2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B27F

1 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 16:09:04.01 ID:Oy/WUxrT.net
多人数参加型オンラインRPG:WizardryOnline(基本無料)の質問スレです。
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
(※本スレは大規模オンラインゲームにあります。)

サーバーリベラルnonPK 
9月に出来たばかりなので追いつきやすいが一部Dが未実装全てを遊ぶ事はできない
アルバロア
古参サーバーPKありだが全てのコンテンツを遊べる
エゼル
過疎
好きなの選べカス

■公式関連
┣ 公式HP       http://www.wizardry-online.jp/
┣ プレイマニュアル  http://www.manual.wizardry-online.jp/
┣ 公式マニュアル   http://www.wizardry-online.jp/images/sub/wiz_playguide.pdf
┣ 公式Twitter     https://twitter.com/wizon_staff
┣ 公式FAQ      http://gamepot.custhelp.com/app/home/p/45/
┣ Wiz友の会BBS   http://www.wizardryworld.com/bbs/
┣ 最新ロードマップ  http://www.wizardry-online.jp/event/20140320roadmap/
┗ 意見・要望     https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz

■関連サイト
┣ 攻略wiki1         http://www47.atwiki.jp/wiz_online/
┣ 攻略wiki2         http://www59.atwiki.jp/wizardryonlineinfo/
┗ スキルシミュレータ    http://skillwo.xii.jp/

■職業別スレ
 ・Wizardry Online ファイター専用スレ 3          : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1408794700/
 ・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B16F    : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1401944082/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ15    : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1398994198/
 ・Wizardry Online ウィザードリィロード君主スレB1F   : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1389094899/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ サムライスレB4F   : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404440119/
 ・Wizardry Online ウィザードリィメイジビショップスレB2F: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1391431679/
 ・WWizardry Online ウィザードリィ忍者スレB2F      : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1398861299/

■前スレ
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B26F
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1412981008/

■お願い
・質問が既出でないか確認。スレ内検索(Ctrl+F)も活用すべし。
・回答者への解決の報告、自己解決できたならその解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー >> で聞いてみましょう
・返事がなくても何度も催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。

■次スレは>>970 が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 20:00:09.50 ID:XEXn+eyY.net
MACって1日一枚配布じゃなくて
定期メンテナンス後に7枚か?

3 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 21:11:47.42 ID:qEk4Be8l.net
MAC3のグレーターにアクトバインドって効きますか?

4 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 21:24:44.40 ID:RnvK0Vyz.net
冬のイベントのレッドラムちゃんはどこにいるのでしょうか?

5 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:15:00.11 ID:qEk4Be8l.net
大人の社交場のマダリアの後ろの部屋

6 :名も無き求道者:2014/12/20(土) 22:43:12.61 ID:91HG9sTw.net
ステータスのLUKは宝箱の中身に影響しますか?

7 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 00:33:29.76 ID:5wktDSOp.net
ありがとう、ラムちゃん見つかりました。

8 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 13:24:50.31 ID:2bRuSUGB.net
12月に始めたばかりの者なので、かなり初心者の質問ですみません。。
公式とWikiのスキル継承の関連ページをいろいろ見ましたが、
結局ソウルランクとレベルいくつぐらいでの転職オススメですか?

ちなみに当方はメイジでヒールもほしいと思って
メイジ>プリースト>メイジにすべきでしょうか?

それともビショップになったら両方思えるからそのまま
メイジ>ビショップ でよろしいでしょうか?

9 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 14:22:12.16 ID:ZNVXMeaJ.net
始めてから日が浅い初心者です
平日はなかなかプレイできないのでなおさら成長が遅いです
愛欲に行けるようにだけなりましたがまだその手前でプレイしてます

チコル城址のBGMがスゴく気に入っています
もの悲しげで心を掴まれます
曲が短くてリフレインされるのがもったいない感じ

BGMをロングバージョンにして
サウンドトラックCDとして売り出してくれれば良いのになぁ〜
ダウンロード販売でもいいからチコル城址のBGMを売って欲しいなぁ〜

10 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 15:07:16.18 ID:oa4CGGlW.net
>>8
上位職への転職は当分考えなくていい。だからPRIに転職してヒールを継承だな
鯖にもよるがアルバエゼルならSR16くらいまでシュトラ最終でレベリング
スキルMAGならPRIのマジックオーラとヒール、FIGのディフェンドスタンスが推奨だ
>>9
サントラは発売してる。amazonで買えるから欲しいなら注文すればいい
ただし曲が短いのは仕様だから諦めてくれ

11 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 16:19:58.64 ID:ngX2mblI.net
移動させたインベントリ枠やDROPBOX枠の位置を記憶させておく方法はありますか?
再起動のたびに初期位置に戻っていて面倒です

12 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 21:51:37.47 ID:A1R3/xfn.net
レッドラムちゃんの好感度ってどうやってあげたらいいですか?

13 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 23:23:14.54 ID:A1R3/xfn.net
ターキーはHP30回復50回復
コンデション1回復確認

死んだりしねーよなこれw

14 :名も無き求道者:2014/12/21(日) 23:29:24.61 ID:qvzsUh51.net
99999回復
コンデ3回復
もあるぞ

15 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 00:16:03.53 ID:jnkllfKp.net
>>10さん
アドバイスありがとうございます
MAGからPRIとFIGに転職してそのオススメのスキルをもらってくるのはどのタイミングが良いでしょうか?(レベルかソウルランク)

16 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 00:43:35.53 ID:GpdetXwY.net
>>8
最初の転職はソウル10、2回目はソウル16、3回目はソウル18
3回目の転職は、上級職へ持っていくスキルの直前準備のための転職。
この段階で、どの上級職にするか最終判断となる。

なお、転職前のレベルの10の位の数字(レベル47なら4)が、
転職後にボーナスポイントとして追加される。
これについては、最終転職(ソウル20)時に考えればいい。
低いソウルランクで高レベルまで粘っても、どうせまた
転職することになるので無駄です。

17 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 12:33:53.76 ID:bLzKeTeA.net
腰掛ですって称号ないですか
それっぽいのでも他におすすめ有ったら教えてください

18 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 12:53:13.68 ID:rvMfCXA7.net
No: HAB01
称号: 駆け出し冒険者
条件: キャラクターがレベル2に到達

が、それに一番近そうだけど、この称号を付けているからといって、他の人がその人を「駆け出し冒険者」と見るとは思わない。
同様に、ピンポイントで「腰掛け」の称号があったとして、その人を本当に腰掛けと見る人もいないと思う。
本当に腰掛け中で、私は真の実力を発揮できませんよ、ということを他の人に伝えたいなら、

「 PRI→BIS→SAM→PRI
      ↑
   いまここで腰掛    」

とか、吹き出しのコメントを出しておくのが良いかと思う。

19 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 18:11:07.12 ID:WFrfO5PY.net
Wizardry Online ウィザードリィ ビショップスレB3F

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1419152049/l50

20 :名も無き求道者:2014/12/22(月) 18:43:20.60 ID:SB4HlmB9.net
ああだこうだ言っても仕方ない。
腰掛けでもそれなりに働けるところに行くべし。
ミッション貯めるため無理するなら身内でやるか、自分で募集することだ。

21 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 00:56:10.92 ID:sGNie5s9.net
ショートカットに同じものが何重にも登録されてしまうんですが・・・
以前は重複しておけなかったのに同じものがほかの場所にも登録されてしまって困ってます
例 ハイドが左右に登録 みたいな
なにか不具合なんでしょうか?

22 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 02:23:47.68 ID:IqQoZj6Y.net
最近になって何重にもできるようになった
取り外しはCtrl押しながら捨てろ

23 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 02:40:23.19 ID:orI227o3.net
スキルやアイテムをショートカットに重複しておけるメリットって何ですか?
いまいち、利用方法が分かりません。
ttp://download1.getuploader.com/g/wizon2/496/wizon2_496.jpg

24 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 03:23:44.62 ID:sGNie5s9.net
22さんテラサンクスです(´∀`*)ε` )チュッ

25 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 04:21:48.58 ID:IvvZwOTb.net
>>23
パッド使いなら職や用途ごとに纏めて都度切り替えたいとか。
でも本気で使うとショートカットの総数が厳しいよね。キー割り当てと分離した上で倍くらいあればなぁ。

26 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 04:23:33.16 ID:IvvZwOTb.net
職はそんなに頻繁に変えられんね。なんか混じった。そっちは忘れてorz

27 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 08:30:05.68 ID:VbMz5xzA.net
特級ロイヤル武器鍛錬石の相場いくらくらいですか?

28 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 16:35:05.91 ID:xULIDIVq.net
>>18 ありがとうございます

29 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 12:10:40.88 ID:cqozRvu5.net
Wreath_Noel@アルバロア‏@Wreath_Noel

バビリムミッション終わって、W館拷問でもやろうとした。
そしたら、NEVAって人から「お前必要ない人間だから募集するな」
という趣旨の全チャが流れた。
さて、ポークル忍者は一体この後何をやれば良いのだろう?

30 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 12:32:47.07 ID:+xDHX23c.net
拷問で忍者ってどうなのよ

首切り役だとしても首切りタイミングばらばらになるからリポップ時間もばらばらだし、
事故死の確率が無駄に高くなるだけでは
遁術マキビシ役だとしても、代わりに火力職入れた方がいい

忍者は単体狩りでこそいた方がいいが、まとめ狩りとなると……

31 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 12:42:31.40 ID:cqozRvu5.net
>>30
ポークルだから範囲狩りは無理だろね
ただ1hいるだけの完全寄生だよ
それどころかPTの時給下げてるだけ

この人、ずーっとこれに気がつかずに今まで何してたんだろ

32 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 14:44:47.30 ID:cqozRvu5.net
Wreath_Noel@アルバロア

ゆえ会って拒否リスほぼ全削除した。
これで 少しでも色々な人とPT組めるといいな

33 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 14:56:07.22 ID:cqozRvu5.net
>>20
https://twitter.com/Wreath_Noel/status/547600247447236608

34 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 18:11:44.70 ID:hGrMB3XU.net
拷問で忍者は非常に有用。マキビシ無双だよ。

35 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 19:02:48.55 ID:+xDHX23c.net
>>34
>>30を書いた者だけど、どう無双なのか教えてください。

36 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 20:01:46.03 ID:ueYmGZfY.net
どうすればレッドラムから伝説の飲み物をもらえますか?

37 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 20:03:39.42 ID:qPjm6fB0.net
リバースリング ダフトガントレット 闇8破片 水8破片 ディオーヌス

これらの相場を教えてください!
お願いいたします。

38 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 21:00:54.67 ID:jMhznhKw.net
>>36
「レッドラム?」な。
50ポイント貯めて交換だ。
ただし代わりに帽子50コに交換して売れば250万Gなので
サイフと相談したほうがいいかも。

39 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:19:07.36 ID:VPfLkfJI.net
レッドラムorレッドラムちゃんに話を聞きに行くには
どこに行けば良いの?

40 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:53:38.11 ID:O+p1ePNq.net
>>36
1;イルファーロ魔法局前の※臨時設置モンスターに話して、アイテム貰う
2;大人の社交場に入り、右奥の扉を開けてレッドラムちゃんと戦い勝利する
3;倒した個数ごとに、自動的にスタンプがたまる(確認は※の所でしかできない)
4;スタンプ20(50だっけ?)と交換で※からもらえる

41 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:37:56.47 ID:M6eyt0yD.net
レーヴェン飯という経験値増しの食事はどこにあるんでしょうか

42 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:44:33.83 ID:u1fKkY5x.net
行動はパーティー組んだりしないで遊べるゲームなの?

43 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 00:12:02.18 ID:eWasjpMC.net
最近はソロでもある程度のところまではいけるになった
ある程度とは最前線一歩手前

44 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 00:56:10.59 ID:huKdiuaY.net
>>38
>>40
ありがとうございました

45 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 08:58:43.50 ID:bAdUH8uu.net
>>33
Wreathがクズ過ぎてワロタ

こいつ茜のサブか

46 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 09:00:28.88 ID:EnkLWjEo.net
サブがSR24↑だったらすごいな

47 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 10:16:06.16 ID:bAdUH8uu.net
>>46
365日、朝から夜まで毎日欠かさずINしとるWreathやで
ニートなら可能やろ

48 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 17:38:12.02 ID:dT634nq3.net
Lv50くらいから経験地も稼げて金策もできちゃうおいCところあれば教えてください^^
鏡ソロくらいですかね・・・

49 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 18:21:35.27 ID:mW7rwxeu.net
あれ結構敷居高くないか……

50 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 20:27:48.21 ID:C7Jr5TDu.net
ゲーム中たまに日本語変換がうまく機能しなくなって、ひらがな、カタカナは出るけど漢字が出ないことがあるのですが、
そんな時、皆さんはどうされてますか?クライアントの再起動以外に復帰の方法ってありますか?

51 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 20:46:11.22 ID:PPdbPJFA.net
>>50
IMEによっては普通に設定から直せるんだがATOKなら無理
わかりやすくて簡単な改善策はIMEを複数インストールしといて症状が出たら取り替える方法
Google IMEあたり入れとけばいいがBaiduはオススメしない

52 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 22:50:36.01 ID:q93u4oKd.net
PKに殺されるとこちらのブラックリストに名前が残りますが
返り討ちにしてPKを殺した時はこちらの名前が相手のブラックリストに残りますか?

53 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 22:58:09.52 ID:DJMzkYE0.net
相手が赤いなら殺してもルートしなければ残らない

54 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 00:13:51.29 ID:Q5726sGF.net
>>53
回答ありがとうございます
相手のリストにのらないなら適当に反撃してみます

55 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 02:56:30.80 ID:qzqdpu6R.net
ジェムの装備可能部位をまとめた情報ありませんか?
最悪無いようなら、ここで教えていただけたらがんばってどこかのWikiにうpします、でもWiki消されちゃうのかな・・・

56 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 09:54:54.93 ID:r1afUnKq.net
はっきりしなかったので質問させてください

12月16日のアップデートで

・ダンジョン「サンジェント遺跡」の一部決戦場において、入手できるアイテムが誤っている

という不具合修正が入ったようなのですが、なにが修正されたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
具体的にはスメルチに修正が入ったのか気にしております

57 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:10:38.26 ID:JgraBYRR.net
>>55
緑wikiに一覧がある

58 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:41:46.09 ID:qzqdpu6R.net
>>57
www59.atwiki.jp/wizardryonlineinfo/pages/115.html
ここですか?装備可能部位については全く書いてないですよ?

ほい○ー○ーさんが新ジェムはまとめて載せて下さってるのは見つかりました

59 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:43:00.79 ID:4giuUobh.net
>>55
新アッザーム産出のジェム破片について、こういう表も作られている。未完成とあるけど、たぶん完成してる。
ttp://dl6.getuploader.com/g/wizon2/399/wizon2_399.jpg

60 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:46:29.94 ID:4giuUobh.net
www59.atwiki.jpは黒wikiです。
緑wikiはこっちね。
ttp://www59.atwiki.jp/wizardryonlineinfo/pages/42.html
「特殊効果ジェム破片」の折りたたみを開くと見られるよ。

61 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 13:05:53.30 ID:qzqdpu6R.net
ありがとうございます!

62 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 16:48:54.83 ID:4giuUobh.net
蘇生時の天秤への捧げものには、皆さん何を使われていますか?
私は専ら下記3つを併用していますが、他にお勧めがあれば教えてください。

1.HCP・GCP +3.5% (+17.5%/5個) ロット10 (価格の安さと実用性があって、かつそこそこの蘇生率アップ)
2.装飾鍛練石Lv3 +8.0% (+40.0%/5個) ロット10 (お値段高めだけど、即入手できて高い蘇生率)
3.アリストクラートコイン +5.0% (+25.0%/5個) ロット99 (MOBドロップか月・死者箱品で、中程度の蘇生率だけど、ロット99なのが魅力)

63 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 16:51:06.28 ID:dXqgLk2r.net
装飾鍛錬石が基本

64 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 16:53:04.68 ID:PZvizTUT.net
カジノでメダルをゲットして捧げる

65 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 16:56:59.90 ID:SkMEuvbl.net
カジノメダルはスタック99て10%だから、装飾石3よりも扱いやすい
ちょいとお金かかるけど

66 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 19:44:09.25 ID:E24UWp0L.net
デモニック足◇◇の相場っていまどれくらいですか?
欲しいなと思うのですが新規なので手が出る価格か知りたいです

67 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 19:50:48.11 ID:Lkf8DtAA.net
箱アップとドロアップの関係を教えてください
相乗効果でしょうか、競合で箱>ドロでしょうか

68 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 19:51:45.75 ID:4y/u3olu.net
>>66
デモニック足の4ソケってMAG用のでいいのかな?
それなら良い値段するよ

69 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 19:56:26.25 ID:E24UWp0L.net
>>68
FIGのやつです
紛らわしくてすみません
DEXジェム詰めたくて購入を考えてます

70 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 12:20:08.78 ID:H4Nf1I5E.net
>>69
1Gあれば全身揃えられるんじゃね
揺らぎまでクリアして報酬のジェム売って残りは金策しろ

71 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 12:56:13.87 ID:IhfVd5LV.net
ダンジョンでたまに頭上に「!マーク」が出てくるのはどういう意味ですか?

72 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 13:27:29.91 ID:qaFSX+Jg.net
自分の近くにトラップが仕掛けられています。
床をよく見ると、赤く光っている点が見えたり、魔方陣みたいなものが見えたりします。
踏んでしまうと、状態異常やダメージ、コンディション低下などが起こるので、注意して歩きましょう。

73 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 13:45:00.31 ID:IhfVd5LV.net
>>72
ありがとうございます!

74 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 14:30:57.34 ID:dD95FbhV.net
ロットのおじいちゃん以外に効率よくカティノ狙える MOBまたは決戦ありませんか?

75 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 14:33:11.46 ID:CyWsc2eV.net
スメルチソロ

76 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 19:52:07.44 ID:Q7AY1/YO.net
店で売ってる装備はソウルランクいくつまでですっけ?

77 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 20:47:24.38 ID:H4Nf1I5E.net
>>76
他人を使い走りにするんじゃねぇ
ここは分からないことを訊くとこであって確認すりゃ誰でも分かることを調べさせるための場所じゃねーんだよ

それに全武具の中でならSR6が最大だが種類によってあったりなかったりするから結局は自分で調べるしかねーよ

78 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 01:21:05.01 ID:PmNC04Wf.net
ソケ移植16って、メルヴェとMAC以外に入手先ってありますか?

79 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 08:19:53.44 ID:zcF+Bhlt.net
>>78
ストーリーモードで取ったスフィアから出た事あるお

80 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:04:57.77 ID:JO654F1T.net
どうすれば人が増えますか?

81 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:44:34.90 ID:bEEgdH7+.net
ハイドコンボについてなのですが
最初に背後からハイドを当ててしまえばその後相手が正面を向いてしまっても以降のコンボボーナスは入るのでしょうか?

82 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:54:31.57 ID:iT5g/G8Q.net
入らない

83 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:56:01.55 ID:PHsrhQrS.net
>>79
お返事ありがとうございます。揺らぎSで掘れた良ソケ品(N品ですが・・・)の移植を考えていました。
スフィアも歪竜みたいにたくさん出るわけではないし、またスフィアからソケ移植素材16が出る確率も低いでしょうから、
ソケ移植素材16↑品の市場購入か、コツコツとMACを消化するようにしてみます。

84 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 18:27:51.08 ID:bEEgdH7+.net
>>82
ありがとうございます
残念です…

85 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 19:47:39.48 ID:PHsrhQrS.net
>> ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1412981008/958-959

遅レスですが、手元に、斧:エクイティーリング、指輪:アーミーリング、帯:気合の帯があったので、
それぞれの「装備時に OD回復力上昇」の効果が重複するか見てみました。
結論は、この3つはどれも効果が重複しないようです。

以下の一連の流れにおけるログの変化をssに収めましたので確認してみてください。
1.未装備→2.斧装備→3.指輪装備→4.帯装備→5.斧外す→6.指輪外す→7.帯外す
ttp://dl6.getuploader.com/g/wizon2/500/wizon2_500.jpg

86 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:30:06.13 ID:FO+64wqb.net
転職前に経験値の報酬が多いクエをやって報告せずに転職してから報告して一気にレベルあげるのはできます?

87 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:33:54.48 ID:Mmg2wfo3.net
火+8破片をソロで掘る場合下記以外にいい場所はありますか?

(1)穢れデプス
(2)大学ウィスプ乱獲
(3)揺らぎS決戦場ゴート乱獲

88 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:59:23.15 ID:64/RuYPY.net
廃BISをPKしてルート

89 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 14:02:26.71 ID:PQx0p4z1.net
他は知らんが1つ言えるのはゴートはほぼジェム落とさない上に
落としても大半はOD回復で狙ってやると心折れると思うよ

90 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 15:36:02.70 ID:rBntAP6b.net
しかも奴ら50回まわしてスフィア1個しか落とさなかった
金デブとかはSでもそこそこ落とすのに

>>86
できますん
みんなやってる

91 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 18:55:38.63 ID:Mmg2wfo3.net
>>88-90
ありがとう。お金ためてオクで落としたほうが早いか・・・

92 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 01:25:20.99 ID:dGcbut/9.net
大学爺 バビ3層うさぎ 揺らぎ4層猫

93 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 03:43:02.54 ID:80xQBGVp.net
>>87
揺らぎ第1決戦→風8破片
揺らぎ第2決戦→水8破片
揺らぎ第3決戦→火8破片
揺らぎ第4決戦→土8破片
庭園後半第5決戦→闇8破片

94 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 11:05:23.23 ID:1Fr6yO1j.net
もしかしてバビリム1層入ってすぐの草って沸くchと沸かないchありますか?

95 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 11:18:57.91 ID:dVl1oR7H.net
湧く位置が変わるだけ

96 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 11:38:16.70 ID:LDR9DHW3.net
起動してから終了するまでずっとHDDにアクセスするようになりました。
終了すればカリカリが止むのでこのゲームのせいだと思うんですが、何が原因でしょう。
再インストールしてもダメでした。友人はならないと言っています…。

97 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 11:46:08.88 ID:MeCQdaWb.net
メモリ足りてないとか

98 :96:2014/12/30(火) 12:16:40.57 ID:LDR9DHW3.net
>>97
メモリは8GBでHDDも空き足りてるので大丈夫かと。
ここ最近なったんですよね

99 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 13:35:58.10 ID:1Fr6yO1j.net
>>95
ありがとうございます
弱くて奥まで行けないので知りませんでした
そういうことだったのですね

100 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 13:52:25.57 ID:QtK4gEMw.net
>>96
PCは新しいものなの?長年使っていてHDDの寿命が近くなっているとかの可能性はない?

101 :96:2014/12/30(火) 18:01:27.03 ID:V/jBrXW3.net
xigncode.log削除したら今の所HDDガリガリは止みました。
お騒がせしました。

102 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 19:02:23.24 ID:Ko4qS3m3.net
ソウルパートナーカードの(白)とか(青)のランクで(未識別)をもらいました
これ識別するのはどうすればいいでしょうか

103 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 19:03:23.65 ID:2YAGXpFM.net
>>102
ショップに持って行っていったんパートナー化する

104 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 23:41:59.38 ID:Ko4qS3m3.net
パートナー化したら(未識別)と(白)に増えました

何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった
(中略)もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ・・・

105 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 23:48:22.37 ID:Ko4qS3m3.net
より正確に表現すると
パートナー化してる(白)と、カードのままの(未識別)になって
その後(白)をカード化したら2つになってます

106 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 02:57:22.09 ID:8Y9eqbkK.net
黄龍のミッションやっててポイガが出た、って人がいるんですが、どのMOBから出るかご存知の方いますか?
当人はどのMOBから出たものかまったく覚えていないそうです。
ちなみに、黒・緑・うざおんは3者とも黄龍の紫からポイガの記述はありますが、当人は紫は相手にしてないそうです。
また、黄龍で受けられるミッションとMOBの組み合わせは以下の通りとなっています。

○亜人どもへの復讐 コグール3, コグールアーチャー3
○泥人形を壊せ! クレイゴーレム5
○亜人の勇者 ズールウォーリアー10
○醜き肉塊 ショックトルーパー5
☆神殿の怪物 アングリーフェイス3, フレッシュアーマー5
☆神殿の守護者 ムービングロック3, エンシェントソルジャー3, エンシェントコマンダー1, クレイゴーレム3, マングラー3
(・・・これは・・・ミッションのMOBって黄龍のMOBのほぼすべてですね><、 選択肢を絞ったことになってない気がする...orz)

107 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 03:09:01.78 ID:37qRp+Bc.net
ダニエルサーンという紫色のオーラを出してるゾンビ

108 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 03:09:52.89 ID:37qRp+Bc.net
書き込んでから気付いたが紫じゃないと宣言があったのに気付いたわ
なら設置箱だな

109 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 06:38:28.16 ID:dKeMVomX.net
輝く石ってどこで使用(交換?)するのでしょうか?

110 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 09:16:23.19 ID:OGJ/CKEh.net
光る石とイビルロックは使い道あるが
輝く石だけは売るしか用途がない

111 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 09:28:43.38 ID:dKeMVomX.net
>>110
返答ありがとございました
光る石のように交換できると思い売るに売れなかったです助かります

112 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 09:36:07.54 ID:wqYHoFK0.net
>>110
天秤のおもりにもならないのかな?
試してないけど軽すぎる?

113 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 11:19:29.79 ID:h15SU6Z/.net
あっても1%だろうしなぁ
普段使いにするんならキャンプ系(3.5%)のほうが便利だし

114 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 17:25:30.65 ID:QoAbTnld.net
死んで魂の時にソウルマテリアルを落としました
その場に戻ったらマテリアルを遠くから見つけたのでいつものように拾おうとしたら
あと3mくらいまで近づいたところでイキナリ消えてしまいました
消えた原因はなんでしょうか、まだFキー押す段階まで近づいてません

115 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 17:28:33.93 ID:JqTCtJkz.net
時間切れ 何分かはしらん

116 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 17:41:09.92 ID:UW1sdcp7.net
メイジ>プリースト>シーフ、いろいろスキルを取ってまたメイジに戻ったけど、
次はそろそろビショップにする予定ですが、
メイジからビショップに転職した人に聞きたいですが、
レベルいくつになってからビショップに転職したんですか???

117 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 18:06:51.36 ID:Zahgw88O.net
>>116
50

118 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 18:22:54.80 ID:QoAbTnld.net
>>115
そうですか、ありがとうございます
3分くらいでした

119 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 13:32:34.46 ID:7OhWDwry.net
お年魂の???ってどこだ
大人の社交場行ったみたけどおちてなかったな

120 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 13:40:22.43 ID:BhJ/9xDx.net
>>119
死ななきゃだめだろよく読めよ

121 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 13:48:22.94 ID:payb5euV.net
>>119
てめえは死ね

122 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 13:51:16.61 ID:7OhWDwry.net
>>120
いや死ぬのはわかってるよ
魂が落ちてるスポット一覧が特設サイトに書いてあるけど、そのなかに?????ってあるじゃん
そこがどこのことを指してるのかなって
魂状態で大人の社交場にいってもなかったと

123 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 15:14:28.92 ID:3u+fb8wI.net
カジノにある餅つきってどうやるんだろう

最初にスライム倒してモッチー米などを集める
餅つき開始 しばらく待つ
ドワの掛け声に合わせる
 せいや → もっちーとり餅を使用してから捏ねる
 もいっちょ → モッチー米かモッチー米以外を混ぜる
餅の活きを見て十分につけたら(最初のモッチー米の倍の回数?)ラスト!で捏ねる

でいいのかな? せいや で とり餅使って捏ねるを2回やったら
この餅はもうだめだみたいなこと言われて終了したんだけど どこかやり方間違ってる?

124 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 15:29:18.01 ID:3u+fb8wI.net
とり餅はさらさら効果があるうちは使わなくてもいいのか
時間制限があるのかな?5分みたいなこと書いてあったけどスライム出現してから5分以内ってこと?

125 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:04:41.03 ID:IAE10F5u.net
ロトハのストイケイオンってSモードでも出ますか?
それと魔防800でアロー食らっただけで即死したんですが
あれって魔防どれくらいあればソロできるんですか

126 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:06:38.82 ID:IAE10F5u.net
>>124
時間切れだと思います
よく見てみると入ったときに時間制限のバフがかかってますから

127 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:23:13.40 ID:3PvmW355.net
>>125
Sじゃ出ない
魔防は極端な話0でもゾンビアタックで最大火力撃って死ぬのを繰り返せば倒せる

128 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:52:37.62 ID:H0MrkMNO.net
13号施設を進めていて異界の心臓を手に入れたのですが、
どうも中立のポールを一箇所見忘れたようで、最終決戦場から質問されません。
手記を見ると10個開放されている状況です。
心臓の色の戻し方も判らない状況なのですが、もしかしてこれは詰んだ状態なのでしょうか。

129 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:53:11.13 ID:IAE10F5u.net
>>127
ありがとうございます
さっそく特攻してきます

130 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:59:37.12 ID:D0uwsSWY.net
800で相当ダメージ喰らうってことはINTとPIEがかなり低いね
INTとPIEが高ければ600ぐらいでアロー1ダメになるよ
そのためBPOでINTとPIEにポイントを振り分けるのが重要

131 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 21:46:05.63 ID:irRcitAL.net
>>128

ブログ主に感謝しながら見るべし
http://yeets2.blog.fc2.com/blog-entry-354.html

132 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 21:46:25.10 ID:2Kgb6Hgb.net
いや魔防800だと、だろどんなにINTPIE低くても即死はありえんだろ

133 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 01:26:29.89 ID:9MHJTCr1.net
>>131
ありがとうございます。
実はそこを見ながら進めていたのですが、
どうしても異界の心臓色から他の色に戻す方法がわからなくて。
今の状態だと、中立の泉に近づけないのです。
それで詰んでしまったのかなと思いまして。

134 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 01:34:52.73 ID:HgSx11mU.net
>>132
エアーなんとかっての食らって700ダメx3が入って死にました
INTは25です

135 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 02:49:58.88 ID:m++33pA4M
ロットハーディのデイリー分担とはどのようにやるものなのでしょう?
おそらく属性エリアを別々にやる事だと思うのですが、それだと距離が離れすぎてミッションのカウントがされないですよね・・
分担の基本的な動き方を教えて頂けないでしょうか?

136 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 04:02:26.14 ID:P6uU5k/J.net
エアウォールズなら800あっても結構痛いかも
その上調整で一気に喰らうようになったし

INT25って白値だよね?
込々のINTPIE合計値いくつ?

