2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part46

1 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:40:26.25 ID:Qd1MogA7.net
■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/kanbe/

■ご当地サイト
N HK神戸放送局
http://www.nhk.or.jp/kobe/gunshikanbee/index.html
NHK福岡・大分放送局
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/kanbe/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように
※前スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part45
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401770766/

2 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:43:09.04 ID:nk2YvFgi.net
■スタッフ
【作】前川洋一 「レディ・ジョーカー」「陽だまりの樹」「推定有罪」「下町ロケット」等
【音楽】菅野祐悟「開拓者たち」「ガリレオ」「シェアハウスの恋人」「安堂ロイド」等 
【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】広上淳一
【題字】祥洲
【演出】田中健二「風林火山」 本木一博「陽炎の辻3」 大原拓「柳生十兵衛七番勝負」 ほか
【制作統括】中村高志「負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂」「坂の上の雲(2部・3部)」「下流の宴」等
【プロデューサー】勝田夏子「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」等
【タイトル映像】村松亮太郎 / 小林恵美
【衣裳デザイン監修】黒澤和子
【美術】山内浩幹
【脚本協力】穴吹一朗

時代考証:小和田哲男   風俗考証:二木謙一     建築考証:平井聖         衣裳考証;小泉清子
殺陣武術指導:林邦史朗  所作指導:西川箕乃助   馬術指導:田中光法        芸能指導:友吉鶴心
囲碁指導:鶴山淳志    土木指導:北垣聰一郎    兵法指導:小和田泰経       出産指導:三宅はつえ
茶道指導:小澤宗誠   京ことば指導:井上裕季子  ポルトガル語指導:上田あゆみ  キリスト教考証:川村信三

■関連スレ
軍師官兵衛の視聴率について語るスレ part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401143848/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛アンチスレ Part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1396866167/
本放送前のネタバレになる話題はこちらへどうぞ
「軍師官兵衛」ネタバレスレッド1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1385719744/
規制、サーバー落ちのときはこちらへどうぞ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 避難所(したらば板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1389052158/

■過去スレ(以前のスレはPart40内参照)
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part40
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1400429955/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1400860293/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part42
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401076339/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part43
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401502879/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part44
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401632557/
■前スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part45
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1401770766/

3 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:43:52.36 ID:nk2YvFgi.net
■キャスト     (+、-は主人公との史実上の年齢差 +は年上・−は年下、生年不詳と同い年は表記なし)

黒田官兵衛 孝高→如水(1546-1604)…岡田准一(33)      光(正室・櫛橋左京亮娘/1553-1627)-7…中谷美紀(38)
万吉(幼少期)…若山耀人(10)                   黒田職隆(父/1524-1585)+22…柴田恭兵(62)
黒田重隆(祖父/1508-1564)+38…竜雷太(74)          いわ(生母・小寺政職養女/?-1559)…戸田菜穂(40)
黒田修理亮 利則(異母弟/1561-1612)-15…阿由葉朱凌(9)  黒田図書助 直之(異母弟/1564-1609)-18… 関塚廉世(6)
黒田兵庫助 利高(同母弟/1554-1596)-8…植木祥平(31)   黒田休夢(叔父/1525-1594)+21…隆大介(57) 
ぬい(職隆継室)…藤吉久美子(52)               おたつ(義姉・清宗室/?-1564)…三池怜菜(13)→南沢奈央(23)
井手友氏(叔父/1538-1569)+8…飯田基祐(47)         妙春(同母妹/1555-1626)-9…森愛寿香(7)→茂内麻結(12) 
兵庫助幼少期…飛田光里(14)                  妙円(同母妹/1556-1618)-10…白鳥樹理→紺野萌花(11)

黒田長政(嫡男/1568-1623)−22…松坂桃李(25)             松寿丸(長政幼少期)…秋元黎(8)→若山耀人(10)
栄姫(長政継室・家康姪・家康養女/1585-1635)-39…吉本実憂(17)  黒田熊之助(次男/1582-1597)-36…
糸(長政正室・蜂須賀小六娘/1571-1645)-25…高畑充希(22)      黒田三左衛門 一成(官兵衛養子・玉松/1571-1656)-25…

栗山善助(筆頭家老/1550-1631)-4…濱田岳(25)           母里太兵衛(家臣/1556?-1615?)…速水もこみち(29)       
井上九郎右衛門(二番家老/1554-1634)-8…高橋一生(33)     母里小兵衛(家臣・武兵衛父/?-1569)…塩見三省(66)
後藤又兵衛幼少期…松島海斗(13)                 母里武兵衛(家臣/?-1569)…大嶋康太(11)→永井大(36)

お福(光の侍女)…阿知波悟美(55)                 後藤又兵衛(家臣/1560-1615)-14…塚本高史(31)
伊吹文四郎(善右衛門甥・御師)…遠藤要(30)           おゆう(黒田家侍女)…中村映里子(25)    
お道(黒田家侍女・栗山善助妻)…福島リラ(年齢非公開)    お絹(善助とお道の娘)…西村美海
お国(黒田家侍女・武兵衛許嫁)…中川翔子(29)         伊吹善右衛門(広峯神社御師・おたつ実父)…尾藤イサオ(70)
吉太夫(母里太兵衛の子)…

小寺政職(御着城主/1517-1582)+29…片岡鶴太郎(59)      お紺(政職正室/?-1567)…高岡早紀(41)
斎(氏職幼少期)…山田日向(9)→相澤侑我(11)          小寺氏職(政職嫡男/?-1627)…柳下大(26)
櫛橋左京進(小寺家臣・光兄)…金子ノブアキ(33)         櫛橋左京亮(小寺家臣・政識従兄弟・光父)…益岡徹(57)
櫛橋加代(左京進の娘)…志村美空                櫛橋千代(左京進の娘)…實方由茉(8)
櫛橋定重(左京進嫡男)…新井真吾(10)              櫛橋藤一郎(左京進次男)…島田一斗(7)→近藤將正
小河良利(小寺家重臣/生没年不詳)…磯部勉(63)       江田善兵衛(小寺家重臣)…上杉祥三(58)          
小河信章(良利弟・黒田家臣/1554-1593)-8…          田辺庄右衛門(小寺家臣)…白倉裕二(28)

4 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:44:28.36 ID:nk2YvFgi.net
織田信長(1534-1582)+12…江口洋介(46)          お濃(信長正室/1535-?)+11…内田有紀(38)
土田御前(信長生母/?-1594)…大谷直子(64)        柴田勝家(信長家臣/1522-1583)+24…近藤芳正(52)
丹羽長秀(信長家臣/1535-1585)+11…勝野洋(64)     滝川一益(信長家臣/1525-1586)+21…川野太郎(54)
織田信忠(信長長男/1557-1582)-11…中村倫也(27)   佐久間信盛(織田家臣/1528?-1583)…立川三貴(64)
万見仙千代(信長家臣/?-1579)…田中幸太朗(31)    森蘭丸(1565-1582)-19…柿澤勇人(26)
織田信行(信長弟/1536?-1557)…尾関伸嗣(34)       織田信孝(信長三男/1558-1583)-12…中山麻聖(25)     
中川清秀(右近従兄/1542-1583)+4…近江谷太朗(48)   高山友照(高山右近父/?-1595)…小林勝也(71)
織田信雄(信長次男/1558-1630)-12…            高山右近(1552-1615)-6 …生田斗真(29)         
佐久間盛政(柴田勝家甥/1554-1583)-8…         池田恒興(1536-1584)+10…大橋吾郎(57)
森長可(信長家臣/1558-1584)-12…             お市(信長妹・淀生母/1547?-1583)…
河尻秀隆(信長家臣・信忠与力/1527-1582)+19…      穴山梅雪(武田→織田家臣/1541-1582)+5… 

赤松政秀(龍野城主/1510-1570)+36…団時朗(65)        宇喜多直家(1529−1582)+17…陣内孝則(55)
円満(赤松外交僧)…麿赤兒(71)                  八郎→宇喜多秀家(直家嫡男/1572-1655)-26…藤本飛龍(10)
石川源吾(赤松家臣)…升毅(58)                  宇喜多忠家(忠家弟/1533-1609?)+13…大竹周作(45)
別所長治(1558?-1580)…入江甚儀(21)              お鮮(宇喜多直家継室/1549-?)-3…笛木優子(34)
別所賀相(長治叔父/?-1580)…ベンガル(62)           別所重棟(長治叔父/1529-1591)+17…佐戸井けん太(57)
赤松広秀(1562-1600)-16…野杁俊希(24)            神吉頼定(神吉城主/?-1578)…岡雅史(42)          
浦上清宗(おたつ夫/?-1564)…達淳一(31)           浦上政宗(室津城主・清宗父/?-1564)…新納敏正(57)     
上月景貞(上月城主/?-1577)…土平ドンペイ(47)        力(義姉・左京亮娘・上月貞景室)…酒井若菜(33) 
高島吉右衛門(上月家臣)…小川隆市(65)           内藤平八郎(上月家臣)…剣持直明(50)        
鈴(上月貞景娘と力の娘)…内田愛(11)             花(上月貞景と力の娘)…舞優(8)           
           
荒木村重→道糞(1535-1586)+11…田中哲司(48)       だし(村重室/1558?-1579)…桐谷美玲(24)
荒木村次(村重嫡男/1561?-1599)…中山卓也(25)    荒木久左衛門(村重家臣)…井上肇(53)
荒木五郎右衛門(村重家臣)…長棟嘉道(48)        加藤又左衛門(有岡城の牢番)…浜田学(38)
池田和泉(村重家臣/?-1580)…海部剛史(45)       玉松(又左衛門の息子)…酒井天満
岩佐又兵衛(村重の子/1578-1650)-32…           荒木家の子供たち…花形光音、植村海
さと(村重の子の乳母)…岡本易代(39)            ふさ(だしの侍女)…木立美鳥(45)

明智光秀(1528-1582)+18…春風亭小朝(59)         お倫(光秀娘・荒木村次室→明智秀満室)…石橋杏奈(21)
斎藤利三(明智家臣/1534-1582)+12…小木茂光(52)    明智秀満(明智家臣・光秀娘婿/1536?-1582)…鳥羽潤(35)
伊勢貞興(明智家臣/1562-1582)-16…             松田正近(明智家臣/?-1582)…

5 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:44:40.86 ID:AITLLOS6.net
ぶり

6 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:45:05.44 ID:nk2YvFgi.net
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+9…竹中直人(58)    おね(秀吉正室/1547-1624)-1…黒木瞳(53)
木下小一郎→羽柴秀長→豊臣秀長(1540-1591)+6…嘉島典俊(41)    茶々→淀殿(秀吉側室/1569-1615)-23…二階堂ふみ(19)
石田三成(秀吉家臣/1560-1600)-14…田中圭(29)             朝日姫(秀吉妹・家康継室/1543-1590)+3…
虎之助(加藤清正少年期)…相馬眞太(15)                 市松(福島正則少年期)…吉田晴登(13)
加藤清正(秀吉家臣/1562-1611)-14…阿部進之介(32)          福島正則(秀吉家臣/1561-1624)-15…石黒英雄(25)
蜂須賀小六(1526-1586)+20…ピエール瀧(47)        豊臣秀次(秀吉甥/1568-1595)-22…
前田利家(1538?-1599)…                    小早川秀秋(おね甥・隆景養子/1582-1602)-36…
大谷吉継(1558?-1600)…                    竹中久作(半兵衛弟/1546-1582)…木村勇太
小西行長(1555-1600)-9…                    竹中半兵衛(秀吉軍師/1544-1579)+2…谷原章介(41)   
大政所(秀吉母/1513-1592)+33…               羽柴秀勝(信長四男・秀吉養子/1568-1586)+22…佐藤涼平(16)→倉本発(22) 
筒井順慶(1549-1584)-3…                    三法師(信忠嫡男・信長孫/1580-1605)-34…                
京極高次(1563-1609)-17…                   初(京極高次正室・茶々妹/1570?-1633)…

小早川隆景(毛利輝元叔父/1533-1597)+13…鶴見辰吾(49)  吉川元春(隆景兄/1530-1586)+16…吉見一豊(48)
毛利輝元(隆景・元春甥/1553-1625)-7…三浦孝太(30)     浦宗勝(小早川家臣/1527-1592)+19…佐藤尚宏(54)      
安国寺恵瓊(毛利外交僧/1539?-1600)…山路和弘(60)     清水宗治(毛利家臣/1537-1582)+9…宇梶剛士(51)
吉川元長(元春嫡男/1548-1587)-2…                小早川元総(毛利元就九男・隆景養子/1567-1601)-21…
桂広繁(毛利家臣/生没年不詳)…                 月清(清水宗治兄/?-1582)…
末近信賀(毛利家臣/?-1582)…                   乃美元信(浦宗勝弟)…吉野容臣(49)…                                     
清水景治(宗治次男/1571-1649)-25…

尼子勝久(1553-1578)-7…須田邦裕(35)             山中鹿介(尼子家臣/1545?-1578)… 別所哲也(48)
亀井新十郎(尼子家臣/1557-1612)-11…関貴昭(44) 

足利義秋→義昭(1537-1597)+9…吹越満(49)     千利休(宗易)(1522-1591)+24…伊武雅刀(65)   
今井宗久(1520-1593)+26…小西博之(54)        正親町天皇(1517-1593)+29…
斎藤龍興(1548?-1573)…斉藤悠(29)         近衛前久(1536-1612)+10…
松永久秀(1510?-1577)…ミッキー・カーチス(75)    松永久通(松永久秀嫡男/1543-1577)+3…外波山流太(24)
顕如(1543-1592)+3…眞島秀和(37)          長谷川宗仁(1539-1606)+7…タイソン大屋(42)     
九条兼孝(関白/1553-1636)-7…米村亮太朗(26)   吉田兼和(吉田神社宮司・細川藤孝従弟/1535-1610)+11…堀内正美(64)
快川紹喜(恵林寺僧侶/?-1582)…山本學(77)     真木島昭光(足利義昭家臣)…小久保丈二(48)
六角次郎(六角義賢息子/生没年不詳)…                

7 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:45:38.54 ID:nk2YvFgi.net
徳川家康(1543-1616)+3…寺尾聰(67)         徳川秀忠(1579-1632)-33…
井伊直政(1561-1602)-15…東幹久(44)        本多忠勝(1548-1610)-2…塩野谷正幸(60)
榊原康政(1548-1606)-2…               酒井忠次(1527-1596)+19…
藤堂高虎(1556-1630)-10…               本多正信(1538-1616)+8…
石川数正(1533-1593)+13…               江(秀忠正室・茶々と初の妹/1573-1626)-27…

宇都宮鎮房(1536-1588)+10…村田雄浩(54)       鶴(鎮房娘/1575?-1588)…       
宇都宮朝房(1571-1588)-25…               細川藤孝→幽斎(1534-1610)+12…長谷川公彦(51)
お玉→細川ガラシャ(1563-1600)-17…          細川忠興(1563-1646)-17…
大友義統(1558-1610)-12…                大友宗麟(1530-1587)+16…
鍋島直茂(1538-1618)+8…                 立花宗茂(1567-1643)-21…
島津義久(1533-1611)+13…                吉弘統幸(?-1600)…   
島津豊久(1570-1600)-24…                島津義弘(1535-1619)+11…      
島津歳久(1537-1592)+9…                島津家久(1547-1587)-1…         
鍋島勝茂(1580-1657)-34…                島左近(1540?-1600?)…
長曽我部元親(1539-1599)+7… 

ルイス・フロイス(1532-1597)+14…オジエル・ノザキ(39)     修道士…川嶋秀明(45)
ロレンソ(1526-1592)+20…秋間登(64)                オルガンチノ(1533-1609)+13…ボブ・ワーリー
コエリョ(1530-1590)+16…                       弥助(アフリカ人信長家臣)…      
ヴァリニャーノ(1539-1606)+7…                    雑兵…吉村崇(平成ノブシコブシ)(34)                            

吉田平蔵(石川源吾家来)…山本芳郎          南殿(秀吉側室/?-1634)…辻本瑞貴(24)
留蔵(半兵衛の家人)…花ヶ前浩一 (52)         茂吉(銀屋・有岡城下の商人)…冷泉公裕(67)           
辰蔵(長谷川宗仁の使者)…                松井友閑(織田家茶頭)…小澤宗誠(57)

語り…藤村志保(75)第6回まで     副音声解説…宗方脩(44)   紀行語り…武内陶子(48) 
    広瀬修子(69)第7回から

8 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:47:05.45 ID:nk2YvFgi.net
■放送日  サブタイトル       演出/視聴率              

01(01/05) 「生き残りの掟」・・・・・・・ 田中健二/18.9%         26(06/29) 「長政初陣」      
02(01/12) 「忘れえぬ初恋」・・・・・・・田中健二/16.9%         27(07/06) 「高松城水攻め」        
03(01/19) 「命の使い道」・・・・・・・・・田中健二/18.0%         28(07/13) 「本能寺の変」
04(01/26) 「新しき門出」・・・・・・・・・・本木一博/16.5%         29(07/20) 「天下の秘策」           
05(02/02) 「死闘の果て」・・・・・・・・・本木一博/16.0%         30(07/27) 「中国大返し」        
06(02/09) 「信長の賭け」・・・・・・・・・田中健二/15.0%         31(08/03) 「天下人への道」
07(02/16) 「決断の時」・・・・・・・・・・・田中健二/15.2%         32(08/10) 「さらば、父よ!」
08(02/23) 「秀吉という男」・・・・・・・・田中健二/16.1%         33(08/17) 「傷だらけの魂」    
09(03/02) 「官兵衛試される」・・・・・・本木一博/15.4%         34(08/24) 「九州出陣」
10(03/09) 「毛利襲来」・・・・・・・・・・・本木一博/15.7%         35(08/31) タイトル未定
11(03/16) 「命がけの宴」・・・・・・・・・・・大原拓/15.8%
12(03/23) 「人質松寿丸」・・・・・・・・・・・大原拓/15.8%   
13(03/30) 「小寺はまだか」・・・・・・・・田中健二/12.9%  
14(04/06) 「引き裂かれる姉妹」・・・・本木一博/14.8%
15(04/13) 「播磨分断」・・・・・・・・・・・・・・大原拓/14.9%
16(04/20) 「上月城の守り」・・・・・・・・田中健二/16.2%
17(04/27) 「見捨てられた城」・・・・・・・本木一博/15.6%
18(05/04) 「裏切る理由」・・・・・・・・・・・・大原拓/12.3%
19(05/11) 「非情の罠」・・・・・・・・・・・・田中健二/13.7%
20(05/18) 「囚われの軍師」・・・・・・・・本木一博/15.0%
21(05/25) 「松寿丸の命」・・・・・・・・・・・・大原拓/14.8% 
22(06/01) 「有岡、最後の日」・・・・・・・田中健二/16.6%
23(06/08) 「半兵衛の遺言」 
24(06/15) 「帰ってきた軍師」
25(06/22) 「栄華の極み」

(未放送分はタイトル・放送日変更あり)

9 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:47:41.47 ID:nk2YvFgi.net
■最も読みやすいと評判の官兵衛マンガ
「 軍師黒田官兵衛伝」 重野なおき
http://www.younganimal.com/kuroda/

ご要望によりw

10 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 23:04:20.78 ID:nk2YvFgi.net
「軍師黒田官兵衛伝」配信はこっち
http://www.younganimal-densi.com/ttop?id=4

11 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 23:11:27.24 ID:aohrcXwn.net
ここは>>1乙の為所じゃのぅ〜

12 :日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 23:15:35.66 ID:Tox8TD7I.net
ありがとうございます。

13 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 01:45:45.72 ID:pypCTYjq.net
>>1
大儀!

14 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 07:51:57.19 ID:cvwUk5ntG
>>1


15 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 08:40:10.71 ID:UhYev/TC.net
小寺の殿<かんべえ・・・・わしゃ、どうしたらいいんじゃあ〜・・・・

16 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 08:43:39.72 ID:iut9fD9H.net
.  |___
. /    (^鮮^) 李舜臣は最強ニダ
/    /    \ 信長秀吉家康は李舜臣が健在なら晒し首ニダ
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   |J( 'ー`)し 遼太ごはんができたわよ
.   と ノ お父さんが話あるって言うし一緒に食べよ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (在日) 勝手に部屋に入ってくんじゃねぇババー!
/    γ⌒\ ウリは今右翼信長厨と戦ってるニダ!!!
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

17 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 08:44:42.31 ID:iut9fD9H.net
21 :菅沼遼太:2013/10/01(火) 15:05:14.00 HOST:g229.115-65-140.ppp.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[115.65.140.229]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1380092620/92
削除理由・詳細・その他: 個人の取り扱い
三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である

誹謗中傷
三種:
 個人を完全に特定する情報を伴っている。

22 :21:2013/10/01(火) 15:10:35.88 HOST:g229.115-65-140.ppp.wakwak.ne.jp
>>21も削除していただきたいです。

23 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2013/10/01(火) 18:41:44.52 0
>>21-22
却下。名前だけなら削除対象ではなく、削除する理由なし。

#名前との組み合わせで削除対象になる記述がありません。
#予備知識のない第三者には個人を全然特定できない上に、
#誹謗中傷として扱う記述もありませんでした。
#なお、もし当スレの21を正式に削除依頼しても、削除する理由がないので却下あるのみです。

24 :うんこ:2013/10/01(火) 20:53:49.39 HOST:ntaich067177.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>23
却下
じゃねぇよボケ
ちゃんと仕事しろよクズ野郎

25 :21:2013/10/01(火) 21:10:10.04 HOST:g71.124-45-254.ppp.wakwak.ne.jp
>>23
手前ら無能な運営の不手際で個人情報が漏れてクレカ変更までやって手間取らせておいて
個人情報晒しも却下とかどんだけ身勝手なんだよクズ

18 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 08:47:09.07 ID:iut9fD9H.net
.  |___
. /    (^癬^) 武田信玄は最強だぜ
/    /    \ 信長秀吉家康は信玄が健在なら晒し首っと
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   |J( 'ー`)し 遼太ごはんができたわよ
.   と ノ お父さんが話あるって言うし一緒に食べよ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (在日) 勝手に部屋に入ってくんじゃねぇババー!
/    γ⌒\ 俺は今右翼信長厨と戦ってんだ!!!
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

19 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 08:47:43.84 ID:iut9fD9H.net
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/pages/72.html

連投埋め立て事件とは、2014年5月下旬から発生した
だがスレを含むスレを巡る埋め立て工作の事件の総称
アスペルガーだがが住民に煽られ、だがスレなどを埋め立てた。
5月27日〜5月31日までの5日間に 約950のレス を投下する
発狂ぶりがスレ住民の話題となった


菅沼遼太wwww

20 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 08:53:10.00 ID:IRjIe3Vn.net
織田につくか、毛利につくかだが、誰だって強いのは織田ってのはわかっていた。
しかしながら、織田はやり方が荒っぽい。それを見てみんな嫌気がさしまくり、
毛利についたというのは筋だと思う。

21 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 09:05:02.50 ID:aztC179x.net
>>15
そこで思案しててください

そういえば今日にシアンクレールというジャズ喫茶があったのう

22 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 09:41:56.23 ID:cvwUk5ntG
>>8だと8月10日放送予定の第32話のタイトルを見ると職隆はまだ2ヶ月は出るようだな。
主人公の父親がここまで長く登場するのは珍しいな。

23 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 09:39:19.22 ID:rsBpFmeg.net
やっと土曜日か、はあ
一週間長いんだよ

24 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 09:45:35.58 ID:z0MAF/qv.net
京都だね
なんだっけ?女子大生だか死ぬ話
あれで有名になったとか、すでによく知られていたとか
でも今はないよね?

25 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 10:05:10.24 ID:0Hs/Ktkr.net
>>20
天下統一を目指しているのは信長だけ、毛利は目指していない
それだけで織田が勝ちそうだが敵が多すぎて苦戦している
乱世が長く続いたので天下統一が不可能だと思っていた人も多いだろう
元就もそう思っていたから遺言したのかも

26 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 10:13:54.62 ID:uPaHVUrN.net
>>20
強弱は、いつの時点でってあると思う
第2次木津川口以前だと判断は難しいと思う

27 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 10:51:39.61 ID:BPQCelsv.net
しかし信長が心に秘めた終着点ってどこだったんだろうね
幕府、朝廷の官職をことごとく断ってるし天皇ぶち殺したんだろうなとしか思えない
項羽どこのキチガイじゃないし

28 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:22:44.64 ID:7Dbkq3Eb.net
世界征服

29 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:33:21.72 ID:qo2kAN0M.net
中国大返しって高松から情報物資集積地の根拠地である姫路に戻るまでを指すのも知らんのかw
播磨姫路の着陣。その後は2日間の休養期間を置いて兵を休ませつつ、
ゆっくりと上方の情報収集と摂津や大和や河内の諸将への調略を開始を始め、
9日に摂津へ向け行軍。信孝らとの合流のためにゆっくりしてて
11日の午前中に摂津尼崎に着き、長く留まり3万の兵を集めてる。
摂津に入った後の秀吉は勝つための戦略外交をしてて、もう急いではいない。
そして13日に山崎合戦が行われている。
なんで敵前調略戦を開始している摂津での募兵行動期まで含めて平均速度を出す誤魔化しをしてんだw

30 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:46:04.61 ID:pcQQ1OzH.net
また下らない長文の妄想か

31 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:51:01.35 ID:pypCTYjq.net
はいはい秀吉の行軍は遅かった、遅かった。

32 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:52:50.15 ID:keqxu+iH.net
>>25
織田の敵なんてハナクソみたいな規模しかいないだろ。
天正7年時点でも織田は国力600万石近くあり
織田の敵対者は荒木15万石(高山・中川らはさっさと幸福)
       本願寺15万石(翌年和睦) 
       別所20万石(信忠らの大軍が度々攻撃)
       小寺3万石
       赤井8万石(光秀が初頭に攻略済み)
      

上杉は内乱で戦線離脱
毛利120万石はさっさと安芸にへたれ退却
武田は徳川や北条との戦いに突入し対織田戦は放棄

33 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:54:36.80 ID:J2JAzZgP.net
>>29
高松出発は6/4だろ
播磨に移ったのは6/6
摂津尼崎に6/9
6/12に富田着陣
6/13に山崎合戦だから9日〜10日かかってる
これでは特別早くないだころかむしろ遅いくらいだよ。
何せ秀吉が本能寺の変報を変からわずか1日半で到達するほどの距離だし
飛脚が1日半でつく距離を秀吉は10日もかけてのろのろ戻っただけ。


高松〜200キロを10日だから全く早くないわな。
大げさに講談でマンセーされてるだけ。
使者が1日半でつく程度の道のりを10日もかけるとかノロマすぎる。
勝家はガチで上杉とやりあってたしなぁ。でてこれないの当たり前でしょ。
滝川も北条が襲ってきたし小早川が買収されて秀吉に前面協力するくらい棚ボタっぷりだった秀吉とは全然違うわな
筒井や細川や丹羽らはそもそも単体での兵力が少なすぎて話にならないし

34 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:55:32.08 ID:gOEsEwTQ.net
本能寺の変は明らかに秀吉が仕組んでやった事。備中〜京都までの距離で信長が殺されて一日半程度で
情報が正確に伝達し、真偽も確かめず備中陣を引き払ってるから、秀吉が最初から首謀的に信長を殺しただけ。

35 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:56:06.68 ID:6lP0j+oy.net
>>25
そんな事する必要なかったんだろう、毛利には。
大半の武将にとって自国の安堵が第一。
基本、農業が国の基と考えていた。
しかし、信長は全国展開が必要だと考えた。
宅配や通信業者と同じ流通に主眼を置いていたから。

36 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:57:26.20 ID:nH7x9xPj.net
元々、播磨と但馬は両属的とはいっても、山名氏政なんて天正6年にもそれ以前の天正3年にも織田方に挨拶に来てるほどだったし
明らかに織田方。信長の援助もらいながら但馬に復帰してるんだから最初から織田方も糞もない
11/21今井宗久自筆書札留で宗久と山名が同道して岐阜へ下向しているのがわかる
4/19信長→山名入道、太田垣、八木、垣屋、田結で信長が山名を援助して銀山経営にあたろうとしているのが読み取れる
信長軍に追われた山名紹煕が許されて但馬入国するが、それは信長の監軍がつけられ
山名四天王が自立大名化を進める中、紹煕はその次のクラスの伊吹、下津屋、宮、森本などの諸氏を擁して国中に点的に勢力を及ぼす大名であった。

37 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 11:59:50.11 ID:keqxu+iH.net
但馬はそもそも天正5年時点で一旦平定されてるし朝来郡と養父郡を占拠し生野銀山を手に入れ
出石・城崎・美含・二方の4郡を山名親子に安堵
天正6年春には武田城の秀長の元へ山名氏政が挨拶にきてる
5/16には羽柴秀吉、但馬山名豊国が秀吉に好を通じて、其所領等を安堵してるほど安定していた。

38 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:01:53.31 ID:keqxu+iH.net
信長や秀吉って運や状況が超絶によかっただけでしょ

斉藤…道三・義龍・龍興と三代続けての内紛と幼君で混乱しクーデター騒ぎで弱体化しきったまともに抗戦するものもなく勝手に自落
伊勢… 木造・長野・神戸・関・北畠など完全に内紛で分裂、自壊
今川…たまたまおきた遠州騒乱と松平独立で極度に弱体化
六角… 観音寺騒動と対浅井の敗戦で極度に弱体化、信長の斉藤攻めや上洛戦では信長に大いに協力
足利将軍家… 三好や松永らの反逆で権威が落ちきり形骸と化し信長に助けを求める
播磨但馬丹波…守護の赤松・小寺・別所など衰退した弱小勢力しかいない
摂津… 石高がわずか12万石しかない
浅井…もともとは織田方で上洛戦や斉藤攻略などで信長を大いに助ける。石高はわずか10万石程度
波多野…石高は10万石以下。
上杉…謙信死後の御館の乱や新発田の乱で自爆崩壊、葦名・伊達も協力して新発田支援
武田…勝頼の失政自爆と外交失敗で自爆、甲江和与反故の騙まし討ちにかかり、防衛体制解除

39 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:02:52.64 ID:keqxu+iH.net
尾張57万石・美濃55万石伊勢53万石近江74万石越前53万石とチート収入ばかりの分国を持ってたから
織田ほどヌルゲーの戦ができた大名はいない。 しかも情報の中心となる山城まで分国。
河内や長浜など鉄砲の原産地までしっかり抑えてる。

40 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:03:36.20 ID:nH7x9xPj.net
信長がチートスタートなのははっきりしてるだろ。
そもそも信長が大名への返礼で虎や豹の皮や絹織物と言った唐国からの輸入物ばっかり贈ってる時点で経済的屈強さを物語ってる。
今川戦にしたって天文23年には信長は斎藤軍の援軍をもらい、知多半島の尾三国境にある村木城を奪い、
お隣の刈谷城の水野の安全保障を示すことで知多半島戦線を優位に進めてる。
つか発生年代からして超デタラメな桶狭間の戦いって捏造軍記だろ。
後世に作りだされた写し以外の原本確認できる一次史料からわかるのは義元が不慮になったと書いてあって、
思いがけない突然死があったと書いてるだけで、ムリくり桶狭間の戦いと結びつけているだけだし。

そもそも米による収入以外に商業による上りと税関収入がある。
信長の祖父の信貞が勢力を拡大させたのは木曽川と伊勢の通商路の津島社とその門前町と港を支配できたから。
そして信秀も熱田社とその門前町と港を支配し伊勢と知多半島に渡る商業圏を手に入れたから。
祖父や父によって二大商業圏を手に入れていたことで織田は抜きん出た国力を持つ強国を成立させていた。
それは朝廷への圧倒的献金額でもはっきりしている。
博多を押さえさらに中国との貿易をしていた大内ですらカスレベル。

