2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂なんでも雑談561【ホモノマ百合】

1 :名無し草:2020/06/15(月) 20:08:49.36 .net
【※このスレは転載禁止です※】

男男カプから男女カプに女女カプ、基本は銀魂だけど雑談ならなんでもありのクソスレにようこそ

★★禁止事項★★
・他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
・ツイ等を含むヲチ行為は禁止
・モメサや荒らし煽りはスルー、構わないこと、相手するのも荒らしです
・過去スレの揉め事や荒れた話題は持ち越しや蒸し返し厳禁
・荒らし、アンチ、モメサを○○カプや○○推しと決めつける、探偵行為もモメサです
・地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
・R18板ではないので各自の判断にて自重しましょう

★政治ネタ、人種煽りは禁止
★コロナ話題禁止 ※コロナに関連した銀魂関係の話題(アニメやグッズ延期、イベ中止など)はOK
★真性=ことね、琴音(誕生日1月16日)は出禁

※次スレは>>950が、立てられない場合は次を指名

※スレタイ、スレルール、テンプレの変更等の相談は自演を防ぐため以下のIDワッチョイ付きスレを使用すること

【IDワッチョイ有】 銀魂なんでも雑談相談用スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1567739114

前スレ
【転載禁止】銀魂なんでも雑談560【ホモノマ百合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1591797395/

2 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:05.17 .net
以下は特に出現率の高い荒らし
全員スルー対象

=自爆ちゃん出没注意 =
桂、土方、沖田、新八、月詠、新八などに対してのアンチ行為・荒らし常習犯の狂信的高杉ファン
アンチ対象キャラの痛い厨や腐女子になりすましての荒らし行為を繰り返す
桂厨や土方厨になりきり嫌いなキャラファン同士争わせようとする
銀高の腐女子であるため作中で銀時と多く接触するキャラを憎む
自爆ちゃんまとめwikiはこちら
https://www18.atwiki.jp/zibakuchan/

○○腐、○○厨、○○ヲタ、踏み台、ハブ、蚊帳の外、不人気、グッズ数マウント、ツイヲチ、レスコピペ、勝利宣言などが見分けるポイント

= 新八アンチ =
どんな話題でも新八をsageたり叩きその流れで銀カプ界隈怖いもセットで登場するのがパターン

=コピペ基地 =
他の雑談にもいる過去ログなどから文章を連投コピペする粘着荒らし
間違えて反応しないように注意

= 真性 =
真性=ことね、琴音(誕生日1月16日)
どんな話題の流れでも銀高をアピールしてきて主張を絶対に譲らないのと亀レスが特徴的
また銀高は増えたと主張し続けているも具体的なソース無し
高杉の話題以外は水差しや他カプ否定もするのと個人の解釈に安価で否定するのも特徴
高杉赤子地雷であり同一人物説で話す人には別人かもと絡むことも多い
真性を煽る真性アンチもスルー対象

= 認定さん =
バレバレ、わかってるなどと仄めかして特定カプが荒らしてると認定してくる荒らしです。
他に各カプの痛いファンに成り済ましたり対立煽り自演含めてスルー

=ヲチ&コピペコンボ荒らし=
別のスレやツイッターからそのままコピペしてコピペした内容に対して延々と反応しスレを機能させなくする荒らし
コピペとコピペの内容に触ってる奴もまとめて荒らしなのでスルーすること

3 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:16.79 .net
このスレ用データ置き場
ぎったまなんでも
https://wiki3.jp/ginanzatu/

4 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:32.06 .net
土方

5 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:39.55 .net
新八

6 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:40.05 .net
銀さん

7 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:43.90 .net
土方

8 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:45.21 .net
高杉

9 :名無し草:2020/06/15(月) 20:09:53.34 .net
沖田

10 :名無し草:2020/06/15(月) 20:10:36.50 .net
銀土さすがやな

11 :名無し草:2020/06/15(月) 20:10:54.73 .net
銀土は正義

12 :名無し草:2020/06/15(月) 20:11:13.49 .net


13 :名無し草:2020/06/15(月) 20:11:13.88 .net
エリー

14 :名無し草:2020/06/15(月) 20:11:16.85 .net
沖神もええよ

15 :名無し草:2020/06/15(月) 20:11:30.52 .net
4と5荒らしに取られても挽回できるのが銀土

16 :名無し草:2020/06/15(月) 20:11:43.33 .net
銀月が一番

17 :名無し草:2020/06/15(月) 20:11:59.63 .net
神楽

18 :名無し草:2020/06/15(月) 20:12:07.57 .net
月詠

19 :名無し草:2020/06/15(月) 20:12:18.31 .net
山崎

20 :名無し草:2020/06/15(月) 20:12:19.06 .net
近藤さん

21 :名無し草:2020/06/15(月) 20:12:27.52 .net
保守終兄さん

22 :名無し草:2020/06/15(月) 20:12:28.71 .net
保守終兄さん

23 :名無し草:2020/06/15(月) 20:13:33.61 .net
荒らしのアホは恥ずかしい煽りレスしてまで保守で銀土並ぶのが嫌みたいだからな
銀土推しじゃないが絶対負けてやんねーよ

24 :名無し草:2020/06/15(月) 20:17:17.51 .net
>>8
草草の草

25 :名無し草:2020/06/15(月) 20:35:01 .net
https://i.imgur.com/wYzEomQ.jpg
https://i.imgur.com/vwTLBd9.jpg
https://i.imgur.com/vbygSC1.jpg
https://i.imgur.com/fWW0TDY.jpg
https://i.imgur.com/ieTl1O5.jpg
https://i.imgur.com/VaP9hhM.jpg
https://i.imgur.com/7NVMBIl.jpg
https://i.imgur.com/AEApdto.jpg

26 :名無し草:2020/06/15(月) 20:37:16 .net
>>24
横だけど煽り要らない

27 :名無し草:2020/06/15(月) 20:52:38.55 .net
真性煽るために毎回嫌いな銀土利用してんのいい加減やめりゃいいのに

28 :名無し草:2020/06/15(月) 21:15:04 .net
1000取れなかった

29 :名無し草:2020/06/15(月) 21:15:13 .net
ことねも懲りないねぇ

30 :名無し草:2020/06/15(月) 21:15:39 .net
もうやめようや

31 :名無し草:2020/06/15(月) 21:16:58 .net
保守荒らしはスルーで

32 :名無し草:2020/06/15(月) 21:17:34 .net
元レスの人やないけどナルト描いてる間に前スレ終わってて草

33 :名無し草:2020/06/15(月) 21:17:38 .net
>>25
ミヨシのガチ腐女子感草

34 :名無し草:2020/06/15(月) 21:17:53 .net
前スレ>>993
薄い本読んで二次創作だなーって思うのはおかしい?

35 :名無し草:2020/06/15(月) 21:19:32 .net
>>34
普通や

36 :名無し草:2020/06/15(月) 21:19:40 .net
みんな描いてー

37 :名無し草:2020/06/15(月) 21:20:47.54 .net
ミヨシ銀土好きそう
吉田沖神好きそう

38 :名無し草:2020/06/15(月) 21:20:51.94 .net
>>32

アップしてや

39 :名無し草:2020/06/15(月) 21:23:46.07 .net
>>34
993だよ
おかしいとは思わない

40 :名無し草:2020/06/15(月) 21:27:02.01 .net
わいも描こうと思ったけどここだとペンタプ反応しない何故

41 :名無し草:2020/06/15(月) 21:38:49.56 .net
>>38
次スレに持ち越せないと思って消しちゃったよ

42 :名無し草:2020/06/15(月) 21:39:02.24 .net
>>37
わかるー

43 :名無し草:2020/06/15(月) 21:41:19.41 .net
>>32

44 :名無し草:2020/06/15(月) 21:43:16.14 .net
>>32
http://o.5ch.net/1oadv.png

45 :名無し草:2020/06/15(月) 21:49:45.03 .net
これはナルト

46 :名無し草:2020/06/15(月) 22:13:47.18 .net
そっくりじゃん
上手いな

47 :名無し草:2020/06/15(月) 22:14:04.10 .net
>>44
横だけど草

48 :名無し草:2020/06/15(月) 22:22:21.16 .net
ツイステアプリあんスタの4倍くらい儲かっててすごいんごねぇ

49 :名無し草:2020/06/15(月) 22:25:03.44 .net
ナルトってそっちか草

50 :名無し草:2020/06/15(月) 22:28:42 .net
今テレビで北海道やってて空知神社ってのあるのね美唄に

51 :名無し草:2020/06/15(月) 22:31:17.14 .net
作家の地元愛が作品に反映されるのすこ
冨樫は新庄市ってのが出てきたりジョジョも仙台が出てきてたっけ
空知は江戸なのに雪まつりしとるし草

52 :名無し草:2020/06/15(月) 22:33:33.64 .net
もともと北海道の空知地方から取ったんだから地名の神社もあるんやろな
豆パンが北海道のローカルフードと知った時は感動したわ

53 :名無し草:2020/06/15(月) 22:35:04.35 .net
チーズ蒸しパンじゃないの?

54 :名無し草:2020/06/15(月) 22:35:44.84 .net
ゴキブリの話も普通の着眼点ではないよな

55 :名無し草:2020/06/15(月) 22:36:29.46 .net
北海道ではお赤飯にも甘納豆。どれだけ甘納豆が好きなのか
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/suppl/article/image/1/16/162/16291/5/large.jpg
まるで銀さんみたいな北海道民の味覚

56 :名無し草:2020/06/15(月) 22:37:35.97 .net
>>55
美味そう

57 :名無し草:2020/06/15(月) 22:37:56.25 .net
北海道にはゴキブリいないんだよな

58 :名無し草:2020/06/15(月) 22:39:10.74 .net
東京に出てきてゴキ恐怖症になったんだっけ
そりゃあんなもん大人になって初めてみたら驚愕やな
特に黒ゴキブリはやばい

59 :名無し草:2020/06/15(月) 22:41:51.21 .net
北海道はゴキブリいないし梅雨もないし脳みそチタタプし放題の天国なんやろ

60 :名無し草:2020/06/15(月) 22:45:03.93 .net
ヒンナヒンナ!

61 :名無し草:2020/06/15(月) 22:46:58.75 .net
ネズミはギリ見た目が可愛いけどゴキはフォルムがもうな
無理

62 :名無し草:2020/06/15(月) 22:47:59.21 .net
新選組好きなのって土方歳三が函館で死んだからもあるのかな

63 :名無し草:2020/06/15(月) 22:49:13.59 .net
北国出身わい上京して初めてゴキブリ見たときはなんかの昆虫かと思って一旦つかまえたわ

64 :名無し草:2020/06/15(月) 22:49:44.32 .net
>>62
いやそこは別に地元愛先行じゃないと思うで…

65 :名無し草:2020/06/15(月) 22:52:38 .net
編集部に新撰組の漫画を書けって言われたんじゃなかったっけ

66 :名無し草:2020/06/15(月) 22:53:03 .net
北海道が描かれた蒸しパン子供のとき好きだったわ

67 :名無し草:2020/06/15(月) 23:01:02.98 .net
今日も明日もって少女漫画読んだら銀さんと神楽っぽかったわ

68 :名無し草:2020/06/15(月) 23:04:40.00 .net
北海道が描かれた蒸しパン!!おいしいよね

69 :名無し草:2020/06/15(月) 23:05:12.27 .net
https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/images/report/index4/img01.jpg

あれはケーキだそうな

70 :名無し草:2020/06/15(月) 23:05:56.42 .net
>>59
チタタプ?

71 :名無し草:2020/06/15(月) 23:06:18 .net
>>65
空知が便乗したはず

72 :名無し草:2020/06/15(月) 23:08:49.62 .net
イオンのプライベートブランド・トップバリュから登場した、『北海道チーズ蒸しケーキ』。な、なんとヤマザキの有名商品と同姓同名。同じ商品名です。さすがイオン様。またパクリかよ

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181208_023754.jpg

73 :名無し草:2020/06/15(月) 23:12:37.07 .net
>>63
それはあかん
いけません

74 :名無し草:2020/06/15(月) 23:13:12.72 .net
カラスはネズミはアリだがゴキはない

75 :名無し草:2020/06/15(月) 23:13:49.19 .net
むしろ鼠見たことない

76 :名無し草:2020/06/15(月) 23:14:59.85 .net
鼠は渋谷とかにたくさんいる

77 :名無し草:2020/06/15(月) 23:15:38.04 .net
わい田舎と都心どっちにも住んだけどどっちもネズミいた
田舎は小さくてなんか可愛いネズミ
都心はもうお前猫かよ?ってサイズのデブで逃げないネズミ
大阪道頓堀のあたりに住んでるヌートリアはけっこう可愛い

78 :名無し草:2020/06/15(月) 23:17:13.66 .net
ネズミは実家でたまに出てたわ
見た目可愛いんだけどばい菌だらけなんよね
猫飼い出したらいなくなった

79 :名無し草:2020/06/15(月) 23:18:34.72 .net
>>53
関西在住だけど豆パン見たことない
コッペパンの生地に甘納豆が練りこまれた菓子パンで北海道の菓子パンベスト5に入るらしいで

80 :名無し草:2020/06/15(月) 23:25:25 .net
バイ菌だらけのネズミで遊ぶ猫ってネズミの菌入っても大丈夫なんだろうか

81 :名無し草:2020/06/15(月) 23:27:18 .net
ちょっと前に東京のコンビニの店内でネズミがうろちょろしてるの話題になってたよな

82 :名無し草:2020/06/15(月) 23:30:11.26 .net
猫は毛繕いで綺麗になるらしい

83 :名無し草:2020/06/15(月) 23:38:06.81 .net
東京で害獣といえばネズミかハクビシンやな
最近はシカ出没したりもしとるけど

84 :名無し草:2020/06/15(月) 23:42:21.64 .net
>>67
チェックしてみる

85 :名無し草:2020/06/15(月) 23:45:12 .net
ここ見て気になったかぐや様一気読みしてかなりハマったわ

86 :名無し草:2020/06/15(月) 23:47:55.01 .net
猫は唾液に強い殺菌成分があるからな
風呂入らなくてもいいニオイがする
人間なんか1日風呂入らないだけで臭ってくるのにな

87 :名無し草:2020/06/15(月) 23:50:08.45 .net
推しがいつでもいい匂いするのはネコだからやったんか

88 :名無し草:2020/06/15(月) 23:52:18.72 .net
推しの目の色キトンブルーやからなあ
まさにネコチャンや

89 :名無し草:2020/06/15(月) 23:54:10.79 .net
ホウイチ元気かな

90 :名無し草:2020/06/15(月) 23:58:15 .net
>>86
殺菌成分あるんかすごいな
神は猫飼ってる人多いし猫にはなんか秘められた力があるんやろか

91 :名無し草:2020/06/16(火) 00:02:54 .net
わいが敬愛するフレディマーキュリーもネコキチやったで
飼い猫のイラストが描かれた特注の衣装でPV撮ったりしてた可愛いおっちゃんや

92 :名無し草:2020/06/16(火) 00:03:29 .net
>>85
わいはアニメ見てるけど出来普通にいいし久々にノマカプにハマったわ
銀魂もそうだったけど制作会社ガチャ当たったのもあるだろうが
アニスタ側に原作が愛されてる上で制作されるってのは本当にデカいね

93 :名無し草:2020/06/16(火) 00:42:29.02 .net
アニメ制作会社ガチャといえば封神演義リメイクとか可哀想になるくらいだったな
マンキン再アニメはどうなるか

94 :名無し草:2020/06/16(火) 01:16:19.73 .net
個人的にハンタのリメイク微妙すぎて嫌だったな
初期のアニメが良すぎたってのもあるが

95 :名無し草:2020/06/16(火) 04:30:43.31 .net
ハンタは初期アニメの曲とか声優さんが好きだった
リメイクする時にキャスト一新されるの萎える

96 :名無し草:2020/06/16(火) 04:33:51.21 .net
確かにキャスト変わるのは色々ツライ
デジアドも映画で子供達の声優変わってショックだったなぁ

97 :名無し草:2020/06/16(火) 05:31:09.24 .net
キャスト一新は亡くなってる声優とかもいるから仕方ないんじゃないかな

98 :名無し草:2020/06/16(火) 05:53:49 .net
セラムンのリメイクはほとんどキャスト変えるなら主人公も変えても良いんじゃないかと思った

99 :名無し草:2020/06/16(火) 05:56:29 .net
ハガレンとかあんまり時間も経ってないのに中途半端に主役二人以外変えるのすごいモヤモヤした

100 :名無し草:2020/06/16(火) 07:38:02.61 .net
昔好きだったアニメを十数年後に同じキャストで録り直ししてたが声が老けててコレジャナイ感あったな
いくらプロでも10代演じ続けるのは無理なんやなと思ったわ

101 :名無し草:2020/06/16(火) 07:41:18 .net
わいからするとコナンの安室赤井もだいぶ違和感しかない

102 :名無し草:2020/06/16(火) 07:53:00.67 .net
銀魂はメインキャラがオッサンやからリメイクしてもキャストそのままで違和感なさそう

103 :名無し草:2020/06/16(火) 08:02:17.10 .net
>>101
わかる
声の年齢の高さがが気になってキャラとしっくり来ない

104 :名無し草:2020/06/16(火) 08:04:43.52 .net
神楽も初期と比べたらちょっと声変わった感じする

105 :名無し草:2020/06/16(火) 08:07:12.55 .net
聖闘士星矢とかキャスト一新で円盤売上爆死したからどんなに歳を取ったなって感じても安易な声優交代はファンを振り払う

106 :名無し草:2020/06/16(火) 08:10:36.53 .net
>>100
セイント星矢でそれ思ったわ
森田成一じゃなんか違うんだよ

107 :名無し草:2020/06/16(火) 08:25:30.90 .net
わいアニ銀初期より今の方がキャラと声しっくりくる

108 :名無し草:2020/06/16(火) 08:44:03 .net
アニ銀の声優も何人か鬼籍に入られてるよな
今後の新録があったらどう変わっていくんだろう

109 :名無し草:2020/06/16(火) 08:44:44.07 .net
>>105
まぁ聖闘士星矢はアニメガチャSSRで声優もゴールドセイント含め神だったからなぁ
三ツ矢雄二のシャカとか

110 :名無し草:2020/06/16(火) 08:46:09.98 .net
>>103
ていうかガンダムからそのまま持ってきたからな
コナンのキャラは名前以外ガンダムとあんま関係ないのにな

111 :名無し草:2020/06/16(火) 08:47:26.79 .net
>>108
アニ銀続きあっても全蔵の声が変わるのかって思うと寂しいな
悲しい

112 :名無し草:2020/06/16(火) 09:03:27.04 .net
藤原さん…涙

113 :名無し草:2020/06/16(火) 09:05:46 .net
全蔵のおすぎとピーコのモノマネめっちゃ好きだわ

114 :名無し草:2020/06/16(火) 09:12:19 .net

おすピーさんも近頃露出がめっきり減っちゃったね寂しい
ピーコのファッションチェックとか面白かったな

115 :名無し草:2020/06/16(火) 11:03:18 .net
おいいいい年齢高過ぎぃ
わいもやけど楽しい話題ありがとう

116 :名無し草:2020/06/16(火) 11:07:19 .net
>>101
自分はあまりない
あんスタだって50代が10代やってるし

117 :名無し草:2020/06/16(火) 11:07:58 .net
>>102
どうリメイクするんだろう

118 :名無し草:2020/06/16(火) 11:25:34 .net
リメイクってか中断したアニメのつづきを大幅にアニオリ改訂でわかりやすくして欲しい
説明不足は補い冗長なマラソンシーンとかポエムは整理しつつよろ