137 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 06:55:03.35 ID:qvj/AMwh.net
リベラルでロードやってますがオプシダンって物防低いしそこまで必要なのでしょうか?
揺らぎで魔防無いとやばいようなことは聞きますが大体装備だけの魔防いくらあれば耐えられる
ロードになれますか?

138 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 09:40:01.72 ID:+UV/FLPx.net
揺らぎはストーリーあるから魔防は400ぐらいあれば余裕

139 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 10:06:02.32 ID:xLHnaoIf.net
俺はもう直接確認できないけど、このスレのB16Fに

> Q5=良くトーチの探し忘れの話を聞きます。これってどうなるんでしょうか?
> A5=6番目の手記が浮かばなくなり、4番目の決戦に入ることができなくなります。

って話があったので、手記が開放されてるなら見忘れではないと思われ。

140 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 10:10:11.32 ID:xLHnaoIf.net
おとと言葉が足りんな
第4決戦以前の、アライメント結界先の見忘れではないと思われ。最終決戦前の5本を再度チェックチェック。

141 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 13:52:51.08 ID:n2hm63JS.net
>>137
揺らぎのストーリーモードならロードも魔防もそんなにいらないよ
魔防400もあれば楽にソロ周回できるからね

PTモードだと魔防700は欲しい所だけど鯖がリベラルなら必要ないんじゃない?
ついでに言うとオブシンダンはゴミだよ

142 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 14:42:51.22 ID:t/LwvVhs.net
>>139,139
ありがとうございました。
読んでいる物とおもっていたポールを読み落としてました。
というか、障壁の色でてっきり中立かと・・・。
完全に私の勘違いでした。
ありがとうございました。

143 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 18:16:10.36 ID:HgSx11mU.net
>>136
素INTが25で装備込み31です
素PIEは26で装備込みで33です
潜在診断ではINT, PIEともに"残念"でした

魔防だけ上げればいいってものではないのですね
次はステータス諸々も工面して挑戦したいと思います

144 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:41:56.47 ID:rVP57/eM.net
てかげん専用職ならなにがいいですか?戦士?
忍者はてかげんしてもクリティカル出てしまうかな

145 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 22:45:21.63 ID:4kmbghzU.net
イベント装備のシングル(ダブル)ベルって何か使い道あるの?
ステ見る限りネタにしか見えないがオクでちょいちょい出てるから気になる

146 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 23:32:54.15 ID:SWeE8vAP.net
Wikiで探したけど情報がありませんでしたので教えてください
歴戦のライトメタルグローブはどこで入手可能ですか?
またこれと対になる足装備はないのでしょうか?

147 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 00:23:36.44 ID:Nt59XEL5.net
ヘイト上昇(パッシブ)はプロボやタウントなどのヘイトも上昇するのですか?
ロードなどの盾役は上げたほうがいいスキルでしょうか?

148 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 03:46:30.58 ID:r4Z8JqVe.net
あれわかりにくいけど「(自身の)ヘイト(蓄積最大値)上昇」だから
仕様が変わってなければプロヴォとかの挑発スキルには乗らない
なのであればあったで困らないけど、率先して取るものでもないって感想

149 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 04:25:41.59 ID:yNPHlCe9.net
Int2破片orジェムはどこで集めるのがよいですか?

150 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 10:42:07.58 ID:gnktKQST.net
クリア済のミッションを非表示にするのはどこをチェックすればいいですか?

151 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 11:07:32.27 ID:spXs/gxp.net
クリアして報告前の状態で自動的に消したいって事なら無理。報告するまでが制限時間だし。
手動でならミッション一覧の画面から個別に消せる。

152 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 11:13:00.49 ID:gnktKQST.net
完了した者も表示っていうチェックがあるのはわかるんだけど
個別に消すというののやり方がわかりません

153 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 11:40:42.07 ID:r4Z8JqVe.net
ミッション画面の何を見たらできないって言えるんだ…
チェックマーク外すだけ

154 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 11:43:35.69 ID:gnktKQST.net
ああああああありました!!!
ミッションタイトルの左のチェックのやつだったんですね
どこかに個別にチェックボックスがあるものと思い込みでした
ありがとうございます

155 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 12:28:37.03 ID:C6t/Fvgs.net
>>145
全職業が装備できるので◇◇◇は解錠装備などに使われます

>>146
ロサワルド水没砦でドロップします
同SRのウィンドエレメンタルブーツが全職業装備可能で女神のスフィアから出現します

156 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 14:14:18.81 ID:kCW7uJ+z.net
>>155
なるほど
良品の基準がよくわからなくて困ってたから助かった

157 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 18:31:43.15 ID:4hmRM1yF.net
ドロップや箱の中身っていつ抽選しているか分かります?
倒したときや出現したときか、拾ったり開けたりした時か?

158 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 18:45:48.24 ID:yNPHlCe9.net
倒した時

159 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 21:05:14.22 ID:ddPz9IJm.net
PKでゴールドルートできますか?

160 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 21:17:13.66 ID:a0mcHDRJ.net
できません。
mobはこっちが生きてても盗むのにな。どこぞの決戦とかどこぞの雑魚とか。

161 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 09:30:59.73 ID:oubfJdad.net
>>160
お金を持ち歩いたら損するってのはおかしな話だよな
せめて定額ずつ盗むって形ならまだ許容できるんだけどなあの敵

162 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 09:59:07.26 ID:dBwXTfCj.net
上位転職を控えてミッション溜めてる最中なんですが
伝説の飲み物、おみくじ大吉、餅Gなどが重複するかどうか分かる方いたら教えてください
30分、30分(メダル)、60分、50%マントは用意してあります。

163 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 11:13:26.85 ID:MZYabjmD.net
>>162
30分、30分(メダル)、60分、50%マント
おみくじ、餅、飲み物全部別だったはず
上限は知らんけど
あとは屋台飯も別

164 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 12:18:22.45 ID:biGeABBe.net
30分経験書と格言の書は重複するのかな?
そこは未確認

165 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 12:59:20.81 ID:YoXcmmWU.net
CT共有だったはず

166 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:00:38.46 ID:kgyoJgLM.net
その2つはCT共有で同時使用不可だったぞ

167 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:54:01.38 ID:mMlpm+f8.net
>>159
https://twitter.com/akanebokumetu/status/551731179397718017

168 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 19:14:56.35 ID:YoXcmmWU.net
もうつまんねえから

169 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 19:15:50.25 ID:wYeuFaYl.net
アンチマナベルトはなぜあれほど高額なのですか?
PKするならともかく魔除けの帯で十分だと思うのですが

170 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 20:02:27.20 ID:YoXcmmWU.net
即死級の魔法を数100台に抑えられます。
例えば庭園後半最終の即死級の魔法(被ダメ4000とか)を、500くらいでやり過ごせます。
魔防の数字とは違った魔法ダメージカットです。

171 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 20:13:17.55 ID:gZSQfb0n.net
便乗質問させてください。
まだクリアしてないから良く知らないけど、庭園後半最終の鉄ゴレって魔法使うの?
あと、アンチマナベルトってクロルドからスティールできますか?

172 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 20:45:25.36 ID:ah4+k+LH.net
質問です
明日のメンテ後よりミッション三倍ですが、メンテ前に二倍で報告した場合はメンテ後に三倍になってるのでしょうか?
オークションで上限設定の無い品に、同額で数名が入札した場合の落札条件はなんでしょうか?
また、時間ぎりぎりに+1入札で落札できるのでしょうか?

173 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 21:37:06.44 ID:ZhGfpQmM.net
ミッションで倍率がかかるのは1日1回です。
メンテ前に2倍で報告すると、メンテ後は1倍です。
報告しないで取っておきましょう。

オクの話は知りません。。

174 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 21:58:16.71 ID:TKzMUzHz.net
同額で入札した場合先に入札したほうが落札
時間ギリギリに+1入札ってどういうこと?

175 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 22:05:05.71 ID:Pc8ghrVy.net
価格が気に入らない場合、本人はもちろん入札できないが、複垢で買い戻すのはよくある事らしい
その差額と最落手数料とどっちが高いのかは知らない

つかソレ質問じゃなくて判ってて聞いてるよね?

176 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 22:15:07.74 ID:ah4+k+LH.net
>>173
明日はメンテまではシナリオをやってミッションを残した方が良いのですね

>>174
00:00の時点で、現在の最高入札額に+1した値段で入札するってことです

>>175
一番最初に入札したり、時間ぎりぎりに小額上乗せして入札しても落札できなかったので
どういうことなのかと疑問に思ってたのです
買戻しは考慮に入れてなかったですね
お三方、お答えいただき、ありがとうございました

177 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 04:23:28.97 ID:dhIGw4Ab.net
インペリアルバゼラード(プロテ+レジスト)の効果ってどのくらいのもんでしょうか?
レジストに関しては魔除けの帯と同等程度でしょうか?
帯は他に装備したいものがあるしレジスト部分が同程度ならいいのですが

178 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 05:04:44.01 ID:2KCYWl6y.net
プロレジは上がって10ちょいぐらいと思ったほうがいい

179 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 06:01:31.82 ID:+2XuYVMI.net
魔除けの帯のレジはそれなりに効果あるよな
どこぞのリジェネ糞斧とか装備によるバフはゴミが多いからアレは当たり

180 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 08:52:50.93 ID:oOCf94Ax.net
レッドラム?のリポップ時間ってどのくらいですか?

181 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 10:02:20.97 ID:LraDYmJH.net
>>177
インペリアルパゼや庭園後半スフィア産出のSR19のM耳についてるプロテ+レジの効果は約15%
この装備の効果は魔法でかけたプロテとかレジストや装備でかかったプロテやレジストとは重複しない特徴がある
魔除けの帯などのレジスト効果は約25%程度でこの効果も魔法などとは重複しない

インペリアルパゼと魔除けの帯と併用して使うと魔防が更に上昇するし、その上に魔法のレジストもかかる
上記の条件を満たすと魔防のバフが3つ表示される事になり、実際の魔防も上がるよ

182 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:49:04.57 ID:8KX5iqls.net
>>181
2%+2だぞ
在庫抱えて必死なのは仕方ないがガードコアイヤリングは買わないよ

183 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 15:33:59.43 ID:2KCYWl6y.net
15%も上がったら強すぎじゃねえか・・・

184 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:17:53.25 ID:UZBBBqWb.net
プロテ+レジストはおまけレベル
意味なし

185 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:34:56.19 ID:fl5cnnHL.net
>>181はゴミカスやな

186 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:35:55.19 ID:2KCYWl6y.net
なんであんなゴミイヤリングをスフィアを新Mとして出したんだろうな
物理魔防ともに現存最強の基礎数字にしてくるならわかるが
あれでプロレジはゴミ以外の何者でもない

187 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:37:59.01 ID:2KCYWl6y.net
しかもあんな糞性能でトレード不可だったな
+7にして物理60魔防120(秘術MAX)これれプロレジついてPIE3なら人気もあったろう
あのゴミ性能じゃ誰もほしくならない

188 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:40:13.96 ID:NEW/6LyA.net
>>186
そうか?重複しないなら装備じたいの物防・魔防に
+で14も増えるんだぞ(素600ぐらいとする)

ごみジャン!

189 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 17:47:14.12 ID:UZBBBqWb.net
ゴミだな

190 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:14:36.71 ID:LraDYmJH.net
スフィア開けるとポロポロと出るガードコアイヤリングが100Mでも売れないんだが、いくらなら売れる?

詳しい人いたら教えて

191 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:28:52.24 ID:2KCYWl6y.net
>>190
正解は
ガードコアイヤリングより優れてる耳があるからガドコアは装備しない

192 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 19:13:51.25 ID:LraDYmJH.net
どの耳が優れておるのか具体的に詳しく教えて

193 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 19:34:00.74 ID:2KCYWl6y.net
宝石を材料に作れるステ+3の良秘術+7〜8が優秀だな
これは物理防御が高くて魔防もあり ほしいステの+3もつく

七星耳は物理少し劣るが魔防が高くHPMP70も付き良耳
あとは場面次第で耐性付け替え用の耳ってところだな

ガードコアイヤリングはない

194 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 21:27:39.82 ID:+2XuYVMI.net
秘術最大の無石10
突出して良い点はないが付け替えめんどくせーから俺に合ってる

195 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 23:00:32.66 ID:4tvUMLfx.net
宝石耳で秘術良好+気絶耐性とかが今はいいんだろうね

196 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 15:13:39.32 ID:WYLrBn37.net
素物攻244、物攻P2+物攻アップ防具込みで物攻264、となる両手剣◇◇があるんですが、
ここにジェムを詰めるなら何がよいでしょうか?入手のしやすさ等を勘案して、現在以下の3つのジェムの候補を考えています。
1.MOB一般に対応するため、物攻+3(物攻+12)、
2.ほとんどシュトラ6決で使うことが多いことを考えて、デビルキラー+3%(デビルキラー+12%)
3.シュトラ6決の黒MOBからの風魔法だけ無バフで130もの被ダメがあるのでその軽減のため、魔防+5(魔防+20)

なお、シュトラの白MOBを無バフの通常攻撃で50回殴ってみたところ、与ダメは次の通りでした。
与ダメ最小値:511、与ダメ最大値:853、与ダメ平均:678
上記1.2.のジェムを詰めると、与ダメがどの程度変わるかも合わせて教えていただけると嬉しいです。
もちろん、他のジェムの推薦があれば、それも教えていただけると助かります。

197 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:04:11.67 ID:yzTWZo/h.net
露店で購入できませんてでるのは
拒否に入れられてるからですか?

198 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:34:50.31 ID:WYLrBn37.net
>>197
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1416849397/617-618

199 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:37:57.48 ID:PORUgx/0.net
>>197
リベラルの初心者かい?
売り手が売りアイテムをプレミアムバックに入れてるんだろうけどディメント切れるとそうなるよ
売り手本人が気がついてないからメールかWISして知らせてあげると良い

200 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:46:51.56 ID:zUdDnToU.net
>>199
リベラルの玄人だけどそれ知らんかったわ

201 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:22:24.81 ID:mIY7sAZj.net
所持金額上限のエラーは撤廃されたんだっけ?

202 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:23:51.71 ID:n4Tqf1La.net
上限がアップしたからおそらくそんな事にはならない

203 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:24:25.31 ID:0x1HfjgL.net
所持金上限って1000ギガだぞ・・・

204 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:27:58.20 ID:PORUgx/0.net
>>201
またリベラル?
それは1000ギガ以上の資産持ってる奴が言えるセリフですぜ

205 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 20:20:44.21 ID:eMAhiRcm.net
ちょっと前までは所持金限界1000Mだったろ

206 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 20:24:26.52 ID:n4Tqf1La.net
ちょっと前ってもう2年くらい前じゃね

207 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 21:53:17.64 ID:PORUgx/0.net
>>206
さすがリベラル、糞ワロスwww

208 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 22:24:14.90 ID:zGTsCJcS.net
>>204
私はアルバだよ
まだ920ギガしか無いから、引っかかるのは当分大丈夫かな

209 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 05:34:51.74 ID:mz3KZyQF.net
>>196
全文読んでなくてひっかかたところだけ忠告すると
シュトラ6ケツの奴らはデビル属性じゃないよ

210 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 07:50:48.63 ID:UOHTM6Et.net
天使だな

211 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 20:25:00.06 ID:ZWTOP4i3.net
>>196
ぶっちゃけ、そのレベルの武器、そのレベルの用途なら
ジェムはまだいらん、何を詰めても大して変わらんというのが
率直な回答

ただ、ファイターでもジェムを詰めてより強くなろうというその意識だけは
しっかり持ってそのまま成長してほしい

212 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 00:48:36.61 ID:g23g/HfP.net
M+9にするのに廃人さんたちはいくらつかってるんですか?

213 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:53:50.21 ID:SK2ADwWH.net
一線級のM9なんて鯖に二桁あるのかね

214 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 03:07:22.26 ID:IwD5tEWa.net
百歩威さんが25万使っても9にならず引退したってききましたが(´・ω・`)

215 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 03:33:25.97 ID:2QForcyl.net
半年くらいソレで通せば高くな…いや高いわ

216 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 03:43:20.89 ID:iJbgJOmw.net
無料で遊んでるやつもいれば
アイテム1つに数十万
狂気の世界

217 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 08:47:04.46 ID:Fd+6/HbK.net
趣味の道具に数十万ってのは珍しくないと思うぞ

218 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 15:54:43.50 ID:1w6Otu1U.net
>>196
俺も概ね>>211と同意見だが
3.の魔防がちょっと気になるな
多分、君のその場合は武器に魔防見ジェム詰めるより
防具・アクセの鍛錬値で魔防上げる方が安くつくはずだ

>>212
流れっつーものがあってな
にわかには信じられん者もいると思うが、行ける時ってのは
M7 → M8 → M9がストレート成功できたりするもんなんだ
そういう風を知っていて感じた者が勢いで作ったもんが意外と多い
つまづきながら作ればそりゃもう10万、20万、30万て代物だがな

219 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 16:02:11.39 ID:0uHmp8sb.net
M9作ってる奴は低額で作ってる
何故かと言うと、『2〜3回やって無理ならいいや(´・ω・`)』くらいのノリで叩いてるから
その成功者に嫉妬して『全財産使っても作りたい><』って情弱が自爆組

220 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:33:17.26 ID:pg6ja6O9.net
無課金じゃ強くなれませんか?

221 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:42:23.72 ID:+HTuCgN4.net
時間をつぎ込めるならなれる

222 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:52:16.87 ID:1w6Otu1U.net
>>220
強くなれるかなれないかだけで言えば、強くはなれる
リアルマネーかけなくても引き換えに膨大な時間と手間を
かけて十分な金策プレーが可能ならMaster+8装備だって所
有することはできる

ただ強い弱いとは別の要素で、課金しないとどうにもならない部分としては
・有償アバターを着れないのでどうしても見た目がみすぼらしくなる
・ディメント褒章を切らす期間が生まれる
(経験値up、DCに加え、最近は帰還CTも痛い)
・倉庫(マイクローク)の拡張ができないので貯蔵品の管理が不便

223 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:54:20.05 ID:pg6ja6O9.net
>>221>>222
ありがとうございます
とりあえずやってみます

224 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 21:38:07.11 ID:loGLEXU/.net
道化師のスキルを教えてください

225 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 21:46:14.40 ID:1c9X9cki.net
>>208
よかったら画像貼ってくれ
9200億ゴールドとか俺の装備含めた全財産の10倍以上だから想像がつかん
見てみたい

226 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:27:18.94 ID:9tp4Hi97.net
>>225
おいおいw
リベラルの相手をまともにすんなよ
過疎すぎて正気じゃなくなってるんだからw

227 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 01:31:52.76 ID:Cs+wdLQd.net
ジェムのOD回復の効果は
敵を攻撃したときに回復するODを増やすのか
それとも自然回復のODを増やすのか 
どちらか教えてください(´∀`)

228 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:23:31.95 ID:keNuIhqm.net
敵を攻撃したときに回復するOD

229 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:45:09.32 ID:ich+1hJt.net
>>227
自然回復量が増えるのみ
なおコンディションによるベース量に対する比率増加

>228
うそおしえるな

230 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:49:35.37 ID:keNuIhqm.net
>>229
そうなのか知らんかったwww

231 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:53:59.96 ID:DNKASlB1.net
>>226
おまえには聞いてない

232 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 05:37:18.78 ID:ZDgZO0K9.net
>>230
何だこいつ?知らんのに当てずっぽうでウソ回答かよ
しね

233 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 08:06:34.38 ID:oOYKwiDb.net
ID:keNuIhqm
知らない方はレス不要です

234 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 13:55:40.56 ID:keNuIhqm.net
>>232
警察に通報しますね

235 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:06:21.04 ID:ysDnpV+B.net
>>234
バカは100回しね

236 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:45:13.38 ID:keNuIhqm.net
>>235
貴方も通報します
刑務所の中で反省してください

237 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:52:12.93 ID:cW3DuowX.net
>>236
このゲームは15才未満はできません
小学生は妖怪ウォッチでもやってて下さい

238 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 00:27:46.34 ID:/nAGLkPI.net
アッザームの試練場の30レベ以降入れる奥の宝箱はどの宝箱も中身は同じですか?

239 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 09:07:37.77 ID:/wEq1vtO.net
>>238
違ったはず。

240 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 11:52:52.43 ID:CBAdgyqJ.net
確率が違う

241 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 16:36:38.00 ID:bthPTlCc.net
角度と傾斜も若干違うぞ!

242 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 18:01:14.81 ID:/nAGLkPI.net
>>239>>240>>241
回答ありがとうございます
やっぱ奥の方が確率良い感じなんですね

243 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 20:38:29.54 ID:UQofdmSL.net
奥ってアファハウェイから許可証もらうとこ?
だったら中身も全然違うし箱あける鍵も違うだろ

244 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:25:25.15 ID:A/6E+MTP.net
まじか!? たかがメンテで足かけ3日ストップするのか


> 冒険者ギルド職員@wizon_staff ・ 2時間2時間前
>
> 6:00より実施しておりますネットワークメンテナンスは 1/15 17:00に終了予定です。
> 長期間に及ぶメンテナンスによりご迷惑おかけいたしますが、何とぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

245 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:27:34.57 ID:r1L5tVxg.net
一ヶ月ぐらい前から告知はしているので前もって大方の人たちは知っていた

246 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 23:31:21.60 ID:A/6E+MTP.net
サバ移転という大がかりなメンテなんだな

247 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 00:56:40.55 ID:6VnYkqRm9
今話題のアイアンゴレでハイド持ちのFPペアが7分近くで倒してるけど、
SPかNPペアだと3分ぐらいで倒せるもんなの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25341423?ref=search_tag_video

248 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 00:10:54.25 ID:iRV/K/9w.net
理想のソロ狩りもできて 盾もこなせるFIGのビルド組んだんですがアドバイスよろです
SR25 40継承
ハイド7 シフポ7 レシーブ7 DA7 ペイン6孫 ミドヒ6

249 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 01:03:27.15 ID:rINlNIGY.net
>>243
文盲は質問スレに来ない方がいいよ

250 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 10:17:50.92 ID:ZG9/f9PA.net
>>248
ソロ or 盾狙いなのにハイドいるか?

デコイもないしステルスもないし背後とることできなくない?
盾なら当然背後取れないし
ミドヒはソロで戦闘後とかに大回復するときぐらいにしか使えないし戦闘後ならキャンプ等でもいいし微妙な気がする
ハイドとかミドヒ削って
孫増やすか意外とまだステルス使えるしステルスかもしくはパッシブ系にしておいたら

251 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:45:22.09 ID:yR3bQTGhM
サムライの属性剣について質問です。

wiki等見ても詳しく書いてないので、判る方居たらお願いします。

1、属性剣は物理攻撃+魔法攻撃(MAG系同様属性100までつむと威力うp?)のトータルでダメージが計算されてるのか。

2、仮に物理+魔法でダメ計算がされているのならば、MAや魔法攻撃パッシブは有効なのか

3、上記が有効だと仮定した場合、回復は赤ポ・背水時のHP減少はPSでカバーできるとしたら、最大火力出せるビルドは

AA・デスペラ・ブレイブ・MA・魔法攻撃パッシブ・+α で合ってますか?

252 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 14:13:13.81 ID:Vz2JPLuH.net
>>248
防御重視でゾンビアタックも視野に入れるなら、セイバリ7、リジェネ7、リバース6、なんて選択肢はどうだろう。
DA7(消費OD50、再詠唱40秒、効果時間35秒)、ハイド7、ミドヒ6の代わりに上記3つを継承して、
秩序OU(物防x1.4+70、魔防x1.4+40、再詠唱90秒、効果時間60秒)でスーパーアーマーを実現しておいて、
OUの経過ダメージを、バリア7(消費OD50、再詠唱100秒、効果時間60秒、無効量1500)、とリジェネ7で補うと。

攻撃を重視するなら、ハイド7、ミドヒ6の代わりに、ガークラ、デスペ、ピア、ブレイブの孫を増やしてもいいし、
あまり使ったことないから使い勝手が分からないけど、中立ワーゼン(消費OD50、再詠唱20秒)とか入れてもいいかもね。
ODの消費が激しいだろうからOD回復を視野に、OD回復力上昇、ボルテ孫、レイジ孫があるといいかもしれない。

ソロだとプロボとか不要で他スキルにポイント振れるけど、盾も兼務なら、プロボ7は必須だろうなぁ。

253 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 17:00:42.01 ID:+hQe3NwO.net
魔法防御Pとかは継承2枚積み出来るそうなのですが
FIGとSAMから物理攻撃Pを持ってきて二枚積みすることはできるでしょうか?

254 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 20:27:07.98 ID:bQsvG6Ni.net
物理攻撃Pは無理だよ

255 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 20:43:59.38 ID:/cGkGQLo.net
戦士でリジェネ7継承してる方いますか?
PIE装備しても400も回復しないんじゃないかと思って
継承するかどうか迷ってます アドバイスよろです

256 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 22:56:59.71 ID:HtQqnck2.net
ソロするならリジェネは強い
一定以上の実力があればソロ金策が一番効率が良くなるから、持っておいて損はない
PT必須、PRIに面倒を見てもらわないと死ぬFIGならリジェネは不要

257 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 17:25:10.61 ID:qn6ZgWIq.net
てす

258 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 18:15:16.79 ID:qn6ZgWIq.net
露天は必須ですか?
PC付けっぱが嫌なんですが

259 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 18:32:08.94 ID:LXDAZWQj.net
必須じゃないよ オークションかチャット売りがあるから
オークションは入札出品無料、落札されたら落札額から手数料5%引かれる

260 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 18:50:02.87 ID:9hot63Th.net
初期にマッコイだか何だかオンラインっていう、斧取りまくるゲームあたりまでやって辞めてた者ですが、
リベラルやらストーリーやらの噂を聞いて1からやり直してみようと思ってます。

攻略などはwiki等参考にしてのんびりやっていこうと思っているのですが、スキルツリー制のゲームという事もあり、育成失敗で何十時間も無駄になるような事態があるのかなと心配しています。
ひとまずファイターで始めていこうと思っていますが、将来性も考えてこう育成しろ、逆にコレはダメだ、等の注意点があればご教授下さい。

261 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 20:06:52.46 ID:+3bcCUKh.net
>>260
アルバロアでやれ
全コンテンツ有りだからだ

262 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 20:28:26.45 ID:Nw3FI1HV.net
>>260
取り返しのつかない事にはならない、安心しておk
SP振り間違えたら何度でも転職でリセットすればいい(リアルマネー不要、時間要)
忘却の遺産を使ってリセットしてもいい(リアルマネー要、時間不要)
スキル調整後の一定期間は忘却の遺産を無料でもらえる(リアルマネー不要、時間不要)

263 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 20:56:22.09 ID:qn6ZgWIq.net
>>259
ありがとうございます

264 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 20:58:09.36 ID:9hot63Th.net
返答ありがとうございます。
後から調整も可能という事なので、遊びながら知識を深めていこうと思います。

アルバロアってPKありの方でしたっけ?
当時、身内で通常ダンジョン繰り出した所、茜に狩られまくってゲームにならない事に萎えて引退したクチなのですが、今ってその辺は大丈夫なのでしょうか?
リベラルで一通りやってから全コンテンツやりたくなったら旧サバに、と思っていたのですが、それこそ時間の無駄レベルなら旧サバで始めようと思います。
PKの現状をご教授頂ければ幸いです。

265 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 21:07:41.83 ID:ek5BNod2.net
>>264
茜なんて最新付近のDにしか出没しない

それに茜のキチガイを白ネのキチガイが押さえ込んでるから一般人にまで飛び火することは無いと思われ

266 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 21:17:11.30 ID:9hot63Th.net
早い回答ありがとうございます。
確かにそのぐらいの状況であれば、わざわざマスクのかかったサバで始める事もないのかもしれませんね…。
後はサバごとの空気の問題になるのでしょうが…こればかりはやってみないと分からないので、ひとまずご助言頂いた旧鯖で始めてみます!

267 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 00:44:20.40 ID:Jw/3F2ZP.net
ダンジョンで放置できたりルートの心配する必要なかったりメリットあるのに

268 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:15:32.35 ID:VhhlY8KM.net
†Liberal†でビショップやろうと思っているのですが
今装備につめる属性攻撃ジェムを、特務であつめた+5にするか
それともゆらぎ実装を待って+8属性攻撃ジェム掘りができるようになったら
ジェム詰めをすべきか、迷っています
ゆらぎか来たら+8の属性ジェムは集めやすいものですか?

269 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:33:49.20 ID:GrTMUBgP.net
>>266
回答者とは別のものだけど
自分は去年の11月後半から始めた初心者だけど
垢は揺らぎで一度狩りしてるのをみかけただけだよ。
それぐらい、居ないし影響はない。
今SR20の転職4回目だけど今まで一度も襲われたことなんかなくさみしいぐらい快適です。
262の言うとおりだとおもう。
リベラルでしなくて良かったよ。

270 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:34:26.84 ID:2AVLYkAu.net
そんなに単純なものではない
魔職は特にだが、徐々に成長して狩場増やしていく職


属性100を作る→属性2種100を作る→INT詰める→良ソケ集める→INT2入れる→ユニークINT装備買う
→2属性目のINT2入れる→ユニークINT装備調達→(ここではじめて+8入れるかどうか考えなさい)

271 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:39:37.31 ID:2AVLYkAu.net
要するにSR14以上のM品の4ソケ↑、NG品の6ソケが手に入るまで
+8ジェム入れることにはならないから、まず4〜5ソケで属性100を2つ作りなさい

272 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:43:09.67 ID:VhhlY8KM.net
わかりました
まずは+5ジェム集めて装備を作って行こうと思います
アドバイスありがとうございます
とても助かります

ゆらぎの+8ジェム掘りというのはやはり出にくいものと
思っていいのでしょうか

273 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 02:54:37.74 ID:2AVLYkAu.net
はい

274 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 03:41:26.00 ID:VhhlY8KM.net
ありがとうございます
参考になりました

275 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 16:26:44.09 ID:/R49BxR4.net
>>248
いらないのはDA
ちょっと前まではレアだったコンバティールが今や低価格であふれてるだろ
DA必須だと思うシーンではそれ使えば良い
あとミドヒも微妙。シフポあるなら基本それだけでok
シフポだけで手に負えない非常時にはそれと別に赤ポ利用で事足りる

>>250も指摘してるがデコイなしではソロ狩りでハイドは活きない。
けど多分、平常の狩りにもアタッカーとして参加できるようにするためのものだよね?
それなら構わないが、ソロでの能力アップ図るならAAか、デスペ、ブレイブスタイルの
孫したほうがよいやもしれん

276 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 17:08:37.08 ID:pa2oLsCJ.net
ソロで金策できるFIGを育てようと思っています
リジェネ シフポ 箱 ドロまでは考えているのですが
あと2枠でオススメあればご教授ください

277 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 17:34:28.08 ID:pCBYi6y7.net
どこで狩る予定かで大きく変わる
ソロで黙々とミッションするならデコイとハイドがいい
ソロで決戦周回するなら箱は切ってパッシブ系を揃える
装備に自信があるならハイド切りだが、一般的な水準ならハイドは取って損はない

278 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 18:13:09.39 ID:/R49BxR4.net
ソロトレハンだと箱ア・ドロアはほしいと思ってしまいがちだが
いざ持っても実はほとんどその恩恵を感じることはない
むしろドロアあってラッコ2枚つけてそれでもこんなもんかと
歯ぎしりすることのが多い
レアがとれるのはあくまでリアルラック依存だと割り切っていい

火力全般をノーリスクで明白に上げられるAAはソロFには
おそらく最重要かもな

279 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 21:02:55.08 ID:vRfGm/VS.net
Crownのスキル公開されたけど
誰か転職して試してみるつもりの人っているのかな?

