2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 質問スレ Part28

1 :名も無き求道者:2015/04/16(木) 15:06:51.37 ID:bz00b80W.net
World of Tanksの質問スレッドです。雑談する場所ではありません。

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。
・正常動作しない場合MODを外しましょう。外部掲示板のMODスレも活用しましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■前スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part27(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1425971024/

次スレは>>950が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>960さん、お願いします)

2 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 18:28:40.60 ID:WYtXNQOG.net
アメリカ重戦車ルートの火力不足(ソ連などと比べて)に悩んでいるのですが、
アメリカ重戦車は俯角くらいしか強みないんですかね?T29を除いて

3 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 19:34:22.08 ID:TJsDdoF7.net
>>2
まずどのTier帯のことを言っているのかわからん
Tier5のT1Heavyに限っては確かにソ連のKV-1、KV-1Sに比べて単発ダメージは多少劣ってはいるがDPMに関して言えばほぼ変わらない
Tier6のM6に関して言えば旧KV-1Sがいなくなったことで相対的にかなり強くなった
Tier7は言わずもがなだし、それ以降の車両で乗りこなせないのであれば、きつい言い方をすればあなたにアメリカHTは向いてない

あと俯角ぐらいしか、と言うが俯角が取れることは相当なアドバンテージだよ

4 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 20:00:57.47 ID:IZYQEorS.net
アメリカHTもTier9からは俯角が-8度までになるけどね
砲塔も弱点増えるからそれまでのようにハルダウン無双も出来なくなってくる

5 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 20:10:09.06 ID:9cw4tc/g.net
先週から始めたんだけどアドバイスと質問1つお願いしたい

Tier2戦車がエリート化できたんだが、このままセカンダリスキル1週目を取るのと
さっさとTier3に乗り換えるのどっちがいいかアドバイス下さい

もう1つ、電球マークが「敵に発見された」というのは解ったんだけど
たまに工場の地図記号みたいな○に髭が生えたマークが出るのはどんな意味??
ttp://free-icon.org/data/dl_20/m_05.gif
こんなやつ

6 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 20:40:31.82 ID:qVaj4Ncj.net
>>5
スキル付けるのはtier5、6辺りがオススメ
そこで連携や味方の取捨選択の仕方を身につける
2個目の質問がよくわからんな、具体的にどこにどんな色で表示されるのか、MODを入れてるかどうか

7 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 20:56:40.27 ID:3I48oLNV.net
xvmの実績→車両の画面にある統計情報の平均レベルって具体的に何の平均なんだ?

8 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 21:41:12.37 ID:qVaj4Ncj.net
>>7
使った事のあるtierの平均
これが3〜4と低いのに1万戦とかしてると初心者狩り認定

9 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 23:26:54.24 ID:9cw4tc/g.net
>>6
ありがとう気にせずTier3に進んでみる

マークの方は公式のYouTube動画にあったのでキャプった
http://gyazo.com/8496bfe123f350d576354f7e19ec060b
↑これが「自分が発見された」時として
http://gyazo.com/72d8dd188dd5917923a3b4eff68722dc
↑これがよくわからない。。(髭生えてないただの○かも)

「自分が発見した」時の?とも思ったけど、自分が見つけたとしか
思えない状況でも出ない場合でもマーク出ない事が多くて

10 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 23:43:34.23 ID:IZYQEorS.net
>>9
それか
自分や味方が攻撃要請するとその標的になった相手の上にそんなのが出る
デフォルトだとTね

11 :名も無き求道者:2015/04/18(土) 23:46:19.00 ID:TJsDdoF7.net
>>9
それはショートカットキー”T”か”F2”で出るアイコンかな
自走砲以外の車両が敵にレティクルを合わせた状態でTを押すと攻撃支援が欲しい、自走砲が敵を照準していた場合はその車両を照準中っていう意味

まああくまでただのショートカットコマンドだから他が見てくれているかは不明
けれども敵車両と密着している時に自走砲から攻撃中のコマンドがあったら離れたほうがいいかな誤射を食らう可能性があるから

12 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 01:23:06.63 ID:jNjZY3Tm.net
>>10-11
味方のタゲマークだったのか気をつけとかねば
どうもありがとう!

13 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 11:23:14.52 ID:LUS5EqAuI
カウントダウンが終わってから戦闘が始まらずにサーバーから切断されるんですが、どうしたらいいんでしょうか?

14 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 12:01:09.71 ID:N1f42q8Y.net
今から始めるとしたら、
アジアとUSどっちの鯖で始めるのが良いでしょうか?

15 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 12:10:30.66 ID:4PVPjyV+.net
アジアでいいんじゃないかな

16 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 12:21:37.97 ID:N1f42q8Y.net
アジアで始めます
ありがとうございました

17 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 12:26:54.26 ID:6SNk6vwf.net
>>16
日本時間の朝からプレイするならUS鯖
日本時間の夕がたからプレイするならアジア鯖

18 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 12:37:28.91 ID:v3TFx9PW.net
>>17
鯖変えたら戦車も引き継げるんですか?

19 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 12:51:14.29 ID:6SNk6vwf.net
>>18
できません
ピークの時間帯が違うとマッチングに時間かかるし、まだ傷が浅いうちに鯖変えるのがオススメ
あと幾分か英語を読み書き+スラングの知識がないとUS鯖は辛いかも

20 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 13:51:53.29 ID:BejPGo6o.net
鯵鯖でも結局やりとりは英語が主流だけどね

21 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 14:39:30.80 ID:pUWh5ESB.net
鯵鯖は英語でも通じないけどな
ハングル、中華、タイ、ベトナムなどの言葉が結構飛び交うし日本語チャットしてるやつもいる
だからと言ってUSが全部英語が通じるわけでもなく
ハングル、ドイツ、フランス、スペイン、ロシア、ポルトガルなどと多彩な言語が飛び交う
(中南米では植民地にされて母国語がヨーロッパの言語な場合が多い)
その割合が違うだけで鯵鯖で英語が通じる確率は50%だがUSなら95%位といったところか

日本人のクランに入りたいなら間違いなくASIA

22 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 14:50:51.65 ID:+B+TZQG5.net
質問というかクレクレなのですが
第六感の効果音だけをガンダムのニュータイプにするMODがあったのですが
PCが壊れた際になくなってしまいました
公開している場所をご存知の方がいましたら教えてください

23 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 17:33:06.68 ID:XJ+MsQWx.net
側面向くと俯角増えるんですか?

24 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 17:34:31.98 ID:6SNk6vwf.net
>>23
増える戦車もあえれば減る戦車もある

25 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 19:07:08.46 ID:92DmjISH.net
FFしてしまった時ってsoryってチャットしているんだがなんか軽い感じがして嫌だからもう少し丁寧な表現で且つ戦闘の邪魔にならないような英文を教えては頂けないでしょうか
1番は誤射をなくす事ですけどやってしまった時の為にお願いします

26 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 19:11:33.05 ID:BejPGo6o.net
スペルが間違っとる sorry
そして、そもそもsryなんて略がある現状sorryは戦闘中としては十分に丁寧

27 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 19:12:06.22 ID:Sr+ftmhZ.net
>>25
fuking noob go away from my fire idiot
でOK

28 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 19:58:12.36 ID:92DmjISH.net
>>26
素で間違えていましたすいませんrは二回ですね
>>27
そんな事を言ったらアカBANされちゃいます
まあ少し頭冷やせ(誤射したnoobは)と言う意味ですかね

29 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 20:01:17.80 ID:92DmjISH.net
>>27追記
後解答ありがとうございます
そもそも誤射が無いように気をつけて行きたいです

30 :名も無き求道者:2015/04/19(日) 20:04:00.39 ID:Sr+ftmhZ.net
>>28
されないよ
射線ふさいで射撃機会を奪ったNoobには文句言ってやるくらいがちょうどいい

31 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 13:32:47.34 ID:Hfp7L+8s.net
軽戦車ルートを優先して進めているんですがTier4〜6の軽戦車の使い方がわかりません
置き偵し続けられればいいんですが、
敵軽戦車の迎撃をしなければならなかったり等の理由で見つかった後はどうすればいいのでしょう?
別の置き偵スポットに行けばいいのかそれとも重戦車を横からちょっかいだせばいいのか

32 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 13:44:49.24 ID:j/e+9m3I.net
軽戦車が来てもギリギリまで撃ってはいかんのだ!

33 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 14:42:18.09 ID:VUuikIIK.net
逃げ回って敵の注意を惹きつけるのだ
味方の元に戻る頃には敵が2〜3匹減ってるから次は
必要に応じて再度偵察なり自走砲探しなりすればいい

34 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 15:47:41.25 ID:2Qqw7NZc.net
>>31
置き偵スポットに入った時に向きを逃げやすい方向に向けておいて1発敵LTに撃ってから逃げる
逃げるのは第六感発動してからじゃなくて100mくらいの距離で逃げたほうがいい
いちばん深い茂みにいたら50mまで見つからないけどそっから逃げたらこっち向かってきてる
LTが好戦的なLTだとからまれるかもしれないから

35 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 16:00:06.89 ID:Hfp7L+8s.net
とりあえず 発砲はギリギリまで控えて、
エルク以外は逃げやすい方向に車体向けておいて
逃げた後は必要に応じて偵察なりなんなりって感じですかね
ありがとうございます がんばってみます

36 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 19:33:46.39 ID:tTi180nS.net
重駆逐戦車ってスキルや拡張パーツはHT寄りにした方がいいのでしょうか?
今ヤクパンなんですが、これから先のルート進めると、芋るより前に出てHTと共闘する場面が多くなりますよね?
乗員をずっと載せ替えてきたので、今カモフラが多めになっているのですが、リセット半額なので修理とかに変えた方がいいなら変えてしまおうかと思いまして…

37 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 21:10:22.61 ID:wpD/Ow4+.net
>>36
ヤクパンは重でも何でもないと思うよw
フェルディなら鈍足で固いからHTみたいな戦法も出来るけど
ヤクパンなら足の速さを生かしてポジションを変えたりヒットアンドアウェイを心がけた方がいいと思う
隠蔽が元から低いし固くもないので中戦車寄りでいいと思う
俺は換気扇、ラマー、弾薬庫保護にしてるが弾薬庫は他の物でもいい

38 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 21:19:54.18 ID:wpD/Ow4+.net
乗員スキルは第六感、速射、オフ走行orクラッチ、弾薬庫保護など
共通はフェルディに引き継ぐなら修理も有り

アドレナリンラッシュや射撃の名手などもあるといいがとるタイミングは何とも言えない
拡張パーツや戦い方と相談して決めよう

39 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 21:34:38.68 ID:aYrsRbYD.net
中身初心者なままヤクパン乗ってるんですが隠蔽率低いし装甲頼りないしで扱い方が掴めません
アドバイスお願いします

40 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 23:12:51.29 ID:MR76Sc13.net
って言っても、ヤクトパンツァーの隠蔽が優秀すぎただけであって
ちょっと見つかりやすいかなって程度であって、防御面も他とたいして変わらない
一歩下がった普通の駆逐運用すれば大丈夫

41 :名も無き求道者:2015/04/20(月) 23:21:51.64 ID:2Qqw7NZc.net
>>39
初心者だと自覚してるなら
隠蔽悪いくせに装甲も中途半端なヤクパンは乗らないほうが良い
とは言っても一部例外はあるけどTier7から他もその傾向が多い

42 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 00:22:58.16 ID:kdN3EKe6.net
>>40
>>41
ありがとうございます
なんとか乗りこなせるように練習します

43 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 01:29:02.56 ID:VngUrfYD.net
中戦車ルートを進めているんですがType58のうまい使い方がわかりません
うまく裏取りすることができればいいのですが、
敵戦車と鉢合わせしたり等の理由で見つかった後はどうすればいいのでしょう?
他の戦車のいるところに行けばいいのかそれとも少し移動して重戦車を横からちょっかいだせばいいのか
どうもスピードも貫通もイマイチ中途半端な気がしてきて

44 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 02:55:30.16 ID:iRvcDEYA.net
あれなんかデジャブ…>>31
いつもの人芸風変わったんか

45 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 08:00:09.18 ID:dv8FX8J/.net
>>43
退路を考えたルート取りとミニマップの最終発見位置、XVM入れてるなら未発見の敵を見て進むしかないかな

46 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 09:29:26.73 ID:q3xhMFNL.net
いつくか質問お願いします
他人のリプレイ見てたら、その人がスナイパーモードで遠くの敵を拡大している時に、自分の設定よりさらに拡大していたようなのですが、これはmodですかね?
自分の設定はダイナミック視野角で最小75度で最大120度にしてるんですが、それよりも遠くの敵が近くに見えました

あと、ガレージ画面でいろんなボタン(HUD?)とかを消して戦車とガレージだけ表示する(戦闘中のVキーみたいな機能)方法はないですか?

47 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 09:44:59.27 ID:7zczhfSp.net
>>46
「wot mod ズーム」で検索すれば3秒で分かる

48 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 17:03:14.87 ID:fKZyUFYW.net
T29手に入れたのですが、遅いからか頭出しポイントを探したりそこまで行く前にやられてしまいます
M6で、砲塔がT29だったらいいなと思うシーンはよくあったのですが

49 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 17:17:04.35 ID:vQQvfdtZ.net
>>48
フル開発した?

50 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 17:19:31.74 ID:fKZyUFYW.net
>>49
まだ

51 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 20:41:35.82 ID:y3Pjp6t5.net
>>48
早く耳つけるんだ

52 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 22:48:41.01 ID:k3uLBjsK.net
>>48
最悪なT29乗りだな
遅いからじゃ無く見つかるルート通ってるだけだ
今はお前にT29は早い
TDに切り替えてMAPを覚えろ

53 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 23:33:40.29 ID:UN7oav9b.net
>>52
お前はアホか
どんなルートと折ろうが相手のLTが来れば見つかる
それがたとえマップの最奥端でもな

54 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 23:41:08.51 ID:k3uLBjsK.net
>>53
開幕からLTが来てスポットされつつ爆散するHTが何処に居るんだド阿呆

55 :名も無き求道者:2015/04/21(火) 23:42:44.63 ID:CoE+Ty6F.net
>>53
凄まじく早いLTと駆逐隊だな

56 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 01:15:08.54 ID:2ux/u2Jmb
>>48
たぶん初期履帯じゃないか?
T29の初期履帯は普通の地面での機動力がかなり悪い
AT系のような機動力で前線への展開が間に合わないから
真っ先に履帯を開発するのをおすすめする

57 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 01:35:49.89 ID:8h55kdUn.net
>>53
見つかるのと被弾するのは全く違う話だが
頭が悪すぎる

58 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 02:52:38.19 ID:1ot7gLW9.net
FV304のスキル構成で悩み中
車長、教官100%になったけど、六感にするかこのままにするか2個目のスキルはカモにするか
砲手、指定100%になったけど、名手欲しいが意味無いし次はカモかな
操縦、オフロード100%なったけど、次はクラッチかカモか
無線、カモ100%、次は中継か?
装填、カモ100%x2、アドレナリンと弾薬保護?
はたまた全リセットして戦友にするべきか。

59 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 04:23:21.53 ID:FqGrqbcE.net
戦友最優先
もしくはFV304を六感製造機として六感戦闘員作りまくって他に移動

60 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 05:42:52.61 ID:FzOiTjW6.net
重戦車ルートを進めているんですがボトムの時のうまい使い方がわかりません
うまくダメージ交換や飛び出し撃ちすることができればいいのですが、
貫通できない場合や、軽、中戦車に裏を取られた時はどうすればいいのでしょう?
課金弾で無理やりブチ抜けばいいのかそれとも履帯切りや他戦車のフォローに回ればいいのか

61 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 06:16:23.18 ID:B6ERI2Ta.net
>>60
ISみたいに足がある車両ならMTみたく側面取りに動いたりしてみ
金弾で正面抜けるなら惜しみなく使う
前線で戦ってるなら味方のHPも気にかけてときには被弾も担当する
あと「裏を取られたとき」ってのはすでにどうしようもない
「裏を取られそう」なら味方のカバーがもらえる位置まで下がったり自分が背後を警戒したりできるだろうけど
そんなのはボトムのHTとか関係なく何使っても同じ

62 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 08:17:27.39 ID:FzOiTjW6.net
残念ながら使っているのがKV系なので素早く味方をフォローするのは難しいんですよね…
とりあえずダメージ交換や課金弾ブチ抜きを意識したいと思います

63 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 08:31:51.12 ID:8h55kdUn.net
>>58
前線にちかいファッキンは六感あると生存率あがる
リロードが長くなった今は戦友の影響もデカイ

どちらがいいか?
俺は六感かな
ギリまで前進してたから六感でかなり助かった

64 :58:2015/04/22(水) 09:04:01.92 ID:1ot7gLW9.net
戦友がやっぱり大きいようで、六感は天然六感頼りにするかな
戦友で実際どの程度まで短縮出来るんですかね?
10秒切って履帯はめ出来るようになるんかな

65 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 12:20:33.56 ID:hbiMthx4.net
イベントですが現行ではなくて今後のon trackの予定を知る方法はありませんか?
http://worldoftanks.com/en/content/guide/events/

66 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 18:13:13.64 ID:yQ0Efi6v.net
ダイナミックカメラを無効にしても有効にしてもスナイパーモード中に
射界限界で砲が止まっちゃうんだけどなんか間違ってる?

67 :名も無き求道者:2015/04/22(水) 21:53:54.72 ID:V/p4kTsH.net
駆逐とかいうオチはないよな?

68 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 01:39:41.32 ID:KyuoBOWm.net
砲の俯仰角や旋回角が足りなきゃ届かない
今度からその辺りも考えて動くようにしような

っつーか、ダイナミックカメラは視野とは関係ないような
まさか、ダイナミック視覚野(FoV)のこと?

69 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 07:28:04.69 ID:r+p0fdjW.net
駆逐ルートを進めているんですが回転砲塔持ち駆逐の使い方がわかりません
視界の良さを生かして待ち伏せや偵察ができればいいのですが、
敵戦車を処理しきれなかった場合どうすればいいのでしょう?
そのまま撃ち続けて少しでもダメージを入れればいいのかそれとも待ち伏せができる更に後ろのポイントまで下がるべきか

70 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 09:34:04.48 ID:ur0zM+rb.net
>>69
状況によるとしか…
臨機応変に対応できるのが回転砲塔駆逐の魅力
(糞猫は置いといて)視界が良いと言っても攻撃と両立させるのは難しい
あくまでも駆逐として運用するべき

71 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 09:38:40.16 ID:Up0bvR8u.net
ジャクソンはMT的運用がしっくりきたなぁ

72 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 11:17:17.98 ID:xYLdQfDg.net
>>69
どれも砲塔回転しても回転が遅いのでLTやMTに近寄られると不利
自分に向かってくるなら逃げたほうがいいと思う

73 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 13:33:06.69 ID:xYLdQfDg.net
ここの戦績分析サイトで、

World of Tanks Statistics
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php

戦車別の期間を指定した戦績の表示が、こんなふうになって
いしばん下にあるはずの四号Hが表示されないんだけど
直す方法分かりますか?

http://uproda.2ch-library.com/873262lZs/lib873262.jpg

あるいは戦車別に期間指定して戦績が見られる
他のサイトを教えてもらえませんでしょうか

74 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 13:52:45.99 ID:T44oBIRP.net
格闘戦もできないことはないという程度で、
砲塔があるTDでも格闘戦は基本やらないのが得策なんだよな、装甲薄いし

だが何故かまるでLTのような扱われ方をされて、
おまけに何故かMTやHTのスポットをやらされる羽目になるまでがセット

75 :名も無き求道者:2015/04/23(木) 19:27:39.50 ID:r+p0fdjW.net
沢山のアドバイスありがとうございます
とりあえず自分が駆逐であるという事は忘れずに、
かつ状況次第では前に出たりするのも固定砲塔でない分積極的にという事ですね
難しそうですががんばってみます

76 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 08:19:51.45 ID:/g0golu8.net
自走砲ルートを進めているんですが、低弾道車両の使い方がわかりません
射線を上手く通せればいいのですが、
市街地マップではどうすればいいのでしょう?
危険を承知で、距離をとりつつ開けた場所や高台などに向かうのがいいのかそれともいっそ駆逐運用をすればいいのか
各マップごとの射線が通るのが図示してあるものがあれば嬉しいのですが…

77 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 08:59:21.24 ID:o6dIgeYA.net
>>76
なんでも攻略法に頼るなよ
射線が通らないなら通る場所探せや
自分で探すの面倒だから解説サイトありませんかか?
日本人はいつからこんなバカな人種になったのかね

78 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 11:07:54.91 ID:Ro4Fr/+f.net
>>76

>各マップごとの射線が通るのが図示してあるものがあれば嬉しいのですが…


要は攻略サイトを教えろと言うだけの話

79 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 11:38:55.41 ID:1fBY17kF.net
そんなのあったら狙われる側のHTやTDは近づかなくなるわな

80 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 11:44:29.81 ID:Ro4Fr/+f.net
爆散を繰り返しながら位置は覚えるもんだと思ってたがなぁ
SPGに限らずLT.TD.MT簡単なHTすら試合毎に場所変えてベストポジ探してやってたがね
解説見ても結局は自分の問題だし

81 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 12:07:25.30 ID:BKRQv47P.net
>>76
他人のMバッヂ動画の中から希望の戦車とマップを選んで研究すればいい。

82 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 16:45:34.62 ID:/g0golu8.net
いやあの 無いからこそあればいいかなぁと言っただけで
別にあったら教えろと言った訳では…
ただ自分で探してるけど色々あって悩ましいなぁと

こんなに爆釣だと困っちゃいます…

83 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 18:39:39.86 ID:o6dIgeYA.net
>>82
だから簡単に攻略法教えてくれって事だろ
無ければ諦めるがあれば教えてって意味だろ?

こちらは射線ぐらい自分で探せって言ってるの

84 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 18:52:41.33 ID:jQDWa8jB.net
SPGで市街戦なんて罰ゲームみたいなもんなんだから
マップ見て適当に射線開拓ゲームでもやりゃいいんだよ。

85 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 18:55:55.73 ID:RCweMRFN.net
すみません、誰か>>73分かりませんか?

86 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 18:57:11.05 ID:ksYWkm+/.net
それか市街地だけではないマップの場合は市街地を無視して裏取りを攻撃とか
それも警戒が少なかったりいない場合はほぼ不可能だけど
こういう事を仕掛けてくるWGは紛れもないクソだが、ないなりにやり方を探すしかない

87 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 23:05:31.45 ID:SzS6/fo5.net
9.5から自車両の視認範囲がミニマップに表示できるとリリースノートにあったのですが
どこの設定をいじれば表示可能になるんでしょうか?

カメラ方位線と自走砲の射界は表示されてます。

88 :名も無き求道者:2015/04/24(金) 23:27:14.04 ID:23s7JDyi.net
9.7になったらシフトキーとマウスのホイールが使えなくなりました。
9.6用のMOD(ガルパンとautoaim indicator)を入れたのが原因かと思い
消して再インストールもしてみましたが直りません。
こんな状態では戦闘に出る気になりません。

同じ症状の方はいますか?
どうしたら直りますか?

89 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 00:49:00.48 ID:6zLG2BhBy
>>88
Gap音声とエイム、その他入れたけどマウスは操作出来てるよ
でも、Ctrlがダメでミニマップでの指示出し不可状態

90 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 01:08:08.83 ID:cS+ZG39Q.net
>>83
釣り宣言してるみたいだからそれ以上噛みつくなよ不毛だぞ

>>87
設定タブのとこに普通にあったような
どうしてもわからないなら視認範囲表示MODでも入れるといいかも

91 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 01:17:45.63 ID:AKpqLRyj.net
xvmの戦闘画面のレートをパーソナルレーティングから2桁のWN8に戻すにはどこをいじれば直りますか?

92 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 05:57:00.34 ID:+TpJsdsk.net
>>87
翻訳ミスなのかなぁ方向以外はでません

あと9.7の初心者分離も無いような感じなんだけど??

93 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 12:05:24.95 ID:AJWXpX3q.net
>>90>>92
ありがとうございます。
Enhanced HD Minimap の9.7対応がまだみたいなので
公式クライアントだけで済むなら切り替えようかと思ったのですが。
おとなしくMOD更新を待ちます。

94 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 12:19:51.98 ID:WiGIh6O3w
発見音が鳴る時と鳴らないときの違いってなんですか?

95 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 12:50:20.33 ID:03EZl8qG.net
tank viewer 見れねんだけど

96 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 18:22:13.03 ID:fuyyPZqy.net
このゲームのセーブデータ(アカウント情報)は鯖側に保存してあるから
いったんアンインストールしてPCから消し去ってもまたインストールしたら元通りになる
という認識でよろしいでしょうか

初心者丸出しな質問ですみません

97 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 18:34:31.75 ID:hizn/LqP.net
>>93
ttp://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/95330-096-locastans-enh-hd-minimap-gen-4/
これなら動いたけどspacesフォルダはマップ変更してあるからそのままだと不具合でそうだね
まぁ>>87の視認範囲とか車両名は出るから試してみたら?
それ以外だと今の所はXVM使うしかないかな

>>96
それであってる
ただし設定(グラフィックなど)はやり直さないとダメよ

98 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 19:18:42.21 ID:IrGWVkbrs
>>97
ありがとうございます

99 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 19:19:57.07 ID:fuyyPZqy.net
>>97
ありがとうございます

100 :86:2015/04/25(土) 20:53:36.52 ID:39zYSZdy.net
>>90
視点切り替えのキー設定はありますが、キーを変更してみても反応しません。
マウスのホイールの設定は見当たりません。

MeltyMapsMathModを入れて試していると、途中で一時的にシフトキーとホイールの両方が使えるようになりましたが
すぐにまた使えなくなりました。

こんな症状は私だけなんでしょうか。
おかげで昨日も今日も戦闘に参加せずにチュートリアルしかやってません。

101 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 21:37:16.96 ID:5MIZEsGW.net
>>96
>>97
ちょっと補足
設定ファイルはインストールフォルダとは別に保存されてるから普通にアンインストールしただけなら設定は初期化されないはず
MODとかリプレイ、SSは退避させておかないと消えてしまう

102 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 22:26:51.99 ID:IDvNxYSV.net
なんかパーソナルミッション、新しいの受けようとするとずっと更新中のまま
WoTが固まるんだけど、同じ症状の人いる?

いなければ素直に再インストールするか・・・

103 :名も無き求道者:2015/04/25(土) 22:50:06.81 ID:rIGMlBmO.net
XVMのEnemySpottedMarkerってplayerpanel.xcのどこをいじれば出てきますか?
http://rusty.tank.jp/upload/upl/MeB7JrVsNmTZDZ8ySmnw.jpg
現状の画像です。どの敵が一度発見済みなのかを示すマーカーを表示させたいです。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=13209
今使っているconfigです。

104 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 00:04:51.79 ID:wm8EWCzP.net
>>101
ありがとうございます
やっぱり上級者の人たちはみんな何らかのMOD使ってらっしゃるんですかね?