119 :名無し草:2020/06/16(火) 11:52:16 .net
>>116
何歳でもキャラに合ってればええんやけど安室や赤井は老けて聴こえるんじゃ
昔のアニメって感じ

120 :名無し草:2020/06/16(火) 12:05:47.60 .net
暇だから期間限定配信の魔法少女俺をみてた
カオスで元気でたよ

121 :名無し草:2020/06/16(火) 13:06:49.46 .net
>>55
甘納豆のお赤飯好き
食紅で色つけるのも好き

122 :名無し草:2020/06/16(火) 13:42:58.77 .net
>>119
最後の1行いらないね
昔から活躍してる声優さんに超失礼

123 :名無し草:2020/06/16(火) 14:42:49 .net
昔から活躍してる声優さんてアラフィフ以上の?
鬼滅アニメではベテランアラフィフ組がモブ鬼でゲスト出演してたね
鬼は歳をとってるからという理由らしい

124 :名無し草:2020/06/16(火) 14:50:34 .net
みんなはアニメの何話が面白かった?
自分は109話の「人生は試験だ」が泣くほど笑えたな
山崎が攘夷志士の試験受けるやつ

125 :名無し草:2020/06/16(火) 14:51:53 .net
わいお通ちゃんファンクラブ争いのお通ちゃんクイズ好き
アニ銀でテンポ良くて爆笑した

126 :名無し草:2020/06/16(火) 15:13:58.97 .net
>>124
アニオリのジャッキー回のやつね
ザキとヅラの狐と狸の化かし合いみたいなのオモロい
この二人の掛合いもっと見たかったな

127 :名無し草:2020/06/16(火) 15:20:24.92 .net
>>119
あの二人結構前から出てきてたよ
赤井の方が先で29巻に出ていたみたいだし

128 :名無し草:2020/06/16(火) 16:21:16 .net
初期読み返すと銀さん恥ずかしいセリフ平気で言えるから凄いな
俺には心臓より大切な器官があるのさとかそれがまっすぐ刺さってるから魂がまっすぐいられるとかちょっと自己評価高い男だ

129 :名無し草:2020/06/16(火) 16:21:34.69 .net
試験の回はジャッキーの声優さん使ったり壁から飛び込んでくるとこが3カメになってたのがすごい
デブゴンで腹筋壊れそうになった

130 :名無し草:2020/06/16(火) 16:23:13.38 .net
銀さんの説教がメインみたいなとこあるからね
妙に悟り開いてる感じ好きだった

131 :名無し草:2020/06/16(火) 16:24:18.24 .net
>>126
めちゃくちゃ笑ったわ
銀魂テイストの知略戦最高だった

132 :名無し草:2020/06/16(火) 16:25:59 .net
>>128
そんな銀さんが好きだわ

133 :名無し草:2020/06/16(火) 16:26:01 .net
銀さん照れないのえらい

134 :名無し草:2020/06/16(火) 16:33:05.71 .net
初期の銀さんのが中期より明るい

135 :名無し草:2020/06/16(火) 16:35:20.20 .net
死にに行くつもりか?に対してここで行かなくても死ぬんだよっていう返し好き

136 :名無し草:2020/06/16(火) 16:38:18 .net
あの頃の銀さんは少年漫画っぽさがある

137 :名無し草:2020/06/16(火) 16:43:28.87 .net
>>135
わかるそれこそが銀魂って感じ

138 :名無し草:2020/06/16(火) 16:48:24.18 .net
銀さんが仲間を置いて逃げるかっていう話あったけど逃げて生き延びても銀さんは死ぬんだろうな

139 :名無し草:2020/06/16(火) 16:54:17.71 .net
銀さんはなんやかんや生きそうだけどな
楽に死ぬことすら自分に課さないイメージ

140 :名無し草:2020/06/16(火) 17:06:54.02 .net
初期の銀さんはドヤ顔で説教してても謎の説得力があったわ

141 :名無し草:2020/06/16(火) 17:10:39.01 .net
後期銀さんは自分で言ってたことなかったことにしたりするからね

142 :名無し草:2020/06/16(火) 17:10:56.96 .net
>>139
魂が死ぬ話だと思う

143 :名無し草:2020/06/16(火) 17:12:37.31 .net
>>126
横だけど正確にはアニオリじゃないよ
前半の展開は原作にもあって後半がアニオリ

144 :名無し草:2020/06/16(火) 17:13:43.29 .net
銀さんの1番のガチギレシーンで印象的なのってやっぱり墓地で次郎長と対峙したときかな

145 :名無し草:2020/06/16(火) 17:14:02.26 .net
この場合の死ぬっていうのは精神的な死じゃない?

146 :名無し草:2020/06/16(火) 17:15:21 .net
>>144
わいはそこだな

147 :名無し草:2020/06/16(火) 17:16:10 .net
次郎長とのシーンはアニメも気合入っててドキドキした

148 :名無し草:2020/06/16(火) 17:16:17 .net
お登勢さんとの約束守って生きてく銀さんすき
なんかお登勢さんとの関係が最後の方で薄くなってた感じが悲しい

149 :名無し草:2020/06/16(火) 17:19:46.48 .net
後付け後付けで影のある主人公やりすぎたんや
しかもそこに矛盾もあるもんだから説得力が消えていった

150 :名無し草:2020/06/16(火) 17:20:17.07 .net
前半でしっかり関係固まってるキャラ同士は後半そこまで描写しなかっただけだと思う
まあ最後にお帰りくらいはあっても良かったと思うけど猛スピードで終わったからね

151 :名無し草:2020/06/16(火) 17:22:42 .net
歴史背景からいって高杉と松陰(松陽)はセットで用意されたと思ってるけどどうなんだろう
紅桜でポッと設定されたのかな

152 :名無し草:2020/06/16(火) 18:03:04.74 .net
松陽には最後も敬語口調でいてほしかったな
急に言葉遣い変わると誰やって感じてしまう

153 :名無し草:2020/06/16(火) 18:23:50.95 .net
この前金ローでバックトゥーザフューチャーやってたけど先生と全然違う声で山ちゃんすげーってなった

154 :名無し草:2020/06/16(火) 18:25:57.61 .net
今の声優で銀魂やったらまたイメージ違ったんかな
ヒプマイとかツイステの声優さん見ると世代違うなーってしみじみする

155 :名無し草:2020/06/16(火) 18:33:43.40 .net
>>124
かもしれない運転をたまたま最初に見て面白いと思ったが
個人的にはそれを超えるものはなかった

156 :名無し草:2020/06/16(火) 18:42:40.26 .net
わいは眠れないアルかなぁ

157 :名無し草:2020/06/16(火) 19:00:04 .net
桂の長ったらしい妄想は大体おもしろい

158 :名無し草:2020/06/16(火) 19:05:28 .net
銀魂は声優さんも個性的な声の人多くて好き過ぎて他の人とかもう考えられない

159 :名無し草:2020/06/16(火) 19:07:43 .net
アニ銀は偽最終回とかのパロが好き
アニスタが遊びまくってる感じ

160 :名無し草:2020/06/16(火) 19:11:18.51 .net
>>155
これも面白かった
ギャグ回での桂の扱いが無慈悲すぎてツボにハマる

161 :名無し草:2020/06/16(火) 19:46:53.36 .net
>>156
あの回笑えるけど同時に銀さん優しいって思った
比較するとヅラには辛辣でそれがまた面白いんだよね

162 :名無し草:2020/06/16(火) 20:04:10.05 .net
免停で教習所来てるのに桂を車で轢く銀さん草

163 :名無し草:2020/06/16(火) 20:11:39.69 .net
通知はバラガキ

164 :名無し草:2020/06/16(火) 20:15:49.42 .net
銀さん最初に吹っ飛ばした以外は緊張してる桂にちゃんとコツ教えてあげて優しかった
後は全部桂が悪いわ草

165 :名無し草:2020/06/16(火) 20:15:59.93 .net
銀さんヅラのことあいつ俺より丈夫言うてたしな

166 :名無し草:2020/06/16(火) 20:17:50.40 .net
>>163
素敵やん

167 :名無し草:2020/06/16(火) 20:23:13.13 .net
どっかの質問コーナーで自分の生活を何でも漫画に役立てるようにしてるって言ってたし教習所の話みたいに実体験を元にしてるの多いだろうな

168 :名無し草:2020/06/16(火) 22:20:42.41 .net
教習所描いてるとき38度超える熱あったんだよな空知

169 :名無し草:2020/06/16(火) 23:06:49.24 .net
歯医者のときはメンタルやばかったみたいに言ってたな

170 :名無し草:2020/06/16(火) 23:25:56 .net
一時期原稿白かったよな

171 :名無し草:2020/06/16(火) 23:31:08.84 .net
原稿白い方が読みやすい
後期は黒くてごちゃついてる

172 :名無し草:2020/06/16(火) 23:32:54.22 .net
最終章とか黒すぎるよね
キャラがどこにいるからよく見なきゃわからんとか

173 :名無し草:2020/06/16(火) 23:38:31 .net
背景にキャラが埋もれてちゃ本末転倒よ
適度に背景ないコマあった方が目が休まる

174 :名無し草:2020/06/16(火) 23:46:55.05 .net
単純に情報量多すぎて読む気失せるんだよね
読み返すのもだいたい初期の方

175 :名無し草:2020/06/17(水) 00:11:37 .net
後期ってアシ何人いたんだろ
空知は人物の顔と体描くので手一杯っぽかったよな

176 :名無し草:2020/06/17(水) 02:09:02 .net
体すらアシが描いたみたいなネタあったけど本当かな

177 :名無し草:2020/06/17(水) 06:47:24 .net
>>174
セリフも多い漫画だから背景までごちゃごちゃだと読むの大変なんだよね

178 :名無し草:2020/06/17(水) 07:08:15 .net
メインキャラの顔とモブ男の顔の画風が違いすぎるの草

179 :名無し草:2020/06/17(水) 07:28:27.16 .net
>>178
それって普通にありがちじゃね?
ベテランになればなるほどアシさんにモブまかせるから
デビュー済のアシさんだとこれは誰が描いたモブとかはっきりわかったりするすることも

180 :名無し草:2020/06/17(水) 07:46:00 .net
>>179
顔の世界観がまるで違うのが面白くてさ

181 :名無し草:2020/06/17(水) 08:04:56 .net
>>179
昔はよくあったけど最近ってアシも原作に近づけて浮かないようにする感じだと思う

昔の少女漫画読むと顔が違いすぎて草

182 :名無し草:2020/06/17(水) 08:16:06.95 .net
>>172
>>173
まさにこれ

183 :名無し草:2020/06/17(水) 08:17:49.50 .net
>>179
うまいアシならキャラが背景に埋もれないように無駄な主張はしないし
モブを描くのだって無駄な主張せずに漫画家の絵柄に合わせるよ
だから空知が後半雇ったアシは下手糞

184 :名無し草:2020/06/17(水) 08:25:59 .net
身の程を知らないアシスタント

185 :名無し草:2020/06/17(水) 08:35:11.73 .net
今日の通知の17訓
あの登場は普段土方さん攻め派なんやけど受けやと思ったわ
そんなはだけちゃって絶対誘っとるやろ

186 :名無し草:2020/06/17(水) 08:56:50 .net
モブの中でキャラのイケメン具合が引き立ってるんや草

187 :名無し草:2020/06/17(水) 09:09:25 .net
https://i.imgur.com/T6cU6TL.jpg
ここらへんとかほんまにキャラが見にくくて草

188 :名無し草:2020/06/17(水) 09:15:40.34 .net
背景主張きすぎで草

189 :名無し草:2020/06/17(水) 09:16:30.33 .net
>>187
今よく見て松陽が波動砲出してる横に新八いることに気づいた

190 :名無し草:2020/06/17(水) 09:20:26.38 .net
白くてセンスある鰤ってやっぱオサレやな

191 :名無し草:2020/06/17(水) 09:22:14.92 .net
リーマンがよく読んでる漫画にありそうな濃さ

192 :名無し草:2020/06/17(水) 09:45:02.13 .net
背景濃くてもキャラが浮き出せるようにしてればええんやけどな
キャラを探すってのおかしいやろ

193 :名無し草:2020/06/17(水) 09:50:57.27 .net
アシスタントにまで文句言ってるの草

194 :名無し草:2020/06/17(水) 10:03:14.94 .net
>>187
ここにいる彼等がわからなくて草

195 :名無し草:2020/06/17(水) 10:18:54.96 .net
>>193
そんなの前からだよ

196 :名無し草:2020/06/17(水) 10:53:37.96 .net
>>193
アシスタントにまでってかこのアシは前からずっとここで黒すぎるって評判悪いよ

197 :名無し草:2020/06/17(水) 11:04:25.55 .net
>>189
言われて初めて気づいたわ

198 :名無し草:2020/06/17(水) 11:05:54 .net
わいも気づかなかった

199 :名無し草:2020/06/17(水) 11:12:26.99 .net
ここにいる彼らの中に真選組も含まれてるのほんとエモ

200 :名無し草:2020/06/17(水) 11:22:33.12 .net
真選組は含まれてないよ

201 :名無し草:2020/06/17(水) 11:25:14 .net
>>199
エモいね
あとお妙さんも含まれてるんだろうな

202 :名無し草:2020/06/17(水) 11:30:08 .net
含まれてるやん

203 :名無し草:2020/06/17(水) 11:30:29 .net
続きが「たくさんの人々と出会い坂田銀時になれたのだな」だからそれ以外も含まれてるやろ

204 :名無し草:2020/06/17(水) 11:33:33 .net
それ以外が含まれてないって書いてる人いる?
あそこで描写されてる人は確実に入ってるし後はそれぞれの解釈じゃないんか

205 :名無し草:2020/06/17(水) 11:36:39 .net
攘夷村塾メンバーも含まれてるよ
回想が仔銀との出会いだから

206 :名無し草:2020/06/17(水) 11:39:00.35 .net
他キャラもそうだよとかみんなそうだよの人来てるのか

207 :名無し草:2020/06/17(水) 11:41:40.38 .net
>>200みたいな悪意剥き出しなのを覗けばそれぞれの解釈でいいよ

208 :名無し草:2020/06/17(水) 11:44:06.14 .net
>>205
村塾メンバーは松陽側に入ってそう
君と君たちとが銀さんと銀さん高杉桂たちとになるだろうから

209 :名無し草:2020/06/17(水) 11:45:21.77 .net
銀さんって松陽に拾われた後ってブレなく銀さんの性格だから松陽はそこで人になれたなとか思わなかったのかな
もうずっと人じゃね?って思ってまう

210 :名無し草:2020/06/17(水) 11:50:14 .net
出会いに恵まれて立派に育ってくれて先生嬉しいですくらいの意味だと思ってたわ

211 :名無し草:2020/06/17(水) 11:52:30 .net
江戸にくるまでは人じゃなかった銀さん

212 :名無し草:2020/06/17(水) 11:53:09 .net
>>210
そんな感じだと思うわ

213 :名無し草:2020/06/17(水) 11:54:19.54 .net
洛陽でぱちぐらかぶき町民に出会うまで空っぽだったって自分で言ってるからな銀さん

214 :名無し草:2020/06/17(水) 11:55:13.26 .net
江戸の人たちに出会って変わったんやろな

215 :名無し草:2020/06/17(水) 11:55:56.12 .net
いや回想が仔銀との出会いだからむしろ攘夷村塾メンバーが筆頭だと思うけど

216 :名無し草:2020/06/17(水) 11:56:16.17 .net
>>213
じゃあ今までの銀さんはいったいなんだったんだよって気分になる
同様に最終章で万事屋解散したのも今までのはなんだったんだよってなる
空知ちゃんと考えてセリフ言わせてないよな

217 :名無し草:2020/06/17(水) 11:57:04 .net
>>215
お前がそう思うならそうなんだろ

218 :名無し草:2020/06/17(水) 11:57:45 .net
>>210
そうそう
そこまでデカい意味はないよな

219 :名無し草:2020/06/17(水) 11:58:29 .net
>>215
ちゃんと最終訓読もうよ
少なくともあそこで描写されてるのは万事屋真選組お妙さんやで

220 :名無し草:2020/06/17(水) 11:59:40 .net
でかい意味は無いと思いたいのかもしれんが
わいは松陽とのラストの回想だし意味のあるものだと思ってるで

221 :名無し草:2020/06/17(水) 12:01:43 .net
銀さんて10年間江戸に住んでるんじゃないのか

222 :名無し草:2020/06/17(水) 12:06:13 .net
>>219
最低

223 :名無し草:2020/06/17(水) 12:06:18 .net
>>213
そこは攘夷戦争後に空っぽになってぱちぐらで取り戻せたってことや

224 :名無し草:2020/06/17(水) 12:07:11 .net
>>215
そこは原作読んでほしいが
松陽にとっての仔銀がここにいる彼らって描写だよ

225 :名無し草:2020/06/17(水) 12:07:40 .net
人間味のない子銀かわえ

226 :名無し草:2020/06/17(水) 12:07:51 .net
村塾推しvs真選組推し

227 :名無し草:2020/06/17(水) 12:07:58 .net
松陽の目線だとぱちぐらしか見れてないんじゃない
だからここにいる彼ら=ぱちぐら
それでたくさんの人に真選組やお妙さんや他の人々が含まれる

228 :名無し草:2020/06/17(水) 12:09:26 .net
>>226
は?真選組推しが一方的に否定してくるだけだけど

229 :名無し草:2020/06/17(水) 12:11:14 .net
桂推しか高杉推しか知らんけどめっちゃイライラしてて草

230 :名無し草:2020/06/17(水) 12:12:30 .net
最終訓は主要キャラ満遍なく描かれてたと思う
推しキャラや推し組織だけみたいな捉え方してる人いてなんか悲しい

231 :名無し草:2020/06/17(水) 12:12:32 .net
https://i.imgur.com/T6cU6TL.jpg
https://i.imgur.com/AvM4q2I.jpg
https://i.imgur.com/C5YsJxZ.jpg
https://i.imgur.com/H33EPl6.jpg
流れはこうや

232 :名無し草:2020/06/17(水) 12:13:55 .net
普通に考えたらぱちぐらお妙さん真選組がここにいる彼らで
たくさんの人が江戸の人じゃないか

233 :名無し草:2020/06/17(水) 12:15:37 .net
あそこのシーンにそこまで深い意味はなくね
ただの松陽の独り言やん

234 :名無し草:2020/06/17(水) 12:16:18 .net
ここにいる彼等は松陽視点だからぱちぐらを指してるのかあそこに描写されてるキャラ全部を指してるのかどうかは解釈分かれそうだけど村塾メインって解釈はわからん
もちろんたくさんの人々に村塾も含まれるだろうけど村塾は松陽のセリフの「君と、君達と出会っての」君達に含まれるんじゃないんかな

235 :名無し草:2020/06/17(水) 12:17:19 .net
松陽が人になれた要素が村塾って感じにとれるな

236 :名無し草:2020/06/17(水) 12:18:04 .net
村塾メインなんて言ってる人いた?

