2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PoE】 Path of Exile 質問スレ part8

1 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 11:41:57.83 ID:J5SEnSDh.net
■ 公式
 http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■ 日本語wiki
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/
 http://pathofexile.whatwhat.org

■ 前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1397648840/

■ 参考
したらば雑談スレ Part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1411179206/

本スレ【PoE】 Path of Exile Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1420539246/

○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。

次スレは >>980、無理ならレス番でスレ立て人を指定して下さい。

2 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 11:58:04.36 ID:+IplXOY7.net
>>1
ありがとうございます

3 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 12:18:16.83 ID:xEKtRkI7.net
>>1乙乙

で、URLが少し違ってたので修正
----- ここから -----
■ 前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1411179206/

■ 参考
雑談スレ Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11810/1411008167/

本スレ【PoE】 Path of Exile Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1420539246/

----- ここまで -----

4 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 12:28:25.16 ID:J5SEnSDh.net
ああ、すまんURLミスってたわ訂正さんくす

5 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 15:20:33.92 ID:vorRxkBN.net
>>1

rat's nest の reduced Character Size ってのは見た目以外にデメリットあるんですか?

6 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 18:44:00.85 ID:oz+MNgDG.net
ドミナス手前まで進めて、レベル上げせずに66マップ行きまくってたけど、ドロップで手に入るマップの方が多くてずっと行き続けられてレベル70後半まで行けたよ
さっさとマップ行った方がいい

7 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:34:35.24 ID:TwbYTS2l.net
最新完全保存版 

まとめ

ゆとりの特徴

その@ 都合の悪いことはすべて荒らし
そのA 例えスレチでも自分が良ければ荒らしとは呼ばない
そのB 太刀打ちできなくなると必死に逃げる(あっぴる)
そのC 他力本願
そのD 馬鹿 アホ 無知 すぐに粋がる そのくせ弱い 生きる無価値
そのE 構ってちゃん 一人じゃ何もできない スレですぐ馴れ合う 気持ち悪い へたれ
そのF ゲームと金を結び付けようとする(最大の害悪)
そのG 反論できないと煽る
そのH つまらない話題でも盛り上がれる(気持ち悪いノリ)
そのI 日本語が不自由
そのJ 調べない 調べようとしない 調べるつもりも無い
そのK 考えない 考えようとしない 考えるつもりも無い
そのL 理解しない
そのM 思い込みが激しい(チョン気質)
そのN 非を認めない(チョン気質)
そのO 平気で重複させる

8 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 19:40:46.69 ID:zxEhjaQm.net
>>5
ない、見た目だけ

> Posted by Mark_GGG
> Then remain unsurprised - character size is a purely cosmetic stat,
> it doesn't change the collision radius of the character, just the size the model is displayed at.

9 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 20:03:02.53 ID:SVUCydyv.net
街中のプレイヤーキャラで白い服を着てる人がいますがあれが白シャツってやつですか?
どういう装備なんでしょうか

10 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 20:26:38.33 ID:4a4L3z2m.net
>>9
能力なしのソケット白穴6個の6リンク装備
つまり何でも6リンク簡単

11 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 00:36:27.52 ID:wMMUjbpg.net
>>10
欲しい!!!
どうやって入手できますか?

12 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 01:03:11.94 ID:KWAMVavE.net
頑張れ

13 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 01:12:08.70 ID:esnclnkg.net
>>10
なるほど・・・入手するには大変そうですね
回答ありがとうございました

14 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 09:08:34.75 ID:o12yZJcZ.net
>>8
ありがとうございます。
時々すごい大きいキャラが町にいるけどあれはハリボテだったんですね。

15 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 12:11:24.95 ID:sv8yIHBj.net
>>13
Tabula Rasa Simple Robe は1EX位で入手できる。
ttp://poe.trade に名前入れて値段チェックしてみるといいよ。
Buyout onlyはONでね。

16 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 12:28:15.12 ID:vq4GD3ih.net
havoc100達成か
あの集中力の持続はすげーよな
そして休むまもなくミョルニュルきゃらでuber狙いという

17 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 12:29:23.68 ID:vq4GD3ih.net
ごめんスレ間違えた

18 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 12:59:47.51 ID:fQRKQF6R.net
スタンダードのDivine Orbはカオスだといくらぐらいですか?

19 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 13:15:29.43 ID:sv8yIHBj.net
>>18
相場表によると9:1らしい、大体あってると思うけどGlobal 1で聞いたほうが確実かも。
http://exilestats.com/ex/

20 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 13:20:54.79 ID:GUoNA3WG.net
>>18
9:1でいいなら全部買いとるよwww
20chaos前後。
3div=2exaが標準価格かな。

21 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 13:59:02.55 ID:sv8yIHBj.net
>>20
そんなにずれてたか誤情報すまん。
chrom:chaosも倍違うし、chaos関係の交換レートは当てにならんみたいね。

22 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 14:29:57.11 ID:fQRKQF6R.net
>>19-21
助かりましたありがとう!

23 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 16:32:23.65 ID:gIcNvLRG.net
BLでのカオス↑のNPCでは交換できないところのレートを知りたいです
ある程度主観でいいので

交換できるところはその通りで大体合ってますよね

24 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 16:51:49.22 ID:bjd2Qm8T.net
正直何の回答にもなってないというのは承知の上で
トレードチャット眺めるのが一番だと思うわ、鏡、Eternal以外はわりとカオス取引よく見かけるでしょ

25 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 16:54:08.01 ID:gIcNvLRG.net
なるほど 流れ早いので基本見てませんでしたが確かに現行のだと
WTT C:ALT 1:15とか流れてるの意識してると大体わかりそうですね

26 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 17:22:49.91 ID:esnclnkg.net
>>15
Tabula Rasaってこれの事だったんですね
某ネトゲのことかと思ってました!
ありがとうございます!

27 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:11:02.54 ID:wMMUjbpg.net
アイテムの両替ってトレードでやるの?
店売りでもできる?

28 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:44:13.09 ID:bgxEsZRF.net
店売りでできるのもあるしプレイヤー間でしかできないのもある

29 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 18:47:09.45 ID:wMMUjbpg.net
じゃ まず店で両替してトレードって感じかな

30 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 20:01:20.25 ID:gIcNvLRG.net
叫んでる人いたらその人にtellして細かいのをカオスに変えてから取引するのが楽かも
というか思ったよりALTって価値あったんだね最初から手に入るのコツコツ集めてたのがカオスに変わってユニークに変わるのは本当嬉しい

31 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 20:11:18.79 ID:rZzsiTsX.net
コツコツためてたら案外消費も激しいんだよなALT

32 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 22:15:05.27 ID:9WG4nkQF.net
復帰したんだけどIIQのジェムって落ちなくなったんだね
今はリンクしても効果なし?

33 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 00:13:13.99 ID:KdmD7jLz.net
Templarのtreeの左側にあるCelestial Judgementというやつの
Damage Penetrates 2% Fire Resistanceというやつの効果が訳しても
よくわからないのですが
どういうこうかなのでしょうか?

34 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 00:23:25.48 ID:h2L6kP53.net
>>32
ジェムはドロップしないけど、持ってるならリンクすれば効果はでる。

>>30
Altを売る時は、alt-exのレートをしっかり見極めて、ex-chaosレートも調べてから
alt-chaosで売るかどうかを決めないとだめだぜw

35 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 00:48:00.69 ID:GCtbu8kq.net
>>33
自分と同じように敵も属性に対するレジストを持っているのだが
xxxPenetrationという効果はxxxに対する敵の属性を表記の数字だけ無視してダメージ計算を行うことができる
それの場合だと耐性を2%抜くということ 50%→48%みたいな感じ

36 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:00:43.59 ID:KdmD7jLz.net
>>35
ありがとうございます。
サポートジェムのやつみたいな効果ですね。

37 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 01:33:02.36 ID:AH4qWfvJ.net
>>36
せやで

>>23
同じリーグやってて聞けるフレンドがいないならレート知りたいやつをWTBしてみて値段だけ聞くのが一番はやいやで
リーグ開幕からずっとプレイしてても数週間もするとEXのレートが20から30、40とどんどん増えていってて値段聞いてびっくりする事よくあるからね
トレチャ邪魔でつけてないと相場の変化には鈍くなるんだよね

38 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:13:18.78 ID:0F3Mla1v.net
life gain on hit はcastにも乗りますか?

39 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:22:05.94 ID:5DXveGnz.net
HitですのでCastには乗りません

40 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 12:26:12.23 ID:0F3Mla1v.net
どうもありがとうございます

41 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 14:37:35.86 ID:czc4S0UR.net
現在BLにて全クリアを目指していますが良くて3週目で死んでしまいます
火力やレジはカオス以外あげていますので特に問題ないのですが
過去のRIPの経験からBLの敵MODのリビングブラッドとACT1クイック赤ヤギ、オベリスク系統に注意しています

他に固定モンスター等でこれ舐めていると死ぬっていうのはありますか?
カオスレジ的には3週目ACT3の地下のカオス地雷投げるマンもやばそうですが(行けた事ないので勘ですが)

42 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 18:56:37.66 ID:/KffAi0M.net
死んだら終わりってだけで難易度は変わらないんじゃないの?
リーグ固有のは置いといて

43 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 19:16:21.56 ID:AH4qWfvJ.net
A3の地下にいるカオスオーラ+マルチリープしてくるユニークは危険すぎるからスルー推奨かな

細かい注意点みたいなものは挙げたらキリが無いけどHCは我慢できないやつから死んでいく
スキップできるユニークボスは全部スキップ
進行に必要ないクエストもスキップ
マスターは基本スキップ
めんどくさそう、危なそうな敵もスキップ
みたいな感じでとにかく無理せず敵を倒したい、戦ってみたい気持ちをグッと我慢できるようになれば3週目ドミナスくらいは軽く捻れるはず

44 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 20:36:05.42 ID:GCtbu8kq.net
StrongBoxとか大体割りにあわねえからな

45 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 21:08:40.32 ID:0Q8L6yvK.net
SCでもstrongboxとか死亡フラグの塊だしな

46 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 21:48:21.35 ID:kOLsaY94.net
Wikiのビルド参考にしようと思って、シミュのリンクみてみたんだけど
きちんと反映されない。なんでだろう

47 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 22:01:47.43 ID:5DXveGnz.net
パッシブツリーが古いから
Wikiなんてゴミだから公式のスレみてたほうがいいよ

48 :名も無き求道者:2015/01/28(水) 22:02:39.14 ID:GCtbu8kq.net
>>46
大きなアップデートでちょくちょくスキルツリーに変更が入っていて、恐らく参考にした記事はバージョンが古かったんだろう
1.3.0が現行、フォーラムあたりに見に行くのが確実

49 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 00:19:28.87 ID:F67kSEVf.net
>>41
通常マップだとこんな感じ
上位Maps入ったら背負える限りのリスク負って倒すべき
青:
Voidspqwn of Abaxoth  雷おじさん以外は悪意の塊
Living Blood 3種ランダムchaosだけやばい
Herald of Obelisk ご存知の通り
Shared Boon 甘く見がちだがDischargeマンが混じってると一発で飛翔する可能性がある
Bond of Chaos Desyncと合わさると凶悪
Flame/Frost/Storm Bearers こいつもDesyncとの合わせ技だけ注意
Phylectal Link 時間の無駄だからスキップ

黄:
Corrupting Blood 出血やつ
Voletile~ 自爆やつ
Physical Reflect 物理反射 黄色の放射線オーラ
Elemental Reflect 属性反射 青色の放射線オーラ

ユニ:
通常マップの固定ユニはリスクが増えるだけで特に倒すメリットはないので
スキルポイントや進行上不可避のクエストに絡まないものは全スキップ推奨

50 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 00:53:02.84 ID:cHwhHVhj.net
>>48
ちょっと遅れたけどありがとう
頑張ってフォーラム漁ってみます

51 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 01:34:57.67 ID:15unYxzb.net
>>50
○○ Builds List
っていうスレッドが便利だからまずそこ探すといいよ

52 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 02:47:02.53 ID:vXlAFG+c.net
なるほど! みなさんありがとうございます
参考にさせて頂きつつ次はRIPしないよう頑張ってきます!

53 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 06:26:30.62 ID:D3nBmKSm.net
strongboxは巻物使って内容ちゃんと読めば
対策できるしどうという事はない

54 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 08:01:08.99 ID:5Bt0rGa1.net
拾っておいたほうがいい高ilvl(78や79の)アイテムって
CC50のHarbinger Bowのほかにどういうのがあります?
CCがimplicitについているリングはparty掲示板で時々募集かけられてたりするけれど
何か他に売れそうなものがあれば拾っておきたいので。

55 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 15:14:28.60 ID:qxtgCoHi.net
復帰したんだけどEKって大分弱くなったのかい?
振り直して以前と同じようなビルドにしようと思ったけど
今はEK1本じゃ辛いかな?

56 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 15:44:52.20 ID:n0ur+PoT.net
>>55
特化すれば問題ないが、今はもっとお手軽に強いスキルがあるからな

57 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 17:23:40.64 ID:8z5pzHV7.net
>>54
武具は倉庫圧迫するしせいぜい5L以上のものくらい確保で、リング・アミュを
片っ端からひらってアルケミーでワンチャン狙のがいいんじゃない。
今はデイリーでクラフトベースの武具拾える機会も多いし。

58 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 19:58:23.74 ID:DADaqFQC.net
>>54
(マスター)クラフト対象でimplicitに幅があるものとすればimbued wandがあるけど
変動幅が小さいから貯めこむ必要/需要は少ないかも
あとharbingerはflaringが付くilvl77からでいいはず(自分で確認してみて)

59 :名も無き求道者:2015/01/29(木) 22:52:56.20 ID:K2/VrTvy.net
meleeビルドでRTとってるんですが
高レベルになるとcrit型にしないと厳しくなったりしますか?
フォーラムのビルドとか見てもRTとってる人少ないので…

60 ::2015/01/29(木) 23:47:27.36 ID:Unhf3M61.net
implicitの方は、安い値段で高値を狙えるからあんまり気にしないかも。
(クラフトにかかる予算にしたら極々小さい)

クラフトをするような人は高レベルマップを回ってそうだから、クラフトの原材料を
買う人も少ないんじゃないの?
自分は高ilvlharbringerやらimbued wandその他にはその場でtrans突っ込んで
外れたらその辺に捨てるってふうにしてる。
今のところ持ち帰ったのは1回だけだけどなw

61 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 00:04:10.95 ID:cLCy27/1.net
Wikiにあるマロの2HMaceでNormalクリアしたところで別のビルドもやりたくなりました
他に資産が無くても出来るビルドってどんなのがあります?

62 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 00:33:29.95 ID:Dsu2KW3n.net
>>59
crit型のほうが最終的な火力はかなり上
ただし資産がない状態だとRTのほうが断然装備を整えやすい
あとcrit型は武器が限定される
meleeの場合、1Hならdagger、2Hならstaff以外はベースのcritが低い&パッシブで上げにくい
なので自分の使いたいスキルとの兼ね合いも出てくる
RTだと厳しいか?という問いには「その人次第」としか答えられない
RTでラスボス(uber atziri)倒した人もいるので資産貯めつつそのまましばらくやってみては?

63 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 01:06:58.28 ID:Aw7lb7eZ.net
>>61
noramalならほぼどんなビルドでもクリア可能なので、
特定の高額アイテムを必要とするビルド以外は出来る。

近接タイプは3週目で詰まりやすいし既にやったようだから、
遠距離、Totem、召還等好きなのをやればいいんじゃないかな。

ビルドは日本語wikiのものは古くてツリーとか見れないので
英語だが公式フォーラムの各クラスのとこ見るのがいい。

64 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 02:29:27.31 ID:roaIjWBW.net
multi mod をつけようとする時
既に4つmodが付いていた場合multiと残り一つしか付けられないのでしょうか?
結局既にModが4つ付いている場合には意味が無いということですか?

65 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 02:47:56.96 ID:1usk/88N.net
>>64
そうだよ
MultiつけるのはRegalでRare化させたときだけ

66 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 04:21:53.16 ID:3UZmsaaf.net
>>61
ビルドによっては命中率稼ぎ安いから必ずしもRTは必要ない
RT無し非critでトレードしなくてもレベル80まで上げられるよ

67 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 07:19:23.98 ID:VOsp7ufm.net
>>57
アルケミーワンちゃんはilvlが高い白で自分が欲しい物(ametystかunset)を見つけたら片っ端からやってますね。
デイリーってマスターの毎日入れ替わる店売りのやつですかね。
あれの白武器防具はilvl70前半だった気がするけれど違ったかな。

>>58
imbued wandですね。覚えておきます。
これは普通に物理攻撃用のmodがついたほうがいいんですかね。
おっしゃるとおりHarbinger Bow は最大の数値物理がつくivl77で十分でした。

>>60
売りフォーラムを見てたら白のCC50のHarbinger bow が2exでverified が消えていたので
そんなに価値あるのか? と思い質問した次第です。
(verifiedが消えていただけなので売れたかどうかは不明)
たしかにクラフト全体から見たらimplicitにかかる費用は微々たるものだから
自分もimplicitは気にせずそのふたつについてはtransmutationとaugmentationやって捨てるってのやってみます。

みなさんありがとうございます。

68 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 10:51:53.18 ID:6ish+GOE.net
RT取りたくない、けど外すのはいやだ
そんなアナタにマスターが売ってるRT効果のある武器をオススメ

まぁクラフト運が絡むからCoCとか向けだけど

69 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 11:36:16.82 ID:cLCy27/1.net
>>63
マロは2周目Act2でだんだん死亡回数が増えてきました
せっかくアンロック出来たのでScionでお手軽そうなビルドをやってみたいのですが
Forumのビルド一覧を読んでもさっぱりでして。。

70 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 11:40:02.28 ID:6ish+GOE.net
安くて強くてお手軽なScionビルドはフェイスブレイカーサイクロン

71 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 12:03:52.85 ID:cLCy27/1.net
>>70
ありがとうございます、たぶんこれですかね
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/993394
ちょっと試してみます!

72 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 15:27:00.92 ID:w3mePDBP.net
>>71
読んだ限りじゃまだ3周目すら経験してないんでしょ?
FBcycloneもどうかと思うんで俺はdual flame totemを勧めとくよ

73 :>>59:2015/01/30(金) 18:11:35.29 ID:N52aczLF.net
沢山のレスありがとうございます
marouder開始で今は両手斧使ってます
レベル70までは来れたので、このままいけるところまでやってみます

74 :名も無き求道者:2015/01/30(金) 23:10:02.49 ID:cLCy27/1.net
>>72
まだ2周目でひーひーいってます・・・
Dual Flame Totemはこれですね
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/827006
手持ちのジェムでスキルはまかなえそうなのでこっちも試してみます!

75 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 00:17:26.42 ID:pYgwQxYB.net
totemは1週目ご用達かもな。mapは遅くてやる気しないけど

76 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 11:36:26.15 ID:pz4W84Yo.net
街の外にいるNPCに言われて受けるクエスト?イベントってやりなおしできますか?
具体的には、一定時間内にトーテムを守ったり壊したりするクエストのいくつかを失敗していまして、失敗した時点ではやりなおしができませんでした。
また、NPCを発見していながらゲームを中断してインスタンスが消えてしまったこともあります。
もう一度インスタンスを作り直しても同じNPCは居ませんでした。根気よく作り直せばまた現れるんでしょうか。

そもそも報酬がない(NPCのレベルが上がるだけ?)ので特にやらなくてもいいとか、1マップや1actまたは1周回の間に受けられる回数が決まっているとか
そういうツッコミもあればお願いします。

77 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 12:03:25.66 ID:TDVzBYv1.net
>>76
お読みください。出現はランダムなのでいたら嬉しいなくらいの気持ちでいいですよ。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%a5%de%a5%b9%a5%bf%a1%bc

78 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 12:04:32.47 ID:gTJbuLhn.net
>>76
やりなおしはできないです、次に出てくるまで待ちましょう

そのNPCのレベルをあげると自分のハイドアウト(隠れ家)を作って
デコレーションしたり、アイテムのクラフトが出来るようになったりするので
上げておいて損はありません

とくに出てくるインスタンスは決まってないのでどんどんこなすことをオススメします

79 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 12:06:26.21 ID:VP1f2ZMj.net
それマスターいうてな、ランダムで出現するから細かい事は気にせず出会ったらやっていけばええで
失敗したら次に違うインスタンスで出会うまでやり直しはできない

マスターレベル3くらいになったら自分の隠れ家作れるようになってな、マスタークラフトいうて装備に好きなレジスト付けたりできるなんやで
めっちゃええやつやから積極的にやっていき
レベルの低いエリアじゃ経験値数百しかもらえないけど後半のエリアなら4千とかもらえるからさっさと進めて一気にレベル上げるほうが効率良い

80 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 12:22:10.41 ID:pz4W84Yo.net
>>77-79
ありがとうございます。
大変助かりました。

81 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 12:35:07.83 ID:VzwuwGbi.net
マスターのミッションは序盤のソロクリアはかなり難しいんで失敗しても気にしなくていい。
3週目とかならglobal 820がマスターミッション専用のチャンネルなので
そこで叫べばマスター育てたい人にHelpしてもらえる。

82 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 14:38:57.25 ID:Ok+SUTm6.net
正直アサシンのマスターミッションとかめんどくさいの多いから失敗前提でやってるわ

83 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 16:38:56.54 ID:TDVzBYv1.net
Arcキャラで「ターゲットは倒してお供は残してね」って言われても無理ゲーですよねー。

84 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 17:30:30.56 ID:ORDHbeA3.net
voriciミッションはローグエグザイルだけを引っ張って倒すor隔離することで成功率が上がる
予めそのマップをある程度クリアしておくとスムーズにいく
もちろん地形やモンスターのタイプによっては難しくなる
時間かかるしちょっと面倒だけどね

85 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 17:37:15.40 ID:psVEn5lE.net
>>83
SummonerだとLife10%残せとかも無理ぽよ・・

86 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 18:06:56.23 ID:pNm3nj/A.net
>>85
10%切ったら逆方向にダッシュ&Convocationでいけるんじゃね?

87 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 19:31:28.07 ID:pYgwQxYB.net
vorici育てるために近接キャラつくったわ
help呼んでもいいとおもうけど

88 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 21:08:42.56 ID:iiAvLxcQ.net
スキルがオーブでVAAL化したらクオリティは引き継ぎますか?

89 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 01:09:25.41 ID:NrJSrfz0.net
incinerateに他ではあまり見ないようなadded xx damageが使われるのって、100% more each stageに乗るからですか?
そうだとしたらfire penetrationを付けるより有用ですかね?

90 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 04:27:57.20 ID:w5Q/kHL9.net
ノーマルに白穴開けてしまった orz

91 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 06:20:37.09 ID:+CxPwQzA.net
>>88
自分の場合はQ20のsummon sukeletonにやったらQ20のvaal版になったから大丈夫。

そういえば2ch系でないほうの日本語wikiのvaal orbの項目のコメントで
>現在クオリティ24%のスキルジェムを所持しているのですが、仕様変更でもあったのでしょうか
ってのがあったのが気になってるんだよね。

92 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 09:39:10.88 ID:da1WZd5O.net
>>91
対応するVaalスキルがある場合には
Vaal orb使ったらVaalスキル化100%と勘違いしたんじゃない?

93 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 10:27:24.85 ID:Izbn7TzC.net
スケルトン召喚ウィッチで二週目ACT3まで来ましたが、ぶっちゃけスケルトンの戦力だけで
最後までやっていけます?

メインはスケルトンにライフ、ダメージ、スピードのサポート付けて手動召喚
(スペルトーテムスタイルはなんか合わなくてやめました)

本体は今のところ呪いやFlesh Offeringをちまちま唱えてますが、
攻撃魔法はほとんど撃ってません

ミニオン強化系パッシブ一通りと自爆キーストーン取ったあと
自身の強化は手近なライフ増加を少し取ったくらいで、いまパッシブ12ポイント貯めてます

最後までスケルトンでいけそうなら、本体はサポートに徹しようかと思いますが
三週目はスケルトンだけでは無理そうなら本体も頑張ろうと思います

94 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 10:44:31.68 ID:ZJnV0Fgb.net
ゾンビーちゃんとスケさんとスペクター強化してたらある程度いける
ミニオン系列取ってるならsummon raising spritが思った以上に火力出るよ
ミニオン特化してるなら本体は呪いとかSRSでののサポートのが良い 魔法はカースオンヒット(攻撃当たった敵に呪いが付く)で使うくらいかな
HCじゃないだろうし死んでもとくにリスクないならわりかし適当でも大丈夫だよ

95 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 11:05:58.01 ID:uOX1O/yg.net
遠隔ビルドでやる分には往々にして「行けなく」なる理由って防御問題かマナ問題だから
そこさえクリアできてるなら攻撃手段はクリアがはやいおそい程度の違いしかない
これから3周目入りならどっちかというとレジとか、ArcticArmourを使うならアクセのマナリジェとかを気にしたほうが詰まりにくいと思う

96 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 11:59:49.60 ID:IRHk0DX+.net
>>94,95
ありがとうございます
攻めはミニオン頼りでも割といけるようですね
三週目に突入する前に、本体の守りの方を固めるようにします

97 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 12:28:42.18 ID:rQsEo5E+.net
>>89
乗るのもそうだしペネ乗っけるよりダメージ比率が高いから
そっちの方がお徳ということもある

98 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 12:51:25.46 ID:cI29c04O.net
>>93
> スケルトンだけ

3週目から間違いなく行き詰ると思うよ
とんでもなく時間がかかったり倒しきれない相手や群れが出てくる
せめてFlameblast併用するとか

つか、minion passive一通り取ってるのに、zombieもspectreも使わないってのは
energy shield passive取りまくって装備の靴だけにしかESついてない、みたいなもの
制限プレイ、マゾプレイの部類

99 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 14:05:27.90 ID:IRHk0DX+.net
>>98
あ、ミニオンは増やす予定です
ただ、スケルトン中心の方が死体に依存しないんで汎用性高いかなと思ってたんですが・・・
今のやり方だと、死体はほとんどFlesh Offeringで消費しちゃうので、戦い方変える必要がありますね

100 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 15:43:05.09 ID:rQsEo5E+.net
因みに死体を作るスキルもあるぞ!

101 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 17:45:31.49 ID:+KRElajl.net
育ったゾンビと遠距離型スペクターはなかなか死なないのでFlesh Offering使っても問題ない。
そのまま進んでどうなるかは知らないけど、ゾンビとスペクターのGemは裏ででも育てといたほうがいいよ。
序盤のゾンビは弱いからそのイメージなんだろうけどね。

102 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 17:53:12.89 ID:ZJnV0Fgb.net
ゾンビの中盤からの堅さやばいよな
SRSメインだけどミニオンライフないから買って付けないとなーと思ってるけど結局そのままだわ・・・

103 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 19:08:14.19 ID:dZM92ZAx.net
ソンビがまとめてしんだときは自分もしぬ時です はい

104 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 19:09:42.56 ID:dZM92ZAx.net
そういえばサモナーって基本的にレジストあげなくても大丈夫?

105 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 19:39:27.29 ID:ZbUSA94n.net
>>104
物理攻撃をもらいにくいから、少しくらい魔法が痛くても大丈夫って考えれば
中盤くらいならレジ低目でも何とかなるけど・・・
ミニオンのレジも考えて、purity張ってレジストはマックスまで上げとけw

106 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 20:22:52.47 ID:dZM92ZAx.net
Purityってどこでもらえんの?

107 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 20:39:59.87 ID:EwHFd9AW.net
骨もだいぶ昔に火力がバフされたしSRSみたいに凄まじいキャストスピードで骨を召喚していったら意外に戦える可能性があるかもしれないけど数の上限があるんだよね、足も死ぬほど遅い
でもそれなりに戦えるくらいにはなるかもしれない
リンクはマルチストライク+スプラッシュ+メレーフィジカルがいいのかな?
遥か昔に骨にアドカオス+マルチストライクを付けてるとけっこういい感じとフォーラムで言ってる人を見たことがある気がするけど真相はわからない

108 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 20:52:53.79 ID:dZM92ZAx.net
いろんなクエスト報酬でもらえるのか
何でもってないんだろ・・

109 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 21:34:26.25 ID:EwHFd9AW.net
ぷりちーがもらえんのはたいてい2週目以降じゃなかったか、キャラにもよるけど
とりあえず3週終わらせていけ

110 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 21:36:09.69 ID:rQsEo5E+.net
2週目のライブラリー

111 :名も無き求道者:2015/02/01(日) 23:19:20.82 ID:c7E4vd+r.net
まだ序盤なんだけどガーディアンって後半になるとどうなの?
いまんところ硬いし着せ替えができてカワイイんだけどw

112 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 00:22:21.90 ID:Fp0cqGz9.net
そこまで骨に入れ込むならSRSでいいだろうって気がしたりしなかったり。。。。。
SRSにすると次はゾンビもスペクターもいなくていいよな〜って思い始めるけど
そこはサモナーのよくある道のりの一つです。

113 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 06:37:16.74 ID:8nUc/I8b.net
>>111
たしかに再召喚時の起き上がりは可愛いが……w
安ユニーク(dying breathとleer castとZahndethus' CassockとAsenath's Gentle Touch)で
サポート役に回してるけど、強いボスだとすぐいなくなっちゃう。
ゾンビにスペクターにオーラでジェムスロットに余裕がないから
こいつ1体のためだけに割けるリンクつき空きスロットが無いのと資産つぎこんでないのが弱い原因なんだけど、
それでもボス以外ならガーディアンのライフに気をつけながら監督してれば滅多にいなくならないよ。
周りにゾンビがいなくてこいつひとりの状態で複数の敵にかこまれるとアッサリ死ぬからconvocationは必須。
「どうなのか」って質問に答えてないかもしれないけど自分の場合はこんな感じだよ。

114 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 08:42:28.10 ID:B1l3VfkN.net
今SRSメインで作ってるけどSRS動き出す、スケトーテム発動まで地味に時間あるからゾンビは囮壁としているなぁと思う
ただスペクターは2体出せるけどいらない気がしてきた 本体もEE+COH付きの雷球しか撃たないしSRSトーテム出すって手もあるかな

Wトーテムパッシヴ付けたらダメージ無くなるみたいだけどその場合EEって発動するのかな?

115 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 10:10:24.87 ID:RsfmlXsm.net
chatにctrl+alt+アイテムクリックでリンクを貼り付けできますが、複数trade channel 等一気に貼りたいときなどその文をコピペしようとすると上手くいきません
方法はありますでしょうか?

116 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 11:50:27.75 ID:ubhb2hXE.net
>>115
まず張りたいアイテムの場所を変えない、コレ一番大事
次にキーボードの↑キーを押すと過去発言を呼び出せる

発言するこれでオッケー

117 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 15:39:52.66 ID:QpRmOjM/.net
サブ垢つくって2重起動は禁止なのでしょうか?

118 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 16:18:05.74 ID:iMQxfgDx.net
>>117
物理的なPCで2つのクライアントまではOK
ためしに3つ目起動しようとすると2つまでしかダメーみたいなエラー出るはず
だから3PC出来るなら一人フルPTも不可能ではない

119 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 18:54:37.15 ID:QpRmOjM/.net
>>118
ありがとうございます。

120 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 19:37:38.67 ID:jUHjSMbn.net
procurementに新しい機能?っぽいのが付いているけどいつ付いたのかな
まぁもちろん説明読んでもさっぱりでした
trade-trade settingの下段のほうにenter your personal〜ってあるところ

あれはどういう機能でどういう使い方をすればいいのか教えてください

121 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 20:29:06.31 ID:iMQxfgDx.net
>>120
ラダー上に載ってないキャラはpoe.tradeの検索結果にオンラインとして載らない
だからリンクされてるURLに適当なメッセージを送って
数秒で届く強制的にオンライン化するURLを取得する
そのURLを使って手動でオンラインにも出来るけど今回追加された部分にコピペして
下のEnable auto~~にチェック入れておけば一時間毎に自動でオンラインにしますよって機能

122 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 20:39:09.57 ID:jUHjSMbn.net
>>121
ありがとうございます!

123 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 20:44:10.97 ID:2QgplFkn.net
歩いてるだけで敵を倒せるのでゾンスペは必須です

124 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 22:39:14.13 ID:VT4qE2oI.net
今はMelee型でもRT取らずにクリティカル生かす方が主流っぽいんで
思い切ってRTをRefundしてみたんだけど、攻撃スカりまくり
左下の方にあるAR上昇は全部取ってみたんだけど、やっぱりスカる

麻呂でRT取らないビルドってどうやってAR稼いでるの?
DEX系のノードまで突き進むとか?