41 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:04:08.01 ID:nH7x9xPj.net
斉藤が三代続けての内紛や幼君での混乱・クーデター騒ぎで弱体化しきっててまともに抗戦するものが皆無で自落していったし
義昭と江州様(六角義秀)と浅井と和田ら近江甲賀衆が斉藤攻略で織田に援軍を送ったから美濃攻略できただけ。
その上さっそく11/7に本願寺から上洛支援の書状も届くし本願寺は信長に贈り物攻勢してる。
11/9には天皇からも朝廷を守るように命じられるなど(ちょうど三好と松永が争い東大寺大仏殿を燃やした矢先)
信長上洛成功はお膳立てされてただけ。さらに朝廷は三好が奉じていた足利義栄の将軍任官申請も却下して三好三人衆に抵抗してるし
この一連の織田擁護の流れを読んで織田方となったのが三好義継と松永や柳生宗厳と大和興福寺の人たちだし。
おまけに紀伊国粉河寺と畠山高政も義昭に呼応して織田方になる。


信長があれほど簡単に畿内での支配が可能になったのは
1561年に 十河一存 斉藤義龍
1562年 三好義賢
1563年 細川晴元 細川氏綱 三好義興
1564年 安宅冬康 三好長慶
と相次いで主要人物が馬鹿みたいな勢いで死んでいき有力者が誰もいなくなっちゃう。
これで畿内は力の空白が生まれたんだな。
特に父祖に劣らず器量に勝りて一度は天下の乱をも相鎮めた人なりと
賞賛された長慶嫡男三好義興が22歳で死去したので長慶がボケ老人になったのが痛かったな。
この畠山高政と六角義賢の挟撃策に三好義興が芥川城で指揮して勝利したことで事実上、
畠山氏と六角氏が決定的に衰退することになり果て将軍を巡るシーソーゲームに終止符が打たれた。
そして三好は分裂崩壊し、大仏を燃やした天皇は激怒し疲弊しきった勢力群の外側にいる信長に上洛を促すことになる

42 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:04:13.92 ID:z0MAF/qv.net
初日 中国高松〜沼城 35キロほど 6時間程度
2日目 沼城〜姫路城   70キロほど 12,3時間程度
3日目 おやすみ
4日目 姫路城〜明石 35キロほど 7時間程度
以下一日に20キロほど進軍

43 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:04:33.12 ID:GT5VyIO8.net
御着の殿は鼻が真っ青になってそうだな

44 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:05:02.31 ID:l8+kx/x1.net
ドラマじゃ危機みたいに描いてるけど
信長は超絶ヌルゲーの戦がほとんどだからな
滋賀の陣はマジで織田軍が武田に大破され、浅井朝倉に圧倒されまくって滅亡寸前のところだったけど
他は楽勝で勝てるような戦しかしてない。

45 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:13:36.31 ID:ymlRTHd3.net
尾張57万石・美濃55万石伊勢53万石近江74万石越前53万石とチート収入ばかりの分国を持ってたから
織田ほどヌルゲーの戦ができた大名はいない。
国力に応じて動因されるのが兵力であり織田が家臣への内政丸投げだの織田と家臣が関係なく主従関係結んでいただの
限界を超えた動員をかけていただの、攻略目標のいち早い攻略を求められてただの、池上くらいしか唱えていないただの妄想。
その証拠に播磨に天正5年に派遣されて信忠や明智や滝川らの援軍・尼子残党・宇喜多・南条の離反とお膳立てされまくった上に毛利方がろくに播磨口に出てこない
超絶ヌルゲーの環境ですら播磨と但馬の攻略に5年も費やした雑魚秀吉ですら改易されてないし
明智も赤井に負けたり、柴田が上杉に蹴散らされたり、御館の乱やそれに続く内戦と、新発田の乱で極度に弱体化した中、織田からは
佐々長縄・神保長住・長連龍や斉藤の援軍らが派遣されて、上杉の内戦の最中に、能登や越中をコソ泥できたのにその後自力ではろくに進軍できていない有様でも
誰も改易されてない。信忠に至っては、岩村攻囲戦で援軍なしで孤立状態の秋山数千に半年以上かかっても自力で落せない雑魚っぷりを発揮してたが
信長は予定していた武田侵攻を諦めて、予定変更するほどの不始末だったが、不問どころか、その後の戦でも優遇されまくってるほど、織田家は身内や家臣に超絶甘いヌルゲーの環境

46 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:14:13.53 ID:6lP0j+oy.net
絶対勝てる戦しかしないのは名将の証明。

47 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:27:33.06 ID:7Dbkq3Eb.net
今でこそ色んな文献照らし合わせて分かるけど当事の人は敵の情勢とかそこまで詳しく知ってたのかね?
いや独り言。

48 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:29:08.76 ID:qo2kAN0M.net
>>33
だからwなんで姫路についた後はまったく急いでないんだよ。
なのになんでそれ以降のゆるゆる行軍まで含めて10日もかかったとか
ミスリードへ誘導する歪曲捏造をしてんだよw
敵前退却し速やかに本拠地姫路へ帰り着くまでが中国大返しであって、
それ以後は明智討伐の戦略外交と兵力集中に時間を割いて慎重に行軍してんだよ。

49 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:30:37.02 ID:z0MAF/qv.net
>>47
官兵衛のスレだから官兵衛で言うと、情報の価値をかなり理解してて
情報入手に余念が無かったように思う。
関ヶ原の時は情報の速さが行動の速さになっているし。

50 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:37:23.76 ID:pcQQ1OzH.net
>>47
相手の国にスパイいれて情勢を探るのは基本中の基本

51 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:41:40.24 ID:aztC179x.net
大返しは進軍のスピード(一日あたりの進軍距離)より
情報操作して速やかに戦を終えて兵糧の手当てなどもしながらにしては速く戻った
ところが凄いんだと思う自分は甘いんだろうか

52 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:43:23.68 ID:6lP0j+oy.net
>>47
行商、旅芸人、勧進聖、歩き巫女、野鍛冶、サンガ
国境を越えて移動する人は古代から沢山居た。
他国の事情を教えてくれる情報源として重宝されたが、同時にスパイとして警戒された。

黒田家も広嶺神社のお札売りを使ってるだろ。

53 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:45:26.59 ID:LCf+hWpX.net
>>29
はいはい。遅かったでちゅねー。
この話題飽きたので、もう書き込まないでくれるか。
中国大返しということがあって、それがドラマでどう描かれるのかだけを楽しみにしていればいい。
歴史厨のオナニーは、ひとりでやってくれ。

54 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:52:24.64 ID:pcQQ1OzH.net
>>51
退却する前に毛利にも情報入って隠しきれなかったけどね
まあそのおかげで毛利から信用得られて追撃なかったんだけど

55 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:56:35.87 ID:6lP0j+oy.net
南北朝時代の北畠顕家は16日で奥州から京まで600キロ以上を行軍してる。
しかも、真冬に。
この時代から300年前。
幕末の話だけど、信州から80の爺さんが孫に会いに3日で京まで歩いてきてる。
昔の武士は特別な歩き方を習得してたんだろう。
ナンバとかなんとか。

56 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 12:59:14.06 ID:qo2kAN0M.net
>>42
中国高松〜沼城(浮田小学校東隣弁天神社) 背後を気にせず戦闘体制を解除し河川も山谷もなく雨などの天候を気にせずに済む舗装されほぼ直線でまっすぐ走れる山陽自動車道使用 32.3km
沼城(浮田小学校東隣弁天神社)〜現姫路城 背後を気にせず戦闘体制を解除し背後や河川も山谷もなく雨などの天候を気にせずに済む舗装されほぼ直線でまっすぐ走れる山陽自動車道使用 85.6km

57 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:02:48.67 ID:pypCTYjq.net
今日のスタジオパークは秀吉と村重

58 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:03:02.46 ID:keqxu+iH.net
山陽自動車道が直線とかもの凄い妄想だな
事故が起こりにくいようにウネウネ曲がりくねって作られてるのに

59 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:05:39.24 ID:+VvK+2Mm.net
>>51
毛利との和睦交渉は変以前から進められてた。
兵糧の用意とかは秀吉が一々そんな事やってる様子は全くないし
事前に変に備えて準備させてただけ。

60 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:08:41.48 ID:NBFbNmx6.net
>>48
当時の軍隊の平均行軍速度は一日40km前後で
古代ローマ軍なんかは重装歩兵が12日間一日平均60kmペースで歩き続けて
マルセイユまでの720kmを軽く歩いてる。
一日の平均行軍速度より少し速い程度の行軍を一日だけやって
後は休んでただけなんだから、逸話にするほどの大袈裟なもんでもない。
家康も秀忠も関ヶ原合戦や大坂の陣で一日40km程度なら軽く行軍してる。

61 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:10:20.07 ID:pcQQ1OzH.net
再放送はじまた

62 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:10:41.96 ID:qo2kAN0M.net
中国大返しって高松から情報物資集積地の根拠地である姫路に戻るまでを指すのも知らんのかw
播磨姫路の着陣。その後は2日間の休養期間を置いて兵を休ませつつ、
ゆっくりと上方の情報収集と摂津や大和や河内の諸将への調略を開始を始め、
9日に摂津へ向け行軍。信孝らとの合流のためにゆっくりしてて
11日の午前中に摂津尼崎に着き、長く留まり3万の兵を集めてる。
摂津に入った後の秀吉は勝つための戦略外交をしてて、もう急いではいない。
そして13日に山崎合戦が行われている。
なんで敵前調略戦を開始している摂津での募兵行動期まで含めて平均速度を出す誤魔化しをしてんだw

だからwなんで姫路についた後、まったく急がなくなった時期まで加算してんだよw
アホキチガイらしく、それ以降のゆるゆる行軍まで含めて10日もかかったとか
ミスリードへ誘導する歪曲捏造を連呼してんだよw
敵前退却し速やかに本拠地姫路へ帰り着くまでが中国大返しであって、
それ以後は明智討伐の戦略外交と兵力集中に時間を割いて慎重に行軍してんだよ。

中国高松城〜沼城(浮田小学校東隣弁天神社) 毛利の追撃を警戒し戦闘態勢のまま午後2時から日没までの行軍
背後を気にせず戦闘体制を解除し背後や河川も山谷もなく雨などの天候を気にせずに済む舗装されほぼ直線でまっすぐ走れる山陽自動車道使用 32.3km

沼城(浮田小学校東隣弁天神社)〜現姫路城  豪雨の中を苦戦しつつ1日かけて行軍
背後を気にせず戦闘体制を解除し背後や河川も山谷もなく雨などの天候を気にせずに済む舗装されほぼ直線でまっすぐ走れる山陽自動車道使用 85.6km

敵地からの急速反転の中国大返しの成功に安堵し姫路城の蔵をすべて開いて将兵たちに褒美を分け与えて二日間の休養を与える。

63 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:10:51.80 ID:+VvK+2Mm.net
>>46
名将=絶対負けるようなフリな状況で、指揮能力や采配能力で不利を覆す
雑魚=絶対勝てるようなヌルゲーの戦で、自分の指揮・采配能力のなさから絶対的な優位を軽く覆される

64 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:11:17.45 ID:Tzx8RGVu.net
>>61
みておるぞ

65 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:12:26.80 ID:keqxu+iH.net
高松出発は6/4だろ
播磨に移ったのは6/6
摂津尼崎に6/9
6/12に富田着陣
6/13に山崎合戦だから9日〜10日かかってる
これでは特別早くないだころかむしろ遅いくらいだよ。
何せ秀吉が本能寺の変報を変からわずか1日半で到達するほどの距離だし
飛脚が1日半でつく距離を秀吉は10日もかけてのろのろ戻っただけ。


高松〜200キロを10日だから全く早くないわな。
大げさに講談でマンセーされてるだけ。
使者が1日半でつく程度の道のりを10日もかけるとかノロマすぎる。
勝家はガチで上杉とやりあってたしなぁ。でてこれないの当たり前でしょ。
滝川も北条が襲ってきたし小早川が買収されて秀吉に前面協力するくらい棚ボタっぷりだった秀吉とは全然違うわな
筒井や細川や丹羽らはそもそも単体での兵力が少なすぎて話にならないし
当時の軍隊の平均行軍速度は一日40km前後で
古代ローマ軍なんかは重装歩兵が12日間一日平均60kmペースで歩き続けて
マルセイユまでの720kmを軽く歩いてる。
一日の平均行軍速度より少し速い程度の行軍を一日だけやって
後は休んでただけなんだから、逸話にするほどの大袈裟なもんでもない。
家康も秀忠も関ヶ原合戦や大坂の陣で一日40km程度なら軽く行軍してる。

山陽自動車道が直線とかもの凄い妄想だな
事故が起こりにくいようにウネウネ曲がりくねって作られてるのに

66 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:14:50.70 ID:6lP0j+oy.net
>>63
喧嘩したことないでしょ?
勝てない喧嘩はしないのが勝つ秘訣。

67 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:14:55.31 ID:Tzx8RGVu.net
あぼーんが捗るなァ

68 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:15:33.43 ID:BPQCelsv.net
>>46
歴代ナンバー1の名将カエサルは結構敗戦してるんだが・・・
初代皇帝のアウグストゥスも随分敗戦してるし
徳川家康も曹操も劉邦も何度も敗戦してる

69 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:16:32.77 ID:BPQCelsv.net
結局、生涯無敗で貫き通したのはアレキサンダー大王くらいしかいないでしょ
かの名将ハンニバルですら最後は負けてるわけだし

70 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:16:42.66 ID:9BS1ZGm9.net
>>60
ソース出してから言えよ。
距離とかかった時間を書く。

それ以上の文章は必要ない

71 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:16:55.66 ID:spFCu/aT.net
信長・秀吉・島津>>>>>>>>>>>>>>>長文

72 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:17:29.90 ID:aztC179x.net
>>59
ソースはウィキ()だけど
「休養にあてた一日、秀吉は姫路城の蔵奉行を召集し、
城内に備蓄してあった金銭・米穀の数量を調べさせ、
これらを身分に応じて配下の将兵にことごとく分与したといわれる[24]。」
準備だけでなく活用している

73 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:18:48.03 ID:keqxu+iH.net
>>中国高松城〜沼城(浮田小学校東隣弁天神社) 毛利の追撃を警戒し戦闘態勢のまま午後2時から日没までの行軍

は?なんで和睦結んだ毛利が追撃してくるんだよアホ
しかも背後には親藩の宇喜多と南条が控えてるだろうがw
追撃警戒なんてやってねーよアホ
ついでにいうと秀吉が午後2時〜日没まで行軍とかどこにも書いてねーからw

>> 背後を気にせず戦闘体制を解除し

それ秀吉の事だろ。

>>背後や河川も山谷もなく雨などの天候を気にせずに済む舗装されほぼ直線でまっすぐ走れる山陽自動車道使用 32.3km

中国自動車道はウネウネ曲がりくねってるだろうがアホw
秀吉の行軍の方がよほど直線ですむわw
一々車みたいにせまっくるしい所で進路かえる必要もねーしw

>> 沼城(浮田小学校東隣弁天神社)〜現姫路城  豪雨の中を苦戦しつつ1日かけて行軍

豪雨→ソースなし

>> 背後を気にせず戦闘体制を解除し背後や河川も山谷もなく雨などの天候を気にせずに済む舗装されほぼ直線でまっすぐ走れる

それ秀吉の事じゃん。毛利とは和睦済み、南条宇喜多も背後に控え秀吉は行軍だけに全精力集中させてまっすぐ走ってる

>>山陽自動車道使用 85.6km

山陽自動車道はウネウネしてるから、全く直線じゃない。

>> 敵地からの急速反転の中国大返し

毛利は和睦済みで近くには親藩の宇喜多もいるし南条もしっかり守ってるのにどこが敵地からの反転なんだよボケw

>>姫路城の蔵をすべて開いて将兵たちに褒美を分け与えて二日間の休養を与える。

一日ちょろっと急行軍したから疲れただけだろ。

74 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:20:01.54 ID:Tzx8RGVu.net
わんわんお!

75 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:20:49.32 ID:arA3ic+u.net
録画も合わせて見るのが三回目だと、さすがにさほど感動はござらぬな

76 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:21:43.90 ID:e5KPfAhK.net
>>68
そいつらが敗戦してるのはよほど敵の戦術が優れてる名将だったり
不運が突発事故があったり、
相手の武器性能(騎馬隊が多い)など諸条件の重なりがあっただけ。
家康なんて負けたのは最強信玄相手だったし兵力も相当劣勢だったし
ハンニバルのザマも騎馬隊の戦力がかなり違っててハンニバルの戦術を真似したスキピオの術中にはまっただけだし

77 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:22:46.29 ID:BPQCelsv.net
秀吉が滅茶苦茶中国大返しを急いだのは明智光秀を撃つためじゃなくて
家族と全財産を残してる姫路城を敵に抑えられる前に到着するためなんじゃね?
ちなみにねねは大政所や一族を連れて姫路城から外へ避難し終えてたらしいな。

78 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:22:56.37 ID:6lP0j+oy.net
>>68
そりゃ、勝つつもりでも負けることはある、三方が原の合戦の例はあるが。

家康は名政治家で名将とは呼ばれない。

79 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:23:57.54 ID:BPQCelsv.net
>>76
いや、家康は本田正信率いる一揆勢に敗北してるんだがw

80 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:24:45.11 ID:X/5DoIOc.net
>>70
古代ローマのローマ→マルセイユ間の行軍
4/7にカエサルローマ出兵
4/19にマルセイユ到着
間720キロ

マルセイユ→レリダ間

6/5マルセイユ出発
レリダ6/22到着

間700キロ

81 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:25:27.03 ID:e5KPfAhK.net
>>79
ソースは?

82 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:26:02.47 ID:BPQCelsv.net
カエサルって機動力の天才だからな
2000年間の歴史でカエサルより行軍スピードの速かった軍隊なんか一つもねえよ
近代軍ですらな。
だから奇跡と呼ばれてるし謎とも呼ばれてるんだろw

83 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:26:22.35 ID:e5KPfAhK.net
>>72
それまんま太閤記とか俗説の引用じゃんよw

84 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:26:50.00 ID:BPQCelsv.net
>>81
ええ地球が何回まわったとか俺に言わせる気?
馬鹿だと分かったから相手にすんのやめたわ。

85 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:27:56.12 ID:keqxu+iH.net
>>68
曹操は知らんけど劉邦はただの雑魚だろ

86 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:28:33.74 ID:e5KPfAhK.net
>>84
結局お前の妄想ってことね、お疲れさん

87 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:28:53.33 ID:BPQCelsv.net
名将の条件は「死なない事」
これに尽きるよ。
劉邦や信長がこれを一番正しく理解してた。

88 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:29:33.50 ID:keqxu+iH.net
>>46
大軍で数的優位生かせない馬鹿は指揮采配能力の欠いた雑魚だけだよ

大軍の数的優位を生かしたような戦を氏直も信玄も家康もやろうとしてるし
現に成功させてる
信長でも家康でも信玄でも敵が大軍であればあるほど、味方は寡兵であればあるほど苦戦や敗戦は増えてる
戦争なんて物量や兵力が圧倒的にものをいい、兵力の2乗は実際の戦力になる。
寡兵側が勝つには特別な戦術で敵を自陣深く釣り込んだり油断ついて奇襲したり地形をうまく使って包囲殲滅したり
偶発的条件、幸運などに恵まれない限り無理。普通にガチンコでやりあえば山地だろうが渓谷だろうが平野だろうが100%大軍が勝つに決まってる

89 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:30:08.77 ID:e5KPfAhK.net
ドラマ上でも兵力の数による戦争への影響の大きさを表現すべき。
兵力比は実際にはその2乗となって戦争に影響するしこれに装備性能が加わったものが実際の戦力
これをくつがえすのはよほどの幸運・偶発的条件やうまい戦術、両将の指揮能力の差がないと無理(もちろん城攻めは別だが)
普通に平地でガチで遣り合えば100%兵力が二乗の戦力となり、装備差によって戦闘が決着する
ゲームでは統率や経略の少しの差で簡単に覆ってしまうが実際はなかなかそうはいかない

城攻めでも野戦でも兵力差が大きいと少ない方は味方の士気が下がったり離反や逃亡する兵が出たりするようにすべき。
後詰の望みがない防戦なんてよほどの偶発的条件か両将の指揮能力のよほどの差がない限り基本勝つ可能性皆無なんだから

逆にその影響度が圧倒的に大きい兵力差をひっくり返して撃破した武将と撃破された武将はかなり大きく指揮采配能力に差をつけるべき

90 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:30:33.02 ID:BPQCelsv.net
カエサルなんて、かの偉大なポンペイウスに大敗北したが
とにかく逃げ、逃げ回りながら新たな作戦を建て
さらに逃げ込みながら敵を罠にはめて大逆転した。

91 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:30:43.47 ID:NBFbNmx6.net
信長は光秀に殺されて死んだじゃん

92 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:30:48.07 ID:qmDEP90Y.net
世界史上最高の軍事的名将part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1400859987/

A:ティムール、アレクサンドロス3世、チンギス・ハン
B:李靖、ベリサリウス、スヴォーロフ、冒頓単于、ナポレオン、ユリウス・カエサル
C:永楽帝、カール大帝、キュロス2世、ハンニバル、バイバルス、ハルジー 、徐達
x 欧州アフリカ新大陸一部中東 y その他アジア一部中東 
Dx:フィリッポス2世、アウレリアヌス、ヤン・ジシュカ、フリードリヒ2世、大モルトケ、ケマル
Dy:光武帝、イスマーイール1世、セリム1世、ナーディル・シャー、衛青
Ex:セウェルス、トラヤヌス、 バシレイオス2世、バヤジット1世
Ey:王翦、韓信、シャープール1世、マフムード、トゥグリル・ベク、ムハンマド・ビン・トゥグゥルク
Fx:サラディン、ハーリド、ピョートル1世、グスタフ・アドルフ
Fy:木汗可汗、エセンハン 、アッバース1世

93 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:30:52.80 ID:6lP0j+oy.net
スリーハンドレッドみたいな話を信じてるのを馬鹿という。

94 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:31:28.53 ID:gOEsEwTQ.net
確かに武器性能比×兵力の2乗が実践での戦力比(敵軍に与えるダメージ比)だからね
地形補正を考慮するにしても常に規格外の大軍&畿内の高性能装備で寡兵の雑魚国力の敵に負けまくり
殺されまくった部将は相当指揮采配能力統率能力が欠如してるとしかいいようがないわな

95 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:31:59.79 ID:e5KPfAhK.net
指揮官の指揮能力不足で軍の数が多過ぎて統率が取れず負けた例なんてない
大軍のために統率がとれなかったのではなく純粋に指揮官の戦術能力や采配能力によるというだけで
「軍の数」に起因するものではない(関が原の戦いが6000対7000の戦いだろうが、史実のように裏切り・日和見があれば間違いなく負けてた)

大体大軍の指揮には高度な指揮能力が必要で難易度高いというなら最初から頼りになる部下だけ連れて寡兵で出撃すりゃいいだけじゃん
物資兵糧調達や兵站の面・戦後の恩賞の面・行軍のスピード・機敏性など圧倒的に寡兵のがローコストでメリットも大きいんだし
それにもかかわらず毎回寡兵の敵に向けて大軍でたくさん物資や人件費かけてはるばる遠くまで出撃してるのはそれだけメリットが大きいんだろ
所詮大軍の指揮がどうとか妄言やいいわけにすぎん。
「大軍」は「寡兵」よりも圧倒的にアドバンテージであって、統率が難しいのではなく統率失敗するような武将は無能というだけ。

信長でも家康でも信玄でも敵が大軍であればあるほど、味方は寡兵であればあるほど苦戦や敗戦は増えてる
戦争なんて物量や兵力が圧倒的にものをいい、兵力の2乗は実際の戦力になる。
寡兵側が勝つには特別な戦術で敵を自陣深く釣り込んだり油断ついて奇襲したり地形をうまく使って包囲殲滅したり
偶発的条件、幸運などに恵まれない限り無理。普通にガチンコでやりあえば山地だろうが渓谷だろうが平野だろうが100%大軍が勝つに決まってる

96 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:32:05.61 ID:Tzx8RGVu.net
シャイニングー!

97 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:33:34.94 ID:NBFbNmx6.net
ポンペイウスは若い頃名将で
年とってから衰えたとよくローマの記録に残ってる
カエサルは逆
若い頃ぱっとしなかったとよく書いてる

98 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:33:48.00 ID:6lP0j+oy.net
>>88
量だけでは決まらない。
例は日本海海戦。
あるいは、ドイツの電撃戦。

いろんな条件の上で、必ず勝てる戦争をするのが名将。
投資にも言える。

99 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:33:50.88 ID:Tzx8RGVu.net
地球儀コントウザイ

100 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:34:16.37 ID:9BS1ZGm9.net
>>72
秀吉が連れていたのが播磨や岡山の兵が多かったからでは?
褒賞出すと兵の士気が変わるのはこの時代の常だし

>>80
それってマッシリア包囲戦じゃないの?
陸路と海路で行っているけど

101 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:35:12.00 ID:BPQCelsv.net
>>97
その老いたポンペイウスが一瞬だけどカエサルに勝ったのは嬉しかったろうな
その後は大軍の抑制が上手くいかず軍勢がカエサルを勝手に追いまくり
見事に最後に大きな罠にはまるし

102 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:36:11.28 ID:e5KPfAhK.net
>>98
その通り
武器性能×兵力の2乗が実践での戦力
日本海会戦て日露戦争か?
あんなロシアからみたら辺境中の辺境にちょろっと兵力送っただけの戦争で
どちらが上もクソもないだろ。

103 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:37:26.12 ID:wKUiKt2x.net
>>98
ドイツの電撃戦て
思いっきり量で決まった戦争にしか見えんのだが…

104 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:38:09.17 ID:9BS1ZGm9.net
>>103
それはガルパンのスレで聞いたら死ぬほど詳しいわ

105 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:38:43.23 ID:tdDCihnw.net
知識自慢を目的としたディベートほどくだらないものはない。
お前らのディベート能力向上のためにスレを汚すな。

106 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:39:01.97 ID:BPQCelsv.net
ジンギスカンは史上最大の名将、大王って扱いだけど
モンゴル統一までは苦労してるし、その後も局地戦ではアフリカの部族に負けたりもしてんだよな

107 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:39:43.19 ID:bgqGrMRD.net
カエサルの行軍の一次史料は?
そもそもローマ街道が整備され、
騎馬隊が整備されていたローマ軍と、
山谷を藁靴で走る日本戦国じゃ比較できないし、
42.195キロマラソンの倍の距離を武装したまま走り続けるとか、
体格体力で優れる現代人ですら無理だろ。

108 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:40:01.32 ID:pcQQ1OzH.net
よく見たら村重が包んだ茶器が萩焼っぽかった。

109 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:40:10.95 ID:BPQCelsv.net
まあ結論を言っちゃえば官兵衛は名将って言えるほどでもないし
名参謀って言えるほどでもない。
そこそこの武将でそこそこの参謀って程度だな

110 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:40:14.27 ID:NHFuDmmR.net
>>104
面倒なのでいっとくが
武器性能×兵力の2乗
これが実践での戦力ね。
いくら持ってる総兵力が多かろうが
実際に戦ってる兵力が少なく
劣等装備しかしてなかったら
不利になるわけ。
これが日本海会戦とか、真珠湾攻撃だよ。
ドイツのそれもそれと似たようなもんだろ

111 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:41:11.50 ID:9BS1ZGm9.net
>>110
君にレスはしてないし

112 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:56:53.04 ID:cvwUk5ntG
官兵衛救出のときのBGMが最終話かと思うくらい壮大

113 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:41:30.90 ID:hVP44ZUR.net
世界史スレかと思った

114 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:41:32.22 ID:e5KPfAhK.net
>>106
そりゃ領土が広がり
末端の地域までにしっかりした武将やら兵力遅れなかったら苦戦もするだろ。

115 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:41:56.32 ID:BPQCelsv.net
>>113
日本史も世界史の一部だしね

116 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:41:58.60 ID:Tzx8RGVu.net
関係ないことでレス消費してる
あぼんさんたち
もうやめなよー

117 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:43:55.36 ID:NHFuDmmR.net
>>107
マラソンだと数時間で疲れるが
徒歩だけなら余裕。
当時はクルマも電車も全くないので相当皆鍛えられてたのは間違いない。
それからローママルセイユ間は日本のそれとは比較にならない、上下のある厳しい山岳地帯
騎馬隊なんてローマ軍の中でごく一部だろアホかw

118 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:44:22.86 ID:pcQQ1OzH.net
あー牢番死んじゃった

119 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:45:22.68 ID:e5KPfAhK.net
>>107
カエサルの書いた当時の記録をリアルタイムに記録した内乱記に書いてある

120 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:45:25.64 ID:BPQCelsv.net
太原雪斎と黒田官兵衛のどっちが名参謀かと言われれば前者を挙げる人が多いんじゃない?
官兵衛は仕える人に恵まれた。
多分、官兵衛が今川義元の傍に居ても義元にあれほどの活躍をさせられてないし
逆に雪斎が秀吉に仕えてたらそこそこの活躍はしたと思うよ。

121 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:46:31.95 ID:wKUiKt2x.net
>>107
だったら装備を全て脱いで走って
途中の城で調達装備すりゃいいだけだろアホ

122 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:47:27.14 ID:ItkeH7Pb.net
>>120
まぁそれは思うけど先人のが過大評価される所あるしね

123 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:47:41.63 ID:XAaHEdTz.net
>>77
ねねが姫路城にいたと思うの??wwwwwww

124 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:48:40.84 ID:arA3ic+u.net
いやはや、三回目なのに「待っておったぞ」で涙が出た
感動しないと思ったのが申し訳ない

125 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:49:05.66 ID:pcQQ1OzH.net
村重は予告で笑わせにくるのはかんべえしてほしい

126 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:49:24.79 ID:e5KPfAhK.net
>>106
ジンギスカンのそれは確かに全兵力の一部しか送っておらず
領土の広範さからいえばほんの一地域の戦闘で、全体の100分の1以下の戦力が敗戦しただけの局地戦といえるけど
このスレに出てくる織田擁護中のよくいう「局地戦」は全く局地戦ではなく
むしり織田の主力や、織田トップ4のうちの1人が兵20000〜30000を率いて負けた主力決戦ばかりだし
むしろ織田の敵から見て「局地戦」だろう。

127 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:49:39.98 ID:ykX/5EUl.net
一族郎党皆殺しにせよ!

