2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AA】ArcheAge 質問スレ4 【アーキエイジ】

1 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 01:59:32.31 ID:uKnnJMjk.net
FAQ(OBT時点までの情報)
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化します
・鉄鉱石/石の入手は >鉄鉱石に近づいてFです
・丸太が >丈夫な木は初期クエ用なので、カーソルが歯車に変化する木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・スタックした >[k]を押して[一般][脱出]スキルを
・カカシの入手方法 >緑の双葉マークの生産クエを進めると、入手できる。続けてクエを進める事で、カボチャカカシが入手できます
・騎乗ペットが >クエでLv.10付近で or 銀10で買えます
・グライダーは >クエがLv.15位で(蜃気楼島で設計図入手・作成も) 改良型は蜃気楼で図面を購入後作成
・グライダー飛び降り即死 >地表付近で飛び降りましょう。また、3分経ったら勝手に飛び降りてしまいます(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった >荷物を持った or 歩きキーを押した
・IDは >Lv.20位からです(推奨はLv.22?〜)
・設定が保存されない >公式サイトにて解決法が載っています。(現在は手動対応必要)
・加工施設ないぞ! >Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に >垂直同期をかけるか、それでも反映されない場合はソフトウェアの導入などをオススメします。
・蜃気楼の島の競売人が >蜃気楼の島にはいません。ゲート手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵が >蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が買えます。矢印は表示されません
・農作物・家畜が盗まれる >カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します
・農夫の作業台 >クエで初めにもらったカカシが材料になります。設計図は必要ありません
・真下に潜るには > Xキー
・マウス移動 > 環境設定で変更可
・移動遅い > スキルのダッシュ、ペットなら装備を購入するなどが可能
・キャラクターの視点を変えたい > マウス左クリックかInsertキー等
・○○が製作台で候補にない>上位の製作品は「輝く製作台」が必要になります

前スレ
【AA】ArcheAge 質問スレ3 【アーキエイジ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1405293569/

2 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 07:42:41.61 ID:2el8SPOa.net
紅炎の風車っていう両手剣はどこで手に入りますか?
入手方法を教えてください

3 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 08:30:51.07 ID:xp+dVLXf.net
前スレで聞いてください

4 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 13:33:41.17 ID:1cihagn/.net
ロジクールのG13使ってる人いますか?
今普通にAAで使えてます?

5 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 14:44:21.03 ID:aOZbh8cU.net
そろそろ家を建てたいと考えているのですが
気候、戦争エリアかどうか以外に考慮する点はありますか?

戦争エリアのゴールド平原が人気のようですが、なぜでしょうか?

6 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 14:47:42.26 ID:LEyyl2ZV.net
>>5
海に近いかどうか
貿易船を使えるならここは重要
それか陸路での貿易ならトラクターが行き来しやすいかどうかも重要

7 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 14:48:36.32 ID:tKKMoCsU.net
>>5
生産台やNPCが近いかどうか
貿易品等の置き場として使えるかどうか
海にすぐ出られるかどうか
養殖場のすぐそばに置けるかどうか
付近に憩いや輝く生産台があるかどうか
周辺の住民が誰か(痛いプレイヤーや遠征の本拠地ではないか、自分の遠征やフレがいるかどうか)
自分用の複数の物件を置けるかどうか

実利的にはこういうとこじゃね

8 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 14:57:40.71 ID:b/jJpOKM.net
確かにそれらの側面もあるが、その理由なら他にもある
ゴールドは確実に時間経過で平和になるからだ

9 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 15:06:43.63 ID:H99+KP2F.net
>>5
貿易するなら棚品は住民特産品や、中継地点として使うかとかも考慮しないと
やらんなら景観や利便性重視
ゴールドが人気なのは闘争が無いので中立地域の中でも平和期間が多い、西貿易品で一番高く売れる沼地の隣だから運び出しやすい
ってのがあるんじゃないか? ゴールド平原の東部だとロンビに持っていくときに貿易船に積み込みやすいし

10 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 15:17:02.26 ID:Db7BuY/N.net
ゴールドは韓国の7月のアプデで平和期間10時間になったんじゃなかったっけ

11 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 16:14:48.37 ID:pPw/NEBQ.net
10時間とか糞アプデすぎるから変更されないかな 日本ではサンステップで開催予定らしいし

12 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 16:22:50.56 ID:1cihagn/.net
私サンステップ好きだしグレンレイナアンタロンと騒がしいから
もうこれ以上コンテンツ入れないで欲しいの

13 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 17:50:37.78 ID:iXaQEp3Z.net
旧大陸のとゴールドのは別物で、
ゴールドのは調整入るものの残るって聞いた

14 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 17:52:21.85 ID:iXaQEp3Z.net
ごめん>>13は韓国の話ね
そういえば生放送では旧大陸へとか言ってた気もする

15 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 18:01:41.55 ID:H99+KP2F.net
その生放送のもGMの勘違いじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろう
1.7で出た旧大陸新マップの占領戦のこと
今まで日本仕様っていったってアプデ内容を韓国で調整済むまで一部実装伸ばしたり数字いじるくらいだからそんな大掛かりな変更は出来なさそう

16 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 18:30:54.20 ID:U6yyKxJZ.net
>>4
ロジクールのはソフト設定にしたほうがいい

17 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 19:22:22.77 ID:1cihagn/.net
>>16
ふむ。久しぶりにつないだら不安定で設定飛んでるキーとかあったんだ
ありがとう

18 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 20:04:55.91 ID:Db7BuY/N.net
>>15
俺もそうじゃないかなと思ってる
日本独自仕様の可能性も否定はしないけどそんなことするんだろうか…

エアナード1.7実装の旧大陸新地域の名称が「黄金の遺跡」と「露平原」(両方とも機械翻訳)
露平原では「赤露の戦い」という新戦争コンテンツが実装されるんだけど
ゴールドの戦争と勘違いして「ゴールドの戦争を旧大陸に〜」と言ったんじゃないかと読んでる

19 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 22:28:25.77 ID:xR/BDY2T.net
ハスラ3段階の両手杖と同等以上の性能の杖って制作武器とか黒曜武器で言ったらどれくらいの段階のものからになりますか?

20 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 01:37:55.77 ID:27Ga2uo/.net
3段階英雄で同程度

21 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 05:17:02.34 ID:+9fz6M5J.net
エルフを使って
グィオニードの森からずっと来てロングビーチまでクエスト終わらせたんだけど
もうクエストないの?

あとはデイリー系と
他の島のクエスト行けばいいの?
次はどこに行けばクエスト出来ますか?(Lv1用とかしょぼいのじゃないところ)

22 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 05:24:33.93 ID:JOytKP6S.net
ロカのチェス駒

23 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 07:40:05.63 ID:LJucocmf.net
ロングビーチに東大陸のロカに飛ぶゲートがあって
ロカ、グラスランド、ハリハララヤ、ハスラと進めて
西大陸のボーンプレイスに戻ってくる

24 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 13:34:57.87 ID:/30MTqN8.net
知り合いがいない場合、種族や職業などはあんまり考えなくても大丈夫ですか?

25 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 13:43:02.16 ID:8kn5X7rv.net
俺がいるじゃないか!

26 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 14:37:48.81 ID:I/gg8cuv.net
外洋(乱気流地帯)で追い風状態の貿易船(15ms)に乗り込むには、
たまたま通りかかる先で待ち伏せするか、高速艇(11ms)に追い風使用してハープーン打ち込む以外に方法ありますか?

27 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:46:39.24 ID:zLcGqGwb.net
>>24
鯖によって東西の勢力情勢が違うから種族だけは気にした方がいい。
職は狩り適性が最低一つ入ってればなんでもいいよ。

>>26
泳ぎ速度装備とイルカで20以上速度出るはず。

28 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:52:21.26 ID:Ll5ZYWS2.net
昔は殺害(同属PK)をしても5〜10点程度しか不名誉ポイントが貯まらなかったみたいですが、
今現在はどのぐらい増加する仕様でしょうか?

29 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:53:02.32 ID:/30MTqN8.net
>>27
分かった、ありがとう

30 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:55:36.60 ID:zLcGqGwb.net
>>28
そんなもん。相変わらず窃盗の方がポイントもりもり増える。

31 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:14:10.12 ID:Ll5ZYWS2.net
>>30
なるほど。
全チャで何回かPKすれば不名誉3000はすぐ貯まると言っていた人がいましたがガセのようですね。ありがとうございました

32 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 20:52:51.02 ID:w1rfTPSk.net
今から新規で始めるなら鯖は新鯖が良いでしょうか?

今からでも古参に追いつけますか?
PvPで互角に渡り合えますか?

課金はプレミアムだけでも強くはなれるでしょうか?

あと、過疎ってないでしょうか?

33 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 21:54:11.67 ID:FLgBqOvE.net
>>32
何やりたいかによるが、その下の質問を見る限り新鯖一択かと

古参に追いつけるかについては金のかけ方、プレイ時間次第
非課金や微課金、短時間プレイで追いつけると思ってんなら無理と答えておく
PvPで互角に・・・ってのがタイマンの話なら以下同文
とはいえ数で轢き殺しゲーなんで上手く立ち回れば殺しまくれる

単垢プレミアムだけでもそこそこ強くはなれるが、上記の通り古参と同じレベルにすぐなれるかっつったらなれるわけがない
そういう廃人レベルに足を突っ込むなら、超長時間&廃効率プレイか重課金が必要なのは言うまでもない
長期的に見ると複垢プレミアムがいいと言われているが、これは生産活動をする前提
短期間でがっつり稼ぐには課金アイテム売りが必要だが、生産活動での儲けを出す才能があれば初期に少しだけ課金売りすればゲーム内だけでもかなり稼げる

今のところ深刻なほど過疎ってはいないが、過疎鯖はもちろんある

34 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 02:04:37.05 ID:FtWP3jYQ.net
>419 :名も無き冒険者 :2014/09/21(日) 02:05:10.33 ID:JSKqiO+O
>人口
>T>G>>L>>E>K>A
>
>G鯖=1鯖 安定の1鯖ブランド、人口多いがしがらみも多い、対人多い
>K鯖=2鯖 初期3鯖のひとつなのに超絶過疎、ユーザイベントや生主が多い
>L鯖=3鯖 なんでも中間鯖で無難、特筆することなし
>E鯖=4鯖 過疎が好きな人向け、ここもあまり話題なし
>A鯖=5鯖 過疎鯖、特定の個人の権力が強いので奴隷になりたい人向け
>T鯖=6鯖 最新鯖なのに人口最多、新規多く活気はある、しかし厨も多く、逆に土地少ない
>
>オークションは1&3&5鯖、2&4&6鯖で共通
>前者のほうが流通が多く経済的にやりやすい
>後者は6鯖の影響をもってしてもまだ弱い、
>しかし遊べないなんてことは当然ない
>農業だけしたいなら2〜5鯖ならどこでもいいだろう

35 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 02:54:28.69 ID:QApVZAsy.net
病気の動物って殺処分できないんですか?

36 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 03:32:01.27 ID:6s9FpwGs.net
>>27 一応追いついて乗り込めると言えば乗り込めるのですね・・。

大陸間貿易してる方に聞きたいのですが
ツインの岬や納品場所で張る方が楽そうですがそこまでして外洋で襲ってくる海賊って結構いるものですか?

37 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 03:42:43.46 ID:aKOFDkOY.net
>>36
ほとんどいないと思う。いつ来るか分からないものを待ってるものほど馬鹿らしいものはない。ツインに荷物作りにいったときにちょうど来たら儲けものくらいにしか思ってない。

38 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 03:53:55.43 ID:6s9FpwGs.net
>>37 確かにそうですね。ありがとうございました。

39 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 04:17:59.32 ID:R4prc1dI.net
2PCで出発点監視してるから常ではないが待ち伏せでうまうまだよ

40 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 08:09:23.65 ID:h4ELa/d5.net
>>33
なるほど参考になりました
ありがとうございます

41 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 10:16:42.43 ID:cdNoDNO+j
貿易品を渡す金貨交易商ってレートが変動するタイミングって
リアル時間の何分おきか分かる人いますか?

42 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 10:34:29.19 ID:5k9+gt2n.net
>>35
一度治療してから殺すか、
現実的ではないが、畑ならもう一度建て直すと消える

43 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 13:17:31.01 ID:3QBCzZeB.net
T鯖で始めるんだけど、西と東どっちのほうが痛い人少ないですか?

44 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 13:35:58.85 ID:dOCrPDLO.net
個人の主観による
一般には東に痛いのが集まってると言われてるが、両方にキャラ作った俺からしてみるとどっちも変わらん
どっちかっつーと東は全体的な人数が少ないから痛い奴が目立ってるだけに見えるし
逆に言えば痛い奴は明らかに浮いてるから接触を避けるのも容易

45 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 16:47:46.06 ID:R4prc1dI.net
>>43
G戦争や20時NMや勝ち馬に乗りたきゃ西
マゾプレイしたきゃ東

46 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 18:24:34.93 ID:h4ELa/d5.net
近接職で強くて需要のある職を教えてほしいです

47 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 18:36:53.96 ID:dOCrPDLO.net
強いってのがどういう意味かにもよるが、タンクでガチ装備にできりゃまず沈まないし強い
その上IDでもNMでも需要はトップ
ただし手軽ではない。というか手軽でないから需要がある
近接タンクだと戦士とか聖騎士とか

ただ最初からタンクというのは微妙
そもそも50にならないと需要もへったくれもないから、そこまではアークメイジとかなんかクエ進めやすい職にしとくのが無難

48 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 18:47:28.35 ID:h4ELa/d5.net
>>47
ご回答ありがとうございます

ちなみに今挙げて頂いた職は
微課金+一日5時間程度のプレイ時間でも
強くなれますか?

49 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 19:32:31.83 ID:QApVZAsy.net
>>42
ありがとうございます
薬なかったら放置するしかないって事ですね

50 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 19:39:36.84 ID:3yamnxrL.net
>>48
無料だからアンスコしとけ
55にならんとNM盾も需要ないしな
50じゃ1Fしか行けん

51 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 19:58:17.18 ID:Agz4R85N.net
>>49
農夫の作業台が無くて交換できない、オクで買うのも高い
ってことならブルーソルト商会のNPCから直接交換できるよ

52 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 20:07:13.23 ID:h4ELa/d5.net
>>50
ありがとうございます

53 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 03:54:50.44 ID:3eV0QM0a.net
シールドバッシュの5秒間ヘイト値2倍というのは

1 シールドバッシュを使用した相手からのヘイトが2倍になるのか
2 5秒間に使うヘイトのあるスキルすべてにかかるのか

どちらでしょう
もし2だとしたらバッシュ→プロボックみたいな連携に有効でしょうか

54 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 05:32:24.24 ID:16wcm1mb.net
ロカのチェス駒の黄昏の葬式っていうクエスト

トワイライト族(ケンタウルス?)の集落になる風の魔法陣でアイテム使うと
山に登れるってあるけど

魔法陣が見つかりません
どこにありますか

55 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 14:41:31.41 ID:d1Dly/rK.net
クエストの事は公式の質問板の方が早いかも

56 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 16:13:41.27 ID:8Hs+Qcs+5
>>2です
紅炎の風車という両手剣があるらしいのですがどこで手に入りますか?又は同じ外見の武器でもいいです。UPデで名前が変わっているのなら教えてください。お願いします。

57 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 16:24:15.54 ID:rjN2nQPR.net
予言の到来っていう星3個もらえるデイリーってなくなったんですか?
ということは1日最大で11個入手なんですか?

58 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 16:25:18.65 ID:rjN2nQPR.net
あ、9個ですね

59 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 18:20:53.05 ID:CUExCA2Z.net
IDだけでも12個貰えなかったか?

60 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 19:24:38.30 ID:Ms/T2JZ6.net
西の18IDと30ID、東の18IDと30ID、それぞれ3個ずつで12個
農夫で3個、夜狭間で2個、合計17個、後は知らない

61 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 20:03:46.24 ID:3tvaOuVt.net
旧大陸NMで3、G戦争で機械熟練5万で1Gはうろ覚え錬金だったかも
よって21

62 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 21:07:45.75 ID:hlWTJeEr.net
このゲーム疲労度ある?

63 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 22:54:05.32 ID:TA+el8Vf.net
レベル上げるだけならない。
それ以外にはすべてにある。

64 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 01:49:51.80 ID:M2fWZETh.net
家はオークションで売ってますか?

65 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 02:11:01.58 ID:NBKt7TqS.net
図面は売ってるよ
既に建ってるものはオークションには並ばない

66 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 08:34:51.47 ID:zACkwic5.net
マエストロ防具を買おうと思っているのですが、砂漠と稲妻だとどちらがおすすめでしょうか?
職は探求士です

67 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 08:38:30.65 ID:qgq/MROI.net
今は買うな時期が悪い

68 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 08:54:44.45 ID:zACkwic5.net
>>67
なぜですか?

69 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 09:02:31.49 ID:0yzN6Nns.net
黒曜防具が来るから?

70 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 09:12:54.12 ID:qgq/MROI.net
いやごめん適当言った
買いたいと思った時が買い時だよ

俺は稲妻が好きだよ

71 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 10:31:38.23 ID:/uv0bAXw.net
むしろ今が買いじゃね?黒曜きたらムーン系値上がりでマエも値上がるだろうし
今は地図からマエがポロポロでてるから安いよ

72 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 11:24:15.88 ID:9LctQZ8z1
初歩的な質問なんですが、盾にクレセントストーンを付けたいのですが左手装備の石は付けれませんでした
盾に付けられるクレセントストーンは特定のものに限られているんでしょうか

73 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 16:36:19.43 ID:oQXnhnuY.net
俺はHPが増える砂漠をお勧めする
いくら火力があってもHPがないとワンコンで死ぬからな

74 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 17:36:01.38 ID:VqBEHlGv.net
持続HP回復とかいう

75 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 17:56:53.22 ID:hiKsWzzY.net
自分がBLされると
BLした相手のチャットも見れなくなりますか?

76 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 18:03:31.83 ID:qo7umqCi.net
ボーイズラヴとか、された相手も困るだろ

77 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 18:25:25.18 ID:nd8l00Oi.net
>>60
G戦争、畜産5万は4枚
ただし、G戦争最低3回行かないと(5回給餌しないと)もらえない

78 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 18:28:37.99 ID:nd8l00Oi.net
>>75
見れる

79 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 20:09:49.50 ID:zACkwic5.net
ハスラ武器の補正を教えてください
調べても毎秒攻撃力?しか出てきません…

80 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 20:21:21.69 ID:z7nMWbG8.net
>>79
「ハスラ 武器 補正」でぐぐったら一発ででてきたぞ

81 :>>5:2014/10/06(月) 22:22:26.10 ID:LIxRgXKu.net
書き込めるかな?
たくさんのレスありがとうございます
いいところに家が建てられるように頑張ります

82 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 06:38:56.36 ID:NqAawuLE.net
初心者です。
MOB死やPK死するとイベントリから何か落としちゃいますの?

83 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 07:49:04.27 ID:uvpNgTYU.net
落としません

84 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 08:28:37.35 ID:NqAawuLE.net
>>83
ありがとう。

85 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 11:36:53.81 ID:iTgyrr2v.net
変な質問で申し訳ないのですが
参考にしたいんですけど
みなさん月おいくらぐらい課金してるか
差し支えなければ教えて頂きたいです

86 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 12:05:49.03 ID:0plD3N1S.net
>>85
月3000円

プレミア 1750円
ガチャ1回 300円
建築税証紙100枚 300円

残金650円
UCC遊び、熟練スクとかやったり
使わない場合は次の月に繰り越してアバターとか外見変更買って楽しんでる

労Pは現金で買い出すと際限ないから買ってない。たまに仕事が二連休とかになると2個買ったりするけど滅多にないしゲーム内マネーで買っても黒字だしね

87 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 12:16:26.50 ID:0plD3N1S.net
>>86 だけど
労P一個も使わないでも月1000金+星分稼げるからぼちぼち装備とか成長できてる
一週間スパンあたりで考えて熟成棚貿易とイベントの副産物。野良NM主催とかで十分だわー

課金ガチ勢とかガチャで数万円とかだからほんと凄いと思う(アホだと思う)

88 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 12:19:57.46 ID:iTgyrr2v.net
>>86-87
なるほど
そんなに重課金しなくても、やってけそうですね
モチベが上がりました。ありがとうございます

89 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 14:36:16.03 ID:vqVEgYFT.net
質問なんですが課金のペットって初期レベルはいくらでしょうか?
お願いします

90 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 14:41:31.03 ID:8aiW/NLB.net
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
ArcheAge GOLD 不足場合は RMT OP !

「ArcheAge RMT OP」を検索してくださいませ。

91 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 15:07:15.44 ID:J3J0kY0x.net
>>89
ものによって違うから具体的にどれについて聞きたいのか
書いたほうがいいんじゃないかな

92 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 15:08:15.89 ID:vqVEgYFT.net
>>91
そうなんですねすみません
ミラジュライオンです

93 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 15:41:29.79 ID:JiuBOZ68s
東のキャラのかぼちゃカカシを取引証紙で買えますか?

94 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 15:59:52.38 ID:sDa8wpde.net
範囲狩りがやりす

95 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 16:01:30.57 ID:sDa8wpde.net
途中送信すいません
範囲狩りがやり辛くなったと聞いたんですが、まだアークメイジは人気なんですか?

96 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 16:02:14.48 ID:8aiW/NLB.net
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらはArcheAge の金販売専門サイトRMT OPです。
ArcheAge の金は追加されました!
購入したい方は
検索サイトで「 ArcheAge RMT OP」を検索してください。

97 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 16:14:36.01 ID:F6Mmki7O.net
>>95
以前より範囲狩りがやり辛くなったってのは
一部を除いて8匹以上釣ると群衆バフ(mob強化)が付くようになった
前は魔法力が魔法攻撃も回復にも適応されたけど魔法力と回復力とで分かれた→愛と魔法使うには武器の持ち替え必須、持ち替えた時にスキル使えない時間が少しある
というのが理由
何故アークメイジが人気かというと、幻術のマナアブソーブが火力があればあるほどMP枯れない
同じく幻術のソウルブレイク→グランドハンドの連携でダメージ分HP回復する そしてそのダメージは魔法力依存だから持ち替え無しで攻撃とHP回復両方出来るから
特に図書館では索引というスキルダメUPのバフアイテムがありそれを使えばMPはほぼ満タン、ソウルブレイク→グランドハンドで1万以上回復出来る

98 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 16:33:35.35 ID:0plD3N1S.net
索引の相性最強=アークメ
普通の狩りでもすきがないんだよなタゲ切りも出来るし

99 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 17:26:28.02 ID:rJXX7Oqf.net
家畜を畜舎にするメリットとデメリットを教えてください。

100 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 18:21:50.41 ID:wTYMKFoa.net
メリット→可愛い

101 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 18:41:46.78 ID:gxPBFPFQ.net
畜舎は高速移動してきて後からオブジェクト見えた時に嵌まるから注意な

102 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 19:29:15.07 ID:mqtcOGKP.net
>>99
メリット:管理が楽
デメリット:割高、場所を取る、労働力消費が多い、必要熟練度が高い

手間・暇かけたくないなら家畜小屋・束
手間・暇惜しまないならバラ植え
と棲み分けできる

103 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 19:55:38.70 ID:rJXX7Oqf.net
ありがとうございます。畑一面植えても16匹で管理は楽なので畜舎にするメリットはほぼ無いようなもんなんですね。

104 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:29:19.12 ID:f/R9no8x.net
うんこがとれることだろ…なに言ってんだお前ら

105 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:42:21.07 ID:a9baIbMr.net
憩いの広場は最初からポストオークション雑貨屋特産品が付いてくる感じですか?

106 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 21:02:58.38 ID:J3J0kY0x.net
>>92
5だった気がするなぁ

107 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 21:32:24.74 ID:AcddpPqi.net
>>103
農夫デイリーで有名なオーガニック肉は竹小屋にしないと取れなかったりする

108 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 21:49:37.91 ID:uvpNgTYU.net
>>105
ついてる

109 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 11:44:02.78 ID:WoMOtSdw.net
ロカチェスの特産品ってトラクターで運ぶことはできますか?

散策してみた感じかなり深めの川を越えなきゃならないみたいなんですが
みなさんどうやって運んでるんでしょうか。

110 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 12:09:26.62 ID:0qNbSD+5.net
北の川をゆっくり進んで敵の間を抜けて古代の森へ行く
この川なら息切れしなくていける

111 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 12:42:37.44 ID:dmx2ZwKE.net
>>109
南側の特産品作成台でも、坂を下りきった所の川が息継ぎなしでトラクターで渡りきれますので、北でも南でも問題ないですよ

112 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 13:05:44.47 ID:WoMOtSdw.net
なるほど。あの川結構深いなって思ったんですがゆっくりなら渡れるんですね。
ありがとうございました。

113 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 22:26:01.82 ID:tQ3rwmR2.net
家を撤去してすぐまた建て直すこと出来ますか?

114 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 23:21:08.99 ID:1K0Ypx1NL
宝の地図を持って座標のある場所にいったのですが、何もおこらず、何かを掘るマークすらでません。
違う宝の地図で違う場所にいったときも何もなく、そのときは場所が辺鄙なとこでピッタリ正確な位置にいけなかったので諦めましたが
今回は街中なので、ピッタリの場所にいけました、なのに何もおこりません…。
建物も何もない場所でピッタリの場所なのに何も起きないのはバグでしょうか?

