2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】PHANTASY STRA ONLINE2 質問スレ55

1 :ageteoff:2014/12/24(水) 15:53:14.28 ID:WDceQ5di.net
1 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 16:48:55.39 ID:Fl77qtLO
■質問をする方へ
・質問する前に公式・まとめサイト・テンプレをよく見ましょう ← 最重要
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・PSVita版はLiveAreaのマニュアルも見ておきましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー >> で聞いてみましょう
・返事がなくても何度も催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STRA ONLINE2 質問スレ54 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1417074535/

■したらば質問スレ (2chに書き込めない人はこちらへ)
PSO2 質問スレ part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7109/1411199011/

■次スレは>>950 が立て、無理ならレス番で次を指定すること
次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 15:53:54.91 ID:WDceQ5di.net
■公式サイト
┣ PC版プレイヤーズサイト http://pso2.jp/players/
┣ Vita版プレイヤーズサイト http://pso2.jp/vita/players/
┣ 公式facebook http://www.facebook.com/sega.pso2
┣ 公式twitter http://twitter.com/#!/sega_pso2/
┣ 公式mixi http://p.mixi.jp/sega_pso2
┣ 公式ブログ http://ameblo.jp/sega-psblog/

┣ 公式初心者ガイド http://pso2.jp/players/gameguide/beginners/
┣ 公式オンラインマニュアル http://pso2.jp/players/manual/
┣ 公式よくあるご質問 http://pso2.jp/players/support/faq/
┣ 公式サポート 対応状況リスト http://pso2.jp/players/support/measures/
┗ PSO2 ロードマップ http://pso2.jp/players/news/?charid=roadmap

■関連サイト
┣ 情報サイトまとめ http://wikiwiki.jp/pso2matome/
┣ スキルシミュレーター http://pso2ss.6.ql.bz/
┃  ┗ http://pso2skill.web.fc2.com/
┗ マグシミュレーター http://merriesp.web.fc2.com/magud.html
    ┗ http://pso2pso2.syoyu.net/

3 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 15:56:12.81 ID:WDceQ5di.net
■回答をする方へ
・くだらない質問だと思ったらスルーしましょう
・答えたい人が答えればいいです
・答える気がない煽りや罵倒は不要です
・ツンデレは程々に
・相場に関する質問はNG

4 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 16:11:38.48 ID:7EwFGMpP.net
■スレを立てる方へ
・板を間違えて立てるにはやめましょう
・スレタイを確認して立てましょう

5 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:29:07.36 ID:xqc43Jx7.net
いちおつ

6 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:45:57.94 ID:0FoLWb+G.net
>>1

7 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:12:08.30 ID:GSR8kpNv.net
>>1おつ

8 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:24:09.26 ID:EadelFzA.net
スターサニスをTeBoで装備したいんですが、装備可能クラスが追加されるまでクラフトを繰り返す以外に方法ないでしょうか

9 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:25:51.71 ID:eV6Tj11F.net
>>8
クラス追加(テクター)を購入して使えばいい

10 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 04:05:27.40 ID:8BT05f90.net
キャストの男で始めたんですが、他の人と同じになるのが嫌なのでごついコスチュームをスクラッチで出た時に引きたいと思います
確率どれくらいですか?心折れますか?
ちなみに自分のシップではショップには何も売ってませんでした…

11 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 04:25:00.08 ID:EC6Uw/cC.net
売って無いってことはまず無い
候補検索は見たことあるアイテムしか載らないので、自分でアイテム名全部入れて手打ちで検索するか
何も名前を入れず、コスチュームだけ、パーツだけ選んで検索しててきとうに見て回るかするといい

スクラッチで目当てのものを狙い撃ちってのはちょっと厳しいね
スクラッチ引く1つ前の画面で、現在のラインナップが見れるからそれで確率考えるといい
引く人はお布施で定額引いたり、引いたものを売ってメセタ稼ごうって人が大半

12 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 05:05:49.77 ID:fdkDBasc.net
コスチュームについて質問です。
ヒューマン女なんですが、黒いガーターは標準装備で、足が出るようなコスチュームだと、これも表示されましたっけ?

13 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 07:06:01.10 ID:96qMUZGC.net
>>12
キャラクリやエステの項目に「ボディペイント」って部分があるのでそこで任意につけ外しする
表示という部分はあたりまえだが反映される

14 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 07:48:42.39 ID:fdkDBasc.net
>>13
ボディペイントでしたか。
ありがとうございました。

15 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 09:35:28.06 ID:M8a+T1nW.net
前スレ引きずって恐縮だが
鍵掛けると緊急来た時に鍵掛けたまま受注して
防衛一人ぼっちとか絶対1回はやるから掛けなくてよい。

マルチ制限までしなきゃいいだけだが。

16 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 10:33:07.95 ID:fbMaQGhk.net
●●属性のテク強化潜在で●●属性じゃない武器の需要と用途はありますか?
あと●●属性と比べて何割くらい値段は下がるでしょう?半額くらいですかね?

17 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 10:47:21.62 ID:jxtpFv9/.net
潜在が一つだけなら属性強化の餌くらいしか用途がない
価格はその時の需要供給に依るから自分で検索するのがいい

18 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 11:21:11.90 ID:e0QU1YBZ.net
属性強化用の他に属性変化使って別属性に変えて使うので需要はある
値段はビジフォン見ろとしか言えないがものによってはかなり違う

19 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 11:25:30.27 ID:u+rMgTVP.net
>>18
変化は星が同じならどれでもいいだろ

20 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 14:34:20.37 ID:tf0c3cdd.net
シークイェーガーの黒が欲しいのですがコスチュームショップに赤しか売っていません
この場合赤を買ってカラーチェンジパスを使うしかないですか?一定期間ごとに在庫の色が変わるとかなら待つのですが・・

回答お願いします

21 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 14:43:48.36 ID:2FoNNAyj.net
>>20
コスチュームショップのカラーは固定です
キャラ枠が余っているなら男で作ってイェーガー黒を選ぶというのもあります
あとはマイショップで星7の方のイェーガーで黒を探すのも

22 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 14:46:31.98 ID:tf0c3cdd.net
>>21
分かりました、何か方法を検討してみます

23 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 16:03:43.63 ID:L8vbemiA.net
最近復帰したのですがアルティメットクエストのマナーや流れなどがわかりません。
募集内容もちんぷんかんぷんという状況なので諸々教えていただけませんでしょうか。

24 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 16:10:42.19 ID:6Ym9KYFr.net
>>23
普通にクエ受けて皆と一緒に回るだけ
時間効率はゲロマズだけど、12や13入手出来る確率もわずかながらある
アンガだけ狙うもう少し効率いい方法もある

25 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 16:34:26.45 ID:L8vbemiA.net
>>24
特に野良PTに入らない感じで参加してる場合なら開始終了や補充など特に制限がない感じでいいのでしょうか?
鍵付きのPTばかりであまり見かけませんが

26 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 17:48:27.89 ID:tUW60NHq.net
>>25
アンガ堀に参加しようとしてるのか?
普通にまるぐるするだけなら適当に入って他の人と一緒にぐるぐるしてりゃいいよ

27 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 18:08:56.36 ID:L8vbemiA.net
>>26
いえいえ特に何か狙ってるわけではないので、鍵かかってないアルティメットに予備知識なく入ってもいいものかということが知りたかったのです。
ありがとうございました。

28 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 18:35:52.42 ID:ai1rWvy1.net
一緒に回ってる人達のムーン一人で平らげる勢いで床舐めなきゃ後はわりとどうでもいい
周りと比べてうわっ…私の与ダメ、低すぎ…?もまあ多少は困るかな

29 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 11:37:09.24 ID:qoyq+gY+.net
最近はじめました。

そこらを走り回っているPCなんですが、ロリというか幼女っぽいのが多い気がします。
アニメキャラやらエロゲの登場人物の影響なのでしょうか。
単に個人的な嗜好かとも思いますが・・・。

30 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 11:44:41.26 ID:raFHun4U.net
>>29
自キャラを愛でるのがぶっちゃけ一番のメインコンテンツなので…
プレイヤー層の趣味が露骨に反映された結果

31 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 11:58:27.49 ID:8Hf7MqBI.net
>>29
だからこその産物として男物やキャスト、大人に似合うコスチュームはわりかしやすいから

32 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:06:52.61 ID:XHabmcSH.net
>>29
わしはキャラ、サポパ全部黒ギャルAV女優なんじゃよ。
分かる人が見ればバレバレなんじゃよ。

33 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:27:37.93 ID:nxFZ6mtg.net
始めて一か月ほどですが、OTP倉庫含め倉庫がいっぱいいっぱいです
ほとんどソロプレイで時間が合えば緊急に参加してますがそのたびにレアドロップ品が出て倉庫を圧迫してます
アイテム分解で減らそうと思いますがレアドロップ品で残しておくべきもの、もしくはその一覧などありますでしょうか

34 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:39:01.58 ID:PinkyxSB.net
まずは使いたい物を最初にゴミ候補から除外したあと
マイショップで検索してゴミ値なら全部分解すればいいよ
レアドロップの表示があるだけで9割以上はゴミ値だからな
マイショップ使えるなら○○ソールの付いた能力5個以上あるような物は一部高い物もあるから検索
☆10以上はキューブにリサイクルした後FUNにするなりレアドロ250にするなりして運用
少しは自分で調べて色々やってみろ

35 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:39:21.83 ID:+biR111G.net
特にない
見た目が気に入った、全職装備で便利そう、など自分で判断せよ

36 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:43:23.40 ID:kNCOFagg.net
最近でいえばブラオや全職JBが高騰したように、
相場に表れる価値は結構変わるから一覧なんて無い

星7-9は一部の例外除いてすぐマイショップで買えるから処分していい
育ててるマグに合った星9は餌に使える
星10は普通リサイクルショップでキューブにする
マイショップ見て50000以下なら躊躇うことはない
星11はプレミアムになると売ったり交換したりできるから取っておくべき

37 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 12:44:04.58 ID:raFHun4U.net
>>33
12以上はとりあえずとっとく
11、10はキューブ
9以下はゴミ
例外はもちろんあるけど基本的にはこんな感じ

38 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 13:03:15.42 ID:nxFZ6mtg.net
返信ありがとうございます
レアと出てくるので簡単に捨てられないと思ってたのですがほとんどゴミなんですね
★9以下ばかりなので現状別クラスで使わなさそうで能力2個以下は一気に処分しようと思います
Wiki見て予習はしてるのですがこのゲームは複雑で考えなくちゃいけないこと多いですね・・・

39 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 14:21:02.17 ID:DFM5c6LTL
ま、☆9以下のものは全部NPC売りしても無問題っちゃ無問題
ただし自分の職で使うものならwikiで調べて使う気になれないものなら処分、使いたいならとっておくと決めておけば後悔は少ないはず

40 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 15:33:41.70 ID:YeUiXBIh.net
ディスクの右上に付いてるアイコンは数字が書いてあったりするけどあれにはどんな意味があるのですか?

41 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 15:51:41.43 ID:YeUiXBIh.net
>>40
倉庫の種類ですね

42 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 18:42:04.15 ID:Bp0lM8IS.net
ヒューマンでも暗闇で光る瞳をつけられますか?
あれば瞳の名称も教えてください

43 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 18:48:14.97 ID:6Hr/cX6X.net
>>38
ぶっちゃけ武器は潜在が命だからね、☆はあんまり関係なく
値が付くのは火力が上がる潜在の武器でしかも有用な属性だけ
それ以外は悲しいけどごみ値

44 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 19:48:55.66 ID:l2eWoOUI.net
なんでもいいから気に入った武器は強化して潜在出してエクスト

45 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 21:47:10.27 ID:xx4V9WXP.net
1鯖にA、Bという同じチームに所属しているキャラがいます
4鯖にAを移動させてインしたら1鯖のチームメンバーやフレンドはBのアークスカードからAのイン状況はわかるのですか?

46 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 21:50:41.71 ID:KUx5gwSW.net
>>45
4鯖でログインしても1鯖の人にはわかりません

47 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 22:44:11.16 ID:PEdlKaJ9.net
深夜〜早朝にしかプレイできず、サイキ堀PT等が殆ど無いのでずっとジグユニットで通してきたのですが
ジグユニットは同アカウント内のキャラであれば共用できるのでしょうか?
打・射はもう作っているのですが法がまだ作っておらず、サブで流せるならサブ育成して流そうと思うのですが

48 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 22:47:14.28 ID:KUx5gwSW.net
>>47
ジグユニットに限らず取引不可武器ユニットは同じアカウント内なら流用できます

49 :名も無き求道者:2014/12/26(金) 22:59:02.41 ID:xx4V9WXP.net
>>46
ありがとう

50 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 00:18:55.59 ID:oH6OtLAW.net
上級打撃エクステンド経験3を、出来るだけ出費を抑えて達成するには
やっぱり他人の依頼を受ける以外で無いでしょうか?
というより上級Lv6を敢えて他人に依頼する人ってまずいませんか?

51 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 00:43:09.01 ID:teA6MRne.net
>>50
たぶんデイリークラフトだけで開放も出来るけどどれだけ日数が掛かるかわからない
依頼はまずいないだろうね。lv6は最初から開放されてるはずだし

正直その段階でもうきついならまだクラフトに手を出す段階じゃないor最初から手を出さないほうがいい状態
初心者なのか熟練プレイヤーなのかはわからないけど初心者なら金貯まるまでやらないほうがいい
もう熟練者ならクラフトは趣味なんでメセタ突っ込めないなら最初からやらない方が損せずに済む
何かクラフトしたいものがあるなら他人に依頼したほうがいいよ

52 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 02:21:50.01 ID:A2bIFxcC.net
アンブラテンプラ3に全職付くまで依頼し続けるのも大変そうだ。
タロットテンプラ3掘るのとどっち早いだろ。

53 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 03:44:37.91 ID:NlFvNYj9.net
Ex1なら依頼せんでも自分でできるじゃろ

54 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 10:34:06.12 ID:mbF+M8fS.net
後半鯖で一番人口多いのってどこですか?
あと同垢で別鯖にキャラ作るときの注意点とかあれば教えて欲しいです

55 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 10:50:13.51 ID:XBibJZtH.net
ユニットの特化クラフトというのはExLv1〜9は普通のクラフトで
Lv10だけ特化すれば良いのですか?

56 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 10:59:50.57 ID:9WwSazG3.net
>>55
せやで
ただ特化8と特化10のスペック差は防御値が10(×3か所)しか違わないだけで、
装備条件と費用増しのデメリットの方が大きいので8止めが無難かと。その場合も当然7まで普通に上げて8を特化

57 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 11:01:48.56 ID:CJBe1AZ5.net
>>54
一番が8で次が10かな

58 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 11:25:21.64 ID:ia0sSnzg.net
Lv8とLv10の差は13x3で39だな
全耐性2〜4%くらいに相当する
誤差といえば誤差だが、今後も使うならどうせもっと上まで上げていくことになるしLv10やっちゃったほうが良いと思うぞ

59 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 11:46:39.58 ID:jbtp7NGe.net
>>54
8が多い、4と8だけ混雑表示になることもあるくらい

あと別鯖は倉庫も別になるから
いきなり別鯖にキャラ作ると完全に0からのスタートになるからつらい
だから今いる鯖でサブキャラとしてある程度育てた上で
メセタと武器防具と必要なアイテムを持たせた上で鯖移動したほうが効率がいいし、なにより楽

60 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 12:03:30.47 ID:0xtrjvn+.net
>>58
耐性2~4%に相当するって書き方は誤解を招きそう
1発あたり8ダメージ程度減少のほうがいいな
被ダメ8の差でどのくらい生存率が上がるか
8で影響出そうなのは、パッと思いついたので絶望戦闘機の射撃くらいか

61 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 13:23:13.04 ID:ia0sSnzg.net
そこは迷ったけど
相当って言葉入れて誤解するようなら1から10まで説明しなきゃ通じないだろうなって思って省いたわ
ダメージ数字で言うとちゃんと比べられない人のほうが多くて伝わりすらしなくなるし

62 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 18:07:17.06 ID:WXx8DtGm.net
シルバートロフィーとかゴールドトロフィーの取得条件ってどんなのですか?

63 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 18:15:15.48 ID:tn1OjXVp.net
レアコンテナ開封とマイルーム訪問のウィークリーランキング
1位ゴールド 2-5位シルバー 6-10位ブロンズ

64 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 23:08:48.27 ID:xN4oTvWz.net
マイルーム訪問のゴールドトロフィーを取るのに要求されるコミュ力は如何ほどですか?

65 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 23:26:36.98 ID:tn1OjXVp.net
シップによるからビジフォンで自シップの現在のランキング見てきなさい

66 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:11:15.86 ID:LQd2g+Ab.net
マガツの回避系EQTの攻撃って
JGしても被弾判定に入る?

67 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:16:15.35 ID:U3njpSvY.net
周囲チャットについてですが、
緊急でテレポータ移動前に「よろしくお願いします」
任務達成後〜テレポ移動前に「お疲れ様でした」
と挨拶するのですが、不快に思われる方はいるのでしょうか?
いわゆる白チャで批判が多いと聞くので少し心配になりました・・・。

68 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:23:01.25 ID:Mzn9NIQ7.net
終了後のお疲れさまは問題ないんだけど
開始時は状況に応じて、かな
マガツ戦なんかの場合は開始前テレポートでWB貼る順序なんかの説明をする人がいるから
その説明中によろしくーなんて発言したら空気読めよ、となる

69 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 00:28:58.80 ID:U3njpSvY.net
ご返答ありがとうございます。
そうですね。大事な事を話してる最中に横槍入れるのは駄目ですね。
以後気をつけたいと思います。失礼しました。

70 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 01:20:57.37 ID:WOKXySTs.net
フォース/ファイターでソロ専でまったりプレイしていますが、LV40になってそろそろユニットを新調しようと考えています。
今まで初心者におすすめと言われてる「ヒエイ」でやってきたのですが、何かおすすめはありますか?

71 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 01:30:04.30 ID:vR7oEg0s.net
>>70
VHまではヒエイでいいよ
そんでSHになったらヒエイをある程度クラフトしても良いしお古の装備を買うなりジグユニットにするなりサイキ掘るなりで

72 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 02:46:56.82 ID:IrGgMXNx.net
>>63
ありがとうございます!

73 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 04:21:57.72 ID:6ThSahfc.net
PSO2をダウンロードできません
何度も試しているんですがチェッキングが毎度11690で止まってしまいます

74 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 04:52:52.19 ID:Mzn9NIQ7.net
止まったように見えるだけで止まっていないと思います
PSO2本体ダウンロードでは20GB以上のファイルをダウンロードします
大きいファイルはGBを超えるので止まったように見えるのです

一晩放置してみましょう

75 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 10:21:29.80 ID:Q9MhhX4i.net
チェック自体が止まるのはHDDのエラーチェックした方が良いな
つい先日USBメモリでチェックの進まない現象からのエラーチェックでいくつか修復したところだ

76 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 10:58:27.43 ID:6ThSahfc.net
>>74
ダウンロード出来ました!
ありがとうございます

>>75
後でチェックしてみます

77 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 11:17:35.60 ID:soTX9rLQ.net
サーバー移動するにあたって、サポートパートナー、サポートパートナーの装備品はそのままでも一緒にいどうされますか??

78 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 11:21:00.98 ID:JpjVVlr9.net
>>77
装備品はそのまま一緒に移動します

79 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 11:47:34.66 ID:soTX9rLQ.net
>>78
ありがとうございます!手荷物がちょうどMAXだったのでそのままサポパに持たせて移動できそうです。ありがとうございます!

80 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:05:48.55 ID:KqHVTbEL.net
裏ビンゴにある襲来VHをやろうと思っているのですが
職はFo57/Te44
ツリーはFoは炎ツリーと氷ツリーの2つ
Teが光ツリーと闇ツリーの2つ
所持武器は
潜在付き闇50セイメイ
潜在付き光50アマテラス
潜在付き氷50エルダーロッド
で法撃力は上記装備/マグ込みで2000前後です
(あとはPP回復用の+10ガンスラ)

コウショウセンやロダンは所持していないのですが
ダーカーに使うテクはパニック効果のあるグランツより炎属性50武器用意してフォイエをメインに使用した方が宜しいのでしょうか?
それともイルメギで拠点に向かうダーカーのヘイトを集めてギグランツやギバータ等の範囲で殲滅した方が良いのでしょうか?

HPは装備込みで850前後です

81 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:23:45.37 ID:cP9WTHNs.net
襲来なら炎武器持って状況に応じてフォイエラフォギフォしてるのが一番いいと思う
もしくはセイメイあるから雑魚にイルメギ連打
光テクはチャージが遅いので数の多い敵を倒すのには不向きだし雑魚はパニック入れるまでもない
使うとしたらボスにテクカスした集中ラグランツ連打かビブラスにパニック狙いでイルグランツ

82 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:40:12.31 ID:Rb2P1A9A.net
>>80
襲来なら塔の前で待機してゾンディで集めてギフォかラグラで焼けばおk。おかしな位置からヘイトとられるのも困る

83 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:41:04.00 ID:zLTJ301S.net
マイルーム3日券ってマイルームに興味なければ完全にゴミですか?

84 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 15:52:39.43 ID:j3BizdWr.net
何枚とだか忘れたけどバッジにリサイクルできる
バッジ交換品もいらねってのならまあゴミ

85 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 16:21:47.13 ID:cP9WTHNs.net
無課金でもルーム券使えばルームグッズ置きまくれる
期限切れてもグッズは置かれたままになってるから倉庫代わりになる
プレ入れてるならバッジに交換して金目の物にするかトラブかな

86 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 16:29:02.95 ID:sbiroy3A.net
グンネトリガーって今入手する方法ありませんか?

87 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:26:05.61 ID:5Rstr7w5.net
今はないです

88 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:49:11.33 ID:KqHVTbEL.net
>>81>>82
ありがとうございました
炎属性武器の用意して炎メインでゾンディ等で敵を集めて焼いてみようと思います

89 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:51:24.03 ID:MiWagjhs.net
チームに入団しようと思い募集一覧から選んで入団希望メールを送ったのですが一週間経っても返事が来ません
メールの画面を見ると送信履歴に希望メールが載ってないですが、ちゃんと送れているのでしょうか?
あと返事はどんな風に来るのかとか入団までの流れを簡単に教えて下さい。因みに自分はハンターlv24なので弱すぎて無視されたとかでしょうか?

90 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 17:58:21.18 ID:0GRMDJa3.net
メイン ファイター でサブ ハンターハンターです
現在の値は501です
おすすめのファイターで使える武器おしえてくれ

91 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 18:01:06.70 ID:vy0YB5JR.net
>>86
白の領域探索SHでサイキ掘ってる野良部屋がそこそこあるから入ると良い
特にレアエネミー、レア泥ブーストが重なる12/31と1/3は狙い目

92 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 18:09:56.69 ID:Rb2P1A9A.net
>>90
ネイクローオススメ

93 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 18:22:25.12 ID:0GRMDJa3.net
>>92
もってたわ
つかってみるよ

94 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 18:58:15.64 ID:IJx9CWmF.net
>>89
どんなチームかわからないけどうちのチーム はレベルで判断はしない、実際完全な初心者もいますし
さっさと次のチームを選んだ方がいいですよ

95 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 19:19:13.10 ID:sbiroy3A.net
>>87>>91
ありがとうございます
諦めます

サイキ掘りは4人で10時間でレア9とかでもう疲れました

96 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 19:29:38.51 ID:4sbPXVb4.net
>>89
何かしらの理由はあるのかもしれないけど1週間も放置はおかしい
変なところに入らなくてよかったと思って次探しましょう

チームに入りたいなら募集かけている人に直接話しかけたほうが早いです
シップにもよると思うけどブロック移動でビギナー推奨などゲートエリアを見て回って
募集かけている人がいたらウィスパーチャットで話しかければおk

97 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 19:58:01.15 ID:MiWagjhs.net
>>94>>96
次のチームを探してみます

98 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 20:55:07.77 ID:NPUI+JYd.net
vitaで始めるつもりなんですがあまりガチでやり込む気はなくのんびり楽しみたいんですがオススメの鯖ってありますか?
キャスト男で始める予定です

99 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 21:03:27.22 ID:Pyzsauuh.net
>>98
のんびりなら何処で始めても良いと思うけど、人が多いとこがいいとかなら1か4をおすすめします

100 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 21:08:30.66 ID:NPUI+JYd.net
>>99
人が多い鯖って重いですか?
できればある程度vita民がいてあまり重くない鯖がいいです

101 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 21:18:46.22 ID:Pyzsauuh.net
>>100
今の時期はどこも重いと思いとおます、自分は10鯖だけど全盛期より人が減ったらしいが休みの日はそれなりに重いです
vita民は共用ブロック行かないのでごめんなさい他の回答者待ちで

102 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 21:31:30.03 ID:w8l9ZJ8h.net
6がvita多いんじゃなかったかな?

103 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 21:38:54.97 ID:NPUI+JYd.net
なるほど6鯖にしてみます

104 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 22:33:48.41 ID:j3BizdWr.net
vita民は多いと思うけど全体的な総人口はそんなに多くないからそこ注意してな

105 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:08:18.19 ID:3+lx7sAN.net
最近始めたばかりなのですが
最新のマターボードはep3だからこれからやってみる?みたいな感じでガイドに勧められたので
とりあえずやってみたらヒエイなんとかいう良さげな装備一式を拾いました
防具をどうしようか色々悩んでいたのですがもしかしてこのヒエイ装備は当分使える凄く良い装備なんでしょうか?
レベルはまだ30にもなってなくてメインHuサブFiです

106 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:11:29.90 ID:Pyzsauuh.net
>>105
長く使えますよ、詳しくは>>71を参考にどうぞ

107 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:15:49.29 ID:x3rtbALn.net
今日襲来SHに行ったら、そんな糞装備、レベルで来るなと何人かに言われたんで聞きたい
レベルはBo52Hu50で武器はレクスティーの光が10503EX6、風以外は10501EX6で風は無し
ユニットはマタボ産のフレキュ5SのEX3(打撃)
一応ソロでも回れてるから問題無いと思ってたんだけど緊急はSH産のレア装備揃うまで避けた方が良いんかな?
というか最低限がどんな感じなのか教えて下さい

108 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:26:49.99 ID:DEn7IRvD.net
>>107
レベルも装備も問題ない
いま襲来はSHブロックでSH4周目当てでLv70以上が集まってるが、もともとは>>107位のがいるブロックなんだから気にしなくていい

109 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:27:41.38 ID:5Rstr7w5.net
クラフトしてようがSHは★9以下はお断りみたいな感じじゃないかな?
★10、11の装備用件を満たすためまずLvを上げたいところ

防衛ではお断りだけど、メリクリやDF腕などはSHで回ってもいいと思う

110 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:32:14.24 ID:9+HjTK8l.net
>>107
気にしなくていいんじゃないかなー
最近はXHが敵の強さと報酬が釣り合ってなくて、SHにカンスト勢が降りてきてるのでちょっと廃思考の人が混ざる
犬に噛まれたようなものと思ってスルーしてもいい

装備としてはまぁ割と強いと思う
それでもまず最初に改善するなら武器のエクステを進めることかな、依頼でいい
最低でもEx9まで上げると隠しステータスの最小攻撃力(要するにブレ)が上がって強くなるのでオススメ

111 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:33:35.95 ID:8MIzGbX8.net
>>107
暴言吐く奴に運悪く遭遇したんだろうけど、原因としてはっきりいえるのは緊急SHでLv50代はどんなまともな装備だろうがそういう人間には寄生と見られるよ
そんな暴言吐く奴はまず装備すら見ないだろうしね
言ってきた奴よりどれだけ優秀に動けてもまずレベルで判断されるてのを覚えといた方がいいよ
ミッション受けられるのにおかしくね?とは思うだろうけど敵のLvは70だしね
あとレベル差開きすぎは補正で自分も経験値まずい、ちなみに防衛ならVHでも殆どSHのレア物が出るよ
Lvが60代になればまずいちゃもんつけられないかと

112 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:36:19.07 ID:lIi5j8t0.net
>>107
とりあえずレベル50台で防衛SHはやめといたほうがいいんじゃないかなぁ!

113 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:37:32.22 ID:3+lx7sAN.net
>>106
ありがとうございます安心しました
強化とかクラフトとかまだ分からないことが沢山あるので
当分はヒエイだけで大丈夫ってのはありがたい

114 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:42:53.82 ID:TJFCCQqi.net
いやいや、他人の目を気にしてる(悪い意味でなく)質問者の意図を酌んであげようよ
SH時代だって60未満の人がどういう風に見られたか知ってるはずでしょ。システム上問題無いったってやっぱ人とやるゲームだしさ

>>107
メイン60以上、クラフトは技量補正がかかるEX9以上が最低基準だとは思うよ
防具もマタボ品そのままではなくソールパワ3スタ3程度は付けておいた方が実用面でも良いと思う
グロームセットもマタボで貰えてビジフォンでも安いのでお勧め

115 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:43:40.90 ID:jKxOleqp.net
まあ正直、防衛に近接ブレイバーってだけでただでさえ風評被害受けやすいのに
経験値減衰のレベルで入ってきたら内心舌打ちする人そこそこいると思う
もちろん文句言ってる側が正しいとは言わんけど

後は立ち回りがまずかったとかで余計気に食わなかったとかの可能性もあるが

116 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:44:45.04 ID:x3rtbALn.net
レスありがとう
防衛とボス系の緊急は迷惑っぽいみたいだしそこら辺はVHで回りながらレベル上げと装備更新してみます

117 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:58:10.26 ID:ywfe0voy7
>>107
受注条件は満たしているし取得経験値に制限かかるレベルでもないし
それは文句言う方が自分基準を押し付けてるだけの勝手だからスルーでいい
SH帯に来てるLv70↑の人の中にはSSSSで4周目論んでるのがいるのでそういうのに噛み付かれたんだろう
だが野良で4周できないからお前邪魔みたいな事を言うのなら身内でやれって話だしあなたには落ち度はないよ

118 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:55:33.75 ID:RDIGm6eR.net
ブーツで一番火力が出せるクラスの組み合わせってなんですか?

119 :名も無き求道者:2014/12/28(日) 23:56:54.49 ID:mK5As7Lb.net
FiHuロゼフロリヒト

120 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 04:10:04.19 ID:BQ7ECfLK.net
今の最強職ってなんでしょう?

121 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 05:41:53.38 ID:lRUNAiBM.net
>>120
火特化テク職ですが多量のメセタが必要となります

122 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 07:23:19.45 ID:OReP40ud.net
>>120
ReかFo
ただしFoは各属性の特化ツリーを追加して、各属性の特化武器を作ってとゲーム内外でかなり金がかかるから気楽な気持ちでは挫折する
その逆でReは装備には金があまりかからないがそれなりのPSが必要で状況によって色々考える必要がある
最後に今はこうだがあなたがこれに行き着く頃には大きく変わっている可能性はあるとだけ
まぁReはWBさえ修正されなければ強職は維持すると思うけど

123 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 08:11:39.86 ID:jGRSnOSW.net
今から始めたいと思っています
まったりゆったり遊びたいのですがオススメの鯖はありますでしょうか

124 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 08:20:57.30 ID:JKmZAha/.net
5鯖やね
ソースはまったりゆったり遊んでる俺

125 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 09:23:11.20 ID:jGRSnOSW.net
5ですか
わかりました、ありがとうございました

126 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 09:28:16.18 ID:PMJ00ZwE.net
>>124
わたしも便乗していいですか。
5鯖は初心者でも許してくれますか。
ゲームそのものがほんとに下手なんです。

127 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 10:44:52.20 ID:RjDyU5CK.net
1と2以外はどこも同じだろ

128 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 10:59:08.64 ID:XE04HDlj.net
鯖単位で考えない方がいいと思うがな
どこの鯖にだって初心者に優しいヤツも居れば初心者に優しくないヤツだって居るだろう

129 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:00:41.07 ID:BIULC8ib.net
混雑表示になりやすい=人の多い鯖
4>1>8>5>10
これら五鯖ならばビギナーブロックは盛況ですのでどこでも問題なく始められますよ

130 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:34:15.88 ID:t2hj7+Fv.net
結局126の答えが全てだと思う。
どこの鯖だろうと良い縁に恵まれたらいくら下手でも楽しめるだろうけど縁が無ければぼっちになる。・・・まぁボッチで十分遊べるのもPSOの特徴ではあるけどね

131 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 14:29:41.72 ID:XE1tiYLd.net
とりあえず対抗戦で優勝出来る1か4にしとけ。
人が多いってのはそれだけで有利だ。4はエンジョイ勢も多いからフレ作るのにも困らんのでは?

