2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問17

1 :名も無き求道者:2020/06/24(水) 15:48:43.17 ID:BRXT2DYR.net
◆公式サイト  :https://ffrk.jp/
◆公式ツイッター:https://twitter.com/ff_rk_info
◆公式PV    :https://www.youtube.com/watch?v=A6GGaR_C7P0
◆iOS       :https://itunes.apple.com/jp/app/id866037912?mt=8
◆Android    :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12019103.lite

◆◆◆質問の前に◆◆◆
スレ内検索、Wikiやテンプレを見る等、まずは自分で調べること。
質問の際には言葉遣いなど最低限のマナーは守りましょう。

敵が倒せない、ガチャを回すべきか。などの質問は
なるべく自分の手持ちやパーティ編成をSS等で詳しく伝えましょう。

また、回答してもらったら一言お礼を言いましょう。

◆◆◆注意事項◆◆◆
他の人が質問に答える義務はないので反応なくても泣かない。
暴言を吐いたり等、喧嘩は禁止。煽りはスルー。
みんなが気持ちよく使えるように質問者回答者共にマナーを守って仲良く使ってください。

次スレは>>980が立てて下さい。
反応なければ立てれる人が宣言後に立てて下さい。
>>980以降は次スレが立つまで減速推奨。

前スレ
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1559568739/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き求道者:2020/06/24(水) 17:04:35 ID:RN+p2c9V.net
初心者用テンプレはこちら
序盤の進め方や質問の多いものがまとめてあります。

https://gamerch.com/ffrk-5ch/

3 :名も無き求道者:2020/06/24(水) 17:41:32 ID:54g9nC56.net
初心者質問とありますが初心者専用という訳ではないです

4 :名も無き求道者:2020/06/25(木) 22:35:10 ID:vIExvWpo.net
ヒストリアクリスタルや、魔石のステータスって意味あるんですか?

5 :名も無き求道者:2020/06/25(木) 22:41:06 ID:Kc0VnAOV.net
>>2

6 :名も無き求道者:2020/06/25(木) 23:38:27.07 ID:6qwRaKyW.net
そういやそのテンプレの総魔石ステータスの計算はもう消していいかなと思ったんだが
微妙に正しくない計算式だな、誤差の範囲だから利便性を求めたんだろうが
あとメイン装備してないと総ステの表示が昔のままだし…
どうしたもんか

あとライズパワーも変えなきゃなあ

7 :名も無き求道者:2020/06/25(木) 23:45:36.98 ID:UflOElad.net
耐性アクセ足りない場合
デブチョコボ交換とがんさく以外に何か方法ありますか?

8 :名も無き求道者:2020/06/26(金) 00:21:21.19 ID:PGfMBCwL.net
シリーズイベント

9 :名も無き求道者:2020/06/27(土) 07:26:42 ID:0TUOLBRT.net
シンクの覚醒とシンクロを併用するとシンクロせず1回攻撃のみになってしまうのですが、併用して2回攻撃できる方法はないですか?

10 :名も無き求道者:2020/06/27(土) 07:37:07.80 ID:YUIEHlSw.net
ない

11 :名も無き求道者:2020/06/27(土) 09:17:57 ID:7BJjbhem.net
アーロン、ケイト、ヴィンセントの3人がシンクロ覚醒持ってんのに、なかなか氷オーディン倒せない悲しき僕、、、。

12 :名も無き求道者:2020/06/27(土) 11:05:57.03 ID:HHbo4ucT.net
スレチ

13 :名も無き求道者:2020/06/27(土) 13:24:50.91 ID:WXHI6SYj.net
>>9
覚醒によって無限になったアビリティとはシンクロしない
どちらも超絶と併用するほうが強い

14 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 03:47:53 ID:PczI1rBR.net
フェスガチャ引いたら、モグ演出の後に見たことのない剣で
何これ???と、思ったらまさかのピックアップ外のLBでした
0.00344%って、そんなにあり得る数字ですか???

正直、ミスリル返して欲しい気分です

15 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 06:13:36 ID:wvWAP8do.net
設定されてる以上引く確率はあるよ
長くやってりゃピックアップ外の引くことは普通にある
LBなんて運のいいほうで同確率でバースト引く可能性もあったんだから割りきらないと

16 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 12:20:00 ID:ZcUAvOAe.net
ノマダンのボスのスコアで弱点属性でダメ与えるみたいなのってアルテマでいけたりいけなかったりするんですがなんですかねこれは

17 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 12:21:09 ID:br7bTE1D.net
具体的にどこのダンジョンのどのボスにやってるの?

18 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 12:24:38 ID:nRwpMhKz.net
>>16
いけるはず

19 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 14:34:22 ID:W590MPkK.net
>>16
弱点以外の属性まとってアルテマ撃ってないですか?
もしくは、複数の弱点属性があるボスのうち、どれか一つがクリア条件になっている

チェインとかまとい弱体化とか含めて一番ダメージが出る属性で判定される

完全に同じダメージになる場合はアビごとにあらかじめ決められた中で優先順位の高い属性扱いになる

要は全属性攻撃といっても全属性で判定が起きるわけではなく、どれか一つの属性として扱われる仕様です

20 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 15:22:06.65 ID:7NFSAzhD.net
いや、スペシャルスコアに関しては実際に選ばれた属性は関係ない
アルテマ打てば全て満たせるはず

21 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 15:36:33.67 ID:W590MPkK.net
>>20
指摘ありがとうございます
自分で検証したら確かに複数属性判定されました

>>16
>>19は誤情報です
すみません

22 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 15:39:03.99 ID:7NFSAzhD.net
俺も不具合等かと思ってこの仕様になった原因の]Vサボテンダーまで検証しに行って来たわ
無駄足だったな

23 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 17:52:44.08 ID:/IX3I1J2.net
すいませんありがとうございました
オレの勘違いだったのかな

24 :名も無き求道者:2020/06/28(日) 22:28:20 ID:KON7YFnO.net
ゲージなしで使えるやつの最大使用回数は設定で変更できるようにしてほしい
ほとんどオートでやってるから1回だけ使ってくれれば十分なのだ

25 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 08:21:32 ID:49m+fqhb.net
今日締切のイベは燃えさかるだけですか?

26 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 08:34:49 ID:6BMAOz+B.net
そういうのは自分で調べろ

27 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 08:41:03 ID:nnp/Tu4R.net
7イベ復刻も
って見たら分かるだろ!(ビシバシ風

28 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 14:34:04.77 ID:49m+fqhb.net
ありがとうございます

29 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 17:10:13 ID:EKTZgztC.net
カイトの交換所が無能すぎるんですが期間限定のやつはかなり良かったりします?
後ダークマター全部ロゼッタ石に変えたんですがこの判断はありですか?

30 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 17:12:15 ID:CF8poHFS.net
期間限定のは来たことないのでなんとも
ダークマターは使わないならそれでいんじゃね

31 :名も無き求道者:2020/06/29(月) 17:18:07 ID:EKTZgztC.net
ありがとうございます
来たことない…

32 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 00:44:04 ID:Sb+ionit.net
二つ質問お願いします
1、覚醒のアビリティ消費無しとアビリティダブル併用は良い所取り可能なのか?
2、記憶交換+フェスの超絶交換+閃技レジェマテ交換である程度使い物になるバフ要員のお勧めを教えてください
(5月末開始、魔石5攻略に苦戦しているレベルです)
よろしくお願いします

33 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 01:56:24 ID:7Co8qXVY.net
>>32
1.
アビリティダブルは
「アビを2つ消費」して2回アビを放つ
覚醒で無限に使えるようになっているとアビが消費されないので
覚醒での発動回数になります

攻撃力upなどのバフ部分は活きます

2.
それぞれのダンジョンに
初回マスクリのパーティや研究所でとれる装備のおすすめがあるので
そちらを参照してください
いろんな魔石5だと勝ち方があるので漠然と質問されても回答に困る

34 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 02:22:21 ID:Sb+ionit.net
>>33
回答ありがとうございます
1の仕様はそうなっているんですね
2は確かに漠然とした質問でした、助言のように交換ランキングなど調べてみます
魔石5から物理、魔法に分かれたのでアタッカーが不足して汎用性のあるバッファーを安易に探してしまいました

35 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 06:16:42 ID:S8ilsiYf.net
ウララ等で吟遊詩人アビを歌いまくるのもあり

36 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 10:48:23.94 ID:ITy0Mww/.net
玉ねぎだと物理でも魔法でもバフ要因として連れていける
あとはデシの裁定者。これはクリ率バフなのでかなり強い(物理限定)
いちおチェインにも攻バフと魔力バフついてはいる。(小バフと大バフがある)

37 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 16:58:39.17 ID:ADABYd4M.net
明日の6ガチャティナ武器きますかね?
こういうシリーズ別のって今いるキャラ全員分のガチャやるもんですか?

38 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 17:03:50.27 ID:a1ex7e21.net
公式見るといいよ
そのシリーズの一部のキャラの一部の装備がピックアップされる

39 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 17:35:23 ID:PDBFr+F9.net
公式にあるんですね
すいませんありがとうございます

40 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 19:11:16 ID:mKk2XUwz.net
すいませんてガキかよ

41 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 19:20:05.52 ID:G5w7svsm.net
サーセンッしたw

42 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 21:23:47 ID:HUwuSxwK.net
しゃーすw

43 :名も無き求道者:2020/07/01(水) 21:25:45 ID:p3cErOv0.net
ちーっすw

44 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 08:37:30 ID:E5thWTIv.net
>>40
ガキはお前だよ

45 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 09:52:15 ID:LP6r9uCg.net
俺もそう思うよ

46 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 21:11:03 ID:M5AITu2K.net
ライオットソードの魔防無視攻撃ってもう純粋に魔力高ければ高いほどダメ与えられるってことでいいですか?

47 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 22:26:08.20 ID:yHFbZKed.net
はい

48 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 22:54:53.80 ID:o2yjTZSX.net
ガラフのリミットブレイクオーバーフローとかいうゴミも同じってこと?

49 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 22:59:30.49 ID:SNQPA7T3.net
はい

50 :名も無き求道者:2020/07/02(木) 23:10:14.63 ID:o9dXkF49.net
物理は魔法に比べて
攻撃力の上昇に対してダメージが伸びづらくなる閾値が低めなのと
補助に回りがちなガラフの場合つけているレコマテ等の影響があったのでは(推測)

51 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 02:17:14 ID:BlrMQS1K.net
通信エラーが発生しました。リトライしますか?

上記の表示でリトライ連打しても通信エラーが頻発します
このアプリ、異常なまでにエラー吐きまくるのは何故なんですか?
固定回線引いて通信は問題ないし、他のアプリは安定してるのに、このアプリだけはエラー吐きまくります

52 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 02:39:12.30 ID:bI6vK0QI.net
このアプリはWiFiとすこぶる相性が悪い

53 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 03:06:32.31 ID:G0KrKead.net
ありがとうございました

54 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 14:46:28 ID:7+rnOFn6.net
レコードダンジョンのミッションで結晶水あってその代わりに
ギサールの野菜の交換に結晶水降りてきてるらしいんですが
これ取り切れるもんなんですか?
レートが周1600なのにとても無理な気がするんですが…

55 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 14:51:51 ID:sO5J5Pvd.net
俺はフレンド報酬の分も入れると微増してるけどね
ミスリル、スタミナ、結晶水(全種)、結晶(期間限定全種)
特に日曜日にスタミナ全部使ってるわけでもなく

56 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 15:08:18 ID:AKS+17Pn.net
二週間
1種類30000
6種類180000
1日約13000
全部取るのは難しいかもね
何で全部取ろうとしてるのか謎だけど

57 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 15:11:45 ID:kJ5jzZEr.net
スタミナ回復薬を交換して、全部パワダン周回に使えば、交換した以上の野菜が稼げる
今は2倍なので特にね(あとツイッター回復も)

最低ミスリルと化粧水だけ交換してりゃ良いと思う
が☆5フラグ等がすぐに必要ならそちらを優先してもいいんじゃないかな

58 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 16:23:35.70 ID:tD0iYvLe.net
物理キャラに魔力の結晶水は必要ないですよね?

59 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 16:46:00 ID:AOA5Nz9l.net
セフィロスを闇魔運用しようみたいなこと考えてないならいらない

60 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 17:02:44 ID:7+rnOFn6.net
55ですけど
全部取らなくても限界値があるし
キャラに必要なのを取ればいいから全部取らなくてもやっていける…んですかね…
しんどいけど考えてやって見ます

61 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 20:31:48 ID:sgXb9ZQl.net
でも結晶水って全部のパラメータ伸ばさないと次の上限いけなくない?

62 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 20:40:24 ID:mPKAKvZD.net
どこの世界のffrkやってるんですか?

63 :名も無き求道者:2020/07/03(金) 21:48:17 ID:kJ5jzZEr.net
あれは特に意味のないマークが付くだけ

64 :名も無き求道者:2020/07/04(土) 14:29:32 ID:qA0Cj4Mq.net
大まかな計算でいいので教えて欲しいのですが
マギアクリスタルの〜耐性を100まで上げたらどれほど被ダメ減りますか?
大して耐えられないなら別のに振り分けようと思ってます

65 :名も無き求道者:2020/07/04(土) 14:40:07 ID:DjmUHrNd.net
ダメ10%減
属性アクセ重複不可

66 :名も無き求道者:2020/07/04(土) 14:54:32 ID:wo+ZNCKu.net
振らなくていい

67 :名も無き求道者:2020/07/04(土) 20:24:11 ID:7PKjv1LG.net
シンクロ使って連動したアビリティもマテリアの効果で2連続になったりするんですか?

68 :名も無き求道者:2020/07/04(土) 20:27:24 ID:v5d7wZRU.net
しない

69 :名も無き求道者:2020/07/07(火) 12:08:29.96 ID:uMztpi2I.net
万象の書V巻は魔石5コンプ+ダークオーディン8属性討伐でも
最後の一つはクリアにならないという認識でOKですか?

魔石5コンプ+聖闇以外のオーディン討伐で33/36

70 :名も無き求道者:2020/07/07(火) 12:28:10.13 ID:Mrk+b65Y.net
闇オデンの属性を何種類マスクリしようが増えるのは1種なんじゃねえの
質問に答えるなる最後の三つはクリア出来ない

71 :名も無き求道者:2020/07/07(火) 12:33:28.98 ID:uMztpi2I.net
なるほど、万象5の後半からは魔石6クリアしないといけないんですね
レスありがとうございます

72 :名も無き求道者:2020/07/07(火) 12:53:56.96 ID:QI2S3Da4.net
万象の書ってダンジョン実装後しばらくしてから追加されるから
なにがどうカウントされてるのかわからんわ

73 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 12:47:39.47 ID:5sCszYLh.net
とにかく高難易度でダメージ出したいんですけど覚醒奥義必須ですか?
酷い奴だと3桁しか与えられませんw

74 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 12:58:18.59 ID:ZTiIcSOU.net
魔石育ててボード埋めてマギア振れば勝手にダメ出るようになってるよ

75 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 12:59:04.07 ID:+thFUXa3.net
覚醒がダメージだしてるわけじゃない、
攻撃力、魔力アップ、属性装備、マテリア、レコードダイブ、ボード、マギア
属性強化、弱体(纏いやチェイン、弱体必殺、アビ)
物理はクリティカルバフ

76 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 13:05:20.74 ID:49ajVspv.net
>>73
>>75が書いている通り様々なバフやダメージアップにつながる装備マテリアを付けてはじめて覚醒で火力が出る
適当な装備で覚醒だけ打っても高難易度ならせいぜい数千ダメージだよ
ダメージ出ないってんなら必殺技ではなく他の要素を見直すべき

77 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 14:47:08 ID:esRnP0mL.net
最低レジェンドダイブ、魔石、チェイン、バフをちゃんとすればいい

あとレコマテは弱点時ダメージup大とか属性ダメージup大とかにする

78 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 15:45:04 ID:N4jxsMpr.net
結晶水も忘れずな

79 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 15:51:18 ID:5sCszYLh.net
ありがとうございます!!!!
すい

80 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 16:08:10 ID:oXqT9Shb.net
すいません!すいってなんですか?

81 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 17:22:39.41 ID:8Wa+dO5U.net
>>40

82 :名も無き求道者:2020/07/09(木) 19:49:01 ID:2K9Hit7a.net
なんでその人は怒ったのか
国語の教師かな

83 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 03:06:21.65 ID:DLCdhZe/.net
絢白オーディンや絶夢アルテマウェポンとかがやってくる回復減少効果ってどのくらい持続するのでしょうか?
あれのせいで絢白オーディンや絶夢が倒せなくて困ってます

84 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 07:11:17.09 ID:UKgTETsP.net
絢白アンチヒールは15秒ほど続く
対処は
・白覚醒・リレイズ等で蘇生
・白覚醒のダメージ軽減バリア、泡バリアまたは固定回復でしのぐ

アルテマウェポンは火力があるならエアリスのイノセントキュアで足ります
動画を参考に

85 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 07:50:36 ID:l2676X61.net
オーディンなら15.の斬鉄剣(属性)の直前にきれる
殺して解除しない場合はこの直前に回復入れるのがいい

8.グラビガ
9.【絢白】アンチヒール(カウント3)
10.ウォタジャ(カウント2)
11.【絢白】斬憶剣・水(カウント1)
12.【絢白】斬鉄剣
13.フラッド
14.ウォタジャ
15.【絢白】斬憶剣・水

86 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 12:26:18 ID:Qfo+3zWX.net
初心者質問…?

87 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 12:29:35.72 ID:xdJYv1D/.net
847 名も無き求道者 sage 2020/05/24(日) 16:01:29.51 ID:SwWxBUpV
勘違いしてるやつがいるみたいだけど初心者でも質問しやすいよう初心者がついてるだけであって初心者専用のスレじゃないぞ

はい

88 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 12:31:18.20 ID:cpBPW4hv.net
文字数制限でこれ以上半角ひとつも増やせないし

89 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 20:21:07 ID:Xv86rt9J.net
>>84-85
ありがとうございます。そういえば初心者質問スレと書いてありましたね。
以後気をつけます。

90 :名も無き求道者:2020/07/10(金) 21:28:31.85 ID:6rHux7N7.net
いいのですよ

91 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:05:23 ID:gP0W5WyM.net
今星5魔石で30%ほどダメ与えられるとしてオーバードライブすれば勝てるようになると思います?
狂式がうざすぎる

92 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:17:32 ID:FiF+O9Kd.net
多分無理
パーティー見直し推奨

93 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:24:51 ID:p72oEb2r.net
その根拠は?

94 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:34:36 ID:gP0W5WyM.net
後すいみません
ヒール役って基本的に何人入れてます?今1人しかガッツリヒール役いれてません

95 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:37:07 ID:AtVLwCwr.net
パーティ構成とか魔石構成みないと何も言えない

96 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:37:13 ID:3Bp+xf0O.net
基本一人でクリア出来るようになってる
もちろん二人でクリアしてる人もいる

97 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:41:04.21 ID:gP0W5WyM.net
>>95
書いたらガイジと思われるかも知れませんが書きます
ティナ アーシュラ セリス リルム クイーンです!!!!
あとヒストリアクリスタルの6つかってます

98 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:41:49.62 ID:gP0W5WyM.net
>>96
まじすか
回復が追いつかなくて2人いるか?と思ってました

99 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:50:30.68 ID:3Bp+xf0O.net
魔石は属性揃えて攻撃する事を想定したダンジョンなのでまず属性を揃えるパーティーを作るところから始めてね

100 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:51:54.98 ID:p929QAx+.net
無課金でここまで出来るってすげーわ

101 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 18:55:51.22 ID:AtVLwCwr.net
>>97
質問のお手本

相手は白オーディンの闇弱魔
上からレンズ品除く、他に闇属性は○○がいます。

覚 6閃
覚 絶2 6閃

覚 チェ


https://i.imgur.com/zEUJdUj.jpg
魔石
https://i.imgur.com/4YZpn1h.jpg

102 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:00:31.11 ID:gP0W5WyM.net
https://i.imgur.com/gDwqN1Z.png
https://i.imgur.com/F9hCApK.png
ヒストリアクリスタルって魔石じゃ使えない感じですか

103 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:03:31.07 ID:05J++bd4.net
使えないこともないけど属性揃えないといけない事には変わらないからやっぱりパーティー見直す必要あり
6ヒスクリでいくなら炎

104 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:04:07.08 ID:Rz1VtS9/.net
スレ汚し失礼しました
ありがとうございます

105 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:17:41.11 ID:gY5tGQ3x.net
何を倒そうとしてるのかさえわからんな

106 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:33:09.21 ID:z148jZ+M.net
>>102
星4魔石まではキャラ属性関係なく固定メンバーでごり押ししてきた感じ?

107 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:36:49.52 ID:Rz1VtS9/.net
>>106
はい
星5から難易度上がりすぎでビビりました

108 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:41:42.19 ID:UXuESUXR.net
無課金はどこまでいけますか?

109 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 19:47:11 ID:iT7TUL1Y.net
どこまでも行けるぞ

110 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 20:11:20.53 ID:2l/xl5Op.net
絶夢全クリ? オーディン倒した人って今何して遊んでるんですか?

111 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 20:18:35.15 ID:mZ+nn10h.net
そりゃ次に向けて育成中よ

112 :名も無き求道者:2020/07/11(土) 21:24:34 ID:hQoF/X+K.net
>>108
無課金でも強い人は強いからね
結局はガチャ運かな

113 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 02:42:47.59 ID:Y5HqRZPv.net
>>107
星5魔石から物理有効ボスと魔法有効ボスに別れるからね。
とりあえず今持ってる覚醒かシンクロ必殺技を持ってるキャラを調べて属性毎に分けて二人アタッカーがいれば普通に勝てると思うよ。
持ってない属性は超絶必殺技で戦うことになるから素材の少ない中アビリティ精練も必要になるしちょっと苦戦すると思うけどそれもこのゲームの醍醐味だからネット調べたりいろいろ試行錯誤しながらやってみて

114 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 04:57:33 ID:zcwQ8ut4.net
>>102
使えないってこともないけど、基本的に属性に応じてメンバーと魔石を変えるのがセオリー。

あと、ティナとかセリスみたいなメインアタッカーのマテリアは、開幕ゲージとかじゃなくてダメージアップする物を着けた方がいい。

チェインを持っていない属性の場合、フレは常にファブラソーサラーを使うのが良い。そうすると、鉄壁か神壁を持ったデシをパーティーに入れる必要がある。

115 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 06:52:55.87 ID:dMq9u/WS.net
ケフカのシンクロ当たってウキウキなんですがどきどきアルテマ側のベストなアビリティ教えてください!
>>113>>114
すみませんありがとうございます…!!

116 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 07:15:01.52 ID:5lGkXjrL.net
敵による

117 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 07:58:48.26 ID:SsLn5YLl.net
PT編成による

118 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 10:51:12 ID:JOQiIXze.net
ということは各属性揃うまでの
育てる優先順位は
シンクロ、覚醒持ち→OB奥義持ち→超絶持ち
って感じなんですか

119 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 11:06:12 ID:da+ssCfP.net
それでいいよ

120 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 11:19:20 ID:XYQ1gCkT.net
覚醒もちから育てたほうがいいよ
たぶんアビ精錬できんでしょ

121 :名も無き求道者:2020/07/12(日) 12:13:29.61 ID:auXw1PQO.net
>>115
専用アビリティかフォビドゥンクロス
弱体役がいないなら常闇の烙印
記憶のルビーがなかったり精練できないなら上に挙げたアビリティの星5下位互換技

122 :名も無き求道者:2020/07/13(月) 22:40:28 ID:M9atDDz8.net
復刻イベントって初回報酬とマスター報酬はリセットされますか?

123 :名も無き求道者:2020/07/13(月) 22:46:27 ID:91A3HJRS.net
されるよ

124 :名も無き求道者:2020/07/13(月) 23:09:15 ID:MfeIwYRI.net
例外的に属性兵器オメガとかはされてないっす

125 :名も無き求道者:2020/07/13(月) 23:15:15 ID:M9atDDz8.net
あざます

126 :名も無き求道者:2020/07/13(月) 23:16:25 ID:91A3HJRS.net
そもそも最近の15イベが復刻だし

127 :名も無き求道者:2020/07/13(月) 23:27:12 ID:M9atDDz8.net
始めて1ヶ月なんです…

128 :名も無き求道者:2020/07/14(火) 02:16:43.83 ID:khUzK+IZ.net
魔石は8体狩るってよく見るんですがなぜ8体なんでしょうか?

129 :名も無き求道者:2020/07/14(火) 03:12:18.64 ID:zgyxEvJ3.net
Lv99を作るのに4体必要
魔石5以下に限って言えば、同じ魔石を2体合わせると汎用性のあるものが簡易に作りやすいからかな(ファムフリート等)

今はミッションで沢山貰えるし8体も要らないと思う

130 :名も無き求道者:2020/07/14(火) 04:11:42 ID:khUzK+IZ.net
>>129
なるほど理解できましたありがとうございました

131 :名も無き求道者:2020/07/14(火) 06:18:40.41 ID:TABoFYoH.net
高難易度クリア無理なんでしばらくは結晶集めしようと思うんですが各属性のダンジョンかオーブの草原で集めるかどっちの方が効率いいですかね

132 :名も無き求道者:2020/07/14(火) 07:08:28.42 ID:prkxdYcv.net
個数だけ見るなら草原

133 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 15:07:41 ID:hnnwIlp4.net
ノマダン半額っていきなりでてきたんですが
予告ってありました?

134 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 15:11:46 ID:m4BomuMX.net
いやレポート見ろよ

135 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 15:13:11 ID:L5si405+.net
ノマダンが追加される度に毎回やってるよ

136 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 23:37:38 ID:bTVubJw6.net
やっと星4魔石全マスクリして星5魔石手にいれたんですがこれ持っていけば星5魔石の奴らと戦えますか?

137 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 23:38:36 ID:ZRJr2niW.net
魔石で勝負するわけじゃないからわからない

138 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 23:47:08 ID:L5si405+.net
魔石スキルの物理・魔法を間違えないように
例えばジオスゲイノに挑むならケツァクウァトルをメインにする感じ

139 :名も無き求道者:2020/07/15(水) 23:55:22 ID:bTVubJw6.net
がんばります

140 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 00:19:56 ID:NpBQb8Yq.net
魔石のデイリー取れるくらいに成長したんですが
これは上位何パーセントくらいですか?

141 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 00:28:17 ID:mAbOAUy9.net
ようやく半分越えたあたり
というかミッションの魔石関連見りゃ分かんじゃね

142 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 00:56:25 ID:NpBQb8Yq.net
プレイヤーの半分がこれクリアしてるんですか…
レベル半端ないですね

143 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 17:39:15.19 ID:NpBQb8Yq.net
過去イベでクリアしたかどうか確かめる方法ありませんか?

144 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 18:07:40.09 ID:u/rmSqTR.net
報酬にアクセサリでもあるなら手持ちで確認出来るんじゃねえの

145 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 18:19:40.45 ID:7eCwBbFx.net
本スレとか見てたらリミブレやオバフロいらね
覚醒さいこう!みたいな感じなんですが実際重要度って覚醒が一番なんですかね

146 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 18:26:05.68 ID:b7ZV9jd/.net
アタッカーは覚醒かシンクロないと前線で戦えないですね
そこに付加価値としてOF奥義やリミブレOFといった感じ

147 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 18:26:55.65 ID:lg1zT8I2.net
覚醒が最も勝利に寄与するのは事実

148 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 18:39:38.89 ID:7eCwBbFx.net
ありがとうございます!

149 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 18:57:18.23 ID:7eCwBbFx.net
すみませんもうひとつ
覚醒だけあれば取り敢えず機能すると思って大丈夫ですか?
それならもう覚醒あるキャラだけ育てようかと思います

150 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 19:24:16.17 ID:ZdekojIM.net
>>118

151 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 23:18:55.95 ID:EJhf1w4o.net
ティナのリミブレ3ゲージ貯めて放ってるのに一発1万8千ダメくらいしか与えられないのは仕様ですか?しかもノマダンの話ですなにこれまじで?

152 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 23:25:30.18 ID:B9tXQOu+.net
別に3ゲージだから無条件にカンスト出るというわけじゃないでしょ
>>75辺り見ればいいよ

153 :名も無き求道者:2020/07/16(木) 23:47:23 ID:61jyEmI6.net
魔法は魔力バフが重要で2037までダメージが伸びやすい
最低でも1056はないと全然でない

154 :名も無き求道者:2020/07/17(金) 02:19:40.01 ID:gPyD7YOC.net
チェインして纏うといいぞ

155 :名も無き求道者:2020/07/17(金) 04:06:18 ID:SFEwhkkI.net
無課金で大チェイン欲しかったら、シリーズか属性更新毎に闇鍋にぶっこむか、ステップアップで6ステップ245ミスリルでおまけ確定装備でしか入らないんですか?
特定の属性だけかすりもしません

特に物理が

156 :名も無き求道者:2020/07/17(金) 07:03:23.30 ID:tstULTPT.net
はい

157 :名も無き求道者:2020/07/17(金) 10:28:24.25 ID:yLXcEVwY.net
>>155
最近はフェスのラインナップに1つ入ってるような感じで
チェインだけピックアップしたガチャは少ないね
でも半年に1回くらいはチェインラッキーのようなものがあるから待つしかない

158 :名も無き求道者:2020/07/17(金) 11:41:50.80 ID:8Rv27Q4F.net
>>157
チェインだけのラッキーなんか5月にあったの以外あったか?

159 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 00:06:07.49 ID:ftrBauGZ.net
エッジ覚醒と6閃技の組み合わせが強いと聞いたのですが
シンクロも必要ですか?
☆6魔石までは終わってます

160 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 00:09:00.59 ID:N5BRrSkL.net
なくても勝てるならいらない

161 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 02:04:27.19 ID:5e984QQB.net
>>159
あった方が楽だけど、他のメンバーが強ければ要らない。
一概には言えないよ。

他のメンツが揃ってればエッジそのものが不要だし。

162 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 08:31:49 ID:1HKyTKsC.net
クリア報酬少しでも取り逃すと
一気にどうでもよくなるな

163 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 10:01:08.44 ID:wf7pTNk2.net
別にならないが、、、

164 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 18:19:33.86 ID:Q1GZSgGc.net
低確率でもう一発放つ系のマテリアってレジェマテと合わせれば放つ確率が上がるんですか?