237 :名無し草:2020/06/17(水) 12:18:42 .net
>>222
頭悪そうで草

238 :名無し草:2020/06/17(水) 12:18:50 .net
松陽が自分が死んだ後の銀さんが独自に築いてきた絆を見て感無量になってるモノローグじゃないのか
だから松陽を介して絆を深めてた村塾は身内感覚でまた違うんだと思う

239 :名無し草:2020/06/17(水) 12:18:50 .net
>>229
まぁいつものことだから

240 :名無し草:2020/06/17(水) 12:19:35 .net
>>236
>>215

241 :名無し草:2020/06/17(水) 12:19:49 .net
最近過疎だったけどやっとスレ民がイキイキとしてきたな

242 :名無し草:2020/06/17(水) 12:22:03 .net
>>238
そう思う
ってか松陽が知らない10年間に自分とは無関係な世界できちんと大切な絆を育んでたことを知るってシーンなんやろって

243 :名無し草:2020/06/17(水) 12:22:27 .net
>>241
ここは村塾アンチだらけだからな
こういう時だけイキイキしだす

244 :名無し草:2020/06/17(水) 12:22:32 .net
今日は高杉推しと桂推しをまとめないで!って人現れないな

245 :名無し草:2020/06/17(水) 12:23:28 .net
アンチじゃなくて解釈がおかしいのでは?って話じゃん

246 :名無し草:2020/06/17(水) 12:26:03 .net
読解力無さすぎてツッコミ入ってるだけやな

247 :名無し草:2020/06/17(水) 12:28:36 .net
流れ見てるとイキイキし始めたの真選組は違うよって言ってる人やんけ草

248 :名無し草:2020/06/17(水) 12:29:14 .net
>>240
この場合の筆頭は最初って意味でメインって意味じゃないんじゃ?

249 :名無し草:2020/06/17(水) 12:29:40.82 .net
204のイライラっぷりもなかなかだと思う

250 :名無し草:2020/06/17(水) 12:30:53.69 .net
筆頭でもおかしくね?

251 :名無し草:2020/06/17(水) 12:32:20.15 .net
そもそもあのシーンにそこまで深い意味はないと思うよ

252 :名無し草:2020/06/17(水) 12:32:23.16 .net
筆頭からしておかしいよ
言い回しに多少納得いかないとこあるけど松陽を人にした銀さんはじめとする村塾と並べて
銀さん人にしたぱちぐらはじめとするかぶき町の人々ってシーンを描いてるのはわかるじゃない

253 :名無し草:2020/06/17(水) 12:33:36.60 .net
どう解釈したらここにいる彼らの中に村塾が入るんや
桂が別の場所にいるのは松陽も知ってるし高杉はこの時死んでるし

254 :名無し草:2020/06/17(水) 12:34:29.18 .net
>>251
何回言うねん草

255 :名無し草:2020/06/17(水) 12:35:50.62 .net
むしろ空知はあれが描きたくて松陽を虚にしたんだろうし…
深い意味がないってことにしたいなら知らんけど

256 :名無し草:2020/06/17(水) 12:42:33.19 .net
あの松陽のモノローグに深い意味がないんならその前の銀さんと高杉がなんかごちゃごちゃやってたのなんか更に無意味なことになっちゃうよ
そういうこと言ってるって気づいてくれ

257 :名無し草:2020/06/17(水) 12:46:39.10 .net
イマイチ盛り上がらないな
やっぱ人自体減ってるのか

258 :名無し草:2020/06/17(水) 12:52:05.35 .net
意味はない連呼して水差ししたり困ったら盛り上がらないとか言ったりしょーもないな

259 :名無し草:2020/06/17(水) 12:58:09.60 .net
真選組お妙さん達が銀さんを松陽先生まで繋いで新八神楽と一緒に「万事屋やってんだ」って言う流れだから重要なシーンだよね
これを最終訓で丁寧に描いたってことは意味のあるものだと思ってるよ

260 :名無し草:2020/06/17(水) 12:58:26.16 .net
>>228
200とかどう見ても逆だろ

261 :名無し草:2020/06/17(水) 13:00:26 .net
>>259
改めて読み返すと尊い

262 :名無し草:2020/06/17(水) 13:00:46 .net
>>259
このシーンに辿り着くためにグルグルしてたんだと思うわ

263 :名無し草:2020/06/17(水) 13:03:47 .net
>>259
このメンツって完結篇でも同様の役割果たしてたから空知にとって大きな意味のある場面なんだと思う

264 :名無し草:2020/06/17(水) 13:05:02 .net
しつけー

265 :名無し草:2020/06/17(水) 13:06:57 .net
銀さんがぱちぐらと共に松陽の元に向かうんじゃなくて
ぱちぐらが松陽助けてるとこに銀さんがたどり着くってパターンは新鮮かも
その前に再会していたとはいえぱちぐらのことも一度手放してるからかな

266 :名無し草:2020/06/17(水) 13:12:31.89 .net
>>234さんの解釈が妥当でしょ

267 :名無し草:2020/06/17(水) 13:13:36.59 .net
他のキャラは連れてくる必要なかった

268 :名無し草:2020/06/17(水) 13:14:10.32 .net
>>265
これまでの万事屋解散とは元に戻る方法が違うよね
銀さんのなかで万事屋としてかぶき町に根を張る覚悟が出来たのかなと

269 :名無し草:2020/06/17(水) 13:19:59.47 .net
松陽&ぱちぐらって銀さんの過去と未来すべてって感じする
そこに仲間の力を借りて銀さんが到着してる
銀さんより新八の方が松陽とたくさん喋ってるあたりも何かしら意図があるんだろうな

270 :名無し草:2020/06/17(水) 13:29:55.86 .net
新八は語り部だからな
最良の聴き手でもある

271 :名無し草:2020/06/17(水) 13:30:59.24 .net
最終話といえば坂本の手紙ワロタ

272 :名無し草:2020/06/17(水) 13:31:46 .net
>>269
深いよねここら辺
尊い

273 :名無し草:2020/06/17(水) 13:34:32 .net
>>265
ここすごく良いよね
新八が松陽のことどんな人か会ってみたかったみたいな事言ってたセリフとシンクロした

274 :名無し草:2020/06/17(水) 13:37:58 .net
2年後は真選組やかぶき町民だけじゃなく高杉までおめーらさっさと万事屋やれやってなってるのすこ

275 :名無し草:2020/06/17(水) 13:38:31 .net
新八に松陽について話してたんやなって思った
当たり前だけどそういう描写なかったから会いたかった発言でちゃんと語ってるやんけ銀さんみたいな

276 :名無し草:2020/06/17(水) 13:40:29 .net
虚の処置も黙って銀さんの意思尊重するのもグッとくる

277 :名無し草:2020/06/17(水) 13:41:21 .net
高杉に戻れって言われても万事屋に戻らず最期まで高杉と一緒にいた銀さんのクソでか矢印やばいわ

278 :名無し草:2020/06/17(水) 13:42:22 .net
松陽に関しては銀さん不在の二年の間に桂が新八に話してるかもしれない運転
行間妄想さどうせ

279 :名無し草:2020/06/17(水) 13:43:12 .net
>>277
幼なじみは特別やな
ろくでなし回と703訓は泣けたわ

280 :名無し草:2020/06/17(水) 13:45:59.90 .net
大切な人が世界の敵になったとしても会いたいと思うって新八のモノローグで
新八→銀さんと銀さん→松陽がシンクロしてるのもエモいと思いました

281 :名無し草:2020/06/17(水) 13:47:07.96 .net
桂がヅランプになったのも知らなかった新八が桂と松陽の話するだろうか

282 :名無し草:2020/06/17(水) 13:47:42.83 .net
>>280
ほんとエモいわ

283 :名無し草:2020/06/17(水) 13:48:30.72 .net
万事屋VS村塾にシフトしたか

284 :名無し草:2020/06/17(水) 13:49:03.36 .net
>>280
すこすこ

285 :名無し草:2020/06/17(水) 13:52:07 .net
>>283
どっちも好きなだけなんやけど

286 :名無し草:2020/06/17(水) 13:53:35 .net
村塾嫌いなくせに白々しいな

287 :名無し草:2020/06/17(水) 13:55:11 .net
モメサいらん

288 :名無し草:2020/06/17(水) 13:55:31 .net
なんで銀さんと新八の間に桂ワンクッション挟もうとするのかわからん

289 :名無し草:2020/06/17(水) 13:55:42 .net
>>283
わいはどっちもたまらなく大好きや
モメサ自演以外で敵対意識とか持ってる人とかいるんかね

290 :名無し草:2020/06/17(水) 13:56:26.24 .net
>>289
村塾推しにはいると思うけど万事屋推しにはいないんじゃないかな

291 :名無し草:2020/06/17(水) 13:56:40.65 .net
土方が村塾跡地に行った理由にも桂ワンクッション挟もうとしてたな

292 :名無し草:2020/06/17(水) 13:57:05.47 .net
>>234
君達の部分はぱちぐらだと思うよ
個人の解釈だけどここにいる彼等→新八神楽お妙さん真選組
君達→新八神楽
たくさんの人々→お妙さん真選組中心に江戸で出会った人々

293 :名無し草:2020/06/17(水) 13:57:30.34 .net
>>289
同意

294 :名無し草:2020/06/17(水) 13:59:08.95 .net
>>290
何やってんの?お前

295 :名無し草:2020/06/17(水) 13:59:37.89 .net
>>292
君と君達は村塾やろ
私を人にしてくれたようにって場面や

296 :名無し草:2020/06/17(水) 13:59:46.66 .net
>>294
??

297 :名無し草:2020/06/17(水) 14:00:00.67 .net
>>289
わざと2行目みたいなこと言って晒しの流れにもって行こうとするのやめて

298 :名無し草:2020/06/17(水) 14:02:51.45 .net
>>295
同意

299 :名無し草:2020/06/17(水) 14:02:57.72 .net
>>292
あの日、君(銀さん)と君達(村塾)がわたし(松陽)を人にしてくれたように銀さんにとって〜ってとこだからぱちぐらが君達になるのは文脈的におかしいよ

300 :名無し草:2020/06/17(水) 14:03:22.33 .net
>>295
んん?
いや君→銀さんで君達→ぱちぐらじゃない?
永遠に生きる鬼=松陽だから

301 :名無し草:2020/06/17(水) 14:03:31.79 .net
>>296
荒らして楽しいか?と聞かれとんのやろ
消えろ

302 :名無し草:2020/06/17(水) 14:04:49.70 .net
>>300
横だが松陽を人にしてくれたってのが銀さんの出会いと村塾での高杉桂たちとの出会いだろう
ぱちぐらが人にしてくれたって思うのがわからん

303 :名無し草:2020/06/17(水) 14:05:00.25 .net
この期に及んでまだ低レベルな荒らしが出没するのは嘆かわしいな

304 :名無し草:2020/06/17(水) 14:05:31.98 .net
>>301
別に荒らしてないわ
敵意持ってる人いるのかなって聞いてるレスに万事屋推しにはいないんじゃねって答えただけ

305 :名無し草:2020/06/17(水) 14:07:13.32 .net
>>297
これは>>283に対してやろ

306 :名無し草:2020/06/17(水) 14:07:52.22 .net
モメサスルー

307 :名無し草:2020/06/17(水) 14:12:04 .net
>>231
尊い

308 :名無し草:2020/06/17(水) 14:12:16 .net
銀さんと銀さんたち(桂高杉たち)が自分を吉田松陽という人にしてくれたように〜銀さんもって言い回しやろ

309 :名無し草:2020/06/17(水) 14:13:16 .net
永遠を生きる鬼(松陽)が君(銀さん)と君達(高杉桂)と出会って吉田松陽(ひと)になれたように
悲しい瞳をしていた小さな鬼(銀さん)もたくさんの人々(高杉桂ぱちぐらその他)と出会い坂田銀時(ひと)になれたのだな
だからぱちぐらが銀さんを人にしたってのは間違い

310 :名無し草:2020/06/17(水) 14:13:47 .net
ここにいる彼等は私にとっての君なのだなって良い台詞よな

311 :名無し草:2020/06/17(水) 14:15:31 .net
>>309
たくさんの人々に無理やり高杉桂ねじ込んでるの草

312 :名無し草:2020/06/17(水) 14:16:40 .net
>>309
やっぱたくさんの人々は高杉桂はじめとする人々で合ってるよね?
筆頭は違うって否定されまくったから同じ意見がいて良かったわ

313 :名無し草:2020/06/17(水) 14:16:57 .net
>>310
この台詞とかあったおかげで長かった最終章も少しは救われた

314 :名無し草:2020/06/17(水) 14:17:26 .net
筆頭さんまだいたのか

315 :名無し草:2020/06/17(水) 14:18:02 .net
筆頭もそこに村塾が入るのも読解力ないなあとしか

316 :名無し草:2020/06/17(水) 14:18:12 .net
ここにいる彼等(ぱちぐらお妙さん真選組)はわたしにとっての君(銀さん)なのだな
永遠を生きる鬼(松陽)が君(銀さん)と君達(高杉桂)と出会って吉田松陽(ひと)になれたように
悲しい瞳をしていた小さな鬼(銀さん)もたくさんの人々(ターミナルで銀さんを支えたすべての人)と出会い坂田銀時(ひと)になれたのだな

317 :名無し草:2020/06/17(水) 14:18:16 .net
>>309
いや間違いではないやろ
松陽の言う「君達」=ぱちぐらって言うのは読解力足らんけど

318 :名無し草:2020/06/17(水) 14:19:47 .net
奥州筆頭!

319 :名無し草:2020/06/17(水) 14:19:47 .net
リレー繋いだぱちぐらお妙さん真選組はやっぱ特別なんやろか

320 :名無し草:2020/06/17(水) 14:20:32 .net
>>316
とても分かりやすい文ありがとう

321 :名無し草:2020/06/17(水) 14:20:51 .net
>>319
何度も言われてるようにそんな大きい意味はないと思うわ

322 :名無し草:2020/06/17(水) 14:22:14 .net
>>319
銀さんが縁を繋いだ代表みたいな括りなんやろな

323 :名無し草:2020/06/17(水) 14:22:16 .net
>>315
何言ってんの?お前

324 :名無し草:2020/06/17(水) 14:22:20 .net
どちらかと言えば上でも出てるけど松陽ぱちぐらのところに銀さん繋げたのが真選組とお妙さんでは

325 :名無し草:2020/06/17(水) 14:23:38.94 .net
>>318

推しを最重要ポジに置きたい一心で原作の流れ無視して筆頭筆頭言ってる人の事はもはやネタとして流した方が良さそう

326 :名無し草:2020/06/17(水) 14:23:49.46 .net
筆頭で何もおかしいことないのに必死に否定するほうが変だよ

327 :名無し草:2020/06/17(水) 14:24:29.36 .net
>>325
あきらめろん

328 :名無し草:2020/06/17(水) 14:24:58.62 .net
>>324
2年後土方とお妙さん万事屋会わそうとずっと頑張ってたよね

329 :名無し草:2020/06/17(水) 14:26:07.45 .net
>>327
キチを流すことをか?

330 :名無し草:2020/06/17(水) 14:26:11.88 .net
筆頭と思うのは個人の自由だがあの一連の流れで高杉桂は一コマも描かれてないんやで

331 :名無し草:2020/06/17(水) 14:26:16.09 .net
村塾は松陽にとって銀さんと同じように自分を人にしてくれた存在で
そんな松陽から見て自分が知らなかった絆を築いてた銀さんを見たことがあそこで大切なわけでさ
なんていうか村塾筆頭な人は言葉そのままに囚われてすぎてる

332 :名無し草:2020/06/17(水) 14:26:38.89 .net
万事屋元気にしてるかって聞かれた土方のリアクションすこすこのすこ
銀さんの表情もたまらん

333 :名無し草:2020/06/17(水) 14:28:32.51 .net
村塾は銀さんにとって筆頭というより古株なんだよね
大事なことには変わりがないけど

334 :名無し草:2020/06/17(水) 14:28:36.47 .net
>>332
いち早く銀さんの真意に気づいて行動しまくった土方健気すぎるんだよなあ

335 :名無し草:2020/06/17(水) 14:28:50.46 .net
絵に描かれてなかったら含まれないのか?
時系列的に松陽の次に出会ったのは高杉桂だから筆頭って言葉は間違ってないと思うけど

336 :名無し草:2020/06/17(水) 14:32:42.28 .net
ふであたま先輩

337 :名無し草:2020/06/17(水) 14:33:50.65 .net
>>335
そうね間違いではない
ただ序列感がある言葉なので気に入らない人もいるんだろうと

338 :名無し草:2020/06/17(水) 14:35:03.86 .net
間違いやろ
あのシーンで描かれてもない人を筆頭って言ってるんだし

339 :名無し草:2020/06/17(水) 14:36:27.65 .net
村塾は最初の家族みたいなもので銀さんの大事なものに常に含まれてる気がするからあえて書いてないと思う

340 :名無し草:2020/06/17(水) 14:36:55.40 .net
>>339
そういう感じだよね

341 :名無し草:2020/06/17(水) 14:37:44 .net
松陽は朧が作ってくれたこと忘れるなよ

342 :名無し草:2020/06/17(水) 14:39:13 .net
奈落は救済欲しかったな

343 :名無し草:2020/06/17(水) 14:39:30 .net
>>335
これ
筆頭に突っかかってきてる人は行間とか読めない人なんだろうね

344 :名無し草:2020/06/17(水) 14:41:20.55 .net
皆真面目に終盤読み込んでて偉いな
自分は脱落したが空知が思いを込めて描いたであろう部分を
きちんと読んでる人が大勢いてなんかほっとした
作者も報われるというか

345 :名無し草:2020/06/17(水) 14:42:13.51 .net
ひっ とう 【筆頭】
名前を書き連ねたうちの第一位。書き出し。 「前頭−」 「 −書記」 「 −株主」

346 :名無し草:2020/06/17(水) 14:43:40.88 .net
ここにいる彼らって言ってるんだからこの場面にいるキャラのことじゃないの?
行間とか言ってる人は自分が見たいものを見てるだけだわ

347 :名無し草:2020/06/17(水) 14:44:46.86 .net
>>339
常に心の内にあるものって感じよな
銀さんの根っこの部分

348 :名無し草:2020/06/17(水) 14:45:25.38 .net
>>337
横だけど序列とかどうでもいいんだよ
描かれてもいないことを正解みたいに言われても納得いかないだけ

349 :名無し草:2020/06/17(水) 14:45:29.25 .net


350 :名無し草:2020/06/17(水) 14:46:03.40 .net
村塾 燃やされる
近藤さんの寺子屋になってた神社 燃やされる
土方の実家 火事に巻き込まれる

351 :名無し草:2020/06/17(水) 14:48:10.03 .net
本当に筆頭だったら小さくても高杉桂の絵入れると思うよ
そもそもあれは銀さんと江戸で出会った者たちの絆が描かれてるシーンだから

352 :名無し草:2020/06/17(水) 14:48:23.90 .net
生きづらそうな人やな

353 :名無し草:2020/06/17(水) 14:48:53.38 .net
>>310
本当にな
最終訓は長かった最終章のもやもやを吹き飛ばしてくれるくらいのカタルシスがあった

354 :名無し草:2020/06/17(水) 14:50:04.05 .net
>>352
村塾嫌いな人たちがこうやって必死に否定してるの見ると本当にそう思うわ

355 :名無し草:2020/06/17(水) 14:50:46.12 .net
解釈が違うのではって話なのになんで村塾嫌いガーになるの

356 :名無し草:2020/06/17(水) 14:51:25.71 .net
>>350
空知燃やすの好きやな草
マダオも吉原後日談でミンナハイニナレとか言ってなかったっけ

