2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄血のオルフェンズ 愚痴スレ40

1 :名無し草 :2020/06/14(日) 11:26:51.64 ID:7om75Oxn.net
はここで
スレ立ては>>970が宣言してから立てに行くこと
・カプ関連の主張・妄想・叩き及び愚痴等は禁止
・キャラアンチに関する話題は禁止
・他スレからの持ち込みは禁止
・公式以外からのツイ等インターネットの情報は持ち込み禁止
・同人や二次話禁止

※前スレ
鉄血のオルフェンズ 愚痴スレ39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1578501847/

※スレ立ての時本文の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512で半コテ化【vは5つ】
IDなら!extend:checked::1000:512
ワッチョイなら!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し草:2020/06/14(日) 11:55:31 ID:r4VwhKqh.net
>>1

3 :名無し草:2020/06/14(日) 11:57:56 ID:r4VwhKqh.net
保守

4 :名無し草:2020/06/14(日) 12:00:23 ID:r4VwhKqh.net
捕手

5 :名無し草:2020/06/14(日) 12:03:18 ID:r4VwhKqh.net
ホシュ

6 :名無し草:2020/06/14(日) 12:05:56 ID:lA2tfIdb.net
保守

7 :名無し草:2020/06/14(日) 12:06:22 ID:lA2tfIdb.net
保守

8 :名無し草:2020/06/14(日) 12:06:40 ID:lA2tfIdb.net
保守

9 :名無し草:2020/06/14(日) 12:08:57 ID:r4VwhKqh.net
捕手

10 :名無し草:2020/06/14(日) 12:09:20 ID:7om75Oxn.net
保守

11 :名無し草:2020/06/14(日) 12:12:46.79 ID:Bd0Og4AG.net
>>1

保守やで

12 :名無し草:2020/06/14(日) 12:13:25.00 ID:r4VwhKqh.net
保守

13 :名無し草:2020/06/14(日) 12:13:28.58 ID:ZYaGGs/8.net
1乙やで

14 :名無し草:2020/06/14(日) 12:13:29.14 ID:Bd0Og4AG.net
保守
然し20レスってメンドイなぁ

15 :名無し草:2020/06/14(日) 12:14:32 ID:Bd0Og4AG.net
保守
書き直し小説でんかな

16 :名無し草:2020/06/14(日) 12:16:35 ID:ZYaGGs/8.net
放送終わってかなり経つけど小説版の一言もないからなあ
望み薄やは

17 :名無し草:2020/06/14(日) 12:17:01 ID:r4VwhKqh.net
次スレいつになるかわからんけど
970が立てて落ちた後の対処決めとくんもええかもな保守

18 :名無し草:2020/06/14(日) 12:18:05 ID:Bd0Og4AG.net
保守 がてら

ビックリマンチョコみたいなシールの絵柄で
アレの破壊前の話の断片を見たんやけどなぁ
なんのシリーズやったか思い出せん

19 :名無し草:2020/06/14(日) 12:18:08 ID:7om75Oxn.net
保守2

20 :名無し草:2020/06/14(日) 12:19:21.79 ID:ZYaGGs/8.net
アニメ2の本スレも真の主人公さんのアンチスレも落ちたまんまやし鉄血関連スレってもうここだけやろか

21 :名無し草:2020/06/14(日) 12:21:21 ID:Bd0Og4AG.net
保守

破壊前の根拠は、破壊前に企画が走り始めていて
破壊中には出てたもんやから、って所やけどな

22 :名無し草:2020/06/14(日) 12:21:36 ID:r4VwhKqh.net
真の主人公さんアンチのは一応こことの住み分け用に立ってもええ気はせんでもないは

>>18はSDカードのシリーズやろ
破壊前の話の断片かはともかくやけに真っ当な扱いになっとって草やったは保守終わり

23 :名無し草:2020/06/14(日) 12:22:25 ID:Bd0Og4AG.net
>>20
キャラスレは書き込むもんおらんけど
残ってはいるみたいやな

シンの主人公スレが未だあるかはしらんわw

24 :名無し草:2020/06/14(日) 12:22:45.33 ID:7om75Oxn.net
>>18
SDガンダムのやつか?アレはそもそも本編と別物がデフォやからな
とは言えあまりにも真逆だから勘ぐりたくなるのも分かるで

25 :名無し草:2020/06/14(日) 12:28:54 ID:Bd0Og4AG.net
>>22,24
サンクスや

企画もんやし、提示された資料を基に作って監修経てでるもんやから
真逆が通る方が異常なんやけどな

26 :名無し草:2020/06/15(月) 01:31:30 ID:vq1lhJ/O.net
仮にも平和的な役割のキャラの筈のラスタルがF91のバグと一体化してるんは本編への皮肉に見えて仕方ないわ

27 :名無し草:2020/06/15(月) 12:28:33.80 ID:OfSMMtsh.net
SD作っとる人らもあの本編に対して思う事あったからああしたんやろなと勘繰りたくなるは

28 :名無し草:2020/06/15(月) 14:13:48.81 ID:5rspg1ML.net
気持ちはわからんでもないけどまずは前スレ使い切るんやで

29 :名無し草:2020/06/18(木) 07:38:47 ID:hAlkzUR2.net
前スレがノベライズの話で終っとったけど本編の修正版なんて自分の判断ミスを認めるようなのは
小川が許すわけないから期待するだけ無駄やと思うで

30 :名無し草:2020/06/18(木) 08:00:43.38 ID:YkinR1My.net
せやから小川が居なくなってからの話やろ
居なくなるのかどうかは知らんが
定年までガンダムのPで居られるとはわいは思わへん
まあ今年中に小説発行は無理やろな

31 :名無し草:2020/06/20(土) 07:00:37.41 ID:S5eqQ9gV.net
>>29
ガンダム小説版はだいたい無駄にアニメ版と内容が違ってたりするんだから別にいいじゃないか、って
理屈で何とかなるかもしれない……か? アムロが無駄死にするんだよ

32 :名無し草:2020/06/21(日) 08:10:20 ID:SNbAfNH1.net
>>31
コミカライズの人がアニメの展開をちょっと外れようとしただけでも許されんとか言うとったからお察しやろ

33 :名無し草:2020/06/21(日) 19:43:06.75 ID:loVmWFOj.net
AGEの時はOVAでストーリーを改善したという話やからAGEと鉄血は事情が違うんやろうな
AGEの時は確かテレビの失敗を脚本家のせいにしたんやっけ?
鉄血はそれをできない事情があるってことやろうな

34 :名無し草:2020/06/21(日) 21:58:06.44 ID:Pgd8FjNo.net
∀なんぞ作家さんに任せて全く違うラストにしてんやから
余計なことせんでさくっとノベライズで再構成しときゃええのにな

35 :名無し草:2020/06/21(日) 21:58:15.00 ID:kRCWCM8t.net
鉄血の時は監督の全滅エンドをP脚本家で抗議して平和エンドにしました!って言うてたな
監督にヘイト向けたかったんやろうけど失敗してファンから全滅の方がマシやったって叩かれたら今度は理解できんファンの責任にしとったな

36 :名無し草:2020/06/21(日) 22:54:15.05 ID:tCdZE1VS.net
初期の舞台設計、キャラ設定、MSのデザイン、全て”らいぶ台本きらーん!”でぶち壊しにした挙句、
支離滅裂な結末にしてすべてを台無しにしたから腹を立ててるだけなのになw

なんでそんな単純で明快な事が分からんのか、さっぱり理解できへんわ

37 :名無し草:2020/06/22(月) 19:03:50.81 ID:27TOOHnx.net
ライブ感()もやけどシリ構がやりたいシーンありきでキャラを動かすんも嫌やは
男も女もキャラ崩壊しとるだけやなく生臭いねん
生殖から程遠いマクギリスと幼女妻すら昼ドラやったし

38 :名無し草:2020/06/22(月) 22:39:42.98 ID:yhqTGz89.net
ライブ感()で崩す前のストーリーちょっと見せてみって言ってるだけなのにな

39 :名無し草:2020/06/22(月) 23:20:19.09 ID:u7iCBaqv.net
>>37
生臭さを全消ししたかったらそもそも長井は岡田を連れてこなかったと思うけどな
正直そこらのホンヤで作ってたらホモソ礼賛のフツーのバトルアニメになっとったやろ
まあ小川が要らんことして長井が岡田を御しきれなかったのが悪いと思うけど

40 :名無し草:2020/06/22(月) 23:59:33.22 ID:Ei2YyypS.net
全滅エンド云々言うならなんでその一番重要な主人公らの最期がああも雑なんやって話になるんやよな
寧ろ逆に主人公らが生き残るのを脚本の価値観と都合で殺したってなったんとちゃうか?

41 :名無し草:2020/06/23(火) 00:19:22 ID:wzztfbdN.net
>>39
長井が岡田を連れてきたとは言うけど、実際にはもっと大人の事情があると思うは
わいが勝手に推測するには、Gレコの脚本を岡田が書くという話がダメになって
岡田の行き場がなくなったから
凍結されていた鉄血の企画を解凍して岡田をシリーズ構成として参加させることになったんやないやろか?
一連の岡田キャンペーンのスタートダッシュとしてアナザーガンダムの脚本を岡田に書かせたいというバックによる大人の事情があったと考えとるで

42 :名無し草:2020/06/23(火) 07:12:30.06 ID:94rjNGoL.net
>>41
そいや、企画に問題ありを引き受ける癖がある監督やったな>長井

Pのファイブへの仕打ちを知ってる業界の人なら
中々引き受けん案件やったろうな

43 :名無し草:2020/06/23(火) 19:12:59.36 ID:8OaFoeHy.net
>>40
夢見過ぎやろ

44 :名無し草:2020/06/23(火) 19:26:19.05 ID:wcZ7c5CP.net
岡田のガエリオさん夢小説には敵わんやろ

45 :名無し草:2020/06/23(火) 19:26:31.13 ID:wzztfbdN.net
なんで主人公が生き残るラストを想像したら夢見すぎやねん
主人公が生き残る作品の方が大多数やろ
ガエリオやラスタルやジュリエッタが生き残る方がよほど夢作品やと思うで
実際にガエリオは早々に死ぬ予定やったようやし
ラスタルは中の人に「死ななきゃダメでしょ」って言われていたな

46 :名無し草:2020/06/23(火) 20:04:03.19 ID:J1inInw+.net
だったら主人公も死ななきゃダメな事やってたんだから
死んだのは当然の話やんけ
ラスタルが生きてるから主人公も生かせってのは筋が違う
死ぬべき人間が死んで無いと文句を垂れてる癖に死ぬべき主人公が死んだのはダメってのは矛盾しまくりや

47 :名無し草:2020/06/23(火) 21:52:38.38 ID:r/+j25cY.net
せやから両方全滅エンドのがマシやったって言われとるんや
死ぬべき云々言うならGH側やて鉄華団側と同レベルやのに何しれっと生き残ってるねんって話や
報いや因果応報云々を高らかに語って置いてそのへんに差があるから色々言われてるんやろうに