115 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 23:16:17.34 ID:i9X7IMDc.net
>>53
「5秒間、使用者の発生させたヘイト値が2倍増加します。」
というバフが自分にかかる


つまりどっちか分からん

116 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 00:13:14.92 ID:aN+fPfZC.net
>>113
撤去してメールで戻ってくる図面を取ってくる時間がかかる
つまり図面の予備があればすぐに可能

117 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 05:53:18.36 ID:JFHOdzu0.net
ありがとうございました。無事建てる事ができました。

118 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 10:43:39.57 ID:XJhtsNjC.net
過疎だ過疎だ言う割に空き地がなくカカシを建てることができましぇん
まだまだ初心者です。
人が建てたカカシのどこの数字(Fキー)を見れば(納税しないので没収?)
空き地になるかの見方を教えて下さい

119 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 11:31:25.24 ID:LlLFecEF.net
納税期限が表示されてるだろ
その期限内に納税しなければ没収ってこと

120 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 11:55:14.67 ID:aN+fPfZC.net
延滞もあるし一見じゃ空くかは判断難しいよ
麦わらカカシならいくらでも建つ空き地あるけど
建築種類制限とかで引っ掛かってるとか

121 :113:2014/10/09(木) 13:49:14.58 ID:XJhtsNjC.net
>>119,115
ありがとう。カボチャクエで16*16もらって、麦わらも移動できるかなとか・・
そもそもカボチャのスペースが無くて。。探しが足りないのかな〜
クロス、G平原までは探したつもりですが・・初期に近いほうが空いてるのかな・・・
もう一度参考に探してみます。ありがとう

122 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 13:50:05.76 ID:NfxEU+5J.net
>>118
すべてのマップの住宅地を回るがいい

123 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 13:51:40.77 ID:NfxEU+5J.net
>>121
鯖ぐらかけや
あと探すときは案山子を右クリックした状態で探すんだぞ

124 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 16:51:16.56 ID:lG9GRMmF.net
黒曜石片手剣を今は4段階にしないほうがいいと噂で聞きました
詳細ご存知の方いましたら教えて下さい!

125 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 17:00:44.25 ID:A1tnCUal.net
1.7のアップデートで種類が増えるから

126 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 17:06:29.43 ID:kjiT4/vG.net
アークメイジの図書館範囲狩りって両手杖か片手杖に盾のどっちがいいんですかね?
防具は高級から希少くらいのマスタープレート湖一式でバフアイテム使うこと前提です

127 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 17:06:47.34 ID:DzothtdI.net
>>124
次の大型アプデで黒曜石武器に4段階目から派生が多分出来る
それで片手剣の派生はステータスが力、敏捷になって装備効果:近接クリダメ6%UP アイテム効果が近接攻撃命中時、一定確立で殺気獲得
まぁ上記の効果いらなくて今のHPupがいいなら別に待たなくても良い

128 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 17:30:00.35 ID:LlLFecEF.net
>>121
T鯖なら初期村に近いほうが空いてる
家とかぼちゃ畑の隣接とか欲張らなければ

129 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 18:29:27.57 ID:lG9GRMmF.net
>>124
ありがとうございます!
それなら攻撃力上がるほうが断然いいですね

130 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 20:19:31.41 ID:b5e1wpu6.net
蜃気楼の中だったら東と西のキャラで取引できますか?

131 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 20:30:37.69 ID:XL/1uH7j.net
右クリメニューでないのでメールだけだね
同垢や血盟なら保管箱経由で物は渡せるが金はやはりメールだね

132 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 21:18:47.68 ID:NL4WZKd5.net
グロウル船作ったんですけど、貿易の護衛などで売るとすれば、いくらくらいの値段になるでしょうか?

133 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 21:27:09.17 ID:tNa3oIQy.net
>>132
完成した船は売れない

それと貿易の護衛は船舶等は関係なくキャラ自身の強さが重要
そもそも護衛業を成立させること自体が難しいと思うが

134 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 21:39:26.51 ID:NL4WZKd5.net
>>133
そうなんですね
レーダー役で貿易船にくっついてるだけでも役に立つかと思ったけど、そうでもないのか
造船だけが目標で生きて来たからキャラは弱いし護衛はダメだな

135 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 23:15:59.83 ID:A1tnCUal.net
逆に仲間を増やして海賊にでもなるといい

136 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 01:17:06.34 ID:H5YlOcWT.net
護衛業いいと思うけどな
なんでも始める人がいてこそだし
ただ人数か強さかどっちかは必要だろうな

137 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 01:25:03.89 ID:V9ckTrIW.net
ホームレスだしなぁ
G鯖で大手の海賊団はありますかね?

138 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 04:57:57.68 ID:0H3YcRcu.net
ソロ大陸貿易してる側からすると正直レーダー見てくれるだけでパッケージ半分使ってくれていいくらい助かるんだが。

139 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 05:43:06.02 ID:zvxujm7y.net
護衛は海上なら助かるが保護区だと意味ないんだぜ?

140 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 06:40:38.72 ID:OWiwXBla.net
>>137
Gは最近海賊が増えつつある。新規が多いらしく個々は強くないけど。勢力での海賊ならvip

141 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 10:25:38.19 ID:o8r83PNg.net
積極的に襲うって意味では大規模な遠征隊全般だこらあんしんはできん

142 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 12:43:05.53 ID:ik7mZ8Lb.net
G東しか知らんけど
同族だろうと海で見つかったら全力で奪いに来るのが大半って印象

143 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 16:13:17.78 ID:UglIZj5p.net
建設していないままの住宅を撤去するさいに
撤去完了したらすぐに土地が開きますか?
攻撃して壊す必要は無いですか?

144 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 16:32:45.06 ID:g9Eq9g5Z.net
>>143
完成してようが無かろうが攻撃して壊す必要はある
ただ未完成のものだとHP低いから大体一撃、そこから数十秒後にその土地は設置可能になる

145 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 19:55:51.26 ID:JNGWrEbl.net
平和期間は保護区と同じでこちらから攻撃を仕掛けないと相手に襲われない仕様ですか?
チーズをリリエットからソルズリード半島経由してロングビーチで納品したいんですが海賊から襲われるリスクは常にあるんでしょうか?

146 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 20:28:09.49 ID:xTrzj2c+.net
中立地帯はあくまで中立だから、自国民有利の保護区と違ってどちらも攻撃不可

あと、ソルズから船出してクロス・ツイン・ゴールド・ロンビを回っていくコースなのかな?
その場合ツインクラウンの出っ張ってる所でどうしても保護区からはみ出るからそこで襲われる危険があるよ

147 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 20:46:16.25 ID:JNGWrEbl.net
ありがとうございます。
という事は出っ張ってる所の手前で視界に誰か居ないか確認すれば多少リスクは抑えられるんですね
ちなみにトラクター陸経由でロングビーチ行けます?

148 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 22:05:57.86 ID:ObPm9Ro2.net
パソコン2台でやっててGF570の方のパソコンは水の中の敵の名前とか透けて見えるけど
GF760の方は水の中が見えない。クォリティの設定を同じにしてもGF760の方だと見えない
これはグラボの特性上仕方のないことなのかな?760の方が不利なんだけど

149 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 08:31:54.89 ID:hNlW59IY.net
刻印掛かってる状態の船の設備(大砲やレーダー)をアカネが使うことはできますか?
もしくは、刻印掛かってなければ使えますか?

150 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 08:55:55.03 ID:/k/+zHa+.net
>>149
設備は刻印関係なく使える

151 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:01:20.72 ID:hNlW59IY.net
ありがとう

152 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:23:51.88 ID:ajq42dqi.net
旧大陸の鉱脈水引換券ってどこでもらうのか教えてもらえないか
蜃気楼探してるんだがないんだ

153 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:35:00.08 ID:Lle/XXXW.net
それ、もう無いです

154 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:35:26.04 ID:nzbzvrXG.net
>>152
ねぇよそんなもん

155 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:44:49.41 ID:ajq42dqi.net
まじか
じゃあ旧大陸までとりに行くしかないのか

156 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 10:59:17.00 ID:InJHjEhv.net
廃止されてもう無いです
旧大陸に直に汲みに行く必要があります

157 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 11:05:21.06 ID:/ncgqG+I.net
しかも不具合の所にグライダー背負ってると鉱泉水採取出来ないみたいな事も書いてたな

158 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 11:35:21.89 ID:PmulfLvh.net
最近始めたばかりの新参なんですが、どうしてもクリアできないクエがあるので質問させてください

クエの名前は「イリオン軍の補給品」です

荷物を担いでから、補給品テントに置けといわれるんですが、その補給品テントがどうしても見つかりません
どなたかアドバイスお願いします

159 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 13:20:40.55 ID:v1YvN2gK.net
ゲーム内時間の夜になるとテントが見えるとかじゃなかったかな

160 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 14:22:34.32 ID:PmulfLvh.net
>>159
レスありがとうございます
夜の間だけ荷物とNPC、多数の透明なテントが見えているんですが、その中に補給品テントが見つからず困ってます・・・
(適当なテントに入って荷物を置こうとしても置けません)

普通のテントのほかに、司令部のテントと牢屋みたいなのは見つけたんですが。。
もう少し頑張って探してみますー

161 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 14:51:00.50 ID:JTxEVGZT.net
クロスのクエだよね、もうよく覚えてないけど荷物背負った時に降ろすテントに向かってクエスト補助の矢印が自分のキャラの周りに出ていない?
確か荷物担がされた場所からそんな遠くなくすぐ近くだったよう気がします

162 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 15:14:28.49 ID:PmulfLvh.net
>>159
>>161
無事解決できましたー
荷物のすぐ近くだったんですね
ありがとうございます

163 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 15:56:36.35 ID:rBjIwR3Z.net
釣りの熟練をあげようと思って課金釣竿で自動釣りしてみました
ブログ等では海水エリアなら箱、淡水エリアなら袋が稀に出てアイテムが入っているという記事がいくつかありましたが
労働5000使っても(1000回釣りしても)1個も出てきませんでしたがこれは下記のどのパターンなのですか?

1.ブログの記事が古くてもう箱や袋は存在しない、お疲れ様でした!
2.熟練が低いと出てこない仕組み、箱や袋は熟練○万以上な!
3.箱や袋は出てくる地域が決まっていて、出ないところでは一生出ない
4.単に確率が低いだけでどこでやってもいつかは出る

あといつかは遠洋まで出て沖釣りしたいんですがやはり手漕ぎボートや星30の高速艇より漁船を目指したほうがいいのですか?
釣りの記事はwikiでも全然充実していないのでわからないのですがどなたか釣りに詳しい方居ましたら教えてください

164 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 16:38:38.36 ID:ccbWYFKe.net
>>163
1

165 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 16:56:33.25 ID:JTxEVGZT.net
>>163
船の方は大物釣りをする場合ハープーンや渡し舟だと釣り上げた魚を1匹自分で担ぐしかありませんが
シーカーシップでは保管箱に複数ストックできたり、魚群探知機があったりと釣りをするための機能が備わってます

166 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:07:27.37 ID:rBjIwR3Z.net
お二人ともありがとうございます
もう箱出ないんですか・・・イベントか何かの記事だったんでしょうかね
とりあえず小さい家だけ手にいれたので高速艇をもらわずこのまま漁船狙いで星をためようと思います
あと魚が小銭になるって見たんですがこれ労働力から考えると完全に田植えに負けてませんかね・・・
労働5つかって銅20とか酷すぎる・・・競売にも出て無いってことは需要もなさそうですしこれは金策目的には使えそうに無いです

167 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:23:55.22 ID:JTxEVGZT.net
小銭になるって言うのは雑貨の祝福の手袋を持ってる状態で通常釣りで釣った魚を右クリックすると
一般なら100匹、高級なら20匹と言う感じで夜明けの湖添加剤というアイテムになるのでそれを売れと言う事だと思います
ただ稲植えて米を売った方が金策には良いです、箱はエアナードUP後から釣れなくなりました

168 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:39:20.05 ID:ccbWYFKe.net
>>163
高速艇は持っていて損はないが、どちらかだけで釣りしたいなら漁船は必須
漁船は小型~中型を5匹、大型を2匹の最大7匹まで積むことができる
釣るには漁船の操縦桿の後ろにある魚群探知機を使って魚群を探し、その魚群に適したバケツをぶちまけてから細工餌を使って釣る
バケツも細工餌も漁船で購入できる
釣りでHitすると3秒後くらいから魚ともタイマンが始まるが、最初に大きく巻くをやっておくと運がよければ時短になる
釣り中は無防備だから釣る時間を考える必要もある

169 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 21:18:01.79 ID:kt56Ii9u.net
いまからこのゲーム始めるんだけどどんな感じ?
ソロ or ptゲー?
運営の質は?
ユーザーの民度は?

170 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 22:04:36.69 ID:ADLmy7Xb.net
>>169
まず過去レスみないで同じ質問する奴の民度じゃ楽しめないから止めた方がいい

171 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 22:18:50.72 ID:2oSc8+o/.net
民度の使い方間違ってますよ

172 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 22:35:29.21 ID:ADLmy7Xb.net
>>171
同じ質問する奴=民で民度と書いたが間違っていたかすまん

173 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 23:41:58.82 ID:T4lhmuoR.net
>>169
上から順に

両方 プレイスタイルによる
普通
鯖によりけり

174 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 03:48:15.41 ID:E+viCRu7.net
DirectX 11だとグラ崩壊するバグ、まだなおってないの?

175 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 05:30:45.63 ID:0h7xRpJS.net
超過課税についての質問です。
現在草屋根1、カボチャカカシ3、サンライトカボチャ1で超過課税で元値の倍の税金がきますが
そこにカボチャを一つ、もしくは草屋根をもう一つ追加すると超過課税は元値の何倍請求されますか?

176 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 05:59:11.37 ID:SnDNxHdjv
住民専用品特産品を使用可能にするには
加工製作台でいいのですか?それとも家が必要なのですか?

177 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 06:16:49.97 ID:J0HO9mCF.net
普通の人は垢分けて分散させていると思うのでわかりません

178 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 07:25:45.84 ID:Ri+2enCu.net
わからないならレスしなくてもいいと思うんだが…

179 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 07:37:20.46 ID:bfCPbKPp.net
>>178
重課税払うくらいならアカ分散したほうがいいってことだろ。

つか草屋根ならオクで買ったとして買った値段で売れるんだから買って仮設置してみろよ

180 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 09:23:23.81 ID:kfhwG2br.net
>>173
普通www

181 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 11:04:08.16 ID:mGL6a2pA.net
>>175
大抵の人は4つまでの税金しかわからないので
上記で言われているように図面を用意して試してみるか
グラフを書いて予想してみる
4つの時点で倍ではなかったと思うが

182 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 12:33:37.27 ID:p3JoGkZX.net
検索してもエアナード前の情報しかなさそうだ
その時は4件で3.56倍、5件で7.25倍、6件で13.96倍
税証紙納付になって変わってるかもしれないからもし試したら報告よろ

183 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 15:25:44.33 ID:mGL6a2pA.net
生地の加工製作台にハリハラン裁縫機っておけますか?

184 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 19:25:31.08 ID:4Y/eEHUw.net
装備について質問です。
マエストロ装備をオークションで見てたのですが、同じ等級でも性能に差があるのを確認しました。
何が要因で変わってくるのでしょうか?

185 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 19:33:49.21 ID:FbF4QM6T.net
>>184
砂漠だとか湖だとかの属性
それか研磨

186 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 21:40:52.12 ID:Vf7GwEk+.net
>>183
熟練度ボーナスのある家具は制作台にはおけないよ

187 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 21:46:14.33 ID:4Y/eEHUw.net
>>185
属性は同じものだったので研磨ですかね。
レス有難うございました。

188 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 22:42:12.13 ID:NuccLzk3.net
死んでも消えないバフって料理以外だと何がありますか?

189 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 01:26:38.06 ID:foNsS7qY.net
>>188
名誉グラス、魔法書、防御ポーション、麦畑の大使バフ、すくすくポーション、天秤の女神の祝福
それと課金系のバフアイテムは恐らく全部

190 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:19:45.11 ID:rnYaM8bv.net
ラウジェナとかジェナバンダーとかは消える

191 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 10:29:26.35 ID:1QGAPsA4.net
Gene鯖に1年ぶりくらいに復帰しようと思っているんですが
もう西も東もカボチャおけるような土地はない感じなんでしょうか?

192 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 10:36:47.14 ID:efrUxeQb.net
>>191
無料でも遊べるようになったんだよ
見てくれば良いよ

193 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 11:51:48.10 ID:l0WEQWLr.net
>>191
2週間ぐらい前にG鯖西で始めたけど保護区でも土地はたまに空いてるよ

194 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 13:04:48.68 ID:1QGAPsA4.net
>>192
>>193
どうも、見てみます。

195 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 17:33:30.57 ID:ts5r69ky.net
アカネって何だ?
勢力チャでこの言葉をよく見かけるんだけど一体何を指してんるんだろう

196 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 17:34:33.34 ID:ts5r69ky.net
さーせん
自己解決しますた

197 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 19:18:58.74 ID:d5ViGoSD.net
一分で事故解決とかまずロムれレベルだな

198 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 13:21:41.01 ID:gUPzeqUm.net
ずっと起動してるとクエスト一覧開いた時にめちゃくちゃ重くなってクライアントの応答が停止したりするのはなんでですかね?

199 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 13:35:54.08 ID:nIrjagW9.net
AAのプログラムが糞だから
タ、あもキャラセレにもどってリフレッシュするしかない

200 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 15:36:28.95 ID:gUPzeqUm.net
キャラクタ選択画面戻れば一応は治るのかありがとう

201 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 16:53:45.46 ID:PY4++H3g.net
ブラストスプリンターをライトニングにしたらlvは上げ直しですか?

202 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 16:57:39.38 ID:i/B5Yb0u.net
30から上げなおし。

203 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 19:24:57.02 ID:QWAxQgW6.net
オークションの落札情報をチャット欄に表示させるにはどこにチェックを入れたらいいのでしょうか?

204 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 21:32:04.99 ID:FWihsKLf.net
>>203
恐らくだが、通知の取引/商店利用にチェック

205 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 22:42:39.79 ID:hAjR+PpL.net
車作成についてこれから2垢で車製作にむけて材料を集めていこうと思ってるんですが
1垢は農業、貿易にしてもう1垢は何をさせるのが一番手っ取り早いでしょうか、やはり炭鉱ですかね・・・。
年内に完成目指してます、アドバイスなどお願いします

206 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 22:57:49.51 ID:vpF7bb2G.net
伐採は?

207 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 00:27:55.88 ID:k0QQBz4e.net
機械は?

208 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 07:32:23.23 ID:a0IZ6B4P.net
狩りで粉集め

209 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 08:47:55.22 ID:BZCjOz56.net
染料用に養殖場も忘れるな

210 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 08:52:38.08 ID:cX9M0ldI.net
自分で作るなら錬金30000工芸10000必要だったかな

211 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:23:13.14 ID:GfkB7Pcf.net
他人が誰の血盟に入ってるか見ることはできますか?

212 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:24:09.02 ID:04HDHnAZ.net
何かいい生活ポイントの貯め方無いですかね
束使えるようになってから消費が激しくて困ってます

213 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:27:42.21 ID:Sj15svP1.net
>>211
オプション→名前情報→所属情報

214 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:31:03.24 ID:lNJkbKfT.net
>>212
種を植えて収穫が1番いいと思うけど、一個ずつ植えて収穫するのがいやだったら難しいね
時間効率いいのは畜産とか伐採かなぁ
お金に余裕があるならゴン買うかもう収穫物を買う方がいいんじゃないかな

215 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:37:23.79 ID:GfkB7Pcf.net
>>213
ありがとうございます
西のサブキャラなのバレバレだったのか・・・

216 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:44:33.22 ID:lNJkbKfT.net
多分血盟見てるやつなんていないしいちいち覚えてる奴もいないと思うけどな

217 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 21:38:02.40 ID:6jbYM8Qn.net
気にしてなかったけど切り替えてみたら
何人サブ作ってるのか分からんけど
意外と血盟作ってる奴多いんだな

218 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 01:40:56.68 ID:Kx+ot608.net
>>216
遠征隊入ってなかったり戦争に参加しない遠征隊や外洋貿易ばっかりしてるやつは確認する。

219 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 02:12:04.10 ID:gpPfwflR.net
キャラデリしたら家の所有者などはどうなりますか?

220 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 03:06:23.29 ID:k2uxySLv.net
パーティーのドロップアイテムで全部入札するには毎回わざわざ入札ボタンをクリックしないといけないのでしょうか?

221 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 05:44:08.38 ID:dbelm7ND.net
>>219
税金有効期限まで維持されるよ
ただし全体公開(だれでも利用できる)状態になる
んで税金が払えない(キャラがいない)ので、いずれ燃える

222 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 06:15:17.36 ID:me3C5pVl.net
>>220
PTLに言ってサイコロ設定変えてもらうしかない
ダメオンじゃマクロは期待出来ないしな

223 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 13:26:21.33 ID:b1xGvEh9.net
>>222
回答ありがとうございます

224 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 22:46:14.52 ID:FwOqUPGK.net
頻繁に落ちるので困っています
HackShieldが原因の場合、HackShieldが検知しているファイルをログなどを手がかりに突き止めることはできるでしょうか

225 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 07:00:29.62 ID:fRUK1CCg.net
んなもんインスコしたホォルダ全部対象から外しゃよかろうもん

226 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 10:18:56.08 ID:OBjMHRty.net
麦わらカカシに熟成棚おけませんよね…?

227 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 10:34:51.28 ID:1/5k6Vub.net
無理です
麦わらは種束サイズがげんかい

228 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 10:56:21.63 ID:ekAuC7MZ.net
ですよね
ありがとうございます

229 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 23:00:19.50 ID:/8uWeDKo.net
ブルーベリーは自生しているものでしか入手できませんか?
自分でいちごを植えた場合にレアとして生えてくることはありますか?

230 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 04:15:07.58 ID:SvUpknWJ.net
>>229
イチゴのレアとして採れることはない
基本は自生のみ、採取時にブルーベリーの種が採れることはある

231 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 09:01:54.13 ID:pervog3V.net
あと種が運営からばら撒かれたことがあったなw

232 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 11:39:04.18 ID:rNWVz5hk.net
イチゴを採取時にブルーベリーの種が採れるのですか?

233 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 14:31:35.44 ID:JK6GqUMy.net
違う
自生ブルーベリー採取時に種

234 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 15:18:36.58 ID:7rAt3UyL.net
使わないので名誉ポイントを金に換えたいのですが、何が需要ありますか?

235 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 16:13:25.00 ID:q2+ydtHZ.net
MOBから拾った財布を開けると窃盗になるようですが
開けずにどこか(警察のような所)に届けたりできるんでしょうか?
それとも通常のRPGでMOBが落とすお金のような感覚で開けちゃうものなのでしょうか?
今のところ海賊など悪プレイをする予定はありません

236 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 16:58:03.21 ID:SvUpknWJ.net
窃盗の熟練が上がる、届ける場所などはない
韓国では窃盗ではなく器用に改名された

237 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 17:00:16.98 ID:JK6GqUMy.net
窃盗という名前の熟練度が上がるだけで犯罪行為ではないよ

238 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 17:39:12.06 ID:GeYx15DI.net
>>234
ゴンの祝福

239 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 17:39:39.07 ID:q2+ydtHZ.net
>>236>>237
窃盗が上がっても犯罪者になってしまうわけではないんですね
ありがとうございました

240 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 17:56:48.92 ID:SvUpknWJ.net
>>238
それは名誉ポイントじゃなくて生活ポイントだろ

241 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 06:03:00.52 ID:an1pE9gQ.net
>>238は昼夜デイリーでたことないだろ

242 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 09:30:54.09 ID:xVROdHce.net
禁術の服ってどこで入手するんでしょうか?

243 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 10:43:17.14 ID:maKorrGj.net
http://qda.seesaa.net
ゲームで楽をしたい。ライバルに勝ちたい。俺TUEEEEしたい。

244 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 14:01:18.57 ID:dnMk+QUp.net
画面の右上のミニマップを移動させる事ってできないんでしょうか?
見る分には大で丁度いいのですが中央に寄り過ぎて少し邪魔なので
Shift+クリックなんかを試して見たものの動きません
方法あったら教えてください

245 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 14:28:25.19 ID:XZQziUMq.net
ミニマップは確か移動不可 少し面倒だけど狩りするときは小にしたり常に小~中でマップみたいときにMキーで見ればいい

246 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 18:19:52.00 ID:dnMk+QUp.net
>>245
やはりそうしてやるしかなさそうですね
ありがとうございました

247 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 21:50:04.76 ID:wiZzAYuqD
忙しなくジャンプと移動をしながら狩をしている人を見かけますが
何か意味があるのでしょうか?

248 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 23:14:08.17 ID:kdkOyJ5k.net
無限の想像を適用したものを元の無地に戻すことは出来るんだっけ?