357 :名無し草:2020/06/17(水) 14:52:27.54 .net
描かれていないものを筆頭だと語りそれに突っ込まれたら行間を読めない人とか村塾嫌いとかヤバすぎて草

358 :名無し草:2020/06/17(水) 14:53:14 .net
松陽からすると銀さんがちょい特別なだけで高杉桂も同じ子供たちなんだよ
だから銀さんたちの出会いで神楽が本当の自分を生きてるってパピーが言うようなもんで
そこでマミーや神威が神楽の筆頭だみたいにはならんやろ

359 :名無し草:2020/06/17(水) 14:53:42 .net
>そもそもあれは銀さんと江戸で出会った者たちの絆が描かれてるシーンだから
ほんとこれ

360 :名無し草:2020/06/17(水) 14:54:07 .net
でも空知も大概最終章はほんま不親切な書き方やで
対象年齢小学生以上の連載とも思えん

361 :名無し草:2020/06/17(水) 14:54:33 .net
銀魂の寺子屋とか先生ポジはだいたい死ぬからね
煉獄関から変わらない
師匠になったら死ぬ

362 :名無し草:2020/06/17(水) 14:58:27 .net
>>356
横だけどマダオってある種銀魂の真髄みたいなキャラかもしれん

363 :名無し草:2020/06/17(水) 14:59:58 .net
>>358
わかりやすい例えや
ありがとう

364 :名無し草:2020/06/17(水) 15:00:04 .net
何もかもなくなればある意味何も怖くないもんな

365 :名無し草:2020/06/17(水) 15:02:04.19 .net
>>362
横だがそれ強く思う

なんかマダオがカタギに戻り元サヤに戻る時が真の銀魂の終わりのような
だからワイは続編を待っとるのや

366 :名無し草:2020/06/17(水) 15:13:22.06 .net
松陽の絆筆頭は銀さん
銀さんの絆筆頭は松陽
高杉の絆筆頭は銀さん
桂の絆筆頭は銀さん
神楽の絆筆頭は銀さん
新八の絆筆頭はオビワン
お妙さんの絆筆頭はオビワン

367 :名無し草:2020/06/17(水) 15:13:44.17 .net
>>361
ホラータイトルみたいやな

368 :名無し草:2020/06/17(水) 15:15:25.93 .net
マダオって万事屋に関わる事で幸と不幸相殺されて関わってる間は幸せにはなれないというか段々不幸になっていってるだけやな
より戻せるんやろか

369 :名無し草:2020/06/17(水) 15:16:42.90 .net
マダオが不幸でいてくれることで空知は救われてる

370 :名無し草:2020/06/17(水) 15:17:04.77 .net
筆頭がゲシュタルト崩壊してきた

371 :名無し草:2020/06/17(水) 15:19:23.48 .net
>>361
空知のそういう一貫してる設定はわざと被せて伏線にしてるんか引き出しがないだけなんかよくわからんな

372 :名無し草:2020/06/17(水) 15:20:25.17 .net
空知師匠萌えやと思う

373 :名無し草:2020/06/17(水) 15:22:05.57 .net
伏線なようで引き出しがないだけも否めない

374 :名無し草:2020/06/17(水) 15:22:25.71 .net
>>368
だんだん不幸になっていってるというか
その状態が馴染んで板についてってる感じ
不幸そうな顔してるけど居心地悪くないみたいな

375 :名無し草:2020/06/17(水) 15:24:24 .net
長谷川さんが万事屋入ってたバージョンの銀魂で最終章見たい

376 :名無し草:2020/06/17(水) 15:25:49 .net
泥臭く戦ってる強キャラ達をよそに全宇宙の解放軍率いた時はおおっと思ったけどな
あそこはよかった

377 :名無し草:2020/06/17(水) 15:26:22 .net
>>366
高杉も松陽じゃないの

378 :名無し草:2020/06/17(水) 15:26:25 .net
銀さんたちの先生 死ぬ
煉獄関の先生 死ぬ
月詠の師匠 死ぬ
朝右衛門の育ての父で師 死ぬ
お妙さん新八のアニキ分 死ぬ
近藤さんの寺子屋の先生 死ぬ

379 :名無し草:2020/06/17(水) 15:26:38 .net
最近入国管理局って言葉見て懐かしい気持ちになったわ草

380 :名無し草:2020/06/17(水) 15:27:34 .net
師匠の屍を超えていくんや
ぱちぐらの銀さんは死ななくてよかった

381 :名無し草:2020/06/17(水) 15:28:59 .net
描きたいシーンは浮かぶけど行き着くまでは上手じゃないよね
長編は無理

382 :名無し草:2020/06/17(水) 15:29:02 .net
少年漫画の師匠ポジは死ぬか弱体化するイメージあるある

383 :名無し草:2020/06/17(水) 15:30:42 .net
さらばで近藤さんを死なせなくてありがとう空知

384 :名無し草:2020/06/17(水) 15:31:09.45 .net
>>380
あまりにも故師匠やからほんと死ななくて良かった

385 :名無し草:2020/06/17(水) 15:32:50.17 .net
>>376
そこでより戻すかと思いきや叩き落とすのが空知

386 :名無し草:2020/06/17(水) 15:34:41.12 .net
幼馴染を救うために幼馴染の首を斬ったがどちらも失ってしまった全蔵
幼馴染を救うために師匠を斬ったが師匠は不死身で蘇りなんやかんやあって
幼馴染は赤ちゃんに転生して蘇った師匠はアルタナに溶けて地球と一体化して見守られてる銀さん

387 :名無し草:2020/06/17(水) 15:36:42 .net
>>372
空知は弟子に師匠斬らせるシチュ萌えな気がする

388 :名無し草:2020/06/17(水) 15:38:07 .net
>>387
それな

389 :名無し草:2020/06/17(水) 15:39:36 .net
弟子が師匠斬るシチュで有名な作品って何かある?

390 :名無し草:2020/06/17(水) 15:40:52 .net
>>386
全蔵に斬らせるのは正直やりすぎだったと思う

391 :名無し草:2020/06/17(水) 15:42:04 .net
全蔵もっさん長谷川さんは青年漫画の主人公はれるポテンシャルあると思う

392 :名無し草:2020/06/17(水) 15:44:03 .net
>>386
全蔵とさっちゃんとか忍は救済がないね
滅私奉公とか私情は御法度の特殊な職だからかな

393 :名無し草:2020/06/17(水) 15:52:43.29 .net
>>389
ダースベイダーって父なだけで師匠でもないんだっけ?

394 :名無し草:2020/06/17(水) 15:52:57.26 .net
まあでも影丸斬って闇堕ちしそうな全蔵を銀さんが説教するとかじゃないからね
全蔵は仲間だけど完全に手を組んでる感じでもなくて銀さんの説教も影響も受け付けない特殊ポジションだったね
そんな関係性がまた好き

395 :名無し草:2020/06/17(水) 15:55:25 .net
>>393
横だがダースベイダーが師匠のオビワンを斬ってる

396 :名無し草:2020/06/17(水) 15:56:16 .net
>>391
その3人は青年漫画の方が人気出そう

397 :名無し草:2020/06/17(水) 16:03:41 .net
銀魂続編は青年誌でもええんやで

398 :名無し草:2020/06/17(水) 16:07:56 .net
>>395
ありがとうググった
オビワンってスターウォーズの中の人やったのな
父が師の敵とかなかなか萌える

399 :名無し草:2020/06/17(水) 16:13:16 .net
大西が着エロって例えてたから銀魂は少年誌でやってるから意味があるらしいで

400 :名無し草:2020/06/17(水) 16:13:39 .net
青年誌の下ネタはえげつないからな

401 :名無し草:2020/06/17(水) 16:16:55 .net
>>398
厳密に言うとオビワンは父(アナキン=ダースベイダー)子(ルーク)二人の共通の師匠な
つまり親子丼や
爺オビワン役の名優アレックギネスがよかった

402 :名無し草:2020/06/17(水) 16:18:25 .net
父を殺す息子ってギリシャ神話から結構普遍的なテーマだよね

403 :名無し草:2020/06/17(水) 16:18:51 .net
>>394
影丸斬る回も子供の頃の将ちゃん達との回想少しだけしか見せない所が忍として感情訓練されてる感じがする

404 :名無し草:2020/06/17(水) 16:21:07 .net
つまり親子丼だけ読んだ

405 :名無し草:2020/06/17(水) 16:22:45 .net


406 :名無し草:2020/06/17(水) 16:26:58.79 .net
オビワンの元ネタよく知らなかったわ
だからビームサーベルが出てきてたのか

407 :名無し草:2020/06/17(水) 16:31:20.69 .net
>>401
オビワンが若きルークに翻弄されてダースベーダー捨ててオビワン斬られて仇討ちに変換出来た

408 :名無し草:2020/06/17(水) 16:32:54.82 .net
自分もスターウォーズ全く知らなかったから初耳だわ

409 :名無し草:2020/06/17(水) 16:43:10 .net
>>407草
いやダースベイダーに捨てられたオビワンが爺になってルークを見つけ鍛えてベイダーに捕まったレイア姫を救いに行ったが爺オビワンはベイダーに斬られた
んだが映画見てみ

410 :名無し草:2020/06/17(水) 16:46:09.23 .net
>>409
ごめんハーブ炊いてた
見たことないから機会あったら見てみる

411 :名無し草:2020/06/17(水) 16:46:20.14 .net
ちな一作目な(1978)

412 :名無し草:2020/06/17(水) 16:49:44.85 .net
78年...だと...

413 :名無し草:2020/06/17(水) 16:52:13 .net
そうや古典や
今はBBAのワイ小学生やったわ

414 :名無し草:2020/06/17(水) 16:59:09.12 .net
空知も生まれてないやん

415 :名無し草:2020/06/17(水) 17:04:08.25 .net
空知は80年生まれか
彼の年代からして四作目から見始めて遡って踏破したんやろな

416 :名無し草:2020/06/17(水) 17:08:28 .net
銀魂に出てくるネタ空知の年齢的に世代じゃないやろみたいなの多い
上に兄姉いると古いものにも詳しくなるから空知もそれかな

417 :名無し草:2020/06/17(水) 17:08:40 .net
空知以上か同世代なら漫画のいろんなパロディネタ初見で理解できるんやろなちょっと羨ましい

418 :名無し草:2020/06/17(水) 17:10:22.28 .net
親が映画好きだったりすると古い映画詳しいよね
うちは兄が少年漫画買いまくってたから少年漫画で育った

419 :名無し草:2020/06/17(水) 17:10:56.78 .net
スターウォーズ自体がギリシャ神話のオイディプス王の父殺しモチーフにしとるんだよね
でも憎しみで殺してるわけじゃないから当てはまるのは神威くらいか

420 :名無し草:2020/06/17(水) 17:11:47.15 .net
>>416
うちの父親アニメ限定だけど銀魂結構好きなのは作中のネタが懐かしいからかも

421 :名無し草:2020/06/17(水) 17:18:34.02 .net
確かに銀魂は懐かしい実家のおもちゃ箱をガサガサしてる感あるな

422 :名無し草:2020/06/17(水) 17:20:22.20 .net
>>417
同世代なのにネタわからんって思ってたわ

423 :名無し草:2020/06/17(水) 17:23:18.82 .net
完結篇見に行った万事屋フミヤと万事屋タカモクで爆笑してるのオッサンだけやったで
わいも後でぐぐって知った

424 :名無し草:2020/06/17(水) 17:26:41 .net
昭和ネタ多めだよな
空知ひとケタのショタなのに

425 :名無し草:2020/06/17(水) 17:37:23.44 .net
空知は79年生まれだよ
誕生日の日もなぜか空知の年齢1歳サバ読む人いたけど

426 :名無し草:2020/06/17(水) 17:40:39.97 .net
>>385
横だし今更だけど番号ずれてないかな

427 :名無し草:2020/06/17(水) 17:52:05 .net
41歳なのか

428 :名無し草:2020/06/17(水) 17:57:54.34 .net
>>425
誕生日のときはわいだけど普通に間違えただけや

429 :名無し草:2020/06/17(水) 18:04:24.29 .net
>>419
オイディプス王のモチーフは一応理解できるけどスターウォーズのスカイウォーカー親子は結果的に父殺しではないよ
最新作で爺になったハン・ソロは息子に殺されてたけど

430 :名無し草:2020/06/17(水) 18:13:02 .net
銀魂の死亡キャラで検索してたら検索除けしてないヅラ受けサイトにたどり着いてヴォエエエエエエエエエエエッ
原作だと誰にも相手されてないのに愛されヅラたん()
レイパーにされた銀さん可哀想

431 :名無し草:2020/06/17(水) 18:13:38 .net
>>429
ハリソン・フォードが殺される作品初めて見たわ

432 :名無し草:2020/06/17(水) 18:15:09.80 .net
オチ禁止

433 :名無し草:2020/06/17(水) 18:15:32.07 .net
何かが急に湧いてきた
何でだ

434 :名無し草:2020/06/17(水) 18:18:26.73 .net
個人サイトってまだ生きてるんだ

435 :名無し草:2020/06/17(水) 18:19:12.66 .net
消してない限り生きるのでは

436 :名無し草:2020/06/17(水) 18:20:02.05 .net
>>429
モチーフだから実際に殺したかどうかじゃないよ

437 :名無し草:2020/06/17(水) 18:22:53.42 .net
自爆ってまだ生きてるんだ

438 :名無し草:2020/06/17(水) 18:23:25.69 .net
検索避けしてないのはキッツいな

439 :名無し草:2020/06/17(水) 18:30:52.10 .net
自爆のコピペじゃないの
スルーでいいわ

440 :名無し草:2020/06/17(水) 18:33:47.07 .net
幾松さんには相手にされてるやろ

441 :名無し草:2020/06/17(水) 18:55:58 .net
自爆はスルー

442 :名無し草:2020/06/17(水) 18:59:04.66 .net
昨日夜の通知
「悪ガキが罪人見捨てたらシメーだろーが」
今朝の通知
「だからルール守れって言ってんだろーがァァァ」

わいの好きな回続きや

443 :名無し草:2020/06/17(水) 19:22:16.50 .net
神の描く萌えツイって本当萌えるな

444 :名無し草:2020/06/17(水) 19:42:12.91 .net
どんなツイか知りたい

445 :名無し草:2020/06/17(水) 20:02:28 .net
通知は逃げの小太郎回

446 :名無し草:2020/06/17(水) 20:36:48.68
自爆って死んだの?ニコニコ動画でも暴れてたらしいけど

447 :名無し草:2020/06/17(水) 20:43:29.29 .net
ヅラがシリアスに対決するシーンは良き
終兄さんも猩覚さんも

448 :名無し草:2020/06/17(水) 20:48:39.10 .net
人間離れした対猩覚戦でもしかして村塾組で最強じゃね?と思った

449 :名無し草:2020/06/17(水) 20:56:09.04 .net
終兄さんはギャグもあったね

450 :名無し草:2020/06/17(水) 21:04:24.88 .net
ヅラの電波剣法

451 :名無し草:2020/06/17(水) 22:15:41.60 .net
リアル歌舞伎町はクラスターでえらいことになっとるな
完結篇のナノウィルスも銀さんスーパースプレッダーからかぶき町クラスターだったわけか
なまなましいな

452 :名無し草:2020/06/17(水) 22:32:27.51 .net
村塾組は歴戦で経験値ヤバめだが
特殊な環境に身を置いたため常識ズレてるとこある
そこもおもろくてええけど

453 :名無し草:2020/06/17(水) 22:51:44 .net
銀さんって常識ズレてるか?

454 :名無し草:2020/06/17(水) 22:56:38.17 .net
ズレてるのはヅラだけや
カツラだけに

455 :名無し草:2020/06/17(水) 22:58:23.63 .net
常識というか感覚が一般と違うのはわかるよ

456 :名無し草:2020/06/17(水) 22:59:21.57 .net
銀さんもある意味規格外だし高杉も坂本もちょっとイッてる感ある

457 :名無し草:2020/06/17(水) 23:00:05.66 .net
銀さんはからみ酒とかヤベーな
友達にいたら絶対に嫌なタイプで草

458 :名無し草:2020/06/17(水) 23:01:25.46 .net
>>454

座布団あげよう

459 :名無し草:2020/06/17(水) 23:01:34.94 .net
からみ酒はイヤや

460 :名無し草:2020/06/17(水) 23:01:42.29 .net
ちょっとくらいズレてなきゃ銀魂キャラにはなれない説

461 :名無し草:2020/06/17(水) 23:02:13.33 .net
>>454
このスピードでその大喜利
すげー

462 :名無し草:2020/06/17(水) 23:02:39.18 .net
しかも酩酊したら記憶無くなるタイプはヤバい

463 :名無し草:2020/06/17(水) 23:05:10.30 .net
銀魂キャラみんな過去にそれぞれ辛いことや乗り越えてきたものがあるからかわりと規格外やな
とくに女子キャラにその傾向が強い

464 :名無し草:2020/06/17(水) 23:07:37.27 .net
20代でしょっ中吐くまで飲んでる銀さんなかなかやと思うで
勝手に人の家に入って料理作ったりする話は全蔵の常識人っぷりが際立ってた気がする

465 :名無し草:2020/06/17(水) 23:07:52.85 .net
ストーカーが三人もいる銀魂

466 :名無し草:2020/06/17(水) 23:09:16.42 .net
パンチきいた性癖も多いな

467 :名無し草:2020/06/17(水) 23:11:44.50 .net
全蔵に仕事丸投げしてドンキ行ってた万事屋ほんますこ
あの音楽作ったアニスタ最高

468 :名無し草:2020/06/17(水) 23:14:57 .net
>>453
むしろ感性はモテないそのへんのオッサンやな

469 :名無し草:2020/06/17(水) 23:16:20 .net
比較的常識人の新八が沖田やヅラに吐く暴言超好き

470 :名無し草:2020/06/17(水) 23:21:05.59 .net
ツッコミを放棄する土方すこ

471 :名無し草:2020/06/17(水) 23:24:33 .net
銀さんはけっこうぶっ飛んでると思う
近藤さんのストーカーやヅラの妄想と比較すれば普通には見えないこともない

472 :名無し草:2020/06/17(水) 23:28:27 .net
銀さんの性癖はナースだったけ

473 :名無し草:2020/06/17(水) 23:28:52 .net
わいはあんまぶっ飛んでないイメージやな
腕は怪力だけど常識知りつつあえてボケ狙ってるイメージ

474 :名無し草:2020/06/17(水) 23:31:39 .net
銀さんがツッコミに回るのすこ
将軍回とか宝くじとか自分よりぶっ飛んでる人がいるとまともになるよな

475 :名無し草:2020/06/17(水) 23:35:48.41 .net
近藤さんにトシィィってツッコまれる土方好き

476 :名無し草:2020/06/17(水) 23:36:19.32 .net
攘夷同窓会とかツッコミ係だったね

477 :名無し草:2020/06/17(水) 23:39:29.69 .net
銀さんは怪力除けばオッサンらしいオッサンや
説教好きでからみ酒の可愛げはあるけどめんどくさいオッサン

478 :名無し草:2020/06/17(水) 23:39:49.88 .net
銀さんがツッコミしてるときのギャグ回はぜんぶ面白い

479 :名無し草:2020/06/17(水) 23:54:28.78 .net
宝くじのって3億当たった銀さんがくじを土方に取られたあげく破られてもキレないの凄いよね