48 :名無し草:2020/06/23(火) 22:26:15.89 ID:ll2SEkd6.net
キャラの生死の問題やなくてアリロは正義なのが問題なんやろ

49 :名無し草:2020/06/23(火) 22:27:47.10 ID:8OaFoeHy.net
つまり>>40はやっぱり的外れな事を言うとるってことやな

50 :名無し草:2020/06/23(火) 23:14:24.05 ID:r/+j25cY.net
主人公が死ぬのは良いとしてなんでその最期やその後の扱いが雑なんやって話なんやけどな
そこが一番大事やのになんでああもテキトーな処理のされ方やねん
あれが妥当な展開や扱いやとは思えへんねん

51 :名無し草:2020/06/24(水) 12:13:41 ID:rBLyG/2e.net
小川は岡田と一緒に長井を説得して鉄華団全滅エンドを回避したとインタで言っとる
バルバトス首晒しからノブリス暗殺で終わりってのが元々の長井案
つまりガエジュリハピエンとバーターであの後日談になったんやろ

52 :名無し草:2020/06/24(水) 13:14:25.91 ID:j8g0uVPh.net
ほんま>>47-48やねんな
小川やその同類な頭しとる人は理解したくなさそうやけど
白色テロ組織マンセーするんなら主役側が死ぬべき理由もないし死ぬべき言うんなら双方全滅が筋やは
報いや救いとか言うてねじこんだダブスタアリロマンセー平和こそ産廃なんよな

53 :名無し草:2020/06/24(水) 18:55:37.78 ID:AppiJeIe.net
>>46
>ラスタルが生きてるから主人公も生かせってのは筋が違う
別に筋違わないと思うが
両方死ぬべきなら両方死ぬのが筋やん
死ぬべきことしててもラスタルが死なないなら三日月かて死ななくていいってことやろ?
物語上の必然とか倫理観とか関係なく脚本家の完全なる趣味で結末を決めてるのが問題ってことや
あの結末になった理由って岡田がラスタルとジュリエッタとガエリオを個人的な趣味で生かし勝利者にしたかったから以外にあり得ないやろ
まあガエリオはジュリエッタのペットみたいな扱いやけど

54 :名無し草:2020/06/24(水) 19:21:22 ID:8NQ7JyEk.net
ガエリオとジュリエッタが勝利者というか最後まで生き残るのはええとして、その彼らが生きていく世界が仮にもそれなりの出来事があったのになんにも変わってないように見えて
それでいて彼らはそれに戦わない覚悟()とか言って干渉することもせずに、そもそもそのままの世界のが彼らの都合がいいとも取れるってようなところが気持ち悪い感じがするんやよな

とてもじゃないけど仮にも真の主人公って言われるキャラのやる結末じゃないと思うねんな
そこらへんに脚本家の願望みたいなのが見え隠れしてると思うで

55 :名無し草:2020/06/24(水) 19:56:14.58 ID:yZfv//4V.net
頭鉄火丼はあいかわらずアホな事言うとるな

56 :名無し草:2020/06/24(水) 20:37:43 ID:j8g0uVPh.net
頭アリロさんはあいかわらず小川と岡田のあかんとこ合わせたみたいなお脳の作りしとるな

57 :名無し草:2020/06/24(水) 20:49:06.27 ID:yZfv//4V.net
>>53
駄目な物を更に駄目にしてどうすんねん

58 :名無し草:2020/06/24(水) 20:56:16.97 ID:8NQ7JyEk.net
逆に聞くけどなんで両陣営が全滅というか痛み分けで終わりだとダメになるん?
罪人である鉄華団が何かしらの形で世界に影響与えるのは許せませんってことかいな?

59 :名無し草:2020/06/24(水) 21:25:57.45 ID:yZfv//4V.net
>>58
文盲の人?
上で騒いでる奴はラスタルを殺して三日月は生かせとか言うとるからつっこまれとるんやぞ

60 :【B:85 W:58 H:105 (C cup)】 私は電柱:2020/06/24(水) 21:43:50 ID:FOslrq+7.net
>>52
>小川やその同類な頭しとる人

小川正和=サンライズ版雁屋哲

61 :名無し草:2020/06/24(水) 21:54:28.05 ID:8NQ7JyEk.net
>>59
イヤだからこそ両陣営壊滅も視野に入れた痛み分けの終わり方のがよかったんとちゃうか?って流れやろうに
ラスタルと言うかGH側も鉄華団とどっこいどっこいなのは既に色々語られてる訳やし
それを余計にダメな展開になるからと文句言うからそれはなんでって聞いてるんやで、そっちこそ意思疎通できてへんのちゃう?

62 :名無し草:2020/06/24(水) 22:10:27.54 ID:yZfv//4V.net
>>61
>>ラスタルが生きてるから主人公も生かせってのは筋が違う
>別に筋違わないと思うが

駄目なものを更に駄目にするってのはこの発言に対してのもんやぞ
意思疎通できとらんのは明らかにそっちやで

63 :名無し草:2020/06/24(水) 22:58:19.20 ID:8NQ7JyEk.net
>>62
数ある文章の中からお前が指してるその一文をピンポイントで見つけれないワイの知能のなさを許してくれーや
レス全体の意味やと勝手に思ったワイマジで低脳

64 :名無し草:2020/06/24(水) 23:46:00 ID:8+H76ex4.net
また最終回の生死だけが問題だったかのように話もっていこうとしとるんかいな
鉄血は最初からRaise your flagからのオルフェンズの涙になる予定やったんやから
死ぬことは分かりきっとたんや問題なのは展開や話がなっとらんのが問題なんや
設定もキャラもブレまくり伏線は回収しない戦闘は端折りまくり作戦も何もない
既得権益をも守っただけの超保守派をはじめから改革派でしたとか支離滅裂
冗長で退屈で面白くないんが問題なんや初めが良かっただけにほんまに惜しい作品やった

65 :名無し草:2020/06/25(木) 03:30:15 ID:o1+Oq56v.net
岡田のお気に入りになって部下の脳味噌引っこ抜いたり
急に改革派になって政治に干渉せん組織なのに何故か火星議長と条約結んだりするよりは
雑死したり無能化させられたりしても死亡しといた方がある程度キャラとして守られとるは

66 :名無し草:2020/06/25(木) 05:43:42.94 ID:ru3VL4v6.net
全滅エンドだったとしても本編の展開とは違ったんやろうな、違和感しかないもん
少なくともラスタルが急に改革派だったーって件はどう考えても後付けやん
そうやとしたら作中世界の年月2年くらいあったけどなにしてたんやって話になるで

67 :名無し草:2020/06/25(木) 06:35:06 ID:Jld5gZvH.net
一期で鉄火丼を勝たせる為にGHをアホに描き過ぎたのが原因やな

68 :名無し草:2020/06/25(木) 09:10:22.26 ID:TEiGSzjF.net
普通にGHの強キャラ描いたらええだけの話やねんけどなその問題
そう言うのがないから結局どんな理由並べてもやられ役の敵以上にはなれんのよ

69 :名無し草:2020/06/25(木) 13:39:00.97 ID:2LzeyEde.net
意味不明やな
一期ではそのやられ役をやらせる為にアホに描いとるわけやろ、カルタとか
普通に強キャラやったら鉄華団が勝てへんやん
現に強キャラのマクギリスには一期で良い様に踊らされて終わったわけやし

70 :名無し草:2020/06/25(木) 22:42:26.46 ID:ru3VL4v6.net
だからGHが弱キャラなのは鉄華団のせいって訳ですか?

71 :名無し草:2020/06/25(木) 23:29:24.77 ID:l5DBaLzE.net
皆過敏になりすぎやろ
一期はまだバランス取れとったよな

72 :名無し草:2020/06/25(木) 23:44:35.71 ID:quCuSoH8.net
>67>69 は例の荒らし婆やで無視でええんや
>>68 戦闘が書けんからMSでの強者も作戦も書けんから策士も描けんのやろ
GHも経済圏も圏外圏も鉄華団も揃いも揃って無能で終わった2期が限界なんやろ

73 :名無し草:2020/06/26(金) 05:42:55.43 ID:00w+JT8/.net
結局一期で鉄華団優遇で色々言われたからGH優遇して勝たせました、主人公が負ける作品は普通と違って深い話、分からないやつは子供

ぐらいの思考でしか作られてないんやろなあの二期は

74 :名無し草:2020/06/26(金) 06:08:51.69 ID:7p5WmRJi.net
ガンダムの主人公勢にはアンチがついて当たり前なんに
一部の意見を真に受けたんやろな

75 :名無し草:2020/06/26(金) 07:02:57.41 ID:vlA1m/mn.net
鉄華団優遇w
腐れ脳やと作中の出来事を全て作者の優遇とか不遇とかでしか考えんのやろなあ

76 :名無し草:2020/06/26(金) 07:38:38 ID:PKszLJTm.net
>>72
>GHも経済圏も圏外圏も鉄華団も揃いも揃って無能で終わった2期が限界なんやろ

長井&岡田「争いは低レベルの者同士でしか発生しない!!」……マジにそう思ってそうな気が

77 :名無し草:2020/06/26(金) 10:00:37 ID:WgtRC7Lk.net
>>76
でもってでもアリロの数名はそう言うのと違うからすごいとか、争うような奴らは低レベルやから淘汰されて当然とか思ってシウやで

78 :名無し草:2020/06/26(金) 21:22:53.32 ID:n8HSey6r.net
公式ツイアカ金星アプリの情報を定期的流す言い出しとんのやけど
生きとったんかわれぇみたいな反応ばっかで草も生えんな

79 :名無し草:2020/06/27(土) 08:10:59.05 ID:pMA8Cr+Y.net
>>78
さっさと作って公開せんと意味ないやんけもう皆忘れとるで
なんでこんな無能Pが関連会社の社長になれるんや

80 :名無し草:2020/06/27(土) 14:48:12.05 ID:u8bGcwQ+.net
あれだけ待たせておいてあの程度の情報とクオリティだからな

81 :名無し草:2020/06/27(土) 16:08:57 ID:5cu8SydO.net
自分らの作ったあの本編からなる世界観が素晴らしいって思ってそれベースにアプリ作ったんやろうな
実際はそれら全てが全く求められてないわけなんやけどな

82 :名無し草:2020/06/27(土) 17:04:50 ID:QCQOag4D.net
某洋ゲーが炎上してるが擁護派の言い分が鉄血まんまで草生えた

83 :名無し草:2020/06/27(土) 17:53:24.61 ID:KaGnZfR/.net
某洋ゲーとかどうでもいいし
無関係のゲームでまでアンチをやっているお前にびっくりやぞ
お前何処でもそんな事ばっかやっとんのやな

84 :名無し草:2020/06/27(土) 19:23:58.28 ID:GEDVPA1E.net
ゲーム出しまぁすいうてから1年半経ってもゲームシステムもほぼわからんまんま思わせぶりにチラチラと
企画止まってませぇんグフフモビルスーツのラフありまぁすほらほら脚本ありまぁす
スタッフで飲み会しましたぁやる気もらいましたぁスタッフで会食しましたぁやる気出ましたぁ
発表から1年半でようやっと定期的に進捗呟こうと思いまぁすなお今回の進捗は「これから定期的に進捗呟こうと思います」でぇす

鉄血にまだ貢ぎたい脳死ファンすらついてけるんかいなわいはついてかんけど

85 :名無し草:2020/06/27(土) 20:01:17.75 ID:5cu8SydO.net
要はなにかと不幸で陰鬱なリアル世界観()の中で自分なりの幸せを得ることができてる私スゴイでしかないんよな、アプリも結局その延長でしかない訳で

