2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PoE】 Path of Exile 質問スレ part7

1 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 11:13:26.67 ID:PxktuJgr.net
■ 公式
 http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■ 日本語wiki
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/
 http://pathofexile.whatwhat.org

■ 前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1397648840/

■ 参考
雑談スレ Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11810/1411008167/

○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。

次スレは >>980、無理ならレス番でスレ立て人を指定して下さい。

2 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 21:12:04.12 ID:NRm+MOnR.net
>>1

ところで
【PoE】 Path of Exile Part59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1410400321/l50
じゃなくて
したらばで参考と書くのはなぜなのか

3 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 08:46:01.79 ID:3Ucq8Dt/.net
>>2
このスレのPart1から本スレのURLが抜けてるな
質問スレはしたらばの方が古いから、テンプレを作る時に忘れたんだろうw
このスレを作るかどうするか話してる途中にいきなり作成された暴走気味なスレだったしな

次からはテンプレ変更だね

4 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:34:27.36 ID:PgVl1ZZ2.net
このゲームちょい前に始めて今CRUELのACT2でLV43になったんだけど、normal act2のボスがユニークくれてから一回も見てない
一応MFある装備見つけてから装備してて今52%なんだけど、そんなもんじゃなかなか出ない?
意図的にトレハンとかせずに進めてるとこういうもんなのかな

5 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:42:52.51 ID:8TRE2uNh.net
出る時は一日で何個か出たりするけど基本そんなもん。
宝箱とかコラプトエリアで比較的出やすい気はする。
MF52%つっても通常の1.5倍程度だしね、100%超える位から体感できるくらい違うらしいよ。

6 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 15:37:39.26 ID:PgVl1ZZ2.net
>>5
thx!
そんなもんかー
とりあえず次の難易度に行ったらちょっとトレハン始めてみようかねー

7 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 15:49:37.54 ID:3Ucq8Dt/.net
トレハンとか考えるのは、3周目がほとんど終わってPietyを倒したくらいから考え始めるので十分と思うよ
トレハン用の装備もろくに揃わないし、いいものも落ちないしね

8 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 13:02:28.64 ID:KYSctBUZ.net
使用中のオーラのスロットに、他のスキルを簡単な操作で割り当てることはできますか?
一覧から選択して割り当てることはできるようですが、
メイン/サブ武器の切り替えのようにワンボタンでできると嬉しいです。
単純にサブ武器に仕込むだけでは、武器の切り替え時にオーラも解除されてしまいました。

9 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 14:54:22.48 ID:SAtFC2f0.net
むりぽ

10 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 20:43:32.63 ID:rcmpLM+I.net
SRSのドクロ召喚数を上げるにゃどうしたらえぇのん?
単にCastスピード上げりゃいいのかな?

11 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 21:31:11.00 ID:pWdpWQHX.net
nc durationやspell echoあたりをリンクしたらどうかの

12 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 20:23:02.36 ID:eCwaqF6t.net
Glacial Cascadeの物理ダメージ部分はEKと同じと思っておkですか?

13 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 22:27:29.76 ID:JCYc0Csf.net
ZANAデイリーmapのレベルってわかりますか?

今ZANAはレベル4、自分はレベル66-67のmapを回す感じなんですが
デイリーmapに行ったら敵が強い&硬いで苦労した上に、ボスには瞬殺されました…
道中のザコが落としたmapがレベル74だったのでもしかして高レベルmapなのかな?と
ちなみにボスは緑の何かを投げて来る蜘蛛で、全く歯が立たなくてミッション失敗しました

14 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 23:12:20.75 ID:gBmaCSCh.net
>>13
それはデイリーマップに行ったんじゃなくて、デイリーチェーンに行ったんだろう。。。
他人のzanaレベルはその人にでも聞かないとわかんない

15 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 00:59:49.53 ID:YgT2P83D.net
Righteous Fireはspell Damageの影響がないと聞きましたがgemのレベルやQualityを上げてもダメージは増えないということでしょうか?

16 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 04:06:48.35 ID:CRckSH4T.net
>>13
タブキー押して右上に書いてあるんじゃないの

17 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 12:46:42.37 ID:AD30zJsL.net
今はLv7のZanaの人も多いから、75mapを強引に駆け抜けるようなミッションに出くわすこともあるよ。
高レベルユニークマップとかもw
低レベルキャラでパブのチェーンに参加してるんだったら、危険なミッションの時は安全な場所で大人しく
待ってても誰も文句言わないと思うよ。

あと、たまにLv8 Zanaのフリーサービスしてくれてる人もいるけど、そこは低レベルで参加するとさすがに死ぬからw

18 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 12:51:37.96 ID:I9SjLeGc.net
>>15
増えない

19 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 20:56:33.17 ID:+YPAOv2g.net
Hakuのミッション調整てんこ盛りだな。これまで精霊というより悪霊に憑依されるようなもんだったからなあ。

20 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 20:59:59.71 ID:+YPAOv2g.net
>>19
すまぬ。本家と間違えた。

21 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 07:16:56.00 ID:b3wmoHkz.net
最近desync多いなと思ってたらログアウトマクロ立ち上げとくの忘れてて死んだわ
敵いないのにどんどんヘルスへっていって次の瞬間には敵のど真ん中
やっぱマクロ必須なゲームだなぁと思った、次のリーグまで休もう

22 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 07:17:33.96 ID:b3wmoHkz.net
俺も本スレと間違えたわ疲れてるわ

23 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 11:33:58.87 ID:vc6fgBoA.net
最近始めて3周目act3終盤なんですがユニーク敵等にあうとよく溶けてしまいます
現状はeb取得aa、cwdtセット、lifemax+120%、最大life2600程度くらい
lifeノードが足りてない、ギアが足りてない、紙防御高火力キャラとして諦める、どれが正しい感じですか?

24 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 12:14:02.47 ID:9a8XSf/9.net
>>23
ビルド次第だとしか言いようがないわな
一般的にはもう少しライフが欲しいと思う。

ちなみにうちのテンプレライフ型SRSはlv70くらいの時にちょうどそんな感じだった
そのまま順調に育ってるよ

25 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 12:33:32.58 ID:DmFT/Wj/.net
パッシブもギアもわからんのでは答えようがない罠

26 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 14:32:23.24 ID:Vk+KScN+.net
ファーストキャラならそういう状態でもしょうがない
次のキャラに移行するが正しい

27 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 22:11:27.40 ID:UakvMHUL4
キーストーンのNecromantic Aegisを取った場合、パッシブツリーの
x% additional Chance to Block with Shields
x% increased Armour from equipped Shield
+x% Elemental Resistances while holding Shield
の効果は、ミニオンに適用されますか、それともプレイヤー自身に適用されますか?

28 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 22:30:46.37 ID:Q2kBCly3.net
レアアイテムの相馬って皆さんどうやって決めてますか?
マーケット見る限りよっぽど良い物じゃない限り捨てている感じですが

29 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 22:54:50.53 ID:glhsI+fd.net
相場のコントロールなんてやってる人そんなに居ないと思うな
大量に同じプロパティのアイテム流すとか買占めとかかな

30 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 04:05:57.34 ID:fYFAAA/9.net
Cast on Critical Strikeを手に入れて、さっそく試しに・・・と思ったのですが
リンクさせたスペルがどれも使用不可能になってしまって・・・
何か勘違いしてると思うのですが、正しい使い方を教えていただけないでしょうか

ためしにリンクさせてみたのは、ARCとBALL LIGHTNINGとFIREBALLです

31 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 04:42:03.08 ID:PubeByM/.net
Supported Attacks have a x% chance to Cast Supported Spells when you Crit an Enemy
リンクしてる「Attack」がクリティカルするとリンクしてる「Spell」が確率で発動するよ

You cannot Cast Supported Spells directly
リンクさせた「Spell」は自分では詠唱不可になるよ

32 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 04:55:24.64 ID:fYFAAA/9.net
そういう事だったのですか
日本語wikiを見ていて起点となるSpellは〜とあり、変だな変だなと思ってました
情報が古く、仕様変更か何かがあったのですね

現在ではリンクさせたskillを当てて、そのクリティカルで発動させるしかないということですね
ありがとうございました

33 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 13:38:23.08 ID:Ofa63fb3.net
日本wikiなんぞ情報古いしあんま役に立たんぞ…
洋wiki読めばいい

34 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 14:47:34.29 ID:FogxzS2s.net
wikiより
起点となるSkillはSpectral ThrowかDexterity Skills/Barrageが主流
SpellはIce SpearがCriticalとの相性が良いため人気

誤解を与える表現ではあるけど間違ってない

35 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 19:57:00.61 ID:b0BHILyh.net
>>32
変なのはお前の目か頭だろ

仕様は変わってない

CoCビルドはちゃんと作るとかなり強力なビルドになるよ
スペルは複数リンク可能

36 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:04:51.47 ID:l+f8UI54.net
>>35
便乗で申し訳ないですが
同じスペルを複数リンクさせると
一粒で二度おいしくなりますか?

37 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:25:17.06 ID:b0BHILyh.net
なります

使用感が近いFireballとArctic Breathを組み合わせるケースが多い

38 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:26:00.52 ID:nJnBO7pT.net
>>36
同じだろうと違うものだろうと、単純にたくさん繋げれば美味しいんじゃないか?
 Attack - CoC - Spell - Spell - Spell - Spell
GMPが全部に適用されるのを狙って、Projectileを繋げるのが人気みたいだ。
 Projectile Attack - CoC - GMP - Projectile Spell - ...

39 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:28:26.95 ID:Chv/QNpJ.net
同じスペルを複数リンクさせていいのかって尋ねているんじゃないの?

40 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:36:50.03 ID:Ld7NumZ7.net
文盲多すぎ

41 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:56:43.57 ID:l+f8UI54.net
はい、同じスペルを複数リンクさせた際に
確率による差異はあるものの
1回の攻撃で複数のスペルの発動の可能性は得られるのか
というのが聞きたいのです

42 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 00:21:50.14 ID:PuN6Vsvw.net
>>41
attack-CoCS-EK(1)-EK(2)
とリンクしていて、クリティカルストライクが敵にヒットした場合には、
EK(1)とEK(2)が同時に発動することはない。発動したとしてもどちらか片方のみ。
attack-CoCS-EKとだけリンクしている時よりも発生確率は高いけど、2倍よりも低い数値になる。

一度の攻撃=スキル使用で複数の同じスキル(上で言うEK)が発動する可能性が
あるかといえば当然YES。

CoC使ってないから間違っててもしらんw

43 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 03:58:59.35 ID:ogPjVmIy.net
知らないなら答えるなよ馬鹿

44 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 07:43:09.43 ID:RzrXf0L1.net
> attack-CoCS-EKとだけリンクしている時よりも発生確率は高いけど、2倍よりも低い数値になる。

これ初めて聞いた、どういう理屈?

45 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 09:30:05.05 ID:EAl0WBE9.net
同じスキルは無意味

46 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 11:52:07.52 ID:PuN6Vsvw.net
CoCSにリンクされてるスペルは、クリティカルストライクがヒットしたときに、別々に発動判定されててる
同じスキルを複数使っても無駄ってよく言われるのは、cool timeのせいで同じスペルを同時に発生
させることが出来ないから。

でも、別々に発動判定されてるわけで、CoCSでのスペル発動確率が60%だとすると
attack-CoCS-EK(1)-EK(2)
でリンクしているなら
クリティカルストライクヒット時にEKが発動する確率は 1-(1-0.6)x(1-0.6) = 84% になるってこと。
2個リンクさせてたからと言っても1回しか発動しないけどもね。

47 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 12:46:17.08 ID:EAl0WBE9.net
DPSで考えるとやっぱり無意味

48 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 13:46:29.67 ID:RzrXf0L1.net
判定別々だっけ?
たとえば、Attack-CoCS-Fire Ball-Arctic Breath
ってやったら、クリティカル時、

@Fire Ballのみ
AArctic Breathのみ
BFire Ball+Arctic Breath

この3種類の出方があるってこと?
Bだけかと思ってたわ

49 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 15:04:27.66 ID:PuN6Vsvw.net
>>48
念のため言っておくけど、俺はCoC使ってないから、使ってる人の実感覚のほうが多分正しいと思う。

洋wikiに書いてある限りでは、判定は別々で、>>48のケースでは1〜3のどれも可能性があると書いてある。

50 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 16:24:58.54 ID:RzrXf0L1.net
wikiに書いてあったのか・・ごめん読んでなかった

51 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 17:11:05.43 ID:TLBFlflK.net
COCはやめとけ。ポエ1番の嫌われもんやから。

52 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 17:59:59.06 ID:AnrVOwOF.net
なんで?重いから?

53 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 18:18:58.88 ID:mnyJgRPR.net
そう

54 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 18:26:39.89 ID:IRYC0X/4.net
CoCとDiscahrgeは半端なく重い。
複数人で使われると頻繁にショートフリーズするし、下手するとそれで落とされる。
ソロか少人数の時だけの使用をお勧めする。

55 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 19:15:12.30 ID:IRYC0X/4.net
master dairy chainの手順がわからなかったので教えて下さい。
加入順にやってたぽいのだけど、パーティリストの順番と一致してなかったしどこで確認してるんでしょう?

56 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 19:48:34.06 ID:PuN6Vsvw.net
>>55
最近なら、パーティリストの一番上のパーティのタイトルのところに順番を書いてることが多い
以前は低レベルキャラから順にってのもあったみたいだけど。

わからなかったら、next? って聞けば誰かが教えてくれる。

57 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 20:44:09.55 ID:IRYC0X/4.net
>>56
最初にOrderを説明されたのですが、初めてでよく意味が分かりませんでした。
最初は自分でその後はレベル順って話だったのかもしれません。

次、わからなかったらnextと聞いてみます。ありがとうございました。

58 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 04:08:58.13 ID:Y1a/ffOZ.net
最近始めたところで資産がないので、wikiにあるEK麻呂ビルドなるものを目指しているのですが、どうにも必要なジェムや装備が揃わず、火力もあがりません。
知り合いに手伝ってもらってどうにかnormalはクリアしたのですが、cruelを抜けられる気がしません。
docksをうろうろしてはいるのですがめぼしいドロップもなく。
いっそ新キャラを作った方が三周目までサクサク進めますか?
ちなみに今はEKの威力がいまいちなのでlife gain on hitつきのground slamとheavy strikeが主力で、BMとresolute techniqueとiron reflexを取得しています。

59 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 04:59:50.11 ID:RAex+0bF.net
>>58
EK麻呂のページとか1年前に書かれたまんまでしょ
そこから本当に色々バランス変更があったしそこの情報は古すぎる

日本語wikiならこっち見たほうがいいよ
Path of Exile 攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/pathofexile/

ビルド探したいなら
クラス別フォーラムのそれぞれ一番上のスレッドにビルドリストがあるよ
Forum - Marauder - Marauder Builds List - Path of Exile
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/740906

60 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 05:12:02.74 ID:4KT4Wn7w.net
>>59
さすがに釣り質問だろ・・・

61 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 09:13:39.99 ID:j73gmNhz.net
釣りかはわからんが自分も似たようなもんだったので一応答えると。
マロはわかりやすいから最初に遊んでみるにはいいけど途中で詰む事も多いと思う。
とりあえずMapとか行きたいなら、本体が弱くても戦えるビルドが楽なのでサモナーとかトーテム型をお勧めする。

EKマロでもう少し頑張るならEKのレベル上げてゴリ押ししたらいい。
ground slamの火力は武器次第なので無資産だと進めば進むほどきつくなるはず。

62 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 16:31:30.37 ID:bN7AdPve.net
俺も先週から始めたからとりあえず日本語wikiを頼りにするしかなかった、全く更新されてないし情報が古いのは承知の上でね

それを釣り質問だろって突っぱねるのはよくないでしょ?

63 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 17:02:46.15 ID:PoZ8/hCN.net
更新が止まってるwiki2つがテンプレにあるのが不思議

64 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 18:29:00.70 ID:j73gmNhz.net
日本語wikiで今更新されてるのはこれだけどテンプレに入ってないのね。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/

65 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 19:50:53.83 ID:wPLN1zdl.net
本スレのほうは入っていたな

66 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 20:53:29.78 ID:DXrME/Sk.net
相手をくさすだけの発言が好きな人が紛れ込んでるから、その辺は気にしないようにしたほうがいい。

wikiは次からでもテンプレに入れておけばいいんじゃない?
新スレ立てる時に忘れてなければいいんだけどね

ただあそこのwikiってなんか個人のサイトの雰囲気がするんだよね。なんでかわからないけどw

67 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:23:05.52 ID:Ilkt5ssT.net
PoE Goodsについての質問です
新キャラ名をIGNにした場合オンラインとして検索に載るのは時間がかかりますか?
既に3日ぐらい経ってますがオンラインとして載る気配がないので...

68 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:36:08.06 ID:DXrME/Sk.net
>>67
サイトのどこかに、FAQがあってオンラインにならない時はどうしろってことが書いてあるからその通りにしてみて。

この質問多過ぎ・・・

69 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 04:48:36.90 ID:rkqobWH+.net
RFのスナップショットって修正されました?

70 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 09:03:33.79 ID:pxn/Zb3a.net
SNは全廃

71 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 13:10:03.26 ID:GFkNpzqu.net
近接スキルで最も攻撃頻度が高い(一定時間内に多く攻撃できる)のは
Molten Strikeでしょうか?

72 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 14:01:34.23 ID:Ow/n2Dka.net
サイクロン

73 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 15:43:41.31 ID:Ow/n2Dka.net
あ、ver1.20でサイクロンとがマルチストライクのサポート受けなくなったから

Molten Strikeであってる

2刀流でLMP+GMP+Multistrike+Faster Attacks+Melee Splashがヒット数最大かな

74 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 16:53:29.67 ID:cbwedgPY.net
poe.xyzに反映されるIGNはどうやって変えるのですか?

75 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 09:01:13.14 ID:RZLk8XP9.net
突発的に起こる?イベントで質問
道端に立ってるおっさんに話しかけたらrelicを守れみたいなイベントが突然始まりました
敵が雲霞のごとく出てきて失敗しましたが、relicの周りに発生する金色の円陣には何か意味がある?
あと時々同心円状に赤い弾みたいなのが飛び散ったりしてましたが、あれは何?

76 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 11:03:50.79 ID:E27a+Dy0.net
1.2.0で追加されたマスターのミッション
でかい円が広がってたらその中で敵倒さないとダメ
ちっちゃい円ならプレイヤーにたいしてレリックのバフが及ぶ範囲

とりあえず何も考えずに守ってたらそうそうミスらないから気にしなくて良い

77 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:17:14.56 ID:RZLk8XP9.net
ありがとう

あと直接ゲームと関係がないけど
general chatで誰かがディアブロとこのゲームが云々という話をしてて
その中でMTX gamesがどうこうと言っていて意味不明だったんだけど
mtxってむこうのスラング?オフロードバイクは関係ない流れだった

78 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:21:58.97 ID:1z7DVsvc.net
>>77
MTX
microtransaction
課金アイテムのこと

79 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:24:40.85 ID:RZLk8XP9.net
ああそういうことかサンクス

80 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:16:17.81 ID:Hcuo2oo3.net
xyzってitem level見れないのかねぇ?
不便だわー

81 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:37:54.97 ID:L+WUnDS2.net
パッチ1.2.3における下記URL内容がよくわからないのですが教えて頂けませんか?
http://www.pathofexile.com/forum/view-lpthread/1076219

82 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:45:06.94 ID:1z7DVsvc.net
>>81
死ぬほど大雑把な返事だけど
500ドル払ってグランドマスターサポーターになると、ユニークマップの
「Immortalised in Hall of Grandmasters」の中に自キャラのコピーみたいなのを敵として
出してもらえるんだけども、その手続きの説明。

手続きの詳細が知りたいってわけじゃないよね

83 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 19:46:53.98 ID:L+WUnDS2.net
んじゃプレイするに当たってどうでも良い感じ?

84 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 19:50:55.08 ID:Hcuo2oo3.net
etupキャラが敵として出てきたらワロエナイ…

85 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 22:34:15.83 ID:1z7DVsvc.net
>>83
そういうこと

86 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 11:12:01.90 ID:ac3sKe5d.net
acrobaticとPhase Acrobaticsを取っていて回避キャラ目指してるんですが
回避率をもっと上げるにはどうしたらいいですか?
回避率はevasion依存ですか?

IRパッシブ取っちゃったら意味ないですよね…

87 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 12:09:36.61 ID:TUxKtyDY.net
回避の段階として、

dodge or evade(evasion)→block

の流れがある。
dodgeはpassiveで取得するしか効果は延びない、capも75%。evasionはdexと装備依存。
なので、このあたり意識するといいと思う。

Iron Refexはevasionに関わる数値ボーナスがarmorに転換されるから、回避キャラを作る目的なら無縁。

88 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 13:47:54.81 ID:IupbMu2l.net
dodgeは少なくとも胴と足のユニークに付いてるのがある。
足にVaalOrbで追加することも出来るみたい。

知りたいのは基本的な部分だと思うので書いとくと。
装備でevasion稼いでパッシブでinc evasion rateを適度に取得。
dodogeはパッシブで取得。
graceオーラで回避率UP。

89 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 13:58:52.83 ID:MA3mrliQ.net
IRとってもアクロバットの回避は効果あるんでしょ?
IRであがったアーマーが半分になるからほとんど無意味だけど

90 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 19:32:30.07 ID:HKu3UJ+8.net
プレミアムスタッシュタブの追加は最後の方にくっつく感じでしょうか?
先頭の方のタブを見出し付きにしたいのですが

91 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 19:48:26.09 ID:IupbMu2l.net
タブドラッグでどのタブでも自由に順番変えれるよ。

92 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 19:59:17.25 ID:HKu3UJ+8.net
ありがとうございます。ドラッグできるの知りませんでした
今までタブ引越しはキャラのインベントリにアイテム移してやってました…

93 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 20:12:31.14 ID:IupbMu2l.net
ちなみに明日レギュラーの方もセール来るよ。
プレミアが欲しいならいいけど念のため。

94 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 00:12:17.73 ID:GADt+Eg3.net
forumのshopに登録したアイテムはgoodsで価格表示するにはどうしたらいいですか?

95 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 15:36:42.74 ID:eV2B8Ly7.net
diamond flaskにcritが出るとcharge1溜まるmodって付きますか?30個ほどalt使っても1回も出なかったので

96 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 17:34:53.56 ID:6yRljFpC.net
スタンビルドでやっていこうと思ったら
1発どれ位の攻撃力が必要ですか?

97 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 17:53:18.05 ID:Tx+/m2zo.net
状態異常は敵のHPに対する比率だから必要ダメージは敵のHPとスタンしきい値減少値によって変わる。
以下参照でよろしく。
ttp://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Stun%a1%ca%a5%b9%a5%ad%a5%eb%b4%d8%cf%a2%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%bf%a5%b9%a1%cb

98 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 20:09:47.74 ID:xg9zJf3a.net
トレードサイトを見ていたら物理ダメ250%近いModが付いてる武器があるのですが
ilevelいくつになればそんなとんでもないものが付くようになるのでしょうか?

99 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 20:56:01.97 ID:Tx+/m2zo.net
装備に付くMOD一覧
http://www.poemods.com/index.php
250%は複合になると思うけど上記サイト見ればわかりますよ。

100 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 00:35:02.61 ID:rfRHa5pE.net
クラフトでStaffにfiregem+2とgem+1だけついた状態を作りたい場合
alt+augで付きますか?それともexやregalを使わないと付きませんか?

101 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 02:45:22.45 ID:bqLsOCq9.net
>>100
一つ上にMODリストがあるじゃん・・・

102 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 04:29:24.54 ID:AFgKt/Kb.net
marauderで2周目中盤つんだのでサモナービルドをしようと思うんですが
ほぼ資産がない状態でSRS、SKELETON、SPECTRE、ZOMBIEのどれをメインにするのが楽なんでしょうか
またクラスはwitchとscionのどちらが使いやすいんでしょうか

103 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 06:05:48.75 ID:fykWniQ7.net
>>102
サモナーよくわからないならフォーラムでビルドを探してそれに添ってやるのをおすすめする。
何スタートがいいかとかはそれに書いてある。
最終的な主力はSRSかゾンビ+スペクターの2択になると思うが好きな方にするといい。

以下は俺が参考にしたやつ他にも色いろあると思うが、ビデオついてるから試しに見てみたら?
LL BM Summoner - Atziri viable on a budget (142k - 282k Single dps - 4link only)
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1033467

[1.2.2] Fori's - Ghostflame SRS [Rampage / Hybrid / Uber viable + Vid]
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1064528

104 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 06:16:11.48 ID:Dr2vu3gZ.net
ForiのSRSはほぼテンプレだよな

105 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 07:14:38.07 ID:AFgKt/Kb.net
ありがとう SRSでやってみるよ

106 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 11:09:55.37 ID:fji/lr/+.net
>>103のForiのビルド紹介に書かれているRMは何の略語ですか?

107 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 12:59:11.45 ID:UeiWY85s.net
>>106
りあるまn・・・じゃなくて、Reduced manaのことだと思うわ

108 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 14:21:27.17 ID:UeiWY85s.net
SRSならフォーラムをよく探せばわかりやすいのがきっとみつかる。

109 :102:2014/10/06(月) 16:34:21.45 ID:fykWniQ7.net
俺が調べた時の検索条件はサモナーでUberAtziri倒すvideo付きだったから
もっとわかりやすいのはあると思う。
テンプレビルドとかよく知らんのですいません。

110 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 16:59:24.91 ID:UeiWY85s.net
>>109
ああ、別に君に文句を言うためにわかりやすいのがあるって言ったわけじゃないんだ
気分を害したなら許してくれ

111 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 17:32:30.58 ID:fykWniQ7.net
>>110
全然OKっす、誰か上げてくれたら俺も見たいと思って書いてみただけ。:p

112 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 20:44:22.61 ID:/Lw4jd/K.net
>>99
ありがとうございます 
2つのMODが合算された数値だったのですね 便利なサイトの紹介も感謝!

113 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 23:54:33.38 ID:6SMLIkMZ.net
Herald系にItem Rarityジェム付けると、Herald効果付いた攻撃で倒した敵全てにRarity増加発動するって認識で合ってます?

114 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 00:36:45.73 ID:ofX0yqiG.net
三日前くらいにPoE初めて、とりあえずノーマル一周してみたんですが
Shadowのオススメビルドって何かありますか?
公式forum見てもどれから手をつければ良いかちょっと難しいです……
Critical特化型で今は一応Passive組んでます

115 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 07:32:34.39 ID:b88I26Ts.net
>>114
PoEはパッシブを大きく変えるとキャラ作り直しになる。
なので変化できる範囲でオススメしないといけないが、それには情報が足りないかな。
今どのスキル使ってどういうパッシブ振りしてるか分からないと。

Shadow builds list
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1065084
用語がわからないかもしれないがSpell/Melee/Range/TrapやCoC等いろいろある。

基本的にはPoEの場合どのスキルメインで戦うかを考えてビルド(パッシブ、装備、クラス)を決める流れになる。
最初のキャラは練習なので詰まるまで好きに進めてみるのもいいかと。

116 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 08:03:27.44 ID:b88I26Ts.net
>>113
効かないと思う。
ビルドでそういうリンクを見たことがないし、以下でも効果が無いと書いてあるように見える。

Item rarity/Item quantity in aura!?
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/175644

117 :113:2014/10/07(火) 08:26:42.44 ID:ofX0yqiG.net
>>115
今は範囲はGMP?であってるかなってのを拾って二刀流ダガーを投げてる
単体はDoubleStrikeでガシガシ殴ってる感じ

PassiveTreeはこんな感じです
http://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgYAAx4GIwixDkgPqxa_H0EmlSoLKjgqTTY9Pyc__ErIS1dRTFM1VUtd8mHiYqxqjGyMbqpvnnBScNV3B3gNfVuDCYcTidOMC4w2m7WcpJ2qotmpbqxHsNi1SLXyuXzA48M6yBTKSuOE6GbssPGz8-r1bw==

これで見られるかな?

何をメインにするかとかはまだ分からないです……ごめんね
もっとCriticalChance欲しいなぁって思ってたりする
これだけ振っても35%くらいだし

118 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 11:03:29.34 ID:b88I26Ts.net
>>117
最初のキャラでメインスキル決めてビルド組む流れになるわけないので、
2キャラ目以後はそんな感じですよって話として。

Spectral Throw-GMPとDoubleStrike使ってるとして。
とりあえずCrit上げたいなら武器絞ってパッシブ取れば2倍に出来ます。

ビルドとしては今のスタイルで普通にダメージも上げるか
高Critを活かしてCoC(Cast On Critical Strike)に行くかだと思う。

それと防御を全く取らないとこの先確実に詰みます。
Life&evade+dodge+blockタイプが作りやすいかも。

以下、STCritとSTCoCのサンプルビルド
他にも武器やスキル自体変えるって手もあるのであくまで一例ってことで。

1.2.0 - Spectral Throw Crit Dagger (HC Viable)(動画付き)
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/880048

CHEAP and tanky CoC ST build
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1069353
PoE TK's CoC Shadow aka THE WELDER (CoCの動画)
https://www.youtube.com/watch?v=jAWTD1QsU1Y&vq&vq=large

119 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 16:40:25.81 ID:v/BHJXId.net
上の人と同じくプレイ初めて三日目ぐらい
PAとRoAばらまくレンジャーでact3まできたんですが
固くて速いmeleeユニークがカイトしててもきつくなってきました
そこでおすすめの足止めスキル等ありませんか?
今はリジャブトーテムおいてぐるぐる回ってる状態です

120 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 17:48:01.20 ID:GCzimyn9.net
>>116
確かにそんなビルド例見たこと無いし美味い話は無いかぁ

121 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 19:01:21.67 ID:b88I26Ts.net
>>119
手はいろいろあると思うがとりあえずこんなとこかな
・氷系のスキルかオーラや装備を使って凍らせる。
 Ice Shot、Herald of Ash、Hatred、Asphyxia's Wrath Two-Point Arrow Quiver(UniqQuiver)
・Totemのレベル上げて囮にする。decoyが一番Hpあるが今使ってるのでもいい。
・骸骨を囮にする。SpellTotem-Summon Skeletons
・BLINDをリンクして敵の命中率を下げる。FreeやKnockBackでもいい。
・単体に複数Hit出来るスキルにLGoH(LifeGainOnHit)をリンクすると即時回復出来るので普通に殴り合える。
 Tornado Shotとか、範囲狭めたRoAもいいかも
・ビルド分からんが回避or防御を上げる。

SmokeMineは命中率下げれるけど使いにくいのでオススメしない。
Bear Trap、Conversion Trapも使えるかもしれんがわからん。

122 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 19:35:25.61 ID:QpOWn/6b.net
x% of block chance appled to spellsのついたアイテムでスペルブロックを得た時に
Defenceタブで確認すると端数を切り上げた値になっていますが、これは表示されている値として見てもいいのですか?

123 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 22:10:11.86 ID:QpOWn/6b.net
>これは表示されている値として見てもいいのですか?

これわかりにくかったです
正しくは

この切り上げた値をスペルブロック率として扱うのですか?

申し訳ない

124 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 03:16:14.78 ID:k2S3rMRj.net
>>119
攻撃力が足りてないんじゃない?
MovementSpeed、AttackSpeed上げるだけでも大分違う
Temporal Chainsで敵を遅くするのも有効

125 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 03:32:11.27 ID:znhiOidi.net
Leer Cast Festival Maskって
周りの仲間は15%攻撃力アップで自分は15%減るであってる?

126 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 09:33:02.12 ID:0JC+SSVc.net
すいませんpetを買ったのですが連れ方が分かりません
Hideoutで使ったら部屋に放ってしまいました・・・

127 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 10:04:00.80 ID:FEpCn60R.net
>>126
Hideoutに放したペットは戻せないってネタをどっかで見た。
試してないから実際のとこは知らない。

128 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 10:05:17.69 ID:CkMhOA5g.net
>>126
隠れ家にペット置いた場合は
エディット押してペットをクリックする
黄色の2重の円が出たら選択していることになるので
キーボードのdeleteキー押せばショップで購入したインベントリに戻る

デフォルト設定の場合はMキー、またはショップのボタンクリックで
インベントリを表示させてペットを右クリック
街やダンジョンでやるとペットをつれていける
隠れ家でやると隠れ家に置くことになる

隠れ家に置いた場合はログアウトしてもペットはそのままになるけど
つれていく場合はログインするたびにペットを選択する必要がある

129 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 10:53:53.52 ID:N3hFLSTb.net
リーグはいつ終わるんでしょうか

130 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 10:59:05.96 ID:CkMhOA5g.net
11/20に終了
それからは一ヶ月間のレース(11/20から12/20ぐらいまで)があって
12/20ぐらいにアップデートして次リーグ開始予定

131 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 13:41:24.41 ID:uIKru2bv.net
gemに赤字でcorruptedとついてるものがあり、破損したという意味のようですが
普通にスキルも発動していて何が破損してるのかよく分かりませんでした
corruptedが付加すると具体的にはどうなるんでしょうか?