480 :名無し草:2020/06/17(水) 23:56:56.28 .net
銀さんは金品に執着なさそうだ

481 :名無し草:2020/06/17(水) 23:57:44 .net
生涯かけてチビチビたかる予定なので…

482 :名無し草:2020/06/18(Thu) 00:08:10 .net
ラオウ銀さんすこ

483 :名無し草:2020/06/18(木) 00:16:19.06 .net
>>481
求婚やん

484 :名無し草:2020/06/18(Thu) 00:21:30 .net
ヅラの非常識な行動言動について丁寧に突っ込むザキすこ

485 :名無し草:2020/06/18(木) 00:23:46.86 .net
>>481
何度見てもニッコリしちゃう

486 :名無し草:2020/06/18(木) 00:24:17.58 .net
銀土銀の主張すごいね
カプスレでやりゃいいのに

487 :名無し草:2020/06/18(木) 00:27:29.35 .net
雑談で何言ってんだこいつ

488 :名無し草:2020/06/18(木) 00:37:05.19 .net
スルーで

489 :名無し草:2020/06/18(木) 00:41:10.80 .net
借りならパッと返してもらった方が楽なのに時間かけてチビチビたかろうとする銀さんほんま

490 :名無し草:2020/06/18(木) 00:42:08.10 .net
なんだかんだお金受けとらなさそう

491 :名無し草:2020/06/18(木) 00:44:04.87 .net
酒奢れメシ奢れの形で

492 :名無し草:2020/06/18(木) 00:47:29.36 .net
チビチビたかるって沢山機会を作って会う口実にするってことやな
銀さんの可愛い男心を感じる

493 :名無し草:2020/06/18(Thu) 01:40:00 .net
>>476
銀さんヅラもっさんだとボケの濁流で銀さんがツッコミになるのすこ
4人揃うとヅラかもっさんがツッコミになるのもすこ

494 :名無し草:2020/06/18(Thu) 01:51:47 .net
ヅラはツッコミ役になったことあるかってぐらいボケたおしてるな

495 :名無し草:2020/06/18(木) 04:54:54.41 .net
銀さんがぶっ飛んでるとこは体臭キツい美人アリってとこだな

496 :名無し草:2020/06/18(木) 06:47:45.68 .net
それはただの性癖だから…

497 :名無し草:2020/06/18(Thu) 07:31:39 .net
体臭かどうか定かではないがヅラの匂いもけっこうある
高杉「この匂いは…?」の直後ヅラに斬られる

498 :名無し草:2020/06/18(Thu) 07:33:21 .net
カレーの香り思い出してしまった

499 :名無し草:2020/06/18(木) 07:38:14.84 .net
神楽がほふく前進で犬のうんこ付けたときのヅラのフォローになってないフォロー草
石田さんの「俺がさっきカレーこぼしたから…くさっっ」が秀逸

500 :名無し草:2020/06/18(木) 07:38:41.69 .net
>>497
遠くまで臭うほど臭いのか
ワキガだな高杉

501 :名無し草:2020/06/18(木) 07:41:28.69 .net
>>500
いや匂うのはヅラ
エリーの着ぐるみに隠れてたの

502 :名無し草:2020/06/18(木) 07:43:01.35 .net
紅桜篇の迷シーン改訂されて残念や

503 :名無し草:2020/06/18(木) 07:45:11.27 .net
この匂い...ってアニメでは見たけど新訳でも同じだっけ?
当時の高桂の人たちの反応はちょっと見たかった

504 :名無し草:2020/06/18(木) 07:45:17.68 .net
高杉ってヅラのこと考えてる時に隙ができて斬られることが多いな
紅桜といい最終章といい

505 :名無し草:2020/06/18(木) 07:46:29.12 .net
新訳では削除よつまらん

506 :名無し草:2020/06/18(木) 07:52:39.39 .net
アニメ版だけなんだ

507 :名無し草:2020/06/18(Thu) 07:56:30 .net
元々は原作もあったらしい
初版本コミックにはあるかも

508 :名無し草:2020/06/18(Thu) 08:01:20 .net
>>503
当時腐が騒ぎすぎて削除されたのかもね
子安ボイスはインパクトあり過ぎやから

509 :名無し草:2020/06/18(木) 08:04:18.76 .net
>>507
ここで貼られてたのかわからんけど原作の画像見たことある

510 :名無し草:2020/06/18(木) 08:07:43.74 .net
子安もこの匂い...?って思いながらアテレコした可能性あると思うとちょっと笑う

511 :名無し草:2020/06/18(木) 08:17:27.04 .net


512 :名無し草:2020/06/18(木) 09:10:03.10 .net
あれ今朝の通知ってなんだった?

513 :名無し草:2020/06/18(Thu) 09:19:31 .net
人気投票篇の九ちゃん
「わしら4人合わせて超パフュームでまとめて9位ってことで」

514 :名無し草:2020/06/18(木) 09:26:31.98 .net
>>513
ありがとう

515 :名無し草:2020/06/18(木) 10:42:34.73 .net
原作でこの声は!に改訂されてるの全く知らんかったわ
アプリで確認したら確かに変わってた

516 :名無し草:2020/06/18(木) 11:11:26.64 .net
>>500
横だけどアンチ?

517 :名無し草:2020/06/18(木) 11:20:53.90 .net
この匂いってこの雰囲気は、みたいな意味で読んでたんだけどみんな言葉のままで受け取ってたのか

518 :名無し草:2020/06/18(木) 11:50:28.94 .net
わいも気配のことかと思ってたわ
キナ臭いとかそういう

519 :名無し草:2020/06/18(木) 12:08:13.41 .net
そういうの高桂燃料だねって話で水差しになる気がする

520 :名無し草:2020/06/18(木) 12:09:41.00 .net
気配ともとれるけどヅラだとネタに走ってカレーとかフローラル系のリンスの香りさせてるのしか思いつかなかった
ヅラはシャンプーリンス何使ってるのかな

521 :名無し草:2020/06/18(木) 12:25:31.40 .net
うさんくさい気配を察知したのかと思ったら草

522 :名無し草:2020/06/18(木) 12:26:27.71 .net
この程度で水差して
解釈はそれぞれやで

523 :名無し草:2020/06/18(木) 12:33:24.60 .net
この電波臭は…

524 :名無し草:2020/06/18(木) 12:33:51.29 .net
あえて深読みして騒ぐのが腐女子の醍醐味だからなあ
本当に匂いがしたとは思ってないけど幼馴染み故の何かがあったら萌えるねって感じでしょ

525 :名無し草:2020/06/18(Thu) 12:37:02 .net
多分にぞうと高杉ごっちゃになった間違いだと思ってるけどアニメの子安ボイスで聴くと二人の間に何かあっても良いかもって気持ちになるん

526 :名無し草:2020/06/18(Thu) 12:37:23 .net
ただの雑談の範疇で神経質すぎない
気配でもそれをわかる時点で萌えるやん

527 :名無し草:2020/06/18(Thu) 12:38:56 .net
もういいよやめよ

528 :名無し草:2020/06/18(木) 12:40:35.57 .net
修正されてる事実で萌える

529 :名無し草:2020/06/18(木) 12:42:00.13 .net
完結編でも一人高杉コスしてたり高桂高を感じたで

530 :名無し草:2020/06/18(木) 12:45:17.45 .net
最終章の高杉と桂のバトルでギュンってなったけど一番来たのは高杉が死んだこと察した桂の笑みとも取れるような表情が辛くて萌えた

531 :名無し草:2020/06/18(Thu) 12:51:20 .net
松陽斬らせてしまったことで高杉と桂は銀さんを抜いては成り立たない関係になった感じなのが好き
後ろ暗いカプ

532 :名無し草:2020/06/18(木) 12:59:56.03 .net
紅桜と言えば銀さん→桂のツレ発言やな
ツレて
奥さんやん

533 :名無し草:2020/06/18(木) 13:02:15.36 .net
高杉は松陽に人生ものすごく左右されたよなあ
できればもう少し二人の会話を聞きたかった

534 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:04:05 .net
>>531
わかる

535 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:09:43 .net
匂いだと似蔵と被るからかな

536 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:10:13 .net
高杉は朧にも松陽にも帰ろうって言うのが苦しくて萌える
鬼兵隊に居場所ができて帰る村塾なんかもう無いのに心が囚われて抜け出せなかったんだろうなあ

537 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:14:42 .net
高杉は終盤で好きになった
松陽に対して健気で一途で自分の思いを率直に伝える姿が可愛すぎた

538 :名無し草:2020/06/18(木) 13:14:56.25 .net
>>532
ツレがやられて頭の中グチャグチャ
こんなの聞かされたこっちの頭が萌えでグチャグチャなるわ

539 :名無し草:2020/06/18(木) 13:22:11.75 .net
銀さんも高杉が松陽救いたかったことすごくわかるし高杉も銀さんにとっての松陽が特別だから地獄だったんだよね
桂はそれらが壊れていくのを見てるしかなかった地獄

540 :名無し草:2020/06/18(木) 13:22:15.21 .net
>>536
高杉も朧も自分が幸せだった頃から進めないのが悲しい
銀さんが高杉に先生はもういないんだって言い聞かせてたな

541 :名無し草:2020/06/18(木) 13:27:24.55 .net
>>539
この3人の関係で沼

542 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:29:29 .net
わいも高杉最後に好きになった
マジレスが面白くて

543 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:40:00 .net
のびたわ強い

544 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:41:17 .net
ヅランプのTwitterに登場してしまう映え素材高杉は草

545 :名無し草:2020/06/18(Thu) 13:44:38 .net
>>517
あの時代の人は血の匂いを隠すため強めのお香を付けることがあるらしく
その類では?と考察してた人もいた
感じ方や捉え方は自由じゃないかな

546 :名無し草:2020/06/18(木) 13:47:23.79 .net
ヅランプが高杉に手を引けって言うところ後で読み返すとこのまま行かせたら高杉は死ぬって思ってた気もする
言っても無駄だけどお前に死んでほしくないみたいな

547 :名無し草:2020/06/18(木) 13:53:16.00 .net
匂いの話は荒れの気配するから流したのに

548 :名無し草:2020/06/18(木) 14:01:14.65 .net
>>546
高杉が桂も当然先生を救いに行くと思ってるのに口ごもる桂とそれに失望とショックを隠さない高杉の切ない関係にワイ沼や

549 :名無し草:2020/06/18(木) 14:01:44.31 .net
高杉は矛盾してること言ったりマッチポンプしてるだけだったりが無かったら好きになれたなぁ

550 :名無し草:2020/06/18(木) 14:02:17.58 .net
村塾が三人で笑うところの笑い方
さらば篇の明るい未来を予感させるような笑い方と比べて儚い一瞬の輝きみたいな感じなのが悲しくて切な萌えする
不死の力がなければ笑い合うこともできなかったし生者の戦いじゃ勝てなかったラストバトルも含めて村塾の死の気配とかぶき町の生命力の対比も良かったな

551 :名無し草:2020/06/18(木) 14:03:40.62 .net
初期と後期で一貫してたらもっと魅力的だっただろうね
キャラデザは良いし

552 :名無し草:2020/06/18(Thu) 14:05:39 .net
正直別人よな

553 :名無し草:2020/06/18(Thu) 14:05:48 .net
>>548
桂は先生より高杉を取りたかったと解釈すると沼がある

554 :名無し草:2020/06/18(Thu) 14:07:38 .net
>>550>>553
いいね

555 :名無し草:2020/06/18(Thu) 14:17:19 .net
>>547
そうなんだ
察知できなくてごめんねー

556 :名無し草:2020/06/18(木) 14:42:06.34 .net
銀さんとバトル後体格も細くなっちゃったね

557 :名無し草:2020/06/18(木) 14:42:37.80 .net
体格は全員ムキムキになったよ

558 :名無し草:2020/06/18(木) 14:47:19.92 .net
>>557
高杉もだっけ
受け受けしくなって残念だった気がする

559 :名無し草:2020/06/18(木) 14:47:59.51 .net
>>558
横にがっしりしたと思う

560 :名無し草:2020/06/18(木) 14:53:06.54 .net
>>559
そういえばそうかも
表情が軟らかくなったのか

561 :名無し草:2020/06/18(木) 14:53:51.97 .net
>>543
あのやり取り好き

562 :名無し草:2020/06/18(木) 15:25:16.73 .net
村塾話が盛り上がると真選組スレを回すのほんとにさぁ…

563 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:32:30 .net
>>562
いちいちそんな事書き込まんでいいわ

564 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:36:19 .net
何でも好きだから話題があれば乗るよ

565 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:40:41 .net
>>562
村塾話を水差しで止められなかったから諦めて巣に戻ったんだろうね

566 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:41:13 .net
>>562
水差しされずに村塾語れてるのに何が不満なの?

567 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:42:58 .net
>>564
同意

568 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:48:45 .net
話題潰しちゃ悪いなってときは組織スレ使ってるだけ

569 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:53:59 .net
真選組が雑談スレにいてもいなくても絡まれるの何なんだろう

570 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:58:40 .net
絡んでくるの真選組推しのほうじゃん
昨日は筆頭はおかしいとか必死に水差ししてたし

571 :名無し草:2020/06/18(Thu) 15:59:26 .net
一周まわって真選組推しが好きなんじゃない
好きな子を構っちゃうやつ

572 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:12:48 .net
真選組推しに1人変な奴はいる
たった1人と思ってるがら

573 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:13:57 .net
>>570
モメサなのか知らんがそれ水差しでも何でもない

574 :名無し草:2020/06/18(木) 16:17:10.25 .net
>>572
この手のキチって何で誤字率高いんだろう

575 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:18:46 .net
>>574
わざわざ煽るのもいらん

576 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:20:34 .net
>>575


577 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:40:13 .net
組織スレチェックしてるのこわくて草

578 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:43:52 .net
>>570
その場にいないのに筆頭とは

579 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:45:34 .net
攻撃的な人が黙っててくてれば概ね平和なのに上手くいかないものだね

580 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:50:59 .net
ここまで斜陽なのに嫌いな組織に難癖つけてるゴミはマジでさっさとジャンル変えてくれ

581 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:53:16 .net
モメサスルーだってば

582 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:54:12 .net
水差しもなく平和に進行してたのに自らぶち壊していくスタイル草

583 :名無し草:2020/06/18(Thu) 16:58:15 .net
はい楽しい話に戻そう

584 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:01:13 .net
あんま盛り上がらないからイライラしてたのか

585 :名無し草:2020/06/18(木) 17:12:56.22 .net
>>582
村塾の話振ったのモメサだったりして

586 :名無し草:2020/06/18(木) 17:13:01.49 .net
いぬ監督の呟き見ると映画の情報はまだまだ先っぽいなぁ

587 :名無し草:2020/06/18(木) 17:21:14.47 .net
>>585
迷探偵すんのもモメサや

588 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:22:25 .net
人気投票で銀さんがずっと1位だけど主人公以外が1位になってる漫画ってあるん

589 :名無し草:2020/06/18(木) 17:25:27.13 .net
ジャンプは主人公が常に1位の方が珍しいイメージ

590 :名無し草:2020/06/18(木) 17:25:35.00 .net
>>587
581のも迷探偵な気がする

591 :名無し草:2020/06/18(木) 17:25:44.88 .net
HUNTER×HUNTERってキルア人気あったと思う

592 :名無し草:2020/06/18(木) 17:25:54.30 .net
>>588
最近のだと鬼滅はぜんいつが一位だったと思う

593 :名無し草:2020/06/18(木) 17:27:33.44 .net
幽白も飛影ぶっちぎりだったな

594 :名無し草:2020/06/18(木) 17:29:05.62 .net
飛影人気すごかったよな

595 :名無し草:2020/06/18(木) 17:30:12.82 .net
幽白興味あるけど長そうや

596 :名無し草:2020/06/18(木) 17:31:04.77 .net
左門くんも散々煽って案の定てっしーに惨敗してた

597 :名無し草:2020/06/18(木) 17:31:12.44 .net
ワンピはずっとルフィが1位やな

598 :名無し草:2020/06/18(木) 17:32:40.98 .net
NARUTOもそうやろと思ったら初回カカシ先生やったわ

599 :名無し草:2020/06/18(木) 17:33:43.23 .net
DBは悟空さが一位?ベジータも人気ありそうだけど

600 :名無し草:2020/06/18(木) 17:40:03.62 .net
気になって調べたらセル編の時は悟飯が1位
ブウ編で悟空さが1位だからその時活躍するキャラってやっぱり強いんやな

601 :名無し草:2020/06/18(木) 17:40:20.57 .net
>>599
セル編は悟飯が1位だったね
シリーズ長い且つ節目で主人公交代ってパターンそのものが珍しいか

602 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:43:23 .net
主人公が一位の方があるべき姿な気がするわ

603 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:43:51 .net
ヒロアカは人気投票1回目は主人公1位だけど2回目以降はずっと爆豪が1位だね
爆豪デク轟で3トップ固定

604 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:45:45 .net
>>601
悟飯ってそんな人気あるんだ
自分も好きだったけど

605 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:46:59 .net
そういや主人公の取り巻きで一番近いくせに連続8位だった新八
ほんとに連チャン8位だったんかね?操作されてないよね?
だとすれば持ってるよねある意味

606 :名無し草:2020/06/18(木) 17:50:38.03 .net
ぼく勉の先生1位は驚いたわ

607 :名無し草:2020/06/18(木) 17:51:17.59 .net
何回も人気投票すると抜かれることもあるよね
黒バスも三回目で1位が黒子から赤司になったし

608 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:53:23 .net
>>605
実写版上映後に瞬間風速で七位に

609 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:55:37 .net
BLEACHも3回連続主人公だったけど4回目で日番谷1位やったな

610 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:56:23 .net
ハンターのゴン一位になったことあるんかな

611 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:57:57 .net
新八の7位は新八の人気上がったんじゃなくて神威の人気が落ちたんだよ

612 :名無し草:2020/06/18(Thu) 17:58:08 .net
>>588
幽白は飛影、ハンターはキルア、NARUTOはサスケ、鰤は日番谷冬獅郎、テニヌは不二に跡部、ヒロアカは爆豪、ドラゴボは悟飯、バクマンは新妻エイジ

613 :名無し草:2020/06/18(Thu) 18:19:27 .net
冨樫と小畑漫画は主人公1位になりにくいのかな

614 :名無し草:2020/06/18(Thu) 18:21:54 .net
個人的にヒソカ好き
風呂上がりのヒソカイケメンすぎた

615 :名無し草:2020/06/18(Thu) 18:22:34 .net
セラムン人気投票の投票数の凄まじさ
https://i.imgur.com/72MlxcE.jpg

616 :名無し草:2020/06/18(Thu) 18:23:19 .net
サスケ一位とったことあるんだ
ナルトとカカシ先生の争いかと思ってた

617 :名無し草:2020/06/18(Thu) 18:25:06 .net
>>615
上位セーラームーン同一人物?
うさぎちゃん無双に見える

618 :名無し草:2020/06/18(木) 18:27:33.04 .net
>>616
NARUTOは全7回の人気投票で1位になったのはこの順
1回カカシ
2回ナルト
3回カカシ
4回ナルト
5回サスケ
6回サスケ
7回ナルト

619 :名無し草:2020/06/18(木) 18:28:51.21 .net
>>617
ちびうさとダイアナ以外はうさぎちゃんやな

620 :名無し草:2020/06/18(木) 18:30:38.74 .net
わいうさぎちゃん今も昔も好きやけどリアルでもネットでもうさぎちゃん推しに会ったことがない

621 :名無し草:2020/06/18(木) 18:32:14.65 .net
>>615
プリンセス・セレニティはムーンの前世だっけエターナルセーラームーンとパラパラとダイアナ初めて見た

622 :名無し草:2020/06/18(木) 18:32:39.24 .net
>>620
ちなみにどこが好き?

