2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tree of Savior 質問スレ Part36

1 :名も無き求道者:2021/03/15(月) 16:47:30.94 ID:vkSnt+jV.net
■公式サイト
┣ 日本公式サイト https://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト https://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート https://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート https://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■wiki
https://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
https://tos-jp.neet.tv/
https://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
https://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
Tree of Savior 質問スレ Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1610686260/

好きなだけ質問してください。ただし回答があるかは知りません。
答えてもらえなかったからといって本スレへ質問をするのは厳禁です。
次スレは>>980が立ててください。>>990以降は宣言してスレ立て。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き求道者:2021/03/15(月) 22:46:12.74 ID:e/AjHQRs.net
女神の加護イベントって何でしょうか?さっきアナウンスが流れたんですけど、街に行っても何も無かったです
wikiにも載ってなくて何が何だかって感じです

3 :名も無き求道者:2021/03/15(月) 22:55:38.36 ID:kuvUsr1n.net
>>2
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=396

4 :名も無き求道者:2021/03/15(月) 23:11:06.89 ID:FDhcmbtx.net
>>2
街に居ると画面にガチャを回せるコンテンツが利用できる
画面右上側に開く入り口が表示される

シルバーを数億もってるやつらが利用するコンテンツ

5 :名も無き求道者:2021/03/15(月) 23:28:42.25 ID:e/AjHQRs.net
>>3>>4
ありがとうございます!わからなくて困ってたので助かりました

6 :名も無き求道者:2021/03/15(月) 23:50:09.86 ID:e/AjHQRs.net
何度もすみません、↓の画像みたいに装備後にどれくらい性能がアップするか表示させるにはどこを弄ればいいんでしょうか?
オプションの『装備ステータス比較』っていう項目にチェックを入れても何も変化しないです
ttps://imgur.com/Sl2vz9g

7 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 01:26:18.12 ID:X1WzH1k5.net
それは装備中のアイテムと比較するだけの機能

8 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 01:39:42.00 ID:5TmAMwU1.net
>>7
あれ、普通に使える機能なんですね
うーん・・・その機能が私の環境だと機能してないみたいです・・・一度再インストールしてみます

9 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 01:41:53.24 ID:5TmAMwU1.net
ちなみになんですけど、その機能はどうやって使うんでしょうか?
インベントリ―を開いてから何かするんでしょうか?それともそういうボタンかショートカットがどこかにあります?

10 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 01:48:43.55 ID:X1WzH1k5.net
インベントリにある装備アイテムをマウスオーバーすると、その装備アイテムのツールチップと装備中のアイテムのツールチップが同時に表示される

11 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 01:57:26.78 ID:X1WzH1k5.net
ごめん03月10日からその仕様なくなってた

12 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 02:03:39.66 ID:5TmAMwU1.net
>>11
あ、じゃあ今は比較出来ないってことなんですね、スッキリしました!
ありがとうございます、不便なので戻してもらうように要望送ってみます

13 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 17:57:18.96 ID:P/5ZKr3I.net
イベント武器はポテ0ですが、外見変更は可能ですか

14 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 20:36:35.29 ID:17oJFSEI.net
イベント装備もツールチップ見れば取引設定と耐久力の間に設定が書いてある

15 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 21:02:00.95 ID:P/5ZKr3I.net
>>14
確認できました。手持ちの武器は外見変更可能っぽいです
ポテ消失防止ONなら大丈夫そうですね、ありがとうございました

16 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 22:07:55.00 ID:H+N7FlO7.net
ある程度まとまったシルバーが手に入りレジェンドカード育成に手を出そうと思うのですが、マルノとボルタの2枚体制でも大丈夫でしょうか?

17 :名も無き求道者:2021/03/16(火) 23:14:28.44 ID:qFuFMNq/.net
主にスキルジェムなんだけど他の職やってないとどれくらい価値があるかわからないものがたくさんあって困る
各職業の高値で売れるジェムをまとめたサイトってある?

18 :名も無き求道者:2021/03/17(水) 00:03:53.14 ID:br1MFgQ7.net
そのものズバリって感じのは見た事ないな。ウキス耕作地の人の所とかは調べやすいかな?
基本的にはバイボラで強化されるスキル、Lv100未満のチャレができないマップの敵が落とす、ジェムボックスからしかでない
辺りで有用なやつだから結構絞られるとは思うぞ

19 :名も無き求道者:2021/03/17(水) 00:53:49.86 ID:KVEdwsvF.net
>>16
どっちかに絞ったほうがいいと思う
どっちもレベル5よりはレベル6 1枚を使ったほうがいい
レベル3までなら餌カードとして使いやすいし2枚ともあげちゃっても問題ないけどな

20 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 17:28:00.16 ID:YflsqCTi.net
今回のep13コイン?で絶対に交換しておくべきなのってどれでしょう?
レン鷹メルを使ってて、軌道矢っていうのはゲットしなきゃダメっていうのだけ知ってます

21 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 17:47:11.61 ID:8Wkk+6nk.net
>>20
イベントセビノスディアスナイ防具1式とそのイベント装備用の超越スクロール(一般商店でepコイン25個)

イベントのセビノスデスナイも通常のセビノスデスナイもルーティングチャンスついてくるから少しでもレアドロップ狙いたいなら着たほうがいい

あまったのはエモーションか釣り竿でも

22 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 17:48:03.44 ID:8Wkk+6nk.net
>>20
セビノスディスナイ

23 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 19:07:28.22 ID:Hq6HU4F5.net
金銭換算したらバイボラ選択&ランダム>セビノス>超越スク>その他みたいな順ではあるが
新規だと>>21が書いてる方の一般商店のイベント超越スクは即使えるから交換していい

ただ秘密商店にあるほうの古びた8超越スクロールは金銭効率換算こそいいものの
90日制限がついてるのに加えイベント装備には使えず自分で新しく武器防具アクセ作った際にポテ0までした上で使うようなので
ここから3ヶ月内に廃課金するなり絶対追いつく意思で廃プレイするって場合を除けば他のアイテムと交換したほうがいいかもしれない(対象装備を用意するのにコストがかかりすぎて使い勝手が悪い)
後はマスターカードブックとか黄金イコル抽出キットとかサンドラルーペとか新規だと絶対ありがたいアイテムからとっていくといいんじゃないかな

復刻されないと入手できない枠は釣竿とジェスチャーと衣装
釣竿は釣りをする場合の効率に影響するので優秀なほうのニンジンだけ取るのがお勧め ジェスチャーとコスチュームは強さには影響しないけど取り逃したくなければここで入手しておくしかない

24 :20:2021/03/18(木) 19:57:25.94 ID:YflsqCTi.net
>>21-23
ありがとうございます!詳しい解説まであって助かりました!!

25 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 20:24:12.58 ID:mheb/xEP.net
TP買えなくなってるんだけどおま環?

26 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 22:00:59.19 ID:PMv7vc9h.net
Steamに課金しようとするとエラー出るな

27 :名も無き求道者:2021/03/18(木) 22:17:05.74 ID:xlHRMe7Y.net
steamブラウザーから購入してみて

28 :名も無き求道者:2021/03/19(金) 00:46:11.10 ID:g/6vEljq.net
教えてくれた人ありがとう!何とか買えました

29 :名も無き求道者:2021/03/19(金) 01:26:07.12 ID:KFX16/M+.net
レン鷹メルを使ってるんですけど、エイミングというスキルが回避スキルに変更されてしまうというのは確定事項なのでしょうか?

30 :名も無き求道者:2021/03/19(金) 02:28:51.02 ID:tSFw/F4t.net
回避スキルには為らないです

31 :名も無き求道者:2021/03/19(金) 08:18:52.07 ID:sZ8Ngx32.net
エイミングは自分のキャラだけ既存の効果を受けれるように変更との事

32 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 00:51:22.21 ID:y8K1l3Qo.net
今更なんだけどヴェルニケって有利な防具ないの?レゲンダとディスナイどっちでもいい感じですか?

33 :29:2021/03/20(土) 02:53:23.59 ID:+bGFvrvy.net
>>30-31
ありがとうございます!それを聞いて少し安心しました

34 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 06:31:00.33 ID:E80MBA1f.net
今回のイベント武器にイコル上書きorイコル解除出来ないのは使用ですか?
最初使うのに鑑定したら変なオプション付いたので、どうしたらいいかと・・

35 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 06:31:36.31 ID:E80MBA1f.net
使用×
仕様〇
 です

36 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 06:45:08.28 ID:T0sE2F0P.net
仕様です
ランダムの部分は各種ルーペを使ったり
鍛冶屋で再鑑定をすることで変更できます
ランダム部分とは別に固定イコルを付けることも可能です

37 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 06:47:06.85 ID:JHTCTFpJ.net
イベントで貰えるセビノス装備は鑑定オプションはルーペで調整するもんだからイコルは関係ないぞ

38 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 07:10:05.89 ID:E80MBA1f.net
ありがとうございます
「イコルの部位が違います」と出たので間違ったかと思いました

39 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 10:31:41.62 ID:CwDI7MUd.net
ランダムイコルと固定イコルがある

40 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 11:24:24.27 ID:m0PxGp9k.net
新規なんですが、460レベルまでどのくらいかかりますか?
普通にメインクエやってるだけで上がりますか?

41 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 11:33:16.94 ID:SJ522mVj.net
EP12まではクエストだけでもサクサクあがる ところどころ報酬カードで上げないと次クエ開始できないけど
EP13はクエストだけじゃ全然足りないし、EP12までにもらえる経験値カード全部使っても足りない
460までどれくらいかかるかはID・チャレをどれだけ回せるか、8倍書や芽像・ブーストエンブレム等の経験値ブーストどんだけ詰めるかだわ
資源ユニフォーム行って水晶稼いで17カード10枚貰うのも大事 これだけで2G近い経験値になる

42 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 12:05:40.12 ID:zkWKiNwO.net
≫34
ちょうど今日再鑑定半額だね、月に1回くらいしかないから貴重

≫40
Lv450でEP13来てから毎日ブーストエンブ、ペット種女神雑煮使って
ID1周(3周)と合わせて30分間チャレ分裂やって今Lv357

43 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 12:05:43.89 ID:tVE42m6I.net
TOS公認のネカフェってある?
またはTOSがネカフェってある?

引っ越しすることになったのはいいんだけど回線が開くのが来月でそれまでに今のイベント中にレベリングしたくて

44 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 12:50:03.43 ID:VccQoDlJ.net
steamクライアント入ってるネカフェならプレイできる
ToS入ってない場合はダウンロードが必要
steamクライアント入ってない場合は店員確認したほうがいい

45 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 13:02:54.61 ID:qfpAC6fl.net
パンデミックのジェムは壊死で広がるダメージも上がりますか?
インシネレーションかペストのジェムをつける方がいいのでしょうか?

46 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 14:32:18.35 ID:qKjzMytI.net
期限1日のチャレンジ券など、同名多数で嵩張るアイテムをクイックスロットに登録してまとめて使えるようになるアドオンってありませんか?

47 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 15:57:19.28 ID:AJHjnGJn.net
>>45
壊死は発動した時の自身のスキル係数を参照
モンスタージェムは限られた数しか付けることができないから、インシネやペストのジェムがいいかどうかはビルドによる

48 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 17:39:26.24 ID:zkWKiNwO.net
軌道矢を手に入れました
製造アーキなし、ジブリナス防具ありで
テルハルシャ専用にレンフレメルを作りたいのですが
単体特化のフレッチャーのスキル振りを教えて下さい
それよりも弓弦強化じゃなければアプの方が良かったりするのでしょうか?

49 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 18:40:44.29 ID:CwDI7MUd.net
>>48
上級特性でスキルごとに30%程度ずつ強くなるので、よく上級者がいう「バイボラ必須」はあてにしてはいけません。バイボラがない職も存在します

50 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 19:20:44.21 ID:AnbR915X.net
>>48
弓弦強化はメルゲン入れないフレッチャーメインのビルドなら必須だけど、メルゲンがメインなら不要
アプはソロで使うには弱体化されたから、ソロの火力重視ならパッシブバフ(アローヘッドポリッシング)と物防低下デバフ(ボドキン)があるフレッチャーでいいと思う
PTコンテンツで全体の火力上げたいと思うならアプは強いから全然アリ

https://tos-kr.neet.tv/skill-planner#314hb.458591.1f3a45657a.1a2a5a8a95.1f254a556a
一応俺のスキルはこんな感じで、スキルポーションでダンフォール15にしてる
ダリアインフィニティーの防具使いまわしてるからボムアローも使ってるけど、無いならボドキンとブロードとマジアロ(火種)撃つだけでもいいと思う
基本はメルゲンスキルやスパイラルアローのCD回すが最優先だからね

51 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 19:54:03.98 ID:9ZbRlezf.net
レベリングの件
教えてくれてありがとうございます

52 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 21:27:34.83 ID:zkWKiNwO.net
>>50
クロースだからバーブドがいいのではないかと思っていたのですが
バーブドは使わない感じなんですね
たしかに弓弦強化なしだと見劣りするかもしれません
ありがとうございました

53 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 21:31:11.75 ID:WVtIekwy.net
クリ発足りてない場合は弓弦ありだけどな
オバロあるならクリ発も足りてるだろうし変異対象ついてる軌道矢ずっと持ってて問題なさそう

54 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 21:43:02.12 ID:AnbR915X.net
>>52
弱いスキル使ってもDPS(DPM)落ちて余計に時間が掛かるだけだからね
高DPSスキルのCDが無駄にならないように回すのが時短のコツ
無駄なくスキル回しできるようになってから弱いスキルも考えていけばおk

55 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 21:50:08.23 ID:Arz+LwPH.net
テルハルシャ用ならバーブドメインでいいんじゃない

56 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 21:55:35.94 ID:AnbR915X.net
あとアローレイン:弾幕とダウンフォール:連発射撃(ダリアイコル無し)は単体ボス相手だとDPM下がるからOFFね

57 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 22:15:34.77 ID:PHjMZs0e.net
弓弦強化あっても微妙なバーブドをメインにするくらいならアプ入れてバフデバフ掛けた方が強い

58 :名も無き求道者:2021/03/20(土) 22:48:48.28 ID:Rm2XT/i9.net
テルハルシャやってる時ジャンプ出来なくなると言うかジャンプが途中で止まってキャラが地面に降りるような挙動する時があるんだけどこれっておま環?

59 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 00:47:39.95 ID:ekeTJu+8.net
>>53-57
どうやらバーブドは微妙なようですね
バーブドさえ切れば他は全MAXにできるので
バーブド切りで行きたいと思います
レスありがとうございました!

60 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 01:15:14.45 ID:WDGrDtmq.net
イベントのEp13コインは毎日いくつまで入手可能ですか?
フィールドドロップが100枚、ログイン時間で100枚
この200枚が毎日貰えるのは分かったんですけど、他がいまいち分からないです

61 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 01:24:51.75 ID:DkaPr3z1.net
毎日最大300枚かな
TOSコインを100枚手に入れる毎にEP13コイン10枚が手に入るぞ
TOSコインが毎日最大1000枚だからソレに合わせて最大100枚だね

その制限とは別枠でレジェンドレイドに行けば1回15枚、ソロレイドに行けば1回5枚貰えるぞ

62 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 03:00:46.54 ID:WDGrDtmq.net
>>61
ありがとうございます!1日300枚は嬉しいです
TOSコイン100枚ごとにEp13コイン10枚は気付かなかった〜、別枠のレイドも頭に入れておきます

63 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 03:24:26.16 ID:sk+PJW4/.net
テルハルシャやるだけならアプレンメルが一番楽だと思うぞ。
雑魚処理がちょっと楽なぐらいしかフレにメリット無い。
アプスキルはバフデバフメインだから操作も楽。

アロレとダウンの上級強化さえ入れてれば装備そろってなくても倒せる。
上級と装備ある程度揃ったら2分は余裕で切れる。

>>58
ジャンプ中に通常攻撃食らってるだけだから気にしないでいいと思う。
通常はジャンプじゃ避けれないから跳ばなくていいよ。

64 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 06:12:02.03 ID:bNZWFkFW.net
>>44
日跨いでしまってすまないありがとう

65 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 07:28:42.98 ID:Qm3uDmu1.net
覚醒数値一覧が見れるサイトってありますか?

あと保管庫兼用付与?って何でしょうか?

66 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 10:51:09.46 ID:+xPo/qIc.net
2分とかいいなー
アチャも育てたくなるわ

67 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 20:51:01.78 ID:yEJOd+Tl.net
バイボラ武器の種類が多過ぎて、ランダム箱で出た物の相場が全く分からない・・・
これは特に高いぞ!って物はありますか?

68 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 21:05:34.50 ID:WDXmHHmN.net
高いヤツはランダム箱から出ない

69 :名も無き求道者:2021/03/21(日) 21:11:21.85 ID:DkaPr3z1.net
もう殆ど200M切ってるしなあ
現状でる奴だと相変わらずの軌道矢と冷却が高い感じじゃないかね?
まあ160Mを維持してるレベンタドル、炎雷、壊死、クリオライト弾頭ら辺も十分アタリだよ
とりあえずマケを見て〜120M以下なら微妙な感じだと思えばいいかな

70 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 00:53:35.25 ID:9g4CU7kq.net
マスヒ冷却が高い割に売れてないのはヒラに全力出してる人は自力引き、自分でなんとかしたい欲が強いから
片手間ヒラだと相場が高すぎて売れてない
売れ筋見つけるのも攻略の一つだからバイボラガチャ頑張れ

71 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 01:00:15.36 ID:PB/oMXZo.net
でもさ毎度のことだけどイベントやガチャを大量に回している期間は
ボコボコ出て安売り投げ売りの値下げ合戦当たり前だから
イベントが終わるギリギリまで待ってマーケットの出品状況を見て判断したほうが良いんじゃない?
今のバイボラなんかみんな売り急いでるみたいでもうちょっと待てばいいのにって思う

72 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 01:06:45.76 ID:ALkQ98KM.net
ヒラの総数が多いのもあるんだろうが片手間ヒラでも1個マスヒ冷却確保しときたい需要ってのもあるんじゃね

73 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 01:08:28.06 ID:ALkQ98KM.net
今売ってる人は今売って欲しいのかいなおすために売ってるんじゃね
後はゴミバイボラ買って変換とかな
とにかくシルバー需要高めだわ

高需要品に限っては今が明らかに安いよな

74 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 01:13:54.09 ID:Z2JWeVEf.net
ネビュラスの家族がカレイマスに行くっていう会話の後って続きあるんですか?

75 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 01:58:57.04 ID:qO9Afx2T.net
自動分裂でも2回バイボラゲットしたしどんどん値下がるやろうな

76 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 02:24:21.01 ID:xq3Rr8Aq.net
地味に震怒品薄よね

77 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 02:38:53.99 ID:ipABxMAn.net
濃縮がガチャに入るまで寝かせろ

78 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 02:48:22.63 ID:OpSIlnpx.net
物理型クレ用は両手鈍器は震怒しかないからね
自動マッチングの条件満たそうとしたら他に選択肢が存在しない
下手な高性能バイボラより需要あるのは当然

79 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 03:15:00.58 ID:cGBdMlZp.net
自動マッチングする上で
コンテンツ現況掲示板→チャレンジモード自動マッチタブ→段階選択→入場する→自動マッチングボタン
と周回する上ではかなり手間なのですが、直接希望の段階のマッチング画面に飛ぶショートカット方法はありませんか?

80 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 04:17:33.88 ID:mWyh8GZN.net
傭兵コイン商店の一週間の交換数は何曜日にリセットされますか?ぐぐってみたんですけど、曜日が分からなかったです

81 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 04:34:36.80 ID:xq3Rr8Aq.net
>>78
皆人気ボラ選択で取り出すから人気ボラどんどん値下がったよね。というか余ってるよね
逆にわざわざ選択ボックスで震怒取り出すのは使いたい人だけだから品薄続いてんのかな・・・

82 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 06:43:30.37 ID:Cq22YnTE.net
ギルティネレリックなんか神聖武具つけて入場でええからマスヒ売れんわ

83 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 06:43:40.59 ID:Cq22YnTE.net
分裂もか

84 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 10:06:06.94 ID:B1DqkjwA.net
>>80
月曜日の朝6時

85 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 12:54:41.79 ID:BBU0ggB+.net
バレマ系統のセットオプションて何がいいですか?バリンタですかね?

86 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 16:50:28.88 ID:kUpnQY1w.net
>>67
値段が高くても売れるとは限らない
高すぎて売れなかったらマーケット税金が出品するたびにとられて馬鹿にならん
>>85
攻撃スキルが少ないならCD待ち時間をごまかすのに高倍率のスキルで発生させるサウク欲しくなるけど、攻撃スキル多いならバリンタでいいんじゃね

87 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 17:45:36.13 ID:bANe3EAq.net
サウクのスキルダメージはおまけ

88 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 18:09:00.59 ID:BBU0ggB+.net
ありがとうございます!

89 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 18:20:35.38 ID:BBU0ggB+.net
バレマやるとしてソード持つ場合超越いりますか?

90 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 18:24:04.36 ID:qO9Afx2T.net
自動マッチ使うなら必須
イベントで貰える武器ボックスでトリンケットや片手剣交換しておくと便利

91 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 20:01:22.07 ID:pdcHx3ei.net
スカウトはダブルアタックで片手剣攻撃力の30%が補助攻撃力に加算されるから火力上げるなら片手剣も超越欲しいね
とりあえず要求が少ない5辺りまで適当にあげて補助武器を10にしてから更に上げるくらいがコスパいいんじゃないかな

92 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 20:16:23.39 ID:BBU0ggB+.net
そうなんですか!ありがとうございます😊
拳銃と片手剣持ったビルドでオススメありますか?
最近バレマはナーフされたんでしたっけ?

93 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 20:39:14.19 ID:j7s+Rr+n.net
ナーフなんかされてないけど
っていうかスカはソドアチャウィズと釣り合うように軒並みバフされたけど何言ってんの?
拳銃オンリーのビルドなら、シュバ+エンチャ、シュバ+シェリフ、バレット+シェリフをメインに
残り1枠でリンカーかコルセアかアサシン(要スキアクリプスナイフ)を組むのがお薦め

94 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 20:58:49.49 ID:LHzZmtC8.net
>>93
情弱ですいません
ウィズしか触ったことなくて、ちょっとやってみようかと!
なぜスキアクリプスナイフ何ですか?
イベで貰ったセビノスピストルと、セビノスディスナイソードならあるんですが。

95 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:02:23.33 ID:j7s+Rr+n.net
ハサシスの効果がスキルレベル1当たり1%上がる
無ければリンカーかコルセアでいいよ

96 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:12:08.12 ID:7pG8drEU.net
>>95
なるほど 参考にさせていただきます!
ありがとうございました

97 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:18:11.30 ID:Md7B7rtL.net
自動マッチで職被りした時のバフってどうしたらいいですか?
例えばエンチャントアースとかルビーの彫像系なんですが自キャラはスキルlvがMAXでは無い、特性も上げきってない、スキルジェムも無いという感じです
強い人の後で使うと上書きしてしまいますか?

98 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:25:37.58 ID:b3oir4DG.net
パーティバフは基本上書きじゃねーっけ?
特性装備その他で自スキルに自身ないならやらんほうが吉

99 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:33:05.94 ID:A/OxSCAS.net
新規でモンクを始めたいと思っているのですが
ヒールをしても全然回復しなくて困っています
モンクはヒールの効力が低いのでしょうか?

100 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:33:06.49 ID:j7s+Rr+n.net
>>96
一応シュバの細かい説明をいうと
・シュバ+エンチャ
各種バフ掛けて拳銃基本攻撃が主体のビルド
戦闘中の操作が楽

・シュバ+シェリフ
チャネリングのアサルトとファニングがメインで合間はピスメ+エイミングやリトリート+基本攻撃で繋ぐスキル主体のビルド
既にダリア インフィニティ挿した防具揃ってる場合のみおすすめ

101 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:35:18.35 ID:qO9Afx2T.net
>>99
ヒール系のスキルに「治癒係数」って書いてある通り、ステータスの「治癒力」を集中的に上げないとゴミ
火力ビルドだとポットが少し節約出来る程度にしかならない

102 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:37:44.43 ID:5nzdDqKQ.net
>>97
スキルレベルが同じ場合は効果が高い方だけ上書き可能
スキルレベルが違う場合はスキルレベルが高い方で上書きされる
SLv5+強化Lv100よりSLv6+強化Lv0の方が優先されたはず

103 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 21:53:33.77 ID:A/OxSCAS.net
>>101
返信ありがとうございます

自分で回復しながら戦えたら楽でいいなと
思ったりもしたのですが
そう甘くもないですね

104 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 22:45:19.39 ID:mWyh8GZN.net
>>84
ありがとうございます!月曜だったんですね

105 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 23:01:25.90 ID:j4h/IGqK.net
>>97
自分で弱いと思うなら使わなければいいよ
俺も糞雑魚ヒラあるけど被ったら相手にバフ掛けてもらってひたすらヒールで敵を攻撃してる

106 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 23:17:25.09 ID:ipABxMAn.net
シュバのアサルトファイアってダリアの効果でてます?

107 :名も無き求道者:2021/03/22(月) 23:49:47.59 ID:5nzdDqKQ.net
>>95-96
シュバエンチャはソマもアリだぜ!

108 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 00:54:30.19 ID:HKnwD6/q.net
>>102>>105
ありがとうございます
効果が高くないと上書きできないと知って一安心ですw
できるだけ上級者の邪魔にならないよう頑張ります

109 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 01:10:29.96 ID:IXE6HEE1.net
解毒剤ってどこで手に入れればいいんでしょうか?
検索したら雑貨屋が売ってたみたいなのですがアップデートで削除されてしまったみたいで・・・

110 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 01:21:09.37 ID:IXE6HEE1.net
あ、それと解毒剤以外での毒デバフの解除方法があれば教えてください、レン鷹メルの私は解除できないみたいです

111 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 01:36:31.06 ID:507zGxBG.net
>>109-110
削除されたので存在しません
クレリック系統のキュア・ナハシ・フュミゲート等で回復したり、プロフェシー・ビークマスク等を予め発動して防ぎます

112 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 01:46:04.81 ID:IXE6HEE1.net
>>111
そうだったんですか、ゲームバランスの調整とかで削除されたんですかね?
該当のクラスがPTにいない時は毒デバフの解除不可能ってことですね、ありがとうです!

113 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 01:54:56.04 ID:507zGxBG.net
せやね
同時にディスペラー&お守りも無くしたし、クレのキュアやプロフェシーが貴重なスキルに格上げされた
一応雑魚や一般ボスが使う毒は6秒程度で消えるからレベリング中は問題にはならないけど

114 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 02:18:42.79 ID:cUISkDP7.net
>>112
職によってはスキル発動時にデバフ回復できるものもある
確かファルコナーとコルセアは回復できるスキルあったはず

115 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 02:26:32.43 ID:507zGxBG.net
あぁそういえば取って付けたようなデバフ回復や回復阻止デバフがあったの忘れてた
ハンギングショットとかグロウリングにあるね
PvPを想定して付けられてるから大抵CDが重くてPvEでは実用的のが殆どだけど

116 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 02:27:09.13 ID:507zGxBG.net
タイプミス
PvEでは実用的じゃないのが殆どだけど

117 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 05:40:33.39 ID:oI0nhRca.net
CDは重いけど長時間毒に対しては使える
毒くらってすぐ使うんじゃなくて毒くらってPOTで耐えてそれでも解除されない長い毒だなーってときに使うといい
敵もある程度削れてるだろうから2回目食らう前に倒しきれば勝ち

118 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 06:58:40.60 ID:vsbrss/F.net
バラックでキャラにエモートさせるのってどうやるんです?

