2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル敵役最強議論スレvol.110

1 :名無し草 :2022/10/12(水) 01:09:30.71 ID:w1OZcdUza.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1662649629/


一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

基本ルール
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html

【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。
ただし考察人は考察強化期間であっても、2キャラを新規で
考察すれば1キャラを新規参戦できる。
その他の例外はwiki参照。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、~で戦った等)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

249 :名無し草 (ワッチョイ 87b9-T+yX [126.241.207.204]):2022/11/01(火) 01:40:05.45 ID:dtrU3GBK0.net
 グルメス王 再考察

 素早さ:大きさ相応(7m)の二足歩行生物並みとあるが、
 画像や情報を調べても格別足の速さに関わる要素は無いので
 画像で見た体格より『素早さ:大きさ相当の鍛えた成人男性』とする。

 攻撃や防御は2m岩破壊攻防。
 かめはめ波で無傷なので、マシンガンや日本刀程度なら体格差と合わせて
 押し切る事も出来るだろう。

 8mで二足歩行するゾウ並の“サンゲリア”の下位互換、
 6mの鍛えた成人男性相当の“人食い大男”の上位互換なので間を見る。

 〇 妖魔王  相手は6m、やや耐久が高いが体格差で押し切れるか
 〇 デビルタスク  機動力の差で正面衝突さえ避ければ勝てるか
 〇 オートバイ兵  防御的にマシンガンは耐えられる。追いついて殴り勝ち
 〇 ルーク・フォン・ファブレ  普通の剣程度なら耐えられるか。
 〇 佐々木小次郎  高反応だが移動速度はそこまでなので巨体でゴリ押し勝ち
 〇 トダー  攻防有利で、反応差を見ても攻撃を当てられる範疇だろう
 〇 ヴァネッサ  拳銃程度なら問題無し、車ごと潰して勝ち
 〇 猿神  肉弾戦で殴り勝ち
 〇 グラボイズ  7mの相手は喰えない、喰いに来たところを殴り勝ち
 〇 アルゼン少佐  防御的に10分間サーベルに耐えられるか。
 〇 O・ディオ  ガトリング相手ならゴリ押し可能、抑え込んで勝てる
 〇 ランニングバック  耐えて踏みつぶせば勝てる

 いくら攻防が大きさ相当より高いとはいえ、8mの二足歩行するゾウ並みには勝てない。

 サンゲリア~ブレインデッド>グルメス王>ランニングバック

250 :名無し草 (ワッチョイ 87b9-T+yX [126.241.207.204]):2022/11/01(火) 01:50:17.38 ID:dtrU3GBK0.net
 ……で、西徳馬とグルメス王の再考察に多少の変動があったとしても
 両者とも(恐竜の壁)を越える事はまず無い。

 仮に“よしひろ”のテンプレを不備無しかつ現在位置で据え置きとしても
 “シエル(恋してキスして?死神ガール)”のタマ子~よしひろの勝敗が
 ×〇×〇××〇×〇〇××××〇×〇〇〇〇 となる。

 よってシエルの最終的な位置は

 タマ子>シエル(恋してキスして?死神ガール)>ギガノトサウルス

 “よしひろ”に関しては他の人の意見も聞きたいですが、シエルの位置は
 一先ずここで確定します。
 これでこの辺りも少しは落ち着いた……はず。

251 :名無し草 (アウアウウー Saa3-906y [106.133.172.240 [上級国民]]):2022/11/01(火) 02:01:28.97 ID:nGKaj4hDa.net
考察乙です

252 :名無し草 (ワッチョイ 77aa-ee5o [14.8.146.64]):2022/11/01(火) 02:47:45.93 ID:vwcrUofp0.net
>>243
時間停止は時間の流れを止めることで動きを止める能力
行動する際に時間経過が生じない(時間の流れを必要としない)0秒行動は時間が止まっても動きは止まらない

253 :名無し草 (ワッチョイ bfb9-psiy [60.87.123.240]):2022/11/01(火) 08:06:31.14 ID:AyKmFPV70.net
0秒行動と一口に言っても単に超スピードで動いてるキャラと存在自体の特性として時間の経過が発生しないキャラとで全然違うし、それこそ直近で考察された聖園ミカとかは超スピード由来の0秒行動だし、こいつはとても時間停止に耐性があるとは思えん
少なくとも聖園ミカや参考テンプレの先生(ブルーアーカイブ)には時間停止に耐えられるような設定や描写は今の所ないし、0秒で動いた描写も時間停止耐性とは縁遠い

存在自体の特性として時間の経過が発生しないキャラは考慮に値するだろうが、今のミカやそれと同じタイプの0秒行動まで時間停止に耐性があるとするにはちょっと無理があると思う

254 :名無し草 (ワッチョイ 57ab-T+yX [116.65.140.73]):2022/11/01(火) 20:30:46.30 ID:BnojlyZm0.net
>>250
考察乙
よしひろは時速50㎞をどうやって求めたのか不明だし修正送りで良いと思う

255 :名無し草 (ワッチョイ 87b9-T+yX [126.241.243.95]):2022/11/02(水) 01:56:46.24 ID:gzMm8z360.net
 wikiにシエル(恋してキスして?死神ガール)&再考察4人を反映しておきました。
 シエルのページに関してはこんな感じで大丈夫でしょうか?

 “よしひろ”に関しては日付が変わるまで様子を見て異論がなければ修正送りにします。

256 :名無し草 (ワッチョイ 77aa-ee5o [14.8.146.64]):2022/11/02(水) 16:33:01.93 ID:PqMjhXRq0.net
>>253
超スピードだろうと0秒なら時間が経過してないってことだよ
とりあえず79からの議論読んでくれ

257 :名無し草 (ワッチョイ bfb9-psiy [60.87.117.48]):2022/11/02(水) 17:45:57.39 ID:/v492+fj0.net
>>256
そもそもの話「時間が止まる」ことと「時間が経過してない」ことは同じなのかという疑問はあるな
ちょい前にギラティナで
「時間の概念が無い=時間の経過も存在しないだろうから0秒行動」ってしようとした人居たけど、実際に0秒で動いたわけでもないのに推測で
「時間の概念が無い=時間の経過も無い」は無理って言われてたし、理論として間違ってなくても「時間経過なしに動けてたら時間停止中も動ける」って推測混じりの理屈は通すべきか怪しい所あると思う
これに関しては実際に作中で「時間経過なしに動けるから時間停止も平気」と明言されている作品・キャラじゃないとダメだと思う

258 :名無し草 (アウアウウー Saa3-FZKC [106.146.106.238]):2022/11/02(水) 23:21:45.04 ID:B07JVMYKa.net
作ってみたけど残念なことになった……


【作品名】シン・ウルトラマン
【ジャンル】空想特撮映画
【名前】天体制圧用最終兵器ゼットン
【属性】天体制圧用最終兵器
【大きさ】60mあるウルトラマンの60倍以上は大きいので全長3.6km以上
【攻撃力】胸からの火球……自身が粉々になる程の爆発において、自身より長く粘ったウルトラマンを一発で戦闘不能にする威力。
射程は自身の1.5倍程度。
その距離で少なくとも大きさ相応の達人並みのウルトラマンが反応できず直撃したので、達人の反応時間を0.2秒とすると秒速27km
【防御力】作中では地球上に存在する全ての熱核兵器を直撃させてもとても足りないと言われているので、それ相応の耐久・熱耐性・放射能耐性を持つと思われる
それ以外は大きさ相応のロボ並み
兵器なので機械と思われる
宇宙生存可能
【素早さ】移動速度は不動。反応・戦闘速度は少なくともウルトラマンに弾幕を余裕をもって追尾・直撃させられるくらいなので大きさ相応の達人並みはあるウルトラマンより低くはないだろう
【長所】大きい
【短所】劇中によると一兆度の火球は瞬時に太陽系を蒸発させ数光年先まで被害が及ぶらしいが、ルール上撃ったら自滅するので考慮不能
設定集には庵野秀明のメモに一兆度の火球は直径200光年を消失可能で、ゼットンは再使用可能とも書かれているが「なお、映画の製作過程での設定変更等により、メモの記述が映画本編と異なるところがある」と記述されているので採用できない
【戦法】一兆度の火球は放たず、胸からの火球で戦う
【備考】ラスボス。太陽系もろとも地球を吹き飛ばそうとし、阻止しようとするウルトラマンと戦う

259 :名無し草 (ワッチョイ 87b9-T+yX [126.241.234.190]):2022/11/03(木) 00:10:51.74 ID:4quYZ/VO0.net
特に異論が出なかったので“よしひろ”を修正送りにしました。

260 :名無し草 (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.110.114.175]):2022/11/03(木) 19:30:25.46 ID:jjVP1jTG0.net
>>258
ウルトラマンの参考テンプレがないぞ

261 :名無し草 (アウアウウー Saa3-FZKC [106.146.119.110]):2022/11/03(木) 20:21:02.46 ID:Q71KYqG6a.net
>>260
大きさ60m、素早さが大きさ相応の達人並み、ゼットンより高い耐久しか使われていないのでなくてもいいんだけど、一応作っとく

【参考テンプレ】
【名前】ウルトラマン
【属性】リピアー、M78光の星の宇宙人
【大きさ】60mの人形
【攻撃力】スペシウム光線……山1つを貫通させその後吹き飛ばせるくらいの威力。射程は1km程度か。そこまで一瞬で飛ぶ。
【防御力】ゼットンを粉々にした爆発にゼットンより長く耐えられるので、少なくともゼットン以上
宇宙生存可能
宇宙人なので人外
【素早さ】戦闘速度・反応速度は大きさ相応の達人並み程度か
空中移動速度は時速12000km

262 :名無し草 (ワッチョイ 77aa-ee5o [14.8.146.64]):2022/11/03(木) 22:36:43.96 ID:5R3/5Ym/0.net
>>257
それを言ったら0秒で動けるキャラを時間停止で止めてる描写が作中にないのに止められる扱いにするのも推測だろ
時間停止の原理を考えたら0秒行動には効かないと考えるのが自然

263 :名無し草 (ワッチョイ 77aa-ee5o [14.8.146.64]):2022/11/03(木) 22:43:55.17 ID:5R3/5Ym/0.net
あと「時間が止まる」ことと「時間が経過してない」が同じ状態であるか否かは関係ない
時間を経過させずに行動できる奴は時間が止まっても行動できるというのが俺の主張だから

264 :名無し草 (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.110.114.175]):2022/11/03(木) 23:04:20.73 ID:jjVP1jTG0.net
>>261

ウルトラマンの割には正直しょっぱいな…
シン・仮面ライダーもあんま期待できなさそう

265 :名無し草 (アウアウウー Saa3-FZKC [106.130.75.187]):2022/11/03(木) 23:30:00.66 ID:Pw0zNJGha.net
>>264
ゼットンのテンプレの短所に書いたけど、庵野が書いたメモをテンプレに採用できたら200光年攻防になってた

266 :名無し草 :2022/11/04(金) 22:21:23.01 ID:syG9jded0.net
エンブリヲのあの理屈で0秒行動OKならそれの理屈とまんま同じというか元ネタの原作のバディコンも0秒行動可能でいいの?

