2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 35

1 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:37:32.87 ID:bDAwtWol.net
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】http://econline.gungho.jp/
┣【公式サイトマップ】http://econline.gungho.jp/sitemap/
┣【Wiki】 http://ec.gamedb.info/wiki/
┣【したらば掲示板(旧)】http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
┣【したらば掲示板(新)】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/
┗【地図】保留

■□■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。

・したらば掲示板にも質問スレッドや、各種専用スレッドがあります。

※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す

------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく

【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1406473482/

2 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:38:40.24 ID:bDAwtWol.net
■よくある質問

Q、木箱はどうやって取るの?
A、モンスターと同じようにMAPにあるので叩いて壊します。

Q、木箱はどうやって開けるの?
A、「アイテム精錬師」に何度も話し掛けると「木箱を開ける」という選択肢がでます。

Q、鑑定はどこでやるの?
A、フィールドに出て(東西南北いずれか)道沿いに進み、途中に立っている爺さんに鑑定してもらいます。

Q、ペイロードオーバーってでて移動できないんですけど・・・・
A、持ってる荷物が重すぎの状態。余分なものを捨てる。

Q、転職に必要な条件を教えてください。
A、必要ステータス値が満たされていれば転職可能。
  ソードマン・フェンサー・スカウト : STR10
  アーチャー : INT10 (装備補正も含む)
  ウィザード・シャーマン・ウァテス・ウォーロック : MAG10
  タタラベ・ファーマー・レンジャー・マーチャント : 特になし

Q、転職はどこでできるんですか?
A、アップタウンの中に転職所があります。
  中央やや西の黒い建物・・・ウォーロック
  中央やや東の白い建物・・・ウァテス
  中央やや北の建物2階・・・前衛系
  3階、4階・・・その他

Q、スキルはどうやって覚えるの?
A、SKILL窓の×ボタンの隣をクリック。
  スキルLVUPに小さい●1個 新スキル取得には大きい●1個
  (大玉は小玉3個ぶん。JOB1Lvごとに小玉1個もらえます)
  詳細はECO-Wikiへ。
  http://ec.gamedb.info/wiki/Skill.html

Q、〜はどこにあるの? 〜はどこにいるの?
A、酒場…ダウンタウン東
  裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中
  宝石商…アップタウン北東の家の中
  鉄火場…ダウンタウン南

Q、クエスト回数ってどうやって増えるの?
A、キャラクターを作成した時間に24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)1回増える。最大15回まで蓄積できる。

Q、憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。
A、装備している奴右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選ぶ。

Q、PTはどうやって作るんですか?
A、PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。
  PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。
  最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。
  リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。

Q、人が多すぎて動けません。
A、カーソルキーでも移動可能。
  設定でキャラクター描画範囲を小さくする。
  でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。
  ゴーレムを非表示も効果的。

3 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:39:17.39 ID:bDAwtWol.net
Q、自動攻撃ができなくなりました。
A、一度ログアウトして入り直せば、またできるようになる。

Q、HPの赤いバーが見えません。
A、画面右上の環境設定でHPバーを「表示」にする。

Q、露店はどうやるのですか?
A、マリオネットを手に入れた状態で4F西側にいるマリオネットマスターに話しかける
  もしくは、マーチャントに転職して右クリックで露店を設定する。

Q、他人がやってるダッシュ攻撃はどうやるのですか?
A、ラグでそう見えているだけで、実際は他の人も走る→止まる→攻撃

Q、なんか憑依が解けてるんですが
A、誰にも拾われないまま30分程度経過で解けます
  同じアカウントで同じ鯖の別のキャラでログインすると憑依は外れます
  誰かが拾うと戦闘中にダメージを受けますが、それでHP0になるとその場で死体になります
  (ログアウトしているならダメージを受けることはありません)

Q、地形にはまって動けなくなりました
A、チャット欄に /stackresq でセーブポイントに戻る
  スタックしてないときに使うとディレイ10分なので注意


■表示に関する質問
Q、ECOをインストールしても起動すると正しく表示されません。
A、VGAドライバが古いか、PCのスペック(OSを含む)が
  足りていない可能性がありますので確認してください。
  http://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html

Q、いろいろオプションを弄っていたら画面が真っ暗になりました
A、ECOをインストールしたフォルダのeco.iniを削除してECOを再起動

Q、ECOのウィンドウが表示されなく(おかしく)なりました。
A、ECOをインストールしたフォルダのecownd.iniを削除してECOを再起動

Q、画面がガクガクして重いです、どれくらいのスペックが有れば
  カクカクしないで楽しめますか?
A、現状プログラムの作りが粗い部分があってどんなPCでもある程度
  カクカクします。


■インストールに関する質問
Q、インストールしましたがアップデートできず起動しまません。
  OSはWindows V i s t a です
A、最新のクライアントではVista用の設定は不要になっています。
  いちおう、設定方法は以下のとおり。
  https://secure.gungho.jp/nhn/faq/faqdetail.aspx?id=c04faf51-983e-4bed-b0bb-1036368804b9

Q、ECOをインストールして起動しても
  UpDateの文字が出てこなくて押せません。
  機種は V A I O です
A、iフィルター切れ


【よくある質問(スレまとめ)】
http://ec.gamedb.info/wiki/index.php?FAQ#content_1_13

4 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:39:56.70 ID:bDAwtWol.net
【二次転職】
・一次職のスキルは、二次職に転職しても、「一次職のスキルポイントが有れば」
 一次職スキルのレベルを上げたり、一次職スキルを取得できる。
 スキルリセットと併用すれば、転職時の一次Jobレベルまでのスキルは
 取得しなおせる。

・一次職のJobレベルは、二次職に転職すると二度と上げることが出来ない。
 一次Job40で二次転職したなら、41〜50のスキルは取得不可能

【ステータス/スキルリセット】
・ステータス
 ダウンタウン北の占い師か、アイアンサウス下層の母で、
 Base lvl×1,000GOLDで何度でも可能

・スキルリセット
 ノーザンプロムナードで一つ忘却につきBase lvl×1,000GOLDで何度でも可能
 リセットすると、習得に要した数のスキル玉に戻る
 習得スキルレベルが1でも10でも費用は一緒

・無料オールリセット
 ノーザンプロムナードの大導師部屋(SUのみ進入可、他職はSUに憑依で)で
 一度だけ無料でリセットできる。
 (スキル関連の大きなアップデートがあると、再度リセット可能になる事も)
 ただし二次スイッチ時のリザーブスキルは残る

5 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:40:27.45 ID:bDAwtWol.net
Q,〜の値段を教えてください。
A,サーバによって違います
 【ルピナス】相場調査06【Lupinus】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1252832806/
 【四葉】相場調査07
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1346221235/
 【フリージア】相場調査part05
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1242109250/
 【ジニア】相場調査01【Zinnia】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1180638014/


■姉妹スレ
【ECO】質問掲示板 25【ECO】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1398163143/

■ソフト異常含む動作トラブル全般
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ5【グラボ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1356357701/

■ECO本スレ
 ネトゲ実況2板 を ECO で検索
  http://yutori7.2ch.net/ogame2/

■その他
 エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板 ( 通称 したらば )
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
 新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/

6 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:41:51.21 ID:bDAwtWol.net
次スレ立てる人へ

【地図】は、以下のエラーの対処で、URL削りました
> ERROR:さくらが咲いてますよ。

┗【地図】 ttp://ecologie.【たぶん書けないよ!】.ne.jp/map/
スレ立ての時に、適宜対処しておくれ

7 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 16:42:21.47 ID:bDAwtWol.net
とりあえずテンプレと思われるものは全て書き込み

後は任せます

8 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 18:03:28.63 ID:bkK822ys.net
>>1


9 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 21:46:14.71 ID:RVKoUgEJ.net
>>1 すれたて乙
最近うっかり気が付いたら埋まってるなぁ

10 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 01:00:09.64 ID:cWS1RfWd.net
>>1 おつ

11 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 03:17:10.46 ID:1XokdRIV.net
>>1
wikiは最近たまに落ちてることもあるしミラーもあるといいと思うの

┗【ECO-Wiki(ミラー)】http://emil.wiki.fc2.com/

12 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 10:03:03.45 ID:hAgkcXNx.net
守護魔のウルとルウについて質問です
ウルゥになるとレベルが上がらないと書いてありますが
これはウルとルウを転生させ110にしてからウルゥにするといいという事でしょうか

13 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 10:44:03.09 ID:gxWKaK21.net
>>12
>パートナーを複数合体させ1体のパートナーにする場合
>⇒合体させる際、アイテム情報の詳細ウィンドウを開いた方のパートナーのステータスを元に性能が決まります。
だそうですので、どちらか片方だけでよいようです。

14 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 12:12:40.36 ID:hAgkcXNx.net
>>13
なるほど、ありがとうございます

15 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 19:31:37.52 ID:eHfO18qa.net
リングって何処で募集したらいいでしょうか?
アップタウンのリング掲示板で募集しているんですが、一向にwisがなくorz
他に募集できる場所等ありましたらよろしくお願いします。

16 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 19:33:23.94 ID:8FCoDgu/.net
何のウリもないリングにそうそう人が増えるわけないでしょう
野良PT主催したりしてとにかく知り合いフレンド増やしなさい
別に仲良くなる方法はECO内部だけとは限らない
twitterやらでECOやってる人と交流してもいいしSNSもある
絵がかけるならpixivとかに置いたりしてもいい

17 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 19:46:18.37 ID:eHfO18qa.net
いえ、リングに入りたいほうなんです。
活動時間といつもゲームで遊んでいる内容みたいなものと、希望のリングの雰囲気を書いたのです。
現時Lv40付近なので、一緒に遊べるくらいの人が居るリングだと嬉しいですと書いたのですが、やはりリング内の人と一緒にパーティーを組むという事は、装備が整わない上級者じゃないと歓迎されないのでしょうか?
イラストのほうは、冒険日誌みたいなものをブログにアップしています。
それをSNSのほうにもアップするようにすれば、リングからお声はかかりますか?

募集しているリングにも入ろうとしたのですが、Lvが低すぎると断られてしまいました。

18 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 19:53:22.49 ID:A7or4agA.net
>>17
どういう書き方してるかは分からないからなんとも言えないけど
基本的には初心者なら歓迎される
特にカンストした後はだらだらとやってる人が多いゲームなので、極端にinしないとか、マナーが悪いとかでなければ歓迎される筈です

後レベルが近いのが多いのがいいとかではなく、初心者でも拾ってくれる方のほうが拾いやすいです

19 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 20:09:13.90 ID:nxTdfsTo.net
レベルが低い云々で断るのは奈落やら頻繁に行くリングでしょうね
そういう戦闘が活発なリングに入るのはそれなりの人じゃないと断られるので「誰でもok」みたいな謳い文句の所に声かけましょう

20 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 20:17:49.46 ID:eHfO18qa.net
>>18-19
ありがとうございます。
そういうリングもあるんですかー。
誘ってくれたリア友のリングだったので、入れると思っていたらそういう事情があったんですねぇ。
誰でもokみたいなリングが募集されるまで気長に待つ事にします。

数日後に、初心者ですーという文章も付け加えて募集する事にします!

21 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 20:57:29.96 ID:8FCoDgu/.net
リア友ならリアル手段で連絡しないとリンマスがあんまり来ないようなリングかもしれないですし

22 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 00:58:04.92 ID:xVse4fUe.net
二次にせよ三次にせよ100以上でもなければ
適正狩り場に通うとサクサク上がってっちゃうゲームだから
リング内で同レベル帯の人と〜てのは厳しい

23 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 07:27:22.28 ID:/cLRqs0V.net
パートナースキルのプレッシャーの発動条件(AI設定)がわかりません
スキル対象が自分でないと駄目なこと、他に設置系スキルがあると使えないことは把握しています
色々と試行錯誤しましたがどうしても使ってくれないので困っています、よろしくお願いします

24 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 08:58:26.84 ID:/cLRqs0V.net
ああ自己解決しました…追従設定だと使ってくれないのですね
無駄レスすみませんでした

25 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 21:20:22.17 ID:tcD54DH8.net
守護魔のウルゥについて私も質問させてください
ウルとルウの状態の時とウルゥにした状態では違うのは使用スキルのみでしょうか?
ステータスがウルやルウとは格段に違うようでしたらもう片方の子の購入も視野に入れようと思うのですが・・・

26 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 22:25:37.99 ID:Ykr8QHKI.net
パートナーに敵を殴らせると設定してない攻撃スキル使い出すんですが使わないように設定ってできないんでしょうか

27 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 22:27:54.43 ID:6iHyJGLb.net
追従でゴーを使えば設定してないスキルは使わないはず
それでも数分で敵のタゲ切れるので定期的にゴーしなおす必要があるけど
いや数分殴っても死なないのってボス系くらいだけど

28 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 23:28:17.86 ID:rQk6WaQ1.net
>>26
攻撃や支援などアクティブに行動するAI思考を使ったカスタムAIの場合、設定した命令の条件に一つも満たない状況になると、通常攻撃か設定した思考の系統のスキルを使います
この条件でよく引っかかるのは、再使用設定や独自のクール等に引っかかってるパターンです
逆に言えば、絶え間なく命令が回るような状況では発動しません

初期から覚えてるスキルは不可能ですが、覚えさせたキューブを忘れさせたり、固有スキルが強力ならそれを連発するようにしたり
荒業としてSPならディレイキャンセル0秒設定で強引に枯渇させて通常攻撃だけさせたり、効率は劣りますがラッシュのスキルを連発させ続けるなどがあります

29 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 16:00:39.04 ID:MlKtcVne.net
奈落での狩場として356バクバクと356ありたま406ありたまがあると思いますがそれぞれの時給はどの程度でしょうか?
バクバクは1PT移動と2PT移動
ありたまは固定ありぬきとありなしと移動狩り
それぞれの目安がわかれば教えていただけると助かります

30 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 19:42:45.91 ID:vyNLyzK2.net
そんなの行くメンツによって全然変わるだろ

31 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 19:52:55.81 ID:n8Q/PhQL.net
現在Wikiが見られないので聞きたいのですが、
頭防具でSTR補正が一番大きいのはタイガーマスクなんでしょうか?
あとバンダナの+品より良さそうな気がするのに装備者が少ないのはなぜですか?

32 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 20:29:21.57 ID:kTwJ/56k.net
>>31
タイガーマスクは顔装備スロットも埋まってしまう
フルフェイスという種別だから
別々に補正装備用意した場合と比べると負けちゃう

33 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 20:43:33.01 ID:kTwJ/56k.net
忘れてた、あとSTR補正最大に関しては超高級品除くと
マークェスベレー+3とカウボーイマスク+2以上の組合せで
STR+5が最大だったと思う

34 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 21:11:27.41 ID:n8Q/PhQL.net
>>32-33
よくわかりました
ありがとうございました

35 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 21:38:14.23 ID:6+JvE5Yp.net
最大にこだわらないなら羽飾り+2でSTR+2が超安価でレベル制限もゆるい

36 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:28:44.46 ID:D8TlRskG.net
シャーマンのスキルについてですがセンスエレメントと最大MP上昇は獲るべきでしょうか?
あとスキルは順番の並べ替えとかできますか?

昨日やってて思ったんですが鯖が勝手にルピになってたんですが(いつもクロ鯖でプレイしてます)
あれは何だったんでしょうか?

37 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:41:34.91 ID:1pyYTaVr.net
巫女のスキルは

1次職序盤 4種基本属性魔法+α
1次職終盤〜2次職めぼしい攻撃スキルが揃うまで 4種属性ブラスト+α
終盤 4種属性剣盾+α

と、必要な物がコロコロ変わってくるのでスキルポイントが余ったならと言ったところです
鯖云々は先日鯖IPが変わった影響ではないでしょうか

38 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:41:37.23 ID:xqEzgFV5.net
>>36
昨日のパッチでサーバーのIPが変わったとのことですので
デフォルトでの鯖選択の設定がリセットされたのではないかと思います
私もクローバーですが選択がルピナスになっていました
キャラ作成画面いってパニくりかけましたw

センスエレメントは正直wikiなどで予習するなら必要性ゼロかなぁ
最大MPはあったほうがいいと思いますが、回復剤使えば済むことなのでどちらでも

39 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 18:01:29.23 ID:eGb1KThl+
今アマゾンで新品のCDを買ってもカナデのメモリーハートや
タイニー・アルマは手に入りますか?

40 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 08:17:55.03 ID:lCItToyd.net
ヒーリングを持ってないパートナーに回復手段を与えたいのですが
リカバリーのキューブが露店になくなっていたので迷いました
主人はナイトで
カーディナルの鎧役(「外側」でなくて憑依落ち)をできる程度まで育成する前提です

1.アレスを買う
2.リカバリーを探す
3.課金パッシブでじゅうぶん

いずれになりますか。高Lv狩場を知らないので教えていただけませんか
リカバリーが最適の場合、リカバリーのキューブの入手方法も教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします

41 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 09:54:24.56 ID:h42VzO3A.net
まずアレスとリカバリーは一長一短
アレスは詠唱短くて連射が効いて状態異常も回復できるけどパートナーの魔力ステを振る必要がある
リカバリーはその反対で回復量はHPの40%固定、主人のHPが低いうちはアレスのほうが回復量多いこともある

リカバリーを落とすのは中層53回のドロイドシステム
数は沸くので火力の出せる職なら機械知識にこだわらなくてもいい
2次職で取りに行くのは厳しいかも

転生前のパートナーは左DEF40MDEF30に制限されるしライズから弱点魔法食らうと
4ケタのHPが消えていくのでHPパッシブで足りるということはないとおもいます
てか課金パッシブ買えるならアレスも買えるでしょ(´・ω・`)

42 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 09:55:00.16 ID:DRFbDTtM.net
>>40
1.手っ取り早いし優秀
2.無限回廊中層53Fにいるドロイドシステムからドロップさせる
 (機械知識ないとドロップ率悪い上に、二次職だと火力的にもちょっと面倒)
3.無理

ヒーリングは二次職後半(DD海底)くらいから苦しくなってくる
エリアヒールなら誤魔化せるけど、主人指定で発動させられず不便

43 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 10:16:22.57 ID:lCItToyd.net
>>41-42
わかりました、リカバリーは当面あきらめてアレスを買います。ありがとうございました

44 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 12:11:51.10 ID:Yrp9Lgw3.net
イリスのエンハンス系はJoには効果がないらしいですが、
デュアルをつけても効果なしでしょうか?

45 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 15:44:37.60 ID:+lvok1xY.net
発動しないらしい
数スレ前にも同じ質問見たことあるから調べてから質問しておくれ

46 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 15:46:26.99 ID:Yrp9Lgw3.net
ありがとうございました

47 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 18:44:28.57 ID:aCEFEvRo.net
>>37-38
ありがとうございました

48 :名も無き求道者:2014/10/19(日) 23:13:24.35 ID:1BN4xMflC
たしまいざごうとがりあ

49 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 20:29:15.52 ID:HjLRX+7m.net
104/50のソーサラーですが110追い込みはどこがいいですか?
今は憑依装備でHPを増やしてPDとH150併用でD-シーホースを狩ってますがなかなか上がりません。

50 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 20:32:19.77 ID:HjLRX+7m.net
パートナーはリザーブを覚えさせたネコマタ(紫)です。

51 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 20:32:56.18 ID:HjLRX+7m.net
?リザーブ◯リカバリー

52 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 22:21:48.92 ID:xZMGqHPWH
ウィスパーの相手が難しい名前で手動で入力できない場合どうすればいいですか?

53 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 22:20:28.77 ID:gGlobI2T.net
ウィスパーの相手が難しい名前で手動で入力できない場合どうすればいいですか?

54 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 22:24:16.46 ID:OTh1DUhr.net
相手キャラにカーソルあわせて左クリックするとメニューがでて
その欄の中に相手の名前をコピーって項目がある
あとはウィスパー窓ひらいて名前のとこにCtrl+vで張り付ければおk

55 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 22:31:31.75 ID:cGc2U+G3.net
2次ラストの追い込みは海底DDが恐らくベスト
職により亀を倒すかシーホースやくらげを倒すかになります
時点が氷結DD地下2階をPTでぐるぐるする辺りです

56 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 23:43:44.91 ID:xZMGqHPWH
>>54 有難うございます。相手がその場におらずコピーできない場合はどうすればいいでしょうか

57 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 23:48:28.22 ID:gGlobI2T.net
>>54 有難うございます。相手がその場におらずコピーできない場合はどうすればいいでしょうか

58 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:20:05.72 ID:e+kYkTgR.net
募集コメなら取引主やPT募集主とWisボタンがあるけど、それ以外その場にいないキャラとWisってできなんじゃないかな
その場にいない名前も知らないキャラと取引以外でWisってシチュがちょっと判らないけど

59 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:48:03.34 ID:Rgr8V4zY.net
>>58
取引の時のことですね。自分がアイテム募集してて、難しい名前の人からwisが来たのですが
結局名前が読めず返信できなかったので・・・

60 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:54:37.77 ID:e+kYkTgR.net
それなら、システム→オプション→システムオプションでシステムウィンドウを開いて
操作タブをクリック
書く設定項目で「ウィスパー受診の自動切り替え」ってのがあるから、それをONにすればいい

Wisが飛んでくると自動的にウィスパーウィンドウが開いてそこに相手の名前が入ってるはず

61 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:56:11.27 ID:/McXdrPm.net
ウィスパーの自動受信(オプションの操作タブ)をONにしとけば自動で別ウインドウになって
相手の名前打つ必要はなかったような
まぁいまさらですが

62 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:56:39.67 ID:/McXdrPm.net
おっとリロってなかったらかぶっちゃった失礼

63 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:56:54.78 ID:Rgr8V4zY.net
すみません、自己解決しました。システムオプションの
ウィスパー受信の自動切換えってのをONにしたら自動で送信者の名前が入力されました
お騒がせしました

64 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 00:58:24.61 ID:Rgr8V4zY.net
>>60>>61
すみません、有難うございます

65 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 20:33:37.78 ID:aLi8NANd.net
このへんのシステムも新規には罠だよなぁ
Wis最初来た時慌てふためいたのもいい思い出だわ

66 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:01:38.93 ID:6OhDsv5b.net
チュートリアルでいきなり詰みそうなんですけど
ごうわんの槌をダブルクリックで装備しろといわれたのにダブルクリックで装備できず、再起動したらダブルクリックで装備できるようになって安心したのもつかの間
次のステータス割り振りでステータス割り振ったのに「ステータスを割り振ろう!」って書かれたウィンドウのOKボタンが暗いままで反応せず先に進めない
装備のときも同じようにOKボタンが反応せずで何もできなくなったんですがこれどうすればいいんですか?

67 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:07:36.94 ID:E/fY3TOa.net
ステータスを振るとき、どこどこのステータスって指定があると思うけどそれは合ってる?
合ってなかったら、ECOストアだかで初心者向けのステータスリセットドリンクだか無料で入手できたはず

68 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:13:51.65 ID:6OhDsv5b.net
すいません、解決しました
ステータスを割り振ろう!って書いてあるテキストの部分をクリックしてからOKおさなきゃいけないんですね・・・
1行しか書いてないしボタンっぽくもなかったから選択肢になってると思わなかった・・・
おさわがせしました

69 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 23:17:22.95 ID:ouYmYDVh.net
>>66
チュートリアルでは、紙芝居屋さんに話しかけた時点で
持ち物欄には、ごうわんの槌が出現するのですが、

紙芝居屋さんが「正直、結構重いんですよねー。
とはいえ、今のあなたには役に立つものだと思いますよ。
ささ、ちょっと装備してみてもらえます?」
って言い放った直後は、まだ紙芝居屋さんが喋っている途中なので、
この段階で、持ち物欄のごうわんの槌をダブルクリックしても
装備する事ができません。
(ただし持ち物ウィンドウを開くことはできてしまいます)

装備するには、その後のメッセージを全て読み進めた後に、
「アイテムを装備してみよう!」っていう選択肢が出るので、
その選択肢を選択した後に初めて、ごうわんの槌を装備できるようになります。

70 :名も無き求道者 :2014/10/22(水) 23:53:38.28 ID:Crlj7BKY.net
ECO始めた新規10人に7人は通る罠です

71 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 10:43:24.65 ID:FhiOcmVSb
パートナーランクが最大になってもおやつはあげられますか?

72 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 16:46:16.65 ID:BGAWkvYl.net
wiki見ようとしても「接続がリセットされました」となって見れないんですがうちだけですか?

73 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 16:51:43.36 ID:Xk2ySpdx.net
Wikiは死んでる事おおいからミラーで見るしかない

74 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 20:14:14.81 ID:ajE2jWty.net
ECOwikiではよくあること
ミラーはいくつかあるけどとりあえず
ttp://ecowiki.nyanta.jp/
ココ使ってみては?
本スレテンプレよりも季節イベントとか御魂データ書いてる

75 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 20:38:57.63 ID:BGAWkvYl.net
>>73,69 ありがとうございます。

76 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 09:32:34.61 ID:t/d3k04S.net
今月の御魂イベに関してですが
ルチフェルのイベントの最中に思い出のパレットを使うことはできますか?
あとルチフェルのイベントをクリアした後に思い出のパレットを使うことはできますか?

77 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 09:39:34.26 ID:40J5G+/S.net
今年も同じか確定じゃないけど例年通りなら12月イベント終了後に使えると思うよ
全員呼び出せてるとイベント終了したあとにもう一度庭行くと追加イベントが発生するって感じだと思うから
例年通りなら12月に新キャラ作っても思い出のパレット的アイテムさえ数あれば報酬ゲットできていたからね

78 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 09:48:31.14 ID:ikDazCs0.net
>>76
無☆理
来月のイベント終了後に使用して下さい

えこにゅーで解説あったとおり11−12月は連続イベントとなっているので
来月のイベントを終えるまで通常状態にはなりません

79 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 10:27:32.70 ID:3EitqB2gC
軍ボーナスって発動してから軍に入った事ないキャラが加入しても適用されますか?

80 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 10:15:34.88 ID:t/d3k04S.net
>>77‐73
ありがとうございます 来月まで待ちます・・・
今月のイベントはそれまでに全員呼び出せてないと詰みますか?
途中でみんなでトラブルを解決するシーンがあるので・・・

81 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 10:41:03.75 ID:jcZPs4bB.net
軍ボーナスって発動してから軍に加入した事ないキャラが優秀軍に加入しても、効果が適当されますか?

書き込んだはずが書かれてない...?被ってたらすみません

82 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 13:05:52.13 ID:37Zde3St.net
効果うけれるよ

83 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 17:21:59.04 ID:PSzf50Sg.net
パーティ募集でプライベートダンジョン当方持ちというのは、
つくーるを貰えるということですか?
プライベートダンジョンってたしかPT全員が使わないといけないですよね?

84 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 19:52:06.03 ID:kOqpKzIV.net
>>83
その通りです
憑依抜けは出来ないので、参加する側の場合は憑依者をログアウトをさせるのをお忘れなく
憑依落ちの広場で拾ったものは、いつ相手がログインしてくるかわからない不安要素があるので、自前の予備を用意してから借りるか、借りずに参加するのがいいです

85 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 20:40:04.66 ID:PSzf50Sg.net
>>84
有難うございます。すごい太っ腹ですね

86 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 22:09:54.66 ID:ikDazCs0.net
>>80
例年通りなら過去のイベントやったかやってないかは分岐選択肢が少し変わることがある程度で
イベント進行そのものは一切変わりません

87 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 05:13:38.89 ID:rID2tA13.net
少しプレイしてアンインスコせずにあったから半年ぶりに起動!
久々にやるゲームわくわくだねでも焦らし30分は長すぎんよ


アップデートってこんな長いモノ?

88 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 08:52:52.27 ID:X31zSG+r.net
ちょっと前はそもそもアプデ失敗ばかりで数日プレイ出来なかった連中もいたんだぜ…

ってのはともかく、アプデ終わるまではブラウザ版でパートナーにおやつ振舞うとか
すぐ済みそうなクエストでも回しておけばいいんじゃないか

89 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 09:16:12.33 ID:00R3/W7m.net
>>87
一回アンインストールして公式からダウンロードしたほうが早いよ
設定ファイルはちゃんと隔離ね

90 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 10:42:32.92 ID:T8Sk9jqK.net
インストーラーが更新されて割と最近の間で全部入りになったからね
昔からのクライアントにパッチ当てるより入れなおしたほうが早いかもしれない

91 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 14:11:35.76 ID:bcFiy/j8.net
守護魔のウルゥがほしいのですが、もうヒトトセのイベントはできないのでしょうか?
持っている人から買うしかないのでしょうか?

92 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 14:14:19.98 ID:n5WFf/2E.net
>>91
ヒトトセのイベントは今はもう行えません。
ウルゥを手に入れたい場合は、持っている人から買ってください。

93 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 14:29:48.75 ID:bcFiy/j8.net
>>92
ありがとうございます。

カナデのメモリーハートのCDは、現在でも買えば特典としてついてくるのでしょうか?
初回生産〜と書いてあったので、買うか迷っております。

94 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 14:31:11.57 ID:T8Sk9jqK.net
ECOの初回生産物はずっとついてくるよ
少なくとも今まで買ったのについてなかったってのを聞いたことは一度もない
コード期限だけは注意だけど奏でのメモリーハートの場合は2015年まで大丈夫だから余裕

95 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 14:34:18.86 ID:bcFiy/j8.net
>>94
ありがとうございます!!
今すぐカナデちゃんのCDを購入してきます!

96 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 16:24:38.58 ID:wRfDGFoL.net
そもそもMMOのグッズで第二版なんてまずありえんからな、売り上げ的に

97 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 16:58:55.23 ID:T8Sk9jqK.net
ネトゲグッズとしてはまあそうだけどダンプちー付きの本とか
CDのほうは一応石田燿子さんの歌だからネトゲグッズの分類で当てはめていいのか微妙だけどな
他ネトゲなんかの○○パックみたいなパッケ売りしてるのは重版ほぼないだろうけど

98 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 18:18:21.94 ID:0cmQek+z.net
ダンプティアルマは期限過ぎたらもうはいらないんですか?
ダンプティアルマの本もう売り切れちゃってるんで・・・

99 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 18:21:00.41 ID:T8Sk9jqK.net
たまーーーーに本屋のゲーム本コーナーで数冊みかけたりすることはあるぞ
期限自体は11?12月?だかに終わるからそれまでに本さえ新品で買えれば手に入る
タイニー・アルマが今月だかでもうコード期限終わりになるのかな。以降は新品見つけてもコードが使いものにならなくなる

期限が終わった後の救済策みたいなのは今のところ前例がなさそうだからなんともいえないね
もう手に入らなくなると考えた方がいい

100 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:27:02.45 ID:bcFiy/j8.net
タイニーアルマさんって性能どうなんでしょ?
ダンプティーさんはそこそこって聞いたなぁ

101 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:38:29.07 ID:T8Sk9jqK.net
特にすごいすきる持ってるわけでもないしどっちも普通よ普通
最近配ってた無料パートナーに比べると初期スキルの差で負けてるくらい普通よ

102 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:42:37.42 ID:dEMf1X3O.net
タイニー・アルマは観賞用です

103 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 19:50:24.91 ID:eU+Xe/6f.net
性能で言えば確実にタイニーゼロのがいい

104 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 20:10:45.29 ID:GRCmKZhF.net
ECOは無料の奴の方が戦闘性能は上な気がする
有料は鑑賞性能が優れてる感じ

105 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 20:15:53.63 ID:2QBwRBYy.net
特典系ので(CDや本とかの)見るなら今んとこはカナデハート一強なんじゃね
今度出るファントムとかはどうなるかわかんないけど

106 :名も無き求道者:2014/10/26(日) 22:45:18.12 ID:0cmQek+z.net
なおあちらでは第一線にくみこまれたりされてる模様
フェアリオンとかティラとかがいるゲームだとな

107 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 01:33:08.23 ID:UBfGFMWs.net
>>82
遅れました。ありがとうございます

108 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 16:58:14.09 ID:gi8Hovk7.net
質問です。レベル110になると基本経験値は入らなくなるのでしょうか?
JOBカンストしたら職業経験値が0になったもので気になりまして
パートナー育成が出来なくなるのかなと

109 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 17:02:25.43 ID:sUk3aDIT.net
パートナーには入りますのでご安心ください。

110 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 17:09:14.73 ID:gi8Hovk7.net
それを聞いて安心しました
ありがとうございます

111 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 22:33:46.22 ID:Fb47HZht.net
まだまだ先の話なのですがモチベ維持のためにも教えて下さい
デュアルジョブで同じ系統のジョブを選んだ場合パッシブスキルも二重に計上されるのでしょうか?
各種マスタリもそうですが
例えばスカウト系の三段突きは発生率が倍になるのでしょうか?