結局のところそう言う逆境に立ち向かってるようで立ち向かってないからそう言う立ち向かう話を期待してるであろうファンに期待される訳ないんや

86 :名無し草:2020/06/27(土) 20:11:05.24 ID:KaGnZfR/.net
立ち向かう話を期待してるであろうファン()

お前みたいななろうファンが期待しとるのは立ち向かう話やなくて、
立ち向かって都合良く大勝利する話やろ

87 :名無し草:2020/06/27(土) 20:49:33.30 ID:5cu8SydO.net
そう言う過程すらなくて棚ぼたで色々得た地位でのんびり肉食って終わるよかはマシやろ

88 :名無し草:2020/06/27(土) 21:01:07.94 ID:0MizQqFa.net
半グレ大勝利の話なんてあかんやろ

89 :名無し草:2020/06/27(土) 22:40:13.59 ID:WvbLXvOv.net
汚職、腐れ外道の大勝利の方が最悪の酷い結末だと思うがなw

90 :名無し草:2020/06/27(土) 23:40:09.70 ID:5cu8SydO.net
作中で明確に戦乱を唆した描写がGH側にはあるのにそれをスルーで反政府運動の負の面や悪い例を引き合いに出され続けてそれを批判されるって流れはホンマようそんなふうに作れたなって逆に感心するで

91 :名無し草:2020/06/28(日) 00:08:52.44 ID:HdMrAMGt.net
そうだな、やってることが半グレそのもののアリロ勝利はアカンわな

92 :名無し草:2020/06/28(日) 06:24:00.85 ID:7s3lfCuU.net
>>91
ヤクザよりヤクザな警察ってのはまあお約束ではあるけど
白色テロやり放題の組織が秩序のためつっても
それを享受してるはずの一般層が全く出てこないから
いっこも説得力がないんやね
まあハナから主人公側をチンピラ扱いで嫌ってた連中は
そんなもんなくても納得したみたいやけど

93 :名無し草:2020/06/28(日) 07:04:50.33 ID:9SbTgWMC.net
鉄華団の処遇に対してラスタルが鉄華団を倒さないと民衆が納得しないって言うたり、依然としてラスタルがトップとして受け入れられてるあたり本編のアレコレを肯定する層は少なくとも存在するっぽいよな>一般市民

それはそれで狂気やよな、本来あるべき過程を飛ばして法や政治に干渉する民衆とそれに寄って反映させる法や政治側の人間って何気に相当危ういことやってへんか?

94 :名無し草:2020/06/28(日) 07:15:17 ID:2YyFHskG.net
半グレの方が危ないよw

95 :名無し草:2020/06/28(日) 16:00:11.81 ID:HdMrAMGt.net
お、アリロがヤバいと認識したか

96 :名無し草:2020/06/28(日) 17:00:28 ID:l5sfCwGA.net
>>84
ピアコンにまだ貢いどったような熱心な連中もゲームの事は話題にもせえへんよ
今回もせめて新情報でもあったらまだよかったんやろけど何もあらへんからな

97 :名無し草:2020/06/28(日) 17:33:09 ID:9/ywHHJo.net
新幹線まで使ってピアコン貢いだ口やけど新キャラ興味ないし推しも出番あるか微妙やしアプリどうでもええは
本編次第では世界観や作品そのものに愛着持て続けたんやろけど
もうメカとキャラ萌えしか残ってないんよな

98 :名無し草:2020/06/28(日) 20:36:46 ID:7s3lfCuU.net
>>93
民衆が納得しないってのもよー分からんな
火星ではヒーロー扱いだったし一般人に迷惑かけたのって地球のエドモントンくらいでね
GHが蒔苗の議場入りを妨害するのに正当性がないのは一般兵が愚痴ってるし

99 :名無し草:2020/06/28(日) 22:55:04.67 ID:l5sfCwGA.net
ここにもピアコン貢いだ婆が居ったとは失礼したで
本編もそうやけどその後の死体蹴りの数々でもうアプリに推しが出ても
今のままやとろくなことにならんやろから出ないでええ思うてしまうで

100 :名無し草:2020/06/28(日) 23:07:40.77 ID:9SbTgWMC.net
>>98
未成年だとかその他情状酌量の余地云々あることに対する民衆の不満に対してそう言うのを考慮しつつそう言う減刑の思想に囚われずにキッチリ公平に断罪したって感じなんちゃうか?
それはそれで本来なら守らなければならないものや過程すっ飛ばして民衆の声に司法が左右されるって構図はさっきも言うたけど色々危ういと思うんやけど

そもそも鉄華団の印象を悪くうつるように仕向けたのはラスタルやのにな
それも踏まえるとそう言う民衆に評価される為の自作自演ってことになってもっとタチの悪いなにかになるで…

101 :名無し草:2020/06/29(月) 05:53:57.48 ID:6zEmUwpc.net
半グレ死すべし。慈悲は無い

102 :名無し草:2020/06/29(月) 05:56:18.26 ID:h8Fp9QZe.net
ただ半グレが嫌いなだけかいw

103 :名無し草:2020/06/29(月) 07:22:31 ID:lPGK3FNO.net
アフリカの少年兵にも死すべし慈悲はないって言わんと駄目やで
半グレよりよっぽどエグい事しとるから

104 :名無し草:2020/06/29(月) 07:24:32.35 ID:6zEmUwpc.net
あれはガチで選択肢が無いんだからしょうがない
「最短で行く!」(キリリ)っつってあえてやってるから半グレなのよ

105 :名無し草:2020/06/29(月) 10:02:10 ID:95mr+6Lh.net
CGSへの所属や阿頼耶識手術も任意で受けたから自己責任や、とか言う奴らに何言っても無駄やで
そうしないと生きていけないって散々描写されてるのが見えてへんねよ

結局要は理不尽に対して耐えるか受け入れるか従うって答えしか持ち合わせてないんよこの手の輩は、その筆頭が脚本家やって言う話

106 :名無し草:2020/06/29(月) 11:45:08.47 ID:3x2duUbs.net
また所属だの阿頼耶識だのと話をずらし始めたな
それは一期開始時点での話やろ
二期開始時は何の強制もされとらんで
最短で最ウマや!そんでウハウハや!っていうノリ
完全に自己責任で邪魔な奴殺しまくっとるで

107 :名無し草:2020/06/29(月) 15:12:54.20 ID:h8Fp9QZe.net
寧ろ二期のが鉄華団にとっちゃ災難やろ、折角二年間ある程度上手いことやってたのに周囲のいざござに巻き込まれてまた追い詰められた状況になったのが二期やったと思うんやけどな

108 :名無し草:2020/06/29(月) 15:41:44.06 ID:QRjOG5Z8.net
ガエスレ消えたん?
誰か立ててや

109 :名無し草:2020/06/29(月) 22:49:26.53 ID:KgrpZmT4.net
公式アカ定期的にアプリゲーの情報出すとは言うてるけど
定期=1年とかじゃないやろな1年半あったのに新情報は無いんやろ

110 :名無し草:2020/06/29(月) 22:52:27.85 ID:KgrpZmT4.net
応援団とやらに入ると新情報が入るらしいが入っとる婆おるんやろか
そっちでバンバン出しとるんやったらまあ入らんから大人しく待っとるが
ほんまに進んどらんのにいつものチラチラやったらもう待つのもやめるで

111 :名無し草:2020/06/30(火) 01:26:23.16 ID:1feaCTJC.net
あれTwitterのフォローやLINEの友達登録やろ?
LINE登録しとるけどTwitterと一緒でプラモとゆるてつしかないで
BOXの告知すらなかったんちゃうかな

112 :名無し草:2020/06/30(火) 06:44:31 ID:5MCwkdoE.net
>>108
あそこの話題がない時の会話ってここと大差ないしな
どうしても欲しかったら自分で立てーや

113 :名無し草:2020/06/30(火) 13:21:52 ID:sF9Y8THy.net
住み分けするんはええと思うから
誰かが絶対保守やテンプレとか貼るっていうんなら立てとくくらいしてもええよ

114 :名無し草:2020/06/30(火) 22:59:55.52 ID:ntjhBtUn.net
>>111
ほんまや、それならわいも応援団やったんかwわろた
プラモ発売されちまうしスポンサーからせっつかれて情報出す言い出したんやろか
プラモ発売日から鑑みれば本体ならもう配信されとるはずやったんかもな

115 :名無し草:2020/06/30(火) 23:29:48.50 ID:ilUiz79i.net
ぶっちゃけ今まで未練がましく鉄血から離れられんでおる婆のうちで
金星のおぼっちゃまだのおちょぼ口の謎の少女だのギャラホに目をつけられんで中年になれた犯罪者のおっさんたちだのに心躍らせとる家畜はおらんやろ…

116 :名無し草:2020/07/01(水) 06:12:14.86 ID:XK6TE/0D.net
どーせたまたまいい大人出会ってその大人の言うことを聞いたから成功しましたって話やろうしな>アプリ主人公
ジュリエッタもそうやけど結局そのへん運要素でしかないのにやたらその有無でマウント取ってくるのがなぁ
一期一話で期待を抱いた層がそんなんを求めてるわけないやろうに

117 :名無し草:2020/07/01(水) 14:21:46.22 ID:qMEF5WV7.net
鉄華団だって良い大人と出会っとるやん
クランクとかナゼとかマカナイとか
モノに出来なかったんは自分らの問題や

118 :名無し草:2020/07/01(水) 15:41:44.87 ID:A+Ju/60r.net
未だにクランクニー入れてモノに〜とか言う時点で頭アリロのスカスカなお脳の底が見えて草やは
それとも頭アイン婆やろかって思うたけどアインはニーの言動のアホさ知らん上での恨みやからそれ以下やな

119 :名無し草:2020/07/01(水) 16:27:51.26 ID:XK6TE/0D.net
鉄華団の周囲の大人って彼らを否定はするけど導いたりはしないんよな、そこが足りてへんからええ大人と言われてもな名瀬でやっと及第点や
それでいて鉄華団の面々が言うこと聞かないから〜って言われてもなやで

120 :名無し草:2020/07/01(水) 16:38:25 ID:I9wSTWZf.net
何か発言が矛盾してるな
良い大人に導かれた人間を下らない奴とクサしておいて
鉄華団はちゃんと導いてくれる人がいなかったから〜って
何でも他人のせいにしとるだけやん

121 :名無し草:2020/07/01(水) 17:15:07.92 ID:XK6TE/0D.net
別にいい大人に導かれて立派になるのはええで
だからってちょっと運命ズレれば自分も同じようになったかも知れん相手に偉そうに説教臭く接するのは違うやろって思うねん
ましてやそれをお前らやて条件一緒だの充分恵まれてるだの言うのはそれはそれで理不尽の域やと思うんやけどな
そう思うんはそんなに鉄華団贔屓なんかな?