105 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 00:20:33.86 ID:uTfbGK5x.net
むしろバニラ率が高いとか

106 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 04:43:31.48 ID:IUZm4lyV.net
まぁXVMは入れて損はない。
近くにいる味方は援護期待できるかできないかって判断はめちゃ重要だからな。
もし赤ネームだったら無理せず一緒に芋ってたほうがいい。

107 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 07:45:22.38 ID:N8vYWm7T.net
次回、拡張パーツのセールがいつか、分かりますか?

108 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 07:58:12.51 ID:m6qP6XOk.net
>>103
自分で弄れないなら設定済みのXVM使えばいいよ

109 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 08:01:35.96 ID:eh+BN2E1.net
今日

110 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 08:03:20.31 ID:Mm7u7sov.net
>>107
鯵鯖なら今日の15時
公式ぐらい見ようぜ

111 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 08:46:58.16 ID:XS/SYC89.net
ヒメルズで開始直後に六感表示もないのに撃たれてHP半分吹き飛んだんだがなにが起こったんだろう?
まさか祝砲が敵陣から飛んできたって事なのか…?

112 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 09:25:45.49 ID:iL2BOTJD.net
>>111
味方に撃たれたんじゃね

113 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 09:32:52.10 ID:XS/SYC89.net
>>112
それを最初に疑ったが、ダメージパネルも結果を見ても味方に撃たれた形跡が無いんだ
そう考えるとやっぱ祝砲の流れ弾かねぇ

114 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 11:18:24.84 ID:68Bcs9V+.net
相手のめくら撃ちだろ

115 :86:2015/04/26(日) 12:03:07.35 ID:ZPtSX9Ox.net
自己解決しました。
二日もかかりましたが、判ってしまえばしょうも無い理由でした。

116 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 12:18:36.86 ID:m6qP6XOk.net
>>111
中央の噴水を挟んで適当に撃つと時々当たるけどそれじゃね?
特に山なりの弾道の砲だと当てやすい

117 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 14:46:30.99 ID:aM5bg6zv.net
tier10は無課金で行くことってできるのでしょうか?
赤字が相当きついと聞きましたが。
いまteir7ですがクレジット±ゼロ状態です

118 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 15:12:53.03 ID:l2/Jqlke.net
>>117
Tier10はスタ垢じゃ勝っても無傷レベルじゃないと赤字になるのが普通

119 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 15:24:55.91 ID:m6qP6XOk.net
>>117
7で収支0だと厳しいな
9で収支0(負けで赤、勝ちで黒)くらいなら無課金で10は行けると思う
たぶんそのくらいしないとクレジットがたまらないと思う

120 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 15:36:29.13 ID:VDlmaKsG.net
>>117
スタ垢で普通に行ったらTier8以降の戦車買うだけでも相当キツイ
金策用の課金戦車買うかTier5ぐらいのクレジット入りの良い車両残すしかない

121 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 15:42:17.25 ID:MpDjPq3f.net
スタ垢オンリーですが今2200万クレジット。余裕余裕

122 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 18:41:46.62 ID:rF3wAgHO.net
ガルパンのMOD9.7でつかえなくなっちゃった・・・おっさんの声やだ・・・・
9.7に対応したものが出るまで待たないといけないのか。

123 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 21:39:14.80 ID:siBv/F7H.net
>>119
今7で収支0は無茶苦茶しんどいぞ
tier9でさえアホがダメ0のまま死亡というのが1/3〜半分くらい余裕でいるから
ボトムだろうが金弾使って無理やりにでも大口径取りに行かないと負けるから
というか全部弾吐き出さないと勝てん、得にボトムのIS

124 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 23:14:18.49 ID:7iRodp9D.net
待ち伏せするときって障害物に隠れて待つのか、障害物から少し出て待つのどっちがいい?

125 :名も無き求道者:2015/04/26(日) 23:41:13.97 ID:tCZQsyec.net
>>124
何人生き残っていて何の車両でHPがどれだけあるのかによって全然違う
余裕で倒せる相手なら体晒してもいい

126 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 01:00:43.34 ID:UzcV4DhS.net
>>123
そうなんか
今でもIS乗ってるけど赤字になるのは開幕爆散くらいしかないな
ISでティア9相手だと厳しいけど弱いところ狙えば抜けるし榴弾使えばそこそこ安定する
金弾使っても正面で撃ちあったら無理だ
勝敗なんてボトムHTが左右できる立場じゃないからなw
むしろトップで回りがnoobの時の方が囲まれて仕事できねw

127 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 01:05:55.65 ID:UzcV4DhS.net
>>122
とりあえず、ボイスとBGMは単体MOD入れておけば?

128 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 01:23:38.46 ID:EcSYHfOv.net
上手い人ならTier8でも黒字だろう。
オレでも変な負け方や金弾ばら撒かなかったらちょっと赤字か黒字だから。
Tier9,10は上手い人でも赤字なると聞いた。
下手な人は金払えってことなんじゃないかな。

129 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 01:28:34.34 ID:hJvAHzmh.net
一番安定して黒字出せるのは弾薬費安くて総火力が高い虎だろうね>tier7
視界が広いからアシストでも戦果出しやすいし
その虎でも低戦果で死んだら赤字になるんだけど

130 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 01:58:03.89 ID:cZfc5uRl.net
皆さんは3Dレンダリング解像度って100%にしてますか?

131 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 02:27:32.93 ID:rXd7+RtW.net
その質問は最終的に「低スペ乙」「PC買い換えた方が早いんじゃね」「PC板行けよ」で終わる話だから答えがないぞ

132 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 02:39:44.86 ID:JttQ1KdH.net
これじゃ質問というよりアンケに近いし…

133 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 02:40:19.31 ID:cZfc5uRl.net
>>131
へい

134 :102:2015/04/27(月) 03:22:40.45 ID:dKYjmKZO.net
>>109
>>110
有難うございます。

135 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 07:14:24.16 ID:2nPITZi8.net
>>128
俺もちょっと前までは8でも黒字だったが今はもうどうしようもない
まともにダメ取れないアホが増えすぎだ・・・

136 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 07:26:50.14 ID:v2pBm/cx.net
お前は何を言っているんだ
勝率ならともかく収支は自分の腕だろ

137 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 07:55:45.38 ID:P5uSNeg/.net
>>136
お前こそ何を言ってるんだ、>>135 = まともにダメ取れないアホ って意味だろう?

138 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 08:06:40.60 ID:89tnYfes.net
zoom modが作動しない、、

139 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 08:59:53.58 ID:kWRyVz2H.net
まあダメ取っても勝てなきゃ基本赤だよね

140 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 09:31:45.00 ID:v2pBm/cx.net
>>139
ティア8まで来ると負けで黒は毎回とれるわけじゃないけど
トータルで黒なら問題ないと思ってるぞ
ティア9までならトータル(平均?)で黒にはなれると思う

141 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 09:52:47.61 ID:zt7bqj/L.net
そもそも黒字狙うのが間違い
クレは課金車で補う
結果黒字なら御の字ぐらいだ

142 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 10:22:26.75 ID:v2pBm/cx.net
>>141
>>117

143 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 10:29:05.82 ID:jAMfWEih.net
ルクスってやっぱり機銃の奴のがいいの?
装填時間長すぎて使いづらい気が

144 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 11:44:17.44 ID:2IrcWagQ.net
金弾いらずと面白さで機銃かな
砲も強そうな気もするけど

145 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 11:52:51.04 ID:zhqWwkip.net
>>142
だからこその課金車両じゃね?

146 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 12:07:44.31 ID:6j4PedRv.net
KV-1の火災率下がった?
手動消火器積んでるんだけど全然火災発生しない
修理道具小に変えようかな

147 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 12:26:44.80 ID:v2pBm/cx.net
>>145
無課金でって書いてあるんだからそれはないw
結論から言うとティア9をトータルで赤字にならないだけの腕があるか
ティア5などでティア10の分の赤字を補う努力があればティア10まで無課金でもOKだろう

>>146
気のせいだと思う
もしくは貫通した時のダメージ発生条件が変わってる可能性がある
(例えば後ろにエンジンがある場合に正面から貫通されてもエンジンまで被害が出ないなど)
火災自体は結構発生している良くKVシリーズを燃やしてるがすべて側面から撃ってる

148 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 13:07:54.43 ID:zhqWwkip.net
無課金って本当に0の前提かよw
まーた赤猿が育つのか

149 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 16:25:16.73 ID:3BFRZ3Kq.net
ID:zhqWwkipこいつからGoldNoob臭がする

150 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 16:27:01.75 ID:D3CYmFtp.net
ちゃんと乗員のセカンダリと自分の腕を育てとけば、
フリーぶっこんで必要なパーツ開発して90%乗員でもなんとかならなくもない
っつーか、プライマリ90%→100%はすぐだし
高Tier車両をフリーのみで完全開発など絵空事の領域だし

151 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 17:31:53.34 ID:XD3+1TDM.net
昨日フリーのみでT95をフル開発した俺には耳が痛いぜ

152 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 17:33:46.97 ID:v2pBm/cx.net
この前使っちゃったけどフリーはまだ12万はあるw

153 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 18:59:57.73 ID:xaM39pFc.net
フリーは6感育成に全部叩き込んだぜ
あれプライマリの育成には使えなくてがっかりだったけど

154 :名も無き求道者:2015/04/27(月) 22:19:18.44 ID:PonJl6qJ.net
XVMの仕様変更
XVMのconfigsをいじらなくてもxvmDLサイトのSettingsで下記が変更できる


WGR WN8 WN6 EFF xTEの勝率を選べる
国旗の選択、デフォルトは透明

155 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 00:31:18.02 ID:EpwOkoRR.net
wot MMの実態。読むともやもやが取れてスッキリしますよ。
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/index_userreview.html#review_24840

156 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 00:46:15.30 ID:ncF4aunC.net
>>155
完全に病気ですわ・・・

157 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 00:48:13.79 ID:EpwOkoRR.net
Wotを全否定するつもりは無いけど、ある程度は操作が入ってると思わないほうが病気ですよ。

158 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 01:41:08.31 ID:i7TtQ7Wj.net
な、なんだってー(AA略)
UFOとかロスチャイルドの野望とか好きそうだなw

159 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 01:41:57.20 ID:2gO0PQA6.net
>>155
関わったらあかんやつや・・・

160 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 02:50:49.17 ID:hYmajL23.net
緑相当の奴の時点で全体の10%に過ぎない以上、
マッチングの多くで役に立たない無能しかいないのは当たり前
それを踏まえてなおMMに作為的な物がどうのこうの言うのは陰謀論者にもほどがある

161 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 08:12:20.73 ID:l7paaQ1H.net
>>155
これはどうか判らんが出現ポイント2つあるのに全員@側に湧くことあるのは
何か意図的なものを感じるわ
あと俺がボトムのときの負け試合率が以上に高い(特に自走砲)
ダメ比1.2とか有って勝率10%とか無いだろ普通
自走砲が平均アシスト100近くあるのもおかしいんだよな

162 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 08:37:15.66 ID:G+GBjzcc.net
同じマップによく当たる
連敗する車両と連勝する車両がある
分散マップで片方に集まる
まぁよくある光景だわなw
しかし、よくこんな統計を取ったもんだと感心する
だが、XVM入見てると勝率50%未満が10戦とか続くとランダムだと思えなくなるよなw

163 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 09:32:52.54 ID:veyauedC.net
まぁ何かしらの操作はされてるだろう。
まったくの自然確立ではありえんのは周知なことだし。
個人的には赤やオレンジのNoobを片方のチームに偏ることだけ修正してくれれば良い。
HTやTDの数、マップの偏りよりそっちのほうが勝敗に影響でかいから。

164 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 09:39:16.92 ID:GncIi4+n.net
敗北後にログ見たらボトムなのにリストトップだった時のなんともいえない感覚

とりあえずリスト上3にいれば少しは働いてると考えていい? 

165 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 09:48:49.27 ID:rxC9a7Gg.net
負けの時は微妙じゃね?

166 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 10:11:08.54 ID:yyBX8imX.net
知ってるか?
人間って自分に不利益が被ったことのほうが遥かに記憶に残るんだぜ

167 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 10:37:43.81 ID:JMvnSTqs.net
ざ、雑談は本ス(

168 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 11:12:04.57 ID:rxC9a7Gg.net
>>166
このゲームで知りました

169 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 11:40:00.68 ID:9RYenmHV.net
>>166
だが実際に記録すると40%以下のチームに(自分は50%以上)入る回数が不平等だったりする

170 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 13:39:35.18 ID:clHQvN1M.net
>>166
確かに
もう10連敗くらいして今日は1割くらいしか勝ってないんじゃないかって
思ってログ確認してみると意外に半々だったりすることがよく有る
ホントに酷いときも多いけどなw

171 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 14:28:42.09 ID:hYmajL23.net
全然勝っていないような印象があっても結局±0程度だったことはよくあるだろうが、
ボロ勝ちしていた時の印象と比べればそりゃあ勝っている印象はないだろう
全ては感覚のズレが引き起こす錯覚です

俺WG社員乙

172 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 15:34:32.01 ID:5utC4nzL.net
正真正銘、生粋の早漏野郎です
膣に入れて動かすと1分以内に射精します
動かさないと射精しませんが萎えます
ひどい時は膣に入れる時に膣の入口の狭い部分を亀頭が通過する時のヌルッで我慢できずに射精するとか
最悪なのはコンドーム付けてもらう時の指の刺激で射精してしまうこともあります
オナニーで抜いておくと今度は勃起しないor勃起しても射精できないで疲れて萎えます
それで、このスレ>>4のメンソレータムADを試してみようと思いますが
ロート製薬のサイトを見ると
http://jp.rohto.com/ad/
クリームタイプ、乳液タイプ、スプレータイプがあるようです
このスレの早漏先輩諸氏はどのタイプを使われてますでしょうか

173 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 15:35:32.41 ID:5utC4nzL.net
↑間違えました誤爆です

174 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 16:11:03.32 ID:UsUtJaZ3.net
早漏野郎乙

175 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 17:52:04.99 ID:qccJzkfc.net
TierWとXのMTかHTで連続開発できる組み合わせでオススメ無いですか?
ソ連以外でお願いします

例 MatildaとChurchill I

176 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 18:23:29.69 ID:ncF4aunC.net
ストレス少なくオススメしても問題ないのなんて、Pz.IV D → Pz.IV H くらいしか無い

177 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 19:00:25.73 ID:FdjMelXJ.net
なんでソ連ダメなの
T-28 → KV-1
めっちゃいいじゃん

178 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 19:29:45.60 ID:qccJzkfc.net
>>177
もう持ってます

179 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 19:37:12.14 ID:qccJzkfc.net
>>176
超紙装甲って聞いたんですが…

180 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 20:43:36.07 ID:uas9lDIN.net
>>179
装甲は弱いがスピード、パワーがいい。

181 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 20:51:34.11 ID:pnZEqUQV.net
E25.mp4 http://nico   .ms/sm26043702 に出てくる曲名教えてください

182 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 21:12:55.23 ID:5utC4nzL.net
建物とかの障害物を挟んだ敵をオートエイムする方法教えて下さい。
ヒメルズ負けゲーで陣地付近で芋ってたら全力でこちらに向かって走ってきたT34−85が
建物の角を曲がった瞬間に撃たれ爆散しました

リプレイ見ると角を曲がってから狙いを定めているのではなく角を曲がり始めから
砲塔が動いていたのでオートエイムしてたのかと思うけど
そもそも建物の角の向こうの敵は発見しててもオートエイムできないよね
実際、試してみたけど赤い枠に合わせて右クリックしてもオートエイム発動しません
どうやってやるの?

183 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 21:38:02.04 ID:3yZtubSu.net
Autoaim indicatorっていうグレーなmodを入れてるか
もしくはテクニック

184 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 21:45:20.30 ID:qccJzkfc.net
>>180
ありがとうございます

185 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 22:24:34.63 ID:5utC4nzL.net
>>183
ありがと、こんなズルがあるんだ・・・
早速、使ってみたけど自分みたいなテクニックのない人間にとってこれ使うとまるで別ゲーだね
まだ2戦しただけなんだけど今までT-34でWN8、1000越えもたまにしかなかったのが2戦とも1500くらいだった
Wikiにも出てるしグレーなら使っていいと理解して使うことにします

186 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 22:25:16.38 ID:veyauedC.net
Autoaim indicatorってグレーなのか?
この前、公式にOKでてるMODって聞いたが。
結構入れてる人いるけど、グレーなら外す。

187 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 22:45:11.16 ID:qccJzkfc.net
つまりMODは下手クソお助けツールという認識でいいのでしょうか?
自分は下手クソですし使用を考えています

188 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 22:53:12.45 ID:EfBB4egd.net
入れたい人は入れたらいいんじゃない?

何かとグレーやら黒やら言いたいだけの人も一定数はいるしね

189 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 23:22:16.39 ID:qccJzkfc.net
http://i.imgur.com/vIVU4zX.jpg

Autoaim indicator使いたいんですがここから何をしたらいいですか?
097のところにまとめてぶちこめばいいんでしょうか?

190 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 23:27:48.64 ID:GaxYYkRf.net
>>189
直撮りw

191 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 23:30:11.58 ID:qccJzkfc.net
>>190
スクショめんどかったんで

192 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 23:40:39.14 ID:QQyW6XVt.net
>>191
まずmodとか入れる時は、その時点のres_modsフォルダのバックアップを取っておく
なんか変になっても再インストールじゃなくてそのフォルダだけ戻せばいいだけになるから
でAutoaim indicatorなら0.9.7のフォルダに被せるように上書きでOK
Autoaim indicatorは走りながらの射撃や近距離戦、遠距離で敵が丸見えの時には強いが
遮蔽物に隠れながらの戦いでは逆に邪魔になる事もあるからON/OFFの切替え慣れるまでがんばれ


あと蛇足だが、ネトゲとかやるならGyazoでググるとスクショ関係が凄く楽

193 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 23:42:28.60 ID:qccJzkfc.net
>>192
バックアップっていうのはフォルダのコピーを作っておくということですか?

194 :名も無き求道者:2015/04/28(火) 23:50:42.73 ID:QQyW6XVt.net
>>193
そうそう
http://gyazo.com/eb3bd4c2c239360fb1478c88ad3d210a
コピってフォルダ名にコメント付けとくといい

挙動がおかしくなったり、他modと競合して表示が崩れた時は
res_modsを削除してバックアップしてたフォルダの名前を戻すだけ

195 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 00:29:03.87 ID:xwsF8PLI.net
すみません直録りで
解凍したら097ファイル内はこんな感じになりました

これで大丈夫ですか?

196 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 00:30:10.31 ID:+N3jjbKh.net
一応WarPack内包。

197 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 00:31:13.46 ID:xwsF8PLI.net
http://i.imgur.com/NVbTX4c.jpg

198 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 00:54:31.80 ID:xwsF8PLI.net
駄目だ…

199 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 01:10:00.14 ID:ilxSFmvh.net
modスレって無くなったんか?

200 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 02:06:05.37 ID:juMvlDz/.net
2月からずっと存在してるのに無くなったも何もない
検索するのが面倒だからURLくれって書けばいいだろ

201 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 02:39:27.97 ID:sL9w2602.net
2ch内にはないだろw

202 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 03:08:52.25 ID:byaHnMkM.net
したらばとはあんまり仲良くないのよ
とりあえずしたらばにはあるから自分で探すといいよ

203 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 06:47:30.84 ID:tmLVGJIQ.net
【WoT】MOD・スキン総合11 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1422764182/

仲良くない(笑)
知ったことか

204 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 08:48:12.93 ID:sL9w2602.net
つうかしたらばにあるからと言って2chにスレ作っちゃいけないって事にはならんし
ないからここで質問しても別に問題ないと思うがな

205 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 11:37:25.05 ID:ilxSFmvh.net
前はmodの質問はmodスレでってあったのに変わったんか

206 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 13:28:31.72 ID:mCXf0vjw.net
mod系の質問は外部サイトで、というならテンプレ入れてもいいんじゃね?

207 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 13:43:49.83 ID:kQhjsvPd.net
{{xTE}}って間違ってる?

208 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 13:45:27.17 ID:BpvnM5l7.net
オブサーバーのフリーカメラ風ってどうやってするの?

209 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 15:16:24.36 ID:Y9IAxYBu.net
冷やかしはいらない自治厨もいらない
教えたい奴だけが書けばいい

210 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 17:00:32.81 ID:JOFFla0E.net
xTEが89って上位何%くらいの成績でしょうか?

211 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 18:24:05.57 ID:juMvlDz/.net
>>204
1つのゲームのスレは1つまでって板として決められている
初心者スレとかいうのは、注意するまともな人を荒らし扱いして追い出したキチガイしか残っていない

212 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 19:17:37.53 ID:L1d0X9HB.net
>>210
カラースケールはxwn8と同じっぽいので89は上位1%の青だと思う

213 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 19:37:09.11 ID:JOFFla0E.net
ありがとー
1%って事は少ないことは少ないけどまぁまぁ見かける程度なのかなぁ

214 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 19:39:24.74 ID:sL9w2602.net
>>211
だからこのスレでMODの質問しても構わないんじゃね?って話
ただ質問内容がふさわしくないものはスルーで構わないと思うが
(こんなMODありますか?とかURLくれとか、動かないけどなんで?など)

215 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 19:49:47.66 ID:sgUcA8IT.net
まあ本スレでは紫が大半で青以下はほとんど息してないんですけどね

216 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 19:52:28.96 ID:byaHnMkM.net
貼った画像から特定された奴の成績が惨憺たる物だったことがあってですね
質スレだろうが本スレだろうがゲーム内と比率は変わらないと思った方がいいよ

217 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 20:02:11.71 ID:JOFFla0E.net
そういえばxTEの2桁表記だと紫になるのはいくつからですか?

218 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 20:24:51.63 ID:exIrgejI.net
初心者(へたくそ)の自分はこう考えている

本スレ
情報収集の場
イベントとかアプデ情報収集の為のスレ
ここで初心者(へたくそ)丸出しな発言、質問してもスルーされるだけなので基本ROM

初心者スレ
Mとれたとか自慢したりゲーム始めたばかりの初心者の質問に自分が
先輩ぶって回答して自己満足するスレ、いわゆるオナニースレ

質問スレ
具体的に聞きたいことが明確な質問をするスレ
modについては質問:●するのにどうするの?答:modのパターンで
modの話題はありかと思うけど
modの導入・設定方法はしたらばのmodスレのほうが
みんな詳しくて丁寧に解説してくれるので
modだと分かったら続きはmodスレで質問すべき

219 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 20:55:07.05 ID:ilxSFmvh.net
うぜえ

220 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 21:20:07.83 ID:tK59YQOR.net
スクショがめんどいってどんだけ・・・printscreenオスだけじゃないの?

221 :名も無き求道者:2015/04/29(水) 22:04:00.16 ID:L1d0X9HB.net
>>217
wn8と同じで93
99以降はXXでカンストなのも同じ

222 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 04:04:44.35 ID:1jUat1Pb.net
このゲームってDドラにインストールしても大丈夫?動作遅くなったりしない?

223 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 06:15:23.64 ID:mAIbm8GG.net
>>222
お前のPC構成も書かずにその質問とは、エスパーでも待ってるのか?

224 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 06:47:03.34 ID:g633lTry.net
俺がエスパーしてやろう
それが普通のHDDならD、E、F,・・・にインストールしても大丈夫
というかPC慣れた人ほどCにインストールはしない
CがSSDだとして読み込み速度を心配してるのなら、なるべく多くの人にプレイしてもらいたいゲームは
リアルタイムでそんなディスクReeadかけるような設計にはしてない(ゲーム開始前にメモリ上に展開してしまう)

225 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 08:15:43.76 ID:6X5Sf5GU.net
9.7になってから落ちる回数増えたって人いない?
MOD抜けって話なんだが、移動中、射撃(スナイパー)中、射撃直後など状況に関係なく落ちるようになってしまった

226 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 08:42:08.57 ID:lZMtsdlJ.net
>>225
落ちない

ただCtrl+Fキー押すと落ちる
※Ctrlで味方の技量を見ながら後退信号出す場合など

227 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 09:37:58.02 ID:6X5Sf5GU.net
ああ、なるほど
たしかに落ちるときCTRL押してる気がする

228 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 12:15:03.13 ID:FxrY2XqR.net
正体を組む時はマッチングを合わせろって言われるが
LT入りの小隊組む時は偵察上限を他と合わせればいいのか?
たとえばチャーフィーだとほかのメンバーは8が2両、10が2両のどっちの場合でも問題ない?

229 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 12:35:13.91 ID:mKWxyjy+.net
>>228
チャーフィーはTier8まであたる

組むならあたるTierが最大8となるように組めばいいのでTier6か優遇Tier7

230 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 12:39:14.84 ID:6X5Sf5GU.net
>>228
チャーフィーは特別枠からノーマルLT枠になったんじゃなかったっけ?
だからティア6でOKのはず(7〜だとチャーフィーが辛い)

231 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 12:59:32.88 ID:FxrY2XqR.net
ああチャーフィーって10まで当たるって聞いたけど変わったんだ
どうもです

232 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 13:41:09.76 ID:oRNa9d4m.net
偵察LTでプラ組むときは、teir+1と組むって覚えると良いよ

233 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 16:45:46.68 ID:SexwR0T5.net
日本車乗ってたらたまに履帯切り合うのはしゃーないんかな?

234 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 18:15:25.85 ID:SexwR0T5.net
今WOT起動したら2000ゴールドとプレアカ7日がプレゼントされてた

なんかのコンテストに応募したのが当選したんだろうか?

詳細がわからん

235 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 18:25:42.75 ID:SexwR0T5.net
わかったわ

GFに出場するアジア代表の2チーム、中国と韓国どちらのチームが勝つか予想してその国旗を車両に載せてスクショ撮るコンテストの2位に当選してた

無課金ヘボプレイヤーとしてはラッキーだった

236 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 18:44:28.72 ID:tpJg8DHP.net
>>233
敵からやられるのは日本車じゃなくても当たり前
味方にやられたならリプレイ添えて通報

237 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 19:01:41.91 ID:SexwR0T5.net
>>236
味方だわ
明らかに他の国の戦車より狙われる
通報了解した

238 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 19:21:30.17 ID:na6riacO.net
>>237
でも敵IS味方チリとかでしかもへたくそなら殺意抱く
へたくその癖にHT枠乗るなやと思う

239 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 19:25:11.72 ID:SexwR0T5.net
>>238
殺意www

240 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 19:28:05.44 ID:SexwR0T5.net
まぁ紙装甲なのは承知してるからヘボでも重装甲組に突っ込んだりはしないよ

一回だけ開幕履帯切りにあったときはいらっときたけど

241 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 19:29:07.03 ID:3fDdwdIT.net
いらっで済むのかよ。寛大だなw

242 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 19:59:39.76 ID:8i/AD0tV.net
視界の取れない茂みで籠ってるLTのほうがよっぽど殺意抱くだろ

243 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 20:13:53.05 ID:0cY7+MFB.net
2台のPCで1つのアカウントを共有することは可能でしょうか

244 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 20:25:08.28 ID:5mAvFTHE.net
久々にやり直してXVM入れなおしして
Player ratingの欄をtrueにしても、レーティングが反映されないんだけど何かしよう変わった?