132 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 13:48:08.70 ID:HP0SZ3WN.net
>>131
ヴァールスキルジェム - Path of Exile 攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%a5%f4%a5%a1%a1%bc%a5%eb%a5%b9%a5%ad%a5%eb%a5%b8%a5%a7%a5%e0
Vaal skill gem - Path of Exile Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Vaal_Skill_Gem

Corruptについては
Corrupted - Path of Exile Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Corrupted

133 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 14:05:00.68 ID:uIKru2bv.net
>>132
ありがとうございます
性能が劣るわけではなく、それ以上強化したりできなくなるということですか
なるほど

134 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 14:10:21.01 ID:FEpCn60R.net
>>131
内容からVaal skill gemではないと思うのでこのケースはこっちでしょう。

Vaal Orb
ttp://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Vaal%20Orb
ttp://www.pathofexileitems.us/news/136--Path-of-Exile-Patch-111-Guide-How-to-Use-Vaal-Orb.html

買ったか貰ったかは知らないがGemにVaalOrbが使われている。
詳細は上記に書いてあるが、おそらくは変化無しか低レベルのGemにレベル変化が付いたもの。
再度VaalOrbを使えない以外は普通のGemとしてそのまま使えます。

135 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 14:58:13.01 ID:k2S3rMRj.net
>>131
corrupted
堕落したとか腐敗したって意味じゃないかと

136 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 17:01:17.19 ID:uIKru2bv.net
>>134
使用した対象に一度だけランダムで効果を付加するVaal Orbというアイテムがあって
Vaal Orbを使いましたよというフラグのcorruptedという烙印が押されるということですか
もやもやが消えました、ありがとうございます

>>135
google先生に翻訳してもらったあとエキサイト先生に翻訳してもらったら、悪くなった、劣化したという意味だったようで
英語ができないと変な誤解を招いてしまうようでした・・

137 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 17:28:12.46 ID:KtGf/KWQ.net
破損しているからQかわんね−んだろ
英語だけじゃなくて日本語も無理なチョンかよ
頭悪い奴ばっかだなここ

138 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 17:40:25.05 ID:8roapril.net
masterのクラフティングではprefixとsuffix各3つしかつけれないと書いてありますが
元々の性能でsuffixが4つつくことってあるのでしょうか?

139 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 18:22:54.67 ID:zYFv/FNJ.net
> かわんね−ん

チョン臭い変換ですね・・

140 :133:2014/10/08(水) 18:25:06.17 ID:FEpCn60R.net
>>134の訂正
corruptedつくとクラフト不可になるからやっぱ失敗作は使わないほうがいい。
Vendor Recipeも不可。
qualityの事は考えてなかった。訂正します。

>>138
ないよ

141 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 21:29:24.53 ID:uIKru2bv.net
>>140
色々制限掛かってくるんですね

>>137
私は頭悪いですし自覚してますが
自分より頭が悪いと判断したらいつもそうやって罵倒するんですか?
煽るわけではありませんがあなたより頭の良い人は世の中大勢居ると思いますし
そういう人からあなたも鼻でクスクス笑われているかもしれませんよ
人種差別するのも良くないと思います

142 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 21:48:23.14 ID:FEpCn60R.net
>>141
PoEスレはこういう人が住んでるけど、荒れるのみなので相手にしないでスルーして欲しい。

143 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 22:44:23.63 ID:rhfPsAoq.net
>>121
blindとfleeからめたらだいぶ楽になりました
最後のあたりのとびかかり連発はもうどうしようもなかったですけどw
レスどうもです

144 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 22:46:15.74 ID:rhfPsAoq.net
>>124
雑魚は1パン2パンぐらいだったんですけど
固いユニークはどうしようもなかったです
レジ軽視しすぎてた可能性も

145 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 00:11:50.94 ID:mke2X7Y+.net
RangerはDEXが高くなるから緑色のgemのfire trapおぬぬめ
gemのレベルを上げると大体キャラが強くなります

146 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 03:11:50.45 ID:SKFIbGxh.net
lifeやdps、ディフェンス詳細を書かないとエスパーレスしか出来ないよなぁ

147 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 09:35:31.07 ID:Q24HLxF+.net
最低限パッシブとスタイルは書いて欲しいなぁ

148 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 11:58:20.60 ID:6b501P2z.net
>>143
ちなみにカイトしてるならPuncture(出血)は硬くて動き回る敵に相性いいよ。

このゲーム、ラグやdesyncあるから棒立ちでも多少は耐えれるように作っとくのオススメ。

149 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 12:16:55.11 ID:a/wovlyw.net
ビルドの質問もいいのかな
とりあえず最初のキャラで最低限必要そうなアイテムを手に入れたからcocをやろうと思うんだけど
テンプレというか一番基本的なcocってどんなtreeになるんだろう
Acrobatics、OndarsGuileをとるとらないとか上に伸ばすのか下に伸ばすのか
shadowのスタート地点右上の3属性のどれかをとってる人、すぐ下のprojectile関連を取らない人とか
forumも一通りみたけど考えがまとまらない
一応STで発動させようと思ってる

150 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 13:57:00.68 ID:6b501P2z.net
>>149
基本的なコンセプトをもっとはっきりさせた方がいい。

防御は回避型か、armorか、ハイブリッドか、LowLife+エナジーシルドなのか。
選択武器や装備によっても変わってくるし、
CoCの組み合わせで属性取得やprojectile取得が変わるはず。

自身で言ってる使おうと思ってるアイテムによっても変わる。

ST-CoCでいいなら>>118にも書いてある。
テンプレかどうかは知らないが低予算型なのは間違いない。

151 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 14:25:18.73 ID:a/wovlyw.net
>>150
武器はダガーとシールドを使おうと思ってる
最低限っていうのはGMP ST CoCsのことで
spellを何使うかもだけど防御とかは決め手がないからどう選べばいいのか分からないんだ

152 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 14:41:33.33 ID:yDyZnWcV.net
>>151
それはそのGEM三種類が準備できたってことでいいのかな。

順番としては
・キャラを決める(シャドー?)
・使用スペルを決める
・CoCトリガースキルを決める(ST)
・予算決めるw
・タンクがいいのか、DPSマニアがいいのか(自分の主戦場をどこに置く予定なのか)

くらいを決めてくれてないと、アドバイスもチョットし辛いんでないかな。
今書いた分はプレイヤーの好みに依存する部分だから、どうこう言える場所じゃないのよね。

153 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 15:07:52.42 ID:a/wovlyw.net
>>152
キャラはshadow
spellはarc fireball arcticbreathあたりから選ぼうと思ってる
トリガーはST
最近はじめたばっかりで予算はほとんどない
とりあえずずっとsoloでやると思うから一人で一通り出来るようなのかな・・・

154 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 15:49:02.59 ID:6b501P2z.net
その条件で検索してHitしたビルド。

[1.2.2] CoC Sci/Sha/Ran with Max Block - Song of Ice and Fire. Cheap. Fun. Atziri.
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/821284

75% block, 4k+ lifeの 低予算型。参考までに

155 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 20:27:27.66 ID:yDyZnWcV.net
>>153
ソロで万能型だって言うのなら、CoCならソロ火力は十分ある(敵ライフも低いし)から
防御に重点をおいて、ビルドを作るとやりやすいんじゃないかな。
盾持ちのBlock型なら十分硬いし>>154みたいな感じになると思う

自分の好きなように好きなビルドを組んでいけばテンプレとか関係なくなるし
安定したビルドを選ぼうって言うなら、フォーラムで人気のビルドをそのままコピーするのが
一番楽で確実だと思うよ。(嫌味ではなくてね)

防御を選ぶときは、基本好みだけども
ブロック型:硬い、火力落ち気味。これも大ダメージを引き当てる可能性があるのかも。
Eva+Acro;普段安定。大ダメージをゴツンと引き当てる時があるから危険。
AA+MoM:低ポイント消費。火・物理ダメのリフレクが気にならない。きちんとしないと柔らか目。
LightningCoil:Purity of Lightning必須だけど硬い。オーラパッシブやヘルメットに予算を取られる。chromeで死ぬかも。
ライフ満載型:PoE伝統スタイル。
CI型:一癖あるけど十分硬くなる。カオスダメ無効はRampageではありがたみも半減w。割と高予算。

ま、この辺から好きなのを選んでいいんじゃないかなぁ・・・

156 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 21:04:36.26 ID:lptZONxD.net
AAとMoM型ってEBとった上で防具はES全力で良いのかね?
AA使うなら中途半端にアーマーあげてもほとんど効果ないよね?
回避も適度に振ったほうが良いのかな

157 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 22:00:06.93 ID:SKFIbGxh.net
物理は無効化スキルがあるから
MoMは中途半端にmana増やしても効果ないよ

158 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 22:04:35.88 ID:sv/3GtK5.net
Armorは中途半端に稼いでも効果低いと聞くがAr/EvやAr/ESはオワコン?

159 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 22:09:01.83 ID:yDyZnWcV.net
>>156
なんか対策しておかないと、MoMって単に実ライフを増やして、実ライフリジュネを増やすだけの効果だし
AAは大ダメにはあまり効果ないから結構柔らかいよ
IR+graceとか、enduring chargeとか、molten shellとかその辺で防御を固めておいた方がいい感じ。
キャスタなら、AA+MoMだけでもなんとかなるけど。

160 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 00:42:43.83 ID:jLesqWw1.net
MoMはあってもなくても総ダメージはかわらんからね。
効果的に使うにはマナも重要なわけでそのためにオーラ貼らなかったり余分なポイント割く位なら
ライフ特化のほうが堅実ということになるんだよな。
それでもライフへの高ダメージを確実に割合でカットできるのはMoMとチャージだけなんだよな

161 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 15:42:28.64 ID:+BYDHqT9.net
cocってcocで出たspellがcritするとさらに発動とかなるんですか?

162 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 15:46:49.78 ID:zLjZLKYP.net
skinについて質問です。頭装備の見た目が気になるため、見た目を変えたいのですが
skin transferでは頭装備の見た目を変えることはできませんよね?
また、ARMOURタブに売ってるアイテムで頭の見た目が変わるのは
名前にHELMETとついているのとBANDANAやSKULL系のみですか?
MARK OF THE PHOENIXを買ってみたのですが、元のみためも残ってしまったので
よろしくお願いします

163 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 16:34:59.23 ID:XHsth8oU.net
>>161
http://pathofexile.gamepedia.com/Cast_On_Critical_Strike
説明文を読んだら分かるよ

>>162
Previewを見て好きなの買えばいいんじゃない?

164 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 21:15:10.10 ID:gzVA6IYz.net
>>161
> Supported Attacks have a x% chance to Cast Supported Spells when you Crit an Enemy
        ^^^^^^^^
http://pathofexile.gamepedia.com/Attack#Attack
> An attack is an offensive ability which uses a weapon, unlike Spells, Traps, Mines, and Totems

165 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 05:06:21.77 ID:CfB+Nw2k.net
% increased Ignite duration のメリットが理解できないのですが
どなたか説明お願いします

166 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 07:07:27.35 ID:H3dZh9Ee.net
>>165
通常Igniteは4秒間燃え続け
1秒あたり着火時ダメージの20%を与える
合計ダメージは80%

炎上が5秒になれば合計が100%になる

167 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 07:13:20.85 ID:2ukQyF90.net
>>165
%increased Burning Damageやincreased Damage over Timeがあるからメリットは殆どないよ

168 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 10:54:22.98 ID:EzEg1E0v.net
>>165
iginite系のビルドなら嫌でも取らされるし、ただのオマケだと思ってても別に問題はないけど
そこのパッシブ二つで炎上ダメージが1.4倍になるから結構大きいよ
increased skill effect durationを取る人もあまりいないだろうしね。

169 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 11:01:14.30 ID:EzEg1E0v.net
そうそう、一応追加で書いておこう
ignite時には、単純に着火時のダメージの20%を4秒間与えるのではなくて
その20%にincreased elemental / fire / burning dmgを適用して計算されるから
結構バカにならないダメージになるんだよね。

170 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 11:09:05.05 ID:2ukQyF90.net
1.4倍ダメージ与えるのに掛かる時間が1.4倍増えるから意味ないって
完全におまけだよ

171 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 11:17:44.08 ID:EzEg1E0v.net
オマケでかまわないんだけど、どっちにしても取らされるパッシブだからねぇ・・・
俺は見えないところで勝手に死んでいってくれてるのはありがたかったよ

172 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 13:57:55.56 ID:mVnzvWtz.net
2つ分からない事があります
召喚ゾンビやスケルトンのダメージは本体のどのステータスを元に計算されてるんでしょうか?
それとそのダメージにincreased spell damageは乗るのでしょうか?

おねがいします

173 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 14:15:13.88 ID:R1eH9QEl.net
>>172
基本値はゲーム中に表示されないからわかリにくいとは思うけどwikiに書いてある。
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Raise_Zombie
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Raise_Spectre

のる効果はゲーム中にスキルのツールチップで見れるはず。

174 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 14:30:55.49 ID:mVnzvWtz.net
基本値が存在してたんですねそして洋wikiは目を通してませんでした申し訳ない
ありがとうございました

175 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:54:02.25 ID:6s0a6wXy.net
arc って雑魚の処理には強いですけど、ボス相手だと弱くないですか?
どうやって単体相手の火力を伸ばすんでしょうか?
一応arc-faster-echo-light pene をつけてはいるんですけど。。

176 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 21:25:51.32 ID:TE3zVrRX.net
現在キャスターでHp2600
AAとMoMで70前半Map回してます
雑魚はそこまででもないのですが特にボスで死ぬ事が多いのですがHPが低すぎるのでしょうか?

177 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 21:31:56.98 ID:EzEg1E0v.net
>>176
確かにライフ低目だけど、雑魚で大丈夫みたいだから何とか足りてる気はする。
(レベルわからないけど70前半マップなら3000-3500くらいは欲しいけどもね)

ボスで死ぬのは、ボスに対する立ち回り方がおかしいからだと思うよ。
死ぬのは、pietyとかjungleとか電気イカみたいな「触るな危険」シリーズのボスじゃない?

178 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 11:28:02.79 ID:+/nERUky.net
Glacial cascadeにはエコーとかレジ貫通みたいな鉄板以外で何をリンクさせるのがセオリーなんかね?
AOE拡大するとヒット数が増して実質ダメージもアップとかあるのかな?

179 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 15:20:02.52 ID:H3mf8Y3Y.net
76mapとかの高レベル帯のpub募集ですが
DPSはどれくらいあれば足手まといにならないのでしょうか?
また、別の部屋で戦うタイプのボスの場合、自分だけ不参加でも大丈夫でしょうか?

180 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 16:13:12.52 ID:JxREdll/.net
>>179
はぐれずに死なずについていって、feeをちゃんと払えばだれも気にしないw
あんまりレベルが低いとなんだこいつ?とか思われるから、87、88位のレベルのほうがいいよ
別部屋ボスもi skip bossといえばみんなわかってくれる。スキップする人も結構多い。

181 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 17:29:29.05 ID:X9L+ND93.net
>>175
単体は諦めよう
6人パーティーでは糞の役にもたたないよな
lvl21Arc,lvl4Empowerでもどうにもならん

182 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 18:29:45.07 ID:WKbjAjGZ.net
初めてmapsまで行き今は68〜70のmapをやってます。
初見で気をつけた方がいい&行かない方がいいbossを教えて下さい。
66のダンジョンとオーチャードは即死したので行ってません。67は全部平気。
68くらいからはよくわからないままやってるんですがドミナス前座の
ユニーク複数のやつは死にました

183 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 21:13:59.23 ID:4UV7mgxw.net
Masterのデイリーミッションでカタリーナがポータル開けてくれて
入ったらカタリーナが居ません(見えない?)
ミッションの受注もできないので、Zanaなども消化できません。
他のマスターのデイリーも受注できなくなってます。
どうしたらいいでしょうか?

184 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 21:21:41.16 ID:JxREdll/.net
>>183
んー・・・カタリナはゲートのそばじゃなくて離れたところにいることもあるよ?
マップ中探し回ってみて。

それでもいなくてミッションクリアできないなら、隠れ家から30分くらい出ているか
それくらいログアウトしているかすると他のマスターのミッションが受けられるようになる

185 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 21:34:54.81 ID:4UV7mgxw.net
>>184
カタリーナは遠い所にもいることがあるんですか
ポータル入って居ない=バグだと誤認したかもしれません。お恥ずかしい。
今見てみたら、時間切れだったのかミッション失敗扱いになっており
ポータルも閉じられ、他マスターも受けられるようになりました。
ありがとうございました。

186 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 03:56:38.19 ID:h7juc3Gq.net
NOOBで申し訳ありません
Voriciのクラフトについてなのですが、他のクラフトと異なりMODがつかず、たとえば5Sクラフト→5Lクラフト→色クラフトのようなことができるのでしょうか?

187 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 04:04:38.20 ID:N1sPMvgG.net
>>186
そういう風に使う

188 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 04:25:37.16 ID:S+S6Wkv/.net
質問に来る馬鹿(池沼)はなんで自分で調べようとしないんだろうな

189 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 04:26:56.63 ID:h7juc3Gq.net
>>187
ありがとうございます!一回しかできないならリンクかな、とか考えてましたw

190 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 04:28:42.92 ID:S+S6Wkv/.net
頭悪すぎ
考え方が卑屈なんだろうなw もしかしてチョンだったり
または精神疾患

191 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 05:02:28.80 ID:qOpEp2GL.net
キモイ

192 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 05:34:54.76 ID:S+S6Wkv/.net
あ 自己紹介?で?

193 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 07:44:20.19 ID:Syl7YAQe.net
お前がチョンだろw

194 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 10:21:58.49 ID:F5F8gwE1.net
Life gain on hitってスペルにも効果あるんでしょうか?
似たような効果のあるマジックや爪を使ってみたら効果なかったみたいですが

195 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 12:02:00.44 ID:IDuLjovP.net
>>194
http://pathofexile.gamepedia.com/Life_Gain_on_Hit
説明文に書いてるあるよ

196 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 18:34:36.62 ID:N1sPMvgG.net
>>194
ない

197 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 12:55:19.54 ID:POk8Uf5Y.net
65lvlのflaskを3つ商人に売ろうとしても70flaskにならないんですが
上位のflaskになるにつれてさらに数が必要になるんでしょうか

198 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 00:02:47.55 ID:yJWgzvq3.net
高レベルフラスコ(1.2.0から導入)は、今のところ売りレシピに対応してない模様
単にし忘れなのか、MAPからしか落ちないって希少価値を持たせたのかは不明

199 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 00:13:31.37 ID:DQW5Zvv5.net
課金アイテムは全キャラに同じ物を持たせたかったら、全キャラ分同じ物を買わないといけないんですかね?

200 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 07:28:57.78 ID:RtEFL2rL.net
ペットと武器エフェクトしか持ってないけど取り外しできるよ

201 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 08:32:44.47 ID:mmaGJX2J.net
>>200
SCキャラからHCキャラへは無理ですかね?
エフェクトアイテムでガチガチに固めたHCキャラが死んだらまた買い直しになるのかなと思って

202 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 08:38:56.03 ID:OslZYtYw.net
取り外しできるよって文字は読め

203 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 08:40:59.88 ID:mmaGJX2J.net
>>202
取り外せるだけ?

204 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 08:46:30.31 ID:6wC6Xibt.net
HCキャラは死んでも消えん

205 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 08:55:11.09 ID:mmaGJX2J.net
>>204
何度も死んでるのでそれは知ってますけど、SCとHCはボックス共通じゃないから死んだら課金アイテムもSCにいっちゃうものだと思ってるんです
もしかして課金アイテム専用の全リーグ共通タブがあるとか?

206 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 09:02:41.88 ID:6wC6Xibt.net
課金アイテムはスタッシュじゃなくて
ショップ開いたときに左に開く専用のスペースに入る
リーグ共通

207 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 09:04:27.98 ID:Kn02Js3f.net
>>205
お前は課金アイテム買ったらどこから取り出してるの?

208 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 12:58:12.58 ID:mmaGJX2J.net
>>206
ありがとうございます

>>207
課金はしたことありません

209 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 03:17:57.36 ID:TUWT9KSR.net
武器のエフェクトを変える方でない見た目を変える方は剥がせないし使いきりだけどな

210 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 15:36:48.67 ID:M3inXEC+.net
>>209
使い切りであの値段か…
もったいなくて最終装備以外には使えんなぁ

211 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 19:56:24.46 ID:8uAqMWfb.net
>>210
>>209が言ってるのは一つ6コインの、装備の見た目を剥がして他の装備に付けるアイテムの事だぞ。
それ以外は全部使い回せる

212 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 21:00:51.04 ID:M3inXEC+.net
>>211
skin transferの事か
見た目そのものを変えるエフェクトは全部使い切りかと思ったよ、ありがとう

213 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 13:07:09.63 ID:BYVwGY2u.net
coc以上にfarm早くて対応力高いビルドってあるんでしょうか

214 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 13:17:20.35 ID:OrhcoN5t.net
対応力ならSRSが随一じゃない?

215 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 13:32:11.60 ID:zWsflu2w.net
CoCだとパブに混ぜてもらえないことも多いし、リフレクに吹き飛ばされるしで割と不便そうに見える
ダメなmap modが多いのは正直ストレスの元だw

SRSはno regenとBM以外は何とかなるから楽っていえば楽。

216 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 16:58:03.85 ID:7ipbkRdX.net
ScionでもSRSビルドが一番ポピュラーなのかな

217 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:25:16.59 ID:wsuKNTBB.net
スタンダードリーグのDivine Orbの取引相場はいくらぐらいでしょうか?

218 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:43:31.00 ID:8Zgin9KkH
Auraでエレメンタルダメージ乗せたSTって
ScionはASよりスペルパワー取ってるビルドあるけど乗るの?

219 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:39:47.63 ID:zWsflu2w.net
>>217
20c-1ex

220 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 22:28:58.99 ID:wsuKNTBB.net
>>219
早いレスありがとうございました
助かります

221 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 18:02:02.19 ID:dAESf5/1.net
凄い久々にはじめようかと思ってるのですが次のラダーリセットはいつくらいなのでしょうか?

222 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 21:09:59.17 ID:YqmSLmXc.net
>>221
11月20日だったかな
まだ一ヶ月あるから十分今のリーグもいける

223 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 09:34:09.03 ID:Ffp6vogs.net
Procurement古いマスタークラフトの部分が見えないやつから最新の1.8.5にしたんだけど
アイテム一つ一つ右クリックでbuyout設定してアップデートしてもショップに反映されないんだけど俺だけ?

224 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 09:40:49.34 ID:Ffp6vogs.net
再起動してもっかい更新したらきちんと反映されたわすまん

225 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 13:56:35.60 ID:DUPDdyfu.net
ドミナスランニングPTの走るタイミングがわかりやせん
手順おしえてください by noobより

226 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 13:58:50.38 ID:rDbRgnGw.net
hp3K mana1.6kでMoMとAA(+EB+vaalpact)で回していて
MapBoss等で良く死んでしまいます
この場合マナが低いのでしょうか?

227 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 18:06:48.28 ID:p1Zjs+MZ.net
Vaal Fragment4種集まったんだけど
これで行くエリアはLv70って事だけどきついとこなの?
後、MAPみたいに何回か挑戦できる感じでポータル複数あったりするの?

228 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 19:42:42.93 ID:QA1PG7oH.net
>>226
何のスキル使ってるのか、被ダメを何で抑えてるか、どうやってhp/mpを回復してるかが分からないからなんとも言えない

>>227
相当きつい LV70と思って行くと痛い目見る
buildによって差はあるけど、かなり装備揃えてないとエリアボスを拝むのすら無理
mapと同様にポータルは6個

229 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 20:15:54.10 ID:rDbRgnGw.net
Arc使ってます
回復はhpリーチとインスタントフラスコ
あと何書けばいい?

230 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 20:29:48.20 ID:QA1PG7oH.net
>>229
LVと3種レジ
防御手段として何を積んでるか(armour、evation、block、dodge等)とその数値
manaがどんだけreservedされてるか

231 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 20:40:36.01 ID:Pa/3ovSe.net
>>229
自分のレベルと回してるマップのレベルやよく死ぬボスがわかるとありがたいけど

単純に考えてライフ不足と、VPライフリーチで回復を間に合わせるほどのDPSがないんじゃないかと。
多分マナも足りないとは思うけど、AAを使えるほどのマナリジュネがあるならライフを補強する方が楽。

インスタライフフラスコって、連発で叩いて一瞬で全ライフフラスコを空にする勢いで使うんやで

細かなビルド分析は>>230がきっとしてくれる

232 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 21:56:42.35 ID:rfF6ATnA.net
マップのボスは本気で殺しにかかってくる奴が多いから、自信ないならスキップしとけ

233 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 18:52:50.28 ID:kITBk5Xa.net
SRSのオーラなんだけどハトレッドとラース(クラリティも)使っててGenerosity使った事ないんだけどこれって有りと無しじゃ火力段違いかな?
スケさんトーテムを諦めれば付けれるんだけどボスとかビヨンド相手にもおとりを使わないでいいくらい火力に差が出そうならGenerosityに変えてみようと思ってる
現状だと一部のAOE強い系のボスにSRS殲滅させられてきつい事があって、そういうやつにはスケさんトーテムほとんど役に立たない事がある それでも役に立つボスもかなりいるけど
オーラ強化のパッシブは10%しか取ってない

234 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 20:16:42.48 ID:O64r+Dxb.net
ground slamをメインに使用するビルドをやろうかと思って
forumなんかを漁ってると、大体2handの武器を使用しているけど
最近2handは現状微妙っていう話をみたんですが実際どうなんでしょうか

235 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 21:35:09.50 ID:F0o2+B4V.net
ブロックできない事でHCでは向いてないとされてる
最低限の守りでいいSCでは有り

236 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 21:37:55.10 ID:tCanh7ZH.net
Barrage-CoC-EkのWand/Shield、TreeはIRとってLifeとCritとAura関係重視でやってる。
どうにかこうにかMapsまで辿り着いたんだが、まだギアがそろいきってないんでCritChance低いのでAssasinsMarkを併用したい。

色々試してみてるんだがどうにもマナコストが重かったり回転率が悪かったりでうまく回らないのでアドバイスが欲しい。

おとなしく生撃ちがいいのか、SpellTotemとかに走るのがいいのか・・・
CurseOnHitで行きたいんだが、片手Wandでほどよく広範囲のスキルってあまりないんだね・・・

237 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 21:51:46.13 ID:BYgYqnxP.net
ブロックできないならアクロバットを使えば良いじゃない

238 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 22:00:47.80 ID:F0o2+B4V.net
マナはEB取ってマスタークラフトでマナリジェね付ければどうにでもなるっしょ
カースは手動で撃つのが一番良い、カースオンヒットはサモナーがEEばら撒くついでにチェインに付けて使うくらいしか実用性ない
オーラ重視ってのは防御オーラ?COCでダメージ出すならエレメンタルダメージ系のオーラなんていらないよ
ワンドと盾はスペルダメージとクリット付けとけ 

239 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 22:28:43.20 ID:tCanh7ZH.net
>>238
手早くありがとう。
やはり生撃ちかー。CoHはやっぱり自分でダメージたたき出すタイプだとイマイチなのね
EBはTree上は遠くないけど装備がEve特化なんでがんばって揃えてみる。

ちなみにオーラはHatred、HeraldofAshにGraceです。
handにSpellDamageはつけてるけどCritは無い・・・いいの掘るまでがんばります。

240 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 22:31:20.56 ID:1ZlRxjIK.net
他人の家への行き方教えてください

241 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 23:34:45.26 ID:F0o2+B4V.net
>>240
相手の名前右クリックからヴィジットハイドアウト

>>239
最新のCOC事情は把握してないけどハトレッドとかアッシュみたいなオーラはCOCならいらんと思うよ
俺の認識だとCOCってスペル攻撃がメインで攻撃自体はただのトリガーであってダメージには全く期待してないはずだから
そこらへんのオーラクラリティに変えればいい

242 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 01:18:56.71 ID:mDKUDcbG.net
Vaal Haste稼ぎたいんだが、Vaalエリア回すならNormalの狭いエリアひたすら回すのがいいのかな

243 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 06:20:17.43 ID:KEzdgjtj.net
>>238
> カースは手動で撃つのが一番良い、カースオンヒットはサモナーがEEばら撒くついでにチェインに付けて使うくらいしか実用性ない

んなことはない
非メインの範囲攻撃に呪い付与→そこからメイン攻撃開始、はよく使われる
leap slamとかsplit arrowとか
castspeedもないキャラが敵集団の眼前でいちいち詠唱する間抜けさを回避できる
マナ消費ゼロに加え、一瞬、ダメージまで与えるから一石三鳥

244 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 08:42:40.75 ID:Twr38wgq.net
>>233
ビルド次第だとしか言いようがないけど、うちの純SRSだと、普段の戦いではGenerosityを
付けてなくても大差ない。
うちのは6LのDPSタイプ、Hatred20+Gene、haste22 clarity、オーラ強化ほとんど全部、EE持ち
ちょっと堅い敵とかボスと戦う時にはあったほうがいいけど、なくてもそれほど困る気はしない。
atiziri相手だとgene欲しいって感じ。

うちとは随分違うビルドみたいだから、あんまり参考にならないかもしれないけど。

245 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 15:01:51.31 ID:i7cBNf7X.net
> うちのは6LのDPSタイプ
ここにこの人の頭の悪さがあからさまに露呈されててうけるんだけど

246 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 16:08:49.78 ID:fKp0UIF0.net
スペルエチョー
ハトレッド

247 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 19:22:53.84 ID:QA4h+9bb.net
CoHはアーチャーと滅茶相性がいいのを知らないのか

248 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:02:16.02 ID:UOmS9kk1.net
rathpithとsaffellのどちらを装備するか迷ってるんですが
resist上限が79になるのってどれくらい影響あるんでしょうか
rathpithだとLifeもあがる、attackもblock出来る、spellダメージも高い、spellblock率も同じ、
とほとんどsaffellの上位互換かなぁと思ったんですが

249 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:09:01.96 ID:o04mMkb0.net
>>244
Generosityに変えてついでにインナーフォース取ってしばらくやってみてるけど違いが実感できるレベルではなかったわ
ソロでヴァールとかドミナス相手する時はやっぱりスケさんトーテムがあるとめちゃくちゃ楽だけど無くてもちょっと走り回って立ち回ればなんとかなるしまあいっか
PTでやるときはこっちの方が強いだろうし ty

>>248
ラスピス安定やろな
マックスブロックで使ってるけど強すぎわろただからマックスじゃないにしてもアタックブロック出来ないは論外やろな
クリット突進で即死とかあるゲームだし、スペルで即死するのってたぶんヴァールパンチくらいしか無いし

250 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:19:43.72 ID:2rQ4tv2K.net
CoH仕様変更されたの知らんのかな
直撃ちよりCoH通したほうがいいでしょ、リンクが許せばだけど

251 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:21:22.61 ID:Twr38wgq.net
>>248
saffell's使うのは、肉壁のあるサモナか対atziri専用装備ってとこだと思うわ
max resist+4はかなり強力だけどもね

>>249
インナーフォースはほぼクラリティ専用ってこと?
(俺はブロック型SRSの火力がちょっと寂しくて元のビルドに戻っちまったわw)

252 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:54:54.75 ID:o04mMkb0.net
>>251
あーインナーフォースは自分に対するオーラだけ?なのかw勘違いしてたありがとう
まだ挑戦してないけどブロック型だとやっぱり動画で見るアット尻瞬殺するような火力は出ないっぽいね
代わりにビヨボス沸いてもぼっ立ちでスペル詠唱続けれるくらい安定感あって死ぬ気しないですわ、どうにかしてもっと火力出せたら完璧なんだけどね

253 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:20:00.03 ID:odxwBIKU.net
RanpageLeagueってなんですか?

254 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:23:08.24 ID:7fk9uNm2.net
>>253
http://pathofexile.gamepedia.com/Rampage_league

255 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:28:39.94 ID:odxwBIKU.net
>>254
11月20日になったらスタンダードにキャラが移動される
みたいな感じでいいんでしょうか?