125 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 23:13:45.94 ID:rhtvdiwX.net
>>124
クラスや武器問わず装備
パッシブで取れるのはあくまで%上昇なので元になる部分が低くては意味が無い
その元の部分はDEXやレベルでも上がるが極わずか
なので装備に付く+XXX Accuracy Ratingで稼ぐことになる(X% incresed Accuracy Ratingでは効果薄)
目安はlvl78で最低でも1600、crit活かすなら2000は必要
装備箇所は頭/手/アミュレット/リング/武器に付く

126 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 23:35:46.93 ID:VT4qE2oI.net
>>125
>なので装備に付く+XXX Accuracy Ratingで稼ぐことになる(X% incresed Accuracy Ratingでは効果薄)
>目安はlvl78で最低でも1600、crit活かすなら2000は必要
うへ、やっぱり装備に依存するのかぁ
RT外すの早まったかな・・・
けどもう後に引けないんで、頑張って集めます

127 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 07:33:49.99 ID:s6pc5g4p.net
Meleeでクリット生かすとしたらどんな感じなんてしょうかね
フラスコ回復しやすいくらいしか思いつかない

128 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 16:16:23.27 ID:+pCRpiXl.net
CWDTとCWStunnedとイモコーをリンクさせた場合、想定どおりの動きをするんですか?

129 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 17:20:10.53 ID:4+uZSR65.net
vaal orbで武器につけたculling strikeってトーテムにも反映されますか?

130 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 19:17:43.52 ID:qXZEKU/7.net
昔D2をやってた時に雷のジャベリンを使ったアマゾンのビルドが好きだったんですが
PoEでも似たようなビルドかスキルってありますか?

131 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 19:25:30.76 ID:+eS8wGRE.net
ジャベ投げかジャベぶっ刺しかによるんじゃね
ぶっさしならスパーク+フォーク+αとかまさにそんな感じだけど

132 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 20:00:46.86 ID:f+tb6+Ol.net
挙動が似たようなものは多分作れる
D2投げジャベ尼レベルの相対的な強さ込みだと無理、CLソーサに近いArcなら近い強さまではいくだろうけど

133 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 17:36:18.40 ID:Mbesg0fr.net
いまcrit Flame totemをやっているのですが、パワーチャージがたまらないです。
バージョン1.3.1は駄目なのでしょうか?

134 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 17:52:19.43 ID:bi4pIfk1.net
>>133
それより前から溜まらない
アイススピアでチャージ溜めるのが主流じゃないかな

135 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 18:10:23.53 ID:Mbesg0fr.net
>>134
どもです。でもdualなのでトラップでやってみます。

136 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 18:33:52.74 ID:ggrpOtfb.net
トラップでもたまりません

137 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 18:52:52.01 ID:Mbesg0fr.net
たまりませんでしたwアイススピアでいきたいとおもいます。
ありがとうございました

138 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 20:24:39.28 ID:r9BNJ9l8.net
いい装備は20EXとかするけどどうやってためるの?
600fus溜める間にEXなんて1つしかドロップしてないや

139 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 20:38:20.39 ID:hCPEZMxn.net
いい装備拾って売ればええやで

140 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 23:13:31.45 ID:dzk23eAu.net
>>137
アイススピアはPower charge on critでもリンクさせて自分で唱えるんよ
トーテムに詠唱させてもだめだぜ

>>138
色々稼ぎ方あるけど、Q20ジェム売りが一番安定じゃ?

141 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 09:12:25.48 ID:kZNZ4HsWM
まだ二周目後半です
防具をそろそろ更新したくなってパイエティをひたすら狩ってます
で、狩って村に戻る→新しいインスタンスですぐにルナリスに戻る→三階に行く
とやると三階はまだ前回の死体が転がっている状態です
三階には新しいインスタンスは適用されないのでしょうか?

142 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 09:16:08.68 ID:z6s+L4aN.net
>>138
MF積んでドミランでカオスためて売る。その傍ら良ユニがでたら売る。
超級ひいたら大富豪のチャンス。

143 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 09:24:46.57 ID:lvdW890V.net
初歩的な質問で申し訳ありませんがドミランとは?

144 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 10:58:12.55 ID:W7XXAA9l.net
Act3の最終ボス(The Sceptre of God:Dominus)を倒すことです。
フォーミングのレッジラン,ドッグランと同様の略され方ですね。

145 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 12:06:27.93 ID:Jc6obomS.net
3周目ACT3のボス、ドミナスをひたすらしばきたおす金策の事
変身形態がクソ雑魚なので、第一形態を倒したらIIR装備に着替えて倒すのが楽

今回のリーグはドミランで80EXくらい稼いだわ・・・

146 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 12:13:09.30 ID:lvdW890V.net
詳しくどうもありがとうございます

147 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 12:46:07.79 ID:cX6TE9yh.net
zanaのクエストのcorrupted bossを殺すってのでボスを殺したときに
vaal fragmentやらジェムを落とすことってあるんですか?

148 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 13:40:31.56 ID:Jc6obomS.net
BossのMODのところにcorruptedって赤字で書いてあったら出る

149 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 14:11:07.15 ID:cX6TE9yh.net
今度は注意して見てみます。ありがとう。

150 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 18:46:25.26 ID:Umotcgj1.net
まだ二周目後半です
防具をそろそろ更新したくなってパイエティをひたすら狩ってます
で、狩って村に戻る→新しいインスタンスですぐにルナリスに戻る→三階に行く
とやると三階はまだ前回の死体が転がっている状態です
三階には新しいインスタンスは適用されないのでしょうか?

151 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 18:47:43.97 ID:OqHjYata.net
ルナリス3fに入る時に新しいインスタンス作れば復活する ウェイポイントから新しいインスタンス入っても2fが更新されるだけ

152 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 18:47:53.69 ID:dvV5S9A9.net
せやで、ロードが入るエリアチェンジする時は毎回コントロール+クリックで新しいインスタンス作るなんやで

153 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 18:55:05.40 ID:mrHaGh1U.net
Scionがいないころに3周目サマナーでクリアしてやめてしまった者なのだが・・・
復帰しようかと思ったんだがwikiのビルドが古くてここに来ました。
一から始めるのにオススメのビルド名を教えてください(サマナー以外で)。
教えていただけたらあとは検索してみます。

154 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 19:07:30.59 ID:gmkRkfsC.net
本スレとここで偽関西弁使う奴うぜぇ、殺意湧くわ

155 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 19:07:41.94 ID:dvV5S9A9.net
フレームブラストをメインスキルにしてるビルドなら何しても強いやで、今期のHCリーグで唯一レベル100達成した人もフレームブラストビルド
圧倒的クリアスピードと火力、装備依存度もめちゃくちゃ低くて簡単にマナコストも0にできる
欠点はリフレクトで即死くらいだけど装備をそろえればその心配もなくなる

時点でアーク、アイススピアかな

156 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 19:08:27.13 ID:dvV5S9A9.net
>>154
ごめんやで

157 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 19:08:53.89 ID:gmkRkfsC.net
>>155-156
死ね

158 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 19:36:11.54 ID:ozNgEtDc.net
これは教育やろなあ

159 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 19:37:36.10 ID:mrHaGh1U.net
>>155ありがとう。
フレームブラスト私がいなかった頃のスキルか。
やってみます。

160 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 20:08:04.25 ID:LK4uLgv7.net
Great Old One's Wardを拾ったんですが、物理ビルドはやったことがないのでパラメータが全部可変値だから値段のつけ方がわかりません
xyzで探してもなんか混沌としてるんですが、優先順位はどんな感じなんでしょうか
普通にアタックスピード優先でいいのかな

161 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 20:16:57.92 ID:Jc6obomS.net
優先度としては
ADDフィジカル→HP→ASP
位だと思うけど

使ってるの大体フェイスブレイカーの方達だろうし

162 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 20:35:32.31 ID:7ezYbEjI.net
登録したメールアドレスのアカウント名がそのままIDになってるんだけど これって変更できないの?

163 :149:2015/02/05(木) 21:38:26.45 ID:Umotcgj1.net
>>151>>152
ありがとうございます!
そのタイミングでもう一回とは全く気付きませんでした…
一回倒す度に他で20分時間潰してました…

164 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 13:06:31.49 ID:RP3bEfRX.net
cast on deathにdetnate deadリンクしたら自分の死体爆発するの?

165 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 13:32:16.31 ID:R1bppssW.net
経験値減少値は難易度によって変わる。

0% for Normal(1周目)はデスペナルティなし
5% for Cruel(2周目)
10% for Merciless(3周目)
(0.11.3で変更された)

レベルダウンはしない。(キャラクター、Gem、装備、他)
但し、リーグ種別によってはデスペナルティにアイテムドロップがある。
hardcoreモードで死ぬとpartyから自動的に追い出され強制的にdefaultモードに変更される。

・・・と、wikiに記載されていますが
装備中のアイテムもドロップしてしまうのでしょうか?

166 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 20:28:48.83 ID:q0ijlq+X.net
ドロップのペナルティのあるモードは今は開催されてないので
アイテムはドロップしません

167 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 20:40:52.52 ID:R1bppssW.net
>>166
ありがとうございます。

168 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 00:19:25.42 ID:2xYeYseh.net
incinerateのDPS表記は初弾の威力ということでしょうか?

169 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 02:08:50.14 ID:ueu7/Zow.net
日本語チャットができると聞いたのですが日本語チャットができません
もしやsteam版だと日本語チャットができないのでしょうか?

170 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 05:28:44.17 ID:JaJsfWZT.net
>>168
うん
>>169
できる

171 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 09:34:13.42 ID:u6ynLl/w.net
サポでベースがn%less dmgのものでレベルがあがるとプラスn%dmgされていくのってつまり以下の理解であってます?
LV1で100基礎dmgを50%less dmgで50dmg
LV2で100基礎dmgを50%less dmgで50dmgにプラス5%dmgで52.5dmg
つまりベースのlessdmgした結果にプラスdmg
LV2で100基礎dmgを50%less dmgにプラス5%dmgで55dmg
ではないですよね?

172 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:02:57.48 ID:YoVg2Qbm.net
Gemの入手先が分かるWikiってどこだっけ?
以前みたけど忘れた・・

173 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:09:20.98 ID:s5YbYjMB.net
普通に英wikiでquestreward見ればいいでしょ

174 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:10:41.97 ID:158yOlTm.net
>>172
困ったら洋wikiを見ときw
quest rewardのページにクエスト報酬のリストが書いてある。

>>171
とりあえずその数字で間違ってないけど、more/lessダメージとincreased/reducedダメージの
違いをちゃんと理解したほうがいいと思う。

175 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:12:32.15 ID:YoVg2Qbm.net
>>173
>>174
あざす

176 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:17:53.34 ID:2xYeYseh.net
>>170
>>168ですがスッキリしましたどうもありがとうございます

177 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:22:12.00 ID:mNzO2ve0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

178 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:30:43.10 ID:OaRlOVVM.net
フレームブラストが強いと言われる理由はなんですか?

スペルエコー&ファスターキャスティングでサポートしてもまだテンポ悪いし、溜めてる間に攻撃されるし、
注目されてるのは威力だけですか?

179 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:40:18.45 ID:msMikHkx.net
>>175
英wikiのquest reward一覧は最新じゃないから注意ね(1.3追加分が未編集と思われる)
例えば麻呂と天婦羅の一番最初のクエスト報酬にstatic strikeが載ってない
クエストやジェムのページに行けば出てるけど

180 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 12:06:13.33 ID:2xYeYseh.net
wikiでLMPは
>基本的に Attack は一つの対象に一度しかヒットせず、Spell は複数回ヒットする。従って敵の近くで本スキルでサポートされた Spell を使用すると大ダメージが見込める。
とありますが全てヒットすると3倍のショットガン効果があるということでいいのでしょうか

181 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 12:11:32.62 ID:LMKToK6q.net
はい

182 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 12:22:50.99 ID:2xYeYseh.net
>>181
ありがとうございます
3段階目の300%incinerateがGMPで全弾ヒットするとチートみたいな威力の火を速射してることになるんですね
夢が広がりまくり

183 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 13:54:33.25 ID:NSigcNYE.net
>>178
素で範囲攻撃なのでロクな多リンク装備やサポートジェムがなくても育成が楽
78MapsでIQ70%くらい稼いだ程度の敵ならチャージ2〜4、多くても6で一撃必殺できるのでそもそものんびり10まで溜める必要がない
一撃が非常にでかいので炎上との相性がよく+ElementalProliferationで小チャージでも広範囲を焼き殺せるのでやっぱり10まで溜める必要がない
以上の火力をパッシブツリーでクリティカルに振らずとも得られ、5L装備程度で実現できるので
その分ライフやマナリジェネのノードを沢山取れるし装備の敷居も低いので構築がひっじょーに楽

注目されてるのは威力だけというのは確かにそのとおりだが、スキル単発で威力が高いということはリソースを他に回せるんだよ

184 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 14:31:49.42 ID:OaRlOVVM.net
>>183
なるほど、まぁメインスキルとして使っててもストレスに感じない人にとっては強そうですね
ありがとうございましたー

185 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 16:23:08.13 ID:oEaEqFzR.net
crit特化bowでのmana供給は何が主流ですか?
heraldと併せてclarity使うとreserveがキツくて・・・

186 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 16:40:31.74 ID:d7Fgq7tY.net
装備でマナリーチが基本やろな

187 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 16:40:53.56 ID:8tR/fqyk.net
leechで追いつかなければcritでチャージできるflask使えばええんちゃう

188 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 17:26:52.42 ID:s5YbYjMB.net
clarityよりeleronアクセつけて装備もしくはパッシブのmana leechにしたほうがいい
clarityってmana regen rate増やさないと効果小さいし

189 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 18:22:55.86 ID:oEaEqFzR.net
なるほど・・・一応今はfrenzy-CoH-poacher's mark-GMPと装備に付いてる若干のmana leechでなんとかなってるんですがあんまりいい手段ではないですか?

190 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 19:13:47.66 ID:6+ZsZKWs.net
自分も似たような構成だけど、パッシブのマナリーチ取るついでにINTも10上がるのを歓迎したよ
CoHのレベルを装備非依存である程度上げられるからね

191 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 20:01:56.61 ID:JaJsfWZT.net
>>185
FBでストレス感じるって・・・
あれほど楽なスキルは無いのに

192 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 21:06:54.74 ID:AOEjKTef.net
Scroll of Wisdomがすぐ足りなくなるんだけど、マジックの鑑定を諦めて、貯まるのを待つくらいしかないんですかね。

193 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 21:29:15.20 ID:s5YbYjMB.net
portalを売るっていう手もある

194 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 21:34:50.28 ID:RR42untn.net
>>192
wisdom不足になるレベルならマジックはフラスコ以外鑑定しないほうがいいよ。
マジックは鑑定しないで売れば10個でtranmutationが貰えて
それ売ればwisdom 4つになるよ。
(alteration売ってもwisdom4つになるけどaltのほうがtransmutationより価値高い点に注意)

自分も質問。
ゲーム中で表示されるDPSって命中率も考慮されるんですか?

195 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 21:37:14.67 ID:RR42untn.net
>>192
あとは新キャラをつくったらそいつが5つくらいwisdom持ってた気がするから
それを倉庫に入れるとか?

196 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 21:41:22.42 ID:JaJsfWZT.net
>>194
される

197 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 22:23:40.03 ID:NSigcNYE.net
>>192
・最終的なMapsあたりを除いてそもそも3色リンクでもないマジック装備はほぼ拾う価値がない、売っても二束三文、どうせ装備はしない
・Portal売却で1つ、Armouror's Scrap売却で2つ、Blacksmith's Whetstone・Orb of Transmutationで4つ手に入る
砥石あたりはまだ使うがTransmutationとかは適当に残してスクロールに変えてもあんま困らん
ただしレア以上だけ拾うってのを意識してれば基本的にスクロールはたまっていくようになるので売り過ぎないように

198 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:03:30.18 ID:/sWZqt9H.net
>>184
プレイヤースキルが低いと理解できないってだけ
人気上位スキルなのがその証拠、ストレス感じない人には〜とかそういう問題じゃないよnoobさん

199 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:32:57.69 ID:QQRNESBk.net
フレイムブラスター激おこw

200 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:42:37.71 ID:AOEjKTef.net
>>193-197
みなさんありがとう、参考になります。
状況見ながらいろいろやってみます。

201 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:47:15.62 ID:GS1nwEO3.net
ただの知識をプレイヤースキル()とか言っちゃう人

202 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 03:48:43.23 ID:j/OdGJQ5.net
まあEcho繋いだFBって2の倍数でしかステージ溜まらないから
チャージ2〜4発動ってつまりほとんど即撃ちなわけで、
それテンポ悪いって言うならもう突進技以外使えないくらいせっかちか試してすらないエアプのどっちかなんじゃねという気はする

203 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:14:06.66 ID:ONR+4D7a.net
>>201
知識も立派なスキルだよ
有るのとないとでは全然ちがう

204 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:50:41.81 ID:VeFcbJ78.net
大事なのは知識量じゃなくその知識をどう応用するかだよ
知識だけならスキルとは言わん

205 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 06:23:58.64 ID:FQLs1Z5x.net
>>196
AR増加リングつけたらなぜかDPSがすごい上がったので不思議に思ってたけどやっぱりそうだったのか。
ありがとうございます。

206 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:01:38.45 ID:BfgFzthD.net
>>202
範囲と威力上げたテンドリルも強いしめっちゃテンポ良いな

207 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:06:40.46 ID:nH5QybT+.net
いらないGemって二束三文で売るしか無いですか?

208 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:07:55.68 ID:le1jSazy.net
てんどりるもうちょっと見た目がかっこよければなぁ

209 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:15:54.92 ID:zoZyi5k7.net
>>207
BLなら1週目Act1でもらえるGem以外は大体1alt以上で売れる
拾ったGemをShopに片っ端から並べておけば
需要あるGemがどれかということも勉強になるぞ
SCリーグだと人気Gem以外は売れないかも

210 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 11:43:19.52 ID:nH5QybT+.net
>>209
ありです
あまり売れなそうだなぁ

211 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 12:25:00.96 ID:zoZyi5k7.net
>>210
俺は1タブまるまる使ってやってたけど平均して客は10分に一人ぐらいかな
ファーム中にwisくるから○分待ってって返事して整理に戻った時にまとめて何人かとトレードする感じ
日本ゴールデンだとOnlineの出品者多くないから最安から2altぐらい上乗せしてても売れる
コンビニ的な需要を狙う感じになるので結構忙しい
他に大物出品してるなら雑な対応でそっちの客逃す可能性もあるので注意

212 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 12:42:46.46 ID:j/OdGJQ5.net
わかってるかもしれんから余計な心配かもしれんが
Qualityつきのジェムは強い奴なら値段つくことあるし
そうでなくともGCPのベンダーレシピに使えるからとっとけよ

213 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 16:44:48.16 ID:ZmJFO/Ve.net
lightningスキルでシングルターゲットに有効なのって、tendrils以外にありますか?

214 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 17:45:05.15 ID:kmESJLq8.net
うーん、魔法は両対応なのがほとんどやでな 単体ならコレ!とかはたぶんないなぁ
GMPつけて近距離で撃てばショットガンでダメージしゅんごい、離れて撃てば範囲にしゅんごいって感じ
AOEスキルはGMP付けれないけどまあ似たようなもんやで、雷ダメージ上げてるならボス用にえちょーヴァールスパークありやで

215 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 18:09:53.28 ID:ZmJFO/Ve.net
なるほどありがとうございます
ball lightning+LMPとかでもショットガンするんですかね?表記dps低いしあまりダメージ出てる感じしなかったのでやめたんですが
vaal spark試してみます!

216 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 18:14:56.19 ID:j/OdGJQ5.net
メインスキルをひたすら特化させてゴリ押し両対応する
苦手なほうをヴァールスキルで対応させる、雷のヴァールスキルはわりと強いので、特にEchoつきスパークやストームコール
同じスキルを2つ積んで、4LのほうにCurse on Hit + Enfeebleとかをつけてボス用途に調整する

よく見る対応はこのあたり

217 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 20:56:59.32 ID:XgYYSDtc.net
スペクターの滞在時間長くする方法って何かありますか?

218 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 21:39:55.30 ID:GS1nwEO3.net
スペクターは永続でござるよ薫どの

219 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 21:49:20.02 ID:hAxp3p1E.net
>>217
ネタなのか本気なのか悩んでたんだけど・・・
マジレスしとくとスペクタは時間では死なないから、長生きさせるには
・ミニオンのライフを増やす
・ライフリーチをリンクさせる
・危なくなったら自分のところに呼び寄せる
・トーテムで回復させる
・vitalityを使う
・bone offeringで硬くする
・もともと硬いモンスターをスペクターにする
・ネクロ盾のパッシブで硬くする
・ミニオンの火力を上げてやられる前にやる
・arctic breathとかtemp chainで敵を遅くする

他にも色々あるだろうけど、こんな感じ。
だけど、一番確実なのはスペクタをやめてSRSにすること かなぁ・・・やっぱ。

220 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 22:00:58.19 ID:zoZyi5k7.net
いやまてどんなに脆いSpectreでも少なくともSRSより長生きだぞ

221 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 22:48:24.09 ID:VD2B35WS.net
Burning ground
Chilling ground
Shocking ground

これらに影響下にある敵はcelestial Punishmentパッシブの効果が有効になりますか

222 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:13:14.29 ID:jUXEor60.net
>>221
ChillingはFrozenじゃないよ

223 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 00:24:55.71 ID:FQctF6DW.net
>>222
そういえばそうでした
レスありがとうございます

他の2種類には有効みたいです

224 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:19:23.83 ID:oO+H1uX+.net
今Arctic ArmourをLv11で使ってるんだけど全く効果を実感できない。
GemのLvを上げて効果実感できるならEB取ってLvを上げたいんだけど
シールドを全て失ってでもEB取ってLv上げる価値ある?

225 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:24:36.16 ID:UHxkiCYD.net
>>224
多分ある
うちのキャラは理由がなければ(ESビルドとか)AA持ちばかり。
AA強いよ 反則的にw

226 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:48:51.20 ID:oO+H1uX+.net
>>225
どういった場面で反則的に強いって感じますか?

ChargeやLeapなど高速で飛び込んでくる敵に対して効果が出てくれればいいんだけど
あれって一発700ちょいは食らうから、Lvを上げたところで・・・って感じがするんですよね。
そもそもそれはAAじゃなくて立ち回りで対策するものなのかな

227 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 01:59:16.31 ID:jUXEor60.net
>>226
まずスキルの効果を良く見たほうがいいかも
wikiやAA使ったビルドも参考に

228 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 02:02:27.55 ID:DcgNGqgK.net
Lv11だからな、そのへんは50くらいしかカットしないだろ
Lv20のAAは161点カットするんだよ
それで避けられないような物理ダメって結局連発される針とか、ザコが次々Leapしてくるとかだから
連続で殴られた数だけ161点カットするわけで、5,6回ヒットしただけでもう1000点近く被ダメ差が出てくる
IntビルドがわざわざEB取ったりアクセでマナリジェガン積みしたりするのはほとんどAAを維持するためと言っても過言ではない

229 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 02:03:36.30 ID:Ng7sjNgm.net
int/dexの6S5Lの服をRBBBBにしたい
VORICIさん利用したほうがいい?
at least one redで何回かやってみたけどリンクされてないところがけっこう赤になっちゃってダメだ

230 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 02:05:21.45 ID:DcgNGqgK.net
>>229
・Vorici Chromatic Calculator
 Chromatic Orbで望んだ色が出るまでの必要数をシミュレートできるサイト
 http://siveran.github.io/calc.html

231 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 10:38:04.11 ID:RyOaZfUV.net
店売り商品の入れ替えって
daily missionが再度可能になるのと同じ時刻(今だと日本時間の午前9時)ですか?

232 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 13:02:14.80 ID:TsjIW6KP.net
>>231
マスターの売り物のことかな?
それならデイリーミッションが終了した時点で時刻は関係なし
その"終了"にはミッション成功/失敗/破棄が含まれる
マスターのレベルが上った時にも更新された気がするが記憶が定かじゃない

233 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 13:55:57.66 ID:kd6vYlLE.net
AAが実感できるようなときってリフレク持ち相手にするときだと思う
氷系Spellなんか使うときはわざわざC2F入れるくらい

234 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 14:16:49.64 ID:RyOaZfUV.net
>>232
言葉足らずだった。
聞きたかったのはマスターでなくて各アクトにいる売ってる人のですね。
マスターレベル上がったときにそのマスターの売り物が更新されるのは確認してました。

235 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 14:28:59.28 ID:82Wc0LIc.net
>>234
各アクトの売り物はレベル上がった時だけ更新

236 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 19:47:31.99 ID:YOJ8vyBo.net
反射する敵は特徴的な色やマークありますか?

237 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 19:57:19.24 ID:DcgNGqgK.net
これがElemental
http://s3.amazonaws.com/pathofexile/image/monsterauras/elemental_reflection.jpg

これがPhysical
http://s3.amazonaws.com/pathofexile/image/monsterauras/damage_reflection.jpg

それぞれAura効果で、この反射効果そのものを持ってる奴はいない
なので見て判別することは可能

238 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 21:41:10.27 ID:qYInx41k.net
Flicker Strikeを使い始めたのですが、なんか敵がずれまくるのですがこれはそういう仕様なのでしょうか?
Flicker Strike以外はたまにずれるくらいなのですが。

239 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 22:04:07.99 ID:lDXTGSiA.net
他のブリンクつかっててもずれるからそういう仕様なんだろう
フリッカーメインはマクロで/oosしないとめんどくさすぎる

240 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 22:24:29.63 ID:KaNDHv3P.net
Leap Slamは逆に同期されるような気がする
ズレてる!って思ったときにLeap Slam一発かますと大体当たるようになる

241 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 23:15:12.62 ID:qYInx41k.net
>>239
>>240
ありがとうございます。
やっぱりそういうものなのですね。
ちょっとマクロの勉強してみます。

242 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 01:25:57.69 ID:bf71oYkH.net
相手10c自分120altのトレードでAcceptが押せなかったんだけど原因は何でしょうか

243 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 01:50:16.72 ID:VxwKX8Ma.net
相手か自分が互いの提示した相手のアイテム欄をカーソルでなぞってない可能性は?
両方が確認しないと確か押せないぞ

244 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 02:13:34.54 ID:bf71oYkH.net
>>243
そんな仕様があったんですか、ありがとうございます

245 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 07:42:01.11 ID:shSgMb/Z.net
Tabで出すマップはどうやって移動させるのでしょうか

246 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 13:14:42.88 ID:DwYjd03e.net
>>245
矢印キーを押してみて!

247 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 20:30:55.06 ID:shSgMb/Z.net
>>246
動きましたー。ありがとう
矢印は盲点でした

248 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 23:34:35.11 ID:bf71oYkH.net
ユニークにvaal orbを使って
>アイテムのレアリティをレアに変更し、ソケット、リンク、プロパティをランダムにリロールする。このとき、1/36の確率で6リンクになる。
この効果が出た場合ってレアになってしまうのですか

249 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 00:04:38.93 ID:05raXHIo.net
>>248
翻訳間違ってるし、日本語で理解できないなら英語の原文を読めばいいんじゃない?
Reroll the item into a rare item with randomized sockets, links and six random affixes. If this result is chosen, there is a one in thirty-six chance the item will have the maximum number of sockets and links.
http://pathofexile.gamepedia.com/Vaal_Orb

250 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 00:17:46.82 ID:nY6ip/IF.net
ミニオンのゾンビやスケルトンはminion・spellですが、
スペルダメージを上げれば彼らのattackダメージは上がりますか?

251 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 01:48:00.06 ID:vOup9eYu.net
今torment leagueをプレイしてるんですが
standardに統合されると隠れ家ってどうなるんですか

252 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 02:58:22.61 ID:6U2awCCD.net
>>251
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1107471

253 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 08:43:34.54 ID:eXwHtRVI.net
ユニークボスにショックって効きますか?

254 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 08:57:40.75 ID:VguCOEF9O
ビルドの参考に外国の人のPOE投稿動画を参考にみてると
白色のtwostone ringを結構拾ってるみたいなんですが
指輪なら黄色以外でも拾うことあったりするのかな?

合成できるのはレシピで見たけども有効活用があんまり想像つかず・・・。

255 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 13:36:28.18 ID:0Q4/SrK0.net
forumの自分の売りスレッドに並べてるアイテムが増えて見づらくなってきたので
プルダウンメニューみたいなやつ(spoilerを押すと展開されるやつ)を組み込みたいのだけれど、
どうやって書き込めばああいうふうになるんですか?

256 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 13:45:29.61 ID:05raXHIo.net
Procurement使え

257 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 14:22:20.97 ID:vOup9eYu.net
>>252
ありがとう助かりました

258 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 18:16:53.86 ID:c0ESXj9y.net
クラフティングベンチの種類を変えるにはどうすればいいでしょうか

259 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 18:54:50.68 ID:0Q4/SrK0.net
>>256
使いたくないんです

260 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 19:57:40.17 ID:Jzgm3f2W.net
トーメントリーグはいつ終わりますか?

261 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 20:49:04.62 ID:jMUr330F.net
SRSにCoHのりますか?

262 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 21:54:53.46 ID:05raXHIo.net
>>259
自己解決してそうだけど一応
spoilerタグを使う、書き込み画面にspoilerボタンがあるよ

書式は[spoiler="○○○"]本文[/spoiler]

263 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 03:30:16.32 ID:TtBx6TQG.net
>>253
cannot be shockedを持ってない相手であれば効く
ただし相手のMAX HPとこちらが与えた雷dmgからshockの長さが算出され、
0.3秒以下ならなかったことにされる
shocking groundなら確実だけど、プレイヤーが能動的に出せるのは実質Vaal Lightning Trapしかない

>>258
各マスターそれぞれ1種類
話しかけて貰うとhideout stashに入る

>>260
3/12

>>261
minionだから乗らない

264 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 06:50:01.59 ID:CouaGRGo.net
>>262
ああ、こんなところにボタンがあったのか……。
ありがとう!

265 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 08:25:23.28 ID:89HkNsFi.net
>>260
おそらくPVPのシーズン2以降
3月12日というのはデマだよ

266 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 12:05:19.92 ID:AD/w5bJb.net
現行ChallengeLeagueって3-month leagueだろ?
3月12日終了でも4ヶ月やってるのに長すぎじゃね

267 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 12:26:18.15 ID:89HkNsFi.net
>>266
今のリーグは12月12日開始だよ
チャレンジリーグから参加できるPVPが2月14日から一ヶ月だから3月12日には終わらないよね

あと六週間後になんか動きがあるっぽい
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1199066/page/2

268 :261:2015/02/12(木) 13:15:31.45 ID:TtBx6TQG.net
デマというか、誰かの早合点で一時英語wikiに表示されてたはず
今は否定されてるな、すまぬ

その頃に訳されたと思われる名残
http://www46.atwiki.jp/poemaster/pages/14.html
> Torment and Bloodlines
> 現在のチャレンジリーグのはver 1.3.0でリリースされ、2014年12月12日に始まった。
> このリーグは2015年3月12日に終了します。

269 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:04:29.77 ID:+RKiMjfB.net
CoCでメインスキルに同じスキルを繋ぐことは可能ですか?

270 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:40:14.31 ID:so4C8Tdk.net
Chance orbでvollアミュやHeadhanterベルト等特定リーグ専用ユニークを狙う場合、zanaで対応したリーグmodを付けたmapの中でChanceすれば良い、で合ってますか?

271 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 09:25:47.05 ID:boQRGQh6.net
yes

272 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 09:47:04.86 ID:VpK6A2SG.net
Gavelにchanceを使ってmjolnerを狙う時Gavelのアイテムレベルは関係してますか?
mjolnerの装備制限である60以上のGavelじゃないと出ないでしょうか

273 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 13:41:27.96 ID:0YILucm9.net
No

274 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 11:47:25.65 ID:UYDCo6UI.net
>>269
可能、発動するかは別問題

275 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 21:45:44.34 ID:yz3WvtyYL
最近始めたばかりです。。。
トレードしたいアイテムをチャット欄に反映させるにはどうしたらよいのでしょうか?