245 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 20:32:02.52 ID:ZXUL+fFq.net
>>243
可能です
ただし同時ログインは不可

246 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 20:38:23.12 ID:0cY7+MFB.net
>>245
ありがとうございます

247 :名も無き求道者:2015/04/30(木) 22:01:34.41 ID:4bgZ8oJm.net
>>244
XVMのサイトでアクティベートしたか

248 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 21:12:46.79 ID:MNf+Bsrc.net
サーバーエラーでガレージに戻されたんだけどなにこれ?

249 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 21:39:44.41 ID:lq7df2vc.net
動画とか見るとマップが自分の画面より大きかったりするんですけど、あれってmodとかで大きくしてるんですか?設定内にマップの大きさ変える設定なかったと思うのですが

250 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 21:50:18.05 ID:C9YtAoWF.net
ゲーム内のテンポラリの通知センターメッセージではなく
ゴールドの入手、使用について履歴を閲覧することはできますか?

251 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 21:59:35.42 ID:nwKI9uMI.net
>>249
釣り針でかすぎ

252 :名も無き求道者:2015/05/01(金) 22:09:24.35 ID:5J6GfSaJ.net
XVM入れたら自分の名前のところに
オレンジか銀で×がついてたりするんだけどあれは何でしょう?

253 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 00:49:04.91 ID:U6I3PnRF.net
エリート化済みの1390で今回実装されたフランスtier9MT用の経験値貯めるにはどうしたらいいのかな
搭乗員育成チェックボックス外しても意味ないっぽいしどうみてもフリーに経験値がいってるように見えて困ってる
経験値マークの星印が黄色になってるだけで経験値上はエリート化前の扱いになってるということなのか、
或いは何か手続き踏まないとだめ?

254 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 01:34:42.87 ID:R/pUlqex.net
>>253
エリート戦車の仕組み勘違いしてないか?
エリート戦車で貯まるのはフリー変換可能な経験値なのであってフリー経験値が貯まるわけじゃない
1390からAMX30開発したければ普通に1390で必要分を貯めれば開発できる

255 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 05:11:17.45 ID:U6I3PnRF.net
>>254
さんくす
落ち着いて考えてみてよく理解できた

256 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 14:58:51.73 ID:N/TdVZtv.net
内貼り装甲ってどのくらい機動性落ちるものなの?

257 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 16:42:34.72 ID:rhBwoojI.net
>>251
本当にわからないんですよ………

258 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 16:45:51.99 ID:TxFDQkMg.net
>>257
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%C1%E0%BA%EE%C0%E2%CC%C0

259 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 16:57:49.04 ID:uQlQQi2l.net
>>256
装備時の車体の出力重量比とか車のサイズもとい内張りのサイズによるが、
特大になると本当に重い

260 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 17:14:11.04 ID:rhBwoojI.net
>>258
ありがとうございます

261 :名も無き求道者:2015/05/02(土) 17:20:31.64 ID:R/pUlqex.net
>>256
>>259
が、そもそも特大を積める車両は鈍重なのが多いから対して気にならなかったりもする

262 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 01:54:09.43 ID:T0YdQmvu.net
HESHはやっぱりエイム力がモノを言うんですか
履帯と防盾(空間装甲)がアウトですよね

HESHを上手く使ってる動画とかってありますか

263 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 02:05:23.38 ID:ldYR8lSp.net
>>262
FPSじゃあるまいしゲームスピードの遅いこのゲームでエイム力なんてほぼ必要ないよ
必要なのは知識と運

264 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 06:33:20.72 ID:Wkv9Vhei.net
>>262
エイム力より判断力じゃねーかな
確実に貫通できる相手であるか、貫通弾になる距離かどうか、HESHを撃たなければならない状況かどうか
183と4005以外ではAPCRでは仕留め切れない可能性が高いけど一撃で倒す必要があるときと残党狩りだけだな俺は

265 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 11:48:24.00 ID:T0YdQmvu.net
センチュリオン7での話なんです
どうしても手数が足りないので通常の状況でもHESHを使わないといけないのかと思ってたんで
APCR主体で戦うようにします
あとこの戦車で、角で前装甲をチラチラさせて弾いて戦うのと豚飯はどっちが有効ですか

266 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 13:23:50.42 ID:9ApupXoG.net
エリート戦車はエリートでない戦車と比べて、キャッシュがたくさん入ったりしますか?

267 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 13:42:57.30 ID:PKKB7ubf.net
>>266
wiki見ろ

268 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 14:58:06.27 ID:YRVNXxPX.net
>>266
エリートでももらえる経験値は変わらない
乗員育成速度を加速させるチェックを入れると一番経験値の少ない乗員に開発用の経験値が入る(フリーは変化なし)
が、その戦車の経験値がたまらないのでフリー変換をしたい人はチェックを外すべし

269 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 14:59:11.76 ID:YRVNXxPX.net
>エリートでももらえる経験値等は変わらない
等 が抜けたね
経験値、クレジットともに変化なし
変わるのはプレミアムタンク(名前がオレンジ)だけだね

270 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 15:26:10.31 ID:xeZiqS3X.net
>>268
wiki読む事でその人が知らない他の事も気付いたかも知れないのに


何でも答える事が親切だと勘違いしてる奴

271 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 15:31:21.11 ID:YRVNXxPX.net
>>270
へぇ、それで?

272 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 15:52:28.76 ID:gv1K+5/R.net
>>271
空気嫁って事だ

273 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 15:54:29.05 ID:1PTcz9ky.net
こうして自分で判断できないnoobが増えていくのであった

274 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:03:35.40 ID:gv1K+5/R.net
全くだな

275 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:09:54.18 ID:YRVNXxPX.net
じゃぁ質問スレなんかに来るなよw

276 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:12:21.26 ID:YRVNXxPX.net
GWだからクソガキが沸いてるのか

277 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:12:27.12 ID:YRVNXxPX.net
GWだからクソガキが沸いてるのか

278 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:12:53.10 ID:YRVNXxPX.net
GWだからクソガキが沸いてるのか

279 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:18:49.60 ID:4PCPktOQ.net
クソガキと基地外が戦うスレ それが質スレ

280 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:42:31.07 ID:YRVNXxPX.net


281 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:44:09.63 ID:YRVNXxPX.net
たまにいるんだよな
何にでも突っかかって来る奴
それを相手にする俺も俺だがな
そんなにできた人間じゃないんで

282 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:47:43.10 ID:wJu7oi8V.net
そんなにできた、所じゃなく大分下の方だと自覚しとけ

283 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:51:05.71 ID:YRVNXxPX.net
うるせーよ
俺は今不機嫌なんだよ
下らねぇ書き込みして気分悪くさせ天じゃねーよ
wikiみろで済ませるんだったらこんなスレいらねぇしな

284 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:51:48.03 ID:YRVNXxPX.net
誰かの批判だけだったら誰にでもできるわボケ

285 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:51:55.14 ID:gv1K+5/R.net
臭過ぎるぞw

286 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:52:14.72 ID:YRVNXxPX.net
ゲームで負けた腹いせにこんなところで他人の批判してんじゃねーぞ

287 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:53:39.68 ID:SV/FUeY0.net
親切面の化けの皮剥げんの見るのはそこそこ面白い

288 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:53:39.75 ID:gv1K+5/R.net
空気嫁ってw

289 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:56:44.64 ID:YRVNXxPX.net
いや、わざとやってるんだけどさ
俺はああいう書き込みをする人間が一番嫌い
そしてこの結果である
俺も悪いが何をすればどうなるかと言う事を学んでくれればそれでいい
空気は読まん

290 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:58:25.79 ID:gv1K+5/R.net
わざとじゃ無くてイライラしっ放しなんだろwww
臭いw

291 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 16:59:34.55 ID:YRVNXxPX.net
このスレでこんな関係ない書き込みをしてるのはもはや荒らしだが
ハッキリ言って265以降全部荒らしだからなw

とりあえずこの辺で俺は去るけど、しばらく質問する奴いなくなるかもな
俺ももうここには来ないから安心してくれ

292 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 17:01:18.91 ID:wJu7oi8V.net
お前がもっと学べ思考が懲り固まりすぎだw

293 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 17:12:43.38 ID:gv1K+5/R.net
>とりあえずこの辺で俺は去るけど、しばらく質問する奴いなくなるかもな


ツボッたww

294 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 17:17:56.91 ID:iW/fM9VS.net
>>291
いいぞもっとやれ

295 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 17:42:53.12 ID:mKOXVCH1.net
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・ヽ~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  ヽ
い | |/ )>′ |
!! /ヽ /ヽ /( _ |
 / /||< <_> >\ヽ
// ヽ) \(ニ∠ノ \\
 ̄  

296 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 18:49:34.41 ID:OcMTz0lv.net
流れ的にあれだけど質問していいですか?

もうすぐT25AT買う予定なんだけど、拡張パーツ迷ってます
ラマー確定で、残り2つをカモネット、双眼鏡、内貼り装甲、換気装置の中から
選ぶとしたらどれがおすすめですか?
それと、久しぶりの無砲塔TDになるんですけど、T25ATはT40とかソ連TDと
同じ感じの運用でいいんですよね?

297 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 21:15:02.64 ID:etuAOv2L.net
>>296
正直言うとそういう「選ぶ」行為すらできない人間は初動でどっちへ行くかすら自分で決められないのが多いから
もしそうならtier5から上へは来ないでくれと言いたい
んで内張りはねーよ、自走はHTみたいに至近弾受けてでも戦線構築するのが前提で動く車両がつけるもの
それ以外は避けるのが前提、HTでも直撃は食らったやつが悪い、自走に文句言ってる奴はnoob
その他はプレイスタイルによるから何とも言えん

298 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 21:16:51.66 ID:etuAOv2L.net
3行目勢い余って消しすぎた
自走対策の内張りは、な

299 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 21:49:30.81 ID:ctPbTpPL.net
質問なのですが、「-」や「^」を押してもミニマップが拡大・縮小しません。
操作設定で別のキーに変えても反応がないのですがどうすればよいでしょうか。

300 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 22:01:29.74 ID:pkWU4qSx.net
>>299
俺はテンキーの - と * に設定してできてる

301 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 22:32:48.93 ID:ctPbTpPL.net
>>300
MODも外したりして試してみましたが駄目でした…
今日はラグがひどいのでまた試してみます

302 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:03:57.78 ID:JCpGGdVa.net
セカンダリって何個まで積めるんですか?4個?

303 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:12:07.07 ID:/VIomnU4.net
愛情込めた分だけ積めるよ

304 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:17:12.93 ID:PKKB7ubf.net
wiki見たら一発でわかることをいちいち教えるのは本人の為にもならんだろ
特に基本事項、説明する必要がないくらい単純なこととかは

305 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:19:30.92 ID:tFQmPjth.net
wiki見ろ英語版なって言ったら
このスレいらねーじゃん

306 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:34:15.30 ID:wJu7oi8V.net
匿名の質スレって誰も責任を負ってないぶん誰にも義務はない
態度が気に入らないから無回答か、調べ方を教えるか、答えそのものを与えるか、関連する事まで解説するか
どこまでやるかは回答者それぞれでいいんだよ
質問者だって真摯に教えを学ぼうとする人からさっさと答えだけ言えよって人までいるんだしね
○○であるべき!○○こそ正義!
そんなん掲げて突っかかるID:YRVNXxPXみたいなのが一番いらない
そういうのは部活なりサークルなり会社なり、目的と責任と役職が明確な所でやんなさい

307 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:36:13.17 ID:tFQmPjth.net
>匿名の質スレって誰も責任を負ってないぶん誰にも義務はない
じゃぁスルーしろよwww気合い入りすぎ

308 :名も無き求道者:2015/05/03(日) 23:56:20.60 ID:JCpGGdVa.net
答えるまで書き込みます。そのためにこのスレはあるんです。
セカンダリって何個まで積めるんですか?4個?

309 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:07:14.66 ID:hb6/dCM2.net
ここ5日間くらいクレジットカード(VISA)でのゴールドの購入ができないのでハゲそうです
溜まりに溜まった経験値をフリーに変えたいです
クレカは止まってません
なんか原因あるんですかね

310 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:10:59.11 ID:rS/ZEHEf.net
質問に回答するスレじゃないんだなコレが

311 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:12:28.88 ID:eAjDS2lW.net
でも質問するスレです。答える人が出るまで気長に待ちます。
セカンダリって何個まで積めるんですか?4個?

312 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:18:55.76 ID:hb6/dCM2.net
>>311
乗員によるんじゃない
4人乗りなら4つだし
6人乗りなら6つって考えになるんじゃない?

313 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:19:51.77 ID:86FSgfHY.net
>>309
5日制限に引っかかってるとか?
そういう質問はエラーコードなり購入手順のどこで止まるのかなりを書くと特定が早いぞ

314 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:20:09.64 ID:eAjDS2lW.net
>>312
一人につき何個かって聞いてんの。そんな連動ほんとにあるの?

315 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:22:40.53 ID:hb6/dCM2.net
>>313
クレカナンバー入力して次行こうとすると
asia.wargaming.net/shop/#fail になる

>>314
一人につき一つだね

なにが連動してるのかはちょっとわからんですわ

316 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:42:24.84 ID:eAjDS2lW.net
>>315
http://livedoor.blogimg.jp/unclethrash/imgs/e/e/eec13062.jpg

317 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:45:20.41 ID:rS/ZEHEf.net
マスタとスレーブで2個だと思う

318 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:49:03.02 ID:hb6/dCM2.net
>>316
すごいね

319 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 00:57:08.20 ID:86FSgfHY.net
>>315
http://gyazo.com/5cce1ebcd99bae30ed3b849fdf19a484
今こっちでも買ってみたが普通に買えた
向こうの決済システムは正常だとして、やっぱ支払い方法の原因な気がする
wikiからだけど
>PayPalやクレジットカードの支払いで 2回以上エラー を発生してしまった時
→その時点から5日間(120時間)72時間支払い行為を停止して下さい。
ここ5日間くらいクレジットカードで・・・て言ってる所を見るに毎日試行してるなら
それで延々と5日制限が続いてるのかもしれん

WebMoneyも使えるようだから待てないならそっちで払うとかどう?
WMはファミマ限定だが1円単位で指定して買えるから個人的におすすめ(手数料分忘れずに)

320 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 01:00:29.09 ID:eAjDS2lW.net
はよ答えろや糞noobども
6人乗りなら一人につき6個セカンダリつけれるんか?ンナあほナ

321 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 01:01:11.06 ID:hb6/dCM2.net
>>319
あ、そんなシステムあったのね
延々と5日制限続くとか死にたい
WMしかないね
ありがとー

322 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 01:16:42.72 ID:hb6/dCM2.net
>>320
ごめんね
>>312は総合で4つ、6つって表現しちゃったね

323 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 01:27:37.99 ID:/yYGmwbQ.net
ID:eAjDS2lW
ngっと

324 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 03:39:43.90 ID:p8qcB/1L.net
基地外って怖い

担当している役職+全役職共通スキルの分だけ覚えたらそれで全部だろう
都合乗員が多ければ多いほど覚えられる最大数は減ることになるし、
当然車両ごとに乗員の担当は違うので最大数も変わる
っても、それでもよほど単一の車両を乗らないとまず起きないだろうが

325 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 04:48:19.70 ID:beMqPiyK.net
本スレで聞いてみたけど、このスレの事思い出してこっちで聞きなおすことにした

E50の固さを生かした戦い方ってのを教えてもらえないだろうか?
車体側面や特に砲塔が柔らかい様で、分かってる奴らには豚飯とっててもスパスパ抜かれる事が
あって困ってる

326 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 05:09:41.15 ID:pFXdED95.net
>>320
自分でバカな事書いてるなぁとは思わないか?

327 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 07:14:56.06 ID:MlNN5NQ8.net
>>320
いくらでも付けられるよ、ただ3つ目が100%くらいで完了させるつもりでいないと
4つ目になると1%上げるだけでも大変な量の経験値が必要

328 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 07:23:24.13 ID:MlNN5NQ8.net
>>309
俺個人の経験だけど
カード番号、暗証番号、とVCCコードだっけ?3ケタのコードがあるけど
カードの5年更新で新しいカードに変わったら、
この3桁のコードが変わってたの知らずにエラー吐きまくった

329 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 12:32:17.61 ID:3zG4kGig.net
>>320
一応5個まで付いたがそれ以上は必要無いな面倒だし
馬鹿が教官使ってどうこう書いてるがそんなに必要ないし車長は付けたいスキルあるけど他が無いし
付けるのないから消火器つけたり無駄

330 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 12:32:51.59 ID:3zG4kGig.net
スキルは4個で十分だ

331 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 17:52:03.46 ID:iL8v0WLW.net
半年ぶりに帰ってきたら、クラン(で合ってたよね?)が無くなってた。
なんかチーム戦?やら楽しそうなシステムが盛られているようだけど、そういった影響で解体されたの?

332 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 18:07:54.20 ID:Ms/lsA16.net
どこで相談していいのか分からなかったので、間違ってたらすみません
最近WoTを最近始めたのですがCFなんちゃらというクランの人達と小隊を組んで数回プレイ
したのですが様子がおかしいのです。
関らないようにしたいのですが、フレンド削除だけでいいのでしょうか?

333 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 18:15:03.21 ID:pFXdED95.net
>>332
BLへIN

334 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 18:24:37.39 ID:Ms/lsA16.net
>>333
ブラックリスト?だけで良かったんですね
関ってしまったので、名前も変えなきゃいけないかなと思ってましたので
心配でした

335 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 18:41:07.40 ID:TeK5UaDo.net
>>332
詳しく経緯を

336 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 18:58:59.94 ID:HVjjdu7D.net
詳しくも何も今後一切関わりたくないなら「ごめんなさい、もうあなたとは会えないの。」って言えばよろしい
それでも関わろうとしてきたらBLに入れつつ通報しとけばよろし

337 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 20:18:51.32 ID:Ms/lsA16.net
>>335
フレンドはもれなく許可していたので、いつの間にかフレンドになってたみたいです
それで小隊のお誘いがあったので、ちょうどミッションクリアできるなと思ったのですが
動きがおかしかったのと、英語で何やら変な会話をしていたので
それで質問させていただきました。

>>336
BLがあるのは分かっていましたが、ネームがばれているので通報されて
下手したら垢停止になるかと想像してしまっていたので・・・
簡単な事質問してすみません

338 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 20:29:47.98 ID:svYabunr.net
敗北後にログ見たらボトムなのにリストトップだった時のなんともいえない感覚

とりあえずリスト上3にいれば少しは働いてると考えていい? 

339 :名も無き求道者:2015/05/04(月) 20:30:24.12 ID:svYabunr.net
あれ 何か誤爆 すまない

340 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 00:22:34.34 ID:qF6+sCBB.net
>>337
知らない奴と一緒にプレイしたところで百害あって一利なしのゲームだぞ
これだけ覚えておけばいい
虚偽通報でBANされるとかいうなら、もうアンインストールしちまえ

341 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 03:10:42.62 ID:qeriyNd9.net
フレンド申請片っ端から許可ってその姿勢もかなり異常
不純物大歓迎どころか下手すりゃ不純物オンリーのフレンドリストになっていそうな気がする
身元が分かっている人以外全部消す事をすすめる

342 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 08:55:49.89 ID:69ntqs8U.net
T28 concept(パソミ2つめ)のLT4がまったくクリアできん
・敵車両1両の履帯を切断
・観測によるダメージアシスト250HP以上

とあるが確実にクリアしたのが数回ある
言外の条件があるのでしょうか?
ミッション名から想像すると移動中の敵の履帯を切れ、とか・・・

343 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 11:53:01.17 ID:pnmgVejY.net
May the Fourth Be With You Scavenger Hunt
なんか達成できたw

344 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 12:09:29.95 ID:pnmgVejY.net
スレ間違えた

345 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 12:39:37.07 ID:ZNbX7NvK.net
>>342
確か履帯切ってアシスト250ダメだった気がする

346 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 14:26:22.95 ID:qeriyNd9.net
観測しようが履帯を切ろうが区分上はアシストダメージということを忘れている
だがそれよりも大きな問題はアシストを観測と誤訳しているっぽいクソ翻訳だ…

347 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 14:43:22.22 ID:xyw/VlMD.net
NAへ行けば無問題

348 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 20:20:09.23 ID:PvXW1N1x.net
もうすぐSU-100Yが貰える予定なんだけど、実はガレージにレンタル期間が終了したSU-100Yを持っているんだ。
兵舎に空きが無いし、このまま貰おうと思っている。
何か不都合なことが起きるかな?

349 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 21:52:41.90 ID:XmacBPn9.net
車両が特定の期間内に
どのくらい利用され勝利しているかが分かるサイトがあったのですが
忘れてしまいました。
どなたか知りませんでしょうか。

350 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 22:33:58.13 ID:qF6+sCBB.net
>>348
SS撮影とか入手時間を記録しておくとかしておくといい
そんで不具合が起きたら詳細報告
補償が受けられるだけじゃなく、重大バグ報告として褒賞Goldがもらえるかもしれん

351 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 22:43:53.97 ID:ZkNgCUfT.net
pc買おうと思うんだけど10万くらいのデスクトップでもラグなくプレイできる?
画質はあまり気にしない

352 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 22:55:28.44 ID:j3qA3o7K.net
>>351
自分は5万くらいのやっすいデスクトップ(i5、メモリ4GB、グラボはオンボード、内部HDD500GBという貧弱スペ)だが3DレンダMAX、その他は推奨の最低ラインで常時40〜50fpsくらいはなんとか確保してるよ

353 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 22:55:39.26 ID:qF6+sCBB.net
>>351
ゲーム用にちゃんとしたのを買えばできる
メーカー既製品のノートなんかだと厳しい
PC板に行って、10万で買えるゲーム用PCってどんなの?って聞いてくればいい

354 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 22:59:04.13 ID:5JwHsC88.net
>>348
ここしか知りませんが、
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php

355 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 22:59:46.53 ID:5JwHsC88.net
>>349
ここしか知りませんが、
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php

356 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 23:03:41.79 ID:2wNlXpcu.net
>>351
今使ってるのがどんなPCなのか分かった方がアドバイスしやすいかな
長く使うならなるべく高性能CPUでVGAはオンボードか安いのを買って後でいいのを足す方がいい気がする
例えばCPUを i7 4790にしてVGAはオンボードを使い、不満だったら半年くらいためて2万円〜くらいのVGAを買う
そうすれば高性能ゲームマシンにもなる
CPUとVGAを両方とも中くらいのにするとまた両方買い換えないと性能が上がらない
>>352で書いてあるけどオンボードでもなんとかならないことはないよw

357 :344:2015/05/05(火) 23:08:42.62 ID:XmacBPn9.net
すいません。誤解しやすい内容でした。
プレーヤー成績ではなく、
サーバ内で車両がどのくらい利用されて云々です

たとえばKV-1はアジアサーバ内で戦闘が何回行われ何%の勝率がある
ということです

358 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 23:14:27.37 ID:ZNbX7NvK.net
>>357
ttp://www.vbaddict.net/wot.php
ここのTanks Statisticsじゃないか?

359 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 23:27:25.91 ID:j3qA3o7K.net
当たり前だがメーカー既成品ならスリム型とか買うなよw

360 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 23:30:41.55 ID:5JwHsC88.net
>>352
それと同じスペックのノートだけどグラフィック最低になるよね?
fpsはそのくらい

361 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 23:33:52.29 ID:qeriyNd9.net
だが忠告を無視してグラボが刺さらない低性能小型買って、
別な箱に移植等の大手術とか精神的な意味で廃人化するまでがテンプレよ

362 :名も無き求道者:2015/05/05(火) 23:35:19.83 ID:j3qA3o7K.net
>>360
グラ詳細設定は推奨だとほとんど最低になるかな

まぁ問題ないが

363 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 00:00:12.90 ID:8etPLfT9.net
皆さんありがとうです
参考にして色々調べてみます

364 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 03:25:08.44 ID:gsuO4xX/.net
>>351
PCに詳しくないならそれこそ勉強して自作してみ?
既製品なんて、ほとんどがネットとエクセルくらいしか触らない人向けか
詳しい人が割り切って買う用かのどちらかなんだから

参考までにcorei5 2500k+メモリ16G+GTX760で設定弄らずにFPS50〜70
でよほどの快速LT以外は問題無し

365 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 03:55:13.61 ID:6fgjBa7u.net
おれFPS15くらいなんだけどよく戦ってるなと感心する

366 :344:2015/05/06(水) 06:44:44.33 ID:JJjSOFSl.net
>>355
>>358
違う。
誰かがWOT関連スレに張ったリンクを踏んだので再度探してみます
表になってて非常に分かりやすかった。。。。
お気づきの方いましたら教えてください。よろしく

367 :344:2015/05/06(水) 07:01:09.63 ID:JJjSOFSl.net
見つかりました。ありがとう

368 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 10:22:01.14 ID:3prW4ugM.net
>>367
見つかったならURLぐらい貼ろうよ

369 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 13:00:24.24 ID:090aIqwu.net
いや、別に貼る義務はないからね 一応
今後の参考として結局答えは何だったのかは知りたいが

370 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 13:35:11.09 ID:c6SIGKLo.net
俺も気になる

371 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 16:10:48.05 ID:4TP4o5bN.net
Best Replays Of The Weekって更新終わったんでしょうか?
2015/02/06以降の動画が無いようなんですけど

372 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 23:14:52.83 ID:FAn1OQkK.net
すみません、リプレイってどうやれば見れるのですか。
リプレイフォルダにファイルがあるのはわかるんですが、どうやって再生したら
よいのかわかりません。教えてください。

373 :名も無き求道者:2015/05/06(水) 23:18:54.95 ID:sJ5p/5Kg.net
>>372
一回WoTを終了させてからリプレイファイルをダブルクリック
なお、旧バージョンの時に取ったリプレイは再生できません

374 :367:2015/05/06(水) 23:49:50.57 ID:FAn1OQkK.net
一回終了させなければいけんかったんですね。
おかげで見れました。ありがとう。

375 :名も無き求道者:2015/05/07(木) 02:41:50.47 ID:29QRYfMn.net
誰か助けて〜!
この画像ダウンロードしたら
http://i.imgur.com/jAIg3F7.jpg


ジャケットが全部こいつになったんだが
http://i.imgur.com/FzuH89r.png
http://i.imgur.com/xllhqiJ.png
http://i.imgur.com/cTLfO6q.png

376 :名も無き求道者:2015/05/07(木) 14:29:59.63 ID:l7lrUEcT.net
痛戦車仕様にしたいんですが9.7に対応してるものってあるんですか?

