2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tree of Savior 質問スレ Part40

1 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 18:50:46.89 ID:BTfyeWb3.net
■公式サイト
┣ 日本公式サイト https://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト https://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート https://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート https://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■wiki
https://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
https://handtos.mochisuke.jp/jtos/ja/home
https://tos-jp.neet.tv/ (更新停止)

■スキルシミュレーター
https://handtos.mochisuke.jp/jtos/ja/simulator

■ワールドマップ
https://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
Tree of Savior 質問スレ Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1632272655/

好きなだけ質問してください。ただし回答があるかは知りません。
答えてもらえなかったからといって本スレへ質問をするのは厳禁です。
次スレは>>980が立ててください。>>990以降は宣言してスレ立て。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き求道者:2021/12/28(火) 23:58:10.76 ID:OaGrOb7i.net
>>毎回出るとは限らないけど毎回倒せないのは植物だ
これがまず意味不明
毎回でないのに毎回出るって言ってるし、そもそもこの混乱を招いた発言だろ?
。ちなみに反比例は使い方次第ではあってる。敵の火力下げる=相殺積むっていうのそれしかねーし一目瞭然だろ?
読解力、理解力無いのを棚に上げて人の発言を拾い上げて揚げ足とってタネにしてるだけでしょ
>>984だけだよ唯一理解できてるのは。

3 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 00:15:12.51 ID:vZg/MxVU.net
・植物型が出現した場合
植物型が毎回削りきれない
・植物型が出現しなかった場合
問題無く倒せる
これを植物型対象攻撃力を入れることによって解決できるって話だよ
毎回でないけど毎回でるなんてどこに書いてるんだ
相殺は時間との戦いで火力が重要だから入れるスペースない

4 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 00:30:02.08 ID:sHfvA62V.net
>>3
そんな事はわかってるよ
装備、カード、強化値やレリックなど千差万別なんだから一概に相殺削ったほうがいいなんて言えないだろ
それこそ無責任なな発言だ

5 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 00:43:14.09 ID:w2FdVeUC.net
いやそんな前提は知らんがそもそも質問は攻撃特化のオプションは何かだからな?
力、敏捷、体力、植物or精神が回答で別に間違ってないだろう

>120Fクリア出来る最低の強化数値と命中、攻撃特化のランダムOP この3つの事項について教えて下さい

6 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 00:47:43.75 ID:PYTJ8hMc.net
敵の火力を下げるオプションで火力上げるべきじゃないか?>だからそのOPとは「具体的」になにかを聞いた
わざわざ察して備考として青OP入れて被ダメ下げて攻撃頻度増やすの?>って話にしたらそれ以外の選択肢を察しろとか言う
ただ今回の流れとしては「力 体力 敏捷 植物対象攻撃」がおすすめされている。その理由が>>3だから青OP入れる余裕ないよねって付け加えた
その上で
じゃあそれに反比例して植物対象入れない意味なくね?>これは植物を入れるってこと?ってわざわざ聞いてるがこれに対する明確なレスは無し

もしこれが「植物対象を入れない」って意味合いなら、ややこしい言い回ししないでなら最初から
・相殺盛って被ダメ下げて攻撃頻度増やしたほうが良くない?
とか
・毎回植物出るわけではないなら植物に固執するより耐久上げたほうが良くない?
など、いくらでも言いようがあったわけ。
その上で「装備、カード、強化値やレリックなど千差万別・・・以下略」を付け加えればよかったのでは?

自分で明確な説明もせずに条件反射で煽るだけ煽って無責任とかブーメランすぎるでしょ

7 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 02:13:08.98 ID:VbcH7Jbi.net
>>984だけが理解って自分で書いてる時点でわかるとおり99%には伝わってないんだよw
植物対象攻撃入れない(否定1)意味無くね(否定1を否定=肯定)
になってることに本人が気づいてない

君多分リアルでも周りの人に「コイツ話通じねえ」って思われてるよ

8 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 02:32:11.50 ID:w2FdVeUC.net
反比例君は正直どうでもいいわ
次の質問どうぞ

9 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 03:40:41.10 ID:2s8Dxeu9.net
ここまで同じルーティンさせるゲームだとギリ健も多くなるわ

10 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 10:23:09.25 ID:W7ICX1k0.net
スレタイにほんごべんきょうかいに変えた方がいい

11 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 12:03:48.44 ID:8LEz4GL3.net
>>7
99%は君の主観じゃないの
その理論だと99%馬鹿ばっかっていう事になるがw

12 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 12:12:00.26 ID:8LEz4GL3.net
普通に質問してんのに揚げ足取られたら誰でもむかつくだろ?

13 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 13:27:02.31 ID:2s8Dxeu9.net
ガ・・・ガ・・・

14 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 13:48:34.88 ID:PYTJ8hMc.net
質問1
・リンシェリでヴェルニケ100以上行く場合、命中はどれくらいあればいいの?
 今4500ぐらいあるんだけど過剰なのかな?

回答
・バレマならイコルに命中入れなくても
・協応4、アシスター、トレーサーバレットで補えば大丈夫

質問2
・命中抜く代わりに何いれるのがオススメですか?

回答
・「力 体力 敏捷 植物対象攻撃力」理由は>>3による
・前スレ>>984

質問3
・(前スレ>>984に対し)120Fクリア出来る最低の強化数値と命中、攻撃特化のランダムOP この3つの事項について教えて下さい

回答
・前スレ>>986。命中に関しては質問1の回答を掲示し、OPに関しては質問2の回答を掲示

>>12は植物対象に対する指摘と煽りを繰り返しただけな気がするけど、一体何を普通に質問したの・・・?

15 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 14:40:12.54 ID:Bx6+JT2w.net
反比例の意味がわからん奴が数学の文章問題解けるのか
そっちに驚いてる

16 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 14:55:07.96 ID:ebgdWZYh.net
ふえぇ このスレ怖いよぅ

17 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 18:03:46.44 ID:W7ICX1k0.net
年越しまでこんなスレでバトってる姿が見たい
もっとやれ

18 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 20:01:33.51 ID:cIsFJaOo.net
>>15
じゃあアンタ関数できんの?

19 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 21:29:02.09 ID:hOP0WT/K.net
「じゃあ」で繋がる要素がひとつもないが大丈夫か?

20 :名も無き求道者:2021/12/29(水) 21:36:12.29 ID:JSfe2wEM.net
残り1ヶ月も使えないビルドで騒いでんのかw

21 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 01:26:00.02 ID:q7Ue5MgE.net
植物つむってことに最初に突っ込み入れたのは反比例君じゃなくて俺なんだけど
>>20
ほんとこれなんよ

ビルドと刻印ごと使えなくなる可能性あるから
サンドラ買ったり系統変更書使ってまでそんな現環境の特化作る意味が感じられないけど
今すぐにエーテルジェム育てたいならご自由に

22 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 01:35:02.33 ID:ejboRMS8.net
全体ナーフでエーテルジェムの育成が遠ざかる可能性があるから、今やる意味があるんでないの
そして120F攻略したい方の質問主は攻撃特化装備求めてたわけだからニーズに合った回答であるには違いないのでは

23 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 11:16:42.60 ID:wIyuEtW8.net
マイナス要素に対する驚異に対する備えばかりでゲームとして終わり過ぎだろ

そんなんだから過疎るんだよ

24 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 14:39:43.20 ID:9CVfnaFt.net
>>22
一時的に全体ナーフきてもキャップ解放とゴッデスアクセ来るんだからいずれ120Fは誰でもいけるようになるでしょ
そもそも汎用イコル→植物イコルに変えたところで変わる段数なんて5くらいでは
サンドラで特定の1OPひくために必要な期待値が36?
それを仮に6部位やったら200超で20m + 微細ルーペ代ざっと10m
あるいはバイボラコイン使って(やめとけ)系統変更書
刻印用ガビヤコイン15000 * 6で 90000

必要コストざっと計算してこのくらいかかるぞ
これで手に入れられるのが+5段だとすれば力+40
普通にこれならゴッデス装備の精錬+1するほうに金かけたほうが良さそうだと思うけどね

25 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 14:47:29.32 ID:bcejiIXr.net
全体ナーフは敵のHPも4割位減る

26 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 15:12:32.46 ID:XMEbeA/m.net
HP4割じゃなくて1/4くらいにしてくれないと厳しいくらい係数下がるからな
その結果が自動ヴァシにヒラ要らないだし…レイドでヒーラー要らないネトゲとか意味わからんわ

27 :名も無き求道者:2021/12/30(木) 15:34:32.76 ID:ejboRMS8.net
>>24
それを俺に言われても困るがな
そう思ってたなら質問主が質問したときにそう意見してやればよかったじゃん
俺は今回の質問主でも回答主でもない、ただ質問主のニーズに合った回答だよねって言ってるだけ

28 :ワイドショーは見るな:2021/12/31(金) 00:12:50.07 ID:wrBQlIUP.net
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります

29 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 03:03:08.25 ID:pQWSTxmM.net
ガビヤコインてどうやってたくさん稼げる?

30 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 05:36:56.26 ID:GlB/8pTw.net
>>29
手っ取り早いのは週1回購入制限のコインパッケージ
課金以外ならフィールド分裂特異点

31 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 08:17:25.05 ID:WQKP26uC.net
ヒロイックソロ10分でガビヤ1万
スタンプのために渋々行ったら想像以上に楽だった

32 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 11:01:33.41 ID:9q0aseE0.net
バウンティは論外か?

33 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 11:23:49.36 ID:KTdoOi8v.net
指令書集めが苦じゃないならあり
慣れると1週5分とかなんで今なら上級もあるし美味いよ

34 :名も無き求道者:2021/12/31(金) 14:43:00.07 ID:MFFjO8n0.net
指令書集めが実質バウンティの本体だからな
どんなに早くバウンティ攻略できても書が出なきゃ進まないんや
報酬はガビちゃんコイン以外の副産物もそこそこシルバー換算できるから未知いけない勢には十分おいしいけど

35 :名も無き求道者:2022/01/01(土) 04:18:01.02 ID:GyFQKwmc.net
ローディングイラスト応募すればガビヤ20万

36 :名も無き求道者:2022/01/02(日) 18:39:32.13 ID:HhboTmsX.net
ギルドのボルタ討伐の仕様って変わった?
前って例えば1回で3割削ったらその週にまたチャレンジしたら3割削れた状態からスタートだったよね?
あと入場券って何か消費しなかったっけ?

37 :名も無き求道者:2022/01/02(日) 20:47:14.96 ID:+CpnEbax.net
ヴェルニケ120までいく場合命中の数値はいくつあれば大丈夫でしょうか?
全ボス対応できる具体的な数値が知りたいです。
恐縮ですがよろしくお願いします。

38 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 02:20:07.04 ID:1M4h/+jw.net
3000↑
ランダムエンチャントで命中20%↑目指せばどの職でも割といけるやろ

39 :名も無き求道者:2022/01/03(月) 11:22:20.83 ID:MKR4o+dM.net
>>38
あんがとよ

40 :名も無き求道者:2022/01/04(火) 18:30:40.77 ID:zlnyojU1.net
おう次の質問こいや

41 :名も無き求道者:2022/01/04(火) 19:38:07.98 ID:FJbW3Ftp.net
レッドオックスってどこで手に入りますか?

42 :名も無き求道者:2022/01/04(火) 20:37:52.10 ID:tJJue8Gh.net
>>41
ピエタ渓谷のレッドロクソドン

https://tos-jp.neet.tv/npcs/57023

43 :名も無き求道者:2022/01/04(火) 20:52:51.72 ID:FJbW3Ftp.net
>>42
ありがとう!
でも0.01%なのかぁ厳しいな

44 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 00:48:56.58 ID:GElbmDxf.net
そんなとこにやりこみ要素あったのか

45 :名も無き求道者:2022/01/05(水) 11:21:07.25 ID:PacYXn7W.net
それもう更新されてないデータベースよ
商店からレッドオックス交換できなくなった時点で削除しててもおかしくないから
掘るんだったらそれは頭の片隅に入れておこう

46 :名も無き求道者:2022/01/06(木) 11:46:06.54 ID:qHJjyTUW.net
リンシェリでベルニケ高難度がどうしてもうまくいかないです
装備はそんなに悪くないので動きが悪いんだと思います
コツを教えてください

47 :名も無き求道者:2022/01/06(木) 11:57:29.52 ID:pwh9pL0Z.net
120階目標なら前スレからスレ跨いでいろいろアドバイス出てるから見るといいよ

48 :名も無き求道者:2022/01/06(木) 23:52:13.71 ID:5EEJw4Jp.net
未知の聖域のバイボラと進化石のドロップ率って公開されていますか?

49 :名も無き求道者:2022/01/06(木) 23:57:13.23 ID:pwh9pL0Z.net
>>48
https://i.imgur.com/BgW4WgH.jpg

50 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 00:16:59.35 ID:D9T6+Bhy.net
週ボスの3兄弟ってリンカーバグ治ってる?

51 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 01:22:33.31 ID:ASEOrhWT.net
久々に覗きにきたけど前スレのリンシェリ反比例は草
IQが20違うとコミュニケーション取れないって話を最近みたけどまさにそれだわw

52 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 13:02:23.23 ID:fzgggBzd.net
>>51

黙れメガネウサギ!って言われるぞ
やめとけw

53 :名も無き求道者:2022/01/07(金) 17:20:27.76 ID:gYa+pECp.net
定着支援ボックス(青色の箱)を再度受け取れるようになるのは、最後にログインしてから何日目でしょうか?

54 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 15:34:42.70 ID:uFDxmUdi.net
>>46
アンビリ込みで最低攻撃力70000くらい、女神カード、ボルタカードなし、レリック完璧、ボルタエンブレム3
私はこれくらいのスペックでエーテルジェムの強化を終わらせました。(レジェカはヴァシリーサ)

イコルは植物特攻をメイン装備の裏表のみ、命中を補助装備の裏表のみ積み、他は力敏捷体力中型相殺で埋めてました。(命中はトレイサーバレットかけ忘れが多かったため積みました。エンチャで盛ってもいいと思います)
攻撃力にもよりますが全身植物特攻を積まなくても、次のジョイントのcdが上がる前に倒しそびれた植物を狩ることができると思います。

雑魚に関しての立ち回りというほどでもありませんが、私はリデンプションをかけ雑魚の周りをうろうろしながらバレスキルで削り、まとまりが悪そうならハングマンズノットで集敵していました。
ピスメがうまく伝達できるかは運の要素も大きいので、あまりにひどい場合は一度バラックに帰り、ヴェルニケ再入場可能時間まで他の事をやって時間をつぶしていました。(エクトナイトと入場券がもったいない...)

勘違いしている方もいると思いますが、エーテルジェムをlv120にするだけなら119階でも50%の確率があるので充分です。

55 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 20:47:46.40 ID:02D3TyH1.net
反比例の奴ってあながち間違ってなくね?
良く数学勉強してる身からしたらなるほどなと思った。少なくとも俺は何言ってるか理解できたぞ

今のところ2人しか理解できてないっぽいからあたま良い奴あんまりいないのか?

56 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 20:50:23.30 ID:Dm/m/6w6.net
壊れたラジオかよ

57 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 20:57:36.72 ID:Qyi0tuAJ.net
また蒸し返すのか
まあ盛り上がるからいいが

58 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 21:05:44.64 ID:GaxQZptD.net
プレイヤーも認知症入って来てて同じ話題を繰り返すんだろうね
そんなんだから同接500人まで減るんだよ
何万人もいたのにどこに消えたんだろうな

59 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 22:08:04.56 ID:12njYZVX.net
言葉遣いあんだけ間違ってて
それを許容してる時点で頭悪いだろww
ちょっといい間違えたレベルじゃないぞアレ
わざわざ毎回暗号で書き込んでるようなもんだ
それで俺は暗号解けるってドヤってるのと同じ

60 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 22:17:29.92 ID:TgTZZ0ws.net
ちな自演なw

61 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 22:41:45.29 ID:0DweYfb3.net
反比例反比例反比例ぶつぶつぶつ

62 :名も無き求道者:2022/01/08(土) 23:22:57.77 ID:rte/ml25.net
きっついなこれ

63 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 01:46:01.05 ID:vR/1oScD.net
質問です
取引設定が商店のみのベルカッパー装備を手に入れて処分したいのですが
分解等有用な活用法はありますか?

64 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 02:47:02.60 ID:JFwhLGQx.net
>>63
キャラ毎の初回クリアクエストの報酬だと思うが、普通に分解出来る
カッパ装備は360〜440までのレベリング中に使えるから作るのも有り

65 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 03:42:21.47 ID:CgCYJcVv.net
>>54
最高60000から上がりません。
最低で70000て可能なんでしょうか?
物理攻撃力をあげる方法を教えて下さい

66 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 04:55:05.88 ID:mG8AZMSL.net
>>65
回答主じゃないけど自分の装備晒してみたら
ステータスポイントの振り方(現在の力の値も込みで)
装備の強化度合い、超越度合い(武器・補助・防具・アクセ)
覚醒OPの物理攻撃力(武器・補助、表裏の4枠)
ヘアコスの物理攻撃力
付けてるレッドジェムのLv
付けてる力エーテルジェムのLv
ギルティネの冠のLv
現在の装備メンテ後の攻撃力、アンビリ込の攻撃力

何かしら妥協してたりそもそも強化度合いが低すぎたら挑戦以前の問題だろう

67 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 13:40:59.04 ID:vR/1oScD.net
>>64
分解ってクラペダでできますか?
手に入るものはパウダー?

68 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 17:18:30.16 ID:4FFqhda/.net
>>67
大地の塔産出以外のレジェンド等級装備の分解はフェディミアンのテリアベリスってNPCか各街にいるアルケミストNPCでクラペダならウィザードマスターの近くにいます
手に入るものは分解した装備の材料です

69 :名も無き求道者:2022/01/09(日) 22:26:07.46 ID:r0UQNE6N.net
>>65
お役に立てるかはわかりませんが、他のスペックを上げておきます。
メイン武器裏表+21、補助武器表裏+16、防具+20〜21、ルシ+11、ボラは協応4、スピードローダー4、弾頭1、ジブリナスオーバーロイド全てlv3、色ジェム全て10、覚醒250〜300くらい、力opは最高値か最高値-1、ガビヤの権能なし。
エーテルジェムは一旦115階で可能な強化を終わらせてから119階でエーテルジェムの触媒を7個ほど使って完成させました。

急に強くなったなと感じたのは冠&レリック、協応lv4、ジブリナスオーバーロイドlv3とかこのあたりです。1/19までに巨人の魔剣の入手が難しいとしても、統治者の剣lv5でもあればそこそこの階層をクリアできるようになると思います。

上の方も仰っているように、妥協しているところを減らしていくしかないと思います。
強化可能なレベルの力エーテルジェムはあるに越したことはないですし、色ジェム研磨剤も今安いですよ。

70 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 16:47:01.81 ID:8W6nafIs.net
ジョイント死ぬまで期間が無いし今やれないと相当キツいんじゃないか
他職だと72000上持って植物特化しても115クリアすら出来ないほど今のリンカー狂ってるから…

71 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 18:28:09.17 ID:UZV4ztWz.net
アプデきたらもう中々120いけなくなるんですか?

72 :名も無き求道者:2022/01/10(月) 18:54:17.95 ID:5i0oe96e.net
>>71
はっきり言って誰も分かってない
アプデ後に120F以上クリアしてる人がいることは韓国のヴェルニケランキングで分かってはいるけど
韓国はレリック上限が20だからレリック上限が10の日本でクリアできるかは分からない

73 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 01:10:08.89 ID:a4bKI9Af.net
>>72
わからないなら回答すんなよw

74 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 02:28:54.74 ID:g64uVFiw.net
レリック上限10のままナーフだけきたら無理に決まってるやろ
算数できないのか?W
可能性は低いが土壇場で上限解放も入れてきたら120は余裕

みんな、のほほんとしてるけど、国際のほうにナーフだけが入って阿鼻叫喚とわかったらやっと気づくのかな

75 :名も無き求道者:2022/01/11(火) 04:13:05.55 ID:avKc58s9.net
A君「急がんでもレリック上限上がるからみんなできるようになるやろ。特化作るだけ金の無駄やでm9(^Д^)プギャー」
B君「全体ナーフとかよくわがんにゃい要素来る前に120Fやっとくべ」
C君「どうしようどうしよう(そしてアプデが来て時既におすし)」

76 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 21:02:21.25 ID:pgytNrwd.net
レリック上限上がるニキ息してる?

77 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 21:31:52.41 ID:Fdl85oVl.net
マトロスをプレイしています。
ロアーを間違えて右クリックで消してしまいました。
MAP切り替え、キャラセレ等試しましたが再発動しません。

再発動させる為にはスキル取り直ししかないのでしょうか?

78 :名も無き求道者:2022/01/19(水) 22:24:34.38 ID:/iUO+KuQ.net
>>77
パッシブスキルになったから取った段階で発動してるのでは

79 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 01:45:46.73 ID:wdDeNRFF.net
ストップのアーツ老化は、週ボスでもききますか
それともボスモンスター制御特性入れて、1回だけきくかんじですか

80 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 07:27:00.26 ID:qqEbcYOa.net
露天売上を冒険日誌から確認してたんですが今はどこから確認できますか?

81 :77:2022/01/20(木) 11:25:44.79 ID:IvSo/ci+.net
バフスキルだった頃のアイコンがそのまま残っていて勘違いしたようです。
お騒がせしました。
>>78 回答有難う御座いました。

82 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 22:20:05.98 ID:MEi/X6IP.net
ドラゴノイドを適用出来るソド全般のスキルでそれにかかる係数が高倍率のスキルってどれになりますか?
定数は関係ありませんが相互関係重視で

83 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 22:30:19.19 ID:Pr3MnTYF.net
起手式とドラゴノイド掛けて御剣術や梅斬りが最強

84 :名も無き求道者:2022/01/20(木) 23:55:20.74 ID:0Q8b4CdJ.net
アーツ入りdovからのパニッシュズバークハウのが強いぞ

85 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 06:16:43.50 ID:+9IqP9r8.net
モンクのスキル振り教えてくいださい

86 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 06:33:06.22 ID:DGJGykFt.net
レリックジェムのレベル上げたら合成に使えなくなりました
レベルを下げるとかなんとか合成に使えるようにする方法はありますか?

87 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 13:29:52.26 ID:wrErQr6E.net
Lv上げたジェムを間違って合成に使う人が出ないようにするための保護機能だと思うから無いと思う

88 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 13:58:29.46 ID:PcstvUsY.net
UNPに入りたいのですがどうすれば良いですか?

89 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 15:40:38.29 ID:PcstvUsY.net
このスレにウンポの方いませんか?

90 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 15:43:24.75 ID:4yJgrYku.net
ソドだと今ドラドペ梅が一択状態なの?

他のビルドはゴミ?

91 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 15:49:04.32 ID:ecQ2f8zC.net
週ボスだと梅花ドラは必須
ソドで週ボスやらんのなら何でもいい

92 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 15:49:25.81 ID:PcstvUsY.net
>>90
ハッカ梅も強い

93 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 17:13:35.46 ID:TkhJSVhp.net
ペルロデムルでも聖域2F3匹1分レリックなしみたいな動画あるし
ちゃんと育ててるメインキャラならなんでもいけそうだが

94 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 17:43:10.92 ID:AluwABRc.net
聖域2F程度ならそら何でも行けるわ

95 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 18:12:40.67 ID:TkhJSVhp.net
2F程度っていうか、そこの3匹処理が現状一番きつい課題でしょ
今は国際ソドのほうが圧倒的に強い

96 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 18:55:22.15 ID:gyiU1Jwl.net
纏めるのが面倒なだけできついとかは無い

97 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 19:59:43.83 ID:TkhJSVhp.net
効率出せるかの話だぞ
上で言った3匹1分で倒せる人が仮にレリック使えば700以上いく計算になる
それがきつくないっていうなら動画とってくれーw

98 :名も無き求道者:2022/01/21(金) 23:40:12.71 ID:S4xwzqeP.net
倒せると効率出るは違うからな

99 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 00:47:52.40 ID:rf0M0QBq.net
聖域2Fのボスを倒せるか?倒せないか?なんて今更わく疑問じゃないんですがそれは

100 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 16:23:33.74 ID:WjX6MyKg.net
装備保管庫のルシフェリーアップグレードの部分の説明で
「同種のアクセサリの内1つだけを登録しても、すべて活性化します」
ってどういう意味ですか?
使う偽装は72個だけで全種全部位開放?

101 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 16:28:36.33 ID:WvRR39Q5.net
カラリエンピクティスネックレス登録→ピクティス3種全部開放
カラリエンピクティスブレスレット登録→ピクティス3種全部開放
材料はどっちも同じ、どちらかを登録すれば同種が全部開放して引き出せるようになる

102 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 16:40:17.23 ID:jS6Rf0AT.net
開放されるのは2種類ずつ

103 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 16:56:45.48 ID:WvRR39Q5.net
2種だったわすまん。ブレスレット2個計算してた

104 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 21:05:59.30 ID:OFSa1/fK.net
グライネンダーカード(空中型モンスターに与えるダメージ[★]%アップ)は未知2階左側の3匹に効果ありますか?

105 :100:2022/01/22(土) 21:19:13.81 ID:WjX6MyKg.net
理解しました
有難うございます!

106 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 21:35:01.80 ID:Xgmh68+u.net
PT版ヴァシリーサでのヒーラーはプリオラカバでいいんでしょうか?
アインソフとかゲブラが微妙になったのでカバoutパラinかなと思ったんですが固定330kダメージに対応するためにアインソフがやっぱり必要なんでしょうか?

107 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 22:31:49.45 ID:RLbUygpP.net
国際ビルドランキング見てもズバリっていう組み合わせが上位にないから質問するけど
今まで鉄板だったリンシェリバレをエンチャバレ+○に変更しようとしてるんだけど
オススメや将来性のあるビルドある?
無難にシェリフ入れてもいいんだけどリロードからピースメーカーが外されてだいぶ火力が落ちるんだけど
その対抗馬にコルセアなんか入る?それともコルセアなんかまだまだシェリフに及ばない?
ランダやアウトローもなかなかいいみたいだからな・・・
なんならこの人↓みたいにエンソマバレもありかも
https://www.youtube.com/watch?v=58fSJJNhsXI

リセット期間だから自分で試せって思うかもしれないけど
もうそこまで試行錯誤はしたくない・・・

108 :名も無き求道者:2022/01/22(土) 23:52:31.22 ID:hSIa3TJT.net
>>106
バレ固定なら好きにしろとしか
トップビルドならシノビクラエン

109 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 00:06:10.59 ID:HW6xnxhO.net
バレはウンチ過ぎて本国で強化されたけどまだ微妙
シェリフは対単体ボスならそこそこ強いけどランダやシノビの方がお手軽
クラウンは対ボス最強

110 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 00:12:55.39 ID:HW6xnxhO.net
チャレと自動バシとかだけならアルディ・クラウンでダリア∞ブレス付ければ
対ボスと対雑魚どっちもそれなりにやれる器用万能感がある

111 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 00:39:01.85 ID:djK5QYbZ.net
シェリかな
計算してみるとそんなに弱くなってない
エイミングは弱体回避+強化されてるし
銃クラスではトップだろう
アウトローは単体的にはもう糞

112 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 00:53:28.85 ID:ATa+jWsI.net
ランダやシノビも銃使えるからトップではない

113 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 00:54:57.53 ID:18w9H23D.net
>>106
槍の固定ダメはバフが剥がれてから固定ダメージなのであのタイミングのアインソフは意味ないよ

114 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 01:41:43.09 ID:djK5QYbZ.net
>>112
そこ重要か?
じゃあ聞くけどそれらの攻撃属性は何?

