2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EVE Online】 質問スレ53冊目

1 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 07:03:56.02 ID:Jw8neKG0.net
アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」の質問スレッドです。

お約束ですが
質問する前に前スレLOGかWikiくらいは嫁。
調べてわからなければ聞くという行程が大切です。

■公式HP
http://www.eve-online.com/
■EVELOPEDIA(公式wiki)
http://wiki.eveonline.com/en/wiki/Main_Page
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/

■EVE INFO
http://eveinfo.com/
■EVE Survival
http://eve-survival.org/
■Dotlan
http://evemaps.dotlan.net/
■EVE Online Agent Finder
http://www.eve-agents.com/
■船カタログ
http://izlin.free.fr/eve/

■次スレは>>980が建てる。立つまで減速・質問自重を
■テンプレQ&A、その他は >>2-5 前スレ

EVE Online 質問スレ 52冊目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1400068447/

2 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 07:04:24.01 ID:Jw8neKG0.net
■Mission等PvE情報サイト
 http://eve-survival.org/wikka.php?wakka=HomePage
■DOTLAN(2Dで作成された地図、System/Const情報、Corp/Alliance情報等の必見サイト)
 http://evemaps.dotlan.net/
■外宇宙(0.0)PC勢力MAP(毎日更新)
 http://dl.eve-files.com/media/corp/Verite/influence.png
 http://www.eveonline.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=1108274
■各鯖の現在ステータス
 http://www.eve-offline.net/
■マーケット・相場情報
 http://eve-central.com/home/
■各種動画/公式フォーラムの動画板など
 http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&channelID=29045
■ゲーム内のJPCHの入り方
 http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?cmd=read&page=Guide/Chat&word=jpch#zcb7c441

3 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 07:04:50.27 ID:Jw8neKG0.net
Q、プレイしたいんだけど料金はいくら?
A、基本1ヶ月=1,500円
  決済方法は以下の二種
  ・ネクソン経由で支払い(2012/3/29より)
  ・Game Time Code(秋葉原の一部の店頭で購入可能)

  とりあえず14日無料体験トライアルをしてゲーム内容の確認を。
  1ヶ月         1,500円
  3ヶ月まとめ払い  4,000円
  6ヶ月まとめ払い  7,000円
  12ヶ月まとめ払い 12,000円
  当然先行してまとめて払うとお得。

Q、EVE Time Code(GTC)ってどこで売ってるの?
A、日本では一部の秋葉原の店頭で購入できます。
  海外のオンラインショップでも当然買えます。決済方法は主にクレジットカード。
  ゲーム内のマーケットでゲーム内通貨(isk)で購入することも出来るようになっています。
  http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&;channelID=544711 を参照

Q、体験アカウントなんだけどテストサーバーに入れない・スキルが覚えられないよ?
A、体験アカウントには以下の制約があります。
  1.一部スキルを覚える事ができない。
  2.他人にお金を送ることができない。
  3.Contractが発行・受領できない。
  4.テストサーバーに入れない。 (課金したらすぐはいれるわけでもありません)

Q、ステーションから出たら画面が暗いまま固まっちゃいました・画面が動かなくなりました・動作が激しく重いです。
A、@EVEインストールフォルダの/cacheフォルダ内を"prefs.ini"ファイルと"Settings"フォルダを除き全て削除する。("Capture"フォルダもお好みで退避)
  Aクライアントの再インストール
  BPC環境が悪い(グラボとかメモリとか?)
  C回線環境が悪い
  Dすべて当てはまらないならCCPに文句を言う (http://support.eve-online.com/Pages/Petitions/MyPetitions.aspx

4 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 20:33:33.54 ID:HytAnXXV.net
l3の流通ミッションってなんか危険伴う?

5 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 20:52:40.73 ID:PTopxRMg.net
ネットゲ質問卒業か>>1

6 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 21:39:18.84 ID:Nm0FaZ7s.net
ミッションを受ける国やコープによってミッションのタイトルは違ってきますか?
将来的にはL4キルミッションを回せるようになりたいのですが
スタンディングやスキルがアマーなために今後の活動もある程度はアマー領に集中できればとおもっているのですが問題ないでしょうか

7 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 22:52:55.59 ID:eFlSEJvE.net
>>6
ミッションのタイトルというかなんというか
ミッションを出してくれるエージェントの種類とレベルによって出されるミッションの内容は変わります。
大雑把に戦闘・輸送・採掘です。一部特殊なエージェントもいますが
基本的には3種類のどれかに則したミッションになります。
それと同じ名前のミッションでも敵の所属や艦艇が変わったり、構成や配置そのものが違うものもあります。

どんなことをして遊びたいのか?にもよりますが
アマー艦船中心でのスキルですと、一般的に他国艦船ではではどうにかなる相手でも
特にレーザータレットのみで相手をした場合に圧倒的に不得手とするNPCが存在するので
ある程度育つまでのPvEでは苦労をする傾向があります。

ただし、面白みにやや欠けるかもしれませんが
ドローンを中心にスキルを伸ばしドローンボーナスのある艦船で
適切な装備と操船をすることができれば特に問題はないです・・・その知識やノウハウをえることが最初は難しいですがw

フリゲート以降のバトルシップまでのステップアップでドローンにボーナスのある船は
Dragoon(デストロイヤー) ⇒ Arbitrator(クルーザー) ⇒ Prophecy(バトルクルーザー) ⇒ Armageddon(バトルシップ)
こんな感じになります。

8 :名も無き求道者:2015/02/05(木) 22:59:26.19 ID:eFlSEJvE.net
>>6
追加で
開始した国家がアマーだから、スキルや艦船にファクションスタンディングに
ミッションをもらうあいてなんかに制約や有利不利は特にありませんので
ゲーム外の情報を良く調べるなどしてみた方が良いことが多いです。

ゲーム内では国家間で戦争やらバックストーリーでいろいろ対立などはありますが
それを馬鹿正直にプレイヤーが守らなければ何かあるわけではありません。
基本的にこう進むべきといったレールはないので
なんでも好きなことをして良いので、縛られずやりたいことに向けてどうすればよいか?を調べてみた方がいいと思います。

9 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 08:58:18.43 ID:0dHO0MdS.net
ある動画を見て最近EVE始めて10連ミッション終わったんだけれど
何をやってどのスキルを上げればいいか迷っています。
スキルは数えきれないほどあるし、カッコいい戦艦スキルがほしいが採掘をするべきなのかわからない。
レトリーバーってのは解除したんだけれど・・・
最終的にはオーソラスかラトルスネークを乗り回したい。
そのまま分からずいろいろ調べながら採掘ミッションをやっている。

10 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 09:03:03.98 ID:obahxrdx.net
>>9
調べながら色々やってるというのはEVEに向いてるかもしれませんね!
何をやりたいかによって必要スキルが大きく違うので迷いますけど、
同じ始めたばかりの者として、
とりあえずスキルキューは絶対に埋めておく事をお勧めします。

11 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 09:08:39.11 ID:0dHO0MdS.net
>>10
それは絶対だぞ!ってどこかのサイトに書いてました。
スキルは常に埋めてますが採掘系先にやろうかそれともカルダリ艦・・・って迷いながら交互にやっている感じ。
そして今、いろんな場所で採掘ミッションやっているのですが3ミッションすると最初のミッションに戻ります。
名前が違うエージェントの場所に行っても一緒・・・
これはまだレベルが足りないのかな

12 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 09:45:16.70 ID:bN2aeR6s.net
ミッションはランダムで配信される
2つ前にクリアしたものが再配信されるなんてのもよくある話

13 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 10:00:47.21 ID:gPfZZe7O.net
>>11
ミッションくれるエージェントにはレベルが設定されてて例えばlv1のエージェントはlv1のミッションしかくれない
lv1のエージェントは無条件で仕事をくれるけどlv2以降はそのエージェントが所属するスタンディングが一定以上ないと仕事くれない
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Mission%2FAgent#a77e3dfc0
上のレベルのミッションを早く受けたいならソーシャルとコネクションをあげるといいんじゃないかな
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?System%2FSkillja#ub8dc1e6

最初に作ったキャラクターは器用貧乏になりがち
でもそれでいいんじゃないかなあと思う
lv3までなら簡単にあげられるし色んなコンテンツに手を出して自分が楽しいと思うものが見つかったらそれを集中してあげればいいと思う

自分がやったのコンテンツの所感を書くと
PvE 他と比べPvPへの転職時つぶしが利く
堀 ただしながらプレイが出来る
探検 利益の波が大きい lowやnullでの活動は緊張感が半端ない
トレード 軍資金が必要、この中で一番利益が大きい、設定すれば机の前に居なくても金が稼げる
研究 数クリックで作業終了 BPOは結構値が張る 待ち時間が長い これだけでは利益が出ない
生産 数クリックで作業終了、後は待つだけ 生産のみだと大変かも 材料を買う場合はエクセル必須、輸送能力もほぼ必須 利益は売る場所と仕入れ場所次第
PvP 消費活動 凄い人じゃないと利益出ないと思う

まぁ実際に色々やってみるのがいいんじゃないかなーと思うです

14 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 11:50:06.68 ID:obahxrdx.net
>>9
採掘系は奥が深いのかもしれないけど
初心者、始めたばかりの頃の掘りはEVEコンテンツの1,2を争う
退屈コンテンツっぽいぞ!気をつけろ!

15 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 12:43:32.41 ID:bN2aeR6s.net
調べ物しながら片手間で採掘とかなら大丈夫じゃないかな
採掘中ずっと画面に貼り付いてるとものすごく退屈する


スキルで多少の遠回りを許容できるような新規の人であればぜひPIをオススメしたいとこだ
ハイセクだと稼ぎは全然だけど、少なくとも赤字にはならないし、小遣い程度でも初期の頃は貴重だしね
多少はEVEにおける物流とか経済の勉強にもなる

16 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 13:44:04.79 ID:i8cCwRbA.net
数年ぶりにEVEに復帰しました
L4キルミソ回しで使う戦艦について質問です

以前だと、下記フローが推奨されていたと思うのですが、現環境だとどうでしょうか?
レイブン<レイブン海軍使用<ゴーレム

より良い選択肢があれば合わせて教えてください

17 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 14:22:02.34 ID:f2hUDhCF.net
>>16
ミサイルスキル中心っぽいので
カルダリ系なら特に問題ないと思います。
あえてその系統で薦めるならRattleSnake、海軍蠍なんかが凶悪なまでに硬くできるので安心です。


弾薬消費なんかも長い目で考えると消耗品補給が面倒になってくる場合もあるので
セントリーなどのドローン系が有効に使える船へシフトもありです。
アカウントが増えたり小規模な艦隊を組んで遊ぶ場合など
同時操作の場合もドローンの場合はアシスト機能で操作が楽なので有用です。

18 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 14:40:23.49 ID:bN2aeR6s.net
レイブン<レイブン海軍使用<ゴーレム

今でもこの順番がオススメだと思うけど、異論を唱える人も多いはず

テングとかマカリエル、ビンディなんかの方がいいって人もいるし、強化されたマローダー4種ならどれも同じくらい(アマーは属性が限定されるけど)使えるって人もいる

ドローン船は個人的には火力の上限がけっこう低いのでサブ垢用ってイメージ

19 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 16:09:07.64 ID:uVfY6GPe.net
ミッションも良いが、トレードは楽しいぞー

20 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 19:41:46.94 ID:ExGZixlI.net
堀でのハイ、ロー、ヌル、WHの時給はどのくらいになりますか?
それぞれ場所に合わせたスキル・環境MAXとして
大体10時間前後は活動・掘るものとして
現金化の手間をハイと比較してそれぞれ
ハイのカミカゼと比較してそれぞれ
その他何かあればハイとの比較で
わかる一部分だけでも結構です。

21 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 19:41:52.03 ID:i8cCwRbA.net
>>17
>>18
回答ありがとうございます
名前を挙げてもらった戦艦も調べてみますね

>>19
トレードもやってみます:)

22 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 19:50:21.30 ID:0dHO0MdS.net
>>13 >>14 >>15
なんだか難しそうだね。
とりあえずPVEをやってみたいからそっちを調べるよ。
少しの間はブラックバードかモアってのに乗ってようと思う

23 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 21:53:54.66 ID:rkWa3oE7.net
>>20
大前提として、1日10時間も掘り続けると様々な要素が影響してきて正確な時給計算は出来ない。
だからあくまで「理想的な」時給を示す。

どこで何が掘れるかは↓参照
http://ore.cerlestes.de/index.html#site:ore

単純に環境・スキルをMAXだと仮定するなら、表のISKの欄の数値に1時間あたりの採掘量を掛ければいい。
Highで掘れるKerniteが単価280ISKほど。最高性能・Orca支援状態のHulkの採掘量が毎分約3500m3。
Highでの理想的な時給は60M弱ってことになる。

最高性能・Rorqual支援状態のHulkの採掘量が毎分約4100m3。
Low以下で掘れるHedbergite、Hemorphiteが1m3当たり約300ISKだから、これを1時間掘るとして時給は75M弱。Mercoxitは無視。
危険性を無視したLow/Null/WHでの最高時給はこれになる。

ちなみにNullならIce掘りという選択肢もある。
最高性能・Rorqual支援状態のHulkで1サイクル51秒*3。単価634,000ISKのDark Glitterを1時間掘り続けるとして約134M。

危険性に関しての説明は難しい。Kamikazeとの比較ということ自体がまず無理。
ともかく、Lowで掘るのはよほど田舎でないと無理。
Nullは概ね安全。ただし侵入者が多い場合はこの限りではない。警戒していれば死ぬことはあまりない。
WHは環境による。侵入孔が多いところは危険だけどもきちんと警戒・索敵できるなら安全は確保できる。

輸送の手間は場所次第。
NullならJFを使うことになるし、その手間は場所と協力者次第。燃料費はかかるけどそれも場所次第。
WHは住んでる環境による。JFを使うことはないだろうから燃料費は考えなくていいけど、安定した輸送路の確保はまず出来ない。

24 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:06:41.30 ID:kPWShYwz.net
数日前始めたばかりの初心者ですが、完全に無課金でやることは可能でしょうか?
例えば、
@1つ目のトライアルアカウントで稼ぐ
A期限間際に2つ目を作成、全財産を移動
これを繰り返せば、いずれはPREXも買えるのではないかと思ってるのですが、
完全な無課金は無理だという記述ばかり見つかるので不安になりまして

それと併せて、もし完全に無課金プレイが可能ならば、
その場合はクレカの情報などを追加登録する必要は無くなるのでしょうか

25 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:11:47.47 ID:Lq5haYSN.net
トライヤル中の金の移動ってできたっけ?

26 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:23:04.30 ID:x2T7opBI.net
出来たとしてひっじょ〜〜〜〜に非効率な上に単調で
その縛りはゲームの枠を超えて写経や瞑想を行うも同じだとおもうよ

27 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:35:44.53 ID:/NQOqUur.net
>>24
トライアルアカウントだと、ログアウト中のキャラクターにアイテムやISKを送る「契約」システムが使えない。
それと、トライアルアカウントは他のアカウントとの同時起動ができない。
アイテムやISKを安全に送る方法は契約以外にもあるけど、それを使うためには送る側も受ける側も両方ログインしてる必要がある。

どうしても財産を移行させたいなら、パソコンが2台必要。
ただ、それでうまく行くかの保証はできない。そのやり方をやった人がいるとは聞いたことがない。

28 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:44:45.89 ID:oyl4WDfA.net
>>24
年払いしちゃえば?12000円/年っすよ 1000円/年っすよ
キャラ育てるのが肝なゲームだから、育てないと大したことできなくてつまんないよw
おそらく手間の割につまらない作業の繰り返しでただの苦行ですわ
ゲームなんだし楽しまなきゃw

29 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 22:55:01.69 ID:pVBrB8HH.net
>>27
コーポ作って資産移して、ウォレットやらコーポハンガーやらを
引き継いでいけばできそうな感じ

まあ、あまりにもゲームとして無意味すぎるけどw
とりあえず3か月だけでも課金すれば?
3か月育てればL4ミッションか掘り船を回せるから、一応PLEX生活はできる・・・かも

30 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 23:17:47.97 ID:ExGZixlI.net
>>23
thx
1.25倍かぁアイスが掘れれば美味しそうだね

31 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 23:23:52.66 ID:gsN7+eb5.net
>>24
ID:pVBrB8HHのいうようにミッションと掘り"以外"なら工夫次第でいけるよ

32 :名も無き求道者:2015/02/06(金) 23:33:29.67 ID:bN2aeR6s.net
>>24
今はだいぶPLEXが高いからおそらく無理、あるいは相当の苦行

何しろEVEはキャラのスキルレベルが時給に直結する
これは例えばステーション内に篭ってトレードに専念する場合でも一緒
なので一ヶ月毎に新キャラとして生まれ変わるとその度に稼ぐ能力がリセットされる事になる

それにプラスして新しいキャラは熟練キャラに比べて出来る事が著しく制限されるので、新しいキャラで居続けるのは多分ゲームとして楽しくない


半年課金してそれ以降はPLEXで維持する、とかならいくらでも方法はある

33 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 00:50:54.42 ID:vAPN7dm3.net
移動用シャトルをハイセクで攻撃(神風?)するメリットはありますか

34 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 00:56:25.91 ID:Nzili4Kp.net
PLEXでも積んでたんじゃね

35 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 02:10:06.92 ID:BtEEt4HW.net
>>33
1、キルライト(殺害記録)が残り、ゲーム外キルボード上でポイントに。
2、報復仕返し狙い 〜 バウンティー/懸賞金やCorp単位でWardecなど仕掛けてくるのを待っている。
3、捕まえにくいシャトルを捕まえて落としたという誇示目的
4、ただの暇潰し

36 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 02:31:31.11 ID:vAPN7dm3.net
>>35
ありがとうございます
更に質問になってしまうのですが最速のシャトルとして限定品のレパードというのがあると聞きました
これに乗っていると狙われやすくなる等ありますか?

37 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 02:48:14.58 ID:nn7uadTp.net
>>35
殺害記録ってんならキルライトじゃなくてキルメールね

>>36
限定品だから狙われやすくなるっていうのは無いわけではないけど、シャトルのワープイン速度はSTからドックアウトした時以外はバブル以外では相当対策した船でないと捕まえられないから余程高いモノ積まない限り大丈夫
スマボで暴れ回ってる人もいるから注意は必要だけどね

38 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 03:14:25.40 ID:vAPN7dm3.net
>>37
ありがとうございます
Jitaと云うところが商業の中心地らしいので一度マーケットを見てみたいなと思って移動手段を模索していたところでした
参考にします

39 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 04:26:47.66 ID:rg+BoOfv.net
system内で中で大暴れしてる時じゃなけりゃ高額品つんでなければ基本安全よ
そうじゃなきゃあんなに人こねーよ
でも決闘申し込んでくるヤツはかなりいるから押し間違えしないように事前に自動拒否にするように

40 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 05:46:29.23 ID:4oPyot8z.net
始めたばっかなんだけど序盤の金策にPLEX売りってどうなんでしょうか?
あまり勧めてるところを見かけないけど何かよろしくない理由でもあるのか
とりあえずジタで受け取らないと輸送の危険性があるってことだけはわかったんですが
他にデメリットとか何もないならちょっくらシャトルででもジタに遠征PLEX売りして高めのインプラント挿してスキル訓練時間短縮図りたいんですが

41 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 05:51:37.73 ID:RlsKBcqJ.net
直接のデメリットはない
PLEX売った金で宝船こさえて落とされると目をつけられる危険性があったり
まあインプラントに使うならいいんじゃないの?高ランクのインプラントには相応のスキルが必要なのは気をつけなきゃいけないけど

42 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 06:26:33.97 ID:4oPyot8z.net
>>41
油断してたら1回駆逐艦落とされたので船には金かけすぎないように気をつけます
インプラントもとりあえずは+3揃えてからスキルと相談しつつ+4以上目指そうかと
残りのインプラントに巡洋艦費用にレトリーバー購入費もろもろにざっと60m
ベンチャーハイセク堀で自給2mだと30時間以上うーんって感じだったので特にデメリットもないということで助かりましたありがとうございます

43 :24:2015/02/07(土) 08:31:03.65 ID:MqGKScbX.net
完全無課金について質問した者です
答えて頂いた方々ありがとうございました

財産の移動については、
新アカウントで安い鉱石を高額で出して、旧アカで買う
ということを考えていました

捨てキャラで色々試すのが個人的に好きなので
答えて頂いた稼ぎ方など色々参考に
もう少しこの路線でやってみて、挫けたら課金しようと思います

44 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 10:43:37.23 ID:o+USGJK/.net
商品が競合していないステーションあるいは競合の無い商品でやらないと金がブラックホールに吸い込まれるから注意しろよ

45 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:25:45.62 ID:mNzO2ve0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

46 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 11:35:53.40 ID:TtkCESqM.net
>>43
このゲーム最安値の商品しか買えないようにできてるから、鉱石でやると間違いなく>>44の言うとおりになるよ

47 :24:2015/02/07(土) 14:35:14.65 ID:VQ/c0/ytq
>>44 >>46
マーケットで多少売買したことはありますが、そんなシステムあったんですね
気づきませんでした
注意します、ありがとうございます

48 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 17:43:52.97 ID:vrg1XNNM.net
アプデでトライアル送金可能になってたりしないか?

49 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 18:55:15.98 ID:rg+BoOfv.net
人のいないとこで高額品jetして売り直すとか

50 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 20:20:51.14 ID:vrg1XNNM.net
http://community.eveonline.com/news/patch-notes/patch-notes-for-phoebe
ここでトライアルの送金解除されてるというに

鉱石がどうとかで採掘選んでるとすると挫折するのは目に見えてるわけだが
自分で情報の精査できないとこうなるわけだな

ミッションランナーと掘り師は人気、やる人も多い、が儲からない
アドバイスもたくさんくれる、が儲からない

人から与えられた情報を鵜呑みにしないで、自分で精査できないと続かないよ

51 :24:2015/02/07(土) 21:02:49.15 ID:VQ/c0/ytq
>>48 >>50
確かに送金できました、ありがとうございます

>>50様のおっしゃる通り、採掘とミッションランナーで稼いでいました
とりあえずソロで気楽に色々試して、徐々にやれることを増やしていけばいいかなと
ただ、早くも飽きがきてるのもおっしゃる通りで

こんな質問に付き合っていただいた方々、ありがとうございました
私はもう少し自分なりのやり方で頑張ってみます
またどうしてもわからないことあったら質問させていただきます
長々と失礼しました

52 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 22:36:18.03 ID:Wjhl6Dej.net
儲からないという根拠はなんでしょうか?
何かと比較しているのならきっちりしたデータじゃなくていいので教えてくれませんか?

53 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:23:05.87 ID:vrg1XNNM.net
トライアルアカウントでミッションと採掘やればiskを稼ぐ限界値の低さに気がつく
きっちり自分で比べてごらんということ
すぐに無理だと判るレベル

54 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:32:08.83 ID:ioJVpJk9.net
スキルも金も知識もないトライアル垢なんだから採掘か味噌が安全確実
こういうもったいぶった古参気取りがいるから人減る一方なんだよ
EVEでは情報にこそ価値があるってか? 笑わせんな

55 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:37:16.25 ID:EbN4vFJq.net
>>54
どのレスに対してブチギレ金剛?

56 :名も無き求道者:2015/02/07(土) 23:38:03.48 ID:vrg1XNNM.net
自分がミッション回しや採掘やって満足してれば反論もしたくなるだろうが
貶めてるわけでも、見栄を張りたいわけでもないんだよ

トライアルアカからでも稼ぎたい、ならどうだって話

57 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 00:26:23.47 ID:7P5/y1Aj.net
>スキルも金も知識もないトライアル垢なんだから採掘か味噌が安全確実
まさにコレだと思うんだけど、何と比較して儲からないの?

58 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 00:29:39.59 ID:jQjAv4Us.net
ミソランならL4農場経営で時給50Mってとこかね
スキル取得に6か月くらいかかるけど
何年も続けている人から見ると50Mは、はした金になっちゃうので、そういう意味で儲からないって事かな
トライアル中で稼ぐとしたら、1日頑張っても10M行かないと予想
故にトアイアル垢だけでPLEX生活なんて夢のまた夢じゃないかな

59 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 00:34:42.54 ID:YlZuVl4T.net
>>56
その、ならどうだって話を聞きたいんだろ?
稼ぎ方に詳しいみたいだしこういうのはどう?って
提案してやることくらいできるだろうに

精査しろ()とかマジでこういう奴ばっかりなのかよ

60 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 00:44:10.23 ID:7P5/y1Aj.net
>>58
いやそういう立場ではなくちゃんとトライアル初心者の立場で儲からないって言ってると思う
賢いやり方があるなら知りたいんだがな

61 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:15:37.16 ID:YQ8AyaTc.net
タネ金無し、道具無し、ツテ無し、スキル無しじゃまともな金稼ぎなんかなんも出来んよ。
唯一あるのはコープシーフか横取りくらいのもん。

62 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:26:24.48 ID:/pnf9mV/.net
>>61
それは否だ、やり方次第
コープシーフなどしなくとも
トライアル期間でPLEX代稼ぐのは可能

63 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:34:23.35 ID:YQ8AyaTc.net
>>62
契約でサギるのはなんも知らない初心者には荷が重過ぎると思うが。
それやるくらいだったらjitaでplex乞食やったほうが儲かる。

64 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:35:00.35 ID:YQ8AyaTc.net
というかそもそもトライアルじゃ契約できないか

65 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:39:37.44 ID:76loJBg9.net
マーケットのもの買うのと契約探すのってなにが違うんですか?

66 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:42:05.54 ID:+3NjG3sz.net
お前ら落ち着けw

そりゃトライアルでPLEX稼げる奴もいる、稼げない奴もいる、
EVEに精通してればその方法もいくつか思いつく、
だがこれはまず初心者の質問だ
知ってるけど回答として詳細を書かない、もしくはEVE初心者の知識やコネじゃ
ほぼ不可能ならば、残念だがその回答は無いことと同じことだ

67 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:45:09.14 ID:bCcnp4DK.net
>>50
ほー、色々変わってんのね

トライアル垢のベンチャー堀で多重起動出来れば稼げそうだけど・・・
ぐぐったら「【課金すれば】多重起動できます」とかあったから、トライアルアカじゃ多重起動できないんかな?

68 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:49:52.82 ID:+3NjG3sz.net
>>65
販売契約に限って言えばこの通り

・複数の物をまとめて売れる、リグ付きの船を売れる
・オークションや物々交換もできる
・特定の相手、組織相手のみに契約発行できる
・他リージョンの契約も検索できる(成約するには同リージョン内の必要有)
・マーケットに出せない特殊な品物は契約のみ
・詐欺に活用できる

あとはここ見てくれ
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?System%2FContract

69 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:49:54.14 ID:icCV2BLH.net
 ここは質問スレなので
QAではない話題を振り合う形のレスなら本スレへ行って書いてください。

70 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 01:56:51.37 ID:TmNX4CXf.net
以前はミッションやるならミサイル艦に乗っとけ、と聞いたのですが今もその通りなのでしょうか?

71 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:01:33.68 ID:/pnf9mV/.net
>>63
詐欺でもない

72 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:03:02.23 ID:7P5/y1Aj.net
>>66
参考にしたいんでその方法教えてくれませんか?

73 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:03:08.38 ID:gEN0olGR.net
このスレいるのこの人

74 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:16:28.75 ID:NM/xaim8.net
マスター、burner攻略のコツを教えてくれ
wormかgarmur、daredevilを使おうと思ってるんだ

75 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:24:53.64 ID:QeN+jrEw.net
>>70
色んな意見もあると思うけども、味噌回しで楽なのはミサイル艦てのは今も変わらないよ
でもミサイル艦で味噌ソロ回しってのはスゲー飽きる
俺も初めて2ヶ月経ったくらいの頃にL4ずっと1人で回してたらログインする気も失せたし
誰か仲の良いフレでも一人でもいるとまだマシなんだけどね、このゲーム3ヶ月以上続く人少ないんだよな

76 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:33:11.30 ID:kqTxjnie.net
しばらく離れるんで最後にキューに
時間かかるスキル置いてきたんだけど
無課金状態の時はキューの時間進行しないのかな?

77 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 02:41:07.35 ID:+3NjG3sz.net
>>72
個人的な話で申し訳ないが、俺は効率的な金策に関わることは
コネ・ツテが無い相手にオープンな場所で話すことはしない

>>76
課金切れるとスキルキューは停止する
もうだいぶ昔のアップデートで無課金中のキュー進行は不可能にされた
その前は課金切れてもキュー止まらなかったんだけどね

78 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 04:34:25.59 ID:Jtrjyx5+.net
質問スレで「俺金稼ぐ方法知ってるぜ。教えないけどな」とかアホじゃねーのかコイツ

79 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:22:43.11 ID:/pnf9mV/.net
教えられる事と教えられない事があるのを理解しろ
わからなかったらずっと煽ってればいい

80 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 05:24:11.39 ID:Jtrjyx5+.net
そんなことはわかってんだよ
>>66見たらコイツがアホってわかるだろ

81 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 06:13:26.00 ID:/pnf9mV/.net
>>80
わかってないでしょう

ID:+3NjG3szが煽っても
ID:Jtrjyx5+が煽っても一緒

どっちも無駄だったし、それぞれが罵り合ったとして見苦しいだけ
守ってるのはプライドやメンツじゃないんだから、ほんと無駄

82 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 08:05:09.95 ID:ZCkSC+tsO
無課金のトライアル垢で、PLEX代を稼ぐ方法は知らないんだけど良かったら教えてくれるかい?
何でそこまで無課金プレイにこだわるんだい?

83 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 10:32:24.29 ID:UB8/y9G8.net
精査しろ()

84 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 12:05:08.37 ID:w+BIVy9I.net
レス多いやつが一番無駄だってはっきりわかんだよなぁ

85 :24:2015/02/08(日) 17:46:14.73 ID:/gpBSDeqH
>>82 この質問は私にでしょうか
ゲーム内容には関係無いのでアレですが一応答えますと
ネトゲ自体5年以上プレイしてるものの課金一切無しだったので
楽しみ方というか意地というか、そんな感じです

86 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 21:08:04.03 ID:CgF2G+gM.net
JPwiki以外にオススメの日本語情報サイトはありますか?
英語は苦手なので船などの情報を仕入れるためにEVELOPEDIAを見ている程度です

87 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 21:46:45.90 ID:76loJBg9.net
oniwiki

88 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 22:41:04.93 ID:ZCkSC+tsO
http://eveonline-news.info/

89 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 23:09:19.70 ID:CgF2G+gM.net
>>87
回答ありがとうございます

90 :名も無き求道者:2015/02/08(日) 23:40:32.84 ID:bjGBGmDt.net
性能はマーケット見ればいいしテンプレfitはググればある
艦ごとのテクニックは解説してくれてるblogとか見ればいいと思うが

91 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 16:11:55.25 ID:ty19obl+.net
複数アカウントでハイセク掘りする場合、
3アカくらいまでならオルカまでいかずに各個で掘った方が儲かりますかね

92 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 16:31:24.64 ID:VhdWHXF3.net
ウィンドウの閉じる・最小化の横のピンって何なんでしょうか?透明度が上がるだけですか?