119 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 08:14:10.98 ID:3lDcOEPg.net
>>117
その文章だと全く当てにならない空想
具体的にどのスキルでどの敵との戦闘を想定してるのか

120 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 10:11:21.92 ID:74cgFzm/.net
>>118
したいエモートをF8のショートカットに登録してバラックでショートカットを使用
キャラ選択してみんなさせることも可能
コンパニオン選択すると結構グリグリ動かせる

121 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 17:18:40.29 ID:vsbrss/F.net
>>120
できました!
ありがとうございます

122 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 18:37:54.51 ID:CMTKFtGr.net
バイボラエンチャントスクロールってなんですか?

123 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 18:56:08.58 ID:507zGxBG.net
>>122
バイボラ武器の能力を付与するスクロール

124 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 19:16:39.18 ID:CMTKFtGr.net
>>123
イコルとはどう違うんですか?

125 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 19:21:17.95 ID:507zGxBG.net
イコルは着脱できるけど、バイボラエンチャントスクロールは付与しかできず一度きりの消耗品

126 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 19:31:37.51 ID:507zGxBG.net
あとスクロール付与だとバイボラ錬成できないだろうからLv1固定になっちゃうと思う

127 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 21:46:29.91 ID:CMTKFtGr.net
ありがとうございました

128 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 23:44:29.90 ID:Sy9mKUC7.net
ソーサラーのジェムなのですが
ロッドには青いれました
短剣には赤入れて短剣の物理攻撃上げるのでしょうか?

129 :名も無き求道者:2021/03/23(火) 23:46:20.63 ID:/zGEiTxT.net
ソーサラーのダメージ判定に短剣の物理攻撃力が100%乗るならそれでいいんじゃねーの

130 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 02:35:08.72 ID:dBOCGMA/.net
シュバエンチャで疾風アークLv10を使った時ってこの認識で合ってる?
リマソンの係数が常時160%加算=1110%+160%で1270%(ライトニングハンズは影響なし)
最終ダメージが20%の確率で200%UP(ライトニングハンズも影響あり)

131 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 07:19:57.52 ID:Otgmft+P.net
週ボスのダメージ減少バフって何が条件なんですか?
途中から全くダメージ通らなくなるんですが、時間経過で消えてます。
ギミック説明を読んでもわからなくて困っています。

132 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 07:30:49.51 ID:2jmX1v6Z.net
ギミックじゃなくてただのスキルだろうからランダムなんじゃないかな
CDあるから連発はできないと思うけど

133 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 07:37:26.32 ID:4ZNIqt/u.net
今週のナクティスであれば、ナクティス固有のギミック。
青いバリア纏うと被ダメダウンのバフが付く。(1スタック10%。最大10スタック。持続7秒。ナクティスの被ダメージで時間初期化)
なので、青いバリア見えたら7秒放置。

赤いバリアは、ナクティスの与ダメージアップ。(最大100%。スタック条件とかは青いのと同じ)

134 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 10:31:43.02 ID:Gi5U7dhW.net
アシスターの不要カードが邪魔なんですが合成か倉庫に入れるしかないですか?

135 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 10:34:57.17 ID:0F7iY5sk.net
>>134
合成で上位のカードができます
めんどいなら預けましょう

136 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 10:36:09.92 ID:0F7iY5sk.net
>>134
ちなみにレジェンドカードも合成で手にはいりますが
それでしか手に入らないマーズルースがいます

137 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 11:45:18.25 ID:FJw00KPF.net
マーズルースって合成だけだっけ?
マルノックスとスキアのちびが合成だけじゃなかったかな
まあ正直あんまわかってないけど

138 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 11:47:27.64 ID:PumAj3GX.net
ベイビィスキアとリトルバークとまるのっくすが合成もしくはユニークレジェンドランダムブックからのみ

139 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 13:18:24.26 ID:RTUEyCCj.net
>>131
シールドはダメージを与えると効果時間延長
2回使ってくるんだけど時間も決まってたはずアシスターだしてると勝手に延長されてこまる

140 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 15:10:10.24 ID:MUF2CR8w.net
グレイシアとセビノスの装備の縛り?みたいなもってどういうところででるんですか?

141 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 15:17:29.60 ID:EN5IEqq3.net
特異点分裂、チャレンジ、フィールドがセビノス
レリックやテルハルシャなど含めたレイド地域がレゲンダ

アップデートをみてると自然と理解したくらいで案内みたいなのはあったか覚えてないわ

142 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 15:22:03.67 ID:0F7iY5sk.net
>>140
防具に違うセット効果がついてる

武器補助武器はオプション付与でついたやつ(バリンタやサウク等)が同じならどっちでも使える

143 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 15:26:20.97 ID:MUF2CR8w.net
ありがとうございます。
メイン武器、防具はグレイシアで、補助武器だけセビノスの場合、入れない所とかありますか?

144 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 15:40:49.91 ID:EN5IEqq3.net
>>143
無いよ

145 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 16:41:53.78 ID:bJ0MWO6j.net
>>128
同じ職の強い奴の装備見なされ

146 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 16:58:39.99 ID:i/aAEuND.net
イベント配布はセビノスばかりだけど、セビノス一式でレイド行ったらダメとかあります?

147 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 18:05:28.05 ID:2jmX1v6Z.net
>>146
共同戦とかレジェンドハードとかは流石にグレイシアレゲンダが欲しい

148 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 18:10:34.95 ID:2jmX1v6Z.net
>>146
ごめん補足
武器はセビノスディスナイのままで問題ない
最上位レイドで欲しいのはグレイシアレゲンダの防具4部位

149 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 18:14:14.69 ID:0F7iY5sk.net
>>146
グレイシアレゲンダつけてるのは廃人装備で独占装備だから自分で作れるようになるまで放置でいい

150 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 18:23:49.49 ID:2jmX1v6Z.net
武器はセビノスでも問題ないけどイベント配布は11強化/超越8止まりだからどの道辛いな
パッケージ品なら大丈夫だけど
まぁイベ品で魔女(グレイシア)自動とノーマル周るだけで直ぐに作れるから
イベの8超越スクロールもゲットしておくといい

151 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 18:40:07.20 ID:SUTelTms.net
自動魔女ならともかくN魔女の火力募集にイベセビノスじゃちょっときつくね?
解氷ヒラ枠ならいいだろうけど

152 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 21:30:26.07 ID:lM2V1Gq/.net
資源争奪戦ユニフォームに初めて参加したんですけど、開始位置にあるレンタル商店のアイテムってどうやって買うんでしょう?
商品を買おうとしても商品を押しても何も反応が無くて買い方が分からなかったです

153 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 21:35:02.88 ID:DLX99Ji+.net
>>152
各装備タブの画像アイコンより右の部分を右クリック

154 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 21:37:34.66 ID:C+TnwP2x.net
>>152
欲しい装備を右クリックしていくと、下の方のマスに入っていく
この辺はNPCの店で何か買う時と同じ
選び終わったら精算ボタンをクリックすれば全部インベントリに入る
装備はDQみたいに自動で着せてくれないので自力で急いで着る

155 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 21:47:21.84 ID:i/aAEuND.net
分かりにくいけど、アイテムじゃなくてシルバーのマークを右クリックするといけるよ

156 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 21:51:57.50 ID:lM2V1Gq/.net
>>153-155
ありがとうございます!
あー、クリックする位置がちょっと違うんですね、明日は焦らずにシルバーのマークを右クリックしてみます

157 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 22:10:05.43 ID:OCJtWCZK.net
俺はいつも真ん中の文字の部分をクリックしてるわ

158 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 22:56:33.94 ID:lM2V1Gq/.net
>>157
なるほど〜、それも頭に入れておきます

159 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 23:15:29.98 ID:aG5X0WYx.net
セットオプションのサウクとバンリタって、今はどっちが強い! とかあるんでしょうか?
読んでみた感じバンリタは常にダメージアップで回復つき、サウクはスキルあり時間制限ありな代わりに範囲攻撃+気絶スキルが使える……というイメージで

短期間にダメージを叩き込める職→サウク
持続攻撃メインな職→バンリタ

と思っているのですが、イマイチよく分からないです
説明文を読むだけだとバンリタの50%UPが常にかかるなら圧倒的に強いような気も……?

160 :名も無き求道者:2021/03/24(水) 23:27:33.69 ID:OCJtWCZK.net
咆哮をCD毎に使うなら時間当たりの期待値の差はないけど基本はバリンタでいいと思う
サウクはソサみたいに手数少なくてメイン(召喚獣スキル)のCDが長い職向けかな

161 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 00:35:13.81 ID:wSut5HvT.net
>>146
自動マッチのモリングとグレイシアなら行ってもオッケー
モリングは基本瞬殺だし、グレイシアでも多少長引くだけだし

クリア出来なかった事は一度もないから行くとええよ

162 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 01:14:47.54 ID:kCXWEOkP.net
今スカウトクラスで最も楽に自動チャレ回せるビルドって何でしょうか
以前のチャレ周回はシュバで壁を背にしてリトリートアサルト交互に撃つだけだったので楽だったのですが
今の自動2区3区は円形マップなせいか壁を背にしてリトリートしようとすると左右に滑るので攻撃方向の調整でむしろストレスになってます

163 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 01:17:54.02 ID:kUuiCSuj.net
ない
暗黒のヒールマンがコスパ最強

164 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 03:01:04.76 ID:wBq/CTgu.net
もうチャレのシュバはお手軽に稼げる職ではなく、装備が極まると強い玄人向けの職だから入れ込む気がないならとっとと諦める
スカウト系でコストかけずに適当なスキル連打で楽をしたいなら、素で手数と範囲に優れるコルセアやアウトローを中心に組む

165 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 03:08:08.78 ID:QeikLECE.net
チャレンジは範囲スキルが有利だけど、コルセアはそんなに範囲ないぞ
バレットマーカーのほうが攻撃技は多い

166 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 03:10:18.82 ID:jECSuTh6.net
既に出てるクレか陰陽キノルーン・パイタオエレだな
銃スカやアチャはエリートのミサホ剥がしてるうちに死ぬし微妙

167 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 06:10:33.00 ID:AWlk8iDm.net
協同戦はレイド扱いじゃないしフィールド扱いでもボスは例外だからセビノスもグレイシアも補正かからんからなんでもいいよ
セット効果の差でアタカバルナが最適なビルドまである

168 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 06:23:18.76 ID:lw6YotXx.net
チャレ用にスカならダリア持ってアサルトファニング
ダリアないならヒールマスヒしてる方が楽

169 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 07:23:13.66 ID:fQxLxjAb.net
チャレ分裂は補助ならエンソマコルでフィーバー
ある程度範囲あるのはアウトローとかバレマ

170 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 09:15:02.40 ID:vTV+GAhS.net
今のチャレ分裂で支援スカするつもりならソマとリンカー(マイン)があればいい

171 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 12:20:00.08 ID:ObKzq2Hy.net
エンソマコルって報酬満額いけんの?

172 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 12:23:19.95 ID:kCXWEOkP.net
ありがとうございます
とにかく範囲スキルを当てづらいのが嫌なのと、自分が支援だと味方次第でグダるのが嫌なので
バレ・アウトロー・コルセアあたりにしてみます
あとはダリア付けてアサルトファニングが最高に楽そうですがレゲンダに付けちゃってて付け替えががが

173 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 12:27:18.74 ID:QeikLECE.net
>>172
アウトローとコルセアは銃専用スキルと短剣専用スキルが存在するから装備固定されるチャレンジでは注意して

174 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 13:58:10.71 ID:kUuiCSuj.net
>>168
色々やってるけどこれが一番楽かな

175 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 14:00:12.12 ID:QgPft44C.net
自動チャレで暗黒ヒールマンやる場合はクラスどの組み合わせがいいんかね?
TU次元用兼ねてるからプリが外せないんだけど連打と消費SP減少でルビも欲しいよね
候補としてアーケインのオラかリストレーションのパラかなとは思うんだけど他にも良さげなクラスあったっけ?

176 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 16:18:57.46 ID:1NTUKMVX.net
プリドルティルでバイボラレベル4担いで無双しろ
すぐ修正されるけど

177 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 16:20:41.35 ID:3BXf8M9Y.net
質問です
ハンゲにもあるみたいですがSteamでダウンロードした場合と違いはありますか?

178 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 17:24:32.69 ID:LaMK+zMa.net
メル鷹レンでやりはじめようと思うんだけどメルゲンのスキルトリプルアロー取ろうと思うと何切ったらいいかな?ダウンフォールかホーミングアロー?

179 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 17:35:52.48 ID:QeikLECE.net
>>178
トリプルつかいたいなら

ホーミングはチャージあるけど範囲もダメージもでるので使いやすい

ダウンフォールは範囲化特性あるけど肝心のその範囲にあてにくいので、基本的に継続的な単体高ダメージ技と思ったほうがいい

単体高火力技があるならダウンフォール切りがいいんじゃないかな
範囲スキルは足りないと思うことが多いからね

180 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 17:39:43.42 ID:+aONMLxE.net
>>177
入り口が違うだけで鯖とかは一緒
ただ、ハンゲはIMCとは別に独自のメンテがあるし
ハンゲがサービスをやめたら引き継ぎがどうなるかわからないので
よっぽどの事情が無い限りはSteamで始めた方がいい

181 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 17:48:11.60 ID:LaMK+zMa.net
>>179
ありがとうございます
じゃあダウンフォール切りで考えてみます、因みにAOEを盛らないとトリプルアローは弱いって聞いたんですけどスキルに付いてるもの+どれくらいを目標に盛れば良いですか?

182 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 17:57:51.39 ID:c3aQjeM9.net
バイボラエンチャントでたから既存のバイボライコル等は価値が下がりますか?

183 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 18:02:16.03 ID:QeikLECE.net
>>181
敵密集度による
大型モンスターが多いなら火力おちてもAOEもれ
ただキャンプでAOEはもれるからそれでようすみしとけ

aoe足りねー。敵倒せねー。って思うときは
どの職もそうだが、火力が足りないときのほうが多い

184 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 18:30:22.64 ID:xf48FCew.net
エンチャントはlv2とかにはしていけないし付けれるモノが限定されてるから既存のバイボラが急落するってことはないとは思うけでもどうだろね

185 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 18:32:55.17 ID:3BXf8M9Y.net
>>180
ありがとうございます。
imcのページでアカウント登録してさらにsteamのアカウントを作ってみたいな感じだったので
ハンゲなら楽かと思いましたが後々のことを考えると本家で登録したほうがよさそうですね

186 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 18:44:02.91 ID:O/7SkN8q.net
>>181
ダウンフォール切るのは悪いこと言わないからやめときなさい
トリプルがAOE盛らないと弱いというのは、少し前までAOE20以上でダメージ3倍になる特性があったから
現在は火力据え置きのまま特性が削除されていてAOE盛っても弱いスキルになってしまっている
ちなみに爆発部分は本体の係数のわずか10%程度のようなのでよほど密集しているところに撃たないと火力は発揮できない
はっきり言うと他メルゲンスキルがいずれも強いので15どころか1振る価値もない

187 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 18:52:27.29 ID:QeikLECE.net
>>186
これがテンプレだけど
どうしてもトリプルやモータルスラッシュ使いたいやつもいるだろ

188 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 19:12:01.68 ID:DwbUY3ev.net
爆発部分10%しかないのか
良さがホント消されたんだな

189 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 19:26:41.57 ID:c3aQjeM9.net
>>184
ありがとうございます
グレイシア以上のレジェ装備って出るんですかね?

190 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 19:40:19.50 ID:vcOB7QVp.net
そりゃいつかは出るだろうがテスト鯖にもきてないからまだ半年以上先
安心してパッケージ買っていいぞ

191 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 19:40:26.05 ID:DwbUY3ev.net
440のレゲンダとディスナイの上はまだ出てないよ

192 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 21:27:07.25 ID:c3aQjeM9.net
ありがとうございます
画面がこうなってしまうのですが直し方ありますか?https://dotup.org/uploda/dotup.org2426354.jpg

193 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 22:19:25.10 ID:LBofH37U.net
レリックダンジョンの敵ってどういうステータスしてんの?
いつもは100万とか300万ダメージ当たり前なのにレリックダンジョンの敵だと
数十万までダメージが下がる

194 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 22:32:24.90 ID:P4O2Xbr8.net
[EP12]補助武器バイボラエンチャント選択スクロールで月食の刃ってつけれますか?

195 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 22:45:21.35 ID:aTASrQHN.net
>>193
EP14はレリックDと同等の強さになるぞ震えろ

196 :名も無き求道者:2021/03/25(木) 23:08:43.47 ID:LaMK+zMa.net
>>186
なるほど、今は弱いんですね
さっき振ってみて何か弱いなーと思ってました色々調べても情報が古かったりで中々最新の情報が得られなくて困ってたので助かります

197 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 00:28:51.59 ID:jj1EeCb8.net
さっきEP12−2が終わって今Lv446で、次のEP13開始がLv450みたいであと4も足りないんですけど、ここから先は地道にレベル上げでしょうか?
果てしなく遠く感じるんですけど、経験値を稼ぐには何がオススメですか?

198 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 00:31:11.75 ID:jj1EeCb8.net
ちなみにレン鷹メルで遊んでます

199 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 00:31:39.52 ID:LyU3tv75.net
ID、チャレ2区、デイリー

200 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 00:33:30.42 ID:jj1EeCb8.net
>>199
即レスありがとうございます、日々の日課を消化していく感じでOKなんですね
積極的にやっていこうと思います

あ、あとチャレ2区っていうのはどこのチャレンジでしょうか?

201 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 00:35:47.66 ID:jj1EeCb8.net
あ、チャレ2区っていうのは自動チャレンジのことみたいですね、一度も行ったことないので少し調べてから参加してみます

202 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 00:45:08.94 ID:AA3ekGKr.net
あとは依頼所のラムダで反復を全部消化すれば特性ポイント稼ぎつつ経験値も稼げるかも

203 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 01:10:39.70 ID:jj1EeCb8.net
すみません、自動チャレンジ2区の入場制限に引っ掛かって入れないです
一応EP11報酬の11強10超越の武器防具を装備して、固定イコルもちゃんとLv380のものをつけて、アクセサリーも全部ユニークのLv350を付けて、ケーゼも付けてます
もしかして武器が弓で補助武器が用意出来ないから入れないんでしょうか?装備出来る補助武器ってどこにあるんでしょう?武器の飾りのことですか?

204 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 01:11:12.95 ID:jj1EeCb8.net
>>202
ありがとうです!それは全く知らなかったです、積極的に消化してみます

205 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 01:20:17.07 ID:AA3ekGKr.net
両手武器は武器の飾りが必須だね
EP11武器ボックスか、EP12-1補助武器ボックスか、特別なケドラ商人と交換できるイベント武器ボックスから手に入る

206 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 01:28:58.26 ID:jj1EeCb8.net
>>205
ありがとうございます!武器の飾りも一応武器なんですね

207 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 01:37:05.61 ID:jj1EeCb8.net
おおおおお!!無事に自動チャレ2区行けました!本当にありがとうございます!

208 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 02:29:01.11 ID:gdUwcXjY.net
バレマ リンカー アウトローの組み合わせって強いですか?

209 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 02:47:46.49 ID:AA3ekGKr.net
>>208
弱いけど好きならそれでいいと思うよ

210 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 03:04:40.88 ID:afkFRrDI.net
>>194
ボレアスあったから多分あるぞ

211 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 06:13:35.42 ID:LyU3tv75.net
大砲ドッカンがやりたくてキャノニア作ったのはいいんですがマトロス他最後の一枠が決まりません。
とりあえずエイミングサイッキョで鷹にしたんですが「キャノといったらこれだろう」って職はありますか?
用途はチャレで遊ぶくらいです

212 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 06:37:59.30 ID:lud/W/fJ.net
>>208
チャレならバレアウトローは強い
補助的にリンカー入れてるならソマでいいかも、リンカー面倒臭い

213 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 06:39:48.32 ID:lud/W/fJ.net
>>211
だいたい鷹かアプじゃね

214 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 06:47:03.84 ID:AA3ekGKr.net
>>211
今ならアークィが強い
鷹でもいいけど

215 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 06:53:27.16 ID:LyU3tv75.net
とりあえず鷹でやってみます。ありがとうございました

216 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 08:48:09.84 ID:uZWpDmq8.net
ありがとうございます。
バレ リンカー アウトローは微妙なんですね〜

図々しいですが、>>192も回答お願いします!

217 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 08:50:02.22 ID:m6p9HZyr.net
買い換えろ

218 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 09:07:57.74 ID:uZWpDmq8.net
Tosだけこうなるんでグラボの故障ではないと思うのですが、ほかに同じ方いますか?

219 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 09:10:55.35 ID:khd5hE4t.net
>>218
始めて見た
取り合えずGPUドライバーを最新から1つずつ古いのに試していくとか

220 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 10:31:25.08 ID:beUl4WPC.net
>>219
なるほど
難しい作業ですか?

221 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 10:38:51.23 ID:URhIk/XA.net
>>218
まず最初に他のグラボに変えて確認
グラボが今刺してるのしかないなら一旦ドライバ削除して確認
問題なければ順にバージョン上げて確認
やり方は自分で調べようね、ToSとは関係ないからね

222 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 11:03:17.71 ID:beUl4WPC.net
わかりました
ありがとうございました!

223 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 11:55:35.90 ID:9eVEuh8+.net
表示のバグっぽいので再起動とかでも直りそうだけど、落としたりしても変わらずずっとこれならグラボとか見直したほうがいいかもね

224 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 12:58:42.61 ID:CFyANflK.net
俺もその症状出てるんだけど
それはインベントリを開いて、装備を変えてるときに
そこのキャラグラがグチャっとなるんだよね
症状が出るのはそこだけで、他はグチャっとなったりしてない

64bit化以降に、そういう症状が出るようになった
ま、そこだけなので、俺は気にしてないが

225 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 13:17:11.04 ID:4yHRamAi.net
TOSだけーで症状出るとかいうけど、IMCに解決する能力無いんだから自分のPC構成変えるしかない

226 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 13:20:53.81 ID:mZT6M2yC.net
最近防衛戦の難しいはフレンドとやってて苦もなくクリアできるようになってきたのでとてむずに挑みたいんですが
これくらいの装備ならクリアできるとかの指標みたいなのってありますか?今は大体みんなヤヨイパッケージ装備に防具にガリミベイコル挿してる程度で揃ってます

227 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 13:31:10.83 ID:UCvPzuFV.net
>>226
指標は何とも言えない
とりあえずやってみたらええんやなう

228 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 13:42:01.52 ID:beUl4WPC.net
>>224
おお 僕も全く同じです
そこだけって所が引っかかるのですが、バラックとか振動してるみたいに顔面揺れて酷いんですけどバラックは大丈夫なんですか?

229 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 14:58:32.67 ID:6ZUunkAH.net
>>226
一緒に行くフレンドの数による
5人のフルPTならガリミベ、ヤヨイパッケージで十分だけど、3人PT以下だと16段階のときに火力不足になり得る
5人未満PTで行く人はほぼいないから試してみないと判らないが回答かな
防衛戦はコインと研磨剤くらいしか得る物ないから気負わずに試すのが良い
得られなかったコインは次元崩壊周回すれば得られるし、コインで研磨剤も得られる

230 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 15:22:49.30 ID:mZT6M2yC.net
>>227 229

回答ありがとう、5人で行くので頑張ってクリア目指してみようと思います

231 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 18:33:43.90 ID:IXABTYjD.net
防衛、新しくなってから
隠しのラペネの親分みたいなやつが倒しても復活するようになったと思うのですが
これは復活する度に倒さなくてはダメですか?
ボスがものすごく固くなって時間内に倒しきれません。

232 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 19:10:13.67 ID:EHhc6A12.net
隠しのそいつはアプデ前でも元々復活する設定だよ
マップ内のモンスター(ボス含む)を全滅させない限り時間経過で復活する
途中インフレしちゃって気づかなかっただけで

雑魚全部倒さないとどの道ボスに高いダメカットバフつくから全滅させないとまともにボス削れんよ
装備ある程度(ディスナイ・レゲンダクラスとイコル等)揃ってるなら↑雑魚担当1人(倒したら左右どちらか応援)、左右で2名ずつ、で問題なく狩れると思うが

233 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 20:38:52.58 ID:93fwqsQK.net
イベント:グレイシアユニーク防具選択ボックス
これが一つだけあるのですが、これはイコル抜き用の装備なのでしょうか?
気が付いたら持ってました

234 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:00:20.01 ID:URhIk/XA.net
イコル用
でレジェンド防具に刺す
二つ用意すれば錬成で確実に抜けるが、高価なのでだいたいは抽出する

235 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:13:34.66 ID:93fwqsQK.net
ありがとうございます

236 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:19:01.25 ID:bjWko3H6.net
何回実験してみてもわからない
鉱山でカラリエンシリーズを使い比べしてるんだけど通常攻撃主体のキャラは
本当にフリディティがつよい?
ピクティスのほうがオールラウンド的に強いと思うんだけど・・・
追加攻撃30000あったら敵に与える固定ダメージっていくらほど?

237 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:31:24.64 ID:IXABTYjD.net
>>232
復活するのは元々だったんですね
1人真ん中に居残って雑魚退治担当でやってみます

238 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:36:01.37 ID:52lEZPOm.net
>>236
「追加ダメージ」はログスケールを無視(=敵防御力を無視)して数値がそのままダメージになる
フリディティ生かすなら追加ダメージ特化にしないと微妙だろうけど、他を犠牲にしてそれが強いかどうかは知らない
レリックDくらいの防御力があれば上回るのかもしれなくもないけど
まぁ大して変わらないんなら使いまわしできるピクティスでいいよね

239 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:42:20.03 ID:heJxt4/X.net
フリディティ欲しいのって現状チャプくらいじゃないのかな
k鯖で今週入った週ボスの防御力が共同ボスと同じ約61万になるって修正でどうなるかわからんけど

240 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:46:16.87 ID:gdUwcXjY.net
バレ シェリフ コルセア
って強いんですか?

241 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:46:57.73 ID:52lEZPOm.net
一応、「追加ダメージ」はサクラメントやライトニングハンズのような「追加打撃」にも1つ1つに適用されるから
基本攻撃主体のビルドなら1発で数回分は上乗せされてるし
疾風でも基本攻撃時の追加打撃スキルが発生するから追加ダメージが2倍乗ることになる

242 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:48:14.18 ID:52lEZPOm.net
>>240
強い

243 :名も無き求道者:2021/03/26(金) 21:49:34.24 ID:URhIk/XA.net
>>240
とにかく強いビルド、流行りのビルド見たいならtos build rankingで検索TOPにくるやつ参考にするといいよ

244 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 00:38:38.97 ID:lxPZFqLB.net
アジャシタ

245 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 01:31:05.26 ID:UVYNGnO1.net
>>236
ピクティスのがいいよ

246 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 05:48:38.33 ID:n+S+do5+.net
1年ほど前の話だから今どうなってるか知らなけど
「追加ダメージ」はPvP時には1/10以下くらいに減らされてた

247 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 10:35:36.44 ID:bcjHROo3.net
ソーサラーの自我でネザーボバインはmob吹き飛ばしてしまうので
チャレンジPTでは使わないほうが良いのでしょうか?
今あるのがマルノ、コルカス、フロスター、ボバインです

248 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 10:45:13.24 ID:VA7IUkVB.net
そもそもボバイン強くないしコルカスでいいと思う
欲言えばジャウラ(青の方)がいい

249 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 11:37:44.68 ID:bcjHROo3.net
牛が弱かったとは知りませんでした
コルカスでやってみます、ありがとうございました

250 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 15:34:58.08 ID:J3gJqgrf.net
>>247
マルノもジャウラぶっとばす

251 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 17:06:02.86 ID:7pYTPLMF.net
シェリフバレマコルセアのおすすめボスカードを教えて下さい。

252 :名も無き求道者:2021/03/27(土) 21:13:03.17 ID:ijbVLzhm.net
>>251
赤 戦うボスに合わせた種族特攻カード
紫 ゲージングゴーレム
青 ジャウラorヌアエーレ
緑 ラシュア
金 ジャウラorヌアエーレ

253 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 02:16:52.84 ID:9y1KuHwb.net
ルシフェリーピクティスアクセの「追加攻撃係数」ってどこにかかるの?
武器?それとも使用スキル?
仮に武器攻撃力10000、スキル倍率1000%の場合、追加攻撃係数が3000%だったら
ダメージはどうなるの?