115 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 02:35:17.14 ID:HybN0MPG.net
重要か?とか言いながらめっちゃ気にしてるの草

116 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 02:54:59.54 ID:M0eAjed3.net
>>106
カバはゴミやろ、バリアで安定選べば良いよ

117 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 04:19:22.00 ID:PpVtSyWD.net
>>113>>116
先にバフ解除なんですね・・・ありがとうございます
心置きなくパラにします

118 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 06:49:46.69 ID:djK5QYbZ.net
>>115
お前もしかしてあの反比例君か?
キャッチボールがズレるズレるズレる・・・
相変わらずアスぺだな〜お前

119 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 13:10:24.21 ID:LEEdVAUr.net
ブーメランガイジ沸いてるな

120 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 13:41:46.52 ID:8Uq/KGvh.net
>>104
効果あるよ


なんか植物イコル作ったりしてヴェルニケ120F急いでた人いたけど結局どんなビルドでも余裕になったみたいだね(´・ω・`)

121 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 13:46:04.97 ID:i5lAL+nE.net
こいつ息してる?

74 名も無き求道者[sage] 2022/01/11(火) 02:28:54.74 ID:g64uVFiw
レリック上限10のままナーフだけきたら無理に決まってるやろ
算数できないのか?W
可能性は低いが土壇場で上限解放も入れてきたら120は余裕

みんな、のほほんとしてるけど、国際のほうにナーフだけが入って阿鼻叫喚とわかったらやっと気づくのかな

122 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 14:01:55.52 ID:0fG9dAlv.net
接続数500とかに半減してるから引退してそうだな

123 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 14:57:00.77 ID:tj6gPq8k.net
>>120
備えあれば憂いなしっていうからいいんじゃね
アプデ業績の大量ガビちゃんと今の期間は系統変更書もらいたい放題で刻印すぐ戻せるし

124 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 17:11:00.43 ID:NNXCuQE2.net
>>120
こういう煽りレス面白すぎるからもっとやってw

125 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 17:13:40.19 ID:1KJoMtRy.net
言うほど煽りでもないだろ
植物イコルがお勧めされてたのは事実だけど回答者は120Fクリアしてたし質問者は作ったか不明だ

126 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 17:27:30.03 ID:6Bzyv4Wt.net
アルディーティのレザーマスタリ:プレート化の物理防御25%アップが左上のバフアイコンの表記からも消されて数字も反映されません。(数日前まではバフアイコンにカーソルをあわせると物理防御25%アップと表記があった気がします)
5%被ダメ減の方のみアイコンにカーソルを乗せると表記されている状態です。
アーツをONOFFして殴られてみても25%物理防御が上がった感じはしません。

私環でしょうか?

127 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 18:25:50.11 ID:HW6xnxhO.net
レザーマスタリ:プレート化の物防増加は無くなった
ゲームのツールチップは更新するの忘れられてる

128 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 19:02:29.33 ID:6Bzyv4Wt.net
>>127
ありがとうございます。過去のが残っていただけだったのですね。

129 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 19:03:03.20 ID:7VRLb/wp.net
アプデ後からFPSが20や30まで落ちてるんですが直す方法教えて下さい

130 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 19:28:24.41 ID:7VRLb/wp.net
自己解決しました

131 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 20:57:34.88 ID:6G8Cj716.net
俺も落ちてるので知りたいんだが

132 :名も無き求道者:2022/01/23(日) 22:31:51.19 ID:3ZFrpbjE.net
こんにちは

133 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 12:04:21.74 ID:Osegt2Jx.net
梅の開花は敵の回避、攻撃力どちらを下げるのでしょうか?
また1重複ごとに10%と書いていますがこれは本当でしょうか?

134 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 13:22:09.68 ID:IxAgRgwd.net
開花は回避ダウン
日本語だけ誤植してるね
https://ktos.tavernofsoul.com/skills/12101

135 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 17:06:21.24 ID:OC/vEO/V.net
バイボラ2個しかLV4にできないんだけどオススメのビルドありますか?(*´・ω・)

136 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 17:27:04.96 ID:iLqdnw4T.net
複数雑魚に強くてボスも動きまくる奴じゃなければ強いパイロ+シャド+クロノ
無敵スキルもあって即死ギミックも安心ゴリ押し

137 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 17:37:39.78 ID:WWa5gqd8.net
国際の週ボス結果見た感じスカウトは一回り弱い
PTバフ考慮しても全然弱い
安心して使わなくて良いぞ

138 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 17:48:44.49 ID:W4uAZIMy.net
>>135
パイシャド陰陽師、クロノは皆が使ってるから要らん

139 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 18:05:15.89 ID:4J5OqVVm.net
みんな特性使ってるからクロノ入るしバイボラもホーリーフレームも無い陰陽とかゴミ

140 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 21:08:06.30 ID:4xWLu4jL.net
アシスターダンジョンを放置したとき
50Fをクリアしたかどうかわかる方法ってありますか
(もらえるブックと特性の数以外で)

141 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 22:19:24.03 ID:yj9YYR9+.net
>>140
F10のアシスターダンジョンを選択
1区とかの区切りが全部選択出来るならクリアしている
最後の区だけ選択出来ないなら未クリア

142 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 22:48:55.32 ID:BhWW7d1k.net
45クリア時点で10区間選択できるんじゃなかった・・・?

143 :名も無き求道者:2022/01/24(月) 23:58:41.64 ID:wESM1Y8/.net
チャレのボスのタイミングでバックマスキング使いたいですが何が起こりますか

144 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 01:18:17.96 ID:4I0bTDVr.net
面白そうだからどんどんやっていけ

145 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 09:57:33.60 ID:iHM7Sgsb.net
>>142
そうだったか
今週はもうクリアしてしまったから来週試してみる

146 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 12:40:38.71 ID:+/n8X7dE.net
50クリアしてるかどうかはアドオンない限りは分からないね
45超えたら50のボスが倒せなかったとしても10区から選べる
なので不安なら50に行って報酬にチェック付いてるかどうか見るしかない

147 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 12:54:23.29 ID:p9VclB5Q.net
アルケミストのコンバスションにアイテム登録できません
やり方教えて

148 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 19:23:45.06 ID:qLOjTLSb.net
バウンティハントに向いているクレビルドって何かありますか?

149 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 19:37:47.21 ID:LXoPMHlI.net
>>141-142,145-146
勝てなくても入れます
今まで通り火曜日に50Fを放置しないでやります

ありがとうございました

150 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 21:40:12.74 ID:1GiWMpvv.net
自己回復できるPTにしておけばまず死なねーけどな
モリング☆3作ったらほぼ解決する

151 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 23:13:03.74 ID:r+cjqn4G.net
>>150
そう思ってたけど、先週の更新でバランス変わって普通に死ぬぞ

152 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 23:25:50.28 ID:umgyR6xV.net
何も変わってないけど

153 :名も無き求道者:2022/01/25(火) 23:50:36.78 ID:lhZnjB4R.net
攻撃力そのままなのにお互い耐久だけ半減されてるからやられるときは一瞬で乙る
すぐ倒せるときは早いけどな

154 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 00:44:23.00 ID:z5OIV0GO.net
今のアシスターダンジョンはアシスターがスキルを打つ時間もない
通常攻撃が強いアシスター並べて
殺るか殺られるかの短時間勝負

155 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 01:03:14.44 ID:Kxp3slBr.net
今まで通りモリング3・マーズ2・イグナス3・タンタイ3のままでやってたけど
今までと変わった気がしない

156 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 01:05:26.50 ID:Kxp3slBr.net
3匹とも主力の2番スキルがCD短いから気付かなっただけか

157 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 01:24:53.00 ID:oAI/y3M0.net
ヌアエーレ、サキュバス、モリング、アシオメイジすべて星3で失敗したこと無いよ

158 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 01:27:00.96 ID:oAI/y3M0.net
サキュバスは魅了
アシオメイジは地面に回復エリア設置
ヌアエーレはリジェネのような回復
モリングは言わずもがな

159 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 01:40:47.78 ID:ZUeT0k6X.net
オルカンマンダラ入りみたいな耐久型PTだと通用しなくなったってとこかな

160 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 03:48:58.04 ID:YFW22LHB.net
ちょっと引いて敵が一直線になった所にタンタイザーのスキル入ると最後の方のステージですら消し飛んでポカーンとなったぞ
マンダラブロテッドホース入れた耐久プレイは何だったのか

161 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 08:48:04.87 ID:Lu0Xvvrs.net
レベルとか星育ってないときついけど完成されてる人なら物魔問わず放置で行ける
アシスター経験書使ってレジェンド育成しよう

162 :名も無き求道者:2022/01/26(水) 20:23:35.19 ID:1zk4bhAH.net
萎えました、やる気あがるてんしょを上げ方教えて下さい

163 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 02:02:41.60 ID:D9lwISkm.net
すべての語尾にwを5個以上つけて会話する
顔文字使いまくる
精神を中学生にする

164 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 05:48:24.68 ID:o5XeAqMB.net
現環境でレリック無しでも未知効率の出るビルドって何がありますか?
テンプレシノクラでレリ有りだと1500個ほど触媒費して権能840/hほど出るのですが、無しでは450ほどしか出ません
マケからも触媒が枯渇気味で、今の価格だと採算取れるかも怪しいのでぜひご教授願います
スカウト以外でも構いません。

165 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 08:46:22.41 ID:rLHdjiZ3.net
現状は超廃人しか通ってないのに
お前がナンバーワンだ答えはお前の中に眠っている

166 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 13:03:13.53 ID:PrYksPN2.net
>>162
先人の知恵を借りよう

Granado Espada グラナド・エスパダ Part778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617773988/

むしろもっと少人数と化してて先細りしていた

Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ132 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1500190883/

質問は2020年が最後で終わってる

tosの未来が見える

絶望

167 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 16:54:35.72 ID:D9lwISkm.net
>>164
国際でドペドラ梅でレリック使用1h/1000って人はいるけど
何をどうやってるかは知らん

168 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:35:39.71 ID:jl3aX3xy.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
人類は2000年間に及ぶテストで不合格になった。
宇宙人(神)は人類に失望して怒ってます。

宇宙人の科学技術は人類より100万年は進んでるので君たちの性行為も全て知ってる。

169 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:35:50.40 ID:jl3aX3xy.net
宇宙人が核兵器を使えないようにしているので人類は核兵器を使えない状態です。
米ソの対立は芝居です。
米中の対立も芝居です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。

台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。

米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。

170 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 17:36:28.84 ID:jl3aX3xy.net
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)

ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。

--------------------------

聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜこのような奇跡が起きるのか?
答えは上記を読めばわかる。

171 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 18:26:32.29 ID:WiOHLQWd.net
2001年 俺誕生
2017年  tos始める
2018年 ドペが不遇過ぎてキレる
2021年 梅ドペババでニッコリ
2021年 周囲はフェンサーがイキってるのに気付きキレる
2022年 ギルドひとりになる

172 :名も無き求道者:2022/01/27(木) 19:04:58.27 ID:PUHYNc6M.net
悲しいなあ
俺のギルドに来い待ってるぞ

173 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 06:14:54.30 ID:8vwYjoGF.net
特性ポイントの回収と告知にありましたが、手持ちの特性ポイントは各キャラに振り分けたりしてます
少なくない手数料を支払っておりますのでペナルティーだけ残って戻されるということでしょうか
そして神秘の書や祝福石も多大な投資をしており
今更不具合と言われても困惑しかありません
公式には順次戻していくとありますが失うものが大き過ぎませんか

174 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 06:17:48.72 ID:jYTz9bEj.net
嫌なら辞めろ

175 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 06:49:58.08 ID:CfwY4QR+.net
何らかの補填はするらしいので一切期待せずに続報を待て
おそらく納得できる結果にはならない思うが、それで嫌なら辞めた方が精神衛生上いいぞ

176 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 07:12:21.79 ID:HZBlVHTC.net
そんなに言うほど損害あるか?
全く共感できんな〜

177 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 07:41:43.52 ID:5z5x9VRH.net
既に振り分けてたらセーフの展開もワンチャンあるからIMCを信じろ

178 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 09:50:46.23 ID:ELNeP4xK.net
また過疎りそうだな…もう駄目だなこのゲーム

179 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 13:01:02.34 ID:sPnjxe//.net
補填とかいらんからスキル振りっていう同じ作業を再びやらせるのはやめて貰いたいな

180 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 14:39:52.14 ID:Xg8oIZ3I.net
このゲームのスキル振りわからないよな、自由度無いんだから開発運営がスキル振りしてろ

181 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 20:22:30.53 ID:sZ5+0PFs.net
こんにちは
今日から腹筋したんですが、スカウトは微妙ということですが
自由に変えられる今のうちにメインを変えようと思いますが
オススメのビルドとスキル振り教えて下さい

182 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 20:36:43.08 ID:vzwOVTwJ.net
ハン鷹パイ

183 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 20:42:44.29 ID:AwK63ozH.net
迷ったらハン鷹、覚えておくといい

184 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 21:43:30.39 ID:sZ5+0PFs.net
ありがとうございます
ハンターファルコナーパイドパイパーで作ります

185 :名も無き求道者:2022/01/28(金) 23:31:31.42 ID:sZ5+0PFs.net
半鷹パイやったら面白くないので別ゲーやります
また面白くなったら戻りますありがとうございました

186 :名も無き求道者:2022/01/29(土) 01:37:21.33 ID:dGiUVd2C.net
また一人救われてしまったか

187 :名も無き求道者:2022/01/29(土) 02:31:55.10 ID:DAQt2weJ.net
ハン鷹が強くなったら戻ってくるといい
今はアチャでも底辺くらい弱い

188 :名も無き求道者:2022/01/29(土) 14:58:38.27 ID:hBBbgUJO.net
ハンターといえばルーティングってジェム等のドロップにも効果ありますか?
鑑定、粉、レジェンド素材に効果あり、未知は効果なしまでは確認出来たんですが

189 :名も無き求道者:2022/01/29(土) 18:27:02.53 ID:0dusw+Vz.net
ルーティングの効果は韓国公式で出てる
メイプルストーリーが確率でやらかした直ぐ後らへん

190 :名も無き求道者:2022/01/29(土) 20:50:48.68 ID:hBBbgUJO.net
分かる範囲で確認してきました、ありがとうございます
フィールドチャレ用なのでどの道盛る事になりますがジェムには効果なさそうですね

191 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 02:05:09.25 ID:PxPvVDat.net
ジェムに効果はあると思うぞ

192 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 17:49:44.83 ID:7Ou3eSp3.net
今日週課やらないと行けないのに眠くてやる気出ません
やらなくても良いですか

193 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 22:25:21.55 ID:TkXg65Iu.net
復帰です
ドペドラ梅剣士が強いと聞き、残していたシルバーを投資してみたんですがいまいち火力が出ません…
ONにするべきアーツを教えていただきたいです。

194 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 22:47:37.16 ID:3yxIQaTD.net
>>193
ドペと梅のバイボラLv4にしてダブルペイアーン・トルネード・飛天御剣をON
ロングケイナインや高空爆撃はDPSほぼ変わらんからどっちでもいい

195 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 22:51:09.27 ID:Ek8wL0ET.net
>>193
DoV、サイクロン、ドラゴンソアー、落花:封鎖、(ディスローン、ドラゴンフォール、スラスト)

196 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:08:18.25 ID:TkXg65Iu.net
>>194
>>195
ソアー使う型もあるんですね、斬属性だからでしょうか
試してみますありがとうございました!

197 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:14:44.00 ID:+asn6NVf.net
今は純粋にソアー強いからアリ
次のアプデで係数半減されるから、スキル回し覚えるのに自信ないなら今のうちにゲイボルグにしておくのも手

198 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:18:40.39 ID:7Ou3eSp3.net
まじかよジェム無理して用意したよ(質問者じゃないけど

199 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:19:34.97 ID:7Ou3eSp3.net
そんなんだから人が減るんだよ、落差についていけないんだよ糞が

200 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:22:09.31 ID:+asn6NVf.net
ソアーは開発が昇天のことすっかり忘れて調整してた臭い

既存:191.5 + [スキルレベル-1] * 31.9
変更:94.1 + [スキルレベル-1] * 15.7

201 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:29:47.79 ID:Ek8wL0ET.net
>>196
あとバイボラはドペ確定だけどもう片方はどっちでもいいと思う。
係数的には梅有利だけどドラゴンフィアーの持続時間が伸びるのが大きい。
ドラゴンソアー弱体化きたら梅でいいかもしれない

202 :名も無き求道者:2022/01/30(日) 23:33:40.44 ID:+asn6NVf.net
フィアーが5秒伸びたところで梅ボラと比べたらたかが知れてる

203 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 01:08:07.08 ID:u3R+9Zuq.net
レリック切るのパニッシュズバークツォルンサイクロンまでだとするとダメージupとか考えるとドラのが係数上になる
クリ攻計算に入れてないからそれでひっくり返るならすまん

204 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 01:19:48.15 ID:u3R+9Zuq.net
そのあと梅なら御剣術梅斬り+トゥースドラならディスローン一回+ドラフォ+ソアーまでいくと梅のほうが優勢になる

205 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 18:09:01.89 ID:iPmvcyic.net
梅バイボラ選択肢入るか?

206 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 19:09:27.86 ID:tyxPHZ8I.net
ドぺ梅4が無難と感じてる
今なら両方試せるし使ってみたらいいね

207 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 20:00:50.85 ID:HNCyJKZM.net
チャププリルビでヴェルニケに行こうと思い調べたところ
セイント・オースが女神イコルではよいと書かれていたのですが、
効果を発動させるためにはスマイトとアスパーゲルムを使い更新して戦うのでしょうか

208 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 20:31:49.26 ID:mxyE476j.net
ビナシオ殴りとスマイト交互にするだけ

209 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 21:03:24.20 ID:n9/E0hic.net
>>205
というか鉾4が弱すぎて選択肢に入らない
ドラゴノイドCD-10%は美味しいけどどれだけの為に選ばん
Lv4用意できないならどっちでもいい

210 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 22:57:52.12 ID:hPh7R8Dd.net
今ってガビヤコインめっちゃ稼げるコンテンツって通常チャレ?
最近復帰しました

211 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 23:15:39.33 ID:u3R+9Zuq.net
ドラボラはボス攻撃力が本体

212 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 23:17:56.02 ID:iPmvcyic.net
>>211
だよな…

213 :名も無き求道者:2022/01/31(月) 23:44:46.81 ID:Ny3KwHM0.net
加算ダメバフ過剰に盛っても期待値ほとんど上がらない

214 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 00:37:17.28 ID:ZQz7tgAS.net
>>210
440チャレでガビヤ2000
分裂特異点でガビヤ4000
(自動だと火力不足の時は減衰アリ
400ソロチャレでガビヤ1700なので火力足りない時はそっちがおすすめ)
あとヒロイックステージ1回でガビヤ10000

215 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 00:44:57.30 ID:hmZTxYc6.net
設定のキャスティングチャネリング自動詠唱をチーム内で一人だけオフってできますか?
可能ならやり方教えてほしいです

216 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 08:41:49.07 ID:Dy9I6qEN.net
労力に対してペイが一部の上位にしか無いから殆どは辞めてく仕様過ぎるんだよ。
そもそもコロニーあたりから、やりたくないコンテンツを実装し続けてた影響でネクソンでサービス継続不可能になり
期待されていたIMC直営ではバグ放置でやる気無さすぎたんだよ
その割には課金要求が激しくなってきて周囲を見渡せば引退してるのが大半

公式ギルド立ち上げて残ってるプレイヤーが運営するギルドに打撃を与えて崩壊してる

217 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 08:42:23.12 ID:Dy9I6qEN.net
スレ間違えたわ

218 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 09:51:15.50 ID:4C7Ok70R.net
どのビルドでもバイボラLV4て3つ用意しないとダメなの?

219 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 10:23:32.45 ID:ZkbdswUf.net
3つ目はどの職でも使うからキャラ毎に用意するのは2種類やね

220 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 10:29:14.44 ID:qrxiXeR4.net
協応は使いまわし
メインのキャラにはlv4を2つ用意できるといいかな持ってると持ってないで差が大きいからlv1でもあった方がいいな

221 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 11:38:14.82 ID:c8ZXrZ3c.net
えぇぇ…ずっとメイン武器と補助武器の2個だけだた思った…
このゲーム設計不親切過ぎるなぁ…

222 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 12:58:28.67 ID:VNUi0Clt.net
公式では武器合計4つになるのは任意で2つでもいいみたいな説明してるけど
オプションの数値がステータスに加算されるから安く強くしたいサブですら裏は必要なんだよね
それなら最初からゴッデス以前の武器スワップ機能の仕様のが簡素でわかりやすいから意味もなく冗長してるんでこの辺が永遠のベータといわれる由縁よ

223 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 14:05:20.30 ID:JmooyWtk.net
1と2を一々切り替えないと付けたり外したりできないのがクソ不自由過ぎる
4つスロット用意しとけよと

224 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 16:08:37.01 ID:qrxiXeR4.net
バイボラスロット用意しろよってのは分かる

225 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 18:07:12.48 ID:AfvOh2wl.net
刻印登録はよくわからない
ミスしたときの失敗が面倒でやる気にならない

226 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 18:46:55.88 ID:pUyooGjq.net
刻印は系統変更無限にもらえる今やっとかないと費用倍プッシュするゾ

227 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 19:26:40.08 ID:JPBB1ckN.net
だからスターグループにしとけばよかったのにね

228 :名も無き求道者:2022/02/01(火) 19:32:29.94 ID:tEKdIwxL.net
>>225
刻印は週ボス消化やヴェルニケも汎用ステータスで適当にこなしているならばまぁ正直あんまり必要無い
回避特化ボスやブロック特化ボスやヴェルニケ高層にも対応する為には必要

229 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 15:57:40.33 ID:D0G8iB3K.net
刻印ってもう防具、武器、補助武器くらいの3つくらいで調整でいいよなぁ
あれこれと多すぎるからガチで火力上げてるアタッカー以外は全然触ってないと思う

230 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 17:19:08.02 ID:kV38D/Z3.net
未知右側3匹の最高クリ抵抗値が3450なのですが、これに対しクリ率上限に達するためには
クリ発生をいくら積む必要がありますか?
7590あれば上限に達しますかね?

231 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 19:35:21.12 ID:bdMlSy3k.net
それくらい自分で考えるか調べろゴミ
ttps://jtos.tavernofsoul.com/monsters/59646
右上の2x Leather buffにチェック押せ

232 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 19:51:58.70 ID:kV38D/Z3.net
サンキューカッス

233 :名も無き求道者:2022/02/02(水) 22:44:52.43 ID:tKTET/eU.net
>>231
めちゃくちゃ口悪いのに
バリくそ丁寧で草

234 :名も無き求道者:2022/02/04(金) 22:31:26.42 ID:c23sDe6u.net
自動チャレって女神コイン最高でいくら貰えますか?
どうも減衰してる気がして…

235 :名も無き求道者:2022/02/04(金) 22:50:27.37 ID:WdXs+h0t.net
>>234
シルバー200kガビちゃんコイン2k前後とラッキーコインチャンスで50k〜3Mくらい
本スレにもあったけど最低ダメージに届いていないならば400か440ソロチャレ推奨

236 :名も無き求道者:2022/02/05(土) 16:38:02.29 ID:GHdmbi0s.net
キャッスルダンジョン(現400ID)について質問します
私の記憶では、実装当初(サルラス)から仕様は変わってないと思うのですが
フレが「昔はこうだった」と言っています

@サイコロは3セットで終わりではなかった(今は3セットで終わるから楽になった)
A中ボスを倒す必要はなく(倒せなかったので逃げてた)6セット全てサイコロを
揃えると「ウェアウルフが出現しました」のメッセージが出てウェアウルフが出るので
ウェアウルフだけ倒せばよかった

昔はそんな仕様だったよという方いらっしゃいますでしょうか

237 :名も無き求道者:2022/02/05(土) 17:32:32.22 ID:PQf4ELKi.net
微妙にマイナーチェンジを繰り返してるし昔は部屋7つあったしどの段階と比べてかわからんけども
サイコロは1箇所合えばボス1体、3箇所で3体の中ボス出で全部倒すとウェアウルフ出てくるの大まかな仕様は変わってないと思う。

238 :名も無き求道者:2022/02/05(土) 17:56:12.06 ID:eDL0CGWM.net
R9のころには今の形式になっていたから更に前のR8以前かな
それと今のIDとサルラスから入場してた時とは同じ形で違うマップだよ
IDの他の元ミッションだったものとかも同じ形の違うマップ

239 :名も無き求道者:2022/02/05(土) 18:39:12.82 ID:Uq3PS+wO.net
https://wikiwiki.jp/tosjp/?cmd=backup&action=&page=Quest%2F%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E4%BF%AE%E9%81%93%E5%A5%B3%E9%99%A2&age=4
キャッスルミッションの一番古い記事ぽいの
2017年時にはもう今の仕様と変わりないっぽいけど・・・?

240 :名も無き求道者:2022/02/05(土) 19:10:29.83 ID:GHdmbi0s.net
キャッスルの回答ありがとうございました
239さんの記事とても参考になりました

241 :名も無き求道者:2022/02/05(土) 21:33:09.28 ID:epmKuCRT.net
channer surferやchannel changerのようなワンボタンでチャンネル移動できる機能を持つアドオンってまだありますか?

242 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 04:28:52.22 ID:ng+hEIjU.net
>>241
channelsurfer1.0.0は使えてるけどもう公開されてないかも

243 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 04:39:59.99 ID:86n+cpjr.net
>>242
情報ありがとうございます!
channelsurfer1.0.0のipfファイルは配布物で見つけ、
アンダーバーと記号を付け加えるリネームを施したんですが
ミニマップ上の[<][>]を押しても機能しませんでした(加えてチャンネル移動も出来なくなりました)
アドマネを使って導入したわけではないので、別途Addonフォルダ内に設定ファイル等が必要なのでしょうか…

244 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 04:55:08.06 ID:ng+hEIjU.net
>>243
addonsフォルダにchannelsurferのフォルダは作られてなかった
名前変えてdataフォルダに入れるだけで使えるようになった記憶しかなくて分からないスマン

245 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 05:18:25.80 ID:86n+cpjr.net
>>244
そうだったんですね
当時の環境再現したらいけないかと思いLK Channelも入れてみたりしましたがダメでした。。
GitHubからじゃなく個人サイトからの再配布品なので、ひょっとしたら改変等入ってたのかもしれません
諦めがつきましたありがとうございました!

246 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 09:07:29.78 ID:b0B71hhj.net
>>236
キャッスルダンジョンは、確かに中ボスが出現しないでクリア出来なかった事ある
3セット揃えて中ボスが居なかったらリログして諦めてたよ

6セット揃えるとボスが出ると言われたら納得する不自然さだったな

247 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 09:18:53.59 ID:TbYLu56a.net
オバロのCDを可視化する方法はありませんか?