249 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 23:17:25.79 ID:kdkOyJ5k.net
ああ、戻った戻った
雑貨屋でクリーニング剤買ってみたけど最初使えなかったから焦った
今もう一度試したら普通に歯車マークに変わって元の無地に戻すこと出来た

250 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 23:59:04.89 ID:YZmiv8xW.net
>>245
横からだけどやっぱり移動できないのか
ひでえな

251 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 02:15:09.51 ID:Dl+PDWBw.net
質問です。
鉄壁のシールドカウンターの、
発動確率と相手の気絶時間を知っている方はいませんか?
いまいち体感だとわからなくて…。

252 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 06:10:25.12 ID:OKnyNOCf.net
低レベルはpk不可エリアで守られるらしいですがレベル上がったらpk回避無理ですか?
知らぬ間に保護エリア出ちゃってて襲われるとかが怖いです
まったりプレイしたいだけだと向いてない感じでしょうか

253 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 06:51:19.35 ID:LW0WWNf7.net
>>252システム的にはLv30↑のMAPはすべてPK可(戦闘可能)MAPとなる。
そのPK可能MAPも4段階の段階があって、闘争→紛争→戦争→平和とある
闘争〜戦争間はPK可能だけど平和期間はいかなるPK行為も不可能なまさしく平和な期間となる。
例外として外洋MAPと旧大陸MAPは平和期間が存在しない常時戦争MAPである

254 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 07:20:31.62 ID:RLh1SBhB.net
晒しにあるような同族PKないとこや過疎鯖いけばまったりと生活できるよ

255 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 07:35:39.56 ID:nuspAE+V.net
西大陸ゴールド平原のみ闘争なしの紛争から戦争45分。ここだけはちょっと特殊なので鯖の状況を調べた方がいい。

256 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 09:19:35.99 ID:OKnyNOCf.net
時間で変わるって感じなんですかね
鯖の雰囲気も調べてみます
ありがとうございます

257 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 11:14:26.95 ID:pjaZMus5.net
ちなみにPKされたところでデスペナルティもないし荷物持って貿易中とかじゃなければそこまで気にしなくてもいいと思うよ

258 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 11:17:08.90 ID:XA3JCOa+.net
ペット治療したり(装備も摩耗したか?)で金とんでくのが地味にむかつく

259 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 14:00:39.37 ID:7fCz+RXk.net
農夫の作業台に使う錬金素材って「つやのある濃厚油」であってます?
wikiのページによっては「濃厚オイル」となってる部分があるんですが
これは同じものを指していると考えていいんですよね

260 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 14:03:06.99 ID:mLX9/6Fo.net
>>253
補足させてもらうと旧大陸のスパーキングビーチだけは常に攻撃不可な地域やね

261 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 14:29:05.69 ID:+oo/V11L.net
>>259
無料化の時にアイテム名とかが変わったんじゃないかね?それか通称なのか
レシピはゲーム内の辞典で確認できるからそっち見とけばあんまり気にしなくていいよ

262 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 14:47:58.23 ID:RLh1SBhB.net
o押す→辞典画面の上の枠に農夫と入れる→その右の完成品にチェックあるの確認して検索

名前は一部分入れるのが検索のコツ

263 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 16:13:59.16 ID:7fCz+RXk.net
>>261>>262
こんな簡単にレシピ見る方法あったんですね
ありがとうございます
とても助かりました

264 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 22:59:44.55 ID:gwDFRDwR.net
ただし、この製作辞典の検索はひらがなとカタカナが別の文字扱いだから注意

例えば「リンゴ」と「りんご」だと片方は材料検索しても何も出てこない

265 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 18:37:02.19 ID:zJoQaiSZ.net
課金で買えるカカシは超過税されないらしいのですが
課金カカシを4件目に立てても全体としては3件分の建築物が無いとして全体に超過税がかからないのか
課金のカカシのみに超過税がかからなく全体としては4件の物件を所持しているとして超過税がかかるのか
どちらなんでしょうか?

266 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 18:51:07.10 ID:XVlOUBbF.net
いやどっちも違うでしょ

267 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:24:14.63 ID:TgjRTsMO.net
その発想はなかった

268 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:26:51.54 ID:BMMufHeh.net
なぜ余計にややこしく考える

269 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:34:31.09 ID:zJoQaiSZ.net
じゃぁ実際はどうなんだよ

270 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:52:15.05 ID:FtMLmtx9.net
日本語の勉強してから来てください
ちなみに超課税じゃなくて重課税です

家、カカシ、カボチャカカシとおいてからサンライトと
サンライト、家、カカシ、カボチャカカシは同じ税金です

271 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 20:59:47.15 ID:O6FFYJrY.net
かぼ*1=5
かぼ*2=5+5=10
かぼ*3=8+8+8=24
かぼ*4=10+10+10+10=40
かぼ*2+さんかぼ*1=5+5+5=15
かぼ*3+さんかぼ*1=8+8+8+5=29
かぼ*4+さんかぼ*1=10+10+10+10+5=45
かぼ*4+さんかぼ*1+むんかぼ*1=10+10+10+10+5+5=50

>>270
なのだにゃんみたいだな

272 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 21:16:28.45 ID:qhy4vcqS.net
サンライトもムーンライトも所有物件数にカウントされないよ。
なので、課金カカシ2つ+何か2つまでなら重税なし。

273 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 21:38:24.09 ID:FtMLmtx9.net
>>271
は?あんなのと一緒にするな殺すぞ

274 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:02:59.87 ID:ucb9mOWJ.net
クソワロタ

275 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 03:08:47.38 ID:FyYVJ+hE.net
>>271理解したありがとう

>>270重課税って言葉自体AAの造語。同じ意味なら超課税が正解に近いから使っただけ
重課税って一発で変換でないから面倒なんだよね。なのだにゃんさん

276 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 08:24:11.14 ID:dlIzSnPr.net
なんで質問しといて答えてくれた人に煽り入れるんだろう
前にもこんなやついたなID変えてきたか
こういう奴がいるから答えるやつ少なくなるんだよ

277 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 08:38:27.83 ID:gsE0zaBe.net
教えたがりが教えるだろうからほっとけ

278 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 08:42:22.71 ID:Uz0GgX92.net
超課税が一番近いって、超課税なんて言葉ないんだよなぁww

279 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 08:59:39.38 ID:gsE0zaBe.net
ほっとけって

280 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 12:01:18.63 ID:vcLvCPq+.net
グラ設定で、表示系のものは全部最右MAXにしてるんですが
実際のゲーム画面で、遠くの山々がカメラを動かすごとに
凹んでは凸ってみたいな、ありえない動きをするんですが
これは仕様でしょうか?

281 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 13:28:07.27 ID:IuhxyfRl.net
>>280
pcの処理能力がおいついてないんじゃないか?セカンドpcがi7GTX680メモリー16GBだけど全部右にすると場所によっては挙動不審な描画になるぞ。

282 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 18:11:33.23 ID:vcLvCPq+.net
>>281
ありがとうございます
設定下げてみます

283 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 18:20:46.50 ID:o6RwRvBy.net
ブルーベリーの件、ありがとうございます。

うぁ、ここにも「なのだにゃん」がいるのか…

284 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 21:30:06.78 ID:yrSltZ8h.net
自分に都合の悪くなればなのだにゃんてことにすればいいんだもんな
もう質問あっても書き込まねぇよ糞が

285 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 23:29:05.90 ID:k57m+pQB.net
お前が書かなくても誰かが書くから大丈夫だぴょん

286 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 05:50:53.62 ID:YO+/kCUy.net
グラディエーター行かないなら
1vs1で強いとかあんまり意味ないですか?
イニスやゴールド戦争や、NM討伐邪魔など
対人はほとんど集団戦しかないように思いますが。。
やっぱり集団につよい適正+スキル振りのほうがいいですかね

287 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 06:39:45.83 ID:7GEh9HeL.net
立ち回り次第じゃない?うまい探求とか集団戦でも強いしね。

288 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 13:48:38.76 ID:w+MM0Rtn.net
Lv50になったから両手杖を買おうと思うんだけど
予算1000金くらいだと何がおすすめ?

289 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 14:09:13.62 ID:+q6zFPW3.net
1000金なんて端金じゃあゴミしか買えないよ

290 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 14:15:02.93 ID:qkn56ajE.net
50になったらマリアかオーステラで強化書作るクエやってその後神の盾クエストやってけ
進めてくと黒曜武器作る流れになるから素材になるマナが放出したマスターロッドを買え
1000金あれば2段階までは作れる

291 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 16:20:46.65 ID:OBPM+QoX.net
>>288
1000金じゃ大した物買えない
そのまま金稼ぎ頑張れるならもうちょっと貯めて1500~1800金もありゃ黒曜石3段階作れる
これ以上稼げなくて狩りのが良いのなら多少時間と労働力が必要だがハスラ杖作りゃとりあえずは大丈夫

292 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 17:38:34.38 ID:7GEh9HeL.net
1000金ならハスラ以上のものは入手無理だね

293 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 17:48:59.23 ID:+q6zFPW3.net
仮にもうすこし貯めて無理して黒曜石とか作っても強化してないとハスラ以下なんだよね

294 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 19:21:04.13 ID:7GEh9HeL.net
2000金前後(偶数)だして三段階作ったとしても古代まで強化してはじめてハスラをちょっと上回る程度だしね

295 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 20:02:25.20 ID:rI/ecqoO.net
ハスラを作る時間を金儲けにあててたらいくらになったんだろうな

296 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 20:38:19.42 ID:taceygUX.net
鯖やものによって違うのかもしれませんが
昼デイリーなどはLVいくつくらいから参加するのが普通なのでしょうか?

297 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 21:09:56.07 ID:qkn56ajE.net
攻撃隊からはぐれて現地のmobに殺されたりしなきゃ30から来ても全然問題ないよ

298 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 23:36:58.54 ID:rI/ecqoO.net
>>296
30で参加しても寄生とか思われることはない
死なれると面倒だから隅っこでじっとしてくれるなら誰も何も思わない

299 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 23:49:54.45 ID:yJaXIaw6.net
星1個とか2個で買えるものって今ありますか?
できれば取引できるものがいいのですが

300 :名も無き求道者:2014/10/24(金) 23:56:01.35 ID:7q+kCWUk.net
2個でアーキウムの木の苗が買える。育てて切れば車の車輪に必要な「アーキウムを宿す丸太」ができるからそれを取引に使える

301 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 00:15:38.02 ID:Ze9n529o.net
>>297>>298
ありがとうございました
今度参加して見ようと思います

302 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 07:38:02.16 ID:MEpU1Sxl.net
>>295
ハスラはPT入って夜叉サソリとか重なると一気に集まるよ。

303 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 10:04:45.09 ID:2MT+HU0y.net
楽しむためにゲームやってんのに
運営の都合で苦行強いられるとか何なんw
http://qda.seesaa.net

304 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 11:45:49.41 ID:2uXRgF+Z.net
現在LV34でマリアノーブルのクエがだいたい終わったところですが
このところ「デルフィナードの星」を貰えるクエがまったくありません
ヌイ神官のクエも最近出てこないので40個ほどで止まっています
この辺からなにか特別なことやらないと星って増えないんでしょうか?

305 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 12:03:48.62 ID:lqqUVihs.net
色々あるけど代表的なのは
「夜デイリー」と「農夫の作業台」でもらえるクエストかな
どっちも毎日できて両方終えれば星5つになる
説明するとどっちも微妙に長くなりそうなんで
カッコ内を調べて分からなかったら再度質問してくれー

306 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 13:31:28.56 ID:2uXRgF+Z.net
>>305
ありがとうございます

農夫の作業台について調べてみました
1.現在建てているカカシを撤去すれば作業台を作成できる
2.1を実行すると「農園」が作れなくなるのでカボチャカカシ入手後に作成したほうがいい
こんなコメント見かけたんですが正直よくわかりませんでした
とりあえずカボチャカカシを入手してから作業台ってことでいいのでしょうか?

307 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 13:33:28.15 ID:fB/hIXON.net
>>306
はい

308 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 14:11:12.90 ID:3Jwslv+g.net
>>306

農夫の作業台の製作に麦わらかかしの図面が必要
→今畑に使っているなら撤去する必要がある

農夫の作業台を設置するには自分の土地(畑or家)が必要
→かぼちゃかかしか自宅を用意しなければいけない
16×16の土地を探してかぼちゃかかしか家を先に建てないと作業台作っても利用できない

なので土地確保してから作業台作った方がいいと思う
あと作業台作るときに必要なつやのある濃厚油はオークションで買った方が早い
自作しようとしたら錬金の熟練度を10,000まで上げないといけないからキツいと思う

309 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 15:00:42.77 ID:2uXRgF+Z.net
>>307
お答えありがとうございます
>>308
わかりやすくご説明いただき感謝です
ありがとうございます

ソロじゃ無理なのかと思ってたのですが
敵に襲われることも無くボートでクエ完了し
無事カボチャカカシ図面入手できました
お答えいただいた皆様ありがとうございました

310 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 15:58:24.46 ID:SUz5bKjP.net
>>308
加工制作台があればいいから16*16でなくてもいい

311 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 16:03:58.30 ID:nbF+mdc0.net
カカシの土地に代わりに製作台置くだけでいいよな
貿易品も13個ほど置けるし輝く製作台も置けるしベッドも金庫もメールBoxも置ける

312 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 16:26:45.88 ID:ls+WLHiR.net
>>310
>>311
加工製作台のことすっかり忘れてたや
補足説明ありがとうございます

313 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 16:56:00.06 ID:hIDMmxdV.net
保管箱やベッドをすぐに置く資金がない
かぼちゃサイズの空き地を見つけられる
ということなら税金のことを考えてもかぼちゃかかしでいいかもな
デイリーの素材を自分でつくって試してみることもできるし

314 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 16:56:59.53 ID:hIDMmxdV.net
>>300
アーキウムの苗は星3

315 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 17:13:18.12 ID:2uXRgF+Z.net
無事カボチャカカシと作業台設置完了しましたが
カカシの向きってどうやったら好きな向きにできるんでしょうか?
前回麦わら設置した時には反対向いてしまったので
PCの向きと同じかと思い、向けたい方向を向いてカカシ建てたのですが
また反対向きになってしまいました…

316 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 17:28:41.94 ID:hIDMmxdV.net
>>315
かぼちゃを設置するときにしか調整できない
立てるときにかぼちゃを置ける状態で地面をクリックしたら
仮置きみたいになっただろ?覚えてるかわからんけど

317 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:36:50.05 ID:1m6ekXJX4
ハスラ弓の英雄につけるムーンストーンで迷っているんですが、
丈夫なムーンライト(光速)遠距離攻撃力5.0増加と
名声のシャドウムーン(狙撃)遠距離スキルダメージ2.0%増加
どちらの方が強いですか?

318 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:26:00.26 ID:2uXRgF+Z.net
>>316
何となく理解しました
次回こそ気をつけたいと思います
ありがとうございました

319 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 02:46:58.91 ID:nRAobcfH.net
あれって向きの調整とかじゃなくてどっちを向いてるかがわかんないんだよな
自分も2回目のカボチャは慎重に建てたつもりだけどやっぱり真後ろ向いてたw

320 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 03:00:09.66 ID:jAIrNOjG.net
首に巻いてるスカーフの向きでわかるよー

321 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 03:02:06.91 ID:jAIrNOjG.net
書き方おかしかった
スカーフの結び目で前後判別できるよ

322 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 11:17:54.22 ID:ISUSVqSY.net
http://qda.seesaa.net
BAN経歴無しはでかい

323 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 14:20:10.99 ID:2TcAJjAh.net
家を売るときに保管箱を設置したままだと
保管箱も相手にわたると思いますが、
その中身はどうなるのでしょう?

324 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 14:37:07.54 ID:qmZzpe7g.net
>>323
相手にわたる

325 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 21:21:34.00 ID:La4J8/eT.net
すごいことに気がついてしまった…家ごと渡せば帰属している家具を渡せる!
と思ったけど帰属家具ってあったっけ?
毎日ログインでもらえるメダルとか帰属だっけ?

326 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 22:14:18.50 ID:zQEIK8ag.net
クエストで作るようなやつとか

327 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 00:50:31.74 ID:NgyaQaQm.net
血盟を作ると「○○血盟の○○」となりますが
たまに「○○の○○」という人を見かけますがどうやるのでしょうか?

328 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 01:58:51.89 ID:6tP2RiTb.net
>>325
図書館クエの絵画とかヌイグルミとか本とか

329 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 02:08:15.10 ID:VXfvtV7N.net
釣り大会のとろひーとか?

330 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 02:40:46.71 ID:xIuUX8bc.net
帰属家具はメールでもどってくるんじゃなかったっけ
農夫の作業台とかはそうだよね
でも、ぬいぐるみとかは確信ないわ

>>327
前者が血盟主で、後者が血盟のメンバーじゃないかな
たまにというか後者のほうが数は圧倒的に多いだろう

331 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 04:02:22.73 ID:U4Vfg/wY.net
>>330
帰属ぬいぐるみは渡せた
農夫の作業台はダメだった

332 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 09:42:24.05 ID:IGX+0IBE.net
A-ポイントでもらえるエペ箱はLv50以上じゃないと開封すらできないのでしょうか?

333 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 10:16:31.46 ID:evhAcJKF.net
>>332
Lv50以下でも開封できる

334 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 11:55:39.63 ID:hszFW+N4.net
探求士のヘビーマインド、バウンドクリアーでフィアー→スリープのコンボに対抗することが出来るとVIKIにあったのですが
どういう使い方をするんですか?

335 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 12:10:02.35 ID:jN93L5at.net
初心者です。
今Lv20支援系やってたんですが、
なんかシックリこないので魔法攻撃系に変更したいと思ったんですが
3種類をすべて他のスキルに交換した場合(スキルLv10に戻った時)
本体Lv30の時、スキルLvいくつくらいでしょうか?
その後かなりハンデになりますかね?
最初から作りなおしたほうが得策?

336 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 12:18:37.13 ID:QuWsFNcO.net
>>335
全然ハンデにならないからとっととかえるのがいい。Lv50になれば図書館行けるし適正を全部50にするのも一週間もかからないからとりあえず魔法幻術あと好きなのいれてレベルを50にするのが最優先。

337 :327:2014/10/28(火) 12:33:52.06 ID:jN93L5at.net
>>336
早々にありがとうございます。
スキルLv10の攻撃がMobLv20に効くのかとか
色々心配しておりましたが、思い切って変えてみます。
なかなか狩れないなら、新しいの作り直します。ありがとうです。

338 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 12:43:30.12 ID:kmW30H3p.net
レベル20で支援職は難しいんじゃないかな
支援職ならペアとかで行動してるんだろうし、
戦闘はおそらく対MOBだろうから、自分も攻撃に回った方がいいと思う

339 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 13:21:52.02 ID:DZkkhlhZ.net
Lv20ではやばいからせめて変えるなら2つにしとけ

340 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 07:28:59.39 ID:o1s579ks.net
>>330
モヤモヤが消えました
ありがとうございます

341 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 09:26:19.15 ID:CATy+oip.net
l

342 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 10:22:37.18 ID:4cBo6rfo.net
今日期限切れのカカシを数人で取り合うのですが
勝つコツを教えて下さい。
壊わすのは人にやらしたほうがいいですよね?

343 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 10:31:35.12 ID:O3gsLJiC.net
自分のカカシ使って練習しろ

344 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 10:41:19.27 ID:YZaQacuq.net
壊した後に10秒ぐらい間がある

345 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 10:42:56.71 ID:YZaQacuq.net
アルチザンで7セット揃えてて一つでもマスターに上げたら
やっぱり7セット効果消えるよね?一気に上げないとダメか?

346 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 11:09:49.26 ID:O3gsLJiC.net
何を揃えてるか知らんがアルチザン使うならマスターまで上げた方がいいだろ

347 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 11:24:37.57 ID:4cBo6rfo.net
>>344
なるほどなるほど、ありがとう  チュ
場所が場所なのでかなりの競争率なんですw勝てみせます!

348 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 12:00:35.64 ID:TZE2DIeK.net
7セット効果とか後半になると気にしなくなる

349 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 12:11:32.25 ID:OYVpf1/S.net
オールド装備と他防具組み合わせるのがいい。フルセットは見た目かっこいいけど弱い

350 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 12:15:14.46 ID:YZaQacuq.net
始めて1ヶ月程度だからアルチザン1箇所作るのにもギリギリの捻出
家買ってトラクター買って錬金やら革上げてとかで数千金は簡単になくなる
ほんと金が残らないよ。一箇所マスターに上げるのも1日1個ぐらいのペースになりそう
7箇所中4箇所は高級で断念したままアルチザンまで上げた。古代は0

クリダメ+16.2%は魅力なんだよなあ

351 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 12:17:07.45 ID:YZaQacuq.net
>>349
そのオールドを揃える為にまず下準備してる段階

352 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 12:21:42.49 ID:OYVpf1/S.net
ID連れてってもらってID装備そろったらソレで戦闘でも農業でもして金貯めてオク売り品買う。ID装備取りに行けばタダで揃うやんかぁ

353 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 13:20:02.87 ID:L2iSXNio.net
アクセサリーも等級バフに関係ありますか?

354 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 14:58:58.06 ID:smkhTTJW.net
>>350
アルチザンのセット効果とかどうでもいい
さっさと上の装備に変えたほうがいいよ
それと装備は作るより買うほうが遥かに安い
初めて一ヶ月で数千金を扱えているなら
マスター高級をオークでそろえたらあっという間だぞ

355 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 16:19:24.12 ID:mn7aYyhe.net
INできないぞ?

逃げた?

356 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 17:41:24.02 ID:aljmxzoX.net
youばん

357 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 21:07:11.34 ID:CATy+oip.net
K鯖でフリーダムロードに下見に行ってみたんだけどだれもいないんですが交易がおいしいんじゃないんでしょうか?

358 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 21:25:06.68 ID:O3gsLJiC.net
ハイドがいるぞ

359 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 00:56:08.22 ID:F3KrqCJW.net
どの鯖でも不定期に狙えばチャンスはある
だが一度見つかれば当分は狙われる可能性が高まる
だから他の貿易路みたいに安定収入につなげるのは難しいね
時間があってプラスアルファの稼ぎを狙いたい人向けじゃないかな

360 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 05:08:31.34 ID:rZSKIi/Z.net
キールなんとかの浄水とかいうんだっけか
敵から奪ったパックで何個貰えるか見てみたら1個だったことに驚愕した

361 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 05:12:50.74 ID:NGsZgi7u.net
あれは一般1個、住民2個、熟成3個で固定らしい

362 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 05:27:13.16 ID:zcLQOp4A.net
初心者だけど、いわゆるカボチャクエで西から東に初貿易で
カボチャカカシ貰ったけど、オーステラで物品交換したんだけど
メールみたら特産品→黒炭15個  これだけなの?15金分っていうこと?
現金はないのね?

363 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 06:08:44.15 ID:WVsJhlnP.net
納品したのが物品交易商なんだからそういうこった
金貨交易商には国内のものしか納品できまへん

364 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 06:24:10.16 ID:zcLQOp4A.net
そっかそっか物々交換なのね。黒炭+15金だと勘違いしてました。
ありがとうね

365 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 16:51:19.92 ID:fCTXHqbU.net
>>364
アイテム相場によるけど15金ってかなりでかい数字です。15金は熟成棚で長距離かFR貿易しかないレベル。

366 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 22:51:39.70 ID:rZSKIi/Z.net
ほとんど近接と弓が主体で刀使ってるんだけど
これ片手斧に変えた方がいいのかな?
精神って役に立ってるんだろうか
体力20で130ぐらいしかHP増えなさそうなんでどっちもどっちな気がするけど

367 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 06:10:15.37 ID:YGbeLu//.net
その刀が黒曜なのか製作なのかドロップなのか、そもそも弓主体の近接ハイブリットなのか
近接主体の弓ハイブリなのか近弓サマルなのかでまた選択も変わる

368 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 18:31:51.68 ID:HQflgj1H.net
労働について質問があります。自分は初心者です。
リアルの都合で、月に一日二日程イン出来ない日があります。ゲームを開始出来る時間が18時〜22時の間でバラつく事がたまにあります。

1.農業や畜産をするには不安定過ぎますか?
2.その場合、他にも厳しそうな労働があれば教えて欲しいです。
3.農園を持たなくても家の税金は払っていけますか?
よろしくお願いします。

369 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 21:18:54.87 ID:UUlFVb11.net
無課金ってことなんだろうけど、ゲームなんだから適当にこなせばいいじゃんw

370 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 21:19:41.59 ID:UUlFVb11.net
そのへんをどうするか自分で考えて過程を楽しむのがゲーム

371 :360:2014/10/31(金) 21:23:27.97 ID:4LlQXxzh.net
ID変わってますが、360です。
>>369-370
それもそうですね!
我ながらゲームを楽しむ事を忘れていました、試行錯誤してみます!ありがとうございましたー

372 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 01:51:49.90 ID:59HdcgTEj
漁船を買ったので、大物釣りをしようと思っています。
そこで気になったのが各大物の売却金額なのですが、バケツコストが高いほど魚の値段も高い、という認識で大丈夫でしょうか?

373 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 01:44:56.81 ID:nCoHyQu4.net
格闘の双手武器修練とらないと
片手武器左手に装備できないんですか?
片手武器全部右手用ってかいてあるが・・・・

374 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 02:02:23.80 ID:dK3g9mG5.net
>>373
ステータス画面開いて左装備の右三角をクリック

375 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 02:51:57.81 ID:o1PLLg/H.net
片手武器→左右どちらにでも装備できる
右手武器→右手のみ、メインウウェポンのみ運用できる装備
左手武器→サブ専用というか盾

376 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 02:56:09.88 ID:70BLKFnb.net
リザレクションで復活した場合労働力はひつようないんですか?
あと、死亡した時の経験値の減り方がよくわからない
前回死んだ時から次ぎ死んだ時までに増加した分がへるということですか?

377 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 02:59:23.94 ID:o1PLLg/H.net
死ぬと経験値10%消失して労働力支払うと9割戻ってきて計1%消失のはず
リザで起こされる労働消費無しで1%減少にどどまる

378 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 03:08:36.49 ID:70BLKFnb.net
わかりましたありがとうございます

379 :364:2014/11/01(土) 09:17:41.08 ID:nCoHyQu4.net
>>374-375
ありがとうございます!

380 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 19:23:38.02 ID:OQ4UQLnl.net
カボチャ小屋には棺桶置けますか?