377 :名も無き求道者:2015/05/08(金) 10:13:11.22 ID:qDZfFSIx.net
戦闘開始前に 勝率占いで分かると聞いて
XVMを導入したのですが 占いの表示だけされないのですが 何か設定をするのですか?

378 :名も無き求道者:2015/05/08(金) 11:02:10.50 ID:KRD37e8s.net
XVMのサイトへ行ってsettingをクリック
show win chanceとかLive Win Chanceとかあるからチェックしとけば映る

379 :名も無き求道者:2015/05/08(金) 20:00:40.26 ID:FV8LkM77.net
>>378
表示される様になりました
ありがとうございます。

380 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 02:13:24.80 ID:J+iYKdie.net
質問です。フランスのオススメルート教えてください。

381 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 04:00:59.63 ID:idnfaMig.net
これまたとんでもなく投げやりな質問だわ。
車種の希望すらねえのかよw

382 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 06:11:44.03 ID:A/D5BNGZ.net
軽戦車ルートが楽しいです

383 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 08:28:50.95 ID:CWSbJa77.net
>>381
釣りじゃね?

384 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 10:30:56.83 ID:dUlaLR9C.net
オートローダな駆逐おすすめ
俺は途中のどれだったかがあまりにもかっこ悪くて止めたけど

385 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 12:18:59.03 ID:URIgTiS6.net
おすすめは今日オープンサービスがはじまる「黒い砂漠」。ま〜低スペはあれだが・・・

386 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 12:38:47.92 ID:0cGWXh2+.net
>>385
俺もあれやりたいw
テトラーク貰ったらやってみようかと思ってる

387 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 16:28:39.38 ID:CWSbJa77.net
T34で57mmの装填速度って拡パやスキルでどこまで縮めれる?
今は1,95sなんだが

388 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 18:42:33.71 ID:gHGlJMyj.net
虎を開発したので搭乗員について質問お願いします
セカンダリはすでに六感とあとの4人は修理を付けてます。
セカンダリ2つ目は先にパーク型を付けた方が楽だろうと全員戦友をつけようかと思ってて、3つ目に車長に残りのスキル型の修理をつけようかと思っていたのですが……
それまで修理が4人での運用となりますが、やっぱり効果はあまりありませんか?

389 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 18:47:01.22 ID:gHGlJMyj.net
もう車長に2つ目で先に修理付けて、他の乗員に戦友以外のスキル付けた方がいいのか迷ってます

390 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 18:55:38.07 ID:CWSbJa77.net
>>389
その方がいいよ

391 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 18:58:34.50 ID:dPOmD5TT.net
>>387
戦友ラマー換気扇で1.90s

392 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 19:43:39.02 ID:CWSbJa77.net
>>391
ありがと
T34は最近手に入れたからまだまだ先は長いな

393 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 20:02:43.94 ID:BYcGX7My.net
>>392
T-34な
区別して使え

394 :名も無き求道者:2015/05/09(土) 22:26:16.22 ID:xN65dJ3o.net
型番次第ではハイフンを入れないと全然別な車両の事になる 忘れないことです

395 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 01:39:08.88 ID:lmwGKfBB.net
落ちてるものを踏んで爆発したりした時って、発見対象になりますか?

396 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 01:53:16.86 ID:cV5BlRir.net
爆発は遠くからでも見えるから推測はされる

397 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 03:10:27.80 ID:Y+ej08n8.net
何か踏んで起きた爆発は多分見えないし特に発見の条件にも当たらないが、
そもそも障害物を壊した時点でその辺りに何かいる事ははっきりと分かる

砲撃で障害物をわざと壊すという撹乱戦法は考えられるが、
そもそも気づかれもしない可能性の方が高い上に
発砲そのもので気づかれる可能性があり
高Tierではリロードの隙ができるのでほぼないだろう

398 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 03:27:01.96 ID:7ce1yScH.net
>>392
食い物も付けると1.82sだな。
ログインボーナスで沢山もらったから自分も載っけようかな。

399 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 11:57:57.21 ID:zucErr/h.net
aslainのXVM使ってるんだが国籍表示が出なくなったんだけど、どうやればいいの?

400 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 13:13:33.48 ID:dW6rbEPR.net
>>399
本物のXVMから国旗ファイル(png)をコピーする

401 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 13:35:02.23 ID:zucErr/h.net
>>400
ありがとう出来たよ!
まだ一部の国籍が出てこない事があるんだけど、9割は出るんで一応成功?w

402 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 14:14:13.37 ID:dW6rbEPR.net
国旗の部分の右(名前)が左にずれるならファイルなし
未表示なだけ(空白)は国が不明だから名前がずれてなければ問題なし

403 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 17:44:28.61 ID:GsJRgEN7.net
J1mB0's Crosshair Mod のズームアウト昨日便利だけど、最大ズームアウト視点から通常視点に一発で切り替えられるキーコマンドの割り当てってある?

404 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 22:56:52.82 ID:lmwGKfBB.net
ケツ風呂ってBAN対象になるの?

405 :名も無き求道者:2015/05/10(日) 23:37:47.85 ID:1nBavrSH.net
>>404
ならないからやられたらどんどんやり返せばいい

406 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 05:17:27.17 ID:QffA3ZnF.net
ミリタリーパレードのクロムBなど向けの特別ミッションは
合計5回まで達成可能となっていますが
これは開催期間(5月8日-6月1日)のトータルで5回まででしょうか?
1日5回まで可能なら早いところ買わねばと思っているのですが

407 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 14:28:21.56 ID:QffA3ZnF.net
期間での5回。
初回5倍がある内に買っておくとちょっとお得かもね

408 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 14:37:42.50 ID:CCp4r7Dw.net
Ver9.4から復帰したら、クランから除名されてるようなんだけど、これクランのメンバーが意図的にやったこと?それともシステム上INがないとこうなるの?

409 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 14:46:31.23 ID:idsL391a.net
たぶんメンバーが勝手にやった
クランが残っているなら除名、なくなってるなら解散かな
INしなくても自動で脱退することはないよ

410 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 14:49:03.99 ID:CCp4r7Dw.net
>>409

411 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 14:50:45.42 ID:CCp4r7Dw.net
なにもやらかしてないのになぁ。
つかイベントクリアのために出てきたクランで、メンバー同士の交流すらあまりなかったけど。

412 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 16:24:06.54 ID:ZkOdGIsq.net
>>411
アクティブメンバー以外を整理したかったとかじゃないの

413 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 22:01:11.22 ID:t0msz8P4.net
久々にインしたら激重で???状態。
いつもFPS100ちょいなのに250超えになってる。
オレだけなのか。みんなはいつも通り?イベントで人が多いためなのかなぁ。

414 :名も無き求道者:2015/05/11(月) 22:18:46.72 ID:idsL391a.net
PINGと間違えてるな

415 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 00:43:05.66 ID:4VPs8DBP.net
FPS100オーバーか、意味もなくリフレッシュレートの高いモニターだな

回線や画質等の環境設定を見直せ
今はHDモデル化された戦車もあって前より重めになっているぞ

416 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 00:43:51.26 ID:2O9Q/Bxo.net
fps3桁羨ましい

417 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 01:15:48.08 ID:fPzTxZ62.net
MOD入れまくったら妙に重くなってきた
あやしいMOD入れまくったせいでロシア語のメッセージが出まくるしw

418 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 01:58:33.07 ID:CRG0xDWc.net
クライアント立ち上げて1回目のログインがはじかれるようになった。
戦闘開始のカウントダウン終わるとそのまま固まって落ちることも増えたなぁ。

419 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 14:45:51.49 ID:QqlzEvHy.net
HRMOD Gun Sounds使ってたんですけど
他におススメありませんか?

420 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 14:51:33.03 ID:9C3vo15N.net
10人いれば10人とも違う、1つ1つ自分で試せ

421 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 15:16:58.20 ID:4VPs8DBP.net
よりにも寄ってなぜ質スレでアンケートを取ろうとするのか

422 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 16:44:25.72 ID:r3cmngMi.net
虎2ってどの程度開発した時点で乗り出しても大丈夫でしょうか?

423 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 16:58:30.40 ID:ntQy7Yh4.net
>>422
ストックでも回転率あげてガンガン出陣すればすぐに開発終わるからストックでガンガン出陣

424 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 17:11:59.35 ID:r3cmngMi.net
>>423
ありがとうございます

425 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 17:14:14.53 ID:ntQy7Yh4.net
>>424
このゲームは開発終わるまでがキツイからストック状態だと作業としての開幕特攻が重要なんだよ
キーワードは回転率ね☆

426 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 17:18:29.62 ID:0ZOA1mFI.net
1万戦を越えた頃に勝率の低さを嘆く未来が見える

427 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 17:21:40.76 ID:9C3vo15N.net
アホなこと教えるなよw
そうやってnoob狩りしたいんだろ
大丈夫かっていうのがどういう意味だか分からないが
活躍できるようになるには、履帯、10.5mm、砲塔は最低限必要かな
フリーがあるなら上の順で開発することを勧める
その後は使ってみた感じで、砲身かエンジン

428 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 17:28:18.69 ID:T+oW70CW.net
>>422
Tier7から一部車種を除きストックで乗り出すと戦績がた落ちになって挽回が大変
Tier6までは開発に必要な経験値が大したことないので
すぐフル開発状態にできるしストックでも良いと思う

自分はTier7以上は新しい戦車開発しても他の戦車で
最終砲搭載できるフリー経験値が貯まるまで乗らない
少し課金してるけどフリー経験値変換にゴールド使い出すと
ゴールド幾らあっても足りないので今回みたいに
フリー経験値変換割増しの時以外は使わずこつこつ他の戦車で貯めてる

429 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 17:34:16.32 ID:4VPs8DBP.net
だからTier7以上の戦車に乗る時は最低限必要の物だけでもフリーを突っ込んで開発しろと何度
基本的にはHTはとりあえず主砲(と砲塔)だけ開発して、
積載量はサス載っけて無理やり増やすことが多い

430 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 18:31:16.38 ID:9C3vo15N.net
まぁ、虎2の最終砲は別格だからねぇ

431 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 20:02:45.38 ID:tKZrorxZ.net
マッチング優遇戦車一覧表みたいなサイトありますか?課金戦車でも優遇と優遇じゃないのがあるようですが。

432 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 20:22:26.39 ID:r3cmngMi.net
皆さんありがとうございます
とりあえず最低でも10.5cmL68以外を開発してから、赤字覚悟の金玉マシマシで乗り初めたいと思います

433 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 20:30:39.75 ID:7rI+Flmt.net
>>432
フル開発してから使ってるが100戦で60%だぞ
悪いこと言わんから最低tier7、可能ならtier5↑はフル開発してから使え

てかこんだけ回転率なんてアホなこと言う奴が沸くとは

434 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 20:35:53.04 ID:r3cmngMi.net
>>433
ありがとうございます
やっぱりフル開発まで我慢してみます

皆さんご意見ありがとうございました

435 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 21:01:28.66 ID:T+oW70CW.net
>>434
よくストックでも赤字上等課金弾運用すればいいというやついるけど
Tigerの場合、ストックじゃなくて2番目の砲の課金弾でも
最終砲のAPにすら及んでない
で最終砲使ってるやつも課金弾使うんだぞ
と考えたら赤字上等ストック課金弾運用がいかに頭悪いか
分かるだろ

436 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 21:13:50.09 ID:r3cmngMi.net
>>435
すみませんTier8は初めてだったもので、舐めてました
アドバイスありがとうございます

437 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 21:22:51.45 ID:9C3vo15N.net
>>434
フル開発までは必ずしも必要ではないよw(できればするに越したことはないが)
L58でもL68でもそんなに大きな差はない結局ティア10が来たら弱点(側面)以外は抜けないんで
正面から金弾で撃ちあうんじゃなく立ち回りと側面取り、抜ける場所などを勉強する機会だと思ってプレイすればいい
さすがにストックは砲塔が目立つから狙われるし味方から罵声を浴びせられることがあるw
フリー変換でもいいが俺は☆消化だけで切り抜けた

>>435
嘘はいかんw
L58の金弾の貫通244、L68のAPは225だぞ(金弾は285だけどw)

438 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 21:23:11.42 ID:huEvyW3O.net
別に装備は気にせんが、勝率が極端に低い奴は高Tierに乗るのはまだ早いとは思うなぁ。
Tier8ならまだしもTier9,10で赤ネームとかマジ迷惑だから勘弁して欲しい。

439 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 21:36:25.45 ID:tm+IKAqF.net
フォルクスワーゲンを乗りこなせれば、ベンツに慣れるのに時間はかからない。(ソ連戦車訓練部隊の金言。「続ザ・ソ連軍」より)

…ベンツに乗る前に、まずフォルクスワーゲンを乗りこなしましょう、逆に言えば、T-34/M4シャーマンエリート化への長い道あたりで…と、そういうこと?

440 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 21:52:46.89 ID:EwSYSb1z.net
正直黄色位になるまではTier8とかは行かない方がいいかと
勝率といい収支といい酷い目に合うから(体験談)

441 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 22:04:01.00 ID:ntQy7Yh4.net
赤でも橙でもドシドシ高Tier来て経験を増やすべき
それが上達への近道

正直回転率重視で開幕特攻して前線の場所とか立ち回り覚えた方がいい

キーワードは回転率ね☆

442 :名も無き求道者:2015/05/12(火) 22:56:56.93 ID:lTJr26kb.net
NGNGっと

443 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 00:12:22.98 ID:5imIbork.net
Smooth Scope Zoomの
ズームアウト機能だけを解除する方法はありますか?
倍率を下げるだけでもいいのですが

444 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 00:30:45.58 ID:kU8eI6T8.net
ズームインなのかズームアウトなのかよくわからないなw
倍率はzoomx.xmlの
<zooms>2 2.7 3.65 4.93 6.66 9 12.16 16.43 22.2 30</zooms>
この部分の数字を変えれば変わる
ズームアウト(広角)はavatar_input_handler.xmlを消せばデフォルトに戻る
数値を変更したい時は中身をいじる必要がある

445 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 00:45:12.91 ID:5imIbork.net
>>444
ありがとうございます広角の方です
avatar_input_handler.xml消したらバッチリいけました

446 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 12:40:26.90 ID:JomtEJ50n
T1だけ乗っとたら簡単にスパユニになれたわ
毎回6キル取れるし楽しすぎる

447 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 13:33:03.61 ID:E4E9lHC+.net
禁止modに該当すると知ってますが、これ使ってみたいです
でもどのようにダウンロードするのか分かりません

WarPack
http://warpack.net/

障害物の向こうの敵シルエット表示
敵射線をレーザー表示
敵射線が自分に重なったら第六感電灯がブルーで点灯
敵の実際のリロードタイムをバーで表示
見えない敵の射撃位置を表示
オブジェクトが壊れたらミニマップに表示

このような禁止modてんこ盛りで運営にばれたらBANされるかもしれませんが
リスク承知自己責任で使いたいです

どのようにダウンロードするか教えて
いただけないでしょうか

なお、使っている方、知っている方だけ回答いただけましたら結構です
使うべきではない等の注意、煽りはスルースキル100%発動します

448 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 13:42:44.87 ID:A6c8ajeF.net
いつか敵に来るかもしんないし教えない
2chなんかで言ったら広まっちゃうかもしんないしな
WoTも終了してしまう

449 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 13:44:15.80 ID:N18HHPoZ.net
全部が禁止されてるMODじゃないから禁止されてないMODを入れればいいよ

450 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 13:44:23.20 ID:TSRVdVmY.net
ダウンロードすら出来ない奴が偉そうにww

451 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 13:58:44.09 ID:bsF85I65.net
釣りだろ

452 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 17:13:20.75 ID:1sIDog/2.net
WoTをニコ生で配信したいけどどうすりゃいいんだろう?
ストリーミングmodとやらはteichだか専用だったみたいでどうしていいのか
もしご存じの方いましたら教えていただけると幸いです

453 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 18:03:29.81 ID:N2G5odVi.net
すみません
迷惑プレイヤーをリプレイファイルを添付して通報したいんですが
どのページから手順がわかりますか?

454 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 18:06:31.84 ID:uay7TWfx.net
禁止MOD使えるのは初めのうちだけだぞ。
資産できると1発BANが怖くてもう使えん。
はなからやり捨ての奴はこっち来な。

455 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 20:27:29.84 ID:kpEGQUTu.net
>>452
ここより過疎の生主に聞けばいい。喜んで教えてくれるだろ

456 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 20:33:47.83 ID:AYzfyi7O.net
>>453
リプレイを消えにくい落としやすいアップローダーにアップして、
チケット切ってアップロードしたファイルのURL添えて通報

457 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 21:01:24.67 ID:l8kZ04TZ.net
>>453
公式→ログイン→サポート→マイチケット

458 :名も無き求道者:2015/05/13(水) 21:57:37.88 ID:1sIDog/2.net
>>455
那珂那珂面白い事言いますね
とはいえあんまり詳しい人がいないのであれば仕方ないですかね
そうしてみます ありがとうございました

459 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 00:16:58.10 ID:FQbDl7ec.net
最近無課金でもGOLDがたまるようなんだが、キャンペーン中だけだろうな
でもおかげでスロット3個も買えたぜ

460 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 08:49:51.04 ID:i6MC1+Yzm
ログインしたら画面に何も書いてないウィンドウが出るんですけどコレなんでしょ?
ttp://fast-uploader.com/file/6987202280375/

461 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 01:05:56.26 ID:8bQwp5lr.net
スロット如き半額の時に買えよwww

462 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 02:36:24.33 ID:rOWdPB7d.net
1日30ゴールドだから一ヶ月皆勤で1000ゴールド。
せっかくばら撒くなら、おもしろイベント絡ませればいいのにな。
今までのクソイベよりは人集まってるみたいだから成功に違いないが。
ってか、鯵鯖のラグ何とかならんのか!人寄せしたけど負荷までは想定外か。。。

463 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 02:41:43.04 ID:oVHRlaSM.net
半額の時に買ったんだろ つい最近まで半額やってたし

それよりなんとなく怖いのがこの最近のfree to win回帰のような物品バラマキ政策
クソみたいな市街地ゴリ押し事故ゲー祭り推奨の方針は変わっていないようだけど、
なにか他の点でWGの運営方針に変化でもあったのだろうか?
それとも単に同接稼ぎかなにか?

464 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 06:05:11.00 ID:ZmzadxZJ.net
政治でもゲームでも、バラマキを始めるとなんか心配になるよなー。

465 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 09:05:22.24 ID:CtKAoEcE.net
いろんなコンテストで無課金だが合計2000G稼いだ俺に死角は無い

466 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 17:02:39.34 ID:2mvpLr4W.net
【急募】 ISU-152の122mmD-25Sとかいう豆鉄砲でBL-10まで凌ぐ方法

467 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 17:33:23.99 ID:xmCh3dcW.net
get gold

468 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 17:36:07.70 ID:H9drkRf3.net
他の戦車でフリーためてもいいぞ

469 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 17:43:03.04 ID:oVHRlaSM.net
そんなに気になるならフリーEXPで一気に開発するまで使わなければよかろう
キャンペーン?無視したまえ

470 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 19:36:23.92 ID:F0P/qeJX.net
今日、pingは140くらいなのにゲーム中に引っかかったような動きになったり
戦車が瞬間的に移動したりするようになった。
なんだろ?

471 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 20:23:30.71 ID:oVHRlaSM.net
瞬間的に200近くまで上がっているのでは?
気になるなら回線速度や画質の設定を見直してみるといい

472 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 20:37:17.96 ID:rOWdPB7d.net
鯵鯖が先週末の同時接続が30000人超えたって言ってるけどマジ?
日曜夜は25000人ぐらいだったのは見たけど、金土は30000人超えてた?
最近重たいのは接続数にサーバーが応えられないってことなんかね?

473 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 21:32:51.35 ID:GLXVoxXo.net
>>470
PC内でバックアップとかバックグラウンドで何か動いてない?アップデートとか

474 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 21:45:11.21 ID:V5a1obUH.net
>>466
フリーぐらい入れろ

475 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 22:20:08.81 ID:H9drkRf3.net
>>470
俺も夕方人数が増えてきたころからなった
なので現在USでやってる
PINGも140だったが赤ランプが点滅になってた
他のスレでもそういった症状を言う人が撃経てるから鯖だと思うよ

476 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 22:31:14.00 ID:oCqBHedV.net
>>471>>473
ルーターも再起動したし回線速度もいつも通り。
バッググラウンドでは特に動いてないし
グラボやHDDのベンチマークも異常なしだった。

>>475
鯖なら仕方ないが、みんながみんな同じじゃないのがちょっと不思議だなw

477 :名も無き求道者:2015/05/14(木) 22:35:06.54 ID:FfICHug5.net
俺もping125から140だった
昨日まで最悪120だったのに

478 :"rem+ran":2015/05/14(木) 23:50:57.27 ID:gH3fMlEM.net
西井佐輝子きちがい

479 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 00:08:19.29 ID:FW5y4ywG.net
うーん、なんかめっちゃカクカクしてる・・・
今までこんなことなかったのに

レス見た感じ、みんなこうなの?

480 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 00:18:43.49 ID:+4eZwiql.net
たぶんそうだと思う
プロバイダによってはまともな人もいるかもしれないけど
PINGの→のランプが緑なら正常、赤の点滅だとカクカクって事やね

481 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 03:01:47.52 ID:6iZoVb0Y.net
>>476
本スレかしたらばのpingスレ見れ

482 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 10:35:52.45 ID:rp3wFhRY.net
>>470
自分もPINGはいつも通りなのに瞬間的に点滅を繰り返しててそうなってます
あと偏差で撃ったら敵の通り過ぎた後ろを弾が抜けるのが見えて外れた!と思ったら
コンマ数秒後に撃破しましたとなることが頻発してます

483 :463:2015/05/15(金) 13:39:25.65 ID:wFPw0gQk.net
昨夜はカクカクでどうにもならんかったけど今日は快適だな。
良かったよかった。

484 :463:2015/05/15(金) 14:11:29.58 ID:jjLRQwP7.net
ちなみに、ping数値は昨日と大差なく120〜140程度だった。
瞬間的な遅延があったのかもなー。

485 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 15:31:43.77 ID:cl5DJz96.net
>>480
eo光だけどまだカクカクなったことないな
カクカクな人はVPN使えば解消される場合もあるらしいよ

486 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 18:28:59.97 ID:wvn5AeFY.net
たまにバグってバックしっぱなしになったりするな。

487 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 18:35:15.78 ID:9UkhdUeJ.net
バグったのではなくて変なキーに触ったのでは?
前進・後退それぞれに自動になるキーがある

488 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 22:10:03.12 ID:WJ/OA5fa.net
青ネームっていつ治るんですか?
T29の顔にKV-1のしょぼ85mmでぺちぺちしてただけなのに。20個くらい打って貫通は一回だけ。

489 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 22:37:59.66 ID:9UkhdUeJ.net
よほどバカなことをしていなければ試合終了とともに直るはずだが、
遊びだのなんだの言ってもそんな事やるかね普通 っつーか、仕事しろ

490 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 22:45:18.50 ID:wvn5AeFY.net
一生アオネ、というかアカネにでもなってろ

491 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 22:48:59.72 ID:WJ/OA5fa.net
>>489
ガレージでも左上青ネームになっちゃったし、どないしよwまだ殺されてないが

492 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 22:51:14.87 ID:HLsW3QVp.net
場合によりけりじゃないですか?
僕はT-150で軽戦車と衝突事故→撃ち合いでぬっころしたら青ネームになったけど一日(だったと思う)で消えましたし

493 :名も無き求道者:2015/05/15(金) 23:04:33.07 ID:7GSMalc7.net
>>491
しばらく味方を撃たないでいればそのうち治る

494 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 00:10:23.11 ID:KJNf+OCv.net
なんだこの唐突な基地外報告は…
敵と戦ってる間にいちいちこんなつまらないケンカやたちの悪い嫌がらせをする人がいるのか?

495 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 00:29:33.57 ID:ock8FO4d.net
少なくとも二人はいるね↑

496 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 02:07:46.36 ID:g/kDqkBN.net
軽戦車と衝突事故まではよくあるが、何でまた撃ち合う…
無条件でワンパンで勝っちゃうだろ。

497 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 03:36:55.23 ID:dW1Iz6Vv.net
tier8中戦車とtier9中戦車でプラを組んでもいいのでしょうか? 両方マッチング優遇は無いものとしてお願いします

498 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 06:21:46.35 ID:gNfub764.net
まぁ4と5とかの組み合わせに比べれば文句は少ないだろう。

499 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 06:53:51.99 ID:zZu5kAQS.net
ってか、Tier差1でなんで文句言われるんだ?よくわからん。

500 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 07:16:53.15 ID:5Aqe6Fmi.net
>>499
Tier4単体だったら通常Tier6までしかマッチングされないが
Tier5とプラ組んだらTier7戦場に放り込まれる可能性がある。
火力を期待されないLTならともかく
MTにTier差3はなかなか厳しい。

501 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 07:18:15.81 ID:anfL1HNU.net
>>499
例えばtier5と6で組んだらマッチングはtier6の方に合わせられる
つまりtier5では通常は行くはずのないtier8に放り込まれる
するとただでさえtier6がボトムで辛いのにそれよりも弱いtier5がはどうだって話

502 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 07:50:42.77 ID:S1AW1KjA.net
>>499
Tier6-8の戦場に1両だけTier5のHTやMTがいるとか、実質1両分のハンデがあるようなもんだ
そんなマッチングになる原因のプラは、当然味方から非難される
そういうのを防ぐため、普通はマッチング上限が同じになるようにプラを組むのが常識なんだけども・・・

503 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 08:27:06.07 ID:ock8FO4d.net
たまに一台だけTier2とかいてなんだ?という雰囲気になるw 中隊とかじゃなくてね

504 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 11:08:03.46 ID:1i+SxQYb.net
>>268
状況判断と立ち回りが優先だけどエイムも必要でしょう
弱点狙わないと貫通できない相手とかちゃんと弱点を撃たないと
履帯壊さない状況で履帯狙わないとだめだし

505 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 11:12:11.30 ID:1i+SxQYb.net
>>310
wiki見ろってレスはwikiのアフィで儲けてる奴らのステマ

506 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 13:08:26.43 ID:oePKd7Pz.net
やっぱり不安定だったのか。早く改善してほしいね。

通信が不安定になる現象につきまして
ttp://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/23/20150516-lagissue/

507 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 13:24:09.70 ID:KJNf+OCv.net
このゲームのwikiは取扱説明書の側面もあるので必読物なんだと何度言ったら
ったく、最近妙なことを抜かす奴ばかり現れるけど一体なんなんだ

あのゲームシステムについて10%も分からない公式初心者ガイドを早くもっと充実させろと

508 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 13:34:51.64 ID:xIuvi8pc.net
最近質問板に愚痴こぼしに来るような変なのが増えてるね

>>506
同接が増えてルーターが遅延でもしてるのかねぇ
昔コレガのルーター使ってる時に良く固まったけどバッファローにしたら一回も固まらないという
業務用のでも性能差はあるんだろうなぁ

509 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 19:51:09.61 ID:v163CKvN.net
wkowkowkoって意味わかる?