248 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 15:43:55.23 ID:3OUSkdQj.net
カタコムが昔6部屋全部攻略しなきゃいけなかったんだけど
それと情報がゴチャ混ぜになってる可能性があるのでは
でもウェアウルフって書いてあるしなあ

249 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 15:52:30.91 ID:3OUSkdQj.net
そもそもキャッスルって、サルラスミッションからID扱いになった時に実装されなかったっけ?
うろ覚えだけど
なので、サルラスからキャッスルってありえない事言ってる時点でカタコムと間違えてる気がする

250 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 16:09:52.46 ID:x44RlMBZ.net
サルラスで湖と修道院防衛が削除されたときに代わり増えたのがキャッスル
カタコムは200IDと依頼所ミッションの2つがあったけど今400IDに残ってるのは依頼所ミッションのほう

251 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 16:19:51.55 ID:3OUSkdQj.net
う、スマンだいぶ忘れてるなあ
そもそも当時シャウレイ以外あまりやってなくて記憶曖昧だわ

252 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 17:47:40.62 ID:9F36cZiT.net
レリハって大体いつ頃やってます?
キュー入れてもほとんどの場合人見ないんですが

253 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 17:49:37.04 ID:omqcO2E0.net
21時〜23時辺りがピーク

254 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 18:03:28.62 ID:9zYwZhON.net
21時30から22時15あたりもマッチングしなくなる

255 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 19:03:22.74 ID:uEeaE6g1.net
回したい人自体はそれなりにいるからシャウト募集すれば来ると思うよ
あと今のイベ品にレリハ倍数券あるからイベ終わった次の週のメンテ前月火曜日なんかは多分かなり周回者増える
宿題ギリギリにやるやつばかりだからな

256 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 19:18:41.74 ID:+J59EMw0.net
ハドレリは基本的にはシャウト募集
前から集まらないよこれは

257 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 21:29:15.11 ID:9zYwZhON.net
ゲームとして成立してないんだよな

258 :名も無き求道者:2022/02/06(日) 22:50:31.04 ID:3OUSkdQj.net
レリック2種は最近二人以下でマッチングできる技でやってる

259 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 04:13:36.19 ID:OwEpW9PI.net
>>252
初期レリハは敷居が高すぎて人が集まらなかった
今は敷居が下がり過ぎてペアでクリア出来るから
わざわざ野良でやる人が居なくなった
開発テストプレイしないなら公式ギルドの
サブマス募集みたいにテストプレイヤー募集しろ
って思うわ。
現状レリハの打開策はやりたくても
ぼっちで出来ないって人も
結構居るから募集をかけると集まってくれるよ。

260 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 09:32:28.04 ID:WrowtNIm.net
二人以下マッチングは野良募集というか自動マッチで特にシャウトとか無しでやってるけどな
最近分かってる人も増えてきたので二人以下でマッチする事もそこそこある
ダメ元でやってみたらいい

261 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 09:38:43.91 ID:WrowtNIm.net
あ、でも人が多そうなタイミングでの話だけどな
月曜夜とかはマッチしやすい
人いなそうなときはシャウトしないと無理かもな

262 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 14:00:35.67 ID:3FUOay4C.net
メルゲンって使ってみてバイボラある無しで差が激しいからバイボラを他の職に回すなら必要ないと感じるな
なんかボラなしでもそれなりにやれる職ないかな

263 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 14:39:36.19 ID:kdYuZyQO.net
支援職以外は基本的にバイボラ前提の調整だからどれも必須になってくる
つまり1枠は支援職を入れるのが基本で、赤アイコン職でもバイボラ無しで使えるのはどのクラスでも機能するバフ・デバフスキル持ってる職だけ
具体的に言うと、ハイ・ババ・ドラ・エレ・鷹・ドル・ジロ・クルセ・コルセ

264 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 15:38:37.57 ID:jRmpxAJZ.net
シュヴァに女神カードのアウステヤって失敗ですか?
全然効果が出てない気がするのですが
サウレにすべき?

265 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 15:55:26.07 ID:sEd8FZ0d.net
アウステヤは物理スキルを使用時なので
通常攻撃で発動しません
物理通常攻撃職はサウレ

266 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 18:21:48.13 ID:gNOOKc3E.net
>>263
やっぱそうだよなありがと
鷹ボラのフェーザントが好きなんだよ使いたいけど普通に考えたら軌道矢選ぶべきだわな

267 :名も無き求道者:2022/02/07(月) 23:08:54.19 ID:jRmpxAJZ.net
>>265
サウレに変えます
ありでした

268 :名も無き求道者:2022/02/10(木) 08:11:24.52 ID:hbIDVD2y.net
今の自動チャレに横殴りって概念ありますか

269 :名も無き求道者:2022/02/10(木) 08:17:28.88 ID:nepIhrrD.net
好き勝手やってOKよ
プレースタイルで嫌われるかどうかの違い

チャレもマッチングしなくなってるから好きなことやって思い出作りでもしておきなよ

270 :名も無き求道者:2022/02/10(木) 09:22:30.92 ID:OUGys1mJ.net
PTで殲滅するコンテンツで横殴り()とか頭おかしい

271 :名も無き求道者:2022/02/10(木) 10:09:56.31 ID:nepIhrrD.net
PTの皮を被った椅子取りゲームやぞ
トロいやつや弱いやつにはペナルティーがある

272 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 02:50:43.42 ID:n0BvbrAU.net
ツーケンレーデルって振る価値ある?
追加ポイント使えばどっちも最大レベルには出来るんだけど

273 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 03:24:50.51 ID:AYHpSJ5j.net
むしろ振らないで何を取る気なのか

274 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 03:44:48.23 ID:trU7OcMY.net
スーツルーツハウ全振り

275 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 05:42:31.85 ID:E7vC+4CJ.net
レリック使用前提ならツーケンレーデル使わないほうがいいかもしれない
スーツルーツは弱いけど

276 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 06:33:37.06 ID:n0BvbrAU.net
余り5振りスーツルーツが微妙すぎるから迷う
みんな追加で5ポイント投資してツーケンレーデルMAXにしてるんだろうか

277 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 08:55:15.77 ID:0qSjE/g+.net
ツーケンレーデルはイヤリングでTier1Skill+5手に入れるまでゴミだから取らなくていいぞ
っていうかスロットに入れる価値無い
余った5ポイントは気にするな

278 :名も無き求道者:2022/02/11(金) 10:42:29.32 ID:0kZHoMmB.net
フィールドで手数欲しいとかそういう層なら振ってもいいんじゃね

279 :名も無き求道者:2022/02/12(土) 00:27:29.41 ID:E+OFIGxI.net
ツーケンはピキーンって音鳴らないのにレーデルは鳴るのはなんでだろう

あとフリデンスリートの曲って元あるかわかる人いる?

280 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 04:32:21.05 ID:C6uibOzV.net
何年かぶりに復帰してみて女神の証やら傭兵コイン?やら増えたっぽいけど
チュートリアルで傭兵コインクーポンもらって使ってもコイン増えないし女神の証手に入れたログでても獲得数0になってるんだけど
これまずはレベルカンストさせるとかイベントやらないと取れないやつだったりするの?

281 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 04:55:57.99 ID:C6uibOzV.net
すみません、所持欄に入ってました

282 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 05:39:29.61 ID:72p6Fe33.net
ダリア鯖とラダ鯖両方で遊んでいる人に質問なのですが
同じアカウントで両方の鯖行き来して遊んでいると傭兵団の週間コイン上限バグらないですか?

具体的に言うとダリア鯖である程度コイン稼いだ後
ラダ鯖に行くといきなり週間コインがカンスト状態になることがあって困っています
お問い合わせ案件でしょうか?

283 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 15:13:53.38 ID:WuZak5Xm.net
レリック補充するアドオンってまだどこかに公開されてますか?

284 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 15:26:08.34 ID:NBAo/Zek.net
>>282
どちらかの鯖だけで遊ぶ設計だから仕様です
チャットログも違う鯖の物が読み込まれるので面倒ですが鯖を変える度にクライアントを再起動してください

285 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 15:37:28.17 ID:ARDTfWq1.net
>>283
自分で検索して分からないなら
アドオンは使わないほうが良い

286 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 18:21:38.50 ID:L9F7BkC5.net
>>283
最新JTOSのアドオンマネージャーに
韓国語のまま入ってた気がした

287 :名も無き求道者:2022/02/13(日) 19:00:32.50 ID:UPjZMwZg.net
>>286
ありがとうございます 探してみます

288 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 01:32:40.39 ID:03xBGqON.net
梅花剣士の開花の正しい効果を教えてください…
回避ダウンもしくは攻撃ダウンなら最悪1振りでもいいのでしょうか?

289 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 01:40:17.76 ID:6RQ07DFw.net
開花は回避ダウン
命中足りてるなら1でおk

290 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 20:06:39.07 ID:CismXDY5.net
インフィニティブレッシング4部位で400%アップとの事ですがスキル係数1000%ならそのまま4倍の4000%になるのでしょうか?

291 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 20:48:34.59 ID:6RQ07DFw.net
割合ダメージアップや割合ダメージ増加系がインフィニティブレッシング以外付いてない状態ならそんな感じ
他にもついてる場合はそれらを加算していくから、順番に比較すると4倍にはならない
攻撃力 x スキル係数 x クリティカル係数 x 加算系割合ダメージアップ x 最終ダメージアップ x ログスケールって感じ
最終ダメージアップは他に関わらず多分そのまま乗算すると思う

292 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 21:12:52.11 ID:CismXDY5.net
>>291
あじゃす!

293 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 22:01:31.67 ID:Jt0Cc0DL.net
>>290
あれ、その場合だとインフィニティブレッシングが1部位だとどうなるの?

294 :名も無き求道者:2022/02/14(月) 22:58:27.72 ID:MmuEk8aq.net
てか+400%だと4倍じゃなくて5倍相当だな

295 :名も無き求道者:2022/02/15(火) 00:10:36.11 ID:crhEUfAg.net
>>293
1ヶ所なら+100%で2倍
だが実際はバリンタやカードとかでダメージアップを200%くらいは意識せずとも盛ってるはずなので1.5倍相当くらいだろう

296 :名も無き求道者:2022/02/15(火) 04:17:32.05 ID:YDdrk1Ru.net
イニフィニティとかの倍率はスキル係数で考えるよりは
ある程度のダメージ増加するバフかかるって考えたほうが直感的に正しいかもな
今の段階で(ちゃぶ台よく返されるので)スキル係数に直接乗算として考えて計算しても差し支えないのは
HIT数自体が増えるスキルやバイボラとかだろうね

297 :名も無き求道者:2022/02/15(火) 05:14:35.39 ID:R9Jgdx8P.net
最終ダメアップは表記されている割合がそのまま乗算されるけど、最終ダメアップが二つ以上重なる場合は通常のダメアップと同じようにそれぞれの割合を加算したものが最終ダメアップの割合になる
ボラ4の最終ダメ100%アップとかもこれに加算されるから注意

あとほとんど使ってる人いないと思うけどローグのフェイントはスキルレベル上げても最終ダメアップ上がらんから騙されないで

298 :名も無き求道者:2022/02/15(火) 14:29:38.06 ID:JCkNN3S+.net
「最終」なのに加算ってマジ?
imcちゃんさぁ・・・

299 :名も無き求道者:2022/02/15(火) 15:38:30.68 ID:YDdrk1Ru.net
アプデ前のパイエレタオの
ピラーにブリザードストーム重ねてHIT数2倍にして、タオのパワーチャームでそのダメージの列を増やす
みたいなシナジーが本来の最終ダメージアップやね
今はシナジーなくなってクロノ入り増えたけど

300 :名も無き求道者:2022/02/15(火) 18:30:52.11 ID:jJVj8nsO.net
うわハッタショ構文

301 :名も無き求道者:2022/02/18(金) 15:31:18.84 ID:oDm4MJxs.net
3日で0レスも進むなんて覇権か?

302 :名も無き求道者:2022/02/18(金) 18:54:17.33 ID:Q4YS4shO.net
ボルタ5のメリットはルシフェリーだけですか?

303 :名も無き求道者:2022/02/18(金) 19:38:44.19 ID:d0G0fJER.net
>>302
ドラコナス以降の全アクセサリーとセットOPと追加予定の新規アクセサリー

304 :名も無き求道者:2022/02/18(金) 23:11:44.54 ID:Q4YS4shO.net
>>303
😁

305 :名も無き求道者:2022/02/19(土) 16:56:23.50 ID:UZYH5wuv.net
ツリウカスつけてる場合ってボスが短期戦になるほどボルタ5の恩恵が薄くなるんだけど
それ以外のアクセだとそうでもないんかね

306 :名も無き求道者:2022/02/20(日) 16:45:18.90 ID:RdOgQRu/.net
他のアクセでも30%アップ等が本体で効果時間1秒増加はオマケ
ボスレ上位狙いや未知狩り高効率狙いじゃないならエンブレム3で現状問題ない

307 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 19:07:15.99 ID:n8JUHMj0.net
刻印スロット拡張券の期間が切れた場合、拡張したスロットに保存している刻印はどうなりますか?
後々に再度拡張券を使った時にそのまままた使えるようになりますか?それとも初期化されて消滅するんでしょうか

308 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 19:34:08.15 ID:LrpBkdMW.net
そのまままた使えます

309 :名も無き求道者:2022/02/21(月) 19:46:48.92 ID:n8JUHMj0.net
迅速な回答ありがとうございます
ちょっと悩んでたので助かりました

310 :名も無き求道者:2022/02/22(火) 20:55:03.76 ID:9WUVqnGl.net
レリックの巨人の魔剣って小出しで5〜6回当てるのと一度発動させて最後まで持続させるのでは
どっちがダメージ出る?

311 :名も無き求道者:2022/02/22(火) 20:58:17.75 ID:Zrgk+uEM.net
マジレスするとビルドによるぞ
自分で研究しろ

312 :名も無き求道者:2022/02/23(水) 06:11:16.06 ID:Q/kqSXrw.net
魔剣を小出しは無いだろ
コンシリ使う一部のビルドの話ならまだわかるが

313 :名も無き求道者:2022/02/23(水) 07:14:12.61 ID:RHi4LaUi.net
ボスレ上位のSSだと魔剣小出しをよく見るし
小出しが無いとは言い切れないだろ
解放時の魔剣自体のダメージが高いからな

314 :名も無き求道者:2022/02/23(水) 15:21:23.31 ID:V+QJsWmA.net
魔剣小出しのほうがダメ出る理由は沢山ある
現状殆どの上位ビルドが一部のスキルコンボのみで大部分を占めるダメージを出せてしまうから
それ以外のスキルを打つタイミングでマゼンタ開放していてもあまり効果がないし
小出しであれば発動してからダメージが発生するタイプのスキルのCDを何度か減少させられる
そしてオバロやバフが乗るから魔剣自体のダメージが高い
逆に言えばこれらの条件に当てはまらないビルドには効果が薄いかもね

315 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 09:30:36.98 ID:kK3P3IKI.net
武器制限についての質問です。
自動スワップ、デュアルウェポンの公式説明は読んだのですが、これはつまりゴッデス装備が使えるLv460までは複数武器が必要なビルドは組めず、ゴッデス装備が使えるようになってからはニ種類の武器までのビルドが組めるようになるということでしょうか。

まだレベル300代なのですがクロスボウとキャノンを使ったビルドが組んでみたいのです。

316 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 12:00:08.36 ID:QUTVxlRw.net
>>315
その認識で合ってます
ゴッデス装備でしか武器2種類付けられませんし、戦闘中の手動武器スワップもできないので
カンストするまでは武器を統一したビルドでレベル上げをするほうがスムーズかと思います

317 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 12:11:25.12 ID:qL7VLxeQ.net
主に週ボスの時だろうけど過充填の時は小出しにした方が伸びる場合が多い
ギミックとビルドで全く変わってくるだろうが

318 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 13:09:13.96 ID:rY6tuZPJ.net
316さんありがとうございます。
ゴッデスまで遠そうだなぁ。

319 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 18:59:15.13 ID:86x9gDcH.net
一気に460レベルになれる課金の販売終わったんだっけ?
あとは8倍書や32倍書、IDトークン使うとかね
1キャラ目ならメインクエやるだけですぐにレベル上がるよ

320 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 19:22:27.39 ID:AnORqbgp.net
460はリサイクルにあった気がするんだがお前ら確認してみてくれ
おれ引退中だからわからん😖

321 :名も無き求道者:2022/02/24(木) 21:34:38.39 ID:FugJ1jBo.net
そも新規or復帰だったら定着支援ボックス1日目で460カードもらえるぞ
https://seesaawiki.jp/tosgrowup/d/%A5%ED%A5%B0%A5%DC

322 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 08:43:57.98 ID:+pF2Urgv.net
マジですか!
460なっちゃおうかな…

323 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 12:52:25.97 ID:E8G8UN/l.net
主要コンテンツのほとんどがカンストかつゴッデス装備してないとまともに遊べないからな
自力であげることへの拘りがないなら460にしちゃってOKかと
既に上げてる分がもったいないなら新規作成したキャラを460にすればいいし

324 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 13:23:31.84 ID:KQE61xj9.net
クエ自体は楽しいからやって欲しいけども1キャラ目はとりあえず460にしちゃってそこで増えるコンテンツに参加したほうがいい

325 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 13:29:11.36 ID:VZkPSz2g.net
分裂倍数券の使い方です
これは報酬が良かった時に使うといいのでしょうか
例えば
祝福石20個、赤黒い奴、精魔石、ブリキ、錬成剤、バイボラ:使う
祝福石4個、ブリキ、錬成剤:使わない
多分、終わって報酬貰ってから出口の隣の枠に話しかけるのだと思いますが
これであってますか

326 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 13:53:50.71 ID:4wCM4dT/.net
>>325
最初の報酬とは全く関係ないのでどんどん使ったらええよ

貰い方はそれでオッケー

327 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 13:55:02.73 ID:VZkPSz2g.net
わかりました
有難うございました。

328 :名も無き求道者:2022/02/25(金) 17:43:10.49 ID:97gujlXY.net
自動分裂で減衰食らってると追加も減衰食らうからそこだけ注意

329 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 15:10:23.87 ID:FlI3hHZn.net
装備武器4つを強化したときの伸び率のルールってある?
例えば表側メイン武器を強化したら増えた数値分火力が上がるけど
裏側メイン武器を強化したら表側と同じ装備・強化であっても半分しか増えないとか?

330 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 15:45:58.74 ID:3/OWqQPw.net
表裏に付けた場合は2本の攻撃力の平均値になるぞ

331 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 16:22:33.40 ID:5BuUm49/.net
トリンケットと盾は少し違う計算になるがとにかく平均だ
まんべんなく上げてくのが理想

332 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 17:26:28.79 ID:m7lxNANy.net
そうだぞ、とにかくウンコを積み上げるんだぞ

333 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 22:37:22.62 ID:HrbGHhWZ.net
突然ですが質問です。
昨日復帰した者です。
復帰前にマーケットに出品していた武器と防具を受け取って、また出品しようとしました。
ところが、登録しようとすると「登録できないアイテムです」と表示されます。
武器・防具以外のアクセサリーなどは登録できるようです。
以前とはルールが変わったのですか?

334 :名も無き求道者:2022/02/26(土) 23:16:56.11 ID:hsXsTvWj.net
それマケに出してたんじゃなくて、全体リセットかかったときに装備等もマケ受取に入ってたはずだから元々装備してたもんじゃろ

335 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 00:32:11.75 ID:X9a2ekdZ.net
>>333
何を出品しようとしたのか具体的に書いてみて欲しいところだけど
とりあえず少し前に取引区分が変わったアイテムが結構あるよ
かなりのアイテムがマケ出品出来ないようになった
出品しようとしたアイテムの説明欄から取引設定の所を確認してみ

336 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 09:59:52.52 ID:r8MRBiM1.net
釣りで釣れる装備とかが一部出品出来なくなったのよな
確かRMTに悪用されるとかが理由で

337 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 11:16:14.14 ID:KgZdXTru.net
進化石拾ってしまって売るか迷ってるんだけど
進化石を裏側武器に使ったら緑の光ってあらわれる?
あらわれるなら悪目立ちしたくないから売却する
それと進化石って見た目の攻撃力が700くらい上がるけど
これもルール通りに平均化されて350くらいしか反映されない?

338 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 11:32:10.92 ID:3AH+LKEr.net
裏だとわからない
攻撃力は平均化されて半分しか反映されない

339 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 12:18:48.54 ID:ZtplHhHB.net
初めて魔女ハードをやったのですが、プペタってどうやったら出現しますか?
またプペタを倒したことによる報酬の変化等はありますか?

340 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 13:00:43.16 ID:ay2Nm5YH.net
>>339
道中の2部屋目と4部屋目のオブジェクトに触って出てきた雑魚を全部倒すとブベタが5部屋目に出現する
報酬の変化はない、グレイシア戦が少し楽になるだけ

341 :名も無き求道者:2022/02/27(日) 15:24:46.91 ID:qcUhVyqj.net
>>337
本スレの進化は恥ずかしいとかいうガイジに騙されるなよw
次のアプデで未知は2体ずつしか倒せなくなるから入手しづらくなるし
普及してきたら今度は光ってないやつ恥ずかしい煽りに変わると予言しておく

342 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 22:04:41.01 ID:vT36IVsO.net
でもさ進化してる奴って大多数がマーケットで購入したと思われるけど
たった300ちょっとしか火力上がらないのに7億シルバーとかで買うって
控えめに言ってもヤバくね?
一日10時間2Fに籠もってシルバーだけで1時間10M超えてる奴らからすると
7億なんて小銭程度の感覚なのかもね

343 :名も無き求道者:2022/02/28(月) 23:59:47.91 ID:ytGDtJey.net
必要ないと思う奴には必要ないアイテムだからその認識でいいよ
光るのが好きって奴も居れば少しでも火力積みたい奴も居る
ゲーム内のシルバーの使い方なんて自分の好きにしたらいいよ

344 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 02:43:47.03 ID:LX8bP+CP.net
>>342
+30付近の強化で沼ると、1か所あたり数百M分の鱗補助剤が飛ぶこともざらにあるし
メイン武器進化の攻撃力350(防具強化3回分)は見た目ほどコスパ悪くない
何より上位層は+30で横並びだから、火力差つけられる部分は妥協できないしな

補助武器の進化がコスパ最悪なのは同意する

345 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 03:32:55.78 ID:TA8x2gcB.net
ふつーに武器青くさせたいから進化させたよ
赤いの飽きたの(´・ω・`)

346 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 05:46:37.82 ID:Gg7g6Aa8.net
悪目立ちも何も進化くらい誰も大して気にしていない
極論だが運さえ良ければ即手に入って即使える程度のものでしかないからな

347 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 06:51:11.69 ID:mMwmxVvI.net
>>342
>でもさ進化してる奴って大多数がマーケットで購入したと思われるけど
>たった300ちょっとしか火力上がらないのに7億シルバーとかで買うって
>控えめに言ってもヤバくね?

大多数が購入してるとか思い込んでるお前がヤバいぞ

348 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 20:46:07.57 ID:QjvjedyB.net
実際未知に篭れるやつと篭れないやつの経済格差は
かつての副垢が横行してた時代より酷いからな
廃課金してる人はそれほど差は開かないし
正当な方法での格差だから不満の声も昔ほど
多くは無くあまり目にする機会も無いけどね
進化石も売りに出せば即売れるから皆んなが買ってる
と勘違いしてもおかしくは無い

349 :名も無き求道者:2022/03/01(火) 20:50:47.49 ID:TA8x2gcB.net
成金勢は装備だけ立派で火力全然出せてないよ。これ豆な(´・ω・`)

350 :名も無き求道者:2022/03/02(水) 03:56:45.23 ID:ELi3Sgxo.net
あれを自堀りでとってくるめんどくささ考えたら700mが高すぎるってことはないけどな
未知ガイジの金銭感覚でいえば500mまで落ちたら買って補助武器進化してもいいくらいだし

351 :名も無き求道者:2022/03/02(水) 10:29:42.92 ID:9D9lGIFf.net
未知2階3体にAoE補正0のスキルを当てるのには素のAoEはいくつ必要ですか?

352 :名も無き求道者:2022/03/03(木) 15:28:03.71 ID:WWzG0XXR.net
3体狩りはオワコンになるので考えなくていいです

353 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 03:21:50.76 ID:NzrTMVqv.net
自動ヴァシを何百回とクリアしてきたからもうそろそろPTデビューしようと思うんだけど
これだけは気をつけろ的なギミックってある?
それとも自動ヴァシのノリで挑戦してきていいの?

354 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 03:43:13.26 ID:hHEUBU8n.net
>>353
自動だと鏡は回すだけだけど、PTは壊す作戦を取る事が多いのでそこの違いかな
火力高いメンバーだと壊さない方針のこともあるので、そこは事前確認

355 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 11:46:44.23 ID:aOvic2Dn.net
便乗して質問です

PT蛇での鏡の壊し方は1回目は鏡非活性化状態で、2回目は鏡活性化状態で
トラストを当てないと意味がないと聞いたのですが事実でしょうか?
攻略情報にはどこにも載っていなかったので…

356 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 12:11:35.57 ID:URPIBq7k.net
鏡のHPが2でスラスト1回あたり1減ると思えばよい
鏡が壊れたときの活性状態が維持されるので、活性化状態で壊せばずっと活性化状態、非活性化状態で壊せばずっと非活性化状態

つまり1回目を当てるときはどっちでもいい
でも1回の活性化中に2回スラストを当てるのはそれなりにタイミングがシビアなので1回目は非活性化状態で当てるほうが安定する

357 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 12:18:12.93 ID:u9V+Naoc.net
事実も何も活性化状態で壊さないとボスのバフ減らないぞ。自動でも同じ
それで1回目を非活性化状態で当てる必要はない。2回目の壊す際はスラストを活性化状態のときに当てないといけない
あと攻略情報は谷間wikiなり備忘録なりである程度確認できるぞ

358 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 12:18:40.58 ID:u9V+Naoc.net
内容かぶりスマンご

359 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 16:56:14.81 ID:aOvic2Dn.net
>>356-357
回答ありがとうございます
誤解を招く書き方ですみません。活性化状態で2回目を当てるのは理解してるのですが
「1回目は非活性化状態で」と言われたので、1回目非活性、2回目活性でないと
永久活性が維持されないのか?と疑問に思った次第です

1回目はどの状態でも良い(スラストCDと活性時間的に非活性の方が良い)との事了解しました

360 :名も無き求道者:2022/03/06(日) 21:15:57.80 ID:kHdLz7Jn.net
スラストのCDと鏡のCDの都合、1回目は非活性で当てることになる。

活性中に1回目をあてると次のスラストには鏡の活性が間に合わない
他の鏡に当てるかスラスト1回空振りさせることになる。
火力があるPTなら鏡なんてどうでもいいが割らなきゃいけないPTだとスラスト無駄にしてたら
延長戦に入ってぐちゃぐちゃになるぞ

361 :名も無き求道者:2022/03/07(月) 09:55:21.79 ID:MNiAfveY.net
質問です!
パラディンのバイボラ秘伝の保護の恩寵のダメージ100%アップは自分自身にもかかりますか?

362 :名も無き求道者:2022/03/07(月) 12:16:35.48 ID:GuMFui/C.net
>>361
ストーンスキンバフを保有した詠唱者以外のパーティメンバーはダメージアップ
よく読もうず

363 :名も無き求道者:2022/03/07(月) 14:31:46.25 ID:iwUCNC7d.net
>>362
ありがとうございます、自分だけ上がらないのはは寂しいですね。

364 :名も無き求道者:2022/03/07(月) 18:57:24.23 ID:KXn1hnVy.net
寂しいのは頭皮なんだけどね

365 :名も無き求道者:2022/03/08(火) 12:18:36.63 ID:RkTiqBdT.net
フサフサー

366 :名も無き求道者:2022/03/08(火) 13:26:46.21 ID:pj+qZrDy.net
(頭に)コルタスマタ!