112 :名も無き求道者:2014/10/27(月) 22:41:35.48 ID:JAPO+NRw.net
>>111
ならない、Lv高い方のみが有効になるだけ

スキルポイントや取得数制限にひっかかって
覚えられないスキルをカバーしたいんでもなければ
同職デュアルは回避推奨

113 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 00:59:36.36 ID:NCot3OZ0.net
>>112
ありがとうございます
そうですか〜
同職デュアルで色々妄想してたので残念です

114 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 02:59:47.80 ID:LIhbjoqS.net
ソロでボス巡りが好きなのですがおすすめの職はありますか?課金タンク前提でもokです
あとベルゼビュートって強い人ならソロで倒せちゃうんですか?

115 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 05:38:47.11 ID:umNsHt91.net
好きなことなら自分でいろいろ試した方が楽しいと思うんだけどなあ・・・。

それはさておき、自分がボス巡る時はErかGuでいってる。この2職は大概のボスはソロ可能だと思うよ。
ベルゼはゼーレ対策さえすればそこまでの強敵じゃない気がする。

116 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 06:28:24.29 ID:hkRnkGpF.net
ゼーレがむしろボーナスになるロボとか

117 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 07:21:40.79 ID:HoopYy64.net
ぜーレは対策さえしっかりしていれはそこまで強くない

どう倒すかはバフのお勉強からしてきてください

118 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 08:40:48.32 ID:yFYtcQG2X
>>115-117
有難うございます。Gu育ててみます

119 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 08:42:12.97 ID:LIhbjoqS.net
>>115-117
有難うございます。Gu育ててみます

120 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 12:47:08.49 ID:llG4Khvi.net
2ndキャラ作ったら1stキャラとショートカットウィンドウが干渉し合うようになったんですけど
直しかた知ってる方いませんか?

121 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 13:08:21.21 ID:YWse3QZ8.net
仕様なんじゃなかったかな
ショートカットの左に上下の矢印あって押すと1から4まで変えられるから1キャラ目は1、2キャラ目は2に切り替えて使うとかするといい

122 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 13:24:27.09 ID:llG4Khvi.net
>>121
ありがとう、仕様なのか

123 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 14:01:20.51 ID:Ws7Ayu4Y.net
各キャラごとに保存できんかったっけ?
1〜2は共用だけど他は名前つけて各自に保存できたような

124 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 14:12:40.32 ID:llG4Khvi.net
たびたびすいません
>>121に書かれたとおりにやってみたんですが切り替わりません
1stキャラと2ndキャラのサーバが違うのですがそのせいでしょうか?

125 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 14:31:22.88 ID:Ws7Ayu4Y.net
3〜4使いたいならマクロ開いて上にあるSrot1だったかな?
そんな名前乗ってるとこにカーソルあわせて適当な(自分でわかりやすい)名前つけて
保存かければ使用できたはずだよ
ちと出先なんでうろ覚えなんだが間違ってたらすまん

126 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 14:43:18.84 ID:llG4Khvi.net
>>125
ありがとうございます、出来ました
こんなのわかるかと美絵ちゃんに言いたい
ヘルプにも書いてないし

127 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 14:58:49.57 ID:hkRnkGpF.net
マクロは昔のみえちゃんよりはるか前の仕様なんで
でも特に説明されずにどこかで知ってたな
どこで覚えたんだろ

128 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 16:13:35.28 ID:vhGLZDFs.net
とりあえず、ショートカットはクライアントに保存されるので
全キャラ、全アカウント共通に使われるよ。
マクロはまた別。

129 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 18:06:24.97 ID:XSTOc2/t.net
美絵ちゃん、来月のエコニューのTIPS決まったな

130 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 18:41:57.38 ID:FWGGw14T.net
>>128
マクロはショートカットとセットで保存でしょ
だからネーミングしたり5キャラ以上の設定保存したければ
マクロウィンドウ弄れってなる

131 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 19:17:00.34 ID:sxEcGty0.net
インストールしたフォルダに保存されてるから、鯖とかキャラとか関係無しに「マクロ1のFキー設定とCtrl+、Alt+の設定」みたいな感じで保存されている
マクロは20番まで作れるようなので(自分は14までしか作ってない)、1番はEr、2番はエモーション、3番は生産用、みたいに名前をつけて保管して使う
パソコンを変えたり2PCをする場合、このマクロの保存されたフォルダをコピーすれば同じ物が使える

132 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 22:00:22.29 ID:wx8rPnhF.net
最も養殖に適した職業は何でしょうか?
やはりSU系でしょうか?
用意できる装備は廃装備は考えず、お手軽な生産装備・カードぐらいなのを前提でお願いします。

133 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 05:26:41.91 ID:sww+Bdzx.net
アサルト(買えるならDCとリカバリーも)つきのLV高い金狼か青傭兵連れたブリーダーで
チュートで取れるPとれーるを外の人が使う

134 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 07:04:37.12 ID:vlcUX9v2.net
中からダムネばら撒いたほうが早そうな気がするがどうなんだろう

135 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 10:17:43.59 ID:dcjKchDm.net
>>132
どこまで養殖する?
・低レベル帯中からダムネ、エンジェルリングで。
・高レベル帯2次イレイザーとか海底DDで亀1確できる職に乗っかる。
・高レベル帯3次ロボ乗りに乗っかって氷結DD2F、Guに乗っかって3F。

136 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 11:40:07.18 ID:nYnBMxoK.net
パートナーについて質問です。レベルをあげるとATKのほうが伸びがいい
いわゆる物理系のパートナーは耐久と精神振ったあとは物理に振る方が無難でしょうか
それともアレスの回復力をあげるために魔法攻撃に振ったほうがいいでしょうか
オススメを教えて頂けると幸いです

137 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 11:52:13.76 ID:IFH3/u4+.net
>>136
そのパートナーで何がしたいかによるとしか言えないんだけど、
普通に叩かせるなら攻撃100振って攻撃速度が上がらなくなるまで素早さに振る、残り耐久
攻撃無視して△アレスで回復させたいサポートタイプにするなら魔力と詠唱速度も上げるために精神
ちなみに回復手段を割合回復の▲リカバリーで済ませるなら魔力に振る必要はあまりなくなる
育成途中で耐久欲しいと感じたら耐久先に振るなりして調整する

138 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 12:18:28.41 ID:nYnBMxoK.net
>>137
ありがとうございます。硬さが必要なのかとDEF、MDEFに固執しておりました
もう一度ステを再検討してみようと思います

139 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 15:20:41.61 ID:9McmqxBv.net
庭や街で戦闘待機モーションを維持する方法はAsにはないのでしょうか
Fo、Ca、So、Haw、Joはスキルで維持できると聞いたことがありますが…

140 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 19:25:12.74 ID:UdOJFHDt.net
ジョブスイッチについて教えて下さい
スイッチ先のジョブLvが下がってしまうので片方のジョブをLv50まで上げきって
スイッチは初回のみにすれば無駄にお金使わずにジョブLv50/50にできますよね?

141 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 19:26:36.05 ID:oIwLcQQd.net
>>140
はいそうです

142 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 21:30:18.04 ID:KylAxlEX.net
理論上はそうなんだが、職によってはテクニカルジョブの方が狩り向けのスキル揃ってる場合もあるから
一概にその手でいいとも言い切れない

143 :名も無き求道者:2014/10/29(水) 22:15:04.16 ID:KYMYI1Fu.net
無計画にぽんぽん変えるのはたしかに無駄金だけど
職によっては途中で変えた方が楽だったり
真っ先にテクニカルにチェンジした方が楽だったりもするから
あまり初回無料のみで済ませることに固執しない方がいいと思う

144 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 04:29:14.60 ID:TV3Lneby.net
>>135
遅くなってすみません。
とりあえず三次職のキャラを一通り作りたいので、二次職のキャラを効率良く110まで上げたいです。
大魔法があるSU系が効率いいのかと思ってたのですが、案外前衛職かマエストロ辺りがいいんですかね?

145 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 07:51:28.94 ID:kLYUtZ66.net
俺は巫女のメモリー択一

ちなみにマエストロはない

146 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 08:24:27.67 ID:La+zZubW.net
俺も2次養殖は巫女メモリーだわ

147 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 09:01:37.78 ID:6U5Kh8fH.net
ロボが無課金でも氷結3Fで強いよっていうのは確かにあったけど、
今はそれより転生前と3次終盤手前までを支える巫女のほうが養殖向け

3次キャラを利用した養殖じゃなくて、
ただ転生前職を並行して複数育てていくというのであれば、So系統で引っ張ってくのが強い
ただメモリー覚えた巫女が居るなら間違いなく巫女

148 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 09:31:54.41 ID:rG3kWVFW.net
芸術祭イベントで風属性王書の紙片と言うアイテム手に入れたんですけど
何に使うものなんでしょうか?

149 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 09:51:16.28 ID:6U5Kh8fH.net
>>148
6種類ある属性紙片と呼ばれるもののうちの1枚
6種類集めると1セットにつきゲーム内トップクラスのレアをドロップするかもしれないボスに1度だけ挑戦できる
中でも風属性の紙片は入手が一番面倒で、特に高額で取引されてる
売りたいなら価格について売買ゴーレム見てよく調べてから売るといい(鯖によって相場はまちまちのため)

150 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 09:56:09.60 ID:rG3kWVFW.net
>>149
ありがとう
エンドコンテンツ用アイテムですか
手に入れたの作ったばかりのキャラで当分使い道無さそうだから
売リ払って当座の活動資金にします

151 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 09:58:10.03 ID:g6tLQy2t.net
>>141 >>142 >>143
ありがとうございます
確認がしたかったので助かります

152 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 12:19:19.31 ID:TV3Lneby.net
>>145,139,140
メモリーを覚えた巫女が良いという事なので巫女を育てて行く事にします!
皆様ありがとうございました。

153 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 17:17:39.68 ID:hk7NmOT4.net
パートナーシステム実装後のパートナー育成テンプレを教えて下さいませ。

154 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 17:38:00.82 ID:a5kFC0F4.net
テンプレてのがよくわからないけど
ステ振りの話?
支援タイプなら耐久精神魔法を100
物理タイプなら攻撃耐久100振って攻撃速度775までフットワーク残り精神

狩場の話なら
オニクス馬中層陰層氷結サウスカーマインなんかの定番狩場を
主人の職とパートナーの耐久に合わせて選ぶ感じ
主人のレベルが十分に高い時は納品クエで序盤の脆い間の育成が楽になる

155 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 00:01:11.23 ID:akDVeLlF.net
氷光花はレンジャーい外でも入手可能ですか?

156 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 02:25:34.01 ID:j0qAdd3Z.net
似たのあったけど課金前提でいってたので似てるけど質問します。
近いうちにはじめるんですが、無課金で絶対PTじゃないと無理っていうの以外をソロでやったりしたいんですがお勧めの職って何ガあるのでしょうか。
それとそれに合う種族も教えてくれたら助かります

157 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 06:07:19.94 ID:3ri/ftb1.net
>>156
種族エミルでスカウト作っとけばまず間違いないよ

158 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 14:12:44.44 ID:HSAamEg3.net
>>156
PT向けボスをソロとかじゃない限り無課金でどに職でも生きていける
課金アイテムもゲーム内で取引可能だから
課金しないと手に入らないのは顔の変更とかモーションとかのオシャレアイテム

159 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 17:03:52.56 ID:MfMwihi8.net
>>155
出来ないと思われる
レンジャー転職用イベントアイテムのため

>>156
ソロ→ウァテスor“ジョーカー狙いのノービス”以外なら意外と何とかなるが
3次職になるときのイベントがソロだと難しい

160 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 18:19:57.64 ID:j0qAdd3Z.net
そうなのですか、なるほど・・・
ではその中で強いまたは楽だなーというのはありますか?

161 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 18:43:37.89 ID:+vfVu3fV.net
どれでもいいけど
強いて言うならF系ならアサシン
SU系ならシャーマンがおすすめ

あと課金はお顔スイッチャーだけはした方がいと思う
ぶっちゃけこのゲームの存在意義の半分近くがこれだから

162 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 19:17:53.03 ID:HSAamEg3.net
大器晩成型とか早熟型とか色々あるからどれが楽かは一概に言えないけど
確実なのはどの職だろうとチュートリアルで貰えるパートナー育てておけばイベント戦は無課金ソロでもどうにかなる

163 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 00:27:13.68 ID:639Fas1T.net
>>159
ありがとうございます できないのですか・・・ 

164 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 15:34:17.25 ID:75X0rmeC.net
Lv105ウィザードなのですが、Lv110の転生追い込みの狩場を探しています。
現在は、DD海底の寒流にて狩りをしています。

もしよければ、他にいい狩場をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

165 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 16:12:27.94 ID:eXT3fLK2.net
そこ以上の狩場なんて無いよ

166 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 16:15:27.48 ID:75X0rmeC.net
ということは、皆さんここで110まで追い込んでるんですかorz
ありがとうございます、ここで頑張ってみます・・・

167 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 17:15:11.47 ID:kZs1XgqZ.net
ふえーるH150使うとかできれば尚いいね

168 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 17:54:25.81 ID:XnTkkjJf.net
転生前だと海底DD一択だな
つかそんな頃からレベル上げきつく感じてるなら
3次ないしはデュアル上げで吐血するレベルだぞ

169 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 18:26:43.90 ID:PhH2zM+O.net
さっさとふぉまたんになって新キャラ作って2PC養殖したほうが精神的には楽だな

170 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 18:30:28.87 ID:PhH2zM+O.net
今キャラがドミタイタでどうしても110アバターがほしいなら
エミルでシャーマンがウォーロックつくって102転生
その転生キャラで今キャラを養殖するのがいい

171 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 20:39:21.36 ID:8lH/yCxI.net
亀を楽に狩れるキャラがいると養殖はかどるよ!

172 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 20:40:35.07 ID:lCS7a/UT.net
>>170
そんな手間かけるより普通に育てた方がよっぽど早い

173 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 20:57:34.95 ID:5a3EYgipB
ゴーレムカタログで長いキャラ名のが途切れて
わからないのですが調べる方法はないでしょうか

174 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 22:19:41.15 ID:eircIreS.net
芸術祭イベントでもらった感謝ボックスからモーモーが出たんですが
育てるとアルマになったりしますか?

175 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 22:30:25.17 ID:K9K2wrbu.net
>>174
ならないの・・・
あの熊が特殊だっただけなの・・・

176 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 00:16:00.64 ID:sGjV2+y8.net
>>175
そうですか残念
でもタイニーゼロのほかにパートナーいないから育ててみるか

177 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 09:20:08.16 ID:NXstdoUYv
>173
アップタウン探し回って該当のゴーレム見つけました
メール出すにも一苦労だな新UI
バルーンヘルプONにしても反応しなかったので不具合かも

178 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 10:00:15.95 ID:4iy9KH7A.net
リアルマネーがかからずに手に入る人型パートナーはネコマタ系があるよ
ネコマタにハートを装備?させると人型になるし、着せ替えまでできる。
ぜひ揃えてみては?

179 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 10:28:59.12 ID:X2WgIV/O.net
>>95
もう1週間くらい経つけど、結局カナデは無事お迎えできたのかな?

CDショップ見て回って見当たらなかったから、Amazonで買おうか迷ってるんで気になる

180 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 12:38:23.62 ID:/7FjdQQC.net
カナデのメモリーハートのほうならまだ期限有効だからお迎えできるよ
守護魔のほうはもう交換期限終わってるけど
中古で買うとコード使えん事あったらしいからちゃんと新品買おう、なっ!

181 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 13:37:49.93 ID:+dYvLFls.net
特典付きを中古で買うのはさすがに他人を信じすぎなんじゃないかと

182 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 13:50:21.43 ID:Y2b12C4v.net
新品ならコードついてるって。
100パーまでは断言できないが99パーついてるよ。新品ならな

コードが本体みたいなものを中古で買ってつかえませんでしたーみたいなおバカちゃん以外は幸せになれるよ

183 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 14:25:29.93 ID:X2WgIV/O.net
>>180-182
サンクス、新品なら概ね大丈夫って事ね

おまけが本体って遊戯王のゲームみたいだよな
元の値段的に中古でもあんま安くならんだろうし、コード使った残りカスなのは明白なので中古は考えてなかった

184 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 16:40:02.79 ID:k3tHW/Cu.net
装備するだけでゴーが使えるパートナーって守護魔・ウルだけでしょうか?

185 :名も無き求道者:2014/11/03(月) 19:54:49.54 ID:k3tHW/Cu.net
自己解決
武神も使えたんですね

186 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 02:48:58.69 ID:3Nv9qADI.net
ロボをやろうと思ってタタラベを作ったんですが、ロボにのるイリスってどれを集めたらいいんでしょうか?

187 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 08:36:28.39 ID:DNt5M8Vy.net
とりあえずペットHP上昇がおすすめ、イリスにはロボ乗ってる時は効果がないのもあるから気を付けてって知り合いのTTRBが言ってた

188 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 10:19:14.53 ID:slyJK6k7.net
レベリングについての質問です。
同じ狩場(具体的には光の塔オニクス部屋)でレベリングしていると思われるプレイヤが他にいた場合、PTを組んだ方が効率がいいと思うのですが、声をかけてもいいのでしょうか。

189 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 10:41:22.19 ID:SmHm/9XX.net
声かけてもいいとはおもうけど
相手の実力にもよるかな。いったい倒すのにやや苦戦してるようならパーティ狩りもいい。
一確狩り余裕でできてるようなレベルの人なら一人のが美味しいだろうから組むメリットがたぶんないかな

190 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 11:42:56.28 ID:zrMWCO4/.net
相手がソロプレイヤーか養殖してるかによるかな

上にも書いてあるように養殖目的ならソロでやった方が効率いいし、組むメリットはないと思うけど苦戦してるようなら組んだ方がいいかな

191 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 14:39:00.20 ID:qlQgl2I3n
ECOをプレイする際、若干のラグを感じるのでパーツの増設や回線の見直しを図ろうとしているのですが
メインメモリの増設は一定のGB数を超えるとあまり意味がなくなるというのは本当でしょうか?
現在4GBのものを8GBにするか悩んでいるのですが、ECOをやっているフレ数人に訊ねたところ
裏で重いアプリケーションを走らせていないなら4GBもあればパフォーマンスは頭打ちになりそれ以上は誤差程度という意見と
メモリは多ければ多いほど快適に動くから良いという意見が混在しておりまして…

何分機械音痴のうえ懐具合も良くなくどちらにすべきか決めかねている状態です。
お詳しいかた、アドバイスをお願い致します。

192 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 14:48:42.19 ID:qlQgl2I3n
すみません、マシンスペックのテンプレを書き忘れていました
現状分かる範囲でのスペックは現在下記の通りです。
    【機種】富士通ESPRIMO EH30/ET (FMVE30ETW)
     【OS】Windows7 Home Premium 64ビット
    【CPU】AMD デュアルコア E-450
【メインメモリ】4GB
  【DirectX】 11

193 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 20:53:51.70 ID:w6uLmvk6.net
数ヶ月ぶりに再開したらタイニーゼロとやらが実装されていたんで早速入手したんですが、
50でアルマにしても問題無いですか?それか110まで上げてからのほうがいいのでしょうか。

関連して骨弓カバで上げてますが本体の取得経験値の1/10よりだいぶ少ない経験値しか
タイニーに入りません。これはタイニーゼロの仕様でしょうか。

194 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:40:21.18 ID:Wwn155Ap.net
>>193
(上)タイニーゼロがタイニーゼロアルマになるだけだから50でOK チェンジしただけ

(下)なにか経験値UPアイテム使ってませんか?その増加分は入りません 
   シダンのペンダントを使っている場合もスキル発動時 範囲内にいないと経験値は増えません

195 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:42:10.20 ID:Wwn155Ap.net
あ もしかして回廊中層やDD海底洞窟で狩ってませんか?
その分のボーナスもパートナーには適用しないです

196 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:46:00.81 ID:F1bE8w81.net
179じゃないんですけど、狩場に行っても自分以外余裕で狩ってる人ばかりだし、PT募集は高Lvのものしかなくて気付けば一度もPT組む事がないまま二次職になってしまいました・・・
このゲームってどうやったらPT組めるんですかね?
何度か募集した事もあるんですが、一時間経っても誰もこなかったですorz

197 :名も無き求道者:2014/11/04(火) 21:55:55.64 ID:mVlEg5IN.net
オニックス
イーストDの馬
海底DD

と、効率よく行けば2次ラストまで募集の必要ない職も多いので
狩り目的のPTはあきらめた方がいいかと
手加減エミドラ、AA、など
PTが必須かそれに近いものなら
募集掛ければぼちぼち集まるやもしれません…

198 :182:2014/11/04(火) 21:56:34.71 ID:w6uLmvk6.net
>>194,184 ありがとうございます、さっそくアルマにしました。

経験値についてはおっしゃるとおり50ふえーる使って回廊中層で狩ってました。

199 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 02:10:24.52 ID:k2aTfLAW.net
>>196
二次職jobカンストからbase110までの道のりは
昔に比べればはるかに楽になったとはいえ
平常時課金ブーストなしだとそこそこだれるから
base100以降で募集かければ、気分転換的な目当てもあって
ぼちぼち人集まると思うよ
それまでは諦めよう

200 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 02:16:59.72 ID:KMoAReZP.net
三次100以降でDDソロは効率いいんだけど飽きるからね…
二次でもPT募集出せば狩場連れてってくれる人いると思うよ
職によっては憑依すれば中支援もできるし

201 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 09:19:57.91 ID:vGLb2CpI.net
>>196
リングに入るなりすると一緒に狩れたりはするかもだけど、
募集はとりあえず自分が狩ってる時は常に出すような感じでやってれば良いんじゃないかなと
序盤の育成が非常にゆるい分、結構な人がすぐに通り抜けて最終狩場付近をうろうろしてるような感じなので

202 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 14:11:45.62 ID:vGLb2CpI.net
ジョーカーのLv50スキルの素手状態「ジョーカー」(自己強化)について質問です
強化後のHPにイリスの最大HP15%上昇などの割合強化は反映されます?
強化前の増分のままなのか、増加後のものに反映されるのか、どちらなのでしょうか

203 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 20:20:17.03 ID:p8gST+kE.net
>>202
基準ステータス依存で乗りません。

204 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 22:29:56.44 ID:SAK8gC4P.net
ダウンタウンにあるなんでもクエストカウンターは普通のクエストカウンターと何が違うのでしょうか?
解説してあるサイトあったら教えてくださいm(_ _)m

205 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 23:06:13.62 ID:oEz36H6F.net
>>204
去年の通年イベント活動拠点
今年のアルティ工房みたいな場所

設定とかは↓辺りでも見て納得するしかないかと
ttp://emil.wiki.fc2.com/wiki/Event%2FLog%2FBookshelvesAndMemoryIris01

206 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 01:45:41.34 ID:St6Au0/d.net
>>205
ありがとうございます
イベントで使ったものなんですね
でも何で残してあるんだろ
これからのイベントで使う予定あるのかな

207 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 03:19:36.23 ID:6Jkb7D30.net
去年のイベント見てたキャラだとそこにロアとアルマが集合してるから記念みたいなもの
あとアルティ工房と同じEXイベントチケットとアイテムの交換所(これは今でも使える)

いちおう今年作ったキャラでもEXイベチケを受付嬢に渡せばアルマ呼べて交換所してくれるんじゃなかったっけ?

208 :185:2014/11/06(木) 03:59:09.69 ID:uU/lUYSI.net
前やっていたゲームと比べると余りに募集が少ないのでひょっとすると自分の知らないところでPT募集をする所があってそこは大いに賑わっているのかと思っていたぐらいですが、ソロが基本のゲームという事で合点がいきました。
皆様ありがとうございました。
>>197
なるほど、PT募集がないのは三次職になるまでソロが普通だからなんですね。
新規な自分はそこまで行くまでにゲームクリアしてしまいそうです・・・w
>>199
100まで行けば可能性が出てくる訳ですね。
100でも遠く感じますがとりあえずそれを目標に頑張ってみます。
>>200
そう言っていただき心が折れかかってましたが、懲りずにまた募集してみようかという気になれました。
>>201
PTもまだ組んでないのにいきなりリングは自分的には敷居が高いような気がしまして・・・
とりあえず狩りする時は常に募集を出しておく事にします。

亀レス、長文失礼しました。

209 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 08:33:55.41 ID:1vWyyUF6.net
>>203
ありがとうございます、となると強いですがイリスで廃強化してる場合は相対的に恩恵は落ちるわけですね

210 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 08:58:20.83 ID:1vWyyUF6.net
>>208
募集掲示板あたりで新規で拾ってください的な書き込みは結構あるんですけど、
新規のほうが拾ってもらいやすいですし、結構色んなリングから連絡もあるみたいですよ(実際のところは知りません)
新規である期間は今だけだしぼっちが嫌で誰かと交流したいなら、
今のうちにリング入って人脈作るなりするのも一つの手段ですからね

211 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 10:05:23.04 ID:St6Au0/d.net
indekiaiしアイテムデータベース落ちてるからここで質問
かたい木の枝って何からドロップするんですか?

212 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 10:31:15.13 ID:6Ri75oio.net
小枝の木

213 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 10:40:18.73 ID:St6Au0/d.net
>>212
ありがとうございます

214 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 18:45:20.44 ID:pOAMCKRP.net
>>211
メニューや自分を右クリックから出せる旅人のメモの使いかたを覚えておくと便利
ドロップアイテムから検索できるだけじゃなく、生息地域も(一部不可ですが)一緒に調べられるのでなかなか便利な機能です

215 :1:2014/11/07(金) 00:28:00.95 ID:5QJqVg0I.net
エレメンタラーになってとりあえず51/15まで上げました。パートナーはもうすぐ50のタイニーゼロです。
今後の一般的な育成方針があれば教えていただけますか?
スレの最初の方の質問も参考にしましたが、2PC用意できる場合は30まで上げてゼンと魂とってスイッチでしょうか。
メイン垢にはイレ60とスト91がいます。資産は3垢で120Mぐらいです。

216 :204:2014/11/07(金) 00:29:11.35 ID:5QJqVg0I.net
番号消し損ないました、自分は1じゃないです。

217 :204:2014/11/07(金) 00:41:30.91 ID:5QJqVg0I.net
あと、旧したらばに書いたんですけどレスつかなかったんで転載したのでスレの最初の方ってのは無視して下さい。

218 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 09:42:44.27 ID:3A2dK+eZ.net
>>217
旧したらばじゃ回答なんてつかねぇだぁよ。

2PCの場合は育成方針というか養殖方向になるけど。
スト91のjobは?
それ次第では中にストライダー乗っけてピレッジ5で回廊中層。
ATK高ければたぶん2発で敵倒せる。
パートナーにヒール貰いつつまとめていけばSP回復速度も追いつく。
レベル上がったら中外入れ替えてPT組んで海底DDにそのまま流れれば。

219 :名も無き求道者:2014/11/07(金) 20:33:47.02 ID:5SZ7DgXh.net
遠距離減衰の仕様がwikiが落ちてて詳しいことがわからないので教えてください
武器射程1で行うスキル射程1のダメージを100%とした場合、どういう条件から減衰が発生するのでしょうか?
武器に設定されている射程とスキルに設定されている射程の意味合いがいまいちわかっていません

220 :204:2014/11/07(金) 21:54:30.86 ID:5QJqVg0I.net
>>218 レスありがとうございます。養殖の方法は分かりました。
質問の仕方が悪かったのですが2PCを組むのは来月になるのでそれまでのソロ育成方法を教えて下さい。
闇に弱いので闇馬とか行けず狩場が分かりません。

221 :名も無き求道者:2014/11/08(土) 00:17:50.80 ID:eb2jGsGl.net
エレメンタラーなら光の塔外部のトゥインクルやプラチナムでは
混んでたら内部の機械系でもいい

222 :204:2014/11/08(土) 13:34:22.94 ID:FWUZc7di.net
>>221 ありがとうございます、行ってきます

223 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 01:49:45.18 ID:YMYKryMX.net
主催と参加者がはっきり分かれるユーザーイベントの類ではなく
ルピナスのウォーロック祭り的なリング以外で定期的に集まって何かやろうという集団が他にあれば教えてください

224 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 02:27:08.16 ID:9oxKIj4N.net
FT系でAGI型を作ろうかと思ったのですが
タイニーゼロがDCスキルを持っているので今となってはAGI型ってあまり意味無いってオチだったりしますか?
STR型でペットのDCでズバズバできちゃいそうってのは甘い考えでしょうか?

225 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 04:15:27.42 ID:Qb4A2+Qu.net
DCはあくまで攻撃後のディレイを軽減するに過ぎません。
攻撃までの速度や物理スキルの詠唱速度はASPDに依存します。
ある程度レベルが上がってくるとSTRとAGIの両立がある程度可能になってきますので
最終的にはSTR型でズバズバということになります。その頃にはスキル攻撃メインでしょうが。

226 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 07:39:48.01 ID:9oxKIj4N.net
>>225
ありがとうございます
やっぱりAGI型にしときます

227 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 10:24:35.96 ID:nU26txTM.net
ドミ♂商人限定で羅城門だ開催されるワッショイ祭りとか?

228 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 13:48:35.65 ID:YMYKryMX.net
>>227
縛りがだいぶきついですが、ワールド等もう少し詳細を教えてください

229 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 21:15:01.65 ID:rUayoHTW.net
どなたか本スレに出ていた金魚と呼ばれてる金策のやり方について教えてください
新規向けらしいのでやってみたいのでお願いします

230 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 21:43:45.18 ID:oXStN5IM.net
本スレにももう書いてあるけど、よそもの行商人クエのこと
金のインスマウス=金魚 だと思われる
http://www49.atwiki.jp/nejitsu2_eco/pages/28.html

231 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 22:47:23.86 ID:xgE4lNUd.net
遠距離減衰の発生する条件について聞きたいのですが
武器の種別に関わらず3〜4マスくらい?以上離れてる状態で通常攻撃やスキルで攻撃したときにダメージに補正が掛かるという認識であっていますか?

232 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 00:19:31.41 ID:T7tkTKT5.net
遠距離減衰は両手武器等による射程2からの攻撃でも起こります。
この場合与えるダメージが10%減り、ダメージは90%になります。
また、これより1マス離れる度に10%ずつ減衰がかかります。

233 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 00:26:51.05 ID:T7tkTKT5.net
書き忘れましたが、遠距離減衰がかかるのは物理攻撃だけです。
またGlの神速斬り、Erの刹那、Maのレールガン、DEMのクーデグラなど
遠距離減衰がかからないスキルが一部あります。

234 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 01:06:33.76 ID:7bfAh8xO.net
なるほど、ということは>>233のような例外を除いた物理攻撃で少し離れたマスの敵に攻撃を仕掛けたら、大抵かかるという感じなのですね
しかも思ったより減衰量も多いみたいで・・・
回答ありがとうございました!

235 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 01:23:54.25 ID:RBbM/ts9.net
一応補足しておくと、通常攻撃もスキル攻撃も決められた射程まで寄って斬るので
弓・銃・投擲の類でなかったら気にしなくていいし
それらも次の攻撃までには敵の方から寄ってくるから、あまり気にする機会はない要素ね

236 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 03:15:46.00 ID:NtLnep0h.net
吹き飛ばし系物理は吹き飛ばし後の距離で計算される場合もあるので注意

237 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 14:45:32.78 ID:N7yMEdVH.net
銃の属性弾は矢と違って常用を考えるものではない?
大きな弾倉にもできないんでしょうか?

238 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 16:10:16.93 ID:8ALjAXyE.net
出来ません

239 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 18:31:38.85 ID:C86KFJJG.net
ジニアでライドBOxを買うとしたらいくらします?

240 :名も無き求道者:2014/11/11(火) 18:48:54.40 ID:7bfAh8xO.net
>>235
>>通常攻撃もスキル攻撃も決められた射程まで寄って斬るので
射程1の武器を装備して射程4のスキルを使用した場合、30%前後?の減衰が発生するのではなく、射程4に収まっているから発生しないということなのですか?
射程4から何マス離れたかでそこから発生するということなのでしょうか
敵からよってくる分はいいのですが、一確で倒して次、倒して次、という風にしているときを想定しています

241 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 05:47:19.17 ID:YDSK6XGc.net
>>239
100M前後

242 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:44:25.33 ID:Mg6K3zCu.net
>>241 ありがとうございました貯めて募集してみます

243 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 18:49:08.61 ID:9OE4DOy0.net
ECOのクライアント起動をIEから他のブラウザに変えるってどうやるんですか?