381 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 19:25:17.96 ID:l7c4VpMj.net
”遅延時間”に関する質問です。

完全な布装備や、頭部位のムーンストーンには
攻撃を受けたときの遅延時間を減少させる効果があります。
正直普通の攻撃を受けて詠唱が遅延している間隔がありません。
詠唱時間を遅くするデバフや攻撃を受けたときには確かに遅くなることを実感できますが…。
ただ書き方的にデバフ等で遅くなるのは軽減できないようなきがします。

この効果は重要でしょうか?
特にPVPにおいて、です。特に重要でなければ頭部位のムーンストーンは普通に
詠唱時間減少か体力プラスに変えようかと思っています。

よろしくお願いします。

382 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 20:58:23.27 ID:3QrsrTg4.net
アイテムモールのおしゃれ装備はクリックで試着できますが
オークションに並んでいる装備の見た目を確認する方法ってありますか?

383 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 23:53:11.82 ID:Bxn4ZQ+b.net
>>381
死のフォースエッジで攻撃を受けながら打ってみて
比較すると遅くなるのが分かりやすい気がする

384 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 01:21:56.53 ID:bew6/FEL.net
>>382
ないどす
個人ブログなどに貼ってあるものや今だと公式の掲示板にある
コーディネートとか参考にするか安いのは買ってみるとか

385 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 17:55:02.68 ID:9WdzoL5K.net
>>384
やっぱりありませんかー
ありがとうございました

386 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 10:23:47.33 ID:lfRQVtV/.net
おいしい場所は既に誰かに押さえられてるのは承知ですが
高LVでの移動しやすさを優先した場合に
自分の土地はどこに作るのが理想でしょうか?
それに少しでも近い場所を探したいと思うのであくまで理想の場所で結構です
アドバイスお願いいたします

387 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 10:40:10.10 ID:9ttEkHeI.net
いまいち何を聞きたいか分かりませんが、拠点を置くという話なら、
高レベルになるとだいたい冥府使って移動するので、どこでもいいも思います

388 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 11:28:13.26 ID:TM3KEvzJ.net
東なのか西なのか

389 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 12:08:20.18 ID:lfRQVtV/.net
>>388
すみません西です

>>387
そんなにわかりにくかったでしょうか
すみませんでした

390 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 12:19:02.35 ID:X9gAepLN.net
ゴールド平原の中型大型限定エリアが最良の土地

391 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 12:55:49.91 ID:9ttEkHeI.net
貿易するための拠点なのか、農業や採集もしたいのか、それともただ家をおきたいのか

392 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 13:16:35.14 ID:Qx/aeNPPA
ゲームをインストールしてランチャー立ち上げてパッチ適用していたのですが
パッチ適用中にランチャーが勝手に落ちて最初からやり直しになったので
公式ページにあった手動設置パッチなるものを試しました

落とせた後エラーなく解凍できてインストール場所に上書きした後
公式ページから起動したのですが、またパッチのダウンロードが始まりました
この手動パッチというのはクライアントを現状の最新状態に更新して
ランチャーでのパッチ適用をスキップできるものだと思っていたのですが
そうではないのでしょうか?あるいは何か別の手順が必要なのでしょうか?

393 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 13:16:45.13 ID:lfRQVtV/.net
>>390
ありがとうございます

>>391
一般的に高LV帯の方々がこなすデイリー等に対して
移動を最優先で考えた場合に理想的な場所はどこでしょう?という意味です

394 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 13:33:46.38 ID:mE7xMP0W.net
昼夜デイリーのクロススター、ゴールド平原の戦争、ガランドルのオカフェ、アリーナのマリア
西だとこんなもんか?どれに参加するのか、どこらへんまでは冥府ケチれるかは自分のさじ加減だからなんとも

395 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 16:10:52.24 ID:RJxN/U5q.net
>>393
高Lv帯のデイリーというのが昼、夜デイリーやゴールド戦争ならツインが無難
それ以外にも西大陸どこに行くのも楽なのはマリアかガランドル辺りか

396 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 16:40:22.89 ID:lfRQVtV/.net
>>394>>395
参考になります
ありがとうございました

397 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 19:59:39.20 ID:CK7YxEPJ.net
ソルズの海側も便利
船でクロスまであっという間
デイリー行くのに冥府使わなくてすむ
図書館もクロスのゲートで無料
冥府使うのはゴールド平原の戦争ぐらい

398 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 20:58:27.88 ID:hWZNp0mu3
クロスのゲートってシーチャのやつか?
あれって冥府しっかり3個とられてるぞ

399 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 20:49:36.45 ID:0rTEaTYH.net
クロスのゲートって石消費されなくなったの?

400 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 20:55:51.61 ID:X9gAepLN.net
ゲートで無料?

401 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 00:06:28.60 ID:JyGvaNNJ.net
サブクエってボンプレの右上、花咲かすクエで終わりですか?
西民です。

また同じくボンプレのクエ報酬でもらったヘルファイアはなにに使うのでしょう?

402 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 00:38:58.49 ID:O4sz1jFi.net
http://archeagedatabase.net/jp/quest/4389/
会話的にその要塞にいる魔法使いのボスに使うんだと思ったけど、自分がやった時は第一形態第二形態?どちらにも使えなかったんだよな・・・

403 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 02:49:29.07 ID:QdEgULCfv
UCCの著作権関係について質問なんですが、
あるアニメが存在してファンがそのキャラクターを描き、それをフリー素材で配布されててそれを使うのは削除対象ですか?
あと、最近公式がツイッターアイコンとか配布してますがそういう公式が配布している素材を使うのも削除対象ですか?
それと削除対象だけど実際このゲームは黙認されてたりしますか?
教えてください お願いします

404 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 12:54:10.32 ID:SGfC2Ict.net
範囲狩りの為にプレート装備三か所に入れようと思ってるんですけど
どこの部位でも良いですかね?おすすめの部位とかありますか?

405 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 13:00:20.72 ID:BRcXpweA.net
>>404
全部プレートでok

406 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 13:24:58.20 ID:3dOJOm87.net
ドングリの巣箱は消滅しますか?材料はどうなりますか?

407 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 13:57:10.28 ID:BRcXpweA.net
>>406
収穫していても稀に女王がいなくなるが巣箱は残る。何日で消えるかは不明。実装直後からいままでで3個中1個だけ1回起きただけだからかなり確率低いと思うけど

408 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 00:17:20.01 ID:76iI7U20.net
ジョウロってどこで入手できますか?

409 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 12:27:43.82 ID:Fl/0Yxsx.net
つい最近T鯖で始めた新規なのですが、家を持とうとしても土地が見つかりません。
土地を買うとする場合、大体いくらくらいで譲ってもらえるのでしょうか…?
海か緑が多いところがいいなぁと思って探しているのですが…本スレの方では2600金で譲るという話も出ているので、新規には家を持つ事は無理なんでしょうか

410 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 12:41:34.94 ID:9WiFJTuJ.net
馬鹿には無理だから諦めろ

411 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 13:57:20.62 ID:DXdYy/Ca.net
>>409
どうせ(人気地点の)土地がありませんだろ。

412 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 14:02:57.46 ID:A9XOCtgI.net
タンクが好きで作ろうと思ってるんですが最初から聖職者はバカのやることですか?

413 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 14:10:26.17 ID:P1jdXcOJ.net
最初の意味がわからんが、3つ職を選べるころにその職じゃクエストこなしづらいと思う
攻撃系の魔法、格闘、野生のどれか+鉄壁となんか一つがおすすめかな
スキルポイントが多くなるLv50以上になったら聖職者でもいいと思う

414 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 14:12:26.17 ID:A9XOCtgI.net
>>413
ほんとに一からインスコしはじめてLv10の時点の3つ目選ぶときに愛鉄壁意思にするということです
意思の部分をなんか攻撃にしたほうが良いみたいですね
ありがとうございます

415 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 14:28:01.10 ID:PsGiyJ6e.net
低レベルの奴は愛いらんぞ

416 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 14:32:43.05 ID:BidO92WY.net
>>409
他鯖だから値段はわからんが海に近いとこは貿易にも便利だから大体埋まってるんじゃないか?
森って言われても東西どっちかくらい書こう
そこまでこだわりが無いのならちゃんと見て周れば税金滞納してる土地は見つかるだろ あとはクリック勝負だ
>>412
一応補足しておくけども今は聖職者は一部のNM専用タンクor硬いヒーラーみたいなもの
格闘、死、野生なりある程度火力の出る攻撃適性が無いと普段IDや狩りでのタンクは難しい

417 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 16:15:32.76 ID:HUxFwYFj.net
19日のアプデで5週間まとめて納税できるようになるから
それまでにあいてる土地取らないと難しくなるかもなー。

418 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 19:12:16.78 ID:fffULngeA
>>417
逆じゃないかな?
5週間纏めて払って安心してINしなくなる
どうでも良くなって引退者続出

419 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 19:14:54.33 ID:oZdSUr5k.net
実は愛はダメージソース高いから攻撃に使うのはあり
50までな

420 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 19:47:08.21 ID:Fl/0Yxsx.net
お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。
自分の質問文を読み返してみると、質問が色々歯抜けな失礼な内容になっていました。すみません。因みに東です。
・海や緑が多い所に絞って土地を探しているのですが、希望地には空きが見つかりませんでした。
なのでその周辺の土地を買おうと思うのですが、本スレで見た土地の話の限りだと到底買えない値段でした。海沿い等の土地を買うにはやはりそれくらい必要になってしまいますか?
という事が聞きたかった内容です。
>>409の内容では、どう読んでも上記の質問内容にはなりませんね、本当にすみません。

>>411
海沿いってやっぱり人気なんですか?だとしたらそうです、言葉足らずですみません…。
>>416
ありがとうございます。大陸は東です。ソングランド等の海沿いは厳しそうですね…。
一旦こだわりを捨てて、他の土地を探してみようと思います。

本当にありがとうございました。

421 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 00:59:48.61 ID:GLZN7Ux2.net
>>420
緑が多いところがいいならハスラかロカ、ただし移動が不便
海はあまり見えないけれど近いところならイニス、いろいろ便利
農業しかやらず他人との交流もしないならスパーキングビーチ
新規の奴なら買うっていう選択肢は当分ないんじゃないかな

422 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 11:50:53.84 ID:dAFecUz+.net
ジョウロだけはどこで聞いても答える奴がいないArcheAge

423 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 14:07:33.55 ID:H0Q7e9Yn.net
答えがもらえないからってageんなクズ
ジョウロなんて存在しないって気づかんのか

424 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 15:04:12.15 ID:VzEN7Xxu.net
ジョウロは50金で買いますとか叫んだら手に入るんだよ
まぁ何がどこで手に入るか探すのも一つの楽しみ 花壇の周り探してみ

425 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 16:22:14.34 ID:++Yc1Y03.net
ジョウロってなにかに役立つの?
ジョウロ持ってるだけで水が永久に使えるとか?

426 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 16:27:31.69 ID:kWqoozju.net
釣りかもしれんがマジレスしてやろう
ジョウロは種を植えた時に水を使って種に水をあげられて、種が少し成長する
このとき、ジョウロを使って水をあげているように表示されるから、新規だとジョウロというアイテムがあり、ジョウロがないと水があげられないもしくはあげづらいと勘違いすることもある

427 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 16:30:07.14 ID:bV2wSZrQ.net
ジョウロしらない奴が知ったかしないほうがいいぞ

428 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 17:20:47.55 ID:VzEN7Xxu.net
>>426
マジレスするとジョウロというアイテムはある
水持ってる状態ならどこでも使えるから水撒くモーションを利用してガーデニング風SS撮るときに役立つくらい

429 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 20:56:21.29 ID:dAFecUz+.net
>>426
うわこいつ恥ずかしい
こいつウィスプ捕獲箱とかも知らなさそう

430 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 21:14:59.19 ID:kWqoozju.net
あぁ^〜大漁なんじゃ^〜

431 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 23:18:45.89 ID:++Yc1Y03.net
なのだにゃんキモっ

432 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 02:29:56.91 ID:oS1getEC.net
ヌイア邸にワープするとキャラのワープ先が野外になっているんですが、
中にワープはできませんか?
ワープのエフェクトのみ暖炉の前にあります。

433 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 12:20:46.66 ID:xwoN27at.net
>>422
ジョウロ、ググったら出てきたぞ
ttp://aike-life.net/diary/2014_09.html

>ロンビのゴールドタンに落ちている
>港付近の、玄関口に花壇がある家の中に落ちています。
>1人1個まで所持可能。
>ただしメール送付等で荷物から消せば再度取得可能でした。

なのだにゃんキモっ、PC壊れろ!

434 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 23:19:57.77 ID:V+QwrGlj.net
熟成棚ってグィオとかに置かないと儲からないですよね?
家と畑をソルズに置いて棚も作ってしまって後悔しているのですが・・

435 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 00:01:41.51 ID:34IqmFkl.net
棚用の土地だけグイオか地獄に1面とったら?
どうせ3日に1回しか行かないし遠隔地に作っても問題ないでしょ。

436 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 00:23:55.92 ID:BmHvTbMT.net
新規で始めるのにオススメの鯖はどこですか?
低レベルが多くて賑わっているところがいいです。

437 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 01:11:32.66 ID:p/m6JSFD.net
Gene鯖

438 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 01:42:31.40 ID:whocUab7.net
流石に純粋な新規に嘘はよくないんじゃねーか。性格悪いぞ

439 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 01:51:32.57 ID:RpISr7wT.net
MMO経験者でお金と時間に余裕あるならG西もあり。なければ健全まったりなEがいいんじゃない。Tは各鯖の負け組が流れてるらしく賑わってるけどいいはなしはあまり聞かない。他は知らない。

440 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 02:15:33.38 ID:ZpdqwJD3.net
T>G>>L>>K=E>A
人口だけならこんな感じだな

441 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 02:15:57.62 ID:O2EUIAfU.net
最近始めた者ですけどL鯖オススメしておきます

442 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 03:28:24.96 ID:JhJHIQho.net
>>439
G鯖民ほんときもい
Gに行くぐらいならTのがまだましだけど
Gで嫌気差してとっとやめてもらうのもいいからGでいい

443 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 16:41:08.44 ID:MdaCn47J.net
Tでやるなら西がいいぞ
東民だけど東は基地外多いからあんまりオススメできない
PK好きならようこそ

444 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 17:43:50.20 ID:SnmHTmwL.net
なんでこんなにキチガイ多いんだろうな

445 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 17:47:14.53 ID:JhJHIQho.net
キチが好むようなゲームだから寄ってくる
ゲーム内もスレもキチ率相当高いのがアーキエイジ

446 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 20:12:31.96 ID:RpISr7wT.net
お前らの周りいったいどんだけキチがいるんだよ。ただ同族してくるやつらをキチとかいってるだけじゃないだろうな?本物のキチみたけりゃFF行くといくらでも見れるぞ。

447 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 23:09:50.86 ID:wbvJydj+.net
遠征隊抜けるとアナウンスされますか?チャット欄あたりにでたかしら?
入隊時はセンターにドンと出たけど。

448 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 23:12:54.42 ID:JhJHIQho.net
>>446
他人の迷惑考えず捨て垢でろくに使わない土地確保してる奴はキチだけどw

449 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 23:13:58.31 ID:JhJHIQho.net
>>446
お前G鯖民じゃん
FFから流れてきた負け犬なのかよ

450 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 00:43:26.84 ID:fGwgIUnC.net
>>449
FFもしばらくやってたけどアーキエイジのが面白いから課金切れとともにやめた。アーキエイジはFTから皆勤。FFなんて作業idゲーでくそつまんない。みんなおなじかっこして、同じ作業してそれを周回なんて耐えられないし、誰か間違えると罵倒されるんだぜ。

451 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 01:08:49.91 ID:c73EObCX.net
>>447
そのときオンの遠征隊員全員に赤字で画面にアナウンスが出る
でもチャットのログには残らない。多分。
(自分のでは戦闘ログ以外全部出るようにしてあるタブにすら残ってない)

452 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 01:15:18.90 ID:c73EObCX.net
続いて自分の質問を。
白クマをカボカカ一面に育てていて、何故かメスが身籠りません
もう3回はオスが発狂→応援して周囲の幸せなメスが顔を赤らめたのですが
その後普通の状態に戻るだけで身籠らず
近隣の白クマ畑は結構毎回複数匹身籠ってるんですけど何かやり忘れてたりしますか?
ただの運ゲーですか?

453 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 03:49:07.81 ID:2nk+urdj.net
発狂はコワイ

454 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 05:53:01.30 ID:qQLbYjBr.net
>>452
3回程度なら何もないことは普通
数ヶ月単位で考えたほうがいいで

455 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 14:27:31.94 ID:lF3rjxTo.net
引っかき棒は、どこにありますか?

456 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 14:47:26.12 ID:jKIeuAgt.net
ヤタの妊娠は5%程度じゃなかったか?
10匹程度なら普通にスカる

457 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 16:21:32.03 ID:tzRtepnxw
NPCとか敵の名前に枠がついてなんの商人かわからなくなったんだけど直し方わかる人いたら教えて、けっこう不便

458 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 16:57:02.29 ID:Eur4f3m+.net
NPCとか名前の周りに枠できて何の商人かわからなくなったんだけど解決策わかる人いたら教えて

459 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 17:29:05.87 ID:EN2aibiD.net
>>458
Ctrl+V

460 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 19:26:34.71 ID:jKIeuAgt.net
俺いつもオプションから戻してたわ
Ctrl+Vでショートカットあったのか

461 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:37:50.44 ID:xQN/HhZP.net
今からやろうと思っているんだけど、
人多い鯖の方がいい?
土地がどうたら、とかあるみたいなので、
土地が取れる鯖がいいんだけど

462 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:40:35.14 ID:jKIeuAgt.net
土地なんか旧大陸にいくらでも空いてる
貿易に活用するなら製作台か麦わらカカシで十分
だから新規は全員Tでいい

463 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 03:18:11.73 ID:kW1ToDDh.net
>>461
結局やりたいこと次第、多人数コンテンツを楽しみたいのならG鯖西かL鯖東
現時点のレッドラもそうだが今後のリヴァイアサンもどうせこの2鯖の各勢力しか楽しめない
ぼっちで箱庭ゲーするだけなら適当にその他の過疎鯖、どこでもいいがT鯖は一番人は多い分だけ土地はない
A鯖が一番過疎ってて鯖表示はほとんど快適だから土地弄りだけでいいなら最有力

464 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 06:31:58.78 ID:S03JWJvF.net
>>463
レッドラ討伐成功してるとこは他鯖よりも装備格差が生まれてる糞鯖なだけ
Tは何度も挑戦してる。より楽しめるのはTなんじゃないか?

反論よろ

465 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 06:35:18.04 ID:B+cidnnh.net
ナチャの両手杖なのですが 1段階のカンニングロッド 2段階の堕落者の杖 3段階のルインロッドがありますが
例えば黒曜石武器のように1段階や2段階で強化した場合次の段階の杖に等級は引き継がれるのでしょうか?
カンニングロッド(古代から英雄に)すると堕落者の杖(英雄)からルインロッド(英雄)となるのでしょうか

466 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 06:59:45.69 ID:kW1ToDDh.net
>>464
くだらない鯖間の対抗心や議論は質問スレに不要、大人の対応を頼む

>>465
それで合ってる、等級は引き継がれる
分かってると思うけどクレセントやムーンは消える

467 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 08:01:56.78 ID:S03JWJvF.net
>>466
G鯖民くっさ

468 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 08:57:16.91 ID:iEAPdXNQ.net
>>464
T鯖民だが、単に挑戦してるだけで意識の低い野良が少し集まったって
狩れるもんじゃないだろ 火力の強そうな遠征からは全然人が出てないし
バフケチったり山猫つけないような現状じゃ鱗販売が儲かるだけ

469 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 09:38:54.16 ID:ewg62Mf4.net
どの鯖がいいか聞く行為は炎上デバフ入る人がいる

ネトゲによっては鯖関連の質問禁止してるテンプレの所もあるくらいデリケートな事らしい

470 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 11:28:40.64 ID:B+cidnnh.net
>>466
返答ありがとうございます。

471 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 12:05:28.61 ID:h0ObVpGg.net
ホークハントの閃光ってマントはどこで入手するんですか?

472 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 12:17:42.25 ID:fQn5y3Hg.net
今はオークションのみ

同じ効果の取引不可版が旧大陸のモブから出るけどね

473 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 12:27:43.23 ID:h0ObVpGg.net
>>472
返答ありです

474 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 18:37:49.31 ID:ev80RHIC.net
ドラゴンスレイヤーの加護の効果は具体的にどういったものでしょうか?
チャリオットが必要とだけは聞いています

475 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 20:01:23.60 ID:uuG7eW4P.net
使い古しの弱い装備って見た目が気に入ってるとか以外なら全部売ったほうがいいですか?
後で分解とかしてなんかの材料になったりはしない?

476 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 20:22:31.03 ID:R7o/sOvt.net
分解一択だろ

477 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 21:39:41.79 ID:8a4tMm8f.net
魔力抽出可能って書いてる奴は全部割れ
他は煮るなり焼くなり

478 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 04:06:34.35 ID:9o1wYJyN.net
ゴールド平原から、トラクターでロングビーチに行くのは不可能ですか?

479 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 04:32:10.96 ID:3CGX8jGZ.net
海底を通れば可能、携帯ボンベ推奨

480 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 10:22:54.64 ID:oTxGujXfs
沼地から普通にいけるが沼で速度落ちる
それに耐えられるなら・・・

481 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 11:40:04.49 ID:23bDxZcj.net
図面はオークション不可になったのでしょうか?

482 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 12:26:22.76 ID:vdZfm9cx.net
消費の製作法にある

483 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 12:30:44.10 ID:uollOaIG.net
「アーキエイジ 仕事日和」でググると運営blogの第70回に仕事日和バフで採集量が増えたように書いてあるのですがそういった効果はあるのでしょうか?

484 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 18:24:06.73 ID:Nr0mO5ZF.net
こちらのログイン状態や接続しましたという通知を非表示にする事は出来ますか?

485 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 21:00:29.63 ID:RyP5xhk1.net
採取量が増えたというよりレアを採取したから全体の採取量が増えただけ
レア取得率がちょっと上がるってこと

486 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 00:47:14.01 ID:miu7agGR.net
課金カカシでまで土地確保して活用しない人って何考えてるんですか?

487 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 01:18:08.14 ID:bXjl3lvB.net
仕事日和ってレア増えるのか、いいこと聞いたわ

488 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 01:18:44.38 ID:bXjl3lvB.net
>>486
僕も気になるので直接聞いてきてください

489 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 04:18:29.63 ID:VXGOmlRqY
プレミアムアカウントを2つに増やそうか考えてるのですが、やはり2pcでないとおすすめできませんか?

490 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 06:48:01.02 ID:qHiHGJgX.net
バブルの落下ダメージは無くなったんですか?
今のアコライトは1on1では弱いのですか?

491 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 07:09:54.24 ID:333/2W+H.net
落下ダメージ→ある
アコライト  →強いがメジャーすぎて雑魚のテンプレワンコンだとオワコン

492 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 13:55:22.99 ID:LsJLzbOg.net
>>486
場所とりに活用してるんだよ

493 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:08:10.30 ID:8RABNbr3.net
いや、471が聞きたいのはその先だろ
課金アイテムまで使って土地確保してるのに使わないとか何がしたいの?って事じゃねーの
俺はただの嫌がらせにしか思えないな
新規がカボカカ頑張って取ってきても、そういう奴らのせいで土地がない
土地いっぱい持ってても、ちゃんと使ってるならまだ文句無いわ

494 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:14:44.51 ID:7pnvyWSY.net
マジレスすると大きい家とかカボチャ小屋置きたいんじゃない

495 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:14:57.34 ID:333/2W+H.net
愚痴スレでも言ってどうぞ

496 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 16:51:40.28 ID:y/UxDaFO.net
愚痴スレの場所教えてください

497 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 17:24:31.67 ID:8VHZkyk3.net
マジレスすると1.7で新しい家がくるからその場所取り

498 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 18:04:59.30 ID:333/2W+H.net
>>496
愚痴スレ Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1402300029/

499 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 18:48:34.01 ID:y/UxDaFO.net
>>498
ありがとうございます。

500 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 20:50:36.86 ID:miu7agGR.net
>>497
まとめて取ってるならそう思えるけど
端っことか二つとびとかで空き地確保してる奴はなんなんだろうね

501 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 20:55:28.02 ID:wzoAOH6b.net
土地を交換してもらって大きい家を建てる

502 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 20:57:47.41 ID:miu7agGR.net
まあ簡単に独占できるシステムそのものの不備だがね

503 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 02:00:02.50 ID:aFJQHTCF.net
ものすごい斜面(ほぼ崖)の土地が空いてたんですが
メリットとデメリットってなんですかね

504 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 03:01:09.82 ID:tq4GwV3/.net
メリット:場合によっては木とかが平面土地より多く置けたりする場合がある
デメリット:植えれない収穫できない可能性が大

505 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 12:08:29.49 ID:R4cCJbru.net
黒曜防具のプレートはタンクやるのに使えそうですか?
それともデル大地とか集めた方がいい?