93 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 16:33:12.06 ID:QJNz0eDW.net
前に試算が出てたけど、往復の手間とかも含めてトータルで考えるとマッキー×3よりもオルカ+ハルク×2の方が若干効率いいらしい

操作の手間もオルカ有りの方がラクだし、支援モジュールでシールドレジスタンス上げるとカミカゼの危険性も多少減らせる

2アカならオルカは不要

94 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 17:03:54.90 ID:v0a41gCF.net
>>92
ウインドウ位置固定

95 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 17:15:18.63 ID:QJNz0eDW.net
>>92
補足
ピンを有効にするとそのウィンドウの配置とサイズを固定化できる

ただしこの機能はデフォルトでoffになっているので、ESCで開く設定画面からピンによる固定化機能そのものをonにしてやる必要がある

96 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 21:53:06.15 ID:JGfP7VRW.net
プロキュアラーの評価ってどんなものですか?
ハイセク掘りでkamikazeされないってくらいですか?

97 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 22:03:09.65 ID:EQ5yVMPs.net
レトリでハイセク400時間放置掘りして一度もカミカゼなんぞされたことがないんだけど
防御優先してる人はいったい何をそんなに怖れているんだとおもう

98 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 22:14:13.38 ID:MyRjazrk.net
0.5とかJita周辺で掘ったりしてるんだろう
あとプレイ歴短かったりcorp入ってなかったら襲われやすいし

99 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 22:43:56.54 ID:OZGXu+5U.net
田舎で掘ってればレトリバーでも襲われないだろ
レトリバーでも大丈夫!みたいな嘘を教えちゃだめだよ?
キルボ見れば、真っ先に狙われるのがレトリバーだってサルでもわかるだろ

100 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 23:13:27.77 ID:bFeY5PfI.net
僻地かつ穴場を把握して、最高効率を目指さずに妥協すれば
のんびりと石堀を続けられるってもの
競争の激しいところで装甲を固めて掘るのは精神的に疲れると思う

101 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 23:30:14.38 ID:EQ5yVMPs.net
>>99
それってレトリバーの放置率が高いだけでしょ?

102 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 23:37:22.52 ID:5DsN/8tY.net
レトリは寝落ち率高い

103 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 23:50:01.62 ID:1ldqRPjc.net
自分ならkamikazeされないという無根拠な自信持つ奴がレトリバ乗りたがる

104 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 02:21:24.37 ID:PUozczqm.net
>>101 は、サル以下だな

105 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 03:35:12.84 ID:mNjVhfXD.net
中規模輸送(20万から30万程度m3)がしたい場合フレイターが使えないのならIDSで往復するしか無いのでしょうか?

106 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 04:31:10.69 ID:6mNq+aHC.net
>>105
どうしても自分のみで輸送したい場合はそうなります。

ほかの選択肢としては
輸送契約で依頼を出し別のプレイヤーに輸送してもらう方法もあります。
ただし、その場合は当然無償ではなく対価/報酬の支払い設定が必要です。



運送業を生業としている(EVE内の)世界的にとても有名なLogistics Corpもあります。
大手アライアンスや海賊Corpなどが多数利用しており、信頼と実績はピカイチです。
WEBで見積りや利用方法を閲覧できるので利用するのも手です。

公式フォーラム上広告
https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&m=35250
WEBサービス
http://black-frog.red-frog.org/jumps.php

107 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 18:33:47.19 ID:+h9eRWe8.net
輸送コントラ出せば案外安い値段でやってもらえる

108 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 19:38:58.53 ID:6/3P+zX/.net
長く遊ぶゲームじゃないよ

109 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 19:43:52.29 ID:6sClvaOo.net
>盗んだアイテムをわざと投棄して取り返させることで、逆に相手に Thief Flag を立てさせる手口もあります。

こんなことがwikiに書いてあったので実践してみましたが、取り返した相手が黄色くならずできなかったです。これ修正されました?

110 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 19:53:03.70 ID:5uVkdW+W.net
>>108
むしろ長く遊ばないとダメなゲームなんだがw
FPSやRTSとは違うんだが

111 :91:2015/02/10(火) 20:05:57.60 ID:oBWxCdXB.net
>>97-103
遅くなりましたがレスありがとうございます
どのブログでもレトリーバーがソロ掘りではオススメされているので、まずはレトリーバーに乗ってみます

112 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 00:01:45.06 ID:yxEennpp.net
>>111
乗っている艦は消耗品です
だから、色々試してみてください
KAMIKAZEにあったよーとか籠が小さいよーとか、問題があればまた聞きに来てください

113 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 11:00:08.22 ID:DWXRL28Yc
>> 109
オーバービューの設定を確認してみてください。
表示される情報の優先順位の設定ができますので。

114 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 15:37:03.00 ID:9BqOWSrR.net
BattleClinic.comからevemonのインストーラーをダウンロードすると、ファイル形式が変なファイルが落ちてきて、解凍もインストールも出来ないんだけど、どうすれば良いんだろう?

自分はWindows7とIEなんだけど、これって関係ある?

115 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 15:52:50.44 ID:a+TzN5eH.net
このリンクから落としたけど普通にEVEMon-install-1.9.3.exeが落とせたよ
https://bbuseruploads.s3.amazonaws.com/BattleClinic/evemon/downloads/EVEMon-install-1.9.3.exe?Signature=aMcqm7TtnhaS0EU82X25fbNy42s%3D&Expires=1423637936&AWSAccessKeyId=0EMWEFSGA12Z1HF1TZ82

116 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:14:33.31 ID:9BqOWSrR.net
ダメだ、そのリンク先さえソースコードが表示されてしまう。

こうなると、自分のIE設定辺りが怪しいね。見直してみる。

117 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:18:38.31 ID:a+TzN5eH.net
自分はfirefox使った
IEから別ブラウザに試してみたら?

118 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:20:11.03 ID:a+TzN5eH.net
なんか日本語がおかしいな
IEから別のブラウザに切り替えて試してみたら?

119 :名も無き求道者:2015/02/11(水) 16:26:22.77 ID:9BqOWSrR.net
firefoxで出来た。

ありがとう。

120 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 10:27:04.07 ID:wwWbNNFF.net
キルボードが良くわかりません
登録しといたほうが便利なのでしょうか?

121 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 10:28:52.97 ID:wR+EpNbt.net
主に戦闘方面での名刺のようなもんになるよ
PvPやるなら登録しといたほうがいいよ

122 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 10:44:45.62 ID:wVUfq+bx.net
>>120
APIで個人だけでなくCorpやAlliance単位で自動的に記録がUpされるので便利。
基本的にメンバー募集をしていない大手の傭兵Corpなんかは
キルボードの記録を参考にキャラをスカウトしていたりすることが多い。

あと、キルボードは使用キャラ/Corpの傾向がモロばれになるのでそのつもりで。
FW以外で固定Systemのゲートキャンプなんかをしつこくやりすぎると、獲物認定早かったりしますw

123 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 13:16:41.64 ID:wwWbNNFF.net
>>121
>>122
なるほど名刺代わりになるんですね
あまり活躍しないので墜落した記録ばかりになると思いますが、
登録してみようと思います

ありがとうございました

124 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 19:38:17.07 ID:0PzcNLpa.net
採掘量の計算式について質問です。

Strip Miner I 採掘量基本値:540m3
レトリーバー Ship Bonus 採掘量+25%
Mining Skill 採掘量+5%*4LV=20%
Astrogeology Skill 採掘量+5%*3LV=15%
Mining Laser Upgrade I 採掘量+5%*3個=15%
Inherent Implants 'Highwall' Mining MX-1003 採掘量+3%

上記データを元に自分で計算してみた結果、
540*1.25*1.2*1.15*1.15*1.03=1103.36m3

になったのですが、ゲーム内の実質採掘量は1110.75m3
Strip Miner Iにカーソルを合わせた時の表記は1111m3
と、若干計算が合いません。
計算が間違っているのでしょうか?
原因がわかる方いましたら教えてください。

125 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 19:48:35.11 ID:3LgyQBWX.net
>>124
Mining Laser Upgrade I にスタッキングペナルティが発生してる。
http://wiki.oniindustry.com/technic/stacking-penalty

126 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 19:57:03.38 ID:3LgyQBWX.net
間違ってた。
採掘量+5%*3個=15%の計算がおかしい。
これはそれぞれが独立して1.05^3=1.157625になる。
で、採掘量はスタッキングペナルティの対象外だった。すまんな。

正しい計算は
540*1.25*1.2*1.15*1.05^3*1.03=1110.677518
これ以上の細かい誤差に関してはわからん。

127 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 20:12:05.70 ID:0PzcNLpa.net
>>126
回答ありがとうございます。
なるほど、Mining Laser Upgradeの所が間違っていたのですね

実質採掘量は、スコルダイト(@0.15m3)を掘っていた時のものなのですが、端数は鉱石1個分切り上げされるみたいですね。
表記に関しては、小数点の部分が四捨五入されるようです。

128 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 20:25:11.06 ID:0PzcNLpa.net
>>127
実質採掘量について訂正
スコルダイト鉱石1個分のサイズ0.15m3に対して、採掘量の端数が0.077m3なので、このデータだけで端数切り上げされているとは断言できませんね。
単純に端数が鉱石サイズの半分を超えていたからというだけかも知れません

129 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 22:38:26.21 ID:+3w5gjsx.net
レーザー艦てミサイルやドローンに比べて圧倒的に弱い気がするんですけどコストと重量以外に何かメリットあるんですか?

130 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 23:10:26.01 ID:k4syAcvf.net
>>129
射程を瞬時に切り替えれるのが最大の特徴
ミッション向けではないがDPSが低いわけじゃないよ

131 :名も無き求道者:2015/02/12(木) 23:26:05.08 ID:ReH89std.net
切り替えも早いし射程も長い
属性切り替えられないのは大きなデメリットだけどさすがに圧倒的に弱いって事は無いと思う

132 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:21:20.53 ID:IAYJKLW1.net
>>129
中距離〜遠距離で瞬時に最適な弾に変えて撃つことが出来る
DPSにおいてはpulseだとそれなりの連射性能により結構でる
beamだとボレーが強いし、artyよりも与ダメージ面では低いが対応できる範囲が広い
攻撃し始めてからダメージが入るまで時間のかかるミサイルやドローン(セントリーを除く)と違って即座にダメージが入る
あとレーザーは見てて綺麗

ミサイルやドローンと比べてるからもしかしてタレット系のスキルが少ない?
レーザーはキャパ消費量とトラッキングに難ありだから基礎スキル必須

133 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:40:40.06 ID:4ANdWWu4.net
レーザーはお財布に優しい
T1レンズは弾切れ無いので長期戦に有利

134 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 00:55:56.81 ID:3Xox8VaW.net
>>129
PvE・PvPでの内容はあがっているのでほかの内容を書いておくと
対艦戦以外に設置されている建造物への長時間攻撃で非常に有効的だったりします。

弾薬がレンズなので他の弾薬に比べ、非常にDPS効率が高い点があります。
省スペース&省コストでレンズが割れるまではリロードが不要で撃ちっ放しOK。
POSやSBU・I-HUBなどの対設置物戦などでは長時間ダメージを与え続けることが多いため非常に楽です。
また、トラッキング能力が優れているので一定以上のダメージを移動しながらでも与えやすい点もあります。

135 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 01:45:47.43 ID:23CiF94y.net
ハイセクではWardeck時にOracleがよくPOS折りに使われてた。
理由は単純に船自体が身軽で火力も距離が開いても戦艦の水準以上にたたき出せるから。

ロジさえしっかりしてれば対策されていないハイセクPOSにを潰すのにOracle以上の船はない。

136 :123:2015/02/13(金) 02:02:12.45 ID:dFQ9n5sJ.net
なるほど、PvEや1v1の対人でばかり考えていましたが集団戦においては便利な側面もあるということですね
私はアマー乗りですが、運用の方向が間違っていたようです。ありがとうございました

137 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 02:04:33.62 ID:35hJN9Lv.net
Icebelt調整前はOracleでひたすら氷塊ぶっ壊してた連中がいるぐらいだからな

138 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 03:54:43.43 ID:b8QvNmSe.net
カルダリ艦でL4ミッションをソロで回す場合どの船でどんな装備がおすすめ?
ドローンやミサイルスキルは結構上げてる状態なんだけど復帰したばかりで仕様についていけてない。

139 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 04:18:22.10 ID:p6lUo4MB.net
レイブンにいつも通りの装備でいいよ

140 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 04:23:48.33 ID:23CiF94y.net
RNIにTPとMJD、CMLがベター
ベストはGolemのHIにTB、T2CML、Bastion、MIDにTP、MJD、ミッション属性に合わせたSHとLSB、
lowはお好み。

141 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 06:59:22.01 ID:b8QvNmSe.net
>>140
すまんもう少しわかる言葉で書いてくれよ。
返信くれてうれしいけどここ知らない人達が質問するスレやでw

142 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:13:10.25 ID:p6lUo4MB.net
じゃあ復帰なんて書くなよ
この程度の略語もわからんとかほんとにゲームやってんのか

143 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:17:46.21 ID:35hJN9Lv.net
復帰もクソもミッションランfitなんてほとんど変わってないだろ

144 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:23:03.76 ID:GwFAlugD.net
MidじゃなくてMedね
略語が大好きだったらもっと正確に略さないと

>>138
船は予算とスキル次第で
レイブン > 海軍レイブン > ゴーレム
武器はクルーズミサイル
防御はシールド
補助にターゲットペインタとバリスティックコントロールシステム
リグにミサイル爆発半径減少
余りに電池増強モジュール

145 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:24:28.91 ID:35hJN9Lv.net
>>144
いやMidで通じますがな

146 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:25:25.72 ID:p6lUo4MB.net
Med wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:25:37.66 ID:35hJN9Lv.net
あとMedでも通じますがな

148 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:55:25.89 ID:5NJc8/TWX
味噌用fitなんざ他人に迷惑かからんし好きなようにやれよw
あと自分で考えて試行錯誤するのはEVEの楽しみの一つだと思うよ
ちなみにL4味噌なら数年前のfitでクリアできるからw

149 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:56:13.64 ID:Uw5m0xDi.net
マックでもマクドでも伝わればいいんだ
今回は質問者が復帰という無駄な情報を付けたせいで略を使ったら伝わらなかっただけ
最初から使う船書いてfit聞けばよかった
略語が分からないから多分戦艦乗れるか乗れないかの初心者だしゴーレムの情報はいらんだろう
結局質問の答えは>>143の通りでほとんど変わってないからその辺のミッションラン用のfitさがしてね

はい次の方

150 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 07:57:20.98 ID:a1zANsbt.net
質問者が悪いって正気かよw

151 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:18:12.68 ID:5NJc8/TWX
いや、この質問者には違和感を感じる
L4味噌クリアレベルでfit聞いてくるかっつー素朴な疑問がわく

152 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:06:43.55 ID:Uw5m0xDi.net
そりゃ変わってないのについていけないとか意味わからん事言ってますし
>>1にも調べてから聞けと書いとるが

153 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:09:55.64 ID:G9J9FQ6S.net
質問スレだし、後から質問者じゃない初心者さんが見た時にも、分かりやすく書いた方がいいんじゃね?
あと個人的には大文字小文字グッチャグチャなのが見にくいし、気になる。

ところでTBってなんだ?

154 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:13:13.75 ID:p6lUo4MB.net
とらくたーヴぃーむ

155 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:16:55.71 ID:23CiF94y.net
>>153
ここで質問するようなタイプは9割過去ログなんか見ないから問題ない。

156 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:21:49.27 ID:23CiF94y.net
んで、その1割の内半分はここがクソスレということに気づいて自分で調べ始める、
そして残りの半分がゲーム自体は面白くないがスレ煽って楽しめるという非常に面倒くさい奴になる。

つまり10人中0.5人の選ばれた戦士がこのスレに住んでいるんだよ…

157 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 08:27:33.38 ID:2b/HbLz1.net
>>156
オレも住んでるぞー

158 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 10:04:08.33 ID:z9qJf+qX.net
定番中の定番
Perfect Starter Lv4 Mission raven
http://eve.battleclinic.com/view_loadout.php?id=27770

ハードナーは相手に合わせて変更するんやで

159 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 14:39:58.85 ID:b8QvNmSe.net
BattleClinic見るとL4ミサイルミッションFIT見ると最近はラトルスネークがやけに多いしDPSがやけに高いみたいだけど
Ravenも今でも使えるのね
ありがとう

160 :名も無き求道者:2015/02/13(金) 15:08:56.03 ID:3Xox8VaW.net
>>159
ラトル適当にパッシブで組んでみたけど
必要なスキルがやや多い以外は、くっそ安い割りに強すぎるからかも。

http://gyazo.com/1263b8f5fd5e734b528e18c01148e53e

161 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 01:20:34.86 ID:nvFFGT8f.net
マローダ等でL5ミッションをソロクリアすることは可能ですか?

162 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 01:36:33.49 ID:0U76v4YH.net
できるよん
でもL5はlow-secだから、味噌より安全を確保する方が大変

163 :名も無き求道者:2015/02/14(土) 08:20:13.47 ID:7k19RrUl7
海賊さんにしろFW勢にしろ獲物を血眼で探してるからなー
LOWやNULLで活動するノウハウ、経験があれば何とかなるかも
スカウトいないとGCとかローミングフリートの餌になりそうだけど

164 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 10:15:51.10 ID:fYPft/Hi.net
アイスベルトでの採掘艦の比率を見るとハルクよりもスキフの方が多いように見えます
場所は0.7のハイセクでPK等が来ることもあまりない場所なのですが、アイス掘りに関しては採掘機が3機積めるハルクよりスキフの方が効率がいいのでしょうか?

165 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 11:36:53.41 ID:aWqpxU2I.net
>>164
対Kamikaze対策とカーゴ容量があるってだけで
単純な掘り効率ならハルクのほうが上です。

現場からの集積輸送や位置取りなんかの必要な手間を考えると
ハルクは非常に面倒でソロでは非効率になりやすいためです。

166 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 16:07:49.07 ID:CABqUkKZx
空いているWH探してるんだけど、なかなか見つからない。
たまに人のいないWH見つかるけど、固定穴がハイセクじゃない
とこばっかり。固定穴がハイセクで(もしくは隣のWH経由して)
空いてるとこ探す良い方法ない?

それと、空いてるWH見つけたら売り飛ばしたいんだけど
良い方法ないかな?

167 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:27:44.60 ID:Ezh8rTFH.net
オルカ+フレイター+ハルク大量でハイセクアイスやめてください!

168 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:35:39.36 ID:Wr+w5DEC.net
もう少しで採掘艦に乗れるからハイセクアイス掘りやろうと思ってたけどアイスはアノマリー?だから面倒臭そうだな

169 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:37:14.35 ID:MLCaBuc1.net
ハイセクのアイス場でシャバ代請求してる連中を援護しよう

170 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 20:07:16.35 ID:RcgqPCxMg
決闘について質問です

先ほどステーション前で、カルダリ駆逐艦(小型タレット)で入港する寸前
ベルジャーから決闘申請が来ました
シャットダウン15分くらい前で急いでいたので拒否してしまいましたが
こちらが負ける要素は見当たりませんし、相手のベルジャーの方は何か狙いがあったのでしょうか

それともし決闘を受けて相手を撃墜した場合
相手のカーゴの中身などは奪い取れるのでしょうか

調べたもののいまいち分かりませんでした、よろしくお願いします

171 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:02:43.96 ID:oUPkiauTB
決闘を受けると、ステーションに入って勝てる船に乗換えて出てきます。
速攻で高DPSを短時間に叩き込んできます。

万が一勝ったらドロップしたものは持っていっても構いません

172 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:30:38.60 ID:RcgqPCxMg
>>171 なるほど!早い回答ありがとうございます

173 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 21:28:48.18 ID:HZ6gYQ32.net
ハイセクにアイスあんだね
見たことねえや

174 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:25:49.80 ID:Lx20C+MY.net
ハイセクでICE掘りしてると、ハルクが真っ先に狙われるね
素直にマッキン2〜3隻にしておけばよいと思うんだ

175 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:28:54.85 ID:Lx20C+MY.net
>>168
おっと、書く前にエンター押しちゃったよ
ハイセクのアイスは湧く場所が決まっているので、ドットラン見れば解るよ
メンテ明けに復活する場合が多いけど、基本は掘りつくされてから4時間後に新たに湧くね
時給は15〜20M(スキルや船による)ってとこかな?

176 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 22:51:46.35 ID:Wr+w5DEC.net
>>175
サンクス
いつもメンテ明けに掘るから4時間縛りは微妙だな〜
でも時給は今の5倍以上になるからやっぱりやろう

177 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:34:24.23 ID:bx0yt6cN.net
ハルクもマッキも狙われる KAMIKAZE受けたくないならスキフに乗るしか無いんだよ
相手が絶対KAMIKAZEするマンでもなきゃ絶対に狙われないから

178 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 00:45:33.81 ID:+ieByr+p.net
>>176
採掘艦に乗れるだけの駆け出しだとVentureの5倍も掘れないからあんまり期待せんようにな
ぶっちゃけ普通に掘るのとそう大差ない

179 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 07:26:03.23 ID:huO4wgLg.net
昨日ローセク始めて行ってみたんだけど
2〜3システム連続でガラガラで誰もいなかった〜
意外と人少ないんですね

180 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 08:06:40.55 ID:YVHzUdrE.net
B-R5RBや最初のTitan「Steve」が撃沈した場所等ヌルセク(ローセク?)にある記念碑を見に行ってみたいのですが、最低限どのスキルがあれば海賊から狙われにくくなりますか?

181 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 09:03:24.68 ID:xmHPJzy9.net
>>180
正しくは海賊というものではなく、現地や周辺、経路上で生活/遊んでいるしてるプレイヤーです。
ローミングや特殊なゲートキャンプをしている集団を突破もしくは振り切れれば問題ないです。

余程時間帯が悪くなければ
クローキングデバイスほか必要なものをフィットしたIntyで行くだけならば可能で
単純に移動だけならJitaから片道20分程度で到着できます。
Inty以外では実質無理です。

182 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 09:17:13.39 ID:TMHzmBR7.net
>>180
InterceptorのLowスロットにInertialStabilizersかNanofiberを詰めて
アラインタイムを1.9秒以下にする
足りなきゃRigにLowFrictionNozzleJoints
必ずEFTなどのフィッティングツールでアラインタイム確認
これで範囲型攻撃(スマートボムやステボンのボム)以外はNullでもOK

捨てAltでDT明け直後にシャトルで突っ走って運任せ、も有り

183 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 08:41:36.00 ID:0FYFzlc7.net
DPSについてお聞きしたいのですが、自分で検索してみたところ
1秒間に与えられるダメージの想定値と解釈したのですが、
これは例えば3秒に210HPが回復するシールドを付けている場合、
DPS70以上でなければ削りきれないという事でしょうか?

184 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 09:21:13.66 ID:sitIn3ph.net
そう。
細かい事を言うとシールドの場合は自然回復もあるので、シールドブースターで回復する量と自然回復の量を足し合わせた以上の火力が必要

DPSはDamage Per Second
対義語はHPSでHeal Per Secondらしい

185 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 09:28:52.23 ID:q1tbEQKS.net
>>183
そのDPS70計算はあくまで相手のレジスト値(属性防御値)が0%の時だね
例えばこちらの攻撃がEM属性で、相手のEMレジスト値が50%の場合
DPS140以上なければ削りきれない
相手がEMレジスト80%なら、こちらのEM攻撃は20%しか入らないので
DPS350を超えないと全回復されてしまう
実際は与ダメージが複数属性にまたがってる攻撃や
防御側もシールド・アーマー・船体にそれぞれ防御4属性があるので
EFTなどのフィッティングツールでシミュレーションしてみよう

186 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 16:43:13.87 ID:0FYFzlc7.net
>>184
>>185
なるほど相手のレジスト値も考えないとダメなんですね
ちょっとNPCのレジスト値とかも調べてみます

ありがとうございました

187 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:01:06.25 ID:sb52nC+R.net
JET缶採掘泥棒をしたいので質問です
盗んでから15分は盗まれた側に攻撃権が与えられるという認識で間違いないでしょうか?

188 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:59:26.26 ID:Lyi63IwB.net
盗まれた側というか、容疑者として周囲の全員に攻撃権が与えられます

189 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 11:19:00.56 ID:4z6EEYOM.net
メタ4品に関して調べていたら、去年の暮頃にいくつかのメタ品が削除変更されたという記事を見つけました
これは今度武器等主要なもののメタ4品も削除されていくということなのでしょうか?まだ駆け出しで、T2品と性能の変わらないメタ4武器を多用し、防御系スキルの取得を優先しているのですがこのままだと厳しいでしょうか?

190 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 11:51:35.96 ID:6uUkQl4T.net
今後全てのT1武器はティアリサイドの対象になる
けどそれがいつになるかはまだ不明

個人的には実行されるアナウンスがあるまでは今の路線でいいと思う
アナウンスから一ヶ月くらいは猶予あるだろうしそれだけあれば十分備えられる

191 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 16:32:34.68 ID:AtKDnQPC.net
>>189
ランチャーやタレットのメタ4とT2じゃ圧倒的な差があるけど
性能が変わらないって、何か勘違いしている気がするぜ

192 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 17:09:31.98 ID:6uUkQl4T.net
スペシャライゼーションスキルをゼロで計算すればメタ4とT2は火力面で同等だし、そういう意味じゃないのかな

193 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:03:16.28 ID:AtKDnQPC.net
使う弾薬が違うのに、火力面で同等って考え方がそもそも間違っている
T2にノーマル弾使うやつなんていないだろ?

194 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 19:56:07.70 ID:rR7bUXq8.net
自論の押し付けは本スレでどうぞ

195 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 20:57:58.04 ID:xjA/JIj0.net
あれ 容疑者って攻撃してよかったのか
今度見つけたら問答無用で落とそう

196 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:10:09.97 ID:SxESX0GT.net
容疑者撃ったら相手も反撃できるようになるから気をつけてな

197 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:37:10.89 ID:guTlwaKz.net
T2武器載せてる奴らが全員T2ammoしか使ってないとかマジで言ってんのか?

198 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:56:47.42 ID:Fv39cePz.net
>>188
ありがとうございます
スキフがポイポイ缶投げてたから真似してみます

199 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 21:59:55.58 ID:cn3pDzY6.net
T2弾は結構癖が強くて扱い辛かった記憶が
値も張るし

200 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 23:21:23.66 ID:XP4dLVdk.net
例えばHAMだと爆発半径の関係から、敵が小さかったり、速い場合T1のがダメージ出やすいし

盲目的にT2のが性能いいって思ってると損するw

201 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 00:28:03.39 ID:/dsW/Xve.net
>>200
DPS計算するのにノーマル弾で比較するのがおかしいって言ってるだけで
常時T2弾使えって話ではないよ
EFTでFIT組む時にノーマル弾で計算はしないだろ?

202 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 00:37:13.32 ID:rx6Pjd5x.net
そりゃDPS計算はノーマル弾じゃやらねえよ。Facに決まってんだろ
結局使う弾薬はT2もメタも変わんねえよ。いい加減自分の間違いを認めろ。見苦しいぞ

203 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 00:53:15.35 ID:vCMfJRdG.net
>>201
お前もしかしてvoidやconflaでDPSみてるんか?

204 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 02:01:56.50 ID:4GTJF39w.net
中国鯖へ行ってみたい

205 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 07:03:47.02 ID:d13FnmoQf
fac弾はお値段が高過ぎじゃね?
お財布に優しいT2使いたくなるわなw

206 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 16:11:10.06 ID:uzGRa3iH.net
窓辺、桃屋の空き瓶に中国鯖のIP

207 :名も無き求道者:2015/02/19(木) 21:54:12.71 ID:63aD83DJ.net
iskは$と同じ単位の数え方でいいのかな?

208 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 00:10:26.82 ID:49Lk6sdw.net
古参に質問。

SkillClone、面白いなと思んだけど、どうして廃止されたの?

初心者離反が多かったのかな?
それとも一番高級なグレードのオメガ(450,000,000sp 150,000,000isk)でも上級者が一度死んだら、スキルぶっ飛ぶくらいしか保障されてなかったの?
古参の人たちのspがどれくらいあるのか知りたい。

因みに始めて1ヶ月の自分は1,784,000spです。

209 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 00:18:44.28 ID:H4KsiFf+.net
シールド系スキルの「○○ Shild Compensation」のLv×5%上昇って、何に対する上昇なんでしょうか?
EFTで見てみたところ、HardenerにもAmplifierにも効果が乗ってないようなんですが…

210 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 00:19:13.99 ID:8fH7Hhtr.net
>>208
自分は復帰休止を繰り返してた人だから実質プレイ期間短い、アカウント自体は2008年か2009年くらいに作ったよ
スキル合計は40Mくらい。本スレかどっかに160Mまでいったって人がいたはず。有名アライアンスの最古参がどんなもんかは知らん

以下転載

メディカルクローンの仕様を変更

クローングレードシステムを廃止する
ポッド死の際のスキルポイントロスも廃止する。ただしインプラントは従来どおり失われる

理由
ベテランプレイヤーにとっては、クローンの価格や高額なインプラントの維持費が外に出て戦ううえでの足かせとなってしまっている
また、新規のプレイヤーにとっても、彼らはそもそもこのシステムのことを把握していないことが多いし、
知らずにポッド死してスキルポイントを失うというのは彼らにとってかなりの打撃となる
なお、今後、スキルシステムやインプラントへのさらなる変更を予定しており、今回の変更はその第一段階に過ぎない

211 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 03:19:42.68 ID:wMQBsIlb.net
>>209
船そのもののレジが上がるんやで

212 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 03:30:04.15 ID:8Q61VIZi.net
>>211
質問スレでウソ教えるのはやめろよ・・・Hardenerはそもそも効果適用外だけど
Amplifierに効果が乗ってないとかありえんだろ EFT2.27でやったけどちゃんと効果出るぞ

213 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 04:01:20.93 ID:Gk294/Nm.net
>>209
EFTの使い方が間違っているのでは?
効果はWard Amplifierの性能に対してLvごとに5%+
例えばPithum A-type EM Ward Amplifierだと素の性能がEM45.1%
スキルLv4だと+20%で、54.12%(45.1*1.2)

214 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 07:55:22.31 ID:bt9thoQe.net
疑似クローク+MWDトリックはインターセプターでも有効ですか?
何もしないで普通に目標にワープしたほうが早く感じるのですが
クロークが大事なのかな?

215 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 08:42:40.17 ID:3ZbL/xgu.net
>>214
対intyにも有効かって事?それともintyでクローク+MWDを使うって事?
前者なら有効、後者ならあんまり意味ない

216 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 09:19:13.73 ID:bt9thoQe.net
>>210
後者です 
過去ログにあったように自分もヌルセクに大戦争跡の見学に行こうかと思いまして、
先日やっとラプター、クロウ等のカルダリ要撃フリーゲートに乗れるようになったので行ってみようかと!
クロウはちょっと旋回が遅いようなのでラプターにナノ構造3つ搭載して疑似クローク+MWDトリックでと思ったのですが、
どうも普通に旋回してワープするより疑似クローク+MWDトリックが遅く感じましたので質問させていただきました。

217 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 09:35:58.25 ID:P0mdspq8.net
>>216
MWDを使う場合のワープインは
旋回が遅いなどでゲートキャンプで捕まりやすい船がやるもので
ほぼ即座にワープインするIntyでは意味がないです。

あとお節介な話ですが
単純に移動するだけではなく、様々なプレーヤー自身の操作ノウハウが必要だということも頭に入れておいてください。
たとえIntyでもそれを捕まえるための準備をしているゲートキャンプは沢山あり
特に202さんが行こうとしている周辺は、現在大規模な紛争地域になっており
毎日のように大規模フリートや敵対〜中立のあらゆる船を撃退するためのゲートキャンプが行われています。
我々日本人の環境では無理っぽいIntyを捕まえるという作業ですが
リアルでサーバーに近い欧州のプレイヤーはラグが少なくあっけなく捕まえれる環境であることを忘れずに。

218 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:29:34.47 ID:SqieRRrq.net
Eveonlineは複垢ゲーと聞くのですが2アカウント(6キャラ)を維持する為には1ヶ月2PLEX必要ということでしょうか?