367 :名も無き求道者:2022/03/10(木) 20:00:39.71 ID:loRwuKW6.net
ありがとうございます
明日からコルタマスタかけながら生きていきます
希望が見えました

368 :名も無き求道者:2022/03/12(土) 09:08:51.53 ID:+iY2oYvd.net
ランダのペネラパンの説明文にある「ランダスキル攻撃時、ダメージがアップ」は
バロンのスキル係数にも効果が出ますか?それとも召喚獣扱いでバロンの係数は上がらないのでしょうか

369 :名も無き求道者:2022/03/12(土) 09:13:25.29 ID:+iY2oYvd.net
スキル係数ではなく与ダメ量でした、すみません

370 :名も無き求道者:2022/03/12(土) 22:27:50.94 ID:+iY2oYvd.net
自己解決しました

371 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 00:52:53.39 ID:wyr5xIt8.net
業績の上手な使い方分かる人いる?
例えば「ルーン文字を解釈する者」っていう業績があるんだけど
そのクエストがどこの誰から受注できるのか一切わからない
お気に入り登録?して画面内に登録してもワープが現れるわけではないし不便
「カレイマス監獄のメインストーリークエスト完了」してもらえる業績があるんだけど
カレイマスのメインクエなんて数年前に終わってるのに達成されてないのもわからん

372 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 02:08:30.79 ID:JUXDq+r8.net
業績(アチーブメント)は達成するとリワードが貰えるシステム
達成しているのにリワード貰えないのならバグ

373 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 02:26:34.77 ID:JjhLIY3U.net
求めてる回答じゃないだろうけど業績の名称でネット検索して
wikiとかにたどり着いたほうが早そう
カレイマスは隠しクエ確かあったっけ
そこが未クリアで引っかかってたりって事無いかな

374 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 03:01:46.16 ID:WAyr12m3.net
F5で受け取ってからじゃないと駄目じゃなかったか

375 :名も無き求道者:2022/03/13(日) 12:31:25.82 ID:cSzDtgi1.net
カレイマスは終わったあとにジャナスに会いに行く
ルーン文字もルンマスに出会っていると発生するなど
もともと隠し要素的なものなので書いてない
親切にワープから始まるのはエピソードであって、とすにはもっとたくさん各地にストーリーあったりお遊び要素あるので楽しんで欲しい

って思ってたから、オルシャ側ばっさり入れ換えられたのほんと残念

376 :名も無き求道者:2022/03/15(火) 23:47:33.73 ID:yO8J3aa/.net
以前質問スレで、ヴェルニケで出現するモンスターには種族メタが効かないとあったんですが
Tavern of Soulで確認したところ「異空間の〜」で始まる敵には種族・属性・防御属性いずれも記載があります
記載はあるものの実際は〜、ってパターンなんでしょうか?

377 :名も無き求道者:2022/03/15(火) 23:56:53.51 ID:cw+JwDfv.net
昔のベルニケは種族属性あったから敵データを使いまわしてるんだと思う

378 :名も無き求道者:2022/03/16(水) 09:34:08.98 ID:seNuI7Wd.net
レリック開放してくれんと119とかあかんわ無理

379 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 00:07:54.29 ID:Lxh3yVr4.net
未知の聖域2Fデビューしてみたいのですが
普通のフィールドやFDのように他のプレイヤーと狩場被りは起きるのでしょうか
1体だけで狩ってると3体まとめたい人に迷惑がかかったりありますでしょうか
1Fは行ってみたものの全てのチャンネルで誰も居なかったので分かりませんでした

380 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 01:43:09.84 ID:YqHTXhu1.net
狩場被りは起きる
だから基本的に誰かいるチャンネルにはいかない
埋まってたら、現地に行って右(で狩っている)か左か確認する
全チャンネルで自分の狩る方が埋まってたら諦める

381 :名も無き求道者:2022/03/17(木) 11:26:00.18 ID:Lxh3yVr4.net
>>380
有難うございます
参考にして被ったりしないように立ち回ってみます

382 :名も無き求道者:2022/03/18(金) 23:36:08.33 ID:Oi3ISOZM.net
シアンジェムのコンシリ?だっけ?
あれをレベル5まで上げると攻撃力12500下げられるけど
協同ボスとかに発動すると体感できるほど効果ってある?
てかそもそも協同ボスの攻撃力っていくらなの?

383 :名も無き求道者:2022/03/19(土) 18:42:42.80 ID:G1Sde+dG.net
コンシリは攻撃ダウン目当てでは使わない
リバイブのCD減らしたりするために一瞬使うほうが結果的に安定する

ヒラはコンシリで被弾軽減させようと思うよりかは砂嵐をうまくとれるようにしたり
フォアテルやらシビリティ使うタイミングを覚えたりする方が味方の生存率が上がるし
コンシリのレベルをわざわざ上げる人は少ない
それでも意味あるかって言われたら、死ぬときは結構即死レベルだからあんま効果ないと思う

384 :名も無き求道者:2022/03/20(日) 09:54:49.06 ID:Es/nHXxw.net
>>382
無いよ、回したいスキルを短縮するのに使う

385 :名も無き求道者:2022/03/20(日) 11:59:38.07 ID:uX8s+FBp.net
>>382
共同ボスは物魔ともに43087-52658でこれに種族補正がかかる
コンシリLv5でも状況を左右するほどの効果はないし、結局ギミックで死ぬ奴は死ぬ

386 :名も無き求道者:2022/03/21(月) 17:13:02.91 ID:Za+Jw9c2.net
本スレあれだからここで聞くけど結局冠レベル20解放はなさそう?
ktos公式のコメントとかでボロクソ言われてるから英断だとは思うけど...

387 :名も無き求道者:2022/03/21(月) 17:22:58.22 ID:PQ2Sh99t.net
itosでは無し
jtosで無いかはアプデ内容が来ないことには断言できないが実装しないと考えるのが一般的だろう

388 :名も無き求道者:2022/03/21(月) 17:42:46.81 ID:Za+Jw9c2.net
ありがとう。itosやっぱりなかったか〜
ボスHP調整されてないんなら新レイドのハードル高くなりそうね

389 :名も無き求道者:2022/03/21(月) 21:23:04.89 ID:i2SLBKHI.net
何年ぶりかで復帰して新キャラ育成してるんですがクエストでインベントリにあるアイテムを使う系「魂の経典」とか「仄かな緑色の魔石」とかがイベントリに見当たらなくて進めないのですが
どこにあるのでしょうか?

390 :名も無き求道者:2022/03/21(月) 21:34:05.79 ID:RdZPPzOW.net
>>389
クエスト系のアイテムはインベントリ改変アプデで表示されないようになった
F2→インベントリの左側にタブがある→一番下の青いタブ
の中に収納されてる
マウスオーバーでクエストって出るはず

391 :名も無き求道者:2022/03/21(月) 21:34:51.46 ID:i2SLBKHI.net
>>390
ありがとうございます

392 :名も無き求道者:2022/03/22(火) 15:55:57.06 ID:neUlalc2.net
アゴニーなどウィズ系のスキル呪文書の作り方を教えてください

393 :名も無き求道者:2022/03/22(火) 17:30:10.20 ID:oHBl5PIu.net
パイドパイパーの演奏機能で、長押ししてるわけでもないのに音が鳴り続けてしまう場合があります
切りたいときに音を切るコツ等ありましたらご教示願います・・・

394 :名も無き求道者:2022/03/23(水) 13:28:07.45 ID:0WxE/x1N.net
ウィズのスキル呪文書って今も作れるんかね?もう作れないものと思ってたが可能なら俺も知りたい

395 :sage:2022/03/23(水) 19:35:49.73 ID:l8rhFfMm.net
>>392
作りたいスキルMAX+ルーンで座る 材料は空のスペルブック大量

>>393
おそろしく通信環境が悪いかゲーム設定のチャネリング/キャスティングうんたらにチェックはいってね?

396 :名も無き求道者:2022/03/24(木) 12:50:29.49 ID:t+IZnDD/.net
>>395
ありがとうございます!
しつこく検索してもわからなかったので助かりました

397 :名も無き求道者:2022/03/24(木) 19:27:16.47 ID:W22HhlL6.net
演奏は鍵盤キーよりも先にスペースキーから手を放してしまうと音が止まらなくなるバグがある
直してくれないから慣れるしかないね
バグったら再度同じ音を出して鍵盤キーから先に離せば止まる

398 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 00:16:56.55 ID:/uHU1o4x.net
質問です、プレイグドクタースキルのパンデミックの特性で「焼却拡散」というものがありますが、これはバイボラの壊死を付けていたら必要がないものでしょうか。

399 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 00:48:23.60 ID:d2OU1Kr3.net
質問失礼します。

サービス開始直後あたりからの復帰なのですが
新キャラで定着サービスで460まで上げた後、
ワープポイントを解放させる手段は歩いて回るしかないのでしょうか?

400 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 02:12:47.57 ID:Wum4sx/Y.net
>>398
不要です

401 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 05:18:07.96 ID:Sby/VplK.net
>>399
NPCのバイボラの翼レナに話しかけてヴァカリネ女神像活性化

女神像のワープ以外にトークントラベルというワープ機能もある
キーボードのN→マップ開く→左下のトークントラベルボタン

402 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 13:26:55.21 ID:QkX417Yf.net
1年ぶりに復帰したライト勢です
デイリーで何したらいいか分からないんですがオススメありますか?
あと、力試しに外城壁15区でチャレンジしたら敵のHPが最初から300万ぐらいあって歯が立たなかったのですが色々変わっってしまったのでしょうか?
哀れな啓示者を導いてください。。。

403 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 14:43:30.02 ID:Wum4sx/Y.net
>>402
https://dechi-game.blogspot.com/2020/07/tos-routine.html
参考になるか分からんけど

404 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 15:28:03.68 ID:kuBebMa8.net
>>402
現状のコンテンツは殆どゴッデス装備前提なのでまずはカンストしないとどうにもならないと思います。
メインストーリー報酬、復帰boxでスターターセットは揃うのでそれまではバイボラの翼NPCから貰える成長支援装備で頑張りましょう。

405 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 15:37:38.25 ID:kuBebMa8.net
>>402
ゴッデス装備は460からでした。
復帰新規箱のなかに460経験値カードが入ってるはずなのでそれを使うのもいいと思います。
460になりゴッデス装備やバイボラが揃えばEP13チャレンジモードがクリアできるくらいの火力で身につくと思います。
火力が足りなければヒーラーを作成しアシスターをヒールバフで強化する手もあります。

406 :名も無き求道者:2022/03/25(金) 19:55:25.40 ID:9dz6ajwr.net
有識者の方、ファランスキルは何段目のイヤリング効果が狙い目か教えてください

407 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 02:21:08.70 ID:lZnH4RDl.net
>>403>>404
ご返答ありがとうございます
スキルとかリセットされてて全然思い出せないけど、
試行錯誤しならがやってみようと思います

408 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 02:43:56.00 ID:wzl305Xh.net
>>406
ランク1
片箭が5レベルマスターなので伸びが良く、臨戦無退の支援射撃も片箭の係数依存なので2ランクのスキルまで実質強化される

409 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 08:54:07.57 ID:uAmsSj3F.net
片箭が狙った方向に飛ばないことが多々あるんです意識するポイントとかありますか?
マウスモードです

410 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 08:55:32.96 ID:tjLgaZH8.net
マウスモードは基本的にマウスポインターの位置にターゲットするから
常にマウスポインターを敵に合わせていればOK

411 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 09:09:29.80 ID:tjLgaZH8.net
あと既にアドオン使ってるのならこれが役立つ
https://mmo-philosophy.blogspot.com/2017/08/tospointing_24.html

412 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 09:10:13.49 ID:uAmsSj3F.net
>>410
ありがとうございます
マウスポインターは敵に合わせた状態で動かさず、WASDキーで位置を微調整(片箭特性:移動標準)しているのですが
それでも真逆の方向に飛んで行ったりします。
みなさんはうまく制御できているのでしょうか・・・

413 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 09:29:07.34 ID:tjLgaZH8.net
片箭キャスティング開始したら緑の攻撃判定が出て、真逆の方向に飛びようがないんだけど
どういうこと?

414 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 12:34:10.13 ID:0X0RWKu7.net
各クラスの1〜3ランクスキルは転職せずに見る方法ありますか?

415 :名も無き求道者:2022/03/26(土) 13:43:12.23 ID:63EySfzD.net
>>414
https://jtos.tavernofsoul.com/skills/

416 :maki:2022/03/26(土) 18:01:37.65 ID:IJ8XC+F4.net
https://oculus.jada-jp.com/

417 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 03:34:24.83 ID:GGsz4fk+.net
片箭が明後日の方向にってやつは撃った後にすぐ動きすぎ
撃ったのを確認するまで止まるか撃ちたい方に移動しろ

418 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 06:46:20.03 ID:3O2ua8i9.net
アーチャーの覇権ビルド教えろください

419 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 06:49:46.98 ID:HXoDdbCj.net
>>418
対ボスなら↓
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1647514467/110

対雑魚なら
ファルコナー・メルゲン・花郎 か ファルコナー・キャノニア・マトロス

420 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 06:50:50.38 ID:HXoDdbCj.net
ファルコナーの火力かなりナーフされたから、バイボラはファルコナー以外で

421 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 10:01:10.20 ID:3O2ua8i9.net
>>419
ありがとう

422 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 13:53:55.91 ID:XvMud0B6.net
遺物堀ってこれやる意味何かある?
錬成剤余ってんだろ使いみちくれてやるよ!というIMCの頭おかしい自己満足なだけ?

423 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 14:16:18.84 ID:DJ4tVXdN.net
>>422
3~4周でアルカナの調剤方法を確実に手に入れられるくらい
リサイクル探知機+移動63維持できるキャラでやって1周15分くらい、3周で破片の平均190~210個くらい

424 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 15:28:27.69 ID:EeNkwWcH.net
死ぬほど初心者ですみません
3年振りくらいに新規に復帰して、ダリアに降り立ち、450のメインクエストの最初のボス?すら倒せないほど操作も分かっていないのですが、
最初にまずメインクエスト前にこれをやるべき、というが載っている記事などありませんでしょうか
辞める前はホプカタドラだったのですが、今回はビルド上位にあったドペドラ梅にしました
どのスキルを使って戦うかも使ってみて試行中なのですが、よろしくお願いします

425 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 15:46:08.10 ID:gO9g6Yqi.net
最初にまずメインクエストをやるべきだからそこがクリアできないと辛い
アシスターコンビネーション コモンバフやみどりの日アクセでダメージカット増やせば脳死プレイできるけど、無いなら動きみてチマチマやるしかないね
ドペドラ梅は終わったビルド

426 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 16:07:40.14 ID:Uva4tmn+.net
>>425
ああ、これは終わったビルドだね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2760799.png

427 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 16:51:48.82 ID:PaR/VAGi.net
確かに終わったビルドだね
https://i.imgur.com/Z0nXwch.jpg

428 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 16:58:51.80 ID:3O2ua8i9.net
>>426
これどこのサイトで見れる?

429 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 17:03:53.47 ID:gO9g6Yqi.net
終わったビルドと気付けて偉いね

430 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 18:05:04.69 ID:Uva4tmn+.net
覇権ビルドを見つけてどんどんゲーム内で偉くなっていけ

431 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 18:56:09.33 ID:z/5dZK2C.net
まぁボスランキングはバイボラLv4・レリック解放・良イヤリングでの状態だから
バイボラLv1・レリック不解放・微妙イヤリングの初心者の場合、一部の未調整不遇クラス以外ならあまり差は開かない

432 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 19:39:51.12 ID:ZZ1vOP+0.net
終わったとか言ってる奴ホプがどう強いのか分かってなさそう
新規状態でドラドペはきつそうだけどね

433 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 19:45:31.18 ID:Qp4+yNtE.net
いきなり妄想でレッテルかよ
濃縮ガイジらしいな

434 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 19:47:20.41 ID:ZZ1vOP+0.net
>>433
おう顔真っ赤だな
ホバるなら本スレに帰れ

435 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 19:49:56.53 ID:Qp4+yNtE.net
触っちゃいけないレベルのガイジでワロ

436 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 20:15:54.30 ID:GGsz4fk+.net
ビナシオは敏捷で速度上がりますでしょうか?
プリチャプの場合敏は上げない方がいいですか?

437 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 20:29:58.60 ID:QkT40rFt.net
ビナシオは敏捷で上がる
プリチャプの場合でもアクセとかについてる敏捷で十分速いからポイントで振る必要はない
まあ好みもあるけど

438 :名も無き求道者:2022/03/27(日) 21:19:24.28 ID:GGsz4fk+.net
ありがとう

439 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 00:51:43.92 ID:BedxPrzS.net
https://forum.treeofsavior.com/t/the-itos-weekly-round-up-thread/417159

440 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 08:27:32.75 ID:UwgL5QqG.net
>>424
>>405と↓参照
https://seesaawiki.jp/lada-s_cleavage/d/ToS%a4%ce%a4%a2%a4%eb%a4%ad%a4%ab%a4%bf

取り敢えずステ(力)とスキルと特性は振っとけ
ドペドラ梅は少なくとも今は強いからそれでいい
今はイベントでビルリセ楽だから変えてもいい
ドペドラ梅の動きが分からなかったらまた書き込みにこい

441 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 14:08:11.25 ID:v+6S3X/z.net
バフをかけるときのみのイヤリング付け替えって効果ありますか?
ktosの方結構イヤリングをショートカットに入れているので気になりました

自分で買って試すのには高すぎる金額なのでどなたか教えて〜

442 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 14:10:22.98 ID:7sk71bb3.net
バフによる
リアルタイムでレベル参照するタイプは当然意味ない

443 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 14:11:11.14 ID:v+6S3X/z.net
エンチャとかソマは効く感じですかね?
安いの買って試せって話ですが

444 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 14:24:59.15 ID:v+6S3X/z.net
安いの買って自己解決しました
オーバーリインフォースはリアルタイム参照だったみたいでダメですた
スウェルハンズもきっとダメね

445 :名も無き求道者:2022/03/28(月) 19:40:47.13 ID:3769z4Yy.net
プリチャプのヴェルニケ攻略教えて欲しいです
105fになると7段階目の雑魚が残ってビジブル吸われてキツい
装備はゴッデス21アクセがゴッデスフリディティorツリウカス

446 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 01:34:54.32 ID:ONMWUe81.net
アシスターを離れ(雑魚に被弾しない程度、あんまり遠すぎるとアウト)の場所に先出し
ボスのウェーブ前に世界樹置いとく(アシスターとボスが出る間くらいの場所)
フェイドしてボスが出る直前に世界樹を通らせながらアシスターに雑魚押し付ける
アシスターがやられる前にビジブルをボスで消化
消化後に雑魚もろとも再ビジブル展開して貯蓄
残った雑魚とボス倒す
終わり

アシスターはサキュバスあたり使うと良き
大体大竹戦法でどうにでもなる、ルビ無しはワカンネ

447 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 09:41:15.23 ID:oK4G6RWn.net
ドクジロサドで焼身は固定でドクとサドどっちのボラ4使えばいいですか?
どっちも強いから決められない

448 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 11:57:39.30 ID:C+h1OEtU.net
サドかドク抜いてクルセ入れれば一瞬で解決する

449 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 12:05:06.88 ID:sxMmMBQ8.net
個人的に壊死抜きドクは入れない方がマシ
サドゥはボラなしでもいけます

450 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 12:11:07.56 ID:im5XAgAY.net
サドは純火力なのでバイボラ4抜きで入れる価値は無い
ドクはバイボラ4無いと火力面ではゴミクソだけど、パニックデバフとクリ抵ダウンデバフがあるから、
クルセの代わりに補助職として使えなくもない

451 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 15:13:42.63 ID:UT5iOrZo.net
モリングフォニアグレートメイスってソロで蝶目の〜レイドをやっていても手に入りますか?

女神の加護イベントのガチャ的なやつで出ると見たのですが、そっちは正式な入手手段ではなく運が良ければ手に入るやつですよね?

452 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 15:20:07.07 ID:0h6TPuhx.net
手に入るけど付けられません
ゴッデス装備にはバイボラしかつけられないしギアスコアの関係でゴッデス装備以外はつけられません

453 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 15:35:20.92 ID:UT5iOrZo.net
あー、ゴッデスは特殊なんですね、ありがとうございます。

454 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 17:32:04.88 ID:cVt1m9X5.net
いや、レイドではもう手に入らない
ドロップした時代の箱や現物をまだ持ってる人から分けてもらうしか今の入手手段はないよ

入手不可になった代わりに
傭兵コインで外形変更用選択ボックスなら交換できる

455 :名も無き求道者:2022/03/29(火) 17:41:08.60 ID:cyICaSqm.net
てかモリングフォニア武器ってインスタンスのレイドじゃなくてワールドボスのリワードじゃろ?

456 :424:2022/03/29(火) 18:01:21.36 ID:ZwU0jS4R.net
答えて頂いた皆様ありがとうございました
ビルドは一旦据え置きで、操作覚えるところからやってみます

457 :名も無き求道者:2022/03/30(水) 22:54:34.43 ID:N/km7DRb.net
バレマ(+エンチャンター)のスタイルが好きで主軸として戦ってるんだけど
最後に入れるビルドはシェリフとハッカの2つから選ぶとしたらどっちが相性いい?
一応どっちもやってみたけどハッカは癖が強いというか機動力に重点が置かれてる感じで
落ち着きがない戦いを強いられるしシェリフと比べると火力が劣ってるように思える
新しく実装された職だからまだ自分が知らないだけで実は超強い?のかもしれないけど
詳しく比較とかした人いるならレビュー頼む

458 :名も無き求道者:2022/03/30(水) 22:59:18.91 ID:KtDEeAWE.net
ハッカはチャネリングビルドじゃないと弱いからハッカやるならハッカシェリフ一択
強さを求めるならシノビかシェリフ
サブキャラでバイボラLv1ならランダも強い

459 :名も無き求道者:2022/03/30(水) 23:01:39.15 ID:TiWqnPpT.net
騎乗したらダブルガンスタンス解除されるからバレマとハッカは面倒過ぎて無理

460 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 00:15:42.07 ID:52WUfYpF.net
アプデ後から未知で狩りをしていると?ペットが同行から外れてバラックに帰ってしまうバグに悩まされています。
対処法やトリガーをご存じの方いらっしゃいませんか?

騎乗職ではないのですがバフペットを飼っているのでとてもうんざりしています。

461 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 10:01:01.42 ID:tlO9UMnK.net
クロノのスキル振り教えて下さい
パイクロシャドウです
クロノ強いっていうから入れてみたけどあまり実感できていません

462 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 10:08:17.70 ID:W7gZLAiu.net
必須なのはパス5 バックマスキング1~10 クイキャス1
クロノが強いっていうかパイロが強いからクロノでより強くなる
初心者で炎雷Lv4がないなら見劣りする

463 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 10:14:30.57 ID:W7gZLAiu.net
パスとクイキャスは特性ONで、バックマスキングは特性OFFね
よく動くけどスロー効くボス相手ならスローMAXあると便利

464 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 11:07:25.22 ID:A1O/zVmx.net
パイシャドクロノはレリック解放含めた立ち回りやスキル回しで結構気を使うから
初心者ならパイボコクロノの方が楽に強くておすすめ

465 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 16:22:44.91 ID:tlO9UMnK.net
ありがとうございます。
今までシャドメインだったのでシャドボラが4ですが
炎雷、タイムラッシュを4にするほうがよい感じでしょうか

466 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 17:06:44.00 ID:S8AXdj+5.net
タイムラッシュは不要だよ
シャドもインファナルの回転上がって強いっちゃあ強いんだけど、
メインはパイだからパイで最大火力出しつつシャドを活かせる立ち回りするとDPS出せる

467 :名も無き求道者:2022/03/31(木) 17:12:53.25 ID:tlO9UMnK.net
ありがとうございます
試してみます

468 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 09:00:18.24 ID:f4lhyQbi.net
初心者が450のサブキャラを作ってチャレンジで金策するならどんなビルドがいいでしょうか。

使い回せる装備なんかは全然ないです。

469 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 09:36:59.04 ID:Dt6OodxB.net
もうチャレで稼ぐのは無理だよ

470 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 10:11:42.80 ID:+weOKVQi.net
陰陽系ビルドで最も対ボス火力が高いビルドって何になるんでしょうか?
範囲狩りできないと困るので陰陽抜けないんですが分裂とかで手こずってる感じがして困ってます

471 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 10:41:40.00 ID:VLfgXD6h.net
>>470
キャスティングビルドならテラマンサーかルーンキャスターを入れる
テラはキャスティングビルドの中でも一番ボスに強く、ルーンは陰陽より範囲狭くした替わりにDPSを上位互換にした感じ
ただルーンはスキルポーション全投入推奨なのと[ルーンキャスター:キャスティング]バフのせいで移動狩りは不便に感じる
固定バイボラ制限の都合上1枠はエレにしてヘイルMAX取っておくとボスにダメージ的にもCC的にも便利

472 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 10:46:25.29 ID:VLfgXD6h.net
陰陽のバイボラ無しでも移動狩りに不便していないなら、陰陽ルーンテラにしてルーンとテラのバイボラ使うのもアリかな

473 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 12:56:45.47 ID:j0pTZCLe.net
>>468
まずシステム的に使いまわし装備はエンブレムとカードくらいだから毎キャラ用意しなきゃならんものは出てくる
そしてチャレンジで稼ぐのは上にも出てるが無理だ。1日1回200kと粉だぞ何キャラ作る気だ。
最低でも470にしてガビヤ1枚イヤリングつけてソロ蛇行けるレベルに特性とギアスコア盛る前提で作らないと完全に無駄になる
とここまでを前提にするならクレで壊死持たせてプレドク/クルセ/ジロなんかおすすめ動かしやすいし死ににくい

474 :468:2022/04/01(金) 13:09:06.32 ID:f4lhyQbi.net
ありがとうございます。一日1mの稼ぎが欲しいぐらいの駆け出しだったのですが、マーケットで売れるものを探して売ったほうが良さそうですね。

メインはなんとか自動蛇にいけるので、そっちを頑張ってみます。

475 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 13:12:35.93 ID:j0pTZCLe.net
つか初心者育成ギルドに要るんだよな?そっちで聞いたほうがマシな回答くると思うぞ

476 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 13:12:40.22 ID:j0pTZCLe.net
つか初心者育成ギルドに要るんだよな?そっちで聞いたほうがマシな回答くると思うぞ

477 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 13:19:14.94 ID:+weOKVQi.net
>>471-472
ありがとうございます。
とりあえずテラはマストっぽいのと赤虎は使いたいので陰陽エレテラにしてみます

478 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 15:44:37.63 ID:kif7mKhb.net
攻撃属性について質問です。
クレリックの特性で物理、魔法を切り替えるとそれぞれ攻撃が物理:打 魔法:聖になる、とありますが元々のスキルが持っていた魔法:毒や物理:斬のような性質は消えるのでしょうか残るのでしょうか。

479 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 16:37:45.28 ID:9XBlmPsA.net
新規です。ウィザード系統でEP11まで進めました
とりあえず初心者で揃えとけ的なユニクロ装備みたいなのってありますか?

480 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 16:40:41.15 ID:u/z6b6eR.net
>>479
EP進めて行けばもらえるよ
ここに大体乗ってる
https://seesaawiki.jp/lada-s_cleavage/d/ToS%a4%ce%a4%a2%a4%eb%a4%ad%a4%ab%a4%bf

481 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 16:47:34.57 ID:9XBlmPsA.net
>>480
ありがとうございます
見ながら進めてみます

482 :名も無き求道者:2022/04/01(金) 18:24:07.21 ID:rf4SEqo2.net
今回のちゃぶ台はいつにも増して引退者増えそうだな

483 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 11:54:02.15 ID:h43QCiIO.net
引退者増えそうだな(願望)

484 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 17:47:42.33 ID:Mpv0YQvR.net
アプデ毎に数十人単位で減ってる現実見ようね

485 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 18:55:56.51 ID:0qTcbh/F.net
反論するなら引退者数が増えたデータ示せ
毎回減ってること指摘されても反論になってないぞ

486 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 19:15:13.73 ID:1HBWcgmF.net
>>485
幼稚なディベートごっこやりたいなら本スレで頼むわ

487 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 21:02:36.94 ID:W2fiQ4Uj.net
一人で壁相手に練習しているんだが
壁が攻撃するときに予告線が出されて間髪を入れずレーザー放ってくるんだけど
あれって避けることを想定した攻撃なの?
前半の壁から真っ直ぐ出るレーザーや後半のボコボコマグマのように湧き出る攻撃
規則性あんの?
見てから避ける攻撃なら猶予何フレームだよ

488 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 21:06:54.33 ID:SJQfMsGn.net
インクジターをメインで悪魔対象攻撃力を100%まで上げたんだけど
もしかして100%以上にはならない?

