2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エースオンラインエミュ鯖

1 :ネトゲ廃人@名無し:2010/09/30(木) 14:49:21 ID:???.net
http://forum.ragezone.com/f611/

1回立ててみたが、うちのPC環境じゃ厳しかった
メモリをかなり食う仕様みたいだが誰か立ててみない?

2 :ネトゲ廃人@名無し:2010/09/30(木) 14:58:22 ID:???.net
2

3 :( ´∀`)ノ7777さん :2010/09/30(木) 19:05:51 ID:???.net
>>1
協力しようか?
エースオンラインで遊んだ事ないけど、面白いなら

4 :ネトゲ廃人@名無し:2010/09/30(木) 21:30:36 ID:???.net
>>3
戦闘機に乗るMMOってのと大規模戦争がウリ

なんだが実際運営がゴミだと勢力バランスが保てなくて戦争にならないっていうゲームだった
面白いかどうかは答え様がないっていう・・・

5 :3:2010/09/30(木) 21:39:43 ID:???.net
>>4
メッセとかスカイプとか連絡先教えてもらえるなら協力するよ。
一応過去に他のMMOのエミュ鯖立てた事あるし、よかったらって事で。

6 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/01(金) 12:19:46 ID:???.net
誰か立てるならテスト参加したい

7 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/02(土) 12:20:39 ID:???.net
これは期待

8 :名無しさん@ピンキー :2010/10/02(土) 15:01:18 ID:???.net
鯖+XAMPP+MSSQL2008
これにクラが必要と
結構メモリ食いそうだね

9 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/02(土) 15:40:57 ID:wUZ9Cz/Q.net
実際に立ててみたけどNPC鯖だけ異常にメモリ食う
しかも時間が経つごとに使用量が徐々に増えてた
うちのメモリ2Gだけどとても足りなさそうになかった

まぁOSも2Kだから立ったところでどうしようもないっていう
一応SQL2005でも動いたって事は報告しておくよ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/02(土) 16:21:49 ID:???.net
鯖は回線とメモリが大事だからなぁ
AOならメモリ4Gでもなんとかなるかな?と思ったけどAOはWin7未対応だったな・・・

11 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/09(土) 10:59:44 ID:ZewDlzBd.net
期待age

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/11(月) 00:59:20 ID:hGx81Kea.net
期待あげ

13 :名も無き冒険者 :2010/10/11(月) 02:07:58 ID:???.net
VIPにカエレ!!

14 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/16(土) 21:15:11 ID:STjLaI0o.net
立たないか・・・

15 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/18(月) 19:47:48 ID:???.net
1年先までなら待つ!!

16 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/19(火) 19:13:05 ID:???.net
うーん昨日からサバ立てようとしてみたが設定分からん
たぶんSQLサーバに接続するところで躓いてると思うんだけど
こりゃ時間かかりそうだ
MobとアイテムのDB見れたところで満足だし


17 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/20(水) 14:00:42 ID:???.net
>>16
もうちょっと段階詳しく

18 :16:2010/10/20(水) 18:27:46 ID:???.net
やった動いた!
ODBCの設定がまずかったか
初期設定のままだと動かなかった
SQLserver2005 Expressで動作確認

・・・

NPCサーバがエラー起こす
それ無視してログインしてキャラ作るところまではできたけど
その次行こうとするとエラー出てFieldサバが落ちる
サバに置くファイルでも間違えてるのかな?

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/10/20(水) 19:20:27 ID:???.net
>>18
乙!

20 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/20(水) 19:28:01 ID:???.net
>>18
メモリの使用量とかモニタしてるならどんな感じ?
メモリの使用量が安定する前だとエラー吐くよ的な記述が
タイかどっかのエースエミュ鯖の板に書かれてた記憶があるんだけども
俺は時折気が触れるから何かと勘違いしてたら勘弁してくれ

21 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/21(木) 01:48:08 ID:???.net
>>20
まだゲームするところまで行けてないから
何とも言えない
初期で全サバまとめて400〜500Mくらいかな?
早く異常設定したツインテール撃ってみたい・・・

22 :名無しさんの野望 :2010/10/21(木) 18:23:51 ID:???.net
>>21
がんばれ!!

23 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/21(木) 18:42:22 ID:???.net
んがーだめだー
NPCサバだけ起動しない
ICOPのエラーが出る

他の問題はあらかた片付いたと思う
早くRA-80のツインテ撃ちたい

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/10/21(木) 19:28:18 ID:???.net
エミュの話題と関係ないけどツインテは3発と3発の間?が短くなるだけだったような

まぁガンガレ

25 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/22(金) 19:26:21 ID:???.net
むーりー
一度全部消して最初からやり直したりしたけど
NPCサバだけ起動しない

[Error] NPCServer IOCPInit Error

他のサバのIOCPは通じてる
まあよく分かってないんだが

http://dl1.getuploader.com/g/4|aceonline/143/0287.JPG
結局ここまでしか進んでない
もうあきらめかけ


26 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2010/10/22(金) 20:06:05 ID:???.net
>>25
でもここまでやれるって凄いわ

27 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/23(土) 00:44:03 ID:???.net
なにかアドバイスとか欲しい情報とかない?

あーRA0.05の4x4マルチロック4有効角度20のドラム撃ちたい

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/10/23(土) 01:46:45 ID:???.net
どうせなら4x8レジェホーキのマルチロックでパコパコしたいわw

29 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/23(土) 13:35:43 ID:???.net
どうやったら原因調べられるんだろう
もう思い当たるところなくなった

>>20
これは多分サバの準備がまだ出来てない事だと思う
5つのサバが全て起動して、相互接続を確認した後、
フィールドサバが起動後に全マップのMOBの配置やワープゲートの設定をする
それが完了するまでメモリを確保していって、600Mくらいで安定する
それまでクライアントから接続しても”まだサバの準備が出来てないよ”ってなメッセージが返ってくる

で、誰かNPCサバの設定方法教えてくれ


30 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/23(土) 17:07:36 ID:???.net
個人メモ
SQLサーバを起動していないと
Preサバ、Logさばが今までのNPCサバと同じように
IOCPエラーを出す
つまりNPCサバがSQLサバに接続できていないと予想される

ちなみにNPCサバはフィールドサバに接続してからIOCPに繋げようとする
フィールドサバは他のNPCサバ以外の4サバとの接続確認してから起動する

31 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/26(火) 07:11:00 ID:yIiBRQia.net
応援age

32 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/27(水) 00:06:08 ID:???.net
ここ数日触ってなかったけど明日またやってみるわ
何したらいいのか全く分からないけどね

33 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 16:58:06 ID:???.net
話が来ないところ見ると挫折しちゃったか。。。

34 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 17:51:26 ID:???.net
おいやったぞ!マジだ!

35 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 17:55:43 ID:???.net
何が接続先を127.0.0.1にしろだ
>1の体験談で192.168〜の設定にしたら通った!

メモリは
フィールドサバで700M
NPCサバで800M
あとは小さい

http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/144/0292.JPG
ついにゲームするところまで来たぞ!

36 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 17:58:10 ID:???.net
マジカ!がんばれ!!超がんばれ!!

37 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 17:59:34 ID:???.net
画像張り忘れ
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/144/0290.JPG
ドラムと調子に乗ってエドリルも弄った

ただメイン武器はマルチロック無意味なのと
4x1
この後ろの数字を多くしても反映されなかった

あとやっぱエフェクトいいわ
飛行機雲がスーッと尾を引いて美しい
カラーショップもあった

てか思いっきり初期のバージョンですやん!



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/28(木) 18:03:10 ID:???.net
頑張れば日本蔵に対応させれたり?
できるだけ手伝う

39 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 18:06:34 ID:???.net
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/145/0290.JPG
画像間違いと連投規制・・・
これであってるはず

日本語バージョンとか置いてあったっけ?
VerUpとか大変そう
外部接続とか出来るかなー


40 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/28(木) 18:14:00 ID:???.net
また連投ひっかかるかな?

このスレとは関係ない話題だけど
アラリオとはクライアントやnPro、回線の太さなどでかなりレスポンス落ちてる様子

アイテムを20個くらい選んで売ったり預けたりするとき
トットットット・・・みたいなリズムで処理してくでしょ
あれが一瞬で終わる。ザッと全部消える

>>35の画像右下のエドリル(速度450)
これも凄い勢いで飛んでく

そのうち動画撮ってUPする
正規に近いスピードってみんな出てないはずだ

41 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/30(土) 16:52:53 ID:???.net
外部接続テストしてたら
ほかのサバと競合してそっちが壊れた。復旧大変
今のところソケットエラーが出て上手くいかない

話しは変わるがカラーショップ
あれってアーマーごとにカラーの種類や数も違って
データもテクスチャも別々に作られてる(迷彩とか白一色とか)
256色のカラーパレットじゃないんだから
他のアーマー(課金)などの関係で出来なくなるって事はないと思う
最初の課金アマもどうせカラーショップの要領でボスアマ流用しただけだろうし

課金コンテンツにしようとしてカラーショップ削除してたら
武器エフェクトも売れず100円に値下げしても利益には繋がらず
採算取れないと思って放置
なのかなぁー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 16:57:25 ID:???.net
うん、よくわからんががんばれ!

43 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/31(日) 02:46:27 ID:???.net
ごめん、外部接続は完全にあきらめた
家のhttpサバに影響ある

44 :ネトゲ廃人@名無し:2010/10/31(日) 08:26:29 ID:???.net
終了のお知らせか。いい夢見させてもらったよ。

45 :なまえをいれてください :2010/11/01(月) 18:40:46 ID:???.net
Phenom II X6 1090T BE 3.2Ghz
DDR3 SDRAM PC3-10600 4GBx4枚=16GB

のPCで試しに立ててみたけど数時間したらPC固まって落ちる

46 :友達の友達の名無しさん :2010/11/01(月) 19:23:31 ID:???.net
実はサーバーも32bitのXPだと安定するとかそういう落ちだったりしてw

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/11/01(月) 22:07:50 ID:???.net
そこは、win2000で立てないとだろ?

48 :16:2010/11/02(火) 19:04:27 ID:???.net
デキタゾー
多分外部接続もOK
それでどうやってテストしてもらおう
必要なのは
・クライアント
・hamachi
あと情報をやりとりする場所とかなんだけど
ここで大丈夫かな、ちょっと心配

あ、あと新しい武器の設定はクライアントにも変更加えないとダメらしい
ある程度は無理やり出来るけどね



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/02(火) 19:19:34 ID:???.net
はまち使うのめんどくさいなー
ランチャーは解析されてなかったのか・・・

50 :16:2010/11/02(火) 21:56:09 ID:???.net
んー
使わなくてもIP指定でいけるかな?
ポート全部空ける必要あるか

51 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/03(水) 02:08:49 ID:???.net
>>48
元々過疎ゲーだから早々埋まることもないだろうし
ここで大丈夫じゃね?

52 :16:2010/11/03(水) 03:30:16 ID:???.net
アカウント作るのにユーザ名とパスワード聞いときたかった
登録ページがあるわじゃないし

まあ適当にuser01から10個くらい作っとく
明日の昼14:00時くらいから立ててみようかな

53 :学生さんは名前がない :2010/11/03(水) 06:47:32 ID:???.net
規制多いし長いから避難所作ってみた
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/7358/

54 :16:2010/11/03(水) 14:02:29 ID:???.net
とりあえず避難所作ってもらったので
そっちに設定とか書いとく

55 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/03(水) 14:20:52 ID:???.net
誰かいたら声かけて
20分に1度くらいリロードする

56 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/03(水) 14:50:39 ID:???.net


57 :16:2010/11/03(水) 15:01:34 ID:???.net
避難所には重要な事だけ書いておこう
現状
・ミッションを飛ばす方法が分からないのでがんばって
 (ストーンズルインの経験値を100万倍にしてあります)
・勢力はBCU選んで。ショップの設定BCUしかしてない
 (ストーンズルインも近いし)
・初期エンジンを弄ってます。何か不具合出るかも?
 要求レベル50以下にしたけど表示されない。早めに外して売ってね。2Gで売れるから

58 :名無しさん :2010/11/03(水) 15:25:45 ID:???.net
本鯖含めて気になってたけど未プレイな俺は参加してもいいの?

59 :16:2010/11/03(水) 15:35:03 ID:???.net
まだ上手く繋がらないのよ

60 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/03(水) 21:34:51 ID:???.net
本日のサーバテストは終了しました
繋げなかった人もいたけど
そこそこ成功した

61 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/04(木) 08:40:00 ID:???.net
用事があって参加できなかったけど期待してます。

62 :16:2010/11/05(金) 18:12:21 ID:???.net
新規アイテム上手くいかねー
テクスチャとか使いまわし出来ると思ったけどそうじゃないのか?
同じ画像をすげー沢山つめてたし
サーバのDB ti_itemやコンフィグのitem.cfgを変えただけじゃクラ落ちする
アラリオのファイルでアイテム追加があったとき、何が更新されてるか確認してみよう

http://dl1.getuploader.com/g/4|aceonline/147/ATM00001.jpg
他にも色々考えたけどクラ落ちするんでスクショも撮れない


63 :16:2010/11/05(金) 22:28:31 ID:???.net
どなたかこの記事に何が書いてあるか分かる人いますか
http://forum.ragezone.com/f613/gamepunks-ace-online-xor-patcher-684546/

サバに設定した新規アイテムがクライアントと整合性を取るためには
omi.texというファイルを更新すればいいらしい
そのomi.texを作るためにはSCAdminTool,exeを使うらしいのだけど
SCAdminToolがDBに接続できねーって言いやがる

で、話は戻って最初の記事のツールが
SCAdminToolを更新してくれる?