165 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 18:23:38.44 ID:RPMNuA74.net
2つ判定があるから当然あがるね

166 :名も無き求道者:2020/07/18(土) 20:14:36.34 ID:wGuqd8PX.net
どうもです

167 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 00:02:07.50 ID:df17xI+v.net
シリーズ別の神器とシリーズ別のガチャ産武器最終的にどっちの方がステータス伸びますか?

168 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 00:10:55.07 ID:FWlSASPp.net
神器

169 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 02:28:13.69 ID:WRoIVmtg.net
>>168
さすがにネットに載ってるぞ

170 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 12:46:36.94 ID:iYkgFKdC.net
数日前に始めたものですが
これってガチャで引いた武器の必殺技や覚醒?ってのを使える専用のキャラを育てていくのがいいんですか?
好きなキャラだけ育ててパーティー組んでるんですが
そのキャラ達の専用の必殺技の武器は1つも所持してません
今はオススメ装備でひたすらフルオートでノマダンを進めてるだけですが

171 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 12:58:05.69 ID:pD0anWsc.net
>>118

172 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 13:51:44.45 ID:nYJF25Nh.net
好きなキャラがガチャに来たら回せばいいのでは

173 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 16:36:27.96 ID:WRoIVmtg.net
無課金で始める
やること多すぎて取り逃しが出てくる
ガチャも変なの引いて後悔する
積もり積もって疲れてやめる
今度は経験を生かして再び効率プレイへ
経験があるといってもレベルが上がるとボロが出てとり逃す
疲れる
以下繰り返し

イマココ

174 :名も無き求道者:2020/07/19(日) 17:00:54.93 ID:LoOW0yBF.net
>>171
すみません、前の質問もよく読んでから質問します…ありがとうございます
>>172
了解です、とりあえず好きなキャラのガチャがくるまで石を貯めようと思います


m(__)m

175 :名も無き求道者:2020/07/22(水) 21:04:21.34 ID:e7MxkTeZ.net
Y絶夢ですが、モグの新覚醒を打てば、絶夢フルブレを解除出来るんですよね?
打ってもカスダメでした。
ちなみにセリスの真奥義の20連部分が4,000程度でした。

176 :名も無き求道者:2020/07/22(水) 21:18:21.20 ID:mODEGnWV.net
もちろん絶夢フルブレを上書きできます
狂式3のまま必殺を打ったのでは?

177 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 13:51:06 ID:6lvgYYn3.net
ツインエレメントモードで複数属性アビ打ったら纏ってどの属性になるのですかね

178 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 14:00:59 ID:uCNL5mBl.net
ダメージの時に判定された属性を纏う
ビビ(氷&雷)が雷弱点の敵にボルテックを撃つと、雷属性の魔法になるので雷を纏う
敵に弱点が無くても、氷強化装備とかエンブリザドの魔石効果があったりすると氷になる

179 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 16:52:34 ID:6lvgYYn3.net
なるほど。ありがとうございます。
では、カルディア系ダンジョンで全属性微弱かつ装備等による属性強化がない場合はランダムになる感じですかね?

180 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 17:07:27 ID:9yKVXvI5.net
差が無いなら炎氷雷地風水聖闇毒の順で決まる

181 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 17:10:09 ID:jSGx29uL.net
本人のパッシブも含めてダメージがでるほうが選択される
同一なら表記の順
ツインエレメントモードでググればでるしゲーム内ヘルプにもある

182 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 20:01:55.96 ID:6lvgYYn3.net
>>180
ありがとうございます!

183 :名も無き求道者:2020/07/24(金) 20:02:26.90 ID:6lvgYYn3.net
>>181
もありがとうございます!

184 :名も無き求道者:2020/07/25(土) 23:59:20 ID://3+6Eqj.net
今回がんさくで貰える星5武器jobって書いてますけどこれjobのイベントステージの時共鳴しますか?


185 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 00:19:18 ID:BnMcwVvT.net
するよ
するところがめっっっちゃ少ないけど

186 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 00:59:12 ID:rYzaZcfH.net
そこですよねやっぱり
でも神器の餌にするのもあれなんで置いときますありがとうございます

187 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 01:51:00.78 ID:kwpAl4Wg.net
JOB共鳴はほとんどないから虹色結晶にしたほうがいい

188 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 18:09:10 ID:gZkmnZ9o.net
よろしくお願いします

白オーディンの魔石は属性ごとに獲得出来ますが、
たとえば地属性の白オーディン魔石に他の属性を素材にしてどんどん継承していって、一つの白オーディン魔石に集中していった方が良いんですか?

それと、地属性のを4つ集めたら他の属性白オーディン魔石は1回倒して魔石を入手するだけでいいんですよね?

わかりづらい文章ですみません

189 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 18:14:05 ID:BVaqh6j0.net
その認識であってるよ

190 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 18:16:50 ID:gZkmnZ9o.net
>>189

ありがとうございます

じゃあ、最初に4個集めたら、後の属性は1回倒すだけでレベル1のままどんどん継承させていって良いんですね

191 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 18:35:40 ID:V7Ryl2NO.net
そうですね
あと、攻契と魔契が違っても限凸や継承は出来ます

192 :名も無き求道者:2020/07/26(日) 18:36:06 ID:j5jXiRqK.net
限凸レベル上げる進化用のオーディンは物魔どちらでもいいので
物理で4回倒せたら魔法用に更に3回倒して魔法オーディン倒したら素材にしてもいい

印の継承も物魔どちらでもいいので1回どちらかで倒したら印の継承して
忘れないうちにもう一度倒すのがいい

193 :名も無き求道者:2020/07/27(月) 23:32:14 ID:cAgI1Kp6.net
新規ですが、がんさくの野菜は何を優先して交換していくべきなんでしょうか?とりあえずミスリルは全部交換しました

194 :名も無き求道者:2020/07/27(月) 23:35:10 ID:6ZEIk9CY.net
新規なら上から記憶の結晶3まで全部取った方がいいよ

195 :名も無き求道者:2020/07/27(月) 23:46:45.79 ID:nC2U9wiB.net
チェインとアニマレンズ
神器の石版、モンク&6・5フラグメント
は優先的に欲しい所

196 :名も無き求道者:2020/07/28(火) 06:44:50 ID:DwPc3jQs.net
>>194
ありがとうございます!

197 :名も無き求道者:2020/07/28(火) 17:54:08 ID:kc0KcvFF.net
リルムやローザの専アビの小回復ってどれくらい回復しますか?
作る価値ありますかね

198 :名も無き求道者:2020/07/28(火) 18:30:11 ID:XGglRecl.net
いくら回復するかなんて条件次第でどれだけでも変わるんで同じ小回復のケアル作って試してどうぞ
それ使って勝てるとこが増えるとかなら作る価値あるんじゃねーの

199 :名も無き求道者:2020/07/28(火) 18:38:30 ID:6ce5RebS.net
あざっす
試したら3000超えたんで作ります!

200 :名も無き求道者:2020/07/29(水) 15:57:57 ID:yerjkJji.net
白オーディンの乾坤一擲バフは何秒でしょうか?

201 :名も無き求道者:2020/07/29(水) 16:11:23 ID:BVhpUw12.net
5秒

202 :名も無き求道者:2020/07/30(木) 02:00:09 ID:/4K6B+jS.net
ありがとうございます。

203 :名も無き求道者:2020/08/01(土) 00:04:59.04 ID:p5Cb1iwP.net
次のレポートっていつでしょうか?
毎回法則ってありますか。

204 :名も無き求道者:2020/08/01(土) 00:37:49.13 ID:RRkn6gFk.net
特別号を除くと月初め最初の火曜にレポートは来るのが通例
なので4日

205 :名も無き求道者:2020/08/01(土) 00:44:20.22 ID:p5Cb1iwP.net
>>204
ありがとうございます。

206 :名も無き求道者:2020/08/09(日) 20:02:43 ID:FfocyVVz.net
魔石6のギミック?が分からん過ぎて公式見に行ったけど攻略コメントが消されまくってイミフなんだけどなにあれ

207 :名も無き求道者:2020/08/09(日) 20:03:55 ID:8hVi3Flj.net
荒らしのせいで消えてる
アルテマとかまろにぃとか見た方がマシ

208 :名も無き求道者:2020/08/09(日) 21:12:44 ID:luA2hn2y.net
>>206
公式を見に行くとか草。

altemaが一番情報まとまってるよ。

209 :名も無き求道者:2020/08/09(日) 21:34:05.32 ID:FfocyVVz.net
>>207
>>208
サンクス

210 :名も無き求道者:2020/08/11(火) 19:27:24.26 ID:yKK5zx05.net
オーランのシンクロって有用なところある?

211 :名も無き求道者:2020/08/11(火) 19:41:24.06 ID:0GSh1ZQ9.net
ある

212 :名も無き求道者:2020/08/12(水) 14:25:30 ID:QANNC6ZF.net
もしかして、無料10連って被りバーストや超必殺技、ステアップにすらない専用、使い道のない共通しか出ないゴミですか?

213 :名も無き求道者:2020/08/12(水) 14:28:40 ID:qWzE7Nap.net
普通にシンクロ覚醒も出てるけど

214 :名も無き求道者:2020/08/12(水) 14:29:25 ID:iCaOX7Q8.net
>>212
確率は凄い低いけどシンクロ出た報告もあります。私は覚醒出ました。闇鍋ですがね。

215 :名も無き求道者:2020/08/15(土) 11:58:45 ID:tsHPo90B.net
チェインも出るよ。当たりを期待する価値はあると思うがね。

216 :名も無き求道者:2020/08/15(土) 14:33:54.37 ID:10PavQaO.net
このまま恒久的にやってほしいわ

217 :名も無き求道者:2020/08/20(木) 08:05:57.57 ID:S8vw2l1+.net
8月5日以降ミラボが全く出ないんだが、これおかしない?
これ、確率操作してない?

218 :名も無き求道者:2020/08/20(木) 08:07:16.43 ID:ma/4FtXf.net
お問い合わせしとけ

219 :名も無き求道者:2020/08/22(土) 12:05:12 ID:5ADY+i9L.net
>>217
150回回してミラボなしの確率は約1%だからおかしいって程じゃないな
310回でミラボ0の確率ですら約0.008%だからありえなくもないし

220 :名も無き求道者:2020/08/24(月) 23:38:46 ID:ZH5jz6JD.net
覚醒等にあるアビリティブーストってボルテックやメルトン等の複合属性に含まれる全属性がブーストされてるのでしょうか?
それとも炎属性アビリティブーストだったらメルトンを使った場合炎属性しかブーストされていないのでしょうか?
それともう1つ質問なんですが絢白オーディンの魔石はメインでもサブでも攻契と魔契どちらか1つしかつけられませんか?

221 :名も無き求道者:2020/08/24(月) 23:45:48 ID:TxZsx7kz.net
単純にダメージアップするのがブースト
白オデンは攻魔関係無くメインに付けたらサブには入れられない
逆も同様

222 :名も無き求道者:2020/08/24(月) 23:48:41 ID:lvo0TI2w.net
>>220
炎属性なら炎属性しかアビブはかからないはず
ノクト覚醒のなで斬りで1回試したことがある

223 :名も無き求道者:2020/08/25(火) 18:47:50 ID:/zCCGBQv.net
ゴルベーザ大チェインの魔力アップ大と?モグの専用アビの魔力アップって、どちらかしか効果ありませんか?

224 :名も無き求道者:2020/08/25(火) 18:53:44 ID:9FLVTXtK.net
>>2

225 :名も無き求道者:2020/08/26(水) 01:10:44 ID:xjykzTyM.net
https://IMGUR.com/ZNmqod5

226 :名も無き求道者:2020/08/26(水) 10:00:13 ID:rDFB/Sr9.net
>>221-222
レス遅れてすみませんm(_ _)mありがとうございます。

227 :名も無き求道者:2020/08/30(日) 14:53:59 ID:kbzzuI8N.net
アルテマの攻略パーティーってアテになるんか?
だいたいその通りに組んだけど歯が立たん

228 :名も無き求道者:2020/08/30(日) 15:25:59 ID:8v0w6IA7.net
あそこのは勝てて当然なパーティーしか紹介してないから後は自分の腕次第でございます

229 :名も無き求道者:2020/08/30(日) 16:19:00.12 ID:kbzzuI8N.net
>>228
そうなんか…しんりゅう(真)の攻略パーティー、回復手段がパッションサルサだけでサクッと全滅したわ
その後自前の雷パでギリギリクリアしたけどさ

230 :名も無き求道者:2020/08/31(月) 00:23:18 ID:mZdLsGWJ.net
最近のアルテマは
「いやいやwwwそれだけ揃ってれば勝てるだろ?www」
的なパーティーばっかりだよな
まぁゲーム自体が末期だから試行錯誤してまでやろうと思わないんだろうけど

231 :名も無き求道者:2020/09/01(火) 17:18:11 ID:+bAOUHtr.net
一番下のコメント欄の方がまだ参考になる

232 :名も無き求道者:2020/09/04(金) 20:54:01 ID:Z39gtBJ7.net
約2年間くらいやってるけど、念願のプロンプトチェイン引けて感無量……
機工士新チェインはガチで嬉しい
というか雷は配布しかなかったから新チェイン(出来れば物理)自体嬉しかった

後は、バルフレアチェイン、ラグナチェイン、ガラフチェイン引けたら欲しいのはだいたい揃う
サ終までに揃うのか

233 :名も無き求道者:2020/09/04(金) 22:23:56 ID:BLBm3dvU.net
質問じゃねーじゃねーか!

234 :名も無き求道者:2020/09/04(金) 22:26:24 ID:7FZpKKhb.net
スレ違だな

235 :名も無き求道者:2020/09/04(金) 22:55:05 ID:lPyjCHsX.net
サ終までに俺の欲しい新チェイン揃う?

要はこういうことだろ?
質問は
これは立派な質問ですわ

236 :名も無き求道者:2020/09/04(金) 23:23:37 ID:7FZpKKhb.net
そんなの運だろ

237 :名も無き求道者:2020/09/04(金) 23:24:20 ID:7FZpKKhb.net
それか金払ってもらえ

238 :名も無き求道者:2020/09/06(日) 19:30:20.52 ID:cVDmKpOc.net
>>232
揃わないから安心しろ

239 :名も無き求道者:2020/09/11(金) 08:50:58.14 ID:56wecPUw.net
サ終はいつ頃になりますか?

240 :名も無き求道者:2020/09/11(金) 09:01:36.84 ID:jhF1wU0f.net
アフロに聞いてください

241 :名も無き求道者:2020/09/11(金) 10:02:17.45 ID:UCdgzRhP.net
まあサ終とか言ってる奴がいる限りサ終はないから安心していいよ

242 :名も無き求道者:2020/09/11(金) 11:07:49.98 ID:CGjDKv3o.net
サ終=やる気だせって意味でしょ

243 :名も無き求道者:2020/09/13(日) 21:43:52.43 ID:onEZoGoZ.net
ウェイトのチェインって、マッハで切れないか?
ウェイト=アクティブのスピード5くらいでいいのか?
体感的に同じくらいに感じるが

244 :名も無き求道者:2020/09/14(月) 00:40:35.54 ID:2XB+W4da.net
そう感じるならそうなんじゃねえの
ウエイト有利にしない措置がそれってだけ

245 :名も無き求道者:2020/09/16(水) 18:40:33.01 ID:mnQrTuC1.net
ダークオーディン、☆6魔石クリア想定なら、モグ覚醒とケットシー覚醒どっちがいい?
回復が厚いモグ覚醒の方が安定感ある?

246 :名も無き求道者:2020/09/16(水) 21:07:32.85 ID:+IEEGTV8.net
ケットシーのがいい

モグがいいところはアレグロと重なる短縮がつく
それ以外はケットシーのが上

247 :名も無き求道者:2020/09/18(金) 23:22:41.97 ID:+3B/LZzo.net
星6魔石で一番戦いやすい敵誰ですか?
武器が揃ってる揃ってないは置いといて

248 :名も無き求道者:2020/09/18(金) 23:28:55.32 ID:5m6Rtp62.net
シヴァタイタンアレクサンダーお好きなのどうぞ

249 :名も無き求道者:2020/09/19(土) 11:47:13.42 ID:u83IIVuR.net
>>247
最初に出てきたのがタイタンだから、難易度は低め。
ギミックにさえ気を付けてプレイすれば、アレクサンダーの方が戦力の要求水準は低いと思う。

自分はイフリートよりシヴァの方が苦戦したので何とも言えない。

250 :名も無き求道者:2020/09/19(土) 20:21:16.38 ID:1m5wmJ8h.net
フェスガチャのスタンプや選べるリストって第二弾以降にも引き継がれるんでしょうか?それとも第二弾引いたらまた一つ目からになるんでしょうか

251 :名も無き求道者:2020/09/19(土) 20:26:37.57 ID:SntPMI4j.net
1〜5段で共通
公式wiki、フェスガチャのページの、スタンプについての欄を開くと書いてある

252 :名も無き求道者:2020/09/19(土) 20:34:07.31 ID:1m5wmJ8h.net
>>251
ありがとうございます
スタンプ詳細の「スタンプについて」見てもスタンプによっては〜って書いてあるだけで明確に今回のことは書いてなかったので助かりました
何回か分けて引こうと思います

253 :名も無き求道者:2020/09/21(月) 15:38:33.45 ID:qT1zYCUD.net
強い方のチェインないと闇オーディン倒せる気がしないんですが、このゲームはチェインがかなり大事ですか?
微課金していくならチェイン揃えるところから始めたほうがいいでしょうか?

254 :名も無き求道者:2020/09/21(月) 15:41:35.46 ID:JV1fAGjU.net
まあそこから先をやっていこうと思うのなら大チェイン集めからすればいいんじゃないの
別に他が揃ってるなら無くても勝てるけど

255 :名も無き求道者:2020/09/21(月) 16:13:49.54 ID:FSHLvmIx.net
ダークオーディン、☆6魔石なら弱い方でもなんとかなる なんとか

256 :名も無き求道者:2020/09/21(月) 17:24:32.49 ID:IjTh5yX+.net
レッド13のシン覚醒揃ってるんで絶夢やろうと思うんだけど、レンズ品のレジェマテどっちかひとつ交換するなら低確率二連と魔力アップするやつとどっちがいいですか?

257 :名も無き求道者:2020/09/21(月) 17:59:45.70 ID:FSHLvmIx.net
2連
弱体が増えるだけでダメージ増えるし

258 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 01:53:03.25 ID:aHQD/s2K.net
>>253
必殺がインフレしてるからフレチェインで十分
弱体、クリティカル、纒い重式とかダメアップ方法がいくらでもある

259 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 09:12:22.55 ID:JUBCS5zg.net
>>257
ありがとん
二連にしとく

260 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 17:51:37.20 ID:vl/CUF7s.net
例えばライトニングの聖と雷の放つマテリア2つ付けて専用アビリティ使ったら2回抽選されるってことであってますか?
トータルダメージ上げたいなら2つ放つどっちも付けた方がいい?

261 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 18:02:12.51 ID:yJMEACGA.net
あってます

262 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 18:28:20.38 ID:evpuGZcs.net
よろしくお願いします

シンクのシンクロを先に発動して、次に覚醒を発動したら、アビはどういう風に操作するのが良いというかベターですか?

263 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 18:32:12.08 ID:evpuGZcs.net
>>262
アビは、左にクエイクスイングで右にグランドチャージ

専用アビのフルスイングもフル精錬しましたが、連発も少ないし遅いので使ってません

264 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 23:13:17.84 ID:aHQD/s2K.net
覚醒に2回発動がついてないからシンクロ単体でしか使えなさそうだね

265 :名も無き求道者:2020/09/22(火) 23:23:06.39 ID:yJMEACGA.net
分けて使うのも戦略の一つ
シンクに限らないが白おでんとかで、29999出せないのに限凸2にしても勿体ないし

266 :名も無き求道者:2020/09/23(水) 06:25:54.74 ID:cJ50bUiF.net
>>264 >>265

ありがとうございます
併用するより分けて使った方が良さそうですね

267 :名も無き求道者:2020/09/25(金) 18:23:42.88 ID:Jbc5UOuw.net
纏いは三重まで纏えると思いますが、よく閃技にある纏い(重式)というのは纏いが重複出来るという意味で1段階纏いなんですよね?


纏い(重式)→纏い の順番だと2段階纏いになると思いますが、

纏い→纏い(重式)でも2段階になるんですか?

268 :名も無き求道者:2020/09/25(金) 18:30:38.85 ID:jfo07DsE.net
はい

269 :名も無き求道者:2020/09/25(金) 18:32:37.15 ID:1BUrMuSf.net
なる

開幕纏いマテリア→重式閃技→纏い必殺
これで最速3重纏いになる

270 :名も無き求道者:2020/09/25(金) 18:33:17.75 ID:V3RK/U8O.net
どっちも合ってる
ただ重式状態は25秒で切れるから
あとから普通の纏いを重ねてても、切れると1重纏になる

271 :名も無き求道者:2020/09/25(金) 19:25:01.33 ID:TzsopFKU.net
ありがとうございます!
そうなんですね

開幕纏い→通常の纏い必殺は重式ではないから当然2段階にはならないですよね?
最初の纏い時間を更新するだけで

魔石6で纏い剥がされるのは、1段階で合ってますか?

272 :名も無き求道者:2020/09/25(金) 19:26:22.92 ID:njeWgETd.net
はい

273 :名も無き求道者:2020/09/26(土) 00:14:09.77 ID:9UQLpfM+.net
アイテム枠が圧迫してるのですが☆5の装備は結晶にすべきなんでしょうか?

274 :名も無き求道者:2020/09/26(土) 01:23:58.59 ID:Eg45h1xs.net
武器はしていいよ

275 :名も無き求道者:2020/09/26(土) 06:46:33.22 ID:Gl5jLBS6.net
>>253
大チェインじゃなくても勝てる。

チェイン揃っててもアタッカーの装備が無ければダメージ出ないことには変わらないから、チェインにだけこだわることもない。

276 :名も無き求道者:2020/09/26(土) 07:51:20.52 ID:tkV8FvGc.net
>>273
防具も属性強化がついてないものは全部結晶にしていいよ
シリーズ毎に軽装備の☆6ひとつ残すくらいで

277 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 22:37:09.50 ID:Jvvoj/br.net
欠けし英雄の記憶冥級セフィロスはなんとか勝てたんですけど他二つが勝てません
シリーズ揃えると助っ人キャラが現れると聞いたんですがシリーズ揃えて挑んだ方が楽になりますか?

278 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 22:43:40.39 ID:Xt15gD7Z.net
助っ人来ても弱い攻撃するだけだからあんまり気にしない方がいいよ

279 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 23:05:20.94 ID:OTThfWsK.net
>>277
全然役に立たない助っ人だったよw

280 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 23:17:13.04 ID:NIrUH581.net
雷耐性はつけるべき
フレンドは回復にするといい
防御無視のみなんでパッションサルサ+スマッシュジルバとかでデバフするとか白2人入れて耐えるとかかなあ

281 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 23:23:12.33 ID:Jvvoj/br.net
そうなんですね…笑
先程運良くギリギリでマナスヴィンを倒せたんですけどフンババが突破できそうにありません
アドバイス頂けたら嬉しいです

282 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 23:23:48.24 ID:Jvvoj/br.net
>>280
ありがとうございます
それで試してみます

283 :名も無き求道者:2020/09/27(日) 23:56:24.53 ID:Jvvoj/br.net
残り10パーまで持っていけたのでなんとかなりそうです
ありがとうございました

284 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 16:26:48.42 ID:HKmdKU2t.net
変なやつがここに来るかもしれないからヨロシク

285 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 16:28:01.72 ID:GUnGrpUl.net


286 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 16:28:18.51 ID:nuNVZJoc.net
変なやつ来ました

よろしく

287 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 16:54:37.47 ID:BtW9kHAk.net
質問せんのかい

288 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 16:58:04.29 ID:258/LhDL.net
質問なんですがミスリルって何ですか?
今2000個溜まってるんですけど使い方が良く分かりませんご指導よろしくお願いします。

289 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 17:01:30.12 ID:GMV503hC.net
ガチャ引くためのアイテム
貯めることに意味を見いだしてそうだからずっと使わないでいいよ

290 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 17:14:03.82 ID:258/LhDL.net
>>289
ありがとうございます!
ミスリルってレア素材なのは知ってましたけどガチャで使うアイテムだったんですね 
ミスリルは貯めて置いてガチャは課金アイテムで回していこうと思います

291 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 17:14:19.27 ID:nuNVZJoc.net
>>288
シナリオどこまで行きました?

292 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 17:14:55.22 ID:nuNVZJoc.net
>>290
いいお客様ですね

293 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 17:20:55.92 ID:258/LhDL.net
>>291
ノーマルダンジョン全部クリアしました

294 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 17:36:40.42 ID:nuNVZJoc.net
>>293
ガチャ無しで220行ったんですか?

295 :名も無き求道者:2020/09/28(月) 18:00:45.66 ID:258/LhDL.net
>>294
フェスで貰えるチケットでガチャしてます

296 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 12:23:38.29 ID:uQtCwdZg.net
質問です。
ジダン シンクロのみ
聖セシル シンクロのみ
クラウド 凶覇 O奥義 
覚醒とるなら誰が良いでしょうか?

297 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 12:27:46.09 ID:025BABAA.net
ジタンな

手持ちの風が弱いならジタンで聖が弱いならセシルでいんじゃね

298 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 12:29:50.03 ID:uQtCwdZg.net
風だとクラウド一択かと思いました笑
シンクロ持ち優先で考えたら良いですかね?

299 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 12:34:22.88 ID:025BABAA.net
先を見据えるならそうなるね
クラウド好きだからとかならクラウド取ればいいよ

300 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 12:45:10.39 ID:uQtCwdZg.net
クラウドには思い入れはありませをので
ジダンとセシルで考えます。
ありがとうございました。

301 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 14:28:18.38 ID:tGQBH26f.net
シナリオがクリアできません
グロウエッグ使い方わかりません
白魔道士と黒魔道士って抜いてもいいですか

302 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 14:33:59.94 ID:WLWvi5XZ.net
シナリオがわからない
ノーマルダンジョン
レコードダンジョン
イベントダンジョンとホームに名前がついてる

303 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 14:35:59.62 ID:tGQBH26f.net
>>302
ノーマルダンジョンの裏面です!

304 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 14:39:01.84 ID:WLWvi5XZ.net
フォースダンジョンね
まずはノーマルクリアしてからいけばいい

グロウエッグは強化持ち物→グロウエッグ

305 :名も無き求道者:2020/09/29(火) 14:58:26.52 ID:aJQRsRDA.net
デシとウララ以外のjobキャラは基本使わなくていい

306 :名も無き求道者:2020/10/02(金) 18:22:30.40 ID:2OzCgcc9.net
ケットシー覚醒取ったら、絢白オーディンは挑戦権なくても今後のことを考えて選べる閃技はケットシー選んだ方がいいのかな?
レンズ交換できなくて有用なので優先した方がいいのはこれなんだよね?

307 :名も無き求道者:2020/10/02(金) 18:36:58.55 ID:YXTMAkUw.net
そうだと思います

308 :名も無き求道者:2020/10/03(土) 08:13:05.27 ID:oWFSezro.net
アルクゥは魔力と精神どちらで運用した方が良いですか?
どちらも800くらいで低いですよね。

309 :名も無き求道者:2020/10/03(土) 09:58:00.20 ID:NumME2Bw.net
精神だと白2連になるし絶夢ブレイクで精神下げられないのがいい

310 :名も無き求道者:2020/10/03(土) 23:18:16.05 ID:syzrI3mC.net
ギルバートの専用アビですが、短期戦なら使いやすいかもしれませんが、タイムが50秒台とかの短期じゃないバトルには向かないですか?

味方の次ターンを1ターンだけの効果なので、バトルが長いとアビ切れもして有用ではない気がしました。
ギルバート覚醒やシンクロは無い話です

311 :名も無き求道者:2020/10/03(土) 23:23:02.01 ID:JgJBxfpa.net
質問です。
魔石の構成はメインに白オーディン、サブ魔石6×2、魔石5×2になると思うのですが
継承を考える際、
オーディンの加護のステップアップとパワーアップ等は同じ計算式になるのでしょうか?
だとしたら継承はアンチアタマジ、フィジカル、各属性のエンなどがいいのでしょうか?

312 :名も無き求道者:2020/10/03(土) 23:23:40.52 ID:5Jo41L9Q.net
ご自身で気づかれている通りだと思います

313 :名も無き求道者:2020/10/03(土) 23:24:18.57 ID:5Jo41L9Q.net
>>312
>>310

314 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 00:27:00.12 ID:jeUkMLlh.net
>>311
同じ計算式です
アタマジかフィジカルでいいと思われます
ただ必ずしも星6魔石は2つ付けなくても良い気がしますね
(加護含めて)オールアップ3つはやや過剰だと思うので、例えば3個めのオールアップよりはキンベヒ(クリチャン)を入れるとか

315 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 00:35:08.18 ID:jeUkMLlh.net
あ、勿論雷パでの話ね?

316 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 01:10:16.63 ID:AVdTc4K8.net
>>314
白オーディンの場合、
相手の属性と弱点属性の魔石6を入れた方がいいのだと思ってました。
本当にありがとうございました。

317 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 01:40:19.49 ID:woV9rcDs.net
>>313
ありがとうございます

自信が無かったですけど、多分そうなのかなと思いました

318 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 01:43:10.05 ID:jipz+EnV.net
俺はこんな感じ
フィジカル2つとヒール、マインド付けた同一魔石6をふたつ用意してる
物魔で変えたいものはマディーンにつけてる

https://i.imgur.com/B85sRf7.jpg
https://i.imgur.com/j2oiNkE.jpg
https://i.imgur.com/A4ITViL.jpg

319 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 02:14:41.40 ID:AVdTc4K8.net
>>318
やっぱり魔石6を2つ用意してるんですね。
6魔石ほぼ物理しか終わってないので魔法やりがてら揃えようと思います。
ありがとうございます。

320 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 04:26:58.94 ID:woV9rcDs.net
オルランドゥのシンクロを持っていて、覚醒はありません

シンクロのみで使う場合は、
左に専用アビかグレートフォームで右にエンハンスレイド
シンクロ発動してからは、左2回右1回左2回右1回の繰り返しで良さそうですか?