244 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 21:56:20.76 ID:c4dwgtop.net
今から開始しようと思うのですが、MMO=人口あってこそだと思ってるので人の多い鯖をぜひ教えてください
突出して多いところがないという事であれば逆に過疎っている鯖を教えていただけると幸いです

245 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 22:02:49.15 ID:PApd5aH1.net
ジニアが少なくてそれ以外は大差ないです

246 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 23:30:37.40 ID:IZTNCSBh.net
ウィザードがもうすぐLv110/50/50になるので、武神戦について教えて下さい。
本体のステはM100、V70台、残りD(C.SPD800)です。パートナーはネコマタ(薫)Lv110(リカバリあり)です。

1. 火盾はセージの火属性スクロール作成で作ったスクロールを盾に使用すれば作れるんですか?
2. 火属性25以上の防具がいるそうですが、おすすめの装備を教えて下さい。みわくのパンツ、火属性カードは何個もあります。
3. 戦闘方法のところの箇条書の数字が?になってますがなにか変更があったんですか?
4. 他に気をつけることがあれば。

以上です、よろしくお願いします。

247 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 03:12:32.23 ID:Autc9wQv.net
>>246
1.火盾は装備の盾ではなく、スキル・ファイアシールドの事です。唱えると火の防御属性値を上げてくれます
火属性スクロール作成Lv2以上で、無地のスキルスクロールと炎の召喚石からこのスキルが入ったスクロールが作成できます

2.スロットが3〜5穴程度開いた服に火属性イリスを挿せばみわくのパンツと合わせて十分だと思います
ウィザード系が装備できる火属性持ちの防具は、今だと入手が少々面倒なものばかりです
防具とは微妙に違いますが、火属性のマリオネット(サラマンドラ等)があればそれを使うのも手です
25まで届かなくても、火盾と合わせて相手の魔法を大幅に軽減できるので、火盾を切らさなければ回復が間に合わないことはないと思います

3.特に大きな変更はないはずです、自分の環境では普通に見えるのでWikiの記述の問題かと

4.MAGを少し減らしてVITをもっと振ったほうがいいです。割合防御が補正込みのVIT90でバフ無しでの最大の50まで上がるので最低限そこを目安に、
HPの問題もあるため合計100以上あると安心できます。武神戦はPCが死なないことが重要です
十分育っているパートナーが居るようなのでリフレクションの維持や設置妨害等に気をつけていればそこまで苦戦はしないはずです。転生イベント頑張って下さい

248 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 12:19:35.47 ID:h4fruvkz.net
>>247 とても詳しいレスありがとうございます。大変参考になりました。
残りのレベリングとイベント頑張ります。

249 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 20:37:30.97 ID:ARTHeh96.net
>>240
そのレスは通常の物理スキルは射程1だから気にする機会もないって意味だと思う
例外的に射程が長いスキルはそのスキルが減衰無視でない限りもちろん減衰する

なにか誤解の余地がありそうな気配があるから
敵を攻撃指定したときやスキル対象に選んだときの距離は関係ないって言いたいんだろ
遠距離減衰はスキルが発動したそのときの距離の問題

250 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 20:58:07.37 ID:H0PlNXWg.net
ミニー・ドゥの懐中時計で増えるキャパはどのくらいですか?

251 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 03:28:27.67 ID:TUUP4xoo.net
>>250
くじ装備は融合して使う前提なんで性能はゴミだよ

252 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 10:49:08.66 ID:aABYHmMg.net
ありがとうぎざいます
それ前提なんですね

253 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 11:30:40.79 ID:Upc7cYHu.net
>>250 >>252
ダウンタウンで売っているディパック(茶)、ディパック(紫)と容量は一緒なので
種族がタイタニアかドミニオンならそのまま使って差し支えない
エミルの場合は職業によっては>>251の言うとおり融合前提です
ただそれ以降に出てきた物はタイタニア、ドミニオンでも融合前提の物が多いです

254 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 00:35:46.45 ID:P6vgaj84.net
クリ強化をどこまで行うかを考えているところなのですが、wikiによるとクリティカル力は発生率だけじゃなくダメージにも補正が掛かるそうで
計算式は詳しくは理解できていませんが、アサルト込みで考えてもクリの数値を上げるだけ上げるほうがダメージが上がるということでいいですか?
(低クリ抵抗相手等)上げ過ぎても無駄になるとかはないでしょうか

255 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 00:50:39.64 ID:DwpXikDG.net
武器やステ、スキル、バフ込みでのクリティカル値から相手のクリティカル抵抗を引きます
数値のうち0を下限、100を上限として切捨てまたは切り上げます
その数値がクリティカル確率であり、クリティカル発生時の威力増加です
これを最大限100に近づけることがクリティカルのベストです

256 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 01:50:43.07 ID:P6vgaj84.net
ということは、仮にアサルト込みクリ130とかでクリ抵抗20とかの場合、クリ率100の補正110というわけに行かず、補正も100でストップということでしょうか
それならアサルト込み140くらいを目標にしてみようかな
ありがとうございました!

257 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 04:34:15.11 ID:HW4TiHlp.net
奈落では回避高すぎてクリでなくなるらしい

258 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 22:01:24.08 ID:DwpXikDG.net
クリティカルが400だか800だかでも出ないらしいんで強制クリティカルスキルでも右DEF無視できるだけっすね

259 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 08:45:27.52 ID:AmzJ7nxM.net
バクバク相手にクリティカル出てたけどな 詳しいことは知らん

260 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 11:00:14.02 ID:3WTtWRGL.net
クリはどこでも最低保障10%は出るだろ?ただダメージ倍率は当然乗らない

クリ強化だけど、攻略戦でどうなるかだな 奈落の状況を顧みてクリを機能するようにするか、
または奈落の難易度に倣ってクリが機能しなくなるか、今のところはまだ分からないところではある
いくら奈落でクリがオワコンとはいえ他狩場で使えるしクリ強化武器持ってないなら強化しておいて損ないと思う

261 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 11:47:00.09 ID:/s3257tN.net
356バクぐらいならクリ回避そんなに高くないんでクリ強化+アサルトで結構出るよ
ボスとかには多分出ない

262 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 09:54:31.98 ID:xe7IsBAb.net
パートナーの転生が実装されて、PCが転生済みかつパートナーがLv110だと転生出来るようですが
そうして転生したパートナーは未転生のPCでも装備出来ますか?

263 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 10:32:44.89 ID:yTIvThuR.net
できるよ
2キャラ目育てるとき転生パートナーいると楽だわな

264 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 10:45:19.09 ID:xe7IsBAb.net
ありがとうございました、これで安心して転生済みパートナーでも買えます

265 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 20:56:39.82 ID:dKXHrYDO.net
もうPCが4台になるんですが、Foメインで火力を出せる憑依の構成を教えてください!

266 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 21:21:20.53 ID:pnH10pRF.net
FoEr エフイ
AsMa ゼン 炎従者契約アディション
JoRo 素手JoAA スタイルチェンジ スロット ダメマ

デュアル前提だとこう?
後一枠あるけど何かあったっけか。

267 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 23:21:53.55 ID:uC8ssb5u.net
デュアル110でエフィだけど取れるやつは限られると思う…

268 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 02:08:45.71 ID:amDje369.net
>>266
おーありがとうです
ちょっと頑張ってみよう

269 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 13:29:30.01 ID:J7kB8qPo.net
年間イベントの通年報酬は今からでも間に合いますか?

270 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 13:39:10.46 ID:kiWReXM5.net
間に合うよ
12ヶ月分のイベントフラグ達成してればいいんだけど
1つき分クリアしたことにできるアイテムが1個、毎回貰えるから
普通にイベント枚月してる人は余るのでそれを露天で売ったりするはず

271 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 15:24:39.30 ID:ds0oOmc3.net
アルケミスト転職アイテムのエーテルと毒薬がてにはいらないんですけど。
森の結晶体はいくら叩いても落とさないし、フグロッソなんてどこにいるか分からないし。
募集コメント出しても良いけど出来たら自力入手したいです。

272 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 15:46:37.93 ID:OcJrXWwb.net
>>271
エーテル ダウンタウン中央北側の露天商
       マイマイ島薬屋

毒薬    ダウンタウン北西ワープポイント内なんでも屋
       マイマイ島薬屋
       作るなら蜘蛛のワインと蒸留水(ミネラルウォーター*2アイテム合成)にしてアイテム合成屋で薬品合成
       ゴルドーの遺言状イベントが済んでいれば姉妹の誰かが格安で販売

ただしマイマイ島はサーバーにもよるが計8000Gかかる可能性もある+渡航費で高価格
毒薬作成の蜘蛛のワインは海釣りをしているのであればフグ系と合成してもできる

273 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 15:50:39.65 ID:OcJrXWwb.net
ミス
×フグ系と合成してもできる
○フグ系に変えても合成できる

274 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 21:20:56.78 ID:ds0oOmc3.net
>>272 ありがとうございます。マイマイで両方購入してアルケミストに転職できました。

275 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 05:49:03.31 ID:D5Nmk42z.net
早口ポーションってディレイカット効果は無い?

276 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 12:31:03.03 ID:dbk1zyO3.net
効果は書いてある通り
アイテム系統が「食べ物」になっている物と魔法系スキルの詠唱速度 3割カット
ディレイはカットされない

277 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 13:26:29.03 ID:D5Nmk42z.net
>>276
ありがと愛してる

278 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 00:49:49.62 ID:1NuqRSkn.net
すみません。マジックスナックUってどこで売ってますか?

279 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 06:12:47.07 ID:4oXG/wMw.net
売ってません チュートリアルでしかもらえないものです
露天で探しませう

280 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 08:05:43.41 ID:CUW5mbC0.net
ゴーレムカタログを紛失してしまいました
マリオネストギルドで販売してると知りましたが売ってもらえません
なにか条件があるのでしょうか

281 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 09:43:00.67 ID:Wrx9iVPa.net
一度マリオネットを使った状態で話しかける…だったかな

282 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 09:53:48.88 ID:ALB8pzxC.net
何鯖か分からんけど露店で売ってたりする

283 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 12:39:53.33 ID:n3JkBNzZ.net
本来の解決法じゃないけど
まだDEM作ってないなら作れば
通常のチュートリアルで小さいおじさんからもらえる分と別に
マリオネストマスターからただで貰えるよ

284 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 12:47:58.47 ID:anmpornD.net
マリオネット所持した状態でマスターに話しかければいいんじゃ
マリオネットはアップタウンのエリーナからひとつ貰える

285 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 16:41:44.60 ID:CUW5mbC0.net
>>281->>284
無事入手出来ました。ありがとうございます!

286 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 16:43:01.75 ID:CUW5mbC0.net
oh…複数レス失敗
>>282>>283ありがとうございました!

287 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 19:53:22.12 ID:T1J/eMCV.net
憑依用のサブのデュアルについて相談です
本体をGl/Erで作る予定で(とても遠いですが)、その憑依支援用として2人まで操作が出来ます
一人目をEr/Asで作って二人目をMaで作ったのですが、このMaのデュアルが決まりません
なるべく普段の狩りでの火力ブーストに利用できるようにしたいのですが、なにかないでしょうか
一応RoかCaあたりにしておくかと思いましたが、いろいろな意見から考え方を広げていければなと思っています

288 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 19:55:05.70 ID:T1J/eMCV.net
スタミナテイクについては、よく一緒に遊ぶフレか、いないときはナナイで支援を受ける予定です

289 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 21:26:41.59 ID:8fDJ1pRM.net
12月イベントでタタラベの場合とそれ以外の時とで会話に変化はありますか?
アルティの方のイベントです

290 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 21:34:20.46 ID:wuuoVsYU.net
ハガンさんにハンマーのたたきかた教わるシーンに違いがあるくらいかな

291 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 22:38:12.40 ID:8fDJ1pRM.net
>>290
ありがとうございます

292 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 22:42:40.07 ID:8fDJ1pRM.net
アルティのイベントほとんどやってないのにイラストがすべて埋まってました
がこれはダミーのものなんでしょうか?
アルティ入手と関係ありますか?

293 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 22:43:36.40 ID:8fDJ1pRM.net
アルティのイベントほとんどやってないのにイラストがすべて埋まってました
がこれはダミーのものなんでしょうか?
アルティ入手と関係ありますか?

294 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 22:50:07.87 ID:49W8YrPW.net
>>292-293
関係ないよ、やってないイベントは
武器が書かれてない、ということになってるらしく
パレット使う時は、どの武器を書き足すか?て選択肢になる

295 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 01:23:58.03 ID:TQgE4/Z4.net
今月から新規で初めてもうすぐ転生する予定なのですが
パートナーもLV110なったので一緒に転生するのに少し気になる事があるので質問です
信頼度上げとかをいままでしたことなかったので現在緑色で
このまま転生させた後桃色まで上げるのと桃色にしてから転生させるのとではステータス等に違いはあるのでしょうか?
検索しても知りたい内容の情報がでてこないのでよろしくお願いします。

296 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 01:28:35.02 ID:DH9U2gPw.net
>>295
違いはないから一緒に転生させてOK
というか、PC転生後もそのまま使うつもりなら
一緒に転生させないとレベル差減衰が発生してステ大幅ダウンになる

297 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 02:23:18.49 ID:TQgE4/Z4.net
>>296
了解です、情報ありがとうございます。
今ちょうど白い目が悪くなりそうな部屋で延々とデバフうざい雑魚狩り&精製終わって
武神戦も終わったのでパートナー共々転生してみます
初転生だからやり残した事ないか気になるのと早く転生したい気分が混じって変な気持ちに・・・

298 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 06:59:11.58 ID:1Jk5/mBA.net
エフィカス用スロットのためににRoつけるとか?

299 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 07:46:17.69 ID:PXKTmBwH.net
>>294
ありがとうございます

300 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 13:42:44.40 ID:5xhBZ2bV.net
チュートリアル4でキラービー討伐のクエストを完了して以降イベントが進行しません
wikiを確認したところ、後はアミス先生と会話するだけのはずなのですが、話しかけても巣穴行って来いと言われるだけです
他に何か条件があるのでしょうか?

301 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 14:32:11.92 ID:xsp9TOaU.net
クエストの時に会ったダウンタウンの西軍兵士(名前うろ覚え)には会った?
終わった後話しかければちゃんと進むはずだけど

302 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 16:34:33.29 ID:thkQc8Y5.net
キラービー討伐って、
1.ダウンタウンいって西軍兵士と話して飛ばしてもらう。
2.キラービーを狩る
3.ダウンタウンいって西軍兵士と話す。
の流れなんだけど1をすっ飛ばして狩れるのでよく迷う。

303 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 23:01:58.31 ID:5xhBZ2bV.net
>>301,>>302
西軍兵士に飛ばしてもらってキラービーを狩って
時空の鍵で帰還後は初心者クエストカウンターで報告せずにもう一度西軍兵士に話しかけるのでしょうか?
もしそうならたぶん詰んでるので作りなおします・・・

304 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 23:07:57.07 ID:Ky1J2KtF.net
モッズコートワンピってロングセーターだけどさ
セーターってショーパンとか穿いてないと透けるよな

305 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 23:09:19.94 ID:Ky1J2KtF.net
本スレと誤爆シマシタ・・・

306 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 23:38:32.34 ID:8BXeBlYC.net
>>303
初心者カウンターに報告後でも兵士に話しかけるたら次に進んだから大丈夫
たぶん「兵士に送ってもらう」のと「討伐後に兵士に話しかける」のがフラグだと思う

>>304 >>305
ドンマイ コーディネイト楽しいよね

307 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 02:19:01.01 ID:OI3/f5FM.net
>>306
昨日の時点ではクエスト報告後兵士に話しかける→巣穴に飛ばされるの無限ループ状態でした
今駄目もとで話しかけたところ、何故か進行しました。わけがわかりません
お騒がせしました

308 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 06:47:03.74 ID:pymYuDOb.net
ヴァルキリーの可愛さに釣られて、初めてみようか悩んでいるんですが、これから始めたとしても入手はそんなに難しくない感じでしょうか?
毎日長時間だとちょっとしんどいので…。

309 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 07:50:07.14 ID:yEzdERMY.net
プリンセスヴァルキリーは割と簡単に手に入るよ
前知識なしならキャラ作って1時間か2時間くらいかな

310 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 09:32:46.82 ID:GVdqqZMM.net
>>308
ヴァルキリーの入手はそれなりに簡単

まず前提として、クエストを4回程消化しておくこと

・最初の町のアップタウン中央に居るタイニーに話しかけてタイニーアイランドに行く
・マップ西側に居るティラに話しかけてティラをもらう
・同マップ南西海岸付近の女の子に話しかけるとアイテムを持ってくるように言われる
・りんご→タイニーツリーからドロップ
・花→タイニーフラワーからドロップ
・ビーの針→アップタウンの外に出て西か南の平原に居るキラービーからドロップ

何か抜けてるし勘違いあるかもしれないけど大体こんな感じでヴァルキリー入手
敵を倒したりするものの、レベル一桁でも全然達成できるよ

311 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 10:30:08.49 ID:/k1CdJSI.net
チュートリアル進めていくと4回以上クエストやらされるので、
問題なく条件クリアできるよ。

312 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 10:45:32.28 ID:U63AocdX.net
ビーの針は上でも出てるビーの巣穴に行けば結構出るけど
中にボスがいるからレベルが低いうちは逆に討伐されるかも

313 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 10:47:10.54 ID:vrwf+4O4.net
一応言っておくとプリンセスヴァルキリーはたしか12月25日までの期間限定です

314 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:14:55.29 ID:JsYVM5ld.net
パートナーを2人連れている人を時々見かけるんですがどうやってるんですか?
過去のチュートリアルではネコマタを借りパクすれば出来たようですけど、両方共ネコマタじゃない人を今朝見かけました(メモリーとヴァルキリー)。

315 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:16:48.16 ID:K5hi7Q7p.net
>>314
過去にもできません
おそらく憑依している人が出していたパートナーかと
誰かに憑依してもパートナーは消えませんので

316 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:17:24.24 ID:wKX33mkT.net
パートナ連れたまま憑依すると、パートナーは外にいるまま憑依先の人間について歩き回る事になる

317 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:17:45.42 ID:GVdqqZMM.net
それぞれのキャラは一人しかパートナー装備できないけど、中に憑依してるキャラが居る
一応分かってるかもしれんけどECOには憑依システムってのがあって、
1人のキャラに3人まで搭載できる よって4PC持ってるなら実質的に4キャラまで連れる事はできる

318 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:29:05.27 ID:JsYVM5ld.net
なるほど、憑依システムは知ってますけど、基本ソロなので憑依落ちを借りるぐらいなので気づきませんでした。
疑問が解けてスッキリしました、ありがとうございました。

319 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:30:18.48 ID:GVdqqZMM.net
余談だけど2PCくらいあるとアイテムやり取りその他含めてよりECOが楽しくなるかもしれない

320 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 11:41:39.12 ID:MrSbEI2V.net
>>311
チュートリアルのクエは名声上がらないからだめ
だから公式のコラボページでもチュート4話まで終えたら
そこからおすすめクエ4回やれと説明されてる

321 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 12:20:29.82 ID:/k1CdJSI.net
>>320
おんや、勘違いしていかな?
再確認するわ。

322 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 12:31:24.97 ID:x2B93HKf.net
アレはクエストのようでクエスト受けてることになってないからね
ちゃんとクエストポイント消費する形のじゃないとあがらないんだろう

323 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 14:54:46.48 ID:U63AocdX.net
前のチュートリアルの時は再序盤には報酬に蜘蛛のワインが出る運搬クエやらせてたけど今なにがいいんだろう

324 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 15:28:26.69 ID:imr8o0+4.net
サブキャラで大量生産したいなら青汁クエでもやっときゃいいよ

新規がやってくぶんには公式に書いてある通りで充分
普通にやってればチュートの途中でレベルひっかかって
そこでクエ消化してくもんなんだし

325 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 18:32:38.17 ID:RUjNdcIM.net
キャラ削除した場合次のキャラつくるのに制限とかありますか?

326 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 18:48:16.86 ID:CE8odByV.net
>>325
アカウント共通のイベント(ネコマタなど)の再入手ができません

327 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 18:49:58.85 ID:2kFx+/BW.net
本スレ ID:uM2WRAIT

OSクリーンインストールして全て1からやり直してください

328 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 19:46:39.27 ID:uLAYISbw.net
修理キットって露天販売されてないものなのでしょうか?
皆さん装備の修理は自前で修理キャラ育成してるのですか?

329 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 19:47:29.77 ID:x2B93HKf.net
露天販売してる人はいるよ
人が少ないと言われるジニアですらいるんだから
あとは壊れてもいい装備で戦うから気にしないとかもね

330 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 20:28:29.53 ID:x1wzyo63.net
>>325
イベントアイテムを入手して、そのイベントを終わらせないままキャラを消すと、
イベントアイテム入手済みフラグは立ってるけど、アイテムは消滅した状態になって、
イベントアイテムが無いと進めることができないイベントが進行不能になる

具体的にはネコマタイベントとか中途半端に進めてある場合には、
必ず、イベントを最後までこなしてしまわないと悲惨な事になる

331 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 21:55:29.64 ID:RUjNdcIM.net
>>326
>>330
ありがとうございます
そこには気をつけるようにします

332 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 21:58:17.70 ID:RUjNdcIM.net
新規キャラがアルティを入手するためには
思い出のパレットはいくつ必要ですか?

333 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:15:00.56 ID:uLAYISbw.net
>>329
そうですか
露天検索かけても出てこなかったもので
また見てみます
あざーッス!

334 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:18:16.86 ID:U63AocdX.net
10個じゃない?
でも2つは11月12月イベントで手に入るから
8個買えばOK

335 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:29:19.45 ID:0CicvZ7m.net
今からだと来年の永続化を待ったほうがいいかも
イベントはできるけど報酬はないよ にはならないだろうし

336 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:02:23.50 ID:80zOLlqK.net
永続化と言ってもいつからなのか、通年報酬はあるのか、とか詳細が全く分からないしとりあえずやっといたほうがいい

337 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:27:06.90 ID:x2B93HKf.net
来年1月実装とはかいてあったけど
絶対報酬あるよともいいきれないからな
まあ永続化するのは確実に知れ渡ってるしパレットも安く売ってる人いるんじゃないかな

11,12がつを自分でクリアするから残り10
それぞれのクリアでパレットが貰えてるとおもうから残り8でいいんだよねたぶん

338 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:34:18.51 ID:SDf9uYyW.net
11月のクリア分は1〜10月で使えるとして
12月分のパレットはどこで使うんだよ別キャラでしか使えないだろ
だから9枚じゃないの?

339 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:47:20.77 ID:RUjNdcIM.net
>>334-338
ありがとうございます
8〜9個ですか…
そろえてみます

340 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 23:53:52.73 ID:80zOLlqK.net
本当に始めたばっかりでお金がないならサブキャラ作ってイベントクリアして消してを4回繰り返しで集まるっちゃ集まる

341 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 00:12:30.30 ID:Bc7tz+ol.net
>>338
11月イベント報酬(精霊耳+パレット)
12月イベント報酬(胸装備+パレット+アルティの絵)
12か月分描いてもらった後のイベントで(通年パートナー+パレット+工房(庭の家))

だから1〜10月分 10個から11,12月分を除いた 8個が正解のはず

342 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 00:32:39.46 ID:aT1/nGYs.net
問題は12月イベントで思い出のパレット貰えるタイミングじゃないのか?
確かアルティ復活した後だった筈、
だからそもそもそこまで進行する前ににパレットが必要なわけで

343 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 01:03:53.84 ID:8uSxPRr1.net
>>342
最終的にパレットが必要になるのは、アルティ復活後
なので8個で大丈夫

344 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 01:04:38.69 ID:KLg6dIoW.net
11月と12月をクリアしたなら揃える残りは8個でいいよ
実際やった

345 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 01:12:21.71 ID:Bc7tz+ol.net
>>342
ネタバレになるけど
いろいろあってアルティ復活 報酬(胸装備+パレット+家具)
↑ここで『空飛ぶ工房とフシギな武器 十二振り目「救済の杖」』としてのイベントが終了
ここでアルティから「みんな集まってから話したいことがある」と言われる

12体の御霊をアルティの庭に集める(「アルティの絵に興味がある」を選んだ時に赤文字の武器がない状態)でアルティと会話
↓ここから『空飛ぶ工房とフシギな武器 「空飛ぶ工房とフシギな武器」』
各地を回ってイベント終了 報酬(パートナー+パレット+庭の家)

346 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 23:05:55.34 ID:TlFltTfv.net
始めてみたんですけど、カメラがずっと地面向きっぱなしでつらい・・・
もうちょっと上の方にカメラを向けられないんでしょうか?

347 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 23:09:37.79 ID:iYXRiw8l.net
こんにちは、教えてください。

1. 明日から2PCになるんですが、高Lvキャラで低Lvキャラを引っ張るにはどうやるんですか?
  最高Lvは1アカのSt91です。あげたいキャラはとりあえず2アカ30台のFoと3アカ60台のアルケミです。
  マウスは2個ありますが、モニタとキーボードは一台づつです。

2. フサフサしっぽ(黄)って、どれぐらいで売れますか?

348 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 23:57:12.89 ID:izFuOEIX.net
>>346
右ドラッグでカメラワーク ホイールでズーム

>>347
1 そのレベル差だとPT組まないで高レベルキャラで中からスキル発動かな
 レベル差での減衰がひどいだろうし

2 サーバーによって違うけど結構出るから安いと思う

349 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:10:33.22 ID:6tDqLkkh.net
>>348
ある程度までは動かせるけど、地平線も見られないくらいの高さまでしか視線を上げられなくて。
オプションにもカメラの範囲を変更するものが見当たらないしこれが仕様なのかな?

350 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:21:11.12 ID:y3Xs4klx.net
>>349
わかった 
メニュー→システム→オプション→システムオプション
「操作」タブ→項目「ゲーム内環境設定」 一番下の「従来のカメラモード」をOFFにすると治ると思う

351 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:58:19.23 ID:6tDqLkkh.net
ありがとうございます、3D酔いでしばらく休憩してましたが再開した時に試してみます。

352 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 02:16:48.61 ID:yawtY6H3.net
>>348 ありがとうございます。

一つ忘れていたのですが、今年当てたキッドがあまり気に入らないし売ってしまおうかと思ってます。
こちらの相場はどの程度でしょうか。初期状態です。

353 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 02:42:21.15 ID:5rqb1z2X.net
鯖によって値段違うから鯖書かないと答えようないけどね

354 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 02:56:38.00 ID:yawtY6H3.net
すいません、Freesiaです。

355 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 08:43:12.42 ID:J4M6Qgty.net
フリなら物々交換にしとけ

356 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 08:55:44.74 ID:hBb+T5Qu.net
ライドに装備補正やイリスは乗りますか?

357 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 11:23:44.86 ID:Cu8kxJvo.net
パートナー関連イリスやSPMPを増やすのは乗ります
それ以外は乗りません

358 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 11:59:52.29 ID:yawtY6H3.net
えー、詐欺られるとかですかね。正直パートナーはただでヴァルキリーみたいのがもらえるしもうECOくじパートナーはいらんです(キッドしかもってないが)。
Gがほしいだけなんで、Exアイテム買って露天売りしてもいいんですけどね。

359 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 12:04:42.54 ID:4qsA5AZt.net
相場スレみたいのなかったっけ
死んでるスレなら知らんが

キッドって大空賊かな。個人的にだけど普通のキッドのが好きだな・・・
相場とか詳しくはないけどもし自分なら1200mなら買ってもいいかくらい

360 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 12:10:02.67 ID:hBb+T5Qu.net
>>357
ありがとうございました

361 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 12:11:24.54 ID:yawtY6H3.net
相場スレ、1200M参考になります、ありがとうございます。

362 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 12:12:53.66 ID:4qsA5AZt.net
俺の意見はあんま参考にすんなよ
【フリージア】相場調査part05
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1242109250/

363 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 12:20:54.06 ID:+T0oizbd.net
フリだったらちびロアは2000〜くらい

364 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 16:33:47.91 ID:/LxSKw5O.net
>>348
モニタとキーボードがひとつって言っているから中からスキルは難しくないか?
新キャラ作ってレベル揃えたパーティ+憑依で行った方がいい気がする

365 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 17:55:21.13 ID:jFnJ461m.net
iPhoneでPCをリモート操作してECOをするのってやっぱりグレーゾーンだったりしますかね...?

366 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 18:35:36.86 ID:lDsBZ9dp.net
最近始めた初心者三次巫女なんですが、イリス選びで迷っています。
露店にて命8回強化品の服を手に入れたので、そこに∽スロット用ドリル(ビギナー)で空けられる2スロまで穴を空けてイリスを入れようと思っています。
1つは◇奈落階層受付を入れるつもりなのですが、もう1つには何を入れるべきなのか、先輩方の意見をお聞きしたいです。
DD氷結で使うつもりの装備なので、なるべく低コストでHPが欲しいのですが、◆シャボタン・アルマR3などが良いのでしょうか?

367 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 20:19:25.88 ID:EBY97njc.net
>>366
巫女はHP低いからそのあたりがいいかもしれないけど、R3の完成までそこそこ失敗もすると思うのでそれだけ注意で
最終的にはどこかの部位にコンバットエンジニアの発動するイリスをいれておけば、長く使いたい装備が手に入ったときに長持ちさせられる

368 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 21:43:00.09 ID:6tDqLkkh.net
>>350を試してみたのですが、やはり視線を一定以上には上げられませんでした。
どうも街の外のフィールドでは無理だけど、街中など一部の地域では自由にカメラを動かせるような感じです。
広い場所では周囲しか見渡せない仕様なんでしょうか?

369 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 21:46:16.19 ID:PO3iiBcA.net
>>368
視点開放されたマップ以外は仕様です

370 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 21:47:35.30 ID:6tDqLkkh.net
そうなのか・・・画面に映るのが地面ばかりで3D酔いきっつい・・・

371 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 21:51:21.71 ID:vuyBWQIo.net
>>368
マップには2種類あって
一定以上の高さにカメラを向けられない、視点制限マップと、
カメラを上方向に向けられる視点開放マップの2種類に分かれます

現状これは仕様です

窮屈と感じるなら、Webヘルプデスクから
視点開放してほしいと要望を送っておくのも良いかもしれません

372 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 00:46:52.70 ID:31n9Ac91.net
アクロポリス周辺地域は旧来の視点が制限されてるマップが多いね。
だけど、アップタウンとダウンタウン、可動橋は今年から視点解放された。
要望が多ければ逐次解放されるかも知れないね。
リソースをマップの視点解放に割り当てるかおしゃれのデザインに割くか、
その他のコンテンツに割くかは運営への要望の多さで決まると思う。

373 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 01:02:16.45 ID:xQpfg98S.net
始めたばかりでリングに入りたいのですが
どのような事に注目してリングを選べばよいのでしょうか?
また募集掲示板にはどのような書き込みをするべきでしょうか?

374 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 09:37:03.32 ID:oNrarrMX.net
この前のメンテからズームした後にズームアウトで最大まで戻らない不具合出てるんだけど多分それと同じなのかもしれない

375 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 11:23:01.20 ID:DyyOn6Cj.net
>>373
>>18-19

376 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 11:31:15.13 ID:DyyOn6Cj.net
追加でリングの方針をチェックは忘れずに
掲示板にはレベルとジョブを記入と連絡用にINできる時間を少なめに書いておくといい
入ってからはマスターがいないときのメンバーの会話に差があるか注目 問題あるリングは酷い会話が見られることもある
リングを抜ける時は「リングの雰囲気が自分に合わない」が後腐れがない

377 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 16:48:59.76 ID:++Mg+aNk.net
>>367
回答ありがとうございます。参考になります。
コンバットエンジニアは胸に入れてみようと思います。

378 :336:2014/11/30(日) 22:02:53.77 ID:zKQy6/iH.net
2PC組んでて返信遅れましてすいません。

>>363 2000M↑ですか。。。、武具強化とかで散財しなければサービス終了までもちそうですね。

>>364 同レベル帯のキャラだったらイレ60とバウンティ65がいますけど、どちらかにケミを憑依させて
ふつうに宿主でレベリングするってかんじですかね。ケミはもう74になってしまったし、経験値ふえーる30(30日)を使っちゃいましたけど。

379 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 22:21:20.43 ID:DyyOn6Cj.net
>>378
自分がその状況だったら中から攻撃するのならPTなしで
PC1で憑依時使用可で自分の周囲に攻撃するスキルをショートカット登録してキーボードで入力
PC2で移動しながらクリックでスキル使用かな
PTのレベル差11以上でもう減衰あるし2次3次で経験値テーブルも違うし

でもモニターは無理でも安いキーボードなら買えるだろうからPC2もキーボード繋げちゃう

380 :名も無き求道者:2014/11/30(日) 23:53:18.02 ID:zKQy6/iH.net
>>379 ぼろいけど使えるキーボードがあったんで、それつないでやってみます。
ありがとうございました。

381 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 17:49:50.44 ID:ybz5XWhi.net
色々調べて今月から新規で始めようと思ってるのですが
wiki等の職情報が少し古いっぽいので質問です
現状優遇職と不遇職で職業差があるとどこかで見かけたのですが
これだけはやめといた方がいいかもって職とかあるんでしょうか?
ちなみにウィザードかスカウトで始めようかと思ってて
普段ソロ→たまにPTで最終的に奈落という狩場も視野に入れています

382 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 17:55:24.79 ID:flLH4rAw.net
どういう役割で奈落をしたいかによるからなんとも言えないです

後不遇と言われていたのは昔の話で今はパートナーあるのでソロ出来る時代になったので好みでやってもいいとしか

383 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 18:05:55.26 ID:LMLgIf0K.net
たまにPTがどれぐらいかわからないけど、リングなり見つけないとPTはほぼない。
狩りで不遇なんてBP系の2次職ぐらい。

奈落を狩場とするなら両方とも要職ではないが仕事はある。
そこまで大分かかるからいいリングでも見つけるといい。

384 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 18:24:08.72 ID:5xrdYjea.net
初心者向けリングに入って支援指導してた者なんだが
ノービス→ジョーカールートの1stだけはやめた方がいい
ほとんどの人が養殖・パワーレべリングでやるから2nd以降推奨

あとは個人的に見てウァテスとBP系はソロだと他の職より成長が遅め

385 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 18:39:14.92 ID:ybz5XWhi.net
>>382-384
奈落とかはいらない子扱いされなければ役割は特にこだわりないです
PTは狩りしながら募集するつもりなので誰もこなければ基本ソロ
リングは新規さん多そうな所か育成サポートしてくれそなとこ探してみます
ありがとうございました。

386 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 20:13:06.01 ID:SW5Va2Hr.net
バランスは変更になる可能性もあるし
パワーレベリングでもしない限り奈落にたどり着く前にいろいろ変わっちゃいそうだけどねえ
あと本気で行く人はほぼ全部の職をデュアル以外完ストで持ってると思うよ
なにがどう変わっても対応できるようにね

387 :名も無き求道者:2014/12/01(月) 20:24:41.59 ID:/fp/UVOM.net
デュアルの仕様がいまいちよく分からないのですが、
・オールドスクラッチを倒すと他に選べるデュアルジョブが1つ増える。
・切り替え可能になったデュアルジョブはオルトス&フレイズに話しかければいつでも切り替え可能
・さらにデュアルを追加するにはさらにオールドスクラッチを倒す必要あり

この認識であってますか??