64 :16:2010/11/06(土) 11:16:18 ID:???.net
希望者居ればサバ立てるけど
一度DBリストアしてるので
何の変化も無い状態です
前のアカウントは生きてるよ

65 :16:2010/11/06(土) 17:48:58 ID:???.net
サバ立てました

66 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/06(土) 23:37:18 ID:???.net
本日は終了しました

SQLサバを英語版に再インストールします

67 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/07(日) 15:57:27 ID:???.net
サバ立てました
SQL server 2008 Express (eng)
動作は確認

その他ツールの確認と
壊れてると言われたDBのリストアでもしてみるか

68 :名も無き冒険者 :2010/11/07(日) 17:50:00 ID:???.net
応援してますガンバレー
手伝えることがあったら手伝います

69 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/07(日) 19:19:12 ID:???.net
本日は19:30まで

もっかいSQLサーバ入れなおそう
設定ミスった

70 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/09(火) 20:17:33 ID:???.net
本スレの連中がUPしてるDBは2008 R2で作ったものだった
Ep3の導入してるけどEp3のマップやミッションが上手くいかない
今週は無理そうだ

71 :16:2010/11/12(金) 01:17:41 ID:???.net
地味に作業進めてる
一部の画像見れないんで本スレのメンバー登録してきた
今のところ進捗無いのでエンチャと武器OPについて
おそらくアラリオも弄ってないはず

http://dl1.getuploader.com/g/4|aceonline/148/0287.JPG
Nがノーマルカード Hがハイパー
上の項目Probがエンチャ数
NカードではE10=50% E11=40% E12=30%
HカードではE10=50% E11=30% E12=30%
とE11だけ確立が違う
最大E40まで用意されているがE19以降は1%のまま固定


http://dl1.getuploader.com/g/4|aceonline/149/0289.JPG
武器OPについて
画像はHOPの一部
SOPには3段階ほどレア度があり
HOPには10段階のレア度が設定されている
最低と最大では10倍の確率差があります
それで右側の0のOP
おそらくアラリオもこの設定のままのはず
このOPはレベルキャップのようにまだ開放されてない可能性が高いです

HOPがつく確率は明日計算してみよう

72 :16:2010/11/13(土) 01:41:02 ID:???.net
ここは俺の日記帳がごとく
まあいいじゃない人も居ないし

HOPの確率については明日がんばる

サバの方も地味に進んでるんですよ
Xor Keyの意味や使い方も分かったし
基本的な部分が分かってきた

他に気になるのが
本スレにIF関連やバタラス研究所などのデータ持ってる奴が居るって事だ
IFのレベル別オーブドロップ率とか知りたいぜ


73 :16:2010/11/13(土) 19:39:45 ID:???.net
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/150/584.JPG

サバはもう少しってところかな・・・
今日明日は無理だ

画像はHOPが付く確率
SOPカードを使った場合4%でつくらしい
結構高い?
ウィザードクラスのOPは1%以下だけどな

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/11/13(土) 20:35:26 ID:???.net
HOPの6種が1/1Kありえない確率だな

75 :16:2010/11/14(日) 13:34:11 ID:???.net
やっとomi.texの生成まで辿り着いた
でも結局EP2,3の導入ならず

アイテムデータだけ新バージョンのコピーして
前のバージョンに戻し中

76 :16:2010/11/14(日) 15:09:53 ID:???.net
やったか!?
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/151/0287.JPG
本当にやった

みんな〜アイテム増えたよ〜
って増えすぎ
全部店に並べるのかこれ

あとすまねぇ
間違えてDBのバックアップ消して
また個人のアイテムデータ飛んじまった

あとやることは
0.サバ構築のための取説(気が向いたら)
1.texファイルなどの配布とクライアントの設定方法
2.DBのエンチャ率にピアスや防御カードを追加
3.店にボス武器と新規武器とボスアマとガチャアマとカードとマスチケを登録
4.HOPの実装




77 :16:2010/11/14(日) 15:11:13 ID:???.net
あ、今日はサバ立てません
また今度お願いします

78 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/14(日) 15:45:59 ID:???.net
TeXファイルなんか配布して何に使うの?

79 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/14(日) 17:29:26 ID:???.net
>>78
配布するのはomi.texのみ
ここにアイテムデータとか入ってて
サバとクライアントで同じものを用意する必要がある

80 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/14(日) 19:20:16 ID:???.net
たのしみにしとります

81 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/15(月) 04:32:21 ID:???.net
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/152/ATM00009.jpg

・・・あれ?

こんなんだっけ?

ググル先生、エースオンライン ガール AG 動画
やっぱり違う

いやこっちのゴツイキャノン背負ってる方が好みだけどね!
バレルも横回りです

明日の夜にできるようにしよう
また色々データぶっ壊れました
キャラ作成最初からです

アラリオのデータは全部使えるみたい
クリスマスアローとか新規の課金アマも余裕で
ただ結構面倒くさい

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/11/15(月) 11:29:27 ID:???.net
普通に背負ってるほうがかっこいいなw
wktkが止まらない

83 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/15(月) 19:13:51 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/153/Run.zip
クライアントの導入手順とomi.tex
20:00頃からサバ立てる

現状
・貫通カードとアーマーカードのエンチャが上手くいかなかった
・マスチケなどのサーバ管理日数アイテムが使えない
・課金アーマーを取引可能にしたらVer変更できなくなった
 verファイナルの装備条件を落とした



84 :16:2010/11/15(月) 19:38:43 ID:???.net
サバ立てた

・objファイルの更新により飛行機雲とエンジンエフェクトがアラリオ仕様になりました

・アラリオがコウモリのドロップ修正できないとか言ってたんで
 試しにCシールドのドロップ率を90%の9個限定にした




85 :16:2010/11/16(火) 01:11:45 ID:???.net
本日は終了しました

・EP3のアイテムデータのみEP1に持ってきているため
 貫通OPとエンチャが出来ない
 エンジンとレーダーのエンチャができない

・謎OPのデンジャラスは削除しました

・マップがバグってる
 たぶんobjファイルをアラリオのデータを使っているせい

・AGの新規メイン武器がマークの欄に装備できる
 設定間違えました。装備したままマップ移動するとクラ落ちします

・Fat dogの弾補充ができない
 原因調べておきます


次のアップデートは来週
だってomi.tex配るの手間だし
自動アップデートできればいいんだけどね
何か作って欲しい武器とかあったら作るよ


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/16(火) 01:17:39 ID:???.net
凄まじく連射できるベートとか見てみたい!

87 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/16(火) 10:47:35 ID:???.net
同じく超連射のドラムが欲しいです!

88 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/16(火) 12:05:37 ID:???.net
スキルの調整ができるかどうか知りたいです

89 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/16(火) 20:52:09 ID:???.net
>謎OPのデンジャラス
これです。
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/154/ATM00001.jpg

RAを-99%にして撃ったところ
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/157/ATM00004.jpg

90 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/16(火) 21:24:49 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/158/Weapon+factory.html
こんなもん作った
適当に利用して

超速射にすると攻撃力下がるよ

スキル調整も可能
新スキルとかできるかも

91 :16:2010/11/17(水) 22:04:10 ID:???.net
10人くらい集まったらSPとかやってみたいなー
まだ発生方法分からないけど
今日は一人AB戦やってきた
旅団の作り方がわからないので何も起こらなかった

92 :16:2010/11/19(金) 18:32:12 ID:???.net
やっぱEP3にできない

クライアント更新しようと調査してたら
EP3にしないとクライアントも対応してないという

そんでEP3に再度挑戦したけど
どう考えてもデータ足りてないんだよなー
exeそのものが起動しないし
EP3に出来てるのって本スレではドラゴンなんとかとフィルハザードって2人だけなんじゃないだろうか

あと上の話とは関係ないが
モンスターデータ見てたら
Figarella
へー、こんなMobいたんだ、フィガレラね〜 …ん?
まさかアレか

93 :16:2010/11/19(金) 19:38:58 ID:???.net
あと適当に考えてるスキルUP
これからデータみるので不可能かもしれない

MG
最終エレベーターに発射角+10 何気にやばいかも
スキャナーLv2 持続30sec/クール3sec 範囲2000 エミュ鯖ば使わないけどな

AG
衝撃吸収 レベルを上げていって最終的にダメージ0に もはや何が起こるか分からない
あとシールドリカバリが微妙なんだけど強化するとヤバそう

IG
オーバーブースターLv2 700m/s
試しに最終フレンジを発射+3 ダメ+0%にする(攻撃力300~400(1*2)の武器で試算
2*2 Dmg+38% 920〜1227
2*2 Dmg+42% 947〜1262
3*2 Dmg+00% 1000〜1333 ヤバイ

BG
マルチもチャージも武器次第なので変更なし
最終GBM+2+6 (攻撃力140~170(4*1)
4*7 Dmg+40% 3920〜4760
4*7 Dmg+45% 4060〜4930
6*7 Dmg+00% 4200〜5100 弾の減りがマッハ

要望あったらよろしく

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/20(土) 01:04:15 ID:???.net
BGのGBMかABMの発射弾数を上げまくって一撃必殺技にしちゃうとか面白そう

95 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/20(土) 08:56:51 ID:???.net
浄化を自分にかけれるようにするとか。

発射弾数だけ上がるフレンジとか。

ミサイルの速度を上げるエレベーターとか。

スネアのMAXを0kmにするとか。

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/11/20(土) 12:06:07 ID:???.net
レアオプションドロップ率とかあったよね?
アレってSOPとか付ける時に影響ある?

97 :16:2010/11/20(土) 13:39:56 ID:???.net
>>96
おそらくエンチャ屋で付けるのは関係ない
ドロップには
モンスターアイテムと
ミステリーアイテムという2つのデータがある

モンスターアイテム(通常のドロップ率)はモンスター個別にアイテムが設定されている
例:スカディはコールドストームを落とす
これにはボスアマや素材が設定されてる
FSOCもこっち
他には低レベル武器やキット

レアドロップは”モンスターのレベル帯”や”ギア別”の設定がある
レベル帯は、Lv90〜98のmobは高レベル武器やエンジンとかって感じ
ギア別はBGシールドカードやレアアマが設定されてる

あと両方とも武器にOPが付く確率が設定されてるけど
SOPやHOPが付きやすくなるといった確率は無い
あくまでドロップした武器にOPが付いてる確率*全てのOPからランダム
>>73に張ったNOPカードを使った確率と思われる)
1000個武器ドロップすれば1つくらいHOPついてるかも

98 :16:2010/11/20(土) 18:13:17 ID:???.net
今日18時から鯖立てようと思ったけど手間取ってる
スキルは上手くいかんかった
フレンジとGBMとスキャナーと衝撃吸収だけ弄った

明日は昼から19時まで立てようと思ってる
omi.texまた配布しないとな

99 :16:2010/11/20(土) 18:33:32 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/159/omi.zip
これをクライアントのRes-texに突っ込んで

とりあえずサバ立てた

100 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/20(土) 18:59:13 ID:???.net
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/160/ATM00010.jpg
今回はこんな感じ
上位バージョンのデータ持ってきてるんで
この新武器装備すると残り弾数が表示されません
あとショップにASPキット追加した

101 :16:2010/11/21(日) 00:41:36 ID:???.net
書き忘れてたけど本日は終了しました
明日は昼からSPテストです

102 :16:2010/11/21(日) 11:50:52 ID:???.net
一応サバ立てた
SPの設定、手動だと反映されないのか確認できなかった
ツール使った時間設定だと最低でも現在時刻から4時間後になる
15時あたりからSP発生する予定未定たぶん無理

103 :16:2010/11/21(日) 18:59:41 ID:???.net
本日は終了しました
SP発生できた
次回までにミッションに細工しておきます
まだまともに対戦してないから武器の調整が分からない
BGはまだバウーとホークで決まりっぽいな

104 :16:2010/11/23(火) 10:36:22 ID:1yBajLDK.net
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/161/ATM00001.jpg
はい本家AOにも関係あるかもしれない1枚
アーマーOPの実装で可能になった
最小ダメージが最大ダメージを上回ったらどうなるか
これは古いバージョンですが、ダメージ関係の計算方法を変えてなければ同じ結果になる
小さい方の最大ダメージ分しか当たらなくなる
注意ですよこれは

今日も昼過ぎ辺りからサバ立てる
ミッション関連まったく触ってないので今からやる

あと攻撃力マイナス設定がなんと通った
ダメージ表記は1周回っておかしくなるけど回復する


105 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/23(火) 11:04:46 ID:???.net
超期待ageマジ愛してる
何か協力できることあったら言ってくれ

106 :16:2010/11/23(火) 12:48:34 ID:???.net
サバ立てました
omi.texを更新したので更新お願いします
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/162/omi.zip

今回の更新
・新規キャラ作成で所持金を200M
 ミッションを55までクリア済み
 そのミッションまでに得られるボーナスステータスを振り込み
 マーク、ジーナさんの振込み(ミッションプログラムが動いてるか確認用に振り込んだ)

・フリースカの廃止
 BCUで始まります

・ライスナXXについて
 AGが装備するとバグる場面があったので
 AG用のをつくりました

・今回の新規武器
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/163/0289.JPG
なんでこんなに武器作るのかというと
開発当初からグラフィックが用意されていたけれど実装されなかったデータがまだ沢山残ってるから
画像で黄色ハイライトが入ってるのは試したもの


107 :名無しさん@初回限定 :2010/11/23(火) 12:56:39 ID:???.net
http://forum.ragezone.com/f612/aceonline-basics-server-clients-681453/

108 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/23(火) 12:57:26 ID:???.net
ミスった
クライアントってこれでいいのか?
ダウソに2時間30分かかる罠・・・orz

109 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/23(火) 15:07:08 ID:???.net
遅レスだけど
http://games.on.net/file/14941/Flysis_Full_Client_1.0.0.9
こっちが避難所に乗ってるクラ
同じものかな

110 :16:2010/11/23(火) 15:12:52 ID:???.net
hamachiの接続がおかしい
ちょっと前からメッセージで接続障害起こりますよみたいな事言ってたけどそれかな

111 :16:2010/11/23(火) 19:20:24 ID:???.net
本日は終了しました
新規武器の性能について感想聞きたいです

112 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/23(火) 20:01:26 ID:???.net
AGの感想
・ライスナXXについてAGが装備するとバグる
>「Homing cannon」装備しているとクラが落ちやすいような気がします
 使い勝手としては、ほぼレベリング用に限られると思うのでRAが半分
 でも良いかと思います、現状では遅いため少し使い辛いです。
・Fack
 これは・・・、よく判りません
 HS用なのかな?普通には全く使えない武器だった
 次回HS撃ってみようと思います
・BOSS武器
 OP、エンチャ可能なので、この辺は文句なしの性能
 バランスを崩すほどの性能ではない

113 :名も無き冒険者 :2010/11/23(火) 20:07:01 ID:???.net
AGのサブ武器を追尾ミサイルにできないかな?

114 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/23(火) 20:27:41 ID:???.net
AG武器の感想

・Homing cannon
マルチロックなので序盤までは使えると思うが、対人では微妙。

・Threads the needle
3*1な上に発射間隔0.32秒なので、RA極にして92CGすると面白い。
重くなると意味なしな武器。

・Fack
過熱時間がたったの0.5秒なので使いどころに悩む武器。
というか使えない?