321 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 04:34:25.30 ID:6BblaLr/.net
>>320
基本その運用でいいです
オバフロを持っていれば
右のタイミングでオバフロにするのもアリ

322 :名も無き求道者:2020/10/04(日) 11:11:55.15 ID:woV9rcDs.net
>>321
わかりました、ありがとうございます

323 :名も無き求道者:2020/10/05(月) 00:56:57.64 ID:5kkPrJIR.net
>>320
いや、左二回→オバフロ→左二回→覚醒

324 :名も無き求道者:2020/10/05(月) 07:27:48.11 ID:2Y/T/+SZ.net
覚醒ありませんて言ってるのにありきのアドバイスせんときや

325 :名も無き求道者:2020/10/05(月) 07:51:27.78 ID:s7KvHeXP.net
右シンアビで雷神付与+ナイトアビシンクロするのに
1ゲージ使ってオバフロ使うメリットは?

326 :名も無き求道者:2020/10/05(月) 08:20:53.13 ID:ZPfnjjwL.net
よりダメージ与えるにはそれってだけ
シン右で同等のダメ出せる程度の相手ならお好みでどうぞ

327 :名も無き求道者:2020/10/05(月) 14:14:41.78 ID:7jU4605g.net
1ゲージ使ってちょっとプラスくらいなら意味ねえな

328 :名も無き求道者:2020/10/06(火) 14:15:53.94 ID:aXaqpYEm.net
イベントで交換できる覚醒で思案中なんだけど
白おでん用にミシアかクジャの覚醒取るつもりなんだけど

・風弱点

アルティミシア シンクロ有り

他メンツ ケット、ウララ、チェイン役、ティナ(シンクロ覚醒)

・闇弱点

クジャ シンクロ有り


他メンツ ケット、ウララ、チェイン役、ケフカ(覚醒)



ミシアとクジャどっち取ったら効果的に活用できて白おでん倒せるかな?

329 :名も無き求道者:2020/10/06(火) 14:26:05.78 ID:0bMK0bAk.net
ミシアで

330 :名も無き求道者:2020/10/06(火) 14:33:20.82 ID:aXaqpYEm.net
>>329
ありがとうございます。

331 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 17:08:10.11 ID:OBBK5/Kn.net
白オーディン水弱点魔法有効ですが、うまく攻略出来ません
調子の良い時は残り35%までいくのですが、49秒で強制終了になります


チェイン
メイア(必殺はofのみ)


アタッカーが
リディア覚醒1,2、奥義、水弱体バースト(1回だけ使用)
ストラゴス覚醒1、反射超絶、奥義、チェイン無し

ケットシー覚醒、ウララ完全体という感じです


リディアとストラゴス覚醒中もカンストいくのに時間かかるので、即時チェイン持ちのメイアからリュックに変えて弱体した方がいいですかね?

332 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 17:17:32.01 ID:il8OaztV.net
メイアが役割持ててないから変えた方がいいかもね
それでも勝てるか怪しい戦力だけど

333 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 17:27:39.41 ID:OBBK5/Kn.net
>>332
メイア→リュックにしたら魔力大は無くなるけど、弱体4〜6は見込めますよね

ちなみに、リュックはチェインと弱体超絶だけです。

334 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 17:37:40.29 ID:T0lyQjbv.net
ケットかウララで魔神使えば大+大でバフは充分だよ
リュックで弱体するほうがいい
リディア覚醒で乾坤まで削ったあとに、ふたりで覚醒使うといい

あと持ってたらリディア地シンクロも最終フェーズ使えるからね
限凸あがって短縮もかかる

335 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 17:40:50.45 ID:T0lyQjbv.net
あと最終までいけないなら奥義早めに切ってもいい
そういや魔力はリディアの中バフもあるな

336 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 17:44:57.01 ID:OBBK5/Kn.net
>>334

なるほど!ありがとうございます

チェインは2回発動する事になりますけど、1回目チェインの時はケットシーはデスで死ぬのでケットシー覚醒は2回チェインの時になるので、1回目の時のリディアの火力が心配にはなります。
その頃だとリュックもデスで死んだりざんてつけん対策で弱体入れてる余裕がないので

リディアはシンクロ持ってないので覚醒でなんとかがんばります
ちなみにセラがシンクロ覚醒あって、ボルテックでやってみたらシンクロ中でも4000ダメでした..

337 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 18:05:10.86 ID:T0lyQjbv.net
火力が心配なら覚醒2から使ってリディア専アビ
最初の斬鉄剣までに80切りたいね

338 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 18:11:32.29 ID:tJVzaiJt.net
>>337
覚醒2だと纏いが付くからですね
やってみます!

339 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 19:21:39.34 ID:OBBK5/Kn.net
ありがとうございました

リュックに変えたら一発目でいけました!
まさかメイアの魔力大チェインより物理チェインの方でいけるとは...
https://i.imgur.com/WjFVnpQ.jpg

340 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 19:25:39.83 ID:OBBK5/Kn.net
メイアの時のバフが、メイアチェインの魔力大、ケットシー覚醒、リディア覚醒の魔力中、魔神歌2回分くらい、あと魔力中のバフが入ってたんですけど、減衰の事も考えたら弱体入れた方が全然ダメージが出るんですね

341 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 20:25:58.70 ID:GXP0X3Nj.net
弱体はスゴイタイセツ

342 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 21:56:41.58 ID:T0lyQjbv.net
>>339
おめでとう

343 :名も無き求道者:2020/10/14(水) 22:36:32.14 ID:OBBK5/Kn.net
>>342
アドバイスのおかげでした

ありがとうございました!

344 :名も無き求道者:2020/10/15(木) 02:17:39.39 ID:oGjXSZCd.net
バフの効果時間を調べてたら、必殺技のバフ効果時間は25秒と書いてあったのですが、
たとえば大チェインの攻撃力アップ部分や、ウララのオーラーレクリバフも25秒持続ですか?

345 :名も無き求道者:2020/10/15(木) 02:22:20.67 ID:gdr1dwgu.net
>>344
はい

346 :名も無き求道者:2020/10/15(木) 02:25:20.08 ID:oGjXSZCd.net
>>345
そうなんですね、なら裁定者とかバフ系は25秒効果が続くんですね

347 :名も無き求道者:2020/10/15(木) 07:12:15.98 ID:cXd6qRE2.net
必殺部分は、な

348 :名も無き求道者:2020/10/15(木) 21:57:40.25 ID:oGjXSZCd.net
>>347
ありがとうございます

349 :名も無き求道者:2020/10/31(土) 02:15:18.12 ID:Y/Ph8z8i.net
魔石効果についてなんですが、
精神と回復量を上げたい場合、ヒールアップ15とマインドアップ20はどちらが良いのでしょうか?

350 :名も無き求道者:2020/10/31(土) 02:16:38.88 ID:Y/Ph8z8i.net
>>349
精神と回復量というか、ヒールアップ15に対してマインドアップは20なので、マインドアップの方が精神も回復量もヒールアップを継承させるより良い気がするのですが。

351 :名も無き求道者:2020/10/31(土) 02:40:30.57 ID:0GwptwBZ.net
>>349
マインドアップは精神、ヒールアップは回復量。

精神が上がれば回復量も少し上がる。

352 :名も無き求道者:2020/10/31(土) 19:35:58.95 ID:Y/Ph8z8i.net
>>351
ありがとうございます

回復量だけで見ればヒールアップで、
精神と回復量も少し上げたいならマインドアップという感じですかね

353 :名も無き求道者:2020/11/04(水) 23:03:48.57 ID:dOL+2SgE.net
ヒストリアクリスタルの英雄を変更するとシリーズも変更されちゃうバグがあるんですがおま環ですか?

354 :名も無き求道者:2020/11/05(木) 21:26:59.97 ID:UPNtPe8Z.net
マギアマラソンのためにスタダセットのFFT買うのはアリでしょうか?
今はレムで回ってますが早いキャラに抜かされます
キャラ全体の強さは難易度300の魔石に負ける程度です
他に最新でいいキャラや方法がある、この程度なら先に他の強化手段に頼るべきなど意見頂きたいです

355 :名も無き求道者:2020/11/05(木) 21:35:02.90 ID:Edp9+Tul.net
まあ抜かされるのがとにかく嫌とかならありなんじゃないの
開幕睡眠やバーサクレコマテ使ってみて決めるといいよ

356 :名も無き求道者:2020/11/05(木) 21:44:24.75 ID:UPNtPe8Z.net
>>355
開幕状態異常は頭から抜けてました
ありがとうございます

357 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 16:16:37.08 ID:fRXUcIRL.net
質問お願いいたします
FFRKを初めてまだノーマルダンジョンをやってる途中ですが
開催されてるイベントはクリアできるところまでやって周回してアイテム交換する方を優先してもいいんでしょうか?
ミスリルの交換分だけ周回してノーマルダンジョンに戻るのか
交換出来るものは全部取るべきなのか
どちらでしょうか?

358 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 16:28:31.41 ID:YyeYDf9V.net
>>357
ミスリル回収して、良さそうな武器・アクセは確保して、あとはノマダンがいいんじゃないかなぁ。

359 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 17:30:48.57 ID:IrvKtUA2.net
フラグや結晶オーブはいらないけどレンズは交換しておきたい

360 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 18:04:12.77 ID:fRXUcIRL.net
>>358
>>359
ありがとうございますm(__)m

361 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 22:02:17.34 ID:BaGHXcp8.net
星6魔石についてタイタン物理とアレクサンダー魔法のみクリア済みで、次リヴァイアサンの物理攻略を目指す目的でアタッカーをドリセレでシン覚選ぶとしたら誰がいいでしょうか?
ライトニング?

362 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 22:06:50.63 ID:gFbyGMRl.net
>>361
シンクロ覚醒揃えるなら
エッジ物魔炎雷水と汎用性があるのでいいかも

363 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 22:50:35.18 ID:BaGHXcp8.net
>>362
エッジのがかなり良さそうですね!
ありがとうございます!

364 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 23:15:55.98 ID:OwsKHzMw.net
質問です。
白オーディン戦で動画のように開幕左上からなにかが飛んでくる
オーディンの加護?のような演出が入りません。
魔石6の加護演出は入ります。
白オーディンもセットしているのに何故でしょうか?

365 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 23:29:40.41 ID:wjunrJz4.net
白オーディンだけじゃなくその属性の騎士王の極印ってのがいる

366 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 23:32:29.05 ID:IrvKtUA2.net
例えば炎おでん(水弱点)に挑むとしたら
白おでんに炎の極印を継承していると加護が発動する

367 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 23:32:45.76 ID:6yUxUukD.net
>>365
それではその属性に初挑戦の場合はなくてもしょうがないということですね?

368 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 23:38:44.33 ID:6yUxUukD.net
>>366
わかりやすくありがとうございます。
今まで物魔の順で倒してたのですが
物理で倒してそのまま物理に継承してました。
もったいなかったですね。
お2人ともありがとうございました。

369 :名も無き求道者:2020/11/09(月) 23:52:11.99 ID:IrvKtUA2.net
>>368
そしたら倒しやすくなった物理をもう一回倒して、手に入った印を魔契おでんに継承すればいい

1回倒す手間は増えるけど安定策
俺もいつもそうしてるし

370 :名も無き求道者:2020/11/10(火) 00:07:28.20 ID:zqOoPzwk.net
>>369
なかなか倒せなくて施行回数がいたずらに増えるより
その方が早いかもしれませんね。
魔法は苦戦しがちなので物理でさっくり倒してこようと思います。

371 :名も無き求道者:2020/11/12(木) 20:34:06.27 ID:530wYOAP.net
https://rugby-rp.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.ohm-electric.co.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://cyclist.sanspo.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.j1homes.jp/list/sale/estate/area-chiyoufushi-13208/primary_school-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
http://www.wako.co.jp/search?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.n-genetics.com/products/search/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B6%E8%B3%9B%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD

372 :名も無き求道者:2020/11/26(木) 22:19:58.44 ID:fJ4bPqPN.net
氷物理セリスチェインスタイナー覚醒ディリータ覚醒しかないんだけどヴァルファーレ無理ですよね?

373 :名も無き求道者:2020/11/26(木) 23:00:57.42 ID:0eP49X6m.net
無理じゃないです

374 :名も無き求道者:2020/11/27(金) 06:27:13.31 ID:6Bt/bzwU.net
>>372
でもかなり厳しい

375 :名も無き求道者:2020/11/27(金) 14:55:15.18 ID:WQOtLQ/z.net
全体攻撃がないと竜巻の破壊がしんどいな
ノクトとか侍アビ使える覚醒はおらんか

376 :名も無き求道者:2020/11/27(金) 17:15:57.45 ID:YI3wJysO.net
セリスに覚醒もあれば専用アビで全体攻撃できるがなぁ

377 :名も無き求道者:2020/11/27(金) 19:04:49.36 ID:Nj9XbSuN.net
>>372ですが皆様ありがとうございます
急がずフェス待ってみます

378 :名も無き求道者:2020/11/29(日) 22:18:17.82 ID:5Nhf7npB.net
記憶の交換所でウララのマギカアルブムと羽根つき帽子を交換しようと思うのですが勿体無いでしょうか?
アニマレンズは温存すべきですか?

マギカオーラーレは所持しています。

379 :名も無き求道者:2020/11/29(日) 22:21:24.35 ID:5Nhf7npB.net
現状は滅級220くらいで苦戦してるレベルなので
交換できれば多少は楽になるかなと思ってるんですが
もっと別の物を優先に交換すべきか
温存すべきですか?

380 :名も無き求道者:2020/11/29(日) 22:34:26.12 ID:7M2Z7NtK.net
交換していいと思う
どこでも使える

381 :名も無き求道者:2020/11/29(日) 23:10:32.81 ID:5Nhf7npB.net
>>380
ありがとうございます
交換します(^-^)

382 :名も無き求道者:2020/11/29(日) 23:36:44.74 ID:0uF8ceOh.net
白オーディンまでクリアしてるけど全部ウララでクリアしてるよ
あと覚醒があれば完璧

383 :名も無き求道者:2020/11/30(月) 00:16:43.43 ID:39Z9MA/T.net
ウララ覚醒も年末年始のフェスでまた選べるオマケで貰えそうだから交換していいと思う
覚醒超絶1と2☆6閃技でどこでも連れていける

384 :名も無き求道者:2020/12/03(木) 05:26:02.72 ID:0nYcJlxp.net
質問なんですけどサ終はいつ頃になりそうですか?
先輩方の率直な意見をお聞きしたいです

385 :名も無き求道者:2020/12/03(木) 07:06:52.78 ID:Mn8WtrK9.net
>>239

386 :名も無き求道者:2020/12/03(木) 07:10:03.37 ID:Ov9TIAsh.net
サ終おじさんの朝は早い

387 :名も無き求道者:2020/12/03(木) 16:58:17.20 ID:dhbvnN/L.net
本スレもかっそ過疎で話題といえばネガネガ
もう、終わりだよ
このアプリは

来年サ終かな😭

388 :名も無き求道者:2020/12/04(金) 16:36:38.53 ID:bwqOZhWY.net
サ終後にコンシューマかスマホアプリで切り売りの販売はあるのかしら?

389 :名も無き求道者:2020/12/04(金) 17:08:34.72 ID:yOEbQ2hx.net
本当にサ終しちゃうんですか?
最近始めたばかりなのに(;_;)

390 :名も無き求道者:2020/12/04(金) 17:15:15.98 ID:URQQ7xwz.net
分っかりやすいなあw

391 :名も無き求道者:2020/12/06(日) 07:07:03.61 ID:UdYNzhU6.net
基本無課金でやってたんですが
多少課金してみようかと思うんですが
課金するならやっぱりフェスですか?

あと、課金してまでこれは引かなくていい!ってガチャとかってあったりしますか?

392 :名も無き求道者:2020/12/06(日) 08:04:55.68 ID:4h/SkbB4.net
ドリセレだけ引いとけばいいよ

393 :名も無き求道者:2020/12/06(日) 09:20:35.20 ID:UdYNzhU6.net
ドリセレですか!
おまけで選べるやつですよね
やっぱり確定で選べるのが1番いいんですね

394 :名も無き求道者:2020/12/06(日) 16:50:00.89 ID:GJl8RGHu.net
>>393
それは人それぞれですね。
私はドリセレは引かない。なぜならワクワク感がないから。

395 :名も無き求道者:2020/12/08(火) 07:55:50.10 ID:D7kuXF4D.net
闇鍋でドキドキしないって何でならドキドキするんだろ?
入ってのも結構最新近いのも入ってるのにドリセレって

396 :名も無き求道者:2020/12/08(火) 18:37:48.90 ID:YCHDIfQL.net
うえでサ終ばっかり喚いてるアンチと同じ人でしょ
同じじゃなかったとしてもその手のことしか言わない奴だろうしスルー安定

397 :名も無き求道者:2020/12/08(火) 21:07:11.44 ID:MQHMPyeR.net
ドリセレは装備が選べちゃうからガチャの醍醐味がないって話では?

398 :名も無き求道者:2020/12/09(水) 07:32:42.12 ID:CvcoSQWh.net
残念ながら同じ人ではない。こういう決め付けはホントあてにならんな。

新しい仕様の必殺や目当ての必殺を引きに行く方が楽しみがあるという意味よ。

399 :名も無き求道者:2020/12/10(木) 14:04:06.55 ID:hHA6tgc5.net
>>394のコメント必要ないだろ
そんな個人の趣味とか質問者は聞いてないんだよ
確実に強化できて経済的に回せる方法聞いてんだから

400 :名も無き求道者:2020/12/11(金) 04:57:31.31 ID:A7HnE9dl.net
「確実に強化できて経済的」という選択があなたの趣向であって、質問の趣旨とは限らないだろう。思い込み強すぎ。

401 :名も無き求道者:2020/12/11(金) 11:39:35.49 ID:TFGS0scz.net
神器についての質問ですが基本的にパーティーの武器装備はそれぞれの神器を装備するのがいいんですか?
交換するのもシリーズより属性優先でいいんでしょうか?
現状はまだガチャで引いた武器をオススメ装備で装備している状態です

402 :名も無き求道者:2020/12/11(金) 12:10:52.43 ID:I9wyEFex.net
七色結晶や石版が足りてれば基本神器
属性から集めて絶夢挑めるようになったらシリーズ取ればいい
短剣や剣、ロッド、杖あたりの使い回せるものから取る
レベルは35くらいでいい

403 :名も無き求道者:2020/12/11(金) 15:07:28.97 ID:oiWYeRll.net
属性優先でいい

404 :名も無き求道者:2020/12/11(金) 16:17:39.63 ID:paT+fn3x.net
03-5212-2441

405 :名も無き求道者:2020/12/13(日) 10:03:08.39 ID:HcDvYDda.net
難易度220〜250くらいしかクリアできないんですが
これは武器や属性パが十分に揃ってないからなのか
そんなことなくてバフデバフとか攻略情報を理解してれば300くらいまではクリアできるもんなんですか?

406 :名も無き求道者:2020/12/13(日) 10:43:22.89 ID:2b0Kf7Em.net
どの敵にどういうパーティで挑んでるかSSとか所有必殺書けばアドバイスできる

407 :名も無き求道者:2020/12/13(日) 12:24:22.67 ID:EElJ/mTq.net
>>405
ちょっと漠然とし過ぎていて答えようがない。

408 :名も無き求道者:2020/12/13(日) 15:45:45.11 ID:qtttoRKk.net
定期的にガチャをひいて、レベルやレコードダイブ、マテリア等各種強化の仕組みを理解できていれば難易度250で頭打ちってことは無いと思う

409 :名も無き求道者:2020/12/13(日) 19:03:30.44 ID:OPIeKfRd.net
俺もそれくらいで留まってる
フラグメント誰に使うか悩んでてフェスの結果待ちって原因わかってるから気楽だが

410 :名も無き求道者:2020/12/17(木) 10:18:49.04 ID:tYZM7Vog.net
今から始めてリセマラするとしたら何が良い?
・クラウドのラグナロク改
・セフィロスの草薙

2つ垢できたのですがどっちが良いものでしょうか。

411 :名も無き求道者:2020/12/17(木) 10:49:36.60 ID:QeX+IqMv.net
好きなキャラの方でいいんじゃね
個人的には正月にやるのがいいと思うけど

412 :名も無き求道者:2020/12/17(木) 12:32:52.36 ID:E3XKL95H.net
クラウドの方が出番多いよ。

413 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 13:41:05.52 ID:juRERlts.net
よろしくお願いします。


ラビリンスの一つの階層を周るのに、探索の絵画とか癒しの絵画ばかりを選んでたら時間的には早く終わりますが、戦いの絵画をちゃんと調べないとその階層で英雄神器が手に入らない可能性があるんですよね?

414 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 13:50:30.26 ID:pOpb0psC.net
はい

415 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 13:57:11.44 ID:juRERlts.net
>>414

ありがとうございます

じゃあ3つ絵画が出てきて、
探索、探索、戦い

みたいな感じでも面倒でも神器を集めるならちゃんと戦いの方を選んだ方が良いんですね

416 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 15:57:07.75 ID:JexLL7sG.net
探索も大体戦いになる
ラビリンスポイントを見ると探索→敵や探索→扉→敵のパターンは赤戦闘と同じ扱いらしい
多分ドロップも同じ
緑やオレンジの戦闘よりは探索の方が良いのでは、と思う

417 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 16:42:48.94 ID:juRERlts.net
>>416

なるほど、ありがとうございます

やっていて、緑と黄色の戦いは大したドロップは無いのですが、赤が神器ドロップの確率が高い気がします

緑や黄色も低確率で神器ドロップがあるのでしょうか?

418 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 20:10:59.07 ID:JexLL7sG.net
確か落ちた事あると思う
今無課金スレに統計貼ってくれた人がいる(めっちゃお礼したいけど規制で書けん)

探索で戦闘は40%、アイテム、英雄像が12%ずつ、摩耗関連が7%ずつ、転送か宝物庫が6%くらい らしい

419 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 20:35:34.53 ID:7KB92l4x.net
バッツ新奥義地引けたんですが、これは覚醒1でも使えますか?
地覚醒なくても十分、使えますか?

420 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 20:37:51.70 ID:7KB92l4x.net
バッツって、いつの間にかシンクロ地も出てたのか……

421 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 22:49:37.46 ID:kuC5uDdK.net
>>417
戦闘避けていいよ
階層深いし期間長いしミッションで10回探索あるし
記憶のしおりで簡易探索あるし
初期の5階層でも95%は宝物庫でるしで各神器3凸は多分余裕

422 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 23:07:04.50 ID:kuC5uDdK.net
>>419
限凸1上がるだけでもつよいんじゃない?
クリバフないとダメージ出ないと思うけど
相手によるね

423 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 23:23:51.88 ID:juRERlts.net
>>418

詳しくありがとうございます、助かります

緑と黄色の戦い絵画でも神器ドロップする可能性はあるんですね
他の方からもアドバイスいただいてますが、緑と黄色は回避しても宝物庫で神器手に入るので回避しようと思います

戦いの方はいると休日の時間が取られすぎて...

424 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 23:26:54.71 ID:juRERlts.net
>>421

ありがとうございます


まさに今、初期の難易度80のところあたりのまだドロップしてない神器を取るために周回してましたが、全部戦いに入ってると時間がかりすぎるので戦いの絵画は回避しようと思います

425 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 23:34:10.31 ID:kuC5uDdK.net
まずは戦闘避けながら全部クリアしたほうがいい
探索の扉も無視ね
それで記憶のしおりを階層深いとこで使う

俺は今全部クリアして階層深いとこ3箇所はしおりで10回クリア
1番低層を10回クリアでこんなもん、地図不使用

https://i.imgur.com/TPbLCBE.jpg
https://i.imgur.com/8hxv5BR.jpg
https://i.imgur.com/7t3L6fQ.jpg

426 :名も無き求道者:2020/12/20(日) 23:54:20.69 ID:O1ET/xmF.net
>>422
ありがとうございます
後は土弱点の時に重式纏えるくらいですかね

427 :名も無き求道者:2020/12/21(月) 02:21:16.85 ID:VPlHRDug.net
>>425

かなり手に入ってますね!

とりあえず深いところまで行った方がいいんですね
深いところに行ったら記憶のしおりを使います

まだよく把握していない質問で申し訳ないのですが、その階層の残り絵画がまだ枚数多い時に転送の絵画は選ばない方がいいですよね?
宝物庫や赤い戦いまで飛ばしてしまうので

428 :名も無き求道者:2020/12/21(月) 05:10:41.76 ID:4/etzY1c.net
さっさと転送してクリアしたほうがいい
赤敵も無視、いちいち戦ってたら時間かかりすぎる

429 :名も無き求道者:2020/12/21(月) 11:22:25.16 ID:eLvWIVOF.net
>>419
もちろん使える。覚醒1で火力出れば29999ダメだからね。

430 :名も無き求道者:2020/12/21(月) 17:45:44.74 ID:5Fd1y7uD.net
体感的に難易度が高い方が効果が高価いのが出てる
けど簡易探索でやるのが現実的だろうな

431 :名も無き求道者:2020/12/24(木) 21:42:18.78 ID:Rifdrs4I.net
ヴァルファーレの攻略目的でピックアップガチャの交換するとしたらどんな覚醒がおすすめですか?

氷の手持ちは以下の通りです
セリス大チェイン、超絶1
ディリータ覚醒、超絶1、バースト
スタイナー覚醒、超絶1、lbof、星5閃技
ケイト覚醒
スノウ超絶1、2、3、バースト
フラン超絶1
リノア小チェイン、氷覚醒、バースト
イデア覚醒、バースト
セブン覚醒
イゼル超絶、LB閃技

432 :名も無き求道者:2020/12/24(木) 22:07:55.08 ID:1nf/mdJy.net
スコールリディア辺りでいんじゃね

433 :名も無き求道者:2020/12/25(金) 07:22:23.56 ID:Mtsmxf1+.net
竜巻対策として、全体攻撃できる奴がいた方がいい。

434 :名も無き求道者:2020/12/29(火) 02:13:05.01 ID:TZjoRT1y.net
今回のミッションで手に入った属性とシリーズラッキーのチケットは期限ないですよね?
どこかで何日までって書いてあったの見た気がして、勘違いかもしれないけど

435 :名も無き求道者:2020/12/29(火) 02:14:10.75 ID:TZjoRT1y.net
今回のミッションで手に入った属性とシリーズラッキーのチケットは期限ないですよね?
どこかで何日までって書いてあったの見た気がして、勘違いかもしれないけど

436 :名も無き求道者:2020/12/29(火) 06:13:21.44 ID:fmYbCvC9.net
ガチャのチケット一覧見るといいよ

437 :名も無き求道者:2020/12/29(火) 09:50:38.60 ID:a+4gATd0.net
魔石5を挑戦中で、レナ覚醒1覚醒2超絶なしで全ての白を担当させています
モグ覚醒を取るかウララ覚醒を取るかで悩んでいます
先々で有用なのはどちらでしょうか?

438 :名も無き求道者:2020/12/29(火) 10:05:40.24 ID:eLFOV+nz.net
モグ

439 :名も無き求道者:2020/12/29(火) 12:13:21.15 ID:TZjoRT1y.net
>>436
ありがとうございました、見れました

440 :名も無き求道者:2020/12/30(水) 22:58:23.33 ID:HiRIM1sh.net
>>432
>>433
ありがとうございます!
アホすぎて全体攻撃の発想がなかったですノクト覚醒で倒せました!

441 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 11:39:23.29 ID:y/EEjugZ.net
質問お願いいたします。
真奥義やLBOFなどを単体で持っているキャラは使用すべきではないですかね?
単発でその必殺技だけしか持っていないキャラとかが増えてきたんですが
真奥義のみやLBOFのみしか持っていないキャラとかは閃技や覚醒が出るまで放置してるんですが…

あと、超練の秘伝書の使用についてですが
真奥義やLBOFに使うのがオススメって出てきたんですが
その他に使うのは勿体ないですかね?

442 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 12:29:51.86 ID:8J6JXPgK.net
別にそれで勝てるなら使えばいいよ
超錬書は覚醒以外に使うことはほぼない

443 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 14:24:25.77 ID:mjfpmjcg.net
エッジの魔法運用の仕方教えて下さい。
魔力の方が20位高くしてるつもりなんですが、どうも物理計算になってるっぽいダメージしかでないんですが、、、。

444 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 14:28:24.83 ID:HzESmgzX.net
魔石効果のせいでは

445 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 14:29:12.93 ID:Sh2zvSr2.net
魔石見直してマギア振りなおしてどうぞ

446 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 14:30:47.03 ID:mjfpmjcg.net
魔石効果を見落としてました、ありがとうございます。エッジの運用を物理と魔法変える時はマギア振り直さないとダメですか?

447 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 14:33:40.38 ID:EPFPG0kK.net
いや魔石の見落としが無かったらマギア以外にないよねって話

448 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 18:03:00.95 ID:bAuVXT+X.net
>>441
新奥義やLBOFだけじゃあまり使えない
覚醒かシンクロどこかで狙うしかない

超錬は覚醒を2回使えるために使うのがオススメ
モグ覚2、ケット覚1、リリゼット…など補助系

間違っても新奥義やLB系には使わないこと

449 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 18:05:28.35 ID:bAuVXT+X.net
>>446
基本は装備で上回ってればバフさえ気をつければいいんじゃない?

450 :名も無き求道者:2021/01/02(土) 22:42:02.85 ID:Xx3AD7m9.net
>>448
単体ではあまり使えないんですね
覚醒とか引けて揃ってからパーティーいれてみます

超練もアドバイス通りに補助系の覚醒で考えてみます
ありがとうございましたm(__)m

451 :名も無き求道者:2021/01/03(日) 13:25:50.20 ID:yLtDkGgf.net
>>443
バトル中もバフをきちんと魔法寄りにしていないとバトル前に魔力の方が高くてもバトル中のバフで攻撃寄りになる
例えば大チェインには魔法チェインと攻撃チェインがあるので魔法有効星5魔石とかで攻撃チェイン運用してたりするとチェイン後魔力大バフで上書きしないと火力が出なくなる
上記の事が分かってるなら装備と結晶水とマギアで魔力寄りに振り分ける

452 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 19:18:17.84 ID:lMTz/BII.net
シンクのシンクロ使うと2回攻撃できるけど、覚醒を併用すると1回攻撃になるのはなぜでしょうか?

