2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tree of Savior 質問スレ Part37

1 :名も無き求道者:2021/05/03(月) 14:39:48.67 ID:dtGdq7Ta.net
■公式サイト
┣ 日本公式サイト https://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト https://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート https://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート https://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■wiki
https://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
https://tos-jp.neet.tv/
https://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
https://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
Tree of Savior 質問スレ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1615794450/

好きなだけ質問してください。ただし回答があるかは知りません。
答えてもらえなかったからといって本スレへ質問をするのは厳禁です。
次スレは>>980が立ててください。>>990以降は宣言してスレ立て。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 06:42:25.03 ID:uHjjmXh8.net
ポイシュがアバとと組み合わせで人気なようですがなぜでしょうか?
最終ダメが上がるからフレッチャーより強い感じですか?

3 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 06:44:26.09 ID:uHjjmXh8.net
あ!あとポイシュのスキルでもクリが出るようになったのでしょうか?

4 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 06:47:06.02 ID:qai/m/D0.net
フレもポイシュもどっちも人気
好きな方使えばおk

5 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 09:12:12.77 ID:kdCg2u4V.net
前スレ957
セブンフォールドの呪い特性ですが
デバフ名ヘキシング HP回復力80%ダウン
デバフ名ヘキシング 魔法防御力ダウン 魔法防御力が91%になったから10%くらいのダウンかな?
上記二つのデバフが3〜4秒程度付与でした

6 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 13:49:35.35 ID:+G58TmNB.net
wiki等を見るとローグには飛刀、クラウンには月食と書いてあるのですがローグクラウンでビルドを組んでいる場合はどちらを取得すればいいですか?

7 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 13:52:02.75 ID:qai/m/D0.net
月食Lv4一択

8 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 17:29:14.33 ID:NCdA3v/w.net
>>6
どちらも強力なので両方
ショートカットに入れて持ち替えて使う

9 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 18:01:47.49 ID:+G58TmNB.net
>>8
一つじゃ駄目なのですね
これってもしかして短剣を2本育てる必要があるということですか?

10 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 19:13:00.55 ID:6DyFoZ+A.net
>>9
クラウンをなめないほうがいい
なぜなら狩りででてくるエリートモンスターはミサイルホールバフを絶対持っていて無効化されることがあるローグの飛刃でダメージ無効をはがしてからクライマックスを投げないとクライマックスのダメージは0だ

アーチャーは手数あるから簡単に剥がせるがクラウンのクライマックスはミサイルホール一つで雑魚スキルになる

11 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 19:31:04.32 ID:JHbG2gm7.net
>>9
どの職もそうだけどボスレイドで上位を目指す、とかそういうの以外なら正直なんでもいいよw
持ち替えてまでやる必要はない

12 :名も無き求道者:2021/05/04(火) 20:14:03.43 ID:qZkMbJw0.net
LV1同士なら月食のが強い
LV4なら飛刀、絨毯が上だと思う

13 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 00:13:18.63 ID:hlL2Ktjm.net
レンフレメル使っていて上級強化に手を出しはじめたんですが優先順位ってどんな感じでしょうか?今はアローレインを30迄上げて次上げるものを悩んでるところです

14 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 00:56:43.79 ID:akgbcWVR.net
ボスレイドでダメージが上位にきてるものから上げていけば間違いない

15 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 01:10:47.95 ID:/93uFHJm.net
>>13
普通にやってればダウンフォール

16 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 02:19:24.47 ID:hlL2Ktjm.net
ダウンフォールかスプレッドショットにしようかと思ってたのでダウンフォールから上げてくことにします

17 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 04:50:27.93 ID:vee10w/+.net
イベントでもらえるドラコナスアクセはカラリエンの素材として仕様できますか?
イベント品だからできないとかありますか?

18 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 06:20:23.91 ID:Sn6tYOFE.net
前のイベのやつは使えたから使えんじゃね
接頭にイベントって付いてないなら大丈夫だと思う

19 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 10:34:35.07 ID:/AqAIsNT.net
メインクエストをクリアした後lv450にするのは大変ですか?

20 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 11:10:16.17 ID:c7OZ1vlT.net
ドラグーンちゃんに未来はありますか?

21 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 11:47:17.59 ID:VPuKS3Eh.net
>>19
レベリングはイベントやっている今のうちのほうが楽だし、メインクエスト全てやるにはLv458になる必要がある
レベリングは過去スレや本スレ過去レスにもある

22 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 11:56:23.14 ID:PMSPL1yk.net
質問です!
パイエレタオを育成しようと思うのですが、上級特性以外の必須アーツとよければスキル振りもご教授いただけないでしょうか!!!

一番しりたいのは必須のアーツです!宜しくお願いします!

23 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 12:04:21.26 ID:y+r/SeC9.net
プロミネンスは最優先
ヘルブレスとメテオ取れば後はストームぐらいだな

24 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 12:18:44.80 ID:y+r/SeC9.net
スキルシュミ日本語のまともな奴ないからわかりにくいだろうけど
https://tos-kr.neet.tv/skill-planner#212bl.254585.21317f5a6a95.1f319ab55a.ca5a2a8a95

25 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 13:44:52.68 ID:PMSPL1yk.net
>>23
>>24
ありがとうございます!
フレイムグラウンドマックスですが、スキルレベルをあげるとメテオみたいに範囲広がったりするんですか?

パイエレタオのスキルで他にスキルレベルで挙動が変わるスキルあったらしりたいです

26 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 16:44:40.26 ID:7VYW2/07.net
>>25
スキルの挙動はアーツを入れたりしない限り、スキルレベルによって変化することは無い
(しいて言うならエレクトロキュートのlvに応じて対象数が増えるくらい)
スキル振りは、基本的に火力が出る順にたくさん振っているだけ、
つまりフレイムグラウンドはほかのスキルより火力が出るから優先してmaxにしてる。

27 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 18:32:01.44 ID:PMSPL1yk.net
>>26
なるほど!ありがとう!

28 :名も無き求道者:2021/05/05(水) 19:16:36.15 ID:GKjP/VGz.net
割高コンテンツ商店って明日のメンテまでだっけ?
オナードローズ?

29 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 07:23:26.06 ID:rXUJ+bKG.net
週間コンテンツポイントの上限って今週だけ10000なの?

30 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 07:44:57.01 ID:HXS/rbTM.net
みどりのアクセ2021も広域攻撃比率アップついてますか?

31 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 09:05:07.73 ID:HeVKBtXn.net
>>29
前々回のアプデで上限の変更があったはず
>>30
2021のみどりアクセに広域攻撃は無い
アップデートパッケージ買うなら注意

32 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 09:14:26.20 ID:HXS/rbTM.net
ありがとございます

33 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 11:04:07.06 ID:+d+1Ru3g.net
また450経験値パッケできますかね?

34 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 11:24:05.83 ID:wVjI8NV5.net
資源争奪戦のユニフォームモードで異常に硬い人がいるのですが
どうやったら支給された装備であんなに硬くなるんでしょうか?
クラスがソードなら硬いのはわかるのですが
ソード以外のクラスでダメージが全く通らない人がいて困惑しています

35 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 11:26:17.51 ID:+eNs/vHn.net
毎月のパッケに450カードは入ってる

36 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 12:14:01.54 ID:HeVKBtXn.net
>>34
やり方は知らないが自分の装備着用出来るバグがあるからそれじゃないかな

37 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 12:30:11.34 ID:mjxUAkM8.net
なんかマスケティアハンターファルコナーでシールド出すやつもいるよな?
確か×4とか表示されてたような気がするがあれなんなんだ?
マスケハンターファルコナーでシールド使えるか?

38 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 12:57:40.69 ID:WpQ2c34D.net
カードで使える

39 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 15:00:39.83 ID:mjxUAkM8.net
>>38
マリアリードやアルマオスと思えない剥がれない緑ゲージだったんだが、このどちらかって緑ゲージの上に×4ってでるの?

40 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 15:10:37.55 ID:kQX0X487.net
>>34
分散アークにプレートつけて盾もってるとか

41 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 17:28:39.74 ID:bzuIuIS8.net
>>39
×4はそのプレイヤーのHP×4のシールド量って意味
そんな量のシールド出せるのはバルナ装備のスキダスセットOPくらいじゃないかな?

42 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 17:40:00.94 ID:mjxUAkM8.net
>>41
いや、終わってみて装備見てみたら、バリンタつきのグレイシアレゲンダだったね意味不明な火力もだしてたしまさかバグ利用ってやつか?
鉱山戦によくいるやつだからすぐわかると思う。

43 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 18:09:24.48 ID:bzuIuIS8.net
>>42
レゲンダ装備してる時点でバグ利用だなw
セットOPはCD共有してるものがあるからスキダスセットでシールド、カリスでCDリセットとかしているのかもなー

44 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 18:31:28.87 ID:MWBneEC2.net
https://twitter.com/tp_kuronekotei/status/1387745772427304962?s=20
(deleted an unsolicited ad)

45 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 18:46:07.75 ID:5Hp2MOmu.net
こちらからの攻撃は通じてたから
外見だけおかしくね?ってのは対戦相手に居たから覚えてる

46 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 20:46:00.25 ID:J9gmyP18.net
フェンマタババなんだけど女神カードはどれがいいんだろう?物理職のひとは何にする予定ですか?

47 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 21:27:11.46 ID:fq3tRJfl.net
今、削れないレベルの敵にいたけど
まーしゃーないだろ
嫌なら辞めろってゲームだし

48 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 22:01:16.30 ID:uGWSLAd/.net
バグ利用なんでわかるようにスクショして公式サイトから通報すれば消えると思うよ

49 :名も無き求道者:2021/05/06(木) 22:45:41.76 ID:NId6jFSp.net
嫌な奴はBANさせて辞めさせろってゲームだぞ
この手の不正は証拠を用意して通報すれば案外動く

50 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 00:15:10.99 ID:CPuU46Xu.net
大成功無いし今からLv4ってひょっとして無理ゲーなのでは?

51 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 00:28:38.66 ID:xLv2QVbE.net
やることなければ
無理ゲー期間は別げーやったほうが良いぞ
解放されるのは半年後とかだろ

52 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 01:41:36.31 ID:K/7HwIvZ.net
これからバイボラ一本でレベル4できるようになるよ
6本余る事になる
大金かけて4にしちゃった人はかわいそすぎる

53 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 02:00:56.39 ID:B1UCcFcU.net
Lv4実装くらいの時からボラ配布してたろ
あの時に格安でボラ8本手に入ったからあの時点では8本くらい簡単に手に入ってた
あと錬成材用に2本。80Mくらいになったやつ分解の計10本だな

錬成自体は週5回やればちょうどいいくらい
ソロモリ5段、自動魔女、レジェハードの魔女モリを毎週やってれば素材代はかなり浮いたからな

無理ゲーではないけど今はボラが配布時より一部人気品は高くなっちゃったし、何より+2といきなり成功がないからクソゲーになったのは確かだな

54 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 02:25:52.14 ID:leMX0Bwc.net
バイボライベントは1垢しか持ってないプレイヤーには不利(一本しか手に入らないんだから)

2垢以上でバイボラウハウハしてたやつらががレベル4作ってるのに損だと思おうがこちらは健全な1垢プレイヤーなので何も思わないんだわ

55 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 03:02:03.53 ID:B1UCcFcU.net
お前イベントやってないだろ
イベでもらえたボラは2本だ

そして新ボラ以外は大体交換で手に入ったんだよ
ボラ再抽選で安いボラ変換しても良かったし

俺は1垢しかねぇよ
自分でできないからってなんでもかんでも複垢乙みたいなスタイル止めろ恥ずかしい

56 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 03:23:16.01 ID:SbDCyZpE.net
>>54
本スレに毒されてるのか知らんがはっきり言って視野が狭い
別に複垢しなくても買い集めてLv4作ってる奴はいる
あとLv4を真っ先に目指して別に損したと思ってる奴ばかりじゃない
緩和待ちで足踏みしてる奴とは数ヶ月分のアドバンテージができてるわけだからな

57 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 06:50:16.51 ID:pNsl+ymb.net
半年後とかリビルドだろ
続けてるか分かんねぇゲームだし作れるときに作るわ

58 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 06:53:10.98 ID:pNsl+ymb.net
複垢で作ってそうな奴らは通報
それでオケ

59 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 06:54:25.28 ID:pNsl+ymb.net
複垢でLv4作っても雑魚ばっかだからなんあ可哀想だけどね

60 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 07:46:20.51 ID:xFSriDEs.net
連投してるてめぇのほうが可哀想だわwwwwwwww

61 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 14:59:58.31 ID:c6r5fKoN.net
バイホラ装備のドロップは自動チャレンジやアシスターありのフィールドソロチャレンジでもあるのでしょうか?

62 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 15:05:32.53 ID:VLC7xJF2.net
自動チャレでは今のところ2回ゲットしてる

詳しくは↓の「チャレンジモード:自動マッチング報酬」って項目
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=467

63 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 15:06:50.29 ID:djwPw1UJ.net
>>62
3区を300周ほどやってるが1回もみたことない・・・羨ましい

64 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 15:44:39.60 ID:c6r5fKoN.net
自動チャレンジに頑張って通います
ありがとうございました

65 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 15:47:07.94 ID:npHEjU+Z.net
週間ボスレイドって絶対やらなきゃダメなんですかね?
ブラックジェム?他で手に入れる方法無いんでしょうか

66 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 15:55:30.73 ID:E+E2GnFh.net
>>65
やらなきゃいけないコンテンツなんてなにもない

67 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 17:48:13.62 ID:leMX0Bwc.net
>>56
>>55
あーわすれてたゴミボラがランダムで一個でて個人倉庫にぶっこんでたから忘れてたわ
選択バイボラ一つしか使ってないから忘れてたわ

俺の認識からすると1本だけから1垢バイボラ2本で増えたってことだから、複垢量産の事実はかわらんわ
お前らのレスはただ複垢叩きに反抗したいだけの2垢以上でイベントバイボラ現品を4つも手に入れた複垢バイボラ量産君にしか思えない

68 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 18:20:57.30 ID:npHEjU+Z.net
連投すみません
モリングフォニアピクティスや、レザー防具で力、敏捷、体力装備を作ったのですが、ビルド限られますか?
できればロッド盾か片手鈍器と盾でやりたいのですが、どんなビルドがオススメなんでしょうか。。。!

69 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 19:46:21.07 ID:B1UCcFcU.net
>>67
誰も複垢許せとは言ってないしお前後出しでボラ倉庫に入れてましたとか恥ずかしすぎるからやめろ

70 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 19:47:59.83 ID:hFImw+Pl.net
馬鹿の僻みやべぇな。
サブのバイボラなんざサブで使っとるわ。

メインなんざボラ8本2Gもあれば余裕で集まったわ。
お前2Gも集められんかった雑魚なんだろ?僻むなよ。

71 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 20:42:31.51 ID:P3cJonSm.net
>>68
力敏捷体力装備を作った人に言うのも何だが
ロッドは魔法系装備だから諦めな
片手鈍器だったら今流行りのチャプレンでもやるのがいいよ
装備さえ揃えば強いといえば強いけど
面白いといえば・・・・どうだろうね

72 :名も無き求道者:2021/05/07(金) 21:15:00.70 ID:TfGrzyIe.net
>>46
にアドバイスくだせぇ!アウステヤかサウレが候補だと思うんだけど悩む

73 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 00:55:52.59 ID:CpBAC215.net
アバレンポイで最近はじめたけど不可避の敵の攻撃が痛すぎて即死していくらソウルクリスタルあっても足りない
無敵スキル持ってて使いやすいクラス構成おしえてほしい

74 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 01:38:03.63 ID:6VeLnbu0.net
具体的に何を避けられないか書いた方がいい

75 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 01:38:58.70 ID:6nWumA14.net
どこで殺されてるか書かないと答えにくいな
ストーリークエでなのか3区チャレとかなのか
正直無敵スキルいくつかあるけども、それがあるから生存率が上がるとはなかなかいいにくいので

76 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 01:56:40.35 ID:whLKv6ju.net
セビノスディスナイの強化にイベント産のアイテムが必要だと見たのですが
現在開催中のイベントページに見当たりません、配布イベントがくるまで未強化装備で居るしかないのでしょうか?

77 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 02:19:40.19 ID:ez4brXor.net
>>76
イベントNPCの選択肢にちゃっかり紛れてる【「EP12-1」スクロール商店】ってやつ
今回はグリーンデーも友情のプレゼントボックスも該当イベントNPCに話しかければ出てくる
必要アイテムは該当イベントアイテムと同じ。グリーンデーのNPCは新芽が必要、プレゼントボックスのNPCはマスターコインが必要って感じ 

78 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 02:24:33.78 ID:5oNvakNv.net
>>76
EP12の配布セビノスディスナイの事ならみどりイベにある
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=535
下から1/3くらいの場所にEP12強化スクロールやバイボラスクロールの説明がある

79 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 02:27:34.85 ID:QQoSdK3w.net
>>73
クォレルシューターいれるとシールドはれる

80 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 02:28:10.47 ID:whLKv6ju.net
装備の名前で調べて見逃してましたありがとうございます!

81 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 06:02:06.89 ID:hfwDe+kR.net
ギルドのメンヘラ構ってちゃん姫ってどうやって追い出すのがいいの?

82 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 06:10:58.64 ID:RHoZPB3D.net
ワシが姫になる

83 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 11:51:45.12 ID:/ACZJ8Eg.net
>>72
物理ならアウステヤだと思うよ
現状だと、サウレは無駄に範囲広いから釣りに便利ねーってくらい

84 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 13:47:40.58 ID:evx14V78.net
>>81
止めとけ
身近にヘイト集める人間が一人くらいいたほうがギルド全体では上手く行きやすい
「あの子うざいねw」とPTチャットで愚痴れるギルメンでも増やしておくと良い
貢がれガチ姫プしてるなら不平等取引で通報しておけ

85 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 14:30:54.53 ID:QQoSdK3w.net
>>72
サウレは連鎖爆弾できて楽しそうだけどな
物理魔法どっちでみ使い回せるみたいだし

86 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 14:37:45.91 ID:ez4brXor.net
女神カードはクールタイムあるから連鎖爆弾なんて起きないぞ
魔職はダリアにならん?

87 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 14:43:36.80 ID:ez4brXor.net
てかあれか。アウステヤカード強化するために自然とサウレカードも手に入るからパウフィス4→重ね橋4ってすればいいかもね

88 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 15:08:16.14 ID:fSSSE6OZ.net
おお、みんなありがとう!取り敢えず最初はアウステヤにしてみるよー

89 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 18:12:51.80 ID:QQoSdK3w.net
>>86
俺もまだもってないから意外と強いかもしれんぞ
連鎖ってには連打って意味じゃなくて時間差で範囲攻撃で当てれるって意味だ

90 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 20:20:19.64 ID:ez4brXor.net
>>89
そうか。まぁアウステヤ強化で勝手にサウレカードももらえるから長期的に見て両方もらえばええんや

91 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 21:20:55.36 ID:8cpVlICf.net
たまに装備に錬成ってゲージ付いてる人いるけど普通の装備となんか違うの?

92 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 21:42:36.59 ID:s0dnV+EZ.net
錬成ゲージが付いている場合はその装備のイコルがバイボラや女神Lv2以上であることを示す
ゲージが中途半端な人は途中までしか素材投入できなかったことを表す
基本的にバイボラならLv4MAXまで錬成しなければLv1でもLv3でもそんなに火力の変化がない

93 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 21:55:07.83 ID:ez4brXor.net
細かいことだけど女神防具はLv1から錬成ゲージあるよ

94 :名も無き求道者:2021/05/08(土) 22:38:16.47 ID:LYPpJTLR.net
クエストというかストーリーを読みたいので育成してるんだけど、カタドラランサー・レン鷹メル・バレシェリリンの3つのビルドの内で
そこそこリソース注いで、ストーリーはもちろんソロチャレもそれなりにこなせるのってどれ?
既にいるのはパイタオとチャプ

95 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 01:02:40.89 ID:+bLwZtJj.net
その中だとレン鷹メル一択だろうね
カタドラとかはストーリーやるのにはいいかもだけどソロチャレやるのには苦痛

96 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 07:52:04.98 ID:Bnh/OAVg.net
>>94
チャレならタカメルだが、クエストの移動考えるならカタドラランサー
足が早いから良いぞ

97 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 10:56:05.14 ID:rw/AtxFL.net
ぶっちゃけ足の速さだけならブーストエンブレムとみどりセットとウサギとウインドランナーあればその三職は足遅くないからまあまあ好きな職やっていいぞ

98 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 10:58:42.82 ID:ckiJti4g.net
外見変更用で、315武器のレシピか現物が欲しいのですが、今って取得手段ありますか?

99 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 11:42:45.66 ID:NE7WD6bl.net
>>98
315赤装備ならサウシス9館のクエやってる時に何度か拾ってるからあのあたりのドロップに設定されてるっぽい
モブに個別設定されてるのかグローバルドロップなのかはわからない

100 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 11:45:19.18 ID:NE7WD6bl.net
赤じゃなくて紫だった。赤はでないかも

101 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 12:50:36.39 ID:Cwxc7Y+w.net
>>98
全部では無かった気がするが99のとおりドロップ設定がされている
作りたいモノや欲しいモノシャウトするかデータベースサイトで検索してドロップ設定されてるMOBをフィールド狩りや入場出来るLv帯のキャラでチャレンジモード

102 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 14:32:41.70 ID:ckiJti4g.net
ありがとうございます
アヴドーチャとか欲しいけど出ないっぽいですね

103 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 14:45:00.85 ID:Cwxc7Y+w.net
>>102
困った事にデータベースに記載無くてもドロップ設定されてる事もある
材料的にエメットかピスティスでドロップするかもしれん
製造書ならあるからシャウトで募集してくれれば売るぞ

104 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 15:26:04.44 ID:B3VgIfep.net
ホプライトのフェネストラのブロック率UPを活かすために
ホプペルムルを育てようと思ったんですけどシンクロスラスト・ランゴルド・バタフライの着用武器に片手槍の表記や
スキル説明分内に「盾と武器を同時に使って〜」等の表記があるのでフェネストラとシャープスピアの効果とスピアランジのデバフ
は効果があるんでしょうか?

105 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 16:43:58.80 ID:Xaq0y8KD.net
>>104
槍もってるなら大丈夫なんじゃない?よく持ち替えでそういう専用バフはきれるはず
切れないなら多分乗ってると思うけど

106 :名も無き求道者:2021/05/09(日) 18:07:43.96 ID:Bnh/OAVg.net
>>102
祝福石一個とかで募集したら余裕で来るぞ

107 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 02:59:29.82 ID:iOQ6Imgh.net
経験値増えるアイテム使うとコンテンツ報酬の経験値も増える?

108 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 04:28:01.28 ID:FYh+tZZi.net
テルハル4段で相手HP30%?くらい、火だねバフ40くらい、残り時間7分で発狂入って死んだんですが
発狂の条件ってHP30%もありますか?
その場合残りの30%はどうやって削るのでしょうか。火だねバフが即効ハゲて無理なんですが・・・

109 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 05:04:17.57 ID:8GDm10rV.net
HPトリガーで発狂することはないよ
火種40も奪われてるから多分それで発狂してるんじゃないかな

110 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 05:19:49.05 ID:FYh+tZZi.net
水溜まりバフの左に出てる数字が火種バフですよね。それの数字が40前後になるようにやってはいるんですが
36%の即死後?くらいに発狂入って削り切れないんですが

111 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 05:32:36.33 ID:8GDm10rV.net
発狂じゃなくて凶暴化のほうか
35%から攻撃が激化するのはそういうもんだから攻撃回避しつつ削るしかないぞ

112 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 05:56:08.13 ID:Lq9h2N1v.net
火種バフはテルハルシャにもあるよ
自分の火種バフが0になるか、テルハルシャのバフ欄にある火種バフスタックが50になると発狂する
大抵はテルハルシャのほうが50になって発狂してる

当たると火種増える炎攻撃避けて、蜘蛛をしっかり処理して即死も水溜り回避すれば増えてく火種より減らせる火種のが多くなるから時間かかっても発狂されない

113 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 06:03:53.54 ID:l6W6fWOd.net
チャレンジの取得経験値が高い順を教えて下さい!
フィールドPT用、フィールドソロ用、自動マッチング

114 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 06:07:12.99 ID:8GDm10rV.net
まあ火種とかギミックより35%の時点で残7分は火力不足感あるな
命中盛ってないなら盛れば火力伸びるよ

115 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 06:36:59.57 ID:FYh+tZZi.net
全部当たってこれですね。
あと火力上がりそうなところがアークとカラリエンだけなんでクリアは半年後かな
辞めてそう

116 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 06:47:08.52 ID:zxUKjOhZ.net
残りアークとカラリエンくらいのレベルって全身レゲンダで武器補助+16でボラ付与(lv4ではない)に加え女神イコル付きでエンチャも覚醒も上級30も終わってるってこと?
もしそうであればビルド的な問題、立ち回り的問題がある気がするんだけど
装備は参考にならんと思うが実装直後くらいの時のクリア動画見りゃ参考になるんじゃねーか?
俺はそういうの見て自分のやり方のおかしさに気づいて立ち回り見直したらすぐクリアできたぞ

117 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 10:37:12.34 ID:4kmW+f50.net
全身レゲンダ10強化8超越+バイボラあれば後はビルド次第だと思う

118 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 11:51:36.38 ID:n82KO2IB.net
ホカホカのパッケ新規にレゲンダ付ければ10〜12分くらいのはずだな
頑張って作ろう

119 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 11:57:38.76 ID:i1SJbUyD.net
ドラグーンの覇権まだですか?

120 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 13:03:15.35 ID:rUP1bhS2.net
女神もしくは魔神防具イコル付けてエンチャントでボスダメ盛って
ビルドが分からないから具体的には書けないけどもとにかく火力が足りてない
テルハルシャ1レベルからやってなのか4とか7でやってるのか
もうちょい具体的に書いてみたらもっとアドバイス貰えるかもよ

121 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 14:05:14.91 ID:RfY2givM.net
全部当たってこれって言ってるからあまり理解してないんじゃないの。
攻撃は通常以外避けなきゃだめだぞ。相手のスタックが増える。

アークカラリエンなんてなくてもクリアできるぞ。
ビルドでの向き不向きはあるけど。

122 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 14:47:59.14 ID:G6DGe6Tt.net
最大の問題は物理なのか魔法なのかもあるやろ。
クレなら素直に他の職で倒そう、ウィズならボコパイいれとけ、物理ならなんでもいいぞ。

物理でその時間掛かってるならシュバで一通りどういうギミックでどう処理すればいいか
一度通しで練習すればいい。
疾風とジェミナあればよわシュバでも10分掛からんぞ、装備揃えば5分切る。

123 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 14:59:35.76 ID:g5QqrtOs.net
もしキャンドルスパイダーパターンを消してないのであれば、回復あがるやつか、回避あがるやつを毎回倒せてなくて時間かかっているのでは?