510 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 20:00:03.63 ID:KJNf+OCv.net
(笑)

日本における草(w)や英語のlolとだいたい同じ意味

511 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 20:46:20.29 ID:gfJhwVxu.net
じゃあpoiはなに?

512 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 20:50:45.80 ID:o4uvljGv.net
person of idiot じゃなかったっけ?

513 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 20:51:32.61 ID:S1AW1KjA.net
>>511
他のゲームネタをwotで言ってるだけ
当然マナー違反なので、スルーかブラックリスト推奨

514 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 20:55:19.03 ID:SOOK5TQy.net
poiって言われたらidiot poiって返してあげるのがマナー

515 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:02:58.58 ID:vfERl6Hj.net
>>513
shipfuckersって言っときゃ黙るよね

>>510
ありがとう
wkowkowkoって何処の言語?

516 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:05:11.73 ID:o4uvljGv.net
>>513
そうなの?
元はなんなの?

517 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:05:46.43 ID:S1AW1KjA.net
>>514
相手にするから調子にのるんだよ
スルー推奨

518 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:20:30.20 ID:S1AW1KjA.net
>>516
少しは自分で調べようと思わんのか・・・これくらいググることもできないの?

艦これの駆逐艦夕立の口癖が「〜ぽい」
これに船つながりでWoWsでpoipoiいうやつが出てきて、そっちでもマナー違反として問題になった
さらに、船がまったく関係ないwotでも言い出すやつが出てきた

マナー違反だからいうやつは嫌われるしブラックリストや通報されるよ
元ネタ解らない外人に「person of idiot(知恵遅れ)」って意味に取られて、
普通に暴言として通報されることだってある

相手にすれば調子に乗るから、スルーか通報かBL推奨

519 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:34:30.21 ID:8bolwWcZ.net
換気扇積めない自走砲の装填速度って
装填棒+プライマリ100%+戦友、で最速になる、であってる?

520 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:36:52.71 ID:gNfub764.net
艦これやってないから誰かのに応えてpoipoi入力しまくってたわ。

521 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:39:59.20 ID:C/oN1nMH.net
>>519
飯忘れてっぞ

522 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:42:56.46 ID:o4uvljGv.net
>>518
すまんな。
キーワードが悪くて引っかからんかったわ。

523 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:48:49.14 ID:S1AW1KjA.net
(poiで検索で一番上にwowsのpoiネタがでてくるのに・・・
 何でこんな無理な言い訳してるんだこいつ)

524 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 21:56:22.41 ID:B77MgEZc.net
poi

525 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 22:07:18.24 ID:tBlCibLk.net
でもWoTプレイヤーの8割は知恵遅れって統計もあるし、しょうがないね

526 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 22:54:43.29 ID:2erhiukW.net
3年やったが、もう敵無しとみた。ぬるいのでネイビーヒールドに戻るわ。

527 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 22:57:19.18 ID:S1AW1KjA.net
あー、もう、カクカクしてゲームにならん・・・
いったいいつ直るんだこれ

528 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 23:06:43.73 ID:ock8FO4d.net
>>508
どうも通信が遅すぎると思ったら、ホームルーター(各部屋に分配してるルーター)の不具合だったことがある。

529 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 00:44:32.83 ID:dZKRXW6o.net
>>527
寝ろよw

530 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 01:22:08.32 ID:KCV//HUO.net
3年やったが、もう敵無しとみた。ぬるいのでネイビーヒールドに戻るわ。

531 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 02:33:56.60 ID:l478kXZw.net
>>523

すまんな…

以前「poi 意味」で検索したら、ハワイのタロイモ料理とかpoint of interfaceとか出てきてそれっきり迷宮入りしてたんだ。

今検索したら確かに仰るとおりで御座いますわ。

532 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 04:59:54.69 ID:U9A+nK8L.net
poiと打つ人が出てきたら、he seid ( i am ) person of idiot と補足してあげるといいよぉ

>>515
インドネシアだとかなんとか

533 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 05:02:55.03 ID:j4FcSLWv.net
>>532
SwEwIwDwwwwwwwwww

534 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 07:53:39.91 ID:14WdiVRH.net
>>531
ただのネタにマナー違反とか笑えるw
一部の潔癖性がイラついてるだけだろ
ID:S1AW1KjA の発言見てみろよ
常にイラついて人に当り散らしてるような人間が過剰反応してるだけなのわかるだろ

535 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 09:58:17.79 ID:pd+2drgb.net
>>532
英語で頼む

536 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 10:12:00.04 ID:Db3OKztb.net
Words to that effect but Indonesia

537 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 12:41:53.18 ID:CL66jeYc.net
それでも私は,,,

538 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 13:40:00.79 ID:xYo2wjy8.net
池沼はmoronだろ

539 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 19:29:26.84 ID:XqZZHW3U.net
各マップの基本的な動き覚えるまで通常戦だけやりたいんだけど、
遭遇戦やめてもいいですか?

540 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 19:42:10.83 ID:/XaGrNaB.net
>>539
むしろずっと通常戦だけでいい

541 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 20:32:22.67 ID:l+IuZtEB.net
追加されてからだいぶたつのに新マップ・オーヴァーロードにまだ一回もマッチングしない
Tier2から10まで、毎日☆消化で満遍なく乗ってるんだけども・・・

追加されてるんだよね?

542 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 20:45:06.36 ID:XqZZHW3U.net
>>540
ありがとうございます
速攻でチェック外してきました

543 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 20:56:51.13 ID:iJZPq06/.net
>>541
当たらない方が不思議なくらいマッチしてるんだが
10回中少なくとも1回はマッチしてるくらい頻度高いぞ

544 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 20:58:13.45 ID:l+IuZtEB.net
>>543
運が悪いだけか・・・
気長に当たるのを待ってみるよ

545 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 23:00:10.53 ID:l478kXZw.net
>>544
マップは結構偏るよね。
自分はオーバーロードは何回か当たったけど、スターリングラードは多分今年になってから当たってないわ。

ラッキーだけど。

546 :名も無き求道者:2015/05/17(日) 23:51:17.85 ID:iJZPq06/.net
>>545
嫌過ぎて記憶から消えてる可能性が・・・

547 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 07:34:49.83 ID:KnpzVR80.net
>>546
むしろ嫌すぎてびっくりするから覚えてると思うんだよね。

548 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 10:36:59.98 ID:m5PxnBoI.net
好きなマップのほうが少ないわ

549 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 10:44:01.25 ID:Cm85pq+Q.net
いつもランダム戦しかやってないのに、
早朝にログインしたら敵味方7両同士で戦闘が始まった。
これ何なのかな?クランには加入してないんだが。

550 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 11:14:27.37 ID:jc6QleFV.net
>>549
あまりに人数が少ないとMMが無理やり7vs7部屋を作成する

551 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 15:54:15.84 ID:qvh1KseA.net
MTの拡張パーツでラマーガンレイ(搭載可能ならスタビ)は決まってるんだけど
もう1つを皮膜にするか換気扇にするかどちらが良いのか判断つかない
どちらも使ったけどどちらを使っても戦績それほど変わらず
乗ってる戦車は主にT-34-85とT20

552 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 16:15:06.63 ID:o5SDFrUH.net
どちらでもそんなに変わらないなら好きにしたらいいと思うが、
あえて言えば俺は換気扇を積む

553 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 16:31:02.30 ID:qvh1KseA.net
>>552
換気扇は全体的なスキルの底上げみたいなことがWikiに書いて
あるけど効果を実感しないんですよね
でもhttp://www.vbaddict.net/のTanks Statisticsを見ると
皮膜より使ってる人が多いから何か理由があると思うんだけど
それが自分には皆目分かりません

554 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 17:08:41.13 ID:44YY7zsP.net
俺なら
T20 ラマー、換気扇、レンズ
34-85 ラマー、換気扇、ガンレイor修理箱

換気扇を入れる理由は、換気扇は少しではあるが走行性や修理速度にも影響する
MTでは戦場によっていろいろな場面に対応しなければならないので平均値を上げる方向で拡張パーツをチョイスする
34-85は視界が元々狭いので視界に頼った運用はせず積極的に敵の懐に飛び込む
よってガンレイは修理箱でもよい

T20は視界を活かした戦い方をした方が良いと思うのでレンズにしてあるが、換気扇を修理箱にするのも選択肢の一つ
理由は履帯を切られた状態で死なないように(修理キットを2つくらい消耗品として載せるなら不要)
修理箱でも換気扇でも体感で違いを感じられる人は少ない

555 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 17:13:50.99 ID:44YY7zsP.net
あとは砲の差もあるね
T20は90mmでリロードが長い分接近戦はやや不利
34-85は85mmで貫通がは少ないがリロードが早く接近戦で側面をとる戦い方が合うと思う

俺はそういった理由でこういう構成にしているが自分がやりたい戦い方を前提としてパーツを選ぶといいだろう
もちろん、ラマー、カニメガネ、カモネットでも十分戦える

556 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 17:22:43.93 ID:44YY7zsP.net
あれ、俺T21と間違えてるわ
T20 換気扇、ラマー、スタビだよ
換気扇をレンズでもいいって事で

557 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 17:30:31.48 ID:ZgQ9w8j4.net
私は34−85の優等3を持っていますが、ラマー/カニメガネ/ガンレイ で運用しています。
カニメガネを装備すると、かゆいところに手が届くような場面が増えると思います。プロホロフカの通行料を取る時なんかはそれがよく分かりますね。皮膜だと視界が届きません。
この辺のTier帯だと通行料徴収に対して無防備ですから結構有効ですね。カニメガネを搭載すると明らかに視界アシストダメージが増えました。

558 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 17:42:35.52 ID:44YY7zsP.net
ぜひ優等3のリプレイを上げてほしいね
その方が質問した人も納得できるだろうし何より参考になると思うよ

559 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 18:11:21.06 ID:F6yxhHTP.net
>>553
換気扇+戦友+飯でかなり実感できるぞ、2つだけでも分かるけど3つだと劇的ビフォーアフター状態
ちな、1個だと無いのとそう変わらん
飯積まないし、戦友も付けない(付けられない)状態なら換気扇やめてレンズやカニ目にした方が成績上がる

>>558
リプレイ上げると必然的に自分の名前晒すことになるし嫌がる人多いやろ
俺は初心者時代に助言求めてアップしてたけど、今は具体的に状況書いて意見求める程度にしてる
というか、上手い人のリプレイ見てもどうしてそう判断したのか初心者には分からんと思うぞ

560 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 18:32:44.82 ID:44YY7zsP.net
>>559
半分皮肉だから気にしなくていいよw
パーツについて質問してきてるから基本的な動きは出来てるという条件でレスした訳だし

34-85はぶっちゃけ元の視界が悪すぎるからレンズよりはカニの方がいいんだけど
ただカニが活用できるマップってのが最近は少なくてね
カニ発動させたお蔭で見えたって状況はあんまりない(むしろ先に第六感が働くw)

561 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 18:54:27.42 ID:qvh1KseA.net
>>552-560
みんな早速たくさんのアドバイスありがとう

>>559の換気扇だけでは無いのと変わらんが理由のようですね

T-34-85のほうは試した時は戦友無かったのですが、
最近、戦友付いたので再度、換気扇試してみます

T-34-85のカニについては自分も使ったことあるのですが
>>560と同意見でカニ発動したから敵発見できたことがほとんどない上
カニ発動前に1回顔出しして安全確認しなければならないのが
めんどくさいので皮膜にしてました

T20については搭乗員が戦友無いので換気扇以外で考えると
今ジャストアイデアでT20はもともとの視界が390mで糞猫370mより長いから
カニの選択肢もあるのではないかと思いましたがどうだろ?

562 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 20:33:09.29 ID:6kl6ClLz.net
視界が欲しいと切実に思う場面は芋り合いになった時が多いからね
そういう場面なら十分カニ眼鏡が活用できる

カニ眼鏡は、ほんと視界距離の伸びがすごいからな・・・
というかなんでレンズはあんなに伸びが低いのか

でも、レンズの常時ってのと重さ0ってのも捨てがたい
なお、ガンレイは結構条件厳しい模様

563 :名も無き求道者:2015/05/18(月) 23:12:06.13 ID:+DjFwp7y.net
>>550
そうなのか。知らんかった。
確かに早朝だったわ。

564 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 13:04:25.45 ID:ZxZahu/5.net
カニメガネは優秀だが、停止しないと効果が出ないので自分から敵を探しに行く場合は効果なし
TDのように茂みに隠れて待つ場合や移動中も隠蔽効果が変わらないLTでは有効だが
(LTは茂みから茂みに行き、カニメガネを発動させてから別の茂みに移動するなど出来る)

上の例で言うと茂みで隠れているヘルキャットは発砲しなければ50mまで近づかないと発見できない
発砲すれば250m位の位置でも見つけられる
しかし相手は素で370あるならこちらが250mの範囲まで近づく前に数発撃って隠れる事も出来る
しかも停止してカニメガネを発動させなければならないなどカニメガネの恩恵を受けにくい
そう考えると移動している時の視界を確保する方が重要ではないかと考える
相手が視界内にやってくるまで動かないっていう前提でしかカニメガネは使えないと考えるべき

あと初心者で陥りがちなのは視界が1000mだったとしてもこのゲームでは445mまでしか見つけられない
ただし相手の隠蔽効果を相殺できるので350mまで見えなかったものが445mで見つけられるようにはなる

565 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 13:52:15.12 ID:3Xmu/4/c.net
SPG入門におすすめのツリーおしえてください

566 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 13:57:20.90 ID:ZxZahu/5.net
>>565
ドイツorフランス

567 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 14:00:42.87 ID:3Xmu/4/c.net
>>566
ありがとうございます

568 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 18:08:01.15 ID:6EFzW7aM.net
XVMですが普段は使いたくないのですが
自分の色の確認などにたまに使いたくなります

そこで
普段プレイするmodをなにも突っ込んでないWOT関連のファイルをCドライブ
外付けHDを購入してそこにWOT関連のファイルに加えXVMなどをマシマシ
これでXVMありとなしでプレイの切り替えが可能…

とかできますか?

569 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 18:25:55.32 ID:/C/OmCmS.net
XVMの何が嫌なの?
もし、よくあるようにレーティング表示が嫌ならアクティベートしなければ良い話なんだけど・・・

570 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 18:27:56.74 ID:XmEw7hGC.net
>>568
自分の色確認するならxvm使わずにnoobmeterとかwotlabs見に行けばいいやんけ
脳みそタランティーノかよお前

571 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 19:02:45.05 ID:TUgCZl9n.net
noobmeter知らんかったんやろ

572 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 19:50:02.58 ID:FXrnY2MI.net
ありとなしとを切り替えてのプレイという発想自体がいまいち理解できない
それによって一体何がしたいのよ

>>566
ドイツSPGのTier2だけは飛ばせとも伝えておかないと…

573 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 21:35:04.69 ID:gL0Hk2+l.net
XVMをインストールした上でmodフォルダのコピーをどこかに取っておいて
普段はmodフォルダをからにしてプレイすればいいのでは?

574 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 23:08:35.59 ID:VF53T4jo.net
俺のT49リロード18.19秒なんだが戦友入れても同じリロード18.19秒に(´・_・`)
換気扇、装填棒、コーラ、戦友で132%かな
戦友入れる前のリロードメモを間違えたのかな?

575 :名も無き求道者:2015/05/19(火) 23:13:57.98 ID:XmEw7hGC.net
>>574
ちゃんと戦友アイコン光ってる?
女性搭乗員の戦友と通常の戦友は共存できないから注意な

576 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 00:09:42.84 ID:u4iA99XM.net
>>575
もちろん光っとります

577 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 07:07:35.78 ID:sJEyb73O.net
開幕にパットが誤反応して味方を誤射してしまいました
その後謝ったのですが撃たれで撃破されてしまいました
どうやら中国人だったようですがどうすればよかったのでしょう?

578 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 07:09:10.95 ID:q4Ic8LuU.net
>>574
androidの戦車辞典てアプリでシミュレーションしてみたけど、装填棒射撃装置換気扇コーラ戦友のフル装備で18.2秒になるみたいだから、そんなもんじゃね?
戦友外すと18.58になる。

579 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 07:10:57.14 ID:q4Ic8LuU.net
>>577
ノートならパッドはOFFにして、起きたことは忘れよう。

580 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 07:46:05.25 ID:kNsNEp0N.net
相手がどれだけ謝罪しても全て「無かったこと」にするのは中国の国技です

581 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 09:11:19.65 ID:RSwocyw8.net
誤射後の対応は人によるからなぁ
おれはとりあえず一発ぶちかますわ

582 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 10:14:04.12 ID:sJEyb73O.net
当たった相手が悪かったということで素直にパッドOFFにしておきます
相手のHPが1300以上あったとはいえダメージ90ちょいはいったのがまずかったかなぁ

583 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 11:58:17.18 ID:yaJQBGFT6
ダメージ量は気にしないだろ、普通・・・

584 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 14:47:03.64 ID:gJWZk70w.net
いや、短気なの相手ならどれだけ与えようがまずそうなる
ましてや1300の90なんてモジュール破損でもなけりゃかすり傷
あと、開幕味方撃ってくるような奴の中には
放っておくとそのまま撃ち殺しにくるような真性基地外もいるので、
自分が殺されないためにさっさと殺しておくという事もある

謝罪ってまさか、「日本語で」してないだろうな…

585 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 15:09:01.18 ID:tlct8eAI.net
>>577
自分は酔った時に面白プレイと称して
開幕、いきなりTierトップ寒色HTのケツに
SU152でHEATとかHEぶち込んでる
で、それから全体茶で、
GOOD NEWS! NOW I TK. WE IS ONLY 300HP.
とかって敵にお知らせしてる
もちろん、その後ぶち切れた味方に
ふるぼっこされる

586 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 15:25:11.32 ID:fu7ULjSa.net
誤射して撃ち返してきてくれるなら賠償金貰えるから我慢する
win8とか気にするなら誤射しない事だが誤ってダメな人はダメだからw
なので誤ってダメな人には「give the credit lol」と打っているw
逆に撃たれた時は「ty」でいい

俺が味方を撃つのはSPGで狙っている時に車体を押すやつだなw
なんか照準がぶれると思って視点を直すとゴリゴリやってるやつがいる
まぁそんな奴めったにいないが1000戦に一人くらいいる

587 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 15:28:56.96 ID:tlct8eAI.net
>>586
自分は接触とか誤射で撃って当ててくる奴は挑発して相手の足元に撃ち込む
そしたらまじ切れして撃ちまくってきて青ネームになるから
それから、美味しくいただいてる

588 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 17:18:49.39 ID:7EzFZabzL
質問させてください。
戦闘中のping表示をガレージ内でも表示する方法はないでしょうか?PCの回線環境がどうしても有線にできないので出撃前にpingの状態を確認したいのです。

589 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 17:38:22.34 ID:sJEyb73O.net
謝罪は勿論英語でしたのですが、
全く反応が無かったのでもしかしたら英語が解らなかった可能性が
そのゲーム中に、悪かったけど撃破は勘弁してくれと言っても何にも反応ありませんでしたし
開幕から2分ちょい移動すらしてなかったのに途中で急に撃ちに来たのも少し謎

590 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 17:49:40.47 ID:P/n0SGlV.net
糞ばかりだな

591 :名も無き求道者:2015/05/20(水) 18:48:17.36 ID:tRmtnTKH.net
猿だらけのこのゲームで何を今更…

592 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 12:20:03.29 ID:KQr7tKPv.net
開幕後、正面衝突したまま一歩も引かずに相撲取ってるやつら、なんなの?まんま厨房ヤンキーの動きなんだけど

593 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 12:39:05.75 ID:CNNhMTT9.net
>>592
楽しいんだよ

594 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 14:13:26.00 ID:Y/kFm2z2.net
相撲じゃないよハグだよ
親愛の情を示しているんだよ

595 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 14:23:39.98 ID:JiNi/wNj.net
これそういうゲームじゃないから
っつーか、敵と戦え敵と と言いたくなるな

596 :名も無き求道者:2015/05/21(木) 18:46:42.77 ID:cYgtHvq4.net
味方も敵と思って戦ってると、ストレスが減る

597 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 14:32:25.81 ID:Pt/JWgJw.net
他車に押してもらうんだかやり方はよくわからんけど
ハリコフ北東隅の隔絶されたエリアに籠る行為について運営から何らかの見解って出てる?
そもそも有効利用できるとしてもspgくらいではあるんだけど
あとは自走狩って終わりって時にそこに籠って"cap"とか煽ってくるようなのがたまに居て
これが許されるならなんともいびつなバランスだなと

598 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 16:24:44.79 ID:JZ8te3DY.net
今のところなかった気がする
まあ、そのうち入れないように修正されるだろう
…入りこんでもSPGですらまともには戦えないけど

599 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 17:19:58.37 ID:Ux9y2oTy.net
T67は優等3とりやすいと言ってる人いるけど優等にとりやすい車両なんかあるの?どうしてなの?
http://wotnews.net/archives/16006549.html

600 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 17:53:34.30 ID:uC7bE0/4.net
>>599
砲性能は良いけど、致命的な欠点も備える車両は
上手い人と下手くその成績の差が激しいからじゃないかね

601 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 18:08:25.03 ID:Ux9y2oTy.net
>>600
なるほど
オレンジの自分が乗って唯一優等2もらえた戦車でMバッジも量産できるから
誰が乗っても強い戦車なんだと思ってた
装甲ぺらいから開幕爆散してる人が多いのかな
とすると自分も優等3も狙えそうな気がしてきた

602 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 18:53:29.24 ID:Dzy4wXVU.net
レンタルがおわった車両ってどうすればいいの?
売るのが正しい?

603 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 19:10:44.17 ID:jnf15ycw.net
>>602
レンタル車両は売却じゃなくて削除ってコマンドになってるはず
それで消すといいよ
ガレージ埋まったままは邪魔だしな

604 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 19:11:40.79 ID:Dzy4wXVU.net
>>603
ありがとう、邪魔で困ってたんだ

605 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 21:17:36.66 ID:w8zgy0XX.net
T67はMTかLTと勘違いしてるのが開幕突っ込んで消えたり、
やはりMTかHTと間違えてるのが殴りあって消えたりしている印象
あの手の車両が姿見せていいのは確実に勝てる場面だけ

606 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 23:19:25.50 ID:2PeNiALv.net
4号H型の拡張パーツで迷ってます
ラマーガンレイ工具箱内貼り辺りから選択になるんでしょうか?

607 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 23:31:55.07 ID:uC7bE0/4.net
視界厨の俺はラマーガンレイ被膜レンズ
スポットダメ稼げるし、状況次第だけど、近眼のKV族完封できるぞ

608 :名も無き求道者:2015/05/22(金) 23:35:53.06 ID:Dzy4wXVU.net
俺は換気扇、ラマー、ガンレイで10.5
7.5cmならラマー、換気扇、カニメガネorレンズでいいんじゃないかな

609 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 00:58:53.35 ID:oLAu6eAF.net
>>597
そんな場所有んのか…
よく見とこう。

610 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 11:58:04.80 ID:4nPA0VIU.net
>>606
MTで工具箱と内張いらない
て言うかその2つを付けるのは撃たれる前提だよな?
MTは勝ち確ラッシュまでは基本、撃たれないように動かないとならないから
そんなの付けたら戦績余計に悪くなる
自分ならラマーガンレイレンズ
MTはこれ以外だとラマーかレンズを外して換気扇付けるくらいしか
選択肢思いつかない

ちなみにセカンダリスキルも修理とってそうだけどいらない
4周目くらいで付けるもの無かったら付けるくらい
優先するのは第六感は当たり前だけどカモだね

611 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 12:05:32.72 ID:IdletThE.net
マチルダ「・・・」

612 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 12:08:00.04 ID:4nPA0VIU.net
>>611
マチルダとジャンボは別
てかあれはMTとは認められない

613 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 12:18:28.13 ID:9++6/PwC.net
内貼りは不要だと思うが工具箱はあってもいいと思うぞ
(4号の装甲じゃAP弾すら防げないしHEですら貫通しかねない)
特定の車両しか乗ってない、芋しかしないという601のプレイスタイルなら工具箱はまず不要だろうけど
4号でカモ優先とかnoob(芋)丸出し、しかもラマー外して換気扇とかありえない

614 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 12:28:49.97 ID:VL3kIqZm.net
601は勝ち確定まで芋ってるnoobだろw

615 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 12:46:49.82 ID:IdletThE.net
MTならラマーは必須だからなぁ・・・
動き回るからむしろガンレイいらないことが多いと思うけども

付けれるならスタビは必須
ラマーはほぼ固定
あとはガンレイとか、換気扇とか、レンズとかで、
一部双眼鏡や工具箱も考慮に入る

616 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 12:52:22.93 ID:4nPA0VIU.net
>>613-614
よく読めば分かると思うが、
最後のカモはカモネットじゃなくてセカンダリスキルのカモ

基本MTはカモネット使って茂みに隠れて撃ってもよほど遠距離じゃないと
撃ったら見つかって隠れないとならないから
発動に3秒かかって動いたら効果切れるカモネットは使えない

じゃなぜカモスキルはいるのか?
MTは撃たれ弱いから基本、撃たれないように撃たなければならない
だから側面とかに回り込んで砲塔こっち向いてない敵を撃つんだけど
もう1つは撃ったら見つかるけど撃たなければ見つからない距離から
撃って撃った後すぐ隠れる戦い方
この撃たなければ見つからない距離を伸ばすのにカモスキルが重要
4号H同士だとカモスキル0と全員100%で25m〜35mくらい違う

ラマー外して換気扇はT20だけそうしてる
T20は足速いけど装甲ペラペラだから1発撃ったら隠れて
別の場所へ移動して撃つの繰り返しでその間にリロードできる

617 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 13:13:05.05 ID:IdletThE.net
>>616
誰もカモネットのカモだなんていってないと思うが・・・・

618 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 13:16:45.31 ID:S5v6bXlG.net
MTっていうか載せれる殆どの車両はとりあえず載せといて間違いないくらいラマーは安定
砲が貧弱過ぎるLTとかは無くてもいいけど

619 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 13:22:06.77 ID:4nPA0VIU.net
>>618
T20乗ってみれば分かるけどいらないかも?と思えるよ

620 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 13:46:38.50 ID:IdletThE.net
(T20ってかなりラマーがほしくなる戦車だと思うのは俺だけだろうか・・・)

621 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 14:06:12.06 ID:4yO0si6w.net
ちょっと頭のおかしい子がいるから仕方ない
張り切って長文書いてしまうくらいだしw

622 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 14:08:21.16 ID:4nPA0VIU.net
>>620
同じ場所で何度も顔出しする脳死プレイなら必要でしょうね

623 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 15:44:55.67 ID:IdletThE.net
(そっとしておこう・・・)

624 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 15:59:45.06 ID:4nPA0VIU.net
>>620
ちなみにT20と同じ砲のHellcatはカニカモガンレイ
ふつうはカニカモラマーかと思うけど自分はガンレイで収束速めて
1発目を確実に当てることを重視

625 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 16:07:22.38 ID:JjGw0kHl.net
4号の105mmの場合はガンレイ欲しいところ?
元が照準時間長すぎるからあっても意味ない?