280 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 21:03:31.18 ID:vRfGm/VS.net
>>279
やべClownだった訂正

281 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:03:53.48 ID:OxneW1uJ.net
昨日始めたばかりなので、今始めて夢幻の修練場に到達したSR2です。
△△〜スロットのついた防具は金になると何処かのサイトで見たのですがオークションにも出品がなく相場が分かりません。
どこかで調べられるものなのでしょうか?

あとファイターで始めたのですが、一度シーフに転職してデコイとハイドというスキルを覚えてファイターに戻す、という作業は行った方が良さそうですか?

282 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:17:38.78 ID:RVhvVzo7.net
△これが1ソケ
○これも1ソケ
◇これは2ソケ

SR15以下の装備品は◇◇◇の6ソケじゃないとお金になりません
デコイとハイドはあると便利

283 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:20:51.16 ID:urP6ehgP.net
スロットじゃなくてソケットな
盾とマントとアクセサリ以外の装備にはソケットがあり、装備品は鍛錬とジェムによって強化できる
ソケットは数が多ければその分強化できるため高くなる
だが低SRで手に入る装備なら◇◇◇以外はゴミだから気にせず店売りしていい

ハイドとデコイを取って戻る作業は必要だが、転職はSR5からしかできない
SR10以下の新規は深く考えず遊べばいい。失敗することもあるが、そこから学ぶこともあるはずだ

284 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 02:36:37.12 ID:OxneW1uJ.net
返答ありがとうございます。
お陰でかなり気が楽になりました、ビクビクせずにしばらく楽しんでみます!

285 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 02:38:42.33 ID:2lr3L6k2.net
>>283
今転職はSR3からできなかったっけ?

286 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 02:43:07.39 ID:suQbu1Xo.net
NPCクエのチェスの駒ってどこで手に入りますか?
露天で黒のルークとかが40Mとかで売っててつらいです

287 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:03:17.60 ID:eX9X4wxa.net
買った方が早いな

288 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:56:06.82 ID:RVhvVzo7.net
後半ミッションの解説してるところ
ttp://speedwagon.doorblog.jp/archives/4797523.html

289 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:57:05.94 ID:RVhvVzo7.net
ソケット◇◇◇の入手率は廃プレイをし続けても1年で1回拾えるかどうかのレベル
まず拾えない入手率と思っていい

290 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 11:38:56.85 ID:jo2rT3Tj.net
◇◇◇は約3504個に1個

291 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 11:42:10.44 ID:Rq+UxtSX.net
>>288
庭園5決の回廊について、右左右・・・とかじゃなくて、”地図”をきちんと作ってる人がいるんですね!
私も作ろうかと思って結局そのまま放置してたけど・・・すごいなw

292 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 15:18:37.88 ID:RVhvVzo7.net
鏡で毎度100個以上のG品鑑定してて思うのは
3000個に1個も間違いなく6ソケこないよ
5ソケが1000分の1ぐらいな感じだな
体感6ソケは1万分の1以上ある

293 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 17:42:40.00 ID:JW4RTlG8.net
ソケットに関しては検証してるサイトあるから見るといいよ
数千個中に何ソケが何個で確率としては何パーセントってなかなか詳しい

294 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 21:17:52.34 ID:RVhvVzo7.net
6ソケを3000分の1とか言ってるサイト?
それって3000個しかもらわなかった内の1つが6ソケあったから
3000分の1〜とか言ってただけだよね
6ソケが3000分の1ぐらいで出ればもっと出てると思うよ

295 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 22:33:16.18 ID:jo2rT3Tj.net
何の根拠も説得力も無い数字も提示しないご意見ありがとうございます

296 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 22:42:07.47 ID:eX9X4wxa.net
>>295
>>290

297 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 01:12:30.04 ID:Lf75XOXV.net
>>295
意味のない数字の提示なんて何の役にも立たないだろ

298 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 01:24:12.31 ID:ypME9JvQ.net
ソケット率をある程度の確率まで絞るとしたら
10万以上のソケット品を手に入れて確率を出さないと
すべて意味のない提示だろ

299 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 18:47:52.26 ID:cfCKeahc.net
つまり不可能ということですね
昔にクラ解析してたやつらは詳細な数字知ってそうなんだけどな
今でも言わないだけでやってるやつはいるだろうし

300 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 19:32:55.27 ID:4UQVOArP.net
普通ソケットみたいなところはクライアントで管理してないだろ

301 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 23:21:38.64 ID:7vMV9iU4.net
>>298
おまいさんの言う「10万以上のソケット品を手に入れて確率を出さないと
すべて意味のない提示」っての根拠は?

確率論の初歩は中高で習うはずだけど?

302 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 04:15:18.90 ID:gDKv25uB.net
>>299
クライアントなんて解析しても意味ないだろ
ゲーム内の全ての抽選結果は鯖が一元的に支配してると思うぞ?

303 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 04:31:20.04 ID:t3CJcIp3.net
サービス開始からやってる廃だけど(自分で言うのもアレだが)
イベントでもらえるアイテム抜いた6ソケ拾った数はかつて1個だけ(鏡周回でFIG用)
確率なんて考えるだけ無意味だと思うよ、狙って出すんじゃなくて出たらラッキー

304 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 04:52:01.30 ID:3w/M9Pw2.net
ソケットの話とは関係がないが解析自体はかなり有用
新しい装備品のステとかテクスチャとか見れるぞ
それをさせないためにxigncodeなりが入ってるんだしWizonでは試したことないが
アイテムを手に入れた瞬間にテクスチャをダウンロードするネトゲなんて存在しないからな

305 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 11:54:15.07 ID:VRM7CgJR.net
毎回命名順をクリックすればいいだけなのはわかっていますが、
ソウルパートナーの並び順を常時命名順にすることはできないのでしょうか?

306 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 12:59:55.04 ID:hVLMaxu+.net
それできないの、不便だよねー

307 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:26:26.12 ID:FYCWs60x2
アクトバインドってどのmobにも効きますか?
グレーターにきかなさそうですが・・・

308 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:26:42.23 ID:vN9FL/49C
罠Thiのスキル振りを考えてるんですが愛欲のワーウルフ系mobに対して有効な物理属性は何でしょうか

309 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:05:31.68 ID:qDo70vvbE
良くある質問
各職業の力関係と立場を教えてください


●決戦周回
LOR・PRI・BIS 固定
MAG ほぼ固定
THI=NIN=MAG=FIG=SAM 戦力外通告

●通常ミッション
LOR・PRI・BIS 固定
MAG ほぼ固定
THI・NIN 箱あけで固定

FIG=SAM 空いた椅子の争奪戦枠のみ 

310 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:00:58.26 ID:SQkNEmBk.net
ユニオンのニュースからリーダーが見られたくないものを他のメンバーに見えないように出来ますか??

311 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 18:24:55.74 ID:gDKv25uB.net
>>310
意味わからん
リーダーが自分だけに見えるメモを表示させたいって話なのか?

必要性を感じないんだが、意図があるなら具体的に話してみて

312 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:24:28.81 ID:APfCsszK.net
重量に関して質問です。
1.重量オーバー時のペナルティって、バックステップとダッシュができないだけですか?
2.例えば、重量が0.1オーバーしてる時と重量が20.0オーバーしてる時とで、何か違いはありますか?
3.FTPMCLの各職のスキルに最大重量上昇のスキルがあるようですが、他職からの継承の必要はありますか?

313 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:53:44.55 ID:CYfYG5IL.net
>>311
自分がユニオンリーダーでサブから証を集めたんですが、そのサブを他のメンバーに知られたくないってことです
赤もあるので…証を捧げたとかユニから入脱退したとか履歴が残るもので…
ID変わってるけど304で質問したものです

314 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 20:58:04.93 ID:FI9lNhPc.net
無理だ。メンバーが見たくないログを見ないようにする設定しかない

315 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 21:44:08.99 ID:LECzbWIW.net
守りの盾と黄泉の大盾ってスフィアあけまくったほうがいいんでしょうか?

316 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 22:00:36.35 ID:GyDxXrau.net
黄泉は直ドロップのみ 低確率
守りはどちらもあり 超低確率
守りは正直かなり酷い拾うと思って頑張るなら

317 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:09:10.25 ID:yJ9oHJE8.net
>>207
1. 通常の移動も微妙に遅くなるよ
2. 程度による差はない。オーバーしたかしないかのみ
3. 継承可能だが、よほどの理由がない限りはそのスキルは無用

>>315
守りの盾は狙ってゲットはほぼ無理
スフィア累計2000個開けて出なかったという話もあるくらい

318 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:09:37.38 ID:yJ9oHJE8.net
>>207でなく >>208ね・・・

319 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:10:09.84 ID:yJ9oHJE8.net
・・・>>312だった・・・

320 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:54:31.94 ID:JQUKCymO.net
パワーチャージでハイスピってできますか?

321 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:57:03.03 ID:eb810duT.net
できるが廃れた

322 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:57:55.16 ID:JQUKCymO.net
なんでです?

323 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:07:18.06 ID:eb810duT.net
パワーチャージは修正後でも2回しか効果が持続しない
つまりスピアを4つ設置してハイスピをした場合、ハイドとスピア1つにチャージが乗って、他の罠はパワチャ効果が続かない
ガークラやブレイブといった有用なスキルが揃い踏みしてる中、パワチャを継承しようという物好きは少ない

324 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 05:26:58.14 ID:9co2cxee.net
いやスピアのダメージは○○(ハイド・サドン・バック)の威力に比例して上がるから
チャージからのハイドスピアは凄まじいダメ出るよ

325 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 07:46:47.70 ID:o4C3Bo6T.net
死亡から24時間ログアウトしていたら、その間に死体→灰→ロストと進みますか?

326 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 18:06:39.22 ID:d7ibCo/5.net
>>325
進むよ
ロスト実験かINできない状況か知らないけど旧鯖なら貴重品持ったままやらないようにだけ注意で


ハイドスピアやらサドンスピアやらに手を出してみたいんだけど
前提スキル当てた後上手くスピア複数踏ませるコツとかあったら教えてください

327 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 19:43:09.59 ID:AiMMbRAz.net
>>326
色々と条件あるけど楽な方法は湧き待ちサドンスピア
罠のちょっと手前にデコイしてハイドやバックで押し込むのもあり

328 :143:2015/01/21(水) 03:33:19.06 ID:y0FbT+cL.net
てかげん専用職は何がいいですか?
戦士?通常攻撃ハードヒット率上昇Lv1のある忍者?DEX積んだ侍?
忍者はてかげんしてもクリティカル出てしまうかな

329 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 03:39:28.03 ID:Y/p3bnI5.net
どの職でも問題ありません
なぜならHP残り0〜1ミリぐらいから発動するものなので
攻撃力はそれほど重要ではないからです

330 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 15:44:57.03 ID:Q5Uhd88r.net
pkなし鯖が出来たと知って初めてみたけど
ゲームのプロテクト?に引っかかって起動すら出来なかった
グラボの画面設定やウィルス対策以外の常駐きっても無理みたいだし諦めるわ…無念

331 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 16:07:46.67 ID:5ILoaITy.net
質問が自己完結してまんがな

プロテクトの性質上、自前のドライバで動くマウスとかキーボードもダメやね。
該当するならドライバだけ変えてみては。

332 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 18:15:23.45 ID:VmyrL/DL.net
>>330
PC自体は再起動した?
俺の例だけどPCがスリープ復旧以降だとexeをダブクリしてもランチャー起動せず
再起動するとおkってあったから、一応。

わかる方いますか?
環境はWin7 64
カスペルスキー2015(除外設定済み)

333 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 18:21:51.78 ID:VmyrL/DL.net
Thi→Pri→Fig
と行こうと思ってます。
Figへの引き継ぎで、PTプレイする時に必須スキルはありますか?これは暗黙の了解で持ってろよ等
また、デコイは必須でしょうか?
ハイド、シフ歩、AA位しか思い浮かばない...

334 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:16:32.18 ID:W6i+dGZb.net
継承スキルに関する質問です。

「継承スキルは、レベルを上げることはできない」とWikiに書いてありますが、
転職後にも同じスキルがある場合でも上げれませんか?

例:MAGのファイアボールLv4をビショップに継承していけば、ビショップでスキル1PでLv5にできますか??

335 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:24:08.71 ID:da97+4UU.net
できるよ

336 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 02:35:45.47 ID:IMyabAmR.net
>>333
FIGでPTプレイする時に必須・・・
並みのFIGなら、デコイ、ステルス、AA、ハイド、シフポ、あたり取っておけばいいんじゃないでしょうか。
FIGが戦闘中にステルスとかはあまりないけど、ステルスがあると狩り場に行くまでに重宝しますよね。
場所にもよりけりですが、ステ1さえあれば、キャラのLvが2でもダンジョンの決戦場を解放することだってできますからね。
魔防に自信がないなら、AA切って、魔防Pとかもありかな。

337 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 02:52:30.80 ID:kAgQIJ0w.net
macでもらえるベルトでマテリアルガードってありますがマテリアル系のモンスター
教えていただけないでしょうか?ゴーレムもこの系?
ちなみにこのベルト貰う価値あるのでしょうか?

338 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 03:19:11.71 ID:CP/mxtYA.net
ガード系のベルト系はもらう価値低いからほかのもらったほうがいい

339 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 03:38:57.24 ID:7hJbY8CZ.net
>>337
マテリアル = 魔法生物、擬似生命体の類
ゴーレム系、クリーピングコイン系、スタチュー系なんかかな

俺も32と同意見でキラー系・ガード系の装備品はよほどの目的や理由が
ないなら無視した方がいいよ
大抵の人は魔除けの帯とか逆境のヘヴィベルトなんかと入れ替えるほどの
価値や恩恵はない

340 :331:2015/01/22(木) 05:25:27.45 ID:kAgQIJ0w.net
蒼の洞窟第二決戦場でゴーレムから魔結晶の大盾狙いでトレハンしようと思い
このベルトどうかなと思ったけど見送ったほうがよさ下ですね・・ありがとでした

341 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 08:29:50.29 ID:zNGNMWFK.net
激励専用キャラとして伊東ライフ的なことをやろうと思っています。
エルメス、ノム娘、ぽっくる、誰に応援されると嬉しいでしょうか?
まて、着ていると嬉しいアバターはありますか?
また、こういう名前のキャラに激励されたい、というのはありますか?

342 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 08:47:40.50 ID:CP/mxtYA.net
ノームちゃんのセクシーな衣装で応援されたいです
僕の息子も立派になることでしょう

343 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 09:02:50.97 ID:x2+t+ftj.net
ドワーフでやってくれ
何年も顔を合わせてない親父に勇気付けられてる気分になって涙腺が緩む

344 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 11:14:59.86 ID:hiT8nt6o.net
ポークル♂が一番かわいい

345 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 12:25:54.93 ID:IMyabAmR.net
ELF♂♀がペアで優雅に舞う姿が見たい。

346 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:32:23.72 ID:0BNAjqG8.net
パートナーのAA1はプレイヤーのAA7を上書きしますか?

347 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:45:06.01 ID:iF8wzLou.net
パートナーもスキルレベルが高いほうが優先だったような気がする

348 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 02:46:49.53 ID:jzqQrIj0.net
>>346
書き込みをする前にちょっと前のレスを見てみよう。
>>341-345までの流れで来たら、340は、
「協調性の高い(※)HUMによる応援がPTにとっては一番重要だと思うよ」ってコメントしてHUMを押しておいて、
次に335が、「結局、どの種族で応援してもいいやんけー!」と、ツッコむ流れだろう・・・ここは><
(※公式のプレイマニュアルにHUMは協調性が高いとある)

・・・まあ、それはさておき、間違ってたら申し訳ないけど、
パートナーのAAは6以下なら上書きされない。でも、7は上書き(効果時間40秒)されたと思うよ。

349 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 03:08:14.98 ID:Z+qK/JZ0.net
レベルが高い方で上書きであってるよ

>>348
ゴリ♂♀がドラミングしてるのを幻視した

350 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 06:52:26.36 ID:SngaU3R0.net
>>348
ありがとうございます
邪魔ならあげなければいいんですね

351 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 09:27:22.44 ID:LM1sWP0m.net
ぷちっとAAとAAは重複するんだっけ?

352 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 10:05:49.65 ID:rOpEmYSs.net
>>351
プチットAAは効果が半分以下で時間短いがAAと重複する
パートナーのAAとプレイヤーのAAはレベル同じか高ければ上書き

353 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 11:59:39.51 ID:jzqQrIj0.net
>>349
スレチでごめんね。リアルゴリ♂♀のドラミングを皆も実際に見てみようw
ttps://www.youtube.com/watch?v=KQaeTUPqLvc

354 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 12:26:15.95 ID:0WXyvWyu.net
ゲームに関係のないプログラムが検出されましたと表示されて蔵起動ができないことがある
OS維持に不必要なプロセス・サービスは全て切ってるからどうして検知されるのか分からない
ためしに連続で立ち上げて落としてを繰り返したが、起動できるときもあればできないときもあるという始末

メーカー製PCじゃないしリカバリ直後で外部から入れたソフトはChromeとMSEだけなんだが
Xigncodeがなにに反応してるのか、心当たりある人がいたら教えてくれ

355 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 12:28:32.55 ID:ai6VrrFN.net
ファイアウォールでwizonはじかれてる可能性

356 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 14:29:07.75 ID:jJuctboj.net
マックの景品の フォワードネックレスと旅人のマント
どっちを交換しようか迷ってます
後々のことをかんがえるとマントのほうがいいと思うんですがどうでしょうか?

357 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 14:32:29.33 ID:LM1sWP0m.net
とりあえずの戦力Up狙いでネックレス

358 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 16:12:20.82 ID:XG29C/H5.net
ただの狩り、対人、MACを強化か、
日常の移動全般を改善したいのか

レア狩りでフォワード付けっぱなしはやめてくれよな

359 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 16:38:54.49 ID:qKQ+xOoY.net
>>354
ゲーミングキーボードとかゲーミングマウスのドライバー
ゲームに関係ありまくりだけどな

360 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 17:09:54.57 ID:rWfwBGCB.net
>>358
>レア狩りでフォワード付けっぱなしはやめてくれよな

これはどういう意味?
LUCKマイナスとかついてるわけじゃないよね?

361 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 18:14:03.76 ID:0WXyvWyu.net
>>355
確認してみるわサンキュー

>>360
サーチペンダントに付け替えろって意味だと思う

362 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 02:17:53.63 ID:rP8V57Zg.net
上位職レベル70に必要な経験値って何Gでしょうか?
教えてくだされ(´・ω・`)

363 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 02:23:10.53 ID:81PsxsTl.net
168ギガ

364 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:00:58.46 ID:kLRMY+25.net
ゆらぎ第四で脱衣対策に課金アイテム使わなくてもソロってできますか?
INT110程度のBISです

365 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:03:42.45 ID:Z9pPAWqy.net
もはや揺らぎ第4はそこまでいい狩場ではない

366 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:04:31.98 ID:kLRMY+25.net
私はリベラル民なので シュトラやストーリー実装されてないのです(´・ω・`)
土8ほしくてソロしたいのです

367 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:31:55.51 ID:LKkpWbOm.net
>>366
この前のイベントのレッドラムちゃんベル5個使った決戦場×3のサキュバスが襲ってきて
常に脱衣状態(タゲが一人しかいないので2秒に一回は脱がされると思っていい)&気絶41以上必要
物理攻撃は痛くない。

なんで、おそらく出来ても限りなく厳しい(全然美味しくない)でしょう
ただ敵のHPが低いので高火力のBISが3人くらいいたら何もされないうちにスチームで瞬殺は可能

368 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:46:28.18 ID:LKkpWbOm.net
大事なことをいうのを忘れていたが
その決戦場をソロで回すのがキツイ理由の一つにMP吸収攻撃がある
下手すると10秒で全部吸われる、あとBIS絶好調でも
魔防600はないと吸精という攻撃でHPが回復されるので倒せない
あとPTでやる場合はディメントキャンプ必須(募集に記入されるくらい必須)

結論から言うと魔防600↑INT140↑Lv60 ディメントキャンプ持ち 気絶41
の条件が揃わないとかなりきつい。

369 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 17:55:48.55 ID:VvUtF88o.net
このゲームやろうかと

リベラルだと
花の妖精ってのがいる上にコンテンツ制限

アルバロアだと
pkされるけどpkkもできて全コンテンツ有り

比べるとアルバロアスタートでオッケー?

370 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 18:18:57.63 ID:0laquDap.net
せやでw

371 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 19:21:57.49 ID:g8LRw5ZW.net
花の妖精はキチガイ

372 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 19:40:09.89 ID:M5GsII9i.net
なにがおかしいの?

373 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 20:24:03.22 ID:Z9pPAWqy.net
妖精の頭

374 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 20:29:58.71 ID:M5GsII9i.net
ごめん最近始めたからよくわからん
なんか伝説とかないの

375 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 21:24:22.72 ID:vUAD7Zj/.net
>>374
いくらゲーム1のキチガイとはいえあまり個人の話をするのはどうかと思うが
とりあえず、もともとはPK鯖しかなかった頃からいるただの嫌PK厨
ただ茜(Pker)を嫌っておきながら自らもPK用ソウルを持ってたり
自分に仇なす白を容赦なく晒したりどんどん矛盾した行動をとり始めてたから、サーバーほぼ全ての人物に嫌われてるといっても過言ではない

最終的に2年近く隠してた自分のメイン垢をPKKに特定されて、PK無しサーバーのリベラルに逃亡して
今はエゼルの廃人に噛みついてるらしい
相当端折ってるから気になるならアルバロアの晒しスレか、統合前のリラローザってサーバーの晒しの過去ログでも見るといいよ

376 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 22:07:10.67 ID:m6GpAAyz.net
>>369
何故リベラルができたのか考えたことはあるか?

377 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 00:07:42.11 ID:Nl9F5wTa.net
魅了耐性って20あげるごとに1秒緩和でしょうか?

378 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 01:12:56.05 ID:taRg1web.net
ソロでやれてそれなりにおいしい金策教えてください
多少元金がかかってもかまいません
やはりアッザームでしょうか?

379 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:55:22.03 ID:Hjkts/f2.net
”金策”が目的で、レアアイテム掘りとかが目的じゃないなら、運営が用意する各種イベントをこまめにするのがいいんじゃない?

先の冬の精霊祭を例に上げるなら、533で効率よくラム?狩れて、また、155のように100Mとか簡単に稼げたらしいよ。
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1419859757/155
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1419859757/533

今ならサンジェ特務でSモード周回とかね。
ペアで行けば2人の火力が低くても1周20分↓で回れて、属性+5ジェムが1個手に入るし。
多分、属性ジェムは特務後も需要があるだろうから、特務後に売りだしてもいいと思う。

あと、イベントに関係なく思いつく金策は次の3つかなぁ。
荒廃Sのサイアームから、種族エンシェ
円卓Sのヘルスポーンから、解錠ジェム破片
ロトハPのストイケイオンから、呪文書と聖典、また、その断片

380 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 03:50:00.80 ID:taRg1web.net
>>379
ありがとうございます
特務は時間がかかりそうで躊躇してたのですが意外とよさそうですね
やってみたいと思います

これは蛇足ですが
実はその>>533は僕でして精霊祭が終わって困窮してたんです
精霊祭は(鍵を売る手間を考えなければ)時給50M程度稼げて大変おいしかったです

381 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 08:33:34.72 ID:NPeZb/Ru.net
マック3の緑グレーターのいい攻略方法あったら教えてください

382 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 08:39:58.88 ID:xCb9fV8w.net
>>381
強くなる
もっとイイ武器を仕入れる
もっとイイ防具を仕入れる
もっとレベルアップする
分身の術を使って攻撃する
ソウルを燃やす
Ultra Soul !! する

383 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 11:49:54.05 ID:ij0uOKmb.net
察しはするけど鯖くらい書いた方がいいと思うんだ

384 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 13:44:01.87 ID:WWcEQ3kQ.net
公式RMTするなら
バッジスが一番還元率よい?

385 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:07:19.26 ID:84YD+5HV.net
>>384
バッジスは最もポピュラーで売れ易い
・・・と思われているので定番なだけ

実はよく考えればニッチだがもっと
換金率のよい商品はいくつもある

386 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:20:52.55 ID:SDF4i/3F.net
SG回復
INTヤク

387 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 16:42:49.01 ID:84YD+5HV.net
ただ最近はあれだな

廃は課金アイテムを他者から買い
重課金はむしろ必死で金策する後続層に
増えてきてる感じがする

388 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 23:43:30.66 ID:EqUtOLQB.net
ソウルパートナーって召喚して回りグルグルさせとけば
少しずつでも成長するもんなの???おせーてください

389 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 23:48:28.96 ID:nbF4HSHH.net
>>388
しない MOB倒したときに出してると少し経験値獲得する
後は専用のアイテム使用で

390 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 00:27:52.96 ID:eihDnl/I.net
>>389
了解ありがとー

391 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 17:18:19.36 ID:uwJjSzum.net
蒼洞にいる2匹の隠れコボルトの位置を教えてください。

392 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 17:24:41.24 ID:kBWp0B56.net
>>391
どっちもクリア済みの場所で(それまで結界はられてる)

30↑エリアの場所

第4?決戦すぎてポールで移動するエリアのところをまっすぐ行った場所

393 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:02:58.79 ID:fyguWxAB.net
同じ鍛錬値の同じ装備って、もしかしてマクロで着替える対象を識別できないのですか?
ソケやジェムは別のものです。

394 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:35:59.23 ID:nmK9Wv1H.net
>>393
区別されない
単純に名称のみで認識されてしまう
なので現状やむなく、プレイヤー側で鍛錬値を変えたもので対処している

395 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 11:19:19.63 ID:1L41JlnG.net
装備に名前をつける機能実装してほしい

396 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 11:41:01.96 ID:iZtzFOCX.net
アイテムごとにユニークなid持ってるはずなんたから、
マクロの着替え調整もできるはずなんだよね


運営のただの怠慢

397 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 17:17:21.38 ID:F5jkPfVJ.net
侍スレで聞いてみたけど誰も答えてくれなかったのでこちらで
侍への継承でHPPとHPDPって理想で言えばどっちのほうが良い?
魔防上がらないし、HPDPの方が微妙な気がしてるだけど

398 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:10:58.08 ID:FczdwFXm.net
質問なのですが、MAGをやろうと思い装備を調べたところ
属性100というのをよく見かけます
これは装備全てを合わせて+100にするのだと思いますが
100を越える意味はないのでしょうか?

399 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:25:22.98 ID:zCY6N5lw.net
100が上限で100以降は余ったソケにINTジェムを入れるって感じ

400 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:28:53.07 ID:XztpVkLl.net
まあMAGは大体BISの腰掛けだし、スチームやストームのために2属性100詰める場合も多いと思うけど

401 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:31:56.03 ID:qjp7UbtF.net
>>397
主に背水の際のHP補強目当てならHPP
物防とのバランス配合ならHPDP
‥‥というのは言うまでもなくわかると思うが、
ただ後者は物防Pを含有していることによる別の恩恵がある
一部の特殊攻撃(ブッチャー系の地鳴り) で物防を丸裸に
された時にパッシブ分の物防は残存するので致命的な被ダメを
かなり緩和することができる

>>398
100が上限
101以上にしても効果の伸びはない

402 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:37:06.95 ID:FczdwFXm.net
上限100なのですね、ありがとうございます

403 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:44:36.83 ID:SnjZE5wU.net
当方ドロうp持ってるキャラがいないため検証した方教えていただきたいのですが
CLOとTHIのドロうpを両方持つことは可能ですか?

404 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 00:02:21.67 ID:jb4LFfoY.net
>>403
確認はしてないけど、多分同じものとして扱われるので
重複持ち不可だと思うよ

根拠としては、別個のものの場合 「 ドロップ率上昇(THI) 」 などの
ように表記が変更されるはずというのがある

405 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 00:26:22.32 ID:CJWKFCGS.net
>>401
ありがとうございます。
HPPとって防具しっかり鍛えることにします

406 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 03:19:32.49 ID:PtQMcySq.net
THIからドロップ率上昇を継承してCLOになったけど、同一スキルだったよー

407 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 13:50:04.51 ID:5Qc1uIET.net
か弱いPRIソロでできる金策を教えてください
ちょっとだったら殴れます
庭園終わってます

408 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 14:19:57.50 ID:bCjr1C97.net
大人しくサブを作ります

409 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 14:22:35.65 ID:Di0L+/Ao.net
>>407
大体のプレイヤーは金策用キャラとメインキャラとサブキャラを作ってる

だから金策したいならもう1キャラ作れと言いたいわけだが
プリソロで金策という質問なら羽毛石をカジノで交換して
解錠ジェムや蘇生ジェムなんかを集めて売ったり、シュトラで地道に4石集めるくらいしかないな

410 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 14:24:07.71 ID:Di0L+/Ao.net
あと、庭園終わってるならソコソコのキャラなら数時間ですぐ作れるだろ

411 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 14:29:55.45 ID:bCjr1C97.net
俺の言いたいことが>>410に全て書かれていた

412 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 15:34:06.39 ID:QvGXpti0.net
夢幻で称号を30個全てもらったら、その後はどうなるんですか?