254 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 02:19:51.90 ID:78XSafYz.net
>>253
狂乱というパッシブスキルで発動する追加攻撃の係数

255 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 02:30:38.26 ID:wZ1klsy6.net
細かく言うとピクティスのパッシブスキル効果でカウンター成功時に狂乱バフが付与されて、
その狂乱バフの効果で発動する追加攻撃の係数が"追加攻撃係数"

256 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 03:02:33.01 ID:PqsrEMZM.net
今回のドロボーイベントで最優先で交換するものってありますか?
一応EP13コインイベントの方ではバイボラ軌道矢と防具一式は交換しました

257 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 03:18:29.43 ID:Cvh99FXs.net
サブ用に装備がほしいならEP12強化セット
そんなことないなら鑑定系でEP13イベで入手したディスナイのOP厳選
コスはお好み

258 :sage:2021/03/28(日) 03:29:03.27 ID:olHyo8aO.net
>>256
ヒラ作っていないならヒラ用にマスヒ冷却
次元崩壊、自動分裂、フレンドやギルドメンバーに誘われたPTでヒラが欲しい状況って時に重宝する
セットOPはリディティ

259 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 03:54:15.52 ID:PqsrEMZM.net
>>257
ありがとうございます!
サブキャラ作ろうと思ってたのでEP12強化用のものを交換しようと思います

>>258
ありがとうございます
でもゲーム始めたばかりでまだよく分かってないのでヒラは当分作る予定が無いのでやめておきます

260 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 04:04:57.51 ID:YHnU/Os1.net
バイボラのコスパで言えば、片手剣とトリンケットorダガーを交換して協応を付けるのがお得
強化11や超越8までにしかならないデメリットも主武器より少なくて済むし

261 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 04:12:44.44 ID:yU3LGr1h.net
>>252
ありがとうございました!

262 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 05:57:03.35 ID:PqsrEMZM.net
>>260
なるほど〜、そういうのもありなんですね

263 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 05:58:53.18 ID:PqsrEMZM.net
ボスカードについて質問なんですが
例えばゲージングゴーレムカードは[★]%の確率でスーパーアーマーが発動って書いてあるんですけど
つまり★10のゲージングゴーレムカードを3枚させば30%の確率でスーパーアーマーが発動するってことでしょうか?

264 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 06:01:44.53 ID:t+AIHry0.net
>>263
YES

265 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 06:13:25.48 ID:PqsrEMZM.net
>>264
ありがとうございます!合ってるかどうか不安だったので助かりました!

266 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 07:25:52.95 ID:1KC1RxxI.net
>>253
スキル攻撃1mダメージ
追加攻撃係数3mダメージ

ピクティスにはバフデバフくリティカル乗る、ただ1秒毎なだけ
あとは分かるな

267 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 11:44:51.46 ID:2bM6oCn8.net
1秒おきがピクティスなら、攻撃途切れないならフリディティも強いのか

268 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 12:00:27.36 ID:2MI678W3.net
そもそもルシピクがスキル発動だからルシフリディティ使う職と合わない

269 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 13:09:17.26 ID:r6W+Ii0m.net
ライトニングハンズや神聖追加攻撃で発動させたらいいじゃない?

270 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 14:25:30.47 ID:PqsrEMZM.net
EP13コインの商品について質問なんですけど
[LV.440]古びた8超越スクロール - 武器(90日)はEP13コインで交換したパイボラ武器にも使えますか?
使えるとした場合、自力で超越するよりお得でしょうか?自力で8超越がどれくらいお金かかるのか分からなくて……

271 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 14:40:25.85 ID:gTZK4BZn.net
>>270
ポテンシャル0にすれば使えると思うけど、バイボラ武器はユニーク等級で弱いから超越するのは微妙
基本的にレジェンド等級の武器を超越して使う
Lv440のレジェンド等級はセビノスディスナイ系かグレイシアレゲンダ系の2種類

272 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 14:45:21.00 ID:4fTnxW/3.net
バイボラはメイン武器を強化する素材みたいなもんだからバイボラを強化して使う事はまずないぞ

273 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 14:48:36.38 ID:YHzGeEEN.net
>>270
ミニマップの左下にあるTUTOってアイコンをクリックするとガイドが出てくるから一通り全部読むべき
バイボラはイコルガイドで扱い方が分かる

274 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 16:56:03.05 ID:PqsrEMZM.net
>>271-273
勘違いしてました、バイボラ武器そのものが強いわけじゃなかったんですね
イコル化して使うってことなんですね、ありがとうございます!

275 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 18:35:20.10 ID:GCarJK63.net
バイボラガチャ3回残してるんだけど安いバイボラ買ってガチャ出来ますか?

276 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 18:54:52.72 ID:4fTnxW/3.net
できるが協応引いて大儲けとかはバイボラエンチャント来たから微妙になってるかな

277 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 18:58:57.47 ID:tr/lrKQ7.net
補助武器…それもトリンケの場合協応つけときゃいいじゃんってなったからな

278 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 19:13:44.81 ID:yU3LGr1h.net
今からでもバイボラ交換イベ間に合いますか?

279 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 21:30:55.17 ID:78XSafYz.net
今から始めたら無理
既に始めてるんなら自分の状況次第

280 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 21:34:25.22 ID:ixSVv7/4.net
>>276
それもそうだね、選択からは欲しいやつ、ランダムからは壊死出てそのまま売ったから使ってないのは勿体無いけどしょうがないか、ありがとね

281 :名も無き求道者:2021/03/28(日) 22:32:37.01 ID:yU3LGr1h.net
間に合わなそうですね ありがとうございました

282 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 01:41:17.87 ID:ZPfHv/ms.net
>>281
まだ諦めないほうが良いぞ
確かに確定交換は無理だけど変更ギャンブルはまだ間に合う
マーケットで最安値で売られているバイボラ買って3回変更すればいい
トリンケットがでてそれを売れば3本くらいバイボラ買えるぞ
失敗しても最安値で売ればそんなにダメージはでかくない

283 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 04:16:27.50 ID:KTii4Im7.net
アシスターのノーマル等級コンビネーションでフィールドの被ダメが下がる
カヴァド用にどうぞ

284 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 04:38:59.92 ID:XY0hSEMa.net
転職する順番ってスキルが
早く覚えられるかのどうかの
違いだけですよね?

285 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 04:51:33.08 ID:WlGQGBwp.net
>>284
そこに気付くとは
やはり天才か

286 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 04:55:10.31 ID:XY0hSEMa.net
例えば
プリ→ルビ→オラクル
ルビ→オラクル→プリ の2つは
同じビルドの認識であっt

287 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 04:55:58.63 ID:XY0hSEMa.net
途中で書き込んでしまいました
すみません

288 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 04:59:22.14 ID:lMZAYzh+.net
ビルドって構成・構築って意味だから
どんな転職順でも同じビルドだね

289 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 05:02:24.60 ID:XY0hSEMa.net
ありがとうございます
疑問が解けてスッキリしました

290 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 05:16:24.51 ID:ozX8Hgx9.net
まぁドルイドみたいにLv300〜350での特性が本体みたいなのは三番目に取った方が育成は楽かなぁ

291 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 08:06:04.51 ID:BjPSHsa7.net
めちゃくちゃどうでもいい事だけどギルド入った時にメンバー一覧で表示される職は3つ目に取った職だからそこ気になるなら気をつけたほうがいい
PT組んだ時に表示されるアイコンはF1の設定から変えられるけどさ

292 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 08:37:26.76 ID:Z+In21QS.net
転職順で差を見せつけるんだぞ!
解る人にはわかる違いってやつだ!
通な転職順で考えてけ!

293 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 08:43:16.29 ID:DLXAPhMf.net
パイパイクリクリソーセージ急げ!

294 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 10:02:43.36 ID:bsNhli8K.net
ジロ→ドク→3次転職可能時点で1回2つ目のドクをルビに変えて3次をドクにする
ファナティックイリュージョンの盲信アーツとヘイストでフィールドで快適レベリングコース
武器は片手鈍器で盾+防具上下にエンチャ屋でクレバフ延長つけると幸せになれる

アーツ本持っててクラス変更券使える人向け

295 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 10:47:01.11 ID:gXkNxAUO.net
アーキストーン やアーキ破片が一番落ちやすいレイド?ダンジョンてどこですか?
自動なんとかですか?

296 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 11:14:07.83 ID:eO2+npV/.net
イコルの抽出って確率10%もあるんでしょうか?
バイボラの抽出に25回失敗してEP13コインの黄金イコル抽出キットが20個全部無くなっちゃいました・・・
黄金の抽出キットを手に入れるにはまたイベントで配布されるまで待つしかないですか?

297 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 11:21:26.85 ID:gXkNxAUO.net
アーキストーン やアーキ破片が一番落ちやすいレイド?ダンジョンてどこですか?
自動なんとかですか?

298 :296:2021/03/29(月) 11:32:36.85 ID:eO2+npV/.net
すみません、もう一つ質問なんですが
[EP12]メイン武器バイボラエンチャント選択スクロールを使ってEP12の報酬武器にパイボラのイコルを付けられるみたいなんですけど
それでEP12武器のセビノスディスナイボウに軌道矢を付けたいんですが、100%確実に付けられますか?

299 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 11:37:32.18 ID:lBWIVT58.net
>>298
100%だよ
あとイコルじゃないので外すことはできないよ

300 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 12:11:01.56 ID:eO2+npV/.net
>>299
ありがとうです!イコルと違って外せないんですね
100%と聞いて安心しました、さっそく付けてきます!

301 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 12:22:40.68 ID:PsZrGYFl.net
>>296
自分は一つの装備でその倍は失敗したことがあります

黄金イコル抽出キットが欲しい場合は、入っているパッケを買うか、
マーケットで買うか、という選択肢もあります

302 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 12:26:03.22 ID:eO2+npV/.net
>>301
ありがとうございます!
確率かなり低いんですね、でもそれを聞いてスッキリしました

303 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 12:45:44.73 ID:KTii4Im7.net
>>297
モリングハードソロ

304 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 13:02:43.74 ID:XlLzbgL+.net
確率は10%はある
大抵は一桁で抜けるし
確率だから24回に1回くらいは30回連続で失敗する

305 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 13:16:28.20 ID:bsNhli8K.net
5%+5%=10%ではなく5%の5%をプラスしただけやぞ!
IMCに騙されるな!

306 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 13:23:29.04 ID:tDeecKKg.net
黄金使い出すポテ0からは前のままな気がする
ポテありの時は10%ある気はするけど
まあ感覚だけだけどね

307 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 15:05:25.84 ID:S0aA07W/.net
バフ露店の数値が低い店を見るのですが利用する側は数値の高低をあまり気にしなくていいのでしょうか?

308 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 15:19:28.79 ID:bsNhli8K.net
細かい事気にするなら高いとこ選べばいいし、気にしないならどこでもいい程度の話

309 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 18:23:26.54 ID:eO2+npV/.net
[EP12]武器(防具)セットオプションスクロールのことで質問なんですけど
レン鷹メルな自分はどのセットを付けるのがオススメですか?
PvPは考えてないので、PvEだけを想定してます、基本はソロでマルチでやるのは自動のものだけです

バリンタっていうのが攻撃でHP回復出来るみたいで気になってるんですけど、弓でも回復出来ますか?

310 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 18:37:49.69 ID:c4KiWOu7.net
>>309
バリンタかサウクなんだけど、基本的にバリンタ選択で良い
回復はできるがオマケ機能

311 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 20:33:19.43 ID:Z+In21QS.net
>>309
攻撃を回避できるならわりと節約できるから、回避高めなアーチャーやスカウトはわりとバリンタの回復嬉しく感じるかも

312 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 22:34:20.31 ID:ytfftQh5.net
>>309
HP回復力の10%だからしょぼいし気にしなくていい
攻撃性能だけ見て面倒のないバリンタでいいよ

313 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 22:40:21.86 ID:dCPgU7NQ.net
巫女ドクエクソでバイボラスクロール使う場合、壊死と終焉のどっちがいいの?
今後はPTやってみたいけど今はソロっていうプレイヤー

314 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 22:49:28.56 ID:ypKSkT9y.net
>>313
Lv1なら圧倒的に壊死
クリ低デバフ維持出来てデバフ数稼げるからDPMが段違いになる
今後エクソ調整くるし終焉使うならLv4前提って感じになる

315 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 22:57:49.20 ID:dCPgU7NQ.net
>>314
ありがとう壊死にする

316 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 23:14:26.21 ID:eO2+npV/.net
>>310-312
皆さんありがとうございます!
バリンタでOKみたいで良かったです!回復はおまけ程度に考えておきます!

317 :名も無き求道者:2021/03/29(月) 23:39:12.52 ID:ZPfHv/ms.net
4月1日で統合P初期化だけどステータスアップコスチュームのやつって一斉に消えるの?
公式に今後実施しませんて書いてあった
シーズンが終わっても割高で暫く残るよね?

318 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 00:15:51.45 ID:WGxtplsJ.net
便乗で聞きたいけどlv4終焉lv4壊死同士なら今後のこと含めどうなんでしょ
つっても日本鯖にはまだクレ改編来てないし両方lv4にしてる人なんかいないだろうから答えようがないかしら

319 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 00:56:01.56 ID:KA5eRZzl.net
火力ビルドだと補助スキルが優秀過ぎるクリはほぼ確定で入れて、残り2枠次第になるから
エクソとドクの組み合わせ自体が減るしね

320 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 02:16:07.49 ID:zgK3r5ew.net
>>317
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=391
> ・コンテンツ統合商店ポイントは、本イベント(コスチュームコレクションイベント)開催中は初期化されません。
> ポイント初期化の際は別途告知にでお知らせする予定です。

4/1で統合商店のポイント初期化はたぶんされないと思うが
別途告知ってのがいきなり来る可能性もあるから困る。
シーズンオフ統合商店も期間が決まっててオナードローズ、カーテンコールも5/12で消える。

321 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 02:22:01.51 ID:Sc1tgxLH.net
アルディティの火薬バフの効果:クリティカル発生確率アップって具体的にどうなるんですか?
レザーマスタリと同じタイプ?

322 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 02:39:55.11 ID:gZbAKlPD.net
火薬バフはクリティカル発生(critical rate)、レザーマスタリ機敏はクリティカル確率(critical chance)だから違う
ダブルアタックのクリティカル発生アップと同じタイプ

323 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 03:12:32.70 ID:+BRVGbbB.net
現在資金をオバロ作成に回していて、三個目がようやく完成したところなんですが
ちょうどLvも458になりまして、自動レリックにもいけるようになったんですが
オバロ作成を止めてでもアークLv3→Lv5にしてすぐにでもレリック回った方がうまいのか
そのままオバロ作成進めていったほうが良いのか迷っています。

324 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 03:30:08.04 ID:Sc1tgxLH.net
>>322
どもです!

325 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 03:35:03.53 ID:gZbAKlPD.net
>>323
自動レリック行っても実質プリズムコールだけだから微妙
チャレンジモード分裂特異点にフィールドPTで行ってるのならオバロ
行ってないならマッチング使うためにアークLv5

326 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 04:02:56.39 ID:KFqs37Ws.net
レベル解放された週に458達成したけどレリックダンジョン一回しか行ったことないわ
長い割りに旨味がなさすぎる

327 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 04:26:20.05 ID:VXm6my0R.net
アーキカラリエンが無くてもレリックダンジョンで役に立てるクラスを教えて下さい
ソドを458にしましたがレリックダンジョンに行く勇気がありません

328 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 04:37:47.61 ID:n7R88/EH.net
>>327
気にせずこい
どうしても気になるならディルドルビ+オラクルやアプレイサー+ファルコナーで支援

329 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 04:40:38.90 ID:ZmnBhqPJ.net
そもそも5人揃わないとスタートできないので実は来てくれるだけで役に立っている

330 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 05:04:33.13 ID:YwXm1uIl.net
たまに自動マッチングにも無駄に高い理想を求めてる奴もいるからそこだけは割り切っていけ、というか気にするな
実際、邪魔な奴は寝ててくれる方がましとか堂々とtwitterとかで言っちゃうような奴もいた
どのエンドコンテンツにも言えるが、死に覚えていく部分はあるのでまずは変に気にせず来てほしい

331 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 05:27:48.28 ID:Sc1tgxLH.net
レリダンはもう少ししたら緩和来て難易度とかどうでも良くなるぞ
サボった分も入場券買えば追いつくだろうし

332 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 06:27:25.40 ID:MuBnRCbh.net
レリックとかランキング上位目指す人以外は別にサボっていい
21武器16アクセ10アーク7レジェカ揃えてるなら触れてマシなコンテンツ

333 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 06:27:59.47 ID:MuBnRCbh.net
バイボラ4女神魔神2もだな

334 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 06:29:13.89 ID:MuBnRCbh.net
まぁやることなくなった廃人のための装備だよあれ

335 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 07:30:52.60 ID:uf6cScMl.net
自動レリックはサボりまくってるわ
なんたらコールしか出ないし行く価値なし

336 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 10:51:44.06 ID:sFof3rLm.net
今更アシスターのパッシブ効果を知りました、がどれを付ければいいのかからきし分かりません…
レンメルの方どのカードを使ってらっしゃいますか?

337 :名も無き求道者:2021/03/30(火) 11:12:24.35 ID:gZbAKlPD.net
>>336
弓UPだけユニークやレジェンドに存在しないから代わりにネビュラス☆3をリーダーにして
残りはスキア☆2/マーズ☆2/マンダラ☆2を挿してる

338 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 00:34:27.53 ID:WTSwk8la.net
装備強化に使用する金床は、どの種類であっても成功失敗は同じ確率ですか?

339 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 00:37:40.82 ID:XDx1e6Tw.net
>>338
同じだよ

340 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 00:54:04.70 ID:WTSwk8la.net
>>339
即レス助かりました!ありがとうございます!

341 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 01:19:06.41 ID:b6lZmIMX.net
>>336
レンメルに限った話じゃないけど

ネビュラス☆3
リトルバーグ☆1
スキアクリプス☆2
プロデットホース☆3

固有でクリ攻1200以上ついて力、敏捷、クリ発、オマケの回避とレイド地域ダメかな。
万能型だと思ってる。
リトルバーグが課金なしだとちょっと辛いけど。

342 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 01:31:51.58 ID:iGZpWwf/.net
流石に銃器やキャノンはボルタやカッパをリーダーにした方が段違いに強い
斬や突は運悪いと全然手に入らないから仕方ないけど

343 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 04:35:16.17 ID:n0D09Nek.net
アシスターのキャノンアップとかの効果って召喚していない間も発動するんですか?

344 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 04:41:19.49 ID:QJrmyzzj.net
>>343
パッシブバフだから召喚は関係ないね
一応隠しバフ表示させるアドオン使うとPCのバフ枠にも表示されるようにできる

345 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 05:53:47.92 ID:WPalO/AM.net
>>342
ネピュにミサイル30%デバフあるの知らんの?

346 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 05:54:45.84 ID:WPalO/AM.net
いやレジェ☆3とか用意できるんならそれでいいんだけど

347 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 05:56:46.79 ID:WPalO/AM.net
あ、ごめんパッシブの話しねごめんね

348 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 08:32:03.55 ID:5Tn2jIhx.net
>>342
段違いって言うほどでもない
微々たる差しかないよ
計算式改善しろってメールした方が良い
ブラックジェムもこの理由で価値がゴミカス

349 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 15:11:45.02 ID:gtsD7Tr9.net
強化の成功ってギルチャにいくつから表示されるんです?
15〜?

350 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 15:28:04.99 ID:5hqddHxG.net
15〜
超越10成功

351 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 22:00:33.07 ID:awQ7mUEm.net
分裂って、みなさんどんな報酬目当てでいくのですか?

352 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 22:20:29.52 ID:3Sa9mpsi.net
ランダムOPとか協応なんかに付いてる◯◯対象攻撃力って言うのはその対象に対して数値分攻撃力に上乗せされるって認識であってます?そう考えると攻撃力上がるほど効果が薄くなりそうな気がしますが

353 :名も無き求道者:2021/03/31(水) 22:40:27.87 ID:5Tn2jIhx.net
キャラのステータス画面に出てる%数値(対象LV460時 *対象のLV下がるほど効果UP)
の分だけグローバルダメUPの部分に上乗せ
数値がフィーバーし過ぎて見た目より効果が薄まってるのはその通り

354 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 00:46:37.60 ID:AbH7szFe.net
一つの要素だけを伸ばしても効果が薄いのはその通りだけど、逆に言えばダメUPは伸ばせば伸ばすほど攻撃力やスキル係数を上げた時の効果が大きくなるからどんどん伸ばした方が強い
敵側もそれを考慮してインフレしてるから、最新コンテンツを苦労なくクリアするには結局必要になってくる

355 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 07:06:12.32 ID:L9WYrGEU.net
>>352
ステータス画面に対象攻撃力○○%って出てて、それが他の追加ダメージアップ系と加算される
10%20%とかだから女神イコルあると実質5%アップとかになるけど無いよりはある方が

356 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 20:34:42.17 ID:AGV7Np3F.net
ブロックや回避の計算式わかる人いませんか
クリ率と仕組みは同じで係数だけ違うらしいけど
係数色々いじって雑魚やらボスやらの攻撃を食らってみたが、いまいちわからんかった

上限なくなった?とか言う割には
貫通の5倍ぐらいブロック積んでも、100%ブロックしないし
モブのステがデータベースの値と違うのかもしれないけど

357 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 20:42:55.83 ID:AGV7Np3F.net
もしくは
グレイシアでブロック積むならこれぐらいを目安につめってのがわかるとありがたい

昔グレイシアは1200ぐらいクリ抵積むといいって聞いた事があるけど
イージーのクリ発が1265だからだと今は理解してる

358 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 21:32:17.09 ID:+3+YFBda.net
クリの計算式上、クリ抵>クリ発だった場合クリ出なくなるから1200ぐらいじゃなくてMOBのクリ発以上詰むのが正解
逆にクリ出す場合はMOBのクリ抵*2で上限(50%)になってここにバフやら最小クリ率やらなんやらで50%を超えられる
クリ率 =((自クリ発/敵クリ抵) ^0.6 - 1))

ブロックは調べてないからわからんちん、すまん

359 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 21:40:16.13 ID:AGV7Np3F.net
ありがとう

そうそう検索するとクリ率の記載は見つかるんだけど
ブロック回避は係数が違うっぽいってことまではなんとなくわかったんだけど肝心の係数が不明

リビルド前は回避が0.65、ブロックが0.7だった?

360 :名も無き求道者:2021/04/01(木) 21:48:48.12 ID:L9WYrGEU.net
>>359
リビルド前までは回避は0.65、ブロックは忘れた
前回のボスレイドのナクティスは貫通2500ほどないとブロックされたから参考になれば

361 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 00:17:47.71 ID:GHirJIYN.net
steamのPVで使われてる曲名ってなんでしょうか?

362 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 01:52:27.14 ID:lLkp7/Yw.net
知らんわボケ、テメーで調べろ

363 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 10:06:11.01 ID:QPZ5qgZX.net
ギルドホームの紹介の奴?
あれは俺も知りたい

364 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 10:18:02.05 ID:6bFbnBH1.net
>>361
動画が3つあるから分からないけど、2つ目の動画なら「Striker」だった、bgmフォルダに入ってるよ

365 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 13:22:59.28 ID:u/VChpw2.net
自動分裂の敷居って高いですか?
難易度ってどれくらいがマッチしやすいのですか?

366 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 13:49:34.21 ID:wKLx6WIb.net
自動分裂はチャレみたいに〇区みたいなのないから装備入場条件揃ったら行けばいい
チャレに毛が生えた程度の難易度でしかないから、敷居もクソもないぞ

367 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 14:19:41.46 ID:lurbMsQF.net
>>365
大体一人はヒラで参加してる人いるからHPポーションもエリクサーも必要無いし、減るのは入場券とSPポーションと青エリクサー(小)程度
ギミックも無いし敷居は低い

368 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 14:53:54.57 ID:u/VChpw2.net
ありがとうございます。
少し安心しました。
難易度って自分で決めるんですか?
オススメの難易度ってありますか?

369 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 15:09:10.75 ID:lurbMsQF.net
>>368
ギミック無いから大差無いけど自動チャレ2区>3区>分裂の順で難易度低い

370 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 15:18:16.53 ID:E3gj1LAa.net
自分の中でエースだと思ってるキャラでとりあえず入ってみたらいいよ
入れる装備持ってれば問題ない。分裂に難易度分けはない
もし死にまくるとかあったら周りの人の装備見て真似して行けばいいけどそんなこともないと思う
人数揃わないと出発出来ないからとにかく入ってみて

371 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 15:24:43.44 ID:u/VChpw2.net
わかりました。色々質問ばかりですみません!
自動チャレ二区、3区より報酬良いですか?
3mぐらいの券買っていく価値ありますかね?

372 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 15:32:08.81 ID:lurbMsQF.net
>>371
入場券買うなら1.5Mがトントンの生シルバー
大体2Mの生シルバー報酬でたまに上位装備用材料が手に入る
傭兵団コインで入場券交換出来るからマケで買うのは相当逼迫してるか、廃人のみ

373 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 15:43:11.42 ID:E3gj1LAa.net
コイン交換で毎日1枚と週7枚の合計14枚もらえる
どれも24時間期限なので気をつけて
アーキの欠片が出る可能性があり、その他にも神力とか赤黒とか出ることがある

374 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 16:22:29.72 ID:R3dDdAc/.net
>>371
傭兵コインで大量に交換出来るぞ

375 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 20:41:52.54 ID:SAHZjMZQ.net
ありがとうございます!

376 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 20:43:37.78 ID:0Ru9neFK.net
バレマのチーム特性で絶対とっといたほうがいいものってありますか?

377 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 20:46:15.90 ID:E3gj1LAa.net
銃攻撃力かな
でもあれは100にしてもボーナスないし足りてないもの順に取ってきゃいいんじゃね

378 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 22:19:38.89 ID:U0leUTbV.net
打攻撃力?って拳銃のことですか?

379 :名も無き求道者:2021/04/02(金) 23:06:57.52 ID:wKLx6WIb.net
スキルに属性書いてあるべ
[物理] - [打]ってあるスキルが打撃

380 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 00:18:16.35 ID:eg4GdYRp.net
イメージ的には殴ったり蹴ったりが打属性だな
ライトニングハンズみたいにハンズが付いてるから打属性ってのもあったな

ステータスポイントが100あって必ずクリティカルが出る条件だと
力100か敏捷100かどっちがいい?

381 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 02:50:15.47 ID:Pf7Uf0y+.net
最近アーキストーンの破片をためているんですが、使用するにあたり
アーク天罰と不完全カラリエンアクセだとどちらが効率良いでしょうか?