厳しい命令だな・・・

128 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:50:54.55 ID:pcQQ1OzH.net
妻はくノ一だし

129 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:51:03.87 ID:9BS1ZGm9.net
ローマからマルセイユって途中から日本よりはるかに平坦じゃんか
古い大陸なんでなだらかだろうと思ったけどやっぱりなだらかだった

130 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:51:54.65 ID:7Dbkq3Eb.net
土スタは秀吉と荒木か

131 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:52:57.12 ID:rsBpFmeg.net
九郎右衛門が有能で身のこなしも顔も良くて好きじゃ
そして再来週から、光の中の人と桐谷美玲をさらりと交換してくれたら言う事は無い

132 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:53:27.98 ID:X/5DoIOc.net
>>101
本当か嘘か疑わしいけど
ポンペイウスの兵は、カエサルに勝った時期は、よく鍛えられててポンペイウスも名将で
カエサルは未熟だったとか
カエサルが勝った時期は
カエサルがガリアでの戦勝による経験から相当熟達してて
家臣や兵も相当実戦経験をつんでて強かったと書かれてるな
古代ローマの戦争だと兵や将の熟達度や武器性能や兵科(騎馬隊、軽装備、重装備など)がかなり戦局に決定を与えてて
これは近代戦でいう武器性能みたいなもだろ。

133 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:55:21.12 ID:pYj3P5p3.net
岡田は憔悴した演技が光るなぁ

134 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:56:20.89 ID:nH7x9xPj.net
疲弊した末期の武田でも無理矢理兵質に関係なく兵の頭数そろえようとしてたし
朝鮮出兵のときとか1万石あたり450人や500人という普通の動員数より遥かに多い人数そろえて
出撃しようとしてた家もあるし関が原の戦いや大阪の陣でも徳川や豊臣はフルに兵力頭数そろえようとしてたのに
寡兵の方が統率しやすいだの強いだの大軍は瓦解しやすいだの言って相当馬鹿だな
兵力比はすべてではないがかなり大きく戦局を決定し、渓谷だろうが平野だろうが山地だろうが正面衝突でガチンコで
同装備でやりあえば100%大軍が勝つ
これを覆す事ができるのが指揮官の能力で、うまい戦術であり、優れた采配、あるいは偶発的条件・運
圧倒的兵力で寡兵の敵を潰すというのは圧倒的に物量による影響が大きい戦争においてはごく普通のことなので指揮官の能力とは関係ない
(ロボットが率いようが、寡兵の敵に正面から大軍で挑めば100%勝てる)
よほど相手が強い武将とか不運な状況があったときは別だがな

そもそも大軍がアドバンテージにならないなら最初から寡兵で侵攻すりゃいいだけ。
寡兵のが遥かにコストも抑えられるし、行軍速度・機動性など優れるという主張なんだからなw

135 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:57:39.09 ID:bgqGrMRD.net
>>117
カエサルの軍隊が実際はどのルート通過したか正確に判明してねーよカス
>>119
はいはい嘘乙
軍記だろwwwカエサルの自筆じゃないしwww


ネットから集めたいい加減な話してんなやアホwww

136 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:57:39.61 ID:NBFbNmx6.net
武器性能や技術でいえば当然
鉄砲の原産地や、南蛮貿易や鉄鋼船や最新式陣城や築城技術など圧倒的に兵器の性能や兵力で勝った西国や畿内が有利だが
実際に戦うと鉄砲の伝来も遅く、南蛮貿易もなく、飢饉や寒さや雪や劣った兵器や技術しかもたない東国が規格外の大軍の西や畿内を
蹴散らしまくってる。

実践での戦力比は武器性能×兵力の2乗であらわされるから、武器性能や兵力で数段勝りながら
戦うたびに相手より6倍も8倍も被害だしまくってる畿内や西の部将は東国より指揮能力でいえば桁外れに劣るってことだろ。

兵力比は実際にはその2乗となって戦争に影響するしこれに装備性能が加わったものが実際の戦力
これをくつがえすのはよほどの幸運・偶発的条件やうまい戦術、両将の指揮能力の差がないと無理(もちろん城攻めは別だが)
普通に平地でガチで遣り合えば100%兵力が二乗の戦力となり、装備差によって戦闘が決着する
ゲームでは統率や経略の少しの差で簡単に覆ってしまうが実際はなかなかそうはいかない
武器性能比×兵力の2乗が実践での戦力比(敵軍に与えるダメージ比)だからね
地形補正を考慮するにしても常に規格外の大軍&畿内の高性能装備で寡兵の雑魚国力の敵に負けまくり
殺されまくった武将は相当指揮采配能力統率能力が欠如してるとしかいいようがないわな

137 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:58:38.74 ID:nH7x9xPj.net
大軍を動かすだけなら上杉憲政だろうが輝元だろうが三成だろうが
秀頼だろうが秀忠だろうが大内だろうが大友だろうが
バックボーンとなる国力があれば誰でもやってる。
それで負けてる例は、兵を率いる将の指揮・采配能力が欠如している、敵が名将だった、不運が重なった、率いる軍隊の装備や、結束力が瓦解してた
(ただの同盟軍・連合軍でしかなく、まともに戦わない連中がいた)などの要因が複数組み合わさって
成ってることが多い。

138 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 13:59:23.04 ID:rsBpFmeg.net
今年の大河は実に面白い
脚本家に文句はあるが

139 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:00:27.44 ID:BPQCelsv.net
え・・・カエサル「内乱記」って自筆じゃなかったの?
終盤の部分はカエサル自身が死んでたから他の人が書いたのは知ってるけど

140 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:01:32.58 ID:nya/7e7x.net
>>135
逸れ言ったら秀吉はもっとルートが不明
当時の街道の状況がわかる一次資料は?
そんなもんない。
中国方面の街道がほとんどなく
地形も時代が流れて大きく変遷してる可能性は十分考えられるので
秀吉は超行軍ラクな人口の街道通ったか知らんし
海路を使った可能性も大いに考えられる
海路使えば即時の行軍なんて疲弊0の楽勝だし
夜中でも行軍していられる。

141 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:02:00.51 ID:9BS1ZGm9.net
回路と陸路だろって書いても無視された

142 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:02:32.45 ID:NPI/lJ95.net
内乱記は自筆であり一次資料
まあ嘘くさい記述もあるけど
これを利用しないとほとんど当時の合戦の様子などわからんからな

143 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:03:59.50 ID:+VvK+2Mm.net
沿道での兵站整備や金銭や承認を手配なんて秀吉が一々そんな事やってる様子は全くないし
商人連中はそもそも信長の死を知ってるかすらわからんし
信孝や丹羽は自壊逃散なんてしておらず、ただ兵力が少なすぎて単体で明智を討つことが全くできずに
秀吉に協力する形になって秀吉はマンマと棚ボタ的に摂津の諸侯に丹羽や信孝などを味方にできたおかげで
自分はろくに働きもせず、運よく光秀に勝てただけ。
船坂峠が使えないなら他のルートを使えばいいだけだし、秀吉は船坂峠でもたついてる様子も全くなく
大した障害にならなかったことから船坂峠を越えるだけの作業は誰でも楽勝なのがわかる。
そもそも峠越えの向かい側で敵が待ち伏せてるならともかく、敵が待ち伏せていないなら、行軍など楽勝だろ(秀忠勢ですら
真田が待ち構えてる小県で苦戦しただけで、行軍だけなら大軍の通行が非常に困難な碓氷峠も木曽谷も楽勝で越えてる)
そもそも播磨や備前は秀吉や秀吉の親藩である宇喜多の領土
宇喜多家は直家死後、秀吉領との一体化が一層進められてたからまず寝返る心配なんて皆無だし
南条も実際裏切らなかったし、何せ毛利との講和があっさり成立して6/6頃から高松城を撤退して安芸に引き上げたために
背後を襲ってくる心配が全くなかったからな。

144 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:04:43.69 ID:BPQCelsv.net
カエサルが自筆したとされるガリア戦記と内乱記って
どちらもゴーストライターで他人が書けるような代物じゃないもんな
違いは前者は「やった!」とか「勝った!」とか喜びに満ちた表現があるが
後者は同じローマ人同士の争いなのでそういう表現は極力抑えられてると聞いてるが

145 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:05:06.29 ID:nya/7e7x.net
朝鮮出兵の時とか山崎合戦よりも遥かに大軍が遥かに遠距離を遥かに多い敵軍、不案内な地理の中長距離遠征しまくってるし
高松〜姫路間の100キロ程度で凄いとか捏造されてもなぁ

146 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:05:54.22 ID:+VvK+2Mm.net
大軍を率いた難路越えとか遠距離遠征なんて鎌倉や南北朝時代の戦争でもやってるだろ
織田の場合は戦線が複数あったから一箇所に超大規模の大軍が集結しなかったというだけだし
信長公記基準だとかなり大軍動員してるし島津も大友も動員してる(耳川や水俣城攻防戦など)
足利軍30万騎とか書いてあるね。
多聞院日記や兼見卿記をみると15万とか10万とか天正5年で動員してるし
戦国期より遥かに兵站技術が遅れた鎌倉や南北朝戦争でも数十万の大軍が一遍に動いてるのに
兵の動員数に限界数値があるわけねーだろ
ローマ軍や清とか中国の王政とか十字軍とかはどうなるんだよ。日本よりも遥かに巨大な人数が
日本より遥かに難路と天嶮をくぐりぬけて日本より遥かに遠路を遠征しまくってるじゃん

147 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:06:14.68 ID:BPQCelsv.net
×どちらもゴーストライターで他人が書けるような代物じゃないもんな
○どちらも2000年語り継がれる名文でゴーストライターが書ける代物じゃないもんな

148 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:06:55.43 ID:e5KPfAhK.net
水や食料がないのに兵士が10日も行軍するのは不可能。
長距離間の行軍は兵士の水分やカロリー消費から考えて相当な食糧水が必要
水や食料を事前に準備してたから10日に及ぶ行軍を行っただけ。
毛利が運よく和議に乗ってくれた上にわずか1日半で遥か遠くの京の変事が、敵であるはずの
秀吉方陣営に飛び込み、しかもその真偽を検証する事なく鵜呑みにするという棚ボタ奇跡が起きたのが本能寺の変
明らかに秀吉は京の変事をあらかじめ知って予想し事前に準備しまくってただけ。
本能寺の変後一気に奸臣と化し謀略で織田家を乗っ取るクズっぷりからすれば
秀吉首謀説はかなり秀吉の性格に即しているといえる
切れ者のはずの光秀が、あんな勝算のない状態で単独で主殺しを行い
四面楚歌を招くとか普通にありえないわな。織田家中での光秀単体での軍事力なんて知れたもんだし
秀吉と光秀が協力した画策(信長殺し)を協力するはずの秀吉が破って光秀が逆に汚名を一心に背負わされて結果殺されたと考える
方がしっくりくるな。

149 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:06:55.76 ID:bV0adFpg.net
いやー救出シーン、何度観ても泣けるわ

150 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:07:13.91 ID:IcytLYTr.net
[NGWord:雑魚]
[NGWord:妄想]
[NGWord:アホ]
[NGWord:よほどの幸運]
[NGWord:まくり]
[NGWord:無能]
[NGWord:クソも]
[NGWord:100%勝]
[NGWord:一次資料]

151 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:07:42.49 ID:BPQCelsv.net
>>146
南北朝戦争の太平記っておかしくねえか?
楠正成を襲った軍勢が100万人なんだってさ。
どんだけ嘘書くんだよという感じだが。
実際は3000人程度だろw

152 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:07:56.17 ID:VUTjBt6p.net
官兵衛と半兵衛の話が気になるから小説買おうと思うんだが
播磨灘物語と軍師の門どっちのがおすすめ?
司馬遼太郎は他の本も読んでるが完全創作パートは若干微妙かと思ってる
(孫一とか夏草の賦とかに多い感じの)
播磨灘物語はどう?

153 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:07:58.44 ID:ajf+VPj6.net
常識的に考えて光秀が単体で本能寺を行ったとしたら光秀方としては情報の漏洩
はすなわち死に直結するわけで、毛利への使者もわざわざ秀吉に見つかりやすい山陽ルートではなくより安全な山陰ルートか
それでなくとも高松近辺からの接近は避けようとするはず。
しかも機密情報握った使者がなぜか、毛利方陣営と羽柴方陣営を間違え、しかもその本当かどうかわからん情報も秀吉は鵜呑みにしてさっさと陣を払っているあり得ない事態。
備中〜京をわずか1日半で情報が駆け抜けるというのもありえないが、それ以上にありえない奇跡ばかり起きているのが本能寺の変。
状況から考えて秀吉と光秀が共犯で信長を殺したが、秀吉が光秀を裏切って主殺しの汚名を一身に着せたとしか考えられない

154 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:09:08.30 ID:BPQCelsv.net
>>152
両方買えよ
ブックオフでどちらも100円で買えるわ

155 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:09:24.08 ID:IcytLYTr.net
[NGWord:棚ボタ]
[NGWord:捏造]
[NGWord:多聞院日記]
[NGWord:主殺し]

156 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:09:45.18 ID:e5KPfAhK.net
>>151
当時の人口は既にかなり多かったとされてるので
兵を日本各地から兵を総動員していたとしたら100万くらい集まってもおかしくない。
それから兵力のねつ造なんて戦国時代でも他の時代でもよくある話だろ。

157 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:11:05.23 ID:arA3ic+u.net
>>152
「播磨灘物語」は悪くない。司馬好きなら裏切られることはなかろう。

「軍師の門」ってのは火坂か。あの作家はどーも好きになれん
盛り上げるための、しょーもない嘘っぽい誇張が多いんで

158 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:13:17.94 ID:pypCTYjq.net
ドラマの話しろ

159 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:13:17.88 ID:e5KPfAhK.net
大軍なんて鎌倉や南北朝時代の戦争でも動員されてるだろ
織田の場合は戦線が複数あったから一箇所に超大規模の大軍が集結しなかったというだけだし
信長公記基準だとかなり大軍動員してるし島津も大友も動員してる(耳川や水俣城攻防戦など)
足利軍30万騎とか書いてあるね。
多聞いん日記や兼見卿記をみると15万とか10万とか天正5年で動員してるし
戦国期より遥かに兵站技術が遅れた鎌倉や南北朝戦争でも数十万の大軍が一遍に動いてるのに
兵の動員数に限界数値があるわけねーだろバカ
ローマ軍や清とか中国の王政はどうなるんだよバカw
織田の場合は戦線が複数あったから一箇所に超大規模の大軍が集結しなかったというだけだし
信長公記基準だとかなり大軍動員してるし島津も大友も動員してる
源平合戦とか戦国期より遥かに後進的軍隊の頃でも10万20万と大軍動員してるし
中国とかヨーロッパの戦史とかだとそれより遥かに昔の時代に規格外の大軍が動員されて動かされてるのに
戦国期の日本の軍隊の動員数が2〜3万が限界とかアホにも程があるだろ。
戦史まともに勉強しろや。確か元寇のときでももっともっと動員してただろ
信長も多聞いん日記天正5年2/13条で信忠信雄信孝を始め分国中の兵力かき集めて15万余騎もの
大軍を河内に集めてるのがわかる
織田は西は播磨方面北は丹波越前加賀
東は美濃飛騨と広範な版図を有するため、一箇所に兵を集中できないから、でFA
ゲームじゃあるまいし
複数に戦線があるのに一箇所に全ての兵集中とかできるわけねーしな
大体織田の国力でいえば15万くらい余裕だろうし
富士川の戦い(源氏方兵力4万)
倶利伽羅峠の戦い(平家兵力4万)
篠原の戦い(平氏方兵力40000)
一の谷の戦い(源氏方兵力66000)
元寇(日本方兵力10万)
筑後川の戦い(両軍計100000)
四條畷の戦い(足利軍60000〜80000)
湊川の戦い(足利軍50000)

160 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:13:23.02 ID:BPQCelsv.net
歴史小説でもれなくハズレは宮城谷だな
あれだけ素晴らしい題材をあれだけつまらなく書けるのは一種の才能だ
次いで駒田信二も酷いな

161 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:14:08.89 ID:hVP44ZUR.net
>>152>>157
火坂って天地人の作者だよね。自分も好きになれない作家

162 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:15:30.78 ID:BPQCelsv.net
司馬遼太郎はちょっと嘘も書いちゃうけど
十分に面白いから許せる範囲内だ

163 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:15:38.96 ID:pypCTYjq.net
田中哲司もだしを連れて逃げたかった!

164 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:16:33.14 ID:lvG9utUm.net
カエサルが書いたに違いないニダw
願望妄想であって根拠は無しwww
実際は当時の原本すら残ってないんだからなwww

165 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:17:34.50 ID:hVP44ZUR.net
>>163
スカパで言ってるの?

166 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:18:50.60 ID:hVP44ZUR.net
>>163
スカパで言ってるの?

167 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:18:56.58 ID:BPQCelsv.net
>>164
え・・・2000年前の紙じゃ原本残ってないの当たり前だろw
大量に発行され後の世に名文として次々写本されてるからそれで十分じゃないか。
それにキケロとカエサルの名文なんて彼等以外に誰も書けないだろw

168 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:19:37.51 ID:hVP44ZUR.net
すまん。ダブってしまった

169 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:20:18.93 ID:J/peNfgi.net
>>135
>>カエサルの軍隊が実際はどのルート通過したか正確に判明してねーよ

カエサルの軍隊がローママルセイユ間を直接直線で行軍してた場合で720km
カッシア街道やエミーリア街道を使って遠回りに行軍してたら1000kmくらい距離がある

170 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:20:32.09 ID:IcytLYTr.net
もうローマ時代はいいよ
どうせ記録があったって細かいところが正しいとはおおよそ考えられないから
大きな流れはそう間違いないだろうけど

171 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:21:27.13 ID:VUTjBt6p.net
>>157,>>161
サンクス
両兵衛追うのには軍師の門の方が手っ取り早いかと思ったが
播磨灘の方にするわ

172 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:21:46.16 ID:IcytLYTr.net
>>169
マルセイユまで海路ってみたいだけど
でももうその話はいいよ

173 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:21:50.59 ID:BPQCelsv.net
カエサルの行軍スピードはいまだに研究課題だろ
近代軍でも不可能なんだから。

174 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:21:53.37 ID:e5KPfAhK.net
>>164
内乱記は自筆であり一次資料
これはどの歴史学者も書いてる
まあ嘘くさい記述もあるけど
これを利用しないとほとんど当時の合戦の様子などわからんからな

お前の理屈でいうと
古代ローマ人の残した事績が全てねつ造になるんだがw

175 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:22:12.18 ID:pypCTYjq.net
>>166
スタパな。
戦国時代にいったら、村重と一緒に飲んで、いきさつを全部聞きたいって。

176 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:22:44.76 ID:IcytLYTr.net
[NGWord:カエサル]

177 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:23:09.04 ID:BPQCelsv.net
>>172
播磨灘読んだら「やる夫スレ」でも作ってくれ

178 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:24:33.28 ID:J/peNfgi.net
>>172
紀元前49年4月のことね
ちなみに海路は使ってない

179 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:26:00.73 ID:IcytLYTr.net
>>178
見てきたのかよ
歴史で断言する人間は信じちゃいけないって爺やが…

180 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:27:11.07 ID:bi3X43uR.net
カエサルは無駄に敵を生かしまくったのがよくない
スッラみたいに虐殺しまくってたら
晩年の暗殺も起こらなかったのに

181 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:27:22.08 ID:6lP0j+oy.net
まあ、強い軍隊は速いということだろ。
内線作戦が得意なナポレオンでも行軍は速かった。

182 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:27:46.61 ID:GexGOyNp.net
>>179
内乱記に書いてある

183 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:28:34.65 ID:bi3X43uR.net
>>179
まあ、それなら秀吉も海路使ったとかいくらでも妄そうできるけどな

184 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:29:21.59 ID:BPQCelsv.net
ナポレオンの凄いのは実は軍事能力じゃなく(軍事能力も歴代トップ10に入る名将だが)
政治力だと思うよ。

185 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:31:45.74 ID:IcytLYTr.net
>>182
じゃあなんでもわかってるんだろ?何処をどう通過したか明快じゃないか

って紀元前のものを丸呑みする知能は哀れだ

186 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:32:24.54 ID:mAV89gc3.net
そもそも時速5km程度の徒歩で
10時間歩き続けるなんて当時の人からすれば朝飯前
装備品などは、もって行かず
途中の城で調達するか
馬に乗せて運ぶか
小荷駄隊に運ばせればいいだけ。

187 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:35:02.82 ID:XcQvk8ij.net
現代人でも工場勤務の肉体労働者は一日中あたふた重いもの運んだり動き回ってるし
飲食店勤務や、スーパー、百貨店などのサービス業従事者ですら
一日10時間〜12時間の長期の肉体労働に従事してる
昔の人は車もバスも電車もないから
歩くのなんて慣れたもんでしょ
肉体労働できない人間は生きていけない時代だから
当然根性や耐久力や基礎持久力は相当あるはずだし

188 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:35:20.56 ID:IcytLYTr.net
>>186
どこから朝飯前なんて出てきた?
見てきたのかよ?

どこかに書いてあるんだろ
それが君の真実だろ?

哀れを通り越してるな

189 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:37:18.06 ID:qUgo9J/p.net
うちの祖母は戦前時代を生きていたが
隣街まで20キロ歩いて買い物に出かけてた。
野口英世も、クルマも自転車すらなかったので、隣街15キロ歩いて
出かけてた
時代が違うんだから
人の体力や、肉体特性や精神特性が異なるのは当たり前
現代の感覚で、こんな長距離をこの時間で行軍したのか、みたいに安易に捉えてはいけない

190 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:39:37.80 ID:gyQbX4ip.net
>>188
一日10時間歩き続けるのと
一日12時間工場勤務するのとでは
前者の方がラク
なぜなら
歩くだけの方が遥かに単純かつ
使う筋肉も決まっていて非常に負荷が軽い、かつ人間が当時当たり前に行っていた動作
工場だと
重いもの運んだりして、相当大変かつ、集中力が必要
歩くだけなんてぼーっとしててもできるからなw

191 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:41:41.40 ID:mAV89gc3.net
道路工事の現場作業員や、大工や、修理工、庭師などは
相当な肉体労働を長時間継続的に行うキツイ作業
また、現代以前の農作業は手で行われていたので相当な重労働

それに比べたら歩くだけなんて軽いもの。
使う筋肉が非常に限られてて、運動の中で最も基礎的で、負荷が軽い。

192 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:42:04.83 ID:BPQCelsv.net
とりあえず完全舗装された東海道五十三次を60km/dayで歩いた奴なんていねえよ
歩けると言い張るんなら国道一号線でいいからおめーが歩いて京都まで行ってみろや

193 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:43:29.07 ID:aztC179x.net
>>83
一次史料ではっきり否定されている証拠がないのなら、
現代ねらーの俗説(兵糧やってる様子がないと主張)より太閤記の方を自分は信じるわ

194 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:44:19.88 ID:6lP0j+oy.net
そう言えば、地元の中学1泊2日で100キロハイクやってるな。

195 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:49:06.71 ID:uPaHVUrN.net
やれないよ口だけ番長だから
だからこんなとこで人が嫌がるオナニー見せびらかしてるだけなんだから
変態オナニー野郎菅沼は恍惚と己の変態世界に浸ってるだけだから何言ったて無駄
そのうち実世界で事件を起こして捕まるまで荒らしまくるのさ

196 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:49:09.11 ID:mAV89gc3.net
本能寺の変を伝える使者がわずか変からわずか1日半で京〜高松の240キロを到着してるじゃん

197 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:50:29.66 ID:43PHRu4H.net
>>193
太閤記基準だと朝鮮出兵の年次が3年くらいズレる事になるんだが…

198 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:51:52.91 ID:mAV89gc3.net
>>193
太閤記って史料として全く使えないクソ講談じゃん
そんなんでいいなら陰徳太平記や北条記や甲陽軍艦や長篠日記なんて一次資料扱いできるんだがw

199 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:53:45.57 ID:gOEsEwTQ.net
>>198
つまり長篠合戦は織田方戦死6000人
寡兵の馬場や山県に押しまくられて
織田方は大量に討ち取られ
退却戦でなんとか逆転勝ちってことだなw

200 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:53:47.14 ID:rsBpFmeg.net
三家臣もスタパ出てくれんかなー(´・ω・`)
濱田岳は別にいいけど

201 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:54:36.03 ID:BPQCelsv.net
軍師官兵衛は前半はまあまあだったけど予算使い切っちゃったんで
こっからは戦争を全部端折るんでしょ?残念なドラマだった。

202 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:56:32.66 ID:Tzx8RGVu.net
おい、あぼーん共いい加減にしろよ

203 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:56:59.24 ID:aztC179x.net
だから>>198はクソ講談以下ってこと(個人の意見)

204 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:57:00.95 ID:keqxu+iH.net
シベリア抑留の時
日本人は信じられないような距離を歩かされてたりする
日本みたいなショボイ領土面積とは全く話にならないからな

205 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 14:57:18.05 ID:ekx7yuwG.net
今回は湯治の間にだしが処刑されて
なんか村重の行動をかばうような筋立てになるんだろ?
そして感涙のテルとの再会で泣き芸

三左衛門とわん公は?

206 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:01:20.09 ID:DUYUTWWW.net
大河名物ワープ航法ってことで手を打たんか

207 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:06:58.08 ID:rsBpFmeg.net
だしのシーンで一番好きなのは22話の、こっそりご飯と着物を持って行こうとしたのが見つかるシーン
「精のつくものを食べ身綺麗にしないと官兵衛様は死んでしまいます!」
ここの芝居で、桐谷美玲化けたなと思った
責任を感じている以上に、官兵衛を哀れに思っていたんだろうというのがわかる
ほんと側室になればよかったのに
でもだしは助けようとしても、城の者を残して逃げはしなかっただろうな

208 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:09:09.81 ID:Tzx8RGVu.net
村重の俳優は
何でだしを連れて逃げなかったのか
問いただしたいらしいw

209 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:10:54.40 ID:71NFqv+/.net
熊野古道の方には茶屋跡とかあるんだけど、江戸時代以前の方が山の中に茶屋があったりする
大軍が通るともなれば茶屋程度ではなんともならんが

210 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:14:56.02 ID:JtbmyIi7.net
桐谷美鈴の大八車シチュー引き回しは
ちゃんとやるんだろか
事務所NGだったら悲しい

龍馬での全裸真木よう子を放送前に散々煽っておいて
全カットは凹んだ

211 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:19:02.87 ID:ekx7yuwG.net
村重にこれだけ尺を使って官兵衛の何が描きたいんだろうって思うよね?
幽閉だけなら村重はそう出番が多くなくても良い
期待の卑怯者を仕方なかったって描きたいのか?

212 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:32:54.73 ID:UD5UEDW0.net
>>210
絶対無理

2003年の海老蔵武蔵の豊臣滅亡のとき、大坂の女の子が徳川兵に脱がされ胸を露出するシーンが流れたが、抗議がかなり来たらしい


以来大河で過度なエログロ描写はない

213 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:33:11.06 ID:hVP44ZUR.net
でも今までの大河で、ここまで村重を描いた大河はなかったらなんか新鮮
収穫は絶世の美女と言われただしの存在。知らなかったw

214 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:33:19.67 ID:QNjT0CGg.net
>>125
先週の予告も茶器抱えて小舟乗ってたの笑ったなw

215 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:37:27.12 ID:hVP44ZUR.net
>>212
「徳川家康」には今川の兵にオッパイをポロリされる民の女性がいたけど
当時はよかったのかな

216 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:48:48.53 ID:BPQCelsv.net
俺が村重だったらその場で茶器を叩き壊して入水自殺するか仏門に入ってるよ
村重にとっては 茶器>だし だったんだろうなぁ

217 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:50:20.11 ID:UD5UEDW0.net
>>215
昔はクレーム自体なかったからな
80年代に軍官作ってたら、だしのエログロはやった可能性高いだろう

最近あった有名クレームは
葵3代で津川家康が爪を噛むやつとか
風林火山のミツが落ちた飯食べるとこかな
もはやグロですらないけど

218 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:50:54.20 ID:JtbmyIi7.net
>>212
やっぱダメかー
予告で白装束だったから期待したんだが

219 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:51:02.13 ID:BPQCelsv.net
まあ一流の茶人はそれくらいじゃなきゃいかんのかもしれない
松永久秀も息子3人の命を犠牲にしてまで平蜘蛛茶釜を最後まで信長の魔手から守ったしなぁ

220 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 15:51:22.06 ID:qO3ArQc4.net
だしは最初から最後までさっぱり村重を愛している風には見えないね
スタパで村重が唯一心を許しているだしと紹介されるVTRで、村重がだしの
膝にすがり着くシーンが流れてたけど、引いてるようにしか見えないもんなあ

221 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:00:09.38 ID:ekx7yuwG.net
茶器なんかに執着心を燃やす人はどこか異常だろ

222 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:03:22.64 ID:0q0/EHvs.net
>>220
村重はだしに心を許しているが、だしは村重に心を許していない、とか。
まあ、結局は見殺しにされるんだから、それで正解だったな。

223 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:05:39.35 ID:0q0/EHvs.net
>>218
市中引き回しは(現実は別として)見た目はそれほどエロでもグロでもないのでは?

224 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:15:15.49 ID:8Ojrrf66.net
実物資産を信頼していると思えばそんなに異常とも思えなくなる

225 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:17:55.02 ID:rsBpFmeg.net
だしがどういういきさつで道糞と結婚したのか知らないけど
夫の味方となる信念強そうなイケメン武将とイケメン家臣二人が姫路からやってきたら、
心揺らぐこともあったことでしょうな

226 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:20:44.40 ID:JtbmyIi7.net
>>223
文献とかの酷いバージョンだと、半裸で縛り付けられて民に晒される、みたいなこと載ってるから・・
信長のキレ具合から、完全に酷いバージョンでしょ今回
でも大河だし桐谷だし、厚手の白装束でリアカーに座ってるだけかな

227 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:22:56.49 ID:rsBpFmeg.net
みちくそって読んでたけど正しくはどうふんなのね〜
まあこれからもみちくそって呼ぶけど

228 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:27:51.43 ID:pe2Dit2j.net
>>225
なんで二人?
九郎、もこ、ETの3イケメン家臣だろ

229 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:30:47.97 ID:ekx7yuwG.net
>>228
ドラマで会う時には家臣は二人

230 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:41:06.44 ID:QNjT0CGg.net
最初に会ったとき3家臣ともいなかったっけ?
踊ってるだしをニヤニヤ見てなかった?

231 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:46:21.29 ID:rsBpFmeg.net
最初に会ったときだしに2828してたのは太兵衛だけ
九郎はその時は行ってない
あとから、左京進のおやじさんが死んだことを伝えに来て官兵衛と姫路に帰った
しばらく経って、一度だけ村重だしと面会はしてる>九郎

232 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:54:42.27 ID:q4KEEwYZ.net
>>10のマンガで
殿と太兵衛が有馬温泉満喫してるけど
ドラマでも殿&家臣の入浴シーンあるかな
善助は前回フンドシになったからもういいけど

233 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 16:57:06.68 ID:BPQCelsv.net
今からでもいいからだしの入浴シーンを入れてくれないかな?
官兵衛が有馬の湯でのぼせて、裸のだしに「官兵衛さま、官兵衛さましっかりして」と言われ
気がついたらETたちに看護されてたってシーンでもいいから

234 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:06:20.29 ID:BPQCelsv.net
せっかく古里を出したのなら小木曽もセットで出さなきゃ意味ねーだろ
選手がミスするたびに机バンバンやって追い詰めるシーンを入れなきゃ

235 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:10:02.72 ID:rsBpFmeg.net
九郎右衛門は子供二人連れて先に帰るらしい
そこは善助でいいじゃないの?脚本家(作家と同じ?)のセンスが無い
視聴者は有馬温泉でもこみちのもこみちと一生の一生が見たいんだよ

236 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:11:14.97 ID:QNjT0CGg.net
>>231
そういや九郎右衛門は先に帰ってたな
ありがとう

237 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:12:44.05 ID:pYj3P5p3.net
>>138
ほんと、来週が待ち遠しい大河は久しぶりだ

238 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:16:38.98 ID:ekx7yuwG.net
>>233
夢のだしの姿から現実に戻るところが怖そう

239 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:18:46.39 ID:pYj3P5p3.net
>>216
そういや、序盤で茶器か何かと
爆発した爺さんいたな

茶器って一国買える程の価値あるものも
あったみたいだからなぁ村重のは
どうだったのかな

240 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:22:06.79 ID:BPQCelsv.net
だしより貴重だった茶器
http://sengoku-rekishi.net/wp-content/uploads/image62.png
荒木高麗

241 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:24:33.84 ID:q4KEEwYZ.net
有馬温泉に殿と家臣が一緒に並んで浸かってて
和やかに笑いながら太兵衛の持ってきた酒をみんなで飲んでる入浴シーンの絵面見たい

242 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:24:34.38 ID:1E7aD4Qg.net
村重「国を失っても茶器さえあれば復活できる。信長が死んだ後のわしの活躍に期待されよ」

243 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:29:02.28 ID:ekx7yuwG.net
>>240
AKBに金を費やすオタと一緒だな
茶器だったら高尚そうに思えるが、執着心は似たようなもの

244 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:34:01.18 ID:nObC/J91.net
>>220
つか大河にありがちな反戦主義を反映させたキャラにしただけだろ

245 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:41:05.58 ID:Mj9Bh3ty.net
俺は茶器より性器のほうがいいな

246 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:43:39.00 ID:pYj3P5p3.net
この大河始まる遥か前に
DTの松本が官兵衛が好きだって話してたな
運が悪い所が好きらしい

偶然にそのスタジオに官兵衛直系の
ADがいたらしいww

247 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:46:38.96 ID:q4KEEwYZ.net
ドラマ予想

248 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 17:59:51.33 ID:Mj9Bh3ty.net
井伊直政(東幹久)が徳川方では重要キャラなのか?
それにしても滋賀県て戦国モノやればウハウハだなw

249 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:02:40.44 ID:hVP44ZUR.net
>>248
井伊直政と本多忠勝は関ヶ原に参戦するから?