219 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:54:39.28 ID:IG7Awxb8.net
yes

220 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 16:54:51.10 ID:IvigwLWC.net
そう
ただし1PLEXだとスキルのトレーニングはアカウント内の任意の1キャラのみしかできない
仮に6キャラとも同時に育成したいのであれば月々6PLEX必要

複垢は確かに便利だけど必須なわけでもないので十分検討な必要

221 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 18:02:47.04 ID:8fH7Hhtr.net
5年以上やってるけど1アカだな。

PIを複数キャラでやって儲けるなら、1アカウント内で新キャラ作って1ヶ月だけPLEXでメインキャラと同時に新しく作ったキャラを
育成しちゃえばOK。

222 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 18:58:32.29 ID:SqieRRrq.net
>>219-221
ありがとうございます
複数キャラいた方が便利なのは明白だけど1キャラでどこまでやれるか頑張ってみます

223 :名も無き求道者:2015/02/20(金) 19:51:23.38 ID:GrnwzfPL.net
>>214
疑似クローク+MWDトリックはワープインを早めるためのテクニックではなく
「ワープインまでの旋回&加速中にクロークを併用することで被ロックオン(≒ワープ妨害)を防ぐ」ことを目的としたテクニックです
副次的効果として大型の船だとワープインが早くなることもあります

224 :名も無き求道者:2015/02/21(土) 18:40:00.76 ID:5tNykki6.net
Factional Warでのstanding増減がよく分からぬ

225 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 18:17:13.93 ID:dvr4kf7LW
FWやってるけど、もうちょっと具体的に質問しておくれ?

226 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 00:39:42.49 ID:rkxjK0co.net
>>222
何をメインにして金を稼ぐかとか、毎月の儲けでPLEX生活するのかとかその辺の条件で変わるなー

PVPとかは専門外だからわからんが、掘り交易あたりでガッツリ稼ごうと思ったら複垢前提になるね。

掘りもそうだが、特に交易で複垢の恩恵がデカイ。

227 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 19:14:44.47 ID:R4tvgjnX.net
普通ワープで行く距離の建造物等に通常航行で辿り着くことは理論的には可能ですか?(膨大な時間が掛かるなどは無視した場合)
それとも各ステーションやジャンプゲート等はシームレスな作りにはなっていないのでしょうか?

228 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 19:31:49.14 ID:rataDFJw.net
8,000kmくらい離れてる隣のステーションに通常航行で行った事はある
確か3時間くらいかかった

229 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 20:33:53.97 ID:+pBgWrgB.net
>>226
そうですよね
1年以内にPLEX生活を単キャラですることを目標にしてみます
噂のヌルに行かないと厳しそう(遠い目)

230 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:49:31.74 ID:Ri41Z8Dy.net
>>226
交易で複数垢の恩恵がデカいっているのが理解できないのだが
JFで輸送するって意味?

231 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:50:08.50 ID:93j1qslj.net
>>228
すごい胆力

君ならどこのアステロイドでも平らげる事が出来る気がする

232 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 21:51:11.89 ID:Ri41Z8Dy.net
書き込み失敗
「恩恵がでかいって云うのが理解できない」でした

233 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 23:08:20.17 ID:rataDFJw.net
マケ睨みながら注文出したりしてる間に裏で輸送できるのはとても便利

地方で買い叩いたのを商都に運んで、商都で仕入れた消耗品を地方に運んでぼったくる
このサイクルを取引キャラでオーダー調整してる合間に裏キャラのオートパイロットを設定する事で途切れないように回すわけですよ
もはや仕事かって感じだけど

234 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 23:19:47.64 ID:ble7zxFm.net
リュージョン跨いで価格をリアルタイムで調べられるってのは大きいんじゃないかな

235 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 03:52:38.40 ID:Ay/9ZGqE.net
>>230
大体のことは>>233>>234
が言ってる通り。

俺はあんま要領良くねーけどそれでも4垢で月30Bは手持ち現金増やせるようになったよ。
昔は数十垢つかって月数百B稼いでた人もいたはず。

宇宙船とはほぼ縁のないジャンルだけど、マーケット眺めるのが楽しい人やデイトレーダー気分を味わいたい人はかなり楽しめると思う。

やる事クソ多いけどずっと数字とにらめっこだからスゲー地味ってのが欠点。採掘より地味。


参考になれば。

236 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 07:51:45.43 ID:9Z6JKxEz.net
EVE始めて1ヶ月。
今までコンドールとクロウとラプターしか持ってなかったんだけど、
輸送がきつくて少しカーゴに余裕があるオーソラスという巡洋艦を
輸送ミッション用に購入しました。
しかし、軸合わせからワープまでの時間がめちゃ長くて困ってます。

オーバードライブ搭載するとカーゴ容量が減るのですが、2個までなら大丈夫だと思います。
あと2個ロースロットには何を装備したらいいのでしょうか?
ナノにすべきなのか、ワープINの速度上げる装備ってありましたっけ?

あと100MNのMWDを搭載すれば10MNのMWDを搭載するより早くなるのでしょうか?

初歩的な質問ですみません><

237 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 08:24:13.20 ID:9Z6JKxEz.net
ヘロンの方がカーゴ容量でかかった・・・・・・

238 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 09:06:29.68 ID:OyrB4eAs.net
オーソラスは巡洋艦だからフリゲートに比べると幾ら足掻いても軸合わせもワープ速度も適わない
なるべく速度を早くしたいなら駆逐艦までにしたほうがいい
カーゴ容量はフリゲートに比べると多めに積める
あとオーソラスは戦闘艦だから輸送なんてやらせたら不貞腐れるぞ

239 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 09:32:31.28 ID:2Ecb2Nff.net
まずはいろいろなfitを試せるツールを早いとこ導入した方がいいと思う

細かい事をここで聞いて返信待つよりずっと快適よ

あとMWDは最高速度が上がるけど軸合わせにかかる時間は伸びるので注意

240 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 09:59:52.75 ID:9Z6JKxEz.net
>>238
やっぱりなかなか早くできないんですね
駆逐艦はなかなかカッコイイのが無くて敬遠してました(笑

>>239
FITツール試してみました
日本語に慣れてるので、英語名の装備探すの慣れが必要ですね
色々試してみます!

ありがとうございました

241 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 11:39:08.41 ID:aYXp9fF9.net
コイツ最近JPCHに来てる奴だな

242 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 12:31:57.39 ID:2Ecb2Nff.net
ツール導入おめでとう
その中のAlign timeとかそんな項目が、静止状態からワープ開始までの所要時間です

243 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 17:12:28.57 ID:a5q5tkgF.net
>>236
ローはナノでいいと思うよ

244 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 18:56:32.09 ID:gEZuh5b6.net
相変わらず適当なこと言ってるやつ多いな
MWDは一回だけ吹かすんだよ
画面のMWDアイコン右クリックで、メニューにオートリピートオフっていうのがあるから
それで試してみな

245 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 20:20:56.76 ID:2Ecb2Nff.net
軸合わせに10秒以上かかる大型艦等の場合だったらそれも有効だが、10秒以内で飛べる場合は全くの逆効果なので注意

246 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 23:13:24.72 ID:pFmZahjW.net
見た目にこだわりがなければ、ヘロン、イミュカス、マグニート、あとなんか廃船みたいなのの4種の探検フリゲートがそこそこ用量があって便利。スキルに時間がかかるけど、T2輸送艦のうちクロークできるほうは快速かつ大容量。

247 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 13:28:56.75 ID:YXS3ePcu.net
おうプローブさんへの誹謗中傷はやめろや核ミサイルぶちこむぞ

248 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 21:29:19.16 ID:zRWqUil2.net
基本的な質問で申し訳ないです
公式からアカウントを作って課金したいのですが、この場合NEXONに課金用のアカウント作ってそこから課金ってできますか?

249 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 21:39:25.31 ID:ZaMHvRE+.net
>>248
できます。
日本から遊んでいる人の大多数はその方法です。

250 :名も無き求道者:2015/02/25(水) 21:45:15.66 ID:zRWqUil2.net
>>249
早い返事ありがとうございます!
DT明けたらさっそく課金したいと思います。

251 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 18:09:18.56 ID:GVwUNicT.net
Jitaが商業の中心地となった経緯を知っている方いればお願いします

252 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 18:35:52.41 ID:9dFeGVyM.net
初期はミッションエージェントの配置に恵まれていて人が集まったらしい
商都としてCCPに認められた際負荷軽減のためにエージェントは引っ越しさせられたとか

253 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 21:13:45.79 ID:l+DEXBmh.net
スマホアプリのneocomにログインしてもキャラは表示されるがunknownなんだが
どうすりゃいい

254 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 23:25:53.65 ID:9dFeGVyM.net
APIを再発行かアプリ再インストール

255 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:36:27.29 ID:JP31jheF.net
復帰勢なのですが製造について仕様が変わっているようでして、その中で発明についていくつか質問があります。
発明の成功率の計算式を教えてください。
以前は発明に1回の発明にmaxrunBPCを1枚用いていましたが、変更後は1runで1回の発明が行われるのですか?
システムコスト指数というものからどのような計算式で手数料が算出されているのでしょうか?単純に計算しただけでは微妙に計算が合いませんでした。
生産インターフェースで行いたいジョブの切り替えがうまくいきません。コツを教えてください。
計算式を記載するのが面倒な場合、仕様変更後の具体的な変更点が計算式を含めすべて掲載されているサイトの紹介をお願いします。英語で構いません。

256 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:59:32.76 ID:yk5pnlbu.net
EVE JAPAN NEWSというサイトがあるらしいのですが、
検索してHITしたページを開いても、リンクが載っているサイトから
クリックしてもたどり着けません。
開かないページにばかり飛んでしまいます。

閉鎖か引っ越しされたのでしょうか?

257 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 12:15:25.83 ID:r8DgfW+Z.net
>>255
http://games.chruker.dk/eve_online/invention_chance.php
船の発明ならmaxrunの意味は無い、でもそれ以外は意味あると思う(全部生産した事なんか無いから推測)
(というか契約で出てるBPCから「インダストリーで見る」したら大体わかるべ?)
システムコスト指数はその数字分材料費上乗せされる(ライン空き待ちが無くなった代わりに導入された)
生産インターフェイスは全員重いよw わかるだろ?w 「ブループリントを使用」を選んでみたらとしか言えない

ちなみに俺は一年前に1ヶ月だけプレイして最近3ヶ月プレイしただけ
その俺でもこのくらいは(ry
次回はもっと質問減らすかもっと調べてみような

258 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 19:10:31.40 ID:uH7aUsv2.net
>>256
ここ?
http://eveonline-news.info/

259 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 19:57:29.99 ID:0ma2hHQH.net
なんかそこのサイトよくアクセスできなくなるよね。

260 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 20:59:27.00 ID:ooprKXYW.net
イシュタル弱体化がリリースされたらDPS115も下がるんだが勘弁してくれないかな
割とマジで

261 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 23:37:05.95 ID:prXm9RdY.net
>>260
今の対人戦で使用されてる船の
かなりの割合占めてしまっているほど強力な船だから仕方ない。

262 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 03:18:40.31 ID:GSowPVbF.net
セレスティスの物量戦はもういやだぁ

263 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 11:52:20.26 ID:7YFhUfJS.net
すいません
ロックオンを複数機に行うと、自機の攻撃は分散されてしまうんでしょうか?
あとマップ画面がシンプルなヤツから複雑なヤツへの戻し方がわかりません・・・
お願いします。

264 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:08:18.64 ID:Z1yXMThr.net
>>260
え、それだけしか弱体化しないの?

265 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:14:34.95 ID:FXhVcizu.net
>>263
ロックオンは自機が攻撃できる敵を決定するだけ
ロックしたらその敵の表示がでるからハイライトしてる時に装備使うとそいつに対して使う

266 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:24:25.37 ID:7YFhUfJS.net
>>265
ありがとうございます!

ワールドマップコントロールパネルの開き方もわからないので教えて頂けると幸いです・・・

267 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 12:27:34.52 ID:7YFhUfJS.net
すいません
自己解決しました
最小化してました

268 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 19:08:13.57 ID:iaSSsBZA.net
>>264
HACのシップサイズでDPS115下がるとなると15〜20%低下くらいに
なるはずだから「それだけ」では片付けられんだろ・・・

269 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 19:43:20.70 ID:26jDgJhG.net
バウンサーの射程が若干縮む(Optimalの一部がFalloffになる)のもIshtarがらみだろう
まあ、現状の「とりあえずIshtar出しとけ」って風潮が収まるなら歓迎する人も多いだろうよ
そりゃPvEへも影響するだろうが、それはDomi使うなりGilaやVNI使えで解決する話だろう

270 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 20:30:13.34 ID:kh57kVuTq
CSMアイテム欲しいけどどれに投票すればいいんだろうか全員分の英語ポリシーなんぞ読めんぞ
あ、初心者なんでハイセクプレイヤーです

271 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 23:45:30.42 ID:Q3FXmq5w.net
ギラちゃん千鳥積めないからな。いや、火力は素晴らしいと思うけどな

272 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 01:23:30.88 ID:ZFldc/sw.net
このゲーム基本的に攻撃と回復のせめぎあいだから
均衡が取れてる状態から積めば積むほど価値が上がるんだよ
防御面での性能調整はTenguしかされてないから実際の性能低下は20%どころじゃ済まない

273 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 20:33:47.23 ID:420AZhsA.net
宇宙空間に乗り捨てられている艦は、破壊されない限りそのままずっと残っているのですか?
Dスキャンすると、放置されたルーキーシップが20〜30ほど表示されて邪魔で仕方ないのだが。

274 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 21:47:03.23 ID:d5IkBfp9.net
単に乗り捨ててあるなら、probe使って自分で処理すればおk
誰かのposに置いてあるならどうしようもない
チュートリアルのnoobshipが映ってる学校システムなら我慢するか引っ越そう

275 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 23:53:42.96 ID:5NpF3jo7.net
Dscanでルーキーシップ外した設定を1個作るだけで済むしょ

276 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 00:21:47.88 ID:Fdcz2Hqu.net
lowでpkしたいんですけどファクションウォー?してる人って攻撃しちゃってもいいんですか?
自分は義勇軍に参加しているわけではないんですが・・・

277 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 00:31:03.52 ID:PBX3lQ7x.net
ルーキー狩りみたいに禁止されてないからいいよ
もちろん通常通りの処理だが

278 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 01:56:07.50 ID:ZpTYTtN4.net
>>276
学校System以外ならできることは何やってもいいよ。
バグ利用とかクライアント改造だとか宗教や政治がらみの言葉の暴力だとかのEULA違反はだめだけどw

279 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 03:03:28.17 ID:JRdvYAw7.net
戦闘サイトのNPCバウンティってどのタイミングで入りますか?

280 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 03:22:00.60 ID:ZpTYTtN4.net
>>279
ミッションやラッティングなどで得られる場運ティーは
確か8分か10分単位でまとめられ、その間の獲得額が自動で口座入金される。
ただし、占領下Nullなどの場合は増額設置物があったりするので自動ではない場合もあったかも。

281 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 08:06:25.75 ID:HcuVgW30.net
アフターバーナーとマイクロウェーブドライブの使い分けについての質問です

ミサイル艦でロケットとかアサルトヘビーとかの短距離(10km以内くらい)の射程武器で戦う場合、
フリゲート及び巡洋艦ではABとMWDのどちらを使ってどのように戦えばよろしいのでしょうか?

PvEとPvPでの使い分け等もありましたらアドバイスください

282 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 12:05:54.32 ID:VuDoPuLH9
PVEはよー知らんのでPVP限定で
交戦距離が10km弱とすると7から9km、相手もスクラムやwebが使える
自船のタンク能力と相手の武装の関係で、7から9kmを維持したいならAB
MWDはスクラムで使えなくなる
相手がMWDfitのこんどーるとかでLM装備だと自船にMWDがないと捕まえるのが難しい
ABかMWDかとのことですが、PVPにおいてはどっちもあり得る
相手次第、予想が外れてABつけときゃよかった、とか良くある

283 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 20:23:43.04 ID:WG9rUFLB.net
ABと比べたMWDの特徴は、
・ずっと速い
・装備コスト
・キャパシタの消費のみならず容量そのものまで減る
・シグネチャが膨らむ
・スクラムで封じられる
PvPではまあPGやキャパシタと相談することになる
PvPでは食らいつくなり間合いを取るなりが重要なのでMWD多し
両方積んでMWDで接敵してABで戦闘、なんてFitもあるし

284 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 20:42:46.49 ID:H511mnnL.net
久しぶりに遊ぼうかと再インストールしてみたのですが、「ランチャーが動作を停止しました」って出て起動しません。
海外ユーザでランチャーが壊れてできぬみたいな書き込みしてる人も居るのだけれど現状どうしようもないのでしょうか?
online_installer_865562(6).exe
launcher.exe v2.2.859950

OS:win7 HomePremium 64bit SP1
CPU: i7 3770 3.40GHz
RAM: 8G
VGA: GeForce GTX560 専用ビデオメモリ1G driver 344.60
DirectX 11.0
ドライブはSSDで空き容量も30G以上あります。
repair.exeも試したのですがだめでした。
アンインストール・再インストールも5回以上やりましたがだめ・・・ぐぬぬ

285 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 20:53:53.67 ID:Wft5t94i.net
少し前にFWについて書いてる人いたけど、便乗質問で自分がFW参加しない状態でFWやってる奴攻撃すると、攻撃された側所属のfactionのstandingが下がらなかったっけ?
corpのstandingならまだしも、factionのstandingは下がると困るわ。

286 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 21:07:01.84 ID:pC+0Ie/s.net
This is EVE の動画の中盤に出てくる、
白くて両翼が円環状のスターウォーズみたいな輸送船って、なんて船ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=AdfFnTt2UT0

とりあえず1アカ1年分課金するつもりなんですが、
2アカだと2窓で遊べるんですよね。そっち方が稼ぎ良いんでしょうか
片方掘って片方運ぶみたいに使うの?

287 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 21:09:25.85 ID:Td5kiyKW.net
>>285
Factionのスタンディングは下がらない

288 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 21:13:17.16 ID:xLI8hyka.net
2垢のみなら両方掘ってる方が効率いい

289 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 21:23:08.73 ID:Wft5t94i.net
>>287
FWの人攻撃してて気が付いたらガレンテのstandingが下がってたので、てっきりそうだと思ってたのだが、下がったのは違う理由だったのか。

290 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 23:10:46.52 ID:6Ree3+7W.net
>>286
http://wiki.eveuniversity.org/Astero

291 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 23:51:17.74 ID:pC+0Ie/s.net
>>289-290
有難うございます
船名はアステロで、NPC勢力SoE製、2カ国のスキルが必要なんですね

垢ごとに役割は変えたいんですが、ちなみに何垢プレイから効率いいんでしょうか
何窓も開いて同時に遊んでる人って結構いるの?すんごいなー

292 :名も無き求道者:2015/03/02(月) 23:52:04.15 ID:pC+0Ie/s.net
まちがえた >>288 ありがとう

293 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 01:34:17.78 ID:fbhMipXT.net
>>280
ありがと。タイムラグがあるんですね。

294 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 02:02:31.86 ID:OIA2gomU.net
>>291
最近は同時操作ツールがEULA違反指定されたのでかなり減ったけど
一人で10〜20垢くらい操作して氷や鉱石掘ってる人はいた。
ハイセクでは鉱石の大きさがあまりにも小さく操作を頻繁にすることになるので面倒になりやすい。

ミッションなんかでは移動なんかが多く、操作が必要になることが多いので4垢程度が限度になりやすい。
ラッティングならドローンシップでセントリーをメインの攻撃艦にアシストさせ
リモートリペアやシールドトランスファーで相互にさせておくだけで操作は簡単なので、かなりの垢数を扱えると思う。

どこでどんな生活するするのか?にもよるけど
四垢で良いスキルなキャラが4キャラあれば、ほとんどのコンテンツに手を出しやすくなると思うよ。

295 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 02:33:29.98 ID:9rz7m2rc.net
精錬50%ステーション
再処理 Lv5
再処理効率 Lv5
鉱石処理 Lv4
インプラント 4%
スタンディング 7.58
で計算すると回収率は50*1.15*1.1*1.08*1.04=71%となったのですが実際に表示された確率と違うのは何が原因でしょうか
http://gyazo.com/339803006ac2b4fb85328e33e7555e82

296 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 07:18:00.41 ID:fZwo4NWa.net
スキルある程度上がると更に1レベルあげるのに2時間とかとんでもない時間がかかるようになる
このゲームは1週間先まで計画してスキル上げしないとダメなゲームだ

297 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 08:25:55.56 ID:A27LX6Epp
初心者ですごい基本的な事の質問なんだけど
リージョンマーケットに出品した商品って有効期間過ぎるまで取り消しってできないんですか?
自分の注文のとこで右クリックしても価格の変更とかしかできないんですが・・・
また、有効期限を過ぎた場合は出品したものはアイテムハンガーにでも戻ってくるのでしょうか?

298 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 11:35:44.66 ID:TT3VbMqX.net
1レベル2ヶ月と1年先の間違いかな

299 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:13:27.68 ID:fZwo4NWa.net
>>298

ttp://www.gamespark.jp/article/2014/01/29/46015.html

ここの情報によると、タイタン運用まで数週間かかるそうです

300 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:14:52.45 ID:F+fqMGJa.net
数週間でタイタンとか頭湧いてんのかっていう意見をその記事と一緒に本スレだかで見た記憶がある

301 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:30:23.75 ID:TT3VbMqX.net
記事の文章よんだら乗れるまでじゃなくて調達しようと思ってから実際運用できるまでの期間を言いたかったと読み取ったが

302 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 12:32:09.07 ID:PKS1Iio4.net
戦闘単位として運用する準備期間が数週間ってことでは?
弾薬、燃料、部隊の招集、友好corpへの援軍要請でそれぐらいかかるとか?

303 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 13:59:31.41 ID:sH7Xs4Lf.net
ここにタイタンがあります
コレを使って戦争しようと思います
準備に数週間かかります

ってことだろうな

304 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 14:26:17.80 ID:OIA2gomU.net
>>303
各種キャピタルパーツが数量揃っててブループリントもある程度研究済でも
POSのCSAAに突っ込んでから組みあがるまでほぼ1ヶ月確実にかかるよ。

あとLv4ミッションソロで回せる程度のキャラを
タイタンに乗れるだけのシッターキャラ作成で以前半年以上かかった。
まともに戦闘運用できるキャラだと2年必要。もちろん最初から+5インプラ挿しての話。

305 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 23:32:33.69 ID:93ZOIBr5.net
Capitalはスキルが馬鹿みたいに重いからな。時間かかるのはどうしようもないわ

306 :名も無き求道者:2015/03/04(水) 08:37:48.85 ID:/xOmXWdI.net
今シッターキャラ育てようとしたら各CapクラススキルにBSX要らないから一ヶ月ぐらい早いんだよな

307 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 07:23:08.57 ID:n0GnLCdX.net
ミサイル戦艦でL4ミッションをクリアする為に
ヘビーミサイル、アサルトヘビー、トルピード、クルーズの4つのうちどれを使うのが
安心かな?

308 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:19:29.22 ID:3r8Cb2DZ.net
>>307
一般的には ライトミサイル ⇒ ヘビーミサイル ⇒ クルーズミサイル の順で。
ヘビーアサルトミサイルとトルピードはここで質問するくらいの人には不要です。

PvEは威力よりも射程優先で、あたらなければどうということはないという攻撃は最大の防御ができる。
ただAG(アクセラレーションゲート)を使ってはいったり連続して移動するミッションなんかだと
どうしてもダメージを受けつつの近接戦せざるを得ない場合が多々あるので注意。

309 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:26:54.46 ID:L78wghZc.net
クルーズ+ターゲットペインター1基がいいと思うよ
硬い戦艦出てくるし、ミサイル戦艦(カルダリだろうけど)ならクルーズとトルピードにボーナス持ちの船ばかりだし

310 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:35:10.43 ID:n0GnLCdX.net
>>308
>>309
ありがとうございます
武器はクルーズで組んでみます

311 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:40:22.31 ID:L78wghZc.net
>>310
クルーズの射程>船のターゲット可能範囲 だろうからターゲット可能範囲もスキルで伸ばそう

312 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:44:16.88 ID:n0GnLCdX.net
>>311

Mスロットは8個スロットがあるので、
センサーブースター(射程)1個
ターゲットペイント1個
マイクロワープドライブ1個
ウェビ2個
スクラム1個
ワープ妨害1個
リモートセンサーダンプナー(射程)1個
で組んでみます

313 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:53:05.54 ID:L78wghZc.net
>>312
ミッションによってはいきなり接近戦だよ
fitでターゲット範囲伸ばそうと言わなかったのはスロットは防御に回すから
そして敵にも長射程いるしタックラーによるワープ妨害も来る

もちっと汎用性持たせようw

314 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 08:58:29.23 ID:n0GnLCdX.net
やばい 何がなんだかわからなくなってきおった

サルベージ泥棒対策でワープ妨害とか入れてみたのですが
良く考えたらミッションはスタンディング上げの為なので
アイテムとかサルベージとか放置でいいかも

ミッションアイテムだけ出現と同時に強引に先取りできるように
防御上げてコンテナとかに特攻したほうがいいですね

315 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 09:13:20.32 ID:L78wghZc.net
>>314
NPC敵と交戦中にサルベージ泥来たら諦めた方がいいw
その前にNPC敵強いから沈まない事を考えた方がいい
早期にモバトラ出しとけばNPC倒し終わった頃にはモバトラがほとんどルートしてくれてる

316 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 09:17:59.25 ID:Sb6LW5Iv.net
Webはまだ汎用性あるにしてもダンプナーとワープ妨害はさすがに無駄が多い
どうしても心配だったらモバイルデポと一緒にカーゴ積んでおけばいい

Mスロは加速とタゲペンあと残り全部シールド防御に回して、Lスロにバリコン3個あと適当が割と標準的かと思う

自分で最適解探すのが一番楽しいけどね

317 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 09:24:42.97 ID:xDEAXjb7.net
>>158
これでいいんじゃないかっていう

318 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 09:31:11.66 ID:5rESBgnH.net
>>312
ちょっと待てw Mスロが8個ってそれシールド艦だぞ
M8個ってスコーピオンかSNIじゃねえの?
もちろんアーマーで組んでもいいんだが、ここでミサイル種を
質問するぐらいの知識なら、まずセオリー通りのfitでやった方がいい
Lスロはバリコンで埋めて普通に火力上げろ
サルベ泥なんてFPK狙いがほとんどなんだから、来たら無視して
自分でwreck撃って壊しまくれ
相手にスクラム入れて交戦フラグなんか立てた時点で
ミソfitBSなんてPvPfitのCLで簡単に落とされる

319 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 09:33:17.43 ID:Fh2aXaX4.net
いつもの奴

320 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 11:13:41.72 ID:UCew6QmL.net
JPCHで自分語りしてるガノタ君だろ

321 :名も無き求道者:2015/03/05(木) 19:50:08.01 ID:FrtEYIdz.net
pvp熟練者にとってミソfitBSなんて餌同然。
迎撃なんて甘っちょろい事はしない方がええで。

322 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 03:16:30.76 ID:3FtVk6Mg.net
アクティブタンクのクルーザーなんかバトルシップのヘビーニュートでコロリよ

323 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:22:04.93 ID:iQA1WQdn.net
最近始めた初心者です。公式のサードパーティ小売業者をみたらsteamでも課金できるらしいのですが課金方法がわかりません。ストア内で「EVE online」や「EVE Time Code」などで検索したのですがヒットしません。正しい方法を教えてもらえないでしょうか?

324 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:24:12.27 ID:jbc9Aso1.net
まず渡米します

325 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:32:25.77 ID:iQA1WQdn.net
>>324 EVE公式ページにはWorldWideで出てるんだが欧米限定なの?

326 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:35:07.15 ID:bvb9JLXx.net
steam おま国
で検索してみよう

327 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 16:59:26.37 ID:iQA1WQdn.net
>>326 なるほどきっぱり諦めるわ 情報ありがとう

328 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 18:05:57.29 ID:IKriIdBb.net
ecm burstってロックオンを外すだけなのですか?

329 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 19:27:48.94 ID:F7bx9pWO.net
>>328
使い道はターゲットのロック外しです。
使用した艦艇を中心に半径*km範囲にECMをかけてターゲットを外す道具でNPCには効果がありません。
ロウセクなどバブル以外で捕まったキャピタル艦の救援で使用することがある以外では
ゲートキャンプで捕まった際に一か八かで使用することもありますが、範囲が狭いので効果は低いです。

UIのセーフティーをはずしてハイセクで使うと
近隣に障害物があったりしたときにセルフでコンコード呼び出しなんかも可能ですよw

330 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 19:58:51.33 ID:IKriIdBb.net
>>329
ありがとうございます
ロマンだけで運用するには難しいんですね・・・

331 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 22:04:19.84 ID:cX6Nkr/g.net
ロックオン不可な状態や普通のECMより確率は下がるが即座にタゲ解除したい場合などに使える
あと複数に囲まれた場合など
主な用途は防衛用だね

332 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 22:06:38.85 ID:cX6Nkr/g.net
確率が下がるは余計だったので見なかった事に

333 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:01:29.95 ID:u543h4C3.net
最近始めたのですがpvpって始めてすぐでも通用しますか?
あとpvpをやってる初心者おkなコーポがあったら教えて欲しいです

334 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:07:42.28 ID:opKWCDmq.net
始めて(から何を覚えて)通用するようになるか
カッコの中身が大事、たくさん覚えればすぐに通用する

驚くほどたくさんの学習が必要だがな

会社はたくさんあるんでないの

335 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:39:50.52 ID:uhOeEaaE.net
自動捕捉ミサ使ってると敵がターゲットしてこないけど何故だ

336 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 22:40:44.91 ID:uhOeEaaE.net
あ、PvEの話です

337 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 23:07:54.41 ID:yDPyW/Cl.net
>>335
昔は飾りオブジェクトでも何でも撃つ産廃仕様ミサイルだったんだが
途中で改良されて敵だけを撃つようになって少し使えるようになった
その時にどうもドローンのAIっつーかプログラムっつーかを
流用したような感じで、敵がこちらへアグロしないとなぜか発射できない時もある
その辺のおかしな挙動が多々あるので、あまり深く気にしないで
「被弾しなくてラッキー」ぐらいの感覚でいいかも

338 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 23:36:53.82 ID:VPuyrMse.net
ドリフト攻略法は自動ミサだった!?