256 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:49:26.49 ID:HObdpTyy.net
>>255
それぞれリーグが終わったら
Rampageリーグのキャラクターはスタンダードへ
Beyondリーグの場合はハードコアに行く
Beyondとハードコアで死んだキャラは即スタンダードへ落ちる

257 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 10:09:04.31 ID:vcn9p0G4.net
ログインしたら10秒くらいでサーバ落ちたわw
ダウン直前のspamチャットに埋もれて黄色文字表示あったかどうかもわからんかった

258 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 10:10:05.11 ID:vcn9p0G4.net
>>257
ごめん、スレ間違えたw

259 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 12:55:59.39 ID:GdjLMtvC.net
>>255
補足
倉庫も各常設リーグに移動し、限定リーグの倉庫は取り出し専用タブになって追加される

wikiにはそこまで書いてないよね

260 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 00:56:46.60 ID:2WTYWtwU.net
トレハンってどうやるのでしょうか?
一周回ったら一度町に戻った後、もう一度ワープする感じでいいのですか?

261 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 01:17:58.33 ID:RiIXHwla.net
レースの予定表の時間って日本のtimezoneなんでしょうか

262 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 04:43:56.02 ID:B5172MW3.net
自分で調べろバカが

263 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 22:16:53.00 ID:K4ei1iLf.net
>>260
まあ大体それで間違ってはない
>>261
日本から見てるなら、日本時間で表示されてるはず

264 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 07:53:35.20 ID:FeJHzoB0.net
>>260
街に戻った場合は、waypointでctrl押してnewを選ばないと、全部倒した同じ場所に戻っちゃう
普通は戻らずに、出口から隣のエリアに一度出て、戻る時にctrlを押しながら入り口を選ぶと、
同様にインスタンスを選択する窓が開くのでnew選択ってのをやる

waypointがあれば、自分がいるエリアをctrl押しながらクリックしても上と同じことができるけど
waypointからはじめたのに、waypointに戻ってくる必要があるので、使用感はイマイチ

265 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 21:44:29.83 ID:P5SAlEDA.net
SRS使ってて、1.2.4パッチ以来クレマのボスがクソ強くなったなと思ってたら
minionのレジストを標準化とか言ってlv20SRSの火レジが65%から25%にさげられてたわ
雷・氷はレジアップで、少し被ダメ減るからpiety/domiは楽になってる・・・のかな

まだ試してないけど、俺の腕とビルドじゃatziri倒せなくなったかも。

266 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 21:45:07.62 ID:P5SAlEDA.net
>>265
スレ違い すまん

267 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:54:28.06 ID:e87Zvkdn.net
1年ぶりくらいにやったらHPパッシブが軒並み下げられていて困惑してます
どれくらい振るものなのでしょうか?
キャラは
trapper(EE使った三属性型、IR)
fire caster(flameblastとfirestormがメイン)
totem(searingbondとfiretrapを使ったburningビルド)
で遊んでました
全てEB取得、レベルは60〜70、SCです

268 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 20:38:41.80 ID:VjcdycPY.net
>>267
ここで聞くより公式フォーラムで1.2ビルド探したほうが早いよ
パッシブリセットから大分経ってるし

269 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 02:45:02.15 ID:EO3NYCvY.net
このゲームやりはじめてstash tab のセールのたびに買い増しをしてるんですが
110ポイントより安くなる時期とかありますか

270 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 08:36:49.95 ID:2ioZi1cu.net
>>268
フォーラム忘れてました、ありがとう

271 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 14:33:01.47 ID:7imnWiJ9.net
>>269
多分ない
もしかしたら何かの特別セール(正式公開10周年記念とかw)の時に安くなるかも。
タブが増えていくようならプレミアムタブ推奨

272 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 16:18:19.90 ID:lzsbWeAf.net
>>269
過去のセールはここから見られる
http://pathofexile.gamepedia.com/Daily_Deals

273 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 18:13:04.39 ID:4eebJh7X.net
>>271
ありがとうございます
特別セールはまだしてないみたいなので22までTab増やしました
>>272
ありがとうございます
これ以上ない情報!確認させて頂きました

274 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 18:48:15.49 ID:ezmzJy+o.net
lv20のGMP(38%increased 50%less)をfireballとlinkさせるとdamage per useが1700
lv4のLMP(6%increased 30%less)をlinkさせると2200になるんですがどういう計算なんでしょうか

275 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 19:36:49.58 ID:ACHm6AXS.net
Cloak of DefianceのMoMには10%とありますが、
これはパッシブツリーのMoMは30%をマナで受けてくれるのに対してCoDは10%しかマナで受けてくれないということでしょうか?

276 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 19:43:32.92 ID:ACHm6AXS.net
>>274
increase/reduceは他のincreaseと足し算
more/lessはincreaseの足し算が終わった後に掛け算

例えばパッシブや装備で合計200%increaseを稼いでいたところにそれらを装備したら
GMPは
(100 + 200 + 38) * 0.5 = 169%
LMPは
(100 + 200 + 6) * 0.7 = 214%
になる

277 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 19:43:37.95 ID:5FJGkUU7.net
>>274
fireball damage(DPS)=x
increased damage=y

GMP: x*(1+y+0.38)*(1-0.5)=1700
LMP: x*(1+y+0.06)*(1-0.3)=2200

1.38x+xy=3400
1.06x+xy=3143

x=803...fireball DPS
y=2.85...285% increased damage(パッシブや装備で)

当然、目の前の大きな的にショットガンで全部当たれば
GMPは8500はLMPは6600(DPS)ってことになる

>>275
> When hit, 10% of Damage is taken from Mana before Life
> Mind Over Matter ←30%
合わせて40%

278 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 19:49:28.74 ID:ACHm6AXS.net
>>277
なるほど!
下にわざわざMoMって書いてあったのはそういうことだったんですね
ありがとうございます!

CoD強すぎワロタw

279 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 00:51:54.34 ID:W+5J/ObG.net
Melee Damage on Full Lifeは性能としては完全にMelee Physical Damageの下位互換なんですかね?
full life維持できるCIビルドとかで2socket費やして両方を嵌めてこそ意味があるもんなんでしょうか。

280 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 04:04:18.41 ID:AKA2mNeg.net
>>279
有って無い様なgemだから考えるだけ無駄だよ

281 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 07:27:24.45 ID:u3xQr0v5.net
>>279
CIならマナコストの関係でfull lifeの方を優先だろうけどね
個人的には、これはCI Meleeビルドへのご褒美GEMだと思ってるw

282 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 08:04:24.66 ID:2Oej4QKh.net
現状farm速度が一番早いbuildってどんなのですか?
リフレクなどは考慮しないで単純にaoeダメージ、移動速度で見た場合

283 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 09:29:25.14 ID:u3xQr0v5.net
>>282
どのレベル帯の話なのかわからんことには・・・

何も制限なしで考えるなら、lowlifeSTかlowlifeWander、mjorner、あたりかねぇ。
このあたりのビルドでファームってのは随分と違和感があるけどなw

284 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 08:10:28.65 ID:xPjHs0Ol.net
このゲームのcoopってランダムマッチング?
英語出来るの前提で人募らないとダメ?

285 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 11:48:45.16 ID:xYvDT3kS.net
日本人フレンド募ればいいじゃん
ギルドシステムもあるよ

286 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 06:08:54.77 ID:uNjsxFig.net
やたらと評判がいいのではじめてみようと思うのですが、そもそもどういったゲームなのでしょうか?
調べてもディアブロと同じ という話しばかりでディアブロを知らないためピンときません
友人と2人で始めようと思うのですが、延々と2人でも遊び続けられるものなのでしょうか?
コンテンツによっては6人プレイ必須となるのでしょうか?
ハクスラということですがダンジョンPRGのように黙々とダンジョンに潜るだけで生産やソーシャル的な生活要素はないのでしょうか?
またMOということなのですが、PSO2やモンハンなどのMOゲームのようにロビーでは多くの他プレイヤーと接触することになるのでしょうか?
ゲーム自体がどのようなものなのかよくわからないので…よろしくお願いします

287 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 07:17:01.77 ID:EHQQT85E.net
敵を斬って倒してアイテムゲットして一喜一憂するゲームだよ
似てるゲームはファイナルファイトみたいなベルトアクションのゲームにRPG要素が加わったって感じかな

この手のゲームには大きく分けて2つのリーグがあってこのどのリーグを選ぶかでゲーム性がガラッと変わる
スタンダードでは死んだら経験値を失う、同じキャラ同じ装備でプレイ続行できる 死んでもそれほどデメリットがないから好き放題やれる
ハードコアでは1度死んだらスタンダードに落とされて2度とハードコアリーグには戻れない、同じキャラ同じ装備でハードコアリーグを続行する事はできないので新たにキャラを1から育てなおす必要があるので絶対に死ねない圧倒的緊張感が常に付きまとう
敵の思わぬ攻撃でライフが少なくなると心臓キュッとなってポーションを連打しながらあぶねぇあぶねぇあぶねぇあぶねぇえあぶねええええ死ぬかとおもたああから数分間心臓がバックバクで興奮が収まらないできてめちゃくちゃ楽しい2年やっても飽きない
200時間近くやったキャラが死んだ時の賢者モードはこのゲームじゃなきゃ味わえない

今から始めるならRAMPAGEリーグで1ヶ月間基本を学んで来月新たに始まるHCリーグに挑戦するのおススメ
HCリーグは死ぬと新しいキャラが育つまで友達と一緒にできなくなるので片方が萎えてそのまま両方やめるパティーンが多いのは注意、無理な人は無理みたい

288 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 07:21:18.21 ID:zn5Jlctn.net
さすがにそこまでわかんねえなら1時間でもプレイしたほうが早い
無料なんだし

289 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 07:24:42.77 ID:uzBWilG6.net
この手の輩は多分パッシブツリー見ただけで
やる気ナッシングになる可能性大だな

おとなしくモンハン()でもやっとけ

290 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 07:45:42.20 ID:Qn5Lju+i.net
というかそんな評判良くないと思うけどなw

291 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 07:47:18.37 ID:0qEHrppm.net
今のleagueが終わってstandardに移行するときってmasterのlevelは引き継がれないんでしょうか

292 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 09:08:06.97 ID:w/XSW68v.net
HCはリアルタイム操作のローグライクって感じだな

293 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 09:53:06.69 ID:NUl+VAYY.net
>>291
確か高い方のレベルが引き継がれるんじゃなかったか

294 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 00:16:28.67 ID:CDygYOB7.net
Raging Spiritをやってみたら思ったより楽しくて
+3杖の購入を検討しているのですが劇的に変わりますか?

295 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 00:22:42.64 ID:tfk5B6Tr.net
>>294
変わる
けど、6Lsearing touch > 5L +3staff(cast speedなし)だったと思うよ うん

296 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 00:42:07.94 ID:CDygYOB7.net
>>295
詳しいレスありがとうございます
助かりました!

297 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 00:48:06.44 ID:QhU0QS2p.net
横からですみません、同じくSRSを使おうとしているのですが
6Lの場合、Searing Touch とPledge of Hands とでは
どちらの方がDPSが出るでしょうか?

298 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 02:19:27.34 ID:tfk5B6Tr.net
>>297
ほぼ同じ
Pledgeのほうがほんの少し高いくらいみたい(多分誤差範囲)

眠いし張るだけ

5L +2 Fire with 10% Cast:
DPS = 754356
NSpirit = 28.7354
Dmg = 4403.68
APS = 8.27962
SE, MS, MSp, MPD

6L Armor with 20% Cast Weapon:
DPS = 788462
NSpirit = 30.0346
Dmg = 4403.68
APS = 8.27962
MS, MPD, MSp, SE, Emp

5L +3 Fire with 10% Cast:
DPS = 860867
NSpirit = 28.7354
Dmg = 5025.46
APS = 8.27962
SE, MS, MSp, MPD

6L Dying Breath:
DPS = 888816
NSpirit = 31.1077
Dmg = 4597.68
APS = 8.63123
MS, MPD, MSp, SE, Emp

6L +2 Fire with 10% Cast:
DPS = 985563
NSpirit = 28.7354
Dmg = 5753.39
APS = 8.27962
MS, MPD, MD, MSp, SE

6L Pledge of Hands:
DPS = 996684
NSpirit = 29.0597
Dmg = 5753.39
APS = 8.27962
MD, MPD, MS, MSp, Emp

6L +3 Fire with 0% Cast:
DPS = 1209490
NSpirit = 27.4362
Dmg = 7394.92
APS = 8.27962
SE, MS, MPD, Msp, Emp

6L +3 Fire with 20% Cast, L21 Spirit, L4 Empower:
DPS = 1700810
NSpirit = 30.0346
Dmg = 9499.27
APS = 8.27962

299 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 02:49:07.46 ID:MJJ8zUTh.net
>>297
LV4 Empowerが用意できるならPledge of Hands
ないならSearing Touch

300 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 05:51:40.33 ID:iPfkz47E.net
トレードしようとしたらmy h/oって言われたんですけど、どういう意味ですか?

301 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 06:44:02.95 ID:Fcfagl5Y.net
俺のハイドアウトに来い

302 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 11:28:59.36 ID:3XApazf+1
今PvPで最強ビルドはどんなビルドなんですか

303 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:35:22.66 ID:jGAHiECA.net
exaltとaltの交換でChaosを挟んだ場合交換レートが下がるのは何故なんでしょ。
alt:exalt=270:1
alt:(chaos):exalt=:416:(32):1
jewellとかFuseもそうだけどこんな感じになってますよね。

304 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:42:11.54 ID:36nITkHd.net
altの価値が高くてchaosの価値が低いだけっしょ

305 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:44:07.88 ID:LvZazEBn.net
そのレートでのalt-chaos取引なんてほとんど成立していない
転売屋の利ザヤ込の値段になってる
他にも色々理由はあるんだろうけど、ほとんど成立していない取引レートだってこと。
三日くらい試したことあるけど、全然altの売り手が現れなかったよ

306 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:54:50.56 ID:jGAHiECA.net
>>305
そういうことでしたか交換どうしようかとレート表見て考えてましたが、
実際にはalt:chaos=1:8〜9位じゃないと取引が成立しないんですね。
納得しましたありがとうございます。

307 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 01:17:40.08 ID:6swPdeOn.net
シャブロンが6Lにならないから、腹立ち紛れにLoricaを5Lにしようとしてたら、5Lの前に6Lになっちまった・・・
嬉しいんだけど運を無駄に使った気がする

308 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 01:18:31.42 ID:6swPdeOn.net
>>307
誤爆だ

309 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 19:03:09.88 ID:Lw+nPSdi.net
COCにIncreased Critical Strikesのサポートジェム付けても意味ない?
Increased Critical Strikesが100%ほどになってるけど、付けてもはずしても、試してると体感的に変わらない感じする

310 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 00:26:31.15 ID:l9M1tIfb.net
体感(笑)そんなこと言ったらパッシブのクリティカルも意味無いよなぁ
クリティカルチャンスが上限超えるなら付けても意味ない

311 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 00:34:43.33 ID:0tx8bbRF.net
>>309
increasedだから。
inc 50%とinc 100%じゃクリ率は体感できるほど変わらんとは思うけど
ちりも積もればだから、ちゃんとincreased critical chanceを積まなきゃだめよ。

自分のスキルのクリティカル率は、ステータスシートで確認できた気がするよ

312 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 03:06:59.50 ID:IbeaWtt6.net
仮に8%のダガーでパッシブやらなんやらでクリティカル48%まで持ってきてるとしたら
すでにincrease500%
それにIncreased Critical Strikesで+100%しても、56%

coc gemがlv20でも68%発動率、つまり、発動率33%→38%になったことになる
3回に1回ドババババが、5回に2回弱ドババババに
体感変わらんって言われたら、そういう人もいるかもね、としか・・

313 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 03:48:22.24 ID:ke1qMx8z.net
forumのCoC Buildのpost見れば分かるけど、support gemでCritical Chanceを増やしたければ、PCoCをリンクさせるのが主流だね。
10秒限定だがCoC目指してcritical chance高めていればchargeの維持は気にならない。

charge上限数を増やしていれば200%とか300%とか伸ばせるし、unique gearによってはxxx per power chargeのaffixで副次効果もある。
…実はxxx per power chargeのaffixでCoCと相性がいいのはあまりなかったりはするけど。

2socketを費やしてPCoCとIncreased Critical Strikesを付けてもいいけど、
そこまで必死にcritical chanceを伸ばさなきゃいけないくらいの状況だとまだCoC主体に移行するのは早い気がする。
個人的な体感()ではcritical chanceが60%超えくらいでないとリンクさせる予定のspellを自力キャストしてるほうがましだな。

314 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 05:06:17.51 ID:6Vnlyn/c.net
dailyやってて途中で抜けてポータル開いたままで閉じなくなり、中に入ることもできず
他のマスターのデイリーをすることもできず、時間がたてど戻ってこないマスター・・・
どうすればマスターは戻ってきますか?
このバグは前からあるのにまだ直ってないですねぇ

315 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 05:18:02.46 ID:rQQdnvR1.net
デイリー放棄するチャットコマンド使えばいいんじゃない
使ったこと無いからマスタ戻るのかわからないけど
/abandon_daily

316 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 06:18:13.01 ID:OxCroAYA.net
ST cocで80後半まできたのですが
高level mapでreflectなんかに攻撃したときの事故で中々レベルがあがりません
改善できる箇所ないでしょうか
lifeは3k ユニークは頭rats nest 手maligaro 足 rainbowstride ベルト coldのdoryani
盾がrathpithかsaffellでrathpithの場合はringかamuletでint少し確保してます

passive長くて貼れない…
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgYA5Rm0OPv1l5dFfIw2YeJVSxa_JpWbtVM1D6vWin8rMHxRRy2DGYqXBsSigwlvnspKwzp3B4cTnKQfQQMecFIqC_
PqXfJw1YnTkBsRlg5ImhNwVtvUY0PjhDY9uXyMC-ywbIydqmKsTZIj9o19OkJLeN2oMHHUIwW1jb8i6ujWJP3nVP66u-N9ddN-CC7tgxmOAF4knWJaGo_22vsJ34RC
wwL-Ssg_JypNfVusR1FM2L01krXybqr-CqZXTeP-jzrh-ehBh7c-8kXrFP_eguSQEYqv

317 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 06:20:56.17 ID:OxCroAYA.net
仕様してるaura忘れてました
haste、Herald of ice、clarityを使ってます

318 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 16:37:39.28 ID:l9M1tIfb.net
Life LeechかLife Gain on Hit付けてみる
装備をもう少しディフェンスよりにする
Warlord's Markを使ってみる
オーラもディフェンスよりにした方がいいかも
パッシブはブロックとHPが足りない

319 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 23:46:17.85 ID:dBs3nbYv.net
トレードサイトやチャットを見ていると
売値が1.5exとかあるんですけど
Exalted Orbを1.5個ってどうやって取引するんでしょうか?

320 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 00:29:03.22 ID:zssQXhNG.net
>>319
シフト押しながらやると半分に割ることができるのでそれで支払います
ちなみに10分の1刻みでできます

321 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 07:27:50.73 ID:/zMsJgRz.net
ホントに割れるのかと思って試しちゃったよ・・・
端数出る取引したこと無いけど、端数はChaosとかで払うんじゃないの?

322 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 11:44:17.42 ID:KE0u38LL.net
マジレスが必要だったか・・・
端数は大体chaosで支払う。だから人によって微妙にレートが違うw

自分の場合は、1ex=41chaosが相場だったとすると
1.5exのものを買おうとするときには
i wanna buy ur XXX. 1ex+20chaos?
とPMしてる。(20だったり21だったりw)
21cじゃぼけーって思ってる人なら、1ex+21cっていう返事が返ってくる。

323 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 12:05:58.39 ID:9Qa1iXrG.net
>>322
316です、ありがとうございます。

324 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 16:16:42.66 ID:AaKBKRTY.net
仮想PCを使って1PCで4クライアント起動ってアウト?

325 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 16:55:33.99 ID:aaTAn8qc.net
>>324
あうと

326 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 17:15:55.53 ID:AaKBKRTY.net
>>325
やっぱり駄目かーありがとう!

327 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 23:04:02.86 ID:L8uR54hc.net
こんばんは
久しぶりにだらだらはじめたんですが、
CIでArcでぺしぺしやってるんですが、
何かよくわからなくなってきました。
ライトニング系のキャスターの方でビルドを貼って頂ければ
嬉しいのですがよろしくお願いします。

328 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 02:47:44.65 ID:w50Gnpc8.net
>>327
http://www.pathofexile.com/search/results/lightening+build/search-within/forumthreads/forums/23%2C436%2C303%2C41%2C22

329 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 20:34:10.19 ID:d6yeprFt.net
crit melee 型でvaal pact をとるか悩んでいるのですが
vaal pactの有無で生存率がそこまで変わってきますか?
取得までにまだ6ポイントもあるので、どなたか教えてください
もちろんatziri手はありません

330 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 23:16:01.00 ID:IBGnpp9p.net
使ってるスキルは何でしょうか?
LSはいくつ?
1h?2h?
現在の生存率は?

331 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 23:59:56.95 ID:UryWtBC0.net
ダガーと楯でspectral throwとreaveをやってます
LS??
CIをとって、ES6000ほどなのでそこそこの生存率はあると思います

332 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 07:23:34.02 ID:NYLncLjF.net
>>328ありがとうございます

333 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 17:34:14.14 ID:YWD1t+lh.net
各キャラの最速レベリングガイドみたいなのまとめてあるスレってありますか?

334 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 18:16:15.93 ID:TERUXQ42.net
>>333
あります

335 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 20:25:47.57 ID:QJNiJhN+.net
>>333
公式フォーラムのレース関連のスレか各キャラごとスレにあります

336 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 23:19:05.58 ID:QjfwmZz8.net
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ

337 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 00:11:32.35 ID:kSvZKfkI.net
以前scionで二周目までいってすぐやめてしまったnoobです。このキャラでまた始めようと思うのですが
scionでおすすめのビルドがあれば教えていただけませんか?lvは43です
ちなみにやっていた時はhp型のstビルドをやっていたと思います。
予算については4cほどしかありません・・・

どなたか返信いただけると嬉しいです

338 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 02:07:13.43 ID:TJCUuwKs.net
2週最初でやめたnoobが「予算が4c」とか言うわけがない
「たまに落ちる黄色い宝誌和尚みたいなのって何ですか?」くらいが普通の認識

もうちょっと考えて書こうや

339 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 02:31:17.66 ID:Oz1XKYDp.net
この流れで宝誌和尚をぐぐった俺が一番の負け組

340 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 07:56:40.77 ID:C2/vIj2i.net
ぐぐったら予想以上にカオスだった

341 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 08:39:06.57 ID:9sEz71NE.net
そのレベルで4c程度ならそのまま2HのSTやるのが無難だ

342 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 11:28:48.32 ID:92oNKGDY.net
とりあえずSTで3週目後半まではいけるだろうし、
その先はそれから考えたらいいと思う。

宝誌和尚グッズとかあるのね、インパクトあって以外に格好いいな。

343 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 20:44:07.05 ID:sysQp3Gy.net
宝誌和尚グロすぎ泣いた

344 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 07:43:37.58 ID:rweOgp+S.net
少しやった人に誘われて始めれば取引で使われているCが
何かくらい教わるだろうに。ぼっちの思考が惨め過ぎる

345 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:16:57.54 ID:GLCLeDih.net
したらばの方で初心者装って質問〜とか書いてあったからそのせいかもね。

346 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:19:49.34 ID:4NH5DxFF.net
本スレで質問スルーされなくなったからここは要らないな

347 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:46:36.41 ID:kJ1yJDEq.net
2週目までしかやったことないやつが、取引の単位、とか気にするかねぇ
そもそもscionって2週目までで使えたかなぁ

348 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:47:41.78 ID:kJ1yJDEq.net
ミス

初キャラでいきなり、ってことね

349 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:55:55.83 ID:kJ1yJDEq.net
で、本人さん>>337の返信はまだかねぇ
えー、嘘じゃありません!僕ぅ〜系の、待ってるよん

面倒だからもうやりたくないんだろ?w

350 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 23:35:23.14 ID:37HJx2iv.net
なんだてめえ
雑談スレいけKASU

351 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 23:07:26.05 ID:h0IrD8bQ.net
すみません
その辺のマップで請けられるマスター(?)のミッションって
失敗した時のデメリットはありますか?(死亡回数のように記録されるとか)

352 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 23:11:15.31 ID:ZkttZyQ6.net
ない

353 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 23:17:54.30 ID:h0IrD8bQ.net
>>352
ありがとうございます!
あたふたしてる内に失敗してしまったので気になってたのですが安心しました

354 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 10:45:27.89 ID:4l/1KWnl.net
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1064528
こちらのビルドでLv20Hasteを使っているのですが
パッシブとギアを見たところDexが要求値を満たしていないように見えます
こちらはどこか別の部分でDexを稼いでいるのでしょうか?
どなたかお願いします

355 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 11:00:52.53 ID:VfYFNjx0.net
>>354
アミュレット見落としてない?

356 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 11:15:44.70 ID:4l/1KWnl.net
>>355
25%軽減されていたんですね・・・
見落としていました
ありがとうございました!

357 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 00:17:09.34 ID:Fo1H9iD+.net
エレ反射の対策ってみんなどうしてる?
結局LifeLeech上げるしか手はないのかなー…

358 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 06:17:32.86 ID:0JGedTK0.net
最新完全保存版 

まとめ

ゆとりの特徴

その@ 都合の悪いことはすべて荒らし
そのA 例えスレチでも自分が良ければ荒らしとは呼ばない
そのB 太刀打ちできなくなると必死に逃げる(あっぴる)
そのC 他力本願
そのD 馬鹿 アホ 無知 すぐに粋がる そのくせ弱い 生きる無価値
そのE 構ってちゃん 一人じゃ何もできない スレですぐ馴れ合う 気持ち悪い へたれ
そのF ゲームと金を結び付けようとする(最大の害悪)
そのG 反論できないと煽る
そのH つまらない話題でも盛り上がれる(気持ち悪いノリ)
そのI 日本語が不自由
そのJ 調べない 調べようとしない 調べるつもりも無い
そのK 考えない 考えようとしない 考えるつもりも無い
そのL 理解しない
そのM 思い込みが激しい(チョン気質)
そのN 非を認めない(チョン気質)
そのO 平気で重複させる

359 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 12:49:27.77 ID:F5f3hQRg.net
>>357
レジマックス上げるとか、避けられるなら避けるとか、ブロックするとか、AAで防ぐとか。
フラスコ使ったりLife Gain on Hit使ったりVP+ライフリーチにするとか。
SRS、トーテム、サモナ、トラッパみたいに反射してこないビルドにするとか。

自分のはレジマックス+フラスコ。フラスコなしでレジ88くらいある。

360 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 16:23:02.79 ID:S+VwNcM7.net
88とかごみレベルじゃねーかw

361 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 10:22:55.95 ID:3YvuFMG8q
現状のPvP最強ビルドはなんですか!

362 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 16:24:57.45 ID:PcCQrCRo.net
余りに余ったPortal ScrollとScroll of Wisdomの活用方法を教えて下さい

363 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 16:33:51.51 ID:ROIO7GFj.net
ぽ〜たるはべんだ〜
うぃずだむはとれちゃでうるうる
邪魔だったら拾うのをやめる

364 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 20:00:35.10 ID:6kzmJWRAJ
前やってたときラスボスで落ちまくってやめたのですが
軽量化パッチなどが当てられたなどのことはありますでしょうか?
化石PCなのでメモリ2Gなのですが同じ環境でやられている方いらっしゃたら設定など教えてください

365 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 23:54:02.25 ID:9Hc++ssk.net
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `

366 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 02:16:09.03 ID:E9OoLmTT.net
じいさんや、次のチャレンジリーグは来週くらいですかねぇ・・・

367 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 02:19:03.69 ID:l1tRBuyg.net
ばあさんや、まだ先週終わったばかりじゃて・・・

368 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 02:56:20.53 ID:E9OoLmTT.net
そうでした、そうでした。ところで次のチャレ・・・

369 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 16:24:52.94 ID:VgBSz2RC.net
レベル7のマスターAのhideoutに、マスターA、B、C、Dがいる状態で
レベル7のマスターEのhideout作成すると、すでにいるマスターはどうなる?

@そのままでEは加わらない
Aランダムで一人外れて、Eが入る
BEだけで全員外れる

370 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 19:22:24.95 ID:2CsF9cQu.net
最近始めて今3周目のパイエティ倒したとこなんですが未だに装備が4リンクで
そろそろ5リンク以上のものを狙いたいのですが
効率の良い集め方もしくは作り方ってありますか?

371 :364:2014/11/27(木) 19:41:31.09 ID:VgBSz2RC.net
なんだか待ちきれないので、結局やってみた・・予想通り@でした><

>>370
CoCキャラでもない限り、その段階で5Lは全然早いと思う
そもそも装備が良くないとfusingやらもったいないし・・
Tabula Rasaを誰かから買うくらいかと

372 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 21:17:48.76 ID:qpiUP6Ob.net
>>370
使い勝手のいいユニの5L品を2-3Ex位で買うのが一番無難じゃないかなぁ・・・
poe.tradeを探せば青か白の5L品が3chaosも出せば買えると思うけど、そこからクラフトもきついでしょ。

2-3Exの買い物がきついようだと、まだ5Lは少し早いと思うからそのままルナリス・パイエティファームで。

373 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 21:39:04.46 ID:GmwBPeCk.net
相性のいいプロバってどこか分かる?
平常時でPing約160、しょっちゅうdesyncしてつらい
今はBiglobeで光

374 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:31:01.80 ID:6oTeo5nZ.net
pingとdesyncは直接は関係しない
pingが低くてもdesyncは発生する(らしい)
だから該当gatewayまでのpingが低くなるプロバイダに変えたとしてもdesyncは減らない可能性がある
なので、
壁や岩とかの障害物の周りで戦闘しない、mobの集団を(quartz flask無しで)突っ切らない→desync減る
mobをターゲットせずに攻撃する(純melee不可、shift押しながらならおk)→desyncしても被害が出にくい
で対処するのが吉かと
ちなみに自分もUS gatewayまでのpingは160msぐらい

375 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 00:28:41.78 ID:NbViT77H.net
>>371.367
助言ありがとうございます
このぐらいの段階だと5Lですらまだ早いんですね
一番Lv制限高い基本装備が出始めてきたのでそろそろかなと思ってたのですが…

ルナリスとマップスあたり回してもう少しキャラと資産を充実させてみることにします
ありがとうございました

376 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 03:39:45.98 ID:C9HSsF1C.net
MultiStrikeつけるとラグのせいか逆に弱くなってる気がするんだけど気のせい?
DuelistでAS上げまくってMultiStrikeつけてみたら敵に全然当たってないような

377 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 08:22:55.91 ID:9vRPMX2R.net
命中内ならRTとれば

378 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 08:44:07.17 ID:C9HSsF1C.net
MS取っても命中率下がる訳じゃないし、命中率云々の話じゃないんだけど

379 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 08:54:59.79 ID:MmSqIL/W.net
位置ずれしてるなら
シフト押しながらスキルを使えば位置ずれが少し押さえれるます
チャットで/oosってうつと位置ずれを強制的に直せます
でもまたすぐにズレマス

380 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 09:40:15.56 ID:IT//E3Nd.net
MSリンクさせて弱くなるってのは感じないな。命中率いくつあるの?
desyncもあるだろうけど命中率が80%切ってると攻撃スカりが目立つ気がする。
今はリンクしないけどサイクロンにMSは酷かったねw

381 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 13:44:11.18 ID:S/fKs/Xy.net
>>376
使用スキルやパッシブ書いてないからエスパーレスしてみる
KnockbackとKnockback Distance取ってるからだよ
違うなら気のせい
DuelistならDEX上がりやすいし、AccuracyとASノードも取りやすいところにあるしな

382 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 22:16:36.29 ID:lu1cf2+g.net
キャラかビルド毎の効率のいいレベル上げってフォーラムか個人サイトにありますか?
レースに参加したのですがレベルの差が凄いです

383 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 22:17:53.76 ID:lu1cf2+g.net
sage忘れた
普段はスタンダードでクエストを全部消化しながらあげてます

384 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 23:43:55.87 ID:QZFWapbg.net
昨日から始めたんだけど掲示板でPT入ったら
そのPTのところに行くには下の方に出たポータル入ればいいのかな?
他の方法もありますか?