124 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 16:08:47.91 ID:MfNS0gtI.net
4段はクレでクリアしたな、装備のハードルは一番イージー

125 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 16:21:27.10 ID:1y8HmfwM.net
糞装備で挑戦するなら立ち回りが全てで、白カラス装備でもクリア出来る。
テルハルシャはギミックの%と自キャラの動きを予め決めておくだけの作業

ランダム要素がほぼ無いから最適化すればクリアできるでしょ

126 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 18:52:38.79 ID:G6DGe6Tt.net
装備無し前提なら ギミック理解>ビルド精査>慣れ の順番かな。
慣れたらアスミドッグ完全放置で適当に立ち回ってもクリア出来るようになるさ。

127 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 20:27:05.57 ID:n82KO2IB.net
一応35%以降は向こうの火種リジェネ2倍になるから
こっちのスタックまだあるのに何で?ってなるだろうがバグではない

128 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 20:29:11.03 ID:Qhi2AZ3H.net
自動チャレとソロチャレってどっちがバイボラゲットしやすいですか?
あと、バイボラが出るマップで一番手取り早く終わるのはどこでしょうか?

129 :名も無き求道者:2021/05/10(月) 23:27:45.21 ID:qLHREeia.net
>>128
体感だけどEP13マップチャレの方が自動より出やすいかな
ソロはやらないからシャウトで募集してるPTに入ってる

130 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 01:37:58.68 ID:f3hG1P85.net
シャドウ フェザー ボコルで取っておくほうが良いアーツってありますか?
450になってポイント免除券3つもらったはいいけど、他キャラに渡せず困ってます

131 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 01:58:54.41 ID:kyFp6ZNt.net
>>130
必須アーツ
インファナルシャドウ 生気抽出: ボスレや共同だと必須級 ボスと重ならないといけない関係上耐久上昇は重要
ボーンポインティング ボーンネックレス: ボスと重なる関係上近づくだけで呪い付与は強力
サムディヴェヴェ エンハンスパターン: 純粋に火力up

あると便利
テレポーテーション リターン: モリングなどのギミック、即死攻撃の回避や、ボスレ共同戦での浄化石の対応などあると便利な場面が多い

132 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 04:10:08.21 ID:f3hG1P85.net
>>131
ありがとうございます!
お勧めいただいたのを取ります

133 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 06:23:02.99 ID:9oVJ1nwZ.net
イベントで移動できない期限付きの免除券もらったけど
そのキャラにアーツとか不要だったから
適当に36000ポイント必要なアーツ取って
リセットして特性ポイントにしたわ
んで共用特性にぶちこんだ

134 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 07:13:39.03 ID:if24oBRA.net
>>128
レンパリサかパシフィスが柔くて楽
カンストしてたらパシフィスの方がシルバー減退少ないからいいのかな

135 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 08:51:36.15 ID:HKNAUxne.net
https://i.imgur.com/gJjUtCM.png

136 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 09:48:47.31 ID:vyORriIu.net
レンフレメルのアークは天罰と落雷どちらが優秀ですか?

137 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 09:49:20.72 ID:ikc0Ti5p.net
ありがとうございました。
チャレ頑張ってみます

138 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 12:54:25.44 ID:1fOb4L2L.net
>>136
天罰

139 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 18:28:52.51 ID:M76huCko.net
そのクラスの主力スキル(例えばフェンサーならフレーシュ)ならスキルジェムを武器に挿す価値ある?

140 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 18:58:46.71 ID:P/OdAEKn.net
例えば5が6になると15が16になるでも違うけども係数のインフレが進んできた今なら価値があると概ね言える
10ジェムさして上がる数字とスキル係数の比較するしかないね

141 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 19:06:34.90 ID:M76huCko.net
>>140
ありがとう
5→6で1000%ちょいあがるスキルだった
あとスキルジェムは補助武器よりメイン武器に指したほうがお得とか、そういうのは無いかな?

142 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 19:10:45.26 ID:P/OdAEKn.net
ジェムで上がる数字は同じなので、スキルがどっちの武器の攻撃力をメインにしてるかでメインじゃない方のジェムをモンジェムにした方がお得と言えなくもない

143 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 19:13:46.31 ID:M76huCko.net
>>142
うぅ〜い

144 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 19:31:47.70 ID:P7TQ84FH.net
確かスキルジェムって複数(1キャラに2個以上)つけても重複しないよね?

145 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 20:02:52.13 ID:wmCAFLMw.net
>>144
しないよ
2つ入れても効果重複しないのでLv1アップするだけ

146 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 21:50:41.35 ID:FRdhaA/S.net
ゼンドゥーの最終ダメージ増加は通常攻撃のみ適用ですか?スキルも適用?

147 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 22:01:14.93 ID:lEgb0t2D.net
16強化10超越とバイボラエンチャントパッケまたきますかね?

148 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 22:35:03.11 ID:TwfDv609.net
メンテその他で上がる数値は金床強化値で増えた分までしか参照してないし、短剣の攻撃力30%転換も色ジェム分は入ってないので補助武器使い回したりするなら武器にモンジェム入れたらいいぞ

149 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 22:51:10.21 ID:M76huCko.net
■イベント内で獲得できる報酬

・[LB]四つ葉のクローバーの強化数値に応じてイベント報酬を獲得できます。

- 強化数値1につき、1チームに1回特性ポイントが支給されます。

- 強化数値5につき、1チームに1回未分類神秘の書が支給されます。

※四つ葉のクローバーが、該当の強化数値だった際に報酬を獲得しなかった場合は、累積した後に遡及で獲得します。

※強化段階21以降は、強化に成功するごとにワールドメッセージでアナウンスされるようになります。

150 :名も無き求道者:2021/05/11(火) 23:17:34.64 ID:fTvjzN5m.net
自動魔神実装直後に概要とやばそうなギミックだけ予習して行ってボコボコにされたんでそれ以降行ってないんですが
行く場合に最低限満たしておいたほうがいい基準みたいなのってありますか?火力枠で

151 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 00:47:11.55 ID:OzgYI4zd.net
マケ売りのポーションだけだとhpもspもキツいのですがエリクサーは高すぎます
POPOショップで少量なら購入できますが…皆さんどうやって賄っているのでしょうか?

152 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 01:04:58.92 ID:IKukWoWW.net
ポポとイベントでもらえるエリクサーでまだ間に合ってるな。あとは店売りのCDなげぇポーションも併用できるぜ

153 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 01:35:48.00 ID:mqFrp5Vn.net
安定供給したいならアルケミスト作ってアーツ取って自作かな
HPは今までのログボ分で間に合ってて作ってないから忘れたがSPは祝福欠片1つにつき7個作れるからマケ売り買うよりはまあコスパいいだろ

154 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 01:48:32.55 ID:5Oe61sJw.net
マケ売りと雑貨商店売りのポーションはcdが別カウントなので両方同時に使う
あとHPがキツイなら、イコルやopでちゃんと体力や相殺防御増やしてないとかじゃないかな。
相殺防御は中型か、自分が装備してるのがレザー防具ならレザー相殺を選ぶ

155 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 02:25:45.11 ID:XXeDscdn.net
ダリアの濃縮spポーションのことか?バカが出物少ないからって毎週毎週ガンガン値上げしていってるよな
不正取引で通報しとこう

156 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 04:28:15.79 ID:blLlIGnu.net
回復量がたりねーってこったろ

157 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 04:41:42.23 ID:zo+3KyA0.net
ウオシスのソロチャレが完全に潰されたから値上がりはしょうがない。
値下げしてほしいなら割とガチでウオシス狩ってこい

158 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 04:59:43.24 ID:5Oe61sJw.net
ああ、今エリクサーこんなに高いのか。

159 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 05:38:25.65 ID:FJ+6uvoe.net
>>157
ウオシスのソロチャレが完全に潰されたってどういうこと?
イストラ遺跡とかじゃダメなの?

160 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 08:10:54.98 ID:UAfj59K6.net
SPは像あっても元々カツカツなのでPOPOと濃縮併用してる
HPは簡易エリクサーみたいな大回復ポーションが欲しいならばパウフィスの名声上げてHP回復の実を作れるようになるしかないな

161 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 09:13:22.69 ID:ZRt2u7Mn.net
適正レベルのチャレきついんじゃね
2とか3だとウオシス自体少ないとか
知らんけど

162 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 09:18:00.80 ID:ZRt2u7Mn.net
前のチャレのときとフィールド狩りの時間効率は全然違うし高くなるのは仕方ないと思うけどな
フィールド狩り傭兵コインだしなおさらやる気にならん

163 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 11:01:15.21 ID:XXeDscdn.net
いやさーお前らが連投して擁護したところで、元の値段にもどせばいいだけなんだぜ?
俺は値上げ知るような商品は通報して買わないだけだから別にいいけどな

164 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 11:10:03.25 ID:cwv3taLS.net
マーケット監視通報してるだけで1日終わってそうだな
まあ遊び方は人それぞれか

165 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 11:21:19.74 ID:blLlIGnu.net
>>163がウオシス集めて格安でポーション販売してくれたら皆幸せだぞ。買い占められても湯水のようにちゃんとマケ流してくれな

166 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 11:22:02.68 ID:1Lj5uge6.net
周りが自分のために色々やってくれるの当たり前ってのが板についてる
甘えん坊のガキの意見

167 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 11:50:26.04 ID:XXeDscdn.net
>>166
急にどうした?
自己紹介したいのか?

168 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 12:00:40.92 ID:uXzz6C/r.net
新オルシャでウオシスドロップしてくれたらある程度解決するから要望送ろうね

169 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 12:16:14.33 ID:QRGdPB93.net
魚死すって昔みたいにいにしえちまちまじゃだめなのか

170 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 12:21:50.88 ID:taqRGrD3.net
>>154
横からで申し訳ないんだけどレザー相殺とかってそーゆう意味なんです?
例えばグレイシアってクロース属性だからレイドグレイシア行くならクロース相殺用意するんかと思ってたんですけど…

171 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 12:23:45.46 ID:uXzz6C/r.net
>>169
以前はソロチャレ5段でウオシス300-500個程度が楽に入手出来てた だいたい10分ぐらい?
自動マッチアプデで野良チャレの敵がクッソ硬くなったので効率が悪くなった
Lv制限下でのソロチャレってことで効率低下が更に加速した

172 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 12:34:43.45 ID:FJ+6uvoe.net
イストラ遺跡ソロチャレ5段で大体ウオシス200〜300個手に入ったはず
適正レベルのレイワ武器カフリセットのシュバでも楽々5段行けるよ
適正キャラいる人は一回やってみて

173 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 12:54:51.27 ID:/vE1xPsr.net
>>170
自分がレザー装備着てるならレザー相殺を付けると被ダメが減る

174 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 13:29:53.38 ID:imRFZYwD.net
セカンドキャラ作成中なのですが、普通にメインクエだけ全部こなしたら何レベルまでいけますか?

175 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 14:03:18.88 ID:XXeDscdn.net
>>174
クエストでストーリーを楽しむのもよいですが、毎日1キャラ3回までのレベルダンジョンもおすすめ

レベル400まではソロでがんばって、400からのレベルダンジョンは自動マッチングが賑わってるので気軽に大体18時から24時までは簡単にマッチするので自動マッチングに入るとよし

176 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 14:32:26.91 ID:0vMzf1j2.net
メインクエどこまでこなすかによるけどオルシャサイドのレベル制限に引っかかるまではいけるのでカード込みで430前後だと思う

177 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 16:54:12.85 ID:gCC5B9cw.net
今、フィールドでバイボラ装備がドロップする地域は、EP13マップだけでしょうか?
EP12マップではドロップしない?

178 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 17:28:28.29 ID:04whrb8v.net
ドロップする

179 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 17:33:31.66 ID:gCC5B9cw.net
>>178
レスありです

180 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 18:01:49.25 ID:taqRGrD3.net
>>170
なるほどーありがとうございます
イコル半分ほど作り直さなきゃ…

181 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 20:36:43.24 ID:1Lj5uge6.net
>>167
「自己紹介したいのか?」ってどういう事?
何の脈絡もなくその言葉使っても意味ねえんだがw
今このスレに甘えん坊のガキみたいなコメントしてるのお前1人しかいねえんだけど分かってんの?
何かとりあえず言われたことそのまま反射しましたじゃねえんだよアホ
幼稚だな

182 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 22:20:01.24 ID:sGNaxa6k.net
レジェンドボスカードの強化って例えばレベル6や8にするときって
レベル6や8専用のあのカードの経験値をMAXにすれば1枚で事足りるんだっけ?

183 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 22:28:08.95 ID:M1UYBIH9.net
もうセビノス16強化10超越などのパッケは日本にはこないんですかね?

184 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 22:29:01.25 ID:gIVFwrPg.net
>>182
ついこの間、レジェlv.3→lv.4に上げたけど、そのときに使った材料は

lv.4レジェンド強化用カード(lv.4)
lv.6レジェンド強化用カード(lv.6)
適当な通常ボスカード(lv.10)×2

これで100%強化できた

つまり「事足りない」

185 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 22:36:12.79 ID:y6bi7zH6.net
>>183
グレイシア16強化10超越パッケもあるとかなんとか

186 :名も無き求道者:2021/05/12(水) 22:51:02.22 ID:sGNaxa6k.net
本当にざっくりだけどダメージの計算式って

攻撃力にスキル倍率をかけて○○%アップを加算してクリティカルを適用して最終ダメージアップを乗算する
こんなかんじだよね?

187 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 01:52:27.95 ID:E058ejFd.net
>>186
その書き方だとクリティカルのところが違うように見える
詳細はwikiに書いてあるから見よう
https://wikiwiki.jp/tosjp/Guide/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9#h957ddd2

188 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 02:18:52.47 ID:u8tOdkAS.net
>>181
荒らすなよ幼稚なおじちゃん
キモいよ

189 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 03:16:17.55 ID:z0416K7P.net
>>185
http://tos.nexon.com/news/tosnotice/view.aspx?n4ArticleSN=2365
これだね
成長パッケージBでレゲンダ16強化10超越が入って349TP
成長パッケージAはディスナイ11強化10超越、みどりの日アクセ、ブーストエンブレムが入って223TP

日本に来るのはゴミを追加して550TPと350TPくらいにしてくると勝手に予想してる

190 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 06:34:54.23 ID:QwVS4ba5.net
>>187
これ誰が検証して載せてるの?

191 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 06:36:19.34 ID:QwVS4ba5.net
前は(攻撃力+クリ功)*クリ倍率*スキル倍率とか載ってたんだが

192 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 08:00:54.36 ID:7M1ltG1W.net
クリ功にクリ倍率は掛からない

193 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 08:34:23.84 ID:jG8QKdhZ.net
公式発表の転載
クリ攻にクリ倍率がかからないのなんてずいぶん前に検証されてるし前がいつを指してるのか不明

194 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 12:07:45.75 ID:oZdtG9AP.net
>>188
はいはいまたオウム返しに言語回路短絡ワードNo1の「キモい」ね
ホント中身真っ白だなお前
煽りじゃなくて完全興味で聞くんだけど何歳?

195 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 12:30:45.04 ID:she4vaI0.net
戦闘パッケも日本だけ個数減らされたりして売りに来るんだよな
結構舐められてる説ある、そういう舐めた事するならこっちも課金してやらんけど

196 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 13:13:28.83 ID:2Hm4EU3b.net
>>188 >>194
同類なことに気づこう

197 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 13:14:40.59 ID:u8tOdkAS.net
質問です。
インクイジターのスキル
ジャッジメントとアイアン・メイデンに悪魔族判定にする効果があったと思うのですが、その効力は無くなったのでしょうか?

198 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 13:20:54.52 ID:u8tOdkAS.net
>>196
ひどいです😥その人はきもい荒らしのおじちゃんだと思います
インクイジターの過去の調整知ってたら教えてください🎅お願いします!

199 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 15:02:32.20 ID:2Hm4EU3b.net
>>197
煽りも煽り返しも同類
ジャッジメントはアーツの即決審判を取得し、ONにした状態のみジャッジメントを敵に向けて使用した際に即決審判デバフが10秒間かかり、その間だけ悪魔型認定する
アイアンメイデンのスキル効果はずっと変わってねーと思うけど使ってないからわからん

200 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 15:06:19.49 ID:2Hm4EU3b.net
過去の話すると
初期:敵へのデバフのみで悪魔認定
変更1回目:自バフでクリ率20%+バフ状態で敵を殴るとジャッジメントデバフ付与、このデバフがかかった敵に対して聖属性ダメが10%上がり、ゴッスマやハサミもダメUP
変更2回目:上の効果のまま即決審判のアーツが追加された。

加えて即決審判の悪魔認定は自分にのみ作用する効果になったからPTメンバーは効果なし。

201 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 15:57:05.77 ID:7GBg5SXw.net
アシスターカードでこれだしとけばいいよってやつあったら教えてください

202 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 16:15:09.52 ID:RCQKCdaE.net
プリッとマーカーにくっつけるエンチャンターって何取ったら良い?
現在は
オーバーリインフォース5
アジリティ10
ライトニングハンズ10
エンチャントグローブ10
エンチャントウェポン10

203 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 16:19:37.31 ID:7M1ltG1W.net
シュバじゃないならハンズ切ってグローブとウェポンMAXでよさそう

204 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 16:44:13.51 ID:RCQKCdaE.net
さんきゅー

205 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 19:16:19.33 ID:u8tOdkAS.net
>>200
ジャッジメントで悪魔になるのはアーツになっちゃったんですね50秒待つの長い。。。
ありがとうございます💁

206 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 19:53:08.98 ID:oZdtG9AP.net
>>201
どの話か分からんが
とりあえず殲滅系ならタンタイザー★3が強い、1対1はイグナス★3
柔らかくてすぐ死ぬならマラソンさせるなりして工夫する

207 :名も無き求道者:2021/05/13(木) 20:53:24.50 ID:MjKuq0up.net
>>205
たしか即決審判の特性いれるとクリ率アップのバフの効果もきえるはずだから気を付けてね

208 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 00:02:15.17 ID:vM/MOFZR.net
モンスターにはサイズって概念が存在するけど例えばボスキャラのサキュバスって見た目で判断すると
中型サイズだけどボスモンスターって中型対象攻撃とか適用されるの?
あとボスモンスターの定義ってある?
チャレンジの最後に出てくるのもBOSS
シャウレイの最後に出てくるのもBOSS
分裂に決まった頻度で出てくる大型もBOSS
グレイシアもBOSS
とにかく最後に出てくる親玉的なのは全部BOSSって認識でおk?

209 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 02:24:02.48 ID:rhGdsGl1.net
>>208
ボスは超大型(XL)
ゲーム内でサイズを確認する方法は冒険日誌を一々見ればよかったかな
Monster Framesのアドオン入れるのが手っ取り早いけど

210 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 04:22:41.88 ID:S1AuzPjf.net
ジャッジメントのクリ率って結局なんなんだろ
クリ発から算出されたクリ率を1.2倍するの?
クリ率そのものを20%加算するの?
最小クリ率みたいに別計算で20%計算されるの?
アーツ入れようが入れまいがジャッジメント使用時の自バフの効果説明変わってないからよーわからん

211 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 06:34:47.93 ID:boUSi7ez.net
>>210
クリ率に乗算

212 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 06:42:19.42 ID:Tbe7lHIq.net
クラペダで受けられる緑のマークのクエストは(ソユンガスとか終焉の道でモンスターを倒す)何度でも受けられるのでしょうか?
終わってNPCに報告が必要かと行ってみたらまた同じクエストを受けました

213 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 07:02:37.47 ID:QPen6Ewi.net
緑のクエストは反復クエストで何回も受けれる。
F6だか7のクエストってタブの歯車マーク押すと受けれる反復クエスト確認できる。
ちなみにEP12MAPの反復クエスト(↑の終焉の道の〜等)はそれぞれ10回の回数制限有り
自動チャレンジ2区は出てくるMOBがEP12MAPのMOBなので反復クエストを受けれるやつ全部受けて2区チャレ行くと
経験値カードと特性が一杯もらえて幸せになれるかもしれない

214 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 07:18:30.85 ID:0nuXjk45.net
>>212
各10回

215 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 10:05:22.63 ID:Rcf2zvKq.net
半年後のアプデでキャラにつき武器4個必要になるって聞いたんですけど、詳細詳しい方いらっしゃいますか?

216 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 10:39:58.35 ID:S1AuzPjf.net
>>215
今の装備1・2スロットでスワップするシステムからデュアルスロットシステム的な名前のやつになる
・デュアルスロットではメインに2つ、サブに2つ装備できるようになる
・1つだけ装備した場合は従来通りと同じ
・複数付けた場合の攻撃力はメイン・補助それぞれ平均値になるが、オプション効果が装備4つ分発揮する
・例えばスタッフ+トリンケット+ロッド+盾みたいにすることも可能
・↑みたいに違う武器種を2つ付けた場合、キャスティング時間短縮等の武器種固有効果が半減する

こんな感じだった気がする。武器スワップシステムのストレスを解消する意味もあるらしい

217 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 10:40:20.08 ID:S1AuzPjf.net
>>211
さんきゅう

218 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 11:14:51.47 ID:Rcf2zvKq.net
>>216
詳しい解説ありがとうございます。
ひとつだけ付けるのと、両方つけるのは後者のほうがメリット大きそうですね
オプションはバイボライコルも反映されるんでしょうか?

219 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 11:17:15.32 ID:S1AuzPjf.net
>>218
わかんね。オプションがボラの固有効果の範囲も含むならそうなんじゃね?って思ってるけど
逆にわざわざそういうシステムにしたのにボラ1個分しかつかないとかだとつまらないな

220 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 13:02:26.43 ID:px0+7Sc8.net
ミルティスカードの効果が変更されましたが最終ダメージ4%って意外と強かったりするんですか?
最終ダメージアップってのがどういうものなのかよくわかりません

221 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 14:38:49.78 ID:Tbe7lHIq.net
>>213-214
ありがとうございました

222 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 18:01:27.02 ID:Q6ppaFj/.net
>>20
☆10で最終ダメ+4%だと思うぞ(☆1で0.4%
最終ダメは読んで字の如くだけど簡単に言えば通常のダメージ計算式で出た数値が1000だとすると
最終ダメージがそこに反映されて☆1で1004、☆10で1040になる。

控えめに言ってゴミ(☆上昇コスト考慮

223 :名も無き求道者:2021/05/14(金) 22:28:59.38 ID:px0+7Sc8.net
>>222
あーなるほど‥‥
コストに見合った調整してほしいですね

224 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 06:33:54.59 ID:u0+j3ajD.net
カードはコスパ悪いからあれだけど最終ダメup自体は通常のバフに乗算で乗るのでめちゃくちゃ強い
A(攻撃力とか係数とかで決まる基礎ダメージ)×B(通常バフa%+b%+c%...)×C(最終ダメバフd%+e%+f%...)
ざっくりだけどイメージはこんな感じ

225 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 11:28:57.87 ID:7H617SI9.net
乗算いくらかかろうが4%は4%だぞ
得られるパフォーマンス的にな

226 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 11:33:00.96 ID:jBvdQAqL.net
仮に平均攻撃力4万だったら攻撃力+1600相当か

227 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 12:51:24.57 ID:Md24TyNx.net
ポーション高い!っていうから少しだけマケ最安値で出したら本当にすぐなくなってびっくりしたわ
たまにだけど出すようにしよう
もう少し値下げできるといいんだけどウオシス採りにいく時間と相談だなー

228 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 13:04:31.29 ID:ZGS6WSZx.net
テルハルシャでたまに水たまり踏んでもカウントされない事あるんですがなぜですか?

229 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 13:09:49.78 ID:n6fVtd3t.net
無敵スキルバフ中とかだと踏めないときがある
ほかは知らぬが

230 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 13:20:36.98 ID:7qeHDaI2.net
>>228
石化後(無敵)から30秒間は水溜まりは踏めない
自キャラのバフ欄に表示されている
水溜まりに×マークがついてるから消えたら再度踏める

231 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 14:05:47.62 ID:ZGS6WSZx.net
なるほど ありがとうございました

232 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 14:44:57.15 ID:GxsKJp6J.net
ダリア装備にキノ用バイボラの偏向引力(ポールがチャネリングじゃなくなる)って意味あるんですか?

233 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 14:59:47.49 ID:qE7G4GVQ.net
ポールがチャネリングじゃなくなる とは書いてないです

234 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 15:25:48.40 ID:GxsKJp6J.net
>>233
あっポール自体はチャネリング判定なんでさか?
周りの丸いのがチャネリングじゃないってこと?

235 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 15:41:27.96 ID:4fG5ED17.net
偏向引力がチャネリングじゃないってだけだよ

236 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 20:02:43.33 ID:2l5MrGVP.net
トビルトゥマスでチャレンジモードに入ったのですが敵が出てきません。
入り直しても出てきません。
ポタ入った場所からは動いていません。
自動チャレに1回行って再入場券を使った状態です。

237 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 20:09:23.97 ID:XPFG2hKS.net
>>236
誰かとPT組んでない?
フィールドチャレはPT内の人全員がチャレに入らないと敵出てこなくなったからソロチャレするならソロPTじゃないと駄目だよ

238 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 20:15:49.69 ID:2l5MrGVP.net
ありがとうございます!
ご指摘の通りPTを組んでいました。

239 :名も無き求道者:2021/05/15(土) 22:46:45.34 ID:GxsKJp6J.net
>>235
ありがとうございます!勘違いに気づけてよかったです

240 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 01:14:20.44 ID:JY2m7w1N.net
サドゥーのバイボラが手に入ったからサドゥー混ぜのビルド考えてるんだけど良いパーツある?

比較的万能なプレドクとあとなにかって感じかな?

241 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 12:54:58.35 ID:IyrLAt9B.net
450レベル券があまってるのでチャレ用のキャラをつくろうと思うのですが、特性ポイントがなくてもチャレで報酬減額がおきないおすすめビルドはありますか?
天罰とオーバーロードは使い回せます

242 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 13:11:26.35 ID:SoPO1RUg.net
>>241
オラルビ+何か
アーケインしながらヒール連打してるだけでまず減額はありえないし火力も支援力も高いからグダりにくい
特性Pもまあヒールパトロン50ずつくらいは欲しいがそんだけでいい、オバロ天罰あるなら完璧だな

243 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 14:17:24.17 ID:XeXqg0we.net
昨日あたりから救援物資リュック(地域名なし)と救援物資袋が手に入らなくなったんですが
なにか仕様が変わったんでしょうか?どこかでクエスト受注しないといけない?

244 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 14:43:52.94 ID:LlseanPe.net
地域なしは週間上限に引っかかってるんじゃないの
1日60週間300とかじゃなかったか

245 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 14:54:32.86 ID:XeXqg0we.net
なるほど、上限に引っかかってたぽいです
ありがとうございました!

246 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 19:37:44.66 ID:5jDL14+B.net
ねえもしかして外見武器って一度使ったら二度と戻ってこない?
糞みたいな武器にお試しで使ってしまって泣きたい

247 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 21:28:01.24 ID:Rvi9c2pA.net
>>246
推察どおり戻って来ないし、外見変更用に再利用不可
戦闘中は自分含めて誰も見てないからSS用装備として割り切るしかない

248 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 21:30:15.63 ID:oOpktvAN.net
なぜ、試したし…
なぜ、元に戻ると思ったし…

249 :名も無き求道者:2021/05/16(日) 23:57:05.55 ID:/1XhvveT.net
>>246
ダリア鯖か?
もしかしたら(他の誰かが)持ってるかもしれないから
物の名前を教えてくれ

250 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 16:50:24.55 ID:5w3QyMI3.net
自分が勉強不足だけだと思うけど敵との属性相性ってここまでダメージに差が出るの?
今週の魔将ブランブルって悪魔/闇/レザーだけど魔法職が圧倒的なダメージ出してるけど
魔法職有利?