626 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 16:17:57.00 ID:4nPA0VIU.net
>>625
>>610でも言ってるけどW号Hならラマーガンレイレンズ、105mmでも
他のMTもほとんどそう
T20が例外なだけ
あ、もう1つ例外あった、T-34はカニカモラマー
T-34は序盤、中距離以遠の見つからない位置からバンバン撃ちまくってるのが一番稼げる
カモ使ったら見つかりにくい

627 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 16:36:30.94 ID:9++6/PwC.net
>>625
元の速度が長い方が縮まる時間が長いからより有効だと思うよ
あとはチャーチル系とかマチルダみたいに装填が早くて収束が全然追いつかない戦車でも有効だと思う
特に一発の威力が小さい戦車は外すと致命的だし弱点を細かくねらう必要があるしね
4号もそこそこ近距離で撃つならそこまで重要ではないが元々ノーコンなので完全に絞り切って撃ちたいからね

そういう意味で>>608の攻勢をお勧めするよ
視界が欲しいなら換気扇をカニメガネやレンズに変更するくらいで、ラマーとガンレイを推奨するよ

628 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 16:37:48.57 ID:9++6/PwC.net
俺のT20はラマー、スタビ、レンズだなぁ
T-34はラマー、換気扇、レンズだのう

629 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 17:33:48.08 ID:DhqQR4i6.net
MTならラマー、換気扇orガンレイ、皮膜かなんか が無難でしょ

630 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 18:12:02.87 ID:III5BqTU.net
WN8の色分けの基準が甘くないサイトってどこですか?xvmは入れてない
ちゃんとした色が知りたくて……

631 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 18:25:06.83 ID:emgEfffU.net
色分けに厳しい厳しくないってあるの?

632 :名も無き求道者:2015/05/23(土) 20:28:09.97 ID:4nPA0VIU.net
>>631
戦績分析サイトとかの色分けよりXVMのほうが色分けの閾値高い
自分もXVMと同じ基準のサイトは知らない

633 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 03:01:12.46 ID:tAqckRnl.net
wotlabsは数字は正確だから、その数字を最新のカラースケールにあてはめればよろし
確か、1350からが緑。2055からが青。2450からが紫。

634 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 11:27:50.26 ID:Lw3GjkGx.net
XVMだと紫は2650くらいからだった気がする

635 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 15:38:00.05 ID:iayRFeLm.net
>>633
watlabsのここのカラースケールの閾値がXVMの閾値と違うから
XVMの閾値で色がどうなるのか知りたいんだよね
http://wotlabs.net/

636 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 17:07:33.33 ID:J/yLu/z/9
うーんダメだ、前のPCでは普通にプレイできてたのに新PCにしてからランチャーが起動しない
エラーもなにも出ないで、ランチャー起動時の読み込みすら出ず固まっちゃうんだけど、どうすればいいのか
スペック的にもDirectXも問題ないはずなんだけどなぁ

637 :名も無き求道者:2015/05/24(日) 18:06:59.41 ID:3GXkrzzD.net
色の数(段階)が違うんだから違って当たり前だろ
そんなの数字と色を合わせりゃいいだろ

638 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 01:43:02.96 ID:CEZHeJCYY
いつのまにかクランの採用担当官になってるんだけど、何の連絡も無いのなこれ。
で、何すればいいの?
勧誘?

639 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 13:12:43.89 ID:B9lQR+io.net
レンズ皮膜と双眼鏡は視界範囲が広がるだけですか?
他に例えば隠蔽率の高い車両を視認しやすくなるとかは無いですか?

640 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 13:22:27.60 ID:naPCbOB/.net
>>639
敵を発見できるかどうかは自分の視界範囲と敵の隠蔽率で決まる
システム上、敵を発見できる距離の上限は445mだけど
レンズ皮膜と双眼鏡を使ってそれ以上になったとしても
敵を発見しやすくなるので無駄にはならない

641 :名も無き求道者:2015/05/25(月) 14:09:04.95 ID:PiZmFruh.net
>>639
視界−隠蔽=発見できる距離
だから視界が長ければ長いほど、遠い場所にいる敵を見つけられるよ
ただし最長445mだけどね(これはシステムの制約で仕様)

642 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 11:43:50.15 ID:s5/zaiNO.net
いままで重戦車って乗ったことなくて、ようやくISに乗り出したんだが
見つかれば普通に撃たれて、貫通しまくるんだな。。

もっとオラオラプレーができるのかと思ったが、相手がLTじゃ逃げられるし、同格なら貫通されちゃう。
Tireが2つくらい下のMTやTDなら弾けるんだけど。。。

見つかると自走砲とか雨のように降ってくるし、すぐに履帯が切れるし火災も発生するし。
どうせ隠れながらコソコソ打つなら、そのままMT乗ってた方がストレス少ないよなー


と思ってる人いませんか?

643 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 12:01:03.07 ID:4YAMvsiy.net
オラオラプレー毎回出来たらそれは壊れ
MTが良いなら無理にHTのる必要は無いけどよHT乗ると履体がよく切れるは意味がわからん

644 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 12:21:40.90 ID:mrz9Kmn/.net
同格HTのタイマンならDPMと機動に優れるIS強いけどね

645 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 12:23:47.81 ID:Hlf/6u+o.net
>>642
他も同じ戦力(誤差はあるが)なんだからオラオラなんか出来る訳無いだろうが
お前見たいなバカはHT乗らないでくれよ

646 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 12:42:07.89 ID:wdcPjnkt.net
>>642
ISは装甲を捨てて機動力に回したHT
ちょこちょこ動き回りながらデカイ一撃をお見舞いするのが役目だと思ってる

647 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 12:51:30.53 ID:xlivzXXM.net
英国面しかないな

648 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 13:21:22.56 ID:l92S4LcM.net
オラオラしたいならすればいいじゃない、
いつもではないけどダメージ覚悟で高圧的にふるまう場面は必要だよ むしろ、やれ

って言ったところでこいつは多分やらないんだろうなぁ
PvPの経験もとっさの判断力もまだ足りないな

649 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 13:25:05.13 ID:9Kd9qsZt.net
というか、どの戦車でもそうだけど、向きを間違えたら抜かれる
どの角度でどのタイミングで飛び出すか、相手のTDが狙いを定めてる時に飛び出したりしちゃだめだよ

650 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 16:06:24.40 ID:aP0e30B9.net
IS「こら!IS様だぞ!蹴散らしてやるからどけ!」
便器・三凸「バカが来たぞ!撃て撃て!」
IS「ははは!お前らみたいなカスのダメージなんぞ屁でもないわ!(履帯直さなきゃ)」
便器・三凸「履帯切ってハメ殺しだ」
IS「はははは!さっきからかすダメージばかりじゃ無いか!(履帯切られて動け無いじゃん)」
便器「IS硬いなぁ(動けないだろバカw)」
三凸「さすがIS!GJ!(もう瀕死じゃねーかw)」
IS「ははははは!Tier5の攻撃なんぞ効かんわ!(履帯止めてよ、死んじゃう(T_T))」

便器・三凸「さて仕上げ」
IS「ちょ、待て、お願い、止めて、ISなんだよ?、止めてよぉ」


KV-1「noob IS」

651 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 17:02:21.86 ID:7TTOF3dY.net
>>642
WoT始めた頃は重戦車最強だろと思ってTiger一直線に開発したけど、
SPG地獄に履帯ハメ地獄に見えない敵地獄の三重苦
そのうち上達するだろと思って戦うこと2K戦、WN8を知った時には
既に真っ赤かの戦績

652 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 18:27:58.76 ID:9Jc6sSce.net
どの戦車でもそうだけどHPを大事にできない奴はゴミ
ダメージ交換していいのは終盤のみで他は一方的に撃てる状況か味方と連携している時以外は食らうなってくらい大事
自走砲が怖いなら建物等の遮蔽物使え
一部自走砲は高弾道で隠れていても着弾する時があるが、前後運動してれば結構避けられる
敵の攻撃(HE以外)が痛いなら角度付けて弾く事覚えろ

653 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 18:38:10.85 ID:9Kd9qsZt.net
>>652
こいつ最高にゴミ

654 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 18:51:55.84 ID:ojzfFHke.net
だな。HTでダメ交換の有利不利を判断できない奴はゴミ。
終盤まで芋ってろって、ヴァカだよな。
そんなの通用するのは暖色ばっかの中Tier以下。高Tierに行くなよ。

655 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 18:59:38.91 ID:l92S4LcM.net
むやみにもらうようなのは話にならないけど、
いのちだいじに根性で場所取られたり距離詰められるまで隠れられても困る
そもそも、そんなに一方的にできるゲームではないし

656 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 19:09:00.00 ID:4aDRo67V.net
>>652
こいつ最高にゴミ

657 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 22:35:28.79 ID:E6TRfjvW.net
ISじゃなくてIS2乗り始めたけど
車体フリフリしてるだけでもそこそこ弾くような
足の速さ生かしてできる事も多そうで楽しみだ

658 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 23:00:57.92 ID:JtAlFS03.net
>>657
こいつ最高にコミー

659 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 23:16:10.73 ID:E6TRfjvW.net
コミーとはなんでしょう…?

660 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 23:21:45.67 ID:EaZdnllI.net
エミュー?

661 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 23:48:18.14 ID:JtAlFS03.net
こみゅにすと

662 :名も無き求道者:2015/05/26(火) 23:53:38.79 ID:yZhIXNhy.net
>>652
ああ、体力満タンなのに、攻めるべきところも攻めずに結局、瀕死の味方がことごとく撃破されて、
押し負ける奴ってこういう思考だったのか

663 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 00:10:34.88 ID:9cSSvIsf.net
なんかもうちょっと戦略的に、攻めたりしたいよね。個人が勝手にあっっちこっち行って、偶然にもうまく配置出来た時だけ勝てるとかさ。
誰か指揮して欲しいと思うよ。

664 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 00:35:49.70 ID:tXixptr7.net
>>663
プラ組むか、クランウォーでもしてれば?

665 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 01:12:38.62 ID:TM9prcK2.net
マップが狭すぎるんだから仕方ない
下手すると1マス動く前に見つかるしな

666 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 01:55:10.95 ID:bvPr6/UM.net
流石にそんなに狭いMAPは低Tierのあそこしか浮かばない

667 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 07:51:31.68 ID:rodSwe0X.net
>>650
吹いてしまった

668 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 08:54:17.42 ID:6aGBboMI.net
ミッテンガルドに至っては1歩も動かなくても相手次第では見つかるな
FCMPackだかなら崖上全員見えるっぽいし

669 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 13:57:11.74 ID:l7JYfy4P.net
>>650
尚赤色は正面から貫通できない砲で特攻する模様

670 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 15:04:36.43 ID:5TrUELh5.net
両方共SPGとLTが1台だけ残った場合ってどう動けばいいんだ?

671 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 15:12:13.15 ID:fmmlZXMk.net
SPGは角でがん待ちぶせ
LTは占領

672 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 16:45:10.66 ID:5TrUELh5.net
>>671
ありがとう

673 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 22:26:45.24 ID:Sr/EOP+g.net
YouTubeでいろいろ参考に見てるのですが、
自分が撃った弾が丸く白く?飛んでいくのが見えるものがあります。
あれはどの設定を高く、あるいはそういうMODがあるんでしょうか?

674 :名も無き求道者:2015/05/27(水) 23:23:12.19 ID:F2kbBQ2/.net
>>673
たしか禁止されてるMODです

675 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 00:00:11.01 ID:RJ+dmucd.net
んなもんわけわからん説明せずにさっさとURLはればいいだろ

676 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 01:22:07.22 ID:W6KJbx31.net
時々会話に「オートエイム」って単語が出るけど
コレって敵戦車右クリックのことじゃなくMODの事でいいんすよね?

677 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 04:42:20.45 ID:+qJIdK+E.net
右クリ以外で敵戦車オートエイムって、それはMODではなくチートやbotでは
オートエイムったら額面通り右クリックのアレだと思っていいと思うが

678 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 08:09:46.41 ID:W6KJbx31.net
>>677
wikiにも載ってる「Autoaim indicator」
右クリすると最寄りの敵車両を自動照準してくれるらしい奴の事っす

679 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 08:17:37.71 ID:/QGhUFYf.net
>>676
オートエイムって仕組みについて話してることもあるだろうから
MODのことかどうかは文脈で判断するしかないな。

680 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 10:06:39.51 ID:EiOm2LlF.net
>>678
少なくとも○○はオートエイムで抜ける的な話は右クリのオートエイムの話だと思うぞ

681 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 14:06:47.00 ID:e43Ntj0q.net
右クリもなにもModだろうがデフォだろうがどっちも右クリだろうが

682 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 15:10:39.32 ID:qIsDOzrh.net
俺オートエイムは「マウス下ボタン」に登録してる。
右クリックは砲塔固定だ。

まぁ、どうでもいいがw

683 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 17:22:07.25 ID:+qJIdK+E.net
設定を変えずとも押しっぱなしにすれば同じ効果が出るぞ

684 :名も無き求道者:2015/05/28(木) 23:02:48.25 ID:y2B2qmHS.net
>>652
芋HTの思考がわかった

685 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 05:57:53.34 ID:HSqgB8Zm.net
1発撃つために5発ぐらい撃たれて即蒸発するHTを時々見かけるが、>>684ってそんな感じじゃないだろうな

686 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 07:55:59.93 ID:ylGIHGEv.net
>>683
えっ、それで照準を敵に当てなくても、敵の近くに照準もってきて右クリ押し続けると敵をオートエイムでとらえることできるのか?

687 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 07:56:41.95 ID:ylGIHGEv.net
すまん、レスよく見てなかった
勘違いだった

688 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 14:24:39.22 ID:0sYa++Dy.net
ミリタリーパレードの戦車を二重購入すると、
乗員+ゴールドがもらえるんでしょうか?
ゴールド貰えるならCromwellBだといくつになるか教えて下さい

689 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 16:31:14.94 ID:N3b+up8e.net
>>685
たぶん分かっているだろうとは思うけど、
右ボタンを押し続けると砲塔を回さずに周囲を見回せるって話だと思う

>>688
キャンペーン等で戦車を手に入れた時点ですでにガレージに同じ戦車がある場合、
購入金額に相当するゴールド(通常戦車ならクレジット?)と乗員がいる場合乗員が手に入る
クロムウェルBの値段については知らない

690 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 17:17:38.66 ID:WEOT2Ybk.net
>>689
とするとミリタリーパレード戦車どれか1つでも買ってるなら
ふつうにゴールド単品買うより同じミリタリーパレード戦車をもう一度買えば
ほぼただで戦友付き搭乗員もらえるのか
いいこと聞いたw

691 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 18:32:17.10 ID:aDQ1+yjg.net
俺のPZ4.Sが珠江ばっかりというか99%ここなんだが本当にランダムなのか?

692 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 20:07:56.00 ID:0sYa++Dy.net
>>689
ありがとうございます

クロムB あと4個ほど買ってこよう

693 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 21:05:55.71 ID:1TgcztyL.net
うーんMOD抜いても「サーバーへの接続に失敗しました。サーバーが停止中かネットワーク接続設定に問題がある可能性があります」ってでてログイン画面からすすめない……
MOD抜けてないのかと思って再インストールしてもだめ
インターネット接続に問題ってなんだろう?クロームとかは普通に動いてるんだが

694 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 21:19:26.12 ID:fHAFyW//.net
ファイアーウォールとかのセキュリティ関係とか?
もっと専門のとこいった方がいいよいっと

695 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 21:45:50.49 ID:0kkuvT2n.net
NA鯖だが同じマップ3連続とか「またかよ」って思うことが多いな9.8以降

696 :682:2015/05/29(金) 22:09:53.06 ID:1TgcztyL.net
ぐぬぬ ファイヤーウォール例外設定もいれたしウィルスソフトも例外設定したしWOTのサポートにあったファイル全部消しからの再インスもしたのに無理だと……

697 :名も無き求道者:2015/05/29(金) 23:49:00.07 ID:aDQ1+yjg.net
俺は先月、いくらやってもネットにつながらないんでNTTに電話をしたら
「現在お客様の都合によりこの電話は使えません」だとぉ
と言う事があってだな、糞親父が金払ってなかったんだw
午前中に金払いに行かせたら11時にはつながる様になったが

698 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:27:56.80 ID:kxSqp0Jg.net
500戦やって495戦珠江だったならそうなんじゃね

699 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:49:06.35 ID:8CrmqNgN.net
>>697
ゲームやってんだから自分で払えや

700 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 01:52:38.59 ID:vLinrypv.net
>>696
たまに例外設定しててもアンチウィルスが悪さしてる時がある

701 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 02:08:58.75 ID:nlfh7C/C.net
noobnoob言ってる暇があるならちょっと陣地に下がるとかしろnoob

702 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 02:10:46.18 ID:DFLuFVE9.net
マチルダ>何か言った?

703 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 04:46:19.65 ID:Sa9DIlQV.net
Deegies sight 9.8入れたらゲーム落ちるんだが・・
2つあるけどどっちいれても落ちる
どうすりゃいいんだこれ

704 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 05:12:51.72 ID:Sa9DIlQV.net
>>703
自己解決した
バグらしい
普通に公式下のコメに英語でワーワー書いてたわ

705 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 13:32:05.51 ID:Q/51PKxia
やっとダメージパネルを入れることが出来た。
あとは弾の方向が分かれば完璧だ。

706 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 13:27:52.01 ID:sxBcRq3/.net
>>704
そうなのかmod入れて落ちたから原因探そうと思ったがそいつの仕業か探す手間減ったわthx

707 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 14:08:40.94 ID:I1rJ0l1l.net
It does not work. Soon update:
だそうだ
あれお気に入りだから早くしてほしい

そしてXVMの与ダメを個別に表示する方法を忘れた

708 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 14:21:38.74 ID:nlfh7C/C.net
たみいにはバニラでやってみよう

709 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 14:22:42.16 ID:3xHCPlJF.net
俺もいつものがリロードタイマー0のままで変わらないんでバニラでやってる

710 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 15:37:34.87 ID:asF9ZCTe.net
雑念が混ざるくらいならむしろMODなど不要 バニラでやるのがよい

711 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 16:37:19.05 ID:cTJwxgp+.net
5K戦こえて慣れてきたので日本ツリーを進めたいんですけど
かなり苦行らしいので躊躇してます。
進めていけばなにかいい戦車とかありますか?

712 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 16:37:34.16 ID:OJoSaGE/.net
グラボファンが煩かったので見てたら
どうも戦闘から戻ったガレージ画面?のときにグラボがフル稼働してるようで。
裏で動かしてるのないし設定を落としても変わらず。
グラボはGTX660、相性問題ってのでしょうか?どなたか同じ症状の人いませんか?

713 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 16:43:45.92 ID:2nThSn+9.net
同じく。ガレージのほうがなぜかgpu負荷高い

radeon7850だけど

714 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 17:01:41.12 ID:3xHCPlJF.net
ガレージだとCPU負荷が減ってfpsが上がるからじゃね?
垂直同期をONにしておけば多少効果があるが、ガレージだけfps30とかに落とせればなおいい

715 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 19:15:17.65 ID:cwBm7/sl.net
戦闘結果表示するときに動きが重くなるなら、一瞬だけど。

716 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 19:15:43.41 ID:cwBm7/sl.net
×なるなら、
○なるな、

717 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 19:37:51.09 ID:j4Huoub0.net
>>711
チリ以外は普通の紙装甲のMTだよ。

718 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 19:44:54.83 ID:LuC0Cjf/.net
>>711
まだ早い、10k戦超えてからにしろ

719 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 19:50:46.54 ID:/nTI3pbO.net
>>718
えっ

720 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 19:56:18.74 ID:OJoSaGE/.net
>>713-714
どうも。一部のPCに見られる仕様ってことなのかな?
垂直同期をONOFFともにやったけど変わらずだった。
ガレージだけfps30に落とすってどうやるんですか?

721 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 21:27:53.44 ID:eYoSNG+i.net
小隊を作成したのですが招待の仕方がわかりません
チャットにいる相手の名前に合わせて右クリックしてフレンド申請してから
じゃないとできないのでしょうか

722 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 21:51:27.84 ID:3xHCPlJF.net
>>720
手っ取り早いのはBandicamというソフトを使うんだけど、
ガレージに戻った時だけ有効にしないとだからちょっと面倒
30のままだとゲームも30fpsになっちゃうしね

723 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 22:00:35.73 ID:8CrmqNgN.net
試合中に小隊に参加出来るようになったんですかね?

724 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 22:29:55.10 ID:WDBUoJ/E.net
すっごいカクカクなんだけども、これはアジア鯖全体でこうなのかな?
それとも自分だけ?

昨日はこんなことなかったんだけども・・・

725 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 22:30:19.68 ID:3xHCPlJF.net
小隊同士が中隊を作れるようになったと考えた方が良い

726 :名も無き求道者:2015/05/30(土) 23:22:26.85 ID:WDBUoJ/E.net
fpsが20前後でPingが120前後・・・fpsがあかんやん・・・
設定変えた覚えはないんだがなぁ

他の人はカクカクになっていないみたいだし、ちょいと設定見直してみます

727 :名も無き求道者:2015/05/31(日) 14:10:42.74 ID:9hVNCnQy.net
VGAが熱暴走してないか?
気温が高くなってきたからPCの冷却はきちんとしておいた方がいいよ

728 :名も無き求道者:2015/05/31(日) 14:15:50.55 ID:Ypqy5iiM.net
Geforceの推奨設定でやってたんだけども、カスタムで地形品質と描写距離以外、
ほとんど低にしてみたら60-80前後をキープできるようになったよ

熱かなんかで処理能力が落ちたのかねぇ・・・
一度掃除してみるさ

729 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 00:15:30.09 ID:+/lImDQ5.net
>>711
tier7はオール金弾にしてもムリ!最悪!って状態
戦績落ちるのが嫌ならフリー経験値で飛ばせってくらい酷い車両
tier6以下はソロの成績が勝率53%、WN8が1600超えないとまず使いこなせない
tier8、10は普通に強車両でtier9は隠蔽が悪い+キューポラがデカイ以外は合格点

>>723
なった、試合中にCtrl押して招待したい味方の一番左側にマウスカーソル持っていくと+ボタンが出るから押せ

730 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 02:25:02.27 ID:M7TLEmjq.net
tier4〜6の日本は普通に優秀でしょ

731 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 02:28:30.52 ID:wu4KttgS.net
Tier6が優秀・・・だと・・・?

いやまぁ、チトさんは砲性能高いから最終砲までいければまだ戦えるけどさぁ
それでも、それ以外の性能が死んでるしなぁw
課金戦車に慣れてると、結構扱い易かったりする
つまりTier5.5相当w

Tier4と5は文句なしに優秀だな

732 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 07:17:25.07 ID:+grId3t0.net
>>731
開発途中の砲が優秀な車両って数少ないのだが

733 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 09:07:46.90 ID:8TUvUVuw.net
ケホも使いやすい

734 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 11:20:28.86 ID:oaQKO/JY.net
砂の川の東側なのですが、西側の偵察の対策って何かありますか?中央に置かれて大分一方的に視界とられるのですが・・・

735 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 11:35:01.06 ID:CW3KRdvc.net
見られそうなところには寄って行かずに待ち伏せる

736 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 14:52:15.96 ID:oaQKO/JY.net
それだと攻め手に欠けませんかねぇ・・
偵察に置かれるだけで侵攻ルート大分制限されてる気がします。
東側もそれなりに使える偵察ポジがありますが西ほどではないですし、射線切るまでの時間も長めでリスキーですし・・・

737 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 15:20:57.88 ID:SSclI92u.net
小隊への招待ってのがきたんだけど
入った場合何か注意することある?

738 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 15:46:53.03 ID:8YJu6dmF.net
>>736
東側(南側)陣地スタートで西ルートを進むのは高低差で視界あっても不利
でもベースは西側(北側)陣地スタートより圧倒的に守りやすい
通常戦と遭遇戦だと西ルートを迎え撃つのはベースとF5-6とK9あたりがベストだと思う
(強襲戦はやったことないので知らない)
これに徹すれば勝てるチャンスはあるけど
開幕いつも池沼HTが何台か西へ進んで与ダメ0で爆散するから
その後すげぇー不利な戦いを強いられて負けることが多い

739 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 16:19:06.66 ID:YhftKANr.net
>>737
上手い人だから寄生したい → 人間のクズとプレイしないほうがよい
俺も上手いから共闘したい → そんな奴は無言招待しない
とりあえず招待送りまくる  → 基本的に地雷

入った場合じゃなく、入ること自体に注意するべき
ついでに、そういう奴は片っ端から招待送りまくってるから無視しても文句言われない

740 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 16:49:25.64 ID:oaQKO/JY.net
>>737
まず英語で話せないなら承認しない方がいい。
個チャなり送って日本語で話せるようなら組んでもいい。
相手と相談して乗る車両決めて遊んでこい。
自分が迷惑かけんようにな。


>>738
南は守りでしかなんとかならないんですねぇ・・・
F4-5から中央に侵入できるルートがあって、そこからEラインとKライン同時に視界広げられる鬼畜仕様
D7に向かう戦車の通行料とったり、Kラインの頭出しした戦車確実に発見したり・・・
F4に下がるだけでどこからも射線が切れる素晴らしい偵察ポジです。自陣に逃げるルートまであります!
よってF5-6は偵察の目を潰さないと使用不可。
さぁそっからどうするよ東陣営。侵攻ルートD7と山しかねぇぞおい。

741 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 17:49:15.44 ID:8YJu6dmF.net
>>740
西側は守りに徹して中央から東側に戦力集中させれば
敵は1/3くらいの戦力が西側へ行くことが多いので中央から東側では
数で圧倒できると思う

742 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 18:28:24.13 ID:oaQKO/JY.net
なるほど・・・数で圧倒ですか・・・
南側が溶けないよう祈りつつ北を押し込むパターンですね・・・ありがとうございます。

あとは自分で(東陣での)偵察頑張ってみます。

743 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 19:14:58.48 ID:8YJu6dmF.net
>>742
でも実際は>>738に書いたけど開幕いつも池沼HTが何台か西ルートを
死の行進して与ダメ0で爆散するから、それをいかに阻止するかで勝敗が
大きく変わると思う

744 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 20:15:56.30 ID:9rKeB94x.net
せめて砂山の影に入ってくれれば…結局そこで身動きが取れなくなるのでSPGのエサだけど
要はクソMAP削除されねーかなぁ

745 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 22:18:56.94 ID:FHz1nvD8.net
MOD入れたら照準が左上に表示されてしまうようになったんですけど、
解決方法わかるかたいらっしゃったら教えてください。

746 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 22:25:55.68 ID:R5bs1vW4.net
>>745
何のMOD入れたか書いた上でできればMODスレへgo

747 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 22:39:01.19 ID:FHz1nvD8.net
>>746
ありがとうございます。
MODスレで聞いてきます。

748 :名も無き求道者:2015/06/01(月) 23:31:26.36 ID:XRfNvPUr.net
>>745
見てないかもしれないが一応
MODのヴァージョンが違うとずれる場合がある
(サイトによっては古いのを最新と偽っている場合があるので注意)
そのMOD事態にバグがあることもあるので修正版が出るのを待つか違うMODを探す方がいい
とりあえずそのMODを抜いて捨ててしまおう

749 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 00:19:58.40 ID:e4YHP/vE.net
WoTのいつものアジアクライアントからは普通通りにいつも通りのメルアドとパスワードでログインできるのだけど、テス鯖では何故かそのメルアドとパスワードではログインできなかった……
何故でしょうか?