250 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:08:43.73 ID:iut9fD9H.net
菅沼働け

251 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:22:27.96 ID:q4KEEwYZ.net
ノベ読んでないがドラマ予想するに
不自由になってしまった足を官兵衛は戦に出られぬと絶望し、家臣達や光が
自分たちが殿の足になりますと支えリハビリ手伝うという感じかな
世話になった心優しいだしが信長に成敗されようとしているのを
何もしないでいるのはちょっと信じがたいので
官兵衛はだしを助けようと何かしらの行動をするのではないかと思うが
あの体じゃ無理なのか

252 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:24:30.91 ID:ekx7yuwG.net
>>249
直政は関ヶ原で敵中突破した島津を追って、島津の殿戦法で死にかけたけどね

253 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:24:31.23 ID:K0wJq7aT.net
>>101
>その老いたポンペイウスが一瞬だけどカエサルに勝った

ドゥラキウム攻防戦の事か?
兵力的に劣勢な状態で、城攻めを行うカエサルの無策っぷりで1000程度失っただけだよ

>>大軍の抑制が上手くいかず軍勢がカエサルを勝手に追いまくり

それはいつのことだ?
ポンペイウスが負けたのは単純に戦術能力や指揮采配能力や兵質の差だろ。
「大軍の抑制」なんてカエサルもポンペイウスも全く差はなく
指揮能力や采配能力で差があっただけ。

>>見事に最後に大きな罠にはまるし

ポンペイウスがヨボヨボで采配能力が老化してただけだろ。

254 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:24:32.20 ID:qo2kAN0M.net
ローマ人の残した事績


ほとんど軍記とかわんないじゃんwww
春秋戦国時代の記述とか軍記講談く臭しかしないのに
司馬遷の書いたことはすべて事実と言ってるのとかわらんwwww

255 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:25:29.93 ID:JEcOcaGj.net
>>252
直後にも直政は戦後交渉で動きまくってるのに
死にかけたとか相当バカな妄想だな。

256 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:27:10.58 ID:K0wJq7aT.net
関ヶ原の島津軍三百じゃなくて5000だろ。
石田三成人数書立に書いてある。
あと厨がよく中央突破したとか嘘つくが実際退却する西軍とそれを攻める福島軍ら東軍の前線部隊と後方に待機する徳川軍の間に出来た間隙を走って逃げたんだろうに
しかも逃げるときに島津の旗まで巻いて隠していたし兵は数十騎しか生き残れなかったんだしそんなかっこ良いわけではなだろ

257 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:27:28.19 ID:qo2kAN0M.net
洋の東西を問わず紀元前の話なんて話を誇張し、盛ってるもんばっかりで
信用できるわけねーだろwアマテラスの国譲りもあったのかよwwww

258 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:27:43.79 ID:JEcOcaGj.net
島津は5000だろ
真田文書やら慶長見聞集の陣立書にかいてるし義弘も領国中の兵力こちらに呼び寄せると7月の書状で書いてる
それをことどとく討ち取られほぼ全滅・命からがら奇跡的に戻ってこれただけなのが島津
これで武勇伝とか笑わせるなと

259 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:28:43.83 ID:K0wJq7aT.net
>直政は関ヶ原で敵中突破した島津を追って、島津の殿戦法で死にかけたけどね


それ何にかかれてるかしらんが、明らかにデタラメ
井伊年譜とかには全くこのときの負傷記録もないし二人ともそもそも関が原直後から戦後処理で東奔西走してる
9/22毛利輝元、徳川氏との和成り、其本領を安堵せしめられしを喜び、井伊直政・本多忠勝及び福島正則・黒田長政に誓書を致し、大坂城西丸を去らんことを告げる
9/23徳川家康の老臣井伊直政、紀伊高野山に在る前近江大津城主京極高次を招く、尋で、家康、高次の弟同高知・山岡道阿彌を遣し、大坂に來らせる
9/25是より先、肥前佐賀の鍋島勝茂、井伊直政・本多正信・相國寺圓光寺の元佶(閑室)等に頼りて、罪を徳川家康に謝す、家康、筑後柳河の立花親成(宗茂)を攻めて、之を償はしむ、是日、勝茂、家康・秀忠父子に謁し、尋で、龍造寺高房を留め兵を率ヰて歸國す、
10/12土佐浦戸の長宗我部盛親、徳川家康の老臣井伊直政の勸に依り、大坂に至る、尋で、家康、盛親の封を收む
10/17井伊直政、徳川家康の命を受け、鈴木重好等をして、土佐浦戸の長宗我部盛親の諸城を收めしむ、尋で、土佐を與へられし遠江掛川の山内一豐、其弟康豐をして、入國せしむ、
11/13徳川家康の老臣井伊直政、重ねて、島津維新(義弘)・同忠恆をして、速に、家康に其罪を謝せしむ
12/13徳川家康の老臣井伊直政・山口直友、重ねて、島津龍伯(義久)・同忠恆の上京を求む、
12/23是より先、黒田長政、其封筑前に入る、是日、島津維新(義弘)に、徳川家康の老臣井伊直政に頼り、罪を家康に謝せんことを勸む、
翌年も引き続き政務こなしまくってる
井伊なんか死んだの2年後なのになんでこのときの傷が死亡原因にされてんだよwww

260 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:30:23.23 ID:JEcOcaGj.net
木崎原の戦い→一次史料皆無の島津軍記オナニー
戦場が義弘統治下のホームグラウンドでありながら、義弘の兵力の方が極端に少ない謎
まるで諸葛亮孔明並みの予言力で、伊東軍の逃走経路を算出し、都合よく配置した上に、
都合よくその場所へ島津の援軍も到着する軍記丸出しストーリー
そもそも伊東氏の家臣を疑う乱政で人心がすでに離散していて自壊状態の不満を外敵へ向けさせただけのアホ戦だったとする話も。

耳川の戦い→これは宣教師の記述くらいでしかまともに史料なし。当然、当然兵力についてもまったく不明。
宣教師によればそもそも大友軍は島津と戦う気gはなく、総大将の田原からして、
島津との間で勢力圏を決めて和睦するためにきたようなもんだった。
出陣の目的は豊後から離れた場所でのキリスト教と宣教師をどういう手段で追放するかの会議だった。

沖田畷の戦い→これも宣教師の記録からしかまともなことはわからない。
宣教師によれば、もっとも竜造寺と激しく戦ったのは有馬。隆信戦死場所も有馬陣前方。
島津はロクに働いていない。島津側の資料には鍋島が島津に内通し、隆信のいる場所へ案内してくれたと記される。

戸次川の戦い→これも宣教師の記述が一番マトモに書かれている。
これによれば豊後に来た仙石はさっそく略奪を開始し、あまりの暴虐に豊後民から見放される。
大友義統などから戦闘は時期尚早と反対されるが反対意見をすべて無視して無謀な進出を強行して敗北。

泗川の戦い・露梁津の海戦→半島はザコなので自慢にすらならない。
むしろのちに関が原で一緒に戦うことになる軍団長の小西の功績を盗んで記述してる疑いが濃厚。

関ヶ原退却戦→家久の子である豊久の犠牲を強要しての単なる大敗走。豊久討ち死にで家久の家は実質滅亡。
あまりのボロ負けに、島津を親の仇と思っている立花宗茂に自分を守って九州へ連れて行ってくれと哀願。

261 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:39:27.69 ID:JEcOcaGj.net
>>98
ドイツの電撃戦→兵力・物量を集中して侵攻をかけた殲滅戦。ドイツ軍が兵力劣勢だった局面なんぞない。
日本海会戦→日本軍の方が3倍程度の戦艦が戦場にあり、ただ順当な結果になっただけ。

どちらも単純な量だけで決まった戦い。

262 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:42:34.49 ID:K0wJq7aT.net
>>98
「量で決まらなかった戦い」の代表は
関ヶ原合戦の島津VS井伊でしょ
井伊隊1000前後に対し島津は本国からつれてきた5000がありながら
大将の指揮能力や采配能力がザコすぎたため、副将の豊久や重臣の相良や伊集院を見殺しにして
ほとんど討ち取られて大敗走。
歴史至上名に残る島津の情けない戦いが関ヶ原の退却戦。

263 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:43:59.81 ID:Mi1Gr0RL.net
>>188
本能寺の情報を持った飛脚が6/4から走り続けて
わずか一日半で高松に到着してる。

264 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:46:28.88 ID:gOEsEwTQ.net
>>173
カエサルは全く急いでいない行軍速度ですら6日で720キロを走破してるからな。
スペイン遠征の入り口なんて急ぐ局面でもねぇしw

265 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:49:12.57 ID:gOEsEwTQ.net
>>106
ジンギスカンてアフリカ遠征で采配なんて振るってたか?
配下の末端のザコが率いてたかと思ったが

266 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:49:30.43 ID:Y/nf9mqg.net
>>256
最初が300だったのはほぼ間違いない。
その後家臣の応援があって千五百程度まで増えたらしい
五千は当初のもくろみ通り本国に要請した応援が届いての数

267 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:51:15.88 ID:keqxu+iH.net
南北朝時代の北畠顕家は16日で奥州から京まで600キロ以上を行軍してる。
しかも、真冬に。
この時代から300年前。
幕末の話だけど、信州から80の爺さんが孫に会いに3日で京まで歩いてきてる。
昔の武士は特別な歩き方を習得してたんだろう。
ナンバとかなんとか。

268 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:53:31.14 ID:iut9fD9H.net
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/pages/72.html

連投埋め立て事件とは、2014年5月下旬から発生した
だがスレを含むスレを巡る埋め立て工作の事件の総称
アスペルガーだがが住民に煽られ、だがスレなどを埋め立てた。
5月27日〜5月31日までの5日間に 約950のレス を投下する
発狂ぶりがスレ住民の話題となった


菅沼遼太wwww

269 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:54:14.18 ID:zpEny2k7.net
>>266

島津は5000だろ
真田文書やら慶長見聞集の陣立書にかいてるし義弘も領国中の兵力こちらに呼び寄せると7月の書状で書いてる

270 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:55:29.37 ID:wG/6wzaL.net
石田三成人数書立は一次資料
島津300は妄想軍記
よって三成人数書立が正解

271 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:57:00.01 ID:Mi1Gr0RL.net
島津は20000くらいいたんじゃないかと思う
島津の国力は70万石前後だからそのくらい動員できるでしょ。

272 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:58:31.61 ID:Y/nf9mqg.net
>>269
島津に5千も出す余裕はないので、関ヶ原に来ている正当な理由が無い
また、義久が兵を出す理由もない

273 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 18:59:20.25 ID:4KT2If01.net
島津は薩摩からの入口に過ぎない水俣城攻防戦でも大敗しまくりで
最後は家久31000 義弘31000 義久53000で水俣城700を囲んで和睦に追い込んだにすぎんからな。
この時に竜造寺が援軍を出さなかったから助かったが
もし出してたらまた水俣攻略失敗してたなw

274 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:00:16.74 ID:K0wJq7aT.net
天正7年9月から琢磨・八代衆700の守る水俣城のある葦北庄侵攻を開始した島津軍は連戦連敗だよ。
特に天正8年9月の佐敷計石合戦での相良大勝はすさまじいものだったとか。
それで最後は11万5000を投入して、
かる石之尾に家久・征久
熊牟礼に義弘
出水本陣が義久の総力戦で
相良義陽が大軍に背後を断たれる恐れから佐敷から八代へ撤退し
竜造寺に援軍を求めたものの援軍は来ず天正9年9/27に和睦開城。

275 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:01:20.36 ID:4KT2If01.net
基本的に島津は戦えば必ず負ける軍隊なので毎回圧倒てき大軍で敵の反抗を諦めさせてるだけ
例えば伊東崩れと呼ばれる伊東氏滅亡の時も圧倒てきな大軍だった。

天正4年(1576年)8月島津義久が率いる30000の大軍勢から攻撃を受ける。
守りを固める伊東勘解由の高原城には370余人ほどの兵しかいなかった。
伊東義祐は城兵を救うべく援軍を出したが、圧倒てきな兵数差一戦も行えなかった。
これにより伊東崩れと称される伊東氏崩壊が始まり翌年には豊後へ逃避行をしている。

276 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:02:28.12 ID:keqxu+iH.net
>>272

島津は領国の兵ほとんど関が原に連れてきてる(8/20義弘→本田正親書状で惣在国之人集ハ彼表へ在番可申付と書いてる)
石田三成人数書立にも美濃口 羽柴兵庫頭(島津義弘) 六千人と書いてるし
伊達家文書の関が原合戦時の記録にも同様の人数。
後合戦後徳川が敵方島津を褒めたなんて事実はない

277 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:02:36.30 ID:pYj3P5p3.net
官兵衛の特集で
明智を討つために
200キロを軍を率いて7日で駆け戻ったらしい

寄せ集め軍が強行軍で瓦解しないように
先回りして食糧を準備し
次の天下人は秀吉だという噂も
流布させそれを可能にした

278 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:04:13.43 ID:K0wJq7aT.net
高松出発は6/4だろ
播磨に移ったのは6/6
摂津尼崎に6/9
6/12に富田着陣
6/13に山崎合戦だから9日〜10日かかってる
これでは特別早くないだころかむしろ遅いくらいだよ。
何せ秀吉が本能寺の変報を変からわずか1日半で到達するほどの距離だし
飛脚が1日半でつく距離を秀吉は10日もかけてのろのろ戻っただけ。


高松〜200キロを10日だから全く早くないわな。
大げさに講談でマンセーされてるだけ。
使者が1日半でつく程度の道のりを10日もかけるとかノロマすぎる。
勝家はガチで上杉とやりあってたしなぁ。でてこれないの当たり前でしょ。
滝川も北条が襲ってきたし小早川が買収されて秀吉に前面協力するくらい棚ボタっぷりだった秀吉とは全然違うわな
筒井や細川や丹羽らはそもそも単体での兵力が少なすぎて話にならないし

279 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:04:40.55 ID:NPZ+WwU2.net
本能寺の変は明らかに秀吉が仕組んでやった事。備中〜京都までの距離で信長が殺されて一日半程度で
情報が正確に伝達し、真偽も確かめず備中陣を引き払ってるから、秀吉が最初から首謀的に信長を殺しただけ。

280 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:04:45.18 ID:pYj3P5p3.net
しかし、秀吉と官兵衛の良好な関係が
天下取りまでなのは悲しいなぁ

281 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:05:29.83 ID:HM+2eQmf.net
当時の軍隊の平均行軍速度は一日40km前後で
古代ローマ軍なんかは重装歩兵が12日間一日平均60kmペースで歩き続けて
マルセイユまでの720kmを軽く歩いてる。
一日の平均行軍速度より少し速い程度の行軍を一日だけやって
後は休んでただけなんだから、逸話にするほどの大袈裟なもんでもない。
家康も秀忠も関ヶ原合戦や大坂の陣で一日40km程度なら軽く行軍してる。

282 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:06:08.65 ID:keqxu+iH.net
島津は実際の所1万人くらいいたんじゃね
朝鮮出兵のときも陣立書によればそのくらいだったはずだし

283 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:07:45.33 ID:K0wJq7aT.net
戦国期、京から情報もった飛脚がわずか一日半で到着してる。
よって、マラソンすれば人でも200kmの距離を1日程度で行軍可能。
高橋尚子は42.195キロ走ったが、休みながら、ゆっくりならまだまだ走れそうだった。
ゆっくりジョギングすれば、1日半で余裕で到達する行程を
10日かけてのんびり戻ってきたのが秀吉軍

284 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:08:18.38 ID:pYj3P5p3.net
つか、ぐだくだ言ったところで
真相なんて誰もわからないのだから
いい加減スレを無駄消費するのやめなよ
あぼーんさんたち

285 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:08:46.30 ID:NHFuDmmR.net
つーか本能寺の変は明らかに秀吉が仕組んでやった事だから最初から勝ててあたり前でしょ。
備中〜京都までの距離で信長が殺されて一日半程度で
情報が正確に伝達し、真偽も確かめず備中陣を引き払ってるなんてありえないし
秀吉が最初から画策して首謀者として信長を殺しただけ。

286 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:09:50.61 ID:ymlRTHd3.net
デスクワーク主体の現代人感覚で語るから馬鹿な考察ばかりすることになる。
当時は電車バス車バイク自転車はなく、人々の移動は基本徒歩しかない。
だから歩くことは人が生きる上で絶対条件であり
歩けないと生きられなかった。
しかも中世の人は 一日まるまる農作業やったり
商人として街を巡ったり
盗賊として山間部で人を襲ったり
武士として山や平野や森を駆け回ったり
車もバイクも自転車もない時代だから、自分の足で歩くことに対して非常に慣れていたと見るのが普通だろう。
デスクワークばかりの現代人からすりゃ一日歩きまわるなんて疲れるだろうけど
当時の時代の人々の生活は基本ほとんど肉体労働だから
歩くだけなら慣れたもんだろ

287 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:13:13.82 ID:Y/nf9mqg.net
>>286
官兵衛さんは片足不自由でも生きられました

ほら絶対条件じゃない

288 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:15:34.80 ID:gDiom3Bt.net
官兵衛が本当に不自由だったかわからんけどな

289 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:17:28.82 ID:6lP0j+oy.net
明智の密使が、信長暗殺の報を毛利方と間違えて秀吉の陣営に届けたというエピソードも怪しい。
後付け講釈という奴だな。

290 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:17:43.26 ID:7Dbkq3Eb.net
知ったか長文はスルーしたくなるな

291 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:20:00.85 ID:RmlXc7ES.net
毎回毎回同じコピペw

292 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:20:58.36 ID:Y/nf9mqg.net
>>288
そこを疑うなら他も疑うのがふつう
都合の良いものだけ絶対とか言って都合の悪いものは嘘だという
そういうのが多いですなあ

293 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:51:32.95 ID:iut9fD9H.net
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/pages/72.html

連投埋め立て事件とは、2014年5月下旬から発生した
だがスレを含むスレを巡る埋め立て工作の事件の総称
アスペルガーだがが住民に煽られ、だがスレなどを埋め立てた。
5月27日〜5月31日までの5日間に 約950のレス を投下する
発狂ぶりがスレ住民の話題となった


菅沼遼太wwww

294 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:55:27.44 ID:vDTssPLG.net
>>280
え?仲悪くなるの?

295 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:56:32.45 ID:8Ojrrf66.net
遥か昔に部活で長距離走やってて監督に他県に連れ去られて100km走らされた時は、疲れないよう走って数回休憩取りつつ7-8時間くらいだったか

歴史に語られる飛脚になれたかと思うとあな口惜しや…まぁあまりに重要事項持ってきた飛脚なんて斬られることも多かっただろうけれど、官兵衛は斬らなかったんだっけか

296 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 19:58:35.58 ID:qo2kAN0M.net
島津に関するレスは大昔にだががレスしたものの盗用コピペだな。
アンチ秀吉三成のキチガイ織田チョンのいつもの犯行確定w
ゲーム板でも一番最初期は島津関連のだがレスコピペからコピペ爆撃を開始し
コピペ爆撃した自分の犯行をわざわざ戦国板に武田厨の犯行だとして報告するキチガイ

だがレス盗用で、自分のレスは正しいと誤認させてから、自分の糞レスを投下して、
だがレスの信用性を悪用するいつもの手法。
しかしだがは秀吉や三成を擁護していたため、このキチガイ織田チョンの考え方と180度違うことが露呈している。

297 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:02:31.93 ID:Mj9Bh3ty.net
残念ながら軍師官兵衛には島津の欠片も出てこない
セリフで「島津が・・・」が数回だけ

298 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:02:45.53 ID:Tzx8RGVu.net
>>294
頭良すぎる官兵衛に対して
秀吉がこいつ天下狙ってんじゃね?
的に思い始める

天下取ってから秀吉の性格が
変わって行くのも原因

299 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:17:58.93 ID:keqxu+iH.net
>>289
何にせ本能寺の変から一日半で京から200キロ以上離れた高松に情報が届いてることに変わりはない。
飛脚は一日半で到着してることが証明されるだけ。

300 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:19:10.70 ID:C0MKcuPC.net
>>290
長文は非常に詳しくタメになる。
長文にケチをつけてる連中は単なるシッタカと願望ばかり書いてて全く参考にならん。

301 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:20:32.96 ID:gDiom3Bt.net
長文にケチつけてる連中は
書かれた事が事実でも自分の気に入らない事がなのでグダグダ難癖つけてるだけ。

302 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:21:42.44 ID:C0MKcuPC.net
本当の事を書いても織田柱が気に入らない事を書くと嘘つき呼ばわりするからなw

303 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:25:36.21 ID:pYj3P5p3.net
長文はあぼーんしとるでなぁ
内容なんか知る由もないのぉ…
なぁ婆さん

304 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:27:58.75 ID:vDTssPLG.net
>>298
それで息子の長政は徳川についたのか。

305 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:38:38.29 ID:pYj3P5p3.net
>>304
長政を徳川につかせて
戦が終決した頃合いに官兵衛が乗り込み
天下とったるー的な考えだったらしいが
長政が小早川を寝返らせたために
戦が予想より早く終決してしまい
官兵衛アンラッキーだったらしいw


長政がんばったのに
官兵衛的にはアホかあいつは!みたいなw

306 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:39:15.55 ID:rtu1bMEB.net
長文くんは、あぼーんw

307 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:41:52.15 ID:8zULj24t.net
ダウンタウンのまっちゃんや長政ヒストリアの話、そのままですと
い、今迄の苦労はいったい・・みたいな壮大なギャグコント結末になりそうなので、少し心配もあるのですが
だいじょぶよねっ

スタパ、竹中秀吉様と村重田中さん面白かったー!
官兵衛VTR振り返りながら見てると、時間旅行してるみたいで楽しいわねw
おしゃれでかっこいい俳優さん達なのに、演技中は皆、戦国の人物が憑依してるみたいに全然違う

田中さん、メダカ孵化と超炭酸作りが趣味!?だし一人でも連れていけばああああ・・後悔て(爆笑)
竹中さんいつも岡田さんと会うのが凄い楽しみなんだってーそりゃそーだよね羨ましいー
岡田さんのインタビューもあったけど、なんか変わったよね、大河前は言葉に全部濁点がついてるような
低い声での聞き取りにくい話し方だったのに、明瞭で洗練されてるーどんどん成長してらっしゃる

    ∧_∧  
   (*>ω<*;))   温泉療養ですって!?
    (つ / .)    わかりました!殿のためたらば、あたしだって脱ぎますっ
     ) (_ノ )
    (_,.ハ.,_ノ   


o○⌒)∧ニ∧ニ(⌒○o
⌒)ヘ_ヘ(・ω・`)~ヘ_ヘ(⌒
),(*・ω)~〜〜~(ω・`)(  ・・・一人多くね?
`)〜∧_∧〜∧_∧〜(~    あんた誰?
⌒)(*´^ω) (ω・`* )(⌒
⌒')〜〜〜~〜〜~('⌒  や〜ん イケメン天国!!ヤバすぎー
。o(⌒Y⌒)⌒`(⌒Y⌒。o

308 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:45:20.63 ID:7Dbkq3Eb.net
>>304
長政が徳川に着きはじめたのは秀吉がおかしくなってきたのもあるけど
側近官僚の三成が台頭してきた方が大きいかな

309 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:49:27.86 ID:pYj3P5p3.net
秀吉は官僚政治を優先したから
官兵衛の居場所も無くなって行ったのかね

310 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 21:18:06.28 ID:cvwUk5ntG
もし秀吉と官兵衛の主従関係が中国だったら秀吉が天下を取ったあと官兵衛は真っ先に粛清されるな。

311 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 20:56:33.02 ID:nObC/J91.net
>>309
どちらかというと隆景にポジション奪われたんだと思う

312 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 21:16:03.94 ID:iut9fD9H.net
21 :菅沼遼太:2013/10/01(火) 15:05:14.00 HOST:g229.115-65-140.ppp.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[115.65.140.229]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1380092620/92
削除理由・詳細・その他: 個人の取り扱い
三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である

誹謗中傷
三種:
 個人を完全に特定する情報を伴っている。

22 :21:2013/10/01(火) 15:10:35.88 HOST:g229.115-65-140.ppp.wakwak.ne.jp
>>25も削除していただきたいです。

23 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2013/10/01(火) 18:41:44.52 0
>>25-22
却下。名前だけなら削除対象ではなく、削除する理由なし。

#名前との組み合わせで削除対象になる記述がありません。
#予備知識のない第三者には個人を全然特定できない上に、
#誹謗中傷として扱う記述もありませんでした。
#なお、もし当スレの21を正式に削除依頼しても、削除する理由がないので却下あるのみです。

24 :うんこ:2013/10/01(火) 20:53:49.39 HOST:ntaich067177.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>25
却下
じゃねぇよボケ
ちゃんと仕事しろよクズ野郎

25 :21:2013/10/01(火) 21:10:10.04 HOST:g71.124-45-254.ppp.wakwak.ne.jp
>>25
手前ら無能な運営の不手際で個人情報が漏れてクレカ変更までやって手間取らせておいて
個人情報晒しも却下とかどんだけ身勝手なんだよクズ

313 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 21:28:33.60 ID:8Ojrrf66.net
目薬売ってた頃の先祖が福岡出身じゃなかったっけ
それを体よく使われたとか…全然知らないけれど

314 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 21:55:09.56 ID:VxxL2aoG.net
道糞になっても荒木は出てくるの?

315 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:15:34.21 ID:98q1CWU2.net
江口洋介スタパに出ないかな

316 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:26:42.30 ID:V3AeFie1.net
晩年太閤の奇行にひくのはわかるけど
だからといって、太閤死んですぐ豊臣裏切って
藤堂ともども家康に尻尾振るのは好きになれないな

今放送してる長浜時代の恩をなんとも感じてないじゃないか!
長政なら加藤清正や大野治長と一緒に秀頼公盛り立てることも出来たろうに

317 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:32:22.32 ID:g17tnYdx.net
それにしても関が原が1日で終わるなんて短すぎだろ。
有岡城落とすのに1年かかってるんだぞ。

318 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:43:23.89 ID:Tzx8RGVu.net
>>317
小早川の予想外があったからなぁ

319 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:44:09.87 ID:Tzx8RGVu.net
>>316
死ぬまでは忠義貫いたんだから
もうよくね?

320 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:45:46.18 ID:Tzx8RGVu.net
>>316
朝鮮出兵で愛想つかしたんだよ
わかったげてよぉ

321 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:48:21.53 ID:nObC/J91.net
>>318
小早川が動かなくても一日で東軍が勝つよあれ

322 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:50:00.67 ID:g17tnYdx.net
それにしても秀吉は天下とってからおかしくなったよなあ。
家康は堅実だったのになあ、残念だわ。

323 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:50:21.57 ID:L+ba9A4w.net
朝鮮出兵で悪いのは全て小西

324 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:53:18.82 ID:rsBpFmeg.net
軍師官兵衛の戦闘シーンを見てると
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡のBGM「忠義尽くさん」が頭を駆け巡る

325 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:01:21.58 ID:nmHfp6f1.net
戦闘シーン?…あったっけ?

326 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:03:10.34 ID:pYiHCos1.net
毛利輝元:西軍大将
吉川元春→吉川広家:家康に内通
小早川隆景→小早川秀秋:裏切り

毛利の悪巧み三人衆の子らの関が原での対応ってどうなの。

327 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:05:49.27 ID:RmlXc7ES.net
>>316
秀吉死後まで従う義理はないだろう

328 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:09:02.79 ID:nObC/J91.net
>>326
東軍へ寝返ったのは輝元の指示だから一応まとまってはいる

329 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:19:16.66 ID:diwTsty7.net
こちらの勝手な(尾張一民)イメージだけど
尾張と三河の出身者って城攻めが苦手じゃないかな
北の上杉、武田、北条って内陸だから城を山と例えると分かると思います。
海沿いの地域が野戦が得意じゃないかな。
余談だが城攻めって難しいそうに考える。野戦だと簡単に思える。

330 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:21:52.57 ID:6lP0j+oy.net
>>321
明治時代にやってきたドイツの軍事顧問が関が原の配置図みて、西軍が勝つわこれって言ったらしい。

331 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:23:01.55 ID:keqxu+iH.net
基本的に「○○城が堅い」というのは城攻めに苦戦した戦が下手糞な武将を擁護するための妄げんなので
本当にその城が堅いというより、寄せ手の大将が雑魚なのがわかるだけ。
例えば信長が苦戦した岐阜城とか信忠が苦戦した岩村城なんてあっさり落ちまクってる。
信玄も謙信も氏康も山中にあるガチの山城何回も瞬殺してる。
特に信玄は上杉・織田・徳川と囲まれた状況で何回も山中の堅城をあっさり落としたりしてる。
武将の指揮采配能力が桁違いに違うだけ。

332 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:23:49.61 ID:C0MKcuPC.net
信長や秀吉を初めとする織田系列の部将は城攻めが無茶苦茶弱いだけ。
それ以外の武将は中世の雑魚城郭なんてあっさり瞬殺してるのがほとんどだよ。
信玄謙信は上野や信濃や奥三河や奥遠江など日本で一番堅固なガチの山城が立ち並ぶ地域を自力で攻め込みまくって
苦戦しててもすぐに落してるし、また上杉北条間や武田上杉間で何回も取ったり取られたりしてて、早い時には一日で16も城が落ちる事もあった。
それに対して織田系統の部将は城攻めの度に馬鹿みたいに多大な時間や戦死者を出してる。
これは岐阜城や大河内城攻め、本願寺攻めや赤井、別所征伐などでわかる。
信玄なんて最も時間がかかった三河野田城でも1ヶ月程度だし。戦下手とか捏造されてる氏康ですら上野の山城何回も落してるし

333 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:24:48.42 ID:gOEsEwTQ.net
岐阜城や岩村城なんて6回もあっさり落された雑魚城に苦戦したりするの信長信忠くらいだもんね

334 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:24:50.15 ID:rsBpFmeg.net
>>325
うむ
主に、家臣トリオが無双するシーンな
合戦シーンも好き

335 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:25:52.90 ID:C0MKcuPC.net
織田徳川の大軍に対して行われた三河遠州侵攻作戦とか三方が原、長篠の戦いなんて武田が少ない兵力で侵攻しまくってるし対北条今川戦でも武田が侵攻側で
大国今川北条が防衛側だが北条今川相手に勝ちまくってるし信濃・上野の山間の天嶮によって割拠するガチンコ山城を攻撃側としては少ない兵力で落としまクってるからな
長篠の戦いも「まるで城のようだ」と思わせる堅固な陣地にこもった高性能鉄砲・弓で待ち構えた織田徳川の大軍に対して直前の雨でぬかるんだ地面の中、結束力0の烏合の衆で挑んだ
ガチンコ城攻めだったが天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。 馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも 大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止 さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前
まで追い詰めるも 鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死
以上のように織田徳川を寡兵で圧倒しまくってるし圧倒的に戦上手な部隊としかいいようがない



どうみても武田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>織田

336 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:26:42.32 ID:i+6cno0x.net
織田ってのは戦下手な部将の集合体だったから
それを資金活用した土木工事とか塹壕をほっての築城とか技術と
長期戦に耐えられる物量の調達でうまくカバーしようとする集団だった。
これならいくら戦下手な連中でも、敵の周辺を攻城用の砦や根城の築城により
補給を断ち、兵糧攻めなどにすれば、そうそう負けないし。 金と時間は無駄にバカみたいに使えるのが、織田の戦の利点。
カルタゴに負けまくったが持久戦で克服した古代ローマ軍みたいなもんだろ。

337 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:30:16.64 ID:xGoPzvjn.net
>>336

織田軍のスポンサーは東インド会社。

インドやミャンマーからコメを輸出して、篭城戦を細菌戦にしていた。

338 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:32:31.52 ID:i+6cno0x.net
織田ってのは戦下手な部将の集合体だったから
それを資金活用した土木工事とか塹壕をほっての築城とか技術と
長期戦に耐えられる物量の調達でうまくカバーしようとする集団だった。
これならいくら戦下手な連中でも、敵の周辺を攻城用の砦や根城の築城により
補給を断ち、兵糧攻めなどにすれば、そうそう負けないし。 金と時間は無駄にバカみたいに使えるのが、織田の戦の利点。
カルタゴに負けまくったが持久戦で克服した古代ローマ軍みたいなもんだろ。

339 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:34:27.15 ID:xGoPzvjn.net
>>337

中国南部やベトナム、インドやミャンマーから赤痢やコレラ、ハンセン病の細菌が含まれたコメを
篭城側に運び入れて落としていたと考えられる。

340 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:40:57.72 ID:N9Gy1yBD.net
だしがいなくなったらオバさんとブスしかのこらんなぁ

341 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:52:24.66 ID:L+ba9A4w.net
長政の嫁は誰がやるのかな?