388 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 04:19:52.46 ID:uMpPoaVQ.net
基本的には合っているけど、スクラッチ討伐の他にもデュアル追加のたびに毎回こなす必要がある事柄が4つある。
・奈落進行して特定のフロアにいるダスティンに会う(赤)
・真装備を41Fにいるフォースマスターに渡す(青)
・41Fのドジな商人にゴールドを支払う(黄)
・奈落ロビーのギルダーツにアビスマターを支払う(緑)
それぞれをこなすことで貰える4つの宝玉と、スクラッチ討伐で貰える転換の宝玉をすべて持っている時にフレイズに話しかけると、宝玉をすべて消費してデュアルを1つ追加することができる。

389 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 11:40:47.64 ID:LdbeV5sL.net
ライドBOXが欲しいのですが現在ジニアのライドBOXの相場はいくらくらいでしょう

390 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 13:19:25.10 ID:dBUG/I0z.net
>>389
すみませんがこちらで質問していただけますか?

したらば掲示板(新) 【ECO】相場取引について質問雑談するスレ【全鯖】

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1393642269/l50

391 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 13:58:11.28 ID:LdbeV5sL.net
>>390
申し訳ありませんわからなかったのですみません助かりました

392 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 14:04:32.95 ID:1j+pDr9M.net
ここでもジニアで見てる人が居れば大丈夫なんだと思うけど

393 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 15:08:22.44 ID:dBUG/I0z.net
上の方で適当に答えた人がいたので
ならば専用スレに誘導したほうが確かだと思いました

394 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 19:41:16.19 ID:Fy0muUZc.net
相場の話題はものによっては論戦に発展しかねないからね
専用のスレがあるならちゃんと役割を分ける方がいいよ
今後同じような質問したくなった時に、直で聞きにいけるようになるしね

395 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 22:24:55.20 ID:XpHLifK/.net
Lupinasuサーバーの憑依落ちっていまどこにあるんですか?
前まで闘技場の前だった気がするんですがいま全然ないすね過疎ですか?

396 :名も無き求道者:2014/12/02(火) 22:41:15.39 ID:DtslCqpH.net
変わってないはずだよ
今は自前憑依用意するのが主流だからどの鯖も同じ状況じゃないかな

397 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 08:26:54.79 ID:yxKtI6lj.net
もう置くメリットがないからね 最近は元の場所に戻さないマナー悪い人増えてきたし、慈善でやってた人も置かなくなった

398 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 09:03:57.74 ID:EpW+xYMX.net
憑依装備なら南可動橋のアップタウン出口にも少しあるときがあるかな

399 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 11:42:22.13 ID:P7bHlEsz.net
奈落行くようになって自分なりの装備を作らないといけなくなったから、憑依落ちする人は減ったわな

400 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 15:41:12.30 ID:Vo0TuXRY.net
天塔前で憑依武具1つ落として別の憑依装備のキャラにCCする30秒くらいの間に
モーモー平原に移動させられてた時は
何がしたいんだこいつとあきれたものだね

401 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 17:27:43.39 ID:g0Gd2nT2.net
それはそんな場所に置くのが悪い

402 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 19:39:05.65 ID:cdcAjtva.net
いつも置いていたけど超強化した装備がいっぱいに有る事が多かったからそこまでガチになれないし置くのやめた

403 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 22:17:44.07 ID:cgn2NKWE.net
本スレwikiの釣りにECOメダルを4MとしてとありますがECOメダルを釣れるんですか?

404 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 22:35:51.02 ID:k+ecq9iG.net
釣りの魚を木の枝や塩などの簡単調理できるものがリサイクルポイントになるので
それでポイント溜めて交換のことじゃないかと思います

405 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 23:06:08.88 ID:cgn2NKWE.net
そういう意味なんですね
ありがとうごさいます

406 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 03:38:00.41 ID:WMHGIvrd.net
Base99 Job 50/28
海底DD(寒流)でミニクラゲ狩りしてますが飽きてきました
何か他にオイシイ狩場とかないでしょうか?

407 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 03:44:51.59 ID:Uw4w0V2a.net
2次だとDD海底寒流以上の場所はないな

408 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 03:47:29.29 ID:YygFAYRY.net
同マップのDシーホース狩りに移行だな

409 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 04:38:45.76 ID:1YF/4wK1.net
プレゼント箱というアイテムを入手したのですが使い方が分かりません

410 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 09:19:59.90 ID:HtFZLO0w.net
今の時期ならアップタウンの中央北よりに開けてくれるNPCがいる

411 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 10:25:37.72 ID:s/ieEVjn.net
アルティのスキルがわからないのでもともとスキルの名前をどなたか教えてください

412 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 17:28:53.31 ID:1YF/4wK1.net
>>410
ありがとうございます

413 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 21:19:57.34 ID:Npt+6Iak.net
>>411
専用スキルで、元となるスキルはないと思われます

414 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 21:44:09.89 ID:4ZIJXbc+.net
>>411
アバウトだし創造槌が全く分からないから加筆修正しておくれ

創造槌・アルティメイト        わからない スタンブロウ強化?+α(大ダメージ技)
ナゲット投げるよ!        ナゲット投げかと思ったらバイタルショットっぽい
あたしにもできるんだから! 対象指定可能フレイムハート ただし増加量は低い
援護するね!        アタックバースト+ディフェンス・バースト
工房印の回復薬           対象指定可能エリアヒール ヒールブラストとでもいうべきか

415 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 00:39:27.01 ID:z3eMi5eE.net
>>414

ありがとうございました助かりました

416 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 01:54:46.06 ID:N5cu5S9R.net
アルティメイトは足払い+追加ダメージ
なので飛行する敵には当たらないそうです
PCのスキルには該当するものはなさそうですね

417 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 11:48:49.12 ID:K94DWJg5.net
オートマタ・トパーズが欲しいのですが、
DEMキャラを作成して自力入手するとなるとどれくらいの難易度でしょうか
・適当にレベル上げしてもなんとかなる
・他キャラクターの助けがあればなんとかなる
・無課金の範囲でもレベル上げステ振りスキル設定などきっちりやる必要がある
・課金しないとしんどい

418 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 12:05:31.74 ID:IvwpVJgY.net
>>417
延々とEPクエでウンパンすればいいだけなので忍耐があれば1日で60にいけます
なおステは適当にSTRとVITチップをつんでいればいい模様

419 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 12:13:42.79 ID:JN8Tka4e.net
無課金でも何とかなるけど全くステータス作ってないとルビー入手イベントの戦闘で詰むくらい

必要材料集めは他のキャラでもおk

420 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 12:36:34.32 ID:Babio9TX.net
Base99,Job41/50のブレマスです。手加減エミドラに挑もうと思うのですが、装備はイリスや強化したものでないと、ソロでは厳しいでしょうか。

421 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 12:52:26.87 ID:g95OBCpL.net
手加減エミドラは強力な土属性魔法を使ってくるから、これに耐えないといけない。
手加減エミドラは土属性なので、弱点の水属性で攻撃をしていかないと時間が足りない。
防具は安物装備でもいいから、そのスロットを開けて土属性のカードをさして、土防具にする。
武器も安物の剣でいいから、そのスロットを開けて水属性カードをさして、水武器にする。
土防具は土属性が50あると土属性からのダメージが1になってかなり楽になる。
ともあれソロでは対策なしでは手ごわい相手だから、パートナーに支援してもらいながら頑張ろう

422 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 13:00:34.21 ID:D7FVr+fm.net
>>420
そのレベルで挑むメリットないし無駄に厳しくなるだけだよ
DD海底のmobは泳いでるように見えて飛んでる扱いなので
亀、ヤドカリ、自然物以外は燕返しでさくさく狩れるから
まずはレベル上げ頑張ることをおすすめ

手加減ソロはブレマスなら
火力的には水武器DC一閃連打を当てられればなんなくいけるので
命中力と仁王立ちで戦える耐久力を確保すればいける
具体的には
・土耐性それなりに高める
 チュートリアルでもらえる魅惑のパンツやフシギ団の砦で売ってる盟約装備
 あと今ちょうどイリス祭りだしそれも利用
・パートナーにマジックバリア使わせる、できればリカバリーとかの回復も使わせると安心

423 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 13:23:02.38 ID:K94DWJg5.net
>>418
>>419
ありがとうございます
ステ振りすればなんとかなるのですね
スキルは余裕があれば覚えるくらいでしょうか
アイテムは別キャラに任せることにします

424 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 14:10:36.55 ID:Babio9TX.net
>>421
>>422
ありがとうございました
まずはレベルを上げることにします

425 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 15:47:11.41 ID:FFTxYRJv.net
>>423
遅れたけどルビーとの戦闘はある程度育成してあるパートナーがいればそれ任せにしてもOK
ライドの時はHP管理のみ 普通のパートナーはHP管理と自分でも1ダメージ与えておく

426 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 16:35:30.41 ID:K94DWJg5.net
>>425
ありがとうございます
補助パートナーしかいないので
ルビーイベント戦はDEMで自力で戦おうと思います

427 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 17:02:56.28 ID:bFbGqQ8u.net
>>426
今ならチュートリアルでもらえるアイテムが豊富だから大丈夫だよ。
心配ならちょっとレベル上がるけど、65にして職服融合させるとまず死なないよ。

428 :名も無き求道者:2014/12/05(金) 17:47:53.28 ID:FFTxYRJv.net
>>426
http://joy.atbbs.jp/ecoss/image/564.png
ライドだったらこれくらいで大丈夫 
HP回復用にドライフルーツとかを大量に持ち込めばいける
3種族のガーデナーイベントも回復を持って行けばこれで行ける

429 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 00:48:10.24 ID:4ma7Fw2u.net
>>427
>>428
ありがとうございます
職服融合覚えておきます
ライドの敷居が思ったより低いですね、
タイマンが駄目だったらライドにしてみます

430 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 07:24:22.63 ID:V6e5Ie6b.net
パートナーについて質問ですが
パートナーを別アカウントとトレードした場合
課金であけたAI設定数や覚えた課金キューブは初期化されて消えますか?

431 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 08:43:13.12 ID:udJejur9.net
消えます

432 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 09:03:35.58 ID:TavGCEti.net
支援スキルの上書きについて質問です
オートマタ系の最適化にはディレイキャンセルの他にクリティカル上昇の効果もありますが
すでにアサルトなどでクリティカルが上昇している場合、アサルトの効果が上書きされて
クリティカルの上昇値が最適化分のみになるということで合ってますか?
ステータスで確認できればよかったんですが、見当たらないようで

433 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 10:16:22.41 ID:V6e5Ie6b.net
>>431
ありがとう

434 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 14:13:37.82 ID:iPhzXg1P.net
胸装備の最大耐久は5で合ってますか?
また序盤で手に入る胸装備のおすすめを教えていただけますか?

435 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 19:14:57.76 ID:sQACK7vu.net
胸装備って装備そのものより挿すカードのほうが重要な気がする
序盤ならにしこくんカード(ペイキャパ+30、HP回復力5%)やモーレツ宇宙海賊
とかが確実にもらえるから、そのあたり
今ちょうどイリスカード祭でスロットも空けやすいからちょうどいいんじゃない

436 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 23:50:47.62 ID:pJQWmeVa.net
上の人も言ってるけど胸装備自体はNPC売りの安いやつでいい
それをイリス穴3つ開くまで何回も挑戦して
できあがったらペペンアルマ二枚とにしこくん挿すのがいい

437 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 09:57:14.79 ID:Lf5TrJ5g.net
質問です

Job50で念願のジョーカー取得しましたが
素手ジョーカーのためにショートカット1つで武器を外す事は出来ますか?
それと矢束用のひもは店売り無しの自作のみですか?

438 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 10:12:19.83 ID:Pph5QdBV.net
>>437
装備ウィンドウの装備をドラッグしてショートカットへ登録
これで装備してる物が変わろうとも、その部位の装備落とせるよ

ひもはその材料が買えるからまぁ・・・

439 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 11:40:56.50 ID:dhKI1Jnc.net
>>438
ありがとうございます
矢作成用のキャラも作ってみます

440 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 11:42:02.67 ID:CMa1WrDd.net
>>434
上のが質問に答えないで自分の知識をひけらかしたいだけの人みたいだからちゃんと答えるけど

Q,胸装備の最大耐久は5で合ってますか?
⇒胸装備の中で最大耐久が一番大きいのは5の装備でいいと思う

Q,また序盤で手に入る胸装備のおすすめを教えていただけますか?
⇒チュートリアル装備 まりょく〜の方は重量・容量が大きいけどスカーフは軽いしMPもちょっと増える どちらも耐久5 
1キャラ1つだからイリスカードの穴あけには向かない 開けても1つ
店売りだとブラッディーペンダントとかハート ペンダントはMP減るけどHPが増えるからSU以外におすすめ ハートはSPがちょっとだけ増える
店売り品は耐久3の物が多い


質問にちゃんと回答してから追加でアドバイスしようね 知りたい情報と教える情報がかみ合ってないのはレスの無駄だよ

441 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 12:09:04.42 ID:Pph5QdBV.net
胸装備の最大耐久品は5じゃないよ・・・

序盤のおすすめ胸アクセなんてチュート装備
あるいはクエストナビにあるタイガーアイやシダンのペンダント
今ならアニバブローチくらいで
店売り品なんてあってもなくてもどーでもいいレベル
憑依保護を考えるようになるまでは
何もなくてもいいくらい

ほとんどが低耐久なくせに容赦なく狙われまくりで
まともな性能のアクセを露店で買ったり
穴空けしてカード挿したりとかは憑依抜きじゃ割に合わないと思う

442 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 12:28:00.80 ID:Pq59EvG/.net
ビーズの胸飾りでいいんじゃないですかね NPCで買える上使い回し出来るし

443 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 12:40:24.76 ID:Vd+leMeb.net
ECOのSNSは多くの人に利用されていますか?

>>441
横からですが胸装備の最大耐久品の数値もしくは6以上の装備を1つでも書いた方がよいかと思います
否定するのであればその実例を示す必要があると思います

444 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 12:53:34.22 ID:r2zZJMCb.net
エンシェントアークで手に入るかっこいいマントが耐久10でござるよ

445 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 12:58:27.18 ID:H9vqfi7X.net
胸アクセは…
強いて言うなら、チュートで貰えてMAG+1されるまりょくの瞳がSUにはお勧めですねぇ。
重いですが。

後はそこらで投げ売りされている各種生産品の+1+2です、ステが上がるので。
とは言え、序盤でステなんて気にした所で…

446 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 13:40:03.28 ID:HH2RVKKF.net
>>443
低レベルじゃ装備できないAAアクセ、メインストーリ報酬が耐久10
5月の月イベ品マントが耐久15
今でる釣りLight箱から出るのも15だったかな

どれにしても序盤初心者にこんなのあるよって言ってもしゃーない代物

447 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 13:58:49.35 ID:STBV2q9o.net
アンカー先は本来の質問者の方にしたほうがいいんじゃないか?
初心者には無縁だろうけど、質問の内容が最大のものを聞いているのだから、それを答えた上で注釈加える形がいいと思うね

448 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 15:31:40.70 ID:yl/UPHXc.net
無縁の物を教えたところで知識のひけらかし()でしょ

449 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 16:21:50.33 ID:Pq59EvG/.net
ここは煽るところじゃないんだから

450 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 17:38:42.82 ID:Ibz5AkEq.net
Lv100で転生までDD海底にこもっているのですが
クエポイントは何に使えばいいのでしょうか?
資金稼ぎの運搬クエもなくなってしまい討伐もDD海底に比べればしょっぱいですし
クエポイントの一番有効な消化って何か定番があったりしますか?

451 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 17:51:15.10 ID:M8qyNUdl.net
白い花びらと黒い花びらはどう使えばよいのでしょうか
コロンは生産できませんよね?クエ品になるだけでしょうか?

452 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:19:55.28 ID:Fz+e9yQE.net
>>450
よそもの:パートナーの信頼度&金稼ぎ
各DD石採取クエ:経験値稼ぎの足し(とくにライド)
タイニーアイランドでチョコレート納品
:クエポ未消化で捨てるくらいならハートフルビーンズに変換

こんなところかと
新しくできた攻略戦解放マップのクエは
二次職でも受けられるけどタンクでなきゃ厳しいと思う
トラージが解放されてれば時間制限緩いPT可のクエで
謎の燃料(それなりに高値)集めはできるだろうけど・・・
無理して頑張るもんじゃない気がする

453 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:32:22.64 ID:BxdrgvVV.net
今頑丈な武器コロン法で壊してる最中なんですが質問です
アーチャーにDCスキルありますか?

454 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:45:31.17 ID:M8qyNUdl.net
>>453
ボウディレイキャンセルがあります
いちいち使ってられないレベルの持続時間なので
タイニーにスピードボーナスタイム(DC)をかけてもらいませう

455 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:48:11.67 ID:2pVjC8jI.net
>>450
セラノエのクエストやって箱ためておくのも手。

456 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 18:55:05.53 ID:94u4IvZn.net
>>450
PT組めるならAAかドミ界の夜パト
後者は募集出せば来てくれる人結構いると思う時間帯次第だけど

457 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 19:12:32.87 ID:BxdrgvVV.net
>>454
ありがとうございます

458 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 01:41:17.81 ID:Mz2dOvJT.net
他のキャラに挨拶するのってどうやればいいんですか?
アップタウンで挨拶されたのですが返し方分からなくて逃げてしまいました

459 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 01:52:07.20 ID:FvRtqiPk.net
2PC2モニタになったんで、2キャラでLv上げしたいんですが具体的にどうしたら良いですか?
キャラは40Foと32ハーヴェスト、パートナーはどちらも転生済です。
いまは、Fo中でHbでダストしてますが憑依が時々外れるので困ってます。

460 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 01:53:11.03 ID:FvRtqiPk.net
>>458 相手を右クリしてあいさつするをクリック。

461 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 02:26:43.79 ID:ji8rMuxj.net
>>459
憑依が外れるのはハウルアウトや一閃などの憑依強制解除スキルが原因なので
それらの技を使う敵がいる狩場を避ける

462 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 02:55:37.66 ID:FvRtqiPk.net
うーん、FoのHPが減っていって、死亡→憑依解除って感じなんですが。
狩場は原初の森です。

463 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 03:06:42.12 ID:UNvqExdT.net
>>462
森がきついなら光の塔のほうがおすすめです
属性はっきりしてるMOBが多くてはべでも戦いやすく
あんまりいたくないので。

464 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 03:34:01.83 ID:egrcel5T.net
HPに関してはパートナーを用意することで劇的に改善されると思います。
ネコマタでも何でも良いので、試してみることをお勧めします。

465 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 03:36:01.87 ID:egrcel5T.net
失礼、見間違えていました。
中Foが憑依貫通で落ちるのなら憑依部位を胸アクセサリーにする、危機回避Lv5を取得する、
ステをVITに振る等で改善できると思います。

466 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 08:31:40.99 ID:tLFTmq2K.net
Fo外でSAフレアで馬狩るほうがよくない?
範囲狩りするならノヴァやエナジーバーンもあるし

467 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 10:20:23.58 ID:Mz2dOvJT.net
>>460
ありがとうございます

468 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 19:32:26.03 ID:322eYwbU.net
>>459
憑依の死亡でってことなら、BP専用の胸アクセのゆりかごのペンダントがオススメ
憑依貫通の攻撃以外から中身を守るため、防御スキルの強力なHaを外にしてるなら活かしやすい(中ソウルサクリファイスのSoさえ余裕で守りきれる)

469 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 20:17:38.71 ID:FvRtqiPk.net
>>461-468  返信有難うございます。とりあえずFoに胸アクセ付けてそこにHb憑依させてオニックス行ってみました。
フレアでオニ一確なので楽に40ちょいまで上がりましたよ。一確なのになぜか途中で憑依外れて胸アクセも消滅してましたが(?_?)
しょうがないので鎧に憑依して、まだまだオニで行けそうでしたが、欲出して馬行ったら死にまくりですがパートナーが起こしてくれるのでなんとかなります
(転生済SSS10耐久100)。今は露天に出てませんでしたが値段によったらゆりかごのペンダント試してみます。

470 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 23:38:35.84 ID:3xv+sExA.net
>>469
憑依者が何かしら状態異常にされたから憑依が解けたんじゃ?

471 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 20:58:03.98 ID:W7/IZSsc.net
タタラベについていくつかお願いします。

1. ガトリング砲を安く手に入れるには南軍所属にする必要があるそうですが、なにかデメリットありますか?

2. Lv49で魂入れてHP1000ぐらいなんですがBS転職試験は高Lvキャラに憑依させて連れて行っても大丈夫ですか?

3. BS転職後の育成テンプレがあったら教えて下さい。

472 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 22:16:57.68 ID:YEZGAfR+.net
>>471
まず、軍所属のデメリットは何でも屋の親父に会えなくなる事くらいです。
サーバーによっては演習の軍ボーナスがほぼ適用されなくなる等ありますが、
これは南軍所属のデメリットと言うより
各サーバーの勢力図の問題ですね。

転職試験もそれで問題ありません。

転生後は、強化ロボがあるかないかで
全く事情が違ってきます。
でもとりあえずパートナーがいればなんとでもなります。
ちなみに、ガトリングは攻撃モーションが長過ぎるので
物理攻撃用として運用するなら特に優秀と言う訳ではありません。

473 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 22:46:30.40 ID:MWrmVJgf.net
進化させた青ガトの固有スキルを覚えさせないようにして入手する方法ってまだできるかな?
可能なら攻撃スキルさえ使わせないガトリングにすれば攻撃モーションはかなり短いよ
スキル使用の時のモーションが長い

474 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 22:57:28.89 ID:Xf+e41p0.net
1,モーグでの一部クエストが受けられなくなる(ダウンタウン何でも屋で回避するアイテムもある)
 光の塔でのモンスター討伐で獲得経験値的においしいのがあるかもしれない

2,鉄火山の頂上までたどり着ければ方法は不問 イベントは見ておいた方がよい

3,(個人的には)マシンナリーに転職してJOB10まで上げて「機械知識」を取った後にブラックスミスに戻って育成

475 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 00:23:01.70 ID:f5RdRoce.net
>>472-474 ありがとうございます、無事転職出来ました。

1. については、何でも屋から買えるアイテムが手に入らなくなるのが問題ということですか?
  なら、別赤でも同赤でも無所属キャラがいて受け渡しすればOkでしょうか。

476 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 01:00:47.32 ID:VgyElHpy.net
さほど問題はないよ
何でも屋で買えるアイテムのほとんどが入国許可証とか状態異常薬系だし他のNPCやゴーレムから買える
買えないものは上で出てた南軍がモーグの一部クエを受ける時の「偽造モーグ騎士団証」と就職した時に貰える装備品くらい

欲しくなったら君の言うとおりに別キャラで入手すればOKだから心配ない

477 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 04:14:03.73 ID:gnz9x9p0.net
飛行庭の回転帆が大量に余ってしまったのですが
これってもう全く使い道がないアイテムですか?

478 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 08:15:21.80 ID:aAYIdFJ/.net
ある。
他のキャラで庭を作りたいとかときにまた使う。
逆を言えば別キャラで庭を作る予定ないなら売りに出してもいい

479 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 08:30:40.07 ID:96GzwMGl.net
その別キャラでチュートやればいいだけだからなあ
買う人いなんているの?

480 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 10:52:42.90 ID:VgyElHpy.net
庭はもうチュートリアルからしか作れない気がする

481 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 11:14:17.87 ID:n7NlUuzV.net
2台目が欲しければ作るしかないよ。
いらないと思うけど。

482 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 11:49:05.96 ID:VgyElHpy.net
2台目に必要な物は飛空庭の土台とエンジンだから回転帆は関係ない

483 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 11:50:36.69 ID:2w7N9Seg.net
2台目作成にしたって回転帆はいらんね

484 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 00:23:44.75 ID:0hwSdP9w.net
ソリコって憑依者への物理貫通も防げますか?

485 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 23:21:03.76 ID:NFO57tAZ.net
リング城を作成する事にデメリットはありますか?
作成をやめた方がよい場合はありますか?

486 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 23:26:44.14 ID:Kz8P21sk.net
>>484
残念ながら憑依貫通判定が先なので防げません

>>485
リング城の維持にマテリアルコストが必要になります
マテリアルコストはクエストをこなしたり、マテリアルを納入すると稼ぐことが出来ます
ソロリングで城を作ると維持が大変な場合があります
それ以外にはデメリットは特にありません

487 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 00:09:06.39 ID:yPP3FvTP.net
光の塔でオニックス狩り始めたいんですが
光武器とやらはどこで手に入るんですか?

488 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 00:14:58.23 ID:viWeTXcI.net
>>487
カードスロットの開いた武器を適当にNPCの武器屋とかでみつけてかう
イリスカードについて調べて光属性のついた武器にさせるカードを手に入れる
武器にさす、ロックする。できあがり

489 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 00:34:59.57 ID:PPUFjitc.net
@武器に光属性のカードを入れることを光武器と呼ぶのが一般的です。
 装備を右クリックして「戦闘」のタブを開くと下の方に黄色い枠が10個並んでいると思います。
 レベルが低い武器の場合はそのうち1つ(左上)が黒くなっている事が多いです。
 左上が黒くなっていない場合はスロットを開けてください

Aアップタウンで以下のイリスカードの中でお好きなものを買ってください。
 イリスカードには付けることで恩恵を受けられるカードがあります。
 その場合にカードを1枚使った場合の効果を()内に効果を書きます。

 御魂・フォルテ
 エンジェルフェザー・アルマ (HP回復力5%上昇)
 守護魔・カミア・カンナ   (HP回復力5%上昇)
 守護魔・ムツキ       (防具防御力+1)
 氷結の坑道とナイト     (武器攻撃力+1)

B武器にカードをさします
 アイテム欄の武器を右クリックして出てくるウインドウの右の方にカードというボタンがあります。
 それを押して左の下に持っているカードの一覧が出ます。
 買ったカードをクリックすると左上にカードが写ります。
 そのウインドウの上の方にスロットロックというボタンがあるのでそれを押すと完成です。
 スロットロックをしなくても使えますがその場合戦っているうちにカードが消えることがあります。

またはアイテム「光のコロン」・パートナー「プリンセスヴァルキリー 」スキル「▲光ドロップ強化」
・ウァテス スキル「ホーリーウェポン」で光属性の武器に短時間だけすることもできます。

490 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 00:50:30.70 ID:PPUFjitc.net
>>485
デメリットは週単位で使用料としてマテリアルポイントをが必要です。
クエストクリア時等に手に入れることができます。そのリングがある程度活発に活動している証になると思います。
なのでアクティブ人数(初期で一日あたり9人のクエストクリアが必要となります)が少ないリングはメンバーへの負担になりかねません。

作成をやめた方がよい場合はリングが一つにまとまっていない場合・アクティブメンバーが少ない場合だと思います。

491 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 00:56:38.59 ID:p/KnePy8.net
surface pro3でECOやってる人いますか?
タッチパネルでは操作できるのですが、マウスで操作するとカーソルが勝手にズレてまともに操作できません。
マウス3種類くらい試したけどダメでした…

492 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 01:18:32.75 ID:PPUFjitc.net
surface pro3は持ってませんが緊急度が高いと判断したため私の経験を書かせていただきますが
ポインターを操作するインターフェイスが複数接続されている場合(私の場合はタッチパネルとマウス)
まともに操作出来ないことがあるのでタッチパネルでの操作をOFFにすることはできませんか?

493 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 01:23:59.26 ID:yPP3FvTP.net
>>488,478
懇切丁寧な解説ありがとう

494 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 02:11:50.66 ID:p/KnePy8.net
>>492
ありがとうございます。
タッチパネルやタッチスクリーンを無効にしてみましたが、直りませんでした。
ECO以外の箇所は正常にカーソルが動くのですが、ECOの画面だけカーソルが飛んだりずれたりします。

495 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 04:12:58.18 ID:r/LZDJIw.net
>>491
ECOのオプションで、ウィンドウ解像度の変更してみたらどうだろう?

デスクトップPCでの経験だけど、解像度によって
カーソルとクリックされる位置が縦にずれてしまうことがあった

496 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 05:11:11.17 ID:C8x/nBau.net
>>486
ご回答ありがとうございます。
やっぱり地道に中の人を鍛えるしかないようですね……

497 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 08:30:21.12 ID:p/KnePy8.net
>>495
ありがとうございます。
フルスクリーンでやると、カーソルの位置と実際クリックされる位置がずれました。
これはマウス、タッチパネルともにです。
ウインドウモードだと、解像度色々やりましたが、マウスだけ、例えばPCにカーソルを合わせようとすると、画面端までカーソルが飛んでしまう、みたいになってしまいます。

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:10:24.98 ID:haoVQ9xs.net
その現象はパラレルズなんかでたまになるんだけど、
マウス(ユーティリティー)がゲームを検出して最適化されてしまうと起こる現象ににてるな
パラレルズの場合はゲームの検出を無効にするって設定にすると直るけど
surfaceにもそれに似た機能あるのかねえ
他のゲームでは聞いた事あるけど・・・

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:34.16 ID:AyBMvDZb.net
御魂ヒスイを2枚さすとマリオネットに憑依できる時間が240秒伸びますか?

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:29:46.31 ID:cM5J+MXj.net
できません
イリスカードのアビリティについての認識がそもそも間違ってるので、wikiもちゃんと見て置いてください

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:34:15.07 ID:AyBMvDZb.net
危ない、ロックするところでした…。wikiよく読んできます。ありがとうございました。

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:29:59.34 ID:MKf2pRLU.net
ミニマップの大きさを変更する事は出来ますか?

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:46:40.15 ID:pDcqt2IU.net
大きいサイズのマップがある場所ならCtrl+Mで切り替わります

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:07:18.51 ID:MKf2pRLU.net
>>502
ありがとうございます

505 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 16:21:28.22 ID:HR4APjkW.net
まほうの鏡で顔が変更できなくなっんですけど。具体的には、鏡二枠である顔に変更していてやっぱり気に入らないので、
別の顔を買ってそのままダブルクリックしたらデフォルトの顔(エミル顔3)に戻ってしまいました。別の顔は鏡の枠の片方には現れるんですが
キャラに反映されません。どうしたら良いですか

506 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 18:09:04.70 ID:Q5Bd0QmA.net
空飛ぶ工房とフシギな武器 十一振り目「壊れかけの弓」を完了するとなぜか自販機が置かれていたようなのですが
1、あれは開発のミスだったのですか?それとも意図的なものだったのですか?
2、ミスだった場合その修正はいつ行われたのですか?
12月にまとめてイベント進めればいいやと思っていたことを後悔しています

507 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 18:25:20.25 ID:vDqlaZIF.net
推測
11月イベントでアルティさんいなくなるからEXチケ消費してイベ品作れない

ユーザーから苦情でそう

運営「自販機で貰えるようにしたよ ぐへへ褒めて」

ユーザー「アルティ=自販機」

508 :名も無き求道者:2014/12/15(月) 19:01:52.88 ID:Q5Bd0QmA.net
>>507
バグでもなんでもなく自販機としての役目を果たしてたんですね
回答有難うございます

509 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 04:00:12.69 ID:0x83sxtj.net
二足歩行ロボを転生させるとカンストしてない数値も
一緒に0に戻されてしまうんですか?
それとも旧仕様のまま未完部分は引き継ぎなのでしょうか?