489 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 21:09:18.46 ID:0qTcbh/F.net
100%でカンストだぞ

490 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 21:10:52.31 ID:SJQfMsGn.net
マジかー
カードやブラックジェムで上がるならオプションを変えるか・・・
レスありがとう。

491 :名も無き求道者:2022/04/02(土) 22:17:30.11 ID:AbTlB+Vn.net
チャレンジモード初期化サポーターで初期化できずに回数使い切ったんだけど
神ゲーか?

492 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 01:45:46.12 ID:L/Yi83co.net
質問です
焔のイヤリングを分解できるNPCは存在するのでしょうか
焔のイヤリングを分解して素材なりなんなり手に入るなら分解したいのですが分解できますか?

493 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 03:29:22.42 ID:aMa810hJ.net
>>492
パイロマンサーのマスターのところで分解できる

494 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 08:54:18.28 ID:sWR3SLmg.net
>>478
元々物理攻撃のスキルでもルシフェリーで聖属性のフォースウェーブが出るし多分消えてると思うよ
ちなみに今までのクルセのチャントによる属性変更と違ってルーブリック堕落やカタディカゾ火炎の槍もしっかり聖になってる
物理は知らない

495 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 08:56:06.06 ID:VtyPGxgf.net
コレクションを集めているのですが
アシャーク地下監獄1階のブルーデュマロの爪が見当たりません
どこで見つけられますか?

496 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 09:16:17.14 ID:OLeZ7jwg.net
>>495
オルシャの釣り場でオルシャ特性撒き餌使って釣り
EP13以降マップのコレクションはマップも敵も変更されてるから
全く手に入らないものは釣りだと思ってていい

497 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 09:50:48.82 ID:VtyPGxgf.net
>>496
ありがとうございます
気長に釣りしてみます

498 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 14:31:32.74 ID:Fv+iQSPu.net
ソードマンのスキルで一閃みたいに出が早くてモンスターを突き抜けられるスキルって他に何がありますか?
蛇の扇状石化攻撃をさけるのに使いたいです。

499 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 14:57:15.77 ID:L/Yi83co.net
>>498
カタフラクトのスティードチャージ
ランサーのジャウスト
ハッカペルも持ってたはず

500 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 14:57:38.05 ID:L/Yi83co.net
>>493
ありがとうございます

501 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 15:26:06.08 ID:Fv+iQSPu.net
ありがとうございます。
騎乗職ですね 騎乗以外でもし他にもあれば教えていただけると助かりますmm

502 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 15:51:11.47 ID:4j3sNR6i.net
>>501
フェンサーのバレストラフェンテ

503 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 20:49:05.44 ID:PERH89qn.net
サブ武器+21から+30に上げたときに上がる攻撃力を
ご存じの方いたら教えてください
メイン武器は無条件で上げるからあまり上げる人がいないサブ武器のほうがすごく気になります

504 :名も無き求道者:2022/04/03(日) 21:21:43.80 ID:cbEf+OCm.net
1000くらいかな

505 :名も無き求道者:2022/04/04(月) 10:09:03.66 ID:uYSWkjsQ.net
モンクとサドゥってどっちが火力出ますか?

506 :名も無き求道者:2022/04/06(水) 14:45:34.87 ID:hDDw1piF.net
種族対象攻撃の上限100%は数値いくつで達成できますか?

507 :名も無き求道者:2022/04/06(水) 16:10:30.78 ID:0Fz1ayyQ.net
>>506
敵のレベル×30
470なら14100

508 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 05:54:12.51 ID:NKE7as0N.net
身内4人で少し前に始めたのですが
蝶目とグレイシアのハードのクリアが安定しません
ギミックの解説などを見ても複数のギミックが同時に来てしまい対処が追いつきません

魔神や蛇のPTよりはるかに難しい気がするのですが
現状でクリアされてる方達はレリック開放などを使って一瞬で終わらせてるのでしょうか

509 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 07:05:22.05 ID:Sr/o7AQT.net
ヒント:削るの早すぎ、ギミック練習不足、4人

510 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 07:31:24.81 ID:6aFsS59F.net
個人がやりたいようにやるだけなら安定なぞせんぞ
火力役は敵のHPなんて見てすらないんじゃないか?

511 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 08:31:56.03 ID:SamNnSYy.net
現状でクリアしてるPTが瞬殺してるのはそう
ギミック難易度は普通にやったらモリング>>>>>グレイシア>蛇>魔神くらいだから実際難しいよ
てかぶっちゃけソロモリングならクレ以外は余裕だしグレイシアも自動やノーマルで行けば心臓やパウダーの必要分は十分集まると思う
攻略が目的ならほんとゆっくり削るしかないね

512 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 10:19:31.73 ID:tvkHZqJh.net
>>508
モリングは難しいからしょうがない
うちの固定は当時VC使ってやっとクリアしたくらい
今なら装備強くして押しきった方がいいね

513 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:12:03.53 ID:wE9egnsS.net
440チャレモLv1すらクリアできないゴミなのですが
シルバーってどこで稼げますか?
2年ぶりの復帰で右も左もわからんちん

514 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:16:21.30 ID:NKE7as0N.net
やっぱり削るのが早すぎた感じでしたか
コミュニケーション取りつつHP見るように連絡を取り合って練習してみます

515 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:23:58.60 ID:lgbnrHoM.net
>>513
レティーシャガチャ回して売るくらいしかないよ
装備品充実させるほどの実入りのある(初心者にもできる)金策は、アプデごとに潰されてきてもう残ってない

516 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:34:22.42 ID:xeoo7Z5d.net
まず金策の前にレベリング。
新規/復帰ユーザー定着支援(https://seesaawiki.jp/tosgrowup/d/%A5%ED%A5%B0%A5%DC#content_1_3)
で460lvにジャンプ。
バイボラの翼から成長装備を受け取りEP12~ep13メインクエを終わらす。
ビルドを調べながらEP12-2、EP13-1メインクエの報酬で装備を整える。
EP14まで終わらせて、それでもlv470に届かない場合はイベントNPCのクポル ルタから経験値3倍のりんごを受け取り400IDやレンパリサ池チャレンジモードでレベリング。

初心者でもできる金策はアーキオロジー(調剤方法をマケ売り)、440ソロチャレ、分裂特異点での寄生、聖者の祈祷所自動での寄生
アーキオロジーはつまらなすぎるけど今は一番が効率いいと思う。分裂、聖者は寄生しても誰も文句言わないからガビヤコイン商店でイヤリングを買ってギアスコア上げてガンガン行くといいよ。
書いてて思ったけど今から始めるにはかなりのクソゲーだな。

517 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:44:59.69 ID:wE9egnsS.net
時給10万シルバーぐらいでいいんで脳死でmob殴って稼ぐ方法ないっすかね?
レア泥をマーケットで捌くみたな古典的な奴で構わないです
リハビリも兼ねて敵倒して小銭稼ぐみたいなことしてみたいんです
スキ振りとかアーツとか謎すぎて浦島太郎っす。。。

518 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:48:16.34 ID:xeoo7Z5d.net
ごめん、低レべキャラでフィールドチャレンジしてスキルジェム売るくらいしか思いつかないわ
スキルジェムは今でも100万くらいでは売れるよ

519 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 17:57:14.38 ID:gBGygfws.net
未知の聖域1Fで脳死狩りすればいいよ

520 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 18:13:01.22 ID:wE9egnsS.net
親切な啓示者様、ご指導ありがとうございます
もう少し調べてほどほどに遊んでみます

>>519未知の聖域1Fは440チャレモLv1すらクリアできないゴミでも狩りできますか


521 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 18:26:27.25 ID:gBGygfws.net
新規/復帰ユーザー定着支援や聖者の祈祷所で強化していけばイケるようになる
取りあえず初心者ギルドに入っておくといい

522 :名も無き求道者:2022/04/07(木) 18:29:57.71 ID:NKE7as0N.net
>>520
ビルドに合ったモンスターカードやイヤリングも無い前提で言うなら
未知1Fやるなら最低でもゴッデス装備で全身+16くらいは欲しくなると思う
これより装備下げても効率落ちるだろうし

チュートリアル終えたばかりのキャラと装備でやれるのは
血石やトパーズが落ちるようなフリーダンジョンの敵をひたすら倒してそれらをNPC売り
装備は分解して粉にしてマーケットに、カードブックもマーケットにって感じの金策なら出来ると思う

523 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 00:13:14.65 ID:Qm5s7b7m.net
脳死で稼ぎたいっていう書き込み定期的に見かけるので
業者がbotする場所探してるのかなーと勘ぐってしまう

524 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 00:17:40.71 ID:nT8rUGWH.net
>>523
botなんて昔に逃げ出してるぞ

525 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 00:51:07.38 ID:JB5kVKOF.net
>>514
ハドモリは4人でゆっくりペースだと毒耐性維持がしんどいので遅すぎに気をつけろ
残り21%になったらギミック無視して死ぬ前にヤレ、真面目に処理するほうが事故る&時間かかる
PT蛇倒せるなら20%くらい一瞬で削れるだろうから問題ないやろ

526 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 04:13:59.92 ID:5X2aoC/t.net
ソサガチ勢の方に質問です
火力の理論値を叩き出すためには召喚用、モーフ用、装備用の三枚のギルティネカードを用意する必要がありますか?
それとも昔のモーフとはまた仕様が変わってるんでしょうか

527 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 12:17:08.84 ID:VmwJI6Sx.net
>>522
宝石?の類がドロップするMAPでビルドとかスキルの使い勝手を確認しながら金策して行こうかと思います
wikiのビルドとかスキルの更新止まってる?っぽいので自分で試してしっくりくるの探してみます

528 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 16:28:28.25 ID:ctx0WdIu.net
未プレイなんだけど一人で制限なしで出来るエンドコンテンツ(装備掘りとか)は存在する?
日制限週制限のとこにいくのがメイン?

529 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 17:25:45.23 ID:tL3dwHjm.net
装備は聖者の祈祷所のヴァシリーサの鱗から作る
強化も鱗が必要
EP報酬や新規/復帰ユーザー定着支援で1キャラ分の強化はできるからそこから稼いでいく

530 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 17:26:47.16 ID:voSbOtBd.net
>>528
ある
未知の聖域とゴッデスメッセージがそれだ

531 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 22:15:58.25 ID:MDwe7h9b.net
ヒーラーメインのフレのクエストを手伝いたいんだけど
ボスを倒せみたいなクエストに参加できないのはなぜ?
同じPTにいてクエスト共有してるのに向こうのヒーラーのクエストに参加できない
一昔前にギルティネのクエストでサソリみたいなのがめちゃくちゃ強くて
クリアできない人がシャウトで強い人募集してたけど今はそういうの無理なの?

532 :名も無き求道者:2022/04/08(金) 22:21:45.18 ID:i+X9NOQJ.net
>>531
バグってるだけ
クエスト開始時にスキル撃ったりしてると隔離されやすい気がする

533 :名も無き求道者:2022/04/09(土) 01:38:45.92 ID:MXaYOWHg.net
同席するには自分のキャラもクエを同時進行してるか終わらせてある必要があるぞ
あとEp13-2は同席出来ない。一旦チャプにしてクリアしたわ

534 :名も無き求道者:2022/04/09(土) 01:43:47.46 ID:AUEt+H0G.net
回避率の計算式ってどこかに載ってますか?
対多数だと回避率の上限が下がっていく等の仕様だったと思うのですが詳しく知りたいです

535 :名も無き求道者:2022/04/09(土) 01:44:39.70 ID:MXaYOWHg.net
いずれにせよ470にするためには32倍か8倍書でフィールドチャレするのが手っ取り早いから一旦火力職にするのが良いかもな
アシスターが育ってればクリ出来ないことはないが時間掛かるので職変えて戻した方が早いぞ

536 :名も無き求道者:2022/04/09(土) 07:04:43.41 ID:aEbxrSpx.net
ヒーラーでもアシスターさえちゃんと育っていれば470までのレベリングはほとんど問題ない
フィールドチャレはヒールバフのおかげで下手にビルド組み替えるより楽なほど
ただし純粋なヒラビルドのままだとEP14中盤の時限ボスでまず間違いなく詰む

537 :名も無き求道者:2022/04/09(土) 19:30:24.96 ID:HtBFYbxs.net
EP14は13-2と違って手伝うことができたはずだから一緒にやればなんとかなる
ひとりで純ヒラだとまず無理だろう

538 :名も無き求道者:2022/04/11(月) 15:34:44 ID:4OJ9zTfy.net
ホスレイドでレリック巨人の魔剣と必殺の有無でどれくらい差が出るんだろ

539 :名も無き求道者:2022/04/11(月) 21:08:35.89 ID:9H16H1g5.net
アルカナ調剤について質問です
公式で毒性の数値によって取得できるアイテム量が変わるとありますが
これは多くぎりぎりまで攻めたほうが増えますか?それとも逆?

540 :名も無き求道者:2022/04/12(火) 12:34:58.10 ID:8en2cer8.net
パドのディサーンイービルって週ボスみたいな相手ならデバフかけ続けられる?

541 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 01:17:55.60 ID:9uwItyWa.net
ステータス低下系のデバフは元から半減させられる

542 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 12:58:58 ID:IhVvRODG.net
復帰勢なんだけど今ドペバイボラが進められている理由ってなんですか
教えて下さい

543 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 13:11:36 ID:9QNcLfzM.net
>>425でも言ったがドペドラ梅は終わったビルドだぞ
ホプレティ梅やれ

544 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 16:01:38.07 ID:u/hl92OV.net
>>542
全体的に係数下げられて相対的にバイボラパニッシュが強化された。
ズバークハウもかなり強い。
あと梅ドペドラはktosでもバリバリ現役

545 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 16:09:44.69 ID:9uwItyWa.net
ktosに梅ドペドラとかいねえし、itosももう10B超えてるビルドに梅ドペドラとかいないから騙されないように

546 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 16:37:21.32 ID:66sNVt97.net
週ボスはホプ強いけど、聖域や短期レイドはドラだな
どっちも強いから好みかコンテンツで決めればいい

547 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 16:50:29.91 ID:yuvrrybT.net
ドラ使いたいならホプドラ梅にすればいいんやな

548 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 17:50:15.68 ID:rSCe2dI2.net
お前こそ嘘つくなよ
韓国のランカーはイヤリングが+13とかだぞ
ドラグーンはイヤリングでの強化具合が他職に比べて低いから使われなくなってるだけで理想イヤリング無しなら一番強いぞ

549 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:00:47 ID:TgW+HkyB.net
まってイヤリングって等級10超えとかあんの

550 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:04:44 ID:Z1NHkQv7.net
上限15だしそりゃな

551 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:05:03 ID:foRF40re.net
韓国どころか国際のランカーもドラ使ってない
ホプもイヤリングでの強化具合が他職に比べて低い部類

552 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:07:44 ID:IhVvRODG.net
ドペドラ梅が強いと見たけど
ドラの代わりにホプ入れるのも選択肢として出てきた感じなのかな

レティ入れるのはなんでなんだろ
ドペボラが強いならホプドペ梅も有り?

553 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:07:46 ID:rSCe2dI2.net
国際のランカーも+9とかつけてる
ホプの伸びが悪いのは事実だがドラより伸びるだろ?

554 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:09:12.72 ID:rSCe2dI2.net
>>552
レティアリィに弱い印象あるのかもしれないけど普通に強いんだわ
ホプドペ梅はもちろん有りでitosのtopは今ホプドペ梅だな

555 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:13:18.09 ID:foRF40re.net
むしろドラはイヤリングでの強化具合が高い方だが

556 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:15:19.83 ID:16rhU03e.net
>>552
純火力1+サブ火力兼補助2 より 純火力2+サブ火力兼補助1 の構成の方が強くなった
純火力はドペ、ホプ、レティ、ムエタイ、ルチャが上位で、この中の2つに梅を組み合わせるのがナウい

557 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:43:07.16 ID:82MhdF84.net
>>552

ホプが選択肢じゃなくホプが主軸になる

ktos上位にドペドラ梅は0人で全員がホプライト採用
https://i.imgur.com/oLyjCyi.jpg
https://i.imgur.com/O8YNiAs.jpg

itosダメージ上位は梅ドペホプ
https://i.imgur.com/pcXcFWL.png

jtosもダメージ上位三人がホプライト採用
https://i.imgur.com/pBNBFYZ.jpg

558 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:50:07.23 ID:foRF40re.net
ドラはR2+5イヤリングでヤバくなるから、その場合は梅の部分をドラで代用可能よ
逆に言えばイヤリングで強化していないならドラは微妙

559 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:51:46.45 ID:Z1NHkQv7.net
ドラゴノイドはCD減るだけだしフィアーは持続伸びるだけなんだが
ドラR2+5イヤリングが覇権ってマジ?ディスローンの係数が100000%くらい増えるんか?

560 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 18:52:56.36 ID:foRF40re.net
ドラ入れる目的はノイドとフィアーが9割を占めるから

561 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:01:26.41 ID:Z1NHkQv7.net
>>560
ドラR2+5の恩恵

ドラゴノイド CD90s → 67s
フィアー 持続15s→40s

なおDoVがCD90sのままなので嚙み合わん模様
フィアーは元々CD30/効果15秒(ジェム込み)で回転率いいのに、本当に覇権アクセなんか?
やっぱりディスローンが100000%くらい伸びるんか?

562 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:08:26.75 ID:Ftf9fmf1.net
R2+5イヤリングがあれば梅の部分をドラで代用可能
逆に言えばイヤリングで強化していないならドラは微妙なので梅でいいって話
理解が追い付かない感じ?w

563 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:09:36.48 ID:IhVvRODG.net
めちゃくちゃ詳しくありがとう
ボラは純火力職2のやつを選ぶって事だよね

梅は補助火力で梅ボラは相対的に弱くなっちゃって事か

564 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:10:06.02 ID:rSCe2dI2.net
最終ダメージアップは他のバフ、ボラlv4とかと噛み合わないから起手式に勝てないんだよな

565 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:13:11.81 ID:Z1NHkQv7.net
>>562
すまん、レッテル張って勝ち誇る前に
ドラゴノイドのCDが67秒になることがどう強いのか説明してもらってええか?
勿論火力TOPのドペは入れるんだろ?DoVの90秒とどう合わせるんや?

ダメ20%UPのフィアーが持続倍になる程度で覇権アクセ認定してええのか?

566 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:14:57.75 ID:Ftf9fmf1.net
梅の部分をドラで代用可能って話を何言ってんだこいつ
覇権()とか一々チー牛臭いんだよ
ガイジは黙って梅にしとけばいい

567 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:17:52.96 ID:Z1NHkQv7.net
>>566
代用できてないだろ
二言目にはレッテル貼りで話題逸らしなんてダサいで
理詰めには理詰めで答えてくれ

568 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:19:26.81 ID:Ftf9fmf1.net
代用できてるだろ
お前の言ってることは全然理詰めでも何でもないし、ドラでも梅でも同じこと

569 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:25:16.01 ID:bfpNse3a.net
韓国も国際もドラなんていない
代わりに梅はほぼ全ビルドに組み込まれてる

でもドラR2アクセ5さえあれば梅の代わりになる!!!wwww

ゲェジか?

570 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:27:03.27 ID:Ftf9fmf1.net
そりゃ梅の方がイヤリングなしでも強い上に更に強化できるからな
イヤリングがあって初めて代用可能って日本語のニュアンス読み取れないガチのアスペには通じないのか

571 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:27:57.96 ID:9uwItyWa.net
>>564
起手式はクリ時しか効果出ないことに注意な
実際の期待値は6割前後に落ちる

572 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:37:38.10 ID:RbJRSrZE.net
代用するメリットもないのに代用可能って・・
自分の案が正しいと思い込みたいがために意固地になってないか?
1日置いてから自分の書き込み見直してみるといいよ、まあ今は聞く耳持てないかもしれないけどね

573 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:41:33.50 ID:Ftf9fmf1.net
俺の案が間違ってると思ってるのなら最適解のホプドペ梅だけでイナゴプレイしてりゃいいじゃん

正解は最適解しかないと思い込みたいがために意固地になって他のビルドを全部潰し続ければいい
全員が最適解なイヤリングを入手できる訳じゃないだけどな

574 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:55:47.78 ID:82MhdF84.net
DOVとドラゴノイドを合わせる事すらやってないレベルの雑魚だから
>>565の言ってる意味も理解出来てないんだろ
そうじゃないと>>558の説明がつかない

575 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 19:59:20.69 ID:1A+406i1.net
お前が雑魚だからDOVと起手式を合わせるのに近いDPSをホプドペドラでも出せることを知らないんだろ

576 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 21:31:37.74 ID:rSCe2dI2.net
ホプドペドラでもDoVにドラゴノイド合わせたほうが強いからドラc2のイヤリングあっても殆んど意味ないんだよなあ

577 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 21:33:30.37 ID:m+/jaG1B.net
その話のスカウト版も教えてくんねえですかい

578 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 22:09:33.17 ID:UrBJBH2P.net
ドラとかイヤリングがあろうが無かろうがゴミになったから使わなくていいぞ

579 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:23:57.87 ID:8aPkgqQW.net
梅ドペドラは梅もドラもバイボラが弱いのが弱点でそのへんがホプイヤリングあるなら解決する。理想装備持ってるならホプの方が強いのは間違いない

580 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:28:28.94 ID:9uwItyWa.net
ホプはバイボラ強いけどイヤリングはあっても殆ど変わらんから後回しでいい

581 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:32:04.09 ID:Z1NHkQv7.net
ピアス最終+100%は強いけどジャベリン部分は実質腐ってるだろあれ

582 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:34:31.37 ID:S3ywr7w1.net
ホプイヤリングとか全体のダメージ量からみたら微妙だから解決もクソもないぞ
ドペR1イヤリングを付けろ

583 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:40:19.29 ID:9uwItyWa.net
>>581
めっちゃ頭悪そう
馬鹿は梅ドペドラ続けてろ

584 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:49:23.80 ID:gMb7m7bF.net
本スレ過疎ってるから僕考はそっちでしてくれんか?

585 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:54:42 ID:Z1NHkQv7.net
>>583
情弱はお前だぞエアプ

586 :名も無き求道者:2022/04/13(水) 23:59:36 ID:9uwItyWa.net
終わったビルドと言われたのが余程悔しかったんだろうなぁ
頭の悪い情弱共が発狂し過ぎだろ

587 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:18:26 ID:Myzaf+wH.net
すまん、ジャベリン最強なンだわ
https://i.imgur.com/8wGUDDU.jpg

588 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:21:19 ID:hThjlKRM.net
>>586
ドラR2イヤリングガイジは言うことが違うな
そろそろドペドラ梅卒業しないか?

589 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:21:43 ID:4R798Svd.net
通常の方はスキルのジャベリンにカウントされないンじゃない?

590 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:23:56 ID:UJ7/idJD.net
>>588
それな
終わったビルドを卒業できないガイジ達に言ってやらないと

591 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:26:45 ID:hThjlKRM.net
>>590
ドラR2アクセつけてるやついたら声かけてやってくれな

592 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:31:21.07 ID:UJ7/idJD.net
>>591
すまん俺は近付きたくない

593 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:48:37.42 ID:FXDet010.net
シャープスピア
ピアスシンクロというホプ主力の大部分
ダメージが2行に分かれるから表には入らないけど合計では意外と出てるジャベリン
これら全てが上がるホプC1イヤリングの効果が他職より低いってマジ?
ドペは壊れてるけど他のホプ入りビルドでは採用するよね?

594 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 00:55:38.75 ID:K1dSC+CL.net
ドペとかレティとかフェンサーとか今後強化されるランサーとかに比べたら効果は低いよ
ビルドに組んでる以上は最終的には採用したいけど優先度は低い

595 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 01:00:20.63 ID:FXDet010.net
なるほど他が高いんですね
ちゃんと計算します

596 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 06:08:51.13 ID:iwlqNRT5.net
梅ハッカドペはあり?

597 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 06:31:38.49 ID:pVnZx1UA.net
ドペスキルは騎乗互換ついてないでしょ
ホプにしとき

598 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 06:54:59.00 ID:chX894D0.net
騎乗互換忘れてた…
そのままドペやっとくよ

599 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 12:29:44.10 ID:wPcR2N+l.net
ソード強いやつの装備見るとみんなホプのイヤリングしとるね

600 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 12:30:44.35 ID:hThjlKRM.net
で、結局ジャベリンは強いんか?
兄さんたちにはモンジェム候補、M振りどころか選択スキルの扱いだけど

https://i.imgur.com/FQusvCL.jpg

601 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 12:31:43.20 ID:wPcR2N+l.net
ホスレイドでレリック巨人の魔剣と必殺の有無でどれくらい差が出るんだろ

602 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 12:56:09.44 ID:LkMT/BA7.net
>>600
ジャベリンはボラ入れるなら強い方
ボラ入れないなら便利なスキルって感じ
実質ジャベリンの本体はボラで追加される
対単体の追加投擲。範囲攻撃のジャベリンが
1体にしか当たらないが同威力の単体攻撃が
追加される。わかりやすく言うとホプボラ4で
ピアス最終100%+対単体ジャベリン最終100%に
なる感じ。それを強いと感じるかそれより
他クラスのボラが強いと感じるかはビルドの
組み合わせ次第だと思う

603 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 18:56:03.20 ID:CQbbUCrR.net
>>600
初心者用でしかもまともに更新されていないやつを兄さん扱いするのは兄さんに失礼

604 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 19:49:26.85 ID:hThjlKRM.net
>>600
韓国国際ランカーの装備みてても誰一人ジャベリンのジェムさしてないだろ
そういうことだよ

605 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 19:51:00.48 ID:hThjlKRM.net
安価ミス
>>603

606 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 20:02:18.65 ID:CQbbUCrR.net
そりゃ効率悪いM15のジェム指すわけないだろ

607 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 20:09:39.78 ID:CQbbUCrR.net
そりゃ効率悪いM15のジェムを優先的に指すわけないだろ

608 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 21:04:27.63 ID:NzEN+FZ2.net
ハッカって火力としてどうですか?

609 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 21:09:23.90 ID:mJAFv5hg.net
このゲーム、ハッカ2職あるんだ
どっちの話?

610 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 21:13:44.91 ID:Syf9prwa.net
>>604
モンジェムのことなんか書いてないのにモンジェム候補とか言ったり
ランカーの装備見てないのに見ててもとか言ったり酷い病気の子だな
自分が正しいと思ってるのならそれでいいじゃんグダグダ言う必要ない

最近質スレを日記帳にするガイジ沸きすぎだろ本スレ行けよ

611 :名も無き求道者:2022/04/14(木) 21:29:34.41 ID:NzEN+FZ2.net
ソドのハッカペルです

612 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 00:19:37.65 ID:S1WRrjx3.net
>>611
一線級の火力には及ばないけど普通に強いよ
ガチでやるなら梅とホプと組み合わせるのが良いと思うな

613 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 13:46:29.11 ID:8jWM2oH1.net
共用特性って初期化出来ますか?

614 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 15:44:36.20 ID:SjbokEbg.net
>>613
無理です諦めましょう

615 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 15:49:25 ID:aT4FtIPv.net
レティアリイって強いのかな?

