2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新国立に向けて私たちにできること

1 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 15:51:25.66 ID:1sqULFM4.net
夏菜子が私たちに示してくれた新しい目標

その実現のためにノフとしてできることはないだろうか?

2 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 15:53:40.07 ID:1sqULFM4.net
たとえば、自分が沼に落ちた経緯を思い出すと、やっばりYoutubeにポイントを突いた応援動画があることは大事

3 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 15:54:29.91 ID:X2AoqraC.net
〇価学会みたいに勧誘したら?

4 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 15:55:35.97 ID:1sqULFM4.net
それから、やっぱりSNSの活用かな
数十秒程度のGIFならとりあえず見てくれるでしょ

5 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 15:59:03.08 ID:1sqULFM4.net
無関心層にリーチアウトすることができれば、今はこっちにチャンネルが開いてないだけって人たちが気がついてくれる

6 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 15:59:58.75 ID:1sqULFM4.net
>>3
勧誘されたことないから知らないんだけど、具体的にどうやるの?

7 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:06:21.17 ID:1sqULFM4.net
坂道ファンの濃いのは置いておいて、ライト層の中核の若い学生なんかにはどうすれば見てもらえるかな

8 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:11:14.53 ID:1sqULFM4.net
ちゃんZって子育て層にどのくらい浸透してるんだろ
SNSでもいい感じの短い動画が流れてくるから、そっち以外の入り口も欲しいところ
子供服とかスタジオアリスとか、そっちの方面かな

9 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:12:04.40 ID:uPejMySl.net
こまちっちはかなり再生されてるけどねえ
ちゃんZはそんなに浸透してないと思う

10 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:15:04.07 ID:1sqULFM4.net
やっぱり地上波かなぁ…

11 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:17:13.60 ID:1sqULFM4.net
反発する向きもあるけど、自分にできることといえばまずはCD、DVDを買って数字を持っていることを可視化することだと思うんだけど

12 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:19:03.59 ID:1sqULFM4.net
>>9
こまちっちがダントツで再生されるのは何か特別な理由があるの?

それともあの感染性が効いたのかな

13 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:20:48.03 ID:1sqULFM4.net
ここ一年くらいの新規の方に入口が何だったか聞いてみたい

14 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:23:40.02 ID:uPejMySl.net
>>12
とれたんずとのコラボがいいんだと思うよ。
あとはでんでんでんしゃより口ずさみやすい。

15 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:24:29.47 ID:1sqULFM4.net
>>13
ちなみにももクリで話した新規の学生さんは、坂道オタの友人から送られてきたoverture比較動画がきっかけって言ってたな

16 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:25:08.35 ID:ir7rTBPm.net
有安杏果のネガキャン

17 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:25:09.12 ID:1sqULFM4.net
overtureは確かに強いよね

18 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:25:26.89 ID:uPejMySl.net
俺らに出来ることは
数値の出るものはなるべく貢献する
SNSや会話で話題にする時はポジティブなワードを使うようする
とかその辺だろう。

19 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:25:39.68 ID:FQPTN2WD.net
焦らないで気長に待つ

20 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:25:42.41 ID:uPejMySl.net
>>15
それTwitterで見たぞw

21 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:26:01.59 ID:1sqULFM4.net
>>14
なるほど
子供は電車好きだもんね

22 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:27:48.26 ID:uPejMySl.net
あとは番組に出たら、番組公式サイトから感想を入れるとかかなあ
SNSも大事だけど、公式サイトからの方が良いって大野が言ってたような。

23 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:28:09.93 ID:1sqULFM4.net
>>14
こまちっちの本人実写バージョンとそのメイキングを公開するのは効くかも

24 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:31:33.28 ID:3+b8yJVq.net
ツイッターのトレンドも最近重要かなと思う
冠番組のもも行く無風なのはマズイと思う
歌合戦は圧倒的な数字で度肝抜かしたいね

25 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:32:29.36 ID:1sqULFM4.net
>>20
そうなの?本人かな?背の高いリア充っぽい子だったけど

そうこうしてるうちに保守完了
私はこれにてドロン

26 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 16:35:20.75 ID:uPejMySl.net
>>25
これw

@
実は結構な奇跡なんです笑笑
知り合いが欅坂のファンでOvertureかっこいいから見てみ!って送られてきた動画が欅坂とももクロと乃木坂のOvertureのやつだったんです!コメント欄見たらももクロは異次元みたいなコメントが多くて見てみたら初めて鳥肌立ったんです!

27 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 17:34:34.53 ID:T1cu7D03.net
グダグダ言い訳してないでCDやDVD買えよと

28 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 17:36:47.09 ID:yjrzFtqz.net
行き場を失くした嵐ヲタを取り込むしかない。
女の子増えて現場が華やかになる。
出会い目的のヲタも増えるけど不細工なヲタサー姫も駆逐される。

29 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 18:08:06.63 ID:iqRGJtQj.net
はじめてのももクロまた新しく作って欲しい。
とりあえず有安の昔の映像テレビで使えるようになんとかならんかな黒歴史としてフタするんじゃなく普通に話せないと
ストーリーとして良い事も悪い事も全てさらけだしてやってきたから語らないのは不自然でももクロらしくないな
犯罪とかしたならフタしてもしょうがないけどそうじゃないし芸能界にもいるんだから

30 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 18:41:57.60 ID:LITXUER0.net
なんかさ〜、
ももクロとモノノフに、『やれんのか』って、言ってるようで楽しみですね

ちなみに国立競技場は、
運営がしっかりしてるかとか
お客様(ファン)の質が良いかどうかとか
使用許可の審査厳しいそうです

単純にお客様が呼べるのででは、使用させてくれないんだって(。-ω-)
https://twitter.com/tactics7_jr/status/1210200817401122816?s=21


まずは有安及びコッターに対する誹謗中傷をやめるところから
(deleted an unsolicited ad)

31 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 18:45:31.10 ID:X489GcAx.net
まず赤が杏果に謝罪と賠償しないとな

32 :名無し募集中。。。(SB-iPhone):2019/12/27(金) 18:57:38 ID:Ez8ZeM72.net
>>30
嵐はおろかAKBにまで許可下りてるんだよなぁ
ノフが特別行儀が良いみたいなミスリードやめてほしい

33 :モノノフ名無しさん(家):2019/12/27(金) 19:15:20 ID:CSfq4H3k.net
所十三切れよ老害クソサヨ

34 :モノノフ名無しさん(東京都):2019/12/27(金) 19:26:00 ID:mS1KzYAN.net
>>30
昔の国立の話してどうすんのか
新しい国立はそんな基準設けない可能性もあるだろ運営するとこわからんし

35 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 19:49:28.50 ID:Ligvqi/o.net
新国立のライブのキャパは8万台らしいよ

36 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 19:53:17.88 ID:/JxFEdVx.net
国立でライブやる事が目標じゃなくて
やるならやっぱ前回の動員〜ぐらいは入れて成功だよな

37 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 20:24:20.77 ID:4zm/wJwQ.net
やっぱり前回みたいに新規層を巻き込んでその勢いのまま実現したいなぁ

38 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 20:45:14.28 ID:8CArgVpk.net
グッズはどうでもいいからCDと円盤はちゃんと買おうぜ…

39 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:11:06.80 ID:gS6dHLGh.net
既存のファンがCDいっぱい買っても国立には繋がらんやろ。新規か一度離れたファンが現場に行きたいと思うようなライブを提供し続けていくしかない。それは俺らじゃなくて運営の仕事。

40 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:20:02.16 ID:f/K0rw30.net
地味にかつてのチビノフが高校大学生なっても
ノフ続けているし、そういう裾野は拡がってるよ

41 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:25:04.21 ID:NotxkSnJ.net
>>38
ポシュレとか買う前にまずやる事があるだろうになあ

42 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:26:21.42 ID:NotxkSnJ.net
>>39
まず曲が売れんことには歌番組にも呼んでもらえない
それだと新規も増えない

43 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:37:08.61 ID:aQzPWKZz.net
歌番組なんか事務所とアレの力だろw

44 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:41:03.70 ID:TsuInzKz.net
>>30
つぐみんに死んでもらわないとダメなやつじゃん

45 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:42:47.06 ID:NotxkSnJ.net
>>43
今まで普通に出てたのに
出なくなったら圧力だの事務所の力だの
そりゃ言い訳にしか過ぎんよ

46 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:43:39.68 ID:HVsgYZgV.net
そうやって裏ばっかり探ってもしょうがなくね?

47 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:45:27.39 ID:4zm/wJwQ.net
AE会員でも買わない人が多いんだな
なんか不思議に思うんだけど、そういうのおっさんだからなのかな

48 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 21:48:15.17 ID:h9UbrZBI.net
>>30
国立の審査ってモノノフの妄想
ただの都市伝説ですよ
現実は雨天中止リスクがあるためあまり使われないだけ

49 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 22:12:03.97 ID:gS6dHLGh.net
>>30
民間企業の運動会用に50万で貸し出す話も出てるのに審査もクソもないやろ

50 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 22:13:59.44 ID:jIJSCE+y.net
https://pbs.twimg.com/media/EMxmcNFUcAYY8-t.jpg

51 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 22:15:16.20 ID:4zm/wJwQ.net
>>50
泣かせるね

52 :モノノフ名無しさん:2019/12/27(金) 22:17:16.62 ID:NotxkSnJ.net
>>50
れにちゃんのは春の一大事って形で実現したのか

53 :モノノフ名無しさん(東京都):2019/12/27(金) 23:09:10 ID:0xdDvxQf.net
理由は知らんがテレビの仕事が無いんだったらどんどん新曲を作ってライブをたくさんやってくれ

54 :モノノフ名無しさん(公衆):2019/12/27(金) 23:09:20 ID:28qsoYBz.net
>>50
プラネタリウムでライブどーやるんだ?

55 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 00:16:02.29 ID:bmBLyU9s.net
そういや、横浜スタジアムでやってないよな。
新国立のまえに、そっちを先にやらんと。

56 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 00:30:34.13 ID:3H5W6wFT.net
>>52
どっちかというと青春ツアーじゃね

57 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 00:57:51.67 ID:zv93Dkft.net
新国立そんなに難しいかね?
今年テレビも殆ど出てないのにももマニ2日やももクリ3日フルハウス
にしたのは地味に凄いと思ったけど
地上波に出るほうがハードルが高くなってるかも

58 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 01:48:50.10 ID:Ok4Lhtb1.net
やるんだったら、新国立がまだ物珍しい時期にやっちゃったほうが人も来るし、ももクロにとっても世間へのアピールになるからいいんじゃない。

59 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 02:40:21.31 ID:UHLsamm+.net
業界カブレ知ったか光ウケゴキがまた妄想連投してんのか

60 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 09:26:12.02 ID:osAPujdo.net
国立競技場とかの超大箱ライブは二日間やらないと元はとれないらしいけど、AKB48国立競技場ライブは荒天で中止になってるし。
新国立は半分屋根かかるからよほどの荒天じゃなければ中止にはならないとは思うけど、屋外ライブはやはり怖い。

61 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 11:41:13.76 ID:PuZvVZId.net
AKB国立が中止になったのは強風だよね。にしても、国立2日目北風ビュービューでくそ寒かったな

62 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 11:48:51.36 ID:3g9u5e7l.net
AKBの2日目はやろうと思えばやれたんじゃないの?

63 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 12:20:23.33 ID:wU1pG8KX.net
>>55
野球場なんて日本中に腐るほどあるんですが

64 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 12:43:15.33 ID:SKlS8kDD.net
>>60
夏菜子「天気は何とかします」

65 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 15:01:29.22 ID:3g9u5e7l.net
あーりん「それはどうかな?」

66 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 16:50:19.66 ID:ns1Cg9ow.net
人にCD買え買え言うくらいなら自分で黙って100枚買う方が気楽じゃない

67 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 17:00:45.12 ID:3g9u5e7l.net
な。またそうやって言い訳だよ

68 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 17:47:10.65 ID:um8A87Fk.net
路上時代のファンてどんな活動してたのかな?
当時のブログはいくつか見たけど…

69 :モノノフ名無しさん:2019/12/28(土) 23:06:30.23 ID:c06FdZW2.net
前の国立のときに笑顔の天下を取りたいとか抽象的なことを言うから
夢をかなえさせて上げたいっていうファンが離れちまった
今更具体的な目標を掲げても厳しいだろ

70 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 07:39:24.23 ID:lC6+Y9/x.net
>>69
確かにアレで離れたのもいるね
逆にあの言葉があるから熱烈なファンで居続ける俺みたいのもかなりいるよ
笑顔の天下の言葉で離れたのは嫌いになって離れた訳じゃないから国立やるとなれば来てくれるんじゃないか
あの空間経験した人はもう一度来たいでしょ

例えば紅白卒業宣言は太っちょ君が言った事で、それでももクロ現場離れる人いたけどもももクロ自体を嫌いになったわけじゃない人が潜在的にかなりいる
色々な理由でももクロは嫌いじゃないけど離れた元ファンをいかにもう一度来てもらうようにする事が国立を埋めるって事を考えるなら鍵かなと思う
国立は簡単に使えるのか基準が厳しいのかわからんが埋める事が成功だしガラガラだったらやっぱりなって言われてまたファン減るだろね

やるなら埋めないとイカンのは夏菜子あたりが一番分かってると思うしそれでも新国立でやると宣言するのはかなりの覚悟だと思う

71 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 09:10:30.44 ID:5zarOb8A.net
なげえよ

72 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 10:13:53.07 ID:LcFwIsYO.net
新国立が解散になりそうだから無いほうがよさそう。

73 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 11:03:52.74 ID:ghRCjyWn.net
>>72
アンチ乙

74 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 12:07:32.33 ID:lC6+Y9/x.net
>>72
アンチとは思わんがそうならないようにどうすれば良いかって便所の落書きでもつぶやく所だね
前レス長くてごめんね

75 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 15:03:42.55 ID:uQEN7Mce.net
若い層の新規でいうなら歌番組よりもフェスのほうが大事だと思う
ライブに来てもらうにはライブで魅せるのが一番でしょ
「私たち」は参戦して盛り上げるとかかな

76 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 16:37:33.85 ID:a1eRBfr7.net
フェスにノフが群がったら新規を閉め出す結果にしかならない
後方エリアから声を出すなら百歩譲れるがどうせ生メンバーの近くに行きたいがために前方エリアにひしめき合うのだろう
そもそもフェスに金を落とすんじゃなくて、ももクロ自体に金を落とせよ
そうすることで予算が使えるようになり彼女たちの行動範囲を広げられる

77 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 17:01:00.92 ID:/DJGW10u.net
フェスで知った歌手の単独ライブに行くことなんかあるか?

78 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 17:05:47.00 ID:a1eRBfr7.net
まぁそれはあるだろう
それもフェスの醍醐味だし

79 :モノノフ名無しさん(群馬県):2019/12/29(日) 18:18:40 ID:hKVqz/v7.net
>>58
俺もそう思う
テレビだCD売上だ言って再ブレイクするのを待ってたら遅い
数々のスタジアム級ライブを成功させてきたももクロがあの五輪会場でやりますってのを方々でアピールするのが良い
チケ申し込み期間もできるだけ長くして

80 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 18:40:11.15 ID:Rb0kUxXj.net
>>77
会社の後輩はフェスでUVERworldを見て速攻ファンクラブに
入ってライブに行くようになったから無くはないんじゃないかなー

81 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 19:01:17.56 ID:bjohcwJh.net
フェスと同じくらい今重要なのが歌合戦。YouTuber出して中高生からベテラン出して上の世代までももクロを知るきっかけを広く作ってる

82 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 19:07:19.46 ID:uQEN7Mce.net
歌合戦ってある意味「ももクロフェス」だもんね

83 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 19:31:20.70 ID:sy7h4nzo.net
フェスでファンが増えるって自分達のファンがあまり来てない
かつファンじゃない層が見てくれるっていう条件の元成立するわけじゃん
いつもももクロはそんな美味しいポジションじゃなくて
どちらかというと人集めのためにいつも呼ばれてるなあという印象だったが

84 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 20:10:27.98 ID:/vfp1EUp.net
フェスはももクロとモノノフの総合演出を対外に披露出来る場所だな馬鹿にした目で見てたのが終わる頃に一緒に盛り上がってるのはノフが一緒に盛り上げてる今年JAPANJAMからノフになったゴリゴリロックファンYouTuberもいるし
他ファンがSNSでももクロとノフ賛美コメ最近ノフ過剰反応だがそれでもフェス参加は有効な手段の一つ

85 :モノノフ名無しさん:2019/12/29(日) 23:44:20.40 ID:5zarOb8A.net
今は新規と横ばいだけど他界も増えてるのがヤバいのよね
新国立目指してくれるのは嬉しいけどももクリはひどかったから単独楽しいのやってほしいよ

86 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 02:15:29.89 ID:p0liJR5Z.net
結局は今年の男祭りみたいなシンプルかつゴリゴリなライブが見たいんだよな

87 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 02:52:49.14 ID:QeHrwJkf.net
他界は今のままだと止まらないだろうな。大箱ライブのフォーマットが毎回同じだから飽きる人もいるだろう。頭とケツのVTRのコメントとか毎回同じ事言ってんなとかふと思っちゃうし
フェスだと気合入ってるの伝わるんだけどドーム以降のワンマン特に大箱だとなんつうかこなしてる感の方が強く感じるんだよな
アツノリを辞めさせろとは思わないけど一回くらい違う演出の夏か冬の大箱ライブ見てみたいわ

88 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 04:52:40.29 ID:7hsnE7q6.net
フェスに出まくって単独ライブに新規を呼び込んだとして、中山禿のスベリ芸を見せつけてたら新規はもちろん既存も離れるに決まってる。来年もこのサイクルを継続すんのかね?あつのりを切ることが国立への第一歩。

89 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 04:54:58.24 ID:PGlHqqyj.net
新国立でやるのが目標だから別に埋まらなくてもいいよね

90 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 04:56:57.57 ID:+1SMqBiq.net
夏菜子の掲げた目標はそうではないと思います

91 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 05:56:56.08 ID:Xb2bqGGy.net
新国立でライブをする=新国立を埋めるってことだぞ

92 :モノノフ名無しさん(茸):2019/12/30(月) 07:17:19 ID:bVVrupkr.net
百田夏菜子を卒業させるしかないな
やる気がなさすぎる
ライブでも死んだ目で練習不足なのか他の三人の足を引っ張っている

93 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 11:18:44.56 ID:IijYI8nw.net
目標といえばドームツアーを満員にしたいというのもあったな

94 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 14:55:40.71 ID:sUmIx9LX.net
新国立でできるなんて思い上がりもいいとこ

95 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 21:26:17.78 ID:9LzHfS16.net
kwkmのツイートを誰が読んでもわかる文章にすること

96 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 22:23:04.40 ID:wD1AdMIj.net
新規を増やすより他界したノフを呼び戻す事だね
とは言っても実際新国立でやっても普通に埋まると思うけどなあ

97 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 23:42:49.77 ID:7KmNJzyT.net
>>96
ノフの間で新国立やらんかなとずっとSNSでザワザワしてたよね
夏菜子が新国立やるって言った事だけで今までのももクロのストーリーが頭によぎってその意味や意義を連想させる場所
で元でもノフなら新国立なら行くわとなる場所ではあるよな
今やると宣言する事で色々と連想させてチョットでもももクロかじった人ならウルッとくる人多いだろうね

98 :モノノフ名無しさん:2019/12/30(月) 23:54:05.86 ID:6qwvZlWC.net
ジャニオタは積極的に味方にしたいよね
若い子もハマってくれるなら歓迎だけどできれば成人したお姉さま
やたらと熱量のある面白い文章書く人が多くて発信力が高いし
フットワークが軽く自坦に還元されると思えば金払いも良い
桃色空を聴くために音源単体でDL&記念にアルバムも買った上にドームまで観に来た剛ファンが相当数いたし
ノフ友の誘いで東京ドームを観た関ジャニファン達がこぞって書いたハイテンションな感想ブログも
ももクロライブの魅力を向こうのファンに伝える一助になったと思う
フォロワーの多い有名オタを引き込めれば効率的な宣伝効果が見込めそう

99 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 00:31:42.40 ID:0BahtjUd.net
>>95
これ。メンバーも含めてマジメにSNSで情報発信してほしい。

100 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 02:27:44.44 ID:DdoqV3ZP.net
>>96
俺はライブの余計なゲストとか芸人とかの絡みが多すぎて他界したわ

101 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 04:33:00.55 ID:m5CAsFdp.net
>>99
SNSもだけど、ここの運営はネットの使い方が致命的にセンス無いと思う

102 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 09:10:28.75 ID:rYWqC0wd.net
>>96
他界したのって、それなりの事情があってのこと。
どのくらいいるのか知らないけど、戻りにくいと思うよ。
新規、増えるはずなんだけどね。
だって、音楽、いいもの。
といってる私は新規でした。
できることは、円盤買うぐらいか・・

103 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 10:18:21.94 ID:+5aUVcJY.net
基本不人気会場だから使いたければいつまで使えるぞ
https://i.imgur.com/2KApMMV.jpg
https://i.imgur.com/FlO6bdo.png
https://i.imgur.com/H3YZduB.png

104 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 10:19:48.62 ID:+5aUVcJY.net
>>103
一枚画像間違えた
https://i.imgur.com/SOp4ySW.png

105 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 10:52:15.77 ID:04wMeZZr.net
>>102
前よりも凄い事やってても客足伸びないグループは他にいくらでもあるんじゃない身近だとエビ中がまさにそうだと思う
なんでもそうだけどどうにかバズらせないと新規は難しい

106 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 12:59:13.84 ID:m9CpDyLU.net
前の国立も屋根ないのにバカなのかな

107 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 13:12:53.42 ID:2+1hVl+N.net
カジサックのやつ見ても久しぶりにももクロ見たけど〜ってコメント大石、
ただMVを貼るだけじゃないメンバー発信のチャンネルを開設したほうが良いよなぁ

ノフ向けなニュータイプ放送局でさえまあまあ非ノフのコメ見かけるし、
youtubeユーザーへのリーチを強化するのはでかいと思う
まぁこれは「私たち」がやることじゃないが

108 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 13:40:25.68 ID:BFPjRymS.net
結局はテレビに出ないと話にならんのよ

109 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 13:46:48.57 ID:UbN7ZERZ.net
>>108
kwkm自体が地上波不要論だからなぁ

110 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 13:57:52.18 ID:rYWqC0wd.net
>>109
そうなの?
なんでなんだろう。
TVは出たほうがいいよね。

111 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 14:00:54.56 ID:UbN7ZERZ.net
>>110
吉田豪のネット番組出た時に、視聴者からの質問要望「ももクロはもっと地上波出るべき」へのkwkmの答え
「出る必要あるの?」

112 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 14:07:10.14 ID:FR2Mb6Vt.net
何でもやるって言ったら汚れ役仕事を回されるかもしれないから
100%嘘ではないと思う
ただ今テレビからのオファー仕事がないのは間違いないだろうが

113 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 14:16:14.72 ID:UbN7ZERZ.net
テレビ仕事の闇的な話はカジサックとか中田敦彦とかがYouTubeでも話してるよね
消耗が激しいとか、止めるに止められなくなるとか

過去のテレビ出演のもの見返してみるんだけど、ももクロって意外とテレビ出る時のエピソードトークって固定ってのかマンネリなんだよな
路上ライブしてたとか、ワゴンで全国一周したとか、メンバー話も割と似たような話ばかり
話せるネタが他にも色々あるのは俺たちは知ってるけど、結局テレビが求めるももクロ像ってのがある程度固まってて、それに乗っからないとテレビに出られませんよと
そんな既成概念みたいなものを演じてる暇あったらダンスやボーカルレッスンするとか、どこかのフェス出るとか、春一の自治体で宣伝活動するとか、色々とやれることはあるってkwkmとしては考えてるんだろうなとは思う
12年目でワゴン車の話とかしてるももクロ見てもなぁって

114 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 14:58:07.07 ID:5WU7Urj+.net
カジサック見て思ったけどYouTubeは確かに可能性は感じるがちゃんとやらないとリスクの方が大きいからやらない方がいいんじゃね
あと他界したやつ戻すのは新規開拓より難しいだろ
他界するほどつまらないと思うんならそいつはもうアンチになっちゃってるでしょ

115 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:12:44.40 ID:m9CpDyLU.net
環境変わっていかなくなったり4人になっていかなくなったりそれぞれだろ
なんでアンチになると思ってるのかなぞ

116 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:19:32.51 ID:DoqRHnI7.net
>>111
出ないなら出ないでいいけど
じゃあもも行くなんか引き受けるなよと

117 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:21:11.26 ID:d6qFgq8T.net
お前もも行くホントに嫌いだな

118 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:22:24.06 ID:8O6frjh5.net
>>116
ももクロ以外のアイドル売りたいkwkm
コンテンツとして一定の強さ持ってるももクロを出したいBS日テレ
両者の思惑が合ったんだろ

119 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:28:28.94 ID:DoqRHnI7.net
>>117
普通の旅番組だったらなんの文句もないよ

120 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:33:08.99 ID:d6qFgq8T.net
買わなきゃいいじゃん…
これ以上はスレ違いだからやめとくか

121 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 15:36:19.93 ID:FR2Mb6Vt.net
2012年に3月4月のテレビラッシュで一気にブレイクした様を見てた者としては
とてもじゃないがテレビの影響力が低いとは思わんわ
まあ一旦落ち目になったアイドルグループがテレビで再ブレイクするのは
芸人みてりゃわかるようにゼロから新人として始めるより難しいことだがな

122 :モノノフ名無しさん:2019/12/31(火) 16:44:45.32 ID:5WU7Urj+.net
何にせよ余計な演出の打ち合わせする時間をもうちょいボイトレに割いたほうがいいな

123 :モノノフ名無しさん:2020/01/01(水) 19:30:01.80 ID:gdxHqC8F.net
上手くても売れない

124 :モノノフ名無しさん:2020/01/01(水) 19:41:58.41 ID:8DEWd2pt.net
>>122
演出がなかったらばってん少女隊よりポンコツな歌唱力なんだけど?