510 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 11:19:19.92 ID:CpK5CAyv.net
マイスターセレナに作ってもらった飛行帆は
他プレイヤーとトレード可能でしょうか

511 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 11:50:54.59 ID:kZhSsPPC.net
3週間ぶりくらいに遊ぼうと思ったんですが、サイトにログイン→ランチャー立ち上げ→ゲームスタートのところで躓いてます。
クライアントが立ち上がって画面が白くホワイトアウトしたした瞬間にクライアントが終了してしまいプレイできません。
プレイしてなかった期間中にPCの構成などをいじくった覚えもないし、公式サイト見てもメンテナンスなども無いようですし何が問題なんでしょうか・・・

512 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 12:00:42.83 ID:QTxP5qYC.net
本来木曜の定期メンテを今週だけ水曜の今日にやってるからね
はいれないよ

513 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 12:02:18.79 ID:kZhSsPPC.net
情報見落としでしたか、すみません。教えてくださってありがとうございました。

514 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 17:47:00.85 ID:/Q72mRTW.net
>>510
基本的に飛行帆は取引可能です、重いのでキャパシティにご注意を
まぁトンカは足元に庭を呼び出せますが・・・

515 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 18:55:20.26 ID:W/1ZCPcZG
守護魔ウルゥについて質問です
ウルとルゥを合体させてウルゥでステータスを最大まであげる場合
ウルとルゥの両方を転生110のSSS信頼度桃まであげきらないとだめなのでしょうか?
調べても旧システムが混じってよく理解できなかったので詳しく教えて頂けないでしょうか?

516 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 20:27:51.05 ID:CpK5CAyv.net
>>514
ありがとうございます

517 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 05:06:03.95 ID:ALK+YnQu.net
かわすみさんが絵を描いてたのではじめてみようかと思ったのですが、
無線環境でも大丈夫でしょうか...
ダウンロードが8.75mb
アップロードが3.88mb

518 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 06:48:13.12 ID:YrXZsXwu.net
>>517
アップロード速度ダウンロード速度は十分ですが
具体的にいうとスキルボタンを押して発動するまでに2秒3秒のラグがでるなど、
無線によるレスポンスの問題が出る予感がします

とりあえず始めてみて様子を確認してから課金するのをおすすめします

519 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 22:29:20.48 ID:ALK+YnQu.net
>>518
返信ありがとうございます。
とりあえず始めてみることにします。

520 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 21:24:07.64 ID:kZQlYNTl.net
いつもありがとうございます。
ウァテスで未転生レベル100以降はソロ育成可能ですか?可能なら育成方法のアドバイスをいただきたいです。

521 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 21:46:35.38 ID:pso7ctiQ.net
ワテで狩りが厳しいと感じたなら自己憑依して使ってもらえばいい
他SU系なら武器防具アクセどれでも流用しやすいから無駄になりにくいと思う

522 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:26:23.12 ID:+WH/Vk3z.net
アーチャーはストライカーに転職後どうしたらいいですか?
ガンナーで装備できる弓は持ってませんがイレで使っていた銃は何丁かあります。
パートナーは金狼です。

523 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 23:43:53.14 ID:rNfVzxwb.net
>>520
タイタニア界のディメンションダンジョン海底洞窟の寒流にいけばいい
育ててるパートナーに攻撃させれば時間はかかるが110にはなれる
マップ北西のクラゲ地帯がいい
経験値少なく感じたら南東のシーホースがいいんだが怒っていうアホみたいに攻撃力上がるスキル持ってるから死ぬ可能性はある
亀は多分倒せないからスルー


>>522
金狼いるならストライカーから先に上げたほうがいいんじゃない
適当な弓に1穴開けて光のカード挿してイーストダンジョンのペイヤール狩ればおk
パラージアローなら反撃もらわないで倒せると思う
ペイヤール行く道すがらに絡んでくる魔狼とカースフェザーはそのまま光武器パラージで処理できるしゲッコはキンドルアローでも撃っとけばいい
パラージアローは矢の消費が激しいのでペイヤールに与えてるダメージ次第ではレベルを下げれば使う矢を節約できる
職レベルが30になったらシャイニングアローおぼえれるからそっちに切り替え

524 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 00:14:51.28 ID:DS2DIz7q.net
アクティブでシホほど楽じゃないけどノグッドアーチンは闇だからわてにもやりやすいかも
あとシーサーペントだったかも闇だっけな

525 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 00:56:01.98 ID:tnz0yH24.net
>>523 ありがとうございます、ストライカーから上げることにしました。

526 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 00:57:56.07 ID:mMR5P+yM.net
パートナー実装前だけど、自分は杏に火杖持たせて亀狩ってた。これは課金武器なのがネックだけど、属性なくても時間かかるだけで狩ること自体はできるんじゃないかな?

527 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 23:10:50.75 ID:q1xPm66C.net
>>520
もう5年以上前になるけどレプリカスカウトクローを力10強化して狩りしてたよ
殴りだけで十分強かった

528 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 07:07:50.60 ID:Q/jgZQra.net
そんなアホなこと今やるならパートナーに殴らすわな

529 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 07:16:45.12 ID:gezFXZy6.net
それはさすがに同意

わざわざマゾなことやる理由がない

530 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 13:37:56.74 ID:BUHgEeuv.net
うちのメンバーのワテスも殴り型にしてDD海底に潜ってた

531 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 14:08:55.56 ID:gpR1m0Nu.net
殴りワテで武神も行けるけどその前のエミドラとかは募集しないとやばい

532 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 16:48:07.44 ID:4NHGaBwg.net
パートナーのAIについて質問なんですが
いまいち設定が上手くいきません。
現在はタイニーゼロ使っていてググったらお勧めAIの接近職テンプレとか
あったので使っているのですが、手持ちの
カナデのハートメイトやファントムアルマ使いたいのでお勧めのAIなどあったら
教えて欲しいです。

533 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 17:36:07.69 ID:Fmv1ugmG.net
接近戦させるっていうならどの子でもだいたい同じだろう
ディレイキャンセルして殴らせる。間にラッシュなんかを入れるみたいな

534 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 17:54:09.32 ID:39QcwQJa.net
近接職のサポートAIじゃないの?正直情報少なすぎてアドバイスしようがないけど・・・

535 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 18:25:54.67 ID:Q/jgZQra.net
無課金5枠なら主人蘇生と回復、自分回復で3枠埋まるからなー
近接職の主人の補助なら残り2枠はアサルトとディフェンスバースト、死にそうにないなら蘇生抜いてディレイキャンセルも入れる感じにしてる

536 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 18:57:47.60 ID:MNgxr6vn.net
自分回復
主人蘇生
主人回復
主人にDC
好きな補助

537 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 19:18:02.83 ID:4NHGaBwg.net
色々アドバイスありがとうございます。
枠は課金して10枠にはしてます。
試行錯誤しながら設定してみます

538 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 01:41:36.75 ID:BzWrgCKK.net
金マウスに関してなんですが
知識スキルの上位に当たる分析スキルの場合
金のウロコ系のアイテムドロップ率は上がりますか?

539 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 09:30:56.87 ID:C8rvuMn6.net
上がるかもしれませんが分析スキルの詳細は未だ不明です、精神衛生上全くオススメ出来ません

540 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 18:14:12.99 ID:/ZAVejHn.net
ちびローレライを攻撃型にしようとしたら実際ステ振りをしてみたら攻撃が低くてちょっと...ってなったので、魔法型にしようと思ったんですが魔法型はスキル火力がかなり低いって聞いたんですが新都市攻防戦の魔法キューブも弱いんでしょうか?

541 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 19:16:49.22 ID:u1nJ673N.net
死ぬほど詠唱が長いので正直まともに運用するのはきつい

542 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 22:26:07.94 ID:iSr5M+Rx.net
フリ鯖で軍パートナーが欲しいのですが東以外が優秀軍になることってあるのですか?

543 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 03:30:21.47 ID:zvIXqaru.net
同じ目的を持った人が集まって、北が最優秀になったことが一度だけありました

544 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 09:42:56.32 ID:cCqXPXBy.net
>>541

ありがとうございます。やはり物理で無理やり殴らせます

545 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 11:52:08.98 ID:b1Dc6GDk.net
>>538
ありがとうございます 

546 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 12:21:23.05 ID:GmWZBUNw.net
デムについてなのですが
経験値はいくつまで貯めることができるのでしょうか?
奈落などに行くと即カンストしてしまうと言う様な話をきいたので…

547 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 12:47:17.18 ID:YigPKTKC.net
確か999,999,999

548 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 12:48:09.93 ID:8b4PrkB0.net
999,999,999
一番強いリミテーションチップが700Mだったり強いスキルが320Mでとにかく数が必要だからカンストしたら戻りたくなるんだよな

549 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:05:03.19 ID:4r+rQ7YW.net
>>543
ありがとうございます
他が勝つのは絶望的なのですねorz
おとなしく東軍に入ります

550 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:32:12.01 ID:SSml996e.net
赤アルティと青アルティのトレードは成立しますか?

551 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 00:43:06.83 ID:8a5wvGiJ.net
するよ

552 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 00:59:45.99 ID:Pn75ICIV.net
四葉なら青の方ならあげるよ

553 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 05:56:35.43 ID:fblZcZLE.net
この度なんとかイレイザーになったのですが
スカウト、アサシン、コマンドーのスキルは
何を取れば良いでしょうか?
武器は爪です

554 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 11:37:54.83 ID:8a5wvGiJ.net
爪使いたいなら三段突きで通常攻撃メインだし他の武器なら体術マスタリ取ってラッシュ使うんじゃね
使う武器のマスタリとディレイキャンセルはほしいだろうけど今ならパートナーにディレイキャンセルとアサルト自分にかけてもらうのが楽
効果時間短すぎて自分でかけるのだるいわ

555 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 13:02:06.97 ID:vkTvN191.net
条件を満たしたのにクリスマスプレゼントが入ってないんですが…
wikiにはイベント期間終了後も受け取れるとあり
大きな靴下ももらっており手紙にも金以外の言葉を入力しました

556 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 13:41:30.36 ID:7puMFakZ.net
434 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止[sage] 2014/12/26(金) 08:23:46.53 ID:bMo2rNPx

大きな靴下のプレゼント受け取り
メンテ前までの10時間限定だったのね・・・


じょうよわ

557 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 13:55:39.03 ID:vkTvN191.net
>>556 ありがとうございます
そういうことだったのか…

558 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:00:38.04 ID:vkTvN191.net
露店を出したのに自分の露店が見えません
見えるようになるまで少々時間がかかるのでしょうか?
カタログ登録はしました

559 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:14:48.82 ID:KBvL/8Ez.net
同じアカウントでinしてるというオチじゃないよね?
憑依落ちやゴーレム露天は同垢同鯖の別キャラ起動したら消えるよ

560 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:19:51.87 ID:vkTvN191.net
>>559 そうなんですか!?知りませんでした…
じゃあよくみるゴーレム倉庫で金マウスの素材を集めるってことは
一つのアカウントではできないんですか?

561 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:34:16.93 ID:rniUMr7r.net
同じアトラクションIDなら無理やね やろうとしたら別のアトラクションIDでやる以外手はない

562 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:34:34.04 ID:VNjjpBx8.net
できないよ
まぁECOはワンクリックで新しいアカウント作れるからそれで商人作るんだね

563 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:35:08.06 ID:rniUMr7r.net
わかりにくいけどガンホーアカウントとアトラクションIDは別物だからね

564 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 21:12:44.92 ID:vkTvN191.net
>>561-563
ありがとうございます
金マウス素材のまとめて売ることは複垢前提だったんですね…

565 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 21:36:16.64 ID:34X8yYiW.net
そもそも同じアカウントなら倉庫で受け渡しすればいいので
わざわざゴーレム出す必要ないですし

566 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 23:52:26.06 ID:VNjjpBx8.net
今なら平原に飛空庭出せるからそれでもありか

567 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 00:12:45.71 ID:7L3hDGbL.net
>>564
鯖にもよるけどよそもの周辺で金の鱗をちゃんと有料で買い取ってるゴーレムもあるはずなので
そこ利用させてもらうのもアリ

568 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 02:04:55.08 ID:XHa9vMwF.net
紹介状で髪型を変えたあと髪型そのまま短くなるのかと思ってヘアサロンでカットしたら初期髪になってしまったのですがこうなったらもう戻りませんか…?ずっと同じ髪型で居るつもりだったので鏡で保存してないです……

569 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 02:12:50.61 ID:BaE5PXaU.net
>>568
見た目変更UIを確認してみて、無ければ戻りません

570 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 05:23:31.49 ID:FT0040rR.net
>>568
あの機能今となっては全く要らないので君みたいな悲劇を生みださない為にも
是非サポートに要望出してほしい
運が良ければ対応もしてくれるかも?

571 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 19:26:16.63 ID:6hpTuQ6A.net
>>568
もし直前のメンテ前から紹介状の髪型だったなら新しく追加された一枠の中に残っているかもしれないから見てみて
鏡の枠を追加する時はその時の髪型を新しいところに入れるって仕様になってるから
あそこでのカットもういらないよね…と言うか紹介状システム自体が(ry

572 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 20:27:34.64 ID:qHIaPXJQ.net
ラウズ2種あったらゴスペルのステアップってあんまり必要ない?

573 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 20:45:24.03 ID:/1dujRup.net
>>572
ゴスペルはHPSPMP増加と、ATKやら何やらを直接強化する
ラウズはステータスを盛って、結果としてATKやら何やらが増える
方向性が違うからなんとも言えないし、重ねられるからやったほうがいい
びっくり装備や潜在強化、限界突破した上でラウズ乗せるとごっそり増えるしなあ

574 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 22:58:35.03 ID:Xr3Lskav.net
windowsのユーザー切り替えでの多重起動は合法そうなのですがBANされたとかありますか?

575 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 23:20:09.69 ID:w3wBhW64.net
そもそもクライアントを改造したって別に違法ではない(鯖に攻撃とかすればともかく
運営の規約の問題だけどここで問題あるとかないとか言ったところで
判断するのは運営なので明確な返事が欲しいならサポートデスクさんへ聞いてください

大丈夫といったところでBANされない保証はできませんし
あぶないといったところでやる人を止めることもできません

576 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 23:41:43.64 ID:Xr3Lskav.net
ありがとうございます
でも合法ってそういう意味じゃないです

577 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:00:55.02 ID:Q6udBEwk.net
×法 ○規約
>>575が言うように法を犯す行為ではないが
ECOの規約に書かれてない「重箱の隅を楊枝でつつく」行為
行った結果としてBANされても文句は言えない

578 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:01:25.41 ID:/1x9F1wh.net
BANされた人がわざわざ報告にくるとも限らないし、実は他にもBANされる要因があったとも限らないし、そもそも本当かどうか確認もできない
実はRMTやらチートもモリモリだったけど、イメージ悪くしたくないから友人には「大丈夫だと思った仮想でBANされました」とか言うかもしれない(あとあと復帰した場合の保険

579 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:17:35.32 ID:J8SnjXXI.net
パートナーってトレードや落としたりすると情報が消えてしまうらしいですが覚えさせたキューブや信頼度、パートナーランクも全部消えてしまうんですか?

580 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:32:05.46 ID:unwUzSb1.net
残るのはパートナーのレベルと転生情報だけです
経験値の%部分も消えます

581 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:34:15.05 ID:J8SnjXXI.net
>>580
ありがとうございます
課金キューブ別垢で使い回したりはできないんですね

582 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:36:37.92 ID:sVvN5ioq.net
>>573
ありがとう
カデ育てよう

583 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 02:04:21.43 ID:U+d1E0+z.net
>>581
パートナー装備としては使えないけど
ログインしたまま憑依でPT組めば条件キューブの対象を仲間にすることで使えるキューブはそこそこある

584 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:05:53.93 ID:rTatAa6c.net
BANされても垢は残るから、見た目引退と変わらないし
なんとでも報告できるわな
冤罪BANなんてのも言えるし
実際はされてみないと判らないだろうな

585 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 00:59:32.20 ID:5wgRPjzE.net
見た目変更ウィンドウが実装される前に髪型を変更してあるのですが
2種目の髪型を適用した場合は1枠拡張しないと駄目でしょうか?

現在見た目変更ウィンドウの髪の欄は
-
現在の髪型名
になっています。

586 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 01:02:03.08 ID:5wgRPjzE.net
>>585
適用した→適用したい

587 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 01:40:02.74 ID:xHI0wbOB.net
紹介状使ってたら装備からのウィンドウには前のも残ってたような
拡張しなくても現在ともうひとつは保存できる

588 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 01:50:38.70 ID:tEpe9A7K.net
>>585
わかりづらいかもしれんが

- ←これが今現在の髪型

の表示なのよね
だから初期状態だと君の今の髪型が2箇所にストックされてると思えばいい
紹介状を使う時は - ←これにカーソル合わせた時に表示されるものが上書きされる

589 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 02:23:54.10 ID:5wgRPjzE.net
>>587-588
ありがとうございます
安心して変更できます。

590 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 06:31:40.97 ID:u17Rm5uf.net
鏡の枠についてですが、一度登録されてしまった枠の内容は変更不可能でしょうか?
2枠分確保する予定で、2つ鏡を使ったところ、同じ髪型が2つ登録されてしまって困っています。

591 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 09:01:51.60 ID:eKKM6eT/.net
>>590
変更は可能です
ただし鏡の動きとしては
初回→現在使用中の物を登録(コピー、バックアップを作る事が出来る)
二回目以降→現在使用中の物を登録し元々登録されていた物が取り出され使用中となる(入れ替え、バックアップを作る事が出来ない)
のような感じとなります
なので間違って変更した時の保険という意味での使用が出来ないと言う事以外
特に問題は無いかと思います

592 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 13:26:28.10 ID:u17Rm5uf.net
>>591
ご回答ありがとうございます。
文字通り「入れ替え」なんですね。
保存されたものが現在のものに上書きされると勘違いしており、怖くてOKが押せない状態でした。
これで安心して年を越せそうです。

593 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 22:36:29.40 ID:LQuhiAr7.net
今月から新規で始めました
少し前に知り合いから年末は経験地3倍があると聞いたのですが
公式で告知等はあるのでしょうか?
またパートナーにも3倍の効果はありますか?

594 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 22:38:32.91 ID:1teg8c4r.net
そういうイベントがある場合は告知されます
パートナーはちょっと覚えがないので回答は他の方におまかせ

595 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 22:50:50.89 ID:btECcANQ.net
その場合はなるはず

ならないのはDD海底の3次職以外3倍とか回廊隠層の3次職2倍とかプレーヤー自身にかかる場合

596 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 23:57:02.85 ID:LQuhiAr7.net
>>594-595
回答ありがとうございます
経験地アップイベント来たらパートナー共に転生まで頑張ってみます!

597 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 00:30:25.72 ID:Zosgingy.net
今年も何回かは突然の告知が来て即日フィーバー実施ってのがあったかな
今週はフィーバーのキャラが配置されてるから暗に告知してるようなものかもしれない

598 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 00:46:16.88 ID:KV1RIABX.net
年末年始にメンテがないみたいだし 三が日にフィーバーくるかもね

599 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 01:13:38.54 ID:U+6ZBw5/.net
>>597
今年抜き打ちであったのは元旦0時からのお年玉だけだったかと
それ以外は事前にスケジュール告知あり

ミニーのイベントも2倍タイムのタイミングこそ不明だったけど
1.5倍の基本スケジュールは告知されてたし

600 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 14:49:13.65 ID:t81BmAUH.net
海底で二次職107くらいだけどすでに110パートナー3人いるし…
パートナーなんかそんな気合いれなくても未転生完ストはすぐだよ
というか主人が早期転生しなけりゃ自然に完ストしちゃう

601 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 12:00:36.27 ID:VF0RCdxL.net
2015年抽選くじ付き年賀メールを受け取る条件に関して
>2014年1月1日以降にゲーム内にログインした事があり、
>一定回数以上のクエストをしているキャラクターに届きます。
とありますが、一定回数以上のクエストというのは2014年1月1日以降にしてないと駄目でしょうか?

602 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 14:19:26.01 ID:1qcINy4p.net
隠しステータスの名声値が一定以上あればいい

603 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:18:25.08 ID:VF0RCdxL.net
>>602
ありがとうございます。

604 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:22:16.02 ID:UcP7cOuq.net
そのせいでもうログインしていない引退済みのアカウントに当たりがいったりしちゃうのよね

605 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:42:06.57 ID:HNIWJWz4.net
ライドパートナーのステ振りはどのようにすればいいのでしょうか
パートナーに倒して貰いたいです

606 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 12:59:52.32 ID:qf3E8omu.net
>>605
職とレベルも書いてくれないと答えにくい

607 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 16:23:36.02 ID:XXfPpTaM.net
まず攻撃に振って
残りは敵に当たるとこまで命中、攻撃速度
それで余ったら耐久や魔法防御に回す
育成する途中で信頼度やベースレベルで命中などが過剰になったら振りなおす
まぁ転生してからでもいいけど

608 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 09:44:52.44 ID:JCPkQw9p.net
あけましておめでとうございます
ルピでいま一番換金率の高いEXイリスってどれでしょうか?

609 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 15:05:47.65 ID:RK4EwvgB.net
ECOはじめようと思うんだけどおすすめの種族と職業ってあるのかな?
WIKIとかみるとエミルのソードマンがおすすめっぽいんだけど
見た目的にはドミニオンが好き

あといまクライアント落としてるんだがなぜか445MBくらいで止まって進まない
支援ツールでダウンロードすると3.15でインストールするとファイルが壊れてるみたいなエラーがでる
OSはWin7 64bit でブラウザはfirefox64bit 支援ツールはDownthemall

610 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 15:26:56.11 ID:kwyYfKx0.net
効率だけ言えばエミル族がいい
余計な羽がついていないから。露天などで羽アイテムを買って装備すれば羽自体はエミルでもつけられるからね
職業で言えば完全にソロだというならスカウトもいいかなって


クライアント落としてるっていうのはクライアント自体?それともパッチかな
パッチなら落としては展開みたいな流れが何回かあると思うから黙って放っておけば進むんじゃないかな
止まっちゃったなと思ってマウスカチカチとかするとマジでフリーズしちゃうと思うし
本当に何かの不具合かPCの相性が悪いとかなら分からないけど

611 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 15:31:02.29 ID:DKQMyyh3.net
>>609
ツールの事はよくわからないけど

上:種族と職について 
ドミニオンのソードマンでいいと思う
初期ステータスが違うけどステ振りで挽回できる
それとレベル100以上で上位職になるために1回レベルリセットするときにエミルだとパートナーが多いのに対してタイタとドミはすべてアバター

あとバックパッカー系は持てる量がエミルと他で倍以上の差が付くのでエミルを強く推奨

下:クライアント
クライアントを落とすのに手こずっているなら普通にツールなしで落として見ては?
アップデートで詰まっているなら何回も繰り返すしかない

まずは公式の「ブラウザで遊ぶ」で一度どんなゲームか覗いてみるといいと思う

612 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 15:47:16.82 ID:aiCX1fu0.net
>>609
種族でいえばエミルかタイタニアお勧め
種族によって待機モーションが違って、今は別種族の待機モーションに切り替えられるんだけど
タイタニアは別の種族モーションに変えられるけど他の種族はタイタニア待機モーションに出来ない(唯一空を飛んでいる)
ドミの羽が良いというなら今は豊富に羽装備があるのでそれらでカバーできる
ちなみにドミは空飛べない

エミルは上の方が言ってるけど背中装備の装備制限がほぼない
ドミ・タイタニアは羽があるので装備できないものがある

613 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 15:53:53.18 ID:aSy+QnwZ.net
今は海底があるから以前よりちょっぴりましになったけど
2次職の1stキャラで110まで上げるのはそうとうだるいんで
エミル以外の種族選ぶならその覚悟を

614 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 16:21:56.06 ID:RK4EwvgB.net
アドバイスありがとうございます
とりあえずエミルではじめてみようと思います
まずはサーバーから選ばないといけないのか

615 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 16:29:11.06 ID:kwyYfKx0.net
おう。どのサーバーがいいですかとか絶対聞くなよ

616 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 14:51:14.83 ID:nTKa2lJH.net
横からですが、
110転生は昔に比べれば物凄く簡単になっていますよ。
知り合いの1stタイタニアウァテスさん(社会人)が、パートナー+とれーると経験値ふえーる1ヶ月を使ってDD海底で2週間だったそうです。
PDつくーるを併用すれば更に早いでしょうね。

私も(2PC+110パートナー2人+とれーるですが)6時間で102転生しましたし、
その数倍としても大した事はなさそうです。

617 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 16:00:26.76 ID:nlhqT1Oc.net
6時間とか狩りする元気もうないな…

618 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 17:19:14.35 ID:NeFJ+wId.net
そもそもタイタ・ドミ110転生の前提がおかしい

619 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 18:46:56.76 ID:RhprS1te.net
新規がどの種族がいいですかみたいな話題からの
110転生はキツイ、簡単だみたいな不毛な議論
いや、意味はあるのかもしれないけど新規は置いてけぼりだな

620 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 04:32:47.84 ID:vr0NIC9U.net
どうせ新規はくじ羽装備するから転生の糞エフェクトなんかどうでもいいよ

621 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 13:06:19.05 ID:6fDFKBnl.net
憑依の魂の効果についてですけど
これって装備のステータス補正や憑依する部位以外の装備の攻撃力防御力も反映されますか?

622 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 17:33:28.97 ID:4KsnC4Pb.net
>>621
ひょっとして「憑依する側」の装備の事を聞きたいのか?判りづらい文章だけど
装備の両ATK数値や除算防御は装備の修正込み。だから皆憑依キャラにもステ修正ある装備を装備させATKや除算DEFを上げる。
憑依が装備してるイリス(HP+1000)などはインしてないと効果ない、憑依落ちさせるならイリスは不要。

623 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 02:18:28.82 ID:Rp7CpdMJ.net
転生の話を見てまず一言
新規に何を求めてるんだよ?
転生報酬なんざ欲しいやつがシコシコやってるもんだろ
110転生しか考えてない奴もいるし複PCでのセカンドキャラ育成話をスネ夫みたいにしてるやつもいるし
お前ら新規に何教えてるの?恥ずかしくないの?
気に入った種族や職業があるならそれでプレイさせてあげようぜ

624 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 05:08:45.85 ID:TmHdUytX.net
タイタドミは取り返しの付かない要素なんだから言及しておくのは当然だろ・・・てかその為の質問スレ

625 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 07:56:32.27 ID:A4y25pc0.net
エミルはともかくタイタドミは取り返し付かない要素あるだろ いらないとかいるとかはお前たちの意見は別としてな

626 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 09:09:14.72 ID:d8aV7JgP.net
過剰にすっぱく言ってるきらいはあるけどね

海底なかった頃は本当にきつかったけど
今は100から110までPDなしでも30時間かからないから
イベナビ報酬も使えば1ヶ月かからないくらいだし

627 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:03:48.05 ID:Rp7CpdMJ.net
>>624>>625
だったら逆に新規を馬鹿にしてるだろお前ら
こんなスレに来るよりも先にwikiが検索に引っかかっているだろうよ
しかも同じ事を3時間近く間を開けて繰り返してバカの一つ思えもいいところ

628 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:16:47.71 ID:mxnvsgfL.net
文句言いたいだけならお帰りください

629 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:23:11.85 ID:A4y25pc0.net
新規ならwiki見ているって決めつけしかできない人なのかな?

630 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:38:10.62 ID:B8yuugNZ.net
質問スレで聞きたいって子もいるだろうに
wikiを見ろの一言で済ませたらスレの意味が無いわ

631 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:07:11.03 ID:Tq/GOODm.net
wiki見てわからないときの質問スレだろ

632 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:41:21.31 ID:Bgfu6eyb.net
ID:Rp7CpdMJは新規に何教えてるの?とドヤ顔しながら言ってることはwikiぐらい見てるだろksだもんなぁ

こいつが一番新規馬鹿にしてる

633 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:48:06.72 ID:ckp6WvK+.net
一番馬鹿なのはID:Rp7CpdMJってことは新規ちゃんにも伝わったはずだ

634 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 15:19:43.87 ID:3b9bKk2t.net
年末に始めた新規だけど新規もいろいろ居ると思う
俺は色んなネトゲやってきたからまずwikiで調べる癖ついてるけどネトゲ自体の新規ならwikiって何?ってレベルだと思う
そういうガチの新規囲えるかが過疎るかどうかの境目じゃないかね
とFEZとかあの辺見てると思うわ

635 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 01:29:02.57 ID:nJi7MAMp.net
無視していればいいものをそうやって過剰反応して粘着しようとするから調子にのる
そういう意味では2015/01/05(月)の流れはID:Rp7CpdMJが馬鹿共を釣り上げたように見える

ID:Rp7CpdMJの意見も一理はあるがネット検索をする習慣がない人はwikiを見ないからwikiの内容を繰り返すのはしょうがない

636 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 05:57:23.48 ID:1JCHuOZN.net
正直言って、待機モーション変更も来た今完全に1stドミにしたのを後悔してる自分がいる

637 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 07:26:10.56 ID:THTq9Krn.net
もう終わりにしなよみっともない

638 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 07:41:25.71 ID:zCowmObW.net
質問なんですが、レンジャーから2次職になり、そこからすぐに
トレジャーハンターになりました。
現在は鞭を装備しているのですがステ振りはS=A>Dで良いのでしょうか?

639 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 08:17:57.13 ID:GYMNkavX.net
>>638
べつに悪くないけどウィップラッシュ覚えてから
DEX確保したら、STRとAGIは自分の好みで調整してけばいいよ

AGIとパートナー支援によるディレイキャンセル
(ゼロのスピードボーナスたーいむ)の重要性が
一次職時代とかなり違ってるから

640 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 11:32:45.70 ID:Eum1pDZU.net
チュートリアルしつつ枝あつめて売ってもうすぐ45
ソロで黙々と狩ってるのが寂しくなってきたのでチームみたいのに入りたいけど、はじめたてで低接だと難しいかな

641 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 11:38:52.83 ID:rmdh0Fdk.net
リング次第としか言えないなぁ
続ける意志あるなら募集してみるといいんじゃないかな
割と寛容なところ多いので

642 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 13:22:13.61 ID:cHx3jgiM.net
だいたいの人はカンストしてるから三次100くらいまではどうせソロじゃね

643 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 13:58:05.15 ID:Eum1pDZU.net
みんなでわいわいってのは当分無理そうですね
ソロしつつ良さそうなリング探してみます
リンクサイトのコミニュティでリング員募集を見てみます

644 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:09:52.70 ID:Kl2D8r8C.net
ECOがPT狩りをまったく考えてない方向に進んでるから仕方ない
一年ちょっと前に始めた自分は最初突撃したリングで質問だらけになってしまい、不評を得た
そういうリングばかりじゃないと思うけどね

まずは雑談チャットで友人を勇気出して作り、同じ時間にインする人とつるむのがベスト
そういう人が入ってるリングを仲良くなってからそれとなく聞いてみればいい

645 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:41:22.61 ID:vecPva7M.net
結構殺伐としてるからねECOの狩りは。
一人で狩ればいいじゃんor手伝って貰えば自分は何もせず一気にレベル上がってく養殖か。
同じくらいの初心者がうようよいればまた違うんだろうけど

646 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:06:59.92 ID:Pmr6FcTP.net
パートナーに力入れてるからそういうことなんだろうね
一緒に狩るとは違うけどLvや経験が同じくらいの人やリングを募集コメで探して情報交換とかチャットをするって楽しみ方はできるんじゃないかな
新規さんもちらほら見るし

647 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 19:04:54.33 ID:59rkL/bv.net
他所みたいに装備や職や立ち回りに神経質にならないで済む分、野良はギスギスするような感じしないな(奈落は除く
むしろUT警備員みたいに暇してる人がゆるく狩れる野良にくる感じ。効率求めるならPTに来るのは同じく初めて間もないとかだろうし

勇気を出して野良PTを初心者であることを付け加えてたててみるといいよ
レベル合わなくても外支援でお手伝いする為にデュアルジョブウァテスとってる俺みたいなのもいる

648 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 20:10:49.73 ID:HOxQ/6DE.net
>>634
wiki自体はわかっててもゲームごとに用語が違ったりして
新規はどんな語句を検索すればいいのかわからんからな
特有のシステムなんかを説明するためにもwikiではない質問スレはあるべきだと思う

同じくらいのレベルじゃないと狩りが減衰してやってらんないというシステムで
新規と古参が暖かく一緒に遊ぶってのは捨ててるゲームだと思うわ
PTかリングでチャットしつつレベルが違えば違う場所で狩りなり作業なりする感じよね

649 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:18:00.16 ID:L81NUHNc.net
最近始めたんですが、ユニオン(前衛?)と一緒に育成する場合職は何が良いのでしょうか?
ウァテスの回復ありか、一緒に戦うフェンサーのどちらにするか迷っております。
他にもこの職がおすすめだよなどありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

650 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:24:11.90 ID:HOxQ/6DE.net
ゲームのシステム慣れるまでは死にづらいF系
ソードマン、スカウト、フェンサーのいずれかをオススメします
ぶっちゃけキャラはいくらでも追加して作れるますしね

651 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 00:32:23.72 ID:ml7ltLvK.net
>>649
パートナーにアサルト、バリア系、回復系スキル、DC、その他パートナー毎のスキルなど
合わせるのは、自分のキャラにパートナーのスキル(とパートナーの特性や成長)だと思います。
自キャラは好きな職をして、パートナー側を合わせていくのをおすすめします。

652 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 04:51:42.13 ID:iHr+iuOo.net
ペットに戦わせたい場合はちょっと前まではレンジャー系のストライダーが良かったんだけど
今はウァテスだね

653 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 12:56:39.21 ID:qPo85QMT.net
ネコマタ 空についてですが
空のイベントは強敵だと聞きました
どのくらいのレベルがないとクリアできないのでしょうか?