267 :名無し草 :2022/11/05(土) 07:11:00.19 ID:J1pJ8WUe0.net
「それの理屈とまんま同じ」「元ネタの原作」と言われてもこちらはわからんので一度書いてみてほしい
そのバディコンというのはキャラ?作品?
どっちにしろまんまならまんまでそのバディコンが0秒行動になる根拠をちゃんとその作品の設定なり描写なりから書き起こしてくれないと判断がつかない
「まんまだから」で説明投げるのはやめてね

268 :名無し草 (アウアウウー Sa23-aF/p [106.133.105.211 [上級国民]]):2022/11/05(土) 22:58:22.03 ID:QGGDob63a.net
ゼットン修正
ほとんど変わらないけど

【作品名】シン・ウルトラマン
【ジャンル】空想特撮映画
【名前】天体制圧用最終兵器ゼットン
【属性】天体制圧用最終兵器
【大きさ】60mあるウルトラマンの60倍以上は大きいので全長3.6km以上
【攻撃力】胸からの火球……バリアを貫通し自身が粉々になる程の爆発において、自身より長く粘ったウルトラマンを一発で戦闘不能にする威力。
射程は自身の1.5倍程度。
その距離で少なくとも大きさ相応の達人並みのウルトラマンが反応できず直撃したので、達人の反応時間を0.2秒とすると秒速27km
【防御力】作中では地球上に存在する全ての熱核兵器を直撃させてもとても足りないと言われているので、それ相応の耐久・熱耐性・放射能耐性を持つと思われる
またスペシウム光線の直撃をうけて無傷
上の攻撃はバリアで防いでいるが、常時体全体を覆うバリアを貼っている
素の耐久は大きさ相応のロボ並み
兵器なので機械と思われる
宇宙生存可能
【素早さ】移動速度は不動。反応・戦闘速度は少なくともウルトラマンに弾幕を余裕をもって追尾・直撃させられるくらいなので大きさ相応の達人並みはあるウルトラマンより低くはないだろう
【長所】大きい
【短所】劇中によると一兆度の火球は瞬時に太陽系を蒸発させ数光年先まで被害が及ぶらしいが、ルール上撃ったら自滅するので考慮不能
設定集には庵野秀明のメモに一兆度の火球は直径200光年を消失可能で、ゼットンは再使用可能とも書かれているが「なお、映画の製作過程での設定変更等により、メモの記述が映画本編と異なるところがある」と記述されているので採用できない
【戦法】一兆度の火球は放たず、胸からの火球で戦う
【備考】ラスボス。太陽系もろとも地球を吹き飛ばそうとし、阻止しようとするウルトラマンと戦う

269 :名無し草 :2022/11/11(金) 19:39:07.78 ID:SaU5E5vS0.net
0秒行動の原文出すって言っておいて全然出せてないので聖園ミカは修正待ちに送っといてほしい
要はC4の爆発残り時間が0秒であり、そのC4が爆発する前に部屋を脱出していたというところの描写だけど、イベント終わってしまったので念のため撮っといたスクショからちまちま原文拾いながら書いてるので時間かかる

270 :名無し草 :2022/11/11(金) 21:09:46.03 ID:aBXRgBtz0.net
 斎藤利三 考察

 https://lifehack-analyzer.com/hinawaju-performance/#i-8やwikiの内容を見る限り
 火縄銃の弾速は秒速480m。5mからの秒速480m反応→1mからの秒速96m反応とする。
 移動速度は4mの熊(ヒグマの1.5倍程度)より時速50km×1.5=時速75km(≒秒速20.8m)。

 ただ攻撃力は鉄の鎧両断程度で防御も低い。
 反応こそ凄まじいが他がしょっぱいので(高速戦闘の壁)辺りから見る。

 △ 仮面ライダーシザース  相手の攻撃は避けられる、こちらの攻撃は通らない
 〇 エルサ・アレンデール  氷の盾と攻撃が同時に出来る訳ではないので勝てるだろう
 〇 カラミティ  爆炎の任意発動前に切れれば勝てるか
 △ バズ・ガイガン  ギロチンウイングは避けられる、こちらの攻撃は通らない
 △ 森里螢一  相手の攻撃は避けられる、こちらの攻撃は通らない
 △ リザードイチ  相手は戦車砲耐久だがこちらは攻撃を避けられる
 × 黒ナナ  ダメージは通るが即撃破は無理、殴りを凌げても催眠負け
 × ギシテル  移動速度は同等程度で即撃破は無理、石化ブレス負け
 × ボルボックス  サイズ差もあり大太刀で倒すのは厳しい、攻撃速度が凄まじい触手負け
 △ バーサーカー  相手の攻撃は避けられる、復活後は倒せない
 〇 ゲオルク・フォン・ルクス  相手は秒速100mからの10m反応。
    即撃破できる堅さでは無いがここまで反応差があれば長期戦勝ち出来る。
 × 風間信二  相手の初撃は0.035秒。近づく前にVSS撃たれて負け
 × デモンバズーカ  相手は0.06秒反応、近づく前にバズーカ撃たれ負け
 × 仮面ライダーサイガ  相手は戦車砲耐久*2の防御、ライフル負け

 反応こそ凄まじいが相手に近づく必要がある上に防御が低いのでこんなものか。

 森里螢一>バズ=ガイガン = 斎藤利三>カラミティ

271 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:36:21.65 ID:AJI6yNKx0.net
考察乙

108スレの世界観を参考に東方強化

【世界観】
東方の世界には『あの世』に相当する世界が無数に存在する(※1)
『あの世』に相当する世界の大きさは惑星並扱い(※2)のため、多元惑星規模
神霊はどこにでも存在し、数mほどの長さの組紐にも無限×無限体の神霊が宿っている(※3)ため
惑星規模の『あの世』にも同等以上の数の神霊が存在していると考えられる
神霊はそれぞれ夢の世界を持っている(※4)
よって、『あの世』に相当する世界にいる神霊の夢の世界として
無数の『あの世』に相当する世界×無限×無限の夢の世界(三次多元)が存在している

夢の世界は現実と同等の世界(※4)であり、夢の世界の住人も夢の世界を持っている(※5)
現実と同等のため、夢の住人の夢の世界にも無限×無限の神霊は存在していると考えられる
よって、夢の世界にいる神霊の夢の世界として
夢の世界(三次多元)×無限×無限の夢の世界(五次多元)が存在している

また、夢の世界一つの大きさは二次多元宇宙の0.2×10^-25倍(※6)のため
夢の世界全体の大きさは七次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模

272 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:37:20.82 ID:AJI6yNKx0.net
世界は物理、心理、記憶の三つの層で成り立っており
記憶の層には「万物の出来事」が「物」として記憶され、無限分の一の時間で増え続けている(※7)
「物」=神霊のため、記憶の層の記憶もすべて神霊であり、夢の世界を持っている
よって、記憶が増える度に二次多元×二次多元で計四次多元の夢の世界が増え続ける

増えた夢の世界分の記憶も無限分の一の時間で増え続けるため
七次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模×四次多元×四次多元×・・・以下無限=四連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模
さらに過去は無限に存在している(※8)ので
四連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模×四連次×四連次×・・・以下無限=四超連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模

魔界は無限の広さを持つ世界とされ(東方星蓮船)、
三途の川の川幅は無限であり(東方花映塚、書籍文花帖)、水量も無限(東方剛欲異聞)と言われているため
これらの世界は上記世界観と同等の四超連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模となる

三途の川は『あの世』に相当する世界との境界であり(燕石博物誌)
『あの世』に相当する世界が無数にあることから三途の川も無数にあると考えられる
よって無数の三途の川=四超連次八次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模

三途の川よりも後から作られた世界として仙界が存在している
仙界は「どんな隙間であろうと無限の広がりを持てる世界」と言われており
無限の広さの空間が隙間の数だけ存在していると考えられる(※9)
現実世界には「無数の隙間」(東方緋想天)が存在し、
空間の隙間は「何処にでも潜む」と言われている(The Grimoire of Marisa)ため
現実と同等の夢の世界にも同様に無数の隙間が存在していると考えられる
「四超連次八次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模」の広さの空間×五次多元の夢の世界×無数の隙間で
仙界の規模は四超連次十四次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模

その他天界や並行世界などの異界や現実世界も存在するが誤差なので全部ひっくるめて+αとする

注釈はhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1647778984/369-370

273 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:38:56.90 ID:AJI6yNKx0.net
【大きさ計算】
計算上の魔界の大きさは、四超連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模として扱う
怪綺談~紅魔郷での速さ
怪綺談での速さ
 魔界(多元惑星以上)を端から端(最深部)まで一日(86400秒)とかからず移動できる霊夢(※1) (=移動速度は秒速四超連次七次多元宇宙の2.3×10^-31倍)
戦闘画面程度の範囲内であれば上記長距離移動速度の倍程度の速度で移動可能な霊夢
(=移動速度は秒速四超連次七次多元宇宙の4.6×10^-31倍)

永夜抄での速さ
 永夜抄には「20秒程度で時刻を四刻進める」永夜返しという技が存在している
 永夜返しにて四刻進む時間および霊夢の移動距離から
 永夜抄における画面範囲を考えると、四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍程度となる(※2)
その他のゲームでも画面範囲が変わっているようには見えないため
各キャラクターの攻撃範囲や射程などはこの画面範囲を元に求める
(※1)怪綺談BAD ENDにおいて幽香が博麗神社にて「日を改めて出直してくる」
  と発言したり、ボスバトル→終了→ボスバトル→終了を数回繰り返すだけなので
  怪綺談は一日以内に起こった出来事であると思われる。
(※2)幻想郷について
百年ほど前に博例大結界によって隔離された世界
結界の効果により外へ出ようと境目に向かって飛んで行っても
「延々と同じ景色が続いて境目までたどり着かない」ため
中から外へ出ることができない
「何処まで行っても端に辿り着かない閉鎖空間(非ユークリッド空間)」であるとされており、
時系列的に後にできた世界であるため、魔界の広さ計算には含まない