122 :名無し草:2020/07/01(水) 17:35:54.01 ID:+h/Y7ZZs.net
名瀬もクランクも蒔苗も正しい大人やないで
世界を俯瞰して清濁併せ呑む正しい大人はラスタル様ただお一人や
岡田の夢アバターである可憐な乙女騎士ジュリエッタちゃんの後ろ盾やからな
かといって例え鉄華団がラスタル様の忠犬になったとしても正しい子供にはなれないねん
鉄華団が正しい主役やったら岡田の夢アバターが活躍できんから

123 :名無し草:2020/07/01(水) 18:57:56.22 ID:uvD7RDHj.net
若い女がおじさまパトロンの傀儡にとして出世するパターン以外はないやろ
クーデリアにジュリエッタにタービンズ生き残りとパトロン持ちだけやねん

124 :名無し草:2020/07/01(水) 19:36:49.31 ID:2IEIVw4E.net
脚本はクランクに否定的な事言っとるんよな

125 :名無し草:2020/07/01(水) 19:40:00.37 ID:2IEIVw4E.net
>>117宛やった

126 :名無し草:2020/07/01(水) 20:31:03.67 ID:B+nhCOQy.net
>>116
鉄華団ばっかじゃ世界が狭くなるってのはわからんでもないけど……

127 :名無し草:2020/07/02(木) 07:07:32.57 ID:tTQh3khu.net
>>105
>結局要は理不尽に対して耐えるか受け入れるか従うって答えしか持ち合わせてないんよこの手の輩は

「既得権益批判をし、それを剥奪して自分のものとすることは、結局後続の世代から『おまえも既得権益者だ』と言われて
それを剥奪される、という連鎖を続けてしまう。既得権益批判および簒奪は、結果的に既得権益を補完することになる。だから――」

とでも言うんだったらまぁ、わからんまでも……ないか? 世が末になりたるとて、人々思ひくだし、精を出さぬは無念の事に候。世に咎はこれならぬのである。

128 :名無し草:2020/07/02(木) 07:26:41.60 ID:SMb/5xij.net
>>105
そんなの最初だけで途中からは違うやん
現に新人は阿頼耶識付けとらんし

129 :名無し草:2020/07/02(木) 10:06:13.12 ID:8aYyhfDf.net
>>128
その途中からやらんでいいようになったんはオルガが奮起した結果なんやけどな
そうやってちょっとずつ己のおかれてる状況を改善していったって話やのに作中内外で文句言われまくったのが本編やろうに

130 :名無し草:2020/07/02(木) 15:21:22.06 ID:O3vVxLPU.net
ガンオタで有名な某声優すらもガンダムは勧善懲悪で語るのは御法度みたいに言ってたぐらいだからな
スタッフの主観だけで善悪決めようとするからどんどんおかしくなるんだよ

131 :名無し草:2020/07/02(木) 21:20:55.57 ID:wEPl8Na9.net
寧ろそう言う勧善懲悪で語れない云々を盾に正当化してるまであるで
そう言う単純な話やないからGHは単純な悪役でないから否定できない
逆に鉄華団はそう言う話故に正しいとは言い切れないから肯定できないって感じで

132 :名無し草:2020/07/03(金) 00:48:12.11 ID:T5GE8wAN.net
鉄血は実際そういう話やろ

133 :名無し草:2020/07/03(金) 02:40:36.54 ID:eS7MvyZt.net
報いとかいうアホすぎるダブスタでホルホルできる頭小川なアリロ脳のお題目やな
まあ散々自爆してもうたから白い目向けられるだけやしGH推したくても不人気で主役に頼る始末やが

134 :名無し草:2020/07/03(金) 06:04:39.51 ID:/SZI1nAb.net
悪役なところは悪役と、主人公らしいところは主人公らしく扱って欲しいだけなんやけどな
そこがあべこべになってる気がするんよこの作品

135 :名無し草:2020/07/03(金) 07:00:12.05 ID:8GoMHgSP.net
鉄華団は十分主人公しとるやん
893モノとか犯罪モノとかの定番主人公
持ち前のイカレ具合で一気にのし上がって隆盛を極めるがその後あっという間に追い詰められて雨の中犬の様に死ぬ
みたいな感じやろ

136 :名無し草:2020/07/03(金) 07:11:10 ID:uI1kAC6N.net
>>124
確かアインに対しても否定的やったよな、あいつクランクニーの事何一つ理解しとらんでみたいなこと言っとったはず
こういう発言しとったから1期の頃は少しは信用しとったんやがな
まさかタイトルのオルフェンズ(孤児)に掠りもせん奴が作品乗っ取るとかアホかと
スタッフは一度辞書で孤児と主人公の項を数万回読み直しとけやボケ

137 :名無し草:2020/07/03(金) 07:15:46 ID:8GoMHgSP.net
いや、お前が読めや
主人公だから死なない、負けない、間違わない、途中で退場しない
とか思っとる方が認識歪んどるで

138 :名無し草:2020/07/03(金) 09:52:33 ID:Q8xgM7BO.net
ここでガエ婆の話してええやろか?

139 :名無し草:2020/07/03(金) 09:59:54.57 ID:Vg4QMTTh.net
逆に主人公やのに死ぬ、負ける、間違ってる、途中退場する、ってところしか見ずにそれで評価されてると思い込んでる感じがするんやけど

140 :名無し草:2020/07/03(金) 10:33:20 ID:0/Y6jWFS.net
>>135
それ描けてないやん

141 :名無し草:2020/07/03(金) 10:39:39 ID:uI1kAC6N.net
>>137
別にそんな認識しとらんし主人公がそんなキャラでも別にええわ
タイトルと真逆のキャラが出しゃばって本来の主人公達が脇に追いやられるとか主人公云々以前の問題や

142 :名無し草:2020/07/03(金) 11:27:39.75 ID:eS7MvyZt.net
論理ガタガタ小川アリロ脳に何言うても無駄やけど主人公だから死なないなんてーやと
ガエ主人公いいこいいこ生き残るべきマンセーなガエ推しスタッフみんなに刺さってまうんも草やは

>>138
婆の話?やったら専スレ立て直してそっちでやってな

143 :名無し草:2020/07/03(金) 15:33:11.77 ID:FI56BBHd.net
論理ガタガタなんは頭鉄火丼やろ

144 :名無し草:2020/07/03(金) 19:00:26.75 ID:/SZI1nAb.net
>>142
作中一番なんで死んでないのってなるのがガエリオなのがな
ご都合主義的なものを保定する割にはそう言うところアリロ厨は甘いよな
指摘すると鉄華団もそうやろって答えになってない答え返ってくるしな

145 :名無し草:2020/07/03(金) 19:06:25 ID:8GoMHgSP.net
ガエリオは被害者であって加害者じゃないからやろ
一期で鉄華団が勝利して終わったのは、物語開始時に鉄華団が被害者だったから
一期を経て加害者となった二期ではその責任を取らなければならない

だから続編が有ったらガエリオも死ぬかもな
ライドにパンパンされるとかで

146 :名無し草:2020/07/03(金) 19:27:28 ID:/iSA//WK.net
アーブラウ内政干渉作戦に参加
キマリスの軌道上にいた友軍機へフレンドリーファイア
部下の遺体を埋葬せず脳味噌を生体パーツとして利用他は何もせんで見とっただけやから加害者やないな
真の主人公さんは一期も二期も善良な優しさの塊で被害者や
岡田の夢アバタージュリエッタの棒やから絶対に死なんし幸せにならんといかん存在なんやで

147 :名無し草:2020/07/03(金) 20:01:25.28 ID:LNkiHXF3.net
一期の時点で仲間ひき殺してませんでしたっけ?

148 :名無し草:2020/07/03(金) 20:12:14 ID:8GoMHgSP.net
頭鉄火丼は相変わらず下品やな
品の無い婆とか生きとる価値無いな

149 :名無し草:2020/07/03(金) 20:30:26.08 ID:uI1kAC6N.net
誇りだの耳障りのええ台詞回しや他キャラからの批判が少ない等の美化演出で誤魔化されとるけど実態は1期の頃から>>146この有様やからな
しかも1期2期共に奴が出しゃばる辺りから鉄華団下げ演出(露骨な知能低下、代案も出さずに批判するメリビットさんやザック等)も増え始める辺りほんま露骨や
種運命かてここまで酷くなかったわ

150 :名無し草:2020/07/03(金) 20:39:09 ID:FZFKj3gB.net
思えばメリビットってやたら現状を嘆く割には結局それに対してなんもせんかったよな
そう言う悲しむキャラかと思ってたけどアレいろんな意味で岡田の価値観の表れやったんかなって

151 :名無し草:2020/07/04(土) 02:01:32 ID:8y8CmgKC.net
メリビットとおやっさんほんと嫌いやは

152 :名無し草:2020/07/04(土) 02:10:33 ID:B+gvH9ma.net
その二人おらんかったら鉄華団は一期で全滅しとったけどな

153 :名無し草:2020/07/04(土) 04:54:26.53 ID:U6JaplOF.net
具体的に何したっけその二人?
そこまで言うんやったらなんかあったはずやけど

154 :名無し草:2020/07/04(土) 06:34:58 ID:gxhwdKnV.net
>>148
ワッチョイで本性バレとるでアリロ脳

155 :名無し草:2020/07/04(土) 07:54:03.99 ID:7ToDzB1C.net
同感やけどIDやな
まあ頭アリロには能天気に権益貪る貴族やけどお見合いやだやだ妹の婚約披露宴で浮気どうぞどうぞとか
仲間轢き殺してドヤ顔とか脳みそパワーとかのゲスいあれこれはなんも見えてへんねんな
ついでにおやメリは整備員としてのおやっさんは必要でも大人としては論外やしメリさんは全滅回避には何も関係ないは

156 :名無し草:2020/07/04(土) 10:05:54.43 ID:w49bVZVm.net
人のやってることに否定的な割に具体的な案や行動起こさずにただヒステリックになってるだけって言うちゃ悪いが女の悪いところの表れやよな

157 :名無し草:2020/07/04(土) 10:35:46.39 ID:3K9alKnF.net
メリだけやなく革命の乙女クーも癒し担当アトラも女パイロット枠ラフタも11歳の幼女妻ミリアも
皆岡田の手によって女いうかメスになっとるは
アミダはキャラ崩壊せんまま死亡やから良かったかもしれん
例外はジュリエッタやろか
夢小説ヒロインみたいや
男には興味ありません肉を所望します(キリッ)

158 :名無し草:2020/07/04(土) 13:46:55.35 ID:4LI8MLgo.net
…あー、真の主人公スレあった方がええかねやっぱ
なんか住み分け先が消えて不適切なところで垂れ流しかねないのがおるやで

159 :名無し草:2020/07/04(土) 13:51:32.27 ID:rP/zY4js.net
いうてジュリエッタは自分を救い上げてくれる年上男へのアピールは忘れとらんやろ
髭にはおじさまおじさまと被保護者ラスタルには忠実な部下ガエリオには女と
相手によってきっちり使い分けてアピールする作中で一番やばい女やないか

160 :名無し草:2020/07/04(土) 13:54:57.56 ID:rP/zY4js.net
>>158 他スレの話はええかげんにせいや立てたきゃ立てりゃええやろ
報告も別にせんでええから好きにせい

161 :名無し草:2020/07/04(土) 14:13:31.82 ID:FRyKybII.net
このスレに青頭スレが無いとかなぁw
愚痴スレはそういうスレや無いでぇ

162 :名無し草:2020/07/04(土) 18:33:07.44 ID:yPbkZxla.net
新シャア版に似たようなスレならあるよ

163 :名無し草:2020/07/04(土) 19:30:01.22 ID:PBRo4qje.net
立ててくれ
お祝いやで

164 :名無し草:2020/07/05(日) 06:54:34 ID:gioYmCbs.net
>>154
ワッチョイとIDの区別も付かんとは流石藁脳味噌やな

165 :名無し草:2020/07/05(日) 08:20:17.73 ID:tQ47fFTk.net
誰か立ててくれた人おるやん
ありがとうやで

鉄血 ガエリオ・ボードウィンとその信者&松風雅也アンチスレ 153
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1593862375/