413 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 17:55:16.56 ID:MjgUE1dH.net
夢幻の称号は、重複したものはもらうことはない、で合ってますか?
奥まで行った挙句に「xxと名乗るがいい……、おっと、既に持っていたのか、じゃあ今回は無しだ」
みたいなオチは無いですよね?

414 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 18:30:17.44 ID:QvGXpti0.net
私はまだ12個の称号しかもらってませんが、称号が被ったことは一度もありません。

415 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 19:23:56.63 ID:jb4LFfoY.net
>>407
それの回答にはならないけど
彼氏(強いSかF)作るといいわよ

火力特化させてないプリでのソロ金策なんて
非戦闘要素(アッザームとか転売)くらいしかないわね

416 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 19:27:02.60 ID:baEFgw6q.net
被りなし
30こ貰ったらグランデタリオ倒しても「もうあげれる称号ないよ」って言われるだけ

417 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 20:38:37.81 ID:UfjZOPim.net
ダンジョンの中で死亡した時に帰還コマンドで街に戻っても
死体はダンジョンの中のままですか?

418 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 21:01:52.03 ID:/4aLc20F.net
夢幻
挙句に「xxと名乗るがいい……、
ここで終わるだけ30から1つ何か言われるが何も起こらない

419 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 21:44:10.34 ID:oUH5oAEu.net
>>417
魂状態ではそもそも帰還できなかった気がするが

420 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 21:52:59.82 ID:QvGXpti0.net
>>392
遅レス申し訳ありません。蒼洞の隠れコボルト2匹の件ですが、
Lv30↑のエリアでガチョンの出来るレッサー石像の部屋から行けるコボルトは見つけました。
もう1匹ですが、4決先はすぐ5決ですし、3決先のポール部屋を越えたところは死者箱と研磨機械しか見つかりませんでした。
5決付近や死者箱付近、ついでに紫部屋付近の怪しい箱や壁を全て調べたり叩いたりしましたが、見つけられませんでした。
もう1匹の隠れコボルトの居場所について、より詳細な情報を頂けないでしょうか?

421 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 21:54:20.15 ID:MbqscWPu.net
>>419
ルートされてる最中じゃなければできる
>>417
死体は残らない、ロストカウントも進まないから安全に放置もできる
蘇生は寺院か、冒険者ギルド前のオークション付近で可能

422 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 22:22:01.12 ID:AXDlnMTr.net
>>419,415
対人で殺された場合、操作可能に戻った頃にはまずルート中だから、
その絡みで役に立たねーって結論だけ頭に染み付いてるかも。古参だと。
最近はルートしない人も多いよね、って油断してると丸裸だけどナー。

423 :411:2015/01/28(水) 22:52:30.18 ID:UfjZOPim.net
茜に殺された時に帰還コマンドで街に戻れればルートされる事は無いんですね
レスありがとうございました

424 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 01:30:43.13 ID:GIYJZDgw.net
茜側が手馴れていれば you died... の間にルートが始まってしまうので帰還できない。
その場合急いでワープなり走るなりでなんとか蘇生像/石版にタッチしないとダメ。
天秤画面が開けば逆にルート不可になるので後はむしろ慎重に。

425 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 02:33:15.49 ID:ixvdPvbn.net
>>407です。
アドバイスありがとうございました

とりあえずドロアップ7だけもったFIGを作ればいいんでしょうか

それでいい感じにエンシェとか出る決まわすかんじですか?

426 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 02:44:53.96 ID:ZWvGEIso.net
こんど初めて魔職系を作ろうかと思ってるものです
装備について質問ですが胴体はソケット少なくても防御力の高い装備が良いですか?
例:BISならグリームシェル◇ など
それともディミルアー5ソケとかでも大丈夫でしょうか
ガンマギアなどのスイープ多用する敵も出てきてるのでどのような装備がいいのか教えてください

427 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 05:05:58.25 ID:T29fnFSN.net
>>426
最初はとりあえず死なないこと優先でそれでいいけど
火力の低いBISに存在意義はないので結局はガチ火力装備を
こさえる方向になる
(スキルを撃つ瞬間だけそのスキルの火力を最大に高める装備に
着替え、撃ち終わったら元の防御重視の装備に戻る)

428 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 06:26:33.28 ID:Pq+l7Y1i.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

429 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 08:47:26.13 ID:yoS7qI4B.net
着替えるタイミングは、スキルが当たる際に最大火力になるように、だな。
詠唱前に詠唱短縮装備、詠唱完了直前に本来の火力装備、とか。

430 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 15:12:00.16 ID:ixvdPvbn.net
防御無視5%ってアッザーム奥地のどの箱からでますか?

431 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 17:13:43.86 ID:CgOMLTjF.net
全部ッス
平たく言うとランダムッス

432 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 23:28:17.50 ID:Djhe94Ni.net
詠唱マイナス装備を使ってる人に聞きたいんですが
△5そけに詠唱マイナス2詰めようかと思ってるんですが
合計10パー減るでもかなり体感的に早くなりますか?

433 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:05:41.67 ID:B8nAdVdo.net
新たな世界の扉が開かれるくらい違う

434 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 02:54:46.17 ID:GGXWaVIn.net
ムジカメイスありとなしで確かめて見ればいいんじゃない?

435 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:25:44.59 ID:gJgUmoEw.net
>>432
対してかわらん。
よくつかうヒールとかDAでも一番時間の長いストレス感じる 発動後のモーションが短くなるわけじゃないし

436 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:44:18.14 ID:l+Z1rd8o.net
ヒールサークルがかなり変わるよ

437 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:45:38.52 ID:slOm1XFl.net
物理防御5とVIT2だと
どちらが物理被ダメ減りますか?
沢山詰めようと思いまして。。

438 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:49:23.71 ID:l+Z1rd8o.net
物理防御5
VITはほとんどダメージ変わらん

439 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:19:03.19 ID:tse0bojD.net
ハードヒットはDEXを上げると出やすくなるんでしょうか?

440 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:42:59.79 ID:gJgUmoEw.net
ですね

441 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 13:41:35.27 ID:JC/n3OFx.net
ヴァルガには何キラーが有効なのでしょうか?
デビルキラーだと思ってつめてみたらダメ変わらなくて泣きそうです

442 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 14:25:23.09 ID:B8nAdVdo.net
>>439
DEXはHH率に影響を与えない
>>441
ヴァルガはウォッチマン型と同じで正体不明タイプ

443 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 14:45:25.01 ID:JC/n3OFx.net
>>442
ありがとうございます。素直に物攻ジェムつめてみます

444 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 14:48:44.07 ID:m6VXsGJX.net
>>437
VITは物理被ダメ軽減に影響するとは言われているが特に体感はできない
(受けるダメージ数値の幅の中で低い方を引きやすくなると誰かが言っていた)
はっきりステータス数値で物理防御力の上昇が確認できる物理防御ジェムの方が
明快ではある
ただVITはもう一つの作用である最大重量の方ははっきりステータス数値として
上昇するのでお得な感じがしないでもない
(VIT+1 = 最大重量+0.3)

445 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 20:44:51.14 ID:uDhaSX/P.net
デーモンアデル戦で取り巻きだけ先に釣る方法ってありますか?

446 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 20:46:42.16 ID:Wfflv54S.net
柱裏に隠れてスタチューターゲットにして攻撃スキルを押すと釣れる

447 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 23:10:43.42 ID:uDhaSX/P.net
>>446
出来ましたありがとうございます

448 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 00:11:01.90 ID:Wm/X7WWB.net
>>446
昔はこの技、プロボなしFIGの定番だったけど
最近のDだとなんか使えないのな
仕様が変わったのかと思ってたが単に使えるMOBとそうでないMOBに
別れたのか・・・

449 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 19:47:17.36 ID:nQhslZUs.net
装備鍛錬て補正値が高いものでやるのと低いものでやるのでは
鍛錬後の数値上昇って違いが出ますか?

450 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 20:35:57.05 ID:cvF6ATCW.net
補正値は変化ありません
よって、鍛錬の前と後で秘術をしても、補正範囲は変わりません

451 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 21:35:58.41 ID:nQhslZUs.net
>>450
ということは補正+6の武器を鍛錬しようが-6を鍛錬しようが
鍛錬後に秘術で同じ補正の数字になれば同じ性能の装備になるってことですよね
ありがとうございました

452 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 23:14:34.19 ID:Wm/X7WWB.net
でも秘術で変動する程度の物攻や魔攻なんて大抵は
誤差レベルのもんだから適当に見切りつけたほうがええよ
秘術はハマるとほんとに凶悪だからな・・・

453 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 00:46:53.59 ID:eyS8zVJC.net
良補正品はそうでない補正品と比べて鍛練度換算で+1くらい違うって話を聞いたことあるよ。
興味があれば、wikiとかみてどのくらい差が出るか調べてみるといいよ。
・・・そしてその計算結果をここに書き込んでくれたらもっと良いw ・・・え、自分で電卓叩けって^^?

454 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 01:17:20.81 ID:A8C874Tn.net
そもそも鍛錬値+1程度に大した性能差がない

けどま、この辺の話は上位層と中間層で認識が違うしな

455 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 01:22:50.44 ID:bpGn3hR/.net
プラスにさえなっていりゃええんやで

456 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:44:55.20 ID:mztjQpKuD
スキル ドロ7
サーチペンダント サーチイヤリング
の効果ってどの位ドロupするんですか?
教えてくだせえ

457 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:08:00.97 ID:7iLGnpNS.net
蒼洞窟の最終NORMAL、HARDと
MAC3の18、24のグレの強さの序列を教えてくださいませ

458 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:10:36.37 ID:ElmlqpIF.net
お、これは確かに知りたい
個人的にはMACの2回目に出てくるGDと、揺らぎセンチの序列・違いが知りたい

459 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:11:23.74 ID:4qTsGQ2z.net
>>450-455
補正関係ないって意見とあるよって意見両方出てますが、
初めから良補正のものを鍛錬するのと補正悪いものを鍛錬後
秘術で良補正にして使うのでは性能がかわってしまうってことなんでしょうか?

460 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:21:20.26 ID:id06ljsd.net
>>457
ステージ24 蒼H ステージ18 蒼N
ステータス的には18と蒼Hは同じくらいだが、グレーターを召喚する分蒼Hの方が面倒だ

461 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:27:45.47 ID:y4FJou2t.net
厄介さではバビリムとか含めて今だに蒼隠しのHグレはトップだと思う
それほど驚異的な決戦

462 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 02:36:01.83 ID:7iLGnpNS.net
>>460
おお!お早い返答ありがとう!
今日はじめてMAC3クリアしたんだけど
蒼HARDもいけるのか気になって聞いてみたの
とりあえず挑戦してみてもいいくらいにはなれたかな?頑張ってみるよ

463 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 03:00:20.57 ID:y4FJou2t.net
蒼Hの基本的な構成
LPP近近近
メイジはまず入れないしBISもP装備じゃないと近寄れもしなく役に立たない
LPは気絶81必須 ほかも気絶は61以上はほしい

18ステのグレーターが1分ごとに攻撃力同じグレーターを生み出して
2匹同時にスイープ連打してきて
それに全員がヒール貰いながら耐えて分身倒して本体削る感じ

464 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 03:00:25.06 ID:IDF4fwvI.net
>>459
「初めから良補正のものを鍛錬する」≡「補正悪いものを、鍛錬後秘術で良補正にする」 これは全く同じです。
上の>>453で言ってるのは、補正のいいモノの+7は、補正の悪いものの+8くらいになってて、
補正の良いものと悪いものでは鍛練度で+1くらいの差がありますよ、ってことです。下に例を挙げるからよく見てご覧よ。
 (・・・結局、自分で電卓叩いてしまったじゃないか><)

SR18M両手剣プラントペイン 物攻198(補正:-8〜+9) があったとする。
このとき、補正が-8なら物攻は190、補正が0なら物攻は198、補正が+9なら物攻は207。 すると・・・
鍛練度:  0    +1    +2    +3   +4   +5   +6   +7    +8   +9   +10
物攻:   190   199   218   241  264  292  321  <349>  [378]  406   435
物攻:   198  (207)  227   251  275  304  334   364   394   423   453
物攻:  (207)  217   238   262  287  318 <349>  [380]   411   442   474
かっこ(  )  <  >  [  ]で囲んだところの物攻の値がほぼ等しいことが分かる。

465 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 04:21:18.18 ID:4qTsGQ2z.net
>>464
わかりやすい解説ありがとうございます。
おかげでようやく理解できました。

466 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 04:29:07.96 ID:ElmlqpIF.net
どなたか>>458もお願いします
リベラルなので揺らぎ巡回してるグレーターの強さの目安を知りたいんです

467 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 05:21:12.88 ID:y4FJou2t.net
MAC3の18ステのグレとか揺らぎで巡回してるグレの魔法の強さは同じぐらい

468 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 10:22:33.91 ID:+4/H9lec.net
>>465
master品は秘術の伸びがすごく大きい

469 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 12:10:09.50 ID:ElmlqpIF.net
>>467
ありがとうございます
意外と何とかなりそうで安心しました

470 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 17:04:27.35 ID:9SmObRpd.net
MAC3で便乗質問です。
ステージ18,24緑のデーモンのスイープだと思うんですが
24だと即死します。どくくらいの防御を積めば死ななくなるのでしょうか?
BISやPRIさんなどはあのときだけ防御特化の装備に着替えてるのでしょうか?

471 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 20:32:08.60 ID:Bv8X2FTi.net
ゆらぎS 金デブ決戦で聖典断片や呪文書断片って
どのくらいの確率で出ますか?

472 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 07:23:36.06 ID:K7yF+5NM.net
>>470
HPP持ちはライフチェンジやガレオンを使えば耐えられる。PRI胴に着替えるのもいい
そうでないならスイープ範囲に近づくな
>>471
5時間から8時間回し続ければ1枚出るくらいの確率

473 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 07:37:41.15 ID:8IllAg5T.net
SRによる経験値ブーストの質問です。
例えばLv10までブーストという場合は、Lv11になる経験値を取得するまでブーストが掛かるということでいいのでしょうか。
そうであれば、ミッション溜めして転職する場合には、転職後は経験値の高いミッションから報告するほうが無駄にならないということであってますか?

474 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 11:28:04.96 ID:5Jjkfvs4.net
MOBからの経験値取得は取得時の総経験値によりブーストが加算されるか判定
クエスト・ミッション報告による経験値取得は現在のLvによりブーストが加算されるか判定

475 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 15:50:54.56 ID:WIUC1Om9.net
>>470
BISならグレタのスイープの射程外からひたすら闇アローやマルチ2種だけ撃ってれば死なないよ
詠唱きついだろうから、Pスキルの詠唱短縮7を継承してくれば良い
要は当たらなければどうという事はない
死ぬ死なないより必要な火力が足りているかどうかの方が重要

PRIは最低限だがFスキルのHPアップとLスキルのHP防御アップの2つを継承はした方が良い
それと装備も指、耳、首、ベルトは全て物防が高いものを使い、かつHP補正がついてるものを身につける
防具は最新SR装備で5箇所もM品の+7か、GかN品の+8以上の物を使うのがベスト
盾も物防あがるものを使用する
あと被弾時のレベル補正も大きいからレベルも70近くまで上げれば良い

476 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 17:22:55.28 ID:8IllAg5T.net
>>474
そうなってるんですね。
分かりやすく有難うございます。

477 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 18:11:44.48 ID:AIE5HELr.net
>>471
数百分の一

心を灰にして延々と半日も狩ってれば一つ出るか出ないか

478 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 18:36:30.10 ID://VOaiIa.net
揺らぎスフィアすら絞りやがったからな、あれを回すのは憂鬱だぞ……

479 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 08:20:21.29 ID:klu2w7GE.net
+7防具セットを作りたいので課金しようとおもってるんですが
どうせなら課金ボーナスがあるほうがうれしいのでキャンペーン来るの待とうかと思ってます
課金系のボーナスキャンペーンってどのくらいの頻度できてますか?
過去のキャンペーンで一番おいしかったものもセットで教えていただけると助かります

480 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 11:48:36.82 ID:DFXv1J4j.net
調べるのが面倒くさいかもだけど、公式に全部のキャンペーン内容が出てる。
ttp://www.wizardry-online.jp/info/news_list.aspx?page=1#headerMenuBg

481 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 12:38:41.65 ID:klu2w7GE.net
>>480
本鯖の方を見ればよかったんですね・・・
リベラルの方だけ見てました・・・
大きなキャンペーンは夏と冬にあるみたいなので、とりあえず進行に詰まるまでは
このままやってみようと思います。
ありがとうございました

482 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 01:35:10.98 ID:bfxhus1s.net
>>442
>DEXはHH率に影響を与えない
嘘つくな禿

483 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 01:58:18.76 ID:ZUMoQ3kI.net
INT勢の横槍すまんがDEXはハードヒットのダメだけじゃね

484 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 02:40:49.83 ID:TxnV8po7.net
DEXはHH出たときの伸び幅、物理ダメージのまとまりが上の方にまとまる
この2特性

485 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 03:11:04.49 ID:bfxhus1s.net
HH率も上げるわボケ

486 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 03:35:04.27 ID:TxnV8po7.net
DEX1でHH率なんぼ上がるの?

487 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 06:11:18.33 ID:RvJF8eFB.net
>>485
ガキみてぇな口調でそこまで言い切るんだったらソース持って出直してこい
話はそれから聞いてやる

>>486
0%

488 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 06:50:56.61 ID:W782xedW.net
>物理ダメージのまとまりが上の方にまとまる

それSTRの役割だよな
実際どうなのか知らんが本来は

489 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 09:28:29.80 ID:FGNV4fje.net
器用さ的な意味だからDEXで正しいだろ

あと、ID:RvJF8eFBはNG突っ込んどいていいよ
暴れてるスレ見ると基地外なだけなので

490 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:02:17.76 ID:lTuw2+je.net
はじめたばかりですが、アカシックレコードについて質問です。
wikiにもあまり情報無かったもので。

アカシックレコードの内容ってのは、
同一ソウル内の複数(削除済みも含む)キャラクターの成績累計で宜しいのでしょうか。
削除済みのキャラクターの情報も残るというのは、なんだか面倒くさいのですが。

491 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:35:19.40 ID:uycLVGEk.net
能力の対応を
攻撃(与ダメージ)…DEX
防御(被ダメージ)…AGI
みたいにするからバランス悪くなるのよな
STRの効能あげたうえでAGIでも与ダメージに関係するようにすればバランスマシになるのに

あとINT一極も何とかしろ。割とマジで

492 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:26:20.32 ID:mNzO2ve0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

493 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 13:21:06.35 ID:VKz0TwSe.net
ゆらぎsモードにおいて侍でバルガや金デブ周回しようと思うんですが
倒せるレベルに落ちてくれてるんでしょうか?
リベラル民です ちなみに侍レベル50です

494 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 15:21:08.22 ID:TxnV8po7.net
Sモードの金デブは何も得るものがない
ウサギもない
ほかはある

495 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 15:49:29.49 ID:VKz0TwSe.net
487さん
それはバルガ周回して呪文書や聖典を狙えってことでしょうか?

496 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 16:41:33.75 ID:W782xedW.net
>>494
おいおい、金デブまわしは一番うまいだろww
ミッションなんかやってる奴がバカに思えるレベルだぞ


秒殺できるキャラいればの話だが

497 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 16:55:32.09 ID:hpq42c4L.net
リジェネレーション6と7では回復量の差は大きいものでしょうか?41→49ってなるから大きそうだけど。他の継承lv分浮かせたいと思ってます。ちなみに近接職に持っていきます

498 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 17:52:30.93 ID:VKz0TwSe.net
金デブ ソロで回してる方一周どれくらいで周回できるんでしょうか?

499 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 19:01:46.92 ID:ZUMoQ3kI.net
金デブとか格ゲーマーとかぶってるから言い方変えないすか

500 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 20:04:20.63 ID:W782xedW.net
>>498
入場 → 討伐完了の賞味時間が一回十数秒
要はコンボ1セット当てればだいたい終わる
因みに侍でなくピアファイターでの話だけどここは
ソロでは侍よりファイターのが有利かな

リベラルは揺らぎSまわしできるのまだ先みたいだがね

501 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 20:32:50.17 ID:hpq42c4L.net
出かけほ
保守はしときます

502 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 20:34:06.87 ID:hpq42c4L.net
誤爆

503 :名無し募集中。。。:2015/02/08(日) 03:40:03.33 ID:uNoHhbfR.net
mac03でジャンピングボディープレスするデブいるんですがジャンプ防ぐ方法って
密接して殴り続ければいいのでしょうか?なんとなくそれでジャンプしなかったので
違ってたらすいません

504 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:07:56.36 ID:zJajHf4w.net
>>503
ジャンピングボディープレスは完全に運。奴らの気分次第
密着しててもやってくるが、ただ距離をとってる時よりは頻度は
下がる気はするのでその感覚は正しい

505 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:46:07.29 ID:VSTNHzyH.net
>>490
累計はともかく、レコード自体はある程度溜まると先頭から消えていく。

506 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 09:39:24.21 ID:Q9sn3AAz.net
SR22でスキルレベル3の孫継承を含めて最大スキルポイント38を継承した場合、
スキルレベル3の孫継承スキルはスキルレベル上げられるのでしょうか?(SR22のままで)

507 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 09:56:05.96 ID:Eg9irJkk.net
上げられる

508 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 10:34:36.63 ID:Q9sn3AAz.net
>>507
ありがとう
ということは、次に転職するときにスキルレベル上げた孫継承スキルを継承する場合、
最大スキルポイント38を超えないように調整する必要があるだけで、それまでは特に制限なしということですか
(SR22のままの場合)

509 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 10:36:34.90 ID:rMPI5GyH.net
スキリセやらで制限あるけど、上げる際に警告出るからそれ読め

510 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:04:41.04 ID:iyvMlmoy7
初心者狩りに遭ったのでリベラルでやり直そうと思います
いくらPK廃れてると言っても1%でもあるのと0%では全然違いますね
システムで許されてると必ずやる人が出てきますし
ある意味早いうちにPKされてよかったと思います
茜は主に最新コンテンツで活動していると聞きますしそこまでいってたらもう引退しかありませんでした

そこで質問ですがアイテムコードってどちらの蔵でも共通で使えますか?
旧鯖でつかったものをリベラルで使うようなことは出来るんでしょうか

511 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:07:24.80 ID:/aMV4YUx.net
初心者狩りに遭ったのでリベラルでやり直そうと思います
いくらPK廃れてると言っても1%でもあるのと0%では全然違いますね
システムで許されてると必ずやる人が出てきますし
ある意味早いうちにPKされてよかったと思います
茜は主に最新コンテンツで活動していると聞きますしそこまでいってたらもう引退しかありませんでした

そこで質問ですがアイテムコードってどちらの蔵でも共通で使えますか?
旧鯖でつかったものをリベラルで使うようなことは出来るんでしょうか

512 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 12:25:01.90 ID:stZGuFy8.net
>>511
ものによる

513 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 12:29:39.65 ID:Eg9irJkk.net
PKありなし鯖は完全に別で
アバター1つすら持っていけない

514 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 14:04:17.53 ID:rTWFKmxB.net
ドロ7ってそんなに効果あるものなんでしょうか?
課金コイン一枚分くらいですか?

515 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 14:19:06.93 ID:4UMmXW4z.net
同一サバで、ソウルからほかのソウルにアイテム移動って出来ませんか?

516 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 14:32:59.71 ID:1GBloiza.net
>>514
このゲーム波がありすぎて正確に表現できる人はいない気がする
効果があるかないかで言えばもちろんある

>>515
メール

517 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 14:42:36.81 ID:qgVnNO/l.net
>>514
デプスでスティ100回やってジェム1個も無しが
突然6連続ジェムとかくるゲーム、更にその波が終わったとたん
属性+8が10回中3回盗めて、それが終わったと思ったら
スーパー羽毛タイムが来たりするから、ドロ率はあんまり信用しないほうがいい

518 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 14:43:52.47 ID:qgVnNO/l.net
スティと書いたがドロップも同じ

519 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 17:15:57.03 ID:GZgBOzTM.net
>>497おなしゃす

520 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 17:44:38.60 ID:rTWFKmxB.net
高LUK装備で倒した時と そうでないとき
明らかに違いってありますか?

521 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 18:36:37.39 ID:GZgBOzTM.net
>>519
自己解決

522 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 18:36:42.96 ID:1GBloiza.net
>>519
使用者のPIE値や職業特性、ジェムで変わるからなんとも
0か7かのスキルだと思ってる
リジェネ自体が必要かどうか考えた方がいいんじゃない
職も構成も分からないから分からない

523 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 18:37:26.54 ID:1GBloiza.net
えええ…

524 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 18:37:42.23 ID:k88vnCaH.net
いまだにPKあるのかよ
vipのバカどもか?

525 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 21:14:02.10 ID:Xs4AJ/QG.net
仕様としてあるもんだし一方的に責められない

526 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:24:23.58 ID:6wwEDqbe.net
最近始めた初心者です
MAGスタートでSR5、レベル16、転職なし
忘却の寺院までソロで何とかやってきたのですが、HP回復手段に限界を感じるようになってきました
今はSR5でわざと止めておいてビギナーズポーションを緊急回復手段に使っていますが、いつまでも5のままで留まるわけにもいきません
転職するならSR10からがおすすめと何かで読みましたが、今の時点で一度転職をしてヒールなどを習得したほうがいいのでしょうか?
ここまでのレベリングがかなり大変だったので少し躊躇してしまいます

527 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:29:43.08 ID:2e0Hu1bD.net
>>526
忘却の寺院に行けるってことは、蒼の洞窟に行けるでしょ。
蒼の洞窟30未満のPT募集に入れば、ソウル10は1時間くらいでいけるよ。
それから転職すればいい。募集がなければ自分が立てればいい。

528 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:31:12.70 ID:T/9a9ebp.net
>>476
今さらだが、ミッション経験値もMOB経験値と同じで現在の総経験値での計算だぞ
報酬を受け取ってブーストレベル分の経験値を越えれば「その次の報告」からはブーストが掛からなくなる

529 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:32:40.69 ID:qC7Vhg0u.net
>>526
・転職する前にソロ性能が高いFIGを作って様子を見てから考えるのもいいかもしれない
・ロイヤルショップに売ってるミドルポーション(赤い課金アイテムのやつじゃなくて薄緑のゲーム内資金で買える奴)でビギナーズポーションの代わりに凌ぐ

530 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:54:50.99 ID:2e0Hu1bD.net
>>529
DS7あればMAGはかなり固いぜ?

531 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:05:23.51 ID:6wwEDqbe.net
>>527
推奨レベルが高かったので洞窟に足を運んだ事は無かったですが、所謂狩場だったんですね
PTどころか、基本的なシステムもまだわかっていないところが多いので取り敢えずソロで様子見してこようと思います

>>529
ミドルポーションってゲーム内通貨で買えるんですね!RGだけだと思っていたので目から鱗です!

532 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 03:20:38.91 ID:FNG6q5FA.net
>>531
適当なユニオンに入ってみたら?
初心者歓迎的なこと書いてるとこいくつかあるだろうし
初心者なら優しくしてもらえると思うよ
俺はサンジェントまでソロでやってたけどもっと早くユニオン入れば良かったと思ってるし

533 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 08:19:01.13 ID:6wwEDqbe.net
>>532
ユーザーギルド的なものやPTなどは14のエンドで疲れ果ててしまったので、もうしばらくソロで頑張ってみようと思います
ありがとうございます

534 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 08:52:49.88 ID:7QMp5ouO.net
闇8破片落とすMOBって何?

535 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 09:15:22.58 ID:X4Kvdh35.net
血色の杖のHP吸収攻撃というのは、魔法が当たったときに与ダメの何パーセントか
自分のHPが回復するのでしょうか?それとも殴った時に回復でしょうか?

536 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 10:45:12.75 ID:u9lm4tBD.net
>>533
その結論に物申すつもりはないが、WizOnのユニオンは良くも悪くも他ゲーのギルドより関係性が希薄だぞ
ユニ内だけで行動する義務もないし掛け持ちもできる。身内とユニが別物だと言えば分かりやすいか
>>534
低確率だが庭園後半の敵は全部落とす
>>535
殴った時に回復

537 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 10:48:15.97 ID:px/o6nIq.net
>>533
無料で配ってるTRとかは気軽だしそっちで会話とかするといいかも

538 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 11:17:24.80 ID:a3Z26CtO.net
どこにも情報がないので質問です
軽犯罪者(黄色ネーム)を殺すのは犯罪にはなりませんか?
自衛に関して影響が出そうな点なので教えていただきたいです

539 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 11:19:25.07 ID:px/o6nIq.net
ならないけど軽犯罪者なんて数秒で戻るし対人チェック外すと事故赤のもとだし
身内のじゃれあいじゃないかぎりやめといたほうがいいぞ

対人もどきしたいなら闘技場いって戦ってこい

540 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 11:25:10.28 ID:a3Z26CtO.net
>>539
回答ありがとうございます
白にダメージ蓄積させて赤が黄色になったキャラと殺害対象を殺すという話があったので質問しました
攻撃してきたプレイヤーには全力で反撃しても問題ないんですね

541 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 11:36:35.37 ID:6wwEDqbe.net
>>536>>537
14の裏チャ悪口大会や中学校の生徒会のような長時間真剣シャベリ場スカイプ会議などの付き合いを経験して辟易していましたが、こちらではもっとさっぱりした感じなのですね
チャットチャンネルにおまけがついたような感じなのでしょうか
長く続いているゲームですし、慣れている他プレイヤーとの関わり合いが恐ろしいと思っていましたが改めようと思います
積極的にユニオン探ししてみますね
ありがとうございました

542 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 12:26:21.51 ID:LYO5oWw6.net
ユニオンはミッションする時にPTを組みやすくなるためのコミュニティ、くらいに
思っておくと楽かもよ
あとはユニオンだけでなくてトークリングっていうチャットするためのアイテムもあるし
それを利用して人とPTを組むといいと思う
PTやるとやらないととでは、育成の速度が違うからどんどん組んでいったほうがいい

543 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 13:45:22.26 ID:2iV4/xYf.net
>>535
血色杖に限らず基本的に追加効果がある武器は
その武器で通常攻撃をした時にしか発生しないから注意
HP吸収でもデバフ付与でもね

544 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 13:50:38.33 ID:t58zfXL+.net
マジックミサイルならデバフ付与する
HP吸収とか試したことない

545 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 13:54:20.68 ID:2Efrj6MR.net
>>536>>543
527で質問したものです
回答有難うございます、スッキリしました。

546 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 14:38:31.98 ID:Ha6GaOse.net
ということは、PRIで暇な時ドリームノッカーでMM打つのも面白いな

547 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 14:40:05.44 ID:u9lm4tBD.net
それならノッカー持ってまきびしした方がいい

548 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 17:07:48.36 ID:cyvedti/.net
まきびしノッカークラウン!