453 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 19:21:49.70 ID:akB1rL0Y.net
アビがシンクロしてないから

454 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 19:45:55.72 ID:lMTz/BII.net
シンクロだけの時はアビがシンクロして2回攻撃になるけど、シンクロの後すぐ覚醒するとシンクロの1回攻撃だけになる

455 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 20:02:14.86 ID:sGScofyF.net
いやだからアビがシンクロしてないからだっつの
シンクでシン覚でアビも発動させたいなら地属性かつヘビィではないアビつけろ
そんなのあるか知らんけど

456 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 20:20:08.45 ID:kvVKWR8R.net
∞のアビにはシンクロしない

457 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 20:44:48.67 ID:1hDlo446.net
6魔石ラムウ攻略目的&将来オーディンに挑戦することを見越してドリセレでシン覚揃えるとしたら誰がおすすめですか?
他の属性はディアボロスを残して攻略済みです
地属性の手持ちは下記の通りです
レッド13 大チェイン 反射超絶
皇帝 大チェイン 6閃 of奥義
リノア 覚醒 of  まとい超必
エナクロ 覚醒
マリア 超絶 星5閃
イングス 小チェイン 超絶 of奥義
ウォード 覚醒 超絶
ガラフ 覚醒1 覚醒2

他ケットシー、ウララ覚醒有

458 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 20:58:30.41 ID:JeA7W1Fr.net
ナナキで

459 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 21:53:47.44 ID:1hDlo446.net
ありがとうございますナナキ虹鱒

460 :名も無き求道者:2021/01/05(火) 22:48:36.72 ID:9DlVlQ+B.net
>>456
これが一番分かりやすいな(笑)

461 :名も無き求道者:2021/01/07(木) 21:41:39.40 ID:ITFWPe2H.net
教えてください。
ラビリンスパーティーの英雄セットはどこでしたらいいんですか?

462 :名も無き求道者:2021/01/07(木) 21:56:26.17 ID:ITFWPe2H.net
>>461
解決しました、ありがとうございました

463 :名も無き求道者:2021/01/08(金) 07:52:44.14 ID:cKykVI0x.net
どういたしまして

464 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 15:47:00.14 ID:1X/VLz31.net
教えてください

オルランドゥとアグリアスのシンクロは発動後にどう行動するのが良いですか?

白オーディン戦で、オルランドゥは覚醒あり、アグリアスは覚醒無いです、専用アビは2人ともありますhttps://i.imgur.com/GWaZtq3.jpg
https://i.imgur.com/sxX2G7W.jpg

465 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 15:59:19.06 ID:W5w9DyXL.net
敵にもよるけど
オル 左二回→覚醒orオバフロループ
アグ 左のみ
やってりゃいんじゃね

466 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 16:05:38.74 ID:1X/VLz31.net
>>465
ありがとうございます


アグリアスは右アビで短縮ともう一回放つをかけるより左のみの方がいいですかね?

467 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 16:16:31.30 ID:W5w9DyXL.net
状況にもよるけど短縮とかかかってないなら右左でもいいかもね

468 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 16:55:32.98 ID:1X/VLz31.net
>>467
なるほど、ありがとございます!

469 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 22:48:21.31 ID:QPsJbZl6.net
ff4 絶夢にモグ覚2持っていく場合セシルは物理運用の方がいいですか?

470 :名も無き求道者:2021/01/09(土) 22:52:22.18 ID:VL68One7.net
>>469
どっちでもいい。
最大ダメージは物理のが上。

471 :名も無き求道者:2021/01/12(火) 11:16:35.53 ID:XGlajLSH.net
魔石やヒストリアクリスタルで上昇したキャラのステータスが見れるとこってないんですか?自分で計算しなきゃダメですかね?

472 :名も無き求道者:2021/01/12(火) 11:43:32.10 ID:8GVFRDew.net
計算するしかない
今は総魔石ステがそのまま使えるから楽ではある

473 :名も無き求道者:2021/01/14(木) 22:03:51.21 ID:8jPh3nCu.net
絶夢1つもクリアできてなくて、FF4から挑戦中です。

セシル聖 シン覚(物理)
モグ 覚醒2(超錬)
ローザ 覚醒、絶2
リディア 覚醒
エッジ 覚醒

残り10%くらいまでいけますが、フェーズ3でダメージがあまり入らずメモリーエンドとなります。

FF4の神器はセシルのみです。
アドバイスお願いします。

474 :名も無き求道者:2021/01/14(木) 22:20:32.34 ID:Ptak8T0z.net
>>473
セシルは物理じゃなくて精神でしょうモグの超絶でバフして
エッジもまさか物理運用してないだろうね?

475 :名も無き求道者:2021/01/15(金) 06:28:34.47 ID:Of7rn4GF.net
>>473
フェーズ3はダメージのカット率が上がるから仕方ないです。
モグの覚醒はフェーズ3に入ってから使ってますか?

キャラの必殺を使うタイミングやアビリティなどの情報もないとアドバイスしにくいです。

474のようなセシル精神やエッジ魔法運用は難しいので余りお勧めしません。

476 :名も無き求道者:2021/01/15(金) 07:34:16.95 ID:CZNL2pSx.net
フルブレされても精神なら関係ないし
リディアの召喚、エッジの忍術ならダメージでるから
モグからギルバートに変えて精神バフさせるのがいいかも

477 :名も無き求道者:2021/01/29(金) 16:08:37.62 ID:fCQWyfJ8.net
白オーディンの炎雷水弱点のうちどれかを攻略目的にドリセレでシン覚揃えるとしたら誰がおすすめですか?
※炎雷水に絞ったのは他にシン覚揃ってるのがエッジしかいないからです

478 :名も無き求道者:2021/01/29(金) 17:03:21.41 ID:M5CR9CBr.net
リディアでいんじゃね

479 :名も無き求道者:2021/01/29(金) 19:25:49.87 ID:CL9/jNym.net
>>478
ありがとうございます!
リディア覚醒は追撃の方ですよね?

480 :名も無き求道者:2021/01/29(金) 19:53:07.87 ID:kS2dPY0F.net
覚2あるならそっちのがいいんだけどね
覚1でおk

481 :名も無き求道者:2021/01/29(金) 21:09:34.48 ID:rW7p2stX.net
リディアはシン覚じゃなくて覚醒2つあれば全属性いけるんだけど
そういうことじゃなくて?

482 :名も無き求道者:2021/01/29(金) 21:22:14.92 ID:CL9/jNym.net
おお…覚2もってます!…揃えてしまおう!

483 :名も無き求道者:2021/01/30(土) 22:28:22.30 ID:kHawpcOT.net
質問スレのおかげでついに一先ず目標にしてた白オーディンクリアまでこれました
ありがとうございました!

484 :名も無き求道者:2021/02/03(水) 06:48:04.85 ID:Dh9ARISB.net
ステップアップで245ミスリル使ってラグナチェインを取る価値はありますか?

485 :名も無き求道者:2021/02/03(水) 07:42:21.33 ID:tprplsvR.net
おまけ以外のガチャで持ってないシンクロ覚醒をそれなりの数引けるなら価値あるよ

486 :名も無き求道者:2021/02/03(水) 10:01:36.00 ID:cU0pePSG.net
>>484
絶夢もオーディンもフレチェインでクリアできるから、狙って取りに行かなくてもいいと思うが。

487 :名も無き求道者:2021/02/04(木) 02:22:10.64 ID:rZZEe2yT.net
>>485
全てはガチャの引き次第、ということですかね
運ゲーか

>>486
機工師持ちの大チェイン確定で引けるのは正直、魅力的ですが、流石に245ミスリルを使うまではない、ということですね

お二方あざっす

488 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 07:10:06.19 ID:SvQzjFXj.net
本スレから誘導されてきました
白オーディンの最初です
雷弱点からします
エッジ シンクロ覚醒
デシ 覚醒 神壁
ウララ 覚醒 アルブム オラーレ センギ
ブロンプト チェイン 超絶
ライトニング シンクロ 覚醒 真奥義 LBOF 超絶 OF奥義

でやってみます

よろしければ助言をm(_ _"m)

489 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 07:21:05.58 ID:OXCNGf8r.net
あまりにも漠然とした質問なので回答できません。
勝てる装備ではあるので、まずは動画を参考に戦いの流れを把握してください。
そのうえでどこでつまづくのかまず教えてください。

あと編成と魔石構成のスクショがあれば、助言できることがあるかもしれません。

490 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 07:23:21.48 ID:SvQzjFXj.net
>>489
なるほどありがとうございます
スクショですねやってみます
動画も見ます

491 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:02:25.00 ID:3KvRQu88.net
>>488
【白おでん共通事項】
・オーディンの残りHPが90~80%、また50~40%の間は狂式状態になりやすいギミックがある。
※ここでカウントダウン斬鉄剣を喰らわないようにする。

・残りHP75%で乾坤バフ(防魔防精神up)してくるので同カテゴリのデバフで上書きする。
※約5秒間なので無視してもいい。
※風弱点など40%で更に固くなる乾坤バフを使うのでデバフが1回分しかなければそちらに当てた方がいい。

・初回行動と残りHP20%でマイティガードを使ってくるので解除する。
※残り20%の方はそのまま駆け抜けられるなら解除しなくてもいい。

・1フェイズのグラビガの次に2番目4番目に弱点毎に厄介な確定状態異常を使ってくる。
※エグいアンチヒールや死の宣告(10秒)、デス。
※2番目4番目にチェイン役や補助役を置いて1回死んでもらって白覚醒で起こすのがベーシック。(アタッカーを置いてもいいけど1回死ぬの前提で動かす)

・カウントダウン斬鉄剣の次に纏ってないキャラに嫌がらせ状態異常。
※大体デバフと行動キャンセル。無視してもいい。


この辺を頭に入れとけばたぶん役に立つ

492 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:08:46.81 ID:SvQzjFXj.net
とりあえずスクショです
https://i.imgur.com/LHlnbT7.jpeg
https://i.imgur.com/9NqhDbm.jpg
https://i.imgur.com/Cuf3e27.jpg
きずいたのですがプロンプトのHPが低いですね
レコードボード開放しなきゃならないですね
HPだけとりあえずあげときます
クリアか無理だったら報告しにきます
アドバイスおねがいしますm(_ _"m)

493 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:09:58.46 ID:SvQzjFXj.net
>>491
ありがとうー
よく読みますm(_ _"m)

494 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:12:34.31 ID:7Njfap+V.net
釣り確定ぽいね

495 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:28:51.40 ID:Vu8aHIFQ.net
魔石は、それなりに悪くないね
6フラも、そこそこ割り振ってるけど、プロンプトにHP少しあげた方がいいかな

どこで詰まってるのかは、秘密のままか
どうせ耐性強化されたのに弱体追いついてないんでしょ
プロンプト弱体運ゲーでうまくいくこともありそうだけど

496 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:35:01.19 ID:SvQzjFXj.net
>>495
のこり80%越えたところで真ん中3人がやられてしまいます
経験あるのみか

497 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:38:43.36 ID:zzTOD5ND.net
アンチヒール越してウララ覚醒するだけだろ・・・

498 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:41:51.33 ID:SvQzjFXj.net
>>497
ウララ覚醒のあと復活してもすぐやられてしまいます・・・
どうしたもんかなー

499 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:42:24.66 ID:DMnR31tm.net
こっち来ても同じやり取りかよw
返事だけで理解してないぞこいつ

500 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:46:31.72 ID:SvQzjFXj.net
>>499
すみません
ダメージセーブしたり
HP調整なんかな〜理解するの難しいw

501 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:49:34.14 ID:xc362M/e.net
継続ダメージ放置してるんやろ

アルテマにほぼ同じ構成で、立ち回りまで書いてるからパクれよw
https://altema.jp/ffrk/odinkaminaributuri

502 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:51:03.24 ID:SvQzjFXj.net
>>501
パクります

503 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:53:59.37 ID:SvQzjFXj.net
なるほど凶式ゾーンに入らず見送るのか〜
恐ろしいギミックだ

504 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 08:58:39.07 ID:k0RuCQFa.net
エッジやライトのシンクロで削るなら、80%切りは余裕だろ

505 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 09:05:24.41 ID:SvQzjFXj.net
>>504
80こえたら凶式ゾーンはいらないって書いてるか
かんがえて行動します
なんてむずかしいだー

506 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 09:45:15.26 ID:SvQzjFXj.net
ん−継続ダメージでやられるんですけど
どうやればいいかわかんね
継続ダメージでしんでまうー
ウェイトモードよくないんかなー

507 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 09:52:28.31 ID:KXPEACuv.net
いや治せよ

508 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 09:58:29.53 ID:HAP7fpmr.net
>>492
アンチ2つもいらないからフィジカル2つつけろよ
あとウララは一番下で獅子マテの腕輪アクセサリ
ウエイトモードじゃ勝てないからアクティブに変える
理想はグラビガ来るまでウララの超絶使わない事なんだけどなかなか難しいんだよなー

509 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:07:20.35 ID:HAP7fpmr.net
自分はアレイズ戦法でクリアしたから覚醒羨ましい
このメンツだと斬鉄剣直前で魔石で割って斬鉄剣2くらって2.4死んだら覚醒で起こして全力で勝てるだろ
あとエッジは閃技貰うように

510 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:07:45.45 ID:SvQzjFXj.net
>>508
ありがとうございます
ウエイトモードまだめなんかー
ファジカルつけますありがとう

511 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:13:52.93 ID:SvQzjFXj.net
>>509
エッジのセンギですねーありがとうございます

ウエイトになれすぎてアクティブでできるかどうか・・・

512 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:23:13.93 ID:DhIlOOmm.net
次は最終フェーズまで行ってから質問しろよ。

513 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:23:50.98 ID:DMnR31tm.net
実況してるのこいつ?w

514 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:26:01.64 ID:HAP7fpmr.net
ウエイトモードはチェインが使い物にならないから逆に揃ってるやつしか勝てん

515 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:28:47.38 ID:SvQzjFXj.net
>>512
最終あたりまで行けたんですが
それでシンクロも覚醒もつきたという
>>513
だめっすかー
>>514
アクティブになれるしかありませんか

皆さんありがとう

516 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:28:53.73 ID:DMnR31tm.net
動画見たら普通チェインの切れ方とか比べてウェイトがバフ切れるの早いことくらい気付くと思うけどな
結局返事だけして何もアドバイスしてもらったことしてないぞこいつ

517 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 10:33:54.42 ID:DhIlOOmm.net
ウエイトはダメだ。むしろ上級者向き。
実況もNGだ。

自分のプレイ動画撮ってアップするか、自分の手順を大まかに説明するぐらいのことしないと無理。

518 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 13:09:34.49 ID:UgEUHV1U.net
星6イフリートに初挑戦でメンバー考え中です
火柱のギミックをリディアの召喚でまとめて消してリディアを蘇生、という攻略で行きたいです

イフの行動を見たら火柱は3回出るようですが、3回ともリディアで消すのでしょうか
リディアの覚醒なり持っているなら、3回目に生き返ってから使う?

この死に役に誰を採用するか手持ちを見て迷っているので、ポイントとか教えて頂けるとありがたいです

519 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 13:13:50.19 ID:q5Ai/QPP.net
別に召喚使えるなら誰でもいいよ

520 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 13:15:58.79 ID:uGxdW5Of.net
ガラフ

521 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 13:18:38.28 ID:HAP7fpmr.net
エリア超絶入れるといいよ

522 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 13:21:29.12 ID:UgEUHV1U.net
>>519
ありがとうございます
ほとんど火柱破壊しかやらせない感じで、アタッカーとしては期待しない感じでしょうか

>>520
ガラフやトゥモロはナシの方向で…

523 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 13:27:39.03 ID:UgEUHV1U.net
>>521
エリアはほとんど何も持っていなくて使ったことありませんでした
対炎特効なんですよね? 考えてみます

ありがとうございました

524 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 20:08:13.64 ID:6WRaZn4a.net
もう見てないかもだけどエリアの炎バリアと
もう1人踏みとどヒーラーがいれば死ぬ心配なく柱本体柱本体って順に攻撃していくだけの作業ゲーになるからおすすめ
HPトリガーでイフが攻撃してきてふいに危ないことあるから

525 :名も無き求道者:2021/02/06(土) 23:33:51.37 ID:i/6Jogc5.net
>>518です

>>524
アドバイス助かります
夕方からやるつもりだったけど急用で出来ませんでした

エリア入れたら死なない攻略も出来るんですね
明日になりますが改めて考えます
どうもありがとう!

526 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 00:16:58.39 ID:WWfGNbKN.net
踏みとどまるしてから火柱1つ消して本体削ればカウンター喰らってもいいはず
ヒーラー2人いれて削れば勝てるんじゃない?

527 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 00:17:45.80 ID:WWfGNbKN.net
わざわざエリアをレンズ交換する必要ないと思う

528 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 07:22:40.36 ID:G+crm6RB.net
>>518です

>>526-527
ありがとうございます
>>524さんのレス含め、召喚蘇生に拘らなくても良いのですね
攻略見たら難しくて自分には無理だと感じていましたが、ヒーラー2枚で普通に挑んでみます

エリアは助けになってくれそうなので、手持ちのヒーラーでダメだったら入れてみます

皆さん本当にありがとう

529 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 11:27:21.04 ID:dKrOqgh+.net
>>518
なんで死に作戦で行こうとするのか分からんけど、メイアは使えんのか

530 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 11:39:50.68 ID:qG4V5aZy.net
教えてください
装備はラビリンスでもらえる英雄セットが最強なのですか?
ガチャ武器はそんなに気にしなくていいですか?

531 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 12:21:33.45 ID:AoFwVb4O.net
はい

532 :名も無き求道者:2021/02/07(日) 14:04:58.16 ID:qG4V5aZy.net
ありがとうございます

533 :名も無き求道者:2021/02/08(月) 17:19:12.94 ID:o3zrLpVA.net
白おでん 氷弱点 魔法有効 でアドバイスください

メンバーは
ウララ シンクロ×2、覚醒
ケットシー 覚醒(調練MAX)
リノア シンクロ、覚醒、OF奥義

残りのチェインとアタッカーはどの組み合わせがいいでしょうか

◆チェイン
セラ 
フラン ペネトレーター 


◆アタッカー
イデア 覚醒のみ
ビビ 氷の覚醒 LBOF
ルールー 覚醒のみ
セラ

ドレセレでセラのシンクロ、覚醒を買うか、ルールーのシンクロ買うか
チェインはフランでいけるかどうか

アドバイスください

534 :名も無き求道者:2021/02/08(月) 17:48:18.19 ID:C0po1w3q.net
セラ貰えばいいよ
頑張ればフランでいけるんじゃね

535 :名も無き求道者:2021/02/08(月) 22:05:06.33 ID:3A1Fyywv.net
>>534
ありがとうございます。
セラ買うか2日くらい悩んでみます
お年玉残りわずかです

536 :名も無き求道者:2021/02/08(月) 22:36:08.25 ID:Nl+fmrL7.net
>>518です
皆様ありがとうございました
お陰でイフリート倒せました

攻略とかを読んで全消し死に作戦の方がむしろシンプルに行けるのかなと思っていましたが、皆様のアドバイスを踏まえて1本消し&ヒーラー2枚で行きました

クリア画面を撮り損なってしまったので結果画面です
下手なので死闘でしたがマスクリ出来て嬉しいです

https://i.imgur.com/yeve02Y.jpg

537 :名も無き求道者:2021/02/08(月) 22:44:47.76 ID:Nl+fmrL7.net
>>529
全消し役は召喚使える誰でも良いということですよね
今回物理で行ったので、魔法側に挑戦する時にはまた考えてみます

どうもありがとう!

538 :名も無き求道者:2021/02/09(火) 00:12:35.32 ID:Cs70+QDf.net
クリティカル時のダメージアップの倍率と重複について
クリダメアップ必殺 ダメ1.5倍→2倍
フェイタルダメLV10 ダメ1.5倍→1.6倍?
魔石のフェイタルダメージとザックスチェインやウララオラーレって重複しますか?
重複するなら2倍x1.1〜倍=2.2倍〜?

もしかしたら減衰付近なら攻撃力アップよりフェイタルダメつんだ方ダメージ伸びる?

すいません分かりづらいかもしれないけど?がついてる所がよくわかりません
詳しい人教えてください

539 :名も無き求道者:2021/02/09(火) 00:18:30.54 ID:C4hW527L.net
>>2

540 :名も無き求道者:2021/02/09(火) 00:26:08.48 ID:WoXx2P0r.net
魔石効果はバフの計算が終わった後に最後に加算するだけだから
2.0倍+0.1で2.1倍
個人的には裁定者とかを使う(即時クリ100%にならない)ならクリチャンの方が強いのではと思う

541 :名も無き求道者:2021/02/09(火) 16:30:01.06 ID:7HhR7oQ0.net
魔石6残すところヴァルファーレになりました。ミッションのオーバードライブまだ使ってないので解放しようと思います。

物理
ラスウェル シンクロ
スコール 覚醒
フラン 覚醒
スノウ 覚醒
セリス 覚醒

魔法
ルールー シンクロ
セラ 覚醒
イゼル 覚醒
イデア 覚醒
ゴゴY 覚醒
ヤシュトラ 覚醒

その他
ケットシー覚醒、モグ覚醒2あります

どちらが楽そうでしょうか

542 :名も無き求道者:2021/02/09(火) 16:34:51.49 ID:TOiIbh90.net
火力的にはどちらも余裕

543 :名も無き求道者:2021/02/09(火) 17:12:43.13 ID:tuD/btT3.net
>>541
どっちも勝てるけどモグケットいる+竜巻消しの召喚入れやすい分、魔パの方が楽だろうね

544 :名も無き求道者:2021/02/10(水) 00:06:23.06 ID:6m368+J8.net
>>541
全体攻撃できる奴がいいね

545 :名も無き求道者:2021/02/10(水) 23:26:52.28 ID:TNY4rscN.net
皆さんありがとうございます。
魔でオバドラ使ってクリアできました。正直他の属性よりも苦戦しました。魔石6でバースト使ったの初めてでした、、、

546 :名も無き求道者:2021/02/12(金) 01:57:28.06 ID:nrXH9ZHI.net
おめ
スコール専アビで竜巻祭りを処理して、そのあと残りキャラで覚醒、シンクロをブッパすれば、 物理もいけるんじゃね

547 :名も無き求道者:2021/02/22(月) 11:51:50.30 ID:8XOIf5tF.net
楽じゃないほうを解放かと思ったわw

548 :名も無き求道者:2021/03/06(土) 20:58:33.37 ID:a1FkJT24.net
神器

549 :名も無き求道者:2021/03/06(土) 21:16:19.71 ID:a1FkJT24.net
英雄神器の武器の方のダメアップと防具のダメアップは重複するんですか?
重複しないなら短縮はアクセがあるからダメアップ短縮以外のをチョイスするべき?

550 :名も無き求道者:2021/03/07(日) 01:32:59.08 ID:D98flf+9.net
重複しないなんて疑うことなかったな
つけて殴ってみればすぐわかるけど

551 :名も無き求道者:2021/03/13(土) 22:49:08.16 ID:wM96gQjC.net
オデン炎魔法を初回クリアしたんですが魔石構成でオデン50lvを入れ替えるとしたらイフリートですか?
https://i.imgur.com/gvCInQs.jpg
https://i.imgur.com/OSCiyHS.jpg

552 :名も無き求道者:2021/03/13(土) 22:58:56.05 ID:cqJvCbY9.net
>>551
炎(水弱点)にはイフリートがいないと資格なき〜って言われる
一番下のマディーンかなぁ

553 :名も無き求道者:2021/03/13(土) 23:14:53.87 ID:wM96gQjC.net
>>552
ああーそうでした
イフリートアンチアマつくります…

554 :名も無き求道者:2021/03/13(土) 23:23:31.74 ID:cqJvCbY9.net
>>553
炎極印もちのおでんいるだけでかなり被ダメ減るから作る前に挑戦してみろ

555 :名も無き求道者:2021/03/13(土) 23:43:36.41 ID:pWFEtOVZ.net
>>553
上から2番めのマディーンはずしてメインを白オーディン50レベル
魔力バフは必殺でしてるだろうしオーディン入れる分のダメージ増えるから最初より余裕だよ

556 :名も無き求道者:2021/03/13(土) 23:44:27.26 ID:pWFEtOVZ.net
一番上だったわ

557 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 14:18:20.68 ID:nVKMW7mf.net
>>551ですがイフ作らないで勝てましたありがとうございました!

558 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 18:08:35.21 ID:e91x7jLd.net
おめでとう

559 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 11:15:53.03 ID:jzQiM0Ug.net
絶夢マスクリをめざし中です。
キャラがそろってきたff7でトライしていますが、
50%削って、アビリティが尽きます。
とちゅう、デシがストップで動かなくなったり、
回復量が3桁になったりと、
思うように動けてません。

持っているのが以下ですが、アドバイスください。

・クラウド 覚醒(天来)、超絶2
・セフィロス 覚醒闇、覚醒火、超絶(残心)
・ジェネシス シンクロ
・レッド13 シンクロ、アースグレイブ
・エアリス シンクロ、イノセントキュアー、ホワイトマテリア
・ウララ シンクロ2、レンズ交換できる必殺技は大体ある
・デシ レンズ交換できる必殺技は大体ある

560 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 17:53:25.31 ID:gpNQ3Rvb.net
>>559
まず、絶夢7は下手したら覇竜より強い可能性があります。その上で
・デシを入れるのであれば、精神のシリーズ神器+精神バフで、ストップ時間をなくす工夫が必要 自分の場合は精神920位だった
・風と闇は耐性を上げてくるので、それ以外の属性で攻められると楽。風闇はそれぞれザックス、ルーファウスで弱体化しないと全然ダメでない

はじめての絶夢であれば、正直7以外で挑む方が良いと思います。2、4、15、零あたりが比較的楽だったと記憶してます。

561 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 17:56:59.64 ID:jzQiM0Ug.net
>>560
レスありがとう。

altemaも読んだけど、やっぱり4あたりがいいのね。
4だと、回復がいない。
ローザのレンズ交換だけで、足りるだろうか。

絶夢はシリーズ4人は必要という認識であってる?
フルブレバフ役として、デシも入れるとすると
回復+デシ+シリーズ3人になってしまうので躊躇してます。

562 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 18:24:54.98 ID:gpNQ3Rvb.net
>>561
4は魔法でも物理でも、ローザ超絶で十分だと思います。
ゲストは一名のみなので、デシ使うのであればシリーズヒーラーが必須です
また30秒切り目指すのであれば、フルブレバフが必要(デシオーバーフローなど)が必要な場合が多いので、色々工夫してください

563 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 22:57:01.08 ID:jytLlkeQ.net
>>561
魔法ならバフすればフルブレ無視できるしリディアは召喚だからダメージでる
ギルバートで味方にフルブレ撃ってもいい

セシル精神運用やエッジの忍術は魔力少なくていいからフルブレ関係ない
4はケットシーやモグを助っ人に入れればいい

564 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 18:45:48.37 ID:PcUdwERR.net
しゅまん知識0の俺にテンプレ的な編成教えてくれ
5人のうちアタッカー何人とかチェイン1は必須とか
何から手をつけていいかまったくわからんちんこ

565 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 20:04:28.67 ID:nOC5XVSC.net
弱体役をアタッカー、チェインで誰かひとり
シンクロ>=覚醒>>>真奥義 他は無視

アタッカー
アタッカー
チェイン 
補助 物理はクリティカルバフ 魔法は魔力バフ


566 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 20:06:34.38 ID:nOC5XVSC.net
魔石6行くまでは適当でも勝てる

567 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 01:03:07.36 ID:yb4/k+0d.net
質問スレの方にも書かせてもらったのですが、こちらでもお聞きします


毒弱点白オーディンですが、
手持ちが

ヴァン覚醒1と絶1、レンズの物
シーフ毒シンクロ、レンズ
デシンクロ、覚醒と真奥義無し
キスティス ofと奥義


何回か試しましたが、これで勝てると思いますか?まったく足りないですか?

ヒーラーはだいたいあると思ってます

568 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 01:17:32.14 ID:9XlG2/WO.net
勝てそう
ウララのオーラーレでクリダメアップ
キスティスバーで毒纏い+デシシンクロ毒纏い
シーフ毒纏いで追撃+全体クリ100%

ヴァンはシーフの弱体アビ連打かな
デシはポイズンオファ

569 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 01:34:45.54 ID:yb4/k+0d.net
>>568
ありがとうございます

勝てますかね?
16秒くらいまでゲージ貯めてから、チェインとアタッカーの覚醒やシンクロ発動って感じでいいですよね?
まだ前半までしかいけてないですが、最後のフェーズにいけても覚醒とか切れて終わるイメージです...

570 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 01:40:37.61 ID:yb4/k+0d.net
ちなみにデシのシンクロポイズンオファは、チェイン序盤でクリティカルバフ無しだとダメージが4、5000でした
マギアを毒に100振ってです

クリティカルとオーラーレで10000は超えそうです

571 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 02:02:18.55 ID:9XlG2/WO.net
>>569
他の属性で慣れてないと結構キツそう
シーフが強いからいけるだろうけど

まずそれでやってみて、ダメなら
最初の斬鉄剣を90までに抑えて、乾坤バフまでヴァンで削って
その後シーフとデシで削るかかな

572 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 09:27:39.40 ID:yb4/k+0d.net
>>571
他属性でやってみます

最初の斬鉄剣を90までに抑えてというのはどういう意味ですか?

573 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 09:55:04.38 ID:9XlG2/WO.net
HPの割合を90%までで抑えるってこと
80%台に入ると狂式レベルが小刻みにあがるから23秒の斬鉄剣で終わる

後半削りきれないならシン覚を分けて使わないとダメだから

574 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 11:19:49.40 ID:yb4/k+0d.net
>>573
HPですね、なるほど

アタッカー3人が限界突破出来るので、同時にやると最後息が持たないから、1人が限界突破している時は超絶とかで分けて
攻撃するという事ですね!

575 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 20:56:32.59 ID:j8gMIY+v.net
詩人アビって同じキャラで同時に歌えるの?
最後に使った方だけ効果があるとかだったりしない?