251 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 17:17:41.32 ID:0cg3ZHx5.net
ラダは弓が14G出してるから単に個人の強さじゃないの

252 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 17:30:40.35 ID:5w3QyMI3.net
いわゆる召喚士視点だとどのボスでも圧倒的なダメージ出してるから関係なかった
てかいい加減この職については調整してほしいもんだ
月曜日の昼に200億ダメージ動画出してる人も大概だがな

253 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 18:01:34.58 ID:gXXZReZe.net
>>250
悪魔は物理超有利(物理防御 80% 魔法防御 120%)
種族ごとのステータス差は
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=467
で確認できる。
あと、プレートとクロースでもそれぞれ物理防御、魔法防御があがるので
プレートなら魔法有利、クロースなら物理有利
(次のパッチでこれはなくなる予定)

>>252
今週は悪魔なのでwiz内では召喚職がそもそも有利week
JToSだけ例外だけど、この前のパッチ内容が入ってから、
IToSもKToSもどっちも悪魔型でもない限りソサネクがトップ5に入らなくなってるから、
JToSのWizがふがいないか、JToSだけパッチが正しく適用されてないかのどっちかだと思う。
現に先週だけ異様に召喚職ダメ低かったし

254 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 18:01:40.50 ID:MjTXQs6D.net
先週はフェザシャドが20Bに対してソサネクが11Bしか出てないし
ボスの大きさとか動きとかギミックにかなり左右される

255 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 20:32:09.32 ID:VRxWTvOE.net
どれ相手でもダメージ低いのはクレだな
物理でも魔法でもちと他と差がありすぎる

256 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 20:39:54.95 ID:gjcy7Nj+.net
あんまり強い人がクレでやらないだけじゃね?
装備極まってたら他クラスやる気がするんだが

257 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 20:46:54.37 ID:VRxWTvOE.net
1位の装備見てみるとわかるけど装備の極まり具合は他と大差ない
クレのWRと他職のWR比べるだけでもまぁわかるわな

258 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 20:58:00.28 ID:VRxWTvOE.net
信念でナケナシの治癒力まで奪われてこれだから悲しくなっちまうわ
クリドク入以外は共同で人権無えしとてもつらい

259 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 21:09:50.35 ID:gjcy7Nj+.net
>>257
1位だけじゃなくて全体的な話。そりゃ1位はガチ装備だろうけど

260 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 21:32:23.31 ID:0cg3ZHx5.net
質問したかったんじゃなくて愚痴垂れたかったんなら本スレでどうぞ

261 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 21:44:58.62 ID:qDvlPqJz.net
本スレでボコられたからこっち来たんだろわかれよ

262 :名も無き求道者:2021/05/17(月) 22:27:31.74 ID:gjcy7Nj+.net
俺もお前らも同類だから一緒一緒

263 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 01:31:50.87 ID:3/WA3owd.net
またこいつか

264 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 15:23:00.83 ID:i/l6PgXM.net
アーツで36000ポイントと6000?ポイント必要なものの区別はどこを見たらいいか教えて下さい
なるべく高いポイントが必要なものに免除券を使いたいので..

265 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 15:27:57.27 ID:9Co9gm+3.net
上級強化1〜20が3600、20↑がその三倍
そのほかのスキルに追加性能を与えるタイプのが一律36000

266 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 15:29:19.35 ID:oIkEMHIc.net
>>264
簡単じゃんよく読めよ
それは公式に書いてあるぞ
上級特性かそうじゃないかだ

267 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 15:35:22.34 ID:d6wFXlui.net
てか36000必要な物はちゃんとアーツに書いてある

268 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 15:35:59.89 ID:Fh6pvFnf.net
>>264
ほんとにごくごく一部のスキルで上級強化以外でアーツ重ねるのとかあるので(スウェルブレインとか)
それは低めに設定されてる、一回で取得終わるのは大体36000

269 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 18:21:45.40 ID:i/l6PgXM.net
あ、本を作る前に必要特性費用が見れるんですね!
ありがとうございました
ルーブリック堕落が3600ポイントなのは表記ミス??

270 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 18:46:45.65 ID:TZYSBEs5.net
>>269
ルーブリック堕落も複数回取るタイプのアーツなのでそうなっている

271 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 19:57:23.23 ID:VAWm7/99.net
EP12セビノス装備ってチームにつき一回しかもらえないんですか?
他キャラ育成で装備が必要なのですが!

272 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 20:00:02.69 ID:d6wFXlui.net
1回しかもらえないです

273 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 23:37:00.78 ID:a6fFsYIw.net
1回しかもらえないならレザークロースプレートの変更もアイテムで可能にしてほしいものだ
なんでバイボラやセット効果は変えられるのに属性は変えられないんだろうか

274 :名も無き求道者:2021/05/18(火) 23:47:36.35 ID:yjlPucwc.net
そりゃまあ本来は自分で作る装備だからな。
もらえるだけ楽になったと思った方がいい。

275 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 00:02:03.21 ID:Tneis6jw.net
てかどうせレザーしか使わんしな
ヒラやるならクロースもだけどイベでもう1セット貰えるからそれも事足りる

276 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 01:21:02.97 ID:PjOHu8kE.net
ありがとうございました

277 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 01:21:41.74 ID:PjOHu8kE.net
最近スキルジェムもらえる?結構もらってるひとが多いのですがどこでもらうんですか?

278 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 02:05:15.56 ID:7a3+mjTu.net
次元のスキルジェム箱がメインじゃないの?今

279 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 02:13:45.65 ID:OMJufV3V.net
>>277
街で1日一回ジェムガチャが無料でできるがシルバー払えば再度できる
3回ぐらいまではおすすめあとは気分でやってる

280 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 03:56:41.11 ID:b+BSy+Ht.net
目当てのジェムドロップするモンスターわかるならそいつ狩った方が早い
目当てがないのなら適当にジェムガチャやな

281 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 15:34:50.52 ID:6m6PmuaB.net
その町のがどこかわからないって話なんじゃね
クラペダID付近とオルシャ領主やや南西付近にケドラ商団員リーシェとジェラルドソンってのがいてそいつらに話かければ1日1回無料→次30kシルバーでガチャできる
まあ主な産出先は次元のスキルジェムキューブだが

282 :名も無き求道者:2021/05/19(水) 16:12:44.25 ID:0gnRbcrZ.net
ありがとうございました

283 :名も無き求道者:2021/05/20(木) 13:43:09.81 ID:j6KEfIew.net
トリンケットの協応ってレベル上げても対して変わらないですか?

284 :名も無き求道者:2021/05/20(木) 15:21:47.17 ID:dfgMyqsB.net
各種攻撃力が1300ぐらい→2000ぐらいになるだけで他のバイボラみたいに追加効果とかは無いはず。

285 :名も無き求道者:2021/05/20(木) 23:16:06.72 ID:E4bSVmvs.net
レリック使用について質問です
マゼンタジェムの持続時魔力消費のみを使いたい場合、シアンジェムを嵌めずにレリック解放をする
で合ってますか?

286 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 01:45:42.26 ID:FiGwJruu.net
>>285
シアンとマゼンダ両方つけないとレリック発動自体できないよ

287 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 06:27:16.66 ID:XaT6hHLP.net
>>285
両方つけないと無理
自動ギルティネでエクトナイトゲットするかマケで買って養分になって下さい

288 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 16:27:12.34 ID:eNWrmFpm.net
>>285
出来るだけ持続させるならシアンジェムは彗星のブレスレットにしてダッシュしなければ解放時の100以外消費されない

289 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 19:11:55.51 ID:Enfg6YWc.net
ありがとうございます
何とか自動ギルティネ考えてみます

290 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 20:54:00.58 ID:nOBELovU.net
なんかジェムロースティング+11にできるとかツイートしてた人がいたけど
実際+11になって数値も上がるもんなの?

291 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 21:06:21.53 ID:dfBz9BdE.net
仮にジェムロースト11になってもジェムがLv10でカンストするから意味ない

292 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 21:41:13.19 ID:xAOsNL+o.net
税率1%減るだけじゃなかった?

293 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 22:57:14.41 ID:r+dPXwFT.net
ドロップするモンスタージェムで需要のあるものを教えてほしいです。
チャレンジモードの存在するマップのものは価値が低くなるとおもうので、
ないマップでドロップするもので人気のあるものが知りたいです!

日課以外でもTOSを楽しみたいので、
わかる方がいましたら宜しくお願いします・・・

294 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 23:05:08.28 ID:RprzCITH.net
ライマ女神像は高い
コリーフライのレンのあれなんだっけもそこそこするはず

295 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 23:07:04.54 ID:r+dPXwFT.net
>>294
ありがとうございます!
確かにライマ女神像は高めに出品されているのをみますね。
他にもありましたら宜しくお願い致します。

296 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 23:12:28.55 ID:RprzCITH.net
ごめんコリーフライじゃなくてコリーフライアーチャーだったかな
ステディエイムね

297 :名も無き求道者:2021/05/21(金) 23:43:48.75 ID:P9Dmvd2F.net
自分で掘るの面倒だから目当てのジェム名を出させてマーケットに流させようという作戦だな!

298 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 01:11:08.85 ID:sJal/zt3.net
クライバスの森のインフロホルダーシャーマンのパトロンセイントジェムもかなり高値
毎週掘りに行くが一向に出んわw

299 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 01:17:25.41 ID:XumKYpzS.net
>>297
ちがいます!
真面目にtos楽しもうとしています。
それだったら、ジェム名書いてシャウトで募集します!
皆様ありがとうございます!
他にもあればお願いします。
場所を変えながら遊んでみます。

300 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 09:04:12.41 ID:47hZ6aBq.net
面倒だからこそ、売れるんだけどな。

301 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 10:56:46.32 ID:t7MH1wTl.net
インクの車輪の強化特性って拡散部分も影響ある?
上級強化するべきか悩んでる

302 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 11:06:26.76 ID:qXz81uyy.net
>>301
ない
ビルドにもよるけどハサミゴッスマを優先して強化したほうがいい

303 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 11:11:02.75 ID:t7MH1wTl.net
>>302
早急な回答ありがとう
ハサミとゴッスマの上級強化するわ

因みにドルチャプインク

304 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 11:14:15.76 ID:qXz81uyy.net
>>303
チャプはいるとわからんわハサミとゴッスマダメージソースじゃなくなるしてかライカン中ビナシオつかえるか?

305 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 11:31:51.59 ID:cCqf1HXo.net
>>304
使えない

306 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 13:25:13.34 ID:t7MH1wTl.net
>>304
ライカンアーツ入れるとビナシオ使えるよ

307 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 13:56:16.68 ID:3+qTy3Ms.net
それバフ効果的にジロのほうがよくねーか・・・?
ライカンアーツ入りはあかんやろあの性能・・・

308 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 15:17:00.68 ID:XumKYpzS.net
>>295
ライマ女神像のジェムがドロップできました!
次はステディエイム狙ってみます(._.*)

他にもドロップする需要のあるジェムを知っている人がいましたら宜しくお願いします!
(レア度の問題でチャレンジがないマップのものが良いです)

309 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 18:36:47.95 ID:3WoLy4vF.net
>>308
王陸の労働者寮3マップの各MOBの赤青オーブもまぁまぁ高値
テナンツのコレクションに使うスキルジェムとかもやや高値

310 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 21:46:59.07 ID:skzGpKed.net
マスヒールジェムもいいな

311 :名も無き求道者:2021/05/22(土) 23:53:52.70 ID:2OowG3RA.net
絵文字スタンプの画像データってどこかで入手できますか?
コモンパッケージは見たんですが普段使ってるのも使いたいのです

312 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 02:15:59.28 ID:MTTfIbFw.net
>>311
一部のポポリオンなら無料DLCがストアページにある
全ての絵文字となると画像データ解析なので改造MODや改造スキンのスレッドがあったはずだからそっちに聞いたほうが詳しく聞ける

313 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 07:47:18.17 ID:cQM+ZFVD.net
アクリオガリアバングルの製造書ってどこで手に入れられますか?
あとついでにこういうのはどう検索したらいいですか?

314 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 08:09:37.61 ID:N74B7vup.net
グリーンフラミル0.5%だってさ

315 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 08:23:01.29 ID:N74B7vup.net
検索はそのまま ”アクリオガリアバングル 製造書” で
普通に一番上に引っかかるサイトあるんでそこで色々知りたいもの入力してみて

316 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 11:26:12.24 ID:m7X9lMpb.net
最終装備にスキルジェムつけてく感じにアップデートされるみたいだから、必要なのは集めといたほうがいいよ

317 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 12:59:53.65 ID:aPzoHF2H.net
>>313
テブリン鍾乳洞5F、適性レベルのキャラでソロチャレをやると出やすい
情報更新されてるかは不明だけど自分は以下のURLで確認とってました。
https://tos-jp.neet.tv/items

318 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 20:39:10.88 ID:t7toJHP+.net
シェリフについてなんだけど
>>1にあるwikiみても詳しく書いてなくしかもスキル倍率とか今と違って古い情報みたいだから質問します
シェリフスキルで発生する「無気力」ってズバリ何?
敵の防御力とか攻撃力とか低下する系?

319 :名も無き求道者:2021/05/23(日) 20:43:07.92 ID:tVWTLZhk.net
https://tos-jp.neet.tv/misc/buffs/2242

320 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 00:48:17.57 ID:YQhke7Es.net
>>314-315
>>317
URLまでありがとうございます
訊く前に見たはずだったけど見落としてたかも
1時間籠もったらドロップしました

321 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 17:07:19.13 ID:J5q+aZ9B.net
lv250の初心者です
ケドラ商団の支援選択箱の防具はどれを選べばいいでしょうか

エレパイタオ予定で、敵の攻撃が痛くて170まではプレートを取りました
ですが今度は魔法が痛くて、どっちに寄せたらいいか困っています

322 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 17:13:22.93 ID:CP1qDx+O.net
基本的に火力職は火力が上がるレザー一択
アシスターでノーマルコンビネーションバフを発生させると、フィールドのmobからの被ダメージをカットできるようになる

323 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 18:20:11.34 ID:vVyr3jCD.net
ルーンキャスターなら特性でクロースきたままクリティカルアップあるけど、現状最終装備のクロースの効果が攻撃よりも回復よりだからレザーになってくる

324 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 18:55:47.45 ID:J5q+aZ9B.net
何故レザーだと火力が上がるのかがわからないドのつく初心者ですみません
レザー貰っておきます
ありがとうございました

325 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 20:07:44.35 ID:CP1qDx+O.net
>>324
防具系の特性がある
F3でスキル・特性UI開いて、初期クラスの特性欄の下の方までスクロールすると見れるはず

326 :名も無き求道者:2021/05/24(月) 20:10:47.79 ID:g3BBtc4w.net
初期クラスの初期スキルに〇〇マスタリってのがあって、プレートは物理ダメ20%軽減、クロースなら魔法ダメ20%軽減がついてて
レザーのみクリティカル率20%上昇と火力があがる構成
さらに街の修理屋でレザーアーツとか書いてあるところで修理するとバフがかかって
レザーなら追加でダメ15%とクリ20%あがる

327 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 01:15:27.11 ID:8FJfUOA+.net
月食の刃つけたら火力2倍ぐらいになっててびっくりしたんですが、ローグなら飛刀のほうがいいんでしょうか?

328 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 01:56:00.07 ID:mjf6GYwU.net
月食の刃が強いように飛刀もくっそ強いので持ち替えがベスト
クライマックスうつときだけ月食でいい

329 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 02:17:18.71 ID:sRBHIDkq.net
ローグのバックスタブは最強すきるですので飛刃必須です

330 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 06:53:26.38 ID:LRQ5OXGb.net
>>327
ローグクラウンはダブルバイボラに持ち替え必須のボス強職だぞ
ダリアは今はアールディティの人に影響受けてかそっちのが多いけど
前々からローグはトップレベルに強い

331 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 10:12:28.56 ID:jnJyMFsB.net
ありがとうございました!

332 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 11:02:38.91 ID:tAr+1DT0.net
久しぶりに復帰したのですが、フィールドMOBからのシルバー(お金)のドロップってなくなったのですか?
どうやって修理代稼げば・・・

333 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 11:25:51.31 ID:nICmPr4W.net
>>332
チャレンジやクエスト

新キャラ作って、メインクエだけ進めたら結構手に入ったとおもうよ。
メインクエは、開始地点にワープできるからサクサクいけるはず

334 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 12:01:18.08 ID:/W30w/9Y.net
復帰したタイミングが悪く新芽イベのドラコナスセット交換が時すでにお寿司なのですが
ドラコナスファシウテウスブレスレットに必要なファシウテウスブレスレット製造書って
結構貴重or高価なモノだったりしますか?
マーケットに出品が無いので…。

335 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 12:32:22.73 ID:wUSn4kG/.net
供給があまり無いけど倉庫に抱えてる人はたくさんいるんじゃないかな。
ケドラガチャから一応出る。

336 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 12:36:55.90 ID:/W30w/9Y.net
>>335
ありがとうございます!
ドラファシブレスレット製造書が4mで買えたので同じくらいで
シャウトすれば倉庫に抱えてるのをマケに流してくれる人も居そうな感じですかね。

337 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 12:51:45.53 ID:6KrBatWg.net
ユニークのファシウテス製造書なら予算4Mで十分過ぎる気やろ
ダリアだがとりあえず1個余ってたから出しておいたわ
時間帯にもよるけどシャウトすれば普通に見つかるでしょ

338 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 13:00:26.94 ID:6KrBatWg.net
ツリウカスのフォースウェーブで付与するデバフについてなんだけど
闇Wizとかクルセで属性統一したら記載の倍率分だけ追加ダメージがでる(=最終ダメージアップする)って認識であってますかね?
試そうにも値段が値段なので知ってる人おったら教えてくださいな

339 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 13:46:59.61 ID:/W30w/9Y.net
>>337
2mで出してくれてた方ですかね?ありがとうございます!
おかげさまで無事作ることが出来ました。

340 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 13:56:29.01 ID:6KrBatWg.net
>>339
まいど!
週ボスキューブからもたまにでるし同じく在庫あるってやつは居ると思うから
残りはシャウトなりなんなりで頑張ってくれ

341 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 17:27:34.15 ID:xta08cBh.net
オバロ、天罰に合うウィズビルドでおすすめあれば教えてください
メインの装備流用してウィズをやろうとしています

342 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 17:46:57.52 ID:Y7vr1FRZ.net
自動チャレで白ダメカンスト連打してる人がいたんですがあれって暗黒ヒールなんですかね?
自分の暗黒ヒールだと(上級0特性100魔攻18k治癒13k位)で2m〜6m位がいいとこなんですがカンスト目指すと後は上級と何に着手すればいいんでしょう?

343 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 18:49:57.94 ID:7gEC9IKh.net
>>342
パトロンセイントジェム無し、ヒールジェム有り、ヒールの特性上級共にMAX、レゲンダにアウステヤLv1を4ヶ所、セットOPはリディティ、マスヒLv2、モリングジュオーダセット、バフ無し魔攻20k治癒力17kで大型、変異以外ならまぁまぁ白カンスト出る
今の装備と比べて参考にしてください

344 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 18:53:35.86 ID:7gEC9IKh.net
>>343
記載忘れ
キャラクターLv460、アーク精神Lv7、レリックLv1、ボルタエンブレムLv3

345 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 19:23:39.08 ID:6KrBatWg.net
>>342
ヒーラーで魔クレの装備使い回すと割と簡単にいくから両手鈍器持ってたらそっちの線かも?
バリンタセビディスレザーだけでもダメージ150%上がるしオバロ発動してれば多分全部カンストになると思う
ヒールパトロン共に特性100上級なし、精神アークLv3、8超越カルナス、ボルタLv1位

346 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 19:35:05.73 ID:Koui6Uc2.net
>>332
だれかシャウレイ西女神前にゴミ買い取りキャラ出してない?
とりあえず店売りより安くなってしまうけど売れないよりマシなのでゴミは売ってる

347 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 19:58:18.52 ID:Y7vr1FRZ.net
いろんな意見ありがとです書かれてるもの参考にいろいろ試してみます

348 :JC援助交際示談 亀井亮汰被告:2021/05/25(火) 21:04:26.42 ID:ksOKOYhQ.net
早川莉里子か早川剛説が濃厚
1994年3月7日生まれ
東京都三鷹市出身
実家 シティハイツ吉祥寺通り

現住所 大阪市内 亀井亮汰名義宅

349 :名も無き求道者:2021/05/25(火) 23:18:42.78 ID:R+PMDhrd.net
マスターカードルドミラの銃器属性ってピストルも含まれますか?

350 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 00:28:15.43 ID:WHFOZe4J.net
>>349
含まれるよ、メンテまでだからゲットしておき

351 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 01:31:39.21 ID:siH2J6ef.net
>>350
多めに交換しておきました!
ありがとうございました!

352 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 08:57:13.20 ID:FXfPoA6r.net
>>341
にどなたか答えてくれませんか

353 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 09:23:24.12 ID:cYUZ9oIF.net
天罰が合うのってテラマンサーくらいか?

354 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 11:20:08.43 ID:iH2VisZJ.net
できないビルドなんてないけどIBやガビヤ向きなビルドは比較的向いてないってだけだしな
消去法で候補消していけばいいんじゃね

355 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 11:38:40.87 ID:4r5NgYjh.net
>>341
何も考えずにやれ
弱さなんてない

356 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 11:58:40.59 ID:j+CqfXms.net
ボルタ5自作されてる方にお聞きしたいんですが、完成までの総費用どれくらいかかりましたか?

357 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 16:26:07.48 ID:/kMHFJyQ.net
次元て難しいですか?
初めて自動で行ってみようと思うんですが段階や難易度など、何か気をつけることありますか?

358 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 16:46:32.53 ID:r0/fHNDx.net
次元の自動は無いよ
分裂の間違いかな?

359 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 18:18:27.78 ID:/kMHFJyQ.net
次元です!自動ないんですか、ソロでも10段ぐらいいけますか?

360 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 18:21:23.88 ID:iH2VisZJ.net
EP13マップになってからはソロじゃ結構きついかな
まあ時間かけりゃTU効く場所ならやれなくもないけど

361 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 18:42:55.88 ID:r0/fHNDx.net
ソロで次元は正直厳しい
5人PTでも立ち回り下手だとすぐ死んじゃうね

362 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 22:11:21.43 ID:cE2i72vx.net
EP13でも12の頃と大して変わらん。いっておくが間に合わせ装備だろうがソロでも超余裕だぞ?
ビルドはプリカバドク一択。カバのアインソフにCD減ついたから前よりむしろ使いやすくなったぞ
イベディスナイ余ってるやつはそれ使えばいいし、ランダムイコルあるよ勢はバルナでも構わん
Lv3アーク箱あまってらぁ!なやつは分散出して付けても良いぞ。治癒?んなもんイラン!アインソフ(PT特性なんて間違ってもONにするなよ?)とファクターで十分だ。分散も要らんけど

カバ入れると両手鈍器でもブロックできるから両手鈍器ビルドなやつは武器使いまわしても良いぞ
防具にブロック入れられると尚良いな。盾持ちビルドあるやつはそれ使え

ランダムopは体力+なにか。別に体力単品でも問題ねぇけどな。固定はガリミベで良いぞ
覚醒はいらないけど付けるならHP全盛り。エンチャもいらないけどつけるならダメ減とかその辺。
セットopは体力あがりゃなんでもいい。体力・ブロックも上がるしシビリティにしとくか?精神?イラン!

アクセは体力上がるやつなんでもいい。倉庫で腐ってるみどりの日アクセとブーストエンブレムがあったらおすすめだぞ
特性?まぁアインソフ振るくらいでいいぞ。ファクターはお好み。モダフィニルは振らなくてもMAXなら特性いらね

大体1周10~15分そこらだ。間に合わせ装備でよえー感じならギミック出た時しっかり避けろよ。移動停止くらったら死ぞ

363 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 22:15:58.11 ID:cE2i72vx.net
ブロックできるの両手鈍器じゃねぇ。クロース4部位だすまんな

364 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 22:58:06.12 ID:FXfPoA6r.net
簡潔って言葉知ってるのかってレベルで見る気失せる長文ありがとうございます

365 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 22:58:41.73 ID:cE2i72vx.net
別に読まなくても良いぞw

366 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 23:07:38.35 ID:V/6ogYkG.net
読みづらいけど書くこと書いてあるからままええわ

367 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 23:16:05.98 ID:+w/sU6Wq.net
吉野家のコピペ思い出したw

368 :名も無き求道者:2021/05/26(水) 23:58:13.94 ID:L1ET9eDM.net
>>367

昨日、週課の次元行ったんです。次元の崩落地点。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいいてチャンネル人数が黄色いんです。
で、よく見たらなんかシャウトされてて、次元募集@4、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、募集シャウトごときでソロ出来ない次元に来てんじゃねーよ、ボケが。
プリカバドクだよ、プリカバドク。
なんかプリオラルビ連れとかもいるし。ギルド5人で次元PTか。おめでてーな。
よーしパパTU書配っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、詳細構築教えてやるからソロで粛々とこなせと。
次元ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同チャンネルに居座った奴といつポータル設置戦争が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。初心者OK!な募集PTは、すっこんでろ。
で、やっとソロ周回と思しきと思しきユーザーを見つけたかと思ったら、質問スレの奴が、ソロで次元は正直厳しい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、時間縛り有りのパーティコンテンツなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EP13になってからは結構きつい、だ。
お前は本当に次元を回っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、募集次元が最安定って言いたいだけちゃうんかと。
次元通の俺から言わせてもらえば今、次元通の間での最新流行はやっぱり、
体力ブロック盛り、これだね。
体力ブロック盛りプリカバドク。これが通の通い方。
これってのは体力多めに盛れる上、耐久を盛れるスキルが多くある。そん代わり治癒力が少なめ。これ。
で、それにクロース4部位。これ最強。
しかしこれを作ると次からギルメンにメインヒラ認定されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら間に合わせ装備でよえー感じなら、でもギミック出た時しっかり避けろってこった。

369 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 00:14:43.58 ID:A+TUjMU0.net
ワロタw
誰か吉野家混ぜんかなーって戻ってみたら混ざってたww

370 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 02:03:30.15 ID:Z4Ygf+ki.net
ギミックもガン無視して一人で11段ソロしてて悪いな吉野家。
プリカバルビでレゲンダクロースでもイサウ森ソロ余裕なんだわ。

371 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 02:05:50.00 ID:MublUZ/Z.net
そもそもソロでやる意味ないよね
時間かかるだけで

372 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 02:50:19.50 ID:A+TUjMU0.net
いや俺は別にソロ推奨してねーぞ、超余裕とは書いたがww
PTでやれるならPTでやったほうが早いのは当たり前だw
>>370はなんの対抗心だよ、それでやれるなら良いじゃん。頑張れww

373 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 02:50:28.29 ID:uoArWJZG.net
ソロのメリットがないからね
5人でやってもソロっても同じ報酬なら早い美味い安いの吉野家でいいよね

374 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 03:02:36.55 ID:A+TUjMU0.net
まぁアレだ。>>357はシャウト募集に入りたくない勢なんだろうw
ソロは推奨しないが別に楽勝だぞって言いたかっただけだ、ソロじゃキツイキツイ言う人いたからw

375 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 03:48:43.75 ID:Z4Ygf+ki.net
>>372
おう、特盛で頑張るわ。
時間や周回数に縛られたくねーんだわ、気楽だぞ。

376 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 04:11:04.61 ID:X/GiwOyZ.net
>>375
わかる
フッとこれで終わりでいっかってとこで街に戻りたい
その後続けてやるとしても一息ついたりして適当にこなしたい

377 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 04:16:48.07 ID:IcQx26Ow.net
まあ質問者も効率求めてソロやりたいわけでもないだろうし、そこに触れるのは無粋だな
それにソロやれる実力あればPTでも死んで足を引っ張ることはない

>>362>>368で綺麗にまとめられてるが付け加えるなら
ソロやるならプリカバまでは鉄板であとひとつは割と自由
TU書も用意して手数を増やす
ヒラ装備で精神も盛ってるならエンチャ露店で体力を増やす
ってところで、個人的にはプリカバパドが無駄がない

378 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 05:00:25.95 ID:A+TUjMU0.net
ドク入れるのは貧弱装備だと回復量キツイかもしれないのと、移動速度あったほうが楽なこと、マスク被れば多少マシだから
その辺クリアできるならパドのが良いかもな。書作りは別キャラでやっても良いと思うがめんどくさいもんな

379 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 15:49:19.15 ID:Wr35hEpl.net
「追加ダメージ」って全てのスキルに反映されるんですか?
例えばスキルダメージが10000で追加ダメージが500だった時、@1hitで10500のダメージが入るのかA10000ダメージとは別に500のダメージが入る(2hit)のか
(カンストダメが出るスキルでは追加ダメージは意味ないのか)
この辺りがよくわかりません

手数が多い職なら汎用イコルに追加ダメージ入れるのもアリなのかな?と思っているんですがどうなんでしょうか

380 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 17:01:09.95 ID:EzJToLNO.net
基本的にすべてのダメージに追加で防御を無視してその数値のダメージを追加するのが追加ダメージ
カンストした場合当然ながら意味はない。
多段スキルにはそれぞれ追加ダメージが乗り、擬似多段スキルは一回のみ

基本的に万単位のダメージが飛び交ってる現状で500とかの追加ダメージは誤差なので
手数が多い少ないに限らず入れない方が強い。

ただし例外としてチャプレンのみビナシオがバイボラの効果で追加ダメージ参照して倍率が伸びるので
チャプレンガチ勢なら伸ばす理由がある。

381 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 18:49:13.02 ID:X/0Lcd3K.net
追加ダメージっていつからメインダメージに込みになったん?