654 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 13:35:33.57 ID:ml7ltLvK.net
>>653
あれはLv30からできるイベントだから30くらいで行くと詰むのでっていう注意です。
二次のF系ならまず死にません。パートナーがバリア+回復してくれるならLv30の一次職のHPでもいけるかもです。
なので、Lv60もあればどの職でも可能だと個人的には思います。
また、強さでいうなら光の塔にいるシュバリス程度。シュバリスのマップを狩場に選ぶのは辛いけど一匹だけとタイマンならLv50でも十分かと。

655 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 14:33:26.82 ID:qPo85QMT.net
>>654
ありがとうございます 

656 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 14:43:16.34 ID:vOaEe6BL.net
物理はFHやエフィカスなどで与ダメrをあげる憑依支援がありますが
魔法職には上記のようなテンプレ支援はありますか?
アストラリストの範囲魔法の与ダメを増やしたいのです。

657 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 15:00:09.15 ID:dCAZQGVV.net
見た目よくしなくて還衣ジョーカー購入したけどこれ転職後装備にしか使えないんだ
しばらく倉庫で寝ててもらおう

658 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 15:08:48.83 ID:IRUoALpd.net
>>656
魔法でもエフィカスです
あれは魔法攻撃も上昇します
後はソウルサクリファイス

659 :YANGWENY90:2015/01/07(水) 16:59:50.57
平素よりRMT-Dreamをご利用いただき 、誠にありがとうございます。

お客様感謝「おまけ通貨」キャンペーンを開催致します。
是非この機会にご来店いただき、オンラインゲームをお楽しみください。

▼キャンペーン対象▼
エミルクロニクル RMT DREAM

「おまけ通貨5%」

▼キャンペーン開催期間▼
開始:2015年1月 5日(木)13:00
終了:2015年1月15日(木)13:00

皆様のご利用をお待ちいたしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。

660 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:32:27.34 ID:wzuLF8qt.net
3次職を4キャラ(Er、St、Fo、Hb)持ってるんですがレベル上げが辛くて1人もカンストしてません。
(Stだけ90台、ほかは50台)。3次レベル上げってそんなもんですか?
それか自分が定番狩場を知らないだけでしょうか。
Stはフレと一緒だったんでそんな苦痛でもなかったんですが、フレは引退したみたいです。

661 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:39:50.81 ID:Tc2O+V8V.net
物理型のパートナーを育てているのですが命中率が不安です
今近距離命中率がは400くらいですが、どのくらいまで上げればいいでしょうか

662 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 21:15:05.51 ID:ml7ltLvK.net
>>660
転生Lv50辺りから丁度厳しくなってくる頃です。三次クロニクル50スキルを得るまではしんどいです。
Stが一番火力の無い職なので、そこまでではないですが一番中だるみしやすいレベル帯です。
狩場はそのレベル帯だと、無限回廊中層の影層が最高です。
あとはパートナーをちゃんと育てて支援させていて、装備・イリスにどれだけお金かけているか。
それで同じ狩場でも効率は違いますよね。そこをちゃんとWIKIや掲示板から情報を得て勉強して効率を求めると変わってくるかと思います。

>>661
目標の狩場はどこに設定? 支援スキルは? 信頼度はもう桃?信頼度でもプラスされます。Stだと自身のステも、スキルで加算されるので、
不足したら上げていきましょう。としか言えません。
余剰すぎると思ったら、P・成長指針忘れドリンク使いましょう。

663 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 21:24:02.32 ID:vOaEe6BL.net
>>658
ありがとうございます
入れたん作ってみようと思います

664 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 22:32:37.20 ID:Yg1kiDqa.net
>>650,639,640
ありがと〜ございます。 ウァテスに決めました。 支援しつつユニオンに攻撃を頑張ってもらいます!

665 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 22:51:21.53 ID:wzuLF8qt.net
>>662 ありがとうございます。お金もある程度かけてしっかり勉強して効率を上げていきたいと思います。

666 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:05:32.94 ID:dCAZQGVV.net
クローバー鯖で買い取り見ると〜の倉庫っていう買い取りショップで0Gで買い取りしてるんだけどこれってなんなのかな
ゴミ捨場みたいなもの?

667 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:21:37.68 ID:ml7ltLvK.net
まんま倉庫だと思うw
例えばウンパンジーが運搬キャラ*3の垢を持ってるとする、ログインしておしつけタイニーのアイテムを放り込む
を繰り返して全垢から押しつけ産アイテムを回収、
溜まったらメインに移動、マッチなどリサイクルできるものはECOメダルにしたり、鍵などは使う。

668 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:26:46.86 ID:zuJGuZPJ.net
>>666
ゴーレムを設置した本人が、アイテムを一時的にそこに集めるための倉庫って意味ですよ
アイテムを一時的に集めるのが目的なので、買い取り価格は0Gです

669 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:35:02.36 ID:dCAZQGVV.net
ありがとうございます
なるほどそういう方法もあるのですね

670 :644:2015/01/08(木) 02:42:27.28 ID:qcqhgBHG.net
>>658
ありがとうございます
いれたん作ってみようと思います

671 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 08:37:15.21 ID:7D5Au5IT.net
質問なんですがサウスダンジョンの1Fに昨日はじめていったのですが、スペルキャスターを沢山つれて走ってる人がいて何度かなすりつけられて死んでたのですが
これはハイドしてペット引っ込めて逃げてもよいのでしょうか
かなりの数がいたので捌ききれる自信がないのです

672 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 09:23:40.21 ID:Km1hagdQ.net
逃げて問題ないです。
その人たちも狩りをしに来たのではなくクエストやイベントで来ているだけかと思われます。

673 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 09:23:50.53 ID:Ka0dAy+a.net
なすりつけられたモンスターなら別に相手しなくてもいいよ

むしろなすりつける側に問題がある

674 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 09:34:34.61 ID:yEU1vBDy.net
無理をする道理はないよ

MPKされてる被害者に
敵前逃亡すんな、きちんと処理しろ
とか要求するのがいたら、そっちの方がおかしい

675 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 10:02:43.59 ID:7D5Au5IT.net
ありがとうございます
逃げてもいいんですね
逃げるまで足止めでもしようかとおもったのですがそれも無理っぽかったので

676 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:26:27.48 ID:ofQ3O5Q0.net
>>661
パートナーと敵とのレベル差の命中減衰があるのかも
自分は信頼水色程度、転生100レベル台の物理パートナーも複数持っていますが、どれも命中にポイントを一切振っていませんが、困ったことはありません
一部やたら遠距離回避の高いmobもいるため、パートナーの攻撃が遠距離に該当するものだった場合あるかもしれません

ちなみにPCが転生レベル110でマスタリーで補いつつDEXはほとんど振らない場合、250とかそんなくらいです
それでも高レベルダンジョンで7、8割は当てていけるくらいです(ちなみに物理攻撃は命中率が100%になることはありません

677 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 07:02:27.72 ID:GJhE4b4X.net
ライドパートナーの育成にお勧めの職ってありますか?

678 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 07:19:08.74 ID:GJhE4b4X.net
664です
あまりにも質問が大雑把過ぎました。
ジョーカーを作りたくて
ライドパートナーに乗せて育てようと考えています。
なのでそれ用のライドパートナーを育成したいのですが
手持ちのライドパートナーは
黒魔術の箒、ダークドラゴ、ティラの3つです

679 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 07:51:12.22 ID:+MF5C/fe.net
・ライドにはSAが乗らないのでそれに依存しない職、アストラリストなんかが比較的向いてるんじゃないでしょうか
・3次職がいるならライドに乗せるよりその3次職に載せたほうが…

680 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 08:03:55.70 ID:GJhE4b4X.net
>>679
3次職はイレイザーが居ます。
アイアンサウス跡地のクエで転生はさせたのですが
その後の育成が煮詰まっています
シャーマン作って試してみます。
返信有難うございます。

681 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 08:51:51.00 ID:/3XZeRQY.net
>>677,665
2PCあるなら騎乗パートナーも2PC吸い取りが良いと思うし、サブキャラJoも>>679と同意見。
ちなみにErの刹那も高倍率だから騎乗に乗って亀を狩るって手も良いと思います。

Erの育成に詰まってるなら、Asでも詰まるのでは?Erを素直に上げるのがベストだと思えます。

682 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 11:00:31.74 ID:XIxd0EAb.net
1PCソロってことだよね?
マリキン、プラントエッジがなぜか搭乗者ステ参照だから
ハーヴェスト載せてるとライド育成しやすいだろうけど・・・
わざわざjobカンスト農家用意するより
ブリーダーブローチと適当な爪つけたノービスで
未転生ライドのまま一緒に育てた方がよっぽど楽なんじゃないかな

>>681
詰まってるのはライドの話だと思うよ
サウス跡地のクエってのはライド育成に向いてて
Erなら5分くらいで素で1.6M稼げる
逆に二次職じゃ火力的に制限時間内にこなすのも厳しい

683 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 17:25:20.69 ID:AFcYJ2rE.net
木の枝が99%ドロップで買い取りで2200だからこれが一番いい金策なのかな
LV55くらいだからアンデッド城でマジックキャンディー集めがいいらしいとサイトでみたんだけど売値が1000くらいなんだよね
くじ以外で稼ぐにはどれがいいのか

684 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 17:27:01.45 ID:tv3dtVbM.net
よそものクエでいいじゃん

685 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 17:40:05.82 ID:/k1Irpz2.net
90前半のストと80台のネコマタ(杏)(リカバリー持ち)でパンダーチャンピオンシャドーが倒せません。
パンダのHPを何割かは削れるのですが、何かのスキルかわからないんですけどパートナーもろとも一撃でやられてるみたいです。
単なるレベル不足ですか。装備の問題ならGは十分あるので作れます。

686 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 17:47:15.20 ID:xQqhCLea.net
使ってくるスキル調べてその属性の防具作れば良いのでは

687 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 17:54:20.46 ID:LivGbMA+.net
それ怒状態になって耐久不足でやられてるんじゃないかな

倒したいならvitをあげて硬くする
パートナーもしかり
余裕あれば命強化鎧を用意する
警戒とアートフル掛ければヘマしない限り勝てるはず

688 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 18:28:54.47 ID:/k1Irpz2.net
>>686 スキル調べたら怒、ファランクス、衝撃波、ハイパーチャージです。属性乗ってくるのはあるのかな。
パンダの属性が火だから火防具を作ればいいのでしょうか。

>>687 本体もパートナーもHPは7000前後です。まだJobLv45なのでアートフルとったら
行ってみてそれでもだめなら装備作ろうと思います。

689 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 21:10:29.58 ID:GJhE4b4X.net
>>682
664です
手持ちのライドが全部転生しててレベルが中途半端なばかりに
なかなか狩場と噛み合わなくて

次回サウスが解放される事を願いつつ
いろいろ回ってみます。
みなさんご意見有難うございます

690 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 07:44:47.10 ID:MwFQvc1U.net
よそものクエをすすめてくれた人ありがとうございました
チュートでもらったドロップ倍をつかってドロップあつめました
あとはマーチャントキャラをつくって売るだけです

691 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 10:58:04.68 ID:Ua7nbwk5.net
>>688
本体の属性はこちらが与える攻撃の属性が影響するだけで、防具は敵のスキルごとに設定された属性を選びます
なので、パンダ相手なら673のアドバイスは気にしなくても大丈夫です。今後強い属性攻撃をする敵と戦うときに覚えておくといいくらいですぅ
ちなみにパートナーは転生レベル100でHPが大きく伸びるため、そのくらいになるとネコマタでもパンダに耐えられると思います

692 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 12:11:06.83 ID:wd4RhHHR.net
>>690
よそものクエの人の周りに買取露店立ってると思うから面倒ならそこに売るのがいいよ
たまにぼったくり買取あるから注意いるけど

693 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 12:13:43.86 ID:38W8HyOk.net
>>662
>>676
遅くなってしまいましたが、返答ありがとうございます
とても参考になりました

694 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 01:35:14.85 ID:C5QMrPqk.net
アサシンになったから参考になる動画ないかなとおもい検索してたらたのしい爪の使い方なる動画を発見しました
ASPD厨の私にはとても好みだったのでなけなしの4Mを叩いてプリンセスヴァルキリーを購入しました
21MでラウズボディとDCとリザ買うよりもお得ですよね

695 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:08:37.81 ID:9+yRo0ls.net
>>694
質問?
まぁヴァルキリーは光剣も持ってますよね、ECOは闇MOBが多いので今後すごくその面で助かるかと。
ソリッドオーラは奈落バクに通うまでになると、重宝するでしょう。
まったく育てて損が無いパートナーです。

696 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 04:18:52.82 ID:AWqnQEeH.net
質問というより同意を得て安心したいタイプの相談だな

697 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 08:07:08.08 ID:C5QMrPqk.net
ありがとうございます
まさにその通り、もう購入したあとなので同意を得て安心したいタイプですね
ラウズ、DC、リザ、アサルトこの条件を満たしてる上に無課金でも手に入れられて、見た目もいいと条件に合致していたので購入したのです
一応諸先輩の評価みたいなものも気になるので書き込みさせていただきました

698 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 12:32:37.82 ID:p5WXB0M9.net
逆に言い換えれば、金さえ払えば手に入るスキル以外は光剣とソリッド
属性剣持ちは少ないものの、ソリッド+αとしては並(光イリスやコロンで事足りる)

699 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 13:50:58.84 ID:JAn2SjFB.net
プリヴァル可愛いし1人育てておいても損しない

700 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 09:46:10.77 ID:1BGn+EbA.net
イリスアビリティのイベイジョンステップ。これの回避成功率上昇ですが何があがってるのかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
AVOID率なのかそれとも回避上限なのか検証してる方も少ないみたいでよくわかりません。

701 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:00:50.40 ID:UF8EFLB1.net
ログインしてクライアントダウンロードしてクライアントからはじめるをクリックしてもウェイトと表示されるだけで起動すらしません
せめて起動ぐらいしたいのですが、原因わかりますか?

702 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:55:38.66 ID:xeBdXIEg.net
>>701
考えられる原因としては、

・ブラウザにインターネットエクスプローラ(IE)を使っていない
 ECOクライアントを起動できるブラウザは基本的にIEのみです

・ECOクライアントを起動する為の、IE用のプラグインが正しくインストールされていない
 もしくは無効になっている

 IEの歯車ボタン→インターネットオプション→プログラム(タブ)→アドオンの管理を開いて
 左側にある表示:の部分を、「すべてのアドオン」に切り替えた後に、
 GungHo Online Entertainment,IncのLoadPrg Classというアドオンが有効になっている事を
 確認してみてください。 このプラグインはIEの32bitモードでのみ動作します。
 注:64bit版Windowsでも標準では32Bit版のIEが動いています

などが考えられます

703 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 01:17:01.52 ID:VO9UaWuq.net
本スレの方で「さらたん」がよく出てきますが、サラマンダー・アルマを指して言ってるようではない時があります。
Foの事っぽいのですが、由来やネタの元となった話などあるのでしょうか?
あれば教えてください

704 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 01:23:03.11 ID:qv2MOJrV.net
ソーサラーのサラでしょ

705 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 02:31:01.88 ID:VO9UaWuq.net
ごめん質問の仕方が悪かったです
さらたん=ソーサラー=Foの事のようですが、ある程度設定が決まっていそうでその元ネタみたいなのを知りたかったのです。
胸ない=職服かと予測は付くのですが、他にも性格とか皆が話してるのが一致してて気になりました。

706 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 08:42:12.31 ID:GWPl36Xg.net
>>705
本スレwikiの用語集を参照
・おつむが足りなく腹パンされる
他にも大食い超重量ネタのわてたん等

707 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 08:49:20.16 ID:d9PRK2+I.net
多分知りたいのはそういうのじゃなくてなんでさらたんと呼ばれるようになったかと思うけど

きっかけを知りたいんでないの?

708 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 09:01:11.31 ID:CSP4Fe+Y.net
ロック鳥が白狼に劣る点は除算DEF・MDEF以外にもあるのでしょうか。
ロック鳥の見た目が好きなのでStの攻撃パートナーにしたいのですが
明らかに劣るのであれば白狼にしようかと悩んでいます。

709 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 16:43:25.06 ID:fucYFzkO.net
オトメ狩りで信頼度あげたいんですが、マンドラワサビの討伐が出てきません。二層目でオトメが出てきます。
キャプチャーが「最下層へ到達」ではダメなんでしょうか。

710 :692:2015/01/15(木) 17:20:26.45 ID:VO9UaWuq.net
>>707
はい、初出やきっかけ・わてたんと呼ばれキャラが固定するようなネタにされた4コマなどあったのかと思ったのです。

>>708
初期ステもそうだけどスキルもあるからね、防御面で金狼にしたらとてもタフです。
でも愛着あるならせめて2番手でもいいので育ててあげてください。

>>709
1層目入って即に、WPが無いマップ>2層目がマンドラ討伐は本当に出てきません。
自分は厳選のために2PCで入り、2層目がマンドラだった場合本命入場させてます。
厳選の方のクエP10〜15あっても全部使い切る事もありました。

711 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 23:28:22.06 ID:Xm2zShmi.net
奈落バクバクくらいは余裕をもって参加できる程度の装備を目指したいと思うのですが、そのためのイリスカードや防具はどんなものが必要ですか?
職はHawです
ほどほどの予算(1000M前後)でおすすめのイリスカードの組み合わせやそれをさす防具などがあれば教えてください。

712 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 01:06:00.63 ID:5Omb7shi.net
8穴服にナイア6枚に奈落階層受付にR2シャボタンアルマで
デフ10/10 Hp+300 Hp15%くらいつけて
3箇所憑依付きなら
文句言われることは無いでしょう

どちらかというと味方への補助スキルの乏しさと
ぐらたんいれたんと比べると話題に上らない程度の火力なのがきびしい所です

713 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 01:11:20.06 ID:DzJHnVxG.net
>>711
最近流行はパートナーソリッド系で、オーラもしくはコーティング、オートマタで転生100桃あればHP30k付近でいいですね。
一閃Hawなら一閃中コーティングで皆を守れます、釣り役ならオーラで十分かと、オーラなら光太郎かヴァルキリーでしょうか。

イリス、防具は10/10とHP+1000、Hp+15%、16回強化命でもあればいいかと。
8穴16回強化服なら、品を選ばなければかなり安くありますね。
それにシュリッセル、ナイア6枚、ウルコリかダリハニを3枚、四葉だと少々1000超えてしまいました。
武器枠を使っていいなら、ナイア6枚をパイレーツ10枚にすれば200Mほど下がるかな
空いたところにコンバットエンジニアです。

714 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 03:44:39.11 ID:xa9uPvLg.net
>>710
ありがとうございます
ロック鳥にしろ金狼にしろ固有スキルは覚えさせないでスマッシュさせようと思っているので
それ以外のステータスやモーションなどで優劣があるのかどうかと思った次第です

715 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 11:17:46.15 ID:8eDTagOj.net
いくつか質問があります。

1.ライドパートナー搭乗時に胸アクセサリーに憑依(オンライン)がいるとき、
デスなどの憑依者を剥がすスキルは適用されますか?

2.ライドパートナー搭乗時、相手の特殊スキル以外で
貫通ダメージ(憑依者or搭乗者)は来ますか?

3.SU系の魔法スキルは、ライドパートナーのステータス依存であっていますか?
その場合、搭乗者の武器は何を持っていても問題ありませんか?

716 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 12:34:46.72 ID:EpeOoQAN.net
>>715
1
ライド騎乗時でも一閃などの憑依解除スキルの効果はあります。

2
ライドに騎乗時でも憑依貫通判定はあります。

3
仰る通り、ライドパートナーのMATK依存なので武器は何を持っても変化がありません。
また110武器による竜眼開放・極の効果もライドパートナーには適応されません。
ソウルサクリファイスや素手ジョーカーによるライドパートナーのステータス上昇値は騎乗者の基準ステを元に計算されるので、
この場合では武器によるMAG+補正の影響はあります。ただし、この場合でも武器の魔法攻撃力は影響ありません。

717 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 16:06:49.14 ID:XuweeiLR.net
アストラのエレメントメモリーはライドに乗ってても武器についてる属性が反映される

718 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 21:50:56.93 ID:Qz9Voqqj.net
リアルマネーをゲーム内マネーに変えるのに最も効率の良い方法って何ですか?

719 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:41:30.82 ID:/CsZWEhU.net
>>710 レス遅れてすみません。何回かやってみたら多数のオトメが次々湧く場所にたどり着きました。ありがとうございます。
しかし、1.8倍おやつと信頼度ふえーる(2.5倍)を使っても信頼度10しか入りません。ブログ等にはもっと入ると書いてるのですが。

720 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:53:33.76 ID:U4H3FlO4.net
>>719
びっくりBOX産の「信頼度超ふえーる」を使っているんでしょうね。
2つくらい使って2時間程狩ると、大体信頼度桃になります。

721 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:03:38.64 ID:NnPWICEH.net
>>719
信頼度超ふえーるが10倍です、その分びっくり産のみなので高い課金アイテムになってます。
乙女Lv41〜60は信頼度基本3、そこに10倍で30、1.8倍おやつを併用で*0.8、3*10.8=32.4
小数点切り上げで一匹33信頼度が増えていきます<乙女道場

722 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 09:42:38.02 ID:cUg/ynLH.net
ハンゲ民なのですがアイテムとか大量に移動する場合簡単にガンホー垢移動させるやり方ありますか?

723 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 10:15:01.66 ID:pRNRGy/W.net
パソコン2台用意してそれぞれログイン、トレードってのがもっとも安全で簡単
2台用意できないなら僻地マップでゴーレム露店をセットしてログアウト、
ガンアカでログインして買取、他人に露店が見つかって買われてしまう危険あり
高額品でないならボッタ値段でゴーレム露店出せば他人に見つかっても大丈夫
お金の移動もボッタクリゴーレム露店で
くらいかなぁ

724 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 10:28:47.30 ID:cUg/ynLH.net
>>723 やっぱりそれしかないですよね…ありがとうございました

725 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 21:12:13.06 ID:xzchFsTF.net
>>720,708 ありがとうございます。露天で超ふえーる買って、1.8倍おやつ併用で信頼度33でした。
2時間で緑から橙まで行きましたが疲れて一旦やめました。

726 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:34:57.80 ID:pDzR+hhQ.net
競売みたいな売り出し中のアイテムを一括で見る方法はありますか?全ての露天を見て回るしかないのでしょうか?

727 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:40:59.69 ID:eqXPpNmu.net
>>725
はべたんのプラントエッジで1時間する私は、信頼度超+1.8おやつで青→橙、2時間目で橙→桃+あまり少々です。
もし枠が余ってて、これからも乙女道場する予定がありそうなら、専用キャラを作るのも手だと思います。
DEMなどEP運搬だけでかなり上がり、乙女専用にDEMICするのもありかと(運搬後はメイオウ討伐か通常クエになってしまう)

728 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:43:47.90 ID:eqXPpNmu.net
>>726
競売?が判りませんが、ゴーレム露店の事?
ならば新チュートを進めるか、ギルド元宮4Fマリオネットマスター前で何でもいいのでマリオネットになれば、
ゴーレムカタログもらえます。
そこでアイテム名検索できます。
マーチャントがスキルで出してる、キャラ露店は一つ一つ見ていきましょう。

729 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 19:28:17.82 ID:MlKn+ULd.net
>>726
えころてんってのもある

730 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 21:28:34.17 ID:T0tkJ3Q7V
自キャラが死んだ時(自爆)にするパートナーのモーション紹介の動画を
見たんですけどあれは何の職業の何というスキルでしょうか?

731 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 22:53:35.73 ID:c9x3MyV8.net
グレーのやつ教えたらアカンでしょ

732 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 00:40:30.21 ID:Hw4H0xX6.net
露店用のゴーレムが欲しいんですが、安定的なゴーレム、マリオネットの入手方はあるのでしょうか?

733 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 01:27:48.47 ID:5gyhuwmh.net
1、ベリル系を狩る。
ガラス生地や水晶のかけらなど副産物あり、知識の有無でかなり違う。

2、インス狩る。
奈落102Fでいいからイビル狩ればかなりの高DROP、大陸でも出る。

3、不思議な木の種を植える。
不思議<中層42Fのリンゴ系が比較的楽。

4、エレキテルラボ600Pだったかな?
セラミックホワイト量産できる人なら余裕。

734 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 01:39:47.56 ID:P72oIEAa.net
量産して露店に出してる人がいるからそこから買うのが一番楽
鯖次第だけどさ

735 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 01:44:47.68 ID:Hw4H0xX6.net
ありがとうございます、大陸の洞窟行ってみて買うか狩るか決めてみます

736 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 09:30:07.37 ID:Nb7Dksh5.net
サウスリンの井戸で釣り放置でもいい
ナニカが入った宝石がアップタウンの宝石屋のイベントでマリオネットに変わる

737 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 11:07:47.72 ID:HgOZ3EmI.net
サブ100レベル)の養殖をしようと思っているのですが氷結2F以外でお勧めな所ありませんか?

外は110 ASです

738 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 11:15:51.25 ID:aESY90VM.net
鯖によるけど10万G程度で露店にないかね

739 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 11:33:24.90 ID:5gyhuwmh.net
>>737
奈落バク以外だとASには氷結か遺跡が最高かと。そしてどっちも同じくらい。

740 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 12:31:57.23 ID:a9Ij7lnY.net
春休みで4月まで暇なので前から気になってたこのゲームやろうと思うのですが
LVはいくつでカンストなんですか?カンストまでにどのぐらいかかりますか?

741 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:04:59.78 ID:qaI2LK+H.net
レベルはBaseレベルとJobレベルに分かれている

Baseレベルは転生前にまずLv110まで上げて、
転生するとLv0に戻るので、そこからまたLv110まで上げればカンストする

Job Levelの方は1職につき最大50レベルまで
職は1次職、2次職(2種類)、3次職、デュアル(12職) とあって
デュアルを除くとLv0→Lv50まで上げるのを4回繰り返せばカンストする

デュアルは12職分上げられるけど、
全職カンストするのは途方も無い時間が掛かるので、
ちょっと無理なんじゃないかな

全くの新規だとして3次110カンストまでどのくらい時間が掛かるかは、
コミュ力とか、持っているPCの台数とか、
2次職Lv100以降のどの時点で3次職に転生するかでだいぶ変わる
のでなんとも言いがたい

742 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:22:28.40 ID:qaI2LK+H.net
訂正:Lv0って書いてあるのはLv1の間違い

743 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:26:41.46 ID:QsJviuuq.net
>>740 ハンゲでやるのはおすすめしない俺は軽い気持ちでハンゲで始めたがはまって4月にサービス終了

744 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:28:47.42 ID:a9Ij7lnY.net
ありがとうございます。頑張ってみます。

745 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 15:04:40.52 ID:F2UdU5Ak.net
奈落行きを予定した装備を作る予定なのですが、スロット拡張や強化をする素材の装備は適当な装備でもいいんですか?
グロリアスマントやドラグナイツライトアーマーあたりが高値で取引されてるようですが、それらの装備と比べるとどの程度差が生まれますか?

746 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 15:19:31.67 ID:f3KqyJLL.net
そもそももうハンゲで新規登録できませんしおすし

クライアントの方が安定してるからブラウザオンリーのニコニコより本家ガンホーでID取った方がいい

747 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 15:31:49.98 ID:5gyhuwmh.net
>>745
数年前に最高だった装備が、今ドラグナイツなどに取って替わられ、ドラグに買い替える人が安く売ってるという事です。
正直碧鉄のバトルコートなどがドラグナイツに食われた装備です、今売ると半額以下でも買い手に困ります。

今から作るなら、ドラグナイツ系やオアシス系で作りましょう。
次の75職服がもしドラグの上位なら、ドラグ売りの人が多数出て値下がり、緑鉄はもっと下がるでしょう。
差の程度は売り手買い手の市場価格です、いくらとは判りません。

748 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 15:35:05.01 ID:QsJviuuq.net
>>746 マジかしらんかったわ指摘ありがとう

749 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 15:46:00.80 ID:F2UdU5Ak.net
>>747
ありがとうございます。ちなみに、そういった高額な装備と一般的な装備の差はステータス補正が1や2ある程度だと思うのですが、実戦ではその差はどれほど響くものなんですか?

750 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 16:08:02.55 ID:UijnZEdr.net
>>745,735
バク狩りや低〜中階層進行で補助役する程度なら防具素体はそこまで関係しない、穴開けてイリス挿して3箇所憑依落ちさせておけば十分
全職装備可だと使いまわしや憑依落ちがしやすいので職服は高いステ補正がほしいとかじゃない限りは余り向かない
グロリアスマントはスキルによる防御・回復がしにくいタンクの憑依者用が主で、外キャラならステ補正のほうが重要かな
ドラグナイツライトアーマーは減算高めでSTR+2が付くので物理火力やるならできれば欲しいといったもの、他の人にはあまり重要ではない

装備のステ補正が大きいとより高いステータスボーナスに届きやすくなり、届かなくてもその分を他のステに回せるので突き詰めるなら重要
特にSTR・MAGは極振りする分ボーナスとステ振りに必要なポイントが高くなるから、
ボーナス1個分で攻撃力が100近く上がったり、1削れれば他のステを2〜3増やせたりする

751 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 16:42:27.32 ID:F2UdU5Ak.net
>>750
なるほど、最終的にはデュアルGlで火力になりたいと考えてるのでドラグナイツライトアーマーは手に入れようと思います。

それとイリスカードについての質問もさせてください。
現状胸にダンプティーを3枚、服にナイアー6枚でHP+10%、HP+1000、DEFMDEF+10を想定しているのですが、空いた枠や武器には何をさしたらいいでしょうか。
もしくはそれらを崩してもっと他にいい組み合わせがあるとかがあれば教えて頂きたいです

752 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:36:11.50 ID:aVkItjTN.net
装備の耐久度減少率が下がるコンバットエンジニア、食べ物での回復量が上がるエクセレントテイストやピュアテイストがお勧めです。
ナイアーラ6枚と比べるとナイアーラ2枚、ロクオウやノーライフキング3枚もしくは3枚のうち1枚をフェリオンにすると
5枠でDEF、MDEF+10が達成され、さらに最大SP、MP+10%もつきます。
ただしロクオウ、ノーライフキング、フェリオンは鯖によっては流通が少ないと思われますので、費用がよりかかる可能性が高いです。

753 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 18:05:42.37 ID:1f3Tce3B.net
火力を目指すのなら、ATK上昇、HIT上昇、Lv差命中減衰軽減も欲しいかな。代表的なのはアサルトエンハンス、アサルトブレイズン、ロックオンLv2など。

武器は、各属性について高属性値のイリス(今なら9thアニバイリス)をなるべく多く挿したものを持っておくと良いでしょう。最低でも、使用頻度が高いと思われる風属性のものを用意しておくと便利です。

あとは余った枠にコンバットエンジニア、時空の導き手、ダメージコントロール、キャパ上昇系、食べ物効果上昇系などを必要に応じて入れるといいでしょう。

754 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:19:29.91 ID:s5HNd4B0.net
ゴーレムやマーチャントの露天は販売者側は誰が何を買ったのかを分かりますか?