125 :モノノフ名無しさん:2020/01/01(水) 19:46:44.19 ID:zYj6ik4k.net
でもばってんはドブスだから

126 :モノノフ名無しさん:2020/01/01(水) 22:53:34.98 ID:8DEWd2pt.net
演出を疎かにするなって話なんだけどね
ももクロよりも格上になるかもしれないけどリトグリやギャンパレよりも音痴って言った方が分かりやすいか

127 :モノノフ名無しさん:2020/01/01(水) 23:46:59.91 ID:asm8M5Ld.net
ドブスばっかやないか!

128 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 09:06:11.24 ID:Z+GZvhH7.net
モノノフになってやっと2年の新参者ですが、
国立のときって席の値段はみな同じだったのでしょうか?
新国立でやる場合、かなり席で見え方が違いますよね。

129 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 09:10:09.56 ID:z/RF1YQB.net
調べりゃわかるだろ
国立は同じだし一番でかかった日産も同じだカス

130 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 09:30:46.29 ID:1MHJaWCr.net
>>128
ももクロのライブは割といつも均一だね
ももいろ歌合戦みたいにS席とA席に分かれてる方が珍しい
さいたまアリーナで砂かぶり席が設定されたことはあるけどw

131 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 09:33:38.42 ID:QmZTBJUK.net
青春ツアーのときも若者席とプレミア席?みたいなのが珍しくあったな

132 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 09:38:54.89 ID:1MHJaWCr.net
Yahooの人気ツイート欄に新国立の写真載ってたけど評判悪いみたいだね

「新国立競技場。とにかく通路が狭い。スタンド内での移動はとにかく大変な印象。スタジアムの事をよく知らない人達が設計した感が凄いよ。」

133 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 11:12:46.06 ID:kmeaANRB.net
>>128
口悪いのいるけどきにせんでええわ
旧国立でやった時は落選祭りで値段一緒だったけど入れただけで席はどこでも満足だったLVもほぼ満員だったよ

2017年夏味の素スタジアムでは特別室が定員10名35万で解放してたからそういうチケットは出るかもね

134 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 12:12:20.34 ID:6+Qn422S.net
新国立は旧国立より座席狭いから荷物は最低限にしないとキツイ。

ペットボトルはドリンクホルダーに入らないし、夏は倒れたら死ぬかも。

係員遅いし、搬送まですごい時間かかるから

135 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 12:16:18.69 ID:3QdHJQdA.net
国立のときにあの狭い席で隣で振りコピやられて
さすがにキレかかった

136 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 15:03:31.00 ID:w5kE/EzY.net
新国立行ったけど旧国立より座席が狭いことはなかったぞ
聖火台ないから聖地的な感じはまったくしない普通のスタジアムだ
コンパクトではあるから他よりはいい

137 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 16:28:20.56 ID:P5bPuwP0.net
>>136
旧国立のスタンド席は斜めに立たなきゃならないほど狭くて苦痛だった

138 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 19:05:50.21 ID:R19AP5RJ.net
新国立って何人入れるんだろ
エンドステージ&花道があったとして。

139 :モノノフ名無しさん(家):2020/01/02(木) 20:02:49 ID:nV74mvPf.net
5/17金5/16土に嵐がライブで5/17日ももクロは可能?

普通に考えたら無理だけど
普通の運営じゃないからセット転用したりして

140 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/02(木) 20:04:17 ID:P5bPuwP0.net
>>139
17日は嵐の撤収日だろ

141 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/02(木) 20:04:58 ID:3QdHJQdA.net
さすがに今年すぐに云々って話じゃないと思うが

142 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:19:48.70 ID:1MHJaWCr.net
そんなすぐに実現したらありがたみが無い

143 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:21:07.69 ID:NZdR1/et.net
>>139
さすがに頭おかしい

144 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:37:59.37 ID:GawwxowB.net
>>139
こういう人ってアラフィフくらいの年寄りだよねー

145 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:47:01.77 ID:P5bPuwP0.net
>>144
たぶん彼は仕事もできないと思う

146 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:49:21.66 ID:GuRfaDEB.net
オリンピックより前に開催されるイベントは、新国立落成関連イベント。
オリンピック終了後の秋以降に、競技場の運営が民間委託になるけど、いまだに会社が決まってないらしい。
会社が決まらないと運営方針も決まらないでしょうから、どんなに早くても、新国立競技場ライブは来年以降でしょう。
2021春一でやれたら奇跡!

147 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:52:24.89 ID:6EZQw0wU.net
居抜きは発想としては面白いと思う

148 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:56:47.44 ID:nV74mvPf.net
アラフィフじゃないしまだ仕事してない学生だよ
おじさん達偉そうに教えてくれてありがとよ

149 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 20:57:40.56 ID:3QdHJQdA.net
恥ずかしいやつ・・・

150 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 21:01:39.44 ID:P5bPuwP0.net
>>148
そっか。勉強頑張ってな。ここにいるダメな大人みたいになっちゃダメだぞ

151 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 21:16:49.06 ID:Ev852uuc.net
よってたかってのイジメ気質を治すべきだわ

152 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 21:33:42.15 ID:6EZQw0wU.net
>>148
自由な発想を大事にな。

153 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 22:27:21.24 ID:9ixRRdIp.net
>>148
小学校は楽しい時期だぞ
5chなんてやってる場合じゃない

154 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 22:30:30.11 ID:webYwCGH.net
2021年か2022年ぐらいでよいかと

155 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 22:45:33.85 ID:oNu58YPm.net
「早見さんの頃から見てない新規は5年ROMってろ」
「カレーさんを知らない時点でどうせクソニワカ」
新規の妨げになるのでこういう古参の方には考えを改めてもらいたい

https://twitter.com/SZTKMCZ/status/1212535652060762112?s=19
https://twitter.com/nikonikoniko1/status/1212536208842035201?s=19
(deleted an unsolicited ad)

156 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 22:54:57.36 ID:z0b/3mWi.net
辞めたメンバーに対してグチグチ言ってる層が居るうちは無理。
ももクロ界隈が1番どす黒い

157 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 23:02:31.97 ID:3QdHJQdA.net
また始まったよw

158 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 23:23:48.63 ID:sh5NN5wt.net
まずちゃんとわかるように説明しろ今のまま許せは無理

159 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 23:31:33.41 ID:2emaJw9+.net
辞めたメンバーとか関係なくどんな流れだろうが新規はROMれとか単なる1ファンを知らないだけでニワカとか言う発言は不愉快だね
ついでに言うと質問してきた新規に「調べりゃわかるだろカス」とか言っちゃうやつも不愉快

160 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 23:33:57.94 ID:zNpb8Wp6.net
まずエラの存在をももクロ界隈から完全に消すところから始めないとな

161 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 23:39:17.89 ID:U0LDjZXP.net
緑ヘイトがエスカレートして神社に落書きやらかしたって本当かね

162 :モノノフ名無しさん:2020/01/02(木) 23:59:36.36 ID:R8I3AEKE.net
有安推しはロクな奴いねーな

163 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:16:19.84 ID:azWRg/Bn.net
鼻周りは嘘と妄想と精神病でできてる界隈だから気をつけろ

164 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:36:37.33 ID:bk5StsIr.net
有安嫌いという人達ってかわいそうだね有安いた時の映像見るとむかつくとか見るの嫌とかなんでしょ
全部ひっくるめてももクロのストーリーでこれからもずっと有安disり続けてももクロ応援してそれで楽めてるんかな

165 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:41:06.70 ID:ByFJWW9L.net
わかる
もう終わりないだろこれ

166 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:42:18.85 ID:+OTihM/4.net
それ言い続けるから終わらない

167 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:42:52.14 ID:QhQ6s5ti.net
辞めた人は汚物みたいなものだよね
視界にも入れたくない
4人だけで楽しいよ
汚物推しはそんなこと言われたらイライラするだろうけど

168 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:45:16.06 ID:Ayur7wEz.net
下り坂に入るタイミングで緑に逃げられたから悔しいんだろうね
今の下り坂を認めたくないから5人の時を貶すし、下り坂なのが隠しようがなくなるとすべて緑のせいにしてる
都合よくスケープゴートにしてるだけ
これが無くなるには4人のももクロが再ブレイクを果たすしかない

169 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:45:43.04 ID:shgHhLTx.net
もう実際興味ないしな
ただ金と男目当てで計画脱退したはいいが
失敗したからってすり寄って来られても
大人しく不人気姫応援してろ

170 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:50:43.51 ID:1ZAfyEwg.net
TDF側サイドに辞めた人と関わるメリット皆無だしなw寧ろ排除した方がいいレベル
ガラガラ不人気エラサイドは話題も何もないから定期的に思い出して欲しいんだろうけどさ

171 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:53:18.73 ID:GLkwxPk9.net
なんか普通に有安嫌いになってきたわスレとかでやってくんない?

172 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 00:57:40.82 ID:ftckn5/S.net
マジそれエラの話題すら不愉快

173 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 01:11:37.88 ID:+OTihM/4.net
よく他を下り坂なんて言えるな

174 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/03(金) 01:37:35 ID:IvbDPXB6.net
>>171
ほんとそう思う

175 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/01/03(金) 01:47:27 ID:gROeA8Jt.net
>>171
その前にエラブス推しはそもそもこの板から出て行ってくれないか?だよな笑

176 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 02:19:02.61 ID:bk5StsIr.net
コッターでは無いけどなんかかわいそうな人達だね
そこまで憎むわけわからんしその負のエネルギーは凄いね
陽のオーラしかないももクロ応援してるのにね

177 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 04:28:05.66 ID:DshD6DmC.net
今でも熱心なコッターはアンチTDFになっちゃってんの?

178 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 07:58:13.90 ID:CswBUEVv.net
>>177
自分が信じた教祖があんなんなっちゃったのはkwkmやメンバーのせいにしないとアイデンティティを保てないからね

179 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 09:09:52.73 ID:IvbDPXB6.net
杏果ファンにアンチももクロは居ないが、モノノフの中にはアンチ杏果がいるという悲しい事実

180 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/03(金) 09:11:20 ID:GAyUIxId.net
嘘つけ

181 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/03(金) 09:12:18 ID:mrBhyxIh.net
>>179
たしかにね
執拗に攻撃するのはモノノフだよね

182 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 10:54:39.95 ID:xAjWjRB6.net
何で有安の話題になってるんだ
新規を増やすにあたって新規を下に見る有名人気取りノフは害悪ってことでしょう

183 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 10:58:55.80 ID:yTymwTye.net
紅白目指してた時みたいに全員同じ方向向いてなきゃあかんて

184 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 11:01:53.14 ID:kjoZdiqS.net
余計なやつがももクロいじめ疑惑作りやがったからな

185 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 11:33:29.13 ID:hfHNgmjb.net
マジメな話「接触あり」なら埋まる、握手無くてもせめてお見送りとかあればな。
言葉の表面だけしか見れてない奴は批判するだろうけど。
あと、そうじゃない、そこまでしてまで〜というプライドあると思うよ。
他からあれ?あれれ?とうとうやっちゃうの?って煽られるんだし。
背に腹はかえられんよ、>>1から見たけど全部無理。

186 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 11:35:07.04 ID:+OTihM/4.net
スタジアム規模で接触って何時に終わるの

187 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 11:36:57.12 ID:qJF05srP.net
>>185
この前のアヤカーニバルお見送りでも
最終組が出るまで相当時間かかったのに
スタジアムでそんなことできるわけがない

188 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 11:56:11.16 ID:hQvSFWn3.net
1人1秒でも1万人相手したら3時間近くかかるのに絶対無理じゃん

189 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:10:00.27 ID:kHRW0vJc.net
単純な疑問だけど今でもそんなみんな接触ってしたいわけ?
十代のアイドルとかだったらそういう趣味のひととかがまだしもメンバーほとんどアラサー近くになるというのに
そもそも今の規模で4人じゃ握手会なんて無理だし富士見のお見送りくらいがせいぜいじゃね
そこに重点を置くやつならどう考えてもキャバクラ行ったほうがよっぽど濃密な接触できるぞw

190 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:13:25.12 ID:8NmJShlm.net
>>185
なんだただのバカか

191 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:15:05.03 ID:+OTihM/4.net
真面目に言ったのにな

192 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:27:27.37 ID:i/GxD0Dp.net
とりあえず成功は新国立満員にするは総意で良いよな
YouTube利用 ◎
SNS活用 ◎
ちゃんZ ◎
地上波露出 ◎
CD DVD購入 ◎
Overture普及 ◎
杏果ネガキャン ×
SNSポジティブにしろ ◎
Twitterトレンド入り ◎
嵐ヲタ取り込み ○
杏果の事も隠さずはじクロ新規作成 ○
運営がもっと頑張れ ◎
チビノフ獲得活動 ◎
曲いいの作れ ◎
なんらかの圧力?解消しろ ○
新曲、ライブの回数増やせ ○
青春ツアーしろ ○
新国立ライブはなるべく早めにする △
新国立は2デイズにする ◎
フェス積極参加 ◎
ももいろ歌合戦 ◎
ライブのマンネリ解消 ○
昭和風芸止めろ △
百田夏菜子卒業させる ×
kwkmツイートわかりやすく △
他界ノフ呼び戻し ◎
ジャニオタ味方に ○
もっとボイトレしろ ○
新国立嵐の後居抜き開催 △
2021.2022あたりで新国立開催 ○
不愉快排他的民を無くす ◎
有安いた事な無かった事にしろ ×
紅白時のようにファンの心を一つにしろ ◎
接触復活しろ △

書いてあったのこんな感じかな

193 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:33:11.03 ID:Myay7bQR.net
4人でのライブ活動休止前最後と銘打つのが現実的
というかこれしかないでしょう

194 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:34:19.87 ID:qJF05srP.net
>>193
何の意味が?それで埋めてどうすんの?

195 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:43:01.12 ID:Myay7bQR.net
さあ?
そういう身の丈に合わないとので無理してやるっていうなら
新旧国立でやった女性グループの勲章が欲しいとかなんですかね

196 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:45:57.94 ID:+OTihM/4.net
AEインタビューとか読んでもそういう感じでも無いんだよ

197 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 12:55:48.24 ID:UZNebVqb.net
なんだかんだで埋まりそうな気はする

198 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 13:50:36.70 ID:TtVFPp2n.net
>>195
なんでそういう発想になるのかねぇ…

199 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:00:36.00 ID:pww2Q3yv.net
解散コンサートになれば埋まるやろ

200 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:02:48.97 ID:7PD7K/Y3.net
>>199
そんなんで埋まっても嬉しくないよ

201 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:05:24.64 ID:IvbDPXB6.net
新国立を目指すってのは、ファンとスタッフとメンバーが同じ目標に向かって、限界を超えた先にたどり着けた時の感動を味わいたいってのが俺の感じ方だけどな

202 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:08:51.57 ID:ib1+cPfC.net
>>183
その意味では必然の4人

203 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:29:35.26 ID:yTymwTye.net
杏果を貶しているのが同じモノノフというのが非常に残念。他にこんなグループあるかって話?

204 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:35:43.61 ID:+OTihM/4.net
そこまで嫌ってるの元推しだろ

205 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:48:32.10 ID:kHRW0vJc.net
ま、兼オタでいようとするから齟齬が生じるんじゃね
どちら側に付くか自分で決めてあとは一切関わらないことくらいしかねーな
どちら側にもバカはいるし聖人君子ばかりじゃねーから

206 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:49:55.88 ID:IvbDPXB6.net
>>204
元緑推しでももクロ嫌っている人見たことないよ

207 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 14:59:07.99 ID:kHRW0vJc.net
元緑推しが今の有安が嫌いで攻撃的になってるって言いたいんだろ

208 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 15:01:28.87 ID:7m3Z8KiJ.net
一番のアンチは嘘つかれて裏切られた緑推しだよな

209 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 15:12:42.02 ID:GiZwqVAp.net
つぐみんって緑推しだったんか

210 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 15:30:13.19 ID:FBjx9fp2.net
>>206
ペンライトで嫌がらせするのに?w

211 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 15:31:29.03 ID:88lSXlGz.net
>>210
そんなの居ないが?
今いるのはペンラ切り替え中に緑になるにぐらいだろ

212 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 15:46:00.89 ID:l8HGn3Jz.net
>>211
ペンライトって高いんだよな。
たしかに色濃チェンジのとき緑色になるのは致しかたないんだよな。
なかなか四色モデルに買い替えられないでいる。

213 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 15:48:31.13 ID:ePHXQ+J/.net
>>211
そんなのいない、ってなんで言い切れるの?
こっちは何度も見かけてんだけど

214 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 16:00:31.10 ID:88lSXlGz.net
>>213
居たとして、お前が見かけた何人かが緑ペンラをつけたから、杏果を貶すのが正義だと言いたいのかい?

215 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 16:22:51.75 ID:DP/LVYbP.net
なにいってんだこいつ・・・

216 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 16:24:54.23 ID:RiSolOcn.net
エラ推しさん復帰するまでももクロのパフォーマンス落ちたやらボロクソ言ってましたよね
youtubeのコメント欄やらヤフコメでも元ももクロファンじゃ無いと知らないようなこと書いてももクロ下げてましたよねw
世間の評価下がるまでいじめ疑惑利用して緑上げしまくってましたよね

ガラガラで不人気だからって急に被害者気どりっすかw

217 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 16:28:43.85 ID:yxDbs6WR.net
一部の元緑推しが今一番のももクロアンチなのは間違いないよね

218 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 16:43:01.91 ID:TtVFPp2n.net
仮にそうだとしても、ももクロが新国立を目指す上では関係のないことでしょ

219 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:00:39.85 ID:I5xp0SnM.net
辞めた人はすり寄って来ないで
何一つ利点ないんで

220 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:05:53.85 ID:JI7XCfgt.net
ポジティブ要素は取り除かないとな

221 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:06:16.71 ID:JI7XCfgt.net
もといネガティブだw

222 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:09:36.01 ID:V7djAMUH.net
>>201
ホントそれで>>216みたいながいると粘着厄介だよな
コッターはアーティストを写す鏡とでも言いたいんだろか知らんけど 思いっきりブーメランだけどな
そうやってネチネチするのいれば結局ももクロも貶めてるだけで荒れてる所は荒らすの登場の悪循環
ネットでは暴れてリアルでは良い子ちゃんしてんだろね

223 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:13:05.28 ID:ib1+cPfC.net
行き場を失った元コッターを呼び戻せば、新国立への道に多少なりとも寄与するのではないだろうか?ただし、緑装束が増える諸刃の剣ではある。

224 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:16:39.18 ID:RSqu92S+.net
ファン数百人しかいないゴミアーティスト笑とかいらねーww

225 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:24:56.08 ID:UeXk2G5v.net
新国立の話にも不人気だからすり寄ってくるのか
ゴキブリ以下だな

226 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:28:05.52 ID:yiThJCQu.net
有安さんとコッターはもう無理だよ
あまりにも敵を作りすぎたわ

227 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 17:34:36.34 ID:ib1+cPfC.net
そうか、あかんか。世の中うまくいかへんな。

228 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 18:27:57.95 ID:ma8z3iL0.net
ペンライトは充電式のやつにして欲しい

充電式のやつは色が変わらないから

229 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/03(金) 19:27:45 ID:oBj5Qt8P.net
元緑推しが行き場がなくなってTDFを叩いてる。ほんと、緑は教祖に似てバカだな

230 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/03(金) 19:31:57 ID:oBj5Qt8P.net
>>214
歌合戦のときもセンターBに常時緑2本持ちいただろ

231 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 19:41:04.60 ID:qJF05srP.net
歌合戦は他のアイドルもいたから大目に見てやれ

232 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 19:58:49.95 ID:l8HGn3Jz.net
新国立の使用料5000万
高いって思ったけど、チケット一万円として、六万人入るから余裕でペイできるか。

233 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 20:47:34.79 ID:ihLF44LB.net
いいこと思いついた!ライブ中にサッカーやったら安くなるかも!

234 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 20:59:46.00 ID:okQI1/+s.net
歌合戦なら和田彩花が歌うときペンライトみんな赤にしてたけどセンターCに一人緑二本がいたな。歌終わったら色変えてたわ。

235 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 21:33:32.30 ID:88lSXlGz.net
>>229
元緑推しはソロ活動が始まって行き場だらけだろうに、何を言ってるんだ?
どこにも擦り寄ってないと思うんだが?

236 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 21:40:49.13 ID:CCecpmIx.net
なんで未だにももクロ現場に緑装備がいるんですかね・・・

237 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 21:55:30.69 ID:88lSXlGz.net
杏果現場にも全身ピンク装備も居たけど、装備ぐらいどうでも良いんじゃない?
そのうち居なくなってくとは思うけど、ポシュレバックとかは新しいのが出ても多少は残るんじゃないかな

238 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 21:55:54.11 ID:18o1Dxvo.net
ももクロには是非国立でライブしてほしいね

水増し発表で観衆9万人とか言ったら凄え笑えるんだが

239 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 22:07:55.38 ID:18o1Dxvo.net
パワハラ川上がももクロから去ればモノノフになってやってもいい
諸悪の根源は有安じゃなくて川上だろ
アイツのパワハラが原因で大勢のスタッフが辞めてるのは事実なんだから(有安もその内の1人)
友近
細川茂樹
豊田真由子
木下医師
川上デブ雄

こいつらクズのパワハラ人間全員今いる業界から追放するべきだ

240 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/01/03(金) 22:12:42 ID:SLu5vDGX.net
>>239
有安に比べれば全部マシだな

241 :モノノフ名無しさん:2020/01/03(金) 23:31:12.20 ID:h573p980.net
勢いのあった頃のライブを完全再現
もう一度見たい行きたかったライブをファン投票して1位になったライブを同じ場所セット衣装MC曲順でやる
進化劣化懐かしさ伝説のライブの雰囲気古参新規楽しめると思う
そしてももクロ運営も当時の情熱を思い出す

242 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 00:04:13.08 ID:jcisy8DD.net
川上氏のどこが悪いの?
地位的に偉いのに、偉ぶらず、下働きもしてるし、
人間的に信頼できる。

243 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 00:07:08.99 ID:MAiHoCPR.net
>>241
国立が一位になる気が

244 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 00:31:38.30 ID:EWl8ZqoW.net
国立以降これはノフとして絶対に立ち会わないといけないってライブが
有安幕張、直後のバレイベ、その年の春一、ドームくらいしかないよな
国立以前は大箱全部でそう思わしてくれたんだけどな
外から見たら誰が見ても勢いがなくなってると思われがちな中新目標を具体的に設定したのはいいと思う

245 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 00:44:45.28 ID:FxEptZtb.net
有安幕張は要らんかったな

246 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 02:34:13.30 ID:Ka4sM72t.net
解散する嵐の誰かがゲストで一曲ぐらい歌えば埋まるだろ

247 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 02:59:17.55 ID:5Evl7mz0.net
>>223
誤差程度の100人くらいどうでもよくね?