・Beef cake
HS用武器。
攻撃ステ200前後、HSレベルMAXでダメージ10000出たのを確認。

115 :16:2010/11/24(水) 14:32:55 ID:???.net
サンクス
新武器は既存の武器を超えないように、できれば同じくらいに
装備の選択肢が広がるようにと考えてます
ギアのバランスもとりたい

本スレで何がエースをクソゲーにしたかってスレがあるんだけど
・BGの速度、操作性が高すぎる
・貫通カードがいらん
・防御、回避カードがバランスを崩壊させた
 特にBGが防御エンチャしてMGを狙うのはヤバイ
 このカードの登場でPS(笑)になってしまった
・課金アマが他のアマをゴミ化した
・レベル50にならんとEP3いけねーのは不満。EP2の30も低くしたらいいんじゃね
・キット使い放題が悪い←いやキットはたいした問題じゃない
・92AGの+2シージ
・バランスなんざ取れねーよ

あと海外では課金が多く言われてる
金の物を言わせて強化できるのはフェアじゃないみたいな

2chで各ギアへの不満はよく出るけど
こういう意見の話し合いはまず見ないな

エミュ鯖だとMGいないしね
MGが攻撃強いのはどうかと思うけど落とせないのはつまらないし
とりあえずどこか超強化してみる

116 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/24(水) 16:39:56 ID:???.net
MG専用にブースト不可で常時最高速のエンジン作って
リバースエンジンSP消費0にすれば笑う
アーマーは当然指導者アーマー

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/11/24(水) 22:11:13 ID:???.net
エンチャの成功率でムラがあるんだけど
そのへん解析できた?

運営がいじってるって噂の真相も知りたい

118 :16:2010/11/25(木) 01:19:09 ID:???.net
残念ながら持ってるデータじゃエンジンエンチャは無いんだ
本スレの一部の人はIFの難易度調整Verとか
マップ作成ツールとか持ってるんだけど公開されてない

運営が調整できるかどうかねー
やる事自体は簡単
なのに前回のコウモリアイテムのドロップは変更難しいとか言うし
そのあたりのDBやサーバの構成は分かってるか怪しい部分がある
金に絡む事ならがんばってる可能性はあるかもね

119 :16:2010/11/26(金) 01:47:41 ID:???.net
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/165/ATM00001.jpg
画像は日付が被ってしまったんだ済まない
Den ob site - B(1)となっている
デンB 1chだ
今までやらなかったがマップの増設を考えてみたんだ
マップデータをチラっと見た限りでは
モニタと1時間睨めっこしたら出来るんじゃないかなと思ってた

アラリオがバロンを増やすの大変とか
その代わりのマップを新規で作ったのがバーニングマップだとか
という話を見たんでやってみた

落ち着け、素数を数えるんだ
ありのままに経過を話すぜ
元々チャンネルを増やす項目が用意されていた
アカウントを作るより簡単にチャンネルを増やせた

EP2だとかEP3だとかそんな垣根は無い

他にチャンネルを増やそう方法としてセーフやミッションがある
あれはMOBの構成が違うためそれぞれマップデータを使っている
俺は今回その方法で適当にセーフを作ろうと思ったんだが
そんな手間も無く一瞬で終わったぞ


120 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/26(金) 09:52:30 ID:???.net
>>元々チャンネルを増やす項目が用意されていた
まじかー
EP1マップは混雑率で自動的にch増えてたから
ch増やすこと自体はできるんだろうなと思ってたけどそこまでとは…

企業的には少ない古参を優遇するより新規の回転率を上げた方が利益は上がるからねー
できるけど(利率鑑みて)やらないが正解なんだろうね

121 :16:2010/11/27(土) 01:24:51 ID:???.net
エミュ鯖のマップについて
ミッションマップ全部消せばマップ数半分以下に減らせられるんだけどな
そうすれば負荷も大分下がるはず
ミッション全部クリアしたことにすれば不具合もないはず

今のところ無駄に入ってたEP3マップと
全1chは削除した

あとワープショップに敵地を入れるのは無理でした
アークロンには両陣営のマップワープが設定されてるけど表示されないのと同じ
マップの属性変える訳にも行かないのでそのままね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/27(土) 01:25:32 ID:???.net
>>119
ゴミカス運営だしそういう設定があること自体知らなかったんだろうなww

123 :16:2010/11/27(土) 14:42:14 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/166/omi.zip
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/167/ATM00006.jpg

サバ立てました。21時半頃終了
今回の更新
・一部武器の性能変化(画像)
・MG強化
 専用装備の追加
 fire shot のレベル9を劣化HSに変更
 (新スキルの導入は無理でした)

・ガールズアマを追加&変更(エネシー、防御)
・マップの1chを削除
・ワープショップに色々追加(着地点がマップ中央になります)
・全員にマスチケ設定
・全員の最新キャラの倉庫にマークジーナ、モニカを振り込み


124 :名も無き冒険者 :2010/11/27(土) 15:32:50 ID:???.net
user01でログインしてみたんだけど、機体選択画面までは出るんだが

Connection to the server has been closed.
Client will be terminated.(FieldWinSocket WS_CLOSED)

って出る

125 :16:2010/11/27(土) 16:06:02 ID:???.net
長くなりそうだからハマチのチャットだと早いかも
>>83に入ってる取り説のようにファイル移動を行ったか
最新のomi.texを入れているか
まずはこの2つを確認してみて


126 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/27(土) 23:43:44 ID:???.net
そういえば、途中からミサイル撃ってもすぐに出なかったりしたけど、俺だけかな?

127 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/28(日) 01:49:54 ID:???.net
>>126
鯖主が席外したあたりから少し重くなってたね

128 :UnnamedPlayer :2010/11/28(日) 02:09:00 ID:???.net
前にhamachiでウイルス感染したんだけど大丈夫?

129 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/28(日) 02:52:25 ID:???.net
hamachiでIDとパス入力して参加クリックしても何の反応も無い…

130 :16:2010/11/28(日) 15:26:16 ID:???.net
hamachiの接続可能数が64だと思ったら16で満員だった
どうしよう

131 :16:2010/11/28(日) 15:46:08 ID:???.net
サバ立てながらhamachi使わずに接続できる方法を模索中


132 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/28(日) 16:03:44 ID:+HHhIeWa.net
チャンネル増やしやがれ〜

133 :16:2010/11/28(日) 17:27:49 ID:???.net
解決しました
hamachiにAceEmuServer2を追加
パスは同じ
この調子で増やしていけば64*16人入れるらしい
今後AceEmuServerで入れなかったら後ろに数字足していって下さい

134 :16:2010/11/28(日) 18:43:21 ID:???.net
本日は終了しました

メモ
・レイナードの経験値を上げる
・クラ落ちを誘発する武器があるらしい
 グラフィックが原因と思われる
 こっちで確認した限りでは
 ロングレンジサポートカノンの丸いグラは連発してるとよろしくない
 ホーミングカノンもヤバイらしいので調べてみる
 ハンターチャンスをデンで発射すると100%クラ落ちだった気がする

 この辺りは調べて修正します

・アラリオ11月アマは過去アマの色違いなだけなので実装しません
・新規アカを作るたびにマスチケ設定するのが面倒なので新しいストプロ作っておく


135 :ネトゲ廃人@名無し:2010/11/28(日) 20:18:46 ID:???.net
そういえば、MAPを出そうとすると確実に落ちますね
新武器とかのグラ出てないときはそんなことなかったんですが


136 :名も無き冒険者 :2010/11/28(日) 23:06:08 ID:???.net
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/howtobuy/price.mspx

137 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/01(水) 00:02:07 ID:???.net
教えて下そーい
RA-100ってどうなるの?全部でちゃう??

138 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/01(水) 01:32:11 ID:???.net
RA100になると攻撃力0になり弾が出なくなる


139 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/01(水) 12:00:04 ID:???.net
鯖ageまだー?

140 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/01(水) 16:49:53 ID:???.net
>>138
そうなんだー全部出ちゃえばいいのにね
教えtくれてありがと

141 :UnnamedPlayer :2010/12/01(水) 17:08:30 ID:???.net
鯖立ってない?

142 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/01(水) 17:17:22 ID:???.net
16氏の鯖は今んとこ休日のみしか立ててない

143 :16:2010/12/02(木) 19:50:36 ID:???.net
今週きびしいので立てるとしても放置になります

以下まだ準備していませんが、サーバの負荷を減らすため
・ミッションマップなど通常行かないマップを削除
・新規キャラは全ミッションクリア済みになる
さらにサーバのマップデータ、オブジェクトデータを旧バージョンに戻します(今までEP3のを使ってた)
そのため、マップやオブジェクトを削除してしまった人はクライアントの再インストールが必要になります
申し訳ない
これで飛行機雲とWPアマのエンジンのエフェクトが旧バージョンに戻ります
あとTJや街が正常に戻るはず・・・
これらは準備が出来たら告知します。まだ戻さなくていいからね


http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/170/ATM00003.jpg
また余計な事を始めた図
薄々気付いてたけど左右対称でしか作れない
ガールズアーマーと聞いたときこういうものだと思ってた
カラーショップに追加予定

144 :名も無き冒険者 :2010/12/02(木) 20:53:52 ID:???.net
>>143
あれ?ガールズアーマーってショップで売ってたきがするんだが・・・?

145 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/02(木) 21:12:31 ID:???.net
>>144
ガールズアーマー=女子の形そのものってわけじゃなく、
いわゆる痛車みたいな物を16氏は想像してたんだろう

146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/12/02(木) 23:18:38 ID:???.net
アーマーのテクスチャとか変更できるのか

これとかかっこよさそうなんだけど…
http://img827.imageshack.us/img827/5411/dragontamer.jpg

147 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/02(木) 23:32:50 ID:???.net
http://loda.jp/aceonline/?id=756.png

148 :名無しさん@Before→After :2010/12/03(金) 00:11:55 ID:???.net
>>143
痛戦車(AG)は?

149 :16:2010/12/03(金) 02:51:14 ID:???.net
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/171/ATM00001.jpg
黒いのいいな

150 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/03(金) 02:56:33 ID:???.net
こっちでRes-Effのファイル入れ替えても大丈夫かな
使いたいブーストのエフェクトあるんだけど

151 :16:2010/12/03(金) 22:01:06 ID:???.net
>>150
問題ないよー
エンジンエフェクトなら通るけど
入れ替えるとクラ落ちするファイルもあるから注意してね

サバ立てられなくてすまんぬ
ちょくちょく弄ってるんで今サバ内ごちゃごちゃになってる

152 :16:2010/12/04(土) 14:30:37 ID:???.net
15:00頃から立てる

クライアントのmapだけ昔のものに戻して
Res-EffとRes-Objは変えなくていい(最新のアラリオのを使用)

あとomi.texなどは後で配布します

飛行機雲戻そうとしたけど無理だった
エフェクトとオブジェクト管理するファイルの作成しないといけないみたい
作成ツールがなければお手上げかな

オブジェクトはサバとクラで同じものが必要だけど
エフェクトはサバ側だと一切管理してないみたい
(エフェクトフォルダにオブジェクト管理ファイルも入ってるので注意)


153 :16:2010/12/04(土) 15:28:10 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/172/omi.zip
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/173/12421100.zip
omi.texはRex-texへ
4つのobjファイルはRes-Objへ

Crazy fuzeという武器が売ってますが調整中で効果はありません

WPアーマーのカラーショップの2番目に痛アマ追加
IGの3番目に黒いカラー
MGの6番目に水マップ迷彩



154 :16:2010/12/04(土) 15:54:59 ID:???.net
問題とかアカウント作成とかはハマチのチャットでお願い
サーバかなり弄ったから接続できない可能性もあるかも

155 :16:2010/12/04(土) 20:08:19 ID:???.net
避難所にサーバ構築まとめについて書き込んでおきました
間違いについてはゴメンで済まして・・・

156 :16:2010/12/05(日) 09:23:45 ID:???.net
今日サバ立てるの無理だすまん

157 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/16(木) 16:28:30 ID:???.net
trew

158 :16:2010/12/16(木) 20:08:27 ID:???.net
やっと規制解除か
サバ立てました

一応避難所に載せてた重要分まとめを
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/178/20101209.zip

それと今回の更新
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/184/omi.zip
補助アイテムビショップはMG専用にしました
その他武器の調整
新規武器
新規エンチャカード
IGラピッド新規カラー

どうしてもカラーショップの設定が分からん


159 :名も無き冒険者 :2010/12/16(木) 22:51:04 ID:???.net
カーソルの窓モードがないだけで、あれだけやりづらかったとは・・・w
鯖たて乙でした

160 :16:2010/12/16(木) 23:02:45 ID:???.net
終了しました

言い忘れてたけど
bishop all attack って武器は当たりません
スキル以外での範囲攻撃どうやったら実装できるのやら

161 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/17(金) 01:22:24 ID:???.net
http://gavie.net/play/movie.php?t=55789
UP用に再変換したら40Mから70Mに膨れ上がった


162 :16:2010/12/17(金) 22:44:22 ID:???.net
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/185/ATM00003.jpg
色々試して色々分かった
とりあえず追加予定なし

163 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/17(金) 23:52:53 ID:???.net
でかっ!