755 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:25:21.42 ID:mZTE5nDA.net
ゴーレムはわからんけどマーチャントは名前出る

756 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:31:00.58 ID:s5HNd4B0.net
>>755
ありがとうございます
露天で金額MAXの品とか気になったもので
誰かに買われたりしないんですかね?

757 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 02:02:20.59 ID:mZTE5nDA.net
お金は99,999,999までしか持てないから501ゴールドもってゴーレム出せば99,999,999の物は買えない
ゴーレム登録の時500ゴールド減る仕様なのでゴーレム出した人が500ゴールドちょうど持ってゴーレム出した場合は上限額の品も買えてしまう

758 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 02:22:06.12 ID:s5HNd4B0.net
>>757
そういう仕様だったんですか
ありがとうございます

759 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 13:08:23.46 ID:adWlnG1d.net
スタンプによってとんでもなく高額な物があるのは何故でしょうか。特にアンバージェリーなんですが(出現しにくいモンスターとかだったらわかりますが)その辺に居て、簡単に倒せるのに・・・

760 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 17:33:31.46 ID:fB0Mh4kxM
手間 > 銭

761 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:19:14.76 ID:5jQDmXgI.net
ネコマタとタイニーはどちらのが強いのですが?

762 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:32:59.80 ID:5jQDmXgI.net
すみません間違ってました

ネコマタとチュートリアルで貰えるタイニーはどちらのが強いのでしょうか?

763 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:42:03.79 ID:nU3fdkmV.net
>>759
アンバージェリーが高いとは、私とは別の鯖かな?
ぼったくりもあるので要注意です、あと相場なんて露天商の勝手ですので売れると思えば高値設定もいいのでは?


>>761
高レベルDに連れていけるとなるとタイニーゼロの方に軍配が上がるでしょう。
けどキャパ上がったり、移動しない時タゲられ難い、種類が豊富で他の人と比較的被らないなどあります。
強さだけ求めるならタイニーゼロにしておいていいと思いますよ

764 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:51:46.39 ID:5jQDmXgI.net
>>763
ありがとうございます

765 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:54:14.91 ID:adWlnG1d.net
>>763
鯖によっても違うんですね ありがとうございました。

766 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 22:07:33.92 ID:P659I/TT.net
課金で買えるパートナー用属性武器はネコマタ専用でしたっけ
一般パートナー用のもいまはあるのかしら

767 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 23:28:37.70 ID:nU3fdkmV.net
>>766
昔からの護符+5まで。

攻防戦の報酬と一緒にCP品に追加されたミサンガが少々。
だけど、命中率と回避率が若干上がる程度。
育成中のレベル差の前に当たらない時はまるきり当たらず、敵の状態異常スキルの前に回避なんて不要

768 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 12:52:24.86 ID:SECOAP1I.net
ブラウザ版でやった事ないのですがセキュリティー的な問題は大丈夫なのでしょうか?
ヘルプのリンク先も英語だけですしすごく不安なんですが
問題ないのならプレイヤーをインストールしようと思うのですが不都合とか気をつける点はありますか?

769 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 13:51:02.94 ID:VqrlXkrl.net
しょっちゅう落ちるし街行くと重いしおすすめしない
クライアントでプレイできるならクライアントがいい

770 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 14:15:47.67 ID:1ruPSgJs.net
>>768
Kalydoはオランダの会社で2006年設立

Kalydo Playerの動作としては、クライアントが必要なデータを読み込む際に
通常はデータをHDDに読みに行くところを、ネットワーク上のサーバーから
読み込むようにする

ゲーム開発側としては、自分たちがクラウドゲーミングシステムを開発しなくても
今ある既存のゲームクライアントにKalydoのシステムを組み込めば、
ブラウザ版クライアントが完成するので、お手軽で便利

欠点としては、何らかの原因でファイルのデータの取得に失敗すると、
データの再送をしてはいるみたいなんだけど、
それに異常に時間が掛かる(15分〜3時間以上)事がある

結果としてNow Loading....画面のまま止まることがしょっちゅうあるので、
忍耐強くブラウザ版クライアントを再起動する根性が必要

特に飛空庭城に経由してUTに戻ろうとするときは、
飛空庭城にアクセスした段階でかなり高確率でNow Loadingのまんまになる

いちおうマップデータの読み込みにある程度成功すると、
小範囲のマップ移動はなめらかになる

771 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 16:29:28.03 ID:SECOAP1I.net
>>769>>770
ありがとうございます

772 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 17:46:38.56 ID:AlUsQqA9Z
ボススタンプのドロップ確率はどれぐらいでしょうか?
ドロップふれーるなしでのスタンプ集めは無理ですかね?

773 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 01:47:53.90 ID:YKjTlH9M.net
質問です
こころのかけら というネコマタで使うアイテムは
サウスリン岬と鬼の岩寝床のいどで釣れますか?
釣れる場合、それはつれにくいですか?

774 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 06:32:05.70 ID:IpJeJZ6e.net
>>773
たぶん釣れないです自分も釣ったことがないです
ttp://eco.acronia.net/wiki/?FishList#Secret

775 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 08:38:04.89 ID:8P0LBvCi.net
今のチュートリアルだともらえないのか
ノーザンでエンジェルフェザーとスケルトンアーチャー乱獲するか
露天で買えるといいんだけど

776 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 11:39:57.64 ID:YKjTlH9M.net
>>774
わざわざありがとうございます
昨晩4時間狩ってもダメだったので
レベル上げて運搬やって露店にします

777 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 12:55:37.04 ID:GGzBCa7m.net
そういや大商人のクエが初心者カウンターに統合されちゃって
飛空庭関連のアイテムと一緒に報酬なくなっちゃったんだな

778 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 15:36:47.28 ID:UoL+IvI4.net
パーツとか貰えないからBPの飛空庭2台目やネコマタイベントは面倒になってるね

779 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 18:58:07.52 ID:wSOW6ezL.net
人型の人の商品はどうやって見るのですか?

780 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 19:15:54.20 ID:qHXczIwd.net
ダブルクリックか右クリ

781 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 18:46:23.11 ID:nxMzkd+y.net
2台目はサウス闇商人で買うのが一番早いのよね

782 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 21:22:37.00 ID:2j5P3XQB.net
ネコマタLv110に水武器持たせたら手加減ぐらい倒せるようになったと聞いたのですが、主人の土防具とか要らないんですか?
あと、ネコマタのステとか信頼度はどれぐらいが目安でしょうか。

783 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 21:55:28.99 ID:B1rkSjJU.net
>>780
見れました
ありがとうございます

784 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:46:29.02 ID:nxMzkd+y.net
主人は死ななけりゃいいので
設置妨害をちゃんとすれば土防具はなくても構いません
そんかわりアースクライ妨害失敗したら二次職は大体死にます

あとそういうやりこみする人で倒せる下限調べてる人はほとんどいないような
高ければ高いほどいいです

785 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 00:18:56.86 ID:oUQnYdvs.net
>>782
それたぶん旧仕様の頃の話で、今で言うなら未転生110信頼度桃
レベルはともかく信頼度が未転生初心者には非現実的だと思うよ

通常ペットの性能が旧仕様から大幅に変わったのは転生後の話で
転生100↑を取引入手すれば、信頼度そんな上げる必要もなくなって
なんとかなるだろうけど

786 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:27:26.29 ID:ZtdlBP1t.net
敵mobの隔離をよく見かけるのですがどうやって隔離するのですか?

787 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 15:51:10.57 ID:CFkfV4/8.net
スキルポイントを貰えるクエストで(一次職)と書いてあるのは二次職になったらそのクエストは受けられないという意味でしょうか?

788 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 16:08:42.08 ID:UJ9Fne6a.net
そのクエをクリアすると1次職用のポイントがもらえますよってこと

789 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 16:09:25.65 ID:ZY2ANlMK.net
>>787
詳細はここに全部書いてある
http://eco.acronia.net/wiki/?Quest%2FNPCList#extra_sp

790 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 16:58:33.07 ID:0ucyBE+V.net
>>786
適当に攻撃したりしてタゲとる
連れていく
ハイドクロキンなどで放置してくる

ECOのmobはタゲ見失ったら元に戻るとかの動作がないからね

791 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:10:03.27 ID:CFkfV4/8.net
>>788>>789
ありがとうございます

792 :766:2015/01/24(土) 21:54:46.67 ID:a9xMJZKi.net
>>784,769 レスありがとうございます。ネコマタ杏未転生110攻撃ステで二回やってみましたがとてもじゃないが時間が足りませんでした。
主人はストライダー100/50なんですけどね。ネコマタは死なないのに主人が加勢するとしぼんぬするし。

請け負ってくれるフレもいるけど何回も頼んだので1回自分で倒してみたいんですが、どうすれば倒せますか?

793 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 23:23:44.24 ID:qX6Ol7MVe
強化外装ロボでDEMドラ等倒せるの?

794 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 01:59:41.97 ID:+DTGjxZr.net
>>792
転生110にして課金キューブ使う

795 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:22:41.78 ID:No55ayI+.net
海賊のところで土属性の服と頭装備を買い
服のスロットを5つ空けてアリアだっけかのイリスを5枚刺す
アニバイリス9段アリアがアセンブルなしで6あるから
5枚で30と服が10で頭が5で土45
これでアースクライのダメージを2桁に押さえれる
アセンブルしてR1×5枚なら土50でダメージを1まで押さえれる
アースクライ対策しとけば回復は基本パートナーに任せてごり押し
職によっては火力不足で時間がきついぐらい
あと気をつけるのはリフレクションウォールに攻撃しない
その辺を走り回ってる牛にぶつからない
保険でヨミガエールと回復剤を用意

796 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:39:38.13 ID:No55ayI+.net
時間が足らないだけで耐えれるのか
ストライダーなら鞭にイリスココッコーアルマを刺す
水属性にジャイアントキリングがついてくる
アースクライのダメージを押さえてればウィップラッシュでごり押し
あと転生前のパートナーならゼロニーのほうがいい
回復とディレイキャンセルを任せて主人重視か追従
ポケポケが役に立つから主人重視がいいかも

797 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:53:28.24 ID:+DTGjxZr.net
ネコマタで倒したいんじゃ?

798 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 08:32:51.62 ID:ie+JGv5P.net
3次ならAA篭って信頼度上げてしまえばいい。ついでにおやつもねじ込むんだ
桃SSSまで上げりゃ未転生でもステはそれなりになる

というか未転生で勝とうとすれば、それくらい詰めないときつい

799 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 09:03:43.26 ID:3wt96zCF1
>>792
三次職なの? あとネコマタを転生させないのはこだわり?
ストライダー+転生小鳥遊慧のMINDで両方90ちょい越えで倒せるはず
装備は795,796程度の物で回復満載で
ネコマタのみだと転生させてスキルストライダー乗せて無理なら諦めよ

800 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 09:05:04.04 ID:3wt96zCF1
失礼sage忘れた

801 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 09:54:37.95 ID:Z1qAsEoX.net
質問させて頂きます。
パートナーをタイニーゼロにしているのですが、魔法攻撃を使わせないで打撃だけにさせる事は出来ますか?方法を教えて下さい。

802 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 11:53:28.56 ID:F4Q5z7mv.net
http://ecoss.ty.land.to/uploader/data/p.jpg
この設定だと「パートナーが敵から攻撃された時」に上のスキル
「主人が敵を攻撃した時」に下のスキルをパートナーが使う

この2つの状況以外で攻撃させたい場合は一部の職が持っている「ゴー」を使わなければならない

と自分の中で理解して組んでるけどこれが正しいのかは知らん
この後誰かが正しい情報を教えてくれるかもね

803 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 14:28:46.91 ID:ngx2/gSI.net
>>801
支援重視にすれば勝手に攻撃スキルは使わない
ただし支援スキル勝手に使っちゃうけどね

あとは追従にしておいてブリーダーなどのゴーを使用する方法もあるけど
敵がある程度強くてすぐに死なないなら数分でタゲ外れて追従に戻っちゃうのが難点

804 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 14:50:44.00 ID:ie+JGv5P.net
>>801
追従AIでカスタム組めばいい。その場合は攻撃開始させるためにゴー使うとか
攻撃AIに変えて自分でターゲットとらせる必要がある
攻撃スキルがうっとうしいなら支援AIにすると攻撃スキルは使わなくなる。支援スキルを連打することになるけど

>>802
自分の敵:ゴーで指定された相手、あるいは自分が索敵して見つけた相手
主人の敵:主人がスキル等でターゲットした相手
追従AIだと殴られても反撃しないのは索敵そのものをしないせい

805 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:12:17.62 ID:+kud0ids.net
攻撃スキルだからってわざわざ敵のHPがどうとかの命令にする必要ないよ
常に打ち続けるようにするだけなら自分のHP100%以下発動(敵)で十分(支援用のSPMP確保したいとかなら自分のSP〜%まで)

カスタムAIの攻撃重視で命令枠以外の行動を履行するのは、その命令を全て消化して手ぶらになった状態に、性格付けにあたる「攻撃重視」にそった系統のを撃っている
つまり、命令枠のラストか使わせる攻撃自体が固有ディレイなりに引っかからないようにしてあればいい
威力はいまいちだけど、試しにラッシュかダストエクスプロージョンをザナフのところで買ってきて使ってみるといい。あくまでAI組みのお試しでね
特に凝った命令にしなくてもずっと撃ち続けるから(後者は音がすごいので音量注意

806 :766:2015/01/26(月) 16:36:33.50 ID:aoh64hmH.net
何とか倒せました、いろいろアドバイスありがとうございました。
ネコマタは途中で死ぬし自分も1回死んだんですが、よみがえーるもってたので助かりました。45分ぐらいかかりました。
ウィップラッシュだと間に合わなそうだったのでアブザード使いました。

転生させるキャラがソードマンだったので頂戦も結構苦戦しました。雑魚が群がると百鬼哭のターゲットを討伐対象に合わせられなくて詰みます。
HPバーを上手く出せれば何とかなりそうですが、Pスキルが低くて無理なので結局ストライダーで倒しました。

武神戦は一番楽でした。wikiに載ってる闇服は着たけどマリオネットブラフスキーは用意せず。パートナーが100超えてリカバリーが会ったからかな。

807 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:04:46.78 ID:6eOdJbCN.net
>>806
まさかStソロで倒せなくて未転生ネコマタに頼ろうとしてたってこと???

パートナー火力に頼らずともDC支援してもらってれば
たとえ竜眼なくても、Stの火力でも時間内に問題なく倒せるよ
二次職でもウィップラッシュでぎりぎりいけるくらいだし

808 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:05:25.09 ID:oW8UbZgU.net
1PCなのですがメインキャラの為に
憑依落ち用のキャラを作った方が良いよと言われたのですが
憑依落ち用のキャラって憑依落ちならこの職みたいのあるんでしょうか?
特に無いなら自分が育てやすい職で良いでしょうかね?

809 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:07:53.40 ID:gs2KJZ3B.net
メイン職で使う110武器を装備できる職とか?

810 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:09:28.06 ID:gs2KJZ3B.net
途中送信
鎧で使うならガーディアンがHP補正高くなるな

811 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:10:39.28 ID:s0jCw+QJ.net
HP係数の高い職か>>809の言うように110武器見越して
同職やジョーカーがおすすめではあるけど・・・
養殖で即席パーツ用意するつもりでもないなら
育てやすいってか興味ある職普通に選んだ方が楽しいと思うよ

812 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:11:25.70 ID:q14AqjbE.net
憑依「落ち」ならステと装備可能がメインと合えば何でもいいと思う

813 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:13:09.30 ID:oW8UbZgU.net
なるほどメインはジョーカーなので
HP係数高目の職でやってみようかな〜っと思います。

814 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:20:41.17 ID:ZMcxCehG.net
今からでも入手しやすいライドでドラゴより速いor強いのってありますか?

815 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 21:27:45.89 ID:xQvczA6x.net
ブキリン

816 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 21:53:17.21 ID:MZEnpnx+.net
クコーの実は草からしかとれないのでしょうか?なかなか集らなくて・・・

817 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 22:13:01.30 ID:q14AqjbE.net
70以上のBaseレベルならカーマイン砂漠でサンドラット狩ってれば出まくるけど
まだそこまでのレベルじゃないかな…

818 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 22:13:17.33 ID:ZsQgAbf7.net
>>816
自キャラを右クリック→旅人のメモ
という機能があったり・・・

まぁ、それはさておき
カーマイン砂漠のサンドラットがぼろぼろ落とすよ
砂漠がまだきついレベル帯なら
モーモー草原が草多くて集めやすいと思う

819 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 23:22:44.83 ID:MZEnpnx+.net
>>817>>818
ありがとうございます!
頑張ってレベル上げてみます

820 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 06:20:51.04 ID:qXO17ZM1.net
>>814
無課金でドラゴより速いペットはおりいません
カッカランが若干攻撃力高いですがお察しなうえに足が若干遅いです
弁天丸という、ちょっと前までやっていたコラボ企画のライドを購入がおすすめです
バランス型で攻撃力も結構高めです
お値段は鯖によって違うのでわかりませんがルピナスなら4mで買い募集ができます

821 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:08:11.39 ID:lKZjEQ6z.net
お金が貯まらないので公式RMTしようと思うのですが
どんな物を売るのが一番良いですか?

822 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:10:44.65 ID:7twVmpXJ.net
>>820
ありがとうございます、売りに出てたら買ってみます

823 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:12:02.48 ID:xa8pIF1U.net
安定なのは課金イリスカードだろう
どの段が売れ筋かとかまで詳しくはないけど

他にはパートナー用スキルのアレスとかディレイキャンセル売ってる露天とかもあったかな
あとは顔や髪型保存枠増加のも欲しい人はいるだろうけど
効率で言うならイリスカードが一番なのかないまだに

824 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:12:21.13 ID:p0+nhV8Q.net
RMTするやつに答える義理はないな

825 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:14:27.35 ID:i3ux4Fo7.net
安定さでいえばイリスの22弾かね

後はくじで一等当てるとかだけどさすがに現実的ではないしイリスかな

826 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 20:09:09.24 ID:ADsbhosp.net
イリスもすぐ売れるわけじゃないからできるならアクトキューブも平行して売るといいかも

827 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:58:28.62 ID:+75JjYT4.net
>>824
お前理解してないだろww

828 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:58:28.70 ID:ZjTVGYJcZ
プリンセスヴァルキリー使って主人のHP≦0%まで<主人> 20秒でソリッドオーラを使うように設定してるんだが、
主人と4マス(?)以上はなれていると敵にソリッドかけてるんだが、これは仕様?

829 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 22:06:15.70 ID:WlgDjFph.net
>>806
もう討伐された様ですが…
杏君は魔法型にしてアイシクルテンペストを連打させると
アースクライをほぼ完全に防げるので、
その間にDCを貰った主人が水武器でぺしぺししていれば簡単です。
手加減さんはレベル113なので、ジャイアントキリングは1で十分です。
回復はリカバリーよりアレスにしておくと隙(ディレイ)がありません。

ところで、もしフリージアでストライダー100の私のフレでしたら、連絡を頂ければまた討伐しますよ?

830 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 21:35:12.88 ID:o5IqgIeH.net
融合で性能開放がリセット?みたいなのをスレで見た気がしますが
見た目装備に開放品を融合して分解すると
耐久1の未開放品が戻ってくるって事であってるんですかね?

831 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 21:41:19.57 ID:izKlZCvz.net
>>830
合ってるよ
見た目側として融合すると何もかもリセットされちゃうのを利用した方法

832 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 21:52:02.83 ID:o5IqgIeH.net
なるほど、憑依箇所か耐久回復でごり押し前提ですか
ちょっとAAにアクセ拾いに行ってきます

833 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 06:28:47.44 ID:Ku77skNF.net
AA職装備は融合先がないからリセットできないんだけど
きっともう手遅れなのだろう

834 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 06:33:33.60 ID:6ZXpcx4E.net
職服同士で融合すれば大丈夫

835 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 06:38:07.03 ID:jbG7qjjm.net
暇な時にマジスタ補給かねて65服拾ってくるとそこそこの収入になったんだが
75服はどれくらい売れるんだろ

836 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:45:38.23 ID:d5WF80Fx.net
本人に聞きそびれてしまったのでこちらに
DD海底洞窟(寒流)でクラゲ狩りをしていたのですが
すれ違った方に体の土属性上昇状態にされました
クラゲは水だから相性悪い…ですよね?
DD海底洞窟(寒流)で土属性が有利になる場合はあるのでしょうか?

837 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:49:53.16 ID:aE86pxh4.net
それはすれ違った方ではなく、恐らくMOBの「アースライズ」というスキルでしょう
(対象)敵の土属性を上げるスキルです
D海底の敵(自然物含む)の誰かが使ってきたはずかと

ちなみに亀を狩るときにアースクライという強力な土スキルがあるので、
そのときは土が有利になるかと そのほかにも雷(風)系スキルを使うのも居た気がする

838 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:12:42.46 ID:d5WF80Fx.net
>>837
自然物が使うのはディバインバリアとグラヴィティフォールだけだと思っていました…
誤解したまま相手に聞かずに済んでよかったです
回答ありがとうございました

839 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 16:34:41.52 ID:vyiIH769.net
2次職になったらテクニカルジョブにチェンジした方が良いのでしょうか?
いまいちテクニカルジョブの意味がわからないのですが2次職の上位なのでしょうか

840 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 16:37:56.72 ID:FBaj76gY.net
切り替え可能なもうひとつのジョブです
スキル次第ではさっさと切り替えるのもアリです

アップタウンの本屋行けば大体の説明は聞けます

841 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 16:38:46.95 ID:MCgQxI/C.net
どっちも二次職
職によるけどそのまま50にしてスイッチしてもう片方を50にしたら転生でいい

842 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 16:47:54.85 ID:vyiIH769.net
>>840>>841
あがとうございます。

843 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 16:56:04.99 ID:3nL2p7XY.net
両方50にしなくても転生はできるけど、その状態で転生すると絶対に後悔するから注意ね

844 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 19:02:45.27 ID:9TvjM6Lm.net
>>829 多分私ですね、ありがとうございます、他キャラはまだ低レベですが育ったらまたよろしくお願いします。

>>839 テクニカルに有用なスキルがあったらリザーブしてエキスパートに戻るのもありと思うけど。

845 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 19:50:19.47 ID:FUDKF0tv.net
すみませんLV80後半になったら報酬(お金)が多めの運搬クエストが受けられなくなってしまったのですが他に報酬が多めのクエストは出てくるのでしょうか?
本当は消えてしまったクエを受けられればいいのですが・・・・
別キャラを作るというのも手かも知れませんがなるべくメインキャラで遊びたいと思ってます

846 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 20:32:13.94 ID:8F56bzLb.net
>>845
商人以外は85になると運搬クエストができなくなります
それ以降は(85以下でもできますが)よそもの行商人(クエ報酬自体は少な目だけどドロップ品が高値で売れる)があります
ただし知識持ちの職でないと一番高く売れるドロップ品のドロップ率が低めです

そのほかの金策はそこそこ高額で売れるドロップ品やスタンプを狙うというものもあります
「ECO 金策」で検索すれば色々出てくるはずなのでお好みでどうぞ

847 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 20:44:06.73 ID:FUDKF0tv.net
>>846
ありがとうございます

848 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 13:42:50.97 ID:uNm43Ade.net
アルティの工房のイベに関してなんですが
アルカードに話しかけた後何もできません
公式には一部をクリアしている場合でもプレイはできるとあったのですが
思い出のパレットを使ってすでにアルティを入手してる垢ではできないのでしょうか?

849 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 14:09:31.64 ID:WdvhT8pd.net
>>848
バグだから修正待ち
アルティ欲しいだけなら別キャラ作ってエンター連打

850 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 14:43:33.64 ID:Dju72d+6.net
パートナーの育成について質問です
成長ポイントを全部振り終えてからのレベル上げと2つ同時進行の方法では
最終的なステータスは違ってきますか?
気にならない程度なら同時進行を考えているのですが…

851 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 14:46:34.01 ID:QN13LYLc.net
少しずつ育成しながらポイント振っても転生100になってから一気にポイント振ってもステは変わらないので安心
ただステのふり直しには有料アイテムがいるので、慎重に配分しましょう

852 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 14:50:19.07 ID:Dju72d+6.net
>>851
回答ありがとうございます
配分も気を付けます

853 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 15:56:54.33 ID:86e6mepO.net
パートナー転生時に成長ポイント再分配できるのも頭に入れておくと良い
転生前は命中にも振って強い敵を倒せるようにしてパートナー転生後は命中に一切振らないってこともできる

854 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 19:53:15.27 ID:Dju72d+6.net
>>853
遅くなってすみません
まだ振り切ってないので命中も意識して考えます

855 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 21:16:34.48 ID:T8zrrLvB.net
>>854
信頼度ボーナスはかなり大きいので、あげきったときにリセットするなりして調整するといい
魔法型なら何も気にせず耐久精神魔法の3点集中でいいんだけど
LvでASPDも変わるから、どうせASPD775に合わせて調整する必要もあるし

856 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 22:12:54.23 ID:Dju72d+6.net
>>855
ありがとうございます
今はアルティを物理型にしようと思っています
Aspdの調整も考えてはいたのですが具体的な数値までは決めてなかったです…

857 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 23:05:34.10 ID:rPsX7uNM.net
もてなしタイニーをパートナーで選べば
ポイント振りなおしアイテムたまーにもらえるのでいろいろ悩ましいなら時々選んでおくといい

858 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 23:59:49.28 ID:u/kHbPyS.net
質問ですが、ライドパートナーの攻撃モーションは全部体当たり?
騎乗者が武器を振るようなモーションを持つパートナっていますかね?

859 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 00:11:27.41 ID:NO6BHD36+
質問なんですが、ライドパートナの攻撃モーションは全部体当たり?
騎乗者が武器を振るような見た目のライドあってありますか?

860 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 00:12:27.79 ID:NO6BHD36+
ごめん。変な感じでダブった

861 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 00:18:37.70 ID:M49EEDDt.net
殴ったり、炎吐いたり、しっぽでびたーんしたりとか
体当たり以外もあるけど、搭乗者の武器で攻撃するようなのは知らない

862 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 00:58:03.47 ID:FCW6qbwa.net
メタモルした際スキルモーションが速いパートナー(くじ1位以外)をいくつか教えてください

863 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 01:58:11.00 ID:YzFF262K.net
アルティ

864 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 08:27:37.12 ID:7QdkQMAr.net
モーションの種類によるけどアルティ、マインド、プルルアルマ辺りかな

865 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 16:31:55.54 ID:juHzRi7r.net
盾のマジックシールドが故障してしまって新しく買い直したいのですが、どこで買ったか忘れてしまいました。検索してもわかりませんでした。回答お願いします。

866 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 16:53:14.06 ID:OTMoh0IQ.net
>>865
ドロップ品だからNPC売りはしてない
http://ec.gamedb.info/item/item.php/itembackup/8330/

867 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:00:34.36 ID:juHzRi7r.net
>>866
まさかドロップ品だったとは・・・いつの間にか手に入れてたやつを使ってたのかな
露店で探すかね
ありがとうございました。

868 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:06:17.34 ID:WCFdCa0e.net
>>865
マジックシールドは飛空城の盾ブースで稀に売ってるよ、城をひたすら覗くといい
露天のは基本ぼったくりだから買うくらいならカーマインで買えるビームシールドで

869 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:15:37.39 ID:juHzRi7r.net
>>868
情報サンクスです!この盾気に入ってるので飛空城で根気よく探してみます。

870 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:20:33.83 ID:8VYYM3HY.net
露店にある修理キットは使わないの?店売り装備だと修理キットのほうが高いかな

871 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:37:22.85 ID:e+JOjvxi.net
修理の事はチュートリアルでさっぱり触れてないから知らない子もいそう
実際俺もわからなかったし…

872 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 21:21:39.13 ID:NT7P8Vw+.net
見た目が気に入ったなら修理キット使うか予備買って適当にくっつけちゃえばいいしね

873 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:27:02.93 ID:DE2O0tDM.net
レベルが85になったので海底に行こうと思うのですが水属性の敵が多いと言うことは防具の属性は水に強い火が良いのでしょうか?

874 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:29:26.12 ID:71Ib+LKi.net
D海底だよね
防具はあまり考えないでも良いと思う。そのレベルでそうそう落ちるようなことないとおもう
あるとすればカメのモンスターがいるんだけどそいつの使う土属性魔法が痛いってくらい

875 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:34:45.65 ID:nn9GXZDb.net
暖流と寒流と場所で異なるけど
敵の攻撃は4属性きっちり揃ってるから
相手で選ぶかやられる前にやるか
一度行ってから決めるのが手っ取り早い

876 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:34:53.60 ID:FofOtfWF.net
寒流で狩るとして相手がクラゲなら死因はたいてい猛毒なので
服属性はあまり気にしなくていいかと
ちょっと背伸びしてシーホース狩りなら1確できないと
恕やハチの一刺しが結構痛いので水属性服もいいと思います。
もっと背伸びして亀狩るなら2次のうちは土服ないと逃げ損ね時サヨウナラーですが
まあ職によるので…

877 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:35:03.14 ID:DE2O0tDM.net
ありがとうございます。

878 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:35:04.47 ID:tWUBJdfF.net
D海底ってどれにメタろうとしても別の敵が別の属性魔法使ってくること多いからなぁ

879 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 23:58:12.85 ID:FCW6qbwa.net
>>863
>>864
ありがとうございます
Stで使おうと思っていました
昔のパートナーよりは今のパートナーのほうが速いのですね

880 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 01:56:56.28 ID:ltsV+Tsu.net
寒流でシーホースとやりあうならパートナーはソリッド持ちがいいよね

881 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:20:29.45 ID:QbT7fsvm.net
海底で属性服用意するなら闇31以上だと
相手選ばず、自然物からのライズも無視できて便利だけど
初心者がわざわざ用意する必要あるかというとなぁ

>>876
シホちゃんの攻撃に属性乗ってるのかは知らないけど
とりあえず・・・亀に土服は危険だよ、水魔法も使ってくるからね

882 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 03:03:18.46 ID:0HP7WBK1.net
カメはアースクライばかりに目が行くけどウォーターバーンも使ってくる
闇服やパートナーのマジックバリアとかで対策した方が無難

883 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 03:22:30.29 ID:ltsV+Tsu.net
ウォーターバーンはぶっちゃけ二次でもたいしたダメージじゃないし
アースクライは初弾くらうと最後までもらっちゃうのとダメージでかいからねえ
自分は生き残ってもパートナーが相当鍛えてないと死んじゃう

884 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 03:23:20.34 ID:hwiYvV0O.net
現在ジョーカーを育てていて、何とかレベル103となりました。
そろそろイリスカードなど考えなきゃダメかなと思うのですが
ファーストキャラであんまり資金も知識もありません。
現在はアクセにペペン、服にシャボタンなのですが
これからどの様な構成を目指せば良いでしょうか?

885 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 04:06:31.78 ID:lamsyDbz.net
>>884
時空の導き手(奈落階層受付など)でHP15%
コンバットエンジニア(奈落の鑑定屋など)で装備品の削れ防止
にしこくんでキャパ+30
あと魔法ジョーカーでもないならスティグマータ(ログポイントなど)でクリ率+7%

この辺は簡単に入手できて効果もそれなりにあるけど
ぶっちゃけ中途半端にイリスに手を出すより
まずサブキャラ育てて憑依利用した方が強いよ

886 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 04:36:23.89 ID:sL/CDoC6.net
騎乗パートナーに乗って闘うジョーカーになれば110武器もイリスも気にしなくていいのである

887 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 11:27:51.83 ID:Ly2RbFoN.net
>>849
遅くなりましたがありがとうございます
明日治ってるといいですね

888 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 17:04:08.79 ID:sVztPjql.net
先程廃炭鉱スタンプをコンプリートして景品と交換しようと思ったのですが、景品と交換するとスタンプは消える と言われました。この場合まだコンプリートしていない箇所のスタンプも消える(スタンプ帳自体が新品状態に)なってしまうのでしょうか。
怖くて交換出来てません・・・お願いします

889 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 17:37:59.21 ID:/RXpwYjF.net
>>888 コンプしたところが消えるだけで他に押してあるやつは消えないですよ

890 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 17:48:10.59 ID:sVztPjql.net
>>889
ありがとうございます。交換してきます!

891 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 22:09:14.73 ID:d0+ho8wF.net
上の方を見て、闇服を作ろうと思ったんですが属性値は31以上ですか?全職装備可能でやすい装備なら何がオススメでしょう。

892 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 22:21:56.85 ID:8YWltm8E.net
漆黒王の礼服1択
+0や+1程度ならかなり安く出回ってる

893 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 22:37:10.37 ID:Ib9MU9nb.net
JOBレベルが50になっても経験値が溜まっていくのですが
これは溜めた方がいいのでしょうか?