750 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 03:07:48.61 ID:UoXaPp0r.net
○○戦プレイから×ヶ月とか決まりがあったはず
3ヶ月以上やってるなら別の要因かも

751 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 07:44:02.83 ID:G7p0Cppe.net
ティア7にまで来たんだけど
撃破されると赤字になって金がヘリもしないが全然増えなくなったんだが
低ティアで金稼ぎするしかないのか?

752 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 07:47:32.87 ID:G7p0Cppe.net
7じゃなくて8だった

753 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 07:52:39.97 ID:R9w3+KRj.net
>>751
無課金なら、そうするしかないだろう

754 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 09:31:56.92 ID:0hfU4nD8.net
無課金ならTier5辺りが一番丁度いい気がする

755 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 10:02:05.00 ID:Maji2pQe.net
ピング100前後になったー?

756 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 10:37:58.45 ID:WO81MqKzm
今日ログインしたらObject140(D) AMX 50 B(D) T110E5(D)という三つの戦車がガレージにあったんですが、これは何故もらえたんでしょうか?気になってしまって

757 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 10:36:12.63 ID:+KepohGl.net
 今朝ログインしたらtier10の車両3つT110E5、AMX50B,Object140Dが
配布されてたけどなにこれ?

758 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 10:38:43.56 ID:Su8w27tJ.net
>>757
イベントのドミネーション専用車両

759 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 12:17:03.46 ID:Gk/GkZtdg
オートエイムMODがダウンロードできるURL教えて

760 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 12:04:40.26 ID:n6Lp5G1+.net
与ダメージ記録Modがドミネーションだと機能しなくなるね

761 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 12:12:00.16 ID:n6Lp5G1+.net
被弾しないよう撃ちまくって旗は無視しないと儲からない

762 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 12:21:44.63 ID:Bfvczrre.net
ドミネ乗員乗せ変えられるやんけ!

763 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 12:45:27.25 ID:F5vEJ03O.net
>>757
まず公式見ろよバカ

764 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 14:50:09.83 ID:KdXaBwJ7.net
>>763
小学生はお勉強してなさい

765 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 16:19:01.85 ID:LVx8IGQq.net
>>764
日本語理解出来てる?

766 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 16:38:10.52 ID:JgJhB2sY.net
>>765
>>1も読めないお前こそ日本語理解できない?

767 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 17:01:07.88 ID:LVx8IGQq.net
はぁ?

768 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 17:02:04.88 ID:qPkUgqws.net
>>766
公式すら読まないタコを擁護する奴はイカw

769 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 17:31:27.40 ID:qIdEHkAx.net
まずは落ち着いて鏡でも見ろよw
他人を馬鹿という馬鹿と、馬鹿を相手にする馬鹿
スルー推奨

770 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 18:40:18.86 ID:jkX0CR4F.net
下調べもせずに質問してそれを咎められると逆上するバカと、
そんなしょうもないバカを質スレだから質問するのは正義と擁護するバカと、
そんなどうしようもないバカ達にいちいち突っかかるバカと、
一連の流れを頼まれてもいないのにまとめる暇なバカ
このスレはこれらのバカ一団で構成されています

771 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 18:44:21.56 ID:glHK/ndV.net
俺こそが1番のバカ(^q^)

772 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 19:01:30.65 ID:lLI+3ZVH.net
うはん、せっかく入れた0.9.8MODが全部無効になった・・・
今日から0.9.8.1なのか・・・

同時に実装しろよめんどくさい
これって、0.9.8のMODの中身をそのまま0.9.8.1に移すだけでいいのかな?

773 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 19:17:49.87 ID:ZJ3SZhznD
お気に入りのmodを昨日すべて入れて、よし完成だと思って次の日これかよ。。。
WOT無能すぎる。。

774 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 19:15:32.57 ID:KU4J8ILa.net
俺それやったけど全く問題なかったやで

775 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 19:49:37.71 ID:qIdEHkAx.net
>>772
通常戦は問題ないがイベントやると落ちる場合があるね
一度死んでも他の戦車で出撃出来るんだがそこで固まるとか不具合が出るらしい

776 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 20:21:32.15 ID:8NjKpNl0.net
移すだけじゃダメっぽい。
どれが悪さしてるかわからん。
autoaimはダメだった。
XVMだけなら対応版出てる。

777 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 21:27:06.87 ID:tk1qaCt2.net
>>775
イベントはMOD抜いてやれって公式に書いてある

778 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 22:32:38.76 ID:Og4ndN5S.net
「Autoaim indication」だけど、昨日は動いていたけど今日は動かない。
微妙にWOT側のバージョンが変わったからだろうか?
他の人はどう?

779 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 22:41:43.97 ID:K+0g6+j8.net
>>778
0.9.8.1に移した?

780 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 23:04:28.94 ID:Og4ndN5S.net
すでに他の人も駄目って書いてたんだね、読んでなかった。orz

>>779
「移す」ってのは、0.9.8.1に新たに上書きするって事でなくて?
それならやってみたけど駄目だった。
普段自分がどれだけMODに頼っているか痛感中。
特に乱戦になってLT数台に回りをグルグルされたらどうしようもない。
だけら更新版でるまでゲーム中断する。

781 :名も無き求道者:2015/06/02(火) 23:44:38.70 ID:ufgsfXp1.net
対応MODが出ないからゲームしないっていうのはMOD依存の究極の果てだよね...

782 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 00:17:52.53 ID:inXGqAvP1
>>780
それMODでどうにかなることなのか?

783 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 00:31:27.20 ID:j+/Qxg3z.net
MODジョーク機能代表のXVM勝率占いで試合投げる奴が出るゲームで何を今更

グラフィック差し替えるくらいのちょっとした変更をするだけのはずの代物に、
依存する奴が出るほどの機能持たせるのを許してるWGもアレだけど

784 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 00:41:54.48 ID:9l4Bsb8y.net
むお、ガレージに重戦車が3台現れたんですが、これ期間限定?

785 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 00:52:22.22 ID:/27Jd0NV.net
>>750
ありがとうございます
後出しで申し訳ないですが、思い当たる節は先月パスワード変えたくらいなのですよね
3ヶ月以上はプレイしてるので何かズレてるのかもしれないですね

786 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 01:02:38.00 ID:W72QOxkJ.net
公式すら読まない馬鹿が質問スレに書き込む事が出来るのか不思議だわwwww

787 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 01:19:27.41 ID:1pGMNNCq.net
>>784
期間限定でイベント専用車両
なおイベントはあまり面白くないのでスルー推奨

788 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 01:21:45.64 ID:9l4Bsb8y.net
やってみました。確かにあまり面白くないですね・・

789 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 01:24:51.77 ID:wJAntrOS.net
たしかに面白くはないな

たいてい、フラッグなにそれ状態だし、
経験値がおいしいわけでもない

無駄にMMが良いと損した気分にすらなる
で、通常の試合に戻ると、トマトと組まされるわけだ

790 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 02:09:36.46 ID:Ak+xpIE7.net
>>784
バーカ

791 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 07:35:17.39 ID:3qxTSmjl.net
>>785
前のパスワードでいけるやろ

792 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 10:02:31.01 ID:dsLQ8U6g.net
>>790
事実を述べているだけなのに何がバカなんだこのクソガキw

793 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 10:33:11.60 ID:t+vslzTB.net
>>792
公式見れば分かる事を聞いてるからバカにされてるの

事実を述べる?
日本語の使い方すら分から無いおバカさんかな?

794 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 15:02:22.07 ID:KNwML6rh.net
ちょっと上の方に全く同じ質問と思しきレスがあるのにスルーして
公式見ればすぐ分かるような質問 このゲームのプレイヤーって…

795 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 17:15:42.86 ID:3qxTSmjl.net
いらいらしたら戦車乗れファッキンガイズ!

796 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 18:46:53.77 ID:j+/Qxg3z.net
クソ市街地マップが今の半分になるまで乗らない

797 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 19:25:02.38 ID:wJAntrOS.net
>>796
引退か

798 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 19:53:31.91 ID:FmVicR2x.net
>>>796
WGが思案中のMAPを見ても市街地ばかりです。
「お前が泣いたり笑ったりする余裕が持てなくなるまで、みっちりと市街地で教育してやる!」という方針のようだ。

799 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 21:54:51.53 ID:lXfPHjuw.net
あれ、ガレージに重戦車が3台?

800 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 23:34:58.33 ID:4ZXRyw47.net
XVM更新してからプレイヤーパネルの発見マーク(*)がでなくなったんだけどどうやったら出せる?

801 :名も無き求道者:2015/06/03(水) 23:42:26.76 ID:JDXUX34d.net
俺のXVMは出てる

802 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 04:19:03.03 ID:MnjyJGSb.net
1年以上ぶりにログインしたら車庫に見知らぬtier10戦車が3台納車されてた
なにかプレゼントとかあったの?

803 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 04:28:10.15 ID:ubOBsXJ0.net
>>802
それサッカーのときみたいなもんでボッシュートされる

804 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 06:14:55.11 ID:klScZPBp.net
>>802
>>757 >>784

絶対わざとやってるだろこれ…

805 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 06:26:16.36 ID:xJQG+VAx.net
>>804
見抜いてます

806 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 10:12:45.77 ID:/iqhqNNg.net
>>784
残念、重2、中1な。

807 :名も無き求道者:2015/06/04(木) 15:04:19.61 ID:ZXWzcxsed
ソ連で育って、他の国にも手を出してみようと思って
アメ車乗ったら凄い違和感がある
平凡すぎて乗ってて楽しくないのかな
まだミディアムとM48Aしか乗ってないけどずっとこんな感じなの?

808 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 00:14:08.76 ID:APheBfRi.net
>>805
糞ネコ「しょうがにゃいにゃぁ・・・」

809 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 02:07:45.49 ID:A4pClA8I.net
俺は>>784だけだぞw
それぞれにバーカと言っとけよクソガキw

810 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 02:23:06.68 ID:9AOGJ7CX.net
おじさま、おこらないで(ハート

811 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 02:37:58.84 ID:MUMHIk0k.net
ぼくだけ「ばか」ってゆわれるのきにいらない!!ぼくとおんなじひとほかにもいるもん!!!

812 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 15:51:07.66 ID:3jTMwKFh.net
PM各車両の15をクリアした場合女性乗員を獲得しない限り同車種のPMを受けることはできないのでしょうか?
女性乗員は手に入れた瞬間戦車を指定しなきゃいけない風なことを聞いたのでその戦車を買うまでまとめて放っておこうと思ってたのですが。

813 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 15:53:50.44 ID:xptgPsAw.net
>>812
そうみたい
自分もそれで15までクリアしたら達成しようと思ってた
副条件にチャレンジできなくて困ってる

814 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 20:15:31.41 ID:APheBfRi.net
別に国籍以外はゴールドで好きに変更できるんだから、
そこまで神経質にならんでもいいと思うが・・・

815 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 20:36:13.51 ID:J/b1cDlJ.net
そのGoldがもったいないのでむやみにコロコロ変えたくはないって話

816 :名も無き求道者:2015/06/05(金) 21:43:02.58 ID:3jTMwKFh.net
>>813
やはりそうなのか・・・どうもありがとう。
15以外先にクリア狙っていくことにします

817 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 07:41:58.28 ID:nJtslBzP.net
低能が自分の位置を光らせてきてウザいんだが
なんて言ってやったら効果ある?

818 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 08:33:24.84 ID:H7QaZAPb.net
崖上からramアタックしてくるのを味方が教えてくれたおかげで避けられた俺からすれば
ほうれんそうも余計なお世話も終始無言よりはいい

819 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 09:43:27.71 ID:XxVQpjxu.net
sry i am noob,fuck me

820 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 12:39:04.66 ID:9mJZ8MRk.net
リプレイで他人の視点観戦は可能でしょうか?

821 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 16:51:04.16 ID:Ile8V+Q8.net
stop lighting

そして別にスパムでもなんでもなく真面目な注意喚起で、
単に>>817の視野が狭かったり地雷だったりするだけ、まででワンセット

822 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 18:36:15.09 ID:T3cY6kjD.net
拠点戦のリプってあるの?

823 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 22:15:41.15 ID:vZhaJ2Rq.net
なんかショップで消耗品買えない・・・
他のは買えるのに
半額セールだから買いだめしたいのになぁ

みんなは消耗品買い物できる? XVMのせいかな?

824 :名も無き求道者:2015/06/06(土) 23:37:05.18 ID:oxvWgXhZ.net
>>823
MOD全部抜いたらショップで買えるようになったよ

825 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 00:07:41.73 ID:tcEwIhD4.net
MODのせいで想定外の挙動が起こっている事は多いけど、
その手のバグでXVMが槍玉に上がることが多いのは何故だ 他のMODも疑えよと

826 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 00:13:40.02 ID:HQpyR6l5.net
>>825
ガレージとかでのUI系のバグはやっぱXVMが断トツで多いから仕方ない
ちなみに、今回のバグはXVMは関係無かったっぽい

827 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 05:15:50.04 ID:o+TIT5Kx.net
XVMはNoob見分けるのに重宝するけど、アップデートやらバグやらで面倒ってのがな。
色分けぐらいデフォでもいいのに。暖色系は怒るだろうか。。。

828 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 07:04:40.41 ID:V5330CPs.net
XMV_IKを以前使っていたのですが
似たような使用感のModPackがあったら教えて下さい
もしくは9.6版を今のに使えるようにする手段を…。

829 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 07:48:08.61 ID:NjSr1VeP.net
トップガン取らしてくれとか言ってた奴が居たんだけど
譲ってやったほうがいいのか?

830 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 07:52:20.62 ID:hSwoG1d0.net
あと一台とかなら自分は譲ってやるけどな。

831 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 13:13:30.43 ID:4Ua+RegZ.net
俺が格上HTを金弾大量消費で必死に撃破&足止めしてた時、
HTの定番ポイントをガン無視して格下相手にキルだけ稼いでた味方トップHTに
トップガンよこせと言われたときは思い切り無視したな
まあ状況による

832 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 13:14:34.55 ID:OKjJMpp5.net
譲る必要はない
譲ったせいで負けることもある

833 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:06:44.31 ID:2hTqy6bw.net
味方に撃たれた時ってどうすりゃいいの?
ちょっと食らうレベルじゃなく、仕方ない誤射でもなく
スタートのカウント0と同時で自走砲に1/3ダメージ食らったんだが

834 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:18:08.31 ID:OKjJMpp5.net
チケット切って通報
自分が青くなったら負け

835 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:26:55.46 ID:bqhqw+xp.net
>>833
カウントダウン終了と同時に味方SPGから喰らったんなら、バグかなんかの間違いじゃね?
装填に10秒以上かかるだろうし。

836 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:32:50.52 ID:2hTqy6bw.net
>>835
いま見たら駆逐だった

837 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 14:36:52.60 ID:DaNdTNkT.net
開幕同時に何故か適当な方向に撃ちまくる奴も一杯いるしただのホント糞な誤射?か
試合始まると画面アクティブにしようとクリックしたら打っちゃったとか

838 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 15:34:14.77 ID:rblxzY2/.net
>>832
あるある

SPG2台狩るだけで自陣TDとMT
楽勝だからMTのtop gun取らせようとしたらSPGの遠距離一撃食らい俺死亡w
真近の接射でMT死亡

もう非難轟々で土下座するしか無かったw
譲っても良いが舐めたらあかんね

839 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 16:10:34.41 ID:hSwoG1d0.net
開幕直後にあちこち撃つやつがいるからウザいったら・・

840 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 17:05:05.06 ID:40OAoZDu.net
M5スチュアートの開幕乱射率は高い

841 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 17:36:09.52 ID:Hp5Y28U7.net
9.7で復帰して10日くらいでバージョン上がったんだけど、確かその時、搭乗員のスキルを経験値つかって上げるような特典ってあった?
こりゃ便利になったなって思ったけど、俺の勘違いだったろうか・・・・

842 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 17:57:03.88 ID:HQpyR6l5.net
>>841
あれは期間限定でやってた
夏休みにまたやると思うぞ

843 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 18:00:55.25 ID:Hp5Y28U7.net
おー!なんかスッキリした。ありがと〜

844 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 18:15:41.58 ID:tcEwIhD4.net
>>840
機関砲装備ほどよく撃つ印象
そしてそういう奴ほどいざという時隠れてしまって撃たないか即蒸発して役に立たない
小物ほどよく吠えるとはまさにこのことよ

845 :名も無き求道者:2015/06/07(日) 20:16:57.56 ID:wV8Ztgr/.net
>>836
どちらにしよカウント0と同時に撃つのは無理だ話を盛るのは止めろnoob違うならリプ晒せ

846 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 00:04:34.48 ID:oyxTr4Gs.net
>>833
1発で半分食らった時にTKヤーかわからないから威圧だけしたら謝罪メールが来た
HTにT-34-85のエンジンと燃料のところに斜めに食らったから故意かと思ったが、ミスだっていってたからそういうことにしておいた
>>834の言うとおり、自分が青くなったら負け

847 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 01:16:13.18 ID:N1bqkfTT.net
戦闘中に組んだダイナミック小隊って、
通常ミッションやパーソナルミッションの小隊の条件に当てはまるかな?

当てはまるなら、とりあえずお互い損はしないんだし、無言で誘っちゃってもいいんだろうか

848 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 01:23:35.20 ID:GqInDkTz.net
ときどき開幕で固まって前後左右動かなくなる事があって、一発撃つと大概なおるんで撃つが、そういうのが当たったのかも…俺は一応誰もいないの確認してから撃つようにしてますが。

849 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 01:29:26.79 ID:pW+HI+zq.net
攻撃判定がでる砲の付け根が他車両の装甲の内側に入ると射撃不能でした
そういう仕様があるんですかね?

850 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 08:01:27.41 ID:eMmlpxzi.net
>>847
そら当てはまるやろ
無言でガシガシ誘ってるやで

851 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 08:04:47.51 ID:10eQjh7b.net
小隊とか正直面倒くさいから
無言でスルーしてるが特に気を悪くしてないだろうか

852 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 08:21:36.62 ID:VuVeg0n2.net
よくフレンド招待が来るんだがこれは俺が勝率70パーの凄腕だからか?

853 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 09:00:46.44 ID:GqInDkTz.net
>>851 俺もそうしてたけど、設定で最初から小隊勧誘を受け付けなく出来るからそうしとき?(ダイナミック小隊も)

854 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 09:04:56.47 ID:vx+Pame5.net
あ、そんな設定あるのか。やっとこう。

855 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 10:52:22.41 ID:n5mMsrJp.net
>>852
お友達になってもらえませんか?


自分もホンモノのユニカム様とランダム戦で一緒になったときはお友達登録してるわ。
戦績とか見て参考にしたり。

856 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 13:53:26.83 ID:5SsV6Ara.net
プロホロ西って起伏少なくなったんだな…。

857 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 13:54:58.14 ID:MHto8+Tn.net
何気に結構地形が変わったマップあるよね・・

858 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 13:55:04.32 ID:dvaJUNej.net
小隊組む気は全然ないけど、パーソナルミッションのためには組まないといけないし…
たしか実装当初にしばらく様子を見て必要があれば修正するかもしれないという話だったようですが、
この悩ましいパーソナルミッションの小隊ミッション、変更の予定はないのですか

859 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 14:16:01.00 ID:bkFue+KGG
>>858
変更あってソロでももらえるで。
小隊組んだことないけどちゃんと全部越せてる。

860 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 14:35:27.16 ID:diiSVuwt.net
>>852
ブラックリストに入れるのを押し間違えてるだけじゃない?

>>858
一人でできるようになったよな?

861 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 19:17:03.78 ID:eMmlpxzi.net
>>858
一人でも行けるやで
現実問題クリアできるかどうかは置いておいて

862 :名も無き求道者:2015/06/08(月) 23:30:51.12 ID:m8+IPmRyx
>>845
836じゃないけどカウントダウン終わる直前に左クリック連打してるとカウントと同時に撃つことあるよ さすがに味方が前にいるときにはやらんけど

863 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 02:37:07.37 ID:bS0DBf23.net
アジアサーバーの国ごとの接続人数分かる?

864 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 04:11:09.24 ID:SATdnI9t.net
>>863
WGが公表しない限り分からない

865 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 12:21:43.92 ID:YTm1bNLy.net
クロムウェル開発途中なんだけど、3.7-inch Howitzerを使う人ってほぼいないのかな?

866 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 13:17:59.31 ID:VgG2gw4f.net
待機画面で右側に勝敗とかのニュースがあとから届くでしょ
あれ一覧で見るにはどうしたらいい?
すぐ消えるから確認するのついついわすれて

867 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 13:23:43.51 ID:YTm1bNLy.net
>>866
一覧じゃないけど、ゲーム中でも勝敗表示されるmod使ってみたら?
勝ったか負けたかくらいは把握できる。
ttp://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/177899-0981-color-messages-and-session-stats/

868 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 15:25:35.89 ID:p0r7Npx7.net
>>866
ガレージでいつでも見れるじゃん

869 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 15:38:13.45 ID:VgG2gw4f.net
どのボタン押せばいいんだ?

870 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 16:38:18.42 ID:vegbxCr5.net
>>869
画面右下にボタンあるぞ

871 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 16:48:35.45 ID:vegbxCr5.net
戦闘開始前に、FFへの罰則は自動化されてんからいちいち報告してくんな!
みたいなのが表示されるけど、あれってチケット切るのも無駄なのかな?

872 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 17:51:48.79 ID:0CGRdLsY.net
>>865
一時期好んで使ってたけど一撃離脱しなきゃいけないから結構大変

873 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 18:52:23.53 ID:SATdnI9t.net
>>871
報告すんなじゃなくて、他にも迷惑になるから私刑で撃ってきたきた相手をぬっころすんなってこと
PK有りゲームで、PKerを殺すのはPKKじゃなくてまたそいつもPKであるってこと

874 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 20:12:43.39 ID:hLolpFrH.net
愚鈍な凡人の発想はTKにはTKKなんだろうが、
そんな私刑がまかり通ったら世の中しっちゃかめっちゃかになっちゃうからよ
まあ、すぐにでも他の奴や自分にまで襲いかかってきそうな奴なら殺すけど

875 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 22:36:18.56 ID:wcH1q5l7.net
レオ1くんってcwとかには出番なし?

876 :名も無き求道者:2015/06/09(火) 22:50:32.81 ID:EeQerZS0.net
>>869
説明読んだ?

877 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 02:58:11.97 ID:hU0DRLBc.net
SU-152乗員の2つ目のスキルを迷っている
1つ目は六感とあとはカモフラで2つ目車長はカモフラ選んだけど、あとの乗員はどうしようか
特に砲手が微妙で迷う、いっそ車長2つ目のカモフラリセットして全員戦友でも付けようかな、でもそうしたらカモフラ効果落ちるし……
という風に迷ってるんでスキルによる使用感など含めてご教示ください、戦友も今まで他の車両でもつけたことなかったので……

878 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 04:21:51.79 ID:pvRT6Z8W.net
優先して戦友付けに行く車両はむしろ戦友くらいしか取る物がないと考えた方がいいかも
隠蔽あげる必要がある車両はカモ優先で問題はない

879 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 05:42:23.97 ID:JcqlSvnO.net
みでぃあむっていつも3がデフォなんだけど2デフォにしたいんだがどうしたらいい?

880 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 08:41:13.48 ID:E/NAkX4m.net
>>877
そのまま進めるとobj704でスキル3は完成すると思う
俺はその時リセットで戦友入れた
オフロとか好みだろうからカモ戦友を基本で組んでる

881 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 11:02:06.12 ID:tv2tV+pl.net
このゲームやり始めて遅刻が増えて首になりそう
きっぱりやめるのにアカウント削除しようと思うのだけど
手続きがめんどくさそうなのでわざと垢BANされようと思います
いちばん手っ取り早く垢BANされるのはどうすれば良いでしょうか
CAP中の味方を何回か撃つのを繰り返せばいいかな?

882 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 11:04:45.04 ID:GhtsJKSa.net
>>881
PCを窓から投げ捨てろ

883 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 11:25:28.38 ID:IRx+Lp9x.net
>>881
アンインストール

884 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 11:27:58.59 ID:tv2tV+pl.net
>>883
意志が弱いのでアカウントが残っていると
しばらくしたらまた手を出してしまいそうなので
アカウント削除する方向でお願いいたします

885 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 11:40:36.59 ID:JvXQK7ko.net
ゲームをやめるより、遅刻する状況を無くせばいいんじゃないか?


今すぐ辞表なり退学届なりを提出するんだ!