616 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 17:46:13.83 ID:et+/zIUs.net
ソドの中では強いね

617 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 18:41:36.88 ID:WlzBl6OG.net
エンチャボラドロップしているのを確認された方いらっしゃいますか?
解放券が残ってる&lv4まで上げる気もしないのでそこまで欲しいわけではありませんがマケでも見たことがないので気になりました。

618 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 19:36:36.37 ID:2fmeSVMk.net
>>617
出ないわけありません、もう少し考えてから質問しましょう

619 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 19:43:02.98 ID:oGyf7FRu.net
次の方どうぞ

620 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 21:43:27.93 ID:aT4FtIPv.net
フェンサーは強いですか?

621 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 21:44:55.31 ID:Q3+siJY7.net
>>620
強いです。
次の質問どうぞ

622 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 22:08:56.66 ID:8jWM2oH1.net
ホプライトは片手槍と盾ですか?両手槍しかもってないけど系統変更したほうがいい?

623 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 22:19:01.40 ID:et+/zIUs.net
盾は使わないです
両手か片手+ダガーです

624 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 22:27:59.75 ID:aT4FtIPv.net
両手も使わなくない?
シンクロ捨てるのもったいなさすぎる

625 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 22:30:29.04 ID:M1zfAN73.net
シンクロ以外を捨てるのが勿体ない

626 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 22:43:59.17 ID:epH7Tvd6.net
もしかしてスピアランジ振ってる?
シンクロめっちゃ強化されたのに

627 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 23:33:54 ID:8jWM2oH1.net
ありがとう、片手+ダガーにします。
スキル振りはシンクロ・シャープ・フィネストラ・スタビングをMにし、あと15ポイントの振り分けに悩んでます。
優先するのはジャベリンな気はしていますがどうでしょうか
スキルポイントポーションは4個あります

628 :名も無き求道者:2022/04/15(金) 23:57:12.05 ID:hLG3OCj7.net
フィネストラは不要
ジャベM、シンクロ14

629 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 01:03:06.90 ID:pnIzIWAh.net
ボラ4あるならピアス優先だよ

630 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 01:39:35.20 ID:yfr02LBp.net
ピアスはバイボラ関係無しに当然Mにしてると思ったら書かれていなかったw

631 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 02:43:56.10 ID:abOwDqyU.net
復帰者です
以前はクォアバ一強でしたが変わったのですか?

632 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 02:47:33.99 ID:6gTEnmdh.net
変わったで

633 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 03:29:57.78 ID:NJTiFzM/.net
今は花郎を軸にした両手弓ビルドが強い
アバクォも最強ではなくなったがチャネリングビルドとして現役
キャノンは範囲攻撃が有利なコンテンツがEP14で増えた
早い話マスケ以外はどれもそれなりに強い

634 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 12:29:54.05 ID:wfsxBGlo.net
>>622
したほうが良い

635 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 14:17:24.93 ID:6/Hy1kjk.net
シンクロって片手槍+ダガーでも使えるの?

636 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 14:34:53.06 ID:rK8mwMB1.net
>>635
使えるようになった
もちろん片手槍+盾でも使えるけど盾持つ人は居ないと思う

637 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 19:21:15.45 ID:tvs4kGFx.net
インクを使っています。なんとなく片手鈍器+盾を使っていますが
武器は両手鈍器+トリンケットの方がいいのでしょうか?

638 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 19:26:04.95 ID:hGuVdT9Z.net
ビルドによります。
次の質問どうぞ

639 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 21:34:00.44 ID:6Qdw2Tdf.net
ホプ1ランク+5のイヤリングと
ホプ2ランク+4梅2ランク+3のイヤリングだとどちらがおすすめでしょうか
帰属するとしたらどちらかだけにしたいので

640 :名も無き求道者:2022/04/16(土) 21:46:37.49 ID:6gTEnmdh.net
両方売ってメインのイヤリング購入

641 :名も無き求道者:2022/04/17(日) 00:21:05.50 ID:fwf9HmXI.net
>>635
インク元々火力不足気味だから盾なんてつけてる余裕ない。しかも片側盾じゃ耐久も中途半端になる

盾スキル持ちクラス入れてて盾スキル使うならともかく、そういうのないなら特別入れる理由もないな

642 :名も無き求道者:2022/04/17(日) 06:08:17.95 ID:V91T+ezF.net
カラージェムがなくて、PTクエストっていうのを受付嬢リアムからやろうと思ったんだけど受けれない
前提条件ありますか?
メインクエストは12-1から13-2までクリアしてます

643 :名も無き求道者:2022/04/17(日) 06:45:31.59 ID:VQxg1xuv.net
前提条件はありません。
次の質問どうぞ

644 :名も無き求道者:2022/04/17(日) 08:13:39.83 ID:M9MmTT/X.net
>>641
両手の方がいいのですね。ありがとうございました。

645 :名も無き求道者:2022/04/17(日) 09:20:18.90 ID:uWi/cztP.net
>>642
前提条件あるよ一応。一瞬で終わるけど
奥にいる人から紹介状を貰うクエスト
それ以外だとPTクエストはPT組んでリーダーの状態じゃないと受けられない
ソロでもPT作って話しかける

646 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 00:13:51.69 ID:XVjeqz9L.net
クレリックのベルニケの上位にプリ入りチャプレンがいるけど
力型でもプリとして機能するの?
てか魔法型のチャプっているの??

647 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 01:06:22.46 ID:3WLnrDX/.net
今のクレはチャプに限らず物理と魔法は切り替えれるから
使いたいアクセや女神カードに合わせて好きな方をチョイスできる

648 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 01:15:33.70 ID:3WLnrDX/.net
今のチャプは追加ダメージよりビナシオのスキルダメージの方が影響大きいからプリは別に要らない
前の記録か火力以外の理由(モンスト等)で入れてる

649 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 08:17:57.65 ID:kjRtl49w.net
通常攻撃ビルドでアサバレ作ろうと思うんですが3つ目の職に迷ってます
ソロで動く事が多いのでエンよりソマの方がやれそうに感じますがどうでしょうか

650 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 10:28:09 ID:xgDnoAmi.net
>>649
ソロで何をしたいの
エンとソマをどう比較してそういう結論になったの

651 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 11:15:02.12 ID:kjRtl49w.net
>>650
サブキャラで暫くはPTレイド行けるほど強くなれそうにないので
ソロ蛇やソロ壁いけるようになりたいと思っています
エンソマ比較は、オーバーリインフォースよりスウェルハンズの方が攻撃上昇率が良いこと
短時間ながらクイッケンによる攻撃速度上限解除(具体的にどうなるかはわかっていません)があることから考えました

652 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 11:21:24.48 ID:SN0l4/7Q.net
趣味ビルドくらい自分の好きに選んだらええやん
どんぐりの背比べなんだから

653 :名も無き求道者:2022/04/20(水) 11:29:19.13 ID:R72R4NDa.net
エンチャの優位性はウェポンの特性自己バフのほう
ソロならエンチャのほうが圧倒的に強いよ

654 :名も無き求道者:2022/04/21(木) 01:26:45.75 ID:elS3syeG.net
バイボラまで考えるとサブならどこまでそのキャラに投資するかでも変わってくる
オーバーリインフォースはLv1から強化されるが、スウェルハンズはLv4でようやく強化されることを見落とさないようにな

655 :名も無き求道者:2022/04/21(木) 08:18:52.87 ID:jqQaQl0x.net
ソロ壁考えてるならそれこそエンチャじゃないの
ブロ貫上げられるし結構動くから移動速度上がるのも地味に嬉しい

656 :名も無き求道者:2022/04/21(木) 10:27:54.13 ID:YrKyRIyu.net
サドゥーのスキル振りについて教えてください

657 :名も無き求道者:2022/04/21(木) 10:38:13.79 ID:2vEaIjL5.net
>>656
スピリット・モクシャ・パタティ・タノティ・アニラをMAX
残りプラクリティ

658 :名も無き求道者:2022/04/21(木) 13:58:54.94 ID:xj9/BXol.net
うんち漏れそう

659 :名も無き求道者:2022/04/21(木) 22:34:23.88 ID:WrKsO8M7.net
国際の人気ランキング上位にエンソマシュバがいるのはなんとなく理解できるけど
その下にエンシュバハッカがいるのは強いから?それともハッカの移動速度アップが目的?

660 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 00:17:29.88 ID:D3Cwz+C1.net
適当な装備のソマシュバだとソロ壁がきついからシュバハッカってパターンが多いんじゃないかな
もちろん名声用って理由もあると思う

661 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 00:27:42.19 ID:vJySpx2L.net
>>659
シュバハッカは完全に利便性
ハッカのスキルでシュバがソドの騎乗クラスみたいに
ダッシュが出来るようになるから
使ってみたらわかるが移動の多いコンテンツでは
圧倒的に楽になる

662 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 00:35:30.69 ID:PHVSP+nu.net
自動に参加するならソマエンチャ一択だけど、スカはダッシュできるようになるだけで移動速度+13だからね

663 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 16:21:05.16 ID:mdfW+Riy.net
焔ハードで優勝できるビルドを教えてください

664 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 16:29:42.48 ID:lC0qJHei.net
エンソマリンカー

665 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 16:51:35.45 ID:BckVptQe.net
>>664
予選落ちビルドじゃなく優勝できるビルドを教えてください

666 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 17:26:28.32 ID:g84lhiY/.net
ティルトルビー

667 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 17:48:37.85 ID:B7U3ahfK.net
ほぼ新規状態でヴェルニケ120F(エーテルジェムLv120)を目指すにはどんなビルドが最適でしょうか?

668 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 18:43:50.88 ID:D3Cwz+C1.net
梅ドぺかチャプだけど他でも使いやすい梅ドぺがいいと思うよ
他の系統でも120は普通に行けるけどそこそこの強化が必要

669 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 19:36:24.13 ID:Qskc3MM1.net
>>666
ティルトルビーで火力1位取るにはどれくらいの装備が必要ですか?残りのクラスも教えてください

670 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 21:29:57.89 ID:lMMNYj3n.net
焔では陰陽には勝てないけど陰陽は単体には弱い
火力1位はPTメンバーにもよるけど何をやるにしても+30近くないと無理じゃね

671 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 21:40:11.14 ID:b1kMCYY5.net
装備が全くない458のキャラを460にしたいのですがなにか方法ありますか?
経験値カードは使い切りました

672 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 22:31:14.41 ID:/vMfPAgI.net
>>671
デルムーア地域でフィールドチャレ

673 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 22:32:16.82 ID:b1kMCYY5.net
>>672
武器なくて無理そうです

674 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 22:33:37.78 ID:IjqVC12D.net
>>673
バイボラの翼からタダで装備貰えるからそれ使え

675 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 22:33:39.27 ID:B7U3ahfK.net
>>668
ありがとう。頑張ってみる

>>671
レベル上げはレンパリサ池のフィールドチャレのが簡単だよ。経験値デルムーアと対して変わんない

676 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 22:36:18.27 ID:PHVSP+nu.net
アシャーク1階が小作村と同じ経験値だけどめちゃくちゃ柔らかくて楽

677 :名も無き求道者:2022/04/22(金) 23:11:01.53 ID:+Zr2x+eV.net
チャプって通常攻撃主体だけど
知力とか精神上げると通常攻撃力って上がるの?

678 :名も無き求道者:2022/04/24(日) 07:05:30 ID:ubRhs17P.net
32倍書でソロチャレ
1回で3レベル上がるぞ

679 :名も無き求道者:2022/04/25(月) 01:53:42 ID:4BGtO6NI.net
ソサネクって今もギルティネカードないとダメージ的に劣りますか?
イグナスでも未知行けます?

680 :名も無き求道者:2022/04/25(月) 02:00:23.72 ID:QS49tHj6.net
ギルティネ3枚、最低でも2枚

681 :名も無き求道者:2022/04/25(月) 21:14:01.92 ID:gGjocaee.net
ゴッデスマゼンタ作るのに破片15ってどれくらい通えば集まりますか?

682 :名も無き求道者:2022/04/25(月) 23:51:46.88 ID:VKDrA6dC.net
新規ソドキャラ、フィルチャレでのレベリングビルド教えてください。
EP12装備の片手剣は持っているので片手剣を装備できるビルドでしたらボラ一つは付けられます。

683 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 00:29:40.39 ID:S08DTakL.net
片手剣で後でビルド変える前提ならハイランダーババーリアンハッカペルとかかなあバイボラはハッカペルで
EP12補助武器(ダガーかトリンケット)にもバイボラつけられるはずだから槍使ってホプライトバーバリアンドラグーンorカタフラクトとかもいいかもしれない

684 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 00:35:42.18 ID:SqWFSisB.net
>>683
ありがとうございます。
リンシェリ時代に始めたので、EP12装備のもう片方は銃をもらっちゃったんですよね。

見てみた感じハッカ楽しそうなので460lvまで遊んでみます。

685 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 00:48:01.81 ID:9nOTEb+j.net
>>681
マゼンダはまあまあ入るよシアンのほうがよっぽどキツいと入ってもランダムだから何回とはいえない
破片15集めるためにはマゼンダ31個だけど合成してるうちに必殺とか出来ることもある

686 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 02:21:49.42 ID:AgGn+LJQ.net
>>681
マゼンダは100箱開けて1〜2個が目安
シアンなら300箱開けて1〜2個出れば運が良いぐらい

ノーマル行ってるだけだと半年〜一年スパンになるので
報酬倍券持ってハードをどれだけ回れるかにかかってる

687 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 06:07:18.80 ID:c0o2D8yx.net
マゼンタは頑張れ
シアンやるなら魔神PT周回視野に入れたほうが楽なのは内緒

688 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 21:01:21.03 ID:vrcNA9Cj.net
シアンで詰まったら魔神のギミック覚えて
野良PTで募集してるとこに行くのが良いよ
今のtosで野良募集してくれる人は気の良い奴
ばかりだから大丈夫だ。
野良で効率出そうとする奴は火力とかヒラとか
装備OPとか細かく指定してくるから
そういう人の募集だけ避けてれば晒される事も無い

689 :名も無き求道者:2022/04/26(火) 22:19:52.00 ID:c0o2D8yx.net
あれ強い人が1人でもいれば大して時間かかんないから、細かく指定する人はよわっちぃんだよ
これマメな

690 :名も無き求道者:2022/04/28(木) 23:58:10.12 ID:QJIzSTxN.net
自動ドアぐらいしか行かない純ヒラやってるんだけど
ガッチガチに回復ビルドで固めてると誰も瀕死にならなくてつまらなくなってきた
そこでエクソシストをやってみたいんだけど
プリは確定としてもう一つの回復系ビルドで回復を十分回せるビルドってある?

691 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 00:04:24.65 ID:m6wAB6Dw.net
自動はヒーラー不要の難易度だから

692 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 01:13:32 ID:d6Yqyk6g.net
PTハードデルムーアにおいでよ
君みたいなメインヒーラーが居ないんだよ

693 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 08:04:40.18 ID:ODUoUXYk.net
ディーラーとしてはドルイドの草あるだけでかなり助かってる
求めてる答えとは違うかもだけど

694 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 09:11:27.05 ID:vuxLnJ0d.net
パラボラ4持とうぜ、飛ぶぞw

695 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 10:00:50.84 ID:d6Yqyk6g.net
リストレが1.5秒毎になるんだっけか
ドクでファクターするのとそんなかわんなくない?

696 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 10:20:19.81 ID:vuxLnJ0d.net
選択肢は多いほうが楽しいだるるぉ!
でもドクやパラボラ4採用したらプリ入れる意味あんまりないよね
やられても全滅しなきゃ自動ドアはすぐ戻れるし

697 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 12:00:28.18 ID:d6Yqyk6g.net
プリというかリバイブが欲しいの焔とハード壁くらいだもんな
オラ巫女パラは協同にて最強だと思ってる

698 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 13:08:50.11 ID:Nuqx+jgW.net
オラ巫女パラって何ができんの?

699 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 16:14:31.74 ID:Jwy4uQsR.net
新規ライト勢なのですが、セカンド、サード、それ以降のキャラの武器防具アクセのオススメってありますか?
エピソード報酬以外で手に入れられるユニクロ的なのを知りたいです
現状サブキャラや、倉庫キャラでは、400レベル以降のMAPやデイリー、ウィークリーコンテンツでは火力が足りず、防具もしょぼくてすぐ溶けてしまいます
メインキャラ以外でも既存のコンテンツについていけるオススメ装備、キャラ育成などを教えていただけませんでしょうか?

700 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 17:19:50.36 ID:y2bzTAUq.net
装備は各街にいるバイボラの翼からケドラ商団支給品を貰えば良い
交換するアイテム間違えても何回も貰えるからビルド変えて装備が変わっても安心だ

701 :名も無き求道者:2022/04/29(金) 22:13:25.69 ID:9osWBXOA.net
焔ハードってどれくらいからいける?
焔ソロは4分50秒くらいかかってる

702 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 00:09:16 ID:2PToCac2.net
強化はAll21もあればいい
命中5000以上入れよう

703 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 00:44:17.34 ID:D8ECmvUy.net
クリ発上限(60%)維持で最小クリを1も盛っていない場合、マルノ★5とボルタ★6、対ボスだとどっちがDPS上がりますか?

704 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 00:58:44.18 ID:2PToCac2.net
投石機みたいなクリティカル時を条件にする効果やクリダメ増加系のスキル持ってるならマルノ
持ってない場合☆6ならボルタ

705 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 01:19:20.00 ID:D8ECmvUy.net
>>704
ありがとうございます。クリ条件のスキルやクリダメ上げるスキルはないのでボルタつけときます

706 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 08:48:56.06 ID:ESPmn722.net
>>705
クリ条件とかクリダメ上げるスキルがあっても今の環境だとボルタのほうが強いぞ
よっぽど特殊な条件でなければボルタ一択

707 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 15:26:30.16 ID:cEpX8U1l.net
今回のイベントで貰える初期化パッケージについてなんだけど
中に帰属を解除するアイテムがあるんだけどそれってイコルオプションがついている装備に
使ったらイコルを含めそのままの状態でチーム内移動できる?
メインキャラに最高のランダムオプションがあるんだけどそれを適当な蛇装備に刻印付与して
初期化してサブキャラに移してそのオプションをサブキャラで刻印して装備系統変更で
残りの3箇所を同じにしようと思ってる

708 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 16:13:14.84 ID:3yEg/Xvo.net
最近復帰したのですが、過去のイベントで入手したアシオ武器とかマシニオス武器ってもしかして存在価値ない?

709 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 16:39:33.16 ID:4aH5M226.net
無い

710 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 16:52:11.87 ID:3yEg/Xvo.net
>>709
少し上でケドラ商団支給品が何回も貰えて安心って書いてあったから受け取ってみたら、なるほど存在価値無いわ
エピソード報酬武器ってこれとくらべてどれぐらい強いですか?
復帰したてでメインキャラ決まってないから悩んでいます

711 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 17:24:04.32 ID:4aH5M226.net
>>710
旧ユニーク・レジェンドは使い物にならないよ、ケドラ装備で460まで頑張って蛇装備へ
火力やりたいなら次のアプデでwizがトップ
ソロで色々やるなら自己回復出来る魔クレ、物理はソド・スカ
アチャはファラン解放がかなーりメンドイ
純ヒーラーはPTレイドで必須の状況を減らしていくとIMCが言ってるから後々不遇かも

712 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 17:37:37.91 ID:nnmJ/W9S.net
>710
LV460からはEP12-2報酬のヴァシ装備がメインになる。
ただEP12-1報酬のセビノス装備はヴァシ装備に継承出来るから一応貰っておくといい。
今は新規でキャラ作るといきなり450でスタート出来るからやってみたいクラスがあったら
新規で作って試してみるのもあり。

713 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 22:13:48 ID:ygzNuEaj.net
新しくシュバを作ろうと思ってるのですがOPやアクセをどうしたらいいのか教えてほしいです
チャプレンのように追加ダメージ&フリディティがいいのか、それとも普通のOP&ピクティスでいいのか・・・

714 :名も無き求道者:2022/04/30(土) 23:30:34.50 ID:hUWWsBbF.net
今はチャプもピクティス

715 :名も無き求道者:2022/05/01(日) 05:59:21 ID:yBMIkdDR.net
チャプ使ってるけどピクティスとフリディティ両方使い分けてる。
ゴッデスメッセージみたいな対多数な場合はフリディティの方が強い。

716 :名も無き求道者:2022/05/01(日) 18:41:28.00 ID:AslIMGkF.net
久しぶりに戻ってきましたが、質問です

アークを製造する時に使うティエリニュームは何処で作れますか?
錬金術師の所には精製されたのしか見当たりません・・・

よろしくお願いします

717 :名も無き求道者:2022/05/01(日) 19:04:46.28 ID:4y9fAJFo.net
ゴッデスアプデでNPCからは精製ティエリしか作れなくなった・・はず
普通のティエリはマケ出品のを買うしかない

718 :名も無き求道者:2022/05/01(日) 19:31:25.62 ID:AslIMGkF.net
>>717

回答ありがとうございます!
作れなくなったのですね・・・

719 :名も無き求道者:2022/05/03(火) 17:24:02 ID:CE38nA/x.net
レリックレイドソロでハードの製造所でる?

720 :名も無き求道者:2022/05/03(火) 18:48:19.27 ID:r0jILlqD.net
でる

721 :名も無き求道者:2022/05/04(水) 07:31:22.41 ID:ERQ26/cW.net
このゲームの回復方法について質問です。

1stキャラがソードマン系なのですが
ソロで活動する場合、回復方法はポーションしかないのでしょうか?
持っているポーションが残りわずかになったので購入したのですが
あまり回復しません。

動画で見ると、ソロで活動しているクレリックではないキャラが
一気に回復しているところを見たのでほかに回復方法があるかと思ったのですが
どうなのでしょうか?

722 :名も無き求道者:2022/05/04(水) 07:53:12.23 ID:cTcVbPe7.net
>>721
ポーションと書かれているNPC売りマケ売りのものは回復量少ないからエリクサー使う(底が尖ったやつ 四角いエリクサーは殆ど売られていないと思う)
EP13まで進んでいるならリンゴとか秘薬のレシピをmap のNPCから購入してアルケミストから材料を買って作る

723 :名も無き求道者:2022/05/04(水) 08:36:27.09 ID:ERQ26/cW.net
コメントありがとうございます

最近やり始めたので、後発ではありますが
いろいろ試してみます。

ありがとうございました!

724 :名も無き求道者:2022/05/04(水) 10:36:29.31 ID:EUHEQc3E.net
小エリクサー、濃縮15ポーション、イベントとかで手に入るずんぐりむっくりなポーションの3つはCDが別なので必要に応じて全部なり一部使うと良い

725 :名も無き求道者:2022/05/04(水) 19:05:17.36 ID:1OypbRTC.net
POPOショップのエリクサーならシルバーや素材が掛からないからポイントが余っていればしばらくはそれでもいい

726 :名も無き求道者:2022/05/05(木) 19:46:03.44 ID:rQnFuDAd.net
セットオプションのシビリティの効果は重複するのでしょうか?

自分は重複しないと思っているのですが
ヒーラー3人とかでかぶせてくる人が多いので
自分が間違ってるのかと気になりました

727 :名も無き求道者:2022/05/05(木) 20:08:12.69 ID:J7sFUnHH.net
ムエタイを組み込んだペル・ムル・ムエビルドで
ペルとムルのCTが結構重いんでムエタイのララムアイで基本攻撃を挟みつつ
戦おうと考えてみたんだけどムエタイの心得のアーツって使えるのかな?

728 :名も無き求道者:2022/05/05(木) 20:22:19.34 ID:4sCuNPLF.net
ムエタイは対ボスだと起手式に合わせてムエボーランするのが一番強くてドペに匹敵する火力を出せる

729 :名も無き求道者:2022/05/06(金) 06:52:43 ID:xVP5r8R5.net
レリックレイドハードのためのレイドポータルストーンが全く足りないんだけど、どこで集めればいいですか?

730 :名も無き求道者:2022/05/06(金) 11:44:04.87 ID:j4ndp+j0.net
TPショップ

731 :名も無き求道者:2022/05/06(金) 12:01:25.64 ID:qiq9FUW5.net
730はある意味間違ってない
後はシルバー使って協同戦後の女神ガチャ回すくらい
装備強化用の素材もガチャにはあるから一応こちらがオススメ

732 :名も無き求道者:2022/05/06(金) 17:36:07 ID:du+CJZZW.net
シェリフのリデンプション:瞬間脱出でptデルムーアの壁抜けは可能でしょうか?

733 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 20:21:46.97 ID:PyOs/t6R.net
ネクソンから引き継ぎだけやった復帰者です。
ストーリーもうろ覚え程度なので最初から始めようと思います
男は黙ってハン鷹でよろしいでしょうか?

734 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 20:42:17.60 ID:sdJySDXy.net
鷹はともかくハンターはやめとけ、使い所がない
火力が他のアチャと比べて明らかに低い上に単体同然のスキルしかない
デバフの防御とクリ抵はボスや強靭バフ持ちには効果が落ち実質機能していない
ルーティングチャンス増やせるのが唯一の強みだが、そのために一枠潰すくらいならスカウトでソマやった方が絶対に腐らない

735 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 21:05:15.79 ID:1YzZaZDA.net
https://forum.treeofsavior.com/t/the-itos-weekly-round-up-thread/417159/818
現状のトップビルドから好きなのをどうぞ

736 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 21:56:49.28 ID:PyOs/t6R.net
え、なにこれいきなり450でオルシャに飛ばされたんだけど
チュートリアル?え?え?
クラペダルート全部飛ばしてるレベルだよね?

737 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 22:23:57.92 ID:1YzZaZDA.net
オルシャルートは消えた
新チュートリアル終わると450スタート&Lv1スタート選べるようになる

738 :名も無き求道者:2022/05/07(土) 23:35:21.91 ID:PyOs/t6R.net
ムルミロとか追加されたときに休止したもんでな
ビルドそのものも違ってるし、昔と全く違うんで浦島になった
いろいろありがとな

739 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 05:36:22.09 ID:fy4rqe+u.net
最近復帰しました。質問させてください。
ホプドペ梅がランキング上位にいるので転職しようとしています。
・ホプドペ梅は復帰後に最適な職ですか?
・ホプは片手槍でドペ梅は両手剣なのでスキルはホプしか使わないんですか?
・他の職(ソド)との良し悪し教えてください
よろしくお願いします。

740 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 09:59:52.10 ID:4fpDATJG.net
>>733
迷ったらハン鷹が俺たちの合言葉だろ?

741 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 11:51:03.72 ID:7V54uliL.net
>>739

>・ホプドペ梅は復帰後に最適な職ですか?
何をもって最適とするかによるので一概には言えないけど、瞬間火力を出しやすいので自動コンテンツとは相性が良い
装備ハードルに関しては、コンシリ(ゴッデスシアンジェム)の有無は多少あるかもしれない

>・ホプは片手槍でドペ梅は両手剣なのでスキルはホプしか使わないんですか?
今は表武器裏武器があり、片手槍と両手剣を装備しておけばスキルを押すだけで自由に使えるので問題なし

>・他の職(ソド)との良し悪し教えてください
バランスが良いのでホプドペ梅でいいと思うけど、あえて挙げるとすればドペドラ梅
更に瞬間火力を重視したビルド
手数が少ないので限界が低いのと、装備が整うとカンストダメージでバフが無駄になりがち

他にクラス挙げるとすればルチャ、ムエタイ、フェンサー等
以前ほどのクラス差は無いので、好きなのがあれば組み合わせ試してみてね

742 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 13:14:32.04 ID:kbhxaSNW.net
ボスレ火力だけ見るとドペも他ビルドも努力で並べるように見えるけど
瞬間火力ではドペには誰も勝てない
そして現状コンテンツで求められているのはデルムーア以外は瞬間火力だからドペが一番適しているといった感じ

743 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 14:21:44.08 ID:qgz2SK+o.net
ドラ入りもヴェルニケ登りやすいし悪くはない

744 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 16:18:37.69 ID:2Y+1UIHR.net
ドラグーンのヴェルニケ適正があるっていわれるのってなんでなんでしょうか?