894 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 22:48:42.82 ID:+7EMZ3q8.net
>>893
100ぱーで1レベル上がるみたいな感じなんだけど
50レベルの99パーまで経験値は溜まってくってだけ。51レベルになることはないし
あまり気にしないでもいい

895 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 23:05:16.68 ID:Ib9MU9nb.net
ありがとうございます

896 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 23:36:17.21 ID:jyt3tbSY.net
闇服作るなら実質上漆黒王しか選択肢ない

897 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 23:56:40.17 ID:LRGP54B5.net
闇服、今は9thアニバイリスの実装で闇カード揃えやすくなったから
モサフェル辺りの店売り品で数撃って5穴服使うって手もあるよ

898 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 00:06:25.14 ID:qW0Q0gb6.net
ネコマタを装備している人を見かけないのですが弱いのでしょうか?

899 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 00:14:27.66 ID:9LwzfRt8.net
>>898
物理防御の低さに定評あるよw
ただ、それ着せ替えしてるせいで素のネコマタを見かけないだけなんじゃない?

着せ替え可能、ペイキャパ増える
唯一属性武器が装備可能なパートナ
イベント入手なので愛着沸きやすいとかあって
自分がいる鯖じゃそれなりに見かけるよ

900 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 00:17:38.93 ID:qW0Q0gb6.net
>>899
なるほど!着せ替えが出来るんですね
ありがとうございます!

901 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 02:23:22.82 ID:PBz8gD/J.net
>>892,874,875 ありがとうございます。安いと言っても漆黒王は数百Kするから
店売りに5穴開けてセリス挿してD亀行ってみたら緑の魔法で死んでしまいます。
サヴァイブが発動すれば助かりますが。これは属性値が足りなかったのでしょうか。

902 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 03:11:41.68 ID:CmcH19lx.net
友人と始めて初心者チュートリアルをしているのですが
タイニーゼロの信頼度がぜんぜん上がってないのに気がついて
自分はウァテス42LVで友人はソードマン42LVです。
PT組んで友人が倒して自分は友人に憑依してヒールとトニックをしています。
自分がモンスターに攻撃していないから信頼度が上がらないのだと思います。
同じアカウントに他のキャラを作ってその子に今持ってるタイニーゼロを
持たせて信頼度を上げて今のウァテスに戻してチュートリアルクリア出来ますか?

903 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 03:18:43.77 ID:IUFu8KEl.net
>>901
属性以外にもMDEFを上げないとサヨウナラしてしまいます
パートナーにマジックシールドかマジックバリアをかけてもらいましょう
シールドもバリアも南平原のアレでうってるのでスキルの違いは自分の目で確認してNE
亀のみ相手にするときは土防御服のほうがいいかもしれません。

904 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 06:54:40.60 ID:GjnSgUH8.net
>>901
闇服は4属性全部に耐性持てるけどその分効果は低めだからね
基本的に光攻撃が来ない場所でライズ対策に使うものだし上の人も言ってるように
亀だけ考えるなら対アースクライ(緑の魔法陣)用の土服がいいと思う
フシギ団の砦で店売りしてるし手加減エミドラにも使えるし

>>902
できるかどうかで言えば出来るけど
チュートリアルクリアの条件はレベル50であって信頼度は関係ないはず

905 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 07:18:07.64 ID:ZULE4+FL.net
亀だけならもっと↑にあるよう土じゃなく水使えばいい
でもそれ以前の問題として、二次で亀の相手するならタンクでもなきゃ相手するだけ時間の無駄
亀一匹相手する間に他なら何匹狩れるのかという話になる

906 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 10:38:31.68 ID:qdirOSnO.net
>>901
ライズもらってないなら属性値よりもMDEFとHP
マジックバリアでもパートナーに使ってもらえばいいんじゃないかな
HPはアニバイリス系でもそれなりに増えるのがあるので、セレスをアセンブルして圧縮した隙間に埋めるといい

>>902
チュートリアル条件はLvのみなのでそのままでもOK
ただワテさんは信頼度稼ぎが結構辛いので、それなりにLvとランク上がってパートナーのHP確保できたら
不死城にでも篭るといいかもしれない

907 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 11:41:23.18 ID:S7KeI2Ds.net
アースクライで死ぬようなら狩るのも時間かかりそうだし素直にシーホース狩るほうが早い気がする

908 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 12:07:17.55 ID:Qb2FTp7A.net
苦労して亀を狩るよりはクラゲやらシーホースやらを数こなしたほうが安定だし稼げるよ
亀を一撃とまではいわないが、ものの数秒で倒せるようになればカメ狩りでいいけど

909 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:09:05.89 ID:raywk3Tp.net
今ブレイドマスターLv45でLv50いったらグラディエイターに転職考えてるんですが、スイッチと言うのを使ってバウンティハンターに転職してそっちのLvも50まで上げてからグラディエイターになった方がいいのでしょうか?
ブレマスだけ上げてグラディエイターになった場合バウンティハンターのスキルが使えない、とかでしたらバウンティハンターも上げようかと考えてるのですが・・・
解説お願いします。

910 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:12:03.57 ID:GV3yfftG.net
ブレマス、バウハン共々50にしたほうがいいです
予想されてる通りバウハンが1のまま転生してしまった場合バウハンのスキルは使えません
やり直しも効かず有用なスキルもかなりあるので後悔しないように50まで上げちゃいましょう

911 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:18:02.57 ID:hmDOnpYW.net
>>909
ブレイドマスターだけあげてグラディエイターになると、バウンティハンターのスキルは使えません。
なので、グラディエイターになる前に、スイッチを使って
ブレイドマスターとバウンティハンターの両方のレベルをLv50にするのが普通だと思います。

912 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:22:35.46 ID:raywk3Tp.net
>>910
>>911
ありがとうございます。では両方上げ切ってからグラディエイターに転職します。

もうひとつ質問なのですが、ブレマス バウハン共にLv50まで上げた後、使いたいスキルにスキルポイントを割り振ってから転職するということでいいのでしょうか。

913 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:26:10.21 ID:GV3yfftG.net
2次のスイッチ:使いたいスキル5つ覚えて引き継ぐ
3次への転生:両方Lv50にしておけばいいだけで別にスキルを覚えておく必要はない

914 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:31:15.13 ID:hmDOnpYW.net
>>912
共にLv50まで上げた後は、特にスキルを取得しなければならないという事はありません。

転生を行ってグラディエイターになると、
それまで取得していたスキルは全てスキルポイントに戻されて、スキル自体は未取得の状態になります。

その後、スキルポイントを使って自分の好きなようにスキルを再取得する事になります。
この時に、取得できるスキルは転生前のJobレベルに応じた範囲の物に限られます。

915 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:39:24.89 ID:raywk3Tp.net
>>913
>>914
詳しくありがとうございます!バウンティハンターのLvを50まで上げれば他に心配する様なことはない感じですね。お二方ありがとうございます!

916 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:59:55.37 ID:CmcH19lx.net
>>904
てっきり信頼度100にしないとと思い込んでしょぼーんしていたので
安心しました!

>>906
狩場まで教えてくれてありがとうございます!

友人と一緒にチュートリアル終わらせたかったので
もやもや取れてよかったです。

917 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 11:08:48.74 ID:rtcPGp0N.net
海底洞窟に行くにはメインストーリーを進めるしかないんですか?憑依抜けは出来ませんかね

918 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 11:12:31.90 ID:sl2PNaHM.net
>>917
天まで続く塔の鍵所持、もしくはオートマタ装備でタイタ界に進めるイベントが起きる
どっちもボスと戦う(前者はそこそこ強い)ので育成済みキャラとPT組んで倒す事
後者はクエ何回かこなしてないとダメかもしれない

他には抜け道として、連れて行きたいキャラを、
マーメイドのすみかをセーブポイントにしたキャラに憑依させて鍵を使って行く方法があるかな

919 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 11:42:09.31 ID:rtcPGp0N.net
>>918
素直にストーリー進めます・・・ありがとうございました

920 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 13:28:20.97 ID:S226nrdA.net
真珠何個か持って行けよ戻れなくなるぞ
あとメインストーリーは進めなくていい
オートマタ装備して天まで続く塔の入口の右にあるやつ触るだけ

921 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 16:09:20.47 ID:uvXegB9E.net
パートナースキルのアレスやエリアヒールの回復倍率って何ですか?
回復量は何に依存しているのですか?

922 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 17:55:18.59 ID:bYlMFcXa.net
魔法攻撃
アレスは300% エリアヒールは200%だったかと
数字間違ってたごめん

923 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 18:32:01.96 ID:tf3kTgGU.net
>>922
ありがとうございます
魔法攻撃の値×倍率だけHP回復ということでしょうか?

924 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 18:59:05.19 ID:zExl8s8M.net
調べれば出るんだよな。
http://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Wotes/Explanation.html#Heal

925 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 19:11:29.37 ID:RDyP/C5A.net
顔装飾品(イヤリング、ピアス系)で安い物を探しているのですが店売とかは無いのでしょうか?

926 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 19:16:07.34 ID:wKwT3daE.net
今ならエコタウンで雷神ピアスが売ってる

927 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 19:30:15.64 ID:RDyP/C5A.net
>>926
ありがとうございます。

928 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 20:01:34.90 ID:aLsEIXzm.net
>>917
タイタニア界は現地でセーブ>エミル界に戻る>憑依させて鍵を使う
で一応突破できると思うけど、DEMちょっと上げてオートマタもらって普通に突破お勧め

929 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 20:03:13.16 ID:wvFMHb8M.net
オートマタ入手したんだけど、この子ってDEMじゃ有効活用できないの?

930 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 20:54:43.18 ID:EEs6kRMG.net
>>929
後々、パーツ化や合体での活用ができるけど
パートナーとしては無理

931 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 21:28:47.75 ID:CJB1v9s2.net
>>925
新キャラ作って工房イベント開始して9振り目でルミナスイヤリング・・・は流石に時間がかかるか
安く売ってる人がいたら楽かもだが

932 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 21:39:16.08 ID:S226nrdA.net
どの鯖でも安値で置いてあるであろうサラマンダーBOXから選べるアラビアンイヤリングも結構いいぞ

933 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 21:41:24.23 ID:wvFMHb8M.net
>>930
普通のパートナー以外の使い方もあったんですね、ありがとうございました

934 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:57:49.97 ID:tf3kTgGU.net
>>924
ありがとうございます!

935 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 00:06:07.13 ID:4CFBl/GX.net
アイテム精製を他人にかけるのってどうやればいいんでしょう?
スキル使用すると自分に使ってしまうみたいなんですが何か設定や使い方が悪いのでしょうか?

936 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 00:09:10.02 ID:xR3XWiLM.net
設定に自分以外になんたらってのがある

937 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 00:13:06.28 ID:4CFBl/GX.net
>>936
できました、ありがとうございます
右クリメニューの設定ばかりにらめっこしてました
助かりました

938 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 01:22:36.67 ID:zgZKL7Jg.net
武器に3番目のカードスロットを開けるのにスロット用ドリル3を使って失敗したのですが
その時に武器が消滅してドリル3だけ残ったのですが、失敗してもドリルは残るのですか?

939 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 03:11:27.65 ID:fjsnGoH8.net
1キャラ目でタイニーゼロがアルマになったのですが
2キャラ目のチュートリアルでもまた1からタイニーゼロを50LVにして転生させないと
チュートリアルクリアにならないのですか?

940 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 04:15:36.52 ID:DkqN0boH.net
そもそもチュートリアルやらなくてもいいのよ?序盤の経験値は美味しいし箱くらいはもらった方がいいけど
俺は減衰なしでオニックス狩れるラインまで上がったら切り上げる

941 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 04:23:00.93 ID:vCwzn3oJ.net
わがまま紹介状の説明に
「ヘアサロンに持っていくといつでも、二通りの髪型に変更できる」
とありますが、これはオプション付きの髪型(リボンや耳など)と同様に、
ヘアサロンNPCにて二種の髪形を任意で切り替えできるということですか?

942 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 05:41:41.06 ID:0iHwMY2A.net
>>939
チュートリアルはやらないとクリアにならない
けどすでにやってるんだから内容はわかってるし
やらなくても自由に遊んでいいのよ

943 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 09:03:16.17 ID:Rd94BwaK.net
>>938
ドリルは成功失敗のどちらでも消費したと思う
おそらく間違えて使用しないで穴開けしたんじゃないかと

944 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:39:35.87 ID:lPrBEDU8.net
職服よりドラグナイツライトアーマーを装備してるのでしょう?職服の方が強いと思うのですがなぜドラグの方を装備してるのでしょうか詳しく教えてくれるとありがたいです

945 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:47:29.41 ID:pVtq8hH+.net
職服と違って使い回しが出来るから
強化やイリス考えると職服強化は、お金つぎ込める人じゃないと厳しい
じゃぶじゃぶお金つぎ込めたり、この職しかつかわないとか強化やイリスに手を出さないなら職服で良いかと
後、最近の職服は属性値ついててアンプリー貰うと火属性ついちゃって少し使いにくい

946 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:18:00.48 ID:Z/5uXT55.net
>>944
あと職服はくじ服と融合できないしね
強さとおしゃれを両立したい人もいるのよ

947 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:25:01.58 ID:mNzO2ve0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

948 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 12:04:37.53 ID:Rd94BwaK.net
>>944
ドラグナイツライトならクリ補正もあるんじゃないかな
+3ならS2A1と補正も悪くない

949 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 12:05:11.93 ID:lPrBEDU8.net
>>945、924
なるほどありがとうございます

もう1つ質問で新しい職服を装備していて属性攻撃を食らった場合ドラグよりかなりダメージは食らうのでしょうか?

950 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 13:45:41.66 ID:zbjxmHTx.net
軽く2倍以上の被ダメになる
ただし、あくまでもPTメンバーからアンプリーエレメントもらって風や闇で攻撃される場合の話で
ソロだと関係ない話

951 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 13:49:17.13 ID:zbjxmHTx.net
あと、いちおうソロでも敵からライズもらって弱点つかれる場合も
職服着てたほうが被ダメ上がるけど、こっちはたいした差にならない

952 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 16:10:51.15 ID:pPYOjPcv.net
>1
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】 http://econline.gungho.jp/
┣【公式サイトマップ】 http://econline.gungho.jp/sitemap/
┣【Wiki】 http://eco.acronia.net/wiki/
┣【したらば掲示板(新)】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/
┣【したらば掲示板(旧)】 http://jbbs.shitaraba.net/game/23423/
┗【地図】 http://ecologie.s akura.ne.jp/map/
>2 http://eco.acronia.net/wiki/?Skill
>3 http://eco.acronia.net/wiki/?FAQ
>5
【ECO】相場取引について質問雑談するスレ【全鯖】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1393642269/
【ECO】質問掲示板 27【ECO】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1415923331/
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ6【グラボ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1416899654/
ネトゲ実況2
http://yomogi.2ch.net/ogame2/

953 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:51:18.76 ID:JgjL+vP1.net
>>950 なるほどありがとうございました

954 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 10:46:29.48 ID:XdYWbWAG.net
ネコマタハート使用してからネコマタ(杏)セーラを使用すると、また魂形態に戻ってしまうのでしょうか?

955 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:38:52.92 ID:XdYWbWAG.net
あと1つなのですがハートを使用するとMPやSPは自然回復しなくなるのでしょうか

956 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:46:05.04 ID:eahnlNim.net
一度に1つだけ装備できる服みたいなものだよハートもね。
なので1つだけ。ハートの上でセーラー服とかはできない
そもそもNPCだかで装備させてたハートなり服をはずさないと別のは着れなかったとおもう

2つ目の質問はバッシブ回復のキューブつけてるなら変わらず回復するよ
性能がかわるわけではないし

957 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:49:55.12 ID:XdYWbWAG.net
>>956
納得しました。
ありがとうございます。

958 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 22:46:41.63 ID:eY3kmyRl.net
イリスカードについて質問です
魔法の詠唱を短くしたい場合
「ヴィーナスの歌声」の魔法スキル詠唱速度減少
「アドニスの技量」の魔法スキル詠唱速度上昇
のどちらが該当するのでしょうか
また、効果のほどはどれくらいでしょうか
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

959 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:19:47.19 ID:6+i1j6MZ.net
海底DDで虹みたいなキラキラ光っている魔法でカメを一瞬で殺している人をみかけるのですがあれはなんていう魔法ですか?

960 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:35:22.66 ID:mXZNGbTN.net
カナデのメモリーハートちゃんに回復を任せたいのですがエリアヒールだと少し離れた場所で連発して回復しないことが多いです
セイクリッドエンブレイスは詠唱の長さと消費MPが気になります
アレスやリカバリー等を別に覚えさせるしかないでしょうか?

961 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 02:35:40.29 ID:7udsaIp9.net
>>960
エリアヒールの1個上に同条件で戻る入れれば(再使用時間を少し設ける)PCに寄ってからエリアヒールで空撃ちは減る
まぁAI2箇所使うことになるからアレスやリカバリー用意できるならそっちの方がいいけど

962 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 06:02:59.31 ID:W8MFihSr.net
>>959
多分アストラのメモリー
並装備でも亀を一確できるすごいやつだよ

963 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 13:25:57.25 ID:jbWZDuuS.net
金狼を物理重視にしようと思うのですがスキルとか何を覚えさせればいいでしょうか?

964 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 15:49:16.12 ID:mXZNGbTN.net
>>961
ありがとうございます
別に覚えさせることにします

965 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 15:54:43.23 ID:ceAHytrY.net
>>963
固有スキルを覚えさせないでディレイキャンセルのみで通常攻撃連打
SP回復の当てがあるならスマッシュも可
後は、回復と蘇生だけあれば十分

固有スキルの範囲攻撃とタゲ取りは追従以外だと暴発がやっかいなので
あえて取らないのがコツ
ゴーのスキルを持ってるなら追従設定でゴーすれば暴発しないので取っても良し

966 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 18:40:20.99 ID:6+i1j6MZ.net
>>962
ありがとうございます

967 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 19:48:09.82 ID:jbWZDuuS.net
>>965 ありがとうございました

968 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 11:56:52.46 ID:8x+bbDhl.net
竜眼が使える武器で質問なのですが
@安い古武器(カード、投擲)を解放したあと解放済みの他の武器をもっても竜眼が使えるか
A両手剣など難度が高いものがあると聞いたので110片手剣を自分で作成したあとに露店で110両手剣を買って装備した時竜眼を使えるか
以上の質問の回答よろしくお願いします

969 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 12:02:09.95 ID:rHmX9Fms.net
@使えます。
A両手剣槍、片手槍は他の武器と異なる竜眼開放になるので、使えません。

99武器での竜眼開放は効果時間が短いのでお世辞にも使いやすいとは言いにくく、そこまでこだわる必要はないと思われます。
110武器の竜眼開放・極が本番と思って良いでしょう。

970 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 12:02:29.46 ID:12598A2I.net
>>968
@
使える
しかし両手剣、両手槍、片手槍は無理

A
99武器何か作って99両手剣、槍で竜眼→@の事と重なるけど無理
110武器何か作って110両手剣、槍で竜眼→OK

971 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 12:28:17.01 ID:YakShSKF.net
壊したくない装備に穴を開けるときはどうしていますか?
5,8までドリルでしょうか

972 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 12:34:00.45 ID:12598A2I.net
>>971
1つめからそこそこの確率で壊れる←これが前提

0〜2はECO券10枚と交換してもらえる100%成功の専用ドリルがある
保険使わないなら5まではスロット奥義必須、8までだと保険は避けられない
奥義も高いんで基本的には奥義ドリルなしで保険大量に準備してぶつけるのが正解

保険+ドリル使ってもいいけど値段相応の効果があるわけでもないから多分損すると思うよ
分かってると思うけどドリルだけだと失敗したとき消えるので注意

973 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 13:56:08.90 ID:YakShSKF.net
>>972
ECO券と違ってドリルは失敗するんですね
祭が来たら保険買ってやることにします
ありがとうございました

974 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 14:18:26.05 ID:12598A2I.net
>>973
穴空けに関しては期間内も外もあまり変わらんからさっさと強化したいならすぐ保険投入するといい
武器製造防具製造を覚えるブラックスミスで自力でアイテム精製を使用して穴あけすると成功率が上がる
22個保険あれば2穴からで6〜8穴はいくと思う

975 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 10:40:05.47 ID:/5CeGN/E.net
サンドバッグ系アイテムはタイニーアイランドで交換する以外に
使い道は無いのでしょうか?

976 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 10:57:26.94 ID:zaMc9Mb9.net
・攻撃できる対象を任意に召喚できる
・かかし等を立てると基本的にそのマスにMOBは侵入できない

これが主な利用法だと思います。
どちらも一定の需要はある上に、くじからの大量供給がなくなったので、野菜と交換するのは個人的にはもったいないと思っています。

977 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 11:38:53.06 ID:/5CeGN/E.net
ありがとうございます
ちょっと試してみたいと思います

978 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:17:57.84 ID:FR5ZwZS7a
釣りについて質問です。

飛行城で釣りができると聞いたのですが、
他の人の城で釣りができるのでしょうか?
また、マナー的に釣っても問題ないでしょうか?

海釣り&死に戻りオンラインは疲れました

979 :978:2015/02/11(水) 23:03:00.58 ID:FR5ZwZS7a
自己解決しました

980 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 00:06:51.38 ID:+Ccxn+5T.net
手加減エミルドラゴンについて質問です
Lv103 Job50/50のソーサラーの1キャラソロで攻略をしようと思っています
パーフェクションウォールだと持続が短く感じたので、お着替えカーテンを使っているのですが
リフレクションウォールの妨害は出来ても、アースクライの妨害が出来ず時間をとられてしまい困っています
このキャラでアースクライ対策の手段はあるのでしょうか?

981 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 00:16:19.54 ID:gGonXWda.net
>>980

>>421を参考にするといいと思うよ
で防具作成は>>795を参考にする

982 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 00:45:21.07 ID:p9tXgjWl.net
>>980
一応設置攻撃のラストインクエストでアースクライの妨害と攻撃を同時にできますが…
詠唱が長いので、そのラグの影響で防ぎきれません。
加えて、お着替えカーテンが切れるとすぐにリフレクションウォールが発生するので
狙いすら付けられないパターンも出てきます。

となると、物理パートナーに設置攻撃のアイシクルテンペストを切れないように使わせつつ攻撃してもらう事になりますが、火力が足りるかどうか?
主人は水武器で脳筋した方が早いかも知れませんね。

ちなみにうちの長女がソーサラーソロのパートナーなしで挑んだ事がありますが…
火力が3倍はないと追いつかない感じでした。

983 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 00:47:09.72 ID:p9tXgjWl.net
ところで、アニバイリス9弾の土属性カードはエリーゼですね。

984 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 01:06:55.06 ID:+Ccxn+5T.net
>>981
回答ありがとうございます
防具については大地のハッピーフラワーと盟約の服(エリーゼR4を3枚)で1桁まで減らせたので問題ないと思いました

>>982
回答ありがとうございます
パートナーは物理型ですがDC維持で通常攻撃させていたのでアイシクルの火力は厳しいかもです…

水武器は新生魔法で戦っていたので必要ないかと思っていましたが、脳筋用に改めて用意しようと思います

985 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 01:11:18.42 ID:YmbBQ4mp.net
>>980
ウォールは角度を変えたり設置場所を変えて二個時間差で置くと保険になるよ
アースクライとアシッドは、ハイドを見破るインビジブルブレイクで妨害できますがこちらの設置魔法も使えないのでメインの攻撃手段に置いてるときは代わりも考えておかないといけないね

インビジは詠唱も短いので切れたらまた敷くでもいいけど、HPによっては即死するかもと心配するならこれもやはり遠くに二個置きですかね
範囲が広いので、一個目の設置地点に注意してください

986 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 02:07:32.54 ID:+Ccxn+5T.net
>>985
回答ありがとうございます
ラストインクエストは発動に時間がかかるので攻撃手段に設置魔法は使いませんでした
なのでインビジブルブレイクは使う余裕があると思います

インビジブルブレイクは指定地点と自分の周囲の2箇所に展開とあったのですが
もしかしてこれ1回でウォールとアースクライを両方止められたりするのでしょうか…?

987 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 02:55:44.91 ID:GTnzGsLi.net
>>986
エミドラに対し、インビジブルブレイクで妨害できるのはアースクライとアシッドミストだけです
ECOの設置スキルにはいくつかの分類が有り、同じマスには各種類1つずつの設置スキルが置けます
ウォールはその名の通り壁設置、アースクライとアシッドミストは攻撃設置と通称されています
インビジブルブレイクの2種類の設置の内、地面指定の方は攻撃設置ですが、自己周囲の方は上2つとは異なるサークル設置の分類です
そもそも自己周囲のものは5秒で消失するので、設置妨害としても微妙ですが…

988 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 07:24:52.30 ID:+Ccxn+5T.net
>>987
ありがとうございます
分類が違ったからお着替えカーテンではアースクライ妨害が出来なかったんですね…

皆さんの意見を参考にまた作戦を練っていこうと思います
水武器用意して頑張ります

989 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 14:59:44.43 ID:B7aCOb2C.net
ウルゥについて質問です
ウルをLV110にしたのですがまだランクと信頼度が低いままです
良いステータスのウルゥにしたいのですが
ウルのランクと信頼度をマックスにし転生110にしてからルゥと合体ですか?

990 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:41:39.53 ID:PhrmIJUG.net
合体したらそれっきりというわけではなく合体解除すればいくらでも育て直せるので
自分の気が済むまで育成してください

991 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 21:09:36.75 ID:B7aCOb2C.net
>>990
ありがとうございます
それっきりじゃなく何度もやりなおしできるようでよかった

992 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 21:11:23.71 ID:+Ccxn+5T.net
956で質問した者です
先ほど皆さんのアドバイスどおりに調整して再挑戦したところ、30秒残して無事手加減エミルドラゴンを倒すことが出来ました
アドバイスをしてくださった方々ありがとうございました!

993 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 12:28:15.00 ID:ppm25cca.net
30秒ってこれまたギリギリだったな…おめでとう
頂と、ウィザードなら武神も結構大変だから頑張ってー

994 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 17:51:47.59 ID:IR3F14w4.net
99Erと50台FoでPT組んでオトメ狩りしようとしたんですが、キャプチャーが灰色で受けられません。なんとかって言うNPCとは話しました。どうすればいいでしょうか。

995 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 19:40:42.05 ID:HcpZHtZb.net
最下層への到達だっけか
西側の本棚の角の辺りにいるNPCに話しかけたら受けられる

996 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:26:03.82 ID:70jC/FbV.net
次スレ立ててくる

997 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:37:43.63 ID:70jC/FbV.net
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 36 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1423827393/

998 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 06:00:20.34 ID:/OvuIRah.net
>>995 ありがとうございます。おかげ様で初の桃色にもっていけました。

999 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 17:42:11.13 ID:VvsRZRKb.net
上位転生についての質問です。
現在ベースLv100でLv102特典の光輪を手に入れたら転生させてようと考えているのですが、Lv102で転生するのと110まで上げてから転生するのとでは、転生後にステータスの違いはあるのでしょうか?

1000 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 17:50:18.83 ID:ynsMBvdl.net
>>999
ないです。
転生時の特典が増えるだけです。

1001 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 17:53:44.66 ID:ynsMBvdl.net
付け加えるなら転生前にジョイントジョブ(ブリーダーとガーデナー)のJOBレベルを30まで上げておくと良いかと思います。

1002 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 17:58:10.94 ID:MM1tKica.net
エキスパート、テクニカル両方50まで上げさえすれば問題ないけど
1stキャラの場合、103以降の特典いらないにしても
パートナーは110にしておいて
同時転生した方が楽なんじゃないかなぁとも思ったり

1003 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 18:13:59.16 ID:VvsRZRKb.net
>>1000
安心しました。ありがとうございます。

>>1002
職業の方は両方とも50になってるので大丈夫ですね。パートナーもあと3上げなので多分110行けると思います。

>>1001
ジョイントジョブは取得すらしてないんですよね・・・Lv30ならではの利点があったら教えて下さい!

1004 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 21:18:57.76 ID:ynsMBvdl.net
>>1003
個人的な見解だから他の人に叩かれるかもしれないけど

ブリーダー 主にパートナーに関するスキルを覚える
        パートナーの取得する経験値を増加(JOB15で合計+5%)
        JOB20スキル「メタモルフォーゼ」で一部パートナーに変身すると攻撃モーションの短縮できる
        他にもパートナーのステータスの底上げやパートナーにヘイトを移すスキルなども所持


ガーデナー 庭や城に関するスキルを覚える
        庭で「品種改良」(JOB 10)した種を育て、収穫することができる「ガーデニング」(JOB25)
        (10月12月の季節イベントでも使うが露店で売ってることが多い)
        いらない家具を他のアイテムに変換できる「家具分解」(JOB30)
        他には庭に雨や雪を降らせたり夜にしたり出来るスキルもある

ちなみにガーデニングは庭で植物を育てるためのスキル 城のファームではスキル所持の必要はない        

1005 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 21:44:10.87 ID:YyKy5tnJ.net
ジョブ両方50ならジョイントとっといてもいいわな5分もしないで30なるんじゃね
ガーデナーは自分でシャボタン収穫できたりするのよ素敵ね

1006 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 22:06:31.88 ID:VvsRZRKb.net
物凄く詳しくありがとうございます。
ブリーダーのパートナー経験値上昇はいいですね。狩りばっかりしていてクエPは大量に余ってるので簡単にジョイント両方上げ切れそうです。
あと今ガーデナーに転職する事が出来たんですけど木に変身するスキルが面白くて笑いましたはい ありがとうございました。

1007 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:15:07.99 ID:BFcPu9GI.net
奈落PTでPT外釣り募集などを見るのですが
PT外で釣りをする人にはそれで何かメリットがあるのでしょうか?

1008 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:05:09.12 ID:rZrqR6AH.net
ボランティア

1009 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:37:04.23 ID:Cx06+Po7.net
メリットはないです
しいていえば時間を潰せる

1010 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 23:37:09.49 ID:YKl6o8SA.net
さすがに完全ボランティアというのは考えにくいので、上げたいキャラはPTに入れて
PT外のキャラで釣りをする人を募集ということだと思います。
釣りをするキャラは経験値取得範囲外に行くことも多くこのような措置を取ることがあります。
参加する前に募集主に一応意図を聞くのがいいでしょう。

1011 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 01:03:32.87 ID:zJszpJhT.net
ただ働きしてくれって事だね

1012 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 09:56:09.33 ID:LbMS3HtA.net
ガーデナーは家具分解で店売り家具から木片や鉄ナゲを量産できるぞ

1013 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 15:38:30.76 ID:dNhA8Rca.net
     【機種】ASUS
      【OS】WIN8
     【CPU】Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)16GHz/2コア
 【メインメモリ】4GB
【ビデオチップ】Intel HD Graphics

このスペックで快適かどうかは別としてエミルクロニクルをプレイできますか?

1014 :983:2015/02/16(月) 17:37:57.84 ID:Bs3JYsnA.net
ありがとうございます、なんとなく事情が分かりました

1015 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 01:25:05.00 ID:6NDN6VXZ.net
レベル差命中減少軽減のイリスを刺す場合は武器とアクセどっちが一般的なのでしょう?

1016 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 02:34:36.72 ID:vFliaeJT.net
CPUの性能が2倍ぐらいでほかは同じぐらいのPCでやってるけど、
解像度と画質を落とせばプレイはできると思う。ただアップタウンみたいな混雑したとこ多少カクつくと思います。。

1017 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 04:01:40.21 ID:hKhrqSzQ.net
>>1015
明確な目的がなければ胸アクセが扱いやすく無難です

1018 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 05:02:16.40 ID:P7SQ62+3.net
>>1015
違うF系で流用できるし胸のほうがいいんじゃないかな
武器は属性カードで埋めることもあるし

1019 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:35:58.90 ID:6NDN6VXZ.net
>>1017-1018
ありがとうございます
胸アクセで構成してみます

1020 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 02:09:17.23 ID:m4RvSXfU.net
自キャラのモーション(動き?)で気になる事が
ECO始めたての時はinsertキーの「座る」の動作がタイニーゼロアルマと同じように女の子座りだった気がするのです。
今やってみると、足を伸ばして座っていました。
動作が変化するのはなにか条件があるのでしょうか?

また レプリカ・バレ・ソルシエールと言う名前の箒に、他人が装備すると箒に正面を向いて跨がる感じで乗りますが
自キャラが使うと横向きに腰掛ける形になります・・・
これも条件とかあったら教えて下さい。
長文&分かりにくくてすみません

1021 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 02:29:10.87 ID:FT8tHziY.net
>>1020
立ちモーションを変えると座りかた等のモーションもかわる

箒に跨がるのは男キャラのモーション
女キャラは腰を掛けるようにしか座れない

1022 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 12:27:01.91 ID:/qWNFgQ+.net
うめ

1023 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 16:26:15.26 ID:6kWK/s0s.net
うめ

1024 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 16:57:25.37 ID:m+GWx9v0.net
うめ

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200