576 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 21:03:53.73 ID:O6OdiIg1.net
どちらも効果あります

577 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 21:15:06.84 ID:j8gMIY+v.net
>>576
ありがとう

578 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 17:36:24.48 ID:5uVg6605.net
スコールの氷覚醒orシンクロ欲しいんだけど8ガチャと氷ガチャどっちの方が当たりやすいとかあります?
というかスコールなら超絶だろうと風呂だろうと何でもいいです

579 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 17:54:58.75 ID:b2cmBwDb.net
8ガチャ

580 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 18:46:01.36 ID:zdsoEjNU.net
レスどうも!8にしました

581 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 12:15:20.59 ID:Xt97FdYb.net
シンクロアビと通常アビの併用の仕方がいまいちわかりません

ヴァンとマリアですが、
ヴァンシンクロ2と覚醒1で、左に専用アビ

マリアシンクロと覚醒で、左に専用アビ

シンクロアビの左を選んだら、通常アビも同時に発動すると思ったらシンクロアビ2回の発動でした

シンクロのみ発動だったら、通常アビも発動するけど覚醒も併用したらシンクロアビ2回発動になるって認識で合ってますか?
わかりずらい文章ですみません

582 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 12:24:22.97 ID:l6Ml0bXS.net
シンクロするのはアビ消費するものに限る
覚醒でシーフアビ使用無限だからシンクロしない

覚醒の効果でシーフアビ使用時にもう一度放つので
左シンクロアビの種別がシーフだから2回発動してる

583 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 13:23:29.36 ID:Xt97FdYb.net
>>582
そういう事なんですね
だからシンクロする通常アビが同種でも通常アビが出なかったんですね


ありがとうございます

584 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 09:01:30.49 ID:0JNBA/UX.net
>>583
小難しいけど、リディアのシンクロ覚醒みたいに、シンクロ2連と左アビが発動するケースがある。

シンクロアビは召喚魔法扱いで、シンクロ条件が属性だから、シンクロアビが覚醒の効果で2連して、左アビに黒魔法をセットしてるとシンクロして発動。
これが左アビに召喚魔法をセットしてるとシンクロしない。

たとえば地属性シンクロと覚醒を重複させた場合、
・アビに専用アビ→シンクロアビのみ2連
・アビに連続ストンジャやアルテマ→シンクロ2連+黒魔法発動で確定3連

585 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 17:07:59.93 ID:qEfYV5YI.net
今までヒカセンのチェイン使ってたけど
聖属性物理パの大チェインは誰がおすすめですか?
なおチェイン対象のメンバーは全員バーストまで
しかないのでこれからあつめます。
ディアボロス相手です。

586 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 17:51:08.01 ID:UhQXGLaE.net
ラムザ
超必殺におまじないがあってクリダメアップもできる
いかりたくすもできていいよ

587 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 21:56:29.05 ID:qEfYV5YI.net
ありがとうございます。

588 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 10:53:12.42 ID:zoOq60eB.net
闇魔チェイン貰うならくらやみのくもとゴルベーザどっちがオススメですか?
どっちもたまたま手に入った、☆6重式まとい閃技と2回発動ガチャマテ持ちです

覚醒レンズ交換と魔力バフ超絶レンズ交換できるくらやみのくもの方がいいですか?

589 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 11:00:26.55 ID:E7VhATlV.net
比べる必要ないくらい暗闇の雲

590 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 12:54:39.57 ID:D5lOXsM3.net
専アビ強いしね

591 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 13:38:08.01 ID:zoOq60eB.net
>>589-590
ありがとうございます
専用アビリティまで見てませんでした
レンズ貯まったらくらやみのくもの方を交換しようと思います

592 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 18:49:33.22 ID:NSfR8fiI.net
覇竜で聞きたいのですが、フェーズ2のヒストリアソウルは敵が行動したらソウルが満タンの真っ赤になりますが、たとえば青色、黄色、橙色などどれだけソウルを減らしても次の行動時には満タンの真っ赤になるとかギミックはありますか?

それとも次ターンの行動までに減らした数は関係無く、次の行動時は満タンになりますか?
わかりずらくてすみません

593 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 19:16:38.90 ID:ech0Bfpe.net
増える数は固定

594 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 19:45:01.28 ID:E7VhATlV.net
>>592
フェーズ2の最初のターンと7ターン目くらいにつかう古記追想はソウル+6個だよ

595 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 19:46:49.58 ID:E7VhATlV.net
あとシリーズによってスフィアレイやメモリーバイトのときにソウル+3個がある
だからソウル+2のときと3のときと6のときがあるね

596 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 22:34:01.93 ID:Wk01T2nP.net
ありがとうございます
フェーズ2にいくのがやっとであたふたしてるので、ソウルの数を見る余裕が無かったので...
シリーズによりランダムで増えるって事ですね

597 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 22:35:49.50 ID:E7VhATlV.net
ランダムではない

598 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 22:36:19.03 ID:fh2uQEXG.net
人の話なーんも聞いてなくて草

599 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 23:17:17.38 ID:TKxxhq1i.net
まろにぃ FFRK で検索
ギミックについて詳しく書いてある

600 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 23:33:37.73 ID:Wk01T2nP.net
ごめんなさい書き間違えました
ランダムじゃなくてシリーズによって違うんですね

ソウルがどれくらい数が変わるかはやってみて確認するしかないですね

そのサイトを見てみます
ありがとうございます

601 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 00:19:22.29 ID:Kcnd3JVA.net
クラウドチェインの超練MAX時の行動短縮って超練1の時から付いてません?

602 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 00:47:32.70 ID:OVY5wUTG.net
超錬のはatb短縮な

603 :sage:2021/05/06(木) 20:56:04.85 ID:YmOS8oG3.net
セフィロスの闇シンクロと闇覚醒を持っています。
狂式・覇を破る目的の場合、
シンクロ→覚醒の順番か
覚醒→シンクロの順番
どっちがよかとですか?

604 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 00:59:33.36 ID:ktblvjKF.net
よくわからんけど
覚醒つかうとシンクロが死ぬから同時には使わない
序盤と終盤でわけるならゲージが増える覚醒が先

狂式覇を割るならシンクロアビを右左で使えばいい

605 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 09:39:51.01 ID:J/SUC3IC.net
白おでんの闇物理、セフィロスシンクロなしでいけるが判定お願いいたします。
チェイン発動あたりまでの各キャラの行動もアドバイスお願いいたします。

戦略候補
クラウド シン覚 奥義
セシル闇 シン覚
ガフガリ シン覚 奥義

チェイン
サイファー 真、シンクロあり
バフ
デシ覚

白候補
レナ覚1,2、ブレイブ
ラーサー覚、超絶

606 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 11:21:01.95 ID:6x0udFz4.net
>>605
どの組み合わせでも倒せる戦力なのでやってみて問題点を洗い出してみてください
【参考】>>491

607 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 16:50:34.50 ID:Fu8LzL4P.net
>>605
アタッカーはオメドラなりなんなりでゲージ貯めて、
時にはデシとかに託してもらって
2ゲージ貯まったらチェインと覚醒なりを使う
それで斬鉄剣までに80%切って狂式下げられないなら
斬鉄剣喰らってからチェインと覚醒をスタート
短縮しまくって強制終了までにフェーズ移行目指すか

608 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 16:52:35.35 ID:Fu8LzL4P.net
あ、覚醒じゃなくてシンクロね
チェインとシンクロスタート

609 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 22:19:35.10 ID:J/SUC3IC.net
>>607
>>606
勝てました!セフィロスはシンクロあるクラウドやセシル闇より強かった。。、

メンバー
セフィロス 閃6待機なし3、覚醒セット、奥義、オバフロ連打
ガフ シン覚、奥義
サイファー チェイン、真、シンクロ
エアリス 覚、超絶、専用必殺
ウララ オーラレ、アルブム

610 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 23:48:12.08 ID:StQuqIB7.net
候補にいない白使っててワロタ
おめでとう

611 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 00:32:53.66 ID:wTccAERp.net
すまんw
クリバフとクリ率、継続ダメ対策にはレナとラーサーじゃ対処できんかった

結局は定番のエアリスとウララが強かったよ

612 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 19:10:29.66 ID:0AOmaYwB.net
アラネア超絶2の復刻いつですか?

613 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 07:59:56.67 ID:BN6fhybA.net
それは分からんね

614 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 07:20:39.76 ID:59UXS6+4.net
自分が持っているチェーンはどこでわかりますか。
シンクロ、覚醒とかは調練のところで分かるのですが。

615 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 07:24:47.75 ID:XHnC97eQ.net
資料室

616 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 08:15:07.74 ID:59UXS6+4.net
>>615
ありがとう
助かりました

617 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 10:31:06.61 ID:gDewBt6P.net
レンズ3で交換できるチェーンって一覧で見る方法ってありますか?

618 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 11:12:02.77 ID:UmIZgeBy.net
https://altema.jp/ffrk/animalenslist#045

https://ffrk攻略.gamematome.jp/game/780/wiki/記憶の研究所%20追加装備一覧(2021年04月追加分)

619 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 10:24:30.44 ID:zTrA7Ads.net
ありがとうございました!検索力が低くて申し訳ない。

620 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 10:56:35.96 ID:iJm4ldCJ.net
久しぶりに復帰したら、ガチャ引いた装備が即MASTERになってるんですが仕様変更があったんですかね。
新器があれば、装備は即虹結晶変えてしまって良いのでしょうか?

621 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 11:13:40.05 ID:/QVFoPFI.net
いいよ

622 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 11:45:02.52 ID:dvpayxAB.net
>>620
久しぶりってことは、シリーズ毎と属性毎の装備揃ってないだろうから、属性強化装備は慎重にした方がいい。
特に防具。

623 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 11:50:01.45 ID:pBdBUQfe.net
ジジイはもうすぐ死ぬから、オリンピックでオレたちを道連れにしようとしてる
なんとかしてオリンピックを阻止しないと

624 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 15:16:16.46 ID:iJm4ldCJ.net
ありがとうございました!

625 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 06:21:47.69 ID:r8xn8k5w.net
>>623
逝ってこい

626 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 12:21:31.66 ID:LBdqJy1C.net
2年ぶり位に復帰しました、星6と白オーディン等を倒さないと絶夢、覇竜は話になりませんかね?

627 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 13:23:53.01 ID:sUaJ4Lng.net
>>626
手持ち次第なのを前提として
とりあえず最初は星6の物魔片方だけでも一通り倒して6魔石を育ててから白おでんへ
白おでんは一か所倒しておでん魔石をメインに装備できれば他属性も楽になる
順番にこだわる必要はないので手持ちが揃ってる順に倒しておでん魔石を育てる

あとは魔石ダンジョンと並行して絶夢で倒せそうな所を狙えばいいと思う
絶夢は白おでんより簡単な所もあるし、逆に覇竜より難しく感じるのもあるけど
個人的には7、10、JOBあたりが難易度高め、4、8、零式あたりが低かった気がする

今の所シリーズでは覇竜、属性ではラビダンの狭間ボスが最高難易度の位置づけなので
シリーズなら絶夢→覇竜、属性なら6魔石→白おでん→狭間、と色々試してみてはどうだろう

628 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 13:44:24.09 ID:gCYnj30i.net
白おでんで貰える防具がめっちゃ強いから目先の目標としてオススメ

629 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 20:38:30.96 ID:Um1Ma8ty.net
>>626
絶夢とか覇竜はヒスクリでいけるから先にやってもいいよ
黒おでんアクセくらいは持ってるんでしょ?

630 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 00:16:22.07 ID:Kor/YO0s.net
>>627
詳しく書いて頂きありがとうございます
魔石6を攻略しオーディンを倒すことを念頭に絶夢覇竜のダンジョンにも挑んでみることにします
タイタンは撃破済みで装備が揃っていたラムウを倒せました
次のリバイアサンには苦戦しています

絶夢以上にはフルブレイクデバフがあるようですがバッファーが必須ですよね
難易度下の絶夢より簡単な覇竜も存在するのですか?

>>628
オーディンの防具強いですね、後の攻略が大分楽になるから優先順位で言うと絶夢覇竜より高そうですね

>>629
黒おでんアクセは5つ分全て所有しています
ヒストリアクリスタルがあればオーディンの防具等が無くても攻略可能ということですか?

631 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 06:17:53.87 ID:mLIuCaP7.net
>>630
フルバフは必須ではないですが、フルブレイクを無視できるくらい他のバフを重ねられないと、火力が出ず結局メモリーエンドなどの強制全滅を食らってしまうので、有った方が良いです。

絶夢ならデシの調停者で全シリーズ対応出来なくはないです。

7辺りは覇竜より絶夢の方が難しいと言う方は多いみたいですね。
HPが他の絶夢よりかなり多くて、覇竜並み。
クラウドセフィロス対策で風・闇耐性上げる上に暗闇・麻痺を付与して来る。
アルテマビームでの回復量減少。酷いと1しか回復しなくなる。

と言うことで覇竜より絶夢の方が状態異常やバフ、デバフなどの対応する事が多いので、ギミックが全シリーズほぼ一緒な覇竜と比べると相対的に簡単に感じると思います。

簡単=弱いでは決して無いですので注意。

他のシリーズでも手持ちの装備・パーティ構成によっては覇竜より絶夢の方が難しいと感じるところもあります。

632 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 10:04:02.34 ID:wWll6U7S.net
>>630
6魔石も白おでんも律儀に順番通り倒す必要ないよ
リバイアサンが苦手なら飛ばして他に得意な属性の6魔石を倒した方がいい
対応する6魔石のリバイアサンがないと雷弱白おでんがきついけど
それ以外の6魔石が揃った白おでんを先に倒してもいいし
おでん魔石があればリバイアサンも楽になるからね

633 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 15:44:30.21 ID:VLqnaHf7.net
>>631
なるほどデシの調停者つかってみます
装備が揃っているシリーズで比較的攻略しやすい絶夢覇竜を探してみますね

>>632
律儀に同レベル帯を倒してから進もうとしていました
強い属性でオーディンに挑んでみます

634 :名も無き求道者:2021/07/01(木) 11:40:14.91 ID:XCbTA1Im.net
マギマラってどこでやればいいんですか?

635 :名も無き求道者:2021/07/01(木) 12:16:06.05 ID:E3avHgK/.net
幻夢じゃね

636 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 16:12:39.52 ID:BvrE2RJd.net
バルフレアの炎チェイン欲しいんですけど、再販いつになりますかね?

637 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 16:23:42.43 ID:ECNtaBtN.net
ユーザーからはわかりません

638 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 17:31:58.87 ID:BvrE2RJd.net
バルフレア炎チェインの為だけに課金してシリーズか属性狙うのありですか?

639 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 18:05:10.23 ID:YF74eQil.net
石油王でもないならやめたほうがいいです

640 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 18:29:35.66 ID:BvrE2RJd.net
ありがとうございます

641 :名も無き求道者:2021/07/08(木) 16:04:53.02 ID:toGArC83.net
ホープのデュアルとシンクロ揃ったんですが
先にシンクロ打ってデュアル打つで正解ですか?
基本的な動き方を教えていただけますか?

642 :名も無き求道者:2021/07/08(木) 17:43:53.77 ID:oXcMBJci.net
シンクロ、デュアル、左シンクロアビ連打でいいと思う
固すぎて狂式割れないなら右シンクロアビもありかもしれんが…チェインがmaxじゃないなら左連打でいいだろう

643 :名も無き求道者:2021/07/08(木) 18:07:07.55 ID:toGArC83.net
>>642
ありがとうございます!
なかなか複雑なシステムで、もっと勉強します
レジェマテ?ガチャ産のマテリア等もあるんですね…

644 :名も無き求道者:2021/07/08(木) 20:52:26.27 ID:eie5WWm+.net
ガチャ産のマテリアはレンズ交換以外はなにかの副産物くらいであまり気にしないほうが
もう1回放つ系はあったほうがいいことが多いが

645 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 00:05:21.94 ID:CWoA8kyx.net
>>644
ありがとうございます!

646 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 18:59:01.15 ID:NdCh6k/X.net
白おでんの纏い1〜3の攻撃倍率が載ってるサイトってあるのでしょうか?

647 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 19:00:40.22 ID:NdCh6k/X.net
シンクロ(纏い3)から1段階剥がされた時に剥がされた時にもう一回纏うべきなのかがよく分からないのです。

648 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 19:33:31.69 ID:LAT9odZy.net
魔石6以外は纏い重式の倍率は一律
そのままダメージに倍率がかかるわけじゃないからもっと低いけどね

https://altema.jp/ffrk/jyushiki

649 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 21:27:17.06 ID:BB3Jko2b.net
ありがとうございます。そのページは見ていたんですが白オデンも同じということですね。
無理に重式纏わなくても良さそう、ということで理解しました。

650 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 02:40:36.44 ID:hEFP7ECv.net
ヴィンセントはフルダイブで魔力が攻撃より125高いです。
マギアで物理にフルで降っても25の差が埋まらないので、英雄神器装備時は魔法運用しか出来ないのでしょうか?(結晶水はフルで付与済み)

651 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 03:53:04.13 ID:rzNMSwi4.net
チェイン(バルフレア、ギルガメッシュ、アーロン)
吟遊詩人アビ(鬼神)
バフ必殺(攻撃力は上げても魔力は上げない)
などで攻撃力を高める。

652 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 03:54:16.64 ID:WocfCGNy.net
案@戦闘中のバフや魔石効果でどうにかする
魔石が白おでん、☆6☆6☆5☆5という構成で、攻撃も魔力も1000とすると
パワーアップ20を1個つければ
攻撃+320 魔力+230で90の差をつけられる
まあもしヴィンセントチェインを使うなら魔力大バフがついてるから厳しいが…

案A英雄神器を諦める
案Bフレイムオファとかに徹する

653 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 04:03:36.48 ID:hEFP7ECv.net
ありがとうございます。ヴィンセントチェイン使う前提なので、バフでの攻撃底上げは難しそうです。結晶水で魔力に振らなければよかったのか…
ひとまず、防具の英雄神器は諦めて、白おでんの防具を装備します。

654 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 04:07:40.85 ID:hEFP7ECv.net
あ、、それでも魔力バフかかると、自動的に魔法タイプにシフトしちゃうのか。
専アビも諦めるしか無さそうですね…オファで行きます。

655 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 04:22:40.01 ID:WocfCGNy.net
自分にマジックブレイク打つとかも無しではない
チェインのバフ消せるし

656 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 14:55:48.29 ID:D6wW1aA3.net
本っ当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、バフとかの補助効果って精神で効果時間変わりますでしょうか?
ヘイストが随分昔に永続化されてたことを今更知りまして、もし補助の継続も時間関係なくなってるのなら、アタッカーのマギアで精神に振ってるの振りなおせるなと思いまして…

657 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 16:18:42.53 ID:Ub/uFzI+.net
>>656
精神が影響するのは

1.回復系の必殺やアビリティ(回復量固定を除く)
2.白魔法攻撃の与えるダメージ量
3.状態異常を受けた時の持続時間

なので白魔キャラ以外の精神はほぼ無意味です
ただし絶夢のシリーズ外ストップ時間などを短縮できるので
デシなど元々精神がある程度高い補助キャラには有効な場合がありますが
物理、黒魔、召喚アタッカーは必要ないと思います

658 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 19:27:56.77 ID:+/t4S4Pf.net
>>657
ID変わってますが656です、ありがとうございます
絶夢ストップは念頭に置いておくにしても、これでおうえん時代の印象でラムザの精神に振りっぱなしにしてた分とか、心置きなく他に回せます

659 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 13:57:43.51 ID:tXjy2aqp.net
ラビダンミッションのために頑張ってるのですが、エッジを物魔で使ってる人ってボードの攻撃力の想起解放してますか?
魔力低いから魔法運用の時に困るのかな?

660 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 15:34:09.88 ID:HgnRNrLv.net
解放してます。
魔力バフでなんとかなります。

661 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 16:52:29.65 ID:3yHjL6Gz.net
Drモグの花火打ち上げ筒は4つ取っても3つしか進化出来ません。もう一つの使い道を教えて下さい。

662 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 17:04:37.63 ID:0moPH3Fv.net
LBオーバーフローにも超錬がある
ので4つ集めると超錬maxになります
超錬LVは必殺技の話なので武器は全部七色にしてしまっても問題ありません

663 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 18:41:23.11 ID:tXjy2aqp.net
>>660
ありがとうございます
解放じゃー

664 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 19:47:46.90 ID:Vg+MgYil.net
エッジは専用アビないと話にならんやろ

665 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 20:49:41.79 ID:67QScueN.net
想起は開放しなくても専アビは取れるだろ

666 :名も無き求道者:2021/07/24(土) 23:59:18.01 ID:NeSn1hjh.net
そうだったか

667 :名も無き求道者:2021/07/28(水) 07:22:29.95 ID:UNQufDX/.net
Drモグのオバフロ奥義が出ません。条件がありますか。

668 :名も無き求道者:2021/07/28(水) 08:04:33.45 ID:TRCznKY/.net
>>667
解決しました
知らないうちにゲットしていました

669 :名も無き求道者:2021/08/01(日) 09:06:57.78 ID:IuAS+1QS.net
攻撃属性なしの武器は処分しようと思うんですが、
結晶or鍛錬値のどっちに活かせばいいでしょうか?

670 :名も無き求道者:2021/08/01(日) 09:25:28.52 ID:+WdpmGsd.net
後々になればなるほど鍛錬値は必要なくなってくる
(神器と英雄神器が揃ってくるから)
なので鍛錬値よりは結晶のほうがオススメかな

671 :名も無き求道者:2021/08/01(日) 10:39:01.06 ID:IuAS+1QS.net
ありがとうございやした

672 :名も無き求道者:2021/08/01(日) 17:12:31.52 ID:gwkK+W7E.net
ラビリンスダンジョンのボスに行くとき、パーティーをボス用に組み直すのが
面倒なのですが、皆さんどうしていますか。

673 :名も無き求道者:2021/08/01(日) 19:19:25.28 ID:j/NXcBiS.net
探索用とボス用どっちもパーティーセット作るくらいしかない

674 :名も無き求道者:2021/08/02(月) 16:53:23.39 ID:/pXfIxWD.net
2回発動マテリアの必殺技ゲージ増加は、1回分で合ってますか?
2回分のゲージ増えてるような気がしないので

675 :名も無き求道者:2021/08/02(月) 17:40:43.55 ID:yuE7JE0q.net
はい。
たたかうまたはアビリティを「使用」した時に増えるのであって、「発動」した時ではありません。

676 :名も無き求道者:2021/08/02(月) 17:43:07.53 ID:/pXfIxWD.net
>>675
ありがとうございます
ゲージが増えないのは気のせいではなかったのですね

677 :名も無き求道者:2021/08/22(日) 03:48:42.53 ID:D4WLQtMM.net
まといの説明がよく分からないのですが、

風纏いでブレイバーを打つと、闇弱点の敵に纏いの倍率が乗るのでしょうか?(あまりダメージ出ていないような気がして…)

もう一つ、複属性のエレメントモードで、複属性攻撃を行ったとき、どのようなロジックで纏うべき属性が判断されるのでしょうか?

例えば、全属性微弱の敵にトライエレントしてからにんじゅつを撃つと、纏うのは何になるのでしょうか?

678 :名も無き求道者:2021/08/22(日) 04:27:57.76 ID:T9w/AOMY.net
複数属性あるアビリティはその中で1番ダメージが与えられる属性が判定に選ばれる
よって風纏い風属性ブレイバーと纏無し闇属性ブレイバーのダメージが大きい方が選ばれる。見分け方は弱点を突いた表示:WEEKNESSが出ていたら闇属性判定だろう

エレメントモードで纏う属性は判定に使われた属性だが、それが一意に決まらない場合炎、氷、雷、土、風、水、聖、闇、毒の順で優先される
調整するなら装備の属性強化や魔石、マギア辺りでどうぞ

679 :名も無き求道者:2021/08/22(日) 04:33:09.94 ID:T9w/AOMY.net
あ、はじめに言い忘れたが
まといは「その属性のダメージを増加させる」効果
アビリティのダメージはまとい段階に応じて…
1,2,3重でそれぞれ、1.5/1.8/2.2倍
必殺技のダメージは、1.8/2.0/2.2倍

680 :名も無き求道者:2021/08/23(月) 20:38:14.80 ID:soWfp/FR.net
非常によく分かりました。
つまり、風纏してアレクサンダーにブレイバーを打っても纏いが乗らない闇属性ダメを出してるだけだったのですね。
全属性弱点相手に属性チェイン使う場合は、トライエレント後の初撃に注意しないと意図しない属性が乗る、ということですね。
ありがとうございました。

681 :名も無き求道者:2021/08/29(日) 17:36:00.63 ID:liyfyn0z.net
覚醒初期からの復帰勢ですが、ラムマテと同じ効果のマテリアは誰かに出ました?
https://i.imgur.com/lJ749eU.jpg

682 :名も無き求道者:2021/08/29(日) 19:24:13.39 ID:XRO7kuX1.net
セッツァーとラムザの2人だけ

683 :名も無き求道者:2021/08/29(日) 19:47:36.52 ID:liyfyn0z.net
>>682
ありがとうございます

684 :名も無き求道者:2021/09/03(金) 14:15:43.61 ID:NuvlI3HY.net
質問させて下さい。PCで起動するとAnd Appの画面まで表示されて ffrkが起動しなくなったんですが原因わかりますでしょうか?昨日までは普通に出来てたんですが。。

685 :名も無き求道者:2021/09/03(金) 14:34:44.53 ID:9dUOwWjD.net
PCが重い状態だと起動しない事はあるが…
一回消して再DLしたら?

686 :名も無き求道者:2021/09/03(金) 14:45:12.29 ID:NuvlI3HY.net
>>685さん、トップのffrkからPLAYNOW押しても反応しないんですよね。。再ダウンロードしてやってみます!ありがとうです!

687 :名も無き求道者:2021/09/03(金) 15:13:17.04 ID:NuvlI3HY.net
>>685さん、再ダウンロードしたら起動できました!ありがとうございました!!

688 :名も無き求道者:2021/09/06(月) 17:42:23.41 ID:qB60OcWm.net
プロシェルヘイストの必殺って10シリーズではリュックの超絶以外に無いですか?

689 :名も無き求道者:2021/09/06(月) 18:32:09.53 ID:QU0oZS8v.net
>>688
他にはユウナの☆6閃技があるけど
比較的新しい装備なのでレンズ交換品にはなっていません

690 :名も無き求道者:2021/09/06(月) 21:51:28.07 ID:qB60OcWm.net
>>689
なるほどありがとうございます
レンズまちます!

691 :名も無き求道者:2021/09/07(火) 05:12:09.83 ID:CNegKUOn.net
上級者向けの質問になりますが、アビリティの倍率はたたかうと比較することは分かってますが、1.1×5=合計5.5倍はどう検証すればいいですか?
たたかうよりアビリティの倍率が低いことはないので0.97×5とかの数字はでないとおもうのですが。

692 :名も無き求道者:2021/09/07(火) 05:33:11.41 ID:rwLwBzg8.net
動画を撮るなりして、1発1発のダメージを記録して、たたかうと比較するくらいでは?
あと0.95×5とかのアビは普通にある

693 :名も無き求道者:2021/09/07(火) 08:41:39.24 ID:rIeFUnDU.net
たたかうより既に倍率が判明しているアビと比較した方が計算が楽
同じ属性のアビなら属性強化も同じだけ乗るから
大半のアビ倍率は本スレの1にまとめてある

694 :名も無き求道者:2021/09/07(火) 19:41:11.38 ID:CNegKUOn.net
>>692アドバイスありがとうございました

695 :名も無き求道者:2021/09/07(火) 19:42:33.56 ID:CNegKUOn.net
>>693なるほどありがとうございます

696 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 11:24:39.51 ID:xAvrGCGQ.net
ラビダンのシーズン1、2のパーティーが今、どれが出ているか分かるにはどこを見たらいいですか。

697 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 18:11:06.98 ID:Hf7Px0c5.net
確認したい回廊タップ

スタミナの下にある「詳細を見る」をタップ

「報酬」タブから「ドロップ情報」に

その回廊でドロップする3人の武器が表示される
(防具アクセもちゃんと落ちる)

698 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 18:34:12.02 ID:iDPNvhZD.net
質問の内容がわからんかった…

699 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 19:12:04.64 ID:SNe1FzR9.net
他人の書き込みだが
水曜日昼12時と日曜日深夜0時
3日半で切り替わる。2週間で一周
地→風→氷→4

炎→水→雷→聖

700 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 20:17:54.35 ID:xAvrGCGQ.net
>>697
ありがとう。
実はそのドロップする武器防具にその持ち主の名前がついていれば、分かるけど、ただの武器防具名だとよく分からないのです。

701 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 20:19:11.40 ID:xAvrGCGQ.net
>>699
周期がわかっただけでも、すごく有りがたいです。お二方に感謝いたします。

702 :名も無き求道者:2021/09/10(金) 20:30:01.17 ID:Hf7Px0c5.net
大概ナンバリング振ってあるからwikiのページと照らし合わせるよろし
https://ffrk攻略.gamematome.jp/game/780/wiki/装備品_英雄神器

703 :名も無き求道者:2021/09/11(土) 00:31:35.38 ID:PnO4EZbi.net
>>702
ありがとう。助かります。早速、ホームに追加しました。

704 :名も無き求道者:2021/09/12(日) 01:08:57.44 ID:a2L8PNsu.net
https://twitter.com/onworld1/status/1433676878326349824?s=19
(deleted an unsolicited ad)

705 :名も無き求道者:2021/09/12(日) 10:30:48.45 ID:slXiYHPD.net
>>704
ありがとう
保存しました。来月は更新されるのかなあ。一目で分かるからいいですね。

706 :名も無き求道者:2021/09/12(日) 17:58:19.15 ID:ugYU8+vh.net
ブレイバー1250
覚醒後ブレイバー3250

アビブ中1.3倍
風纏い1.5倍
クリティカル100%1.5倍

理論上2.3倍にしかならないようですが、何か目に目えないバフがあるでしょうか。
相手は白おでん風弱点物理有効です。

707 :名も無き求道者:2021/09/12(日) 18:34:53.70 ID:dcE6CeyX.net
魔石5以降にある、纏ってる時ダメージがより大きくなるってあれかもしれない

分からないけど、白おでんは狂式、纏いでダメ増加、属性攻撃UP・DOWN、耐性UP、極印とかでゴチャゴチャするから
そういう心配がない魔石3とかでやるのがいいと思う

708 :名も無き求道者:2021/09/12(日) 18:48:19.67 ID:5qCneU3D.net
纏いの与ダメ補正が高いのは魔石6だけだから白おでんは1枚なら1.5倍で合ってるよ
他に考えられるのは攻撃した時のHPの違いで魔石のライズやアベンジの効果が変わったとか
フェーズや狂式レベルの違いで与ダメカット率が変わったとかじゃないかな
比較した時の状況の詳細が分からないからなんとも言えないけど

709 :名も無き求道者:2021/09/12(日) 20:20:05.70 ID:ugYU8+vh.net
ありがとうからございます。ライズやアベンジは確かに関係あるかもですね。。

バフの減衰と狂式のダメカット率からチェイン150くらいで凶式割るには何のバフ盛ればいいのか…と思いましたがなかなか難しいですね。実際やってみた方が早そうです。

710 :名も無き求道者:2021/09/18(土) 22:48:41.20 ID:RtXfZY7S.net
神器があればオーディン武器や防具は必要ないですか?