132 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 17:48:37.49 ID:PMJ00ZwE.net
ロビーでうろうろしているときに急に声をかけても
お返事をいただけないのは、なにか失礼な行為なんでしょうか?

すみません
教えてもらえますか

というように話しかけていますが。

133 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 17:52:28.64 ID:RjDyU5CK.net
>>132
失礼ではないが、チムメンでもないなら返答もらえることはまず無いと思う
野良は最低限の会話しかしないのがほぼ常態化してるので

訊きたいことがあるならここできくかWiki見るかググるか

134 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 18:16:06.88 ID:qmqRerEJ.net
初心者なんですけど倉庫に
レア防具たまってつまりそうなんですけど
どうすればいいです?売っちゃっていいんですかね?

135 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 18:28:20.80 ID:Bw3KAKDH.net
このスレの上の方に似たような質問があるから見るといい

136 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 18:43:42.11 ID:ZK3EDRhw.net
クロトのエクストリーム5層をクリアするのに、楽なのはどれでしょうか?

137 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 19:01:24.38 ID:7cUSZ8EK.net
>>136
単純にオーダーのために数を回したいだけってのならどこでも1~5Fは簡単だよ
何処の1~5Fがいいかはボスの好みによる。少しでも実りが欲しいなら凍土1~5Fがハートキーへの足しにはなる
個人的には海王の1~5が楽

138 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 19:23:28.70 ID:RjDyU5CK.net
凍土1−5にメセタ50チケ使って行くと多少儲けが増える

139 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 19:41:42.60 ID:goIeyn4g.net
>>132
いきなり話しかけても急いでいるときは気づかないこともあるから
話しかけるなら頭の上にフレンド募集やパーティー募集と出ている人がいいよ

>>134
パワー3、スタミナ3、スピリタ3などがついたスロットの多いもの以外は処分しても大丈夫
これらは後々合成で役立つからとっておいたほうがいい

140 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 19:48:57.91 ID:x/8TzaCW.net
エメラインの観測系オーダーってどうやってクリアするのが楽ですか?
探索行ってエリア2を歩き回っているのですがなかなかクリアできません

141 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 19:51:03.22 ID:gstKbwJM.net
>>140
PSEレベル上げなくちゃいけないからフリーのエリアどちらでもいいからとにかく敵を倒しましょう

142 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 20:14:23.63 ID:qmqRerEJ.net
>>135
みてきました。どもです

143 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 21:57:19.98 ID:CyJbVu/t.net
マガツやったあとにロビー戻ると、やたら無限トンネルに遭遇するんだけど
PCで有線なんだけどこんな症状の人他にもいる?

144 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 22:06:03.45 ID:OReP40ud.net
>>143
PCで有線でもピークタイムは時間がかかることがある
少しでも改善したいなら少しでも少ないブロックで12人集めるぐらいしか無い

145 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 23:04:05.92 ID:e8u3G+Ty.net
EPISODE2直後くらいでやめたのですが、復帰しても楽しめますかね?

146 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 23:12:18.83 ID:gstKbwJM.net
>>145
相変わらず緊急オンラインですけど、楽しもうと思えば楽しめるかも?
まあ新クラスのBoとかさわってみたらどうかな

147 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 23:23:41.12 ID:e8u3G+Ty.net
>>146
自分のシップが過疎っていないかが心配ですが復帰してみます。
レスありがとう!

148 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 23:46:51.27 ID:Os8IDtQW.net
今、☆10が高くなく☆11武器が軒並み高くなっているのは、11は今までのチケットに替えた分でキューブ用に買うから11武器自体が高騰してるんです?

149 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 00:04:15.11 ID:xZqSf0ql.net
>>148
11をキューブにするのに11をチケットにして11買うの?

150 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 00:08:07.12 ID:93vHWQ2z.net
>>148
そうかもしれませんね
>>149
少し前まではチケットには出来たけどキューブには出来なかったからね
倉庫がかさばるからあえてチケットに変えてた人もいると思うよ

151 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 00:18:04.04 ID:dWosrPxh.net
例えばバイオ武器みたいな2本揃えるのが難しい★11の属性上げ用途もありますね

同レアリティ同カテゴリーの武器なら属性1%上がりますから
バイオ武器なら同カテゴリーのゴミ★11武器を20本用意すれば属性50に出来ます

152 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 01:57:14.36 ID:21LxxBSb.net
>>150
返答ありがとうです。やはりそんなかんじですよね。

153 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 04:54:49.49 ID:npNtCbJu.net
テク職のユニットは何がお勧めです?
本命、次点、妥協で教えて下さい、手持ち資金と相談しますw

154 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 05:39:09.29 ID:dWosrPxh.net
>>153
現在のオススメユニットは取引不可能な★11へと移行しています

なので予算と相談というよりはその取引不可能なユニットを三部位自分で揃えられる根気はあるのか?
というのが重要です

155 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 06:01:00.16 ID:3/By/NZd.net
>>153
本命 サイキ、マガツ、次点ジグ、妥協フォリヘイだけれど
>>154で言われているようにサイキ、マガツ、ジグのユニットは取引できない

156 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 08:20:31.79 ID:/g1esCjV.net
フェガリのPP特化クラフトならフォリーよりは強くなりそう

157 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 09:20:43.95 ID:9AX7wilJ.net
マガツはともかくとしてサイキは何時でも自掘り出来るからサイキ掘ろうか。
SH時代のユニット掘るよりは格段に出やすいと思うよ。

158 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 11:42:15.83 ID:nzetpOOf.net
トリガーがなくてサイキ掘りPTも少ない今サイキを揃えるのはちょっと無謀
PT作りorPT探しから始まって1日5,6時間は使っても1週間以上はかかる

159 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 12:09:46.52 ID:9AX7wilJ.net
1日12時間×30日でリリーパ種族防衛のアークスクエをひたすら回して
ミディアのリアとアーム掘ったのに比べたら実に現実的な数字じゃないか。

PTメン集めなくても討伐数稼いで周回してレア種倒したらレアブ使用して箱割り
残ったレアブは緊急やアルチで消化すればいい。
これでサイキ3セットのうち1セットの二箇所を掘り当てた。
通常種でも出た経験あるから最初からレアブ使用する緊急前には
駄目もとで通常種の箱割り前にレアブ使っておこう。

160 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 13:26:38.28 ID:K1CVvyti.net
明日と1/3はレア泥・レアエネミー100ブーストが重なるからサイキ掘りpt増えるよ
レア狩り周回ptに入って250重ねれば十分見込みがある

161 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:52:08.36 ID:cE2qPbVK.net
防衛に近接でくるなと言われたのでRaを育てたのですが
54レベルのRaで絶望っていっても大丈夫ですか?

162 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:57:18.42 ID:9e1QW8OR.net
自分がするべき仕事をちゃんと理解できているなら問題ない

163 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:57:36.59 ID:Sp/EG2s5.net
>>161
装備しっかりしててRaとしての立ち回りがきちんとできるんならいいと思うけど
そうじゃないなら育ってる近接で行った方がいいよ

164 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 16:08:49.54 ID:wL7nEJHn.net
>>161
まず絶望参加条件がLv55〜なので無理
Lv55でもRaとしての役割と動きが分かってるならまったく問題ない

165 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 17:28:35.00 ID:1ZPEbZYp.net
50超えくらいなら大人しくVHに行けば良い
先日サブキャラ2キャラをビンゴ目当てでVH行ったが大凡50前後ぐらいだったが楽勝で終わったぞ
まぁPCブロックだったから同じ様にサブキャラで動き方がわかって居るからだろうが
ただ50になったからとSH行くのはやめておく方が無難

166 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 17:56:14.16 ID:cE2qPbVK.net
>>162-165
ありがとうございます
55制限には気づきませんでした
今回はカンストのHuFiでいきました
55になったらRaでいこうと思います

167 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 19:58:07.92 ID:9jziX0jj.net
今年の5月辺りから全然やってないんですが
今の職バランスとお手頃武器、主要PA.テクが知りたいです

168 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 20:14:34.33 ID:bNUqdxPQ.net
>>167
もうちょっと絞れよwまあRaHuとFoの2強
武器はRaは火力潜在のもの、Foは特化ツリー必須で潜在がツリーにあった○○結晶のもの
PAはいろいろあるからクラススレ見てみ

169 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 20:24:22.97 ID:/g1esCjV.net
>>167
Ra 相変わらず需要高いAR一本強化しときゃどのクエでも役割ある
 RaBrで弓持って対ボスに超火力出す選択肢もある
Fo 相変わらず強い、でも金かかる
Te ゾンディ殴りで雑魚にはまあまあ強い 支援がかなり強くなったが被るとちょっと悲しい
Bo DBがかなり強いカンラン並みの範囲でPP効率も良いPAがある、でも所詮は近接なので遠距離に勝てない場面はどうしても出てくる
 JBは弱くないけどDBに一歩劣る
Hu まあまあ強い、ボス雑魚どっちもいける
Fi 弱くはない、マガツでシンフォが活躍 雑魚は相変わらず苦手
Gu チェインちゃんと使えばまあまあ 弱体のせいでかなり弱くなった
カタナマン 完全に置いてかれた

170 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 20:36:35.76 ID:9jziX0jj.net
つまり脳死インフィと出荷らんらんは消えてしまったのか
やめる前にGuBu装備売ってて正解だったのかな
とりあえずRahuとテク職のレベルカンストさせてみる てんきゅう

171 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 20:47:56.72 ID:K1CVvyti.net
光テクで命中しやすさやPP効率を度外視する場合、
DPSは、集中テクカスを考慮せずとも、ラグラ>イルグラだと思うのですが、
マガツなどではイルグラの方をよく見かけます。

イルグラが優れている点は何でしょうか?

172 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 20:50:50.29 ID:wL7nEJHn.net
射程の長さ、当てやすさ、威力のバランス

173 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 21:26:09.54 ID:21LxxBSb.net
リカウテリについて質問なんですが、Foスレでは好まれない方もいるみたいなのでこちらで失礼致します。
今から入手強化等してFoBrやTeBrでバニテク運用しようと思うのですがもう今からでは価値が低いでしょうか?
個人的認識では、武器更新の間が空き法撃力が少し劣っていっても場面場面ではロッドタリスより良い使えまだ当面使えるのかな、と思っています。

174 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 21:42:19.21 ID:W89gOJh6.net
>>173
ソロやTAなら使う価値はある
マルチでは微妙
動画見てやりたくなったのなら諦めるのが無難

175 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 22:22:02.30 ID:TLUP7Pc/.net
>>173
FoBr運用だと割と趣味レベルに入る。結晶武器、マスタリ、WSでバニッシュが無くともテクでゴリ押せてしまうので
逆にボス火力の無いTeBrだと必須レベル。エレコンが無いのでリカウ1本でボス全てに使えるのも大きい

ただまあ具体的な目的を持ってないと弓の使いにくさに後悔するかも。慣れるまでちょっと時間かかったわ

176 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:23:25.54 ID:iuhG497v.net
サイキって雑魚倒すと落ちやすくなりますか?

177 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:30:55.58 ID:RqkH+bNs.net
あんまり

178 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:47:34.80 ID:OO29DOul.net
>>176
サイキは部位破損ドロップなので雑魚は無視でおk

179 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 01:18:29.12 ID:w456NdFM.net
>>174,>>175
回答ありがとうございます。
バニテクとスナッチJAからのテクは運用してみたいのでソロ等で試してみます。ダメでも古潜在ですし射撃でも使えると思いつつやってみます。

180 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 01:54:21.62 ID:y0zrDp06.net
>>176
一応落ちやすくはなるけど、経験値やら雑魚レアやらサイキ以外のボスレアやら
副産物狙いながらってわけじゃないなら直のほうがいいかな

181 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 02:02:14.14 ID:SFGt5FSE.net
失礼します解像度についてですが、
プレイ中の解像度変更は不可能でしょうか?
ふと撮影したくなった時に、高解像度で綺麗に撮りたいのですが・・・

182 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 02:02:38.93 ID:iuhG497v.net
>>178>>180
ありがとうございます

183 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 02:35:57.13 ID:s4y5PSf6.net
エルダーロッドをクラフトして使おうと考えているのですが技量が500しかないのでダメージが不安です
最近あったアップデートのシルバ系使用のクラフトまでやれば安定した火力は出せるのでしょうか?

184 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 03:01:44.68 ID:OO29DOul.net
>>181
一旦ゲーム終了して蔵の方の設定を変えないと無理

>>183
シルバ系以上にしてサイキセットがあればそもまで気にならない

185 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 03:40:56.43 ID:OoI44SI7.net
ワンタイムパスワードを携帯で使用。
スマホに移すため一旦マイページからトークンの解除。
SecureOTP Androidをインストールするも、この画面から何もできず。
画面を適当にタップ、スワイプしても無反応。
http://i.imgur.com/1LpPCEH.png
どうすればスマホ版のトークンが使えるのでしょうか?

186 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 03:53:52.06 ID:s4y5PSf6.net
>>184
サイキですか…2セット目頑張って集めてみようと思います
ありがとうございました。

187 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 03:57:57.51 ID:Q2Q/1/0v.net
>>185
スマホ本体のメニューボタン押してACCOUNTボタン呼び出して登録

188 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 04:00:17.64 ID:Q2Q/1/0v.net
端末によってはメニューボタン無いんだっけか
その場合は履歴ボタン長押しでメニューボタンになる

189 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 04:06:37.30 ID:OoI44SI7.net
>>187-188
ありがとうございます。
できました。

190 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 04:10:52.54 ID:SFGt5FSE.net
>>184
散々調べても駄目でした・・・。
おとなしくゲーム再起動からやり直します。
ありがとうございました。

191 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 11:56:19.37 ID:mlz1yOoE.net
PSO2の起動のセガのロゴのところで止まってしまって
動かないです・・・。助けてポパイ!

スペック
コア2クアッド q8400
メモリ 4gb
グラボ HD6850

試してみたこと
nPro削除
PSO2の再インストール

あと何かできそうなことってありますか?

192 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 12:28:46.00 ID:KvACK3NZ.net
>>191
いつ頃から動かなくなったんですか?
あとosは?メモリさすがに4Gじゃこころもとない

193 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 12:37:30.45 ID:AUfm8zW7.net
心許ないを言い出したらスペック全部が心許ないけどな

194 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 13:13:16.79 ID:VfV/9PB8.net
サイキ掘りしようと思うのですが
レア種のみで回すか、侵食&レア種で回すかで迷ってます
侵食で出る確率ってどんなもんでっしゃろ?

195 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 13:29:57.61 ID:OO29DOul.net
>>194
基本はレア種だよ
侵食付けば儲け物ぐらいで

196 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:00:12.20 ID:mlz1yOoE.net
>>192
いつころからだろ?
11月は動いてた気がします。
osはvistaの32bitなのでこれ以上増設できないっす・・・。

197 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:06:04.96 ID:ppl2DMRH.net
8鯖に人が多いと聞いて昨日の夜中に作ってみたけど、難易度が高いところはほぼ満員だけどPCと共用のビギナーには人が少なく多いところはいくつかの高レベル集団が白チャのためにたむろしているだけ
ガチよりもまったりというかエンジョイ志向のビギナーが多い鯖ってある?

198 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:12:24.39 ID:y0zrDp06.net
それが8なんだなこれが

199 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:15:51.28 ID:3xOmymu0.net
全部の鯖を見たわけじゃないからわからないけど
基本どこの鯖もビギナーは高レベル集団が白チャしてると思う
初心者手助けしたいってやつも中にはいると思うがたぶん少数
この手のsmurf的な存在はどこいってもいる

200 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 16:06:28.91 ID:cosXhOHv.net
ビギナーブロックがそういうのの溜まり場になってるのはどこも変わらないな
あとレベルは上がるの早いのでレベルが高い=ガチじゃないよ
もし誰かと交流したいならプレイスタイルに合うチームに入る方がいい

201 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 16:18:04.16 ID:VfV/9PB8.net
>>195
thx

202 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 18:55:36.30 ID:z1T/KYH7.net
法撃マグでサブHuをカンストさせたいのですが、
寄生になりにくい職の組み合わせとかありませんか?
ブーツ以外でおねがいします

203 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:04:20.23 ID:NjOlrYKs.net
HuTeで殴り
HuRaでWB奴隷

204 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:06:38.75 ID:KvACK3NZ.net
>>202
打撃や射撃マグも用意しないでハンター上げる必要性がわからん
テクター位しか思い浮かびませんねえ

205 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:26:42.02 ID:aYHcNfjt.net
>>202
何しても寄生

206 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:26:58.52 ID:quxDRe0F.net
船1のアルチブロックの一番上から人がいなくなることがあるけど、何が起こっているの?

207 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:37:44.27 ID:9v1VQ1OA.net
B14はロビーで放置する奴が多いことで有名
アクティブプレイヤーが少ないから敬遠されるようになった

208 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:41:45.80 ID:quxDRe0F.net
なるほど
サンクス

209 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 19:58:45.09 ID:z1T/KYH7.net
諦めて規制します
ありがとうございました

210 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 20:05:48.02 ID:7QZBAXHF.net
>>209
201にかいてるじゃないか。

211 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 20:34:41.20 ID:OO29DOul.net
>>209
1つの職だけするなら良いが出来れば特化マグは3種持っておくべき
そうすれば何にしろ困らない

212 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 23:43:47.46 ID:IgilfbPm.net
Raを始めようと思っていてこの弱体化期間中に5sユニつくろうと思ってるんですが
OPは何を詰むのがオススメですか?

213 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 23:50:40.54 ID:sucUCUgv.net
ストレートに
マイザーシュート3スタ3スピ3ブーストが一番かな
もしくはちょっと頑張ってジオーグシュート3スタ3スピ3スティグマとか
上からスタ3を消して攻撃系にするとか好みで

214 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 00:08:30.52 ID:YcFMKeOp.net
PP超特化タクトラ5振りでアッパートラップ使うと半端無く強いよ
ベースはサイキPPクラフトが理想だけど無いならティアンでもいい

215 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 00:30:56.61 ID:rALTqrlB.net
>>213-214
ありがとうございます
PP多めに積めばいい感じなんですね

216 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 01:01:23.81 ID:Uctcxgu3.net
ぼっちならHP積みがお勧めだけどね。
ただ射撃はHP積みが少々難だからファングで手を打つのもアリ。

217 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 01:11:00.81 ID:dSPY07Ix.net
ファングはスピ継承ないからひと手間増える

218 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 04:00:05.92 ID:RRfsce7Z.net
>>196

もっと糞なスペックで動かしてるけどちゃんと動いてるぜ。
それはそうと、gpuのドライバを更新してみたりとかはした?
あとはウィンドウモードにしてみたりフルスクリーンにしてみたりとか。
他のゲームとかは起動できる?
アンチウイルスソフトが邪魔してるとかはない?

219 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 10:42:27.90 ID:E1fK5udY.net
ゴシックRテーマで固めているマイルームのbgmに合うような、
落ち着いた曲のディスクを教えて頂きたいです

220 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 14:21:00.79 ID:Qhddsk0L.net
刀をクラフトでバウンサーに装備させることは可能ですか?

221 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 14:22:59.80 ID:BlT5DkBX.net
>>220
可能です

222 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 15:14:23.02 ID:YcFMKeOp.net
>>220
可能だけどメリット皆無だと思うぞ
技量要求になるから装備条件きつくなるし、刀自体弱いし

223 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 15:27:08.02 ID:Qhddsk0L.net
ありがとう!金尽きるまでがんばる!

224 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 17:24:34.56 ID:ehLFZWa6.net
よくクラフトやショップなどでメールやwizで対応できますと見かけます
wizはサーチすれば可能のようですが、メールを送る方法はありますか?

225 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 17:57:22.27 ID:AZBaVPFW.net
レベル70になってPA17掘りをしたいのですがドロップってどうなってるんでしょう?
普通と違うみたいなことをきいてググってもPA出土一覧みたいのがみあたらない・・・

226 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 17:59:04.90 ID:XAfR+srp.net
>>224
メールは無理だよwisかGJしか出来ない、広告の人がきっと勘違いしてる
それかGJコメントをショートメール的なニュアンスで言ってるのかもしれない凄い不便だが…
メールはフレ登録してないと出来ないので身内へ向けてのメッセージの可能性もある
あとwisだよ

227 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 18:11:12.78 ID:XAfR+srp.net
>>225
難易度XHの緊急かアルティメットクエストでしかLv17は出ない
例外はSHアドバンスクエでのみのドロップのPAディスク、こいつはSHアドバンスで17が出る

XH緊急
自分の職にあった17までのPAディスクとそれまでレアボスドロップ専用だったディスクが出やすい(箱から一応低確率で専用以外の全Lv17ディスクの可能性)
アルティメット
アルティメット専用のPAディスクががんがん出る・自分の職のPAディスクがたまに出る(箱から一応低確率で専用以外の全Lv17ディスクの可能性)
SHアドバンス
SHアド専用PAディスクの17が出るけどそれ以外は16止まり

228 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 18:33:41.50 ID:AZBaVPFW.net
>>227
んじゃアルティメットと緊急XHいけばいいのかな?
そのでる内容知りたかったんだけどどこにもでないんだ
○○専用ってのはよくみるけど一覧とかどこでなにがでるってのが検索でまったくヒットしないのだ・・・

229 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 18:45:14.54 ID:Uctcxgu3.net
クラフトでリクエスト対応する場合はルームグッズのメッセージボード使えばいい。
是非その人にメールして教えてあげよう。

あれ?

230 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:55:11.32 ID:xMlVqlZU.net
Webmoney確認してみたら3000ほど余ってたのでこのゲーム始めようと思うのですが真っ先に何を買えばいいでしょうか?

231 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 21:03:16.44 ID:W6+pXo/c.net
ぶっちゃけ買う物が無い

1週間くらいでレベルが30程度まで上がって一通りクエストを解放したら
オーダー(お使い)が増えるのでゲーム内の資金が潤沢になってくる
この後くらいに買いきりのアイテムパック拡張5個セットを使ってアイテム所持数を増やしたり
アイテムの出品のためのマイショップ利用権やプレミアムの検討もこの辺りが良いのでしばらくは無課金で良い

232 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 21:11:07.42 ID:xEKbT08+.net
まず間違いなく失敗がないのは1600のアイテムパック拡張最大セット
何をするにしてもデメリットがないのでこれはオススメ
後はゲームをしばらくしてから気になったやつを買うのでいい
マグの育て方とスキル何振るかだけは注意
一度きりなので適当にやると後々課金したくなり余計な出費が増える

233 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 22:50:14.37 ID:ehLFZWa6.net
>>226
回答ありがとうございます。

234 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:10:30.13 ID:xMlVqlZU.net
ありがとうございます
しばらく無課金でアイテムパック拡張セットを必要に応じてという感じでやり始めてみたいと思います

235 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:18:02.12 ID:l9+wPV7O.net
ジグの防具をどれにしようか迷っている時にふと思ったんだけど
打撃射撃法撃のどれかに防御がかたよっているものと、平均的な
数値が振られているユニットがあるけれど、打撃防御だけで良くない?

射撃とか法撃のダメってあまり印象ない、、、DF系の敵がたまに一撃死するような
でかいのを撃って来るけど、それ以外は蹴られたり張り飛ばされたりガジガジ咬まれたり
ダメ受けるシーンって言うと、打撃防御が必要な場面ばかり思いつくんだけど、
フォースとかレンジャーとかの場合はやっぱりそっち寄りの防御のユニットに
した方がいいのかな?みんなどうしてるの?

236 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:36:15.60 ID:U/ZcVb5R.net
今のところ打打打でおk
今後アルチ等にリリーパきたら射撃防御が必要になるかもね

237 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:37:33.63 ID:dSPY07Ix.net
>>235
防御は打撃を優先するのは基本
ただそこにHPPPが加わってくるから、それらを考慮して自分の好きな組み合わせを選ぶのがいい

238 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:39:51.49 ID:87P37fDD.net
俺打打打ってPP増えないから失敗したと本気で後悔してたんだけど
これでよかったの

239 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:49:40.30 ID:YcFMKeOp.net
>>238
PP必要なら別のユニット用意すればいいから問題ない
というか今はクイーンヴィエラがあるからRa以外はPP捨てちゃってもいい気がする

240 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 23:54:02.23 ID:XAfR+srp.net
>>238
基本このゲームはHP+10=PP+1という相場なのでジグのユニットは完全にその人の理想の構成次第
不満なら返却して作り直しするといい
ユニットに付いてる耐性としては打撃耐性が正義、硬さで言えば打撃タイプがジグの中で一番硬いので死ににくさはでは正解ってことになる
そこからはトレードオフ

241 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 00:10:05.97 ID:xpZNUd86.net
>>228
基本のドロップは基本通りかな
このクラスでこの敵なら○○を落とすって部分は変わらない
それに+でレアエネ系レアディスクが出る感じになっている

242 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 06:16:18.52 ID:jdkA+cJr.net
SH実装ぐらいからの復帰です
アリスというNPCからCOの受注ができません
マタボをEP1やEP2にセットしてロビー内うろうろやログインし直しても挨拶しかしれくれません
他になにか条件はあるのでしょうか

243 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 06:18:36.47 ID:8jM+G81n.net
ストーリークエストEP1で10章クリアしてる?

244 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 06:40:18.06 ID:jdkA+cJr.net
>>243
クリアしたら発生しました
ありがとうございました

245 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 16:22:16.82 ID:oUGuTBC8.net
ニレンオロチを手に入れるを前提としてスキル振りをしたいのですが
バウンサーは俄なのでご教授頂きたいです
エレメンタルスタンスとブレイクスタンスは両方を取るのが普通なのでしょうか?
ポイント的には取れるとは思いますが、やはりツリーは分けるべきですか?

246 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 16:37:08.80 ID:2rQAAiXc.net
>>245
打撃1・2、レアマス、ギア、シフタエア、デバPP、PBF、PBFアップ、ブレスタ、ブレスタアップ
これで丁度SP22余るので、ニロチ特化スキル揃えつつエレスタも取れるから安心していい

247 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 16:43:55.47 ID:oUGuTBC8.net
>>246
レスありがとうございます
安心してポイントを触れそうです
クラフトする余裕が出来たらツリーを追加してクラフトツリーなんかも
作ってみようと思います

248 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:03:14.50 ID:dOMgfEJf.net
属性変化について質問です
手持ちの炎50の武器に、属性変化(光属性)を使った場合
属性値は据え置きで、光50とかになるんでしょうか?
それとも光属性に変わるかわりに、属性値が低くなっちゃったりしますか?

249 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:19:23.60 ID:EMmb5WHP.net
>>248
単純に属性書き換えなんで属性値引き継いで光50%になる

250 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:26:14.73 ID:dOMgfEJf.net
>>249
ありがとうございました!

251 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:51:34.97 ID:OnO8Ojrm.net
>>245
はやく12取引解禁なるといいね。

252 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:53:36.97 ID:1QWKilb1.net
>>245
今手に入れるのは宝くじで100万当てるようなものだよ・・・?
あれ前提とか無理だから普通にエレスタで作っていこうな

253 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 20:45:13.70 ID:EV929GzLw
ある程度レベル上がって、SH行くようになったから特殊能力付けてるんだが
そんなに変わるの?とりあえずクラフトレクスティー(ex9)とファーレンユニットにクォーツパワ3スピ3付けたんだけど、これじゃ問題が出てくるん?
調べる限り、5スロ6スロとかにすると立ち回りが変わったり、4スロ以下は弱いだとかどーたらこーたら書かれてたけど、本当にそんなに変わるもん?変わるんだったら誰か具体例たのんます

254 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 21:54:24.54 ID:JKx6zBMA.net
皆は潜在開放して使ってる武器は平均したら何スロ位ですか?
自分100個以上はあるから平均したら4〜5位なんですけど7スロの人とかは全部の武器そんな感じなんですか?

255 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 22:19:41.98 ID:UjjCh3lt.net
答えのない問いは質問でなくアンケートです
そしてこのスレはアンケートスレではありません

256 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:02:18.11 ID:LL9NGCR5.net
すみません質問させていただきます。
DQXから移住しようとしてダウンロードしたのですがランチャー起動してSEGAのロゴが出た瞬間にブルースクリーンになってPCが再起動します。
同じ状況になった人はいらっしゃいますか?
新生FF14とDQXはかなりやってたのでスペック的には問題ないとは思います。

ウィルス対策ソフトの除外設定×
ドライバー関連を古いverを入れてみたり最新に更新したりも×
ゲームの再インスコも×
グラボの設定も×

原因がわかる方がいれば助かります。
よろしくお願いします。

257 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:04:30.55 ID:/kI2anyC.net
解決策はわからんが原因は多分わかる
全部nproのせい

258 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:18:32.47 ID:LL9NGCR5.net
やっぱそうですか
どこ調べてもnproがって出てるんですよね

259 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:24:53.49 ID:xUU/OF8J.net
>>256
スペックうp
nProと相性の悪いウイルス対策もあるしnProと相性の悪いグラボもある

260 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:34:31.52 ID:6QpT11q8.net
nproはその辺のウイルスくらいならザコ扱いできるレベルやしな

261 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:37:30.07 ID:J1XMDRnZ.net
nproなら競合してるプロセスの可能性も
裏で何か動いてるのない?

262 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:39:07.01 ID:LL9NGCR5.net
>>259

OS window7
グラボ GTX660Ti
セキュリティソフト アバスト
メモリ 8GB

263 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:41:52.19 ID:LL9NGCR5.net
>>261
裏でですか
Skypeとかは起動させてますね

他はどうでしょうか
FireFoxくらいですかね

264 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 03:35:53.26 ID:xUU/OF8J.net
>>262
avastが原因かもしれない
nProとの相性が最悪

あとSkype起動するとサウンドドライバとnProが戦ってブルスクになることもある
火狐の起動もnProが邪魔することある

あれ?全部だめじゃね?

265 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 04:18:02.35 ID:FXUBFia5.net
pso2しながら事あるごとに火狐でwiki見てるけど相性悪いとは感じたことないな
外部アプリでnproの優先度最低にしてるからかも知れんけど

266 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 04:57:48.31 ID:FhI7c7Nk.net
PSO2をフルスクリーンにして火狐と切り替えているとかなり高い確率でPSO2がおかしくなるな
ウインドモードだとならないからフルスクリーンと同サイズのウインドでやってるな

267 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 05:19:55.61 ID:UksciJPo.net
自分もavastユーザーなんで、一応試してみて欲しい

まずavastを再インスト、その際カスタムインストール(インストする機能を取捨選択出来る)を選ぶ
"挙動監視シールド"の項目があれば、ソレのチェックを外す

avastがネトゲと相性の悪い一番の原因がコイツ
自分が今までやってきたネトゲでは、経験上
設定で挙動監視の対象から除外すると出来るようになるモノと、
除外しても何故か出来ないモノがあった PSO2は確か後者だった
んで「この機能自体いい加減邪魔じゃね?消すわ」と思って外したら出来た、と

勿論セキュリティのレベルは落ちるが、ソレを覚悟するなり
別のセキュリティソフトとの併用で対処するなり

268 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 06:55:13.33 ID:CtcbM7ed.net
ていうかブルスクの履歴見るソフト使ってみたら

269 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 08:51:15.67 ID:QRIPDUvH.net
武器の強化についてです、半分愚痴ですが…
大分メセタ貯まったので☆11武器強化したのですが…メセタが全部溶けた上に強化値下がって愕然としています
☆7の感覚でやってしまったのが原因なのですが…勉強になったと思っています
そこでいくつか質問があります
補助は強化成功+5%でも足りるかなと思ったのですが…☆11くらいになるとそれでは厳しいのでしょうか?
また、+いくつ程度からそういった補助アイテムを使っていくのが効率的なのでしょうか?
最後に…強化成功率は☆7と同じく「危険」などで表示はされていますが、実際の成功率は☆7での「危険」と同じなのでしょうか?或いは同じ表記でももっと低いのでしょうか?