276 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 16:01:47.76 ID:pb30fnCR.net
>>153>>159
の者なのだがTormentで3週クリアしました。
次はサマナーでやってみようと思います。
感謝報告。

277 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 17:04:14.71 ID:ooh4GZGd.net
非課金だからオレンジ装備が倉庫しだしたんだけど どうやって処分するのがお得ですか?
多分大して貴重なものはないと思います

278 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 18:57:29.47 ID:LeCvzSZ/.net
いらないなら普通にNPCに売ればいいんじゃない?
価値がわからないって言うならまた別な話やね。

279 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 19:37:11.76 ID:m0T4lmkU.net
低レベルで役立ちそうなやつとかレベリングに使えそうな武器以外は全部店売り

280 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 21:20:28.04 ID:zH4kxxF1.net
public party でWTS〜で募集してたら、あるキャラがpartyに加わったんでトレードしにきたのかと思ってたら
トレードする気は全くなくmapのポータルに入ってきて荒らしていくヤツがきたんですが
こういうのは何とかする方法はないんですかね。
(しかもそいつは数日前に同じことをしてきたんで今後もまた来たらどうしようか困ってる。)
chat consoleで特定のアカウントはパーティーに加われないようにできたりします?

281 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 23:36:13.91 ID:2ZmsjSCu.net
出来ないはず
ハラスメントとして通報とGlobalで注意喚起するぐらいしかないねー

282 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 23:42:37.05 ID:rTeND4Io.net
/ignoreしたらhoに入れなくなったような気がする

283 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 00:29:06.72 ID:GUFYzJuH.net
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%a5%c1%a5%e3%a5%c3%a5%c8
アカウント無視コマンドがあるみたい。
いわゆるブラックリストに入れられる。

284 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 02:04:04.14 ID:WUQcccte.net
Life Leechジェムを繋げてMelee splashでスキル攻撃した場合、
周りの敵に与えたダメージ分も回復しますか?

回復するならかなり便利だと思うのですが

285 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 02:34:58.04 ID:9IgsPd4O.net
します

286 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 03:06:35.92 ID:WUQcccte.net
>>285
ありがとうございます

287 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 06:36:36.84 ID:Q77LkZYJ.net
>>281
そういえばyoutubeで見た動画(twitchのコピー)で、
トレードしに来たように見せかけて赤ポータルどんどん潰していくやつがいて、
そのあと配信者が運営にリポートっぽいのをしてたような気がします。
今度あったら自分も拙い英語で頑張ってみようかな。

>>282-283
ブラックリストの存在はチャットコンソールの項目であるっぽいのは知っていたけれど
これでハイドアウトに入れなくなるっぽいんですか。
いずれにしても加えない理由が無いのでやっておきます。

お三方どうもありがとう。

288 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 11:39:42.30 ID:BFp7qwxY.net
ハイドアウトのデコレーション入ってるタブでパーティーメンバーも入れない設定に出来るから
普段ソロでやってるなら設定しておくのも手かな
トレード時はめんどくさいが「a1n」か「your ho」で

289 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 14:40:56.95 ID:Dag3y2wJ.net
出来るかわからないけど
waypointを通行不可能な壁で囲って
自分が通行するときや普段はEDITで取り除いておくとか?
すくなくともLeapSlamとBlinkArrowでは飛び越えられなかった

290 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 15:52:57.18 ID:rcrWZ+ua.net
MAP開かなきゃいいじゃん

291 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 16:02:45.24 ID:VDGNgwof.net
>>290
募集出す
→待ってる間暇だからmapでもするか
→アホが入ってきてポータル潰す
じゃないの?

292 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 16:05:04.16 ID:PqoGc2es.net
一週目バンディッドとの取引で(HP増加目的で)Oakに味方したんですが、報酬アイテムに(スキルポイントを獲得する時にもらえるような)Bookを貰えませんでした
HPの増減を確認していなかったので良く分からないのですが、このHP増加は既に処理されている(アイテムという形では受け取れない)と考えていいのでしょうか

293 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 16:08:05.98 ID:UqsXcDUy.net
>>292
ですな

294 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 16:59:00.15 ID:PqoGc2es.net
ありがとうございます
安心しました

295 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 17:10:38.87 ID:9IgsPd4O.net
能力もらったときはチャットに出るはず

296 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 17:18:28.45 ID:85nqKhV2.net
気にしたことなかったけど、本みたいにアイテムの形で貰うわけじゃないから初めてだとわかりにくいのかもね。

297 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 17:33:36.13 ID:Vq81SLan.net
他二人倒してオークさん助ける選んだ直後か
まだなら倒してからオークさんに報告しにいった直後に画面左にHP増えたよって文字が出る
ジェムのレベル上がったよってメッセージと同じ用な感じで

298 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:32:42.91 ID:a16lVTnd.net
4L品までの装備でも三週目クリアは可能でしょうか
5L品ですらOrb of Fusingを200個使ってもできないことがあると聞いているのですが、
三週目に突入した今の時点でOrb of Fusing100個も持っておらず、正直終盤までに
そろうとは思えません・・・

299 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:43:26.26 ID:Vao3nDG6.net
自力ドロップ縛りしてないならそのfusで5Lくらいならトレードできるよ

300 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:57:17.04 ID:Oav2iVkR.net
ビルドによる、弱いスキル使ってるんでもなければ4Lでいけると思う
5Lなだけのアイテムならトレードで普通に買えるけど

301 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:26:03.81 ID:Dag3y2wJ.net
Lv87だけど4Lまでしか持ってないYO!

302 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:37:15.87 ID:9IgsPd4O.net
三週目クリアくらいなら4Lで余裕よ

303 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 23:17:13.89 ID:F9QAfpYV.net
5Lなだけの装備なら1カオスとかでかえるで

304 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 01:10:12.66 ID:qBLrsMP+.net
>>299-303
そうか、トレードすれば比較的入手しやすいんですね
ただ、4L装備でも三週目クリアは可能とのこと
とりあえず三週目クリアしたら別キャラ育ててみたいので、5L品はそのときにゲットしようと思います
ありがとうございました

305 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 05:36:55.86 ID:qdEg1lvt.net
低資産で6L、5L狙う場合4L作れるFusを残した状態で、その時点の余りつぎ込むもんですよ。
もし出来たらラッキーって感覚でやれば問題なし。

306 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 08:04:14.05 ID:1rBgsnfd.net
コンテイニュー制限があるわけでもないからパイエチもドミナスもゾンビすりゃ倒せる
倒せる倒せないの境界があるとしたらエナジーシールドを崩すまで自分のライフがもつかとかその程度

307 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 14:42:45.58 ID:a7F8Bf1Q.net
staffがメイン武器なんですが、今持ってるのがクソダサいんでスキントランスファーか何かで見た目変えたいです
おすすめありませんか?

308 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 15:18:38.53 ID:LYdt0e2f.net
The Blood ThornかFencoilかHegemony's EraかPledge of Hands

309 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 17:03:33.07 ID:a7F8Bf1Q.net
ありがとうございます
fencoilやhegemony's eraって3Dartあるんでしょうか?

310 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 06:31:26.64 ID:pjP5n1Z4.net
おはようございます
ベースが68以上のギアって出にくいですか?

311 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 08:24:52.93 ID:l3f69Ab5.net
レベル68以上のMapに行けばぼろぼろ出るよ。

312 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 08:27:12.17 ID:HGIe8W3t.net
少なくとも体感では出にくいとは特段感じないね。
もちろん狩ってる場所のmonster levelが68以上でだけど。

313 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 08:27:39.56 ID:l3f69Ab5.net
ああ、Itemレベルって意味じゃなかったのかな。
とにかくレベル高いMapいけば出やすい。

314 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:35:18.62 ID:pjP5n1Z4.net
ありがとうございます
LV70のMAPに通ってるんですが、あまり出なくて
MAPが不足して困ってます。
現在のLVが83だからでしょうか、でもlv71以上はかなりキツイです。

315 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:40:43.91 ID:0XHcTNug.net
ほぼ同じくlv70のmap周ってたら自分のレベルだけ上がってmapなくなってしまった・・・
dominus倒してmap稼ぐしかないのかなと

316 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:40:57.05 ID:minZfTO5.net
>>314
レベルは関係ないぞ

317 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:45:07.30 ID:pjP5n1Z4.net
>>316
そうなんですか、何とか頑張ってみます。
回答有難う御座いました。

318 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 10:53:53.34 ID:l3f69Ab5.net
手持ちの最上位Mapは枯渇しやすい。
手持ちの最上位Mapを増やすためには色変えたり、釘打ったりする必要がある。
少なくとも75まではちゃんとカレンシーつぎ込めば増えていきますよ。

319 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 11:22:45.43 ID:ZqTzk1ht.net
71-2map位なら、安く大量に手に入るから買った方がいいかもしれない。
それ以下はパブパーティに潜り込んで適当に上げてもらうと楽。
(ずっとパブパーティだと自分のマップが全然増えないからね)

320 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 13:30:30.03 ID:HGIe8W3t.net
話の流れで自分も質問。
77-78のマップで更にマップを拾いたい場合は、Q20にして
何らかのパックサイズ引くまでchaos抽選やるのがいいんですか?
それともアルケミーやってひどいものやQuantity低いものを引いたときだけchaosって感じですか?
>>320の言うようになかなか77-78がたまらないから75-76ばかり回すはめになってるんですよね。
78のドミナスはよく死ぬからバニラに近い状態でないとチャレンジしないんだけれど、それも影響してるんですかね。
あいつ倒すとすごい落とすし。

321 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 17:40:08.10 ID:2po036Tl.net
>>320
人によって良いと思うやり方はあると思いますが
回し始めは使ってましたが自分は76以下はもうChisel使わずAlcのみ、77-78だけChisel+Alc。Packsizeとかmoremagicは気にしたことない
TornadeshotだからbloodmagicとPref付いた時だけreroll、後は何付いても気にせず突入

このやり方で78は30枚ほど在庫あります

322 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:43:32.24 ID:Je9gTZi4.net
SC-HC間のトレードをしたいと思うのですが、実現するでしょうか
互いに一切信用がないのでフォーラムに投稿するだけ無駄なような気がしてきました

323 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 21:29:09.86 ID:xiefffVJ.net
リーグ間トレードは規約違反でBANされるぞ

324 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 23:04:20.66 ID:GqhkQoUF.net
Animate Guardianをレベル20にして、店売りマジック品で作ったMinionと
Raise Spectreをレベル20にして、Giant Gladiator Statueを蘇らせたMinionは
どっちが強いでしょう?

325 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 23:37:09.20 ID:xiefffVJ.net
継続力のチガイで圧倒的Spectre

326 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 00:04:38.49 ID:94oV3r9S.net
poe.tradeで見てwisでWTB 装備名で打ってるのに一向に返事がこないんですけど何故でしょうか?

327 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 00:08:48.27 ID:NJooDSsw.net
AFKしてるか、安すぎて売るのめんどくさくて放置されてるか

328 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 00:12:20.20 ID:hXS5ER7D.net
間違えてそいつをIgnoreしてる可能性
俺はその時そいつのフレからIgnore解除してやってくれってwis来たわ

329 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 00:20:34.57 ID:94oV3r9S.net
無視設定はしてないですね・・・
オンラインのはずなのに全然こない・・・
5Lの緑3赤1のアーマー欲しいのに
40〜54までので持ってる方誰か売ってくれませんか?w 

330 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 06:03:20.63 ID:DvavaNZ+.net
>>321
基本的にalc一発勝負でやってるんですね。
packsize類引くまでがんばるとそのマップ買える以上の投資になっちゃうこともありますしね。
レス見て今考えたんですけど、今プレイしているのはスタンダードで、76マップは6chaosで買える一方で、
4chiselで1.4chaosくらい投資してQ20上昇だとやや損気味だから77以上に使うのが正解みたいですね。
30枚在庫かあ。すごいな。

331 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 11:59:11.93 ID:fsUxEsBI.net
ignoreされてる奴にwisするとそのキャラログインしてないって出るんじゃないの?

332 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 16:15:43.90 ID:95yEM7ki.net
結局Map管理は試行錯誤してその人が一番よいと思うやり方でやるのが一番だと思うよ。
Q20も計算上はたいした事ないように思えるけどやってみるとそれで維持できたりするからね。

333 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:15:51.18 ID:QJVIL8J8.net
かなり良品の鎧を拾ったのですがSTRが足りなくて装備できません

スキルツリーでSTRを取るか、装備で補うか悩んでいます
どっちもどっちでしょうか?

334 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:41:27.63 ID:HtpqVBN6.net
そうですね

335 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:50:02.42 ID:QJVIL8J8.net
>>334
やっぱりそうですか^^;
回避型のレンジャー弓なんですが
昨日、アーマー420・火耐性38%氷耐性44%雷耐性40%を拾ったので売るのはもったいなくて・・・

336 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:54:37.28 ID:fsUxEsBI.net
レベルいくつか知らないけど
すぐ取れる位置にstr+30があるなら取り敢えず取っておけば?
最終的には装備で調整するか別の防具にしたほうがいいと思うけど

337 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:55:48.19 ID:fsUxEsBI.net
あごめん+30は忘れて
勝手に脳内変換されてた

338 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:13:12.47 ID:+DuNr/Vt.net
敵の能力の所にresist〜と出てなければ
レアとかボスとかでも基本その属性の耐性は0%と考えて良いのでしょうか

339 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:28:24.67 ID:+3XylesU.net
>>335
レジ足りてるならいらなーい

340 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 22:19:45.80 ID:KfVz4/Sz.net
EBとAcrobaticsを両方取得した場合、EBで変換されたマナも半減するのでしょうか?

341 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 22:43:09.17 ID:+3XylesU.net
>>340
半減したESがマナに変換される

342 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 03:06:47.02 ID:PSz3BgXJ.net
高レベルキャラ随伴によるパワーレベリングって可能ですか

343 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 12:04:46.11 ID:x/jT5Uv4.net
いいえ

344 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 01:32:41.08 ID:QHtxD/JF.net
Iron gripはkinetic blast にも有効ですか?

345 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 02:55:31.83 ID:VGTBBDKH.net
http://pathofexile.gamepedia.com/Iron_Grip
http://pathofexile.gamepedia.com/Kinetic_Blast

346 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 11:48:44.41 ID:ncpdDBtp.net
Steamで一度プレイしてPoEのアップデート等が入るたびSteamの通知が出て鬱陶しいです
今はGGGのアカウントでプレイしているのでPoEとSteam垢のヒモ付を切るなりして通知が出ないようにしたいのですがどうすればよいですか?

347 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 11:52:45.47 ID:ncpdDBtp.net
補足です
Steam版のPoEはアンインストール済み
PoE関連のSteamグループには(Steam蔵から見た限り)所属していない
なぜかSteamインベントリ内にPoEの項目がある

348 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 12:01:24.49 ID:51yDDn1k.net
やったことはないから間違ってたら悪いけど

Steamの右上にあるアカウント名クリックしてアカウント詳細押すと
ライセンスとサブスクリプションが出てくるから、そこでPoE削除すればいいんじゃない?

アカウント周りは怖いからGGGに直接聞いたほうがいいかもしれん

349 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 12:20:04.29 ID:VGTBBDKH.net
>>346
steamの設定関係なら
steam...質問スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/
ライブラリ、ライセンス関連はsteamのサポートへ

POEのアカウント関連なら公式サポートへ
Technical & Account Support
http://www.pathofexile.com/forum/view-forum/support-and-bug-reports


自動アップデート切ればいいじゃん、バカなの?

350 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 12:21:52.86 ID:VGTBBDKH.net
最後の一文は間違いw

351 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 12:21:57.35 ID:ncpdDBtp.net
>>348
ありがとうございます
確認したところライセンスとサブスクリプションにはPoEはありませんでした
Steam上のPoEのページがフォロー中になっていたのでこれで通知については解決できたかもしれません
アカウントのヒモ付解除はGGGに問い合わせるしかなさそうですね

352 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 12:42:15.63 ID:lPAnyvah.net
最近始めたばかりの初心者です。Mirrordというアイテムを拾ったのですが何かいいアイテムなのでしょうか?
メリットがあればどんなメリットがあるのか知りたいのでお願いします。

353 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 12:59:25.19 ID:FAapCe7j.net
そんなアイテム存在しませんよ

354 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 13:18:35.92 ID:7Jw29l/8r
デメリットMAX

355 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 13:02:22.89 ID:/B6S132n.net
装備アイテムじゃないなら神
装備やフラスコについてるならゴミ

356 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 13:24:33.21 ID:CQb9cHyx.net
>>352
mirror of kalandraをアイテムに使うと、そのアイテムのコピーを作ることができる
そのアイテムはmodの一番下にmirroredという表示が付き、mirroredされたアイテムにはもうカレンシーを使うことができない
mirroredアイテムを出すstrong boxがあるのでたぶんあなたはそれを拾ったんでしょう

357 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 14:53:05.68 ID:lPAnyvah.net
>>355 >>356
ストロングボックスからドロップしたフラスコと装備でした。解決しました、ありがとうございます。

358 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 15:58:23.67 ID:4jxBZjzj.net
最近はじめたのですがlow life RF buildは何レベルで運用できますか?

359 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:33:39.57 ID:/B6S132n.net
最短65

360 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 23:05:14.79 ID:Q31U4mw+.net
MinionのAccuracyはどの程度あるものなんでしょうか?
Attack-CoC-SRSでAdditional Accuracyをリンクさせるべきか悩む

361 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 23:32:23.07 ID:PoikGCTY.net
CorruptedなLv20ジェムでもQ20ジェムの売りレシピになりますか?

362 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 01:25:23.82 ID:yGSV/U3d.net
lightning strikeのプロジェクタイル部分は、最初のメーレー部分を当てた敵に当たりますか?

363 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 01:36:30.60 ID:Tslbqy8W.net
>>360
サモナーやった分では困った覚えはないけどミスはあるみたい
Additional AccuracyはAttackとSRS両方に有効だから推してる人いたな

>>361
L21ジェム(クオリティなし)とGCP売ると鑑定スクロールの破片*2になるわ

364 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 02:10:52.42 ID:v+6NhSDJ.net
>>361
Q付きならクリティカルも稼げるからCoCと相性いいよ

>>363
条件がLV20gemだからな
LV21じゃ出来ないのは当たり前

365 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 12:28:19.68 ID:wEBEVl2yu
トレードしようとしてるんですがAcceptを押せないのですが原因は何が考えられるのでしょうか?
トレードチャットでwisを飛ばしてPTに招待もしくは招待されて相手のhideoutに入ってやっています。
アイテムは全部マウスカーソル合わせて確認をしています。
一緒にやってる友達に協力してやってもらってやったのですがその人とはきちんと取引が完了出来ます。
原因が全く分からなくて困っています何か手がかりになりそうなことでも結構ですのでお教えください。

366 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 18:45:52.88 ID:vtl+bXsf.net
どなたか>>361の回答よろしくお願いします

367 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 19:01:00.93 ID:MeZRikUb.net
いいえ

368 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 20:12:03.01 ID:v+6NhSDJ.net
>>366
試せば分かるじゃん・・・

369 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 20:35:54.40 ID:ygI2PZcL.net
>>366
売りレシピは不可でした。GCPにはなりますけどね。

370 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 21:41:25.85 ID:vtl+bXsf.net
>>368
もってないので試せません
forumで安かったからQ20にできるなら買おうかと思ったので聞いてみました
>>369
ありがとうございます

371 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 22:59:17.80 ID:d1ogZT/E.net
Melee麻呂をやっています
Cast when Damage Takenですが、ジェムレベルを上げすぎると、
かなりの致命傷を負ったときしか発動しなくなってしまいますよね?

定番のImmortal Callのトリガーに考えているのですが、Melee職だと
どのくらいまで上げるのがお勧めでしょうか

試しにLv1のまま二週目ACT3の後半で戦ってみたら、
さすがにちょっと発動しすぎな感じでした

372 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 00:03:51.04 ID:0pPict/f.net
>>371
発動し過ぎと感じなくなるまで徐々に上げればいいじゃない。

373 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 01:14:08.80 ID:2QJ17NJR.net
自分はLifeの1/4〜1/5くらいで発動するようにしてる

374 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 01:33:09.00 ID:XMv/wYlE.net
ICの効果時間は上書きだっけ

375 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 07:58:44.47 ID:EFeRAzxU.net
2chスレとかでD3を叩かれてもNG指定して無視しているんだろうが
ああいうブログで反論しようがないくらい理詰めで欠点を指摘されると
急に発狂し始めるよね、D3厨は

376 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 07:59:11.86 ID:EFeRAzxU.net
ごめん、誤爆

377 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 08:51:20.54 ID:wIegJWpw.net
i love Chris Wilson !!

378 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 15:01:51.63 ID:XWBofTmB.net
>>371
ガチムチマローダーでがんがん発動してチャージ消してたら損じゃないか?
MAXまで溜めて手動で発動も検討しなさい

379 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:13:48.48 ID:p8nBTpeb.net
2ヶ月ぶりに再開した(前リーグ終了直前)のですが、今はどんなスキル、スペルが強くなりましたか?
ちなみに1800時間ほどプレイしています

380 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:23:26.34 ID:RrDOP50E.net
FlameblastとIncinerateがよく話題になりますが、
Flameblastはつい先日弱体化されました。

381 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:01:15.70 ID:rKdzOy4Q.net
MOMって何の略ですか?

382 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 19:07:31.44 ID:hxPuJwj+.net
>>381
http://pathofexile.gamepedia.com/Community_shorthand

383 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 21:01:57.70 ID:EgQun/1h.net
vaal sparkもクリティカル判定って一度だけ?
150発全部クリティカルヒットするか全部ノンクリかって事になるの?

384 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 22:03:32.71 ID:kb+9mYVs.net
野良PTやってみたいんだけどなんか気をつけた方がいいことある?
あとドロップってどういう分配になるの?

385 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 22:51:06.68 ID:vwv3HM4+.net
ドロップは早い者勝ち
出入りの挨拶くらいは簡単にした方がいいかな
あと、デイリーミッションを助けてもらったりする場合はその人の分までポータルを用意する

気にするのはそれくらい
会話は特に要求されない
メチャメチャ火力見せつけたり必要ないドロップ遠慮したりまぁ普通にしてるとフレンド申請飛んでくることもある

386 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 23:07:01.57 ID:kb+9mYVs.net
>>385
なるほど、参考になるわthx
つかドロップ早い者勝ちなのか・・・ユニークとか落ちたら殺伐としそうだなw

387 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 23:17:22.49 ID:mr8J6Mfc.net
今時の野良パーティは、PAに設定されてて黄色以上や一部高級品のドロップは取り合いではなくて
誰か一人だけが拾えるようになってる

以前と違って殺伐な感じがなくて平和。

388 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 23:19:58.80 ID:B4BMWewE.net
PAだと、ここにExおちてんぞー
おおありがとう
くらいな平和さだよ

389 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 23:38:42.81 ID:kb+9mYVs.net
>>387,383
PAで設定されてるヤツに入れば大丈夫なのね了解
英語noobだけどちょっと頑張ってみるよthx

390 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 01:42:24.16 ID:Z7NqPu1l.net
PAでもかばん満杯で落としたりエリア移動したりすると優先権無くなって取り合いだから注意ね
高級ユニやカレンシー出て慌てて拾ったと思ったら即落としてスーパー殺伐タイムとか良くある

391 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 07:00:54.13 ID:8Pdlv/sp.net
vaal fragmentをまとめ買いしてる人って何に使うんですか?
・ふつうに機械起動してmidnitghtゲットを狙う
・別途midnightを買い集める
・Q20にした78マップにパックサイズが出たら3つ追加して機械起動
・ユニークマップに3つ追加して起動
のいずれかかなあ、と思うのだけれど実際はどうなんでしょう

392 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 09:34:44.66 ID:qr7cY35R.net
>>391
そいつに直接聞いてみれば?

393 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 11:04:33.99 ID:pDrxwd3V.net
そいつみたいな奴がここにいるかもっと期待して聞いたんだろ。

394 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 11:27:33.31 ID:3371wZfc.net
俺の感ではそういうことしてる日本人100人くらいだと思う
まぁ適当だけど

395 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 11:58:12.13 ID:qr7cY35R.net
わざわざmidnitgh抜きを指定してるなら、midnitghだけ溜まってるんだろ

396 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 14:10:01.31 ID:Ln4ARjrN.net
俺の客はfragmentを買いあさってmidnightを掘ってたけどな
MF積んだキャラで行くなら、あのエリア自体がトレハンになる

397 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 15:42:53.56 ID:YaGw7cRt.net
誘われて始めたけど詰みそう
弓って三周目にどれくらいhpとレジスト必要ですか?アクロバティックを取得してイベージョンを意識してあげているのですが、魔法を受けると即溶けてしまいます。

398 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 16:05:20.82 ID:ZvSgirwA.net
>>397
3周ACT3ぐらいまでにはレジ3種75%、HP2.5k〜3kぐらい欲しいところ
evaはよっぽど低ランクの装備じゃなければgraniteとかjadeフラスコでごまかせるから
装備はレジ優先した方がいいよ

399 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 16:22:57.85 ID:4c47Cz4Q.net
corruptエリアは狭い地形にmagic rare boss が詰まってるからエリアレベルが低いことをのぞけばとても美味しい。mf積みつつ高速で回せるビルドで
あとフラグメント1つで1c Midnightが6-7c くらいなんでフラグメント6コ消費するまでにMidnightが出たら儲けになる。パッチでドロップ率が改善されたから平均4コ使うまでには拾える感じ

400 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 19:17:43.85 ID:zTH7SofY.net
>>397
俺の弓もそうなんだが魔法と毒にはかなり弱い。
レジ75%は当然として、足をある程度早くして魔法はなるべく手動でよけるようにしたほうがいいと思う。
HPも出来るだけ伸ばしたいところ。

401 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:31:05.21 ID:nt3QYFOU.net
防御面弱くてもprojectile speed上げれば射程が増えるからchainとか付けて超遠距離から逃げ打ちするのオススメ

402 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:35:26.55 ID:Eu9bVqs+.net
>>401
弓スキルの射程ってprojectile speedによって変わるんですか?

403 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 00:10:42.96 ID:cK2HmNLu.net
弓の飛ぶ時間は決まっているので
スピードを上げれば上げるほど、飛距離がのびます

A-B間を1秒で飛んで消える弾があったとして
倍の距離を飛ばすには単純に2秒間弾が存在できるようにしてやればいいという発想

404 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 00:12:24.68 ID:cK2HmNLu.net
記入漏れ

つまり逆説的に
A-Bの距離を0.5秒で飛べば残りの0.5秒でさらに遠くまで飛ぶよってこと

405 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 00:32:30.87 ID:fq9YmRvx.net
>>403
詳しい解説ありがとうございます

406 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 04:53:12.34 ID:p0c2TsjI.net
3周目あたりはレジはMaxならないならPurity of Elements使って凌ごう、オールレジ30%くらいオーラで盛れる
Lifeに関しては「いくつあればいい」かじゃなくてあればあるほどいい、わからないうちは少なくとも経路上の寄り道にあるLifeノードは全部取れ
別にHPケチったところでパッシブで回せる火力なんざたかが知れてる

407 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 09:02:11.69 ID:l7cQ+2ih7
水色のmodが2個ついてる品の作り方がわからない..

408 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 12:31:27.22 ID:xMP2AoZs.net
弓はすぐ死ぬから俺は諦めた
3周目だっていうのにHP1000くらいしかなかったしな
ザコにぴょんって飛びかかられてHPが500持って行かれた時は絶望しかなかった

409 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 13:10:06.33 ID:jySw1Qo5.net
結局lifeも装備でかせがないとたかがしれてるからな

410 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:17:21.27 ID:fPsPRQm4.net
弓なんて三周目中盤まではLifeノード手当たり次第に取ってLife145%にするまで鉄板だよ
順序はLifeリーチと攻撃を兼ねる上側を優先して取る
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgIAGY7tgwgum40AXtN-_rp9dcSiu-On1NwV_sj5Yxn-GwGjio19I_ZNkjB8BbWNv1FHtMXC7GyMYqydqjY9bWy1SB9BBiMWvwMeVUth4iaVb57KSsM6m7VTNQ-rwONLV_Gzz3qyGTIBmybo1mHrelN_K3fXVvpKfeOfh3ZnoPzF

いい装備に巡り会えなかったならある程度攻撃パッシブに振るのも仕方ないけど、
大体どんな弓でもこれらのLifeは取らないと話にならない

411 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:22:58.44 ID:fPsPRQm4.net
もう一つLifeに関してはこういう取り方もある
https://www.poebuilder.com/character/AAAAAgIAm40ILu2DGY4AXtN-73p9de4O_rpW-vzFd9dnoN0Nfys51Id2kAos6VuvMHzWim_ydvfjnxUgIXZRR419oJ8x-kp9IuIqTYbOjb_nVCP2R-I_J8EzBbUk_U2S0IFKyMLs_96kOW6qtMW18mKsNZKdqmyM2L02PW1s7LAPq4wLFr-5fCaVYeJVS_6PTeOmV_4K8kU=

とにかく「あっちは違うクラスのノードだから」などと先入観を持たずにLifeは取りに行くつもりで

412 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:30:05.40 ID:cK2HmNLu.net
自分が弓やるときの一週目はこんな感じかなぁ
アクロ系あればそうそう死なないしそこまでLife急がない

https://poebuilder.com/character/AAAAAgIACC6bjQBeGY7tg9N-r-tiWiSdxKK74_66fXUKm-cK73p46_zFSn3jn4d2Z6DWin8rd9dW-jB8TZIj9o19UUeNvwW1OkJLeN2oMHHUI-jWz3qyGTIBmyZtbOd0Nj1sjJ2qYqynNMCc44S1SAMeH0EGIxa_YeImlVVL

413 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:30:50.79 ID:f5n6tHt7.net
もう弓じゃなくてよくね?っていう

414 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:43:30.49 ID:xMP2AoZs.net
エンディングのスタッフロールって何分くらいあるの?
community supporters多すぎだろw

415 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 14:55:01.81 ID:b9KdyaNr.net
質問者の発言からちょっと脱線しすぎじゃね質問スレだぞここ
オーバーキル気味の回答されても質問者は困るだろう

416 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 16:32:15.63 ID:ofCspo/t.net
今現在質問したい様な問題は無いけど知識を増やす為にココを見てる俺みたいな初心者も居るよ
俺にとっては脱線した回答も有難いわ、質問者にとってはどうなのかは分からないけどね…

417 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 16:38:03.11 ID:ykfIKWDf.net
継続的に質問スレを見てる人間は、他人の質問と回答を見て自分のビルドに生かせる向上心のある奴か、
教えたがりさんかのどちらかだから、特に問題ないとは思う。

俺もレンジャー始めたけどライフとマナの取り方が分からないまま、1週目終盤なのよね。
将軍のESが削り切れなくて早くも積んでる有様だわ。いい弓がドロップしないとだめね。


>>414
既に見た絵がまた出て来たところが半分。30分くらい無駄にする覚悟が必要です。

418 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:19:04.81 ID:dHaP0b6x.net
マスターのLeoのレベル上げはdaily missionで知らん人とduelするしかないんですか?
あとでゅえるするときのマナーってどんな感じですか?

419 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:20:51.66 ID:BMczG/x0.net
punctureとかpoison arrow使ってみれば?

420 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:27:26.87 ID:Dqwej973.net
>>416
まさに俺もそうだわ。

421 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:30:01.88 ID:qJelZCAA.net
Rare Rustic sush + Blacksmith wetstone + 武器 を店売りすると武器ダメ+%80くらい付いたものができる
Toraのレベルが上がってCurrencyがあるならRegal入れてフラットダメージをクラフト
今のレベルで装備できる最大Reqレベルのベースを拾って新調していけばイマイチいいものが拾えなくてもAct3三週目まで余裕

lvl66になったらLioneye glareを数カオスで購入すれば75+Mapまで一直線

422 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:35:05.82 ID:HSpEJ4vX.net
>>417
物理弓レンジャーの場合はマナは基本的に取らなくて大丈夫。エレメンタルBowの場合は知らん。
Wurm's Molt Leather Belt かSlitherpinch Bronzescale Gauntlets 買って装備しとけばマナとHPの回復が出来る。
% of Physical Attack Damage Leeched as Mana付いてる適等な装備でもいい。
ダメージが足りずマナが不足気味なら低レベルのClarityを補助に使ってもいいかも。

>>397
書き忘れたけどレジ足りないならGoldrim Leather Cap買えばALL+30~40のレジが稼げる。
安いと思うんでお勧め。

423 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:36:45.20 ID:hrfY7wQJ.net
>>421
最後に
そして反射全弾ヒットで即死する
が抜けてる

424 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:08:35.32 ID:3idCw4gd.net
がんがん先に殺せる弓でライフ優先て頭おかしいんちゃうか
ハードコアじゃあるまいし
ライフなんて1000少々でも余裕だろ
適正狩場のあるレベル帯で10%経験値減っても一瞬で稼げるんですが?
Life Gain on Hitを付けて攻撃で回復しろとかもっと実のある回答できんのか

425 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:13:50.70 ID:fpZq+8+8.net
回答者がすべきことは、質問者に対し試す価値のある様々な可能性を助言することであって
自分の回答が唯一無二のものと自信過剰に振る舞い他の回答否定することではないのですよ

426 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:17:02.16 ID:3idCw4gd.net
でたらめを注意しているんですが?