382 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 19:00:48.51 ID:u5IEb0Ti.net
>>381
追加ダメージは昔からメインダメージ込みやで、ブレッシングとかそうだったでしょ
サクラメントみたいに別枠ダメージは○○追加攻撃

383 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 19:41:03.41 ID:Wr35hEpl.net
>>380
詳しくありがとうございます!!
ボスレ上位の方が追加ダメージ装備にしていたので強いのかと思っていましたが確かにチャプレンでした!

384 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 20:08:02.09 ID:MTvEqz6y.net
鬼硬いやつを攻撃するときは追加ダメージの差がでてくるかもなぁ

385 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 20:38:15.92 ID:L5E36DDH.net
EP12報酬のセビノスディスナイ武器と補助武器は違う武器種に変更出来たりしますか?

386 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 21:26:46.49 ID:Y4T0NxtU.net
>>380
追加ダメージについて詳しく知ってそうだからちょっと聞いてみたい
追加ダメージを主体として戦うビルドがシュバにもあるけど実用的だと思う?
シュバ・エンチャ・ランダ
装備とか妥協なく突き詰めれば(どんな職でも)強いと思うが
そこそこ頑張ってる人がこのシュバやったら効果が実感できるくらい火力出るのかな?

387 :名も無き求道者:2021/05/27(木) 21:41:22.87 ID:uVXY956+.net
完全新規におすすめのビルドありますか?
火力で集団にもボスにもある程度強いのがいいです

388 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 00:02:08.95 ID:zQSBg70N.net
>>387
パイエレタオ
完全新規だと特性ポイントの面がややきついかもしれないけど、イベントでホイホイ配られてるから出来るだけ回収していくのをオススメする
今ならキャンプファイアーイベントやね

389 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 00:08:26.11 ID:cntj047f.net
>>388
テルハルシャやソロモリンもいけますか?

390 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 00:27:37.34 ID:2eo6XMyH.net
ヴェルニケランキングで100段超えてるビルドは大抵範囲も単体も強いので参考にするといい
物理ならメルレンかアバレンがおすすめで、実際弓系はこれが上位を占めている

391 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 01:06:33.87 ID:JiOgi/JD.net
ヴェルニケは総合ランキングが仕様変更前の古いデータが残っているので注意
参考にするなら今週分と先週分

392 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 01:07:08.53 ID:7+nTcJqD.net
>>386
シュバはフィールド狩が死んでる現状正直微妙。改変でさらに死ぬしアバにF狩取られてるし

393 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 03:31:22.63 ID:fCwVsE3a.net
>>387
範囲攻撃が前ほど求められなくなったから単体火力寄りの職にしときな
短時間でボス狩れないと悶々とすることが多くなるぞ

394 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 09:13:28.55 ID:ZaS5W7ht.net
とはいえファーミングは範囲キャラじゃないとストレスだけどな
まあPTコンテンツは最悪寄生でもこなせるし
他人に寄生できないソロコンテンツは大体単体火力が求められるからそういう意味では単体寄りのほうがいいな

395 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 10:58:45.00 ID:fCwVsE3a.net
どこまでやるかだけど週ボス上限までがクッソ怠いからな・・・
テル7段もソロモリ5段もやらないと損なのに満足やれないの可哀想だし
まぁ遠距離で楽だし弓ビルドなら間違いないかもしれんが

396 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 11:00:17.11 ID:irQaQpmv.net
魔法職やってる人が単体のソード系やスカウトやるとストレス溜まる可能性がある
それぐらい範囲魔法職と単体近接で差がある

397 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 11:48:26.73 ID:ndQN0NqS.net
アチャですらウィズと比べると範囲力が桁違いに劣ってると感じる
今は単体もそれなりに強いしパイエレタオとかウィズの人気ビルドは新規なんかの入り口にいいとは思う

398 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 12:19:49.16 ID:h4zabccD.net
ザッとメジャービルド試した感じでは完全新規ならパイエレタオかアバレンジャーが扱いやすいしストレス少ないかもね
ソドスカクレは装備が全くないとメジャーどころのビルドでも正直ストレスたまるビルドが多い

399 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 16:37:51.83 ID:2mGk3bQ6.net
新規なんですが
拾った装備って店売り出来ないっぽいんですけど、これって捨てるしかないって事ですか?

400 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 16:53:28.49 ID:kpagUDlE.net
>>399
>>346に答えあるよ

401 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 16:55:39.56 ID:2mGk3bQ6.net
>>400
行ってみます。ありがとうでした!

402 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 20:03:35.67 ID:aB5mNLTx.net
おまいらのいう範囲ってまさかチャレとか分裂の話か?あれ範囲別にいらねーだろ

遠距離って意味ならわかるけどな

403 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 21:42:03.70 ID:h4zabccD.net
チャレ3は謎の引っかかるエリートがマジうぜえ

404 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 21:44:33.87 ID:JjMlpEEY.net
新規で始めたんですがNPCでアイテムが処分出来ないのですが操作方法教えてください

405 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 22:25:37.90 ID:fCwVsE3a.net
直近でこの同じ質問の多さ、やばい

406 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 22:54:55.33 ID:ujqR0J4J.net
パイエレタオよりパイボコタオのほうがいいと思う

407 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 23:12:03.84 ID:QFhwGFmB.net
コレクションボックスを使っていない状態でコス登録券を使ってもコスは製造できますか?
ボックス無いとだめ?

408 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 23:14:15.94 ID:TmYW0Ed1.net
タオが薦められる事が多いみたいですが、スキル撃つたびに高額な触媒を消費しますよね?
新規が手をだしてやっていけるものなのでしょうか?

409 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 23:15:37.89 ID:TmYW0Ed1.net
陰陽と勘違いしていました。失礼しました。

410 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 23:29:32.69 ID:9vUymCV6.net
>>407
無いと駄目

411 :名も無き求道者:2021/05/28(金) 23:31:32.78 ID:h4zabccD.net
内緒だけど今陰陽もアイテム消費しないで全部撃てるぞ

412 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 00:07:49.01 ID:w6ejkD7Q.net
>>410
ありがとうございます、あと3000頑張って貯めます

413 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 00:22:27.13 ID:ZS7Q2oIw.net
内緒だけどインクの拷問器具もフヨウラ!

414 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 00:51:06.17 ID:vZnGDL8e.net
陰陽は未だに念動式神だけ触媒を消費する

触媒使わせるなら、もうちょっと使い勝手良くしてほしい

415 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 03:42:14.37 ID:kqk8vMrR.net
次のアプデでパイロエレ陰陽師が最強になる

416 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 05:06:15.90 ID:olOmfYEc.net
>>411
>>413
まじすか・・・。
インク気になってたのでやってみます。有難う御座いました。

417 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 06:18:13.78 ID:8s5b74NJ.net
まじでパッケで色んな16武器10超越を持っとくのが最強
そのパッケが来ないのが問題

418 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 14:07:13.05 ID:7ZM4N1cK.net
ラダのマーケットマジで壊滅的にまともに物が売ってねえ…
鯖移動券売ってくんねえかな

419 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 14:08:59.60 ID:7ZM4N1cK.net
誤爆スマヌ

420 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 14:25:24.15 ID:dGlKtjBQ.net
おれもラドだけど…移住したいわ
せめてマケだけは統合しないとやってられない
ガチャ売りも渋いし

421 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 15:50:18.63 ID:6isxm8Ph.net
売りが渋いってのは自分が供給側になれば儲かるってことだけどな

と思いきやみんな欲しがるようなものは高くて必要としないようなものはむしろダリアより安いから
良くも悪くもラダは自分で完結できる人向きな鯖だと思うわ
一人レイド券の時なんかも廃人はみんな自分用にガチャまわしてたしな
無課金乞食とかそういうのしたいならダリア向きだろうね

422 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 15:54:11.86 ID:7ZM4N1cK.net
ダリアだと乞食のように色々恵んでもらえるの?

423 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 16:57:16.13 ID:n3sW21f6.net
おう、リアルマネー使わずにマケで大体拾えるぞ

424 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 19:05:34.41 ID:tuSWbrV+.net
lv430新人啓示者(パイエレタオ)です
ep12装備は取れました

これは先ず取っとけという特性・アーツを教えて下さい
まだひとつも取っていません

425 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 19:33:16.45 ID:xaK70Rvj.net
>>424
強化特性(スキル名:強化って書かれてるやつ)以外の特性はやすくマスターできるから
とりあえず全部取っておいていい
ただ、アーケインボンバーメント、マジシPT保護、ヘルブレスのノックバックは
使い分けが必要なので取得だけして通常時はoffで
強化特性は、ボスレやってダメージ比率が高いやつを優先的にあげていけばいい

アーツに関しては
プロミネンス:宝珠
が必須級
対ボスを考えるなら
ヘルブレス:ナパーム
ブリザードストーム:渦巻
あたりも必須級
対範囲殲滅を考えるなら
メテオ:集中
も必須級
上記が取れて余裕があるなら
ファントムエラディケーション:移転
テレポーテーション:リターン
クリーピングデス:爆発(ボスのときはoff)
ファイアウォール:クロスファイア
などの残りのアーツも取っていく(上のものほど優先度高)
上級特性のほうは強化特性と同様の手順で取っていく

426 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 20:04:19.52 ID:wJn1Mm+/.net
お、助かるわ
やっぱ初心者装うと楽やな

427 :名も無き求道者:2021/05/29(土) 20:11:02.61 ID:tuSWbrV+.net
ありがとうございます
あまりに詳しくて少し面食らっていました
画面とにらめっこしながら確認させていただきます

428 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 00:14:52.61 ID:P8o3hpRq.net
メインキャラでクエをep13ぐらいまでやってたら、ステータスポイント150?ぐらい貰えたのですが、サブでやっても30ぐらいしか手に入りませんでした

なぜなんでしょうか?

429 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 00:18:16.67 ID:PLcHPx18.net
レベルアップで魔法商店から受け取れるやつ受け取ったかどうかの差じゃない?
Lv460になってるかLv450位でとまってるかで差でそう

430 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 01:05:45.98 ID:kVCsn7MC.net
魔法商店で440レベルから1レベル上がる毎にステポ10ずつと何レベル間隔かで
スキルポーションもらえるはずだから、多分メインが455レベルくらい、
サブが443レベルとかなんじゃないかなあ。

431 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 07:24:42.30 ID:MF3AVcfj.net
459まであげました
課金アイテムなどでステータスアップしたとか?
なぜかわからないので悶々としています

432 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 07:52:22.38 ID:r6fAfOS1.net
ステ画面のステにマウス持っていってその他の部分でステポイント分かるから本当に30か確認すれば

433 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 09:31:05.09 ID:lRKrLvCX.net
pcを新しくしたんですが、前に使ってたアドオンを使うにはdateフォルダとaddonフォルダをそのままコピペすればいいんでしょうか?
他にも必要なことがあれば教えてください

434 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 09:38:36.97 ID:/3eG1Faw.net
今週のレキシファー(変異・地・クロース)ってどの職が有利不利ってある?

435 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 09:52:34.02 ID:VB7d58ub.net
基本防御力の影響大きいから物理有利ではあるただパイロも結構ダメージだせそう
そういえば相手の元素属性によるダメージの増減ってまだ生きてるよね?

436 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 09:52:41.88 ID:luhqXnbw.net
>>434
有利なのはクロース+25%ボーナスのあるミサイルもしくは斬
クロース防御を持つMOBは魔防が高く設定されているので物理>魔法
変異型特性 物魔防両方高いため防御ダウン系スキルを持つビルドが特に有利
クリ抵抗特化のため最小クリ率を持っているビルドやクリ発の高いビルドが有利

一番不利なのはクロース特化もなく防御ダウンもない魔クレ

437 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 11:48:18.30 ID:rtH2c7Hm.net
ジロインク系はぶっちゃけ有利不利とかあんまりないけど、その代わり突出して伸びない悲しみを背負っている

438 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 12:57:35.55 ID:Hujfg5Iy.net
メインキャラを特に決めずにやっています
天罰アークを作ったので、次はルシフェリアクセを作りたいのですが
使い回しを考えるとピクティスかツリウカスかと思います
現在はモリングアクセを使用していますが
どちらを作った方がより強化を実感できそうでしょうか?

439 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 13:02:34.42 ID:rElb0kdK.net
>>433
それでいいよ
アドオンマネージャ使ってて履歴がおかしくなるのが気になるなら一応入れ直してからコピペしたほうがいいだろうけどね

440 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 13:06:16.19 ID:lRKrLvCX.net
>>439
ありがとうございます!

441 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 15:01:58.82 ID:uvJbOPzl.net
>>438
物理と魔法のどちらかをメインにしたいかで選ぶ
仮に使用感が微妙と感じたところでアクセの選択肢はないので、そこは考えるだけ無駄
バイボラや上級強化の関係でメインを定めないと強くなれないので、決めるタイミングが来たと考えよう

442 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 15:42:58.32 ID:/3eG1Faw.net
上に挙がった情報を頼りに物理のミサイル型でレキシファーに挑んでみたけど
ダメージが通ってるとは思えないくらい散々な結果だった
前半はそこそこ良くて50億突破ペースかと思いきや後半から一気に難化した感じ
ダメージを与えれば与えるほど徐々に固くなるような感じだったっけ?
レキシファーのスキル?鋼鉄化??みたいなのが途中で発動して構わず攻撃し続けたけど
あれの正解の対処法ってあるの?

443 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 16:10:50.02 ID:jPwmH1gt.net
次のアプデでポテ0のルシフェリの種類変更できるやつくるんじゃなかったっけ
魔法か物理いまのうちに楽しんで気にいらなければ次のアプデで変更すればいいんじゃね

444 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 17:28:22.22 ID:rtH2c7Hm.net
>>442
殴り続けるとバフ更新は別のボスだったような?忘れたけど
硬い状態で殴っても大してダメージにならないからスキルの無駄打ちをやめるだけで変わる
あと文字が出てからスタンなり沈黙なりさせれば中断できるぞ

445 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 17:43:35.14 ID:/3eG1Faw.net
>>444
確かに「君が死ぬまで殴り続けるのをやめない!」状態だったからインターバル挟んでみるよ
一応自分でも調べてみたけど
鉄甲化が何秒で解除されるかとか書いてなかった
https://tos-jp.neet.tv/misc/buffs?name=Weekly&order=cdated&cn=1&f=1

446 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 17:56:27.04 ID:rtH2c7Hm.net
ボスのバフにつくからタゲ固定してみてればすぐわかるぞ

447 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 18:40:02.44 ID:GwpLOMFM.net
防衛VHってどれくらい強ければ入って大丈夫ですか?
今パイエレタオで魔攻34000くらい、配布アーク天罰です

448 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 19:18:08.22 ID:r6fAfOS1.net
>>442
物理のミサイルっても両手弓かクロスボウな
銃はレザーに、キャノンはプレートに強い

449 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 19:20:36.89 ID:pg5L6Jul.net
>>431
それならば途中で受け取ったのを忘れている可能性かな
スキルシミュレーターでステータス見るラジオボタンがあるからそれにチェック入れて、アシスターやボスカード含めて全部装備外した状態でシミュレーターとの差違が100以上あれば受け取っている

450 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 19:23:37.95 ID:nTeiQGob.net
>>447
防衛なんてそんな装備気にするほどきつくないよ
足の速いラペネ取り逃がさないようにファイアウォールでも置いとけば終わる

451 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 19:32:42.97 ID:89WNqmjS.net
>>450
ファイアウォールアーツ入りでもいまいちな気がして切っちゃったんですよね・・・
なんか難しくなったとか聞いたのでボス倒せるのか不安で

452 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 20:41:29.03 ID:pg5L6Jul.net
>>451
クソザコ魔クレで平気で参加してるから気負わなくて良いよ
装備カラス以上、イコルガリミベ以上ならドンドン参加して
人少ないから募集しんどい

453 :名も無き求道者:2021/05/30(日) 23:28:00.64 ID:e6XE8Ff3.net
>>452
そうですか
装備は配布のおかげで揃ってきたので勇気出して入ってみます
ありがとうございます

454 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 00:12:24.49 ID:J1albMKT.net
>>453
パーティー入って最初に改編されてから初です
とか言えばなおよし

455 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 01:49:40.40 ID:we56BMhM.net
自動チャレでアーク治癒を装備して攻撃オプションを暗黒にして
ヒール打つとアークの治癒はどんな効果になる?
追加ダメージ?

456 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 04:03:57.54 ID:aD4pYcL9.net
カラス装備ガリミベイコルだと2人でも16段階きつそう

457 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 05:40:06.13 ID:yBiI1nP7.net
今の世代にカラス以上とか言うなよ
配布セビディスにスクロールぶちこんでガリミベイコルつけりゃいいだけだ
勘違いしてランダムイコルもつけてないカラスガリミベが2人3人きたらどうすんだ

458 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 05:43:06.34 ID:IFmi5aqA.net
>>455
知らん
特性入れても別に回復するし回復すんじゃね
気になるなら自分で検証しろ

459 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 05:52:01.30 ID:yFXaAEhH.net
なぜわからないことにレスしようとするのか

460 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 09:13:58.32 ID:dcj8+pMn.net
質問スレでその回答はゲェジ者

461 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 10:07:08.57 ID:J1albMKT.net
次のアプデで両手剣が覇権らしいですが防具はジブリナスよりチャネリングの方が良いですか?

462 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 19:25:13.57 ID:LPdH5x+x.net
クラス変更ポイントが余っています

お試しでビルドを変える、というのは一般的にアリなのでしょうか
(パイエレタオ→パイタオボコ→パイエレタオに戻る等)
また上記の場合、エレで取った特性・アーツは保持されたままなのでしょうか

463 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 19:50:19.36 ID:fTsUKDNc.net
特性はリセットされてポイントはかえってくるがアーツは保持されたままなので必要ならアーツ初期化用意しないとだめ

464 :名も無き求道者:2021/05/31(月) 20:51:33.20 ID:LPdH5x+x.net
エレに戻る前提ならそのままで大丈夫ということでしょうか
ありがとうございました

465 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 01:25:28.25 ID:PqG1Jp5H.net
>>462
気分で構成変えたいなら
アーツそのままでも再度転職すればそのままアーツ使える

466 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 08:22:21.84 ID:wN3bD4Ee.net
>>465
メジャーなビルドということですが、知識がないし幸いポイントもあるのでちょっと触ってみたいなという感じです
特性やアーツが消失する訳じゃないなら気軽にやれるかなと
ありがとうございました

467 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 09:42:51.04 ID:AlI0yucI.net
>>466
アーツはそのままだけど特性はリセットされて返還された気がする
あと転職し直したときにアーツは一時的にoffになってたりするので手動でonに切り替える必要がある

どちらにせよ転職しても消失はしないのでどんどんお試し転職するといい

468 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 10:46:52.72 ID:o0KVIASY.net
ドペ梅の場合 余ったステポイントどれに降ったらいいんでしょうか?

469 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 11:06:03.94 ID:VDkPVJA1.net
ステ初期化ポーションってのもあるので目安としてHPが20万超えてないとか、どこかのコンテンツで死にやすいなあと感じるなら体力
そうでもないなら力お好みでどうぞ

470 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 12:15:11.76 ID:e3h8V7jd.net
ステポ余る概念がよくわからないがスキルポイントの間違いではない?

471 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 12:31:53.33 ID:2yEZ1/IK.net
国際や韓国のアプデ情報を通知するようにしたいのですが、みなさんどこでチェックしてるんでしょうか?
日本みたいに公式ツイッターアカウントがあれば最高なんですが

472 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 12:46:15.40 ID:5PbTfErB.net
>>471

■公式サイト
┣ 日本公式サイト https://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト https://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート https://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート https://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■wiki
https://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
https://tos-jp.neet.tv/
https://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
https://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617800156/

■関連スレ
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1471377292/

【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484447302/
(deleted an unsolicited ad)

473 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 12:51:05.08 ID:inMWZCgn.net
>>468
再振りしないなら力全振りでいいよ
再振りするなら体力全振りか1/2くらい割り振って、装備整ったら初期化して力全振り

474 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 13:52:44.72 ID:o0KVIASY.net
>>473
ありがとうございます
キャンプ飯入れて体力250000ぐらいあれば大丈夫ですか?

475 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 14:19:09.64 ID:8a4thQl2.net
は?

476 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 14:27:29.70 ID:2yEZ1/IK.net
>>472
公式サイトは知っていますが、更新されたときに通知がほしいんです
無言でコピペされても困ります

477 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 14:27:49.97 ID:dK9T+35s.net
体力って対人でもやるんか?

478 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 14:37:00.52 ID:utmNuKlf.net
ぐぐればwebサイトの更新を通知してくれるアプリやサイトくらいすぐ見つかるでしょ
もしアプデの更新の通知が欲しいってのならそんなものはない
人任せでいいならアプデ入ったときにツイートしてくれる人でもフォローしとけばいいんじゃね
もしくはテストサーバーのパッチおいてる鯖でも監視しておくか

479 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 14:53:33.91 ID:inMWZCgn.net
>>474
こう言っちゃなんだが、死ななきゃなんでもいい
週ボスだのテル7段だのソロモリ5段だのレジェグレだのでしんどかったら体力そこそこふっとけば生存率上がるってくらい
体力は200も振れば大分変るが、力200ちょい振ったって劇的な火力UPにはつながらんし、その辺お好み

ただまぁ、自分の環境じゃ飯込み25万でどのコンテンツだって行けてるから、大丈夫だと思ったら火力振りでいいんでない

480 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 15:41:31.35 ID:N3utwXvM.net
毎回女神像使うっていう荒業込みなら体力なんぞふらんでいいぞ

481 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 15:51:38.72 ID:2hqfl/ie.net
像使ったくらいで死ななくなるなら苦労しないわな
体力は防御上がるし、その分バフで上がる分も強化されるから全く耐久性が違う

まぁだからと言って体力に割り振るくらいなら火力上げるわ

482 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 16:18:47.14 ID:+eRNMA6J.net
そもそもアチャやスカは力全振り飯込みで23万程度しかなくても別に困ったりはしないわけだからな
HP25万あって耐久力に問題を感じてるなら体力よりも相殺やクリ抵抗を見直した方がいい

483 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 16:24:26.98 ID:siB2cH2D.net
すぐ死んじゃうんです><ってタイプの啓示者ちゃんに限ってクリ抵抗積んでなかったりエンチャントOPに被弾減つけてなかったりするよね
あとは魔神や対人でもなければ立ち回りで何とかなる
レジェンドレイドなら加護ポ叩くのも忘れずに

484 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 16:34:16.08 ID:inMWZCgn.net
それ揃えられてないから耐久不安になるんじゃないの。エンチャopはともかく
サンドラも高い粉も高い黄金イコル供給が追い付いてない現環境で相殺イコル作る余裕が初心者にあるのかね
別にステ振りは初期化ポーション使えばやりなおせるんだしそれまで体力振りで全然良いと思うが

485 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 17:08:16.33 ID:dK9T+35s.net
ドペ梅で体力振りとかゴミじゃん、いまのコンテンツで死ぬのは装備が足りないからだろ
体力200振った程度じゃ死ぬのはかわらないし
PTに来られても困るわ

486 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 17:38:36.35 ID:inMWZCgn.net
なんで部分的に読み取ってんのか知らないけど、火力振り否定してないよ
死なないなら力全振りに越したことはない

487 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 17:42:14.07 ID:inMWZCgn.net
急に全身青OPなんて難しいしコストかかるから、どうしても耐久しんどいなら体力振りしといて装備整ったら初期化ポーション使えばいいって書いてるじゃん
何度同じこといわせんの

488 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 17:46:46.71 ID:2hqfl/ie.net
いちいち構うな、ほっとけよ

489 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 18:28:11.77 ID:PqG1Jp5H.net
>>483
まるで俺は最強だみたいに煽りとってマウントとってんじゃねーぞおっさん

490 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 18:50:07.48 ID:Dcxz0iHM.net
新規でやろうと思いいろんなサイトをみてレンアバポイ?にしよう思ったのですが初心者でも大丈夫でしょうか
また、これは弓?クロスボウ?どの武器を使うのでしょうか

491 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 18:54:41.20 ID:OeyqQyt7.net
>>490
クロスボウと補助武器ですよ

492 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 19:55:43.04 ID:Dcxz0iHM.net
>>491
ありがとうございます
補助武器は盾でいいのでしょうか?