ヒット曲出したいね。

248 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 04:50:03.85 ID:AIU32vEK.net
>>242
立場的に偉いんだから下働きすべきではない。ノフの前で大声出して、お前みたいなのにカワカミサンカッケーって言われたいのがミエミエなのよ。いつまでバイトリーダーみたいなことやってんのかね?下が育たない、いなくなる原因がパワハラなのかは知らないが。

249 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 09:16:37.11 ID:4WNo3UJw.net
>>242
kwkmは厄介連中から反感買ってるからな

250 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 09:57:52.57 ID:jcisy8DD.net
>>249
みんなももクロ好きでしょ?
川上氏は関係ないと思うのですが・・・
反感をかう理由がなんらかあるんですね。
人数的に少なければ問題ないですよね。

251 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 10:02:29.83 ID:jYK27vlt.net
>>250
飲酒や厄介行動禁止したりしたことで反感持つバカもいるだろうに。緑がヤメたのもkwkmのせいにしてるヤツもいるからね

252 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 10:22:02.06 ID:jcisy8DD.net
>>251
レスありがとうございます。
ライブ中の飲酒や厄介行動中止は4人の安全やライブの円滑な進行を考えれば当然ですよね。

253 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 11:07:07.62 ID:ZBs4s9ju.net
なんか人気回復しようと思ったら
2011年みたいに周りにももクロ勧めまくらないと無理だろー
5chでも今でいうステマが凄かっただろう
AKB下げももクロ上げみたいなのがとても多かった
まあそれをもう一回やれとは言わんだよ
第一に迷惑だし
当時それやってた奴はほとんど他界してるだろうしな

254 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 11:09:56.75 ID:p9SamLQ2.net
AKBあげももクロ下げ
ももクロ上げAKBさげ
どちらもそれぞれのファンじゃない連中がやってたやつだろ

255 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 11:58:59.77 ID:MfnspsMO.net
あーりんが頑張って女性アイドル界全体を盛り上げようとしてんのに

256 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 13:43:36.58 ID:ZBs4s9ju.net
>>254
でも結果として雑誌やテレビも同調して
そういう特集をやったりして盛り上がったからな
もちろんAKBが嫌いって奴がももクロをダシにして叩いてたんだろうけど

257 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 15:45:58.64 ID:edhI0XyJ.net
>>252
じゃあビアガーデンでライブすんなやってな
一貫性が無いのも問題なんだよな
昔はモノノフも自主的に出待ちは控えてたのにkwkmがわざわざそいつらと記念撮影してやるもんだから調子に乗って長時間出待ちするマナーの悪い奴らが増えたしな
今飲酒に煩いのは東京セーフティーアクションつって警視庁の飲酒運転撲滅運動のイメージキャラやってるからだよ
権力者に恥かかせて嫌われないように必死にアピールしてるだけな
新規は知らないかもだがkwkmは悪い奴じゃないが自分の担当しているタレントを二回もオッサンにコマされてるような危機管理能力ゼロのいい加減野郎でもあるからな
あまり買い被らない方がいいぞ
kwkmがスタプラトップになってからどれだけの人間がアイドル辞めてるか知ってるか?
基本的に無責任な男だよ
嫌いじゃないけどな

258 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 16:49:37.10 ID:MdeP/mvh.net
>>257
すごい緑臭を感じるw

259 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 16:53:56.98 ID:MfnspsMO.net
音漏れでドア開放とかはやめたほうがいいと思うけどね

ビアガーデンはそういうルール上でやってんだから文句はないだろ

260 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 17:24:06.38 ID:FxEptZtb.net
全員ずっとアイドルなんて無理だよ選ばれし永遠に続く可能性があるのはももいろクローバーZだけだと思ってるって誰かが言ってた

261 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 17:53:20.03 ID:yooJdhZP.net
新規にとって何がももクロの入り口だったかを聞く必要があるな
おまいつだと今のももクロの魅力に関して客観的になれないので

262 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 17:56:02.98 ID:4swNHWqZ.net
ドア開放で近隣の迷惑にもならず、音漏れ組がトラブルも起こさない状態であれば、ももクロにとっても良い効果があると思うがな

263 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:00:41.00 ID:MfnspsMO.net
>>262
音漏れ目当てだけのために
余計な連中が集まってきたらそれは駄目じゃないかな

264 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:22:13.85 ID:4swNHWqZ.net
音漏れ組から中に入りたいって思う人出たよ来るかもだし、何より音漏れを公式にやって秩序が保たれるって稀有な存在だと思うんだよね
良いアピールになると思う

265 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:24:39.45 ID:HDzvm4Xa.net
>>261
ライブで並んでるとそういう話になるじゃん
俺の感覚だととっかかりは はじクロって人結構いるんよね地上波地方局でもやったのたまたま見たとかYoutube短縮のやつやモノノフに勧められてみたらどハマりとかはじクロは新規ホイホイだと思うんよな
有安辞めたあたり前後と東京ドームの裏側とか映してそういうの新規で作って欲しいわ4人の覚悟の感じとかそういうの日本人好きじゃん隠すんじゃなくその辺もオープンにしてこそももくだと思うんだけどねあっち側が許可がいるとかその辺はわからんけど

266 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:28:32.48 ID:MfnspsMO.net
自分はCSでやってたNHKホール中継がきっかけだったんだけど
今はCSやBSでライブを流さなくなったから
アベマやニコ動でもやってるけど
偶然ザッピングで目にする事が格段に減ったと思う

267 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:41:55.35 ID:1hZhnwzY.net
>>253
あの手のやつは、ももクロオワコン、オワコンいってるだろう

268 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:46:20.90 ID:yooJdhZP.net
世間のももクロのイメージが過去で止まってるからな
だからカジサックのコメント欄で今更びっくりしてる面々がいる
今のももクロのビビットな姿が伝わればいいんだけど

269 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 18:49:13.39 ID:DcYoWg9d.net
特にネット民にはどこぞの誰かさんのせいで
いじめグループの印象がつけられちゃったからな
素の彼女たち見たらそんな事ないのよくわかるだろうに

270 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 19:09:23.23 ID:8x+itdvN.net
>>269
お前のようなネチネチした奴が余程イメージ悪くしてることに気づけよ

271 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 19:17:46.96 ID:ovwjoibT.net
今更ももクロライブ観に行く物好きがいるんだなw
笑顔の天下とか言ってるけど
有安を笑顔にさせることが出来なかった時点でももクロの負け
真の笑顔の天下はハローハッピーワールドが引き継ぐから
ももクロは安心して解散していいよ

272 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 19:20:52.83 ID:MfnspsMO.net
出たなオッペケ

273 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 20:13:46.84 ID:4swNHWqZ.net
>>269
お前みたいなのが居なくなることが新国立への近道だな

274 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 21:44:11.41 ID:x8eQS05z.net
>>261
youtubeの勝手にあげられてた動画みてハマったという人けっこう多い
ももクロChanも公式で3分動画みたいのバンバン作ってあげればいいのに

275 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 21:46:30.53 ID:MfnspsMO.net
スタダにしろイーブル広報にしろ
ネットの使い方が下手すぎるよね

276 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 21:55:43.96 ID:s3IFCbis.net
>>271
メンバー泣き顔の中有安ただ一人ニッコニコだった時点でももクロは勝っとるやんw

277 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 09:03:31.57 ID:NFnB43Mz.net
YouTubeで昔のももクロとか観られるが、
現在のももクロが最高だと思います。
新国立は大丈夫。

278 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 16:09:11.52 ID:Ei2TJpd7.net
Stay Gold良い曲じゃん
これプッシュしていけばいいのに
ってまあそれができてたら今こんな風になってないか

279 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 16:40:34.15 ID:2mUcPHRr.net
今宵を配信限定の無名曲にしちゃう運営ですから

280 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 18:04:34.65 ID:OteNPpkj.net
>>278
ロードショーもだな
5人時代の曲を無理に歌わなくても良い

281 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 18:45:17.65 ID:ADDumr60.net
アキラスターにシングル曲作って欲しいな
相性いいと思うけど

282 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 11:34:18.92 ID:XRBjcnrC.net
ももクロの歴史は国立で終わって、今は惰性だと思ってるわ。今さら新国立目指さなくてもいいんじゃない。
ファンもあの当時ほど増える要素もない。あと、杏果の悪口はもう止めて欲しい。

283 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 11:41:47.29 ID:N9vemDw5.net
悪口言っといて悪口止めろとは

284 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 11:46:07.73 ID:3l+uViWA.net
>>282
目指してもいいじゃん

285 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 13:31:40.46 ID:CoUEfTja.net
そりゃコッターにとっては終わってんだろ

286 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 13:37:55.89 ID:E9M893YU.net
まるで、あなた達のヘイトは許さないけど私たちのヘイトはOK理論だな

287 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 14:48:19.10 ID:QqExPRk9.net
コッター韓国人みたい

288 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 20:11:14.77 ID:oeKlsKnM.net
プニノフだがネチネチしてる方が某国の奴みたいだぞ

289 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 21:00:09.83 ID:oH8QvtWX.net
エラ張りの得意技
偽装、嘘

290 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 22:21:20.95 ID:sl1Sv+IF.net
ももクロを褒めるツイートがされた時に、「いいね」や「RT」はいいけどクソみたいなリプを飛ばさないこと
ヲタクが寄ってきて早口でももクロの(相手にとって)要らんことリプされたら困るだろ

291 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 22:21:39.77 ID:ipzAtRP7.net
玉井のやっつけインスタ更新きたな。
コメントも写真も全然面白くない。
こういうところから丁寧に仕事すべきでしょ。

292 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 22:23:23.60 ID:sl1Sv+IF.net
メンバーに何か求めるのはスレ違いな

293 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 22:27:32.05 ID:sl1Sv+IF.net
ツイッターでノフ同士で「苦言」を呈さないことも大事だな

「◯◯をするのは止めよう」
「最近のモノノフには◯◯をするような人がいて嘆かわしい」

みたいなやつ
本人は良いことしてるつもりなのかもしれないけど、あれ一つも効果無いどころか、コミュニティーの雰囲気悪くなるし害悪だからね


もし言うなら
「□□をするよう心がけよう」
みたいに前向きなことだけ言えばいい

294 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/06(月) 23:08:18 ID:qA20kZcL.net
↑みたいな苦言呈したフリしながら上から勝手に決めつけコメも禁止な

295 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:38:34.18 ID:WIbGRA55.net
>>293
あー判る。わざわざライブ会場にゴミが残ってたとか、Tweetする奴ウザい。マナーでは有るがルールではないゴミ問題、清掃スタッフさんもいるんだし、鬼の首を取ったように「最近のモノノフはうんたらかんたら…」。
よっぽど回りからモノノフは聖人君子だと思われたいのか知らないけど、新規ファンの入口が窮屈になるだけだわ

296 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:40:04.47 ID:Lguf90pQ.net
>>261
>>261
先月からドはまりしてAEも入った者です。

自分は仲良い学生の女の子から「あーりん、ももクロの佐々木彩夏って知ってます?可愛いんですよ」って突然名前出されて、
別に勧められたわけでもないけど、あーりん名前が頭に残ってたんです。
暫くしてメンバーの名前も曲も全く知らないけど、何となく深夜ももクロChan見たら衝撃を受けた。
(自分は可愛さというより面白さの方にだけど)

自分の好きな人の名前を口にするって案外効果的かも??
今はその子の様に自分も職場でももクロの話ちょこちょこするようにしてる。

297 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:54:55.43 ID:5e+dx7j+.net
ぶっちゃけ新国立に向けて足りないものってなんだろね?
これ以上の動員が必要って気もしないし、国民的アイドルって言われるぐらいには知名度もあるしね
実際は置いといて、ファンのマナーの良さもそれなりに認知されてる気がするし

298 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:58:42.51 ID:Osxyd1VK.net
動員が足りないからこのスレが盛り上がってるんだと思うよ
マナーの良さを自認するのはいいが、それを公言することは逆に閉鎖的なコミュニティ化を助長しているように思う

299 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 00:05:44.27 ID:xI2omfaR.net
ももクロがなぜ動員数増やせたのか諸説あるけど結局謎で本人たちも運営も分かってないからな
なので下がった時にどうすれば良いかは正直分からん
久々に夏菜子ちゃんがテレビに出て縄跳びするのが正解なのかも分からんw

300 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 00:46:13.86 ID:yGoHwY1u.net
ダパンプみたいに新曲が大ヒットしない限り新国立埋められるくらい人が増えるのは無理だろう
狙ってできるものじゃないし
そういうので得た人気って一時的なもので後が続かないけどね

301 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 00:58:03.22 ID:xI2omfaR.net
ももクロの場合曲が大ヒットして国立埋めた訳ではないからね

302 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 06:21:35.55 ID:aM2/FWUL.net
>>299
>なぜ動員数増やせたのか諸説あるけど結局謎

ドピーク前夜の時期にTVで結構な特集番組あって分析してたな
ツイッターと言う「最新ギア」を使って「呟き」(まだ拡散と言う言葉も無かった)で広げる
観客同士が行う全く新しい形の営業方法だ、みたいな
特にライブ直後のツイート数が凄かった、と言う分析だった
調べたらツイッターの日本法人が出来たのが2011年
モノノフと言う集団とデブがこのシステムを最大限に活用して
使いこなしたのがいくつかある動員増の要因の一つではあると思う

確かにあの時期興味を持った人がyoutube見たら
汗びっしょりで真っ赤な顔して歌う走れや、狭いとこでやってたGFの動画が沢山あって
一度行ってみたいと思った人は多かったと思うよ

303 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 07:55:47.04 ID:WkKPQTE3.net
>>296
きっかけって思わぬとこにあったりするよね
最近じゃstaygoldで綺麗になった4人を見てなんて人もいるし

304 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 10:35:19.99 ID:WNo18BiY.net
他界した大量のノフが何故去ったのか

305 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 11:15:22.62 ID:yGoHwY1u.net
ヒット曲の尺度が今と昔とでは違うからなー
Official髭男dismのPretenderは別にCDが売れたわけじゃなく
配信とyoutubeの再生回数によって大ヒット扱いになってる
そういう意味では怪盗、Z女戦争、サラバは
当時としてはかなり売れたんじゃないか

306 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 11:17:40.59 ID:yGoHwY1u.net
ぼくがつくったさいきょうのももくろだったら
2013年以降も間髪入れずにドラマや人気アニメのタイアップを提供し続けたわ
ずっとまともなタイアップが付かない時期が7年も続けりゃそりゃ人気も落ちますよ

307 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 11:33:33.34 ID:04ngYjW7.net
右肩上がりだった時期に既に低迷の要因がちらほら在ったんだろうね
でもそういう時期はある程度何やっても許されちゃうし水を差すような
意見もアンチ扱いされるから下がり始めると慌てるというエンタメ業界
あるあるなんだろうね

308 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 15:55:13.04 ID:OrI8OW98.net
ゴルヒス戦犯説
楽曲、アー写、衣装、MV、本当につまんなかったからあの時期は本気でももクロに興味を失ったわ
すぐBLASTを出してきて曲に痺れたから一気に戻ったけど一応アイドルとは言え曲がどれ程影響力あるか運営はちゃんと認識したほしいわ
あと泣いてものときもかなり振るいにかけられてたな
友人が他界してたわ

309 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 16:00:34.27 ID:4u+r5So6.net
それゃ単にあんたとお友達の好みの話じゃん

310 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:06:50.34 ID:04ngYjW7.net
ゴルヒス戦犯説結構耳にするなー
でもあの当時2枚の濃いアルバムとドームツアー、鬼ヶ島と続いた後の小休止としては丁度よかった
と思うしMVもチープながらこれぞももクロって感じだったし今ではフェスの定番曲
泣いてもは枚数は売れなかったけど皮肉なことに唯一のオリコンシングルウィークリーチャート1位曲w
BLAST!はアスリート目線のモチベ曲のミニアルバム構成で面白かったけど初めて地上波ゼロだったね

311 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:09:32.53 ID:Nd082cf1.net
全部マンネリだから飽きられる

312 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:10:36.64 ID:WGyzMscG.net
どう考えて戦犯は泣いてもだろ
ゴルビスの時点ではもう落ちるナイフになってたよ

313 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:14:00.50 ID:WGyzMscG.net
国立で泣いてもが披露された時の微妙な空気は、居た人ならよくわかるでしょうよ
あの瞬間にピークを打ってしまったんだよ

314 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:18:17.46 ID:04ngYjW7.net
紅白で泣いてもやれば少しは効果あったかも
マー君の呪いでダメだったけど

315 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:23:01.87 ID:WGyzMscG.net
オリコンチャート1位になったのに全くヒットしなかった曲ということは、グループの注目度が上がったタイミングのリリースだっただけ
そのチャンスに、モノノフにそっぽをむかれ、一般人もスルーする曲を出してしまったのが致命的

316 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:25:43.92 ID:v6aavzKs.net
えーゴルヒス大好きなんだけど…
上位5位には入る

317 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:32:33.56 ID:uASBkZPQ.net
最初は楽しくても4〜5年応援してるとどんな鈍い奴でもももクロは赤推しもしくは赤寄りの箱じゃないと最大限楽しめないのに気づいてくるからな

318 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:41:07.77 ID:Zuwam+0x.net
泣いてもぐらいで、5D以前のアイドル曲好きと完全に道を分けたんだろうな

319 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:41:12.39 ID:04ngYjW7.net
愚痴ばっかりになって来ちゃったけど2014年はMOON PRIDEも出してるんだよね
前年の紅白でリンホラのRevoが出てるし14年の紅白でムンプラ歌えたら最高だったな
それがMDFだよ…翌年の落選紅白ではAKBにセーラームーン歌われる始末

320 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:44:08.43 ID:CXPZwUBi.net
あーりん現場多くて追いきれません

321 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 17:46:39.07 ID:zsjqIlJH.net
>>317
基本夏菜子中心で飽きてくるからこそソロコンやらで濁すんだろ

322 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 18:11:49.73 ID:CXPZwUBi.net
ピンとこないっす

323 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 18:17:53.23 ID:NbVYuoKk.net
なんか日本代表戦の後のセル爺の話読んでるみたい

324 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 19:04:49.06 ID:I0U5B/YS.net
箱なら楽しめるんじゃないの

325 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 20:04:42.13 ID:QVQkGV0g.net
映画やら舞台もう4人全員でやるの飽きたからもういいわ

326 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 20:13:37.69 ID:HuH578rc.net
>>317
赤だけタオル持ってなかった

327 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 21:03:23.20 ID:x/dj/aUt.net
>>317
思い込みが激しいな

328 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/01/07(火) 21:12:49 ID:SZR9LwFd.net
BARや5Dまではももクロは最先端!って感じだったね
パフォーマンスも全力ガムシャラ汗だく
客もサブカルが中心だった
今は綺麗なパフォーマンスをしようとしているから熱量は下がった
ターゲットはお年寄りから子供まで幅広くした
楽曲も幅広くなったので必然的に好みじゃない曲が増える
泣いてもが象徴的だね
あれで多くの客が離れた
俺もそうだけど今はパフォーマンスじゃなく人柄に惹かれてる人が多いんじゃない?
メディア戦略も特にないようだしこれじゃ新規獲得は難しいかなと思う
テレビの影響力はまだ大きい
豆柴で再認識したね
全力パフォーマンスが好きな層はベビメタ→BiSHにもってかれたな
どうしたらいいかわからんけど俺はライブ行って円盤を買ってTwitterで拡散するわ

329 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 21:51:59.16 ID:ojZWE1hY.net
>>328
5Dあたりまでは毎回違った演出で今回は何やるんだろう?
というのがあったけど、その後は毎回新しいもの、記憶に残るものがライブで出せなくなったことがあると思う。

初期は演出も衣装も個性的だったけど今は記憶に残らない。

330 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:03:20.40 ID:Hgv3a0d3.net
5Dの時はかなり荒れたなぁ

331 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:03:42.18 ID:LNP++NVh.net
>>328
全力パフォーマンス層がベビメタ→BiSHは無いだろw

332 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:10:57.79 ID:APXwKTPd.net
またGOUNNツアーみたいなコンセプト強めのライブして欲しいなぁ

333 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:21:55.34 ID:IZjf7pLA.net
新規獲得それ以外にないだろうな。手っ取り早いのは米津玄師に作曲を頼むこと。kwkmが絶対しないだろうけどw

334 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:35:10.95 ID:ixR81kDO.net
https://i.imgur.com/jafOiJr.jpg

335 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:42:15.90 ID:SZR9LwFd.net
>>331
全力パフォーマンス層は語弊があるかな?
サブカルとか新しい物好きと言うか
2011〜2012年頃のももクロが好きだった人は今はBiSHって人が多いと思うよ
実際あの頃のももクロに似てるし
WACKはメディア戦略も上手いね
何年続くかはわからないけど

336 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 22:51:25.60 ID:yUt2RVZF.net
あの○○からの曲提供!、、ってのはもう沢山
これだけやって、布袋さん以外は殆ど効果無かった訳だし

337 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 23:05:10.10 ID:SZR9LwFd.net
因みに長く続ける事を優先するならターゲットの幅を広げたのは正解だと思ってる
昔ももクロを推していて、いまBiSHを推してる人達は来年には違うアイドルを推してるだろう
そこをターゲットにすると消費が早くなってしまうと思う

338 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 23:30:14.14 ID:yUt2RVZF.net
幅を広げたと言うか、むしろ子供と高齢層と既存ヲタに絞っちゃってると思うけど
しかもコラボや共演は高齢者向けなのに、
その人達が一番入って来ない配信コンテンツをメインにしてるのは謎
子供も自分の意思では配信契約しないんだから、若い親頼みなのにそこは空洞

339 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 23:39:31.69 ID:04ngYjW7.net
やってることが場当たり的だな一貫性がないというか
イーブルはメディアミックス展開を目論む実験的レーベルらしいけど
それが本領発揮して上手く行きそうなのはヒプマイだろうしな

340 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 23:43:10.62 ID:LqL6JPIB.net
すげえ昔の話するけどまた人気出すならやっぱSMAPが参考じゃないアイドルが深夜バラエティやってそのあとドラマで名前覚えてもらってゴールデンのバラエティしたり司会したりして国民的人気になったんだよね

ももクロ今ゴールデンのバラエティ出てもいまだに元気の押し売りの需要求められるし世間がそのイメージだから出ても諸刃でゴールデンのバラエティは難しい
良い時間帯のドラマ主要キャストで出るとか真面目な番組ガンガン出て世間のイメージ変えて色々な番組に出る
からやった方が良いと思うんよね事務所の力使ってバーターでもなんでも
まだまだ今でもTVの力はあると思うクロちゃんのアイドル企画のやつもなんだかんだでバズったし

チャンはチャンで深夜動かさず続けてゴールデンで冠のバラエティとか持てれば再度人気になれるかもしれんね現状は夢物語だなとは思うけど

341 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 23:53:37.76 ID:K8wLUgrA.net
テレビに出してもらうのは言葉で言うほど簡単なことじゃ無いんだろ
そういうのに出してもらうには、強烈なコネか枕的な何かが必要みたいなこと、川上がよく暗に匂わせてるよね

342 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 00:21:08.24 ID:GsdkwYH9.net
世間に飽きられてる感

343 :モノノフ名無しさん(愛知県):2020/01/08(水) 00:32:03 ID:MB865It/.net
あの人が言うのって負け惜しみに聞こえるんだよね
全盛期の頃は歌番組はじめ各局の番組に呼んでもらえてたもん
ゴールデンの番組にゲストとかNHKで番組やったり書ききれないくらいに

344 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/01/08(水) 00:33:15 ID:IDy4IfZd.net
ももクロ興味ない新規が見る可能性ある地上波chanこそジャニーズがやってきたような企画パクれよっていう
Liveで無駄なゲストに金使うならchanに金かけろよな
昔やってた肝試しとかも企画はいいのに低予算過ぎて質悪いしあれじゃファン以外すぐチャンネル変えるわ

345 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/08(水) 00:34:33 ID:RNWADuQZ.net
ライブとchanはさすがに金の出処は別だろ

346 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/01/08(水) 00:35:48 ID:E3OC3n6+.net
03とコント番組やってほしい。地上波じゃなくてもいいから

347 :モノノフ名無しさん(大阪府):2020/01/08(水) 00:42:07 ID:cqmQk+fb.net
TV呼ばれないならyoutubeチャンネル作って一般受けし易い企画どんどんやればいい
昔は攻めっ気あったのに最近守りに入りすぎだわ
昔やってたust系の配信も企画とは別につべでlive配信すればいいし

348 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/08(水) 00:43:17 ID:RNWADuQZ.net
ネットの使い方は下手だよねここの運営

349 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 01:06:29.72 ID:AyrDS6vO.net
Chanにお金持ち出して投入すんのか円盤買え

350 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 01:40:09.76 ID:kiwHVS0L.net
>>341
つー事は、コネは今も昔もある訳だから
2012〜14辺りは枕やってた事になっちゃうよ
それなりにTV出まくってたんだから

351 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 01:42:08.90 ID:XSdg4pUK.net
折角メンバーがトーク力有るのに、全くと言っていいほど新規獲得に使っていない
定点とかふんどしとかラジオとか、そんなのノフしか喜ばないからな
カジサックのコメント欄がデカいヒントだよ
もろ4人の人間性が出たあのトーク、結構多くの人に響いているんじゃない?
週に1回30分でいいから、YouTubeで4人が何か発信する。ただ楽屋トークみたいなのでもいいし、あーりんがお気に入りスイーツを紹介するでもいいし、コスメでもファッションでも、とにかくYouTubeでなにか発信すべき
地上波テレビに出るよりよっぽどハードル低いのに何でやらないんだろう

352 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 02:03:58.37 ID:AyrDS6vO.net
私たちにできることスレじゃなくなってる

353 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 02:50:17.80 ID:rJuqJywv.net
47回目の地方開催の春の一大事の会場が新国立なんだよ

354 :モノノフ名無しさん(千葉県):2020/01/08(水) 03:32:53 ID:s8ckx3MW.net
>>335
ももクロに似てるしって当たり前だろ参考にしたってPが言ってんだから
後追いにしては頑張ってるグループだけどその頃のももクロと比べると上昇スピード感がなさすぎる
3年ちょいでFC会員数が2万程度だし

355 :モノノフ名無しさん(千葉県):2020/01/08(水) 04:16:42 ID:s8ckx3MW.net
>>351
無理だろう
そういうのを継続してやるのはkwkmもメンバーも一番苦手にしてる
前にふんどしでそういう話になった時にkwkmはあーりんにやってよみたいに軽く言ってたけど
誰か1人に丸投げみたいなのは絶対続かない
ブログやインスタでさえあの更新数だぞ
本気でやるなら企画撮影編集のチーム作ってメンバーにも仕事としてやらせないとダメだがそれだと結構な経費がかかる
youtuberになるのとyoutubeを片手間の週1程度の宣伝に使うのは違うし後者なら一般の人は見ない

356 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 04:42:14.86 ID:6GDt8CO+.net
>>351
言うほどトーク力あるか?たまーにバラエティ出てもヤマダ電機巡りとマネージャーのクズエピソードの話しかできないのに?