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/12/18(土) 00:30:11 ID:???.net
楽しそうだな

165 :16:2010/12/18(土) 01:07:18 ID:???.net
言葉が足りなかったので追記
カラーショップ関連の調査途中で
気分転換のmob変身やってみた
その結果分かったのが
オブジェクトファイル作成ツールがなければカラーショップ追加は無理
それとどこかにあると思われるカラーショップ管理データも見つけないとダメ
既存のアーマーにテクスチャとモデリングデータ差し替えても表示がバグる
mob変更も画像のように
アイテム画面だと色がちゃんとしてるけど
実際に飛ぶと白くなる
それさえなければ一つくらいmobアーマー用意するんだけどね


166 :16:2010/12/19(日) 00:39:26 ID:???.net
一応明日昼前からサバ立てるつもり
mob変身は自分から見たら光源の関係で白く見えるけど
もしかしたら他の人からは正常に見えるかも
試しに用意しておく

167 :16:2010/12/19(日) 03:07:08 ID:???.net
準備はできた。明日昼頃からサバ立てます
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/189/omi.zip
omiとobj

今回の更新
マップ、カオスセーフ移行のセーフを削除。BCU,ANIの会議室を削除
追加忘れの課金アーマーの追加
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/188/ATM00006.jpg
よーし反省会の準備はいいな
どんなアーマーかは名前から想像してくれ
・前が見えないので3人称から1人称視点へ切り替え
・重量2500オーバーなので燃料65ほど必要

168 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/19(日) 18:47:13 ID:???.net
やたらとえびがでかかったw

169 :16:2010/12/19(日) 18:47:40 ID:???.net
本日は終了しました


170 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/19(日) 18:48:10 ID:???.net
おつかれさまでした

171 :16:2010/12/20(月) 01:48:40 ID:???.net
http://gavie.net/play/movie.php?t=56087
今日の動画

172 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/20(月) 14:11:14 ID:???.net
カルザゲとエシュロンは三人称でもなんとかやれる感じですね
左右に視界のスペースがある分、酔わなくて済みますw

173 :16:2010/12/22(水) 18:56:46 ID:???.net
クラ落ちするのはサーバのメモリ不足!
とか言ってみる
こっちで色々削除したら安定するようになったしね

アラリオがこんなところ見てるわけないけど開発にこんな提案してくれないかな
ミッション内容の変更
ペトラ洞窟とか初期に2回通り過ぎるだけのマップに終始メモリ食ってんだぜ
サーバで負荷高いのがフィールドサバとNPCサバで削れるのもこの2つ
おそらくアラリオはそれぞれ1.5G(合わせて3G)くらいメモリ使ってるはず
当然開発が進んでマップが増えるごとにクラ落ちも増えます

こっちの環境メモリ4Gで
フィールドとNPCが800M(合わせて1.6G)使ってたときは不安定
マップ整理して400Mまで落としたらほぼクラ落ちなし

アラリオがサーバに金かけずに安定させようとするなら
マップ構成の見直しというのを提案してはどうでしょう
ミッション内容を変更してマップを削除(どこでやるか、何をするかは簡単に変更できます)
ミッションカオスや火山などは普通にマップ増やせばOK

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/12/23(木) 17:48:43 ID:???.net
http://forum.d-rivals.com/forum.php

ここのエミュみたいにワイド画面対応とかできませんか・・・!

175 :名無しは20歳になってから :2010/12/23(木) 18:16:13 ID:???.net
>>173
本スレでも言ってくれよww

176 :16:2010/12/23(木) 21:06:09 ID:???.net
>>174
ごめん
これガチ開発レベルの人がやってると思う
ランチャー弄ってるんだろうな、軽くやってみたけど変わらなかった
ところでワイドってどんな大きさ?
用意されてるのは1600x1200までですね
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/192/ATM00003.jpg
サイズ変更ツール使えば無理やりこんな感じにもできる(最小サイズの1024x768を下回らないように)

>>175
エースオンラインの本スレね
一応住み分けということでお願いします
データ参照とか動画見て笑いのネタにするのはどうぞってところ

177 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/23(木) 21:46:29 ID:???.net
>>176
デフォ蔵で1440*900が後から追加されたからって思ったら1600*1200にまでできるのか!
ツール使った無理やり感が半端ないですね・・・潰れてるw

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/12/24(金) 10:42:47 ID:???.net
エミュの本家がまた別に海外にあるの?
24時間開けてるなら多少の不具合やラグ気にしないから移住したいな

179 :名も無き冒険者 :2010/12/26(日) 02:26:58 ID:???.net
解析してるみたいだけど槍と照準の合成方法わかったりしない?

180 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/26(日) 12:22:19 ID:???.net
>178
やったことないので分からない

>179
できないと言われてるんで調べたけど
持ってるデータが古くて神アイテム周りの合成情報がなかった

181 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/26(日) 21:00:27 ID:???.net
次鯖立てるのいつですか(´・ω・`)

182 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/26(日) 22:59:07 ID:???.net
すみません年末年始は無理です
他に立てる人いれば2chは見れるので簡単なアドバイスくらいできます


183 :16:2010/12/29(水) 00:07:07 ID:???.net
暇なんで日記帳

ふと思ったんだけど
ルナとステラって同じPCに入ってるな
1番の論拠は前にあったGM落としイベント
GMメッセージ「…なお今回のイベントはルナサーバーになります」みたいなのが流れた
アレがルナとステラに流れるって事はサーバPGが同じって事
(まあ全体に流すかルナ・ステラ別に流すか分けられるんだけど。デフォルトが全体告知)
ゲームとかサーバとか詳しくないんで何を当たり前な、と思う人もいるかもだけど
てっきり違う箱に入っててクラッシュ対策とかしてるんだと思ってた



184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/29(水) 01:36:43 ID:???.net
あれ?どっちか片方だけ落ちたとかずっと前に無かったっけか

185 :16:2010/12/29(水) 23:16:15 ID:???.net
あーごめんPCは関係ないかもしれん
試しに増やしたけど設定変えれば他から動きそう
http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/197/0291.JPG

あと本スレの流れだけど
もうこれ以上データは上がってこないみたい
前にも書いたかな、UPしないって明言してる
欲しいなら自分でガチ解析・開発しろだって
もう何ヶ月も流れが止まってる

そんで自分で解析して変数”作って”EP3稼動させた人もいた
その人もこれで合ってるかどうか分からない、完全には稼動してないと言ってる
マップ作成とかは、バイナリで虱潰しに数字変えて解析して
MOBの数やら何やら制御してる部分見つけろってさ

無理


186 :ネトゲ廃人@名無し:2010/12/31(金) 14:02:11 ID:???.net
quest.texを書き換えるとクライアントがエラーで起動できないんだけど
だれか書き換えてクライアントが正常起動できてる人いる?


187 :16:2011/01/08(土) 01:21:34 ID:???.net
>>186
前に何度か試したけどクエストできなかった

自動アップグレードできた人いる?
デリート.txtしか実行してくれない

188 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/12(水) 22:51:57 ID:???.net
やったー自動アップデートできるようになった
これでUPロダとか説明とか面倒事一気にクリアだ
あとアカウント作成のページでも作ってみるか
ってまだエミュ鯖やるんですか〜
もうちょいあきるまでやる
本スレでPankJって人ががんばってるみたいだから希望はあるかも

189 :名も無き冒険者 :2011/01/13(木) 02:20:38 ID:???.net
/コマンド面白そうなのあったら教えて

190 :16:2011/01/13(木) 23:06:56 ID:???.net
>189
コマンドはGM専用とかが多いので知られてる以上のものは無い

http://dl7.getuploader.com/g/4|aceonline/200/ATM00001.jpg
どっちも試しただけ
ドラゴンは丁寧に作られてるらしい
チャフは増えるんだな、100とかに設定したらいやよそう

アカウント作成ページとか作ったし
明日の夜から立ててみよう
自動アップデートで今までのアップ品全部入ってるので少々時間かかる
あとは外部からのwebページテストか

191 :名も無き冒険者 :2011/01/13(木) 23:30:45 ID:???.net
BGがだんご大家族に・・・

192 :16:2011/01/14(金) 18:25:03 ID:???.net
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/201/0293.JPG
アカウント作成のページと余計なもの作った
テストOKな人居たらハマチで声かけて

マークとか一部のアイテムは店に置くとクラ落ちするので
アカウントページ作ったついでにwebで解決する事にした
国旗はランキング上から5位で差し替えた
作ってる途中は微妙だと思ったけど
実際につけたら思ったより感動した

193 :16:2011/01/14(金) 18:37:20 ID:???.net
サバ立てた 0時頃まで
自動アップデートなので勝手に更新してくれます

スキルは元に戻しました(フレンジとか)
バークシティのモブ消しました
アイテムの追加と修正(カルザゲはグラフィック素材がなかったんよ)

今後クライアントもこっちでダウンロードできるようにしよう
新規の人は>>158のまとめに入ってるread meからどうぞ


194 :16:2011/01/14(金) 20:27:06 ID:???.net
exeがおかしかったみたいなので更新した
ブラウザの方はOKみたいなのでアドレス載せとく
ハマチ繋いで
http://5.30.39.202:7070/

195 :16:2011/01/15(土) 00:18:39 ID:???.net
本日は終了しました

SPは微妙だな
とりあえず明日は昼から立て放置して
18時からバーク乱戦して
19時には終わろう

196 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/16(日) 10:55:21 ID:???.net
いやぁID作成とか、自動アップデートとか、なんか感動
思わず自分でもアラリオのデータを追加してみようと試したんだ
けど、購入しようとするとクラ落ちしちゃうんだよね
(アラリオのobjファイルはクラ/サバに全部コピー済み)
ただテーブルで直接装備させれば落ちないことから、多分インベ
ントリ内でアマのオブジェクトを表示する部分が引っかかって
いるんじゃないかと思うんだけど・・・
どうやれば追加できるのかな?

参考までに、ti_ItemのSourceIndexには08292800を設定
その他のデータは既存アマを流用

AGガールスアーマーオブジェクトファイル
12292800.objはコピー済み

鯖側はti_Item.cfgに登録データの追記

197 :16:2011/01/16(日) 12:51:58 ID:???.net
1.既存のデータを書き換えたのなら問題ないはず
2.既存データを元に新規に行追加したのならomi.texの更新が必要

1の場合サーバーだけデータが更新されているので
クライアントは一度ログインしてメインメニューに戻ってリログしないと反映されない

サーバー側設定
atum_db_account の ti_itemにデータを書き換えまたは追加
追加の場合はcounfigフォルダ>local?内のti_item.cfgに加える
mapフォルダ res-obj内にオブジェクトをコピペ
追加の場合はomi.texをres-texに更新

クラ側
res-objにオブジェクトをコピペ
追加の場合はomi.texをres-texに更新


こっちで使ってる設定やメモと
各ツール(127.0.01設定にしてあるので使えるはず)
をそのうちアップします

198 :16:2011/01/16(日) 13:20:29 ID:???.net
一応サバ立てました
裏でごそごそ作業してるので突然落ちるかも

199 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/16(日) 14:20:21 ID:???.net
レスありがとう
書いてある内容はやれているはずだと思っています
ということは、どこかに漏れや抜けがあるのかな
少なくともこの設定で動作するのが判っただけでもありがたいです
あと16氏の設定/メモのUP、助かります。

一応、コチラで使っているメモもUPしておきます
自分が見るようにしか作っていないので見にくですがご勘弁を
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/202/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0.zip

200 :16:2011/01/16(日) 14:47:26 ID:???.net
>199
もしかしたらクライアントのres-texのbig_itemとitemが更新されてないかも
こっちもアカウント登録ページに走り書きメモUPしました

201 :名も無き冒険者 :2011/01/16(日) 16:35:39 ID:???.net
アップデートが途中まで行くんだが、そのあと止まってしまう・・・
ダウンロードできるサイズは約6〜8MBくらい

>>158のまとめにあるomi.texとspreff.texをRes-Texに入れて
アラリオの方からEffとObjをFlysisに移したんだがこれであってるよね?

202 :16:2011/01/16(日) 17:13:42 ID:???.net
>201
ぐぬぬ
最初のアップデートが20Mあるからな・・・
小分けにした方が良さそうですね
変更してきます

203 :16:2011/01/16(日) 17:46:19 ID:???.net
アップデートを小分けにしたのと
それでも上手くいかない場合は
http://5.30.39.202:7070/
にある手動更新の項目からダウンロードしてみて

204 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/16(日) 18:27:44 ID:???.net
>197
原因わかった・・・
クライアント側のRes-Effもコピーしておかないとダメなんだね
てっきりエフェクトデータだけかと思って、思いっきり無視してた・・・
自分以外の作成したデータって、まじめに読むから不具合みつけやすいね

あとエンチャント登録メモ、需要はないと思うけど誤記があったので修正
したものを一応あげときます。

205 :16:2011/01/16(日) 19:07:55 ID:???.net
本日は終了しました

ランチャーを自動更新できなくて書き換えまくってたのも悪かったかも
あとハマチのAceEmuServer3は自分が管理人?じゃないみたいなので
接続できるか分からない
3で無理なら4使ってみて


206 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/16(日) 19:12:36 ID:???.net
そういえば管理人?だと、未接続ユーザーの削除とかできるのかな?

207 :16:2011/01/16(日) 23:52:19 ID:???.net
>206できますね
ユーザ同士での人数把握のためこまめに落とした方がいいかな

208 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/17(月) 20:05:56 ID:???.net
個人的には毎日繋いでるような人以外は、削除してほしいかな
削除が面倒でなければだけど

209 :16:2011/01/21(金) 20:51:44 ID:???.net
EP3 90%ほどできた
今のところクライアントが接続できないけど、もうちょっとかも
サーバー弄ってるので立てる予定はありません

210 :16:2011/01/21(金) 23:31:53 ID:???.net
やあ期待させてすまない
どうやらクライアントはatmの問題らしい
バトルギア?という海外のエミュ鯖のver3.2でいけるらしいのだが
そこはverUPしてて現在は手に入らず
どうしても旧verのUP待ち以外に方法はなさそうだ

211 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/22(土) 10:19:44 ID:???.net
EP3は当分おあずけな感じなんだね
作成するスキルは持ち合わせていないので気長に待つことに・・・

そういえば16氏のサバでは母船ができていたようだけど
あれはどうやっているのかな?
オリジナルファイルには母船データ入ってないように見える
んだけど、アラリオのデータを使うとできるようになるのかな?




212 :16:2011/01/22(土) 14:22:19 ID:???.net
いや母船はやったことない
勢力ポイント制のはずだから足りてないってのもあるけど
一度母船をsummonで出したときかな?
それともAB戦か

213 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/22(土) 18:02:28 ID:???.net
あれ?勘違いか、残念
でも言われてみれば召喚したとか言っていた気がしてきた・・・

ところで話は変わって
新規で追加したアラリオのアーマなんだけどアイテム上に
カーソルもっていく、もしくはカラーショップを覗いた時に
cannot find the corresponding item.
と出るんだけど、一体どこを見にいっているのかわかるかな?
アイテム自体は、表示も装備も出来ているんだけど・・・
ただそのアイテムを装備していると、クラ落しやすいんだよね

環境としては
鯖側はRes-Objにアラリオデータを追加
configファイルにアイテム追記
蔵側はRes-Obj,Res-Effにアラリオデータを追加
res-tex内は
item.tex,bigitem.tex,spreff.texの3ファイルを
アラリオデータと差し替え
omi.texは上記状態で作成し蔵/鯖に適用
テーブル側データのアイテム指定がおかしいのかなぁ
色々試してるけど原因わからなくて・・・
何か判ったりするかな?

214 :16:2011/01/22(土) 19:35:40 ID:???.net
アイテムの画像がXになってる状態?
システムメッセージで出るだけ?