270 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 09:02:42.79 ID:peMKh+b9.net
>>269
強化+5%が期間で上がっているものだけの事なら、それだけで強化するにはかなりの運がない限り+10まで行くことはありません
☆7以上の武器は、+6の強化からは失敗した時に確実に―を引くようになるので
☆11の強化なら、1回にかかるメセタを考えると、6もしくは7程度からリスク軽減1を使うのをお勧めします

レアリティによる成功確率に関しては、下記のページをご覧ください
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E5%BC%B7%E5%8C%96

271 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 09:02:44.15 ID:XsEFUZLh.net
>>269
成功確率は同じ危険でも全然違うから正確な成功率は不明かな
成功率アップを使って注意に戻ったり戻らなかったりするので確率が違うのは確か

強化成功は俺は5%までしか使わないから別に足りないってことは無いかな
ただリスク軽減のほうがずっと大事なので、文脈的になんか使って無さそうなのでこっちを忘れずに使おう
☆11なら+6か7からリスク軽減1を、+8か+9から強化5%使うといい感じ
ただしこれは確率上消費が少なくなりやすいというだけであって、実際にうまく行くかどうかは時の運ってことを忘れずに

272 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 12:04:49.37 ID:SX57bPJl.net
>>270>>271
ありがとうございます、仰る通りリスク軽減はスッカリ忘れていましたorz
よく考えたらマイナス発生したら、取り返す分だけでストレートでも数万とぶんですよね…
楽だろうと思ってましたが、一気に難しい上に、下手するとホント一気にメセタとぶんですね。ビックリです
リスク軽減は使ってない分貯まっているので、今度はメセタ・強化・軽減を使い切るくらい覚悟してやってみます
ありがとうございました

273 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 13:26:16.19 ID:J1XMDRnZ.net
>>263
スタートアップに変なの入ってたりしない?
スタートメニューの一番下「プログラムとファイルの検索」にmsconfigって入れてエンター
スタートアップタブで余計なスタートアップ項目があったらチェックボックス外す

しかしOSごとこけるとなるとハードウェア周りも気になるね
MemtestとCrystal Disk Infoでストレージが壊れてないかも確認してみて

274 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 15:58:15.07 ID:JgKDRf2M.net
例えば強化してない拾いたての☆11武器を買おうと思う場合に
属性は光を選びたいんですが他に同じ武器がズラーっと並んでるとき
どれを買うか選定基準みたいなものはあるんでしょうか
穴がいっぱい開いてるほうがいいとかARならシュートIIIがついてるほうがいいとかはあんまり
気にしなくて良い感じですか?

275 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 16:41:42.82 ID:/kI2anyC.net
>>274
属性30以上なら別属性2本でもフル強化できる
後は強化値や特殊がデフォで色々付いてれば当然金節約できる

276 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 16:46:35.25 ID:XsEFUZLh.net
>>274
何したいかによる
OPそのままで使いたいならアルチバスターやらマーク、ステスピライズ等厳選するし
改造がしたいならしたいOPにあう穴の数で選ぶ
あんまり空いてても素材の用意がめんどくさいなんてことにもなるしね

277 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 16:51:06.01 ID:JgKDRf2M.net
なるほど!ありがとうございました!

278 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 17:25:57.45 ID:NCiDSRzc.net
使わない☆7〜の武器って分解して売るのが一番いい?
緊急クエスト行くようになったら大量に手に入って困ってるんだけど

279 :龍空:2015/01/03(土) 17:33:04.75 ID:ns9KYaPB.net
アークスクエストこなすか、緊クエこなすか、どっちがレベ上げ効率良いですか?

280 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 17:50:59.61 ID:RigEDE/c.net
どうしてもメセタにしたいなら売ってもいいし
クラフトやるならリサイクルで上位の素材に交換も出来るから溜めといてもいいんでね

281 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 18:03:32.30 ID:ufkrMNDR.net
>>279
効率なら緊急クエです

282 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 18:45:05.07 ID:vH3w+ggK.net
>>278
武器は分解してスティに変換してから売るのがメセタ効率がいいだす
シルバ素材は溢れ気味なので自分で使う分は変換より都度買うほうがいいだす(2015年1月現在

でもめんどくさいので武器はショップで直売りするのも全然アリ

283 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 23:54:23.94 ID:fY41a8Ye.net
射撃職を始めようと思いGuHuでいこうと思ったんですが
スキルツリーはどんな構成がオススメですか?

284 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 00:21:37.94 ID:BF6TF6nm.net
>>283
チェイン、ハイタイム、PK
ボスにチェインして雑魚はHu武器で処理

285 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 00:55:58.05 ID:nnHdrpct.net
無課金でやってるのですが、EP3進めないとジグのファーレンユニットは手に入りませんか?
TeFoLV65なのにスロートとかビブラスしかもってなくてSHで困ってます
マターはEP2の1枚目です、クラフトも手を出したことありません

286 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 00:57:50.53 ID:BF6TF6nm.net
>>285
EP3のマタボセットするだけで受けられる

287 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 01:29:19.40 ID:5ETTevR0.net
>>284
ありがとうございます

288 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 01:41:14.31 ID:tDLZoPBq.net
放置してたキャラが削除されちゃってたから新しく作ろうと思うんだけどさ
今って近接と砲撃と魔法のどれがつよいの?
あと一番可愛くできそうな種族も教えて

289 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:10:30.07 ID:Wx+ElYIG.net
>>288
Ra選んでおけばおk。PSが一番必要な職だけど一番ちやほやされる職でもある
種族はデュマ女が一番美白に作れるのでお勧め。角が嫌なら最短にして髪型やアクセで隠せ
キャス子も顔のテクスチャが綺麗なのでこちらもお勧め。ただし自分好みの肌色を作るのが激ムズ(プリセットでよければ弄る必要ないけど

290 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:11:21.23 ID:pu6oomNY.net
>>288
現時点強いのはRaとFo
ただしRaは装備を整えるのは比較的楽だが操作関係では相応の知識と応用力とPSが必要
そんでFoはPSもある程度は必要だが装備その他で敷居が高い
属性毎に特化ツリーが必要(AC)その属性毎の特化武器(○○結晶を潜在3まで開放)
テクニックカスタマイズの厳選とゲーム内外でかなり資金が必要
その後離れて近接のバウンサーのデュアルブレードが来るかな
キャラクリなら無難なのはヒューマンをしてれば間違いはない
次点でニューマンだが耳がネックで一部のアクセが合わない
そんでデューマンかな
デューマンは角を1番小さくすれば良いが肌の色がその他と違うから好みが別れる(肌色は普通に出来る)
キャストはパーツの組み合わせで色々出来るが他の女なら可愛い服が着れないのがあるのでそこは好みの問題
ざっとこんな感じ

291 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:22:12.01 ID:Rl9Im3Sx.net
レア7のユニットが1050円で飛ぶように売れていくのって
分解してから交換して最終的ゴード素材にして売るから?

292 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:22:57.17 ID:Rl9Im3Sx.net
あと、サブ系ユニットが少し高く売れるのって何故ですか?

293 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:37:25.19 ID:TKtIQShD.net
防衛の侵入当たりが実装された頃(1年経たない程度?)に引退して復帰しようと思っているのですが
ジョブスキルや能力追加などの仕様が結構変わっているみたいでワケワカメなので何方か簡単に解説お願いできませんか

294 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:42:06.70 ID:BF6TF6nm.net
弱体祭りで当時強かったTMG,刀、イルメギマンは全滅
相変わらず強いのはRaのWBとFoの遠隔攻撃

295 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:57:23.72 ID:TKtIQShD.net
やめる頃はみんな出荷らんらんばっかりやってたけど本当に出荷されたんですね・・・・
特殊能力についてなんですが以前は素材2つまでだったと思うのですが今は5つも設定できるようになっていますよね
どのような仕様変更があったのでしょうか
5、6スロとか作るのに素材掛け合わせまくる以前ほどの苦労はなくなったのかな?
ソールやよくわからない能力も色々追加されているようなので今定番の乗せ方なども知りたいでござりまする
ついでに打射法のユニも今のお勧めがあったらお願いします

296 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 03:08:41.42 ID:eIZp8btv.net
>>295
特殊の仕様変更はその通り素材を5個まで利用できるようになった
いつ辞めたのかわからないけれど、ソールも増えて継承する能力が変更されてもいるので、これも見て確かめるといい
5,6スロなどの問題は穴あけで、穴あけに関しては緩和されていないの、相変わらず確率勝負するしかない
定番
ソールステ3スタ3スピ3あたりが安定の形
本体4スロにソール×3+ステ3スタ3スピ3+継承用ソールで完封
もしくは3スロ本体にソール+ソールレセプター+ステ3スタ3スピ3+ステ3スタ3スピ3+継承用ソール+30でEX確実化
合成の形は色々ありますが定番ならこんな感じです
お勧めのユニット 打撃射撃法撃全部サイキもしくはジグユニットでOK

297 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 03:31:18.13 ID:TKtIQShD.net
>>296
少しwikiに目を通してきましたが継承に使えるソールがアホみたいに増えてるみたいですね
サイキのpp25は魅力的なのでとりあえず簡単に揃いそうなジグユニで3スロ作って6スロ用に金策してみます
ありがとうございました

298 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 08:50:34.76 ID:quBuaH6/.net
これはできる出戻りアークスだな!

299 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 11:44:59.84 ID:cRT6JE1j.net
今じゃ4スロまでは手軽に出来るから4スロスタートがいいよ。
メイン装備にソールなくても100%で付けれるようになったのはでかい。

300 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 12:09:01.72 ID:TKtIQShD.net
>>298
(´・ω・`)プレイ4ヶ月で1.8G稼いだらんらんは優秀なアークスだと自覚してるわよ
>>299
そうですね
素材5個の感覚がまだよくわからんので色々シミュレートして4スロいれてみます

301 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 12:19:32.02 ID:yD0M4NU1.net
すみません、初心者なんですが、wikiみてもよくわからなかったので質問させて頂きます。

2人目の作成キャラ連れてクエストに行きたいのですが、どうやれば良いんでしょうか?

よろしくお願いします。

302 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 12:32:41.14 ID:pI7ghoSu.net
>>301
ビジフォンで連れて行きたい方をフレンドパートナー登録をするとキャンプシップの端末から連れていけます

303 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 13:04:23.34 ID:qX4tB4Ha.net
swikiより
> 同一シップ内で複数のキャラクターを作成した場合、最後に登録したキャラのみが反映され、呼び出すことができる。

キャラAをビジフォンでフレンドパートナー登録した場合、キャラBからキャラAを呼び出すことができる
(キャラAからキャラAを呼び出すことはできないし、キャラBは登録していないので呼び出すことができない)
交互に呼び出したいのなら毎回ビジフォンでフレンドパートナー登録

304 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 13:15:38.35 ID:yD0M4NU1.net
>>302-303
なるほど、ありがとうございますm(_ _)m

305 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:18:54.83 ID:/t+sFwsP.net
絶望でラウンド間や敵と戦ってないわずかな時間で装備を拝見していて間違えてトレードしてしまいすぐにwis送って謝罪したのですがその後グッジョブで自分の装備を見直せといわれました、
武器5sユニット4sじゃ足りないのでしょうか・・・ステ3ソールスタ3スタブです

306 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:24:41.35 ID:2a9oyFEE.net
はしょらないでちゃんと難易度や自分の装備、見てた相手の装備まで書けば

307 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:28:40.71 ID:pI7ghoSu.net
>>305
スピリタとかアビとか入れて6s以上かな
まあ唐突にトレードきたらそりゃ誰だって警戒しますよ
グッジョブのコメントも余程イラついたからそう送ってきたんだろうし、次から気をつけたら良いんじゃないですかね

308 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:29:50.70 ID:yD0M4NU1.net
あ、これ3人目はフレンドパートナー無理なんですかね?

309 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:33:18.65 ID:pI7ghoSu.net
>>308
>>303ちゃんと読んだ?フレンドパートナーは1キャラしか登録できないから
3人呼び出したいとかは同じアカウントじゃ無理です

310 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:36:24.29 ID:HRWGpRnB.net
時限のレアドロ倍率上昇5って具体的には何%上がるかって判明してます?
勝手に5%なのかなって思ってわざわざ付けるほどでもないかと放置してたんですが
ググって見ると十数%上がるとかいうコメント見つけたりして

311 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 14:57:23.89 ID:yD0M4NU1.net
>>309
そうですね、作った後気付きました…
クエストは3人で行けるのに、なぜ出来ぬ…

312 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 17:14:31.03 ID:kED5hnlm.net
テク職やろうと思ってるんですが現状HPはどれ位盛っていれば大丈夫ですかね?
出来るだけPPに回したいので目安でもいいんで教えて頂ければ有難いです

313 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 17:36:11.12 ID:FvexI8gy.net
>>312
個人的にはサイキで700以上あればアルチでもまず死なない。
不安ならスタ3盛って850確保すればよろし。

314 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 17:55:58.42 ID:SUeB1L2F.net
HP特化クラフトオススメ
それだけで十分

315 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 18:25:31.87 ID:Xt5gyBh2.net
>>312
スタ3×3か所あればどこ行っても苦労はしないな
サイキならスタ入れなくても結構堅いけど
あとは自分のPSや脳死したいかで決めるといい

316 :\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:35:49.28 ID:B6FRqXkj.net
これから始めようと思うんだがオススメのシップって何?

317 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 18:52:30.39 ID:G8SPtzgo.net
>>316
人が多い1,4,8が無難かな
2は外人が多いらしいからやめておいたほうがいい

318 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 18:52:42.43 ID:pu6oomNY.net
>>316
住めば都、何処でも好きな様に
しいて言えば1、4は人が多くどの時間帯でも一定数居るから不規則勤務とかの人は都合が良い
ただしピーク時間は多すぎてプレミアムに入らないとまともにブロック移動もままならない

319 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 19:06:23.09 ID:cRT6JE1j.net
>>306
サイキにラグネスタ3スタブでロビーで1000超え。
PP盛りの約2倍のHP
スピVも付いててロビーでPP165
ケートスコンバ餌やりPPJに集気ガンスラとPP回復手段も多数あれば
危険冒してPP盛りする必要は全くないぞ。
PPで火力貢献してるつもりが一番地雷だからおとなしくHP盛ろう。
まあドゥリリソールで火力下げて更にHP上げるのは本末転倒だが。

320 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 19:39:45.27 ID:kED5hnlm.net
サイキ無いですが最低700位盛るようにしようと思いますー皆さんありがとうございました!

321 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 20:23:14.07 ID:SUeB1L2F.net
>>316
前半鯖がPC民多め
後半鯖がVita民多め

まぁどこもやる分には困らない人口だし好きに選んでおk

322 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 22:04:24.63 ID:qX4tB4Ha.net
ジグユニットでもいいのよ

323 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:16:06.59 ID:STChJb+A.net
ACアイテムにより付加される〜〜ブースト系のOPは継承可能でしょうか?

324 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:19:47.44 ID:G8SPtzgo.net
>>323
残念ながら無理です

325 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:24:24.99 ID:STChJb+A.net
有り難うございます。

326 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 23:48:31.80 ID:OTJbpYvp.net
フォースを始めようと思うんですが今ってバニッシュで火力出すのが主流なんですか?

327 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 00:18:21.20 ID:K1xu6FF9.net
FoBrでスタンスとバニッシュを混ぜつつ戦闘するのも悪くは無いだろうが
一般的なフォースはFoTeにしてロッドとタリスで戦うと思うな

328 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 00:47:08.30 ID:CWFHA/xY.net
>>327
ありがとう

続けて質問で悪いんですが
ナメギとイルメギが気に入ったので今FoTeで闇中心で行こうと思ってるんですが
緊急などでダーカー相手にどうしようか迷ってます
ツリー的にTeで闇+風or光のどちらにするか、Foの3属性のどれにするかなんですが緊急で持っておくべき属性とテクはありますか?
今は道中のダーカーにサザンやイルグラを適当に使ってます

329 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 01:00:44.42 ID:ZcozQCzd.net
>>328
火が無難かな、単体範囲と使えるテクがそろってるから
でもまあFoは課金して特化ツリーにそれに合った属性の武器揃えるのが普通だからいろいろ円とメセタかかるよ
新テクやバランス調整で簡単に強属性が変わるからそれにあわせる必要があるし

330 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 01:46:14.51 ID:WgO3wI+Z.net
Foやるならツリーがないと微妙だと思うよ
汎用できそうな炎と光とかだとアルチやマガツではいまいち
行く緊急によってツリーや武器を変えられないと厳しい

331 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 01:52:26.03 ID:CWFHA/xY.net
>>330
マガツで光って使えないんですか?

332 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 02:15:44.46 ID:WgO3wI+Z.net
>>331
XHまで行くと使えるってほど強くはないと思う
イルバ回せるならそっちの方がいいかな
ただイルバ途切れてフィニッシュできないようならイルグララグラでもやってた方が良いって感じはある

333 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 03:06:53.33 ID:CWFHA/xY.net
現状無課金なので初期化パス使いながら色々試して属性キツイとこは他職で行ってみます
ありがとうございました

334 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 03:17:14.10 ID:JVyw9f1y.net
このゲームの弱点属性とかあてにならないからなぁ。
そりゃ効果はあるがそれ以上の効果が見込めるテクが他の属性にあるとかザラだしな。

335 :\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:36:03.95 ID:2DpMe5eu.net
シップについて色々ありがとう4鯖で始めることにしました

336 :\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:53:07.23 ID:2DpMe5eu.net
再びすいませんオススメのクラスってなんですかね?フォースとブレイバー以外で

337 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 03:54:01.45 ID:/fTOGjGN.net
迷ったらハンター!をサブにしてレンジャー!

338 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 07:10:57.91 ID:a87TzvbQ.net
ヘッドショットや弱点部位への射撃に自信あるならRaやっとけば間違いない
マルチならとりあえずWB貼っとけば装備カスでも役には立つし。
テク職以外のサブクラスとしてハンターが優秀なんで先にハンターから始めるのもありかもね

339 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 07:31:22.41 ID:/3rUmImG.net
お勧めされてやるには他の職と勝手が違いすぎてな
まあ0からRaなら問題ないのか

340 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 08:18:49.86 ID:sLzAmemy.net
スレ見てるとたまに12連トリガーってワードを見かけるのですが鍵部屋で12人集めて一人1つずつトリガー使ってリーダー回すって解釈で合ってますか?

341 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 09:02:15.83 ID:p17qMQII.net
念願のジグユニットを手に入れた50Fo/Fiです!
+10まで上げて、エクステンドしたら弱体化して涙したFoです!
レア10超えた装備は弱くなるんですね!T_T

さておき、とりまステータス追加って何つけたらいいでしょう?
頑張って何かしらソールがいいですか?
何かオススメがあったらご教授ください

342 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 09:32:38.55 ID:K1xu6FF9.net
防具のクラフトは悪くないし悲観することは無い
ただExレベル低いと性能も残念になるからやるならそれなりに上げること
特化クラフトで検索すると少し幸せになるかも

防具のOP追加はすごい金かかるから、ジグをどの程度使うのか一度考えるべき
XHやアルチ以降もジグで行くつもりなら全身4s目指すべきだが、
サイキを見据えてジグを繋ぎとして用意したなら3sぐらいで妥協がお勧め

OP追加はpso2やってく上で何度もお世話になるから、
wikiじっくり読んでOP追加周りの仕組みと、特に注目すべきOPを自分で定めて置くべし
最初は、例えば打撃職なら、クォーツソール/パワーV/スピリタV 辺りが無難

343 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 09:41:04.13 ID:LZiln32A.net
>>332
フィニッシュしてもFoTe同士ならイルグラと大差ないよ
ロックして壁越しに撃てるメリットはあるが、ロックが外れやすいのが難点
あとは他人にWBついてない部位にフィニッシュ撃ち込まれて微妙になるリスクがある
まぁイルグラも動かれて台座に当たったりする可能性はあるから
どっちでも好きなほうでいい程度の違い

ただ回避Eトラもあって、無理してフィニッシュまで終わらせるくらいなら
イルグラのほうが安定するから、野良だと使用率がイルバ>イルグラから逆転してる
それによって維持も一人でやらなきゃいけない場面が増えつつある
イルバ撃ってるのはサブFiが増えてる感じ

344 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 11:44:55.21 ID:xt/3dhFj.net
ヴィエラでピブをパニックにするんのに
ノンチャ連打とチャージでは回収込みでどちらが効率良いですか

345 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 11:54:25.40 ID:0xeHsb43.net
>>344
パニック入るかどうかは運に絡むからなぁ
後の計算まで人任せはどうなんだ
お前さんがリストレ取ってるとかスキルや職構成誰も知らない訳だしさ

346 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 13:06:38.50 ID:ZcozQCzd.net
>>340
あってます

347 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:07:47.89 ID:fam7yhSoF
もしアーレスボウ持ちでbrraやるとしたら
お前らスキル振りどうする?
これで良いかねhttp://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=5Kv.68O.6aq.6c2.6dE.6fg.6gN.6ip.6k6.6lD.6nf.6oN.6vg.6A5.7*12-1dR.1ft.1hc.1m2.1nE.1vI.1yW.1Ay.1Fn.1H0.1OV.1Qx.2*12

348 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:06:02.33 ID:OkVmC7fp.net
BL以外でチャットが送受信出来ない場合ってありますか?

絶望にて、おそらく「AIS出します」→「了解」「よろしく」→「○○がAISを起動しました」という会話があったのですが、
私には最初の「AIS出します」が見えませんでした
しかし、起動した人とはPTを組んでいたのでお互いにBLに入れてはいないと思います

349 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:13:24.80 ID:wYurphX7.net
>>348
ひとつ質問なんですけど、シンボルアートの表示はどうしてます?
消してたらチャット欄には出ないので反応は出来ないかと

350 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:22:41.62 ID:bb36Hzf8.net
>>348
まずログフォルダのテキストファイルを確認
チャットログは全てテキストファイルとしてログフォルダに保存されています
ただ単に見逃した可能性がないか見てみましょう

あとはパーティー編成後にBLに入れられた可能性
自分の装備、立ち回り、サブクラスLV等 にBLされるような要素はありませんでしたか?
サブクラスLV20台とかだとそれだけで突っ込まれる可能性があります

351 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:29:27.31 ID:OkVmC7fp.net
>>349
SA非表示設定なのでだぶんそれです
解決しました、ありがとうございました

>>350
ログは確認したので大丈夫です
レベルはTe63/Fo75で、装備はコウショウセンとガディアンナ(と集気ガンスラ)でした
レベリングしてたのは否定できませんが、1キャラ目というわけでもないので動きはおかしくなかったと思います

352 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:42:24.31 ID:e/rlBmWG.net
先月から始めました
そろそろソロプレイが辛くなってきたのですがフレンド申請は緊急の際に全員に申請できますが気軽にやっていいんですか?
プレイヤー数は多いらしいですが他のプレイヤーと交流がほとんどないのでどうしたらいいのかわからずにいます
よろしくおねがいします

353 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 14:51:01.46 ID:sLzAmemy.net
>>346
ありがとうございました

354 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 15:00:41.22 ID:OkVmC7fp.net
>>352
防衛のフレンド申請を使うと、グッジョブの誤送信だと勘違いされてしまう場合が多いです

交流を増やしたいのであればチームに入るのがおすすめです
チームのつながりでフレを増やすこともできますが、ログイン状況やいるブロックが全部分かってしまうので、
多少なりとも他人を気にしながらプレイしなければならなくなります
気楽さを求めるのであれば、あまり活発でないチームに入りつつ、ふだんは野良というのがベストだと思いますよ

355 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 15:05:14.23 ID:wYurphX7.net
>>352
申請はどんどん送っても大丈夫だと思います
アークスカードに一緒に遊んでくれるフレンド募集とか書いてあると更に良いかも
ただし申請文はデフォルトのまま送ると拒否される事が多いのでそこは注意してください

356 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:11:51.01 ID:WoR98T8d.net
最近始めた新人アークスなのですが、
ブレイバーで始めて数日経ってネットを見ていると、
ブレイバーは弱体化したと聞き少し萎えてしまいました。
レンジャーが最強と聞いたのですが、
ブレイバーよりもレンジャーに変えたほうがいいですか?

357 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:14:45.52 ID:GmadeoJp.net
強さの順序はアプデで変わることもあるわけだから自分が使いたいのを使うのがベストだと思う

358 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:17:04.78 ID:gBttJvaR.net
レンジャーが好きならそれでいいけど、嫌なら別に無理変えなくていいよ
始めたばっかなら好きなのやって楽しんだほうがいい。モチベのほうが大事
ネトゲなんてパッチ一つで強職がらっと変わるんで
少したったらブレイバーが最強になってても別におかしくはない

359 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:18:11.37 ID:6FW6Ff1k.net
>>356
今レベルいくつか、スキルやマグがどうなってるかにもよる
ウィークスタンス取ってるならBrFoでテク職始めれば戦えないこともない
BrHuカタナマンしてるなら、HuFiかHuRaに転職した方が楽ね
レベルが20とかそこらなら装備全部倉庫に放り込んで2キャラ目始めたほうがいいかも

360 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:21:02.94 ID:yfITUjKe.net
>>356
レンジャーは初心者が使うとわりとツラいぞ
レンジャーやるにしてもまずはハンター等の死ににくいキャラ使って立ち回りを理解してからレンジャーやったほうがいい

361 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 17:25:01.94 ID:WoR98T8d.net
皆さん返信ありがとうございます
とりあえずブレイバーが楽しいのでブレイバーで頑張ってみます
地雷扱いされるのがちと怖いのですが・・・

362 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 18:12:42.07 ID:e/rlBmWG.net
ありがとうございます

>>354
なるほど
フレンドより先にチームを探すという手もあるんですね
気楽にやりたいので活発でないチームを探してみます

>>355
了解しました
申請文に一工夫入れて募集してみたいと思います

363 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 21:09:49.92 ID:vN3cFaPS.net
このゲームどうやってpt組むんですか?
鍵なしところかまわず参加?
緊急なら待機部屋立てるか入るか?
よくわからないです

364 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 21:25:59.33 ID:xH4jlyHa.net
http://pso2.jp/players/manual/preparations/party/

365 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 21:29:05.76 ID:JVyw9f1y.net
>>361
今ならマガツにカタナで行かなきゃ地雷認定はされないと思うよ。
>>363
無駄にBLされたくなきゃ前者はやめたほうがいい。
後者が無難。

366 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 22:03:44.51 ID:NteaaVWL.net
Foを触り始めたのでとりあえず何かしらのサブTeツリーを用意しようと思っているのですが、
2属性ツリーにするとして光風・闇風・光闇の中でどの組み合わせがいいか悩んでいます。
個人的には光テクや闇テクに比べ、風テクの使用頻度にやや疑問があるのですが・・

367 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 22:23:47.99 ID:p3uF7jLS.net
>>366
汎用なら光闇で良い
風はエリュシオンで風闇とルーサー相手(眷属込み)に風光とか
Foを本格的にガッツリやるとかで無いなら後回しで良い
ルーサーも腹開け用だからマスタリも無いなら無いで何とかなる
ダメージはコンバナグラやギメギで出るんで

368 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 23:18:36.88 ID:a6DUjnZ3.net
次のスキルリセットパスの配布はいつ頃になりそうでしょうか?
予想でいいのでお願いします

369 :名も無き求道者:2015/01/05(月) 23:58:22.72 ID:xH4jlyHa.net
大体がニコ生でスキル調整発表してからってのが殆どだから
次回放送2月17日とかだっけ?そこで発表されたとして3月のアップデートにあれば良い方じゃないかね
無かったら3月放送、4月放送と1月ずつ伸びていく

370 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 00:09:51.68 ID:CZOdISDK.net
>>368
わからん
バランス調整で大幅変更とかに配るから
あるとすれば次何か追加された時、またミスって再調整になったら配るぐらい

371 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 00:13:16.61 ID:t6GRYUE5.net
>>367
遅ればせながらありがとうございました。
今のところエリュの使用予定はないので光と闇の汎用を用意する事にします

372 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 00:57:42.00 ID:7pbUkTVx.net
今のGuは調整ミスじゃねえのかよってね。

373 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 01:22:48.10 ID:mDLhM6ciC
BrのカタナもPAだけ調整しとけばいいものをなんでスキルツリー方面までおかしくしたかなってのはある

374 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 09:05:05.81 ID:Nh5LEda/.net
1キャラしか作ってなくてラムグラがまったく足りないのですが、同じシップに新キャラ作ってシグオーダーやって削除のループって出来ますか?

375 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 12:46:55.49 ID:98G4cBdZ.net
消したら24時間は待たされるけど出来ん事は無い

376 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 13:32:01.42 ID:NFBy9/Gz.net
あとジグ受けるのにレベル17まで育てないといけない。
込み込みで1ループ26〜27時間ってところか。

377 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:05:53.13 ID:9SClCrDx.net
オーダーリセットしてクロト消化をセットでやればある程度出費も抑えながら量産できる
クロトの野良がさくさく集まっても1時間で11個だけど

378 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:49:16.16 ID:PIfJHCJp.net
質問させてください。
初めてのクラフト依頼をしようと、ナスヨテリを持参し、☆11射撃武器Lv.8可能な人のルームへ行って、
クラフト素材も揃えた上でいざ依頼をしようとすると、武装を選ぶところで、アイテムのリストに表示されず、アイテムがありませんと表示されてしまいます。
ナスヨテリは装備中ではなく、ロックもしていない状態です。
どうしたら、クラフト依頼が出来るでしょうか?

379 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 14:50:47.88 ID:sns4HKU/.net
esのPAのチップLvって上げるとPAの威力あがったりしますか?

380 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 15:00:03.82 ID:XGs3VH/F.net
>>378
武装エクステンドはLv1から順にクラフトする
Lv8のエクステンドは対象がLv7になってないと依頼できないよ

>>379
消費CPが減るだけ
PAチップの★10はCPが多いけどその分威力が高いから
消費CP削減らして打てる数を増やしたいところではある
法術チップは属性値の伸びが主で★5チップでも良かったと思った

381 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 15:03:34.27 ID:PIfJHCJp.net
なるほど、理解できました。
とりあえずLv.1の依頼ができました。ありがとうございます。

382 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:18:17.27 ID:ZY+tSMO3.net
>>381
いや最初のクラフトぐらい自分でやれよw
たしかEX3ぐらいまではレシピ開放のためのクラフトとかいらずにできただろ

383 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:56:06.30 ID:Ztsi6EpV.net
ずっと放置してて、ep3になって正月に初めてログインしたのだけど
パートナーのフリー選ぶと誰も出てこないのだけど…バグ?

384 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 16:57:18.75 ID:zhcjGxo8.net
糞ラグの原因だったので削除されました
フン欲しいならフレパ雇いましょう

385 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 17:20:13.06 ID:3wpBLsEH.net
>>383
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=4543&page=1
対策のために無期限一時停止になってます

386 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 17:32:55.90 ID:Ztsi6EpV.net
>>385
ありがとうございます。
スッキリしました。

387 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:07:11.80 ID:GBfS1Ga5.net
バイオ装備が優秀らしいので石を集めたいのですが、
大体どのくらいこなせば手に入るのでしょうか?
毎週のクエスト消化分だけでは厳しいですか?