357 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 04:59:04.10 ID:UQJ5//wn.net
>>352
結局、できることなんてほとんどないってこと。やってほしいことは山ほどあるけど、今のももクロ陣営では無理って結論になっちゃう。

358 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 05:46:58.15 ID:kHI0QkuY.net
なにを目指してのトーク力か知らんがライブMCでのトーク力
ゲストとして出演したときのトーク力とかは普通にあるほうだろ
そこから指原みたいにバラエティーの一線級と
ひな壇トークやらコメンテーター的なトークを目指すなら場数しかねーよ
もっとも可能性があるのは玉井だな

359 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 07:12:28.39 ID:UQJ5//wn.net
>>351
ハゲ外人のクソつまんねえ動画があるだろ

360 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 08:09:07.25 ID:1nM8eKIB.net
>>346
それ、10年前にウレロでやってた。
ただ、直接的なからみは03ではなく小木

361 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 11:12:44.87 ID:hWVKTy8A.net
成るようにしかならんよ
考えるだけ無駄、ファンだって勝手なことに気づけよいい加減。

362 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 13:13:51.99 ID:tV5G2LzJ.net
有安嫌いスレをどうにかしろよ
興味持って板覗きに来た新規にめちゃくちゃ印象悪いぞあれ

363 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 14:10:22.62 ID:BTo6XFj3.net
いじめだと思って覗きに来たら嫌いスレでそうじゃないのが分かってももクロのファンになりまちた新規です

364 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 14:15:18.18 ID:tV5G2LzJ.net
嫌いスレなんか無くてもすぐ分かるよそんなことは

365 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 14:25:27.59 ID:Vwzpnybg.net
アンチスレなんかどこの板行ってもあるだろ
本スレで暴れてるキチガイの方がよほど印象悪いわ

366 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 14:33:08.09 ID:tV5G2LzJ.net
勢い上位じゃさすがに印象悪いよ
有安のスレがある事は否定しないが悪感情のスレタイを変えるなりした方がいいね

367 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 14:40:19.91 ID:juzwF+dX.net
有安の真実を広めんといて欲しいわ(印象悪いよ)
折角被害者ぶってるのに(やめろや)

368 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 15:09:07.35 ID:40qg7ijG.net
燃料投下するのがよくない

369 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 15:50:50.21 ID:tV5G2LzJ.net
>>368
他人のせいにして何もしないというのはこのスレの主旨じゃないな
代謝案があるなら別だけど

370 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 16:18:29.80 ID:hae9tAdC.net
嫌いスレはsage進行にしてもらえばいいんじゃないかな

371 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 16:35:31.57 ID:1CopbFFA.net
炎上狙ってんのかって思うとこあるが

372 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 17:14:17.98 ID:ePszANVD.net
>>370
今どきagesageなんか無意味だよ

373 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 17:41:44.32 ID:hLVZ/VzX.net
素直に性悪エラの本性これ以上拡散しないでって言えばいいのに笑笑

374 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 17:55:16.21 ID:tV5G2LzJ.net
>>373
まあそれも含めてお前みたいな醜悪な連中が目立つのもよろしくないね

375 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 17:56:48.20 ID:/hici7Qu.net
それも含めてってそれが全てだろ
何気取ってんだよエラ推しちゃん

376 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 18:02:55.06 ID:tV5G2LzJ.net
IDいちいち変えてるあたりモノノフ名無しさん(ジパング)は荒らしかね
相手にしないほうがいいのかな

377 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 18:08:20.63 ID:TniIkPbV.net
エラ推しに相手されないとか名誉

378 :375モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 18:11:06.06 ID:/hici7Qu.net
うわー寄生虫エラ推し兵庫にID変えたとかまた言われそうだからもう一レスしとくわ

379 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 18:23:34.16 ID:tV5G2LzJ.net
やっぱり荒らしか
脊髄反射で煽り返した後に慌てて取り繕うとかダサいなぁ

380 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 18:27:11.85 ID:tV5G2LzJ.net
まあこういう感じでももクロアンチが工作して荒らしてるから
あのスレなんとかしたほうがいいよ

381 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 18:36:39.76 ID:0RL6uR6p.net
中覗いたことないけど2年そこらでアンチスレ150とか頭おかしい

382 :モノノフ名無しさん(中国地方):2020/01/08(水) 18:53:53 ID:xvb9/qVo.net
週一ペースでアンチに餌与えてるからね緑さんは
元アイドルの中でもよっぽどのペースよ

383 :モノノフ名無しさん(静岡県):2020/01/08(水) 18:55:04 ID:Z8YWvXpw.net
いじめ説が広がりきらなかったのが痛かったな
お陰でももクロのキモオタ反逆にあって劣勢に追い込まれた

384 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/08(水) 19:05:09 ID:40qg7ijG.net
先生がメンタル強化するから止まらないな

385 :モノノフ名無しさん(静岡県):2020/01/08(水) 19:05:37 ID:Z8YWvXpw.net
新国立に無理やり絡めて嫌いスレ撲滅工作頑張ろう
もう一度杏仁豆腐が一番生き生きして輝く弱者被害者のポジションを取り戻さしてあげたいよ

386 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/08(水) 19:08:20 ID:A+hNv/Qj.net
持って生まれた分というかそこまでで限界ってあるから無理やりメンタル強くしたらどこかで破綻しそうで怖いわ

387 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/08(水) 19:09:16 ID:1N/Jvyjx.net
結局 ここも杏果への罵詈雑言のみが書き込まれるスレになったか
どんだけ執念深いんだろうか

まぁ 現場で緑のペンラが見えたから俺は正しいことをしているっていうんだろうけど。

388 :モノノフ名無しさん(兵庫県):2020/01/08(水) 19:11:29 ID:tV5G2LzJ.net
有安自身の話はどうでもいいんだよ
あのスレがももクロの迷惑になってるって話だから話題逸らさないでね

389 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/08(水) 19:18:30 ID:1N/Jvyjx.net
明かに杏果個人への罵詈雑言じゃん
それを方々のスレにばら撒くんじゃなくて、せめて嫌いスレの中だけでやってくれ

その方がまだ新規への印象に良い

390 :モノノフ名無しさん(兵庫県):2020/01/08(水) 19:23:10 ID:tV5G2LzJ.net
そうだね有安個人への罵詈雑言は控えて
あのスレがももクロの迷惑にならないようにする話をしよう

391 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 19:32:40.14 ID:BCxtpy6k.net
このスレで元緑の名前出さないで
目が汚れる

392 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 19:47:08.59 ID:tV5G2LzJ.net
>>391
また荒らしが湧いたね
やっぱりなんとかしないといけないよ
こういうのの餌になってるからね

393 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 19:58:02.72 ID:CI6AolbR.net
あのスレのお陰でももクロが守られてるからね
嘘つき鼻デカ推しは消し去りたいだろうけど

394 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 20:02:35.95 ID:byVZ9i3E.net
また杏果への罵詈雑言か

395 :モノノフ名無しさん(兵庫県):2020/01/08(水) 20:10:54 ID:tV5G2LzJ.net
熱心に荒らしてくるね
ここまで酷いならあのスレの板移動も考えないといけないかもな

396 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/08(水) 20:18:17 ID:0Jj76Dar.net
新参だけど、例えば他推しが赤を叩くとか、そういうスレやレスが見当たらないのに逆に驚いたわ。
プロ野球板なんかだと、自分の好きな選手のライバル(同チーム内)を叩くのは普通だから。
モノノフ同士って仲良いんだなあと思った。

397 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/08(水) 20:27:03 ID:40qg7ijG.net
みんな箱推しだもの

398 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/08(水) 20:30:33 ID:IDkid3qu.net
ここ5ちゃんだし…っていうと身もふたもないか
新参の人はこんな板見るよりまとめタイのコメ欄にでも行った方がいいんじゃないかな
侍はやめとけ

399 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 20:52:38.75 ID:BCxtpy6k.net
漫画板ですらファンスレとアンチスレと共存してるしな
一応4人の性格問題スレもあったけど今検索したら落ちてるなw
まぁ稼働してなかったし大人になった今4人には尊敬しかないからな
この4人の人間性ももっと世に知らしめたいわ

400 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:15:20.31 ID:nfUky9tm.net
>>360
あれはコントっていうかパロディっていうか。
ちゃんとしたコント番組。

401 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:21:19.21 ID:fSsqRHp5.net
>>396
それはももクロ同士が仲良いからだよ

402 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:32:05.87 ID:0uPKSr4Q.net
>>396
推しは別格だけど、
他の3人も大好きだからねwww
叩くなんてありえないーりん!

403 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:32:45.01 ID:tV5G2LzJ.net
>>398
繰り返しになるね他人任せはこのスレの主旨じゃないよ>>369

404 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:33:32.53 ID:nfUky9tm.net
>>400 
「UFIの未完成TV」みたいなバラエティ番組のパロディみたいなものでなく、03や永野など芸人さんと縁があるのだから普通のコント番組をやってほしい。地上波が無理ならネットでも。少し目先が変わることをやってもいいかと思います。

405 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:38:04.88 ID:9O5Ev1v4.net
ももクロはメンバーも仲良いし推し同士も仲良いね

406 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:42:30.21 ID:AyrDS6vO.net
ドームからDYWDをへてより仲良くなった気がする

407 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:42:40.34 ID:tV5G2LzJ.net
スレ違い雑談には参加する人多いみたいだけど
有安嫌いスレのスレタイ変更や板移動以外に案がある人はいないかい

408 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:49:37.03 ID:XcukBeRh.net
あのスレを遠く引き離すぐらい他のスレの勢いが増せばよい

409 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:54:49.67 ID:q/6e321r.net
ももクロのパフォーマンスがこの一年位歴代で一番いいわ
サビの部分も皆協力して歌ってるから綺麗だね
誰もサボったりしないからこそやね

410 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 21:55:47.51 ID:TU3w/vWG.net
>>396
>>402
好きになって即会員なって丁度1月だけど、そこはビックリした。
かく言う自分も推し(かなちゃん)は居るが4人全員ホント大好きw

411 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:07:17.18 ID:pnU/wJ4k.net
自分は有安嫌いスレで実情把握できたし
いじめ脱退だと思い込んでた知人もあそこ見て誤解解けたどころか
ももクロはまってくれたから助かってるけど

412 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:12:42.93 ID:tV5G2LzJ.net
いじめなんてのは根拠のない捏造だからあんなスレなくても簡単に誤解は解けるよ

413 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:20:06.23 ID:LCfn6Gkq.net
有安には悪いがもう何もせんでくれた方がいい
モノノフが余計なパワーを分散せずに済むから新国立は近くなる気がするわ

414 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:22:01.57 ID:XcukBeRh.net
いじめって言葉に敏感な人居るからね特に若い子は
訊かれたときなんて答えていいか迷うわ

415 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:31:49.51 ID:xvb9/qVo.net
>>412
マジで?
何言っても「ファンだから盲目」「カメラの前だから」って信じてもらえないんだが
拡散されまくったキャプの動画見せたら「でも裏で何やってるか分からないじゃん」
彼氏と独立したかったから辞めたと説明したら「そういう変な子だからいじめられたんだ」
でもう八方ふさがりよ

416 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:33:16.62 ID:AyrDS6vO.net
そこまで突っ込んだ話しにならない

417 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:38:09.17 ID:xEFDsgtf.net
ももクロに杏果なんてやついたっけ?俺の記憶にはないわ。あんなエラブス早く引退すればいいのにな

418 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:41:23.67 ID:kwejupWK.net
5ちゃんモノノフはなんで有安嫌い多いんだろ

419 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:43:29.08 ID:tV5G2LzJ.net
>>415
そこまでの偏屈は極稀だろ
根拠のないデマはソースのある事実に基本的に勝てないから
その手の少数派は気にしないでいいよ

420 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:44:38.55 ID:1N/Jvyjx.net
>>418
ももクロやめたからだろ

421 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:47:43.96 ID:O8Du7+8V.net
ウソがへたなのにウソが多いからかな

422 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:49:18.90 ID:tV5G2LzJ.net
あかりんの時もそうだったけどファンは脱退したメンバーを叩く傾向があるね
5chだとそれをアンチがネガキャンに利用しようと煽るんで余計にスレが伸びる

423 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:56:58.44 ID:1N/Jvyjx.net
なんだかんだ杏果が好きで気になっちゃうってのがあるのかも
散々言ってて結局は杏果の話になるあたりがもうね

424 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:58:08.85 ID:AyrDS6vO.net
そういうとこだと思います

425 :モノノフ名無しさん(埼玉県):2020/01/08(水) 23:12:01 ID:wgQm4xLq.net
この板はいじめのような書き込みばかりで良くない
狼だとたむってアンチかつ妙に愛されてるのにな

426 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/08(水) 23:17:07 ID:RNWADuQZ.net
たむたむ言ってる連中が1番気持ち悪いんだが

427 :モノノフ名無しさん(岡山県):2020/01/08(水) 23:18:32 ID:GsdkwYH9.net
出来る事…無いな

428 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/08(水) 23:26:13 ID:IDkid3qu.net
無いよw
有安のことグダグダ言い合ってるのがももクロ新国立のためになると思ってんならやってりゃいいや

429 :モノノフ名無しさん(兵庫県):2020/01/08(水) 23:28:20 ID:tV5G2LzJ.net
じゃあもう他に良さそうな具体案も無いみたいだし
とりあえず有安嫌いスレのスレタイ変更する方向で異論はないかい?

430 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 23:46:52.49 ID:1N/Jvyjx.net
スレタイ変更ってもっと誹謗中傷するタイトルになるだけだろ
ほっとけば良いと思ってる

431 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 23:52:01.47 ID:tV5G2LzJ.net
>>430
この流れでなんでそうなると思うんだ?
ちょっとよく分からんから詳しく教えてくれないか

432 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 23:56:32.86 ID:RNWADuQZ.net
嫌いスレをなんとかしたくとも
有安さん本人が変わらないと無理だろうね

433 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 00:21:31.02 ID:CMuXfsWO.net
スレチでは

434 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 00:49:10.29 ID:kNl03NZy.net
最重要ではないよね

435 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/01/09(木) 05:09:56 ID:yhhu4hil.net
何でエラの話ばっかしてんだよ
お前らも場違いな空気が読めない有安レベル
目糞鼻糞じゃねーか
早くスレタイに沿った話始めろや

436 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/09(木) 10:01:42 ID:U5IyYR5y.net
初めっからエラなんていなければももクロももっと売れてだだろうな。コッターも早く現実見たほうがいい

437 :708:2020/01/09(木) 11:00:59.68 ID:QgnJ0wWd.net
>>410
モノノフってのは箱推しがベースにあるファンのこと。
そうじゃなけりゃ単なるオタ。

438 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 11:45:45.58 ID:XndfOiJZ.net
じゃあ嫌いスレのスレタイ変更の話し続けるよ
なるべく悪意を表に出さないで初見に印象の悪い与えないスレタイにしたいんだけど
誰かいい案あるかな?

439 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 11:48:38.21 ID:XndfOiJZ.net
>>438
初見に悪い印象を与えない
だった

440 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 12:07:53.56 ID:L6bMBEn1.net
スレチだから
当該スレで議論してくれよ

441 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 12:27:42.13 ID:xo3VoAzF.net
人の悪口書かないと死ぬのか?

442 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 12:53:28.43 ID:rc3J7Tin.net
嘘と悪口が好きなら有安をみてればいい

443 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 13:16:33.42 ID:CrsSqz8+.net
>>438
嫌いスレでやってこいよ

444 :708:2020/01/09(木) 13:37:12.36 ID:QgnJ0wWd.net
>>438
んなこと議論する暇有ったらあっちのスレ埋めガンガンやれよ
それで新規対策完了だろうが

445 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 13:40:06.04 ID:CrsSqz8+.net
ほんとにやってた

446 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 15:49:33.74 ID:hr9rFZhZ.net
ここ最近現場で坂道の話をよく耳にするんだよね、昔はなかった
今アイドル界の中心に居るのは間違いなく坂道シリーズなので
その界隈で溢れかえっている人たちがこっちにも来てるんだと思う

447 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 16:19:37.18 ID:hr9rFZhZ.net
ももクロのライブに来るおまいつは今精々2万弱だと思われる
ステゴーの売り上げが2万だからそんなもんだと
でも2万弱居れば城ホール、横アリ、玉アリのアリーナモードは充分埋まる
西武ドームはどうかと言うと残りの1万弱が坂道界隈のオコボレが来てる
モノノフがオーバチュア比較かなんかで刺激して同伴で連れて来てるのもあるだろう
そういう物見遊山な客が気まぐれに来て夏のライブがかろうじて埋まってる形

448 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 16:22:48.63 ID:hr9rFZhZ.net
モノノフがいきり立って俺たちが埋めてやるってフェーズはもう過ぎている
なので新国立を埋めるためには白石卒業後の坂道が更にブーストが掛かってアイドル界が盛り上がり
そのオコボレを頂戴することによって可能となると思う、勿論坂道以外でもいいんだけど

449 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 17:00:53.36 ID:VrpheGVw.net
坂道から1万も来てるわけねーだろ
白石が居なくなったら乃木坂は日向に流れてるのが加速するだけ
坂道も大部分は兼任ばっかりだからな

450 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 17:05:22.16 ID:KNTSrsfe.net
モー娘。、AKBがそうだったように、坂道シリーズも1期生がいる間しか持たない
消費ありきのグループだからももクロはももクロらしさで攻防をしかけるしかない
そしてノフにできることは清潔感を保って新規参入の妨げにならない身だしなみを身につけることだな

451 :モノノフ名無しさん(群馬県):2020/01/09(木) 17:18:24 ID:RRi/MPJ1.net
>>446
友達の小学生低学年になった娘さんが好きになったのが欅
歌番組も出番は全部録画してるし母親の友人もつられて
ガッツリファンになっててメンバーみんなわかるって言ってた
彼女は筋金入りのジャニファンだったから入れ込むと強い
お年玉とかプレゼントで円盤買ってる
小中学生が好きになってくれると親も好きになってくれるの
大きいね

452 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/09(木) 17:18:42 ID:icgPCjle.net
> 坂道シリーズも1期生がいる間しか持たない

坂道運営はデブみたいに頑固じゃないからな
同じ轍を踏まないようにしてるよ
1期ヲタから猛クレームが来るほど3期と4期を推してるし
躍進中の日向の勢いは基本2期3期生によるもの

悪戯に地域を増やしてコケたAKB系みたいにはならないと思われる

453 :モノノフ名無しさん(庭):2020/01/09(木) 17:21:08 ID:j2jO0g2k.net
こないだのももクリが初参戦だったんだけど思ったより全力感なくて少しガッカリしました。
普段はもっと全力なんですよね?

454 :モノノフ名無しさん(星の眠る深淵):2020/01/09(木) 17:23:09 ID:c8TjG0dE.net
いつまで全力感とか言ってんだよ
高校野球のチームの作り方で10年も試合できるわけ無いだろ

455 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/01/09(木) 17:26:56 ID:KNTSrsfe.net
>>452
それで延々とより子供の方に乗り換えていってくださいねってシステムを受け入れてるの?
秋元にすっげーバカにされてるね

456 :モノノフ名無しさん(星の眠る深淵):2020/01/09(木) 17:29:01 ID:c8TjG0dE.net
箱だけ残っても意味ないね

457 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/09(木) 17:32:14 ID:Xd/SqjtG.net
>>453
ももクリは全力感無いかなぁ
まだ夏の方が全力感あるけど、最近は歌も踊りも上手くなって必死な感じが無いね

いっそMCなしライブとか見てみたい

458 :708(庭):2020/01/09(木) 17:37:36 ID:QgnJ0wWd.net
>>453
去年のももクリはちょっと毛色が違ったが、少なくとも技術は無いけどやる気だけは有って全力パフォーマンスだけが売りってのはもうやってない

459 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/01/09(木) 17:39:44 ID:KNTSrsfe.net
どちらが先に倒れるかの勝負感がある熱いステージが見たい場合は夏フェス
時点で夏ライブ

460 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 17:53:41.90 ID:hr9rFZhZ.net
熱いヒリヒリするようなステージは去年もそうだけどフェスだね
フェスではそんなももクロが今でも見れる

461 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 18:21:52.72 ID:gK3eYt5H.net
坂道から1マンこ人も来てるなどと言う事はないね
単純に春夏冬の大箱ライブに毎年必ず全部行ってた奴が年2回や1回になったというだけの話

緑脱退後モノノフが減ったとは現場では感じない
新国立ともなれば、しばらく間があいてた連中も来るから埋まるよ
埋めるために必要なことは緑の痕跡の完全排除
これに尽きる

462 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 18:30:36.68 ID:IFCz7jTm.net
バレイベ遠征の時に国立競技場に行ってくる

463 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 18:33:19.00 ID:iCG7Ty85.net
5人時代が一番動員あったし旧国立もいたしそれも含めて応援してたんだから無かった事とか無理だろ

464 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 18:47:08.35 ID:+8hI1Zx5.net
最近バッチバチだなぁて思ったのは東京ドームかな そこでオタ離れやオワコン空気流れるのを防がなきゃいけない危機感あったから当然だけど気合いがすごかった
知り合いの非ノフに円盤3時間丸々見せるのは抵抗あるってひとは
いまカラオケDAMの最新機種(声で操作できるやつ)で声ありだけど東京ドームの映像の一部入ってるからそれ見せて布教するのもありかも
あのBLAST!は近年のベストアクトだと思う 自分の友達もそれ見せたらその場でiTunesストアでBLAST落としてくれたよ

465 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 18:54:27.90 ID:hr9rFZhZ.net
何気に5月の嵐のテストイベントは重要かもね
改めてアイドルが国立競技場でライブを実施することに注目が
集まると思うので

466 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 18:59:48.99 ID:PYW2pVCO.net
ドームで生まれ変わってDYWDで完全体

467 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 19:22:35.19 ID:hr9rFZhZ.net
坂道のオコボレを貰うって書いちゃったけどやっぱり違うな、そうゆう事じゃない
今の坂道は昔のAKB軍団だから中央から外れたアイドル達と第二次戦国時代を起こさなきゃ
あーりんが今必死で引っ掻き回そうとしてるようにもっとアイドルは面白いんだと
その盛り上がりの先に新国立がある気がする、いささか抽象的だけど

468 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/09(木) 19:36:26 ID:fPNMtuNb.net
>>466
そう思ってるのはノフでも意見が分かれるし
世間のイメージは違うな5人で止まってる
そこからどうやって4人のイメージを世間に持たせるかでしょ

469 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/09(木) 19:41:34 ID:xo3VoAzF.net
まずはマスコミにも注目されるであろう福島の春一を大成功させることだ。
これの動員が5000とかだったらマジでヤバイ

470 :モノノフ名無しさん(大阪府):2020/01/09(木) 19:48:07 ID:9aYXkfWM.net
>>467
仰りたいことはよーくわかるんだがスタプラはいつまでももクロにおんぶに抱っこなんだろう
その使命は妹分が果たすべき事案
もっとラクにやらせてあげてほしい

471 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/01/09(木) 20:01:08 ID:yKFvhgJZ.net
新たなムーブメントを起こすなんて活動10年超えてメンバーが二十代半ばのももクロにできるわけがないだろ
妹分ヲタにヘイトされるだけでマイナスにしかならんからスタプラなんて抜けてほしいわ
AKBも坂道も関係ない、ももクロは独立王国でやって行けばいいよ

472 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 20:20:12.35 ID:Nh1bji49.net
>>453
全力感は昔の話

473 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 20:41:29.83 ID:hr9rFZhZ.net
>>471
>活動10年超えてメンバーが二十代半ばのももクロ
だからできると思うけどね、てかもうやってる
アヤカーニバルとかももいろ歌合戦を第三極にしようとか
ムーブメントの渦中と言うより焚き付け役と言うか
別にスタプラだけにとどまらない

474 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 21:12:11.17 ID:VrpheGVw.net
アイドル界を盛り上げるみたいによくkwkmが言ってるけど自分たちのファンに他所のアイドル見せて何がしたいのかとは思うわ
他所に流れない自信があるのかもしれないが実際それきっかけで糞DDになったり流れていったやつもいる
外周に妹分を呼んでスタプラDDにしたいのはまだ事務所的に理解出来るけども

475 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 21:19:55.16 ID:obKszIMa.net
アイドル界全体の盛り上がりがなければ
もう一度ももクロ自体が盛り上がる事はない、って考え方じゃない?

476 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 21:27:21.27 ID:xmdNaCM7.net
昔からももクロちゃんは
公共事業的にアイドル業界、芸能界を盛り上げる取り組みをしてる(させられてるw)
だから、そこにはそんな狙いはないと思う

477 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 21:34:26.68 ID:tYjz1CZE.net
>>474
演者にとって見せる場が有るってことに意義が有るからだろ

>>475
アイドルとしてはもう若く無いももクロが、その恩恵を受けられるのは後2、3年くらいじゃないのか?
ももクロのためってより、後輩のためだろう

478 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 21:55:36.12 ID:GCquvsh8.net
アイドルとして若くない
って何歳から下ならOKなのかな。
アイドルって10代なの?
違うよね。
何歳になってもアイドルはアイドル。
問題は、彼女たちが結婚したときかな。

479 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 21:59:07.31 ID:kNl03NZy.net
島耕作で役員になったら会社だけじゃなく社会貢献しなければ自分のところだけ良ければいいではダメって話思い出した

480 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 22:28:36.97 ID:tYjz1CZE.net
>>478
一般的なアイドルって、恋人が出来たり結婚したりすれば人気はガタ落ちする
そういう応援する側の連中の対象になるのは、あと2、3年だろってこと

481 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 22:47:23.34 ID:g+JeA8Yz.net
>>463
コッターは消えろ!ボケ

482 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 22:50:46.29 ID:hr9rFZhZ.net
先のアイドル戦国時代では同世代のアイドル達とその時代の空気を吸いながら切磋琢磨した先に国立があったと思う
成熟期に入って同世代が居なくなり若いアイドルに憧れられる立場になったももクロが新世代のアイドルと以前とは
違った形で絡み合うことで刺激を受け続ける必要があるかなぁと
モノノフとしてはそういうももクロを見て閉鎖的にならない事かな、別にDD化する必要はないけど

483 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 22:56:30.36 ID:ssiIf2Zo.net
もはやアイドル界のちんじゅ、重鎮であるももクロは単独公演よりもアヤカーニバルみたいなアイドルフェスの主催として新国立に立つ方が意義があるのかもね

484 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:04:21.55 ID:hr9rFZhZ.net
メンバーが我欲の塊でガツガツ目的に向かって行くタイプだったら分かる奴だけ
付いて来い!でいいと思うけどそうではないから、どうぞどうぞってタイプでしょ
島田の占いはどうでもいいけど奉仕のグループってのは何となく分かるし

485 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:07:18.99 ID:hr9rFZhZ.net
>>483
ま、単独で立って欲しいけどね
気が付いたら嵐の中心に居たとか

486 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:12:29.80 ID:GCquvsh8.net
>>480
おれは、だれかが結婚しても
モノノフを
続けるよ。
ももクロが活動するかぎりね。

487 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:23:05.87 ID:9aYXkfWM.net
>>478
そこなんだよなぁ
妹分が頑張ってくれないとオチオチ恋愛なんてできないなあと
メンバーが無言のプレッシャーとか感じちゃったりしてないかなぁと心配になる
メンバーには公私とも充実してて欲しいから

488 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 00:04:36.49 ID:YB9VvaWg.net
ぶっちゃけ結婚とかはどうでもいいけど
去年のイナズマくらいのパフォが単独ライブでもできるようになってほしい

489 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 03:03:11.03 ID:vRNqK7kZ.net
>>486
なんのこっちゃ
誰がそんな話をしとんねん
”一般的なアイドル”って書いている意味をちゃんと分かってんのか?