342 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:52:53.81 ID:uXo0uwkP.net
善助の嫁が最高にブス

343 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:57:21.53 ID:aztC179x.net
>>341
二階堂ふみ

344 :日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 23:59:01.07 ID:aztC179x.net
>>341
間違えた 高畑充希

二階堂ふみは淀

345 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:06:20.02 ID:yu9u6eAa.net
>>342
髪型なんとかならないのかね

346 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:09:15.76 ID:Bu8U7Zt8.net
NHKもだしがここまで人気出るとは思わなかっただろうね
ここ数年の大河ヒロインでも特別な気がする

風林のミツやまどか☆マギカのマミみたいな律義さと儚さ醸し出すとこがポイントなのだろうか
なかなか色気があるとこも

347 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:10:42.53 ID:jZHfxkfY.net
>>318
その小早川の裏切りを工作し、
戦になってからもまだ迷う秀秋をせっついたのが長政

348 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:11:14.70 ID:tDDQKTqH.net
最近の大河でここまで不幸な役回りの女がいなかったからでは

349 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:12:28.08 ID:yu9u6eAa.net
>>34
関西人?
一日半で情報は正確に伝わるだろう
何のための西国街道

350 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 02:34:34.05 ID:4KHmub8R.net
不幸な役回りなんだけど、だしに幸薄さが全くないところが今後の展開がかわいそう

351 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 02:45:03.32 ID:BpAtUyH3.net
村重役の田中さんが土スタで村重がだしをおいて逃げたのが許せないっつってたw

352 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 02:53:55.76 ID:3kou6FE8.net
正常な感覚でしょ
役者が本人だったら茶碗割ってだしを連れて逃げるでしょ?

353 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 02:57:17.66 ID:6oowmPmv.net
本気で生き残る気があるなら、足手まといになるから連れて行かない

354 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 02:59:25.07 ID:3kou6FE8.net
生き残るだけならもう戦わないわ
まだ2回くらい激しい戦闘をしてるぞ
でも負けそうになったらこそこそ逃げ出す

355 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 03:05:31.07 ID:6oowmPmv.net
城を抜け出すのになんでわざわざ足手まといになるような女子供を連れていかねばならんのよ
情に流されるような奴は生き残れんよ、いつの時代でも

356 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 03:07:08.03 ID:BpAtUyH3.net
生き残るより戦って死ねよと思うわ

357 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 03:10:36.77 ID:exyLpz5+.net
>>352
それは平和な時代での感覚に過ぎない
戦乱の世では我先に逃げるのが正常な感覚

358 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 03:21:37.82 ID:Kcs/MRT9.net
卑怯者のそしりは免れんは

359 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 03:37:32.23 ID:kyDyTmeA.net
>>56
あの時代のインフラと装備ではどうなのだろう。
ちなみに現代の軍隊では30kmを8時間の換算。
装備重量は35kg、移動後に直ぐにでも参戦できる体力を残す前提。

360 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 03:43:50.19 ID:8CsrclAr.net
>>342
宇宙人に似てたって記録が残ってるぐらいだから仕方ない

361 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 04:13:16.89 ID:kJuaUFLj.net
>>301
そんなん関係なしに単純にウザいだけ
板違い

362 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 05:43:38.93 ID:SpOrB8kL.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

363 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 05:45:06.40 ID:SpOrB8kL.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

364 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 06:07:29.28 ID:RH7l+Pod.net
ごはんわざと地面にこぼして食うシーンはさすがにやりすぎw

365 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 06:25:23.50 ID:1poWPVu0.net
>>354
完全包囲してるのにみすみす逃がす方も相当間抜けだと思う

366 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 07:23:29.02 ID:hnDgnxsr.net
>>341
太兵衛が運べるくらい小さめな子と予想。

367 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 07:26:29.98 ID:FfTOymIP.net
>>341
栄姫(長政継室・家康姪・家康養女/1585-1635)-39…吉本実憂(17)
糸(長政正室・蜂須賀小六娘/1571-1645)-25…高畑充希(22)

368 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 07:37:13.24 ID:RMF5KZWl.net
>>316
秀吉よりおねの方に恩があるからってのもあるんじゃない?
おねは徳川側に着いたからね、豊臣から徳川に寝返った武将が多いのは
正妻の北政所のおねが徳川についたからってのも大きいよ
石田三成ろか淀に恩がある奴はあんまりいないでしょ

369 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 07:53:53.69 ID:SFa1g+ar.net
おねは別に徳川についてはいないよ

370 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:04:49.17 ID:f+7zllor.net
おねは、徳川についたってヒストリアでやってたな。

371 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:11:46.86 ID:1poWPVu0.net
>>368
家康の大阪城西の丸入りでおねさんが家康に政権を禅譲したようなもんだしね

372 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:24:43.55 ID:c+5v6biH.net
ドラマなんかのイメージとして…
子供の頃から面倒見てくれたおかか様(おね)が若い愛人(淀)にないがしろにされている
前からいけすかなかった三成も淀べったりムカつく
オヤジ殿(秀吉)が死んだ今、こいつらが牛耳ってる豊臣家とか守る気にならん
家康がおかか様をないがしろにしないってんならそっちつくべ
……みたいな

373 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:26:45.72 ID:NC1NeYIK.net
秀吉の晩年は別に狂ってはいないよ。

朝鮮出兵は信長の政策継承だし、秀次の問題は継嗣争い。
朝鮮出兵では明の20万の大軍を壊滅させてるし、明も秀吉が死んだ
ので助かった記録している。

374 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:39:58.18 ID:1poWPVu0.net
>>373
唐入り批判してる人は結果論で叩いてる輩ばっかりだからね
家康が継承して準備整えてたら家光の代には成功していたのは確実

375 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:41:12.27 ID:gbDJ28Nq.net
>>330
メッケルが言ったと流布されているが、エビデンスは司馬先生の小説のようだ
ただしメッケルは実際フィールドで講義を行い、古戦場を回っていたらしいので
司馬先生がどこかで聞き取りした可能性は高いと思われ、実際そんな発言が
あったと思う人は多いみたい

376 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:59:08.49 ID:zn8ZP6TC.net
「荒木村重 だし 画像」で検索したら出てきた。これって美味いの?
http://blog-imgs-57.fc2.com/s/h/i/shizuka0329/20131104013150592.jpg

377 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:04:20.99 ID:6euXbUjX.net
秀吉には琉球台湾フィリピン方向に進んで欲しかったな

378 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:24:37.23 ID:EuJZtB+Q.net
 肥前名護屋城に行ってきました
天守閣から朝鮮出陣を見送る秀吉を想像しました
海の彼方にある大陸を征服する
秀吉の桁違いの大志を感じました

379 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:25:43.34 ID:Lxsj2qRL.net
>>375
サンクス。
司馬ネタならありそう。

380 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:37:31.28 ID:OPHPE1rv.net
>>374
旧日本軍が繰り返して失敗してるだろ。自国民化とか衛星国化とか
色々やったけど。戦後はそんなのやらなくても経済成長してる。

381 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:42:32.00 ID:BFYNJcID.net
おねと松寿の関係性を尺裂いて描いてるから
後半の淀君関係の話しでの伏線なんかね
つか、どのあたりまでやるんだろうか

桐谷って興味なかったけど
だし役見て好きになってしもた
殺さないでぇー

382 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:45:17.26 ID:zn8ZP6TC.net
本日でだしさんとお別れか。官兵衛を見る楽しみが減るw

383 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:48:14.15 ID:jZHfxkfY.net
>>377
一応降伏勧告の国書を琉球、ルソン(フィリピン)のスペイン総督府、高山国(台湾にあったという国)、インドのポルトガル領ゴアなどに出している
これに対し各国はのらりくらり生返事、あるいは高山国のようにどこにあるかわからなくて届けられなかったうちに秀吉が死去
琉球の風という大河ドラマは、秀吉(仲村トオル)が尼子家臣の亀井茲矩(ポール牧)に琉球を与えるという書状を勝手に出すという場面から始まる

384 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:51:18.62 ID:lTHmrqPR.net
だし、今日で最後だね。
今回の大河はキリシタンを細かくよく書いてるね。
数年後の長崎の世界遺産も夢じゃないような気がしてきた。

385 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:59:30.47 ID:FfTOymIP.net
>>376
おいしそう。でも期待を裏切られる可能性もあるな。村重だけに。

386 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:00:47.18 ID:6euXbUjX.net
>>380
それは時代が違うし皇民化政策らは成功してただろ

387 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:06:58.25 ID:B7fFogwn.net
皇民化政策等が終わったのは制度が失敗したからではなく
米との戦争に負けたからだしな
制度の成否と戦争は関係ないし

388 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:08:30.59 ID:pU9wlMFL.net
だし役の女優好きだからお別れは辛いな
中谷美樹も本当は好きなんだけど、なんか光役に限っては好きになれない不思議
顔面に力入りすぎてて怖い

389 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:11:54.11 ID:Lxsj2qRL.net
スペイン、ポルトガルの植民地政策は、キリスト教化する一方略奪するだけだったが、
イギリスは産業を興し富を流通するシステムを構築した。
秀吉の朝鮮制服が成功していたらどうなっていただろう?
信長ほど重商主義のセンスがなかったから前者だろうな。

390 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:12:03.07 ID:zn8ZP6TC.net
>>386
ワロタw

391 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:14:17.27 ID:zn8ZP6TC.net
>>390
アンカ間違えた。>>385

392 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:16:05.21 ID:Lxsj2qRL.net
桐谷美怜もこれから女優で通るな。

伊丹もおいしい思いしたし。

393 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 11:11:19.05 ID:bjmWp6IS.net
>>389
日本は昔から征服したところは同一化させる政策を取るので
誰であろうと植民地政策は文化的にありえない

394 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 11:16:37.80 ID:bQHjSdFj.net
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/pages/72.html

連投埋め立て事件とは、2014年5月下旬から発生した
だがスレを含むスレを巡る埋め立て工作の事件の総称
アスペルガーだがが住民に煽られ、だがスレなどを埋め立てた。
5月27日〜5月31日までの5日間に 約950のレス を投下する
発狂ぶりがスレ住民の話題となった


菅沼遼太wwww

395 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 11:36:28.78 ID:xry5nYMW.net
光、目がフルフル震えすぎだけど大丈夫?

396 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:12:48.65 ID:Kcs/MRT9.net
>>370
ヒストリア信じるなよw

397 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:13:45.52 ID:SdztQWLp.net
ヒストリアは浪漫だからなぁ

398 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:15:21.60 ID:BFYNJcID.net
今日も光は泣くんだろうなぁ
中谷さんも大変だぁね

399 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:20:27.83 ID:Kcs/MRT9.net
ねねの態度は天下は誰が獲ってもいい
私は不干渉だろ
でもなるたけ亡夫の愛した秀頼の命は救って欲しい程度だよ
それも絶対に救って欲しいというよか救われたらいいなぁという願望程度の行動

400 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:31:40.47 ID:+nQF0R7T.net
>>384官兵衛がキリシタンになるからな。
突然キリシタンになったらまたお前ら騒ぐだろ

401 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:31:42.84 ID:zn8ZP6TC.net
ねねはやはり泰平の世を望んでいたんだろうね。
だから実録のある家康に天下を取ってもらいたかったんじゃないかな。

402 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:34:06.54 ID:jZHfxkfY.net
>>393
「植民地」の定義と、時代ごとの認識と実際の政策とを共有しとかないとこの手の議論は不毛になるな

403 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:39:55.17 ID:pDbyDIar.net
映画半落ちやってたの見た
ラストカットが、家康、黒田職隆、九郎右衛門だったw

404 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:40:57.20 ID:Kcs/MRT9.net
ねねには大局観があったんだと思う
心情としては亡夫の愛した秀頼に生きて欲しいけど
淀が天下を治めたら間違いなく苛酷で残酷な政治をするか戦国時代に後戻りするという現実も見えてたんでしょ
呂大后、武則天、北条政子の事ぐらいはどこかで聞きかじってたかもしれん

405 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:42:39.46 ID:sSpg1xKU.net
>>400
右近やオルガンチノや地球儀ネタで場を持たせているから
今更驚くことじゃない。
そもそも官兵衛キリシタンは有名だし。

406 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:45:22.37 ID:Kcs/MRT9.net
官兵衛の洗礼名のドン・シメオンって他の漫画でも使われてたよね?

407 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:55:53.52 ID:1X4zwbwC.net
今日も大河ドラマ「荒木村重」はおもしろそうですね。
自分だけ生き残って一族郎党皆殺し
八重の西郷頼母ばり

408 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 12:57:55.76 ID:Kcs/MRT9.net
せめて茶器に火薬を詰め込んで高見矢倉の上で爆死すべきだったな
梟雄松永久秀のようにある意味、尊敬の念は得られた

409 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:00:48.56 ID:sSpg1xKU.net
先週、脱出した赤ん坊が岩佐又兵衛になるんだけど
流石にもうこの大河には出ないか。

410 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:02:56.45 ID:wX62CSl5.net
田中哲司ってあんな大人しい人なんだね
演技とのギャップがスゴい

411 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:25:15.26 ID:iunfub+0.net
趣味のメダカの飼育がオレと一緒で共感持てた

412 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:29:36.80 ID:AJFSEDNp.net
>>410
緊張してただけじゃね?
昔は喧嘩っぱやかった言うとったし

しかし村重みてあの人見ても
直ぐに気がつかなそうw

413 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:41:22.19 ID:uLhWF8Rh.net
田中哲司はアウトレイジの劇中での不気味さとインタビューでのキャラのギャップが面白かった。

414 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:51:24.58 ID:OU9jhigd.net
>>8のサブタイトル欄見て思ったんだけど34話で九州に行くってことは
30〜34の期間で山崎の戦いから四国攻め終わらせるのかな?随分と展開早くなったなw
この速さなら石垣原とか柳川とかもそれなりにやってくれそうだな。立花宗茂とか鍋島直茂の出番あってほしいな

415 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:53:29.11 ID:Kcs/MRT9.net
>>414
ああ予算使い切ったからそこはスルーね
立花、鍋島なんか出るわけねえじゃん

416 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:58:28.47 ID:sSpg1xKU.net
あえて言わせて貰うが御着の殿の消息不明なのは城を出奔して
毛利領に亡命したから。

ちなみに息子は後に黒田家に二百石で召抱えられて江戸時代まで生きる。

417 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:58:43.80 ID:OU9jhigd.net
>>415 まだわかんないじゃないか・・・終盤だから出番あってもそんなに有名な役者は使われないだろうけど・・・

418 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:00:50.83 ID:KnKNspLZ.net
細川はでてくるかな
又兵衛の雇用で対立するし

419 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:23:35.66 ID:u/rAW+nc/
細川って後に肥後の殿様になる家かな

420 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:12:34.36 ID:mAbLeq9b.net
秀吉の朝鮮出兵は別に朝鮮が欲しかったわけではない
明が欲しかっただけ

朝鮮はその通り道に過ぎない
明が来なければ簡単に朝鮮は支配できてた

421 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:16:19.93 ID:sSpg1xKU.net
朝鮮出兵で活躍するのは長政だからな。
官兵衛は軍監として渡海するが、さして活躍せず。

それはそうと次男の熊之助は出るのだろうか
溺死するだけの出番しかないけど

422 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:20:23.87 ID:zn8ZP6TC.net
>>421
松寿丸(長政)が生まれて十何年か経ってから生まれた子のことだよね?
確か、出るようなことがドラマストーリー後編に書いてあったと思う
記憶違いならごめん

423 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:22:34.22 ID:mAbLeq9b.net
熊 「母上、兄上に会いに行ってまいります!」

光 「気を付けて行くのだよ」

熊 「かしこまりました。」

沈没溺死

光 「・・・・・」

424 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:25:02.35 ID:sSpg1xKU.net
>>422
レスどうも。
出るとしてもナレーションだけで済まそうだな。
ちなみに松寿丸という子供はもう一人(官兵衛の末の妹の子)いる。

425 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:25:08.59 ID:dDhXR4zR.net
主人公の二人しかいない実子の一人が死亡なんだから
そりゃ出るだろ

426 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 14:41:41.92 ID:zn8ZP6TC.net
牢番の子(黒田一成)の正室って善助の娘なんだね。ビックリw

427 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:12:22.55 ID:WsVqy/ca.net
公式官兵衛の写真がほとんどなくて誰が主役かわからんて

428 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:17:19.14 ID:WqGTJcTW.net
しかし官兵衛弟の存在感が限りなくゼロに近い
官兵衛親子が死んだら継ぐのは弟だろうに

429 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:22:06.08 ID:zn8ZP6TC.net
公式の出演者のコメントいいな
桐谷美玲「すべてはだしが選んだ道。自分の人生を自分らしく精一杯生きた」
鶴太郎「本当にごめんね」(官兵衛を罠にはめて)

430 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:35:04.16 ID:4ENKZeyy.net
今日は有馬温泉に養生に行くんだよね
官兵衛と家臣達の入浴シーンあるの?
「あ〜いい湯じゃった〜」と浴衣姿とかで終わらせないでね

431 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:43:17.75 ID:BFYNJcID.net
正月の特集で
鶴ちゃんが岡田にしきりに
ごめんねって謝ってた意味が
やっとわかったw

432 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:45:34.15 ID:pDbyDIar.net
>>430
官兵衛の官兵衛ともこみちのもこみちと九郎右衛門の九郎右衛門が見たいのはわかるが諦めることだ

433 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 15:46:46.45 ID:sSpg1xKU.net
個人的には、だし等荒木一族の処刑シーンが楽しみ。

434 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:03:57.17 ID:4ENKZeyy.net
>>432
重要なシーン省かないで欲しいなあ

435 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:06:55.82 ID:FfTOymIP.net
>>426
官兵衛と光が奪い合って抱っこしてた赤ちゃんか。ビックリw

桐谷美玲が好きなんじゃない。桐谷演じるだしが好きなんだ。
だし退場は残念。

436 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:07:00.64 ID:r91+tEa9.net
もこみちのもこみちが見たいのに

437 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:16:04.32 ID:4ENKZeyy.net
だし可愛かったし、演技も良かったね。桐谷見直した
退場残念だ

438 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:21:34.19 ID:i9gTOtg5.net
ここってすっかり大根のだしと家臣ヲタのステマ場所になってるな

439 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:24:05.79 ID:1UCCWnLN.net
だしはみんなの心に生き続けるよ
わりとマジに…

440 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:26:35.76 ID:WqGTJcTW.net
だしは何をしたって夫を裏切ってるだけなんだけどね何度も
村重が愛想尽かして置いていくのもわかるわ

441 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:31:12.00 ID:Kcs/MRT9.net
>>429
いいよだしかわいいよだし
鶴太郎おめーは許さん!

442 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:35:05.26 ID:sSpg1xKU.net
鶴太郎の殿は天正10年に寿命で死にますよ。
もう出番無い。

443 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:35:28.51 ID:abaM9k0r.net
鶴ちゃんも退場間近

444 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:42:17.24 ID:abaM9k0r.net
いつきちゃんも戦国赤ちゃんポストに引き取られるのかな

445 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:46:15.27 ID:z38ByvfT.net
いつきって名前の子最近多いよね。
こんなに昔からある名前とは知らなかった。

446 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 16:55:23.07 ID:sSpg1xKU.net
来週から三木城・鳥取城・高松城と駆け足で行くのかね?

447 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:06:21.66 ID:BL2NhYXi.net
いまから年末の総集編が楽しみだけど、先週今週あたりはかなり総集編に入りそうだよね
柴田と秀吉の独り言合戦とか、官兵衛救出作戦とか

448 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:07:47.51 ID:COu51lWE.net
鳥取は、やらない。淡路もない。

449 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:13:54.09 ID:gbDJ28Nq.net
だしはともかくこのままだががこなければいいな

450 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:39:36.39 ID:hnDgnxsr.net
今日は暇だったので図書館戦争見てみた。岡田が、かっこいい

451 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:52:00.70 ID:KJWzdUbl.net
官兵衛が賢く見えないのは脚本のせいなんだろうな

452 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:53:05.46 ID:KnKNspLZ.net
だしの寿命もあと十数分

453 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 17:59:01.39 ID:KnKNspLZ.net
本当はだしより
有馬のお湯を飲む逸話を語るかどうかだけ気になるんだが

454 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:12:53.39 ID:u/rAW+nc/
今回は松寿丸の無事帰還か

455 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:14:45.31 ID:u/rAW+nc/
ここ数話は黒田家にとって最大の危機だったな。

456 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:17:48.92 ID:Zpwnr0iD.net
スタジオパークに映った官兵衛のポスターの中谷が修正されまくってて不気味だった
出始めた頃はよかったのに何であんなになっちゃったんだろう

457 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:18:56.57 ID:YxRPt3MF.net
lll/lllllllllllll! ll!  /‐':ー'―:'^ー、/Lト、l/::|l i i   ' !
/lllllllllllll!     l:::::::: '´ ̄``丶、::::::::'!!Lノハ    |
lllllllllllllll!i  i   i !::::  , ―- 、、       :'^ヽ!   |
lll`llll!ハト+-ヌi、;'l」―-/     \     '  ̄ヽ ト、 |   ハハッwww見ろ!
lllllllllll!:ヽ::::(:lj:::::::::::::::'、       /、_ , ‐- 、_○ / }, l!    ちんばの孝高がゴミのようだ!!
lllllllllll\ :: : :::::::::::  ` ' ‐-- ' ::::::/    ),イ / /lll
lllllllllllllllll`~ト:::::::::::         , ,丶、__//llj/ /lllll
-、lllllll、ッ‐ツ ヽ::::     卞ニ_ー-- 、_ 、   /lllllレ'lllOl
 ::、::::ヽ::::\::::、    \ `ヽ /~ '  ,'lllllllllllllllllll。
  |  ヽ  \\      `ー '    /lllllllllllllllllllllll
  |   \ ::\\ ○ `"o  ,. '´olllllllllllllllllllllllO
  |     ヽ  ... `ンー--― '´llllllllllllllllllllllllllllllllllll

458 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:24:41.27 ID:xry5nYMW.net
>>432
九郎右衛門は別にいい

459 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:27:21.81 ID:V8fMzAin.net
神は助けてくれないなやっぱり

460 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:29:54.41 ID:gbDJ28Nq.net
信じてないからだよ

461 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:30:50.16 ID:YxRPt3MF.net
lll/lllllllllllll! ll!  /‐':ー'―:'^ー、/Lト、l/::|l i i   ' !
/lllllllllllll!     l:::::::: '´ ̄``丶、::::::::'!!Lノハ    |
lllllllllllllll!i  i   i !::::  , ―- 、、       :'^ヽ!   |
lll`llll!ハト+-ヌi、;'l」―-/     \     '  ̄ヽ ト、 |   ハハッwww見ろ!
lllllllllll!:ヽ::::(:lj:::::::::::::::'、       /、_ , ‐- 、_○ / }, l!    ちんばの孝高がゴミのようだ!!
lllllllllll\ :: : :::::::::::  ` ' ‐-- ' ::::::/    ),イ / /lll
lllllllllllllllll`~ト:::::::::::         , ,丶、__//llj/ /lllll
-、lllllll、ッ‐ツ ヽ::::     卞ニ_ー-- 、_ 、   /lllllレ'lllOl
 ::、::::ヽ::::\::::、    \ `ヽ /~ '  ,'lllllllllllllllllll。
  |  ヽ  \\      `ー '    /lllllllllllllllllllllll
  |   \ ::\\ ○ `"o  ,. '´olllllllllllllllllllllllO
  |     ヽ  ... `ンー--― '´llllllllllllllllllllllllllllllllllll

462 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:31:04.95 ID:K6xAaNg0.net
>>450

ナカ━( ・∀・)人(・∀・ )━マ

463 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:33:57.92 ID:59Z9vsS3.net
>>453
有馬温泉は秀吉とおねの銅像があるのな
有岡に村重とだしの銅像も建ててほしい

464 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:34:43.25 ID:B2ZmNtQx.net
岡田が出てこないとおもしろいなw

465 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:38:32.53 ID:V8fMzAin.net
官兵衛大地に立つ!

466 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:44:20.59 ID:Wj7k229i.net
味噌汁を一つ追加で
あ、だし抜きで!

467 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:44:51.24 ID:AJFSEDNp.net
官兵衛みたいからって
かーちゃん夕食一時間早めよったw

468 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:45:26.12 ID:pDbyDIar.net
九郎右衛門、やってくれると信じてたよ
ちゃんとわんわんおも助けてくれた

しかしだしいいいいいいいいいいい。・゜・(ノД`)・゜・。

469 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:46:21.64 ID:CggKdGt1.net
だし様の最期に泣いたわ

470 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:46:59.85 ID:i4aD42G3.net
クソつまらなくはないが盛り上がりどころもなかった
だしのシーンだけだよ、見所

471 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:47:15.24 ID:6tNcC/B9.net
盛り沢山であった!手に汗握ったぞ

来週は小寺成敗でござる!!

472 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:47:26.68 ID:dDhXR4zR.net
桐谷、なかなか美味しい役を貰えて良かったんじゃないか

473 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:48:19.88 ID:MlBanES9.net
だし死んだけど来週から口から血を流したメイクで再登場(笑)

474 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:48:28.58 ID:as4XdCCL.net
光の幻覚を見て、目を開いたら宇宙人
世をはかなむわけだ

475 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:49:58.57 ID:i4aD42G3.net
今まで大して数がいなかったのに
突然増えまくっている黒田家臣団に苦笑

476 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:04.95 ID:6tNcC/B9.net
官兵衛が歩行練習上手くいかなくて、呆れて見てた三家臣

477 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:29.02 ID:Nmak+qwx.net
次回は石山本願寺と完全和睦、三木城開城、御着城落城か

478 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:30.50 ID:qWwcFphK.net
村重再登場するんだよね
官兵衛のリアクションが想像しづらい

479 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:42.04 ID:MlBanES9.net
家臣とその家族130名の磔を再現してたけど、
磔のほうが斬首よりきついよね。
そして下級武士とその女子の小屋に閉じ込めて焼き殺しのほうが
きついよね。

兵卒のほうが苦しんで死んで東條英機は絞首刑で安楽死みたいな感じ。

480 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:44.04 ID:i4aD42G3.net
>>474
あそこはヒドイと思った

481 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:46.78 ID:Q0IXUdFQ.net
やっと黒田官兵衛に成った

482 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:51.91 ID:fOAiyyYk.net
女子供がどんな目に遭うのか分かってても見てて辛いものがあったわ…

483 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:51:44.29 ID:CMR1ZJ1f.net
>>438
大根のだし…おいしそう!

484 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:52:20.78 ID:ukQ+rg+O.net
ワンコいた!!

485 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:52:44.75 ID:dDhXR4zR.net
大河って1回は入浴シーンがあるよなw

486 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:53:13.06 ID:3AlLQ+SS.net
だしが美しかった
貴重な美人キャラが・・・
村重はあんな事されても自分が生きることを選んだのか
村重の役者さんは最後までいい演技だった
相変わらず官兵衛サイドは何とも言えないな
復活したら半兵衛みたいに軍師っぽくなるかと思ったが今の所あまり変わらない感じ

487 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:54:40.14 ID:KnKNspLZ.net
ゾンビになってもかわいいだし

488 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:56:42.83 ID:+nQF0R7T.net
裏切りが生んだ次の裏切り
信長は徹底的に相手を滅するやり方がいけなかったんだな。

そして、なんかなー。もっと物語が進むと思ったのに。
官兵衛が救出された後、小寺家には情報いかなかったのか?
ニュースのトップニュースで扱われて、その後の各地の反響です。みたいなのが見たかった。

489 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:59:07.44 ID:iVJjvgI4.net
信長が官兵衛に泣いてわびるシーンないとかありえんわ
なんなんこの脚本家

490 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 18:59:15.72 ID:i4aD42G3.net
>>488
半兵衛の遺言というタイトルの割に
そこの部分は凄くあっさり終わらせたなあ…

マジにシナリオダメやん
役者の力で底上げしまくり

491 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:00:20.36 ID:pDbyDIar.net
だしは美しかった
本当に軍師官兵衛で化けたな桐谷美玲

492 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:02:35.62 ID:KnKNspLZ.net
>>490
実況のタイトルは良かったわ

493 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:04:30.82 ID:ll73ADHM.net
>>473
大河はけっこう幽霊出すからなw

494 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:05:10.77 ID:PRSmcZIa.net
六条河原にはしばらく行きたくないな

495 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:06:22.04 ID:AJFSEDNp.net
桐谷は時代劇にも合うんだな
以外な発見

496 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:06:24.69 ID:HLdpG26t.net
桐谷だしはほんとかわいかった。田中哲司が自分なら桐谷連れて逃げるといってたが
激しく同意。今後だし役は桐谷以外ないというくらいはまってた。

497 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:06:26.41 ID:iVJjvgI4.net
殿が歩けないなら馬なり駕籠なり用意しろよと思った

498 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:08:26.06 ID:pDbyDIar.net
磔のシーンや荒木一族の処刑シーンちゃんとやった
今回も前回と同じぐらい面白かった

499 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:09:01.20 ID:HTop8ZWs.net
だし死んでもうヒロインいないお寂しいお (´・ω・`)

500 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:09:28.86 ID:iVJjvgI4.net
前代未聞ってほどでもなかったような気がするが

501 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:11:05.87 ID:WzBs16Dw.net
信長の枕元にダシたんが立つの?

502 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:11:07.18 ID:3AlLQ+SS.net
>>496
最後の笑顔が凄く綺麗だった
やっぱり中の人ならだし連れて逃げるか
あんなに思ってくれる可愛い妻いないよな

503 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:11:09.54 ID:abaM9k0r.net
中盤で退場者がでて尻すぼみになるのは大河の宿命

504 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:11:14.49 ID:Z6YDGfta.net
六条河原とか鈴ヶ森って行きたくないわ

505 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:11:59.94 ID:5SfrJH57.net
実況がガンダムとハイジだらけで笑った
半兵衛とだし退場では画面が寂しすぎる

506 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:12:02.72 ID:pDbyDIar.net
善助とかの前ではかっこいいこと言うのに大殿や殿が揃った場面では口を開かない九郎右衛門が好きだ
控えめで一歩引いてる感じで、それでいて熱いのがかっこいい

507 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:13:19.92 ID:+nQF0R7T.net
>>490まあ来週しっかり小寺をやるようだからええが‥やっぱり少しでも小寺映すべきだったよなぁ。
そして、官兵衛の話より荒木その他の話の方が面白い笑

508 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:13:43.44 ID:abaM9k0r.net
>>506
風林火山の駒井役でもいい味出してた

509 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:13:53.17 ID:AJFSEDNp.net
だしたんカワイソス
役名変えてだしだしてよ

510 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:14:52.44 ID:n6NLQJWZ.net
村重ってこの後出演無しか?
今後出番が無いなら凄くもったいないな

511 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:14:55.89 ID:+nQF0R7T.net
>>506優秀な家臣に恵まれて羨ましい

512 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:15:13.38 ID:i4aD42G3.net
>>507
官兵衛「以外」の部分の方が面白いのは
序盤から変わっていないからね

後半は長政と又兵衛が出張るんだよなあ…

513 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:15:36.59 ID:as4XdCCL.net
>>510
田中さんが、茶人として出るって言ってたよ

514 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:16:23.02 ID:abaM9k0r.net
>>510

茶人として復活するよ

515 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:17:29.22 ID:n6NLQJWZ.net
>>513-507
サンクス
安心したわ

516 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:17:54.01 ID:as4XdCCL.net
けど、だしたんはもう出ないだろな
カナシス

517 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:18:30.70 ID:+nQF0R7T.net
>>512
ということは、幽閉時がピーK(ry
おや、村重が来たようだ

518 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:18:32.30 ID:WzBs16Dw.net
利休の娘の1人がだしに生き写しで、茶人になった村重が密かに思いを寄せる
みたいなサイドストーリー入れてくれ。
ヒロイン不在は殺風景だよ

519 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:19:06.58 ID:i9gTOtg5.net
下手糞のだしなんて出なくていいわ
ウザすぎ

520 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:21:10.89 ID:U61LlB/Y.net
先週AAであがってた信長ぁ〜!(ジタバタ)が、今週映像になってて笑えた

521 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:22:24.98 ID:5SfrJH57.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < おのれ信長ぁあああ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < のーぶーなーがー
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

522 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:23:14.28 ID:U61LlB/Y.net
そう、これこれw

523 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:23:34.65 ID:ib5dw74f.net
BSの実況のスレタイわろた。だしの最後の日で3本スレが立っていた。
てか、来週もダシちゃん出るじゃん。
予告編で口の横に血を垂らしながら。荒木の枕元に立つのだろうな。
後、その予告編で官兵衛が残るは小寺だけと旧主家を官兵衛は呼び捨て。
まあ当然だけど、赤鼻の鶴ちゃん、逃げまどうていたな。
鞆の浦へ逃亡か。

524 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:26:38.76 ID:pDbyDIar.net
大河放送前はここまでだしが心に残る人物になるとは思いもしなかった
桐谷美玲ヘタクソだと思ってたのに(初登場時は下手だったし)
先週、今週と圧巻の演技と美しさだったと思う

525 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:28:58.10 ID:i9gTOtg5.net
圧巻の演技w褒め殺しか?w

526 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:30:51.08 ID:abaM9k0r.net
市と茶々の配役って決まってるの?