427 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:36:02.89 ID:wmgGkZ37.net
warlords mark掛けてarcでHP吸えますか?
HITというのはmeleeだけに適用されるのでしょうか?

428 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:37:43.25 ID:b9KdyaNr.net
大した知識ない初心者がライフゲインつけた程度でライフ1000で余裕になるわけねぇだろ
もっと実のある回答できんのか

429 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:38:24.73 ID:wmgGkZ37.net
ちなみにmolten strikeのprojectile部分のダメージもHP吸収に含まれるのでしょうか?

430 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 19:11:48.53 ID:HSpEJ4vX.net
Life Gain on Hitつけろのアドバイスは正論だね。
多段ヒット狙えるスキルにつけないと回復量が少ないのでそこだけ注意かな。

431 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 19:25:17.75 ID:HSpEJ4vX.net
>>427
Hitの場合特にMeleeとかの制限はないはず。
なので>>429も含まれるでいいと思う。

スキル効果が不明な場合、英語wikiのスキルの説明を読めば制限がある場合はだいたい書いてあります。
英語が得意じゃなくても、流し読みすれば何か制限がありそうかどうかはわかるはず。

432 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 19:32:22.46 ID:wmgGkZ37.net
>>431
詳しくありがとうございました

433 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 00:06:43.17 ID:RztH1qyO.net
Life Gain on Hitなんて序盤の回転率低い時につけてもなぁ
いたずらにマナコスト重くなってしんどいだけだと思うけど

それならパッシブでリーチとってサポ1枠を更なる火力に回した方がよっぽど楽だよ

434 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 03:35:53.28 ID:ec1nmDVA.net
どう見ても回避を過剰評価してレジHP足りてない初心者定番パターンに対して
LGoHだけで相殺しろとか最高にクールだからな、そのジェムLv500くらいあるんじゃねえのか

435 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 07:36:23.98 ID:pqoBG/Rb.net
meleeマロをやっています
Melee Physical DamageよりMultistrikeのほうがよさそうだけど、
wikiにあるビルドだとMelee Physical Damageになってる

Multistrikeはクエスト報酬じゃ手にはいらないからそうなってるってだけかな?

436 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 07:50:23.09 ID:mbeKPr3/.net
>>427
物理攻撃はアタックと表現されています。文章の中にアタックが含まれていたら物理限定ですね
ヒットは紛らわしい表現ですが何故わざわざ書かれているのかというと、ダメージの有る状態異常(例えば炎上)を与えるだけでは発動しないよということですね

437 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 08:09:44.74 ID:vlr1BRN3.net
>>435
Multistrikeは3連続攻撃で攻撃するが、1発が36%引きになって軽くなる。
armorの計算方法では1発の威力が大きいほどarmorによるダメージ軽減効果が小さくなるので、
実際のダメージは36%よりもっと少なくなる。

それと、攻撃範囲に複数の敵がいると攻撃対象が毎回変わるので、1体ずつ各個撃破するスタイルには向いてない。
つまり求めているものが重い一撃なら使わない。範囲攻撃で雑魚殲滅なら弾幕張れて便利。

438 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 08:25:23.96 ID:4EJEdtFb.net
勉強になるなー。
回避特化って見たことないからやってみよう、とやってたけど3周目のact2でどうしようもなくなってきた(ヽ'ω`)

439 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 09:10:36.86 ID:81XZtRC5.net
cartgrapher箱のchest level が78と79以上で78マップの出やすさに差はありますか?

440 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 09:18:57.14 ID:V7s8/F1E.net
>>435
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/73072/
これのことなら「わからないことだらけだがとりあえずやってみよう」的なビルドです
いわゆる超初心者向けってやつです
なのでmultistrikeがどうとか考えだす人には向きません
比較的詰まりにくく考えられていますがmaps以降は想定されていないように見えます

441 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:49:41.32 ID:6S7Kix54.net
プレイヤー間でアイテムの取引をするのに露天のようなもがあるのでしょうか?

442 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 10:53:37.24 ID:v1rdaugw.net
システム的に実装されているのは一対一のトレードのみ
現状できることはトレードサイトで探して(出品提示して)ゲーム内で直接トレード

443 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 11:06:26.26 ID:V7s8/F1E.net
>>441
いわゆる露天やオークションシステムはない
ゲーム内に限ればトレードチャット以外では3週目act3のnoticeboard(stashの隣のやつ)がトレード掲示板として使われてる
ただし利用にあたっては相手とのちょっとしたコミュニケーションが必要

444 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 11:19:40.69 ID:uYkiRv33.net
>>435
どっちも付ければいい
Multistrikeはクエストで手に入るよ???

タイマン用ならマルチは要らない

445 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:10:16.30 ID:O78oqEjs.net
poe.xyzの定型メッセージがPMに届いた場合はどんな感じでトレード進めればいいですか?
今までゲーム中のwhisperでしかやりとりがなかったので

446 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:38:52.85 ID:FFNao/C3.net
相手のタイムゾーンみる
自分のin時間を伝える(相手のタイムゾーン準拠だとスムーズ)

あとは普段どおり
どうしても売りたいものなら相手のIGNにフレンド飛ばしておけばいつinしたかわかるから
見つけたらトレードでもいいな

447 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 12:36:23.56 ID:O78oqEjs.net
>>446
くわしくありがとう。
ログインしたら知らん人からフレンドinvite貰ってたりすることがあるけど
それと逆のことをすればいいんですね。
前者の方法は面倒そうなので後者でやってみます。

448 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 18:03:54.76 ID:8GLzcdlK.net
fishing rodってどうやって手に入れるんですか?

449 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 21:13:47.00 ID:3elnbw0B.net
zanaを隠家に指定したいですけど何処にいるのでしょうか?
救出後は、難易度 Merciless の Act 3 の The Eternal Laboratory(永遠の実験室)で会うことができますとありますが
訪れても誰もいません。

450 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 21:31:07.02 ID:EAZzYvB2.net
>>449
エンドコンテンツのmapをやりまくればいつか出会えるよ

451 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 22:58:00.26 ID:ZamRGeX7.net
>>449
>救出後は、難易度 Merciless の Act 3 の The Eternal Laboratory(永遠の実験室)で会うことができますとありますが
>訪れても誰もいません。
救出しても誰もいないないなら、バグ報告するかもう一回助ける

452 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:06:19.52 ID:8B1q4poC.net
MAP出であってミッション一回クリアしてたらいる
ミッション失敗したならいない

453 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:12:57.09 ID:dWxoKM/R.net
まあfree zanaが一番早い

454 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 00:32:29.18 ID:XwHV1VlZ.net
今のCoDのmomってダメージ軽減が無くて被弾したらマナが減るっていうデメリットだけなんでしょうか?

455 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 02:03:05.72 ID:nBo/UoCs.net
>>454
え?今も昔もパッシブのMoMと一緒だよ?

456 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 02:49:40.22 ID:EZjFM6s4.net
>>455
え?変わったけど?エアプ?wwwww

457 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 03:03:20.63 ID:nBo/UoCs.net
>>456
10% of Damage is taken from Mana before Lifeが無くなって
MoMはそのままだろ、1.3で手に入れたCoDにはMoM付いてるしな
wikiにもMoMはパッシブと一緒ってあるし?
CoDのMoMのなにが変わったんだ??
Incinerate ビルドでCoD着てるから、詳しく知りたい

458 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 10:03:33.22 ID:yiJm6hLL.net
5ソケット以上の武器がほしくてスタッフをINT職に持たせたいのですが、STRが100未満しかありません
殴り目的ではないので打撃ダメージは低くてもいいのですが、それ以外に要求ステータスの低い下位品を選択するデメリットってありますか?
ランダムプロパはアイテムレベルに依存すると思うので、三週目以降で出た下位品なら問題ないと思っているのですが・・・

459 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 10:51:53.13 ID:ciVkjpBq.net
問題ない

460 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 11:35:45.95 ID:yiJm6hLL.net
ありがとうございます

461 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 12:07:02.92 ID:VxU5oWDA.net
トレハン装備だとマジックMAPやレアMAPが出やすくなりますか?

トレハン装備とMapの関係を知りたいです

462 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 13:01:31.19 ID:o3oY94Ss.net
>>461
一切ないらしい

463 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 13:46:16.64 ID:VxU5oWDA.net
>>462
ありがとう、俺にとっては重要な問題だったので助かります

464 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 19:46:33.42 ID:uGmrYsIl.net
フラスコにカースを除去するオプションってありますか?

465 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 20:04:13.61 ID:o3oY94Ss.net
>>464
あるし、公式サイトに全部載ってる
http://www.pathofexile.com/item-data/prefixmod
http://www.pathofexile.com/item-data/suffixmod

466 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 20:16:10.90 ID:uGmrYsIl.net
>>464
ありがとうございます!
助かりました

467 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 20:23:29.73 ID:QjXjLKTx.net
街の掲示板でExalted OrbをChaos Orbなどと交換している人がいますが

自分Lv80までやってExalted Orbは2個しか拾ったことがないのに・・・
上級者の人達はどうやってExalted Orbを稼いでいるのでしょうか?

468 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 21:01:20.17 ID:8bku9T9Z.net
>>467
アナタが今までで2個拾えてたとして
100人が2個ずつ拾ってたら200個がサーバーに存在することになりますね?

そういう人たちからChaosOrbでEXを買いあさっているのがExをたくさん持ってる人たちです
EXをたくさん持っているということはChaosを集めるのが上手な人たちや運のいい人達です

Chaosなら時間さえあればいくらでも稼げますからね

469 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 21:47:36.09 ID:QjXjLKTx.net
>>468
なるほど、ありがとうございます

470 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 15:09:24.72 ID:Y6yNxLNU.net
strongboxで時々表示されるchest levelってどういう意味なんでしょうか?
+3や+5など見かけますがドロップがさほど良くなっているような気もしませんし…

471 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 15:14:39.25 ID:fK866mm7.net
それなアイテムレベルが上がってるやで
普通の箱だとゴミMODだけどマップ箱でそれでると激熱

472 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 15:19:56.17 ID:HGvWMhzT.net
ドックランいいな
コラプトエリア出るまで粘ってさらに(゚д゚)ウマー

473 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 15:29:16.12 ID:Y6yNxLNU.net
>>471
アイテムレベルアップか〜ナルホド

ありがとうございました

474 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 19:17:27.61 ID:vleQsGod.net
>>471
クラフトでアイテムレベルが関係してるからゴミではないよ

475 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 17:16:30.23 ID:KB2OC11p.net
パッシブスキルツリーのシミュサイトで自分の装備をインポートして
DPSが計測できるサイトを昔見ていたんですが最近どのサイトか失念してしまいました
知っている方がいれば教えてください

476 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 18:46:46.97 ID:zEoxNJTo.net
ビルダーだけど最近インポート昨日がなくなった

477 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 19:58:16.67 ID:rS5pOxFA.net
アーマーを上げることはエナジーシールドにも有効でしょうか

478 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 21:15:42.60 ID:zEoxNJTo.net
有効がどういうことをさしてるのかわからないけど
アーマーあげる→敵からのダメージが減る→ESの減少量も減る
っていうことなら有効

479 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 21:36:30.77 ID:Aj8EGlry.net
自分もそれ知りたかったので助かりました
アーマーが効果あるのは、ESが全て消滅したあとLifeに直接ダメージが行くときだけかと思ってました

480 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 21:58:15.13 ID:rS5pOxFA.net
>>478
どうもありがとうございます

481 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 22:52:14.43 ID:X/INCtWI.net
poe goodsで出店していて、表示されているIGNと違うキャラでinしていても、wisが来ます。
poe goodsで表示される自分のIGNの条件は何なのでしょうか?
変更することは可能なのでしょうか?
よく出る質問でしたらすいません。

482 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 22:53:37.81 ID:zEoxNJTo.net
>>481
表示されてるIGNは関係なく、そのキャラのいるアカウント内なら
どのキャラにWisしても届く
だから全然きにしなくていい

483 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 23:02:38.86 ID:fEsLoSen.net
Armourer's Scrapとwhetstoneが倉庫圧迫してるから売りたいんだけど
どれくらいの値段なら需要あるんだろ

484 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 23:11:38.64 ID:zEoxNJTo.net
リーグ中盤くらいまではWisdomが160個で1c
それぞれベンダー売りしたときに160Wisになる量で1cじゃない?

そもそもキャラ育ってくると皆それあまりだすから
まぁ売れない

485 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 23:22:40.51 ID:fEsLoSen.net
やっぱそうか
6L狙う人くらいしか大量消費しないだろうしなぁ

486 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 23:36:39.58 ID:X/INCtWI.net
>>482
回答ありがとうございます。すっきりしました。

487 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 23:37:44.40 ID:rC0k3GE6.net
Armourer's Scrapとwhetstoneはともにカオスレシピとリーガルレシピで需要があることはある(Armourer's Scrapは在庫薄)
トンカチがなかなか拾えないとwhetstoneの消費も抑えられますからwhetstoneは少し余りぎみかな

488 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 00:34:41.60 ID:Qnmnd03z.net
リーグが終わったあとスタンダードに取り出しのみ可でstashが落ちてくるけど
前のランページの分をまだ整理してない場合さらに取り出しのみページが増えるってことであってるのかな

489 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 01:45:27.96 ID:thKr1MVy.net
あってる

490 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 04:04:31.04 ID:FLLnqoQS.net
トーメントで購入したスタッシュは、リーグ終了後、
1、スタンダードリーグで使用できるようになる
2、次のリーグで使用できるようになる
3、スタンダードでも次のリーグでも使用できるようになる
4、スタンダードでも次のリーグでも使用できない
上記のうちのどれになるのでしょうか?
まだ、リーグ終わっていないので、これまではどうだったか教えていただけるとありがたいです。

491 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 06:09:11.95 ID:cnOnPZT2.net
>>490


購入により、そのアカウントで使えるスタッシュの上限数を広げたと考えるといい
10まで買ったなら、スタンダードも10、次のリーグも10
なおリーグ終了後スタンダードに移行される取り出し専用スタッシュは数に入らない、無限に追加されていく

492 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 06:27:37.48 ID:HJUFWLCV.net
3かな。スタッシュ追加すると全リーグで増える
キャラ作れば確認できるけどトーメントで10タブに増やしたら他のリーグでも10タブ使える

493 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 06:48:56.46 ID:HJUFWLCV.net
早朝に被ってしまった
取り出し専用スタッシュがある状態で追加スタッシュ買うと、空きタブは増えずに
取り出し専用が通常になるだけなんだな。スタンダードの整理する当てが外れたわ

494 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 10:44:02.64 ID:zuTXhx7a.net
herald of ashのgain physical damegeはphysical to lightningがセットされたmeleeスキルのconvertedされる前のphysicalダメが基本なんでしょうか?
それともconvertされた後の少ないphysicalダメを元に計算されるのでしょうか

ってもう何言ってるのか自分でもわからなくなってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 11:06:27.26 ID:wV774d1j.net
>>490
5番
「トーメントで購入した」の意味がわからん
買った商品はアカウントに紐つけされてるからリーグは関係ない
ショップのどこを読んでもリーグ限定とは書いてないよ

その他の商品もほぼ一緒

>>494
http://pathofexile.gamepedia.com/Damage_conversion

496 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 12:46:52.13 ID:zuTXhx7a.net
>>495
親切にどうもありがとうございます
英語が多すぎて頭が爆発しそう

497 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 03:49:13.67 ID:qEJLGdOR.net
bloodlinesはいつまでなのでしょうか?

498 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 05:34:09.62 ID:qEJLGdOR.net
3/12までみたいですね;;失礼しました。

499 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 06:29:47.85 ID:p3dGZ90P.net
>>497
未定

500 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 10:37:25.22 ID:kWC5tf1H.net
公式のmod一覧みてると
of Grandmastery 76 Attack Speed +% 14 to 16
ってのがあるんですが昔はついたけど今はつかないって感じのやつですか?
弓とかワンドにつく最高ASが一つ下のランクの13%みたいなんですが、上記の
modが目についたので質問させていただきました。

501 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 12:20:56.55 ID:p3dGZ90P.net
>>500
それは手袋に付くMod

502 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 13:16:07.34 ID:tcwxpfST.net
公式のビルドは見たのですが自分に合ったビルドがわからなかったので質問したいです。
デュエリストでそこそこ硬い弓使いを作りたいのですが方向性として
どのスキルをとっていくのがいいでしょうか?
昨日はじめたばかりなので最強とかは目指していません、最初の稼ぎキャラで使えればいいです。

503 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 14:49:21.86 ID:MiGx7bG43
都合の良い具合に良い弓が順次落ちてくれるとは限らない

504 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 14:59:17.49 ID:p3dGZ90P.net
>>502
life多めに取る

505 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:09:21.95 ID:Xz35fGEv.net
>>502
弓使いはdexterityたくさん必要になるので右方向へ枝を伸ばす感じで
防御系はLife,Evasionと名の付くもの
攻撃系はBow,Projectile,Critical
Lifeを優先すると安定すると思います
Totem等の赤gemを使うならstrengthも若干必要になるのでその時は
左下のBloodlessあたりへ枝を伸ばすと幸せになれるかもしれないです

下記ページserch欄に文中の英単語を貼り付けると分かりやすいです
http://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/

506 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 17:02:29.88 ID:tcwxpfST.net
>>504-505
やってみます
ありがとうございました。

507 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 18:28:07.84 ID:iWQEG+qK.net
MAPLv68・69をやるようになってボスで事故死することが多くなりました

無理して倒す必要は無いのでしょうが、良い物を落とす気がするので倒したくて・・・
自分はレンジャー弓なのですが、ボス蜘蛛やGhetto Mapのボスが苦手です
安全に倒す方法は無いでしょうか?

508 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 18:36:54.80 ID:0tna3U6/.net
どんなGem使ってLifeどんだけあって
どんな装備してるかもわからんしパッシブもわからん

そんな状況で何を答えろというのか
事故死するのは防御面が足りてない証拠なのでその辺見直してみては

509 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 19:32:45.57 ID:/ZHxYdfH.net
ボス発見したらデコイトーテム出してデコイ溶ける前に倒すか逃げるかしとけば大体どうにかなる。

510 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 19:37:04.32 ID:plY0y4ZO.net
そこらへんのレベルのボスに勝てないのは装備とパッシブとリンクがゴミな可能性が高い
ゴミ弓を買い換えてゴミパッシブをリスペックして全ての無駄を省いてライフと火力の両立を目指す
レア防具は全部位にライフ70以上付ける
スケルトン+スペルトーテムでボスに殴られないようにする

一部のマップのボスは強くて危険だからHCリーグでは行かないのが常識になってところもある
ゲットーのボスなんかもベアトラップでハメ殺されて危険なボスの一人だからそもそも行かないのも手

511 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 19:45:45.60 ID:iWQEG+qK.net
>>508
すいませんでしたorz

Lv83Lifeは3024で使うスキルは
Split Arrow・Poison Arrow・Ice Shot・Assassin's Mark・smoke maine

武器・6S5LのDeath's Harp 
Split Arrow=Mana Leech・Added Cold Damage
    Increased Critical Strikes・Added Chaos Damage
矢筒・Asphyxia's Wrath ベルト Meginord's Girdle
他は自分で拾った並み性能のレア装備です
Poison Arrow=Stun・Chain・Blind
Ice Shot  =Faster Projectiles・Increased Critical Damage・Added Fire Damage
Assassin's Mark=Increased Area of Effect・Reduced Mana
パッシブはhttps://www.youtube.com/watch?v=qnEmZ43sEgIとだいたい同じです
何でもいいので改善できそうな点があれば教えてください

512 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 20:14:19.09 ID:0tna3U6/.net
>>511
まず参考にしてるパッシブがかなり攻撃よりなのに対して
武器がゴミユニークすぎるのでDPSの高い弓に変える

ライフが圧倒的に低いのでパッシブで150%近くになるようリスペックする
使ってるスキルがとっちらかってるので、ポインズンアローいらないSplit Arrowも多分いらない
使うスキルは1つにしぼるよろし

リンクもゴミ
Physical Projectile Attack DamageやWeapon Elemental Damageのほうがずっと強い
Add氷やカオスよりは火にするべき
武器を変えればフィジカルが上がるのでアクセか腕でマナリーチ2%も稼げばManaLeechGemもいらなくなる
Increased Critical Strikes入れなきゃクリ稼げない時点で終わってるから
多分青玉5個は貯められると思うからPower Charge on Criticalやら
ヘラルド雷でAssassin's Markをばら撒くほうがいい
Auraは多分HatredとGraceと後何かって感じかな?

フィジカルダメージ対策にイモコセット
Cast when Damage Taken-Increased Duration-Immortal Call-Enduring Cry
これは必須


何が言いたいかまとめると、どうしたいのかがサッパリ見えてこない

513 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 20:18:57.18 ID:/1UgDlhF.net
5Lだから変えにくいのかもしれないけどDeath's Harpは弱すぎるな
というかよく83まで上げたなー
使うスキルは2種類くらいにしぼってあとはオーラとかcwdtにしたほうがいいよ
弓はつかったことないのでスキルどれがいいかはわからんけど

514 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 21:59:24.37 ID:iWQEG+qK.net
>>509>>510>>512>>513
みなさんありがとう、全財産の6EXを差し上げたいくらいの感謝です

デコイがあれば大幅に生存率が上がりそう、目からウロコ
みなさんのアドバイスをいっぺんに取り入れるのは難しいので
少しずつ変えていこうと思います

515 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 23:26:15.03 ID:8VvmSBy1.net
とにかくさっさとpoe.tradeがどっかでpDPS高い弓に変えてくるべき
4Lで十分だから

516 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 00:09:28.80 ID:znENpsTU.net
>>514
その6ex全て弓購入にぶっこめば解決する問題だろw
火力は防御力でもあるんだぜ

517 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 00:50:26.36 ID:fnw5nZiS.net
他の種類のTotemやMirror Arrow、Raise skeltonなんかも試してみるといいお
どれも索敵、囮に使えるお

518 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 09:39:10.69 ID:8KVOWVK6.net
ESタイプのatziri's splendourなんですが、「+100life on gain kill」という
modはES回復に作用させることってできないですか?

519 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 11:42:31.04 ID:HMsmgAcG.net
srsビルドでpurity of fireをつけてる理由はなんですか?
今srsビルドやってます。

520 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 11:53:22.04 ID:Q6CZf2lD.net
装備で火レジたりてないんだろ

521 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 14:37:45.86 ID:Jtl7haHS.net
クッソラグい何じゃこれ

522 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 16:47:05.35 ID:0yA6K/c/.net
chin solの「at close range」はice nova程度の距離だと聞きましたが
この距離はincrease AoEの修正で伸びるのでしょうか?

523 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 18:52:19.04 ID:RRPic7J2j
ンgytrfdtrckrx5手r5zx3kz574rk6tjんs5

524 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 19:31:26.14 ID:aG2TbJ4Z.net
CoCに複数のスペルをつなげると発動確率は個別計算ですか?
それとも複数スペル纏めて発動するしないの判定ですか?
CoMKなら必ず複数のスペルか全て発動されますか?

525 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 19:33:43.98 ID:6dOI/IgA.net
pplって何ですか?
マップまとめ買いで値引き交渉してたら相手から「それは受けられない。pplでは2つで1exで売られてるんだぞ」
のようなことを言われたんだけれどなんのことやら……。

526 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 19:55:41.77 ID:Q6CZf2lD.net
>>522
クロスレンジのどこにAoEという表記があるのかよく読んでから質問して

>>524
CoCの発動はトリガーになるスキルがクリットしたときに確率で発動
どんだけSpellつなげてても関係なく全部出る
CoMKも同じ

>>525
基本的に
ppl=people
ttp://www.deqnotes.net/ngg/

527 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 20:42:44.27 ID:92IOG8+/.net
>>519
大抵は(uber)atziriのflame blast対策。
オーラパッシブ取りまくってinner force取ったうえにalphasとか被ってるから
max火レジの上昇がかなり大きい。
mapメインなら、レジ75有れば特に問題はないし、火レジより雷レジのほうが
欲しいかなとは感じる。

528 :名も無き求道者:2015/03/07(土) 20:50:13.73 ID:92IOG8+/.net
>>527
オーラパッシブ取って云々ってのは、テンプレスタイルのAA杖持ちHatredのSRSerのことね。

529 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 03:08:47.21 ID:72Gy/lJH.net
フォーラムのビルド色々見たところカオスレジが結構低いビルドの方が多く
自分も今maps lv75くらいまでやってて -60%でもあまり困ることがありませんが
このゲームで一番きついカオスダメージの攻撃ってどんなもんですか?

530 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 06:29:14.04 ID:mW3oJf2i.net
>>526
不特定の「人」って意味だったんですね。
助かりました。
パーティープレイの略かと思ってたけどやっぱり違ったw

531 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 06:48:57.32 ID:AHsvqjKp.net
>>527>>528
なるほど、回答ありがとうございます。

532 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 10:37:47.92 ID:gIzOc2BS.net
>>529
アトジリMAPにいる三人衆のサイクロンしてくるやつじゃない?

533 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 15:03:05.31 ID:dJeFI6C8.net
>>522
>chin solの「at close range」はice nova程度の距離だと聞きましたが
誰から聞いたのか知らんがそれはデマだよ

534 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 16:43:25.42 ID:K5dq1hAT.net
エンドコンテンツのMAPをやりだしたのですが

蟻地獄みたいな地面からいきなり出てきて襲ってくる敵が非常に苦手です
自分は遠距離弓なのですが、どう対処すればいいですか?
さっきもレア敵とマジック敵の集団に出くわして瞬殺されてしまいました

535 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 16:51:58.65 ID:AcvtNVi3.net
>>534
CwDT+EC+IC+incDurコンボ使う。
AA使う。
弓を窓から捨てる。
他にも多分何かあるw

536 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 17:33:16.94 ID:K5dq1hAT.net
>>535
なるほど、やられる前に倒せということですね、ありがとうございます

537 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 18:17:27.15 ID:/t/J6T0o.net
>>536
> やられる前

そうじゃない
「ダメージを受けた時に無敵時間を生成するスキルリンク」を持てということだよ
CwDT = Cast when Damage Taken
ごく短時間だけど集団で飛びかかってくるタイプの奇襲が2匹目以降無効化されるので弓には非常に有効

あとはCwDTのリンクをもう一つ作って、
そこにTemporaryChainをリンクするとダメージを受けた時に自動反撃で相手を遅くするので、接近したままの殴り合いにも少し強くなる
もっとガチガチにしたいならColdSnapをリンクしてもいい
氷系のChillとTemporaryChainの鈍化は別枠なのでさらに遅くできるし、Curse無効の敵に対する保険にもなる
この防御が書かれてなかったのでアンカーつけるけど>>511にも同じことが言える

あとは単純に、立ち回りの問題
土の中から出てくるアレがいるマップだと分かった時点で、くるくる回りながら前進することを心がける
特に「遠距離からアイテムクリックして拾いにいく途中で襲われてディシンクして死亡」は欲が身を滅ぼす基本
アイテムの向こうまで一度くるっと回って歩いてから拾う癖つけたらそれだけでも死亡は減る

最後にアーマー上げるタイプのフラスコ持つこと
土の中から出てくるアレが吐く弾はfireではなくphys

538 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 18:36:32.77 ID:K5dq1hAT.net
>>537
詳しい説明ありがとうございます

本当は全然意味を理解できなくて困ってので助かりました

539 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 18:54:59.52 ID:vHu1pab8.net
初心者っぽい質問に対して略称だらけの返答するほうにも落ち度がないとは言えないんだから
わからない時はわからんって言ってもいいケースだったと思うぞw

AAはArcticArmourってスキルな

540 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 22:55:07.80 ID:pU2QVRdM.net
ちょっと関連してる質問ですが、近いうちにバージョンアップでCwDT+ICが使えなくなるという話を聞きました
確定でしょうか?
詳しい情報お持ちの方がいたら教えてください

541 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 23:04:39.19 ID:bv7IQqzX.net
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1202920
CastじゃなくてCryになるから「Cast」wDTでは発動しなくなるってことかな

542 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 23:21:34.10 ID:gIzOc2BS.net
Cryは手動のほうが安定感あるからそっちになれておくといい
CwDTイモコのレベル調節もするとなおよい

543 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 23:40:31.81 ID:PrLyyKuw.net
>>540
>>541にあるように使えなくなる可能性があるのはICじゃなくてECです
そうなったとしても赤チャージを獲得する手段さえあればCwDT-ICは機能すると思われます
CwDTやICに変更が入らなければですが

544 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 07:47:30.75 ID:yRn1PvVa.net
hideoutを変更するときって今のhideoutにいるマスター達のrepはリセットされる?

545 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 09:10:59.83 ID:c3XUkGfc.net
されない
現在の常駐マスター数以下の定員(レベル)しか持たないマスターのhideoutには、常駐マスターを減らさない限り変更できないから間違いを犯すこともない
けど設置してあるマップデバイスの開きっぱのポータルは消えるので注意

546 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 11:27:04.07 ID:8TVfnuDX.net
x% more rare monstersのmodの付いたmapに
zana modでnemesisつけると前者は無駄になりますか?

547 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 12:02:09.98 ID:RdunEgFs.net
むしろいい感じ
だがカレンシーもったいない気もする

548 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 21:39:05.38 ID:23Ht0R6z.net
532です。
なるほど、スキルカテゴリにWarcryが追加されて、ECもそっちに移るから
CwDT+「EC」+ICのコンボが使えなくなるってことだったんですね
自分はスタン麻呂で、赤チャージは元々スタンで稼いでたんで、あまり影響はなさそうです

549 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:03:45.07 ID:8X6Icus2.net
サポートジェムのPhysical to Lightningについて質問なのですが、
50% of Physical Damage Converted to Lightning Damageとかいてあるのですが
リンクするとPhysical Damageがなくなってしまうのですが
そういうものなのでしょうか?それても表記がきえるだけで機能してるのでしょうか?

550 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:10:32.03 ID:RdunEgFs.net
フィジカルダメージが50%雷ダメージにコンバートされるので
表記のフィジカルは半分になります

フィジカルでリーチしているのならP2Lはオススメしません

551 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:28:15.91 ID:8X6Icus2.net
>>550
ありがとうございます。
確認してみたけどやはりフィジカルのダメージの表記が一切なくなって、そのかわりに雷のダメージがおそろしいことになってます。
50%コンバートだと例えばフィジカルが 50-100とあったら25-50って数値になるということなんですよね?
そうならなく一切フィジカルがなくなってしまうのはバグかなんかですかね?

552 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:54:46.12 ID:dwxYoZbR.net
>>551
lightning strikeかstatic strikeを使ってないかな?
それらにphysical to lightningをリンクさせるとすべての物理ダメージが雷ダメージに変換さます
damage conversionが複数ある場合は順次ではなく一気に計算されるので

553 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 23:09:59.23 ID:8X6Icus2.net
>>552
ありがとうございます
LSとGlacial Hammerをつかって両方ともフィジカルがきえてましたが、今もってるジェムの
CycloneとSpectral Throwをつけてみたらフィジカルでてました。

お騒がせしました。
どうもありがとうございました。

554 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 11:59:37.10 ID:vxEAYxWR.net
hideoutで光源になるアイテムの一覧とかどこかに載ってないでしょうか

555 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 23:21:24.19 ID:MOp9q9gN.net
Daggerを装備してMo;ten Strikeを使った場合に、
Passive Skillのwith Dagger限定AccuracyやCritical Chanceの効果は
Molten StrikeのProjectile部分に乗りますか?