490 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/10(金) 03:51:55 ID:uMbMKJKU.net
とりあえずライブは行ってるけど正直飽きてる
でもせっかく今まで応援してきたので
最後まで見届けたいんだよねももクロ

491 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 04:07:14.83 ID:CvVRFW39.net
一番ピークの頃にライブ行ける経済力のあった元気な若者(大学生〜30歳頃)は
今は家庭が出来て小さい子供もいる年頃なんだよね

自分もその層なんだけど、新曲くらいは追ってるが
ライブ参戦とかネットメディア漁りに時間使うのは正直難しくなった
地上波に出てくれるとやっぱり嬉しいよ

ライフステージが変わって、応援はしてるけどアイドルオタはもう辞めたって人もそれなりにいるんじゃないかね?

492 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 12:23:45.47 ID:LzfRjezy.net
ももクロが打撃の大きい恋愛、結婚でも乗りきる作戦たてるのは分かるけど年いってきた妹分までアイドル名乗りながら恋愛、結婚までいってやろうとしてるのがちょっと

493 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 14:45:34.38 ID:admtXXGM.net
>>467
「そういう」って言葉を使ったほうがちゃんとしてる風にみえるよ

494 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 15:13:45.94 ID:xgc1lkKK.net
坂道っていうけど結局のところ秋元らが自分のところで
利益を独占するために作ったやらせのAKBのライバルユニットじゃん
2012年くらいはギリギリAKB以外のアイドルがメディアに出られる時期だったんだと思う
もうアイドル戦国時代は終わった
bishとかいうのが騒がれてるけどあれくらいが許容範囲じゃないか
もし売れたらAKBGにつぶされるわ

495 :708:2020/01/10(金) 16:13:11.45 ID:aSXYm3UC.net
>>494
そもそもメディア発信の声優系のアイドルってドーム埋めるくらい人気あるんじゃ無かったっけ?

496 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 16:17:18.04 ID:4y9Gpal2.net
よくテレビの歌番組に呼ばれない、圧力がって話があるけどそれって秋元というより
SMEじゃないの?AKBは同じキングということもあって結構共演してたけど最近SME
アーティストのごり押し凄いし、まぁ局側の忖度もあるんだろうけど…

497 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 16:27:45.55 ID:xgc1lkKK.net
ソニーはFGOの売り上げが凄まじいからそれに影響してるのかもしれんな
テレビにとってスポンサーは何より大事だから

>>495
アイドル枠と声優アイドル枠は別だから共存できるんじゃない
もっとも秋元勢はコケてもコケても自分の作った声優ユニットを売ろうと必死みたいだがね
今もなんかやってるし

498 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 16:34:05.64 ID:2KIsNnhX.net
テレビ呼ばれないのはただ売り上げ悪いからだと思うけど。

499 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 16:37:14.35 ID:4y9Gpal2.net
呼ばれるのは売り上げ凄いやつばっかりなの?

500 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 16:39:00.02 ID:MCOuwryo.net
そりゃそうだろ
乃木坂がなんでテレビ出てるかって売れてるからだろ

501 :モノノフ名無しさん(千葉県):2020/01/10(金) 17:00:43 ID:M23CSeFa.net
売れる前から出れるけどな秋元組は
へんなバンドとかラストアイドルとか青春なんとかとか

502 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/10(金) 17:02:06 ID:MCOuwryo.net
>>501
でも売れなかったから消えてるじゃん

503 :モノノフ名無しさん(光):2020/01/10(金) 17:07:23 ID:4y9Gpal2.net
乃木坂は相乗効果も凄いなー出版不況の中写真集が売れてるのも堅いしメンバーの個性に合わせた仕事もあるし
ももクロは相乗効果を一切出せないのが痛いなせめて動員数以外の何か数字が出せればいいけど

504 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/10(金) 17:12:21 ID:qIWsQ2Hh.net
ももクロメンバーが写真集出したらどのぐらいいくかみてみたいかも

505 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:20:18.85 ID:MCOuwryo.net
CD1枚買わない連中が写真集なんか買うわけ無いじゃん

506 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:22:20.51 ID:xgc1lkKK.net
今考えると水着写真の一枚も掲載されてないクイックジャパンが10万部以上売れてたのが凄い
何の記録にも残らないけども

507 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:27:25.32 ID:4y9Gpal2.net
何でもいいだよ、何らかの数字出せればねー

508 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:28:31.86 ID:2ZhMoCJa.net
あーりんのTバック水着写真集だったら買う

509 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:33:00.52 ID:1l8al7+T.net
水着写真集なんて必要か?
そんなものはいらない
それがたとえ何十マンこ部売れようとも、世間は売れてるタレントとは見ず、キモいオタクが多いとしか認識しないだろう
ももクロの水着写真集など絶対反対だ
俺だけに売ってくれるなら100マンこ円までなら出すが

510 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:42:38.15 ID:4y9Gpal2.net
写真集というか相乗効果の話だよ
色んな試みやプロモーションで数字という結果が出てそれらが
補完しあいながらムーブメントに繋げていく
ももクロは動員数!、動員数!、動員数!ばっかだからな

511 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:44:58.58 ID:MCOuwryo.net
ブックランキングとかで
乃木坂写真集1位!何万部突破!って出るだけでも違うよな

512 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:46:55.60 ID:4y9Gpal2.net
あとメンバーの個性を生かした仕事欲しいよね
スタダは女優とモデル抱えてるからノウハウ有りそうなもんだけど
しおりんのスタイルの良さを生かした仕事なんて見たこともない
夏菜子は何故か辛気臭い役の女優仕事しかないし相乗効果以前の問題だな
きっと運営はマゾなんだろう

513 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 17:53:26.75 ID:p8Mf3olA.net
乃木撮みたいなのこそ、ももクロがやるべきだった
ノフもあれなら見たかったはず

女性誌にモデルバンバン送り込んで
出版、服、コスメ業界の販促して
不況の業界を味方にしたセンス勝ち
写真集も各社にうまく割り振ってるしな

514 :708:2020/01/10(金) 17:58:48.17 ID:aSXYm3UC.net
>>512
朝ドラにしても夏菜子はアイドルの顔のまんまで演れる役なら、日本中の朝を元気に出来るくらいのポテンシャルがあるだけに、役に恵まれてないなとつくづく思うわ
オファーがあること自体は有り難いんだけどね

515 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 18:03:23.23 ID:4y9Gpal2.net
写真と言えば新津保さんのとかタワレコの風とロックとか良かったよねー
新津保さんは青春賦のジャケットも撮ってたな

516 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 18:29:56.73 ID:4y9Gpal2.net
>>514
あの仕事はドームツアーが埋まらなかったことを気に病んだ夏菜子が
悔しくて受けた役だからね、少しでも全国区の顔になろうと

517 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 18:32:17.62 ID:qe0JDT05.net
川上とともみんに女性受けセンスは望めないな

518 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/10(金) 18:34:31 ID:MCOuwryo.net
そういう面だともうちょっとスタッフにも新しい血を入れないと駄目なんだろうね

519 :モノノフ名無しさん(光):2020/01/10(金) 18:42:19 ID:4y9Gpal2.net
ももクロの周りの大人が自画自賛ばかりするのがなー
乃木坂って長い間AKBの噛ませ犬扱いというか結構辛酸なめてると思う
アイドル戦国時代でAKBとももクロをじっくり観察して良い部分だけを
取り入れて両者が疲弊した後イッキににかっさらって行った感じ

520 :モノノフ名無しさん(埼玉県):2020/01/10(金) 18:47:57 ID:R5QjHEwK.net
【ももクロ】いざ、新国立へ「吼えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7jFk9xCJSYU

521 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 19:24:17.13 ID:398iA14d.net
>>516
捏造するな

522 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 19:49:45.09 ID:/4XWn4mm.net
雑誌のグラビア担当とデートしてるんだから勝てないよ

523 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 22:07:19.97 ID:4y9Gpal2.net
>>521
捏造じゃないぞ

524 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 22:52:41.35 ID:TG8XdmQU.net
パンフレットのカバー外すと乃木撮みたいな事やってんのにな
乃木坂はグループの下っ端にもテレビ仕事があってそこは本当にすごいと思ってる

525 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 23:02:33.82 ID:Q1gGNtVO.net
男に需要はないかもしれんが、イケ面写真集なら欲しい。
あーりん増し増しなら尚良し。

526 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 23:14:25.99 ID:pL6pFQgj.net
>>508
いけませんwww

527 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 23:15:21.55 ID:HqCWWbZL.net
スタダ的には、女優仕事は専任女優にやらせたいだろ
葵わかなだって新木優子だってそうやって売り出した訳だし、アイドルの仕事があるももクロをわざわざ積極的な女優プロモーションは掛けないよな、そもそも儲からないし
俺個人としてはドラマとか大嫌いだから、歌だけ歌っててねライブだけしててねって感じだけど、それだと中々新規は増えないよねぇ
女優事務所に所属していることが、かえって女優仕事の足枷になっている気がする

528 :708:2020/01/10(金) 23:30:16.09 ID:sorTKY73.net
>>527
アイドル最強論を知らんのかいなw

529 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 23:51:28.89 ID:4y9Gpal2.net
Mステでなんでジャニーズが出てるかというとレギュラー枠なんだと
Mステが始まった頃視聴率が悪くて光GENJIに毎週出てもらって視聴率が上がり
若者向け音楽番組としてのブランドの確立のきっかけとなって恩があるとか
ももクロもコラボ組むなら今は陽の目を見ないけど将来性のありそうなコンテンツ
に目を付ければいいけど最初から大御所と組んでウェ〜イだからなw
加山もKISSも後は死ぬだけなのに…
まぁ浮き沈みの激しい業界を生き抜いた先人達の胸を借りるのはいいと思うけど

530 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 23:54:41.90 ID:2ZhMoCJa.net
NGID:4y9Gpal2

531 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 08:45:59.58 ID:5wnHx0B9.net
>>529
失速スレにでも行って好きなだけ語れや

芸能界の構造が
男アイドル=ジャニーズ
女アイドル=秋元産業グループ

こんなとこと比較してコレがダメだアレがダメだと言っても意味ないわ

532 :モノノフ名無しさん(京都府):2020/01/11(土) 14:33:45 ID:gYRRthyT.net
俺に言わせると究極のジャニオタ兼嵐オタなんだよももクロとか一部のスタダの女優って
普通にジャニオタはコンサートに行くくらいで満足する
それをアイドルや女優になってまで直で会ったり仕事をしたいモチベーションでやってきたのが
ももクロなんだよ

つまり何が言いたいかというとドームや武道館でライブやりたいっていうのはわかるが
国立でライブやりたいっていうのは共感しづらい
何故なら俺達は嵐オタではないのだから

533 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 14:40:30.68 ID:5sQNuYt4.net
つまり何が言いたいのかわからない

534 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 15:34:23.07 ID:X+uvFnGV.net
説明聞いてなかったな

535 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 17:33:40.82 ID:kYwMzIik.net
>>438
5chに来る時点で普通じゃないから気にしなくていい

536 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 21:09:57.69 ID:lbXA46Dq.net
私たちにできること……

うーーーーーーーーーん

ほとんどスレの序盤に出尽くしてるけどね

>>192の繰り返しみたいになるけど

・応援動画を作る
・SNSを活用する
・CD、DVDを買う、サブスク聞きまくる(数値の出るものはなるべく貢献する)
・ここ最近の新規の意見を参考にする
・焦らないで気長に待つ
・メンバー出演時番組公式サイトから感想を入れる
・ツイッターのトレンドに貢献する
・行き場を失くした嵐ヲタにアピール(ジャニオタを取り込む)
・国立競技場の使用許可の審査基準の厳しさを肝に銘じる
・有安及びコッターに対する誹謗中傷をやめる
・それでいてコッターの誹謗中傷には事実をもって冷静に対応
・新規か一度離れたファンを呼び戻す
・コミュ障でなければフェスで落ちた人に魅力をダメ押しで伝える
・YouTubeの活用(スキルに自信がある人はYoutuberになって宣伝する)
・新規が引く言動を慎む
・ライブ中の飲酒や厄介行動中止、或いは阻止
・苦言よりも積極的な提案
・動画素材はふんだんにあるのでTikTok動画に自信ニキは活用
・4人の人間性ももっと世に知らしめる
・あーりんのアイドル界を盛り上げようとする努力に呼応する
・子持ちは子供にアピール(ももクロちゃんZ)
・メンバーの恋愛・結婚を応援する

等々…

537 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 00:36:47.43 ID:eUUJOgpv.net
恋愛結婚は、既存が減る可能性有るから、出来れば新国立実現まで控えて貰った方が…

538 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 01:23:37.13 ID:94/NToRR.net
子供おんぶヒモしながら走れじゃない?

539 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 01:51:01.23 ID:VNuMKpGU.net
>・有安及びコッターに対する誹謗中傷をやめる
>・それでいてコッターの誹謗中傷には事実をもって冷静に対応

この辺はほんと有安スレなんとかしないとヤバいだろ
毒壺のごとく日に日に濃度を増していってるぞ

540 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 02:31:55.50 ID:VzGvJkvz.net
>>539
杏果ちゃん上昇しそうにないから
そっち方面よりももクロ下げ一緒に頑張ろうよ

541 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 03:00:46.05 ID:VNuMKpGU.net
ほらヤバいだろどうすんだこれ

542 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 03:23:55.20 ID:ZT4e014T.net
どーにもならんことをどーすんだと言われましても
強いて言うなら構うなくらいじゃね
所定のスレで勝手にやってくれとしか思わん
所詮ここ5chだから

543 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 03:59:55.25 ID:VNuMKpGU.net
そこら中のももクロスレで緑の文字に反応して有安disの怪文巻き散らかしてるぞこいつら

544 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 04:03:56.35 ID:t1H5Wr3Z.net
有安を守らないと!一番性格が良くて真面目で可愛かった有安さんを

545 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 08:06:08.94 ID:UDb+NL1Q.net
例えば新国立では早見と有安がサプライズで合流するかも...みたいな昔のファンの興味を引くような裏技ができればいいんだろうけど今やそれすらも無理だしなあ

546 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 08:15:59.25 ID:mZ+NgTJu.net
新国立は10周年ドームより特別感ある
ドームが平日でAEだけで55000席の応募があったことを考えると普通に埋められる気がする

547 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 08:42:25.26 ID:YG+aYRhY.net
そうか?旧国立はずっと言ってたからまだしも
新国立ってそんなに思い入れなんかないだろ

548 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 09:10:11.04 ID:C67iwAO+.net
>>546
ただ新国立のキャパってアリーナ式で9万だからきつくね?

549 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 10:35:41.33 ID:WUteDri2.net
https://www.google.com/search?q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%82%93&rlz=1CDGOYI_enJP719JP719&oq=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%82%93&aqs=chrome..69i57j0l3.17347j0j4&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

550 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 10:49:34.05 ID:pen/XfMw.net
メインステ側席潰したら9万は入らんだろ

551 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 10:53:25.70 ID:mZ+NgTJu.net
新国立のキャパ9万って言ってるのは横アリのキャパ17000人って言ってるのと同じだから
現時点では日産より小さいスタジアムだよ
昨日の早明戦も57000人だしね
仮にオリンピック後改修して座席8万とかにしてもももクロのステージ構成上使う座席は7割とかだし
改修したらピッチ部分が吹田スタジアムみたいになるからステージ作ったらアリーナの人数がかなり減る

552 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/12(日) 12:29:59 ID:eUUJOgpv.net
嵐で何人入れたかで、おおよそのキャパは判るのかな?

553 :モノノフ名無しさん(光):2020/01/12(日) 12:35:08 ID:Ohpv65e7.net
陸連が改修反対してるからトラック残りそうなんだよな

554 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/12(日) 12:35:44 ID:9HQqt0Wh.net
>>547
旧国立は棚ぼたみたいな感じだったから個人的には新国立の方が達成感あるかな
旧国立は動員面で成功して当たり前だったしね
新国立を出来るだけの人気を維持していて、ゆみ先生が持ち帰った聖火を灯すなんて最高にエモい

555 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/12(日) 12:47:35 ID:sLZiA2iN.net
今使える席で58000席。

ステージで4分の1潰すから芝アリーナ含めても70000ぐらいが限界だよ。

詰め込みすぎたらトイレ足りないし、狭いしで大混乱必至。

556 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 13:25:24.74 ID:E0lPdq8z.net
これからの記念日
メジャーデビュー 2020/5/5(火祝)
Z 10周年 2021/4/11(日)
結成15周年 2023/5/17(水)
れにちゃん生誕30年 2023/6/21(水)
国立10周年 2024/3/15/16

新国立でれにちゃん30歳祝うのもいいな。

557 :モノノフ名無しさん(家):2020/01/12(日) 14:02:44 ID:7UW7oim7.net
>>556
水曜日はさすがに

558 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/12(日) 14:06:54 ID:YG+aYRhY.net
3年後だろ
なんとかしろよw

559 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 16:59:48.48 ID:2wJaQ5sO.net
誰も使いたがらない不人気会場だから
いつでも使えるぞ
https://i.imgur.com/jUuBgLN.jpg
https://i.imgur.com/IEbSyop.png
https://i.imgur.com/dU8Sit1.png

560 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 17:49:41.35 ID:kcz4wD1i.net
>>559
とりあえずセンターステージと付随する花道は作れないんだなw
見難い設備面も含めて使い難い、いいとこないわ

ケチって設計やり直して結果余計な金かけてロクなもんじゃないね

561 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 23:21:14.61 ID:Z4xhQEx8.net
702 名前:モノノフ名無しさん(ジパング)(ブーイモ MM03-e+JT) :2020/01/12(日) 23:16:19.83 ID:0Z0EKu/HM
新国立やるなら元緑推しも取り込むべきってやついるけどこんなキチガイ共願い下げだよな
みんなが一体になって4人を褒め称えてる中で違う感情のやつ居るんだぜ?迷惑だろ
来ても物足りないとかいう糞どもだぜ
行きたいから難癖つけて緑灯したい馬鹿共なんだろ
絶対阻止

562 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 01:44:21.67 ID:qKZfu8sw.net
https://pbs.twimg.com/media/EN-UbkFUUAMhqDy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN-Ubj6UUAUk-6j.jpg

563 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 02:24:54.89 ID:QdQ69Ywc.net
>>561
最初からずれててバカすぎる
ファン100人もいないのを取り込むとかw

564 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 02:48:27.58 ID:mPKRdBUK.net
今のコッターではなく「元」だからな
それはちょっと思ってて、チケットの売れ行き次第では脱退と共にももクロから離れた知り合いを誘ってみようかな〜とは思ってる

565 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 10:07:55.32 ID:9Lvb2xQk.net
>>561
こういう奴が一番邪魔

566 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 10:38:20.46 ID:RrrDoy5l.net
>>561
素朴な疑問だが絶対阻止って具体的にどうすんの

567 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 11:36:58.00 ID:GlvZ2EtV.net
>>561
俺らは一面緑のサイリウムで行われる新国立をみたいのであって
絶対阻止って何様よ

568 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 12:58:58.22 ID:UWEYJ0qY.net
>>567
誰がそんな気持ち悪い風景を見たいんだよ

569 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 14:01:25.71 ID:mtQFrqIM.net
殊更に有安を叩く気は無いがそれでも新国立で緑一面とか言われると吐き気がする

570 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 16:55:13.88 ID:amnOEhtC.net
新国立を緑に染めたいって思ってる杏果ファンはいないよ
こういうこと言うのは杏果をディスりたいアンチが、杏果への反感を強めて反応してくれると思うからでしょ

乗っかると恥ずかしいだけだからスルーしてた方がいいと思う

571 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 17:49:11.02 ID:u5vWDTb3.net
>>570
何反感強まるって?
何で反感あること前提に話進めてるの?

572 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 17:56:55.30 ID:t/fYN+MD.net
捻くれた570が曲解してるけど
3/15国立でライブ開催したんだから新国立も3/15に見たい
そこで誕生日祝いして更に杏果ちゃん呼んで緑一面の景色をもう一度見せてあげればいいじゃん
で四人がもう一度戻ってきてって言えば綺麗におさまる

573 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 18:10:02.04 ID:mtQFrqIM.net
なるほど
スルーだな

574 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 20:34:20.26 ID:IwmEVs5T.net
5人時代を知っている人は懐かしいと思う人もいるのかな。
わたしは、4人になってからのファンだから、まったく興味ない。
というか、そういう話はやめてほしい。
気持ち悪い話。はきそう。
4人に失礼。

575 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 20:37:11.70 ID:LNTne6mv.net
>>572
戻ってきてほしいとか1ミリも思ってないんだけど…

576 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 20:48:20.35 ID:rD7c9dda.net
>>572
頭湧いてんのか?

577 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 20:51:47.50 ID:f9seQvOS.net
気分悪くなる話はやめようぜ

ってもNGワードにしてるから見えないんだけどね

578 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 20:57:43.28 ID:3huSZxYK.net
どんなモチベーションで応援するかは人それぞれ
恨み続けてもなんも良い事ないけどね
あっちはあっちで頑張れば良いしコッチはコッチで頑張れば良いだけの話
こう書くとコッターキチガイとか煽りテンプレ書く人いるけど陽のももクロ応援してんだから恨は似合わんし陰口言い続けてるって疲れんのかな
吐きそうとか気持ち悪いとか昔の映像楽しめないとかかわいそうだなと思うわ

579 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 21:05:22.64 ID:AA04RYpU.net
有安脱退は
ももクロやって精神病んで騙されたってイメージだけど
ノフの異常さをあぶりだした

580 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 21:28:31.74 ID:LhUTV5RG.net
>>574
5人時代の曲とか聴かないの?

581 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/13(月) 21:40:42 ID:IwmEVs5T.net
>>580
聴いてました。
初期は、5人の曲でファンになりました。
いまは、ほとんど聴かない。
わたしにとってももクロは4人ですね。

582 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/13(月) 21:44:20 ID:g1Zm3i98.net
>>574
「はきそう」になる程、ファンになる前に抜けたメンバーの素性を知ってるのねw

583 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/13(月) 22:10:41 ID:FMKYxeqE.net
それは嫌いスレで補完出来そう

584 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/13(月) 22:55:19 ID:X1tFocI9.net
>>125
瀬田さくらがドブスってことは、まあ無いな

585 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/13(月) 22:59:20 ID:X1tFocI9.net
>>582
吐きそうになるかどうかに、元メンの素性は必ずしも関係ないはずだけど、いったい何が言いたいの?

586 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/13(月) 23:00:10 ID:ktq2s8/V.net
>>584
>>125 の顔をイケメンとした場合の評価だろ言わせんな

587 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 23:56:45.33 ID:2bgH5Cle.net
>>578
いやいやお互い頑張る前にももクロサイドが謝罪しないと
在籍中もっと有安が気持ち良くできる空間を提供できなくてすみませんでしたと
先ずはそこから

588 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 00:04:27.36 ID:1Ye0d1l9.net
これはスルーだな分かり易すぎる

589 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 00:49:31.01 ID:9p+CyI5y.net
ここまでをまとめると
結局は有安さん戻ってきてになるのかな
歌もバラエティも杏果がいないと魅力半減

590 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 03:34:25.57 ID:S47d3NNw.net
辞めて2年なのに
未だに話しが尽きないね
人気だったんだね

591 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 06:58:42.89 ID:P7PJwKId.net
>>589
ここまでをまとめると、って始めて素っ頓狂な結論を書くやつ、ちょい前にもいたね

592 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 09:50:58.40 ID:laBbS+VF.net
>>555
オリンピック後に改修されて席が増えるからもうちょいいくかも
あとトイレは
旧国立から倍増してるし、新国立競技場よりキャパが多い日産スタジアムよりもずっと多いから大丈夫だろう
(まあどうせ混雑はする)

https://pbs.twimg.com/media/EMz6j8SU0AUba0G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMz6kTmUUAATMUy.jpg


日産スタジアムのトイレは
便器数 男子378個 女子436個 合計814個
と旧国立競技場と大差ない

593 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 09:55:41.27 ID:D2kD1kHB.net
改修は当面しないよ
できる雰囲気じゃない

594 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 16:25:41.86 ID:laBbS+VF.net
改修することは確定だよ
ただどう改修するかの最終決定がされていないだけ
ただ陸上トラックを撤去予定なのに対して、陸上関係者が残せとか言ってる(単なる記念として)

陸上トラックが残っていると花道とかステージとかスピーカー等のコンサートの設備の設置がしやすくなる
ただし、席は今の見づらい/使いづらい状態のままになる
どうせサブトラック無いと陸上の国際大会には使えないから残しても仕方ないというのが支配的な考え方

トラック無くすとサッカーやる時に客席とピッチが近くなって見やすくなる
でもサッカーのそんな大きな大会もそんなに無いので微妙なところ

収益性を考慮するとコンサート利用の利便性を考慮した方が良いとも言われている

595 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 16:36:24.47 ID:D2kD1kHB.net
>>594
何周遅れてるんだよ
改修予算が捻出できないんだよ
改修費用対効果を考えれば年間数回しかできないライブのための改修は国民世論的に不可能

596 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 17:01:47.25 ID:39WJIE59.net
エラやることなさすぎて本の帯書きを公式の情報に上げてるの草

597 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 18:50:38.68 ID:yzwzGthW.net
>>595
>年間数回しかできないライブ

これは旧国立のすぐ近くに団地があるから、その住人に配慮してごく僅かな開催回数に絞っていたけど、
今回の改修で団地も取り壊しになったから今後は数多く開催できるようになるってニュースで見たよ?