388 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:07:19.70 ID:PIfJHCJp.net
>>382
出来るものなんですか!?
EXとか名前についてるし、☆11とかはクラフト全くやってない自分には無縁な領域なのだと思っていました。

389 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:13:48.85 ID:Qvm54Zic.net
>>387
称号による配布が多いのでそっち利用すれば比較的すぐ取れる
毎週のクロト消化だけで取るなら、ちゃんと最後までクリアするようにしていけば5ヶ月くらいで取れるかな

390 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:24:58.82 ID:NFkzKa3x.net
>>387
週一で同じ階層を5回?
取れるまでの時間を考慮しないなら全然厳しく無いよ
欠片90個で原石1個に交換して原石30個で魔石1個
魔石6個でバイオ武器と交換出来る
属性50にする為にもう一本取るか☆11武器20本用意するか属性up用意するかは自分次第
原石や触媒が称号で貰えるのでどの位でバイオ武器が貰えるかは
自分のプレイ時間なんかに左右されるだろう

70階層登り切ったら原石多めに貰えるので
可能なら登り切るのを繰り返した方がいい

391 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 18:32:26.88 ID:CZOdISDK.net
>>387
バイオが強いと言っても用法による
バイオの利点は装備条件が比較的高くない全職装備の為、サブ職の武器が使いやすいと言う所
例えばTe/Boでバイオブーツ使えば普段の攻撃でデバンタフネスをばら撒きやすいとか
メイン職ではもっと他に選択肢もある(今は物によってはバイオ以上もあったりもする)
そこを理解しないとせっかく取ったバイオが無駄になるので注意

392 :名も無き求道者:2015/01/06(火) 21:00:33.58 ID:4ODgh3D1/
全クラス用のアサルトライフルおすすめのありますか?

393 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:10:59.04 ID:QeRfdPud.net
wikiとか見ながらなんとかやっていますが
強化で良く分からなくなって来たので教えてください。

FO/TEでやっており最初にホワイトラッピーファンと言う武器を+10に強化して
レベルを上げつつ武装エクステンドLV6まで上げました。
防具はサー装備一式を+10のエクステンドLV5まで上げましたが

LVも50になり上級狩場へ行くようになると
火力不足やBOSSとかだと即死したりするようになり装備を見直しました。

イロイロ調べて見ると安くて性能がなかなか良いと書かれていた
ラムダガーランドを買い+10にした所、法撃力が最初の寄り低い状態でした。

やはりラムダガーランドもエクステンドした方がいいのででしょうか?
防具はどのように変更して行けば良いのかアドバイスをお願いします。

394 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:31:07.01 ID:VINpiYDi.net
>>393
ユニットはとりあえずヒエイ一式でいいと思うけど
ルーサーで作れるならそっちのがいいかな

武器はラムダガーランドならクラフトしたほうがいい
ただこれがおすすめされてたのは潜在込みでの話だと思うから少なくとも潜在1は開放したほうがいいよ
あと装備条件がクリアできてるならEX9まではやったほうがいい
シルバ系素材が必要になるところまでクラフトすればダメのばらつきがかなり抑えれる

火力不足って事みたいだけどツリーは大丈夫なのか?

395 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:34:57.30 ID:6YFBytCb.net
>>393
Foで火力出したいならツリー完成させて、強い潜在付いた☆10とか揃えないときつい
テク武器は仕様上エクステンドとの相性が悪いので、素の性能が高いものを用意する方がいい

防具に関しては普通のエクステンドよりLv3か8の特化レシピの方がおすすめ

396 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 01:39:46.98 ID:HI4n9XHe.net
wiki見てわかんねーとか言ってるのは正直テク職に手を出すのはやめたほうがいい

397 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 02:05:59.91 ID:3wEQyabD.net
>>396
質問スレなんで、根本から否定するならば代案を示してあげてね

398 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 02:29:00.34 ID:QeRfdPud.net
>>394 >>395

アドバイスありがとうございます。
潜在や特化レシピというのがまだ良く分からないので調べて見ます。

まだ初めて一月もたっていないもので・・・

ツリーはまだ完成はしていませんが他のを見ながら参考にしています
メインは炎氷雷のどれを伸ばすか悩んで止まってます。
サブはまだPPリストレイトと闇1を10段階って所です。

399 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 07:01:17.75 ID:JVtd+78X.net
>>398
Foで火力大きく3つが必要
1つは属性毎の特化ツリー
これは属性毎にある○○マスタリーと言う属性の火力を上げる物
これを20(1と2があり各10)振る事で火力の底上げをする
後はこれに最低限必要なテックチャージアドバンス等火力を上げる物を取る
ただFo側はテンプレのスキルを取ると属性マスタリーは1種類しか取れないので火は火だけ、氷は氷とツリーを属性に増やす必要がある
ここでよくある失敗で欲張って色々とって結局カスなダメージしか出ないなとかなるので注意

2つ目は特化武器
主に○○結晶や闇なら悪魔の微笑み等テクニックの威力を上げる潜在の武器を作る
潜在とは☆7以上の武器を+10まで鍛えるとフォトンスフィアを使って潜在能力と言うのを開放出来る

3つ目がテクニックカスタマイズ
これはテクニックによっては劇的に使いかってが変わるためそれに結果的に火力が上がる

これらが揃って始めてFoが強いとなります
ぶっちゃけFoはゲーム内外でかなり金がかかりますが完成すれば相応の強さと楽しさはありますので少しづつ頑張って下さい

400 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 13:38:16.87 ID:FA51HZ30.net
クエストレコードで確認できるアイテムの出土数って鯖ごと?

401 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 13:54:03.11 ID:dDvn06I4.net
全鯖合計

402 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 16:26:17.81 ID:aa3qG7hs.net
ついでにスペシャルウェポン(未鑑定)はカウントされない

403 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 18:18:54.67 ID:FA51HZ30.net
やっぱ全鯖合計なのね
1鯖人口多いのはわかるけどこんな出るんかと思ってたわ
ありがと

404 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 19:06:01.79 ID:GVTb9usf.net
オタ芸のロビアクはビジフォンで何と検索すれば購入できますか?

405 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 19:33:21.60 ID:RtEn2FOg.net
ライトを振る

406 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:32:56.84 ID:MkYBS8A2.net
正式には
41「ライトを振る3」
の男Verだな。

407 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:49:22.27 ID:kGGF9qlV.net
ライブっていつも何時ぐらいからですか?

408 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 20:54:58.03 ID:K6z35hTp.net
ライブは予告だけだから公式のブーストページに全部書いてある

409 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 22:53:32.41 ID:xsaNHiN6.net
br/hu一本できましたが他職も触ってみたくなりました
fo,te,guは置いといてshでやっていけるユニクロ的な一本を武器種ごとに教えてもらえないでしょうか

410 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:02:37.98 ID:kGGF9qlV.net
>>408
ありがとうございましたm(_ _)m

411 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:13:22.49 ID:YMgfZhuU.net
>>409
その条件だとRa/Huしかない
WB用に適当な撃鉄とか付いているアサルトライフルと負滅牙があるビブランチャーあれば割とどうにでもなる
多分PAのサテライトカノンを拾って来るのが1番苦労すると思う

412 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:16:21.88 ID:OZs0DMBO.net
これからアルチメインでやっていこうと思うのですが
SWの鑑定は光以外(今なら氷?)が良いのでしょうか?

413 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:16:28.04 ID:6YFBytCb.net
>>409
ワイヤー→クラフトネイクロー
パルチ→クラフトPA潜在・あるいはトラクラ
ダガー→カムイ
DB→全色クラフトレクスティー
AR→バイオかクラフトブーケ
弓→サザン

414 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:18:53.10 ID:YMgfZhuU.net
書き忘れ
ただしRaはWBを適切に打ち込む技術(周りのメンバーや他のRaとの関係、肩越しの精度)等PSがそれなりに必要

415 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:26:31.40 ID:xsaNHiN6.net
>>411 >>413 >>414
詳しくありがとうございます
大変参考になりました

416 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 01:01:49.26 ID:0SZCtW+DB
質問です。
メールを送ろうとするとエラーが出るのですが、原因わかる方いますか?

417 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 02:51:43.80 ID:nOpzIZmT.net
>>412
仮に何かいいもん拾ったとして同じ物いつ拾えるかも分からんのだから光でいいんでね?
次々と拾えるんなら他属性のも作りゃいいだけだし

418 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 03:41:41.29 ID:oVS3suCy.net
しかも後1週間ほどで人が一気に減るだろうから様子見で良いと思う

419 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 05:16:12.43 ID:tWgkQ74U.net
冬休みが明けるここ3,4日なら分からんでもないが
一週間後に人が減るとか俺には理解出来ないな

質問なんだけど、自分がinしてない時に送られてきたwisって、inした時見れるのかな?
それとも送られて来たことすら分からないのか

420 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 05:27:50.16 ID:oVS3suCy.net
>>419
来週からパネル連動(ビンゴ)での常設混沌が来るから間違いなく一定期間のULTの人口は減るだろう

421 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 05:30:55.82 ID:WXIQAGuX.net
>>419
送られて来たことすら判らない

ただ、ちょっと厄介なのは
送った側から見た場合、チャット欄にはしっかりログは残る
「相手がログインしていません」的なメッセージもない
つまり、"届かまいが発言自体はした"という状態
送った側がシステムを理解してないと「スルーされた」と思い込まれ兼ねない

422 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 05:43:54.89 ID:oVS3suCy.net
確実なのはコメントありのgjぐらいだな

423 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 07:30:36.34 ID:tWgkQ74U.net
>>420
ULTの話だったのか
ネガキャンに敏感になり過ぎて少し盲目になってた、申し訳ない

>>421
有難う、それが知りたかった

424 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 09:25:13.84 ID:+5M3jbIa.net
wisしようとして相手がキャラ変更しようとした時だったと思うんだけど
相手が見つかりませんって感じの注意が出て送れなかった事あるな

425 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:19:24.45 ID:HfN6q5HDg
Q、12月になってから回線切れが多い。質問をお許し下さい。
緊急クエとアルチだと1日に2回から5回は発生する。
緊急食えに再参加しようとすると、新しいグループで参加できる。
これは被害者って私だけじゃないと思いますが、セガに報告すると
「他者からの報告が無い〜プロバイダか装置の所為」と回答が来る。
本当に悪いのは私の環境なのだろうか?
単独のクエとライブは落ちた事は有りません。

426 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 13:20:36.97 ID:TzWTKJHj.net
初心者です
hi/fiでジグ装備使っています。
新しい装備に変えようと思っているのですが、何がオススメですか?

フレンドにはサイキか特化装備にすれば?って言われたんですがどちらが良いでしょうか?またこんなのがオススメみたいなのがあれば教えて欲しいです。

427 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:42:47.02 ID:WMuxw8/4.net
>>426
武器までジグなら変えたほうが強いだろうね
ユニットは無理する必要ないと思う

428 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:53:49.95 ID:i5FlcgYjA
>>416
フレ解除されているとメールは届かないらしいね
でもエラーが出るのはわからないなぁ システムがいかれてるかな・・・?
ほかの人にも送ってみてエラーでるか試してみるといいと思う

429 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 15:50:27.72 ID:TzWTKJHj.net
>>427
ユニットを変えないという選択肢はちょっと考えていませんでした。
武器はバイオじゃない方の魔石武器ですが、ジグで大丈夫ですかね?

ちなみにlvは75/60位だったはずです

430 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 16:26:21.15 ID:WMuxw8/4.net
ブリッツクラフト+足ジグなら打撃10とPP少し上がるけど、かわりに射撃法撃に弱くなる
エクソユニクラフトなら打撃40上がるけどPP下がるし手に入れるのがだるい
ブリサは手に入れてれば強い、手に入れてれば
サイキはPP超特化するなら優秀だけど、代わりに装甲は紙になる

PPと硬さ両立したいならやはりノンクラフトサイキになるけど、今から掘るのは茨の道なので覚悟すべし

431 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 16:31:52.46 ID:+5M3jbIa.net
ジグ防具3個セットで使ってるんだったら無理して変えなくて良いよ
上位ユニット用意できない人の為の救済防具だし性能的には十分
サイキが手に入ったら変更くらいに考えとけば良いと思う

432 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:14:10.41 ID:qa1nbiAh.net
1月ほど前に初めた初心者LV60の炎特化Foです。
せこせこメセタをためているのですが、どう使っていいか分かりません。
現在武器が
http://gyazo.com/bc3c7b2d43cf4f2354c626d2acda1888
これで。ユニットはジグユニットを特殊追加しないままで+10です。

500万メセタほどあるのですが、何かずばっと強化に使ってしまいたいです。☆10武器を買おうとも思ったのですが、
数多ありすぎて悩んでいます。

アドバイスお願いします。

433 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:19:37.28 ID:EKaNnWne.net
炎だけならロダン辺り買っとけばいいんじゃね
そもそもFoは全属性武器揃えないと話にならん

434 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:20:01.71 ID:WMuxw8/4.net
>>432
炎ならコウショウかロダンだろう
相場に疎いからそのメセタで買えるかわからんけど

435 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:40:30.70 ID:dZXajq4i.net
炎特化ならコウショウなら強化費込みでもぎりぎりいけるかな
けどツリー一本で来てるならここで打ち止めだぞ
最低限氷特化のツリー作らないと防衛以外役に立たん

436 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:51:54.47 ID:OMWbRP0Q.net
カジノコインパスをコインに変えていいものか迷っています
換金額が変わるなどのイベントはありますか

437 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:56:23.88 ID:K6MEHP5Q.net
炎特化が防衛以外で役に立たないなんて事はない
Te側でもちゃんと特化ツリーにすれば氷が必要な場面で役に立たないだけ
火山とアルチくらいだろう

438 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:57:57.33 ID:BX7gFT80.net
>>436
今のところ無い
コインに変えれば所持枠も倉庫枠も減るからコインにしてしまった方が良いと思いますが、そこはお好きにどうぞ

439 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 18:58:05.71 ID:K6MEHP5Q.net
>>436
運営にしかわからんが少なくとも今まではそういうのはない
ほしいものがあるなら変えればいいしないなら変える必要ない

440 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:01:36.05 ID:OMWbRP0Q.net
>>438 >>439
回答ありがとうございます
わざわざ倉庫に積む意味もないようなので換金しときます

441 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:21:53.27 ID:hAAlkLJJ.net
コインで持てる上限がたった3万なのできをつけてね

442 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:27:07.58 ID:TJvVT5+W.net
OP初期のままならOP付け、その後物足りなくなったら特化クラフトすればいいんじゃないかな

443 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:35:54.46 ID:lvZ//NON.net
>>432
火山XHのお陰で、ベルトロダンっていう火テク準最強杖が暴落してるからおすすめ
むしろ強化に金掛かるだろうけど、シミュ回しながら軽減混ぜていけば4〜7Mくらいで何とか

444 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 20:13:40.65 ID:vs+wUbSDi
ここで尋ねて良い話題かどうかわかりませんが、グンネトリガーが廃止された原因というか経緯は何だったのでしょう?
こことか初心者板でサイキ薦める人が結構居ますがムチャぶりされてるような気しかしません(苦笑

445 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 01:46:18.46 ID:OBzaOcRM.net
インスペをかけたままプレイすると物理メモリをたくさん食ったりしますか?

446 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 08:12:32.58 ID:C5yK+Ena.net
バイオ武器でブーツ以外でおすすめがあれば教えてくださいませんか

447 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 08:36:17.68 ID:WM9Y/mEZ.net
漠然としすぎ。

448 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 10:09:21.64 ID:KEyht3YI.net
ライフルとパルチかな

449 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 10:38:03.88 ID:edc6Pkwo.net
特化マグ育てていたんだけどカンストしたら適当なエサあげて良いのですか?

450 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 10:43:48.19 ID:CfmNibKq.net
いいよ
カンストした時点で何あげても何も上がらんから

451 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 10:56:16.74 ID:edc6Pkwo.net
>>450 トンクス(´・ω・`)

452 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:15:37.43 ID:yBba5cd8.net
今から始めようと思うのですが鯖はどこがオススメでしょうか?

453 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:25:58.02 ID:QApFQkBx.net
>>452
ピーク時間以外でも良く遊ぶ様なら1、4
ただ1、4はピーク時間はプレミアム(月額サービスみたいなの)に入らないと好きな所に行けないぐらい多い
それ以外は極端な差はない

454 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 12:44:10.24 ID:LeWWR5i7.net
>>452

>>129

455 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 13:44:14.13 ID:wSVsMVfy.net
1〜3は強化されてて基本的な収容人数が違うとか言ってる人いたけどどうなんだろ

456 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 16:51:03.55 ID:ENOI23v2.net
メリットはめちゃくちゃ少ないけど、esもやるんなら1〜4にしたほうがいい
多キャラ使うようになるとキャラチェンごとに鯖を選ぶんだけど
5〜10鯖だと毎回スライドせにゃならんのが地味にめんどい

457 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 10:58:42.01 ID:ADbYynHe.net
今から遊ぶ場合
基本無課金(課金は物を売る露天くらい?)で
ハズレID覚悟で星13はおろか星11も出ない状況だと
どういったところまで遊べるの?

458 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 11:18:51.47 ID:1b9TFftD.net
>>457
11はさすがにがっつり緊急行ってれば拾えるレベル
てか始める前から外れIDだの気にするくらいなら精神衛生上やめといた方が良いよ

459 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 11:20:31.50 ID:EXd5PjJw.net
時間さえあればなんでもできるよ
ただ、インベントリの関係から防衛4周とかしたいなら
ドロップ無視して走る本末転倒な話になるだろうけど

時間もかけたくないならやめとき。

460 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 01:17:02.84 ID:P3BtJ+9c.net
EP3のサブイベントを進めているんですがリサの第3章とサガ&カトリの第2章以降がシングルフィールドをひたすら回っているんですが出ません
出るのはEP1初期のイベントばかりです
これは単純に運が悪いだけですか?それとも入手済みのマターボード(EP3は現段階のすべてのもの、EP1は3枚目まで持っています)に対応するサブイベントをこなしてから出ないと見られないんでしょうか?

461 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:01:42.88 ID:hVlQjHYI.net
>>460
ちゃんとEP3のマタボを設定してる?

462 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:07:34.40 ID:WddMuQAZ.net
EP1が3枚目って時点でそっち設定してるとしか思えないな

463 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:15:45.29 ID:P3BtJ+9c.net
>>461
>>462
EP3-3を設定しています

464 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:44:55.92 ID:Jf80caEc.net
以前受けたデイリーオーダーを何個かクリアしたんですが
デイリーブーストが0%のままで増えません
受けてから日にち経ってしまうと、ブースト付かなかったりするんでしょうか?

465 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:45:34.52 ID:hVlQjHYI.net
マタボがちゃんとEP3になってるなら順番にみてくしかないんじゃないの

466 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:48:10.08 ID:hVlQjHYI.net
>>464
デイリーにはブーストがつくものとつかないものがある
ブーストつくのはCOの右側にアイコンがついてるのだけ

467 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 02:55:26.56 ID:Jf80caEc.net
>>466
勘違いしてました!
ありがとうございました

468 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 04:39:59.86 ID:VNT+KaRZ.net
技量190のマグをディスクのみで作ってるのですが、1日4時間ぐらいのプレイ、支援デバイスの補助なしでどれぐらい期間かかりますか?
年末ぐらいから初めて今LV60なんですが、もう全然上がらなくなって絶望してます

469 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 04:55:26.53 ID:CnsCWI6Q.net
支援拡張した上で生産デバイスをフルで付けて1日5時間ちょい放置して1ヶ月近く掛かって175だったかな
デバイス追加なしでやるなら3,4ヶ月掛かるんでない?

Lv175の頃に作ったけどアイテム生産数がこんな感じだったし
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up143920.jpg

470 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 05:08:41.53 ID:nwXWYoJT.net
>>468
半年くらいかかるんじゃないか?
私は生産デバイス8個つんで寝る時に放置で約一ヶ月だったかな
マグLv100こえたくらいで真の絶望がはじまる

471 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 05:26:45.95 ID:VNT+KaRZ.net
ありがとうございます
やっぱり時間かかりますよね
100から苦行ですか・・・、生産デバイスも検討してみます

472 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 05:33:32.04 ID:VNT+KaRZ.net
もうひとつすみません
微課金でマグ5個持ってるのですが、4個は特化として、後ひとつは何がオススメですか?
防御特化も考えましたがカチ勢のメリットってあまりないような気がして
今後のためにもそのまま放置しておけば大丈夫ですかね?

473 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 06:09:12.27 ID:5/zg4nLc.net
1つだけなら放置でもいいと思う
一応打射法の技量30くらい振ったマグもあれば便利ではある
ついでにケートスプロイ(PP回復)とユリウスニフタ(集敵)を使い分けられると更に便利

474 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 08:00:05.37 ID:EhkJpC4c.net
つ es
エサやり専用アプリと割り切ればまぁ・・・

475 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 08:35:23.45 ID:eOLchQxJ.net
1鯖で14〜16bががら空きなのはなんでですか?
以前は埋まっていたと思うのですがいつからこのような状態になったのでしょう
それと復帰したてで装備が無いので何方か現状の仕様で効率のいい3sユニの作り方教えてください(できれば5sも教えていただけると助かります)

476 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:22:26.04 ID:XwXF/EAJ.net
>>475
素材が5選べるってだけで基本は変わってない

477 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:29:21.57 ID:USg7V9uI.net
B14は放置が増えて敬遠されるようになった
15,16も繰り返し

3s防具を作るには2s→3sのエキストラを使うか、
被強化防具を3sに穴空けしてからOPを付けるか

2s→3sで作る場合、2sの素材はすごく安い
しかし補助5%,10%で完封できない、20%以上はコストが重すぎる
3sに開けてからOPを付けると簡単に完封できる
が、3sの素材特にレセプターやマイザーソール辺りは結構値が張る

だから強化期間まで待てばエキストラ使用で安く作れる
待てないなら金は飛ぶけど3sに開けてからドゥドゥればいい

5s作るならキューブ集めて30%買って4s→5sのエキストラが一番楽

478 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 10:30:41.76 ID:rj0osCcM.net
本体に穴さえ開ければソール付いてなくても100%ソール付けれるようになったのはでかい。

479 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 13:25:34.58 ID:6uegHLC+.net
いまひとつマガツのクリア報酬の仕組みが分からないんだけれども
クリアランクのポイントと加護受けるためのポイントって別物なの?
一緒ならクイックトライアル気にしないでガンガンパーツ破壊するんだが

480 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 13:37:02.91 ID:hVlQjHYI.net
>>479
Eトラの成功率次第
だから気にしろ

481 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 13:43:07.62 ID:6uegHLC+.net
おk頭に入れとくあり〜

482 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:01:31.20 ID:XKTyuaiw.net
FO/Teで。メインがだいぶ上がってきたので、オーダーの報告の時だけTeをメインにして報告してるのですが
外れた装備を付け直すとPAも初期化されて再設定が面倒なのですが、何とかなりませんか?TT

483 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:06:23.06 ID:CnsCWI6Q.net
クラスカウンターにマイセット機能があるから登録しよう

484 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 19:07:58.63 ID:Ho26G5TO.net
>>482
クラスカウンターにマイセットというのがあるのでそこで装備している状態で登録しましょう
次からそれ選べばクラスや装備が保存された状態で使えます

485 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 20:03:37.23 ID:PAFOIzaq.net
>>479
クリアランクと加護のポイントは直接は関係無い
クリアランクはあくまでクイックトライアルの成功率のみ
ただクイックトライアルが成功すれば加護のポイントも入るから間接的にそう見えるだけ

486 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:11:37.32 ID:hB5uxSrO.net
レアブ使ってない人がボス箱割ったら、レアブ使ってボス箱割らなかった人のレアドロップ率はレアブ使わなかったものになるんでしょうか?

487 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 22:25:37.44 ID:pgp6KSor.net
関係ないっす。

488 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:11:12.50 ID:HJTLkcKdo
殴りTeにて、5sマターユニット(HP特化で計+510)から乗り換えを検討しております
ゲーム内で尋ねるとやたら勧められるサイキですが
素の状態で使う場合、4スロ以下では弱体〜同等
クラフトではPPが不要なのでそもそもサイキを使う必要がない
という認識で良いのでしょうか?

489 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:05:15.58 ID:xL7HDm2R.net
マグのオートアクションについて疑問があります
今打撃特化マグを使っているのですが、アッパーの打ち上げが邪魔なので何か別のにしようと思っています
順当にいけばアタックなのでしょうが…マグが打撃特化だからと打撃に絞る必要があるのかな?と思いました
攻撃頻度はあまり高くありませんし、打撃だと1体に単発で終わってしまうでしょうから選ぶ意味あるのかなと…
であれば、射撃の貫通や炸裂選んだ方が利点あるのではないかと思ったのですが…どうなのでしょうか?
また、それを踏まえた上でオススメってなんでしょうか?

490 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:06:35.97 ID:yKdE5Dtf.net
称号カウンターで手持ちのアイテムが満杯の時に称号の報酬が受け取れなかったんだけど不具合でしょうか?
受け取りましたのメッセージでなかったしその後は無視されてます
魔石ファントムナイトは何処へいったの?
倉庫にはありませんでした

491 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:15:29.29 ID:2pEqVE3N.net
>>489
個人的には毒状態になるメギドや闇属性弾とかオススメですかね
光とかグランツはやめといた方がいいかな
打撃マグだからと言ってこだわる必要は無いと思います

492 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:16:23.81 ID:6uegHLC+.net
無視ってのがどんな状況か分からんけど
クエスト称号のページ見たら未受領の赤文字なってないかい?

493 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:27:32.08 ID:yKdE5Dtf.net
白文字になってます
リミットスマッシャーの文字は

494 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:30:56.46 ID:yKdE5Dtf.net
あーまあいいや
報告めんどくさいし後250回がんばろ・・・・

495 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:33:30.43 ID:tefirwWH.net
>>489
マグのオートアクションの攻撃は味噌っかすレベルだから好きなものでおk
オススメは>>491でも出てるメギド、バーン付加するフォイエとかかね。
グランツはパニックで不利益被る場合が稀に良くあるのでオススメされてない。

496 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:34:29.80 ID:blpATx64.net
>>494
運営倉庫とかにも無かった?
不具合だったらマジドンマイ。エクソ野良立ってたら付き合うぜ

497 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 23:35:44.96 ID:tefirwWH.net
>>494
鞄一杯で報酬受け取れねーよってメッセージ出なかったっけ?
一時倉庫に突っ込まれてたりしないか?

498 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 00:09:56.18 ID:Mcvy4Jet.net
>>491>>495
法撃ですか…威力期待してない割に直接的な攻撃の事ばかり考えてて頭にありませんでした
状態異常付加ですか…良さ気ですね、参考にさせて頂きます
それと光属性についての情報ドモでした、属性ばかり見て何となくで選んでそうな気がしてます…
ありがとうございました

499 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 00:14:19.52 ID:AYwPrlQ0.net
雷もやめとけよ
ゾンディ起爆してうわあああってなる
まあ打撃マグでゾンディ使わないならいいけど

500 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 02:30:07.47 ID:aQh8Nlq3c
>>488
サイキが優れているのはセット効果の技量とPPだが
クラフト武器使わないなら要らないだろうね
適当なクラフト<ノンクラフトサイキ<特化クラフト<特化サイキ
なので財布と相談して決めれ
当然ながら右に行くほど凄まじいメセタを消費する

501 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 03:44:15.55 ID:WZVQy3GX.net
マグのゾンデも自分判定なのか?
まぁマグのオートアクションはメギドかフォイエどっちかだがな

502 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 03:48:47.84 ID:RQPuPOs1.net
ユーザーIDネームとキャラクターネームについてですが
チームやPTなどではどちらが表示されますか?
ユーザーIDとかなり違うキャラクターネームにしてしまったのですが、普段はキャラクターネームで呼ばれたいのですが
ユーザーIDネームって相手に分かってしまいますか?

503 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 03:58:30.64 ID:QW3N7rU0.net
>>1の手順踏んでからこい

504 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 05:32:21.06 ID:xFebqdu6.net
>>499
wiki見てきました、マグでも起爆するのですね…テク職使ってないので知りませんでした
参考になりました、ありがとうございます

505 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 05:46:48.52 ID:tq+sxwUR.net
便乗質問だけど、マグによるゾンディの起爆って
使用者自身しか起爆出来なくなった現在でも起こるの?
実は修正されてるけど、わざわざアクション書き換えて試す人が居なくて
情報が古いままだったりしないかな

506 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 06:04:30.22 ID:m25UyGhc.net
さすがにゾンデマグなんて持ってないから試せないけど
マグの攻撃によるダメージ表記は白文字
つまり自分の攻撃という判定だからまだ起爆する可能性は高いんじゃないかなーと思う
あくまでただの推測ね

507 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:24:11.58 ID:CLrekMZU.net
ショップエリアの神社の屋根にはどう乗りますか?

508 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:27:30.23 ID:4dFfzAIk.net
つってもキューブ2個で変えられるしゾンデマグでくそがあああああってなったらメギドかフォイエにすればいいんじゃね?
ここの住民に他のを勧められてるんだし、ゾンデが好きで堪らないって人以外は最初から避けておけば良いと思うが。

509 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:32:02.00 ID:4dFfzAIk.net
>>507
フレチムメンに訊いた方が早いんでないの?w
2階の神社上の足場から流れに飛び乗るだけや。拝みに乗りたい場合けらばから一旦空中にジャンプして方向転換すればおk

510 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:39:20.52 ID:m7H9l1js.net
そこは罰当たりな事出来ん様に乗れません
乗ってるのは不正バグ使用者ですって言っとくべきw

511 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:51:31.36 ID:4dFfzAIk.net
>>510
本スレならそういう対応にしたんだろうけどここ質問スレだからなあ。

512 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:54:24.48 ID:CLrekMZU.net
おう、悪かったね
ごめんよ下らない質問して

513 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:55:47.44 ID:CyDxBlRK.net
まあお前と違ってボッチプレイヤーも多いんだからさ
そういった奴らを貶める発言を質問スレでするのもどうかと思うが

514 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:56:55.98 ID:pBJIBygS.net
EP2-5ストーリークエストの再誕の日にはセーブポイントがあるとのことですが
これは途中で死んでしまった場合、クエスト失敗にはならずにセーブポイントから再挑戦出来るという事なのでしょうか?

デイリーでSH火山ソロしてたらLv63アンゲルが湧いたので練習ついでに挑んだら
ビッググランチプロジェクトの最後の攻撃で1100程食らって即死だったためストーリーでも死ぬ可能性があると思うので…
(5回ほどペロって倒しました)

職はFo/Teでサブが51なので敵レベル下げるためTeで行こうかと考えております

515 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 14:58:21.03 ID:CyDxBlRK.net
>>512
いやいや立派な質問だよ
あと2日で神社撤去だから
それまでに頑張って乗ってみよう!

516 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 15:00:07.51 ID:zD93MgMK.net
>>514
クエスト失敗にはなるがもう1回受注したときにセーブポイントから再開できる

517 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 16:27:50.46 ID:pBJIBygS.net
>>516
クエ中のみ再挑戦出来るのではなく再受注してもセーブポイントから可能なのですね
回答ありがとうございました

518 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 16:47:02.89 ID:4dFfzAIk.net
>>512
何回もやった上でどうしてもわかんねーから教えろやってんなら全然構わんのよ。
碌に試しもしねーですぐ人に訊くのはリアルでも苦労するんでないの?

