2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル敵役最強議論スレvol.110

394 :名無し草 :2023/01/10(火) 15:57:09.39 ID:xNkCmQVmr.net
【作品名】三国志(横山光輝版)

【ジャンル】漫画

【名前】呂布(+赤兎馬)

【属性】後漢の将+一日で1000里を駆けるという名馬に騎乗

【大きさ】大柄な成人男性+名馬

【攻撃力】方天画戟(ハルバードのような武器)を装備。

馬に乗った鎧武者を馬ごと縦に真っ二つにしたり、

幅直径50cmほどの石柱の裏にいた人間を石柱ごと横なぎに斬り倒したりできる関羽と互角に打ち合う。

単騎で敵陣の中で大暴れしても優勢に戦うほどの豪傑。



弓矢:百五十歩離れた槍の穂先に当てられる精度を持つ。威力は通常の弓並。

本数は明言されていないが、戦場に持って行って使うくらいには所持している(日本の戦場でも20本前後は持っていたとか)

【防御力】鎧を着た鍛えられた軍人以上で、馬ごと鎧武者を両断したり、石柱ごと相手を斬り倒したりできる関羽と武器で打ち合っても平気なくらい頑丈。

【素早さ】数十mの距離から放たれた十本ほどの矢を素手で全て弾き落とせる張飛と互角。

数十人の兵士を一人で蹴散らせる達人級の相手が反応できないほどの速度で武器をふるえる関羽とも互角に打ち合う。

短時間なら関羽と張飛と同時に戦える。



一日千里を駆けるという名馬赤兎馬に乗っている。鍛えられた軍馬でも全く追いつけないくらい早い。(後漢の一里=415m つまり1,000里=415q)

【長所】作中最強格の張飛関羽に引けを取らず、弓も強い。

【短所】部下を愛さず部下に裏切られる。無双みたいに一人だけ抜きん出て強いとかはない。

【備考】主人公側の劉備らと1騎打ちしている。

呂布が弓を当てた槍までの距離が百五十歩というのは

漫画内には描かれていないが、「横山光輝三国志大百科」にて表記がある。

総レス数 511
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200