549 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 17:21:53.43 ID:roOZu9G4.net
ノッカーセーブリングPriはMP切れを起こさないので安心

550 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 17:33:05.04 ID:eRCDeakxs
バビ後半のレア紫の子分?の虎の方が使う爆印?
あれはどうやったら防げるのでしょうか?

551 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 18:25:00.42 ID:6c8zgd8l.net
ブルポが売買できてる時代にここ一番でMP切れですとかありえないだろ

552 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:18:48.18 ID:iqDy7nqe.net
アバターが欲しくてマジックスフィアを50個買いましたけど、今だに当たりが出てません。
鞄も出たこと無いですし、一番良いもので忘却の遺産が1個だけです。
買い続ければそのうち当たりが出るんでしょうけど、私は運が悪いのでしょうか?

553 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:19:20.13 ID:a4Dy/Y/L.net
ただのバカ

554 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:19:32.89 ID:LL7NagvE.net
もう5個買えば当たりますよ

555 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:29:40.77 ID:iqDy7nqe.net
早速の回答どうもです。
一応アバターは2セットはもらったから、とりあえずは買いませんが鍛錬チケットが多すぎ><

556 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:30:56.76 ID:urt6Rjdp.net
カバンは1/100だと思っとけ

557 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:38:20.86 ID:eCmFs/n4.net
鍛錬チケットはグレードが上がれば上がるほど価値が出る

558 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:45:45.35 ID:IwjJRoFO.net
買い切りか褒章30日かで迷う
進めてくとディメントキャンプって必須になってくる?

559 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 15:48:28.45 ID:j4WD8Uzt.net
>>558
魔法系なら必須。戦闘中に使ったりもしないとダメなので。

タンク・肉弾火力系ならまあ不要
でもディメントってキャンプ以外に経験Upとかオークション数増加とかそっちの効果が結構大きいぞ

560 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 16:03:39.11 ID:urt6Rjdp.net
今は帰還CTだろう
ミッションツアーになると確実にみんな帰還するんで
自分だけ徒歩とかで居た堪れなくなるぞ

561 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 16:13:21.20 ID:IwjJRoFO.net
>>559
経験値大きそうですね
>>560
帰還CTって公式にもwikiにも載ってないけど短くなるの?

562 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 16:20:44.48 ID:urt6Rjdp.net
>>561
通常3時間に1度しか使えない帰還が20分に1度使えるようになる
要するに荷物整理や修理等で帰る際に常時使えるわけ

563 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 16:23:40.10 ID:tLLDCvw7.net
×通常3時間に1度しか使えない帰還
○通常6時間に1度しか使えない帰還

ちなみにキャラごとにCTが設定されています

564 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 16:26:54.41 ID:IwjJRoFO.net
>>562
丁寧にありがとう

565 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 21:14:16.62 ID:SLgkVUoQ.net
イベントの路地裏のシャーロットに会えないよ・・・

566 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 00:29:14.76 ID:CFtIz9s9.net
しばらくイン出来ないから教えて欲しいんだが
揺らぎのドロップ品良くなったらしいが
storyとpartyで何が落ちるようになったか教えてくださーい

567 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 04:57:36.04 ID:ZcXHRpcCr
リベラルで初のゆらP攻略にいったんだけど
即死しながらリドルといてマラソンして終始グダグダ
旧鯖プレイ済みの奴が一人ですいすい先に進んでしまうから
みんなWikiみてガンマラしてペース合わせていったけど
ほんとつまらなくなって自棄なっていたら
リザ→灰→マラソン中に死神に捕まる→2回め慌て石版触ったら捧げ物ミスしててそのままロスト

皆さんの経験的に600M+3万相当の装備&アバもたせたLv50台後半のBISは復活買うべきですかね?

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろた・・・

568 :名無し募集中。。。:2015/02/11(水) 06:15:44.28 ID:+XG/JvuM.net
揺らぎ5決のヴォルガのピンクの範囲攻撃(割合ダメ)の避け方ってあるんでしょうか?
長い詠唱来たらくるのはわかるのですが何処に逃げればいいか分からず苦戦してます・・・
ちなみにロードなんですがその場で耐えるのがいいのでしょうか?

569 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 09:16:04.31 ID:HQJE6Ach.net
ディメントバックについて教えて下さい。

@ディメント褒章の有効期間が切れた後は、アイテムを取り出すことは出来るがしまうことは出来ない。

A褒章の有効期間が切れた後も、ディメントバック内に収納してある装備アイテムは着脱は可能。

以上の二点がYESなのかNOなのか何方か教えて下さい。

570 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 09:45:15.34 ID:uqoQxsEC.net
>>568
安置が何箇所かあって直撃シェイドを回避しながらそこに移動する。入口付近の壁際が分かりやすい
耐える場合はアイアンシェルを継承する
>>569
@ YES A NO

571 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 10:01:48.94 ID:HQJE6Ach.net
>>570
早速のレスありがとう、助かりました。またよろしくお願いします。

572 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 15:18:11.66 ID:K0i+zhoi.net
ちなみに期限切れても装備脱げたりはしないが修理もできない

573 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:00:56.12 ID:23P0bCwp.net
ジャイアントバイパーのドロ率アップと
シーフのドロ率アップ7を両方もっても意味はないでしょうか?

574 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:28:18.91 ID:wgwh4e6h.net
>>573
効果はある。ドロップアップ効果のあるスキル、アイテム、パートナーは
全て重複・累積する
ただしどれも単体での効果は微少

あと個人的な所見だが、ドロップアップをいくら積んでもレアが出易くなるとは
感じていない。ドロアップ効果によってより多く出るのはあくまでPoor品、
Normal品、クエ品、石(光る石〜イビルロック)などであって、ドローボックスに
入るような品や価値の高い品、即ちG品M品、ジェム関連、スフィアなどが
特に多くとれると感じたことはない

575 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:42:04.50 ID:23P0bCwp.net
>>574
即レスありがとうございます。
バイパーを売り払って資金にしようかとも思いましたが
気休め程度でもトレハンのお供に連れまわしてみます。

576 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 17:03:07.26 ID:Lt+HUzQ9.net
>>575
いやスフィアは著しく増える
マカブラ周回からずっと言われていて
泥7が居ないと1〜2がほとんどいると8割3個出ていた
れっさースフィアも同じで泥7がいると5〜6がほとんど(PTモード)
その他は>>574と同じ意見

577 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 17:13:25.10 ID:6iFyEI2q.net
ドロアップって、武具(P, N, G, M, A, L), お金, 道具等含めた全ドロップのドロップ数が増えるんじゃない?

だから、例えば、レア品の出現頻度が、全ドロップのうちの0.1%という風に設定されているならば、
通常は、確率的に言って、1,000ドロップのうちの1個がレア品になるわけだけど、
スキルやアイテム、パートナー、特殊バフ、LUK増等で、ドロ率+100%になっていたとしたら、
同じだけの戦闘をして、2,000ドロップ拾えて、そのうちの2個がレア品になるって感じだと思ってる。
決して、レア品の出現頻度だけが0.1%→0.2%になる訳ではない。
(・・・↑は、ドロ率に対する私のイメージなので、具体的ソースや根拠はありません。)

つまり、上の例だと、ドロ+100%でレア品も1個が2個に増えるとはいえ、ゴミも999個が1,998個に増えるだろうから、
>>574の言うようにゴミだけが増えるイメージがあってもおかしくないよね。

そして上の例はあくまで確率の話だから、運が悪ければ、4,000ドロップ拾ってレア品が1個も出ないかもしれないし、
その一方で、運の良い人は50ドロップ中にレア品を2個引くこともあるかもしれないわけだから、
・・・まあ、なんというか、激しい量の数狩れば設定された統計値に近づくと思うけど、
十数回程度適当にMOBを狩る分には、リアルラックが支配的な感じだと思ってもいいかもね。
(ちなみに、レア率が0.01%なら、10,000ドロップに1個だねっw)

578 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 19:02:53.96 ID:1VDkPajE.net
>>577
俺も検証などいろいろしてるがほぼ同意。
上記の0.1%をレアなM品と仮定したとき、これも例えばだがスフィアはそこまでレアじゃない。
例えばスフィアが5%だとしたら2倍で10%、この程度の感触はある。
その結論が>>576だと思うがね

579 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 20:52:13.14 ID:S6CYRlHM.net
サキュバスガーターとか比較的出やすいレア品は
ラキストありなしじゃ全然違う出方するわ
ドロップUPは全てUPだからレアだけUPしてないとかそういうのはない

580 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 23:29:49.14 ID:XLfoqg/+.net
キャラの育成について質問です
これをやりたいと決めた職を育てる?タイミングがよくわかりません
必要なスキルを継承させるために他職1をレベリング→転職して他職2をレベリング…とやっていると
結局最初にやりたいと決めた職は一番最後にレベリングするのが手間が無くていいような気がするし
そうなるとスキル継承の為に上げてる職でストーリーを進める事になるし
好きにやるのがこのゲームだと言われたらそれまでだけどなんかこういつメイン職を使えばいいのかイメージしづらいというか何というか

581 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 23:55:11.12 ID:HQJE6Ach.net
>>580
まだまだビギナーの域を脱しない者からの回答になるけど、とりあえずはクエスト進行用のキャラを必要最低限の転職で育てておいて、ストーリーを進められる環境は確保しておく。その上で、自分が最もやりたい職のキャラはじっくり様子見ながら転職を繰り返すと良さそう。
転職のやり方も、孫継承するのが結果的に効率がいい場合もあるから、目指す職のスキル取得は必ずしも最後に限らない方がいいと思う。

582 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 03:29:26.00 ID:LCD8+G2Z.net
>>580
アリア川クリアして蒼洞窟いけるようになったらLv30ちょいまでまらすぐなれる環境が整う
ストーリー用にFIG作っていけばすぐ開放まで進められる
が、そこまでならどの職でも店売り装備程度で問題ないから自分のやりたい職で進めればいい
どうしても苦戦するならFIGを作るという道もあるというだけ

以降のクエストもサクサクやりたいならFIGが楽だから、一人作ると色々捗る
レベリングに関しては蒼洞窟開放で今まではなんだったのかといいたい速度であがるから気にスンナ

583 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 06:02:03.75 ID:xKyFbU+C.net
愛情のペンダント(セリス)
のもらい方教えてください

584 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:14:33.84 ID:h/9HS65p.net
今ロサワルド攻略中です
忘却の寺院で転職石ぼろぼろ出たんですけどこの先たくさん出るところありますか?
それとも適性レベルの回収用キャラ作るべきですかね

585 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:22:50.35 ID:LCD8+G2Z.net
スフィアあけてたらボロボロ出る
ボス周回してるような知り合いがいればゴミのようにくれるかもね

586 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:26:14.75 ID:h/9HS65p.net
えっそんなに

587 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:28:18.40 ID:HWP752nx.net
カジノで買える

588 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:29:31.13 ID:2rawCngE.net
>>584
ボロボロでます
はした金で売られてます
ので転職石は気にせず進めるといいです

589 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 17:46:13.73 ID:kL/tIgLm.net
>>584
1ch露天街で転職石買いますって叫んだら、俺が射るときなら1回分あげるわ

590 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 20:37:00.01 ID:OrYcGFC2.net
>>583
「罠だ!」
「抵抗する」
「共闘」

で今もらえた。

591 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 22:12:23.93 ID:ebcznlip.net
クラウンの蜘蛛の巣ってLV7でCTどれぐらいになりますか?

592 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 23:04:08.34 ID:ewXFyDqW.net
>>580
ファイター、メイジ予定なら、最初からその職業で進めていいと思う。
シーフだとちょっと苦しいが、それでもなんとかなる。
プリならやめとけ。

593 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 23:42:45.34 ID:Sf3ilseX.net
>>581
>>582
>>592
詳細なレスありがとう

ストーリーと育成は別物って考えたほうがいいんかな

594 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:12:07.96 ID:b2EpvMYH.net
SR20プリ継承で、DS7、マスプロ7、マスレジ7、リバイブ7は確定済み。
残り1枠を、OU7かHPP5or6で迷っています。
どちらがいいですか?

595 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:48:23.32 ID:ZnipPF07Q
>>594
ぼくなら恒常的な効果のあるHPPを推したい
退魔障壁で穴埋めできるLORや背水カバーしたいSAM、ツリー内に他の防御手段も豊富なFIGらとは事情が変わると思ってる
どこどこでこれに使いたいなどの明確な理由がない限りHPP


逆にぼくも質問したいんだけど
揺らぎ攻略のためにMAGいって魔防取ってくるのってどう思う?
結局装備充実したら捨てることになってしまうのかな
職はSAMかBIS予定

596 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:49:43.99 ID:ZnipPF07Q
書き忘れたけど揺らぎ攻略はリベラルの話
Sモードまだきてないんだわ
ずっと使えるならありだよなと思って質問した
揺らぎ以降そんな必要なイメージないけどな・・・

597 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 01:07:28.23 ID:FaIofr8bH
ウィスプ系には何キラーは有効なのでしょうか?

598 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:56:13.39 ID:4ZOFlOSu.net
>>594
ぼくなら恒常的な効果のあるHPPを推したい
退魔障壁で穴埋めできるLORや背水カバーしたいSAM、ツリー内に他の防御スキルも豊富なFIGらとは事情が変わると思ってる
MACとかどこどこでこれに使いたいなどの明確な理由がない限りHPP



逆にぼくも質問したいんだけど
Sモードがない†liberal†揺らぎ攻略のために魔防パ取ってくるのってどう思う?
結局装備充実したら捨てることになってしまうとは思ってるんだが・・・

599 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 01:12:46.50 ID:h5akdBQQ.net
ディメント褒章って各キャラのインベントリが増えるんですか?
マイクロークは当然ソウル共通だとは思いますが

600 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 01:16:02.61 ID:NEUFqqIk.net
>>593
卵が先かニワトリが先かって話にもなると思うけど、

ストーリーの進行
=活動範囲の拡大

って言う式は正しいと思うんだ。

で、進めれば進めるほどレベリングに有益なな高位のダンジョンやミッションの利用が可能になるってとこかな。

601 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 01:28:14.40 ID:b2EpvMYH.net
>>598
Lでもない限りいらないかな。
Pモードで戦闘するなら、揺らぎから先はLがいるっしょ。
Lが不要な狩場=Pが不要な狩場=火力だけで何とでもなる狩場。
そういうところに魔防パッシブは不要だし、
あったところで、あまり意味ないかと。

602 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 02:37:39.48 ID:pFa/y6LQ.net
>>598
敵の魔法に耐えられないなら取る、耐えられるならとらない
それだけとしか言いようが無い
Lがいても範囲魔法に巻き込まれることもある

きちんと反応して避けられれば一番いいんだがな

603 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 02:56:15.55 ID:IxHh0xj7.net
>>594
もう1枠はステ7とか取らないのかい?・・・まあ、あなたの力量次第だけどね。
それと、リザ7はいらんのとちゃうかなぁ?

SR18の5枠30Pなら、DS7, ステ7, マスプロ7, マスレジ6 バリア3、がおススメで、
SR20の5枠35Pなら、DS7, ステ7, マスプロ7, 心頭7, バリア7、とかおススメですけどね。
素物防/素魔防に自信がないなら、心頭の代わりにOU7もありだね。

604 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 02:58:00.19 ID:IxHh0xj7.net
連投失礼。リザ7じゃなくて、リバ7は不要かと。

605 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 04:32:20.49 ID:E4LPFhmA.net
そもそも確定済みのうち
マスプロ7、マスレジ7、リバイブ7
この3つをどうにかしたくて適切なアドバイスがしづらいわ
ステルス取るならSR22見越して2とか3でいいと思う
7である必要はほとんどない

人それぞれだわな

606 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 05:09:49.69 ID:tKfYSOcB.net
BIS作成に高速詠唱継承しようと思うのですが、Pのレベル上げはどのようにすればいいでしょうか?
現在SR20でLv50のMです。継承はDAMAAAリジェリバ2、開放は揺らぎまで。
Mスキル継承で揺らぎS決戦1ガゴ確殺できるならソロであげようと思うのですが、WB5魔攻P7では無理でしょうか?
素直にDS7取って地道にP60目指すべきか高速詠唱6で妥協するか迷ってます。

607 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:36:25.28 ID:wMewokbP.net
ゆらぎsの金デブってthiでも倒せますか?
回したいと思ってます

608 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:06:26.58 ID:89/sks6j.net
>>607
THIで倒せるか倒せないかと問われたら前者だろうが
THIっていってもピンキリだからおまえのステータスが分からんとどうしようもない

609 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 11:56:03.68 ID:3QlNR2P/.net
>>599
一番右端の1枠が増える

610 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:04:08.62 ID:gBGClrey.net
>>607
まず攻撃手段と物防魔防が問題ないレベルであること前提で言うと
あれソロで効率よく周回するには一定以上の火力、‥‥具体的には
接敵から即1セット100ik以上のダメ出せる火力職か、もしくはDA持ちで
ある必要がある
DAないとノックバックうざくてやってらんない

611 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:05:32.92 ID:gBGClrey.net
? 100ik
○ 100k

i とかどっから混じった・・・

612 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:23:25.29 ID:IxHh0xj7.net
キーボードの並びが以下の通りだから、
「0」を打って「k」を打つ途中で、「i」を押してしまったのではなかろうか?
長々と引っ張るような話題でもないので、アレだけど・・・w

 8 9 0
U  I  O  P
J  K  L  +

613 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:29:58.07 ID:rawOTJZp.net
揺らぎsの金デブって何かうま味あるの?
一番まずい気するんだけど

614 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 20:38:54.73 ID:TRrWJTxS.net
デブは死刑

615 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 23:45:26.43 ID:f3x0b75a.net
ウィンドストライクとオルカーンだったらどっちが強いですか?
使い勝手を教えてください

616 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 00:45:48.34 ID:I6IVnh2N.net
進めてない方にはネタバレですが
シャロハッピーエンドの到達方法を教えてください
魂2つともの記憶を紡いで、どちらの魂を残すかの位置で詰まってます。

617 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 09:08:04.59 ID:++B4pDqS.net
>>606
Pで第一回すならWB7でメンマ+8 INT120位ないと瞬殺できませんね


あとカスタムスロット拡張っていつくるんだろ

618 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 09:38:15.72 ID:++B4pDqS.net
INT120じゃなく140は必要だった。EDOしてないPなら廃装備必須だね

619 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 10:40:57.75 ID:2LXxhUwo.net
>>616
そこで詰まってる時点で手遅れ。正解ルートを進んでれば選択肢が増える。

620 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 14:48:39.18 ID:7QUuEirm.net
カスタム拡張はSR28以降だろうね
SR30ぐらいで継承レベル増やしてSR34ぐらいで継承枠8ぐらい

621 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 18:36:10.32 ID:I6IVnh2N.net
>>619
シャロ2人の個別選択の他に
決める事はできない、どちらも救うことはできないのか?みたいなのがあった気がします。
これでも手遅れなのでしょうか

622 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 18:43:04.32 ID:76F/eWTs.net
その選択肢の時に「どちらも救う方法はあるはずだ!」みたいなのが
出ていなかった場合は、フラグ立てそこないだったと思う

623 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:30:38.58 ID:65vH15Xu.net
あれ、あの選択肢で良かったのか…

624 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:32:40.93 ID:5UCSKYwU.net
SR11半ばのソロFIG22です
SR16を目指しているのですがこのSR帯の狩場は蒼の洞窟が一番効率がいいのでしょうか
半日篭ってだいぶ慣れてきたのですが飽きてきてしまったのでこのレベル帯で気分転換に潜れる狩場を探しています

625 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:34:23.18 ID:65vH15Xu.net
>>613
高位魔導狙いじゃないかな

626 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:35:30.25 ID:65vH15Xu.net
ごめ、s見落としてた

ないね

627 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:43:56.28 ID:YlOd+2td.net
>>624
さっさとストーリー進める方が結果的に効率よくなる

628 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:48:58.11 ID:5UCSKYwU.net
>>624
地下水路終わったあたりなんですがストーリー進めてみます!

629 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:49:38.67 ID:5UCSKYwU.net
安価ミス
>>627

630 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:52:06.94 ID:bBhqyDon.net
>>613
経験値一体約2Mあるデブを秒殺でソロ周回可能
移動、場所とり、報告の手間がないのでミッションやってるより楽
スフィアが他の決戦よりは出易いので金策にもなる
かなりレアだが羊皮紙も期待できる

難点としては拾いものとそれを捨てる手間くらい

631 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:56:42.92 ID:bBhqyDon.net
追記

S金デブはまぁ誰でもうまいってわけじゃない
秒殺できないやつにはまずい

632 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 00:13:57.42 ID:3MWMSY2u.net
>>623
正解の選択肢は2行
エスパーすると夢→現実のところで間違ってる

633 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 02:29:59.11 ID:oXM2TKPg.net
リベラルで侍にあこがれているsr20の初心者なんですが
sモードゆらぎでバルガからバマツ本体ってドロップするんでしょうか?
廃水の陣のときに唱えたらいいのかなって思って欲しいです

634 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 02:32:29.04 ID:ZzfCSbpH.net
どっかのブログで落ちるって言ってたな
ただものすごく低い確率なのは確か

635 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 03:34:24.89 ID:ZGLiksOD.net
「Sモード 揺らぎ バマツ」って検索入れたら1発ででてまうがなw
まず、Google先生に聞いてから、ここで質問しよう。

それにしても、背水7は効果時間120秒(HP減少180秒)だけど、バマツは効果時間30秒だぞ。
宿屋に行かないと回復もしないし・・・もちろん無いよりはマシだけど、ここぞ!という時にしか使えないね。
普通に鍛練やスキル、ジェム等で物防/魔防/HPを上げて戦闘に臨む方がいいんじゃないかな。

636 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 08:27:24.11 ID:oXM2TKPg.net
うさぎちゃん変身の術についてききたいんですが
これは変身した瞬間から ヘイト0になってMOBに認識されなくなるんでしょうか?
あと一回だけどんな攻撃ダメも無効化する仕様なんでしょうか?

637 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 11:44:47.54 ID:jeUwSE0f.net
デモニックTシリーズの攻撃上昇はどのくらいでしょうか

638 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 13:32:09.65 ID:B89uZu5x.net
ルート時間って今どれくらいなの?
だいぶ前は+6とかでほぼ無理だったように思うけど

639 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 13:50:26.03 ID:ng7VO2s1.net
>>635
バマツは暴走モード対策だから紫や決戦周回しないなら宝の持ち腐れ
>>636
認識されなくなる。仕様
>>637
5
>>638
+1につき10秒延長くらい
勘違いしてる奴は多いが今でも場所次第でルートは可能

640 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 14:04:04.00 ID:UehO3RQ4.net
赤がわざと勘違いさせるようにルートできないアピールをしてるのはよくあるよね

641 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 14:47:40.10 ID:iAcM5B82.net
これから新規で遊ぶときどの鯖がいいのでしょうか?
リベ?アルバ?
鯖の人数や雰囲気、PTの募集、新規の増え具合など知りたいんだけど
PKなしのリベのほうがやはり新規は多いいんですかね?

642 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 15:33:56.41 ID:qTJv7+gL.net
人数はアルバが多い
新規が多いのはリベラル
アルバはあんまり雰囲気はよくない リベラルは敢えて名前は挙げないけど若干1名のキチガイが騒がなければ平和
今1から始めるなら個人的にはリベラルお勧め
数人で一緒に始めるならアルバでもいいと思う

643 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 15:57:37.88 ID:ng7VO2s1.net
>>641
どちらがいいかという話題は論争になるから答えにくいな
俺はコンテンツが豊富で人が多く賑やかなアルバが一番だと思っているが
それぞれ郷土愛があるだろうからな。まあ好きな鯖を選ぶといい

644 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 17:56:53.13 ID:iDA3aWS4.net
>>641
PTを組んで遊びたいなら人口や物流量が多くて募集も多いアルバロア鯖がおすすめ
PTとか関係なく好きな時間にINして一人でコツコツ遊びたいならリベラルがおすすめ
自分にあった環境で好きな方を選んでプレイしてみればいいと思う

PK有る無しの話題になるけどアルバロアは言われてるほどPKは活発じゃないよ
PK無いリベラルは深刻な過疎で人がほとんどいない

645 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:05:40.62 ID:jeUwSE0f.net
ほとんどいないは言い過ぎ
あとアルバはSR的に追いつけない差がついてるからワンチャン最前線いきたかったらリベ
リベも結構差ついてるけどアルバよりはだいぶまし

646 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:15:12.60 ID:UehO3RQ4.net
アルバのPKあまりないってのは強い人に対してだけで
これから強くなる新規さんとかは結構な確率でPKにあうよ
赤は自分より弱い相手にしか仕掛けないし、新規狩りなんかもやってるしね

647 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:19:02.39 ID:pKz/t98Z.net
あまりいないだろ
最近復帰したがバビリムまでPKに会わなかったし

昔はチコル・カオカどころかカリグラーゼが茜の溜まり場になってたりして
新規を手伝ってる途中にぶっ殺されたりしたもんだぞ
Dで会う人の比率が茜>白ネだったし

648 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:24:11.79 ID:UehO3RQ4.net
>>647
嘘はいかんよ
>>511みたいな人をこれ以上増やす気かい?
本当のことを言ってそれでもアルバがいいっていう人だけにしないと
本当にかわいそうだよ

649 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:27:20.84 ID:pKz/t98Z.net
>>648
なんの根拠があってどの部分が嘘だと思うのか教えてくれよな
提示してもらえればこちらも意見返すわ

650 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:32:49.87 ID:UehO3RQ4.net
>>649
根拠ってたとえばどんなの?
例で>>511をあげてるじゃない
なんでそんなに必死なの?

651 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:39:11.54 ID:euUTcaKC.net
はいはいこっちに帰ろうね
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1421160973/

652 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:39:12.16 ID:pKz/t98Z.net
>>650
俺がバビリムまでPKに遭遇しなかったことを嘘だと思ってるの?
PKがあまりいないって文章が嘘だと思ってるの?
あるいは両方?

俺はエスパーじゃないからね>>648の短文だけじゃわからないから聞いたんだよ

653 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:42:50.07 ID:UehO3RQ4.net
>>652
>>646に対する>>647だからすぐにわかると思ったけど当然後者

654 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:45:56.98 ID:P49DkaAE.net
無責任にPKされないよって餌を巻くことが嘘だと言ってるんじゃない?
君は自分の鯖の人数を増やしたい思いがあるんだろうが
PKはどこまで言ってもされることもあるのが正しい認識
絶対にされたくないけどウィゾンはしたいならリベラル以外選ばない方がいい
実際そういう理由でこのゲームは瞬間的に過疎っていったし
すぐに辞めた人たちが復帰してきた動機もPK無しに引き寄せられたからだしな

PKがないなんて断言する嘘をつくよりもPKされてもこうすれば平気だ、とか、
PKされたときのダメージを最小限のコストで抑えられるノウハウとか
そういうの嘘や誇張を交えず書いたほうが君の望みは叶うと思う
なぜ古参が大事な装備を保護し続けているのか、それがPK略奪可仕様への答えだわな

なんにせよシステムに存在するものに対する嘘はよくない
カモが増えれば狩人も増えるのが道理でもあるしな
それでもやりたいって気骨のあるやつだけがアルバに来てほしいわな

655 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:51:30.75 ID:UehO3RQ4.net
>>654
そうです。そういうことが言いたかったのです

656 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:59:12.38 ID:euUTcaKC.net
エア旧鯖の話はどうでもいいわ
リベラル実装前に2ヶ月ほどプレイして1度もPKに遭遇しなかった
って実体験語ってもアンチ旧鯖民は全く話聞かないしね

657 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:01:15.55 ID:P49DkaAE.net
ひとりよがりな話に終始するならそろそろスレチだ

658 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:14:02.95 ID:euUTcaKC.net
雰囲気の質問に対して実体験を語ると「ひとりよがり」なんすか…

659 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:42:21.71 ID:U3FGw1sY.net
>>654
文章には概ね同意なんだが
自分の信じること以外は全部"嘘"とか"誇張"とか"ひとりよがり"と切り捨ててしまうのは頭おかしいとしか
アルバリベラルとかに関係なく声が大きい連中は総じてこうだから見てて不快

660 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:22:24.48 ID:P49DkaAE.net
信じる信じないじゃなくて仕様の話
それを何故か曲解して自分はこうだったと強弁するからこじれるし
辞めたほうがいいんじゃないのとなるのは仕方ない
見下して言ってるわけじゃないから気を悪くしたなら謝るわ

661 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:25:53.28 ID:qOkKTZ1M.net
流れがアレなんだけどPKについて質問です
PKされてしまった時のリスクって持ち物取られる可能性があるってだけなのでしょうか?
今のところ赤ネームのプレイヤーにもPKにも出くわした事がないので怖さがいまいちわかりません
最前線にいるようなプレイヤーの装備と違ってレベリング中の装備なら取られてもそんなに痛くないかなって甘く考えてしまいます

662 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:39:06.23 ID:5+PV1lQC.net
俺の最新のBLは2012/7/09だよ
SR24で60台後半のBisをメインでやってるけど、そもそも赤いのを見かけないわ

663 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:39:32.12 ID:P49DkaAE.net
実際育成中のリスクはない
問題になるのは最終装備を集めだした頃に不意のPKや蔵落ち、停電、回線切れなどで
大事なアイテムを誰かにかすめ盗られてしまうリスクかな

ただのPKなら鍛錬しっかりしてればルート時間が伸びるから女神ワープでまず安全
そういう状況では何も得られず警戒されて餌を熟成できないので手を出さない傾向はある
宝箱をあけて帰る直後の白を殺すのが流行っていた頃もある

新規がアルバで最も気をつけるべきなのは蔵落ち寝落ち不慮の事態で操作不能になったときの略奪リスク
PKが下火となった今も虎の子には保護は外せない

結局お前さん軽く言ってるけど『持ち物取られるだけ』ってとこが一番でかい
次にでかいのは感情的な問題だね
殺されてそのまま辞める奴もいるようだ
さんざんPKありだと言ってるわけで冷やかしに来ただけだろうとはおもうが

664 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:42:17.75 ID:qiJrhp95.net
>>661
転職したらLv.1からやり直す訳だが盗られて大丈夫か?
まぁしっかり鍛錬してりゃTHI以外にはほぼ盗まれないし
最悪セコムや保護の護符使っとけばいい

茜に会ってルート被害に遭う事自体が珍事になってるけどな

665 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:08:16.44 ID:eaBRt9Yt.net
 私通りすがりの無関係な人だけど、私も違う角度からこの論争に参戦w
 頑張って読んでね!