556 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 00:33:28.77 ID:1YHmTAPO.net
>>555
もちろん乗るでしょ。Projectileだろうがなんだろうが
with Daggerならダガー装備してそれで攻撃してんなら効果ある

557 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 06:57:55.59 ID:Ho0gn6se.net
lv75以上のmapの維持がなかなか大変で困ってます
mapのドロップ率はQuality上げても影響ないそうですが
Quantityを上げるユニーク装備は効果的でしょうか?

558 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 07:25:32.43 ID:mCFW6XNz.net
>>557
逆じゃない?
mapのQuality上げればmap自体のItem Quantityが上がるから
map落ちる個数が多くなりやすくなるけど
装備等によるQuantity上昇はmapのドロップには影響しないはず。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%A5%DE%A5%C3%A5%D7

559 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:29:13.28 ID:Ho0gn6se.net
すみませんQualityも装備の方のつもりでした
なるほど装備のQuantityは影響なしですね
ありがとうございます

560 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 21:38:14.59 ID:7i03iSzK.net
ストロングボックスを開ける時は、必ずスモークマインを使うのですが

たまーに、箱開けた時にスモークマインが使えない状態になることがあって大ピンチになります
理由は何故ですか?

561 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 21:59:14.48 ID:zmO54asM.net
凍らされているとかじゃないかね。

562 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 22:19:00.41 ID:nofjvJHe.net
>>560
・視線が通ってなかった
・curse付きの箱からsilenceを食らった
が考えられる
対処法は前者は予行演習、後者はremove curseが付いたutility flaskを予め使っておく

563 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 22:39:07.60 ID:vRGTyWWA.net
silenceでLWつかえずに死んだことがあるから案外死因になるんじゃないか

564 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 22:49:09.64 ID:7i03iSzK.net
>>562
>curse付きの箱からsilence

そんなトラップもあるのですか、まったく警戒していませんでした
アドバイスありがとうございます

565 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 23:56:23.51 ID:BwF0vPlq.net
gmpつきのkinetic blastを使っていますが、レアやユニークモブの相手が厳しいです
gmpを外したkinetic blastをもう一セット用意したほうがいいですか?

566 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 00:16:58.16 ID:M8JCOJKZ.net
そもそもkinetic blast自体が強力な単体相手に向かない

567 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 00:18:06.59 ID:NGFMk0Vc.net
frost wallで無理やり当てるかPower Siphonを単独用でセットするのが主流なんじゃないかな

568 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 00:49:35.26 ID:maSkWkD8.net
>>565
壁際とか閉所に誘導するとKBだけでも倒しやすくなる
ただし何時でも何処でもできるわけじゃない

569 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 01:20:51.33 ID:EqHpa3Ic.net
>>565
COC+frost wall+貫通

570 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 04:46:49.75 ID:VgO0drAW.net
ワンドで物理で単体用といえばBarrageがあるんだが…

571 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 08:54:08.68 ID:CdRp9Xld.net
マスターのデイリー更新時間って何時ですか?

572 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 08:56:20.88 ID:gEbj4YIQ.net
あと3分30秒

573 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 10:48:09.55 ID:/qRyNJs3.net
vaalのレーザーはhit時に確実にshock状態になりますが、
敵の攻撃でこれ以外にcriticalなしで確実にstatus ailmentが発生するものはありますか?

574 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 17:04:40.48 ID:aqpqRZ1+.net
Tornado ShotにGMPをつけた場合、GMPの仕様的に矢と竜巻は1Hitずつしかしないと思うのですが
最後の散らばる矢にもHit制限ってありますか?

それとは別にTornado ShotにPierceの有無の使用感も伺いたいです。

575 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 17:28:59.67 ID:0OyGO+WX.net
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1168755
ここみよう。

576 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 18:08:17.24 ID:aqpqRZ1+.net
どうやっても3Hitが限界で、Pierceはあったほうが大量の雑魚処理がしやすくなる
って解釈で合ってますか

577 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 19:14:35.57 ID:FigvOJbR.net
GMPの円弧の具合によっちゃもっと当ることもあるんじゃね?
まぁ狙ってできるもんじゃ無し、基本乱射だろうけど

単体への大ダメージは別スキルの役目かな

578 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 19:23:14.86 ID:EqHpa3Ic.net
>>576
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1168755
もう一回ここみよう。

使用感は実際に使ってみた方が分かりやすいよ

579 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 00:30:32.96 ID:vA2BrsPo.net
はじめてLV67まで到達したのでmapをやろうと思ってるのですか
野良バーティーでmapバーティー立ってますかあれはリーダーがmapを提供するものなのでしょうか?
この辺のレベルからのmap系野良バーティーでの作法等あれば教えて欲しいです

580 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 00:37:06.86 ID:gGuDsXpz.net
バーティーって…パーティーだよParty

581 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 00:42:01.72 ID:x/D4k28f.net
めうとか言う基地害がスマホで質問かよ気持ち悪い

582 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 00:42:33.95 ID:x/D4k28f.net
しかもID変えてるし
まさに池沼だな

583 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 01:38:30.21 ID:eCUBeIgO.net
>>579
そんなのメンバーに聞けよ
なんのためのチャットだよ

584 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 01:54:44.85 ID:jApCNwSX.net
>>579
一応マジレスしてみる。なぜバーティなのかはすごく気になるがw

適当に周りと同じ行動をしてればいい。
パブパーティに入ったら、大抵はリーダーのhide outに移動してそこからマップに入る
マップでは集団についていってまとまって行動すること
あっちこっちにばらける時はリーダーについていくのが無難
ボスと戦いたくないならボスの手前で一言言ってTPで戻る
ボス部屋のないボスの時は逃げ帰りはやらないほうがいい
死んでいいリーグだと思うけど、出来るだけ死なない

高額アイテムやマップが落ちているのに他の人が気付いてなさそうなときには
一言声をかける。

挨拶は別にいらないけど、やっておいたほうが多分いい。

585 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 09:43:16.00 ID:Zm5UuG2w.net
>>581
しかも自演だから(笑)

586 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 10:16:07.59 ID:OvCRfk/U.net
>>574
ピアースジェム、ドリルネック、パッシブで貫通率100%越えですがざくざく敵がしんで
気持ちがいいですよ。あらぬ方向の敵も倒しちゃうのでカレンシーやマップの取りこぼし
がないか確認がだるいときがありますがw

587 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 23:14:34.79 ID:KohWjtbA.net
今トーメントに日本人ギルドはありますか?
あれば加入したいのですが

588 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 00:17:04.69 ID:etKXSs8W.net
ちょっと前までニコニコ生放送とかで日本人ギルドの人たちが配信してた
今は配信してるかしらないけど、配信中にギルメン募集とかしてたよ

589 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 00:20:17.23 ID:O4hEArIy.net
>>588
チェックしてみます
ありがとうございました!

590 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 08:26:39.64 ID:UKrfUTfh.net
どのビルドサンプルを見ても、マナ消費対策のためかBlood Magicを付けています
同じ1S使うならMana Leechでもいいような気がするのですが、何か理由があるのでしょうか

591 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 09:07:01.51 ID:OdBeHnOy.net
ブラッドマジック付けるのはごく一部のマナを全部オーラにするタイプのビルドだけっしょ
ずいぶん片寄ったサンプルばっかりみちゃったね
そういうビルドはそもそもマナがほぼ0だからマナリーチじゃ無理なんやで

592 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 09:57:23.28 ID:RaNt8qjq.net
ギルドにリーグの制限とかないよ。
もちろん同じリーグじゃないとPartyは組めないが、ギルドチャットはリーグを超えてチャットできる。
自分いるとこはHC系、リーグ、スタダ全部いる。

>>590
脳筋タイプかなんかを見たんだろうけど、マナ増やさないタイプはBlood Magic
使ったほうが多くのマナ(HP)使えるしHP回復すればいいだけだから管理が楽。
マナを使わないことでマナを全部オーラにあてられたりする。

Mana Leechに関しては、もし使うにしてもパッシブや装備のLeechでまかなうのが普通かと。

593 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 00:05:10.46 ID:Z2xyKHrw.net
Item levelを上げる方法はありますか?
Uniqueのitem levelが低くて3つしかソケットが空かず切ないです

594 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 00:20:31.25 ID:5L7qHwTg.net
>>593
無い
ただソケットに関してはvoriciがilvl無視でやってくれるらしい

595 :585:2015/03/15(日) 01:37:52.85 ID:Z2xyKHrw.net
>>594
ありがとうございます

596 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 02:23:45.62 ID:OriDI+nT.net
voriciのミッションで箱開けろっつわれたんだけど開けらんない。
友人はクリックで何度も蹴って開けたって言ってたんだけど、クリックしても微動だにしない。
方法が間違ってるのか、何か原因があるのか。
誰か助けて。今日はあきらめるけども。

597 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 02:34:46.69 ID:rT8XuvEw.net
あれはクリックしてから一定時間で開く。
解錠中は硬直する。その間に攻撃受けたらリセット。

598 :588:2015/03/15(日) 02:53:35.13 ID:OriDI+nT.net
そうだったのか、ありがとう!
何かしらデコイ撒かないと辛そうだな。

599 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 05:43:23.53 ID:aXpm1/1xL
掲示板から作成できるPT募集の部屋(Public Partie?)が
現在経っている部屋の一覧や検索結果に表示されなくなる時があるのですが
どのような条件でそうなってしまうのでしょうか?
部屋を作成してから街で待機していても、たまに表示されなくなっている時があります...

600 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 08:52:30.88 ID:ci1+YE4Z.net
ローグのタゲをとり箱から離れた所でデコイを投げてタゲを移し
箱の周りに雑魚が居れば屠ってから解錠にとりかかる
そして、voriciに報告した後ローグの居たであろう場所へ行きドロップ収穫。

601 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 11:26:07.10 ID:Z2xyKHrw.net
武器や防具をquality20%にした場合の攻撃力・防御力について質問です。
計算はquality0%時の表記値に単純に1.2を掛ければいいのでしょうか?

602 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 11:30:31.67 ID:qTspQnE9.net
>>600
エアプかなにかしらんが、宝箱あけたらローグきえるからアイテムおちてねーよ

603 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 11:56:05.35 ID:t+YnekBx.net
アイテムはドロップしたと思うんだが・・・

604 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 12:07:13.50 ID:bH4uVkRx.net
Voriciのミッションで出現するローグは、どんなミッションでも完了と同時に必ず死んでドロップまき散らすよ
>>602は死んどけゴミ

605 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 12:12:11.07 ID:t+YnekBx.net
だよな
593は本スレに居た障害者か

606 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 14:19:45.82 ID:zlqdLM0R.net
ちょい前はドロップしなかったから最近やってないだけかもしれんぞ

607 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 14:31:27.85 ID:sxqw1IJN.net
現在の仕様を知らずに上から物言ってんじゃねーよ○ね

608 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 14:58:37.84 ID:t+YnekBx.net
>>602がエアプか

609 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 15:10:07.84 ID:W41OKwVU.net
>>602
雑魚乙ー

610 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 15:12:56.54 ID:ZYUj+r9C.net
voriciなんてとっくにlv8だから、とっととローグを殺してから箱を開けてるだけじゃないの?
今のvorici箱の仕様なんてもうわからんわ

611 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 16:16:56.99 ID:bH4uVkRx.net
見苦しいぞガイジ
質問スレからとっとと出ていけ

612 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 17:46:24.23 ID:5L7qHwTg.net
voriciミッションのrogue elixeの変遷

消えない(1.2)

消える(1.2.3?)

消えるけどdropあり(1.3x?)

613 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 21:45:19.07 ID:V2RZTv53.net
逃走時アイテム落すようになったのって、ここ2週間以内だと思う

614 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 21:59:14.76 ID:bH4uVkRx.net
逃走時って何だ?
Voriciの事なら二月中旬には「ローグは殺さない」タイプのミッションでも完了時に自動で死亡して落としてたわ

質問と関係ない細かいところで抵抗するならきっちり調べてから書けやボケ

615 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 22:56:24.14 ID:qTspQnE9.net
ああ、アイテム落とすようになってたのか知らなかった
アイツとっくに8にしてコマンドで終わらせてたから・・・すまん

ミッションクリアしてローグが消える
→Voriciに報告する
→ローグが消えたあたりにアイテムが落ちるようになる

この認識であってる?
それともミッションクリア時にアイテムばら撒いてローグが消えるようになったの?

616 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 23:09:37.84 ID:bH4uVkRx.net
報告の前の段階、「指令を完了」した瞬間にローグは死ぬ
例えば、

・ローライフで10秒もたせろ → 10秒もたせた時点でローグ死亡
・ガードだけ殺せ → ガードだけ殺した時点でローグも死亡
・宝箱あけろ → 宝箱あけた時点でローグ死亡
・他全て同じ

いずれの場合もローグが死亡した時点(報告よりも前)で、そのローグがいた場所にローグのドロップが発生する
さらにいずれの場合もガードは(指令を完了しようがVoriciに報告しようが)死なない


ここから先は俺の体感だが、指令の完了によって死んだローグのドロップ品質が悪すぎる
通常のローグエグザイルと同じ防具各部位一揃いは落ちるが、手動で倒すよりもレアリティが格段に低いように思う
これが仕様としてそうなっているなら、ローグがドロップをばらまかないという誤解はこの辺から来てる可能性はある

617 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 23:36:20.24 ID:cJCT2tnQ.net
俺もマジックしか見てない気がするけど確信はない。
ミッション失敗してぼりちーにため息つかれるとゾクゾクしちゃうわー。

618 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 00:21:35.93 ID:4qP7RPzF.net
>>614
> 逃走時って何だ?
> 殺さない」タイプのミッションでも完了時に自動で死亡して落としてたわ

> Vorici Missions:
> - Exiles will now escape when you successfully complete a mission where they must survive.

escapeな
人をボケ呼ばわりしてるおまえがボケだ
煙出てるから逃げたってわかるだろ、POE長いことプレイしてたら
アイテムがたいしたことないのも、そういう設定だ

619 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 00:27:45.96 ID:ziq5EJkP.net
>アイテムがたいしたことないのも、そういう設定だ

ただの妄想を勢いで断言しちゃうから叩かれるんじゃないですかね…

620 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 00:31:13.56 ID:4qP7RPzF.net
「指令を完了」した瞬間にローグは死ぬ、なんて妄想もね
死体ねぇし、ペットもいなくなるだろ、バカw

621 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 01:05:50.77 ID:VgiKsoHD.net
逃げたとか死んだとかどうでもいいですしおすし

622 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 03:13:27.05 ID:UvElwB2Z.net
なんでこんなくだらんことで揉めてるのかわからんw
カルシウム取れよw

623 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 03:55:21.15 ID:aUNY5vKy.net
もっとだ...もっと憎しめ...醜い争いを続けるんだ...

624 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 05:30:29.83 ID:7DS6PUZX.net
俺ももう2ヶ月くらいプレイしてないけどたまに質問回答おじさんだけしてるからボリっちの仕様変更は知らんかったわ
他人の回答にわざわざケチつけることなんてしないけどエアプ勢が質問回答おじさんする時は気をつけなあかんで

625 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 08:09:00.78 ID:SF4Sjmcg.net
このケースは回答者にケチつけてしかもやたら横柄な態度で相手をエアプ勢呼ばわりした上に自分がエアプ勢だってことが露見しただけ
叩かれても仕方がないと思う

626 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 09:15:23.25 ID:kKU3HIJN.net
これから全員、質問も回答も丁寧語で受け答えしろ、しましょう

627 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 11:43:23.29 ID:IPjfsN44.net
質問、回答の内容は不問しろ、してください

628 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 14:53:44.84 ID:PT22MIBP.net
Elemental Equilibriumのトリガーとなる(ならない)スキルの一覧表などはありますか?

629 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 15:30:40.85 ID:0Z2l+mTR.net
>>628
ダメージを与える(Damage over timeとminion除く)すべてのスキルでトリガーする

630 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 16:09:33.55 ID:mjgpbsyp.net
武器につくエレメンタルダメージは魔法に作用しますか?

631 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 16:53:48.40 ID:9wKUgp6l.net
しない

632 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 17:34:41.96 ID:pTrdKl1a.net
する

633 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 19:43:21.25 ID:0RL3LSHR.net
add系はしない
X% weapon elemental damageもしない
Increased elemental damage はする

634 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 20:07:18.58 ID:IPjfsN44.net
>>629
ダメージを与えるかどうかではなくて、hitするかどうか
自キャラのヒット扱いになるスキルは全部トリガーになる
最近EEが作用してるモンスターの足元にエフェクトが出るようになった

http://pathofexile.gamepedia.com/Elemental_Equilibrium

635 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 21:19:01.44 ID:kKU3HIJN.net
searing bondとか、ダメージ与えてかつDoTではないのにしませんからね

636 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 21:27:13.35 ID:IPjfsN44.net
エアプは懲りないね

637 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 21:39:22.42 ID:0RL3LSHR.net
searing bondはDoT

638 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 21:49:34.26 ID:kKU3HIJN.net
知りませんでした><

639 :619:2015/03/16(月) 21:59:28.62 ID:PT22MIBP.net
>>629
>>634

ありがとうございました

640 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 22:11:21.24 ID:aUNY5vKy.net
全員が最新の仕様完全に理解してると思ってる奴が一番のエアプなんだな

641 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 22:30:36.71 ID:IPjfsN44.net
まだVoriciのミッションのこと根に持ってるのかよw

642 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 22:41:19.08 ID:ZpyjM6JH.net
>>640
正論だな。
回答側が間違え気にしてたら書き込めねーし、知ってる人が訂正すりゃいいだけだ。
煽りはいつもいるんだからスルーしれ。

643 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 23:19:29.87 ID:IPjfsN44.net
最低でも答える側はwikiや公式ニュースを斜め読みするか
URLだけでも貼り付けたほうが
知らないなら回答しなきゃいいのにねぇ

644 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 23:55:17.41 ID:0RL3LSHR.net
知らないけど回答するやつなんていないだろ
明らかにおかしいこと言ってたら突っ込まれておしまいだし

自分の知っていた知識と答える時のゲームのバージョンに
齟齬があるくらいのミスも知ってる人が訂正したらいい

645 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:12:54.98 ID:P1ms4mxF.net
>>644
>知らないけど回答するやつなんていないだろ
回答見てると、知らないけど回答>しってる人なんだよねぇ
調べない、確認しないって質問者と同じレベルなら回答しないほうがいいんじゃないか

646 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:24:29.18 ID:cCKV5GTD.net
見える、見えるよ
このスレで回答する人がほとんどいなくなる未来が

無料奉仕にそこまでの労力を期待しちゃイカン
間違った回答をしてる人がいたら、その回答をも含めて、
大人の寛大さを持って正しい知識を持ってる人が回答すればいい
多くの人の協力で正しい回答ができればok

公式サイトの隅から隅まで目を通した人や、運営に問い合わせて
正式な回答を得た人を除き、結局はみんな、「自分の知識は正しい」と
おおまかに考えてるだけなんだから

647 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:31:25.63 ID:P1ms4mxF.net
>>646
>無料奉仕にそこまでの労力を期待しちゃイカン
>多くの人の協力で正しい回答ができれば
おい矛盾してるぞwwww
多くの人に無駄な労力を期待すんな
必ずしも知ってる人このスレ見てるとは限らないんだから
数秒の労力を省いて他人に期待するとか最低だな

適当にwikiのURL貼るだけでもいいのに
さすがにフォーラムから情報探してくるとか、そこまではしなくていいとは思うが

648 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:34:15.79 ID:OFGuz1wu.net
Wikiみてわかる質問なら俺は答えないな
ぐーぐる翻訳でもかけたらそれなりになら理解できる

そこまでしていまいち理解できない、またはWiki等に情報がなさそうなら
自分の経験と直近のパッチノートにありそうなのなら答えるようにしてる

649 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:38:46.40 ID:cCKV5GTD.net
>>647
矛盾してないよ

650 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:44:06.83 ID:ZQj6rHEx.net
罵りが足りない

651 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:46:02.40 ID:P1ms4mxF.net
>>649
>間違った回答をしてる人がいたら、その回答をも含めて、
ごめん矛盾してるのここからだw
労力を期待するなと言いつつ、寛大さや回答の訂正まで期待するとか
どういう神経なんだろ

652 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 00:55:21.47 ID:cCKV5GTD.net
>>651
俺の神経がどうとかいうそういう話はとりあえず置いといて
このスレでは基本、回答がなされるにあたって、回答者が既に持っている知識がここに書き込まれている

例えばある回答者Aが誤った知識を書き込んで回答してしまったとしよう
で、別の人が、たまたまそれが誤りであったことを知っていたとしよう
その人が回答者Bとなって正しい回答する。

上記の例では、回答者Aも、回答者Bも、それぞれ自分が既に持っている知識を書き込んだ。
双方キーボードを打ち込む以外にほとんど労力がかかっていない。
つまり各自の労力の総和が最小な状態だ

一人で完全な答えを出すためには回答者Aが
過去に自分が知識を得た日から今日に至るまで変更がなされず、また例外的取り扱いも設けられなかったことを
すべて精密に調べないといけない。これを常に期待するようでは無料の質問スレは存続できない。

653 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:00:02.70 ID:P1ms4mxF.net
適当にwikiのURL貼るだけでもいいのに
マウスをちょっと動かして、数回クリックするだけだぞ

別に情報を頭の中に持っておく必要ないし、テンプレぐらい読もうな

654 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:06:44.58 ID:wjHnQ2oQ.net
サポート掲示板じゃないんだし、単なるコミュニティベースの質問スレなんだから誤答が紛れ込んで当然だろ。
それが間違いだと気付いた人の気が向けば訂正してくれればいい。
訂正する気にならなければ訂正する必要もない。

ある程度の信頼性が置けると思う返答なら、それを書きこんでくれる方がありがたいと思うよ。
適当な情報の返答であっても、数人の有志が何度か訂正を行うことでほぼ正当にたどり着ける。
それがコミュニティベースだってことじゃないの?

wikiのurlを張ることも大切だけど、それだけでいいわけじゃないしね。

655 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:07:26.30 ID:8vy1PhY9.net
>>652
俺は長文読むまでもなく言いたいことはわかったけど、ぱっと見わからんのもわからんでもない。
結局何かいても反論が付くんだったら細かいこと気にしても仕方ないな。

656 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:11:31.06 ID:bE6eKz/8.net
皆さんの「俺の考えた最強ビルド」教えて欲しいです。最強ポイントの解説もあると嬉しいです。最強に硬いとか最強にスタイリッシュとかでも構いません。病気の妹の為にどうしても必要なんです。

657 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:12:36.58 ID:8vy1PhY9.net
URL貼るだけだと分かりにくいときもあるけど無いよりはいいし、
そこは人それぞれの回答スタイルだからいいんじゃね。

とりあえず誰か答えとけば、続いて細かく教えてくれる人がいたりするしそれでいいと思う。

どっちかつーと、回答側より質問側にある程度の知識あったほうがいいなとは思う。
回答側にエスパー回答もとめるようなのが多いしね。

658 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:19:20.78 ID:P1ms4mxF.net
>>654
wiki貼り付けて分からんと言われたら、突っ込んだ回答を誰かがすればいいと思うよ
誤答の放置をするよりマシじゃないかな

659 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:20:01.10 ID:QmKCt6ba.net
上から物言うから誤答だったときに叩かれるんじゃないんですかねぇ

660 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:22:12.31 ID:LGhNP6Ql.net
このゲームは与えたダメージは表示されないのでしょうか?
オプションにもそのような項目が見当たりませんでした

また方法がないとしたら、自分のダメージがどの程度出ているのか、強くなったのかなどはどのように判断すればいいのでしょう
ログに表示することもできないようなので…
なにかダメージ量を数値などで視覚的に確認できる方法があれば教えてください

661 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 01:28:46.86 ID:OFGuz1wu.net
>>660
ここの開発者は最初敵のHPバーすら作るの嫌がっていました
なので今後もダメージ表示などが実装される可能性は極めて低いです

自分のダメージ等を確認したい場合は
ステータス表示をしてダメージ量を見たいスキルをクリックするか
右下のショートカットのツールチップに大体のDPSが表示されるのでそこを参照してください

662 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 05:50:13.98 ID:8vy1PhY9.net
ダメージ量は表示DPS見て判断するしかなく、DPSの見れないものは(PET、CoC等)自分で計算するしかない。
まだ表示DPSは敵の防御やレジストによる減衰を加味しないので実DPSは実際に使ってみた体感で計るしかない。

663 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 08:16:51.99 ID:WVMqABx1.net
Orb of Fusingが全然足りなくて、装備更新した際4L作るのにすら苦労してます
(現在残り3個)

売却レシピもないようですし、店売りだとJeweller's Orb 4個とか、割に合わない気がします
6Lに挑戦する人は数百個とか消費するそうですが、どうやってそんなに集めてるのでしょうか
現在Lv61で3週目のACT2ですが、もう少し進めばドロップしやすくなるのでしょうか

664 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 08:36:55.77 ID:MOpHCv3b.net
>>663
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Masters
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Vorici,_Master_Assassin

マスターのLvが上がってくると街などのNPCよりもお安くカレンシーが手に入る
ようになります。

665 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 09:29:34.08 ID:8vy1PhY9.net
数百個集める場合はFuseを拾い集めるんじゃなくて、
拾ったり物売ったりしてカレンシー(主にExやChaos)を集めてそれをトレードするんですよ。
トレードチャットやPubの募集少しチェックすればカレンシートレードやってるのが分かるはず。

Jeweller's Orbとの 4:1は実際それ位で取引してるからそんなもんです。
マスター交換だと一日一回3.2:1だっったかな?
Jeweller's Orbは6L拾うとベンダ売りで7つもらえるんでそこそこ溜まります。

カレンシーの価値や交換レートはMap行くくらいになってトレードやるようになるとわかると思う。

666 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 10:03:37.59 ID:gn0ponIw.net
6Lじゃなくて6sだろです

667 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 10:19:22.37 ID:OFGuz1wu.net
Chaosトレードもそうだけど
黄色装備をひたすら売って
8Alt→4Jew→1Fus
といった感じにNPCから買うのも普通

使ってる最終装備にちかい物が全部FullソケットになったらJewはあまり出すので
4Jew=1Fusはそんなに高くない

668 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 13:04:34.88 ID:0a0YRNpk.net
初心者の質問のためにみんな必死に議論してて俺、すげー嬉しいよ

669 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 13:29:49.10 ID:SDct5k1z.net
3周目あたりが一番厳しい頃だよね。装備更新が結構あるのに4Lが必要で。
まとめると

・数を集めるなら装備更新が稀になる3周目クリア後
・基本はレア売って alt貯めてマスター(Elreon&Vorici)、もしくはベンダーで alt→jew→fus
・6s は売ると 7jew になる。

ってとこかな。
ある程度キャラが完成してMap回すようになると 5L 作るぐらいはどうってことないぐらい普通に溜まるよ。
あとたまにベンダーが 6s 売ってたりもするから、Lv上がったらまめに2周目3周目のベンダー覗いてみるといいかもね。

670 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 13:42:51.11 ID:8vy1PhY9.net
ちなみにマスター交換でAug->altもある。

671 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 13:45:31.18 ID:8vy1PhY9.net
途中送信してしまったので再書き込み、すまん。

ちなみにマスター交換でAug->altもある。
Augの価値があまりに低いのには俺も違和感あったが、
実際あまり使わないしそんなもんかと、しばらくしてから納得した。

672 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:11:23.12 ID:LGhNP6Ql.net
>>661.653
ありがとうございます やはりないのですね 慣れるように頑張ります

再び質問になりますが…
Life Gain on HitのようなサポートジェムはMinionには意味はないのでしょうか?
Minionの攻撃で自身が回復したりMinionが回復することはないのでしょうか
また、各種ジェムのレベルは構わず上げてかまわないものでしょうか?
いちいち手動で上げる必要があるということはなにか上げないほうがよい場合もあるのでしょうか?

673 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:29:04.86 ID:SDct5k1z.net
>>672
LifeGainOnHit は MinionGemにリンクさせればちゃんと機能する。
試しに適当な青-赤リンクのある装備に Raise Zombie と LifeGainOnHit を入れてごらん。
右下の RaiseZombie のアイコンに h のマークが付くはずだ。

GemLvをあえて上げない事例はいくつかある。
・装備やパッシブで「一時的に」ステが上がっていて、それを取り除く予定・可能性があるなら、
Gemの必要ステのほうが高くなってしまって使えなくなることが想定される場合。
・ManaCostが高くなりすぎるからセーブする場合。例えば ArcticArmour など
・そもそもLv上げる理由がない場合。例えば CoCビルドのトリガーとなるスキル Barrage や SpectralThrow など
・Cast when Damage Taken のようにリンクさせるGemの Lv に制限がある場合。

674 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:29:53.96 ID:YkJVuHZA.net
75MAPのBazaarやってて85lvで今日ripしたのですが原因がわからないです;
ソラリスにでてくる小さいペラペラのボスが一匹突っ込んできて即死でした。レジが80 79 79でlife5000AR7000で
flame totem buildです。

675 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:30:07.65 ID:UGipWYqV.net
ジェムレベル上げすぎることのデメリット

・装備レベルや要求ステータスが上がる
 ・装備したまま「そのキャラが装備できなくなるレベル」に上げることはできない
 ・低レベルキャラに使い回すことが困難になる
 ・現在のステータス(str,dex,int)が装備依存の場合、その装備を外してステータスが下がった場合にジェムを付け替えられなくなることがある

・マナ消費が増える
・一部のサポートジェム「レベルxx以下のジェムのみサポートする」ような条件に抵触することがある

676 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:30:33.68 ID:OFGuz1wu.net
>>672
Minionにも効果あるけどMinionが回復するだけ

Lvを上げないほうがいいGemは
装備でステータス稼いでる場合に、要求ステギリギリのGemを上げてしまうと
装備の更新が難しくなるのでやめたほうがいい

あとはCast when Damage TakenにリンクさせてるGemもレベル制限かかるから
Cast when Damage Takenのレベルと相談してあげるのがいい

677 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:30:38.61 ID:UGipWYqV.net
リロードしろ俺うんこ

678 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:37:05.63 ID:OFGuz1wu.net
俺もうんこ

専ブラ更新してから一括更新で読み込まれないことが増えてふぁっきん

679 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:38:17.40 ID:8vy1PhY9.net
Gemレベルを調整する必要があるパターンは例えば以下のような感じ。

・必要Mana(やマナリザーブ)、ステータスが確保できないので止める。
・DamageTokenOnHit(DToH)にリンクする場合、要求レベル以下にしないと発動しない。

Minionのノード見ると分かるがMinion専用のLifeDrainのパッシブもあるしMinionもHP吸収します。
どのLGoHが有効かは俺は確認してないので断言しませんが、実際つけて試せばすぐ分かると思う。

聞くのも結構だけど試せばすぐ分かるようなことは自分で試したほうが早いし確実よ。
該当Gemとかないのかもしれんがトレードすれば1alc程度でたいていのGemは入手できます。

680 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:39:15.55 ID:8vy1PhY9.net
なんか同じような書き込み重複しちまったな。失礼。

681 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:58:54.92 ID:LGhNP6Ql.net
なるほど…
ジェムはレベルを上げるために何かリソースを消費しているかと思ったのですが(上げれない時があったため)必要ステータスの上昇が原因だったのですね・・・

丁寧な複数の回答ありがとうございました
また調べてもわからないことがあったらよろしくお願いします

682 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 15:32:29.41 ID:SDct5k1z.net
なんかごめんな… みんなうんこじゃないよ!