で今ゲーム内で試してきたがけらばの外の空中に細い透明な足場あったから歩きでも拝みに登れたわ。

519 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 16:52:15.52 ID:8W/hP94u.net
■回答をする方へ
・くだらない質問だと思ったらスルーしましょう
・答えたい人が答えればいいです
・答える気がない煽りや罵倒は不要です
・ツンデレは程々に
・相場に関する質問はNG

520 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 18:08:17.13 ID:CMwZXhIUx
ジグの武器防具について
そろそろ交換しようと思っているのですが武器は返却可能で防具は返却不可って聞いたのですが本当でしょうか

521 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 12:31:27.38 ID:mCJTgX30.net
質問に答えようともせず無駄レスする池沼のテンプレ

3軸
そもそも知識があるかどうか
他人を教育する気があるかどうか
自己故顕示欲がどの程度強いか

1:隠遁した学者、気難しい師匠
知識があり、他人を教育する気がなく、自己顕示欲も弱い。
知ったかぶりがあまりにも鬱陶しい場合はその間違いを指摘する事もあるが、基本的に他人の行動自体に興味を示さない。
積極的に物を教えようとしない。

2:頭のよい人間
知識があり、他人を教育する気がある。知識を分配するので、誰から見ても知識があるという事が分かりやすい。
また前提知識の不足から絶対に理解させられない相手に対しても「たとえ話」でどうにか雰囲気を伝えようとする。
この事が特に「頭がよい」という表現を引き出しやすい。

3:質問スレの亡霊
知識がなく、自己顕示欲は強い。
それがいかにどうでもいい知識であっても、他人に与える事を惜しみ、ただ「そんな事も知らないのか」「馬鹿発見」などと罵倒を繰り返す。

4:偽モヒカン族
知識があり、他人を教育する気がなく、しかし自己顕示欲は強い。
態度としては質問スレの亡霊と似たような物だが、相手が間違うのを待って正しい知識をカウンターとして用いる。

522 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 13:52:18.93 ID:NoKT6wrLn
質問 8船からサーバーが大きいとこちらで伺った1から3船へ引越ししようと考えてます(新キャラLV低で)
1、回線が安定しているのはドコでしょうか?
2、中年ですので社会人&中年の方々が多いのはどちらでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。

523 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 14:54:45.01 ID:zcowd5Px.net
↑と意味不明な言動を繰り返しています

524 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 15:37:32.93 ID:6kHTQpbV.net
質問者を小馬鹿にするようなレスは書き込んじゃいかん
昨日のID:8W/hP94u なんかは悪い見本

525 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 17:40:49.13 ID:yfeXiXtz.net
それはむしろ回答者を諌めてるだろ

526 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 19:26:38.83 ID:6kHTQpbV.net
貼るID間違えた、すごく申し訳ない

527 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 04:28:14.26 ID:biCjFmavV
>>522
1鯖=ガチ勢多い、まったり勢とか時間の取れない社会人とかは居心地が良くないかもしれない
2鯖=日本語の通じない外人(英語系かな)が多い。カオスを楽しむ分にはいいがそういうのに耐性ないとストレスかかりそう
ハックされることは少なくなったがそれでも危険な香りがする
3鯖=なんかお気楽にやってる人が多い感じ。40過ぎた社会人とかもチラホラ見かける
マルチ緊急の野良に中華がよく混じるがそのせいで野良の質が低い
クソ回線で繋いでいるのかこいつらが混じると処理速度が大きく落ちる(ラグとは別)
4鯖=人口が多い故に多種多彩、ガキもいれば大人もいるしガチもまったりもいる混雑表示が出る割には回線は安定してる

※あくまで個人的感想です。3鯖と4鯖については自キャラがいるので私の実感
1と2は聞きかじり、申し訳ない

528 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:12:54.08 ID:RIvQVTM/6
>>527
ありがとうございます 参考にさせて頂きます。 お会い出来ましたら宜しくお願いします。

529 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:32:50.57 ID:mtH07uBNE
以前ライズ防具をクラフトすると弱くなるって聞いたんだけど
今だとクラフトした方が強くなるのかな?

ジグのクライアントオーダーを消化するとユニット交換できるけど
被弾の多いテク職なら打撃防御ユニットと技量ユニット
どちらを優先して交換すれば良いですかね?

530 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 12:58:41.32 ID:MgyJHij/L
アイテム回収が遅くて悩んでいます。
今はキーボード操作で、Eボタン押しっぱなしで回収していますが
どうすればもっと早くなるでしょうか。
アイテムパックは100です。

531 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 06:31:34.90 ID:8V2pCMIa.net
hi/fi用5sサイキでオススメの能力は何ですか?

532 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 09:34:36.88 ID:IzYUmPB2.net
ダーカーの時限爆弾解除って成功するときとしない時があるんだけど?
例えば最初上押したら失敗でまた上押したら成功するときがあるんだけど何でかな?

533 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 10:02:16.00 ID:C0u1+k+S.net
>>532
それ押すボタンはランダムじゃないよ?アミダくじの要領で光ってるのから辿ればどこが当たりかわかる

534 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:17:07.08 ID:e9H5dDBL.net
現在Hu/Fi/53/50なのですが、ハンターの立ち回りってどのような感じがいいのでしょうか?
ワイヤーはソロ専用でパーティーだとパルチザン使った方がいいのでしょうか?
ワイヤーは凄く便利なのですがNPCパートナーにサラを連れていったらめっちゃ邪魔くさかったのでワイヤーはパーティーに向かないのかなって思ってます
ただ自分はまだまだ経験不足なのでパーティー内でのワイヤーの使い方などありましたらアドバイスお願いします

535 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:17:27.50 ID:mxyJ9eyd.net
>>531
Hiてなんだ?
とりあえずヴォルパワVスタVスピVにスタブでも付けたら?
リミブレも安心 多分。

536 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:25:40.11 ID:71gz6Nd5.net
>>534
好きな武器使えばいいよ。
ワイヤーが邪魔なのは小型を掴んでるときだろうからカレントとかムロフシはボス用にして、カイザーとかの拘束しないPAかアザースくらいの拘束が短いPAで主に戦えばいいと思うよ。
ソードとパルチはほとんど使わないからわからん

537 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:28:04.48 ID:n7A7Dm5t.net
>>535
huです 打ち間違えた

アビ3はいらない感じですかね?
初能力付与で詳しくわかんないんですよね
一応wikiは見たんですけど

538 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:33:00.63 ID:w286xvYp.net
>>537
そこらへんは好み
自分がHP盛りたいと思ったらHP盛ればいいしPPならPP、HPとPP両方ならバランスよくつければいい
HuFi以外の近接職もやる予定があるなら近接用としてどうしたいかで考えるといいよ
つか初でいきなり5sやるのか
シミュまわしまくってがんばれ

539 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:54:27.30 ID:8V2pCMIa.net
>>538
好みですか、参考にします
もう少し考えて見ますね
ありがとうございました。
せっかくのサイキなんで5sにしたいです。

540 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 12:59:11.62 ID:H2bTdZBF.net
>>531
ヴォルパワー3スタ3スピ3ラブかラヴィフィーバー
資金や好みでソールをベーアリ、グンネに変えたり、
フィーバーをパワブにするのもいい
これらの構成だと6スロでフィーバーやパワブ付けの拡張が楽なのもあるし、
何よりコスパがいい

541 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 14:17:04.94 ID:HY2jw69u.net
NPCの好感度はAランククリアでは一切上がらないのですか?
何度もAランククリアすることでSランククリア1回分の好感度が上がったりはしないのですか?

542 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 14:21:45.18 ID:hdWz9Gm5.net
>>541
難易度関係ないからNでもSHと同じように上がるよ

543 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 15:15:31.17 ID:aZf4Vu6p.net
>>541
ミッションや難易度は不問
しかしSランククリアしかカウントされない
ぶっちゃけザウータン(N)を高速100周するのが最短

544 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 19:30:05.63 ID:2XMRLHXD.net
>>502
チャット欄の発言者名がIDネームかキャラ名なのかは、見る側の人のオプション設定による
デフォルトはユーザーIDの方なので、そのままな人が多い印象

545 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 19:47:15.35 ID:sTmQ61n9.net
ヴォルソールよりもクォーツ、パワ、スタ、スピ、スピブorパワブでHP特化クラフトがオススメ
HPはスタ3+HP特化で1300くらいはいくからHuなら十分、死ぬことはない

546 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 20:50:33.66 ID:e9H5dDBL.net
>>536
ありがとうございます
手持ちのラグネアンサラーを強化してクラフトまでやろうかと迷っていたのですが
しばらくはワイヤーでの立ち回りを色々試してみます

547 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:43:41.19 ID:0NnXTof4.net
コスチュームの入手方法って買うしかないんですか?
ショップとマイショップは覗いて見たけど、最初のキャラメイクで選択できるものしかないんですが
増やす条件をクリアすべきなのか、有料コンテンツが必要なの?

548 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:48:37.58 ID:a+MrxB/N.net
スク回すか買うしかない
マイショップなら大抵は置いてあるはずだけど、人気のは高いので注意

549 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:51:16.56 ID:0NnXTof4.net
>>548
まだマイショップに初期のしかないのは何か条件があるからなんですか?
初歩的で申し訳ない

550 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:53:39.54 ID:a+MrxB/N.net
検索の仕方が悪い
サイトとかで欲しいコスの名前を手打ちすれば出る

551 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:54:52.83 ID:0NnXTof4.net
わかりました。ありがとうございます
サイトなどで欲しいのを決めてから調べてみます

552 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 23:55:32.25 ID:tnd5IZ33.net
>>549
マイショップってのはNPC店員が居る店の事じゃないよ?

553 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 00:04:39.74 ID:vzTSScpl.net
>>552
はい、それはわかってると思います
ビジフォンから見るやつですよね

554 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 00:11:07.55 ID:tVtnTjD+.net
検索するときは項目を絞らないとな
コスチューム指定で価格検索したら安いNPC販売品しか殆ど引っかからないと思うよ
スクラッチ品はレアリティ7以上で絞って出品順検索

555 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 00:15:20.80 ID:zrd9sg5d.net
パンツがむき出しになってるやつは1着は確保しておけモチベあがるぞ

556 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 00:24:42.87 ID:vzTSScpl.net
みなさん初歩的過ぎる質問にお答えいただきありありがとうございます
いろいろ検索して見ます

557 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 00:32:43.90 ID:Vqu6hinY.net
マイショは見たことないものは完全一致でしかでない
ショップ画面でも景品リストでもいいから一度でも見れば部分でひっかかる
毎回スクラッチ更新されるたびに回さなくても一覧見ておくといい

558 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 02:43:25.17 ID:NfNEU7dJ.net
公式行って過去スクの中から探すのもいいだろう。
過去のコラボ品とかで自分が好きなものとかあるかもしれんよ。

559 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 14:38:21.25 ID:QahlZ7P8.net
夜光瞳はタイプC瞳にそっくりですが
やはり大と小はそれぞれタイプC大と小と同じ大きさなのでしょうか

560 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 20:37:56.78 ID:rz9QpSkI.net
アルティメットクエストのアンガ堀とはどのようなものですか?
普通に周回したことしかないので、わき方の仕組みとかがよく分かりません

また、マルチPTのパスをかけてる場合でも自由に参加していいのでしょうか?

561 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 20:54:48.78 ID:8wRXQ/L4.net
>>560
アンガ掘りっていうのはマルチ鍵かけた状態でアルチ受けて、2、3ブロックほど移動してアンガが出なかったらテレパイプで戻って再受注をアンガ出るまで繰り返すこと

↓ネ実3のスレだけど、ここの3-5あたりがけっこう詳しいかも
アンガ掘り募集スレ9 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1421163956/

562 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 04:47:43.53 ID:+OA+n0dL.net
そもそも麺だけ売り出してるのって意味がわからん
普通にマルちゃんの焼きそば買うわ

563 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 04:48:35.09 ID:+OA+n0dL.net
大誤爆

564 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 06:51:16.85 ID:nljeDe+f.net
wikiのバウンサーの項目で爆発力は高いものの、クールタイム中の火力は他のクラスに比べて劣る
とあるんですが、爆発力を出すにはどういうスキル構成にすればいいんでしょうか?

565 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 06:59:55.80 ID:nljeDe+f.net
すいません大体勉強して自己解決しました

566 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 11:24:40.91 ID:J1e68Ngl.net
>>565
どう自己解決したか、自分の勉強した事・内容を書き込むことがここの初心者に役立つと考えられないか?だからまた質問を繰り返すんだよ。その勉強した内容を公開し、違っていたら正しい情報を与えてくれるかもしれないだろ?だから成長しないんだよ。良く考えて書き込め。

567 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 12:19:37.02 ID:z7RMQN/uF
>>566
言いたい事は分かるが余計な事言い過ぎ
決め付けて滅茶苦茶言ってるのもそうだけど、義務でもあるまいしそんな責めたてる事ではないだろ
回答レスでもないただ責めるだけのレスだし…それこそ良く考えろって思う

568 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:57:04.49 ID:sTAmHJavT
フレがストーカー化したので一時的に他鯖に逃げましたがそろそろ戻りたいです。
フレのフレリストには恐らく私が残っています。

@元鯖にログインするとフレにわかってしまいますか?
AIDネーム変更をするとフレにわかってしまいますか?



もちろん理想としては
@こちらがフレ解除してる=通知に同意していないのでオンラインになってもわからない。
A旧IDネームしか教えていない相手には、新IDネームで活動してもわからない。

なのですが、たぶんSEGAのことだから

@一度フレになったんだからまた遊んだ方がいいよね!相手のフレリストでオンラインになるよ!
A新IDネームで相手のフレリストに表示されるよ!やったねまた遊べるよ!

なんじゃないかなーと予想しています・・・。

569 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 13:53:04.52 ID:u80G7+5+.net
(うぜぇ)

570 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 14:08:09.16 ID:msVe+mBN.net
>>566

571 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 14:56:19.20 ID:J1e68Ngl.net
>>569>>570役立たずの無能

572 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 15:20:43.81 ID:/8wylZvj.net
■回答をする方へ
・くだらない質問だと思ったらスルーしましょう
・答えたい人が答えればいいです
・答える気がない煽りや罵倒は不要です
・ツンデレは程々に
・相場に関する質問はNG

573 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 16:08:26.12 ID:u80G7+5+.net
>>571
http://imgur.com/QiHSrFS

574 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 16:47:52.62 ID:r0XBW5Jl.net
とりあえずPBFとエレメンタル関連取るだけで爆発力は上がるんじゃね
ニレンオロチ狙うならブレイク、属性武器そろえる手間省くならSDボーナスも取ればええ

575 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 18:48:39.25 ID:6qf441UY.net
3月に発売されるデラックスパッケージの特典にソードとカタナがありますが
これはもしかしてソードとカタナが強化される可能性があったりするんでしょうか
pso2の過去に何らかの特典に合わせてPAなどが上方修正された事ってあります?

576 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 20:17:53.95 ID:4UG14cSO.net
>>575
特典についてるからって強化されるなんて事はない

577 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 20:18:30.69 ID:hr28TVrT.net
自己解決したらその内容を書いておきましょうみたいなのが昔はテンプレにあった気がするな

578 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 20:45:55.85 ID:6qf441UY.net
>>576
ありがとうございます
Boは近々弱体されるよみたいな事をフレが言っていたので
代わりに何か強化されるのかなって考えてました

579 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 21:54:54.94 ID:/b/V0NK4.net
今クォパワスピスタスタブとエルテクスピスタとシューマイスピスタのサイキを使ってるんですが、
全部ステ60で特化とは言えないOPで着替えも面倒なので次の報酬期間に
打射法60にそれなりのHPとPPを乗せた汎用ユニを作ってみたいのですが何を準備すればいいのやら…
メセタは60M程あるのでメセタ>手間優先でビジフォンでカカッと準備出来る合成はどんなのがいいんでしょうか

580 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:36:48.05 ID:HRuBV066.net
>>579
特化云々前に今の基準はソール333(ソール+メインステ+スタミナ+スピリタ)が基準
これに好みでスティグマやアビとか入れるもしくはサイキならナイトギアの6s以上で汎用にするか
最初の4sなら+10%期間で5sぶっこみで完封出来るのでとりあえずはこの辺目指すのが良いかと

581 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:38:30.06 ID:pX9gc+R/.net
自分もぼんやり汎用ユニ考えててシミュまわしてたんだが
アンガウィンクミューテにお好きなステ3とステブの5スロは報酬期間で完封
一例だと本体にアンガ+ゴミ4、ウィンク・ミューテ・ステ3+ゴミ2、アンガ・ミューテ+ゴミ3、ウィンク・ミューテ+ゴミ3、アンガ+ゴミ4、ウィンク+ゴミ4
これに能力追加と30パー混ぜて報酬期間10パーセントで各ステ+50,HP+10,PP+4&任意のステ3ステブ分の追加が完封できるはず

+60だとモデュ使う感じになるんだろうが、上のレシピのウィンクをモデュに入れ替えるとそのまま完封かな
もっといいレシピあるかもしれんがシミュまわす気力がない

582 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 23:52:38.13 ID:E55tZ1/F.net
アンガ堀に参加したいんですけど全身4スロ程度だと寄生扱いされますか?

583 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 00:00:24.52 ID:Wxfr2Uum.net
別に
とりあえず参加してみりゃいい
足引っ張ってるかどうかは自己判断できるでしょ

584 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 00:13:55.09 ID:t1uRrwce.net
半分くらい寄生か参加専だから気にするだけムダ

585 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 00:45:53.56 ID:8kYo9OqN.net
星12武器で属性30でも各種緊急やマルグル参加ありでしょうか?
2本目なんてでるきしない

586 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:24:22.28 ID:lYllcESe.net
正直装備なんてある程度以上ならどうでもいい

587 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:41:16.09 ID:F/QoRsZvL
>>585
ない
☆13ならともかく☆12の属性50じゃない武器なんてただのゴミ
周りからは「見せたがりの頭悪い奴」認定されるだけだからやめとけ
恥ずかしいことこの上ないぞ

588 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 01:57:07.45 ID:kj2IWhPj.net
共用ブロックだとアルチはほぼ壊滅でみんな期間限定行ってるな。
アルチ行ってても鍵も掛けずに数人でマルグルしてるだけでコメ欄もなし。
PCブロックだと人多いんだろうか。

589 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 06:42:04.05 ID:o384IQdI.net
>>585
基本的に属性50にしないと☆11に劣るから
防衛やXHマガツには持っていかない方がいいな
特にマガツはカスが増えるとクリア不可能になるからな
全員が☆11の最上クラスのもの以上の火力が有ることが望ましい

590 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 07:06:17.11 ID:cbgc+fBL.net
>>589
どうもです 足掛け3年プレイして13実装後初めての拾った12だったが倉庫番かぁーー

591 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 08:49:53.95 ID:y1XVw5O3.net
(3年遊んでもまだこんなお子様なのか…)

592 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 10:34:30.17 ID:xWHaEXxL.net
(3年やって属性値の重要性が分からないのは確かにアレっすね…)

593 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 11:15:51.91 ID:GDm1rMnu.net
esでスペシャルスロットにセットしたチップは効果アップと言うのは聞きましたが、その中でも相性の良し悪しがあると聞きました
追加ダメージ系とか一定時間攻撃力アップ系とか相性の良いチップの傾向はありますか?

594 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 12:45:18.21 ID:4ZjzihTx.net
次の人どうぞ

595 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 12:55:16.08 ID:qH9G80+s.net
称号目当てでパートナーとクエに行ってるのですが、現時点で何回クエストクリアしたか分かる方法はありますか?
プレゼントがあるパートナーは50まで分かりそうですがその先何回やったかカウントしていません

596 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:32:13.97 ID:F/QoRsZvL
>>593
PSO2esっていう専用スレあるからそちらでお尋ね下さい

http://s2ch.nonip.info/c2ch/awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1421420381/l50

597 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:31:42.70 ID:Wxfr2Uum.net
回答にはならんけど今はロビー戻ったら獲得称号のアナウンス入るからカウントする意味あんまり無くない?

598 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:31:44.65 ID:OJSldtxK.net
アンガウィンクルムアビ3ミューテにすれば全部65になるよ
モデュ入りは60mじゃ1セットは無理でしょ

599 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:36:42.91 ID:O1NKSBwL.net
光属性の神杖アマテラスを入手できたので強化したいと思うのですが、
スタT マイT ラキライU マーク・アンガル の4スロをそのまま使うのと
ラグネ テクV スタブ の3スロあたりに特殊能力変えるのではどちらがいいでしょうか?

600 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 13:49:41.54 ID:OJSldtxK.net
>>599
その二つなら合成するにもメセタが必要な分そのまま使った方が良いよ
合成したいのなら、4スロのままエルダーテク3スピ3ラタンとかにする方がメセタ的にも楽 ブースト高いから
でも今アマテラス使うなら安めのお古買った方が

601 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:05:54.49 ID:vFtXE0OV.net
すみません先輩アークス方今更な質問ですが1つだけ教えてください。
フレンドの1人で訳あって一定の時期だけちょっと関わりたくない時がありまして
その時期を過ぎれば普段通り関わるのは構わないのですが。。。。
そこで一時期だけそのフレンドの方にはオフラインに見えるようにしたいのです。
フレンド解除をすると相手にはずっとオフラインに見えるのは知っていますが
フレンドを解除しないでBLだけすると相手のフレンド欄ではオフラインに見えるのでしょうか?
その一定の時期が過ぎればBL解除してまた普段通りに戻ろうと思っているのですがこの方法は有効ですか?

602 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:17:54.77 ID:eeW9Tq4l.net
☆12が出るSHって、DF、敗者、マガツ、ハルコ期間限定だけですか?

603 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 15:44:52.26 ID:GDm1rMnu.net
esの質問もここだと思っていました
失礼しました

604 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 16:36:27.76 ID:KqPuCH59.net
一時期だけってフレンドは狼男か何かか

605 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 19:23:03.27 ID:y/ydFFzL.net
一昨日始めたんですがメイン、サブ職を何にしようか迷ってます。
今はHuBuでスタンス特化?みたいな感じでやってるんですが、
緊急などに行くとBoのデュアルセイバーをよく見かけるのでそれも気になってます。
いまはHu45、Bu22、Bo18まで上げてます
Raが強いと聞いたことがありますがプレイスタイルに沿わないため基本は近接戦闘をメインにしたいです。
基本近接で良い組み合わせの職教えてください。

606 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 19:31:38.29 ID:b1cbeipZ.net
>>605
いまは近接ならBoHuが強いと思うよ

607 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 19:33:53.27 ID:y/ydFFzL.net
>>605ですが、武器を覗いてみると☆10で前職装備可というのもあるんですね!
落ち着くまでとりあえずHuBuで行くことにします。

608 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 19:37:51.89 ID:B4g3xOqO.net
>>602
違う

609 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 19:41:32.73 ID:y/ydFFzL.net
>>606
そうなのですか。
とりあえず今はHuの強化に取り掛かりたいと思います。
そのあとでBoHuやってみたいとおもいます

610 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 20:17:39.33 ID:O1NKSBwL.net
>>600
ありがとうございます。
デザインも気に入っているのでできれば長く使いたいのですが、
そうすると教えてもらったエルダーテクVスピVラタンが安定でしょうか。
マイショップで素材見ながら考えてみます。

611 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 21:59:26.39 ID:OJSldtxK.net
>>610
元から4スロみたいだし、エルダーにテクニック3とスピリタ3の継承があるので能力付与がしやすいからね
ラタンゴミゴミゴミ+エルダーテク3ゴミゴミ+エルダースピリタ3ゴミゴミ+エルダーゴミゴミゴミと20%で完封できるよ

612 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 23:10:06.59 ID:O1NKSBwL.net
>>611
無事にエルダーテクVスピVラタンにできました。
ひとまず潜在と属性値もある程度強化できたので、長いお付き合いができそうです。
どうもありがとうございました。

613 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 23:58:13.92 ID:u1jVrwjF.net
ひねくれ者多すぎるなここも

614 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 00:17:58.61 ID:7b5/kCr/.net
緊急防衛のドロップアイテムってN〜XHまで同じなのですか?

615 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 00:31:43.03 ID:BX6UsKHQ.net
wikiみろカス

616 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 00:38:24.60 ID:7b5/kCr/.net
すんません
エネミーLVで違うのですね
「ドロップアイテムはクリアランクが高ければ高いほどドロップ枠が多くなり、レアが出土しやすくなります。その他要素、貢献度等は一切関係ありません。」
で勘違いしてました

617 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 02:18:39.75 ID:q2JI5oXa.net
パッドでやっているのですが2日ほど前からターゲットロックが勝手に外れたり切り替わったりします
同じような症状の方、解決方法ご存知の方おられましたら教えてもらいたいです

618 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 04:15:12.50 ID:M1Onv5Yf.net
>>617
パッド自体の問題じゃないのだとすると
・ターゲットロックが勝手に外れる→ロックオン方式がワンプッシュからホールドに変わっている
・切り替わる→ロックオン時に右スティックを倒しているorターゲット切り替えキーに触れている
が考えられるかな? オプションから上記のそれっぽいの探して弄ってみておくれ。

619 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 05:32:53.64 ID:ZtFt99n1.net
>>617
もしくはボタンの劣化でチャタリングが起きているか
予備があるなら他ので試してみると良い

620 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 11:27:08.66 ID:q74YH8Mb.net
このゲームってちょっと特典ごみすぎません?
常時トラブ同等(重複可)くらいやらないと
ネカフェ同接稼げないような気しかしないんですが
というかここの運営って稼げてるか
不安なんですけど。プレ代くらいです?

621 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 11:27:56.29 ID:q74YH8Mb.net
一行目ネカフェ特典って脱字してた

622 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 11:34:27.94 ID:Fg23VrPf.net
運営にメールして返信待ちしろよw

623 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:12:28.46 ID:uFYDj092.net
なあちょっと聞きたいんだけど、スキル振りに迷っててさ
装備込みで 
HP969 フラガ13振り
HP1083 HPアップ(3)10振り
状況次第でどっちが堅いとか別れると思うけど、どっちがよさ気かね? 参考までに皆の意見を聞きたい。

624 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:22:45.79 ID:BX6UsKHQ.net
どうでもいいけどその木偶でマルチこないでね、迷惑だから

625 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:23:39.73 ID:BawRVpdv.net
そこだけ抜き出されても答える人も反応し辛いだろうから目指してる方向まとめてみなよ
はいシミュ
ttp://pso2skillsimulator.com/simulator/

626 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:29:30.58 ID:Otti9SSt.net
フラガ13振り=打射26%カット
1083/969=11%アップ

打射に限り26%と、全耐性11%(みたいなもん)で好きなほう選べ

627 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 13:31:07.28 ID:LAzj7Jxp.net
射撃職辺りのサブハンターか?
ハンターでHPUPに13個振るとかなら装備みなしたほうがよほどいいだろ

628 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 15:18:12.54 ID:Ub1pcjPS.net
フラガ切ってHPUPつってる時点でマッシブ切りが確定するんだが
どっちが固いとか以前の問題だろう

629 :名も無き求道者:2015/01/18(日) 23:20:47.02 ID:Mb9+JZMz.net
RaBrでプレイしているんですが
弓の場合バニマスシュネメシスのDPSが一番高いんでしょうか?
またサテライトカノン連打と比べた場合どちらのDPSが高いんでしょう
よろしくお願いします

630 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 01:19:52.15 ID:ZgJEmq6S.net
普段は普通にプリントスクリーンでSS取れるのですが、シフト押しっぱなしだとプリントスクリーンを押してもSSが取れないのは私だけですか?
ガードモーションやサブパレット時にSSが取れなくて不便です

631 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 01:25:33.69 ID:vu5BWFml.net
それはゲームじゃなくてキーボードの仕様だから難しいんじゃね
パッドと併用してやるとかすればいけるんじゃない

632 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 02:07:39.74 ID:ZgJEmq6S.net
>>631
レスありがとです
やはり私のキーボードが悪いみたいですね・・・
shift+ctrl+プリントスクリーンなら取れるのですが、指がつりそうなので買い替えを検討してみます

633 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 03:22:39.12 ID:Mde2HBXi.net
>>632
スクリーンショットを録る外部アプリを導入してみてはいかがか

634 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 04:35:59.36 ID:9D5U1/t4.net
ニュマ子BoHuで75/75の時に法撃っていくつになりますか?

635 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 07:39:30.34 ID:0+Kdqw4x.net
このゲームはいわゆるヒーラーやタンクってのは必要ないんでしょうか?
裏方役みたいなのやりたかったのでフォースを45くらいまでやりましたが

636 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 07:55:49.35 ID:vu5BWFml.net
>>635
一番それらしいのはRa
WBを正確に貼れればPTに絶大な貢献ができる

ヒーラーはほぼ不要、自己管理するのが原則
タンクは…サブHuのシナジーがある職はみんな火力兼タンクになれるので専門職は完全にネタ
Teなら強めの支援行動ができるけど、支援してればいい感じではなく肉ゾン殴りしつつついでに支援もって感じ

637 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 08:25:09.14 ID:TuKVUC2N.net
同一IDのサブキャラってフレンドにバレますか?
1人でこっそりやりたい時用にサブ作りたいんですが

638 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 09:04:03.06 ID:0+Kdqw4x.net
>>636
ありがとうございます。
支援といえば魔法使いかと思っていましたが試しにレンジャーやってみたいと思います。

639 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 09:15:09.45 ID:rehsW64E.net
>>638
とりあえず基本的にはヘッドショット
主要ボスの破壊可能・弱点部位を覚える
攻撃後の硬直・予備動作等、自分でやりやすいWBのタイミングを掴む
↑と同じくサテライトぶっぱ出来るタイミングを覚える
防衛戦はどのウェーブでどのボスが来るか意識してWB装填
マガツはWB貼る箇所をAWで宣言しとくとモアベター

ぶっちゃけWB貼る゛だけ゛なんてのはいらんで。

640 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:34:22.78 ID:NDEP9Ot9.net
>>637
ばれます

641 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:34:41.84 ID:Yq/6vLmO.net
>>637
鯖が一緒ならばれる
鯖をかえればばれない

642 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:42:04.08 ID:Yz+CBPzw.net
128GBのSSD中SEGAのフォルダだけで45GBぐらい容量食ってるのですが、このゲームってアップデートするとどんどん新しいマップとか追加されますよね?
足りなくなることってありますか?

643 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:44:00.69 ID:TuKVUC2N.net
>>640>>641
さんくす
別鯖に作るよ

644 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:46:53.39 ID:foZhKOx3.net
Raが支援と言うのはなんか違和感あるな。
率先してダメージ取りに行って他が後に続くって感じだな。

645 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:53:12.54 ID:NDEP9Ot9.net
>>642
サービス開始から60GのSSDをPSO専用にしてるけど今のところ一杯じゃないね
公式ページに消しちゃって良いファイルの説明があるから
PSOだけで使ってるならそれ消せば30Gちょっとになると思う

646 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:59:57.65 ID:wk4tX/BY.net
>>642
自分のPSO2専用PCは64GBのSSDにWindows7という構成ですが
まだ15GB以上空きがありますよ
不要なファイルを削ったりWindowsの設定を変えることで
64GBのストレージでも当面はやっていけそうです

あと、PSO2では消せるファイルがあります

現在のPSO2では事前ダウンロードがあった場合
アップデート後にユーザー自身が事前ダウンロードファイルを消す必要があります
消さないと容量を食い続けるのでこまめに消すと容量を回復出来ますよ

以下その件に関してのPSO2公式の説明です

> アップデート後にお客様自身でファイルを削除いただく必要がございます。
> PSO2ゲームランチャーの機能によるファイル削除は行われません。
> 分割アップデートデータの保存フォルダーは「インストール先のフォルダー」→「pso2_bin」→「_precede」となります。
> こちらのフォルダー内のファイル以外は削除しないでください。

647 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 12:35:21.57 ID:zlUmR/nj.net
>>642
分割ファイルとかがほとんどだからな
昔分割ファイルは結合時に自動消去しろよって要望で実装された
しかしそれが手違いで致命的なミスやったから自動消去は入れない
だから分割ファイルは入れないか自分で消すしか無い
消す場所は公式にあるからそれを見て自分で消す様に

648 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 12:58:55.76 ID:udcf78zP.net
どのゲームでも効率厨がいるものですが
このゲームには特にダメ厨が多いのは仕様ですか?