166 :名無し草:2020/07/05(日) 10:21:43.82 ID:D0W/FOJA.net
>>157
正直言うてアミダが一番男にとって都合のええ女な気がすんねんけどな
他の女がメス故の御し堅さを持っているのに比べると

167 :名無し草:2020/07/05(日) 10:49:54.30 ID:NSZswC2S.net
>>153
事務と整備をしきってんだからそらそうやろ
つまり兵站の要やぞ
おらんかったらあっという間にグダグダジリ貧になって組織瓦解しとるわ

168 :名無し草:2020/07/05(日) 11:22:09 ID:APXVVIpW.net
役職としては立派でもそれ以外は?って話やねんけどな
その重要視は役職に対してであってキャラに対してじゃないと思うんやけど
そのキャラでないとできなかったことってあんまりないように見えるんやよなあの二人

169 :名無し草:2020/07/05(日) 14:35:32.02 ID:aaHG2ocF.net
>>166
子供うめんから旦那の浮気容認とキャラとしてはブレとらんけどアレなキャラやな

170 :名無し草:2020/07/05(日) 18:20:25 ID:gioYmCbs.net
>>168
いや役職だけちゃうやん
実務こなしてこの二人がおらんかったら組織が回らんレベルやん
この二人がそうだっつうんなら三日月オルガ以外の団員なんて全員代替可能やぞ

171 :名無し草:2020/07/05(日) 21:36:16 ID:APXVVIpW.net
>>170
じゃあ具体的にどう言う方法でそれをうまくやってたんや?そこまで力説するくらいやからちゃんと言えるよな?

172 :名無し草:2020/07/05(日) 22:01:03.16 ID:gioYmCbs.net
>>171
見たらわかるやろエア視聴かよ
お前こそどの辺が代替可能な存在だってのかちゃんと言ってみろよ

173 :名無し草:2020/07/05(日) 22:27:55 ID:NPj0FNk8.net
バラエティーの艱難辛苦を乗り越えるみたいなシーンのBGMで
懐かしい曲が流れてどちくしょう

こっちはその曲が台無しになるところしか見てないんじゃとか思ったわ・・

174 :名無し草:2020/07/05(日) 22:45:18.83 ID:aaHG2ocF.net
おやっさんは整備を仕切っとったけどあくまで現場や代わりを雇えば済むだけや
メリビットが事務を仕切っているという描写は無かったでええとこ社長秘書や
テイワズから派遣されたお目付け役って事なら変わりを勝手に立てられんけどな
精神的な支えとかアドバイスを送れる人材やないんやから金で代わりを立てられるで

175 :名無し草:2020/07/06(月) 00:49:42.38 ID:rNGrTj4h.net
おやっさんはともかくメリビットに関しちゃマジでヒスってるシーンしかなかったよな
そう言うとこ見るにあのポジは別にメリビットでなくてもいいと言うか最悪要らないまであるで

176 :名無し草:2020/07/06(月) 02:54:49.46 ID:HcQeM+mz.net
マジでエア視聴やな
段取り良過ぎてオルガ落ち込ませてたり
負傷者をテキパキ応急処置したりしてたやろ

で?
あの二人がダメで鉄華団のその他の連中は無条件でOKな理由は何なん?

177 :名無し草:2020/07/06(月) 06:08:00.23 ID:rNGrTj4h.net
それでいいならもう全員誰でもええんじゃないですかね、どーせ最終的に死ぬし

178 :名無し草:2020/07/06(月) 06:09:31.15 ID:rNGrTj4h.net
それに比べて最終的に生き残るメリビットさんはまさに立派で存在価値あるキャラですね、すごいですわ
クソみてーな鉄華団の面々とは違うわな、やっぱ最後に生き残るのが正しいんや

179 :名無し草:2020/07/06(月) 06:29:07 ID:upRCujoR.net
頭鉄火丼は自分の趣味で要る要らない言うとるだけやで

少年が好き→鉄華団は無条件で全肯定
おっさん嫌い→おやっさんとかまで叩く
仕事のできる女性にコンプレックスを持っている→メリビット等を叩く
若い女性→もってのほか。死ね

こんな感じで無理矢理因縁付けとるだけやから論理的に諭したって無駄

180 :名無し草:2020/07/06(月) 10:56:06.27 ID:yc0XEtpZ.net
女はともかくおやっさんは情けないというかサイコパスやろ
おやっさんまで叩くやなくてあの人は嫌味の一つ二つくらい言われて当然やは

181 :名無し草:2020/07/06(月) 20:36:17.19 ID:41eLJUDs.net
一応あの二人って鉄華団の面々を一番近くで見てきた大人な訳やけど、あの結末に対してどう思ってるんやろな
って思ったらしれっとその二人結婚してなんかめでたしめでたしみたいな雰囲気になってて色々論外って言う

182 :名無し草:2020/07/06(月) 20:53:33.38 ID:7DmMxAYi.net
うーわまた出たよ
大人の言う事聞かんで好き勝手やって、失敗したら大人のせいってアホか

183 :名無し草:2020/07/06(月) 21:06:19.85 ID:rNGrTj4h.net
実際大人の言うこと聞いてた奴らは生き残ってる訳やしな
少なくともあの世界じゃそれが絶対正義なんやろう
そうやって思考停止してりゃ幸せになれるある意味優しい世界やで

184 :名無し草:2020/07/06(月) 21:53:19.51 ID:TrJl2dkM.net
大人の事を聞いてりゃ全て上手くいくって汚い大人の理想を描くアニメやな

185 :名無し草:2020/07/06(月) 23:09:29.12 ID:vk9/cIX8.net
まあおやっさんとメリビットも他と同じで2期では無能にされただけやろ
おやっさんに至っちゃ裏で陰口まがいなことまで言わされてブレまくりや
シリはキャラより書きたいエピを優先するとか監督が言うとったしそれやろな

186 :名無し草:2020/07/06(月) 23:13:26.97 ID:vk9/cIX8.net
若い人向けと初めておいて着地点が大人のいう事を聞いときゃええねんやったら
草も生えんくらいでは言い表せんアホさ加減やと思うで

187 :名無し草:2020/07/07(火) 05:46:44.90 ID:e9DeIRSN.net
それにしたって孤児や少年兵とか言う普通より遥かに格差のある相手に大人や立場や学歴でマウント取りに行くって寧ろ虚しくないかって思うで

188 :名無し草:2020/07/07(火) 08:44:17.36 ID:hiwmeTNE.net
誰がマウント取りに行ってんの?

189 :名無し草:2020/07/08(水) 00:13:49.80 ID:3oJAxOCO.net
>>185
そこまでして描きたかったものってなんや?少なくともガエリオageにはならんやろし…

組織のトップが陰口叩かれるのはリアルでは良くあることとでも言いたかったんか?

190 :名無し草:2020/07/11(土) 00:41:32.38 ID:KHk2Ntl9.net
公式アカ定期的に呟くいうて2週間やっと出たんが開発中のザコ(?)MSかいな
ゲーム部は本編準拠になったんに新MSなんやな変更前に準備した分は使うんかね

191 :名無し草:2020/07/11(土) 01:07:34.89 ID:0vnBayAL.net
初めからよく考えて練り上げた設定なんですよ感出そうとして
クーデリアの兄たちやら謎の同性カップルやら少年娼館やら
厄祭戦当時から続くギャラホ改革派の正義の闘いやらお出しして来て
出した直後に矛盾ツッコまれても驚かんで

192 :名無し草:2020/07/11(土) 07:53:20 ID:6NO3CWJx.net
少年娼館いうとイズナリオの金髪稚児学校は秘密にしとけん規模やろ
幼少回想でカルタがすぐ文字を読めるようになった言うとったけどマクギリス稚児学校で教育受けとるやん
小学校低学年くらいの子供に文字すら読めんフリしとけと言ったんかいな

193 :名無し草:2020/07/11(土) 21:03:26 ID:g1AzO9BT.net
脚本にとって都合の悪いところは作中触れられへんって素敵仕様やで
鉄華団のアレコレきょようすてやったんやからそういうのも許容しろよってことやと思うで

194 :名無し草:2020/07/11(土) 21:04:09 ID:g1AzO9BT.net
うわ、誤変換ヒデーや
正しくは許容してやった、やで

195 :名無し草:2020/07/12(日) 22:19:28.96 ID:EQn1u4hj.net
ガンロワガチャの団長副団長がボイス付きやで
他のゲームの方が色々と楽しませてくれんのは何なんや

196 :名無し草:2020/07/13(月) 08:38:09 ID:EpmFMSXR.net
分かってるも何も普通はその作品を展開するにあたって主人公とその周りのキャラを使うものやからやろ

そう言うのに真の主人公()とか革命の乙女()とか言われる敵キャラを使うのは三馬鹿どもだけやで

197 :名無し草:2020/07/13(月) 11:23:05.75 ID:YW5bmIUz.net
その前のガチャが何故か猿騎士やん
要らなすぎて誰も話題にせんかったけど
ボイス付き女キャラはクーアトかラフタにしろや

198 :名無し草:2020/07/13(月) 16:06:14.94 ID:jdv5ou+a.net
ゲーム系はジュリもガエも優遇されとるよな

199 :名無し草:2020/07/13(月) 17:23:22 ID:EpmFMSXR.net
>>197-198
マジかよ、どんだけ狂ってんねんこの作品の商業展開

なんか作中でのキャラクターとしての主人公の不幸とそれ以外での主人公の優遇不遇云々を履き違えてへんか?

200 :名無し草:2020/07/13(月) 17:31:37 ID:H1OkThjP.net
三日月やオルガは人殺しの馬鹿だから負けて死んで当然
だから他メディア展開でも彼に天誅下した正義の勝ち組を贔屓する!買え!褒めろ!
まあ狂気やね

201 :名無し草:2020/07/13(月) 18:23:26.23 ID:By/xZl9t.net
ジュリエッタ目当てでガチャ回す奴なんかおるんけ

202 :名無し草:2020/07/13(月) 18:27:14 ID:TnBN1KCN.net
三日月オルガやマクギリスより乙女騎士さんと真の主人公さんの方が金になるんやったら商売としてはええんやろうけどな
実際売れんやろ

203 :名無し草:2020/07/13(月) 19:03:20.26 ID:80Kmt+Ce.net
猿騎士とイオク様やねん
本来ここがセットでガエと絡むようになるのは夢婆の暴走なのほんまきっしょいで

204 :名無し草:2020/07/13(月) 22:15:45.96 ID:F+zp7fqy.net
名有りパイロットが少な過ぎよなギャラホで女ったらお猿な乙女騎士かカルタしかおらん
ほんまに戦闘シーンやる気がさらさら無かったんやな何を作っとる気でいたんやろか

205 :名無し草:2020/07/15(水) 00:23:06 ID:yCvUI+nJ.net
「調子乗ったガキどもに大人の厳しさ教えてやるよw」ってガチでそう思ってるんとちゃうか?