493 :名も無き求道者:2021/06/01(火) 21:34:12.50 ID:e3h8V7jd.net
短剣の攻撃力を3割乗せるアバ特性があるから短剣がいいんじゃね

494 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 02:04:52.95 ID:pHPY0b4/.net
>>490
盾持ちたいならクオレルシューターが入る

495 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 02:57:53.20 ID:69PPYWmc.net
自動モリンで注視のカウントをキャラの頭上に表示させてる人が居たのですが
なんというアドオンか知ってたら教えてください

496 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 10:08:35.50 ID:IRJbtyN1.net
>>494
レンアバポイなら短剣ということですね

497 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 12:48:47.43 ID:RdHLR1yZ.net
>>495
hpmonitor
あれ結構設定めんどくさいぞコピペするなら別だけど

498 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 17:29:12.79 ID:XfgJyw5D.net
レリック自動初見なんですが、
気をつける事ってありますか?

499 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 23:09:51.55 ID:3qelIqK+.net
初見なら姿勢的な意味でのアドバイスだけど
死んだら即ソウルクリスタルで復活
何度でも立ち上がってぶつかっていけ
この姿勢が印象良くする(多分

500 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 23:39:11.12 ID:EvN3Mnmj.net
ご回答ありがとうございます
立ち回りもできたら知りたいです

501 :名も無き求道者:2021/06/02(水) 23:47:22.18 ID:3qelIqK+.net
日替わりでマップが変わるから定石の立ち回りなんてないけど
突っ込んでいったら囲まれて一瞬でやられるなんてあるから
タゲとったら円を描くようにぐるぐる回りながら戦うといいぞ
いっぱい引き連れてると味方もスキルぶち込みやすいし
あとやっちゃいけないのは敵の初期出現位置でタゲとって遠くまで逃げること
これやると敵が途中で初期位置に戻ってHP満タンまで回復する
敵をまとめてドンまとめてドンの繰り返しだから空気さえ読めれば問題ない
あと半端な火力だと自分のダメージめちゃくちゃショボくなるから(ずっと数十万ダメージとか)
なくなよ

502 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 01:11:40.24 ID:UbypSMqF.net
円を描くように動いて集敵するのはそうだけど集めた後はあんまり動かないでほしいな
ギミック次第では高耐久のクレやソドでも最悪死ぬから全部のタゲ取って仁王立ちしろとまでは言わんけど
敵の周りぴょんぴょんするくらいにしてほしい
自信ないならとりあえず皆の後ろについていってなるべくタゲ取らないように戦えばいいと思う

503 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 07:25:33.54 ID:ezlvpsJr.net
>>501
クソ地雷で草

504 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 07:26:12.65 ID:HUbqEQNQ.net
別に倒してしまっても構わんのだろう・・・?

505 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 10:29:32.66 ID:TfMQK4tt.net
ああ、倒せば終わる
地雷と思うならソロゲーやっとけ器の小さいやつだな

506 :名も無き求道者:2021/06/03(木) 12:38:03.46 ID:YEEFc778.net
カラスの使ってくるのと同じリンクとか切らなきゃいけないから
一応その日のギミックはF10キーの所で確認
どうしても耐久力自信なくて手数多い職は個人バフで打撃ヒール選択するのもいいかも
まあ賛否両論あるかもだが

507 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 17:38:31.83 ID:CUstslpe.net
リビルドきたら、持っているルシフェリーなどは分解されるんですか?
あと、武器系統変更ってどう変わるんでしょうか?
持っている片手剣を拳銃などに変えれますか?

508 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 19:01:57.48 ID:4dZFQ/kc.net
アクセサリーは分解して返すとは言ったがどう言うカタチで返すかは明言していない
30%に緩和する素材数を考慮して3個分になるのか1個分しか返さないのかは判らん

ゴッデスの武器変更は両手片手補助トリンケを跨いで変更できるらしいがキャラに帰属しているので
片手剣を拳銃にだとスカウトなら問題ないかなくらいの感じだな

6月1周目にゴッデスの詳細を告知すると記載されてたハズだからもう少ししたら情報出るかもね

509 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 19:33:16.94 ID:Xomf3w01.net
ルンキャスのスキル振りのおすすめおしえてください
破壊と正義取ったらあとは好みでしょうか?

510 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 19:44:23.65 ID:3lyP37Ta.net
太初は無念地強化入るからMAX絶対と思うが
あとは破壊正義取って残り自分に合うのを取ればいいと思うが個人的には斥力が使いやすい
逆に引力は係数低い持続時間5秒でゴミにしか思えなかった
装備的な補いがなく足が遅いなら余分にもらえるスキルポイントで保護巨人取れるだけ取っても良いかも

511 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 20:53:35.49 ID:x3L1N415.net
サドゥーを育成してみようと考えたんだけど
ビルドとサドゥーのスキル振りのオススメを教えて下さい。

512 :名も無き求道者:2021/06/04(金) 22:59:49.52 ID:BBn+xB03.net
インクイジターをプレイしてるかたでジャッジメントの即決審判を使用している人いますか?
ツールチップを読んでもよく分わからなくて、取るべきか悩んでいます。
使うシチュエーションが知りたいです。
強くないアーツも存在するのでしょうか?

513 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 01:49:29.51 ID:KuqPTVRU.net
ソロモリ5段目指してるパイエレタオですが
ソロモリ用にイコルを作ろうと思うので、おすすめなOP教えてください。
あとウィズだと難しいですか?
物理職のほうが簡単なようなら、モリ用に物理作ろうか検討します。

514 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 05:47:05.34 ID:+TmK7gpK.net
>>513
攻撃もタイタイザーいるときは痛くて2体のクリ抵抗がかなり高いから、知能体力クリ発中型相殺
特性や装備を育てたメインキャラでやるのが結局は早いからメインがウィズならウィズでいいと思う
武器用意できるならクルセドククリ(巫女)とかは使い回しできてクリも出るかと思う

515 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 09:32:04.03 ID:shjaTA+U.net
セビノスディスナイとグレイシアレゲンダの防具で固定イコルを共有したい時は毎回有料の付け外しが必要ですか?

516 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 10:10:47.01 ID:vQRC6Vdr.net
>>512
審判が有益に働くのはクリヴィスのスティグマくらいだから使いどころはほとんどない
アーツにも役に立たないものはあるドイルドのライカンのアーツとか他にも使いどころを選ぶクリヴィスのカトンボとか

517 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 10:18:33.14 ID:o8c8tkwv.net
>>515
そう
面倒ならガリミベとかお下がりのイコルを片方につけっぱにしとけばいいよ

518 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 12:27:15.88 ID:shjaTA+U.net
>>517
ガリミベを付けておきます
ありがとうございました

519 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 12:31:36.70 ID:0gnVTClJ.net
現状ディスナイを使うコンテンツは難易度が低いので別にガリミベでも足を引っ張るなんてことはまずありえない
特にジブリナスは使用感がほぼ変わらないので面倒ならわざわざ付け替えなくていい

520 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 13:31:38.52 ID:7thHuPhm.net
>>516
ありがとうございます!
即決審判取得は見送ります!

521 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 13:36:35.73 ID:npwJ07Ig.net
ダメージ表記について質問なんですが、自分の攻撃が回避(ミス?)されたときの表記、自分の攻撃がブロックされたときの表記
相手の攻撃を回避したときの表記、相手の攻撃をブロックしたときの表記を教えてください。
なんか文字出てるなーぐらいには認識してたんですがそろそろきちんと覚えようかと・・・

522 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 14:13:31.11 ID:BaA3dHPU.net
>>512
ジャッジメントのシステムが変わる話が出た時に聞いたんだよ
どうにも当初はジャッジメントバフがかかっているMOBに対して、ハサミとゴッスマで攻撃すると悪魔認定してダメージを与える
みたいなこと書いてあったんだ。その場合、対象攻撃は悪魔が適用されるの?されないの?って

その甲斐かは知らないが、ジャッジメントバフはハサミやゴッスマを悪魔認定するスキルじゃなくなった。代わりにジャッジメントバフの対象へダメージが上がるようになった
ただ悪魔認定を完全に消すのがアレだったのか、即決審判のアーツという形で自分だけ悪魔認定できるデバフをかけられるようになった

523 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 15:00:48.59 ID:43bFdoe2.net
シュでリマソンしてるとたまに青文字でダメージ表示されるのですが何でしょうか

524 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 15:33:49.85 ID:BaA3dHPU.net
>>523
青文字で出てるのははブロックされたときのダメージ
それ以外で出てたらわかんね

525 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 17:47:08.11 ID:subPGF3l.net
新規でTosの世界を知るなら〜みたいな記事でエンチャンターコルセアバレマカがオススメされて作ってみたところ、何かを守る系のギミッククエストや集団に囲まれるクエストで苦しくなってきました。

いまLv400を過ぎて、ケドラ配布装備で選択した武器は片手剣と銃なのですが、この装備を生かしたまま手数の多そうなクラスへ変更を考えています。
海外のクラスビルドランキングをみたところ、HOTなところにシノビエンバレとあったのですが、これを参考にシノビに変更するのって有りでしょうか?
クラス変更ポイントもギリギリな状態で、どこから手をつければいいか困ってしまって質問しにきました。
どうかお答えいただけると助かります。宜しくお願い致します

526 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 18:11:22.40 ID:oz/OGD5e.net
バレマを使い続けたいならエンチャをシェリフに変えるのが一番妥当だと思う。
短剣の使用も視野に入れるなら次のアプデくるまではコルセアをアサシンにするのもありだけど、
現状の進行度的にはそのままコルセアで銃メインにするほうがいいと思う。
装備が整ってきてエンドコンテンツとかいきたくなってきたら、
短剣を用意して、バレマ-アサシン(orシェリフ)-クラウンにすると対ボス性能が高くなる。

あと、海外サイトのランキングは古いビルドをそのままにしてる人口が多いせいか
一昔前のビルドが上位にいたりするのであんまりあてにならない
(hotとrareランキングはまともなビルドがそもそもないので論外)

527 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 18:12:51.66 ID:0YDxbjqN.net
シノビエンバレは趣味ビルドだからおすすめしない
初心者ならアサシン/アルディーティ/クラウンかバレット/シェリフ/リンカーorコルセアがいいかな

528 :名も無き求道者:2021/06/05(土) 19:43:30.10 ID:subPGF3l.net
>>526
>>527

シェリフへの変更と、短剣を用意つつのアサシンアルデクラウンも検討していきます
とても悩んでいたので、方向性を教えていただいて助かりました
ご返答ありがとうございました

529 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 00:39:19.04 ID:HAavsdwW.net
テルハルシャは遠距離物理がいいということで
メルゲンとシュバ両方試してメルゲンで6分半くらいで倒せるようになりました。
そろそろソロモリンにも挑戦してみたいのですが
どのクラスが向いているとかの情報が少なくて未だに手を出せずにいます。
>>514のクルセドククリ(巫女)なんかが向いているのでしょうか?
回避用無敵スキルが無さそうですがその辺は大丈夫でしょうか?
ちなみにPTモリンの経験はありません。
5クラス共1キャラは主要スキルを上級30まで上げているので
サモナー以外のビルドなら対応できそうです。

530 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 01:18:16.28 ID:qnatSOqC.net
普通にメルゲンで楽に倒せますよ。
装備なくても10分ぐらい。ルシフェリまで揃ってたら5分ちょいってとこです。
後方跳躍もあるのであるのでギミック類も全く問題ありません。

531 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 01:19:01.49 ID:wmTVrNqg.net
物理装備使いまわせて震怒持てるならジロインク系もいいぞ
殉教しながらギミック8割型スルーしてソウル割りながら時短するのが楽しい

532 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 03:24:37.55 ID:HAavsdwW.net
>>530
アクセはモリングですが
メルゲンでテルハルシャとモリンのはしごができるのはいいですね

>>531
震怒Lv1ならあります
PTモリンの経験ないのでギミックが全くわからない状態なのですが
殉教でギミックスルーできるのは楽そうですね
ソウルクリスタルの制限があるなら火力不足で手詰まりになりそうですがw

533 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 06:48:00.10 ID:inRd5xtU.net
>>532
スワップはフィイドの隠れる方でスルーできるしレイズもそれで余裕持てる
あとは呪いも待てばいいし、スタン来そうなときは他を無視して走ればいい
ソウルクリスタル1個とかならまだしも、何個も消費してクリアとかストレスで禿げるから止めとけ
普通にギミック処理していって装備が整えば整うほど速くなるのを実感する方が楽しいよ

534 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 06:56:09.20 ID:inRd5xtU.net
とりあえず行ってないなら行って、なにがどうきつくて対応できないのかをはっきりした方がいい
ビルドなんか聞いてもそれぞれみんな違うこと話して余計に混乱するぞ

535 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 08:50:48.43 ID:wmTVrNqg.net
>>532
+16武器、ダリアイコル、天罰(イベントの+3)揃ってるならあんまり問題ない
ドルジロインクでストレア→フェイス→車輪→ビーディ→ゴッスマ→ハサミをCDごとにぶちかますだけ
その間ギミック飛んでくるから随時対処すりゃいいぞ、慣れてくると対処スルーして殉教して過ごすようになる
あとはソウルの量と相談だな。ある時とない時とでプレイ方針変えればいいだけだし

>>533
勘違いさせたようですまんな。ギミック全部覚えた上で決め殉教するんだよ
あくまで加速させる要素ってだけでしなくても全然楽だぞ
ストレス要因にするために使うわけじゃない

536 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 13:29:47.73 ID:hcC3qO1g.net
チャレンジ自動3区でグレイシアレゲンダ防具つけてる人みたのですが、あれってダメージアップと被ダメ減少の効果でてるんですか?

537 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 13:39:50.28 ID:VAA5zrgE.net
>>536
私もそうだけどイコルや装備変更が面倒なだけ
別にダメアップや被ダメ軽減目的では無い

538 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 15:23:49.23 ID:RyTNQ2HR.net
自動3は取得シルバーが1M行けば別に何でもいいと思ってる

539 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 17:01:21.08 ID:TSpRJGkY.net
>>536
特にヒーラーはちゃんとした装備なら防御寄りのオプションで固めているはずなので、自動3区程度ならディスナイ自体別にいらない
火力も開幕のバフ間違えるとかしなければペナルティはまず受けないし、天罰や落雷を使いまわして補強してる人も多い

540 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 18:03:38.39 ID:hcC3qO1g.net
>>537,538,539

そうなんですね
ダメージでてたので女神防具系のイコルが強かった感じなのかなぁ

541 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 18:08:35.81 ID:53TGu2L+.net
ディスナイいらないとか何でもいいは言い過ぎ
レゲンダで来るなとは言わんけど出来る限りディスナイ推奨なのは確かでしょ

542 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 18:15:19.46 ID:eRXA3hpT.net
ディスナイにオバロ差し替える手間省くためにガリミベイコルで通してる人も多いし
ディスナイガリミベかレゲンダオバロかなら大して変わらんやろ
満額貰えるだけ働いてるなら外野が文句言うことじゃないと思う

543 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 18:32:21.02 ID:RyTNQ2HR.net
自動3は正直どれだけ装備悪かろうが普通に終わるからどうでもいい
自動2が時々絶望的な面子になってタイムオーバーする

544 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 18:36:43.80 ID:hcC3qO1g.net
グレイシアレゲンダ防具の効果がチャレンジでも出てるのか聞きたかっただけです。ありがとうございます。

545 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 18:57:07.79 ID:HAavsdwW.net
>>533-535
ありがとうございます
とりあえずギミックを覚えて
スキル回しまで教えていただいたドルジロインクで試してみたいと思います!

546 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 19:18:33.84 ID:O7mXSIJ/.net
イコル入れ替えるのが面倒って話なんで
自分の報酬が減らなきゃなんでもいいが正しいでしょ

547 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 21:28:58.87 ID:GB3TfA58.net
自動チャレンジはバフやペットでルーティングチャンスを増やせば報酬も増えますか?
体感としてあまり変化ないような気がしています

548 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 21:35:45.59 ID:NxOsO9VJ.net
白粉赤粉は週末のルーティング+1000やペットの+777で量が変わってるのは確認した

549 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 22:01:54.32 ID:dlFmeCpw.net
>>547
10000揃えてもグローバルドロップが6%増えるだけみたいだから、気にしなくても良いと思うよ

550 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 22:39:40.01 ID:WEh2Xz70.net
>>541
自動3区は仕事果たせてるなら本当にいらんでしょ
そういう人はレゲンダの不利も承知の上で、装備も相応以上のを整えてるから本当に外野がケチつけられるもんじゃない

551 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 23:38:38.97 ID:GB3TfA58.net
ありがとう!

552 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 23:41:07.57 ID:jbjLtDbM.net
昨日から初心者4人でTOSを始めたんですがレベリングやレイドなどの最新コンテンツなどは5人でPTを組まないと厳しいでしょうか?

553 :名も無き求道者:2021/06/06(日) 23:54:55.03 ID:rUqWfjHW.net
>>552
四人でクリア出来るよ、必要なのはクリアするためのビルドと装備

554 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 00:10:07.90 ID:Oz0o+Upm.net
>>553
ありがとうございます

555 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 01:24:10.43 ID:k0vhMqKk.net
>>547
ルーティングほぼ0のレゲンダ装備で満額(シルバー1M入手)でたしか白粉1400前後
ディスナイにルーティンOP白ジェム、みどりの日で1800ぐらいまでは増えるよ
ルーティング+1000日に+500POTとたき火のバフで2100〜2200ぐらい
それくらいまで増やすと明らかに装備率と欠片率上がる

556 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 03:29:16.13 ID:0oHTVd9m.net
チャレンジ周回用にヒーラーを作成しようかと思うのですが
おすすめのビルドはありますでしょうか。
EP12装備のクロースはありますがバイボラ冷却はないです。

557 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 05:36:38.27 ID:h4LqwpAb.net
定番ビルドのプリオラルビ
チャレはもちろん他コンテンツでも出番が多いのでとりあえずこれ
ライマでCD短縮、ジェミナとアーケインエナジーで過負荷をカバーできるので冷却がなくても扱いやすい

欠点は定番ビルドなので他ヒーラーと非常に被りやすいこと
ヒラが3人いたとして3人ともこれなんてことも珍しくない
プリとルビは被っても別に大して困らないのだが、オラはアーケインエナジーを上書きしてしまうと地雷扱いされかねないので要注意
ルビだけでも十分戦いやすいので、面倒ならオラは他に変えてしまっても構わない

558 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 09:50:20.65 ID:3XW4xsMC.net
横からすみません!
プリオラルビってフクロウの彫像は出した方がいいですか?
ジェミナのスキルレベルを上げたらポイントが余り無いのでどう扱っていいのか分かりません

559 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 09:56:31.78 ID:KQR1EXCt.net
フクロウは余ったポイント分でいい
弱すぎて火力としても使えんし、次元とかで像にタゲ取らせる用途以外では使えない

560 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 14:22:49.31 ID:JKL4ZZQr.net
公式説明でルーティング1000で6%ってあったけど
×1.06%かと思いきや+6%だったり意味不明な計算の可能性もあるからある程度実測値見るのも大事だよな

561 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 16:26:00.07 ID:CdxJEEhf.net
ドロップ率1を標準として6%なら1.06%以外なくない?
仮に1+6みたいなことしてドロ率7倍になったら目に見えて変わるだろ
実際ルーティンガン盛りしたって2倍すら程遠いくらい変わって無かったろ

562 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:00:01.75 ID:XKzc3Y1n.net
ルーティングチャンス10,000で6%な
だから1000じゃ0.6%だから直接足しても現状なら大して変わらん
まあガバな開発だからルーティングチャンス稼ぐ方法作ってバランスぶっ壊れて修正する羽目になる気はする

563 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:02:08.40 ID:JKL4ZZQr.net
当時と計算方法変わった可能性もあるけどプレニウムなんかはルーティングの差で目に見えて出やすさ変わってたんだよな

564 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:06:33.40 ID:u4BKXrgm.net
肝心のバイボラの泥はどうなんだ?

565 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:07:13.96 ID:JKL4ZZQr.net
ドロップ率は知らんけどルーティングは関係ないと明言されている

566 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:09:05.85 ID:XKzc3Y1n.net
個人的にはレジェンド素材とかより無計画になくしたオルシャ旧マップで取れたコレクション素材が
クラペダ側で3体とかしかポップしないのに泥率0.2〜0.4%みたいなのをなんとかルーティングチャンスでドロップ出来るようになって欲しい

567 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:12:36.84 ID:ac3k8/sF.net
錬成材はルーティングの影響けっこう大きいと思うわルーティングちゃんともったら2個ドロップけっこう多くなる

568 :名も無き求道者:2021/06/07(月) 18:50:09.92 ID:3XW4xsMC.net
>>559
なるほど!ありがとうございました

569 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 03:48:55.21 ID:mg5LklcF.net
リビルド前の旧テンプラーの衣装はもう入手出来ないのでしょうか?

570 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 09:10:58.12 ID:qTVtIsen.net
アバレンポイで始めている初心者です
スキル回しはどのようにしていますか?
また、ポイズンポットの材料?がよくわからないのですが毒液以外に何かカードとか用意したほうがいいのでしょうか
毒液以外の効果がよくわかりません

571 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 15:39:03.24 ID:bALcCnih.net
女神イコルと制作アークLv5まで作るとこまできました。武具はALL+16でイコルも一応揃えてます。
カードは各種族赤とか揃えてますがレジェは星1マルノです
スキルの上級特性は約2種のスキルに強く依存している職なのでそれは30ですが他は上げてません。
次に目指すのはカラリエン行くかレジェンドを鍛えるか上級特性上げきるかどれがいいでしょうか

572 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 15:51:26.36 ID:L73Peh+2.net
>>570
ポイは虫カードごとに効果範囲かわるからつけかえて色々遊ぶのもおもろい
ポット材料はポイシュマスターから便利なの買えるからそれでok

>>571
そんだけあって何が不満なの?
別に困らんだろ好きなのから揃えてけよwwww

573 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 16:18:13.56 ID:Y/BY95pU.net
防具+16にしてる暇あるならボルタ★7買おうね

574 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 16:30:00.90 ID:6rkxwPkh.net
>>571
レジェンド星3くらいは通常カードのみですぐなのでそれで
制作アークもLv6までは上げた方がよいかと思います
上級特性かアクセは迷うところですけど物理メインの場合はルシフェリー前提です

575 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 16:32:49.27 ID:noBhg0/T.net
>>571
その中だとまずレジェカードからだろうね星5〜6くらいまでならすぐ上がるからとりあえずそこらへんまで上げたほうがいい
その後はビルドがわからんからなんとも言えんけど他のスキルもそこそこ使うなら上級20まで上げるのを優先
カラリエンは運次第だが製作に時間かかるからその間スキルが弱いままだと中々辛い
まじでたまにしか使わんならカラリエン製作優先でもいいけど ぶっちゃけ俺なら同時進行する
あと、質問とはずれるけどアークをlv6にするのを最優先にしたほうがいいよ

576 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 20:02:22.27 ID:g+/LtpO7.net
始めて3か月になるのですが
Lv400をこえてカンストが見えてきたのですが
カンスト後にやりこみ要素的なものがあるのでしょうか?

577 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 20:08:20.76 ID:61RyT4Rr.net
各種レイドが一応あるけど3ヶ月かけて400になった人にはあまり縁がなさそう
このゲームは金策や装備揃えるのがエンドコンテンツな気がするのでそれ楽しめればやればいいし
楽しめなければストーリーEP13最後までクリアして終わり(Lv458必要)でも好きにすればいい

578 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 20:10:04.95 ID:adavDL1a.net
440→450の必要経験値の話する?

579 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 20:21:50.92 ID:1m9UUnf/.net
チャレで見かけたよく分からない技の使用クラスとスキル名を教えてください

[1] 半透明のモリングフォニアの分身みたいなのが連続で出る技
[2] 1時方向に直線で血が吹き出てるような状態になる範囲技

よろしくお願いします

580 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 21:54:06.65 ID:hR12Gs+8.net
>>576
カンストだけだと大して強くもなれない
各コンテンツを楽しみたいなら>>571くらいの状態でようやくスタートラインだから震えろ

581 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 22:26:42.82 ID:g+/LtpO7.net
576です

色々ありがとうございます
まずはカンストした後にまた考えてみます

582 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 22:55:59.83 ID:VZZGJxh5.net
多分440くらいからセビディス揃え始めたら装備集めるのが楽しくなるで

583 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 23:47:37.42 ID:hR12Gs+8.net
運が悪いと終わらないランダムオプション厳選と、洒落にならないルーペの費用で、初心者が最初にふるいにかけられるポイントでもある

584 :名も無き求道者:2021/06/08(火) 23:59:45.08 ID:orxdOTpz.net
ランダムオプションは真面目に初心者の詰みポイントだからがんばってほしいもんだな
ゴッデス実装でこれからサンドラ高騰するだろうし、イベント配布分だけだと全然足りないし、全部位揃えるにはパッケージ買っても普通に全然足りない

585 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 00:07:29.33 ID:lMlIkkR3.net
ランダムオプションなんて最初は適当でいいよ
厳選出来る財力が出来たらもしくは課金アイテム購入出来たら着手すればいい

586 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 00:15:30.09 ID:/2aRo+K6.net
>>584
460ルーペは別物だから高騰しなさそうだぞ

587 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 00:34:39.76 ID:UPluUoNk.net
適当でいいとはいっても最低限クリ発、体力、力or知能はないとまともに戦えないからな
ずっと自動チャレに引きこもってるならどうでもいいことだが少しでも上のコンテンツを目指すつもりがあるなら、詰みとかコストかかるとか言ってないで優先して着手したほうがいいのは確かよ
毎週ボスレイドやテルハルシャで稼げるかどうかで大きく変わってくる

588 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 00:45:35.75 ID:EpUt4+vV.net
>>579
1は、壺投げてるモーションが見えたなら、ポイズンシューターのポイズンポッドにモリングカード挿したやつだと思う。

2は、アサシンのビヘッドの様な気がするけど分からん。すまんな

589 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 01:18:44.25 ID:6bBcOfIJ.net
571です。レジェ☆3→アークLv6→上級20とカラリエン制作並行って順番でやることにしました。
アドバイスありがとうございます。

590 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 03:06:01.48 ID:IYzLLP+f.net
>>576
良い事を教えてやろう。440から450までは概ね1~440より大変だ。そして450~458は440~450までより大変だ
何が良いたいかというとだな。400ではカンストの折り返し地点にすらまだ来ていないんだよ

とにかくEP12セビノスディスナイを揃えてからまた質問しにおいで。そっからのほうが話は早い

591 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 11:17:01.16 ID:IJliI07y.net
レベルカンストしても装備集めきってコンテンツに参加できるわけじゃあないからな

592 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 17:43:57.74 ID:iltS2DGL.net
>>581
おう、また来年な

593 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 18:24:47.58 ID:nHP+8Y8l.net
レリック自動って敷居高いですか?