711 :名も無き求道者:2021/09/19(日) 13:07:19.76 ID:S/LCtIlX.net
英雄神器って意味ならそれはそう

712 :名も無き求道者:2021/09/20(月) 06:01:28.25 ID:zKvDayrW.net
試練の書をクリアするにはいくつもの記憶の神器をレベル50までにしないといけないけど、記憶の神器より英雄神器の方が強いから七色の結晶がすごく無駄になると思ってずっとクリアしてないけど、皆さんはどうしてますか?

713 :名も無き求道者:2021/09/20(月) 10:33:08.90 ID:FQYU1v2q.net
>>710
オーディンの出番無いわ。

714 :名も無き求道者:2021/09/20(月) 12:45:06.81 ID:i+Gr59Js.net
重式状態の風纏いから新たに炎を纏ったら、風纏いが消えるのは分かるんだけど重式はどうなるの
重式のない炎纏いになる?
それとも重式のまま炎纏いになるの?

715 :名も無き求道者:2021/09/20(月) 13:30:38.29 ID:B3UYIbYJ.net
>>712
当時は英雄神器なかったからそりゃ強化してる
もし次の試練の書が来たら結局やらなきゃだと思うけど

716 :名も無き求道者:2021/09/20(月) 15:26:48.68 ID:m4btbE+5.net
>>714
重式にも属性が決まってて、その属性しか重ねられない
元の重式が消えるかは…確認してみるわ

717 :名も無き求道者:2021/09/20(月) 15:48:43.47 ID:B3UYIbYJ.net
重式は残るから25秒以内ならまた重ねられるんじゃなかったっけ

718 :名も無き求道者:2021/09/26(日) 13:38:29.46 ID:ODUXkN9R.net
クラウドD覚醒の使い方ですが、ダメージの出る運用法は、

凶斬り覇→D覚醒の順番ですか?
風の必殺技は全部あります


それと、キャラにより違うと思いますがD覚醒のモード壱から弐へシフトするタイミングがいまいちわからないので教えてけませんか?

719 :名も無き求道者:2021/10/04(月) 07:50:33.85 ID:pZXMHJQR.net
攻略に向けた育成キャラで質問です
先週に始めたばかりで好きなキャラを8人程育成してるのですが本格的に攻略に向けて育成するキャラを選びたいです
フェスで何か色々と引けたのですがD覚醒と覚醒が引けたキャラを育成していくのが良いのでしょうか?

720 :名も無き求道者:2021/10/04(月) 11:52:11.98 ID:/cYIsDOS.net
最初はそれでもいいです。
各必殺が取れたキャラから育成していきましょう。
ただ最終的には各属性で統一したパーティや
シリーズで統一したパーティで戦わなくてはいけないコンテンツがあるので
各属性やシリーズで強いと言われているキャラなどは育てる必要がでてくると思います。
もちろん覚醒以上の必殺が必要になりますが。
ラビリンスダンジョンというところで武器防具は取れるので
今からやって集めておくといいと思います。

721 :名も無き求道者:2021/10/04(月) 16:38:20.23 ID:pZXMHJQR.net
>>720
ありがとうございます
ラビリンスは手を全く付けてなかったので触っていくようにしていきます

722 :名も無き求道者:2021/10/04(月) 19:22:42.21 ID:1eigTDtO.net
>>721
ラビダンはオートパーティが組めないととてもじゃないけどやってられないので
どの属性でもいいので現時点で1番強そうな属性のオートパ作成を目標にしたらいいと思います。

723 :名も無き求道者:2021/10/22(金) 00:41:29.57 ID:z4stDh/T.net
質問です
アルクゥの専アビは種別白魔法となっていますが
魔力判定で召喚になった場合でも白魔法低確率マテは機能しますか?

724 :名も無き求道者:2021/10/22(金) 01:48:32.47 ID:PAdi5cl5.net
はい
召喚マテは反応しません

725 :名も無き求道者:2021/10/22(金) 19:59:53.75 ID:z4stDh/T.net
1度も発動しなかったのでもしやと思ったのですが
ただのクズ運でしたね
ありがとうございました

726 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 21:24:48.52 ID:QkEb0/xu.net
風弱物理の白オーディンがなかなか倒せません
だいたい30%ほど削ったところで30秒経過してます
はじめはゲージ溜め、デシがクラウドにたくして超絶→新奥義→覚醒
ファリスが弱体超絶うってゲージ閃技の後チェイン
ザックスは弱体閃技うってシンクロ打ってます

全然倒せないので、何か足りないところあったら教えてください

クラウド 新奥義 覚醒 超絶
ファリス 覚醒 チェイン 超絶デバフ 超絶弱体 ゲージ閃技
ザックス シンクロ 超絶弱体 閃技弱体 チェイン
ウララ シンクロ 覚醒 超絶 閃技バフ
デシ 新奥義 壁 裁定者

https://i.imgur.com/iQ6LFMC.jpg
https://i.imgur.com/OW30eqr.jpg
https://i.imgur.com/UUSH30K.jpg
https://i.imgur.com/bldbR2X.jpg

727 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 21:33:37.83 ID:j75GqplA.net
>>726
属性強化ちゃんと揃えてないのがダメ出ない原因だね クラウドザックスは英雄神器取り損ねたのかな?あと魔石はフェイタルダメージ積んだ方がいい、あと出来ればエンエアロ15もう1つ入れたい

728 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 21:42:33.93 ID:QkEb0/xu.net
>>727
ありがとう!
属性強化は神器のことですか?
英雄神器は全然取ってない…

アンチマジックとパワーアップ抜いてエンエアロいれます!

729 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:05:56.55 ID:j75GqplA.net
>>728
クラウドが聖強化でファリスが炎強化防具とかちぐはぐになってるから、たとえ攻撃力0でも風強化装備した方がいい。あと過去の英雄神器は水曜と日曜に種類が切り替わる、ローテ覚えてないけどザックラの2人はS-3で多分来週辺りかな、フェイタルが必須でエンエアロ3つ目は出来ればって感じかな。外す魔石効果はそれでいいよ

730 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:13:42.67 ID:j75GqplA.net
>>728
ごめん今まさにクラウドとザックスの英雄神器来てた、しおりでもいいからS-3回ってとりあえず揃えた方がいい

731 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:13:54.76 ID:QkEb0/xu.net
>>729
防具について考えたこともなかった
ありがとう!やってみます!

732 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:23:25.37 ID:QkEb0/xu.net
へ!?
そんなゲリラでくるの
ラビリンスダンジョン一回もしたことないんやが…

733 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:30:49.06 ID:MnEFnH8/.net
>>726
すぐにできる事を挙げると
ウララとデシの位置を入れ替える
クラウドのレコマテは物理2連はブレイバーには効果ないから孤狼にする
デシはエースストライカー、ウララは騎士の底力か獅子の魂をつける
あとウララのアビリティの位置を入れ替える かな

734 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:32:31.14 ID:j75GqplA.net
>>732
難易度低いところでも神器自体は取れるからひとまずS-3でザックラの武器防具アクセ揃えた方がいいよ ダンジョン詳細から報酬タブで誰の神器が取れるか見える

735 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:36:55.94 ID:W5CIcMGZ.net
神器はつよいけどお金がかかるから
もしお金がなくて手持ちで風強化の防具があるならそっちを使うと良い
ソートで属性強化風を選ぶのだ

736 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:43:47.30 ID:dXBM7/tB.net
>>726
クラウドに剣(英雄神器でもOK)装備させて、レンズ2で剣装備時に物理攻撃ダメージアップのマテリアを交換する

ウララでマギカオーラーレ使う
ケアルガ抜いてパッションサルサにするか、ブラザーズでゲージ回収増やす

ウララは5番目に置いて、レコマテを獅子の魂(ダメージ受けたときのゲージ増加)にする
ゲージはオーラーレ(25秒持続)以外は基本的にアルブムでクラウドを加速させることに使う
デシはクラウドにたくさずウララか弱体役にたくして、しっかり耐性下げてからクラウドで殴る

編成でいうとデシの最大の特技であるクリ率アップが無駄になってるので、デシをリストラして待機短縮+リジェネガ超絶持ってる白魔をもう一人入れるとずっと短縮できるし安定するかも

737 :名も無き求道者:2021/11/11(木) 22:48:59.03 ID:dXBM7/tB.net
>>726
>>736
訂正
ブラザーズ→ヴァルファーレ

待機短縮+リジェネガ→短縮+ふみとどでもOK

738 :名も無き求道者:2021/11/12(金) 08:53:33.84 ID:n52JiZ47.net
↑のオーディン倒せない者だけど
皆すごいな。白魔にレナがデュアル覚醒と覚醒持ってるから白魔追加してみるよ
あとザックスクラウドの神器だけでも取ってみる!
ラビダンって新規には難しすぎるんだよなぁ

739 :名も無き求道者:2021/11/12(金) 08:58:23.75 ID:n52JiZ47.net
>>735
武器防具の所持制限たりなくて普通に売ってたよ…
これからは防具は売らないようにする

740 :名も無き求道者:2021/11/12(金) 09:20:53.55 ID:DxMFSa+2.net
>>738
英雄神器とるの大変だったら
なんらかの風強化装備だけでもオーディンくらいならなんとかなるかも

741 :名も無き求道者:2021/11/12(金) 10:08:18.49 ID:42EA7rCK.net
簡易チケット50枚ぶち込んで妖怪キャラ武具458で断念
もちろんギルアーロンは558。あからさまにアーロン出すぎ

742 :名も無き求道者:2021/11/12(金) 17:19:19.48 ID:bDGu6IZc.net
>>738
白オーディン挑戦してる水準ならラビダンの武器集め自体は余裕だよ

743 :名も無き求道者:2021/11/13(土) 10:15:20.29 ID:ikIIDDFY.net
もうキャラ武器が浸透してきたからかみきいらないな

744 :名も無き求道者:2021/11/15(月) 23:52:39.01 ID:W+IbvCM5.net
白オーディン倒せたよ!!!!!!!
みんなありがとう!!!
これってこのまま魔石レベル上げるのが正解なんかね

745 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 15:46:06.04 ID:wKd9KE4e.net
数日前に始めた者ですが、初回15ミスリルで引けるガチャは引いた方が良いんでしょうか?それとも12月まで待った方が良いんでしょうか?
すでにシリーズガチャ半分以上引いてしまったのでやり直すならまだ間に合うかと思った次第であります…

746 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 16:18:56.26 ID:jgnLIo3s.net
結果によるとしか言えない感じだからやり直す程ではないかと
このゲームはいずれ全部の属性とシリーズが必要になるから、そのパーツ集めとしては良いのでは
年末の各5個で引けるカウントダウンハッピーを待つといい

747 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 16:25:02.20 ID:XkDfLXRO.net
やり直していいんじゃないかな
来月はシリーズガチャが5個でひけるし
フェスだし選べるガチャやラッキーガチャやもう少し後に再販フェスもある
ミスリルいくらあっても足りないのに闇鍋シリーズガチャ15個の出費は痛い
来月頭からの5個ガチャ以外は我慢して黙々とミスリル回収が個人的オススメ
年越しくらいには一気に強くなってると思う

748 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 17:23:54.85 ID:wKd9KE4e.net
5個!?
うーん…当たりなのか分かりませんが、リディアのリミット技が付いてる☆7ムチが1つしか☆7はないんですが、このリミット技が強くて捨て難い気持ちもあるんですが、この後不要になっていく物でしょうか??

749 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 17:30:46.53 ID:VRiBpW5K.net
気に入ったならそれでやってけばいいよ
エンドコンテンツやってる連中ならほぼ間違いなくリセマラ続行推奨だろうけど

750 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 17:35:54.79 ID:wKd9KE4e.net
そ、そうですか…まぁ後々後悔したくないので今のうちにリスタートしておきます。
お答え頂きありがとうございました!

751 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 19:46:51.06 ID:XkDfLXRO.net
おおまかだけど12月に必要なミスリル
・シリハピ5個ガチャ→90個
・ラッキーガチャなど→75個
・選べるガチャ→100個
・フェス→500個
これくらい用意できれば最高かな
地道にノマダン進めていけば用意はできると思うから健闘を祈る

752 :名も無き求道者:2021/11/22(月) 19:52:55.02 ID:XkDfLXRO.net
言い忘れてた
フェスがある月はログインやイベントなとでミスリル250個くらいは手に入ると思う
生放送で視聴者に抽選でミスリル50個プレゼントなんかもあるね!

753 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 06:16:56.97 ID:vs0Zq9qM.net
新しく始めた者です
FF5が好きで特にバッツとファリスを中心に使っていきたいんですが、その場合どのガチャを優先したらいいありますか?

754 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 06:56:11.93 ID:0rdgXHUC.net
30日15時からのフェス3段にバッツの装備が入ってるから引くといいかも
あとは石5個で引けるシリーズハッピーラッキーってやつにもFF5のガチャがあるので引くべし
初めたてならハッピーラッキーは全部引いても良いくらいのガチャだが石の数と相談

755 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 08:38:48.14 ID:RindYSPx.net
ありがとうございます
シリーズラッキーをミスリル15個で初回11連ってのは引いたんですけどシリーズハッピーラッキーもあったんですね
ガチャの種類が多すぎる
とりあえずシリーズハッピーラッキーのFF5分を回して、30日からのバッツ装備ガチャを待ってみようと思います
それまでノーマルダンジョンをひたすら潰してミスリル稼いでおきます

756 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 10:06:26.46 ID:o7W/q/HL.net
シリーズラッキーはもうやらなくていいと思うかな
これから無料ガチャやお得ガチャもいっぱいあるから5個ガチャのハッピーラッキーを全ナンバリングはやっていい
後は年越しまでできるだけストーリーを頑張ろう

757 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 11:50:48.15 ID:1TbEJp3m.net
>>755
30日のはバッツの装備1個しか入ってないから気をつけた方が

あと、このゲームはシリーズ縛りのコンテンツとか
属性縛りのコンテンツがあって
キャラ毎に属性が割り当てられている
バッツは4属性(6属性)、ファリスは炎と風なのでご注意を。

758 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 17:28:37.63 ID:H5mfiedv.net
ガチャは始まってからラインナップも見て考えようと思います
縛りがあるってことは最終的には色んなキャラ育てていかないとダメな感じになりそうですね

また1キャラに対して専用となる武器が大量にあると思うんですが、それらは複数使い分けていくような感じですか?それともいくつか良い武器があってそれら以外は使わないって感じですか?
今バッツがガチャから出たチキンナイフ、ファリスが試練の書Uでもらった与一の弓装備なんですが、これはを強化しても後になると全く使わなくなったりするんでしょうか

759 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 18:29:38.32 ID:4HdJfrRs.net
>>758
最終的には英雄神器っていうキャラ専用の装備以外はほぼ使わない
ラビリンスダンジョンで取れるけどまだ実装されてないキャラも全体の4割弱いる
ファリスはまだだけどバッツは既に実装済みだからシーズン1の該当グループの順番が来た時に取れるよ

英雄神器未実装キャラや入手までの繋ぎで使うなら
属性強化が付いているガチャ産装備は取っておいてもいいと思う

760 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 18:38:49.67 ID:y2lOo/kE.net
>>759
ありがとうございます
流石に長く続いてるゲームなんで最初は色々目移りしちゃいますわ

761 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 23:43:22.98 ID:XL5bQtaA.net
こんばんは、3日前に始めた者です。

FF6が好きで
ロック、ティナ、モグをメインに楽しんでいます。
妖精のファイフでリセマラ終了し、コツコツ進めていたんですが、ラビリンスダンジョンで行き詰まってしまいました。

今後、どんな英雄を育てるかはガチャで出た装備次第だと思うのですが、どのガチャを回せば良いかわかりません。

今後の為に初心者が回すべきガチャを教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

参考までに回したガチャは
・FF6シリーズ11連
・ハッピー3連、全て
・チケットでもらったガチャ20連

ミスリルは、250個ほどあり
まだコンテンツで回収できます。

762 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 00:51:51.64 ID:MKkFFQFM.net
まずはじめに
ラビダンは初心者が始めるべきコンテンツじゃない
ガチャをまわして戦力強化もいいけれど、ラビダンは一時置いといて、期間が決まってるイベントやノーマルダンジョンを進めて戦力の増強を図るべき
特に、アビリティを作るためのオーブ、キャラレベルの限界突破のための記憶結晶などは序盤に必須。
記憶の書庫という随時開催してるミッションを達成すると必殺技がもらえるガチャを引けたり、ガチャチケットがもらえたりもするのでそっちも進めていこう。

6が好きというのなら31日から6イベントがあるのでそのガチャを引くのもあり。
とにかく仲間を増やさないと装備があたっても使えないのでコツコツと育成していくのだ

763 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 03:02:39.19 ID:uzFNTfbT.net
狭間の回廊のボスじゃなくて普通のラビリンスダンジョンの事かもしれん
先に進めなくとも一日1回簡易探索でしおりを使ってクリアするといい

764 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 06:14:26.65 ID:JwzfEH0v.net
>>762
お返事ありがとうございます。

言葉足らずですみません。
0763の方が言った通り狭間の回廊のボスではなく
普通のラビリンスダンジョンの内容になります。
今日から、ロックとカイエンの装備がドロップするので、どうしても欲しくて焦っていました。

31日からの6イベントがあること知りませんでした。楽しみで仕方ありません…!

今回のロックとカイエンの装備は諦めて
コツコツ育成に励みたいと思います。

ありがとうございました。

>>763

ご指摘ありがとうございます。
普通のラビリンスダンジョンのことでした。
言葉足らずですみません。

今は、ノーマルダンジョンで回復したスタミナで
溢れた分を簡易探索させてます。
追加で質問させていただきたいんですが
年末年始にあるガチャで初心者が回すべきガチャがあれば教えていただきたいです。

特に初心者に必要ないのであれば
次のフェスまで、ミスリルを貯めておきたいと思います。

よろしくお願いします。

765 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 11:24:09.44 ID:YAAt8gAV.net
日次でラビリンスダンジョンやれってのがあるんですよ〜

766 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 13:03:00.37 ID:WiLSd5O+.net
試練の書で貰えるものそれぞれオススメ、あるいはこれは要らないとかあったりしますか

767 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 14:54:06.08 ID:MKkFFQFM.net
ラビボスじゃなかったとしてもラビダンは序盤じゃシーズン1突破することもできないだろうから
デイリー分の一回だけやって放置せざるを得ないと思うよ。
始めたばっかりで火山とかクリアできないでしょ。
火山クリアできるくらいまで戦力が揃ったらラビダン進めて神器集めすればいいと思うけどね。

>>766
いまさら鉄壁とかいらないっちゃいらないけれど、全部達成しないと次のやつが行けないとかあるから達成だけはしておくと良いよ
それにおまけガチャとかも超必殺以上ならステータスアップがあるからもらっておいて損はない

768 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 04:47:32.59 ID:LbKYPibx.net
ノマダンやってるとスタミナが無限に溢れる

769 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 05:04:15.33 ID:LbKYPibx.net
儀式の間でキャラおよび記憶結晶を交換できるようなのですが、ノーマルダンジョンをクリアすると貰えるものと被った場合はどうなりますか?

770 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 07:46:31.62 ID:bIU+pfeE.net
>>769
既に入手済みのキャラや記憶結晶を手に入れたら、自動的にグロウエッグになる。

記憶結晶は腐るほどイベントで貰えるので、好きなキャラや有用な必殺技を手に入れたキャラがいればガンガン交換してOKだと思う。

771 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 08:55:54.04 ID:Dm86jM/U.net
>>770
あざす
目当てのキャラの凸がノマダンのかなり先の方だったので参ってましたが、とりあえず交換しちゃいます

772 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 17:31:53.18 ID:lUe6RHWL.net
ラビリンスダンジョンの道中で、ドロップしたので
なんとかカイエンとロックの分は、レベル99まで装備確保できました。

シーズン1突破は、無理そうですね…。
高難度のダンジョンを少しずつ挑戦してるんですが、火属性のデバフ要員でおすすめなものありますか?ルビガンテがデバフもちみたいなんですが、他に何かおすすめの火属性デバフ要員があれば教えていただきたいです。
今は、ロックのヒートスライサーしかデバフがないです…。

ロック
ティナ
カイエン
モグ
デシ
の編成です。

773 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 17:42:17.86 ID:9RhJ4gb0.net
>>772
ロックを使ってるなら
レンズ交換超絶で
バーニングスティール 弱体専念
リターナーズバンド 弱体兼火力
が使えますね

774 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 22:00:50.43 ID:lUe6RHWL.net
>>773

情報ありがとうございます!
素材不足なので、とりあえず
リターナーズバンド採用しました。

明日、FFYのガチャが楽しみです。

775 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 05:30:41.42 ID:XX3rkqTq.net
サポート役にウララを検討していたんですが
装備交換に必要なレンズが、レコードダンジョンでは手に入らないみたいでした。

性能が高い装備の交換に必要なレンズはガチャでしか手に入らないんですか?

レコードダンジョンで手に入るレンズだけで交換できる装備は、高感度では全て役に立たないのでしょうか?

776 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 09:30:42.18 ID:Xh31aFhk.net
ウララの覚醒が欲しいということでしょうか
デイリーミッションで手に入るレンズLv4、20日分で覚醒が交換できます

ただ超絶1マギカアルブムで相当先の方まで戦えますよ

777 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 09:40:28.67 ID:B+ipzyFG.net
>>775
LV1:超練書
LV2:マテリア
LV3:一部の有用な6閃or超絶、余ったら超練書

高難易度でも使えるレンズの主な使い道はこんな感じ
メイン火力にはならないが足りない部分を補強するって意味では使える
ゲージ貯め閃技とか白超絶とか2連マテなんかはあるとないとじゃ全然違うし
LV4は時々配布とデイリーミッションでしか取れないからコツコツ貯めるしかない

778 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 09:41:13.31 ID:cKUgdhxG.net
リジェネガの性能が圧倒的なので
マギカアルブムとプロテス、シェル、ヘイストをまとめて付与するマギカアムレートゥムがあれば
難易度500くらいまではウララだけでなんとでもなります。
ただ、ゲージを貯める必要があるのでいかりが使えるローザかヴァニラの方が良さそうな気もします
必要な交換物は
ローザの場合はローザモデルとアストラカーン
ヴァニラの場合は聖女のヴェールとアブラクサス
になります。

779 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 20:28:57.13 ID:XX3rkqTq.net
>>776
そうなんですね。
サポート役を集中的に育てた方が使いまわせるので
優先的に育てる英雄を探してました。だいぶ先まで使えるとのことなので、安心して育成できそうです。ありがとうございます!

20日分貯めてみて、

>>778
ローザかヴァニラか
ガチャ結果次第で、採用キャラを検討しようと思います。
ウララでなんとかなりそうなご意見が多いですが
まだ始めたばかりで育成素材に余裕がないので、
しっかりアドバイスを参考にして決めたいと思います。
>>777
ありがとうございます!
やっぱりメインはガチャになりますよね。
まだゲージ管理とか、チェインとかうまく使えるレベルではありませんが、レンズの使い道がわからなかったので助かりました。

ちなみに超練書を優先的に使うものは、ありますか?
モグの覚醒1を15にして回数アップを目指すのが良いでしょうか?

今使っているのは
・みんなでダンシング
・ティナ→覚醒(ケイオスインフェルノ
・カイエン→覚醒(煌)バースト
・ロック→S、真奥義、閃技、超絶
です。

極フェスの第5段と、ミスリルが余ればFF6の1段を引こうかと思っていますが、残しておいた方が良いでしょうか?

780 :名も無き求道者:2022/01/02(日) 16:43:08.73 ID:5Q29G8q4.net
>>779
超錬書は基本的に覚醒に使って回数を増やす物だからそれでok
みんなでダンシングは超錬最有力候補
ちなみにみんなでダンシングはモグ覚醒2です

他に優先度が高いのはフェスに入ってないけどオーラン覚醒とかケットシー覚醒あたり
ケットシーはシンクロがあれば覚醒の超錬は必要ないと思う
モグはシンクロがあっても覚醒2の超錬は無駄にはならないけど
絶夢や覇竜ダンジョンに挑戦する頃で間に合うので急がなくても大丈夫

781 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 00:23:03.18 ID:04dYLbQa.net
>>780

お返事ありがとうございます。

回数アップの15までは、遠いですが
コツコツ上げていきたいと思います。
シリーズ縛りのダンジョンとかって存在しますか?
シリーズだとステが上がるダンジョンは見かけるんですが、そもそも入場すらできないようなダンジョンは、あるのでしょうか?

Yシリーズが好きで、Yばかり育成しているんですが…

782 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 04:40:33.36 ID:TL+R9R5k.net
ある
属性かシリーズ縛りがRKのエンドコンテンツの基本
最終的にはみんな育てるから問題ない
イベントの賀正の祝宴は経験値が多いから育てたいメンバーでどうぞ

783 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 08:44:28.63 ID:04dYLbQa.net
>>782

やっぱりそうなんですね。

ありがとうございます。

ちょうどミッションでレベル上げが必要だったので、助かります!さっそく今日から、祝宴に連れていきたいと思います。

虹色の結晶生成と
装備品のスペース圧迫
について、教えていただきたいです。
自分なりに調べたんですが

特殊効果に、属性攻撃強化
がついていないものは全て、そのまま虹色の結晶に変換しても問題ないでしょうか?

一度獲得した装備から、得られた必殺は手元に残るので、結晶にしても問題ないということですか?

レア装備などを結晶にするのは
少し不安だったので質問させていただきました。

よろしくお願いします。

784 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 09:18:30.39 ID:5jOYD5ma.net
必殺も超練の段階も装備を入手した時点で獲得してるから装備の現物はなくても問題ない

785 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 09:23:30.72 ID:04dYLbQa.net
>>784

お返事ありがとうございます。

属性強化 小のようなものも全て
獲得されているんですか?

手元に残す装備は英雄だけということになるのでしょうか?

786 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 09:52:27.14 ID:5jOYD5ma.net
>>785
属性強化小は装備に付いてる効果だから別

石板で交換できる属性神器はほぼガチャ武器の上位互換だから英雄神器までの繋ぎに最適
ただし英雄神器が揃うと不要になるし処分もできないから交換は必要最小限に留めた方がいいかも

属性強化防具は白オーディンを倒すと入手できる小手がガチャ産以上英雄神器未満の性能

石板で交換できるシリーズ神器の方は共鳴すれば属性神器よりも強いけど、こちらも英雄神器があればいらなくなるので交換は計画的に

787 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 10:13:13.81 ID:5jOYD5ma.net
まとめると
武器
英雄神器>共鳴シリーズ神器>属性神器>属性強化武器>非共鳴シリーズ神器
防具
英雄神器>共鳴覇竜胸当て>白おでん小手>属性強化防具
アクセ
英雄神器>白鎧の追憶>黒鎧の追憶≧属性防御中

最終的に英雄神器だけでよくなるけど全キャラ実装されるまであと1〜2年はかかりそうなので他の装備もまだしばらくは使えると思う

788 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 10:22:32.16 ID:5jOYD5ma.net
アクセは属性防御大があったわ
特定の属性だけなら一番強いけど英雄神器アクセには短縮やセット効果も付くし複合属性には効果ないので総合的にはやっぱり英雄神器の方が上かな

789 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 11:06:36.72 ID:04dYLbQa.net
>>788

そうなんですね。

では、装備はある程度選んで変換させた方が良いですね。
装備のステは、攻略に結構な影響はありますか?
英雄装備の育成に結晶が足りなくて、どこまで強化すれば良いのか悩んでいます。
あまりステが影響しないのであれば、
属性強化の装備をさせたいと思っています。
石板交換の神器は、処分が大変なんですね。

基本的には
ラビリンスダンジョンでドロップする英雄装備で
問題ないということですね。

共鳴シリーズというのを初めて耳にしたのですが
調べたところ、ダンジョンやイベントのシリーズがその英雄の装備だとステが上がるようなことですか?

790 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 13:32:55.34 ID:n+xnu2pv.net
>>789
試しに属性神器+おでん小手で攻撃力1035と
全てLv1の英雄神器で攻撃力870のスコールで比較したら
英雄神器の方が与ダメが高かった
実際はいろんな要素が絡んでくるので簡単には比較できないだろうけど
基本的にはLvが低くても英雄神器の方が強いと思う

ステータスの影響に関しては説明が長くなるので
ffrk 減衰で調べてください

共鳴に関してはシリーズイベントやカルディアダンジョン、
ラビダンのシリーズボス、クリスタルダンジョンなどで
対応するシリーズのキャラや装備が共鳴してステータスがアップする
例えばFF8覇竜だとFF8のキャラと左上にVIIIのマークが表示されている装備が共鳴する
共鳴した装備は物によっては特殊効果が付く(シリーズ神器など)

791 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 19:16:45.97 ID:04dYLbQa.net
>>790
わざわざ検証までしていただきありがとうございます。
まだ始めたばかりなので
とりあえずは、英雄神器を優先的に揃えていきながら、FFRKの戦闘システムを学んでいこうと思います。

なるほど…
やっぱり各シリーズは、揃えることになるんですねー。
課金する予定もないので、最初は育成絞って、
徐々にシリーズの幅を広げていきたいと思います。

まずは、
ノマダンを最優先で攻略してスタミナ上限目指します。

792 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 22:13:58.25 ID:04dYLbQa.net
記憶のサファイアは、
ガチャかイベント以外に入手方法は、ありませんか?

793 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 23:01:12.44 ID:f2Pw+eZ6.net
>>792
アニマレンズEXと交換なんだけど
高難易度コンテンツのクリア報酬になってるんで
ある程度はクリアするために消費してもクリアすればまた還ってくる

794 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 23:56:51.35 ID:04dYLbQa.net
>>793

そうなんですね…
高難度…ですか。

頑張ってチャレンジしてみます。

ありがとうございます。

795 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 05:04:54.37 ID:ClXlV1wQ.net
マギアポイントを稼ぐ場合は
経験値アップのレコマテは
つけても意味ないですか?