598 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 18:59:14.10 ID:D2kD1kHB.net
>>597
全くナンセンス
回数が少なければ住民は納得したのか?
回数の制限は芝の養生のため

599 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 19:01:22.66 ID:72Qt5rk9.net
Twitterで5chのしょーもない戯言に発狂してるモノノフいて草

https://twitter.com/alica01270611/status/1216648804750876673?s=21


釣れまくるなwww
(deleted an unsolicited ad)

600 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/14(火) 19:23:19 ID:ylSsiiMQ.net
釣れたらなんか貰えるんか

601 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/14(火) 19:23:40 ID:WMeKHJsN.net
>>599
572が狙い通りになってほくそ笑んでいるんだろうなぁ

602 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 20:18:28.78 ID:dgg8XOY/.net
どのスレもありやす投下したら荒れるので荒らしのイイおもちゃになってるな

603 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 21:37:08.70 ID:kGk/KUFK.net
話変えるけど、動員減った一因としては
ファンもこの10年でライフステージが変わってきてるのもあると思う
自分含め子供産んでから現場に行きたくても行けなくなった女性ファンが周りに結構いる
時間もお金も以前ほどはかけられないから、普段のライブは諦めてるけど
新国立みたいにメモリアルな機会ならどうにか都合つけて参加したい人はそれなりにいるんじゃないかな

604 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 21:58:54.84 ID:yejytkcv.net
新規が獲得できてないってことでしょう

605 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 22:16:52.84 ID:dgg8XOY/.net
減った原因言い出すと失速スレと同じになっちゃうよ

606 :モノノフ名無しさん:2020/01/14(火) 23:01:12.52 ID:MwVj7axD.net
夏菜子が新国立目指すと言った事を知らない人が沢山だと思うんよな
国立あたりで離脱した人も新国立やるって宣言した事を元ファンに知ってもらう事からかなと思うんだよな
あの頃のファンはリアルシンデレラストーリーを体感した人達だしそういうストーリーが好きだと思うから夏菜子が新国立目指す発言したって知ればストーリーとして紐付けて来てくれると思うんだよな

607 :モノノフ名無しさん(福岡県):2020/01/15(水) 01:23:12 ID:1cnSHWc0.net
ただやるやらないの話ならやれるんじゃね
やるからには埋めたい気持ちになるだろうけど
埋まらないでもやれたらいいのかそこがよくわからん
あとそこの差が結局は運営ってことになるあくまで商売だし

608 :603(神奈川県):2020/01/15(水) 01:28:19 ID:42GeI1PK.net
>>604-605
いやスレタイに沿った案として「他界した元ヲタを呼び戻す」という意見が出ていたから
プライベートな事情で現場から遠のいている人達も新国立大会なら数に入れられるかもと言いたかった
新規獲得が最大の課題なのはその通りだね

609 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 03:57:19.06 ID:aQhZ5yln.net
夏菜子のテンションからして、埋まらなくてもやれればいいって感じではなさそうかな。やるからには埋めたい。でも、今のままではファンは減る一方の厳しい状況。悲壮感というか焦燥感を感じたんだけど。

610 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 04:12:27.76 ID:qKaosyim.net
>>597
根本的に屋根なしスタジアムではほとんどの会社がライブはやりたくない
雨天中止リスクが高すぎる

https://i.imgur.com/jUuBgLN.jpg
https://i.imgur.com/IEbSyop.png
https://i.imgur.com/dU8Sit1.png

611 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 06:30:54.97 ID:WwjlONMu.net
>>603
もともといた強いオタクだったおっさんたちが他界して熱のない一般層と入れ替わったが正解だろ
コールとかやらない人も多くなった

612 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 07:15:12.58 ID:oG+luerH.net
>>610
その記事は全くわかってない
やれるものなら天候がどう転ぼうがやりたい
天候が心配でやらないなどと言うところはない
稼働率が低いのは天候の問題ではなく、芝養生の問題と単純に集客できるアーティストが以前に比べ減ったことだよ

613 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:27:43.72 ID:f9HWdtoV.net
一度離れた人間戻したってまたすぐ離れるだけだよ

614 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:33:36.20 ID:qKaosyim.net
>>612
国立競技場の運営権を取得しようとしている企業が音楽業界各社にヒアリング調査をおこなった内容だぞ
素人ドルヲタ妄想よりはるかに信頼性高い話しだな

615 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:40:52.07 ID:qKaosyim.net
>>612
天候が心配でやらないなどというところはない←バカか
雨天中止は誰にとっても最悪
あと国立競技場土日2daysなんて集客難しくないわ
東京ドーム平日2daysのほうがまだ難しい

616 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:42:36.25 ID:oG+luerH.net
>>614
バカは騙されやすくてチョロいなw
世界のライブ事情を知らないのミエミエだな
齢70の老リングストーンズが全米全英のスタジアムを超満員にしてるのを知らんのか?

617 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:46:34.09 ID:qKaosyim.net
>>616
言ってる意味がわからないが
素人ももクロヲタが勝手に国立を神格化してるだけ
土日開催なら集客別に難しくないが
不人気会場だからみんな使わないだけ

618 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:46:48.18 ID:oG+luerH.net
>>615
ライブには保険があるんだよ
天候は問題ない

>あと国立競技場土日2daysなんて集客難しくないわ
>東京ドーム平日2daysのほうがまだ難しい

バカも日曜祭日に言え
国立2days集客できるところは限られてる
というかほとんどどこにできない
だからこそ演る意義がある

619 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:54:28.60 ID:qKaosyim.net
>>618
天候が問題にならないなら
屋根なしスタジアムのライブ開催日数が屋根ありドームの1/10以下にはならないな

首都圏土日2daysの時点で全然集客むずかしくないな
地方ドームが埋められないももクロでも埋められる程度

620 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:56:29.97 ID:oG+luerH.net
>>619
相当頭悪いようね
天然芝の養生のためライブ開催回数そのものが制限されてるんだよ
稼働率もヘチマもない

621 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:57:09.72 ID:qKaosyim.net
>>620
その話のソースは?

622 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:59:11.74 ID:oG+luerH.net
>>621
知らんのお前だけ
興業界の常識

623 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 09:59:45.70 ID:qKaosyim.net
>>622
ソースは出せないということでいい?

624 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:01:17.81 ID:oG+luerH.net
>>623
旧国立のWikiにも書いてあったことだよ

625 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:04:07.37 ID:oG+luerH.net
Wikipedia

大規模競技場をコンサート会場として使用することは珍しい事ではないが、当競技場をコンサート会場として使用する機会は限られている。コンサート会場として使用する際には、天然芝の保護のために競技場スタッフによる厳しい審査をパスする必要がある。

コンサート利用は天然芝の保護という審査基準もあって年間1組のみ許可されていたが、2012年はL'Arc〜en〜Cielと嵐の2組がライブとコンサートを開催した。

626 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:05:02.94 ID:oG+luerH.net
ごめんなさいは?
ありがとうでもいいよ

627 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:09:43.91 ID:qKaosyim.net
>>624
wikipediaなんて素人でも書けるものソースにならんだろ

そもそも国立のwikiに「年間10回以上コンサートを開けば黒字になるというので、閉会式屋根を作ろうということになった」と思い切り書いてあるけど
https://i.imgur.com/sSGEZF4.png

628 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:11:08.16 ID:qKaosyim.net
>>626
お前の大好きなwikipediaな
土下座画像は?
https://i.imgur.com/sSGEZF4.png

629 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:11:58.00 ID:oG+luerH.net
>>627
おまえどこのヲタだ?w

630 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:13:43.42 ID:qKaosyim.net
>>629
wikipediaのヲタだよ
https://i.imgur.com/sSGEZF4.png

631 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:14:55.32 ID:oG+luerH.net
>>628
旧国立の記載は実際に行われた事実
新国立の記載は机上の空論
そんな違いもわからないのか?
そもそも年間10回って、それで稼働率考えてみろよバカ丸出しだな

632 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:15:50.37 ID:qKaosyim.net
下村文科相は素人
世界のライブ事情をわかってない
ということw?

633 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:18:10.19 ID:oG+luerH.net
わかってないだろうね
下村みたいな無能、ど素人もいいとこ

さて俺はこれから仕事なんで誰か相手してやってくれ

634 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:18:42.22 ID:qKaosyim.net
>>631
何言ってるかまったくわからないw
下村文科相の言ってることなら理解できる

635 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:19:50.44 ID:qKaosyim.net
>>633
逃げないで
世界のライブ事情について詳しく教えてよw

636 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 10:30:15.32 ID:xq4FIH+D.net
>>613
新国立だけでも満杯の景色見たいし見せたい
その時だけでも来てくれれば万々歳だよ

637 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 12:29:10.65 ID:oliq48Od.net
導夢のときみたいに4限にすれば10万でもなんでもない

638 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 13:54:58.01 ID:nKU0aYAV.net
4限でも判らん。8限10限にして欲しい

639 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/15(水) 17:37:10 ID:0sgvTSZy.net
>>620
なあに大丈夫、グラウンドでサッカーすればいいw

640 :モノノフ名無しさん:2020/01/15(水) 20:41:12.00 ID:3JRnziL0.net
新国立ならぬ芝国立かよw

641 :モノノフ名無しさん:2020/01/16(木) 19:04:52.73 ID:hzCL56fP.net
このスレは…もう死んでいる

642 :モノノフ名無しさん:2020/01/16(木) 22:50:42.09 ID:V7JXa35D.net
・新国立競技場としては収益のためにたくさんコンサートを開催してほしい(年間10回以上)
・コンサートを多く開催してもらうには開閉式屋根が必要との考え
・結局予算不足から屋根はつくれなかった

643 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 10:39:09.52 ID:zZ1p6K4u.net
>>642
オレが大金持ちならポンと寄付するんだが

644 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 11:47:20.24 ID:XDWl0P9p.net
>>641
もうほとんど意見は出きったからね
元緑での事でしか盛り上がれんけどそれじゃ意味ないしな
無かった事にしたいのと過去からストーリーで見れば良いってのもココで話しても平行線だからねえ
ファンに出来る事って結局発売されるモノ買うのとライブ行ってマナー守って盛り上げまくるぐらいなんだろな布教にも限界あるしな

645 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 12:25:04.42 ID:5XK5ZDPk.net
女のアイドルは10代で築き上げたものがピークだし男できたらかなりファン減るし。
やるならとっととやらないと男もつくれないな。

646 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 12:44:24.12 ID:LamNq1Dh.net
ツイでハッシュタグ"#ももクロにたどり着くまでを振り返る"
ってのを眺めてるとハマるパターンが色々ありすぎて一概に
何とも言えんなw

647 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 12:48:42.86 ID:zrv7v8Cx.net
>>645
モノノフの大多数は最初にハマったアイドルがももクロという奴
過去のドルヲタの感覚は参考にすらならない

648 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 13:53:44.16 ID:5XK5ZDPk.net
すでに金も名誉もてにいれてるのに男は我慢してるのは可哀想だし、さらに我慢し続けなきゃいけない目標を課すんだからな。

649 :モノノフ名無しさん(岡山県):2020/01/17(金) 17:12:39 ID:5Bwi4PLc.net
男関係はうまくやってるんだろ

650 :モノノフ名無しさん(精霊の町ポルテ):2020/01/17(金) 17:14:43 ID:lKm4b01e.net
そこはファンタジーで

651 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 18:17:22.90 ID:PPjEM5iw.net
あーりんはガチ恋多そうだからなあ。
れにちゃんはあんまダメージ無さそう。
かなこは小松アナと付き合えばいい。

652 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 18:42:56.53 ID:xvoqCF0m.net
夏菜子は武井壮がいいかも

653 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 19:02:41.34 ID:zrv7v8Cx.net
なんでおっさんばっかりなんだよ
クソ緑じゃあるまいに
20代せめて30代にしてやれよ

654 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 19:13:35.83 ID:LamNq1Dh.net
なんで色恋話になってるんや…

655 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 20:35:57.07 ID:7M7qCe61.net
まあかなこもお前らよりかは小松か武井選ぶだろ

656 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 21:10:16.59 ID:lKm4b01e.net
小松って嫁いないの?

657 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 21:13:55.40 ID:mzZZX3fA.net
武井壮はガチ乃木ヲタ

658 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 21:56:26.32 ID:kxZpd0M2.net
武井なんて論外、小松なんて最悪以下
へいへいなら祝福できる

659 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 21:57:58.74 ID:aFWwfAgI.net
我慢してないでしょうよ
大っぴらに出歩けないという意味では我慢してるだろうけど

660 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/17(金) 22:29:01 ID:SMj0ZDfh.net
例えば、ラジオで「恋人同士はクリスマスにプレゼント交換をするのか」ってのがよく分からないなんて話すのを聴いていると、この子達がわざわざモノノフにウソをつくか?マジで彼氏いないのか?と思ってしまう。
いたら「います」とまでは言わないだろうけども、敢えていない偽装なんてしないんじゃないかと。

661 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:11:18.05 ID:PPjEM5iw.net
スタダがばれなきゃOKみたいな方針だから
できちゃったら言えばばれないよう守るだろうしまず分からんでしょ。
みれいみたいにイケメン彼氏みせつけたいみたいなことでもないかぎり。

嵐クラスと結婚が急に来ることだってありえる。

662 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:18:19.38 ID:fCw6vLNK.net
あーりんの恋人とかで
許せるのは
大谷ぐらいかな。
エンジェルスのAだしww

663 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:26:52.14 ID:lKm4b01e.net
普通に高校の同級生とかでいいよ

664 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:27:05.59 ID:wl1DKGf6.net
くだらない有安ネタが続くより恋話のがマシか

665 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:29:21.54 ID:C/zK79HB.net
有安の話しようぜ

666 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:31:30.44 ID:fCw6vLNK.net
>>655
>まあかなこもお前らよりかは小松か武井選ぶだろ
それはわかんないなあ。
二人はいまいちだからね。

667 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:37:20.10 ID:fCw6vLNK.net
>>663
それ、いやだなあ。
あーりんのためなら本当に死んでもいいくらい思ってなきゃ嫌だな。

668 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:39:10.55 ID:lKm4b01e.net
じゃあ俺で(´・ω・`)

669 :モノノフ名無しさん:2020/01/17(金) 23:57:46.44 ID:i79foADa.net
まあ、バレないようにやってくれればいいよ
今はただ避妊にさえ気をつけて貰えば
ばれずに結婚発表ならば許せる

670 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 00:11:16.09 ID:p9SlQhtO.net
さすがにガチ恋勢は隠して付き合ってる期間長いほうが嫌だろ。
はやめに知ってりゃもっと早くファンやめるだろ。
だから運営も隠すんだし。

671 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 00:46:09.89 ID:kAITeTQU.net
正直あの年代で彼氏欲しくないかといったら嘘になるし
少なくともこの十年クリスマスはライブに捧げてるんだから
ひっそり楽しく恋してて欲しいよ
ファンとしてはただひたすら変な男と付き合わないでという
気持ちだけです

672 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 00:55:33.80 ID:41TIsJhF.net
バレずにうまくやってるとは思う

673 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 01:08:05.44 ID:kszjR9DP.net
百田「彼氏と酒飲んで帰ろう」

674 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 01:56:49.50 ID:4gbaoEV9.net
カレピ

675 :モノノフ名無しさん(岐阜県):2020/01/18(土) 08:17:35 ID:HcryR5c1.net
みんなある時から急にきれいになったもんな

676 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/18(土) 08:31:41 ID:/LqUq+1o.net
玉井さんが一生一人でいられますように

677 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/18(土) 09:23:06 ID:QFAtv2So.net
杏果に彼氏ができてもわからなかったからな

678 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/01/18(土) 10:20:01 ID:eEYiuj1L.net
>>677
いや知ってたけど?

679 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/01/18(土) 12:53:02 ID:CFjvoTKe.net
わざわざ公表する必要もないけど隠す必要もないよ

680 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/01/18(土) 13:41:34 ID:x5VXd9b3.net
>>678
知ってたw
お前以外は知らなかったのに、凄いなぁ〜
情報通ってやつかな

681 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 15:00:23.96 ID:iIMZpi4c.net
>>680
脱退の2年くらいまえから噂はあったよ
オフ会なんかで事情通から聞いてた
緑推しがいないところでね

682 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 15:02:41.26 ID:TaErGGLX.net
>>681
それは心療内科医の話?
大学の同級生だかの話?

683 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 15:19:37.26 ID:iIMZpi4c.net
>>682
その事情通は知ってたろうけど、相手を特定できる情報までは教えてくれなかったので、どちらかは知らない
もしかするとそのどちらでもないかもw
緑に興味なかったし、その頃から、いやもっとずっとまえから早く辞めないかなぁと思ってたくらいだからね

684 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 15:20:33.65 ID:3oNR6wX8.net
脳内妄想楽しい?

685 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 15:23:45.60 ID:iIMZpi4c.net
脳内w
そういうことにしておきたい人の気持ちはわからないでもないけどね

686 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 15:33:46.78 ID:QjocuVfZ.net
>>685
なんつうか、貴様はカッコいいよ

687 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 17:45:44.88 ID:p9SlQhtO.net
証拠もなしに妄想とか聞いたとか・・・
これって普通知らないっていうんじゃ・・・

688 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 17:59:27.85 ID:0Sz1GxoU.net
遠距離恋愛経験済みのあーりんに早いとこ彼氏を作って貰って、上の3人を煽るってのを期待してるww

689 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 18:42:59.67 ID:/aKjpWuQ.net
>>676
これ定番だけど、元ネタなんだっけ?

690 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 18:49:52.72 ID:ELbH3174.net
伊勢詣りのオチ

691 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 22:01:22.38 ID:b7mnqXoX.net
きっとこの頃にしおりんが振られて内輪ネタになってたんだろうなと思ってる

692 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 23:05:49.86 ID:Q0XaYEme.net
それであのクソダサいベリーショートになったのか

693 :モノノフ名無しさん:2020/01/18(土) 23:27:29.88 ID:BIm6fl9b.net
>>671
>正直あの年代で彼氏欲しくないかといったら嘘になるし
そう?
20代の女性は、みんな彼氏が欲しいの?
それはないと思うよ。

694 :モノノフ名無しさん:2020/01/19(日) 02:02:55.89 ID:bG4tma0k.net
杉田かおるは女優業でエクスタシーを憶えてしまって、男なんか全く欲しいと思わなかったらしいね
ももクロもアイドルとして大成功を収めてしまったから、男遊びでは物足りないかも

695 :モノノフ名無しさん(庭):2020/01/19(日) 09:02:34 ID:xZmWscZl.net
>>335
全然似てないし、顔に馬糞塗りたくるグループを好きになることはない

696 :モノノフ名無しさん(福岡県):2020/01/19(日) 09:04:19 ID:6EkOPy5F.net
グループ解散直後にスッパ抜かれるようなあれ嫌だな

697 :モノノフ名無しさん(関西地方):2020/01/19(日) 12:04:40 ID:Unbv1kXU.net
スレチの話ばっかりするなよ

698 :モノノフ名無しさん:2020/01/19(日) 22:47:30.37 ID:+Z4XBB+W.net
今日良かったなぁ
コレでノフが増えるとは思わんけど
エビ中のジャンプ良かったわ

699 :モノノフ名無しさん:2020/01/19(日) 23:27:53.29 ID:fBYrzzmT.net
順調に国立から遠ざかってるな

700 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/20(月) 12:38:42 ID:ne8vCVHQ.net
どのグループも各々持ち上げてるけど所詮ももクロが用意した舞台だしな。
そりゃいつもよりキラキラして見えるよ。

701 :モノノフ名無しさん(光):2020/01/20(月) 12:45:49 ID:kDu/OQs4.net
ファン数って今は全盛期の何分の一くらいなんだろ

702 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/01/20(月) 12:48:44 ID:Gq8pT/td.net
1/3ってとこかな
節目イベント来る人はもう少しいるだろうけど

703 :モノノフ名無しさん:2020/01/20(月) 14:36:26.13 ID:g6BtHacB.net
2014夏と2019夏の動員数(LV含む)を比べればそんな感じよね

704 :モノノフ名無しさん:2020/01/20(月) 16:31:50.27 ID:ZzxEWK3Z.net
LV含めの1日の最大動員数は国立と14日産の75000

705 :モノノフ名無しさん:2020/01/20(月) 16:48:00.99 ID:g6BtHacB.net
それが落選祭りの結果だからファン数で言うと1/3ってとこだろうね

706 :モノノフ名無しさん(千葉県):2020/01/21(火) 12:28:16 ID:0bEeGJ1g.net
ヤフオクドーム完売は女性アイドルでは初か?
ももクロドームツアーでのヤフオクドームは20000人以下だった
https://i.imgur.com/iFBUY8L.png

707 :モノノフ名無しさん:2020/01/21(火) 16:18:50.76 ID:k/hHH5mr.net
>>706
とりあえず韓国のグループはどうでもいいや

708 :モノノフ名無しさん:2020/01/21(火) 17:26:09.29 ID:DOo5sG4F.net
ってかアイドルなの?

709 :モノノフ名無しさん:2020/01/21(火) 19:16:44.36 ID:NXlyhWyd.net
>>706
近いから本国から大量に来るんだろ

710 :モノノフ名無しさん:2020/01/22(水) 09:31:37.55 ID:9x+oJhnI.net
お前ら新国立を目指すスレで他のグループを貶すんじゃねーわ
そんな民度の低い奴らが集まっても意味ねーから
もう解散してスレ流せや

711 :モノノフ名無しさん:2020/01/22(水) 20:59:08.27 ID:mOuTzPHS.net
>>710
アホやでこいつwww

712 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/01/25(土) 01:01:22 ID:0HD6Ki13.net
>>710
エラブース

713 :モノノフ名無しさん:2020/01/25(土) 22:54:54.45 ID:eOAzczDV.net
国立で終わるももクロみたい!

714 :モノノフ名無しさん:2020/01/25(土) 23:24:23.23 ID:vWzx+yrk.net
 終わるんだったら、新国立無観客ライブで終わるのもかっこいいかも。
かっこ悪くても終わってほしくないけど。

715 :モノノフ名無しさん:2020/01/26(日) 07:41:46.96 ID:mE2adbYi.net
国民的大ヒットは無いながらも、やれば日産、国立埋めて
「動員ならももクロ」と言われるまでなって
少し落ち着いた今、何を言うかと思えば、またハコが目標か、、、
本当にそう思ってるのか、言わされてるんか知らんけど
デブの下らないプロレス風味と権威主義がベットリ染みついちゃったな
年末も盛んに「勝つ」とか言ってたし。アホかよ

716 :モノノフ名無しさん:2020/01/26(日) 07:58:49.25 ID:xCw6gjkR.net
国立で終わるももクロみたい!

717 :モノノフ名無しさん:2020/01/26(日) 15:25:47.06 ID:CgcjDgS5.net
復習

718 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/27(月) 14:22:18 ID:ixZD7O1X.net
あと20年待って
https://i.imgur.com/34OGuGM.jpg

719 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 02:30:12.47 ID:sxPkXNt4.net
今の時代の芸能界は二度売れる必要がある
安室ちゃん然り嵐然り
キングコング然りオリラジ然り。
二度売れた女性アイドルは存在しない
私たちにできるのは
時が来るのを信じて待つこと

720 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 08:53:39.36 ID:yw74lZaG.net
二度売れるには、それまでにない魅力や芸風を発信しなければいけない。有安脱退でビジュアル的にいい感じに大人になったのに、ライブでやることはガキの頃から変わらないところに問題があると思うの。

721 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 08:59:13.47 ID:TnDv/l96.net
キネマやったじゃん

722 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 09:39:32.96 ID:mPrGRQHY.net
変わり続けるものだけが変わらずにいられるだろー♪

723 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 10:20:49.87 ID:k1jB/Nfr.net
指原とか生駒ちゃんって2度売れたのでは

724 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 10:22:57.84 ID:mPrGRQHY.net
顔面センターの人も卒業後結構映画でて濡れ場もやってた

725 :モノノフ名無しさん:2020/01/28(火) 12:09:28.72 ID:pDlJcqt+.net
>>721
あんな極小箱の一回きりのライブ持ち出してもしゃーないでしょ
国立埋めるなら夏冬を変えていかないと世間にはとどかんよ

726 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/28(火) 13:44:21 ID:8OKd8rYR.net
松田聖子!