339 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 17:50:15.49 ID:i53KtjMOl
野良インカージョンに参加したいのですがナイトメアとビンディケイターではどちらの方がいいでしょうか?
最初はVGで練習したあとHQに参加しようと思っています

340 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 18:13:33.02 ID:uOPkCC/v.net
>>333
一応言っとくけどハイセクも戦争相手がそこにいれば即危険地帯と化すから
今までのようにジタ行ったりスキル本買いに行く行為等のリスク上昇を織り込んで
リスク許容度考えてからやった方がいいよ

341 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 18:25:45.28 ID:APXtGySe.net
>>333
だいたい最初は一方的に死ぬ
なぜ死んだのか毎回原因を理解していけばすぐに上達する
スキルよりも経験が大事

PvPコープは何社かあったはずだけど、ほとんどが初心者歓迎
ただしスキルポイントで制限を設けてる所もあるから条件は一度チェックしたほうがいい
http://clare55festa55.blog.fc2.com/
船と装備の支給をしっかり明言してるココとか良いかもしれない
でもアライアンスに参加してるから、>>340の言うように戦争に巻きこまれて迂闊にハイセクには行けなくなるかもしれない

342 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 18:54:10.65 ID:LG+LZJ4as
>>333 絶対入ってはいけないとこがある
晒しスレを調べてくれ

343 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 19:18:31.22 ID:xwldSd3K.net
にちゃんで露骨な宣伝堂々とするとはびっくりした

344 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 20:45:49.03 ID:APXtGySe.net
本当は俺が所属してるオージーんとこ宣伝したいんだぜ
そこもちゃんと船くれるし、日本人だけで遊ぶより面白いしな

345 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 22:07:18.99 ID:xwldSd3K.net
更に言い訳見苦しい

346 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 23:48:53.49 ID:/9cr2QbiD
いやいや 君の何の情報も提供しない突っ込みの方がここじゃ見苦しいよ

347 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:18:23.71 ID:Gj6XXx+T.net
>>340 >>341
なるほど、私はmfwに参加したので
もうジタにはいけないんですね…

回答ありがとうございます。
コーポは良さそうな所探して申請だしてみます

348 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:25:55.00 ID:PD6RiSCR.net
日本人ならVox Populi.に集うべき!
もっと人数を増やして外人どもを蹴散らそう
今こそ日本人の力を結集するとき

349 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:27:03.97 ID:1OwrgEY5.net
ポプリって名前の由来なんなの?

350 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:31:04.07 ID:pTkSmwka.net
This is 2ch

351 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:32:40.21 ID:pTkSmwka.net
ごばく

352 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:34:36.92 ID:PD6RiSCR.net
>>349

民の声は神の声
我らは同胞
結束あるところに戦勝あり

THE VOICE OF PEOPLE IS THE VOICE OF GOD.
MAN IS A FRIEND TO MAN.
WHERE THERE IS UNITY, THERE IS VICTORY.

CEO:
ROLLSTONE

要は日本人よ集え!日本人の力が結束すれば無敵だぜ!
ってアライアンスだよよかったら君も入ろうぜ

353 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 08:52:02.37 ID:MUURCa4D.net
カルトか何か?

354 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 09:16:17.82 ID:hTJaR4jwd
士官品ってどこで手に入るの?調べても聞いても解らないことなんて初めてだ

355 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 09:36:03.33 ID:zG6dSWeR.net
結社かな

356 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 09:48:58.06 ID:os/67RHb.net
騙るなら晒しスレにいけよ

357 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 09:49:01.86 ID:7M4wUaZK.net
日本人連合作ってるのかよ鬼らしくもない

358 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 09:53:34.05 ID:1OwrgEY5.net
>>352
概要とか謳い文句はいいから名前の由来だけ教えておくれ

359 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 09:55:43.86 ID:1OwrgEY5.net
と思ったらググったら出てきたわ
適当な造語かと思ってたけど違うんだな

360 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 10:01:33.57 ID:MUURCa4D.net
リアルじゃ反体制勢力が民衆煽る時の常套句として使われてたんだけどな

361 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 10:15:58.94 ID:MRsfOtQG.net
Vox populi vox dei. = 天声人語
だからね。あとはお察し。

362 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 00:55:57.40 ID:amo19cm9.net
ワープ時に変形する船一覧とかどっかにない?

363 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 07:58:39.37 ID:YKb8ZqAF.net
ワープドライブっていうアナウンスがどうしても
ウォープドライブに聞こえてしまう

364 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 08:01:08.12 ID:VgJQvmgO.net
頭か耳の病気です
日本語にするか病院にいきましょう

365 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 09:44:15.42 ID:VwBwftzR.net
>>362
モア イーグル オニキス
ブラックバード ルーク ファルコン
オーソラス
タイフーン パンサー
↑これらが変形することは確認済み

トリスタン
クルセファー センチネル
インカーサス エンヨ イシュカー
コンドール クロウ ラプター
アステロ ストラティオス ネストル
ガルム バーゲスト
パラディン ゴーレム クロノス ヴァーガー
コンフェッサー スヴィプル
↑変形しそうだけど未確認

あとは知らん

366 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 12:16:34.84 ID:Wu4fU8wQ.net
いまトライアルでやってるんですが最初は何から始めたら良いですか?

課金はする予定です

367 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 12:29:47.76 ID:c0FIbaYq.net
>>366

トライアルやっているなら、そのまま続ければ良いだけでは?

368 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 13:05:01.26 ID:B9/5p47P.net
スキルトレーニングを切らすな

369 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 13:14:53.35 ID:quAo4gUL.net
まずは自分のやる事を自分で決めるところから始めましょう

370 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 14:02:06.04 ID:FQvowvRn.net
ccp垢で始めてGTCクレカ購入手続き中なんだけど、これって数日掛かるのがデフォ?
公式一覧の中にも手続きに遅い早いあるのかな

371 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 16:48:39.61 ID:c0FIbaYq.net
>>370
ETCではなく、GTC(ゲームタイム コード )は
サードパーティー、つまりCCP外での小売代行業者での取り扱いです。
各業者によって取引方法が変わるため、注意書きをよく読んで理解していないと
トラブルがあっても対処できなくなります。
それと今現在日本語対応できる代行業者はありません。

それから、日本国内からの接続では
CCPでの支払いは全てネクソンジャパンを通して支払いをする形になっており
クレジットカードでの購入手続き自体がCCPアカウントページには存在しません。
GTCと書いていますが、ネクソンジャパンでの取引なのか
それともGTC販売をしている小売代行業者なのか定かではありませんが
あなたが利用した支払い窓口の問い合わせ先を確認してください。

372 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 17:39:19.69 ID:FQvowvRn.net
>>371
詳しくありがとう
ccp垢なのに公式支払いで寝糞垢入力が出てきたから触らなかったんだけど、これで課金出来るんですね
海外購入した方はメール届いたら2垢目に使う事にします

373 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 21:25:38.89 ID:SsUyMXfV.net
>>366
マジレスすると>>369
今後どういったプレイをしたいか決める事が一番大事
人に聞かずに自分で決めろ
ちなみに序盤の定番はミッションでPvEか採掘で金稼ぎ

374 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 06:14:36.49 ID:qGdqOWCXe
>>386なんかもそうなんだけど、2003年に始まったゲームなんで過去ログとか、先人のプレイブログとか、wikiとか公式フォーラムとか情報収集の手段は沢山あるのよ。
初めて質問したかしらんが、同じような質問は過去相当数されてるぞw
せめてこのスレッドを1から読んでから質問して欲しいわw

375 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 06:15:37.88 ID:qGdqOWCXe
あ、>>366なw

376 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 12:47:02.44 ID:u7Jtrt09.net
アーマーリグスキルがTなのにアーマーHP増加リグUを装着出来たばかりか効果まで発揮されてるんですが
ここからスキルWに上げてもペナルティ軽減しか効果がないんでしょうか?

377 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 13:38:48.03 ID:7FzJGvZ8.net
>>376
使用に関してはその通り、以前は装着にスキル必要だったけれど
他人に装着代行してもらうことで使用できていたので
現状追認という形で装着制限が取り払われた、詳細は以下
http://eve-j.blogspot.jp/2014/06/Little-things-from-Team-Super-Friends-Crius.html
http://eve-j.blogspot.jp/2014/06/Little-things-from-Team-Super-Friends-Crius-02.html

自分で生産やらんから詳しくないんだが
リグのブループリントでの生産や研究にはリグスキルのレベル上げが必要
T2リグのBPの情報表示で生産条件あたりのところ見てみ

378 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 13:42:41.45 ID:u7Jtrt09.net
>>377
ありがとうございます 現状はまだ調整中みたいなものなんですね・・・

379 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 16:30:32.81 ID:jsYpYLdeI
リグ装着時のペナルティ軽減にレベル上げが効果あります。

380 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 00:50:18.07 ID:JD60QxyX.net
アイス等で掘る場合、カミカゼ対策としてどのくらいEHPがあれば良いですか?少なくとも攻撃されてから逃げるまで耐えれればいいんですよね?

今まで対策せずに2回もレトリバー沈められたので次は防御重視でスキフとかにしようと思ってます

381 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 00:50:47.21 ID:WpDBuWFk.net
久々に起動してやろうとしたら、

アカウント EVE-SSO-CONNECTION は利用できなくなりました
最後にログインした日時: 2013.09.25 14:59
アクセス回数 : 71
理由 : アカウントの利用期限が切れています !

どうしたらいいんですか(白目)

382 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 01:07:05.46 ID:assZNvql.net
>>380
スキフは裸の状態で同じく裸のBS並みのEHPがあるのでまず狙われるのが稀だしソロで落とすのはマジで骨が折れる
シールドをハードナー等で強化した上にダメコンまで付ければ絶対スキフ殺すマンの群れにKAMIKAZEされない限りまず落ちない

>>381
ゲームタイムを買うかPLEXタイムを使ってログイン後PLEXを使用しろ

383 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 01:12:58.63 ID:WpDBuWFk.net
ゲームタイムはたぶん有効になってるとおもうんや↓
アカウント利用期限2015年 04月 14日 - 15:34 UTC(残り 29 日)

これで再ログインしてもダメみたいなんや・・・
PLEXじゃないとイカンのか?

それともアカウントのキャラクターが消去されてもうたん?(涙目)

384 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 01:42:30.00 ID:assZNvql.net
>>383
ググったらフォーラムのhttps://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=305471でお願いしてくれ、みたいな答えが出てきたがこれはテストサーバーのスレッドだった
起動してるクライアントがSISI用とかsteamからプレイしてたとかじゃないよな

385 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 01:53:39.11 ID:WpDBuWFk.net
>>384
同じページを丁度見てたところや。
クライアントは直接管理者権限でプレイしてる。
とりあえず公式サポートにメールを送ってみたで。

手間掛けさせてスマンな。

386 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 02:19:06.37 ID:WpDBuWFk.net
解決したで、一応解決方法を記しとく。
公式サポート(英語)のメールで以下を送りつければ解決してくれるで。

"
Account EVE-SSO-CONNECTION has been disabled
Last Login:
Number of Visits:
reason: Account subscription expired!

Subscribe Now and continue playing!

Myaccount
Username : ログインネーム
Password : パスワード
"

数時間後に「アカウントを再アクティブした」っていうメールがきたら解決や。
騒がせてホンマにすみませんでした(土下座)

387 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 02:37:44.22 ID:iuhlvDP9.net
IDパスワードを聞かれる前に送るのはいかんやろ
サポートにパクられる可能性もある

388 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 03:05:05.14 ID:assZNvql.net
ネクソンじゃねーんだから

389 :名も無き求道者:2015/03/16(月) 03:33:40.98 ID:iuhlvDP9.net
ネクソンはそんな危機感がないやつばかりだから被害が多いんだろ
しらんけど

だがサポートはIDは聞いてもパスワードを聞いてくる所はない

390 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 04:52:38.18 ID:cTDAUTbh.net
寝糞の垢ハック被害者はほとんどがワンタイムパス入れてないアホだけどな

391 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 07:05:32.41 ID:XB79V0xg.net
>>390
正しいワンタイムパスを入れても不正扱いで入力できず
ログイン/支払いできず、サポート連絡していろいろやっても埒が明かず辞めたなんて被害もあるでw

もうチョイ詳しくかくと
電話応対無しNG、別垢作らされて本人確認はワンパターンで数字の半角全角英数字漢数字とり違えてもNG。
スクエニで同じような事をやっても、もっと対応はフレキシブルで
この方法がダメならつぎはこの方法でと解決にむけ親切に対応してくれる。

寝糞はほんとに糞で、提示した方法がダメなら何やってもダメ。
その後は受け付けないですと最初からつっぱねるからね。
クライアントを顧客なんて微塵も思っていない対応をするよ。

392 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 10:28:06.69 ID:0jtvppC1.net
設定で日本語を選択してもクエスト(?)のようなものだけ英語になってしまい進めることができません・・・
wikiを見ると日本語になっているのですがMODのようなものを入れているのでしょうか?

393 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 11:22:37.20 ID:t1u8S196e
ここ最近できたモジュールやらも英語表記。日本語への翻訳が間に合ってない様子。
ccpがやる気あるかどうかは知らん

394 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 11:28:39.46 ID:/rdEwN2E.net
日本語化MODは無い
ミッションは全部和訳済んでたと思うけど、もしかして初期のチュートリアルミッションが差し代わってそれがまだ和訳されてないのかな

具体的に何をして出てきたのかと、あとどんな内容かを貼り付けてみて

395 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 11:47:56.62 ID:0jtvppC1.net
キャラクターを作成してスキンヘッドの人の質問にacceptと答えたら出てきました
http://i.imgur.com/za3zWuJ.png

396 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 13:38:39.10 ID:jtAyf4a7.net
>>395
368の予想的中だね
先月あたりにチュートリアルやった時はその画面出てこなかったから、ごく最近の変更だと思う
機械翻訳でもして頑張れ

397 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 14:25:38.73 ID:/rdEwN2E.net
へーこんなの作ってたんだ
古臭くないしちゃんとチュートリアルっぽい雰囲気出てるね
感心した

>>395
基本操作を覚えるためのものなので頑張って全項目をcompleteまで持ってこう
見た感じ中学英語なのでなんとかなるしょ
どうにも不明な点があればここかゲーム内のチャンネルで聞いてみるといい

398 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 15:19:04.53 ID:Q7Sw6jLO.net
>>391
寝糞の対応の悪さはマビノギというゲームで嫌というほど身にしみたな
あのげーむは永遠とレベル上げとハムスター作業が待っているわけだが、その4年間の活動がなかったコトにされてしまったからなw
まぁそのゲームで知り合った人とは今でもリアルで会ったりするから無駄ではなかったわけだけども
だがEVEは完全に切り離されてるからEVEプレイヤーには問題無いと思う

EVEは平均年齢が高いな
前にスカイプした時もおっさんおばさんだらけだった

399 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 15:21:14.94 ID:vDB/CJ1P.net
EVEでは四十、五十は洟垂れ小僧だからな

400 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 18:01:28.78 ID:qREYTONa.net
質スレだから回答だ!
CCPの調査だと、年齢分布はこんな感じになってる
http://i.imgur.com/h7lNte1.png

最高齢のプレイヤーは75歳らしい

401 :名も無き求道者:2015/03/17(火) 23:21:14.16 ID:y1nlyHNK.net
俺も年取ってきていよいよEVE中堅

402 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 09:02:51.83 ID:V0zEj/yg.net
いよいよ中堅っていったら5年選手ぐらいかね
キャピタル1種でも完全に乗りこなせたら中堅かねえ

403 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 11:48:24.16 ID:aBzTK/8W.net
Stasis webfire 対策って何かありますか?

404 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 11:57:20.85 ID:V0zEj/yg.net
射程距離内必中だから距離取る

405 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 12:55:46.27 ID:2xnKKdhD.net
アステロでの隠密行動用遮蔽装置の使い方ですが

1.目標に向かってワープします
2.隠密行動用遮蔽装置を起動します

ゲートから次のゲートへワープする時に
この1と2の間に捕まってしまうのですが(タゲられる)
操作が下手なの?何かいい方法ある?

手順の1をワープではなく軸合わせにしたほうがいいのかな?

406 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 14:04:07.88 ID:I5dZ5RIZ.net
1.と2.の間のタイムラグを縮めるしかないと思う
マウスで操作してるならキーボードにするとか

それでもゲートキャンプに命を賭けてる人には捕まる事はあるだろうけど

あとは単純にワープコアスタビライザーとモバデポをカーゴに積んで適宜装備を交換するとか

407 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 14:17:14.74 ID:V0zEj/yg.net
Intyが本気出すとアステロだろうが1秒未満でロックできるからラグも考えると絶対タックルするマンから確実に逃げるのは無理
WCSガン積みして祈れ

408 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 15:02:59.46 ID:I5dZ5RIZ.net
あとあれだ
もしもシールドエクステンダーとかシールドリグ刺してたら全部引っこ抜くと多少マシになる

でも何したところで>>407の通りなんだよね
あの集中力と忍耐力はほんと尊敬するわ

409 :名も無き求道者:2015/03/18(水) 16:16:39.28 ID:xn8XkXgg.net
>>404
ありがとうござんす。
Modはないんですね。

410 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 00:40:03.53 ID:H38onE9E.net
クロークワープできない方のT2クローク積んでるとかないよな・・?

411 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 01:17:27.29 ID:U+w/4S5i.net
>>405のどこをどう読んだらそんな発想が出てくるんだ

412 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 02:13:56.95 ID:Rn8f8bNy.net
ネクソン社屋にDDD4種一斉砲撃してほしい

413 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 02:24:48.98 ID:Rn8f8bNy.net
本スレと間違えた

414 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 03:10:39.86 ID:wnm3EC8m.net
アジア壊滅不可避

415 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 04:58:08.64 ID:w3PlW4I1.net
スキルの説明にレベルが上昇ごとのボーナスについて書かれていない場合は、必要としているレベル
より上げても意味はないんですか?

たとえば、ガレンテ巡洋戦艦スキルの説明には「ガレンテ巡洋戦艦を操作するスキル」とありますが、
レベル上昇ごとのボーナスについては書かれていません。このスキルはLv1でタロス、ブルティクス、
ミュルミドン、ブルティクスサーペンティス仕様に乗ることができるのですが、これらの船に乗り続
ける限り、このスキルのレベルをLv1より上げても意味はないのですか?

416 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 05:15:13.41 ID:Rn8f8bNy.net
船自体の説明を見ろ

417 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 05:36:44.91 ID:jNyz3gQY.net
セキュリティミッション等にでてくる、賞金が掛かった敵を倒したらISKはもらえるんですかね・・・

418 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 07:09:01.29 ID:ObaxKdgBc
おいおい、急に酷い質問ばっかだな
新手の荒らしか?

419 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 07:26:09.39 ID:ObaxKdgBc
ちょっと調べたり、やってみれば分かる事を質問しちゃってるけどEVEの場合、疑問、調べる、実行、検証のサイクル自分で回せた方が面白いよ。

420 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 07:23:08.83 ID:9emZiZZC.net
>>417
むしろ貰えないと考えるほうが不思議
そうでなければ嫌々キルミソやる人が全員淘汰されてる

掘りしながらドローンに護衛してもらってるだけでも
ささやかなバウンティが貰えるんだぜ

421 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 16:29:34.83 ID:qGsnxjft.net
ヒッグスアンカーってどういう使い道があるんですか?

422 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 17:50:20.00 ID:3pUCgyGO.net
効果そのものが最高速低下・質量倍増・機動性半減だっけ
アンカーの文字通り「その場から動きにくくなる」わけで

ステーション前で艦隊支援展開してる時とかに、船をぶつけられてドックイン圏外に飛ばされるのを防ぐとか
採掘中に船をぶつけられて射程圏に飛ばされるとか
そういうのを抑止するっていうのが主な使い道になる

423 :名も無き求道者:2015/03/21(土) 17:56:02.01 ID:qGsnxjft.net
Bump防止のためのものなんですねーありがとうございました

424 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 23:25:31.48 ID:yY8IYbyp.net
自社POSのシールド内で8連スマボ搭載ローク乗ってレッツパーリィしたらどうなりますか

425 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 00:20:14.85 ID:uDoK+ISE.net
武器起動出来ない。
というか、武器に限らずモジュールはどれも起動出来ない。

426 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 02:44:33.07 ID:naRJb5ZR.net
MTUのブックマーク取らずにミッション報告してしまった場合コンバットプローブ使わないと回収できないですよね・・・?

427 :名も無き求道者:2015/03/23(月) 12:42:51.12 ID:tA759+Sb.net
>>424
ダメージ入らないけど攻撃したってフラグは立つから設定次第では外に出たらPOS Gunに撃たれる

428 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 19:30:40.49 ID:ld7TrIHe.net
マーケットの月間収支をまとめるため、今の所EVEMONでwallet transactionをCSV出力してみてるんですが、1日分しか出力されないため毎日出力する必要があり集計が大変です
もっと効率的にまとめる手法があれば教えてください

429 :名も無き求道者:2015/03/24(火) 20:10:03.57 ID:mySlhoGd.net
日次で吐き出して自動処理するExcelVBAとバッチファイル作りゃいい

430 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 00:34:25.03 ID:d0R4TjKB.net
スプレッドシートでEVEcentralからマーケットデータを読み込もうとしたんだがimportxml関数でURLがどうのこうのとエラーが出る

URLをブラウザに直で放り込むとちゃんとxmlが表示されるんだがこれは何が原因なんだろうか

wikiとか先人のブログとかに貼ってあるスプレッドシートも軒並み全部エラーになっててわけがわからん

431 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 04:49:41.97 ID:Tw2pIBEr.net
>>430
詳細がよくわからんからエスパーで回答する
原因は多分EVEcentralの鯖のせいで、XMLの要求データをよこさない事は日常茶飯事
時間をおいて繰り返し試してみるよろし

432 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 09:43:18.24 ID:UtvcttaY.net
実際グーグルのスプレッドシートでEVEcentralからマーケットの価格を取得してる人がいたら簡単な例文を教えておくれ

タイミング変えて何回試しても「データが取得できません。URLを確認してください」てなる

第1引数のURLを直でブラウザに入れるとちゃんとxmlでmin価格とかmax価格がわかるように表示される

433 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 11:27:30.86 ID:wpaKt/6P.net
>>432
まずレスにその無駄な改行入れるのやめれ。
で、
大昔作ったベースプライスのシートに
コメント表示で中身見れるSS貼ったのでそれ見て考えてくれ。

http://gyazo.com/bc98c6b761aa200ccc53cd327021a88c

434 :名も無き求道者:2015/03/26(木) 13:00:10.50 ID:UtvcttaY.net
改行で怒られたのは初めてだな
第1引数にそのURLをダブルクォーテーションで囲って入れて、続く第2引数は"//sell/min"とか"//buy/max"でいいんじゃないかと思うんだがやっぱりエラーになる
何が間違ってるんだろうか

435 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 01:01:25.95 ID:e96Y4wDu.net
>>434
ほれ
=ImportXML("http://api.eve-central.com/api/marketstat?regionlimit=10000002&typeid=34", "//sell/min")

436 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 13:23:30.56 ID:Ggg95RKj.net
スターマップのDEDデッドスペースレポートを選択して
DED4の表示があるソーラーシステムに行って探査してみても
DED4にあたるものが何も見つからないのですが

DEDデッドスペースレポートは、そこにある可能性があるというようなものなのでしょうか?
また、ソーラーシステムの表示も、小さなブルーから大きめの黄緑色まで分かれていますが
これはヒットする可能性が高いというような確率の違いを表しているのでしょうか?

437 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 15:07:30.06 ID:NGZ5zOkN.net
公開DEDはシグネチャとか特異点じゃなくてビーコンになってる
該当するシステムに行くとOVから直接ワープする

マップ上の丸の大小は単にサイト数を表してるとかじゃなかったかな

438 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 22:49:33.54 ID:4Ngnnch8.net
>>435
ありがとう。
式コピペしてもエラーになって頭抱えてたけど、新規ブックに貼り付けたらうまくった。
原因はよくわからん。

439 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 08:54:17.38 ID:MTtVzHbL.net
>>436
DED4は見つけたら先を争ってやる物だから
そんなもの見るよりスキャン画面に出てる「宇宙のシグネチャ」
をどんどん特定すべし
見つからない場合は近隣のシステムへ行って未特定シグネチャを探そう

鍵となるNPCが倒されるとそのシグネチャは特定不能、つまり見えなくなる
たぶん君は誰かがDED4をクリアした後にそのシステムに到着していると思う
俺もたまに探査するけどDEDスペースレポートなんか全く見ない
他人のアクションによる報告なんか受けても遅いぜ
見つけ次第即突入するつもりでないと・・・

440 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 09:37:33.95 ID:aLU1S8o4.net
3年ぐらい前に公開されたPI価格表が価格読み込んでくれてないんだけど
Centralからの取得方法とかTypeidが変わったんですかね

441 :406:2015/03/29(日) 11:37:34.83 ID:LDjZ/yf8.net
>>440
理屈はよくわからんが自分で新規ブック作って全シートをコピーで移してやるとうまく取得できたよ
再計算が必要で面倒だったけど

442 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 12:13:07.19 ID:lZCNYYr6.net
Plexをゲーム内で購入しましたがログインできません
新しくPlexを購入しないといけないのですか?

443 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 12:19:54.57 ID:hF6sYg16.net
>>439
ごく初歩的な質問なんだろうけど
>>437の述べている"公開"DEDとは別の未公開DEDとでも言うものがあって
それはあなたのいうように探査で宇宙のシグネチャの中から見つけるものということでいいですか?

どこでDEDを見つけられるかは全くの運で、DEDデッドスペースレポートなどを見ても未公開DEDの方は分からない
ということでよろしいですか?

444 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 15:33:15.09 ID:/MyYt2Gm.net
そういうことだな 次々に星系をプロービングして、運良く見つけたら急いで攻略すべし

445 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 17:00:51.01 ID:ukrGZmfU.net
T1駆逐艦だとDEDどの辺までかな

>>442
使わないと買うだけじゃ意味無い
買って使わないままログインできなくなったなら
petiればPlex使う分ぐらいの時間だけアカウントをアクティブにしてくれる

446 :名も無き求道者:2015/03/29(日) 23:22:48.93 ID:LDjZ/yf8.net
DED3から敵にCL混じってくるからT1DDなら2までが無難じゃないかな
アステロならDED3でも時間かかるけどクリアは余裕

447 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 01:03:40.02 ID:tM9kAgK1.net
T3DDってDED艦種制限はどのランクなの?

448 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 01:40:58.65 ID:LSf8b3Gk.net
>>443
宇宙の特異点(アノマリー)・・・スキャン画面開くだけでわかる
○鉱床サイト
○簡易戦闘サイト(稀にエスカレートしてお宝ゲットの可能性があるらしい)

宇宙のシグネチャ・・・・・・・ブローブでスキャンして特定しないとダメ
○データサイト
○遺跡サイト
○戦闘サイト2タイプ 1.DED Complex(レベルに応じて入れる艦の大きさに制限)
           2.Unrated Complex(レベルはあるものの艦種制限なし)

449 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 01:52:36.01 ID:LSf8b3Gk.net
公開DEDの"公開"がどこから来たものか知らないけど
英語wikiにDED ComplexとUnrated Complexしか無いのだからその言葉は無視しなよ。
最初から見えている特異点(アノマリー)の簡易戦闘サイトと混同しやすいし、最初は必ず未特定状態であるシグネチャでは無いようにも思ってしまうし。

450 :411:2015/03/30(月) 02:02:00.94 ID:LSf8b3Gk.net
DED Complex
https://wiki.eveonline.com/en/wiki/DED_Complex_List

Unrated Complex
https://wiki.eveonline.com/en/wiki/Unrated_Complex_List

451 :411:2015/03/30(月) 02:14:18.96 ID:LSf8b3Gk.net
補足

>どこでDEDを見つけられるかは全くの運で、DEDデッドスペースレポートなどを見ても未公開DEDの方は分からない
>ということでよろしいですか?
全くの運だよ。未公開DED?意味不明。
デッドスペースレポートなんていつの時点の事後報告か知らないけど、真っ先に突撃しないといけないものを遅れて知って何になる?
他人が探した報告など見ずに自分でどんどん探すんだ。

452 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 02:31:54.67 ID:tM9kAgK1.net
>>436
スターマップの設定で見れるDEDエージェントサイトレポートとDEDデッドスペースレポートに載ってるサイトは
COSMOSっていう種類のミッションで訪れるためにある オンボスキャナーで表示されるサイトやプローブで特定してファクションモジュールやらお宝ゲットするタイプのサイトとは全くの別物

>>439くんはCOSMOSも知らないのに意味不明だの強い言葉使いすぎ

453 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 02:37:04.33 ID:dSsB5Jx/.net
公開DEDとかデッドスペースレポートってCOSMOS関係のサイトと混同されてた気がする
多分こういうのを指してるんじゃないかな
https://wiki.eveonline.com/en/wiki/Contested_Gallente_Skeleton_Comet

探検でやるようなDEDとは全然別のものだね

454 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 02:39:59.72 ID:dSsB5Jx/.net
昔やった記憶たぐってる間に被っちまったぜスマソ

455 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 18:33:02.83 ID:p/hKPZ1L.net
今2垢で採掘レトリーバーと輸送ミアスモスで延々掘って運んでしてるんだけど、掘りながらの受け渡しってJet缶投げて権利放棄して回収しかないの?
まだ課金はしてないけど更に2垢、採掘とオルカ予定は育ててるんで、今後の受け渡し法も教えてもらえると助かる

456 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 19:10:00.93 ID:CFQUsieR.net
フリート組んでるなら権利放棄は必要ないだろ
今後もJetして回収でOK
泥棒やコンテナ消失が恐いならセキュアコンテナ係留してそこに石入れてミアスモスで回収
重トラやオルカのフリートハンガーになら直接石入れられるが容量的にあんま効率いいもんじゃないね

457 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 19:17:58.97 ID:ts7tldTo.net
>>455
序盤ではそのリスクのある方法でやるしかない。

輸送系の支援キャラがスキルトレーニングが進み
オルカなど他のフリートメンバーが直接やり取りできるコープハンガー付きの船に乗れるようになったら
そちらへ移行させて、Jetせずにコープハンガー開きっぱなしでどんどんそちらへ放り込む形にできる。

採掘メンバーが多くなったり、アイスなどハンガー容量を一瞬で超えるような採掘量の場合は
MTU(モバイルトラクターユニット)を使ってJet缶を集めさせ、そこへカーゴ容量の大きいフレイターなどの船でワープし回収輸送する。

WHやNullの場合、環境にもよりますが
これらとは多少やり方が変わります。

458 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 20:25:50.43 ID:xnD8tCe6.net
フリートを組めば権利放棄は省ける
コープハンガー付きの艦であれば2,500m以内だったかの近距離からフリートメンバーが直接(jet缶を介さず)物を出し入れできる

459 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 20:27:08.33 ID:p/hKPZ1L.net
>>456-457
詳しくありがとう
なるほど、と言ってもまだ分からない単語が多いんで、スキル育成と並行して詳細を調べてみるよ
助かりました

460 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 23:02:37.37 ID:G421FTsUG
要撃型フリゲートのスキルを上げたら、なにか恩恵とかってあるんですか?

461 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 23:44:33.81 ID:G421FTsUG
自己解決しました、船のボーナス値が上昇するんですね。

462 :名も無き求道者:2015/04/01(水) 07:34:36.11 ID:8/egETLlJ
 このスレッドのテンプレのサイト一通り読んで過去ログ漁るだけでも相当な知識が得られるからトライしてみてくれ。

463 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 03:05:52.63 ID:btF9LxAR.net
画面半分が白くなったりするんですけどなんなんですかねこれ
fps60出てるのでスペック不足ではないはずなんですけど

464 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 03:07:57.46 ID:QrZdfqHp.net
EVE ONLINE JP嫌われ者殿堂

Valmet
桃太郎
kakuhai9

465 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 03:27:01.27 ID:tYXzakTq.net
ゲーム内では表示されるのですが外部のキルボードに反映されないkillやlossがあります
外部のキルボードに載るにはなにか条件があるのでしょうか??

466 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 04:20:53.21 ID:rT0Gkslh.net
>>465
キルボ用のAPIキーを1つ作って登録しよう
今までキミのキルボが反映されてたのはkillやlossの相手が登録していたからだ
zkillboard.comに登録すればeve-kill.netの方も自動でコピーされる
https://zkillboard.com/post/

467 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 11:30:55.61 ID:1ju1bMY9.net
リモートセンサーブースターに対するボーナスを持つ艦は無い?