683 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 15:58:32.68 ID:cCKV5GTD.net
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽえたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

684 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 18:11:22.42 ID:wjHnQ2oQ.net
>>674
あの薄っぺらいペラペラは物理攻撃がクソ痛いからダメ系modmapだと
すごい勢いでライフ持ってかれる
crit+shock+ダメ系modmapだったら結構きつい・・・かなぁ。
ar7000もあれば結構物理ダメを吸収しそうだけど。

薄鎧の自分にとっては、Bazaarボスは接近して戦いたくない部類だよ。

685 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 19:26:42.38 ID:YkJVuHZA.net
なるほど物理いたいんすね;;BLなだけに死んだときは なぜだー って発狂してました。
ショックの床ふんでたのかもしれません。。いつになったら90LVなれるのかなorz

686 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 19:56:44.14 ID:LUc1VvrY.net
extra damageマップでショック床の上で即死することあるよね
こっそりmobにele weak系呪い掛けられたりしてて

687 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 19:56:45.06 ID:wjHnQ2oQ.net
だめーじとーくんおんひっと?って?
新スキル?それともCast when damage takenの間違い?
煽りじゃなくて1.4前だから何か新スキルがあるのかと悩み中

688 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:05:31.41 ID:OFGuz1wu.net
CwDTのことだろ

689 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:06:32.94 ID:8vy1PhY9.net
>>687
ごめんなさい、スキル名感覚で適当に書いてた。
Cast when damage takenのことです申し訳ない。

690 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:09:40.01 ID:r82BMAdb.net
POEのサマナープレイを1人称視点でできるようなPT必須じゃないゲームないですか?

691 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:10:10.23 ID:LGhNP6Ql.net
いくつか質問させてください

・マップ上にドロップしたアイテムをクリックで拾わなくする方法はありますか?
 戦闘中に誤クリで拾ってしまい後から捨てるのが面倒です…
 Shift+クリックでのみ拾えるなどできれば便利なのですが
・また、ドロップの等級を指定してそれ以上の等級のみハイライト表示することはできないでしょうか?
・ジェムのクオリティですが、これはドロップ品に完全にランダムでついてる物で、より数値の良いものが出たらそちらを育てるという認識でいいのでしょうか?
 合成などで質を変更させることなどもできるのでしょうか?
 WIKIに書いてありそうなことなのですが見つけられなかったのでもしあれば誘導していただけると助かります
・サポートジェムは、たとえばProjectileと記載されているものはProjectileジェムのみに効果が発動するということであっていますか?

692 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:11:39.58 ID:wjHnQ2oQ.net
>>689
こっちこそ重箱の隅をつつくようなチェック入れてすまん

>>691
hellgateというゲームがあってだな・・・

693 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:16:33.61 ID:OFGuz1wu.net
>>691
・オプションのキーピックを有効化するとShift+クリックじゃないと拾えなくなる

・ドロップ等級指定は無理

・GemのQはGem Cutter Prismというカレンシーを使うことであげることができます
Lv20まで育ててGem Cutter Prismと一緒に店売りするとQ20Lv1の同Gemに変換できます
基本的にGemLvは高いほうがいいのでQつきを拾ってもわざわざ付け替える必要はないでしょう

・あってます
サポートはそこに書かれている属性のものをサポートし、それ以外のものにはつながりません
右下のショートカットアイコンに小さい四角が追加されれば、それはリンクされていることになります

694 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 20:26:39.97 ID:8vy1PhY9.net
>>691
ドロップ拾う方法とハイライト指定に関してはこのゲームでは出来ないと思う。
元々UIに関してそんなに親切なゲームではありません。

Gemのクオリティに関しては、例えばクオリティ20のGemは1EX程度の価値がある。
1EX=8GCP程度となるのでクオリティ12以上ならGCPを使ってクオリティ20にする選択が出来る。
それ以下の場合、レベル20Gem+1GCPでクオリティ20レベル1のGemにするのが一般的かも。
どちらの方法でクオリティ20にするかはその人次第。

サポートジェムの発動に関しては基本その通りだが、例外的なものや包括した表現とかもある。
そのGem特有のものの場合だいたい英wikiのGem説明読むと書いてあります。

695 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 21:10:25.89 ID:Z7AFesf0.net
faster attacksやfaster castingとかは相対的にクオリティー効果が高いから
10%くらいの拾ったらつなぎとして付け替えもありだと思うよ
元のジェムレベルにもよるけどね
付け替えた場合は元のクオリティー無しのを裏武器にまわして育成→レシピでクオリティー20狙うのもあり

696 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 22:11:29.40 ID:P1ms4mxF.net
>>691
>・マップ上にドロップしたアイテムをクリックで拾わなくする方法はありますか
オプション→UI→keypickupにチャックでハイライトキー(デフォルトはalt)を押しながら拾うようになる
あとZキーでハイライトをオフにするとレア以上のアイテムとカレンシーがドロップしてから数秒だけハイライトされる様になる

誤クリックなんて滅多に起きないし、ノーマルアイテムやマジックも有用な物があるのであんまりお勧めはしない


>・サポートジェムは、たとえばProjectileと記載されているものはProjectileジェムのみに効果が発動するということであっていますか?
基本はそうだけどリンクしても効果ないスキルもある、効果の有無はマークが付くかどうかで分かる

697 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 22:32:35.79 ID:0FKfqeLi.net
パーティに参加しようとしたり、パーティ作成しようとすると
you can't do this action while mutedってでて却下されるようになったんだけどどういうことでしょうか?

698 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 00:06:34.02 ID:eazhFKOg.net
>>697
気になってぐぐって見た、このスレが参考になると思う。
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/320673

スレの頭読んだ限り
モデレーターかGGGスタッフにmuteされてるらしいから、さぽーとに連絡するしかないみたいよ。
Support@GrindingGear.comにメールすればいいみたい。

参考までになにやってmuteされたか聞きたい気はする。

699 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 08:35:54.90 ID:F07HTY85.net
初心者の頃トレードチャンネルではなくグローバルでプライスチェックしたりトレード絡みの質問続けてたらmuteされたことがある
トレードするのにパーティ組もうとしてメッセージ出て知った
メール送ったら「あと3日後に自動解除される予定だったけど心当たりあるみたいだからもう解除しますた」って1時間後に返信来た

半年くらい前の話かなー
何したかにもよると思うけど、バグ出なければ永久制裁ってことはなかろう

700 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 09:15:16.64 ID:eazhFKOg.net
グローバルでプライスチェック位なら普通に見るけどそういうのでも行き過ぎるとmuteされるんですね。
迷惑行為と判断されるとするとそういう対象になるんかな。
BANじゃないからたいした理由ではないとは思ったけど、参考になりましたありがとう。

701 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 09:36:08.00 ID:/RlNzKxM.net
ES+Life型でESを大目にあげた場合、Zealot's Oathaticsは生存面を強化するうえで有効なスキルでしょうか?
Witchです

702 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 09:44:36.77 ID:JJLix0D2.net
Dockファームで毎日毎日同じことやってたらシステム的にBOTと判定されてカレンシーロックかかるらしいし
時間あたりの発言回数レートが規定値越えたとか、時間内に一定人数以上からignoreされたとか
そういうことでシステム的に判定されてる可能性はあるな

かく言う俺もGlobal820だけに正味1時間だけ入れなくなったことはある
今思うとマスターと関係ない話に割と便乗して雑談してたな

703 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 09:50:20.99 ID:/RlNzKxM.net
あともう一つ INTあげでも装備のために多少のDEXやSTRが必要になってきますが、
これは装備で補うのがよいのでしょうか?
それとも、取りやすい位置にあるSTRやDEXをパッシブで確保するべきなのでしょうか?

704 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 10:33:00.01 ID:xh8ygZaR.net
>>703
カタツムリみたいな30ptのSTRやDEXの事なら、1pt2ptで無理なく取れるのなら取っていいと思う
装備で補って装備の自由を減らすより、パッシブ数ptで要求を満たして装備を自由にした方が安定するんじゃないかな
最終装備が決まってパッシブでの確保が必要なくなったら戻せばいいだけだしな

705 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 14:16:24.24 ID:eazhFKOg.net
>>701
その条件で取るとカオスダメージに極端に弱くなるんじゃないかな。
その辺の考え方しだいなような。
俺はそういうの試したことないんで雑談レベルで回答ってわけじゃないです。

>>703
俺も695のやり方でいいと思う。
たいていの場合Gemの為に各100位は必要になるが、
ビルドによっては30ptを1,2個最終ビルドでも確保する場合もある。
育成用に1,2pt使用するのはゲーム上必要経費みたいなもん。

706 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 19:12:09.09 ID:UNA3tOfA.net
ログインIDに使用しているメアドを変更するのはどうすればよいでしょうか?

久しぶりの復帰でログインしようとすると、unlockコードを入力せよというポップアップが
出ました。コードは登録しているメアドに送ったと言うのですが、そのメアドはフリーアドレスで
サービス自体が昨年中に停止しており、既にメールを受け取ることができません。

HPのアカウント管理画面でメアド変更を選択し別のメアドを登録したのですが、ここでも、
現在のアドレスにメール送ったからそこから手続きを完了しろと言われ先に進めません。

仕方ないのでアプリを削除してインストールし直したのですが、ログイン画面には現在の
メールアドレスがデフォルトで表示されてしまっており、スタートに戻ってしまいました。

どなたか解決方法を教えて頂けると助かります。

707 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 19:14:33.69 ID:GbAIsDa2.net
サポートにメール

708 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 20:41:18.87 ID:0guCMPZD.net
Melee CoCのトリガーって何がメジャー?

709 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 20:55:56.48 ID:Vvns892P.net
グランドスラムかデュアルストライクじゃない?
デュアルストライクはQでクリ上がるし

710 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 21:17:16.64 ID:VHCWEwYB.net
サイクロンを忘れちゃいけないぜ

711 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 21:47:25.04 ID:0J22+ajM.net
ふりっかー

712 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 22:06:37.09 ID:XZLhavQr.net
Spectral Throwだと思うぞ
Greater Multiple Projectilesがスペルにもまとめて効果あるし

713 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 22:18:46.29 ID:xbl/cLZ7.net
STはmelee扱いなんだろうか

714 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 22:37:02.44 ID:Vvns892P.net
meleeじゃないだろSTは

715 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 23:03:25.77 ID:0J22+ajM.net
meleeの意味が分からないんでしょ
英語のゲームだからしょうがない

Molten Strike

716 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 23:04:57.94 ID:XZLhavQr.net
メレーウェポン専用スキルですが!(憤怒

717 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 23:18:36.61 ID:hw3eEACt.net
メジャー cyclon(ダントツで)
マイナー GS, molten, flicker

cyclonはダガー+discharge+voll's protectorで運用されるのが多い
マイナーなのはそれぞれ欠点があるから
使えそうでイマイチなのがstatic strike
lightning strikeも面白そうだけど何故か聞いたことがない(自分だけかな?)

718 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 23:56:12.50 ID:xbl/cLZ7.net
HCでuberやってた動画はmoltenだったな
強ボス相手にはいいんだろうけど普段dischargeするならサイクロン安定だろうな
まあdischargeなのかわからないけど

719 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 02:20:13.01 ID:onCIsoQr.net
ライトニングストライクはミョルニルでメジャーやn

720 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 02:21:42.80 ID:onCIsoQr.net
ミョルニルはCOCじゃねーや。勢いでレスしてしまってごめんなさい!

721 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 04:37:04.30 ID:StKczbDr.net
spell echo-cold snapとリンクしたとき、critを考えないとして
凍るのは

・(不凍)(不凍)・(凍)(凍)の2パターン
・(不凍)(不凍)・(凍)(凍)・(凍)(不凍)・(不凍)(凍)の4パターン

のどちらですか?

722 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 05:00:51.44 ID:FvTtZRRC.net
(大便)

723 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 06:46:19.43 ID:0wkDg5Yn.net
パッシブツリーが日本語化されているサイトなどはないでしょうか?
自分に必要なスキルがどこにいくつあるかがわからないので困っています
WIKIに対応パッシブの個数などが記載されているようですが情報が古いようで役に立ちませんでした…

724 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 07:15:35.82 ID:Oy1neHGB.net
>>721
エコーは単純にスペル2回唱えてるだけ

>>723
作りたいビルド書いたほうが早いかも
英wikiは最新だが見たくないんだよね

725 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 07:20:41.85 ID:etGs1x93.net
>>723
ここで検索。ってか公式サイトにもあるんだけど。左側の能力まとめがないからこっちの方が使いやすいけどね
https://poebuilder.com/

726 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 07:29:47.95 ID:wq8Pz4sQ.net
vaal templeのボスの名前って何て発音ですか
K'aj Q'ura
K'aj Y'ara'az
K'aj A'alai

727 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 08:13:22.26 ID:IK+jEUkA.net
>>723
パッシブのキーストーン説明に関しては日本語wikiのパッシブスキル欄見ればいい。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%a5%d1%a5%c3%a5%b7%a5%d6%a5%b9%a5%ad%a5%eb

細かいパッシブは決まった単語の羅列だし、ツール使うとき英語名必要だからそのまま英語で覚えたほうが楽。

728 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 16:24:12.02 ID:0wkDg5Yn.net
なるほどです やはりそんな都合のいいものはないですよね;
検索しつつやってはいるのですが目的とするスキルがどことどこにあるのかがうまく見つけられず;
Minion系のビルドを探しているのですがいい例などありましたら誘導してもらえたら助かります

729 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 16:39:35.03 ID:IgObSELw.net
http://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/

ここでserch欄にキーワードを入れれば場所は全部わかりますよ
正確なスペルさえ分かればすぐ見つかります
例えばminionって入力すればその名前の付くポイントが全部ハイライトされる

730 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 17:25:47.56 ID:0wkDg5Yn.net
>>729
ありがとうございます スキルの検索はこれでできました
シミュレーターで頑張ってみます

別件なのですがギルド倉庫を獲得するにはどのくらいギルドレベルを上げればいいのでしょうか?
またギルドレベルは普通にプレイしていて上がっていくのでしょうか?
ソロで倉庫のためにギルドを考えています。
WIKI等にまったく情報がなかったので…

731 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 17:41:38.72 ID:6Vv8IGgE.net
ギルド作ったら勝手にギルド倉庫できたとおもうけど
ギルドレベルなんて初めて聞いたぞ

732 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 17:47:46.79 ID:1u8pphYp.net
ギルド倉庫は課金アイテムだったと思うわ

733 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 17:51:51.35 ID:6Vv8IGgE.net
wikiに情報無いってどこのWiki見たのか知らないけどちゃんとかいてあるじゃないか
http://pathofexile.gamepedia.com/Guild_Stash

734 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 19:15:29.54 ID:Oy1neHGB.net
>>733
だから英wikiは見たくないんだってば

735 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 19:54:12.43 ID:StKczbDr.net
>>724
ありがとう

736 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 20:49:38.60 ID:IK+jEUkA.net
ググってみたけど日本語でのギルドスタッシュ追加に関する情報は無い。
いくら英語苦手だっつっても、>>733の内容だってそんな長くないんだから、
それを翻訳ツールに突っ込んで読んだほうが早いんじゃね。

英語分からんでも、「Premium Guild Stash Tabs for 50 points each」で
課金要素だってことはなんとなく想像付くんじゃないか?

737 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 20:53:05.70 ID:0wkDg5Yn.net
ありがとうございます
英語WIKI自体を見ていなかったので…
WIKI=日本語WIKIでした 英WIKIで理解できたので助かりました
課金という結果は残念ですが…

738 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 20:53:29.73 ID:IgObSELw.net
passiveのcritical関連に関して質問です

1)
Critical strike chanceはクリティカル発生確率、
Critical strike multiplierはクリティカルダメージ増加割合ということで
会ってますか?

2)
Critical strikeは物理攻撃限定(装備品のクリティカル)
Critical strike for spellsは魔法攻撃限定(Gemのクリティカル)
Global critical strikeは物理・魔法両方ということでしょうか

739 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:07:18.12 ID:Oy1neHGB.net
違う

細かい仕様はwikiでもみればいいよ
http://pathofexile.gamepedia.com/Critical_Strike

740 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:08:35.06 ID:IK+jEUkA.net
>>738
1.Yes
2.Yes
でいいはず。

クリティカルに関して勘違いしやすいはベース確率に対して乗算で作用する辺りだったかな。
クリティカル率のベースは武器やスペルのクリ確率、クリ倍率のベースは150%だったはず。
蛇足情報かも知れんが。

741 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:12:29.22 ID:IK+jEUkA.net
ああ、そっかなんか違和感があると思ったら。

2のCritical strikeは物理攻撃限定(装備品のクリティカル)に関しては、
武器にに付いてる物に関してはその通りだけど、
パッシブの increased Critical Strike Chance は特に制限が無い限り全体になる。

間違ってるのはその辺りじゃないかな。

742 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:21:37.49 ID:IgObSELw.net
passive treeで、serpent stanceとsmashing strikesのところでGlobal criticalと表記されているので
・Critical
・Critical for spells
・Global critical
はそれぞれ別物と思い、三者の違いが分からなかったもので…

743 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:44:53.79 ID:Oy1neHGB.net
>>742
Globalは別にゲーム用語じゃないよな
CriticalとGlobal criticalは一緒
serpent stanceとsmashing strikesに関してはスタッフ使用するノードだから、あえてGlobal付けてるだけ

744 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:45:40.49 ID:IK+jEUkA.net
>>742
>>729のパッシブ集計ツールとか少しいじって確認してみれば解消する疑問もあるかも。

Criticalは全体、Critical for spellsはスキルにだけ適用は間違いないけど。
俺はGlobal criticalはCriticalと=と考えていたけどMore相当かもしれない。

調べたがGlobal criticalはStaff専用のパッシブのようなのでもしかしたらそうかも。
その辺の計算式は見つけられなかった。

パッシブの場合と装備品に付くものの表記は同じ単語で違う意味になるからややこしいんだよな。

745 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 21:52:10.97 ID:IK+jEUkA.net
>>743
ああ、そういう意味のGlobalだったのね。
俺のは一緒に勉強してるだけだな。w

746 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 22:01:01.55 ID:IgObSELw.net
passiveのciriticalは物理攻撃限定でないと確認できて一安心です
>>739に挙がってるwiki見て、Global criticalの内容について特に説明がなされてないので
疑問が膨らんでしまったので質問しました

>>739-741
>>743-744

みなさん丁寧な回答ありがとうございました

747 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 22:30:49.43 ID:zYDx9fBX.net
思い切って掲示板で募集しているMAPのパーティーに参加したいのですが

掲示板からPTに加入した後の流れを教えていただけないですか?
ほとんど英語読めないから、予習をしておきたいのです

748 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 22:43:44.57 ID:IK+jEUkA.net
最初ならFreeとPAの文字が入ってる奴でレベルに余裕あるMapが無難。

そして、リーダーのHideoutに移動して面子集まるの待つかポータル空いてるならそれに入る。
他の人の近くまで移動して、攻撃しつつ必要なDropItem拾ってけばOK。
Item多くてチェックが間に合わないなら、とりあえず一緒に付いてってカレンシーやUniqItemだけ拾っとく。
慣れれば自然と選別できるようになる。

やめたくなったら無言で抜けてもいいし、「I'm out cya.」位の挨拶をしてもいい。
始めるときも無言でもいいし、「hello」程度の挨拶をしてもいい。

749 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 22:48:18.60 ID:IK+jEUkA.net
Pubでやらないほうがいいのは単独で適当にMap突き進むこと。
これやると、他の人にEXPもItemも入らないからあらしと変わらない。

Partyが分裂することはあるけど、なるべく他の人の近く(特にLeader側)で戦うようにしたほうがお互いのため。

750 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 22:53:20.53 ID:zYDx9fBX.net
なるほど、それでボスはどうすればいいのでしょう?

体力が低めなので火力の高いボスは苦手です
ボス部屋へ入って逃げ回って攻撃にあまり参加しなくて文句言われたりしないですか?

751 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 23:07:17.21 ID:IK+jEUkA.net
基本的にボスはやりたい人だけやる感じ。
無言で去ってもいいし、そのグループで続けるなら「I pass Boss」とでもチャットしてそのMapは抜けてHideoutで待っててもいい。

それとボス部屋に入って攻撃せずに逃げ回ってても文句も言われたことは無い。
なんか言われたら、適当に「This Boss is hard for me」とか打っとけばつらいってのが伝わると思う。

ちなみに、FreeじゃないMapは開始時に参加料取られるから相手がトレードしてきたら、指定金額払えばFreeと一緒。
PAはDropItemの取得者制限がかかるから初心者はその方が楽。

752 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 23:14:09.33 ID:6Vv8IGgE.net
外国のPTって日本と違って出入り自由みたいなとこあるから(MAPS以外)
あんまり日本のMMOみたいにマナーがーとか作法がーとか気にしなくてもいいけどな

FreePTなら入ってHIつって飽きたら無言で抜けても気にする奴なんか少数
ボスが辛くても死なない事第一に立ち回れば
PTメンバーはドロップ経験値うまいし、Win-Win
70後半MAPでもない限り火力とか期待されてないし、攻撃しないでついて回ってるだけでもいいレベル

753 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 23:15:06.76 ID:zYDx9fBX.net
>>751
丁寧な説明感謝いたしますorz

754 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 23:22:28.34 ID:IK+jEUkA.net
実際、PTで火力高いのがいるとそいつが一人でほとんど倒してたりするんだよな。
そうなると、他の面子で取りこぼし処理するだけになったりする。

一つ書き忘れたけど、[no Heavy effects]とか一部のスキルを制限するPTもあるんでそういう時はDischargeやCoC使うのはNG。
適当に弱いスキル使って付いていけばいい。

755 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 23:23:23.86 ID:wh9J6aDz.net
今パッと掲示板見てみたらWTBとかWTSばかりじゃねーかw
PT募集つってもこんなもんなのか

756 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 23:25:10.42 ID:IK+jEUkA.net
PT検索は、MapとかFreeとか入力して検索したらいいよ。
3週目サルーンの掲示板はトレード用PTが大半。

757 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:02:57.64 ID:NOZ219OU.net
Guild Stash についての補足だけど、Guild Stash Tab は直接 Point では買えないから注意な。
Point を Guild Balance っていうのに変換する作業をして、その Guild Balance で Stash Tab を買う形になってる。
リーダー以外もTab増やすのにポイント献上できるようにする仕組みだね。
リーダー以外からのポイント献上はリーダーが承認して初めて Guild Balance に加算されるから、そのへんもご注意を。

758 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:08:16.90 ID:AGng+9+K.net
安価も出来ないのかこのチンパンは

759 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:12:04.50 ID:2g/ToV1M.net
1週クリアで追加される御曹司はどのようなメリットがあるのでしょうか?
ゲームの性質上ある程度は最初から育成方向を決めてプレイする人がほとんどになると思いますが、その場合平均ステータス、パッシブ真ん中スタートのメリットはあるのでしょうか?
たとえば弓キャラを育成しようと思った場合 やはり御曹司ではなくレンジャーを選択した方が簡単に強くなってしまいますよね…?

760 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:19:01.77 ID:PdhS1vti.net
1週目クリアで開放されるのは女の子だぞ

761 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:19:36.66 ID:XtfQe21F.net
スタート位置が違う、見た目が違うってのがそのメリットかと。
同じビルドやるにしても、キャラによってパッシブルートを変えることが出来る。
もしそのことにメリットを感じないなら使う必要は無い。
ビルド考えていろいろ試行錯誤していればそのうちその価値が分かると思うよ。

762 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:21:18.31 ID:XtfQe21F.net
補足すると価値ってのは、より自分好みのバランスに出来るって意味で、どっちが強いってことではない。

763 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:24:32.06 ID:2g/ToV1M.net
>>760
はい! それゆえの質問です・・・(

>>761
大きくデメリットがないなら是非御曹司をプレイしたいのですが、特化キャラの方がパッシブ位置的にはやり有利なのかなと思い増して…
つまりはやはり好みに近い問題なのですね…

764 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:26:07.34 ID:AGng+9+K.net
精神病の臭い匂いしかしないw

765 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:47:11.40 ID:BE8/+B3w.net
Scionはkeystoneの取得に難がありません
例えばpassive tree左上に位置するZealot's Oathを取ろうとした場合、スタート地点からの最短距離は
Ranger23,Scion13です。Rangerだと大変
こんな感じで、どのclassも距離が遠いkeystoneは20以上のポイントかかるようになってますが
scionはそれがなく、どのkeystoneも15以内で取れます。
だから他の職では困難なKeystoneの組み合わせがやりやすいです。

766 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 00:48:55.29 ID:xNgAklBy.net
>>763
サイオンよりほかのクラスのほうが「現リーグ」では少し有利みたいだけども
次期リーグでどうなるかはちょっと不明。
有利ってもパッシブ一つ分くらいだし、好みのほうがきっと大事。

767 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 01:07:09.91 ID:XtfQe21F.net
ちなみに初期ステータスが違うと序盤の装備やGemの使いやすさが変わるけど、
最終的にはどのステータスも100程度にはするからたいした問題ではない。

768 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 01:08:55.44 ID:tmIaoMXl.net
始めて間もないならクエスト報酬のジェムにも目を通した方がイイかも。クラスによって入手しづらいジェムがあるし
まあ殆どのジェムは捨て値で買えるからトレードする気があるなら気にしなくていいけど

769 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 11:06:09.83 ID:xpF5aHDq.net
質問です
新規の初心者なのですが今3週目までやってきて
そろそろ5L以上の胴が欲しいと思ってるのですが
白装備6穴の装備をクオリティ上げてFusing回すのと
150Fusingでマスターにしてもらうのとどっちが良いでしょうか?
又は他に良い入手方法などがあったら教えて欲しいです
とりあえず今はDocks周回して貯金が1exぐらいです。。。

770 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 11:21:13.00 ID:241YdEYi.net
>>769
白装備6穴でfusing使うならitemlevelとベースをチェック
良品であれば回す価値はあるし、そうでなければ絶対に止めるべき

マスタークラフトでも同様
150fusingは実際よりかなり高くつく

トレードなら1exあれば物によるが、どのリーグでもお釣がくる
検索サイト ttp://poe.trade/

771 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 11:34:46.25 ID:B2UOtSjY.net
>>769
統計的に見ればQ20でfusing回しのが良いはず
だが絶対はないので150fus以上かかる場合も当然ある

ここから余談
その段階なら繋ぎとして安い完成品を買ったほうが良い
仮に白の6S5Lが出来たとしてもそれなりの性能のレアにするにはかなりのコストがかかる
そしてその胴のアイテムレベルが低い場合(とくに73以下なら)は残念なものしか出来ない可能性が高い

さらに余談
その段階で4Lで火力不足に悩む原因は
・武器が悪い
・リンクの内容が悪い
・パッシブが悪い
のどれかあるいは全部の可能性が高い

772 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 11:38:00.17 ID:xpF5aHDq.net
>>770
レスありがとうございます
検索してみたら結構安めに買えそうなのでとりあえずトレードを検討しようと思います
白6穴の場合なのですがどのような装備が良品なのでしょうか?
自分に必要なソケットの色などやILが高いことでしょうか?

773 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 11:43:54.16 ID:xpF5aHDq.net
>>771
レスありがとうございます
実は火力関係は全然悩んでいなくて
友達のレベルが追いつくまで装備を集めたりしようかなと思って質問させてもらいました
火力で困っていない場合は繋ぎで買うのはやめて貯金しておいたほうがいいですか?

774 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 11:55:44.40 ID:cjYHsiUs.net
貯金すべき

気軽にカレンシー放出してたら本当にたまっていかないよ

775 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 12:08:55.86 ID:241YdEYi.net
>>772
そう
基本itemlevelとChestの種類の2点だけど、例外的に色も要素になる場合があるよ

ESが欲しいビルドならVaal Regaliaが良いし
Armourが欲しいビルドならAstral Plateがほとんどの場合良い選択肢になる
目安として要求装備レベルが低い物ほどクラフトする価値はなくなっていく

ttp://pathofexile.gamepedia.com/Body_Armour

776 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 12:36:18.57 ID:xpF5aHDq.net
>>774
了解ですありがとうございました

>>775
なるほど
理解しましたありがとうございました

777 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 14:19:16.16 ID:1U6ZdW0A.net
>>776
リーグ末期だし、奮発して良品買ってもいいんだぞ
カレンシー腐らすよりはいいと思う

778 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 15:16:46.02 ID:1SqMRmAU.net
スタンダードに移行してからもそのキャラでプレイ続けるならカレンシーのまま置いとくより装備にしとく方がいいのは確かだ

779 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 15:39:09.73 ID:Ail7Lmvk.net
初心者なんですが、最初からTormentを選択して問題ありませんか?
まずStandardで慣れてからの方が結果的に効率がいいとか、Standardは
チュートリアルみたいなもので、みんな最初からTormentでやってるとか、
実際のところどうなんでしょうか?

780 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:12:58.03 ID:2g/ToV1M.net
ScionかDuelistで、機動力型のレイピアか2Hソードのキャラをプレイしたく思っています
初心者なので防御は普通にES+Lifeやアーマーを考えています
お手本にできるようなビルドなどありましたら教えてください 
公式のフォーラム?なども見たのですが項目がありすぎて、不明な略語も多すぎてどれがどのようなビルドなのか全くわからなかったので…

781 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:19:52.12 ID:XtfQe21F.net
Tomentもうすぐ終わりかもしれないけど、スタンダードをあえて選ぶ理由はないのでToment開始でいいと思う。

スタダは毎回一から育てるのめんどくさいとか、期間気にせず不定期に少しずつ遊びたいとか
リーグで作ったキャラで継続して遊びたい人がやるためのもの。

限定リーグのが人多いはずだし、Item相場もこなれてて遊びやすいはず。
スタンダードはずっとやってて金持ちが多いせいか、育成装備は安いんだが
最終装備クラスのItemがとても高くて資産が少ない人だと何も買えなかったりする。

782 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:25:21.57 ID:B2UOtSjY.net
>>779
Tormantはあと数日で終了するので今現在は選ぶ理由が無い
Standardと期間限定ソフトコアリーグ(Torment)にはゲームシステム的に難易度の違いは殆ど無い
今ならソフトコアの場合はStandardか1ヶ月限定リーグ(来週開始)の2択
個人的な見解では初心者が1ヶ月限定リーグで遊ぶ利点が見つからない

ここから余談
Standardリーグの特徴
・期間が設定されてないのでのんびりマイペースで遊べる
・他のリーグと比べると物価が高い
・もうdropしなくなったアイテムが存在する
期間限定リーグの特徴
・期間が設定されてるのでその中で割り切った遊び方ができる
・リーグ限定の要素がある
・リーグ限定ユニークがある
・Standardに比べると相場が安いものが結構ある
・リーグが終了してもキャラは常設リーグに移行されるだけなので引き続き遊ぶことも出来る
人口はリーグ開始初期は圧倒的に限定リーグのほうが多いが2ヶ月も経てば逆転するらしい

783 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:28:04.97 ID:XtfQe21F.net
>>780
今の流行が分からないので手本になるビルドは示せませんが探し方を少しアドバイス。
タイトルにCheapとかbadgetと付いてる奴を見てください。
それらは装備が揃えやすい割りに戦えるコスパのいいビルドです。
それだけでも相当絞れると思う。

784 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:34:23.05 ID:Ail7Lmvk.net
>>781-782

詳細なコメントありがとうございます。
上級リーグ=Tormentと思っていたので、高レベルDrop品の質などが
気になっていたのですが、そこに差がなく且つTormentが数日で終了と
いうことなら、おとなしくスタンダードで遊ぶことにします。

785 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:41:22.17 ID:XtfQe21F.net
>>784
リーグの問題は片付いたようだけど、もし出来るなら日本人ギルドはいっておくと
Gemの融通とかしてもらえてスムーズにプレイできますよ。
英語堪能ならいいけど、初心者にPOEのトレードは敷居が高いかもしれない。

786 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:50:07.86 ID:Ail7Lmvk.net
>>785
有難うございます。
しばらくソロでやってみて、ゲームの理解が進んだあたりでギルド所属を
考えてみたいと思ってます。
今はとにかく、ビルドの方向性やら取得スキルやら分からないことだらけで
迷惑をかけてしまうと思うので。。

787 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:57:28.31 ID:1U6ZdW0A.net
>>784
リーグの違いは選択画面に書いてある
公式にはもう少し詳しい説明がある
チャレンジリーグの終了は3月24日
少し慣れる程度ならTormentでもいい
もうすぐ始まる一ヶ月リーグやるなら、慣れる為にやった方がいいかもね

>>780
機動力といえばFlicker strikeしかない!
機動力でFlicker strikeを超えるスキルは存在しない!
機動力と攻撃力を兼ね備えたスキルはFlicker strikeだけだ!