274 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:42:58.96 ID:AJI6yNKx0.net
【共通テンプレ】
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速
"三粒の天滴"
三回使用すると主観時間で8秒間ほどさまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
「三粒の点滴」による無効・耐性
物理無効×4
不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×5、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
境界破壊耐性×6、魂・精神攻撃耐性×38、消滅耐性×6

275 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:43:52.92 ID:AJI6yNKx0.net
(攻防力備考)
画面範囲(詳細は上記大きさ計算)との比較から四超連次七次多元宇宙の10^-31倍サイズの宝石(紅魔郷パチュリーのエメラルドメガリス)を
一撃で破壊可能な紅魔郷魔理沙のマスタースパークを食らっても戦闘続行な紅魔郷咲夜を触れただけで撃墜可能な妖々夢紫と
互角に押し合いや格闘戦可能な萃夢想萃香が3倍に巨大化した萃夢想萃香(ミッシングパープルパワー使用時)からの攻撃を食らっても戦闘続行可能な萃夢想咲夜(四超連次七次多元宇宙の3×10^-31倍破壊)と
四超連次七次多元宇宙の3×10^-31倍規模の爆発(花映塚鈴仙のマインドエクスプロージョン)を食らった際のダメージが同等で
その後も問題なく戦闘続行可能な花映塚文を
触れただけで撃墜可能な文花帖萃香が3倍に巨大化した緋想天萃香(ミッシングパープルパワー使用時)の攻撃を食らっても戦闘続行可能な緋想天霊夢(四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍破壊耐久)を 触れただけで撃墜可能な地霊殿空と互角に押し合いや格闘戦可能な非想天則霊夢、魔理沙、咲夜、チルノ、幽々子、萃香、鈴仙
非想天則萃香が3倍に巨大化した萃香(ミッシングパープルパワー使用時)の攻撃を食らっても戦闘続行可能な非想天則霊夢、魔理沙、咲夜、チルノ、幽々子、萃香、鈴仙
10歳にも満たない幼女並の大きさの非想天則萃香(四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍破壊攻防)が四超連次七次多元宇宙の1.6×10^-31倍ほどに巨大化したDS萃香(ミッシングパワー使用時)の攻撃(八超連次十四次多元宇宙の1.9×10^-34倍破壊威力)を上回る威力を持つ心綺楼魔理沙のマスタースパークの食らっても戦闘続行可能な心綺楼霊夢
を触れただけで撃墜可能な紺珠伝ドレミーと互角に押し合いや格闘戦可能な憑依華霊夢、魔理沙、紫

【不可視について】
視認不可能な萃香(不可視)
萃香を視認可能な幽々子(不可視視認可能)
幽々子でも視認できない使い魔(不可視×2)
使い魔を視認可能な魔理沙(不可視×2視認可能)
魔理沙でも視認できない気質のオーラ(不可視×3)
気質のオーラを視認可能な霊夢・咲夜・萃香(不可視×3を視認可能)
霊夢でも視認できない妹紅の魂・光の屈折を操って隠れたサニー(不可視×4)
サニーを視認可能な鈴仙(不可視×4を視認可能)

276 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:48:54.64 ID:AJI6yNKx0.net
蓬莱山輝夜修正
長いから修正しない箇所は飛ばす
【名前】蓬莱山輝夜
【属性】月人 、蓬莱人
【大きさ】少女並
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の3×10^-31倍サイズの宝石破壊以上の耐久の萃夢想咲夜を触れただけで撃墜可能

弾幕
上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃×9つきで人間、人外、亡霊に有効)
弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍サイズ世界並
射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
弾速は自身の戦闘速度以上

【特殊能力】
永夜返し(スペルカード)
永遠を操る能力の応用により
魔法やナイフ、コウモリを消滅させることができる
永遠の魔法のかかった屋敷内で妖精などを撃墜可能なコウモリを消滅させることができるので
時間・空間操作×5、消滅
鈴仙相手に真正面から突っ込んでいってもふらつくことなく体当たり可能なコウモリを消滅させることができるので
魂・精神攻撃×9
範囲は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍
永遠の世界は如何なる変化も拒むため、
永夜抄までに登場する能力を無効化可能(永遠の魔法参照)

蓬莱の薬
紺珠伝までの能力(詳細は備考参照)を透過可能
よって
物理無効×4、不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×7、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
運命操作、 即死、 催眠、 密度操作、 波長操作、 発酵、老化、素粒子分解、融合、変化
四超連次十四次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模+α全能無効
魂・精神攻撃耐性×65、境界破壊耐性×9(神霊廟魔理沙の弾幕に耐える相手を一撃で撃墜可能な紺珠伝魔理沙のマスタースパーク)
消滅耐性×8(日出ずる処の道士に耐える心綺楼霊夢を消滅させる紺珠伝敵キャラのスペルカード)、毒耐性×6

277 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:54:45.91 ID:AJI6yNKx0.net
鈴仙・優曇華院・イナバ修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍規模の爆発耐久

【名前】鈴仙・優曇華院・イナバ
【属性】妖獣、月の兎
【大きさ】十代後半の少女並み
【特殊能力】
常時全能である豊聡耳神子に真向からの一対一の格闘戦で(イージーモードなら容易に)一方的に圧勝可能なため四超連次十四次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模+α全能超え

「狂気を操る程度の能力」)
範囲は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍

「マインドエクスプロージョン」
四超連次七次多元宇宙の3×10^-31倍規模の爆発
自身の弾幕と同程度の威力、射程、弾速
魂・精神攻撃×65効果つき

278 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:58:50.44 ID:AJI6yNKx0.net
フランドール・スカーレット修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

【名前】フランドール・スカーレット
【属性】吸血鬼
【大きさ】10才にも満たない幼女並
【攻撃力】博麗霊夢と互角に押し合いや格闘戦可能

弾幕
上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃×65つきで人間、人外、亡霊に有効)
レミリアの弾幕が亡霊に有効なのでフランの弾幕も亡霊に有効だと思われる
弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
弾速は自身の戦闘速度以上
博麗霊夢にダメージを与えられるので魂・精神攻撃×65

【特殊能力】全能超えの博麗霊夢と互角に戦闘可能であり倒すことができるため四超連次十四次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模+α全能超え

「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」
全ての物質に『目』という最も緊張している部分があって、
そこに力を加えればあっけなく破壊できる。
防御無視の破壊攻撃。一応、隕石(大きさ不明)を破壊していた。
ありとあらゆるものを破壊する設定でエメラルドメガリス(四超連次七次多元宇宙の10^-31倍の大きさの宝石)
も破壊可能
連続使用可能、射程は40m程度か

279 :名無し草 :2022/11/12(土) 00:59:51.60 ID:AJI6yNKx0.net
ここから下はスペルカード
それぞれのスペルカードは併用不可
魔法弾はすべて
威力・射程・弾速は自身の弾幕並み。
魂・精神攻撃×65、スペルカードなので消滅攻撃
紅魔郷魔理沙を消し去れるので消滅×2
秘弾「そして誰もいなくなるか?」
任意発動の不可視化。
不可視視認×3の霊夢でも見えない不可視状態になれる。
特殊な感知能力の類も無効化できると思われる。
この状態では物理攻撃無効、魔法攻撃無効。
軌跡に弾幕を撒き散らす白い魔法弾(一粒四超連次七次多元宇宙の0.3×10^-31倍程度)×4を放った後、
長方形に並び相手に向かって収束する魔法弾(同上)を放つ
主観時間で80秒程度しか維持できない。
禁忌「フォーオブアカインド」
フランが四体に分身する。
本体に魔法弾約120発分のダメージくらうと
分身を維持できなくなる。
また、分身体一体につき魔法弾の60倍の魔砲+魔法弾少々を当てると分身消滅
それぞれのフランを中心に円状に50個の弾幕(一粒四超連次七次多元宇宙の0.5×10^-31倍程度)を発射
しばらくするとそれと並行して本体以外のフランが
一体は八方にそれぞれ10個の魔法弾(一粒四超連次七次多元宇宙の0.5×10^-31程度)を発射
もう一体は正面七方向にそれぞれ五個の魔法弾(一粒四超連次七次多元宇宙の0.5×10^-31程度)を発射
さらにもう一体は約50個の魔法弾(一粒四超連次七次多元宇宙の0.5×10^-31程度)を円状三連射
主観時間で60秒程度しか維持できない

280 :名無し草 :2022/11/12(土) 01:02:15.88 ID:AJI6yNKx0.net
十六夜咲夜修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照


【共通テンプレ】
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍規模の爆発耐久

【名前】十六夜咲夜
【属性】人間。完全で瀟洒なメイド
【大きさ】10代後半の少女並
【特殊能力】
時間を操る程度の能力
時間を停止、加減速が可能
時間操作も時間停止も発動は反応相応。
時間を遅くすることは空間を小さくすることと同じであり、
速くすることは空間を広めることと同じであるので空間も弄ることが可能。
時間操作の応用である空間操作は
睡眠中であろうと年中維持できているようなので、
時間操作能力も年中維持できるものと考えられる。
範囲は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍並
時間・空間操作×6
対戦相手だけを停止させることもできる
心綺楼霊夢と弾幕で戦闘可能な鬼人正邪を停止可能なので0秒行動にも有効

時符「デュアルバニッシュ」(スペルカード)
四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍範囲の時間停止能力。0秒行動にも有効な時間・空間操作×6
スペルカードであるため同範囲の消滅攻撃でもある(消滅×1)
ただし消滅するのは時間停止解除時

281 :名無し草 :2022/11/12(土) 01:04:33.46 ID:AJI6yNKx0.net
豊聡耳神子修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍規模の爆発耐久

【名前】豊聡耳神子
【属性】宇宙を司る全能道士
【大きさ】十代後半の少女並み
【防御力】(八超連次十四次多元宇宙の1.9×10^-34倍破壊威力)を上回る威力を持つ心綺楼魔理沙のマスタースパークの食らっても戦闘続行可能
【特殊能力】
常時全能
「宇宙を司る全能道士」という設定+仙界と呼ばれる異世界を作成しているため常時全能
全能範囲は宇宙(現実世界)+自身が作成した仙界なので四超連次十四次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模+α

日出ずる処の道士(スペルカード)
自身を中心に全方位に不思議レーザーを放つ
レーザーは10本ほどで、一本一本の太さは四超連次七次多元宇宙の0.5×10^-31倍ほど
射程、威力、弾速は共通テンプレ参照。魂・精神攻撃も自身の弾幕と同様
消滅×7の効果つき

霊体吸収
霊体である小神霊(欲霊)を吸収可能
吸収可能な小神霊は最大で四超連次七次多元宇宙の0.5×10^-31倍ほど
射程は不明なので、接触する必要があるか

282 :名無し草 :2022/11/12(土) 01:05:48.22 ID:LiMXQvPq0.net
四超連次って何?どっから出てきたの?