623 :名無し草:2020/06/18(木) 18:40:53.21 .net
>>619
ありがとう
別投票でこんなに集まるの凄すぎ

624 :名無し草:2020/06/18(木) 18:44:31.19 .net
>>622
昔は単純にお姫様が好きだったからだけど今はチートやけどチート故に毎回ドラゴボレベルの戦いせんなあかんとかようやれるわって感じの好き

625 :名無し草:2020/06/18(木) 18:45:58.33 .net
わいリアル女児のころからレイちゃん推しなんだけどこの人気投票だと人気なくてショックや

626 :名無し草:2020/06/18(木) 18:46:21.65 .net
>>624
なるほどありがとう
自分は亜美ちゃんが好き

627 :名無し草:2020/06/18(木) 18:47:40.35 .net
レイちゃんはアニメと漫画で性格違いすぎるからなあ

628 :名無し草:2020/06/18(Thu) 18:49:30 .net
625だけど理由は水を操るのもそうだけど清楚な優等生キャラにも弱いんだよね

629 :名無し草:2020/06/18(木) 18:53:56.59 .net
>>626
わいそう言えば亜美ちゃんがアニメで使ってた小さいパソコンみたいなやつを電卓で再現してたわ

630 :名無し草:2020/06/18(木) 18:56:22.39 .net
わいの周りもしっかり者亜美ちゃん人気でおっちょこちょい気味なうさぎちゃん人気なかったから意外や
マンガ層とアニメ層でやっぱ違うんやろなぁ

631 :名無し草:2020/06/18(木) 18:58:11.34 .net
投票は本当に対象年齢の女の子なんだろなってのがわかる感じのちびうさ人気

632 :名無し草:2020/06/18(木) 18:59:04.83 .net
マンガのレイちゃん好きだったからアニメのレイちゃん性格違いすぎてショックだった

633 :名無し草:2020/06/18(木) 19:00:28.70 .net
うさぎちゃん好きで星うさ過激派だったわ昔

634 :名無し草:2020/06/18(木) 19:01:38.50 .net
そういえば友達にちびうさはああ見えて900歳ぐらいって言ってもアニメ派だったから信じてもらえんかったな

635 :名無し草:2020/06/18(木) 19:02:44.92 .net
わいはヴィーナス推しだった

636 :名無し草:2020/06/18(木) 19:07:42.36 .net
>>629
それは凄いね
見てみたいけど想像だけにしとこ

637 :名無し草:2020/06/18(木) 19:09:05.29 .net
PQエンジェルスの原稿失くした担当許さんからな

638 :名無し草:2020/06/18(木) 19:11:20.45 .net
ちびうさって自分の父親とキスしてたんだよね

639 :名無し草:2020/06/18(Thu) 19:25:39 .net
>>610
キルアとクラピカが強すぎて多分ない

640 :名無し草:2020/06/18(木) 19:29:41.21 .net
亜美ちゃん人気だった?亜美ちゃん推しだったけど周りはうさぎちゃん美奈子ちゃん推しばっかりで浮いてたしちょっとバカにされた嫌な思い出があるわ草

641 :名無し草:2020/06/18(木) 19:34:13.63 .net
>>618
詳しくありがとう三人で拮抗してたんだね

642 :名無し草:2020/06/18(木) 19:34:49.49 .net
わいもヴィーナス推し
あとフィッシュアイ

643 :名無し草:2020/06/18(木) 19:35:23.07 .net
ナウシカともののけ姫と千と千尋とゲド戦記劇場で上映されるということは金ローでのジブリ祭り消えるのか

644 :名無し草:2020/06/18(木) 19:38:05.26 .net
カカシ先生途中でサスケ専属コーチになったのちょっともやっとした記憶

645 :名無し草:2020/06/18(木) 19:48:40.06 .net
>>639
影ある系が強いんかな

646 :名無し草:2020/06/18(木) 19:57:18.27 .net
ゲド戦記公開時に映画館で観てつまらなすぎてイライラした思い出しかないけどあれ需要あるんか

647 :名無し草:2020/06/18(木) 19:59:53.60 .net
ニセコイの最後の人気投票でメインヒロインがようやく1位になれたら他ヒロイン3人に多重投票してくれてありがとうって台詞言わせててなんか怖かったわ

648 :名無し草:2020/06/18(木) 20:00:35.95 .net
イライラはしなかったけど眠くなった
ヒーリング系の歌流れるし不眠症の人には需要あるんじゃない

649 :名無し草:2020/06/18(Thu) 20:03:31 .net
大昔セラムンのアンソロ本屋で買ったな
ノマ百合のエロ漫画たくさん載っててカオスやったわ

650 :名無し草:2020/06/18(木) 20:05:22.34 .net
ゲド戦記好きな人にリアルで会ったことあるけど非オタやったな

651 :名無し草:2020/06/18(木) 20:05:39.20 .net
個人的にはゲド戦記好きだから嬉しい

652 :名無し草:2020/06/18(木) 20:06:20.62 .net
通知はイボ回

653 :名無し草:2020/06/18(木) 20:07:33.11 .net
ゲド戦記は原作好きだからジブリのは許せない

654 :名無し草:2020/06/18(木) 20:08:20.68 .net
ラピュタを観て置いてかれる感覚が嫌で漫画家になったって言ってたから銀魂の最終回はすごいそれが反映されてるよな

655 :名無し草:2020/06/18(木) 20:10:37.45 .net
関係ないけどからかい上手の高木さん何も考えずにずっと見ていたい
何かに飢えてるんかな

656 :名無し草:2020/06/18(木) 20:18:40.10 .net
ゲド戦記は観てないけどCMで流れてた歌が印象的

657 :名無し草:2020/06/18(木) 20:22:47.35 .net
>>652
タモさんの髪切った?って使いやすいよね

658 :名無し草:2020/06/18(木) 20:23:47.01 .net
>>656
あの歌最初は心を波に例えようだと思ってた

659 :名無し草:2020/06/18(木) 20:29:30.59 .net
CMで流れる曲大体歌詞間違えて覚えてる

660 :名無し草:2020/06/18(木) 20:52:35.50 .net
そういや銀の字は歌覚えるの得意じゃないよな
ドラえもんしかり千の風しかり

661 :名無し草:2020/06/18(Thu) 21:08:58 .net
手嶌葵好きだ

662 :名無し草:2020/06/18(木) 21:31:14.64 .net
配信直後から薄暗かったTLに次々光が差し込むように幸せな空気が満ちていったみたいな表現してた人がいたけどまさにそれだった
最高のラストだったお陰で今も元気に銀魂オタクや

663 :名無し草:2020/06/18(Thu) 21:44:55 .net
そろそろ1年経つんだな
あっという間だな

664 :名無し草:2020/06/18(Thu) 21:46:34 .net
最終回ぱっつぁんやないけどこの空の下どこかに皆生きてるんだなぁと感じられるラストで本当に嬉しかった
寂しくなったらまた単行本読み返して会えるし

665 :名無し草:2020/06/18(Thu) 21:51:27 .net
空知がちゃんと約束通りいつもの日常を返してくれたからこれからも萌えられる
ありがてえ

666 :名無し草:2020/06/18(Thu) 22:05:41 .net
たまさんからのくだり
これからもずっといるって読者にも語りかけてくれてるみたいでとても良かった
だけどやっぱりまた逢いたい

667 :名無し草:2020/06/18(木) 22:19:01.80 .net
最初たまさん一人で未来に取り残されたのかと思って悲しくなってからの皆が出てくるの何度見てもあー幸せってなる

668 :名無し草:2020/06/18(木) 22:44:59.31 .net
一年のタイミングでなんかあったらいいな

669 :名無し草:2020/06/18(木) 23:00:18.06 .net
わい多分万事屋が背中向けるカットで終わりだったらなんか心折れてたかもしれん
だから空知には感謝やで

670 :名無し草:2020/06/18(木) 23:44:37.90 .net
>>668
良い知らせがあったら嬉しい

671 :名無し草:2020/06/19(金) 08:20:16.91 .net
さすがに1年経つと人も減ってくる
新情報がほしい

672 :名無し草:2020/06/19(金) 10:17:13 .net
ほんとにな
放置されすぎて不信感募ってきたわ

673 :名無し草:2020/06/19(金) 10:25:37.02 .net
秋アニメですら放送日決まってないのあるしね
いつになる事やら

674 :名無し草:2020/06/19(金) 10:33:30.47 .net
上映日とかは事情からも決まらなくてわかるからいいんだけど何をやるのか新作なのか原作なのかをいい加減に発表してくれよと

675 :名無し草:2020/06/19(金) 10:42:46.07 .net
20日にお知らせってアプリでやるのかな
ジャンプでやろうとしたら22日になるよね

676 :名無し草:2020/06/19(金) 10:54:28.54 .net
20日にお知らせって決定じゃないよね
でもアプリが終了するしそろそろ新情報がありそうなのは確か

677 :名無し草:2020/06/19(金) 10:58:25.06 .net
一周年でお知らせあるかもねって希望的予測よね
あるといいなあ

678 :名無し草:2020/06/19(金) 12:06:31.24 .net
お知らせのお知らせあったの?気付かなかった

679 :名無し草:2020/06/19(金) 12:15:49.80 .net
ないよ
あるとしたらどこで発表かなって話でしょ

680 :名無し草:2020/06/19(金) 12:18:19.44 .net
だよね
なんでもいいから小出し情報ほしい〜

681 :名無し草:2020/06/19(金) 12:53:36.31 .net
2.5とか舞台化すれば延命出来そうやな
刀とかもほぼそれで延命しとる

682 :名無し草:2020/06/19(金) 13:08:57.76 .net
2.5舞台で銀魂の世界観が出せると思えんからわいはパスやな

683 :名無し草:2020/06/19(金) 13:11:48 .net
映画の俳優さんがマッチしすぎてね
舞台やるより映画を期待してしまう

684 :名無し草:2020/06/19(金) 13:39:27.80 .net
実写もわいとしては推しと俳優さんは全然違ったな
俳優さん嫌いじゃないけどもっと近い人にやってほしかった

685 :名無し草:2020/06/19(金) 13:47:49.71 .net
地方民だから舞台は見に行きづらいのがネックだけど円盤買えばいいのかな
映画は全国でやってくれる...よね?

686 :名無し草:2020/06/19(金) 13:53:23.68 .net
2.5は原作オタと俳優オタでマウント合戦になるし俳優のプラベネタで炎上するしオタクはしょっちゅう学級会開くし
銀魂でそういうのやられたら嫌やわ

687 :名無し草:2020/06/19(金) 14:24:43.22 .net
>>686
ほんこれ
舞台化だけはせんでくれ

688 :名無し草:2020/06/19(金) 14:25:56.54 .net
舞台化の話はちょっと出たんだっけ

689 :名無し草:2020/06/19(金) 14:31:51.48 .net
やってみたいって語ってたけど具体的には言ってないな
話があってもこの状況下だから立ち消えになってそう

690 :名無し草:2020/06/19(金) 14:51:02.14 .net
悪いのは時代

691 :名無し草:2020/06/19(金) 14:59:59.53 .net
銀魂で舞台やってもギャグが上手くないと微妙な評価になりそう

692 :名無し草:2020/06/19(金) 15:03:33.77 .net
イメージ合うイケメンそろえればなんとか

693 :名無し草:2020/06/19(金) 15:08:05.62 .net
ツッコミのキレだけは良い人じゃないと
新八役は大変よ

694 :名無し草:2020/06/19(金) 15:35:29.82 .net
新八役喉死にそうや
あのセリフで連日公演はやばそう

695 :名無し草:2020/06/19(金) 15:47:51 .net
明日にお知らせあるかどうか

696 :名無し草:2020/06/19(金) 15:53:04.02 .net
舞台とかコロナで無理でしょ
超人気の作品ならともかく銀魂で舞台のコロナギャンブルは

697 :名無し草:2020/06/19(金) 15:53:25.34 .net
オーディションで「オイィィィィ!!」は必須だと思う

698 :名無し草:2020/06/19(金) 15:55:45.24 .net
音響ライブも多分無理そうだし資金繰りが心配や

699 :名無し草:2020/06/19(金) 15:59:45.08 .net
去年のインタビュー
BGMの音響イベントは実現する筈だったから舞台化も話は進んでたのかも
現状で企画消えてそうとは思うけど

樋口 既に発表している映画、必ずやりますよ。
その映画に向けて色々なことをやっていきたいと思います。あとは例年、両国国技館で行っているようなイベントも引き続きやっていきたいですし、
妄想レベルでしかないですが、OP・EDの主題歌に加えて、劇中に流れるBGMも含めた音楽に焦点をあてたイベントもやってみたい。
もちろん、ゲームでのコラボも引き続きやっていきたいですし、エンタメ施設とのコラボもやっていきたいですね。舞台もやってみたい。
国内問わず、海外でもできたらと思っています。

700 :名無し草:2020/06/19(金) 16:09:06.16 .net
本物のゴリラを空知っぽくした感じの動物園なら見に行く

701 :名無し草:2020/06/19(金) 16:35:32.97 .net
実写も不満はあったけど再燃したり新規もきて活気付いたし新展開は何でも欲しい

702 :名無し草:2020/06/19(金) 16:37:44.75 .net
劇場版ほんとどうなるんだろな
時間が経つほどどうせ最終回までの新編集だろって諦めてきたけど

703 :名無し草:2020/06/19(金) 17:17:49 .net
>>690
時代って大事だね

704 :名無し草:2020/06/19(金) 17:38:29 .net
国技館イベント今後は難しそうだよね
有料配信制のイベントとか今までと違うスタイルのものが増えたらいいな

705 :名無し草:2020/06/19(金) 17:39:03 .net
今の時代オカマやホームレスをネタにしたらどこかから何か言われそう

706 :名無し草:2020/06/19(金) 17:40:26 .net
ホームレスはまだ大丈夫
オカマはもう無理だろね

707 :名無し草:2020/06/19(金) 17:43:19.44 .net
デブやブスも無理だな
X子とか

708 :名無し草:2020/06/19(金) 17:45:26.33 .net
オカマがもうほぼ禁止用語だからそこ以外はまだ平気そう

709 :名無し草:2020/06/19(金) 17:46:59.86 .net
空知もおっさんになったからギャグの時代性難しいやろな
2年後もユーチューバーとかEXILE弄りは一歩古いなって思ったし

710 :名無し草:2020/06/19(金) 17:49:45.04 .net
流行りのネタしようとして風刺っぽくなりそう

711 :名無し草:2020/06/19(金) 17:52:16.17 .net
多目的トイレネタにしそうw

712 :名無し草:2020/06/19(金) 17:54:52.68 .net
今ネタにしたら炎上しそうやな

713 :名無し草:2020/06/19(金) 17:55:11.64 .net
>>711
六股の居酒屋のトイレが既に

714 :名無し草:2020/06/19(金) 17:55:52 .net
>>709
ユーチューバーもう古かったの?

715 :名無し草:2020/06/19(金) 17:56:09 .net
百合子と吉村とかネタになるかな

716 :名無し草:2020/06/19(金) 17:56:51 .net
アベノマスクはネタにしてたやろうな

717 :名無し草:2020/06/19(金) 17:57:56 .net
銀さんと長谷川さんのインモラルな関係が問題視されなければそれでいい

718 :名無し草:2020/06/19(金) 17:57:57 .net
志村けんの訃報は悲しかったろうな空知…

719 :名無し草:2020/06/19(金) 17:58:03 .net
だんだん縮むアベノマスクと支持率とか

720 :名無し草:2020/06/19(金) 18:02:57.97 .net
>>714
ユーチューバーをゴミ扱いする弄り方が古い

721 :名無し草:2020/06/19(金) 18:07:40.50 .net
元々昭和ネタ多いし空知がYouTuberチヤホヤしてたら違和感すごいし失礼過ぎる弄りしてなんぼだと思うけど

722 :名無し草:2020/06/19(金) 18:10:41.35 .net
なんやろ
失礼どうこうとかが問題じゃなくてああいう弄り方をネットとかで散々やってから
一周回ってもうそんな弄り方がめんどいわって空気になってる風潮でその一周前をやってる感じがおっさんぽいなって感想や

723 :名無し草:2020/06/19(金) 18:13:22.51 .net
面白いか面白ないかだとあそこらへんのギャグは面白くなかったな
銀三とかはもう💩でしかなかった
高杉桂のインスタネタとか沖田神楽のもぐもぐタイムとかは笑えた

724 :名無し草:2020/06/19(金) 18:15:42.41 .net
インスタも正直無理してる感あったで

725 :名無し草:2020/06/19(金) 18:15:53.87 .net
https://twitter.com/GINTAMA_PR/status/1273873146504863744?s=19
https://i.imgur.com/Z1pY5Af.jpg
(deleted an unsolicited ad)

726 :名無し草:2020/06/19(金) 18:22:52.25 .net
>>725
かわいい
これは買いだな

727 :名無し草:2020/06/19(金) 18:23:41.36 .net
意外と安い

728 :名無し草:2020/06/19(金) 18:23:55.89 .net
>>725
万事屋と夜兎がウサギで真選組と鬼兵隊はクマかな?

729 :名無し草:2020/06/19(金) 18:25:45.34 .net
>>725
かわいいー

730 :名無し草:2020/06/19(金) 18:27:51.00 .net
このバナナにマヨかけたらなんか卑猥

731 :名無し草:2020/06/19(金) 18:29:11.32 .net
どら焼きかと思ったらあんぱんか
あんぱんの主張強めで草

732 :名無し草:2020/06/19(金) 18:29:43.36 .net
ユーチューバーのとこはギャグより土方の裸体にマジックペンで文字を描かれたとこにドキドキしてた

733 :名無し草:2020/06/19(金) 18:32:50.96 .net
銀さんは理由あるからわかるけどマネキンから吉原拷問まで土方無駄に辱められてて草

734 :名無し草:2020/06/19(金) 18:33:46 .net
手越ジャニーズ退社か

735 :名無し草:2020/06/19(金) 18:35:59 .net
ヘッドホンに蝶かわいいな
ボカロ思い出すわ

736 :名無し草:2020/06/19(金) 18:41:05 .net
真選組のやたらうまそうだ

737 :名無し草:2020/06/19(金) 18:44:48 .net
神楽が夜兎で傘モチーフ使うから万事屋モチーフ悩んだやろな

738 :名無し草:2020/06/19(金) 18:45:21 .net
万事屋のしいたけ半分に切ったみたいなのは何だろ?

739 :名無し草:2020/06/19(金) 18:48:39.40 .net
ベスパのタイヤやろ

740 :名無し草:2020/06/19(金) 18:50:25.32 .net
>>739
理解

741 :名無し草:2020/06/19(金) 18:57:41.33 .net
>>725
柄の配置固定かな 高杉と熊さんの顔がマッチングやん

742 :名無し草:2020/06/19(金) 19:02:54.23 .net
高杉が棒人間みたいになっててワロタ

743 :名無し草:2020/06/19(金) 19:09:01.36 .net
万事屋モチーフアイテム2つある?
銀さんは銀原チャリといちご牛乳
新八がメガネとお通マーク
神楽が卵かけご飯とうさぎマーク

744 :名無し草:2020/06/19(金) 19:20:10.06 .net
>>725
かわいいー
買うわこれ

745 :名無し草:2020/06/19(金) 19:33:22.74 .net
クラフトホリックってアニメのコラボもあるのか知らなかった

746 :名無し草:2020/06/19(金) 19:46:44.82 .net
>>724
もぐもぐはいいんだ

747 :名無し草:2020/06/19(金) 19:49:12.84 .net
この人形知らんけど有名なんかな?