506 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 16:08:35.68 ID:BkodfskV.net
>>505
タンクといってもクラーケンやレッドラ級のNMタンクなのか、対人タンクなのか、IDタンクなのか
IDとかなら黒曜石プレートじゃなくてもナチャプレートくらいでどこも出来るからなぁ
デル大地集めれるならそれに+使えそうな効果部位だけ黒曜石で良いんじゃない

507 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 16:22:06.42 ID:R4cCJbru.net
ナチャとか平日とか図書館とかIDタンクがやりたいです

508 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 16:28:32.34 ID:ZNCvWRaH.net
>>505
防具の段階ごとの防御力や増加ステの位置付けは黒曜武器と同じ位置付けにある
(エペ<3段階<図書館≦4段階<デル≦5段階)
追加効果の分だけ黒曜が優れると言えるが、単品で見ずにセット効果に魅力を感じれば逆転するので単純な優劣は決めがたい

参考:
  服の5段階遺物     デル大地
攻撃型[力113 体力75]  [体力176]
防御型[力56 体力131]

(攻撃型:力>体力)
頭 近接攻撃力増加
服 近接攻撃力増加
腰 抵抗力増加
腕 近接クリティカル追加ダメージ
足 防御力増加
.
(防御型:体力>力)
頭 最大HP増加
服 武器防御率増加
腰 防御力増加
腕 防御率増加
足 抵抗力増加

509 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 16:34:37.22 ID:BkodfskV.net
IDタンクなら黒曜石防具でも十分 ただし4段階な
黒曜石防具は4段階から二つに分かれるんだがプレートの場合はどっちも力、体力ステで力多めの火力向け、体力多めのタンク向けの二種類がある
ただまぁ黒曜石防具はベルトと手がないしセット効果じゃなくてオールドみたいに部位ごとの効果だからデル大地やナチャプレート+黒曜石でも良さそう

510 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 16:40:16.33 ID:R4cCJbru.net
なるほど 丁寧にありがとうございます
オプション見ながら上昇値の高い部位から黒曜防具作りと強化
ベルトや手は購入で検討します

511 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 19:20:33.93 ID:IhTku2wn.net
最近復帰したんですけどエアナード前の牛乳みたいなお手軽金策ってありますか?
奇数鯖から偶数鯖に新しくキャラ作り直したので資産は全くないです
本格的に金策するまえにある程度手持ちも必要なので最初にやるのにおすすめの金策なんてのはあるのかなと

512 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 19:32:39.78 ID:59WS0nvq.net
手っ取り早いのは労ポ売り

513 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 19:53:48.99 ID:aj+iy+1l.net
王宮地下IDでもらえる初心者の証は、どんなアイテムですか?

514 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 20:16:29.20 ID:kVprDcU9.net
そういう名前のアイテムが貰えるわけではないよ
ボス倒した後の宝箱を開けると入手扱いになってクエスト完了する

515 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 21:25:34.54 ID:DVMfbJFh.net
課金売り

516 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 02:37:20.11 ID:AGq+FW5c.net
ニンニクと米作れ
競売で安定して売れる

517 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 10:03:34.61 ID:Q2GYv8zI.net
魔法職の黒曜武器って杖と刀どちらがおすすめなんでしょうか?
刀の詠唱速度はわかりやすいんですが片手杖の抵抗無視がどのぐらい影響あるのかイマイチわかりません

518 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 10:57:21.19 ID:04/kYx5q.net
新規ではじめようと思ってるんですがお勧めの鯖はどこですか?

519 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 11:18:47.95 ID:Xdjs61rl.net
北米くん出番だぞ

520 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 13:46:10.06 ID:az/VPrrz.net
>>517
今までは刀のほうが強かったけど、これからは純魔法系でいくなら黒曜新派生が強い片手杖がオススメ。
抵抗は100程度じゃたいしてかわらん。まぁ装備全体として1000程度無視できるとかなり強いからその一部として考えた方がいい

521 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 14:11:33.07 ID:fIvr7iys.net
ヌイア邸宅の外階段で Yのもの(蜃気楼のヌイア邸宅、高さが高い)と Uのもの(プレイヤーのヌイア邸宅はこっちが多い気がする、低いけど種植えるスペースが少しできる)があるのですが選べるのでしょうか?
自分は知らずにUの高さが低い方を建てていて見映えの部分でがっかりしてるのですが…

522 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 14:23:05.91 ID:nXj+54KB.net
地面が斜めに盛り上がってるとかじゃないよね

523 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 15:56:25.00 ID:MPW1pUy9.net
>>520
19日に実装される黒曜石新派生の片手杖は左手用武器で付いてるのも回復力なんですが…
>>517
抵抗無視がどれくらいかーはわからんがどちらがお得かといわれたら片手刀
4段階時点で杖は抵抗無視92,刀は詠唱速度減少5.2%でクレセントストーンで補おうとすると両方つけれる部位同じで抵抗無視は一個60減少、詠唱速度は1%減少だからね
ただセルやバクフリFAなど即時使用するのを多様して詠唱あるものはあまり使わないのなら杖で良い

524 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 16:21:52.74 ID:az/VPrrz.net
両手杖と勘違いしてたかもしれんわすまん

525 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 16:25:34.18 ID:EIVSbwrO.net
プリースト1本でボッチでやってきて50になりました
これから先野良idいけるような装備が揃うまで今使っているクエスト報酬の布と片手鈍器で出来る、ソロをプリより楽にこなせる職でオススメありますか

526 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 16:26:27.23 ID:aHSNL150.net
新4段刀にするか迷うなー

527 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 17:52:21.91 ID:kdkyF05h.net
>>525
寄生する相手を見つけるのがいちばん楽です
近接でヒーヒー言ってるような奴なら喜んで寄生させてくれるでしょう
更に気に入られれば新しい武器や装備を貢いでくれる事もあるかもしれません

528 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 19:02:05.86 ID:npzGkfoY.net
いろいろと適正上げたいんだろ
なんでもいいからとにかくやれとしか言えない

529 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 19:24:31.66 ID:kdkyF05h.net
寄生が嫌なら自分で装備揃えて狩りしろとしか言えない

530 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 22:16:09.22 ID:TeCtSaBp.net
>>525
プリ以外なら何でもいける
ただし図書館寄生して能力者とれ

531 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 06:16:51.30 ID:jhsKoIqu.net
最近始めたのですが、貿易を行ったのですが、22時間後にメールで送られてくるらしいのですが、
リアル時間ででしょうか?

532 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 06:40:38.77 ID:iWL4crxQ.net
そうです

533 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 06:52:28.92 ID:jhsKoIqu.net
>>532
ありがとうございます

534 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 09:45:34.05 ID:yoHgalS8.net
ゴールド平原累積名誉ポイントとはなんですか

535 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 10:04:50.61 ID:NoGRCiIe.net
>>521
図面自体に高い低いってないよ
地形によって高くなったり低くなったりするだけ
斜めの土地なら仮設置の時、方向をクルクル変えると
上がったり下がったりするよ

536 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 11:04:42.72 ID:6nsCX/Uqv
NPCにアイテムを1つずつ売る方法ってあるの?

537 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 11:52:17.92 ID:JCe9tVES.net
NPCにアイテム売るとき1つずつ売ることってできる?
やり方教えて欲しい・・・

538 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 12:35:05.11 ID:fCaqAkjZ.net
個数分けはshift+クリック

539 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 15:39:07.48 ID:np2WNFFD.net
肉をとるだけなら乳牛と水牛の違いは特に無いんでしょうか?
温暖と熱帯の違いは分かるんですけれど、
牛乳を搾れない水牛の存在価値が正直よく分からなくて…

540 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 18:31:28.85 ID:YRn2qEs4.net
>>534
ゴールド平原の戦争が終わり平和になった時に戦争で増減した名誉Pが累積で表示される

一回死んだ-5
一回勝った 3
ゴールド平原が平和になりました
ゴールド平原累積名誉P-2

541 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 19:54:58.80 ID:lVRqiPrq.net
革取るのに向いてるのが水牛じゃないか?

542 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 20:42:05.83 ID:yoHgalS8.net
>>540
ありがとうございます

543 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 20:53:49.64 ID:iWL4crxQ.net
養殖場ってパールいくつ置けます?

544 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 22:38:42.70 ID:aJKczY5z.net
たしか48

545 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 01:44:42.01 ID:xg+506NT.net
調べても情報があちこち違ったりするので確認のための質問なのですが
1.7で新しく実装される黒曜石防具は頭胸腰腕足のみで、ベルトと手がないのであっていますか?
腕とベルトがないと書かれている情報と手とベルトがないと書かれている情報があって混乱しています

546 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 02:20:17.09 ID:kbhjXfP3.net
手と腕は混同されやすいからしゃーない

547 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 02:30:36.63 ID:77vrDaxp.net
黒曜防具は見た目に反映される部位のみ

548 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 10:48:58.76 ID:SrBBj0je.net
というか翻訳の時点で、本当は腕と手が逆なんじゃないか

549 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 20:19:08.03 ID:UVYFeqpZ.net
>>548
そう。誰も言わないからみんなあきらめてるんだと思ってる。

550 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 23:13:59.29 ID:N/Z3UOYo.net
これからアーキエイジを始める初心者なのですが、片手槍を使いたいと思っています。

おすすめの職業 教えてください

551 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 05:25:01.37 ID:3fHFTH7B.net
戦士

552 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 07:05:42.17 ID:0dbZ/1G6.net
>>550
次のメンテナンスで新鯖くるからそれまで待て

553 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 07:24:01.78 ID:T35jIFCg.net
>>550回復が付いてる黒曜片手槍を生かしたいなら聖騎士・モンク・審判者等
槍がかっこいいから槍使いたいってんなら適当に前衛系でいいんじゃないすかね

554 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:36:22.03 ID:zvmePeK6.net
新規鯖勧めるとか鬼畜すぎる

555 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 09:39:29.32 ID:/IiHS+eN.net
>>550
片手槍使うなら盾持ってタンク系なのかな
新鯖でやるつもりなら既存の鯖で予習して新鯖ダッシュな。クエの文章ちんたら読んでたら置いてかれるぞ

556 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 09:47:40.21 ID:pGQQS1sA.net
>>554
意味分からんw
既存鯖なんて労働力基準で全ての物の相場が定着してるから
金のない新規には全くまともに遊べない

557 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 10:10:07.06 ID:T35jIFCg.net
新規鯖も当然労働力っていうか課金単価で相場決まるし、当分労働力とかカスみたいな値段になることは必然だから(持ち込めるものが労働力ぐらいなものになるから)
労働に価値があってプレ課金さえしてれば毎日労働P2.5個分の収入が約束されてる既存鯖のがやりやすいと思うわ
新規鯖はマジ現金ばら撒きながらプレイできる廃人用鯖。

558 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 11:38:27.76 ID:TVUPgMU7.net
新鯖来るならこれから始める人限定のイベもありそうだから今始めると数日の差で損になる事もあるかも

それに「キャラクターの髪型、肌の色パターンの追加」、「チュートリアルの内容を一部追加」もあるようだし

俺もエアナ以降だけどそこそこ強い装備でもお手軽入手しやすい事を期待して既存鯖ではじめた
わかってはいたけど野良でダンジョン行くような事は少なかったな

559 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 13:06:15.02 ID:+34Hcga1.net
>キャラクターの髪型、肌の色パターンの追加

これな、韓国では課金エステのみだった気がするんだぜ

560 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 13:10:03.51 ID:qirdmxNH.net
顔がキモいからエステを買ったけど
キャラメイクの時間が取れなくて今まで使わずに置いてある俺が勝ち組ってことだな

561 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 15:21:20.23 ID:BgYqbVfu.net
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらはArcheAge の金販売専門サイトRMT OPです。
ArcheAge の金は追加されました!
購入したい方は
検索サイトで「 ArcheAge RMT OP」を検索してください。

562 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 15:29:32.31 ID:pGQQS1sA.net
最初古代バフついてて2箇所ぐらい英雄まで上げて
英雄4箇所にしたんだけど古代バフから変わらない
古代の3箇所外せば英雄バフに切り替わるんだけど
古代3箇所をまた装備すると古代バフに戻ってしまう
バグ?リログしても同じだった

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame071634.jpg

563 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 15:31:49.98 ID:pGQQS1sA.net
直リンクだと見辛そうなんであげ直し

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up325857.jpg

564 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 15:58:23.50 ID:zJpRL/La.net
うんとねー、ざっくり言うと低い方が優先的に反映されるんだよー

565 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 16:08:33.10 ID:pGQQS1sA.net
装備バフ対象となるのは左側のマント以外の7箇所でいいんだよね?
武器は英雄と古代弓つけてる
この弓まで古代でカウントされてて古代が優先されてる訳ではないよね?
英雄バフにしたいなら7箇所全部英雄にするしかないのかな?

566 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 16:24:26.04 ID:lPCNzL+h.net
古代じゃなく希少なら英雄と混じってても英雄Buf fがつく
早い話、古代のも英雄にしないとだめってことです

567 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 16:26:00.15 ID:tX1o90o1.net
ついた古代バフをよくみるんだ
古代「以上」4箇所以上を装備すると、とかいてるだろ
英雄も古代以上に含まれるわけだ
例)古代3+英雄4=古代以上7 ってわけだ

英雄「以上」バフをつけたいのなら全てを英雄以上にするしかないな
例)英雄1+唯一6=英雄バフ

稀少装備以下はバフ対象外なので、装備しててもバフに影響なし
例)英雄4+稀少3=英雄バフ

568 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 17:47:49.90 ID:pGQQS1sA.net
なるほど
複雑なんだなあ
古代以上が7箇所あるから古代優先って訳なのか

569 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 18:08:57.16 ID:u/RlidBc.net
遊んでみようか迷ってるんですが月にいくらぐらい課金すれば不自由なく楽しめますかね?
また、ゲームない人口は過疎ってますか?

570 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 18:22:00.20 ID:pnjr8jKl.net
>>569
プレミアの月額だけでぜんぜん遊べるよ。それで物足りなくなったらもう1個アカを増やせばいい
人口はサーバーでだいぶ偏ってる。TとGが多くて残りは過疎
あさって新サーバーできるけどどうなるのかは未知数

571 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 19:28:35.91 ID:E+vLV3kq.net
新規鯖勧めるなとか言ってるけど
どうせ既存鯖で新規だからってお前ら土地譲る気ないんだから
土地がほしけりゃ新規鯖で争えくらいに言っときなよ

572 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 19:52:18.90 ID:n355qGUL.net
Gでも旧大陸はまだまだあいてるし、グラスもまだたくさん空いてる。

573 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 20:10:56.98 ID:u/RlidBc.net
>>570
ありがとうございました
試しに無料コースで少し遊んでみようと思います

574 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 21:30:21.98 ID:4QF55cgF.net
>>550です
皆さん回答ありがとうございました。聖騎士で新鯖出たらがんばろうと思います

575 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 22:18:12.21 ID:u/RlidBc.net
新鯖まで待った方がいいのか

576 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 22:59:58.79 ID:We9wa8sQ.net
最近始めて現在30Lv台のモンクをやっているのですが
モンクの武器は片手槍と盾でいいのでしょうか?
それとPvPやるなら取っておいた方がいいスキルなどありますか?

577 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 23:04:34.75 ID:7trWLj17.net
対人は少なくともLv50になるまでやらないほうがいいです
スキル降りはいろいろ使って見るのがいいでしょう

578 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 04:55:04.98 ID:3Al6tKEb.net
>>576
意志
ファーストアタック(+意気修練) →攻撃・詠唱速度増加バフとして使用
フォースシールド →強力な魔法防御スキル、光と闇の即時使用効果付き
スピードスター →機動力確保、離脱にも非常に優秀
ヘビーマインド →絶対必須、CC対策
スリープパウンダー →CCスキル、必須
サイレントクリア →あると便利

格闘
三段斬り →ないと狩りすら出来ない
アサルトダッシュ →足止め、飛び込むのに重要
バウンドクリアー →CC対策、必須
フィニッシュ  →ダメージソース、必須
ランナウェイ →対魔法用
ファーストアルター →必須バフスキル
ストームクレフト →飛び込み用
オンスロート →割と移動出来て便利

格闘パッシブ全部 →必須


ブレスアンドカーズ →敵にはダメージ上昇、味方には回復力上昇と優秀なスキル
光と闇の祝福 →回復スキル
スプリングライフ →回復スキル
サンクチュアリ →メイン回復、必須
サルベーション →集団戦をするなら必須

579 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 06:28:56.07 ID:bBE+BYx9.net
メインキャラで作った農夫の作業台を、
同じ血盟のサブキャラの麦わらカカシに置くことって出来ますか?

580 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 06:48:40.41 ID:3Al6tKEb.net
>>579
出来ない、ただの血盟では使用も不可
農夫の作業台も含めて家具の設置が可能なのは土地の所有者のみ
同アカウントの場合に限り農夫の作業台の機能を別キャラで使用することは可能

581 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 07:33:12.18 ID:7upytijh.net
>>578
光と闇も敵に使うとダメージソース高い

582 :562:2014/11/18(火) 07:47:38.66 ID:bBE+BYx9.net
>>580
カボチャカカシの土地が確保できないので、
質問した方法で置こうと思ってましたが・・・。
ありがとうございます。

583 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 07:51:40.70 ID:VfVsoxtY.net
>>576武器は黒曜の片手槍でOK。盾装備するか双剣にするかはお好み。
スキル振りは自分のモンクはhttp://www.archeage-tool-factory.com/tool/?p=1c3f768ad6409e0d40
↑でやってる。1.7来たら両手武器修練をロアーに変えたりサルベをレンジヒールに変えたり意気修練切って他の取る
可能性もあるけど今はとりあえずこれでやってる

584 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 11:31:29.48 ID:xNqMUYCC.net
>>582
何鯖か知らないけどカボチャカカシ専用の土地を各地で探し回れば絶対空いてると思う

585 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 12:40:10.48 ID:0UQk2S1h.net
Gに下見しに行ったことあるけど
ソルズの北側のカボチャ専用は埋まってたぞ
そんなGでも旧大陸にならいくらでも空いてると思うが

586 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 12:41:45.83 ID:0UQk2S1h.net
カボチャの置く場所で悩むぐらいなら
明日からの追加新鯖に移住することも考えたほうがいい

587 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 12:50:44.02 ID:3Al6tKEb.net
農夫使いたいだけで麦わらサイズの土地が空いてるなら加工台置けばいい

588 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 08:14:43.12 ID:tdc8OLDu.net
今後、保護区での住宅地区は増えないんでしょうか?

589 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 10:13:27.47 ID:TsFkDWT8.net
今のところヌイア大陸・ハリハラ大陸の保護区の予定はない
旧大陸のスパーキングビーチ(実質保護扱い)には追加される

590 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 11:28:40.37 ID:gce5Yw9ya
ブレイドアンドソウルの金は人気販売中!
激安 安全 好評販売!
10000件取引成功事例を超える!
BNS RMT OP を検索してください!

591 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 13:33:31.12 ID:zmAuVkL/.net
農夫の作業台って、加工台におけるんですか?
家か農園のみかと思っていました。

592 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 13:49:14.43 ID:me4h7t2+.net
>>591
置ける
ベッドや保管箱も2個置けるし家替りにおすすめ

593 :573:2014/11/19(水) 13:54:50.80 ID:zmAuVkL/.net
>>592
おぉ!ありがとうございます!!!!
メンテ明けたら早速加工台を作ってきます!

594 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 14:57:14.41 ID:APuCReKu.net
加工台ってベッド使えば、週に証紙5枚で労働力560回復(証紙14枚分)だから土地を持ってないなら建てた方がお得なんだよね

595 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 15:32:58.35 ID:jRTQb96v.net
なるほど、そういう考え方もあるな

596 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 15:50:16.36 ID:051NvU2i.net
稲も同時に4本ずつは植えられるから製作台はお薦め

597 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 16:42:21.30 ID:WyAVeJYS.net
加工台に稲は9本ぐらい植えられたよな
背の高い植物ならもう4本ぐらいおける

598 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 16:58:45.81 ID:kLVknc7g.net
加工台設置するときは斜めな

599 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 19:23:12.14 ID:051NvU2i.net
垂直だと貿易品13個まで置けるけど
斜めだといくつなんだ?

600 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 21:11:25.15 ID:zmAuVkL/.net
建築税証紙って、カカシとか、建設物がない場合って、どうやってるくるんでしょうか?

601 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 21:47:16.31 ID:rZmQdBjO.net
新規の初心者なんですが
近接職で需要あって強い職を教えてほしいです

602 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 21:53:10.78 ID:DNaRhxpu.net
新鯖で復帰したんだけど西大陸のカボチャカカシクエってリリエットで受けれるんじゃなかったかな?
麦わらは手に入ったんだけどカボカカシの方が見つからなくて

603 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 22:06:09.21 ID:OremBbF8.net
貿易クエすすめないともらえないよ

604 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 22:16:19.90 ID:WyAVeJYS.net
かぼちゃかかしのクエはLV30からになったという噂
ただし噂なので未確認

605 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 03:40:21.77 ID:CtuNqoL0.net
>>600
他人の使えばいい

606 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 08:51:35.44 ID:luOKPOIa.net
課金の巨大牛って、エサとか必要ですか?
また、3日くらいほっといたら、病気になったりしますか?

607 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 09:40:03.07 ID:Mr0+BjaL.net
いらないよーしないよー

608 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 09:53:16.85 ID:CtuNqoL0.net
>>606
病気にはならないが5日ほど放置しちゃうと消える

609 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 12:01:42.99 ID:xTBZ3O34.net
ロックオン→スネークは気絶+転倒と重複するんでしょうか?
それとも転倒のみですか?

610 :588:2014/11/20(木) 12:40:42.18 ID:luOKPOIa.net
>>607-608
なるほど、さすが課金した甲斐あって楽ちんですね!
ありがとうございましたー

611 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 13:37:46.05 ID:iMHuiPfm.net
今完全新規でやろうと思っていますが、新規鯖が本スレやココの内容を見る限りあまりいい評判を聞かないのですごく不安です
別の鯖にしたほうがいいんでしょうか

612 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 14:46:55.02 ID:9vQsg+pP.net
自ら世界を切り開きたいならO鯖
農業すら始めるのに時間かかる
ハード
他鯖なら中堅遠征隊入れば適当になんでも教えてくれるし楽
イージー

613 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 15:02:04.69 ID:zU5uETEx.net


新鯖は皆同じスタートラインだが
既存鯖は古参との装備差埋めるハードモードだ

まあ好きな方やればいいよ
直感でな

614 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 16:27:43.32 ID:7vGLZQ/N.net
>>611
サービス開始当初の感じを味わいたいなら新鯖
木材不足で自生木求めてさまようのもよし、18IDや30IDを適性Lvで行って阿鼻叫喚するのもよし
逆にそういうの気にしないのなら既存鯖で良い 適当にログ見れば大雑把な鯖ごとの傾向わかるから好きなとこ選べ

615 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 16:32:43.64 ID:NpZx6Z2p.net
クレクレくんが湧いてるなw
どうやって稼ぐか考えたり自分でやるからこそゲームは楽しめるだろ

616 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 16:58:41.20 ID:Dc6H2bYN.net
黒曜4段階 ナチャ素材・・・
ぼっちの俺、農民に・・・

617 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 17:44:51.78 ID:y9ZqT1Pv.net
多分スレ間違ったと思うけど信用できるやつか、詐欺防止の担保出してくれる人に代行頼めばいいよ

618 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 17:48:09.84 ID:Dc6H2bYN.net
>>617
ごめん 間違えた
その方法しかないよね。

619 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 19:24:37.51 ID:P8Vc0tqY.net
今から始めるなら新鯖で始めた方がいいですか?

620 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 19:31:12.54 ID:zU5uETEx.net
同じ質問ばっかだな
少し前のログぐらいみろ

621 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 20:00:05.94 ID:BvcWAB82.net
オレが答えてやろう



やらない方がいい
時間の無駄

622 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 22:23:58.21 ID:YOkjOXKd.net
図書館武器にマエストロ一式でソロで図書館狩りでちまちま狩るならどの職が敷居低いんでしょうか?

623 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 22:44:05.52 ID:P8Vc0tqY.net
>>620
^^

624 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 02:11:49.87 ID:KTUk/Wr8.net
>>622
そのマエストロは何の種類?プレート湖ならアークメイジ一択。まあその他でもアークメイジがいいかも。それか魔法幻術あと好きなの何でも1つ。

625 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 07:30:37.06 ID:5cFODkFs.net
アプデで幻術弱体化したから、駆け出しアクメだとちょっときついかもなー。

626 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 10:57:00.61 ID:Q4zXQ8Af.net
ちまちま狩るなら一般的な攻撃手段ある適性ならなんでもいい

627 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 12:46:12.45 ID:kosVHh8p.net
装備どうこうよりバフの方が大事
索引けちるな

628 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 13:15:20.02 ID:oUDLc2Ys.net
さすがに索引ケチるやつなんておらんやろ…

629 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 13:34:14.18 ID:kosVHh8p.net
意外といるんだよなぁそれが…

630 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 14:46:16.33 ID:Lpx3abga.net
いねーよ

631 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 16:03:03.57 ID:gO2WaoSZ.net
新規鯖で始めるかgene鯖で始めるか迷ってるんですが新規鯖のキャンペーンでもらえるアイテムはゲーム内で簡単に入手することができますか?

632 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 18:42:38.06 ID:4JXibMvT.net
どなたか>>601お願いします

633 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 18:50:21.61 ID:Gp2B4w9T.net
需要がある職やりたいなら意志のマジバリ持ちだろ
あと、ダンジョンで近接が好まれる場面はない

634 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 20:49:05.67 ID:Q4zXQ8Af.net
>>632
したらばのスレを一通り読むといい
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12099/

635 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 21:53:14.89 ID:Jm1PAnkw.net
>>601
近接で需要あるのは戦士(格闘、意思、鉄壁)戦争では飛び込んでかき回す、IDではタンク
これくらいしかない

636 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 22:01:22.71 ID:YInI2abZ.net
50以降の杖は両手と片手どっちがいいんですか?