527 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:36:32.93 ID:bSCyBrem.net
茶々はともかく、市はでないんじゃないか。

528 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:38:17.41 ID:dDhXR4zR.net
茶々は二階堂ふみ

529 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:41:02.80 ID:mMDBKx/C.net
>>521
はやく観たい

530 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:41:33.01 ID:gbDJ28Nq.net
おれ二階堂大好き

531 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:42:42.53 ID:as4XdCCL.net
>>530
顔面、竹中直人の唾液だらけにされそうだな

532 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:42:51.12 ID:ZULu0XKB.net
>>524
桐谷、これで株あげたね

533 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:42:56.32 ID:J20J/diL.net
ヒロインといえばいいのか分からないけど
長政と離縁する妻も悲劇のヒロインにはなると思うよ
秀吉から家康に天下人が変わるわけで
憎しみあって離別するわけではない

534 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:51:14.93 ID:VU78TGu5.net
桐谷は己の運命を引き受けた人間の気高さを表現できた
処刑の前に馬鹿面下げてた前田某とは大違い

535 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:51:44.08 ID:+nQF0R7T.net
桐谷のあの独特な唇が、白化粧にあってたんだな

536 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:52:43.08 ID:i9gTOtg5.net
事務所工作員乙w

537 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:57:51.44 ID:i4aD42G3.net
他下げしてまでの桐谷持ち上げは、さすがにクサイ

538 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:20:13.99 ID:jhFApHpX8
之房が相変わらずカッコいいこったな

539 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:01:33.79 ID:4kl8Awvq.net
桐谷とか言う女優のことはよくわからんけど
なんか異様に褒められてて正直ちょっとキモい

540 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:03:03.69 ID:6tNcC/B9.net
あれ、三成クレあったけど、出てたかな

541 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:05:35.15 ID:Q+nN2sTk.net
元々の期待値が低いから褒められてるという事ではないかと

542 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:06:31.26 ID:4rn0vS/A.net
はよれいぷしろや

543 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:08:10.46 ID:pjAm9Vxg.net
正直、最初V6の人がかんべーをやると知ってどうなる事かと思ったが
結構役柄にはまってきてるじゃないか?
やはりプロだな・・・

544 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:12:33.37 ID:pjAm9Vxg.net
はんべーの脱力感がなんともいえなかったな
まあ、病気もちだから解釈は妥当か。

545 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:15:05.57 ID:PWs3cHdn.net
心配ご無用か

546 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:15:40.24 ID:ZULu0XKB.net
>>543
太兵衛も心配だったけど、はまってるしね

547 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:27:03.97 ID:jhFApHpX8
まぁ時期的に光秀に視点が向くのもやむなしか

548 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:17:57.27 ID:hnDgnxsr.net
>>545
横バージョンだったな

549 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:18:04.87 ID:pjAm9Vxg.net
軽いから駄目だなんて決めつけてごめんなさい、かんべーさん。

ムカデにPTSDか。回復には時間がかかりそうだな・・・

550 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:22:19.17 ID:Gchblokm.net
出汁以外でこれから美人女優は出るのか?

551 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:23:54.98 ID:PRSmcZIa.net
松寿丸の嫁に期待

552 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:25:35.16 ID:/+q5FuMp.net
市中引き回しだろ

553 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:25:53.65 ID:Gchblokm.net
>>551
ごちそうさんの長女だろ?理系女子の。
福とか言う名の。
ブスじゃん

554 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:27:35.50 ID:AN0hFc0O.net
んな酷い目にあうなら最初から裏切らなかったほうが良かったんちゃうん

555 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:27:43.27 ID:K6xAaNg0.net
はよ成長した長政と一成を出せや

556 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:28:23.40 ID:bQHjSdFj.net
女の死だけ悲劇的にすんな
裏切ったんだから当然
寺社焼き討ちする宗教の信者は征伐されて当然

557 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:29:24.37 ID:bQHjSdFj.net
悪者にされる信長カワイソス

558 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:30:33.06 ID:iVJjvgI4.net
信長の官兵衛に泣いて謝罪したのカットしたのは絶対許せん

559 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:31:03.80 ID:rmeVnZZ/.net
PTSDに苛まれてる官兵衛。
当時はそんな概念もなかったから、周囲も困惑しただろう。

そして、だしが遂に旅立った…。
これで視聴率はガタ落ちか??

560 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:32:40.05 ID:iVJjvgI4.net
荒木ってなんで逃げる時嫁さん連れて行かなかったんだ

561 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:43:53.07 ID:jhFApHpX8
ちょっとは黒さも身に着けた感じかな?

562 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:57:07.57 ID:WXQEO0ppO
だしも半兵衛も村重もアウトなんてもう見る価値なしやで

563 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:58:44.47 ID:vnwaRWsxn
桐谷美鈴は良かったと思うよ。印象に残った。
印象に残ると言えば、福島リラだな。
初登場から、妙に印象に残る。

564 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:33:08.42 ID:PuZx6IVQ.net
だしの遺児である岩佐又兵衛は成人後登場するのかな?
物語の終盤だろうけど。

565 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:33:12.84 ID:H3GlfAOT.net
太兵衛はニュータイプか?

566 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:33:47.77 ID:pjAm9Vxg.net
これで官兵衛が一皮むけるんだよね・・

567 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:36:10.54 ID:aS8tN7io.net
>>564
本当はだしの子供ではないけどね

568 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:37:35.12 ID:6pWN/rbD.net
>>560
足手まといになるからじゃね?

569 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:37:50.37 ID:XCK+S0py.net
>>450
>>462
図書館戦争の岡田はヅラ

570 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:38:32.71 ID:PuZx6IVQ.net
>>567
誰の子供だったっけ?

571 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:39:48.11 ID:PyOPmGQr.net
>>560
史実では、別の妾を連れて出て行ってる。

572 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:40:12.99 ID:pjAm9Vxg.net
官兵衛の父親役ってキーロールだよね。
けっこうむずかしいと思う

573 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:40:13.64 ID:KnKNspLZ.net
>>560
本当に逃げた訳じゃないから
妻まで連れていったら士気が下がって全員逃げ出す

574 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:40:52.46 ID:pjAm9Vxg.net
559
だし(たし)だって側室じゃんか?

575 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:41:56.15 ID:rmeVnZZ/.net
あの軍配を見た途端に立てた官兵衛。
都合よく描き過ぎだと思うが、これもドラマならではか…?

576 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:42:57.42 ID:hnDgnxsr.net
牢番の子供は?でてきたっけ?

577 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:43:22.09 ID:iVJjvgI4.net
>>576
部下が救出しましたって言ってたよ

578 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:43:26.65 ID:+64MR55z.net
リハビリ回で中休みって感じだったな

579 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:43:28.91 ID:PuZx6IVQ.net
>>576
出てきたよ。
「玉松」って名前で。

580 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:43:58.43 ID:aS8tN7io.net
>>570
側室の子供

581 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:44:02.52 ID:eHTVulL1.net
来週もだしちゃんが見られるヤッタ!

582 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:44:33.34 ID:iVJjvgI4.net
殿が脚悪いのわかってるのに馬も駕籠も用意しない部下たち

583 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:44:41.41 ID:Lc1sOzV9.net
光秀の謀反の伏線があったな

急に信長に愛想が尽きたってところか?

584 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:44:42.43 ID:hnDgnxsr.net
>>575
太兵衛がお気持ち次第ってセリフあったからな。その気持ちが半兵衛の軍配だったのだろう、

585 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:44:56.58 ID:mpQV3GPB.net
面白かった
ちょうど半分って感じだな

586 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:45:00.88 ID:oABEOUJn.net
見終わった
ブラック官兵衛とか今回だけで終わりじゃん

元のホワイト官兵衛に逆戻りか…

587 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:45:05.67 ID:u24Mcu7f.net
今夜も良い出来だった

桐谷の最後の白装束姿には圧倒されたわ
なんか壮大なファンタジーかと思ったぞ

588 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:45:42.38 ID:pjAm9Vxg.net
終わりのヴァイオリンの演奏がまたいいんだよな。
チャイコンで1位になった人。

オープニングの音楽もシンプルかつマエストーソでいい。なんちゃって

589 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:45:56.41 ID:hnDgnxsr.net
>>579
あれいた?また見るか。

590 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:45:57.89 ID:RD9h1cBU.net
イケメンホームレスの話と、城主からホームレスになった男の話でした

591 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:04.33 ID:cBXUuw49.net
単純やな官兵衛…急に元気になって…
わかりやすくしてるんだろうけど何でもかんでもセリフで説明しちゃって味気無いなー
来週はどす黒い展開が見れそうで楽しみ

592 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:14.45 ID:aS8tN7io.net
>>573
多分だしが落城処刑覚悟の上で進んで残ったんだろうね
処刑のとき全く取り乱さなかったというから

593 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:14.91 ID:fNpI7mrN.net
あのやさぐれ官兵衛は必要なかったな。

594 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:17.03 ID:32cTD354.net
だしの処刑シーン
なかなか怖かったぞ
でもなんか予告にも出てたのう

595 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:26.77 ID:Fkmw0pp5.net
だし様の最期、美しかった
泣けたわ〜

596 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:26.98 ID:h53Y+lPm.net
来週の小寺が楽しみだわw

597 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:27.34 ID:UIRgTPk2.net
松寿との再会シーンで不覚にもボロ泣きしてしまった
軍配の件といい半兵衛いい男すぎる

598 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:31.44 ID:P5zWHZ50.net
官兵衛の悪夢ビビったwww
侍女空気嫁、あんなに近づいて声かけたら子供だってバレるやろが
立った!クララ、もとい官兵衛が立った!

地味に本能寺フラグもたったが、いかんせん小朝が地味なせいで
ここから謀反に持ってくのはちょっと苦しいような気が……

599 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:41.18 ID:eHTVulL1.net
>>583
来週から光秀が鬱になっていくのかな

600 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:08.12 ID:gTR0FUQE.net
ツイッターだと茶器壊す村重にブーイングがw

601 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:08.58 ID:DhQaZRvw.net
はいはい
式守かんのすけ
木村かんのすけ
木村正直まんせーーー

602 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:11.28 ID:pjAm9Vxg.net
574
いや、ブラックというか人間に渋みが出てくるのはこれからだと思われ
地獄を見たわけだから。これからがリアルカンベーではないのかな?

603 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:23.74 ID:BFYNJcID.net
もっと頑張れば立てるのに
可哀想なぼくちゃん!って気持ちで
甘えてたんだな
半兵衛さんの洞察力パネェっすw

604 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:33.16 ID:u24Mcu7f.net
ラスト、官兵衛の復帰を皆が喜んでいるが

光成はちょっと間をおいていたのが細かくて良い演出だったな

605 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:37.88 ID:/r72bbY3.net
土牢から救出されたときの官兵衛、
1996年の『秀吉』のときのほうがリアルな姿だったような気がする。
あのときの官兵衛は、伊武雅刀だった。

606 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:38.89 ID:D0k/yDpy.net
今週ちょっと失速するかと思ってたけど
えらくおもしろかったじゃないかw

607 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:39.57 ID:MY1aZUCu.net
尼崎城はもうないけどある事にはあるぜ
http://www.amagasaki-library.jp/Ama/index.htm

608 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:39.57 ID:2UPJsi6j.net
三木城って、もう終わった?

609 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:45.42 ID:E7V5KXcH.net
>>550
お市って誰が演じてたっけ?
後は浅井三姉妹とか、光秀娘のガラシャ辺りの配役に期待するしかないな

610 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:50.28 ID:gtqcTvHO.net
信長との対面がちょっとあっさりしてたかな
秀吉がちゃっちゃと仕切っちゃったし

611 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:59.64 ID:80YNwePd.net
入浴シーンきたね
官兵衛は白い着物きて、もこ太兵衛は背中だけだったけど
太兵衛、足さすってあげたり、一日中肩貸してあげたり
殿いたわってあげて、暴れん坊だけど意外に優しいね

612 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:02.39 ID:iVJjvgI4.net
>>583
あれくらいで謀反起こされるならあの時代の大名みんな謀反おこされるな

613 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:37.10 ID:RRPf9kuu.net
しかし、これだけのことをやらかした張本人の村重を捕らえられなかったのは不思議というか不自然だよな?

614 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:37.86 ID:ces8rfV+.net
今日は感動的な場面もあったけど、
信長はやっぱり無理だと思った

615 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:38.02 ID:qfcj9z6v.net
何人もの子供が槍で突き殺される所とだしが瓦で首をこそぎ取られるところをできるだけリアルにやれば
信長の異常性が浮き彫りになって良かったのに。

616 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:47.58 ID:iVJjvgI4.net
>>610
多分この脚本家は信長を徹底的に悪役として描きたいんだろうね

617 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:49:12.44 ID:dDhXR4zR.net
>>608
三木城はもうすぐ落城

618 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:49:36.29 ID:hnDgnxsr.net
>>608
まだがんばってる。

619 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:49:41.99 ID:gtqcTvHO.net
>>608
来週開城


あのかわいい松寿とももうすぐお別れかー

620 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:49:47.93 ID:X3lUgFP2.net
来週バカ殿への逆襲か

621 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:50:03.40 ID:AN0hFc0O.net
あの玉松って良い使用人ぐらいになるのかな

622 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:50:03.53 ID:R9LmuULx.net
>>614
信長って残虐じゃね・・・・て思ったな

623 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:50:04.05 ID:R13MvO3x.net
微妙な演技を残念に思いつつもやはりダシの最期は切なかったなぁ
村重の往生際の悪さとの対比がまた何とも・・・

624 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:50.53 ID:u/rAW+nc/
予告では隆職の小寺に対する怒りの声が出てたな。これまで耐えてきた分だけ
いったん爆発すると怖いぞ・・・

625 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:51:19.27 ID:ces8rfV+.net
>>623
やっぱり村重逃げたんじゃないのって思ったりする

626 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:51:28.97 ID:oBHsj19+.net
尼崎城から逃げた荒木村重のゆくえ
http://kanbee.taigadrama.org/main/himeji14.html

627 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:52:05.94 ID:/r72bbY3.net
>>605に書いたこと思い出しながら公式サイト見たら、
伊武雅刀が千利休の役って発表されていてびびったw

628 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:52:07.25 ID:P5zWHZ50.net
だしと、その配下の最後

だしのキリシタン演出を強調しすぎたせいか、何故か銀河鉄道の夜を思い出してしまった

629 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:52:15.19 ID:wchuQFGr.net
今週はちょっといまいちだったな。なんか構成が甘いというか単純というか…
そういえば信長は半兵衛が小寿匿ってるの薄々気付いてるものと思ってたが
全く想定外だったのな
今回一番良かったのは半兵衛を下から見上げるアングルのワンカットだったわ

630 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:52:56.80 ID:FHkmFb9v.net
秀吉、松寿のこと官兵衛にまでサプライズにすんなw
まあ、ドラマ的都合だが

631 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:17.02 ID:/Xwo06cr.net
村重は信長より長生きするんだよなあ

632 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:18.76 ID:oTCXJ49l.net
>>521
今日の回みた後、あらためてみたら吹いた

633 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:23.71 ID:hnDgnxsr.net
>>621
後の福岡藩家老である。

634 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:28.32 ID:CS96WP75.net
光秀もそろそろか
少しずつダークサイドに染まっていってる

635 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:37.27 ID:/cVvFLXm.net
ぜひ半兵衛主演のドラマを。
木曜時代劇枠でもいい。
主演は谷原で。
子役には櫂人くんで。
官兵衛のスピンオフ風にするなら、秀吉は竹中で。
できたら信長は篠井英介、光秀は榎木孝明で。

636 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:49.84 ID:YCYCzbQV.net
信長の荒木一族に対するみなごろし決定したあとの
おじいちゃん光秀のなんとも言えない表情見たらなんか涙があふれてきた……

637 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:50.32 ID:J20J/diL.net
桐谷さんは次の時代劇に出演する時が
実力を試される時だね
時代劇は難しいので…

638 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:50.99 ID:h53Y+lPm.net
>>621
牢番の子は、いい使用人どころか黒田家を代表する武将にクラスチェンジでござる

639 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:54.76 ID:PGoqehQj.net
信長は日本人には受け入れがたいな。
村重や光秀に裏切られるのもしかたない。

640 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:56.15 ID:OplIphND.net
来週はちょっとだけ闇官兵衛になるけどすぐ白に戻るのがな…
九州制圧の時にあった城を落とした時に敵を皆殺した話はやるのかな?

641 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:56.89 ID:ITtITJxJ.net
光の顔が、なんだかムンクの「叫び」みたいだったですね

642 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:54:24.94 ID:3AlLQ+SS.net
光秀に謀叛フラグ立ったが村重がインパクト強かっただけに
盛り上がるのかが心配だな

光は泣きすぎて今日みたいなここぞという時に感動薄れちゃうな

半兵衛は生きてるうちもっと描いてほしかった

643 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:54:30.01 ID:DphZyS8h.net
>>630
官兵衛が息子のことより先に半兵衛のこと気にしたのは
流石に不自然だったな

644 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:54:30.40 ID:2FcV1Ipz.net
あのゲジゲジは本物かな〜
まぁ戦争中に野営してたら虫が寄ってくることぐらい日常茶飯事だろうけど。

645 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:54:31.16 ID:P5zWHZ50.net
>>627
ある意味ハマリ役かもしれないw

清水宗治は源頼政か

646 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:55:08.10 ID:u24Mcu7f.net
善助「殿!だしさまが…成敗されたとのことでござる」

光「なんだよその女」

647 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:55:09.46 ID:HLdpG26t.net
だしの幽霊が現れたり、いよいよ信長のダークサイドがピークになってきたな。
光秀の恨みがいよいよクローズアップされていくのかな。

648 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:55:10.39 ID:7mn9Ku3c.net
松寿の話は、信長勘付いててほしかったなあ。

649 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:55:12.78 ID:FHkmFb9v.net
>>600
お宝鑑定団激怒w
しかし、別室にあんなに茶器積み上げてあるのはワロタ

650 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:55:16.80 ID:d49V/WH1.net
光秀の裏切りは信長の非道からになりそうだな
散々、僧やら衆徒や民衆を殺してきて今更そんな心境に突然なるかよw
キリスト教を悪く描けないで秀吉のキリシタン大名&宣教師の奴隷貿易に対する激怒も無視されて
突然、キチガイ扱いにこれもなるんだろうな
どこの国の国営放送だよw

651 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:55:23.91 ID:UIRgTPk2.net
村重の壊れっぷりがかなりインパクトあるから
光秀の裏切り描写の方はどうするんだろうと期待してしまう

652 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:56:07.82 ID:R9LmuULx.net
>>615
信長の叔母のおつやの方は
陰部晒し、逆さに磔にされて殺されたからな
俺が信長だったらあんな処刑の仕方は無理

653 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:56:13.70 ID:YKulGqG7.net
あの侍女処刑前にだしに声かけて赤ん坊見せるってナンセンスな演出だな
あんなことしたらその場で捕らえられてぶち殺されるやないの
もう少しリアリズムを大事にして欲しい

このドラマで一番リアルなのは安定の宇宙人ぶりを見せるあの女だけやでしかし

654 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:56:24.94 ID:dDhXR4zR.net
>>643
さすがに秀吉に松寿の話はできないだろ
嫌味になっちゃうし

655 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:56:44.08 ID:D0k/yDpy.net
もこみちの脳筋キャラや一生のクールキャラがいいわー
3家臣が出るとなんか安心する

656 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:57:07.93 ID:NzQePJFV.net
今日も良かったです。
臭いっちゃ臭いかもしれんが、何回も涙腺がゆるんだ。

右近何なんだ。下手な希望を与えるわ、残虐な処刑についてだし達に伝えるわ、
苦しめることしかやってない。

>>653
まったく同意w だし=村重の子だったら、一番殺さなきゃいけない対象だし

657 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:57:18.09 ID:fs+/NnAa.net
後半は
黒田長政
後藤又兵衛
黒田一成

がメインなのか?

658 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:57:20.84 ID:pDbyDIar.net
今一番の気掛かりは
わんわんおも姫路に疎開したのかどうかだ

659 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:57:22.11 ID:+nQF0R7T.net
>>650非道もだが、価値観の違いもあったんでね
下剋上を唱える織田信長
朝廷に使え、日本代々の伝統を重んじる光秀

660 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:58:06.03 ID:OplIphND.net
村重が行方不明みたいになったみたいに描かれてるけど
史実だとこのあと茶人として普通に現れるんだけどな

661 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:58:14.84 ID:2FcV1Ipz.net
寺尾聡が徳川家康なのを今さっき気付いた…
国盗りが思い出されるな。

662 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 20:59:09.42 ID:oTCXJ49l.net
茶人村重で再登場あるそうだよ

663 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:09:58.86 ID:u/rAW+nc/
信長が美濃を攻めてる戦いの時にも幻想に捕らわれてるシーンがあったな。

664 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:23.30 ID:RRPf9kuu.net
予告見るまですっかり鶴ちゃんのこと忘れてたわw みっともない最後でヨロ

665 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:23.42 ID:dDhXR4zR.net
官兵衛だけじゃなく、息子との再会シーンもあるとか

666 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:25.02 ID:aS8tN7io.net
右近は村重が決起するときは直談判しにいったくせにだしが処刑されるときは見てるだけかよ!
それとなんで危険地域に赤ん坊を連れてくるんだあの乳母はw
演出ダメだこれ

667 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:27.89 ID:/Xwo06cr.net
来週は小寺の馬鹿殿失職か

668 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:29.61 ID:R13MvO3x.net
>>650
まあ信長と光秀は本能寺に行き着くまで散々積み重ねて来たものが有ったから…
でもそれは軍師官兵衛では描き切れないよ
尺が足りなくなる

669 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:32.95 ID:CkGFOB0I.net
なんか信長が人生ゲームのルーレットみたいに思えてきた。

670 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:00:44.68 ID:iunfub+0.net
>>644
あれはムカデ
本物の大ゲジ見たら引くよ

671 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:01:54.71 ID:FHkmFb9v.net
お濃が祈ってたり、信長が雪の中立ち尽くしてるカットがあったり、信長の荒木一族処刑への心情フォローが演出されてた。

672 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:02:05.65 ID:eHTVulL1.net
善助の嫁が回を追うごとに綺麗になってるような気がするのは俺だけだよな

673 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:02:14.18 ID:CkGFOB0I.net
しかし黒田夫婦パートが増えると面白くなるドラマだな。

674 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:02:58.13 ID:CkGFOB0I.net
濃姫の立ち位置がいまいちよくわからない。

675 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:02:58.54 ID:wchuQFGr.net
信長の前に出された官兵衛顔はボロボロだったが
衿から見える胴はえらく綺麗だったな。メイクさん頑張れw

だしはこんだけ尺取らなきゃならんような人物だったのか?
なんか不相応に出すぎで不自然だった気がする
処刑シーンはおおと思ったが

676 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:03:30.20 ID:CkGFOB0I.net
そういえば、このドラマ悪女がいないな。

677 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:04:22.38 ID:dDhXR4zR.net
>>676
茶々が癖のある役なんじゃないかな

678 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:04:39.33 ID:i4aD42G3.net
>>674
今回は特に無理やり出番作っていると思った

679 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:04:46.65 ID:P5zWHZ50.net
>>676
これからチャチャが出てくるみたいだし、それが悪女扱いになるんじゃね?

680 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:05:01.62 ID:aSQydczI.net
テレ朝の時代劇に小寺の殿と九郎右衛門が出てる

681 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:05:08.93 ID:3AlLQ+SS.net
>>674
自分も
今まで信長を信じてついていくキャラになってるが
非道ぶりに思うところもあるのかね

682 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:05:56.81 ID:qNxcjoh7.net
日曜夜8時にそんなもん流したら、大ブーイング発生だわな

683 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:06:13.42 ID:OplIphND.net
>>675
官兵衛はキリスト教に入るからその伏線としてのだしだと思う

684 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:06:48.78 ID:d49V/WH1.net
国営放送のくせして英霊に敬意を払わないから視聴率さがんだよ

685 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:06:56.88 ID:2FcV1Ipz.net
数日前に、ヤフオクで
姫路の小寺さんと取引したけど一族の子孫の人なんかなぁ?
先祖があんまりよく描かれてないから肩身の狭い思いをしている事であろうw

686 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:06:58.37 ID:FHkmFb9v.net
>>675
だしは悲劇的な人物とはいえ、ここ数回ヒロイン扱いだったしねえ。
でも、処刑用メイクの桐谷は綺麗だったわ

687 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:07:16.20 ID:R13MvO3x.net
>>660
だとしても暫くはもう出て来ないから行方不明ってことにしたんだろうよ
糞まみれになるしw
茶の席で右近と対面するんだっけか?お互いどの面下げてって感じだよなぁ

688 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:07:46.70 ID:dBkJEE1a.net
半年でやっと本当に軍師官兵衛誕生って感じだな。長かった。
髭のない官兵衛は官兵衛じゃなかったくらいだ。
もう半年で本能寺、大返し、朝鮮攻め、関ヶ原となるわけか。
何か今年は前半丁寧に描き過ぎなのかスロースタートなのか、良かったけどね。

689 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:07:50.16 ID:8WlT69ps.net
大河史上最大級にまったく感情移入できない信長だなあ
官兵衛はあれでまた新しき世を作るのは信長様だけ、とか言ってついて行けるのか?

690 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:08:39.79 ID:d49V/WH1.net
フィリピンまで植民地政策の触手がのびてんのにそれをからめられない国営放送w

691 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:08:43.85 ID:hnDgnxsr.net
>>676
土田御前

692 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:09:11.25 ID:fJZnd4Fj.net
>>583
きっかけの一つにはなるだろうな

693 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:09:27.33 ID:NzQePJFV.net
>>689
逆に、他の全ての信長に感情移入できたってのも
おかしいだろw

694 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:09:38.27 ID:IXUTuV8N.net
>>689
江や兼継の方が感情移入できたのか?

695 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:04.65 ID:ces8rfV+.net
ダシは讃美歌歌ってる暇があるんだったら、
もっと情報収集しないとね。ママ友付き合いは大事だわよ
「信長様って恐ろしいらしいわよw。クリスチャン保護しているように見えるけど
戦争有利にしたいだけみたい。結構良い顔してはるけどねぇー、何を考えてはるかわからんわー」とか
「あら、そうなのぉ」とかさw

下々の者が道連れにされて可哀想に…

696 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:14.66 ID:/Xwo06cr.net
秀吉が信長の死後8年で天下統一できたのって毛利が味方についたのがでかかったよね?

697 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:42.93 ID:R13MvO3x.net
>>670
ゲジはゴキを食ってくれる益虫だ
グロい見た目だが意外と臆病なんで許してやってくれ

698 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:43.25 ID:i4aD42G3.net
>>683
そうかねえ?
その割には、処刑された時に少し思い出しただけで
後はスルーしまくりじゃん

699 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:55.95 ID:aS8tN7io.net
信長のせっかちな対応みてると村重が降伏したとしても適当な理由つけてどのみち皆殺し確実っぽいね
村重は降伏しなくて正解だった気がする

700 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:11:37.25 ID:Q0IXUdFQ.net
>>694
吉川信長は結構好きだったなー
まともな脚本でもう一度見たい

江口信長は「らしさ」が圧倒的に無い

701 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:12:27.92 ID:8WlT69ps.net
>>693-680
感情移入って言うか、人望とかカリスマ性みたいなもの?
あの信長になんでみんな付いてくの?みたいな

702 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:12:33.54 ID:CkGFOB0I.net
小一郎がいい人で毎回ほっこりする

703 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:14:38.38 ID:dDhXR4zR.net
今回は村重側から描いてるから、信長が悪者っぽくはなる

704 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:14:38.79 ID:ces8rfV+.net
>>699
逃げたように見えたからじゃないの?
口実を与えたんだろう

705 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:15:09.66 ID:DphZyS8h.net
そういえば官兵衛の生え際が不揃いになってた気がするんだが
あれが禿げたって表現なんか?ただカツラずれてただけか?

706 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:15:14.26 ID:aS8tN7io.net
>>696
信長も欲張らないで毛利を敵にまわさなかったらあっという間に全国制覇できてたよ

707 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:15:19.14 ID:ZCW7tlP2.net
村次が言ってた母上(だしと一緒に処刑された)って誰

708 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:15:32.84 ID:MZvr7E2F.net
ダシたんがいなくなると若い美形がいなくなるな
中谷のアップはきつい

709 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:16:06.31 ID:ces8rfV+.net
>>708
肌が真っ白で綺麗だわ

710 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:19:54.55 ID:PlG3E4Qa.net
〇HKは国営じゃないよ 637。認可法人の筈

711 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:21:01.03 ID:2g8UFob/.net
だしの桐谷、綺麗だったな。
ヒロインよりヒロインらしかったw

712 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:21:11.48 ID:jyC7BLF5.net
>>614
もうちょい深く描いてほしいとこもあるが悪役信長もたまには良い
役者さんはちょっと損も知れんが

713 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:22:06.89 ID:aSQydczI.net
>>711
ヒロインはしわくちゃババアだからな。

714 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:22:55.47 ID:sRovC5/T.net
それにしても天下をとるために人をあんなに殺しまくっていいのだろうか。

715 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:24:12.02 ID:Tuw0zsRO.net
>>583
急にというか、ついにって感じだと思う
いままでちょくちょく信長の行いに対して苦い表情してたし

716 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:26:33.91 ID:ces8rfV+.net
それよりもお濃が可哀想
キチガイと歩む人生ってどんな気持ちだったんだろうね…

717 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:26:34.88 ID:c5JTCoa6.net
織田信長って単なる基地外だな。
一族は責任取って死ぬべき

718 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:30:22.82 ID:n7unWxkO.net
桐谷だし を見て、「黄金の日々」のモニカ(夏目雅子)を思い出した。

気高くも儚い美しさを、見事なまでに表現してた。

719 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:32:24.90 ID:xgakoCAr.net
個人的に今週は大河史上一番の鬱回だった
子供の処刑はドラマといえキツいわ…
まあ、史実ではドラマとは比較にならんほどの阿鼻叫喚の地獄絵図だったんだろう
だしもあんなキラキラして十字切ってる余裕なんてなかっただろうし

720 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:34:09.60 ID:i8aiHkjd.net
でも本願寺にはその後手を出してないよね
比叡山と何が違ったのかな

721 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:34:21.49 ID:c5JTCoa6.net
織田信成は責任取ってしぬべき

722 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:35:28.57 ID:P5zWHZ50.net
>>719
あの手の女子供も含めて河原で処刑は大河の風物詩のようなもの
独眼竜にもあったから

723 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:35:47.18 ID:+M8jmOyW.net
wikiみたら牢番の子、玉松?はかなり長生きしたんだね
現在も子孫の方がいらっしゃいそう

724 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:36:41.81 ID:Yyy1fJji.net
>>451
岡田がバカっぽいから仕方あるまいて

725 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:37:19.51 ID:fs+/NnAa.net
最後の羽柴家臣団って
秀長、蜂須賀小六、石田三成
以外誰かわかりますか?