[1] 確かに、昔は茜やPKが多かった。

旧地下が実装されたのが2011/12/21で、この時点でダンジョンは9つしかなかったし、
(1.カリグラ、2.カオカ、3.デルティス、4.黄龍、5.チコル、6.アリア、7.忘却、8.DSS、9.旧地下)
それでいて、当時のサーバーゲージは以下の通りだったから、白も多ければ赤も多いわけで、
さらに、下記のようなPK動画が多数撮られていることから類推しても、時と場合によっては、
>>648の言うように、ダンジョンにいるプレイヤーが茜>白という状況があっても不思議ではなかった。

2011/12/19 サーバーゲージ
ttp://applenapple3.blog77.fc2.com/?q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8#entry951
2011/11/13 忘却の寺院PK
ttps://www.youtube.com/watch?v=3kd-SC6TXcI
2011/10/24 街PK
ttps://www.youtube.com/watch?v=qTFBa70z93s


[2]今は、茜やPKが減っている。

しかし、PK可というゲームの自由度とサービスの安定した提供、の2つを天秤にかけた結果、
無制限PK→露店無敵→新町抜刀禁止→新町無敵→全街攻撃無効→PK不可サーバ実装
と推移してきていて、一言でいえば、行き過ぎたPK行為にメスが入ることになったわけで、

茜が具体的にどのくらい減ったかを示すような資料はちょっと見当たらなかったけど、
wizon人口の減少、実装ダンジョンの増加(現在25ダンジョン)、運営の茜に対する姿勢
などの結果、茜の数とPKに遭う機会は実際に減っていて、
>>648の言うように庭園まで茜に遭わないことも本当に珍しいことではない。

666 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:09:15.01 ID:eaBRt9Yt.net
[3]ただ、旧サーバ(アルバ・エゼル)では、
  依然、ルールの一つとして茜の存在やPK行為が認められている。

>>644-654でもめた話の本質は結局この1点だけ。
この事実に対して、PKが多いか少ないか個々人の印象の違いで水かけ論が始まってしまっている。
>>643が論争への発展を気にして、どちらがいいか答えにくい、と言っているが、
結局、茜・PKをキーワードにその後論争が起こってしまったw


[4]どのサーバー(新旧)、どのワールド(アルバ、エゼル、リベラル)でも、結局は、住めば都。

話を発端に戻して、>>641に私が答えるならば、上の通り。
プレイ人口とか雰囲気とかは、それ以後に皆が答えている通り。
確かに、>>511のような、残念な目に遭って他ワールドへの移住を考える人もいるけれど、
住みついたワールドでそれなりに能動的にゲームして、それなりの人間関係を築いていたら、
今はどこでも楽しめるんじゃないかなとは思う。結局は>>641の姿勢次第かなと。

[5]茜・PK対策

>>654の主張については私も>>659と一緒だけど、
折角、PKされたときのダメージを最小限のコストで抑えられるノウハウ、と出ているので
私なりの茜やPK対策を以下に挙げておきます。他にもあれば、追記よろしくです。

1.基本的に茜とは関わりを持たない。
2.PTの野良募集時には、「茜×」と書き添える。
3.帰還アイコンを常にショートカットに入れておく。
4.チャット窓から「戦闘」タブを分離して、敵のスキル使用時の色を目立つものに変えておく。
5.ダンジョンで茜に会ったら即帰還。
6.ダンジョンで怪しげなログが出たら(近くで誰かがステルス使用とか)即帰還。
7.ダンジョンで突然死亡したら(茜の不意打ちに遭ったら)即帰還。
  (女神が近くなら女神まで逃げるか、、もしくは穴に落ちて自殺して死体を残さないのも可)
8.PKされたら最小額でいいので賞金を懸けて賞金首リストに載せる。
  (リストに掲載された茜のログインの有無が、他の白からも分かるようになるため。)

667 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:09:58.71 ID:eaBRt9Yt.net
<参考までに>

2011年10月14日(金)のアップデート
正式サービス開始
ttp://www.wizardry-online.jp/info/?seq=145#headerMenuBg

2012年9月25日(火)のアップデート
■その他ゲーム内容の調整
・非犯罪者が街で露店を開いた際、
一定時間の経過でPKされないように保護がかかるように調整
ttp://www.wizardry-online.jp/info/?seq=764#headerMenuBg

2014年2月25日(火)のアップデート
新町「レーヴェンアンタイル」の実装と街中抜刀禁止
ttp://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1515#1

2014年3月25日(火)のアップデート
◆ その他ゲーム内容の調整
・一部マップで「抜刀禁止」を「無敵」に変更。(※対象マップでは犯罪ポイントは変動しません)
ttp://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1566#9

2014年9月16日(火) のアップデート
◆ 街内での「プレイヤーキル(PK)」行為について
「港町イルファーロ」および「首都アイトックス」内にて、
重犯罪者(赤)ではないプレイヤーへの攻撃が無効化
ttp://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1803#2

2014年9月17日(水)
PKのない新ワールド†Liberal†実装
ttp://liberal.wizardry-online.jp/info/?seq=4#headerMenuBg

668 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:21:59.93 ID:eaBRt9Yt.net
>>660
すまぬ、>>659までのレスしか確認してなかったので、
>>654>>659に対して、ここで謝りのレスを入れていることに気付いてなかった><

669 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:36:41.39 ID:UU3HYla2.net
>>665-667
読みやすい文章ね
最近始めた新規なんで[1][2]のあたりなんか読み物としても楽しめた

670 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 01:20:38.38 ID:eaBRt9Yt.net
そんなに、褒められる文章書いたか?、と思って見直したら、
初っ端、>>665で書くべきアンカー>>647>>648と間違って書いてしまっていた;;
・・・そこを敢えて指摘しなかったのは、>>669の思いやりなんですね^^;

ついでに補足。
[2]の茜が減ってることを窺がわす資料は>>662が良いものを既に挙げてました。
[5]の対策は最初生きていてwizonの回線がつながっていることが前提。
死んでD内を魂で彷徨っている時とか、>>663の指摘のようにクラ落ち等でルートリスクがあります。

そして最後[4]に関して、・・・皆各自の立場でなんだかんだと言ってるけど、
どのワールドでもいいので、一人でも多くの人がwizonに根付いてくれることを願ってるのだと思ってますw

671 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 02:09:23.57 ID:AjvWMBGu.net
蔵落ちの話題が出たので質問させてください

蔵落ちしたときにキャラがその場に残るときと残らないときがありますが
なにが基準となっているのでしょうか?
また意図的にキャラのみを放置することは可能でしょうか?
低スペックなので露店中に別の作業がしたいときにそれができればいいな、なんて思ったり

672 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 12:49:40.60 ID:tThAEHra.net
早く戻れてるかどうかじゃないかな

673 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 18:19:00.70 ID:WzFA34gI.net
茜を見ないってのは嘘だな
ただ昔みたいに無意味に低レベル殺すのは居なくなった

674 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 18:23:14.96 ID:pQCfltgH.net
初心者です
かなりマゾいらしいですが
レベル上げはソロじゃきついですか?

675 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 18:24:06.94 ID:pQCfltgH.net
>>674
リベラルです

676 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 18:37:08.37 ID:6fyeBDbZ.net
誇大表現抜きにして、二年前の100倍の速度で育成できるからな
今はどの鯖でも育成自体は楽よ

677 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 18:38:17.77 ID:RZ/eOidI.net
アルバロアで始めて1ヶ月くらい、毎日インしてレベリングしてるけど赤ネーム見たことないよ

>>674
自分も今のところ完全ソロだけどストーリー1章のラスト行く位まではサクサクレベリングできてる
MAGスタートだときつかったから職にもよると思う

678 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 19:00:49.38 ID:fzRcgobP.net
>>672
サーバー切断タイプが残る、蔵落ちタイプが残らない
例外もあるが大体こんな感じの印象だな俺は

679 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 19:28:29.34 ID:pQCfltgH.net
>>676>>677
それを聞いて安心しました
ありがとうございます

680 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 21:30:51.25 ID:d/HCzAkK.net
最近、始めた新規ですけど、アルバロアの方が人口が多くて露天やPT募集の数がリベラルの5倍以上はありますね。
結論としてPK無くても人口が無いとつまらないという意見が多いですね。

やっぱり活気がある方がいいのでアルバロアで遊ぶ事に決めました。
また何か解らない事があれば皆さんに質問させていただきますね。

貴重な意見ありがとうございました。

681 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 22:37:16.48 ID:HBYqmiNC.net
リベラルとエゼルが過疎すぎることになってきたから
結構先だと思うけどクライアント一つにして
PKありなし鯖の2鯖運営になると思うよリベラルがPKあり鯖と同時に最新Dがくるぐらい先の話だけど

682 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 01:27:35.24 ID:sCMlSykT.net
露天多いって言っても新規に買えるものは売ってないし転売業者ばっかりなのに

683 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 04:29:04.35 ID:z/4oz02H.net
最近妙にアルバとリベ比べるレスが多いな
ID:eaBRt9Ytがせっかくいいまとめ方してくれたのに
それに比べると内容がちょっと不自然だわ

684 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 04:29:48.63 ID:z/4oz02H.net
ああ、>>680な。

685 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 06:45:12.87 ID:1FhCj6O1.net
1ch露店の9割はぼったくり価格だからな
安く出すとすぐに買われて隣の露店に並ぶ
かくいう俺も転売してるから文句は言えんが

686 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 09:19:19.82 ID:ePIJSLxH.net
>>685
誰が売り抜けるかババ抜きみたいで楽しそう

687 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:02:32.59 ID:LUt4mdBO.net
>>677
これを見て私達もアルバロア鯖でスタートする事に決めました
露天やは買い物しなくても見てるだけで楽しいですね
PT募集も多いので何かと将来に期待を持てるのが印章的でした

やっぱリベラルみたいな超過疎なゴーストタウンと違って、アルバロアみたいに人口が多いってメリットが大きいですね

688 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:18:01.21 ID:m8lM0WP6.net
>>687
冗談抜きにいまからでもリベラルでやったほうがいいぞ

689 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:35:17.79 ID:z/4oz02H.net
>>687
やっぱり大根役者だなお前
もっと頭使えよ

690 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:39:00.04 ID:z/4oz02H.net
つーかお前、かなり以前から同じことやってるだろ
たった1人自作自演でな。

691 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:42:09.37 ID:Lkfw5sZ3.net
これはアルバへ誘導しようと見せかけ実はリベラルへ誘導したい輩や
俺もリベラル実装時ソウル作ったけど
・妖精も移住する
・Wizモード無し
でやめた

692 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 11:00:41.12 ID:z/4oz02H.net
どちらへの誘導だろうと同じ事

693 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 12:36:15.56 ID:LUt4mdBO.net
>>691
ヒント:ID:z/4oz02H

694 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 14:57:07.80 ID:2BpoliLab
ゆらぎsの第一で風8破片って落ちますか?

695 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 18:31:38.84 ID:eijfvzM9.net
リベラルリスクがあると言う事を忘れるな!
旧鯖で煮詰まったカス共がリベラルに集結してるからな
PK以上に嫌な思いをする可能性がある

696 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 18:49:42.40 ID:eijfvzM9.net
花の妖精に粘着されてる人が実際に居るってだけで
リベラルは勧められない

なんかのきっかけで延々と晒されたりPT募集欄で悪口書かれたい?

リベラル鯖が悪いわけじゃないが中に居る人間が腐りすぎてる

697 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:26:40.78 ID:unXjSORh.net
リベラルはMPKに対する策が存在しないのが最大のデメリット
しかも洞窟でMPKまがいの立ち回りする奴が今でもいる(アルバロアにもリベラルにも)
一方アルバロアは1アカウント4ソウルなのでバレなきゃ茜ソウル作っても問題なし

1アカウント4ソウルだからアルバロアのほうが多いんだろうな
ログインディメントも4倍入るし

698 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:41:02.01 ID:i1Sln2qm.net
なんかリベラルでもごく稀に赤い人を見るんだけど、相手が赤かったら殺れるん?

699 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:46:06.28 ID:5R01HH8f.net
鼻の妖精はほんとIPBANされてほしいわ

700 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 21:30:17.93 ID:3QX3k2bB.net
リベラルに茜はいない

701 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 21:38:01.64 ID:i1Sln2qm.net
NPC殺しとか偽造通貨使用でも赤くならないっけ?確かに見たんだけどな・・・そう断言されると自信なくなるな。

702 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 21:55:09.83 ID:SpaCESVE.net
ここは質問スレなんだから個人名とかだしたり
叩いたりすんのは晒しスレかゲームの中ででやれよ

703 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 22:30:32.56 ID:dxydykGK.net
ストーリー1章クリア後、SR10↑レベル25〜からの装備ってどの辺りで揃えればいいのでしょうか
今まで更新の目安になっていた装備条件にSRが記載されてる防具は8以降見てない気がしますしストーリーダンジョンで受けるミッションの報酬も
レベルに対していまいちパっとしない感じです

704 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 22:54:47.33 ID:z7OEablX.net
シュトラでLv30からの装備を特殊鍛錬するとかじゃ駄目なの?

705 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 23:22:10.02 ID:tT91V7TP.net
>>703
690さんの言う通りアルバならシュトラだけどリベラルだとないからね
サブダンジョンの蒼の洞窟の30未満ゾーンで
グレード(SR)8〜10相当の装備が大量に手に入るんだけどそれ鍛えたら?
それでとりあえずロトハまで行けるとは思う
グレード8ならSR以外装備制限ないしずっと使えるしね

706 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 23:23:23.92 ID:tT91V7TP.net
ずっと使える>転職した後でも使えるって意味ね

707 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 01:26:18.06 ID:xa6LHPCP.net
>>701
リベではNPC殴っても黄色くもならないし、
社交場では模造コインを使用する選択肢自体がないんだ。

>>703
あとはオークションあたり

708 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 02:51:30.76 ID:dSJBRPGP.net
リベラルは犯罪フラグが立たないだけで茜自体がシステム的に削除されている訳じゃない
だからバグっつか抜け道を使えば茜になれるらしい。鯖実装初期はそれで茜が出現した

709 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 07:31:58.12 ID:UJuOY0gv.net
>>704
シュトラってシュトラーゼの事かな?
第5決戦場が抜けられなくて止まってるんですが頑張って進めてみます

>>705
洞窟30以下はレベリングで回りまくってて、もう装備は全部売ってる感じです
レベル〜20の時みたくほいほい更新しなくても長持ちするんですね

>>707
オークションは毎日見てます
アルバなんですがすごくランクの低い装備でもぎっちりジェムつけて数十Mとかで売られてるやつ見かけますが需要があるのか私気になります

710 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 17:35:41.14 ID:qN0echCzk
先週のメンテ後からバージョンうpのDLの速度が極端に遅いのですが同じ症状の方いますか?

現在2台のPCでプレイしてるのですが、1台が上記症状

2台目は今日の様な小規模なバージョンうpなら1分以内に終わるのでこちらは通常通りだと思います。

1台目はバージョンうp自体は開始するのですが1時間以上やっても一向に進みません。

ルーター通して同じ回線なので回線自体に問題はないと思うのですが・・・
詳しい方居たらお願いします

711 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 20:10:47.51 ID:cG645xVm.net
>>705
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
とても参考になりました。

アルバロアにみんなで移住してプレイする事にします。

712 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:05:37.08 ID:oH5PMQL6.net
戯曲なんですが、今友情ENDを集めています。
とりあえず少なくとも ポークル:チョコを渡さない・ノーム:キスする で行けるのは判ったんですが、エルフが判りません。どなたか教えてもらえませんか?
出来ればベストからの差分で言ってもらえると嬉しいです。

713 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:44:43.63 ID:u7W4yRtFg
>>710
全く同じ症状です。先々週までたいして時間かからなかったパッチが
ものすごく時間かかるようになりました。
先週のパッチの時はプレイまでに8時間かかりましたorz

今回のパッチもものすごく遅い上に途中でとまってしまっていまだ入れません。
運営にメールしてみたものの、運営側では対処できない問題だそうです。
サイトや動画はふつうに見れるのでこちらのネットワーク全般のトラブル
というわけではなさそうなのですが…どうしたらいいかわからず困ってます。

714 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 22:32:27.90 ID:kNSnHbrQ.net
リベラルのソロファイターです。最近始めてWIKI見ながらSR10まで上げました。
継承というものがあるのは知っていたのですが、放ってました。

今頃、LV20を超えたあたりで興味をもって手を出そうとしたんですが、
(ミドルヒールとかハイド、デコイ、ステルスなど)
今までのダンジョンのサブクエストを全部こなしてしまっていて、秩序になってしまってます。
(秩序270 中立250 混沌100、降偉の祭儀場跡で中立が10上がる予定です。)
次に中立にしようとすると「荒廃の廓」までいかないといけないようで、これってやっちまった状態でしょうか?

このファイターはそのままにしておいて、
シーフを一から(混沌で)作りなおしてプリ経由してファイターの方が早いでしょうか?
装備は完全戦士装備で魔法が痛すぎる今日このごろです。

よろしくお願いいたします。

715 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 00:09:36.55 ID:BO6svR75.net
>>714
新しく作りなおした方が楽だとは思うけど、Sモードなら未転職のままでも円卓中盤位までならサクサクいけると思う

魔防上げたいのなら首飾り、耳飾り、ベルトは魔防が高い物を装備すると良いよ
ドロップで拾うまでは魔法局のあるMAPにアクセ屋があるんでそこで買うと良い

やりはじめ初期ははFIGはTHI装備つけて魔防上げる感じになる
防具5箇所(上半身、下半身、頭、腕、靴)はSR7のTHI装備あればSモードのロトハ最終決戦くらいまで一気にいけるよ
SR7のTHI装備は旧地下のドラグーンミッションやれば何個でも手に入るから、+5くらいまで鍛錬しておくといいかも
壊れてもまたミッションすれば手にはいるよ

716 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 00:38:53.74 ID:1jeyMAXs.net
>>714
平たくいって”やっちまった”状態だけど、最初はみんなそんなもんじゃないかw
>>715が言うように、今のキャラのまま途中まで進めてもいいと思うし、
混沌でTHI→PRI→FIGと作りなおしてもいいかもね。

ただ、今のキャラのアライメント調整はサブミッションをこなして調整してもいいけど、
SR17Dミスカトニック大学分校をクリア後に受注できるデイリーでアライメント調整をするといいよ。
ミスカ内にそのキャラを放置しておけば、cc(して時にちょっとキャラを動かす)だけでデイリーができて、
かつ、そのキャラのアライメントも1日に1回、秩序・中立・混沌、のどれかを+5だけ上げれられるからね。

ちなみに、アライメントに関しては、過去の質問スレに2014/12/5時点のまとめが挙がってるよん。
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1412981008/819-829

717 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 01:01:46.40 ID:BO6svR75.net
>>714
新規ならやっちまったついでにアルバロアに鯖移住すると良い
混沌のシュトラーゼっていうボーナスMAPがあるからSR18位までならすぐに上がるよ

718 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 02:56:10.69 ID:IlRb/nUW.net
獣王系の武器についてる爛れの効果を教えてください

719 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 09:00:49.87 ID:OS5KeNnJ.net
>>718
相手が燃えて継続ダメージを与えるんじゃなかったかな?

720 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 13:06:25.66 ID:imYJ1lmu.net
爛れ:効果時間10秒(今のところ耐性がある敵はいない)
爛れはデバフ扱いで深度がある、深度が上がると効果時間は10秒に戻る
深度1で4秒に1回3000ダメ
深度2で4秒に1回3200ダメ
と深度が1上がると継続ダメが200ダメ上がる
深度は5か7が上限で上限まで上がると継続ダメージが跳ね上がる(10000)

対PCに関しては継続ダメージ量が減少する

721 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 13:36:10.37 ID:G6CHQXar.net
そのダメはどのMOBでも固定?

722 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 13:39:26.60 ID:ksdP6rQQ.net
横から失礼
> (今のところ耐性がある敵はいない)
って事じゃないの?

723 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 13:59:02.98 ID:sQIk4jLW.net
どのMOBでも固定
蒼の4決戦の目玉でも3000ダメとか出てたから
今2、3周年の時にやってきた巨大グレーターとかでも3000とか入るんじゃないw

724 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 14:03:23.49 ID:imYJ1lmu.net
今のところ全ての敵に一律3000ダメです
庭園最終の鉄ゴレクロルドでもヴァルガでもMACのグレーターでもW館のエロスでも3000ダメージです

725 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 14:04:43.06 ID:imYJ1lmu.net
あ、一部の何でも1ダメージにしてしまう敵は1ダメージしか出ません
金決戦のコインとかね

726 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 14:39:02.82 ID:G6CHQXar.net
ありがとうごさいます

727 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 14:39:20.15 ID:mUgOn5U/.net
698です。みなさま親切なレスありがとうございました。やっちまった感あふれてましたか。

>>715さま
戦士SR8の+5装備でも、殴り合いでちょっと痛いかなと思うくらいなんですが、シーフ装備にすると、
もっと痛くなるような気がして。それでSモードの3章まで駆け抜けるんですか。なんかすごい。
防具5ヶ所、ドラグーンをぐるっと回り続けてシーフ作ってみました。+3装備に+5短剣も楽しいですね。
オークションで良補正狙いながら+5防具作ってみたいと思います。

>>716さま
やっちまったっすw リベラルにミスカトニック大学ありましたか?あっても混沌まで調整が遠い遠い。
アライメントのスレとてもためになりました。ありがとうございます。刺さるw

>>717さま
それが…ちょっと慣れたかなと思って課金しちゃったんですよ。数日前に。
この状態で移住はつらいです。レスいただいたのにすいません。

728 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 14:41:40.86 ID:IlRb/nUW.net
課金できるんならアライメント変更かえばいいんじゃない

729 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 17:54:42.86 ID:5u8m/106.net
エゼルでの解錠破片の相場を教えて下さい

730 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 19:09:24.88 ID:FW+BLWFS.net
鍛錬石の効果の順を教えて下さい
1 2 3 4 5 ロイヤル 高級 最高級 特級

731 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 19:21:44.82 ID:CoIg+Dca.net
1 < ロイヤル < 2 < 高級 < 3 < 最高級 < 4 < 特級 < 5

732 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 20:21:00.55 ID:ijoegCG2.net
武器をM9にしてる人たちを見るんですが
あれって数十万かけてしてるんでしょうか?

733 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 20:24:55.80 ID:FrLWrtc/.net
その通りだ

734 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 22:03:09.35 ID:OuKnoR2o.net
M8にするのに10マンつっこんでもできなくて引退したやつがシュナト時代に
いたなあ いまは特急石やレベル5石でたからうまくいくようになったん?

735 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 23:44:14.26 ID:dCoT00hy.net
感覚的に

M7が3万でできなかった=M8が5万でできなかった
M7が8千でできた=M8が1万5千円でできた
2万でできればちょっとハマった感
3万つかったら結構萎えるがまあ良し

こんな感じだな

736 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 23:55:50.70 ID:sQIk4jLW.net
M7→M8
ここで10連続失敗もそこまで希じゃない
と考えるとハマると10諭吉さんぐらい軽く飛ぶ

737 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 01:04:55.30 ID:rHAV2DkR.net
デプスの玩具玉って需要ありますか?

738 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 03:37:57.93 ID:zH7TlKXf.net
>>737
今はない
大当たりの筈の属性+8破片が先の特務イベントでばらまかれてしまったからな
だが保管しておけばまたいずれ何か陽の目を見る更新が訪れると思うぞ

739 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 03:41:20.24 ID:zH7TlKXf.net
・・・よく見てなかった
「玩具玉」 か
現状、玩具での大当たりはボーパルバニーカードなんだが
それも今は別所でかなり産出されて大した値にはならんな・・・
ただ自分でこなせるなら羽毛石、飛行石がそれなりに出るので悪くないと思う

740 :721:2015/02/20(金) 14:44:36.97 ID:h/Kbt3a9.net
やっぱりあまりないんですね
一人で消費はキツイので捨てます
ありがとうごさいました

741 :名無し募集中。。。:2015/02/20(金) 15:36:08.44 ID:5k79Dan2.net
グレード16の柚月って言う刀のアタックオーラとプリのアタックオーラって
別々にダブルでアタックオーラがかかるのでしょうか?

742 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 15:44:09.45 ID:FjMmJYwF.net
そうやで

743 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:01:08.87 ID:HqEGhuF6.net
装備時に○○ってスキル名の奴は全部本家スキルと重複するよ

744 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:08:12.00 ID:zH7TlKXf.net
>>741
装備品の特殊効果として搭載されているスキル効果にはある程度
法則性があって、効果性能は基本的にスキルレベル1相当、
それがその装備品を着用している限りかかり続ける。
実スキルとは重複して効果を持つが、同名スキル効果を持つ
別の装備品とは重複できない (先に装備した一点のみが有効)

スキル名でない特殊効果のものは重複、累積するものが多い
(「詠唱速度上昇」 とか 「GP回復速度上昇」 など)
が、一部重複しない例外もある
(「バインド効果時間短縮」 など)

745 :725:2015/02/20(金) 16:12:14.01 ID:WPwAs59m.net
重複するのですね。アタオラ重複ならかなり強い刀ですね。頑張って金決戦回したいと思います。

746 :725:2015/02/20(金) 16:15:36.67 ID:WPwAs59m.net
と、思ったけどこれ混沌限定なんですね。戒律かえて秩序オーバーユーズの恩恵無くすほどなのか考えものですね…
質問答えてくれた方ありがとうございました。

747 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:39:28.25 ID:vhQ5NSRu.net
強欲のペンダントのゴールド上昇率はどのくらいですか?

748 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 20:41:23.18 ID:cpdTVbp9.net
揺らぎPの1決を魔職ソロで周回するにはどの程度のステータスおよび装備が必要ですか?

749 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 20:54:04.26 ID:jYuOxsgj.net
メルヴェーオのリポップ時間と刀のドロ率はどんなもんでしょうか

750 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 23:57:05.95 ID:ATRJmn9N.net
>>747
10%
>>748
暗闇耐性とDAがあれば並スペでいい。だが回す意味は無いぞ
>>749
24h。およそ0.5%

751 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 00:52:06.70 ID:RpUPlAA1.net
ウサギ(ボーパルバニー)やウルフ、蜘蛛は動物キラーが適用されますか?

752 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 02:16:50.91 ID:FYifGYJn.net
http://wikiwiki.jp/wizoninvip/?plugin=attach&pcmd=open&file=wo_20150220_215657_compressed.jpg&refer=%B2%E8%C1%FC%C3%D6%A4%AD%BE%EC
http://wikiwiki.jp/wizoninvip/?plugin=attach&pcmd=open&file=wo_20150220_221232_compressed.jpg&refer=%B2%E8%C1%FC%C3%D6%A4%AD%BE%EC
誰ですか茜見ないとか言ったのは

753 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 04:18:45.84 ID:5vroTIOw.net
晒しで名前挙がってる人物にタッチしなければこうはならないよ
殺されてるドナルドってやつはテンプレ入りレベルのカスだから

754 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 05:56:24.61 ID:55M6cKEo.net
リベラルって保護の護符がなくて
サキュバス系の脱衣系攻撃が防げないと言う話は本当ですか?

755 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 08:59:46.62 ID:0Cmf6OmT.net
クラウンのソロ性能はどんなもんでしょうか
スキル見た感じはバッファーっぽく見えたけどソロには向かないかな?

756 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 13:29:05.87 ID:H4d4O6mg.net
LORの方がまだソロ性能が高い

757 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 13:53:16.28 ID:c7/1hXaZ.net
>>755
まるで向いてないしソロでやるメリットが無い
FIGでもソロ特化するのにそれなりの継承が必要だから、戦闘能力が劣化FIGのクラウンにその真似はできないよ
素のままだとルーレット専用機でしか使い道が無いけど、デコイ投げたり解錠装備あれば箱開けもできるぐらいだね

758 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 16:45:09.17 ID:vbtqnAC0.net
最近始めました。
FIGでやっているんですが、とりあえずWiki等を参照し、ソロが基本となるので
ピアシングコンボ、というのをとりに行こうと思うんですが
その途中にあるガードクラッシュにはSP振ったほうがいいですか?

759 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 17:53:32.13 ID:0yADDHS+.net
ピアコンボにガークラは必須です
7振りましょう

760 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 18:00:35.25 ID:6J63FEku.net
>>754
保護符はない。
ログインボーナスも保護護符じゃなくて鍛錬無料券になってる。

761 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 18:04:18.42 ID:kDJqz0FV.net
被ヒールジェムって自分にヒールする時の回復量も上がるんでしょうか?

762 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 18:34:31.53 ID:ge4+eWsV.net
英雄の鉄鎧の大剣ダメアップはどのくらいですか?
実感できるレベルですかね?

763 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 18:55:50.96 ID:vbtqnAC0.net
>>759
ありがとうございます。参考になりました。

764 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 21:03:41.06 ID:55M6cKEo.net
>762
5%

765 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 21:08:28.68 ID:XwZTT/33.net
それはもとの物理攻撃にのみ適用?
全バフ込の5%?

766 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 03:14:12.82 ID:Z9bKHSf6.net
DEX+2破片のいい集め場所ありませんか?
龍スフィア開けまくったほうがいいのかな

767 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 12:53:16.82 ID:478OHeUi.net
円卓レアコインを時間管理して回るのもあり

768 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 14:23:12.95 ID:g/oL5B7x.net
魔法のダメージについて
ネタで魔法戦士作りたいんだけどジェムの優先って魔攻、属性、intどれ?
属性100にしたら普通にダメ倍になるだけだっけ?

769 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:14:01.76 ID:tA9z9bbw.net
>>768
プレイヤーの攻撃魔法のダメージは属性>INTの優先順位で強くなる
魔法ダメージの計算式がそういう仕様

MAGやBISが属性100をキープしながらINTを上げていくのがその理由

770 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:15:55.85 ID:ZLH3Sv5b.net
魔法剣士の内容による
ダークセイバーや冷殻を使うFIGなら魔攻≧属性>INTだ

771 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:18:00.02 ID:g/oL5B7x.net
冷殻使うつもり
なら全部位、魔攻5詰めまくればおけ?
あと追加魔法にキラーとか乗るのかな

772 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:51:34.88 ID:HVXaLnxV.net
LORにソロ適正はありますか?
ほとんどの紫mobをLORソロで倒している方がいたもので気になりました
またFIGやBISと比べてどうですか?