637 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 22:18:10.71 ID:Ngain3ka.net
対人なら絶対片手
狩りなら両手でもいい

638 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 22:37:48.48 ID:gO2WaoSZ.net
>>631

639 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 00:03:27.86 ID:i2kw/ffR.net
>>633>>634>>635
ありがとうございます

640 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 00:03:30.09 ID:VLTrrV2Z.net
陪審員待ち2人で二回召集されずに裁判が普通に行われてたのですが戦闘中は召集されないみたいなことってありますか?

641 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 05:42:32.47 ID:VCkwopOn.net
あなたの犯罪Pが50以上である可能性

642 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 06:23:52.55 ID:dEADzas/.net
>>641
犯罪ポイント0で図書館で狩りしてた
大陸外は呼ばれないのかな?

643 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 08:45:25.72 ID:Z5YIzeHK.net
図書館とかIDは呼ばれない

644 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 17:19:56.00 ID:y7J+EUV4.net
探求士で対人したいのですが、黒曜石武器の良し悪しがわかりません
両手と二刀でそれぞれオススメお武器を教えてください

645 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 17:22:20.41 ID:wRE6/TNw.net
>>643
ありがとうございます

646 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 17:51:15.39 ID:HWwqcfUX.net
>>644り両手剣:近接クリダメうp付いてる
両手刀(分岐のほう):こちらも近接クリダメうp付いていて数値は低いが、攻撃時殺気が溜まる。あと武器OPがクリ発生と強い
片手斧:抵抗無視と力特化。武器OPの出血はスリープ起こしたりしてちょいうざいけど、奇襲目的なら問題ない
ナチャ片手斧:武器スペは低いが近接クリダメが18%も上がる

647 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 18:10:41.26 ID:y7J+EUV4.net
レスありがとう御座います、出血の隠し効果なんてあったのか・・・
作る前に聞いて助かりました。候補に上げていない黒曜石の新分岐片手剣は問題がある武器なのでしょうか?

648 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 18:57:23.89 ID:HWwqcfUX.net
わ、わすれてたわけじゃないよ!今のトレンドっぽい

649 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 19:35:39.87 ID:y7J+EUV4.net
>>648
アドバイスを踏まえて両手刀を作ることにします、ありがとうございました

650 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 09:43:11.38 ID:sS1UCq1S.net
サンライトカカシ、ムーンライトカカシは撤去した後同じアカウントの別キャラにメール添付して送れますか?

651 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 10:03:50.60 ID:4pv8ILdk.net
>>650
カカシはやったことないけど帰属品が自分に送るメールにも添付すらできないから無理だと思う。

652 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 10:32:02.55 ID:sS1UCq1S.net
>>651
サンクス

653 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 19:22:16.90 ID:zm62du8u.net
装備の強化は該当する武器、革等の熟練度が高いほど成功しやすいとかありますか?

654 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 19:33:47.50 ID:9ejkWv9o.net
ないです

655 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 23:30:26.21 ID:lnEZP80y.net
本日O鯖で始めたのですが
1・メインシナリオ?緑のクエストって放置して大丈夫ですか?
2・戦争に参加して戦力になりそうなのは、やはりレベルMAXからでしょうか?

656 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 00:17:02.76 ID:nA7IglMq.net
>>655
緑のクエも黄色のクエもやらんでもレベルはあがる
戦争は数の場合もあるからカンストじゃなくても大丈夫

サクッとレベルあげたきゃ石掘りして加工が早い課金の労働力経験アップ買うとあっという間
なるべく労働力消費が多いのをやるといい製作辞典とにらめっこしてな
中には製作、分解でループ出来るのも

657 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 01:22:38.42 ID:yK3tafFo.net
睡眠状態の相手をオートアタックですぐにたたき起こしてしまうことがあるのですが
相手をタゲった状態でオートアタックをやめさせる方法はないのでしょうか?

658 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 02:32:00.65 ID:Jznqwtho.net
>>657
スリープのそれ困るなって言われてはや1年半
下がって4m以上離れるしか。

659 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 06:47:50.35 ID:PpRBSOa1.net
審判者って名前だけで
死愛鉄壁にしたのですが
このゲーム武器は物理、魔法、回復に分かれてますし
防具も似たような感じなので
ぶっちゃけ産廃ですか?

適正変更ってまだ間に合いますか?Lv15ぐらいなんですが

660 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 07:32:35.10 ID:Ok62urTL.net
死と愛の組み合わせはどっちも死ぬ。
愛を魔法にすれば攻撃と守りもイケるし
死を意思にして回復武器と盾持てばタンクできるで

661 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 08:08:00.87 ID:YlRJuZ1K.net
昔は対物理相手最強職とまで言われたんだけどなぁ

662 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 08:11:20.66 ID:bHBruDGz.net
アシベットについて質問なのですがカボチャかかしに置けると聞いたのですがカボチャかかしの頭におけるのでしょうか?
サンライトムーンライトにも置けるのでしょうか?
見てまわったところカカシの頭の上に置いている土地はなく庭に置いている家はありました
カカシで使う場合、寝るときにだけ置いて農業するときはカバンにしまう感じなのでしょうか?

663 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 08:14:22.09 ID:PpRBSOa1.net
>>660-661
レスありがとうございます。
愛→魔法
にしてみます。

仕様変更が憎い

664 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 08:42:09.04 ID:Ok62urTL.net
楽しかったダークウィザード
もうできないのが辛い

665 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 09:52:39.52 ID:cR2rX4ho.net
>>662
今試した、置けるよー

666 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 09:59:26.04 ID:Oen0lZ8A.net
>>662
かかしの頭じゃなくて
畑内に置ける

667 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 10:01:04.96 ID:Oen0lZ8A.net
↑補足、もちろんサン、ムーンにも置ける

668 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 10:03:29.95 ID:iS0cODt3.net
家の近くに、案山子の頭の上に乗せてる人いたからいけるはず

669 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 10:13:51.89 ID:IQNBNny+.net
>>665-668
レスありがとうございます
カボチャは頭、サンライトムーンライトはよく考えたら敷地ぎりぎりで頭は無理っぽいので寝るときだけ畑に出す感じですかね?
カボカボサンムーンの4キャラで労働力を回復できると農業が捗りますね
貴重な情報をありがとうございました

670 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 10:13:56.79 ID:Oen0lZ8A.net
サンライト案山子で頭の上を試しましたが
アシベッド無理でした
カボチャは頭に乗せられるのですね

671 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 10:38:54.82 ID:78YZCoVN.net
税金が15・5・5の土地持つと重税かかった後はいくつになりますか?

672 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 11:52:43.28 ID:FQvu6oFf.net
>>671
wikiにのってる

673 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 13:12:05.42 ID:jxmNR6xX.net
クエストアイテムを間違えて捨ててしまった場合どうすればいいのでしょうか
クエストを再度受け直すことは可能ですか?

674 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 13:41:53.72 ID:IuC0TZ1a.net
>>655

普通のクエはやらんでもいいけどメインクエは報酬の星がうまいから
きっちり終わらした方がいい

675 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 13:51:28.85 ID:UcMNSBUK.net
初心者は鯖どこ選んだらいいの?
種族や職業は?

676 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 15:55:11.00 ID:iS0cODt3.net
流石にそこまで投げっ放しだとゲーム向いてないんじゃないかな…
君がどういうプレイスタイルで行きたくて、どういう事をしたくて、どういう職業が好みとか、そういうのを出さないってことは、言われるがままってことだよな
てことでネトゲやらない方がいいぞ

677 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 18:57:04.57 ID:UcMNSBUK.net
そうだねここまで必死な廃にかかわりたくないしやんない事にします^^

678 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 19:04:36.52 ID:jMFU1j+b.net
弱い武器防具は売るよりも分解した方がいいのでしょうか

679 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 19:07:02.07 ID:GmfMMlC+.net
配布防具があれば無理にマエストロ辺りを揃える必要ないですかね?

680 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 19:16:09.65 ID:DrObBslQ.net
>>679
職にもよるけどないと思う

681 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 19:22:36.77 ID:GmfMMlC+.net
ありがとうございます
武器は配布から図書館辺りに変えれるなら変えたほうがいいんでしょうか?

682 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 19:23:19.75 ID:Q8IScSTG.net
マエストロと配布の数値比べてみればわかるけどほとんど同じだな

683 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 22:36:31.14 ID:4YVDGe4R.net
>>679
ただしプレート湖は除く。

684 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:32:23.75 ID:GmfMMlC+.net
そういえば作物を植えてる状態で畑撤去するとどうなるんでしょうか?

685 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:33:45.84 ID:OLDPrAE8.net
そのまま残る

686 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:37:30.95 ID:GmfMMlC+.net
という事は複数の畑を潰してそこへ大きい家を建てる場合は先に作物を全て刈ってからじゃないと建てれないって事ですよね

687 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:45:38.37 ID:DrObBslQ.net
>>681
黒曜防具でいいんじゃないかな?

688 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 23:53:29.30 ID:FUhyh0fL.net
>>686
建てられるよ
植えてあったやつは全部消える

689 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 00:50:21.80 ID:hRZxHTL8.net
クロススターのシーチャイルドにある図書館行きの赤いゲートは無料なのですか?

690 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 01:04:49.67 ID:Jx033fhx.net
それ石を持たないでやってみれば分かるかと

691 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 02:32:52.50 ID:TT7NKTZx.net
保管箱にアイテム入れた状態でインベントリに戻すとどうなるんですか?

692 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 02:56:36.71 ID:fA/O+YsT.net
入れたまま戻せないよ

693 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 07:01:13.17 ID:UO5G6qzx.net
一応中身があるまま土地撤去とかすると、中身は全部メールでくる。

694 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 07:14:52.70 ID:V+W8wrif.net
遠征隊の家とか作ってる人見るんですけど、デルフィナードの星は遠征隊員で共有というか、出し合うことってできないんですか?
皆さん、個人で集めてるんですかね?

695 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 07:20:40.65 ID:UO5G6qzx.net
できないから個人だよ。
1.7になってからはわからんが、デイリー各種とID手伝いをやれば一日15個以上とれるから
半年もあればでかい図面も普通にとれる。

696 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 07:27:47.73 ID:V+W8wrif.net
>>695
ありがとうございます!
そっか、まだまだ長い道のりですね…
ちなみに、貿易でデルフィナードの星をゲットすることってできますか?

697 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 09:14:42.80 ID:Vm+AJZy7.net
なんとかぼっちでLv50まで上げ、一人で図書館に行ってみた。
Wikiはもちろん読んだ(つもり)
わからないことだらけだけど、12:00にNM沸く、きっと
混雑しているチャンネルに入ると良いことある。
みんなが行く方に流れる。なんか自然にクエが出る。
廊下に立っていればいいのか? 緑の毒攻撃?にあい死亡。
誰からかリザを受け、ありざ! NM討伐され「?」マークあるから
報告。で次どすればいいのかわからない。うろうろするも人がいなくなりギャ〜〜退散
Lv的に2Fには行けないらしい。こんな流れで1日目終了。
次の日、同じ流れで行ったが自然に受けれたクエが出ない。
昨日も出なかった。どこがおかしい?誰かエスパーよろ。

698 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 10:14:58.29 ID:gqdi9UpQ.net
あのクエスト受けるにはNMが棒立ち状態から戦闘状態に切り替わる瞬間に居合わせないと駄目
討伐が始まっちゃってたら別のチャンネルで同じNMいないか探しに行く必要がある
見つけたら一発殴ればクエスト出るからその後皆が討伐してるチャンネルに戻って死体を漁ればおk

699 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 10:22:53.01 ID:Jx033fhx.net
攻撃隊いれてもらえよ

700 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 12:58:15.24 ID:hEghRXuD.net
ゴールド平原で作れる楽器は等級強化出来ない感じですか?

701 :679:2014/11/25(火) 13:19:08.91 ID:Vm+AJZy7.net
>>698
なるほど〜 確かに部屋に着いた時は殴ってたな〜
それで受けれなかったのか。ありがとう。
>>699
ま〜初めて3回4回目だからさ。でもね攻撃隊の連合チャット
「最初2Fやってから1F行きますね〜」とか
Lv50対応できないよね?「クエは2CHで受けて4CHで討伐します」
とか、もう着いていけないwでも経験値良いのでがんばる。
不思議なのは中学高校生は12時無理だろうから、51以上は大人の世界なんですかね?
他の時間帯で「討伐します」なチャットみたことないが・・・・

702 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 13:29:40.04 ID:ciZVZocC.net
図書館のアバターの使用期限についての質問です。
アバターは使用期限が30日です。
この使用期限は1から2,3段階目つくる際に引き継がれますか?

例えば残り1日の1段階目を材料にして2段階目を作ると、
2段階目の残り期間は30日に戻るのか?ということです。

よろしくお願いします。

703 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 13:57:09.87 ID:SwdXbl8R.net
30日に戻る

704 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 14:22:35.65 ID:gqdi9UpQ.net
>>700
今制作台見てきたけど等級強化可能だって

705 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 15:15:43.78 ID:veA6b5SH.net
ロバの入手って今はデルフィナートの星で買うしかないんでしょうか?

新規でやり直して今レベル22ですが、貿易のクエストがどこにも発生してないです。
東大陸です。

706 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 15:18:45.78 ID:hEghRXuD.net
>>704
ありがとうございます!

707 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 15:22:55.99 ID:qDq3h8h7.net
>>705
レベル30から

708 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 15:24:42.76 ID:b0NbNTB+.net
壁壊した奥のアニャインゴット掘れるところに
鉱石が一切リポップせずに鉱石がなにもない状態がずっと続くのは
どういう条件なんだろう?いつもなら20分ぐらいでぽつぽつリポップしてたんだけど
あとここのリポップは東と西のポイント内からランダム湧きという解釈でいいんだろうか?
東に鉱石全然なくて西にぎっり詰まってるとか良く目にするので

709 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 17:09:44.69 ID:wsuFXp7M.net
それ閉じ込められてね?

710 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 17:54:21.93 ID:wr5BBUit.net
ArcheAgeの金 は人気販売中!
激安 安全 好評販売! 1000件取引成功実績を超える!
「ArcheAge RMT OP」を検索してください!

711 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 18:03:32.11 ID:b0NbNTB+.net
>>709
いや開いてたから奥に進んだら全くリポップしてない状態だったから

712 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 18:26:30.87 ID:NdtSyUZ7.net
製作辞典などで逆引きってできないんでしょうか?
レアがでたときにこれって何に使うんだろうってことが多々あるんですが

713 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 18:30:21.21 ID:igBYILyK.net
制作辞典開いて上に検索窓あるだろ
そこにアイテム名入れて右のボタンを材料にして検索だ

714 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 19:34:27.31 ID:wKynrYa/9
ここに失礼します
ロバがもらえる貿易のクエストはどこで受けられますか?
今レベル15の初心者です

715 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 21:42:30.38 ID:NdtSyUZ7.net
>>713
おー、ありがとう!
材料で検索なんてあんなわかりやすいのに全然気付かなかったわ…
ほんと助かりましたー

716 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 01:41:58.03 ID:12cADhrc.net
外見変更についてですが、
アバター1(外見にする)
アバター2(装備の効果を着ける)
この2つを使い、アバター1の外見でアバター2の効果が出るということでいいでしょうか?

また、この外見変更を施したアバターを、他のアバターの外見にすることは出来ますか?

お願いします!

717 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 01:59:02.71 ID:AtptPn20.net
>>716
公式がわかりやすい
http://service.pmang.jp/archeage/faq/878?category=frequency

718 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 01:59:52.74 ID:12cADhrc.net
>>717
ありがとうございます!

719 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 11:26:42.14 ID:Vlg93Pci.net
>>701
NMデイリーは1階ステノ2階ピン、エク3階タシと討伐する
NMが出現するチャンネルはランダムなので
攻撃隊のリーダーが毎回討伐チャンネルを決めるわけだが
例えばステノが1チャンネルにしかいなかった場合全員クエを受けられないことがあるので
まず1階ステノのクエを取ってからそのまま残し先に2階のNMからやることが普通
NMがなぜ深夜にしかやらないかというと、ゴールデンタイムはそれぞれ個々にやりたいことを
やる時間だからじゃないかな?NMデイリーやってから寝るみたいな感じかもしれない
深夜まで起きていられない人は農夫の作業台でつくる神秘の〜をコツコツ植えて収穫が
お勧め

720 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 11:29:24.36 ID:bwpcfgQk.net
お前の鯖メイリンとティレネフやらないのかよかわいそう

721 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 11:40:22.84 ID:woG/f/Y3.net
やってる鯖ってあるの?
部屋の外まで人があふれてる状態で阿鼻叫喚じゃないの?

722 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 12:45:42.27 ID:33kkU2Tc.net
面倒事は人任せが一番w
http://qda.seesaa.net

723 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 14:44:41.13 ID:NvSp3iES.net
最近はG西でも人集まらなくてリンやティレ狩れないらしい

724 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 16:17:18.37 ID:cVAeImqG.net
リンティレはソロでやるやつが教えてくれる

725 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 16:23:25.17 ID:2d8g94c8.net
アプデ後の熟練5万からのデイリークエは畜産、農業、採取、採掘はある事は確認出来たのですが、
伐採もありそうですがまだ出会えていません
それ以外でも知っている方いらっしゃいましたらヒントだけでも教えて下さい
よろしくお願いします

726 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 19:39:10.35 ID:NDnKJZ0D.net
神の盾の新しいクエストは防具4つもらって終わりですかね?

727 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 19:47:56.89 ID:9PJ/Pp5O.net
ロカ行けないんで良かったら何貰えたのか教えてください

728 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 19:56:28.95 ID:NDnKJZ0D.net
クエストでもらえるやつだからお察しですね
布の胸腰腕足の4つでした
実用レベルには程遠い、使い道はもし気に入ったら見た目装備にするくらいですね

729 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 00:47:24.88 ID:mie6fvg1.net
カカシは撤去できないのですか?

730 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 01:30:47.68 ID:PsC8oGUT.net
出来ると思うが
近寄ってFキー押して撤去てのないかい
それ押したら攻撃して壊したらメールでもどってくるが
滞納してたらダメだったかな

731 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 02:24:57.65 ID:eY65Ab9v.net
イヤリングの波の効果がダメージ減少となっているんですが、当然被ダメですよね?
ゴールド平原のネックレスだと、被ダメージ減少となっているので少し気になって質問しました

732 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 18:06:28.39 ID:1UhHM1U+.net
エアナード前からの復帰者なんですがとりあえずアークメイジで50レベルまでやってきました
これから対人などをしていきたいんですが今って動きながら戦えるの弓職しかないですか?エアナード前は魔法職でもフォースエッジで軽快に戦えたんですが今は死は弱いと聞いたので

733 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 21:40:13.69 ID:mie6fvg1.net
建築税証紙ってどこの施設でつくるのですか?

734 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:19:41.38 ID:d1Fgbeii.net
各種カカシ本体、家の玄関の情報画面が出るとこ立つと製作アイコンも出てるはずだからそれで作れる
ちなみに他人の家でも権限関係なく作れる

ただ、自分で作るよりその労働力でお金稼いでオクやチャットで買う方がお得なのでそちらをおすすめする

735 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:21:02.53 ID:J/m4vuEL.net
>>732
基本スキルが移動撃ちに対応している、という意味ならフォースエッジ、ラピッドファイア、連斬のどれかになる
ただ、エアナ前みたいに回りながらエッジ→デスドローどーん!で勝てるような職は1つもない

>>733
労働を使って作るやつは、PCの建築物なら全て作れる
その辺の他人のかぼちゃカカシでもいいし、自分の家でもいい

736 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:06:45.80 ID:WagqkJlP.net
図書館武器とはエアナードのことですか?

737 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:43:59.09 ID:pq+KSfev.net
>>736
図書館武器は図書館で拾える未鑑定武器のこと

738 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:46:31.85 ID:pq+KSfev.net
>>736
未鑑定の失われた図書館の武器ね

739 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 00:03:43.26 ID:e/Sqmizp.net
工芸の熟練度上げはバラが良いと聞いたのですが、ソレ以外に何か効率良く上げれる手段はあるでしょうか?

740 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 00:33:53.83 ID:lTF3SYNK.net
>>739
定番はバラか釣り針かアクセサリー

741 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 00:41:30.03 ID:V/2XSjGT.net
>>739
O鯖じゃなければクレセント1択

742 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 01:54:40.14 ID:e/Sqmizp.net
>>740,>>741
ありがとうございます。
O鯖なのでバラ、釣り針、アクセサリーで上げていこうと思います。

743 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 04:14:37.88 ID:AEv8eND0.net
波打つ海上バンガローに交易品置けますか?

744 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 11:04:50.37 ID:ifm5B+WK.net
http://qda.seesaa.net
面倒事は放棄…
遊びで苦行はありえん

745 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 11:38:29.49 ID:DIyQvZhK.net
クエストでもらえる、飼育士の帽子とか服のセット装備は捨てずに持っておいた方がいいでしょうか?

746 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 11:44:46.44 ID:hSt0hsG3.net
捨ててええんちゃうか
特に使い道ないし
まぁ見た目が気に入ってるなら外見変更に使うとかもあるけど
あと製作辞典の革見ると作れるのもあるからそれ見てみるといいよ

747 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:36:04.61 ID:LkIRPFlu.net
自作のマスター盾(湖)で希少が防御770、新しく作った高級が防御779
どっちも湖でサブステは体力と知能が高級の方が1ずつ低い
これはどういうことなんだろう?製作は研磨がない分製作時に研磨されて
こういう誤差が発生するのかな?

748 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:49:23.46 ID:hSt0hsG3.net
何言ってるかわかんない

749 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:55:18.50 ID:ebvDHgvc.net
研磨分の差でおk

750 :726:2014/11/28(金) 15:15:45.94 ID:zn/f7mz6.net
>>746
ありがとうございました
倉庫かなり圧迫してたので捨てますw

751 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 15:47:05.56 ID:CiniMvom.net
>>750
倉庫に困ってるみたいだから一応…
取引可能な物はメールで自分自身に添付して送ることで容量無限の倉庫代わりに使える
ただしアイテム添付されたメールは1ヶ月で消えるからその都度更新が必要な臨時倉庫だけどな

752 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 16:21:47.41 ID:LkIRPFlu.net
>>749
やはりそういうものがあったのか
製作物を買う時は厳選しないといけないんだな

753 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 18:20:54.13 ID:e/Sqmizp.net
熟練度あげに関してですが、基本的に消費労働力=熟練度上昇値と考えて良いのでしょうか?

754 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 19:35:34.89 ID:V/2XSjGT.net
yes

熟練が2万越すとまず労働20の作業が19でできるようになるけどその時は熟練も19しか伸びないので注意

755 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 19:45:01.98 ID:e/Sqmizp.net
>>754
詳しくありがとうございます!
助かります。

756 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 21:16:58.28 ID:FzkYXFLh.net
アサシンとして生きて行こうと思うのですが暗殺家業って成り立ちますか?

757 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 21:20:01.42 ID:wXe00ExP.net
それなら探求士が一番だろう

758 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 21:47:48.98 ID:IjUfjvqT.net
暗殺請け負ったとこで同族なら、例え請負でもはぶんちょにされる覚悟があれば出来る

759 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:52:48.01 ID:/pYrPnrbQ
アプデ後でアーキウムを宿す丸太や炎の丸太の入手方法が変わりましたが、
輝くアーキウムの苗と輝く強化石火鉢からそれぞれ1個につき
丸太は何本とれますか?

760 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 16:49:09.00 ID:XUCKvfzT.net
偶数鯖の新規です
昼夜隊長装備の見た目がかっこいいのでのちのちは揃えたいなと思ってるんですがいくらぐらいするんでしょうか?
大雑把な相場を教えてほしいです

761 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 16:56:24.04 ID:Vvmc/z+7.net
かっこよくないです

はい次

762 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 17:32:14.69 ID:IteGMZuc.net
マエストロよりは安く揃えられるんじゃないか

763 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 18:02:18.15 ID:zPVtucel.net
オクに並んでないのか?

764 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 18:12:02.66 ID:jQ8B/ex/.net
新規で初めて今30レベルなのですが装備は50位まではクエ品でいいのでしょうか

765 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 18:14:42.27 ID:B7VnWcEt.net
>>760
Lじゃ余りまくって売れねぇと勢力で嘆いていた奴がいた
一部位100〜250位だった

766 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 19:03:00.78 ID:/2+FO9h7.net
>>764
クエ品でおk
もし先週のメンテ以降の新規なら、開拓だか相続だかの箱に入ってる装備で55までいける。

767 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 02:57:33.28 ID:LTkIdrhC.net
無課金の新規ですが、雑魚からドロップする財布や金庫などのアイテムは労働力使って開けるべきですか?それとも労働力はとっておいた方がいいですか?

768 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 03:13:56.20 ID:R1Io0CDV.net
新規でO鯖で初めて50レベルになったのでこれから対人をやってみたいと考えています
今はスキルをクリックでやっているんですが上を目指すには厳しいですか?
上手いと言われている人はキーボードとか多ボタンマウスでやってるんですかね?

769 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 03:30:56.48 ID:a5lf4Ajx.net
クリックじゃとっさの連携できなくね?