726 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:37:25.58 ID:R9LmuULx.net
何をやっても許される信長は
羨ましいなぁ

727 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:41:11.02 ID:9d1KG0bF.net
このメンバーで三国志作るなら、
諸葛亮  谷原章介
曹操   江口洋介
呂布   速水もこみち
関羽   永井大
張飛   竹中直人
趙雲   生田斗真
周瑜   金子ノブアキ
劉備   岡田淮一
董卓   片岡鶴太郎 かな

728 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:41:13.54 ID:aS8tN7io.net
>>720
本願寺は森蘭丸のお母さんが信長に必死の直談判したから無事だったんだとさ

729 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:41:45.06 ID:J20J/diL.net
すごく出世したわけではないけど
秀吉の親戚筋の小出氏が家臣になる
その家系が3万石の大名として幕末まで存続する

730 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:44:28.20 ID:dDhXR4zR.net
本願寺の土地が欲しかったわけで
あの場所に城を作るのは信長の考えで実行したのは秀吉

731 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:44:53.79 ID:i4aD42G3.net
いつまでたっても、真の意味で主人公になれそうにないな>官兵衛

732 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:46:14.16 ID:pU9wlMFL.net
なんか官兵衛若干疲れたようなニヒルな笑いするようになったな
いつまでもキラキラ笑顔のワカゾーじゃ困るからいいんだけど

733 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:50:54.24 ID:CkGFOB0I.net
一話の小田原の官兵衛はなんだったのか。

734 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:52:45.80 ID:K6xAaNg0.net
これから秀吉との関係がギクシャクしていくと思うと悲しいものだな
信長が死んだあとに官兵衛が「殿に機会がめぐってきましたな」って言ったせいだったっけ?

735 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:52:52.89 ID:eHTVulL1.net
>>708
お光じゃ何か不満か?

736 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:53:52.06 ID:uEw+4FLr.net
史実を無視して、官兵衛の父が小寺を惨殺なら酒馬

737 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:54:11.76 ID:AKyILDBv.net
俺は信長ってあんな感じなんだろうと思うなぁ

村重のことも光秀のことも心から天下のために必要な人材と認識してるくせに
口にも態度にもださないで何考えてるんだかわからない
それどころかつらく当たって本人ははっぱかけたつもりでいる

だから村重も光秀も重用されてるのに気づかないで、自分がないがしろにされてると思ってしまう

738 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:55:32.16 ID:ym/AP5E6.net
だしの退場劇見事だった天晴れじゃ。

739 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:57:44.24 ID:xs+wGuIw.net
戦場で兵士が虫けらの様に殺されていくのは何とも思わない。
むしろ勇ましくすら思う。
しかし女子供が処刑されるのを見ると、残酷に思えてしまう。
人の命に変わりはないのに、不思議な感覚だね。

740 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:57:58.38 ID:uEw+4FLr.net
鶴ちゃん、来週で退場か、乙でした。
いや、思案のしどころで退場

741 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:58:03.74 ID:0gebSnHk.net
>>726
黒田家だって後に謀殺した城井鎮房の息女や侍女周辺を皆殺しにしたから、
そういう時代だったんだろうな。まあ官兵衛は助命しようと指示したけど、
息子の長政がなぜか父の意向に逆らって虐殺したらしいが。

742 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:59:01.81 ID:1MicRXP9.net
>>739
戦場じゃないって重要じゃないか

743 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:00:29.61 ID:fK+VmMCC.net
>>741
一体父の姿から何を学んだんだ。半兵衛の唯一の誤算か松寿くんは

744 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:00:40.20 ID:5SfrJH57.net
ずっと女といえばだしちゃんしか見ていなかったのに
急に光になってしまって悪夢にうなされまくる官兵衛ちゃん気の毒でした。

745 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:01:32.16 ID:1MicRXP9.net
大阪の陣あたりの流れはすこし強引に感じたがな
仕方が無いか

746 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:01:35.20 ID:+64MR55z.net
黒田一成はワンちゃんを追いかけて土牢に来た子供だったのね

747 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:01:42.95 ID:fK+VmMCC.net
>>728,716
レスありがとうございます。すみません。怒った寝る!が頻繁に出るので手こずりました

748 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:02:19.37 ID:1MicRXP9.net
>>745
間違えた

749 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:03:23.79 ID:znv6HHYL.net
>>699
信長は基本、自分を裏切った者でも一度は許す。
村重は信長に認められ信頼されていたのだから降伏すれば許されただろう。
村重と一緒に裏切った高山右近は許されてるし、そればかりかこのドラマでも村重裏切りの諸悪の根源だった中川清秀まで許さ
れてぬけぬけと村重攻めに加わってんだから。

信長が何度も降伏を促したのにそれに応じず、あろうことか家臣や妻子を置き去りにして自分だけ城から逃げ出すんだもの。
それでもなお信長は有岡落城にあたって、村重の逃げ込んだ「尼崎城と花隈城を明け渡せば、おのおのの妻子を助ける」と約束
して開城を促したのに村重はなおも応じないばかりか、村重説得に失敗した使者が人質見捨てて逃亡しちまうんだもんね。

750 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:04:50.29 ID:w8N/3Mq0.net
荒木は信長を信用することは出来ぬ!と啖呵を切って謀反を
起こした手前どうしても信長を信用できなかったのだろう

751 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:07:29.72 ID:FOTblZ6E.net
荒木一族の処刑方法が斬首ってのは文献通り?
貼り付けの串刺しとかかと思った

752 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:07:41.22 ID:GxnmdfuE.net
桐谷美玲はファン増えたろうなこれ

753 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:10:19.71 ID:bPenThZn.net
桐谷だし
美しかったし最後まで凛としてて女優としても見直した
良い役もらったなあ
と言うか彼女自身が化けたな

754 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:14:52.25 ID:aS8tN7io.net
>>749
中川が寝返ったときにすぐ降伏すれば許されただろうけど徹底抗戦されてお気に入りの小姓まで殺されてるのではね。
信長に直談判する親しい取次もいないし、降伏したところですぐ約束反故にされてみんな処刑されるに決まってるよ。
信長は過去にそんなことしまくってるんだから。

755 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:15:19.79 ID:ighXoezt.net
>>719
だしの最期は非常に気高いものだったと信長公記にあるらしいよ。
帯を締め直して高々と髪を結い上げ、従順に首を差し出したとか。
なんかマリーアントワネットの断頭台でのエピソード思い出す。

756 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:16:57.93 ID:b0K6bShx.net
今回も良かった。


>>718
自分も同じ事思ったw。
だし、来週もチラッと出るみたいだし、これはまた伝説級エピソードになるかもね。


さんざ既出だけど、本当に村重もだしも良い役、良い役者と思うな。

それに村重視点の同時代はとても新鮮な印象を受ける。

757 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:17:05.21 ID:ly3K483I.net
官兵衛、この後何かあったら半兵衛様の軍配に話しかけるようになったりしてw

758 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:17:07.27 ID:ll73ADHM.net
>>717
信長は責任とって死んだじゃん。
あのまま生きていたら、秀吉ももしかして処刑されていたかもしれん。
秀吉、というか日本の歴史にとっていい時に死んでくれたよな。

759 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:17:51.83 ID:54M9aEg1.net
なんだかんだ言って今回は本作初の神回だったような

760 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:19:12.09 ID:ll73ADHM.net
>>727
鶴太郎は袁紹じゃないだろうか。

761 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:21:20.16 ID:ll73ADHM.net
>>740
年老いた姿の写真があったから、また出番はあると思う。

762 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:21:29.78 ID:0hym4ltP.net
村重の居場所が分かってるのに何で信長は攻めなかったの?

763 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:21:35.12 ID:qJZw3Z2U.net
だしの最期の「と、の…」というセリフがなあ。
あんな殿に最期まで甘く…。

764 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:21:57.69 ID:AKyILDBv.net
>>756
荒木村重って他では唐突に裏切ったよくわからない無能みたいなイメージしかないもんね
こんなに村重が取り上げられることはもうないだろう

弱い者、立場の無い者からの歴史もおもしろいな
俺があんまり信長好きじゃないからかもだけど

765 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:22:10.80 ID:Fkmw0pp5.net
>>727
周瑜はもっと美形じゃないとダメ!!www

766 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:22:11.93 ID:ue1J4Q15.net
荒木一族の残虐処刑によって村重は武人としては再起不能になったわけですよね。
ひいては信長に謀反を企むものは徹底的に叩き潰されるということを内外に証明
して見せたわけで。これを境に光秀の本能寺の変まで謀反はゼロになるわけです
な。(武田討伐の時なんかはもっと凄まじい状況になっていくわけですが・・・。)
同時に遠方の軍団にも信長の目付が派遣されて領国内の政治も相談しながら
預けるという体制になっていくわけでして・・・。秀吉は信長の四男(秀勝)を
養子に貰って保険掛けた位だし。官兵衛も結局長い牢獄生活で寿命が削られた
様で長命の黒田家にしては59歳で京で亡くなりますな。

767 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:22:39.69 ID:DhQaZRvw.net
桐谷美玲 深田恭子 橋本かんな
日本3大美人でよかですね!

768 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:23:24.00 ID:ZyYMjK2f.net
>>759
前回の方が良かったけどね。
病身なのに信長に会うシーンは要らなかった。息子だけでよかった。

769 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:23:25.47 ID:54M9aEg1.net
>>756
「黄金の日日」の鳥取城回は一回だけ登場した清水宗治が全部持って行った回でした。
今日のを見て鳥取回はあれを越えられるんじゃないかという予感がします。

>>730
袁氏なら袁術じゃないかな。劉表も合いそう。
でも韓玄・金旋あたりを演じる鶴太郎を見たいw

770 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:23:50.93 ID:GxnmdfuE.net
鶴太郎にはトウタクをやらせるべき

771 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:25:21.17 ID:jZHfxkfY.net
>>727
呂布   田中哲司
関羽   速水もこみち

で頼む

772 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:28:43.83 ID:aS8tN7io.net
>>769
鳥取は吉川経家でっせ

773 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:50.87 ID:i4aD42G3.net
>>759
あれで神回ってのは褒め過ぎ

774 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:51.47 ID:54M9aEg1.net
>>772
ああ、そうだった。
すまねえ。
浜畑賢吉の演技が見事でしたね。

775 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:31:19.47 ID:Ltl1jP/U.net
大河では常に置物な信長嫡男の信忠が、控えめに
意見してるのがいじましかった。

776 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:31:28.75 ID:9d1KG0bF.net
>>760
なるほど。いいかも。

陳宮に小朝ってどう?

777 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:32:21.82 ID:AJFSEDNp.net
>>768
バカだな、あえて直ぐに信長に
あの姿を見せる事に意味がある
みぎれ

778 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:33:17.75 ID:AJFSEDNp.net
>>777
途中送信すまん

時間おいたら裏切ってない証明が
薄れる

779 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:33:17.86 ID:Lc1sOzV9.net
信長の無能っぷりがやばい。
歴代大河で一番無能に描かれてないか?

780 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:33:23.14 ID:J20J/diL.net
神回は前回だった
だんだん面白くなっているから
後半が心配になってくる…

781 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:34:30.67 ID:lsq1k7w0.net
こうしてみると

秀吉て信長の命令無視多すぎだなw

782 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:34:39.94 ID:GxnmdfuE.net
>>779
他の信長もあんなもんじゃね、むしろキャラが立ってる分なかなか良い方だと思ってる

783 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:35:53.30 ID:AJFSEDNp.net
村重はあえて官兵衛を死ぬ寸前まで
弱らせてたって事はないかな
あそこまで悲惨な幽閉じゃないと
助かった時に説得力に欠ける
普通の牢だったら信長信じないだろ

784 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:38:24.86 ID:/cVvFLXm.net
いつの間にか日曜日の夜が江口dayになってるな

785 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:38:41.76 ID:FHKHi0ls.net
寧ろ、このドラマじゃなかったら信長の毛利進行がこんなにてこずったのか解らんかったけどね。

786 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:39:14.35 ID:ulnjM761.net
戸板に載せられて官兵衛が信長に拝謁するのは史実?
ずたぼろなのが運び込まれて笑ってしまったんだがw

あの場面で官兵衛が信長をにらみつけてるのを見て
こりゃ「ご運が開けましたな」と本能寺の件を聞いて秀吉にささやくよなと思った
官兵衛はもう信長に心酔はしてないんだろうな

787 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:41:04.42 ID:lsq1k7w0.net
江口信長は圧迫・残酷性が強調されてる
ような気がする・・・

家臣に裏切られるのも納得がいく

788 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:41:05.55 ID:FHkmFb9v.net
>>775
嫁が妊娠してるとか何とか言ってたけど、あれが清州会議で秀吉にダシにされる三法師か

789 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:42:18.67 ID:NzQePJFV.net
>>786
笑ったのか。俺は胸が痛んだ。
何がおかしかった

790 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:42:33.21 ID:xgakoCAr.net
あの玉松っていう童はえらい出世するんだな
家が福岡藩の大老職になるぐらいだから
肥満体で怪力無双、武功数多とあるから、
関ヶ原の描写では長政の隣に重門らと共に配置されるのかな

791 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:42:50.58 ID:FHKHi0ls.net
信長(と言うか、諜略で播磨平定したんじゃないのかよ・・・)

792 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:43:26.94 ID:jZHfxkfY.net
>>782
それはないわーw
高橋幸治の信長はまさに神

793 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:43:50.37 ID:LwLnywqE.net
荒木村重がこれほど個性的な人物だとは知らなかった
この大河で個人的に一番の収穫だ

794 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:44:54.19 ID:2zaHL7DT.net
今回よかった
でも次回もだし出番あるのねw

795 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:44:57.46 ID:GxnmdfuE.net
>>792
ここ10年20年の話じゃねえのかよw

796 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:45:27.75 ID:J20J/diL.net
官兵衛は村重の信長への裏切りもショックだったけど
小寺の殿も毛利方に寝返ったのもショックだったと思うよ
衰退した小寺の息子さんが黒田家の家臣になるのは美談…
秀吉もそれを知って絶賛した

797 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:45:48.78 ID:AKyILDBv.net
>>786
村重につかない理由のひとつが「信長には勝てない」だし
牢の中で松寿丸が死んだって聞いたときから心服はできなくなったろう

それにしても睨みすぎてて釈明に行った感じはしなかったがw

798 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:45:56.33 ID:+6GAOT8y.net
村木荒重て酷い奴

799 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:46:59.12 ID:GxnmdfuE.net
憎くてにらんでたんじゃなくて、態勢を維持するのに精いっぱいで険しい顔になってたって感じじゃないのかね

800 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:48:14.80 ID:AKyILDBv.net
>>793
のちに千利休の十哲に高山右近と一緒に入ってるのがなんともかんとも

801 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:48:22.72 ID:ulnjM761.net
>>789
いや、絵づらがなんとも…
運んできたのかよ!と笑えちゃって申し訳ない

802 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:48:33.33 ID:nSepGJhv.net
すっかり桐谷美玲が好きになってしまった
時代劇にはまる役者って段々少なくなってるけど、彼女は可能性を感じる
また時代劇のオファーがあったら積極的に受けて欲しいな

803 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:29.19 ID:fDsxMx5r.net
信長に合う前にヒゲぐらい剃れよw

804 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:47.02 ID:FHKHi0ls.net
そりゃあ一年間あんな所に幽閉されいたのに裏切者扱いされて息子を殺されたんだ。対面したら睨みたくもなるさ。

805 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:47.94 ID:znv6HHYL.net
>>770
太平記の頃ならともかく、今の鶴太郎はあまり燃えそうにないからダメ

806 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:54.33 ID:WpMOTUtl.net
荒木夫妻の中の人は評価上げたよね

807 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:51:00.88 ID:MJYLTqx/.net
かんちゃん

808 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:51:21.77 ID:lsq1k7w0.net
>>806

だしの桐谷、はじめのほう大根連呼されてたのにねw

809 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:51:28.95 ID:jZHfxkfY.net
>>803
それが作戦なんじゃないか!
あの姿ですぐ謁見っていうのが!

810 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:52:24.03 ID:mq2RVssT.net
>>703
官兵衞と秀吉は織田から天下を簒奪するわけだから信長は悪役でよい

811 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:52:42.14 ID:AJFSEDNp.net
>>803
だから身綺麗にしたら
無理やり牢に入れられてた感が
薄れるだろっての

812 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:53:27.56 ID:wIo17KqE.net
>>739
無抵抗の弱者ですがな。残酷に思わない神経がおかしいと
思うぞい

813 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:53:28.88 ID:MlBanES9.net
名前のない武士と女子供や侍女600人を小屋に閉じ込めて焼き殺しの
映像化をしなかったから、これでもかなり美化されてる。

信長の長島一向一揆鎮圧で、3万人の農民を中洲に閉じ込め、柵を作って
出られないようにして全員を焼き殺したのもスルーだったし。

高天神城でも家康に「降伏を受け入れるな」と命じて城兵全員皆殺しに
しているし、北陸では農民をほぼ焼き殺したり釜ゆでにしたり「根切り」に
して、村井貞勝に「北陸は死体だらけ。おまえにも見せたい」と自慢の
手紙も書いてるし。

信長の残虐さははこんなもんじゃなーい。

814 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:58:00.40 ID:mq2RVssT.net
必死に経をよむ濃姫と黙礼をして通りすぎる光秀の描写がよかった。

ただ歴史好き以外には伝わるかな

815 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:58:00.71 ID:ay3VEYn7.net
ダシが美しく良かったな
牢番の息子の話が史実と知ってビックリだ

816 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 22:58:49.84 ID:54M9aEg1.net
>>806
現時点で本作出演が最も美味しかったのはその二人だね。
脇がしっかりした大河はやっぱりいいもんだ。
若手・中堅のステップアップになってた頃の大河が帰ってきて嬉しい。

演出がどんどん良くなってる気もする。
永井大が死んだ頃とは別のドラマなんじゃないかとすら思う。

817 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:00:29.77 ID:0gebSnHk.net
>>786
吉川英治の黒田如水にその場面があるけど、史実かどうかはわからない。
そしてそれを読んでから、あのシーンを見ると演出の拙さで泣けてくる・・・w

818 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:00:33.12 ID:lsq1k7w0.net
鶴ちゃん・・・逃げるっ!てwwwwww

819 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:00:53.57 ID:Lc1sOzV9.net
>>814
ほう、補足お願いします!

820 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:01:03.97 ID:ighXoezt.net
信長はキングオブジパングの信長が一番好き。
美化されてないしそれでいて信長の苦悩が一番よく伝わり愛しささえ感じる。
脇で出る方が変に美化されて、なので今回の信長はなかなかよい。

821 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:01:18.64 ID:Q0IXUdFQ.net
戸板じゃなくて持つところのある微妙に神輿みたいな状態だったから
ちょっとコミカルに見えたという気持ちはわかる

822 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:01:23.92 ID:0rx6Wm+1.net
まあ戦争とかやるやつはクズですわ

823 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:01:25.98 ID:NKjzOng2.net
>>806
村重は同意
だしは最後まで微妙

824 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:02:58.99 ID:Lc1sOzV9.net
官兵衛搬入シーンで笑っちゃうのは仕方ないよ。
だってそういう演出力なんだもん。
もっと悲壮感を出すようにできなかったもんかね…

825 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:12.48 ID:lBsSDzW9.net
>>813
信長を残虐残虐言い始めたのは江戸時代。それを今でも覚えてるのはすごいよ。

826 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:20.26 ID:hnSiRQyL.net
信長公記では、
有岡の落城が決まった段階で攻め落とさずに、残り二城の開城と村重の降伏を条件に
城に残っている妻子の助命を進言したのは明智光秀なんだよね。

今回の大河では明智光秀があんまり助命嘆願してないような。

827 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:27.52 ID:VCY80tBj.net
来週の三木城の別所一族自害シーンってどこまで描かれるの?
こんな悲惨な描写できるの?

828 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:46.29 ID:Lxsj2qRL.net
官兵衛の大河だからね。
官兵衛からみたら信長は据傲で冷酷な独裁者。

829 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:04:00.78 ID:aS8tN7io.net
>>816
演出は良くないよ
右近が無能の役立たずになったし、赤ん坊は危険な処刑場ではなく村重のところに行かせるべきだったよ

830 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:04:30.02 ID:vgW5g6ub.net
渡信長が一番よかったなー
厳しさと優しさが伝わってくる好演だった

見た目と年齢のギャップくらいかね


秀吉は大河じゃなくてテレ東の秀吉天下をとるの中村官九郎
秀長は高島弟

831 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:04:34.78 ID:jZHfxkfY.net
官兵衛は一年ですんだが
家康の家臣には8年も武田勝頼の土牢に閉じ込められてた武将もいたのに

832 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:04:47.64 ID:fDsxMx5r.net
村重駄々っ子

833 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:05.20 ID:54M9aEg1.net
>>829
それ演出じゃなくて脚本なのでは。

834 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:06.14 ID:0gebSnHk.net
>>827
ベンガルさんの勇姿を期待しているんだけど、あるかなw

835 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:39.85 ID:qVqqWZ1F.net
アマゾンで信長の野望注文した

836 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:06:04.32 ID:54M9aEg1.net
>>835
どの作品?

837 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:06:23.33 ID:mq2RVssT.net
>>819
そんな難しいことじゃなくて
本能寺の伏線を簡潔に説明した点とか、濃姫が信長の残虐性に怯えていることの表現方法とか、光秀と濃姫が血縁とか。
説明過多になってなくてよかった

838 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:06:24.98 ID:MlBanES9.net
>>825
信長公記は1602年完成なんだけど?

もちろん「残酷だ」じゃなくて「信長様ってすごい。さすが強い」って
感じで描かれている。

江戸時代に残酷だって言われるようになったのは時代が平和になったから。
戦国時代じゃ普通。

839 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:07:02.30 ID:NzQePJFV.net
>>824
プッw また偉そうな事をw

840 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:08:12.05 ID:FHKHi0ls.net
有馬温泉に行ってみたい

841 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:09:39.41 ID:4mvM3sLB.net
「荒木村重、男子にあらず!」

842 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:09:40.18 ID:GxnmdfuE.net
柴田恭兵も演技うめええって思ったな
信長の野望は革新が好き

843 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:09:40.47 ID:qVqqWZ1F.net
>>836
DS版のやつだけど早計でしたかな

844 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:10:51.75 ID:BFYNJcID.net
担架じゃなくて家臣に
支えられながら登場じゃだめだったんか…
歩けないなら捕らわれた宇宙人でもいいだろ

845 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:11:13.08 ID:b0K6bShx.net
>>764
大河ファンとしては今回の荒木村重のような新たな視点の発掘は大歓迎ですね。
かといって、考証無視のトンデモ展開は困りものだけど…。
>>774
懐かしい!

印象的だったね、浜畑常家。

846 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:12:33.49 ID:54M9aEg1.net
>>843
お目が高い。
DS版はどれもPC版の名作をコンパクトにして移植してあります。

847 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:12:58.01 ID:GxnmdfuE.net
天地人もネタとしてはこれくらいやれるはずだったんだよなあ

848 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:13:04.90 ID:xgakoCAr.net
ナレーションでは女子供の処刑を「前代未聞」と表現していたが、当時としても異例だったんだろうか

毛利や本願寺への牽制の意味合いが強かったんだろうが、
基本的に損得勘定で動く家臣らが信長を畏怖することはあっても心情的に離反することはなかった気がする
この大河では光秀の心情的謀反説を採用するみたいだな

849 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:14:28.09 ID:Lxsj2qRL.net
主君の体に触れたり支えたりするのは礼を失する行為。
半人前扱いする事だから。
少なくとも、オフィシャルな場では出来ない。>>844

850 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:15:38.05 ID:jZHfxkfY.net
>>840
官兵衛が捕まってた伊丹の有岡城跡の近くにも、いい温泉あった
泉質は有馬とほとんど同じ
とかプレートに書いてあったのにはwだったが

851 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:16:17.67 ID:MlBanES9.net
官兵衛の家来が奴隷みたいな忠義者にして、対比してるのかも
しれないけど、全員が絶対裏切らないみたいな演出にしているから
ドラマが生まれずつまらない。中谷美紀もたまには浮気しろ。

>>848
わざわざ京都で見世物にするのが異例。
田舎ではよくある話。

852 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:17:18.36 ID:U9UBW8tJ.net
>>850
伊丹に温泉があるとは初耳
伊丹出身なのに…

853 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:17:32.63 ID:peefWAcL.net
>>851
半兵衛を浮気すれば、ドラマも盛り上がったかもしれないね

854 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:18:50.66 ID:mq2RVssT.net
いつもの濃姫は、道三譲りの才女で信長の頼もしい相談相手として描かれるが、
今回の濃姫は、信長という異常者に嫁ぎ、夫を理解しようとするが理解できず、疎外感を感じている哀れな女として描かれている気がする。

夫婦共々、中の役者さんはかわいそうだが

855 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:21:00.97 ID:lBsSDzW9.net
>>838
そうそうだから、江戸時代に始まった信下げキャンペーンをいまだにやってるって、
その持久力すごいねって言っただけ。

戦国時代じゃ例えば一揆衆に土地奪われて困ってた寺院とかは、信長gjだったわけだしね。

856 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:21:04.83 ID:fDsxMx5r.net
疑問に思ったんだが半兵衛の采配って払子状のやつじゃね?

857 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:21:14.07 ID:mq2RVssT.net
>>851
毛利や北条、武田、上杉も、信長並みに残虐だったのかな

858 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:21:39.02 ID:yF+dURTa.net
素晴らしかった・・・
よ・・・余韻から立ち直れない・・・わんわんも助かり入浴シーンもあったしよかったわねっ♪
信長の前に来た官兵衛様、凄まじかったわ。というか今回、全体を通して。
松寿ちゃんが出てきた時や半兵衛様回想の時、瞳に生気が少し蘇ったけど
こう・・明確に変わったとかじゃなくて
ゾッとしたわ。なんだろうこの表情
               _,.__
            ぇYにェt:、ヽ
           /´   `ミ、}} ハ   泣きすぎて疲れた
              {     i.j!゙レ' }   やっぱり・・・ゆるせん
           !|i    i lj| |_,.ィ   
           |l!{、川!l|lfT´ lヘ    むらしげー
               |!Y^t_lリi^| _,ゝ、)
          r'r_ノ   r' 〔
                  ⌒`


    、    /⌒)   ヽ /⌒)
     \ヽ〃 ノ〈   \ (\ ノ/
         \   \   ヽ  i
           \   ヽ    |  l     ジタバタしてる場合か━━━━っ
        \ヽ /  ノ 、\j 、 |
        〃\ z‐''´ ̄\ヽ\ヽ\  
     ___ {{          / ヽ
   〃⌒\ヾ、_、       r'´ , ,';・,
   {{ ,r<._}}::::lう\ヽ \i|  :';″
   / `)ァ‐{:::::l| ,,  r、__ `l__;';・  , ,
  〈  r'゙/ ノ):ノ'" ノ::::::仁二) \;';:;'
  ∀ハ ヽ_.ム‐''^>'^^''^k } '^  __}__
   Vハ  Vハーj{:::::::::::::ルj    _____
   r充} r切  ソ从::ノリフ フ匸 \__ \
   辷ノ´ 辷ノ     / /  j\ 

来週は鶴りん殿!お覚悟を!こうだっ

              |          \ヽ| / /
           ̄ ̄| ̄/ .|   −−─鶴りん −‐
 ,.,.             │,/ 二|二     ' //| \
〃 /7           |     / ' |
 //>)) . '´ ̄`ヽ      \ ′  ; |
// /    .,{(ヘ,ノjノlノ  从/{  \
| l/ =≒- '(、i、_,..ィ_ノ,)、   }7   \ ─ /   /7
Li======|=⊂i  {)    _ノ〈       /   ∠//7
         くxxx〉   '⌒)^ヽ    /   □ ∠/
        ヾノ┘                 □

859 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:00.11 ID:MlBanES9.net
>>855
そもそも信長はそんなに下げられてないよ。江戸時代に下げられたのは秀吉。

860 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:14.32 ID:FHkmFb9v.net
>>837
濃姫と光秀って微妙な関係で描かれた作品の記憶で、このドラマみたいに両者のあまり接点のなくてもニアミスすると何やら怪しくなるw

861 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:36.55 ID:Lihp2cjc.net
>>823
だしは微妙とか、あんたの好み入ってるだろ。

862 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:42.09 ID:BFYNJcID.net
>>853
ふーんそうなのか
もうちょってどうにかして欲しかったなぁ
担架でクスってなってしまったw

863 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:48.41 ID:ayfW6jaD.net
荒木一族の処刑はただの処刑方ではなかったからな
それはもうえげつないやり方で殺したんだ

864 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:23:11.49 ID:jZHfxkfY.net
>>852
そんなこというからマボロシだったかと思って調べたら
ちゃんとあったぞ「湯の華廊」源泉掛け流し
赤錆びたような色だが浴びた後はサラッとする
たしかにケガとか早く治りそう

865 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:23:12.95 ID:aS8tN7io.net
>>851
実際官兵衛には隠し子いるから浮気ドラマはあるはず・・・

866 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:23:21.12 ID:i4aD42G3.net
光秀の謀反フラグの立ち上がり方が
村重の時と大差ない気がした
前からだけどこのドラマの脚本家さん、引き出し少なすぎる

867 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:23:29.93 ID:54M9aEg1.net
>>854
「徳川家康」の藤真利子・「信長KOZ」の菊池桃子もそんな感じでしたよ。

868 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:23:31.98 ID:MlBanES9.net
明治維新のときになると、信長が革新者として明治政府に持ち上げられ、
以降、日本人の一番好きな歴史上の人物としてトップに君臨する。

むしろ明治維新以降、やたらと美化されたのが信長。

869 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:23:43.69 ID:LOH3XFxN.net
如何で良いけど信長ってずっと髭なしにするのかな。
江口に髭は似合わないから髭なしでも全く問題ないけどね。

そして光が最近泣いてばかりなので少し飽きてきた。

870 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:24:30.79 ID:FHkmFb9v.net
>>857
残虐エピソードといえば、元就は兵糧攻めしてる間の城からの脱走者への見せしめとか信玄だと志賀城攻めとかかな

871 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:26:25.99 ID:U9UBW8tJ.net
>>864
つかしんって尼やんけ!
多分、最近ブームの深いところから掘り出したやつちゃうの?
大江戸温泉みたいな。

872 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:27:02.65 ID:peefWAcL.net
>>868
信長はどっちかというと司馬が持ち上げたからでしょう
維新後に秀吉の復権をしたような話はどこかで見たきもするけど

873 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:27:04.12 ID:+wzwFdAo.net
>>852
もしかしてつかしんの湯の華廊のことじゃないかなぁ?