385 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 00:12:09.42 ID:IfPHsYG7.net
>>382
レースの配信動画が見て勉強になるかも
レアモブとかユニークのみ処理して通常モブは食い散らかしながら
どんどん進む、フラスコ飲みまくりでも死にそうになったら
レベル上げに適したマップでファーム。
指輪とかアクセ関連にチャンスとかアルケミ惜しみなく使って
死なない程度の装備や、売却レシピつかってそこそこの武器入手とかも
レベル上げの助けになる

>>384
それが一番早いと思う今の最前線につながってるかはわからないから
参加したら「hi tp plz」とかいって新しく開いたのに入るのがいい

386 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 00:15:06.07 ID:CWYlFg+X.net
>>385
サンクス

387 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 01:07:41.92 ID:FTVOsihI.net
ミニオンビルドでMinion Instabilityって微妙?
フォーラムのビルド眺めてても取ってる人あんまりいないみたいだけど

388 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 01:41:58.90 ID:sgCDKJhB.net
実質3割ライフ減と同じだから微妙ってのが定説になってるね
確実に敵の横で爆発するわけでもないし
骨ならいいだろって思ったら、elementalダメージ半分という罠

召還Rogueのがやたら強く感じるのは、彼女が対プレイヤー特化だから
骨召還しまくって、単一の敵に突っ込ませるというPvMでは役に立たないコンセプト

389 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 14:06:59.51 ID:7w4BlSut.net
盾に炎エフェクトついてる人をみかけたんですがなんていう名前のスキンでしょうか?

390 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 15:28:18.60 ID:FMN+rJO1.net
パーティに参加しようとすると「Mute中にはパーティに参加できません」
見たいなメッセージがでて参加もパーティ作成も出来ないんですが、これどういうことですか?

391 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 20:21:11.08 ID:bmnnlnun.net
エフェクトとかスキンって別キャラに使いまわせる?
ついでに出来るってなら別垢への移動も可能?

392 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 23:33:19.31 ID:xRBz1nIU.net
stash tab を買って倉庫を整理していたら、空になったtabに何も入れられなくなりました
名前や色は変更できるのですが、まるでremove only tabのように、ドラッグしても赤い表示でクリックできません
同じような現象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
解決策をご存知であれば教えていただきたいです

393 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 23:52:35.65 ID:kX0xIgTG.net
>>392
ぽえを終了させて再起動する
それでもだめならさぽーとにめーるする

394 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 02:32:13.25 ID:73J349xo.net
リーグが終わるとアイテムが、スタンダードのremove onlyタブに移行されるけど
さらに次のリーグをプレイして、そのリーグが終わったときスタンダード側で

@さらにremove onlyタブが追加される、リーグ終了のたびに際限なく増えて行く
Aリーグ終了時、ST側にすでにあるremove onlyタブ(とその中のアイテム)は一度すべて強制削除された上で移行される

どちらですか?

395 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 03:00:25.58 ID:9cHOUXmc.net
>>394
@

ほっとくとそりゃもうすごい事になって整理する気すら失せる

396 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 03:20:06.37 ID:73J349xo.net
>>395
ありがとう
つまりSTメインでやるなら倉庫をたくさん買う必要は低いんだね
ちょっと不便だけど、必要なときに取り出せばいいんだから

397 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 07:52:51.15 ID:Ds1DDWLB.net
質問の程度が低すぎだな
頭悪すぎだろ

398 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 08:37:20.98 ID:53BMrny0.net
いちいち噛みつくお前の方が程度が低いよ

399 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 18:12:45.24 ID:yYwxNGkL.net
いや俺のほうが程度低いよ

400 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 19:46:32.83 ID:A+axIgQt.net
GGGのPoE公式サイトからアカウント登録してあるのですが、
Steamから課金するにはどうすればいいですか?

401 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 19:59:47.18 ID:a/WOWE7Nh
frenzyチャージは単純に加算されるのですか?
乗算だと+1maxfrenzyが強そうで迷ってます

402 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 00:37:41.05 ID:OjFxfTtf.net
>>400
stem版のPOEにアカウントを紐付けすればできるよ!!!

403 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 08:36:50.00 ID:FqXQFF9F.net
初歩的どころじゃなさそうで申し訳ないんですが
今やってるONE WEEK系って、終わったときにシーズンポイントが入るやつですか?
ポイントが入るイベントの場合、HCの方のONE WEEKで死んで、STANDARDに落とされたキャラの扱いはどうなりますか?
ポイント選考外になるなら消して作り直そうかと思っているのですが

1週間だし無理しなければ適当に遊べるだろうと思ってたら
CRUEL入っていきなり位置ズレで瞬殺されてワロタ・・・ワロタ・・・

404 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 08:52:17.54 ID:FqXQFF9F.net
すみません。検索してたらニコニコ大百科の掲示板が引っかかり
死んでても何か貰えるっぽいことを理解しました
STANDARDに落ちたキャラは残して、新キャラ作ってもう一度突入してきます
ありがとうございました

405 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 12:12:54.26 ID:i1orCsUK.net
xyzで自分のをサーチしてみると検索にはひっかかるのですが3日待っても緑のオンラインタグが付かない状態です
profileもprivateにしていないのです。よくわからないのがladderに乗ってonline状態かをどこで確認できるのでしょうか?
一応xyzのhow to be onlineとかフォーム http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/109153 あたりみたのですが・・・
よろしくお願いいたします

406 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 12:23:32.59 ID:Tve1RNYp.net
>>405
ほんとに、how to be onlineを見た?メールした?

407 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 17:06:01.77 ID:i1orCsUK.net
>>406
ladderはleaguesのRankですか
ラダー乗ってるし手詰まりなのでメールしてみます

408 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 17:25:47.30 ID:2w48FTB7.net
>>405
ラダーに載らないキャラでオンラインにしたいなら
http://poe.trade/online.html?2
この3で適当にunnkounnkoとかかいておくれば
URL張ったPMがすぐ返ってくるから
そのURL開いて1時間ごとに手動でオンラインにできる

どっかの過去スレにあったやつ。俺もこれでオンラインにしてる。

409 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 21:08:04.93 ID:i1orCsUK.net
>>408
thx
時間メッセージでてたからあれ?っておもったんですが、これ1時間ごとに手動だったんですね

http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/805016
ツールでオートにできる?っぽいけど・・・垢が怖い

410 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 22:41:05.71 ID:G2XqToUqb
ATZIRI SERVICE とは具体的にどういうものなのでしょう?

411 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 14:49:12.70 ID:svdHXu6H.net
テンプラー片手武器のビルドって取るべきスキルなにがありますか?とりあえず片手攻撃力アップと盾のシールド率アップとろうと思ってるんですけど..

412 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 16:29:11.46 ID:5rBi7ga5.net
>>411
パンツなしでも風邪ひかないようにcold resist一択

413 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 16:45:31.02 ID:HZan/Zzf.net
>>411
マルチしね
フォーラム探せカス

414 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 19:17:12.71 ID:9BRx8u7y.net
はあ。。。実にがっかりな回答だよ

415 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 03:50:19.92 ID:s8hc85Q5.net
The Bringer of rainで装備できなくなった(一応装備している)防具のジェムには経験値入りますか?

416 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 06:05:17.91 ID:Fm4J05CF.net
>>415
入る
だからTabula Rasaとかあると便利

417 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 13:11:29.22 ID:BPMysTHF.net
よう、元気にやってるか
新しいリーグの情報ちょうだい

418 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 20:37:26.25 ID:O8Ox1Nkq.net
>>417
フォーラム探せカス

419 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 04:32:23.85 ID:gwdLbvzM.net
雨とか昼夜の切り替えOFFにできたりしませんか?

420 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 10:16:22.72 ID:eATk1DeH.net
>>419
ここはpath of exileの質問板だぞ

421 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 17:35:27.60 ID:cItBM43E.net
> ここはpath of exileの質問板だぞ
違います

422 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:31:17.39 ID:KiPNK9Ju.net
>>419
できません

423 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 00:04:15.57 ID:GM1+u7Yk.net
PoEの質問スレじゃない可能性が微レ存・・・?

424 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 08:48:39.52 ID:bB3liw6F.net
質問スレではあるが質問板ではないな
日本語は正しく使ったほうがいい
日本人じゃないならしっかりと勉強して使いこなせるようになってから意気揚々と質問スレで答えたらいいと思う
それまでは無理して書き込むな
正直邪魔だよ

425 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 09:06:36.10 ID:NsY115c8.net
mathilがコラプエリアランでシャブひろってた。生シャブ落ちるとこはじめてみたわー
新リーグでこの運つかえってことやけどw

426 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 10:40:44.99 ID:jmTRf6rA.net
achievementのAll EarsとNo Stone Unturnedを解除するための一覧ってどっかにある?

427 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 17:19:57.33 ID:bIA2d0eP.net
http://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqhAF_tCmlPtdDZwREQ4ZldSYTRkN2toVWlpOGduUGc&usp=sharing#gid=0
http://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/1ubua7/guide_no_stone_unturned/

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:39:31.76 ID:HPUu5Jnd.net
パッシブをリセットできるようになりましたが
これって使わずにとっておけば数ヶ月後にリセットも出来るんでしょうか

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:44:28.03 ID:wX0KdQiH.net
>>428
リセットされたキャラでゲーム始めると最初に説明が出るだろ
そんなことより新リーグやろうぜ

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:43:04.72 ID:HPUu5Jnd.net
機械翻訳してもよく意味が分からないです
結局どっちなんでしょうか

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:33:24.92 ID:FOK1HSMF.net
wikiにはcurse on hitはトーテム召喚スキルにリンクさせても効果は無いとしか書かれてないのですが
ミニオン召喚スキルにリンクした場合は効果があるのでしょうか

432 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 19:13:46.55 ID:FgkqYRhO.net
リーグのルールが意味不明なので教えてください
HCのやつ

433 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 22:08:25.32 ID:VxSIIK+w.net
xyzでonlineの人にwisしようとしても見つかりません。どういう理由が考えられますか?

434 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 22:48:46.46 ID:e3hS2etT.net
クソスレしねよ、回答しろや

435 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 06:21:47.34 ID:AGUWjhZS.net
>>434
ほんまそれ

>>431
わっかんねーごめーーーーーん、効果あったようななかったような
てかここで聞くよりこんなもんさっさと試したほうがはやくない?カースオンヒット持ってないなら買いな?
外人とトレード活用しないとこのゲーム続かないしもったいないよ
WTB curse on hit 1alchとか言えばすぐ買えるから、wisきたらパーティー組んで街で合流する 簡単だよ

>>432
マジックの敵が他より強くなってる

>>433
どんなメッセージが出るかによるでしょ、存在しないキャラとか出るなら消したとかじゃない?
ログインしてないって言われるならxyzの更新が遅いだけでその人はもう落ちてるとかでしょ

436 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 11:31:38.63 ID:hIxDBoz3.net
>>431
Minions, Traps, Totems and Mines supported by this gem will
not apply any curses even though the tooltip says they can
and curses linked to this gem are disabled from being cast directly.

って洋Wikiに書いてあったから多分効果ないんじゃないかな
確かCoH自体がプレイヤー自身がHitさせなかったら意味ないってニュアンスだったはず

437 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 14:35:38.36 ID:UEX4MM1D.net
>>431
そろそろボケ倒すのもかわいそうだ
洋wikiのCurse on Hitのページに
Curse on Hit is a trigger gem that causes a linked curse to cast when the player makes a successful hit.
って書いてある
プレイヤーがヒットさせた時にcastするって意味だよ

438 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 18:13:28.89 ID:InDgcVq3.net
3週目でいきなり敵ユニークが強くなって自分の死体量産してるんですけど
クラフト?とかやっていかないとダメなのかな?
武器はレアアイテムを鑑定してDPS高いやつを使ってて、防具はソケット多いやつをマジック化して使ってます
レジもカオス以外は30前後あるんだけどやっぱマックスまであげないと厳しいのかな?

439 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 19:13:28.00 ID:bplVofu5.net
>>438
情報少ないのでエスパーだが答えてみる。

ザコ群は捌けるが特定のユニーク敵に勝てないのであれば無視するのがいい。
ややドロップ期待値が高いとはいえ、進行を止めてまで凶悪なユニーク敵を倒してく価値は無いよ。
キャラごとに相性の悪い敵ってのはいるもので、物理ダメージ反射/属性ダメージ反射とか、
meleeだとやりにくい、rangeだとやりにくい、summonだとやりにくい、とかは相手にするだけ無駄な場合あり。
もしquest進行上で必須の敵に勝てないなら、どれか教えてくれれば返せる。


そうでもなくて雑魚含めて死にまくるのであれば、おそらくlifeとresiが低すぎる。
↓の中に難易度・エリアごとの目安があるので、参考にするとよいと思う。
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/549432

PoEの敵はエリアごとに属性偏りもあるので、常時all resi MAXを維持するよりは、
エリアの属性に合った単色を揃える方が手っ取り早い。
もちろん、ソケットが絡む部位ではなくて指輪をresi担当装備と割り切って付け替えるのがいいと思う。
ruby ringとかのベース単色指輪に単色modをつけてresi40↑のをそれぞれ準備するといい。

ソケットは3linkでも3週目クリアは普通にできるので、穴にこだわるよりmod(resiとlife)にこだわったほうが死ににくい。
voriciってマスターのクラフトは4linkまでは安価にできるのでお勧め。
その他のマスターは比較的コストが高いのでお勧めしない。良品をより良品にするために使うものであって、
最低限の装備を整えるために常用するには向いていない。

lifeはpassiveで伸ばすのが主なので、lifeが低すぎる場合は詰んでる可能性が…
その場合は経験とcurrencyが貯まったのが財産だと思って作り直すといい

440 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 19:30:53.62 ID:InDgcVq3.net
>>439
雑魚はなんとか進めてるんでユニークは無視して進んでみることにします。
ライフはフォーラムのレンジャー用初心者向けビルド的なのをトレースしてるんでおそらく大丈夫だと…

丁寧に有難うございました!

441 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 20:23:22.57 ID:T0F2AYuH.net
voriciはもちろん有用だけど、それ以外のマスターも拾ったレアに安い能力(HP等)を付与する程度なら十分常用できます。
レジストは30%だと素の1/2程度の被ダメージのはず、75%あれば更に1/2になる。
序盤はいい装備拾えないと思うけど、3週目からはアーマー(or回避)、レジ、HPを全部あげてかないとどんどん厳しくなりますよ。

442 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 23:59:10.29 ID:KI6fJ1Im.net
そこまで答えてもらわないとプレイできない人って知的障害者か何か?
ゲームする暇惜しんで算数ドリルでもやっとけよ

443 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 05:35:09.81 ID:yu2mg/kNg
>>442
初めて間もない頃は対策は多分こうだろうけど他の人はどうしてるか一応気になったり不安になったりするだろ
どこのスレにもお前みたいなのいるけど暇な上に質問に答えないならもう来なくていいよ

444 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 10:05:09.55 ID:sF7EvhTZ.net
いつもの煽りだとは分かっているが一応コメントすると。
始めたばかりの人はいろいろ気になって人に聞きたくなるものだと思う、自分もそうだったし。
まぁ、そういう人はギルド入ってそっちで聞きながらやったほうが楽しめるかも。

445 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 10:37:33.90 ID:8BBM+zNN.net
Vaults of Atziri mapってちせるとか欠片使う意味あります?

446 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 12:35:43.19 ID:PO45E7rM.net
今日のvoriciデイリー、勝手にキャンセルされて終わっちまったぜ
daily missionをクリック->スペース押す->ちょっとラグ->隠れ家から移動してないのにdaily missionが赤文字+ポータルなし
こういうあからさまなバグに遭遇したのは初めてだ

447 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 12:36:30.85 ID:PO45E7rM.net
・・・質問スレw

448 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 13:33:34.42 ID:uYu/t2L6.net
今回のイベントから初めてやるんですが、ポイントってどうやって貯めるんですか?
BloodLine一周目クリアして公式見てもポイント0でした

449 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 13:37:24.43 ID:wzkeWp68.net
ポイントはリーグではたまりません
そのうち開催されるであろうレースまでお待ちください

450 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 13:45:02.75 ID:uYu/t2L6.net
>>449
ありがとうございます
キャラ選択画面の下にある4日後に始まるよってやつに参加すればいいんですね

451 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 14:14:18.07 ID:L5sFmVyk.net
一ヶ月前から普通のHCで遊んでるんですけど
BloodLineに行くと何かメリットあるんでしょうか?

452 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 15:09:46.03 ID:wzkeWp68.net
>>451
アイテムの相場、流通が普通のHCより良い
bloodlineには新しい追加要素がある
人が多い
チャレンジを達成すると課金アイテムが貰える可能性がある

これにメリット感じなければそのまま続けて普通のHCで遊べばいい

453 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 15:54:23.78 ID:L5sFmVyk.net
>>452
ありがとうございます
まだわからないことだらけなので、このまま続けようと思います

454 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 20:22:58.22 ID:sJdgpuh/.net
>>435-437
やっぱり英語できないと少々厳しいゲームですね
ちょっと英語の勉強してきます
ありがとうございました

455 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 20:56:40.23 ID:w+zGdOVD.net
精神障害かよw

456 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 21:19:27.42 ID:sF7EvhTZ.net
英語苦手で最初は日本語wikiだけ見てたけど、英語wiki見るようになって、公式フォーラムも見るようになった。
結局日本語だけの情報では十分じゃないので(特にビルド関係)英語翻訳使ってでもいいから、
このゲーム楽しむなら英語読むようにした方がいいですよ。

457 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 23:45:30.24 ID:SUvpdbtY.net
pubっていうかPTしてみたいんだけどElemental Equilibrium取ってるとたとえトリガースキル使わなく
ようにしても、お前入ってくるな的な雰囲気ってありますか?

458 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 00:15:25.62 ID:AQPsjCva.net
>>457
別に気にせん人がほとんどだろ
同じPTにEEユーザーが別にいれば、そいつにはばれるだろうけども・・・

459 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 06:54:53.96 ID:/+qoyo6v.net
昨日はじめたのですが初心者スレもしくは初心者が溜まれるギルドなどってありますか?

460 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 07:26:41.98 ID:SricaDln.net
>>459
残念だがない
動画やWikiを検索するスキルと
面倒くさがらずに英語翻訳する気構えは要る
調べても今一つわからない部分があればここで聞けばいい

461 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 08:12:44.49 ID:/+qoyo6v.net
>>460
ありがとうございました
2周目act3でそろそろきつくなってきたのでほんとうに詰んだと思ったらここで聞いてみたいと思います

462 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 08:27:08.37 ID:3yx73PFkj
ずっとソロでやってるんだけど
regal orbって低資産のプレイヤーはトレード以外ではどういったときに使うの?
gemcutterのstrongboxのqualityつきの2プロパティマジックに使うくらいしか思いつかないんだ。
ふつうは6Lに良プロパティ2つつけた状態に使って白に戻してってのを繰り返すんだろうけど
資産家じゃないとそんなことできないし。

463 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 08:59:42.93 ID:jxxcW4Y7.net
初心者OKな日本人ギルドは有りますよ。
宣伝になるから名前は挙げないけど検索してみて。

464 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 10:28:57.93 ID:aM1f8w4k.net
某国産動画サイトにも初心者向け動画とかあるみたいだな

465 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 13:05:20.64 ID:6WU07CFy.net
life leechってノーマルじゃ手に入らず
敵を倒してのドロップも無いんですか?

466 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 13:19:47.09 ID:Q6eXrIuA.net
>>465
もちろんMobからのドロップもするし箱とかからも落ちるけど狙って拾うのは難しいと思うよ
おとなしくCruelまで行ってRewardでもらうか適当にトレードチャットで
「wtb lifeleech for 1alc」とかいって売ってもらうのが早いと思う

467 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 13:24:44.21 ID:EvEg1gN+.net
ジェムが欲しいならトレードしていけ、運頼みのドロップを待ってたら一生手に入らないと思え
トレード縛りの糞プレイだけはおすすめしない

468 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 13:38:44.23 ID:6WU07CFy.net
外国人とのやりとりが、すごい苦手で
あまりトレードとかしないのですが。
life leechとかの相場?はどんなアイテムなんですかね?

469 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 14:11:04.07 ID:mUvNO64c.net
ビルド分からんけどLife Gain on Hitで代用すれば?

470 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 14:18:05.26 ID:jxxcW4Y7.net
457が1alcって書いてるでしょ。
大抵のGemは1alcで買える、ものによってはEX級のもあるけどそれはまだキミには早い。

俺も英語苦手だったのでTradeをせずに数キャラを60+まで育てたが、
簡単なパターンを覚えるだけで売買できるし、進みが圧倒的に楽になるのでTrade覚えた方がいい。

http://poe.trade/ってサイトでアイテムの相場が分かるので、byoutをONにして値段調べなされ。

life leechはGemだが名前まで分かっていて調べられないようだとこのゲームキツイよ。
わからないのがあったら、「Life Leach poe」とでもいれて検索してくれ、そこまでは答えてられん。

471 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 14:18:27.73 ID:6WU07CFy.net
Vaal pact を取ってしまってLGOHじゃ効果をあまり発揮しないので....

472 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 14:32:14.34 ID:jxxcW4Y7.net
レベルも何も情報を与えず聞いても的を得た答えは帰ってこないよ。
LLとLGOHは使い方が若干違う。
複数に多段ヒットさせればLGOHはLLよりはるかに効率いい。

473 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 16:19:33.95 ID:aM1f8w4k.net
そもそもVaalPactとって困ってるならVaalPact外せばいいじゃないかと思うんだが
そもそも1週目でとるようなキーストーンじゃない

474 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 16:30:02.92 ID:mUvNO64c.net
ビルド分からんけどVaal pact外したら?
ビルド分からんけどWarlord's Markで代用したら?

>>472
低レベルだとleachで吸える量<LGOHの回復量になる
ダメージもライフも少ない一周目じゃLGOHのほうがマシだね

475 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 17:22:10.64 ID:jxxcW4Y7.net
>>474
それはわかってるんだけど一周目って書いてあったっけ?
と思ったらノーマルって書いてあったね見落としてたすまん。

LGOHはLLと違って即時回復だからVaal pact外してLGOHにしたら?ってのは俺も思った。

476 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 00:48:18.07 ID:wsxvFz2R.net
初キャラでDual searing bond totemビルドをやってるのですが単体だけを攻撃するスキルを使わないビルドなので
マスターのVORICIとかのミッションとかが殺してしまい失敗とかしてしまうので裏装備で単体だけ攻撃Gemを仕込もうと
考えたのですが何か良い単体スキルgem&武器ありますでしょうか?少し自分で武器とGem買って試したのですがぱっとせず資産が・・・

一応、passiveはEEを取っていてEEトリガーにIce NovaをTrap化して使ってます
オーラvitalityとGraceで防御CwTdの4Lです

477 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 02:05:05.35 ID:4+wGGYFG.net
>>476
単体相手ならパッシブに合ったAOEじゃないスキル使えば良いんじゃないか?
パッシブや装備で強化してないスキルはパッとしなくて当たり前だし
パッシブが分らんから答えようが無い


デコイとかで分断してbond焼くとかじゃダメなのかな

478 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 02:16:03.69 ID:wsxvFz2R.net
>>477
ありがとうございます
パッシブは火ダメ系UPなんですがやっぱりDouble Strike、Heavy Strikeあたりで物理ってみます
低ライフ維持がBondだと無理ゲーでしたw

479 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 04:50:17.08 ID:cr8TjcUr.net
Dual totemビルドでvoriciは面倒なんで俺ならglobal820で人呼んでクリアする。

480 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 16:46:03.15 ID:N/knR30H.net
>>479
おお、募集チャットチャンネルありがとうです
結局やっぱり他スキルでは話にならずbondをデコイで消すとかしたけど・・・help募集してみます

481 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 18:34:33.95 ID:3tuNGRhh.net
voriciミッションはターゲットを隔離すると失敗が少ない
vorici発見→すぐにミッションは受けずにそのマップをある程度クリア→ミッション受諾→ターゲットorガードのみをpull
あとは好きに料理すればいい
low life 10secはレベルやリンクで火力調節したfire trap使えばクリアしやすい
(ターゲットがregen持ちだとだるいけど)

482 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:04:17.56 ID:S0GnJ4y0.net
装備の一番下に薄い水色でついてるmodって何?

483 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:13:30.92 ID:cr8TjcUr.net
マスタークラフトで付けたMOD

484 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:21:13.58 ID:TCIBcrCC.net
俺も面倒だったから、voriciは全部820のチェインパーチであげた
普段見かけても何も考えずに殲滅するだけw

485 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:51:06.72 ID:S0GnJ4y0.net
>>483
ありがとう!

486 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 02:48:17.74 ID:xr1fMW4u.net
ガードだけ倒せだったときの勿体無い感じが嫌い
ターゲットだけ倒せのときはガード消えないのに何故・・・

487 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 04:16:05.96 ID:VEUbM8xNv
tormentやbloodline modの中に特定の場所でしか出現しない物はありますか?

488 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 10:09:24.32 ID:P8HXhhs0.net
すいません始めたばっかりの初心者なのですが教えてください

ゲームを初めて最初に戦うボスを倒してドロップしたアイテムで稼ぐ方法は効率が良いですか?
今のところ50回くらいやって時々レア・ユニークはSerrated Arrow Quiver拾いました
さっさと先に進めた方が良いか悩んでいます、アドバイスお願いします

489 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 10:32:00.38 ID:Vn+RmEKF.net
>>488
うん、先に進めた方がいい
どうせやるなら全部で3周回るから 一番最初じゃなくて
2周目や 3周目でするのが オススメ

490 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 10:39:32.26 ID:P8HXhhs0.net
>>489
なるほど、そういう仕様なんですかー
ありがとうございました、安心して先に進めそうです

491 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 10:50:52.13 ID:05IeHFJ/.net
このゲーム同アイテムでも、後で拾う方が最大ソケット数が多くなる。
進めるまで進めてから拾った方がいいかと。

492 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 11:00:45.55 ID:xM1Ov5Lq.net
もし序盤に装備を多めにゲットしたいなら2キャラ並行育成するって手もあるよ。
Tradeよく分かってない頃だったし、俺はGemが欲しくてそうしてた。

493 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 20:07:31.83 ID:6y4EqlgZ.net
PvPオンリーのキャラクターが作れません。
新しいマスターに話しかけても作成するような項目がないのですが

スタンダードリーグだからとかなのでしょうか?

494 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 20:22:00.65 ID:BmaeTs39.net
最近はじめて資産もろくにない状態なのですがおすすめのflameblastビルドありませんか

495 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 20:25:01.76 ID:xnbOEBPr.net
flameblastビルドがお勧めですよ

496 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 20:37:16.90 ID:TyO3mzqi.net
昨日くらいに本スレでちょうどフレームブラストビルドのパッシブツリー公開されてたからそれ見てくればよろし
リンクはFB+イグナイトチャンス+すぺるえちょー+エレメンタルプロライフレーションでおk
オーラはクラリティと好きなやつつけとけ

497 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 21:18:34.92 ID:BmaeTs39.net
>>496
ご丁寧にありがとうございます、試してみます

498 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 22:16:02.18 ID:8MB0Jt8Y.net
>>493
新しいキャラクターはログインしてから、「CREATE」ボタンを押して作れますよ
作成方法はずっと前から変わってないです
各リーグでPvP専用キャラが作れます、公式のアナウンス通りlv28のキャラがいきなり作れますよ
PvPイベントについては公式を見てください

499 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 23:52:01.07 ID:6y4EqlgZ.net
>>498
ありがとうございます。
チェック入れるところがありできました。

500 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 15:14:32.57 ID:xeiKyzGn.net
グローバル#820で良く見かける
LFMやLFGとはどういう意味でしょうか?

501 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 15:19:43.44 ID:IAbAV168.net
るっきんふぉーめんばー

るっきんふぉーぐるーぷ

・メンバー募集中(既にグループがあるor自分がグループつくるぜ)
・グループ募集中(自分でグループ作るのは面倒だから誰かパーティに入れてよ、自分じゃ作らないぜ)

ってこと
しばらく820を眺めてると定期的にLFGとかLFMって何?って質問も流れてる

502 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 16:03:30.14 ID:7ua0NQAQ.net
tornado shotの敵の位置に重ねて撃ったとき、着弾点から発射される矢は全部その敵にヒットしますか?

503 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 16:07:06.30 ID:7ua0NQAQ.net
tornado shotを、の間違いです
要するにtornado shotが単体の敵に有効なのか知りたくて。日本語が下手ですみません

504 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 16:21:57.02 ID:w/yDsZ8z.net
そういうわかんない用語はその場で外人に聞けばたいていあったけぇ外人勢に教えてもらえるで
当時俺もわからなくてwhat the LFって言って教えてもらった
カタコトで聞けばこいつ英語1勢だなって察してくれるしガンガン聞いていけ

505 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 16:46:33.33 ID:L6U/Kjf+.net
>>502
マルチ化してる場合であればトルネードショットは敵の少し後ろを狙うと多段ヒットしやすい。
マルチ化してない場合は試してないけど、敵に撃ってみて弾が周囲に飛んでるようなら当たってないんじゃない?

506 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 17:11:24.47 ID:aewTt4Y0.net
自分もtornado shot+LMPを使い始めたけどいまいち挙動が分からない
一応英Wikiに載ってる動画をみて自分なりに解釈したんだけども
キャラクターが放った矢で1ヒット(貫通)
分裂矢で1ヒット(貫通?非貫通?)
分裂部分はAOEの判定になる
+MP系では
キャラクターが放った矢は1体に対して複数ヒットしない(attack共通)
分裂矢はキャラクターの放った矢毎に1ヒット

これで合ってるのかな?
おそらく着弾点に重ねて撃つと1ヒットしかしない
キャラクターが放った矢を貫通させた後分裂矢で複数ヒットを狙う

507 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 18:39:46.31 ID:/Oz1TDk2.net
Elemental Equilibriumのトリガーなのですが
・Minion(SRS)はトリガーされない
・totem、trapはトリガーされる(Searing Bondはトリガーされない)
・オーラたとえばHatredのcoldなんかもトリガーされる

で質問なのですがGemのadd fire damageとかギアに付いてるadd ○○-○○ Fire Damageとかはトリガーされてしまうんでしょうか?

508 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 20:19:14.52 ID:8d/Afnjs.net
>>507
Enemies 「you hit」 with「Elemental Damage」 temporarily get +25% Resistances to those Elements and −50% Resistances to other Elements

minionはyouじゃないのでトリガしない

509 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 20:48:54.70 ID:w/yDsZ8z.net
前にアイススピアにアドライトニング付けて試したらライトニングと氷属性に耐性が付いて、炎だけ下がる状態になった
だからアドファイアージェムとかも一緒だと思う、とにかく属性ダメージ与えたらその属性に耐性が付く

510 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 21:47:44.35 ID:7ua0NQAQ.net
>>505-506
なるほど参考になります
ありがとうございました

511 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 00:05:34.20 ID:6okwFy95.net
>>508>>509
Searing BondはyouだけどDoTバーニングダメージだからトリガーしないけど属性ダメージギアつけたら
その属性耐性が付いてしまってトリガーするってことかな
とりあえずありがとうございました

512 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 00:13:44.33 ID:a6eKzDGy.net
searing bondの攻撃はヒットしないから・・・ていうか、スペルだから属性ダメージ追加のアイテムでは
ダメージ追加されないよ

513 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 01:53:56.46 ID:fRcCE2gb.net
システムを理解してない人にEEをうまく説明する方法を教えて下さい

514 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 08:09:39.47 ID:KcsNUbA3.net
そのjokeの答えは、自分で確認してみれば?じゃね。
確認は難しくないしその方がいろいろ試せてわかりやすいと思うが。

515 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 20:58:16.53 ID:l9dT0R/i.net
1キャラ目が3週目に突入したばかりの初心者です。最近90分以下のレースに参加し始めたのですが、どの職業を選べばポイントが稼ぎやすいのか分かりません。オススメとかってありますか?

516 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:52:46.25 ID:iJmQ1K1l.net
1.3パッチからどうなったかはわからんけどむかしっからデュエリストがレース最速おじさんやで
とにかく2Hリープスラムで移動しながら殴るだけ

517 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:27:27.67 ID:l9dT0R/i.net
デュエリストで2Hでリープスラムすればいいんですね
ありがとうございました!

518 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:29:11.60 ID:A3OBN7er.net
SRSってduration延ばさないとお話しにならない感じ?