ババドペ梅なのでピクティス系を考えています。

382 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 04:45:26.36 ID:bfuHWxUL.net
>>381
基本はアークのほうが優先度高い
自分が持ってるのが魔法職なんで物理だと多少変わるかもしれないけど、
天罰とルシフェリーでの比較でも
二つの特殊効果によるダメージはアークのほうが倍以上高い
ただ、アークは作ったら終わりじゃなくてlvをあげる必要があるから
そっちの準備もしっかりする必要がある

383 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 04:47:00.39 ID:DmJsk61M.net
破片効率は魔神or女神装備*4→天罰→アクセ
不完全はゴミだからつくらんほうがええ

384 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 07:15:31.06 ID:S+KGUHYd.net
>>380


385 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 07:30:15.30 ID:Has44xxY.net
なるほど 奥が深いですね^ ^;
カラリエン作るには不完全経由しないとダメじゃないんでしたっけ?

386 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 07:31:27.63 ID:Has44xxY.net
分裂の倍数券て、同じ物が二倍になるっていう認識でいいですか?
それとも新しい報酬が一式もらえるってことですか?

387 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 07:38:22.18 ID:B9pjK3Zn.net
もう1度抽選して報酬ゲットできる

388 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 09:37:42.00 ID:WmQcM6wA.net
使ったら同じものしかなかったです。
抽選ですか?

389 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 10:56:47.59 ID:9sW4KkLJ.net
>>385
不完全は材料半分(結果的にはカラリエン直より多くなる)で作れるってだけで、経由する必要はない
そもそもカラリエン作れない人用の緩和(緩和するとは言ってない)で実装されたものが不完全

390 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 11:05:41.35 ID:ucZXQcgv.net
ツリウカスなら材料貯まるまでの仮の装備として不完全作ってもいいとは思うぞ
ピクティスは作ったところでゴミだからドラファシでいい

391 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 11:27:10.28 ID:7mG1JgYy.net
>>385
カラリエンは直と不完全経由の二種類の作り方がある
不完全経由は最終装備のルシフェリー目指すなら遠回りになるが
アーキ破片の必要数は不完全で20、不完全から完全にするのに20なので直で作る場合(40)と変わらない
ルシフェリー作る予定ないなら不完全経由もあり

392 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 11:58:01.05 ID:OB1cra91.net
ピクティスってゴミなの?
ルシフェル作るためには作らないといけないからアーキ欠片ためてるんだが…
儀装まだまだ貯まらないしいったんオバロlv4に切り替えたほうがいいのか?

393 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:24:11.82 ID:9sW4KkLJ.net
素材整えてルシフェリー直行するにはいいけど不完全から作るほどではないって感じ

394 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:26:30.42 ID:t6xfVsRu.net
天罰もってて、クエストアークも使ってる人います?
割と能力値ブーストしたいならレベル10クエストアークも強くないですか?

395 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:28:08.23 ID:WiFyVLjU.net
ルシフェリーピクティスまでいけば強いけどピクティスまでなら効果はあんまり実感できない
まぁピクティス作ればルシフェリーまではあんま苦労しないし先にアクセでいいと思うよ

396 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:37:59.33 ID:Mia9MYd6.net
不完全アクセゴミってよく見るけどなんで?
材料は直でカラリエン作るちょうど半分+偽装数個だし
それでいて攻撃力上昇はカラリエンと同値だし
他パラの上昇値はモリング→カラリエンの中間より上なんだが

397 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:56:23.16 ID:WiFyVLjU.net
余分に偽装つかうからなんだけどいまは一人レイド入場券やすいから偽装に困らないなれ作っていいんじゃない

398 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:59:11.79 ID:B9pjK3Zn.net
アーキ破片の消費量は変わんないから最初から完全カラリエン作った方が早い

399 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 12:59:18.81 ID:TJs4ZsZ4.net
まあ不完全作る奴はロリペド野郎と同じだよ、つまり糞野郎

400 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 13:02:24.12 ID:9sW4KkLJ.net
不完全ピクティスはドラファシよりダメ上がる程度の効果だからしょぼいから1個からでもルシ直したほうが良い
不完全ツリウカスはフォースウェーブ出るから魔職は不完全からでもそこそこ効果ある
こんな感じじゃね

401 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 13:18:28.62 ID:yQkd8nFt.net
ルシフェリーピクティスは3つ揃うまではカラリエンにも劣る微妙さや
賢い啓示者ちゃんは素材3つ分揃えてから制作するんだぞ、おじさんとの約束だ

402 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 13:21:45.58 ID:9sW4KkLJ.net
ピクティスって
カラリエン1>ルシ1
カラリエン2>ルシ2
カラリエン3<ルシ3
な感じなのか?それならすまんかった

403 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 14:28:40.64 ID:YQlBFi1D.net
そもそもカラリエンまでのアーキ4個が遠すぎてつまらなくなってくるから不完全にでもして成長した感を感じるのはありかも

404 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 19:15:28.14 ID:fWMus6U1.net
アクセ強化超越で攻撃が伸びるようになったってことが重要
その結果不完全経由すると無駄が大きい
ルシフェリにするのにどうせカラリエン超越強化は必須になるのでカラリエンを超越強化するのは無駄にならない
1部位ずつでも効果発揮するので1部位ずつルシフェリにかえていくのが無難

405 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 20:35:35.04 ID:QUlCeqcq.net
ボルタとマルノどっちがええの?
クリ確保出来るならボルタがええんかな

406 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 20:54:36.42 ID:buhX2323.net
>>405
汎用的に使いたいならマルノ
ちゃんとビルドや目的に応じて使い分け出来るならボルタも育てる

407 :名も無き求道者:2021/04/03(土) 21:22:33.89 ID:fWMus6U1.net
ボルタカードでいいけどボルタはコスパ悪いので持ってないなら揃える必要はない
ボスレで極めたいとかならきちんと計算して有利なほう

408 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 01:53:45.30 ID:d8pu2oX+.net
>>404
確かにそうだわ、1つでもルシフェリー目指すならネックレスからかな?それともブレスレット?

409 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 03:10:31.91 ID:j6neLd5P.net
用意できるアーキ1個ならブレスレットしか選択肢ないけど、2個でも攻撃力の面でブレスレット*2でいいかも
ネックレスの能力とブレスレット2つの能力一緒だった気がする

410 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 07:06:01.61 ID:NMLBq2+x.net
何度も質問すみません!自動分裂の報酬ってもしアーキストーンが出た場合、倍数券使ったらもうひとつアーキストーン が出るって事ですか?この前ブリキ破片、魔精石、錬成剤がでた時使ったら同じ物しか出なかったので、質問しました。

411 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 07:22:05.78 ID:KaDXe1L3.net
>>410
再抽選
祝福ブリキ錬成剤はほとんど出る
魔精石ページプラクトはほどほどに出るってだけ

412 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 07:34:55.29 ID:zQLYsh/x.net
>>409
なるほどありがとう、作れるようになったら自分でも確認してみるよー

413 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 11:05:04.06 ID:RVtwayHf.net
>>410
単純にくじ引きの数がもう1回増える
複製ではない

414 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 11:32:54.54 ID:Qy4BS1D5.net
野良泥でバイボラの神聖武具を手に入れたのでググったらEP13で強化されたってあるから俄然興味沸いて育てようと思う
使い勝手ってどんなもん?
ビルドはチャプインクを考えてる

415 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 12:18:52.72 ID:sOlxXurI.net
>>414
「tos チャプレン」で検索して出てくるサイト見たほうが早そう
まともなチャプレン使い自体週ボスランク見ればわかるけど1~2人いるくらい少数だし

416 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 13:29:59.83 ID:DTpvU4Cf.net
ありがとうございます。
自動分裂と、二区、3区の報酬ってどっちがおいしいですか?
調べてもイマイチわかりませんでした。。

417 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 14:06:25.66 ID:sOlxXurI.net
>>416
1周あたりの報酬は分裂>3区>2区だよ

418 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 14:14:13.50 ID:c8DKDBke.net
分裂 2M弱
3区 1M弱 Lv458になってればクエアイテムが入る
2区 900k弱 受付係ラムダから反復クエ受ければ特性が数百kもらえる

とりあえずどれも超余裕なコンテンツだからとにかく行ってみよう
行けばわかる質問するのももうやめよう

419 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 14:32:27.71 ID:4Vd4huVE.net
自動マッチ系は入れる時点でプレイできる資格持ってるようなもんだから気軽に行くといい
最低限どういうギミックがあって、やっちゃいけない行為は何か覚えて挑むぐらい
大抵の場合一人か二人強い人がいるから何もしなくてもクリアできる場合もある

420 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 14:52:05.51 ID:sOlxXurI.net
何もしなくても別に構わないけど報酬もらえなくても泣かないでね・・・

421 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 20:30:25.14 ID:DTpvU4Cf.net
教えてくれてありがとうございました😄
とりあえずいってみますww

422 :名も無き求道者:2021/04/04(日) 22:49:41.39 ID:pMRDcHyl.net
エクソクルセってダリア防具必須なんだっけ?
汎用で使えるジブリナスはあるんだけど製造アーク行く前にダリア作った方が良いのかちと判らんのよね

423 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 05:02:18.44 ID:ARDverZb.net
装備のOP厳選ってどのルーペでどのOPを残せばいいのか分からんのでおせーてください、
物理クレ・ディスナイ装備です

424 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 06:22:11.07 ID:UCrUt2LK.net
ディスナイならルーティングチャンス・クリティカル発生・力をベースに残り1つを体力か中型相殺かな
ジェムソケットにはホワイトジェム

425 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 06:23:14.22 ID:k617WWfY.net
>>423
@不思議なルーペでOP数を最大(防具は4武器なら6)にする
Aサンドラの鑑定ルーペを使い、欲しいOPのうち、 緑OP以外の枠数をなるべく増やす
クリ発→紫 相殺→青等
BNPC再鑑定で粉を積み、緑以外の色の欲しいOPを揃えきる
Cサンドラの鑑定ルーペを使い、Bで余った緑以外の色を欲しい緑OPに変える
D種類は揃ったので最大値目指して微細や完璧ルーペ使うなりがんばれ

426 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 07:03:07.81 ID:gZ4Dwn0W.net
ディスナイなら今のチャレや分裂に青いらないから不思議と青サンドラで緑1紫2あと1
再鑑定で力クリ発ついたら体力つけたければつけて、面倒くさいときはそのままでもいい
ルーティングとかはついたらラッキー

427 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 09:12:55.61 ID:Tys/fd3a.net
自動モリングの立ち回りを超簡単に教えて下さい

428 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 09:21:35.87 ID:KPJ8YiqK.net
不思議なルーペ/職人のルーペ
スロット数&OPをランダム抽選

NPC再鑑定
色グループは変わらずそのグループ内でOPを再抽選できる
全スロット強制抽選

サンドラルーペ
選択したスロットだけを再抽選する(抽選の流れは色→その中の何か)
仕様上特定の欲しい緑色のOPは他に比べて出現しやすくなるため
緑は後で付けるからどうでも良いってやり方になる

429 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 09:37:21.51 ID:KPJ8YiqK.net
>>427
タンタイザーは別に気を付けるとこは無い
モリングは暗闇の中で戦う事になると思う
暗闇の中では要ターゲット型のスキルが撃てないので
ターゲットしなくてもダメージを与えられるスキル(近接、軌道系、設置、AoE等)で焼く

430 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:06:17.87 ID:dUKcZQau.net
フェンマタ以外のオススメソードマンビルド教えてつかーさい

431 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:13:43.55 ID:IvsX1rBF.net
>>430
ハイランダー+ドッペル+梅花
ホプライト+カタクラフト+ランサー
ホプライト+ドラグーン+レティアリィ

432 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:44:42.28 ID:dUKcZQau.net
>>431
レティアリ興味あるけど強いんかな

433 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:50:41.72 ID:A4GomihO.net
>>427
武器を21にする、ルシフェリーを21にする、あとは殴り続けるだけ
クソゲーだから立ち回りで結果は伴いにくい市恩恵は少ない
脳死棒立ちできる強化とビルドが大切

434 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:50:52.50 ID:2z/6hmRA.net
>>429
ギミックは気にしないで大丈夫ですか?

435 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:56:26.51 ID:dbp1Qlx0.net
>>434
タンタイザーもモリングもタコ殴りでギミック無視でええよ 
不安なら「初見です」と一言言えばいい
普通のパーティーなら一分もあればクリアできる

436 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 10:59:14.40 ID:IvsX1rBF.net
>>432
上2つには劣るかもしれんけどそれなりに強い
次のアプデで強化されるし、モブや対人で網で釣るのが楽しい

437 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 12:42:43.66 ID:Rz5FLOCd.net
>>422
別に必須じゃないしジブリナスでいいけどダリア防具のほうが瞬間最大火力が高いしスキルの回転も良くなるから立ち回りはしやすいね
まあダリア防具作るにしても製造アーク作ってないならアーク優先したほうがいいと思うよ

438 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 19:00:18.48 ID:hD6VR85g.net
>>432
レティアリィは1:1のPVPでは強いが他は雑魚
鉱山でイキりたいなら使え
アプデが来て強化されれば多少はマシになるけどな
>>431は信じるな

439 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 21:05:19.34 ID:5K0606EA.net
>>437
なるほど、持ってりゃ立ち回りの幅が広がって便利って感じかー
一旦おすすめ通りに製造アークを優先するよ。回答ありがとう

440 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 21:15:14.95 ID:2z/6hmRA.net
ありがとうー!
グレイシア自動もタコ殴りでいけますか?

441 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 21:27:14.33 ID:cc7HMdtQ.net
大体いけるけど強いて言えばソドで火力に自信ない場合はプロヴォ切っといてほしいかな

442 :名も無き求道者:2021/04/05(月) 21:45:29.17 ID:sR80JEBX.net
週刊ボスレイド(ブロック特化ボス)やレリックダンジョン(グリザードン)で、
ブロックされる場合がありますが、ブロック貫通はどの程度上げれば、
ブロックされなくなりますか?

もしくは、いくつ上げても、ブロックはされるものなのですか?

443 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 00:18:30.28 ID:KmadJ4/7.net
>>442
MOBによるかもしれんけど2200くらいあれば週ボス・レリックともにそこまでブロックされてない気がする。
1800くらいだと青文字見えたりしたのは覚えてる

444 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 00:47:22.11 ID:K0CMPu0t.net
ブロック特化ボスは3000以上
2600じゃ目に見えてブロックされてストレスあったが3200にして快適になった

445 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 00:47:40.70 ID:LCdu8xU1.net
>>443
ほぼほぼ貫通入りの専用イコルを作らないとって感じなんですね。
地道に揃えてみようと思います、ありがとうございました。

446 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 00:49:54.41 ID:LCdu8xU1.net
>>444
そこまで上げられるものなんですね
イコル以外も考えないと…

447 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 00:59:54.28 ID:K0CMPu0t.net
自分はアシスタントロボドック持ってるけどなくても共通特性でどの職業でも3000いけるようになったはず
どうしても足りなければアシスターの火属性セット使うかエンチャントのブロック貫通+15%↑〜最大25%のやつを週間ボスのブロック特化の時だけ入れ替えられるようにしておくといい
(ポテ余り同士だとレゲンダPvPにでも保管しておいて入れ替えやすいがポテ無し同士だとイベセビノスディスナイあたりにでもつけて保管しておくといい)

448 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 01:01:12.51 ID:KmadJ4/7.net
>>446
共有特性で300、紫カードで最大300(ゲーゴレ1枚入れるなら200が現実的か?不要なボスは3枚ブロ貫でも)、あとはエンチャでブースト
マケで手ごろな19%前後くらいなら安く仕入れられそう、レジェジュエル余ってたら回しちゃってもいいと思うぞ

449 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 01:13:08.04 ID:RMXKqvb4.net
ブロ貫3000てどんな構築なの?
良かったら詳しく教えてー

450 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 01:45:36.39 ID:K0CMPu0t.net
今ゲーム内INしてないから数値多少多少違うかもしれないけど
防具4箇所265*4+片手497+補助全部497にブロ貫+アシスタントロボドッグ+ノアペルセウスカード2枚と共有特性MAXとコスコレ1個分+40だったはず
防具は最大値じゃなくて95%以上で妥協してた気がするけど片手と補助は497MAXで確か3200くらいだったはず

451 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 01:46:21.53 ID:K0CMPu0t.net
補助の後の全部はミス

452 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 01:58:16.38 ID:RMXKqvb4.net
ありがとう。防具イコルの厳選て主ステ体力クリ発ブロ貫統一なの?

453 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:06:01.64 ID:K0CMPu0t.net
自分はブロック特化ボス用に作ったから当然そうだよ
本気でボスレイドランクイン狙うならクリ発過剰分(もしくはソドなら体力削って)を敏捷や精神に入れかえてもいいかもしれないけど

454 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:15:00.21 ID:RMXKqvb4.net
立て続けにありがとう、一応週ボス毎週ランクインしてるけど、他の人のブロ貫の盛り方が気になったから参考になった!

455 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:20:14.96 ID:nz53FOFt.net
ブロ貫の盛り方聞くようなレベルでよく毎週ランクインできたな

456 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:30:54.12 ID:RMXKqvb4.net
たまたま話題がブロ貫だったから聞いてみただけよ
毎週5位以内は流石にないけどランクインするくらいならビルドと装備ある程度揃ってれば大したことなくない?

457 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:37:22.73 ID:9TftvLaG.net
やってる人が少ないからね

458 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:53:01.41 ID:qIe+//lD.net
アーキのおかげで「ある程度の装備」揃えるのも大変だから、どうしても参加者は少なくなるね
とはいえ、そのレベルの装備用意できてるなら少し考えればわかるようなことなのは確かだな
そんなんでランカーだとイキってるようじゃ姫プやRMT疑われても仕方ないんじゃない

459 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 02:56:28.73 ID:RMXKqvb4.net
いきってるつもりはなかったんだけど、ボスレの話もあったから、一応ランクインはしてるよーって話しただけよ

なんか琴線に触れるようなこと言っちゃったならごめんね

460 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 03:00:35.75 ID:K0CMPu0t.net
そもそも>>454で他の人のブロ貫の盛り方が気になったって言ってるしブロ貫イコル自体は用意済みでの発言でしょ
ぶっちゃけなんでこんな流れになってるのかがわからん

461 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 03:02:17.85 ID:KmadJ4/7.net
ボスレ警察だろう

462 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 04:32:01.87 ID:nz53FOFt.net
アーキでネックでボスレのスタートラインに立てませんとか笑わせんな
どうせ複垢もせず準備怠ってきただけだろうが

463 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 05:17:39.03 ID:C/w5unXw.net
3000も必要だっけ?
いつだかの週ボスに貫通1500で青テキスト1〜2割くらいだった気が
敵によるんかな

464 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 09:01:58.28 ID:8sOs+xRo.net
ラダ鯖のランクイン勢の下の方はダリア鯖の50位ぐらいだからな

465 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 09:08:30.88 ID:RMXKqvb4.net
ラダ鯖そんなに低いの?って見てきたらランキング本当に別物やね

466 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 12:13:33.43 ID:pviL4Vv7.net
こいつダリアの誰だ
急にランクインしだした奴がイキっちゃった?

467 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 12:30:20.10 ID:RMXKqvb4.net
急にじゃなくて結構前からいるよ?
こんなのでイキッてるって思われてるの不思議

468 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 13:21:43.96 ID:U0wu5Vki.net


469 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 16:53:05.41 ID:NUhBMeCk.net
本スレか晒しスレでやれ

470 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 17:27:30.57 ID:LFgAiHhL.net
ダリアの人口が1000人くらいだったとしてもその中の25人しかランクインしないんだから
ボスレランクインしてるけど〜なんて言ったらそりゃ叩かれるでしょ
そもそも5位以内に質スレで聞くような人いるんか
知り合いに聞いた方が早くね?

471 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 17:32:26.21 ID:RMXKqvb4.net
3000も盛ってないから全身つけてるんかなーって気になっただけよ?毎週5位以内とも言ってないし、そんなに気に触る事言ってたならごめん言うてるじゃん

472 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 17:52:13.76 ID:/f8cV3Hg.net
どうでもいいから去れよ

473 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 18:03:56.97 ID:dR4Cw/6K.net
そんなことより、上位ランカーと俺のダメ差が10倍くらいあんだが
ダメージ上位のスキル上から5つくらい教えて下さい
真似するんでお願いします

474 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 18:23:48.68 ID:mgLQQ8ZY.net
オープンから数週間遊んだぶりに復帰したんですけど、魔法系統でファーストキャラにもってこいのビルドありまつか?

475 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 18:25:18.75 ID:CkDNmHjw.net
パイエレタオ

476 :名も無き求道者:2021/04/06(火) 18:43:51.28 ID:V0kMAq05.net
>>473
せめて自分のビルドくらい書いてくれよ

477 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 09:02:40.06 ID:8MD2KhT+.net
チャレで派手に動き回るのを見て気になってた
ワピュリスエフェクトコスチュームを手に入れたのですが
これどうやったら動き回るんです?
何か条件があるのでしょうか?

478 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 10:17:51.08 ID:ZM71JeWo.net
モースタルクパウダーって自動モリングでも落ちますか?
ハードだけでマッチングするしかないんでしょうか?

479 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 11:21:34.97 ID:pTAcz/Yq.net
落ちるか落ちないかで言えば落ちる
ただかなり率が低いので自動だけでカラリエンなのど素材を集めるのはほぼ無理かと思われる

480 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 11:22:31.79 ID:M/p9Magm.net
>>478
1人用で4段以上(4段で1個、5段で2個)、または5人用でのハード(1周1個)
5人用ハードはマッチングじゃなくて募集して5人揃えていくしかない。ギミック練習も必要だからほとんどは固定PTでやってるはず

481 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 12:14:38.44 ID:XB897wRB.net
ついでに聞ききたいんですが
新規復帰マンがソロモリハード最低限の資金でクリアするとしたら準備どういう感じになりますか?

482 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 12:52:00.05 ID:gyzcMXPD.net
ランダがどうしても使いたい時のおすすめ職は何かありますか?
EP12着せてバラックで腐ってるスカウト使おう思うんだけど。

483 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 13:29:04.03 ID:vQ71n8ok.net
>>482
DPSビルドならクリ倍率上げれるアサシン(もしくはシェリフ)は必須として、
残り1枠を短剣メインならアルディ、拳銃メインや2刀流ならアウトローorバレット
支援ビルドならリンカーとソーマ

484 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 13:37:26.69 ID:M/p9Magm.net
>>481
セビディスorレゲンダ+16超越10武器、補助+11超越10(補助メインクラスなら逆)、セットOP付与
レゲンダ防具一式+11上下超越10、魔神or女神固定イコル+主ステクリ発体力系イコル*4、セットOP付与
最悪みどりの日アクセ3setでも良い。あとは体力上がる系のやつ(ドラコナス、レジェモリアクセ、コインアクセ等)
ボルタエンブレム+3(セットOPがサウクなら最悪+3じゃなくても・・・)
赤チェイファー、青ヌア、紫ゲーゴレ、緑ビルドに合うやつ(ラシュアorルチアか?)、黄無難にスキア☆3あたり
あればアシスターの黄2枚
女神の懲罰・加護ポーション、ソウルクリスタル、小エリクサーも最低限用意しとく

ここまで用意できれば最低限それなりにクリアはできるんじゃないの。クラスによっては配布セビディスでもいけるかもしれん
ツッコミ、抜け等あったら頼む

485 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 13:39:22.66 ID:M/p9Magm.net
一応5段の話で。4段でもいいならもっと下げてもいいかも

486 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 13:50:16.10 ID:kEiiD0Jp.net
ランダのバイボラは短剣

487 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 14:23:21.80 ID:jiygo66O.net
>>481
クリティカルが手厚いビルドを推奨
例えばフェンマタババ

武器防具
ep12-1クエで440ディスナイ一式貰う
ドロボーイベで強化超越、バイボラ、バリンタ付与する

ランダムop
力/体力/クリ発/ブロック/相殺/クリ抵抗のうち3〜4個つける(フェンマタババの場合)

防具の固定イコル
過去イベ産のグレイシア防具箱余らせてる人から襲撃を安く買う
防具4箇所を2個ずつ買って錬成してイコルにする

特性/アーツ
強化以外の特性全部、ババの野獣アーツ、主要スキルの強化特性

アクセ
手に入るならドラファシ

無料TPで毎日ソウルクリスタルを交換して溜めておく

次にステップは
防具をレゲンダに変更+ランダムopをこだわる
武器の強化
オバロの入手
ボルタエンブレム+1〜3
主要スキルの上級強化

どこまで強化すればクリアできるかは人による
この先の強化は桁違いに時間がかかる

488 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 17:01:50.61 ID:XB897wRB.net
>>484,487
有難うございます
参考にします

489 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 18:57:50.20 ID:qw6mqGqt.net
>>483,486ありがとうございます。
スキル見てその中から気に入ったもの選んでみます。

490 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 23:09:25.68 ID:ug3N0o2d.net
今フェンマタババでバイボラ影分身使ってるんですけどやっぱダガーなら協応の方がいいんですかね?対象攻撃力とクリ攻撃力どっちがいいのでしょうか?

491 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 23:18:39.29 ID:aUGTWkNq.net
協応は命中がついてる
クリ攻はボスレイドで種族がない相手にも効くっていう違いがある

492 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 23:38:08.18 ID:uNQeDrVo.net
>>491
種族なしもあったかぁ、ありがとう。いや影分身もう1本手に入ったからLV2にするか錬成剤にして売ってカラリエン貯金に回すかなやんでるのよねぇ

493 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 23:40:13.77 ID:7qVMVOe2.net
カラリエン貯金の一部にしたほうが絶対いい
レベル2にしてもALLステ16増える程度でしょ誤差だよ

494 :名も無き求道者:2021/04/07(水) 23:45:55.38 ID:oTCqO765.net
>>493
やっぱそうだよねぇ取り敢えずダガー本体を最安値で出してみて売れなかったら砕いて錬成剤にして売りに出します!ありがとう誰か買ってねw

495 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 09:01:01.10 ID:MPWMHEL5.net
チャレ3区の報酬シルバーについて質問です。
同一の火力キャラで周回していると、
満額109万から下振れ100万のブレがあるのですが、
これは109万以外の時は火力不足のペナルティが入っているという認識で合っているでしょうか?

496 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 09:32:34.06 ID:8yLUNwA7.net
出てくる雑魚敵が固定じゃなくランダムっぽいから
そこで差が出てるんじゃないかと思ってるけど
正確なことはわかんない

マップでチャレしていたときも上振れ下振れはあったし
よっぽど少ない場合以外は火力不足の心配はしなくていいんじゃないかな

497 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 10:07:31.42 ID:6Yk4SfA+.net
ペナルティの時は100万なんてならずに20万とか数万みたいな極端な数字になる
モブのパターンが色々あるのでそいつらの落とす金額に+-10万弱くらいのブレがあるって考えるのが妥当かな

498 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 10:11:51.65 ID:vr/ovCLt.net
チャレンジ3区は天罰持ちメルゲン二人以上がイキってアローレインしてるとか、ボスの出るのが早いなら報酬少ないときあったきがするがやっぱよくわからん

あまりに気になるなら、答えが返ってくるかはしらんが公式に問い合わせてみるのも手かも?