サバの方が海外ものなんでアラリオのデータと合わない部分がある
(海外の方じゃマークが多くてアラリオの>>192と比べると倍以上違う)
アイテムの番号とか違うのがあるみたいですね

texファイルとobjファイルの管理はおそらく
objectinfo.inf、effectInfo.infにあると思うけど
作成ツールもないし今のところ困ってないので調べてません

多分DBの構成とオブジェクト管理の情報が違うせいだと思う

215 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/23(日) 10:17:14 ID:???.net
アイテム画像もXではなく正常に表示されているし
見た目上は全く問題無いように見える感じなんだけどね
該当objファイルをコピーしなくても、ある程度動作してくれることから
objectinfo.infやeffectInfo.infでインデックス的役割をしているのは
何となく解るんだけど、修正できないから中々うまくいかないね

>多分DBの構成とオブジェクト管理の情報が違うせいだと思う
やっぱりこの一言に尽きる感じだね
でも、もうちょっと頑張ってみることにします
ありがとう

216 :16:2011/01/23(日) 16:38:29 ID:???.net
具体的にどのアーマー?
ちょっとだけinfoの中見てみた
以下自分じゃ試してないけど
もしからしたらobjの登録画像の問題かもしれない
AOでは基本的にtgaを使ってたみたいだけど
課金アーマー以降の諸々のデータだと
別の形式使ってるみたい(binで登録されてるはず)
管理のinfoだとtgaで統一されてるから、objもtgaに代えればメッセージ消えるかな?


217 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/24(月) 11:54:06 ID:???.net
色々アドバイスありがとう
種別はAGのガールズアーマー
おぉ!?と思い上記を試した結果
ガールズアーマーはtgaでした
それじゃ試しにbinに変更して・・・と思ったら同じ拡張子じゃないと
上書きできないという・・・

あと調べる過程でファイルをザクザク削った結果
objectinfo.infやeffectInfo.infと12292800.obj
item.texとbigitem.tex
これだけだけあれば、とりあえず動作はするみたい
(他はFlysisのファイルそのままでってこと)
このまま調整できれば街の壁に穴が開かなくていいんだけどね

余談
画像を確認しながらの作業だからメモリが苦しかったんで、試しに
64bit版のWindows7にサバを構築してみたんだけど、特に
クラ落ちもなく動くね
これならクラ側もWin7で快適に動いたりする?とか思って遊んでみたら
やはりフリーズしやすく落ちやすい結果に・・・
クラはWin7だとやっぱりダメだね、音もおかしいし・・・
今のところサバはXPでもWin7でも行けそうだけど、クラはXPじゃな
いとダメと今更ながらに実感

218 :16:2011/01/27(木) 00:55:22 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/205/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97.zip
暇だったのでミステリーカプセルからドロップするアイテム一覧
852個のアイテムの中からレベルやギアに合わせてランダム

おおまかに
通常   装備アイテム
微レア 鉱石類
レア   時制アイテム(中古ゴーグルとか)ハズレ
激レア SOPカードとユニーク武器
通常を1とすると微レアが1/4 レアが1/10 激レアが1/1000

今検証環境が無いんだけど(EP3仕様で戻すの面倒)
この激レアでハマーとパワーハンターだけOPが付いてくる場合があるらしい
もちろん通常はエンチャ不可
これ試してくれる人いないかな?
テーブル、ミステリーアイテムドロップのハマーとパワーハンターの確率100%にしてミステリーカプセル開けまくり
来週までにEP3クライアント来なかったら自分でやるわ


219 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/27(木) 06:30:56 ID:???.net
ハンターとハマーだけ出るようにして試してみたけど
一部アラリオ環境のこちらではOP付はでない
テーブルのデータ上では出るようにみえるんだけどね
あと気になったのが、カプセル開ける際に該当アイテムが
見つからないと頻繁に出ていたから、もしかするとそれが
OP付のアイテムかもしれない
Flysisのオリジナルデータを使うと、OP付がでるのかも
しれないね?

220 :16:2011/01/31(月) 19:18:52 ID:???.net
検証サンクス
こっちもDB戻してやってみた
つかないねー

誰かがアーマーの画像一覧って言ってたので作ってみた
自分もずっと前から作ろうとは思ってた
http://dl6.getuploader.com/g/4|aceonline/206/all1.JPG
どこか間違ってるかも
これは本スレに投下してもよさそうなので行ってくる

あとまた速度チート疑惑出てるね
一応プログラム的に速度データは残すようにしてある
speedHackってテーブルに何かの条件に引っかかったら書き込まれるらしい
こっちも36人中1名だけ引っかかってた
誰が、いつ、どのマップで、どの座標から、どの方向へ、何のエンジンで
という項目でどれだけサバとクラでどれだけ速度差が出てるか記録してる
最大で60m/sが記録されてた



221 :16:2011/02/01(火) 19:35:31 ID:???.net
http://dl8.getuploader.com/g/4|aceonline/207/all2_3.JPG
しんどいわー
アーマーデータとにらめっこして
追加予定のなかった色違いアーマー追加して
写真の邪魔にならないようにインターフェースの枠を消して
背景色明るくするために空のテクスチャ変更して雲消して
アーマーの日本語名調べて
どれがいつのか調べて
ヒーコラ

222 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/02(水) 05:19:21 ID:???.net
お、これすごいね
obj探すだけでも面倒なのに、名前と発売時期までとは・・・
なんというか、おつかれさま
画像はありがたく保存させてもらいました

223 :16:2011/02/03(木) 19:08:26 ID:???.net
http://gavie.net/play/movie.php?t=60558
http://gavie.net/play/movie.php?t=60560
資料動画2つ

あとEP3はしばらくねーな
色々詰まってるみたい

224 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/06(日) 12:25:22 ID:???.net
なんかよー分からんが
アーマーOPにもHOPあるらしいな


225 :名無しさん@Before→After :2011/02/06(日) 12:37:07 ID:???.net
武器もだけどHOPとかって解析出来ないかな?
Wikiに全部載ってる?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 13:38:06 ID:???.net
エースオンラインwikiのほうの海外1ページのものが全てじゃないかな。
貫通SOPのみないし、貫通HOPがあったとしてもレジェンドやバイオみたいに
超レアなため目撃事例が無いだけかもだけど。

227 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/06(日) 19:41:38 ID:???.net
貫通HOPのデータはあるけど確率が0になってる
武器のOPは海外ページ見た方が早いね
レジェンドも確率0なので
命中RAで一番優秀なのがバイオ

アーマーOPは日本で実装されてない可能性が高いので
くれぐれも試そうとはしないでくれ

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/02/13(日) 12:24:11 ID:???.net
TAやBMのスキルって鯖管理なの?

229 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/13(日) 14:27:43 ID:???.net
鯖管理の意味がよくわからないけど
クールタイム等の設定は鯖側でもってるよ
スキルも全てアイテムとして登録してあるので
ある程度の部分は数値いじることが可能、ただし
新規スキルとかは作ってもうまく動作しないので
詳細は不明だけど

230 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/13(日) 14:42:51 ID:???.net
229の補足というか思っていること
おそらくだけど、スキルの場合もクライアント側にも情報を持っていて
登録の無いものはサーバ側へデータが送られていないんじゃないかな?
なので新スキルを作っても動作しないと思われる。
ミッションも、サーバ側のデータを変更しても無視され、開始はクライ
アント側の情報が優先される。
条件が達成され、完了時のアイテム付与部分などはサーバ側の情報が
有効になるという動作をしているようです。

231 :UnnamedPlayer :2011/02/13(日) 19:48:10 ID:???.net
43 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 12:43:29 ID:esQgoniA0
規制で書き込めなかった。誰か書き込める人いたらお願い
>>228
TA,BMMはクラ管理
撃墜されるとクールタイム消えるでしょ

232 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/13(日) 21:25:25 ID:???.net
あ、なるほど
そいう意味ならそうだね
なんかすっきりしたw

233 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/17(木) 18:21:31 ID:???.net
tes

234 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/17(木) 18:34:19 ID:???.net
ちょっとバカやってきた
パートナービットがエフェクト扱いだったので置き換え
街中では金魚
IGガールズのビットは2つ1組なので4つ置かれた(2つ本体にめり込んでる)
勢い余ってポイズニックローズ(灰)に変えてみた
http://dl8.getuploader.com/g/4|aceonline/209/ATM00008.jpg

パートナー付けてる相手が全部コレになるんだけどな
流石にちょいとテストしただけ


あと規制中聞きたかったけど分かりそうな事
モンスター変身について
あれはobjを新しく用意してるのかと思ったけどそれらしいものは見当たらない
プログラムでモンスターを縮小して使ってるのかなーと考えたけど
もしやエフェクトで処理してるのかも。それなら当たり判定も変わらない
モンスター一覧作りたい


235 :名無しさん@いつかは大規模 :2011/02/17(木) 21:26:26 ID:???.net
すげーめっちゃ楽しそうだ(w

236 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/20(日) 10:40:55.57 ID:jB6nLHoj.net
おk

237 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/20(日) 19:18:25.05 ID:???.net
うわーん
モンスター変身はプログラムだった

http://dl8.getuploader.com/g/4|aceonline/210/ATM00001.jpg

これはとあるモンスターに変身して
その元のモンスターのオブジェクトをポイズニックローズ(ブラック)に差し替えた
オブジェクトはサバ管理してるので差し替えると蔵落ち
その寸前にスクショとったもの

サイズ比較のため画面全体を出してます
縮小されて表示されてますね。大体50%くらいかな?

画像一覧は別の出力で適当に作るか

238 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/22(火) 01:41:46.35 ID:???.net
んー本スレで何か動きあったかな?
明日読み込んでみる
まあ新しいデータとかは無いので期待しないでおこう

ついでに
アーマー画像一覧で
IGのレンスとスパイク間違えて入れ替わってたけど
アレ間違えてたのはアラリオだった

さらについでに
モンスター変身カードの日本実装状況
IBM-G 20/32 AG 2/10
数増えると困るけど、AGだけは少なすぎなので要望送れば増やしてもらえるんじゃね?

もうひとつデータ的なおまけ
EP2までは武器一つにつき全部のエフェクトデータが作られてた
アロー(ノーマル)
アロー(ライトニング)
アロー(フラワー)  など全武器に全種
これ新エフェクト出すときに全データ追加してるのかなーと思ったら
EP3から仕様変えて1データに収まるようになってた
この方法でアーマー・武器外装変更やモンスター変身も可能になったみたい
なのでもうカラーショップは外装変更キットでいいんじゃね?

239 :ネトゲ廃人@名無し:2011/02/23(水) 14:47:20.74 ID:???.net
アラリオちゃん!
COHのSkillTargetTypeのところ数値いくつになってる?
22が正常な数値だと思うんだ!
てっきりターゲットリペアとかは仕様変更したのかと思ってたよ
開発部は無駄にストアドとか弄ってない?
項目は既に用意されてるから数値変えるだけだYO!

240 :sage:2011/03/08(火) 05:36:19.26 ID:hrGx1gV8.net
AGの変身カードは7種類確認できてるけど、5種類は日本オリジナルなのかな?
・ラスカル
・セディウス
・トリマス
・サラマンダー(課金)
・エグマシル(課金)
・ケツァルコアトル(課金)
・ハイパーモール(課金)

まぁ他3種のギアに比べて少ないのは事実だけど・・・

241 :ネトゲ廃人@名無し:2011/04/09(土) 17:15:06.13 ID:???.net
鯖主ちゃんここに来ないからちょっと心配・・・無事なの?

242 :ネトゲ廃人@名無し:2011/04/13(水) 22:24:57.88 ID:???.net
test

243 :ネトゲ廃人@名無し:2011/04/13(水) 22:26:48.40 ID:???.net
おっと書き込めた
心配すまぬ
色々キツイ事になってるので復帰の予定なし

244 :ネトゲ廃人@名無し:2011/04/14(木) 17:15:34.61 ID:???.net
復帰とかどうだっていいんだ
とにかく無事でよかった

245 :学籍番号:774 氏名:_____ :2011/04/15(金) 22:31:14.75 ID:???.net
外国鯖のエミュはあるみたいだな

246 :ネトゲ廃人@名無し:2011/07/22(金) 14:11:29.93 ID:sxOQFG1u.net
あげても意味ないかもしれんが

247 :名も無き冒険者 :2011/07/23(土) 18:04:41.43 ID:1EhYGe8f.net
たぬき蕎麦
出戻りだ拾えおい

248 :UnnamedPlayer :2011/08/05(金) 22:27:54.69 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=RsWBZ-f1suY&feature=related
なんか解説してる動画があったからやりたければ自分でやってみよう☆ミ

249 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/06(土) 20:05:54.08 ID:???.net
久しぶりに
http://dl8.getuploader.com/g/4|aceonline/216/0525.JPG
エンチャ確率UPかーどについて
いや、乗算か加算かは分からない
サーバ動かしてるわけじゃないし検証もしれない
ただパラメータはどのカードも同じで確率が違うだけ
課金のおまけカードも
WPショップのカードも
同じ処理をしています

250 :友達の友達の名無しさん :2011/08/06(土) 20:42:48.05 ID:???.net
暇だったんで、16氏が作ってくれた鯖の立て方読みながらちょっと弄ってます
上手くいけばそのまま鯖公開します

251 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/07(日) 20:27:28.99 ID:???.net
久しぶりに飛びたいねぇ

252 :UnnamedPlayer :2011/08/08(月) 22:49:23.03 ID:???.net
odbc_x86.regを実行するとSQLサーバーに接続できなくなって積んだ・・・
俺の環境だとダメポ?

253 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/09(火) 08:38:58.43 ID:???.net
環境プリーズ
あと作ったodbc削除したらSQLサーバーに接続できる?

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/08/09(火) 11:42:33.60 ID:???.net
>>253
SQL使い物にならないと困るからOS入れなおしちゃった・・・
今からどうでもいいHDにOS入れて試してみる。
エラーは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2374657.html
これと同じでつ
環境は
XP SP3 32bit
C2D E8500
マザボはP5Q
メモリ4GB
グラボ9800GT
このマシンで動かすの重かったらi7の新しいの買う予定
ファイアウォールとかウィルス対策はWindows産のやつ使っておりますw

255 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/09(火) 21:45:44.06 ID:???.net
質問は解決してるかもだけど
SQLserverのエラーは
SQLserverのログを見て設定見直していくのが早い

256 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/12(金) 12:58:37.80 ID:???.net
鯖立てられる状態の者なんですが、16氏みたいに
・自動アップデート
・新武器、アマ等の追加
・新規登録ページ
はできず、ルインと一部のアイテムとスキル以外初期状態でもいいのであれば、公開可能です。


257 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/12(金) 16:35:33.53 ID:???.net
立ったら行く

258 :UnnamedPlayer :2011/08/12(金) 20:24:05.22 ID:???.net
>>256
是非お願いします

259 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 18:48:38.03 ID:???.net
なるほど

次の土日辺りに公開しようかと思ってますので、
hamachiとFlysis初期verのインスコおねです

260 :UnnamedPlayer :2011/08/17(水) 16:26:16.13 ID:???.net
http://www.derivativerivals.net/forum/
こっちのエミュ鯖はANI、BCU共に結構人がいるぞ
普通にSP戦もデュエルもできるし、アリーナも可能
レベル11になると経験値UPアイテムが使えるから110レベまであげて遊ぶことができる
ただ、ラグが酷いw

261 :256:2011/08/18(木) 13:21:19.71 ID:???.net
とりあえず報告

omi.tex生成できたからアイテム等は追加可能に
SPとABはちゃんと湧く
新規登録するときはhamachiから呼び掛けてもらう
happyhourは常に10000%

勢力選択と自動アップデートについては、これから手をつける

262 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 14:48:38.42 ID:???.net
蔵は1.0.0.9でいいの?