468 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 12:09:48.28 ID:btF9LxAR.net
はい

469 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 12:20:40.71 ID:1ju1bMY9.net
ありがとう

470 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 13:57:00.69 ID:4/oClL0b.net
オービットの距離設定はどこから可能ですか?

471 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 14:00:25.66 ID:2C/3dFsA.net
選択ウィンドウのオービットを右クリ

472 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 14:42:37.50 ID:tYXzakTq.net
>>466
ありがとうございます!

473 :名も無き求道者:2015/04/03(金) 11:52:35.31 ID:7OtO/qHo.net
エピックアークミッションでもダウンタイム挟んで敵復活させてバウンティ稼ぐ方法って使えるんですか?

474 :名も無き求道者:2015/04/03(金) 16:54:03.74 ID:YuXO2/X8.net
>>473
エピックのハッキングミソでバグがあってアイテム出なかった時に
ペチる前に一度DT挟んでみたらコンテナもNPC敵も全部復活して
無事クリアできたから、バウンティ稼ぎも出来るはず
エピックという名の連続物になってるけれど、それぞれのミソ自体は
通常ミソと全く仕組み変わらんと思う

475 :名も無き求道者:2015/04/04(土) 07:52:58.31 ID:zO2CCZ79.net
いつの間にかサイドバーの下のほう、時計の上に◎みたいなマークがあるんだけど
マウスオーバーしたら「資源導入」って出てるんだが・・・なんだよこれ

476 :名も無き求道者:2015/04/06(月) 05:30:13.73 ID:No5ITO4N.net
Ctrl+Wでウィンドウを閉じるのと同じようにウィンドウを最小化するショートカットってありますか?
ウィンドウズデフォのWinキー+Mとか+↓が使えないので・・・

477 :名も無き求道者:2015/04/06(月) 21:47:25.77 ID:0QEh8Gcr.net
>>476
あるよ

478 :名も無き求道者:2015/04/06(月) 23:39:32.37 ID:No5ITO4N.net
カプセルのデザインモチーフって精子なんですか?

479 :名も無き求道者:2015/04/07(火) 00:27:42.73 ID:mCtUliwN.net
むしろなんでそう思ったかが聞きたいわ

480 :名も無き求道者:2015/04/07(火) 03:09:26.99 ID:1xAmPE6v.net
尾を引いてるトコロがそう見えたんだろうよ

481 :名も無き求道者:2015/04/07(火) 22:24:23.31 ID:wlMZ04lK.net
EFTでT3DDの変形性能を再現することは出来ますか?出来る場合やり方を教えてもらいたいです

482 :名も無き求道者:2015/04/07(火) 23:29:59.43 ID:PqOyzqSS.net
右クリにTACTICALDESTROYERMODEっていうメニューがある

483 :名も無き求道者:2015/04/07(火) 23:33:28.28 ID:wlMZ04lK.net
>>482
ありがとうございます

484 :名も無き求道者:2015/04/11(土) 06:11:15.63 ID:Vha45sQn.net
Jet缶の残り時間を表示させることってできますか?

485 :名も無き求道者:2015/04/11(土) 09:07:37.46 ID:JNLtPXkO.net
>>484
Jet缶の名前を変更して
残り時間の目安にするくらいならできる
画面左下の時刻が参考になるかと

486 :名も無き求道者:2015/04/12(日) 17:42:18.72 ID:IWEkWDI6Y
プロキュアラーを買ったのですがベンチャーと比べて2割程度しか時間当たり掘る量が変わらないのです
FIT間違えてるのかな
ストリップマイナー 540u 180S 採掘強化2個 1+0.075+0.075倍 本数1倍率+150%
T2採掘       60u 60S 強化1個 1.09倍 本数2 倍率+100%
なんかもっとこうほれそうな気がしたのですが

487 :名も無き求道者:2015/04/13(月) 18:52:59.12 ID:o52izewt+
プレイ開始1ヶ月ちょいの探索初心者です。
リミテッドスリーパーキャッシュという探索サイトを見つけたんですが
Sleeper Multiplex ForwarderにRelic/Data Analyzer Iを使おうとしても
〜に対して起動できませんと出てしまいます。他に何もオブジェクトが
ないし、開けるには何か特別な装備かスキルが必要なんでしょうか?
以前 Sleeper〜〜 を見つけたときはRel/Dataどっちかでハックしたら
ビーコン付きワームホールが開いたはずなんだが。
それに同じ場所に光の塊みたいなジャンプゲートもあったはず。

488 :名も無き求道者:2015/04/15(水) 17:37:43.35 ID:0PDN7jSj.net
こんにちは、バイオマス送りにして削除したキャラクターを気が変わって使いたくなったんですが、復旧はできますか?サポートからチケット出して5日経つんですが返事が来ません;

489 :名も無き求道者:2015/04/15(水) 18:12:29.49 ID:mrTxpDsD.net
頼めば出来るよ NPCcorpだった場合資産全部宇宙の闇に消えてるけど

490 :名も無き求道者:2015/04/15(水) 18:56:53.57 ID:0PDN7jSj.net
>>489
おお、できるんですね、Corpは入ってないし、資産は処分したので大丈夫です、ありがとうございます

491 :名も無き求道者:2015/04/15(水) 20:14:41.31 ID:sLJvEdQj.net
艦船の習熟度について教えて?

492 :名も無き求道者:2015/04/15(水) 20:41:40.86 ID:0PDN7jSj.net
えっと455ですが私に聞かれているんでしょうか、ちなみに始めたのは2011年ですがやったりお休みしたりでスキルは17Mくらいですね、アプリのAuraがもう使えないので大体ですが、
Enyo*Exhumers*Orca*Proteus*が乗れる、って感じです、

493 :名も無き求道者:2015/04/15(水) 21:01:56.62 ID:0PDN7jSj.net
あ、458ごめんなさい、新規の質問だったかもしれませんね、失礼しました

494 :名も無き求道者:2015/04/16(木) 18:47:13.60 ID:+WcAv2c2.net
>>491

459と同じ意見、いやです

495 :名も無き求道者:2015/04/16(木) 19:14:57.66 ID:UfS+dbMt.net
習熟度はFPSでいうところのアワードみたいなもんで、コンプしてニヤニヤするためだけのもの
スキル育成方針に困った時用の道標として使って欲しい、とCCPは考えてるらしいけど、どうにも無駄項目が多すぎる

496 :名も無き求道者:2015/04/16(木) 20:43:05.27 ID:zfSiYfN9.net
oracleのかっこよさに釣られてはじめてしまいましたが
pvpしなければあまりミッション向けではないと聞いて少しがっかりしてます
ミッション向けではないというのはちょっと(・∀・)アマーにしてはペラいからなんでしょうか

497 :名も無き求道者:2015/04/16(木) 23:28:48.35 ID:UfS+dbMt.net
BCなのに防御はCL並か下手したらシグネチャ大きい分それ以下→BSに狙われるとかなりキツイ
大型砲装備でトラッキングボーナス無いのにドローン使えないから付近を飛び回る小型艦が落とせない→FGに張り付かれるとキツい
得意なのは遠距離狙撃→ミッションはいきなり敵陣のど真ん中から始まる事も多いからキツい

ここらへんが理由だろか
ミッションはいろんなサイズの敵といろんな距離で複数同時に相手しなきゃいけないからある程度汎用性が必要だけど、AttackBC4種はどれも性能が尖り気味

ただしメインの艦を別アカウントで用意してサポート用にOracle使うとかなら十分いける
自分もNagaが大好きでそうやって使ってた
紙防御も僚艦からのリモートリペアで解決できる
BS2隻用意した方がいいとかサポートならイシュタル一択だろとか言うロマンを解さない人の意見は程々に流してOK

498 :名も無き求道者:2015/04/17(金) 00:08:29.88 ID:TxOKuQ7pO
>>497
すんごいありがとう
汎用性か・・・しかしやっぱり見た目が・・・悩ましい・・・

499 :名も無き求道者:2015/04/17(金) 01:34:25.39 ID:ULjTkp2X.net
あくまでもスペックだけに限定すればだけど
Tier3BCはPvPでも単艦運用する類の代物じゃないからソロなら縁はないだろうね
もちろん使ったら警察がすっ飛んでくるわけでもないから自由

500 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 07:53:43.34 ID:q0CybmOl.net
所有権の無いjetcanからアイテムを盗むとサスペクトフラグが立つけど
攻撃モジュールを起動した場合のフラグってサスペクト?クリミナル?

501 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 14:46:39.54 ID:kGvdqLfL.net
モバトラとか以外は全部クリミナルだったと思う

502 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 18:38:37.25 ID:q0CybmOl.net
ありがとう!

503 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 18:51:35.25 ID:VWm3M6Fi.net
ソロPVP(lowでの遭遇戦)でOrthrusぶっ殺す方法教えてくださいおながいします

504 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 23:26:27.84 ID:67N9Kgti.net
相手はMWDカイトかな
だとしたらIntyかT3DDでスクラム当てて近距離オービットで撃ってれば競り勝てるんじゃないかな
PVPの質問は細かく情報出してくれないと答えづらい

505 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 23:44:13.76 ID:397Infmg.net
ほとんどのOrthrusがRapid Light Missile Launcherだからintyは耐えられないかも

506 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 02:11:57.42 ID:qCta8fRA.net
HMOrthrusに乗ってぶっ殺す

507 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 08:56:40.49 ID:ZobP3Rfj.net
至近距離でうまいこと戦闘開始して、スクラムウェブ入れて殴る
タンクはたいしたこと無い

それができない場合はさっさと逃げる

508 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 16:56:55.33 ID:eYwnTM4T.net
最近ランチャーを起動するたびに、毎回ポップアップが出てくるようになったのですが・・・
http://i.imgur.com/xwnDSJE.jpg

どうやったらこのポップアップが出てこないようにできますか?

509 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 19:53:41.52 ID:y+ZixkHp.net
見たこと無いな

510 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 22:04:58.40 ID:1Gb7XvVs.net
Orthrusの件アドバイスありがとうございました
最初はハリケーンがスクラム食らってカイトされNDK状態
intyは試したけどWeb食らった後に蒸発でした(fitがなってなかった可能性あり)
やっぱ捕まえるのは基本みたいなので
次はMWDとアフターバーナー積んだ海軍スタバでスクラムウェブ試してみます

511 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 03:39:47.85 ID:+h30ulj3.net
大体RLML載せてる対OrthrusにIntyで挑んでwebi食らったらfit関係なくまず死ぬから気にすんな

512 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 06:44:44.52 ID:cuorkNO2.net
OrthrusだとWebiよりScramの方が多い気がする
Scram/DisrupのデュアルポイントのFitを良く見る。

大抵Skimish Link + Snakeセット + Quafe Zero + Fac Disrupで60kmぐらいで普通に捕まえれて、
MWD燃やして5000〜6000m/s以上出せるようにして追いつかれないようにして、
それでも追いついてくる奴はスクラム入れてMWD止めてしまう(船のボーナスで確実に相手より先にスクラム入れられる)
から、0距離で会敵した時以外はあれと1on1で交戦して勝つのはほぼ不可能に近い。

513 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 00:18:21.70 ID:lN4Q6d6e.net
基本的な事なのですが、これは取っておけという必須スキルってありますか?

514 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 00:36:36.54 ID:FaYdbH/Q.net
スキルオンライン用モチベーション維持スキル

515 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 03:45:09.78 ID:tXGsXydB.net
>>513
ない

516 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 04:03:21.00 ID:jd+JSxuu.net
自身の語学力スキル

517 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 04:11:02.75 ID:KcPe3lcZ.net
リアル折衝スキル

518 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 08:16:05.95 ID:rkP5Hnpx5
そういうのを自分で考えるスキル

519 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 15:41:54.74 ID:UTyJXDfR.net
>>513
参考程度だが

Newbie Skill Plan 2.2: Rhea Edition(英語)
http://blog.beyondreality.se/Newbie-skill-plan-2

520 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 19:08:28.89 ID:fbDLkGWz.net
パワーグリッド、CPU、電池はとりあえず上げといて損しないと思う
でも必須ではないな

521 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 19:11:57.91 ID:SiC7Hvfc.net
いろいろな返答ありがとうございます
>>519さんのサイト見ながらいろいろやってみます

522 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 09:28:11.03 ID:NeF096CF.net
>>521
課金して無かったら5月4日くらいまでにはした方がいいよ
5月6日は12周年の日でたぶん何かアクティブアカウントの人にアイテムが配られると思う
11周年はゲッコー(大型ドローン)、10周年はグノーシス(Battle Cruiser)だったと思う

523 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 17:38:04.74 ID:pDQ84vwY.net
>>519の奴はキルミッションやる為のスキル取りだね
キルミソは序盤の金策がマゾイ。初心者にはお勧めしないかなぁ
まずレトリーバーに乗るのを目指しつつ、Ventureでレトリーバーの購入資金稼ぐのが簡単でオススメ
レトリーバーに乗れる様になれば、周辺スキルが糞でも時給5M位は稼げるようになるから、レトリーバーで稼いだお金を元手にキルミソ用や探検用の船買うなり、交易・転売業始めるなり好きにすればいいと思う
生産は・・・、交易や転売でもっと金稼いでから手を出した方がいいかな

524 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 20:46:08.57 ID:L8AkVZjK.net
レトリーバーは罠。それ用のスキル取るより、戦闘向けスキルを取ったりミッション回してスタンディング上げたりする方がいい。

序盤のキルミッションの収益が悪いのは認めるが、レトリーバーに寄り道してたらキルミッションで稼げるようになるのがどんどん遅くなる。

525 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 22:00:53.83 ID:7/ol4sBb.net
初心者のプランならVentureまでで充分だと思うよ
Ventureで掘りが面白いと感じたらレトリ以降に行ってもいいけど
3週間あればBCでLv3と簡単なLv4の戦闘ミソなら
ガンガン回せるようになる
採掘はやや退屈なコンテンツだから、金策の為だけにスキル伸ばすのは
最初の1か月のモチベーション的に危ない

まあこれは100人居れば100通りの回答が出てくるから、
>>513の興味ある分野の倍率×1の重要スキルからLv5にしていくといい

526 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 22:53:21.01 ID:4H7svHyD.net
俺は退屈でも生産系が好きだから最初からガンガン採掘関係伸ばしたよ

527 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 02:29:58.02 ID:pT4sfP9k.net
質問です

新規で始めたのですが、チュートリアルで
「アカデミーオフィスから修了書をもらってこい」というところで
詰まってしまっています。

目的地のケール大学に来ているのですが、アカデミーオフィスというのがどこにあるのか全くわかりません…

528 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 07:22:02.79 ID:TJeeIVPt.net
受領した状態で出港→宇宙空間を右クリック→ミッション名→ワープ
で行けた気がする
古い記憶なので間違ってたらすまん

529 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 10:44:39.72 ID:vtExxNAM.net
オーバービュー設定の問題かも
オーバービューのタブに「全て」があればそこで見てみるとあるかもしれんし
「破壊可能な大型建造物」扱いだったかもしれないので何らか他の「破壊可能な大型建造物」を右クリして
表示できるようにしてから再度訪れてみるとか・・・

530 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 21:00:36.28 ID:HKBk5YRL.net
初心者だが、マインクラフトで延々とブランチマイニングしていた俺なら採掘系でもあるいは・・・

531 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 21:12:47.93 ID:Z+uvG+Iv.net
特に必要じゃないのに砂利を全部チェストに収めてたような人間は楽しめるはず

532 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 22:02:27.93 ID:Ksr21M7D.net
数字増えるのが楽しい人ならいける

533 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 00:21:13.21 ID:9X62XyRz.net
>>532が言ってることがわかる奴なら採掘系伸ばしたほうが良いね。
採掘だけじゃなぁーって思い始めたら交易系スキル伸ばすと良い。

堀放置しながら銭闘士やると1日があっと言う間に終わり、手持ち現金が1ケタ増えてるor減ってる

534 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 03:07:03.70 ID:QH9iYWc1.net
俺の場合、最初堀師、次に堀しながらトレード、現在は本業トレーダーっていう感じだな
トレードスキルが伸びて、資本金が増えてくると、トレードだけで1日が終わって、堀の稼ぎがハナクソLVになる
今は貯金増やすのが楽しい

535 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 06:08:31.69 ID:fz9N8dp2.net
トレーダーってやっぱフレイターをスリングショットして動かしてんの?

536 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 12:10:57.76 ID:QH9iYWc1.net
フレイター?いえ、知らない子ですね…

537 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 21:01:43.04 ID:uHD+EC98.net
新規で始めたのですがチュートリアルが始まりません。
その代わりオポチュニティとか言うのが始まったんですけどどうすればいいんでしょうか?

538 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 22:03:55.35 ID:6HrQgOvX.net
チュートリアルは無くなってオポチュニティに変わった模様です
オーラが説明してくれるようになってると思う(ウインドウが出てるでしょう?)
今日アップデートされたばかりだから詳細はわからない
今日の時点では説明受けて自力でやってみるしかない・・・

539 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 03:10:02.32 ID:xvo+4kw8.net
>>535
フレイターは一応全垢で乗れるようにはしてるが、1番乗ってるのは軽トラ

540 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 08:54:18.15 ID:6rxon1R2.net
軽トラが必要な積荷とか星系で商売すれば儲かるんだな!

541 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 21:40:43.03 ID:LvWTZW7o.net
おいネクソン垢でログインできないぞ

542 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 22:07:46.66 ID:h91EfPgR.net
>>541
会場はこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1427887669/l50

543 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 22:22:02.19 ID:LvWTZW7o.net
すんません

544 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 10:39:25.62 ID:CVUFv3M7.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

545 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 20:56:28.82 ID:bAB75qxM.net
どうでもいい

546 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 23:54:07.23 ID:+bvTqdf01
アーマー系スキルを取りたいんですが
Hull Upgrades
Mechanics
Repair Systems
各種Armor Compensation
に加えて
Armor Layering
Armor Resistance Phasing
も取得したほうがいいでしょうか?

547 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 01:28:50.27 ID:lVkjEYoX.net
昨日から始めたのですが日本チャットの住人が臭いのです。おそらく本人のみが「さりげない」と思っている嫌味な自慢がメインで総じて上から目線です。こういうのが気質のゲームですか?

548 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 01:29:51.27 ID:7fssecxm.net
これは初心者を装った古参

549 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 01:54:51.17 ID:ccRSwNUe.net
外人は知らんが日本人には自己愛性人格障害持ちがいっぱいいるな

550 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 02:29:25.22 ID:Y9+J/uuN.net
病名つけようとするとほとんとがつけられるやろ

551 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 04:52:56.64 ID:z2fffUfj.net
外人もドヤ顔くん多いぞ

552 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 08:59:13.04 ID:k87lRhYr.net
日本チャットなんか見ないで外人とチャットしてもいいんだぜ

553 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 18:49:24.16 ID:NJK714Dx.net
詐欺にしろPKにしろ「やられる側が悪い」がまかり通ってる(運営公認)のゲームだからね

554 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 18:52:12.15 ID:bozTf8Ik.net
「やられる側が悪い」なんて誰も言ってないが。

555 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:40:24.08 ID:Jr1IaC7J.net
>>547
平均年齢高いうえにオタ気質の人しかやらないゲームだから仕方ない。

こんちゃぁ〜☆
なんて挨拶されたら殴りたくなる連中しかいない。
EVEでは
メーン
と挨拶するのが正しい

556 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 14:24:48.28 ID:BPlEvS7m.net
メーンでイラッと来そうな自分は異端なのか

557 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 15:32:50.20 ID:LbFlEge4.net
まあ昔から日本語chは臭い奴が多い。
そういうのが嫌な人はコープなり何なりの閉じたchに入り浸る。

558 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 19:03:27.17 ID:XjBPuZGQ.net
なんでPLEX割引日本ではないんやネ糞ン

559 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 00:58:50.17 ID:r707CgSM.net
>>556
なぜだメーン?

560 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 13:45:49.03 ID:TtzWmUtO.net
今も活動している初心者おkなPvPコーポ教えてください

561 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 14:03:38.49 ID:26zpSSNC.net
>>560
ゲーム内広告見て選べばいい
初心者ダメな会社なんてほとんどない
晒しスレでないし名前はだせれない

562 :名も無き求道者:2015/05/08(金) 17:11:32.02 ID:waZgzANF.net
ミッションを受ける際、
「今から○○時間以内にミッションを辞退するとこのエージェントからのスタンディングが低下します」みたいな表示があるんですが、
これって辞退した際に下がるのは「エージェントからのスタンディング」だけなんですか?
企業空のスタンディングは下がらないと見ていいんでしょうか

563 :名も無き求道者:2015/05/08(金) 18:12:57.44 ID:nyb+coL5.net
いいえ そのエージェントが所属するNPCコープ、そのNPCコープが所属するNPCアライアンスのスタンディング全てが下がります

564 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 14:42:48.80 ID:FxLEnlfK.net
犯罪者タグでスタンディングを上げる方法なんだけど、カルダリならオーレンアロラマ
というエージェントで他がわかりません。犯罪者タグでスタンディングをあげてくれる
ガレンテのエージェントを探してますけどウィキなどにも載ってないようなのでご教示
願います。

565 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 15:36:56.73 ID:tj4l1pMI.net
wikiに載ってないとかお前の目は節穴か
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Mission%2FData%20Center#h2_content_1_8

566 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 15:38:19.86 ID:FxLEnlfK.net
すまない。 英語に対しては節穴なんだ。ちょっとグーグル翻訳にかけてみよう。

567 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 15:47:32.92 ID:tj4l1pMI.net
日本語蔵なら検索ウィンドウは文字列が日本語でも英語でも機能するからな
人物と位置の検索ウィンドウにシステム名なりエージェント名なりコピペしてぶちこめばいい

568 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 16:26:29.91 ID:FxLEnlfK.net
どうやらJaak RozakeとBlique Hazardtというエージェントであれば会話できるみたい。

ありがとん

569 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 20:47:22.02 ID:+XBaUd6BS
>>560
Cala○○○ス Allianceってこんなとこ

1.挨拶しないと注意されるが、挨拶しても誰も返してはくれない
2.丁寧語、敬語を使うよう言われるが命令語かタメ語でしゃべられる
3.ラッティングは古参に優先度がある。やってる最中に来たら場所を開けるよう指導される
4.Nが来たらST・POSで待機するように指導される(結構Nが来てた)
5.ラッティング始めたらやりきるよう指導される。バグるそうだ
6.CTAは絶対参加
7.4〜6の縛りがありラッティング中にCTA発動したりすると最悪の事態
  迂闊なタイミングでラッティングは出来ない
8.SRPは主戦力(古参)の為のものであり、たいした戦力でもないお前が申請するもんじゃない
 と指導される
9.戦略拠点移動は基本自力、輸送コントラは無視される
10.PIは古参優先、やってもいいか確認し許可を得ること(実は許可してもらえない)
11.何事においても質問は禁止、迂闊に質問したりすると「なんでそんなことも知らないやつがここに居るんだ?」
  と言われる。「人間何年やってるんだ?」みたいな話にまで発展する
12.落ち度があるとアラ茶やTSで延々と説教され罵られる

ここは垢の墓場だから止めとけ
引退するまで、いびられるぞ

570 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 01:32:18.45 ID:vplQmdK6.net
nexonを通じて作った垢にloginしたいんだけどこんな画面からどうやったらいけるんすかね
再インストしてもだめだった
http://gyazo.com/d76b3cc1a0773ad57c0d93215eaadff0

571 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 05:23:54.67 ID:MEWNiKzq.net
スクロールバーがないからわかりにくいけど実はパスワードを忘れた人はの下にネクソンボタンが隠されてる

572 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 05:36:50.27 ID:Ewa+YVz/.net
俺もログインできねぇ・・・・広告の下に隠れてるのか?

573 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 09:30:31.56 ID:BszR8UMG.net
プローブスキャナを出したまま寝落ちしてログインしなおしたら紛失してたのですが
あれってもう戻ってきませんか?

574 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 09:30:52.63 ID:MEWNiKzq.net
マルチはGCに捕まって死ね

575 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 18:45:27.53 ID:vplQmdK6.net
http://gyazo.com/6344abf8f6be354516bd7e4c05051d0f
こういうことなんだろうけど見当たらないですのう

576 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 22:05:28.79 ID:aZHOxxjX.net
>>575
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1431076868/l50

こっちの会場へGO!!

577 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 23:10:21.47 ID:BW4pisjG.net
CCPアカウントなんだけど、未だに入れず、、、。もうこれ、ダメぽ?

578 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 23:29:33.10 ID:fqi75zra.net
CCPのアカウントで入れないってのはネクソンのアイコンが隠れてるのとは別の問題てことか
具体的にどんな状態なの

579 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 23:52:34.33 ID:BW4pisjG.net
http://i.imgur.com/CumAils.jpg

いつも通りログインしようとすると、「since you haven't logged in from this IP before, please enter the name of one of the characters associated with your account」となって、キャラ名をもとめららる。

入れてもだめ。
パスワードを変更とかしてもダメ。

うーん、ダメだ。

580 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 00:24:04.16 ID:dJ2782tf.net
>>579
PC再起動やランチャー再起動しても無理?
CCP垢だとTwo Factor AuthenticationとAuthenticatorをenabledにしていたら最近再認識させた?

どうしてもダメならhttps://zkillboard.com/の右上にそれらしい名前かコーポ名入れて出てくればコピペ
1回もPvPで撃沈した事なければダメだけど

581 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 01:55:57.42 ID:HYpn8Tnu.net
キャラ名なんてEVEMONなりEFTなりの外部アプリにもAPIとセットで保存してるはずだろ
つーか自分のキャラ名覚えてないって超多垢ででもやってんのか?
でも外部アプリ無しで名前覚えられないほど多垢マネージメントなんて血反吐はくからあり得んしな

582 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 02:14:22.63 ID:DZFwuh/l.net
いや、○○1、○○2、とか規則性ある名前でもない限り、覚えきれなくないか?
五垢だけど、キャラ名全部言えって言われたら詰まるわ

583 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 02:16:29.58 ID:HYpn8Tnu.net
同じ5垢だけど全員覚えてるぞ・・・俺が記憶力がいいのか君が悪いのかのどちらかだな
大体複垢同士で完全に接触断ってる特殊な場合を除いて1つのキャラでインすれば他のキャラの名前出てくるんじゃね?

584 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 08:28:37.04 ID:wTEERSYm.net
記憶力じゃなくて思い入れとか愛着の有無の差じゃないのかな
キャラ買ったりとか必要に迫られて仕方なしに増やした人なんかは暗記してなくても不思議じゃないと思うけど
覚える必要もあんま無かったし

585 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 09:38:12.77 ID:ZT2lyMdS.net
俺の場合は放置して復帰する時になったけど、何回かミスるとロックとかされてるのかもしれない
ペチれば治ったよ

586 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 13:33:41.65 ID:iL5DFr3K.net
普通のアーマーリペアラと補助アーマーリペアラの違いを教えてください

587 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 15:22:06.84 ID:IMI7Q0mC.net
詳細の属性や装備の欄を見ればちゃんと違いが書いてあるよ。

588 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 20:50:13.22 ID:NDqgMpcZ.net
説明文にも簡単な英語でちゃんと書いてあったはず

589 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 14:58:01.94 ID:NGWGi80m.net
質問スレでその返しとかおまえらつめてぇな
ぐぐれかすと一緒じゃねーか

590 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 17:50:12.37 ID:55HIu2v2.net
違いならその返しであってるやろ
使いどころとか聞くべき

591 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 18:39:11.87 ID:AZ4U7nqf.net
A)疑問点がたくさんあってほとんど自分で解決して残りの数点の質問をするのと
B)見つけ次第、基本的に全部他人に聞こうとしてるのでは違うからな

A)は長期に渡りEVE世界で生き残る可能性が高く教えがいもある
B)はほぼ短期で投げ出すので教えても無駄

592 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 19:44:06.75 ID:sg99uJgx.net
こういうどこかオカシイ奴ら多いからゲーム内では気をつけろ
補助は普通のと同じように使えるけど
武器系の弾薬みたいな感じでキャパシタを消費せずにリペアが出来る
使うアイテムは【を使用】の所に書いてある

593 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 20:26:38.53 ID:aF+ZedSs.net
補助アーマリペアラ(AAR)はナノリペアペイストを
武器弾薬のようにリペアラにチャージすると回復量が増加する
キャパシタは通常リペアラと同じように消費する
一定のサイクル回数で全チャージ消費したらリロードが必要だが
そのリロードに時間が多くかかる(60秒)
チャージ無しでそのまま連続使用もできるが通常のリペアラよりは回復量が劣る
スロット配置にもよるがオーバーロードしても
リロード時に充分な冷却が確保できるため、
AAR+OLで通常の同サイズT2リペアラの2倍以上の回復量が出せる
よって短時間で回復量がガッツリ欲しいPvPなどでよく使われる

補助シールドブースター(ASB)も似た仕組みだが
こちらは回復量ボーナスではなくキャパシタ不使用のメリットがある

594 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 20:48:17.36 ID:aF+ZedSs.net
書き忘れてた
AARを装備できるのは1つだけ、ASBは制限数なし
どちらもリロード時間帯を補うために
複数積んでデュアルリペアにするケースが多いけど
AARは通常リペアラと組み合わせる
ASBはそのまま2つや3つ積める

595 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 21:19:11.24 ID:GhogDt1e.net
UIでターゲットロックの表示が右上に出ますがこれを下に出るようにできますか?
ドラッグで一時的に下に持っては来れるんですが新しくロックしたら上に来てしまいます

596 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 21:23:59.17 ID:aF+ZedSs.net
>>595
1番目のロック表示の近くに小さな白い丸ない?
それをドラッグして基点の位置動かせば
画面内のどこにでも動かせる

597 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 21:30:39.85 ID:GhogDt1e.net
>>596
ありがとうございます!

598 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 21:32:05.10 ID:aF+ZedSs.net
>>597
その白丸を右クリックするとメニューもでるよ
位置固定とか縦並びとか選べる

599 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 23:17:32.08 ID:f/8YKzf/.net
ゲーム内の説明読めばわかることを偉そうに語っても何も意味なくねっすか

600 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 20:56:27.19 ID:tzXy7btH.net
カーゴスキャナで人のカーゴを覗き見る時
コンテナ内にアイテムが入れられていた場合
コンテナの中に何が入っているかも分かりますか?

601 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 23:40:03.14 ID:8fMO7GUS.net
>>600
分かる
コンテナを二重にした場合とかのスキャナ動作はこれ
http://wiki.oniindustry.com/technic/multicourier

602 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 15:50:44.45 ID:dB2+9WkU.net
オルカのリンクボーナスを10人以上に与えたい場合は何か方法がありますか?

603 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 15:55:43.16 ID:RM+xtahF.net
リーダーシップ派生の指揮スキル持ちをそれぞれコマンダーに設置

sq→wg→flで与えられる規模が増える(うろ覚え)
んで、支援者をブースターに指定する

604 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 22:04:49.85 ID:DloNTIq3.net
掘ってたら、外人から話しかけられ、無視したらこんなメール来ました。
どんな意味だろう?

Hi there,

you are not responding to me triing to get a conversation started, so this way.