283 :名無し草 :2022/11/12(土) 01:08:33.34 ID:AJI6yNKx0.net
伊吹萃香修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の9×10^-31倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍サイズの宝石破壊耐久かつ
四超連次七次多元宇宙の27×10^-31倍規模の爆発耐久

【名前】伊吹萃香
【属性】鬼
【大きさ】通常は10歳にも満たない幼女並
     四超連次七次多元宇宙の1.6×10^-31倍程度のサイズまで巨大化可能
     参戦時は通常サイズ
     テンプレの能力は全て通常サイズでのもの
【攻撃力】非想天則文を触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃×38効果つきで人間、人外、幽霊に有効)
     弾の大きさは最大で四超連次七次多元宇宙の10^-31倍
     射程は四超連次七次多元宇宙の7.1×10^-31倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上

【特殊能力】
密と疎を操る程度の能力
射程は15mほど。四超連次七次多元宇宙の10^-31倍サイズの宝石にも干渉可能

284 :名無し草 :2022/11/12(土) 01:10:52.11 ID:AJI6yNKx0.net
>>282
超連次はトランスリアルを参考にした
一超連次=無限連次

285 :名無し草 :2022/11/12(土) 01:57:05.91 ID:LiMXQvPq0.net
>>284
聞き方が悪かった
東方の世界観は前々スレで議論されてあの世界観になってたのに
何の新情報もなくテンプレの文言も全く一緒なのに
なんの説明もなくいきなり四次多元をかけてたところが四連次の掛け算になってるのはなぜ?
時間がどれだけ長くなろうと夢の世界の増え方は変わらないんだからかけるのは四次多元のままでしょ

286 :名無し草 :2022/11/12(土) 04:08:01.23 ID:AJI6yNKx0.net
>>285
確かに説明を書いてなかったごめん
四超連次にした理由は無限分の一の時間は有限の時間(仮に一秒とする)を無限で割った時間で
無限分の一の時間ごとに四次多元ずつ増え続け、それを無限に繰り返し四連次
つまり一秒経過するごとに四連次ずつ増え、過去は無限=無限秒存在するんだから四連次増えるのを無限に繰り返し四超連次となると思ったから

>>272を修正
増えた夢の世界分の記憶も無限分の一の時間で増え続けるため
七次多元宇宙の0.2×10^-25倍規模×四次多元×四次多元×・・・以下無限=四連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模
無限分の一の時間×無限の時間が経過するごとに四連次ずつ増え続け、さらに過去は無限に存在している(※8)ので
四連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模×四連次×四連次×・・・以下無限=四超連次七次多元宇宙×0.2×10^-25倍規模

駄目だったら八連次に戻す

287 :名無し草 (アウアウウー Sa79-FMA3 [106.133.167.110 [上級国民]]):2022/11/12(土) 14:32:18.11 ID:ZbB/+09sa.net
映画公開記念
もう既に出てる原作小説から


【作品】すずめの戸締まり(小説)
【ジャンル】新海誠の映画原作小説
【名前】ミミズ(すずめの戸締まり・小説)
【属性】要石に封じられていた、日本列島の下に蠢く災厄
【大きさ】トグロを巻いて巨大な円盤のようになっている状態ですら、関東を覆うくらい大きいミミズ並み
【攻撃力】実体はないが、ミミズが落ちたら関東全域に甚大な被害が出るとされるので物理干渉は可能
実際これよりは小さいミミズが地面に激突して家を破壊し、震度6弱の地震を起こした
それ以外は大きさ相応のミミズ並み
【防御力】人間には視認も認識もできない(人間以外の動物には恐らく認識可能)
実体がないので物理無効
それ以外は大きさ相応のミミズ並み
【素早さ】大きさ相応のミミズ並み
【特殊能力】空に浮ける。少なくとも東京に蓋をするかのように覆えるほどの高度に行けるので、東京スカイツリー(634m)よりは高い
【弱点】閉じ師が持っている要石という石を刺されると消える
【長所】映画より明らかにでかい
【短所】敵が全部ミミズなので、ラスボスよりいちばんでかくて実体のないこいつの方が強い
【戦法】普通に戦う
【備考】封印が解かれ関東を押し潰そうとし、それを防ぐために主人公達が封印しようとするので敵

288 :名無し草 (アウアウウー Sa79-FMA3 [106.133.167.110 [上級国民]]):2022/11/12(土) 14:40:36.48 ID:ZbB/+09sa.net
一応追記
動物なら認識も視認もできる

289 :名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.229.150]):2022/11/13(日) 18:06:07.31 ID:0u++WSj20.net
 リメインズ・ドラゴン 考察

 防御と素早さは大きさ相当程度で、飛行能力も無しとして考察する。
 ただ、30m爆発級の火炎放射はかなり強力。
 この火力があれば(巨体の壁)からの考察で問題無いだろう。

 〇 曹操軍  火神の計も少しは耐えられる。火炎放射勝ち
 × 志々雄真実  開始距離87mからアームストロング砲を撃たれると厳しいか
 〇 クルフィス  サイレンは効かない、近づいた所を火炎放射勝ち
 〇 ウェイトリィ  不可視とはいえ広範囲の火炎放射に巻き込まれれば終わりだろう
 〇 サメ  5mのサメなら体格差で抑え込み勝ちを狙えるか
 〇 プドロティス  視線は効かない、射程有利からの火炎放射勝ち
 〇 弱そうな怪獣  近づいた所を火炎放射勝ち
 〇 ゼミオス  同上
 〇 テッシオ&メンザ  触手も即負けはないだろう、火炎放射勝ち
 〇 人型?巨大ロボ   大きさ相当より頑丈でも自身の二倍の爆発は無理か
 〇 ドン・モグーラ  開始距離32mなので近づかれる前に開幕火炎放射勝ち
 〇 アパトサウルス  近づいた所を火炎放射勝ち
 〇 おーでぃーおー  同上
 〇 全身防弾ギャングのモヒカン  30m爆発級なら一撃で倒せる
 〇 ギリメカラ(地の書)  35m大きさ相当の打撃より30m爆発の方が上だろう
 × プテラクーダ  火耐性持ち、ダメージは通るにしても一撃で倒せるかは怪しい
              相手の攻撃を一度喰らうとこちらは負け
 × ホシ丸(OP映像)  開始距離60mなので相手の開幕ビーム負け
 × 鵺(かのこん)  火炎放射を当てれば勝てるだろうが機動力の差で厳しいか
 × 忍者マン  開始距離45mなので射程30m+半径15mの爆発はほぼ届かない、催眠負け

 プテラクーダ>リメインズ・ドラゴン>ギリメカラ(地の書)

 何だかんだで攻撃力があればある程度の所までは行ける。

290 :名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.229.150]):2022/11/13(日) 18:29:38.45 ID:0u++WSj20.net
 >>289 一部修正
 〇 ギリメカラ(地の書)  物理攻撃ではないので反射されない、火炎放射勝ち

 位置に影響は無しです。

291 :名無し草 (ワッチョイ fdab-WFXv [116.65.140.73]):2022/11/13(日) 23:02:03.69 ID:G9QUwip60.net
考察乙

東方の世界観は結局どうすればいい?
>>286の理屈は駄目なのだろうか

292 :名無し草 :2022/11/14(月) 20:49:23.30 ID:PgDvVJEQ0.net
考察乙

個人的には恣意的な区切りな気がしないではないけど
理屈としてはあってるように思う

293 :名無し草 (オイコラミネオ MMed-Jbx6 [150.66.82.72 [上級国民]]):2022/11/15(火) 07:49:38.85 ID:4S/77l1gM.net
もう過去の議論で言われてるかもしれないけど
過去が無限に存在している理屈の
「永遠の時間をかけて漬けたお酒」って
お酒に蓬莱山 輝夜の能力かけるとかで普通に作れるよね
推測での否定になってしまうけど素で永遠の時間掛けてるとは思えないんだけどどうなの?

294 :名無し草 (ワッチョイ fdab-WFXv [116.65.140.73]):2022/11/15(火) 14:47:00.72 ID:5kxleKt60.net
それは不利な推測な気がするが
とりあえず輝夜の能力は永遠に変化が訪れないようにするのであって永遠の時間を経過させるみたいな能力はないはず
月の都にある酒だから咲夜も無関係
そっちが駄目でも果てしなく前から立っている大木がある以上過去は無限に存在する

295 :名無し草 :2022/11/15(火) 16:30:22.15 ID:osCFwywed.net
そもそも無数=無限って宇宙とか並行世界以外ダメだろ
無数の夢云々では主人公スレでは多元取れないと却下されている

296 :名無し草 :2022/11/15(火) 20:55:00.99 ID:aM+r0X5c0.net
そもそも今のテンプレに無数の夢とか書いてないので突っ込むならテンプレ見てからにしてくれ

297 :名無し草 :2022/11/15(火) 20:57:03.32 ID:aM+r0X5c0.net
あっ無数の隙間の方か

298 :名無し草 :2022/11/15(火) 21:52:51.25 ID:dTJ5DivL0.net
主人公スレでダメだったからここでもダメとは限らないのでは?>無数の夢
そもそも無数の夢の世界云々はここの最上位の吸血鬼ハンターシリーズ勢が既に使ってる理屈だし

気になるのは時間経過と共に多元が倍化されていく理屈は恣意的な区切り云々に引っかかりそうな所だけど、それも以前の議論でとりあえずの結論は出たからそれに従っている以上はなんも言えん

299 :名無し草 (ワッチョイ fdab-WFXv [116.65.140.73]):2022/11/15(火) 23:51:37.69 ID:5kxleKt60.net
無数=無限扱いにしているわけではなく
隙間の数=無限の広さの空間の数
隙間の数は無数だから無限の広さの空間の数も無数
今のところこのスレではタイタス・クロウ・サーガや吸血鬼ハンターシリーズ、東方が似た理屈で多元を増やして通っているからおそらく大丈夫だと思ったが…どうなの

300 :名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.230.180]):2022/11/16(水) 16:46:07.33 ID:2HVBAOcM0.net
 クリス・バーンズ 考察