745 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 16:47:35.83 ID:WpP61wPl.net
適正とは言っていない

746 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 21:05:31.55 ID:qgz2SK+o.net
ドラ型は道中の雑魚をドペスキルでワンパンしやすい
あとドラ型はコンシリへの依存度がホプ入りより高いのが弱点の一つで
短期決戦のヴェルニケだとレリックが持つから問題にならない

747 :名も無き求道者:2022/05/08(日) 22:21:03 ID:fy4rqe+u.net
>>741 >742 >746
親切に分かりやすく教えて頂きありがとうございます!

748 :名も無き求道者:2022/05/10(火) 01:38:29.02 ID:OShrOB6e.net
ブラックジェムの突ダメージとか弓矢ダメージって該当する攻撃の追加ダメージとして計算されるんでしょうか

749 :名も無き求道者:2022/05/10(火) 01:56:03.65 ID:VyAil1BA.net
追加ダメージというかダメージアップレートが増加

750 :名も無き求道者:2022/05/10(火) 01:59:57.23 ID:OShrOB6e.net
単純な追加ダメージよりは影響力があるってことですね
ありがとうございます

751 :名も無き求道者:2022/05/10(火) 09:44:12.36 ID:/Rfs6R/n.net
>>748
>>750
キャラのステータス画面に○○攻撃力アップ(○○%)みたいな表記なかったっけ?

752 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 17:49:19.99 ID:YjG2dFvK.net
アプデ後タオをやりたいのですが、女神カードはダリアとサウレどちらのほうがよいでしょうか?

753 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 20:02:07.94 ID:XJKzSaev.net
ダリアカード

754 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 21:28:14 ID:0nLxk63O.net
今メインキャラやるなら何がおすすめ?
イベの初期化アイテムボックスでメイン装備を移す予定ボラLv4女神魔神Lv3各スキルジェムは用意できる

755 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 21:46:12.20 ID:uMyoMIlv.net
次のアプデまで待て

756 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 21:59:17.20 ID:XJKzSaev.net
火力やりたいならwiz
ケラ解放に課金することになるけどね

757 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 22:58:37.15 ID:HxeeXCx8.net
実装してすぐなら解禁しなくても転職できるんじゃね
花郎もルチャも転職無制限期間あったし

758 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 23:05:40.56 ID:0nLxk63O.net
サンクス ケラウノスか 操作が独特で実装ご祝儀で強いんだっけ?触ってみて向いてそうならやってみるわ

759 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 23:16:22.30 ID:uFnNnU4i.net
便利なaddon教えて下さい

760 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 23:23:55.64 ID:uMyoMIlv.net
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=2521
ケラウノスも強いけど、ゴミだったタオが強くなるのがデカい

761 :名も無き求道者:2022/05/12(木) 23:49:38.68 ID:XJKzSaev.net
無料期間あるんか
それならタダで組めるね

762 :名も無き求道者:2022/05/14(土) 06:27:50.65 ID:zQWelmsg.net
エクソって対ボスでも火力出るんですか?
自動蛇でちょくちょくMVP取ってたんですがエクソの人に連続で負けました

763 :名も無き求道者:2022/05/14(土) 08:47:59.64 ID:DxAI+0nU.net
エクソ自体は今だとそんなに強くない
クルセイダーか他の職の部分じゃないかな

764 :名も無き求道者:2022/05/14(土) 09:30:39.45 ID:qZxERbyf.net
自動とかサブも消化してるしMVPは指標にならん
みんなサブキャラの時は自分を含めて誰が取ってもおかしくないし

765 :名も無き求道者:2022/05/14(土) 15:01:30.07 ID:zQWelmsg.net
>>763
エクソクルセインクだったと思います
やっぱりエクソ自体そんな強いわけじゃないですよね

>>764
一応メインでやってたのでエクソ入りビルドに負けるもんなのかなー?って感じでした
クルジロ系がきても大体MVPはもらってたので

766 :名も無き求道者:2022/05/15(日) 19:12:32.34 ID:gAZOVCuo.net
魔法系クラスにおすすめのアシスターの組み合わせを教えてください

767 :名も無き求道者:2022/05/15(日) 20:38:08.43 ID:AMVns0vo.net
モリング カッパ ソルコム モステム

768 :名も無き求道者:2022/05/17(火) 20:05:31.23 ID:tVlezEl6.net
ボルタエンブレム共用がゴッデスになったらキャラ帰属になるんですか?

769 :名も無き求道者:2022/05/17(火) 20:53:47.79 ID:81rnEVsU.net
クラス用ボルタもゴッデス化するっぽいから
扱いそのままでゴッデス等級になるんじゃないかな?

https://itos.tavernofsoul.com/items/?q=&type=Seal_eq&class=&grade=&lvmin=&lvmax=&order=&page=1

770 :名も無き求道者:2022/05/18(水) 08:50:38.84 ID:BXxBrpgO.net
バーバリアンのバイボラレベル4効果のフレンジー+0.5%ってかなり微妙な気がするんですが
火力アップにどれぐらい関係してるかわかる方居ますでしょうか

771 :名も無き求道者:2022/05/18(水) 09:01:26.66 ID:ibI78k0o.net
最終ダメージupじゃないし増加量も0.25xだから微妙だね
どのみち固定バイボラは2個制限があるからメイン職に取られてババの分は付れないけど

772 :名も無き求道者:2022/05/18(水) 10:25:54.67 ID:O8gjS3Q/.net
>>766
>>767がおすすめしてる組み合わせは等級がノーマルとマジックが入ってるので初心者にはいいかも
ユニークとレジェンド等級を含めるなら
モリング・ベルカッパー(ベイビースキア)・イグナス・ヘルガセルクル(レキシファー)
知能をさらに上げつつ命中のOPがつくのでこっちの組み合わせも目指してみるといいよ
命中もヴェルニケやメッセージで必要になる

773 :名も無き求道者:2022/05/18(水) 11:01:45.91 ID:oJS8lU2W.net
あれ?今回のアプデはロデレロのアーツ
タージスマッシュ:撃破のスキル効果変更は無しなのかな?

774 :名も無き求道者:2022/05/18(水) 22:35:30.04 ID:K+AhNGFm.net
ケラタオのスキル振り教えてください
バイボラLv4はあります

775 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 01:58:03.47 ID:pXdACbvB.net
タオのバイボラ効果がいまいち理解できません
どういったスキル順で撃つのが良いのでしょうか

776 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 02:29:19.28 ID:6zNi1voh.net
タオは1Rのスキル複数取っても意味ないっぽいからこんな感じ↓(スキルポット5使用)
https://jtos.tavernofsoul.com/planner/?d={2001}055041{2021}af0a50a{sklpot}0500

ケラは強そうな奴だけ取ってみたけどまだ良くわからん
https://jtos.tavernofsoul.com/planner/?d={2001}055041{2024}100faa5
下手にスキル沢山取っても電流デバフが勿体ない(面倒)から絞った方が良さそう

777 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 02:50:52.39 ID:TviGWidf.net
デフォ状態だとC1三種が覚醒で強化されてる
C1のどれか一種を撃つと残り2つは覚醒が消える
さらに↑スキルがcd中は対応するC2スキルが覚醒して強化される

778 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 03:02:45.54 ID:cyaM6j0/.net
寄生規制testtest

779 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 07:40:24.64 ID:6zNi1voh.net
エレクトリックロードはゴッデスメッセージや雑魚召喚しまくるボス相手だとめちゃくちゃ強いけど、
ただの単体相手だとしょぼいから汎用性重視ならエレクトリックオーブの方が良いな

780 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 18:04:11.13 ID:25iucyjX.net
どうした

781 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 20:38:35.62 ID:D9c/xTvo.net
今から花郎なろうとすると業績解除しかないですか?

782 :名も無き求道者:2022/05/19(木) 20:56:59.07 ID:TviGWidf.net
リサイクルメダルで買う手もある

783 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 01:36:06.80 ID:G0IRkp56.net
ケラウノスのわかりやすいスキル回し動画とか無いですか?

784 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 01:46:10.07 ID:qJ7Gurir.net
>>783
エレクトリックドライブのスパークバフに合わせて電流デバフが消えないライトニングスピアを連発
あとは電流デバフを5スタック維持しながらスタティックフィールドやエレクトリックオーブを適当にぶっぱするだけ

785 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 02:06:39.55 ID:G0IRkp56.net
電流デバフ見やすくするアドオンとかってないですか?

786 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 02:11:05.81 ID:qJ7Gurir.net
https://tos.mochisuke.jp/blog/?p=928
作ろうとしている人はいる

787 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 03:20:43.55 ID:KcIC5+f5.net
マウスモードでターゲット固定ができる方法をご存じの方いたら教えていただきたいです

788 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 05:34:15.45 ID:s6pcpp38.net
5人PT組んだ状態で「PTメンバーと自動マッチング」を選んだらどうなるんですか?

789 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 05:55:21.25 ID:Nzz7rEJl.net
>>787
マウスモードはターゲット固定できません 諦めてください
>>788
そのPTで自動にマッチします

790 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 08:33:50.06 ID:DAGflq9H.net
ケラウノスのスキルがグレーアウトして使えません
他のビルド(タオ等)は普通に使えます
何か前提条件等はあるのでしょうか
ケラウノスのバイボラは刺していません

791 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 08:34:11.47 ID:rGlw0ufJ.net
メルゲンのスキル教えてください

792 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 09:03:24.02 ID:vUHjAq92.net
>>790
エレクトリックカレント使って専用スタンス(バフ)をONにしないとスキルも電流デバフ付与も不可能

>>791
スキル振りって意味なら↓が一般的
https://jtos.tavernofsoul.com/planner/?d={3001}{3017}f05af5{sklpot}0500

793 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 09:57:21.11 ID:siVAAu3O.net
>>792
ホーミング0でダウンフォール振るんですね
ありがとうございます

794 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 12:28:39.97 ID:DAGflq9H.net
>>792
エレクトリックカレントはon/offスキルだったんですね
パッシブだと思っていました
後で試します。ありがとうございます

795 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 13:58:36.95 ID:jS7ZJ2dD.net
タオの覚醒がバフなのかと思ってたらなんの表示もないんだがバイボラアイコンのが消えたら覚醒中?

796 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 14:45:06.60 ID:AIGWSoox.net
んむ

797 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 23:28:28.16 ID:EiiVN5oD.net
>>781
f

798 :名も無き求道者:2022/05/20(金) 23:29:00.84 ID:EiiVN5oD.net
>>781
40M程度あればシルバーでリサイクルメダル200集めて解除も可能

799 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 00:18:32 ID:OSa7k5BG.net
権能の息吹系のレリックレベル素材ってlv10にしたらもう使い道なし?
各種ポイントにするしかないのかな

800 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 00:56:37.66 ID:Evgzmvsp.net
>>799
上限解放予定だから集めておこう

801 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 02:09:30 ID:nxn2edFa.net
114000個だか追加で必要になる

802 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 06:05:57.15 ID:OUWbCW4I.net
上限開放来ることになったの?

803 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 08:32:18.04 ID:XHfOqVqs.net
サ終までには

804 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 08:37:38.18 ID:2MUArhIS.net
予定(来ると入ってない)

805 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 10:56:28.11 ID:aD9WdYsx.net
強化状況見ながら時期を決めると言ってるからいつになるか分からのよなー
でも、レイドの難易度はlv20のK鯖そのままで来てるウ○コ調整

806 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 13:09:36.51 ID:F/c6zAex.net
>>798
今ってリサイクルメダルにある?

807 :名も無き求道者:2022/05/21(土) 15:41:02.53 ID:2MUArhIS.net
>>806
成長タブに業績解除ある
ルチャは一番上にあるけど花郎は下の方にあるYO

808 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 00:19:20.96 ID:bh1ym5m5.net
クロタオケラを育ててみたんですがアークは天罰がいいのかそれとも
雷属性魔法攻撃扱いの落雷がいいのか、それとも暴風なのか迷っています。

809 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 01:04:39.58 ID:ECn1Rw54.net
今は天罰一強

810 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 04:10:21.97 ID:tRzSPn04.net
落雷は名声デイリーとかバウンティ集めとかで使うと便利程度
暴風使うくらいならパイタオにするべき

811 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 08:34:52.66 ID:QjXVTPxF.net
装備着ける度に出る「ギアスコア達成このコンテンツやってね!」みたいなやつって消せない?
毎回毎回でるからノイローゼになりそう

812 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 12:31:44.13 ID:bh1ym5m5.net
>>809
>>810
やっぱり天罰一択なんですね。
ありがとうございます。

813 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 19:28:40 ID:kWyI7N9e.net
Lv4券でチャプドク作ろうと思うんだけど最後ってクリヴィスでいいんかな
上の方にプリはあんま意味ないとかルビ入りでビナシオ殴りとスマイト交互とかあったけど

814 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 20:00:26.05 ID:6svs8hAu.net
フェザーフットのスキル調整が来てたみたいですけど現状の使用感とかビルドとか
分かる範囲で教えていただけますか?
youtubeとかでも調べてみたんですけど最近の動画はあまり出てこなくて…
オススメの動画とかもありましたら教えていただけると幸いです。

815 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 21:19:40.16 ID:79HSvmIg.net
アークは何で天罰一択になったんでしょうか?
少し前は暴風もいけてたような?
アプデしすぎて分からん。
情報がなさすぎて人が定着せんのもわかるわ
ホンマに惜しいゲームやで

816 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 21:45:00.26 ID:cYnb8pCC.net
全係数ナーフ調整→暴風落雷の係数が低すぎる
暴風連携みたいな一部ビルドしか使えないシナジーも潰された
それなら強クラスに天罰でいいよねって事に

817 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 22:29:53.97 ID:TZXkj3Ds.net
この時間落ちすぎなんだが・・・1回落ちるとそのあとログインでも出来なくなるし・・・
サか?

818 :名も無き求道者:2022/05/22(日) 23:21:06.54 ID:KBrwzNvk.net
>>813
クリヴィスはスティグマでセイントオース更新が簡単に出来てたのが最近のアプデで出来なくなった。
なのでセイントオース更新は殴りとスマイトの交互で餅つきすることになる。

チャプドクだけで強いから残りは好みでいいと思う。

819 :名も無き求道者:2022/05/23(月) 01:40:26 ID:9D8RFd1V.net
>>818
助かる
試しにジロ入れたけど装備揃って無くて全く耐えきれんかったし素直にプリ入れてみようと思う

820 :名も無き求道者:2022/05/23(月) 04:40:48.41 ID:hVlbU/NS.net
ペルロデムルにビルドを変えようと思ってるのですが、イヤリング優先度高いのはどこでしょうか?

821 :名も無き求道者:2022/05/23(月) 10:27:42.08 ID:oR+S3ZWo.net
>>819
ジロはイモレーションが強いけど被ダメ増えるから装備の強化終わってから乗り換えてもいいかもね。

耐久が欲しいならカバもいいね。
・アインソフでMHPが上がり5秒ごとにHP回復してめっちゃ耐久が上がる。
・CD減少効果でスキル回しが早くなって快適。ダメージソースのメインであるビジブルの回転力が上がる。強い。
・ナハシの上で殴ってるとHPがモリモリ回復するのでビジブルを安全に溜めれる。
・ゲプラでダメージアップ。セフィロトで被ダメダウン。

カバはPT支援ってイメージ強いけどソロでも十分強い。

822 :名も無き求道者:2022/05/23(月) 19:18:58.82 ID:scqb37ZH.net
クリ入の火力ビルドって今はオバロが多いんでしょうか?
クリタオクロやってます

823 :名も無き求道者:2022/05/23(月) 19:43:00 ID:gEJKEiqp.net
タオ入りのビルドはオバロ

824 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 02:01:14.68 ID:1tJdcAL6.net
ウィザードスキルについて質問です
特性のウィザード:広域を選ぶと広域攻撃比率が増えるとありますが
攻撃対象数〇〇と書かれたスキルでは敵にあたる数は増えないんでしょうか

825 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 06:21:45.20 ID:o5PojOhq.net
ウィズには無かったと思うけど、クルセとか一部のクラスには 攻撃対象数=広域攻撃比率/n みたいに
対象数が増えるスキルがある

826 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 10:28:29.67 ID:1tJdcAL6.net
クリオマンサーのアイスブラストって特性いれてつかうものなの?
切ってサブゼロシールドにまわすほうがいいのだろうか

827 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 10:47:32.97 ID:/xmm8Z5f.net
そりゃ防御20%無視あるから普通は使う
スキルポイント的にもブラスト切るよりパイク削った方がDPS高いからサブゼロ欲しいならパイク削る

828 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 11:44:17.99 ID:1tJdcAL6.net
なるほどありがとうございます
あとアイスウォールをアーツ魔法イグルーONで使う場合は
1でもいいのでしょうか、レベルをあげて個数増えてなにかあるのでしょうか

829 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 14:57:05 ID:cBNh3ph1.net
強いて言うならアイスウォール自体いらない

830 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 18:07:19.67 ID:1tJdcAL6.net
アイスウォール分もサブゼロにまわします
ありがとうございます

831 :名も無き求道者:2022/05/24(火) 23:58:46 ID:1tJdcAL6.net
いろいろ試してみましたがウィザード広域意味がなさそうだったので迅速にします

832 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 00:25:50.98 ID:FNiq8+CR.net
>>830もう遅いかもだけどIW1だけとっとけ
イグルーはクロノバックマスと相性いいから長時間ダメージカットが期待できる
定点で戦う系の分裂や未知やメッセージ、レイドでもデルムーアだとパラディンバリア並みに使える

833 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 00:29:36.73 ID:utvtSHiL.net
ウィズも広域の意味があるけど、クリオが意味ないだけっていうかクリオなら迅速一択やろ

834 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 09:13:01.59 ID:2y16x9NT.net
焔EXに参加したいのですがやっぱり火力枠は陰陽師安定ですか?

835 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 09:16:31.89 ID:VYPIWY6+.net
ビルドよりも命中と強化具合

836 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 10:37:40 ID:dljkUDY3.net
>>834
野良のハードでDPS上の方なら陰陽でなくとも問題ない
範囲火力なのにDPS下の方になるなら陰陽でもイラナイ子
必要ステはエンチャがいないPTなら命中6000クリ発10000超えるところからスタートな

837 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 12:47:58.64 ID:/XT5jReq.net
命中6000クリ発10000はきついな
イコルは体力/相殺/命中/クリ発でいいの?

838 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 13:45:32 ID:dljkUDY3.net
命中クリ発はマジでそれくらい準備しとかないとDPS出せないからな・・・
相殺は死なないならいらないがすぐ死ぬなら盛っとけって感じ
PTバフ中に死ぬとロスがやばいから耐久高めに盛っとく方がDPS出るかもしれん

839 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 14:44:01.31 ID:VYPIWY6+.net
エンチャントOPで命中/クリ発共に20%~ついてれば案外なんとかなるよ
言っちゃなんだが弱いやつは来るなって設計してるからエーテルとかも必須に近い
何なら体力アルカナくらいは飲んどけ

840 :名も無き求道者:2022/05/25(水) 14:56:42.94 ID:/XT5jReq.net
サンキュー

841 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 01:47:16.91 ID:MAp6Dile.net
ウィズのクイキャ特性あっても6000必要なの?

842 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 02:23:02.90 ID:1GteoYiS.net
>>841
クイキャの効果がmissを25%無くすってだけなら十分な量missする(5500程度だと目立つくらい)ことには変わりないので盛れるなら盛った方がいい
俺はウィズ使ってないからその辺はソロでハードでも行って殴るだけ殴ってみてくれ

レジェカのパウリウス使う手もあるけど素の最終命中率?に倍率かけてるだけっぽいから結局6000盛ったほうがmissしなかったりする
プリンペンとピンク木馬があれば命中盛るのかなり楽になるんだけどな

843 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 11:42:40 ID:ZRjUjjFk.net
フェザーフットやってる人はいない感じですね…
今wizはタオクロ入りビルドばかりなのかなぁ

844 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 11:55:25.17 ID:srIn8//r.net
No.1にならなくてもいい
元々特別なOnly One

845 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 16:00:57.11 ID:BUyv+Ffg.net
ケラタオクロだとバイボラはどれが良いですか?
タオのバイボラが強いのかわからないです。

846 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 16:34:38.02 ID:L6PogWG9.net
タオとケラ
総ダメージで言えばケラよりタオのほうが強い

847 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 18:32:27.81 ID:2tg4b4H2.net
今クリ、クルジロプレをしててこの際ビルドを変えてみようかと考えてます。

チャップインクジロが単体だと強いかなと思いますが、少し前に話してるようにチャップドクの方がいいのでしょうか?

ビルド決めるのはホント悩みますね…

848 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 19:04:02.47 ID:69y0tlWG.net
>>847
チャプは別に単体に強く無い
クレ改変が来たらまた変わるけど
ジロ+クルセorパド+サドューorドクorモンクがトレンド

849 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 19:47:53.23 ID:p/a+X67T.net
ペルロデムルってブロックどれくらいいる?

850 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 21:11:27.42 ID:1GteoYiS.net
>>847
クルジロ+α(ドク、インク、モンク、サドゥーあたり)がシンプルに強い
クリヴィスは改変で死んでる
チャプレンもあれやこれやして大分弱体化した

851 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 21:42:55 ID:5tqXQWg5.net
>>847
チャプジロインクは物理ビルド。ジロのイモレーションで防御下げて車輪+ビジブルでダメージ稼ぐ脳筋ビルドって感じ。
魔チャプは魔法スキルメインでダメージ稼いで空いた時間に殴るので結構忙しい。
チャプをどうしても使いたいなら魔法が強いクラス2つ+チャプって感じになるかな。
ドク・クルセ・ジロ・サドゥ辺りが強くて人気。
ボラはビジブルメインの神聖+魔職1つか、チャプは補助と割り切って魔職2つにするかはお好みで。

852 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 21:50:35 ID:srIn8//r.net
今のクレは魔法が強いクラスとか無いけど

853 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 22:18:38.40 ID:1GteoYiS.net
>>851
今のクレは特性でどのクラスであっても物理or魔法に転換できるから物理ビルドとか魔法ビルドって考え無いぞ
ボスが物理有利か魔法有利かで考えるならわかるが

854 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 22:27:53.80 ID:5tqXQWg5.net
>>852
質問者は現在クレやっててクレのビルドを変えたいから何がいいですかって聞いてる。
だから皆クレの中では比較的魔法の強いクラスを紹介してるんだよ。

855 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:06:57.12 ID:YsFmNLzr.net
それスキルの強いクラスであって魔法の強いクラスじゃない

856 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:16:36.44 ID:fFC2JlYr.net
みなさん意見ありがとうございます。
今のままでも十分に強いみたいですね。

CD管理で余る時間があるため、その時はスマイト連打とぺストスチーム、パンデミック、インシネーションを一回使ってからこの3つがCD回復したら他のスキルが打てるようになります。

CD管理が甘いのと、パンデミック→ペストスチーム→インシネーションの流れでスキルを使ってから他のスキルを使うんですね。

857 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:19:00.81 ID:ufrndMG5.net
まだクレリックに魔法とか物理の概念があると思ってるやつが回答してんのか

858 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:22:15.57 ID:5tqXQWg5.net
>>853
物理ビルド・魔法ビルドって考えはあるよ。
力1700、知性3300のキャラで属性変換:物理したらどうなると思う?
正解は力2000、知性3000だ。変換したからと言って魔法クレが物理クレになんてならない。
むしろ中途半端になって弱くなるよ。嘘だと思うなら実際試してみてよ。
チャプジロインクは物理クレだと言った理由は
力最大まで振ったのと知性振ったのじゃ殴りのダメージはそれぞれ1Mと600kで400k違う。
ビナシオメインだから基本殴りのダメージが大きくないとそんなにダメージ出ない。
だから物理クレ。
反対に物理キャラを魔法変換して魔法使ってみてよ。弱すぎて涙出てくるから。

859 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:35:05.31 ID:5tqXQWg5.net
>>857
むしろクレリックに物理と魔法の概念がないと思う理由が知りたいので教えて欲しい。

860 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:36:08.61 ID:nW5700zX.net
女神cや緑cもあるし概念はしっかりある
チャプやるなら最終的に物理型の方が強いし

861 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:36:50.85 ID:srIn8//r.net
魔法クラスと言いつつジロあげてるし意味が分からんなw
しかも装備の分まで変換されると思い込んでる馬鹿だしやばすぎw

862 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:47:28.16 ID:1z8tQbyF.net
>>860
それ装備で物理型や魔法型があるって言ってるだけじゃん
クレリック系のクラス自体には物理型も魔法型も無い(好きな方を選択出来るからあえて言うなら両刀型)

863 :名も無き求道者:2022/05/26(木) 23:48:12.91 ID:1GteoYiS.net
属性変換理解できてないし知能を知性とか言っちゃうあたり知性の感じられない回答になってる
>>860の言うように女神カードや緑カードといった理由で物理型のほうが良いという話は良いと思うよ
>>858みたいに特性理解してない謎理論展開するのは意味わからんって話

864 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 00:18:56.50 ID:t8ZZSr1+.net
釣りと言ってくれ
これだけドヤった長文で間違った知識おっ広げるとか黒歴史やわ
明らかに知能装備のステしてるのに物理特性にしたらそりゃよえーだろw

物理型の装備でも知能型の装備でも属性変換のおかげで以前のように知能はコレ!物理はコレ!っていうクラスの縛りが無くなったって話してるのに伝わらんのか…

865 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 00:20:25.08 ID:kNycO8uy.net
カードと装備なんて物理も魔法も似たようなものは用意されてるんだから変わらなくねって思うけど

866 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 00:35:28.77 ID:VJOXiQWz.net
自分が質問してややこしくなって申し訳ないです…

867 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 00:36:56.58 ID:DCGJBK/T.net
>>866
気にしなくて大丈夫

868 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 11:48:05.42 ID:FnzKJBhO.net
数年ぶりに復帰してゴッデス装備鍛えてるんですがゴッデスのブレスレットとネックレスの作り方が分かりません、現状ここからどのようなルートで揃えていけばいいでしょうか?
とりあえず今はクエ報酬のカラリエン付けてますが…

869 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 12:02:26.31 ID:81Xyz7G7.net
大まかに言うと
カラリエン→ルシフェリーにアップグレードして
ルシフェリーを「装備継承」すると
イシダヴィ (ゴッデス) になる

870 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 12:57:05.85 ID:EKP+0Haw.net
>>869
ありがとうございます
ルシフェリーアクセの存在は知っていたんですがイシダヴィの作り方が分からなかったので助かりました

871 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 13:45:10.54 ID:N6gYaNBd.net
一応クレは巫女のスキルに魔法しかのらないのがあるけど基本どっちでもいい

872 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 13:52:54.86 ID:ripSHdHL.net
神楽は時機に攻撃スキルに改変されるしね

873 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 14:26:35.47 ID:XcRI3fyf.net
例えばモンクとティルトルビーをあわせるとしたら、ティルトルビーのステは変換されないから魔法でやる方が攻撃力高いよね?
正直エーテルジェム集め直すの面倒だから物理に変換したいのだけれど

874 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 14:42:35.97 ID:+GIDBYTN.net
>>873
各クラスの成長率変換だからティルの分のステも変換されるぞ

875 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 14:52:38.57 ID:N6gYaNBd.net
>>873
ごめん梟使うならなら一応精神いるかも

876 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 15:14:03.18 ID:DCGJBK/T.net
>>873
今は精神型にするような属性変更がありませんってだけでステータスそのものはONにした特性寄りに変化する
それはルビであってもプリであっても一緒
なので単にステ比率気にしてるだけなら心配は無用
梟をダメージソースとしても起用したいならまた違うんだろうけど

877 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 16:25:46.68 ID:8I/x6LC3.net
クルセイダーって魔法じゃないと回復効果弱いんでしょ?
物理クルセイダーのメリットはありますか?