病的に詳しいhow toが有るので参考になるかも
[1.3.1] How to Flicker. Two Handed Weapon Edition!
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/528011

788 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 16:59:39.24 ID:XtfQe21F.net
>>786
そうしたいならそれでいいと思うけど、POEってギルドはいっても基本ソロなんですよね。
正直ギルドはいるメリットはアドバイスもらえることとGemや不要アイテム融通しあうくらい。
なので、初心者ほどギルド所属したほうがいいと思うとだけは言っておきます。

789 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 17:23:39.39 ID:Ail7Lmvk.net
>>788
なるほど。ギルドっていうからにはPT前提だと思ってました。
その辺りからしてよく分かっていないのでアドバイス助かります。

790 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 17:26:06.98 ID:1SqMRmAU.net
・「ぼくの考えたすごいジェムの組み合わせ」を実現するのに大量に物資をつぎ込んだが勘違いだった
・アイコンと数字だけ見てパッシブ取っていったらスッゲー無駄だらけで振り直しポイントも尽きて結局100時間かけたキャラを作り直した

みたいな俺と同じ轍を踏むのが快感ならソロでいい
無駄な苦労はしたくないなら日本人ギルドとは言わずとも何らかのコミュに入っておく方が無難
まぁ俺はこれで楽しかったから良しと思って万年ソロギルドだけどな

791 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 17:55:32.31 ID:dKKbCHWr.net
最終的な結果より過程の方が楽しいよ。
むしろパッシブツリーいじってる方が楽しいレベル。

792 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 19:19:19.81 ID:BE8/+B3w.net
>>791
どのスキル・keystoneを使いたいかというキャラクターのテーマからスタートして
それに合わせて必要なpassiveの位置を押さえ、成長の順序に合わせたラインを引いていく…
すごく楽しいね!ビバ盆栽!(盆栽=ツリーいじり)

793 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 20:05:44.48 ID:PdhS1vti.net
上の方でScionのこと御曹司って言ってるのワロタwwww
御曹司は男性に対する言い方・・・令嬢の間違いかな?

794 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 20:06:17.04 ID:AGng+9+K.net
知能が低いチンパンダから仕方が無いこと

795 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 20:13:35.70 ID:VtFmm7dg.net
Wikiに御曹司って書いてあるからじゃね

796 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 20:39:53.90 ID:g2MTmdB2.net
>>784
質は知らんが量は多い

797 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 20:49:35.37 ID:2g/ToV1M.net
>>787ありがとうございます
今ツリーなど一通り目を通しています

ところで質問なのですが近接武器の選び方がわかりません…
日本語WIKIには載っておらず海外WIKIで探すのは敷居が高かったです;
どなたか近接武器の選び方を教えてもらえたら助かります
上で書いたのですがDuelist系を考えているので2HSと言われているツーハンデットソードかDualWeid?2刀流(あるいは盾をもっての1HS)のいずれかを考えています
そもそもそれらで有力なジェム自体が把握できていないので、それぞれの利点や便利なスキルの方向性がわかれば助かる
のですが・・・

798 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 21:29:23.23 ID:xQzsebYC.net
掲示板からJOINでPTに入った後、他PTメンバーの情報ってどこに表示されますか?

MAPのPTに入った後、募集した人の隠れ家へ行きたいのに
行き方がわからなくて・・・名前右クリックから隠れ家へ行けるのは理解しております

799 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 22:26:04.79 ID:1SqMRmAU.net
S

800 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 22:32:54.48 ID:XtfQe21F.net
本来はギルドはいるとPT組み放題ってなるんだろうけど、
英語堪能で外人フレとでも組めるんでもないとそうはいかない。
このゲーム日本人が少なくて育成途中なんかだとレベルも合わないしほとんど組めない。

まぁでも、ギルド入ってるような人は世話好きな人が多いので、
ここで質問できるくらいのコミュ力あればいろいろ教えてもらえると思う。

俺も気楽にソロでずっとやってたんでそれでもいいと思うし、
ある時試しにギルド入ってみてそう思ったので一応書いておこうかと思って。

801 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 22:37:25.59 ID:XtfQe21F.net
>>798
名前右クリックでHideout行くの分かってて何が聞きたいの??
SocialのPartyタブ見れば各自の現在地も表示されてるけどそういうこと?

802 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 22:56:57.26 ID:xQzsebYC.net
>>801
そこ見れば表示されていたのかー
そんなところに表示されるなんて考えもしなかったです、教えてくれてありがとうございます

803 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 23:04:30.88 ID:AGng+9+K.net
ちなglobal4649で言えばいくらでもPTできるぞ?

804 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 23:09:28.71 ID:1U6ZdW0A.net
>>797
使いたいスキルで使える武器を選ぶ
あとクリティカルの有る無し

805 :名も無き求道者:2015/03/20(金) 23:34:29.90 ID:XtfQe21F.net
うわー、global4649なんてあったのか、数字からすると日本人専用ですよね?

806 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 00:06:39.21 ID:R1m0yYej.net
>>797
Clawいいぞw

807 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 00:30:31.36 ID:JTtSR5hj.net
1Hは超良品じゃないとdpsでないのがな

808 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 02:38:14.07 ID:sXqSQovh.net
珍しく日本人に会ったからギルド入れてくれって言ったら普通に断られたんだが
フリーの邦人ギルドなんてほんとにあるのか
身内同士で固まってる小規模で閉鎖的なギルドしかないんじゃないの?

809 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 07:03:01.03 ID:4uWvQHxx.net
身内ギルドがあるのは知ってるけど、フリーのとこあるよ実際入ってるし。
普通に公式で募集してる。

810 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 07:33:36.51 ID:Hip66/uV.net
Projectile の魔法ってEvadeで回避できますか?

811 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 09:57:39.87 ID:4uWvQHxx.net
>>810
Evadeの説明。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Evasion
Evasion Rating(回避レート)は敵の attack(攻撃)を回避する能力を表す。

つまり、Ethereal Knivesはかわせず、Spectral Throwはかわせる。その他は個別にどうぞ。

812 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 11:32:33.72 ID:hwwI0DbN.net
いや個別とかないから。スペルは全部必中
attackは物理攻撃って意味ね。文中にattackが出てきたら物理攻撃のお話

813 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 11:45:30.67 ID:4uWvQHxx.net
その説明だと物理攻撃である、Ethereal Knivesはかわせることになると思うので違うと思いますよ。
俺の説明も「例えば」が抜けてたし、個別にってのは保険かけたつもりだったけどまぁいいや。

814 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 11:51:54.05 ID:sogg8g0j.net
no

815 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 11:54:22.11 ID:gu4tiH1S.net
弓だとか剣だとかのAttack=武器攻撃はEvadeで躱せるが
Spellは武器を使用していないので回避不可能
判別方法としてはCritがスキル毎に設定されてるスキルはEvade不可
例えばInfernal blowはAttackだが固有Critが爆発に設定されてる
だから爆発はEvadeできない
SpellはSpell DodgeとSpell Blockでのみ回避できる

816 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 11:59:55.74 ID:pIPHz/3O.net
>>812
またエアプか

817 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 12:11:33.92 ID:pIPHz/3O.net
出来ないって書くだけでいいのに余計な情報書いて、それが間違ってるとか
もうちょっと落ち着いて回答しようよ

818 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 12:34:27.56 ID:hwwI0DbN.net
>>813
ゲーム起動めんどくさいからWikiで確認したけど
Ethereal Knivesの能力、スキル説明にattackはないみたいだけど?
タグはProjectile,とSpellだし
何の話?

物理ダメージ(Physical Damage)の魔法スキル(Spell)だろ
俺が言ってるのはattack=物理攻撃なんで

819 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 12:58:30.28 ID:HihBwH2n.net
話がそれますが

attack=物理攻撃とは限りません
attackにはエレメンタルと物理があります
spellにもエレメンタルと物理があります
それぞれエレメンタルのみ物理のみ両方の混合の3種類があります

820 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 13:09:55.94 ID:smVkqSwC.net
基本すぎる話だな
attack=物理攻撃だったら、Glacial HammerやLightning Strikeは何なんだと

821 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 13:16:39.11 ID:hwwI0DbN.net
補足だけど>>815で出てる爆発ダメージは、アタックでもスペルでもない第3のダメージ
他にはHerald of Thunderなどが該当する。Spellじゃないから当然Herald of ThunderにSpellタグは付いていないし、increased Spell Damageで威力を上げることは出来ない
これは日本語Wikiにも詳しく載ってる
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Damage

>>819
ダメージの内訳がどうだろうと回避出来るかどうかには関係ありませんので

822 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 13:24:55.70 ID:sogg8g0j.net
Attack=武器攻撃
と言う認識でいいんじゃない

823 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 14:28:23.04 ID:TFv1MMzL.net
AttackはAttackだよ
変に日本語でイメージを持とうとするからややこしくなる

824 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 19:48:45.87 ID:pIPHz/3O.net
>>821
落ち着け
もう質問者が求めてる回答と乖離しすぎ

あと、そこ のwikiは詳しくないぞ
evade, block, dodgが働かないことが抜けてるから
なるべく糞wikiのリンクを貼るのは控えようね

825 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 20:41:51.25 ID:hwwI0DbN.net
>811にある通り
Evasion Ratingはattackだけ回避すると説明されていて
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Damage
に攻撃の種類全部書いてあるのに
回避できない説明が抜けているってアホちゃうか
いい加減にしろや
日本語Wikiで十分基本理論は学べる。データリストは英語Wikiの方が確実だが

826 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 21:41:32.46 ID:TFv1MMzL.net
そうやって攻撃的な言い方するから、しょーもない間違いにいちいち突っ込まれる
そのツッコミを無視して強気で上書きしようとするからスレが荒れて本論から逸れる

いらねーんだよそういうの
出ていけ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

827 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 22:03:05.74 ID:hwwI0DbN.net
質問スレという、本スレより発言を慎重に確認しなければならないところで
ソースもないデタラメ連発
それをURLも添えて正している

>>826
質問と一切関係ない発言だけしてるお前が失せろゴミクズ野郎

828 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 22:14:39.31 ID:pTYNxkUX.net
>>826
自治厨きめえんだよカスが
2ch向いてないよお前w

829 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 22:18:45.31 ID:A9eVMLRB.net
>>826
うむ
バカとかアホとかゴミクズ野郎とかそういう言葉が書き込まれなければ
もっとみんな冷静に建設的な話し合いができるだろうね

ついでに言っておきますと
ここでケンカ口調になっている人は
大人な人たちから間違いなく
「ネット弁慶の子供」と眺められていることをお忘れなく

暴言をより多く用いるほど説得力は失せていきます
本人の熱心さとは裏腹に

830 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 22:46:19.05 ID:PC8uIRyH.net
まあ質問した人はProjectileの魔法はEvadeでかわせない事がわかったでしょうw

831 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 23:11:52.79 ID:rJ5r9XsU.net
ゲロ鳥のゲロってAOEだからかわせないんだっけ?
FireStormはスペルブロックできるよね、AOEなのに
Minion Instabilityは2次ダメージだからブロックできないのはわかる

このゲームってわけわかんないよ

832 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 23:15:53.27 ID:Hip66/uV.net
はい…なんかお返事書きづらい雰囲気になってしまったのでビクビクしてましたが
魔法対策はBlockやDodgeを検討します
皆さんありがとうございます

833 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 23:20:06.34 ID:sogg8g0j.net
AoEは攻撃のタイプじゃいなにいってんだ?

834 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 23:34:41.77 ID:hwwI0DbN.net
>>832
いやブロックも基本的に物理攻撃用だから。日本語Wikiにこれも載ってるから見てみて
魔法はレジスタンスを上げれば簡単に%軽減できるから、避けて対策というより食らって耐える感じ
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Block
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Dodge

結局屁理屈こねてるだけで何も実のある話しないのが笑えるw
先輩に仕事教えてもらって逆ギレするゆとりってこんな感じなんだろうな

835 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:05:02.09 ID:2LGTXW0/.net
>>830
>>811の説明だけですんだのにattackは物理攻撃とか言い出す人が出てくるからもうね

836 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:08:15.57 ID:2LGTXW0/.net
>>831
http://pathofexile.gamepedia.com/Block
spell block・・・
お前は何回同じ間違えをすれば気が済むの?

837 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:15:37.36 ID:PWoWkTpi.net
流れに関係の無い質問いいですか

武器の強さが装備しないとわかりません、みなさんはどうやって武器の強さを判断しているのですか?
何かツールのようなものでもあるのでしょうか、あれば教えてほしいです

838 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:16:42.04 ID:QhAdRSMR.net
前と同じキチガイがまた暴れてるのか
強気で間違えたくせに無視して押し切るクズ

839 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:21:25.18 ID:2AY5b2+B.net
エレメンタルダメージ対策の超重要アイテムである
http://pathofexile.gamepedia.com/Saffell%27s_Frame

http://pathofexile.gamepedia.com/Rise_of_the_Phoenix
が載ってないwikiがあると聞いて

840 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:40:34.40 ID:2AY5b2+B.net
>>837
物理ダメージなら
(最低ダメージ+最高ダメージ)/2*攻撃速度
で簡易的なDPS=武器の強さがわかる
簡易的と言ったのは実際は武器の種類やaccuracyやcritやパッシブも関係してくるから
計算がめんどくさいって人は
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/790438
あたりを導入するのも手

スペルダメージ系なら
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1218126
が参考になるかも

どちらにしてもビルド(パッシブ)と深く関係するので思う存分悩みましょう

841 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:42:35.08 ID:2LGTXW0/.net
>>837
damageとAttack speedが高いものを選択するだけ
クリティカルビルドなら、critical strike chanceも気にする

842 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 00:47:36.35 ID:tPtb+WHG.net
お願いだから、アタックのことを物理攻撃というのはやめてほしい。
attackは武器(素手含む)による攻撃のことで、attack tagがついてあるやつだ。
武器攻撃のほうが適切だと思うよ。

843 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 01:18:55.43 ID:PWoWkTpi.net
>>840>>841
参考にさせていただきます、感謝

844 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 02:25:06.76 ID:2AvX036S.net
物理+エレメンタルの攻撃でクリティカルヒットした場合の状態異常に関する質問です

A 物理90%+氷10%
B 物理50%+氷50%

の2通りで同ダメージのクリティカルヒットをした場合、Freezeの時間は同一でしょうか
それとも氷与ダメ分で計算されるためにBの方がFreeze時間は長くなりますでしょうか

845 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 02:49:17.22 ID:FH7qgKAa.net
罵りあってる人達、自分が他人からどう見えてるか分からないのかな。
相手を言い負かせられたらかっこよく見えると思ってるのかな。
駅で喧嘩してるおじさん達みたいにみっともないだけだよ。

846 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 04:24:52.69 ID:qpF+ctVm.net
>>844
Bが長くなります
shock、chill、freezeの時間は与えた属性ダメージと相手のMaxHPから算出されます
物理は関係ないので当然無視されます

Shocked: 276ms per 1% max life dealt as lightning
Chilled: 138ms per 1% max life dealt as cold
Frozen: 100ms per 1% max life dealt as cold

相手ライフの1%でそれぞれ上記時間状態変化が続きますが1/3のキャップが設けられていて
最長(※)は
Shock: 9.2 seconds
Chill: 4.6 seconds
Freeze: 3.33 seconds
最低は0.3秒で、それ以下なら無視されて状態変化は起こりません

Igniteは4秒固定で、与えたFireダメージの20%を1秒で、合計80%追加で与えます
もちろんそれぞれの長さは専用パッシブで増加でき、その場合は最長(※)を超えます

847 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 04:46:51.66 ID:20+pnQJi.net
Frickerビルドでプレイしてみようと思っているのですが、Dualと2HSはどちらの方がいいのでしょうか?
2HSの方が火力も高く、6穴もあり、利点が多いように見えるのですが…
また、ジェム自体もそろっていないため、職のレベルを上げていくうえで便利(使いやすい?)スキルなどありましたら教えてください

848 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 04:55:20.81 ID:2AvX036S.net
>>846
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます

849 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 05:31:56.43 ID:20+pnQJi.net
AccuracyはResolute Techniqueをとると事実上無意味になるのでしょうか?
また、Resolute Techniqueと合わせてUnwavering Stanceも取った場合、命中と回避自体が無意味となりますよね…?
この場合、それに伴ってDEX自体が無意味なステータスになってしまう気がするのですが…

するとResolute Techniqu、Unwavering Stance、Iron Reflexesをすべて取ろうと考えていたのですが、これは頭が悪いのでしょうか;
(Scionの場合道中かなり大量のDEXを獲得しないといけないため)

850 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 07:27:04.21 ID:FgsaysG4.net
>>849
その認識で大体あってると思います。

851 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 10:04:19.25 ID:usSlXo0c.net
LV1のCwDTにLV10のMolten Shellをリンクしても発動しません(リンクと認識されていない)
Molten ShellがLV1の時点では発動していたのですが何が原因なのでしょうか

852 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 10:23:31.77 ID:2AY5b2+B.net
>>851
CwDTの説明の
This Gem can only Support Skill Gems requiring Level x or lower
のxはジェムそのもののレベルではなくジェムを装備するのに必要なレベルを意味する

ジェムレベル1のCwDTだとレベル31装備要求レベルまでのジェムしかサポート対象にならない
そしてジェムレベル10のMolten Shellの装備要求レベルは40で高くなりすぎてる

このケースの場合ジェムレベル7までのMolten Shellならサポートされるはず
http://pathofexile.gamepedia.com/Molten_Shell
http://pathofexile.gamepedia.com/Cast_when_Damage_Taken

853 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 10:27:40.86 ID:usSlXo0c.net
>>852
丁寧な回答ありがとうございます
ジェムレベル31までセーフだと勘違いしてました

854 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 10:36:19.46 ID:ZyHlqEjQ.net
GemLvのMAXは通常だと20なので31ということはありえないかと

855 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 11:31:25.00 ID:NMEyw/fF.net
高LvジェムをサポートするためにCwDTのLv上げすぎると
今度はたくさんダメージ食らわないと発動しなくなるジレンマ

856 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 11:45:44.76 ID:2AvX036S.net
>>849
頭悪くないというか、割と定番な選択だと思います
クリ率低めの武器を使い、Evade付きUnique(BoRなど)を多めに使う場合はRT+US+IRは妥当かと
Armour系防具で固めても火力を伸ばそうとするとDuelistゾーンに近くなっていくので悩ましいですけどね

857 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 12:57:24.67 ID:zI05k3Bd.net
キーストーンってそれ単体だとむしろデメリットのほうが目立つよね。

858 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 13:48:47.78 ID:VPt6B0J7.net
test

859 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 14:08:11.80 ID:VPt6B0J7.net
うわごめん普通に書き込めてしまった
>>847
Flickerは大体1H+Shieldか2Hだと思うよ
あのスキルはDualにしても左右の武器で一回ごと交互に攻撃するだけだから

こないだのDuelistの人だと勝手に想像して書くけど
Leveling中はCleave Cyclone DualStrike DoubleStrike Reave当たりを触ってみたら良いんじゃないかな
Questでもらえるし

860 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 14:55:52.82 ID:2LGTXW0/.net
>>847
Flickerは1ヒットのダメージがなるべく高いほうがチャージのやりくりが楽
早ければレベル19でFlickerを使っていけるのでそれまでは適当なAOEmeleeスキルで戦えばいいです

861 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 17:05:01.48 ID:lJQwzUCm.net
>>845
罵り合ってる?野次馬が一方的に回答者に暴言を浴びせているとしか見えないが
相手を言い負かす?人それぞれに答えがあるような問題じゃなくて、答えは一つしかない話だよね
それで質問スレに何の関係もない書き込みをする自分が周りからどう思われるかは考えようとはしないの?

862 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 18:25:49.58 ID:HGcitekR.net
それを(ry

863 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 19:18:01.23 ID:qKtzBcgL.net
keystone「Avatar of Fire」について質問です

1)
Deal no Non-Fire Damageとありますが、これはLightning,Cold系の攻撃が一切使用不可になるということですか?
また、Chaos系はどうなりますか

2)
このkeystoneの上手い使用例がありましたら教えて下さい

864 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 20:32:52.04 ID:qAUh4Vyq.net
>>863
使用不可じゃないよ
Fire属性以外のダメージを(Physical、chaos含めて)与えられなくなるだけ

Infernal BlowやCold to FireなどのFire属性にConvertするものは、Avatar of Fireと合わせれば無駄なく100%のFireダメージが引き出せる
Fire属性のみに特化すれば、PenetrationジェムやCurseの恩恵を最大限に得たり、より大きなBurningダメージを得られるようになる

例えばAvatar of Fireを取得して、Ice SpearにCold to FireとElemental Proliferationをリンクさせれば
Lesser Multiple Projectilesなどを用いる事無く、本来のCold属性のものよりずっと高い殲滅力が得られる
もちろんFreezeとChillは失われるが

Fire属性はElemental Proliferationとの相性の良さだけでなく、Arctic Armourの存在によって、他の属性よりも反射ダメージに対して耐性を持つ点が優れている

865 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 22:20:15.53 ID:ZyHlqEjQ.net
個人的によく使うAoFの使い方は3ドラゴンを使ったビルドかな
AoFで全部火属性でイグナイト化
3ドラゴンでイグナイトをショックに変換
そんなかんじ

あと、全て火属性になるからフィジカルリーチが全部無駄になるのも注意かな
全部火属性だから、AAを使った軽減で反射にかなり強くなるメリットもある

866 :854:2015/03/23(月) 00:33:48.40 ID:pwRxHE28.net
>>864-865
ありがとうございました

Molten Strikeにはダメージアップに使えそうですね。
3ドラゴン使った場合Fire damage総量が大きいから
かなり効果的なShock ailment引き起こせそうですね。

867 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 01:26:31.84 ID:5qsUGae0.net
Flameblast強いって聞くけどフォーラム見てもそんなにビルドガイドないんだよなぁ
育成もFlameblast使ってねみたいなのもあるけどどうなってるんだ

そもそもガイド書くまでもなく使うだけで強いのかな?

868 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 01:51:38.50 ID:FGReMp9y.net
ガイド使わなくてもイグナイトチャンスとバーニングダメージやら火ダメ強化して
適当にぶっぱなしてたら強い

でも最近ナーフされた
それでもまだつよいけど

869 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 02:07:32.49 ID:HUr2q+IM.net
サモナーについて質問です
クローン系のスキルはMinionのパッシブは反映されるのでしょうか?
また、条件を満たしている対象(ジェムなし白装備)にアニメイト系のスキルが発動できないのですがなにか術者にも条件があるのでしょうか?

870 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 02:12:54.12 ID:FGReMp9y.net
>>869
クローン系って弓スキルの?
それなら乗る、というかGemの説明にMinionってかいてあったらMinionパッシブは全部乗ると思っていい

アニメイト系には蘇生できる武器の装備レベル制限があるから
強い装備からアニメイトしようと思うなら、それなりにGemLvあげてないとだめ
Gemの効果のところに制限Lv書いてあるから確認してね

871 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 03:09:11.56 ID:HUr2q+IM.net
>>870
レベル制限でしたか… 見落としていましたありがとうございます
クローンに関しては説明に術者の弓と矢筒を使用する のような記載があったので固定値なのかと思いました

サマナー系のビルドをいろいろ見ると、最終武器入手までの武器の種類が様々なのですが 本人が魔法をキャストしない場合はワンドを持つ必要性はないですよね?
盾で硬くするか弓を利用してクローンも攻撃に使おうかと考えているのですが… 弓は逃げスキルもあるので
システム自体をよく理解していなくてすみません;

872 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 05:35:48.71 ID:nHKEegVA.net
おそらく弓のクローンスキルにMinionボーナス乗せて使うくらいならSRSでいいと思うよ。
クローンは火力出すために使うようなもんじゃないって書き込みを見た気がする。

873 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 10:31:37.76 ID:3oGj7scW.net
MapDeviceのOnslaughtなどの追加機能ってかなり高価で今まで使った事なかったのですが
これってカレンシーを費やす価値ありますか?

874 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 10:40:33.55 ID:ixZftG3x.net
レベル76や77のマップで釘刺してレア化した上で、あるいはaltでPackSizeつけた上でBeyond化するのが割と定番の使い方
ただChaosがものすごい勢いで減っていくので、仲間と2cずつ出し合ったり拾ったものを売っていくのと併用になる
裕福な人たち(序盤先行して大したことのないレアでもそれなりの価格で捌ける人たち)は75からでもやるんじゃないかな

ちなみにマップデバイスmodの多くは、過去に開催されたリーグの仕様をオプション化したもので
ChanceOrb等でリーグ固有のユニークを狙う場合はそのオプションを付与したmap内で試行するらしい
自分は試したことはない

Beyond以外の使い方はあまり思いつかない

875 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 12:23:07.78 ID:rnWZd7H2.net
すいません、今Tormentリーグでやってるんですが、終了した後
各MasterのレベルはStandardリーグに統合されるんでしょうか。

876 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 12:38:03.96 ID:FGReMp9y.net
一番高いものがスタンダードで適用される

877 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 12:46:39.81 ID:rnWZd7H2.net
>>876
了解です。ありがとうございました。

878 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 13:34:52.13 ID:KFrO5mLEq
小さい赤い丸が大量に身体にまとわりついて、モリモリライフが減り、
フラスコの回復が追いつかずに死ぬことが多々あるのですが、あれは何ですか?
対処法はあるのでしょうか?何属性のダメージなのでしょうか?
カオスダメージなら詰んでるかもしれません。

879 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 14:28:20.70 ID:3oGj7scW.net
>>874
なるほど…お金貯めてBeyond試してみます

880 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 14:31:02.57 ID:dq4kJ/o0.net
alcで黄色にしてリロールすると−レジみたいな糞modが連続でついて8cくらい消費することあるから
Beyondは案外経済的に感じる

881 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 15:54:25.32 ID:h0N/iLp7.net
自分が見かける範囲では、Packsize+Dominationが多いように感じる。
ソロでするときには、そこまでやらないけどね・・・

高速でマップをクリアするPTだとbeyondのほうがいいのかな。

882 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 19:40:33.61 ID:q9nz/wz1.net
Beyondにする理由を教えてください

883 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 19:52:59.69 ID:FGReMp9y.net
意図的にレアやマジックの敵が出せてドロップや経験値がおいしいから

884 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 20:10:23.04 ID:ixZftG3x.net
マジックからのドロップはアイテムレベルに+1、レアからのドロップはアイテムレベルが+2される
つまり76以上のマップではマジックやレアやユニークから78マップのドロップを狙うことができる
76からBeyondをつけるのはそれが理由

885 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 20:31:42.84 ID:q9nz/wz1.net
なるほど
ありがとうございます

886 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 21:08:00.76 ID:jg8HzMST.net
蛇足

天然でつくpacksizeとbeyondにzanaのクラフトでさらにbeyondをつけると凄いことになる
この2つのbeyondは効果が重複する
湧かせ過ぎに注意

887 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 00:35:49.54 ID:mW+mQfMH.net
初心者弓レンジャーでAct2に入ったところなんですが、BM + LoHみたいな
初心者にも分かりやすいビルドを目指そうかと考えていたところ、弓レンジャーの
BMビルドはもう古いよー誰もやってないよーみたいなことを言われました。
BM取るのはパッシブツリー上無駄が多いので、装備とスキルでマナ管理するのが
主流と言うことらしいです。
資産も何もない0からの出発で装備が揃うもんならそれでもいいかと思うのですが、
実際のところ弓レンジャーでBMビルドorマナ管理ビルドの評価はどうなんでしょうか?

888 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 00:40:37.33 ID:Sb2NQJtX.net
BMは今やほぼ誰も使ってないごくごくごくごく一部のビルドだけで有用なパッシブになってる
無資産からでもクラリティやらマナリーチ装備でマナなんとかなる

あと初心者で失敗したくないなら弓はやめとけ、弓は装備依存度が高くて難しいから魔法打つほうが100倍簡単で強い

889 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 01:03:32.37 ID:aqheBuzp.net
>>887
パッシブBMはデメリットしかないからどのビルドでも取ることはない

>>888
初心者、無資産で失敗するのはクリビルドぐらいだよ
マスタークラフト、ベンダーレシピでそこそこの武器が調達可能だし
レーサーじゃないなら別にスペルを選択する必要は無いよ
失敗するとしたらパッシブスキルだろうね

890 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 01:31:09.80 ID:mW+mQfMH.net
>>888-889
コメントありがとうございます。
BMで消費パラメータをライフ一本にし、IRでEvation「をArmorに変換して
慣れない装備・スキル選択などであまり迷うことのないようSimpleなビルドを
目指してたんですが、かえって非効率みたいですね。
アドバイスの通りマナ管理ビルドを目指すことにします。

891 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 01:56:28.58 ID:mW8RiT61.net
totemのライフについて質問です
decoy totemがレベルでlife上がるのはわかるんですが、それ以外のトーテムは上がりますか?
それともpassiveでtotem life稼がない限りlv1もlv20も同じですか?

体感、decoy以外も上がってると思うんですが、明文化されたソースがあれば欲しいです
http://pathofexile.gamepedia.com/Totem
ここは見ましたが書いてないような

892 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 02:54:37.61 ID:q7EHx+xa.net
>>890
BMってブラッドマジックでいいのかな
このゲームはマナが常時減りっぱなしになる自己バフスキルが強いんだ
ライフ消費にしちゃうと、ライフが減りっぱなしになるからそのスキルを使えずだいぶ弱くなる
Herald of〜ってやつね

893 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 03:12:59.12 ID:XoKUz5hS.net
オーラや、常時使わないバフスキルなどでスキル欄が埋まってしまい足りないのですが…
武器を切り替えてもスキルタブが切り替わる様子もないのですが、スキル枠を増やしたり切り替えたりする方法はないのでしょうか?

894 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 03:29:17.56 ID:q7EHx+xa.net
>>893
オーラは発動させたら、ジェムを外しでもしない限り効果は続くので
使用した後はショートカット欄から外します

895 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 03:37:59.96 ID:ONJbQKUf.net
最初AuraやHeraldのアイコンが複数くるくる回ってるの見てにやにやしてたけど
外人のプレイ動画見たら発動後外してるの見て「外してもいいんか!」とショックを受けた

むしろ外しておかないと戦闘中誤操作でAura解除して弱くなったりして危ない
尚、慣れないうちは死んだあとにAura付け忘れたまま敵に突っ込んで再び死ぬからそれも注意

896 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 06:11:58.17 ID:mWhHvZBb.net
>>890
無資産からCritical-Elementやってたけど途中からオーラ貼りまくりたくなって
いい弓を手に入れてからBMに切り替えた俺みたいなのもいるよ、もちろんIRも取ってる
後からでも切り替えやすいから忘れないでいてほしいなあ
Herald of Ice、Herald of Ash、Herald of Thunder、Hasteの4つにReduceManaリンクさせてマナでまかない
攻撃スキルをBMでライフ消費して撃ってる

今はレベル91まで上がって、HP3800程度、LMPつけた状態で33kdpsに達した
20〜23k辺りからpubでも殲滅力的に出遅れなくなってきた
さすがにディスチャージとかCOCとか資産前提のビルドには歯が立たないけどね

897 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 08:20:36.62 ID:sgQ1+qs9.net
あまりに酷いので

>>889
パッシブBMを取るlow life型ビルドはいくつかあります
以前より諸々の制約が厳しくなった
ライフ型でもかなりの火力が出せるようになったので優位性が薄れた
高級装備が必要
等の理由で新たにやろうと考える人が少ないだけです
初心者は知らなくても良いビルドかもしれませんが嘘はいけません

>>896
BMジェムのお話ですよね?
今はパッシブBMのお話です

898 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 08:33:52.58 ID:uEWrqkFm.net
またいつもの煽り古参か

いい加減にその書き方が荒れる元だって自覚しろよ

899 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 08:37:57.57 ID:mWhHvZBb.net
初心者Act2という事なんで色んな話すりゃいいと思ったが
自分のはジェムだって書き忘れてたな

失礼した

900 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 08:56:33.85 ID:MolFfUT1.net
初心者にはデメリットしかないのは間違ってない
存在しないとは書いてないんだから嘘という言い方はない

回答者に必要なものは、質問者のレベルや知りたいことを的確に把握でき、それに合わせた回答ができること
回答者に必要でないものは、回答に影響しない事柄をあげつらうこと

俺の考え方が絶対のオタクっぽい書き方を改める気がないならこのスレに書き込まないでほしい
君がいなくても質スレはこれまで以上に機能する

901 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 09:09:37.40 ID:4DaFagd0.net
>質問者のレベルや知りたいことを的確に把握でき、それに合わせた回答ができること

めうぅん(凄く同意です)

902 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 10:00:34.12 ID:aqheBuzp.net
>>887
レンジャーならシャドウ方面のmanaleech、lifeleechを取る方法もあるよ
BMより距離が近いし
先行して取得しても、物理攻撃力が上がってくれば機能するよ

903 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 10:42:51.56 ID:Yvx34jD6.net
今までtormentでやっていたのがstandardに変更されました。
このままずっとstandardになるのでしょうか。
トレードのレートが下がったりして困っています。
1.4になるとの話もありますが、tormentのみは廃止という考えで良いですか?