 12m相当のタール状物理無効、熱耐性、人外と防御面が強い。
 タール状なので抑え込まれ負けが無いのも地味に大きい。

 攻撃も12m相当の獣、素早さ12m相当の達人と悪くない。
 移動速度、戦闘速度は秒速10m*12/1.7≒秒速70.5mとする。

 あくまでタール状物理無効なので火と無関係の不思議攻撃や雷は普通に受けるが、
 ここまで耐性があれば(巨体の壁)からで問題無いか。


 〇 曹操軍  火神の計は効かない、殴り勝ち
 〇 志々雄真実  砲撃も炎も効かない、殴り勝ち
 〇 クルフィス  サイレンは効かない、殴り勝ち
 〇 ウェイトリィ  相手の攻撃が効かないので見えずとも暴れて勝ち
 〇 サメ  12m獣相当の力なら抑え込めるか
 〇 プドロティス  人外なので視線やブレスは効かない、殴り勝ち
 〇 弱そうな怪獣  タール状物理無効で殴り勝ち
 〇 ゼミオス  同上
 〇 テッシオ&メンザ  触手も炎も効かない、殴り勝ち
 〇 人型?巨大ロボ  長期戦にはなるが殴り勝ち
 × ドン・モグーラ  芸術スペシャル負け
 〇 アパトサウルス  タール状物理無効で殴り勝ち
 〇 おーでぃーおー  同上
 × 全身防弾ギャングのモヒカン  タール状とはいえタールそのものではないので同化負けか
 △ ギリメカラ(地の書)  こちらも物理反射を抜けず、互いに決め手無し
 〇 リメインズ・ドラゴン  タール状物理無効で+熱耐性で殴り勝ち
 〇 プテラクーダ  相手は突進だけなので長期戦勝ちできる

 ※次レスに続く

301 :名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.230.180]):2022/11/16(水) 16:46:17.33 ID:2HVBAOcM0.net
 × ホシ丸(OP映像)  不思議ビーム負け
 × 鵺(かのこん)  雷を撃たれ続けると厳しいだろう
 × 忍者マン  催眠負け、刀は効かないが催眠で行動不能だろう
 △ ダゴン(邪神艦隊)  お互い決め手無し
 〇 ギャンザック  砲撃は効かない、近づいて殴り勝ち
 〇 ナチス調査船  ミサイルは効かない、近づいて殴り勝ち
 △ ハンス・エンゲル  互いに決め手無し
 △ F117  開始距離は31.4m。この差を詰めるには反応抜きで約0.45秒必要。互いに決め手無し
 〇 鈴程呼  飛行速度は数秒で10mとかなり遅い。高く飛ばれる前に取り込み勝ち
 〇 ネビリム  相手は耐久力があるが、数日単位で長期戦すれば勝てるか
 × 根津原 均  相手の防御が高い、無力化ガスは7mとはいえ近接戦を続ければ
             どこかで吸ってしまうだろう
 〇 0G2  特殊能力に人外有効の表記が無いので勝ちとする
 △ ガルヴァ・ロア  軍艦突撃で無傷の相手にダメージを通すのは厳しいか
 × ジェネシック・ダン  物理攻撃を凌げても念力で行動不能負けか
 △ ネオ・フジリュー>佳名芝由緋   互いに決め手無し
 × 相沢千鶴  自然雷負け
 △ 桜クジラ  互いに決め手無し
 〇 宇練銀閣  居合は効かない、相手の反応は凄まじいが移動が達人並みなので
            タール状になって巻き込めば勝てるだろう
 △ 毛利元就  天陽の槌を耐えれるとしても、こちらも敵を倒すのは厳しいか?
 △ ティアマト>巨大タコ>アバロン号   互いに決め手無し。
           タコもここまでサイズ差があると長期戦勝ちは厳しいか
 × ウルトラセブン(絵本)  ワイドショット負け
 △ 怪獣ゴミラ  砂塵は不思議性の無い強風で効かないが、相手の防御も抜けない
 × 怪獣(オリコカードCM)  稲妻状ビーム負け

 ここから先は相手が大きすぎたり速かったりで分けが多くなり、
 不思議系や電気系負けによる負け越しの方が上回るだろう。

 根津原 均>クリス・バーンズ>ネビリム

 耐性が多い関係で考察者によって位置がかなり変わりそうなので
 異議があれば遠慮せず再考察してください……

302 :名無し草 (ワッチョイ fdab-WFXv [116.65.140.73]):2022/11/16(水) 20:48:33.88 ID:3pM1EFst0.net
考察乙

303 :名無し草 :2022/11/17(木) 20:45:01.83 ID:ZU9FSMa30.net
 花園羽々里 考察。

 攻撃速度が極めて高い。攻撃力はヘリ破壊程度だが量が多いので
 相手が巨体や超パワーでない単なる高防御なら抑え込んで勝てるだろう。

 防御力だが、調べると髪の毛の硬度は、同じ太さの銅線の硬度に匹敵するそう。
 繭の大きさは特に記載が無いので人間を無理なく包める直径2m程度とする。
 よって、最終的な防御力は『中に人間が入った直径2mの銅の塊程度』とする。
 ※銅の硬度はアルミ以上鉄未満あたり

 ただ反応が常人並みかつ移動不可なのがネックか。
 (高速戦闘の壁)上は先手負けと思われるので、その下を見る。

 × ラスボス(アフェーガ)  反応同時、相手の弾が先に着弾するので厳しいか
 × ジオダンテ  先手を取れてもビーム発射前に撃破は厳しいか
 × 鬼巌鉄(ギガンテス)  相手が反応はやや上、超音波振動負け
 〇 クワイエット  対物ライフルより上程度なら防御力で防げるか。不可視だが髪の毛ぶん回して勝ち
 × オバーン  繭に包まれているが髪の毛である以上人体判定だろう。怪光線負け
 〇 とうめいにんげん  繭に包まれているので顔にらくがきされない。不可視だが髪の毛ぶん回して勝ち
 × ドグラー  先手取られて雷負け
 〇 ともだち  細菌で死ぬまではタイムラグがあるので髪の毛で押しつぶして勝ち
 〇〇 久保涼二=工藤建介  狛犬破壊程度の5倍程度なら即負けは無いか。抑え込んで勝ち
 〇 後藤  人体切断程度なら即負けは無い。防御は高いが抑え込んで勝ち
 〇 完成体  タラップの支柱両断程度なら即負けは無い。防御は高いが抑え込んで勝ち
 〇 『彼女』  マシンガンより上程度の火力なら即負けは無い。
    幻術+高防御だが髪の毛ぶん回しからの抑え込んで勝ち。

 ここより下で負け越しもないだろうのでここまで。

 ドグラー>花園羽々里>ともだち

 繭の大きさを直径2m程度と見るなら常人反応だしこんなものか。

304 :名無し草 :2022/11/18(金) 10:08:48.52 ID:Up2/O+3vM.net
>>303
考察乙だけど花園って大きさが地球を覆い尽くす量の髪の毛分相手と離れてるわけだから
射程的にジオランテとかラスボスの攻撃って花園には届かなくないか?

305 :名無し草 :2022/11/18(金) 17:00:21.81 ID:5dy5GiAy0.net
 大きさを地球を埋めるくらいの髪≒地球の円周分の大きさで取ったり、
 それこそ髪を太陽まで伸ばした状態で参戦≒地球と太陽の距離の長さで
 取ったりすると完全に位置が別物になりますね……

 大きさを地球と太陽の距離でとるならちょっと私には考察できないので
 その道のプロの方に考察をお任せしたいです。

306 :名無し草 :2022/11/18(金) 19:20:45.69 ID:98+YOII00.net
東方だけど四超連次は恣意的な区切りにあたるかもって意見もあるからやっぱり八連次に戻す
一日待って何もなければ>>271-283の四超連次を八連次に変更しwikiに反映させて再考待ちに移す

307 :名無し草 :2022/11/18(金) 21:16:53.37 ID:34jGqzXy0.net
>>305
参戦距離は最長辺の長さで取るはずだから
地球から太陽までの距離分離れて参戦になるはず

規模の割に攻撃力しょぼすぎて確かに位置判定ムズいな
規模的に惑星破壊クラスの攻撃範囲ないと髪の毛削り切れないし
一言の壁辺りで連敗するだろうからそこから下がってく感じかな?

308 :名無し草 :2022/11/18(金) 22:44:34.20 ID:5dy5GiAy0.net
 試しに少し(一言の壁)を見てみたけど、惑星規模の髪の毛となると実質
 超巨大な銅の塊の中に閉じ込められるようなものだから生半可なパワーでは
 まず突破不能でTKO負けになる。

 攻撃範囲も惑星規模とするとこの周囲ランク帯だと反応できても
 どうあがいても移動が間に合わない。

 〇 日高安純  お願いしている間に髪の毛で圧殺
 〇 ハデス星人(仮称)  反応同時、一秒あれば超攻撃速度で圧殺
 × エニラ師  相手は老人思考反応、微妙だが一先ず負けで
 × 繰眼師=ロバート=ゴドラム>名前の無い魔女=女神アーリ・ティア=佐藤重雄>玉之絵暦
 常人思考任意全能    ※ここで7敗、勝ち越しまであと8勝

 〇 月島拓也  毒電波は最大時で都市規模、射程外なので髪の毛で圧殺
 〇 浅上藤乃  『凶がれ』も千里眼も届かない、髪の毛で圧殺
 〇 熾天使アズナエル  支配者の矢の射程は町全域程度、射程外なので髪の毛で圧殺
 △ 碇ゲンドウ  ATフィールド毎抑え込んでもTKO勝ちになりそうだが一先ず分けで
 △ T-3000  すり抜けが射程8mだと無条件連発出来ない限り押し戻せる
 〇 魔神王  素のパワーは割と低い。相手は不死身だが抑え込んでTKO勝ち
 × カーメン王国騎士団の亡霊  相手はすり抜け持ち、開始距離があり過ぎるが一応負けで
 × 九能帯刀>藤村大河  任意全能負け  ※勝ち越しまであと7勝

309 :名無し草 :2022/11/18(金) 22:44:44.03 ID:5dy5GiAy0.net
 〇 九条神  テレパシーは射程100m、射程外なので髪の毛で圧殺
 〇 有明十郎太  相手はマッハ8反応だが移動は達人並みなので髪の毛で圧殺
 〇 OT-3  10mライフル反応だろうが髪の毛で圧殺
 〇 ブルータルウルフ  防御こそ高いが髪の毛で抑え込み勝ち
 〇 化鳥  忌み名はとうてい届かない、抑え込んでTKO勝ち
 〇 バルムンク団長  分離しようが全部髪の毛で抑え込んで勝ち
 △ 天御門精兵=徳川イエヤス バリア毎抑え込んでもTKO勝ちになりそうだが一先ず分けで
 × 闇  異世界移動からのフィギア化負け  ※勝ち越しまであと2勝