263 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 16:07:03.46 ID:???.net
>>262
それでおk
設定とかも16氏のときと同じように進めれば大丈夫

264 :256:2011/08/21(日) 17:57:38.23 ID:???.net
色々調整に手間取ってしまった
こんな時間だけどやりたい人はいる?

265 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/21(日) 18:25:50.07 ID:???.net
蔵インスコして正座してた
できるなら地面走り回って砲撃したいじゃん

266 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/21(日) 19:52:46.30 ID:???.net
うむ

267 :256:2011/08/21(日) 20:16:58.16 ID:???.net
規制されててなかなか書けない
避難所に書いたから見てくれ

268 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/21(日) 20:51:12.12 ID:???.net
クラ設定中
時間かかるわ

269 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/21(日) 23:25:35.63 ID:???.net
久々にやれて楽しかった
また遊ばせておくれ

270 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/22(月) 19:15:40.97 ID:OQ/gZENE.net
俺も立ててみたいけどプログラミングとかできないと厳しいのかな

271 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/22(月) 19:16:05.69 ID:???.net
上げてしまった

272 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/22(月) 19:17:58.40 ID:???.net
エース鯖はただ建てるだけなら16氏の構築したやり方が避難所にうpされてるからそれ見ればできると思う
PCスペックと相談してやってみるといい

273 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/26(金) 21:41:47.49 ID:???.net
>>256さんはもう鯖建てないの?

274 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/27(土) 19:59:51.21 ID:???.net
test

275 :256:2011/08/27(土) 20:03:22.25 ID:???.net
規制解除されてたのね

>>273
自分で遊んでたころの名残があって、それを直してからかな
アマとか武器も追加したいし


276 :ネトゲ廃人@名無し:2011/08/28(日) 08:44:20.69 ID:???.net
楽しみにしとくわ

277 :256:2011/08/31(水) 14:44:39.44 ID:???.net
今週土曜日の朝から鯖立てます
ただ、夕方までパソコンの前にいないので、やりたい人がいれば事前にhamachiから連絡くださいな

278 :名無しサンプリング@48kHz :2011/09/01(木) 01:19:43.45 ID:???.net
>>260
これどっかに日本語の情報ないかな?

279 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/01(木) 12:38:52.16 ID:???.net
日本人人口2桁行ってない位だし無いでしょ

280 :友達の友達の名無しさん :2011/09/01(木) 18:46:24.29 ID:???.net
>>278
3週間位やった程度の知識でよければ教えれる
たとえばデネボラとかにもSPがわいたりするとか
イベイションはFSOC使うと15%+α増えたりするとか
変ってるところが多いから

281 :256:2011/09/03(土) 01:49:13.65 ID:???.net
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/224/omi.zip


今回の変更点

IG
・最終フレンジ 回数+2
・最終暴走 回数+1、RA-30%、弾数+5
BG
・最終GBM 攻撃-30%、弾数+9
・最終ABM 攻撃-20%、弾数+5
・最終1つ前が今までの最終スキル
・BB
LV1 範囲550、発動時間1秒
LV2 範囲1400 発動時間4秒
LV3 範囲1200 発動時間3秒
LV4 範囲1300 発動時間2.7秒
・最終チャージショット 溜め時間10秒 攻撃+1100% 命中+100% 爆発範囲1000
AG
・CG 弾数+3 最小攻撃-20% 最大攻撃-30%
・ACG 弾数+2 最小攻撃-40% 最大攻撃-50%
・ HS LV1 爆発範囲500 溜め時間1秒 
・    LV4 爆発範囲2000 ため時間9秒
MG
・最終ファイヤーショット メイン弾数+1
・最終エレベーション サブ弾数+1

課金アマ大量追加
能力はかなりバラバラに

課金武器(エルヤデン、ロンギヌス、ロイヤル、エンリル)とIFサブ武器3つ追加


282 :256:2011/09/03(土) 01:57:49.60 ID:???.net
今からもう立てておきます

283 :256:2011/09/03(土) 06:39:15.78 ID:???.net
テストアカウントをuser001〜user010まで作りました
ID = user001 PW = user001

自分が反応できない間は最悪こちらを使ってください

284 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/03(土) 06:44:02.33 ID:???.net
接続方法は避難所レス44のでok?

285 :256:2011/09/03(土) 07:06:58.23 ID:???.net
>>284
それでおk

286 :256:2011/09/03(土) 22:59:14.60 ID:???.net
鯖は明日まで立てておきます

287 :名も無き求道者 :2011/09/04(日) 15:55:49.02 ID:02kVMbx1.net
DERIBATIVE RIVELSのQetesh鯖でやってる人っているの?
日本人が集まってる旅団あったら入りたいんだが

288 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/04(日) 17:13:28.49 ID:???.net
二人しかいないほぼ個人旅団ならある

289 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/04(日) 18:04:25.30 ID:02kVMbx1.net
>>288
できれば入れてください…雑魚ですが
寂しくてたまらないw
英語勉強すればいい話なんですけどね…

290 :UnnamedPlayer :2011/09/04(日) 18:57:17.22 ID:???.net
>>289
全部大文字のローマ字で日本の名前のキャラクターがいたら俺だと思ってくださいw
一応アリーナとかやってWP貯めてるけど、全然足りない・・・
E15が限界だからあまり硬くないし、攻撃も全然通らなくて涙目状態

291 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/04(日) 19:04:44.10 ID:???.net
とりあえず、今からJAPAN旅団作るわ
軍資金で1G入れとく
欲しいものあったら言ってくれれば調達する

292 :290:2011/09/04(日) 19:15:45.13 ID:???.net
JAPAN旅団作ろうとしたらすでに作られてた・・・
とりあえず、仮でJAPAN2で

293 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/04(日) 19:28:02.49 ID:02kVMbx1.net
>>290
見渡したらすぐそこにいて驚きましたw

>>292
わざわざありがとうございます><
日本語で申請していたら私です
よろしくおねがいしますmm

294 :288:2011/09/04(日) 19:35:44.15 ID:???.net
もう入ったのかな一応書いとくけど
ANIでxxxWinGがブリゲ名
わかりやすくブリゲロゴ日本国旗にしておくわ


295 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/04(日) 19:41:59.37 ID:02kVMbx1.net
ものすごく大事なこと言ってなかった
自分BCUw
探してもないわけだ…


296 :290:2011/09/04(日) 19:47:17.97 ID:???.net
うおおおおww
俺も大事なこと言ってなかった
ANIでやってます^^

297 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/04(日) 20:02:26.21 ID:02kVMbx1.net
迷惑かけてすいません;
ANIですか…
戦場でお会いしましょうw

298 :名も無き求道者 :2011/09/05(月) 13:21:02.06 ID:???.net
DerivativeRivalsの寄付のページってただの寄付じゃなくて、金額に応じていろいろ見返りがあるんだね

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/09(金) 01:21:40.60 ID:???.net
DerivativeRivalsのアリーナってBGゲーすぎる
AG撃ってる減速中のIGとかを命中バウーで当ててるだけで15/2とか余裕だった
つか、アリーナにIG多すぎじゃね?w
曲がり角多いんだからミサイルやAGは不利だと思うんだが・・・

300 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 23:34:42.10 ID:???.net
深夜3時からDefMSだよ


301 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/10(土) 03:40:37.61 ID:???.net
MS戦中にクラッシュ・・・

302 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/10(土) 12:31:04.14 ID:???.net
Qetesh鯖まだ落ちとるのか・・・

303 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/10(土) 17:53:13.84 ID:Vqo8nsh3.net
ランチャーの欄からQetesh鯖が無くなってる・・

304 :UnnamedPlayer :2011/09/10(土) 18:20:43.73 ID:???.net
無くなってるというか、選択できなくなってる
昨日のMS戦でクラッシュした後、1日位前のデータがリストアされてその修復に追われてるんじゃないかな?
Qetesh鯖が治ったら、俺寄付するんだ・・・・

305 :UnnamedPlayer :2011/09/10(土) 22:29:09.28 ID:???.net
なんか知らんがアカウント凍結された・・・

306 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/11(日) 01:04:48.86 ID:???.net
アカウントブロックされてる子はここをよく読むように
http://www.derivativerivals.net/forum/topic/3925-banned-for-account-compromised-contact-support/page__pid__28448#entry28448

307 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 20:13:27.26 ID:8gIFZavD.net
Qetesh鯖がさっき復活したと思ってINしてみたんです・・・
データ吹っ飛んでたのですが何かあったんです・・?

308 :名も無き冒険者 :2011/09/19(月) 20:30:24.39 ID:???.net
多分、カラーショップのバグ取りのためかな?

309 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 22:25:56.45 ID:???.net
http://www.derivativerivals.net/forum/topic/4236-complete-server-rollback-to-september-9-2011/

ハッカー(チーターの方ではない)に攻撃されデータが破損
バックアップも9月9以降に作成されたものが壊れてしまっている
そのため9月9日分のバックアップにロールバックしました

310 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 22:19:56.22 ID:???.net
全然ログインできねえwww

311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/21(水) 19:32:24.36 ID:???.net
なにこれなんかあったのk

312 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/21(水) 20:28:48.85 ID:???.net
ANIにキャラつくれんな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/21(水) 21:56:10.50 ID:???.net
オワコン

314 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/21(水) 23:54:32.82 ID:???.net
せっかくいいエミュ鯖見つけたと思ったんだがな〜
あきらめて別ゲーして、直ったらラッキー程度に思っておこう。

315 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 06:34:30.50 ID:???.net
治ったっぽいな

316 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 13:30:09.37 ID:???.net
直ってないっすw

317 :本当にあった怖い名無し :2011/09/22(木) 21:16:25.10 ID:ZMZEkP8b.net
直った

318 :UnnamedPlayer :2011/09/22(木) 22:31:36.48 ID:???.net
9日のにロールバックしたって出てたけど、俺のキャラ消えてんだけどwww

319 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 10:05:48.11 ID:???.net
9日以降に作ったキャラなら諦めるしかない
9以前なら復元できるかもしれないからサポートからお手紙送るんだ

320 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 14:41:56.46 ID:???.net
申請1件来てたので受理


321 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 16:40:26.16 ID:???.net
直った?

322 :UnnamedPlayer :2011/09/23(金) 17:06:21.26 ID:???.net
キャラ復元キター!
けど、IFトンファに33.33%オプション付いたのが消えて意気消沈・・・
あれもう一回作れるのかな?

323 :M7.74 :2011/09/23(金) 23:33:28.58 ID:???.net
君の心の中にはずっと残ってるよ

324 :ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 23:37:36.95 ID:???.net
町で機体に乗った状態でログインしてる。これどうやってもどすんだよ

325 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 01:00:21.46 ID:???.net
エンチャの確率って本鯖と違うのかなぁ?
10まではぽんぽんできるし、10からも10本に1回くらいは15までいくし
もしこんなにできるなら本鯖も15オーバーであふれかえっちゃってるはずだもんねぇ

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/07(金) 10:48:00.12 ID:???.net
そりゃ変えてるでしょww

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/08(土) 05:11:12.65 ID:???.net
今日始めたが金の増やし方が分からんなぁ・・・

328 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/08(土) 09:36:37.63 ID:???.net
最近人おらんくて寂しいです
と言っても俺もそんなにインできてないが

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/08(土) 12:37:40.79 ID:???.net
>>327
チートスレでも同じこといってるやつがいたが
レベルアップアイテム売れ 別キャラ作ってそこでも売ってその金倉庫に移せ
それで金は無限だ

330 :名も無き冒険者 :2011/10/08(土) 13:44:13.23 ID:???.net
データロールバックしてから一気にやる気なくなってログインしてません・・・
武器のSSとか残ってるけど、これ戻してもらえるのかな?
だったら戻るけどさ、また作り直すの面倒

331 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 14:21:50.53 ID:???.net
Qetesh鯖BCUに日本人旅団ないかな
英語さっぱりわからんから編隊にも入れん

332 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 10:14:01.17 ID:???.net
防御170%超えのMGが1秒もかからず撃墜されるとかどうなってんだこれ
DofDの貫通18Eでもあるのか

333 :名無しさん? :2011/10/19(水) 11:34:42.69 ID:???.net
Def190%でも500ダメ出す奴はいるからな
まあそれでもMGはポテンシャルは高いし嘆くことはない

334 :名も無き求道者 :2011/10/19(水) 14:25:05.32 ID:???.net
アーマーOPのPhantasmってどうやったらでるの?
メイン、サブ貫通8.5%  サブ命中8.5%  SP回復20% メイン最大13%  スピード7%
これ欲しいけど全然出ない

335 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 15:29:43.23 ID:???.net
スーパーオプション張り直し続ければいつかは出るんじゃね

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/20(木) 01:29:10.29 ID:???.net
>331
英語わからんならAOやれよww

ANIなら日本旅団どっかあったかも

337 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 11:12:40.85 ID:QxtI1DOv.net
良く見るDODとかCOCとかって何?e18とかはエンチャだろうから接語?

338 :ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 14:15:28.94 ID:???.net
確か命中19.61%+RA15%のぶっ飛んでる性能がDの方
OoOは オロバス オブ オロバスの略
http://www.derivativerivals.net/forum/topic/1375-dod-death-smash/page__p__6565__hl__phantasm__fromsearch__1
ここにDoDが画像で載ってる
Armour Fixesとかで検索すれば出てくるんじゃね?

339 :名無しステーション :2011/10/22(土) 16:59:09.77 ID:???.net
なんだこりゃwww 防御極以外は蒸発するなw

340 :UnnamedPlayer :2011/10/23(日) 03:39:30.08 ID:???.net
久しぶりにINしたらアリーナ使えねーのかよwww
エンチャしたいのにWP稼げないとか死んじゃう

341 :UnnamedPlayer :2011/11/02(水) 19:57:41.69 ID:???.net
日本人でまだやってる人いる?