649 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 13:53:43.08 ID:NDEP9Ot9.net
マッチングの性質上様々な考えの人が一緒のマルチに放り込まれるから
他のゲームより効率派の愚痴が出やすいんじゃないかな
12人マルチなのに4人しかPT組めないから仕方が無い

650 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:17:16.73 ID:9D5U1/t4.net
打撃職のユニットを新調しようと思っています
現在使っているのが、黒ブル、アームレッグがウラノスです
OPは三部位ともクォーツ、パワー、スタミナVです
あまり高くなく、おすすめなユニットは何かありますか?
予算は能力付けを除いて5~6m程度で収めたいです
よろしくおねがいします

651 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:21:18.66 ID:SyoqZD74.net
明確にそれ以上となるとジグやサイキマガツユニットにするしかないんじゃないかな
それらは購入できないので自分で揃えるしかないよ

652 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:21:48.32 ID:fC28tr2W.net
>>649
効率厨は過疎ブロックで固定PTやってると聞く

あまり愚痴言う人がいるなら、そっちにいけといいたくなるな

653 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:29:55.89 ID:wk4tX/BY.net
>>650
ぶっちゃけ今の主流は取引不可な☆11ユニットに移行しています
こればかりは自力で頑張って掘るしかありません
またジグオーダーを進めればそれなりの性能の☆11ユニットが手に入ります

あと防具クラフトの実用的なレシピが解放され実用にたりる性能を引き出せるようになったので
今ある防具を特化クラフトしつつ☆11を自力で確保出来るように頑張る
というのは如何でしょうか

654 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:47:48.46 ID:nUazxey3.net
このゲームで友達を作るにはどうしたらいいんでしょうか
ぼっちプレイ3ヶ月目です

655 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:57:33.12 ID:SyoqZD74.net
緊急パーティーを募集して、パーティー内で話が続くようならフレンド登録をお願いしてみるとか
そういった簡単なことからやってみよう

656 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 17:58:18.07 ID:De6n4srM.net
チームに入る
レベルを上げて装備を揃えてPT参加

657 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 18:10:00.78 ID:USr64EpH.net
Q.チームに入るにはどうしたらよいでしょうか?
A.フレンドを作ってそのフレンドのチームに入ってみる。

Q.フレンドを作るにはどうしたらよいでしょうか?
A.チームに入る。

みたいに堂々巡りしそうやなw

658 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:03:51.99 ID:sooE5rrK.net
>>654
とりあえず勇気を出して話しかけてみるしかないんじゃないかな
いつも↓みたいな感じだけど褒められて悪い気はしない

A 「かわいいっすね。○○(アニメ)のキャラっすか?」
俺 「うんそう。○○好きなの?」
A 「大好きっす。フレ申請していいっすか?」
俺 「いいよ〜こちらこそよろしくね〜」

659 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:39:52.84 ID:9D5U1/t4.net
>>653
レスありがとうです!
サイキを入手出来れば一番よさそうなのですが、なかなかレア種が出てきてくれず・・・
クラフトも考えてみます、ありがとでした!

660 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:57:52.74 ID:aEKNMKP8.net
現状Fiの武器これにしとけっていうのありますか?

661 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 20:04:36.50 ID:TqF0+Hk9.net
エラー230でインできません シップ選択画面に入る前に少し硬直してメンテナンス中と表示されます
セキュリティソフトを含めた常駐ソフトを切るファイアウォールでポート開放する
などいろいろ試してみましたがどうやっても入れません
別ゲーですとff14はできてAVAはできないみたいです

どうすればいいのでしょうか??
しかたなく今はvitaでインしてます・・・

662 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 20:25:24.29 ID:wk4tX/BY.net
>>661
それだけの情報では誰も的確なアドバイス出来ないと思いますよ

せめて使用してるセキュリティーソフト名とネット接続してるプロバイダー名くらいは書きましょう

プロバイダーのなかには設定を変えないとネトゲが遊べないプロバイダーもあります(ぷらら等)

663 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 20:38:40.15 ID:TqF0+Hk9.net
>>662
申し訳ありません
プロパイダは光
使用しているセキュリティソフトはavast Free2015です

664 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 20:47:20.23 ID:foZhKOx3.net
>>660
ニレンカムイいいんじゃねえかな。

665 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 21:12:18.87 ID:9Oj+cI7G.net
>>663
困ったらnPro
覚えておくといい
game guardフォルダ削除して再インスコとかでわりと色々解決したりする
その症状が直るかどうかは分からん

666 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 21:36:49.51 ID:aEKNMKP8.net
さっきの緊急でフブキセンガでたんですけど微妙ですかね?

667 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 21:54:16.50 ID:TqF0+Hk9.net
>>665
返信ありがとうございます
試してみましたがダメでした。。。
もうどうしようもないのかな。。。

668 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 21:56:10.10 ID:USr64EpH.net
>>666
チケットにしてカムイでもどうぞ。無課金ならそれ使えばいいんでね。

669 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 21:58:25.57 ID:Yq/6vLmO.net
>>666
微妙かと聞かれたら微妙と答えるしかないな

670 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 22:17:23.70 ID:StC8ynsV.net
>>667
avastがnproと相性悪いのでセキュリティソフトをMSEあたりに変えるしかないですよ

671 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 23:29:43.21 ID:Z6A0cI1X5
>>663
フレッツ光使ってるのならフレッツウィルスクリアが動作も軽くてnProとそんなに喧嘩しないからオススメではある

672 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 23:20:23.46 ID:Yv22s8x3.net
>>667
>>267にavastの対策がある
これやってダメならセキュリティ変えるしかないとおもう

673 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:15:15.44 ID:O1VkrFg4.net
カタナ特化のブレイバーでサブクラスをハンターにしています

サブクラスを付けれるようになったのは昨日なのですが、ハンターのサブクラスのテンプレスキル振りはありますか?
ブレイバーはカタナ特化のテンプレ見ながら埋めていますが、サブとしてのハンターのスキル振りがよくわからず…

検索かけてるのですが、フューリー取るかオートメーションを取るかみたいで、
フューリーを取るとオートメーションが取れないのでしょうか?
ゴリ押し気味で最近よく死ぬようになって来たのでオートメーションがいいかと思ったのですが、
フューリーも捨て難いです
テンプレなどあれば教えて下さい
宜しくお願いします

674 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:28:58.84 ID:OXMItM+k.net
>>673
今は左とマッシブ乙女両方取るのが主流
どっち先に取るかは好みだけど、ぶっちゃけ下位難度ならユニット更新するだけで死ななくなるから火力優先する方がおすすめ

余計なお世話かもしれんが、刀特化はいま最弱構成だから注意な
転職するなら相談に乗るよ

675 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:30:58.43 ID:8qGoeBTR.net
>>673
最終的にレベルカンストした後の話をするならフューリーもオトメも両方取れるから好きな方取ればいい

676 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:47:00.59 ID:xSPPOuyeL
オートメイト(乙女と略される事が多い)を取るつもりならLv16で必要なSPがたまるので最初に一気に全部取ること(オートメイトハは全部取って発動率100%にしないと無意味)。
それからスキルツリーの左側、フューリー関連を順次取っていけばいい
フューリーとオートメイトはちゃんと両立するから心配無用、サブでしかHuを使わないならそれで十分だしバウンサーやテクターのサブとしても使えるツリーになる

677 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 00:41:02.32 ID:QIqbJgDT.net
ついでにウォクラ1もとっておこうな。
これ持たずに近接が侵入絶望に来たら晒すとまで言われるくらい重要だから。

678 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:23:11.39 ID:O1VkrFg4.net
>>673です
レスありがとうございます!

>>674
刀特化が最弱なんですか…強いのかと思っていました
ブレイバー使いたいのとガンナー苦手で近距離使いたくてカタナ特化にしています
種族はデューマン男です
暫くカナタでガ頑張ってみますが、参考までに転職するなら何がお勧めか教えていただきたいです

左とマッシブ乙女両方ですか
やってみます

>>675
最終的に両方取れると聞いて安心しました
その場合、ハンターのテンプレスキルを埋めて行けば良いのでしょうか?

>>677
ウォクラ1ですか、わかりました!

679 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:41:45.91 ID:OXMItM+k.net
とりあえずHu上げとけば他に色々やるときに便利
パルチ持ってりゃ割りと何でも対処できる

680 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:42:58.84 ID:o5UAsfW6.net
>>678
刀ブレイバーはEP2までは近接最強だったが最強過ぎて弱体及びEP3で据え置きくらい、現在最弱に近い状態
たが最弱と言っても威力だけの話しで癖が少なくとも使いやすさは十二分にある職です

681 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:43:12.27 ID:PeILSGwI.net
>>678
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=5Kv.5QV.5Ud.5VU.5Xw.5Z1.60K.62m.63T.65v.677.7*12-1H.bs.d4.eG.gd.hP.l8.mD.pT.rt.y2.El.1*12
まあ人それぞれな所もたくさんあるけど基本的にこんな感じだと思う

682 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:47:33.80 ID:oUsKh09J.net
>>667ですが皆さんのおかげで無事解決しました
嬉しくてなきそうです
本当にありがとうございました

683 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:52:40.03 ID:o5UAsfW6.net
>>682
出来ればどうやって解決したか書いてもらえると今後に役立つ

684 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 01:53:04.90 ID:sLKhsSBi.net
ネトゲなんてパッチ一つで変わるから低レベルのうちは好きにやっていいんじゃない

685 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 02:18:30.67 ID:K+ohJhVE.net
ハンターのソードについて質問があります
SHに挑戦するに当たって武器の新調をしようと思うのですが
今までは潜在能力などを気にせず取り敢えず装備できる最大打撃力の装備を+10にして運用してたのですが
SHからは潜在能力も気にした方がいいと言ってたのを思い出しました
現在lv60程度で必要打撃が700程度あるのですがその辺りでお勧めの武器(潜在能力含めて)はありますか?
☆11でもマイショップで扱われていて1mくらいなら買えます

686 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 02:19:36.57 ID:O1VkrFg4.net
>>679
Huをサブにすると使いやすいというのは結構見ていたので頑張って育ててみます!

>>680
そうだったんですか
刀ブレイバー強いっての見て気になり、ソロが多いので強いクラスがいいのかと思っていました
でも使いやすいとのことで良かったです
楽しいのでブレイバーメインで頑張ってみます

>>681
ありがとうございます
早速保存しました
スキル振りがわからずいつも検索しながらやってたので助かります
これ見ながらやってみます

687 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 02:49:20.49 ID:PeILSGwI.net
>>685
クルセイドロアとかいいんじゃないかな

688 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:02:51.74 ID:q2z7cWon.net
>>685
★11ならウェドルエイドが比較的安価でスタンス強化潜在なんでいいかも
ただ、ドツボに嵌ると潜在開放して+10にするまでに数m飛ぶんでまずクロト走ってこよか・・・
あとソードメインで頑張るなら将来的にはバイオグリンとかいいかもね。
全クラス装備出来て潜在がJA強化、汎用性で言えばピカイチ。

武器選びは迷ったらとりあえずJAorスタンスorPP回復を強化する潜在選んでおけばいいよ

689 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:03:41.95 ID:2XmSSrT/.net
11武器買えるって言っても強化済みのを1Mでって事だろうから
本体価格は安くても強化的にウェドルエイドはすすめられんしなー

690 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:06:03.68 ID:2XmSSrT/.net
ありゃ?先にレスあったか失敬

691 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:10:20.01 ID:q2z7cWon.net
いや、☆11を1mでってのが土台無理な話だと思うw
なのでクロトさんからお小遣いをだな・・・

692 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:17:14.56 ID:K+ohJhVE.net
すいません説明不足でした
全財産が3mで1mで武器を買い残りの2mで強化しようと考えていました
潜在能力は追々付けるとしてとりあえず+10にするという感じのプランを立てていました
他に財産になりそうなものは何かに交換できると言われたので取っておいた数百個の☆10装備くらいです

693 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:41:28.43 ID:K+ohJhVE.net
3mでは☆11武器を一旦+10にすることも出来ないでしょうか?
ここまでコスチュームなど無駄なものには全く手を出さず必死に貯めた虎の子の3mだったのですが・・・

694 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 03:56:59.25 ID:OXMItM+k.net
キューブの所持数にもよる
大量にあるならフンスクにして軽減1使えばいけるかどうか
メセタだけでやるのはかなり厳しいと思う
つーか3Mなんてクロトやれば2時間(CT込でも1週間)で稼げるじゃん

695 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 04:11:35.42 ID:K+ohJhVE.net
>>693
了解しました
取り敢えず>>687さんがオススメしてくれたクルセイドロアを強化してみて
金策についても色々勉強して10m程度までお金を貯めて 強化軽減も確保してから☆11には手を出そうと思います
相談にのってくれた皆さんどうもありがとうございました

696 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 04:12:34.91 ID:K+ohJhVE.net
すいません安価間違えました
670さんでした

697 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 04:32:45.04 ID:2XmSSrT/.net
本人がこうだと決めた後に口挟むのもあれだけどうちの鯖属性光の買おうと思ったら
11のウェドルエイドよりも10のクルセイドロアの方が10倍高いんだよなーw

698 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 04:33:11.75 ID:3ItbU1mg.net
>>696
もう見てないかもしれんが、★11で最高クラスのウェドルエイドやシャープサイクラーが
完成品でも5-7M程度で買えるから少し我慢したほうがええぞw

699 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 04:37:01.70 ID:W4Y82K+t.net
正直SH辺りだと打撃1000越え属性50のソードなら
普通にやる分にはさほど違いはないからな
以前と違って16までのPAに酷い威力の違いがある訳でもないしな

700 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 04:52:31.10 ID:PeILSGwI.net
>>697
10倍っていっても50kと500kとかそんなもんでしょ?
強化込みで考えれば費用なんか余裕でひっくり返るでしょ

701 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 05:19:12.56 ID:xSPPOuyeL
強化はこのところ本当にマゾいからな
メセタもそうだが強化リスク軽減1をできれば100個は蓄えておきたいところだな、それでもちょっと少ないような気もするが・・・

702 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 05:24:07.83 ID:YXYUQzNi.net
>>677
晒しとか実質全然機能してないようなもんだし
質問スレでこんな回答する奴見ると恥ずかしくなる

703 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 05:24:16.75 ID:0sdYdYTq.net
所持金とコスパを考えるなら☆10で済ませたいところだなあ
☆11の完成品までは買えないだろうし、4週にはきっと足りなくて泣くし
一時期流行ったフラメブランドとか安く売ってたりしないだろうか
自分で作るならやっぱりロアが丁度いいな

704 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 13:57:33.07 ID:QIqbJgDT.net
まあウォクラあっても防衛には近接(Gu含む)で行かないのが一番だけどな。

705 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 17:14:27.73 ID:GXQbZmC/.net
近接ってより勝手な行動する人やAIS乗らない人だろ
Foでもラフォしか撃たない馬鹿よりは近接のほうがいいしRaでもWBやサテ当てれなかったら意味がない

706 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 17:24:32.67 ID:aENT9id7.net
駄目な近接<<駄目な法撃<<まともな近接<<まともな法撃
駄目なものは何をやってもダメだ

707 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 18:41:07.51 ID:slWCofrY.net
それは言えるな
XH防衛行ってラフォしかしない馬鹿とかよりこっちのタリゾンに合わせて置きOEとかでとかしてくれる近接の方が余程役に立つ

708 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 20:31:08.88 ID:YWcCuEvh.net
だめなのとうまいのを比べる時点で比較として成り立ってない
テク職か近接かで比較するなら、その他の前提は同じで考えないとな
まともな動きのできる、身勝手な行動をしない、AIS温存しすぎない人なら
何で来れば一番役に立つか、って考えるのがいい

709 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 20:39:25.48 ID:WpU0Crtf.net
パワー、テクニック、シュート、スタミナ、スピリタのV以外で需要のある特殊能力はどれでしょうか
色々ありすぎてわからないです

710 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 20:44:27.88 ID:nVr9pPCQ.net
>>708
まともな人ならば大差ない

711 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 20:48:15.84 ID:PeILSGwI.net
>>709
いろいろありすぎるから自分で特殊能力追加をやらないと覚えれないと思うぞ

712 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 21:01:34.48 ID:JeSB8b1q.net
>>709
色々ありすぎるので、職構成とレベルと現在の装備を書いてもう一度

713 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 21:25:51.11 ID:YWcCuEvh.net
>>710
んなこたぁない
PSO2がそんなにバランス取れてるなんて話聞いたことがない
そう言うなら大差ない根拠も頼む

714 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 21:30:25.16 ID:3ItbU1mg.net
>>709
武器はどれも価値が微妙。ユニはモデュ、スティグマ、5スロ以上ウィン&ミューテあたりじゃね。
あとボディIII、リアクトIII、マインドIIIもパワ3+テク3+シュー3=アビ3の代用に少し安く仕上げれるから5スロ以上なら需要そこそこ

715 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 21:30:30.23 ID:aGzl0knl.net
質問か?

716 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 21:44:41.88 ID:nVr9pPCQ.net
>>713
絶望はAIS依存
侵略、襲来はゾンデゲー
まともなPTならゾンデあれば近接多くても時間かわらん
わかってる人なら近接12人でも問題ないよ

FoRaは強いけど全体的にぬるいゲームなんだしなんでもいいよ

717 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 22:57:44.45 ID:YWcCuEvh.net
>>716
分かってる人12人なんて身内でもない限りまずない
何人かは分かってない人がまぎれる
そのwaveでAIS出してるのが分かってない人の場合だってよくある話

ゾンデゲーっていつの時代の話だよって言うのは置いといて、
ゾンディあればっていうなら、「じゃあゾンディ使える職で行けば?」ってなる

718 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 23:11:40.52 ID:nVr9pPCQ.net
>>717
それだめなのわかってない人だよね

719 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 00:02:57.12 ID:i0gYCFaT.net
ゾンデゲーわろた

720 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 00:35:46.67 ID:kpMXXj3A.net
サブTeでもなしに靴はいてゾンディやって俺役に立ってるとか考えてそう

721 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 00:41:17.55 ID:nZEb9Tst.net
わかってる奴だったらそもそも大差ないなんて言わないからしょうがないね

722 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:11:12.05 ID:yFGMUcRk.net
ウォクラと合わせれば問題ないけどな

723 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:20:31.63 ID:hXL/hqDn.net
自分の好きな職でいけばおk
緊急なんて作業なんだから

724 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 01:34:23.70 ID:he1SpTTz.net
面子ひどいと作業化出来ないけどな
襲来くらいならいいがウォクラゾンデなしとか
絶望でかたくなにAIS乗らないやつとか
マガツでRAできてWB撃たないやつとかいると
割りときついとおもうぞ

725 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:22:27.75 ID:XWCZRa6b.net
わかってないやつが大差ない俺は分かってると勘違いしてマルチに来たりするんだから
まともなやつが身内以外で早々揃うはずがないんです

726 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 05:48:28.60 ID:RseNmt05.net
カルブンってVHの赤トラで出る?

727 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 06:23:46.40 ID:7j8271v5.net
>>726
カルブンはSHからのはず
もっと言えばビジフォンで買う方が早い

728 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 06:29:18.27 ID:RseNmt05.net
>>727
ありがとう

729 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 07:57:31.36 ID:M9OzAyJ4.net
さらに言えばジグユニかクラフトの方が強いよ

730 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 08:13:59.20 ID:8M1EoZ46.net
初心者かつしょうもない質問だけど
同じコスチュームでもカラー(影とか雪とか)で天地ほど価格差があるのは、単なる人気だよね?
安くて可愛かったから買ったんだけど、同じコスの白が10倍くらいしてビビったところなんだけど
不人気色でも長く再販ないと価値上がる?

731 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 08:30:55.04 ID:1XNLN9Mw.net
>>730
全部が全部じゃないが大凡白黒は高くなる、そんで次点で赤辺りかな
逆に黄色や緑は不人気色で大体が底値になりやすい
だから高いので色が変えられるのならラッピースーツと値段比べてから買うと良い
最後に種類は少ないが○○雪とかでもカラーが変えられるのがある
例えばゼルシウス雪はカラーが変えられるが変えられる所を白にすると全身白になって綺麗になったりとか

732 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 08:33:59.46 ID:1XNLN9Mw.net
書き漏れ
不人気色の底値は大体が強化スキップの材料にされて消えて行くが安い物は安いままなのが多い
上がっても誤差の範囲

733 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 10:59:52.71 ID:uMjYiYyy.net
>>696
無課金だよなぁ。ショップ使えて3Mってのはないだろうし。
手っ取り早く金策するならソシャゲのPSO2esをやるのも手だよ。
強化に有利に働くレセプターも出るし、いらなきゃ売れる物は売れる。
マイショップ券を手に入れにゃならんが・・。3月あたりに強化週間みたいなのが来るから、
その時はいつもよりも高額で素材が捌けるかもしれない。PSO2公認ネカフェならショップも使えるよ。

あと、1キャラしかいないならば、2キャラ目を作って、今開催中のビンゴをピンポイントで埋めて、
商品をゲットして倉庫に入れ、キャラデリしてまたキャラ作ってビンゴってのも、地味だけどプラスにはなるとおもうよ

734 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 12:02:26.55 ID:PIHp1eov.net
前から気になってたんだけどフォースってテク攻撃でいちいちジャンプするの何でかな?
ひょっとして何かのキャンセルとかあるの?

735 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 12:15:34.98 ID:nZEb9Tst.net
射線やロック通す為のクセになってるんじゃね
あと肩越しで座標系スナイプする時なんかは全部視点で動かすよりある程度はキャラ動かして微調整する方がやり易かったりする

736 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 12:16:05.37 ID:3ZDJvTQz.net
地面の微妙な凹凸で視線判定やテクが引っかかることがある
ミラージュは空中から使ったほうが隙が少ないので、咄嗟の回避の時に有利に働く
単純な回避運動として、地面にいるより攻撃が当たりにくい

737 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 13:34:13.63 ID:0m3i7Q9S.net
おすすめフォトンアーツの組み合わせなどまとまっているところはないでしょうか?
Lvは低いながらもいろいろ手に入ったのですが雑魚用、ボス用、PT用、緊急用でそれぞれどこのスロットに入れるのがベターなのかわからずにおります

738 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 13:38:26.72 ID:i0gYCFaT.net
>>737
ロッドとかの表裏パレじゃなければ
たぶんほとんどの人が同じPAを3ついれてると思うぞ

739 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 14:08:05.32 ID:kJJ7JQz7.net
あとゾンデの名残

740 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 18:51:46.00 ID:HusGGKRg.net
シップ移動させたい時の質問です
ship1からship2に移動する時、ship1で入れてた基本倉庫の10個のアイテムはship2でも取り出せますか?

741 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 19:09:27.32 ID:KSrYcY9a.net
>>740
無理
持ち込めるのはアイテムバック内のみ

742 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 19:10:27.06 ID:ljYpRJLG.net
無理、倉庫はシップ別

移動するのはキャラが所持してる50〜100個のアイテムだけ

743 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 19:13:34.99 ID:cmQizs/7.net
>>742に付け加えてサポートパートナーの装備アイテム

744 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 19:27:38.16 ID:PxVLkRsN.net
>>734
>>735-736の他はジャンプ頂点でテク発動すると落下の決まった所でJAが来るから周りがエフェクト過剰でJAリングが見えなくなってもJAがしやすくなるとかもある

>>739
ジャンプゾンデは>>735-736の過程で偶然わかった物だからな

745 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 20:25:28.64 ID:GmI/RdZC.net
パッドマンがお答えしよう
テクにしろ射撃WBにしろ止まっているとは限らない相手を肩越しで狙撃するとして
標準的なボタン割り当てでは右スティックを動かしながらメインボタンを押すには親指が1本足りないので
右スティックで大まかに合わせたら左スティックで左右は歩き、上下はジャンプで合わせる
ちなみに時には連打するメインボタンをLRに割り当てるのは慣れの問題だけど個人的には無理

746 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 21:01:18.23 ID:PxVLkRsN.net
>>745
>>735がもう書いているかと思うが?

747 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 22:52:33.36 ID:a258fQ/5N
自分の蛇足は棚に上げて
他人の補足には厳しいっていう

>>741
paのパックだぜ、ちなみにカバンはバッグでguだぜ

748 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 23:47:12.02 ID:ruZfkg35.net
アルバスのないネイクロー振り回してたらアルチで怒られますか?
アルバス付き売ってなくて・・・

749 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 23:50:48.74 ID:M9OzAyJ4.net
別に大丈夫だと思うよ
クラフトEx9以上は必須だろうけど

750 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 23:51:41.54 ID:ruZfkg35.net
クラフトは大丈夫です
安心して強化できますありがとうございました

751 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 23:58:54.66 ID:2wnfw6qU.net
特殊能力なのですが、武器5スロくらいならいまなら安くつけれる、とどこかに書いてあったのですがどれくらいかかるでしょう?
ソール、33ですら1m近くかかってしまうのですが何かやり方がまちがってますか?

752 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:16:07.43 ID:AaRjRe6i.net
>>751
☆11にクォーツパワ3スピ3だと仮定して適当に叩いてみたら1.8Mくらいかかったから、ソール33で1Mはむしろ上手くやってる方なんじゃないか? 俺よりは。
素材2個の時代と比べりゃあ5スロ付けるのがすこぶる簡単になったのは確かだな

753 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:23:09.79 ID:y/vRt3UJ.net
バウンサーのマグについて質問
今育てているマグは打撃特化の方針ですが、技量に間違えて1振ってしまいました
丁度ミリオブライトを装備したいので、ある程度技量にフル育て方をしようと思うのですがおススメの降り方ありますか?
因みに現在(打撃LV82 技量LV1)でLV30の技量実数値301です

754 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:28:51.63 ID:Xubp+Ppk.net
>>753
打撃189技量1でいいよ
どうしても気になるなら課金して新規マグ作成、今のマグは放置でいい
武器も下手な☆10とか使うよりクラフトレクスティーの方が強い

755 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:41:46.64 ID:ptR808hu.net
今マグ成長間違いの救済を実装準備中だからそのまま育てておこう。
ただ11月のニコ生でアナウンスしただけで続報来てないんだよね。

756 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:57:44.75 ID:EHmPtFGw.net
>>751
大凡は>>752の通り
後OP(特殊能力)や強化で高い高くないですれ違う要因は素材を自前で持っているか持っていないかの差もある
普段からコツコツ素材を溜めているなら必要経費はドゥドゥに払う金だけ
しかし素材からビジフォンで買うと当然そこから計算する
強化も同じ、グラやスフィア、保護を計算するかしないか

757 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 00:58:28.12 ID:y/vRt3UJ.net
返信ありがとうございます
>>754
技量に1は大して気にしないので打撃特化がおススメですかね・・
ミリオブライとのデザインに惚れたんですが・・
クラフトはまだ勉強してないですが、有用そうなので調べてみます
>>755
マグの成長やり直せるんですか!?
でもマグは収入源になってると思うので救済措置があっても課金でしょうね・・

長文レス失礼しました

758 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 01:02:04.45 ID:EHmPtFGw.net
>>753
バウンサーでJBかDBかわからんがDBなら結構クラフトの必要性があるから20-30振っても良いと思う
他にも意外と特化マグだと良い技量武器が持てない事が多いので多少あると良いってのもある

759 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 01:04:55.11 ID:Xubp+Ppk.net
>>757
そっくりなデザインでフォルブライトってのがある
これは対機甲種最強で強化も楽だからおすすめ

760 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 01:10:21.72 ID:ptR808hu.net
>>757
過去に当時のレベルキャップでカンストしつつ特化マグ装備したら
技量1足りなくて泣く泣く諦めた装備というのがいくつかあった。
今後そんなことがないとも限らないからさ。
逆のパターンもあるかもだが。

761 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 01:26:14.87 ID:twJvrUXx.net
別にまるぐるならミリオブライト振っててもいいけど
火力がもとめられるクエにいってそんなもん振ってたらBLはされないまでもなんだこいつと思われるのは必至

762 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 03:08:38.12 ID:Ik8ZQjOa.net
>>751
5スロになると素材の有無とエクスキューブの数次第じゃないかな。
武器3スロで1Mはかかりすぎだから合成の方法に問題がありそう。
ソール以外に乗せる物にもよるが、最終合成も3スロなら100%封殺もできるよ

763 :続き:2015/01/22(木) 03:19:39.41 ID:Ik8ZQjOa.net
>>751
>>752に倣って合成ボーナスがあるのクォーツパワ3スピ3で書くが
本体 →ソールゴミゴミ
素材1→パワ3スピ3ゴミ
素材2→ソールレセプターゴミゴミ

これに+30%で最終合成の勝率は100%。
本体にソール乗せる時は+10%で60%に勝てばいいし、
素材1作る時もクォーツソール使って+10%使えば81%(90%2回)で成功する。
よっぽど運が悪くない限り1Mは掛からないはずだから頑張って。

764 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 03:56:26.01 ID:25kIOE9r.net
>>763
30%使う前提なら

本体クォーツゴミ
素材1パワ3スピ3
素材2ソールレセプターゴミ

でEX使って3スロ100%98%98%の96%で出来るで。何度か試行したことあるが落とされたことはないな。
武器なら3回挑戦しても1Mは行かんだろ。

765 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:02:05.19 ID:EHmPtFGw.net
ドゥドゥは100%以外信用したら駄目だ
どうやっても100%出来ない物なら仕方ないが100%が容易な3s程度で100%にせず落としたらそれこそ金の無駄

766 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:09:24.79 ID:25kIOE9r.net
ああ、で5スロの話か。
クォーツパワ3スピ3フィーバーブーストにするとして

本体フィーバーゴミゴミゴミゴミ
素材1パワ3スピ3ゴミゴミゴミ
素材2クォーツソールゴミゴミゴミゴミ
素材3ソールレセプターゴミゴミゴミゴミ

これにブーストと30%入れて完封だな。5スロレセプターが高いなら

素材3クォーツソールゴミゴミゴミゴミ
素材4クォーツソールゴミゴミゴミゴミ

にしてもいいし。
フィーバーは本体穴あけ時に混ぜておくと安く済むで。

767 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:10:19.13 ID:25kIOE9r.net
>>765
2スロ3スロ程度ならEXぶっぱのが安く済むわい。

768 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:14:53.13 ID:EHmPtFGw.net
>>767
1回で出来れば安いだろうな
だけど落ちて何度かやり直せば変わるし落ちるストレスの方が嫌だから完封する
好きな方選べで良いかと

769 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:15:28.55 ID:25kIOE9r.net
いやすまん。
3スロの話は素材代と成功率から期待値割り出して完封するかEXぶっぱするか選んでくれ。

770 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:26:45.84 ID:25kIOE9r.net
いずれにしろ3スロ武器で1Mは掛からんで終わっとけば良かったんだな。

>>751
5スロは>>766の通り。あとはシミュレータとかググって好きな能力組み立ててみてくれ。

で思ったんだがテンプレに「特殊能力追加シミュをググってみる」とか特殊能力スレとか追加しね?
特殊能力追加方法についての質問結構多いと思うんだが。

771 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 04:35:13.41 ID:4rs83ZR0.net
>>768
基本的に完封は金かかる
1回で通らなくても低確率連打のほうが確率上安く済むものが多い

まあ完封じゃないとストレスってのはわかるけどな
費用抑えたいっていう>>751に、費用抑えたやり方勧めてるのをそんな頑なに否定するのもどうかと

772 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 05:00:39.82 ID:yqew3QdZ.net
それだけドゥドゥの信頼がないんだろ

773 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 05:56:51.92 ID:IiGtt2Teu
3M5Mの完封費用をケチって2スロ分落とすとかしたらそれこそ本末転倒だろう
100%以外は落ちる可能性が必ずあるし実際よく落ちる、それで泣いたやつはいっぱいいる
自分が最終形だと思うものだったら惜しまずきっちり完封しとくほうがお財布にも精神にも良いよ

774 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 08:40:00.46 ID:4JBb1Lj6.net
各エリアの雑魚の出現は法則とかあるのですか?
デイリーで○○3匹って出ない場合が多くて2、3日寝かす事になって面倒くさいです
個人的にハンスやデイリーで小物討伐受けてると出にくい印象がありますがどうなのでしょう?