770 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 04:40:58.21 ID:sQpT4YSn.net
>>767序盤のサイフは開けなくていい。大していいもの出ないから。労働は余らせてもいいもんではない
畑持って売れるもの植えるか鉱石でも掘るといい

>>768全身エアナド叙事にでもすればまぁそれでも勝てるんじゃね

771 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 05:31:14.65 ID:+d9DZSGZ.net
戦闘はほとんどやらずに農業や生産をメインでやりたいのですが、おすすめの職業はありますか?
現在は使命とロマンを取得しました

772 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 05:59:58.98 ID:Yf3Hkvrz.net
>>771
野生で移動アップパッシブスキルと意志で瞬間移動スキルあたりが便利かな

773 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 06:18:43.46 ID:sQpT4YSn.net
シャドブレは移動職なんていわれてだな

774 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 08:20:18.82 ID:Iwuu9/Nz.net
貿易もやるならハイドもほしいところだな

775 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 10:18:56.50 ID:eycjX8KD.net
オススメは野生使命ロマンのシャドウダンサー
移動上昇&ハイドの組み合わせで採集ツアーとか農業が捗るよ

776 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 12:41:13.89 ID:30nsYZIF.net
ぶっちゃけ農業生産メインなら職なんて本当に何でもいい

777 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 20:38:47.17 ID:sQpT4YSn.net
船舶装備についての質問です。
アイテムを装備すると帰属になりますがこれは船舶そのものに帰属するのか
他の船にも使いまわせるのかが分かりません。

778 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 02:04:33.86 ID:2PNEgC9v.net
気付いたらメインクエストを受注してなく、どこまでメインクエストを進めたかわからない状態になってしまいました。
メインクエストのNPCをしらみ潰しに探すしか方法はありませんか?

779 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 02:06:05.30 ID:qIVfvkrd.net
クエスト欄開けば分かるんじゃないかな

780 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 06:48:33.03 ID:SNlMxQyV.net
>>777
キャラに帰属、別の船に使い回せる

>>778
環境設定のゲーム情報の最下段のクエスト表示距離を無制限にすれば探し回る手間はほぼないと思われる

781 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 07:09:31.11 ID:2PNEgC9v.net
クエスト欄に緑色のひし形のクエストがないのですよ…

782 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 08:03:18.25 ID:AJ4LTj3I.net
貿易に関する質問です。
安定したキール浄水は一般1、住民2、熟成3個と聞いていたんですが、イニスの熟成チーズを納品したら130%で2個と表示されていました。
これは修正が来たのかイニスが特別安いのかどちらでしょうか?
また後者であるならばソング・マハ・サンライズなどの海沿いの熟成品は2個だったりするのでしょうか?

783 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 10:51:33.89 ID:qIVfvkrd.net
>>781
レベルいくつくらいまで進めてた?
30で終了だよ

784 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 11:47:38.34 ID:ylXgJbEs.net
>>782
納品時の表示は2個だけど、利子の5%で実際に届くのは3個になったりしそう

785 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 14:09:16.03 ID:TXBCEpNu.net
メインクエの人はハリハランじゃね?
ありえないほど中途半端なところでぶつ切りで終わるからな
糞チュートリアルとか追加する前にこのへんなんとかすりゃいいのに

786 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 14:36:26.92 ID:AxKYjvyB.net
ArcheAge   Orchidna鯖 在庫追加されました!
安全 激安  販売中!
10金の代金は110円です。
購入したい方は
検索サイトで 「ArcheAge  RMT OP」を検索してください。

787 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 14:41:19.47 ID:xWizVPrJ.net
エンバクもわら束取れますか?

788 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 14:46:51.65 ID:A7rdo4MV.net
器用の熟練度をLv4巨匠まで上げてもサイフ開ける労働力削減率は77%のままなんだけど
名人まであげても削減率は変わらない?

789 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 15:05:49.32 ID:SWgixPnP.net
>>788
ttp://archeage.pmang.jp/notices/623?kind_index=4#36
74%になる

790 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 16:58:21.08 ID:2PNEgC9v.net
>>783
>>785
ハリハランで、おそらく15レベあたりにメインクエストを見失いました
頑張ってしらみ潰しに探します…

791 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 17:13:10.36 ID:TXBCEpNu.net
15レベならレベル制限かもしれないな

792 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 17:54:20.88 ID:4RIuj9og.net
クエスト欄開いて回想タブがどれくらい進んでるか書いてくれ

793 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 18:05:19.52 ID:2PNEgC9v.net
お騒がせしてすいません、見つけました
虹の原近くに緑!の人いました

794 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 21:56:29.02 ID:U2iNCMN9.net
カカシの場所を変えたいのですがカカシを撤去をしたらアイテム欄に戻るんでしょうか?
それともなくなってしまうのですか?

795 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 23:44:35.36 ID:DqNFxvc/.net
>>794
撤去したらすぐにメールで届くよ
ただし税金滞納で強制撤去された場合は22時間後?ぐらいにメールで届く

796 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 01:41:14.11 ID:UjP92kC3.net
質問なんですが、農業用トラクター等の貿易品を積載できる乗り物で飛行船に乗る事は可能なのでしょうか?

797 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 02:27:25.69 ID:6yu5KeoQ.net
>>796
ハスラでエレベーターにのって出来そうだとおもうよな。でもやるとわかると思うけど無理です

798 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 02:48:52.73 ID:UjP92kC3.net
>>797
ありがとうございます!

799 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 10:25:56.43 ID:Cxt1iua3.net
>>795
ありがとうございます

800 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 12:36:47.67 ID:Qj5LktZz.net
西の新規でボッチなんですが
Lv45になりました、どこでLvあげすれば効率良いでしょうか?

801 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 13:24:20.32 ID:WkXYlTSr.net
クエストを超過でこなしていけ
意外とお金たまる

802 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 15:28:58.91 ID:4S5koc4i.net
楽しむためにゲームやってんのに
運営の都合で苦行強いられるとか何なんw
http://qda.seesaa.net

803 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 15:29:59.50 ID:oZxcqGOi.net
狩りだけで労働力を消費せずお金を貯められる一番効率のいい場所教えてください

804 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 15:49:28.05 ID:nZoltR7F.net
MOBが直接お金DROPしないから
まったく労働力使わないのは無理じゃね?
サイフあけるのも農業するのも貿易するのも労働いるしなぁ
ハンウレとかNM倒してDROP品売るとかかな

805 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 16:00:39.07 ID:oZxcqGOi.net
スパーキングビーチのmobが直接店売りできる黒曜素材落としたので
それより効率いいのがあればと思ったのですが無さそうですね
ありがとうございました

806 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 22:22:01.05 ID:mWZzXAhU.net
黄金の廃墟でヒトデ範囲して黒曜防具代行とか

807 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 00:19:57.43 ID:jZPsix2d.net
図書館狩りで高級or希少の財布売り
海の雑魚狩りで船舶強化書売り

808 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 01:05:34.35 ID:HPxgPPY1.net
>>806,787
ありがとうございます
参考にします

809 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 04:02:15.76 ID:FRamjyvx.net
「ルシウス登場」というメインクエストで目的地に行ってもルシウスがいなく進行不可となってしまいました
調べてみても特別な行動やアイテムを使うようなクエストではありません
何か解決方法はありますか?

810 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 10:12:05.78 ID:ab8D2oTL.net
新規で始めたら1ヶ月使える武器と防具がもらえました。
1ヶ月で消えてしまうのですが、それからの装備をどうしたらいいでしょうか?
アーキウムがかなりきつそうなのですが1ヶ月経つまでに製作で一式揃えるしかないですか?
しかも製作のもので出来そうなもの(マスター装備)だと、いま着ている装備より数値が低いです。
ペアでやっているので職業は回復メイン(布と鈍器)です。

811 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 11:08:09.11 ID:bcWQ+Y4X.net
>>810
期限装備がエペリウム系だとしたら
1か月でそれを上回る装備をそろえるのはかなりきついからあきらめるしかない。
実用装備をそろえていくならこんな感じ。

武器
本当にお金がないならハスラの証集めで両手鈍器
150金ぐらい出せるなら図書館鈍器
先を見据えるなら500金ぐらいかけて黒曜3段槍or鈍器

防具
配布装備が消えるまでにナチャIDに行きまくってシャドウソングを集める
間に合わなかった部位はマエストロをかうなり、頑張ってエペか黒曜4段を作るなり。

812 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 11:28:37.21 ID:gEQ1WQKT.net
始めて一ヶ月でナチャは…
お金貯めてマスター岩買うか、オクで流れてるドロップ防具買うといいよ
精神付きのプレートとか安い割に使い勝手いいし

813 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 13:39:47.09 ID:Fo7xRbaH.net
このゲーム定期的にリログしないと重くなるんですが、そういう物なんですかね?

814 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 17:02:47.44 ID:61mYA5yr.net
ArcheAge   Orchidna鯖 在庫追加されました!
安全 激安  販売中!
10金の代金は110円です。
購入したい方は
検索サイトで 「ArcheAge  RMT OP」を検索してください

815 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 17:44:13.10 ID:8A6AOao7.net
特にクエストリストはメチャクチャ重くなるから定期的にリログ推奨したいが陪審員待ちが後ろになるのが困るとこだな

816 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 01:02:02.70 ID:HC+2tcrA.net
Gene鯖 東で始めたんですが職業何を目指そうか悩みます。
おすすめとかありますか?
近接職か弓職がいいです!

817 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 01:31:31.99 ID:8o+HWVRl.net
適正はあとからなんぼでも変えれるから死のフォースエッジ引きうちでLV50まであげて
そっから考えたらいいよ
あえてお勧めしないのは。。。。G鯖かな(真顔

818 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 01:34:45.93 ID:HC+2tcrA.net
Gene鯖良くないんですか!?
他に人が居ておすすめの鯖とかありますか?

819 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 01:48:32.57 ID:r4HtWKhr.net
>>818
G鯖は悪くないよ。変な噂流してるひといるけどそんなことないから。他のやつの意見に惑わされないようにね。ただwocって遠征隊だけは気を付けてね。常識が一切通用しない相手だから。

820 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 01:56:10.38 ID:HC+2tcrA.net
ありがとうございます!

E鯖でアサシンを目指して行こうかなと思います!
色々教えてくださってありがとうございました!!

821 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 02:06:50.20 ID:0dLNkgFi.net
>>816
近接なら格闘・使命・意志の探求士が戦いやすい
メイン火力の格闘にハイドや距離を詰めたり気絶や封印をする使命
それと魔法にも強く移動スキルやデバフ対策の多い意志、近接職の鉄板とも言える黄金構成
タフさを上げるなら格闘・鉄壁・意志の戦士もあり、対人でも非常にバランスの良い職

弓なら野生・使命・意志のシャドウブレイドが何をするにしてもほぼどこでも通用する黄金構成
それ以外では野生・使命・鉄壁のシャドウウォーカーあたりが王道
弓職の場合は他の構成だとある程度目的を持って選ぶ場合が多いので若干ニッチな職が多い
狩りのMPを補う目的の野生・使命・幻術の追跡者、タンク寄りな野生・意志・鉄壁のアビスウォッチャー
それに野生・意志・愛の神秘主義者や、野生・使命・愛のフォレスターなど、弓と鈍器を持てる利点を生かした職構成もある
特にやりたいことを特定するのでなければシャドウブレイドで操作に慣れるのが良いと思われる

822 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 11:02:46.96 ID:xdra6Kyc.net
一般的にハスラと呼ばれるのはハスラのどこを指すのでしょうか?

823 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 11:10:03.02 ID:xdra6Kyc.net
自己解決しました

824 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 17:21:53.81 ID:pnQ8C8md.net
低レベル装備はそのまま売るか分解するかどちらがいいですか?

825 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 17:36:48.55 ID:6tjrv/Lj.net
>>824
外見がよければとっとく。分解できるなら分解。できないなら売る。

826 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 17:46:49.15 ID:pnQ8C8md.net
やはりアーキウムの塵や粉に変えておくべきですよね。わかりました
それともうひとつ質問なんですがNPC商人から指定数のアイテムをまとめ買いする方法はありますか?

827 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 17:56:26.29 ID:YW1mdCe4.net
>>826
Shift+クリックで個数入力

828 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 18:05:06.60 ID:pnQ8C8md.net
>>826
>>827
もう少し先へ進めそうです。
ありがとうございました。

829 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 18:52:30.52 ID:bFBu2LzP.net
本スレでブーストがなんちゃらって
よく見かけるんですが
ブーストってなんの事ですか?

830 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 21:38:50.63 ID:BOZ/aB2X.net
加速じゃね
メンテナンス前まで強化ブーストウィークてのやってた

831 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 21:45:16.16 ID:bFBu2LzP.net
>>830
なるほど
ありがとうございます

832 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 22:20:27.22 ID:fOznbEwk.net
熟成棚の交易品が金貨商人に売れる額がアプデ後から下がったと聞きましたが
何%ぐらい下がったか分かる方いますか?

833 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 01:21:32.46 ID:/MXzTRp2.net
いちいち流れるムービーは飛ばせないですか?

834 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 01:24:56.94 ID:oUrasf7W.net
50レベになったばっかなんですが、海上デイリーのシーワームってソロ、もしくは2.3人組なら狩れますか?

またその際船に乗ってないと厳しいですか?
予定では、50レベのフレと船なしで行って狩ってみようと思ってるのですが、どうでしょうか?

835 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 01:28:33.74 ID:qQD5GGiJ.net
>>833
esc

836 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 01:29:47.69 ID:qQD5GGiJ.net
>>834
問題ない。ただマザーとビッグを狩るときに集めすぎないように注意

837 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 01:45:05.98 ID:oUrasf7W.net
>>836
ありがとうございます!
アドバイスもらった点に注意して挑戦しようと思います。

838 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 02:52:53.55 ID:MgZRdoNE.net
建物を敵国のキャラに売ることはできますか?

839 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 04:34:16.74 ID:xTCrpHJ+.net
ハープーンには積荷ができないそうですが背中に1つ背負った状態で操縦することは可能ですか?

840 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 05:00:53.30 ID:e3UHluvT.net
>>839
できるよー

841 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 13:15:33.76 ID:OiwQ325B.net
>>839
課金アイテムの豪華な荷物箱っていうの買って高速艇につければ荷物2個運ぶことが可能
豪華な荷物箱は一個しかつけれないから注意

842 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 23:21:18.11 ID:mgmkUJqp.net
今でも他人の家に勝手に荷物置けたりする?

843 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 23:47:23.71 ID:xTCrpHJ+.net
トウガラシを植えても枯れたトウガラシにしかならないんですけど、枯れないようにするには条件がありますか?

844 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 23:48:50.31 ID:xTCrpHJ+.net
>>840
>>841
リロードし忘れてました
ありがとうございます
課金アイテム確認してみます

845 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 23:52:26.60 ID:I5zi5lm2.net
>>842
枯れてるのが正解

846 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 00:02:10.15 ID:JivWR5mx.net
>>843
気候じゃなかった?

847 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 03:35:23.49 ID:0jNT0mWa.net
一部の枯れない植物を除いて適正気候じゃない時は枯れた〜になる

枯れててもレアは出るけど、適正で3個か4個取れる物も枯れてると2個のパターンが増える位

848 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 03:47:29.87 ID:cj7zVee7.net
料理バフ、というかステータスについて
どなたか解説もらえないでしょうか
近接なら力だろって思ってたんですけど
攻撃力換算するとほとんど増えてないし
他の飯にも可能性があるのかなと思いまして…

849 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 08:45:57.78 ID:koWZZHXW.net
>>842
権限無いと置けなくなりました

850 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 09:45:57.78 ID:deWD3IeZ.net
>>845
>>846
>>847
枯れれてもレアは出るんですね
ありがとうございます!

851 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 14:49:11.96 ID:1J22OR6/.net
追跡者で狩りソロで始めたのですが
装備は革プレートどれがいいんでしょうか

852 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 15:15:23.58 ID:jxXwU32S.net
どこでなにやってるのかわからんとなんとも言えないな

853 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 16:59:44.66 ID:1J22OR6/.net
最初の所です

854 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 18:05:10.95 ID:OWoMAb+Z.net
クラーケンは5人パーティーでは厳しいですか?
また幽霊船は船対船という感じなのか、それとも通常のようにキャラクターの直接攻撃で倒すのか?
について教えてほしいです。

855 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 18:15:34.09 ID:jxXwU32S.net
>>853
敵なんてほとんど物理だしプレートでええんちゃうか

>>854
そんなノウハウ教えるわけねぇだろ

856 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 21:57:45.07 ID:Icx7zWUG.net
>>851
弓は狩りでも革が安定

>>854
クラーケンは5人じゃ普通は無理
幽霊船は通常ダメージは通らないので船必須

857 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 02:07:54.86 ID:RW8/zs4I.net
50レベになったらハスラ武器を集めろって聞いたのですが、ハスラ武器はそんなに使えるのでしょうか?
ネットで見た画像だと、50レベ記念にもらった装備より各種数値が低かった気がするのですが(見間違いかもしれませんが)、どうなんでしょうか?

858 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 02:37:34.34 ID:/dkIHLRe.net
>>857
どうせ古い情報見ただけだろ
ハスラの制作台で性能見られるから見てくるのが一番早い

859 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 02:57:09.69 ID:8wXzz34T.net
ハスラ武器は3段階な

860 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 03:19:02.85 ID:Uh96ZABq.net
配布はマエストロ相当、ハスラはエペリウム相当

861 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 03:29:27.29 ID:ZMzP7QEB.net
永遠の炎の種がほしいのですがオク見ても相場がわからず
過去に1個40金で買取してる方がいましたがそれくらいで良いのでしょうか
あと永遠の炎の種をドロップするMOBを教えてくれると嬉しいです

862 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 04:29:48.62 ID:/dkIHLRe.net
ボーンプレイスのmobが落とす

863 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 12:22:01.91 ID:RW8/zs4I.net
>>858>>859>>860
さきほど確認しました。どうやら見た情報が古かったみたいです。これから頑張って集めようと思います!
3人ともありがとうございました!

864 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 18:56:49.14 ID:ZMzP7QEB.net
>>862
ありがとうございます!
INしたらさっそく狩りにいってきます!

865 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 20:22:57.84 ID:zUZm4k+J.net
カカシたてて農業したいと思ったんですが、ポーションって需要ありますか?

866 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 20:26:34.27 ID:b9ZTCDRd.net
最上位しか需要なし

867 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 20:36:40.49 ID:zUZm4k+J.net
>>866
ご回答ありがとうございます。
やってみたかったので最上位でも需要あるならマゾ覚悟で頑張ってみます。

868 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 21:03:48.02 ID:PyEgi7RW.net
錬金は上位ポーションを作れるようになるまでがきついけど頑張れ
一応課金アイテムで1万熟練度を上げるのがあるよ

869 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 21:09:52.95 ID:zUZm4k+J.net
>>868
ご回答ありがとうございます。
そうですね...
上位が作れるまでは課金アイテムで凌いで頑張っていきます。

870 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 22:01:21.02 ID:l3f+avmw.net
課金アイテムで1万、熟練装備で2万あげられるから3万からスタート。緑紫最上位はこれで作れるし、これの3段階も赤青に必要だから地味に需要あり売れる。

871 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 03:09:56.48 ID:zIhrd1Eo.net
O鯖以外なら錬金上げなんて500金も赤字出せば
一日で5万いけるだろ
ポーションで熟練上げとかどんだけ在庫抱えることになると思ってんだ

872 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 03:58:56.98 ID:UoNElT6n.net
>>871
材料自作
ポット全て自作
最終段階まで売らずにやったけど
最後のポット作る頃には青ぽの一段階目のやつが3000とかあったな
紫の一段階に至っては10000とかあった

ポット作るなら保管箱は必須

873 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 05:58:17.79 ID:3SxmeZOa.net
>>870
熟練装備ってなに?
錬金のクエストで貰える装備じゃ熟練500位しか上がらないんだけど

874 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 06:22:15.13 ID:RaQsqPlr.net
>>873
革防具の暁露シリーズチェックしろ
リヴァイアサンアプデの目玉の一つだぞ

875 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 07:56:19.56 ID:y55Spcn8.net
某wikiに、戦士は近接メタ職、って書いてあるんですけど、メタ職ってどういう意味なんでしょうか…
シャドウウォーカーにすると、シャドブレのトップメタになる、とも
メタ発言のメタはわかりますが、今までやってきた用語の中にはない表現だったので教えていただきたいです
メタ職 ネトゲ、や、メタ ネトゲ等の語句でググッてみてもわかりませんでした

876 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 12:20:44.04 ID:zIhrd1Eo.net
天敵ってことだろ

877 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 12:24:28.99 ID:+CXVHlEL.net
したらばの質問スレに回答してたぞ

878 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 13:39:48.76 ID:y55Spcn8.net
>>876
なるほどですね、人気職って意味かと思ってました
>>877
情報感謝です!したらばチェックします、ありがとうございました!

879 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 16:59:34.98 ID:LEz+d7TX.net
ブラックバードでソロをしてますが
装備の種類はどれがいいでしょうか

880 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 16:59:42.93 ID:LEz+d7TX.net
ブラックバードでソロをしてますが
装備の種類はどれがいいでしょうか

881 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:48:59.48 ID:+NilAaNm.net
野生メインで行くなら革、死メインでいくなら低Lvのうちは知能付いてればなんでもいいけどいずれは布
正直言うとブラックバードは適性の相性が悪いから変えたほうが良い
弓で行きたいなら野生+使命+αとかね

882 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 20:00:52.46 ID:rzPn4epx.net
スパーキングビーチの「ゴーストサファリパークへ」というクエストが受注できません。
NPCのゲイルで受けれるはずなんですが、クエが表示されていませんでした。

前提クエがあルナら教えていただけませんか?

883 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 20:21:47.02 ID:IHx/J9p2.net
>>878スレ間違えた。すまんかった

884 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 01:23:00.99 ID:6PspZVax.net
斧が不人気な理由はなんですか?
使ってる人を見たことがない

885 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 02:21:15.09 ID:RefJ31iX.net
片手斧は(黒曜限定だけど)割と人気。両手斧は使うのは探求ぐらいなもんだろうけど
追加効果の出血でスリープ起こしちゃったりするから人気無い。

886 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 07:05:20.09 ID:qemGtTt5.net
>>882
曜日限定

887 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 13:50:34.72 ID:PR6epYmb.net
ダメージ減少についての質問です。
意志パッシブのに肉体硬化(100減少)や、魔法書の意志の盾
のダメージ量減少(60減少)というのは、具体的にどういう硬化なのでしょうか。

例えば素の状態で、300ダメ受けるところが、意志の盾使うとそのま240になる
イメージなんでしょうか。
それにくわえて防御力の軽減との計算の兼ね合いも全く分かりません。
知ってる方いましたらご教授願います…。

888 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 15:01:21.21 ID:J6UotQ8vd
ミイラアバター(♀)についての質問です。
装備画面の設定マーク→原型、変形の変形にすることで耳と尻尾が消えるようになったのですが
冥府の石で移動したり解像度をかえたりすると耳と尻尾がまた表示されてしまいます(多分、再読み込み?するとなるんだと思います)
チェックは変形についたままなので、一度アバターを消して、また付け直して…と毎回やるのがめんどくさいのですが
これは自分のパソコンだけのバグなのでしょうか?
因みに、自分にだけ耳が見えてるのかな?と友達に確認してもらったとこ、やはり友達にも耳と尻尾が見えていました。

889 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 17:55:05.01 ID:D8p40cce.net
ゲームの本筋と関係ない質問ですが
どこを何番にするとこんな感じの顔になるみたいな
顔のエディットサンプルなんかをまとめてあるサイト等ご存知の方いらっしゃいますか?

890 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 21:38:57.17 ID:fQt1aEOD.net
明日デルフィナードの星150枚の家の図面を買う予定なのですが、このサイズは高級住宅地区に設置できるのでしょうか?
それとも300枚からのサイズでないと高級住宅地区には置けないのでしょうか?

891 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 21:58:00.99 ID:tNe9VLe/.net
100の中型から建てれる
図面の説明のこに中型とか大型とか書いてあるだろう?
中型なら建てれる。農園は建てられない

892 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 23:27:23.06 ID:/TgkKySH.net
1年くらい放置してたキャラをデリートしてO鯖に行こうとしてるのですがニートタイムの時間でも人は居ますか?
あとゴールデンタイムは結構混雑してますか?

893 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 23:56:35.27 ID:jcw7n2Lg.net
どの程度を混雑というのかわからないが十分いる
ニコ生でも見て確認してみるといい

894 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 00:00:05.73 ID:qhbIX5YY.net
>>892
O鯖はかなり人が多いほう。活気はぜんぜんないけど
1年前に比べればどの鯖もかなりの過疎に感じると思う

895 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 01:52:27.64 ID:SkOdFJYx4
アビスウォッチャーを使っている方居ましたらスキル振り教えて頂けませんか?
パッシブ何取るか悩んでて・・・

896 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 01:44:32.61 ID:5E1tXFJg.net
>>894
ありがとうございます

897 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 01:56:40.13 ID:kfXlcE2d.net
T・Oでのエペナイフ突風って相場どんなもんですか?