878 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 16:28:21.76 ID:/AJwgZqP.net
魔法であっても効果弱すぎて体感出来ないほどだから魔法型のメリットとしては上げられんくらい
強いて物理にするメリットも同様に無い

879 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 16:43:57.11 ID:ed51QCim.net
Sub Quick Slotっていうクイックスロット追加するアドオン入れたけどスロット追加がわからないから教えてほしい
メニュー表示に「フレーム(周りの枠らへん)」って書いてるけどどこかわからない(色んな場所右クリックしたけどダメでした)
もしかしたら最新版に対応してないのかと思って他にないか探してAnother One of Inventoryってあったけどそもそもキーボードモード限定らしいしこっちも追加の仕方わからなかった
何か解決方法かクイックスロット追加系でオススメあれば教えてください

880 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 17:03:08.77 ID:tQ0iwsNS.net
そもそも回復効果入れたらダメージアップ無くなるんじゃないの?

881 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 17:10:41.06 ID:pESLeiDk.net
威力アップと回復のスイッチからアーツで回復効果追加に変わった

882 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 17:32:03.08 ID:zjvy0UoM.net
>>877
昔は治癒力は精神に大きく依存してたから魔法じゃないと治癒力上がらなかった
今は精神依存ではあるけども物理or魔法攻撃力の高いほうに大きく依存するようになったから物理と魔法で治癒力に大きな差は無い
もちろん精神でも上がるから魔法のほうが高いのは事実だ

883 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 17:40:00.89 ID:ripSHdHL.net
クルセって治癒係数ゴミだし、火力枠なら贖罪・信念使うから回復は期待できない

884 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 17:48:17.47 ID:U/tszSF+.net
定番のサドジロクルセは物理人気だけど魔防の方が低い相手には魔法の方がいいかもね
装備2セット用意するのは面倒だけど

885 :名も無き求道者:2022/05/27(金) 21:39:09.91 ID:VAJ1Spm0.net
インクは覇権でつか?

886 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 00:24:37.73 ID:biXhcSxz.net
インクは使う人が使うと強い
下手な人が使うとクソザコナメクジまである
1番のメリットは何でもかんでも悪魔認定できるところ

887 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 07:11:02.30 ID:lKyobWPc.net
上で話題になってたけど巫女の神楽以外でクレの魔法物理変換で火力下がる要素ってあるんですか?
例ラマとかモンクを魔法で使ったら火力が下がるとか

888 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 07:48:37.42 ID:w8E4RXdq.net
チャプは攻撃速度が係わるから敏捷の上がらない魔法の方が火力下がる

889 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 08:02:52.95 ID:J44qbFAn.net
>>879
ここでアドオン話いいのかわからんけど
初期位置だと画面左上に小さいサブスロットがあって、その枠を右クリすればメニューが出る
Optionで枠の数や大きさ設定ができる。

890 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 08:58:43.85 ID:DMqDOVkl.net
>>887
神楽は味方の魔法攻撃アップだから自分が物理でも魔法でも効果は全く同じ
逆に聞きたいんだけど、何でラマとかモンクを魔法で使ったら火力が下がると思い込んでるの?

891 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 12:14:36 ID:kI0B17Za.net
分からないから聞いてるのにいじめてやるなよ
ラマやモンクを使う人は物理でやる人も多いけどコンセプトの問題だと思う

892 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 12:45:00 ID:wdehl3AT.net
火力(与ダメ)は物理も魔法も同じ
スマイトが攻撃速度対応で物理にすると僅かに硬直が減るから火力クレは物理が多いだろうけど違いは小さい
アシスターcとかの兼ね合いで物理でも魔法でも好きな方でいい
ドクかドルで信念OFFにして火力落とす代わりに回復もできる器用貧乏ビルドにするなら魔法有利

893 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 14:20:10.59 ID:bONJ/YGn.net
>>889
ありました!
ありがとうございます!

894 :名も無き求道者:2022/05/28(土) 17:30:43.13 ID:r8FQR7wH.net
クロノバイボラ強いけどね
6000×2攻撃スキルと
3割ダメアップバフ出し

895 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 02:45:18.87 ID:3mzgjoRz.net
上で出てきたサドジロクルセでジロクルセのスキル振りは大方予想できるんだけど
サドはどんなスキル振りしてるの?

896 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 03:14:57.10 ID:8VxzbSfR.net
強くなったって言う割にチャレくらいでしかサド見ないからわかんね
週ボスとかにいるの?

897 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 03:32:24.19 ID:HfxhQT1m.net
アニラモクシャスピリットエキスパートは全振り
そこからプラクリティ1以上、残りC1,C2好きな方にふるって感じかな

898 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 04:13:25.02 ID:2W73qOP1.net
>>896
週ボスにはちょくちょくいるっぽい
本体がクルジロなのかサドゥなのかはしらんけど

899 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 08:13:35.23 ID:9Rz/XTi8.net
>>895
https://jtos.tavernofsoul.com/planner/?d={4001}00000{4006}13faa51{4019}0f15aa5{4021}05a5aa0{sklpot}0010
移動速度低下を強くしたいならポゼ切ってプラクリに振る

900 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 10:16:12.94 ID:tSgk3Pre.net
>>895
サドゥ使っているけどスキル振りはスキルポーション9個込で
スピリット1・プラクティ1・アニラ15・ポゼッション15・モクシャ5・パタティ10・タノティ7
アーツのスピリットエキスパート:放浪のアストラスっていうのがあってONにすると各スキルの状態異常がなくなる代わりにダメージ倍になる
ほぼON状態なのでプラクティの鈍足効果は無くなるからペナンス目的でプラクティは1
イヤリングがC1ならポゼッション、C2ならパタティ・タノティを上げればいいかな

901 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 10:26:56.84 ID:OP4+6kL2.net
イヤリングがあろうが無かろうがスキルポイントのDPS効率はタノティ>ポゼッションだからタノティ削るのは弱くしてるのと同じ
あとサドはR3イヤリングが一番強い

902 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 15:35:14.76 ID:kVDPcMHe.net
アルケミストの錬金工房のアイテムを置き換えられないんですが一度決めたらもう無理なんでしょうか?

903 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 18:11:21.82 ID:F7Qf9Bmi.net
ガビヤコインはどこで稼いだらいいですか?
冒険日誌とTPで毎週買える分は終わりました。

904 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 18:29:27.28 ID:5+H1Re1p.net
>>902
登録したアイテムを倉庫に入れるなどして
所持数を0にすれば違うアイテムに出来る

905 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 19:00:26.19 ID:5+H1Re1p.net
>>903
自動チャレンジなどいかがですかな

906 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 19:23:04.76 ID:pt5iE9sl.net
>>903
チャレンジと分裂、自動マッチチャレは低確率でボーナスあり
時間効率がいいのは女神ガチャ

907 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 20:41:41.85 ID:kVDPcMHe.net
>>904
返信ありがとうございます
錬金工房のコンバスションの欄に補給用HPポーションが登録してあるのですが
以前に捨ててしまって0個になっています
彫刻の木を登録してもコンバスションスキルは使えないままで
ウィンドウを閉じて開け直すと補給用ポーションのままになっています

908 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 21:25:15.85 ID:F7Qf9Bmi.net
>>905-906
チャレ分裂ですね あまり行ってなかったので行ってみます。ありがとう

909 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 21:57:00.60 ID:y52ZCQky.net
アーキストーンの破片って権化の息吹にするのが今の主な使い道であってます?

910 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 22:12:37.86 ID:YS0KgEty.net
サブ用のエーテルソケット製造書にも使ってる
バウンティがだるい人にはおすすめ

911 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 22:14:45.64 ID:b6ttdsro.net
>>909
女神・魔神防具をLv3にするときに
材料に「精製されたアルケニウム」があって
それで1個必要だったりする

912 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 22:19:37.53 ID:tSgk3Pre.net
>>901
俺も最初はダメージ重視でタノティ>ポゼッションでやってたけど
タノティは範囲が狭すぎる上に対象数が5だけしかないから巻き込めない感が半端ない。
クルセみたいにAOE盛れば上がるわけでもないから結局ポゼッションにした。

あとダメージアップだけで見たらイヤリングC3が一番強いのは分かるけどモクシャのCD40秒と長いのがネック。
120秒の内モクシャ3発C1・C2スキルは各4発撃てる訳でそういう意味ではC1C2の方がダメージ効率はいい訳で。
1番なんて決めずにC3で一発ドカンでも回転効率のいいC1C2をバリバリ撃つのもお好みでいいんじゃないかな。

913 :名も無き求道者:2022/05/29(日) 23:42:28.93 ID:y52ZCQky.net
>>911
それ用に取っておきます
ありがとうございます

914 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 00:11:25 ID:oLLj/xWA.net
>>912
ダメージだけ求めるなら火力出せるスキルでレリック小出しにするのがいいからc3なんじゃない?
やったことないから知らないけど

915 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 00:19:07 ID:ccTkyYVp.net
CDが発生する状態で与えるダメージ値の秒間平均を「DPS」と言って、サドのイヤリングはR3が一番ダメージ効率が良くてR1やR2の方が劣る
属性変更特性も理解していなかった子がまた間違った情報を流すのは止めような

916 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 01:41:24.87 ID:dALE7WoI.net
>>912
C1C2イヤリングが両方つけれたら君の話は間違ってなかったけどねw
一番なんて決めずにってのがそもそも間違ってる

917 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 02:12:35.48 ID:fKTR2Hro.net
とうの昔に廃止されたC1やC2とか言ってる時点でエアプか発達くせえな

918 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 02:14:26.69 ID:HwOJGYdo.net
求められるのは理想であって妥協じゃないんだよね
tosは妥協の積み重ね=雑魚化に繋がる
って感じだから繋ぎとしてアドバイスするならともかく最終としてアドバイスするなら抽象的なものより比較検証してる人のが説得力あるよね

919 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 03:41:42.76 ID:0Rf3DGwq.net
>>917
煽りだけしに来てるところ悪いが意味合い的にはc1c2c3で間違ってないぞw
恥ずかしいなお前

920 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 07:12:19.38 ID:+gSes0qf.net
>>916
いや、ここ質問スレだよね?
質問者はサドジロクルセのサドってどんなスキル振りしてるの?
って質問だからサドジロクルセやってるからスキル振りを書いた訳で。
質問がサドの1番はどうするの?なら君の話は間違ってなかったけどねw

しかし917といい、ここは人を煽るのが好きな人ばっかりなんだな。

921 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 08:57:55.60 ID:dALE7WoI.net
いやいや、その質問に対して君の回答したスキル振りがおかしいから話してるんだが
ダメージ効率をもとに回答してる割りにその根拠のダメージ効率の計算が間違ってるから、C1C2イヤリングが両方つけれるならそのスキル振りであっている。
つけれないからそのスキル振りは違うよねって話だったんだけど、全部言わないとわかんないかw

922 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 10:03:11.49 ID:41ZazYE+.net
何に使用するかという前提がないままスキル振りを聞かれたら
一番ダメージが出る振りを教えるよな
「一番強くなくてもいい」は主観であって、それを言いたいならば一番強いスキル振りも明記したうえでメリットデメリットを正確に伝えるべき

923 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 11:00:02.67 ID:HwOJGYdo.net
属性変更の話のときもそうだけど指摘されて間違いを認められないのってタチ悪い
持論展開する前に一回頭冷やして欲しいと思う

経験談は無駄ではないと思うけどまず考えるべきは質問者の立場だから
ちょっと小突かれたくらいでぎゃーぎゃー騒ぐべきじゃない
子供じゃないんだから(´・ω・`)

924 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 11:09:29.80 ID:7aW8CjyX.net
マジレスするとサドはアストラルの挙動上ボス専用職みたいなもんだから
サドで範囲とか対象数とか優先するより他の職を選択するかキャラ使い分けるのが賢い

925 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 12:18:26.90 ID:+gSes0qf.net
サドジロクルのサドのスキル振りどんなのって質問で使ってるから答えたら
そのスキルは最強じゃないからおかしいとか理不尽すぎね?
わざわざ俺にダメだしせずとも自分のスキル振りはこうしてるって言った方が
いろんな意見が出ていいと思うんだが・・・まぁよくわからんけど俺の負けでいいよ。

せっかくの質問スレなので聞いておこう
サドジロクルのサドのスキル振りは皆どんな感じ?
煽りとかじゃなくて実際サド使ってる人の色んなスキル振りを聞いて参考にしたい。
イヤリングとかアークとか女神とか装備の話も聞ければありがたい。
よろしくお願いします。

926 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 12:28:53.02 ID:HwOJGYdo.net
勝ち負けとかじゃなくてちょっと指摘されて長文キレ気味になるのやめなよって話

927 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 12:54:41.68 ID:Kxn90uCW.net
サドゥのプロが一堂に会してるようなので便乗でお聞きしたい
バイボラ込みで考えてもアニラが弱すぎる気がして
アニラ15ポゼ8よりアニラ8ポゼ15の方が強い気がするのですが間違ってます?

928 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 13:01:30.96 ID:Kxn90uCW.net
ごめん ↑は無視してw
週ボスでアニラとポゼだけ使って戦ったらアニラ(+アグニ)の方が断然強かった

929 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 13:11:09.33 ID:Mz1CZmDC.net
質問スレなのに殺伐としすぎだろ
ここらでごめんなさいして仲直りしとかないか?

930 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 13:34:10.33 ID:HjfScMb7.net
実際ポゼ取りは使いやすさとpvp考えればありなんだけど無難なのはダメージでるC2スキル振りだよね
イヤリングはC3一択だけど
>>925
おすすめのインクのスキル振りなんですか?って聞かれてアイアンメイデン梨が強いから全振りですって言ってる奴いたらおかしいだろ

931 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 14:55:30.37 ID:+gSes0qf.net
俺が折れてごめんなさいしたのにまだやるのか・・・

>>930
元の質問ちゃんと読んでください。
おすすめサドのスキル振りはなんですか?なんて聞いてないから。

932 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 15:10:29.15 ID:HwOJGYdo.net
>>931
>>おすすめサドのスキル振りはなんですか?なんて聞いてないから。
ごめんなさいしたならまずこういうとこ直そう?
終わらせようとして終わらせてないの誰だよ(´・ω・`)

933 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 15:16:08.15 ID:+gSes0qf.net
煽りとかではなくちょっと気になったので検証してきた。

C1スキル LV MAX
アニラ 3735x3 =11205+アグニ(11205)=22410
ポゼッション 3334x5=16670

C2スキル LV MAX
タノティ 3889x4=15556
パタティ 2686x6=16116

明らかにC1スキルの方が強いね。

934 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 15:18:17.89 ID:+gSes0qf.net
>>932
わかった。ごめんなさい。もう書き込まない。

935 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 15:41:59.40 ID:41ZazYE+.net
>>933
いやその結論はサドゥやってない奴からしてみてもおかしい
DPSを出すなら威力/CD
イヤリング効率やスキルポイント効率を出すならSlv1あたりの上昇値x5/CD

936 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 15:44:39.00 ID:KP1O93W0.net
未知でジェム掘ろうとしたらルーティング上げれるビルドじゃないと大変?

937 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 16:18:53.07 ID:dALE7WoI.net
>>933
DPSという概念すら知らないやつがダメージ効率語ってたのか
さすがにそこまでとは思ってなかった

938 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 17:00:30.60 ID:qr3/1fzq.net
>>933
昨日自分でCDの長さがどうとかダメージ効率がどうとか得意げに語っていたのに
全く数学できていなくて草
こんなやつがオナニー回答して気持ちよくなっているとか怖すぎだろ

939 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 18:03:46.14 ID:jUou1NhY.net
なぜ皆>>933を煽るんだい?
彼の定量的に議論を進めようとする姿勢は素晴らしいよ

>>936
スキルジェム箱にルーチャンは関係無い、と言われている

940 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 18:12:42.15 ID:9JZpKzkc.net
C1スキルが最強だって言ってんの!

941 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 18:23:04.87 ID:qr3/1fzq.net
>>939
皆は既に定量的に導き出した答えを教えていたのに
間違ったこと言って覆そうとしてるのを突っ込まれてるのがこの流れから分からなかった?

942 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 18:31:49.31 ID:41ZazYE+.net
どう間違えてるのか指摘は必要でも煽りは要らんわ

943 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 18:57:17.77 ID:vmGnk2oz.net
質問者はジロクルセサドでサドのスキル振りわかんねって言ってるのに
変なスキル振り教えたりイヤリングまで持ち出すからこうなる
スキルPot込みでエニラ・タノティ・パタティ・モクシャをMAX、プラクリ1でポゼ12

このビルドでイヤリングつけるならジロC1_5つけような

944 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 19:25:23.59 ID:vhTlhZ7a.net
ルーティングチャンスって
スウェルブレインスキルの説明見てたら
未鑑定装備にしか関係ないんですかね
今は全く意味ないような

945 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 19:54:00.89 ID:a7M3GHpk.net
>>944
バイボラや女神魔神が配布されて優先するスキルじゃなくなった
分裂はまだ効果あるんじゃないかな

946 :名も無き求道者:2022/05/30(月) 21:30:15.17 ID:KP1O93W0.net
>>939
ありがとうございます!

947 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 00:10:21.69 ID:Aujgrato.net
>>939
納得したふりして二言目には意固地な意見付け加えてるからそうなる
議論するなら指摘されたこと受け入れた上で話進めないと全く建設的じゃないしその姿勢は素晴らしくともなんともない

948 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 00:16:55.35 ID:Aujgrato.net
>>939
納得したふりして二言目には意固地な意見付け加えてるからそうなる
議論するなら指摘されたこと受け入れた上で話進めないと全く建設的じゃないしその姿勢は素晴らしくともなんともない

949 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 00:44:55.12 ID:551yVlUo.net
>>919
意味合い的wwwwwwww
自分が何言っているのか理解してんのか?wwwwww
意味合い的ならT1T2T3だろwwwwwww
低学歴ハッタショ馬鹿杉wwwwwww

950 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 01:08:18.28 ID:BTVIy85+.net
イヤリング買いますシャウト見てもC1C2C3表記しかないやろ
T(笑)ってなんやねん

951 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 01:22:54.90 ID:551yVlUo.net
これが英語赤点だった低学歴ハッタショ濃縮チョッパリの末路かwwwwww
惨めな頭脳してんなw

952 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 01:54:42.78 ID:RtOIfhKf.net
ジロc1の5は強いけどイモレ自体のCD長すぎてな1番ダメージ伸びるけど使っててそんなに楽しくない

953 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 02:22:10 ID:n3Cp0Hwj.net
そもそも正式名称にもとづいて呼ぶならランクなんだからRだろ恥ずかしいやつだな

954 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 02:34:26 ID:Z3gF142F.net
ネトゲなんて意味が通じれば良い定期
うちの鯖のシャウトやギルド内チャットだとC呼びしてるけど
T呼びしてたりR呼びしてるギルドもあるかもしれないからな(´・ω・`)

955 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 02:39:01.35 ID:RT1EV22/.net
ジロC1+5が楽しくないとかエアプ丸出しだな
ビーディアイズ10で距離200以上を頻繁に詰められるようになるのは他のクレでは決して真似できないことなんだが

956 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 02:40:12.78 ID:0kp15sRb.net
>>952
イモレ地味だけど総ダメージすごいんだなって週間行って気づいた

957 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 08:19:44.67 ID:yFYK3hbj.net
ガイジ→c3イヤリング
玄人→c1イヤリング
変態→c2イヤリング
スレの書き込みから推測するにこれでいいな。みんな違ってみんないい

958 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 09:00:52.59 ID:Pc5wpmbA.net
IDかわったからってトライしなくていいよ〜w

959 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 10:03:20.34 ID:Z3gF142F.net
>>957→トンチンカンレス
これリストに入れるの忘れんなよ恥ずかしいw

960 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 10:36:45.86 ID:Aujgrato.net
なんで>>957自演バレないと思ったんだろ
自分のレス全部よく見てみ
すぐバレる要素入ってるから
ID変わってはしゃぎたい気持ちはわかるよ

961 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 12:47:23.10 ID:S3RgHeg6.net
>>957
初心者騙して楽しいのか?死ねよ

962 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 12:57:30.15 ID:yFYK3hbj.net
あー?言っておくがソイツじゃないぞ
お前ら口わりぃなぁいったいどんなチーム名だよ?UNPとか宿とかの所属か?辻斬りみたいな書き込みはやめとけよw

963 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 13:04:12.01 ID:Pc5wpmbA.net
急に文調変えてどうしたんだい?w

964 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 13:18:08.27 ID:Z3gF142F.net
>>957
読み直して書き方変えた時点で自白してるようなもんなんだよなぁ
書き込む度に墓穴掘るってやばば
カマかけられても騙されるタイプだから気をつけなよ

965 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 13:37:14.66 ID:hF7FIhix.net
ジロってガイジしかおらんのか

966 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 14:50:04.12 ID:RT1EV22/.net
狂信者だから仕方あるまい

967 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 15:04:14 ID:HaUe5UDu.net
ガイジ「ガイジガー」

968 :名も無き求道者:2022/05/31(火) 15:54:22.98 ID:+xym9gtZ.net
頭ジーロットかよ?

969 :名も無き求道者:2022/06/01(水) 03:51:41.58 ID:EW0aEd+C.net
喧嘩するならよそでやってくれ
次の質問者どうぞ

970 :名も無き求道者:2022/06/01(水) 11:08:20.47 ID:0EaMljtN.net
フェザーのスキルが大分変ったけど使用感とかどんな感じですか?
フェザーでビルドを組むとしたらどの職との組み合わせが良いですか?

971 :名も無き求道者:2022/06/01(水) 12:53:30 ID:bX35ul+C.net
フェザーは弱いけどフェザーのバイボラは強かった

972 :名も無き求道者:2022/06/01(水) 20:13:05 ID:QZBKYw+t.net
>>902
まだ見てるか分からないけど
先ほどやってみたところ
ややこしい事をしなくても
他のに出来るのを確認しました

いつ直したのだろうか
サイレント!?

973 :名も無き求道者:2022/06/01(水) 23:17:10.00 ID:ttgsXsgi.net
闇ウィズやりたいけどやっぱりタオ入りのビルドと比べたら火力すごく低く感じますか?

974 :名も無き求道者:2022/06/01(水) 23:58:49.44 ID:Zb4XojNY.net
ヴィジラントチャームが下手なバイボラ2つ分くらい強化というぶっ壊れなので当然

975 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 00:02:10.79 ID:KWzkgjIs.net
タオが強いのはクロノとコンシリのお陰

976 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 00:15:05.69 ID:12u3NMXB.net
タオでコンシリ?

977 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 01:44:57.85 ID:ZS8nQlgO.net
明日発売のパッケージって良いものですか?

978 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 12:13:37.73 ID:c/+ZYobD.net
価値が分からなかったら買わなくてもいいと思うよ

979 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 12:54:25 ID:TXblUs3z.net
内容は毎回いいけど抱き合わせ感があるからね
強化パッケージ買うなら100個入りの補助材買った方がお得な気がする

980 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 13:52:50.36 ID:aXI5bKdO.net
かゆいところに手が届くパッケージではある
週に手に入る素材は限られてますからね

981 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 13:53:59.36 ID:aXI5bKdO.net
すまんスレ立てできないからお願いします
>>985

982 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 18:54:42.88 ID:IUu0Wmm2.net
そんなにタオって強いんですね
闇ウィズは諦めておきます

983 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 20:20:29.18 ID:ZS8nQlgO.net
ケラタオ強すぎるだけで闇弱いって訳じゃないから闇に興味あるなら触ってみるといいんじゃないかな

984 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 22:36:52.31 ID:ChES6lv8.net
つまりWizとしては相対的に弱いってことだからな
よほど自信やこだわりがあるのでなければクロノタオにしといたほうがいいぞ

985 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 22:48:20.95 ID:H2TABWHI.net
タオはボラのc2スキル強化がありつつの炎と氷ならバクマス延長があるのが偉すぎる
そこにパスまであるから誰にも止められない

986 :名も無き求道者:2022/06/02(木) 22:50:30.36 ID:H2TABWHI.net
Tree of Savior 質問スレ Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1654177753/

987 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 00:30:47 ID:d5MG43Eh.net
キャラ情報を見るコマンドってあったっけ?

988 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 00:42:59 ID:is4LKUAg.net
/memberinfo チーム名

989 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 00:49:55.61 ID:d5MG43Eh.net
ありがとう

990 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 02:08:06.10 ID:Geioz4b7.net
今のボコるの衰弱の呪いのダメージアップ効果は衰弱の呪い自体のダメージではなく全てのスキルのダメージアップって認識でいいですか?

991 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 13:18:09.63 ID:aYt7SJFZ.net
>>990
今も変わっていないよ

992 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 20:07:14.60 ID:KSRrty18.net
・レティーシャ特製ポーションは現状どこで入手可能ですか?
・アルカナは週間ボスレイドにて効果ありますか?

993 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 21:29:58 ID:lNkIJh22.net
・傭兵団コインで購入かマケで昔のガチャ品を購入
・効果ある

994 :名も無き求道者:2022/06/03(金) 23:35:25 ID:KSRrty18.net
>>993
答えてくれてありがとうございます!
レティーシャポーションは一つにつき傭兵団コイン20000もしますし、マケのも入場の度には買えないくらい高価ですね。雑貨商店の60%軽減のを作ろうとしたら更に大変なことになります。
アルカナが効果あるとは予想に反したため驚きました。これの使用有無でスコアがまるで桁違いでしょうから使いたいですが、マケではひとつ2Mもするようで恐ろしいです。アルカナは自作するのが一般的なのでしょうか。
週ボスの敷居の高さが漸く理解でき始めました。

995 :名も無き求道者:2022/06/04(土) 02:07:50.59 ID:eN/YIIfa.net
普通にやるなら18億の報酬だけでいいと思う
トップ狙えるなら頑張ればいいけど取れないならお金が無駄になる

996 :名も無き求道者:2022/06/04(土) 07:27:29.07 ID:PJuNipfj.net
そのようですね。ちなみに力、知能のアルカナを使用した場合、合計スコアにどのくらいの上乗せが期待できるものなのでしょうか?

997 :名も無き求道者:2022/06/04(土) 10:27:08.32 ID:XQ94y7vh.net
実質的に攻撃力が固定値上昇するのに等しい効果だから使用者の装備強化具合による
一概にどれくらい上がるとは言いづらいが概ね1.2~1.5倍くらい

998 :名も無き求道者:2022/06/04(土) 11:13:41.25 ID:5mlrd5Hz.net
>>994
ランカーは話聞いてみるとアルカナ自作してる人少なめ
そのため需要に供給が若干間に合ってない感じなので相場が高いまま値崩れしにくい

調剤方法のまま売らずにアルカナ自作した場合の金策効率は5~35m/1h前後(移動特化キャラ使用)くらいなので上振れすればめっちゃ儲かる
自分の分の力/知能のアルカナは売らずにストックしておけば買う必要もない
売れたお金でレティポ買えば良いので別にマケでレティポ買うのでも困らなくなる
って感じ

アルカナ調剤の材料は上級バウンティ書狙いと並行してアシャークで狩れば良い
1~2hも狩ればそこそこアルカナ材料貯まるしな

999 :名も無き求道者:2022/06/04(土) 18:49:51.47 ID:PvAGLnmD.net
埋めるか

1000 :名も無き求道者:2022/06/04(土) 18:50:37.51 ID:4sXcD+A6.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200