499 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 10:39:43.44 ID:jYSsywUx.net
気のせいだよ
フィールド分裂でも1.85〜2.1くらいの幅ある

500 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 10:40:23.54 ID:JOfXsBn4.net
小型が多めか大型が多めかでブレてるだけだろうね
通常マップでもSSM型の15区は旧5段80万強だけどSML型の14区は85万強だしね

501 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 11:34:09.47 ID:JXfEoaXI.net
>>495
元々ブレがあって固定ではないぞ

502 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 19:58:18.01 ID:XiGv4jla.net
ギルメンの頭皮に髪の毛が無くて困惑してます
ゲームやるまえに身嗜みのほうを何とかしたほうが良いのではとカドが立たないようにする言葉が思いつきません
どう伝えたら宜しいでしょうか

503 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 20:07:45.63 ID:NNp8i5ts.net
お前以上に本人は気にしてるんで服装とかそういうのから意見してみたら

504 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 20:57:56.27 ID:xgfHh3j6.net
>>502
【ハゲ】ウコンを頭皮に塗るだけで髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617882698/

505 :名も無き求道者:2021/04/08(木) 21:18:48.91 ID:RyqZ8A7V.net
なんでギルメンの頭皮事情知ってるんだよw

506 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 02:39:37.35 ID:VeH/Gfqc.net
グレイシア行ってぼっこぼこにされた火力クレですがどんなOP詰むのが正解ですか・・・
とりあえず当たってないからモンスト入れてあげてって言われてたんで武器に命中と供応バイボラエンチャしました。
あと攻撃でワンパンで死ぬんで変異型対象防御?とか詰むのがいいんでしょうか

507 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 05:43:28.95 ID:BeUk0UP0.net
>>506
対象防御は本人の属性なので中型とレザーかクロース
対象攻撃は相手の属性なのでグレイシアは変異
ワンパンで転がれると回復しようがないから体力を積むのありだし、力や知能入れて千程度攻撃力上がるよりも生きていて殴り続けるほうがDPS高い
装備がセビノスディスナイならば一カ所づつでもグレイシアレゲンダにしていけばレイドでの被ダメダウン与ダメアップ、特化ランダムOPイコルで後々の汎用性が高い

508 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 06:40:12.87 ID:RfS4Y6uq.net
何も知らない初心者なんですけどおすすめのビルド教えてください

509 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 07:09:58.08 ID:GpN0fCMl.net
ジョンスノウ

510 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 07:24:36.73 ID:bTOwppXr.net
わんぱんで死ぬのは装備よりギミック理解してないせいな気がする

511 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 07:32:39.41 ID:v1nx4gZB.net
自動グレイシアで注意しなきゃいけない事教えて下さい
馬鹿なのでギミック多すぎて理解できません

512 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 07:56:23.97 ID:EnXiFWxO.net
>>511
メイン火力に近付いて凍らせるのが一番最悪

513 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 08:16:46.86 ID:NEu0GumO.net
とにかくピザかな
当たると役に立たないカカシになるのでやってくるHP%覚えて食らわない努力をする

514 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 09:00:33.53 ID:odTMIC1k.net
>>506
武器に主ステ・体力・クリ発・命中・対象防御・お好み(両手じゃなかったらごめん)、補助のランダムは命中クリ発が無難?
防具に体力・クリ発・対象防御*2を3か所、体力・命中・クリ発・クリ抵を1か所(クリ抵不要なら対象防御でも)、レゲンダ4setで揃える
エンチャントで命中、魔法ダメ減少、クリ抵、クリ発でも付ける
青カードにヌア3枚、紫はゲーゴレいらないから命中・クリ発・クリ抵等足りないもの
レジェカはヌアかマルノックスあたりか
アシスターの属性コンビでも命中・クリ発・クリ抵盛れる
一応覚醒OPでも結構クリ抵盛れるし、共用特性もある
※デバフ抜きにした場合、命中2000オーバーくらい、クリ発6750、クリ抵1434が目標値、間違ってたらごめんね

過剰に防御型にするならこれくらいぶち込んでも良いと思う、防具の主ステ削っても大きく影響でないはずだし
逆に耐久足りてるなって思ったら防具イコルを主ステ・体力・クリ発・変異対象攻撃みたいなのに1個ずつ変えてもいいし
あとはビルド書いたほうが良いかもしれん

515 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 14:13:44.92 ID:hexQGzel.net
>>513
シュバなんですが遠くから通常攻撃してるだけでやりたいんですが大丈夫ですか?
そうしたらピザ回避できますよね
凍ったり頭に何かついたら味方やボスから離れ
る感じですかね?

516 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 14:44:43.44 ID:GnRHc4Rk.net
グレイシア攻略

結論:何かスキル食らったら離れる

以下蛇足
--------------------
頭に氷のカウントダウン
→ 寒気爆破 : 青いリングで範囲凍結するからメンバーから離れる、凍結時にスリップダメの敵魔法陣破壊

頭にハート
→ 魅了 : 5秒後に5秒間行動不可。発動時にグレイシアが傍にいると即死ブレスが飛んでくるので全力で離れる

敵中心の4分割の範囲攻撃
→ アイスピザ : 離れるかパターン覚えて避ける

足元に赤色の追尾円
→ 雪雲 : スリップダメ 味方に近づくと追尾先が変わるから近寄らずに端っこに捨ててくる

517 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 15:17:05.41 ID:DWckap1C.net
NPCにいらないアイテムを売ろうとしたら
一時的に中止された機能です。
と出るのですが捨てるしかないのでしょうか?

518 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 15:42:07.34 ID:80ESYrCb.net
>>517
捨ててもいいし、手っ取り早いのはジェム強化で食わせる事
僅かでもシルバーが欲しいならそのへんのフィールドマップに奉献箱立ててる人がいるからそこに売却
鑑定装備は鍛冶NPCで分解して粉にする

519 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 15:49:55.84 ID:DWckap1C.net
>>518
ありがとうございます
シルバーの足しになればと考えていたので奉献箱を捜してみます

520 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 17:16:56.76 ID:Vk1THXAf.net
>>519
自分で奉献キャラ作るのもありだぞ

521 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 17:57:06.21 ID:hexQGzel.net
>>516
わかりやすくて僕の低い知能でも理解できました。ありがとうございました。
図々しいのですが、ハドモリ版の解説も同じようにお聞きしたいです。

522 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 19:44:32.24 ID:NIQtBLYq.net
さすがにモリングの文字起こしは無理なレベルだな
そもそも書いたところでちゃんと理解してもらえるか不明
解説動画なんかそこそこ転がってるから自分で探すといいよ
モリングの面倒くささが故、未だにクリアやチャレンジしてない人が
全プレイヤーの半数近く(7割?)いると思うぞ
あとお手軽シュバなんかでやるよりそこそこの装備でも廃シュバに劣らない
アチャ系で頑張ってやってみな
それでもやりたいって言うなら装備の妥協は許されない

523 :名も無き求道者:2021/04/09(金) 20:17:20.56 ID:GnRHc4Rk.net
モリハードは攻略サイト見たほうが絶対いい
面倒だけど1回確認しておけば大体対応できるはず

524 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 03:48:15.57 ID:wdnBD8dX.net
>>521
ギミック詳しく載せてるブログ等でまずギミック理解する
HPごとのギミックカンペ用意する
野良でハドモリ練習PT作る(自分でやれないならタンク役と注視役募集)
80%(タンタイザー出現)までに大体全部のギミック(注視以外)経験できるからそこ繰り返し練習
80%まで大体完璧にこなせるようになったら順次進めていく
※今は少しヌルゲー化してるとこあるのでちょっとくらいの失敗は全然問題ない

基本ギミック攻略ゲーだから、誰か1人足引っ張るとクリアが遠のくのがハドモリ
逆にギミック攻略問題ないなら割と簡単にクリアできる
緩和前ほどギミック失敗ペナルティがないし、インフレ環境だから1人くらい足引っ張ってもいけそうだが

525 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 06:49:27.84 ID:xuSOCbyW.net
>>521
%で各々対処する細かいギミック来て予告セリフがちゃんとあるわけでもないから解説無理
PT編成にもよるけどね
慣れたら余裕だからPT募集するか入れ

526 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 07:50:08.13 ID:COuVtBjR.net
モリングは呪いの受け渡し方だけさっぱりわからん

527 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 08:05:01.47 ID:mtcOYOkd.net
そういやボスギミックを自動発言してくれるアドオンっぽいの使ってる人一杯いるけど
あれって何て名前ですか?

528 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 10:01:29.49 ID:PLKnSxMu.net
Hpmonitor

529 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 17:30:29.78 ID:FIVw/xVx.net
ハドモリはモーフ化の相手を常時監視する
暗闇になったらペア相手と合流、モーフ化が始まらなかったらギミックがスキップしたから植物探索

530 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 18:55:40.85 ID:BrxBTeIH.net
ハドモリは固定組まないとまだちょっと無理だよね
固定組めない状況でモース粉目当てならソロを頑張るしかない

531 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 19:42:10.90 ID:oVOUS1L5.net
まあハードモリングをまとめると

ちゃんと理解した「メンバー」を集めるのが一番困難だな

532 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 20:43:29.11 ID:kQlzMoRq.net
>>526
無敵とか復活スキル持ちのキャラで魔法陣踏むのが安定する
周囲は逃げとかないと巻き込まれるんで退避しておく
無敵・復活スキル持ちが呪われた場合は魔法陣の外に出る これも周りは退避が必要
即死じゃなくなったと思うのであんまり気にしなくてもごり押せる 多分

533 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 20:52:51.82 ID:+Iur16Qe.net
ソロモリって5人でやるより圧倒的に難しくないですか?

534 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 21:02:52.41 ID:MSuT+ZNR.net
>>532
なるほどハドモリは怖くてやってないんだよねーソロ森はなんとか4段まではクリア出来てる

535 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 21:31:56.50 ID:0SmNObyJ.net
別に呪いは踏んでも死ななくなったから無敵スキル持ちも必要なくなった
前と比べたら相当難易度が下がってるよ
問題はハドモリの練習はハドモリでしかできないって事かな

536 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 21:35:46.10 ID:0SmNObyJ.net
ノマモリなら呪い適当でいいけどハドモリに関しては呪われた人が外に出るのは悪手かな
全員の浄化バフが減少する、一番ペナルティの高い失敗パターンになる
それなら誰でもいいから突っ込んだほうが突っ込んだ人のバフがなくなってダメージ受けるだけだからまだマシかな

537 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 22:03:32.76 ID:zbdMTf4A.net
>>533
ソロモリの方がはるかに簡単だぞ
パーティの方が簡単に感じてるならメンバーに感謝しとけよ

538 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 22:51:40.81 ID:+h4Ue/bS.net
補助武器をポテ0にする方法は強化失敗しかありませんか?

539 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 22:52:09.04 ID:+h4Ue/bS.net
あ、武器の飾りです

540 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 22:56:27.08 ID:aQaSd6kD.net
超越で失敗すると超越とポテンシャルが-1される

541 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 23:02:09.13 ID:+h4Ue/bS.net
ありがとうございます
まだ超越はしてないのでやってみます!

542 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 23:03:09.06 ID:aQaSd6kD.net
でもコスパ的に強化失敗の方が安いんじゃないかな多分

543 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 23:14:13.91 ID:0SmNObyJ.net
武器の見た目変更をポテ減らしでやるのが一番コスパ良くてリスクもないからオススメ
同じ武器を5つくらい用意する必要はある

544 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 23:15:10.03 ID:0SmNObyJ.net
すまん、トリンケットには無理だった

545 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 23:21:19.31 ID:KTKe9IT+.net
P石抜き覚醒で削れるんじゃねーか?

546 :名も無き求道者:2021/04/10(土) 23:35:48.87 ID:oszTlH+o.net
覚醒は石必須になってポテ減らせなくなった

547 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 00:44:39.75 ID:GaUk4Bxf.net
>>533
協力しなくていい分ソロモリのがギミック攻略の失敗はあまりないし簡単
ただ、簡単だけどPTじゃないからヒラはいないしバフももらえないしで装備水準はPTより高い感じ
ソロモリのほうが難しいと感じるなら装備鍛えたほうが良いかも

548 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 06:35:12.33 ID:MROQyKTa.net
>>526
正攻法は予め順番を決めて呪いリレーする
呪いの円の外周でお互い近付くと呪いが移る、円の中に入るとその人が失敗でダメージと毒?スタックが減る
呪いの人が円の外に出ると全員
中毒状態になると前は辛かったけど今はそんなんでもないから、全部失敗でもなんとかなるようにはなった

549 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 06:41:12.87 ID:MROQyKTa.net
>>533
ソロモリはスワップ避けさえ慣れればPTよりだいぶ楽
注視に焦らされたりタンタイザーのときがきついなら装備が足りてない

550 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 09:20:45.51 ID:PsN0AP7B.net
>>548
なるほど、受け渡しのやり方わかりやすい説明ありがとう!

551 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 18:40:51.08 ID:soXpVGMP.net
イベントトークン残り10日の状態で課金トークン30日使用すると
課金トークン40日のステータスになりますか?

552 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 19:03:45.15 ID:tNnS+oxq.net
>>551
なります

553 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 20:22:15.08 ID:soXpVGMP.net
>>552
ありがとう
安心して更新できます

554 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 21:35:22.54 ID:xe9zoxIs.net
スカウトをアサバレクラウンでやってるんですけど自分の環境の問題か自動スワップするときラグくて上手くスキルを連打出来ないのでナイフ専に変えようと思うんですが今ナイフビルドはどんな組み合わせが主流なんでしょう?

555 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 21:47:43.52 ID:xAvK0cd4.net
ボス特化:アサ・ログ・クラ
汎用:アサ・アウ・クラ、アサ・アル・クラ
雑魚特化:アサ・アウ・アル

556 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 23:53:52.70 ID:d+i1GtZ8.net
やばいです
ドロボーイベントでいらんアイテム交換して
EP12スクロールが全部もらえなくなってしまいました

※武器と防具の強化・超越スクロールは、全イベントで交換回数の上限を共有しています。過去イベントで上限に達していた場合、追加で交換することはできませんのでご注意ください。

557 :名も無き求道者:2021/04/11(日) 23:57:21.30 ID:d+i1GtZ8.net
すみません、途中で書き込んでしまいました。
水曜朝に早起きしてやっても全交換無理になってしまったんですが
上記の「過去イベント」ってやってないですよね?
今後のイベントでまた同じものもらえるようになるのでしょうか?
わかる方教えていただけませんか?

558 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 00:03:53.20 ID:9X2j6Kd4.net
今回が初めてだけど、今後は追加されるんじゃないかな

559 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 00:12:40.94 ID:AXtCQONG.net
ユニクロ化させたい意図が運営にあるんだろうし
今後の放置イベには必ずEP12の強化スクロは同梱されると思って良いと思うよ。

流石に翌週すぐに交換イベントがくるわけじゃないだろうけど、定期的に交換放置系イベはくると思うで。

560 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 00:16:51.35 ID:yoxGnFND.net
>>555
なるほどこの中だとアルディーティが気になってたのでアサアルクラで試してみようと思います。

561 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 00:39:06.25 ID:L6uH4rxC.net
>>557
痛手だけど自前の祝福石で強化しよう

562 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 00:53:38.40 ID:6ZKgS55d.net
いや使えないでしょ

563 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 01:41:55.44 ID:jzvitsj7.net
ありがとうございます
過去にやっていないなら、今後追加されるということでよさそうですね
いつになるかわかりませんが、一安心いたしました

564 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 06:22:11.56 ID:EmpT6oN0.net
装備更新の優先順位について質問です。
オーバーロードのlv1→lv3とボルタエンブレム+3→5のどちらの方が優先でしょうか?
アクセはルシピクです

565 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 10:39:57.17 ID:wBuILBIB.net
>>564
+5が後でしょ
あんなギャンブル破産するで

566 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 15:55:09.45 ID:gxuIU7vV.net
伸びはボルタのほうが少ない

567 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 17:48:52.55 ID:dy6u2L6F.net
>>565
>>566
ありがとうございます!

568 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 22:19:58.78 ID:usEnNr1k.net
割とマジでもうEP12報酬はセビノス+11超越10一式+セットオプション一式にして毎月のイベント報酬はアーキ破片1コとかにした方がいいんじゃないか
イベントしっかりこなせば毎月アーキ破片1コもらえるってなら少しはやる気出るだろ

569 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 23:21:19.50 ID:kmchyK3O.net
相談です、アーキ破片が10個貯まったのですがカラリエンブレスを作りルシフェリーまで持って行くか不完全カラリエンブレスを2個作るかどちらがイイと思います?

570 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 23:25:55.03 ID:c8OebI/Y.net
上のほうで同じ様な話題あったから過去レス参照してみて
色々意見でてる

571 :名も無き求道者:2021/04/12(月) 23:28:31.65 ID:gGu1OUBv.net
>>570
まじか!ありがとう見てきます

572 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 01:38:15.29 ID:KNq0rbCv.net
イベントのバイボラエンチャって一回限りなんだっけ?
同種武器ならいつでも変更可能って見た気がしたが夢か

573 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 07:04:00.61 ID:flDaFnNG.net
>>571
自分はブレスレットは完成品からいって、ネックレスは不完全から
理由はブレスレット2つのアーキがなんとかなりそうだったのと、ネックレス不完全→ルシフェリの鎖がなんとかなりそうだったから

574 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 07:05:39.34 ID:flDaFnNG.net
ネックレスの鎖なんとかなりそうというか、鎖を集めるのとアーキ集める金策がちょうど合いそうだったからか

575 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 07:52:26.55 ID:xAEOE4if.net
チャレンジモードです
ソロで440〜450MAPだとルーペ&レイド石制作がよく出るんですが
2区自動だと全く出ません(今までで2〜30回行ってます)
金銭ペナルティは受けてないかもしれません(ソロより平均10万は多い)

もしかして火力がしょぼいのでしょうか?
装備はイベント16武器11防具バリンタです

576 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 08:13:59.40 ID:GkR7EBTV.net
そもそも自動でルーペは出ない

577 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 08:14:40.53 ID:9dGqKtSe.net
不完全2個作るかカラリエン1個作るかは好みの範疇だと思ってるけど、ピクティスならルシフェリ1個だけって狂乱部分はほぼ無意味になるな

578 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 09:19:17.59 ID:na6W7f7e.net
>>575
そもそもルーペが出ない

579 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 10:05:53.96 ID:dPIIAHiP.net
>>577
あれ?狂乱ってブレスレット着用時ってなってるからブレスレット1個でも効果出ると思ってたんだけど2個ないと効果発動しないの?

580 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 10:43:24.47 ID:z8cqXuCr.net
質問です
ギルドを探してるのですが人数が多いところが良いのですか?

581 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 10:47:59.75 ID:Dug4YdPO.net
>>580
F10でコンテンツランキングを観て
活動的なギルドがわかるぞ
人数だけ、活動してない、ランキングにすら載ってないギルドに加入してもプレーの幅が狭まるだけ

582 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 12:00:43.30 ID:9dGqKtSe.net
>>579

狂乱ダメージ=ネックレス2500%+ブレスレット1250%x2
狂乱ダメージ発動間隔(CD)=5秒-ネックレス2秒-ブレスレット1秒×2 ←重要

狂乱は3セット全部付ければ5000%ダメージが1秒おきに出る神仕様だが、
ブレスレット1個だけ着けた時は1250%が4秒おきにしか出ない
単純に考えて3セット効果なら40秒で200000%になる所が、
ブレスレット1個だと12500%しか出てないという事になる
ルシフェリピクティスブレスレットを1か所しか装備しない場合、3セットのときの6%位しか効力を発揮しない

カラリエンピクティスならクリ発とダメージアップ以外は1か所でも3か所でも同じだから、
ブレスレット1か所着けたときは3セットの時の1/4の効果が得られる

583 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 12:44:21.46 ID:dPIIAHiP.net
>>582
なるほど、詳しくありがとう。やっとこさアーキ破片11個貯まったからルシフェリー作ろうと思ったけど1部位じゃぁ微妙かな…またアーキ破片10個貯めるまで結構掛かるよなぁ悩む

584 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 12:45:42.46 ID:xAEOE4if.net
ルーペでない了解しました
ありがとうございます!

585 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 13:29:47.06 ID:UX7YDV3N.net
ソロチャレンジにでてくるラヴァインピードの毒が強すぎます
対処法はないのでしょうか

586 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 13:48:53.67 ID:9dGqKtSe.net
>>583
まぁカラリエン3個持ってる状態からルシフェリにするならいっぺんに全部変更したほうがいいけど
ノーマルピクティスやドラコからなら1部位でも作るほうが強いよ
カラリエンで止めておくかルシフェリにまでしちゃうかは少し考えてもいい気がする
ルシフェリ材料に10強化10超越のカラリエンが必要だからどうせ強化はするしね

587 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 14:34:58.87 ID:1yW0+bv5.net
毒消せるスキルをボスまでにリキャスト間に合わせるのとキュアスクロール持っていく
スクロールはリキャスト長いから一度消してから次に毒食らう間に倒しきれないと辛い

588 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 14:49:18.28 ID:na6W7f7e.net
>>583
自分はドラコナス→不完全2個→不完全2個をルシフェリー→残ったドラコナス首をルシフェリーにしたわ

悩むと思うが後悔しないよう選んでくれ

589 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 15:04:54.23 ID:dPIIAHiP.net
>>586>>588アドバイスありがとう!早くてもモースタルク集まるのが今週末位だから悩みながら遊んでいきます

590 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 19:27:57.81 ID:na6W7f7e.net
>>557
早速明日からのイベントで来たやん

591 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 19:49:47.61 ID:UX7YDV3N.net
>>587
キュアスクロールですか!試してみます!

592 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 20:30:47.61 ID:T5vTBnjS.net
>>582
狂乱もってないエアプだけど3セット集めると10秒持続とかじゃないの?
よく動画で狂乱発動しているのを見るけど「激怒マーク」のところに10秒ってなってて
いつも思ってた

5000%ってスキル打つたびにそのスキルに上乗せになるの?

593 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 20:54:52.98 ID:VfBezZzZ.net
>>592
狂乱の持続が10秒なだけで、狂乱追加攻撃にはクールタイムがある
CD中は追加攻撃が発動しない。ということだと思うが

狂乱にCDがある→×
狂乱の追加攻撃にCDがある→〇

みたいな

594 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 23:23:47.67 ID:T5vTBnjS.net
>>582にもう一つ質問なんだけど
※もし他に答えられる人がいたらお願い

「1秒おき」って書かれてたけどこれってつまり

1秒効果発生
1秒休憩
1秒効果発生
1秒休憩
以下ループ

これの繰り返し?

595 :名も無き求道者:2021/04/13(火) 23:34:59.78 ID:Z0t1nFH+.net
>>594
追加攻撃の「クールタイム」がデフォで5秒、リングで-1秒、ネックレスで-2秒
アタカの追加攻撃のがクールタイム1秒やろ
あんな感じ

596 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 00:04:22.48 ID:Z/sG6A+6.net
>>594
狂乱の仕様の話なんだけど、カラリエンと違って
「自分に狂乱バフがついてるときに何でもいいから攻撃を当てると狂乱というダメージが発生する」
という感じ。
狂乱追加攻撃が >>595 の言う通りアタカのようにCDがついてる
狂乱自体はブレスレット1個しか付けてなかったとしてもカウンター攻撃を当てればいつでも更新されるから、10秒に1回カウンターできれば狂乱バフ自体は永続する

597 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 00:33:55.12 ID:XA3FFnXP.net
ソーサラーは防具に何を着るのがいいですか?
昔は皆プレートだったと思うのですが最近の主流とかあれば教えて下さい

598 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 00:38:22.22 ID:8WXhKIcA.net
アタカって言葉だけですべて理解できる
on offあるとダメージのブレ幅がそこそこありそうだけど間断なく攻撃できる職
例えばシュバなんかとは相性が良さそうだけど最近のシュバはフレディー・マーキュリーの方を
選んでいる人が多いように思える
実際どっちのアクセが強いんだろうか

599 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 00:41:23.61 ID:4AhLKPZj.net
>>597
DPS職はレザー一択

600 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 03:34:10.93 ID:ccfozL1S.net
>>598
ピクティス

601 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 07:16:08.93 ID:ZsfMZKX8.net
出血とか感電でもピクティス発動するから手数少なくてもなんとかなるぞ

602 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 07:23:48.10 ID:ZsfMZKX8.net
天罰10がまだならルシピク揃える前にそっちのがいいと思うけどね

603 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 08:24:05.78 ID:Z/sG6A+6.net
普通は天罰6>ルシピク>天罰10 の順番で作るほうがダメージソースを増やすという意味で良いと思う
天罰10はコスパ的にもそこまで良くはない、アクセ作るのに苦労してるようなら後回しでいい

604 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 11:22:29.33 ID:Ha+d3pah.net
脳死ピクティス派が多すぎる

605 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 13:23:22.57 ID:yMuLTike.net
シュバエンランダでエンチャントライトニングとペネラパンで追加ダメ盛りまくったらフリディティもありかなと思ったりもする

606 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 13:41:09.13 ID:hbfQCjFB.net
アチャのサパポイの組み合わせでラスト1は何がいいんだろう
両手弓使ってるから順当にメルゲンか弩のアバか、強くなったらしいクォか

607 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 13:46:42.68 ID:mItT5Yx5.net
>>606
強さを求めるなら、弓やクロスボウビルドはレンジャーのクリティカルショットバフが必須になる
ただサパポイをやりたいだけならメルでもアバでもキャノでも好きなのでおk

608 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 15:39:08.91 ID:5GGjWSvO.net
単にサパポイやりたいなら自分が使いやすいのでいいが、強さを求めるなら大人しくサパを抜く
割と万能なポイに対して、残念ながらサパは他のアチャにスキルの性能が追いついていない

609 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 15:56:15.82 ID:Ha+d3pah.net
脳死レンジャービルドがエアプで何いってもな
誘導矢飛ぶアバか対人で、クオのほうがいやらしい

610 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:00:34.61 ID:Smv2Z2Uk.net
日本語も算数も不自由な子が沸いてるな
産まれつき脳に障害があるんか

611 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:13:06.08 ID:Ha+d3pah.net
すまん途中送信なんだわ
クオ試せよな脳死レンジャー

612 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:15:34.62 ID:Smv2Z2Uk.net
脳死レンジャー()
脳が死んでるのはお前だろ
ろくに数学ができない低偏差値

613 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:19:07.57 ID:Ha+d3pah.net
最強ビルドといわれる
メルゲンレンジャーファルコナー
フェンサーマタドールバーバリアン

これらのプレイヤーってすごく多いんだけど、例えば対人戦やってて実際に強いやつ本当少ないんだよね
最強の基準はスキルと状況によって変わるんだから

脳死レンジャー君はずっとそのまま脳死ビルドやっていていいと思うよ

614 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:20:57.76 ID:Aus5AQLi.net
次の質問どうぞ

615 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:21:40.61 ID:Smv2Z2Uk.net
脳死連呼ガイジワロタ
後出しで対人とか言い出してるし
ダリアでレンジャー抜きで週ボス5位に入ってから発言しようなリアル脳死ガイジ君

616 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:22:07.26 ID:Ha+d3pah.net
>>615
おうwお前の勝ちでいいぞ

617 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:27:02.04 ID:TrKM0poj.net
計算できない脳死キッズが他人を脳死認定するのは草

618 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:34:51.07 ID:qb2H9z2T.net
脳死って言葉最近覚えたのかな?w

619 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:35:37.26 ID:Ha+d3pah.net
頼む!もういいぞ!