519 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:47:50.86 ID:iJmQ1K1l.net
上げれば単純に生存時間2倍で最大火力も2倍でイモコとヴァールヘイストの効果時間も2倍になる
なにか画期的なアイディアがあって必要ないと思うなら教えて

520 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 01:12:45.93 ID:ZGoC1Tdf.net
>>518
火力特化でOKよ。

521 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 02:20:48.48 ID:ahrbqxvR.net
一般雑魚相手になら、durationパッシブ取ってなくても、火の玉が消える前に雑魚は死ぬし
ボス相手ならdurationで消える前にボスの攻撃で殺される。
vaal hasteでも火の玉はオーラ範囲外で殴っててイマイチ恩恵が不足。
だからdurationパッシブなんてあんまり必要ない
っていう考え方もある
とうぜん、サポートもいらない

ま、俺はdurationもガッツリ取ってるよ
ICやら本体へのvaal hasteの効力やら色々便利だからね

522 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 10:08:39.16 ID:HAxEGqMs.net
レベル31になってechoつけて召喚てみたら10匹も維持できなくて驚いた、っていう程度の初心者です
イモータルコールやバールヘイストも延びるのはいいですね
scion方面まで伸ばしたのでとりあえずdurationパッシブはとってみます
ありがとうございました

523 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 11:04:01.96 ID:OkfXHZY5M
SRSの召喚数はCast speedを上げれば増えますか?

524 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 13:09:06.14 ID:YdcMkC0O.net
レベル31なら無理して取ることはないけど後々取るだろうから損はしない。
特にCastSpeed重視してないけどレベル70でduration全部とっても
SRS15個位しか維持できてないからそんなもんかと。

525 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 13:43:48.08 ID:cZnJ6uAK.net
pub6人で自分のzana Dailyミッション受けたのですが誰かが6人揃う前にzanaに話かけてしまい
自分ともう一人ポータルなくて入れない状態でした
それはまあいいのですが・・・zanaのミッションをどうすれば完了させることができるのでしょうか?
ちなみに話しかけてもダメ、ログアウトしてもダメです
完了できず他マスターのデイリー受けられない状態です・・

526 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 14:09:59.21 ID:yjn8nVBo.net
/abandon_daily

527 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 14:13:46.32 ID:cZnJ6uAK.net
>>526
ありがとうございました

528 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 14:56:59.70 ID:VXLQtiMl.net
Apep's Rage Opal WandはAura系のスキルのコストも上がるのでしょうか?

529 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 16:44:33.31 ID:rC34K1eZ.net
maps内のMAPドロップ率にIIQは効かない事はわかったんですが
アイテムドロップに関してはmaps内でもIIQ装備付けてれば適用されますか?
IIR全力の方が良いんでしょうか

530 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 22:31:45.48 ID:2Csd8/l2.net
適用される

531 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 11:14:08.01 ID:WbcFCSgC.net
40m Descent Championsと90 Minute Soloに参加したんですが
40m Descent Championsのポイントしか反映されていません。
事前にやっておかなければならない事等あるのでしょうか?

532 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:13:45.73 ID:ZA0/WfLv.net
反映が遅れてるだけじゃない?事前にやらなきゃいけないことなんてないはずよ
それか0ポイントだったか

533 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 13:17:41.77 ID:WbcFCSgC.net
>>532
ポイント獲得の条件はいくつか満たしているしてると思うので
もう12時間ほど様子見してみます。ありがとうございます。

534 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 00:03:33.96 ID:+/IMOiRZ.net
レースで死んだんじゃないのか
Descentは死んでもポイント入るけど90min soloは入らないし

535 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 14:37:54.76 ID:Tkocs+Te.net
自分も>>531さんとまったく同じ状態です
25日に90min soloを1度も死なずに完走したのですがいまだポイント入らずです
死ななくてもポイント0になる場合があるんでしょうか?
520さんはポイント入ったんでしょうか?

536 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 16:01:20.17 ID:BPNkl28P.net
>>535
ラダーに名前が載ってるか確認した?
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1147386/page/1

537 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 16:10:42.10 ID:Tkocs+Te.net
>>536
確認しましたが、載っていませんでした
ここに載らなければポイントは入らないですか?
どうすればいいのでしょうか

538 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 22:41:38.10 ID:BPNkl28P.net
>>537
本当にイベントに参加したのか??
レベル5以上で生存していれば1ポイント確定だし
ポイント0ってそれ以下ってことだろ

今終わったイベントは即時反映されたぞ

イベントに参加したキャラはどうした?
消しちゃった?

539 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 23:22:07.11 ID:Tkocs+Te.net
>>538
死んだキャラや終わったキャラクターは削除しています
ポイント反映前に削除してしまっていたのでしょうか・・・
もう1度参加して様子見してみます
ありがとうございます

540 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:53:42.38 ID:4tK+cYF7.net
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1145870/page/1

今回のレースでは、問題が出てる。
正常ならポイント反映後生存キャラはHCに移行するが、それに時間がかかっているとのこと。
(憶測だが、定期的に手動でバッチ処理を走らせて対応しているのだろう)

直接関係あるかどうかは分からないけど、削除はポイント反映が確認できてからがいいかも。

以前のレースでも、ポイント反映が遅いときは、まれにあったしね。

541 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 14:53:10.33 ID:Rue6yHgd.net
>>540
そうだったんですか、ありがとうございます!

542 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:06:03.62 ID:H7RuPXK0.net
Divination Distillate Large Hybrid Flask なんですが使用すると左上に効果時間のアイコンが出ますよね?
でもその時間が切れる前にアイコンが消えて効果が消失してしまいます。
これってライフが最大値まで回復すると効果も消えてしまうということでしょうか?

543 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 16:11:30.88 ID:eeb+Tgx0.net
>>542
回復が終わったら効果終了

544 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 16:13:25.02 ID:H7RuPXK0.net
>>543
ありがとうございます
結構使いにくいんですね・・・

545 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:05:38.46 ID:PbUU471I.net
効果的に使うならボスにトドメさす前に何個かオーラ切るとマナがすぐには回復しなくて言い感じ

546 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 07:38:00.09 ID:g/ht1SJzV
poe.xyzで欲しいアイテムを見つけたのでonlineと表示されているIGNに対して
ゲーム内のチャットコンソールで「@IGN: hi, i need your XXX for XX chaos (standard)」ってふうに何人かに送信してみたのだけれど
反応があってトレードできたのはひとりだけで、
それ以外は無反応か、ログインしてないってエラーメッセージが出るかのいずれかだった。
何か手順がまずいとかあるんですかね。
standardだから相手にされないとかかな(だったら売るなとは思うけど)

547 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 20:31:51.14 ID:77Fqxqzf.net
Imperial gardenの入り口はBarrack内にあるのでしょうか?
全部まわってみたのですが見つけられませんでした

548 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 21:08:36.46 ID:ONnXirYS.net
Barrackの東の壁沿いにある。

ここの地形のとこでも見て。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/The%20Ebony%20Barracks

549 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 21:11:47.81 ID:77Fqxqzf.net
>>548
ありがとうございます
んー 見落としたのかな
確認してみます

550 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 22:31:22.18 ID:77Fqxqzf.net
ありがとうございます 見つかりました
もしかするとPTに入った状態で探していたせいで出なかったのかもしれません
でもクラッシュ落ちしたのでやり直しっぽいです・・・グラボ買い換えるかな・・・

551 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 11:27:54.52 ID:eWXz8nfn.net
PTとか関係なく草が生い茂ってる壁沿いにいけば絶対みつかる
たまに階段と壁の細い隙間の奥にあったりもするから見落としてたのかもね

552 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 14:01:35.11 ID:vKIyJqztt
ゾンビの最大数が半分になる代わりにゾンビが強化される武器って
たとえば装備してないときの最大数が9の場合は装備したら最大数は4と5のどちらになるんですかね。

553 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 14:35:22.21 ID:6AQPLRpj.net
デフォルトリーグの倉庫がいっぱいの時にチャレンジリーグが倉庫に物入れたまま終わったらどうなるんです?

554 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 14:43:26.48 ID:6AQPLRpj.net
スタッシュじゃなくてチェストで検索してたから出なかったのね
自己解決しましたすいません

555 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:18:13.38 ID:uqfc5q+9.net
このゲームビルドをあれこれやるのが楽しみの一つだと思うんですが
ダメージ数が表示されないのでいまいち強化の実感がわきません
その辺どうですか?

556 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:20:57.31 ID:8ofBeQfu.net
数字の増減で一喜一憂する人はこのゲーム向いていません
diablo3の方が合ってると思われます

557 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:31:28.96 ID:WQxJSbV6.net
>>555
計算上のDPSはスキルのツールチップに表示されるからそれが目安になる。
実ダメージとは多少誤差があるだろうけど、その辺は使った時の感覚で判断するしか。
召喚系のダメージは表示されないので自前で計算するしか無いけど。

細かいこと言えばいろいろ便利機能ついてないよこのゲーム。
特にTradeとかオークションもないしね。

558 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:32:39.55 ID:jXu2Oqkp.net
>>555
DPSとか確認できるし殲滅速度や頑丈さで実感できるよ

559 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 22:13:06.74 ID:QyEN9lfb.net
レースで獲得したリワードポイントってどうやって確認するんですか?

560 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 22:31:57.83 ID:Vp5pD75s.net
パッシブツリーのreducnd Mana Cost SkillsってAuraは含まれないですか?

561 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 22:57:55.66 ID:MuicUI19.net
>>559
公式ログインでアカウント名クリックかイベントのページ
スチーム版はわからないわ

>>560
含まれない
AuraはCostではなくreserve

562 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 23:05:25.30 ID:JogtxSQR.net
ジェムは含まれるけどね

563 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 23:06:45.87 ID:Vp5pD75s.net
>>561
そうですよね、ありがとうございます

564 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:30:16.57 ID:dHdLpkuY.net
The Old Fieldsからヴァールのダンジョンに入ったら、
滅茶苦茶高速に動くコブラ型ボスに瞬殺されてVaal Skill Gemが手に入りませんでした。
やたら広範囲に雨あられと矢のようなものが降り続くうえ、透明なドームに覆われているせいか
弓矢で射続けても全然ゲージが減らなくて、まさか物理無効?とか思って3回死んだところで諦めました。

後学のため、倒し方を知っている方がいたらヒントを戴けると幸いです。

565 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:46:38.50 ID:CftQfNfz.net
オプションのグラフィックがセーブできないのですが同じ症状の人いますか?

566 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 01:17:42.33 ID:+NxrOSBp.net
>>564
ヒント:wikiに情報載ってる

567 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 01:54:26.58 ID:5FGPaIWe.net
>>564
バリアがあって攻撃通らないなら中から撃てばいいじゃない

568 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 04:53:35.60 ID:ExSeRgp3.net
無理に倒そうとしてストレスになるなら諦めるのが一番いい
メインストーリーのボスならともかく寄り道ボスなんだし

569 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 07:32:43.57 ID:dHdLpkuY.net
>>566-568
なるほど、Proximity Shieldで遠距離攻撃が無効になっていたのか!
遠距離無効なんてこれっぽっちも思い及ばなかったですだよ。
これで次回からはどうにか対処できそうです。ありがとうございました。

570 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 08:00:02.58 ID:SRF8vU95.net
>>565
まず「APPLY DISPLAY SETTING」を押した?

571 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 02:48:47.62 ID:lbjl4QBa.net
召喚職やって見ようと思ったんだけど最初は戦士で基本覚えた方がいいですかね?

572 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 02:59:52.82 ID:Rv5DJ38g.net
>>571
戦士で召還士の戦い方を覚えられるならいいんじゃないか?

573 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 04:09:00.26 ID:xRvm/HR+.net
戦士は初心者には装備集めなんかの敷居が高いからどっちかというと召喚の方がニュービーフレンドリーだぞ
本体はArcでも撃ってろ

574 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 10:49:50.76 ID:958VlfZBX
たとえばauraにgenerosity つけて AoE Radius と Aura Radias が同時につくような場合、
これって加算と乗算のどちらで範囲計算されるんですかね。

575 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 14:16:08.23 ID:iitVx0vX.net
このゲーム近接系は上級者向け

576 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 14:29:02.10 ID:i40K9FZo.net
たぶん一番わかりやすくてお手軽で強いのはarc
flameblastも強いけれど反射対策とか範囲とかproliferationとか考えないといけない

577 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 14:44:01.99 ID:lbjl4QBa.net
>>572>>573>>575>>576
ありがとう
使いたい奴最初にやってみます

578 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:11:40.50 ID:a0dx1nx9.net
Spreads Tarってタールが飛び散るとどうなるんですか?

579 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:24:53.91 ID:4nyoMlZT.net
2年ぶりぐらいにやるんだけど
RangerでBlood magickってまだあり?

580 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:30:01.66 ID:t1UMcJY4.net
ブラッドマジックはすっかり廃れてほんの一部のビルド以外誰も使ってない
マナはクラリティとか装備とかパッシブのマナリジェネ、マナリーチ、エルレオンっていうマスターが売ってくれるマナコスト軽減装備でなんとかする時代

581 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:35:11.91 ID:4nyoMlZT.net
>>580
ty

582 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:41:12.42 ID:pI4WVTl/.net
shift押しながらだとmeleeスキルでその場で撃てるっていうのは知ってるんだけど
キー押さずにその場で撃つってのは不可能ですかね?

583 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:46:53.16 ID:8NKDtPOs.net
右クリックか中クリックに割り当てると移動ボタンではないのでその場で発動する気がする。

584 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:57:07.31 ID:t1UMcJY4.net
>>582
マクロシフトも勝手に押すように設定すればおk

585 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 01:32:13.78 ID:p8uWI381.net
スペースバーにAttack in place割り当てると楽だよ

586 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 02:47:25.61 ID:Jx3tTLGu.net
はーBLの近接マジしんどい
神経かなり使うわ 
SCとHCくらいMeleeとCastの差を感じる

587 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 02:51:36.74 ID:Jx3tTLGu.net
って質問すれやないか〜い
>>578
その上に立つと足遅くなる

588 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 15:11:04.97 ID:pI4WVTl/.net
>>583-585
回答ありがとうございました!

589 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 17:29:00.14 ID:a0dx1nx9.net
ユニーク武器の半分になるゾンビの数って切り上げですか?切り捨てですか?

590 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 17:30:06.46 ID:ncKW+BqW.net
>>589
きりさげだけど、あの武器を使うのは・・・

591 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 17:46:28.53 ID:a0dx1nx9.net
>>590
パーティー組んだときミニオン少ない方が重くないかなっと思ったし高価なものなのでいいものと思ったんですがそうでもないんですね。

592 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 07:35:18.78 ID:5Zn6VdTR.net
昨日からwitchでやり始めてAct2まできたのですが
欲しいGEMを揃えようとしたら、他の職業を育成、削除を繰り返すしかないのですか?
また、1〜3周目という用語をwikiで見ますが、1周の区切りはAct1〜3のことでしょうか。
4週目がないのはなぜですか?

593 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 07:43:31.04 ID:IxB8kL1Q.net
>>592
四週目がないのは四週目がないからです

594 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 08:33:47.28 ID:EHyDbzcF.net
>>592
GEMは他のプレイヤーから買え。それが一番はやい。

595 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 09:22:30.71 ID:ZTZOZ0a1g
最近までずっとソロでやってきてて、
ここ数日で何人かとトレードしてたら操作を誤ったのか、
いつの間にか自分のフレンドがゼロだったのにひとり登録されてるんだけれど
フレンド解除したら相手に通知みたいなのいくんですかね

596 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 09:53:29.45 ID:ZTZOZ0a1g
>>595だけど、メモでinvited by character XXX って書かれてた。
フレンドって勝手に登録したりされたりするもんなんですかね。

597 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 10:11:17.65 ID:KSx0F8qa.net
ユニーク弓のDeath's Harpを拾ったのでJeweler's Orbでソケットを増やそうとしたのですが

4個までしか増えません、youtubeでソケット6個のDeath's Harpを見たので自分も欲しいです
どうやったらソケットを増やせますか?

598 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 10:30:31.93 ID:mIBBFNJy.net
>>597
http://pathofexile.gamepedia.com/Itemlevel

Itemlevelが50ないと6sにはならないのでまず確認
50あってもJewで6sになる確率は1%位なので容易なことではない

599 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 11:11:36.64 ID:KSx0F8qa.net
>>598
アイテムレベル、そういえばそんなのがありましたね

アイテムレベル50以上の装備は2周目に突入したばっかりの自分には入手不可能だ
教えていただいてありがとうございましたorz

600 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 13:25:15.44 ID:FkPV8PqT.net
防具でEvasion(armourとshieldは付いていない)しか付いていない場合これにクラフティングで% increased Energy Shieldを付けて
場合どうなるのでしょうか?意味ないですかね

601 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 13:53:24.97 ID:oMKnebit.net
>>600
もしかして%の説明が必要なのか?

小学生かよ

602 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 14:00:48.32 ID:yKCwpXxV.net
PoEスレってなんでこんなに煽りレスが多いの?ゲーム批評してもゲームの内容質問しても飛んでくる煽り。

603 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 14:17:31.15 ID:btaWPWfC.net
人気ゲームのスレなんてどこもこんなもんよ

604 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 14:53:42.60 ID:oMKnebit.net
>>602
このスレはアホな質問とズレた回答と煽りで構成されてる
みんなスレの空気を読んでまともな質問やまじめな回答はなるべくしないようにしてるよ

605 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 16:44:59.18 ID:/gS5kkxo.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88046.jpg
まぁ、一応

606 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 16:58:03.96 ID:Djv3B76V.net
これでも人増えたせいか俺が見た1.0の頃よりだいぶましになってる。
空気読んで煽り口調にしてる人も多いしスレ利用するなら煽りは気にしないのがいいかと。

>>599
voriciのマスタークラフトならItemLevelを無視してソケットに孔を開けることは可能。
でも運良く6sになるんでもなければ6s品を買う以上の資産が要るかも。

607 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 19:14:53.51 ID:5B+Njvpi.net
>>597
Requires levelとItem levelは違います。高いLevel帯でのドロップ品だと、要求レベルが低くてもアイテムレベルが高い場合が多いかな。
 ※アイテムレベル:アイテムをピックアップした状態で /itemlevel とチャットに打ちこむと確認できる。

608 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 21:12:21.59 ID:AL0Nwcme.net
最近始めた新規です
http://pathofexile.gamepedia.com/Torment_league
このURLに乗っているユニークはトーナメントリーグでしかドロップしなくて通常リーグに移動しても保持したままってことですか?
後レースイベントにも参加したいので、時差をどれくらいで計算すればいいかも教えてもらえるとありがたいです

609 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 22:40:13.56 ID:oMKnebit.net
>>608
チャレンジリーグ限定ユニークはスタンダードに持ち込めるよ

時差の計算が出来ないなら、取り合えず公式のイベントページ見ればいい

610 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 23:00:37.63 ID:AL0Nwcme.net
>>609
ありがとうございます!
公式イベントページに書いてある時間って日本での標準時間だったんですね

611 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 03:50:55.78 ID:F0cleHI5.net
過去見てもなかったっぽいのでHCについていくつか質問させてください

@今のブラッドラインはリーグのHCだと思うのですが期間が終わったら普通のHCに行くのですが?それとも普通のSC?

ASCとHCは倉庫が違いますがHCで死んだ場合手持ちアイテム、手持ち装備等全て持った状態でSCに移行するのですが?
 その場合だと一部の消費アイテム系は細かく倉庫に保管して置いた方がいいですよね

612 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 04:34:29.61 ID:6yTRozR+.net
@HCに行く
A合ってる、倉庫は取り出し専門ページとしてそのままHCにごっそり移動するから別に整理とかは特に必要ない

613 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 04:36:29.53 ID:F0cleHI5.net
迅速な解答ありがとうございました!

614 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 04:47:42.35 ID:DVUsaiic.net
VAAL ORB の鉄板な使い道とかあります?

615 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 05:01:07.17 ID:6yTRozR+.net
安いユニークに売ちまくって神mod引き当てる
ジュエラーボックスに打ち込む

616 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 12:03:39.86 ID:IKWmAyrn.net
やっと弓レンジャーでスタンダード二周目突入の新参です
フォーラムで見たトルネードビルドを進めています
先日drillneckを拾いました
wikiで調べたのですが最後の「Projectile Damage increased by Arrow Pierce Chance」
の意味がいまいちわかりません
教えて頂けませんか?

617 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 12:52:03.26 ID:jXTORx4R.net
貫通の%分だけProjectileのDamage加算
100%貫通なら100%increase damageと同等

618 :600:2015/01/04(日) 13:30:14.32 ID:IKWmAyrn.net
>>617
ありがとうございます!
だからフォーラムのトルネードビルドでdrillneck有りだとピアース付けてたんですね
xyzでも結構高価だったけど何で高いのかわからなかったんですよ…
本当にありがとうございました!

619 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 20:11:51.67 ID:6A2/+yrv.net
InventoryやStashがすぐに一杯になってしまいます
Superior付きで大型でないGearやFlask、Rareあたりをちょこちょこ持ち帰っている感じですが
下手に店売りレシピや後の事を意識せずに、消耗品など必要なものだけ残して処分してしまった方がいいのでしょうか?

620 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 20:43:31.43 ID:pbyNAc18.net
>>619
stash拡張する予定がないならさっさとカレンシーに替えちゃったほうが良い
glassblowerはあんまりdropしないけど消費も少ないから必要なときにNPCから買えばおk
blacksmithやarmourerは後半は直接dropが増えるのでsuperior溜めて交換はほとんどやらなくなる
将来的にもずっとやるのはchaosとregalレシピだろうからその分のスペースは確保しときたいかも

621 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 21:23:53.21 ID:6A2/+yrv.net
>>620
年末に始めたばかりで課金要素は今のところ様子見なので現状で何とか工面してみます
ChaosやRegalもまだ先の話とはいえそう遠くはなさそうなので心掛けておきます。ありがとうございました

622 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 21:55:55.06 ID:0SpPB9CE.net
キャラ18だか24人まで作れるから倉庫キャラ作るといいよー

623 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 22:15:17.90 ID:Y0t/N9/G.net
低レベルUniq防具に使い勝手がいいものがあるのでそれTradeで入手して
拾ったのは売るとかすればあまり倉庫圧迫しないかもね。

月1回位スタッシュバンドルの割引セールがあるので欲しい時はそこでに買うといい。

624 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:28:03.66 ID:Q84TMEpo.net
攻撃してると、赤い玉がキャラの周りにどんどん出てきてHPがどんどん減っていくあれは
パッシプの左下にある Enemies Cannot Leech Life From You で防ぐことはできるのでしょうか?

625 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:44:13.61 ID:xiyps+2Z.net
デバフとライフリーチは別物、できない
removes bleedingのフラスク手に入れるべし

626 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:58:28.01 ID:Q84TMEpo.net
>>625
ありがとうございます。
bleedingないので出くわしたら素直ににげます。

627 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 01:06:23.25 ID:caTILCzH.net
おせっかいだけど
bleeding解除flaskはほとんどのビルドでmust haveです
flaskにOrb of TransmutationやOrb of Alterationを使うことで自作できます(作成には運が絡みますが)
ちなみにbleeding状態で走ると止まってる時よりもかなり多くのダメージを喰らいます
Corrupting Bloodというmodのついたレアmob由来のだと最大20スタックまで行くので
その状態で走って逃げるのは自殺行為と言えます

628 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 11:45:38.75 ID:eigwyjDK.net
>>621
始めたばっかりのニュービーちゃんは何が強いのかよくわからないから倉庫を圧迫しちゃうんだよね
リーグ開幕したての無資産からのスタートでも一つの基準として
@ライフ+レジスト Aレジスト2個以上 Bムーブスピード+ライフかレジスト
ってのを最低ラインで保存していけば間違いない、これを満たさないのは全部ゴミだと思って即売りしても9割9部問題ない
このゲームの防具はまずレジストを最大に保つ事、次になるべくライフを増やす事が重要だからね

リング、アミュレットの場合はライフとレジスト以外にもaddフィジカル、マナリジェネ、キャストスピードなんかが付いてると需要が高まる
武器は9割9部ゴミしかでないし格安で買える育成ユニークに及ばないから保存する必要はほぼない、優れた武器が出るのはエンドマップに着いてから
逆にスペル系の武器は中盤くらいから一生使えるくらい強いのが出たりする、スペルダメージとキャストスピードとクリティカル、マナリジェネなんかが高い数値出てたら熱い

ライフ、マナフラスコなんかは適正レベルの物が3スクロールで常に店で買えるから保存しておく必要は無い
例外としてディスペルブリーディングかインスタントリカバリーが付いてるライフフラスコだけは後の育成でも役に立つ

629 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:17:13.28 ID:z8oaIcb3.net
カーススペルは、スペルダメージは全く関係ないんでしょうか

630 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:02:22.16 ID:x+F0M0pa.net
>>628
復帰組ですが、理解しやすい解説ありがとう

631 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:01:00.17 ID:BgrVht/j.net
今月からプレイし始めました。今2周目のACT3です。
ビルドの方向性でアドバイスを頂きたいのですが,現在CoCSTダガーでプレイしてます。
武器を弓へ変更したいと思っています。
(現状は属性レジ、マナを後回しにしています。)
パッシブはどの方向を目指せばいい感じになりますか?

パッシブ
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgYARXyXl_v1tDjlGYw2VUth4iaVFr9QQi1HHNx_xqKj2wuCHsHzuMo7fA_Eoi4OSInTcNVd8nBS8-oqC2NDm7VTNQ-rb57KSsM6gwmHE5ykdwesR1FMKk19WxUgLOndDVuvKaVOKuOENj25fIwL7LBQMEyzLR-VIF8q6-QEB1XGg9s=

632 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 19:56:16.98 ID:Dv5jipXU.net
>>631
bow criticalノード取りに行けばいいんじゃないか

633 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 20:58:23.67 ID:1x4WXeMt.net
>>631
EldritchBattery取ってIronReflex取るのは割とワケがわからないんだがそういうのもあるのか?
弓持つならDepthPerceptionのAccuracy+Critrateはコスパ悪いから
ここの3ポイントを削ってKing of the Hillを取ればいい
防御面が貧弱すぎるので経路付近のライフノードを取って
防御はMoM+EB+EVということで勝手に解釈してこんな感じにすればいいんじゃね

https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgYARXyXl_v1tDjlGYw2VUth4iaVFr9QQpu1UzUPq2-eykrDOoMJhxOcpHcHrEdRTCpNfVsVICzp3Q1br8Ezhs4hdqQ50IFH4iLiwONLV
_Gzoi4OSFXGg9sEB0yzLR-VIMHzoqN_xhGWUDDbC4IeakPAVLzqaxcI9F8q6-Q6WF3ycFKJ03DV8-oqC2ND44Q2PWyMnapirKCfb_I51HfXVvr8xf_eJP3nVFFHMHx_K02SI_aNfUp945-HdmegdPEY23pTYevPerIZMgGbJujWIupJUfDVlS4HHkd-vTZlTb6nGbTK07jKO3wPxIUy

634 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 21:33:01.61 ID:oGkuMjko.net
掲示板でよくみるfeeとはなんですか?
2chaos feeみたいなやつ

635 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 22:37:06.81 ID:XzQbJg88.net
>>634
参加費

636 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 22:51:34.47 ID:1kdQdttj.net
質問です。
攻撃力の低い1.3以前のChin Solを持っているのですが
これにDivine Orbを使用したら1.3の数値内で変化するのしょうか?
それとも過去の数値内での変化なのでしょうか?
よろしくお願いします。

637 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 23:11:51.96 ID:oGkuMjko.net
>>635
ありがとう

638 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 23:54:02.55 ID:fQv10kCJ.net
>>628
二周目ACT2で他のキャラ育成用にと、まんまと装備溜め込んで倉庫圧迫していました…
分かりやすいで説明ありがとうございます!
>>627も知らなかったです
ありがとうございます!

639 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 04:24:31.13 ID:hsQQaCMr.net
>>636
最新の数値内でリロールされる

640 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:20:57.08 ID:61oK8mIc.net
poe xyzに自分が売りたいものをアップするのって、公式フォーラムのshopにスレッドを
立てれば良いと考えてましたが、違いますか?

また売り物の値段はb/o 1 chaosと書いてれば
poe xyz上で1×chaosのイメージ図に変換されるのでしょうか?

何回か、shopでスレッド立てたものの、poe xyzでの検索結果に出てきませんでした。

641 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:26:31.10 ID:9BqE/Jom.net
>>632さん
>>633さん
ありがとうございます。参考にしてがんばります。

642 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 17:43:26.63 ID:q3WGzSuH.net
略語の一覧どこかにないですか。

643 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:55:28.46 ID:K6PVW4/1.net
+3のレベルオブソケット装備ってどうやって手に入れるのですか?

644 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 20:10:11.80 ID:lf+lwU/4.net
今1stキャラのサモナーが三周目act1でLv58、振ってないポイントが7
ES700Life850Mana450なんだけど、低いのかな?
ゾンビ+のパッシブは8個とってあるんだけど、fast持ちには瞬殺されちゃうから
ESが低いんだろうけど、このままES上げていけばやっていけるかな?
Life1でカオスノーダメのパッシブを取ろうと思ってるんだけど
ESが低すぎるなら後回しにしないといけないから、助言をください

645 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 20:24:27.77 ID:ESabc7lo.net
wikiのvall pact効果
>(取得していない場合は1秒間にライフ最大値の20%の速度で適用される)
これとかとくに理解不能
だれかvall pactの挙動わかりやすく教えて

646 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 20:50:20.14 ID:hsQQaCMr.net
>>643
2+1を杖で運

>>644
それはパッシブツリーが糞過ぎるな、レベル58もあればライフES合わせて3kは余裕で確保できてないと
とにかくライフを軽視しすぎだからパッシブで最低100%と装備でライフを確保しないとゾンビアタッククソゲーを続ける事になる
CIはES400以上の胴体 200以上の盾、頭を装備できてないと微妙、上級者向けの選択肢

>>645
VP取るとライフリーチで回復するのが一瞬になる代わりにフラスコでライフ回復しない
取ってないとじわじわ回復する(ライフ5千なら1秒に最高1000しか回復できない)だと思う

647 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 20:55:03.60 ID:hsQQaCMr.net
>>640
フォーラムで売りに出せばでると思うけどな、バイアウトの設定方法はスペースとか~とか色々ルールがあったけど忘れた
Procurementってツールで出品すれば間違いないし今後楽だからこれおすすめ

648 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 21:01:30.01 ID:8HOtWevt.net
>>644
CIにシフトする段階でESが3000程度は欲しいな。
CIとるときにはその奥のESとか、ES regen、(物理なら)ghost reaverとかを纏め取りするもんだし、reglet前提で多少はlife nodeをとってもええんやで

ツリーさらしてもCI向きに組みなおすのはつらそうな気がするなー、life/ES型って道は残されているかもしれんが。
やってみるとわかるがchaos無効ってそこまで劇的な効果でもないし、捨てていいかも

649 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 21:32:01.55 ID:IIj9FGJ1.net
>>646
VPって今はFlaskでは回復するんじゃなかったっけ?
最近取ってないから確認はしてないけどLife Regenのみ無効に変わったような

650 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 22:21:34.07 ID:RTdecKXW.net
>>649
最近VPとってみましたがFlaskではライフ回復はしませんでしたね。
VPはFlaskでシールドを張るノードとセットでとるのかな?間違ってたらスイマセン

651 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 22:37:45.51 ID:d9gMJZvp.net
VPは洋wikiに書いてあるように今はFlaskで回復する。CIを取ってなければ

652 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 22:39:22.69 ID:lf+lwU/4.net
>>646>>648
ESもLifeも低すぎですね
3周目入ってから-chaos60%とか表示されてて、CIで解決しようと思ってたけど甘かったですね

今は白シャツってやつを着てて二周目最後のボスで物凄く苦労したから
Lv50からずっとLedgeで掘ってたけど、なかなか装備更新出来ないですね
Lifeも意識しながらポイント振って、もう少しあがいてみます

ありがとう

653 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 22:45:24.43 ID:1K7rJHx/.net
Orb of Regret*20って結構入手するの大変なんでしょうか?
normalのbanditの報酬ミスってしまってキャラ作りなおそうか悩んでいます。
LV54のMercilessACT1です。

654 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:01:47.59 ID:ZeNggkug.net
Oβ時にSCで知りあいとクリアしてからやっておらず、久々に超楽しんでいるのですが
HCの1stキャラに無資産でもまだ死ににくそうな召還メインの雷ウィッチをしようと思ってまして現在こんな感じで取っています

http://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgMA34rpAv6zVyu9gm0ZfRhr2-yKLJwQWHYR5OwyNB8CNsWLegFv4veESFxrw23318y8RAQQl025m6GPRkjnpwjZCyqY-oARUDW5pys=

とりあえずこの後どこ目指すのが良いかアドバイスできればお願いします
ミニオンの数増やすパッシヴを取りに行くか、本体の火力上げるために雷系列行くか、死ににくさの為にES上げにいくかで悩んでます

655 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:04:14.02 ID:YMiV18oH.net
>>653
map周回するようになる頃には溜まってると思う。
作り直す手間とどっちが、となるとプレーヤー次第としか。

656 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:19:55.42 ID:1K7rJHx/.net
>>655
どっちも同じぐらいの手間みたいですね
せっかくレジ3種75%達成したのでもう少し粘ってみることにします
ありがとうございました

657 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:57:48.72 ID:Gw8+N4xQ.net
>>647
Procurementは使ってみたんですが、
これも価格は手打ちですよね?
右クリックで価格を設定できるように見えましたが
TradingのFourm Exportの画面には反映されていない
ないです。

658 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:18:27.41 ID:BaCLq25P.net
>>654
防御面はLife/ESのハイブリッドは序盤中盤life面からあげて
lv70-80以降あたりからESをあげたほうが安定する
攻撃面は召還メインにするなら雷(arc?)のダメージはいらない
Arcにcurse on hit をつけてCurseをかけてればいい
Lifeとミニオン系パッシブとりつつaura系のパッシブ目指し一通りとったら
ES系を取っていくと隙がないと思うが
まぁ自分のビルドを作るといいと思うよ

659 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:24:11.84 ID:wmkK9RK4.net
>>657
stashのほうで右クリックで設定しとけど反映されるはずだけど。
でフォーラムの自分のショップのURLの最後の数字をTrade SettingsのThread IDに入力して
Thread titleにshopの名前入れて設定しとけどUpdate forum thread押せば勝手に作ってくれる

660 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:32:42.62 ID:4nSo8Lc8.net
>>639
ありがとうございます。
これで安心してつかえます。

661 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:39:48.03 ID:vxJFo64k.net
昨日からwitchで始めてsummon build→cast speed buildに心変わり下結果中途半端になりそうなんですけど初キャラだと割りきった方がいいですか?ちなみに20レベルです

あとslave girlはどこら辺にいるか教えてください

662 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 04:14:58.31 ID:eKHp3w3I.net
敵のライフリーチがこっちの火力を上回る場合の対処法ってありますか?