学校もないような環境で育ってきた孤児や少年兵相手にそんな世の中プラマイゼロどころかマイナスやってイキッた理屈並べてマウント取りに行くんは大人気なさすぎて逆に虚しいだけやろって思うんやけどな

206 :名無し草:2020/07/17(金) 22:56:11.81 ID:oGPZBOSR.net
>>204
一応ヤマジンがおったけどマッドさチラっと出して阿頼耶識推しとったんに急に引っ込めたは
まあアリロ大正義マンセーに不都合やからやろな
例の部隊とか思わせぶりに言うとったんもダイスレやなく元は脳みそ部隊なんちゃうかと思うとる

207 :名無し草:2020/07/18(土) 04:45:37.01 ID:ja10Ty71.net
条件合う脳味噌どっから調達したんやって疑問は湧くは
ギャラホはキャラ以前に組織描けてないのが糞や

208 :名無し草:2020/07/18(土) 07:54:01.13 ID:faNcdWhQ.net
そら世界秩序維持の為の暴力装置やのに自衛隊より人員少ないし税金使って内輪揉めしとっても批判されんし政治には干渉せん筈が火星議長と条約結んだりする不思議組織やからな
シリ構の中では世界統一国家ギャラホ民主主義人民共和国なんやろ
せやから白色テロ暴露されても民衆はボードウィンの息子!で全て許すねん
民衆にとってはマッチポンプより高貴で優しい王子ガエリオを謀った方が重罪や

209 :名無し草:2020/07/18(土) 10:02:28.35 ID:VS7u7F/y.net
そんだけ色々やっておいていざ批判されると一介の治安維持組織だから色々責任押し付けるのはお門違い、GHは世界の支配者じゃないんだよって変な理屈が湧いてくるって言う

210 :名無し草:2020/07/18(土) 10:43:04.89 ID:Ld/uzp4I.net
何でもかんでもな糞理屈が湧いて出るのも
話の進行過程でギャラホの世界での位置取りを説明しないまま
(出来なかった方に1ペソ)
適当に勢いでライブで元の設定を放棄して50話もかけてやらかした結果やろうな

邪魔いうて大御所のキャラぶっ殺した時にPが止めなあかんかったやろうけど
せんかtった無能やかしの

211 :名無し草:2020/07/18(土) 12:15:46.07 ID:WyegIYrJ.net
外伝の月鋼に出てくるギャラホは腐敗しつつもちゃんと仕事しとるは
外伝の方が設定しっかりしとるって草も生えん

212 :名無し草:2020/07/18(土) 21:31:48.38 ID:JtbScztO.net
>>211
外伝シナリオの鴨は本編の考証係やけど
岡田の舎弟やから好き勝手やられても止められんのやろ

213 :名無し草:2020/07/19(日) 01:03:49.07 ID:B3havNUV.net
直前参戦のシリが設定考証省いて好き勝手やったんがあの2期なんやろな
代わりに貰った外伝も本編の迷走によって打ち切りなんやろやっとれんやろな

214 :名無し草:2020/07/19(日) 08:19:16.73 ID:ReZPoBRn.net
>>210
なまじ鉄華団の立ち位置はなんやかんやでハッキリしてる分そこに考察の余地はなく、逆にその辺がガバガバ故にいくらでも解釈できるGHのがいくらでも都合のいい考察ができる…って感じやろうな

都合よくマウント取りに行きたい層からすれば適任なんやろなGHは

215 :名無し草:2020/07/19(日) 15:22:42.34 ID:KbSNNvph.net
>>214
設定言われて改めて思い出したんやけど
バルバトスが白い理由とかレーザービーム無効化したんとか
細かい設定の方がちゃんとしてて藁とか思ったわ
主にアレが手突っ込めなかった所やな

216 :名無し草:2020/07/19(日) 18:17:42.20 ID:Vih5AkcO.net
白い塗装が安いんだっけ?
でもそれで考えたら海賊とかゲリラとかの非合法武装組織のMSなんてみんな白くなりそうなもんやけどな

217 :名無し草:2020/07/19(日) 19:46:07.20 ID:KbSNNvph.net
>>216
ナノラミートというエイハブに反応して強度が高まる特殊な塗装やな
なんで、エイハブリアクター付いてないMSは意味が無い、のとエイハブリアクター自体が
GH生産で、民間には出回ってない、宇宙に散らばってたり、MA戦時代のMSからかっぱぐしか
入手方法が無いって設定やった訳やが

ゲリラの連中がエイハブ付きMSには乗れんし、海賊の連中はお仕事やし、その辺りは金かけてるんやないと

218 :名無し草:2020/07/22(水) 10:07:20 ID:Wd+fvmJ1.net
結局のところ失敗や過失に対して異様にぶっ叩く今のSNS等の嫌な流れを変な方向に反映した作品って感じがするわ

219 :名無し草:2020/07/23(木) 01:59:00.84 ID:UitPo+m3.net
自称ファンがスタッフ叩きまくっとるしな

220 :名無し草:2020/07/23(木) 06:22:09.24 ID:gPcVHrBF.net
スタッフがアンチと一緒にそんなノリで主人公らdisってる前代未聞な状況やし

221 :名無し草:2020/07/23(木) 09:02:43.09 ID:o+nR39Wk.net
ここでデスられてるのがスタッフやのうてその↑の頭の連中やろ
ワイ、スタッフ(裏方キャラデザや動画や作画、音楽に関わった人ら)が
デスられるの見たことないんやけど

222 :名無し草:2020/07/23(木) 09:38:08 ID:iIOOdn2A.net
スタッフ×
一部スタッフ(主に監督脚本プロデューサー)○

223 :名無し草:2020/07/23(木) 11:23:44.46 ID:hwdfgFEf.net
スタッフじゃん

224 :名無し草:2020/07/23(木) 12:43:36.87 ID:4+/RVybs.net
批判されとるんは3人+1人やな内訳は今さら言うまでもないやろ
何やらあれこれを放映中からようインタなんぞで話しとったしな

225 :名無し草:2020/07/24(金) 01:15:21.33 ID:qyrhGL1Z.net
>>208
混乱の最中に王子とか権力者が現れて場を収めるって展開って割とよくある話なんよな
問題は大体その場合は同時に相手の非が明らかになるって展開なんだが、この場合逆に権力者側の悪事がバレてる状況やからそういう展開には当て嵌まらへんねんな
そもそもガエリオってあくまで一介の貴族であって王族ではない訳でそれへの不義云々言われてもそれを覆す程のことにはならへんよなどう考えても

消息不明だった格好いい王子様が格好よくああいう場を収めるって脚本家がやりたかっただけやろ
個人のロマンスのために作品壊してるんやないでホンマ

226 :名無し草:2020/07/25(土) 09:06:48.98 ID:OhM0AAkU.net
アホは話が長い

227 :名無し草:2020/07/25(土) 11:47:08.70 ID:d2fP8pfe.net
せやな
あの内容で50話も使ったんよな

228 :名無し草:2020/07/25(土) 15:22:25.77 ID:FFZP3ULp.net
愚痴スレなんやし長くなるわ
第1話から8話で提示されてた内容を展開もせず全部放り投げて代わりに出してきたんは
ちゃぶ台ひっくり返しただけの残飯やしな

229 :名無し草:2020/07/25(土) 16:50:28.00 ID:nTlIvQYQ.net
紛いなりのも何故主人公らがああも普通と違うのかってのを序盤で開示して、そんな彼ら視点の話かと思えば、以後いかにそれが普通とは違うかいかに恐ろしいかいかに間違ってるかしか言わへんようになったからな
最初はそういう価値観の違いの描写と思ってたけど、まさかガチでその存在を否定しに来てたとは思わへんかったで

230 :名無し草:2020/07/25(土) 20:39:39.51 ID:IDFlfz+v.net
>>229
最初のED歌っとったMISIAて世界の孤児のために活動しとる人でその関連で賞を受賞までしとるんやな
そんな名誉のある人に孤児に焦点当てた曲提供させといて作中の孤児周りの問題丸投げでただ否定するだけ貴族様万歳な挙句滅びの美学()とかほざくとかMISIAはキレてええやろこれ

231 :名無し草:2020/07/26(日) 00:08:37.32 ID:iIsgdqc7.net
都合良くMISIAをクソしょうもない持論に利用している奴が言えた事かよ
ほんまダブスタの見本みたいなやっちゃな頭鉄火丼は

232 :名無し草:2020/07/26(日) 01:20:19.64 ID:pT3lGq88.net
急にキレ始めてなんやねんよ

少年兵や言うただその行為を咎めればそれで済むような単純な問題ではないものをそのあたりを全く描かずただお前らが悪いからそうなったんだとしか描かなかったのはその題材を扱う上でそれでええんか?
見方によってはその題材とした者たちへの貶めや差別的に見えるかも知れへんってのは問題やと思うんやけどな

233 :名無し草:2020/07/26(日) 04:06:31.77 ID:CYUK4U3c.net
ダブスタでも何でもなく現実に存在する諸問題を単なるネタとして消費することのマズさは
>>232の言うとおりやろがい

234 :名無し草:2020/07/26(日) 10:26:33.20 ID:TcD22jfk.net
>>229-230
長井「戦争がロクに描けそうに無いんで広島ヤクザ抗争参考にしました」

程度だからねえ……参考にするんならもうちょっと適切なところ(広島ヤクザ抗争が悪いってんじゃあ
無いけど)からしろよって話さ。それこそいわゆる"信長と光秀"でも、さ

監督的には「三日月という虚無の天才と、その男に選ばれた凡人のオルガの絆(自己犠牲)とすれ違い」っての書き切れたんでそれ以外は蛇足、って捉えてる気がします。
あの後クーデリアや世界情勢や生き残った孤児達がどうなっても構わないのかと。

235 :名無し草:2020/07/26(日) 15:13:49.88 ID:CYUK4U3c.net
>「三日月という虚無の天才と、その男に選ばれた凡人のオルガの絆(自己犠牲)とすれ違い」っての書き切れたんでそれ以外は蛇足
そんならそれでもええけどなら制作側が作中の一方の言い分を正しいだの言うべきやなかったな
つか一期では価値観の善悪を問わないとか言うとったのになんでこうなったんや

236 :名無し草:2020/07/26(日) 19:46:24.57 ID:TcD22jfk.net
>>235
>一期では価値観の善悪を問わないとか言うとったのになんでこうなったんや

https://up.gc-img.net/post_img_web/2016/06/73b3dbde55b3ddfd267e8b489be0b54a_20723.jpeg

237 :名無し草:2020/07/26(日) 22:26:41.91 ID:XxzTrDDL.net
鉄Gの定期的な報告とやらは2週間に1回みたいやな
そろそろ目新しい報告もしてもらいたいもんやけどな
まあわいはもう2期の再構成以外に課金する気はないんで部外者やけどな

238 :名無し草:2020/07/27(月) 22:33:20.30 ID:ofPKvOPj.net
体制側にも正しさがあるっていうのは分かるけどならその部分をちゃんと描けや
それで反政府側なりの信念とぶつけ合わせれば例え結果がどうなろうとそれは物語として成り立って納得いく話になるねん
現状やとアバウトな全体主義を盾に体制側が好き勝手やったって印象にしかならへんで

239 :名無し草:2020/07/28(火) 06:53:02.89 ID:td5cHlIG.net
鉄華団には政治的ポリシーなんて無いんだからぶつかり合いになんてならんで
邪魔者はぶっ殺して火星の王にオレはなる、ってだけやし