342 :ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 17:57:47.69 ID:???.net
いるわけねーだろボケが!

343 :UnnamedPlayer :2011/11/03(木) 18:19:43.49 ID:???.net
最近全くインできてないのでサブリーダーをイン率高い方に移しておきました

344 :UnnamedPlayer :2011/11/03(木) 21:44:46.70 ID:???.net
>>342
いるならアリーナ直ったか聞こうと思ったんだけどね……
もう潮時?

345 :UnnamedPlayer :2011/11/11(金) 02:34:18.32 ID:???.net
乞食速報

Posted Today, 03:39 PM
Due to the current lack of arena, a massive WP giveaway have been planned. Details as follows :

Time : 17:00 Server Time
Date : 11/11/11 Friday
WP : 100,000,000 Warpoints
Map : Town Channel 0

Be there or miss it!

346 :名も無き冒険者 :2011/11/11(金) 14:43:44.97 ID:???.net
アリーナ使えないからWPプレゼントってw
アリーナで対戦したい人はどうすればいいんだよwww

347 :UnnamedPlayer :2011/11/12(土) 00:40:45.42 ID:???.net
ログインできねえwwww

348 :ネトゲ廃人@名無し:2011/11/12(土) 01:01:34.48 ID:???.net
GMがいないのか、WPまだもらえてない……

349 :ネトゲ廃人@名無し:2011/11/12(土) 01:15:04.38 ID:???.net
ANIとBCUの両方でWP配布終了したよ〜

350 :ネトゲ廃人@名無し:2011/11/28(月) 19:23:01.37 ID:Cx7uOil0.net
英語わからねぇ、イベント逃す、ログインできねぇw

ふぅ・・・

351 :UnnamedPlayer :2011/11/28(月) 23:05:17.31 ID:???.net
翻訳ソフト使えば伝わるだろ

352 :ネトゲ廃人@名無し:2012/01/20(金) 23:46:12.65 ID:???.net
もう乙ってんな

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2012/02/05(日) 14:24:04.80 ID:???.net
ttps://x-rivals.com/
のエミュ鯖でやってる人いる?
GMが毎日アイテムくれるんだけどVerupの仕方がわからん、やってる人いたら教えてくれー

354 :名も無き求道者:2012/03/08(木) 04:46:36.07 ID:???.net
>>353
半年前くらい、XRivalsがハッカーに食われる前の時ならやってた
今はハックシールドが新しくなってて飛行機雲だせないから全然行ってない
ちなみにその頃はWPショップのカプセルからverupカードがランダムに出る仕様だった希ガス

355 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/11(日) 15:26:01.71 ID:???.net
今更だけどサーバー立ててみようとした
Field,IMS,NPCは起動したが、残りの2つのpreserverとLogserverを起動しようとすると
preseverは
DB connect CpreIOCP::IOCPInit()
[error]Preserver IOCPInit Error

Logserverは
m_pAtumLogDBManager initialize fail
[Error]LogServer IOCPInit Error

と出てきてしまう
>>30のメモと同じっぽいけど対処法がわからぬ
誰もいないかもしんないけどいたら教えて欲しいせめてゲームにログイン出来るくらいまで

356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/11(日) 21:37:23.93 ID:???.net
>>353
ガチャアーマーのVerうpカードはWPショップの300pointで買えるBOXから出る
ただしVer7以降は課金(正確にはエミュだから寄付って名目だけど)でしか手に入らない
ガチャアマVerFinalまで上げるよりも、200kWPで買えるLv65の初代バレンタインアーマー強化して使ったほうがいいぞ
2段階強化でLv85、Lv105ってあって105だと防御(回避)は24%くらいだったかな
エネシー総量はLv100WPアーマーより500くらい少ないけど

357 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/11(日) 23:05:03.53 ID:???.net
>>355
SQLサーバーのエラーログって分かるかな
接続要求に対してポートや認証のエラーが出てたりするので
そういうのを細かく拾っていくしかない

358 :iPhone774G :2012/03/18(日) 16:20:46.24 ID:???.net
日本から接続する場合
FallenGearsとXRivalsのどっちがPing低いかな?
現在両方DL中

359 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/18(日) 22:47:49.92 ID:???.net
>>358
個人的にはXRivalsの方がラグが酷かった
まだFallenGearsの方がマシかなあ
pingじゃなくてスマソ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/03/18(日) 23:05:40.99 ID:???.net
俺は逆だったな
XRivalsのほうが反応よかった
まぁ体感だしアテにならんと思うけど

361 :UnnamedPlayer :2012/03/18(日) 23:24:03.82 ID:???.net
そうなんだ
Fallenやってみたけど、Ping高すぎてすごいことになってるなw
ミサイル撃ってもコンマ5秒ほどズレるから、打ちたいタイミングで撃てない
今からXRivalsやってきます

362 :名も無き冒険者 :2012/03/18(日) 23:55:58.62 ID:???.net
XRivalsは比較的軽いね、ARやってた人なら余裕だと思う
ただし絶望的に鯖が弱くてピークタイム(鯖はEUのどっかかな?サーバータイムと時差8時間)は頻繁に鯖落ちする
あと、防御回避エンチャがなかったり、アマOPなかったり、貫通エンチャなかったりと
アラリオ運営のAOとかなりかけ離れてるから最初は戸惑うかな

363 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/19(月) 12:23:13.42 ID:???.net
XRivalsやろうと思ったのに、アカウント登録のメールが来なくてできなかった
とりあえず、Fallenでマターリ

364 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/19(月) 19:52:45.29 ID:???.net
どなたかSky-Fighterってプライベート鯖で遊んでた方いませんか?
いきなり鯖建たなくなって、HPにもアクセス出来ない
クレジット貰えたり、飛行機雲だして飛べてたのになあ・・・


365 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/20(火) 05:17:29.07 ID:???.net
XRivalsやり始めてみたんだが、日本人はどっちの陣営に多いんだ?
とりあえずやり直し前提でANI入ってみる

366 :名も無き求道者 :2012/03/20(火) 11:19:33.28 ID:???.net
FallenのPingが昨日急に良くなった
80〜120前後で、遅延も全然気にならなくなった。

あと、知ってたら教えて欲しいんだけど、IFのアイテムで見た事無い5個目のオーブあるんだけど
入手方法ってIFだよね?
どのくらい手に入るのか知りたい。

367 :UnnamedPlayer :2012/03/20(火) 14:36:26.87 ID:???.net
XRivalsのメールが迷惑メールになってた・・・

368 :Socket774 :2012/03/20(火) 23:04:39.84 ID:???.net
>>365
俺はANIでやってる、って言っても仕事の関係で日本AOでやれないときだけだけど
言葉ぜんぜん喋れないけどスペイン人旅団に拾われてバフやら何やらには不自由してないなw

BCUにtokugawaだかなんだかって旅団あったけど中身たぶん日本人じゃねーな
というか日本っぽい名前(東方から非アニメキャラまで色々)多すぎて判別しづらい
kazutosiとか誰だよってレベルで日本人ネームいるぞw

369 :ネトゲ廃人@名無し:2012/03/22(木) 13:02:54.45 ID:???.net
>>355
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/174/AO%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%88%E9%80%94%E4%B8%AD.zip
これは見た?

370 :ネトゲ廃人@名無し:2012/04/10(火) 21:46:52.25 ID:???.net
・FallenGears
http://www.fallengears.net/
エミュ鯖と言えばココ?、いろいろ自由、人はいっぱい ベータテスト鯖なら、雲引きパッチが入れられます

・X-Rivals
https://x-rivals.com/
街がEP4仕様、防御回避貫通カードが無い(極低ドロップ?)人はソコソコ

・Sky-Fighter
http://www.sky-fighter.org/
クレジットが無料で手に入る、DGAが多い、人はソコソコ

・Dark-Rivals
http://www.dark-rivals.com/
いろいろ自由、人はかなり少なめ

・RevoOnline
http://revonetwork.net/index.html
いろいろ自由、人はわかんない

・WarOnline
http://www.war0nline.net/beta/
街がEP4仕様、人はかなりすくなめ

・NorthAmerica AceOnline
https://ace.subagames.com/Welcome.aspx
P鯖じゃないけどアラリオAOとほぼ同じなので、純粋に外人の方と楽しみたい方におすすめ 雲引きパッチも一応入れられます(入れない方が吉?)

やったことあるP鯖並べてみたお


371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/04/10(火) 23:09:46.59 ID:???.net
>>370
おつ

372 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2012/04/11(水) 08:58:01.68 ID:???.net
メンテ来るタイミングでの情報、助かるわー

373 :ネトゲ廃人@名無し:2012/05/21(月) 20:00:58.65 ID:???.net
FallenGearsどうしちゃったの?
最近全然鯖建ってないしー

374 :UnnamedPlayer :2012/06/21(木) 23:59:02.91 ID:???.net
FallenGears久しぶりにやろうとしたら死んでた
DoDとかE18装備作ってあったのに・・・orz

375 :名も無き冒険者 :2012/06/24(日) 10:48:12.01 ID:???.net
エミュ鯖民はいまどこにいんの

376 :名無しさん@初回限定 :2012/06/24(日) 15:01:39.19 ID:???.net
>>375
Fallenが死んで、X-Rivalsに移ったけどそこも動かなくなったのかな?
とりあえずSky-Fighterやってる
やっぱあれだな、みんな同じとこまでエンチャできるようになると腕と人数の差がモロに出て面白い
全員同じ装備でアリーナできたらいいのに

377 :ネトゲ廃人@名無し:2012/06/24(日) 15:34:35.19 ID:???.net
ようつべのコメントから直訳
いいえ、永遠に閉じていない:彼らは;)お金を持っているし、再度開くことができるまで、GMは、ここでは、このケースでサーバを維持するのに十分なお金を持っていない、我々は待つ必要があります。

要するに死んだんじゃなくて危篤状態w


378 :ネトゲ廃人@名無し:2012/06/29(金) 01:37:09.94 ID:???.net
Sky-Fighterで日本人らしき名前の人ちらほら見かけるけど、このスレの住人かな?

379 :ネトゲ廃人@名無し:2012/07/01(日) 00:58:41.08 ID:???.net
fallenまたようつべから
no server owner was buset by the FBI
Fallengears? never come back :C(=fallengearsは戻ってくることはありません)

死亡確認しますた(FBIの時点で

380 :UnnamedPlayer :2012/07/03(火) 01:44:33.78 ID:???.net
DGAって何?

381 :ネトゲ廃人@名無し:2012/07/03(火) 04:59:08.78 ID:???.net
>>380
=Daily Give Awayの略
アイテム配布イベントのこと

382 :ネトゲ廃人@名無し:2012/07/03(火) 23:51:54.32 ID:???.net
>>381
なるほど
みんながDGA連呼してるからなんかのアイテムかと思ってた

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/14(火) 02:12:40.27 ID:???.net
Sky-Fighterサーバー落ちたと思ったらHPも落ちたか・・・
DDoS食らったのかな?

384 :ネトゲ廃人@名無し:2012/08/14(火) 03:10:52.62 ID:???.net
Sky-FighterのHP復活したけど、DDoS対策とかいろいろやらないとサーバー戻せないっぽいな

385 :名無しさん@初回限定 :2012/08/24(金) 19:29:26.83 ID:???.net
Xtreme Rivals息してる?
もう丸一日メンテナンスなんだけど

386 :名も無き冒険者 :2012/09/06(木) 20:01:41.73 ID:???.net
アラリオのエースオンラインから
スカイファイターに移住したら経験値取得割合に吹いたw
まだLV17のクエストしかしていないが、既にLV50とかwwww

まぁ、装備がクズなんですけどねレベル上がりが早すぎて

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/06(木) 21:55:44.77 ID:???.net
>>386
HPログインして4時間に1回ずつだけど、4個のサイトにアクセスすると50クレジットか150WPもらえるよ
クレジットで買えるレーダー(6000CR)とガチャになってる武器、アーマーは必須

388 :ネトゲ廃人@名無し:2012/09/06(木) 22:51:35.87 ID:???.net
>>387
HPでログインした後のVoteの奴でしょ?
なんか二つ目が上手くいかなくていつも引っかかるんだよなぁ
やっぱIEでないと駄目なのかな?

389 :388:2012/09/07(金) 19:28:08.54 ID:???.net
VOTE成功
なんか、USER CONTROL PANELのページ更新を待たなきゃいけないっぽいな

390 :名も無き冒険者 :2012/09/13(木) 22:12:07.26 ID:???.net
sky-fighterの鯖に接続できん……
メンテだったらいいなぁ
攻撃とかじゃなくて

391 :UnnamedPlayer :2012/09/14(金) 23:41:38.44 ID:???.net
sky-fighter繋がんねwwww

392 :ネトゲ廃人@名無し:2012/09/15(土) 20:09:15.36 ID:???.net
FLYSIS系エミュの断絶が続いていて
人が集まりつつあったからなぁ……
一つのサーバーチャンネルでは裁ききれないから
増やそうとでもしているんかねぇ

393 :ネトゲ廃人@名無し:2012/09/16(日) 10:17:49.17 ID:???.net
あらら、sky-fighteのホームページまでみれなくなってやんの……orz

394 :名も無き冒険者 :2012/09/16(日) 23:05:12.39 ID:???.net
おお、いつの間にかsky-fighter復活してたわ
よかったぁ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/16(日) 23:27:33.32 ID:???.net
何回か復活したり落ちたり繰り返してるから、まだ安心できないよ

396 :ネトゲ廃人@名無し:2012/09/17(月) 09:49:01.07 ID:???.net
むぅ、なかなか復旧せんな<sky-fighter
個人的には一番気に入っているエミュ鯖だからな

あんまり長いと自分でオフラインプライベートサーバーで遊んじゃおうかなぁ

397 :UnnamedPlayer :2012/09/17(月) 11:02:48.71 ID:???.net
戦争ゲームなのに一人で遊ぶのってつまらないと思うんだが・・・
自分で作った装備とかを公開していくのなら面白いと思うけど

398 :名も無き求道者:2012/09/17(月) 11:11:35.70 ID:???.net
AR行けばおk

399 :ネトゲ廃人@名無し:2012/09/17(月) 15:58:47.52 ID:???.net
むぅ、落ちたり復旧したりのくりかえしやなぁ
さて、鯖立ての続きでもするか……

400 :可愛い奥様 :2012/09/26(水) 17:40:45.00 ID:???.net
むぅ、またsky-fighterが落ちてる
フォーラムにも入れやしない

401 :名も無き求道者:2012/09/26(水) 21:04:08.82 ID:???.net
X-Rivals復活のお知らせ

402 :UnnamedPlayer :2012/10/03(水) 18:23:02.32 ID:???.net
SkyFighter全然鯖直らんな

403 :名無しさん :2012/10/04(木) 12:02:26.13 ID:???.net
skyfighter復活してる

404 :名も無き冒険者 :2012/10/09(火) 22:51:25.04 ID:???.net
skyfighterのトークン配布されなくなったな
まぁ、別に構わんけどもさ

405 :ネトゲ廃人@名無し:2012/10/23(火) 00:28:24.44 ID:???.net
てすと

406 :ネトゲ廃人@名無し:2012/10/23(火) 00:31:02.15 ID:???.net
X-Rivalsで勢力リセット来たね
みんなはどっち行くのん?