YOU ARE NOT ALLOWED TO MINE HERE WITHOUT PERMISSION - THIS PERMISSION HAS TO BE BAUGHT FROM ME FOR 50 MILLION

IF NOT, YOU ARE LUCKY, some people will take care of your miningyield per hour and help you flying through the belt

the choice is yours

fly safe
BB

605 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 22:53:38.20 ID:4LxjdbLw.net
脅してると思うw
あんまり英語詳しくないけどたぶんこんな内容 ↓


あなたは反応ないからこの方法(メール送付)を取った
あなたは許可なくここを掘ることはできません
この許可は私から50Mで買わなければいけない
もし嫌なら、あなたは幸運だ、幾人かがあなたの時間あたり採掘量を世話したり、
アステロイド・ベルトを通過してあなたを助けるだろう
(たぶん皮肉で本意は逆の意味で邪魔をしたり攻撃したりする事を指していると思う)

選択はあなた次第だ

安全な航行を
BB

606 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 03:06:52.85 ID:a/2Q6KQG.net
こういう脅迫には1isk払っておけばいいよ
恵んでやるよ乞食みたいな感じのメール付けてな

607 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 07:18:23.55 ID:WVZDm35e.net
>>605
>>606
なるほど。ありがとう。
ハイセクでのんびり掘ってたら、こんなメールは来るし、何かwebiみたいな当てられて動きにくくなるし、頭にくるなあ・・

608 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 08:03:01.86 ID:cqbAC5ke.net
なんやそれ…

609 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 08:34:00.36 ID:alUBIBGC.net
体当たりされたんじゃなくて?
嫌がらせで採掘機の射程外に押し出そうとするのはよくあること

610 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 14:07:08.43 ID:0U2b3E4R.net
ハイセク堀は場所の取り合いやで。

611 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 16:51:33.63 ID:UfsjIiNL.net
採掘コープにでも入って集団で掘れば?

612 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 16:10:25.96 ID:BmBpH3Rs.net
>>607
”仲良しこよし”な日本人だけのゲームじゃないからねw
ワールドワイドなゲームはそんなもん。
EVEはゲーム性からまだマシな方で、最低最悪に酷いLOLというゲームも存在する。
悪態暴言試合をわざとぶち壊す行為など当たり前、運営もそれら害人を完全放置だからやりたい放題。
外人はキチガイだと思えを地で行ってるゲームだからな、まともな試合すら滅多に成立しないぞw
EVEでトサカにきてたらLOLなんてPCぶち壊すレベルだわ。

613 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 16:14:41.11 ID:FeN4jaIv.net
LoL程度で外人の民度を知った気になってるとかキッズくん慎めよ

614 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 16:19:06.36 ID:FeN4jaIv.net
あとLoLみたいなレート制の対人ゲーでまともな試合できないのはそういう層と同じぐらいのプレイヤースキルしかないカス雑魚だからっていうね

615 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 17:07:32.77 ID:98fogRLK.net
(なんやこいつ・・・)

616 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 21:22:41.03 ID:X7cxtX0h.net
外人(世界人口の98%)

617 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 21:30:33.52 ID:pQv0Sftl.net
570だけど、邪魔が入るのは普通なんやね。
それが当たり前なら別に構わん。そのつもりで掘るだけ。

618 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 21:36:02.96 ID:98fogRLK.net
まあ当たり前ではないが、やる奴はやるし、機嫌を損ねるとKAMIKAZEされたり体当たりされたりする。

619 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 22:00:23.96 ID:z9qzz6Aq.net
軍事応用10連ミッションで手に入れた相場1Mほどの船を売ろうとしたら、平均して500M位の売りがずらっと並んでいたので驚いたのですが
見てみるとどれも全く同時期に数量1でリージョン全体に散らされるように売りに出されていたのでおそらく同一人物の仕業だと分かったのですが
これはどういう意図があるのでしょうか?
やはり相場を知らない初心者をだますための詐欺なのでしょうか?

620 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 22:02:43.80 ID:rh/aO8DK.net
オルカ艦隊に護衛戦艦を就航させようと思うんだがメガソロンにSタレ積むのとドミニクスにSドローンガン積みするのとどっちがいいだろ?
想定する敵は強襲と海賊フリゲ、カタリスト、T3駆逐あたり。現状は強襲フリゲ数隻と各採掘艦のドローンで自衛してるけど特攻されるとやっぱ
損害は出るし数来られると結構まずいことになるね。

あ〜誰かCODE殲滅してくんねーかな。

621 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 22:59:41.06 ID:Y13DFRrv.net
相手がそれじゃ戦艦だとロック完了するまでに仕事終わってそうな気がするな
武力でどうにかするよりシミターで回復当て続ける方が抑止になるんじゃないだろか

622 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 23:00:27.15 ID:5niuHeZt.net
ローセク・ワームホール・戦争中なら護衛ごと食われておしまい
戦艦や巡洋戦艦じゃなくてECM使える船を置いておけば、採掘艦だけは逃がせるかもしれない
カミカゼ相手は十数秒だから、戦艦に護衛させてもロックできたときにはもう終わってるかも

623 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 23:29:50.26 ID:tfL5Ylpc.net
ScorpionにECMバースト積んで護衛ってできないんだろうか

624 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 23:51:27.81 ID:rh/aO8DK.net
なるほどECMか。検討してみるお。

一応戦艦に至った経緯を産業

フリゲ同士の消耗戦は零細企業のこっちが不利

戦艦を弾除けにでもして各艦のドローン集中するか?

ならドミにゴブリンでも積んで置いとくか?

625 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 00:28:10.75 ID:+vF/kBZC.net
>>614
LOLはどこまで行っても悪質プレイヤーしかいないよw
プレイヤースキル??LOLには必要ありませんけどwww
だからPS勝負な人は早々に見切り付けて辞めていくからLOLにはカスみたいなプレイヤーしか残ってない。
どこまで行っても同じ、ダイヤまでランク上がっても迷惑プレイヤーの割合は変わらない。
やってもいないのにシッタカするのはやめようね。

626 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 00:33:02.36 ID:+vF/kBZC.net
>>614
ちなみにLOLはカス雑魚や悪質プレイヤーが入れば必ず負けるからなw
どこまで行っても変わらない。
もはやプレイヤースキルうんぬんを語るレベルではない。
エアプには判らないかもしれないが、例え自身が神レベルのプレイヤーだとしてもチームのにキチガイが入れば必ず負ける。
カス雑魚がチームメイトにいても他メンバーのPSでカバーできるような対人ゲーと一緒にしないでいただきたい。

627 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 00:35:13.80 ID:VjAkqkxv.net
キモッ

628 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 00:50:53.72 ID:vRpKevLz.net
今すぐネットを切るんだ雷電

629 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 06:26:09.26 ID:gZAl/w8H.net
>>624にキモッとか今すぐネットを切れとか言ってるのかと思ったわ

630 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 17:20:51.29 ID:AroIv5o7.net
dust514への支援砲撃に関して
wikiでもブログでも構わないので
詳しく書いてあるページを教えてください

631 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 00:59:04.28 ID:XmywR30R.net
最近プレイ始めました、WHのPIをやっている人に質問ですが
今でも収入源になりますか?
調べてみても数年前の情報しかないのです
現状はどのような感じでしょうか

632 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 01:36:07.37 ID:K2MQTKjF.net
プレイ時間少なめならまあまあ効率いいんじゃないかな
でもソロは無理だと思え

633 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 08:30:54.10 ID:DWJ1wKTt.net
あるものを適当に組み合わせて2日にいっぺん水やり、週に1回収穫、月に1回売り払いで350mくらい
特に不満は無い

634 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 17:35:39.75 ID:zA3icN8C.net
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確率高い超本命が狙いどき

●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/6537jrry.jpg

635 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 21:48:38.36 ID:pphJh1+R.net
アパレルとか船のスキンって撃沈されたらインプラントよろしく終わり?

それともクローンと一緒に復活するの?教えてエロい人。

636 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 22:36:01.78 ID:ubQ+pvF3.net
4月末のアップデートから
スキンは永久だよ〜ん
撃沈されたら艦装備の左にスキンがあるから
クリックするだけさー

637 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:05:53.51 ID:4KLsBJAV.net
時々スターゲート付近に居るサーカディアンシーカー(巡回中のスリーパードローン)ってなんですか?
敵対マークがついてて恐ろしんですけど

638 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:07:29.73 ID:VeuWSof4.net
よく分からん
手を出さなきゃ無害

639 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:20:10.66 ID:2GEK/Jmo.net
https://www.youtube.com/watch?v=DzrC0OUOQG4
結局何がどうなるのかがよくわかりません
分かる方いらっしゃいますか?

640 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:38:25.53 ID:hwIPAqe4.net
サブキャラのスキルをセットするには
本キャラのスキルを停止して下さい
的な事が書いてありました

サブのスキルをセットしたらカウントが始まりましたが
自動的に本キャラのスキルが停止しているのですか?

641 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 02:10:35.54 ID:4KLsBJAV.net
>>638
有難うございます

642 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 09:22:33.76 ID:07Y1DllQ.net
>>640
リアルマネー使えば同時並行で上がるようにできるけど
単純に初期状態でサブキャラ作ったら、メインかサブのどちらか1キャラしかスキル上がらない

643 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 13:30:12.68 ID:+DqGQXUx.net
これからスキル上げて使えるようにするかどうか悩んでいるレーザーの高級弾薬に関して質問お願いします。
レーザーのT2や勢力の高級弾の場合、弾薬自身の残HPは戦闘中どこを見て判別する仕組みでしょうか?
ステーションで修理は可能でしょうか?
また、グループ化してる場合でも各砲門毎にそれぞれランダムにダメージは発生するのでしょうか?
オートで連射してる時に弾薬が破損した場合、自動的に別の破損してない同種弾薬がリロードされるでしょうか?

644 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 13:38:11.00 ID:+7atjXE+.net
戦闘中はタレットのアイコンにマウスオーバーすれば消耗率が表示される
あらゆる手段を持ってしても修理は不可能
ダメージがランダムなのは採掘クリスタルの方 T2レーザークリスタルは1発につき1HPを確実に消費する HPは1000
オートリロードは無効 消耗率が違うクリスタルをグループ化したタレットに突っ込むことは出来るがグループ内のクリスタルが1個でも破壊された時点でグループ全体が停止する

645 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 13:43:00.52 ID:+DqGQXUx.net
丁寧な回答ありがとうございました。
なかなか癖があるようですね、もうちょっと検討してみます。

646 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 13:49:34.27 ID:LVM+Vxhq.net
レンズを右クリックして詳細とかinfo見るかレンズ装填したタレットの上にカーソルを置くと0.99みたいな感じで消耗度が確認できる
FacとT2レンズは修理できないけど1枚使い切る頃には同じレンズを数十枚買える位コスパがいい
グループ化してる場合そのグループしてるレンズ全てが一律消耗する
グループ化してるレンズが全部同じ消耗度ならレンズが壊れると同時にカーゴにあるレンズが装填される
この時装填されるレンズは消耗度関係なく入る
バラして撃ってたりしてた時は各レンズの消耗度が違うため8個グループ化してても1個レンズが壊れて他のレンズが生きてる時は連射が止まってリロードもされなくなる
この場合一度グループ化を解除して手動でリロードする必要がある

647 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 16:17:00.15 ID:2GEK/Jmo.net
海賊勢力のインプラント入手方法についての質問です
基本的には、各勢力のコマンダー(Dread Guristas〜とか)を撃墜した時のレアドロップ、ということなのでしょうか?
FGからはL-G、CLからはM-G、BSからはH-Gが出る、という仕組みなのでしょうか?

648 :名も無き求道者:2015/05/31(日) 12:44:10.93 ID:BksvwVnB.net
海賊FacのLPStore及びストーリーミッションでの報酬枠
Commanderからのドロップは別にサイズ毎にグレードは固定されてない
HisecのFGComからMid出たし

649 :名も無き求道者:2015/05/31(日) 13:11:04.11 ID:QajAT3ST.net
>>648
ありがとうございます!
たくさん撃墜することが大事、ということですね

650 :名も無き求道者:2015/05/31(日) 22:17:56.18 ID:BMS2hGEnf
諸事情でアカウント内のキャラクターを削除するのですが、そのキャラクターで使っていた名前は再登録できるのでしょうか?

651 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 04:45:56.38 ID:9SyEwet+.net
スキルのドローン狙撃技術についてですが
セントリードローン以外のドローンでも
このスキルの意味と言うか効果はあるのですか?

652 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 08:13:39.48 ID:aQ4AMQdx.net
オービット距離に着けるまでの巡航中に発砲する分には意味あるけど
スカウトドローンが目標にオービットしながら発砲していられる状況なら意味無い

653 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 14:36:35.72 ID:XyQ+ny7/.net
>>652
返答ありがとうございます
確かに近付く時に外しているのを見掛けます
効果はその一発だけなら取らなくても良さそうですね

654 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 15:02:22.10 ID:UPha76ye.net
攻撃する対象が高速な場合はまた別だけどPvEの質問っぽいし関係ないな

655 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 18:51:22.77 ID:xVkv/Bsb.net
初心者です駆逐艦のコラックスを買ったのですが高速ライトミサイルを装備しようとしたところユニットのパワーが足りなくてオフラインになってしまいますどうすればミサイルが使える状態になりますか

656 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 19:04:33.27 ID:uXtEQ1lL.net
高速ライトミサイルは中型艦もしくはそれより大きい艦用の装備です
駆逐艦は小型艦の分類なので高速ライトミサイルではなく通常のライトミサイルを買って装備してください
どちらも使用する弾は一緒ですが性能や特性の異なる別カテゴリの武器です

657 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 19:07:39.09 ID:xVkv/Bsb.net
>>656
回答ありがとうございます

658 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 19:13:16.79 ID:78MKkNqB.net
リペアドローンで自分の艦を回復できるのでしょうか?
自分をロックオンする方法があれば良いのですが

659 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 19:15:01.79 ID:uXtEQ1lL.net
今のところ出来ません

660 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 19:21:45.97 ID:78MKkNqB.net
>>659
なるほど
即答ありがとうございます

661 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 21:28:47.56 ID:7nUCW71b.net
>>644
>>646

横からすみません
自分レーザー使いなのですが
そのような表示を見た覚えがないなと思いこのようにゲーム内で確認してきたのですが

http://i.imgur.com/CoYnjRs.png

このT2レンズはもう100発以上撃ってる中古品なのですが
タレットをマウスオーバーした中に消耗に関する表示がやはり見あたりません
左側画像グループ化してても右側画像グループ化解除しても同様です
できれば自分も戦闘中のマウスオーバーで消耗がわかれば助かるのですが
自分見てるところか何らかの設定を間違っているのでしょうか?

662 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 13:49:17.94 ID:OV8Sk07/.net
それ日本語蔵だからだろwww日本語蔵は不具合色々あるって話だからな
EVEはまず英語蔵にして英語コミュニティに飛び込むとこまでがチュートリアルと言われてる

663 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 13:59:44.31 ID:YqywdK5N.net
日本語あるのにわざわざ英語の奴を使う>>662さんかっけーっす!!!!

664 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 14:17:18.69 ID:FDGqsznt.net
日本語版無かったころからプレイしてたら英語版のほうが違和感なくていい、って人もいるよ

665 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 15:53:20.44 ID:E7Wj1zJh.net
日本語蔵作ったのが寝糞だからな
朝鮮人が日本語蔵を作るわけで変な日本語と欠陥のある蔵になっても何もおかしくはない

666 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 16:00:38.04 ID:2oL00vCy.net
ローカライズにネクソン絡んでたっけか

667 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 16:07:32.03 ID:FDGqsznt.net
日本国内の決済サービスをネクソンがやることになって
ネクソンのポータル開設と同時に日本語版リリースだったような

それより前に日本人スタッフが在籍してて、テスト的にsisi蔵で日本語版が選べたこともあるんが
日本人スタッフが退職かなんかして立ち消えたというのがある

668 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 16:47:39.21 ID:ZrWj+0F2.net
日本語蔵に寝糞は絡んで無いぞ
唯の課金窓口

669 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 19:01:42.53 ID:zi7XEcKI.net
知らない人に「○○(俺のキャラの名前)、keep your site」とか言われた
どういう意味だろう
「俺の獲物を取るな」とか「すっこんでろ」とか言う意味だろうか

宇宙の特異点の戦闘サイトでNPCと戦ってたら、他にも人がいて、そいつに言われたみたいな感じだったんだが、
そのチャットに気づいたのがしばらく経ってからだったのでよく分からかった

670 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 20:03:11.29 ID:J1f1UQY0.net
話逸れてるけど
なんにしろ

日本語蔵は特有の不具合があるから使うな
さっさと英語蔵にしろ話はそれからだ

というのはEVEやっていくうえで至極正論かと

671 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 20:09:52.78 ID:7eptlkRJ.net
英語仕様使うのがカッケーんじゃなくて英語コミュニティのゲームなのに日本語1本でいくのがすごく縛りプレイ

672 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 22:00:28.56 ID:2oL00vCy.net
偉そうに指図するような事でも無いな
蔵の言語設定なんか好きにすればいいでしょ

673 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 23:05:46.17 ID:XPlLmJu+.net
そりゃ勝手にすりゃいいけどな
ただし日本語蔵の連中とは>>661のように認識が断絶した別ゲーやってるつもりでいろよ
英語蔵基本の古参が面倒見てる質スレで答えようがない質問垂れ流して迷惑かけるから嫌われる
JAPの自由と無責任は違うって言葉知ってるな?自己縛りプレイは自己責任な

674 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 23:13:26.74 ID:VxYu8ZPI.net
質問です
どうして>>673は喧嘩腰なんですか?

675 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 23:29:39.50 ID:YuHeYMgN.net
>>674
あなたも嵐とみなされますので触るのは止しましょう

676 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 00:35:23.34 ID:/17hHmSO.net
気に入らなければスルーすればいいし気が向いた人が回答すればいい
押し付けな持論を垂れ流して迷惑かけると嫌われちゃうぞ

677 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 10:52:28.14 ID:aeasSJ8P.net
まぁ特定のクライアントの内容についてしか答えられないんじゃ古参とは言い難いけどな

678 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 20:34:59.51 ID:9JSlBfEY.net
今回セントリードローンが弱体化されたらしいですがウォーデンだけは変ってないんですかね

679 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 20:38:39.09 ID:/17hHmSO.net
はい

680 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 07:30:51.42 ID:cC9JL4Nm.net
なんか日本では半島会社が運営してるくさいんだが、
steamからクラ入れても半島と絡まなきゃいけないの?

681 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 07:36:57.66 ID:cC9JL4Nm.net
解決。個人サイト見たら現在は半島絡み一択らしい

682 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 08:04:04.39 ID:TcLFSq/D.net
運営と課金窓口を混同してる

683 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 08:06:28.66 ID:8Wj50HRg.net
CoDはスクエニが作ってる!的な物言い

684 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 08:54:46.47 ID:VmLm9qiJ.net
半島通さないやり方もあるけどね
実際自分は一切関わっていない

685 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 09:23:31.21 ID:8Wj50HRg.net
どうやってやるの?

686 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 13:28:24.27 ID:hpG8EDcF.net
半島って差別ヘイトのつもり?
日本なんて小さい島国のくせに

687 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 14:30:21.09 ID:TcLFSq/D.net
被害妄想です

688 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 15:19:09.83 ID:awH0Z7oM.net
>>686
日本が小さいとか
中国人視点でないと言えない事だわ

689 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 16:40:55.08 ID:G/NWX12y.net
本スレから誘導されてきました。

リージョンマーケットでコードブレイカーを買おうしたのですが
このマーケットでは購入できませんって出てきます。
何が原因なんですかね?今までこんなことはなかったのですが。

690 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 17:11:19.08 ID:e4EnNRnh.net
採掘支援リンクって同じの二つ起動したら効果重複しますか?

691 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 20:02:09.32 ID:1uDHEzVZ.net
コーポに入る際に、使えると重宝される艦はどのようなものがありますか?
サブキャップでお願いします

692 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 20:36:46.48 ID:8oJh7m8l.net
logi

693 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 20:47:29.44 ID:1uDHEzVZ.net
>>692
どこの国がいいですかね?

694 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 20:51:47.06 ID:8oJh7m8l.net
入社希望する会社巡って聞いて来い

695 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 07:41:16.35 ID:p+AbckRF.net
ゲームでも就職活動とは大変だな

696 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 18:27:30.32 ID:+jAFUqWw.net
すいません初心者です
ミッションやってたら突然すべてのスキルが消えて何もできなくなりました。
これって何ですか?どゆこと?

697 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 18:30:35.37 ID:pFImdMvP.net
なんか誤解してるのは分かる
だがもう少し書いてくれんと訳ワカメ

698 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 18:34:28.69 ID:MrpTFZ5s.net
撃沈して卵になったのでは

699 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 18:37:24.08 ID:+jAFUqWw.net
戦闘ミッションをやっていてドローンを飛ばそうと思ったらスキルないので飛ばせません
と言われターゲットも突然2つまでしかできなくなり急いでワープして逃げたんですが
その後スキルキューを見たら全部無くなってました。
自分でもよくわかりません

700 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 18:38:11.31 ID:+jAFUqWw.net
撃沈はされてないです。
突然ドローンが飛ばせなくなりました

701 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 19:20:19.31 ID:zw1wTf5g.net
撃沈はされてないって言ってるけど、これたぶん
撃沈されて脱出カプセルに乗ってるのに気づいてないパターンじゃないか?


あとスキルキューは見方を理解してないとか、そんなところじゃないのかな

702 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 19:28:00.00 ID:+jAFUqWw.net
すみません。今見たところスキルが元に戻っていました。お騒がせしました
卵になったわけではないです。巡洋艦に乗っていましたが突然何もできなくなったんです。
タレットなども使えなくなりました。


それともうひとつなのですが元に戻ったと思って続きをやろうとしたらオブジェクトを選択しても
ワープや入港などの項目が出なくなりました。またマウスカーソルが真ん中を通ろうとすると
端に飛んでしまいます

703 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 19:54:34.98 ID:pFImdMvP.net
EVEってたまに変な動きするけど、そこまでぶっ壊れてたらクラのインスコに失敗してんじゃないかって気がする

704 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 20:01:29.13 ID:zw1wTf5g.net
巡洋艦に乗ってたのなら今日昨日はじめたような初心者ではないのか
失礼した

665の言うようにクライアントの状態がおかしいんじゃないかな
再インストールで直るんでないかい

705 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 20:06:32.72 ID:jQACNYVK.net
>>690
同じ名前のlinkは重複しないから素直に掘3種みたいに起動するといいい

706 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 00:34:02.26 ID:mBGglL3J.net
最近VC必須のコープに入ったんだけどコプメンの吐息が酷いんだ
こんにちはハァハァ、採掘支援ありますよホォホォみたいな
スレチかもしれないけど、そういう声を消せるソフト知ってる人いないか
息激しいけど良い人だからコープは抜けたくない……

707 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 01:32:28.93 ID:BKcRS+3/.net
自分も激しく息を吹きかけるんだ
そうすればお互い気をつけようと思うようになるか、お互い気にならなくなる

708 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 01:49:20.32 ID:EcsRJcCr.net
指向性スキャンを360°最大距離で定期的に回してプローブを警戒しておけば、データサイトや遺物サイトでいきなり襲われることはないですかね

709 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 01:51:43.66 ID:LApG+W17.net
StealthFaggot野郎と指向性スキャン無効のCombatReconがくるよ

710 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 02:07:43.72 ID:EcsRJcCr.net
ああ、指向性スキャンでは検知できませんってボーナスはプローブにも適用されるのか・・・

711 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 02:09:37.52 ID:LApG+W17.net
いや、サイト特定してからステルスでずっと居座って獲物がアイテム回収したら狩り始める奴がいるって話ね

712 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 02:16:57.70 ID:EcsRJcCr.net
な、なるほど
そんな暇人もいるのか・・・

713 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 04:57:34.31 ID:ape89HSK.net
観光客、海兵、用務員、
アイテムとして手に入るこれらの人らは
何かに使えるのですか?

714 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 11:15:54.94 ID:UlRGxqNK.net
ミッションクリア用のアイテムとして売れないことはないですが、安価です。

715 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 11:52:51.75 ID:F2Pw2fmK.net
私はまだ遊び始めたばかりの初心者ですが
友人3人をEVEに誘ってみたところです
こんど一緒に遊ぶのですが
システム上分からない点があります

4人でフリートを組んで、たとえば4人がそれぞれ軍事10連の
最初のミッションを受注して、戦場に赴いた場合、
通常の4倍の数の敵が一つの戦場に出現して、それと4人で戦うような形になるのでしょうか?

4人で遊ぶ前に、その辺りの事を確認したかったのですがwikiなどをみても
よく分かりませんでした

716 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 11:54:33.85 ID:vPC9N5np.net
基本的に敵の数は変わらない
ミッションスペースに二隻目以降がワープインすると敵が増えるケースはあるが特殊

ミッションの報酬も設定すれば4人で分配できる

717 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 12:13:14.53 ID:vA2hHoqq.net
4人で同じミッションを受注してもそれぞれ別の場所にミッション空間が生成されるはず

718 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 12:23:51.18 ID:F2Pw2fmK.net
回答ありがとうございます

つまり4人でミッションの進行を同じにしたい場合、
4つの宙域で1回ずつ、計4回の戦闘をする必要があると言うことですね

参考になりました

719 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 13:10:40.02 ID:ape89HSK.net
>>714
なるほど、ありがとうございます

720 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 13:39:11.41 ID:EIVixM+N.net
現在NEW EDENに存在する可能性があるT2BPOを確かめることはできるのでしょうか?
生産の戦略を練るうえで必要なのですが…

721 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 13:57:08.27 ID:EwmK1o2m.net
マケ見ればそんなん感じ取れるだろ
それすら出来ない低学歴なら戦略もくそも生産で商売するの根本的に向いてないわ

722 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:03:48.54 ID:9g0q963o.net
>>720
コントラ見て絶望しよう

723 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:13:35.61 ID:EIVixM+N.net
>>722
とんでもない値段ですよね
以前、T2BPOはEVE内での宝くじの景品だったという話を聞きました
そこらへんの情報が載っているサイトとかご存知ですか? 

724 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:52:46.61 ID:9g0q963o.net
情報が断片的にのってるサイトはいっぱいあるよ
ただ、結論から言ってしまうとT2BPOはもうコントラやフォーラムで売られてるのを買うしかない
何年も前にCCP社員と一部のプレイヤーが癒着してた事件があって、それから新規配布はなくなった
手違いで持ちだしたT2BPO積んだ船が落とされることは稀にあるけど……

正直、あれを買えるiskを貯める手段があるなら、その手段で稼いだほうがリスクない感じ

725 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 15:05:41.30 ID:EIVixM+N.net
>>724
そうなんですか…
地道に頑張るのが確実、ということですね

726 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 15:25:15.60 ID:kJr5ZXK+.net
ギャングってなんですか?

727 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 15:32:38.09 ID:EIVixM+N.net
小規模のフリートのことだったと思います

728 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 16:19:01.62 ID:EIVixM+N.net
POSに設置する研究所・組み立て施設などの施設は、一度にどれくらいのジョブが実行できますか?

729 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 16:19:41.26 ID:0SA3QE3A.net
Gangbangで調べるといいよ

730 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 16:28:44.57 ID:jHKmbc+T.net
すいません教えてください
サーペンティスクローン兵士交渉人をドミで倒そうと思った場合のFitは、wikiにのっているような
L4回し用のFitでも大丈夫でしょうか?
また、ラッティング用ドミのおすすめFitがありましたら教えてください

731 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 17:08:19.04 ID:kJr5ZXK+.net
>>727
有難うございます

732 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 18:20:40.95 ID:yAtun9/Q.net
wikiのfitなんて何度も仕様変更来る前の化石で全く参考にならないというより見るだけ毒
参考fitは外部ツールで引っ張って来るのが普通

それかcorpで所定のfitあるはずだからcorpで聞いてみろ
外部ツールのおすすめや使い方も一緒に教えてもらうといい

733 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 19:58:59.68 ID:Jk1Uj8hl.net
>>730
日本語で書かれるとよくわかんないんだが、
それセキュリティ上昇タグ落とすベルトratだよな?
ベルトにいる同サイズの通常ratよりはやや硬い場合あるけど
通常rattingのfitで大丈夫 具体的には>>732の言うとおり
クソ硬くてヤバイのはmordusのBPC落とすratの方
あっちはワンランク上のEHP持ってて速いしスクラム入れてくるから
舐めた装備で舐めた交戦距離で何も考えずに挑むと落とせないし危ない

734 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 02:47:35.98 ID:Mx7zpUYG.net
T2弾薬のBPOは手に入らないと知ってショック

735 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 03:40:22.10 ID:DyQK+PKA.net
山のようなiskとコネがあれば手に入るかもな

736 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 21:39:44.51 ID:4Tn5f16+.net
すみません、"アクセス難度ボーナス"とはなんでしょうか?
遺物やデータスキャン系のリグなのですが、どのステータスに
ボーナスが加算されるのかよくわかりません

737 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 22:20:22.44 ID:nMJuA2zD.net
そういうの日本語で言われてもわからん
あ もしかして別ゲーの誤爆?次からは気をつけてな

738 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 22:45:41.90 ID:4Tn5f16+.net
>>737
skillのArchaeologyにAccess Difficulty Bonus ~%という
Attributesがあるのですが、これはどの数値が加算されるのでしょうか?
virus strengthでしょうかね?

739 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 23:06:31.97 ID:8QUCKaCD.net
>>737
ちゃんと答えられず嫌がらせしかできないなら
消えろ

740 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 23:09:07.78 ID:UishUtwE.net
>>738
ハックミニゲーム実装前の旧仕様ハッキングの成功率数値だね
ハックコンテナをロックだけして、サルベージと同じように
何回かモジュールのサイクル回してるうちに一定確率で成功して開錠する
サルベージャーの成功率と全く同じと考えていい
ミニゲーム実装後は通常のdata/relicサイトで旧仕様は無くなったが
つい最近までEpicArcミッションの一部で残ってた
Cosmosミッションとかでもまだ残ってるところがあるかもしれない

741 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 23:19:44.26 ID:4Tn5f16+.net
>>740
詳しくありがとうございます!
では普通に探検する分には気にしなくても良さそうですね
感謝です!

742 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 01:27:03.31 ID:L7OX968C.net
アナライザーと言えばミニゲームで空マスあけたときに出る数字はどんな意味があるのでしょうか

743 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 02:30:29.82 ID:mqQL3zuq.net
その数字のマスから一番近くにある未判明のアイテムかゴールまでの距離

744 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 02:50:52.35 ID:L7OX968C.net
なるほどありがとうございます

745 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 09:07:29.46 ID:cuRmOmcV.net
>>737こういう英語蔵使う俺かっこいいくんは失せろよ

746 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 09:08:41.16 ID:OLgFUotc.net
触ったらお前にもSuspectフラグ立つぞ

747 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 21:07:07.72 ID:oHIUu+G0.net
あらゆるアイテムの入手方法について解説しているサイトはありますか?

748 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 21:40:52.38 ID:7iyLoe8X.net
>>747

おそらく用意されてない。調べ方なら、

アイテムの情報タブの中に生産タブがあるからそこで材料を参照できる。
基本最後はトリタニウムみたいな鉱石か焼ききれた回路みたいなサルベージ品に行き着く。
そうでないものは別途研究やロイヤルポイント引き換えなんかの入手が必要。

全アイテムの一覧はマーケット画面でアイテム名に何も入力しないで開けばすべて見れる。
そこからカテゴリーごとに欲しいアイテムを探していく。ミッションランナーなら戦利品を実際に自分で使うのもあり。

749 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 21:58:03.13 ID:oHIUu+G0.net
>>748
探検やrattingで入手できるメタ/勢力BPC・メタ/勢力モジュール・勢力インプラントについての情報が欲しかったんですよね…
695氏の言っていることが気になったので、聞いてみた次第です
自分で探検して、少しづつ情報を集めようと思います!

750 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 22:00:03.96 ID:7iyLoe8X.net
新ミッションの中型バーナー引いた。
3隻のタロスとセントリーガンを無力化せよってやつ。行こうと思うけど
お勧めの装備と戦法が在ったら教えてplz.