904 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 10:45:59.37 ID:Yvx34jD6.net
↑今回のアプデの話です。

905 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 10:51:28.13 ID:RIAxMzAT.net
Yes
リーグが終わるとスタンダードに統合されて
また無資産の状態からあたらしいリーグが始まります

大体3ヶ月に一回くらいのペースで終了してスタンダードに統合されるので
その前にリーグの資産はカレンシーに変えてしまったりするのが一般的です

また新しい要素のリーグが来月あたりから始まるので、一ヶ月スタンダードで遊んでもいいし
明日から開催される1ヶ月リーグを遊んでもいいし
1.4.0まで別のゲームをしていてもいいし、あなたの自由です

906 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 11:01:04.98 ID:0r3X1htB.net
1ヶ月リーグってのはLV80でスキンがもらえる以外特に特典はないのかな?

907 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 11:02:24.42 ID:Yvx34jD6.net
>>905
早速のお答えありがとうございました。
詳しく答えていただきありがとうございました。
しばらくはstandardで様子を見ながら遊びたいと思います。

908 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 13:18:02.17 ID:VQi8jg/6.net
BMパッシブが初心者にはほとんど不要なのは間違ってないけど、とるビルドはないと言い切られると
それは間違ってるだろうという書き込みになるのはわかる。
実際自分もローライフビルドのことを忘れないでくれと書こうと思った。

>>897は正確な情報を流してくれていて嬉しいんだけど、煽り気味なのは少し押さえてくれるとなぁ・・・
同じセリフを一年くらい前に言った記憶があるけど、その人が復活してきたのかしらん?

909 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 13:53:16.20 ID:uEWrqkFm.net
半月くらい前からちらほら見かけるよ
同じ文体で上から目線で、間違いに対して他人に厳しく自分に甘い奴
そういうのに常駐されると回答者が減る

910 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 13:58:34.48 ID:zkbKAkrf.net
パッシブ取るぐらいならジェムでいいんじゃねー

911 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:00:17.37 ID:0r3X1htB.net
俺は最初のころBM使っててマナリーチに余裕ができたら外したな
その頃になるとオーラ多重も欲しくなるし

912 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:04:56.62 ID:XoKUz5hS.net
>>894.885
なるほどです なんかちょっと不自然なのでオーラ専用のショートカットとかができればいいですね;

ビルド例などを見ているとアクティブスキルとTrapをつないでいるものがたくさん見られるのですがこれはどのような意味があるのでしょうか・・?

913 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:27:09.26 ID:mWhHvZBb.net
トラップ経由でスキルを当てると反射が自身に返ってこなくなる
これはミニオンやトーテムを経由しても同じ

どのビルドか見てないので確かなことは言えんけど
反射Modのついた単体強敵用のスキルセットじゃないかな

914 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:35:05.30 ID:myOlBWtp.net
>>912
オーラ関係のUI変更は期待できないし、慣れればさほど気にならなくなる。

TrapはスキルをTrap化して投げて使うようにしてるだけ。
スキルにポイントブレイクつけて投げることで至近距離ボーナスつけたり出来る。

915 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:37:15.47 ID:shsR/f45.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長 佐藤伸弦による暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

916 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:42:06.93 ID:sgQ1+qs9.net
>>906
基本的にはその認識であってます

ただしチャレンジ達成が1つだけの場合、貰えるのは足のみです
詳しくは
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1218688
に出てます
一応念のため

あとこれはほぼ達成不可能ですが
経験値トップ20で見た目が特殊なユニークリングが貰えるみたいです

917 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 14:45:15.84 ID:aqheBuzp.net
>>908
参考までにレンジャーでlowlife+BMのビルドのパッシブ貼ってくれると助かります
公式フォーラム探したけど古いlowlifeビルドとBMとってないビルドしかなかったので

918 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 17:10:23.39 ID:Sb2NQJtX.net
回答者同士で喧嘩すんなよ
煽り気味でも多少語弊のある言い方だったり間違っててもなんでもいいんだよ、色んな角度から回答して色んな可能性を示してあげるのが一番

919 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 17:49:40.31 ID:zkbKAkrf.net
ワイしっとるで、船頭多くして船山に登るって奴やろ( ^ω^ )

920 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 18:05:15.36 ID:xbA1LOyn.net
おっ 兄さん粋だねえ

921 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 18:37:44.80 ID:XoKUz5hS.net
トラップの件ありがとうございました Trapというスキルが存在していたのですね…

サモナーの質問です
戦闘中はスケルトンを出し続けるだけでほとんど自分で攻撃をしないためAnsestalBond(トーテム2個目のキーパッシブ)を考えているのですが、これを獲得した場合Desecrate(死体を召喚しAOEカオスダメージを発生させるスキル)も使えなくなるのでしょうか?
詠唱者が直接ダメージを与えるわけじゃないので説明を読む限り使えそうな気がするのですが…
サモナーでトーテム2本を利用しているビルド例がほぼ見当たらなかったのでそもそも地雷ビルドなのでしょうか ご意見お願いします

922 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 18:51:11.18 ID:G/OgJsyl.net
>>921
トーテム3本出してるけどDesecrate使えてるよ

923 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 18:52:02.01 ID:RIAxMzAT.net
あれは攻撃を使えなくなるわけではない
攻撃はでるけどダメージがでなくなるだけ

924 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 18:55:36.66 ID:zkbKAkrf.net
>>921
コレとかいいんじゃね
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1117719

925 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 19:05:53.90 ID:xbA1LOyn.net
>>921
ソイヤ!ソイヤ!

http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/Ancestral%20Bond

926 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 19:13:24.59 ID:XoKUz5hS.net
なるほど ありがとうございます 
Desexrateはダメージも出るということですよね?
あと聞き忘れですが同スキルは重ね置きした場合ダメージも増えるのでしょうか…
これに限らずドットなどの重複があるのかそれとも更新なのか知りたいです

927 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 19:54:44.50 ID:XoKUz5hS.net
>>924.915
未更新で表示されてませんでした;
ビルドの方は自分が思っていたのにかなり近いので参考にさせてもらいます!
こんな感じのがみあたらなかったので不安だったのですが単に見つけられなかっただけのようですね…
トーテムスキルの方は説明は読んだのですが理解できず… DesecrateはTrapではないのでダメージ自体はなくなりそうですね

重複の件はPOTなどでも知りたいです たとえば1,2に赤POTをセットしていてこれを同時に飲んだ場合は2本分の効果が得られるのでしょうか?(あるいは1を2回飲んだ場合) 

928 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 21:20:32.99 ID:mW+mQfMH.net
弓レンジャーでStaticBlowsというパッシブの取得を絶賛お勧めしている
ビルド紹介を時々見ます。
スタン確率の20%上昇ということのようですが、でもスタート地点から
かなり遠いし、一目散に取得を目指すほど有用なパッシブなのでしょうか?

キャラLvがかなり高く取るべきものはもう取り尽くした後でとか、EBビルドなんで
そのついでというなら分かるのですが。。

929 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 21:32:35.40 ID:wjKmJuJn.net
392です。色んな意見があり大変参考になりました。規制で書き込めず亀レスになりもうしわけない
lifeノードを優先してlife+160%を確保、攻撃はレンジャーとシャドウ付近のクリティカルを取ってforumのチープやバゲッドと書いてあるビルドを参考にトルネードショットとパンチャービルドを組みました
TSが強くて78mapまで踏破できましたありがとうありがとう。アトジリは未挑戦だけど、新リーグがくるようだしそっちでuberを目標に再度ファームしてみよう思う。
ステータスはlife 4400、TSのdpsが15000〜20000でした。

質問なのですが、クラフトされたharbingar bowにとんでもなく高い+%ICPが付いているものがあるのですが(+〜248%)
modでは+168%ICPまでしかないようなのですが、ALT連打してればいつかつきますか?

930 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 22:31:49.00 ID:sgQ1+qs9.net
>>929
Increased Physical Damage(IPD)のことかな?
それなら答えはNoです

このようなとんでもなく高いIPDは
increased Physical Damageとincreased Physical Damage + Accuracy Rating
の2種類が同時に付いたものが合算されて表示されたものです
で、ともにprefixなのでalt(=magic)では付きません

prefix云々は
http://pathofexile.gamepedia.com/Item_Affix
でどうぞ

931 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 22:34:45.44 ID:yE0d0ntV.net
今回初めてリーグ統合というのを経験したのですが、Stashに追加された(Remove-only)というタブは消せないのでしょうか?
試しにアイテム移動させて空にしてみたのですが、空のまま存在し続けています
何も置くことができないタブがあると邪魔なのですが・・・

932 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 22:50:18.18 ID:RIAxMzAT.net
アイテム空にしたらリログしてみ?

933 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 23:41:15.84 ID:zno8ON9l.net
みなさんが考えるscion の merit はなんでしょう?
個人的には low life RF non crit caster EB AA MoM くらいしか思い付きません

934 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 23:58:46.41 ID:RIAxMzAT.net
美人PC

935 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 00:12:04.47 ID:j+pUto2o.net
内側のキーストーン(vaal pactとか)にアクセスしやすいことかな?

936 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 00:43:41.77 ID:R17cIvwz.net
>>932
今ログインしてみたら消えてました!
つまらない質問でスレ汚し失礼しました

937 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 01:17:04.76 ID:D+iL2/RW.net
>>927
>DesecrateはTrapではないのでダメージ自体はなくなりそうですね

DescreateをTrap support gemでサポートすればDescreate Trapの出来上がり〜♪

938 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 04:01:02.68 ID:pgYE3Vje.net
雷メイジで始めてみようと思っています
自分なりに調べた結果ArcかBalllightningをメインにしようと考えています
Arcをデバフ撒きや少数、単体攻撃に使用して Ballを広域のAOEとして使えたらなあと思っています
URLを張っていいものか迷ったのでHを抜かしますが
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZImFVbySAeM
こちらの動画のような超広域攻撃はパッシブのどのような部分から生み出されているのでしょうか?
ビルドを探してもこのようなものは見つけられず動画から理解することはできませんでした
どなたかArkとBallの両立と、動画のようなBallのビルドがわかる人がいたら教えてください
開設場所があれば誘導だけでも構いません よろしくお願いします

939 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 05:24:16.54 ID:bWLKuBff.net
>>938
サポートジェムの
Lesser Multiple Projectilesで2個
Greater Multiple Projectilesで4個
増やしているだけですね。ただの雑魚敵もろくに倒せていないので火力はとんでもなく落ちていると思われます

940 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 06:13:00.59 ID:7ThiwqAt.net
>>928
> StaticBlows
> スタン確率の20%上昇

嘘つきなはれ

941 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 07:39:01.60 ID:bISkEbQ+.net
>>938
強い弱い以前に、そのball lightningは手違いでごく短期間だけでドロップしてたやつで
現行のball lightningとは別ものだよ。

942 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 07:48:28.43 ID:B/zCr9f3.net
ball lightningはLMP,GMP付けても一匹に対して複数の玉からダメージ行かないからなぁ…見た目かっこいいけど

943 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 14:03:54.30 ID:t9DKmnO2.net
Iron Reflexesを取ってしまったら、Ondar's Guileは意味なくなる?

944 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 18:24:12.15 ID:LKGNCAbu.net
>>943
意味ある
Evasion0でもEvade確率5%が下限だからOGで10%回避できる
Blindとかも効果あるかもしれんが怪しいから調べて

945 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 22:50:39.43 ID:yDUQVB6A.net
>>941
わかりました 無難にArcでやってみようと思います

SpellのLightningwarpですが、発動しても位置が移動しない場合があるのはなぜでしょう?
音とエフェクトが発生しているにもかかわらずキャラは元の位置から動かないことがあります(主に敵に絡まれているとき)
これは移動が敵のスキルで疎外されているなどの仕様でしょうか?
それともバグやラグのたぐいなのでしょうか?

946 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 00:14:19.45 ID:0U3n7Gqm.net
仕様です

947 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 00:59:37.14 ID:G3O5xPGO.net
主に敵に絡まれているときならスタンさせられていそうだ
passive treeでWitch開始地点の真上にあるpractical applicationのようなパッシブを取れば多少は改善するかもよ

948 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 01:17:13.98 ID:370gf0eQ.net
Reduced Duration付けて発動までの時間短くすれば、キャンセルさせられる確率も減るはず

949 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 02:23:58.84 ID:ulUi60w4.net
elreonの-manacostってprefix?

950 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 02:44:37.21 ID:PUyZz+4i.net
>>949
Yes
すべてのマスターのsignature mod(販売アイテムについてるやつ)はprefix
Leoのは未確認だけどたぶん同じ

951 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 04:47:15.41 ID:+XzZE4/K.net
mirror arrowとblink arrowを発動してから分身が出るまでの時間を短縮したい場合は
projectile上昇と攻撃速度上昇をすればいいんですか?

952 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 05:53:06.32 ID:l+m9jXke.net
skill effect duration というのは、TrapやTotemの時間、Skelton Minionの召喚時間、凍結などの持続時間
どれにでも効果があるのでしょうか?

953 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 07:06:08.71 ID:d8ewfn47.net
>>951
あってます

>>952
サポのduration gem入れて効果あるスキルに全部効きます
(スキルによっては下手に取るとdebuff=マイナス効果になることもあります)
が、chill、freeze、shock、stun等の状態変化には効きません

例えばcold snapにincrease duration gemつなげても(ショートカットに文字さえ出ませんが)
Attack詳細の
> 30% increased Freeze Duration on enemies
> 110% increased Chill Duration on enemies
は伸びません

状態変化はそれぞれ専用のpassiveやアイテムに付加されてるもののみ有効
あとTemporal Chainsも実質効果時間伸びます

954 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 08:20:27.22 ID:l+m9jXke.net
>>953
丁寧にありがとうございました

サマナーをやっている初心者なのですが、ボス(マップ上に沸くネームドなどでも)と戦う際に一瞬でゾンビが殺されてしまい困っています…
3週目中盤です
パッシブはMinion関連を最優先でほぼすべて取っています
マルチストライク、スプラッシュ、ダメージ、HPを付けたゾンビをメインで使用しています
スペルトーテムを利用したスケルトンを壁に、ダメージを伸ばしたレイジングスカルをアクティブの攻撃方法として利用しています
色々なビルドも自分なりに調べたつもりなので最低限のサポートスキルは使用しています(回復やその他防御系オーラ、Minionのサポートスキルの防御特化なども試しました)
スペクターはまだ手が回らないので、ゾンビと同列でおまけ程度に出している程度です

道中は火力がないなりにものんびり比較的安全に進むことができるのですが…
ボスや大型の硬いモンスターなどと戦う際に全く歯が立たない場合が多くあります
強力なAOE持ちはもちろん、そうじゃない相手でも多くの場合ゾンビが開幕で死滅してしまい スケルトンを継続的に沸かせ続けその間にスカルを詠唱し続ける…といった状況になってしまいます
さらに火力が低いうえに、Minionを優先したパッシブの関係上本体が非常に脆いため1,2回攻撃に当たってしまうとなすすべもなく死に増す…

なんだか愚痴を並べたようになってしまいましたが質問としては
・上に書いたようなメインスキルの使い分けで今後のプレイは成り立つのでしょうか
  (ゾンビ、スペクターをメインとして補助にスケルトン、攻撃手段としてレイジングスカル)
・対ボスでもゾンビを殺さずに戦闘することはできるものなのでしょうか?
・育ちきるまで本体をパッシブでまったく強化できないのですがなにか対策はできるでしょうか
といった点を聞きたいです
長くなってしまいましたがよろしくお願いします

955 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 08:26:19.29 ID:l+m9jXke.net
*書き忘れましたが火力用バフとしてフレッシュオファーも常時使用しています

956 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 08:27:18.97 ID:te6HfUTd.net
敵の半球の透き通ってるバリアみたいなの剥がす方法あるでしょうか?
2〜3分攻撃してても無ダメージだったのですが

957 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 08:33:48.51 ID:ltGSnmto.net
>>956
オレンジ色っぽい半球はあの範囲内から攻撃しないとダメージ与えられない
生かしたまま剥がす方法はないので接近戦が危ないなら無理に倒さずシカトしてもいい

958 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 10:19:56.71 ID:te6HfUTd.net
>>957
ありがとうー

959 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 10:45:31.92 ID:G3O5xPGO.net
>>954
Curseの記述がありませんが、何使ってますか?

960 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 10:48:51.23 ID:X7JaNiw/.net
>>954
+2 to Level of Socketed Minion Gemsが付いてる兜にゾンビ入れたらだいぶ強くなるよ
本体はThe Sceptre of GodにいるUndying Evangelistをスペクターにして、バリアの中に入ってれば比較的安全

961 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 10:50:30.25 ID:+XzZE4/K.net
>>953
ありがとう。
chill状態だと明らかに遅いんでattack speedは関係してるっぽいのはわかってたけれど
projectile速度が関係しているかは非常に怪しかったんです。

962 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 12:02:06.06 ID:l+m9jXke.net
>>959
テンポラルチェインかエンフィーブルを考えています 現状はトリガージェムが入手できず手討ちしかできないので有効に使えていませんが…

>>960
スペクターのバリア・・ そんな方法もあるんですね

963 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 12:29:10.03 ID:QlgAKjCN.net
>>954
緑ジェムのDesecrateは使っていますか?
死体を出現させるスキルです
これで何度でもゾンビを召喚できます
Summon Raging Spiritはミニオンとはいっても攻撃魔法のようなものだし、囮にもならないので使わない方がいいですよ
死んだ召喚の補充と、敵から逃げることに専念しましょう

964 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 13:20:19.29 ID:G3O5xPGO.net
>>962

>上に書いたようなメインスキルの使い分けで今後のプレイは成り立つのでしょうか
>(ゾンビ、スペクターをメインとして補助にスケルトン、攻撃手段としてレイジングスカル)

敵の攻撃が痛いんですね。
ならPunishmentが効くかもしれない
よかったら試してみて
http://pathofexile.gamepedia.com/Punishment
Summon Rasing Spiritの使用は、Whispers of doomなどを取得して
Flammabilityも使えるようになってからでいいかもしれない


>育ちきるまで本体をパッシブでまったく強化できないのですがなにか対策はできるでしょうか

私もLife,Energy shield共に3ケタなので気持ちよくわかります。
対策としてはエレメントレジスト全て70%以上にする。
そして本体の足を早くする。危なくなったら全力で逃げる
「に゙ゃー」って猫の声が聞こえたら100メートル9秒で走って逃げる。
Shield Chargeを使って100メートル6秒で走って逃げる
常に退路を意識して前に進みましょう


>対ボスでもゾンビを殺さずに戦闘することはできるものなのでしょうか?

サマナーはElemental Equilibriumを有効に使えるクラスであることを付け足しておきます。
minionを殺さずに、というわけにはいかないかもですが…

965 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 14:12:49.08 ID:0U3n7Gqm.net
>>954
メインをSummon Raging Spiritに変えたほうがいいかも
ZombieやSpectreより使いやすい

もしどうしてもSpectreとZombieをメインで使いたいなら
こういうビルド目指す方向になるのかな
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1213048
https://www.youtube.com/watch?v=nXVEPLBUbUQ

966 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 16:01:49.74 ID:aIJLXYpX.net
俺は途中で育てるのやめたけど、ゾンビ&スペクターで
少なくともMapまわすところまでは余裕でいける。
2,3週目攻略中のボスがきつい場合は大体Gemレベル上げれば解決する。
俺のやった感じでは初心者装備では適正レベルより上げないと無理だったよ。

後、本体の防御は基本無いものと思っていいんでそういう立ち回りしたほうがいい。
本体防御がどうしても欲しいなら955の言う通りSRSのが楽だと思う。

967 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 16:47:42.13 ID:1Itw3Uv2.net
944みたいにゾンビとスペクター並べて後ろからSRS撃ってるけどレベル78のMap普通に回せるようになるよ
ゾンビのレベルが計20〜22くらいで3週目のドミナス安定する様になった。GEMレベルとQuality上げたら違ってくる

気休めかもしれないけどMinionも回復するフラスコ使ってる
Curseは被ダメの総量減らせて、逃げながら再召喚する時間が稼げるTemporal Chainsが好き
サモナーで有効なトリガージェムなさそうだし直接Castでいいんじゃない?

968 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 17:07:09.25 ID:L8ihj+Tz.net
あんまサモナーはしないんですが、ミニオンは壁扱いと割り切ってLife系ノードのみ取り
ミニオンレベル+2の4穴ヘルメットにゾンビ+スペクター+Life+レジの4リンクで
攻撃は本体のFlameblastメインでそっちのパッシブを沢山とって76MAPくらいまで苦もなく普通に回せました
装備もたいしたことないです(スペクター+1のレア靴くらい)

スペクターはインペリアルガーデン等の巨人像がめちゃくちゃ硬いです
一説にはライフ2万とも言われてて、ミニオンRegenノード2つ取ってバイタリティオーラで800回復/秒です
どこのRightousFireビルドだよってくらいです
2体いればボス戦でゾンビ全滅しても、Flameblast連打で倒す最後までたいがい残ってます、壁として一番オススメ

・・・青デヴォワに囲まれて石フラスコ飲んでるのに頓死したり、出会い頭の青Leapトカゲに延々追っかけられて死んだり
本体があまりに柔らかいのがつらいのと、開始時にいちいちスペクター揃えに行くのが面倒で
どうもサモナーは性に合いませんです、敗走するときの”打ちのめされた感”も全ビルド中最高峰でしょう

969 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 19:17:46.26 ID:+RQcgy/o.net
ライフ2万とかw道理で硬いわけだw

970 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 19:21:11.42 ID:l+m9jXke.net
わわ、みなさん沢山の解答ありがとうございます
一人一人御礼言えませんが全部よく読んで参考にさせていただきます
WIKIやフォーラムだけだとわからないことが多いのでとても助かります
SRSというのはそれをメインにしたビルドがちゃんとあるんですね・・・
SRSだとキャスターっぽい感じのようなので、できればペットジョブみたいな感じでやってみたいのでCurseを組み込んでみようと思います

マゾ職?なのは覚悟していたのですが…958さんの言うように敗走感がすさまじくて(泣
いくつか改善点も見えてきたので頑張ってみます!

971 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 19:26:55.26 ID:l+m9jXke.net
あともう一つ…
ゾンビを生かし続けるのは現状では装備や慣れの関係上難しそうなので、殴り火力のメインをゾンビからスケルトンに変更しました
トーテムを利用すればマナ消費も1回で済むのと本体はゾンビを召喚できるので以前よりは安定しているのですが…
根本的にMinionの火力が下がった気がします
ゾンビよりスケルトンのHPが低いのは目に見えてわかるのですがやはり攻撃力等も低いのでしょうか?
ビルド例もあまり見当たらなかったのですがスケルトンにマルチストライクやスプラッシュを付けてフルサポートで運用するのは実用的じゃないでしょうか…

972 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 19:53:34.69 ID:0U3n7Gqm.net
>>970
結局wiki見て無いじゃん・・・
真摯な態度だからみんないろいろ解答してるのに小さな嘘で台無し

973 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 20:26:23.77 ID:fn+OR+rL.net
>>972
Wiki見てないとは思えないけどなこれだけ理解してるなら・・・
初心者が全テンプレビルド頭に入れる方が無理あるだろ
むしろお前の意味不明な発言でスレの空気が台無し
質スレ向いてないからこない方がいいよ

974 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 20:28:46.87 ID:/2Xj3vx9.net
スケルトンのジェムレベル上がってないだけだろうってサモンやったことのない俺でも分かるわ
なんで嘘とかいう言い方するかね…

975 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 20:45:28.32 ID:0U3n7Gqm.net
wiki見たと言ってwiki書いてある情報を聞いてるからねぇ

976 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 20:47:56.22 ID:fn+OR+rL.net
俺は直接サモナーやったことないから下手なことは言えんけど 大器晩成だとは思う
ジェムレベルの依存が高いから、育てば強い 育つまではMinionを生産し続けてるイメージ・・・
944のやろうとしてることは間違ってはいないと思う

977 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 20:50:52.40 ID:fn+OR+rL.net
>>975
どのことを言ってるのか俺にもわからんのだけどどっちにしろその言い方はないんじゃないのかね?
お前だってWikiに書いてあること全部把握してなくてもWikiは見てるだろ
俺だってforum見てるっていえるけどほんの一部しか把握してねーわ

978 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 21:51:29.23 ID:l+m9jXke.net
>>972
ヘルスとダメージはジェムの所に記載があったのですね すみません

979 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 23:52:26.29 ID:0U3n7Gqm.net
>>973>>974>>977
そこまで言うなら、質問に答えてあげようよ
結局、自己解決してるじゃん・・・

980 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 23:57:49.96 ID:XYXHo4Pr.net
いいから消えろ

981 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 02:06:32.12 ID:BJpPBbEV.net
969は残念な子だから構わずにそっとしとこう。

コミュニケーションがとれない人間だわ、、。

982 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 04:35:28.36 ID:Un43e52Q.net
>>979
二度と来るな

983 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 06:56:51.46 ID:qI7orhH6.net
vaal templeの3馬鹿とalluring abyssの3馬鹿はほぼ同じ強さですか?

984 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 13:01:38.96 ID:fCDAtoFA.net
ノーマルアトジリがノーデス安定してきたんだけど、同じ感覚でuberいって戦えますかね?
ビルドはクリットサイクロンです。ライフ5400でサイクロンDPS60Kです。

985 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 13:09:53.82 ID:4yBUMy2p.net
>>984
ノーマルで少しヒヤッとする状況に陥る=uberで死亡
ってことで判断するのが一番かと。
火レジ100でフレームブラストを耐える方法で戦ってた人は、uberのデュアルフレームブラストで死
ぬことも多いみたいです(高火力+Pene付)
死ぬことも考えて、出来る限り雑魚敵を倒してmapを拾っておくのがいいかなぁ・・・

986 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 14:03:49.52 ID:s6/glHgS.net
俺もノーマルアトジリノーデス余裕!
とおもってUberいったら、道中の雑魚でポータル4つ使うわ
3人衆超えられないわで散々だったので参考まで

987 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 14:11:49.98 ID:fCDAtoFA.net
お二人レスどうもです。ノーデス安定といってもヒヤリハットな時は確かにありますね^^;
もう少し先人の動画みてイメトレも重ねてみます。

988 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 16:40:03.87 ID:Lo77ctss.net
ワンハンド何とか系のパッシブって二刀流にも適応されるんですか?

989 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 17:51:07.05 ID:s6/glHgS.net
されます

990 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 18:17:46.26 ID:d+0TwzQT.net
あれってアッツィリって読んでたわ
アトジリなのか

991 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 21:20:36.10 ID:j0Obw+IZ.net
1HSでエデュランスチャージを使った硬めの物理キャラを作りたいのですがメインにするスキルに悩んでいます
炎か物理がよさそうだとは思っているのですが… 単体、AOEとそれぞれおすすめのスキルなどありますかね?

992 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 21:30:52.60 ID:s6/glHgS.net
そつなくこなせるグランドスラムがおすすめ
単体ならヘビーストライク

1Hだと2種類用意するの大変だしグランドスラムおすすめ

993 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 21:57:16.26 ID:j0Obw+IZ.net
>>991の1HSは消したつもりのミスです 武器種は問いませんが防御系のパッシブを優先で取っていくつもりです

>>992やはりグランドスラムですか フォーラムでも人気なスキルですね
サイクロンなど考えていたのですがDualじゃないとダメージ出ないみたいだし 迷う;

994 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 22:08:45.97 ID:lCBD6YJV.net
Static Strikeで単体とAOE両対応だよ
武器も制限されないし

995 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 23:33:03.12 ID:dgOUJ2Wj.net
Righteous FireやArctic Armourを使ってても
全然ライフやマナが減らない動画を見かけますが
あれはどんな感じにビルド構築してるんでしょうか。

VitalityとRejuvenate totem使ってRighteous fire使ってみたら
全然おかまいなしに体力が減りました。

996 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 23:51:27.36 ID:f0B0Iyqw.net
マナはclarity含めて200-400/sマナリジェネ稼ぐだけ
そんだけリジェネ稼ぐならせっかくならCoD着るかっていうのが王道

Righteous Fireはfire damegeなんだから火レジを最大値ふくめて稼ぐ
あとはライフリジェネと最大lifeも当然な
こっちはある程度パッシブとってないとどうしようもないから機能するのは70台からという話

997 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 23:54:48.41 ID:lCBD6YJV.net
lifeRegenerate、MAXfireresi、manaRegenerateを上げてるだけ

998 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 00:09:06.80 ID:X051RR/S.net
ArcticArmorの方は、キーストーンのEldritch Batteryを取る維持するのはより楽になる

999 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 00:10:15.48 ID:X051RR/S.net
を取ると、維持するのはより楽になる

1000 :985:2015/03/28(土) 00:54:37.22 ID:tSQYWn3R.net
>>996-999
ありがとうございました

1001 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 00:59:22.70 ID:Pza51f0T.net
>>993
Cycloneは別にDualじゃなくて良いと思うけど

1002 :983:2015/03/28(土) 01:13:26.22 ID:OGCa1Ny5.net
>>1001
感想を聞いているのではなく、質問の答えを聞きに来ているのです
貴方みたいな無能には用が無いので書き込みを控えてください

1003 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 04:25:38.19 ID:jDOs6IGg.net
>>1001
そう思う理由書かないと答えにならねぇ

1004 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 05:39:16.43 ID:+dP39olp.net
大量に貯まるスクロールなどの安いカレンシーはショップで次々上のランクに交換していってしまって良いのでしょうか?
拾ったけど使わないユニーク装備などは店にそのまま売ってしまうしかないのでしょうか?
エンドコンテンツにたどり着いていないのでトレードで売れるようなアイテムではないと思うのですがモッタイなくて・・・

1005 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 06:33:27.02 ID:Bo+LG15E.net
邪魔なら交換してもいいと思うけど、マスターをLv6にすると大量交換でお得に交換できるカレンシーが幾つかある
http://pathofexile.gamepedia.com/Vendor_recipes ここの「Level 6 Master Conversion」を参考
ただし、一回買うと売り切れるのでデイリーミッションを受けて品揃えを更新する必要あり(つまり1日1回しか買えない)

ベンダーに売るよりトレードで対人相手に売った方が得する場合もある
トレードに抵抗が無いなら「PoE カレンシー レート」とかでググって相場調べておくと損しないかも


ユニークについては http://poe.trade/ ここで検索(やり方はググれ)して大体の価値を調べてどうするか考えればいいんじゃないかな
俺は1Chaosにも満たなく育成にも使え無さそうなユニークはベンダーに売ってる(嘘、捨てられなくて倉庫の肥やしになっている)

後、一応教えておくと上記のベンダーレシピの中にStraight Flushってユニークを含むレシピがある……すごく面倒だけど

1006 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 09:35:09.90 ID:6iNTEFRE.net
頭の上に光つマークみたいなのが付く斧を投げてくる、マークがある時無敵な敵なんですが
無敵が解除される条件ってなんでしょうか?
しばらく他まわってたら外れてる時もあるんですが

1007 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 10:12:09.43 ID:6roRnHvh.net
次スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1427505022/l50

1008 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 10:41:42.28 ID:6roRnHvh.net
>>1004
鑑定スクロールx160前後が1Chaos Orbで売買されてたりもする
倉庫からあふれたダメユニークはベンダー売りか995のレシピでOrb of Chance狙いにしてるけど
なんかもったいないよね…

>>1006
多分Rogue exile(Augustina Solaria?)の事だと思うけど無敵は一定時間で解除される
頭上でなんか光るのはImmortal Callのスキルでエレメンタルダメージは通るよ

1009 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 10:53:11.74 ID:9puR5V3x.net
>>1004
一部のユニ(超級、良品、育成枠)以外は糞で使うことなんてまずないから
ベンダーかチャンスオーブ変換でいいよ。なれてくると拾うことすらしない
人もおおいだろw 倉庫からあぶれてどうしようか迷う時間の方がもったい
ないと思う。

1010 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 11:57:29.17 ID:y0keKP54.net
うめ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200