594 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 22:19:16.62 ID:5OIn8mr7.net
>>593
敷居高いも何も自動の篩にかからない装備があれば参加できるんだから
条件満たせば問題ないだろ
この条件を満たせば大丈夫って開発が設定してるんだから

595 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 23:23:07.64 ID:X+DCckCJ.net
でもレリックハードとか自動魔神に条件ギリで行ったら怒るんでしょう?

596 :名も無き求道者:2021/06/09(水) 23:24:29.32 ID:V3iXDZvH.net
怒られないよ
条件満たしてれば
問題はその後の行動だよ

597 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 00:31:58.91 ID:qn9VFoLH.net
怒られるのは自動魔女で巻き込むやつじゃね

598 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 00:49:29.05 ID:AsAcrf0R.net
ビギナーAパッケージでホプ型ランサーを作成したのですが、バイボラは一騎当千と粉砕のどちらがおすすめですか?

599 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 06:47:31.68 ID:O6aEqeac.net
>>595
シャウト募集してる人は自分に自信があるから残りを募集してる
もし募集してる奴がゴミだったら晒しスレあるからそこに晒して注意喚起しとけ

600 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 08:33:55.24 ID:5vrZooIW.net
レリック自動とかのマップって何種類もあるんですか?
ギミックとかありますか?

601 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 09:25:27.90 ID:xhOL6eW7.net
>>600
マップは複数ある
ギミックもF10の自動マッチングのとこに全部書いてあるよ

602 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 10:14:32.85 ID:+VWvaFia.net
こんどゴッデス装備が来るようですけど、観たかぎりでは今までよりも重課金にしやすいようにするための変更みたいですが
少額だと別のゲームに移住したほうが良いのでしょうか

603 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 10:18:54.75 ID:qn9VFoLH.net
>>602
毎月一万くらいは出せないなら移住しろ

604 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 10:45:45.11 ID:A2BLFu5U.net
自分のクラスのボラ来た時から1キャラしか使ってねーから支障ねーな
よう皆クラスを右往左往するよなー、関心するわ

605 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 13:24:34.15 ID:5vrZooIW.net
デバフとバフの小ウィンドウ消す方法ありませんか?
マウスクリックでやってるので邪魔で仕方ありません

606 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 13:25:04.32 ID:5vrZooIW.net
>>601
ありがとうございます

607 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 13:41:52.05 ID:hOQBVi4n.net
>>605
ExtendedUI導入すれば消せるよ

608 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 16:36:30.41 ID:uvuj0ISC.net
別にゴッテス来たからって無課金微課金でプレイできなくなるわけじゃねーよ
伸びしろ増えるから差が作ってだけで
微課金で廃プレイして重課金に追いつくプレイしてたけど〜っていうなら知らん

609 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 19:19:42.94 ID:UdXLxj4q.net
アバレンポイをはじめてみたんですが質問したいことがあります
とりあえずシャイニングバーストとデッドゾーンの上級を30にして装備を用意した段階です
上記の二つを主軸に戦えば良いのかなと思うんですがポイシュのスキルの使いどころとポットに挿すカードのおすすめを教えていただきたいです

610 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 19:44:39.34 ID:eATD8oks.net
>>602
ボスで1位を取りたいなら移住しろ

611 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 21:34:51.84 ID:ZP6JpVF7.net
もう駄目そうですね、同時接続人数もゴールデタイム900人でマッチングもし難くなりましたし
人のゲームに移住することにします…。

612 :名も無き求道者:2021/06/10(木) 23:15:22.90 ID:ZC/T+RqS.net
健常者は移住しろ

613 :とにかく読んでwww:2021/06/11(金) 11:43:46.96 ID:sPgpInpa.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】


家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

614 :名も無き求道者:2021/06/12(土) 00:08:14.21 ID:eW4etKaz.net
普通のモンスターカードとレジェンドモンスターカードで同じモンスターが召喚できるときに、
(例えば歴史ファーなどは)能力はレジェンドの方が高いんですか?
また見た目は違うんですか?

615 :名も無き求道者:2021/06/12(土) 00:15:52.52 ID:Yg0kUIpL.net
見た目は微妙に違う
能力は同じ

616 :名も無き求道者:2021/06/12(土) 00:21:14.13 ID:eW4etKaz.net
ありがとうございます
見た目しか変わらないなら入手性が良い方を選べば良いですね

617 :名も無き求道者:2021/06/12(土) 03:13:26.81 ID:oSNiQm9Q.net
横からですが>>607さんのおかげでExtendedUIでデバフ小ウィンドウ消せてすっきりしました
アークの天罰とかテルハルシャの火種バフが出る枠も移動したいんですけどこの枠の名前がわかりません
他のアドオンじゃないと動かせないんでしょうか?

618 :名も無き求道者:2021/06/12(土) 14:48:22.70 ID:grmDOcUE.net
>>617
それアドオンなくても移動できたような

619 :名も無き求道者:2021/06/12(土) 23:22:06.92 ID:GlS0QzyE.net
レン鷹メルのスキル振り教えてください

620 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 00:47:14.75 ID:8VpF+/Dx.net
>>619
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner#314eh.418594.1e21453a7a65.21355f6187bad5c1.8f5a95
アチャのスウィフトは現バランスだと別に1で構わない。手数不足を感じる場合は余りポイントをオブリークかツインアローに振って手数を増やす。
鷹のハンギング(要アーツ)とファーストストライクは一部コンテンツであると便利なのでメインキャラなら取得推奨だが、逆にチャレしかしないなら切る。
メルの余り15はスプレッドとホーミングで好きなように割り振る。トリプルは特別な拘りがない限り絶対に振らないこと。

621 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 07:18:23.95 ID:CtawUdzG.net
魔クレやりたいんだいんだけどドクはかぶるの嫌でクル巫女エクソにしようと思うんだけどスキル振りはどんな感じでしょうか?それと魔法陣中心なのでダリヤよりオバロがいいのでしょうか?

622 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 10:53:49.75 ID:ok4mXupg.net
>>618
できました!ありがとう

623 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 20:24:33.21 ID:g6+5R8zv.net
凄く初歩的で見当違いな質問だったらすみません。
レイド入場口などでよく見かけるキャンプ?キッチン…?
稀に誰でも利用することが出来るモノを設置されている方が居ますが、
あれらは勝手に利用しても良いのでしょうか?

バフ屋やメンテ・修理屋と違って利用料金が表示されていないので、
勝手に利用すると迷惑orマナー違反なのかな、と…。

624 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 20:31:01.51 ID:AGm/OLAy.net
ご自由にどうぞとか書いてある店以外はやめておいた方がいいと思う
そんなのイレディアンくらいでしか見ないが

625 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 20:50:47.59 ID:Qw294jXF.net
週ボスのナクティスってレキシファーみたいに被ダメージ減らすいやらしい特技あったんだな
3分くらいダメージが1/10になってるのに気づかずリザルト画面のダメージのショボさとプレイ動画
検証してキーボードクラッシャーになりかけたぞ
デバフが発動する瞬間にレキシファーみたいに「鉄甲化」とかアナウンスがないから全然わからんし
ボスのデバフの確認窓が小さくて視認するのも難しい
それにMAPが隕石だの追尾弾だの火の壁だのワチャワチャしすぎてやっててストレスすぎる

前置き長くなったけどナクティスの被ダメージ減少デバフの予兆(見分け方)ってある?

626 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 21:14:06.58 ID:yjfKsD+f.net
普通にモーション出てるからそれで判断。
濃い目の紫のビリビリで杖を床に刺す感じだった気がする。
あとナクティス自体にもタンタのバリアみたいな球体のバフついてるからわかりやすい。

627 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 21:41:51.15 ID:g6+5R8zv.net
>>624
ありがとうございます。
「ご自由に」等々の記載があっても、利用されることによるリターンがあるのかを
考えるとちょっと気が引けてしまって…。
今度からはちゃんと記載があるところのを適度に頂くことにします!

628 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 22:47:30.09 ID:sgJIjsmy.net
>>625
なんかデカイモーションついでに喋る気がする
自分はボスのデバフ欄を見てたわ

629 :名も無き求道者:2021/06/13(日) 22:48:17.55 ID:sgJIjsmy.net
喋るっつってもアァア!とか

630 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 00:27:51.05 ID:JKCgaAlq.net
>>623
ご自由に以外も全然食っていいぞ
大抵別垢でも同じ場所で飯食うための利便性のために自由にしてあるだけだし、何より複垢勢は飯食われたくらいでギャーギャー騒がない
そもそも自由にしてる時点で上記みたいな理由があろうが食われるのは致し方なしってやつだ

どうしても嫌なら離れにおいとけって思うが、それだとコンテンツ周辺から遠ざかるからな、背に腹はかえられないってやつだ

631 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 00:30:28.11 ID:/4ODAdZK.net
過去に複垢勢で他人に飯食われてギャーギャー騒いだ億仕事の方が居たり居なかったり

632 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 03:01:30.28 ID:VcEaRfKC.net
>>627
食っていいっしょその代わりいいねしとけ

633 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 03:17:34.58 ID:PV1iAXfT.net
タダ飯の近くにキッチンの主らしきメンテ屋とか修理屋とか出てたら利用するようにしてるわ
メンテや修理がどのくらいの利益になるのかは知らんが

634 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 08:13:26.30 ID:lWLjRjtS.net
基本的に数十食程度しか出してない人のはやめておいたほうが無難
何百何千と出してる人は多分多少食われた程度じゃ気にしないしどうぞどうぞだと思う
どうしても気になるなら近くに出てる修理屋とかをお代のつもりで利用したらいいんじゃないかな

635 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 09:18:04.38 ID:kEqS3hWv.net
「ただより高いものはない」

636 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 09:58:52.32 ID:a099vfuV.net
私も無料ご飯置いているけど別段リターンを求めている訳じゃない
ただ在庫数バラバラになると気になるから遠慮してサラダだけとかよりは全種均等に食べてほしいくらいだな

637 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 10:29:25.15 ID:laxmQ4h/.net
無料飯食い過ぎてシャウトで名指して晒された奴が居たな

638 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 10:39:22.13 ID:bmECtTMt.net
シャウトしたやつが晒し者になってるパターンか

639 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 11:49:14.83 ID:ADiltL7U.net
両手剣の方に質問です
ゴッデスアプデきたらどんなバイボラ組み合わせが無難だと思いますか?
ハイドぺ梅かババドペ梅で考えています

640 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 13:21:41.86 ID:FoJdiLd2.net
わかるわけないだろ

641 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 15:05:21.49 ID:JKCgaAlq.net
ぶっちゃけ複垢奴は個人ギルド作るなりなんなりでメンバーに全員入れてそこで飯共有すりゃいい
だから数が少ないとか多いとか関係ない。フリーで食べれるようにして文句言ってるのはどうかしてる
そんな20個30個しか置いてなくて、それ自分でフリー飯にしといて全部くわれて悶々とするか?
俺もフリー飯おいてるけどいちいち気にしたことねぇな

642 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 15:42:06.46 ID:ReEyFYDd.net
確か昔作ったキャラの記憶だと利用者ログ残るしこわいから食わねえわ

643 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 16:27:28.69 ID:KJrfKo5Q.net
今書いてある情報を頼みに考えるなら両手剣2本持ちやろなあ

644 :名も無き求道者:2021/06/14(月) 20:52:47.88 ID:WxU9ffZE.net
アルディーのバイボラの絨毯爆撃って
タリオ自体は斬属性ですけど、周りの爆弾のダメは打属性なんでしょうか?

645 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 00:32:40.05 ID:Hx4MPfj5.net
うん

646 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 03:37:42.80 ID:yRhq39pj.net
フレを右クリックした時に出る、ヘッダ遮断とはどういう機能ですか?
遮断と解除を何度か試してみましたが違いが分かりませんでした

647 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 03:38:12.49 ID:ixBkyseT.net
>>621
ちょっと前の古いスキル振りでよければ答えるけどどうする?
とりあえず今日はねる

648 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 06:24:28.54 ID:3nRZ8lFp.net
おすすめのチートありますか?

649 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 07:16:48.15 ID:i9FstGJ2.net
ババトペ梅のスキル振り教えて下さい!

650 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 12:09:42.87 ID:QkhZzgST.net
ババドペ梅スキル参考
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner#1169m.11359454a1.ba5aaa6a85.1f6585759a55.15216e3a4a55

651 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 12:16:29.19 ID:sTkm4xLB.net
>>650


652 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 12:38:15.20 ID:4fDHpvEC.net
>>651


653 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 13:08:40.23 ID:QkhZzgST.net
>>651
見えてなかったらごめんな
適当に参考探して

654 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 13:21:14.09 ID:sTkm4xLB.net
ご返信ありがとうございます。
自分で振っていくのですか?
振ってあるやつを教えていただけるとありがたいです。
自分だけ見えてないのでしょうか?

655 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 13:42:16.86 ID:0AMj1HEL.net
>>654
みえたよ、何が見えないの?

656 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 13:58:40.32 ID:sTkm4xLB.net
>>655
何も降ってない初期状態しか表示されません
pcでやっても同じでした。。

657 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 14:00:30.82 ID:KohiFX0k.net
ブラウザのキャッシュ消して再起動してみたら?

658 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 14:10:56.64 ID:0AMj1HEL.net
>>656
こちらだとPCもスマホも表示されてますね

https://i.imgur.com/wUzPzOW.png

659 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 14:52:41.82 ID:Mg3cVhjw.net
今週水曜のメンテでババドペ梅改変入るから、そのスキル振りは今日しか使えんぞ

660 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 15:05:04.81 ID:7jBEaXUm.net
>>646
頭の上の黄文字を消せる

661 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 15:17:21.64 ID:sTkm4xLB.net
教えてくれてありがとうございました。
改変きたらまた質問します!^ ^

662 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 15:59:52.13 ID:vak/Komr.net
両手剣はハイ必須になるしね

663 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 21:15:07.36 ID:QkhZzgST.net
ドペ梅変わりすぎて調整というレベルじゃねえな…

664 :名も無き求道者:2021/06/15(火) 22:52:01.79 ID:2yT6OCN/.net
レティは最終ダメージ100%じゃなくて10%かよ

665 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 00:16:03.55 ID:4gtPqkV8.net
レティーしねよ(顔真っ赤

666 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 00:18:40.09 ID:ZxYdNIDG.net
バーバリアンのバフ二つがほぼ産廃になってパウンシングのためにこれ取るくらいなら片手もハイとか取った方がマシまであるな

667 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 00:32:30.31 ID:lEqpea4c.net
ババのフレンジーとウォークライって既存効果は変わらずコンパニオン搭乗で追加効果増えるだけでしょ?
産廃にはなってないんじゃないの?

668 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 03:15:45.56 ID:K887fR49.net
最終ダメUPじゃないから元から微妙って話か?

669 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 14:00:41.54 ID:mcfh8YsG.net
ババのバフ付けるよりハイで手数増やしたほうが強いってことなんかね

670 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 14:11:24.20 ID:NRFAQFS7.net
ハイ必須はボスレとか一部コンテンツでクロスガードが強すぎるだけ
最強目指さないならババ何の問題もないよ

671 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 14:53:27.86 ID:8WYjTJrP.net
そもそもが多くの場面でパウジングより出血ライナーの方が累計ダメージ高いしな
ダメージバフが少ないLv430以下ならババが強いけど、Lv440以降はハイ一択

672 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 14:57:25.81 ID:Ph2TA1ns.net
ババでドペの新アーツ(ディザスター、天罰みたいなやつ)の時間伸びるだろ?
そういうのも検証したほうがいいんじゃねえの

673 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 16:02:46.94 ID:ZNzub+Ok.net
あとは任せた

674 :名も無き求道者:2021/06/16(水) 19:31:22.77 ID:/6e4oa8b.net
>>
637
それ誰だか見たことあってもやもやしてたけどやっとわかった
シャウトしたやつは0ぴよまる0ってやつだ
やっとスッキリしたわ

675 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 10:47:23.86 ID:qOkuAJDz.net
フィールドや自動チャレンジやるときにTP情報の獲得に失敗しましたと出てきます
もしかして購入履歴でドロップ確率が変化するゲームなのでしょうか?

676 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 11:22:48.14 ID:BDaotefL.net
>>675
課金額で差がでる

677 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 12:17:58.14 ID:9KZS37xt.net
ハイドペ梅のオーバードライブ?特性?ってとったほうがいいんですか?

678 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 13:05:04.66 ID:53cmpnFi.net
文章中に不自由な疑問符を付け過ぎてて意図が分からん

679 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 14:08:20.00 ID:TZqL8Y+P.net
レンポイアバです
パラサイトスローのアーツは、チャレや分裂ではオフにしたほうがよいでしょうか?

680 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 18:01:59.60 ID:qOkuAJDz.net
協同で魔法クレやろうと思いますが
巫女ドクエクソでも装備を極めたら強いですか?

681 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 18:19:55.35 ID:/WuYqATO.net
レジェアクセ交換券貰ったんだけど折角だから気分転換でフリディティーに変更してみようかと思うんだけど
3セット効果の16回毎にってのがいまいちわからん
過去ログ漁れば出てきそうな話題だけど許してね

余計なバフなど一切ないランニングショットだと「1攻撃(1ボタン)につき2連打で適用」だから
8攻撃目(8ボタン)で追加ダメージが発生?それとも2連打は1カウントとして16攻撃目(16ボタン)?

店売り追加バフなど入った場合は追加ダメージが発生するまでの攻撃回数が少なくて済むのか・・・
詳しく検証した人〜教えてくれ〜〜

682 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 18:23:48.32 ID:Mr47MCi8.net
>>680
巫女入りクレはメイン火力じゃなくて補助込みのサブ火力になるので、
PT内に強い魔法火力がいるならあり。
ただ、巫女はおみくじで名誉引けないと弱いのでPTとしての安定性はちょっと劣る。

683 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 19:30:12.46 ID:8Io0BgDy.net
追加ダメージが乗る攻撃/〇〇回ごとに発動。
多段ならその回数分、擬似多段なら1回

火力クレは補助枠だから火力枠として入ろうとしてるなら×

684 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 19:39:15.45 ID:53cmpnFi.net
ランニングショットは韓国のバージョンでは結構前に多段(2回の攻撃)に変わってるけど、日本のバージョンはどうだったかな

685 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 21:05:59.24 ID:/WuYqATO.net
今週のブルッドはブロック貫通いくらあれば安心?

686 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 21:53:00.94 ID:as8DgWOr.net
今週のブルッドは貫通3600でもブロックしてきたぞ

687 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 23:18:24.32 ID:/WuYqATO.net
質問して自分の持てる力全て出してブロック貫通2400まで上げてやってみたけど
体感2割位はブロックされてる感じだった
3600ってほんとにまれにブロックされるってレベルだよね?
じゃないと終りが見えない
回避特化のときは命中3000くらいで問題なかったんだけどな

688 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 23:34:50.39 ID:1NldVUh6.net
なんぼかは忘れたけど、植物はブロック補正高いはず

689 :名も無き求道者:2021/06/17(木) 23:42:38.50 ID:/WuYqATO.net
一応wiki見てきたけど植物は○○、悪魔は○○、変異は○○とか
それぞれの特性(強みとか弱み)がまとめられてる項目がない
変異についてはなんとなーく硬くてダメージ出しづらい程度の認識だけど
それ以外の種族ってどんなかんじ?

690 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 00:06:55.84 ID:OOauu1Zi.net
植物はブロックが1.1倍

691 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 02:00:35.10 ID:upgn1XLn.net
この辺か?
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=467

ブロック抜き出すとこんな感じだそうで
野獣 100%
植物 110%
変異 60%
悪魔 100%
昆虫 70%

692 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 07:32:56.00 ID:sd9tFRwh.net
ふーむ

693 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 07:32:56.54 ID:sd9tFRwh.net
ふーむ

694 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 08:29:46.39 ID:ZCjcDnZV.net
>>689
wikiは半分機能してないからしゃーない
種族補正は上のレスが全て
こちらの攻撃属性と相手の防御属性での補正は1個前のアプデで公式に載ってたかな

695 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 13:35:53.57 ID:ndpV5OFE.net
公式説明には

[合成]
- [合成]は、プリズムコールを消費することで1レベルのレジェンド等級レリックジェムをランダムで獲得できる機能です。
- 合成するためには[シルバー] [女神の祝福石] [プリズムコール]が必要です。

って書いてあるんだけど失敗時については何も明記されてないから
素材さえ出せば「100%」成功できるって認識だったけど普通に失敗して素材が消滅した
プリズムはいいけど祝福石10個消失して手数料400万失って何も得られませんでしたって洒落にならんぞ

696 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 13:59:41.91 ID:99/D9tTs.net
まあそんなもんやろ

697 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 14:17:00.46 ID:WyabD0Vu.net
成功してもゴミジェムしか残らんから気にするな

698 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 16:42:28.64 ID:hJPySMIZ.net
ウンチいいですか?

699 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 16:57:36.29 ID:UbC1EmZ3.net
どうぞ

700 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 17:27:55.84 ID:hPtPOtQ2.net
ktosで公開されたジェム合成成功確率は10%だったはず

701 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 20:44:55.30 ID:ndpV5OFE.net
>>700
それが事実ならかなり深い闇だぞ
1回どれだけの素材とお金がかかってんのかわからん確率だな
単純計算で祝福石100個と4000万シルバー使ってジェム1個
その1個が自分のほしいジェムじゃない可能性が超高い

さすがの廃人もやらんだろ

702 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 21:41:43.29 ID:hYvqqhvr.net
それをやるのが廃人なのまだわからねえのか
君みたいなのが手を出しちゃいけないコンテンツなだけ

703 :名も無き求道者:2021/06/18(金) 22:44:57.54 ID:l8khtNve.net
>>675
ハンゲでやってるとなんか出るときあるな
steam版でやるとでないからハンゲ版やってる人が少なくてバグ報告が足りてないのかも

704 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 03:42:09.75 ID:RHf6xZbC.net
レリジョンジェム欲しいならおとなしくレリックダンジョン回しとくといいぞ

705 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 07:03:17.69 ID:TFKR/y9G.net
レジェンドギルティネやれる奴らを探せ

706 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 12:45:28.94 ID:rthRrrCv.net
レリックもレジェギルティネも特に旨味がない
ギルティネのためにレリック鍛えるみたいになってるし

707 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 13:08:10.63 ID:QeJTw+ph.net
ギルティネの羽もらえるじゃん

708 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 19:13:32.12 ID:oiJoF8yW.net
458まで全然レベル上がらんがどうすりゃいいんですかい?

709 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 19:22:02.48 ID:64v+XXQ8.net
全然がどのくらい遠いのかにもよるけど
8倍書、種、その他経験値アップ併用、みどりセット、おっさんバニー、倍数トークンで400ID周回が個人的には一番早い
400IDは出来れば終わるのが早い日を選ぶ
間違っても今日みたいにシャウレイは選んではいけない

710 :名も無き求道者:2021/06/19(土) 20:47:14.99 ID:+mBXxDSO.net
>>709
サンクス!

711 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 07:33:55.98 ID:vWD7fl0l.net
EP13モンスター討伐で経験カード貰えるクエがクラペダ上の噴水近くにあるから、それは全部やる

712 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 07:34:22.66 ID:vWD7fl0l.net
EP13じゃないや、EP12
ソユンガスとかのやつ

713 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 07:43:52.57 ID:Xy6KPmQp.net
レリック自動で死なない様にするには何を気をつければいいですか?
鎖切、ダメージ床は気をつけています

714 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 08:21:37.70 ID:+eN4IHMT.net
強そうな人の近くに寄らない

715 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 09:33:05.04 ID:YrRt8hON.net
>>713
逆に考えるんだ『死んじゃってもいいさ』と考えるんだ
ソウルクリスタルをかばんに詰め込んで、ジロインクで殉教しちゃえばいいんだ

716 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 18:42:04.60 ID:+1c/c8DU.net
貴重なコメントありがとうございます。
恐縮なのですが、もう少し詳しく解説していただけませんでしょうか?(@_@)

717 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 20:28:44.08 ID:vxbJ1Gwi.net
ヒールの消費SPを抑える方法はありますか?
ルビいりで過負荷10になったらマスヒ冷却で0にしてるんですが、可能ならもっとSP使わないようにしたいと思っています

718 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 21:44:34.91 ID:1/zmT/8J.net
アーケン使うくらいじゃない

719 :名も無き求道者:2021/06/20(日) 22:18:09.63 ID:jDVwcc2K.net
>>717
チャレでPOT節約かつSP回復取りに移動したくないだけならパラディンのリストレーションのSP回復特性と他にヒラいるならアーケインエナジーバフ被らせないくらい
各種レイドならPOT全種ガブ飲みで頑張って
消費自体を下げる方法は残存回復切るくらいしかない

720 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 00:05:03.53 ID:gZdF9S82.net
残存回復は盲点でした
ありがとうございます!

721 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 01:24:10.89 ID:sg4ROCFa.net
白魔女ってオーバーロード揃ってても襲撃着たほうがいいのかな
ダメ的にはオバロ>襲撃で氷結時間半分をどう見るかってことで合ってる?

722 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 03:28:34.62 ID:uAoL9J0E.net
オバロ一択でいいよ。

723 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 05:56:45.46 ID:Ao9WhFeR.net
>>717
消費SPが気になるなら、アーケンついてないときは無駄にヒールしない
負荷5くらいでマスヒしてターンアンデットやフクロウ立てたり、てきとーにデスバしつつSP回復
アーケン戻ったらまた全力で満額余裕

724 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 05:57:34.19 ID:Ao9WhFeR.net
ぶっちゃけアーケンのときだけヒールとそれ以外はターンアンデットしてれば満額

725 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 11:21:20.84 ID:+qX7CAic.net
チャレキングビルドが満額程度で足を止めてはいけない
MVPとるまでヒール連打しろ

726 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 13:15:18.90 ID:j84naNgO.net
満額云々で言うなら特性の暗黒ヒール連打ですら満額いくからな
消費SP抑えたりっての考えるくらいガチなら当然MVP狙いだろう

727 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 14:04:12.03 ID:SxkHsbiW.net
ルシフェリー緩和がきたら、テルハルシャの儀装の他に何が緩和されるんですか?
ロードマップ読んだのですがよくわかりませんでした
例えば今ネックレス製作に必要な材料でネックレスx1ブレスレットx2が作れてしまうのですか?

728 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 14:33:18.32 ID:JLoMGGOw.net
主にアーキ欠片の緩和

729 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 20:23:16.89 ID:SxkHsbiW.net
>>728
他の必要材料の個数は減らないのでしょうか?

730 :名も無き求道者:2021/06/21(月) 23:38:47.87 ID:6WHlKZri.net
今日やっと458になってクエストでギルティネの冠と言うものをもらったのですが一緒にもらったシアンジェムとかが装着出来ないんですが何か必要な事があるのでしょうか?

ネットで検索かけても同じレベルにしか装着できないとしか書いてないんですが…

誰か分かる方教えて下さい。

731 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 00:04:21.99 ID:h5cJxtG1.net
装備の左手右手の更に右にあるギルティネの冠を装備できる枠にレリック管理というボタンがあるのでそれを開き
開いたレリックのウィンドウからソケットのタブを選択し
そこでジェムの付け外しができます

732 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 00:10:38.46 ID:CIDdE63t.net
装着出来ました、ありがとうございます。

733 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 01:43:42.37 ID:cP7XyDeR.net
>>728
ヴァイオレティンの素材変更の話どっかに書いてあった?