 〇 グンジョ  パワーが少し高い程度では惑星規模の髪の毛で抑え込まれると無理
 〇 クラウザー  ロケラン程度の威力でこの髪の毛はどうにもならない
 × カーラ  殺した時に射程無視の憑依負け
 × ミデン  霊体系物理無効、開始距離があり過ぎるが一応負けで
 〇 ルサルカ(魔弾の王と凍漣の雪姫)  体が水でも惑星規模の髪の毛に閉じ込められればTKO負けか
 〇 カレル  炎や雷は届かない、抑え込んで勝ち。
 〇 鬼魅香  繭に包まれている&開始距離で言霊は効かない、抑え込み勝ち
 〇 大嶽丸  繭と開始距離で見る事なく抑え込み勝ち

 ……任意全能、すり抜け、射程無視にこそ負けるけど、それ以外は開始距離+
 惑星規模の超広範囲攻撃で抑え込んでTKO勝ちできる。
 という訳でもっと上に行けそうです。

310 :名無し草 :2022/11/19(土) 12:32:48.04 ID:1QI7I5JA0.net
乙。速さもあるし普通に惑星規模辺りから見てもいいんかな

311 :名無し草 :2022/11/19(土) 20:59:52.81 ID:fiK7E2j+0.net
 花園羽々里 考察続き

 大きさは地球~太陽間(1億4960万km)とする。
 (宇宙生存の壁)の前後を見たが、ここまで来ると相手の攻撃こそ届かないが
 こちらも物理無効や結界系防御で抑え込み勝ちが出来ず、本体寿命負けが頻発したので
 勝ち越しは無理だろう。

 (超耐久の壁)から上がっていく。

 〇 コロニーヴィクティム  ここまでサイズ差があると取り込み出来ないだろう。TKO勝ち
 〇 オルファン  相手は200km級、抑え込んでTKO勝ち
 〇 ゲッターガイア  300km成人女性。ビームはあるが耳から髪の毛突っ込む等で勝てる
 〇 ボドル旗艦  vol.107再考察時の初手体当たり戦法なら600kmは抑え込み勝ち。
             主砲もタメ中に髪の毛ぶち込めば封じれる
 〇 ミーア・キャンベル(マキオン)  1000kmの女性、抑え込み勝ち
 〇 海賊船(ファンタジー)  1000kmの海賊船、抑え込み勝ち。砲も髪の毛で圧殺出来る
 〇 グレイス・オコナー  バジュラは穴から髪の毛突っ込んで封殺、グレイスは次元断層で
                 倒せないが抑え込みTKO勝ち
 〇 怪獣(西友のCM  800kmの怪獣、抑え込み勝ち
 〇 横浜駅  相手は不老不死だがサイズ差で破壊し続けてTKO勝ち
 △ 合体怪獣  ここまで耐久があるとブレスを封じれない。寿命に関する記載が無いので分け
 〇 カイザードビシ&ドビシ  相手の移動速度よりこちらの髪の毛が速い。防御も倒せる範疇
 〇 魔人ブウ(純粋)(ドッカンバトル)  全身を抑え込まれるとプラネットバーストでは厳しいだろう。

 ※次レスに続く

312 :名無し草 :2022/11/19(土) 21:02:21.78 ID:fiK7E2j+0.net
 〇 イケメンブー太  油吸収の射程は地球規模程度、抑え込み勝ち
 × 帝王ダイダス  任意全能負け
 △ シグマ様  相手は物理攻撃無効、寿命に関する記載が無いので分け
 〇 YHVH  声は届かない、包んでから顔の穴から髪の毛を突っ込めば勝てるか。
 △ アルゴス  相手は実体無し、寿命に関する記載が無いので分け
 〇 スルト  腕を抑え込めば剣も振れないだろう。抑え込みTKO勝ち
 × アーモンド・ラッセル  人形を倒して乗っ取られ負け
 〇 ルルタ=クーザンクーナ  因果抹消は効かない、相手は不老不死だが破壊し続けてTKO勝ち
 × カーリー  過去転移から本体接触され負け
 × バーンパレス  特殊能力の関係上抑え込めない、大魔宮は100年以上は持つだろうし寿命負け
 △ 水神様  髪の毛で抑え込めない、相手の攻撃は届かない、寿命に関する記載が無いので分け
 × 虚栄の空中庭園  相手の防御を抜けない、任意全能負け
 × カレ  相手の防御を抜けない、黒い粉が通じなくても光速の27倍マグマ負け
 〇 レイヴン  速すぎて捕えられないが荷電粒子砲も届かない、相手の時間切れ勝ち
 △ クインメザード  抑え込めないが時空波も届かない+移動不可、寿命に関する記載が無いので分け
 × 立花奏  空間歪曲を抜けない、寿命負け
 × 戸愚呂(弟)  相手は物理無効、エネルギー吸収をサイズ差で凌いでも寿命負け

 流石にもうここらでいいでしょう。
 大きいだけの敵はこちらのサイズ差で勝てるが、物理無効や結界防御に長寿を合わせられると
 こちらはどうあがいても寿命を人間並みにしか取れないのが厳しい。

 アーモンド・ラッセル>花園羽々里>スルト

313 :名無し草 :2022/11/19(土) 21:10:41.94 ID:zaTWkZAdM.net
考察乙

314 :名無し草 :2022/11/19(土) 22:05:52.47 ID:XY9vlKaz0.net
考察乙

315 :名無し草 (オイコラミネオ MMe3-4Qz2 [150.66.94.139 [上級国民]]):2022/11/21(月) 07:09:09.65 ID:MnbnwucfM.net
今更だけど原理付き防御が侵食してるキャラいるの草
修正待ち送りでいい?

316 :名無し草 (ワッチョイ 9a1b-k70X [219.104.195.172]):2022/11/21(月) 08:08:55.38 ID:HF+vBgez0.net
ダメ

317 :名無し草 :2022/11/27(日) 02:19:45.51 ID:wH1BHxemd.net
東方の世界観修正に主人公スレでつっこみ入ったので転載

111 格無しさん sage 2022/11/26(土) 18:00:45.93 ID:DTYdhUBL
そもそも
>神霊はどこにでも存在し、数mほどの長さの組紐にも無限×無限体の神霊が宿っている(※3)ため
>惑星規模の『あの世』にも同等以上の数の神霊が存在していると考えられる
>神霊はそれぞれ夢の世界を持っている(※4)
>よって、『あの世』に相当する世界にいる神霊の夢の世界として
>無数の『あの世』に相当する世界×無限×無限の夢の世界(三次多元)が存在している

ここの※3も見たけど
フェムトファイバーがどうこうのくだりもよくわからん
そこから「すべての物には神霊は宿る」から神霊が無限体いるってなるのはこじつけがすぎる
結局作中で神霊が無限体いるとは言われてはいないわけだし
無理やりこじつけてないで神霊体が無限いるって主張したいなら言われてる根拠を持ってきてくれ


115 格無しさん sage 2022/11/26(土) 21:27:17.30 ID:R4JwxRZ5
理屈としては確かに筋は通ってはいる
>すべての物には神霊は宿る→フェムトファイバーのくだりから神霊が無限×無限体いる理論
だけど神霊が宿る物が最小単位で計算されているのはちょっと拡大解釈入ってるかな
宿ると言ってもこの設定だけではフェムトファイバー全体に一体宿ってるだけかもしれない可能性が排除できない


117 格無しさん sage 2022/11/26(土) 22:01:49.40 ID:25proyo9
>>105
注釈7の部分
>無限速や0秒行動可能なキャラがおり
>このキャラたちの動きもすべて記憶されているため
>記憶は無限分の一の時間で増え続けている
最強議論上のルールは世界観に適用できない

318 :名無し草 (ワントンキン MM6b-4YpY [211.17.80.89]):2022/11/27(日) 04:31:53.52 ID:d9bqHQzrM.net
ティティー考察
三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α全能超え

×夜刀 三次多元全能超え×2
○カール・クラフト=メルクリウス (三次多元+2α)+単一宇宙)全能超え

夜刀>ティティー>カール・クラフト=メルクリウス

319 :名無し草 :2022/11/27(日) 16:52:13.96 ID:HJGRApsSa.net
【作品名】満開!ハーレムスクール
【ジャンル】エロ漫画
【名前】アイリス(満開!ハーレムスクール)
【属性】淫魔
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】女子高生並み
【防御力】フソウの鬼娘による体当たりで、2階建ての家を丸ごと吹き飛ばす爆発の真っ只中にいて無傷
淫魔なので人外
認識不可……人間に一切認識されない魔法をかけている
実際に目の前でフェラチオしても一切気付かれなかった
永遠に若い姿でいられる不老
【素早さ】移動速度は一瞬で自身の20倍程度を移動できるくらい、その速度で体当たりできる
それ以外は達人並み
【特殊能力】催淫魔法……校庭や体育館含む学校全体にいっぺんにかけることが可能
範囲内の男は意識を失い、女性は全員発情し精液をごくごく飲んでHすることしか考えなくなる
範囲は人間以外に鬼等にも掛かる為、人間と人外か
空中移動可能、高度は30mくらいか
【長所】最終的に主人公と結ばれた
【短所】代償として淫魔ではなくなり能力も失った
【戦法】認識不可状態で参戦、催淫魔法効かなくても範囲内ギリギリから催淫魔法連発し寿命勝ち
【備考】主人公に死ぬまで射精し続ける魔法をかけ、魔力を吸い取り殺そうとしてきたので敵

320 :名無し草 :2022/11/27(日) 16:54:37.54 ID:HJGRApsSa.net
ごめんアイリス修正

【素早さ】女子高生並み

321 :名無し草 :2022/11/28(月) 09:55:28.74 ID:q9k7UQEZ0.net
主人公スレと敵役スレではルール違うから必ずしも妥当な指摘とは言えないが、上に指摘入ってるけど東方はどうすべきだろうか
修正待ちに送っておくか?