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/24(水) 00:23:22.54 ID:???.net
当然BCUですがな

408 :ネトゲ廃人@名無し:2012/10/26(金) 22:44:10.22 ID:???.net
XtremeRivals復活ktkr

409 :名も無き冒険者:2013/01/03(木) 18:17:01.11 ID:???.net
日本のエミュ鯖ってあるんかな

410 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/05(土) 10:53:18.16 ID:???.net
xRIVALSのBCUでいい旅団ないかな

411 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/05(土) 15:51:43.52 ID:???.net
ぶっちゃけ旅団に入ってもな〜って感じだからフリーでやってる俺

412 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/05(土) 22:05:06.84 ID:???.net
一人でやってるとIFとかいけなさそうだからなぁ
装備が全然ついていけてない

413 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/06(日) 22:54:20.44 ID:???.net
SkyFighter久しぶりにやってみたけどなんか全体的に反応遅くなった?1秒くらい遅れて入力される
前やってたときはそんなに気にならない程度だった気がするけどバレルとか1秒以上遅いw

414 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/06(日) 23:12:03.45 ID:???.net
xRivalsも反応遅いわ
ABM反応しなくて誘導弾打ってまう

415 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/06(日) 23:21:24.54 ID:???.net
SkyFighterやってみたら人多すぎわろた・・・xRivals少なすぎて話にならん\(^o^)/
でもSkyFigterの方って経験値ボーナス少な過ぎない?

416 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/06(日) 23:29:31.29 ID:???.net
SkyFighterやってみたら人多すぎわろた・・・xRivals少なすぎて話にならん\(^o^)/
でもSkyFigterの方って経験値ボーナス少な過ぎない?

417 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/06(日) 23:39:56.28 ID:???.net
xRivals,RivalsEvolution,XtremeRivals,DragonOnline,TopGunOnAir,AceRivalsなどなど片っ端からエミュ鯖やってきたけど
DragonOnlineはダントツで反応良かった
ちなみにSkyFighter,Aresあたりは選択画面でクラ落ちしてプレイ自体できなかったわ

418 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/07(月) 00:48:53.87 ID:???.net
>>417
DragonOnlineダウンロードしてみたけど、登録IDかパスワードが違うって出てプレイできなかった
起動画面左側のアップデート情報みたいなところもページが見つかりません状態だった

419 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/07(月) 18:20:27.90 ID:???.net
SkyFighterは人多すぎで鯖がヤバイw
一時期はタイムラグ少なかったけど、人が多くなってきてから急にラグが酷くなった
xRivalsは人少ないから余裕

>>416
2PCでMG引っ張って全機体カンストした俺に死角は無かった

>>417-418
なにそれ初耳なんですけど

420 :ネトゲ廃人@名無し:2013/01/07(月) 21:21:31.39 ID:???.net
今dragononline起動してみたけどランチャーの左側のページが見つかりませんの所にゲームアカウントを作成する所があるみたい
何日か待てば修正されるかな

421 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/14(木) 13:57:51.41 ID:???.net
今ならDragonOnlineアカウント登録できるよ
久しぶりにログインしたらだいぶ仕様変更したらしくて、課金要素が微妙に増えてたりカラーショップが追加されてたりしてた
でもまあ相変わらず狩りほとんど不要だし課金ていうか寄付なしでも問題ないから、鯖移動しようと思ってる人はやってみてもいいんでないかな
タイムラグは悪化した気がしないでもないけど、個人的にはカラーショップが割と機能してたからオッケー

422 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/14(木) 23:29:13.48 ID:lAZZXErZ.net
DragonOnline ホームページ落ちてるんだけどどこのDragonOnlineを見てるの?
URLほしい

423 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/15(金) 00:07:04.78 ID:???.net
ttp://home.dreamace.net/
DreamAceが正式名称だわ
頑張って探した人マジごめんね
ちなみにトップに貼ってあるクライアントはダウンロードしてないから動くかわかんない
もしうまくいかなかったら、↓のクライアントも試してみて
ttp://home.dreamace.net/Downloads
あとゲームアカウントはランチャーで登録する方が確実

424 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/22(金) 02:45:53.34 ID:???.net
DragonOnlineなんかFix消えてるな貼り直そうとしてもDragon付かないし
まあ強すぎるから調整入ったんなら嬉しいけど

425 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/27(水) 16:56:22.09 ID:???.net
Derivative (Battle Gears, Derivative -» FallenGears)
Zumina Rivals -» Cloud Nine -» Ares
Sky Zone
Genesis Ace
Dark Rivals
Sky Fighters
X-Rivals
Xtreme-Rivals
Rivals Evolution
Revo Online
War Online
Dragon Online
Divine Rivals (First and Second)
Are Online
Next Gen Ace
Top Gun on Air
Hero Rivals
Area 51 War
Area 525

人多いのはSky Fighters、Dragon Online、Are Online辺りか

426 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/29(金) 16:51:15.65 ID:???.net
>>425 おつ
Are OnlineってAres Onlineじゃないんだよな?
ググり方が下手なのかもしれないけど全くヒットしないっす

ちなみに>>425にない鯖にSpace Bee ShooterとかAlpha Rivals、Combat Rivalsっていうのもあるみたいだな
Alpha Rivalsはあんまり人は多くないし特徴もなかったけど、他の鯖に比べて友好的な人が多いように感じた

427 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/30(土) 16:00:21.14 ID:m8TuJjCf.net
エミュやるときにウイルスとかどうしてる?

428 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/30(土) 16:27:31.04 ID:???.net
>>427
ウイルス混入してた鯖に当たったこと無いw

429 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/30(土) 20:53:13.92 ID:m8TuJjCf.net
>>428
そうなのかー
前に何かの鯖でトロイだか出ちゃってそのままエミュから離れてたんだよね
情報ありがとう、どこか適当なとこでまた遊ぶかな

430 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/31(日) 10:19:36.49 ID:???.net
あれ、fallengears復活したの? 

431 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/31(日) 11:53:02.34 ID:???.net
>>430だが解決した。
てかこれIDどうすんだ?

432 :ネトゲ廃人@名無し:2013/03/31(日) 13:47:14.65 ID:???.net
Are Online
http://www.fallengears.eu/

おそらくFallen Gearsライクのファンサーバー

433 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 14:01:22.55 ID:???.net
エミュ鯖って英語できなくてもやれる?

434 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 14:37:20.91 ID:???.net
>>433
ぼっちでいいならなんとかなる
ソースは俺

435 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 16:13:28.87 ID:???.net
やってみたけどラグ酷くない?
遊べるレベルじゃない
ミサイル押して0.5秒後www

436 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 16:59:11.80 ID:???.net
>>435
過去レスも参照しながらいろいろ試してみると良いかも
ラグは鯖によって少なめのところと酷いところがある
ただラグ皆無は多分無理。ある程度の妥協は必要

437 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 19:04:56.23 ID:???.net
MAXでどれくらい少なくなるの?

438 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 19:05:54.37 ID:???.net
あと、どこの鯖がラグ少ない?

439 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/02(火) 20:41:53.63 ID:vSCvIrVC.net
>>438
Dragon Online(DreamAce)が体感的にだけどラグは少ないほうかと。
MAXはちょいとわからないかな

440 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 10:29:53.40 ID:???.net
>>439
ありがと
鯖落ち治ったらやってみる

441 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 10:38:39.26 ID:???.net
DreamAceって
http://home.dreamace.net/
じゃなくて
http://ep4.dreamace.net/
という認識で合ってる?

442 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 11:36:58.98 ID:???.net
>>441
それであってるよ

443 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 13:31:28.45 ID:???.net
入ってみたけど何するかわからない
アリーナ使えないし敵側にもいけない

444 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 13:39:00.94 ID:???.net
>>442
アリーナはなんだろう・・自分も入ったときから使えないから調整中かなんかかと思うけど
後は基本PvPのみかな
戦争チャットみながらどこでゲリラが起きてるか確認して現地にいく
SP起きたらそこでまた戦争って感じ
強い装備はできるのに少し時間かかるかも

MOBもAch landだったかな、そこにしか居ないけどたまにワープゲートが発生して
IFボスと戦える
って感じ

445 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 14:06:06.22 ID:???.net
MAPって日本のと違うよね?

446 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 14:16:13.49 ID:???.net
ANIの方はまだ行ってないからよくわからないけど
所々ワープゲートが追加されてるところ以外は特に変わりはないんじゃないかな?
新マップてきなのは除いて

447 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 14:39:37.11 ID:???.net
書き込み早くてマジ助かった
ありがと

448 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 14:40:53.92 ID:???.net
>>445
MAPはANIのEP1側だけやたらと複雑になってる
デンA <-> VB <-> 遺跡 <-> 平野 <-> 砂漠 <-> 渓谷
ロック下層 <-> VB > CC <-> 砂漠
CCの左側ゲートは砂漠の右下ゲートにつながってて、CCの右側ゲートは平野につながってる
ちなみに復帰はアラリオAOと変わらない
だから砂漠の6番にあるゲートからBCUは入ってくる手段がない……と思う

449 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 15:41:35.08 ID:???.net
ずっと迷ってた
なるほど!

450 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 15:44:20.49 ID:???.net
武器ってどこから調達する?
はじめに配られるの使用期限あるじゃん

451 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 15:59:04.67 ID:???.net
ANIの方は複雑だな・・・
>>450
とりあえずそこらで売ってるやつからはじめて
wpなり色々たまったら乗り換える

最初だけはじめの配られてるやつをエンチャして使うのもあり

452 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/03(水) 16:26:59.49 ID:???.net
BGならお勧めはしないけどアッシュorフロ湖で狩りするのも手
Lv90前後の非レジェ武器がドロップするから、もしかしたらバウスプor100バウーもドロップするかもしれない

453 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/09(火) 17:14:44.00 ID:???.net
DreamAceアリーナとIF復活きたったった

454 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/28(日) 23:52:40.92 ID:???.net
「これ旅団作ったらそれなりに集まるんじゃね?」なんて期待して旅団立ててみたらこのザマだった(ステマ)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4163415.jpg.html

455 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/29(月) 14:17:14.50 ID:???.net
ABどっちですか?

456 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/29(月) 16:04:49.60 ID:???.net
>>455
BCU
実質ぼっち旅団だから注意してね

457 :ネトゲ廃人@名無し:2013/04/30(火) 18:43:43.02 ID:???.net
俺も復帰してANIに旅団立てるか

458 :名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
DreamAce完全終了。レベル上限が125になってすぐの出来事でした。狩り豚かわいそう(´^ω^`)
というわけで新しいサーバー紹介。
もはや俺しかいない気がするけど気にしない。

EP2Reloaded++
ttp://ep2reloaded.de/

名前の通りEP2に回帰した鯖
 ・回避防御カード(ノーマル/ハイパーどっちも)なし
 ・H保護なし
 ・IFなし=IFアーマー&武器もなし
 ・スロットアーマーなし
 ・EP3/4マップなし(一部狩り用マップ除く)
 ・カラーショップあり
 ・比較的新しい
 ・Slipstreamの導入は不可能でもない(たぶん規約違反)
など。

X-Rivalsが好きだった人にはお勧めしたい一品。

459 :名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
dream ace 終わったのか・・・
楽しかったんだけどなー

460 :名無しさん:2013/11/30(土) 11:11:22.33 ID:???.net
久しぶりにエミュ鯖でもやろうと思っているんだけど
どこかおすすめはある?
よかったら教えて下さい

461 :名無しさん:2013/12/21(土) 17:08:51.21 ID:???.net
Space Bee Shooter 面白いよ
http://spacebeeshooter.net/

あとDreamAceがSpaceCowBoy Asiaって名前で復活してたみたい
まあキャラクター作れないけど
http://spacecowboy.asia/

462 :ネトゲ廃人@名無し:2014/03/29(土) 20:17:00.09 ID:???.net
>>461
オンライン人数すくねええなw
SkyFighterは100人近くいるけど・・・
まあ、どっちにしろ末期か

463 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/25(土) 18:26:45.77 ID:93Vrcaft+
終わったな

464 :ネトゲ廃人@名無し:2015/05/16(土) 00:09:27.87 ID:rIGH7HH1C
久しぶりに遊んだけど楽しすぎわろたーよ

465 :ネトゲ廃人@名無し:2015/09/09(水) 20:23:36.39 ID:pQvZ+KyN.net
dreamACEやってる人いる?
下のもう一つのレベルのバーは何なんだ

466 :ネトゲ廃人@名無し:2015/12/07(月) 22:07:35.36 ID:???.net
>>465
名声だよ
そのバーがMAXになるたびにシールドと命中貫通上昇のマークがもらえる
町中の人が装備してるあのトゲトゲしたヤツ

対応するミッションがあるから探してみるといいよ

467 :ネトゲ廃人@名無し:2023/08/01(火) 06:33:53.33 ID:sdBcpkyQr
曰本国民は國家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねばなりません、日本國民の若者を始め武器を持って戦える全ての人は,ためらわす゛この義務
を果たしてくた゛さい,カによるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のзO倍以上もの莫大
な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することて゛私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テ囗組織公明党國土破壊省の陰謀から国を守って國民としての名誉を
得るのて゛す。山ロ那津男は議員報酬という名目て゛毎年国民から2O○Ο萬以上もの金銭を強盜してるし強盜殺人の首魁齋藤鉄夫なんか蓄財3億
圓を超えてるわけだか゛.欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在である恥知らす゛犬コ□公務員と四六時中殺し合ってる社会
を民主主義というんた゛ぞ、マソ゛体質の西日本被害者とかいつまでモク├ーだの無意味なハ゛力晒し続けてんだか,この私利私欲な動機に基づいた
行為を通じて人の命を非常なまて゛に軽視するテ□政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を守るのは不可能だといい加減理解しよう!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтТΡs://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200