796 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 05:27:21.66 ID:eXFOnLxo.net
無いです

797 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 05:39:07.44 ID:ClXlV1wQ.net
>>796
ありがとうございます!

798 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 21:17:43.47 ID:ClXlV1wQ.net
相手がためるなどで魔力を上げた場合は
魔力単体を下げるアビリティなどでしか解除できないですか?
パッションサルサのような複数デバフ効果のあるものでは、解除できないのでしょうか?

799 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 21:24:41.28 ID:FtmujG9r.net
>>2

800 :名も無き求道者:2022/01/06(木) 14:52:06.91 ID:ietf1cTk.net
>>799
ありがとうございます!

801 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 15:54:30.20 ID:kqun7gBg.net
今スタミナ上げるためにノーマルダンジョンひたすら突き進んでるんですが、スタミナが溢れてしまいます。

溢れたスタミナをパワーアップダンジョンか何かに活用したいんですが

パワーアップダンジョンで手に入る素材で
今後、枯渇しがちな素材などあれば教えていただきたいです。

802 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 16:03:24.52 ID:Xow9k3Ya.net
黒闇結晶をよく使う
ギルもアリ
しおりに余裕があるならラビダン簡易で他の素材も集めるのも良い

803 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 19:57:04.80 ID:kqun7gBg.net
>>802

ラビダンで、素材集めしてみます!
ありがとうございます!

804 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 19:58:15.61 ID:kqun7gBg.net
シャドウを使う場合は
配置は前衛後衛どちらが良いでしょうか?

シャドウファングは遠距離攻撃みたいなんですが…

805 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 22:00:39.47 ID:iF7ilq7F.net
>>804
※武器が遠距離武器の場合
前衛でも後衛でもよい

※武器が近距離武器の場合
必殺技(オバフロ奥義、LB奥義など)、シンクロアビ、他に使うアビ(暗香疎影など)が遠距離対応していない場合は、前衛で

806 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 23:27:51.20 ID:kqun7gBg.net
>>805

ありがとうございます。
暗香疎影をセットしているので前衛にするつもりなんですが、必殺技が近距離か遠距離かどちらに対応しているかは、どのように確認するんでしょうか?
LBチェイン、覚醒、D覚醒、閃技が、あります。

807 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 23:38:30.68 ID:iF7ilq7F.net
>>806
編成画面の必殺技アイコンを長押しすれば説明が見られます

または

公式wiki
https://xn--ffrk-8i9hs14f.gamematome.jp/game/780/wiki/
キャラクター→FF6→シャドウ

808 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 23:59:48.42 ID:kqun7gBg.net
>>807

遠距離のもののみ、遠距離と記されているということですね。自分の必殺は、すべて近距離のようです。
前衛で使用したいと思います。
ありがとうございます。

809 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 01:44:04.24 ID:E30c+NG1.net
モグのチェインをアニマレンズで交換しようか悩んでいます。
現状、FFYシリーズのキャラしか、育てていないのですが、ロックは消費ゲージなしに対してモグは消費ゲージ2になっているので実際使いにくいなど、使用者の感想が聞きたいです。
参考までに、
今は、
ロック、カイエン、ケフカ、ティナ、シャドウ、リルム、モグあたりをよく使ってます。(所有必殺が多めのキャラ

魔石ダンジョンはシヴァとオーディンを倒せたくらいで、次は、絶夢のYを目標に考えています。

今後のイベント消化の為にも1ptくらいは、
そこそこ戦える編成にしたいです。
モグのチェインより、他の装備の交換を検討した方が良いでしょうか?

よろしくお願いします。

810 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 01:54:58.01 ID:Ggl36Euu.net
シリーズ系のエンドコンテンツは基本的にフレンド枠にあるDr.モグのチェインでなんとかなります
なのでモグのチェインを使う必要はありません

そして、絶夢、覇竜あたりは各シリーズキャラを使わないと厳しい(というか無理)のでシリーズキャラの装備(特に回復系)を優先的に交換したほうが良いと思います。

魔石などの属性系は自前でチェインを用意したほうが良いので(鉄壁を使用するため)属性チェインは最大150のチェインを交換しておきましょう
属性の150チェインは何人か使えるキャラがいますが、専用アビリティや星6アビリティなどで属性弱体を付与できるキャラがおすすめです

811 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 02:11:45.08 ID:Ggl36Euu.net
あと、ロックの絆チェインは確かに効果は高いですが、一回しか使えないので絶夢くらいならなんとかなるけど、
覇竜辺りまで行くと一回のチェインでは倒しきれないことのほうが多いのでチェインを二回以上使える準備は必要です(Dr.モグのチェインは三回つかえる)

812 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 19:51:53.72 ID:E30c+NG1.net
>>810
お返事ありがとうございます。
シリーズの回復ですね。4と5あたりも好きなので
セーラや、レナあたりを検討してみようかと思います。またガチャイベントで出たガチャ結果に応じて焦らず交換したいと思います。

属性チェインは、99のものしかアニマレンズ3の交換はなさそうですね…。
4は、限られてるので、自分のガチャと被らないように慎重に選びたいと思います。

813 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 19:53:28.60 ID:E30c+NG1.net
>>811

なんだか行き詰まったら
モグチェインに悩まされそうです。

本当に6のキャラしか、まともな装備もないので…

イベントガチャや、配布チケットで
新しい装備が揃うことを祈ります。

814 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 21:37:32.36 ID:kyYlkNCN.net
>>802
結晶の中で闇が一番消費量が多いのはその通りだけど黒はそうでもない
魔法アビに偏って作ると黒の消費が多くなるから個人差はあるが
物魔バランスよく取れば無とか力の方が多く使うよ

815 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 07:00:13.39 ID:9tPXbg7W.net
>>814
そうなんですね。
所有している英雄によっても、かわりますよね。
アドバイスありがとうございます。

今のところ
しっぽや、フラグメントも足りないので
ラビリンスダンジョンの簡易探索でしばらくは様子見ようと思います。

816 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 07:02:03.10 ID:9tPXbg7W.net
25日にシリーズガチャのラインナップが更新されるみたいですが、チケットは温存しておいた方が良いのでしょうか?

817 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 09:37:18.65 ID:T4WEOYFL.net


818 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 13:16:59.23 ID:N74L8OMB.net
どうしても欲しいものがあるなら今引けばいんじゃね

819 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 14:14:10.68 ID:9tPXbg7W.net
>>818

わかりました。ありがとうございます。

820 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 08:24:33.98 ID:02gO598H.net
ラビダンのグリーンドラゴンに挑戦中です。
シーフ、レイラが1万ちょいしかダメージがでず、
あと20%ぐらいで息切れします。
タイムはどうでもいいので、なんとか撃破したいです。

アビや必殺技の使い方に工夫の余地はありますか?
レンズでの補強すべき点はありますか?

レイラ 専アビ D覚醒・覚醒(バイオスプラッシュ)
シーフ 専アビ 覚醒1・覚醒2
エドガー 専アビ(回転のこぎり)・ポイズンオファ 真奥義・覚醒(ブラボーチェンソー)
キスティス 専アビ 毒チェイン・LBG

回復、補助として
モグ 覚醒1,覚醒2(超錬)
オーラン 覚醒(超錬)、バースト、センギ
ウララ 覚醒、シンクロ2、オラレ、アルブム

821 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 09:26:51.11 ID:eESJnVVP.net
初心者じゃないから本スレに行ってこい

822 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 09:31:58.22 ID:+ZiDvy+h.net
アタッカーレイラとシーフで
ウララのシンクロ2があるならオーラン外して
デシでも入れてクリ100%で維持すれば2チェインで倒せはする
エドガーいない代わりに
キスティスの超絶で弱体と乾坤デバフをきっちり入れれば

823 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 09:59:41.30 ID:0mDQ7BDS.net
>>3定期

824 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 11:13:03.62 ID:sO5pgTnb.net
物理パでクリ率upに意識がいかないのは初心者だしセーフ

825 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 12:18:25.60 ID:cfKpq6R+.net
限界突破についての質問です。

必殺ゲージを貯めて
真奥義や覚醒などを繋げて使って限界突破させようとしても、29999から上がりません。

限界突破させるには、組み合わせが決まっているんでしょうか?

どういった組み合わせで、使用するのが効果的か
教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

826 :820:2022/01/10(月) 12:25:10.95 ID:02gO598H.net
>822
アドバイスありがとうございます。
無事に撃破できました。

結果、こんな感じでした。

キスティスのブレイブ超絶。
フレガーディアン、クリアタイム34秒ぐらい
レイラ 9秒ぐらいからD覚醒、フェーズ2から覚醒併用
シーフ 9秒ぐらいから覚醒、フェーズ2から覚醒併用
キスティス 開幕ブレイブ超絶で弱体入れる、9秒ぐらいにチェイン、
 フェーズ2移行をLBGで飛ばす、フェーズ3直後に乾坤、そのあとチェイン2回目
モグ 9秒ぐらいから覚醒2、23秒ぐらいで再度覚醒2
ウララ 7秒ぐらいからシンクロ2、フェーズ2途中で覚醒、ほとんど武神使用

あんなに苦労していたグリーンドラゴン相手に、
29999連発してたし、
キスティスチェイン、超絶は偉大ですね・・・

827 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 12:40:29.59 ID:NCWdB+vO.net
>>825
限界突破はレベルが決まっていて
限界突破レベル+1で9999が19999までとなり+2で29999までとなります。
オーバーフローなどは99999まででますが、効果で99999までが開放されるのはクラウドとセフィロスくらいしかいない(この二人にしても覚醒ではなく超絶での開放)ので
基本的にはそれが限界です。
まあ、真奥義、シンクロ、覚醒などをいっぺんに重ねればそれに合わせて限界突破レベルが上がるので
9999、19999、29999、39999、49999
と段階を刻んで開放されます

828 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 13:33:20.43 ID:cfKpq6R+.net
>>827
ありがとうございます。
異なった種別の必殺技を重ねることで限界突破が上がっていくんですね。

はじめは、ガチャで必殺が増えたものを優先的に育てた方がよさそうです。
好きなキャラはその後にゆっくり育成することにします。

829 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 14:00:38.48 ID:NCWdB+vO.net
>>828
もう少し補足
限界突破レベルアップは覚醒やシンクロ必殺技の効果だったりシンクロアビリティの効果だったり色々ありますが
制限時間ありの特殊状態なので上げても時間が経てば効果が切れます。
だからいくつも必殺技を重ねても時間がたつと時間が切れた順に限界突破も段階が落ちてきます。
また限界突破レベルが上がる必殺技は基本的に一回ずつしか使えませんが超錬により二回使えるようになる覚醒やフレンドにより同じ技を使った場合でも限界突破レベルは更にプラスされます
はじめはやはり必殺技が揃ったキャラを育てたほうがいいけれど、レコードマテリアのためにデシ、クラウド、ティーダ、ラムザ、オルランドゥは早めにレベルを上げておくと良いです

830 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 19:28:41.88 ID:cfKpq6R+.net
>>829
補足ありがとうございます。
短期戦や長期戦で使うタイミングを考えた方が良いですね。あとは、属性纏いなどでも火力が上がるみたいなので、もう少し自分の所有必殺技をよく理解して編成したいと思います。

フレンドは野良の人しか使ってないんですが
フレンドがいると役に立つコンテンツなどはありますか?いつもモグで済むようなコンテンツくらいしかしていません…。

ラムザ、オルランドゥがまだなので
グロウエッグが溜まったら育成したいと思います。

831 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 19:31:54.62 ID:cfKpq6R+.net
すみません、あとバフに関してなんですが
過去にプロシェルヘイストは、永続効果になったようなんですが、必殺に含まれるヘイストなども永続なんでしょうか?

バフの上書きは、同じ種類のバフであれば可能ですが、デスペルに関しては、どんなバフでも1回で剥がせるんですか?

よろしくお願いします。

832 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 19:38:10.40 ID:eESJnVVP.net
質問して遊んでる愉快犯じゃないといいな
こんな初心者なんか相手にする気にならんわ

833 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 21:21:04.67 ID:ur14IiHE.net
>>832
ここは初心者質問スレなんですが
なんであんたここにいんの?
答えもしないしできないしつまんね

834 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 22:41:15.76 ID:NCWdB+vO.net
>>931
ヘイストはヘイストという状態の効果時間がなくなったので例えばバーストで自分にかけるヘイストがスロウやデスペルをかけられる以外で解除されることはありません
プロテス、シェルについても同様です。
そしてデスペルが解除するのは魔法のバフ効果なのでそれ以外のものは解除されません(凶デスペルは全部解除される)
つまりデスペルが解除するのはヘイスト、プロテス、シェル、リジェネ、リフレクで攻撃力アップ大とかそういうのは解除できません

835 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 22:53:10.79 ID:cfKpq6R+.net
>>832

不快な思いをさせたなら
すみません。
質問して遊んでいるわけではなく
実際にゲームをプレイして楽しんでます。

836 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 23:02:33.88 ID:cfKpq6R+.net
>>834
ありがとうございます。

スロウやデスペルが相手からかけられることがなければ、かけ直す必要はないということですね。

ちなみにヘイストは、待機時間を1/2にするようですが、たとえば、通常のヘイストと必殺(プロシェルヘイスト)をかけた場合は、待機時間は1/4になるんですか?

こちらがデスペルする場合は
単発のヘイスト、プロテス、シェルなどしか解除できないですか?たとえば、仮に『ガード』という技(プロシェルヘイスト)を相手がしてきた場合は、デスペルでも解除出来ますか?
攻撃アップ系などを解除するなら同じ攻撃デバフで解除するということですね。

837 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 00:20:19.76 ID:4kFh4mW3.net
>>836
敵がプロテスシェルヘイストを同時に使用してもデスペルやバニシュレイド1回で全て解除できるよ
ヘイストは複合でも単体でも重ね掛けは無効
あと細かい所だけどヘイストで短縮されるのは蓄積時間の方

1.戦闘開始→ATBゲージが溜まる
2.行動選択可能になる→行動選択
3.必殺orアビ使用までのゲージが溜まる
4.必殺orアビ発動→1.に戻る

1.と3.にゲージが溜まる時間が発生するけど区別する為に、
1.は(ATB)蓄積時間、3.は待機時間と呼ばれてる

1.はキャラの素早さが基本で、ATBゲージ蓄積時間短縮と説明にある必殺やヘイストで短縮
3.はアビor必殺固有の時間が基本で、待機時間短縮と説明にある一部の必殺やアビで短縮

蓄積時間はヘイストとATB蓄積時間短縮効果のある必殺などは重なる
待機時間は種類や効果ターン数など効果が一部でも違えば、アビや必殺も重ね掛けできる

838 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 10:23:23.94 ID:Im+yeMDJ.net
>>837
詳しく細かいところまで
ありがとうございます。

ヘイスト関係に関しては重ねがけが不可能で
上限は1/2なんですね。(貯蓄時間短縮の必殺の場合は重なる。
ヘイストによる短縮は技の選択までにかかるゲージの速度で、詠唱時間のような待機時間には含まれないということですね。知りませんでした。

ヘイスト関係は相手がスロウを使ってこない場合は、1キャラに持たせておけば良いですね。

839 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 11:06:21.79 ID:ClS1G0YL.net
ヘイストプロテスシェルリフレクリジェネは
それぞれ「ヘイストという状態」などにする魔法なので攻撃力アップとかとは違います。
攻撃力アップとかも重なるのは
攻撃力アップ
攻撃力・魔力アップ
などでそれぞれ攻撃力だけを上げている状態と攻撃力と魔力を上げている状態に分かれて別の状態だから重なるので
同じ区分のものに関しては上書きされるのは魔法バフでもステータスバフでも基本同じです(〜モードや〜状態(歌など)によるバフは例外あり)

ヘイストはご察しの通り、相手がスロウ、デスペルを使ってこない場合は1キャラに持たせておくというか開幕に一回使えれアビリティでも必殺技でも何でも良いです

840 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 13:29:32.28 ID:Im+yeMDJ.net
>>839
なるほど!
すごくわかりやすいです。
ありがとうございます。

今までプロシェルヘイストしたあとにヘイスガかけたりしてました。

英雄は少ないですが
魔石ダンジョンにまたチャレンジしてみたいと思います。

841 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 10:44:33.84 ID:cB20KSJ5.net
自分が所有している必殺技の確認方法は、ありますか?
普段は、必殺技超連のところから見ているんですが調練できるものしか確認が取れません。

842 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 11:12:34.91 ID:ztyqlU5v.net
>>841
右上のメニューから資料室に行ったらどうだろうか

843 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 11:15:57.04 ID:CrPyoCu2.net
パーティー編成その他キャラを選べるときにキャラを長押し

844 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 17:19:18.41 ID:cB20KSJ5.net
>>842
見れました!

ありがとうございます。

845 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 17:19:48.70 ID:cB20KSJ5.net
>>843
ありがとうございます。

846 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 22:21:28.06 ID:cB20KSJ5.net
スタートダッシュガチャで選ぶとしたら
高難度で役に立つシリーズは、どれでしょうか?
今の状況としては
シリーズ6以外の必殺は、ほぼ皆無です。

覇竜は、6が終わり
魔石は、ちらほら終わり。
属性によってはオデンまで終わりました。

個人的には、
ウララをおすすめ編成で見かけるのと
ウララの必殺は、何も持っていないので3点揃ってお得かなと考えています。

常設ではなく、
ラビダンなどの期間が設けられたイベントの攻略に役立つシリーズを希望してます。

よろしくお願いします。

847 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 23:31:53.77 ID:ztyqlU5v.net
>>846
ウララは物魔どちらも連れていけてクリダメアップも出来るのでおすすめです
レナも超絶がかなり強いので安定感はあります
あとは物理限定ですがエアリス
専用必殺でクリ率も上げられるのでおすすめです
クラウドのシンクロも強いのでウララが揃っているなら取りたいところですが
やはり物魔可能なウララが一番おすすめではないでしょうか
デシウララの組み合わせは鉄板ですし

848 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 23:35:11.65 ID:ztyqlU5v.net
あ、常設ではなく、のくだりを見てなかった
よくわからないけど質問の意図と違うかもしれない

849 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 23:57:40.07 ID:HNN4Q7Ar.net
>>846
ウララは便利だけどLv4レンズで全部交換できるから止めた方がいいと思う
ラビダンの期間限定ミッションは次来るならシーズン5だけどボスがどのシリーズになるかは不明
現状4、7、9、12が実装済みだからそれ以外の可能性が高いとしか言えない

D覚醒or覚醒しか持ってないアタッカーのシンクロを補完するのが無難かと
手持ち関係なく選ぶなら覇竜最難関の11を強化するのがおすすめ
スタダガチャは期限がないから今すぐ欲しいのがなければ保留もあり

850 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 00:09:05.67 ID:/+VySZZS.net
シーズン5は3だぞ(レポートで予告済み)
もう一つシリーズが来るかどうかは知らない

851 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 00:25:00.72 ID:gxrW98a5.net
レンズのことすっかり忘れてたわすまそ

852 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 23:44:08.24 ID:bg0WeGDn.net
>>847

5も好きなので、バッツ、レナは悩みますね。
ですがバッツは、覚醒も何もないので現状厳しそうです。同じくクラウドも覚醒なし…。

>>849

覚醒持ちで選択できるキャラは、ティーダかアヤメしかいませんでした。ティーダは他にも全体、水まといの必殺もあったので悩ましいです。

たしかに期限はないので
次のフェスで引いたD覚のシリーズ選ぶ方向で
今はそっとしとこうと思います。

みなさん回答
ありがとうございます。

853 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 23:53:09.57 ID:bg0WeGDn.net
25日に属性とシリーズのラインナップ更新があるので、
そのタイミングで、チケットを消化しようと思うんですが、10枚全て6シリーズは、良くないですか?
唯一、覇竜が終わり
レコードボードが最大まで強化できるので
6シリーズのキャラを厚くしていこうと思ってます。
とりあえずは、
ラビダンの30%ダメージを与えるミッション
などのチケット回収ができるレベルを目標にしてます。

よろしくお願いします。

854 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 01:55:12.10 ID:WBwyrRBS.net
10枚くらいではあまり期待できない
6はキャラが多いのでバラける
むしろ覇龍レコボは別になくてもなんで覇龍終わってないシリーズを引くべきなんじゃないかと思われる
普通にこれから攻略したいと思う属性やシリーズに何枚か使って
いいのが出たらラッキーくらいのスタンスがいいような

855 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 21:06:59.64 ID:PP/SzzJo.net
>>854

あんまり期待できるようなガチャではないんですね。チケットは、更新内容次第で、どれに使用するか考えたいと思います。

15ミスリルで回せる場合も
温存してフェスに回した方が良さそうですね。

856 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 09:52:31.20 ID:EUxBaOtK.net
英雄神器所持数上限って、いくつまでですか?
とりあえず500まで拡張したんですが

857 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 10:11:30.04 ID:thk8VQrN.net
所持枠850ってどういう事なんでしょうか?所持枠増やせないなら倉庫も英雄神器は別枠で実装してほしいですね…
https://twitter.com/yoshi20131025/status/1483393829105733632

↑おそらく850かと思われます
(deleted an unsolicited ad)

858 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 10:35:36.72 ID:7ULuuG3Q.net
>>857
ありがとうございました

850は流石にミスリル消費するな……
MAX拡張はとりあえず、保留しよう……

859 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 15:29:24.20 ID:32+WGCmg.net
使わないキャラの神器は倉庫にぶち込め

860 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 15:19:17.62 ID:hOAAHQSF.net
ガチ新規勢で何も分からなく、スタートダッシュガチャだけ課金しようと思うのですがオススメのシリーズはありますでしょうか?自分なりに調べたら7かジョブがおすすめとあったのですが…

861 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 11:02:51.14 ID:szaQAh4/.net
>>860
スタートダッシュガチャはある意味スタートダッシュには向いてないと思うが
どうしても今すぐ回したいならJOBはあまりおすすめできない
理由は主人公デシとウララの有用な必殺はレンズで大半が交換できるから
レンズが貯まるまで待ってられないなら内容的にはJOBが一番無難だが

7だとクラウドは一撃の重さはトップクラスだけど手数はそこそこ
エアリスは物理パーティの回復役としての能力は高いが魔法パーティだといまいちなので
後々は他のシリーズのキャラが必要になってくる
その時薄い属性やシリーズを補うのにこのガチャは便利なのでしばらく保留がおすすめ

必殺の交換はいつでもできるのでガチャだけ回しておまけだけ先に貰っておくってのもあり
今のラインナップが使えないレベルにまでインフレしたり交換そのものを忘れる危険性もあるが

862 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 11:13:36.23 ID:szaQAh4/.net
他のゲームだとガチャで被った物は重ねて強くできるのが多いけど
ffrkは被った時に必殺が強くなる超錬という効果がそこまで重要でないのと
現状は装備そのものにほぼ価値がないので
被りがないシリーズが出てきてからそこを交換するのがベストだと思う

863 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 21:11:05.89 ID:8R8yMS2Y.net
>>861
>>862
ありがとうございます!
ガチャだけ回して、保留にしたいと思います!

864 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:31:01.13 ID:VHHqLgcf.net
結晶が不足していて困っているんですが
過去にパワーアップダンジョンスタミナ半減や、
獲得量アップなどのイベントは、ありましたか?

865 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:34:17.11 ID:jl3aX3xy.net
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も芝居です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。

866 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:35:02.25 ID:jl3aX3xy.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。

867 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:37:14.36 ID:jl3aX3xy.net
高度な知的生命体が全宇宙の完璧なシミュレーションを行っていない可能性はほぼ0%。
よって世界や我々は高度な知的生命体のシミュレーションである…という結論です。
全てが仮想現実らしいです。

↑この高度な知的生命体は愚かで結果を考えずに宇宙を作ってしまったって説がある。
だから愚かな人類が存在すると。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

理論物理学者ミチオ・カク
「新しい理論では、宇宙はシミュレーションであり、現実のものは何もないことを示唆している」

アインシュタイン
「時間が過去から未来に流れてるってのは全て幻想である。時間は流れてない。時間とは幻想」

868 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 00:06:21.79 ID:5cvddEG5.net
無かったと思う
これでも昔より手に入りやすくなったと言うのが気休めか
早急な入手法としてはラビリンスダンジョンを(簡易でも手動でも)回るくらいかなぁ

869 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 00:12:22.55 ID:5cvddEG5.net
あとスタミナ回復薬をパワーアップダンジョンに使うなら日曜にするって事くらい

870 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 01:04:18.61 ID:5yLr8GRe.net
>>869

そうなんですね。
日曜日にミスリル使ってまで周回してました。
ラビリンスダンジョンは、大変ですけどスタミナ効率は良さそうですよね。こつこつやってみます。

ありがとうございました。

871 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 01:11:27.50 ID:5yLr8GRe.net
アニマレンズ交換ラインナップは、
昨年の4月が最後の更新で、
それまでは、どのくらいのスパンで行われていますか?

始めたばかりで必殺が少ないので
複属性のシンクロがある英雄
の覚醒を取りたいんですが
まだラインナップには入っていないようで…。

魔石ダンジョンが終わっていないのであれば
ウララの覚醒が無難なんでしょうか?

872 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 10:20:23.84 ID:3E+X7CZN.net
>>871
レンズ交換の更新は前回は去年10月だけど更新間隔はかなり曖昧
早くて半年、遅いと1年くらい更新されない
あと覚醒以外の必殺は更新日から約1年前までに実装された分が全部入るけど
覚醒は古い中からピックアップされたいくつかが入るだけなので
欲しいキャラが入るかどうかは運次第

回復役は白おでんくらいまでなら十分超絶だけでも通用するので
個人的にはアタッカーの覚醒やチェインを優先するべきだと思う
物理ならバッツ、魔法なら玉ねぎ、リディアあたりが汎用性が高い
チェインは弱体役を兼ねられるキャラが便利
もちろん余裕があればウララの覚醒も欲しいけど

873 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 10:41:48.33 ID:3E+X7CZN.net
>>872
ちょっと訂正
星6チェインも覚醒同様に更新範囲内全て入るとは限らない
キスティスは配布された物なので次入る可能性は高いと思うが
バルフレアなどの所謂即チェイン系が入るかどうか不明

874 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 13:36:16.57 ID:5yLr8GRe.net
>>872

ウララは、超絶でしばらく様子見ようと思います。
まずは、星6クリアしてから、ウララの覚醒は考えます。
アニマレンズ溜まって、ウズウズしてたので誤って交換しなくてよかったです。

6のゴゴは、シンクロと覚醒揃っていて魔法寄りのアタッカーのカバーはできそうなので、バッツの交換をしようと思います。専用アビリティも使いやすそうですし。

チェインは正直、交換したラグナか、ロックのシリーズチェインくらいしかないので、まだまだモグチェインを使うことが多いです。
属性ラッキー回してますけど、なかなか出ませんね…。しばらくはモグチェイン頼みになりそうです。

875 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 09:50:25.86 ID:xOkg/jaS.net
先週始めて深淵の間まで終わったけど、次どうしたらいいかわからない。
ミッションは難易度220以上のイベクエクリアしてで止まってるけど、いきなりそんな高い難易度無理だったし、次何をすれば良いか教えて欲しいです。

876 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 10:17:58.37 ID:9Szfy35M.net
まずは毎週のイベント難易度260の最後まで行けるように頑張る。
並行してノーマルダンジョンをクリアして、キャラやミスリル、スタミナを集める。
溜まったミスリルでガチャを引いて必殺技を集める。
仲間になったキャラのレベルを限界突破させてレコードマテリア集め。
深淵終わったならケアルジャ、メルトン、ヴァリガルマンダを生成、精錬。
記憶のルビーがある程度溜まっていたら歴史省の錬成所でボルテック、パッションサルサを交換生成精錬
パワーアップダンジョンのフラグメントダンジョン、秘の探求を回ってトランスフラグメントを集める。カイトの交換所で各種ジョブのフラグメントを交換、レコードダイブからよく使うキャラから順に各ジョブアビリティの6を開放(吟遊詩人のアレグロコン・モートは一つだけ生成、精錬しておく)
そうして戦力が集まってきたら魔石3、カルディアの幻夢あたりに挑戦

もちろん、毎週のイベントは行ける範囲で最優先消化

877 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 12:52:24.45 ID:xOkg/jaS.net
>>876
ありがとうございます。

878 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 16:52:58.82 ID:xkV8IEk1.net
初心者の人はスタートダッシュガチャがコスパ良くてオススメだよ
今でも使える技があるけどハズレもあるから気をつけてな

879 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 06:01:14.61 ID:HVPDFnNI.net
ハッピーセレクションで各属性のチェインを揃えたいんですが、各属性どのチェインがおすすめですか?