中型船体はガレンテBCとプロテウスが出せる。エオスとアスタルトは無理です。

思い切って強襲フリゲでまとわりつくのもあり?セントリに粉砕されるかな。

751 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 03:31:29.20 ID:Hba2Ei05.net
POSのオススメFITが載っているwebベージやサイトはありませんか?
ハイセクでなるべく強固なPOSを作りたいのです。

752 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 20:39:49.91 ID:AVkv/JjM.net
>>733
すいません、そのratについて、詳しく教えていただけませんか?

753 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 02:23:27.22 ID:xRAPw5ir.net
>>752
lowのベルトにGarmurとOrthrusとBarghestの形したのが極低確率で出る
倒すとそれぞれと同じ1runBPCが必ず落ちる
回復力が高いのでDPS足りないとシールド全然抜けない
Barghest型だと700DPSぐらい必要、500DPSだと無理
lowベルトはすぐ地元PC海賊来るからあまり大きい船を出せないし
出現確率低すぎるのでSS上げやタグ拾いのついでに偶然出たらラッキー、ぐらい
あれ狙いで巡回するぐらいならDEDサイト回って儲けで各BPCを買う方が全然早い

754 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 02:26:35.73 ID:g+Vr54we.net
>>753
ありがとうございます
nullでrattingした方が良さそうですね

755 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 17:31:38.85 ID:e4cyGos4.net
ロケットランチャーのレイジロケットてFG相手に使っても大丈夫ですか?
普通の使った方が火力出たりしますか?

756 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 18:05:56.89 ID:ltbmHZWx.net
装備とスキルと相手の速度と相手のシグネチャ半径次第としか
↓ここの計算式がたぶん合ってるのでいろいろシミュレートしてみよう
http://wiki.eveuniversity.org/Missile_Damage

体感だと海軍弾の方がいい

757 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 21:22:32.82 ID:NrI6jUhp.net
>>750 自己解決

コーポメンバーと二人で強襲と海賊フリゲでとりあえず突っ込んだら勝てた。
タロスの距離は遠いから2v1を3回繰り返して終わり。
マイクロワープはウカツに使うとシグネチャ増大してセントリに焼かれるのでアフターバーナー推奨。

そんな感じ。時間掛ければソロでも攻略可能っぽい。

758 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 00:21:07.22 ID:VmsiCUiQ.net
自前のPOCOを設置した場合、社内/社外の人が利用した履歴みたいなのはわかるのでしょうか
わかる場合名前や利用した時間も把握できるものでしょうか
税率が0%かそうでないかで違いがあればそれも含めて教えて欲しいです

759 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 05:43:33.04 ID:etHMXt5i.net
プレイタイムを購入を止め、プレイできない状態でも
セットしたスキルの消化は進むのでしょうか?

760 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 06:01:23.39 ID:3JgEGB4o.net
キャラクターに紐付けられたスキルや生産等の時間経過カウントされるものに関しては
プレイタイムが有効になっていないとカウント停止されます

761 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 08:05:24.34 ID:etHMXt5i.net
>>760
なるほどです
返答有難うございます

762 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 08:06:01.89 ID:I92fM1mU.net
PIも止まります?

763 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 08:06:33.38 ID:Z/wF/NfJ.net
>>736
はい

764 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 08:07:12.21 ID:Z/wF/NfJ.net
アンカ残ってたorz

765 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 12:37:50.49 ID:l6Onue80.net
>>758
税をかけてれば、使った人の名前や時間をウォレットから確認できます。
0%だと何もわかりません。

766 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 12:43:42.26 ID:HjluYGlW.net
今の会社を抜けて他の会社に入るときに一定期間制限があったと思うんですが
自分から抜けるのと責任者に退社処理?してもらうとで違いはありますか?

767 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 13:40:10.91 ID:Pv3wSFxm.net
自分で退社するときは即時に退社できる。
偉い人に退社処理してもらう時は、退社の前に役職解除の処理をする必要がある。役職を解除してから24時間後以降に、退社処理を行って、ようやく退社完了。

768 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 14:35:56.21 ID:wgq8eDw0.net
キャラクターの服装について質問です

新規作成時に選択した装備によってカスタマイズ時に選択できる装備が
変わってしまう(※)様ですが、後から装備を変える方法はありますか?
1PLEXかかる骨格からの再作成するしかありませんか?

※トップスのみ装備でミッドレイヤーとアウターを未選択で作成すると、
 ステーションのキャラクターカスタマイズにアウターの項目がありませんでした
 ミッドレイヤーを装備して、再度カスタマイズしても、同様

 トップスとアウター装備でミッドレイヤー未選択だと、
 キャラクターカスタマイズにミッドレイヤーの項目がありませんでした 

769 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 16:09:02.33 ID:HjluYGlW.net
>>767
ありがとうございます。
自分で退社した後、他の会社に入社しようとするとき、1日とか3日とか入社できなかったような気がするんですが、調べても見つけられなかったのでそっちの制限もなさそうですね

770 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 18:14:28.52 ID:VmsiCUiQ.net
>>765
どうもありがとう

771 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 07:32:07.10 ID:bBNXmv3j.net
>>769
他の会社退社したばかりで「しばらくの間どこにも入社できないんだ」言ってた知人に
本当かどうか試してみようと自分の会社から招待出したら入れたよw
当然5分後には宇宙空間で自艦右クリ→パイロットからの退社ですぐ抜けてもらった
詳しくは知らないけど一定時間入社できないって警告表示のような物はあるみたいだね(実際は無視できるが)

772 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 10:24:39.12 ID:UDMYZLmf.net
アーマー系スキルを取りたいんですが
Hull Upgrades
Mechanics
Repair Systems
各種Armor Compensation
に加えて
Armor Layering
Armor Resistance Phasing
も取得したほうがいいでしょうか?

773 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 11:13:37.46 ID:Dci4ILGn.net
もちろん
でも必要なものの前提ではない場合は4止めで他あげてから5にした方がいい

774 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 11:20:06.71 ID:AZrW7O1+.net
取るだけなら全部取ったほうがいい。
ただ、上3つは早めにレベル5にすべきスキルで、それ以外は4以下でもほとんど問題ない。

775 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 14:01:25.12 ID:2uAVkbYt.net
今、PLEX幾らくらいですか?
前800Mくらいだったのですが

776 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 15:33:44.49 ID:84VOlQ5D.net
900Mくらい
しばらく落ち着いてたけど、また上がりはじめた

777 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 19:09:58.84 ID:BZCEhxaC.net
PLEXはsellに1isk最安出したら即sellしますか?
buyは差額が思ったより大きいのでなしの方向

778 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 20:04:28.90 ID:Nx5p4OSY.net
あの?

779 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 20:48:39.32 ID:BPVSHdl2.net
739氏が何を言いたいのかよく分からないな

最安値より1ISK安い値で売りに出したらすぐに売れますか?
と言う質問なんだろうか?

780 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 20:55:02.57 ID:VFCeOvDm.net
取引量は多いから最安値付近でsell出しとけば結構すぐ売れる

781 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 21:02:45.84 ID:XtIW6v+P.net
自然回復、ATH「あの…」

782 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 21:03:13.77 ID:XtIW6v+P.net
すまん誤爆った

783 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 21:28:50.34 ID:y9oFqGV1.net
MoEか?

784 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 22:39:51.20 ID:2uAVkbYt.net
高いっすね・・・値下がりすることはなさそうですね
ハイセクで金策は厳しいですかね
500Mくらいの時は4アカ堀で維持できてたんですが

785 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 22:47:43.10 ID:6Mx++v3u.net
別にハイセクで金策できんことはないけど、掘りに限定すると厳しい
4垢のうち1垢でもいいから交易とかに転職させればまだまだいける

786 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 23:24:49.97 ID:j5QXqe0/.net
オポチュニティ地図は全部埋めると何か御褒美ありますか?

787 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 00:48:27.02 ID:kKyk+dzV.net
はい

788 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 01:05:41.27 ID:r6oRLJcb.net
>>773
>>774
ありがとうございました

789 :732:2015/06/15(月) 01:10:24.02 ID:r6oRLJcb.net
>>771
>>772
ありがとうございました

790 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 23:58:44.90 ID:4r1pEpY2.net
>>786
無いよ。なんか嘘つきがいるようなので注意。

英語wikiにもオポチュニティで何ももらえないから10連ミソに言及してる
https://wiki.eveonline.com/en/wiki/Opportunities

あとここのrewardのところを機械翻訳してみな
http://community.eveonline.com/news/dev-blogs/opportunities-abound-the-new-player-experience/

791 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 20:48:20.37 ID:g014ROD7.net
ドレイク倒してカプセルも沈めたのですが、killboardには、カプセルのログが載るだけでドレイクのログが載らないです。
なぜでしょうか?
ゲーム上のキャラクターの詳細から見れる戦闘ログにはドレイクもカプセルも載っているのですか?

792 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 11:16:52.83 ID:pSly445s.net
ドラミエルにウェビ2個ってアリですか?
ソロPvPに使うんですけど

793 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 12:21:18.82 ID:hP6GSUEs.net
ないあるよ

794 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 12:23:30.55 ID:Hh7Eu3hH.net
そんなもん付けてみりゃわかるだろ小学生か?

795 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 12:25:12.39 ID:HbXWMoce.net
>>792
このゲーム向いてないからさっさと辞めろ

796 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 12:46:49.56 ID:sZvmR9Fy.net
圧倒的な速度が自慢のドラミエルにウェビ2つ積むメリットがどこらへんにあると考えての質問なのか

797 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 14:15:38.35 ID:pSly445s.net
捕まったときウェビ2個あれば逃げ切れると思ったから・・・
ドラミエルってどういう使い方が一般的なんですか?リフターと同じ使い方は駄目?

798 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 14:26:07.29 ID:hP6GSUEs.net
お前みたいなバカに高値で売りつけて儲けるのが主用途

799 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 16:16:18.76 ID:pSly445s.net
EFTで色々試してるからまだ買ってないです
とりあえず使い方おなしゃす

800 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 16:30:31.67 ID:Hh7Eu3hH.net
おう 任せとけ

801 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 16:33:26.80 ID:xkBCcO6O.net
答える気無いなら質スレ閉じればいいのに

802 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 16:50:27.67 ID:Hh7Eu3hH.net
まさにブーメラン

803 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 16:56:37.23 ID:+ZnSnFYs.net
>>799
ググれ

ハイ次の方どぞー

804 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 18:42:39.48 ID:DGoZc4pw.net
ひどいスレだわ。

805 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 20:03:31.70 ID:UqUBS0xu.net
嫌なら見るなよ

806 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 20:09:45.45 ID:O+Cmcz4q.net
ドラミエルより753の俺の質問の方が先なんだが。
ったく、どうなってんだよ。

807 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 20:44:23.71 ID:JQgjbAZh.net
>>806
そりゃ答えられる人が答えられる
内容から「善意」で答えるから
お客様気分で順番がどうとか言うなら
ネット自体がお前にあってない、やめろ

808 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 20:55:13.59 ID:O+Cmcz4q.net
別にもう答えてもらおうなんて思ってないし、もちろん今の流れからして、そういう罵倒レスがくると思ってたよw
そういや、ドレイク野郎もあれ以来、俺に嫌がらせのつもりのメール送ってくるんで毎日ゲームやってて楽しいです♪

809 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 21:02:17.30 ID:6HqBSH2D.net
うわぁ

810 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 21:05:25.81 ID:msaaV7K+.net
昨日クライアントを再インストールしたらOVやチャンネルが消えてしまったんですが、復活させる方法ないでしょうか・・・

811 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 21:48:19.46 ID:pilzdzJq.net
>>797
なるほどなるほど
アウトレンジなら性能的に捕まらないよう頑張れるし、近接仕様でスクラム食らってMWDがーって感じならいっそABとMWDのデュアル加速MOD構成にすれば良いのでは

812 :758:2015/06/18(木) 22:02:32.00 ID:pilzdzJq.net
追加
ドラミエルは速度で主導権握れるのが一番の強みだと思うのと、PGにそこそこ余裕がある&ドローンも使えるので遠近どちらも十分にこなせる
なので弱気な理由でMスロを潰すよりは速度特化の「絶対捕まらない中距離カイト」かデュアル加速の「捕まっても避けれるor逃げれる近接スピードタンク」として強気に組んでみてはいかがでしょうか

813 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 23:12:28.98 ID:pSly445s.net
ABとMWD両方積む発想は無かった。
ありがとうやってみます

814 :名も無き求道者:2015/06/19(金) 21:19:28.55 ID:+7iS4T1u.net
>>806
>>808
みっともねえええええええええ
お前の小学生並の厚かましさこそどうなってんだ
こういう、情報は無条件で与えられて然るべきものと勘違いしてるやつ割とよく居るけど何で?ウンチでも食って育ったの?

815 :名も無き求道者:2015/06/19(金) 23:32:31.46 ID:4ivLX1iT.net
マーズに感染するから糞尿を食べるのはやめなさい
by世界保険機構

816 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 12:59:21.03 ID:2IISRPz/.net
>>791 回答ではないが経験だけ言っとくわ
まず、キルボは3種あるがどれだったんだ?まぁどれでもいいが。正確なことはサイトの運営者に聞いてくれ。
俺はZkillbordをメインで使ってるんだけど似た様なことがあった。サイトにAPI登録すると、何時間か何日かしらんがデータを自動取得してくれるようなんだが面倒なんで、POSTしてる。

817 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 18:57:15.79 ID:7Ym7waSw.net
>>816

>>806->>808を読めよ
態度の悪いガキに餌を与えるな

818 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 20:05:19.00 ID:dd0frjJv.net
全くだ
ちょっとした慈悲のつもりかもしれんが共同の場で糞野郎を助長するのは他の人に迷惑

819 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 20:37:29.58 ID:UwLsYSb0.net
悔しかったから自分のスレにレスしてんだろ察してやれよ

820 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 20:37:59.73 ID:UwLsYSb0.net
レスにレスな

821 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 22:09:22.82 ID:syMDP2H5.net
whというかセラに引っ越ししようと考えてるんだが、どんな感じ?メリットある?

822 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 23:11:11.97 ID:2bJESCFH.net
http://i.imgur.com/rFG3eNk.png

ご覧のように、EVE資産差し押さえ食らっております。
社員一同食らってるのでおそらくコープでもらったツールに問題あったのかと。
とりあえず自分の場合多垢は一応各個IP偽装してあったので、まだ他垢への波及は免れております。
しかし調査が進むとどうなるか不安なので資産ロンダリングしておこうと思うのですが。
EVEはまだ初心者なので、どこまで調査範囲になるかよくわかりません。
コープも日本語がメインでは無いのでそこまで詳細指導してもらうのが難しく、ここで質問します。

823 :名も無き求道者:2015/06/20(土) 23:30:31.46 ID:nJrIDsFK.net
大人しくBANされてくださいとしか

824 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 00:18:41.51 ID:IgR2K9K1.net
>>822
まずは、おめでとう!
eveは低脳では生き残れない高度なゲームです。
さっさとチョンゲーに戻る事をお勧めします!

825 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 00:48:06.36 ID:icgSDEqf.net
ロンダリング行為を教えて欲しいって事?
結果に責任取れないから教えないし、素直に規約に従いなさい
やるなら覚悟の上で自分の力でどうぞ
CCPを怒らせて芋づる式に全ての垢が死亡する恐れも出るよ
そもそも今後の見込みがどうなのかその意思疎通しにくいコーポ経由でCCPに聞きなさい

826 :758:2015/06/21(日) 00:58:13.01 ID:ob/CJ4Lz.net
けっこう工夫してロンダリングしても割とちゃんとバレるらしいから無駄に労力費やさない方がいいんじゃないかと思う

827 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 19:05:23.70 ID:5+MVha5U.net
せこい話な上に、不正行為を伝授しろと?
人間として恥ずかしくないですか?

828 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 19:39:59.63 ID:5+MVha5U.net
>>824 eveが高度なゲームだと?お前の低脳ぶりがバレバレだから黙っとけ

829 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 20:56:55.27 ID:nWESvgt7.net
(ゲームシステムの精巧さが)高度

830 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 20:59:08.04 ID:nWESvgt7.net
しかし実際クソガキさんを弾けるだけの難解さはある

831 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 21:56:05.18 ID:5+MVha5U.net
>>830 そうだね >>822みたいな犯罪者予備軍に接して胸くそ悪かったんだ。ごめんよ

832 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 22:03:28.08 ID:nJ4sJ5zO.net
雑談は本スレで

833 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 22:20:43.17 ID:VAWoi+eC.net
>>822
ツールはどんなものを使っていたのですか?
同じような事態になるのを避けたいので、教えていただけませんか?

834 :名も無き求道者:2015/06/21(日) 23:28:36.12 ID:ob/CJ4Lz.net
そういや確かにどんなツールで凍結なんだ
マルチ操作とか0kmAPじゃない斬新なやつか

835 :名も無き求道者:2015/06/22(月) 20:22:39.37 ID:2Fp374Rv.net
burningミッションって実装されてから変更ってあったんですか?
情報調べてたら去年の10月くらいのブログで
「今はテコ入れがあったからこの情報は古いよ!」
みたいなのがあったんですが

836 :名も無き求道者:2015/06/22(月) 21:41:04.41 ID:/jNCenkG.net
NPCのサイズが追加されたり、ぼちぼち内容増えてる

837 :名も無き求道者:2015/06/22(月) 21:43:51.31 ID:2Fp374Rv.net
FG1隻からFG1隻+Logi2のとCLのやつですよね?
FG1隻のやつの内容が変わったりとかそういうわけじゃないのか・・・

838 :名も無き求道者:2015/06/22(月) 22:18:50.25 ID:TVcceqYW.net
エンジェルFGの1vs1Burnerミッションは難易度調整されたんじゃなかったかな
うろ覚えだけど

839 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 14:03:36.57 ID:l9iJGqsp.net
VOXアライアンスは日本人相手に工作をしているというのは本当ですか。

840 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 14:19:20.77 ID:4Il+H/TV.net
>>839
在日が潜り込んでいます。
これ以上言わなくてもわかるよね?

841 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 14:34:37.20 ID:l9iJGqsp.net
わかりません
本当に日本人相手にやってるんでしょうか

842 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 15:19:49.26 ID:mFUGckyO.net
>>841
http://www9.atwiki.jp/vox_sarashi/pages/28.html
ここを読んで自分で判断しろ。
ここに載ってる以外にも多数の日本人WHコープがやられてる。

374 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2015/06/23(火) 04:05:59.97 ID:tOkFdvRk0 [2/3]
Vox(棒糞) Populi. 屠りアライアンス

JPにおける癌コープが集まったアライアンス
新人が間違って入ると悲惨
JPプレイヤを殺してツイッターなどで晒す
ブログを荒らす行為を行う

http://www9.atwiki.jp/vox_sarashi/pages/28.html

843 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 15:42:05.38 ID:kH5AuHOi.net
http://browser.l4ch.net/view/asianews2ch/1419404672

844 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 18:12:59.68 ID:CN6rKpHF.net
晒し見ればいい
voxだけじゃなくて殻鳥もedenも日本人アライアンスはどれもダメ
外人と遊べ

845 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 18:21:40.44 ID:l9iJGqsp.net
VOXはいわゆる迷惑系のようですね

846 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 19:51:08.22 ID:4Il+H/TV.net
そうです

847 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 20:00:50.06 ID:U5dafnMu.net
初心者がレトリーバーで採掘する鉱石で一番効率のいいものを教えてくださいっ!

848 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 20:13:24.01 ID:IcfL/jPG.net
その時の相場と売る場所によって変わってくる
それに「儲かる鉱石がある→みんな掘る→値下がりする→儲からなくなる」なのでどれもほとんど差が無くなる

効率を求めるのであればエクセルやスプレッドシートを活用して自分なりに工夫しよう

849 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 20:33:56.33 ID:U5dafnMu.net
なるほど・・・
やはりこの世界では利益が欲しければそれに見合ったリスクをとるか、自分で情報を仕入れて優位に立つしかないのですね・・・
がんばります

850 :名も無き求道者:2015/06/23(火) 21:04:55.51 ID:IcfL/jPG.net
ハイセク限定なら鉱石の種類を検討するよりも競合他者が少なくてベルトが肥えてるシステムをじっくり探す方が効率に繋がると思う
あとは精錬スキルと商都との距離次第

851 :名も無き求道者:2015/06/24(水) 23:29:50.16 ID:5oUubzCN.net
アップデートを和訳してくれてるサイトがあったら教えて下さい

852 :名も無き求道者:2015/06/24(水) 23:35:18.91 ID:d/Glte71.net
簡単なまとめだけだったらここで見られる
http://seesaawiki.jp/eveonline_b-osp_wiki/d/Carnyx%a5%a2%a5%c3%a5%d7%a5%c7%a1%bc%a5%c8

詳しい和訳書いてくれてる人もいたけど、そっちは更新停止してしまいました

853 :名も無き求道者:2015/06/25(木) 01:20:22.92 ID:7EIApqay.net
>>852
なるほど、
誘導ありがとうございました

854 :名も無き求道者:2015/06/25(木) 04:30:49.58 ID:vYqShrK1.net
あのサイト翻訳する人がやめたら全く更新されなくなったな

855 :名も無き求道者:2015/06/25(木) 18:22:45.25 ID:oPaQN/7N.net
>>847
どこで採掘するかまずJPCHATで宣言することかな、オルカでみんな支援に来てくれるよ!!yoyoyo

856 :名も無き求道者:2015/06/25(木) 20:04:38.12 ID:1wmEiTXT.net
本当にそれだけなのか・・・
余計なものまで来るんじゃ・・・

857 :名も無き求道者:2015/06/25(木) 23:05:12.79 ID:7RZOJdF3.net
当然、採掘するふりしてカタリストで待ち伏せするのよね

858 :名も無き求道者:2015/06/25(木) 23:50:58.76 ID:N4CTZtPH.net
Vox(棒糞) Populi. 屠りアライアンス

JPにおける癌コープが集まったアライアンス
新人が間違って入ると悲惨
JPプレイヤを殺してツイッターなどで晒す
ブログを荒らす行為を行う

http://www9.atwiki.jp/vox_sarashi/pages/28.html

859 :名も無き求道者:2015/06/26(金) 07:44:07.46 ID:SPFe6Sz7.net
KAMIKAZEのメリットを教えてください。あとなんでカタリストが使われるかもお願いします

860 :名も無き求道者:2015/06/26(金) 08:14:22.61 ID:w5N3VAxs.net
ハイセクのベルトは人口と比べて埋蔵量が貧しいので人を減らせばそれだけ自分たちの得になる+キルボ目当てのもまあまあいる
カタリストは高火力のブラスター8門搭載できる+安いので使い捨てのKAMIKAZEにはうってつけ

861 :名も無き求道者:2015/06/26(金) 09:34:41.83 ID:RVXviGOv.net
実際に襲うつもりになっていろいろ艦検討しても結局カタリスト一択になっちゃうんだよね

862 :名も無き求道者:2015/06/26(金) 15:50:56.51 ID:6BbQDnbi.net
ウィンドウのレイアウトで左上に表示されている
星系やルートの情報は移動させる事ができないでしょうか?

863 :名も無き求道者:2015/06/26(金) 21:53:32.10 ID:HkMMLm1k.net
Vox(棒糞) Populi. 屠りアライアンス

JPにおける癌コープが集まったアライアンス
新人が間違って入ると悲惨
JPプレイヤを殺してツイッターなどで晒す
ブログを荒らす行為を行う

http://www9.atwiki.jp/vox_sarashi/pages/28.html

821 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2015/06/26(

864 :名も無き求道者:2015/06/28(日) 09:08:15.30 ID:ls4ZMzyQ.net
ブラスターは基本的に近いほど威力が出る
とにかく突っ込んで死ぬまで撃ち続けるにはカタリストが最適
ちなみに搭載タレット数の多さから、簡易サルベージ艦として使われることもあったりする

865 :名も無き求道者:2015/06/28(日) 10:33:07.17 ID:dU3OhbJB.net
※注 威力高い弾薬程射程が短いだけで最適射程距離内なら威力は変わりません

866 :名も無き求道者:2015/06/28(日) 20:47:10.32 ID:RG8klCPt.net
ドローンに攻撃指示した後に遮蔽ってできますか?
ドローン飛ばして自分がドロンできるかなと思いまして

867 :名も無き求道者:2015/06/28(日) 21:08:03.97 ID:9PzkDGLH.net
ドローン飛ばした状態で遮蔽はできる。もちろんドローンが自艦から十分離れていることが前提。
ただし遮蔽した瞬間にドローンが放棄された扱いになるから、攻撃は続行されない。

868 :名も無き求道者:2015/06/28(日) 22:30:24.88 ID:kV2mgVZq.net
>>867
返答ありがとうございます
ドローンとの通信も遮蔽されてしまうとは…

869 :名も無き求道者:2015/07/01(水) 21:32:35.88 ID:a10lS0Mg.net
ローソンのロッピーでNEXONポイントを買うのと、ぶら下がってるWebMoneyを買うのとは
損得で考えると同じで手数料とか引かれたりしませんか?
店員に「うわ、こいつNEXONポイント買ってる」と思われるだけなら
WebMoneyのほうが手軽っぽいんですが。

870 :名も無き求道者:2015/07/01(水) 21:44:30.60 ID:QRR+Fx7L.net
ロッピーは知らないけどWebMoneyは額面そのままNEXONポイントになるよ

871 :名も無き求道者:2015/07/02(木) 21:42:49.13 ID:hRdUxVR6.net
Anomic Agentで相手に勝てずAS4隻沈めてしまいました
リグとロケットがT2になってないのが原因のひとつだとは思うんですが
Webは2本積むよりWeb1とECM1とかの方がいいんでしょうか
相手はエンジェルとサーペンティス
こっちはヴェンジェンスとホークでした(それぞれ2隻ロスト)

872 :名も無き求道者:2015/07/03(金) 00:25:44.08 ID:KmZakEs9.net
相手のシグネチャとか属性合わせてFac弾選定すれば2vs1で余裕なはず。

873 :名も無き求道者:2015/07/04(土) 22:33:46.35 ID:zGupMzf8.net
NPCにECMってかけられたっけか?

874 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 00:01:56.07 ID:taLKYmGQ.net
できる

875 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 08:24:06.41 ID:Xg1oQxzQ.net
このゲームを始めようかと思っているのですが、中毒度はどの位でしょうか?以前ネトゲでやめたいと思ってるのについやってしまう
いわゆる廃人になってしまったことがあるものでして
スキマ時間で一日30分みたいな感じでもプレイ出来ますか?

876 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 08:29:10.32 ID:1OOFzRfo.net
PvPするしないでかなり変わる
PvP無しでソロだとゲームしてる感が全然無いからかなり人を選ぶ

877 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 09:23:45.66 ID:Mqxibtj2.net
採掘屋とか貿易商、製造業オンリーだと豪華なブラウザゲーになるからな

878 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 09:38:20.17 ID:MLZP8Jr7.net
システム的に「待ち」の時間が長い(始めたてなら特に)から、そんなに心配しなくて大丈夫

879 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 10:57:11.81 ID:Xg1oQxzQ.net
>>876-878
ありがとうございます。とりあえずMac版でやってみようかと思います

880 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 14:03:34.56 ID:MLZP8Jr7.net
できるならMacはやめとけ。日本語入力が出来ないって噂だ
チャットでストレスフルになることが間違いないから

881 :名も無き求道者:2015/07/05(日) 19:41:30.24 ID:FTEAZkKb.net
おかげさまでWebMoney買って課金できました。
NEXONのメニューに5000円のチャージはあるのに
2000円のチャージがメニューになくて気を失いかけましたが
なんとかなりました。

882 :名も無き求道者:2015/07/07(火) 12:40:52.74 ID:uwYdA/vNi
ほぼ初心者なのですが同じ会社の人が複数のアカウントでかなり稼いでると言っていました。
いったいどうやって稼いでいるのかどなたか教えてください。

883 :名も無き求道者:2015/07/08(水) 00:20:27.53 ID:BjP+fv+c.net
Ancillary Shield Booster使ったfitはcap boosterのリロードに入ったら死亡って認識でおk?

884 :名も無き求道者:2015/07/08(水) 00:30:42.81 ID:AJlgRXrF.net
むしろリロードのタイミングが腕の見せどころ

885 :名も無き求道者:2015/07/08(水) 00:35:07.96 ID:0swTPxMt.net
2枚積んで交互に使おう

886 :名も無き求道者:2015/07/08(水) 08:43:28.94 ID:JTwtfaLh.net
ASBはシールドブーストボーナス艦に複数枚挿したり小型艦に挿してリロードに入る前に相手殺すマンする時に輝くと思う

887 :名も無き求道者:2015/07/08(水) 09:18:14.67 ID:S0ehS0Uj.net
高速ミサイルみたいな短期決戦武器と相性良い

888 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 01:46:48.51 ID:zGZFqLo1.net
さっき始めたばっかりなんだけど自分が立ち寄った場所とかの履歴って分からないの?

889 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 03:09:33.41 ID:Zr+GbI1l.net
ない
そのぐらい覚えろや

890 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 03:14:18.86 ID:JnIGpwgS.net
>>888
さっさとチョンゲに戻れ

891 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 03:22:35.09 ID:XwSGkCVi.net
実は新しいマップには>>888の機能が追加されてる

892 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 06:25:27.16 ID:y/fAZDzn.net
ステーションにアイテムを一個適当に置いておけば個人資産一覧でいつでも再訪できる
ブックマークよりも管理が簡単

893 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 15:15:15.49 ID:MDzRqlG/.net
新規さんの9割は3ヵ月以内に居なくなる

894 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 15:15:51.53 ID:MDzRqlG/.net
言い過ぎた、99%いなくなるだった。

895 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 21:20:14.10 ID:p66yiFZs.net
>>890
ごめんねゲーム自体ほとんどやったことないんだ

896 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 21:21:59.17 ID:p66yiFZs.net
>>892
ありがとう 個人資産ってそういうことだったのね

897 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 21:48:13.89 ID:22J2U3dF.net
本来は位置保存コマンドからブックマーク作成が基本だけど、あれは作り始めると際限なく増えるからフォルダ管理とか面倒なんだよね
個人資産なら買い物する場所はスクラップ、ミッション拠点は奴隷、探検で使う穴場はカードキー、採掘場はエキゾチックダンサー、複数該当ならそれらの混合を置く、重要度に応じて設置数を変える、とか自分ルール次第でラベル分けも簡単

898 :名も無き求道者:2015/07/09(木) 23:07:51.47 ID:fvSW9b8a.net
>>897
そこまでするなら位置保存をフォルダ管理したほうが・・・
ゴミアイテム置いたりはするけどね

899 :名も無き求道者:2015/07/10(金) 00:05:14.78 ID:qe4rxonk.net
>>895
予言してやる
お前は50日でゲームをやめる

900 :名も無き求道者:2015/07/10(金) 01:06:21.76 ID:bWwIk8vl.net
5日の間違いでは?

901 :名も無き求道者:2015/07/10(金) 01:36:13.59 ID:eh/ZCB85.net
こういうプレイヤーが意外と長続きするもんやで

902 :名も無き求道者:2015/07/10(金) 03:13:13.83 ID:I/t6nIkE.net
ごめんねもうやめる^^;

903 :名も無き求道者:2015/07/10(金) 05:25:19.22 ID:MY3S2Kww.net
相変わらずフォルダの中にフォルダ作れないままなの?