773 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 18:32:59.55 ID:ZLH3Sv5b.net
>>771
なんとも説明しにくいが、魔攻属性INTは平行して上げたほうが効率いいんだよ
だから水8部位を幾つか用意して属性80は確保した方がいい。後は魔攻優先でいいんじゃないか
>>772
タゲ取り性能を完全に捨て去ることで高いソロ適正を発揮する可能性を秘めているのがLORだ
だが経験値稼ぎをソロ狩りだけでこなす固い信念がないなら素直にFIGにした方がいいぞ
ついでに言えばそこまでやってもFIGよりソロ性能は低い。BISとの比較は状況による

774 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 18:57:50.03 ID:tA9z9bbw.net
>>772
またリベラル?
庭園、大学、揺らぎの紫MOBはHPの自然回復が強烈だからLORソロは不可能だよ
ついでにいうとFIGやBISは火力があるからソロいけるのが理由だ

HP低くて防御が低い弱い紫ならLORじゃなくてもどの職でもソロいけるから、そういう意味じゃないのかい?

775 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:23:25.27 ID:SXbW5Iz7.net
シャーロットの愛情エンドみれん
どうすればええのんんn?
新町の記憶の思い出探る時に全部シャーロットにしたらいいんですか?

776 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:34:07.11 ID:D0T31Uqb.net
レグバ1→ヘドバ7で乗るヘドバへのボーナスと
レグバ7→ヘドバ7で乗るヘドバへのボーナスって違いますか?
差がないようならほかのスキルに振ろうかと思うんですが

777 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:50:41.13 ID:JL1bCjPo.net
>>776
そもそもどっちも1でいい。
7まで上げるのはガードクラッシュとデッドリィペイン。

778 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:51:39.92 ID:JL1bCjPo.net
>>775
一番下に愛情エンドあり
http://applenapple3.blog77.fc2.com/blog-entry-1896.html#comment2599

779 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:56:28.36 ID:+KmiRhLa.net
ヘッドバッシュとってないファイターとかミドヒサークルないプリだわ

780 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 20:16:43.80 ID:HVXaLnxV.net
>>774
アルバロアです
ホットロッド以外は全てソロで倒したそうです
一部は別の職で倒してたのでしょうね
ありがとうございました

781 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 20:40:40.11 ID:tA9z9bbw.net
>>780
後半の紫ライオンだけは雑魚だからソロでいけそうな気もしないでもないけど、その他の紫は6人で狩りしてもそれなりに時間かかるのよ
LORだと火力不足で時間的な部分で無理があると思うの

FIGとBISならソロいける人は増えてきてるから使い分けてやったんだと思うけどねー

782 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 21:22:07.31 ID:BGl8O8dp.net
Lにソロ適正ってLで攻撃する気なの?その考えは捨てたほうがいい

783 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 21:23:16.26 ID:9gtrVyz9.net
リヒテンかw

784 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 22:59:40.11 ID:EiLBNuVq.net
ヒュリオス系の武器を使っている場合、次に乗り換えるならどのくらいのレベルのものにすればいいのでしょうか
ストーリーをいくら進めてもコモン武器は剣杖格闘しか拾えないし、ミッション報酬にアイテムが無いのでどこかでハムらないといけないのではとちょっと不安です

785 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 23:08:14.50 ID:9RgMG4SW.net
そこで転職ですよ

786 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 03:19:00.25 ID:1mmow8L0.net
ファイターのハイドコンボの火力上げるには物理攻撃を上げるしかないですか?

787 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 03:37:27.14 ID:5Cm82Fmx.net
>>786
他はDEXジェムだが、FIGならOD回復をつめて回転率をあげるのが最適


ところでチョコイベのバフくれる3女って期間中だけだよな?
永続設置だったら怒るぞ

788 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 04:01:17.40 ID:1mmow8L0.net
OD回復+10、20とかのやつですか?
あれって自然回復が増えるのか普通の攻撃によるODが増えるのでしょうか?

789 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 04:19:29.23 ID:5Cm82Fmx.net
自然回復が増える

あとは消費OD減少ジェムやその効果がついてる装備で固める

790 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 04:19:56.88 ID:5Cm82Fmx.net
あと当然だがコンデ180以上をキープな

791 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 06:52:53.07 ID:1mmow8L0.net
なるほど。
がんばってみます

792 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 14:28:37.30 ID:e9wVC75X.net
チョコイベのバフってどんなの?

793 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 15:12:38.40 ID:5MP3OND0e
ロッてちゃんのイベントはなしかけてもはじまらんのだが

794 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 15:49:45.39 ID:1pvi57Eq.net
>>780
鵜呑みにできない話だな
物理属性無効バリアを張るメルヴィーオやHP2割から回避不能の即死攻撃を連打するシエルグをソロ狩りできたとは俄に信じがたい
メルはまだしもシエルグは想像すら不可能だ。何か特殊な方法でもあるのかね

795 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 20:49:44.62 ID:f5EIBX99.net
>>794
ファイターでも火力不足で無理なのにロードにソロ紫できる訳ないじゃん
どうせリベラルのエアプがハッタリかましたんでしょ

796 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:08:15.82 ID:wCz3rjdD.net
リベラルのエアプ率が異常

797 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:28:57.19 ID:+YRMroJy.net
メルヴェーオはともかくあのマカブラもどきをソロは無理だろうなぁ

798 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 22:26:10.92 ID:1pvi57Eq.net
誰にも知られていないナイトメア封じが開発された可能性があるから全否定はしない
ロトハが最前線だった時にレッサーAI固めで大儲けした人間としては
WizOnのAI挙動は一切信用できないからな

799 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 22:47:21.28 ID:i7afS8Qr.net
愛欲紫ハメとか懐かしい

800 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 22:58:06.75 ID:aW5ylxRx.net
まだレッサーAI止めれるよ

801 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 23:18:05.30 ID:I7PnDMpA.net
ということにしておきたい

802 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 01:22:27.28 ID:/PY9dQ5Z.net
物理攻撃+5ジェム集めはどこがいいですか?
wikiで見て玩具を100回ほどやってみましたが一つも出ませんでした

803 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 01:41:10.98 ID:IOw9cyI0.net
玩具で物攻+5は出ないぞ
バビリム空中庭園3層に出てくるレアモンスターのスタンドバニーを狩るのが一番の近道だ

804 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 01:43:14.63 ID:/PY9dQ5Z.net
まじか・・・
ガセ情報だったのか
サンクス

805 :725:2015/02/24(火) 02:17:41.35 ID:b+MPxqD4.net
暗闇耐性って100無いと無効になりませんか?

806 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 02:29:38.54 ID:1fpuOyJE.net
>>803
出るには出るけど激レア。それ期待してやるようなとこじゃない
揺らぎsの決戦で羊皮紙狙うような話

807 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 04:53:21.35 ID:Bi8j0+3e.net
>>805
揺らぎや大学に出てくるガゴの暗闇光線は耐性91以上のはず

808 :725:2015/02/24(火) 05:00:59.59 ID:b+MPxqD4.net
>>807
91以上ですか、…頑張ってジェム集めます。ありがとうございました。

809 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 07:38:29.02 ID:zfeq9Xm0.net
>>797-800
ほとんどの紫MOBに対してAIを完全停止できる共通したハメが存在する
過去に流行っていた愛欲の紫ハメと類似していてハメた紫はただの置物と化す

これを使えば誰でもソロで無傷で正面から殴ってるだけで倒せる
紫MOBはガチで狩る必要性は一切ない

810 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 07:45:24.19 ID:/PY9dQ5Z.net
つっても偽マカブラ産装備の産出量的にあるようには思えんが

811 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 07:55:08.16 ID:zfeq9Xm0.net
>>810
鯖がアルバロアならその装備は完全にゴミだから放置されてるよ
ゴミ装備に時間かける人は滅多にいないからw
ただしリベラルは鯖が違うから良く解らん

812 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 08:01:01.76 ID:KHveAqyn.net
ならその情報公開すればいいのに

813 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 08:09:43.44 ID:zfeq9Xm0.net
愛欲の時もそうだったが2ちゃんで公開したら修正くるからな
それにこの技を公開して誰得なんだろうか

ハメを知らない奴らはPT組んでガチで時間と手間かけながらやってればいいのは?
知っている選ばれた一握りの人だけ稼げればそれでいい

814 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 08:14:40.84 ID:KHveAqyn.net
さっそく矛盾してるな
ゴミ装備なのに稼げるのか
アルミ缶かな?

815 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 09:12:12.07 ID:Ya6quDNh.net
くっくっくっ……
そんなもの知りはしないが、知っているということになっている俺様の注目のされっぷりよ……

816 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 09:43:50.58 ID:9QviWvmI.net
あのマカブラは行きも帰りも遠すぎるのがな
当時はHP残りわずかなところまで削ったらバグでディメントヒールで全快とかされて
倒せる数少ないPTでも倒せない意味不明な事態で終わってたし

817 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 10:04:53.91 ID:gYELpya4.net
ディメントヒールわろた

818 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 10:36:25.05 ID:hctTWl+q.net
シーフのハイスピやガークラボムとかは他人の罠にも乗りますか?
直接攻撃した人の罠にのみダメアップは適用されるんですか?

819 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 11:37:33.89 ID:gL+Qb3qT.net
偽マカブラとか何年前の話題なの?
さすがに古過ぎるでしょ。
せめてライオンか玉の話題しましょう。

820 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 11:39:42.82 ID:K1xSv8Ua.net
話題云々ではなくそもそもここは質問スレです

821 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 11:40:15.94 ID:zfeq9Xm0.net
>>819
鯖がリベラルだから察してやってくれ
揺らぎや洞窟までしか実装されてないからアルバとは時代が1年以上ずれているんだぜ

822 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 12:03:06.97 ID:K1xSv8Ua.net
515 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 11:56:18.69 ID:+jPFeK0x
リベラル住民は気がついて無いだろうけど、アルバロアやエゼルとリベラルは1年以上の差があるのよ。
プレイや知識に差がついて当然だと思うの。


いつもの対立厨なので以降スルーでよろしくね

823 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 12:34:33.90 ID:cNmXv9jU.net

だから、リベラルの人が話題を振る時は、このレスのように、
レスの初っ端左上に「†(ダガー)」マークを付けるようにした方がいいんだよね。
これは、差別でもなんでもない、質疑応答を円滑に行うための区別だと思うよ。

824 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 12:39:36.90 ID:X+nTlMci.net
>>821
論破されて顔真っ赤だな

825 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:20:51.03 ID:zfeq9Xm0.net
>>824
つか偽マカブラ産装備の需要がアルバロアには無いんだけどね
でもリベラルだとそうなるでしょw

826 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:30:59.45 ID:gL+Qb3qT.net
情報がやけに古いと思ったらまたリベラルかよ
真面目にレス返して損したわ

827 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 15:30:40.07 ID:/G2zA+Bc.net
論点すり替え多いな
出来るか出来ないかの話なのに装備の需要を答える
バグを使わなきゃ無理なら出来ないと答えりゃ終わりだろ

828 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 16:59:12.28 ID:zfeq9Xm0.net
リベラルの奴の発言かどうか会話の内容で解ってしまうけどね
でも質問する前に†つけるか、鯖名を名乗るかしないと答える方も対応が変わるとは思う

アルバロアとリベラル、その両者で1年以上の時間の差はあまりにも大きいからね
人口も違うから余計にそう思うでしょ

829 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:57:40.62 ID:fE/3+gp5.net
レア・非レアに関わらず雑魚敵からのドロップ品を狙うならトレハン仕様のキャラでないと厳しいでしょうか?

830 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:39:40.36 ID:cNmXv9jU.net
>>829
ドロップについて、”トレハン仕様のキャラでないと厳しい”かどうかは、
MOBからのドロップ数を>>829がどのくらい期待しているのかによりけりなんじゃないかと思う。
MOBを倒せば何かしらドロップするわけだから、極端な話、MOBを倒せるキャラ・PTなら何でもよいと思う。

ただ、問題は時間との兼ね合いになってくると思うのだが、
MOBのリポップ時間がMOBとの戦闘時間に対して無視できると仮定すると、
(単純に、リポップ時間0、MOBを倒せばすぐ次のMOBが湧くと仮定しても良い)
1.火力が2倍→単位時間中に狩れるMOBの数も2倍→単位時間あたりのドロップも2倍
2.スキルやアイテム、特殊装備、特殊バフ等でドロ+100%UP→単位時間あたりのドロップも2倍
となるわけだから、
火力2倍で且つドロ+100%の”トレハン仕様のキャラ”がいれば、
単位時間あたりのドロップ数は4倍になって、4倍おいしいし、4倍楽できるよね。

ちなみに、ドロの話は>>573-579辺りで多少議論されてるので、ここも参考に。

831 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:53:44.96 ID:yR4jLrYI.net
現在一番経験値効率いいのはどこですか?
wモードの拷問部屋とか?

832 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:54:40.90 ID:fE/3+gp5.net
>>830
劇的に変わるかというとそうでもなさそうな感じですね
トレハンビルドはひとまず置いておいて力こそパワーでもう少しやってみます

833 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 19:20:37.73 ID:zfeq9Xm0.net
>>831
今日、新Dが実装されたからその中のどこかになると思うよ
庭園後半までなら第3決戦週回が一番稼げたけどね

834 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 00:42:37.40 ID:P0JmLNXg.net
蒼の洞窟のEASY玉は使うとなくなりますか?

サブダンのEASY系でなぜかこれだけ
倉庫にも入れられなくてサブキャラから持ってこられない…

835 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 01:10:52.40 ID:7XGbFzWe.net
第1抜けられない
くそげー

836 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 04:14:48.81 ID:PtIPOZsN.net
>>834
消耗品

>>835
メルト+ムブバの悪夢のコンボ
LORが溶けるのを見たのは初めてだった

EASY玉使ったわ

837 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 06:24:37.95 ID:3HKelXGR.net
>>834
1.イージー玉持ったサブキャラと攻略用メインキャラを決戦前に準備する。
2.イージー玉持ったキャラでイージー決戦に入る。
3.PTメンバーの誰かが決戦入って決戦場を維持する。
4.自分自身はメインキャラにccする。
5.決戦内のPTメンバーにメインキャラをPTに入れてもらって、決戦場へ入る。

これで、Lvの高いメインキャラで決戦攻略できるようになる。

838 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 09:21:17.25 ID:7eckga8V.net
>>836
ついでに恐怖?もあって知らないうちに武器しまってたりするしな
エフェクトで自分の状態もすぐにわからないし

839 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:36:16.60 ID:oi3A3W0h.net
質問失礼します。ドロップ率上昇についてなのですが、Poor品ドロップ減少の効果はあるのでしょうか?
以前に同LV・LUKのときにSLV1有・無で大きく差があるように感じたので・・・。

840 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:44:26.51 ID:oDlxVihq.net
坑道のEASY玉の入手ほうほうをおしえてくだせぇ

841 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:47:06.82 ID:7eckga8V.net
>>840
知らないけどいつもどおり40以下エリアじゃね?

842 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:54:27.93 ID:PtIPOZsN.net
>>840
1層最初の広場抜けて右側に40↓エリア行き赤ポールがある
中にいるおっさんのミッション受けると3ヶ所の採掘ポイントがある
マトックは金鉱券1枚で交換できるけどポイガ持って素手で掘った方が早い

843 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:55:14.96 ID:laTXuOvA.net
>>840
レベル制限MAPの奥に玉くれるNPCいるでしょ

844 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 13:46:15.89 ID:kIVDF9Rm.net
奥にトロッコがあって蛙が3匹いるだけです
おっさんに話しかけると応援かがんばってくれとしか言われません

845 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 14:01:21.32 ID:s/dbJMhZ.net
右に道がありましたよ
光が3つあるはずです

846 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 14:13:25.20 ID:RHVhZ8/e.net
こんなの質問するようなプレイヤーは今までなにしてきたの?

847 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 15:04:08.88 ID:kIVDF9Rm.net
40未満エリアに入って左に少し行ったところのチェレンコフというおっさんに話す
「補充の炭鉱夫か?作業頼んだぜ」と言われ、そのまままっすぐ行くと広場に出て左奥に
トロッコがあり調べてもなにも起きず
入って右にまっすぐ突き当りまで行ってもゴーレムがいるだけで何も光ってません
真ん中あたりに瓦礫があって汚染処理をしますか?はいで何も起きず、モンスターを倒して
原石3種類持ってます LVは38です
なんか間抜けなミスしてそうですがどなたかアドバイス下さい お願いします

848 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 15:25:25.42 ID:RHVhZ8/e.net
>>847
トロッコで運搬しろ馬鹿

849 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 15:30:08.49 ID:kIVDF9Rm.net
調べてもトロッコがある。としかならないんですけど…なんかフラグが立ってないのでしょうか?

850 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 15:33:24.15 ID:RHVhZ8/e.net
3ヶ所密集して鉱石掘れるとこあるんだよ
素手で掘れるからやれ
1日3回やったらマトックで楽できる

ばーか

851 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 15:38:11.92 ID:7eckga8V.net
833は優しいのがいじわるなのか分からんな

852 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 16:20:18.70 ID:kIVDF9Rm.net
>>848
1決開放でフラグ立ったわ アドバイスっちゅーのはあらゆる可能性を考えてするもんだよ!!バーカ!!
でも、そんなおまえも嫌いじゃないぜv(*'-^*)b

853 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 16:41:30.16 ID:Ga2+mBgk.net
ワロタ

854 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 16:51:30.77 ID:itKFAR4r.net
嫌いじゃない

855 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 18:01:45.56 ID:laTXuOvA.net
>>847
愛欲や大学の時もそーだったけど、先に第1開放しないと何のフラグもたたないよ
つか今まで何してきたんだ?(説教)

攻略で他人に寄生ばっかするからこーなるんだよ、カスw
ゆとりサブDの開放ぐらいは己だけの力でやれよな

856 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 18:06:50.20 ID:iDWi+FGF.net
先に決戦解放してないと弱玉もらえん仕様だ
そのくらいできないといつまで経っても童貞だよ

857 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 18:52:41.90 ID:3HKelXGR.net
横槍になるけど、愛欲・蒼洞は1決開放してなくてもイージー玉取れるぞ。(大学は知らん。)
だから、愛欲・蒼洞の1決解放時の最短ルートは以下の通りで、この2つに関しては像を触る必要もない。
新規のユニメンでも入ったら試しにやってみるといい。

愛欲:PORに話す→机上の管理帳→ロイター横からイージー玉取り→死体からページ回収→図書室でボタンを押す→1決解放
蒼洞:イージー玉取り→蟲横でムービー→1決傍でNPCと会話→アライメンティア作成→1決解放
 (蒼洞は、予めブルーアイズとキャラのアライメントに応じた宝石を12個持っていることが前提)

858 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 19:01:46.56 ID:hmZenKgR.net
プリのレベル上げってどうすればいいんでしょうか?
ファイターはゆらぎでSR18の50上限まで直ぐだったんですが困っています

859 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 20:02:15.29 ID:laTXuOvA.net
>>858
鯖がアルバロアならPRI募集が多いから野良PTに入れば問題ない
自分で募集立ててもすぐに埋まる
ミッション受けれるレベルにするまで揺らぎSモードのペアでも良い
ただし鯖がリベラルなら知らんw

860 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 21:54:21.11 ID:b3BI30GP.net
大神官の大盾って必要PIEいくらでしょうか?

861 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 00:02:45.26 ID:OElivSt+.net
坑道のM暗器の詳細を教えてください
ドロップMOBなど

862 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 02:53:29.46 ID:IyD3rwHv.net
※ネタばれ注意

イルヴァンボーレ鉱山4決爆弾配置手順の一例
ttp://download1.getuploader.com/g/wizon2/532/wizon2_532.jpg

863 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 11:53:23.53 ID:IyD3rwHv.net
鉱山でジークリットが手配するニトロボトルって、鉱山初のアイテムでしたっけ?
他ダンジョンでNPCが売ってたりとか、MOBがドロップすることってありませんか?

864 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 16:48:22.00 ID:Kf50xRg0.net
アルバなのですがlv30〜40帯適正の装備がオクにも露天にもあんまり並んでなくて装備の乗り換えに困ってます
ミッション報酬も経験値とGだけ、拾える装備は高くてグレード8くらいなのですがどこで装備を調達すべきですか?
SR15クラスlv30ストーリーは円卓で止まってます

865 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 16:51:18.27 ID:iXHZPGG+.net
>>864
洞窟装備(グレード8〜10 Lv..18〜24)
シュトラ装備(グレード11 Lv.30)
鉱山装備(グレード12〜14 Lv.33〜38)
大学鏡決戦装備(グレード17 Lv.44)

この順番でOK。メインストーリーやるの馬鹿らしくなるよw

866 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 16:53:56.33 ID:Kf50xRg0.net
レス早くてびっくりや、うぃずおん民は優しいわ

ありがとうございますソロなんでまだシュトラ5決で詰んでますがアドバイス通り装備整えて再チャレンジしてきます

867 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 16:54:00.33 ID:iXHZPGG+.net
あ、でも洞窟以外は武器がなかなか出ないな
武器・盾・ベルト・指輪はどうしてもオークションから調達することになる

868 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 17:26:59.53 ID:zxRk132P.net
愛欲の30以上のmobから欲望のかけらなど落ちますか?

869 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 19:46:32.62 ID:Qc9U8inj.net
FIGをシュトラでLv52まであげたんですが
今後参加できる狩場でおすすめの場所はありますか?
防御はバフなしで700で魔防は500です
     

870 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 21:17:54.25 ID:OElivSt+.net
揺らぎ1決とかSモードとか?

871 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 21:18:32.05 ID:iXHZPGG+.net
>>869
鉱山全部いける、簡単なのはソロでも可能

872 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 22:58:49.03 ID:c9pWLO5z.net
>>869
鉱山ミッション

873 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 01:43:43.44 ID:xOPi2+Tj.net
サキュバスガーターなどの確率で物理攻撃無効と盾ガードは、どちらが優先で発動しますか?

874 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 06:05:36.70 ID:BAqweQl/.net
>>868
落とすが直ドロップ時で3〜5%ほどと渋すぎて嫌になるよ

875 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:08:43.18 ID:N89uzI2e.net
職種で悩んでいます
このゲームはLPBでどこまでもいけるといったことをよく耳にします
近接火力がやりたいんですが茨の道でしょうか?

876 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:24:34.30 ID:sBh+Da3R.net
>>875
PT組める身内が多い環境なら、いつでも身内に寄生すれば近接で遊べるよ
攻略やレベル上げやトレハンなど困った事があれば何でも身内に頼れば済むからね
他力本願で不自由なくプレイできると思う

ただ身内が少ない、もしくは身内とはPT組まないような環境の人はLPBをメインに作って、
基本的な事は自分で全てできるようにしていかないと詰む
どうしてもやりたいなら近接のサブを作って遊ぶ感じの方が賢い

877 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 16:09:57.90 ID:yHl2ssOB.net
装備の両手剣攻撃力アップや暗器攻撃力アップは一律最終ダメージ×1.05ですか?

878 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 16:33:07.24 ID:tGt5LjFf.net
>>875
近接でも問題なく遊べる
スレは一部の暇人が対立煽りをしているだけだからあまり信用しない方がいい
>>877
それぞれ性能が違う

879 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 17:44:29.10 ID:8BV4cv35.net
>>855-857
おまえらみんないい奴だな〜 愛してんぞ〜 Rock'n Roll v(*'-^*)b

880 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:09:47.70 ID:IOJTYvzR.net
グロウヴシェルと赤晶の剣の討伐時HP回復は重複しますか?

881 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:21:51.88 ID:eIU31fgg.net
敵mobからの物理ダメはLVをあげることにより軽減されますか?
魔法にはLV差補正無いみたいですが・・・

882 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:26:41.09 ID:sgVla9Fk.net
一応VIT上がるから軽減されるといえばされるけども…
小さすぎてされないと考えたほうがいい

883 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:30:47.10 ID:GzuYlapt.net
レベル差ダメージは実際にある
VITじゃなくてMOBと自分のレベル差
庭園最終のアイアンゴーレムを50 レベルでうけるのと70レベルで受けるのじゃかなり違う

884 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:35:10.43 ID:9mVZiBkn.net
むしろレベル補正がデカすぎる気がする

885 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:38:08.83 ID:or04BTzl.net
()

886 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:41:22.46 ID:gunmcWPe.net
レベルによる敵の強さ、攻撃の通りやすさってありますか?
揺らぎSやってて思ったんですが装備同じでもあるレベル以下は全く通らなかった記憶があるので

887 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:42:30.36 ID:gunmcWPe.net
リロードしてなかった
あるんですね
ダンジョン入る前の推奨レベルが目安んでしょうか

888 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:42:41.71 ID:fUHqVM4C.net
失礼しました。
>>882-884
ありがとうございます。
敵の攻撃がつらかったので装備だけでなくLVもあげるようにします。

889 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 06:33:56.77 ID:CyO6LzC+.net
諸事情で今プレイできないからお聞きしたいのだけど両手で剣もって複数で突撃してくるでかい鎧の中ボス?の名前ってわかりますか?
数年前にいたボスなんだけど

890 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 11:42:30.33 ID:diJBcCNq.net
数年前の中ボスってんならアリア川のトラシーかな?

891 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 11:43:27.12 ID:diJBcCNq.net
あ 複数ででかいなら愛欲のムービングアーマーか

892 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 11:59:54.50 ID:EhWrGZPo.net
寺院のデカトラシーだと思うんだが
愛欲なんてここ最近だろ

893 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:01:17.57 ID:EhWrGZPo.net
正式名称はインカネーション

894 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:56:29.47 ID:CyO6LzC+.net
調べたらインカネーションたそですた
皆様ありがとうございます

895 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:58:31.68 ID:ViHGJj8D.net
最近・・・か?2年前だけど

896 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:11:37.63 ID:XE4F5LtT.net
>>895
> 最近・・・か?

>>>889
>>数年前に


勝手に脳内で捏造するヤツってマジいるから怖い

正しくは「数年前にいたボス」じゃなく今もいるwww
答えてあげた奴らマジ優しいな

897 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:25:00.01 ID:t9KwFgYw.net
>>896
確かに>>896の言うように、どのボスについてもそうだが「今もいる」のが正しい。
しかし、>>889らのいう「数年前にいたボス」って文章は、「数年前に実装されたボス」って意味だと思うな。
わざわざ揚げ足取るために書き込む暇があるなら、行間を読む脳内訓練をした方が実生活でも役立つよ。

898 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:26:37.52 ID:OiUlEXwN.net
ID:ViHGJj8D「>>896ムカつく!ID変えて突っ込んでやろう!」

899 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:30:22.97 ID:ViHGJj8D.net
ROMってる間に何が起きた・・・

900 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:33:28.60 ID:ViHGJj8D.net
ああ意味わかった
→愛欲なんてここ最近だろ

これについて言っただけだぞ文盲多すぎてこわい

901 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:41:56.87 ID:XE4F5LtT.net
>>897 ←コイツも脳内勝手に変換組でキモイ
> >>889らのいう「数年前にいたボス」って文章

「数年前にいたボス」なんて表記は「872ら」ではない
872以外にそう書いてるように見えるお前がキチガイ

> 「数年前に実装されたボス」って意味だと思うな
そんなことお前がイチイチ書かなくたって
オレも含めてみんなそう理解してる流れだろ

そういう風に空気読めない辺りとか勝手に脳内変換する辺りとか
句読点とかかなりの確率でアスペだから病院行った方が良い

902 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:51:30.61 ID:Fl3fOYIx.net
もうお前らまとめて全員病院行ったらいいよ
些細な事で血管切れる前に

903 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 13:52:45.35 ID:ViHGJj8D.net
>>901おまえが病院逝ってこいよw

3年ちょいのゲームで愛欲は2年前、十分数年前の範疇だろ
レスの流れとばして勝手に勘違いして突っ込んでくんなよ気持ち悪い

904 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 14:09:52.24 ID:t9KwFgYw.net
>>901
>オレも含めてみんなそう理解してる流れだろ

じゃ、質問に回答する意思もないのに、>>896でわざわざ煽りを入れて書き込むなよ。
質問スレで淡々と質問して答えてる流れなのに、空気を読まずに荒らしてるのはおまえだろ。
流れが理解できて空気が読めるなら、>>897での指摘に対して>>901のように激昂もしないだろうしな。

・・・このレスで理解してもらえないなら、ID:XE4F5LtTには何を言っても無駄だな。
この件でもう俺は書き込みはしないから、不満な点があるのなら気の済むまで書き込むがいい。

905 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 14:11:10.05 ID:diJBcCNq.net
いや愛欲とか出した俺が悪かったわ
そもそも愛欲のムビは決戦じゃないから中ボスじゃないわな

906 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 14:13:37.77 ID:ViHGJj8D.net
>>905
俺は第3決戦をイメージしてた
てか謝る必要はない、意味不明に突っかかってきた>>901だけがわるいからw

907 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 14:34:15.24 ID:mn3zZqRj.net
ママーこの人たちこわいよぉ

908 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 15:01:16.64 ID:EhWrGZPo.net
ここまで荒れるとは思わなかった
俺が"愛欲は最近"なんて余計なこと書かなければよかったな、すまん
長くやってると古参ぶりたくなるときがあるのよ許して

909 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 15:17:54.34 ID:wgbbFl0G.net
リベラル民ですが 
ゆらぎSで職業エンシェントって拾えますか?

910 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 15:19:35.50 ID:zhFXnTyi.net
拾えます
ごく低確率ですが

911 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 16:05:19.97 ID:9wImPgKT.net
血色系の回復量は5%ですか?