880 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 08:19:57.84 ID:q90atk9c.net
このゲームはチェイン役が弱体できるのがベターなんだけど150チェインはレンズで交換できる
ただ炎は150チェイン持ちに弱体に優れたキャラがいないのでおすすめはバルフレアの99炎チェインかな
99チェインはまだレンズ交換できないので

881 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 08:39:52.22 ID:d+hs1/4J.net
>>879
チェイン役は他の手持ちやPTメンバー
そして敵によって誰が使いやすいかは人それぞれ
基本的には誰でも使えるのでレンズが貯まるまで待てるなら買う必要はない
それでも今すぐ揃えたいなら

1,弱体マテ、弱体必殺、弱体専用アビ
2.ゲージ閃技
3.その他バフなどの補助系必殺

があると便利
条件を満たすキャラをまとめると

物理
炎:[即]バルフレア(弱体マテ)、ギルガメッシュ(ゲージ+2)
氷:[即]フラン(弱体専アビ&ゲージ+2)、ラグナ(弱体マテ)
雷:プロンプト(弱体マテ&ゲージ+2)
地:ガラフ(ゲージ+2)、マキナ(ゲージ+2)
風:ファリス(ゲージ+2)
水:リュック(ゲージ+2)
聖:[即]バッシュ(ゲージ+2)、セオドア(ゲージ+2)、ラムザ(バフ)
闇:[即]シャドウ(ゲージ+2)、ガブラス(ゲージ+2)

魔法
炎:ルビカンテ(弱体専アビ&弱体マテ)、ヴィンセント(ゲージ+2)
氷:セラ(ゲージ+2)
雷:ガーネット(ゲージ+2)
地:[即]テラ(ゲージ+2)、レッドXIII(弱体専アビ)
風:風神(ゲージ+2)
水:5ゴゴ(弱体専アビ&弱体6マテ)
聖:[即]ユウナ(ゲージ+2)、ホープ(ゲージ+2)、ギルバート(バフ)
闇:該当なし

[即]が付いてる待機なしチェインは現状レンズで交換できないので
もしハッピーセレクションで選ぶならこちらを優先
即チェインで一番のおすすめはバルフレア
次点でフラン、ユウナあたり

882 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 08:53:19.86 ID:d+hs1/4J.net
失礼
ラグナのゲージ+2が抜けてた

883 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 09:11:08.51 ID:HVPDFnNI.net
>>881

物理、魔法
条件一致キャラまで
事細かく教えていただきありがとうございます。

まだ必殺技もほとんどなく
全属性、物理魔法用のチェインを全て用意するのは
先が長そうなので

教えていただいたリストを参考に
とりあえず、物理魔法、
両方でそれなりに使える(チェインとアビリティデバフ)を今回、揃えたいと思います。

今回のガチャである程度揃えたら、
以後は、手持ちの必殺と相談してフェスや交換などでのんびり集めたいと思います。

ユウナは覚醒もあるので
交換したいのですが、水チェインのリュックも捨てがたく悩ましいです…。

もう一つ質問があるんですが
・即時チェイン99
・待機チェイン150
は、
どちらが信用頻度が高いですか?
いろいろ集められる余裕がないので
汎用性の高い装備を選びたいです。

初心者としては150の方がダメージが出て
効果的だと考えてしまいます…。

884 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 10:19:01.52 ID:d+hs1/4J.net
>>883
最終的には150の方がダメージは出るから全てレンズ品で全然問題ない

ただ>>880氏も推してる通り、炎に限れば即チェインのバルフレアが使い勝手はいい
でも弱体が他のメンバーや魔石で足りるならギルガメやアーロンで十分だし
氷ならフランは雷でも使えるので汎用性は高いが、氷アタッカーとしてならラグナの方が強い
聖ならユウナは回復も兼ねられるので便利だけど、ギルバートはバフや短縮など補助性能が高いので
結局他のPTメンバーや相手次第

ある程度までの難易度ならフレチェインや物魔逆のチェインで十分通用するので
とりあえず物魔どちらも持ってない属性優先かな
物魔どちらかならバフが無駄になりにくい魔法優先
物魔逆で使うならゲージ系よりは弱体系のキャラの方が使いやすいと思う

885 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 10:32:04.40 ID:d+hs1/4J.net
物魔逆なら魔法チェイン優先と書いたけど聖だけは物理優先の方がいいかも
聖魔法チェインはモグやケットシーなどのバフと種類が被って無駄になるので
もちろん物魔両方持ってるなら魔法チェインを使った方がいいけど
モグやケットシーの必殺が揃ってれば優先度は低め

886 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 12:03:32.08 ID:C2k03Sfx.net
めちゃくちゃ丁寧で感心した

887 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 15:52:54.71 ID:c3/jZ9Zd.net
これは俺らでもありがたい情報だな

888 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 20:56:09.31 ID:HVPDFnNI.net
>>884

ありがとうございます。

99チェインは、まだ交換できないですが
他に交換したい覚醒装備もたくさんあるので
今回のハッピーセレクションでは
最終的にダメージの出る150チェインを交換したいと思います。

バルフレアは、悩んだんですが
物理と魔法で使えそうなヴィンセントのチェインを交換してしまったので、炎はヴィンセントでしばらく運用してみます。

はい、まずは、デバフ兼チェインを最低でも各属性物理魔法兼用で揃えたいです。

今所有しているチェインが
氷→ラグナ150
風→ティナリミット
地→テラ99
雷→無し
水→ワッカリミット
水→メイア99
聖→無
闇→シャドウ99.リミット、ガブラス150
なので、雷と聖のチェインを決めたいんですが
雷属性チェイン役は
必殺は皆無なので、今のところ
詩人も使えるガーネットを予定しており

聖属性チェイン役は
手持ちが
ユウナ→覚醒あり
ラムザ→シンクロあり
10の交換は、リュックのチェインにしたい気持ちもあるのと、モグの使用頻度も高いので
ラムザでチェインを交換しようと思うのですが、ギルバートか、ホープの方が、後々使いやすいでしょうか?ホープもギルバートも必殺が皆無なので、チェイン役だけと思うと躊躇ってしまいます。

889 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 20:56:42.66 ID:HVPDFnNI.net
本当に細かく教えていただき
ありがとうございますm(_ _)m

890 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 21:45:45.84 ID:d+hs1/4J.net
>>888
ラムザは魔法でもチェイン&たくす役で使えるからあり
ただユウナも物理でチェイン&回復役として使えるので甲乙付け難い

ホーブはゲージ閃技があるとはいえ基本的にアタッカーなので
将来必殺が揃ったとしてもチェイン役にはあまり向いてない
星7チェインならアタッカーでもいいんだけど

ギルバートは超絶以下だけでも最低限の仕事はこなせるので
アタッカーを攻撃に専念させたいなら魔法PTの聖チェイン役に最適だと思う
ただ物理では使いにくいから物魔両方で使うなら聖チェインはラムザが無難かも
ラムザとリュックはシリーズでも属性チェインが有効な場合が多いし

891 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 22:44:19.69 ID:HVPDFnNI.net
>>890

ありがとうございます。

確かにヒーラーチェインは魅力的ですね。
どちらも使えるとのことなのでラムザで、とりあえず手を打ちたいと思います。

まだディアブロスが物理も魔法も未クリアなので
楽しみです。

月末に魔石ダンジョンのイベントが来るので
それまでは、ラビダンに篭ってフラグメントと結晶集めて、月末に魔石ダンジョンのコンプ目指したいと思います。

もう少し交換する装備はあるんですが、
無料ガチャもあるので期限ギリギリまで様子を見て
また相談させていただきます。

細やかなアドバイス本当にありがとうございます。

892 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 10:28:42.10 ID:hia49DR6.net
サポート役で、使用頻度の高い英雄を教えていただきたいです。
よく聞くのが
・オーラン
・ケットシー
・モグ
・ギルバート
・クイナ
・デシ
・ウララ
あたりで、
今所有している覚醒シンクロが
クイナのシンクロ、覚醒
モグの覚醒2
です。
ドリセレで交換ができるものがあれば交換を検討しています。

よろしくお願いします。

893 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 14:02:00.16 ID:Of0y4E4o.net
>>892
魔法PTのバフ役を全部モグでいくならモグシンクロ
属性魔法PTでケットシーを使いたい場合はケットシーシンクロか覚醒
1チェインで倒せるならシンクロ、長期戦に対応したいなら両方交換か覚醒だけ交換して超錬
余裕があれば乾坤デバフ閃技も欲しいけど、閃技はフェススタンプで交換もできる

物理PTならウララシンクロ2
まだ入るかどうかは不明だけど収録範囲が変わらなければ入るはず
オーランでもいいけどクイナ&オーランだと回復力に不安が残る
ただウララはレンズ品だけでも十分戦えるので魔法側を強化した方がいいかも

894 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 21:06:08.48 ID:hia49DR6.net
>>893
ありがとうございます。
ケットシーは覚醒もシンクロもカテゴリーが同じなんですね。
基本的に1チェインでクリアできることはほとんどないので、2つ交換か超連になりそうです。
乾坤デバフが魔法パで使える英雄がいないので
ケットシー採用したいんですが、ハードルがなかなか高そうですね…。

クイナは、乾坤デバフがあるので
組みやすそうなウララを優先して交換を検討したいと思います。レンズ品だけで戦えるのはとても助かりますし。
ウララ→シンクロ
モグ→シンクロ
ケットシー→覚醒、シンクロ、閃技
の順番で考えたいと思います。

ありがとうございました。

895 :名も無き求道者:2022/02/12(土) 21:23:20.41 ID:t4sOEAsf.net
今月末に魔石ダンジョンのスタミナ半減イベントが来るので、オート周回できるような編成を考えたいんですが、何かコツや
手持ちにもよりますが
比較的、簡単な属性はありますでしょうか?

☆6のオート周回がしたいです。
よろしくお願いします。

896 :名も無き求道者:2022/02/12(土) 21:47:40.57 ID:V3ZE6smb.net
ラムウリヴァイアサンシヴァ辺りで揃ってる属性やればいんじゃね

897 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 20:19:28.81 ID:hityoF04.net
>>896

わかりました。
ありがとうございます。

898 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 13:04:15.32 ID:KiJzhJ84.net
ツインエレメントモードなどのアビリティ使用時の纏は初回のみですか?

899 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 13:19:38.79 ID:+klGLVQf.net
ツインエレメントモード使った直後の行動。
だから必殺などを使うと纏えない

900 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 15:48:42.24 ID:KiJzhJ84.net
>>899

ありがとうございます。

901 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 20:17:33.98 ID:+Z6fNCev.net
カインのD覚と新チェインが出たのですが
雷パで起用できるでしょうか

今まで雷は
デシウララ
プロンプト 覚醒
スーパーモンク 覚醒/シンクロ
ライトニング 覚醒/真奥義

なんとなく星6魔石まで奇跡的にこれでいけてたのですが
雷が薄すぎてオーディン無理だなぁと思ってました
カインのD覚はシンクロないと駄目かなぁと思うのですが、どうでしょう

902 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 20:50:39.76 ID:WPTEUnJM.net
絢白オーディンなら
立ち回り次第でいまのままでもいけそう

レンズでカインに覚醒を与えてライトニングと交代すれば
もう少し楽に勝てそう

903 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 21:09:15.97 ID:+Z6fNCev.net
ありがとうございます
プロンプトチェインって交換した方がいいんですかね
カインチェインで代用できるかなって思ったんですが、これ一回だけなんですね

904 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 21:10:54.69 ID:YIKX6hhx.net
無くても勝てるならいらない

905 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 21:13:32.97 ID:WPTEUnJM.net
てっきりプロンプトはチェイン持ちだと思いこんでました
同じ装備を持っていないのでトレースできないですが、
カイン7チェイン1回で倒すには火力が心許ないと思います

プロンプトのチェインも使用して
カイン7チェインとスイッチするのが良さそうです

906 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 21:50:29.09 ID:oe7qmLYf.net
プロンプトは雷弱体できるから強いよ

907 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 22:17:58.46 ID:+Z6fNCev.net
なるほどです!
であればスーパーモンクとチェンジして、プロンプトチェインを交換します!

908 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 13:52:41.37 ID:bSN3dzUe.net
英雄神器のオプションについてなんですが
アタッカーは、属性ダメアップ
白魔やサポーターは、短縮を厳選するんでしょうか?

909 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 14:15:52.27 ID:MVXUuzUj.net
俺はそうしてる
白の防具も40%バリアにしてるし

910 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 23:12:46.42 ID:bSN3dzUe.net
>>909
ありがとうございます。

自分もそうします。

911 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 23:13:55.85 ID:bSN3dzUe.net
デシの超絶でクリティカルが50%から
100%まで変わりますが、
かけ直しをした場合は、
50%からスタートになりますか?

912 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 23:14:51.70 ID:0zq5Zxd3.net
効果が上のほうが優先されるように変更された
だから100%に50%重ねても100%のまま

913 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 01:49:08.75 ID:KvdN9ayJ.net
>>912
ありがとうございます。

その場合、継続時間が延長されますか?

914 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 09:49:51.67 ID:Yz7gvrSW.net
100%のほうが切れたら50%になるわな

915 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 00:56:28.71 ID:8KzKm0Ec.net
>>914
ありがとうございます。

916 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 00:59:53.55 ID:8KzKm0Ec.net
魔石チャレンジキャンペーン中に、
ギル稼ぎの為、オート周回する予定なんですが、
余った星6魔石は、売却するともったいないでしょうか?何か他に有効な使い道などありますか?

917 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 13:13:28.92 ID:VEQT8NTd.net
>>916
魔石の継承Lv上げ
全部MAXなら売っていいと思う
継承Lvはカイトで交換できるエンポイズンとかで簡単に上げられるから
エサ用なら無理に取っておく必要ないし

ギル稼ぎなら超越復刻した時に鉄巨人周回
手持ちによるけど1周500万ギルがオートで比較的簡単に回せる
毎回フェス前くらいに復刻してるから多分もうすぐ来ると思う

ギル節約なら英雄神器は同じ種類の装備に七色1個食わせた奴でLv上げる
あと鍛錬値上げはコスパ悪いのでギルに余裕ができるまで保留
魔石やヒスクリのLv上げはなるべくアルカナorしっぽ極大を使う
大以下は端数を上げる分だけ残して売る

918 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 18:19:24.96 ID:8KzKm0Ec.net
>>917
ありがとうございます。

できれば、超越のが良いですよね…。
だいたい3〜4ヶ月くらいできてるみたいなのですが
カバンがいっぱいで痺れを切らしてギル稼ぎを考えていたところでした。アルカナの在庫もないので、英雄神器の限界突破が済み、カバンの整理ができるくらいは、魔石でギルとアルカナ稼いで、
カバンがスッキリしたら超越待ちたいと思います。

同じ種類に七色食わせてあげるのは知りませんでした。アルカナについては大以下は売却しているので、継続したいと思います。
しっぽは、不足しているのでギルとミッションを見ながら調整します。

しっぽ集めは、ウィークリーかラビダンしかないですか?全くミッションが進まなくて…

919 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 07:17:14.27 ID:dROmS/z6.net
乾坤一擲デバフもちがケットシーしかいないんですが
オーラン覚醒とって運用すべきでしょうか
クイナのシンクロ持ちですが、クイナ閃技がなくて…

920 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 13:37:57.62 ID:rkupcLIe.net
誰を相手にしてるかしらんけど乾坤デバフは必須じゃない
限凸アビとか魔石とか防御無視アビとかで狂式割ればダメージ通るだろうし
工夫すれば問題ない

921 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 13:46:37.60 ID:4P1RuoR6.net
その代わり手持ち火力がそれなりにないとだから
新規にはきついんじゃないか?
新規じゃないなら知らん

922 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 13:59:08.73 ID:hnpyuZnV.net
>>919
クイナ乾坤デバフ閃技なら交換範囲が狭くならなければ
3月のフェススタンプに入るから少し待てば交換できると思う

乾坤バフは1〜2ターンしか効果ないから放置でもいいし
>>920の通り他の手持ちと闘い方次第でどうにでもなる
あった方が楽なのは確かだけど

923 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 14:07:03.47 ID:dROmS/z6.net
ほぼ新規みたいなもんです
シンクロと覚醒揃ってるのは少なくて

白おでんは風しかクリア出来てません
風は乾坤一擲バフをファリスで破りました

924 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 14:13:54.99 ID:rkupcLIe.net
パーティースクショ晒してアドバイス求め
るのが一番はやい

925 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 16:20:26.65 ID:4P1RuoR6.net
>>923
自分は物理はオーラン、魔法はケットでほぼ全部倒してるので
確かにオーランの覚醒と閃技があれば倒すのは倒せる
自分もクイナシンクロあるので閃技があればなぁとは思ってるけど

926 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 22:41:27.81 ID:dROmS/z6.net
モグ覚1って必要?

927 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 23:02:38.84 ID:8nJN9e3p.net
敵による

928 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 22:03:25.22 ID:Zc/Xjjf3.net
魔石のかけらは、ダークオーディンが一番効率よく集まりますか?
魔石の継承レベルをあげるために、カイトから継承石交換してもらってレベルを上げたいです。

18日にスタミナが1になるの待って、シンプルに魔石で強化する方が良いでしょうか

929 :名も無き求道者:2022/03/02(水) 10:39:34.92 ID:u9dbPNKq.net
継承Lvはそこまでステータスに影響しないから急いで上げなくても大丈夫
例えば魔法白おでんの魔力なら継承Lv0とMAXの差は89
メインに装備したとしてオールアップで上がる魔力は13
サブに装備した魔石の分を合わせてもキャラの魔力は20くらいしか上がらない
継承Lv上げは余った魔石で十分だと思う

930 :名も無き求道者:2022/03/02(水) 13:41:45.71 ID:EoTysijf.net
>>929
ありがとうございます。

そうなんですね。知りませんでした。
気長にのんびり強化したいと思います。

931 :名も無き求道者:2022/03/05(土) 10:20:12.27 ID:J6pUaYV+.net
97ジェムガチャって、
毎日無料ガチャくらい確率低いですか?
課金なので、割と出る物なんでしょうか…
体感で良いので教えていただきたいです。

932 :名も無き求道者:2022/03/05(土) 10:50:02.40 ID:rxoMxSCi.net
ガチャ確率見ればいんじゃね

933 :名も無き求道者:2022/03/05(土) 11:33:35.62 ID:J6pUaYV+.net
>>932
わかりました。
ありがとうございます。

934 :名も無き求道者:2022/03/05(土) 11:40:58.85 ID:MRxcfMU+.net
>>932
体感が読めないのか
俺は引いてないから答えられないが

935 :名も無き求道者:2022/03/11(金) 21:12:48.15 ID:iVW50Zpb.net
モグ覚2の超練だけしかできていないんですが
ウララとケットシーの覚醒だったら、
どちらを超練するべきでしょうか?

他に、これは超練しとけってやつあれば
知りたいです。よろしくお願いします。

936 :名も無き求道者:2022/03/11(金) 21:16:15.97 ID:h9L5U4Wl.net
ケットシー

937 :名も無き求道者:2022/03/11(金) 21:34:50.50 ID:KP3NtjDG.net
2大超練必殺がモグ覚2とケット覚1やな
あとオレはウララ覚醒も超練してる
行動順調べて回復のタイミング覚えるのがイヤだから

938 :名も無き求道者:2022/03/12(土) 09:30:29.78 ID:F5tKEMti.net
>>937
なるほど…

攻略サイトでも
ケットシー意見が多かったです。

ケットシーの超練に励みたいと思います。

ありがとうございました。

939 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 09:17:55.49 ID:QoaSLGNO.net
ウェッジのトラックスターは、
黒魔法分類なんですが
物理運用した場合は、アレコンの短縮は、のらないですか?

940 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 09:23:40.27 ID:snvM4qgT.net
トラックスターが何を指してるか知らんけど専アビのことなら乗る

941 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 11:27:14.90 ID:QoaSLGNO.net
>>940

そうなんですね。
ありがとうございます。

942 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 15:14:57.57 ID:QoaSLGNO.net
覇竜やラビダンのミッションに
これから少しずつ挑戦していきたいんですが

レンズ品で活躍できるような
おすすめ英雄が知りたいです。

よろしくお願いします。

943 :名も無き求道者:2022/03/14(月) 17:55:41.22 ID:x42IomE9.net
>>942
ウララ

944 :名も無き求道者:2022/03/14(月) 19:16:55.03 ID:hUsGNRz3.net
デシウララって凄いよなぁ
本当強い

945 :名も無き求道者:2022/03/15(火) 07:19:09.35 ID:3Gtw2hRk.net
>>943
ありがとうございます。

デシ、ウララは本当によく使います。

946 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 00:05:49.02 ID:uY1Ql+M2.net
バッファーを物理パーティーで起用する際に
どの組み合わせが良いか教えて欲しいです、、、
オーラン覚醒が出ないので、白おでんがなかなかクリアできない…

クイナ シンクロ 覚醒 新閃技は無し
モグ 覚醒2 超練済、超絶
ケットシー シンクロ 覚醒 閃技
ギルバート 覚醒のみ

947 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 00:08:39.84 ID:00k9/vjm.net
回復が足りないならモグ+ウララ 武神の歌 オーラーレ
足りるならクイナ+白+だれかでクリティカル時にダメアップ

948 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 00:24:09.48 ID:uY1Ql+M2.net
乾坤一擲デバフ閃技はなくて大丈夫なんでしょうか?

949 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 00:30:42.89 ID:00k9/vjm.net
なくていいよ
狂式3さえ割れればダメージでる
限凸アビとか防御無視とか
チェイン数高くして乾坤させるとか、色々工夫できる

950 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 00:32:10.28 ID:uY1Ql+M2.net
なるほど
クイナ ウララでクリダメアップしてみます!!
ありがとうございます!

951 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 12:19:07.29 ID:lvQfWq9B.net
烈フェスでリセマラしたいんですが何弾の何狙えばいいんでしょうか
技とかリミットブレイクとか増えててまったくわかりません

952 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 12:32:57.97 ID:DRDaT/YO.net
ハッピーでいい装備ひけたら開始じゃね
昔の鉄壁叫ぶみたいなのはない
強いて言うならモグの覚醒2くらい

953 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 12:33:22.50 ID:ADsfE0sF.net
満遍なく引けばいいよ
最初にすることはモグケット揃えることだし

954 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 19:15:04.09 ID:L6DNiaYt.net
ありがとうございます
進めてみます

955 :名も無き求道者:2022/04/18(月) 01:52:07.64 ID:j8WrIjmM.net
リノアのレコマテって氷大以外だったら黒魔法ダメージ大の約束の場所で待つ魔女がいいんですかね?
魔女アビと黒魔アビ両方上がりますよね?
弱点大は弱体が入ってないと効果がないと聞いたので…

956 :名も無き求道者:2022/04/18(月) 06:23:26 ID:ct9Y/5yz.net
>>955
両方上がるけどそれは25%ダメアップだから30%の氷属性大の方がいいよ
投擲装備時黒魔大の結末を覆せし決意と地属性大も同じ30%
お察しの通り弱点大は弱体なくなると効果ないし同じ30%だからアビ大以外ならこの3つのどれかの方がいい

957 :名も無き求道者:2022/04/18(月) 13:08:24.09 ID:QWNl1oBD.net
>>956
イゼルのアビがややこしいので氷大はイゼルにつけるつもりです。
なので、リノアには黒魔か投擲付けようと思います。
ありがとうございました。

958 :名も無き求道者:2022/05/05(木) 14:04:01.44 ID:1nyagfax.net
書くところ間違えた
キャラによるのかもだけど一般的に1番当たりの必殺って何ですか?D覚醒?S奥義?

959 :名も無き求道者:2022/05/06(金) 00:49:58.37 ID:Yy0RF4HB.net
D覚醒

960 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 03:11:41.73 ID:sQTaEmKL.net
今一番当たりと言えばD覚醒になるんだろうけどキャラの評価を決めるのはS奥義の性能が占めるウエイトが大きい

961 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 00:05:34.96 ID:gELM7o33.net
トランスについてです
ビビが開幕覚醒を使ってトランスしてそのトランスが切れた後、トランスマテをつけていたら瀕死になった際、再度トランスしますか?

962 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 02:22:24.09 ID:C/foBkpd.net
確認したことないからわかんないけど試してみればいいんじゃない?
必殺技を試すでもなんでもトランス付き覚醒使って、覚醒が終わった後に白でふみとどつけて自分に攻撃して踏みとどまらせればわかるよ

963 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 19:39:23.57 ID:6UwFRSqN.net
FFよくわからないけど面白そうやな、、

964 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 19:47:31.00 ID:gELM7o33.net
>>962
そうですね
ありがとうございました

965 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 21:32:59.38 ID:CWmNpKsC.net
もう試したかわからんけどトランスは2回するね
25秒間持続するからトランスマテ以外の有用なマテリアつけるのもいいと思う

966 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 11:50:07.55 ID:MqMxBtyb.net
>>965
まだ倒せてませんがビビで炎弱バハで2回トランスしました
本当にありがとうございました

967 :名も無き求道者:2022/07/06(水) 16:05:00.14 ID:1Mfh1Pao.net
装備の専用必殺技を使ってないのに全部マスターになってるんだがこれいかに
熟練度というものがあるんじゃないん?

968 :名も無き求道者:2022/07/06(水) 16:21:22.97 ID:V+TTRJ1Y.net
前は経験値得てマスターする仕様だったんよ

969 :名も無き求道者:2022/07/06(水) 17:26:11.12 ID:1Mfh1Pao.net
>>968
復帰組だけど確かにそんなだった
熟練度システムが撤廃されたってことかな?ありがとうございます

970 :名も無き求道者:2022/07/24(日) 13:56:20.16 ID:ZOe3Mvdb.net
かなり久々にやろうと思ってるんだが今も鉄壁みたいに無いと話にならないようなもんあるかな?

971 :名も無き求道者:2022/07/24(日) 14:20:10.95 ID:3qTnLjWf.net
エンドコンテンツに挑むとかじゃないなら必須なものなくて適当で勝てる
強いていうならレンズで取れるチェインとかじゃね

972 :名も無き求道者:2022/07/24(日) 14:31:40.49 ID:ZOe3Mvdb.net
そういう感じねサンキュー

973 :名も無き求道者:2022/08/20(土) 22:00:09.70 ID:6pkaVMto.net
今開催してるイベントのベヒーモスの角って次回開催時に持ち越せるかな?
どうあがいても今は1万無理だから置いとこうかと

974 :名も無き求道者:2022/08/24(水) 13:11:27.32 ID:LxE9jup+.net
ヒーラーとクラウドとセフィロス以外でこれは交換しておけっていう超絶何かありますか?

975 :名も無き求道者:2022/09/18(日) 17:32:36.20 ID:tuy5pbIV.net
4年ぶりくらいに再開したんですが、モグ好きで覚醒1まではコンプしてました。
覚醒2は現状のガチャや交換でゲットできたりしますか?

976 :名も無き求道者:2022/09/22(木) 13:00:22.55 ID:uoxx+TNT.net
>>975
ガチャのスタンプで交換できます
今のフェスだと13回かな?ガチャを引くと覚醒がもらえます

977 :名も無き求道者:2022/09/30(金) 16:10:18.41 ID:DxTunSsv.net
>>976
確認遅れごめんなさい&ありがとう
次回の覚醒フル交換までに石貯めます

978 :名も無き求道者:2022/12/20(火) 12:54:29.00 ID:ccWTG+8p.net
>>956
敵が属性防御力アップしてたらみやぶるレコマテは機能しないだろうけど、普通に開幕序盤とかの微弱ならみやぶるレコマテは機能しますか?
かぶせての質問ごめんなさい

979 :名も無き求道者:2022/12/20(火) 13:11:18.50 ID:J/lxh5b8.net
>>978
はい
攻撃してweakness表示が出てる時ならね

980 :名も無き求道者:2022/12/20(火) 13:24:55.89 ID:I4RGu7+u.net
>>979
状況によっては敵の属性がDIFFENCEになるかもしれないから、それなら倍率が同じ属性大レコマテを付けておいた方が良いということね
ありがとうございます

981 :名も無き求道者:2022/12/26(月) 05:09:57.43 ID:e5wFX9Dz.net
初心者のレベルあげの説明の、「ブレイクする」ってどういう意味だろう。

982 :名も無き求道者:2023/01/02(月) 03:08:00.36 ID:FGz9Qe1Y.net
ヴィンセントやヴェインなど、攻撃魔法どちらも使えるキャラは
どのように調整して攻撃、魔法使い分けてますか??武器が神器になってから、どーしていいかわからず

983 :名も無き求道者:2023/01/02(月) 07:28:27.12 ID:exK8Q9zr.net
普通にバフするなり武器だけ神器にすればいいよ

984 :名も無き求道者:2023/01/05(木) 15:14:49.40 ID:ZB3tMmI5.net
最近復帰して遊んでるのですが
アイテムやアビリティ覧でスクロール数行ごとにロードが入るのですが
解説動画等みてると画面遷移がスルスル表示出来てるので設定等あるのでしょうか?
探しても見つからなかったので・・

985 :名も無き求道者:2023/01/05(木) 15:17:14.74 ID:jMpwLyn5.net
端末の問題だからその人と同じのにすればいんじゃね

986 :名も無き求道者:2023/01/10(火) 03:00:32.38 ID:ydvk72lZ.net
>>981
亀だけど、雑魚敵を即死させるって事じゃないかな?たぶん
黒魔法のブレイクは確率にはなるけど敵を石化させて即死できる

987 :名も無き求道者:2023/01/20(金) 01:32:59.64 ID:/voESuOm.net
ラビリンス680のボスで質問ですが、闇属性物理のガーディアンでフェーズ2に入ってから、

弱体6
属性アップ4
纏い2段階
セフィロス残心、覚醒1、シャドウチェイン200の時
でも専アビが16000ほどしか出ません

バハムート零式の方がもっと火力出ていたのと初見で撃破できたのにラビリンスが勝てません


闇弱点物理だからこんな硬いんですかね?
バハムート零式はP1,2を緩めに攻撃して最終Pで全力という感じでやってましたが、ラビリンス680は逆に最初から全力で後を緩めの方がいいんですかね?

988 :名も無き求道者:2023/01/23(月) 17:28:58.31 ID:puZ6FGU9.net
質問です。
魔石構成についてですが、バハムート零式とオーディンは共にステータスアップの効果が得られるということですが、
以下のAとBの魔石継承構成はどちらも同程度の効果が得られますでしょうか?

A
バハムート零式(クイックアクション、ヒールアップ)
オーディン(クイックアクション、ヒールアップ)

B
バハムート零式(クイックアクション、クイックアクション)
オーディン(ヒールアップ、ヒールアップ)

989 :名も無き求道者:2023/01/24(火) 13:02:05.23 ID:XEqcXsRC.net
同じ

990 :名も無き求道者:2023/01/24(火) 13:59:31.72 ID:iQBGi+jX.net
>>989
ありがとうございます!

991 :名も無き求道者:2023/01/27(金) 14:21:57.50 ID:GUmpkLg8.net
デバフについてですが、軽減率の計算式ってどこかに載っているのでしょうか。

例えば、ブレイク耐性LV7に対して、
1.攻撃+防御ダウン 大
2.乾坤デバフ 特大
3.フルブレデバフ 大

この時、物理攻撃は何%増えるのかが知りたいです。

992 :名も無き求道者:2023/01/27(金) 14:41:59.28 ID:GUmpkLg8.net
ページ見つけたので自己計算してみました。

LV7の場合
大デバフ 1.12倍
特大デバフ 1.21倍
フルブレデバフ 1.09倍?

全て加算して1.42倍ですかね?

993 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:29:07.10 ID:NxZiJPM7.net
にんげんやめたい

994 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:29:19.09 ID:NxZiJPM7.net


995 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:29:30.84 ID:NxZiJPM7.net


996 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:29:42.02 ID:NxZiJPM7.net


997 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:29:54.62 ID:NxZiJPM7.net


998 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:30:04.75 ID:NxZiJPM7.net


999 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:30:14.55 ID:NxZiJPM7.net


1000 :さとうたかし:2023/05/04(木) 01:30:24.80 ID:NxZiJPM7.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200