240 :名無し草:2020/07/28(火) 10:07:09 ID:5zNAu8bJ.net
その火星の王自体が物語の後半に唐突にできたもんだからそれが全て鉄華団の目的みたいに語られるのはどうかと思うんやけどな
どう見ても後付け設定やのにそれをはいそうですかって受け入るのはどうにも無理があるで

そもそもまずGHのそのへんの薄さの話題やのに鉄華団云々引き合いに出してる時点でなぁ…

241 :名無し草:2020/07/28(火) 17:48:23.46 ID:O6DzzxZj.net
公式も鉄華団に報いガー言うて白色テロ屋アリロは報い除外してマンセーいい子いい子しとるアホやし
岡田脳アリロ婆がここで何言うても叩かれてるさんくらいしか誤魔化されへんのよな

242 :名無し草:2020/07/28(火) 20:36:59.34 ID:OEjHXlE1.net
あの世界がああな理由である地球圏の価値観云々は最後まで改善せんかったよな
そこをどうするかが一番の焦点やったと思ってたんやけどな、結局誰も触れへんようになったで

243 :名無し草:2020/07/29(水) 18:04:52 ID:W8F2gol7.net
>>238,242
ご清潔なファシズムよりも腐ったデモクラシーをこよなく愛するってわけでもないで……

244 :名無し草:2020/07/29(水) 20:03:51.62 ID:PuLwJZ59.net
ここ最近のそういうリベラル思想持ってる人らの印象がよろしくないからイマイチそういう物語の受けが悪んかなって思うわ

245 :名無し草:2020/07/29(水) 23:07:19.00 ID:DGmvB6/W.net
単純に少年兵設定にしてしまった以上は社会問題として捉えなあかんかったのに
成人(当時)が立身出世のため上京した新選組がモデルで滅びの美学とかアホやろ

246 :名無し草:2020/07/30(木) 19:10:31 ID:b1tMfmek.net
てか田舎のヤンキーとかとも言うてなかったか?
どのみち明らかにその重要性分かってへんねんやよな

247 :名無し草:2020/07/30(木) 19:17:44 ID:wjEr5fcF.net
へんねんやよな?
明らかに口調を分かってへんな

248 :名無し草:2020/07/30(木) 23:53:21 ID:1Hi6RA/F.net
これから先の主人公は常に相手にヘコヘコせんとダメなんだろうな
三日月みたいなキャラはもうどうやっても叩かれるやろうし

249 :名無し草:2020/07/31(金) 12:17:58.76 ID:B/1iNvoW.net
どんな性格や立場だろうと主人公ってだけで叩かれるしアンチもつくんやで
単なる深夜枠やなくガンダムなら尚更や
アムロもバナージもキラもシンもアンチがおるし敵側を贔屓する層るおる
ネットでどれだけ叩かれても主人公は主人公として扱うんが普通の製作陣なんやで

250 :名無し草:2020/08/01(土) 16:22:19 ID:knbJ3kbr.net
金を落とさんアンチに迎合してお客さん追い払っとるんやからほんま笑うで

251 :名無し草:2020/08/02(日) 06:44:43 ID:WsUE02Jo.net
金を落とさんアンチってお前の事やん

252 :名無し草:2020/08/02(日) 14:42:50.03 ID:yY0ENbGw.net
あのレベルでの格差社会で最悪野垂れ死ぬ可能性すらある中でそうならない為の力得ようとするのを私利私欲やマイノリティの増長だのと言って切って捨てるのはどうなんかって思うんやけどな
その行動の是非はあってもそのあたりは肯定的に描かんといかんと思うのはそんなに依怙贔屓なものなん?

253 :名無し草:2020/08/02(日) 18:43:10.22 ID:P5DG4t8h.net
荒らしガエ婆愚痴スレで徹底無視され嫌われてるも当人だとバレて
シャア板で一人芝居もバレたからまた愚痴スレ荒らしに戻ってんな

254 :名無し草:2020/08/02(日) 18:46:43.25 ID:P5DG4t8h.net
愚痴スレざっと読んだけどやたらここの復活にこだわってんのがいて
ウザがられていたが構って欲しくて荒らしガエ婆がここ立てたんかもな
まあ誰が立てようがガエアンチスレに変わりないから構わんけどな

255 :名無し草:2020/08/02(日) 18:50:26 ID:P5DG4t8h.net
悪い誤爆だ読んでてそのままだったすまんな

256 :名無し草:2020/08/02(日) 18:54:51.68 ID:P5DG4t8h.net
荒らしが喜んで荒らしまくるかもしれないね申し訳ない

257 :名無し草:2020/08/02(日) 19:04:27.83 ID:BQCNaZ3p.net
通りすがりだけれども、
愚痴以外でも動いてるスレが有った事を知れたわw
荒らしの巻き添えで規制食らって書き込めんかったから
荒らしはタヒしてほしいわ

258 :名無し草:2020/08/02(日) 19:13:04 ID:EUcmqtq+.net
イオクが偶然鉄華団に捕虜にされて火星のひどい現場を知ってオルガ達の仲間になるってルートが見たかった
一応そういうのを見て心を痛めるくらいの良心は持ってそうだし
イオクが寝返って珍しく狼狽るラスタルの姿とかも見たい

259 :名無し草:2020/08/02(日) 19:36:03.32 ID:yY0ENbGw.net
確かイオクのあれこれは上司のラスタルがよくないから…的な描写もあったはず
下手したらマジで本来ならイオクのがghの良心的なものになる予定やったんかもな

260 :名無し草:2020/08/02(日) 19:46:46.91 ID:EUcmqtq+.net
ghの中ではイオクは一番好き

261 :名無し草:2020/08/02(日) 20:28:25.84 ID:WsUE02Jo.net
イオク信者がどさくさ紛れに捏造しててわろたw
イオクは鉄華団に対する宇宙ネズミ発言とかGH内でも差別主義者の最右翼やぞ

262 :名無し草:2020/08/02(日) 20:30:57.51 ID:EUcmqtq+.net
実情を知って考え方を変えるみたいなのでもいいじゃん

263 :名無し草:2020/08/02(日) 20:32:10.95 ID:Pv26Mqb/.net
ちょっとスレの雰囲気読んでくれやで

264 :名無し草:2020/08/02(日) 20:56:02.35 ID:yY0ENbGw.net
イオクじゃなくてもGHのやり方に否定的なGHキャラはもうちょいおっても良かったと思うで

265 :名無し草:2020/08/02(日) 21:16:15.22 ID:EUcmqtq+.net
鉄血は作業用に聞くことがあるけど言うほどガバガバ感は感じない
pixivとかTwitterを見ると結構愛されていた作品なんだなってのが伝わる
岡田にはただのオナニー作品かもしれないけど鉄血にもファンはいた

266 :名無し草:2020/08/02(日) 21:25:19.19 ID:GcrhT0z1.net
ぶっちゃけイオクはアリロの生贄みたいな退場の仕方やから
若干点が甘くなる嫌いはあるかもな

267 :名無し草:2020/08/02(日) 22:05:46.16 ID:NYxKRZAY.net
>>261
マクギリスのことを妾の子だと差別してただの書かれとるよな
ただ結果的にその視点が正しかったのは皮肉で草や

268 :名無し草:2020/08/03(月) 11:34:27.36 ID:EIpgFu1O.net
世界やGHの在り方なんて考えたこともなさそうなジュリエッタとガエリオが最後生き残ったのは皮肉なのかと思ってたらそうでもないからびっくりやで

269 :名無し草:2020/08/03(月) 11:43:54.88 ID:lo5+Y0nX.net
ジュリ=岡田マリ
ガリガリ=岡田の業界内での恋人

270 :名無し草:2020/08/03(月) 15:09:19.01 ID:NAE7TcJu.net
>>261
イオクは差別主義者と言われとるが作中で鉄華団を宇宙ネズミ呼ばわりしたことはないんやで
ガエクソやラスカスは事あるごとに言ってたがな
ここでもありもしないヘイト要素を押し付けられてるイオクが哀れや

271 :名無し草:2020/08/03(月) 15:24:30.29 ID:lo5+Y0nX.net
宇宙ネズミ発言はガリガリが言ってた言葉だろうに
ガリガリはあんまり好きになれない

272 :名無し草:2020/08/03(月) 15:27:58.65 ID:EIpgFu1O.net
目障りな奴にヘイトや罪被せるなりして消えてもらい自分はぬくぬくパトロンの恩恵を受けながら愛人と業界を牛耳るのが岡田の理想なんやな
岡田は達成してそうで恐ろしいわ

273 :名無し草:2020/08/03(月) 15:49:11.33 ID:SwuybEBy.net
イオクのどこがかわいそうだよ
タービンズに因縁付けて殺したのイオクやんけ
約束反故にされて見捨てられたジャスレイの方が断然かわいそうやっちゅうねん

274 :名無し草:2020/08/03(月) 16:10:20 ID:nP8oEhI/.net
>>273
停戦信号出しながら武装したMSを護衛につけて仲間逃がすわ強襲艦で突進してくるわ
名瀬も大概あたおかやけどな

275 :名無し草:2020/08/03(月) 16:18:15.11 ID:qwchpjvJ.net
お客さん来とるっぽいけどここ普通の吐き出しスレちゃうやで

276 :名無し草:2020/08/03(月) 16:24:13 ID:EIpgFu1O.net
キャラの変な行動も鉄血のおかしなところやろ
他にもいっぱいあってあげきれんけど

277 :名無し草:2020/08/03(月) 17:26:19 ID:hpzOV44a.net
そーいやケツアゴがイオクからもろたお礼状て何やったんやろな
普通これが証拠になって…みたいな伏線やと思うやん

278 :名無し草:2020/08/03(月) 17:56:41.65 ID:eeyLayhR.net
>>268
そいつらの対比でなんの思想のない何も考えてない奴扱いの三日月のが比較的スムーズに全く価値観や考えの違うクーデリアを受け入れて、彼女が自らと同じやり方で戦うとか言い出したところを止めて、自らとは違う方法で結果残したクーデリアを称賛してるあたり、よっぽどそういう面で実は色々考えてるような印象受けるで

279 :名無し草:2020/08/03(月) 18:00:04.26 ID:SwuybEBy.net
それは仲間か敵か、好きか嫌いかで判断しとるだけやぞ
本能的なキャラやからな

280 :名無し草:2020/08/03(月) 18:05:04 ID:lo5+Y0nX.net
ガリガリとジュリエッタって性格からしてヘイト買うようなキャラだと思う
こいつからしてみれば悪役として散ったクダルとかあの海賊団の方がまだマシ

281 :名無し草:2020/08/03(月) 20:06:32.16 ID:eeyLayhR.net
なんていうかガエやジュリのいい奴云々って正確には他人、特に立場の上の人間にとって都合のいい奴って感じがするんやな

そらどちらもそういう奴らの関わらないところで勝手に好きにやって勝手に納得して勝手にのんびりしてくれるんだからそういう層はいくらでもええ人扱いしてくれるやろな

282 :名無し草:2020/08/04(火) 19:50:23.70 ID:ijWOX8AI.net
>>272
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuQ9n_A2o4RjT8UhieYZUcRspyEp1XcNRR68GDq2TLNRmCNm2cQ7yj3BCT9cVGhgwTrPJQVfe0n_YVs5FK58NEAWoXAtSgGV-lyT6U6aV2P_xgz9APU_6jtg-AVSN-fy47FM2PrmdOKqSg6D5iMuE7py7-t4Rh-jtfbZR3qAwpxuOPqMlo0g9Sewvm8-wZIJ6GE1erWIXMOCNccHqtWf3iCeFNBBvNDSnhxpaTJpIQuj3g==

283 :ちょっと訂正。 :2020/08/04(火) 19:54:53.51 ID:ijWOX8AI.net
>>272
岡田「 https://pbs.twimg.com/media/EWNATnVVAAAs47J.jpg

284 :名無し草:2020/08/04(火) 23:34:50.89 ID:tE+nWK1H.net
散々そういう相手を野蛮と言いながら自分らを正当化するためにその理屈持ち出すって矛盾してるやないかていつも思うんだが?