322 :名無し草 (ワッチョイ f156-+AIr [118.241.250.11]):2022/11/28(月) 21:18:14.18 ID:3SLkVf0L0.net
ルールが違うスレでの指摘な上に
どのルールにどう反してるのか具体的なところが何もわからないんだから
修正しようがないでしょ

323 :名無し草 (オッペケ Sr1d-lnID [126.158.232.235]):2022/11/28(月) 21:27:58.69 ID:yQVmSWzQr.net
ルールに反してるっていうか世界観計算の理屈がおかしいって意味でしょ
少なくとも自分は上の指摘で確かにおかしいと思ったが

324 :名無し草 (ワッチョイ f156-+AIr [118.241.250.11]):2022/11/28(月) 21:28:35.40 ID:3SLkVf0L0.net
いや、違うな
ルールに反してるじゃなくルールを世界観に適用できないと言ってるのか
余計に意味がわからない
ルールに従ってテンプレ(世界観)を作成してるのに
ルールを適用できないんじゃテンプレ作れないでしょ
指摘にすらなってなくない?

325 :名無し草 (ワッチョイ f156-+AIr [118.241.250.11]):2022/11/28(月) 21:44:03.96 ID:3SLkVf0L0.net
>>323
115の指摘は理解できるけど
117はマジでわからない

115の指摘は「すべての物」に神霊が宿る設定がある以上
フェムトファイバーを構成する物質も
当然すべての物に含まれるから
その物に神霊が宿ってないとする理由がないと思う
あと物体そのものが神霊という設定もあるみたいだから
フェムトファイバーを構成する物体が神霊じゃないことになるならそれも設定に反するはず

326 :名無し草 (ワッチョイ 91b9-lnID [60.87.122.52]):2022/11/28(月) 22:00:00.77 ID:3gQ5xw8s0.net
>ルールに従ってテンプレ(世界観)を作成してるのに
>ルールを適用できないんじゃテンプレ作れないでしょ

テンプレを作る際はルールに沿って世界観含むテンプレを作るが、それは
原作の情報→最強議論におけるテンプレ
にする際にあたってスレのルールに沿って整形していくことを言う
けどあくまでスレのルールによって成り立っているのであって原作の情報にはない0秒行動や無限速を世界観計算に組み込むのはおかしい
という話じゃないの

原作の情報をルールに沿ってテンプレにするのは「原作の情報」をテンプレに反映しているが、上の0秒行動・無限速云々で無限分の一で増え続けるのは「原作の情報」ではなく「スレのルールによる情報」を使っている
ということでは

「すべての物」に関しても「物体そのもの」か「物体を構成している物質」なのか区別がされておらず、ただ漠然と「すべての物」としか言ってないんだから、解釈が分かれるという指摘は別におかしくないでしょ
というか揚げ足取りっぽくなるが「物体そのものが神霊」ならあくまで神霊が宿るのは物体であって「物質」に宿るとは言い切れないんじゃ

327 :名無し草 (ワッチョイ 91b9-lnID [60.87.122.52]):2022/11/28(月) 22:04:28.20 ID:3gQ5xw8s0.net
補足
「すべての物質」とあれば最小構成物質に宿るとして良かったと思う
「物」という言葉は「物体」「物質」どちらにも含まれる言葉なんだからどっちなのかはっきりしないと神霊の宿る「物」の対象に最小構成物質が含まれるかわからない

328 :名無し草 :2022/11/28(月) 22:28:57.95 ID:GI0n+pD4d.net
最強議論スレ上のルールを世界観計算に適用って

それこそ主人公スレの超越距離やん

329 :名無し草 :2022/11/28(月) 23:20:08.02 ID:3SLkVf0L0.net
>>326
言わんとすることは理解したと思う
ただ、その理屈が通ると例えば一瞬を反応相応の時間として速度計算して
その速度を作中の描写に適用して別キャラの速度なりを求めるとか
あるいは無数の世界が無限の世界扱いとしてそこを横断可能なキャラが無限速になるとかも
最強スレのルールによる情報を原作に適用した例だと思うが普通に通ってるし
世界観だからダメとする理由はないように思う

あと物質や物体が物じゃない扱いは流石に言いがかりじゃないかな
goo辞書でも普通に物と同じ意味合いのようだし
物体
空間的な大きさ・形をもつときの物質

物質
1 もの。品物。生命や精神に対立する存在としての物

330 :名無し草 (ワッチョイ 91b9-lnID [60.87.122.52]):2022/11/28(月) 23:53:12.59 ID:3gQ5xw8s0.net
>あと物質や物体が物じゃない扱いは流石に言いがかりじゃないかな

物質や物体が「物じゃない」と言っているのではなくて「物」だけだとこの場合物質を指すのか物体を指すのかどっちかわからないってこと
どっちも物であることは否定してない
どっちなのか確定しないと最小構成物質から計算すればいいのかそれで構成された物体から計算すればいいのかで全然違う世界観になる

あと速度計算はともかく

>あるいは無数の世界が無限の世界扱いとしてそこを横断可能なキャラが無限速になるとかも

これは世界の大きさに対してそれを横断することで速さを求めるのと速さから世界の大きさを求めるのとで順序が違う話だし、
世界を横断する速さは「横断した」という実際の描写から求めてるのだから原作の情報から判断してるのでは?
世界を横断「できる」という設定から求めてるにしても原作の情報によるものだし……
とここまで書いて思ったがどこからどこまでを「原作からの情報」か「スレのルールで成り立っているのであって原作には書かれてない情報」とすべきかわからなくなってきた

331 :名無し草 (スッップ Sd33-xPnD [49.98.225.185]):2022/11/29(火) 00:10:00.40 ID:vIx6yY63d.net
>>329
無数の世界を横断可能なキャラが無限速は実際の世界観から計算して素早さを取っているので問題ない
今回の案件は最強スレのルールを利用して世界観を取っている

全く別なんだけど超越ガイジかお前?

332 :名無し草 (ワッチョイ f114-+AIr [118.241.249.37]):2022/11/29(火) 00:27:54.75 ID:9cYeGlfs0.net
>>330
物質や物体が物ならすべての物に神霊は宿るから
物質にも物体にも神霊は宿る
物体に宿ってるから物質には宿らないとするのは
すべての物(物質含む)に神霊が宿るという設定に反するでしょ

無数の世界を無限の世界とするのはスレのルールだから
無数の世界を横断した描写を
無限の世界を横断した描写扱いにして無限速になるのが
スレのルールを原作に適用してる部分として例に出した

>>331
どのルールを利用して世界観を取っているのがどう問題なの?

333 :名無し草 (スッププ Sd33-UKDf [49.105.103.64]):2022/11/29(火) 00:36:12.78 ID:dQwnmqJkd.net
NGname推奨:Sd33-xPnD

334 :名無し草 :2022/11/29(火) 06:54:33.63 ID:lGL9ybLmM.net
実際として『全ての物に神霊が宿ってる』、で最小物質の数だけ神霊が宿ってることになったら作中の神霊キャラクターは何者なのか気になってくる
大量の神霊が集まってできた人格?あるいは他にも山ほどそのキャラが居るとか?

335 :名無し草 (オイコラミネオ MMad-5bgN [150.66.95.9 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:42:22.87 ID:lGL9ybLmM.net
連レスだけど名前を付けられる前の物が神霊なら
最小単位の物質にも名前が付けられてるから未知の物質を除き神霊なんて何処にもいないことになる
神霊か神かの違いしか無いだろうけどね

336 :名無し草 (オイコラミネオ MMad-5bgN [150.66.95.9 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:45:54.12 ID:lGL9ybLmM.net
wikipediaより
>物体(ぶったい)は、ものとして認知しうる対象物である。すなわち、実物または実体として宇宙空間において存在するものが物体である。物理学および哲学の主要な研究対象の一つである。
香霖堂より
>「全ての物には神霊は宿ると言うが、厳密に言うとその言い方は間違いである。全ての物に宿るのではなく、名前が付けられる前の物体が神霊である。名前の無い物体が神霊その物で、それに名前を付ける事で神霊の力の一部を借りる事になるんだよ」



337 :名無し草 (オイコラミネオ MMad-5bgN [150.66.95.9 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:47:34.64 ID:lGL9ybLmM.net
ごめん、書きたいことが次から次に見つかって死ぬほどマジで連レスした上に途中投稿までしてしまった
次スレまでROMる


>>336について
は物に物質は含まれるけど物体は含まれないだろうという意味

338 :名無し草 (オイコラミネオ MMad-5bgN [150.66.95.9 [上級国民]]):2022/11/29(火) 07:53:24.14 ID:lGL9ybLmM.net
罵ってくれていいから最後にもう一度補足だけさせてくれ
「全ての物には神霊は宿る」を否定して「名前が付けられる前の物体が神霊である。」と言ってるから「『物』」は間違いで「『物体』」
つまり物質は含まれない
以下俺を罵倒するスレ

339 :名無し草 (ワッチョイ f19e-+AIr [118.241.251.218]):2022/11/29(火) 22:15:23.09 ID:Glg4mdOQ0.net
>>334-338
ざっくりいうと名ありの神霊は名前がついたことで方向性みたいなのが付与された状態
さらに個体識別できるので信仰集めたらその分力が増したりする
完全に信仰失ったりすると名無し状態に戻る

あと物の名前に関しては作中で名前のない化石とか名前のない皿が出てるから
化石とか皿みたいな一般名詞?は名前扱いにならないっぽいので
世界の最小構成物質という呼び方は名前扱いにならないはず
仮に名前扱いになるとしても
>>336の台詞では名前のない物体に名前をつけることで神霊の力の一部を借りると言ってるので
名前のない物体に名前が付いたら神霊が消えるというわけではない

>>336の台詞を言ってるキャラ自身が別のシーンでは
「この地のすべての物や場所に神様は宿っている」と言ってるし
厳密に言うと間違いというのは否定というよりは言い換えに近いと思う
別のキャラも「神とは全ての物に宿る本質」と言ってるし

あと「世界の最小構成物質」は原文だと
「宇宙最大のエネルギーを使っても分離できない小さな物体に当たってしまう。この物体が世界の最小構成物質だって言えるじゃない」と言われてるから
世界の最小構成物質は物体

340 :名無し草 (スッププ Sd33-94MS [49.105.72.49]):2022/11/30(水) 11:44:11.55 ID:eKd3DwTwd.net
日本語でおk

341 :名無し草 (ワッチョイ 91b9-L9hK [60.117.238.142]):2022/12/01(木) 00:59:47.47 ID:wWR7Fz2K0.net
 アイリス(満開!ハーレムスクール) 考察