620 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:36:03.83 ID:YIlvIROi.net
PvPスレがなくなってここに住み着いてんのか

621 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 16:37:28.02 ID:Ha+d3pah.net
このままだと他のメルゲンレンジャービルド使ってる皆さんに迷惑がかかる!
俺が悪かった!すんませんでした。

622 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 18:09:21.75 ID:y/pk5RaT.net
質問スレなのに変に煽るやついるからスルーしようぜ

623 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 19:31:09.98 ID:8WXhKIcA.net
>>605
シュバエンランダしかフレディー使わないよね?
でも街でシュバの装備覗いてみると
シュバエンランダだけどピクティスだったり
シュバエンコルセなのにフレディーだったりわけわからんってか性能理解して作ってんのかな?
シュバエンランダの人はだ○すが去ったシュバ部門で最強の人をいっつもパクって追いかけてる人だから参考にならんかも

624 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 19:49:04.11 ID:vbQ8Azxh.net
フリディティのことか?
フリディティは主にチャプビルドで使う
シュバのは使いまわしなんじゃね

625 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 20:10:47.05 ID:ZsfMZKX8.net
脳死とは言うがピクのが汎用性あるしな

626 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 20:14:18.49 ID:8WXhKIcA.net
>>624
ダリア鯖だとメインで装備とか妥協なくチャプやってる人は一人だけ
シュバがメインでチャプもやってるのがちらほらいるくらい

627 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 22:12:45.77 ID:AZviQJTJ.net
アプデ後のエクソとクルセのスキル振りおしえて

628 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 22:41:34.91 ID:YIlvIROi.net
エクソは従来のスキル振りからアクアを10p削ってグランドクロスMAX
クルセは知らんけど新アーツ分だけ取ってほぼ従来通りなんじゃない?

629 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 22:53:04.02 ID:YIlvIROi.net
元々クレやってる想定で書いちゃったけどクレは新規の可能性もあるか
エクソなら
エンティティLv1、エンクラテイアLv1、アクアベネティクトLv3、残りスキル4種をLvMAX

630 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 22:53:19.24 ID:avgqnuIS.net
アップデート後から、パッドが効かなくなったんですが対処方ご存知でしょうか?(ps4とps5のパッド)

twitterで見たSteamのオーバーレイは切ってもダメでした

631 :名も無き求道者:2021/04/14(水) 23:01:00.21 ID:LckGnakH.net
XInputのパッドは使えるから、DirectInputをXInputに変換するソフト使えばできる
もしくはXInputのパッドを買う(他のPCゲームもやるならXInputのパッドは持っておいた方が便利)

632 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 02:27:52.60 ID:adKOVKFq.net
PS4は前回のアプデで公式に使えないとシャウトされてたぞ

633 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 02:52:14.03 ID:xa/+ijwz.net
前回のアプデからはまだ使えてたよPS4
今回のアプデからはガチで使えなくなった

634 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 03:12:55.41 ID:9mt0VU8F.net
x360ce使えばPS4は勿論PS3とか、なんならPS2・PS1のパッドですら動くぞ

635 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 03:28:41.75 ID:FVSxCh1l.net
皆さん、ありがとうございます。
XInputのラッパーアプリで今日はしのぎましたが、今後も考えてXInputのパッド買うことにします

636 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 06:10:18.23 ID:xa/+ijwz.net
DS4windows噛ましてあげたらPS4コンすぐ動いたわ
パッド硬直バグも修正されたしまた快適に遊べそう

637 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 07:12:45.37 ID:qXwOvXDr.net
長く使うなら箱コンかPSコンのほうが耐久性高いぞ
安物も高級品もゲームパッドは耐久性イマイチだ

638 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 07:29:12.50 ID:jqQFmGPt.net
なんだかんだでPCゲーするなら箱コンが一番いいぞ
全タイトルPC対応ならコントローラーは箱基準で作ってるからな。
PS4タイトルですらPC版は箱基準だぞ

639 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 09:23:44.98 ID:xa/+ijwz.net
箱コンも持ってるけど、昔から慣れ親しんでるのがPSコンだからこっちでやれるに越したことないのよ
反応さえすればデフォ設定おかしくなっててもbig pictureでどうとでもなるしな

640 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 11:33:38.94 ID:iSzJvU9v.net
XInputでPSタイプのスティックの配置が良いならEDGE 301ってパッドがオススメ

641 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 19:47:58.55 ID:JyMIOzgo.net
もしかして防御力がめちゃくちゃ高いボスやブロックしまくるボスなんかには
フレディーのほうが有利?

642 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 20:07:30.68 ID:I2jywqH6.net
追加ダメージは防御で減らないからな
フリディティチャプの人前回の防御特化も今回も今のところ結果残してるよな
ただそれ以上に防御無視があるクラウンが強かったりする

643 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 20:27:50.77 ID:lHYhsviF.net
ランサー入りビルドなら全槍スキルに防御無視とブロ貫通乗せれるぞ

644 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 20:34:08.83 ID:iSzJvU9v.net
まぁ普通にボドキンとか使えばいいだけなんだけどな

645 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 21:03:23.25 ID:Am2/Tdwr.net
チャプの超強化なんなんだろうな
開発にチャプ好きでもいたか

646 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 21:52:06.65 ID:bLITgior.net
防御無視はいつもとほとんど効果変わらんやろ

647 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 23:31:52.51 ID:JyMIOzgo.net
バレマについてそんなに詳しくないんだけど装備覗いてたら疾風アーク装備してて
防具イコルもシュバが装備するのをそのまま使っててシュバからレンタルでもしてんのかなって思ったけど
バラック見てもシュバがいなかった
バレマにもシナジーあるの?
てかシュバやチャプ以外に疾風使えそうな職(ビルド)ってどれくらいあるの?

648 :名も無き求道者:2021/04/15(木) 23:39:05.61 ID:iSzJvU9v.net
初期化期間中だからシュバだったキャラを色々変えて試してる最中かもね

649 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 03:27:45.22 ID:dfaXQaUI.net
初歩的な質問で恐縮ですが、レベル458になってギルティネの冠(レリック?)を手に入れたのですが
その時にもらう シアン、マゼンタジェムってどうやって装着するんでしょうか?

650 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 03:30:25.54 ID:xtKFcX4c.net
スキル振り直しで迷ってます。教えて下さい!
ドルイドのスキル振りはこれで大丈夫でしょうか?
カーニバリー4/コルタスマタ15/ストレアトロフ10(アーツ)/ライカン5/ヘンジ1
残り10p、カーニバリーを上げていくかソーンバインかシードボムを10上げるかおすすめありますか?
あとクルセのチャントのアーツは取った方がいいですか?

651 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 04:34:03.28 ID:h9TRYiPg.net
>>649
インベントリのキャラのとこにレリック装備するのが出てて、そこの緑色の小さいボタンを押すとレリックUIになります
そのUI内でジェムの着脱やレベル上げができる

652 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 13:06:53.87 ID:GUlIjzGU.net
新規復帰です。
経験値カード使って450になってクエ進めて今455なんですが、カードが尽きてしまいました。簡単に460まであげる方法教えて下さい

653 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 13:35:40.72 ID:I9gfGSan.net
>>652
今はそこが最先端なので簡単に上がる方法は無い
鉱山毎日やって、経験値ブースト使いながらチャレやID周回してください

654 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 14:33:39.34 ID:WWV5Cg/X.net
パッケ買ったと思うから経験8倍書使って400IDブン回しが一番楽
あとは「初めての客人の役割」辺りからのクエスト
クラペダ北のラムダから受けれる反復クエストかな

これで新規ならEPクリア報酬経験カードも合わせればLV457.5くらいまで行くはず
みどりの成長イベでID入場券と倍数トークンは手に入ってると思うからそれ使って消化

655 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 17:59:58.20 ID:IXBUgG9H.net
未だに459だわ
急いでレベル上げる必要ないし十分や

656 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 18:20:26.50 ID:GUlIjzGU.net
ありがとうございまちゅ

657 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 18:23:05.41 ID:GUlIjzGU.net
トークンの相場っていくらくらいですか?

658 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 22:08:50.26 ID:IXBUgG9H.net
>>657
ダリアなら20M〜30M

659 :名も無き求道者:2021/04/16(金) 22:36:14.37 ID:0J4WmL0s.net
ラダも25↑って感じだけど即買いたいなら今マケに並んでる価格でどうぞって感じ

660 :名も無き求道者:2021/04/17(土) 07:28:33.43 ID:sucWuVLR.net
・みどりの日『ポイントの数に応じた』イベント商店を利用することができます。

これは2000P超えたら2000~4999の店のみで5000~9999超えたらその店のみの様に
ポイント上げてしまったら下位の店は使えなくなるであってますか?

661 :名も無き求道者:2021/04/17(土) 16:16:29.99 ID:n2wr+ZSz.net
>>660
以前あったイベントとは異なり、段階を上げる度に使える商店が増える形式ですのでB段階になってもCの店も使えます

662 :名も無き求道者:2021/04/17(土) 19:09:39.50 ID:sucWuVLR.net
>>661
ありがとうございます
前回は何も考えずに最初からS〜にしてしまい後悔したので

663 :名も無き求道者:2021/04/17(土) 23:17:36.46 ID:PCVLQHpP.net
小耳に挟んだことなんだけどルシフェリーアクセって他の同等のアクセと交換できるの?
そういうイベントが他の国だとあるとかないとか
あるとしたら手数料とかどんな感じ?

664 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 01:49:34.71 ID:DGNhhst3.net
週ボスの竜巻の切れ目?がよく見えなくてうまく避けられずサクッと死んでしまいます...
コツとかありますか?

665 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 01:56:11.83 ID:N8T9Ago3.net
自分の職業を書いてくれ
とりあえず全職業できることとしては竜巻が回る方向に動けばよけるまでの時間が多少稼げるから見極めやすくはなる
移動速度があればあたりまえだけどよけやすい
ゲジゴレカードがあればつかまった後でも離脱しやすくなる

666 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 06:27:45.49 ID:zor1a+cp.net
>>663
https://www.youtube.com/watch?v=u0Gdvbm2T48

667 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 06:41:22.75 ID:1OSQmPJP.net
攻撃を止めてでもとにかく避けたいだけなら、ビルドによってだけど竜巻に追尾される前にフェイド等で隠れれば通過した際のダメージは受けるけど追尾はしてこなくなる

攻撃し続けたいなら、竜巻が出る1秒前に画面が2回赤く光る告知を見逃さないのが大事かも

668 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 07:58:47.31 ID:Oajvy53D.net
>>664
とりあえず4時5時方向にいて最初のたつまきに当たらないようにする
通り過ぎたら9時10時辺りのたつまきを見て切れ目を確認する
7時とかだとたつまきが被って見づらく、真下に来ているのなんてすぐ見て避けるのはきつい

今回の週ボスなら赤いルーンに近付きすぎ

669 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 08:00:09.84 ID:Oajvy53D.net
最初のたつまきは左下から来ることになるから、それだけはもう攻撃止めて確実に避けることかな

670 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 09:22:59.44 ID:SBCotO05.net
低レベルな質問で申し訳ないのだけど
ケドラプレート装備のLv235アサアルデでカレイマス接見所のメイデンの被ダメが7K、エリートだと14k出されて瀕死、または即死する

いつからこんなにクソ痛い仕様になったんだ?

671 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 10:32:59.20 ID:pRhkRsTg.net
今のレベル上げイベントで貰える上級特性ポイント免除券ってそれ使ってから
上級特性リセットするとポイントで返還されたっけ?

672 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 10:53:51.31 ID:YQE0LUfW.net
>>670
お、スリルあっておもしろそうちょっと行ってみるわ

673 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 12:24:03.29 ID:sr09g7Ft.net
低レベル帯はソケット2つあるレザーに防御と魔防のジェム2つずつ挿せば固くなる

674 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 14:19:39.91 ID:xgMvI/cf.net
>>671
正しくはアーツ取得特性ポイント免除券
アーツリセットするタイミングでバグって返還特性ポイント多くなることもあるが、基本的には返還されるのは未分類書だけ

675 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 19:15:26.03 ID:uzfv9mBv.net
アークの経験値転移っていうのはクエアークLv5→製造アークLv5に移譲出来るって認識でいいですか?
バイボラコインで入手できる転移用アークっての限定なんでしょうか?
また上げるまでに消費した粉以外のアイテムは再度要求されたりしますか?

676 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 19:19:44.64 ID:gdppYLrX.net
>>670
>>673の通りでまずプレート選択するのが間違いでレザー一択
エリートはしょうがないとしてもEP12以降新キャラ育てたがそこまで痛かった記憶ないわ
先日のパッチあたりでなんか変わってたりするのか?
Lv差で被ダメ増えるやつが適用されてるせいならもうちょっと敵とのレベル差減らしたほうがいいのかもな
今だと種像とかも成長支援イベントで配られてるしそこらへんでHPブーストしつつやられる前にやるしかないんじゃね

677 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 19:33:18.40 ID:K/o7bQBJ.net
序盤はジェムの防御力>>防具の防御力だからジェム挿せないと痛い

678 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 19:38:40.65 ID:1OSQmPJP.net
EP13で下位フィールドもなんかおかしくなったよ
生き残れないレベルじゃないが脳死で駆けるのは難しいかもね

679 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 19:46:31.38 ID:p7ytO8gp.net
既存プレイヤーならアシスターのノーマルコンビネーションで5割近く軽減できるからジェム挿しと合わせて余裕だろうけど
新規だとジェムもアシスターも無いから辛いかもね

680 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 19:52:31.78 ID:EVEU+g18.net
ここの開発者って発達障害でもあるのかな、告知とか眺めてると精神に病気でも抱えてるのかってくらい主張が不自然で気持ち悪い

681 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 20:01:04.45 ID:pRhkRsTg.net
>>675
その認識で合ってる
移動する際に数百万要求された記憶がある

682 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 20:05:11.66 ID:gdppYLrX.net
アークのLv*1Mくらいじゃなかったっけ?
まあ作り直しに比べたら誤差だから気にならない額

683 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 20:50:13.58 ID:DGNhhst3.net
664です。レスありがとうございます
>>665
職はパイエレタオかドルドクエクで行ってます

1〜2度は避けられても竜巻がぼやっと大きく見えてしまって切れ目に入れずずっと1人竜巻状態で死んでいく感じです
グラフィックの設定も適していないのかも
立ち位置もバラバラだったので>>667-669のアドバイスを実践してみます
ありがとうございました

684 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 21:29:53.61 ID:KVZHyo4D.net
ユニフォーム戦やってるときにバイボラではない武器でやたらと人をなぎ倒していってる人見たんですけどバイボラじゃない武器って交換できるんですか?

685 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 21:43:11.55 ID:sr09g7Ft.net
ブランブルクソでかいしデフォだとZ350までしかカメラ引けないから結構辛いと思う

686 :名も無き求道者:2021/04/18(日) 21:46:47.62 ID:1OSQmPJP.net
>>684
昔やってたときはスワップに入れてた武器を使えてしまうバグがあったよ
あとはレリック開放を使うと武器の見た目が強制的にレリック武器に変更されるからそれかもしれないけど

687 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 00:10:42.04 ID:tHT2Rp2i.net
今回のイベアークって既存垢でも新キャラ作成して450カードで450にすればアーク貰える感じです?

688 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 00:10:46.74 ID:mHi3huB9.net
天罰アークについて質問です。
10秒に3回だけ出した技をコピーするのはわかるのですが、クールタイムはあるのでしょうか?

天罰アークのクールタイムは持続時間と同じ10秒ということですか?

それとイベントでもらえるアークでおすすめもあったら教えて下さい!

689 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 00:35:03.52 ID:B/lNB4Jo.net
フレンドにアプレイサー持ってて且つフリディティー持ってる人がいないから検証できないんだけど
キャラの装備・スキルは全く一緒でピクシスとフリディティーのダメージ比較した人いる?
シュバでもチャプでも効果がちゃんと発揮できれば何でもいいんだけどどれくらいダメージが違うのか気になる

690 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 00:47:16.48 ID:3PcxC+6x.net
>>688
発動中は上書きするような形で発動しないだけで、天罰が切れたらその時点から再発動できる
クールタイムはないけど重複はしないよって感じ

691 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 00:48:07.91 ID:3PcxC+6x.net
ごめん。書き忘れたけど3回スキルで殴った時点で天罰効果切れるから、殴った後で残り時間待たされることは無いよ

692 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 01:27:27.20 ID:mHi3huB9.net
>>690-691
なるほど!3回使ったら効果が切れて2回目の天罰バフが発動するということなんですね
ありがとうございます!

693 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 01:32:59.37 ID:mHi3huB9.net
もう一つきになることが!
天罰アークは「○%×○回」といった連撃攻撃スキルは、一つのオーバーヒートで発動するスキルの攻撃回数分を一回としてコピーして発動するのでしょうか?

694 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 02:02:51.22 ID:XkFERwxw.net
>>693
その表記でも、ヒット1回判定の疑似多段タイプと複数回ヒット判定タイプが混在してるから
YesだったりNoだったりする

695 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 02:23:48.46 ID:/Yed1t8O.net
クリジロインクとドルジロインクどっちが強いの?
ダリアのボスレだとドルジロのが上きてるけどドルまだ死んでない感じ?震怒出たから作ってみようかなーって思ってる

現役物理クレさん教えてください、基本ソロなんでPTコンテンツ除く感じでおなしゃす

696 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 02:37:34.22 ID:TiPv24c4.net
PTならザルチャイあるクリだし、命中かブロ貫が足りない場合はダイノあるクリ有利だろうけど、
命中もブロ貫も問題ない場合のソロだとどっちが強いんだろうな

697 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 06:00:23.38 ID:jo3A7FJv.net
>>650
亀だがドル巫女エクではカーニバリー0/ソーンバイン10/シードボム4にしている
以前合ったバグで、今もあるか分からないがカーニバリーがPTメンバーの攻撃やバフを吸う事があって切ったまま
クルセのアーツは自動チャレじゃないフィールドチャレでヒーラーいないPTでは使える
それ以外ではDPS下がるだけでろくに回復しないダメアーツ

698 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 06:46:54.67 ID:p1vvW+Ii.net
>>695
クリヴィスの方が明かに強い

699 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 06:55:30.84 ID:3PcxC+6x.net
>>698
そうなん?じゃあボスレ頑張ってる人が弱いだけなんか、残念
ドルとクリ比較してどの辺が強いとか教えてちょ
PTで有利なのは>>696でわかったのでそれ以外の話良かったら聞かせて

700 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 07:24:46.25 ID:lJnNR1WO.net
お前もどうせ弱い部類なんだからそういうこと言うのやめたれ

701 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 07:36:48.97 ID:4yytaIcy.net
>>687
既存アカウントでも4/14以降に作ったキャラならもらえる

702 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 07:54:47.48 ID:3PcxC+6x.net
>>700
俺が弱いのは事実だから言い訳せんけど、クリのが明らかに強いみたいだからボスレランキングあてになんないなーって

703 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 08:22:48.53 ID:FrsvrwBo.net
本スレに詳しく書いたけどザルチャイとライカン+ストレアのダメージアップ量は状況にもよるけどほぼ同等
攻撃スキルの10秒ごとの係数はクリヴィスはザイバス10260スティグマ9067パイエティ15000計34327
ドルイドは弦3822スマタ5418計9240
スマタはダメージ間隔解んないから0.5秒で計算した
クリヴィスはこれに防御減衰ドルイドはへンジがあるけど圧倒的クリヴィス有利だと思うぞ

704 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 10:14:26.02 ID:ClpTCy1X.net
改変1週間で上位が旧ビルドでも何も不自然ないんだがな

705 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 11:21:49.84 ID:7ol/dtrE.net
一応ライカンで移動速度+5があったり防御力+20%があったり、スマタの回復もある(物理だとゴミだろうけど)から
レイド系ではそういうとこが立ち回りで役に立ったりする事もあるかもしれない
それでも先週の週ボスは防御力特化だったから防御無視5%持ってるクリヴィス有利だったと思うけど慣れの問題もある

706 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 12:08:20.52 ID:2aPa7xm4.net
>>675
普通にクエアークLV5→製造アークに移転できる、素材の再要求は無い
LV5なら移転費用に5Mかかるんだったかな忘れたが
アークダミーは今持ってる製造アークを分解して作った新しいのに移転するみたいな時に使うんでそのケースでなら別に要らない

707 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 15:21:40.69 ID:3PcxC+6x.net
>>705
防御無視って打撃攻撃って記載されてるけどあれは物理ってことでいいの?
例えばクリジロインクで打属性だったらゴッスマとスマイト(とペアーオブアングイッシュ)しか適用されない気がするんだけど
物理全部に適用されるなら確かに強そうだね

708 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 15:22:41.90 ID:3PcxC+6x.net
聖属性忘れてたわ

709 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 17:12:03.54 ID:se/Htbrx.net
ヘンジがあるしクリ発盛れるからなぁドル
カーニヴァリーの花はヘンジと同じでグレゴレートが反応するし毒属性も強みよ
雷と聖がどっちも対クロースになっちまったから火・闇・毒が欲しい。ドクだけに。

710 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 19:04:20.56 ID:TiPv24c4.net
相性は25%アップに下げられたから、アシスターとブラックジェムで聖属性特化した方が全てに強くなれる

711 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 22:34:07.02 ID:pPVXUuLP.net
オルシャ改変で消えたベライの森〜セイルの森のクエのステータスポイント3はもう貰えないの?

712 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 23:06:11.39 ID:TiPv24c4.net
今のところは無理

713 :名も無き求道者:2021/04/19(月) 23:32:52.49 ID:lJnNR1WO.net
もう火魔法は地属性に強いとかはなくなったの?

714 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 00:12:12.17 ID:PE5lSOZS.net
自動で一緒になった人で挨拶しない人が多くて困惑しています。
こんにちはぐらい言えないのでしょうか

715 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 00:45:51.16 ID:oV//nWjU.net
はい、次の患者さんどうぞ

716 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 00:47:14.34 ID:79FaXaQi.net
>>713
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=533
「攻撃属性の相性が変更されます」って段落に載ってる

717 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 01:28:48.68 ID:4C9OGNka.net
実を言うとTOSはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3日後にものすごい不具合が起きますます。

それが終わりの合図です。程なく大きめの緊急メンテが来るので気をつけて。

それが済んだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

718 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 01:34:23.11 ID:o5lhtsGB.net
尚、ゾンビの如く査収しても蘇る模様

719 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 10:02:32.75 ID:JRu9nHQ8.net
ここで毎日質問に答えてるのはimc社員さんですか?

720 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 11:29:34.85 ID:pGG7oR0s.net
社員だったら答えられないと思う

721 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 13:05:16.63 ID:KCVDgFuQ.net
社員はエアプだからな

722 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 13:42:35.29 ID:JRu9nHQ8.net
女神のガチャってある程度の金額回したらアーキストーン出る仕組みなんですか?

723 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 14:01:50.31 ID:24FbGTRH.net
ある程度の金額(※1)回したらアーキストーン出る(※2)仕組みで合ってるよ

724 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 14:29:37.74 ID:0Vqh0Erl.net
青天井でございます

725 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 14:37:22.32 ID:79FaXaQi.net
>>699
https://kyotos.hatenablog.jp/entry/2021/04/20/093953
インジロクリが4.6B出してるからクリでよさそう

726 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 14:45:36.71 ID:SLjbkTGy.net
概ねマケでの販売額を投資すればアーキ出る
それ以上投資しても出ない事もあるから期待値としてマケで買ったほうが安い

727 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 14:56:17.84 ID:0Vqh0Erl.net
強化クーポンと特性ポイントが欲しいなら女神ガチャを回したほうがトータルで安くなるかなって感じよね
資金を注ぎ込んで出たものを全部売って損失が600Mになる頃には平均的に1個出るであって
実際に注ぎ込む額は平均1.5Gとか言われてるから気をつけてな

728 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 14:58:50.77 ID:0HevuX50.net
ここ1週間で3000回以上回して鉱石・ブリキ・金床しかでてない
前は300回で2つ出ることもあったんだけどな

729 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 15:07:15.80 ID:SLjbkTGy.net
その差が10倍くらいあれば確率操作疑うが、それぐらいなら確率の片寄りの範囲内
毎度名前見る人は100M以上程度の投資している

730 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 15:16:52.57 ID:38yKLKZg.net
1.5Gで出るならもっと回してるわ
3Gくらいじゃないかな?

731 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 15:18:53.85 ID:8QtT5xeo.net
100Mって1000回だけど10分で回しきれんくね

732 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 17:45:32.51 ID:l0Hp8aLF.net
始まった途端に1,000回入力で俺は25前後残っておわるかなー
だから実質98mなんだけど気持ち的には100mや

733 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 20:14:33.33 ID:o5lhtsGB.net
購入ミスるとしばらくお待ちくださいで回数消費するから2000回くらいに設定しておくんやで

734 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 22:56:40.31 ID:XoJLQDSj.net
その手の挙動って改善する見込みあんの?
プレーしていてうんざりしてきたんだけど

735 :名も無き求道者:2021/04/20(火) 23:04:22.96 ID:XoJLQDSj.net
ここで愚痴っても仕方がないけど…マウスが壊れたのかと思うような不発ばかり
特性のオンオフはどちらに切り替わってるのか分からないし、乞食を集めて飯食わせる代わりに作らせてるのかなというくらい無茶苦茶が過ぎるよ…

シュバやってると両手広げてコンパニオンの上で立ち始めるし…お前はキリストかよ

736 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 08:35:58.62 ID:HEniPM4V.net
クリヴィスのスキル割振りと必須アーツがあればご教示ください
ドクエクソクルセのうち2種類とあわせる予定です

737 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 11:09:02.35 ID:niG7MNkd.net
僕アーク10とルシフェリ作っちゃったけど損したのかな?

738 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 11:12:34.95 ID:b24MaymT.net
アーク強化費用は軽減されないんじゃない?

739 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 11:14:36.93 ID:b24MaymT.net
すまん、強化も軽減されるみたいだね

740 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 14:29:01.98 ID:F1Eb9b3P.net
差額戻ってこないんですかね。。?

741 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 14:59:31.10 ID:OpqmRrQl.net
ここの開発って頑張って作ってるのをあざ笑うかのような修正してくるよね
何度目だよ

742 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 16:30:26.63 ID:cqwN8F8L.net
マーケットの値段を際限なく吊り上げて商品販売してるユーザーが悪い
安い値段でマーケットに流さないから、新規復帰ユーザーがグレイシアレゲンダすら作れない状態が続いていた
だから装備作成を緩和するってのが今回のロードマップの内容だろ

質問スレはルシフェリーや制作アークを持ってるキチガイ廃人が愚痴る場所じゃねーぞ

743 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 16:46:47.47 ID:9JdE7OxL.net
グレイシア自動マッチある今じゃその理論は通じないぞ
まあそもそも金策にもならんならあんなレイド誰も行かんようになって出品すらなくなるだろ

744 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 16:56:03.84 ID:cqwN8F8L.net
グレイシア自動が追加されたのも、このロードマップの内容ふまえてだろ
その理論は通じないではなく、俺は現状の事実をいってんだよ装備作れないからグレイシア自動が追加されたお前は俺と同じこと言ってるok?事実を認めろマーケットの値段を際限なく吊り上げるな弱者に分け与えろ

グレイシアレゲンダ、女神魔神イコル、バイボラ、制作アーク、これらがないとユーザーはうまみのある現ランキングコンテンツに参加できないからな

745 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 16:59:04.77 ID:9JdE7OxL.net
ただの古事記じゃんアホくさ

746 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 17:12:39.65 ID:6nvGB5p0.net
グレイシア自動が追加されたの5カ月前やけどな

747 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 17:27:52.68 ID:okgKklje.net
アルケミストの作れるポーションって回復とスピード以外はいらない子ですか?
数値だけ見てるとゴミクズなんですけど

748 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 17:29:54.99 ID:LSDTFpWX.net
モリン自動マッチでモス粉出ないとか、細々絞ってるから
ロードマップの内容踏まえてないと思うぞ。

あと句読点打とうな 低能アピるな

749 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 17:36:01.16 ID:cqwN8F8L.net
>>748
廃人コンテンツで手に入るものが出ると思ってるお前が低脳だろ
なんでいきなりでてきて、低能つーわりにはエンドコンテンツの一つのドロップ品を絞らないと思った?