912 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 17:03:16.92 ID:/2D2ou/K.net
いくつか質問です
・コンバートペンダントの片手・両手斧装備時物理攻撃力上昇の効果量
・ディストーションリングのパワーブーストの効果
・コンバートペンダントと剛腕の盾の片手斧物理攻撃力効果は重複するか

913 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 19:47:49.54 ID:BiwMui5s.net
蒼の洞窟や愛欲の館はFIGならソロ突破可能でしょうか?
可能なら大体の推奨レベルも提示してもらえるとありがたいです

914 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 20:04:35.71 ID:EhWrGZPo.net
>>913
そんなことを聞いているレベルでは非常に厳しいと言わざるを得ない
リベラルは知らん

915 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 20:09:55.91 ID:TttWh03k.net
被ダメ1まで上げるんでもなきゃステのが重要だしなぁ
館は第1の犬がデコ抜きフクロで耐えられるならラス前まで行けると思う

916 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 21:02:35.24 ID:mn3zZqRj.net
Fで第一ソロは廃装備に潤沢な回復手段がないと無理
それ以外は余裕

917 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 21:18:59.31 ID:BiwMui5s.net
>>915-916
館は1が鬼門なんですね
2PCでヒール飛ばす事も考えてみます
ありがとうございました

918 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 23:44:42.20 ID:woAmtoXm.net
館最終はキャンプもはれる雑魚ボス
蒼は…FIGソロ弱体無しだと無理ゲじゃね

919 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:15:23.83 ID:7x4nVLjJ.net
質問させていただきます。
イルヴァンボーレ洞窟の第2決戦場にガレキが積んであって進めません。
正規ルートでないとダメみたいなんですが、
正規ルートとは何なんでしょうか?

920 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:20:41.10 ID:7x4ntGJE.net
蒼の洞窟クリア→第一→第二攻略

921 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:28:34.41 ID:mfRdqG6O.net
金で買える許可証は基本40↓エリア用じゃないかな

922 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:44:55.64 ID:7x4nVLjJ.net
>>920
ありがとうございます。
蒼の洞窟は実装当時にクリアしてるんですが、
もう一回クリアするんでしょうか?

923 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 01:07:16.32 ID:7x4nVLjJ.net
>>920
連投すみません。
どうやらストーリークエストを受注してなかっただけのようです。
失礼しましたm(_ _)m

924 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 01:43:03.57 ID:mfRdqG6O.net
タダで貰えるものを買っちゃったのね、ご愁傷様。いや煽りじゃなくマジで。

925 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 09:23:49.41 ID:7x4nVLjJ.net
>>924
そうなんです^^; やっちゃいました

926 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 09:26:30.45 ID:Pty7ORXY.net
ステルス延長てバンディッド鎧のほかになんかあったっけ?

927 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 09:33:54.35 ID:7x4ntGJE.net
スライスアート

928 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 09:41:23.67 ID:0y60t/u0.net
>>913
色々な手段(不正じゃないよ)を駆使すれば可能だよ
ソロ専で鉱山に来た人いるし

929 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 10:38:38.53 ID:4AygUJCF.net
こういう質問するのは大抵新規だろ
館1決は装備とレベルが整ってないとそれなりに苦労するぞ
プリに転職してリジェネ取ってくるか先にバビリムあたりまで攻略しないと

930 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 11:31:50.25 ID:Z9s6Y4zM.net
>>913
その質問の答えだけを言うとFIGソロでクリアできる人はアルバロアなら結構な数はいる
今はSR19装備がデフォルトでSR20装備が浸透しつつあるから、その装備を使えば楽勝
愛欲(SR13)も洞窟(SR15)も遠い過去のダンジョンだからね

ちなみにソロでいけてる層はここで質問していないよ
自分で考えて動けない奴にはソロは絶対無理
弱者はPTに寄生する事をお勧めだよ

931 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 13:08:56.94 ID:K4aqUVyv.net
上の方で魔法FIGの話出てましたが
魔攻220でダメが600で、魔攻パッシブ(100)とMAで416なった場合、ダメージも1.9倍の1140になるんでしょうか?
これに属性を100にしても2280ダメにしかならないんですが、
どこかで4500くらいまでダメが出ると読みました。
これの他にどうすればいいんでしょうか?

932 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 13:25:59.41 ID:cO2WHK7c.net
MAC03の24会う手0時のデーモンのダルトってBISでどのくらい魔法防御あると0になりますか?
事故ってLORが死んだときダルトを食らって死んでしまいました・・・
スイープはHHこなければ耐えれるのですが・・

933 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 13:39:48.06 ID:3PJRfpif.net
0ダメージってwizonに存在しないのでは

934 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 13:55:36.04 ID:cO2WHK7c.net
1ダメの間違いです

935 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 15:11:18.53 ID:0eM1p1DO.net
BISでレベル70、INTとPIEの合計値250↑、素魔防 1300ぐらい
それにマスレジ、OUなどのバフで余裕

936 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 15:15:37.39 ID:AB4i/Mj2.net
確率で無効があるから0はありえる

937 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 15:22:17.27 ID:Z9s6Y4zM.net
>>931
魔職の経験あるならその答えは解るはずだ
属性100にした後で、魔攻値あげるよりもINTを優先的に伸ばさないとダメージが全く伸びない仕様
杖を新しく変えたぐらいで魔法ダメージが上がる仕様じゃない
全身6ソケにして属性+3ジェムとINT+3ジェムを詰める努力も必要になるよ

>>932
アイアンシェルを使うとどんな攻撃でも1にできる

938 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 16:22:05.64 ID:2IxCULnW.net
LORの人に質問です
追加攻撃付きの武器はつかわないでほしいですか?
追加攻撃+エンチャとかで適当にボカスカ殴ってるとすぐ敵がこっちに来てしまいます

939 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 18:44:04.46 ID:oYa87gPg.net
>>938
他にダメージディーラーが複数いて自分が無駄にヘイトだけを取っている訳じゃないのなら使って問題ないよ
ただ人や狩場によるからあまりにも自分にタゲが来て対処できないのならLに直接聞いたほうがいい
最新狩場で通用する追加攻撃武器なんて使える職も限られてるし最終的には場合によるとしか言えないな

940 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 18:57:01.72 ID:4+rCrDy6.net
今だけデビルガードとかの対応してるの装備すれば1ダメージが0になるよ

941 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 19:41:31.42 ID:b07n0gj0.net
>>936
よく混同されるけど0と無効はイコールじゃないからね
性格悪い奴がいてたら赤っ恥かかされるはめになるよ

942 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 20:29:35.64 ID:bPyf9Nsf.net
確かに言ってることはあってるがそんな細かいところに突っ込むんなら
赤っ恥かかされるはめって日本語おかしいよって突っ込まれるぞ

943 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 06:02:59.04 ID:JeETLpnr.net
>>938
LORやってるけど自分は全く気にならないよ
むしろ殴る事によって安定してタゲ取れる近接なら大歓迎だよ
そこだけレシーブしてれば済む場合が多いのでLORの作業が楽になる
気にせず殴り続けても良いと思う

LORのタゲが跳ねる場面は大まかに2種類ある
・LORが複数のMOBに囲まれて被弾が多い場合→一番ヘイト多い人にMOBが向かって行く
・味方の攻撃の手数によるヘイト量が多いために、タウントがCT待たずに剥がれてしまう場合→一番多い人にMOBが向かっていく
これ以外でタゲ跳ねる場合ってだいたいがレシーブ操作が追いついてないか、レシーブの人選をミスってるかのどっちかだと思う

944 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 11:18:48.36 ID:GvfjpR3J5
新規で始めようかと思うのですが、
リベラル鯖はどうですか?
特に人の多さについて、既存鯖との比較わかるかたいたら教えて下さい。

945 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 13:05:20.50 ID:IzEtRpPs.net
>>941-942
通りすがりの者だが、自分も日本語に弱かったので調べてみたw
ttp://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%B5%A4%E3%81%A3%E6%81%A5%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%8F

「赤っ恥をかく」
意義素:恥ずかしい思いをすること
類 語:恥をかく ・ 恥をかかされる ・ 恥ずかしい思いをさせられる ・
     大恥をかく ・ 辱めを受ける ・ 屈辱を受ける ・ 屈辱を味わう ・ 恥辱を受ける ・
     面汚しを受ける ・ 顔汚しを受ける ・ 自尊心を傷つけられる ・ 面目をつぶされる、などなど

したがって、>>941は「赤っ恥をかくはめになる」と訂正すればおk

(タモナー) ( ■∀■)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

946 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 15:16:24.20 ID:xGNaxPHu.net
やっと新ダンジョンに追い付きました
そこで質問ですがレベル40後半から50代の狩場はどのあたりになりますか?
鉱山のミッションだと軒並み60オーバーの方々ばかりで申請してよいものかどうか
装備は19の+7
職業はLORとFIGです

947 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:10:41.72 ID:iH4trPLO.net
殴り武器の魔攻って魔法攻撃じゃなくても何か意味あるんですか?

948 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:21:37.15 ID:z9hfMH5p.net
意味ないよ

949 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:23:40.26 ID:u22zUM8j.net
魔法追加攻撃には意味ある
それ以外はインベスト系でも持ってこない限り意味ない

950 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:28:54.61 ID:eHUBCwmR.net
>>946
どこなんだろうな
バビリム庭園 前半とか?

あとは鉱山でも人型弱いから人型のミッションとか
あんまりいいところ思いつかないな。

951 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:37:35.77 ID:xGNaxPHu.net
>>950
ありがとうございます
入っても大丈夫そうなとこに入れてもらいつつ揺らぎsで地道に上げます
シュトラみたいな40までこれやっとけばおk的なのは無いんですね

952 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:40:44.92 ID:iH4trPLO.net
無いのか
残念

953 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:42:22.14 ID:eHUBCwmR.net
>>951
今回の新Dの低LVエリアが40以下だったからな50以下だったらよかったんだけどな
でも新Dの1層・2層は50あれば気軽に入れると思うぞ ドレイク除いて・・・

954 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 16:44:32.98 ID:z9hfMH5p.net
55くらいまでならまだ揺らぎSの1決のほうがおいしいね
人型ミッションは1日一回ならおいしいけど単体経験値全然おいしくないし

955 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 20:25:16.26 ID:k8h6/p+B.net
鉱山の救出ミッションの選択肢の詳細分かる奴いるか?

強壮酒→アライメント変化なし

養命酒→変化なし

ミドヒポーション→中立+5

ポーション→ためしてない

蹴り起こす→混沌+5


あと、酒あげても嘘の場所を教えてくるよな?

956 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 03:10:27.25 ID:rFC+vEzz.net
鉱山に、例によって隠れコボルトもいるならその場所も教えてほしいです。

957 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 03:21:43.59 ID:ODRMtYh4.net
>>955
なにコイツ?

958 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 05:33:03.76 ID:F3vbRTTA.net
937の言ってる意味もわからない鉱山未クリアの雑魚は
回答者ヅラしない方がいいぞ

959 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 08:27:59.23 ID:9aipukPe.net
ID:k8h6/p+B =ID:F3vbRTTAなので、
この件に関するレスは不要です

960 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:08:40.40 ID:rFC+vEzz.net
2人ともそうカッカするなよ。

>>957は単に>>955の、”人にモノを聞く時の態度(書きぶり)が気に食わなかっただけじゃないのか?
まあ、人にモノを頼んだり何かお願いするときは、普通は頭を下げる態度にでるよな。
それか、>>955で書かれた内容がおかしい?と思ったから、おそらく端的にそう書いただけだろう。

俺がデイリーやった時と>>955の内容が食い違ってたので、
内容を完全に把握してる人が書くまで待とうと思ったが、↓に俺の得た情報を書いとくわ。
俺は2回しかやってないから、もう7回とかやってる人がいたら詳細求む。

961 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:09:11.54 ID:rFC+vEzz.net
まず、おさらいすると、今回のデイリーの任務は下記の3点だな。
1.鉱山3層で逃げ遅れた工夫を探し、
2.工夫の見つけた”赤なんちゃら鉱石”を、指定のトロッコの位置で回収、
3.3層入口の納屋に収納すること

俺が見つけた倒れている工夫の位置は、
1.G5中央から見て右やや上(A地点からC地点へ向かう途中、細い木の梁を超えた先すぐで、行き止まりのところ) 
2.I7中央から見てやや左上(C地点の近くでH6にあるトロッコ過ぎてすぐのくぼみ) 

工夫に話すと、薬・・・いやむしろ酒が欲しい、と言ってくるので、ここで以下の5択が出る。
スキットルは金1で交換できて、酒を詰めて工夫に与えられる。スキットル自体は再利用可能。
1.スキットル【強壮酒】  酒銀1で酒詰め可
2.スキットル【養命酒】  酒銅15で酒詰め可
3.ミドルヒールポーション
4.ヒールポーション
5.叩き起こす
6.薬を取りに戻る

962 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:10:00.90 ID:rFC+vEzz.net
ここで俺は、各工夫にそれぞれ1.と、2.を選択してみた。
ミスカデイリーは死体の処理方法を選択して、メッセージが全て出終わったタイミングで各アライメントが+5されるが、
鉱山デイリーはこの時点でアライメントの変化はなし。

上の各工夫が示した鉱石の位置は、それぞれ1.2.だったが、道中で3.も見つけた。
1.F5左上のトロッコ A地点からが近い
2.H6右隅のトロッコ C地点からが近い
3.E6右側のトロッコ A地点からが近い

そして、見つけた赤なんちゃら鉱石を、3層入口の納屋にしまって、
レーヴェの冒険者ギルドにいるエルオスに報告して終わりだが、
このエルオスへの報告が終わったタイミングで、上記工夫と話した時の選択次第で、アライメントが変化した。
1.スキットル【強壮酒】  → 秩序+5
2.スキットル【養命酒】  → 秩序+5
3.ミドルヒールポーション → 未施行
4.ヒールポーション    → 未施行
5.薬を取りに戻る

俺が行った2回のデイリーの内容は以上。
上記>>955で、酒を与えてもアライメントが変化しなかった理由は分からない。
また、俺の場合は、ウソの鉱石の場所を教えてもらったこともない。可能性としては、
単なる>>955の記憶違いか、アライメント変化のタイミングを間違えたか、または別の隠れた仕様があるのか・・・だな。

ちなみに、今回のデイリーも努力の証x1が貰えて、証x3で箱(スフィア)x1と交換できるようになっている。
あと、何かあれば補足宜しく♪

963 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:16:07.62 ID:rFC+vEzz.net
>>962
失礼、上記3段落目の選択肢で、叩き起こす、が抜けとるわ^^;

964 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 20:39:03.76 ID:k5G4QbYA.net
バッグスロット拡張って一つ買えば持ってるキャラは全員一つ目のスロットが開くんですか?
買ったキャラのみ開くんでしょうか?

965 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 20:44:09.67 ID:RouS8bna.net
キャラ全部

966 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 20:54:47.06 ID:koxrpZeB.net
装備がメールで勝手に送信されていました・・・
あて先ソウル名が空白(未設定?)みたいなのですが、

@空白のみのソウル名って作れますか?
A送信した先のソウルが消されたら、メール送信画面ではあて先は見えなくなりますか?
Bアカウントハックは公式で補填されますか?

967 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 21:07:00.87 ID:zR1qHmzf.net
>>966
Bについてしか答えられないが補填はされない
「お客様のみを優遇することはできない〜」云々の定型文が送られてきておわり

968 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 22:55:36.77 ID:cYMI1DzM.net
>>965
コま?

969 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 23:54:29.48 ID:caXrYlQ+.net
シーフの罠は赤ネームに当たりますか?

970 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 01:20:15.50 ID:Yl9jpopH.net
ピアシングはスキルレベル上げてもCTが短くなるだけですか?

971 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 01:46:03.68 ID:tBcQ+WsX.net
>>969
当たります。対人チェックを外せば白ネームにも当たります。白ネームに毒が入れば一発で赤ネームになれます。
…名前は赤くないのに赤ネームとはこれいかに。

972 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 01:46:27.91 ID:2aNFTqdf.net
>>966
@ 作れない
A ソウルデリートしても名前は残る
B 知らん
>>969
当たる
>>970
威力も増える

973 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 03:22:55.29 ID:LxDLNm6S.net
>>966
ハックされたな
メールの送信先が空白なのはおそらく受け取り先のソウルが
受け取ったあとにソウルデリートしたからだと思われる (証拠隠滅のつもり)

補償はされないだろうが、事情説明を運営に送っておけば
運営が腰を上げて調査した場合、そのアイテムの受け渡しルートから
不正者の本垢は運営側で発見することは可能だと思う

974 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 03:27:24.44 ID:LxDLNm6S.net
>>973
因みに興味本位で聞きたいんだけど
送られたアイテムはどんなものか(価値的に)とか、
もっと価値のありそうな品や所持金は無事だったのかとか
そのへん可能な範囲で詳細お願いしたい

975 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 09:17:52.67 ID:lfD1n0Gz.net
>>965
全員に効果あるんなら買っちゃおうかな

976 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 09:20:06.52 ID:FURVWaq1.net
スロット買うのはいいがバッグがねぇ

977 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 09:22:08.89 ID:6HKmVcDc.net
でも中袋だけでもだいぶ変わるぞ
ちょっと頑張ればガーディアンバッグとかもゲームマネーで買えるし
いいもので貰えたりもするし

978 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 12:31:01.58 ID:qiM/FusN.net
LUKが高いとレベルアップ時のランダム低下が起きにくかったりしますか?
最終的にファイターでBP振るならVIT,AGI,PIEではどれが優先度低いでしょうか?

979 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 12:34:58.46 ID:6HKmVcDc.net
>>978
LVアップ時ステータスは関係ない

AGIじゃない?
てか優先度高いのから降ったほうがいい

INT>PIE>DEX>STR>VIT>LUK>AGI って感じじゃない?

980 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 12:42:08.17 ID:UhmB5yP4.net
LUKはステ変動に影響しない
AGIが一番いらない

職関係なく魔法がきつくなるからINTとPIEは必須
火力上げたいならHHとダメージ安定でDEX
被ダメ軽減に一応効果が微量ながらあり、重量が楽なるのがVIT
ガチトレハンPT組むなら少しでも上げたいが、じゃ無いなら効果薄いLUK
ガン詰めしても通常だと正直あまり効果見込めないのがSTR
忍者のクリティカル率上昇と被HH率が下がると言われてるが、一番いらんのがAGI

981 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 12:49:22.98 ID:JRrqt/od.net
>>979
FIGならセルヒがあり、リジェネやヒールを継承している可能性と、
SR17M大神官の大盾(要:素PIE35↑)が装備できるかどうかにも関わってくるので、
「PIE > INT」だと思う。

>>977
今回のちょっといいもののうち、
以下の4つ(レアに相当するもの)は、前回よりも相当確率が低くなってると思われる。
 バッジスの強化保護石【CP】、ドルクの書簡、ガーディアンバッグ、あの伝説の飲み物
3/3-3/31まで毎日引いて、どれか1個出れば、ラッキー、2個出れば超ラッキーだと思った方がいい。
(逆に言うと、あまり期待しないほうがいい、ということ。)

982 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 12:51:11.76 ID:JRrqt/od.net
>>961-962
鉱山デイリー追加情報
○工夫の位置(今回、3番目を追加)
 1.G5中央から見て右やや上(A地点からC地点へ向かう途中、細い木の梁を超えた先すぐで、行き止まりのところ) 
 2.I7中央から見てやや左上(C地点の近くでH6にあるトロッコ過ぎてすぐのくぼみ) 
 3.F5中央から見て右でやや上(A地点から最初の三差路を右で、骸骨(直)の方へ行かず左へ真っすぐいったところ)
○選択肢
 ミドヒ → ギルドのエルオスに報告した時点で、中立+5
○鉱石の位置
 工夫の指示通りで、E6のトロッコに鉱石発見
○素敵な小箱【救助活動】
 中身: 装飾鍛錬石Lv4 5個
 ミスカの運び屋小箱と同じ内容で同量のものが出たので、恐らく内容はミスカとほぼ一緒と思われる。
  候補:鍛錬石Lv4、ステ+2、ステ+3、転職石、属性+8破片、職業・種族の各エンシェとエンシェマジック
 検討の余地があるのは、鍛錬石Lv5とSR20のどんな武具がでるかくらい?。
 ミスカと同内容ならば、3日で箱1個が出来る分、ミスカよりも7/3倍効率がいい、と思われる。

983 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 13:00:30.39 ID:2p07j9QJ.net
>>981
ドルクは実装されてあんまりたってないからそこそこ出るようにしてると思うが

現に2日で4ソウルやったが2回でたし

984 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 13:05:22.81 ID:qiM/FusN.net
>>979-981
ご説明ありがとうございます!
PIEは振るべきで削るならLUKかAGIですね
関係ないですがぽちぽちやってたらBP53出たのに指が止まりませんでした

985 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 13:22:04.58 ID:JRrqt/od.net
>>983
じゃあ、超超超ラッキーだったんじゃない?
まあ、それくらい当たる確率の幅があるということだな。

ちなみに、俺が初日にフレやユニメン多数に聞いて回ったところ、
今回のいいものは、計44ソウルで>>981に上げた4つのうち、出たのはドルク書1回だけだったからね。
ちなみに、前回のいいものでは、初日に計32ソウル分聞いて、飲物が2個出てた。
これが、>>981で期待しない方がいいと書いた根拠。

986 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 13:32:21.68 ID:FURVWaq1.net
それこそただの確率でしょ・・・
数十聞いただけで前回より確率下げてるとかいってんの・・・

疑心暗鬼になりすぎでしょ。答えなんてないんだから勝手な憶測をベラベラはなさんほうがええで

987 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 14:52:13.71 ID:JRrqt/od.net
>>986
すまん、わざわざ突っ込まれる理由がよく分からないんだが^^;
>>986は、俺が>>981>>985で提供した情報の何が不満なんだ?

上で、>>983が「ドルクは実装されてあんまりたってないからそこそこ出るようにしてると思うが」と言ってるけど、
これも同じ確率の問題で、サンプル4のそれこそ俺以上のある意味”勝手な憶測”になるが、
>>986はこれについては違和感がなくて、噛みつくことはしないんだろ?

988 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 15:14:01.25 ID:lhyzppzs.net
統計的に有意だと言えるほどのデータ数じゃないという話じゃないか?

989 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 15:51:00.14 ID:FURVWaq1.net
>>983に対してお前の「それくらい当たる確率の幅があるということだな」って反論で解決してんじゃん・・・

その後に自分が当たってないから運営は絞ってる!ひどい!40回引いて1回しかでてないよおお!!!
って言ってるのがおかしいってことなんだがわからないかな・・・
お前が1万回以上引いて1回しか出てないんなら批判しても何も言わないよ、うん

990 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 16:17:48.54 ID:4erovscf.net
>>978
ファイターならVIT>PIE>DEX>STR>INT>LUK>AGIの順番でいいと思うよ
VITは物理防御UP、PIEは魔法防御UP、DEXはHH率上昇って感じで覚えておいてくれれば良い

BP50以上出てるなら、できるだけ平均的に振った方が総合力は強い
LUKとAGIは特に必要ない

991 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 16:22:49.42 ID:JRrqt/od.net
>>989
ああ、そういうことか。それなら、
>>985でわざわざ俺が2段落目を補足した意図を、単に、ID:FURVWaq1に汲み取ってもらってないだけだわ。

俺は>>981の2段落目で、根拠を示さず「今回のいいものは期待しない方がいい」ってことだけ書いてたんだけど、
>>983は、4ソウルで2回という根拠を示して、ドルクは出やすいんじゃないか、って推論(反論?)してるだろ。
だから俺も、>>981は別に当てずっぽうで言っているわけではなくて、
>>981のような結論に至るための根拠が一応あるんだよ、って意味でわざわざ書き添えたのよ。

結局、俺の事例と>>983の事例を矛盾なく理解するために、
「まあ、それくらい当たる確率の幅があるということだな。」という新しい結論が出て終わるわけだがね。
(・・・で、終わるはずが>>986のレスが入ったので、ここまで続いたわけだ。おk?)

992 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 16:42:14.46 ID:YN18Mymg.net
なにいってだこいつ

993 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 17:45:31.87 ID:JjeektYm.net
安価多過ぎて文読みにくいわ
とりあえず自己解決したならスレチだから消えてどうぞ

994 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 18:21:21.48 ID:WWtmUQ6R.net
自分が提供した情報は完璧です
とでも言わんばかり

はたしてそうかな?
もう黙ってね?

995 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 18:25:29.13 ID:mtYg6DLp.net
情報を何も出さないヤツしか、情報を出しているヤツに対してツッコミを入れない

996 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 18:32:47.58 ID:lhyzppzs.net
まだ十分な情報が揃うほどの時間がたってないからな

997 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 20:57:18.48 ID:YgudHuD2.net
[Liberal]
現在Lv50台のBISです
揺らぎP第4決戦場をソロで周回していた方、覚えている範囲で構いませんので
当時のステータスを教えてください

998 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 21:00:02.47 ID:Yl9jpopH.net
鉱山の銀鉱券って1決以降何枚必要になりますか?

999 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 21:31:14.35 ID:JRrqt/od.net
>>998
俺が鉱山クリアした時は、銀券18枚使った。
 →3決解放用の整備用グリース1(深層部移動用トロッコ動作用、銀券3)とマトック1(金券1=銀券15)
ただ、マトックはLv40↓のエリアで仕事の報酬としても貰えるらしいので、
最低限必要な銀券は3枚(整備用グリース1用)だけじゃなかろうか。
他のアイテムは、鉱山内で拾ったり、バイトやゴールドとの交換で入手できるものばかりだったと思う。

〜参考までに〜
2決解放に必要なもの
 ・鉱山用爆薬1
  [原料]雷管1(←壊れた懐中時計1と火打ち石1から作成)、ニトロボトル1、使用済みバッテリーボックス1
3決解放に必要なもの
 ・携帯用トロッコ1
  [原料]整備用グリース1(深層部移動用トロッコ動作用)、交換用ギア1、ドルジエフの工具1、トロッコの車輪1
 ・難燃性ロープ1
 ・整備用グリース1(固定トロッコ動作用)
4決解放に必要なもの
 ・鉱山用爆薬1
 ・マトック1
 ・雷管1
 ・工業用携帯ハンマー1

1000 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 03:49:14.41 ID:65AlG9An.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org198403.png
どうすればこういう事が出来るんですか?
クライントをいじるのかそういうテクニックがあるのか教えて下さい

1001 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 07:21:21.28 ID:Y8fljrAN.net
初心者や復帰組が毒罠等でソロで狩るのに適したサブダンジョンはありますか?
PT募集にはダンジョンが進んでいないため参加できず、
追いつくこうにもダンジョン攻略のためのレベルや装備が貧弱、という状況です
同じ進行具合の方が回りにおらず、募集でヘルプを呼ぶのも申し訳ないので可能な限りソロで攻略したいと思っているのですが・・・

1002 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:33:42.05 ID:DC4LhK3A.net
>>1000
こういう事、の説明が無いから、意図した回答かはわからんが、
街なら白街スラムのどこでもワープポイント無視して一定距離入れる
商店街→魔法局のとこは、自分はまだワープ無視ポイントを見つけたことないけど

1003 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:45:33.17 ID:9tuklRU2.net
>>1001
普通に攻略支援を要請してもいいと思うがストーリーならレベルや装備の準備しなくても割りと進められるよ

サブのレベル上げだと
・シュトラーゼ6決戦
・蒼の洞窟30以下エリア
・大学35以下エリア
・坑道40以下エリア
がある
ソロなら坑道でカエルをちまちま狩ったほうがいいかもね

1004 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:56:01.70 ID:Y8fljrAN.net
>>1003
丁寧な回答ありがとうございます!
参考に進めてみます

1005 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 17:35:40.15 ID:Az6tTMT5.net
>>1000
貧弱な回線使ってると意図せずしてそういうことになる
ワールドマップやオークションを読み込むのに5分以上かかるような超貧弱回線な
具体的に方法を述べるなら

1.評判の悪いモバイルプロバイダと契約する
2.その回線を帯域制限されるまで使う
3.回線が圏内ギリギリになる場所まで移動する
4.マップ移動の結界をくぐる

回線が貧弱すぎてマップ移動までに数十秒のラグがあるから
これでSSのような状態になる
一応ダイヤルアップでWizonしても同じ状態になると思われ

1006 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 17:38:13.81 ID:Az6tTMT5.net
どうしてそうなるかの仕組みだけど
Wizonはマップ移動時に僅かな量の通信をしてて
その程度の通信ですら満足に行えない回線を使ってると
通信が完了するまでマップ移動できないからそうなる

1007 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 00:25:59.83 ID:+cF7z3pW.net
そんな回線今時…
ツールで絞れる

1008 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 03:13:23.84 ID:1NPg8gIx.net
防具の火属性カットってどのくらい効果ありますか?

1009 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 05:52:17.62 ID:eyAE7RmL.net
>>1008
1割くらいではないかと言われてるが、ほとんどわからんレベル

そもそもあれ表記がおかしいよな
カットってのは 「遮断」 「切断」 「断絶」
いくらか緩和するというような曖昧な意味ではない

1010 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 06:44:48.46 ID:VWvX3/2y.net
カットってもはや和製英語の域だろ
間違ってるとかじゃなくて

1011 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 13:12:32.56 ID:ZiZEv4f/.net
武器の物理攻撃力って1につき与ダメでどれくらい違うものなのでしょうか
物理攻撃力20くらい違う装備に変えてもあまり火力上がったなって実感がわかないのですが

1012 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:30:49.80 ID:eyAE7RmL.net
>>1011
今の数値レベルだと比率的にそういうもんだよ
サムライならともかく、ファイターなんかだと物攻を上げるならまとめて
100くらいドンと上げないとそれらしい違いは出ない
20や30くらいの違いだと乱数の振れ幅に隠れてしまう程度の差

1013 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 19:31:39.61 ID:+cF7z3pW.net
七星+8とかでハードヒット連発するよろし

1014 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 22:32:24.34 ID:EuuAMmRTE
ノートPCでプレイしたいのですがoptimus機能のせいでintelHDでしかプレイできません
前スレでintelHDで動かないように調整済みというレスがありましたが、何か方法があるんでしょうか?
使用しているグラボはGTX780mです

1015 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 00:04:41.72 ID:GAAgjMcd.net
露天で売っていたものを買ったんですが、値段を間違えたらしく返してくれと言われました
返すべきでしょうか?

1016 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 00:05:40.88 ID:kO8yGou4.net
>>1015
いいえ

1017 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 01:26:54.39 ID:IDooR7gm.net
39以下で鉱山の募集よりシュトラーゼの募集が多いのはなんででしょうか?
分担してやれば鉱山のほうがおいしい気がするんですがそんなことないんでしょうか?

1018 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 02:15:24.34 ID:Pq1eVMSI.net
そりゃカタにはまりゃクソ楽だからじゃないの
装備もテキトーでいいし

1019 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 02:33:30.27 ID:R9yy+6Xl.net
(/∀\*)

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200