904 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 08:15:35.08 ID:dXNnntkE.net
自分のプロフィールを公開するのはどこで設定すればいいですか?
「ブログはhoge.jpです☆」みたいなアレです

905 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 14:20:13.10 ID:82BJYs/f.net
>>904
Bioの事か?
それならCharacter SheetのBiographyから編集できる

906 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 16:01:54.56 ID:dXNnntkE.net
>>905
ありがとうございます。
日本語だと他人のを見るときは自己紹介で、
自分のを設定するのは経歴、
そしてその説明はバイオグラフィのようです。

907 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 16:06:47.15 ID:dXNnntkE.net
もうひとつ質問。
4大国家と戦うミッションを避けたいのですが、
依頼を受けて現場に行ってみたら敵が4大国家だったという
オチが多くて困ってます。事前に知る方法はないですか?
「過度の注目」の場合はwikiで調べたらそれらしいことを書いてますが、
逃げたらいいと書いてるけど実際は倒さないと次に進めないので仕方なく倒しました。

908 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 16:13:13.88 ID:KPnuws8T.net
ミッション名を英語表記にして検索かけたらいいんじゃないかな

909 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 16:24:31.55 ID:aQFv6nbP.net
ミッション場所の横に出てるアイコンが敵勢力を示してる。なので4大国のアイコンはよく覚えておくように。
あと5海賊+モーダスが相手の時もアイコンが出る。アイコンが出ない時は戦闘なしか、傭兵とかEoMが相手の時。

910 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 16:25:28.79 ID:aQFv6nbP.net
「ミッション情報に書いてある、ミッション場所の横」ね。

911 :名も無き求道者:2015/07/11(土) 17:04:12.35 ID:dXNnntkE.net
やっと「ミッション場所」の意味が分かりました。
さて、がっつり下がったスタンディングを地道に上げるか。

912 :名も無き求道者:2015/07/12(日) 00:44:51.81 ID:4dX/7fwI.net
スタンディング関連のスキル上げておくと色々楽だべ

913 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 04:15:04.42 ID:UMbYoB78.net
Lv3キルミッション Cut-Throat Competition(熾烈な争い)

(^q^)完璧詰んだっぽいんですけど
(^q^)こんなぼきはeveやめて氏んだほうがいいですかね?

914 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 04:37:36.79 ID:FDeMS5cq.net
はい、氏んでください

次の質問者どうぞ〜

915 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 05:03:32.00 ID:UMbYoB78.net
>>914
(^q^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ところでまじめな質問なんですが
どうやらこのミッションは最初にポップした集団を残り2機まで減らせばクリアで、手ごわすぎる増援を殲滅する必要はないらしいのですが
最初の集団と増援のグループを見分ける方法ってありますかね?

916 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 05:43:38.00 ID:FDeMS5cq.net
>>915
http://eve-survival.org/wikka.php?wakka=CutThroatCompetition3
敵がBlackbirdタイプじゃないなら知らん
最初に全部ロックして、ロック数足りなきゃ
SignalAmplifierII入れてロック数2つ増やせ
ECMくらったら知らん

917 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 06:36:28.94 ID:UMbYoB78.net
>>916
あー・・・
ロックして敵船の外見を確認すれば言いってことですね
ありがとうございます

ちなみに俺の過程は
feroxでroom1突入
→first wave 9隻のうち2隻目に沈めた奴がトリガー(Moa級だったらしい)
→Example Spawn 1 が増援でポップしてECM&ミサイル地獄
→サーマルとキネティック耐性バク上げタンキングしてECMをドローンに殺させようとするも、長くは耐えられないしドローンやられまくるしそもそもドローンのダメージが相手の回復量より下wwww

そういうわけでネットで色々調べてfirst waveを沈めれば良いってとこまではわかったんですけど
どうやって増援とfirst waveを見分ければいいかわからなくて質問した次第です

でもこれ見分けられてもECMのせいで全然攻撃できないんですけど、ドローンのダメージだけでBlackbird級とやらはやれるんですかね・・・
もし無理だったらマジで詰みですか?

918 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 07:40:55.51 ID:FDeMS5cq.net
Blackbirdタイプで明らかに見分けつくならロック要らんよ
ただミッションの敵船種は変わること多いから、もしそれで混乱するようなら
最初の敵を全部ロックして維持しておけば、増援後も初敵だけ狙えるってだけの話
そもそもタンクきついなら増援出しちゃアカン
まず増援管理の徹底、1回出しちゃってきついなら次のDT明けリセット待ち
一般的なECM対策はドローンかオートミサイルかECCMだが
増援管理しなきゃいけない局面ではドローンは操作がシビア
ECMかかってるからドローンの動き目視して増援フラグ艦に向かったらすぐ引っ込める
オートミサイルは最短の相手撃つので増援フラグ艦に当てないように自艦を操作
つまり接敵しないといけないのでタンク厳しめ
ECCMはECM確率下がるけど絶対ゼロではないし複数積みでスロット取られるので
タンクかDPSのどちらかが下がる

919 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 08:20:40.10 ID:p3y7T2zM.net
>>917
最初の敵に全部タグ付ければ良いかと
OV設定をいじってタグ欄を表示させるとなおよし
今はソロだとしてもそのうち役に立つ

・・フリート組んでないとタグ振れないっけ?

920 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 13:45:38.65 ID:iNEMAz/y.net
たかがそれぐらいの事を人に聞かないと解らないとか
EVE向いてないから止めた方がいいよ
オンゲは他にもあるしね

921 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 17:23:43.16 ID:WqsVVf1A.net
>>920 みたいな奴が多いのがこのゲーム
だが、この手の奴がのさばれるとは限らない。
人懐こい君の方が最終的には大成するよ、>>920みたいな奴は人望・人徳無いから所詮オナニー

922 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 22:00:53.42 ID:6Wplcbf7.net
L3ミソ艦なら残している人もいると思うので本当に一人では無理だと思ったら応援を募って数人でコロコロするのもありだよ

923 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 22:54:08.07 ID:iKepxvV1.net
>>921
自演までしてよっぽど悔しかったんだねw

924 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:02:43.46 ID:iNEMAz/y.net
そもそもゲーム内で質問する仲間内も居ないとか唯のコミュ症じゃん?
更に自分で調べる事も出来ない低脳

どう考えてもキッズでもできるスマホゲーやブラウザゲーしかできないだろ

艦これでもしてろ

925 :名も無き求道者:2015/07/15(水) 23:35:47.56 ID:UMbYoB78.net
皆さん丁寧なご回答ありがとうございます
とりあえずDTでリセットされるって聞いて安心しました・・・w
今まで増援ポップのトリガーとかまったく意識したことなかったので今回のことでかなり勉強になりました

926 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 01:04:05.54 ID:1Ca1SSrE.net
>>920
>>924
このゲームただでさえ学習しなきゃいけないことが多すぎる上に日本語の情報あまりに少なすぎるからね
必然的に「このゲームに向いてる人」は、ゲームごときに英語の情報読み漁ったり質問しに来る気概のある人になるんだよね
そんな人は多分ゲーマーの半分にも満たないだろうから、あながちお前の指摘は単なる嫌味以上の意味があるかもなw
ところでお前、ゲーム内で質問できないコミュ障がどうとか言ってるけど
結局質問した時点で低脳呼ばわりするくせにゲーム内と匿名掲示板になんの違いがあるっていうんだよw

927 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 01:09:49.77 ID:G2KvqG3w.net
顔真っ赤だな〜w

928 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 02:24:09.63 ID:opFu1E1w.net
くっさ
顔真っ赤すぎで笑えもせんわw
向いてねー

929 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 02:30:21.03 ID:1Ca1SSrE.net
一応言っとくが俺は UMbYoB78 や WqsVVf1A とは別人だぞ

こういう匿名掲示板でろくに反論せず自演認定して終わらせてる奴って単に逃げてるというか、自分をだましてストレスから身を守ってる惨めな人にしか見えない
ほんとに自分が正しいと思うなら内心で自演だと思っててもまともに反論して論破してみろや
全く、低脳はどっちだかねぇ

930 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 02:49:45.39 ID:hQ+wxDr8.net
質問スレにもどーれ

931 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 12:30:30.41 ID:7JjBwD6m.net
>>929
きめーんだよ、さっさと消えろ自演野郎w

932 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 15:26:37.06 ID:6k6AgF9n.net
もし自力無理だったら日本語チャンネルで助勢お願いしてみると
たいてい誰かが飛んできてくれるよ
PvPやインカはちょっとあれでもゆるめのフリートはやってみたいソロ勢の潜在力侮れない

933 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 18:21:11.94 ID:9UW3fTHE.net
なんかこのゲーム、日本人同士でもやたら閉鎖的だよな

934 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 18:51:07.62 ID:It5WqJEu.net
基本的に何やってもいいゲームだから、一旦すれ違ったら関係を良くするのが難しい
日本人の新規は少ないから敵同士じゃなくても奪い合ってるようなもん

外人も仲が悪くなった相手に恥かかせる録音やチャログ晒したりするから大差ないよ

935 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 19:20:57.08 ID:opFu1E1w.net
というか時間帯一緒な分、自分にとって有益ってはっきりわかってる日本人以外は、海外よりカモだよね
Plexに手伸ばしやすい裕福な国だし…

936 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:06:38.70 ID:WqsjC1nw.net
ちょっとでもプレイ人口増やそうと思って、内心しょうもない質問だなーっていう質問にも真面目に回答してるのに、向いてないから止めろとか言うやつって結局早期サービス終了を目指してるのでしょうか?

937 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:12:11.00 ID:opFu1E1w.net
ここが影響して早期終了になるわけないだろ
向いてない奴が結果としてこなくなったとしても、向いてる奴もいんだから人口なんか大してかわんねー

938 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:14:14.78 ID:XzaSCyvl.net
>>936
質問に答えたら新規が辞めないと本気で思ってるの…?
おまえEVEは向いてないから辞めた方がいいよw

939 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:15:41.93 ID:WqsjC1nw.net
>>937 ここが影響してなどとは一言も言ってない
勝手に論点をずらすのはいかがなものでしょう?

940 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:21:22.68 ID:opFu1E1w.net
あほくさ
こんなのに質問回答もらう初心者も可愛そうだわ

941 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:21:23.10 ID:opFu1E1w.net
あほくさ
こんなのに質問回答もらう初心者も可愛そうだわ

942 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 20:42:24.01 ID:9UW3fTHE.net
>>938
お前が決める事じゃないな〜

943 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 21:39:06.89 ID:R2/0URqb.net
臭いやつが湧いてるみたいなので明日来ます

944 :名も無き求道者:2015/07/16(木) 22:03:28.04 ID:WqsjC1nw.net
ID:opFu1E1w 回答する気もない、荒らすだけで、相手してもらえるからって書き込んで恥ずかしくないんだね
屑だね

945 :名も無き求道者:2015/07/18(土) 15:31:12.51 ID:/Mn70aOD.net
>>931
おめえの方がきめーんだよw
ご高説垂れてっけどどうせお前ゲームはおろかリアルですら最底辺の存在なんだろ?w
隠し切れない低脳根暗っぷりから明らかw

946 :名も無き求道者:2015/07/18(土) 19:14:18.37 ID:sP7pY6bM.net
少なくともこんな掲示板で低脳とかいう言葉を選択する時点でたかが知れてる

とりあえずここは質問スレだよ、たぶん

947 :名も無き求道者:2015/07/18(土) 23:34:38.19 ID:tRBM+iwC.net
日本人もくっそ少ないし、もう質問スレなんて要らんだろjk

948 :名も無き求道者:2015/07/19(日) 07:41:12.22 ID:DNUuedEW.net
ネクソンでゲームタイムをまとめて買って、サブ垢に分割して使うことってできないかな
ETC取引のシステムがよくわからないんだけど

949 :名も無き求道者:2015/07/19(日) 07:52:09.46 ID:Eo/C3kMM.net
PLEXのゲームタイムは他のキャラにプレゼントできる
ゲームタイムとして買ったらキャラに直接ぶちこまれるから無理っぽい

950 :名も無き求道者:2015/07/19(日) 11:25:34.83 ID:DNUuedEW.net
そういうことか
おとなしく2垢分決済してきたよ

951 :名も無き求道者:2015/07/21(火) 02:47:06.83 ID:eUYUBoBeV
すいません質問です。
日本語でゲームをやっているのですが、探検で見つけた戦闘サイトの英語表記を
見れるようにするにはどうすればいいですか?
やはり、全部英語にしなきゃだめですかね?
DEDサイトのwikiがうまく翻訳されなくて、どのページなのかさっぱりわかりません
ちなみに、みつけたのは
サーペンティス別館です

952 :名も無き求道者:2015/07/21(火) 16:53:40.51 ID:x+bYIEAr.net
最低でも3垢は必要だと古参のコプメンが言ってたんですが
そんなに何使うんですか?
その古参に聞こうにも怒られそうで聞くことができません…

953 :名も無き求道者:2015/07/21(火) 17:11:59.68 ID:B9joAbBS.net
裏で輸送
同時採掘or採掘支援
戦闘しながらサルベージ
リンク艦を飛ばしてフリートボーナス
ゲート向こうの偵察
WH出入り口の見張り
キャピタル艦のジャンプ用にサイノ

他にもまだあるかな
あれば便利なのは間違いないけど必須と言い切るのは押し付けがましい気がする
必要だと思えば増やせばいいし、金の無駄だと思えば聞き流せばいい

954 :名も無き求道者:2015/07/22(水) 01:54:39.69 ID:Ml1/rJDq.net
>>953
複垢してまでするのも虚しくなりそうなんで他のゲームすることにします^^;

955 :名も無き求道者:2015/07/22(水) 07:28:11.82 ID:mzRXFb9B.net
ばいばい

956 :名も無き求道者:2015/07/22(水) 13:41:41.04 ID:2QuWMdGL.net
>>954
それがいい。
どうせ新規の99%は1年続かないゲームだからほとんど時間の無駄に終わる。

ちなみに単アカでやってる人なんて腐るほどいる。
んな無駄な消費するのは古参ニートに任せて自由に遊んでりゃいい。

957 :名も無き求道者:2015/07/22(水) 13:58:52.45 ID:/hmghxTA.net
いつもの奴だから触らないほうがいい

958 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 02:36:09.51 ID:YfP0PSVb.net
掘りしてたらPVPプレイヤーに馬鹿にされたんだけど…
EVEって大人ゲーなの?

959 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 02:50:01.09 ID:k08JSWlA.net
(外見だけ)大人ゲー

960 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 02:52:38.58 ID:1m4eXwT1.net
(大人ゲー)ないです

961 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 15:04:52.64 ID:/WIjnYNs.net
お前の装備何でできてるの?って言っとけ

962 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 15:05:39.92 ID:TB0w38KE.net
まあ掘り専だけがミネラル供給してるわけでもないが

963 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 16:06:53.77 ID:Vyzf2+Dl.net
>>958
外人が多いゲームの民度なんてそんなもの。
LOLだって民度は極めて低い。

964 :名も無き求道者:2015/07/23(木) 17:11:29.43 ID:6fl/kJQn.net
匿名性の高さと繋がりの希薄さで文句を言いやすい/言われやすいのであって、ゲームとか外人とかあんまり関係ないような

965 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 01:04:04.22 ID:9ZODaHIg.net
ごめん、大人はおとなじゃ無くって、対人(たいじん)の変換間違いな…
ただ、違う宇宙物のMMOやったらそっちの方が気楽に楽しめたので移行します

966 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 01:06:04.72 ID:+uzUKEiO.net
お前も飽きねーな

967 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 03:30:34.64 ID:FCUSo5ax.net
ウチュウモノ

968 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 17:31:59.60 ID:F8HkpPjU.net
ボムは相手のシグネチャ半径/爆発半径でダメージが軽減されると聞きます
属性を選べば一般的なfitのIDSなら一発で倒せそうに見えますが
軽トラも同様に行けるでしょうか

969 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 17:49:19.04 ID:wM+RsKLA.net
軽トラはEHPが5割増しくらいになってるしシグネチャ半径も100ちょいしかないので1発はさすがにムリだと思う
タゲペンと魚雷併用して1ボレーで、という事なら可能な時もある

軽トラがMWD使ってる時ならボムだけでも余裕だけど今度は当てるのが至難

970 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 18:11:17.53 ID:F8HkpPjU.net
>>969
ありがとうございます
単独ではWH前で瞬時に蒸発させるのは難しそうですね

971 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 19:13:32.88 ID:UCJeU8sC.net
もし既に知ってるなら余計なお世話になるけど、ボムは発射して12秒経たないと(=30km前進しないと)爆発しないから要注意ね

972 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 20:25:03.62 ID:a7Zw05hT.net
0.7以下で放置で掘りたいのですが、
ドローンに敵性NPCは自動的に攻撃
という指示はどうやればいいですか
自分でターゲット指定が必要なら
放置できないと思うのですが

973 :名も無き求道者:2015/07/24(金) 22:17:53.00 ID:XX68yobH.net
アクティブに設定しなされ

974 :名も無き求道者:2015/07/25(土) 00:55:39.29 ID:tY+UvDN/.net
ドローン用の小窓の左上に小さく置いてある設定ボタンで挙動を変えられるはず

975 :名も無き求道者:2015/07/25(土) 10:50:08.97 ID:eL9rSJYa.net
コントロールレンジ内で本体に初弾食らわないと迎撃しなかったり、NPCがFGだとドローンが先に撃たれたりして禿げちゃう

976 :名も無き求道者:2015/07/26(日) 14:16:55.29 ID:lrMwdyea.net
激安売りアイテムを見つけてまとめ買いしたので輸送船で取りに行こうとしたところサンシャに侵略されてる最中の奥地でした
そして侵略のチャンネルが開いたゲート付近にプレイヤーの残骸が沢山浮いてて泡食って引き返しました
サンシャの侵略ではゲートやステーションにまでサンシャが攻め寄せてプレイヤー攻撃されるのでしょうか?

977 :名も無き求道者:2015/07/26(日) 15:28:40.78 ID:2XWbhctz.net
たしかステーションには来ない
でもゲートには沸くし、ワープ妨害されるから輸送船だとだいたい死ぬ
Blockade Runnerならいけるかも

978 :名も無き求道者:2015/07/26(日) 15:40:55.90 ID:lrMwdyea.net
ですか・・・激安売りしてたクライアント確認したらとんだ賞金首でした
製造設備無いステーションで売ってたことも考えるともしや罠・・・?ものはサンシャが去ってから改めて取りに行くことにします

979 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 09:55:06.89 ID:WUfRJuHC.net
一番すごいMMOとは聞いていたものの
扶養を受けてる障害者の立場なので有料だから何年もパスしていたのですが
うまくやれば無料で出来るってマジですかい?

980 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 10:46:47.16 ID:prGtcklX.net
今やどこもかしこも少人数コンテンツばっかでMMO自体少ないわな
やろうと思えばできるけど最初からそれでやるのは無理

981 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 10:53:57.27 ID:koN7TX2F.net
ありがとう無理なのかー
FPSと違って集約されてきてるね

982 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 11:07:04.30 ID:Mqv/oLiQ.net
月額ゲーム利用券がPLEXというゲーム内アイテム化されて
ゲーム内マネーで取り引きされてる
EVEに関する知識・経験・人脈が無い状態から無料トライアル30日間で
翌月分のPLEX購入まで稼ぐのは>>980の言うとおり一般的にはほぼ無理
最初は3か月分でも半年分でもいいからまとめて課金して
それである程度のキャラ育成や経験を積めば
そこから先はPLEXで複数アカ完全無料プレイもそんなに難しいことではない

983 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 11:26:14.44 ID:koN7TX2F.net
何週間か動画やらで学んでから
失敗前提で30日トライアルにチャレンジしてみることにするよ

984 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 11:28:34.80 ID:ffeDskxO.net
プレイ時間が山ほど確保できるなら人脈無しでも4ヶ月めから無料狙えるかなー
PLEX高騰のせいでけっこうな苦行になるけど

985 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 11:55:57.79 ID:Mqv/oLiQ.net
>>983
向いてる向いてないの適性がとても大きいゲームだから
捨てメアドで開発運営CCP社の http://www.eveonline.com/ の方から
何回でもトライアルアカウント作ってまず触ってみる方がいいよ
課金する時は国内ではネクソンが課金代行やってるから
後からネクソン垢つくってCCP垢と紐づけできる

986 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 12:57:09.29 ID:koN7TX2F.net
何年か前に大航海時代もやってたから合わないことは無いと思う
宇宙となるとLinuxフリーゲームのOoliteくらいだけど

987 :名も無き求道者:2015/07/28(火) 13:21:43.78 ID:ffeDskxO.net
雰囲気の合う合わないもあるけど、ユーザーインターフェイスの合う合わないもけっこう大きい気がする

個人的には
一週間くらいトライアルでやってみる→不明点をサイトやフォーラム、動画で補う→必要に応じてアカウントを作り直す
がオススメ
始める国とか血統はキャラの見た目以外ほとんど何も影響しないしね

988 :名も無き求道者:2015/07/29(水) 00:18:38.56 ID:SlPgLAys.net
そんなに特殊なのかとトライアルで数時間やってみたよ
入港時の衝突事故も無くOoliteより遥かに簡単だね
特に問題は無かった

989 :名も無き求道者:2015/07/29(水) 00:59:03.89 ID:Jsr9lPgW.net
>>988
そりゃ経済ゲーですしね。操作やPVPの質はブラゲに毛が生えた程度なので(´・ω・`)

990 :名も無き求道者:2015/07/29(水) 09:18:21.48 ID:WPBnCc3y.net
あれはElite系列のスペシミュ寄りゲーだし毛色が違うわな

991 :名も無き求道者:2015/08/03(月) 20:01:06.84 ID:EhJ0LBBr.net
すいません、今ベナルでアステロイドラッティングしているのですが、コマンダーをだすいい方法はありますか?
それとも、単純に確率なんでしょうか

992 :名も無き求道者:2015/08/04(火) 13:15:22.83 ID:o4uwJZX1.net
決闘に関していくつか知りたいのでお願いします

決闘中はステーション入港やゲートの使用に制限はかかりますか?
決闘相手が宇宙空間に出したコンテナ漁りや移動式建造物への攻撃はグリーンで許可されますか?
決闘中のキャラへの第三者によるリーダーシップによる支援やリモートリペアはどういう扱いになりますか?
同じフリートに属したまま決闘は可能ですか?また片方がフリートコマンダーだった場合はリーダーシップスキルはもう片方の決闘相手にも届きますか?
決闘受諾を宇宙空間に垂れ流すメッセージは範囲どこまで届くのでしょうか?
決闘状態の解除条件はどちらかの撃墜以外にありますか?なんらかの任意コマンド?時間?距離?リログ?

993 :名も無き求道者:2015/08/04(火) 14:00:21.31 ID:rlm4j5AR.net
質問事項が多数ある時は箇条書きにして番号を振ろう

まず前提として、決闘というのはLimitedEngageフラグを最初に1回立てるだけであって
決闘専用モードというものが存在するわけではない
LimitedEngageフラグは決闘時以外でも様々なPvP時に立つ
そしてこのLimitedEngage中に攻撃すると次はWeapon(兵器)タイマーのフラグが作動する

質問を見る限り、まずは基本的なフラグ全般に関する知識をもう一度おさらいしてみよう
フラグは次々と派生して絡み合うのでどの制限がどのフラグによるものか正確に把握しないと危ない
http://community.eveonline.com/news/dev-blogs/73443
http://wiki.oniindustry.com/technic/security-and-flag#flagging_and_timer
S=Suspectは容疑者フラグ、C=Criminalが犯罪フラグだ

フリート内LimitedEngageは詳しくないが、メッセージ関連については全て同一グリッド内だ
その他は上記リンクに全てあるはずなので、読んで分からなかった点だけ
番号を振って再度質問してみてくれ

994 :名も無き求道者:2015/08/04(火) 14:25:19.47 ID:3XkHj10t.net
>>992
はい
いいえ
サスペクトやクリミナルと同じくフラグ伝播
はい/はい
同一グリッド内
フラグタイマー切れ

995 :名も無き求道者:2015/08/04(火) 16:10:03.25 ID:rlm4j5AR.net
Duel(決闘)はLimitedEngagement(限定交戦)フラグを立てるだけで
どちらもSTやゲートの使用は間接的な制限かな
直接制限するのはWeaponTimerフラグ(兵器タイマー)
あくまでも攻撃modを起動した後の1分だけだから
LimitedEngage中でも攻撃を止めて1分タンクできれば逃げられるし、
STで修理や乗り換えをして再出撃後に相手がまだ居て
LEタイマーが生きてれば、再び合法的に交戦できる

Duel承諾 → LimitedEngagementフラグ(5分)発生
LimitedEngage中に攻撃 → Weaponタイマー(1分)とCapsuleerLogOffタイマー(15分)発生

996 :名も無き求道者:2015/08/06(木) 06:26:49.88 ID:ujJlcYcH.net
久々にやろうと思ったら
なんか高くなってね?

997 :名も無き求道者:2015/08/06(木) 07:05:58.06 ID:Krw50Pri.net
そうですね

998 :名も無き求道者:2015/08/17(月) 22:56:10.05 ID:Gqcf5Php.net
襲撃型戦艦用のバッションモジュールなんですが
属性に最適射程距離ボーナスがありますけど
あれはタレット以外の、電子戦などのモジュールの最適射程距離にも効果かかりますか?

999 :名も無き求道者:2015/08/18(火) 06:11:14.72 ID:K5nfdvEz.net
タレット及びミサイル以外には無効です

1000 :名も無き求道者:2015/08/18(火) 13:23:49.48 ID:RIErau4P.net
POCOが破壊されると中に入れっぱなしだったPI産品はどうなるのでしょうか
単純に消滅?

1001 :名も無き求道者:2015/08/18(火) 15:16:07.00 ID:/6ty76NQ.net
宇宙航行リグのヒッグスアンカー1なんだけど
装備制限1個、質量100%↑、最高速度75%↓、ワープ最高速度75%↓と凄まじいペナルティあるようだけど
それでメリットが慣性修正乗数55%↓というのは具体的に何が目的のリグということ?
質量増えた以上にワープ開始速度までの時間縮めれたりするんだろうか

1002 :名も無き求道者:2015/08/18(火) 15:52:46.36 ID:RIErau4P.net
>>1001
不必要なWHを手っ取り早く潰すのに使う場合が多い
アライン時間は約1割縮まる
ワープ速度の低下は主効果ではなくドロウバックなので最大10%、スキルで5%まで軽減できる

あと他の艦にバンプされてもビクともしなくなる

1003 :名も無き求道者:2015/08/18(火) 19:18:52.20 ID:duRAORrY.net
ヒッグスは質量マシマシがメインの重りとして使うリグってことか
ハイセク輸送では使う意味無いか
たすかったわありがとう

1004 :名も無き求道者:2015/08/19(水) 09:24:40.04 ID:7qqb377V.net
輸送用のリグなら他の宇宙航行リグ使っといたほうがいいな
ちなみに>>421で既出だったりする ほとんどの人はパッと見使い道予想できんよな

1005 :名も無き求道者:2015/08/19(水) 10:33:21.17 ID:Mt9NyJlw.net
ハイセクでもジャンプしまくるなら結果的に時間短縮になるんじゃない

1006 :名も無き求道者:2015/08/19(水) 11:56:22.17 ID:HW2ABpxe.net
時間短縮目的ならノズルジョイントで良いのでは
あちこちでバンプされまくるとかなら別だけど

1007 :名も無き求道者:2015/08/19(水) 13:32:53.86 ID:267DomTn.net
慣性スタビライザーやノズルジョイントとスタッキングペナルティ引き起こして
ワープ速度低下の悪影響ばかり残りそうな気がする

1008 :名も無き求道者:2015/08/19(水) 21:22:28.26 ID:cjtQ4UnJ.net
>>999
遅くなりましたがありがとう
では襲撃型戦艦は諦めて海賊戦艦の方向にスキル進めることにします

1009 :名も無き求道者:2015/08/20(木) 00:29:10.18 ID:NnozLpTA.net
どうせすぐ飽きるから好きにしろよ

1010 :名も無き求道者:2015/08/20(木) 00:52:18.24 ID:T0y0y2A7.net
もうこのスレいらんな

1011 :名も無き求道者:2015/08/20(木) 06:31:10.81 ID:UvnYH2yP.net
いらないのはお前だよ

1012 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 03:38:22.70 ID:7eIt2Q3i.net
宇宙空間で船のHPや速度の表示やモジュールを操作する部分の透明度の設定変更はできますか?
白っぽい背景やガスの中等、特に恒星が背景にあると後光で透けてモジュールの回転度合いや
食らってる電子戦のテキスト表記等が判別出来なくなりとても困ってます

1013 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 04:29:11.69 ID:FYxqaEpk.net
Petitionって日本語で書いても大丈夫なんでしょうか?
気が付かないうちに人種差別っぽい発言されてたみたいで通報したいんですけど…

1014 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 04:40:31.95 ID:FYxqaEpk.net
>>1013
自己解決できました。すみませんでした。

1015 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 11:07:24.51 ID:tfm6pc0q.net
朝鮮人じゃあるまいに気持ちわる

1016 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 16:36:36.64 ID:hDXG+0h4.net
ゴーレムL4味噌だと弾代かかってもT2弾で殲滅速度早くした方がの方が時給は上ですかね?

1017 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 17:14:47.73 ID:ti+kVvGf.net
自分で考えろ

1018 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 17:26:04.15 ID:i244RhlM.net
980になってないけどスレ立てた

【EVE Online】 質問スレ54冊目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1440404497/

1019 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 17:55:46.30 ID:YmtjpUxw.net
殲滅速度重視だったらT2弾じゃなくてFac弾でしょ

1020 :名も無き求道者:2015/08/24(月) 19:37:50.60 ID:v1ereZle.net
>>1016
味噌なんて脳死コンテンツするぐらいなら
バイトでもしてplex買えよ
そっちの方がよっぽど儲かるわ

1021 :名も無き求道者:2015/08/25(火) 01:59:16.10 ID:Rzi4NK/a.net
誰も質問に答えてなくてワロタ

1022 :名も無き求道者:2015/08/25(火) 02:15:14.39 ID:BlHGkQiN.net
やってみればすぐにわかるだろ
EVE向いてないからさっさとアンインスコして
スマホゲーかブラウザゲーでもやってろ

1023 :名も無き求道者:2015/08/25(火) 23:20:17.77 ID:X4lSdHSl.net
プロキュラー?だっけ?
ベンチャーのT2船って。
あれの運用方法がよくわからない。
危険地帯での採掘にしても、掘りながら遮蔽出来ないし
敵が来てから遮蔽して間に合うものなのか・・・

1024 :名も無き求道者:2015/08/26(水) 00:41:15.86 ID:lrzjA0tH.net
遮蔽しないでさっさとワープ
ワープした先で遮蔽しろ

1025 :名も無き求道者:2015/08/26(水) 01:35:37.94 ID:qxsibrfy.net
Prospect プロスペクトだっけ?Cloaking Device再起動が5秒だから敵が来て遮蔽が間に合わないなんて事はまずないんでは?

でもVentureに比べると失ったものも大きい気がするし今一つ使い所に悩む。

1026 :名も無き求道者:2015/08/26(水) 07:29:31.49 ID:5TUmbMlH.net
クロークワープの恩恵がどれくらい大きいと評価するかで価値が変わってくるだろね
自分はとても世話になったし気に入ってる

1027 :名も無き求道者:2015/08/26(水) 08:42:44.76 ID:zASWA7M+.net
採掘地に行く途中に落とされにくくなる
誰か来ても逃げやすくなる
採掘中が危険なのは変わらない

1028 :名も無き求道者:2015/08/26(水) 08:54:51.54 ID:EBpfrAP3.net
そして普通にHiで掘ってたほうが儲かる
Prospect=試掘の名の通り儲けるための艦じゃない

総レス数 1028
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200