898 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 06:18:48.27 ID:2B52J24D.net
O鯖で相場わからんから前鯖でこれくらいで出してるやつは軒並み返品くらってる
ま当たり前だが今のO鯖の相場は安くないと売れない

899 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 09:05:23.72 ID:F634S9jd.net
シャドウブレイド→戦士の流れで、50レベになったのですが、今後戦士は需要があるのでしょうか?
図書館の動画を見ると戦士が1人だけで(その人がタゲ取り)、残りの人は弓か魔法で攻撃するという動画ばかりで、戦士だと図書館などに参加しにくいのかなと思い不安になりました。
いっそのこと魔法職に転職しようかと迷っています。
現在 格闘 50 意志 50 鉄壁 50 野生 40 使命 41 愛 14 魔法 11 死 10 幻術 10 ロマン 10 です。

900 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 09:36:04.58 ID:cgG+zj15.net
いわゆるタンク職は枠がすくないけど本職も少ないから、参加しにくいってことはないと思うよ。

901 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 15:18:14.42 ID:uQZ29kyL.net
>>899
このゲームは
ネームドモンスターと言われる強いモンスターを狩るときに、タンクと言われる盾職がヘイトを高めてモンスターと1vs1の状況を作り出しネームドモンスターを自分のみ攻撃するように仕向ける

その後弓や魔法の遠距離を中心とした火力、回復を専門としたヒールと三位一体としてネームドモンスターを狩る

ただし盾職はポットや料理バフなど制約も多く防具もそれなりのが要求されるし、自分が死ぬ=失敗になり自分のためにバフした火力やヒール役に申し訳ない思いになることもしばしばです。

あなたがもし今近接が好きなら近接の火力として生き残る道はもちろんありますが魔法の方が火力が出るのは確かです
スキルのレベルについては50まではすぐあるので現在魔法や幻術などが10前後でもネームドモンスターの報告クエをやればすぐに50までは簡単に上がります。

902 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 17:29:46.76 ID:F634S9jd.net
>>900>>901
なるほど、参加はできるけども、(動画を見てうすうす感じていたのですが、)やはりハードルが高いようですね。
現在、装備にいたっても防具は配布のまま、片手剣、盾がハスラ2段階という有様なので、魔法職に転職しようと思います。
ちなみに、魔法職ならオススメは何になるでしょうか?

903 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 21:25:43.44 ID:zGnOQzcL.net
アコライト
エレメンタルフェンサー
メイジ
使いこなせれば霧の守護者

904 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 21:26:39.80 ID:zGnOQzcL.net
エレフェン 霧は黒曜石刀必須

905 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 23:50:16.44 ID:F634S9jd.net
>>903
アコライトかエレメンタルフェンサーを目指そうと思います。
アドバイスありがとうございました!

906 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 16:30:03.71 ID:SRhLzOdG.net
クエにもある称号「能力者」なんですが
あれってLv50になったらメインスキル1個そのまんまで
2個取り替えて図書館通ってLvあげて、50になったらまた取り替えて
みたいな感じであげてるの?キャラLv53で能力者とかいるけど
どんな感じであげてるのかな?

907 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 16:41:36.12 ID:4LhVkbDS.net
労ポ飲んで緑財布開けまくれば簡単に上がる
一応黒字になるから元手があればずっとそれだけやってればいい

908 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 17:06:00.52 ID:lvSBt/Is.net
lv53で図書館デイリーとNMも1Fから3Fまで全部行けるからメイン一個残したまま残り変えると参加数回でlv50だな

909 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 19:31:25.68 ID:LT068vw/.net
間違えて配布武器を捨ててしまったのですが
同等のもので最も簡単に入手できるのははやりハスラでしょうか?
サブ適正上げるのに欲しいのでお勧めを教えてください

910 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 20:28:26.60 ID:qUGbrNAL.net
適当なマエストロを買っていらなくなったら売るのが一番簡単なんじゃないの

911 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 20:47:42.82 ID:LT068vw/.net
それが良さそうですね
頑張って金貯めます
ありがとうございました

912 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 21:21:19.96 ID:qUGbrNAL.net
買った値段で売ればコスト0のレンタルみたいなもんってだけで
また使う可能性があるんなら断然ハスラのほうがいいけどね

913 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 04:17:21.66 ID:/rP6bIk8.net
そもそも配布と同等ってんだから古代グロウルでいいじゃん

914 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 15:53:46.82 ID:LsX9M02u.net
武器言うてますやん

915 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 16:43:16.04 ID:34R6LEu0.net
てへっ(*'-')
じゃ配布よりマシなグロウル杖で

916 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 22:38:54.18 ID:GW5IYx06.net
家って図面を置くだけじゃ貿易置き場としては使えないんでしたっけ?

917 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 23:03:29.56 ID:7C7FRjwn.net
完工しないと誰でも使える

918 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 23:27:30.45 ID:GW5IYx06.net
>>917
なるほど。材料けちらないでちゃんと建てることにします

919 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 00:32:49.69 ID:7GRnS90T.net
他鯖にあるキャラってデリートしないと他鯖のキャラ作成制限って引っかかりますか?

920 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 01:17:00.64 ID:sMvxMNfH.net
意味がよくわからんけど1アカで2人まで
スロットを2つ追加したら4人まで
同サーバーに4人でも4箇所に1人ずつでもそれがリミット

921 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 02:26:15.61 ID:7GRnS90T.net
>>920
分かり難い説明ですいません・・うーん説明下手なんで捨て垢作って試してきますありがとうございます

922 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 04:49:53.55 ID:hIWewEbm.net
1つのアカウントで作れるキャラは2つ
その2人は、同じ鯖である必要はない
例)
G鯖に2人つくったら、もうキャラは作れない
G鯖に1人、A鯖に1人つくったら、もうキャラはつくれない

課金のキャラスロ増やすのをつかえば、その上限が+2人つまり最大4人までふやせる
例)
G鯖2人 A鯖1人 O鯖1人  とかも可能になる

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:20:16.43 ID:RaHmTyPu.net
トラクターで荷物運搬中に落ちました
再起動後、トラクターがありません
荷物を落としたらしい付近を捜索しましたが、ありませんでした
トラクターも召喚できなく、近くに行ってから召喚してくれとの表示が出ていました
(MAPに表示された付近を捜索)

捜索しても何もなかったので、PC再起動後にINしたら
トラクターも普通に召喚できました
荷物は消えました

この場合、荷物はどこに言ったのでしょうか?

泣き寝入りするしかないのでしょうか?

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:42:25.26 ID:HIVJwnt6.net
復帰中に刻印が切れて
他人に荷物ごと奪われたのでは…?
荷物作成費用のみのメールが来たらそういう事かと(´・ω・`)

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:58:56.64 ID:cvkscvHZ.net
>>923
クライアントが落ちても召喚物はその場に残る、荷物もそのまま(本人orPT以外荷物は取り出せない)
だが召喚者が離れていたり落ちていると10分で召喚が解除されその場に荷物が落ちる

>再起動後、トラクターがありません
この時点で100%誰かが乗ってったということ
結果から察するに 誰かがトラクターを持ち去り時間による強制解除後に落ちた荷物を持っていった

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:49:16.81 ID:RaHmTyPu.net
>>924>>925
なるほど、MAP表示場所には何もなかったので
誰かが乗っていったんですね

これで、クソゲをやめられそうです

結果的によかったです

回答ありがとう

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:28:07.68 ID:N5ky60QP.net
週1くらいでゲーム内の連合チャットとかで貿易品とられた奴がこういう捨て台詞吐いてるなぁ

928 :名も無き求道者:2014/12/14(日) 00:25:25.49 ID:yAldgtpT.net
ただ、向いてなかった
それだけのことだな

929 :名も無き求道者:2014/12/14(日) 01:03:43.31 ID:xkn/Wyak.net
トラクターとられても緑のマーク出ないか?以前は出たはずだし、今も奪ったやつを壊そうとmob探してると持ち主正確に追いかけてくるから出てると思うんだけど。

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:54:28.79 ID:UGHDjuTX.net
まだキャラLv16なんですがエルクを移動放置できる長い道とかないですか?

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:57:34.66 ID:LxqRO/tR.net
ペット放置がしたいなら蜃気楼の島に行くルル

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:21:12.33 ID:UGHDjuTX.net
まだ行ってないので行ってみる事にします

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:22:51.18 ID:vHYj1bGt.net
麦わらカカシ図面って、クエ以外で入手は不可能なんでしょうか?
農夫の作業台に使ってしまい、カカシがありません

欲しいです

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:32.35 ID:EwNKkGQA.net
カカシにもどせるよ

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:04:11.61 ID:WComVrw3.net
装備の等級は分解結果に影響しますか?
マナの抜けた系を得るには一般のまま分解していいのでしょうか?

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:13:15.05 ID:G8Otuqom.net
一般はそもそも分解出来ないので、もしAP産のエペリウム箱武器を分解したいのであれば、等級強化をしなくてはいけません
また、等級が高ければ分解時に得られるアーキウムの数が増えますが
大差ないのでそれ目当てに等級を上げる人は基本的に居ません

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:13:37.07 ID:Y4+8UNlM.net
>>935
一般は分解できない。

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:05.48 ID:WComVrw3.net
>>936,915
ありがとうございます

939 :名も無き求道者:2014/12/14(日) 22:09:22.36 ID:WYSSeXW6.net
長文での質問失礼します。
ロングビーチの闘争可能状態でクエスト進めていたら、6〜7人の集団に貼り付かれてボコボコにされてしまいました。
ヌイの復活ポイントの周りでもずっと張られて、15分ほど平和ゾーンでダンスして放置してたのですが、一向に離れてくれませんでした。

こちらは名誉ポイント0なのですが、そんな相手でも倒すと旨味があるのでしょうか?
(特に相手を利する所が無ければ、ボコられながらでもクエスト進めちゃおうかと思いまして……)

940 :名も無き求道者:2014/12/14(日) 22:26:59.97 ID:G8Otuqom.net
>>939
闘争段階1〜5の間は、倒したからって特に利益とかはない
ただ、敵対のPKによって段階が進んでいって
5段階→紛争→戦争で戦争時間が終了したら自動で平和期間になるから
平和にさっさとしたいときに意図的にPKしてる人も居る
とはいえその人数ならただの嫌がらせだろうから
一度ログアウトして帰るの待つとか、連合か勢力チャットで助けを求めるのがいいかもね
あと、ダンスは人によっては煽りに取ったりもするから(敵対勢力だとなおさら)
基本的に変なのに絡まれたら無視安定

941 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 03:47:14.68 ID:GXvpZOvN.net
課金アイテムを使いカカシの販売ができるそうですが、買ったらそのまますぐに使える状態でしょうか?
また買うことさえできればカボカカを一人で2つ所持することも可能ですか?

942 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 05:48:37.38 ID:q72Q55q9.net
>>941
設計図→木材の束→かぼちゃかかし完成
ここで取引できるようになる
名義人のみ変わって完成品のまま渡りすぐ使える

2つ所持可能

943 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 07:32:00.17 ID:T+k65Rg5.net
>>941
課金のカボチャカカシは買ったら木材の束は要らないので設置するだけ
設置時に別途必要なのは税金の証書のみです

944 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 07:37:11.06 ID:QJrUxbXL.net
質問ですプレミアって東西関係なく適応されますか?
あと家を建てたいのですが湖か海付近に建てたいと思うのですが海付近は戦争が起こりやすいからやめた方がいいですか?

945 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 08:39:55.06 ID:BU98505w.net
東西や鯖も関係なくアカウント内全キャラ適応

946 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 08:42:40.79 ID:hKp3RSsD.net
>>944
されまっせー。

海沿いでも保護地区なら安全。中立地区は危険っちゃあ危険だけどまあそんなに気にすることもないべさ。

947 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 10:54:37.03 ID:QJrUxbXL.net
>>945-946
ありがとうごさいます

948 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 11:42:46.47 ID:oFe5WHgt.net
教えてください。ハリハラン裁縫機はどこにありますか?

949 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 14:14:59.04 ID:3DGUOu5L.net
>>948
裁縫製作台→裁縫専門家具で作る

950 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 19:13:54.43 ID:kYMWMuoj.net
使命を取っていない職の人は、グライダー使用時に高所から着地する場合どうしていますか?
最初からバクフリに頼っていたので、使命外した後に高所でグライダー解除後バクフリしようとしてミンチになってしまいました…

951 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 20:19:54.40 ID:JoKn3FP4.net
近くの高所に一回降りてジャンプ飛び降りから着地前にグライダー使用

952 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 20:23:14.98 ID:HJg48OcO.net
ナマケモノ使ってるから垂直下降してから降りてる

953 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 21:22:19.47 ID:anHYOp0Tt
いま新キャラを作ってレベルあげるともらえるボックスで中級グライダーボックスにエメラルドバタフライが入っていますが この期間のやつを外見材料にして上級グライダー等の外見にすることは可能ですか?

954 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 21:45:49.16 ID:a6BcOsgf.net
着地前にロケットブーツでジャンプして安全な高度でもう一回グライダー

955 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 00:06:54.58 ID:kPJa9ILb.net
鉄鉱石を掘っていると同業者の方がきて、
自分より2倍近くのスピードで掘っているのですが、
装備か何かで早くなるものとかあるのですか?
もしあれば金属防具で自分で作ったりできますか?

956 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 01:00:22.33 ID:3m1oXNs4.net
暁露防具で25%はやくなるよ
革の防具です

957 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 02:37:27.82 ID:wXOSH2dc.net
熟練度チケ買おうとしてるのですがあれは習得率を上昇してくれるアイテムではないですよね?
また労働力消費時の経験値が増えるチケットは経験値の部分のみで熟練度系は上昇しないですか?

958 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 08:34:48.59 ID:NvK2eWWm.net
>>957
熟練度は「生産時に消費した労働力と同じ数値が上昇する」という仕組みなので
熟練度上昇POTや生産経験値増加POTを飲んでも熟練が速く上がるなんてことはない
むしろ熟練が上がると消費労働下がるから、
使った労働力に対する利益が出やすい反面上げるのに必要な生産回数は増える

959 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 09:02:53.23 ID:wXOSH2dc.net
なるほど分かりやすい説明ありがとうございます

960 :928:2014/12/16(火) 14:14:19.73 ID:8hmraUo/.net
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません
>>951-954
ありがとうございます、近くの足場等で一旦降りてから、再度グライダー展開の練習してみます!

961 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 17:45:24.83 ID:fn2EH8uc.net
イジの灯台は東側だとサンライズ半島の他にありますか?

962 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 18:15:32.38 ID:fErj06ne.net
>>961
無い イジの灯台は各地に一箇所だけ
東:サンライズ半島、西:ツインクラウン、海賊:グロウル島、旧大陸:スパーキングビーチ

963 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 18:22:07.89 ID:fn2EH8uc.net
ありがとうございます

964 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 22:08:30.11 ID:+2wryjW3.net
最近始めたものなんですが麦わらカカシって量産できるんですか?

965 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 02:13:02.53 ID:kZKhZ2hX.net
海が無い土地に家建てたのですが私の旅はここで終了ですか
貿易に興味がありソングランドや古代を探しましたがカボチャ頭で一杯でした

966 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 03:35:57.91 ID:3pMCEKbs.net
諦めんなよ
あきらめんなよ、お前!
どうしてそこであきらめんだそこで!!
もう少し頑張ってみろって!
俺だって虹の原でサボテンがとれるって頑張ってんだよ!

967 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 03:59:34.02 ID://8GTwdP.net
プレミアムの場合メンテ中は10回復しますか?

968 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 04:11:23.13 ID:zFBbVzkd.net
ログアウト中は5回復です。メンテだから温情とかあるはずがありません

969 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 08:18:02.18 ID:W9Dt/Y83.net
>>964
自分も最近始めたけどその謎wikiの家庭菜園に載ってたよ
ttp://archeage.game1wiki.com/index.php?%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E8%8F%9C%E5%9C%92#m7dd34b9

970 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 11:36:18.20 ID:kZKhZ2hX.net
>>966
ありがとうございます
土地に海は見当たりませんが自分自身が海のように大きく広い心を持って旅を続けていく決心がつきました
本当にありがとう

971 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 11:48:05.78 ID:o/5Xz1Je.net
滑ってるぞ

972 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 12:12:11.88 ID:kZKhZ2hX.net
グライダーのことかな?

973 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 12:35:14.30 ID:0vf0AZN0.net
オプションのキー設定でF9がデフォルトだとスクリーンショット撮影になっていると思うのですが
F9を他の用途に使いたいのでスクリーンショット撮影をF9以外に割り当てる方法はありませんか?
その部分だけ黒くなっていて固定化されてしまっているみたいなのですが・・・

974 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 13:52:04.83 ID:kZKhZ2hX.net
盟約の翼というものはいいグライダーでしょうか?

975 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 15:44:17.45 ID:a3Dq6jH4.net
新規鯖で始めた新規のヒーラーです。
武器を作ろうと思い、遠征隊の方に教えてもらった黒曜石の武器が欲しいのですが
クエストをなぞって作るつもりでしたが鈍器か槍で迷っています
布+盾+片手鈍器かプレート+両手槍のどちらかにしようと思うのですが、IDや戦争を中心にするとしたら
どちらがお勧めですか?

976 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 15:55:43.23 ID:MOfvsQP3.net
>>975
槍は体力+で硬くなるので戦争向き
鈍器は精神+で回復うpでID向き
好きな方どうぞ

977 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 16:28:31.25 ID:eGTgxZCz.net
>>976
片手なら自分でも書いてる通り盾もてるから固くなる
ナチャだと死ににくい

978 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 16:39:56.48 ID:SsdgliLb.net
>>975
槍で回復力付いてるのは片手槍のみだからプレート+両手槍の組み合わせはありえない
IDは片手でも両手でも良いけど戦争もやるなら布+盾+片手が良い 鈍器か槍かは装備効果見て好きな方で良いかな

979 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 16:58:59.88 ID:a3Dq6jH4.net
>>978
なるほど両手の場合は鈍器一択ですね。
もうすこし悩んでみます〜みなさん返信ありがとうございました

980 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 18:33:48.70 ID:feA51x8y.net
ちょっと質問の質が違うかもしれないのですが
今回のパッチを当ててから起動しようとすると Failed to load the data と出て起動できません
どなたか同じ症状になったことあるかたで解決法を知っている方いたら教えてください

981 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 19:02:18.15 ID:0vf0AZN0.net
動画等で他人の船とか乗ってる人が居るんですけど
他の人に船や馬、車等乗り物を奪われた場合はどうなるんですか?

982 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 19:49:52.37 ID:GbFHZSv9.net
>>980
再インストール

>>981
持ち主からある程度の距離があると10分ほどで強制的に召喚解除
もちろん強制解除まで無事でいることは少なく(悪意を持って奪われたのなら)破壊されている可能性の方が高い
破壊された場合はゴンの砂で修理可能

983 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 22:23:50.00 ID:5XND20v/.net
ハーデス軍の防具は強いと聞いたのですがエペより上ぐらいですか?

984 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 23:26:59.44 ID:3FN3DJBe.net
エペ<ハーデス<デル

985 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 00:32:21.52 ID:1oJNWY4M.net
船のダッシュとか反転スキルがつかえる肖像はどれですか?
あとどこまで強化すればいいのかな?

986 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 04:33:00.27 ID:li4a9WbI.net
>>985
ダッシュは高速艇のシーサーペント、反転は津波の船首像のこと?
強化は奇跡以上までがいいと思う。そこまでできたら灯火と梶

987 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 09:22:24.96 ID:GKnd9Cat.net
労働力と女神のプレゼントが全キャラ一緒なのを気がついたのですがこれ課金してまで敵国にキャラ作るの無駄でしょうか?

988 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 09:33:52.17 ID:n2KSJvhU.net
>>985黒き骸骨像の奇跡等級以上も追加で。

989 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 10:07:57.06 ID:uZ9Wnza9.net
>>987
別垢にすれば4キャラ作れて2垢分の女神がもらえる
敵国キャラは偵察や海外貿易の運搬で使えるからあれば便利
メインと別に畑固定キャラが一人とりあえずいれば特に不便はしない

990 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 10:53:04.48 ID:GKnd9Cat.net
>>989
pvpは特に興味ないのですが貿易って方法あるのですねありがとうございます

991 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 12:40:01.45 ID:FN02G3R/.net
器用の名人クエは、どこにありますか?

992 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 14:55:43.77 ID:OLEXzeMJ.net
FRだと思うけど

993 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 16:09:24.39 ID:ntAXh3B7.net
スパーキングビーチにある図書館でNM狩りは何人の攻撃隊ならいけるものなんですか?
またNMを狩らない場合、図書館では何をするのでしょうか?
図書館で何をするかよく分からないので質問させてもらいました。よろしくお願いします!

994 :958:2014/12/18(木) 16:13:47.34 ID:xD699FdC.net
>>982
ありがとうございました

995 :968:2014/12/18(木) 17:01:17.50 ID:FN02G3R/.net
>>992
ありがとうございます、行ってみます。

996 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 18:01:50.68 ID:156wYtC0.net
>>993
図書館NMはリン,ティレ以外は装備揃っていてバフもちゃんと使うなら10人以内でもいける
装備微妙でバフもほどほどなら20~30人は欲しい
NM狩らない場合も図書館の前の掲示板とNPCから受けれるデイリークエをやったり、狩りをしたりで経験値が美味しい

997 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 19:10:04.37 ID:8mfwVyxn.net
>>996
なるほどです!経験値がおいしいということで、皆さんが行くのも分かりました!ありがとうございます。

998 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 20:08:00.65 ID:yMHQZiMG.net
NM以外の面では、図書館は索引を使えるからおいしい

999 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 03:18:31.43 ID:N4s2MW0T.net
トレードを全体チャット等で募集する際
取引方法とかってどんな手段が一般的に取られてるんでしょうか?
メール?蜃気楼の島とかで待ち合わせかな?

1000 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 03:40:45.36 ID:sya/cYuC.net
信頼がある人とか安物ならメール
高額や課金品だったり低Lv者や知らない相手なら蜃気楼

1001 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 04:01:13.60 ID:uVjZlFR8.net
燦爛たる光栄の魔法石 これって何に使うんですか?

1002 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 08:56:12.59 ID:afBCmhcv.net
イヤリングクエ遺物まだ未実装大事に保管するよろし

1003 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 14:33:09.97 ID:RdtD5Fbl.net
輝く台系の質問なんですが完成品は取引できますか?あと重機系も取引できますか?

1004 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 15:17:27.67 ID:UPsp9FKK.net
>>1003
生活から検索機能使って
欲しいものが(獲得時)帰属って書いてなければ取引できます

1005 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 15:28:46.99 ID:vjQdo1ll.net
>>1003
輝く系は販売できるよ。重機ってなんのことかわからない。

1006 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 16:12:35.88 ID:9grsr36+.net
機械なのか什器のミスなのかわからんけど
聞きたいものがあるなら具体的にアイテム名を書いたほうがいい
取引できるものもあれば、できないものもあるとしか言えない

1007 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 16:19:40.33 ID:Hy32IiRg.net
重機って多分トラクターとか車とかチャリオットのことじゃない?

輝く製作台シリーズは、図面から起こして製作、及び完成させた場合、獲得帰属になりますか?
また、車やトラクターや船等も同じ様に、完成させた場合に獲得帰属になりますか?

ってことじゃないかな

1008 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 16:40:54.62 ID:e5IAvnwJ.net
>>1007
なるほど。車とトラクターは獲得帰属だったよね。乗り物で取引できるのってグライダーくらいじゃないっけ?

1009 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 17:23:50.97 ID:uv7xl0rR.net
メインとサブで血盟を結ぶ?ことってあると思うのですが、遠征隊内で特定の人と血盟を結ぶメリット、またはデメリットはありますか?
施設利用権限は遠征隊になっており、現状不便はないのですが、教えて欲しいです!

1010 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 19:00:15.60 ID:kIzTy4S7.net
wikiには野生スキルで殺気が溜まると書いてあるのですが現在も同じ仕様でしょうか?

1011 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 20:18:20.72 ID:YwZITadf.net
>>1009建築物の利用権限以外では絆()を確かめる以外には無い。デメリットは問題が起きたとき面倒

>>1010 1.7で仕様変更で使命スキルと一部装備以外では殺気がたまらなくなった。つまりはwikiの情報は古い

1012 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 20:45:20.26 ID:WKCDtymb.net
>>1009
血盟チャットがあるから大きな声で言えない話を聞けたり
少数しか募集してない旨い話に乗れるくらいしか思い浮かばないな

1013 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 21:19:35.75 ID:e3WedgOl.net
探究士で黒曜石刀ぶん回してるのはなんなの?
あんなもん使うなら両手刀だろ
おとなしく魔職やれよ
あ、魔職でも片手杖+盾じゃないとか話にならんけどなwww

1014 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 21:22:49.79 ID:/IhPoz17.net
質問スレでいきなりなに言ってんだ…

1015 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 22:11:13.47 ID:nnm05yzY.net
アドベンチャー船舶を製作しようと思っております
図面は入手済み、木材10、鉄のインゴット10をポケットに入れて
海で建造台を作成しようとしても、アイテムが足らないと表示され、建造できません

建造台作成には、後何が必要なのでしょうか?

1016 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 22:26:10.35 ID:a6A2JJjq.net
リヴァイアサン後から専用の設置台が必要になった

1017 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 22:26:52.50 ID:y/yS1ErR.net
>>1015
木10鉄10て古い情報か?
ゲーム内の図面と辞典で必要なの書いてるから見れ

1018 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 22:46:22.18 ID:nnm05yzY.net
>>1017
船舶用資材で検索したら出てきた
ありがとう

1019 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 00:19:29.96 ID:YIk89lXr.net
>>1004-1008
車の製作頑張ります・・・ありがとうございます
ついでに重機って言った理由は背景が真っ黒と黄色文字の攻略wikiを見た時そこに重機と書いてあったのでそう書きました

1020 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 02:53:01.43 ID:JSDpG+j2.net
あのサイトはくっそ情報古いし、未実装時代の情報とか普通にあるから当てにしないほうがいいよ

1021 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 16:55:13.78 ID:Y4TM4L1X.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1419148351/
質問ばかりしかしてないけど誰も立てないから立ててきた

1022 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 17:03:08.89 ID:33Qx7+B8.net
あらがとう埋め

1023 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 19:06:41.77 ID:n1qpEi3M.net
うめ

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200