663 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 05:20:56.86 ID:DxPkDJVZ.net
>>661
レベル20ってのは慣れたら1時間かからず到達できるけど、20ポイント振った程度のところじゃまだビルドの特色なんて何も出てないし誤差の範囲かと
クエスト全部終えると18ポイント分の振りなおしポイントもらえるからちょっとミスった程度ならお金かけずに修正できる

>>662
カースかけたりして耐性下げても無理ならビルドと武器を改めるしかないかな
パッシブではライフと火力をいかに無駄なく取るかに全力を注ぐ

>>654
将来的にCIにしようって思ってるのかもしれないけどまずはなによりライフと火力を重視していけ ESは最終装備が装備できるようになる前後で遅くない
アルケーンフォーカスとかアンナチュラルカルム取る暇があったらハートアンドソウル、クルーエルプレパレーション
そっからはプリティオブフレッシュとかクイックリカバリーでライフ伸ばしつつグレイブパクトで火力増やしてコンスティツーションのライフサークルは定番
将来的にCIする構想を考えてるならライフサークルは取らないでもいいけど、何より火力とライフでESは最後

664 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 05:23:51.65 ID:QltYkJyP.net
>>661
洞窟の奥
入り口からまっすぐいくと折り返せるんでヘアピンしてまっすぐ

665 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 06:59:07.73 ID:7lOK7f2U.net
>>662
カースを使いつつDOT系の攻撃をしながらメインスキルで攻撃するとか
敵の攻撃を食らわないように距離をとって戦うとか

特に倒さなくていい相手なら無視する

666 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 08:24:09.15 ID:6N9HiLyx.net
>>658,>>663
詳しくありがとうございます!
現在はミニオンで攻めつつ敵多ければファースター+フォークのスパークと単体ならストームコーリング連打で対処してました
頂いた内容を参考にしつつ取っていきたいと思います

667 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 09:54:40.93 ID:0JH/yy/w.net
>>659
そうですか、再度やってみます。

668 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 16:32:47.80 ID:vxJFo64k.net
>>663
ありがとう
振り直しできるのはありがたいです
>>664
見つけました
ありがとうございます

669 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 16:41:59.99 ID:3y+xDJ4S.net
現在2周目終盤LV60・Rangerの初心者です

今装備しているのが2周目序盤で拾ったDeath's Harp・ソケット4個なのですが
そろそろ新しい弓が欲しいなぁと思っていて何かおすすめはありませんか?
Windripperと交換できる資産は無いのでそれ以外であれば教えてください

670 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 16:51:41.47 ID:9O2mjOY0.net
どんなビルドか知らないけどそのレベルでdeath harpとかwindripperとか使ってられないでしょ

poe goodsか何かで調べればいい
ソケット数考えなければそれなりのpDPSの弓が数カオスで買える
はず

671 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 17:14:57.37 ID:3y+xDJ4S.net
>>670
最初は何もわからなかったので↓の動画を見て同じように育ててます
https://www.youtube.com/watch?v=qnEmZ43sEgI

death harpだと少し火力不足かなーくらいにしか思ってなかったw
動画の人はwindripperなのでそれが強いのかと思ってたけど違うのか・・・
教えていただいてありがとうございました。

672 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 21:24:03.26 ID:7lOK7f2U.net
>>671
多分リンク数とクリ率クリダメがまだ低いんじゃないかな

安い5LかTabula Rasaがあれば大分違うと思うよ
それから動画やフォーラムのビルドは先に装備を用意してから作ったほうがいいかも

673 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 21:35:44.78 ID:DDPSNZGg.net
今日からPoE始めた初心者です。
パッシブスキルの上げ方等全くわからないので、ビルド例に乗っているパッシブツリーを見ようとしても中途半端にポイントが振られた状態(10~20Pほど)でしか表示されません。
また、公式サイトを見ようとすると
An error occurred processing your request. Please try again later.
Thanks for your patience!
とでてしまいます。
上記2点の問題の直し方をご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。

674 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 21:49:57.28 ID:5CV4WfrQ.net
>>673
パッシブツリーのは前のバージョンのだからかな?
1.3のを探してみてね
エラーは俺もなった。ブラウザの履歴とかキャッシュ消したら見れるようになったよ

KBのmana消費がキツくて困ってるんだけど、みんなはClarityなしでmana Regenどれくらい確保してるの?パッシブで確保?

675 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 22:28:02.57 ID:aNmG/hRY.net
>>673
前のURLだと今のツリー表と互換性が無くなってるようでほぼ ツリーが正常に見れない=今のアップデートでは通用しないビルドの可能性大 と考えてOK

公式フォーラムの各職ビルドスレを見るのが最新なのでおすすめ
これは麻呂のビルドだけど他職もOther List Threads から飛べる。1.3.0対応っぽいことが書かれてるビルドでOK
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/740906

676 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 22:46:39.40 ID:w2e1y7A0.net
>>671
thicket bow(速い)のよいレアを探すのがいいんで無いかね。
elemental damageとかcriticalとかattack speedあがるようなの。
ちなみにその動画のリンクにもある元ネタのビルド紹介には、冒頭に

THIS IS NOT A CHEAP BUILD!!!!!!!!!!!!!!!

って書いてあるがね。
まぁripperないと成立しないbuildでもないからちょっといいすぎな気はするけど、
manaなりblood magicなりのリソースはちゃんと確立できてるのかね?

677 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 05:51:51.58 ID:BqLqkL3Ye
ワンドにcst when damate takenとimmmoratl callとenduring cyrをはめるときって
上から順にどのようにはめると思うような動きになるんだったっけ。
リンクの順番関係ありましたよね。

678 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 05:58:20.05 ID:8rgAxfbc.net
6Lシャブロン借りれる事になったんですが
6Lシャブロンさえあれば後はある程度安物でも成り立つビルド教えてエロイ人

679 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 09:50:09.38 ID:ZPiKDL6y.net
>>678
チープビルドでシャブロン着れば良いんじゃないの?

680 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 11:15:44.61 ID:Lh5t4/vs.net
LLキャスターがいいんじゃない
LLしただけで他のキャラより頭一つ火力でるし

681 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:53:47.17 ID:lNlRtUiK.net
static strikeについて教えてください
英wikiによると”The initial attack is a single target melee attack with no special properties other than the damage”とのことですが、つまり初撃は通常攻撃と同じ攻撃なんでしょうか?
だとすると、爆発のダメージはどうなりますか?

682 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:24:57.04 ID:ZPiKDL6y.net
>>681
そのページの右側とその文章の続きに書いてあるよ
"lightning"が"lighting"になってる箇所が有るけど機械翻訳でも意味は汲み取れるはず

act1の町入ってすぐ貰えるからもう自己解決してるか

683 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 21:57:13.89 ID:Ovqt/b9p.net
>>682
理解しました
ありがとございます

684 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 22:24:35.12 ID:75ncOE5k.net
mapの回し方について教えて下さい。
キャラはLv87のDFT麻呂です。このLvだとどれくらいのLvのmap(ノーマルorマジックorレア)が
適正なんでしょうか?

685 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 23:38:48.72 ID:ngPVcKzP.net
>>684
「適正=expペナルティーが発生しない」とするとlvl87だともうvaal templeとuber atziriしかない
なので最高効率を求めるなら手持ちのmapで一番lvlが高いのをquantity最大にして回すことになる
ただそれだと運悪く連続でmap dropなしが続いちゃうときついのである程度溜めてから徐々にmap lvlを上げてくのが普通
あとは資産や装備の充実度かな
ビルドが完成してて持てる資産を全部lvl上げに費やせるならトレードでガンガンmap買えばいいし
トーテムビルドはやったこと無いけど不得意なmap modが少ないなら資産の許す限りレア化+釘刺したほうが良い
それとmap供給にはzanaデイリーがけっこう貢献する
zanaがlvl7になってないなら多少map lvlが低くてもガンガンまわしてあげちゃったほうが良い
ガイド的なもの
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/339977
※1.3以降更新さてない

686 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 23:49:36.32 ID:75ncOE5k.net
>>685
詳細な回答ありがとうございました。
lvl上げに専念したいと考えているのでトレードでmap購入にチャレンジしてみます。
それとzanaのlvlを7に上げるよう頑張ってみます。

687 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 05:37:24.06 ID:zvJE2MKRn
特定の人がオンラインかどうかというのはゲーム中で/whoisする以外に判別する方法ありますか?
(poe.xyzはどうやってオンライン中か判別してるのかな)

688 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 08:24:24.90 ID:nW+Q/gPb.net
初心者ですが召還メインで本体はアークにCoH付けて呪い撒きつつオーラでも焚こうかなと思うのですが
呪い2種付けるパッシヴはやはりあった方が便利でしょうか
現状あまり良い呪いを持っておらずアサシンマーク使ってますがVulnerabilityも使おうかなと思っています
オーラに関しては選択が難しく、DisciplineかHasteあたりが良いのかと迷っています

689 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 09:16:07.59 ID:httLv2yh.net
hatredオーラ張ってfrostbiteとかもありだと思う
CoHでばら撒くならball lightningもおすすめ
パッシブでEEとればcoldとfireのレジが下がるからhatredとadd fireのダメージ上がる
ともかくassasins markは微妙

690 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 09:22:42.59 ID:httLv2yh.net
あと呪い二種やるならarcでCoHやるのは難しいよ、chain欲しいし4Lじゃ足りない

691 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 10:31:12.75 ID:nW+Q/gPb.net
なるほど 属性で攻めるのですね
hatredオーラで属性強化して、EE付きの電攻撃で耐性下げついでにFrostbite撒くと・・・
この場合add coldではなくadd fireのサポートジェム使うのは何か理由があるのでしょうか?

というかminionにminion〜以外のサポートジェムも効果あるのですね・・・wiki等読んでましたが完全に頭入ってませんでした

692 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 11:23:58.64 ID:jh26EIjz.net
add coldは実数加算
add fireはPhysに対して割合増加
一般的にPhysのSkillについてはAdd fireの方が効果が大きいから

693 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 11:39:16.63 ID:r46E0W58.net
3周目に入ったので他の人と売買がしたいのですがやり方がイマイチわかりません

どこかに初心者向けの解説とか無いでしょうか?
自力で装備を用意するのに限界が・・・

694 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:07:52.63 ID:httLv2yh.net
>>691
あとはmultistrikeやmelee physical damageもおすすめ
minion damageよりはよっぽどダメージ稼げるはず

>>693
「path of exile トレード」とでも検索すれば日本語のwikiとか解説してるサイトが出る
tradeチャットやforumを眺めるのはしんどいのでpoe goods推奨
goodsで検索するならbye out onlyとonline onlyにチェックいれとけ
currencyを換えたいとかならtradeチャットで充分

WTB =買いたい
WTS =売りたい
WTT =交換したい
ho =hydeout・隠れ家

695 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:24:05.83 ID:HiSzyhwH.net
>>688
最近はサモナーやってないから変わってたらわからんけど俺の知ってる基本中の基本のド定番として
オーラは必ずハトレッド、ゾンビの火力がすごく上がる
マナが許すならアンガー、ラースもあり

リンクはゾンビ+マルチストライク+メレースプラッシュ+メレーフィジカルダメージ
アドファイアーとかファスターアタックもあり、硬いゾンビが欲しいならミニオンライフとかライフリーチ、ミニオンレジストも有り

呪いはヴァルネラビリティ、複数カースならテンポラルチェインとかエレメンタルウィークネス
格安のユニークリング一個でカース増やせるからそれでトライカース、クアドラカースも有り

>>693
poe goodsで目当ての装備探す
相手にWTB 欲しいアイテムの名前 how much?する
値段に納得できたらパーティーを組んでハイドアウトで合流、相手のハイドアウトへの行き方は相手の名前→右クリvisit hideout
アイテム交換してt4t 解散

696 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:29:59.07 ID:nW+Q/gPb.net
>>692,676.677 なるほど!召還と一口に言っても知らないことだらけでした

スケルトンとゾンビはaddfireやPhys系、マルチストライクやスプラッシュ等の近接で固めて
スペクターはお気に入りMOBに合うLMPやライフなど 
そして本体は教えて頂いた属性系オーラ&CoH呪い(アークorボール)でやってみようと思いますありがとうございました!

697 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:32:58.13 ID:HiSzyhwH.net
>>696
スケルトンはスペルトーテムで勝手に出るようにしてデコイにする使い方が主流かな
ダメージは期待しない

698 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:37:57.04 ID:nW+Q/gPb.net
>>697
やはりそうなのですか 柔らかいですもんね・・・
スペルトーテムが手に入るのはだいぶん後になるので
それまで手動で頑張りつつスペクターとゾンビちゃんをメインで強化していきたいと思います

699 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 15:58:28.83 ID:9MLGEZB2L
>>694>>695
丁寧ね説明ありがとうございました、感謝いたします

700 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 03:46:21.38 ID:2qDGwurY5
>>698
骸骨は一見火力出無さそうだが、何だかんだで無限に出せるのが強みだな。
ラビリンスのインチキボスSallazzangとか壁の向こうから上手く召還すれば一方的にハメれる事もあるから、一概に攻撃として使えないとも言えない。

ちなみに私は最終的に自分でArcをスペルエコーで連射しつつ、
攻撃速度+Blindゾンビ肉壁にしてスペクターのFlame Sentinel2体にもスペルエコー+キャストスピードで超弾幕張るバランス型に落ち着いた。

呪いはEnfとWarloads2重掛けで召還の生存重視にしつつ、更にBoneOfferingでブロック率上げてた。

オーラは全レジストUPとヘイスト

701 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 05:47:46.70 ID:9u0v7pqs3
>>698-699
ここsc(2chのコピーサイト)のほうだから感謝しても質問にレスしても無意味だぞ。
そういう俺も昨日までまったく気づかず何度も質問してスルーされてたんだけどな……。

702 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 05:54:02.21 ID:y9Z5SdPR.net
特定の人がオンラインかどうか調べる方法はゲーム中で「/whois (キャラ名)」する以外に方法ありますか?
そのアカウント自体がログインされているかどうかは調べる方法ないですよね。

703 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 06:17:46.64 ID:zhhLQ/gf.net
/whois ○○○

704 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 08:27:09.47 ID:GgA4249j.net
/friend ○○○

705 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 10:16:35.18 ID:ySNdBIQl.net
pcスペック低すぎてdomi第2形態で完全に画面止まるんだけど(プレイは出来る)
マップとか上位のとこで同じくらい重いとこは普通にある?
domiだけなら死にまくってもスタダで続けられるんやがあまりPCに無理させたくない
辞め時か迷ってる

706 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 10:37:50.72 ID:GgA4249j.net
画質下げてみてはどうです
ゲーム内の設定よりさらに下げる方法
My Documents\My Games\Path of Exile
この中にある
production_Config.ini
コレ開いて
texture_quality=1

texture_quality=10
にしたら
https://www.youtube.com/watch?v=BsjXo4XHbnU
こんな画質でプレイできる

texture_filtering=
は低いほうが軽い設定みたいだから
texture_filtering=1がいいみたい

707 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 10:38:11.41 ID:fwNQoYNV.net
マイドキュメントのpath of exileからproduction_config開いてtexture_filterとtexture_qualityの数値をいじる
1〜5で5が最低
これで良くなるかは知らない

708 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 10:38:59.14 ID:fwNQoYNV.net
色々無知だったすまんこ

709 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 11:03:24.57 ID:z3Ub49d+.net
CwDT(Lv9)-immortal call(Lv9)-Enduring cry(Lv10)を装備するとします。
その時、Increased durationのレベルは20にしてしまっても大丈夫なのでしょうか。

710 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 11:06:07.56 ID:9NEi87qY.net
CwDTがサポートするのはあくまでアクティブSkillのみなので
サポートGemは何レベルにしても問題ないです

711 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 11:38:15.54 ID:jehErRcU.net
>>694>>695
ありがとうございます、お礼を言うのが遅くなってすいませんでした
これで売買が出来そうです

712 :688:2015/01/10(土) 11:39:04.02 ID:z3Ub49d+.net
ありです。
仕組みが分かりました。

713 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 12:19:49.14 ID:ySNdBIQl.net
>>706-708
物凄い回答ありがとう

714 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 03:09:48.93 ID:ZcOEd7Ih.net
herald of thunderを使用し
ウニークアイテムのスリードラゴンを装備して火属性の攻撃をしてショックした敵を倒しても
thunderのdeal部分が発動しないのは既知のバグでしょうか?

715 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 04:56:33.69 ID:zgoSAY5I.net
ヘラルドサンダーアイスインシネレートスリードラゴン+パイルで普通に雷降ってきてる動画みたよ
特定の組み合わせだとバグるんか

716 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 05:57:26.10 ID:aV/A/G+e.net
呪いを複数つけられる人がふたつ呪いかけた後で、
ほかの誰か(ひとつだけ呪いかけられる人)が呪いをかけた場合は、
ふたつかけられた呪いがひとつだけになったりするんですか?

717 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 05:59:40.99 ID:yJy6MnbZ.net
>>714
その火属性のスキルを書かないと答えようが無い

718 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:17:27.68 ID:jyGkKV2t.net
初HCで死んだでござる
一瞬だった(´・ω・`)

719 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:53:45.97 ID:jyGkKV2t.net
そして誤爆でござった

720 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 10:40:16.73 ID:plzFGTLJ.net
>>716
ttp://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Whispers%20of%20Doom

721 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 11:03:18.35 ID:TKykAP/p.net
static strikeとかlightning strikeに
melee phys dmg+weapon ele dmg+phys to lightningをリンクさせたらどういう計算式になりますか?

722 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 13:13:08.17 ID:ZcOEd7Ih.net
>>717
dual flame totemです。
たまにdealsが発動するんですがその時はcritが出て発動しているようです
ですが、スキルに依存することなくshockしている敵なら関係なく発動するはずですが?
スキル指定されている記述はどこにありますか?

723 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 13:43:08.65 ID:yJy6MnbZ.net
>>722
gemにカーソル合わせると、gemステータスが見られます
そこの必要レベルや必要ステータスのすぐ下、明るい青い文字で発動条件が書いてあります

724 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 14:14:37.04 ID:fRike/CR.net
>>722
あくまで自分の推論で間違ってたらごめん
heraldはauraじゃないので自分本体にしか適用されない→totemがトドメさした場合はon kill effectが発動しない
たまに発動してるのは自分の攻撃でトドメさしてるからかもしれない
あーでもancestral bondとってるならそんなことないか・・・ごめんちょっとわからなくなってきた

725 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 14:18:35.65 ID:zgoSAY5I.net
俺もバグみっけたかも
インシネレート+ルミラバンクエストやってるんだけど
普段は1クリックに付き1チャージしか溜まらないのにヘラルドサンダー発動中だけ1クリックで一気にスタックが溜まる
ヘラルドサンダーの落雷ではパワーチャージは増えないのに、発動中にインシネレートを一発当てただけで凄い勢いでパワーチャージが溜まるようになってる
ちなみに落雷がクリットするとパワーチャージ減る

こっちは気のせいかもしれないけどヘラルド発動中はインシネレートがクリットしてるようにも見える
ガガガッっとフレームトーテムがクリットしたみたな音出てエフェクトも出てる、パワーチャージも減る
落雷が連続でクリットしてるのかもしれないけどそれにしては間隔が短いしなんか変な気がする

なんか分かる人おる?

726 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 14:20:16.95 ID:0DYRCrhW.net
ほんとにShockしてるかどうか疑ったほうが早くないかな
質問するならもう少し状況説明しよう

727 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 14:50:47.35 ID:Y8dqKPCQ.net
flameTotemの場合に発生しないのは公式のスレッドにもあるが公式回答は出ていないと思う
heraldはあくまで本体に掛かるbuff(If you shatter an enemyの"you"が根拠)
だからtotemのonKillには乗らないって説もある
でも実際たまに発動するから、発生するのがバグなのか発生しないのがバグなのかは不明
ちなみに同様の現象はxxMarksのカースでも発生する
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1094396

728 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 14:56:03.02 ID:Y8dqKPCQ.net
あ、If you shatter an enemyはiceの方だね
まあthunderもほぼ同じなんでわかると思うけど

729 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:08:35.85 ID:K5mTDLE/.net
3周目に入ったばかりの素人ですが質問です

装備がショボイのでユニークで稼ぎたいと思っています
ユニークを効率良く拾うにはどんな手法がありますか?
コツがあれば教えていただきたいです

730 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:21:03.29 ID:/clkUshK.net
>>729
どういう返答が並ぶのか気になる・・・
そのレベル帯で拾えるユニークでお金になるものはあまりないし、あってもドロップ率が死ぬほど低いので・・・

一番確実なのは、神社参りするかGGGにお布施するかじゃないかな

731 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:23:59.08 ID:ZcOEd7Ih.net
heraldo of thunder はtotemにも有効です
on offの切り替えでDPS tool tipも変化してます
仮に本体だけとしても、たまに発動しているdeal部分について説明できないのではないでしょうか

732 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:24:09.18 ID:sTcTDGXC.net
3週目のact2でつまってます。
現在lv58のshadowですが、3週目に入って敵が強くなり、同時に火力も足りなくて、すぐ死んでしまうようになりました。
現状のビルドはESを強化してChaos innoculationに繋げる予定で、スキルはcycloneとdouble strikeを使っています。
CIを取り次第blood rage+flicker strikeにかえます。
double strikeでDPSは1800くらいです。

PTとかで他のプレイヤーを見ていると、自分より低いレベルで高い火力、死ににくさを見せているので、
自分と何が違うのか不思議に思い、質問しました。アドバイスお願いします

733 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:45:17.72 ID:Y8dqKPCQ.net
>>731
totemが詠唱するスキルは本体ステータスを参照している
英wikiのSkill Typesのtotemを読め

734 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:53:58.61 ID:ZcOEd7Ih.net
>>733
じゃあ何でたまに発動しているの?

735 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 16:03:28.58 ID:aV/A/G+e.net
>>720
ありがとう。
そのwikiにそんな細かいことまで載ってたとは。

Cartographer's Strongbox の chest +X modのXの上限ってエリアレベルに左右されたりします?
いままで+1しかロールしたことなかったのに
数日前のzanaのdailyのエリアレベル75では+3ってのをはじめて見たもので。

736 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 16:05:16.02 ID:aV/A/G+e.net
chest level +X の間違いでした……

737 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 16:06:01.18 ID:Y8dqKPCQ.net
>>734
公式回答は出ていないし不明だと既に述べた
該当記事のリンクも貼った
ツールチップに反映される理由も述べた
これ以上何を聞きたいんだ?

738 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 16:07:24.57 ID:0DYRCrhW.net
>>732
ライフ+ESの合計が低すぎ→とりあえずライフ型でレベル上げ&ES装備集め
武器が弱すぎ→強い武器を見つけるorスペル撃つ
あとはフラスコそのままだったりしないかな?

>>734
トーテム召喚以外に何かやってないか?HoTの効果圏にちゃんと敵が入ってる?ちゃんとショックした敵が倒されてる?
などなどいろんな可能性が考えられるねー
本来はまったく発動しない(TotemはYouではない)か条件を満たせば発動(TotemはYouのSpell)のどちらかになってるはず
バグ以外ではYouがとどめをさしたとみなされる行動をとったか条件を満たせていないかのどっちか

739 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 18:24:18.70 ID:yJy6MnbZ.net
>>725
もうちょっと分かりやすく説明してくれ


>>732
装備を強くする、パッシブを見直す

>>734
反射で殺してるんじゃないの?
トーテムじゃherald発生しないし

740 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 18:34:21.93 ID:oKU2IzYl.net
zanaのミッションクリアできないくらい弱くて困ってる
チキンプレイすればMAP死なずに回れなくはない(まだ67レベルだけど)けど
時間制限とかついてくると無理になる
こういうのって野良で手伝ってもらったりするものなのかな

741 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 18:40:34.76 ID:xEUtZKIB.net
ドックスで70くらいまでファーミングしましょう

742 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:53:48.80 ID:fRike/CR.net
ベンダーレシピでつなぎの武器をつくる(物理ならrustic sashのレシピとか)
HakuとElreonをlvl4にしてレジストやライフを確保する
どっちかがlvl5になったら自分の使う武器のマスターのlvlを上げて武器を強化する
これだけやればトレード無しでも3週目クリア出来ると思うよ
よほど無茶なビルドでも無い限りね
マスターのレベル上げはこのあたりまでなら普通にプレイしてれば上がるはず
ledgeやfellshrineみたいな時代遅れの場所でファームしなければ

743 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 20:09:30.85 ID:TKykAP/p.net
>>721誰か教えてくれませんか
基本ダメージ→melee phys dmgの乗算→phys to lightの変換→WEDの乗算って感じであってますか

744 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 20:11:52.25 ID:0DYRCrhW.net
>>743
あってるで

745 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 20:19:36.57 ID:ZcOEd7Ih.net
>>737
結局知らないんでしょ?
>>738
ソロ時にtotemが倒した敵を毎回見ても、死体が青になっているしちゃんとショックになっている
攻撃手段はtotemのみ
> HoTの効果圏にちゃんと敵が入ってる?
これは意味不 何が言いたいのかな
>>739
> >>734
> 反射で殺してるんじゃないの?
> トーテムじゃherald発生しないし
しない前提でもする前提でもたまに発動するから聞いているんだよ
質問の意図を理解できないなら結構です。
意図を理解できる人が答えたらいいだけです

746 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 20:33:13.37 ID:K5mTDLE/.net
>>730
特に無い感じですか、それなら数倒して確率を上げるしかないですね

今日も半日狩りしてゴミユニーク5個、楽して稼ごうと思ったのになー

747 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 21:30:29.14 ID:/clkUshK.net
>>746
そのレベル帯じゃまともなユニークはほとんど出ないから、安い育成装備を揃えてact3までたどり着いて
sarnかdocks、pietyでファームして、dominusランする装備を揃えていくのがいいかと思う。

ほとんど全財産になるのかもしれないけど、総額10cくらいつぎ込んでgoldrimとWanderlust、
Crest of Perandus辺りを買って適当にレジとライフが揃った装備にすれば問題なく先に進めるかと。
3個セットだけなら3cくらいだけど、攻撃用の育成装備も欲しいしね。

というか、ユニークハントするよりもレアアイテムを拾ってマメにaltにする方が稼げると思うよ。うん。

夕食に美味しいものを食べられたので、マジレスしてみたw

748 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 21:38:59.64 ID:TKykAP/p.net
>>744
ありがとう!

749 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 21:47:37.74 ID:0DYRCrhW.net
>>745
まずは日本語のお勉強から始めることをお勧めします

750 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:25:31.87 ID:yJy6MnbZ.net
>>745
トーテム、ミニオン、トラップ、マイン・・・
とにかく自分以外のダメージで殺した場合はheraldは発生しない

トーテム以外のダメージで殺してる可能性は?
燃やしたりしてない?
フォーラムは調べた?
装備変えたりして検証した?
動画や画像のUPは?
たまに発生するときの詳しい状況は?

751 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:27:24.92 ID:dxYzeklv.net
パーティプレイの件で質問させてください。
6人組んでいるのに左上の名前が表示されないのは、同じゾーンに居ないから表示されないのですか?
もしそうであれあば、パーティメンバー全員を常に表示させる事は可能なのでしょうか?
何時もHideoutに移動する際に左上の名前の所やチャットの名前を右クリックして移動しているので、
メンバー表示が消えると次に移動の際に困っています。
よろしくお願いします。

752 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:35:31.20 ID:ZcOEd7Ih.net
>>750
すでに答えている内容ばかり同じことを何度も聞き返すくらいだから
何もわかってない人たちばかりしかいないということがわかりました
質問スレだということですが、質問に答えている人たちもわからないのにレスをすし
適当に引っ掻き回すだけのアホばかりで時間の無駄ですね。
ぜんぜん役に立たないここの人たち・・・

753 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:43:09.18 ID:K5mTDLE/.net
>>747
あなたのアドバイスを参考に先に進んでいたら初めて「Exalted Orb」拾いました

感謝いたします。

754 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:51:53.03 ID:yJy6MnbZ.net
>>752
装備もスキル構成も答えてなくね?
たまに発生してるって言い張るなら動画とかUPしないの?

とりあえず、一番最初の質問の答えはバグじゃない

755 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:39:56.29 ID:ZcOEd7Ih.net
>>754
やっぱりアスペなんだなお前
もういいからレスするな
否定することが生きがいなの?小学校でいじめられてそんな風になっちゃったの?
そんな風だからいじめられるんだよ
生きている意味すらないのに何でいつまでも生きようとするの?ただのへたれだなお前

756 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:49:45.49 ID:EpuO1WDX.net
これは見事なブーメラン

757 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 00:11:40.31 ID:Y/UADvR2.net
>>755
否定じゃなくて質問の回答をしてるだけ
とりあえずトーテムじゃ発生しない

758 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 00:18:50.58 ID:OOAA7z6v.net
思い込みと決めつけで書き込みしたあとで
間違いに気が付いてもう戻れない気持ち?
黙って消えても大丈夫、勝負じゃないから

759 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 00:25:06.12 ID:WDPUN8Jw.net
俺も横だけど>>755を見て不快になった。
サポートにでも問い合わせて、こういうところで基地外披露しないで欲しいよね。
ほんとに黙って消えても大丈夫だよ。

760 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 00:51:35.78 ID:lvDscsn2.net
この人結構前にもいたよ
文体とキレ方が全く同じ

761 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:01:43.05 ID:VqzHPYtf.net
ネクソンは今やまともな部類だがな
他が勝手に糞に落ちてっただけだけど

762 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:05:54.63 ID:mjRNisVI.net
基地害が必死に正当化して、自分の無知を誤魔化し隠そうとし
さらには個人を煽り責め立てている姿が笑える
知らないなら無理に答えなければ良いのに、不相応なプライドなのか知らないけど
引くに引けず非を認められない無様な生き物だな

763 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 03:02:25.14 ID:lGidE1RT.net
質問者M審だろ

764 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 08:10:49.10 ID:YvJdTnaH.net
>>762
質問版は知っている人が答える
いなければあきらめる
シンプルにこの2つ

あなたが知っている側で有れば、
他の質問に答えればいいし、
知っている人がいなさそうなら、去ればいい。

人を貶める事が目的の人は来なくても良い

765 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 09:10:36.11 ID:pwzUXfJ+.net
スリードラゴン装備して雷で凍らせたいと思ったら
パッシブツリーで得られるchance to shock 5%とchance to freeze 5%はどっちの方が有効?