775 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 09:08:06.65 ID:Xubp+Ppk.net
>>774
雑魚は出やすいクエストのエリアが決まってる
例えばブルメガーラはオルグエリア2で出やすいとか
あとTAやストミで確定出現がある場合はそっちの方が早い
オーダー受けると出ないとかいうのは迷信

776 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 10:32:03.78 ID:WKoyNTXX.net
他にもマップのパーツ(形状)毎にもある程度出現傾向はある

777 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 12:27:44.70 ID:yaAAhtzi.net
狙ってる奴がなかなか出現しない場合は一度クエストを破棄して入りなおすといいよね
オレの場合とりあえず一回りして湧きが悪かったらすぐ破棄して入りなおしてる
入りなおすのは面倒くさいけどなかなか出現しない奴をイライラしながら探し回るよりは精神衛生上いい

778 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 12:27:53.80 ID:KMuyIN08.net
ちょっとうろうろして出なかったら次行った方がいいぞ

779 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 20:46:34.34 ID:P49QTeRZ.net
最大クラフト武器でアンガに行くのはやめたほうがいいですか?
バイオ持ってるんですがお金がなくて強化できないので・・・

780 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 20:49:40.65 ID:2GnM0tPp.net
>>774
だいたいは>>775の言うとおりだから一度クエストのエネミーリストを確認しておくといいよ
それとエリアに入った時点でどのマスにどのエネミーが出てくるか決まってるから、出ないエリアをぐるぐるするのは意味無い
逆に言うとEトラが起きない限りは何回も同じ場所で同じエネミーが出てくるから数を稼ぐならそのマス全部倒してから3マス離れて戻ってくるといい

781 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 21:04:28.19 ID:yqew3QdZ.net
>>779
特殊能力や潜在がちゃんとした物なら問題無い

782 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 22:35:48.54 ID:P49QTeRZ.net
>>781
潜在3ですがソールステスタだけとかでも大丈夫ですかね?

783 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 22:44:29.14 ID:ptR808hu.net
問題ないけど耐性付いた時用に他の武器種も持ってかなきゃ駄目よ。

784 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 22:46:54.55 ID:hSk1cB5z.net
>>782
横からだけどここで大丈夫って太鼓判貰っても仕方ないと思うけどな
入ったマルチで文句言われたら2chで大丈夫って言われたって言うの?
野良マルチなら気にする奴も居れば気にしない奴も居るとしか言い様がない

785 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:04:29.07 ID:P49QTeRZ.net
そこは大丈夫ですただ攻撃力的にどうなのかなと思って
☆10以上はほとんど使ってこなかったので

786 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:26:01.46 ID:4rs83ZR0.net
最大クラフトなら☆10最上位くらいの強さはあるから安心していい

787 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:26:43.70 ID:SkBj3pcH.net
クラフトしている武器にもよると思うよ

788 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:33:29.60 ID:P49QTeRZ.net
>>787
最大クラフトでも武器による違いって出るんですか?

789 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:44:06.76 ID:xQGkFKCJ.net
要は火力につながる潜在付いてるかって事よ

790 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:44:34.28 ID:hSk1cB5z.net
>>788
武器によって最大値が違うのは当然だけど
>>787は潜在の能力の事を言ってるんじゃないかと

791 :名も無き求道者:2015/01/22(木) 23:51:04.28 ID:P49QTeRZ.net
潜在は調べて選んだので大丈夫です替えも一応あるので
皆さん有難うございました

792 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:01:29.86 ID:omGl2N2s.net
アンガ掘りのことならローカルルール確認してからいったほうがいい
細かいルールが多い

793 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:04:15.84 ID:l4JAermS.net
武器名書いたほうが早いのになぜそうしないのか

794 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:22:39.17 ID:Q530ptBD.net
したら叩かれるか、フレンドにいいって言われたというための口実か、ただのアホかの3択よ

795 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:36:25.25 ID:j1OkDKos.net
持ってる2つで意見別れて荒れそうだったので
使ってるのはクラフトヤスミ、サブはクラフトアームズです
個人的にアームズ嫌いなので

796 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:42:29.87 ID:l4JAermS.net
>>795
両方ともライフルだよな?
Raで零の手はなあ・・・

797 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:50:20.82 ID:v0vZK+es.net
>>795
ファイアアームズが嫌なら迷彩するか最悪撃鉄かな
ヤスミ(零の手)にするぐらいならディグリドル(刹那の撃鉄)の方が数倍マシ

798 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:54:09.11 ID:5sRNtLgO.net
クラフトライフルならブーケでいいじゃん

799 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:57:21.81 ID:j1OkDKos.net
見た目とかが好きで使っててどの道お金そろったらバイオなので変えないと思います
個人的に零の手は結構使えてますサテカに乗ってるかは分かんないですが

800 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 00:59:16.18 ID:5sRNtLgO.net
零手乗ってるってことはシャープ乗ってないってことなので微妙だよ
Guで持つならまた違うけど

801 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 01:22:21.33 ID:6rRv1I4c.net
離れても近くてもなんか効いてるんだしいいじゃn とはいかんわな、、、
俺もいまんとこヤスミがメインウェポンなので悩ましい
裏がGuだからなんとか なって欲しいなぁ

とか考えてるとまた野良デビューが遅くなるw

802 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 01:38:52.51 ID:j1OkDKos.net
Raの遠距離PAは当てづらいのが多い、スライダー系は当てやすいけどスタスナ乗らない
ワンポは元が弱い、接射ホミ、ディフュ、スニーク、グローリーは近距離で有効
零の手自体倍率は高め(刹那の3倍)、とか色々あって運用次第では中々使えると思う
もちろん最強ではないしサテカで使いづらいとかベストではないけどね

803 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 01:42:15.66 ID:6rRv1I4c.net
いろいろ見ながら迷走してる感じだがウイーク+ウイークでやっぱ裏はBrがいいのか、、、
って、>>169みたら、弓持たすというやり方もあるのね

804 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 01:48:36.64 ID:npZmnavJ.net
SPオーダーについてわからないんだけど
例えばRaのSPオーダーはGuRaでクリア出来る?入れ替えないとダメ?

805 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 01:54:18.57 ID:ol/xCjOs.net
メインはそのクラスじゃないといけないけど、武器は何握っててもいい
その例だとGuRaは×、RaGuでガルミラ握りは○

806 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 01:55:36.20 ID:npZmnavJ.net
>>805
thx

807 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 08:42:20.29 ID:JRxA3mQ4.net
>>802
スタスナの仕様分かってるか?
スライダー系だろうが乗せることは可能だぞ
まあ乗せづらいのは確かだし今のバグったスタスナに慣れてしまうとヤバいけど
どっちにしろクラフト2種MAXにしてる奴がバイオごときを強化する金無いとか言いながら
更に金がかかるアーレス掘ろうとしてるのが釈然としないんだが
ユニットとかも武器のOP見る限りかなり酷そうなのがな
普通は武器にHP盛らないしアンガ掘りにいこうとする奴が今時3スロと言うのもな
なんと言うかすごい地雷臭がするわ

808 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 08:56:44.89 ID:Hp4xbkyn.net
アドクエって行く意味ディスク以外になにかありますか?

809 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 09:17:14.79 ID:bavu4vwZ.net
>>808
バーストしやすいからLV上げにはむいてる

810 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 09:47:12.24 ID:Q3pkSuoY.net
今日みたいなレアドロ200%日はテンプラ3タロット掘るのにちょうどいい。
非常に希少価値高いから行ってみような。

811 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 11:08:23.97 ID:j1OkDKos.net
>>807
言いたいことがよく分かんないですがチムメンが誘ってくれて一緒にいくので大丈夫ですよ

812 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 11:48:25.57 ID:TXUHK8z+.net
輝石を集めてキューブにできるし
SHだとエネミーのレベルが66↑だから緊急でしか手に入らないレアも狙えるし
青武器は分解するとアイロ系が多めに出るから小銭も稼げる
効率がいいとは決して言えないけどね

813 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 11:55:33.43 ID:k8fvSIXw.net
>>811
だったら最初からチムメンに聞けば良いじゃん
後付け設定とかいらんし質問しといて大丈夫ですとか意味が分からん
まあ何を言いたいか分からないならはっきり言うが
お前の文章から滲み出る地雷臭さが半端ないからやるなら身内だけでアンガ掘りやっててねってこと

814 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 12:24:36.33 ID:H5lp0XIM.net
敗者にミラージュかけた時のRaについてですがWB貼ったあとはどういうPAを使ってますか?
サテライトカノンとか今でも当てられたりするんでしょうか
スニーク連発したりしてますが他に効率よくダメージを与えられるものが知りたいです

815 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 12:38:19.95 ID:fgfv/Sfm.net
あまりいいのは無いな
俺はピアッシング連打してるがスニークとそんな変わらん
ミラージュ時なら割れた瞬間貼り直せるよう適当なところで切り上げて待機してたほうがいいかもしれない

816 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 14:33:51.43 ID:wzNjDU0s.net
アドクエ、ソロで黒字にできますか?
カプセルのドロップはレアドロ率関係あるのでしょうか?

817 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 14:51:37.88 ID:GC/jn2kw.net
>>816
赤字にしたくないけどソロじゃなきゃ嫌だというならVHアドに行くしかない

818 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 16:05:22.90 ID:UYViRwbJ.net
>>816
VHなら余裕SHならほぼ無理
カプセルにレアドロップは乗らない石には乗る
4人集めてバースト狙いでないなら基本的にSHは赤字になると思っていいです

819 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 17:35:14.74 ID:pZs/qp5L.net
サブユニット?ってどう使えば良いでしょうか?

820 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 17:50:59.06 ID:l4JAermS.net
>>819
使わない
いいOPついてるなら素材にするだけ

821 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 18:15:37.31 ID:csjOrPE/.net
サブ垢の方で新規キャラクリ拘りたいのですが
そのキャラをリセットした場合、チケットで登録した
髪型やアクセサリーのエステ側データは残りますか?

822 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 18:42:18.93 ID:/OSHwqla.net
その辺は使い切りだよ
新規で性別変わったのに前の持ち越せたりしたらおかしな事なるアイテムあるでしょ

823 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 19:10:26.71 ID:v0vZK+es.net
>>821
ロビアクは垢単位なので使えるが髪やアクセサリー等はキャラ単位なので消すと一緒に消える
後エステのセーブはローカルに保存だがチケット系を付けて保存
使って無いキャラで読み込んでもアクセサリー等が無いから持ってない物は無し(付けてない)としてロードされる

824 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:45:55.59 ID:xK6UtHoL.net
マイショップである程度の性能を持った武器が欲しい場合はどういう条件のがオススメ?なんでしょうか?

今迷ってるのが強化+5属性50ヴォル、パワー、アビ、バーン各3で3M
次が強化+10属性50でマークアンガル、すぴりた、ポイズン、ラッキーライズ各1で4M
最後のが強化+10属性50で潜在3、パワーブースト、クォーツ、パワー3で6M

まだメインが40程度で手持ちが3M程強化補助アイテムも殆ど無い状況です

825 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:56:43.63 ID:5sRNtLgO.net
>>824
そのレベルならクラフトでいい
☆7か8で良い潜在ついてるものを安く仕入れて自力で10501まで強化してクラフト
使ってる武器種書けばもっと具体的にアドバイスできるよ

826 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 22:56:58.19 ID:sK6WeIpC.net
>>824
メイン40位ならそこまで能力はこだわらなくてもいいと思う
+10、ソール、ステ3だけでもいいくらいかと

55あたりから一気に上がりにくくなるからそのつもりで

827 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:01:01.38 ID:wzNjDU0s.net
レアリティによるけど〜☆9なら安いのでいいよ、間に合わせ程度にね
LV55くらいから☆10買うといい

828 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:13:38.48 ID:IcZKFW6I.net
カタナ特化&マグ打撃特化のブレイバーでやっています
たまには他のクラスでも遊んでみようと思うのですがマグを打撃特化にしているので、
これでも遊べるクラスはありますか?
テクターやフォースは法撃マグじゃないとキツイというのと見たのでファイターやハンターでないとキツいでしょうか

829 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:15:45.81 ID:IcZKFW6I.net
すみません、途中で投稿してしまいました

ブレイバーメインでサブをハンターやバウンサーにしています
フォースをメインでハンターサブにしたり色々試していますが定まりません

830 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:15:48.04 ID:xK6UtHoL.net
レスありがとう

職はメインBrサブHu後々Teを上げる予定で今使ってるのはクラフト1のシガルガ+10クラフト2のカリシズマ+8どちらも潜在無しで特殊能力もゴミだと思う感じの

買う目標にしてるのは星10のスサノ
理由は刀系の見た目が良いから

サンゲ辺りが現在ベターだとは思うんだけど星11は基本ソロなんでちょっと無理かと

831 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:29:08.68 ID:sK6WeIpC.net
>>828
デュアルブレードバウンサーサブハンター(安定して強い)またはサブファイター(立ち回りによっては強すぎソロでshギグルが2分かからず全破壊&討伐)

テクターやるなら殴りテクターにする必要がありますその場合もサブはハンターがおすすめかな

カタナは・・・今は・・・うん
デュアルブレードやりはじめたら移りたくなるかもしれません

832 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:33:38.33 ID:sK6WeIpC.net
あ、ファイターバウンサーだったかもしれませんフレと2人で殺ったときは1分かからなかったです

833 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 23:42:21.72 ID:WprP+kj+.net
>>828
格闘したいなら無難にFiHuとかBoHuあたり。Hu入れると乙女フラガで硬くなるし、Fi入れればHuより火力出せる
テク使いたいなら殴りTeHuもできなくもないが打撃特化マグだと装備条件に影響あるかもしれない。やったことないからわからん

834 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 00:45:13.55 ID:trTs6jOP.net
>>831 >>832 >>833
ありがとうございます
とても参考になりました
サブはハンターで、テクターで遊ぶ時は殴りでやってみます
デュアルブレードも気になってるので色々クラスチェンジするのが楽しみになって来ました

835 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 08:15:46.77 ID:UIM9qJRZ.net
何か今更なんですが放置していたBrやり始めたんだけどマルチや走破でよく見かける雑魚一撃一掃ができません
マグは打撃特化でユニットも3スロットだけど星10刀はラムダ何とかの3スロットです
クラスは66でサブにHuです
アドバイスお願いします

836 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 08:19:53.48 ID:8I2ZhMY4.net
>>835
ラムダなんとかのそのなんとかが超重要なんだがw
とりあえずラムダカリシズマじゃないなら武器を変える事
ラムダカリシズマであっても武器を変える事で大分かわる
あとはBrでアベレージ関連、Huでフューリー関連をちゃんととってるかどうか
装備のスロ数はわりとどうでもいい

837 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 09:06:51.49 ID:RpkdJfuu.net
ゲームをしてるとだんだんロード時間が長くなっていくのですが何か対処法ってありませんか?
起動してすぐトンネルに入った時は5秒ほどでロードが終わるのですが、2~3時間たつとトンネルに15秒近くかかってしまいます

838 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 09:11:35.23 ID:BGV7vFXb.net
>>837
メモリーがすくないんじゃね?

839 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 10:21:55.49 ID:RpkdJfuu.net
>>838
ごめんなさいPCの事はよくわからず・・・
メモリは8GBだったはずです

840 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 11:53:31.25 ID:FaI0Gs15.net
表示人数を減らしてみるとか

841 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 13:10:05.98 ID:L3HnqfeQ.net
SS見てキャラの可愛さに憧れて新しく始めようと思うんですが
どのシップが向いてますかね?

ログイン時間は短め
キャラの外見やファッションやRP重視で、攻略自体はまったりで行きたいんですが

842 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 13:23:39.02 ID:ILvAS6Kx.net
>>841
>>129から「鯖」でスレ内検索すると同じような質問沢山あるので参考にしてみてください

843 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 13:24:05.38 ID:VPvCo+IA.net
アバター要素を課金で揃えるつもりなのかゲーム内通貨で揃えるかで決めい。
前者ならぶっちゃけどこでもいい、後者なら人の多い鯖の方が捗る
マルチでお荷物状態のRPはやりすぎると晒されるから覚悟しておけ。

844 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 15:47:18.72 ID:L3HnqfeQ.net
>>842
なるほど、鯖ごとのプレイヤー傾向は目に見えるほどは無くて、鯖人口の多寡で変わるってことですね

>>843
課金は多用すると思いますが、ゲーム内でのやり取りの交渉の過程も楽しみたいと思います
RPのやりすぎには気をつけますね


それにしてもダウンロード時間がすごいことに・・・
合計35時間とかなってます
回線は他ゲームではラグ知らずの光なのに

845 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 15:49:12.47 ID:FaI0Gs15.net
30Gくらいあるし、セガ側の回線や鯖がうんこという説もある

846 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 15:56:48.13 ID:9mZ1yUwF.net
マガツきまくりの3とかいいんじゃないかね。
マガツこない5はやめとけ。

847 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 16:50:47.07 ID:gMHv0BH4.net
このひとにマガツとか、どうでもよさそうだが

848 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 20:44:03.19 ID:GHyx85KP.net
最近アンガ掘りに参戦し出したのですが
アンブラステッキ等に付いているテンプ・ライズの「アイテムドロップ率上昇」はアーレスに適用されるのでしょうか?
多少なりとも効果があるなら用意しようと思っています

849 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 20:53:52.44 ID:L3HnqfeQ.net
>>845
計算してみたら0.3Mbps・・・
さすがにセガ側の回線がひどいみたいですw

>>846-847
調べてみたら、かなりの高レベルプレイヤーが挑戦するような突発イベントボスって感じです?
さすがにその領域までたどり着けるかどうかは始める前からは判らないです

850 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 21:21:14.24 ID:1KYBr89J.net
ノーマルのマガツなら行けるだろ

851 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 21:25:27.83 ID:XqCG/sTf.net
ラムダウルスラグナLv.10クラフトするのとギルティラナイトLv.10クラフトするのはとちらがいいのでしょうか

852 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 21:41:40.57 ID:BQtD/tjr.net
潜在は正対選ぶってことだろうがLv10ってのがExLv10ってことなら+10での射撃はギルティの方が高いが装備要求も高い
ウルスラをEx12にすれば装備条件も射撃数値も同じ(☆7-9はEx12が最大、☆10はEx10が最大)
後はそこまでエクステンドする為に必要なメセタ・素材に掛かるコストと、強化・属性・特殊能力追加にかかるコストを天秤にかけて好きな方を選べ

853 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 21:50:10.66 ID:XqCG/sTf.net
ありがとうございます( .. )

854 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 22:15:47.18 ID:3/Koa8ao.net
>>849
クエストに5段階くらい難易度があって、
マガツはその全てに出るから上級者専用ってことはない
某狩りゲーでいうとGに参加できず下級で妥協するみたいな

855 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 23:29:23.92 ID:XddhWoj+.net
>>849
ちなみにこの間新規インストールしたけど俺は3時間で終わったよ
プロバイダとかの相性もあるかもだけど回線速度測定サイトでだいたいの速度調べてみてはどうだろうか
ゲームがラグらないからって回線速度が早いとは限らないしね

>>852
一応補足するとクラフト武器であってももレアリティの影響を受けるので
レア度が高い方がブレを押さえるために必要な技量が低くなる
未クラフトだとレア補正が強すぎて技量が無くてもブレの差は感じないけど
クラフトになると逆に差が出てしまう訳だ
要するにギルティの方がブレないので実ダメージは高いと言うこと
あとレアマスタリーも乗るけど☆10強化を高価と思うかどうかだね

856 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 00:00:33.92 ID:4VJixJPh.net
>>854
うーん・・・それにしてもかなりの高レベルになってからですよね?
仮にそこまで行くにしても、相当先の話だと思うのでその頃に同じ状況かどうか・・・

>>855
試してみましたけど、どのサイトでも上り下り共に数十Mbpsという結果でした

857 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 01:12:07.46 ID:jGWxG9lk.net
無料なんだからやってからでいいだろ
さっさとこい

858 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 01:25:30.53 ID:CQygfo4I.net
プレイ1日目チュートリアル終わってロビー戻って最初のクエストがマガツって可能性もあるくらいにはエンドコンテンツ

859 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:13:36.78 ID:1H88WLlq.net
マガツをVHで周回でBANされるんですか?

860 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:14:12.54 ID:4VJixJPh.net
>>857
まだダウンロードががが

>>858
それ、何とかなる物なんですか?w

861 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:18:10.67 ID:uiXZP1fG.net
>>859
さすがにそれはない。
利用停止の可能性示唆してからのチェインヴォルグ利用とは訳が違う。
そんなこと言ったらフレの手伝いでVHマガツも行けなくなる。

862 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:20:19.50 ID:uiXZP1fG.net
>>858
俺なんかチュートリアル終わってすぐエルダー腕に一人で挑んだよ。
恐ろしいクエストがあるもんだと思いその後VH終盤レベルまで怖くて挑めなかったよ。

863 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:23:27.45 ID:2oJERyLE.net
ナイトギア、アビ3、スピ3のイニットをつくりたいのですがどのようにやるのが一番費用がかからないでしょう?
よろしくおねがいします

864 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:31:02.58 ID:LhhWAXBe.net
>>863
そんなに技量欲しいの?

865 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 02:58:49.19 ID:2oJERyLE.net
>>864
いえ、サイキまでの繋ぎに打撃と射撃職用の汎用ユニットを作りたくて質問しました
言葉足らずですみません

866 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 03:14:46.06 ID:NVwNiVMp.net
28日だかにXH緊急で闘将実装だからそれ待てば?予告でも結構入るだろうし
クーガー・ミューテ・ウィンク・アビ3・スティグマetcetc…揃った天然多スロ多分いっぱいショップに並ぶよ
流石に上記の全部揃ったようなのはあんまりないけど、クガ・アビ3・スティグマくらいのなら捨て値で手に入ると思う
そん中からコモンユニを材料にするもよし、黒ミンストやカルブン系のレアにいいの揃ってるの探してそのまま使うもよし

867 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 03:23:56.25 ID:LhhWAXBe.net
>>865
繋ぎか
相場は鯖毎に違うからどう作るのが一番安いかはわからんが
本体ナイトギアごみごみ
素材1マインド3ボディ3リアクト3
素材2クォーツスピ3ごみ
素材3レセプごみごみ
これで30%使ってアビ3が90%勝負
素材2はクォーツじゃなくてもスピリタ継承ソールならなんでもいい

2つ目の素材は
マインド3ごみごみ
ボディ3ごみごみ
リアクト3ごみごみ
に余ってる10%でもつっこんで70%×3の勝負で自作

完封したいなら本体のナイトギアをアンガソールにかえて
素材1のかわりにウィンクルムごみごみを3つ用意すればアンガウィンクルムスピ3が完封できる
ただ素材5個使うから合成費用が高め

868 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 03:24:10.60 ID:XgvVLNr/.net
キューブ潤沢にあるかにもよるし
安く数打つ構成知りたいのか高くついても(アビあるから)ほぼ通る構成知りたいのかも書かずに
ただ一番安いやり方教えろってサイキ視野に入るくらいやりこんでるにしちゃ聞き方酷ない?

869 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 03:29:55.26 ID:XgvVLNr/.net
>>867
今は3スロ作るのに3スロ以上なら何でも使えるし構成少し緩くても大丈夫だしょ

870 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 03:43:44.41 ID:OO2zywHz.net
先日、ID名をかえたんだが、ジグのお守りの効果が薄れてる気がする・・・
ただの気のせいかな?

871 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 04:13:47.54 ID:IrcfuNVg.net
気のせいです

872 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 08:43:08.63 ID:RC6Wmpfj.net
ジグ防具をクラフトして使う意味ってあるのでしょうか?
そのままでも性能は十分な気がするので教えてください

873 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 09:02:04.43 ID:zGOR2iYY.net
>>872
セット効果が微妙なんでそのまま使え
クラフトしても性能もほとんど変わらんしコストに見合わない

874 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 10:47:13.40 ID:hdTzFdi5.net
クラフトすると強くなるがそのままでも問題ない

875 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 20:58:22.78 ID:PKHaKz5Z.net
絶望実装くらいからの復帰なのですが、装備の交換について質問させてください

Raでライフルはバイオとヒュリオ、ランチャーはファイナルインパクトの10503、5スロ
ユニットはフォリヘイ4スロといった具合の装備なのですが、急いで変えろレベルのものは以上の中にありますか?

あと、趣味で担いでいたサザンクロスとシャットはまだ現役で使えますでしょうか

876 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 21:24:59.98 ID:CQygfo4I.net
とりあえずは全然大丈夫かな、いまも一線級
ユニがプレイスタイル次第ではサイキ狙ってもいいんじゃないかなってくらい
更新してくならまずユニ

サザンクロスはむしろ需要爆上がりしてると思う

877 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 21:59:23.53 ID:uiXZP1fG.net
サザンクロスはマガツで大活躍しそう。

878 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 22:26:35.89 ID:PKHaKz5Z.net
何があったサザンクロス…

まずはユニットを整えながらキャップ上がった分のレベリングをしていこうかと思います、ありがとうございました

879 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 00:44:44.35 ID:D9c/MmmR.net
>>878
最近実装されたマガツに対しRa/Brでの弓で長距離狙撃が有効な手段となる
だからRaで装備出来るサザンクロスの需要が高まった

880 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 00:49:58.88 ID:uOihQvZp.net
>>848分かる方がいたらご教授願います
「通常アイテムのドロップ率が上がる分、レアドロップが下がる」みたいな事はない・・・のかな?

881 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 01:09:10.94 ID:lz1U48j9.net
>>880
ない
ボス倒してばらまかれるアイテムの枠内ではレア度が高い(星が多い)アイテムが優先されて
レア度が低いアイテムが押し出される

882 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 01:19:00.86 ID:jXax0IB5.net
PSO2のクラスで悩んでいます
キャスト♀でフォースにしようと思っていたところ向いてないそうで、
ガンナーが向いているというのを見ました
前にやっていたときは打撃特化マグでやっていたので今回は法術か射撃でやりたいと思っています

Vitaなのですが操作面や使いやすさではガンナーとフォースはどちらが操作しやすいでしょうか?
ソロorフレのキャラを連れて行くことが多いと思います

883 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 01:36:49.74 ID:zhv4D68Q.net
>>882
いずれは全職やることになるので、クラスと咬み合わない種族選んでも問題ないよ
普通にキャス子フォースで始めていいと思う

884 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 01:50:27.51 ID:jXax0IB5.net
>>883
ありがとうございます
最初にクラス決めておかないとマグの育て方が定まらないかと悩んでいました
フォースでやってみます!

885 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 01:50:49.80 ID:D9c/MmmR.net
>>880
ドロップには判定順がある
覚えている範囲だと同LV帯レア>(ボスの場合もう一度同LV帯)>1ランク下のLV帯レア>エリアドロップ>メセタ>ハズレ
だったはず(したの方はうろ覚え)
テンプテーションやラッキーライズは単純に何か落ちる確率が上がる
一応レアも判定されているが元々の確率が低いので中々出ないだけ

886 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 02:05:40.91 ID:ye2MT0od.net
補足すると、レベルレアから下がクラスドロップ>共通ドロップ(ユニ)>エリアドロップ>メセタ
ラキライライズはLvレア(エネミードロップ)のドロップ率にのみ影響する
つまりエネミーの落とすレア率アップ、ただしエリアレアには影響しない、ってところ

887 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 07:55:23.50 ID:gbRa6v0XH
先日SHの襲来に初参加した時のことです
W1からW5までずっと前の方に出て敵をやっつけていたら「いい加減にしろカス」って白茶で言われました
みんな塔の前に突っ立っていたり石拾ったりしてるだけです
貢献度は僕がぶっちぎりでトップだったのにこの言われよう、ひがみですか
今までずっとファイターでやってきて一度も文句言われたことがないので頭にきました
どうしろと言うのでしょうか?

888 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 09:35:36.34 ID:i0aiW8lX.net
エクスでアルターマギアとかが出やすいとこってありますか?

889 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 10:17:17.30 ID:L0fdO7qU.net
狙って拾えない以上
武具のドロップが多いステージを選ぶしかない
つまり大量湧きするステージを回す

890 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 10:22:39.83 ID:zhv4D68Q.net
いつだったかヴィタクラシェルブ落ちすぎて保管箱がオーバーフローする事件があったからそこがいいんじゃない
金稼ぐついでなら森龍でサザン掘りしながらがよさそうだけど

891 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 17:35:52.58 ID:i0aiW8lX.net
なるほど、お返事ありがとう!
31-35が昔石集めには良いって言われてたけど、すなわちそこがベストとでしょうか?

892 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:30:52.64 ID:3SOmD8jY.net
観理眼などの弱点属性ダメージをアップする能力について質問です

打撃や射撃によるダメージの内訳が
基礎および追加ステータスによるダメージ、武器攻撃力によるダメージ、武器属性値によるダメージ
この3つからなる総合ダメージということは分かったのですが
「弱点属性で攻撃した時」というのはどこまでがかかる範囲なのでしょうか
ダメージ全体にダメージボーナスの恩恵があるのか
それともダメージ構成のうち武器属性値による部分だけ恩恵があるのかという質問です

893 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:35:52.11 ID:ye2MT0od.net
>>892
観理眼、古の誓い、ついでにTeBrBoの弱点属性系
全て最終ダメージにかかるようになってる
観理眼なら実ダメージで8%きっちり上がる

昔は属性分だけっていう酷い性能だったんだけどね
修正されて強潜在の仲間入りしました

894 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:35:54.10 ID:2hxUnCmv.net
>>891
コモン武器だとかなり運が良くても4スロくらいまでしかつかないから
ブラオとニョイボウもって素でアビ3が付くディブルカーンが落ちる森の61-65回ることを勧めるよ
SWなら3スロは確定しているのでフリクトとかつけば4スロくらいになる(付くかどうかは別問題
?ステージで高額のサザンクロスも出るし

895 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:45:29.18 ID:3SOmD8jY.net
>>893
すばやい回答感謝です

896 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 20:32:48.75 ID:6eaf9A6r.net
10鯖&5鯖の癌 槻媛一派


【キャラクター名】     槻媛
【プレイヤーIDネーム】  槻媛
【プレイヤーID】      10478263
【PSNオンラインID】    sakura_LoVes2010
【所属チーム】     シルマニア★ファミリー

Twitter https://twitter.com/tukihime_PSO2

「晒しスレ常駐」、「各スレ荒らし」、「対立煽り」、「仲間の陰口」、愚痴、他のプレイヤーを貶めては喜びを感じてる異常者。
全く無関係の者も気に入らないという理由で晒すというそういった者が集まるのがこの一派の特徴である。

そのほんの一部だが紹介しよう

ねとと (lkii_NeToTo) https://twitter.com/ikiii_netoto
ゴロ猫 (goroneko)  https://twitter.com/goroneko_
神名あすみ AC非公開のチキン
ころころね  ダミーキャラをいくつも作る口だけの雑魚
CrownClown.      同上
れなゆき (れなゆき) https://twitter.com/lenafily0402
のうじゅる (じゅるさま) https://twitter.com/noijuru_ship10
蘭丸団 (蘭丸団)
じる (じる、) https://twitter.com/z1chi
咲耶
える

897 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 00:49:09.65 ID:1urha73K.net
サブキャラをメセタ稼ぎを主としてテク職で作ろうと思ってます
スキル振りですが↓みたいな感じで弱点多く突けるように4種くらい広く浅く振っとくのと、テンプレ系の炎闇特化みたいな感じでビルドするのはどっちがオススメでしょうか
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bz.2hX.2rM.2v0.2HU.2L8.2XX.2Zz.3*10-4Ld.4RM.57U.59n.5cB.5em.5o2.5J0.6*10

挑戦する一番高い難易度は多分エクスの1-5廻し、デイリーTAが中心で装備は各属性のお手頃タリス&ヒエイ特化Ex3ぐらいで考えてます

898 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 00:55:38.23 ID:NEeP1vZh.net
フレンドになったのにクエのとき呼び出せない人がいます
なぜでしょうか
相手がオンになってないとPTに入れられないのでしょうか
それともフレを消されているのでしょうか

フレを消されてるかわかる方法はありますか?