 素早さはかなり低いが高射程の人間と人外に効く精神攻撃は大きい。
 同じく女子高生並み反応で人間と人外に効く精神攻撃持ちの香住令の所までは行けるだろう。
 空中移動可能なので上空2mからの参戦も可能か。

 上空2m参戦+人間限定の認識不可があるので、人間の敵が相手の場合
 攻撃範囲が広くない限り適当撃ちでは攻撃が当たらず勝てるものとする。


 △ 香住令  互いに精神攻撃で相打ち
 △ 如月高校の野球部員  鍛えた高校野球部と女子高生並みだと流石に反応に差が
   出る気もするが、一先ず精神攻撃と追放で分け扱いで
 △ 押切トオル  精神攻撃と追放で相打ち
 〇 七夜志貴  認識不可が通じるか微妙だが、防御力もあるのでナイフ耐えて催淫魔法勝ち
 × テレサ  発動同時、防御力があるとはいえこの威力を耐えるのはやや厳しい。
 〇 六角のシュピール  認識不可が通る、認識不可の相手に初手縦振りはしないだろうし勝てるか。
 × 薬剤が効き難いゴキブリ  飛行可能とは書かれていないが、ゴキブリなので飛行可能と見て良いか
 〇 ダースドラゴン  この防御力なら火炎放射も少しは耐えられるだろう。高度上げて寿命勝ち
 × ヴィンセント  認識不可が通じず先手怨霊呼ばれ負け
 〇 望月千代女  棒手裏剣は認識不可で凌げるか。初手前方撃ちでは当たるまい
 × バルバトス  TOD2のグランヴァニッシュについて動画で調べたが、エフェクト的に上空2mでも当たる
            範囲も広いので認識不可とはいえ適当撃ちでも巻き込まれるか
 △ 榎本 クリス  催淫魔法とサイコキネシスが同時、衝撃波が全方位に出せるなら負けるが、
             そうでないなら防御力でサイキネは耐えて催淫魔法勝ちか
 〇 クロノ・ハーヴェイ  認識不可の相手に催眠魔法は通じないか。

 (常人反応不可の壁)

 〇 地獄山羊  防御力的に突撃でも一撃負けはしないだろう
 × シャーロット・ブロンテ  黄金瞳で認識不可を破られて先手斬られ負け
 〇 由良 健二  認識不可が通る、催淫魔法勝ち
 〇 ファン  認識不可が通る、催淫魔法勝ち

 ※次レスに続く

342 :名無し草 (ワッチョイ 91b9-L9hK [60.117.238.142]):2022/12/01(木) 01:00:20.74 ID:wWR7Fz2K0.net
 × シド・デイビス  認識不可が通るが吸収を試されて負けるか
 × フェイフォン  認識不可が通じず負け

 △ 千子村正
 認識不可が通じるか検索して属性を調べたところピクシブ百科事典には
 『「自分に似た別の人間」を依り代に疑似サーヴァントとして現界している』
 と記載されていた。かなり微妙なラインなので分け判定で

 〇 龍樹  認識不可が通る、こちらも相手は見えないが催淫魔法に巻き込み勝ち
 〇 マダム・アニエス  魔女とはいえ人外と見れる表記は無いので認識不可が通るか。
                火炎も直撃ならともかくかする程度なら防御力で耐えられるだろう
 〇 ジェイ  元天使の少年なので、元天使ではあるが人外ではなく人間という判定になるか。
         認識不可が通って催淫魔法勝ち
 〇 劉蕪生  認識不可が通る、催淫魔法勝ち
 〇 ガウ・ルゲイラ  福音摂取状態だが、あくまで身体組織の壊滅で人外化ではないので
              認識不可が通るか。催淫魔法勝ち
 〇 黒木武   認識不可が通る、催淫魔法勝ち
 〇 カルミス・ウィッシュバーン  あくまでも不死身の人間扱いだろう。催淫魔法勝ち
 × 柳川裕也  認識不可が通じず先手で殴られまくって負け
 〇 アントワヌ  認識不可が通る、催淫魔法勝ち
 〇 大杉大和  認識不可が通る、催淫魔法勝ち
 〇 デミガルヴァ  防御力で炎も少しは耐えられるか。高度上げて寿命勝ち

 ここで一度ストップ。
 単なる認識不可だと初手適当撃ちで負けるかもしれないが、上空2mで参戦すれば
 人間相手への適当撃たれ負けがほぼ無くなり、防御力も地味にそこそこ高くて
 なんか思ったより強い。

 ここまでの考察に異議が無ければ、後日もっと上から考察続きします。

343 :名無し草 :2022/12/01(木) 02:20:15.41 ID:siv+mghKM.net
アウアウローラの表記をフェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラに変更
理由は表記の知名度の差

344 :名無し草 :2022/12/02(金) 16:12:01.32 ID:oQKWHPBRa.net
アイリス一応修正

催淫魔法は範囲内に一瞬で届く
また体育館や校舎内にも届いているので範囲内なら遮蔽物も無効化されると思われる為、搭乗型ロボットの操縦者等にも有効か

345 :名無し草 (ワッチョイ 8f91-I+dN [59.133.152.109]):2022/12/03(土) 11:31:54.08 ID:fEoWS1/70.net
【作品名】神さまの言うとおり弐
【ジャンル】デスゲーム漫画
【名前】愛甲龍臣
【属性】闇の住人
【大きさ】男子高校生並
【攻撃力】「『催眠暗殺』一族の末裔として育った」ので達人並 拳銃所持
拳銃は「攻撃が不正な対象に当たった場合はその瞬間に道具が消滅するように設定」されているが、「道具は他チームへの攻撃に使用してはいけない」というルールに則っていると考えられるため、このスレでは通常の拳銃として使用可能だろう
【防御力】達人並
【素早さ】達人並
【特殊能力】愛甲式傀儡催眠術『アイ・パペット』
背中に刻まれた乱幾何学模様を対象に見せて命じることで、相手に催眠をかけてその行為を実行させられる
(「お前は首を吊るクビヲツル…」と命じて自殺させる描写もある)
【長所】催眠が効かなくても拳銃がある
【短所】肉体スペックは描写が少ない
【戦法】催眠で自殺を命令 効かなければ拳銃使用
【備考】相手に背を向けた状態で参戦
    「いすとり」チームとして、主人公がいる「すなとり」チームと争ったので敵

346 :名無し草 :2022/12/03(土) 15:22:01.25 ID:UVF0Z4Rb0.net
 アイリス(満開!ハーレムスクール) 考察再開

(常人反応不可の壁)上位勢まで飛ばします。
人間相手は2m空中浮遊+認識不可で敵の攻撃範囲が広くない限り
勝てるものとする。

 〇 オルネア  人間、催淫魔法勝ち
 〇 シエル  不死だがあくまで人間、催淫魔法勝ち
 〇 神咒萬嶽  人間、催淫魔法勝ち
 〇 毛利蘭(犯人の犯沢さん)  人間、催淫魔法勝ち
 〇 ヒイラギ  人間、催淫魔法勝ち
 × 加藤保憲  神仙なので認識不可が通らないか、ドーマンセーマン負け
 × 『彼女』  相手は吸血鬼、サブマシン超え格闘負け
 △ 完成体  Cウイルスを摂取した人間、ここまで変異していると通じるか微妙
 × 後藤  寄生生物の集合体、認識不可は通らないか。
 〇 工藤建介  人間、催淫魔法勝ち
 〇 久保涼二  人間、催淫魔法勝ち
 〇 ともだち  こちらが人外なのでウイルスは通じない、催淫魔法勝ち
 〇 ドグラー  人間だろうし、仮に人外でもこの程度の攻撃力なら即負けは無い
 × とうめいにんげん  エッグモンスター、身長差で浮いていても顔に問題なくらくがきできる
 〇 オバーン  こちらが人外なので相手の怪光線は通じない、
    こちらの催淫魔法もフィギアには通じないがお互い通じないなら寿命勝ち
 〇 クワイエット  人間、相手が見えないが催淫魔法勝ち
 × 鬼巌鉄  魔人、神々の鉄槌負け
 × ジオダンテ  人外というよりは獣寄りか、ビーム負け
 〇 ラスボス(アフェーガ)  5m爆発超え程度の威力なら長期戦でも耐えられる、寿命勝ち

 (高速戦闘の壁)

 ※次レスに続く

347 :名無し草 :2022/12/03(土) 15:22:11.41 ID:UVF0Z4Rb0.net
 × 枢木スザク  認識不可は通るが、太さ6mのビームに巻き込まれるか
 × カレン(ホームレス転生)  ヴァンパイアサキュバス、8m岩破壊を防ぐのは厳しい
 〇 霧雨正雪  人間、催淫魔法勝ち
 〇 精霊王ギガゾンビ  未来人だが扱いとしては人間だろう、催淫魔法勝ち
 〇 仮面ライダーシザース  攻撃範囲は広いとは言えないか。認識不可→催淫魔法勝ち
 〇 エルサ・アレンデール  初手魔法は当たらない、怪物来る前に催淫魔法勝ち
 × カラミティ  悪魔、炎負け
 〇 斎藤利三  人間、催淫魔法勝ち
 × バズ・ガイガン  サイボーグ、ギロチンウイング負け
 × 森里螢一  本体はプログラム側、催淫魔法が通らないか。相手も飛行可能なので負けで
 × リザードイチ  怪人、殴られ負け
 〇 黒ナナ  分身なので人外というよりは人間扱いになるだろう、催淫魔法勝ち
 × ギシテル  怪物、石化負け
 × ボルボックス  催淫魔法は通じない、長期戦で触手負け
 × バーサーカー  英霊なので人外扱いになるか、殴られ負け

 ここから先も人間には有利を取れるだろうが、反応差が極端に大きいと
 2m空中浮遊+認識不可だけで勝ち進むのは厳しいか?
 扱いに悩むところですが一旦この位置でランクインで。
 異論ある方は遠慮せず再考察お願いします。

 カラミティ>アイリス(満開!ハーレムスクール)>エルサ・アレンデール

348 :名無し草 :2022/12/03(土) 19:14:30.59 ID:a4fyHKP0a.net
>>347
催淫魔法は人外にも有効なのでは

349 :名無し草 :2022/12/03(土) 20:38:10.47 ID:UVF0Z4Rb0.net
>>348
もちろん催淫魔法は人外にも有効だし、それで考察しているけど、
素の素早さが女子高生並みなのでこの辺りになると
認識不可が通じない=先手負けになります。

この辺りだと素早さはもちろん2階建て家屋破壊耐久程度の
防御なら抜いてくるメンバーも多いですし……

総レス数 511
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200