766 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 09:49:32.48 ID:EfOVmkve.net
>>762
おい
まだ基地害が噛み付いてるぞ(笑)
あとそれに理解力が無くてしつこいも追加しとこか

767 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 10:17:19.11 ID:lccIa+UX.net
凍らせたいのにショックが有効なわけなかろう

768 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 10:21:19.82 ID:0ZCYiRKj.net
>>765
shockが有効
「雷で凍らせる」んだからfreezeは関係ない、たとえ100%でも何も起きない

769 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 10:28:30.45 ID:pwzUXfJ+.net
>>767
>>768
うわぁ〜、どっちを信じればいいんだー
746はスリードラゴンの事知らずっぽいし747が正解なのかな、ショックさせた敵が凍ると考えれば筋が通るし

ふたりともありがとー

770 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 10:30:13.34 ID:/lHXPujF.net
雷ダメージが凍らせるんだからfreezeだよ

771 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 10:46:17.53 ID:lvDscsn2.net
普通にwikiに書いてあるじゃん

772 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 11:16:32.10 ID:DghOJCXv.net
フリーズだべ
凍らせる確率を上げたいのであって、ショックさせる確率を上げたいわけではなかろう
wikiの方は読んでないけど、昔3ドラゴンインシネレートが流行った時にそういう話をしたよ

773 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 11:29:17.09 ID:lccIa+UX.net
>>769
あやまって

774 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 12:05:49.00 ID:EfOVmkve.net
頭悪(笑)

775 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 12:22:42.23 ID:pwzUXfJ+.net
うわぁああああ結局どっちなの?フリーズ派の方が多いしそういうことなの?
英wikiを翻訳してみても意味不明だしとりあえず>>773ごめーーーーーーーーーーん

776 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 13:05:28.39 ID:OrZVtIYt.net
くっさ

777 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 13:38:00.91 ID:Y/UADvR2.net
わからないなら
パッシブ振ったり、サポgem付けたりして確率の変動を確認してみればいいじゃん

778 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:26:06.62 ID:EfOVmkve.net
結局答えでず(笑)
答える側はいつもの無知で簡単な質問に
ドヤ顔して自己満オナニーしている
池沼しかいないの?

779 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:34:14.86 ID:/lHXPujF.net
英wikiをちゃんと読めば大抵の事は書いてある
a shock ailment based on the amount of fire damage dealt equal to the sum of all "chance to Shock" modifiers.

780 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:40:10.52 ID:tDC0dYxH.net
>>778=>>755

781 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 07:55:44.43 ID:KyupEjUD.net
今3ドラ使ってるけどFreezeで問題ない

782 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 09:10:36.18 ID:tf9c+p++.net
複数ボスがいるmapってmuseumとbazzarとcourtyardのほかにありましたっけ。
mapをvaal化したときについでにfragmentも沢山ゲットできたらと思うので。

783 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 10:12:39.94 ID:tVZU64UV.net
すいません、取引がしたいのでチャットを飛ばしたい相手がいます

特定の相手にチャットを送る方法を教えていただけませんか?

784 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 10:36:32.14 ID:tf9c+p++.net
@tVZU64UV みたいに相手のキャラ名の前に@をつければいいよ

785 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 10:39:46.11 ID:tf9c+p++.net
>>782http://pathofexile.gamepedia.com/Map_bossesを見たら解決しました。

786 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 10:53:21.74 ID:tVZU64UV.net
>>784
ありがとうございます、凄く助かりました

787 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 10:59:23.82 ID:r7G24jOQ.net
steamでやってます
ウォレットに3000円ばかし残ってるのでゲーム内からポイント購入しようと思ったら、上手く購入できてないみたいです
steamクラでゲームでの取引を見ても失敗が並んでいるだけなのですが、何か設定弄る必要があるんでしょうか?

788 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 11:40:29.40 ID:LIzZb2m9.net
スキルスロットってデフォのqwesdの5つから増やせないですか?
ファンクションキーでセットを入れ替えられたりとかいうのも無しでしょうか。5つじゃ足りない……。

789 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 12:12:16.99 ID:+eaYF6ZG.net
>>788
増やし方は知らないが上段を含めると8スロットあるので余程のことがない限り足りるはず
ちなみにauraやheraldは入れ替えながら張るとスロットを節約できる
スロットに入れておかなくても発動状態を維持できるので

790 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 12:25:00.67 ID:B9yMVvAL.net
スキルスロットは8個じゃたりないってのは無駄が多いビルドに違いない
単体攻撃スキル1個、範囲攻撃1個、カース1個、移動スキル1個、移動専用ボタン1個、デコイ1個で6個に抑えていけ

791 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 14:28:00.13 ID:/KE1GgS6.net
簡単な質問でイキイキしてるよないつもの基地害

792 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 14:52:38.56 ID:ganq+sGh.net
ダブって溜まりまくったスキルジェムって店に売っちゃっていいの?

793 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 15:22:19.68 ID:fqtluAd0.net
>>792
入手機会の少ない物とQ付き以外はいらない

794 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 15:35:35.70 ID:tf9c+p++.net
ESのゲージの幅ってライフとESの最大量で変わるんですかね。
見た目の問題なだけでプレイにはさほど関係はしないけど気になって。

795 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 16:00:51.53 ID:AYogXsdZ.net
MultipleなProjectilesで単体を攻撃する際、
Attackは一発しか当らないけどSpellは複数当ってショットガンできるよ!
ってのをどっかで読んだ気するんだけど、
Lightning Trapを敵に直接ぶち当てたら全弾(9発)ヒットしたりするんでしょうか?

796 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 16:47:25.33 ID:fqtluAd0.net
>>795
そうだね

797 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 16:59:08.45 ID:ganq+sGh.net
>>793
thx邪魔すぎるから売っぱらてくる

798 :774:2015/01/13(火) 17:22:15.61 ID:AYogXsdZ.net
>>796
ありがとう
トラッパーいってみるか

799 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 17:59:34.12 ID:Se2+TBnD.net
SRSやってて現在HatredとHaste使ってるんですが
更にaura nodeを取ってwrathかangerも張るかどうか悩んでいます
ただ結構遠いのでHatredとHasteのみで攻撃面充分ならばlifeでも取っていこうと思ってるのですが
SRSの先輩方はどうされてました?

800 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 18:02:13.83 ID:ulxGdwLO.net
CIやってるんですけどESの回復をbooldrageのみで攻撃してもESが回復するときとしないときがあります
原因わかるかたいますでしょうか?

801 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 20:24:45.35 ID:ulxGdwLO.net
>>800
追記vaalvactとgohstreaverとってます

802 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 21:03:26.98 ID:B9yMVvAL.net
攻撃がヒットしてないんじゃね

803 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 22:17:35.32 ID:DM1e01XL.net
>>789
目から鱗どころか魚本体が出た ありがとう

804 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:16:39.13 ID:dg2G7mdj.net
>>803
洗練されたいいまわしじゃないかもしれないが
率直な感動と驚きが混在したいい表現だと思った
横からだがちょっとうれしくなったよ、ありがとう

805 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:26:19.49 ID:KneQRyyh.net
精神病の自演の嵐

806 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:51:10.14 ID:DM1e01XL.net
すいません初心者なんですが普通に倒してたらこんな感じになりましたけど
こういった能力付いてるグループってあったりするんですか?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org132451.jpg

807 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 21:12:47.61 ID:Qh8SmZ0ip
最近shadowで始めた初心者ですが、クエの報酬でEthereal Knivesを取り忘れました、現在Act2ですがおすすめの入手法などありますか?

808 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 00:47:25.58 ID:/UZ61mNd.net
bloodlines特有のmodで同じ種類のレアを落とすmodだね

809 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 01:07:09.00 ID:M9viiH6M.net
>>799
似たような質問をどこかのスレで見た記憶もあるなぁ・・・

clarityはいらないの?
マナコストが低いスキルでもないし、ライフリーチが効かないスキルだから防御用に防御用にAA使う場合が
多いから、clarityなしだとマナリジェネがきついと思うよ。

自分の場合は、hatred+gene、haste、clarityを使ってて、特に火力に問題はないな。
wrath、angerは付けられるなら欲しいけどもローライフ型にしないと多分無理。

810 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 02:29:41.20 ID:MvbtZeUJ.net
倉庫4タブ買ったけどすぐいっぱいになっちゃったんだけど
セールって結構定期的に来るの?

811 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 02:32:11.47 ID:zAOUnDRg.net
週末によくやるよ

812 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 02:55:14.87 ID:MvbtZeUJ.net
ありがと週末まで耐えよう

813 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:34:28.48 ID:7b59OmDL.net
Assassin's Markを拾ったので使っているのですが

今サポートジェムにReduced Mana・Spell Totemを付けています
他に何か相性の良いサポートジェムはありませんか?

814 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:47:02.62 ID:I8lTWFoB.net
スペルトーテムはやめたほうがいいとおもうよ

815 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:49:01.84 ID:9j1F+HwR.net
手動で唱えるか、カースオンヒットでやるのが今は主流だね
ヘラルドサンダー使ってるビルドならサンダーにリンクさせればおk

816 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:49:54.33 ID:Y756oxW4.net
SRSのDPSの計算の仕方とかあるのでしょうか?

武器を買おうと思ってて今もってる資産から +2 Fire Gemの6Lを 考えていたんですが
価格が倍近くなってしまいますが+2 Fire Gemと+1 socket Gem付きの5LでGemレベルl1分の
違いを知りたいなと。
黙って+3の6L買えか6Lにしろよなんだろうけど、高い・・・

817 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:58:08.17 ID:7b59OmDL.net
>>814>>815
ありがとう、勉強になりました。

818 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 14:13:46.42 ID:CtxFF2sY.net
>>816
本スレかしたらばの雑談かにDPS比較がはられてたよ。過去スレあさるとよいかと。

819 :794:2015/01/15(木) 14:26:39.32 ID:+6HBezd7.net
>>818
ありがとうございます

820 :794:2015/01/15(木) 14:29:33.76 ID:+6HBezd7.net
質問したら答えなしで自分て調べろ的なレスが来た
相手するのも面倒だからお礼だけ書き込みした
無知なアホしかいないな質問スレ(笑)
民度低すぎ

821 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 14:39:22.25 ID:oa7QhawK.net
>>820
次から名前入れて書き込め。な?

822 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 15:23:59.04 ID:g+BsA/lE.net
質相無民ってなんですか?

823 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 21:41:27.50 ID:EHrVc5vc.net
現物がないので質問させていただきます
CwDT-EndCry-EndCry-Echo
とリンクさせた場合1回のトリガーでEnduringCryが何回詠唱されますか?

824 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 23:15:35.36 ID:esvSWYWb.net
>>823
1回
同じスペル2個は同時に発動しない
echoは手動のみ有効

825 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 01:09:28.67 ID:x4Qoie9j.net
796はそういうのが過去に出てたけど自分は覚えてない、だけど過去に貼られてたのは知ってる
俺は知らんけど今すぐ知りたいなら過去スレ探すと見つかるよって感じっしょ
これを役に立たない情報と思うかやる気出して調べるかはその人次第だし
なにより自分は分からないけど見たことあるしなんとか教えてあげたいって気持ちが伝わってきてほっこりしちゃうよね^^

826 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:04:22.11 ID:S86qhZ75.net
自分で調べる人は聞く前に調べるっつーのwwwwww
必死な擁護
まさに池沼だな

827 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:06:43.90 ID:Ly0N+tpd.net
まぁ、民度が低いのはどっちやって話やな・・・

828 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:09:55.30 ID:S86qhZ75.net
張り付いてんのかよww
キモチワルすぎw

829 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 07:49:21.03 ID:BtJ9AY18.net
>>828
名前はどうした?

830 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 10:21:23.00 ID:uNDxFfjS.net
>>823
質問前にゲームのシステムを理解しないと
回答があっても理解できないだろうな

831 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 11:26:46.46 ID:GP9ikt+p.net
システムというか、GGGが勝手に決めた局所ルールだな
その昔、CoCは同じGem発動してたわけで

ご都合で振り回されるからシステムの体をなしていない

832 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 11:56:02.99 ID:BRCvbMNO.net
HCでScionでスペクタルスローのメインでCri特化の2Hソードのキャラを作ろうと思っているのですが
ビルドで調べても過去の物しか出ず、スキルツリーが分からないので自分でとりあえず作って見ましたが
これはないわ・・・って所やこれは取って置いた方がいいというところがあれば教えていただきたいです

URLが長くなって張れないので削ってますが左下右下のソード系のリングは全部取ろうかと思ってます
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgAAqW618m6qSshaUqiam13ylymlTipbr90NLOkVICpNPyeDCWBDbj0DljsoFr8Pq1M1m7XDOspKb54yfoZgNuhYr3gNNZKnMAHnn8t_K3fXVvr8xXSgMHzUUmHiJpVtbLVIH0EGI4nTcFIqC_PqcNUUcQ48OlIbqti9

833 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 12:22:34.44 ID:Ly0N+tpd.net
>>831
細かくバランス取って変更してくれるのはいいことだろ。
ご都合とはちょっとちがうよ。

834 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 12:39:08.64 ID:uNDxFfjS.net
>>832
パッシブ見てないけど、ちゃんとライフかES積んでれば大丈夫じゃないか
装備依存度高そうなビルドだし、パッシブに関して特に言うことはないかな
HCでやるからには物凄い装備持ってるってことだよね

835 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:13:34.93 ID:t0sOn2By.net
>>832
crit STがメインだってことなら、武器パッシブとか取る余裕はほとんどなかったと思うよ
クリ系パッシブを揃えていくので結構ポイント消費するはず

てか、HCでクリビルドだけど、どれくらいのレベルでの完成を見込んでるの?
クリビルドだから80あたりまでいってようやく形になるって感じになりそうな予感

まあ、HC在住でもないし2HクリソードSTとかやったことないから想像の話だけどね

836 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:21:17.82 ID:t0sOn2By.net
てゆーかーぜんぜんくりびるどじゃないしー
ライフ37%とかライフ低目ってのにもげんどがあるし

・・・もしかしてマタつられた??
本気で書いてるなら、ライフガン積みにしてHC1周クリアを目的に頑張ってみてください・・・

837 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:26:31.56 ID:x4Qoie9j.net
>>832
削ってるらしいから凄くわかりづらいけどこれライフ37%しかないのは削ってるだけだよね?
100ポイント振った時点でせめてライフ150%以上はないとちょっと事故っただけですぐ死んじゃうなんやで
その上でさらにもう一つ防御面でMOMとかESが高いとかブロックが高いとかアクロバティックの要素があるとさらに事故りにくい
改行すれば100ポイント振っても貼れるからまたおいで

838 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:26:46.83 ID:t92ip2Iy.net
2015年7月8日に施行される特別永住証明書と韓国の兵役法が見事にリンクして、
在日韓国人が強制送還とのことで、楽しい夏になりそうです。
芸能界も通名廃止で結婚ラッシュになるそうですが裏を読み過ぎでしょうか。。
(芸名の方は関係ないかな)

https://www.youtube.com/watch?v=5J0xJFBIhl8

839 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:51:11.11 ID:BRCvbMNO.net
すいません初心者で1stは召還ビルドで楽してたもので全然分からなくて武器系取ってました
CoCで上手く使うビルド構成じゃないならクリティカル方面切った方が安定しそうですね

ライフガン詰みにして+αで防御面持ってたら良い感じなんですね
火力はスキルジェムや武器のレベルやクオリティでカバーする感じですか
生き残ってるビルド探して少し勉強しなおしてきます

840 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 14:18:37.03 ID:54kiHIkS.net
一ついえることは、フィジカルベースはやめたほうがいい
それなら属性強化してオロズサクリファイスとかもったほうがいい

841 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 14:23:27.47 ID:L1nJ/bmG.net
>>816で質問して鯖落ちいてthxできなかったら病気な人が勝手に荒らし返事してた・・

842 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 14:55:29.81 ID:x4Qoie9j.net
よいよいよい、POEスレってのはそういうもんだ

843 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 15:56:01.85 ID:Ly0N+tpd.net
>>841
ご愁傷様、道理でいきなりおかしな事言い始めると思ったよ。
俺も釣られて書き込まなけりゃよかったと後悔させられたわ。(笑)

844 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 17:28:51.22 ID:2S0E66wq.net
>>824
2ちゃん不調でお礼が遅れましたがありがとうございます
3L+4LのCwDTセットアップを検討中だったのですが
4L:CwDT-EndCry-ImmoCall-IncDur
3L:CwDT-EndCry-DevTotem
で4L側をLife20%あたりのセットアップがやはり無難ですかね

845 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 17:45:27.00 ID:duKCO0BI.net
マナリジェネってパッシブで積むのがいいのか
それとも装備で積むのがいいのかどっちですか?
スキルにもよると思いますが回答よろしくお願いします

846 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 18:12:49.62 ID:+S8rzebB.net
スキルというかビルドに寄るだろうね
目指すキーストーンやそのビルドのコアになる道筋にあれば取る選択もあるけど
ポイントケチりたかったら装備で補うし、一既には言えない
そこで迷ってるくらいなら似たビルドをフォーラムで探すなりして参考にするといいよ

847 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 18:14:44.09 ID:+S8rzebB.net
あと連投で申し訳ないけど、ジェムスロット余ってるならClarityで補うのも全然あり
INTいくつあるか知らないけど、それで様子見するのもいいんじゃないかな

848 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 18:59:23.10 ID:duKCO0BI.net
>>847
ありがとうございます
Clarityは使ってるんですがそれでも消費の方が多くて…
Manaが少なくClarityのレベルをあげるのも難しいので
リジェネは何十%あればいいのだろう

849 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 19:19:32.74 ID:Ly0N+tpd.net
>>848
よくあることだが情報を晒さないで的確な答えを得られることはない。
自分のやってるビルドに近いビルドをフォーラムで探して参考にした方が早い。
例えばSRSサモナーの俺の場合はパッシブでも装備でも出来る限り上げてる。当然CrarityもBMリンクで使ってる。
AAを防御に使うようなビルドならマナジェは出来うる限り上げることになると思う。

850 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 19:25:29.04 ID:Ly0N+tpd.net
>>844
試すのはいいと思うけどDevTotemはあまり有効とは思えない。
DecoyとかSummonSkeltonとかの方が防御&囮効果は高いと思う。
俺の場合はIncDurの効果が微妙だったので代わりにスケルトン入れてる。

851 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 19:36:26.34 ID:duKCO0BI.net
>>849
そうですよね、ありがとうございます
とりあえず検索してみます

852 :827:2015/01/16(金) 19:37:16.16 ID:Ly0N+tpd.net
回答として不十分だと思うので追記。
例えば俺のキャラはパッシブで175%、装備で110%上げて190マナ/secのマナ生成力がある。
マナリジェはマナの最大値も絡むのでそっちもなるべく上げてる。
自分に必要なマナ生成力を把握してマナリジェやマナ上限を上げればいい。
パッシブの効率的な取り方はそのキャラ次第だからなんとも言えない。

853 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 20:56:16.37 ID:duKCO0BI.net
>>852
わざわざありがとうございます!
かなりそっちよりに振らないと厳しそうですね

854 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 21:52:56.37 ID:uNDxFfjS.net
>>844
CDWTなんて導入されてからかなり経ってるのに、まだ仕組みを理解できないの?
リンクするスキルはビルドによって微妙に変わるし、ここでちまちま意見求めるより
フォーラムで情報釣ったほうがいいと思うんだが



>>851
マナの回復量はマナの最大値も関係してるのでEldritch Batteryも有用
ESビルドじゃ使えないけど、装備でマナを稼ぐだけでも微妙に変わる
どうやってもマナ不足が解消できないなら、Elreonから買える-Mana Cost装備とか

855 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:00:26.59 ID:2S0E66wq.net
>>850
今のBuildがMjolnir DischragerなのでNecrovigilの死体処理に難儀しています
したがって囮用途ではないです.Vaal DDあたりを突っ込んでおいたほうがいいですかね

ついでに相談なんですが現状Mjolnir+Lathpith+Romira
statsが http://i.imgur.com/I51YyQe.jpg です(Aura込:Determ+PoL+HoT)
メインスキルは5L:Cyclone-FastAtk-LGoH-BM-IncAoE
ツリーは
現状
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgEAAdwEBwSzBS0GOQthDPcUIBZvGjgaPhpsHwIkiySqJy8pTy_MNZI2xTbpOlg62DwtPfxAoEJLR35Ms0z_UDBQR1FgVcZYY14TXz9gS2Eh
ZU1o8nTteA15OXloeu98u37igpuD24TZhO-FfYXFjM-QVZ2uns2iAKcIqW6playvr2y18rc-vTa-ir6nwGbAv8EEwYLFisauxtjVptgk2L3fvuLq42rkIuRR6dXsOO8O8B_yRfMG9kj7qv4K

1)このまま進めた場合(maxECはVoll's Devotionが手に入る仮定)
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgEAAdwEBwSzBS0GOQthDPcUIBo-HwIkiy_MNZI2xTwtPfxAoEJLR35Ms0z_UEdRYFXGWGNeE18_YEthIWVNaPJ07XgNeTl5aHrvfuKD24TZhO-FxYzPogCn
CKluqZWsr69stfK3Pr02voq-p8BmwL_BBMGCxq7G2Ngk2L3fvuLq5FHp1e8O8B_zBvZI-6r-CsWKfLsaOJBVJy_sODrYLdIpT4V9EuGCB_JB0iGRzlcN2WF2rM9-rY182fcy6hg6WPJFOuGmV03j_o_ZfFAwGmydruNqFm8kqjbp5CLVpoKbKS58uJ7N

2)Aegis持つ場合
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgEABAcEswUtBjkM9xQgGj4fAiSLL8w1kjbFPC09_ECgQktHfkyzUEdRYFXGWGNeE18_YEtlTWjydO15OXrvfuKD24TZhO-FxYzPogCnCKmVrK-18rc-vTa-p8BmwL_BgsauxtjYJ
Ni9377kUenV7w7wH_MG9kj7qv4KfLsaOJBVJy_sODrYKU-FfVcN2WF2rM9-rY182fcy6hhQMBpsna7jahZvJKo26eIsCTPRNhUgLOnK0xm0Sshuqj8nKk1i7E1GG61I7niu037vevajr6c94ikufLjkInKpxPbVpoKb8aw9D8WKr2w=

という2方針のどちらを目指すかか迷っていますのでアドバイスお願いします
平日昼間っから張り付いている>>854さんならより最適化されたツリーを提案できるはずなのでID変わるまでに是非よろしくお願いします

856 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:17:16.64 ID:uNDxFfjS.net
>>854
フォーラムで情報釣ったほうがいいと思うんだがwwwwwww

857 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:39:59.19 ID:+S8rzebB.net
イモコセットを本気でメインに使うならEndとImmoをレベル別のCwDTで発動させるのが一番
例えばEndのCwDTはLV5くらいに抑えてImmoのCwDTはLV15とか、もちろんImmo側はIncDur付ける
同じリンクで使う場合はおまじない程度にしか使えないよ

858 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:49:17.75 ID:eZPl1pBT.net
三週目ドミナス倒したんだけどこの後ってマップでレベル上げるしかないですか

859 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:51:44.70 ID:x4Qoie9j.net
せやで、終わりの見えないファーム生活のはじまりや
それが嫌な人が死んだらおしまいのハードコア生活をしとるやで

860 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:53:49.65 ID:Ly0N+tpd.net
>>857
やっぱそうですよね、おまじないでImmo付けて更にIncDurとかほとんど意味ないよな。

>855
死体処理目的でDevTotem試したことあるけど、俺としては使えないレベルの処理速度だった。
やってみりゃわかると思うけどレベルも押さえないといけないしその程度のもの。

861 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:55:59.31 ID:Ly0N+tpd.net
三週目ドミナスは一応の区切りってだけだから次はAtziriでも目指せばいいんちゃう。

862 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 23:30:53.42 ID:2S0E66wq.net
>>860
おまじないではなく立派なPhyRef対策になります
4Lのそのセットアップ単体で効果時間1秒前後ですので
Lifeに対して1shotが重すぎるようなビルドでなければLeechのみでPhysRefがついたMapsを回せます
ただし強烈なPhysDmg対策として使う場合は効果時間的に万全とは言えません

863 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 00:35:58.52 ID:FUx9XkZc.net
>>862
これを何とかしたほうがいいと思う
Cyclone-FastAtk-LGoH-BM-IncAoE

864 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:50:20.95 ID:dMcs3d1/.net
胴体のサイクロンのリンクの方はそれでいいんと違う?
BMをリンクさせなくてもサイクロンのレベルを落とせばマナベースで行けそうな感じもするけど
実際のところがどうなのかよくわかんないしね。

まあ、高いけどvoll'sアミュを買う準備をするの最優先だろうね
火力も上がるし、ECがほぼフル状態だからCwDTイモコとの相性は抜群だよ。

865 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 02:48:08.80 ID:M9sbJfCJ.net
Cycloneに関しては明確な改善の余地はありません
6LにしてBMかIncAoEを外してCoH-Conductivity/EleweakでシングルDPSをより強化するというのはアリだと思っています
>>863さんはMultistrikeがCycloneに対して無効になったことをご存じないのではないでしょうか?
Voll'sを買うのはおそらく不可能(現出品者1名は売る気はなく置いているだけとのこと)なので今はAgateを貯めこんでいます

BM切りは苦しいですね
MjolnirではCycloneそのもののpDPSはLv20でも高々500というところ
消費マナはきちんと計算してませんが最低でも50あたりのはずなので
RomiraのManaleechのみで賄うのはほとんど不可能だと思われます

866 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:33:35.62 ID:2I6ioTwF.net
ReducedManaのGem20/20とReduced Mana costパッシブ全部とって
cost-8リング*2でCycloneのコスト1にするというロマン求めてもいいんじゃよ?

867 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:48:01.04 ID:FUx9XkZc.net
>>866
さすがにそんな余裕は無いと思うw
ReducedMana+lifeノードだけとって、ReducedMana20/20でまかなえないかな
呪いは信頼度低いし

868 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:49:08.39 ID:NEVTDwQG.net
おめーのほうが信頼度低いしw

869 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 06:20:44.58 ID:veOZo8m0.net
デスペナ10%キツイ…

870 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 06:27:08.61 ID:Ua43zIDt.net
>>865
質問者だと思うけど、考えてくれた人に対してその返事は失礼では?
俺がざっくり調べただけでもIncAoEとLGoHを他に変える選択はあるようにみえる。
自分の意見を通したいだけなら最初から質問する意味は無い。

871 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 08:23:47.65 ID:2zR8Xuub.net
>>869
死ぬ前にリログすればいいよ

872 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 09:36:28.20 ID:veOZo8m0.net
>>871
瞬く間にRIPです…

質問です
パッシブの取り方(順番など)で決めてる事はありますか?
よかったら教えてください
よろしくお願いします

873 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 10:05:33.71 ID:Ua43zIDt.net
>>872
質問としてアバウトすぎと思うけど。
俺は自分のやりたいのと類似の複数ビルドを参考にして必ず取ってる部分から優先して取る。
それ以外は後で比較検討して自分でアレンジしてるけど、そうやってある程度手抜きしてる。

874 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 10:08:50.56 ID:Ua43zIDt.net
後、スタンダード系でも死ににくいビルド作りは必要。
特に80台からは死にまくってるようじゃさっぱりレベル上がらなくなるよ。
俺みたいにね(笑)。

875 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 11:18:01.12 ID:sgTMXl2d.net
ライフ4kES3kのハイブリディスチャージャーでGR取ってやってたんだけど反射で雑魚死
これをGR+VPにしたら反射って全く怖くなくなるもん?ラスピス+ストーンオブラズワーでスペルブロック25%にすれば反射平気になるかな?
VPでリジェネ無くなると今度のキャラはカオスの方で雑魚死しそうで怖い
ライフESのハイブリでGR+VPにするか、いっそCIにするか悩み中なんでアドバイスオナシャす

ちなパッシブ
https://poebuilder.com/character/AAAAAgUA-d2LjMCaCarZ_MBmogAEs2jy8B-aO4KbPAXvfJBVJy_sOBo41aYabOQi42oWbySqNun-Crc-2L0o-oLH-ehBh1NSRZ2a4OvuSVHw1ZUuBx4Rln_GHNy
TJ13yDkjfhELDAv5h4lVLjDYWvyaVX2rb50mx18_5N--IY0OFfSlPbRki9GwLDY09X1JTl_RqQ8BUCPRMs5eVUDDAGkbXVylxhfMRsULbXvLhRwa86g18V8m0DOq6r2w8LcauTP-Mdrcxpys1uRFQn98=

CIにしても頭はES30のユニークでディシプリンは貼れないからしょぼいかも

876 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 12:21:52.61 ID:gc7uFBt1.net
>>873
ありがとうございます
とりあえず他の類似ビルド被ってるのから取るんですね
死ににくいビルド…Life優先ですかね

877 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:26:54.75 ID:Ua43zIDt.net
>>876
あなたがどの程度やりこんでるか分かりませんが
Life増やす程度の考えではまだチュートリアルレベルかも。

Lifeを自分の腕に応じて調整した上で防御手段をどうするのかが問題。
例えば、Life+エナジーシルド&アーマーをベースに
ArtaricShield+MoMを付けてそれらを資産の許す範囲で可能な限り上げるとか更に追加でなにかつける。
いろいろビルド調べてキャラ作ってれば、そのうち自分の合ったのがどういうのか分かると思う。

878 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:27:35.65 ID:gyLnvV4a.net
3周目ラスボスを倒してからの育成方法がわかりません

DocksでLv75まで上げたのですが、そのあたりからはMAPを使ったレベリングになるのでしょうか?
20枚くらいLv66のMAP持っているのですが、例え使っても最後のボスで死ぬ確率が高くて経験値が増えません
どうか初心者にアドバイスをお願いしますorz

879 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:34:42.61 ID:Ua43zIDt.net
>>878
ボスで死ぬようならボスはスキップしてOKです、特に良いアイテムが貰えるわけでもありません。
マップは-10レベル位のものでも十分なEXPがえられます。
ボススキップしてもソロで死にやすいのであればpubに入りボスはスキップするとほとんど死なないはずです。

俺の場合はDocksは70迄でそっからMapにしてますが、切り替え時期は個人の好みでいいかと。

880 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:10:43.30 ID:gyLnvV4a.net
>>879
なるほど、ボスを倒さないという選択肢もありますね、ありがとうございました。

881 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:14:01.60 ID:M9sbJfCJ.net
>>870
そもそもアドバイスを求めているのはパッシブツリーについてです
>>855でも明記しています
使用スキルに関しては自分の中で結論が出ていますので他人の意見にあまり興味はありません

882 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:39:31.84 ID:FUx9XkZc.net
>>881
パッシブにも言及してるけど気に食わない意見は無視なのねw

883 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:48:05.73 ID:NEVTDwQG.net
>>882
あたりまえだろ?こんな所でビルドについて質問しているバカなんだからw
残るはキー押してクリックするだけの作業
知的障害者がリハビリしているようなもんだぞ

884 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:52:30.52 ID:Ua43zIDt.net
>>881
ごちゃごちゃ書かずに、俺に対して書いたことをそのまま書いたほうが質問者に失礼じゃなかったと思うけどね。
そういうスタンスの返答って好きになれんわ。

885 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:58:32.37 ID:FUx9XkZc.net
>>882
無知をバカされて意固地になってるだけだから、そこまで言わなくても・・・

886 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 16:13:40.65 ID:M9sbJfCJ.net
さてこのスレには煽り専の無職と質問者の意図を確認せず的はずれな回答を押し付けるキチガイが
張り付いていることは明白となりましたので今後質問及び議論される方はご注意を

887 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 16:20:52.91 ID:WMFZVbbG.net
マジキチ怖い(震え声

888 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 16:46:07.46 ID:NEVTDwQG.net
>>886
それプラス知的障害者級の頓珍漢な質問者

889 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 20:20:12.93 ID:vUrSXapQ.net
>>877
Life or ESかLife&ES+防御スキル1、2種+SkillMana確保+攻撃SkillのPassiveを少しずつ取る感じがいいですかね
キャラ作ったら攻撃系ばかり取って防御系体力系Passiveを取るのが遅れる→進むにつれて死ぬことが多くなる→結果なかなかレベルが上がらなくなり詰む。
ことが多いので、Passiveを取る順番は攻撃系少し体力系取りつつ防御系を取りに行く感じで大丈夫でしょうか?