750 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 17:50:28.04 ID:F1Eb9b3P.net
いきなりそんな喧嘩腰でこられてもw
ロードマップがいまいちわからないから質問しただけで
アークやルシフェリ持ってたら質問しちゃ駄目なんですか?それはあなたのものさしでしょうよ

751 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 17:57:21.06 ID:cqwN8F8L.net
>>750
端末によって口調変えてるんですかー?w

752 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 18:38:05.96 ID:b+dh42XP.net
>>747
コスパはよくないけれど広域攻撃比率POTも使えます
TU次元や攻撃比率依存スキルあるビルドのキャラでチャレや分裂をするときには使えます

753 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 19:25:30.40 ID:okgKklje.net
>>752
ありがとう、マーケットでも取り扱ってなかったから需要ないのかなと思ってました

754 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 20:54:25.93 ID:1drHKUAJ.net
次の質問どうぞ

755 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 22:02:32.94 ID:TLNBMIyt.net
アーク治癒の波動って自分にもバフかかりますか?PTメンだけですか?

756 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 22:30:29.89 ID:S9lder2/.net
メデイナガチャ5000回回して1個もアーキ片出ないんだけど

757 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 22:31:29.19 ID:S9lder2/.net
アーキ片ってレジェンド枠(オレンジ枠)並みに確率低いの?

758 :名も無き求道者:2021/04/21(水) 23:36:09.75 ID:9r89S+J4.net
>>757
同じ上から2段目でも明らかに出にくい

759 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 00:46:33.41 ID:R9NOZ3pk.net
今日終了20秒前くらいに滑り込みでまわしたら出たわw
20回かけたけど時間切れで16回分。なんとなくだけど時間切れに近い方が上の出やすい気がする

760 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 05:56:43.99 ID:Eq49m21z.net
アプレンポイをやろうと思っているのですが、ポイズンシューターのスキル振りのおすすめありますか?
装備は一通りそろっている前提です。

761 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 06:26:23.95 ID:UICebD69.net
物理火力キャラの女神カードはアウステヤでOKですか?

762 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 06:49:30.87 ID:pWUoOLHg.net
>>760
iToSの弓トップランカー
https://www.youtube.com/watch?v=nE47LIT2WiQ

>>761
物理特化 アウステヤ
魔法特化 ダリア
器用貧乏 サウレ

763 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 10:08:31.28 ID:Eq49m21z.net
>>762
メルレンポイって書こうとして完全に間違ってました。
ポイシュ部分がわかればよかったので参考になりましたありがとうございます!

764 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 11:18:31.30 ID:hqsEmVif.net
>>761
OKだけどゲットあれだけじゃそんな強くないからそんな期待すんなよ

765 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 15:10:33.71 ID:+Y5a4K+G.net
>>742
製造アークとかルシフェリーって頑張れば手に入るくらいの物だろ、そこまでガチってない始めてから7ヶ月の俺でも天罰とルシフェリー1部位持ってるぞ

766 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 16:20:06.72 ID:rj9HYH2o.net
そもそもグレイシアの心臓などが高いままなのは他の錬成素材として大量に使うように設定されたせい
IMCがコンテンツ延命目的で心臓の価格を保つためにそうしたってはっきり言ってるし値段吊り上げてんのはユーザーじゃなくIMC
それでIMCに文句が行くんじゃなくてユーザーが悪いとか言い出すのが最高にザ・ジャップって感じ

767 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 16:41:54.19 ID:xPVePxE+.net
具体的にいうとバイボラの合成に心臓めっちゃ使うんよ。もちろんモースタルク粉も。
だから、需要と供給のバランスで高騰してただけ。

768 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 17:45:17.17 ID:nxxLiw9F.net
>>765
私も同じぐらいに始めたんですが、アーキストーン使う装備は軒並み作れてません

毎日どうやって金策してました?
それと、アーキストーンってどこで手に入れました?

769 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 17:56:55.56 ID:D6YTKjOT.net
アーキの入手は運が絡むからなあ
同じくらいに始めてもドロップの数は違うだろうし女神のガチャでの差もあるだろう
作れる作れないの差が出るよなあ

770 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 20:20:13.88 ID:/4/NB0oi.net
>>768
毎月1万位は課金してガチャ売りしてたりしたくらいで後はチャレと分裂だよー、無駄遣いはしないようにしてレゲンダとディスナイ揃った後はひたすら貯金してた!女神ガチャは基本勝てないと思って運試しの1日1Mまでに決めてたかな

771 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 20:21:58.63 ID:LAu/h/bl.net
後アーキ本体のドロップはもちろんないw破片は恐らく5〜6個位ドロップしたけど後はマケで調達しました

772 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 20:24:33.27 ID:HEQXAmQt.net
チャレンジと分裂回してノマグレソロモリテルハルといったコンテンツをしっかりクリアすること
くらいなんだよな

773 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 20:31:23.71 ID:qVy4Q8N8.net
そこまでガチってない始めて7ヶ月の俺でも天罰とルシフェリー3部位揃ったからほんと金策次第だよ

774 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 20:55:13.31 ID:s/qc+47h.net
流石に3部位と天罰は相当のやりこみ勢だわ、程良い運を引き当ててるとしか、言いようがない

775 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 22:13:14.72 ID:iP1xvTKG.net
無駄遣いしてなければ割といけるんじゃない?例えば今の環境なら
日課と週課の分裂+チャレで50~60M+α、ノマグレで心臓6個マケ売りで約12M
ソロモリ5段までできるならモースタルクパウダー4個で約20M
新規はソロモリ厳しいだろうけど、既存プレイヤーで考えれば毎週100Mくらいになる
アーキ1個あたり500M切ってるから、毎月1個アーキ買える額。6か月で必要分が揃う

7か月前だとアーキ安かった時期もあったはずだし、何よりカンナヅキパッケもあるしレジェグレの心臓マケ売りでぼろもうけできたから、実は今より格段と金策しやすい

776 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 22:58:19.83 ID:nxxLiw9F.net
>>770
スクショはないんですか

777 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:01:35.20 ID:nxxLiw9F.net
嘘っぽいですね
チャレンジで週30回以上できるようになったのは最近ですし、それまで星の塔チャレンジがメインで一回750k程度

始めたばかりのプレイヤーが
公式が推奨していない複数PC複数アカウントでいきなりプレイして最適な動きできると思えません。

不正者の方ですか?

778 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:14:33.81 ID:Nvcs2xKx.net
次の質問どうぞ

779 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:19:14.52 ID:UICebD69.net
二月頭に初めて魔神4の天罰まで@3個まで来たから7か月で天罰+ルシフェリは別に難しくないんじゃない

780 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:31:29.32 ID:WcZw2HHJ.net
>>777
スクショしてもプレイしてる期間はわからないのでは?俺の記憶では星の塔って21だよね?7段で1.5m近く入ってたと思うけど。7ヶ月やって拾ったバイボラは3本でもっと拾ってる人もいるしカンナヅキだっけ?あれ買って分裂回してた人はもっと稼いでるはずだよ

781 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:37:01.56 ID:0tFUEp7M.net
いきなり不正扱いされてビックリだけど強さに関わるもの以外ほとんど売り払って1キャラに全資産捧げてるよ分散したら育成遅れるから。

782 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:42:21.98 ID:nxxLiw9F.net
スクショすら貼れないんですね

783 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:52:31.76 ID:LDiUGt5H.net
>>782
こんなところに書き込みしてる暇あるなら金策すれば?製造アークやルシフェリーが欲しいならさ、スクショ要求してもアーキは手には入らないよ

784 :名も無き求道者:2021/04/22(木) 23:57:08.34 ID:iP1xvTKG.net
まず>>777が本当に7か月前(レジェグレ実装1ヶ月〜1ヶ月半前くらいの時期)に星塔5段メインで回してたなら、そりゃ星塔5段メインで回してるんじゃ金にならんだろ
その辺のギルド入ってればep11セビだろうがep12チャレ気楽に連れてってもらえる時代だったはずだぞ

少なくとも直近の知り合いだった新規さんは1ヶ月もあればep12参戦してたんだが、マジで星塔5段まわってたのか?

785 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 00:20:38.90 ID:zfNMJpNl.net
よくみたらルシフェリー1部位かよそれならまあ普通に可能だわ

786 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 00:25:31.83 ID:YXOWCBTk.net
ハドモリもソロモリもやってて無駄使い無しで来月あたりにルシフェリー揃うよ
アーキストーンは一度引き当てて、破片は7個ほどかな

途中でバイボラで当たり出してなければ揃うのは相当先だし、嘘くさいってのは同意だな

787 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 00:54:23.75 ID:sBXlqfG0.net
そも分裂実装直後くらいはアーキ破片30~40Mくらいだったんだからその前後で貯めてればすぐそろったろ
カンナヅキもあって周り中が製造アークにカラリエン3部位だったの忘れたんか

788 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 02:27:10.00 ID:Sv0kJFHg.net
始めて今までで7ヶ月で前後で貯めてたって無理だろ

789 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 02:32:22.26 ID:Sv0kJFHg.net
>>765
アーキストーンどこで手に入れたかこいつ書いてないけどワッチョイなしで質問に答えてないのに応えたフリしてイキリたいだけだろ?
俺も悪いがこいつは不正者としか思えねえw

790 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 02:52:11.48 ID:VPn2+F5I.net
まずこの〇ヵ月で製造アーク・ルシフェリー揃えたは課金度合い、環境で大きく違うから他人は参考にならないだろ
無課金+ギルド無所属のソロと廃課金+色々連れて行ってくれるギルドに所属のやつを同じ土俵で語るのか?
つうか7か月なら毎回チャレ・分裂入りのパッケ限界まで買ってシステム回復分の券漏らさず回してれば余裕で達成できるだろ
個人的感想だが進捗遅いやつは大体見た目装備に大金使ってる

791 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 02:54:01.87 ID:QbWN4ZLI.net
カンナヅキのタイミングなら分裂5段周回に混ぜてくれる身内と、高額バイボラ何個か引ける強運あれば全然無理ってこともない
完全ソロとか無課金でやってたなら話盛ってイキってるだけだろうけどな

792 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 03:02:40.95 ID:QbWN4ZLI.net
見た目装備もだが、リソースを1キャラ集中がベストってことに気づいてたかどうかも大きい印象だな
後発で職を何系統も手を広げてる奴はまず間違いなく強さが追いつけていない

793 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 05:24:27.16 ID:Sv0kJFHg.net
何語ってんだお前はソイツか
自己主張がハゲしいな

794 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 06:11:33.02 ID:LGNPRqLW.net
ネトゲは長いことやってるとどうするのが最適か分かるからな
ネトゲ初心者があれこれ手探りでやってるのと比べないほうがいいよ

795 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 06:58:14.79 ID:RLAd0/X7.net
アーキを誰がどこで拾ったかなんて答える義務なんてないし、7ヶ月で金貯めたっていうなら時期的にカンナヅキで答えは出ている
何がどう不正なのか謎だな

796 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:00:17.41 ID:mwKESrol.net
バイボラ装備で挙動が変わるスキルが多いけどそれをまとめた動画ってない?
パイロとクォ、エクソ、チャプが知りたい

797 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:01:24.57 ID:EKTYQEgd.net
ない

798 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:03:12.80 ID:c9GIT4bb.net
>>795
新規がカンナヅキ最強ってすぐ気付くってまじ?

799 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:03:18.11 ID:mwKESrol.net
追記、バイボラを買うときの参考にしたいためで、情報がカタログスペックだけで察して買うにはちょっと高いので

800 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:06:53.47 ID:LGNPRqLW.net
>>798
ギルドに入ってれば嫌でも知ることになるし、ソロでもスレ見てるなら散々話題に上ってたじゃないか

801 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:15:41.44 ID:RLAd0/X7.net
>>798
普通に気づく可能性あるだろう
TOS初心者であってもネトゲ初心者とは限らないし

802 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:26:05.46 ID:J7lFG3fa.net
炎雷は説明通りピラー周辺にちっこいメテオ大量にばら撒くだけだぞ
メテオはターゲットランダムだけどボス相手なら全弾当たるから火力は結構伸びる

803 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 07:55:20.91 ID:sBXlqfG0.net
>>795
当時の某新規ギルド(設立2ヶ月くらい)がギルド内で皆カンナヅキ買ってたくらいだからな
ギルド入ってカンナヅキの話ちょこっと出れば調べなくともやばいパッケだったのはすぐわかる

>>777が当時既存プレイヤーだったのに星塔5段しか周回してなかったならそりゃ>>777の集金能力が低すぎるだけだろ
なんでバイボラ狙いにep12行かなかったのか、その辺が気になって仕方ない

804 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 08:23:18.63 ID:zfNMJpNl.net
カンナヅキのを10万単位で買いまくった人と
少し買った或いは全く買わなかった人ではたしかに資産差エグいことになってる

805 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 10:08:45.56 ID:WaYEGZMk.net
>>765だけどアーキ破片5〜6個ドロとかバイボラ3本出したとか育成は1キャラに全資産捧げてるとかその辺全部俺の書き込みだよ、何故かIDコロコロ変わってるけど。同時期に始めたギルドの同期も俺よりちょい早く天罰持ってたしそこそこ頑張れば行けると思うんだけどね

806 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 10:52:42.41 ID:x2p285Ko.net
延々と引き伸ばししてスレ荒らそうというのが見え見えだな

807 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 11:49:12.12 ID:PbXvPpo4.net
俺アーキ手に入れられないからお前ら不正なw
ってことでしょ?ただの僻みワロチ

808 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 12:36:36.19 ID:x2p285Ko.net
つぎの方どうぞ

809 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 14:33:33.34 ID:bsVOYFsA.net
装備育成が進んできてそろそろパーティコンテンツに手を出そうかという復帰勢です。
テルハル5分ソロモリ9分程度まで縮めたのですが、ハードグレイシアやハードモリンの火力募集に参加しても嫌な顔されないでしょうか?

810 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 15:15:50.30 ID:t7zpeCd5.net
>>809
お前みたいな奴がパーティー組めるはずねだろコミュ障

811 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 15:26:38.10 ID:KawT6udt.net
装備うんぬんいうならタイムじゃなくて装備とビルドの詳細を書きましょう

812 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 15:31:52.19 ID:sBXlqfG0.net
>>809
ハドグレもハドモリも基本欲しいのは例え火力枠でもギミックできる人
大抵はタンクが1人で満足に削り切れる火力持ってる。タンク募集とかなら火力あるほうが良いけど

もし募集参加が不安だったら、自分で募集してみればいい。ハドモリorハドグレ練習PT、失敗OKとか付けて行けてない人、あるいは助っ人してくれる人募ろう

813 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 16:00:22.47 ID:UtxDuQZv.net
>>809
マジレスすると十分だと思うよ
テルハやソロモリをその水準でできる人ならそれなりにギミックも動けるだろうし
グレイシアは欲を言えば解氷ヒラも出せるようにしておいてほしいけどまあそれはいい

814 :名も無き求道者:2021/04/23(金) 22:45:05.98 ID:yN38e0G/.net
ktosのQ&Aは何でも答えてるようにやってますけど、結局は改善しないで長時間プレー前提なのは毎回行き着くのに改善するかのように騙すのなんでなんですか?
その場しのぎの嘘しかやらないのは何でなんでしょうか?

815 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 03:29:00.60 ID:0oa9q/Yo.net
>>814
IMCだからです
はい次の患者さんどうぞ

816 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 11:02:02.52 ID:fjifO5EQ.net
暴風アークについて質問です

例えば敵が3体いるとしてそれぞれに暴風が発動するとしたら
暴風係数×3回暴風ダメージが連鎖して7体まで当たるという認識でよいのですか?

817 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 11:03:46.07 ID:fjifO5EQ.net
それとも一つのスキルにつき暴風は一度しか発動しないという制約はあるのでしょうか?

818 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 13:14:58.31 ID:2+w8o6tS.net
シエラパウダーを効率的に集める方法えお教えて下さい

819 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 14:09:24.06 ID:zG1okkjq.net
ルーティング上げてチャレする

820 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 14:54:54.18 ID:Y9BB6E+S.net
バイボラはレベル4以外効果は誤差ですか?
1つでもあげられるなら上げていったほうがいいか、4まで一気に挙げられるまで貯めておいたいいでしょうか

821 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 16:36:43.42 ID:ct11Cc3X.net
>>820
レベル4以外はほぼ誤差。今レベル4を目指すべきかどうかは誰にも分らないと思う
KTESTの情報が出るまでエンドコンテンツ級の装備強化は様子見する人が多いかと

822 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 17:12:10.17 ID:Y9BB6E+S.net
ありがとうございます

もう一つ教えてください
旧オルシャMAPでモンスターがドロップしたモンジェムはキューブ以外で取れないのでしょうか?
同盟のモンスターが別のマップにいるのですが、MAPが違うのでそこで狩っても意味ないのでしょうか

823 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 17:51:19.19 ID:En5HN34c.net
残った方のマップに居るmobにドロップが設定されているなら問題なく出る
デザートチュチュとかがソレに該当するけど普通に落とした

824 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 18:29:09.76 ID:2KiIrlHN.net
別々のランダムオプションを持つ同じ装備でイコル抽出を行った場合、抽出されるランダムオプションはどちらになりますか?
ランダムに決定、もしくは最初に選択した装備のランダムオプションが抽出されるなど決まりがあるのでしょうか

825 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 18:50:43.22 ID:/fXTTinS.net
>>824
多分イコル錬成の事を言ってるんだと思ってレスするけど、ランダムでどちらかになる

826 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 18:52:33.97 ID:2KiIrlHN.net
イコル錬成でした、すいません・・・
やっぱりランダムになってしまいますか。ありがとうございました

827 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 21:35:13.06 ID:4lsbRGNU.net
このTPパッケージ買っても何もできないんだけど
もしかして新規が買うべきアイテムじゃない?
分かりにくい案内ばかりで購入ミスを狙ってる販売方式で苛々すんだけど

828 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 21:35:49.77 ID:4lsbRGNU.net
初心者は買っておけってやつ教えてくれ
苛々してきてマウス投げつけそうだ

829 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 21:48:23.74 ID:dtrfNgXr.net
>>827
むしろ新規が買うやぞ
LV450にするやつ買ったらEP12というメインクエをやる
それが終わるとEP12装備一式もらえるので、いまやってるイベント報酬で装備を強くするスクロールをもらうかんじやね

830 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 22:02:15.09 ID:XXnztRSf.net
>>829
まじか、言われた通りやってみるわ
思わずクソゲーかよと突っ込みそうだったわ

831 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 22:07:54.92 ID:Az3aFGgg.net
イベント対象のクラスマスターに対して
1チームにつき最大10個の[イベント]プレゼントボックスを贈ることができます。

「各」クラスマスターと書いてませんが、もしやマスター1人につき10個渡すのでしょうか?
まだ1人にも渡してませんがマスターコイン交換しまくってしまいました

832 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 22:39:41.10 ID:IlNiUHNj.net
>>831
1人につき10個渡す
今日の時点で1つも渡してない・1個も持ってないとしても
まだ間に合うから計算してみれ

833 :名も無き求道者:2021/04/24(土) 23:50:26.91 ID:U2V/1h91.net
歩兵団のコインを大量にゲットする方法教えて下さい

834 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 00:06:41.98 ID:sI8PTLvU.net
緑のビギナーパッケージって買って損がないやつ?
買おうか悩んでる

835 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 00:13:41.78 ID:YWvTExxg.net
最近開始したばかりな人には悪く無いパッケだけど、他パッケ購入してて既存プレイヤーが買うには内容がしょぼすぎる
450-460までのレベリングが大変だから!って人はみどりの日アクセをアップグレードしてもどうせ大してレベリングしないだろうし・・・

836 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 00:16:31.74 ID:8VzBqilc.net
2020も経験値upコンパニオンも持ってないなら買ってもいんじゃない

837 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 01:21:26.78 ID:tAIwPlNy.net
さっき質問したものだけど、買っても何もできんわ
パーティーくめないし何やるにも金が必要な割には…何もない

838 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 01:52:51.25 ID:sI8PTLvU.net
>>836
両方持ってないからアクセだけでも買うことにする
>>835
既存プレイヤーだけど他のパケ買ってないから買うことにしたよありがと

839 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 07:31:38.41 ID:b7azQM6p.net
>>832
ありがとうございます
計算したら間に合いました

840 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 09:37:55.87 ID:EIWizgo7.net
>>837
完全新規?は一週間マケも使えんしなぁ
特にこだわりがなければギルド入ることをオススメするよ
新規少ないから質問すればどこも丁寧に教えてくれると思うよ

841 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 10:06:14.22 ID:dwdgCNpa.net
>>833
傭兵コインのことだと思うけど
・防衛ダンジョン
・ヴォルニケの破片ダンジョン
・次元の崩壊
・今やってるイベントアイテムでクーポンの交換
大体これらをやればいいよ

842 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 10:42:00.82 ID:FvqhpB8N.net
2年ぶりの復帰勢です。
レン鷹メルで前はやっていて、またアチャではじめたいのですが
未だに通用するビルドでしょうか?
また他にいいビルドがあれば教えていただけると助かります。

843 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 11:12:46.01 ID:ipyrde5L.net
>>842
今は通用する
ただ今後の実装で鷹は死ぬのでポイシュかフレッチャーどっちにするか今のうちに考えておくとよい

とりあえずEP12クリア後にもらえるバイボラエンチャントで軌道矢付与すればメルは腐らない

844 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 11:30:36.55 ID:p/ZkeSvq.net
レジェンドボスカードって確実に強化できるレベルってなんレベルまで?
餌素材が文句なくてもレベルが上がるにつれて破壊される運要素が絡むって聞いたことがある

845 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 12:29:07.23 ID:FvqhpB8N.net
>>843
鷹死ぬんですね…教えてくださってありがとうございました!

846 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 12:44:26.86 ID:ipyrde5L.net
>>845
現行の実装予定ではエイミングの効果が削除されて回避ダウンに変更されている
日本実装までにどうなるかはわからないけど一応補足

847 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 12:57:47.65 ID:p49JxuHb.net
その改変本国で猛反発されて更に改変されてなかったっけ?
既存効果→回避上昇バフ→既存効果(ただしPTメンバー視点からは拡大効果無し)

848 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 12:58:20.35 ID:p49JxuHb.net
回避上昇バフじゃなくダウンデバフだったわ

849 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 13:15:01.32 ID:b2E4Vt6N.net
>>847
あってる
支援としては死ぬがメル鷹本人まで死ぬわけではない

850 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 13:16:03.95 ID:ipyrde5L.net
流石にそのまま実装じゃなかったのか
その後知らなかったので助かった。ありがとう

851 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 13:23:56.62 ID:b2E4Vt6N.net
3/11のktosアプデで自分専用へとさらに変更された
某所では堂々と鷹が死亡と書いてるけど、そうともいいきれないので注意

852 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 14:02:14.80 ID:8JvboQfw.net
ソドがナーフされたとして反発されようがナーフするだろうし
アチャ系列は愛されすぎだわ

853 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 14:03:36.87 ID:dctmO2Nr.net
>>844
餌として使われるレジェンドカードの要求レベルが跳ね上がるだけで100%成功出来る

854 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 14:34:33.61 ID:knsgQWa3.net
>>844
確実って事なら10Lvまで確実に出来る
ただレジェンド強化用カード、強化に消費する為だけのレジェンドカードが必要になる
必要コストは「TOS レジェンドカード強化」で検索すれば出てくる

855 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 15:59:26.79 ID:8JvboQfw.net
今週の水曜日から始めたのですが
今日になってジャンプするとジャンプキャンセル状態になります
具体的にはジャンプのモーションになって少し浮いたところで垂直に落下します
ゲームにならないので治しかたおしえてください

856 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 16:18:05.52 ID:OW81wap2.net
>>855
ドルジロインク作ると解決する

857 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 16:48:32.60 ID:/a8Uh/ot.net
>>855
長時間放置したあとになるなら再起動すれば解決するはず

858 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 16:48:46.87 ID:xCOztnfS.net
実装済(変更済)の「アブレメリンカード」
「炎属性魔法攻撃時、ダメージ★%アップ」と
次の次ぐらいに実装される「一理てリードカード」
「炎属性魔法攻撃時ダメージ★%増加」って
なにが違うんですか?

859 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 17:26:35.23 ID:xfM6Rb6o.net
アブレメリンって炎状態異常〜じゃなかったかって今確認したら炎攻撃時ダメージに変わってたわ
いつのまに変更されたんだ

860 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 17:32:17.69 ID:/a8Uh/ot.net
>>859
直近のアプデ
事前のパッチノートには記載がなかったが、抜けていただけで後で加筆された

861 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 19:13:35.47 ID:Y9Iz7puy.net
>>846-850
そもそも回避ダウンデバフは本鯖に一度も実装すらされていない
テスト鯖の調整で語るのは止めた方がいい

862 :名も無き求道者:2021/04/25(日) 19:49:24.77 ID:1v723qsV.net
>>855
半角キー1回押すと解決するかもしれないから試してみて

863 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 00:12:08.89 ID:tYdajfYS.net
今回の週ボスの確実な毒の対処法ってある?

毒のカウントが20/30になったら中央に寄ってカウント30に戻して
円のちょい外側で戦っての繰り返しをしてたら残り2分くらいで
解除毒のスタックが切れて1/30になってダメージが全然入らなくなった
このやり方は動画とか参考にしてたんだけど最後まで完走できない
なんかのタイミングで自分の毒スタックが一気に10くらい減るのがあったけど
心当たりがない

864 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 00:49:29.51 ID:GHfQw+BX.net
20以下になったら出てくる緑のボコボコに当たるとスタックが3減るぞ

865 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 04:41:17.02 ID:rOWueKhK.net
マウスモードでプレイしてるのですがクエストでエンターを押してもテキストが次に進まない時があります
エンターが効く時もあるし毎回左クリックなら話が進むのですが、何か設定が必要でしょうか

866 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 05:03:53.46 ID:zcS3TnbT.net
>>863
◎の外側と内側の円の間で20以下の時にボコボコしたエフェクトのスタック減らすギミック発生するから、円と円の間のライン内じゃなくてその外側で戦うといい
20/30になったら移動系スキルで真ん中突っ込む。移動系スキルが無ければボコボコのタイミング見計らって突っ込む

円と円の間のラインで戦ってると20/30になった瞬間に発生するボコボコにいきなりぶつかることがあるから

867 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 06:08:18.80 ID:ottHcD6k.net
>>865
hotkey_mousemode_user.xmlに↓追加すると、アサインしたキーをインタラクトキーとして使えるようになる
<HotKey ID="Select" Name="@dicID_^*$ETC_20151119_017597$*^" DownScp="None" UpScp="None" Key="None" UseShift="NO" UseAlt="NO" UseCtrl="NO" OnEdit="NO" Category="Battle"/>
あとは何も設定してなくても、スペースキーでテキスト送りできる

868 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 06:34:38.36 ID:BSuf59Ml.net
多分キー設定が自動になってるんじゃねーかな。

869 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 13:53:14.11 ID:8wPa8dk3.net
お前等詳しそうだから聞きだいんどけどさ
この仕様では誰が作ってもバグ満載で解決不可能なのか?

870 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 15:21:43.71 ID:fs6bjE9h.net
>>842
毎年ちゃぶ台返ししてるから、鷹のスキルいれかわっておもろい動きするようになるかもしれんない期待しとけ
今月はアバリスターとクォレルシューターが明確な使用感変更があったから飽きがこないぞ!