727 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/28(火) 14:01:43 ID:TnDv/l96.net
濃いオタクむけに尖った事やるよりファミリーも楽しめるように作っている

728 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/01/28(火) 20:11:18 ID:aChEqoY3.net
kwkmとかあつのりん絡むと中年オタの一部しかわからん事もやるからなアレ好き嫌い分かれる

729 :モノノフ名無しさん:2020/01/29(水) 10:55:33.93 ID:fA7jq4pR.net
>>728
学生祭りに山下真司呼んだりとかね
ニーズをあえて外す姿勢のせいで大分損してる

730 :モノノフ名無しさん:2020/01/31(金) 19:43:42.16 ID:GbgeR9gq.net
沢尻は19歳の時から大麻やってたのか
川上は人を見る目があるようなないようなよくわからん奴だな

731 :モノノフ名無しさん:2020/02/01(土) 01:14:35.63 ID:QiyF9FzV.net
その頃の川上は相手を好きに選べる立場でもなさげだし、クスリ常習だったから沢尻が解雇されただけでしょ。
おかげでももクロが出来て、川上も大出世するわけだから、ある意味沢尻様々なんだろうけどな。

732 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/01(土) 04:35:44 ID:RYay1xIa.net
スタダを辞めると人生が破滅するお手本

733 :モノノフ名無しさん:2020/02/01(土) 11:36:15.32 ID:hsTDPx8N.net
川上はどの段階で沢尻が薬やってると知ったのかな
敦教は沢尻の話結構してたから知らなかったっぽい
知ってたらヤバすぎて沢尻について話さなかっただろうし

734 :モノノフ名無しさん:2020/02/01(土) 12:57:41.68 ID:WLCFGdvp.net
沢尻辞める前にももクロの誰かにメーク教えてたとか言ってたなそん時ぐらいはもうやってたんだよな

735 :モノノフ名無しさん:2020/02/01(土) 16:16:47.18 ID:AQvGE5s5.net
2007/09/29 沢尻エリカ別に事件
2008/05/17 ももいろクローバー結成
2009/08/05 ももいろパンチ発売
2009/09/10 沢尻エリカ薬物検査
2009/09/29 沢尻エリカ契約解除
2009/10/03 スターダスト全所属タレント薬物検査
ということで、たぶん薬中にメイクを教わったことになりそうだな。
そして恐らくはももクロメンバーも薬物検査受けてる

736 :モノノフ名無しさん:2020/02/01(土) 16:20:58.96 ID:lo5cDR+P.net
沢尻をNGワードに推奨

737 :モノノフ名無しさん:2020/02/01(土) 19:56:24.05 ID:ts7mZ5ZV.net
コロナとインフルでバレイベ行くの迷うな

738 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 11:17:44.87 ID:IcWEPLzx.net
19歳のときからやってるっていうんだから
メイクどころじゃねえよ

739 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 20:46:14.95 ID:wo+bs98E.net
ない

740 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 22:46:22.57 ID:lT+RP6Pb.net
前回の国立の時は何かしたか?特に何もしなかったろ?
ももクロを好きだという気持ちを大切に応援していけば必ずあの娘達は新国立に立っている

741 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 22:48:04.96 ID:IcWEPLzx.net
前回の国立までは具体的な目標を掲げてたのがよかったんじゃない
ドームでライブやりたい、紅白に出場したい、そして国立でライブがやりたいと
それで国立でライブできて感極まったのか
頂点に立ったと勘違いしたのかしらんが
笑顔の天下を取るとか抽象的で曖昧な目標を掲げてから衰退していった

742 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 22:59:20.33 ID:0laWJRFJ.net
>>741
あの後掲げられる具体的な目標ってなんだっただろうね?

規模では7万規模の日産スタジアム埋めてるから、その上って無さそうだし。
格式ある会場だと国立競技場の上って無いだろうし。

743 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 23:02:37.61 ID:IcWEPLzx.net
>>742
もっと老若男女全てに人気があるような
お茶の間のアイドルになりたい的な感じでよかったんじゃないか
自分たちなんてまだまだです
もっと有名になりたい的な感じのをね

744 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 23:11:01.91 ID:AxHZx/mN.net
>>741
アホやでこいつw

745 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 23:17:30.31 ID:IcWEPLzx.net
お前みたいに少しでもももクロのやり方に否定的な意見を書き込むと
荒し認定して感情的に叩くから余計に人気が落ちたんだけどね

746 :モノノフ名無しさん:2020/02/02(日) 23:25:21.18 ID:KAY6AkTR.net
笑顔の天下というワンフレーズにこだわってミスリード
「笑顔を届けるためにこれからも私たちはずっとずっといろんなことをしていきたい」
って言ってんじゃん
あれから何にもしてないと

747 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 00:55:37.51 ID:uFKvg2+p.net
笑顔の天下だけじゃなくて
その前の芸能界の天下でもなく〜みたいな言い回しが
天狗っぽくて駄目だった
もうあのスピーチ全てがダメダメ

748 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 01:04:56.81 ID:DJEMrOmm.net
なんで6年も前のことでディスりはじめてん?w

749 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 01:10:06.66 ID:vKxFTKQs.net
「笑顔の天下」発言がなければ他界の波はもっと激しかったと思うぞ。
アレで思いとどまった者も居るし、川上やアツノリも出せなかった次なる目標を夏菜子が見つけて、セルフプロデュースの方向に舵を切れたんだから。

750 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/02/03(月) 09:00:53 ID:nlbyuK6+.net
>>743
それが笑顔の天下やんけ

751 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 16:59:35.29 ID:l/sCMfDx.net
>>747
なんでそう曲解するのかね…

752 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 17:42:48.04 ID:cqbqQ+6a.net
誰でも個人で思うのは勝手だがなんで決め付けてんだ

753 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 21:14:46.24 ID:uFKvg2+p.net
いや、現実問題ファンが減りすぎて
新国立でライブしたくてもできないからどうするかって話じゃないのか
別に困ってないなら好きにやればいい

754 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 21:28:08.96 ID:OCmninxU.net
>>753
君はそう思うかも知れないが、残念ながら楽勝で埋まる
問題は御鉢が回ってくるかどうか

755 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 21:31:21.07 ID:uFKvg2+p.net
そういうのも含めてやばいんだろ?って話なんだがな
ある程度の国民的人気がないと貸してくれんだろ

756 :モノノフ名無しさん:2020/02/03(月) 21:36:36.32 ID:OCmninxU.net
>>755
実績があるんだから問題なく貸してもらえる
問題はいつ御鉢が回ってくるか

757 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/02/04(火) 16:32:58 ID:74VJLKNU.net
>>755
別に何もやばくはない
新国立でできるかもしれないしできないかもしれない
俺らにできる事は変わらずファンであり続けることだけ

758 :モノノフ名無しさん(岡山県):2020/02/04(火) 21:09:43 ID:xY7NXnYh.net
埋まるか?

759 :モノノフ名無しさん(茨城県):2020/02/04(火) 21:19:49 ID:n8/2XhNa.net
1dayなら余裕でしょう

760 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/04(火) 21:29:27 ID:ZqMZObNx.net
あそこを1DAYなんて勿体な〜〜い

761 :モノノフ名無しさん(家):2020/02/04(火) 21:45:01 ID:TtN9T0GX.net
スタッフが頑張れば行ける。前回は高橋名人が頑張った

762 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 16:50:20.98 ID:Vi3sukh/.net
中山ヒデの頑張り次第かな

763 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/02/05(水) 19:26:25 ID:diBOF5u9.net
予備役が召集されるから埋まる

764 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/02/05(水) 19:27:05 ID:diBOF5u9.net
なら2day埋まるように頑張ろう

765 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 21:47:18.26 ID:cYLq4d6J.net
俺毎日ヤフーニュースアプリを見てるけど
ここ4年くらいで見たももクロ関連のニュースって
有安の脱退と桜を見る会で安倍とZポーズ取ってる画像くらいなんだけど
いくら単純人気で選ばれることがないにしてもこんなんで
国立サイドが選んでくれるんだろうか

766 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 22:03:21.78 ID:EB0EW3qE.net
どれほどテレビやニュース、ネットで話題になったり取り上げられたとしても
興味のない人には1ミリも刺さらない
逆に他のアイドルやアーティスをどれだけ知ってるかどうか考えればわかる

767 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 22:14:22.24 ID:H1852ZGO.net
最近だと聖火ランナーってニュースなってないの

768 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 22:58:14.13 ID:SLQla6VD.net
全部で1万人の都道府県のご当地タレント枠なんてニュースになってない
全然その県と無関係で選出された誰だかの案件と、スタートのなでしこ
コカコーラ絡みの綾瀬はるかは、ニュースになってるの見た記憶あるな

769 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 23:33:14.80 ID:6mNmb1Dm.net
実際他界してるやつって多いの?
おれはもうAE更新しなくてもいいやと思ってるんだけど

770 :モノノフ名無しさん:2020/02/05(水) 23:58:25.44 ID:bVSW9Bau.net
>>766
国立でライブやったアーティスト
ドリカム、いきもの、ゆずとかももクロと動員数は同じくらいかもしれないが
知名度が圧倒的に違うと思うだけど
知名度がないとまた国立でライブやるのは無理なんじゃないの
悪いけど世間ではももクロはオワコン扱いだよ

771 :モノノフ名無しさん:2020/02/06(木) 00:05:00.53 ID:T7k6IDSy.net
ファンのくせに見積もりが低い知名度以外とあるぞ

772 :モノノフ名無しさん:2020/02/06(木) 05:21:39.76 ID:NSz15i7Y.net
>>770
いきもの、ゆずは国立単独してない
それがやったのは壊す前の合同音楽祭みたいのだろw
国立やったのはSMAPドリカム嵐ラルクももクロAKBの6組だけだ
そんなことも知らんとは

773 :モノノフ名無しさん:2020/02/06(木) 12:07:57.17 ID:xoyb5ELT.net
>>769
昔と比べたら相当減ってるでしょ

774 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/06(木) 16:27:04 ID:q7iDEpya.net
>>772
1996年に、世界三大テノールがやってるよ!

775 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/06(木) 16:40:59 ID:8JsOoyd0.net
>>774
単独じゃねーだろ
数もかぞえられないのか?

776 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/06(木) 22:16:17 ID:rtpGzYq1.net
楽しすぎて終わった後さびしくなるようなLIVEしないとな。ももいろ歌合戦、ももクリ、ヤフーとなんかつまらないLIVEだった

777 :モノノフ名無しさん(埼玉県):2020/02/07(金) 02:54:20 ID:TEveHjPV.net
去年は春一、マニアもつまんなかった
面白かったのはバレイベとあーコンだけかな

778 :モノノフ名無しさん(埼玉県):2020/02/07(金) 02:55:37 ID:TEveHjPV.net
去年は春一、マニアもつまんなかった
面白かったのはバレイベとあーコンだけかな

779 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 05:42:53.28 ID:7QnX3UVh.net
LIVEのほとんどがももクロと何かのセットを見せられるのばっかりになってるからな
純粋にももクロだけってLIVEが少なすぎる
本気で新国立やるためにどんなビジョンがあるのかが何も見えてこない

780 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 06:43:29.27 ID:/F1QroIh.net
そう思うなら来るな邪魔だ

781 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 07:57:06.23 ID:oo6Obq7i.net
>>780
イヤイヤそれがダメだろ
面白くないからライブ来なくなった人ほとんどで
新国立埋めるならその人達のかなりの数その時だけでも来てもらわにゃ絶対埋まらん
嫌なら来るなは一番言っちゃダメでしょ排他的になったら終わりの始まり

782 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/02/07(金) 09:37:59 ID:nJeqNE2W.net
新国立を目指す宣言から一ヶ月以上経ったけど、何ひとつ変わったことも、変わる気配もないな。

783 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/02/07(金) 09:45:25 ID:Gzs84FAh.net
>>780
新国立を目指す上で本当に邪魔なのはお前みたいな奴だと思うわマジで

784 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 10:32:03.42 ID:h3BbESLg.net
ネガティブ思考は絶望的なまでにももクロというコンテンツに不向きな人だと思うよ
いったいこれまで何をももクロから学んできたのだろう
ももクロは間違いなく新国立でできる
ああいうところは過去の実績が全てに優先するんだよ
旧国立でやったという実績はとてつもなく大きいの

それに最近面白くないなんてこと聞いて、それで行こうなんていうバカいる?
最近も何も十分面白いよももクロのライブは
面白いということを宣伝すべきで、面白くないなんていう奴は邪魔だと思うよ

785 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/02/07(金) 11:33:00 ID:Cee1jsTI.net
>>784
1行目と最終行が見事に矛盾してて笑えるw

786 :モノノフ名無しさん(埼玉県):2020/02/07(金) 11:49:06 ID:TEveHjPV.net
面白かったらここまで動員力が落ちることもなかろう。

787 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 12:09:11.09 ID:oDrDRESD.net
どんなところが面白くなくてどうすれば面白くなるのかを

788 :モノノフ名無しさん(東京MX):2020/02/07(金) 18:04:57 ID:EqemxLfb.net
べこ

789 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 19:38:13.83 ID:uiBplWsD.net
ももクロと関連性ないコーナーの尺が多くて長すぎる
そこに集客要素があるとは微塵も感じない
ももクロを見にライブ行ってるわけで
繋ぎだったらchanの未公開でもスクリーンで流してもらってたほうが余程いい

790 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 19:39:16.84 ID:QJmCY9Pw.net
新国立にむけて私たちのできる事は
オレ様を満足させるライブをやれと関係者たちに伝えるか
全世界の誰もが納得するやり方を見つけて運営の責任者になるしかない

791 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 19:53:37.08 ID:5zs3NZlj.net
もうやり尽くした感はあるから誰しも満足させられるライブなんて出来るわけはない
ココの数人の意見だけでもバラバラだしな
大いなるマンネリは持ち味って言えば持ち味だからそれを磨き続けるのが正解な気もする
節目のライブは行きたいって人は潜在的にかなりいると思う節目のライブ夏菜子覚醒するからそれだけでも見る価値あるのはライトなファンでもわかってるから

792 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 20:53:02.83 ID:g7hcGjV+.net
A安卒業後4人のメンバーは頑張らなくては。モノノフの俺らはなにがなんでも応援せねば。
安定期に入りメンバーも俺らも燃え尽きたのか?

793 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 21:02:58.06 ID:vD3p7vnv.net
大箱でいうとドーム2日目が最後のちゃんと楽しかったライブだわ。
それ以降はセトリと演出で多少モヤモヤした

794 :モノノフ名無しさん(邪馬台国):2020/02/07(金) 21:46:23 ID:01gjzkmQ.net


795 :モノノフ名無しさん(大阪府):2020/02/07(金) 22:25:52 ID:EjMHQnaw.net
このスレできたときからずっと書き込まずに考えてきたけど、「こちら側」にできることってやっぱり公式にお金落とす以外ない気がするわ
「あちら側」に試してほしいことは他の人同様いくつか思いつくけど

796 :モノノフ名無しさん:2020/02/07(金) 22:56:45.85 ID:01gjzkmQ.net
たらみ

797 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/08(土) 17:14:11 ID:t9juuKAc.net
>>795
それ事実上の奴隷宣言だろ

798 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/08(土) 17:21:21 ID:s4fByUbR.net
単価の向上ではなく、人数を増やさないと

799 :モノノフ名無しさん(空):2020/02/08(土) 18:36:46 ID:/bVqdJvH.net
例えば春一の開催地のような人たちに、招待は無理でも格安で楽に来られるような手配ができれば
行きたいと思っていてももわからない人たちが来てくれるんじゃないか

800 :モノノフ名無しさん:2020/02/09(日) 10:41:16.43 ID:6vTTXWqk.net
そのお金はどこから出る?

801 :モノノフ名無しさん:2020/02/09(日) 12:28:57.69 ID:iscdwl/L.net
ここで聞いて良いのか分からんけど...
2016年にファン辞めたんだけど、その後のももクロってどうなった??人気を維持しつつ活躍してる感じ??

802 :モノノフ名無しさん:2020/02/09(日) 12:39:25.12 ID:DKHxWqUZ.net
ここで聞いても分からないよ

803 :モノノフ名無しさん:2020/02/09(日) 13:04:38.90 ID:Y3W495wa.net
>>801
ブームは完全に去った
今は西武ドームに3万3千人を集めるのがやっと
メンバーはものすごく成長した

804 :モノノフ名無しさん:2020/02/09(日) 13:04:55.57 ID:VakRaPc2.net
>>1
土日の横アリ埋めてからだな

805 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/10(月) 13:31:07 ID:VoGz+Qu6.net
昨日の横アリを見る限り明らかに若い人が増えている
女性客の割合も増えている
減った減ったというのはその対極にいる層の話で、これは逆にめでたいことだ

806 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/10(月) 15:40:53 ID:CbLHFpTa.net
自分の場合非ノフの友人の中でももクロに興味示してくれるのは若いジャニオタ女性がほとんど
あちらのうちわ文化を受け入れていればもう少し新規ファン掴めたんじゃないかな

807 :モノノフ名無しさん(新日本):2020/02/10(月) 19:55:37 ID:k3zxGLS+.net
ジャージャーとうちわは勘弁

808 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/10(月) 21:04:12 ID:VoGz+Qu6.net
団扇は肩より上に上げなければいいんじゃね

809 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/10(月) 23:42:53 ID:CbLHFpTa.net
うちわは上に掲げさえしなければ迷惑にはならないと思うけどな

810 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/02/11(火) 02:35:20 ID:ofNwilw/.net
ジャニーズ流れのお客さんは大事にしないと

811 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/02/12(水) 10:20:05 ID:iYLDSs7g.net
>>806
公式で禁止してないにも関わらずこれまでうちわを持つ客がほとんどいなかったのは何故か
その理由こそがモノノフの魂みたいなもんだろ
そこは譲れないわ

812 :モノノフ名無しさん:2020/02/12(水) 10:42:26.71 ID:olOnA43R.net
うちわ胸より上げないないなら好きにすれば良いけどペンライトは客参加演出だからももクロ来たら光るもの持ちたい

813 :モノノフ名無しさん(中国地方):2020/02/12(水) 13:17:03 ID:xBZj56Kj.net
そうだわ!光るうちわを売れば良いのよ!

814 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/02/12(水) 13:20:02 ID:xiEBrJIx.net
それは上に上げるじゃんきっと

815 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/12(水) 13:44:47 ID:QInp5HFH.net
>>811
いろいろあるけどね
https://i.imgur.com/PhAgmmd.jpg

816 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/12(水) 13:45:23 ID:QInp5HFH.net
>>813
あるよ
https://i.imgur.com/jGQFvKY.jpg

817 :モノノフ名無しさん:2020/02/12(水) 23:22:12.25 ID:4evGLlhI.net
>>811
キラキラうちわを自作するセンスのないおじさんばっかりだからでしょ
モノノフの魂じゃなくておじさんの無駄なプライド

818 :モノノフ名無しさん:2020/02/12(水) 23:32:21.75 ID:T1jIKysG.net
そこに根付いてる文化を尊重出来ない奴なんか来てくれなくて結構

819 :モノノフ名無しさん:2020/02/13(木) 21:35:38.28 ID:BokCE6RP.net
レス乞食を見苦しいと思う層が少なくないからね

820 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/02/14(金) 09:27:47 ID:0aPyRPRH.net
団扇って持っていくのも持ち帰るのも邪魔くさいよね
その点、扇子だとかさばらなくていい

821 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/02/14(金) 10:01:14 ID:IUIjlQIv.net
>>817
お前頭悪過ぎだろw 
小学生かよ
10年やって来た中に若い女性ファンが皆無だったと思うのか?
じゃあなんでその多くの女子ノフ達は団扇持たなかったの?って話だわな
みんなが楽しくももクロを観れるように「後ろの人の視界を塞ぐ可能性の高い団扇は持たないようにしよう」と言う暗黙の了解があったからだよ
自分だけ目立ってレス貰えれば背後の奴らの事なんかどうでも良い他人を思いやれないお前のような奴がいなかったからこの文化が根付いたんだが理解出来たか?

822 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/14(金) 10:07:59 ID:qgY+3C0F.net
>>817
ド新規のお前に教えてやるが昔はおじさん達は普通にZ女戦争のワニバズーカとか作って持ち込んでたしPUSHのギリシャ人コスやドリアンマスク作って着てたからキラキラ団扇なんかすぐに作れるぞ
ダサイから作らないけどな

823 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/14(金) 13:47:25 ID:5GsS/2rn.net
おまえらってぶっちゃけ飽きたなーとか思う事ないの?
大箱ライブの構成やテンプレもだいぶ長い事一緒だし、そりゃ成長はしたけどもパフォーマンス面が超劇的に進化したともどうも思えないし。
わちゃわちゃやってるのずっと見れてればいいって感じなんか?

824 :モノノフ名無しさん:2020/02/14(金) 17:11:49.17 ID:KW3lYPZb.net
>>821
今まで視界を遮らない思いやりだけが理由で団扇使わなかったのなら尚更別にいいじゃんと自分は思うよ
胸の前で持てばいいだけだから
レスが自分以外に持っていかれるのが悔しいなら仕方ないけどそれならコスノフだって禁止しないといけないね

ただ議論したいのは「団扇」がいいか悪いかではなく新しい文化を受け入れれば新規層も入るんじゃないかってことだったんだけどね
おじさんのプライドは言い過ぎだったねごめんね

825 :モノノフ名無しさん:2020/02/14(金) 17:15:40.73 ID:KW3lYPZb.net
>>822
既にプロによってデザインされたものを真似て作るのと新たに自分で文字や装飾の配置をデザインするのは全く別のセンスが必要だと思うよ
工作するだけなら誰でもできるけど見栄えがいいかはセンスに左右されるよね

826 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/02/14(金) 17:20:38 ID:0aPyRPRH.net
どうせ作るなら扇子にしようよ

827 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/02/14(金) 17:33:24 ID:/FREDHsa.net
れにちゃんイェイと団扇は切っても切れない

828 :モノノフ名無しさん:2020/02/15(土) 06:30:54.02 ID:awbZMcUx.net
団扇さえOKならももクロのライブ行くんだけどって層がそんなにいるのかな

829 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/15(土) 07:45:13 ID:3utyTiWv.net
禁止事項じゃなくて周りの迷惑にもならないなら何やってもいいとは思うけどさ
新しい文化を受け入れればって、まだファンの数も少ない応援スタイルも確立してない新人アイドルの現場なら有効かもだけど、ももクロ現場で今更言ったところでどうなんだろね

830 :モノノフ名無しさん:2020/02/15(土) 08:47:07.78 ID:3LcgZuWA.net
迷惑の基準って人それぞれだからなあ
例えばイエタイ俺は大嫌いだが好きなのもいるし、5色ペンラで誤緑点灯はしょうがないけど単体緑ペンラ今でも持ってきてる奴とか理解できんが公式では禁止じゃないからな
決まり増えたら面白くないからあとは空気嫁だよな

831 :モノノフ名無しさん:2020/02/15(土) 09:21:25.15 ID:cr/YqKYE.net
>>823
思考停止した奴らにそんなまともな理論は通用せんよ

832 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/02/15(土) 10:29:56 ID:Uf4wFuec.net
何かこの不毛な話、>>806の荒唐無稽な一言が始まりっぽいけど
若いジャニヲタってどんな層だよ
SixTONESとかSnowMan追いかけてるようなのが普通に考えてももクロ、ましてやライブに来る位の興味持つ訳無いだろ

833 :モノノフ名無しさん:2020/02/15(土) 15:24:04.07 ID:NCVwUadG.net
そもそも五輪後の新国立存続自体が怪しい感じだな

834 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/16(日) 04:29:34 ID:VB2mVNaR.net
仮に存続不能であれば芝の管理だなんだと言われる事もないし年に何組だとか制限される事も無いのだから開催の可能性は高くなるんじゃないのかと

835 :モノノフ名無しさん(千葉県):2020/02/16(日) 07:14:18 ID:Vu90zBcW.net
維持費が問題になってるのにか
民間で引き受ける所なかったら文科省管轄で開催までに投入される維持費は税金だぞ
ライブのために取り壊し引き延ばして維持費に税金投入とかありえない

836 :モノノフ名無しさん(静岡県):2020/02/16(日) 09:48:55 ID:JqWIVbx/.net
>>823
飽きてきてるで。
毎回ライブ毎に変化があったのは5Dあたりまでやわ。

灰ダイとか流れると
はいはい、このパターンね…って感じの気持ちになる。
けど、行き始めた頃のドキドキ感求めて、次こそは何か凄いことやるんじゃないかと期待してる。

初の横アリとかは初日はクソライブだったけどそういう記憶すら最近のライブは無いわ。
去年のももクリと一昨年のももクリとか覚えてる?

837 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/02/16(日) 09:55:22 ID:AALAxB6i.net
飽きて1年くらい現場離れて久しぶりに行くとやっぱり楽しい

838 :モノノフ名無しさん:2020/02/16(日) 10:18:37.20 ID:u3fLM9mo.net
>>836
サンクコストってやつか。もう末期だな

839 :モノノフ名無しさん:2020/02/16(日) 10:42:41.54 ID:EysYeZxb.net
>>837
実際沢山いるよね久々に来ると楽しいで全然良いでしょ
こういう人達が節目の大箱に来てくれると思うから来たら楽しいやり続ければ国立埋まるよね

840 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/16(日) 12:25:47 ID:8Y7+TBIp.net
そうだなぁ

841 :モノノフ名無しさん:2020/02/16(日) 13:48:13.87 ID:rHMHPqTf.net
ここ最近のLIVEつまらなかったな
ももクリ、ももいろ歌合戦、バレイベ

7年ちょい応援してるけど最近ちょっと飽きてた。他界はしないけど

842 :モノノフ名無しさん:2020/02/16(日) 14:23:42.63 ID:0PEEOa3u.net
LVと現場じゃ面白さが10倍ちがうもの
いや100倍かな

843 :モノノフ名無しさん(栃木県):2020/02/16(日) 15:44:20 ID:rHMHPqTf.net
大好きなももクロに飽きてしまうってすごくつらい事だな。どうしたら熱量取り戻せるのか...正直新規の人がうらやましい

844 :モノノフ名無しさん(茸):2020/02/16(日) 15:49:31 ID:WVQ9RH8n.net
ヘイヘイに変わってから退屈になった気がする
バンマスが違うあーソロの方が楽しかったと思ったしな
ももクロの実力と合っていない

845 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/02/16(日) 21:09:42 ID:wPqU3sKG.net
久々の現場だった男祭りはクソ楽しかった

846 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/02/17(月) 10:35:38 ID:UnY8BV90.net
>>839
それはそうなんだけど
その人達はもうももクロに飽きて他界した人達なんだよな
ご祝儀で来て貰うのとか負けず嫌いのメンバーは本当に嫌だろうよ

お前らよく言うじゃん
だって最新のももクロが最高のももクロなんだろ?
意味無いとまでは言わないけどな

そんなじゃなく古参や他界組やDDがみんな音源買って聴きたくなる曲を作りみんなが観たくなる様なライブをすればいいんだよ
そこを目指さずに円盤売れなくても良いとか屁理屈ばかり言って身内のスタッフで馴れ合ってるから皆に飽きられるんじゃねーかな

847 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/02/17(月) 10:51:20 ID:Trkk56yc.net
>>846
お前が飽きたからといってみんなが飽きていると思うなよ

848 :モノノフ名無しさん(大阪府):2020/02/17(月) 12:51:21 ID:18IHaxqo.net
>>846
> ご祝儀で来て貰うのとか負けず嫌いのメンバーは本当に嫌だろうよ

ご祝儀で来てくれるとか全然良いと思うけど
チケット買って会場に来るってめっちゃハードル高いよ
ご祝儀で来てもらうのが嫌って本人達どっかで言ってたっけ?あなたの勝手な解釈じゃない?