899 :853:2015/01/27(火) 01:11:42.90 ID:OIQJusaV.net
遅れましたが、テンプライズについてご教授くださった皆様ありがとうございました!

900 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 01:14:03.10 ID:obXS2yDx.net
単にフレパ登録してないだけでね
フレになっても呼び出せん人結構いるわ

901 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 01:37:01.94 ID:NEeP1vZh.net
>>900
フレパ登録って初めて聞きました
そんなのがあるんですか
最近始めたので知りませんでした

自分は誰もキャラ借りてくれてないなと思っていましたがフレパ登録してなかったのかな…

902 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 02:02:09.28 ID:pzda2x39.net
>>897
デイリーTAってことはクロトSHは行かない感じなんだろうか?
ともあれテンプレ系特化の方が非弱点でもごり押しで溶かせていいんじゃないだろうか。

個人的にはエリュシオン勧めておくわ。VH帯ならストレスフリーだぞい。

903 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 02:10:13.51 ID:r4iKUfcJ.net
>>901
つまり貴方も他のプレイヤーにとってフレパ呼び出し出来ないフレンドという事です
フレパ登録はビジフォンから行えます
自ら登録しない限り他のプレイヤーは貴方を呼び出せません

904 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 03:57:17.22 ID:cZRx+xEx.net
>>897
現在Fo60Te55、炎光闇のサブキャラで金策しています
スキル振りを広く浅くとると火力不足を感じますよ
炎と、Te側は風光闇から2種の特化をおすすめします

Foスレより
炎特化ツリー http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bE.2dg.2hX.2jI.2rM.2to.2v0.2Wh.2XX.2Zz.3*10
サブTe2属性受けツリー http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=4Ld.4RM.57U.59n.5b3.5cB.5J0.6*10

905 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 09:55:33.72 ID:ZlRzJXlT.net
アンブラステッキを掘りたいんですけど何処が出やすいですかね?
難易度とクエスト名を教えてくれるとありがたいです。
アドバンス以外が嬉しいです。

906 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 10:08:06.23 ID:UMS161HE.net
>>897
質問にちょっと沿ってなくて悪いけど、どうしても金策なだけならテクよりバウンサーのが楽で効率いいと思う
BoHuで適当なDB多属性用意するだけで金策程度のボス瞬殺だし雑魚もブーンするだけ
どうしてもテクで金策したいなら聞き流して下さい、そうでないなら他クラスも調べて見て下さい

907 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 10:54:50.88 ID:7JmfiIbt.net
ガウォンダをひっくり返すのってマルチだと迷惑ですか?

908 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 10:57:28.08 ID:DzcWkdh7.net
>>905
アンブラに出会いやすいのは、例年5〜6月ぐらいにくる期間限定緊急クエスト「雨風とともに」系のクエぐらいでしょうね
余談ですがテンプテーションやラッキーライズレアドロップに影響あると明言されていないと思います
個人的にはこれを使うより早く敵を倒せるクラスと武器を装備しクエスト回転率を上げた方が早くレアを手に入れられると思います。ボス箱割時のみ使用なら悪くないですかと

909 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 11:02:06.20 ID:oZ84okzK.net
>>905
買え

910 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 11:05:49.36 ID:xTmmsbsO.net
>>907
他のやつはどうだかしらんが俺はうざいと思ってる

911 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 11:52:51.68 ID:JT99dy+2A
>>907
ひっくり返すのは別に何とも思わない
個人的に嫌なのは打ち上げと振り回しかな、打ち上げ奴氏ねとまで思うことがある

912 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 12:01:21.24 ID:Oas+TOQX.net
>>907
打ち上げの無いダウンなら良いですが、打ち上げは良くないのかもしれません。
まぁ状況次第では?

・打ち上げても瞬殺できるクエストレベルor12人火力
・周りに自分しか居ない
x
・打ち上げたら延々複数人の攻撃で落ちてこなくなる
複数人いる時点で打ち上げない方が無難かと

913 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 14:06:55.02 ID:7JmfiIbt.net
その場でダウンするPAを使ってます
打ち上げはしないように気を付けます

914 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 14:20:37.34 ID:WYplf/k+.net
>>913
間違えてミクダとかダウンさせない様気を付けてくれるとありがたい

915 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 14:30:07.39 ID:ObBshl/R.net
サイキ掘りが流行ってた頃に集め終えて休止してたのですが復帰を考えています
やればやるだけ強くなれる職は何でしょうか
当時Teメインでやっていました
他職もレベルは上げてあるのでキャップ解放とかなければ装備集めから出来そうです

916 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 14:50:45.31 ID:7JmfiIbt.net
わかりました、ミクダが近くにいるときは控えるようにします
どうもありがとうございました

917 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 16:36:11.61 ID:XEggXOOv.net
>>908
 過去のファミ通だかの雑誌で明言されてる。画像付きでネットに上がってるから知りたいなら調べてみ。
 まあ効果あるっつっても微々たるものだから気にしなくて良いってのは同意。

918 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:13:06.24 ID:bqeP6ito.net
>>905
レコード見て少しでも確立高いとこ行こうか。

テンプラ3が欲しいと言うならザ・タロット堀のがいいと思う。
アンブラより優れてる点が多いのでお勧め。
・両方全職装備だがアンブラは必要条件が厳しく近接は全職クラフトか法撃マグないと装備出来ない。
・タロットはクラフトの必要ないからいらなくなったらビジフォンで売れる(5鯖ではこの前100Mで売られてた)
・潜在がまあ使えなくもない。
・ゴロンゾラン周回繰り返せばいつでも会える かも知れない。

919 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:06:25.50 ID:psqcl+LaS
こんばんわ、レベルカンストが70だった頃からやっとネット環境が整って帰ってこれました。
今、レンジャーLV73 サブはハンターです。

今だとどの装備やスキル、が一般でしょうか?ツリー等も教えて頂けたらありがたいです。
武器防具共に☆10までなら購入可能です。

よろしくお願いします。

920 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 21:33:46.55 ID:VqrEaQXB.net
>>915
今はBoが人気だけれどマガツ(新緊急のボス)周回のためのダメージソースとしての弓なんかも注目されてる
やればやるだけ強くなれる職というか動き方によってダメージを出せる職なら
弓RaBrかDB装備FiBoとかじゃないかな

921 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 22:32:11.24 ID:Ahzth+aa.net
ファルスアームについてですが
絶望で二匹に分裂した時ってどっちか片方にWB貼ってもいいでしょうか
あまり貼られているのを見たことがないような気がして

922 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 23:14:23.85 ID:Wfr4hEKg.net
終始無言の人達って何なのですかね?
デイリーとかで入って挨拶しても無視、自分の部屋に入って来ても無言とかやりづらいんだけど
一番たちが悪いのは入ったらエリア3でこっちが急いで行ったらボス瞬殺する人ですね、一緒にやる気ないならキックすればいいのに

923 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 23:48:14.41 ID:NmA0WMqc.net
無言なのもキックするもしないも部屋主の自由だろ
お前のとこに入ってきたならしらん

924 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 23:50:15.57 ID:ZlRzJXlT.net
アンブラについての回答ありがとうございました
やっぱり諦めます。
ボス箱割る時に、持ってない人がいない位だったので自分も欲しくなってました。

925 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 23:53:28.17 ID:wPMftRpg.net
乱入歓迎って書かれた部屋に入ってるのか?
それとも何も書かれてない部屋に入っていってるか?
何も書かれてないなら乱入不歓迎だからな。一緒にやる気ないから無言って場合もある
キックしろ?あっちからして見たらキックするのも手間だから無視するだけ
あっちはなんで入ってきてんのこいつと思ってるからな

っても挨拶したら挨拶くらいはある程度返してくれるもの。外国人かもしれんが
書かれても無言だったりしたら、よほど嫌われるような入り方してるかだが

926 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 23:57:13.95 ID:s1ggT5mE.net
>>905
アンブラステッキやザタロットを装備する為にFoやTeしたら、ロッド・タリス・ウォンドしかクラスレアドロップ受けられ無い

狙ってる武器のメインクラスで行く方がテンプテーションより確立高い事は気にした方がいいよ
メインクラスレアドロップという二度目の抽選がされる
site:http://pso2.jp/players/ ”クラスレアドロップ”
↑でググると実装時の記事

927 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 00:19:48.51 ID:XSnmVFBr.net
>>921
貼った方がいい。どっちかにしか貼れないから、貼り変え合戦にはならないようにしてね

928 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:05:18.38 ID:usW1R7qr.net
>>926
889の人も触れてるけど両方全職装備でタロットはさらに技量要求だぞ

929 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:32:07.38 ID:tqV6M1FG.net
>>928
全職装備なのは認識してます
Fi武器のレア武器を狙ってるFiHuが居たとします→あっテンプラッキでレアドロ率高めよう→ヒューマン男キャスト男女だと法撃500届かない
クラスをFoやTeにする→クラスレアドロップ抽選がロッドタリスウォンド等になる→FiHuだった時よりFiレア武器抽選が減って本末転倒
これを気を付けてって言いたかった
タロットの場合や装備できる種族や構成なら気にしないで下さい説明足らずごめん

930 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:37:29.44 ID:0I1U8EVX.net
そんな斜め下なミスする奴はさすがにいないだろう…多分

931 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:37:59.38 ID:usW1R7qr.net
>>929
こっちも突っ込みだけでなくもうちょっと書くべきでしたわ。
すみません

932 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:43:04.64 ID:NAIVj3L6.net
>>927
ありがとうございます
注意しつつ貼るようにします

933 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 07:08:11.08 ID:vElyifSA.net
じゃあクラフトして欲しい武器種によって職を合わせれば問題なしな感じですか?

934 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 09:57:22.73 ID:Px4HAm8a.net
何がじゃあなのかしらんがた問題あるのは間違いない

935 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 10:32:18.57 ID:BfQ6nLum.net
7キャラでデイリーのボス直やってるけど乱入された事一度もないんだが
達成したいクエやってる所に無作為乱入する人なんてホントにいるの?

936 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 11:03:00.82 ID:H9lfsc+p.net
(パス掛けて他マルチにチェック入れてるので)いないです

937 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 11:06:32.74 ID:3CWLJlKZ.net
0時直後にデイリーやるとたまに入ってくる奴いるな。

938 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 11:22:10.63 ID:N6rSbxhi.net
65キャップの時に引退したんですがまた始めようと思います
当時はガルミラとエレヌトレーガーでインフィしてれば文句言われなかったんですが、最近は何をしていれば怒られませんか?
あとレベリングはどこに行けばいいでしょうか?
職はバウンサー以外65です よろしくお願いします

939 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 11:51:32.22 ID:FiWwhA6gR
Guじゃないなら怒られないと思う
EP1、2と今のEP3とでは別ゲーかってくらい様子が違うからなぁ

940 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 11:56:46.62 ID:y9RRafuO.net
EP2とはまるっきり変わってるのでしっかり調べましょう
ガンナーは近接職になりました。インフィはTMGで最も弱体化されたPAです

941 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:01:08.44 ID:cKpUBR04.net
>>938
現場は緊急などの対ボスならGuBrかRaBr次いでRaHu、雑魚処理ならFoTeかFoBrあたりが強いです。HuFiBrBoがメインの近接は正直死んでいますね。Boが強いていえば多少使える程度かもしれません。
期間限定クエが実装されて人もそこそこいるので、そこを周回していればレベルも上げやすいはずです。

942 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:14:45.51 ID:4s7EW+ss.net
>>935
するしされるのも普通にあるぞw
今まで一度も無いってある意味スゴいなw
個人的に乱入するときは部屋主がLV60以上でまともな名前の部屋を選んでる
開始一分以上経ってるのも避けてる

943 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:16:52.90 ID:X6pH6Xc4.net
>>935
たぶん名前がおかしいから中身もおかしいと判断されてるよ
読めない・DQネーム・数字が入っている・記号が使われている どれかじゃね?

944 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:24:02.54 ID:ND1rveQP.net
車の型式とグレード名から取ったから
ちょっと読みづらいし数字も記号も入ってるぜ、、、

945 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:37:53.09 ID:n73689yH.net
箱の機体番号みたいな名前もダメなのか

946 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:39:49.20 ID:X6pH6Xc4.net
>>945
ロールプレイヤーか・・・・絡みめんどくせえな
車の型番かな、これ・・・車詳しくないし話振られたらめんどくせえな

これだろ

947 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:43:29.35 ID:X6pH6Xc4.net
普通に絡まれる奴ってのは、カタカナで読み間違いがない、食べ物の名前ではない、漢字2文字ぐらいで難読では無い、当て字でも「秋桜(コスモス)」とか「向日葵(ヒマワリ)」とか「鬼灯(ホオズキ)」とか常識で分かるような名前。

948 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:47:48.39 ID:vczp3o/B.net
俺は全角英数字奴と始めが小文字奴はキモいから触らない

949 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:52:13.63 ID:nMuGY1uu.net
http://mmoloda.com/pso2/image/51912.jpg
このPAに青色の囲い枠がついてるのは何でしょうか

950 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:54:58.67 ID:+VURI6oh.net
>>949
武器固有のPAやテクニック
クラスが何であれこの武器を装備すると固有のPAやテクニックが使えるようになる

951 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:56:09.74 ID:pOEUUeCZ.net
>>949
武器固有PA

簡単に言えばPAをセットしなくてもPAを使える武器

952 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 13:03:08.10 ID:pOEUUeCZ.net
被ったスマソ

953 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 13:04:58.89 ID:N6rSbxhi.net
ありがとうございます、Raが強化された感じなんですかね
期間限定にとりあえずFoTeで入ってみてリハビリしようと思います

954 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 13:40:43.53 ID:nMuGY1uu.net
なるほど、よくわかりましたありがとうございます

955 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 17:31:42.38 ID:0I1U8EVX.net
ラピシュってレベル上げるとJAタイミング速くなりますか?

956 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 22:26:20.64 ID:zdsJJYwI.net
ユニットの特殊能力はHP、PP、打撃、打撃防御、その他のどれが付いてるのを優先的に探せばいいでしょうか?
ちなみに近接系です

957 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 22:40:14.85 ID:EbDXZI+Z.net
必須→ヴォルソールorクォーツソール
重要→パワー、スタミナ、スピリタ
余裕があれば→○○ブースト、○○フィーバー、
更に上を目指したい→アビリティ、スティグマ、ウィンクルム

特殊能力の追加方法はいくつもサイトがあるから自分で調べよう。

958 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 23:26:57.73 ID:zdsJJYwI.net
ありがとうございます
HP、打撃アップが高い物から探してみようと思います

959 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 23:37:13.61 ID:w1iIeYWy.net
シップ7、Te.Lv50 Hu.Lv44 今までソロでやってきましたが、星10武器が欲しいため、マルぐる等に挑戦してみたいと考えています。現在の装備は
ラムダクレスディガー+5
フェニバイル+10/フェヌリオン+10/フェネアジス+10です。クラフトみたいな事は一切していません。
現状で迷惑かけずに参加できる、星10武器を狙えるマルぐるはありますでしょうか。ある場合、どんなステージのマルぐるになりますでしょうか。
また、マルぐるに際して、どんなマナーがありますでしょうか。TeHuに要求される立ち回りなどがあるのでしょうか。
マルぐる参加がまだ早い場合、星10武器に近付くために優先してすべき事、何かあればアドバイス頂けますでしょうか。
マルぐるについてwikiやブログを読んできましたが、適性Lvが解らなかったのと、ソロだったのでパーティで迷惑かけずにできるか不安があるので、教えて頂けたら嬉しいです。長くなってしまいましたがどうか宜しくお願いします。

960 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 23:40:37.88 ID:0fF35LrM.net
マルぐるなんて今はもうないよ
☆10武器欲しいならVHの緊急クエスト行ってればすぐ出るよ

961 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 00:00:42.61 ID:3hnbGKOx.net
とりあえず武器は最低でも+10にしといて
プレイヤーに近接クラスが多いように思ったらゾンディ等でmobをまとめると喜ばれる
マルチでは集団行動を心がけて単独で歩き回るのは極力避けること。

962 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 00:06:08.43 ID:jjDhWK6T.net
>>959
今はまるぐるという文化は廃れきって、緊急待ちオンラインになってる。期間限定クエストでそれらしいことができるけど、そのレベルならVHになるだろうから☆10を狙えるかというと微妙。
回るとしても基本的な立ち回りは大して変わってないし適当でいい。
☆10ってだけなら防衛って名前付いてる緊急行けばほぼ確実に出る。

963 :928:2015/01/29(木) 00:12:36.42 ID:CyZcMic0.net
>960-962 ありがとうございます。
マルぐるはもうなくて、緊急に行く形になるのですね。緊急についてもっと勉強してみます。
武器強化は大変だと聞いていたのですが、緊急行きたいので頑張ってみます。ありがとうございました!

964 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 00:26:58.88 ID:Sz++YDuz.net
>>963
正確には今あってる期間限定常設クエスト(混沌等)は普通に丸ぐるになる

965 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 02:16:06.90 ID:hwcCXLES.net
打撃力UPのソールだとベーアリの方がクォーツヴォルより上ですよね?
なんでクォーツヴォルつけてる人が多いのでしょう?

966 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 02:20:01.79 ID:+6sbkJXP.net
実装された時期と値段比べてみようか

967 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 04:32:50.65 ID:UNnTO09f.net
ベーアリはアルチでしか出ないので品薄で高い
クォーツヴォルグワナはパワー3継承があって打撃+30系のソールなので合成しやすい
ベーアリが同じくらいの値段と出品数になればベーアリ使う人も増えるでしょうね

968 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 08:20:04.90 ID:hwcCXLES.net
>>966>>967
まだ今のベーアリ調達価格と性能が吊り合ってないって判断からなのですね
ありがとうございます

969 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 09:04:24.20 ID:L71FLlm6.net
属性強化について、初歩の質問です。宜しくお願いします。

wikiにて
強化したい武器と「同名」で「属性が同じ」武器を素材にした場合、属性値が「素材となる武器の属性値分」増加する。

この場合、ギガッシュとギガッシュ+1は同名ではなく武器カテゴリーが同じの別の武器扱いになるのでしょうか。

970 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 09:16:30.87 ID:PZ72ORUb.net
+1の部分は「強化値」であって「武器名」じゃないから気にせんでいいですよ

971 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 09:19:18.48 ID:d6KTOxQX.net
強化値が違うだけの同じカテゴリの同名の武器になります。
なので、ちゃんと素材の属性値の数字分だけ属性値が加算されます
尚、強化の際に出る確認画面にて強化前と強化後の属性値が表示されるので参考にしてみてください

972 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 09:27:09.64 ID:L71FLlm6.net
>>970
>>971

ありがとうございます。助かりました。

973 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 10:32:31.94 ID:zZ86yHQB.net
カジノの落書きってどこにありますか?

974 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 10:37:11.40 ID:o8tUcoLF.net
ブロックによって違うからなんともいえない
入り口付近の建物の間、外周の壁沿い、スロット台の奥にある茂みの中
モニターの上など格子状の足場のどこか
この辺をブロック変えていくつか探してみると簡単に見つかるブロックがあるよ

975 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 10:39:16.39 ID:XJD8+J7u.net
>>973
ビンゴのだったらひとつ見つければいいから、入ってすぐの水のなかに立つ柱の裏とか、
左右のショップの建物の陰が見つけやすいかな
もっと探すなら風船で上のほうまでさがさなきゃならない

976 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 12:26:29.55 ID:wSDtnVcy.net
カジノ天井の骨子部分の裏側にあった時は誰が見つけれるんだよと思った。
マーカー表示されなきゃ見つけれなかったな。

977 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 17:24:26.02 ID:mcIolGiO.net
DBでマガツ相手に火力を向上させたいと思い
ブレスタツリーを追加しようと思いましたが武器は何が良いでしょう
クラフトマスタリー10でサイキがあり技量を稼げている場合クラフトレクスティーは☆11より強かったりしますか?

978 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 17:36:31.61 ID:B7CIni+K.net
>>977
部位破壊箇所にブレスタ使うならクラフトディオセラヴァーン

979 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 19:53:05.12 ID:12sFLaN1.net
70時代からの復帰なのですが
今はアーレス系の武器が最高峰とのことなので、コレを掘りに行きたいのですが
それまでの過程はどんな感じでしょうか

まずカンスト→滅牙系が聞かないとのことなのでスコップ作成
あとはアンガってのを狩るだけってイメージなのですが
軽くクエスト行ってる人らの部屋のコメント見るとおかわりとかポイントがどうとか書いてありました
暗黙の了解というかルールがあるのでしょうか

装備はサイキに滅牙系でそろえてあります

980 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 20:15:34.93 ID:J0XYoiKB.net
ずっとアンガ堀してる人の弁だと
この辺で倒すと倒した後直ぐにまたアンガが現れるポイントがなんとなく分かってくるそうな

981 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 20:20:30.56 ID:UNnTO09f.net
>>979
アンガ掘りスレならテンプレ読めばいいと思うけれど
ボスエリアがないので、マルチエリアでアンガを探す いなければ次のマップへ
アンガが出たらコメントにその旨記入して、人を集めてからマルチエリアに戻る
ドロップを増やすために雑魚をそれなりのポイント数まで狩る(大体250くらいが多い
その後にアンガを倒す
アンガ倒した後にもう一度そのマップ内でボスを探してみるのがおかわり
すでに討伐数が増えている状態なのですぐに倒せるので効率がいい
だいたいこういう流れ

アルチで滅牙は効果ないので他の武器で
アンガは体制が付くとほとんどダメージがはいらなくなるので複数種類の武器を持っていくことを勧めます

ついでに
ボスが出ているときに雑魚湧きがない地点は大ボストライアル(アンガかディアボ)ファン時なので
そんな場所があったら、雑魚討伐中にはそこにアンガを置いておくとおかわりしやすい

982 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 20:58:07.60 ID:2mRBQTd+.net
実際はおかわりを理解してない奴が非常に多いので
雑魚湧きしない地点で固定してアンガ倒してもその場で待たずに四方八方に散らばっていく光景が毎回見られる
アンガを固定してなかった場合はEトラ発生ポイントに向かわない人が多数発生することになり
雑魚で湧き上限に達してEトラが発生しなくなって時間だけ浪費することも多い
互いの足を引っ張りあってるのが現在の野良なので固定面子で回すのとでは凄まじい効率の差があったりする

983 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 22:20:42.37 ID:12sFLaN1.net
レスありがとうございます
アルチクエって現状1つしかないんですねエクストラも80だし滅牙効かないのかと心配しましたが良かったです
スコップは別途用意して
専用スレがあるようなので読んでみようと思います

984 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:35:14.90 ID:mOp88StO.net
ロビーなどで放置してる人を押して移動させたりできるみたいですが、
押された相手には動かされたことがちゃんと反映しているのでしょうか?
VITAだとキャラクターが重なる仕様なのでできないようですが、少し気になったので教えて下さい

985 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:42:39.23 ID:Oxk4VhOc.net
砂漠や浮遊のバリアに囲まれたスイッチは竜巻に乗らないと押せないんでしょうか?

986 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:45:49.07 ID:2UxG0Xej.net
>>984
反映されてない
>>985
竜巻じゃないと行けなかったはず
PAとかで高度上げてもバリアに弾かれる

987 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:53:43.21 ID:rG35so5P.net
>>981次スレよろ

>>984
人がひしめき合うビジフォン前でつっ立ってても
他キャラがどう動こうが自身は微動だにしない
つまり"自分側のPCで表示されてるキャラの姿"を押しのけられるだけで
実際のキャラの位置情報は他プレイヤーに動かされることはない

988 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:57:30.67 ID:2QN1gMwR.net
VITAだとキャラ干渉しないのか
高所のへりに立ってるフレを突き落としても戻ってくるっていうしょうもない遊びができないな

989 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 02:42:35.86 ID:Oxk4VhOc.net
>>986
無理ですか・・・
ありがとうございました。

990 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 07:34:15.66 ID:iLUdbAlA.net
【PSO2】PHANTASY STRA ONLINE2 質問スレ56 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1422570689/
ほい

991 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 08:30:50.30 ID:VkrBDMvU.net
久々に復帰したのはいいんですがイベントのクエストのSHが誰もいなくてレベリングできません…みんなどこへ行っちゃったんでしょうか

992 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 08:32:12.60 ID:3sM6KIYP.net
みんな学校にいっちゃったんじゃないかな
夜ならそれなりに人いるよ

993 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:14:27.06 ID:e/bZlCPw.net
ログインコールを送らない設定にしていればログインしてすぐにチームメイトに気付かれることはないですか?

994 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 09:34:27.27 ID:jCnM4UCR.net
入った瞬間のお知らせは行かなくなるから一応はそういう事になる
でもチーム員リストを頻繁に見てる人にはばれるけどね

995 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:10:06.66 ID:e/bZlCPw.net
ありがとうございます

996 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:31:13.16 ID:uSRdOVQI.net
はじめて課金しようと思います
NETCASHを1600円分買って来たんですけどAC1000を買うと残り分600円は無駄になってしまうんでしょうか?

997 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:43:55.75 ID:uSRdOVQI.net
>996です
もう一度冷静に規約を読んでいたら自己解決しました
1600円分もれなく利用できるようですおさわがせしました

998 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 12:32:57.27 ID:qORH4kVs.net
>>991
イベントクエストってバレンタインか?バレンタインが居ないってのはあり得ないと思う
多分適正のブロックじゃなかったんじゃない?
適正のブロックに行かないと基本居ないと思って良い

999 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 12:36:17.00 ID:Oxk4VhOc.net
SHでのレベリングなら襲来侵入でカンスト勢が大量に押しかけて楽なはずだよ。

1000 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 14:43:50.41 ID:VkrBDMvU.net
すいません、スクラッチでお金を稼ぎたいんですが
今のスクラッチは普通のとゴールドはどっちがメセタの期待値高いんでしょうか?

1001 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 14:47:51.49 ID:AJcyJ1Gy.net
チャットログ?の幅ってuser.pso2で弄って変えれないんでしょうか。
高さはゲーム内で買えれるようですが横幅が狭くてシステムメッセージが2段目に「す。」とかで落ち着かない…

1002 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 14:48:06.83 ID:CRPzB9lW.net
んなもん景品と相場見てくりゃ一瞬で分かるだろうが

1003 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 18:53:49.42 ID:GJZXXIt7.net
他人様のキャラを舐めるように見たいんですが、肩越しだとバレてしまうようです
通常の視点移動でも周りから見ると自キャラが動いて見えるのでしょうか、気になって夜も眠れません
ご存知の方教えてください

1004 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 18:58:06.41 ID:PmwtgIQf.net
>>1003
肩越しは自キャラがクルクル回ってるのがバレる、通常カメラはバレない
クイックメニューに自由に動かせるカメラ機能があるから、それ使いこなすと好きなだけ見抜き出来る

1005 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 19:01:36.38 ID:GJZXXIt7.net
>>1003
迅速なお答え感謝いたします、捗ります

1006 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 19:07:29.37 ID:cqg8WAMP.net
vita版パッケージの質問ですけど2キャラ目を別サーバーで作ったら特典はどうなるんですか
1キャラしか貰えないんですか

1007 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 19:10:39.36 ID:4UkGu72o.net
>>1006
はい、特典受け取りは一度だけです

1008 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 19:12:07.47 ID:cqg8WAMP.net
失礼、よく確認したらアイテムコードだったこと忘れてた
無駄な質問でした

1009 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 02:46:39.88 ID:fCghPg0U.net
カラチェンパス用のラッピースーツが欲しいのだけど
市場に出回ってる主要なラッピースーツってノーマルとホワイト以外にある?
たまにACチャージキャンペーンとかで配ってたりするのは知ってるけど
ノーマルとホワイト以外で結構な配布対象になるのは何色なんだろう

1010 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 03:57:36.29 ID:JwvXK3fD.net
基本的にその二つばかりな覚えしかないなぁ…

1011 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 06:57:36.06 ID:qepmJFKD.net
復帰したいんですが昔でいうテク職限定みたいな指定募集で人気の職ってありますか?
とりあえずPAのディスクとかを集めたいのでそっちを最優先で上げようかと思いまして

1012 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 06:59:44.38 ID:/RbGJEfI.net
Raは常に大人気

1013 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 07:02:59.22 ID:qepmJFKD.net
ありがとうございます、ディブルニゲル10503とキャノンレガシー10503じゃさすがにまずいですかね?
よかったらこれ買え!って装備も教えてほしいです

1014 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 07:13:10.11 ID:SxeVYbHp.net
>>1009
グリーンがあったな

1015 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 07:21:31.25 ID:/RbGJEfI.net
>>1013
11パス持ってるならメナアリス
ないならパス拾ってくるかバイオ取るかディブルをそのままクラフト
ランチャーはよく知らんがクラントールが安くて強いらしいよ

1016 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 07:42:57.07 ID:qepmJFKD.net
ありがとうございます!がんばります!

1017 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 10:23:30.32 ID:Sj6h9CD8.net
>>1009
「結構な配布対象」っていうなら、ノーマルとホワイト以外に無いと思う。

1018 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 10:31:57.55 ID:yHI+7qAQ.net
今マタボのEP1-9の途中なのですが
EP3を進めるとEP1,2のネタバレ食らうことはありますか?
最近のイベントはEP3進めるのを推奨してるみたいなので報酬の為に進めようと思うのですが

1019 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 10:38:40.14 ID:Gnkj4+kC.net
侵食核がついたエネミーの種族って元の種族とおなじでしょうか?
例えば、ヴォルドラゴンに核がついていて、その核を攻撃したさいは龍族扱いなのか、ダーカー扱いなのか
よろしくお願いします

1020 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 10:47:11.87 ID:31YveSs4.net
>>1018
EP3最初のダイジェストムービー自体からしてネタバレです
ロビー配置のNPCも約4名が盛大にネタバレされてます

新キャラ作った時にEP1-1からEP2に終わりまでマラソンしましたけど
緊急無視して12時間かかりませんでしたよ(但し戦○大会のみスルー)
ストーリーを楽しみたいなら気合い入れて一気に終わらせるのも手ですよ

1021 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 11:39:53.27 ID:ZWNBwhaX.net
>>1018
あんた誰? でポカーンってなるくらい
ヒエイ取ったらまた戻ればよい

1022 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 13:00:51.16 ID:yHI+7qAQ.net
>>1020
>>1021
ありがとう普通に進めるわ

1023 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 16:23:30.10 ID:cFgKE24I.net
上の方で書いてたけどカジノの落書きって本当にあるのか?
散々探したけど無いんだけど
て言うか見つけたら印とか出る?落書き自体どんなのか判らないからスルーしてるかも

1024 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 16:39:10.60 ID:WMcxwtFx.net
入り口バーイーブンの右の壁、ブロック移動してればいつか見つかる

1025 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 16:52:42.70 ID:31YveSs4.net
>>1023
落書きというより丸いリリーパ絵のシールがランダムに貼ってある感じ
見つけてアクセスすると『りりっ』と声が聞こえる
貼ってある場所はブロックごとに異なりメンテナンス開始まで同じ場所にある
まあ一度は自力で探してみたらどうかな?

1026 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 17:01:33.08 ID:haNCOhtX.net
あれリリーパが書いた落書きじゃなくて
オレンジのキャス子が落書きして回ってるやろw

1027 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 17:16:20.93 ID:bbSm/8S7.net
公式のPVでたまにマグが特殊なアクションをしているところが映っている(例えばタマヒメマグが高笑いしているようなアクション)のですが
あれはプレイヤーが実行することはできないのでしょうか?

1028 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 18:09:06.97 ID:GlbVi4B4.net
>>1027
出来ません

1029 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 18:17:59.35 ID:fJD4ovci.net
>>1019
龍族

1030 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 19:51:34.18 ID:8GQ9ez3g.net
5スロのユニットで
アンガソール
スタ3
スピ3
ウィンクルム
スティグマorスタブ

を作りたいのですが
作成のめんどくささ、コストに見合った性能になるのでしょうか?

1031 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 20:26:45.08 ID:DoT6LcTD.net
次スレ>>990

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200