734 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 04:11:12.92 ID:KIDeMDmo.net
盾職で防御OPに悩んでいるんですが、ブロック詰むのと中型相殺、もしくはレザー相殺詰むのどちらのほうが防御効果高いんでしょうか。
また相殺を詰む場合中型・レザーどちらをが効果が高いのか、もしくはハイブリットが良いのか教えてください。

735 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 04:41:04.88 ID:cP7XyDeR.net
>>734
ブロック上げといたほうがカット率は高いはず
中型及びレザーそれぞれ1あたりのダメージカット率は同じ
ハイブリッドした場合は乗算となる。例えば中型1:レザー1を積むよりは中型2あるいはレザー2を盛ったほうが効果が高いという認識で良かったはず
がん盛りするなら中型とレザーを盛れるだけ盛る。上限は50%だったか

間違ってるとこあったら指摘よろしこ

736 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 06:59:33.19 ID:qs1x9Q3m.net
>>734
ブロックしたら30%だか50%だかの最終ダメ減とクリ無効だからブロックでいんでね
盾職ならブロックしたとき〜みたい効果のイコルもあるし
ブロ貫めちゃ高い敵って別にいない気がする
相殺はどっちか特化の方が効果高い

737 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 14:21:16.69 ID:4aSTVA88.net
ババドペ梅かハイドペ梅どっちがいいの?

738 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 14:24:22.66 ID:tK3brFK1.net
レンポイアバの上級特性を上げる優先度教えてください

739 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 14:58:25.98 ID:8p0tMkLc.net
その構成なら対ボスみてるんだろうし、週ボの火力貢献度の高い順でいいでしょ

740 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 15:00:00.59 ID:KIDeMDmo.net
とりあえずブロック盛ることにします。ありがとうございました。
もう一つ質問で物理は勿論、魔法もブロックできますよね?あとブロックしたとき特殊な表示は出るのでしょうか
(こちら側のダメージ青表記みたいな)

741 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 17:08:49.54 ID:F7qsGC8j.net
ゲーム内でいう文字エフェクトってやつでブロックって表記がでるはず

742 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 17:13:49.93 ID:SDtuEXDG.net
対人マップで人のブロックやボス部屋でブロック数字は見えるけど、自分がブロックしたかどうかっ今見れたっけ?昔はブロックわかりやすかったきがするけど

743 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 19:19:54.08 ID:4aSTVA88.net
レイドポータルストーンの製造書ってどこでもらえますか?

744 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 20:24:10.80 ID:CIDdE63t.net
自動マッチングチャレンジモードでもらえました。

745 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 20:40:42.17 ID:8XJQ9xX9.net
マリオイベントはイベント報酬でレイド石100個まで配ってたな

746 :名も無き求道者:2021/06/22(火) 20:41:02.92 ID:8XJQ9xX9.net
レイド石じゃなくてレイド石製造書だわ…

747 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 05:29:30.14 ID:7b5CFjXK.net
パッケに300個あるから買え

748 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 07:17:09.42 ID:jYq2C57p.net
今セビノス装備の入ったパッケージを買ってルーペ等でオプションをあれこれ選別しても、すぐ使えなくなるのでしょうか?
新しい装備がすぐに出ますか?

749 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 07:39:17.72 ID:yQHogZUp.net
新装備はまだk鯖にも実装されてないから日本鯖には速くて8月普通なら10月実装になると思う
ただパッケ武器も新装備の素材にできるからルーペは無駄になるけど武器自体は無駄にならないし2カ月遊ぶのにルーペの投資くらいはたいしたことないと思う

750 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 10:04:29.35 ID:jYq2C57p.net
ありがとうございます!

751 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 12:22:05.77 ID:zhlUVy+d.net
ゴッデスになったときランダムオプションは消えちゃうのですか?

752 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 13:03:37.82 ID:rRF0CMGL.net
いまバイボラレベル3、女神イコルレベル1、アークレベル10、レリックレベル1、ボルタエンブレムレベル3なんだけど
強化するならボルタエンブレムになるのかな?

753 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 13:04:40.91 ID:3e3p9YyF.net
俺なんかはセビノスディスナイにはルーティングチャンスつけてるしランダムオプションなんて適当でいいぞ

754 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 13:44:30.66 ID:HC8HHW6D.net
>>751
消える公式を読め
>>752
レリック優先エンブレム強化が4Gかかるとしてもその分でレリックダンジョン回して強化してく方が強くなるしジェムもレリックレベル8になるくらいまでノーマルレリック回しとけばレジェンド等級マゼンダが腐るほどでる

755 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 20:15:59.18 ID:7b5CFjXK.net
レリックとかランキングやる気ないならどこで使うねんって感じだけどな

756 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 20:56:55.50 ID:R/8ePJRK.net
魔神とかレイドで使えばいいんじゃ?
あとボスレイド報酬満額もらうための回数減らすためとか

757 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 21:35:52.59 ID:q9gO9tPR.net
本来ならバイボラLV4を先にするべきなんだけど緩和見えてるからな
そうなると消去法でレリック上げしかやる事無い

758 :名も無き求道者:2021/06/23(水) 23:20:26.38 ID:TbTrAdDI.net
質問です、今ポポショップにある10超越スクロールって440以下になってるという事はルシフェリーには使えないですよね?くそぅスクロールでサクッと超越したかった…

759 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 00:19:15.48 ID:CDJkyg0b.net
カラリエンには使えるけどルシフェリーには使えない

760 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 04:45:49.51 ID:B7JhqQWn.net
今から始めて楽しめる?

761 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 05:39:33.07 ID:YTjZ6fYY.net
今売ってる777PTのパック買うと最前線二歩手前くらいまで行くから楽

762 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 07:58:02.21 ID:9x2Z7d39.net
>>760
既存プレイヤーは楽しくなくてやめていってる

763 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 11:05:00.14 ID:K2KrLa6N.net
>>760
新垢復帰したけど3ヶ月は楽しめた
選ぶなら人が多いダリアならもっと楽しめるかもしらん

764 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 13:32:46.93 ID:kmycn+Gl.net
>>760
一切課金せずに追い上げてる間は楽しかった
周りが脱落して行ってカラリエン、カラリエンからルシフェリーへ、バイボラをレベル4へ、アークレベル10にしたあたりで苦痛しか覚えない
仮にバランス調整でカースト底辺になったとしたら辞めると思う
さすがに装備集めは二度とやりたくない

765 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 14:15:45.47 ID:YThCcOaw.net
どうせアプデでヌルゲー加速するから1キャラだけやるなら問題ねぇな

766 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 14:22:39.23 ID:uYtMAlnA.net
これから緩和はいるしパッケ買って始めるには悪くないと思う
ダリアならはいるギルドは上位3ギルドがいいエンブレムの入手しやすさと情報量が全然違う

767 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 15:08:40.98 ID:5iPOtO8J.net
>>759
返信遅れたけどありがとう!やっぱりかぁ女神石も買うかぁ

768 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 15:17:35.51 ID:4KpEx3PT.net
ダリアの上位3ギルドって具体的にどこ?

769 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 15:40:12.57 ID:K2KrLa6N.net
ラダの上位3ギルドは?

770 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 16:04:16.18 ID:5oa6Q6Jg.net
情報量って公式以上の情報ねえだろw

771 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 16:07:12.58 ID:YThCcOaw.net
公式情報とwikiの差分調べられたり、ビルドについて独自で研究できるならともかく、簡単に有用な情報だけ引き抜くならギルド多いとこのほうが楽っちゃ楽ね

772 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 16:44:53.97 ID:CDJkyg0b.net
コミュ力次第やぞ
コミュ力なければ大手入っても意味ないし
そもそもダリアの大手眠りの森以外募集してないやろ
ラダは大っぴらに募集してるのshadalooとしゅがもふもか

コミュ力無しは誰か引っ張ってくれる人とフレになってその人がいるギルドはいって手厚く介護してもらえばいいんじゃね
まあそんなのが楽しいかどうかも人によるし自由に一人で遊びたいならそもそもそんなプレイスタイルとは無縁やしな

773 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 17:41:57.38 ID:6nDjylFF.net
お前みたいなのがいるギルドは入りたくないからギルド名教えて

774 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 20:18:27.92 ID:Gv9Spy2q.net
>>773
変に煽る>>773がいるギルド名教えてほしいです

775 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 20:41:53.93 ID:WQxhlt+v.net
とにかくしんどいんですけど…
この日課を超えた先に何があるんでしょうか…

776 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 21:03:50.10 ID:8g1puGiT.net
しんどいのにゲームを続けてる事に対してまずは考えるべき

777 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 21:20:41.59 ID:5WiAWb6n.net
>>775
なんもない

778 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 22:29:34.10 ID:WQxhlt+v.net
もう寝て良いですよね😱

779 :名も無き求道者:2021/06/24(木) 22:47:19.49 ID:K2KrLa6N.net
この糞みたいな日課の積み重ねが無理になって皆やめていくからな
そこを問題視して改善を図ったのかと思えば更なる日課を求めてくるのが頭IMC

780 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 02:15:32.09 ID:D2zsN4wx.net
レリックハードのルヴィン家で即死するのはなぜでしょうか?

781 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 02:34:44.02 ID:g44puO7+.net
>>780
レリックのギミック(連鎖雷)のダメを減らすのにはレジェジャウラorヌアorベルカッパーどれが有効でしょうか?

782 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 02:35:18.81 ID:g44puO7+.net
意味不明な安価付けました・・・すみません

783 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 04:59:10.76 ID:gQZ+XApc.net
>>774
俺がギルド探してるんだわ、まだどこにもいねーよ

784 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 06:06:20.87 ID:ocvylq60.net
>>783
キモ
とっとと引退しろゴミ

785 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 06:58:48.07 ID:gQZ+XApc.net
>>784
ほら、こういう人がいるギルドは入りたくないんだよ
だからギルド名晒して言ってるんだわ〜、怖いわ〜

786 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 07:27:05.42 ID:rwGzbn+R.net
らがまふぃんだぞ、怖いか?

787 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 07:53:40.81 ID:RaEJloeF.net
悪名高いから普通に怖いわ

788 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 09:01:24.51 ID:gQZ+XApc.net
らがまふぃんって名前のギルドなん?ならそれ避けるわ
ダリアでやってるんだがそういうのいないギルドたのんます

789 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 09:45:16.42 ID:xisSAnF5.net
実は大体入れるからギルドメンバー探して声かければいい
声かけて断られるとかそんなにないぞ

合わなければ抜けるつもりで気軽にいこう

790 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 20:53:23.98 ID:IU+fnLH8.net
らがまふぃんはラダのキチガイギルドが分裂して出来上がったとこだからおかしいのしか居ないぞ
よかったな

791 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 21:17:54.62 ID:4No/sYhF.net
このパッケがある内がダリアへの引っ越しチャンスなのにまだラダとか言ってるのか

792 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 21:30:55.78 ID:TjdOxplk.net
ダリアはキチガイの巣窟だからやめておけ

793 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 21:54:26.53 ID:pTlOX9LV.net
流れ見る限りもうどっちのさばもおかしいのしか残ってないんだろうな
晒しスレ立ててそこでやれよ

794 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 21:55:10.19 ID:n0MCAexI.net
基地外はラダで心機一転で始めたからダリアは安全だよ
ライマ時代のイメージで語ってるのかな

795 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 22:07:49.41 ID:TEVzq9FR.net
次の質問どうぞ

796 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 22:25:56.24 ID:8xfk8Q3e.net
俺のライマ鯖のアカウントなくなったんだが

797 :名も無き求道者:2021/06/25(金) 23:13:12.11 ID:gQZ+XApc.net
俺はダリアでずっとソロやってたからラダいくとかそういうのはないな
なんか運営公認ギルドみたいなのできるぽいからそこいってみるわ

798 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 06:12:32.26 ID:LXme1LbX.net
オワコンゲーが復活することってありますか?

799 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 12:29:55.40 ID:ffPX7DXD.net
安心しろちゃぶ台ひっくり返して何度でも蘇るさ

800 :名も無き求道者:2021/06/26(土) 19:35:51.59 ID:CkAk03C7.net
BAN若しくは引退するまで投稿します

『サーバー』ダリア
『ギルド』もるとぼーの
『チーム名』にャおp
『罪状』
1. 同期ツール使ってズルして荒稼ぎ。ダリア民特有のなまけ主義で誰も通報しないのでBANされていない(流石ダリア)
2. 不正同期で荒稼ぎし、女神ガチャで今月だけで二回アーキストーン 当ててる
3.通常プレイヤーに多大なる迷惑をかけているが全く反省の色無し。
コイツと組んだりした人は分かり次第、毎日晒し粘着地獄の対象となりますのでご注意下さい。 (ある事ない事書かれる)
絶対に近寄らないで下さい。
ギルド、固定メンバーの情報分かる人いましたら教えてください。
なぁおpp/セガール

801 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 03:28:19.13 ID:kdJwDrxJ.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1623924432/

本スレと質問スレをしつこく荒らすようなら上記のスレで報告すると対策してくれるよ

802 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 05:56:15.51 ID:1DF6TqlX.net
スップはやっぱ阿呆だなぁ
巻き添え喰らう茸もいそう

803 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 14:45:05.43 ID:UJBjL7eX.net
質問です
装備の更新で魔神の固定イコルとカラリエンのアクセだとどっちの方が優先順位高いですか?

804 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 16:03:47.04 ID:AIK3Yr1u.net
>>803
単純な優先度だとカラリエンだけど
魔神イコルの方が早く揃えられるだろうから
まずは魔神揃えた方がいいかもね

805 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 17:25:34.22 ID:UJBjL7eX.net
>>804
なるほど、魔神からそろえてみます

806 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 19:30:36.58 ID:pBtxVXya.net
今週のボスレイドの「空虚爆発」ギミックがなかなか上手く避けられないのですが、タイミングのコツ等ありますか?
ちなみにアーチャーです

807 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 20:05:52.99 ID:JXDiGtzM.net
何回か試しても正解のタイミングがわからないなら後方跳躍でも使えば?
タイミングだけじゃなくて角度や避ける方向で食らってるのかもしれないし

808 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 20:29:56.51 ID:tEAsM5Dl.net
爆発前のエフェクトが出始めたら円を描く様に移動してれば大体避けられる

809 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 21:22:51.14 ID:Xrm4uS0U.net
>>806
近接ティニーから爆発が来て、ボスが向いている方向に爆発する
エフェクトが出たらボスバフ欄に3秒バフがあるから、それが消える直前に跳躍とかで背後に回れば避けられる

810 :名も無き求道者:2021/06/27(日) 21:23:32.08 ID:pBtxVXya.net
>>507
>>508
角度を気にかけたことがなかったので大変助かりました。
ありがとうございました!

811 :名も無き求道者:2021/06/28(月) 16:35:10.13 ID:X/on9goW.net
上手くボスと重なったらかわせなかった?

812 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 08:44:50.55 ID:Qitm/MmR.net
ラシュアカード

813 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 08:45:26.17 ID:Qitm/MmR.net
ラシュアカードって強いんでしょうか?
三枚つけると世界変わりますか?

814 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 09:43:07.33 ID:gEehU31P.net
世界は変わらないけど力で物理ダメージ2〜3%伸びる
育成途中のキャラはもっと伸びる

815 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 10:15:14.53 ID:zuD2kE0o.net
すみません、レベル上げしてるのですがレベルいくつからPT組めるんでしょうか

816 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 10:58:12.68 ID:qoj5m50q.net
PTを組む自体は1から出来るけど
何がしたくてPTって言ってるんだろ

817 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 10:58:13.39 ID:nK+znLc2.net
カードは強い弱いより消去法でそれつけるしかなくねってなる
パーティプレイは400IDの自動マッチするかギルド入って手伝ってもらうかあとはエンドコンテンツくらいしかない

818 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 12:37:54.60 ID:F9y2nZdL.net
本スレみたら基地外ばかりみたいだし別ゲーやるわ

819 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 19:33:19.25 ID:lIuLJPvq.net
そのほうがいいぞ

820 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 21:14:14.30 ID:PT5mZls9.net
何のゲームを選んだのか残していくのが紳士ってもんだぞ

821 :名も無き求道者:2021/06/29(火) 22:06:58.84 ID:dC6TGBcA.net
ここ雑談スレじゃないんだが

822 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 06:35:18.72 ID:z3nujhPx.net
質問いいですか?

823 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 11:18:40.01 ID:mBihim39.net
チャネリングが死ぬのっていつ頃のアプデでしょうか?
ババドペで女神防具作ってしまったのですが、魔神に変えた方がいいですか?

824 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 14:09:56.02 ID:I+jUwvRb.net
>>823
魔神も死ぬよ

825 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 14:17:40.00 ID:mBihim39.net
>>824
そうなんですか?

826 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 17:45:58.37 ID:EBnuVBvw.net
何を作るのが正解ですか?

827 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 17:48:21.18 ID:G55ipM/b.net
今は何も作らないで金貯め続けるのが正解
あと4ヶ月はそう

828 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 18:37:15.14 ID:uXcvwXVf.net
必要なもの揃ったら値下げされるまで買わないが正解

829 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 21:01:38.93 ID:tdGq3cHM.net
今は何も買わず何も作らずただヒタスラに3.4ヶ月の長い期間、金を貯め続けるのが正解…
なんだがハッキリ言ってゲームとしてはかなりの異常行動が正解になってしまってるから自身がマゾ気質の修行僧か頭のおかしい異常者の自覚が無ければ去るのが真の正解かもな。

830 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 22:00:30.08 ID:HlVq9Pg3.net
今はただ単にやりたい事やればいいだろ
レベルidやめて作った時間でひたすらコレクション埋めてるわ

831 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 22:44:11.78 ID:IRba6XEw.net
トリガーハッピーばりに銃を乱射したくてバレマ選んだんですけど
(シュバだと装備が揃っていないと大変と聞いて)
バレマ/アサシン/アウトロー
バレマ/シェリフ/アウトロー
バレマ/アサシン/クラウン
って感じのビルドを作ればいいんですかね?
そもそもこの3つはどう違うんでしょうか。
始めたばかりで右も左もわからないので、教えていただけると助かります。

832 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 22:46:51.03 ID:7xh7Ah4a.net
チャネリング死ぬってあった?
ダリアや魔神はコスパいいし優先的に作っていいと思う

833 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 22:53:03.09 ID:7xh7Ah4a.net
>>829
ビルリセできるから難しく考えずやってみていい
現行ならアサバレクラウンが1番強いけど、近く短剣と銃を同時に使うビルドは弱体化される

いまなら銃だけで始めれるシェリフアウトローが無難じゃないか

834 :名も無き求道者:2021/06/30(水) 23:56:47.49 ID:IRba6XEw.net
>>833
なるほど。リセット出来るんですか。
アサシン/クラウンは短剣と銃の複合って感じなんですね。
取り敢えずシェリフ/アウトローでやってみる事にします!
ありがとうございました!

835 :名も無き求道者:2021/07/01(木) 00:18:47.24 ID:wGuArFI1.net
今回の週ボスのダメカット?攻撃がどれで重複するのか分かりません
教えていただけますでしょうか。

836 :名も無き求道者:2021/07/01(木) 18:48:35.29 ID:EGenHmQb.net
ナクティスにダメカットなんてあったっけ?

837 :名も無き求道者:2021/07/01(木) 20:16:08.14 ID:wGuArFI1.net
すっげぇ硬くなってただけだったゾ
すまんな・・・

838 :名も無き求道者:2021/07/01(木) 21:24:31.00 ID:EGenHmQb.net
ていうかそもそもソルコムだったわ。ナクティスは防御あったな。
普通に気にせずサンドバック状態にしてたからちょっと確認してくるわ。

839 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 06:32:28.88 ID:hGxSMQtS.net
週ボス防御500kオーバーやで、種族で前後するけど
高火力と防御無視あるビルドか、それを上回る超火力ビルド以外はもうスコアでない

840 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 06:34:45.97 ID:hGxSMQtS.net
一応、累積はかなり下がったから前よりは報酬自体は楽なはず

841 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 07:18:56.39 ID:AL/aFT5x.net
加えて今週はクリ抵抗特化だからビルドによっちゃ死ぬほど硬いな
今までので言えば防御力特化とクリ抵抗特化が同時に発動してるようなもんだし

842 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 11:08:21.28 ID:xBeb0hwi.net
上級特性の緩和の件で質問なのですが、神秘の書の必要材料だけが1/4になるってことですか?

祝福石とかは変わらないのですかね?

843 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 12:32:36.57 ID:6qnLfMyJ.net
未分類神秘の書自体が削除されるらしいね

844 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 12:37:21.14 ID:xBeb0hwi.net
事実上の緩和ってことですか?
上級特性がネックで他キャラやりたくても中々踏み出せないのです^ ^;

845 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 20:09:32.32 ID:+p6QYwI9.net
今できない人が気軽に別キャラできるようになるかといえばそんなことないからな
IMCのあれって経済需給何も考えてないし廃人向け調整

846 :名も無き求道者:2021/07/02(金) 22:43:07.74 ID:F9Xqm+CD.net
おい未分類5000近く持ってるんだが何に変換されるんだ?
傭兵コインとか貰っても何一つ嬉しくないぞ?

847 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 00:13:15.47 ID:usNXPNmf.net
ページ5000ならともかく未分類5000ってどんだけ計画性ねーんだよ。

848 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 00:38:27.87 ID:E3c4vVkZ.net
すまん未分類じゃなくてページやった
ガチャの末路

849 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 01:18:13.74 ID:kInGl3In.net
現時点で3キャラ上級特性振り切ってたら、アプデで未分類書が4倍になって5200冊くらい返ってくるんだよな…

850 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 05:49:09.92 ID:fpBz7GJQ.net
未分類も帰ってくるんか?
ネックだった上級をメイン以外色々に振れるんならサブキャラ強化も捗るな

851 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 12:52:40.72 ID:nqwjJQ7H.net
未分類書は神秘の書4になる

852 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 12:56:09.20 ID:nqwjJQ7H.net
レンポイアバの上級振り優先順を教えてください

853 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 13:11:38.20 ID:ehuqvd0x.net
>>852
>>738-739

854 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 18:27:53.58 ID:nqwjJQ7H.net
パッケの装備でチャレ用のキャラをつくります
特性アーツの強化少なくても強いキャラを教えてください

855 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 19:13:14.18 ID:CblEgXxx.net
プリオラルビ

856 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 19:16:00.47 ID:0CV1M4by.net
どうせヒールしかしないんだからプリ切ってパラでリストレーション取るのもアリだぞ

857 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 19:22:24.64 ID:3bny1yWl.net
ヒールだけに特性注ぎ込めば最強火力が産まれるな
天罰ルシフェリーバイボラレベル4もってる奴らを駆逐出来るからな

クレ様にはパイロも逆らえん

858 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 19:47:28.28 ID:vX46Kth6.net
>>854
自動チャレや自動分裂なら文句なしでプリオラルビ
パッケのボラはマスヒと協応、一つはアーツ使用するならクロースマスタリだけで十分でクロースにリディティセット。
アーツ無し希望ならレザーにしてバリンタセットでもいい
ランダムOPは精神と知能あれば他は無くても十分
ヒールのCT短縮出来れば問題ないからルビ抜いてカバリストでも問題ない

859 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 20:09:53.97 ID:v5UluvQS.net
モリングとグレイシアの自動でゴリラしてたのですが
先日、ツイッターで自動グレイシアの文句を言ってる方を見ました
そもそもギミックを完璧にこなせるなら
報酬のいいハードグレイシアに行けばいいと思うのですが
自動でも最低限の動きとかあるのでしょうか?
一応ギミックを覚えようとはしたのですが覚えること多すぎて挫折しました
ちなみに他の方がちゃんとしてるんでしょうけど自動グレイシアで失敗したことはありません

860 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 20:12:02.89 ID:E3c4vVkZ.net
でもマッチして周り中ヒールヒール言ってるのにクッソ遅い回結構多いよな
俺もサブキャラ糞雑魚ナメクジの時だけど

861 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 20:44:50.97 ID:kInGl3In.net
自動グレなんてソロでも押し切れる程度の難易度なんだから放っとけばいいよ
自分の火力で倒しきれないから他人にケチつける程度の輩と思っておけばいい

862 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 21:04:55.39 ID:9v2s7Pkh.net
無属性魔法というのは、どれにあたるのでしょうか?

スキルのツールチップに、[魔法]-[無]というのが見当たらないので
[魔法]とだけなっているのが、無属性魔法ということでしょうか?

863 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 21:29:41.74 ID:biYF8CxF.net
爆破ぶち当ててメイン火力してる人の邪魔さえしなければ良い
脳死してて爆破に巻き込むとタイミング次第では余計なギミック飛んでくるからな

864 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 21:56:34.31 ID:KVbjytei.net
>>862
yes

865 :名も無き求道者:2021/07/03(土) 22:16:26.02 ID:9v2s7Pkh.net
>>864
レスありです

866 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 00:17:01.39 ID:kVC//kEl.net
>>860
ヒラは配布ディスナイ片手鈍器盾クロースセットとかで運用してる人多そうだからな
パイロ並に火力出るのはガチヒラか魔クレ装備を流用してる人くらいのもんだし
アーケインないと弱いからヒラはヒラでもオラクル入ってない、アーケイン取ってない、使い方わかってないとかなら普通に遅くなりうるだろう

867 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 00:38:09.65 ID:48tPvubZ.net
そんなの一人完成形火力キャラいたら揃って報酬下振れしそうだなw

868 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 01:37:19.43 ID:npvokURJ.net
>>861,863
ありがとうございます
寒気爆破だけ気をつけたいと思います

869 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 01:46:08.13 ID:npvokURJ.net
ところでレリックダンジョンと魔神の聖域は難しそうで行ったことないのですが
やはりギミックをこなせないと迷惑でしょうか?
ルシフェリを作ったので特別火力が低いということはないと思うのですが。

870 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 03:27:01.11 ID:Ti80Cw9h.net
>>869
レリックDも魔神自動もギミック気にしなくても余裕でクリアできるようになったから
気にせず入って大丈夫。

レリックHとPTギルティネはルシフェリ以外もある程度しっかり装備が整ってる
前提コンテンツ(レリックHは耐久力、PTギルティネはレリックジェムlv)
なのとギミックの痛さが激増するので、
そっちに関しては記載されてるギミックしっかり把握しておこうねといった感じ
レリックHのほうは入場時にきちんとギミック書いてあるから、
ギミックに応じて敵との距離や味方との距離を見極めれば大丈夫

871 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 03:28:51.52 ID:2SdpAGMt.net
>>869
マッチングしないほうが困るからとりあえず行ってみるのが吉
グチグチ言われる可能性が怖ければ最初に「初めてです」とか言えば問題ない
レリックはギミックはあるが画面の端のほうにギミック一覧のアイコンがあった気がする
他の人と同じ動きして覚えていけばいい

872 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 05:46:24.79 ID:LZlygQMh.net
>>869
魔神はソウルクリスタル持ってこいよ
ヒーラーがいてどんだけ頑張っても死ぬやつは死ぬから

873 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 14:53:31.29 ID:npvokURJ.net
>>870-872
ありがとうございます
日曜日になってしまいましたがマッチングすれば行ってみたいと思います

874 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 16:35:31.54 ID:oOVJRBZe.net
>>870
レリックハードで毎回即死するのですがマップごとに対処法えお教えて下さい
それかギミックなど詳しく書いてあるサイトはありますか?