748 :名無し草:2020/06/19(金) 19:50:35.76 .net
>>724
インスタのギクシャク感は何かと周回遅れなヅラが使ってるからこそ笑える

749 :名無し草:2020/06/19(金) 19:50:49.26 .net
>>723
あれTwitterだよ

750 :名無し草:2020/06/19(金) 19:52:15.72 .net
そうやった

751 :名無し草:2020/06/19(金) 19:54:13.71 .net
あれはインスタ映えする高杉をTwitterに上げるとこが面白いんだ

752 :名無し草:2020/06/19(金) 19:57:37.46 .net
わいが寒いと思ったのは編集のインスタ映え云々のやつや

753 :名無し草:2020/06/19(金) 19:59:53.01 .net
2年後にインスタとか出てきたのポスターの影響あるのかな

754 :名無し草:2020/06/19(金) 20:03:01.48 .net
高桂高のおとぼけやり取りが萌えたTwitter
桂のボケに我慢強く付き合う高杉ええ奴やん

755 :名無し草:2020/06/19(金) 20:03:41.60 .net
>>733
エロくてよかった

756 :名無し草:2020/06/19(金) 20:06:10.42 .net
全部ボケ拾ってくれるから桂も嬉しいだろうな
坂本初登場回でいちいち訂正いれんの笑ったわ

757 :名無し草:2020/06/19(金) 20:45:07.30 .net
高杉は銀さんよりは律義な奴のように思えるな

758 :名無し草:2020/06/19(金) 21:32:45 .net
>>752
なるほど
そっちは寒いのめっちゃ同意します

759 :名無し草:2020/06/19(金) 21:36:52.62 .net
時間差の自演かな

760 :名無し草:2020/06/19(金) 21:41:04.17 .net
どういうこと?
空知の原作は何も違和感ないがPRには違和感があったってことだ
PR打つときは無責任に腐向けにせずキャラを大事にしてほしい

761 :名無し草:2020/06/19(金) 21:44:13.33 .net
>>759
もしかして新参とかで「編集のインスタ映え」を知らない?
高杉のことをインスタ映えと書いたポスターが不評だったんだよー

762 :名無し草:2020/06/19(金) 21:48:06.87 .net
ヤクルトとか賊軍と魔王バラモスどうたらとかもあって終盤は生真面目な不良みたいな印象だったな高杉

763 :名無し草:2020/06/19(金) 21:52:47.58 .net
銀さんからは中二病って揶揄されてたしな

764 :名無し草:2020/06/19(金) 21:54:48.25 .net
明日で一周年や

765 :名無し草:2020/06/19(金) 21:56:22.62 .net
桂のボケを細かく拾って真摯に対応しているのに声を張ってないと怒られる高杉かわいそうで草

766 :名無し草:2020/06/19(金) 21:56:55.65 .net
>>761
いや知ってるよ
不評だったこと持ち出してるのかなって思って

767 :名無し草:2020/06/19(金) 22:02:27.09 .net
何でもかんでも自演って

768 :名無し草:2020/06/19(金) 22:57:33.83 .net
ヅラが幾松さんのラーメンを食べてからもうすぐ1年
幸せにしててほしい

769 :名無し草:2020/06/19(金) 22:58:58.48 .net
アベマ見てる

770 :名無し草:2020/06/19(金) 23:04:13 .net
>>769
わいも

771 :名無し草:2020/06/19(金) 23:24:55.76 .net
>>768
同じく

772 :名無し草:2020/06/19(金) 23:32:27.40 .net
さらば佳境や

773 :名無し草:2020/06/20(土) 00:01:31.20 .net
一周年か

774 :名無し草:2020/06/20(土) 00:18:38.43 .net
ワイはまだまだ沼るで

775 :名無し草:2020/06/20(土) 00:44:28.95 .net
わいもまだまだ沼の中や

776 :名無し草:2020/06/20(土) 00:47:05.23 .net
アベマで見てたけどさらばのアニメちゃんと見たの初めてやったわ

777 :名無し草:2020/06/20(土) 00:48:11.98 .net
ほんまか?先に干上がったりせんといてや

778 :名無し草:2020/06/20(土) 00:58:18 .net
空知は元気かな

779 :名無し草:2020/06/20(土) 01:24:59 .net
ここもだけどツイも少しずつ人減ってる感じが寂しい

780 :名無し草:2020/06/20(土) 01:31:36 .net
旬ジャンル皆一斉に大移動するの見てると銀魂は長いジャンルだけあって残ってる人はのんびりまったりやってて割と居心地いいなと思ってる

781 :名無し草:2020/06/20(土) 05:04:08 .net
わかる
本当に好きな人だけが残ってくれてる感じ

782 :名無し草:2020/06/20(土) 05:24:17 .net
わい699訓のエレベーターでの会話「護りたいものの中に高杉も入っている」って解釈してたんだが今読み直したら「本当に護りたいものは高杉」って意味にも思えるし混乱してきた

783 :名無し草:2020/06/20(土) 05:32:56 .net
干からびる前に燃料くれや

784 :名無し草:2020/06/20(土) 07:42:20.49 .net
自分は新規だがもっと早くにハマっとけば良かったと常々思ってる

785 :名無し草:2020/06/20(土) 08:06:34.95 .net
わかるもっと早くはまっておきたかった

786 :名無し草:2020/06/20(土) 08:29:42 .net
>>782
どっちも違うんじゃない?

787 :名無し草:2020/06/20(土) 09:12:43.79 .net
樋口監督の感じ見るとお知らせなさそうやね

788 :名無し草:2020/06/20(土) 09:16:57.04 .net
699訓すべてにおいてエモイ
何一つ失わない為にみんな頑張ってるの泣ける

789 :名無し草:2020/06/20(土) 09:21:15.33 .net
朝から神の解釈ツイ読んで悶えてた
わいカプ最高や…

790 :名無し草:2020/06/20(土) 09:34:02.39 .net
>>782
過去に自分の選択で魂を殺してしまった相弟子である高杉の魂も取り戻して、「ずっと聞こえてたよ」に繋がるように離れていてもぱちぐらや全ての絆は銀さんの懐にあって、
その懐にある全てを何一つ失わないために松陽を取り戻しに行くってことやろ

791 :名無し草:2020/06/20(土) 10:06:51.17 .net
失う予感だらけなのにそれでもなお何一つ失わない決意表明切なエモい

792 :名無し草:2020/06/20(土) 10:12:47 .net
銀さんはあの時本当に高杉死なせたくなかったと思うけど死んだから失うわけじゃないって感じに落ち着いたのが自分は好きかな
生者理論ではあるけど空っぽにはならないってのは強がりでも素敵だなあと思ったよ

793 :名無し草:2020/06/20(土) 10:19:45.22 .net
松陽を救うことと江戸を救うことをどちらも同じ意味として何一つ失わない為になんだよな
依然として江戸や地球そのものも危機に晒されていてそこで銀さんの決意な
実際にやってくれたのは柩やけど

794 :名無し草:2020/06/20(土) 10:23:00.81 .net
>>792
銀さんはそんな感じだよね
でも桂があの最終訓では半分死んでる感じや
幾松さん慰めてやってくれ

795 :名無し草:2020/06/20(土) 10:23:24.22 .net
逆にハマるの早かったから衰退していく一方の自カプ見てるのしんどい

796 :名無し草:2020/06/20(土) 10:23:50.32 .net
柩△

797 :名無し草:2020/06/20(土) 10:31:06.09 .net
>>794
幾松さんはさておき銀さんと桂の今後も考えると萌える
どこかのタイミングで落ち着いて昔話ができるようになると思う

798 :名無し草:2020/06/20(土) 10:37:23.13 .net
なんでさて置くんや

799 :名無し草:2020/06/20(土) 10:41:03.39 .net
桂幾の匂わせ見て桂は大丈夫そうやなと安心したわ

800 :名無し草:2020/06/20(土) 10:43:22.98 .net
もちろん幾松さんの存在には癒されるだろうけど高杉のことで考えたら銀さんとの間で交わされるものがあるだろうなって
自分は銀さん高杉桂の関係に注目してたからね

801 :名無し草:2020/06/20(土) 10:44:04 .net
桂は銀さんの為に空知に守られ生かされたようなもんだからな
ヅラまで死んでたらさすがに銀さん立ち直れないだろうし
ヅラがクライマックスシーンで悉く出番スポイルされたのはそういうことだと前向きに解釈や

802 :名無し草:2020/06/20(土) 10:44:47 .net
>>786
横だけど解釈は人それぞれだよ

803 :名無し草:2020/06/20(土) 10:46:39.62 .net
あのラーメンはずるいな

804 :名無し草:2020/06/20(土) 10:51:28.21 .net
完結から一周年がトレンドに入ってるのすごい銀魂愛されてるな
それだけ最終訓がよかったってことだし空知もこれ見て喜んでるといいな
そして脚本(書いてるなら)頑張って欲しい

805 :名無し草:2020/06/20(土) 10:51:38.32 .net
>>794
攘夷志士としてのヅラは英霊となってただの男になったと解釈したわ
半分死んだというかやっと己の人生歩めるって感じ

806 :名無し草:2020/06/20(土) 10:51:54.12 .net
史実の妻は流石や

807 :名無し草:2020/06/20(土) 10:52:13.80 .net
烙陽でもっさんに攘夷が唾ぺっしたときニンニク効いたラーメン食べた発言は多分ヅラだからこの頃にはもう…
でもあれは酷いシーンだった

808 :名無し草:2020/06/20(土) 10:54:06.03 .net
>>801
優しいなあ

809 :名無し草:2020/06/20(土) 10:54:07.34 .net
空知恋愛描写恥ずかしくて描けないわりにというかだからこそというかたまにさりげなくぶち込んでくるのがすごいと思っている

810 :名無し草:2020/06/20(土) 10:55:56 .net
>>787
まあいつかはあるんじゃない

811 :名無し草:2020/06/20(土) 10:57:13 .net
幾松さんニンニクラーメンも作るのか

812 :名無し草:2020/06/20(土) 10:59:02 .net
空知は照れ屋だからねぇ

813 :名無し草:2020/06/20(土) 10:59:20 .net
幾松さんのラーメンて仕込み中の鍋の中にジャスタウェイとか色々入ってたような

814 :名無し草:2020/06/20(土) 10:59:27 .net
個人的解釈
銀さんに対して高杉と桂は死と生で対の関係
高杉は銀さんに再会した時ここからは死者の領域だって話したけど万事屋が瓦礫で分断された時が死者の世界と生者の世界に分けられた時だと思う
高杉は死の側
銀さんは生と死の狭間
桂は生者側で呼びかける
高杉が死んだ時銀さんも危なかったと思うけど生者側のキャラが次々に声をかける

815 :名無し草:2020/06/20(土) 11:00:10.16 .net
>>813
アニオリだと思うよ

816 :名無し草:2020/06/20(土) 11:02:02.47 .net
>>809
銀さんと神楽のことかな

817 :名無し草:2020/06/20(土) 11:04:36.80 .net
お登勢さんとか幾松さんとか名前が史実そのままやったのなんか意味あるんやろか

818 :名無し草:2020/06/20(土) 11:06:06.18 .net
おりょうもじゃない?
他にも探せばいるかな

819 :名無し草:2020/06/20(土) 11:09:04.37 .net
ヅラは幾松のとこで隠居生活みたいになりそうだな
世間では死んだことになってるみたいだしもう表舞台には出られないのかもしれない

820 :名無し草:2020/06/20(土) 11:09:37.69 .net
推しカプの愛が時間を掛けて育まれる様子を長年かけて描いてくれてありがとう空知

821 :名無し草:2020/06/20(土) 11:10:18 .net
攘夷志士のピンチを影ながら支えた女性達だね
お登勢幾松おりょう

822 :名無し草:2020/06/20(土) 11:10:35 .net
エリザベスはエリザベス女王から来てると思う
薩長同盟で坂本が西郷と桂を繋げてるけどイギリスが絡んでる説があるらしいし銀魂に置き換えると少し面白い

823 :名無し草:2020/06/20(土) 11:16:20.95 .net
メインキャラで完全なオリジナルって神楽と神威くらいなのかな

824 :名無し草:2020/06/20(土) 11:20:54.10 .net
たまとか

825 :名無し草:2020/06/20(土) 11:22:29.30 .net
薩長同盟がオカマになった

826 :名無し草:2020/06/20(土) 11:24:21.82 .net
かまっ子同盟

827 :名無し草:2020/06/20(土) 11:25:59.00 .net
神楽
神威
ツッキー
たま
キャサリン

828 :名無し草:2020/06/20(土) 11:35:48 .net
>>814
桂が生者側なのは同意だが一方で彼自身死に惹かれているのではと思わされるシーンが結構ある
攘夷戦争末期に敵に追い詰められて死のうとして銀時に止められるシーンとか
さらば篇で土方に「心許せる者の傍で生きたい死にたい」と本音を語るシーンとか
村塾絡みでの危機的シーンに桂を投入すると誰かを庇って死に飛び込みかねない危うさを感じるんだよね

829 :名無し草:2020/06/20(土) 11:41:50.79 .net
>>802
レスに対するこっちの感想だよ
混乱してるって書いてるから意見がほしいと感じたけど

830 :名無し草:2020/06/20(土) 11:44:17.48 .net
これも個人的な解釈だけどヅラこそ生死の曖昧なキャラじゃないかなと思ってる
高杉はこちら側に思い浮かべたときに銀さんはいないで桂はいたことと
お前らの剣からお前の剣に言い直して銀さん限定にしたことで

831 :名無し草:2020/06/20(土) 11:46:14.38 .net
高杉ってヅラに傍にいて欲しそうなんだよね

832 :名無し草:2020/06/20(土) 11:48:14.34 .net
そして最終訓で英霊志士としての桂になってることも含めて生と死の境でとどまってるのを感じた

833 :名無し草:2020/06/20(土) 11:51:31.23 .net
かつては食べる資格がないとまで言った幾松のラーメンを食べたってところで攘夷志士としてではなく新しい人生を生きる覚悟というかそういう答えが提示された感じはあるよ

834 :名無し草:2020/06/20(土) 11:52:34.18 .net
心許せる者の傍で生きたい死にたい
ってある種の心中願望のようにも読める
ちな個人的

835 :名無し草:2020/06/20(土) 11:54:03.74 .net
>>833
前向きな感じがよかったよな
笑ってたし

836 :名無し草:2020/06/20(土) 11:56:40.31 .net
攘夷志士としての桂小太郎は役目を終えたって感じなのかな

837 :名無し草:2020/06/20(土) 11:57:58.74 .net
>>833
それはほんとにそう思う

幾松さんで生命エネルギー充電してまた銀さんの左腕として寄り添うのや

838 :名無し草:2020/06/20(土) 11:58:13.52 .net
>>828
桂は生者側だけど生きようと言われるから生きてこられた人かな
お前となら死んでもいいって態度を取るから銀さんは生き残るんだと反発する
もっと言えば銀さんが攘夷に反発したから桂は生き残れたと思う

839 :名無し草:2020/06/20(土) 11:59:16.03 .net
>>836
英霊志士にバージョンアップした

840 :名無し草:2020/06/20(土) 12:02:41.33 .net
>>830
高杉の中で桂は自分の側なんだよね

841 :名無し草:2020/06/20(土) 12:03:47.96 .net
>>838に追加して
高杉が死んだ後に桂は銀さんに逃げない宣言をした
坂本が生きるも死ぬも一緒かと言い換えてそれなら尚更戻ってこなければと銀さんに言う
銀さんも死が目の前にある人だけど死にたがりの前では生きる方向に強い反発精神を発揮する

842 :名無し草:2020/06/20(土) 12:04:45.82 .net
>>836
日本の夜明けを導き見守るのや
でもそよちゃん信女松平だけで大丈夫か覚束無いから改名して政治顧問くらいにはなるかも

843 :名無し草:2020/06/20(土) 12:06:39.13 .net
>>841
いいね

844 :名無し草:2020/06/20(土) 12:07:46 .net
「理由なんてどうでもいい、アンタの傍で死にたい。女が男に会う理由なんてそれだけでいいじゃないか。女なんて…人間なんてそんなバカな生き物でいいじゃないか」
ってツッキーを送り出した日輪の言葉が最後にツッキーの誰の元でもわっちは死なない生きて銀時に会いに行こうって発言で回収されるの好きだよ
銀さんの生きるって姿勢をツッキーが受け止めてる姿が良い

845 :名無し草:2020/06/20(土) 12:07:48 .net
>>833
ええな桂幾幸せになって欲しいわ

846 :名無し草:2020/06/20(土) 12:07:54 .net
新作アニメきた!

847 :名無し草:2020/06/20(土) 12:08:58 .net
新作アニメで劇場版に関連するってのはどういうことなんだろ

848 :名無し草:2020/06/20(土) 12:09:56 .net
dtvで配信

849 :名無し草:2020/06/20(土) 12:11:39 .net
【速報】銀魂\新作アニメ特別編/制作決定!!

原作最終回1周年を記念して大発表!

"2021年早め"公開の #アニメ劇場版銀魂 に関連する内容の「新作アニメ特別編」が制作決定!
dTVで配信予定です!

続報は随時お届け!

850 :名無し草:2020/06/20(土) 12:11:55 .net
やっぱり一周年でお知らせあったね

851 :名無し草:2020/06/20(土) 12:12:41 .net
新作アニメどういことだろ
続きではないの?

852 :名無し草:2020/06/20(土) 12:13:52.42 .net
>>847
総集編かアニオリかなあ
アニオリは大変だから総集編な気がする

853 :名無し草:2020/06/20(土) 12:13:57.82 .net
劇場版の公開時期の予定変わってないの地味に嬉しい

854 :名無し草:2020/06/20(土) 12:14:16.88 .net
>>851
劇場版に関わる何かっぽいね

855 :名無し草:2020/06/20(土) 12:15:38.05 .net
>>852
総集編なら新作発表はしないんじゃないかな

856 :名無し草:2020/06/20(土) 12:15:38.33 .net
まだアニメでやってない部分の尺ってアニメでカットなしでやったらけっこう長い?

857 :名無し草:2020/06/20(土) 12:15:49.61 .net
>>856
くっそ長い

858 :名無し草:2020/06/20(土) 12:17:03.14 .net
>>855
そっか
劇場版があるのに別のアニメーション作る余裕あるのか気になっちゃう

859 :名無し草:2020/06/20(土) 12:17:03.99 .net
2年後を映画でまとめるのが無理だからその前にある程度まとめとくってことかと邪推してしまう

860 :名無し草:2020/06/20(土) 12:17:39.49 .net
>>859
自分はこれだと思ってる

861 :名無し草:2020/06/20(土) 12:18:04.77 .net
>>859
それな
あんま期待しないでおくわ

862 :名無し草:2020/06/20(土) 12:18:30.19 .net
>>857
長いよね
劇場版の尺とdtvの尺で残りやる感じかな

863 :名無し草:2020/06/20(土) 12:20:42.89 .net
最終回までをdtvでやって映画は完全アニオリか
拷問フンドシマスクをdtvでやって残りは劇場版

864 :名無し草:2020/06/20(土) 12:21:08.17 .net
さんざん待たせて何やるかまーだ教えてくれないんかい

865 :名無し草:2020/06/20(土) 12:21:24.48 .net
劇場版の内容どうしてここまで出し惜しみするん?