871 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 15:24:11.69 ID:fs6bjE9h.net
>>859
アプレメリン今の表記性能だと範囲狭いから値段さがるな 

872 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 16:02:48.35 ID:l4jQEYTL.net
新規シュバでクエやってLV450辺りまで行きました
チャレ3区用におススメのスカウトビルドあれば教えてください

873 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 17:00:33.67 ID:WUEbRjjS.net
>>872
リンソマエンチャ
ジョイントとソマとエンチャバフで装備に依存せずとも報酬はカッチリ貰えるばかりかバフで更なる高報酬になる
とくに3区では抜群の性能を発揮する

874 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 19:54:54.33 ID:6vieZr6c.net
ジョイントダメージってリンカーのダメージになるの?他にろくな攻撃スキルないけど

875 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 20:32:40.75 ID:ottHcD6k.net
>>874
https://i.imgur.com/knDMWHG.jpg

876 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 20:45:58.13 ID:/1SG0Fa0.net
ホバをホバと見抜けない啓示者でないと
(掲示板を使うのは)難しい

877 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 21:12:02.98 ID:VIBlK1Tt.net
新規でやるんですが戦闘楽しい職教えてください
フェンサーと短剣職が気になってます

878 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 21:27:54.73 ID:EBNayWEn.net
>>877
アサシン+ローグ+クラウン:装備が揃ってくると単体ボスにかなり強くなり、burst dpsが高いため争奪戦でもキリト感を楽しめる

879 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 21:43:17.38 ID:VIBlK1Tt.net
>>878
ありがとうございます
そのビルド目指してやってみます

調べたらお勧め転職順があるみたいですが、この順には何か意味があるんですか?

880 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 22:05:37.28 ID:Bqz9ULIY.net
転職順っていうかクエスト消化しやすい職(=レベル上げし易い職)でストーリー進めて、
転職ポイントスクロール手に入れてからお目当ての職に変えるって方法はよくやってた
例えば今のスカウト系だと、シュバ>エンチャ>ソーマで進めていくとかね

881 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 22:14:42.40 ID:6vieZr6c.net
スカウトビルド聞く初心者に対してするホバじゃねぇよド畜生かよ

882 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 22:30:08.65 ID:VIBlK1Tt.net
>>880
教えてくださってありがとうございます
どの職がやり易いかはまだわかってないのでとりあえずストーリー進めてきます!

883 :名も無き求道者:2021/04/26(月) 23:27:12.36 ID:mkAJe9DG.net
>>877
アルディ→アサ→(ログorランダorクラウン)
アサシン+ローグ+クラウン
が一応韓国の短剣型の推奨ツリーだけどクラウンは初心者には難しいかもしれん

884 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 01:52:00.30 ID:rqTrHeOa.net
質問スレで嘘を見抜けって酷すぎるわ

885 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 02:14:24.28 ID:j72IuACj.net
カードに関しての質問なんですが、今までチャプの赤枠にマイステスc刺してたんですが
仕様変更で魔法攻撃にしか乗らなくなったので変えようかなと思っているんですが
オススメの赤枠cはなんでしょうか

886 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 02:30:17.56 ID:y1rgJ/QO.net
対種族を揃えてボスに合わせて付け替えが確実

887 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 02:58:49.53 ID:j72IuACj.net
対チャレ目線だとどうでしょうか。紫にデバフc、赤枠に対応したcが基本・・・だとは思うんですが
デバフ発動してる間に大体死んでるから詰むならAOEのほうが・・・とかありますか?

888 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 03:06:25.66 ID:n+VYDETI.net
レリックDならまだしも、チャレンジならダメupカードは基本不要
広域攻撃対応スキル持ちならケンタやベンゴモントかな
マッチングで行くならそれも不要だと思うけど
紫はリカウスかシャドウジェイラーあたり入れるとチャレで役立つ

889 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 03:12:30.19 ID:vwal80XT.net
>>878
クラウンエアプ君にひとこといっとくと
クライマックスは全部撃つのにモーションがあって出が遅いからメルゲン等のdex依存スキル攻撃の遠距離職と戦うと完全に攻撃速度の差でクライマックスが撃ち負ける
だから初心者じゃなくてもクラウンは玄人向けだぞ

890 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 03:28:20.89 ID:pZWfZ4cD.net
モーションがあるのが普通なのにモーションがあって出が遅いって意味不明
そもそも真正面からクライマックスを撃ちに行く時点でマヌケ丸出し
ポケットナイフ出してなんぼのクラスだから元からPvEパーツ
争奪戦ならハイドとアサシンローグスキルだけで瞬殺できる

891 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 04:32:27.51 ID:a3SaYU10.net
>>867
ありがとうございます
先ずは865のエンターと書いたものは誤りでスペースキーでした。すみません

教えてもらった文を足してEキーを割り当て、スペースのかわりにEでクエストの進行ができるようになりましたが
スペースを押すように書いてあってもやはり左クリックでしか進行できない時もありよく分かりませんでした...

892 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 04:48:15.75 ID:y1rgJ/QO.net
>>891
ゲームパッドを接続しっぱなしでプレイしてる場合、パッドからキー入力が入って邪魔してるかもしれない
そうじゃないなら謎

893 :名も無き求道者:2021/04/27(火) 06:29:42.26 ID:D+eTw3qv.net
tos全スレで全角おじはスルーしとけ

894 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 00:59:38.79 ID:7KTa1V7+.net
フェンサーでクリティカル発生60%を確保できてる場合、マルノとボルタどっちのカードが良いんでしょうか?

895 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 02:10:45.57 ID:1RwEK3dF.net
僅差でボルタ
とはいえ、これから入手するなら安いマルノにして差額をほかに当てた方が強いんじゃないか
マルノはボス以外にも有効

896 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 05:01:58.75 ID:w8be26JY.net
先日のチャプですがまた質問させていただきます。
対種族対象カードと〇属性攻撃カードではどちらが効果が高いですか?倍率は同じに見えるのですが・・・
あとチャプのピナシオ中の攻撃は打属性攻撃判定でしょうか聖属性物理扱いでしょうか

897 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 06:34:38.17 ID:KnJuyfiC.net
>>896
赤カードのダメージUPはどれも同じ効率で、%量が同じなら同じ効果量
ビナシオは物理・打属性で、ゲーム内のスキルアイコンにカーソルをマウスオーバーするとツールチップが出て詳細が見れる
ちなみに打属性は物理属性の攻撃タイプの1種で、物理属性は斬・突・打の3通りの攻撃タイプの内どれかが必ず設定されている

898 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 07:03:42.07 ID:7KTa1V7+.net
>>895
ありがとうございます!
僅差程度ならマルノにしておこうと思います!

899 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 09:46:04.36 ID:VN3Uvgdf.net
物理火力でクレで盾持つ事ってありますか?
あとジロインクって強いですか?

900 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 09:57:18.54 ID:CY7+IQwq.net
>>899
チャプが他の片手武器職みたいなダガー特性が無いから仕方なく盾持ったりするけどそれ以外の火力は両手
ジロインクはクレ系の中では強い部類

901 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 11:02:21.49 ID:hyVNOZYh.net
>>899
他職(ソード、アーチャー、スカウト)と比べると攻撃スキルが少なめ、もうひとつの職選択でcd待ちが発生して暇になる可能性があるのがネック

902 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 11:03:53.66 ID:VN3Uvgdf.net
ありがとうございます!

903 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 19:21:17.72 ID:3pg7Vzg4.net
物理攻撃の属性って斬突打だけなの?
ミサイル攻撃(銃)(矢)ってのは突含まれてるのでしょうか?

904 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 19:24:17.55 ID:CY7+IQwq.net
ミサイルは弓・銃器・キャノンの3種
例外的にMOBや召喚獣にミサイル+突のスキルがあるけど、PCスキルでは存在しない

905 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 21:57:33.77 ID:zHKzDQex.net
今回新しく実装された銃攻撃+30%のカードって
例えばプリズン&ラジャの効果とほぼ一緒のダメージが出せる?

906 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 22:05:05.89 ID:Fc7WmYDd.net
>>905
赤カードのダメージUPは効率はどれも同一で、%数値が同じなら同じ効果になる

907 :名も無き求道者:2021/04/28(水) 23:22:54.68 ID:NTOnGH4j.net
今からサブで450間に合うかな?
どれくらいかかりますか?

908 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 00:05:38.95 ID:R8bLpGk8.net
どれくらいお金や時間かけられるか、経験値ブースト装備等持ってるかにもよるが
倍書やチャレ・ID券惜しまずに頑張れば3日くらいで終わるんじゃない?ゆっくりでもイベ終了までには余裕で間に合うと思う
GWは毎日経験値100%ブーストかかる上に300%林檎も貰えるしな

909 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 05:16:15.32 ID:9GVtAEUc.net
最近始めたのですが、重量オーバーになったので装備を店売りしようとしたら
「一時的に制限されている機能です」と出て清算できないのですが、
NPCを利用するのに何か条件があるのでしょうか…

910 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 05:28:51.93 ID:Sxjar82Z.net
>>909
いまはバグ対策で店売りできない

911 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 05:33:44.22 ID:9GVtAEUc.net
>>910
ありがとうございます!対策とはいえキツいですねw
1個1個捨てます

912 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 05:52:33.55 ID:JJor+SNw.net
>>911
ギルドタワーがある場所の近くか、F10のユニークレイドからワープ出来る場所に奉献箱って露天PCがあるからそこならまとめて売れる
装備アイテムならジェムの合成に使ったり、装備Lv75以上なら武器屋で分解してニュークルパウダーに出来る

913 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 06:09:24.87 ID:jJrVZ+0O.net
>>907
余裕。とまではいかないけどサブなら装備使いまわしできるし楽
ep12まで駆け抜ける→後述の手段でep12反復やる(と少し楽)→残りをチケ使ってID連打orまったりチャレ
で大丈夫だと思う。みどりの日、ブーストエンブレム、経験値コンパニオン2種以上持ってて8倍書余ってるならID連打が楽だと思う
ep12反復はセビディス付けてからで「クエ受ける」→「PT版チャレ入る」→「クエ達成したらチャレクリアせずに街戻る(帰還書等で)」→「クエ受ける」→「同じマップの同じchで再度チャレ入るか問われるので入る」でチャレ続きからできるから、1回のチャレモでできるとこまで反復やりまくる
チャレ仕様変更で前ほど効率良くはないし敵硬くなったけど、440〜やるならセビディス使えるし多少マシ

育成はセビディスorレゲンダの両手鈍器作ってたらクレが楽かも。序盤ジロ→ドクの順で取ってドクになる時にファナティックイリュージョン盲信アーツぶちこむ
CDの隙間埋めるために武器は片手鈍器にしておいて、盾・上半身・下半身にエンチャ屋のクレバフ延長をつける
あとはモダフィニルかけてファナティックイリュージョンして走り回るだけ。3次職はカバにしてアインソフで更に隙間縮める(ルビはクラスレベル要求されるのでルビにしたい場合は変更券等使ってドクとクラス位置入れ替えれば楽)
440からルビジロインクorカバジロインクにしてセビディス付けてから拷問官ONにして反復周回

両手鈍器無くてもID周回に切り替えれば途中までは楽かなと思うんだけど、クラス悩んでたら選択肢の一つにでも。

914 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 06:21:43.75 ID:kk/96l3D.net
>>905
ミサイル銃の攻撃なら同じ
アサシンクラウンとかで短剣攻撃したり、アウトローやランダで武器制限ない打属性攻撃したら効果無し

915 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 06:23:01.72 ID:kk/96l3D.net
>>905
銃を装備して攻撃した場合ではないぞ
ミサイル銃のときだけ

916 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 06:26:09.90 ID:kk/96l3D.net
だからアチャの場合も同じ
マスケ装備しててもサッパーポイ鷹みたいな制限ないクラスには乗らない

917 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 20:53:42.57 ID:FmJKZnPQ.net
チャプレンのスキル振り教えて下さい

918 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 21:50:23.91 ID:JJor+SNw.net
TOS チャプレンの旅ってブログの人がJTOSで最高位のチャプレンだからそこ参照

919 :名も無き求道者:2021/04/29(木) 21:56:00.42 ID:vyLfddhI.net
殴りならラストライツ13でパラクレートスタイム1他MAX
なるべく追加のスキルP入れてラストライツMAXまで持っていく
クルセ等にバフ枠として組み込むならラストライツ切ってその分パラクレートスタイム伸ばす。

920 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 06:31:54.74 ID:LeMV30nQ.net
チャプ趣味でやってたらIMCの期限でいきなりトップ職だからな
嫌われてんの分かってなさそうこいつ

921 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 06:32:09.14 ID:LeMV30nQ.net
機嫌でな

922 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 06:33:06.87 ID:LeMV30nQ.net
ぱんにゃでも元々物理クレやってた人いるのに、こいつのせいでやる気ダウン

923 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 07:01:21.12 ID:ISgIXL7g.net
固定ダメが生きる特定のボスでクレ内でのみ一番火力出せるってだけでトップ職ではなくね
その固定ダメが生きるってのも要はクレに防御無視が無さすぎるだけって話だし

924 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 11:38:06.65 ID:CFjEHiOM.net
はい
次の患者さんか質問者さんどうぞ

925 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 12:21:07.32 ID:03LVeAks.net
ポっと出にランキング荒らされて質問スレで怒りの3連レス
しょーもなw

926 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 13:09:09.79 ID:0LMvBdSs.net
イメアが復活すると荒れる法則

927 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 17:29:55.81 ID:Q5jvUdIg.net
プレート対象攻撃力相殺ってプレート装備につけないと効果が出ないということで合ってますか?

928 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 17:36:23.33 ID:xvTAvcBo.net
あっとるよ

929 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 17:46:52.66 ID:Q5jvUdIg.net
ありがとうございます!

930 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 20:19:59.56 ID:e2SjIPWW.net
女神の装備?とかアークの材料(や入手先)が一覧になってるNPCかサイトがあれば教えて下さい

931 :名も無き求道者:2021/04/30(金) 20:31:55.96 ID:8AEZnLWz.net
作成!
>>930
https://dechi-game.blogspot.com/?m=1

932 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 00:11:29.89 ID:B4mzu5Z5.net
mateで投稿出来ない人はアプリの更新しろよ

933 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 01:14:58.76 ID:yYQjzsqm.net
新規でプレイしようと思うのですが
色々なサイトでシュバエンソーマがオススメされているのでやろうと思うのですが
情報が一年以上前のサイトが多く、tosには頻繁にバランス調整があると見たので今でも通用するのか不安です

もし他にも初心者にオススメのビルドがあれば知りたいです

934 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 02:32:49.95 ID:vnCsnMYi.net
シュバエンソマはガチる気がないならもう通用しない
両手武器メインでいくならメルレン、片手武器メインならアバレンあたりから始めるといい

935 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 02:33:38.84 ID:lrbiRqck.net
誰かにおすすめされたビルドをそのまま使う前に自分でこういうスタイルでやりたいとか
そういう情報出したら親切な回答が返ってくる確率高いと思うよ
何も指針が無いなら>>1にある国際公式にあるビルドランキングでも見てやりたいビルド決めれば良し

936 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 02:40:53.23 ID:SjYRyCh/.net
シュバはEP13マップで名声デイリーやると各種初期化券結構ゲットできて地味に稼げなくはないけど
1キャラ目で作る必要はないね

937 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 08:00:51.13 ID:aprrIBR+.net
どうせエンドコンテンツはチャレと分裂が中心になるんだから
最初は少ない投資で高火力を出せるパイエレタオがオススメだよ
慣れてくる頃には本当に自分がやりたいビルドも見えてくると思う

938 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 09:31:10.37 ID:yYQjzsqm.net
皆さんありがとうございます
参考にして始めてみます

939 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 11:15:57.79 ID:g7d7jdeq.net
アドバイスはすぐにちゃぶ台返しされるかもしれないから衣装が好きとかこの武器種が好きってのも優先してもいいと思う。俺はレイピア好きでフェンサーの衣装も可愛くて好きだったから強化される前からずっとフェンサーやってたし

940 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 11:48:03.55 ID:yYQjzsqm.net
効率厨なモノで…アドバイス感謝です

941 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 12:27:19.43 ID:rDazuf15.net
時代は弓か弩だぞ

942 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 12:54:15.89 ID:yYQjzsqm.net
上のアバレン、メルレンってやつですかね
ありがとうございます

943 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 13:48:32.46 ID:bjUkU6tk.net
すぐ職ごとの最適最強変わるしゲーム中最強もころっころ変わる
酷いのは最強以外のビルドがボロクソな扱いなんだよな…

944 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 15:54:37.18 ID:b9HyrHWJ.net
このゲームの最強職3ヶ月毎に変わるからね

945 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 18:05:11.48 ID:QVlvlaXA.net
ソサの召喚モンスターを限りなく薄くするアドオンとかないかな・・・
低スぺモードでもくっきり見えて足元が見えづらい

946 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 18:21:15.03 ID:diRmYViq.net
豆粒みたいに小さくするアドオンはあるぞ
崇めながら使え

947 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 18:22:36.06 ID:6UrLTd3T.net
FPSsaviorで表示ごと消せるぞ

948 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 18:48:23.74 ID:QVlvlaXA.net
>>946-947
ありがとうございます
どちらも試してみてよさそうな方を使ってみます

949 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 18:55:19.69 ID:/U0OcK1O.net
みどりの日の課金ウサギの事ですが
コンパニオンパネルから×で引っ込めてもウサギバフは掛かってます
一旦呼び出せば引っ込めてもおk?
餌がそれかわからないので死んだ状態?HPバーみたいのが0でもバフが掛かってます
こういう使い方なのでしょうか?

950 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 19:11:16.56 ID:qx41avcc.net
>>949
そうだよ、ペットのレベル上げたいなら出しておけ

951 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 19:13:36.17 ID:/U0OcK1O.net
>>950
ありがとうございます
Lv上げたきゃ出しとく了解です

952 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 19:27:58.34 ID:GhnWhvJC.net
しまっといてもペットのレベルは上がる
騎乗したり鷹みたいなクラスだったりしなければ
ずっとしまったままでいい

953 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 20:23:33.70 ID:OUx+pjL+.net
>>931
ゆっくり読ませてもらいます
ありがとうございました

954 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 20:36:38.47 ID:Lr7Epd/o.net
コンパニオンはしまってたらレベル上がらんぞ
育てたいなら出しておくしかない

955 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 20:43:00.09 ID:GhnWhvJC.net
しまっといてもレベル上がるって
ウサギバフかかってる状態ならキャラに付いてるわけだし
その状態ならしまってても上がる

956 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 21:02:58.88 ID:YRDym7A1.net
そんなバグみたいなこと当たり前のようにいわれても困るんだが

957 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 22:30:58.39 ID:bjUkU6tk.net
カバリスト セブンフォールドで相手にかかる呪いデバフってどんな効果?
探してみたんだが分からん…

958 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 23:20:25.34 ID:CaYTdsNa.net
ウサギ閉まってても経験値アップはつくけどウサギのレベルは上がらんぞ

959 :名も無き求道者:2021/05/01(土) 23:27:27.86 ID:gCivA9M1.net
上がらんね
EP13来てからも金豚のレベル450のままだわ

960 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 02:01:29.14 ID:5YH+HTxK.net
>>957
今はデータベースも更新されていないから親善試合で実験しないと分からない

961 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 15:44:01.07 ID:cVKFOieg.net
ドク巫女エクソの場合、バイボラは壊死と終焉どっちが強いですか?
パイボコタオの場合、炎雷とアドベントロアどっちが強いかも教えて下さい!

962 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 19:39:05.41 ID:o/88heIp.net
イベントでアーツ券9枚貰えたんですが余ったら上級強化をとる感じであってますか?

963 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 19:42:53.10 ID:cVKFOieg.net
上級20以上取る余裕がなければ
他キャラの上級以外のアーツに回すのが効率いいと思います

964 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 20:06:43.30 ID:o/88heIp.net
>>963
ありがとうございます

965 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 21:33:41.02 ID:dGuttEAo.net
いまメインクエストやってるけど
モンスターが案山子過ぎなんだが…何これ…

966 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 21:36:16.47 ID:rkQhmWXq.net
EP11まではもう本当に雑魚もボスも瞬殺になってるんじゃないかな
そしてEP12-1の最後でヤッホーオブになる

967 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 22:24:36.14 ID:8y248Hfx.net
上級教科ってどうやってレベルあげるんですか?

968 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 22:51:53.84 ID:cVKFOieg.net
女神石持って神秘の書クリックしてマスターのところ行って上げる

969 :名も無き求道者:2021/05/02(日) 23:48:00.86 ID:wittkcT2.net
質問です。
レッドカードでグラスモールって弱いですか?
ジロインクなんですが、複数の攻撃属性をもったビルドなのでどれをつかえばいいかわかりません。
レッドカードのおすすめを教えて下さい!

970 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 00:00:10.52 ID:y6xdZjdE.net
パープルカードの状態異常付与とレッドカードの状態異常特攻カードを組み合わせる

スレ立ててきます

971 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 00:01:34.56 ID:y6xdZjdE.net
って980なのか、キャンセルで

972 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 00:19:11.19 ID:oteJ5zfN.net
>>969
対雑魚は劇的に変わるわけでもないのでぶっちゃけなんでもいいし、対ボスは種族合わせるだけ。ハサミ中断されるとストレス半端ないから紫はゲーゴレ
ハサミがカンスト届くならアシスターは他の攻撃属性で良いが、ハサミカンストしてないなら斬
モンク等の殴り系ビルドと組み合わせてるなら打が良さげ、チャプはわからん

973 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 01:11:33.75 ID:X/HPgvpc.net
ウィザードで週課のソロモリング5段だけできればオッケーな気持ちで新キャラ作ろうと考えてるんですけど
おすすめのビルドって何になります?
現状はジブリナス&レゲンダ防具所持、バイボラ選択箱が残ってて女神一式もなんとか工面できると思う
ただ製造アークとカラリエン以降は完全に手付かずな感じです!

974 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 01:33:26.96 ID:gO6xGVEc.net
槍ビルドとかハッカペルちゃんはフェンマタ並の強化来るってマ?

975 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 01:40:32.04 ID:vCrS3mpL.net
ハイババ梅とホプカタランはフェンマタババ並みに強くなる

976 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 01:41:36.53 ID:vCrS3mpL.net
>>975
ハイドペ梅の間違い

977 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 02:34:57.88 ID:fmz9wv8M.net
色盲障害者が作ったかのような配色だなw
これ作ってる奴ヤバいだろw

モンスターは案山子で序盤から見辛いし

978 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 02:39:31.78 ID:yiLjl1eG.net
シュバエンコルのリマソンマンとクォレンアバのランニングマンは
突き詰めたらどっちの通常攻撃が強いんだろうか?
総合力で考えると圧倒的にクォの方なんだけどね
通常攻撃でクォが勝ってしまったらシュバって乗り物に乗れることしか
買ってる点がないのかも

979 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 05:21:01.45 ID:d2PkCMmB.net
シュバやクォの通常攻撃の時点で雑魚しか狩れない低レベルの火力だから
使いやすい方でいいんじゃね

980 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 14:38:26.82 ID:dtGdq7Ta.net
バイボラレベル4作成までに必要な材料を教えてください
ちょっとずつ強化するより、レベル4までの材料が揃ってから一気に強化したいと思っているので、これがあれば大丈夫、というのが知りたいです

981 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 14:40:27.70 ID:dtGdq7Ta.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1620020388/
次スレ作成しました

982 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 15:15:29.97 ID:taJO+/3L.net
自分で計算しろよと思ったけどスレ立ててたから

錬成材 2,100
ブリキ 350
心臓 280
モースタルク 70
強化費用 430M

多分合ってるとおもう

983 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 15:16:06.87 ID:taJO+/3L.net
シエラ粉1,050,000忘れてたわ。

984 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 15:59:30.84 ID:dtGdq7Ta.net
ありがとうございます

985 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 18:00:46.40 ID:dtGdq7Ta.net
チャレでヒールの火力を高めるのにおすすめのビルドを教えてください
オラルビとあと一つ悩んでいます

986 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 18:32:39.43 ID:AhGfdk8N.net
>>961
終焉lv4にできないなら壊死
アドペンドはlv1では弱いから雷炎安定
アドペンドlv4は持ってないけど、
パイボコの火力割合的に、雷炎lv4のほうが強い

>>973
ウィザードでモリングと一番相性がいいのは
ギミックをプールでいろいろ無視できるシャドーだけど、
週ボスでトップ目指したいでもない限り、モリング以外にできることが無いのと、
防具イコルがオバロじゃなくてIBだから新調しないといけないので、
持ってる装備的にも汎用性のあるパイエレorパイボコ辺りが無難だと思う。

987 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 18:35:10.22 ID:eEBZ5LSr.net
今週の週間ボスレイドの防御力特化の解除方法はありますか?
とにかく火力を盛るしかない感じですか?

988 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 18:36:12.50 ID:AhGfdk8N.net
>>985
プリースト
自動チャレならマスヒもダメージ乗るのと、マスヒバイボラ使えば
ヒール10回→マスヒ→ヒール10回を過負荷気にせず続けられる分火力が上がる

989 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 19:10:39.42 ID:eEBZ5LSr.net
>>987
すいません、自己解決しました
ボスレイドのパターン確認できるんですね・・・

990 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 19:32:51.88 ID:X/HPgvpc.net
>>986
一旦パイロでやって見て下手すぎてダメならシャドーに転向って考えたら良さそうですね
ウィザードやるのリビルド振りでEP13での改変も追いきれてないので助かります!

991 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 23:45:12.71 ID:3E/1RuSD.net
クリ毒クルセの魔クレでソロモリのスワップが避けれないのですが、回避方法あるのでしょうか?

992 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 23:45:34.52 ID:DBxvKMEs.net
9%の処理きつくないかな

993 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 00:29:39.21 ID:PPc6wV5/.net
>>991
スワップ発動するHP直前までいい感じに削ってからPOGぶちかまして直ぐにアーツなしのフェイドすればスワップ自体が発動しない
ただある程度離れないと引き寄せもホームランも食らう。離れすぎるとレイズが避けられなくなる。
持続ダメージでの調整も気を使うしクレはかなりめんどくさい

994 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 01:03:56.75 ID:NNVnbugz.net
>>986
ありがとうございます!

995 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 01:05:49.13 ID:nx7ymTkq.net
一応国際ニキがマウスモードで石化範囲外をクリックしてフェイドとかやると持続ダメ入っててもスワップされないみたいな動画上げてるね
まあでもパッドとかじゃできない(めんどい)し
ぶっちゃけスワップ食らってもスタック30削れるだけで即死じゃないから食らっちゃってもいいさくらいの気持ちでやったらいいと思う
スワップ3回のうちラスト1回の時はもう浄化石消えてるから食らってもちょっと被ダメージ増えるだけだし
2回目までで60削れるだけならまあ呪いとか何回か食らっても余裕がある
ノックダウンからのレイズ、スタンコンボまで食らったら死ぬから引き寄せ直前でエンクラなりメサドンなり張ってノックダウンしないようにしてレイズには対処する

996 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 01:07:42.63 ID:7coJG5eR.net
カメラ引いて少しはなれた所をクリックするとなにも反応がないのは仕様?
移動しづらい…

997 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 03:31:03.18 ID:71OUMotk.net
ユニークダンジョン入るときにスペースキーで触ろうとすると圏外の方向へ自動で歩いて行って使い物にならないんですがキーボードプレーをするゲームじゃないんでしょうか?
基本操作がストレス過ぎて苛々が止まらないです

他のゲームなら当たり前なことで躓いてて解決策ないでしょうか

998 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 04:27:32.10 ID:fuoy+IZH.net
現環境だと練成材作ってレベル上げするのバカバカしいからやめとけ
大成功潰されてるから無駄に金だけかかるぞ

999 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 04:48:30.48 ID:16N6s++2.net
>>997
全て外部発注の修正しかできないから不可能
別のゲームに移住しておけ

1000 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 05:01:15.03 ID:16N6s++2.net
>>996
ほぼ仕様、開発会社は自社のゲーム内容知らないから操作性などは一切解決策せる能力がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200