285 :名無し草:2020/08/05(水) 00:21:16.02 ID:emfetmYQ.net
実際野蛮なのは事実やん
問答無用でパンパンしとるのって主人公とヤクザの方やし

286 :名無し草:2020/08/05(水) 06:12:24.29 ID:9fkAhRZj.net
相手が野蛮だからって潰してしまえ、ってのもそれはそれで悪役くさいけどな

287 :名無し草:2020/08/05(水) 07:33:35.19 ID:xSro7vvG.net
野蛮(採掘場から発見したMAを売り飛ばさずまずはギャラルホルンの人間に相談、起動したMAからクリュセ市街地を守る為に戦闘)
正義(MAと戦闘可能にもかかわらず民間人無視で帰投した真の主人公、治安維持組織に属するにもかかわらず民間人の安全より飼い主の権利の為にMAに挑んだ乙女騎士、大国間に紛争工作を仕掛けた清濁併せ呑む御方)
せやな
お上品にやれば何しても許されるんや

288 :名無し草:2020/08/05(水) 10:01:42.59 ID:pizORaEv.net
相手を暴力的という理由で潰しておいてその為の正当化の理由が力云々っていうのはな
結局その相手と同じ理屈で戦っててどっちも変わらんやんってなるで
自らも含めてそういう部分を抑制するのも法の側面で仮にも治安維持組織名乗ってるんやから人一倍そこを気をつけなあかへんねけどな

289 :名無し草:2020/08/05(水) 13:27:24.53 ID:eVtn9anT.net
>>286,288
そんなに韓非子先生と法治国家DISんなくてもええやん

290 :名無し草:2020/08/05(水) 18:07:02.99 ID:9fkAhRZj.net
寧ろ法治に基づい行動しろって言ってるんやけどな
デモの自作自演やら紛争幇助やら寧ろ率先して乱してどうすんねん

291 :名無し草:2020/08/05(水) 19:32:23.56 ID:nsGNotPo.net
頭ガバガバ小川脳はいつもアリロの重罪スルーで法治国家ガーって思考停止してまうんやな
つまらんアホにその場しのぎの無意味な盾にされてまう法治や国家の概念が可哀想やは

292 :名無し草:2020/08/06(木) 06:26:04.32 ID:ekC2wM9e.net
ああいうのを望む民衆とそれに従う上層って構図相当まずいと思うんやけどな
今回はうまくいったようやけど、そうでないからそれ故に自らを滅ぼしかねんと思うんや

293 :名無し草:2020/08/06(木) 13:27:58.15 ID:rBYSb60h.net
>>291
>小川
は本当に東大法学部卒なのか?

294 :名無し草:2020/08/06(木) 17:33:58.76 ID:AFDlyRYC.net
流石に小川はアリロのやり口もアカンって分かっとるような気がするで
ガエアリロ大正義エンドなら売上最高額を叩き出してジオン並の人気になるしガエ主人公スピンオフが大ヒット間違いなしでガルマを超える人気キャラになる
って上層部に売り込んだ以上もう後に引けんから正当化に必死なんやろ

295 :名無し草:2020/08/08(土) 06:12:58.19 ID:bCQz2Iep.net
周りにこのご時世だから外出禁止しておいて、自分は関係者と焼肉食いにいくような感じがするで>小川

296 : :2020/08/08(土) 09:37:25.82 ID:Fg9RUCj4.net
>>294
本当に東大法学部卒か?

297 :名無し草:2020/08/08(土) 10:01:08 ID:9pufg2WF.net
1期ガエの涙は小学生の純粋さと愚かさ
2期ガエの涙は毛の生えた赤ちゃんよな
信念に従い死にゆく男の最期の時に俺を見ろー!とかようやるわ
ウンコもらしてママ呼んでるのと変わらんレベルで衝動に生きとるよな
戦わない決意()も相まって何重にもグロい
車椅子=ベビーカー
世界への甘えがエグいわ

298 :名無し草:2020/08/08(土) 10:03:35.04 ID:MsMNUbwt.net
戦わない覚悟()はホンマ謎な理屈よな
そら身の回りの安全や生活が確保されてんねんやからいくらでも言えるわそんなんとしか思えんわ

299 :名無し草:2020/08/08(土) 17:40:53 ID:MAyvPyQK.net
ボードウィンの息子!で生まれ持った権利は主張するけど戦わない決意で責任は放棄
兄妹揃ってマクギリスに殺されたマクギリスが殺した言うけど生きとるしそもそも内政干渉作戦に勇んで参加した結果や
一見して翻弄される悲壮な幼妻シーンも夫を待つ覚悟もそのせいで違和感しかないは
兄貴も罪だらけやん兄の罪は私の罪くらい言えや
アインだってマクギリスに丸投げせずガエが最初から最後まで責任持っとれば良かっただけの話や
ラスタルの庇護下で衣食住機体全て面倒見て貰ってボードウィンの息子って名乗れて家族は無事
挙げ句に戦わない決意であらゆる責任を放棄するが身の回りの面倒は見て貰うし妹のフォローもせんしアインは過去の遺物
高貴な生まれなら全て許されるんやな

300 :名無し草:2020/08/09(日) 18:31:13.93 ID:xdfaa5OM.net
まー内政干渉作戦いうてもそれに乗るよう唆したのは事実やし
カルタと違って直接手にかけとるしな
その他はまあ同意

301 :名無し草:2020/08/09(日) 20:40:14.02 ID:uqw4QNqv.net
唆されたにせよ本人に考える力があればおかしいって気付くやろ
妹でさえマクギリスの言ってる事はおかしいって考えに至ったんやぞ

302 :名無し草:2020/08/09(日) 23:29:35 ID:IIR85zfg.net
考える力なんぞ無いやろ
マクギリスが好きな時は「虐殺イクナイ!こんな卑劣な作戦に参加出来ない!」
アインが好きな時は
「尊敬する人の敵討ち偉い!多少の無理(汚職)してでも願いを叶えてやりたい」

脳みそに鼻水でも詰まっとるんちゃうか

303 :名無し草:2020/08/10(月) 02:40:58.87 ID:Nw9rf/B4.net
>>302
付き合う男で趣味の変わる恋愛脳のバカ女みたいやな
なんつうか男と男の描写に見えん

304 :名無し草(遊動国境):2020/08/11(火) 20:15:19 ID:2ZBUKmph.net
>>303
つ 脚本:岡田麿里

305 :名無し草:2020/08/15(土) 18:51:46.33 ID:7ca5c5eT.net
岡田が絡むと三日月オルガすらネチョッとした女同士の依存関係みたいになるんや
ヤマギも男である必要なかったんちゃうの
男同士ですらコレやから鉄血のノマは生粋のノマ婆なワイすらキツかったは

306 :名無し草:2020/08/16(日) 17:26:10 ID:zYyU1GBm.net
媒体なんでもええから再構成してくれへんかな
設定とキャラを活かしきって欲しいもんや

307 :名無し草:2020/08/16(日) 19:20:42 ID:So7Yr8eT.net
再構成(ガエ生存の辻褄合わせと初期からぶちこまれるラスタル様の改革思想)

308 :名無し草:2020/08/19(水) 17:13:17 ID:3pauDZPB.net
GHはもちろん鉄火団も三日月以下アレなキャラばかりだし多少てこ入れしても焼け石に水じゃない?

309 :名無し草:2020/08/19(水) 17:32:49 ID:TXaJolUd.net
なんやアリロ脳さん生きとったんか
GH(ガエリオとジュリとラスタルを除く)って書いてええんやで

310 :名無し草:2020/08/21(金) 04:44:13.28 ID:z937MAGS.net
>>307
本編一期では影も形もなかったアグニカキチの力こそパワーな描写が追加されて
マクギリスとか最初からアホでしたやんとかいうのもやるやろなぁ

311 :名無し草:2020/08/21(金) 12:39:21.02 ID:u77D1ZAp.net
>>309
鉄火もGHもあまり好きじゃないだけだ
ていうか登場人物ほぼ全員何かしらいかれててこんなんでドラマ重視とか言われても困る

312 :名無し草:2020/08/21(金) 14:04:13.60 ID:NIb0Rtse.net
どっから来たん?

313 :名無し草:2020/08/21(金) 15:03:18.55 ID:pbe+aV6I.net
ドラマ重視なんて言われてたっけ?
ライブ感とは自称してたけど
ワイに言わせれば
「考えるな!感じろ!アッ!やっぱり感じる止めろ!ほろびのびかく(脳死)」
って感じやったけどな

314 :名無し草:2020/08/21(金) 17:28:37 ID:7dQhqvFZ.net
登場人物ほぼ全員嫌なんにわざわざ愚痴スレに書き込むんか
ここ腐スレからの派生やで

315 :名無し草:2020/08/23(日) 12:16:33 ID:lviUHf3P.net
腐だけやなくて男女カプとかもいけるカプ雑談やなかった?
どっちにしろ二期以降にできたスレやし全部ダメで再構成も不要とかいう婆向きの場所ではないはな
二期後半や終盤五話いじれば産廃から多少マシになるっていうんはよそですらよう言われとるし

316 :名無し草:2020/08/23(日) 15:27:05.27 ID:Zr8SWVA7.net
現体制側の勝利に持っていきたいなら少なくとも4期開始時には必要悪である描写ねじ込まなあかんかった
それはやってへんのに邪魔な要素のはずのライザエンザの演説シーンは入れとる謎
たぶん長井も岡田もワイらが思っとる以上に深刻に頭悪くて、ライザ演説の不都合さを認知できんかったんやろな

317 :名無し草:2020/08/23(日) 18:10:57.53 ID:OcQBk2VB.net
ラスタル子飼いの猿女がジャンヌ・ダルクだとか言い出す連中だもの
アイツらの頭の中ではジャンヌ・ダルクが何を行った人になってるやろうね?

318 :名無し草:2020/08/23(日) 21:59:10 ID:E46DLvCy.net
ジャンヌの救国の乙女って岡田が好きそうな言葉やん
男に媚びない可憐な乙女がパトロンの後ろ盾を得て救世主になり不朽の権力とトロフィー男を手に入れる岡田仕様のジャンヌやで
ガエリオは真の主人公やからトロフィーにぴったりや

319 :名無し草:2020/08/26(水) 18:48:19.44 ID:UN/C+WYV.net
岡田が欲望丸出しで食いつくんは納得でも
火炙りスルーのマンセーハピエンでジャンヌ扱いは小川ほんま草やは

総レス数 319
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200