886 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 12:01:51.27 ID:8cxrptXt.net
>>884
そのPCを壊せば解決するよ

887 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 12:29:39.26 ID:DSSPnsNO.net
>>884
味方撃ちまくったりすればいいよ
永久BANになる
俺もそろそろやめようと思ってたから殺しまくるわ
自走砲とかでやるのがおすすめ

888 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 12:49:18.79 ID:+/gOGCqZ.net
自車両の視認範囲ってどうやってミニマップに出すのでしょうか?
ググったら9.5から実装された〜って記事は出てきても設定のどこをいじるのかさっぱりで

889 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 13:00:08.43 ID:tv2tV+pl.net
>>887
実は前にも試したことあるんだけど
ただ味方を撃ってるだけでは
垢停止時間が最初数時間から次1日だったかな、
で徐々に増えていくのと、そして
垢BANなる前にそのIPアドレス規制されるので
垢BANされるの意外と難しい
自分はIPアドレス規制で垢BAN挫折した

890 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 13:30:20.79 ID:7CMR0Mao.net
3回に1回ぐらい味方撃っちゃったら垢は停止にならない?

891 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 17:07:23.75 ID:hU0DRLBc.net
>>878>>880
ちゃんと車長2つ目はカモフラにして他は乗員の2つ目は役に立ちそうなの取って、3つ目で戦友取ることにするよ
ありがとうございました

892 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 17:10:36.32 ID:38Quaci3.net
クラッチの名手とオフロードってどっちの方が有効かな?
旋回遅めの車両でクラッチの名手取って効果体感できますか?

893 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 17:51:58.75 ID:C8l3wE/o.net
>>892
どっちも有効だが、戦車次第ではある
基本オフロード優先でいいんじゃないかな?
どの戦車にも意味があるし

クラッチは、旋回しにくい戦車だとかなり有効
でも、旋回に不満がない戦車だとまったく無用
旋回が欲しい戦車は、それ以前に機動力も欲しいので、やっぱりまずはオフロじゃないかな

894 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 17:52:29.05 ID:Lk/9K/G0.net
>>887 >>889
チケット切って退会処理してもらう事もできるのに、これだからidiotは…
せめていなくなる時くらい迷惑かけずに消えろよな

895 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 18:00:08.34 ID:tv2tV+pl.net
>>894
お前のその上から目線なレスが気に食わんから
日本人がCAPしてる時のみTKすることに決めた
全てお前の責任

896 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:15:10.89 ID:QUMhKhAB.net
俺プレイ歴3か月ぐらいで今までに2回アンインストしたけど、
2回とも1週間以内にちゃんとMod入れて遊べる状態に戻ったな

たぶんどうしよもないよ諦めて遅刻常習犯になるしかない

897 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:19:24.47 ID:tv2tV+pl.net
>>896
アンインストールしてもPCからゲームが消えるだけで
アカウント残ってるから当然そうなる
だから垢BANされて二度とゲームできないようにしたいの
で、どうすれば効率的に垢BANされるかが質問です

898 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:20:04.63 ID:Q91LdJIp.net
ざまぁwwwwwww

899 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:33:20.53 ID:oJcES0TX.net
>>897
ここでグダグダ言ってる間に余裕でチケット切れるだろうが基地外

900 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:42:17.34 ID:tv2tV+pl.net
>>899
ごめん、自分にとって基地外は褒め言葉w

901 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:48:56.53 ID:0HwPipBX.net
ただの厨二病だったか

902 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 19:50:58.48 ID:IRx+Lp9x.net
>>896
俺が垢もらうよ

903 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 22:44:26.62 ID:8aymOED6.net
>>893
実は上でもあるSU-152なのですよね
ありがとうございました

904 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 23:27:57.41 ID:WeTAogyj.net
垢BANされたいとか中途半端な事言わずに
自分の人生BANすりゃいいのに。
FFやっても他人に迷惑かかるだけなんだから
練炭でも首つりでも好きなの選べば?

905 :名も無き求道者:2015/06/10(水) 23:45:57.20 ID:za7USnjP.net
http://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/0/b/0bf8d3a2.jpg
これほしいんだけど、どこで手にはいるか知ってる人いたらおしえてくらはい

906 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 00:01:55.13 ID:d0AGk3/o.net
>>905
0.9.8のアップデートで消えたんじゃなかったっけ、その課金戦車
ツリーに残ってるなら3750Gで買えるよ
残ってないのならもう消えた

907 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 03:08:08.18 ID:3yXwhZ7g.net
modの場所教えろってことなんじゃね?
俺はしらん

908 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 06:50:15.04 ID:fnJAshI0.net
こういう外装って無料じゃあ搭載できないの?

909 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 06:59:38.16 ID:fnJAshI0.net
ガールズ&パンツァー インストーラ付きスペシャルパック9.6
インストしようとしたらウィルスチェックが入ったんだが大丈夫なのか?

910 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 09:19:21.69 ID:eR1Qiq2D.net
>>905
見た感じHD化する前の四号Hのスキンだから今は使えないんじゃない?

911 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 11:06:17.78 ID:fnJAshI0.net
自分のクレジット的に損得で勝てる場合でも車体を保持して負けることって問題ないよな?

912 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 15:51:34.77 ID:/VauvcpL.net
>>911
自分以外がそれやったときに自分がイラっとしないなら問題ない

913 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 18:48:09.83 ID:n/vOy8FM.net
勝利>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金である以上意味が全くないように思えるが、
特に規約上の問題はない

…と思ったが、もしかするとわざと負ける行為扱いになるかもしれない
もちろんアビューズの実態はないんだろうが、李下に冠を正さずということわざがありましてね

914 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 18:56:12.29 ID:ubTSVAnA.net
わざと戦わないようにしてチームを負けさせる人がいます
って、通報されまくったらやばいかもな
Tierトップだったら間違いなく通報されるし

915 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 19:27:57.63 ID:M3KJU824.net
非スポーツマン行為であることは間違いない
もし自分のチームにいたら確実に通報するわ

916 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 20:29:14.73 ID:ecBvrffX.net
>>447
warpack使ってるので教えてやる

1.warpackのサイトを開く
 http://warpack.net/en/index
2.Loginをクリック
3.LoginのボタンがRegistrationに変わったのを確認して再度クリック
4.メアドとパスワードを入力してアカウント作成
5.たしかメールが送られてくるのでそのリンクをクリックでアカウント本登録完了
6.LoginしてBuy keyからキーを購入する
 1週間4ドルで1ヶ月12ドル
7.warpackをダウンロードしてPCにインストール
8.デスクトップにwarpackのアイコンが作られるのでアイコンからwarpack起動
9.購入したキーとゲームプログラムの場所を指定
10.赤いボタンクリックするとゲーム本体起動
11.ゲームにログインしてしばらくするとwarpackが読み込まれる
12.ゲームガレージ画面左上のwarpackボタンが表示されたら読み込み完了されてて
 戦闘開始したらwarpackの機能が使える
13.warpackボタンで設定変更できる

以上

917 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 21:19:25.07 ID:FfLogcA1.net
>>911
勝率よりもクレ優先
これは猿ですわ

918 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 21:24:47.21 ID:fZADrSuH.net
この様子だと機関砲で金弾ぶち撒ける快感を知らぬようだな

919 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 21:30:44.68 ID:WpCVY9tl.net
>>873
あ、そういうことか
すげー勘違いしてたなありがとう

920 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 22:58:41.85 ID:n/vOy8FM.net
>>918
やめてください!
オートローダーで金弾をばらまかざるを得ないTier7戦車だっているんですよ!

921 :名も無き求道者:2015/06/11(木) 23:31:20.70 ID:HGZoSlId.net
おっとチリたんの悪口はそこまでにしてもらおう!

922 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 00:10:55.41 ID:bobm2F0R.net
ムロヴァンカでHTで東行ってるけどいいよね?

923 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 02:55:12.40 ID:9EJipGFd.net
いいか悪いか聞かれても…
マジカルフォレストも全然マジカルじゃないただの丘になったことだし、
SPGに注意すれば南スタート極東侵攻ルートはありだとは思うよ
西に行ってもどうせF2辺りで足止めだし

924 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 18:25:37.58 ID:xaYs7AtH.net
あそこ同程度同士だと大抵北が勝つよね…

925 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 18:36:53.91 ID:xbkGT7kO.net
>>916
>>447じゃないけどありがと
無料のAntiWarPack使おうとしたけどなぜか使えなかったので
試しに1週間キー買ってみた
ちなみに5のメールが送られてくるのでそのリンクを
クリックでアカウント本登録完了は無かった
偏差オートエイムすげぇー優秀だね
走り偵してるLTにほぼ確実に当てられる
レーザー光線と枯れ葉剤モードもすげー見やすい
1週間使って問題無かったら1ヶ月キー買おうと思う

926 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 21:26:11.98 ID:hEMMk5ew.net
高ティアだと時速80で走ってるLTにもワンパンしてくるんだけどそういうMODを使ってる奴多いのかね?

927 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 21:31:26.31 ID:9EJipGFd.net
平坦な場所を直進とか射線をちょくちょく切らないとか、
数字任せの単調な走り方してるなら結構当てられるよ そうでないなら升

マジでMODじゃなくて升だなしかし まあ、元々やってることは同じなんだけど

928 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 21:50:36.10 ID:m/Sm+8su.net
小隊についての質問です
小隊に誘われたのですが どうすれば入れますか?
小隊に入るメリットはなんですか?

929 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 21:54:09.92 ID:PHw2z/gO.net
当たらない時は平地で突っ立ってるHTにも当たらんし、当たるときゃジグザグ爆走中のELCにもホーミングで当たる

まぁLTはカスりゃほぼ爆散だしスマッシュヒットじゃなくてもってのはある

しかしうまい人はいるね
warpackとかの機能じゃああはいかない

930 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 22:39:15.10 ID:9EJipGFd.net
小隊の入り方なんか誘われた時点で分かりそうだから置いておくとして、
メリットと言ったら好きな人同士で一緒のマッチングに入り続けられる事だろう
また小隊専用の勲章が手に入るようになるが、メリットかどうかは…

931 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 23:06:12.18 ID:a6oXFJOe.net
通信範囲700mの戦車Aと、
通信範囲500mの戦車Bが、距離600m離れた場所にいたとして

1. 戦車Aの見つけた敵はBにもわかるが、Bの見つけた敵はAにはわからない

2. 戦車A、Bとも相手の見つけた敵がわかる

上の1. 2. どちらが正しいでしょう?

932 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 23:08:31.29 ID:RGhsQwwH.net
>>931
通信範囲は少しでも重なってればお互い通信可能
wikiにその辺解説してる図が載ってるから見てこい

933 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 23:08:49.22 ID:kpiHTMwz.net
>>928
いつ終わるかは忘れたが、小隊組んで10勝+α 
のデイリーミッションがあるから それこなすために小隊投げが流行ってる

934 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 23:26:36.84 ID:a6oXFJOe.net
>>932
ありがとうございます

うわ、wikiのゲームシステムにちゃんと載ってた…。

935 :名も無き求道者:2015/06/12(金) 23:35:06.15 ID:9EJipGFd.net
関係ないし書いてあるしどうせ使わないだろうが、
通信中継は仕様上別に通信を中継したりしない 悪しからず

936 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 08:36:43.47 ID:zG3VjpLG.net
通信リレーって現実味あるの?
実際殺ったら時間差も誤差も増大するだけだと思うが

937 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 15:35:57.62 ID:EyTe1Mv7.net
>>936
司令部より上の段階だと、情報には正確性が求められるけど、
前線の兵士は何にも情報がないと手探り状態で戦場の霧に突入しなくちゃならないわけで、
不確かでも情報をすぐに更新してもらえる事のほうが兵士にとってはありがたいこともあるんやで

938 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 15:42:36.42 ID:qgG2yiqr.net
>>936
今はC4Iってシステムがあってあらゆる情報を共有してるんで、ある意味現実のとおりかな。

939 :名も無き求道者:2015/06/13(土) 23:17:54.68 ID:WUekF7bq.net
なんか朝まで起動できたのに夜帰ってきたらクライアント開いても読み込み切らずに落ちるんだがどうなってんの?

940 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 00:42:02.27 ID:FvSnTWW/.net
>>939
うちでは発生してない。
固有の問題かもな。

941 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 02:08:29.64 ID:Nrx7K1ROr
一旦、アンインストールしたのに相変わらず読み込まない…。
昨日まで普通に動いてたせいで心当たりも思いつかないorz

942 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 02:14:54.32 ID:Fsmf1RbD.net
どうせまたMODかなにかの影響で動作が不安定になってるんだろ

943 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 02:59:50.74 ID:QlcuQ84Y.net
インストールして再度起動してみたけど結局だめだった。

944 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 05:51:10.89 ID:uBijzEPR.net
知らんがな
PC窓から捨てて新しいの買って来い

945 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 07:05:00.22 ID:VZw+rWmM.net
タスクマネージャ開いて、ゾンビプロセスが残ってたりしない?

946 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 07:31:25.32 ID:Fsmf1RbD.net
でも、アレが起きている時は終了させてもうるさいままだったりするから分かるような

一部のMODはよりにもよってPC内にレジストリを残していて、
それが削除・アンインストール後に悪さしている場合があるので調べてみるといい

947 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 08:11:01.76 ID:SrOzzdjN.net
RUDYの六感音の犬の鳴き声が小さくて聞こえない
鳴き声だけ大きくすることはできませんか?
他戦車の六感音はバッチリ聞こえてます。

948 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 11:03:38.58 ID:+lUHF6Zj.net
女性搭乗員ようやく一人目入手したけど、どうするかで迷ってます。乗員4人くらいのにしといたほうがいいのかな?

949 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 12:28:33.78 ID:QlcuQ84Y.net
>>939〜926 サンクス。アンインストールしてみたが結局変わらないし、
タスクマネージャーは読み込まなくなってからいちいち開いてるけど
読み込み中の画面が落ちるときと同時にタスクマネから消えてる。
ほんとみんなありがとう。もうちょっとPC内あさってから出直してくるわ。

950 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 12:33:00.36 ID:yG4RhwFb.net
>>948
拠点戦とかCWやるならその車両に乗せれば良いし
やらないなら、普段使う車両で戦友欲しいのに乗せれば良い
MTとかオートローダーに乗せるのがよろしいかと

951 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 13:11:39.55 ID:xL+gjIm7.net
戦友既得状態で登場する女性乗員や課金戦車乗員について
それらの乗員の2つ目のスキル育成に必要な経験値はスキル2つ目と1つ目、どちらになるのかな

952 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 13:33:52.87 ID:TN14G4EZ.net
M4で金稼ぎしてるんだが
KV1が一番カネ稼げるって話を見たんだがそうなのか?
重戦車は今まで作ってなかったんで感覚がわからないんだが

953 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 14:00:31.75 ID:Fsmf1RbD.net
少なくともあの時点で同格相手の撃ちあいなら気になる性能はない程度の戦車ではあるだろうね

954 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 14:08:41.53 ID:/OWOrKW5.net
>>952
生存率じゃないの
M4は格下相手でも貫通されて死ぬことがあるけど
KV1でトップだったらKV1同士の撃ちあいや集中砲火受けない限りそうそう死なない

955 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 15:54:03.21 ID:0sEYvi43.net
ミッションのサマーマーチって1日たったら戦闘数リセットされる?

956 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 17:56:52.70 ID:R3VfulTQ.net
http://wikiwiki.jp/calm/?plugin=attach&amp;refer=CALM%20Mod%20Pack&amp;openfile=3a.png
この画像でHPを表示してるMODはどこのMODですか?

957 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 20:22:51.03 ID:ptniNO2y.net
くだなない質問ですいません(><)
フレンド要請なんですが、間違えて申請してしまい、すぐに自分は取り消しをしました。
相手はオフラインになってる状態だったんですが、ログインした時に相手に通知は残ってしまうでしょうか・・?
知ってる方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

958 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 22:00:24.73 ID:Moc38Hhw.net
気にしない、でいいんじゃね?

959 :名も無き求道者:2015/06/14(日) 22:59:57.38 ID:ptniNO2y.net
>938
いきなり知らない人から申告され迷惑と思ってしまいました。
これからは間違えないよう気をつけます。
ご回答有難うございました。

960 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 14:27:59.51 ID:M3ENyu1f.net
ASIA鯖で敵のリロード時間が表示されるmodって禁止だったよね?

961 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 14:42:58.91 ID:hei8q5YQ.net
敵を全滅させれそうだけど占領し続ける味方を攻撃するのってあり?

962 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 15:07:12.59 ID:fKlAkJiW.net
>>960
相手の内部データを読み込まない限り表示不可能なので、ASIAじゃなくても禁止
スペック上の参考数値を表示するのはセーフ

>>961
無しどころか、めちゃくちゃ重罪
明確な勝利妨害の迷惑行為として即効で青ネームになる

963 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 15:08:56.96 ID:9U0tbr9u.net
>>960
ASIAのMOD基準はNA準拠
NAでOTMリロードタイマーは合法

>>961
BANされてもいいならどうぞ

964 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 15:11:23.37 ID:5o1zfwsl.net
>>961
なぜFFしたいのかよくわからんが狩りたいなら言葉だけにしておけ。

965 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 15:19:59.45 ID:rj5KXhcQ.net
でもそういう状況ってよくチャットで倒す倒す言ってる奴いるじゃん?

966 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 15:29:07.37 ID:peomH8/A.net
>>965
でも、そう言う奴ほど返り討ちに遭ってWTFになるじゃん
経験上、無視してさっさと勝利するべき
勲章もらえるようなら多少時間稼ぎしてやるかって程度

967 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 15:39:00.04 ID:5o1zfwsl.net
>>965
>>966だね。返り討ちに合って戦況が悪くなる場合がわりとある。
圧倒的な勝ちなら残党狩り任せるけど俺も基本的にはcapしてるよ。

968 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 16:10:18.36 ID:Ytox3OUk.net
>>961
CAP中の味方を撃つのはCAP中以外より罪が重い
そもそも自分が残党狩りできるチャンスが無ければ
CAP勝ちでも全滅でも経験値は同じ
むしろ自分がCAPしてるのならCAP続けたほうが
少し多くなるのでKILL ALL厨の言うこと聞くメリットは
全く無い

>>966-967
以上理由で圧倒的勝ちでも自分はぜったい
CAPやめない

969 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 16:30:45.27 ID:0nFpqRns.net
残党狩りだ残党狩りだとはしゃいでいる奴に限って普段はどうしようもない芋という
逆にその生き残りが陣地を囮にしてのこのこやってきている奴をどんどん狩っている状況下でCAPろうとするし、
頭が深刻に悪いんじゃないのかと勘ぐりたくなる

970 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 16:34:19.38 ID:j1SjKNU8.net
寒色の中では、勝ち負けはどうでもいい。与ダメアシストさえとれればいい。というプレイヤーも珍しくはない。

971 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 16:47:17.61 ID:CoBZfN1V.net
>>961
するなら体当たりにしろよ絶対

972 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 18:47:58.64 ID:oLvO+zDZ.net
いや、体当たりでもダメだろ…っていつもの奴か

>>970
それはないね

973 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 18:55:23.08 ID:vIP1K8AR.net
勝ち負けより与ダメって希少種だろ

974 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 19:20:02.03 ID:8eZQxnLE.net
>>973
WN8って与ダメ重視

975 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 19:21:42.36 ID:in8go6pQ.net
某ユニカムが勝ち負けより与ダメ欲しいんじゃ〜してましたね

976 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 19:54:04.89 ID:Ytox3OUk.net
>>970
でも寒色がNO CAPとかKILL ALLと言うのは聞いたことない
いつも赤かオレンジ

977 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 20:20:54.98 ID:NH13M1I9.net
赤は、戦車の残り数でしか判断しないからな
ボトムばかり5両残ってて、相手がトップティア2両でも兵器でkill allとか言い出すし、
残りの総耐久力が負けてる状況でも車両数だけみてkill all言い出すし、
こっち赤5両で敵が青2両のプラでも、兵器でkill all言い出すし・・・

総耐久や色についてはMOD入れてないなら仕方ないにしても、ねぇ

978 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 20:38:31.83 ID:oLvO+zDZ.net
WRよりWN8重視する人はおかしいってもう何度も本スレ等で話題になりましたよね

979 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 20:41:11.51 ID:vIP1K8AR.net
>>974
与ダメより勝ち負けを重視する人の方が圧倒的に多いだろって話なんだが・・・?

>>975
優等狙ってたんじゃね?

>>976
ほんとそれ

>>977
兵器で言うのか怖いな

980 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 20:58:03.10 ID:XpWCakP4.net
寒色で”与ダメ>勝敗”って感じるのは勝ち負けが明確な試合だと思うぞ

占い30%だったら俺だって与ダメだけ狙って赤字回避したい

981 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 21:25:58.70 ID:/yOUtAto.net
マップによってはCapしたら絶対死ぬって場面結構あるが、そのへんどうよ?

982 :名も無き求道者:2015/06/15(月) 23:41:00.04 ID:VKJwl+Ln.net
Capを不用意に始めたほうが絶対に負けるセオリーだけど、そこを予想を超える怒涛のCAPで!
というときにサークルの前で足踏みする奴らのおかげで遅すぎて敵が迫って負け、とかさ・・

983 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 00:15:35.47 ID:ZpyKxUiS.net
複数のmodを入れる際に同じ名前のファイルがあり上書きするか等を求められる場合はどうすればよいのでしょうか?
どちらかの機能しか使えないと言うことでしょうか

984 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 00:44:46.08 ID:LqxJchF2.net
確かに寒色はNO CAPだとかKILL ALLなどとは言わないかもしれない。
しかし俺だって、自分から進んでcapをする寒色はほとんど見たことがない。

985 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 00:46:38.71 ID:KLKQSFeY.net
>>983
modの機能に直接関わるものじゃないから上書きでいい。

986 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 00:54:06.32 ID:GuAOWBQp.net
元々大抵の試合がどちらか全滅して終わる上に、
capるにしてもcap指示して自分は周りを見回しに行く人も多いし
だって、一旦capと決まると見回りしてくれと言っても誰もやらないから…

987 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 02:14:23.26 ID:ZpyKxUiS.net
>>985
今までcap終了までの時間がでてたんですが新しいの入れたらでなくなりまして
新しいくいれたやつでどの機能と被って使えなくなったのかわかりませんが

988 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 09:45:28.67 ID:PdsF1cn8.net
敵が陣地より遠方に集まりすぎているときには軽戦車による電撃capが決まるときもある
敵の重戦車を倒せる戦力が残ってないときにはcap勝ちに賭けるしかないときもある
敵の残りが快速戦車の場合はcapでおびき出すしかないときもある

つまり頭使えってこと

989 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:08:42.13 ID:f9vCGFPi.net
榴弾ってダメージ量によって相手の靭帯やエンジンやらにダメージ与える確率変動するの?
50mmの榴弾と150mmの榴弾で同じ?

990 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:10:06.06 ID:cRLMZ990.net
戦車に靭帯あんのか

991 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:42:54.02 ID:/kDjIAOP.net
>>989
確率は変動しない

992 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:48:58.87 ID:f9vCGFPi.net
そうなんだ
口径大きいと派手な爆発するから違うのかと思ってた
小口径で連射したほうがパーツ破壊は捗るんだね

993 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:51:27.50 ID:J/DvJJAi.net
ただモジュールに与えるダメージが全然違うから小口径じゃ効果ないことも多いぞ

994 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:57:02.64 ID:/kDjIAOP.net
確率は変動しない
耐久500のエンジンなら175ダメージの榴弾も430ダメージの榴弾も、命中率は45%

ただし、430ダメージなら約4〜5発で壊れるけど、175ダメージの榴弾だと約6〜7発当てないと壊れない
威力が低く装甲に阻まれやすく精度が悪く爆発半径の小さな榴弾をピンポイントで当て続けられるかどうかという話になる

995 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 13:58:51.46 ID:/kDjIAOP.net
430のなら大体3〜4発だったけど、とにかくそういうこと

996 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 14:03:53.66 ID:f9vCGFPi.net
なるほど
大口径の爆発って車体全部を覆うぐらいなんだが
パーツすべてにヒット判定ってなくてドレかのパーツ一つだけの判定?

997 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 14:04:47.44 ID:2meJtH2T.net
>>994
こういう計算なのか。知らんかった。
たまにLTでT95の背面からペチペチ撃つことあるけど
一発で火災やモジュール破壊することあるのは
それまでにそのモジュールの耐久値が下がってたってことなのか。

998 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 14:28:30.96 ID:MglQx3WZ.net
>>997
エンジンの火災判定はこの話に関係ないぞ

999 :名も無き求道者:2015/06/16(火) 14:29:33.77 ID:/kDjIAOP.net
>>996
めんどくせーからwiki見てどうぞ
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#g4d3ec0a
http://wikiwiki.jp/wotanks/?plugin=attach&refer=%C3%C6&openfile=HE_Explosion.png

1000 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 02:36:18.51 ID:FFPYwVd6.net
よく間抜けな我に続けをしてくる奴がいるんですけど
無視してそいつが爆散するのを見るのが面白いんですけど
従う必要ないですよね?

1001 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 03:31:30.21 ID:yukkPQMp.net
ない

そんな事より次スレは?

1002 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 07:31:09.81 ID:IisH3J7e.net
>>1000
我に続け

1003 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 07:37:27.90 ID:EG6NLJg+.net
次スレ建てちゃうよ?

1004 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 07:43:14.94 ID:EG6NLJg+.net
次スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part29
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1434494521/

1005 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 09:36:49.65 ID:Gk8BMloG.net
>>1004
よくやった

1006 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 18:28:47.03 ID:gddT5b1w.net
>>1004
ナイスショット!よし、次のスレへ進め

1007 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 19:03:58.72 ID:Gk8BMloG.net
減速しすぎだろ
埋め

1008 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 21:19:43.56 ID:kUWrLqmW.net
戦闘中にダイナミック小隊組んだときって、破壊されて結果出る前にガレージに戻って
小隊から抜けると、小隊組んでないことになっちゃう?

1009 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 21:56:42.44 ID:Kfp7NYrl.net
ならない

1010 :名も無き求道者:2015/06/17(水) 22:17:01.58 ID:kUWrLqmW.net
ああ、ならとりあえずダイナミック小隊組んで、やられたら抜けて別の戦車にいけばいいのか
サンキュー

1011 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 03:32:49.53 ID:NgG0nvdf.net
このスレはおしまいだ〜

1012 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 04:44:43.44 ID:szWREMji.net
>>1004
次スレ立て、ご苦労

1013 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 05:29:32.04 ID:pJgJVTFj.net
>>1004
リコシェーイ

1014 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 10:18:18.52 ID:THdbD6IY.net
埋め

1015 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 10:35:59.87 ID:THdbD6IY.net


1016 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 10:39:29.94 ID:xnzzbjZf.net


1017 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 11:56:16.61 ID:THdbD6IY.net
定期的に旧おっさんボイスが聞きたくなる

1018 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 15:57:03.00 ID:dddKu8XC.net
わかる

1019 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 18:16:27.43 ID:rCpYNpe4.net
>>1000はこれから毎日10連敗を体験できる

1020 :名も無き求道者:2015/06/18(木) 18:30:12.45 ID:THdbD6IY.net
>>1020なら毎日20連勝

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200