866 :名無し草:2020/06/20(土) 12:21:52.93 .net
>>863
わいは1行目だと思ってる

867 :名無し草:2020/06/20(土) 12:22:50.10 .net
最終回までやるには何話か必要だと思うから劇場版は2年後の最終回まででしょ

868 :名無し草:2020/06/20(土) 12:23:07.30 .net
>>865
ほんとそれな
そこでちょっと萎えてきた

869 :名無し草:2020/06/20(土) 12:24:14.57 .net
終わる終わる詐欺に続いてやるやる詐欺か

870 :名無し草:2020/06/20(土) 12:25:01.77 .net


871 :名無し草:2020/06/20(土) 12:25:04.63 .net
ここまで引っ張ったり新作って言葉多用して期待させてる時点で劇場版はアニメの続きではないと思うよ
続きだったら鬼滅みたいに続きですってちゃんと発表してるはず

872 :名無し草:2020/06/20(土) 12:25:20.74 .net
>>844
銀魂って恋愛脳キャラあんまいないからツッキーはわりと異質だよね
だから賛否両論なんだろうけど

873 :名無し草:2020/06/20(土) 12:25:33.64 .net
劇場版が最終章の可能性が高まったな

874 :名無し草:2020/06/20(土) 12:26:03.82 .net
イライラするよな

875 :名無し草:2020/06/20(土) 12:26:05.87 .net
>>863
わいもこの1行目だといいなと思ってるんだけど尺的に2行目かなあ

876 :名無し草:2020/06/20(土) 12:26:19.99 .net
>>866
予算あるんかね
金さえあれば一行目だと思うけど

877 :名無し草:2020/06/20(土) 12:26:37.62 .net
アニメって何話分くらい作るのかな?

878 :名無し草:2020/06/20(土) 12:27:16.59 .net
>>873
そう思わないけど

879 :名無し草:2020/06/20(土) 12:27:21.24 .net
最終章やるならここまで情報出さない意味がわからないんだよな
普通に最後は劇場版でってお知らせすればいいだけでさ

880 :名無し草:2020/06/20(土) 12:27:45 .net
アニメも2021年早めだから劇場版宣伝アニメみたいな感じじゃないの

881 :名無し草:2020/06/20(土) 12:29:01 .net
このままいくと拷問フンドシその他色々カットしなきゃならないからdtvで枠取ってくれたんじゃないかなぁって思う
コロナで制作止まってたのに最終回まで全部作った上に新作劇場版を来年頭って物理的に無理な気がする

882 :名無し草:2020/06/20(土) 12:29:13 .net
地上波アニメの続きどころかdtvの続きとかそれこそライト層は誰も見に行かないだろうし続きではないと思うわ
わいは新作期待しとくで

883 :名無し草:2020/06/20(土) 12:30:20 .net
そもそも最終回を劇場版でやるってどうなん

884 :名無し草:2020/06/20(土) 12:30:33.62 .net
>>881
そこらへん見たら劇場版行かなくてもええかなってなりそうなわい

885 :名無し草:2020/06/20(土) 12:30:41.12 .net
>>881
まだ半年はありますし…

886 :名無し草:2020/06/20(土) 12:31:36.10 .net
>>879
わいもそう思う
鬼滅もちゃんと続きです〇〇篇やりますって言ってたし

887 :名無し草:2020/06/20(土) 12:31:46.03 .net
アニ銀の過密スケジュールで銀ノ魂篇作ってたの考えるとやれるんじゃねとも思ってる
どうせ時期は早めから遅めに変更してくだろう

888 :名無し草:2020/06/20(土) 12:32:09.12 .net
劇場版始まってすぐ吉原拷問始まったらそれも笑える

889 :名無し草:2020/06/20(土) 12:34:25.36 .net
>>879
映画はアニメの続きですって公表したらファン引っ張れないから濁してる説しか考えられない

890 :名無し草:2020/06/20(土) 12:35:02.15 .net
我空なり

891 :名無し草:2020/06/20(土) 12:36:58.13 .net
もし劇場版が続きなら「関連する内容の新作アニメ特別編が製作決定」とは書かない気がする

892 :名無し草:2020/06/20(土) 12:37:13.05 .net
もう隠しすぎてて新情報も苛立ってしまうわ
教えてくれよ

893 :名無し草:2020/06/20(土) 12:38:23.34 .net
>>889
ファン引っ張れないと分かってるなら尚更それに金と時間をかけて制作して劇場で公開するとは思えないけど?
引っ張ったところで続きなら見ないって人は見ない

894 :名無し草:2020/06/20(土) 12:38:50.97 .net
空気読まずに書くけどお風呂グッズのポストカード誤発送のおかげで推しカプ揃った

895 :名無し草:2020/06/20(土) 12:39:17 .net
最終回までの可能性高まったとは思う

896 :名無し草:2020/06/20(土) 12:40:24 .net
>>894
うらやま

897 :名無し草:2020/06/20(土) 12:41:30 .net
続きの可能性高まったとか書いてる人煽りたいだけにしか見えん

898 :名無し草:2020/06/20(土) 12:43:10 .net
劇場版が完全新作だとしてもdtv特別編は作ってる気がするしな

899 :名無し草:2020/06/20(土) 12:43:53 .net
劇場版は新作でdTVでやるのはその序章的な内容のアニメだと思ったで

900 :名無し草:2020/06/20(土) 12:44:10.61 .net
こうも隠して得するのかな

901 :名無し草:2020/06/20(土) 12:44:41.53 .net
>>899
自分もこれ

902 :名無し草:2020/06/20(土) 12:46:09.70 .net
>>899
これだと最高なんだけどな
序章と新作やれるほどの体力があるのか疑問

903 :名無し草:2020/06/20(土) 12:47:14.55 .net
あると信じようや
ネガティブな予想はもううんざり

904 :名無し草:2020/06/20(土) 12:47:52.68 .net
>>899
これだといいな

905 :名無し草:2020/06/20(土) 12:47:59.19 .net
まあ何かしらあることでファンが盛り上がるのは良いことや

906 :名無し草:2020/06/20(土) 12:48:50.87 .net
dTV実写の時みたいに映画補足的なエピソードやギャグ数話だったら最高なんだけどな
何にしろ声ついた新たなアニメ見れるの嬉しい

907 :名無し草:2020/06/20(土) 12:50:23.34 .net
>>894
おめでとう
そんなこともあるんだな

908 :名無し草:2020/06/20(土) 12:52:34.72 .net
>>894
わいも推しカプ2組に増えたで

909 :名無し草:2020/06/20(土) 12:53:26.46 .net
劇場版が最終章かもってネガティブ予想なんか
なんだかな

910 :名無し草:2020/06/20(土) 12:54:12 .net
そりゃ大体ファンは既存の話より空知の新しい話みたいやろ

911 :名無し草:2020/06/20(土) 12:55:31 .net
絶許マンが常駐してるからなここ
この流れもいい加減ループだわ

912 :名無し草:2020/06/20(土) 12:56:41 .net
最終章は驚きとかないからね
新作にワクワクしたい

913 :名無し草:2020/06/20(土) 12:57:11 .net
また絶許マン連呼の人来たのか
頼むから荒らすなよ

914 :名無し草:2020/06/20(土) 12:57:31 .net
新作やるならやるで最終回も作ると思うよ

915 :名無し草:2020/06/20(土) 12:57:58 .net
宇宙戦あたりから見てないから知らんけど吉原拷問ってもうTVでやったんじゃないの?

916 :名無し草:2020/06/20(土) 12:59:19 .net
dTVだと最終章カット祭りやと思うから地上波でちゃんとやってほしいな

917 :名無し草:2020/06/20(土) 12:59:38.64 .net
偽杉銀さんは拷問されてたけど土方の拷問がまだだった気がする

918 :名無し草:2020/06/20(土) 13:00:00.04 .net
>>915
土方が残ってる

919 :名無し草:2020/06/20(土) 13:00:09.47 .net
>>915
ちょうどそこで終わってる

920 :名無し草:2020/06/20(土) 13:01:07.30 .net
>>916
そうなの?

921 :名無し草:2020/06/20(土) 13:01:31.07 .net
>>853
自分もそこ嬉しかった
とりあえず現状は予定通りに進行できてるみたいだね

922 :名無し草:2020/06/20(土) 13:01:41.23 .net
dtvで雑にやられるぐらいなら劇場クオリティで拷問やって欲しいわ

923 :名無し草:2020/06/20(土) 13:02:05.63 .net
dtvは契約しないと見れないんだっけ?

924 :名無し草:2020/06/20(土) 13:03:08.34 .net
劇場版だからってクオリティ上がらないけどな
完結篇とか別に作画良くないし

925 :名無し草:2020/06/20(土) 13:05:51.57 .net
アニメテレビ放送は枠それなりに金かかるみたいだし
有料配信でもいいからやって欲しかったから嬉しいで

926 :名無し草:2020/06/20(土) 13:06:53.24 .net
>>906
それ最高やな
自分も銀魂キャラの新しいやり取りが見られるってだけでわくわくが止まらん

927 :名無し草:2020/06/20(土) 13:07:49.11 .net
アニオリやるとして空知が絡んでないなら見るつもりないわ

928 :名無し草:2020/06/20(土) 13:09:36.48 .net
劇場版は断然新作が見たいけどアニメの続きももちろん見たいからTVか配信で最後までアニメ化してほしいと思ってる
逆に最終章を劇場版でやってほしいって人はカットされまくる可能性については気にしないの?

929 :名無し草:2020/06/20(土) 13:09:45.52 .net
>>927
そうか
バイバイ

930 :名無し草:2020/06/20(土) 13:10:40.33 .net
>>928
自分が見たいシーンはカットしようがないシーンだから心配してない

931 :名無し草:2020/06/20(土) 13:10:59.04 .net
テレビ枠はとれなかったのか
まぁ深夜枠になってから視聴率ヤバそうだったもんな

932 :名無し草:2020/06/20(土) 13:11:50.85 .net
空知にはせめて監修位はお願いしたい

>>928
そうなんだが予算が心配で

933 :名無し草:2020/06/20(土) 13:12:21 .net
>>930
少しは推しカプ臭かくせや草

934 :名無し草:2020/06/20(土) 13:13:27 .net
そりゃ劇場版は新作でアニメの続きも地上波で全部やってくれりゃ最善だと思うけど
予算とか諸々あるだろうしそうじゃないからってがーがーネガキャンしないで欲しいわ

935 :名無し草:2020/06/20(土) 13:15:11.98 .net
ぬるぬるの劇場版で拷問から始まるの想像して笑ってる

936 :名無し草:2020/06/20(土) 13:15:35.40 .net
幻術カットされそう

937 :名無し草:2020/06/20(土) 13:17:06.89 .net
わいは続きの劇場版でもどっちでもいい
新作なら推しカプの絡みが必ずあるとは限らないし

938 :名無し草:2020/06/20(土) 13:18:16.63 .net
配信だと見る人少なそう

939 :名無し草:2020/06/20(土) 13:18:22.73 .net
クレカ持ってないからdtv契約できない

940 :名無し草:2020/06/20(土) 13:18:22.75 .net
わいは新作が見たい
銀魂の新作が見たい

941 :名無し草:2020/06/20(土) 13:18:43.82 .net
>>939
この機会に持つのも便利やで

942 :名無し草:2020/06/20(土) 13:19:36.83 .net
銀さんと新八がすれ違うとこでアニメ終わったんじゃなかったっけ?拷問直前で終わったの?

943 :名無し草:2020/06/20(土) 13:21:17.68 .net
銀さんの拷問は終わってる
土方がこれからや

944 :名無し草:2020/06/20(土) 13:21:42.47 .net
もうすぐ950!

945 :名無し草:2020/06/20(土) 13:22:34.18 .net
>>943
そういうことじゃなくね
少しは土方拷問以外にも目を向けろや草

946 :名無し草:2020/06/20(土) 13:23:17.80 .net
>>945
横だが土方拷問シーンからになるって話やろ

947 :名無し草:2020/06/20(土) 13:24:01.08 .net
土方拷問と新八鯱フンドシ銀さんから始まる劇場版

948 :名無し草:2020/06/20(土) 13:24:42.52 .net
dtvアニメが新作なら楽しみ
また万事屋3人のだらだらしたトークから始まるのかな

949 :名無し草:2020/06/20(土) 13:24:52.64 .net
新規ポカンやな

950 :名無し草:2020/06/20(土) 13:25:43 .net
>>941
多分難しいんだよね
家族に使わせてもらえないか相談してみる

951 :名無し草:2020/06/20(土) 13:26:46 .net
ちん

952 :名無し草:2020/06/20(土) 13:34:48.31 .net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1592627434/l50

953 :名無し草:2020/06/20(土) 13:36:30.53 .net
ありがとう

954 :名無し草:2020/06/20(土) 13:36:57.57 .net
スレ立ておつうちゃん

955 :名無し草:2020/06/20(土) 13:39:12.71 .net
おつうちゃん

956 :名無し草:2020/06/20(土) 13:40:38.74 .net
お通ちゃん

957 :名無し草:2020/06/20(土) 13:41:17.38 .net
おつうちゃん

958 :名無し草:2020/06/20(土) 13:43:09.43 .net
通りもんたべたい

959 :名無し草:2020/06/20(土) 13:46:13.60 .net
>>952
おつうちゃん

960 :名無し草:2020/06/20(土) 13:47:01.86 .net
完結から一年かぁ

961 :名無し草:2020/06/20(土) 13:49:13.97 .net
空知なんも表に出てこないしやっぱ脚本書いてるのかな

962 :名無し草:2020/06/20(土) 13:51:27.11 .net
スレ立ておつうちゃん〜
dtvは直前に加入すればいいかね

963 :名無し草:2020/06/20(土) 13:56:09.88 .net
dtv配信日が決まったら数日前くらいに加入するわ
2021年早めに配信開始って言ってるサイトもあるしよくわからんな

964 :名無し草:2020/06/20(土) 13:59:42.74 .net
動いてる銀さん達をまた見れるの嬉しいわ
新作ならどんな話なのか気になるしアニメの続きなら推しの良いシーン見れそうだしで今から楽しみ

965 :名無し草:2020/06/20(土) 14:01:10.58 .net
ほんと早く声付いて動く新しい推しが見たい
雑なモンストアニメも飢えまくってたから嬉しかったし続きでも新作でも嬉しい

966 :名無し草:2020/06/20(土) 14:06:40.35 .net
>>952
お通ちゃん

967 :名無し草:2020/06/20(土) 14:10:19.88 .net
今更新規なんかこない

968 :名無し草:2020/06/20(土) 14:15:48.65 .net
>>967
唐突な闇落ちに草
スキー回の沖田思い出した

969 :名無し草:2020/06/20(土) 14:16:23.13 .net
お知らせ見てきたけど劇場版に繋がる特別篇かあ

970 :名無し草:2020/06/20(土) 14:17:12.87 .net
何にせよ楽しみだわ

971 :名無し草:2020/06/20(土) 14:17:19.41 .net
新規いるよ
少なくとも自カプではちょこちょこいる

972 :名無し草:2020/06/20(土) 14:18:23.25 .net
劇場版に繋がるなんてどこにも書いてないで
"関連する"やで

973 :名無し草:2020/06/20(土) 14:20:29.96 .net
ごめん劇場版に関連する内容の「新作アニメ特別篇」か

974 :名無し草:2020/06/20(土) 14:26:37.91 .net
2年後をやると思ってたけど情報出し惜しみしてるからアニオリ新作もあり得る気がしてきた

975 :名無し草:2020/06/20(土) 14:27:40.58 .net
新規といえるか分からないけど完結してからハマりましした

976 :名無し草:2020/06/20(土) 14:30:16.88 .net
>>975
いらっしゃい

977 :名無し草:2020/06/20(土) 14:34:08 .net
ネット配信銀魂多いから姪がはまりだしてる

978 :名無し草:2020/06/20(土) 14:34:31 .net
新規って海鮮読み専でいいんだよね
それならワイもハマって一年半の新規だす

979 :名無し草:2020/06/20(土) 14:36:02 .net
そういえば友の子供が最近アニメ一気見してハマってコミック読みだしたって言うてたわ
今の子供にも受けてんの嬉しい

980 :名無し草:2020/06/20(土) 14:43:45.26 .net
最終章入る頃に銀魂知ったはずなのにそれなりに年数経ってきてしまった

981 :名無し草:2020/06/20(土) 14:53:02.16 .net
オリジナルだと思う
でもわいの推しはもう台詞すらないかもなあ

982 :名無し草:2020/06/20(土) 14:54:34.38 .net
今の厨房にけっこう人気やで銀魂

983 :名無し草:2020/06/20(土) 14:59:43.55 .net
>>981
レギュラーなら普通に出るんじゃない?

984 :名無し草:2020/06/20(土) 15:07:26.63 .net
宇宙組の出番があるかどうか
もっさんとか神威とか

985 :名無し草:2020/06/20(土) 15:11:29.61 .net
>>982
マ?

986 :名無し草:2020/06/20(土) 15:18:37.02 .net
出番は内容によるけどアニオリならオールスターで出すんじゃないかな

987 :名無し草:2020/06/20(土) 15:21:45.75 .net
オールスターなら全蔵誰がやるんやろ

988 :名無し草:2020/06/20(土) 15:22:42.13 .net
>>952
おつうちゃん
dTVって支払い方法なんだっけ

989 :名無し草:2020/06/20(土) 15:24:02.47 .net
>>928
ツイ見た?

990 :名無し草:2020/06/20(土) 15:26:18.64 .net
クレしんひろしの後任は森川さんだよね

991 :名無し草:2020/06/20(土) 15:27:00.62 .net
>>988
ドコモ使ってなければクレカだと思う

992 :名無し草:2020/06/20(土) 15:39:25.20 .net
森川さんってサブちゃんの声の人だっけ

993 :名無し草:2020/06/20(土) 15:40:01.21 .net
クレカ持つのに抵抗あるとか持てないならプリペイドタイプのクレカはどうかな?
ネット系大体の支払いに使えたはずだけど月々支払うような定期的なものは出来ないんだっけか

994 :名無し草:2020/06/20(土) 15:46:14.02 .net
一括払いしか使わなければ怖いことないけどな>クレカ
不正使用されたこともあったけど普通に対応してくれたし

995 :名無し草:2020/06/20(土) 15:49:57.60 .net
>>992
うん

996 :名無し草:2020/06/20(土) 15:50:49.40 .net
もし新作なら全蔵出さないようにしそう
CCさくらもそうだったよね

997 :名無し草:2020/06/20(土) 15:54:07.16 .net
若い子は親に頼まないといけないのがネックだね
重要な内容ならもっと広く配信してほしいわ

998 :名無し草:2020/06/20(土) 15:55:44 .net
推し

999 :名無し草:2020/06/20(土) 15:59:14 .net
うめ

1000 :名無し草:2020/06/20(土) 16:00:00 .net
推しカプ

1001 :名無し草:2020/06/20(土) 16:00:06 .net
エターナル

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200