875 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 17:45:42.06 ID:tJIiaDTT.net
458になればレリックがもらえるクエスト発生すると思ってたんだけど
メインクエとか進めてないとダメ?
レリックのページ見たら条件として458と「ギルティネのーーーー」をクリアってあったけど
メインクエストにそんなタイトルなかったっぽい

876 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 18:18:53.48 ID:Ysb3mPHq.net
>>874
まずビルドを書いてくれないかな?

877 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 18:33:59.22 ID:fFGufka4.net
>>875
やらずに458に辿り着いた事ないからわからんけどレリックは幼ライマと白ミュリアからもらえるから
あの二人がライマの聖域にいる状態まで終わらせてないと駄目だろうな。多分EP12からの一連のクエ

878 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 19:06:14.79 ID:tTSmPkMO.net
ジロモンクインクのモンクのスキル振りとコンボの仕方、武器防具固定イコル周りの話分かる人いますか?
最近気になって作ろうと思ったんですが、クレやったことないのでどなたかご教授お願いします

879 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 20:02:24.80 ID:Ti80Cw9h.net
>>874
即死するなら、ギミック以前に耐久が足りてない可能性も高いので、
ビルドに応じて耐久力を上昇させる方向で調整したほうがよさそう。

ギミックに関してはマップ依存じゃなくて毎週ランダム4つ
ギミック詳細は自動マッチのキューを入れる画面の
パターン情報ってところにギミックが全部載ってる
とりあえずそこのギミックを全部見て、
1. 敵が一定状態になると周囲に発動系 → 近接ビルドでなければタゲを取らない&少し離れた位置で攻撃する
2. 対象に攻撃やデバフを付与する系 → 攻撃された対象の周囲も喰らうので対象にされた人から離れる
3. マップ上にギミック出現系 → マップ上に赤色で警告が出るからそれを見てしっかり避ける
基本的にギミックはこの3点守ってれば大丈夫

880 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 20:16:34.81 ID:xIaBxUFJ.net
>>879
ありがとうございます。
フェンサーです。

881 :名も無き求道者:2021/07/04(日) 21:13:54.69 ID:Ysb3mPHq.net
プロヴォックONにしてないか?
大量にタゲ抱えると即死するぞ

882 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 00:57:13.90 ID:0yCiYQLF.net
>>880
切ってるんですが知らない間に即死してます😫

わちゃわちゃしてて何がおこったのかすらわからなくて。。
とりあえず味方のエフェクト切って床を見やすくしたり、鎖は切るようにして、エリートが死ぬときは離れるように気をつけてます。
周りの人は死なないのに自分だけ死にます。

883 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 14:15:29.28 ID:z/IgYJsd.net
四月から始めたのですが、やっと自動マッチ使えます
待機時間が200分ですクソゲー過ぎませんか

884 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 14:20:56.70 ID:U1kRDMWf.net
自動チャレンジの1区はだれも使ってないから呼びかけないとマッチングしない、呼びかけてもそのLv帯所持していることが稀なので多分しない
自動IDは400意外はソロ余裕なのでマッチングしない。呼びかけてもそのLv帯の人は多分居ないので集まらない
自動チャレンジ2区は呼びかければまだ集まる

885 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 15:33:02.60 ID:Ob9INx5H.net
釣られてやるけど1区で200分も待ってるのならクエ進めようって思うだろ
クソゲーの前に糞脳すぎるだろ

886 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 15:37:17.81 ID:m83kipUP.net
2区は呼びかけなくても夜なら5分も待てば集まるよ

887 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 15:57:37.61 ID:krpKoUlY.net
凄いな…新規を罵倒し始めたり説教するなんて
査収の波がおしよせてくるな

888 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 16:06:13.37 ID:Ob9INx5H.net
お前よりは課金してるから
査収とか言ってるだけの無課金古事記のお前は黙って無課金プレイでもしてろ

889 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 16:15:05.18 ID:aeE0CgDV.net
質問も解答もゲーム末期だな

890 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 16:17:28.07 ID:9QqABlQ8.net
本スレでやれ

891 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 17:25:21.74 ID:Pd/E6wys.net
1.2区のマッチングにはどう考えてもテコ入れが必要
待ってるのが馬鹿で済ます話ではないよなあ

892 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 17:53:48.98 ID:zj7br4BM.net
Q マッチングしませんどうしたらいいか
A お前よりも課金している無課金乞食は黙ってろ

893 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 17:54:06.39 ID:zj7br4BM.net
ぐえw

894 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 18:53:25.92 ID:p//DdGnq.net
課金者は神で非課金は奴隷

895 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 19:00:43.48 ID:5n8gwL3B.net
トークン機能にチャレンジモードでも2人以下押せるようにしたら良い
IDと同じで人数×%ダメージアップならクリア出来ないって事も無いだろう

896 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 19:13:35.22 ID:5siAdjgv.net
もうすぐチャレも100kに減らされるからそんなの意味なくなるよ
敵探しまくって移動して時間掛けて100kじゃ本当に誰もやらなくなる

897 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 22:22:47.94 ID:ZOJbLEGW.net
>>889
コレ
査収査収言ってる内はまだネタ感あるが
本当の末期になると新人と知識を求めて
質問してくる人を叩きだすんだよな。

898 :名も無き求道者:2021/07/05(月) 22:42:00.95 ID:DPCwZZi/.net
そんなん前からそうだったじゃん

899 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 13:53:22.52 ID:MF4EVDww.net
共用特性ってリセットする方法ありますか?

900 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 14:05:35.33 ID:REh/otsg.net
ないよ

901 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 18:39:09.92 ID:pb7bW8ZT.net
変な人わくようになったの比較的最近じゃね
本スレとか晒しスレあたりから出張してきてるんだろう

902 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 19:04:25.30 ID:OxyMxFhV.net
変な人かどうかはしらんけど質問>煽りみたいなのはどこでもよくある話だな
サ終とどうしても結びつけたいんだろう

903 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 21:36:35.50 ID:xqEFRgqQ.net
無課金は黙って云々はイメアが戻った来たんじゃないか

904 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 22:46:31.77 ID:TcYTDXYi.net
とりあえずここは質スレだから本スレでやれ
お前らが1番のアンチガイジだろ

905 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 23:20:26.81 ID:FlxLaBZz.net
458レベル且つちびっこ二人が出現するメインクエストクリアしたけど
レリックに関するクエストが発生しない
メインクエストは最後のリサイクルマップのやつが残ってるけど
最後までメインクエストやりきらないとダメなのか?

906 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 23:21:38.90 ID:pqhuRuWh.net
メインクエスト最後までやるとレリック貰えるんじゃなかったか?
それかep12-2の最後だったかも、ちょと忘れちゃったな

907 :名も無き求道者:2021/07/06(火) 23:31:12.10 ID:93QCkp+P.net
レリック装備できるギルティネの冠はEP13のクリア報酬だったと思う

908 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 00:22:39.45 ID:jBHeyAyn.net
EP13クリアでレリックと名声が解放される
条件さえ満たせばEP12-2をクリアしていなくても聖域にライマが一時的に出現する

909 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 00:23:12.80 ID:t29h1Hx5.net
>>904
オマエモナー

910 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 13:11:25.45 ID:BoXw9Zid.net
いまからバイボラレベル上げと魔神女神レベル上げって、ゴッデスがきたらレベル1になって損するだけですか?

911 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 15:21:11.60 ID:IitMOWEq.net
魔人女神は2つくっておけば3になってちょっと錬成材余るぐらい。
バイボラ4も材料は返ってくるからバイボラ4をたくさん作れるようになるよ。
材料は値下がりそうだから実質損かもしれないけど。

912 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 17:25:11.66 ID:BoXw9Zid.net
ただ心置きなく作れますありがとう

913 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 20:27:07.70 ID:1Ua7uRM2.net
修理やメンテの代金は、アーツの有無で変わりますか?

914 :名も無き求道者:2021/07/07(水) 20:38:36.17 ID:ewWxCDD+.net
かわりません

915 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 14:01:51.42 ID:Vz/xn+IV.net
普段結構チャレ3区でMVP取ってるんですが、インクが来るとほぼMVP取られちゃいます
そんなに火力低くないはずなんですが、週ボスランク見る限りダメ低そうですがインクってチャレ適正高いとかあるんですか?

916 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 14:09:58.14 ID:Du+l2GrX.net
週ボスは単体火力
チャレは範囲火力で設置が強い

917 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 14:46:49.68 ID:Vz/xn+IV.net
それは知ってるんですが、範囲職で負けたので元々適正高いのかなーって・・・

918 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 14:54:33.83 ID:I8whjL6F.net
インク単体はそれほどでもないと思うけど多分それチャプインクでしょ
チャプインクは今かなりチャレ適性あるね

919 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 15:01:38.61 ID:Vz/xn+IV.net
チャプじゃなかったような?ライカン使ってましたけどドルチャプインクってあるんです?

920 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 15:28:12.86 ID:P0xO71gC.net
ドルチャプインクは有りか無しで言えば有り

921 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 19:21:11.30 ID:Vz/xn+IV.net
さっきも同じ人来ましたけどドルジロインクっぽいですね、ファナティックしてました
なんか悔しい

922 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 22:20:02.95 ID:3agRJ5pc.net
このゲームの両手槍はなぜ片手で攻撃するんですか?

923 :名も無き求道者:2021/07/09(金) 22:22:50.19 ID:VEmiQ0sO.net
このゲームは両手を左右に広げてるのに正面に銃を撃ってる扱いだから考えるだけ無駄

次のアブデだ尻穴から槍が飛び出る可能性すら有る

924 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 01:37:20.34 ID:DmhOpmGo.net
マーケットのジェムのところの最安値3ページにわたってアインソフとマステマのジェムが
大量に鎮座しているんだけどもしかしてそれぞれのジェムが落ちるMAPに高価なジェムがあったりする?
でもさこんだけの数が出品されてるのを見ると何千周・何万周ってレベルで周回してない?
若しくは5PCとか

925 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 02:21:54.68 ID:FS+wJbGG.net
>>924
アインソフとマステマはサウシス9館で落ちるジェムで
昔は皆このマップでチャレを回しまくってたからご想像の通り何千何万周レベルで周回されてる

926 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 02:55:34.25 ID:1JK31E4d.net
>>920
チャプのビナシオって獣人状態でも発動するの?その場合出血もするのかな

927 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 05:08:18.81 ID:t2m2etvG.net
>>926
獣人状態ではビナシオ使えない
獣人じゃない時にビナシオ使うか、人間のままになるアーツ入れればビナシオ使える

928 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 05:42:48.83 ID:edQJ4U5y.net
回答者がエアプとか終わってんな

929 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 05:44:25.11 ID:edQJ4U5y.net
>>920
なんでありなのかまで説明しろよエアプ

930 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 11:41:34.62 ID:FeWhj2Q8.net
普通に考えたらドルとチャプなんてシナジー皆無で相性×なのすぐわかるだろ

931 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 14:41:55.26 ID:+S0hlVrf.net
皆無では無いけど色々ニッチ
ヘンジストーンでカペラのLvアップ、持続時間特性無し獣人ならCT90で効果60秒でその間ビナシオ、それ以外の60秒でインクスキルとドルスキル、継続バフはチャプと相性良いから悪く無いけど定型ビルドに成らない使いにくさがある
ホイールはビナシオ中優先で、CTのタイミング合わなくてもソーン投げると打撃の速さは悪くない
だがニッチ
0.5秒でも暇したく無いなら悪くはない

932 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 14:43:43.57 ID:FeWhj2Q8.net
それもうクリかジロ入れればよくね?って話だわ
理想論で語ってもメジャービルドに遠く及ばないんだわ

933 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 14:53:13.24 ID:iYM+F2wK.net
皆無ではないけどなエアプかよ

934 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 15:06:41.53 ID:FeWhj2Q8.net
じゃあやれよw
そのクソザコパンチでMVPいけんだろ?w

935 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 15:10:35.62 ID:+S0hlVrf.net
メジャービルドかって問いなら無しだわwww
使うとしての有り無しなら無しよりの有り
ビルドは個人の信仰、信教によるものだからPTでぶら下がりとろ火ビルド以外は何でも有りだろ

936 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 15:34:25.76 ID:hOkHAlu4.net
マジレスすると使ってるやついない定期

937 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 16:15:00.38 ID:FT9tMUjZ.net
自作自演でスレ荒らして楽しいか

938 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 16:15:24.03 ID:FT9tMUjZ.net
すんげー単発IDで分かりやすすぎだわ

939 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 16:17:08.44 ID:hOkHAlu4.net
マジレスすると自作自演奴も自作自演奴

940 :名も無き求道者:2021/07/10(土) 19:10:21.24 ID:gIKmxK3L.net
ハイドペなのですが、クロスガードは手動かオート(オーバードライブ特性オン)どちらのほうがいいのでしょうか?
対ボスで考えてます。
瞬間火力出す時のスキルまわしも知りたいです。
よろしくお願いします

941 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 02:37:38.13 ID:APFb5qFH.net
キャラメイクで後から変更出来る箇所ってどこだっけ

942 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 03:35:08.26 ID:nFs4Us8D.net
>>941
クラペダの池上方のビューティーショップ
ウィンドウ右上のTP商店からも飛べる

943 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 03:50:29.91 ID:nFs4Us8D.net
>>941
スマン、場所じゃなくて箇所か
初期設定の時と同じ範囲なら髪型とスキンが変更可能
その他ヘアコスが3箇所、目の色変えるコンタクト、頭全体のヘッドコスチューム、身体全体のコスチューム、風船や羽の背中コスチューム、背景や足元に出るエフェクトコスチュームがある

944 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 05:47:41.02 ID:7MAaswi2.net
装備のエンチャントって等級高いエンチャジュエルを使用したほうが高い数値が”でやすい”ってだけで
別にレア等級でも最大値が付く可能性は一応あるんですよね?

945 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 05:54:30.13 ID:bp5QkAjP.net
100個使うと体感80%くらいのが2,3個くらい出る程度だな
まあ装備潰した奴使う分にはいいと思うが買ってまで使うようなもんじゃない

946 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 08:04:12.41 ID:YEEn9nfo.net
>>944
出やすいっていうか、ランダムOPみたいに最低数値がレアリティで変わるだけじゃなかったかな
レアジュエルでも最大は出るって公式からは言われている

947 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 13:04:18.16 ID:NTT/qNtP.net
週ボスって防御力以外にもすべてのステータスが上方修正されてる?
回避4000まで上げたのにジャウラの攻撃は全く避けてくれない
アイスウォールの氷塊も当たりまくる
落雷だけは全部避けた

仕様がわからん

948 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 16:22:45.41 ID:w9jduf59.net
回避は大体6000くらいまであげないとだめだよ
5000で及第点

949 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 22:55:36.08 ID:8y1uGk/D.net
アーケインエナジーを使うタイミングがわかりません
何時使うのでしょうか

950 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 22:56:44.61 ID:o9z5poyo.net
>>949
同一ビルドが居る場合にはアーケインエナジーが途切れる瞬間を繋ぎあわせるように更新する
ダメ減少効果があるから喜ばれる

951 :名も無き求道者:2021/07/11(日) 23:02:24.09 ID:d+O4RBGb.net
アーケイン被せるとうるさいヒラの話ってsp関連じゃね?
被せる被せない云々言ってるの自動の話じゃないのかね

952 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 04:19:31.85 ID:S6G9JkTf.net
真面目に答えて損したわ
上書き云々をガタガタいうやつはブロック入れておけ
そもそも妨害してMVPとらせないようにするのも手段だ
好きなだけあーけいんを上書きしたれ

953 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 05:24:41.54 ID:Ou5jHoez.net
alice_gaとかいうやつがアーケインアーケイン毎回毎回うるさい

954 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 08:25:37.84 ID:DNRnhZW3.net
ちょっと前に韓国の方でスキルの打撃間隔が長くなって当たる敵の数に制限かかる変更あったと思うんだけど
それってどこに書いてたかわかる?
俺のメモだと6/3のはずなんだけど今見に行ったらなんか半分ぐらいなくなってて
スキルだけじゃなくて「基本攻撃力にアーク/セット効果/カードアイテム/スキル/特性の効果が適用されます。」とか
「アイテム破壊時に入力しなければならフレーズが既存の「0000」で、「今の破壊」に変更されます。」とかも
消えてるんだが

955 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 08:40:56.74 ID:DNRnhZW3.net
>>954
あ、ごめん
見るとこ間違ってた

956 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 17:56:45.26 ID:MQV3bb+S.net
モンクのスキル振り分かる人います?
鉄布1、鉄鎖M、観音M、寸頸1、弾指1、金鐘まで振ったんですが、双鎖と陽光っていりますか?
スキルポーションは6個余ってて、ビルドはジロインクモンク予定です。

957 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 18:10:04.84 ID:RDWVjGoZ.net
>>956
もしモンクバイボラを使うのであれば双鎖はMAX必要なのではないでしょうか

958 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 18:16:17.01 ID:MQV3bb+S.net
震脚まだ持ってないから震怒使ってるんですよね

959 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 19:42:17.85 ID:JO//RXtS.net
持ってないならモンクやるだけ無駄

960 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 20:17:25.63 ID:MQV3bb+S.net
別にそういう話はしてないです、やりたいからしちゃだめなんですか?

961 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 20:26:39.81 ID:RDWVjGoZ.net
やりたいからやるでいいぞ!
やりたいからやるならば手に入れること前提で語ってもいいのではないか?

962 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 20:28:06.87 ID:MQV3bb+S.net
あとで手に入れる予定ですが、それまでの参考にどんなスキル振りしてるのか訪ねたかったんですよ

963 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 21:06:47.36 ID:K8EzgHIE.net
ビームはチャレメインならM、ボス系やるなら切ってその分他に回せばいいよ
モンクボラ使うなら鉄鎖削ってその分そーさこーふればいいと思うよ

964 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 21:13:25.72 ID:MQV3bb+S.net
>>963
ありがとうございます

965 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 21:54:56.04 ID:K8EzgHIE.net
勿論Lv報酬のスキルPぶち込むと色々捗るから投入検討したほうがいいと思うよ

966 :名も無き求道者:2021/07/12(月) 22:08:54.61 ID:MQV3bb+S.net
特にスキルポーション入れる予定のクラスはないので全部モンク入れちゃってみます

967 :名も無き求道者:2021/07/13(火) 03:37:09.32 ID:2evSrwTS.net
ええんやで

968 :名も無き求道者:2021/07/13(火) 04:06:33.73 ID:NScrUS3u.net
質問スレなのにまともな回答者少なくて大変だな

969 :名も無き求道者:2021/07/13(火) 06:28:36.66 ID:5Kt30IGe.net
そう思うならまともな回答してあげればいいだけ

970 :名も無き求道者:2021/07/13(火) 08:01:10.89 ID:G3Nnz2rF.net
知ってることなら何度もこのスレで答えてるよ、知らないことは答えられん

971 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 14:13:24.20 ID:bnqa9T7d.net
パッケに入ってた強化済みセビディス武器ってアプデ後に固定イコル装着可能になったりするとか情報でてましたっけ?
アプデでバイボラスクロールが秘伝に置き換わっちゃうと最初から付いてるガリミベから変更できなくなるんかなとか気になったので
特に出てなさそうならお問い合わせしてみようかと思います

972 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 15:06:00.79 ID:ZUA8YfXC.net
>>971
気になってました、問い合わせておいてくれませんか

973 :名も無き求道者:2021/07/14(水) 20:56:41.47 ID:bnqa9T7d.net
>>972
公式に問い合わせを投げたら超高速で返って来ました。
結果としては装着はできないそうです。

それとゴッデスでバイボラを使うにはアーカイブに登録する必要があるけど
アーカイブからはレジェンドに付与できないので
ゴッデスとレジェンドの両方でバイボラを使いたい場合は2個用意してねだそうです。

ガリミベとして残っても微妙なので武器もゴッデス変換に放り込んで鱗を節約するか
育成用としてバイボラ付きで残しておくかのどっちかが良い感じですかねー

974 :名も無き求道者:2021/07/15(木) 00:18:31.96 ID:AZ/mvh8u.net
今週の週ボスのフロスターロッドの退治の仕方を教えてください。
凍傷ですぐ死んでしまいます

975 :名も無き求道者:2021/07/15(木) 00:18:40.12 ID:dAGr5glU.net
>>973
ありがとうございます
こちらも育成用として残そうかと思います
半年くらいしか使えないアイテム買ったのかと思うと損した気分になりますね

976 :名も無き求道者:2021/07/15(木) 16:05:12.27 ID:ljZlddnf.net
>>975
装備は大体1年程度で型落ちになるので高めの強化済みで半年使えたならコスパは悪くなかったかなーと思いますねー

それと前レスでガリミベだと微妙とは書いたんですがよく考えるとアプデ後はバイボラの装備制限がなくなるので
自前で用意した補助武器に炎雷やら壊死やらの固有バイボラをつければ
16強化10超越の基礎値を活かして繋ぎとしては十分かもと思い始めました

育成中も固有バイボラを2個使えれば楽なんでしょうけども
1個しか使えない現環境と変わらないとも言えるので
折角買った課金装備なのでなんかしら有効利用はして行きたいですね

977 :名も無き求道者:2021/07/16(金) 01:59:15.13 ID:eksjaBcn.net
>>974
凍傷はフロスターロッドが設置陣を置くことによって付与されるので、
降雪のエフェクトでたら(もしくは凍傷デバフがついたら)、
そこから離れて違うところで戦いましょう

978 :名も無き求道者:2021/07/16(金) 02:12:27.93 ID:uyWB03I4.net
>>974
地面が青くなったら、青くなった所から離れてください。
アイスウェーブを発動しましたって、ログが出たら、フロスターロッドをスタンか凍結させるか、氷柱の裏に隠れてください。
竜巻は気合で回避してください(4時くらいの位置で戦うと良いと、ここの誰かが言ってました。
魔力球は、スタック数分ダメージレジストがつきます。
物理メインなら灰色のポータルから出てくる球、魔法メインなら青色のポータルから出てくる球を回収してください。効果切れるまでは他の種類の球は取れないので注意してください。
赤色ポータルから出る球は気にしないでいいです。
花は2スタックで止めましょう

魔力球、竜巻、青い床は重なる事が多いので、対処できないなら諦める

979 :名も無き求道者:2021/07/16(金) 07:33:14.09 ID:xFD3QsJN.net
>>977
>>978
ご丁寧にありがとうございます!
がんばってみます!

980 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 12:13:31.60 ID:EPTDfEAg.net
ソードマン ウィザード アーチャー クレリック スカウト

初心者にお勧めのクラスはどれですか?

981 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 12:32:38.14 ID:EFj9PgaV.net
>>980
まずはマップを埋めながらメインクエストならクレリック系列のプレドク経由する事を薦めるよ
序盤は移動速度がないとやってられんし、スキル攻撃なんてほぼ役立たずで配布装備で素殴りだからね

982 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 13:05:02.57 ID:s8SJ2NGp.net
自動マッチでヒールの詠唱速度がとんでもなく速い方々を見かけるのですが、何の効果か分かる方いますか?

983 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 13:10:03.46 ID:UwI/5RVG.net
ヒール詠唱直後に移動挟むとモーションキャンセル出来るけどそれかな?

984 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 13:12:15.06 ID:ouN+muJ0.net
応急特性入れてCD短縮スキル(ライマ像・アインソフ)かけてヒールのモーションキャンセルしてるだけ
バイボラLv4には更にマスヒール後にオートヒールがあるから、重なると連打分と相まって凄い速度で敵が溶けていく

985 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 15:08:31.75 ID://Hu59Rl.net
>>980
メインとしてはアーチャーかな
最終的にスカウト(シュバルツライター)とクレリック(プリースト)が居るとコンテンツをこなしやすくなるから
とりあえずでその辺を作っても無駄にならなくて良いぞ

EP11とかEP12まで進んだら1アカウントで1回だけめちゃ強い装備貰えるけど
やり直し効かないからそこだけよく考えるんだぞ

986 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 17:35:01.09 ID:MpHAP5ir.net
もらえるのは8超越+11という半端装備だから
次元用プリ以外の用途で使おうとするといずれゴミになる

987 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 17:46:14.90 ID:rZ2I0TJv.net
本当にガチの新規ならその半端装備ですら自作するのは困難だから決して馬鹿にはできないぞ

1キャラ目はMAP埋め用キャラよりも素直にメインで使いたいダメージディーラーの方がいい
EP報酬の装備は後から変更は効かないし、コンテンツはレベルで解禁されていくので、まず強い1キャラを作って毎週のコンテンツをできる範囲でこなせるようにした方がいい
こだわりがなければアーチャーがおすすめで、弓か弩を使えばほとんどのコンテンツで有利に戦える

988 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 17:51:53.06 ID:rFcSh4wG.net
傭兵コイン集めに苦心するだろうから、初心者は次元プリ一択だと思うけどな
チャレも無理なく満額貰えるしヴェルニケも50階(15000枚)くらいなら余裕だから金策には困らない
金策できないことには作りたい職の装備も整わない

989 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 18:27:04.42 ID:rZ2I0TJv.net
ボスレイドもツイストオブフェイトで手軽に取れる報酬多いからな
コンテンツ回し考えると新規にヒラはおすすめできる

990 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 18:52:18.94 ID:QXtFVLwj.net
ボスが固くなった今ツイストオブフェイトは本当にお手軽

991 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 19:07:03.56 ID://Hu59Rl.net
ちと新スレ立ててくるわ

992 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 19:09:01.09 ID://Hu59Rl.net
Tree of Savior 質問スレ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1626516491

993 :名も無き求道者:2021/07/17(土) 19:30:53.52 ID:D+qDmgeu.net
偉い!

994 :名も無き求道者:2021/07/18(日) 06:32:34.18 ID:rxa6GgZp.net
ちゃんとアドバイスしつつスレ立てられない奴が踏むのも阻止する素晴らしい啓示者

995 :名も無き求道者:2021/07/18(日) 18:45:18.52 ID:KevHNbPB.net
これは褒められる掲示者

996 :名も無き求道者:2021/07/18(日) 22:54:36.88 ID:sYZM1mwj.net
450券でレベル上げたキャラの経験値カード回収したら1週間のうちで458になれそうかな?

997 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 00:57:31.46 ID:LWsqctDq.net
経験値バフ装備の揃い具合とID何周出来るかによる
Ep12周回のカードとストーリーとマップ埋め報酬全部使ったとして
残りがID80週くらいで済むか140週くらいになるか

998 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 01:02:29.34 ID:DIwwRFSD.net
経験値カードだけじゃ458にはならないよ
456くらいで止まったような気がする

999 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 17:32:28.47 ID:096iOtfD.net
埋めるか

1000 :名も無き求道者:2021/07/19(月) 17:33:10.81 ID:096iOtfD.net
次スレ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1626516491

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200