結局DDとかライトなファンになった人達が多いんだと思うよ
他界ってどうなったら他界なのかって人によって解釈違うけどももクロ気にしてくれてる人達は他界とは言えないかなと

全く興味なくなるのが他界だと思うけどその他界組も今のももクロを何かのきっかけで見てライトファンに戻ってくれたら万々歳でしょ

ライブ楽しい演出はファンもかなり貢献してるからライブ行ったら全力でマナーよく楽しむをこれからも続ける事かなぁと

849 :モノノフ名無しさん:2020/02/17(月) 21:32:28.74 ID:Z/QUNjE6.net
結論としてほんとに長く活動する気なら新メンバーは絶対入れたほうが良かったよね

850 :モノノフ名無しさん:2020/02/17(月) 22:26:26.45 ID:m+TYDy13.net
今はパワー不足をオタクの喚き声でごまかしてるだけだからな

851 :モノノフ名無しさん:2020/02/20(木) 21:40:21.40 ID:Jdm0LbVm.net
新メンバーとかいらね

852 :モノノフ名無しさん:2020/02/26(水) 01:19:33.17 ID:h//mLMI0.net
うがい、手洗い

853 :モノノフ名無しさん(京都府):2020/03/02(月) 00:55:22 ID:aQ7Tsc/7.net
もういっそ宮本の権限フルに使って
ヒプマイの静岡辺りのユニットとして入れてもらったらいいんじゃね
もちろん向こうの腐女子の反発は凄まじいだろうし今より状況が悪化するかもしれんが
うまくいけばまた紅白に出れるくらいには再ブレイクできるかもよ

854 :モノノフ名無しさん:2020/03/02(月) 01:42:41.86 ID:HkfUMLah.net
こっちの反発も凄まじそう

855 :モノノフ名無しさん(宮崎県):2020/03/02(月) 13:15:33 ID:QQ50QNRp.net
ヒプマイの基本設定くらい調べてから書き込めば?

856 :モノノフ名無しさん(京都府):2020/03/02(月) 13:39:36 ID:aQ7Tsc/7.net
女に支配されてる中で男がラップで立ち上がったみたいな話だったっけか?
もちろんその設定がある以上反発は必至だわな
だから宮本の権限をフルに使ってと書いた
アイドルマスターも途中で男ユニットとか出てきたし
ありじゃないかと思うけど
っていうかネタ半分で描いてるんだからこんなことくらいで怒るなよ

857 :モノノフ名無しさん:2020/03/02(月) 14:34:27.16 ID:cQ+Nlw0W.net
ネタがつまんないしナンセンスだから叩かれてるだけだよ

858 :モノノフ名無しさん(京都府):2020/03/02(月) 15:32:27 ID:aQ7Tsc/7.net
わかったじゃあお前がネタが面白くて
センスの良いアイデアを代わりにだしてくれ
人のネタにケチ付けるくらいだからそれくらい容易いだろう

859 :モノノフ名無しさん:2020/03/02(月) 20:53:38.56 ID:vC+ImI/3.net
レーベルフェスのコラボとしてサ上ロ吉×TDD×TDFってのは有りかも
ヒプマイの本編に絡むのではなく
寂雷vsれに(最年長対決)
一郎vsあーりん(おはキッズ対決)
乱数vsしおりん(甘い罠対決)
左馬刻vs夏菜子(侠気対決)
みたいな

860 :モノノフ名無しさん(家):2020/03/04(水) 21:15:49 ID:gBUTBJHx.net
解散ライブなら新国立でやれそうだな
ダラダラと続けて完全に人気になくなる前に、解散宣言したほうがいいかもな

861 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/03/04(水) 22:30:33 ID:mCUzbqa8.net
後20年やるから

862 :モノノフ名無しさん(ジパング):2020/03/05(木) 12:52:34 ID:EuGElzAm.net
>>860
本末転倒なこと書くのやめろ

863 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/03/07(土) 15:54:50 ID:GiLtcLYV.net
・旧国立後明確な目標をすぐ設定しなかった事
・定着したメンバーに糞ぶっかけられる形で逃げられた事、そこでメンバーを補填しなかった事

急激な下降(っぽく見えがちな)の大きな要因はこの2つだな

864 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/03/07(土) 16:03:27 ID:HjV3OnI1.net
補填なんて本気で言ってるのかねぇ

865 :モノノフ名無しさん:2020/03/07(土) 16:43:46.70 ID:LWwC/lgE.net
そもそも急激な下降なんかしてない

866 :モノノフ名無しさん(群馬県):2020/03/07(土) 17:29:38 ID:RprJKvN0.net
他のグループはともかくここまで来てももクロに補充があったら
さすがに他界するわ

867 :モノノフ名無しさん:2020/03/07(土) 23:30:41.88 ID:VkOVadak.net
ももクロって4人の人気に差が無くて、これは5人の時代もそうだったけど、物凄く絶妙なバランスのメンバー構成なんだよ。
ここに新メンバーが入ってきたら、ももクロ最大の魅力の1つ「メンバー同士の関係性」が失われる。
Maxも新メンバー入れたけど凄くぎこちなかったもんなぁ。

868 :モノノフ名無しさん:2020/03/08(日) 17:16:21.47 ID:PW68nQE8.net
有安が加入したときもぎこちなくなったもんなあ

869 :モノノフ名無しさん:2020/03/09(月) 06:18:19.83 ID:wOq0/2KV.net
まあなんでもいいけどおれはもう飽きたし醒めたわ。
解散ライブだけ気が向いたら行くわ。お前らも本心は今つまんねえなと思ってるやつ結構いると思うけど最期まで見届けろよ。じゃあな

870 :モノノフ名無しさん:2020/03/10(火) 01:50:59.47 ID:Hhje8LPG.net
お前なんか来なくていいよ
いや来るな命令だ

871 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/03/11(水) 10:34:54 ID:A03Y9MZE.net
>>869
まあももクロに限らずコレが何か他界した人の真理でしょ
自分の中でメッチャ熱中してたのに冷める時は冷めるもんで熱中していた事を否定したくないって覚めかけの頃は思うよね

872 :モノノフ名無しさん(埼玉県):2020/03/11(水) 12:32:08 ID:F7Lrxv9N.net
わざわざこんなスレに書きにくる時点で他意があると思われても仕方ないし、熱中してる人からすれば嫌な気持ちになるのは当たり前だ

873 :モノノフ名無しさん(茸):2020/03/11(水) 17:06:57 ID:6us3rqPy.net
知らんがなとしか言えないよ

874 :モノノフ名無しさん(SB-iPhone):2020/03/11(水) 17:24:16 ID:XuAK9iGE.net
オリンピックが来年以降に延期になると、8月に国立使えないかしら?メラドは日程がタイトになったライオンズに返してさ。

875 :モノノフ名無しさん:2020/03/11(水) 20:07:10.60 ID:nzLFeD3w.net
オリンピックが延期なのにその時期にライブやると思う?

876 :モノノフ名無しさん:2020/03/11(水) 20:51:14.45 ID:XuAK9iGE.net
オリンピックと国内イベントじゃ開催可否の判断基準は別。

877 :モノノフ名無しさん:2020/03/12(木) 10:28:51.65 ID:+jvgaFXA.net
それぞれどういう基準なの?

878 :モノノフ名無しさん(庭):2020/03/12(木) 11:28:50 ID:13m9iHWN.net
パンデミックってことは、開催すれば世界中から、感染者が入って来るってことだよ。

879 :モノノフ名無しさん:2020/03/12(木) 13:08:45.90 ID:ht/S2U53.net
仮に海外からの選手スタッフお客様が感染元であっても帰国後に発症したら「東京に行って感染した」って報道になるからねえ

880 :モノノフ名無しさん:2020/03/12(木) 18:36:03.71 ID:ScMxCDbU.net
>>879
うるせーわ
デブ!

881 :モノノフ名無しさん(茸):2020/03/12(木) 19:33:18 ID:ht/S2U53.net
>>880
で、デブちゃうわ!チョイぽちゃや!

882 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/03/31(火) 16:11:30 ID:vEQfRhGA.net
これいいね
新国立もこれでいける

【サッカー】5万人の“段ボールサポーター”を製作へ! ボルシアMGファンが無観客試合に備え計画
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585638338/

883 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/04/13(月) 07:49:20 ID:C/lbVt7U.net
昨日の桃響導夢見たらカキコあるかと思ったが過疎ったままだった

884 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/04/13(月) 08:34:13 ID:Aft8V5U+.net
>>882
破棄するのが大変そう

885 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/04/22(水) 01:44:56 ID:0fYZNchs.net
>>775
この3人だと単独のグル―プみてーなもんだろと超遅レス

886 :モノノフ名無しさん(茸):2020/04/22(水) 07:08:46 ID:8q4WH3Zh.net
>>863
坂道に若い客を取られてWACKにオッサン客を取られた
パワーダウンを補えなかった4人の力不足の結果だ

887 :モノノフ名無しさん(やわらか銀行):2020/04/23(木) 10:00:00 ID:o90cPjbb.net
>>886
メンバーはパワーダウンしてないんだけど他の部分のパワーダウンはあるかもしねんね
あとはまあその通りだな
新国立だけでもその連中に来てもらう事が出来るかが問題で来るんかな

888 :モノノフ名無しさん:2020/04/23(木) 10:39:58.66 ID:4eD5Ma6B.net
もう緊急事態宣言明けの一発目を新国立競技場にして欲しいわ
行きたいモノノフ全員行けるし
あと外で騒ぎたい元ノフや非ノフも集めてしまえ

889 :モノノフ名無しさん(神奈川県):2020/04/26(日) 02:44:07 ID:gRlQ2gIZ.net
世間的に一回ドカンと売れて落ちてきた扱いされてる歌手、グループが再浮上するのって楽曲、テレビ、高いライブパフォーマンスのうち最低2つは必要だと思うんだけど全部微妙だからな

890 :モノノフ名無しさん(東京都):2020/04/27(月) 21:01:47 ID:NH3dZh5I.net
3周回ってももクロやっぱ応援したいわ

891 :モノノフ名無しさん:2020/05/26(火) 01:19:27.21 ID:0apYydsq.net
解除で急に現実的になってきた
2万人で国立やれる

もしさらに規制が緩くなれば後からチケ売ればいいだけ

892 :モノノフ名無しさん:2020/06/20(土) 21:28:15.12 ID:3wFkFO/z.net
モノノフが感染してもメンバーと川上はヘラヘラ笑うだけ

893 :モノノフ名無しさん:2020/06/25(木) 07:36:47.07 ID:kQiAghJs.net
Youtubeももクリ夏菜子新国立目指す発言動画上がったが
過疎ったままか寂しいのう

894 :モノノフ名無しさん:2020/06/25(木) 10:19:39.28 ID:8IDIjzo7.net
>>893
モノノフなら、スタダが公式に宣言した目標は既に根回しが済んでいることだという事に気づくだろ

895 :モノノフ名無しさん:2020/06/25(木) 15:41:30.35 ID:c4xsAZe6.net
え?そうなの??

896 :モノノフ名無しさん:2020/07/27(月) 15:44:26.09 ID:Bmz5mDSd.net
んなわけねーだろ

897 :モノノフ名無しさん:2020/07/27(月) 16:04:13.65 ID:dAa8jN2H.net
まあいままでは大体そうだったよな

898 :モノノフ名無しさん:2020/10/15(木) 11:44:05.40 ID:w3rvoJ4i.net
保守

899 :モノノフ名無しさん:2020/10/16(金) 12:09:40.45 ID:P0mRL00E.net
スタダの公式ってのはメンバー発言を含むのかな?

900 :モノノフ名無しさん:2020/11/29(日) 11:16:10.64 ID:DPLh7NsI.net
age

901 :モノノフ名無しさん:2020/12/12(土) 20:25:06.97 ID:4lhojY12.net
ない

902 :モノノフ名無しさん:2021/02/15(月) 00:12:35.74 ID:LPVCjP4G.net
キュンです

903 :モノノフ名無しさん:2021/02/20(土) 06:55:23.23 ID:lcyExkGn.net
うーん

904 :モノノフ名無しさん:2021/03/11(木) 10:02:33.73 ID:txk2o/aw.net
オワコングループにやらせるわきゃねーだろw
と思ったけど人数的に丁度いいかもな

905 :モノノフ名無しさん:2021/03/11(木) 12:34:46.29 ID:gVR1q0Rx.net
国立競技場の使用許諾条件が旧国立から変わってなければ、いま現在可能性があるのは女性アイドルではAKBとももクロだけ
AKBには5万人の集客力はもうないので、実質ももクロだけなんだわ

906 :モノノフ名無しさん:2021/03/12(金) 16:36:38.70 ID:FM20abZW.net
>>905
坂道グループって集客力無いの?
たくさん辞めたからもう無理?

907 :モノノフ名無しさん:2021/03/12(金) 16:49:17.01 ID:KyaKvOp3.net
>>905
新国立5万だとだいぶ少ないぞ
ライブ収容数は8〜9万=絶対に無理

908 :モノノフ名無しさん:2021/03/12(金) 16:58:55.73 ID:iwsiAkuM.net
>>906
坂道は国立も同規模の天然芝も経験がないから、まず日産あたりで実績を積まないとダメ

909 :モノノフ名無しさん:2021/03/12(金) 17:01:27.95 ID:iwsiAkuM.net
>>907
新国立競技場のキャパは68000
ライブでもほぼ同じ
その気になれば埋められる

910 :モノノフ名無しさん:2021/03/12(金) 19:28:28.90 ID:aUz2+Cz1.net
ライブのキャパが88000というのを書いてるブログかなんか見たけども、ステージが潰す座席数全く考慮してないのな
旧国立の時はスタンドキャパ50000アリーナを全部座席にして15000(アリーナどんなにぎゅうぎゅう詰めにしても20000は絶対無理)
メインステージ、センターステージ、ジェットコースター下のサブステージ、周回の回廊で潰された座席数15000とアリーナの増席数がイッテコイの関係で相殺されて50000だったわけね
新国立がキャパ68000ならライブも68000っていうのが妥当な線じゃね?

911 :モノノフ名無しさん:2021/03/13(土) 00:43:10.42 ID:UIcHLWR5.net
超個人的意見だけど数年振りになるであろうのコール解禁とフルで観客入れられるタイミングが今のところのベストだと思う。
数年振りのコール解禁ともなれば多少は動員も増えるだろうし、とんでもなく気合いの入ったovertureが新国立で解禁されて欲しいなとも思うし。
コロナによって無くなってしまった、そういった数年ぶりの解禁を利用するなどしないと正直きついと思う。

912 :モノノフ名無しさん:2021/03/13(土) 12:39:24.91 ID:2q3iYLp+.net
数年ぶりだとコール揃わないしグダグダだろうな

913 :モノノフ名無しさん:2021/05/31(月) 11:04:07.21 ID:GntNQuTY.net
新国立競技場の建設費は一席あたり220万円
仮に一回の使用料がひとり1000円としても2200回満員にしないと建設費を払えない
別途維持費もかかる
ももクロが年に2回満席にしても1100年

914 :モノノフ名無しさん:2021/06/02(水) 14:07:08.73 ID:WtZOBXD0.net
オリンピックのニュースみてると
新国立なんてどうでもよくならない?

915 :モノノフ名無しさん:2021/06/02(水) 15:07:12.25 ID:nT36C5JI.net
決めた
新国立開催までに10キロ痩せるわ

916 :モノノフ名無しさん:2021/06/02(水) 15:08:00.92 ID:IeaUpi8/.net
じゃあ俺も

917 :モノノフ名無しさん:2021/06/02(水) 16:29:04.72 ID:2tCqetDa.net
じゃあ俺も

918 :モノノフ名無しさん:2021/06/02(水) 18:17:49.42 ID:8AqfxKIN.net
じゃあオレも

919 :モノノフ名無しさん:2021/06/06(日) 17:39:31.65 ID:JrQ1oFnQ.net
ワイも

920 :モノノフ名無しさん:2021/06/29(火) 13:57:36.37 ID:rPwbIrrt.net
がんばるぞー

921 :モノノフ名無しさん:2021/07/04(日) 23:21:02.26 ID:pqG2Js3B.net
新国立に向けて頑張ろう

922 :モノノフ名無しさん:2021/10/08(金) 18:18:17.92 ID:r6AhPHJw.net
武道館の日程まで決めてしまえばいいのにな

923 :モノノフ名無しさん:2021/12/31(金) 00:26:43.52 ID:VRSm/M1e.net
ももクロ単独で埋めるのは無理かもしれんがフェス形式なら可能かも
そもそも単独ででかい箱を埋めるフェーズはとうの昔に過ぎた
毎年大晦日は武道館でももいろ歌合戦夏は(夏でなくてもよい)新国立で
ももクロフェスを主催して所縁のあるアイドルとアーティストが大集合
年間25億の維持費が掛かりトラックも撤去できず不良債権化しそうな新国立を
使用してもらい国もニッコリ笑顔の天下に相応しい形だと思う

924 :モノノフ名無しさん:2021/12/31(金) 02:03:53.94 ID:mVnACNZs.net
単独でやらなきゃ意味ねぇよ

925 :モノノフ名無しさん:2022/01/16(日) 01:46:51.08 ID:8bOCbHVp.net
https://i.imgur.com/iDEnRpg.jpg

926 :モノノフ名無しさん:2022/04/04(月) 15:07:03.80 ID:VjjO0udm.net
矢沢永吉が国立で有観客ライブ8月開催

927 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:08:28.42 ID:OeV3S7vt.net
パノ柄はヒモが捻れないからいいね

928 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:08:53.65 ID:OeV3S7vt.net
なんでしなかったの?

929 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:09:02.30 ID:cPdosTiT.net
>>870
みんなスマホ撮影のことどう思ってる?私はちょっと怖い

930 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:09:24.65 ID:OeV3S7vt.net
あいつそもそも汐入のオタクじゃないだろ?

931 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:09:41.68 ID:p+wZHkXU.net
むっちゃ晴れてきた
青空出てるしももクロ持ってるね

932 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:10:00.69 ID:MAhi+wEV.net
>>897
参加って言ってもサイリウム前後に振るだけだけどな

933 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:10:45.61 ID:p+wZHkXU.net
かなみんの髪型やべーかわいすぎ

934 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:13:25.35 ID:p+wZHkXU.net
整理番号くそかよ‥

935 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:14:37.53 ID:p+wZHkXU.net
いよいよ、りったんにも後輩ができるのか…

936 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:14:45.79 ID:p+wZHkXU.net
>>898
最後の一人の人選ですべてパー

937 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:15:12.43 ID:8gYAdGLU.net
>>898
フロアがよく分からなかったんだが2階はなかったの?

938 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:16:03.75 ID:cPdosTiT.net
>>894
ポテト190円と違うやん

939 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:16:28.98 ID:MAhi+wEV.net
イベントめちゃ人いるのにここ全然だな

940 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:16:58.87 ID:MAhi+wEV.net
>>894
サラバはあったんですけど

941 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:18:15.94 ID:OeV3S7vt.net
>>892
隙きあらばメンバーdis

942 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:18:16.31 ID:MAhi+wEV.net
スカパラたのしかったー
そのまま最前柵ゲットー

943 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:18:33.07 ID:MAhi+wEV.net
>>152
一人現場組いるのか

944 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:18:44.14 ID:MAhi+wEV.net
みんなで感想トークってまた出てくるんか

945 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:19:00.86 ID:p+wZHkXU.net
相変わらずお花畑どもの集まりだな

946 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:19:09.44 ID:p+wZHkXU.net
エコパで作れたことを驚くべきだよ

947 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:19:52.61 ID:8gYAdGLU.net
岡崎体育の心の中なんだから体育の妄想なんじゃないの?

948 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:19:54.68 ID:cPdosTiT.net
>>890
何でもいいだよ、何らかの数字出せればねー

949 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:20:01.84 ID:OeV3S7vt.net
>>118
以前は城みちるだったのに

950 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:20:01.96 ID:p+wZHkXU.net
ここ1年で急激に大人びてきてるけどリア充なのか

951 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:20:20.33 ID:8gYAdGLU.net
>>885
お風呂でりじゅちゃんと一緒に歌いたい。

952 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:20:29.64 ID:MAhi+wEV.net
ノフ会楽しかった
キネマ最高だったな

953 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:20:38.11 ID:p+wZHkXU.net
また始まったよw

954 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:20:55.86 ID:OeV3S7vt.net
>>884
アリーナ最後方、きびしい

955 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:04.92 ID:p+wZHkXU.net
とりあえず全然エレクトリックじゃなかった

956 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:22.66 ID:8gYAdGLU.net
やっぱソムリエはおるんやねー

957 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:23.20 ID:OeV3S7vt.net
夏菜子は歌上手くなったな
しおりんは色っぽかった

958 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:32.80 ID:p+wZHkXU.net
札幌は地味にパンが美味い
大通のどんぐりとか

959 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:41.08 ID:8gYAdGLU.net
ライヴ、円盤で出してくれないかなあ。

960 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:51.05 ID:p+wZHkXU.net
>>895
Reiとか呼んでほしいな

961 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:52.42 ID:cPdosTiT.net
回線落ちか??w

962 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:22:08.58 ID:OeV3S7vt.net
>>922
今TBSにでてた

963 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:22:17.66 ID:OeV3S7vt.net
>>924
わかるその気持ち

964 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:22:26.32 ID:p+wZHkXU.net
名曲ばっかだなぁ

965 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:22:43.52 ID:MAhi+wEV.net
意気込みが鉄板だった。

966 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:22:53.28 ID:MAhi+wEV.net
精々頑張って下さい
否定的な意味ではなくて

967 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:23:03.08 ID:cPdosTiT.net
>>923
照れるじゃねえか

968 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:23:29.67 ID:OeV3S7vt.net
ヒールを演じたしおりんにブーイングしないとか空気読めよ

969 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:23:44.21 ID:MAhi+wEV.net
>>925
しおこうじも生放送なのかな

970 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:00.70 ID:OeV3S7vt.net
今回は玉さんの脚に目が行っちゃって困る

971 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:09.38 ID:8gYAdGLU.net
8月の運気は如何なものか?

972 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:18.11 ID:OeV3S7vt.net
毎年同じ感じの日程じゃね?

973 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:18.33 ID:p+wZHkXU.net
八つ当たりだった

974 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:19.16 ID:cPdosTiT.net
幕張メッセ5000人は入ってほしいな

975 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:26.18 ID:OeV3S7vt.net
なんも持ってないからペンラだけでも買おうとしてたら届かなくて芝

976 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:35.54 ID:MAhi+wEV.net
>>927
みっぱいとそらぱい二発抜いちゃった。

977 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:36.88 ID:cPdosTiT.net
>>48
なぜボーイスカウトにとき宣が?

978 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:24:54.51 ID:8gYAdGLU.net
境ペンは人気あるんだな
個人的には全然受け付けない

979 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:25:21.74 ID:p+wZHkXU.net
桃色つるべ、TVerで見られるんだな。
知らんかった。

980 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:25:51.06 ID:MAhi+wEV.net
あおいとさんって小山百代の最古参オタクってのはマジ?

981 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:25:59.20 ID:OeV3S7vt.net
>>924
エビライ間に合うか心配

982 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:26:18.19 ID:OeV3S7vt.net
いちおう面接してるのかな?

983 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:26:19.81 ID:cPdosTiT.net
スタダの名前で仕事してた人がよそで役に立つのかね

984 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:26:44.26 ID:8gYAdGLU.net
配信はオマケあるんだっけ

985 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:26:44.63 ID:p+wZHkXU.net
こっちも手探りだっつーのw

986 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:30:11.52 ID:8gYAdGLU.net
また俺のひよりも描いてな

987 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:30:32.24 ID:MAhi+wEV.net
シブツタ行けばしめじに会えるのか

988 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:31:09.28 ID:cPdosTiT.net
>>925
タクシーで行く予定なんだけど横付けできる?

989 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:31:27.52 ID:8gYAdGLU.net
AE1回を含む4公演、全て後ろから5列以内…

990 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:31:57.46 ID:MAhi+wEV.net
何故か有安のライヴには着ていかないんだよなぁw

991 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:32:13.72 ID:OeV3S7vt.net
愛来色々持ってるな
あとは水着グラビアやれば天下取れる

992 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:32:23.75 ID:cPdosTiT.net
一番本数イってるのが見ただけで分かるって凄いよな

993 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:32:31.06 ID:p+wZHkXU.net
神奈川て文句ばかり言ってるな

994 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:32:48.99 ID:MAhi+wEV.net
あいつはもう居ない

995 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:32:57.32 ID:p+wZHkXU.net
知らん曲をどういいと思えるのか?

996 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:33:05.41 ID:OeV3S7vt.net
>>951
イチャモンもあるけど確かにそだねーってことも結構書いてあるな

997 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:33:31.26 ID:p+wZHkXU.net
どストライク体型にこんなアピールされたらもう…

998 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:33:57.06 ID:OeV3S7vt.net
>>957
良い時の共有だった

999 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:33:57.52 ID:p+wZHkXU.net
>>947
小澤さんいいよな

1000 :モノノフ名無しさん:2022/08/16(火) 08:33:57.79 ID:cPdosTiT.net
>>947
オリメンなのに究極超人あ~るを名作認定する古参オタク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200