890 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 21:01:50.79 ID:Ua43zIDt.net
>>889
俺も所詮は初心者に毛が生えた程度なのでそのつもりで読んで欲しいけど。
パッシブを取る順番は防御が完成するまでそっち優先でその後攻撃上げるのがやりやすいと思う。
攻撃パッシブ0でも攻撃面では困らない事が多い、それより防御やマナ管理を優先すべき。

初心者がやりがちなのはギアが弱いのを攻撃パッシブで補おうとして、
先に進んだ時に防御面がスカスカになってしまうパターン。
攻撃力が弱くても先に進めるが、防御が弱いと死にまくりで詰んでしまいます。


具体的なビルドがわからないと細かいことはアドバイス出来ませんが、
初心者はHPorハイブリッドタイプ(HP+シールド)にするのが無難です。
armorかEvadeかも好みやビルド次第だし、それ以外の追加守備能力もビルド次第です。

まず自分のやりたいビルドを決めてから改めて具体的な質問するか、
とにかく自己流で突っ走るのをオススメします。

長文失礼。

891 :868:2015/01/17(土) 21:09:17.34 ID:Ua43zIDt.net
追記、まだゲームのコツを掴んで折られない様子に見えます。
ギルド探して入ってみてはいかがでしょうか?
日本人ギルドに入って聞きながらやるのもいいと思いますよ。
公式のギルドフォーラムでも日本人ギルドを幾つか検索可能です。

ここの質問板では細かいフォローが出来ませんので参考までに。

892 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 22:02:52.95 ID:sgTMXl2d.net
俺も前はライフ優先って考えだったけどフラスコが強化されてからは真逆で火力優先の方が安全かな
ある程度操作と危険予知能力がないとダメだけど1発から数発で敵倒してサクサク進んでいくほうが囲まれてタコ殴りにされる事もないし
CWDTは必須

893 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 22:23:48.46 ID:zhBYDe9G.net
隠れ家ってどのマスターを選んでも機能的には同じ?
雰囲気の好みで選んでいいの?

894 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 22:36:28.79 ID:sgTMXl2d.net
せやで
だけどマスターのレベルが上がると隠れ家アップグレードして呼べる人数が増えるんや
だからなるべくレベルを上げる予定のあるマスターの家にしとくとええで

895 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 01:50:05.95 ID:VKNqh/mf.net
>>890
なるほど。ギルドも探してみます
沢山答えていただきありがとうございます
攻撃Passiveは余ったら、ですねw
>>892
そういう考えもあるんですね
参考にします

ビルドによってはArmorとEvadeどちらも稼がないのはありですか?

896 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 02:30:16.78 ID:Rs+abx74.net
今はES稼いでEB AA MOMかそのままハイブリットが主流やでな、全然ありやで
逆にアーマー、イベード必死こいて稼いでるひとはとんと見かけないね

897 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 03:07:46.21 ID:8hMl+q5O.net
>>895
私の意見は流行とか無視で、初心者にわかりやすいであろうことを優先して書きました。
やりたいパターンがあればもちろんそれを優先して下さい。
失敗も成功もPOEでは全て成功、楽しんだものがちです。^^

898 :875:2015/01/18(日) 03:33:15.69 ID:8hMl+q5O.net
ちなみにMOMですがパッシブの結構なポイントか高価な防具を必要としてしまいます。
例として書いてしまいましたが、低資産なら別のタイプの防御手段のがいいかも。

サンダーコイル+雷レジ上げとかのが安価かもしれません。
まあいろいろあるのでどんなビルドやりたいか決めてから相談してほしいなと書いた次第。

私自身はまだ6L5Lしか使用しておらず最終装備クラスのアイテムは一つも持ってません。
私の資産では高すぎて買えないって現状です。(笑)

度々追記形式で連投してしまいすいません。

899 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 03:50:24.53 ID:vyvJ3pxz.net
ARは最近不遇だがAura積みまくるLowlifeとかで採用される時がある
でもまあ不遇
EvaはAcrobatic取るキャラで使うのがメジャー
特にBowとかWand使うビルドだとEvaとOGで反射対策できる

900 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 08:35:33.31 ID:FT7bPKIi.net
>>896
EIAAMoM+ES&攻撃系Passiveですね!
ありがとうございます!
>>897
おお…名言
ありがとうございます
成功するために沢山失敗します
最終装備のユニークを決めて育成していくのが良いのですね

DamageOverTimeにChaosDamageは含まれますか?

901 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 09:25:54.34 ID:x7WUBnjd.net
>>900
DOTのカオスダメージなら含まれるよ

902 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 09:31:55.15 ID:1++yZBi/.net
Atziri's MirrorってMAPについてる呪いは返せませんよね?

903 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:45:49.37 ID:QkkHiQfs.net
standardとtormentリーグにキャラがいるのですが、standardのほうはhydeoutをまだ作っていません
tormentは三人くらい収容できるまで成長しましたが、これってリーグが終わったらどうなるんですか?

904 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:56:18.13 ID:EcEjvjPL.net
反射は反射であって無効化じゃない
soulMantleでも同じ

905 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:11:27.87 ID:HvE0F3cg.net
ベルト他につくスタンリカバリーって一般に重要視されます?

906 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:25:14.50 ID:YolbiK3g.net
>>905
されない
正確ににいうと「わたしはまったく気にしていない」。

他の人が気にしてるって話も聞いたことない
気にするような人は、unwavering stanceを取ってるんじゃないかと・・・

907 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:39:29.56 ID:8hMl+q5O.net
本家?diablo2では結構重要な値なのに、何故かPOEでは空気ですよね。

908 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 16:49:40.97 ID:/TSHvfTR.net
スタンはするならするでそれなりに硬くすればいいだけだし
させたくないならお手軽に無効化できるからね

気にするのはレンジャー横のパッシブ取るかどうかくらい

909 :794:2015/01/18(日) 18:01:02.28 ID:K6/TYHtm.net
>>906
US取るなら気にしなくなるんじゃないの?

910 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 19:36:28.41 ID:uRgFYre5.net
USとっているなら気にする必要は無いな

911 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 19:41:26.05 ID:uAQ1G4Sh.net
スタン時投射が100%だったらなー

912 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 23:18:16.14 ID:SLliobyl.net
>>901
ありがとうございます!

913 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 02:06:09.39 ID:Vgo1ZWI8.net
>>908
あほじゃねおまえ

914 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 07:15:47.84 ID:2Yo5wjHj.net
poe.xyzで表示されてるIGNと、GGGのページに書いているIGNが違う人が多いけど
これは何か理由あるんですか

915 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:19:11.75 ID:tBslXHg3.net
SRSビルドなんですが、呪いはfrostbiteとflammabilityのどっちがいいですか?
hatredはつけてます

916 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:36:27.86 ID:eCXuuB5V.net
知的障害者級の質問内容だな

917 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:43:55.86 ID:0bogTYTE.net
>>915
なぜその2種類しか上がっていないのかと・・・
どっちかってのなら、多分flammabirityな感じもするんだけど。

918 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:50:25.85 ID:KY5IRqkh.net
>>915
flammability /elemental weak/ enfeeble あたりから選ぶのが多分普通。
EEありならEle Weakだろーね、俺はPT時の効果を考慮してVengeance使ってる。
ぶっちゃけ好みじゃないの?

919 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:52:56.84 ID:KY5IRqkh.net
>>914
poe,.xyのIGNに関する質問はとても多い。
直接の答えは知らないが、過去スレ検索すれば出てくると思うよ。

920 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 15:00:41.42 ID:eCXuuB5V.net
でた(笑)>>820

921 :892:2015/01/19(月) 19:24:28.21 ID:Vgo1ZWI8.net
質問したら答えなしで自分て調べろ的なレスが来た
相手するのも面倒だからお礼だけ書き込みした
無知なアホしかいないな質問スレ(笑)
民度低すぎ

922 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 20:54:35.33 ID:WO2y6LXj.net
>>914
Procurementの紐付け行っている場合,
XYZ側の表示はProcurement側でログインしているキャラ名に自動でなってる
したがってRIP後スレッドをアップデートせずに放置して次キャラ育成など行うと齟齬が生じる

923 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 07:13:57.51 ID:1neE1lRo.net
>>922
なるほど! ありがとうございます。

またpoe.xyzの質問なんですけど、あれはどうやってonline中かどうかの判定してるんでしょうか。
そんなに沢山売りもの並べるつもりはないので特にツール使わずにショップスレッドつくって
xyzに拾われるところまではできたけれど、そのProcurementってのを使わないとダメなんですかね。

924 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 09:20:52.55 ID:ffm4wdgK.net
>>923
http://code.google.com/p/procurement/

925 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 09:36:54.22 ID:oiaBG9Hx.net
殴り寄りのテンプラーでチープなビルドあったら教えてくだちぃ

926 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 12:30:18.97 ID:iSa3wZFy.net
>>921
おい自分で調べろよ?
あと成りすましヤメロ。

927 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 12:41:53.41 ID:ulDaBioh.net
>>917>>918
言葉足らずすみません。今持ってるのがこれしかなくて
elemental weaknessとかも考えてみます!ありがとう
vengeanceってオーラじゃないですよね?

928 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 12:49:07.80 ID:gzvJoBSb.net
>>927
Vulnerabilityと間違いました、失礼。
SRSは物理と火が半々ですのでPTの物理の人にも恩恵があるようにって感じです。

カースならどれでも1alc程度でトレード可能なんで買ったほうが早いかと。

929 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 15:37:02.04 ID:ulDaBioh.net
オーラじゃなくてカースでした。
>>928
なるほど、ありがとうございます
呪いは安いんですね

930 :エロいおっさん:2015/01/20(火) 19:12:22.33 ID:XA4hzzwo.net
Stone of Lazhwar
Lapis Amulet

に、オールレジ+がついたのですが、需要はあるのでしょうか?
xyzみても、出品がなかったので鑑定よろしくお願いします。

931 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:23:13.11 ID:daUHlOn+.net
大人気です
そのお守りを付けていれば金運もドロップ運もマップ運もすべてが望むまま
chaosのお風呂に入って美人の彼女もできて人生最高です

932 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 21:11:30.13 ID:urt4sEE7.net
life regeneが5%あり Zealot oathを取得し 更にEldritch Batteryを取得した場合は
マナのregeneが増えますか?

また上記の状態で更にVAAL PACTを取った場合はどうなりますか?

933 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 22:30:49.99 ID:J/gDuvre.net
>>932 VaalPact とったらライフが回復するようになってしまう

934 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 23:20:57.41 ID:ffm4wdgK.net
>>932
一つ一つのキーストーンの効果は読めば分かるから省くとして
結論を書くと増えるかどうかは装備次第だよ

935 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:06:27.31 ID:UM0NV4Ib.net
>>933
>>934
わかるように答えられないなら
書き込むなよバカ
基地害かよ暇人が
在日なの?気持ち悪い早く死ねば良いのに

936 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:20:00.48 ID:khXCrzSy.net
ここまでブーメランしてると逆に清々しいね

937 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:54:34.75 ID:Q76tJa1z.net
どこがブーメランなのかイミフ(笑)
とりあえず悔しいから知ってる言葉を書いてみた?
アスペは大変だな

938 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:55:02.82 ID:Ag5RkgAQ.net
WitchArcEIAAMoMなんですが、詠唱中断確率減少?のパッシブは取った方がいいですか?

939 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:07:06.51 ID:ffR0c/y8.net
>>938
別にいらん
DEX不足解消のついでにならとってもいいかなって感じ
敵に囲まれたときのキャスト失敗率は微妙に体感できる程度には減少してたけどねぇ・・・

940 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:24:48.37 ID:Ag5RkgAQ.net
>>939
DEX足りないから取るのもありだけど効果は薄いですか…
ありがとうございます
DEXはどう稼ぐのがいいですか?

941 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:31:26.38 ID:k1+PcJGT.net
>>932
http://pathofexile.gamepedia.com/Zealot%27s_Oath
にちゃんと書いてある

ZO+EB・・・存在しないESをregeneしようとする→何もregenしない
ZO+EB+VP・・・VPのlife regene無効が最優先→何もregenしない

942 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:56:29.08 ID:+LYPxJKb.net
>>940
よくスタンして詠唱止まるなら効果はあるかもしれない
strも増えるから装備やgemの要求値を満たせないなら無駄にはならないかな
でも取ってる人見たこと無いね

DEX稼ぐならマスタークラフトかな

>>941
EBは打ち消されないから、regeneは増えるでしょ

943 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 03:05:31.92 ID:k1+PcJGT.net
ZOによる「追加分」の効果の有無について答えた、質問の主旨もそれだし
EBでマナ増えた分、regene増えるのはシステム上当たり前のこと

944 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 03:27:57.65 ID:Ag5RkgAQ.net
>>942
やっぱりAttribute稼ぐのは基本的に装備で、ですよね
ありがとうございます

945 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 09:45:38.00 ID:bijJtS0Z.net
Wings of EntropyにRazor Axeスキンは適用できますか?

946 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 12:45:43.52 ID:Q76tJa1z.net
ADDS 36 – 67 PHYSICAL DAMAGE
37% INCREASED CRITICAL STRIKE CHANCE
CAN VE MULTIPLE CRAFTED MODS
74% INCREASED PHYSICAL DAMAGE
10% INCREASED ATTACK SPEED

上記のmodがついた弓を購入したんですが、TORAのRemove Crafted Modで
消去されるのは10%ASのみでCAN VE MULTIPLE CRAFTED MODSと74%IPDは
消去されませんよね? 最高値の12%ASを狙いたいと考えてますがRemoveで
すべて消去されないかどうかいまいちはっきりせず質問させていただきました。

947 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 12:57:06.14 ID:ffR0c/y8.net
>>946
消えないからremoveしていいよ
がんばれw

948 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 16:22:30.85 ID:rklhG2dQ.net
>>946
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1179521
全部消えるとのこと

949 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 19:53:00.12 ID:4/41BVQ8.net
このゲームってNPCに売ったもの買い戻しできないですよね?

950 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 21:28:20.57 ID:/r5ANOdr.net
うn

951 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 21:50:35.06 ID:4/41BVQ8.net
ですよねーレスありがとうございます
けっこう大事にしてたからショックだ

952 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 01:58:46.03 ID:kW/hwO9s.net
EI AA MoMはそこそこ硬くなったのですが、他にどんな防御スタイルがありますか?

953 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 02:11:43.64 ID:9RdiQ0Uv.net
EI()

954 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 03:07:53.12 ID:kW/hwO9s.net
あ、CIと混ざってた
EB AA MoMでした

955 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 08:35:54.11 ID:A/sFdk2n.net
防御スタイルは回避acrobat、盾or2刀等のBlock、ライトニングコイルやMOM等の
ダメージ軽減とかいろいろあるけど、ビルドによって採用しやすさが違う。
自分でやりたいビルドをフォーラムで検索してどういう防御スタイルをとっているか調べたほうが早い。

それとあなたのEB AA MoMもおそらく改善の余地があるんじゃないかな。
MoMもパッシブと装備のでは性能が違うし、EBはずすとか、回避やブロック伸ばすとかね。

956 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 08:40:14.25 ID:A/sFdk2n.net
この辺も参考になるかもしれない。
ビルドガイド
http://wikiwiki.jp/pathofexile/?%A5%D3%A5%EB%A5%C9%A5%AC%A5%A4%A5%C9

957 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 10:11:48.20 ID:9RdiQ0Uv.net
1.3でぜんぜん変わったのにエアプ層は知らないのか

958 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 10:21:18.82 ID:A/sFdk2n.net
具体的に書いてないんだからそれくらいしか提示できんだろ?
文句言うくらいなら何か意見だししたら?

959 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 10:45:43.32 ID:9RdiQ0Uv.net
>>921
>>935
の言葉がぴったり合ういつもの基地害か
常駐気持ち悪いわまぢで

960 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 11:13:59.35 ID:6lrmZQDk.net
>>959
自己擁護乙
お前は批判しかしてないけどな。

961 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 11:21:11.93 ID:kW/hwO9s.net
>>955
なるほど、新しいキャラを作る時に参考にしようかと思って防御スタイルを聞いたのです。質問の仕方が悪かったですね、すみません。
でも、聞きたかったことを答えてくださってありがとうございました!
色々試してみます

962 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 19:05:45.41 ID:nXDIGXVM.net
今の進行度は2周目Act3くらいの感じなんですが
なんとなく色々なフォーラムとかビルドガイドとか眺めた感じ
ItemRarityみたいな物欲Modをねじ込んだりしてる人全然見かけないけど
このゲームはMF的なステータスの評価低いんですか?

963 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 19:16:48.74 ID:XzrOYWth.net
一定の評価はあるけどそれ専用のキャラを用意して全身MF装備で特化させてやるのがベタ
メインスキルの火力を下げてまでIIRちょろっと上げるだけとかはやらない

964 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 19:40:35.68 ID:nXDIGXVM.net
>>963
なるほど、特にサポートジェムのItemRarityなんかは後者に属するってことですか
レアユニ以外のお値打ち品も多そうだしそうなるのかな、納得いきました、ありがとうございました

965 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 07:37:11.80 ID:AozjQ/gQ.net
SearingBondだとItemRarityを入れるのが定番になってる。
それ以外だと低レベルゾーン回るときにIIR稼ぎに入れたりする程度かな。

966 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 07:44:05.73 ID:AozjQ/gQ.net
>>961
指摘があった通り必ずしも私のコメントは1.3対応ではありませんのでその点は注意願いします。

結局のところフォーラムの1.3と書かれているものをチェックするのが一番確実かと。
タイトル眺めてるだけでもある程度トレンドはわかると思います。

967 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 08:25:02.40 ID:OHyoIMeL.net
Toraちゃんショップのshavって確率どうなの?
やっぱり渋いの?

968 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 12:27:33.35 ID:rJo47zaY.net
敵からドロップするのとかわらんのじゃない?

969 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 20:05:09.55 ID:kOnN2gBw.net
2Hのstatic strike buildをやっていて、レベル66を超えたので最近マップを回し始めました
ESは160程度でlifeは4500あるのですが、割とすぐ死にます。armourとevasionが800程度しかないのが原因でしょうか?
それともvaal pactを外したほうがいいですか?lifeリジェネは大して積めませんが…

現在のリンクはこんな感じです
static strike-multistrike-weapon ele damage-melee phys damage-life leech(or added fire damage)
leap slam-curse on hit-elemental weakness-endurance charge on melee stun
reduced mana-hatred-herald of thunder-herald of ash
cast when damage taken(lvl1)-enduring cry-immortal call-increased duration
warload's mark(unset ring)
装備一つ分空いてるのでおすすめがあれば教えて欲しいです

970 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 20:26:11.77 ID:D5LfqatR.net
Wings of EntropyをHakuのところで買えたのですが、wikiを見てみたのですがパッシブはtwohandとdualのところが
効果があるということでいいのでしょうか?
onehandのところはとっても意味がないというこでいいのでしょうか?

971 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 21:06:53.67 ID:3BkJIIyj.net
>>970
one handは効果なし、当然だけどAxe系は効果あり
英wikiの販売リストにもWoE載ってないけどいくらだった?

972 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 21:58:03.93 ID:0MEer7q/.net
>>969
まだMAPははやい
80くらいまでPietyと修行しててください

973 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:12:11.17 ID:GzVNd7Rp.net
>>969
同じ2H Static strikeやっています。
私は、Static Strikeの所は5Lしかないので下の構成にしています。
Static Strike-Multistrike-Weapon Elemental Damage-Physical to Lightning-Added Fire Damage
AuraはHatredも使っています。
あと、LV66ならマップに行くよりDocksなどで70 over迄育てた方が良いと思いますよ。

974 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:17:08.62 ID:AozjQ/gQ.net
>>969
armourもevasionもあげず、他に何の軽減手段もなしでは防御軽視しすぎかと。
CWDT-IMMORTALだけでは無理があるんで、
HPあげるだけじゃなく追加防御手段考えたほうがいいですよ。

975 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:42:06.22 ID:gvnjDgMi.net
トーテムも使ってみたら?
あとバールスキルも

976 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:10:59.25 ID:D5LfqatR.net
>>971
ありがとうございます。
8カオスでした。
たしかにwikiにはのってなかったけどHakuでしたね。

977 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 03:06:21.10 ID:/da7vda8.net
>970
ちなみにそれ相場1fusがいいところやで(小声)

978 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 04:07:32.97 ID:84651ZFy.net
>>969
普通のエリアで死なずにレベリング出来てるなら
たまたま面倒なMAPを選択しただけじゃないかな

979 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 05:56:40.87 ID:W56Ksck/.net
>>969
800ってのはたぶん鎧の素の合計値だろうけど、こういうときはCキーで出るキャラ詳細の方の値を書こう
どのくらいarmourあるのか全然分からない

・呪いをele weak→warlord's markに
これだけでかなり安定する

あと、これは好き好きだろうけど
・Lv1CwDTのお馴染み「すぐ発散1秒無敵リンク」はどちらかというと逃げ重視の非近接キャラ用、貯めるほうがいい
・↑究極手動イモコまである
・herald ashにはElemental Proliferationつけると気持ちいい

980 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 06:08:22.19 ID:W56Ksck/.net
追記

Iron Reflexes取ってるなら、オーラは普通graceを入れる、なんやかんやでarmour1万くらい普通いくはず
hatredはきつくなる(攻撃にblood magicってのもあるけど)ので、とりあえず攻撃強化はherald of ashだけでいい
mana吸いはwarlordで大丈夫(それでも呪い無効MAPや敵だと泣くのでmana吸い指輪くらいはつけとこう)

ele weakもそうだけど、攻撃側に偏り過ぎてるから死ぬ
まぁ、武器が弱くて無茶してるのかもしれないけど

あと、こういう質問では枕詞のように「レジは当然すべてMAXです」って書こう
いちいち突っ込みを誰かが入れないといけなくなる

981 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 08:23:50.26 ID:fSE10Pox.net
少し前から初めて、ようやく二週目のACT2にたどり着きました
後半の装備に備えて、こつこつとカレンシー集めているのですが、
どれが一番重要なのでしょうか

特に、いらないレアを見つけるたびに同一ベース揃えて、
Orb of Augmentationに交換しているのですが、これって
将来的に大量に消費することありますか?

982 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 09:34:41.46 ID:Gn8g22mz.net
アウグメンテはそんなに集めても増えるほうが多いからわざわざレシピ使って集める必要はないかな

ほしい装備買って穴空けてリンクして色変える
ジュエラー、ヒュージングとクロマティックは大量に必要になる
5リンク6リンク狙うとヒュージングは何百個、何千個単位で消費する、厳しい色狙う時はクロマティック1000個あっても足りない事も

低〜中レベルマップ行く時
トランス打つ→アルトレーション+アウグメンテーションで特にアルトレーション大量に消費する
アルトレーションは店でジュエラーに変えてヒュージングにもなるから万能、マップやってたら何百個あってもすぐなくなる

高レベルマップ行く時
チセル4個→アルケミー→カオス連打+ビヨンドマップ8c
いっぱいお金減るでもいっぱい経験値ふえる、うれしい アイテム強いでる、高く売れるお金ふえる、うれしい マップいける うれしい
マップとお金なくなったらやることなくてつまらないくそげーなる、資産運用大事

983 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 09:47:25.63 ID:d4/4sw/+.net
>>981
Orb of Augmentationは直接拾ったもので必要十分なのであまり重要ではありません。
その売却レシピはChaos以上が得られるようになってからでいいです。
レアは鑑定後、直接売却してAltrationを得たほうが使いやすいかと。

アイテム購入での基準通貨になるのは、alchemy、fusing、chaos、exalted等です。
その辺はtrade chat少し眺めればわかるかも。

984 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 09:52:38.64 ID:fBi91JIB.net
>>981
・鑑定済みレアを単品で売れば(体感で)altの破片6個(= 0.3 alt)くらい貰える。場合によってはalchemyの破片も貰える。
・マスターのHakuから1日1回限定だけど 64 aug で 20 alt を買える。(3.2 aug = 1 alt )
・倉庫があふれかえる。
を考慮すると糞レシピだよ。

985 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 10:10:27.24 ID:WgVBKfAi.net
>>969です
3レジはmax、chaosは-40です
physical reductionは21%、evade chanceは15%
iron reflexはとってないです
ここにdeterminationとか入れても微妙ですよね?
static strikeのDPSはherald ash、thunder、hatred全部込みで12k程度、life leechをadded fireにすると15kくらいです
とりあえずcurse on hitの呪いをwarload's markに変えてみます
もう一つcwdtセットを作るのはアリでしょうか?

986 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 11:10:03.50 ID:fSE10Pox.net
>>982-984
ありがとうございました
未鑑定のレアを全部鑑定して売ったら、大分倉庫がすっきりしました

987 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 11:21:22.77 ID:0IRkrkGM.net
>>985
CWDT(lvl1)-EC(lvl5)-Enfeeble(lvl5)-IncAoE(あげられるだけ)と
CWDT(高lvl)-IC(←に対応)-MoltenShell(←に対応)-IncDuration(あげられるだけ)
の組み合わせはアーマー型2H meleeだととても有効です(手動ECorICを使わないなら)
高lvlの部分は自分の好みで調節で、呪いの部分も色の許す限りお好みで
なおEndurance Chargeの最大数やECやICのqualityを上げると硬さが上がります
回避型だとあまり有効ではありません

auraについては自分はIR+GraceやDetaminationはあまりおすすめしませんが
良い防具が手に入るまでの繋ぎとしてはアリだと思います

988 :951:2015/01/24(土) 12:23:38.77 ID:2nKz93+h.net
>>985
ベースを何で作っているかによって取りに行けるスキルなど変わってきますからね。
LV66でLife4500あるので、装備が相当良いのか、スキルをLifeに振りすぎているか。
私は、TemplerでLV85で4500なので・・・
Curseを使うと安定すると思いますよ。
私は、Curse On Hit - Herald Of Thunder - Warlord'sMark - Assassin'sMarkと入れています。

989 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:09:54.31 ID:84651ZFy.net
>>985
vaal pact外してみたら?

990 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 16:31:43.14 ID:nfJXygxS.net
>>982
いつも理解しやすい解説をありがとう

991 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:13:25.88 ID:H3LijdwA.net
自演キモー(爆笑)

992 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:17:41.10 ID:tvazlwKA.net
実績について質問です
実績のGolden Touchの条件Open a Large Chest.
Large Chestを開けろとありますが
洋WIKIで見たところ一部のMAPにて低確率で出現する
Dread Thicketと The Catacombs では特に出現率が高いとあったため
Dread ThicketでLV62〜65になるまで繰り返し探索しましたが未だに見たことが無いのですが
出現率が低いだけでそのうち出ると思っていいのでしょうか

993 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:28:49.94 ID:0IRkrkGM.net
>>992
通常マップでは自分も見たこと無い
自分の場合はユニークマップのActon's Nightmareで実績解除した(と思う)
レースマップのdescent champion(40mのほう)でも特定のルート通るとlarge chestあるんでイベント始まったらやってみるといいかも

994 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:34:57.47 ID:eK7kKVBA.net
リデュースマナはQあげても意味ないの?
レベル21使ってるのをよく見るんで気になりました

995 :970:2015/01/24(土) 17:41:25.21 ID:tvazlwKA.net
>>992
出現率は相当低いみたいですね
無理に狙うのは止めておきます
回答有難う御座いました

996 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:42:20.60 ID:d4/4sw/+.net
>>994
多くの場合auraにLinkされていると思いますが、その場合Qによる効果はありません。

997 :970:2015/01/24(土) 17:43:41.11 ID:tvazlwKA.net
>>993
出現率は相当低いみたいですね
無理に狙うのは止めておきます
回答有難う御座いました

>>995
ミスで自分に返事してしまいました971さんごめんなさい

998 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:59:55.03 ID:eK7kKVBA.net
>>996
なるほど、ありがとう

999 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 18:37:08.61 ID:iq9efgh0.net
横からだけどReduced Manaのクオリティ部分はreduced Mana Costだからmana reservedにはかからないってことかなるほど
気づかなかったら20レシピ使う所だったわ

1000 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 21:41:48.13 ID:BZZkSbFH.net
3周目のAct3やってて、倒したら全方位にトゲ撒き散らかす雑魚のトゲがここにきて鼻水出るほど痛いんですが
あれはなんか上手いこと回避する方法とかあるんでしょうか

1001 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 22:04:56.00 ID:Gn8g22mz.net
CWDT+エンドクライ+インモータルコールつければだいたい平気になるやで
ただAOEで一気に倒して完全に着弾すると意味無い、ES合わせて7kあっても即死したらしいからまとめて倒すと怖い怖いやで

1002 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 22:06:14.18 ID:Gn8g22mz.net
※完全に同時に着弾すると

1003 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 22:12:26.91 ID:BZZkSbFH.net
食らうのは前提として方策を考える必要があってCWDTがその1つってことですね
ありがとうございました

1004 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 23:03:56.51 ID:/da7vda8.net
>cast when damage taken(lvl1)-enduring cry-immortal call-increased duration
勘違いしている人が多いがこのセットアップは物理攻撃対策じゃなくて
PhysKineticなんかのレンジPhysで使う物理反射対策だぞ
>>1001に書いてある通りDevとかハリネズミにはほぼ無力だから過信してはいけない
ハリネズミは殺す直前にGraniteかJade飲め

1005 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 23:09:24.46 ID:qM+nqLs6.net
レベル66サモナーやってるんですが属性耐性が全部マイナスになってました・・・
有効な対策ありますか?

1006 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 23:15:32.45 ID:VnLdXy6J.net
凍らせて倒すか爆破してたおす

1007 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 23:51:44.49 ID:84651ZFy.net
>>1005
オーラでも貼れば?

1008 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 00:02:53.76 ID:N4R5dBCH.net
>>1007
Purity of Elementsというオーラがあるんですね
ありがとうございます

1009 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 06:12:25.62 ID:lmbPAOfW.net
Q20にしてからドーナツとfusing使うと最大になりやすいって聞いたけれど
Q0の場合とどのくらい差が出るんですかね。

1010 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:21:30.42 ID:AnRIj87Z.net
近接クラスのライフについての質問です。
Cruel、Mercilessでこれくらいはあった方がいいよ!
というライフの数値はずばりどの程度のでしょうか?

1011 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:40:08.34 ID:pTI0D96p.net
3000〜5000

1012 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:46:12.10 ID:VU229074.net
3周目Pietyまでで3000くらい
リーチやらビルドにもよるけど

1013 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 17:06:50.00 ID:AnRIj87Z.net
参考になりました、どうもありがとう。

1014 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:32:08.05 ID:ysx5Pk0H.net
現在レベル65で3周目のdocksではレベルがちょっと低いしかといって66マップはボスがキツい・・・って状況なんですけど他にいいファームばしょはありませんか?

1015 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:34:36.89 ID:VU229074.net
Pietyで80まで走れる

1016 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:38:09.71 ID:Swux8fNZ.net
るなりす、かたこん、らいぶらり、どみなすの塔あたり
どっくすはそろそろ経験値ペナがついてくる頃だけど、上の場所で死ぬようならどっくすであと2〜3レベルあげるよろし。

1017 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:40:50.75 ID:Swux8fNZ.net
ああ、大事なこと書き忘れてる
66ボスがきついようなら別にボス倒さんでもいい
けど、66マップはこの先マップを回し始める時の原資だから、無駄に白で回すなら
もう少しレベルをあげて色を付けて回せるようにした方がいい

いま78マップをぶいぶい回してる人も最初は66マップからはじめたんやで

1018 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:49:12.78 ID:9wgww/6I.net
ビルドにもよるけどPiety余裕で回せるならPiety
範囲攻撃強力なビルドなら広くてやりやすいDried LakeやDunesにパックサイズ増加付けてやると美味しいかも

1019 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:56:07.50 ID:ysx5Pk0H.net
皆さんありがとうございます
ビルドはbarrageにCoC,arctic breathをつけてるよくありそうなやつですね
下手にmap使わずpietyとかいってみます

1020 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 02:24:59.38 ID:5kJ4nR5b.net
piety回しても67以上のmapが手に入らないから時間の無駄な気がするのだが

1021 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 02:39:58.24 ID:UtsAZCpT.net
ぱいえちでLv80って正気か?
70越えた辺りから66マップの方がサクサク回せて旨いと思うんだが
余裕なら更に上げてってもいいし

1022 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 03:14:35.93 ID:Pdi7u78M.net
今自分のビルドがなんなのか?いまいちわかりんせん。

ウィッチ lv52くらい クルーエルact2
メイン ボールライトニング
サモン骸骨6、fireトーテム1
ノードはミニオン、マナ、ライトニングダメージ寄り。
敵にあったら骸骨出して、トーテム出して、ひたすらボールライトニング。
繰り返してvaal summon skeltonが溜まったらユニークmobなどで使用

ってかんじでやってます

やはりビルド中途半端なのかな??
初心者だからクソみたいですよね。ごめんなさい。アドバイスを下さい。

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1024 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 13:30:11.25 ID:KFrO5mLEq
まだ書き込めるのかな?

総レス数 1024
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200