874 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:27:41.40 ID:nfS/0gda.net
>>859
江戸時代に創作された逸話ってほとんど秀吉マンセーなものばかりでむしろ上げられてるんだが。
中国大返し・金ヶ崎の退却戦・農民からの出世話・美濃攻めでの活躍・墨俣一夜城など
全て江戸期に創作された秀吉マンセー講談だし。

875 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:28:21.90 ID:GxnmdfuE.net
信玄って諏訪あたりでひどいことしてなかったっけ

876 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:28:42.34 ID:MlBanES9.net
>>857
皆殺しとかやってるよね。でも信長みたいに突き抜けてないか、または
田舎でやってるからあまり記録に残ってない感じ。

あと、東国武士は、基本女子供は殺さず戦利品としてレイプする。

877 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:28:55.96 ID:J20J/diL.net
牢屋から解放されて 病み上がりの官兵衛と信長の謁見のシーンは
秀吉の策略、演出 秀吉は頭がいい人だと思う…

878 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:28:59.82 ID:iunfub+0.net
>>868
周期的に信長と龍馬は評価されるもんな

879 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:29:10.42 ID:ighXoezt.net
>>838
信長の残忍さは戦国時代でも日本人としては特異な筈。
晩年狂った秀吉も残酷だったが…

880 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:29:36.13 ID:54M9aEg1.net
>>868
戦前の歴史教科書だと信長は「勤皇の志士」みたいな扱い。
楠木正成・北畠顕家ほどじゃないけど。
っつーか戦前は「足利将軍家の敵はとりあえずみんな勤皇にしておこうぜ」という雰囲気w

881 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:29:46.68 ID:jZHfxkfY.net
>>871
え?有岡行った時に、伊丹の友達に案内してもらったが・・・騙されたか!
しかしホントにすぐ着いたな

882 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:29:48.26 ID:aS8tN7io.net
>>870
あーそれ聞いたことある。
で幼い輝元が「じいちゃん、どうしてそんな酷いことするの?」って聞いたら
元就は「わしもやりたくてやってるわけじゃないんだ。ただ城を早く落とすためにはこれが一番効率いいんだ。」って言ったとか。

883 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:32:26.42 ID:9/D1rkzs.net
この信長はなかなかいいね。馬鹿なんてとんでもない。バテレンを通じて世界へと繋がる視野は、
同時代の日本人の水準を遥かに超越している。統一権力樹立のために心を鬼にして今何をしなければ
ならないかをよく理解している。
いったん逆らえば、無辜の女子どもまで皆殺しにする冷酷さ。
比叡山や一向宗といった世俗秩序を揺るがす宗教勢力に対する徹底した破壊。
いっぽう今回の「許す」の台詞と演技は、プライド高き信長が、死後も自らを騙す半兵衛の
傑出した能力に対して心底脱帽した様を上手く醸し出していた(ただ奢り高ぶっている人間ではない)。
半兵衛が犯した反逆罪ものの命令違反は、その内実は自らへの忠誠心を示すもの(信長にとっての官兵衛は不可欠な人材)で
あることも即座に理解したようだ(率直なな台詞「許せ」「看病せよ」)。
良くも悪くも情緒的な日本人には稀有な、ブレない軸をもつザッハリヒな人間だったのだと思う。

884 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:32:28.70 ID:AIjhIdsk.net
>>859
江戸期にsageられたのは家康。
家康の神君逸話なんてどこにも創作されてないどころか
脱糞話とか幸村に蹴散らされる話とか
国家安康にケチをつけて豊臣を滅ぼしたとか
情けないダメ老人として描かれるようになったのは
江戸期のハッタリ講談とそれを間に受けたアホ司馬の家康ネガキャンによるもの。

885 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:32:57.42 ID:MlBanES9.net
>>874
それは講談だからでしょう。

江戸時代は豊臣を抹消して作られた政権なので、徳川幕府は秀吉ネガキャンを
しまくっている。

886 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:34:05.55 ID:D0k/yDpy.net
殿を助け出しにいくとき善助と太兵衛が付けていた鉄鉢(頭に巻いてるやつ)
善助のは小兵衛、太兵衛のは武兵衛のものだと雑誌に載ってた

細かいとこで泣かせるわ〜言われなきゃ気づかなかったけどw

887 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:34:38.70 ID:sxj/axV/.net
>>876
武田上杉北条は皆殺しはほとんどやってない。
家康もあまりやってない。
伊達はやってる
毛利は時々やってる(大内・尼子など)
それでも信長は特異なほど残虐で殺しまくってる。

888 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:36:07.98 ID:i4aD42G3.net
>>886
きつい言い方すれば作り手の自己満足だよなあ
ドラマだけ見て気づく人いないだろw

889 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:36:26.61 ID:On6CfjkZ.net
>>885
いや全く逆。
豊臣マンセーな逸話が全く思想弾圧されないほど豊臣にやさしく持ち上げてるのが徳川政権。
江戸時代に創作された逸話ってほとんど秀吉マンセーなものばかり。
中国大返し・金ヶ崎の退却戦・農民からの出世話・美濃攻めでの活躍・墨俣一夜城など
全て江戸期に創作された秀吉マンセー講談だし。

890 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:36:34.22 ID:J20J/diL.net
豊臣宗家は滅ぼされたけど
おねの木下氏25000石
秀吉の親戚筋の小出氏が30000石の大名で
幕末まで存続している…

891 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:37:30.04 ID:jZHfxkfY.net
>>871
源泉所在地は
兵庫県伊丹市稲野町2丁目XX-Xてなってるな
とりあえず温泉自体は本物だった(と思う)
入浴剤温泉ではなかったよ

892 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:37:39.78 ID:mq2RVssT.net
>>869
個人的には官兵衞も泣きすぎも好きではない
親子の対面とはいえほかの表現は無理かねー

893 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:38:02.95 ID:On6CfjkZ.net
小出って秀吉と全く血の繋がりないだろ。
親戚でいいなら滅んでない大名なんてほとんどないだろ。

894 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:38:43.69 ID:MlBanES9.net
>>889
だからそれは幕府がやってることじゃないから。

逆に幕府が秀吉叩きをするから、幕府に不満を持つ庶民が講談で
持ち上げたに過ぎない。判官びいきってやつ。


おまえは講談って誰が考えたと思ってんの?
講談師って詐欺師みたいな人間だよ。

895 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:40:59.91 ID:AIjhIdsk.net
>>894
アホか。
幕府が秀吉叩きするならそういう講談思想自体弾圧しとるわw
徳川なんて全く思想も講談も弾圧せず
むしろ各藩が提出した家譜や家記も
秀吉マンセー逸話が盛り込まれてる程で、全く各藩が徳川の思想弾圧や豊臣sage意識を恐れておらず
命令も何も出てない証拠なんだがw
徳川幕府が秀吉sageしたとか捏造も大概にしとけw

896 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:41:25.56 ID:NzQePJFV.net
>>883
俺もあの場面の信長はいいと思った
どうやってキャラを崩さず、官兵衛を許すのかと注目してた

897 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:41:58.59 ID:BFYNJcID.net
新人時代は仲が良かったのに
出世するにつれてギクシャクしだす
会社の中みたいだなぁ

898 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:42:36.79 ID:MlBanES9.net
>>890
それをいうなら、織田家は、織田本家の子孫が大名として6家、
高家旗本として4家も残ってるけど?
で、高家旗本の子孫だといってるのが織田信成w
徳川幕府は織田家についてはそこそこ優遇している。

>>895
何がアホかだよ。思想弾圧するもなにも江戸時代は分裂国家
だし、外様大名の領地とか京都大阪とかでは幕府の権限なんて
そんな及ばないよ。おまえ、イイカゲン馬鹿なんだから、
もう絡んでくるなよ。

899 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:42:38.19 ID:ITtITJxJ.net
だしが処刑される場面は画面が真っ赤になるくらいの血液がほとばしり、首が
地面にコロンってバウンドするくらいダイナミックに描いてほしかった

900 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:42:42.83 ID:On6CfjkZ.net
>>894
講談に限らず
豊臣の史料は最も戦国時代豊富で
秀吉個人のものだけで5500点くらい存在し
秀吉のやった内政記録なども全く処分されずにしっかり残ってる
徳川が秀吉sageするならそんなものまとめて捨ててる。

901 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:43:37.41 ID:On6CfjkZ.net
人気もクソも江戸幕府の創作した逸話が秀吉マンセーのアホ脚色ばっかだったから
秀吉は一般大衆に人気が出たってだけだろ。
大体、天正記を元ネタにした創作エピが太閤記やそれを元にした各大名家の家譜など時代を下るにつれて
大袈裟に書かれて一般に広まっただけだし、結局秀吉がハッタリ喧伝しまくった
大返しだの墨俣一夜城だの農民からの出世話が、秀吉マンセーな軍記とか、アンチ家康の親秀吉の大名家などに
語り継がれて、家康は逆にクソ漏らしだの豊臣の国家安康にケチをつけただの、
無理矢理停戦させて騙し討ちで堀を埋めようとしただのアホみたいな捏造エピを書かれて、それが元で
家康は人気がなくなり、秀吉は人気が出ただけ。

902 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:43:48.27 ID:MlBanES9.net
>>900
>>898

903 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:44:43.20 ID:ztXmq4jZ.net
殺されたと思ってた息子が生きて目の前に出てきたら普通泣くだろ〜

904 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:45:18.03 ID:J20J/diL.net
小出氏は秀吉の母の縁戚の人たちなので
秀吉にとっては親戚
小出秀政が秀頼の家老になって
1604年で亡くなっているので
豊臣家滅亡を見なくて幸せだったと思うよ…

905 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:45:28.25 ID:fDsxMx5r.net
采配っていまどこの博物館にあるの?

906 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:45:54.73 ID:phAO4Qe9.net
>>900
Sageしても記録は改竄しないのが日本

907 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:46:30.49 ID:On6CfjkZ.net
>>898
>>思想弾圧するもなにも江戸時代は分裂国家

は?なんだその妄想は。
誰がそんな事書いてるんだよガチでバカだなお前。
ついでにいうと分裂国家だろうが豊臣の講談思想弾圧や史料隠滅なんて容易にできるわアホ

>>外様大名の領地とか京都大阪とかでは幕府の権限なんて

そんなわけねーだろアホw
参勤交代というクソ労力のいる制度につき合わされてるほど外様衆は幕府の直轄支配下に置かれてたし
講談なんて尾張や紀州や関東など徳川直轄領でも流行りまくってたからなw

908 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:46:49.59 ID:aS8tN7io.net
>>887
嘘はよくないよ
東国勢も皆殺しは結構やってる

909 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:47:21.56 ID:MlBanES9.net
>>906
日本は改ざんしまくりだよ。たとえば家系図とかw

大化の改新では大規模な改竄と焚書が今の天皇家と藤原鎌足によって
行われただろ。

聖徳太子もそのときの捏造だし。

910 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:48:09.40 ID:lBsSDzW9.net
>>906
安国寺「あ、いえ、なんでもないです…」

911 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:48:25.19 ID:sxj/axV/.net
>>906
だからお前のいう秀吉sage
ってのは全く具体性0で根拠が0なんだよ。
講談逸話や家記や家譜もむしろ秀吉マンセーなものばかりだからなw
その影響で司馬まで秀吉マンセーアホ逸話をそのまま現代まで流行させる始末だし

912 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:48:33.78 ID:ighXoezt.net
最初に信長下げを行ったのは実は秀吉だった気がする。
あれでは信長様は殺されるのは仕方がないが自分にとって信長様は恩義ある主君だから敵をとったとかやり方は巧妙。
結局織田から全てを奪い取ってる。
天下を盗み取った男。
お市の方に嫌われたのも判る気が。

913 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:48:57.10 ID:On6CfjkZ.net
江戸期は秀吉のハッタリ逸話ばかり流行しまくってて
江戸期を通じて秀吉はかなり人気があったし
家康は逆に本人が情けない姿を書かせたりして謙虚だったから
今に伝わるようなぶひぶひいいながら逃げ回る小物みたいな虚像ができて
司馬はそれをさらに創作脚色しまくって、現代のドラマみたいなアンチ家康路線が完成した。
家康が信玄相手に脱糞したとか大坂の陣で幸村相手に逃げ回ったとか国家安康にケチをつけて宣戦布告したとか
家康が秀吉の墓を暴いたとか、大坂の陣で主戦派で、無理矢理講和して堀を埋める路線を主張したとか
全部江戸期の講談だしな。

914 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:49:25.91 ID:phAO4Qe9.net
やってることは残虐なんだけど江口はなんか優しさが滲み出ててあまり怖くないw
多分声の影響もあるだろうけど

915 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:00.99 ID:sxj/axV/.net
>>909
ハイハイ、改竄したとかお前の妄想乙
アンチ徳川のアホ堀の妄想クソアンチ家康本に毒されたバカw

916 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:29.88 ID:U9UBW8tJ.net
>>891
大深度地下水温泉だとしても天然でしょ。
昔はそんなの聞いたことなかったから。

917 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:57.62 ID:nfS/0gda.net
歴史を改竄しまくったのはアホ司馬。
徳川幕府はむしろ秀吉age家康sageの方向に歴史を改竄した。

918 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:59.95 ID:etYjQ97r.net
>>912
そういや天下人になった秀吉は夢の中で信長に怒られる夢見てたんだっけ

919 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:52:10.31 ID:hnSiRQyL.net
>ID:MlBanES9
もう君いいや
反日妄想は他所でやってくれ

920 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:52:50.71 ID:On6CfjkZ.net
家康がウンコもらしたとか情けない姿書かせたとか
国家安康の文字にいちゃもんつけて豊臣を滅ぼしたとか全て江戸期のデッチ上げだからな。

921 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:30.96 ID:MlBanES9.net
>>915

だからおまえは無知すぎ。捏造改竄なんてよく行われている。

証拠もイッパイ残っている。たとえば歴史学者の三笠宮崇仁親王も
日本史の改竄捏造について指摘している。

922 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:46.46 ID:nKy0Xxqu.net
軍師 寛平

ガイシュツですか

923 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:47.09 ID:ZoeUp/DR.net
>>919
いやいや、どうみてもお前は妄想だから。
アンチ徳川のアホ堀を初めとするバカが書いた中高生向けの本に毒され過ぎだろw

924 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:54:43.43 ID:MlBanES9.net
>>919
妄想はおまえだろwwwww

江戸幕府なんて系図捏造命令を2度にわたって旗本以上の武士全員に
要求している。

925 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:54:51.41 ID:On6CfjkZ.net
>>921
徳川が歴史を改竄した根拠が学者の論拠0の妄想だからな。
どこをどう改竄したかも全く具体的に言ってないし

926 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:56:56.08 ID:zoVpleDR.net
子供を殺されたのだからあんなに鋭く信長を睨みたくなるのはわかるが
あの目を見て信長がどう思うか考えないのだろうか
そこまでするなら脚本として素直に信長に怒りをぶつけさせるべきだし、
そうじゃないなら知性を持って感情を隠すべきだ

息子や家臣にも睨みつけていたし、言葉の言い方も横柄なところがあった
もうはっきり言うけど、誠実な人間は目下の者に対してだとしても、
こんな態度を取らないし、こんな言葉の言い方をしない
前々回でも牢番に声をあげて村重への面会を求めた言い方も横柄だったし知性が欠如していた
だしが謝罪に来たときの対応も姿勢を正して普通の言い方をすれば誠実に見えるのに
妙に格好をつけてそう見せない

もうね、この人の誠実さは、自分の生き様に対する誠実さであって、人に対する誠実さではないよ
自分が認める人には敬意も持とうが、能力不足努力不足の人間にはあからさまに侮蔑しそうな人間だ

父の職隆は領民に慕われる領主だろう
だが、官兵衛は畏怖はされても慕われることはないだろう
「誠実で、心優しく」などという文言はいらなかった

927 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:56:57.14 ID:z/gCuaN6.net
>>924
>江戸幕府なんて系図捏造命令を2度にわたって旗本以上の武士全員に 要求している。

は?何その妄想。

928 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:57:37.20 ID:MlBanES9.net
>>927
おまえは、寛永系図集と寛政重修諸家譜とかも知らんのだろうなぁw

929 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:59:00.99 ID:E8elDffg.net
今回は泣けて仕方なかった、いい大河だな

930 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:59:05.34 ID:4ENKZeyy.net
入浴シーンないかと思ったら来たね
もこみちと善助半裸になってた。殿はなんで湯着着てんの

太兵衛が膝曲げて肩かしたり甲斐甲斐しかった

931 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:59:07.31 ID:hnSiRQyL.net
1次2次の資料を改竄捏造ですか
それは1次2次資料より古くて齟齬のある資料があって初めて言えることだけどね

大河そっちのけで脳内真実語るなら他所でやってくれよ

932 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:59:23.08 ID:z/gCuaN6.net
歴史を改竄しまくったのはアホ司馬。
徳川幕府はむしろ秀吉age家康sageの方向に歴史を改竄した。
講談逸話や家記や家譜もむしろ秀吉マンセーなものばかりだからなw
その影響で司馬まで秀吉マンセーアホ逸話をそのまま現代まで流行させる始末だし
中国大返し・金ヶ崎の退却戦・農民からの出世話・美濃攻めでの活躍・墨俣一夜城など
全て江戸期に創作された秀吉マンセー講談だし。
逆に家康の場合はウンコもらしたとか情けない姿書かせたとか
国家安康の文字にいちゃもんつけて豊臣を滅ぼしたとか全て江戸期のデッチ上げだからな。

933 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:59:28.99 ID:5SfrJH57.net
>>842
折角の恭平の演技力を
「てる、てる、官兵衛が○○だったぞ」
「…(涙)…」
で毎回終わらせるのが解せぬ。
信長のところに直談判しに行ってほしかったわー。

934 :日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 23:59:37.46 ID:jZHfxkfY.net
>>916
この流れでまだ温泉の話ってwww
ただ、加温ではなかったな
つかなんで「湯の華廊」のステマさせんだよw

935 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:01:44.36 ID:lBsSDzW9.net
横からだけど、なんだかんだで日本史も改竄オンパレードだったのは同意。

でもそれは昔の話、今はやらないよってのがこれから進むべき日本の道。

936 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:02:58.02 ID:9aMfONXw.net
さすがに10歳以下の女子は許してやれよって
思ったけど裏切りが続いてるから見せしめに
殺さんといかんと思う信長の気持ちも分からんでもない

937 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:03:05.64 ID:sG9h739G.net
週末、有馬温泉に行って来るわ

938 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:03:18.37 ID:bZ56ZkJw.net
だしよ・・・だしよ・・・だしいいいいいいい><

939 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:04:05.01 ID:BFYNJcID.net
まーたあぼーんが捗るなァ
毎週毎週同じ人達か?

940 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:05:16.07 ID:hPAelPoo.net
日本史では改竄もするが、改竄以前の話として、武士はまともな記録を残していない。
源平時代でも公家の記録だと600人×500人の戦いと書いてる戦いを
武士に言わせると4万×10万の戦いとか書いちゃってるし。

武士の職業特性上、味方が多いと宣伝したほうがより仲間が増えるから
法螺ばっか吹いているうちにそうなったんだろう。
盗賊出身というより、清和天皇の子孫と自称したほうが人が集まりやすいし。
劉備みたいな感じで。

941 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:05:22.79 ID:EZoPWa/w.net
>>936
頼朝を見逃した清盛みたいになっちまうからな

942 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:06:18.86 ID:35+l/DwI.net
本当に今年の大河は良い
どんどん面白くなってるし、何より役者陣が素晴らしい

943 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:07:16.25 ID:MlBanES9.net
>>941
そのわりに、殺した弟の息子の信澄は生かして優遇してるよな。
織田家なら本人を殺しても子孫は殺さない。さすが身内に甘い信長様。

944 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:08:15.89 ID:WWYUNoCR.net
ほんと、久々に大河らしい大河で嬉しい

945 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:08:19.66 ID:35+l/DwI.net
信長は道糞に、投降すれば許すって何度も通告したんだよな…
それをシカトして荒木一族とだしを惨たらしく殺したのは道糞野郎だよ全く

946 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:08:23.46 ID:uFYUsOre.net
桐谷美玲があれだけ風格のある役柄を
こなせるとは思わなんだわ

947 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:09:26.25 ID:A1PVYY+1.net
>>930
身分の高いひとは、人前で肌は見せないから

948 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:10:03.43 ID:KdL1i0Dm.net
大河ドラマははいつも第22〜24回あたりで勝負をかけている傾向。
今年は成功した様子。

>>940
「太平記」では山根アナのナレーションで「古典太平記によると…」とたびたび潤色を解説していましたね。

949 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:10:13.64 ID:XYlZNsq5.net
弟の息子って明智の娘婿で最終的に謀反の疑いで殺されたんだっけ

950 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:10:44.76 ID:5VHjFtyN.net
>>946
いちおう桐谷は高校偏差値70以上だよ。
歴史の知識は「教科書で読んだくらい」だそうな。

951 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:12:36.51 ID:uFYUsOre.net
>>950
荒川のイメージが強いんであろうな

952 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:12:43.51 ID:35+l/DwI.net
前に井戸端で汗拭いてたシーンといい温泉といい九郎はなぜ頑なに脱がないのか
サービスシーンなら善助より九郎でしょうに

953 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:12:54.87 ID:vxDB0Ou0.net
濃姫がお祈りしてる部屋の前を光秀が通り過ぎる場面があった。「道三様は
濃姫をワシにくれそうな雰囲気だったが」とか回想したのかもしれない

954 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:13:44.25 ID:9aMfONXw.net
いまのところ女優陣じゃ一番おいしい役どころだったな
桐谷

955 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:16:19.14 ID:35+l/DwI.net
官兵衛と松寿の再会シーンはさすがに泣けたな…

956 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:16:59.74 ID:sf0edoX7.net
うーん、正直他のドラマの桐谷と大差ない
合ってるとしたら、ナチュラルでこういう役が合ってるんだろう

957 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:17:36.03 ID:hPAelPoo.net
村重の家来を皆殺しにするにしても、村重の一族に一番過酷な焼き殺しをやる
べきだったのでは?

あまり謀反に責任がないと思われる下級武士とその妻子を一番過酷な方法で
殺している。続いて中級武士が磔。これも上級武士の斬首より過酷。

信長はいわゆる「弱者」に厳しく「強者」に甘い。

958 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:17:38.64 ID:H10MHSIl.net
>>928
それを徳川が改竄したという根拠は?
改竄というより瑕疵があっただけだろ。

959 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:18:13.21 ID:35+l/DwI.net
信長の「許せ」はかっこよかった

960 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:18:25.78 ID:nGWQewk7.net
実際に荒木が投降したら許したかは何とも言えないな
高山やら中川らとは立場も違うし

961 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:19:13.10 ID:Cetk7nxy.net
>>675
後半すごく同意
実況もだしマンセーばっかで、モヤってんの俺だけかと思ってた

だし、今日の処刑シーンは良かったんだが、
前回まで散々出ててお腹いっぱいだったせいで
歌うシーンとか正直しらけた。
あんなに尺取る必要性を感じない

しかも来週も幽霊で出てくるようだしw

962 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:19:22.62 ID:w6tUosPp.net
秀吉が豊臣政権期に自分に不利な文書類は大量に処分して隠蔽したからね。
小牧長久手期とか天正末期の文書でも、豊臣家関係の物は馬鹿みたいに一杯文書が溢れてるけど
徳川とか織田関係はちょろっとしかないし。

963 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:19:28.62 ID:AoPP2on8.net
とりあえず
中谷美紀の目が潤んでない回ってあったっけ?

964 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:19:58.36 ID:hPAelPoo.net
>>958
系図の場合、改竄・・・ではなく捏造でしょ。
ただ江戸の武家が捏造していく過程で、旧家の系図が抹消されたり、
改ざんされたりしたんだよ。

家康自体、源氏の得川(徳川)家の家系図を買ってそこに自分の名前を
続けて源氏の得川家の系図を改ざんしてるし。

965 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:20:10.12 ID:RS46C4E5.net
秀吉がトップだったんなら歴史を捏造するなんて造作もない事だからな。
豊臣政権期の史料を見ても、秀吉関連文書は馬鹿みたいに一杯残されてるのに対して
信雄や徳川や他大名の史料はほんのちょろっとしかない。
これは、徳川時代になっても徳川が自分の不利な史料を捏造したというのがお前の馬鹿な妄想であり、
逆に秀吉が自分の好き好んだ史料ばかり残して他の文書類を処分しまくった何よりもいい証拠だ。
例えばフロイスの日本史とか看葉禄なんかも秀吉が捏造しまくったハッタリ誇大喧伝ばかり間に受けてあたかも事実化のように書いてるからな

966 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:20:39.79 ID:01NoyKuG.net
中国大返し。墨俣一夜城。金ヶ崎の退き陣。農民からの出世話。
備中高松城水攻め。天神山城の一夜城築城。

ほとんど秀吉のデッチ上げたマスコミ印象操作工作で広まっただけのハッタリ・捏造・中身なしの事績が
馬鹿みたいに現代でクローズアップされてるからな。

967 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:21:04.51 ID:86lDiT7y.net
秀吉の「忌み恐れ」「妬み」察した官兵衛は隠居した
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140608/wlf14060818000005-n1.htm

968 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:21:23.52 ID:01NoyKuG.net
秀吉による宣教師の記録の捏造(一次資料と照らし合わせると矛盾ばかり)

>> 根来衆は秀吉に対して幾つか無礼を働き、ある陰謀をたくらんでいた
明らかに秀吉サイドの目線で、根来衆からいえば明らかに秀吉が自分らを迫害
>>秀吉は伊勢に入ると敵の諸城を包囲し始め、幾ばくかの苦労をしたが、武力をもってそれらを次々と陥落せしめ
実際は秀吉与党の津川氏の松ヶ島城を3月初旬に信雄方に奪回され関・田丸・岡本・津川・津田・信包・富田・榊原・
八重羽・小島など地元諸侯がなだれをうって秀吉方に付いた上に池田・森の北尾張急襲を受けた徳川軍の尾張転進の
隙をついて居留守泥棒的に奪っただけ。
>>敵方は長島と称する一城を残し国を挙げて彼に引き渡してしまった
松ヶ島も3月時点では落ちてないし戸木城浜田城桑名城としっかり残っており、秀吉方は地元諸侯がこぞって
味方についた南伊勢を火事場ドロしただけ
>>秀吉の軍勢は同所(伊賀)から異常な迅速さをもって尾張に進撃し、犬山城はたちまち降伏
秀吉は3月に伊賀にいたなんて史料はないし3/11秀吉→黒田・蜂須賀で本日坂本に到着したのがわかる他、その後3/21に
美濃の池尻に到着(3/20秀吉→池田書状)その後24日に岐阜到着(3/24秀吉→生駒)27日に鵜沼(3/26秀吉→黒田長政)29日に
木曽川を超え尾張国楽田に着陣(3/29秀吉→木曽) と非常に遅い速度で進軍。ちなみに犬山城を落したのは池田・森(3/26秀吉→佐竹)
しかも城主の中川が伊勢方面に出兵してた留守を狙って泥棒しただけ(3/26秀吉→佐竹)
>>全軍はそこ(犬山城)を占拠すると、美濃尾張両国を分つある非常に流れの早い大河(木曽川)を渡った。
犬山城は木曽川より南に位置する尾張の城なのになぜか犬山攻略→木曽川渡河という幻想w
>>御本所(織田信雄)は同じ尾張の(国)境にある一陣地に自らの兵を率いて待機した。
信雄がいたのは長島と清洲であり3/29に小牧に移動しており(3/29家忠日記)いずれも
尾張の国境地帯の陣地ではない。
>>羽柴(秀吉)は軍中にあり軍勢の移動に(つれて)進撃を続け、途中で幾つかの城や町を征服し、
佐和山から楽田に移動する最中に途中でどこかで戦った形跡も城や街を攻略した資料も全くなくただの妄想
>>そこで秀吉は幾人かの城主宛に書状をしたため降伏を勧告した。彼らがそれを主君である三河国主に報ずると
そんな事をした形跡は全くない。またそれを城主が家康に報じた資料も形跡も全くない
>>(家康)は、降伏を装う事によって羽柴の軍勢を確実に 自国内に深入りさせ、その上で彼らを襲い、
>>その真只中に乗り込んで(敵を)潰走させよ、と彼ら(城主ら)に命令した。
そんな事やった形跡も資料もないし途中で秀吉方が攻略した岩崎城は丹羽氏次が抗戦しており偽りの降伏もしてなければ秀吉方を不意をついて襲撃もしてない
>>そして事態はそのように展開した。
全く展開してない。丹羽はちゃんと抗戦してるし秀吉方は丹羽によって襲撃かけられもしてない
>>すなわち彼らは羽柴(秀吉)から相当な額の金子を授けられ、城を明け渡すであろうと約束した。
そんなこと全くやってない
>> 羽柴は彼らの言葉を信じ、数人の指揮官に1万四千ないし一万五千の兵を伴わせて派遣した。
秀吉は偽りの降伏なんて受諾してないしそもそもどこも降伏なんてしてない。別働隊の人数は秀吉書状で24000〜25000で数も大きく違う
>>これらの指揮官たちは安全だと思い込み相互に相当離れていた。
縦長ではあったが相当離れてはおらず、秀次が襲撃されてすぐに堀・長谷川隊、ついで池田森隊がすぐ駆けつけてきてる

969 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:22:03.51 ID:ltwYdK12.net
>>947
916ではないが、そうなのか? てっきり減量したとはいえ、格闘家筋肉マンの岡田を、幽閉直後にみせるための苦肉の策かと

970 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:22:08.56 ID:sf0edoX7.net
>>963
どう考えても演出がおかしい
ここぞという時に泣くから効果があるのだが

971 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:22:10.76 ID:01NoyKuG.net
>>全軍はそこ(犬山城)を占拠すると、美濃尾張両国を分つある非常に流れの早い大河(木曽川)を渡った。
犬山城は木曽川より南に位置する尾張の城なのになぜか犬山攻略→木曽川渡河という幻想w
>>御本所(織田信雄)は同じ尾張の(国)境にある一陣地に自らの兵を率いて待機した。
信雄がいたのは長島と清洲であり3/29に小牧に移動しており(3/29家忠日記)いずれも
尾張の国境地帯の陣地ではない。
>>羽柴(秀吉)は軍中にあり軍勢の移動に(つれて)進撃を続け、途中で幾つかの城や町を征服し、
佐和山から楽田に移動する最中に途中でどこかで戦った形跡も城や街を攻略した資料も全くなくただの妄想
>>そこで秀吉は幾人かの城主宛に書状をしたため降伏を勧告した。彼らがそれを主君である三河国主に報ずると
そんな事をした形跡は全くない。またそれを城主が家康に報じた資料も形跡も全くない
>>(家康)は、降伏を装う事によって羽柴の軍勢を確実に 自国内に深入りさせ、その上で彼らを襲い、
>>その真只中に乗り込んで(敵を)潰走させよ、と彼ら(城主ら)に命令した。
そんな事やった形跡も資料もないし途中で秀吉方が攻略した岩崎城は丹羽氏次が抗戦しており偽りの降伏もしてなければ秀吉方を不意をついて襲撃もしてない
>>そして事態はそのように展開した。
全く展開してない。丹羽はちゃんと抗戦してるし秀吉方は丹羽によって襲撃かけられもしてない
>>すなわち彼らは羽柴(秀吉)から相当な額の金子を授けられ、城を明け渡すであろうと約束した。
そんなこと全くやってない
>> 羽柴は彼らの言葉を信じ、数人の指揮官に1万四千ないし一万五千の兵を伴わせて派遣した。
秀吉は偽りの降伏なんて受諾してないしそもそもどこも降伏なんてしてない。別働隊の人数は秀吉書状で24000〜25000で数も大きく違う
>>これらの指揮官たちは安全だと思い込み相互に相当離れていた。
縦長ではあったが相当離れてはおらず、秀次が襲撃されてすぐに堀・長谷川隊、ついで池田森隊がすぐ駆けつけてきてる
>>三河の国主は夜に入ってからその新しい小牧城を出、天明を待って羽柴の甥の陣地を襲撃した。
明け方に行われたのは秀吉方先遣隊と池田勢との間で行われた岩崎城の戦いであって、家康が秀次の陣地を襲撃し合戦になったのはそれより大分後の
巳〜午の刻。
>> 三河の国主はこの勝利を博すると小牧城に戻った。すると羽柴(秀吉)はただちに2万の兵をもって同城を包囲するように命じた
そんな事全くやっておらず、小牧方面から目をそらして、大河に挟まれた進退の自由の利かない木曽川筋のデルタ地帯に家康・信雄を誘いだして
殲滅しようと岐阜城の秀勝につけた田中・伊藤・谷・石川・藤県に対し、岐阜から木曽川筋を長島に向かい12キロほど南下した所にある大浦城
への加勢を命じている(4/11秀吉→伊藤・田中・谷・石川)また、木造攻撃中の小島・榊原・田丸らに加勢する目的で津田・富田・八重羽らを派遣して
(4/12秀吉→津田・富田・八重羽)明らかに小牧方面への進出を諦め、伊勢や尾張北西部に戦局を転換しようとしている
>>こうした戦闘がすでに終わった頃になって、越前加賀能登から三万近い軍勢が羽柴を助けるために到着したが、秀吉はもはやそれだけの
>>大援軍は必要なしと認め、ただちに引き返させた。
>>羽柴がこのたびの戦いのために大阪を出発した後、根来及び雑賀と称する仏僧らは、彼の不在に乗じ、約1万五千名が一団となって出撃し羽柴が大阪に築いた新しい都市を
>>すべて焼き滅ぼしてしまおうと決意した。大阪を占拠した上はかつて信長が五年も六年も攻囲したかの石山本願寺の僧(顕如)を再びそこに
>>おらしめる事にした。敵(僧兵)は徐徐に前進し途中幾つかの場所を破壊したり焼いて行ったので、四日ないし五日かかった。

972 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:23:35.10 ID:H10MHSIl.net
秀吉のデタラメハッタリ誇大喧伝 による歴史改竄

3月26日⇒佐竹
尾張表で過半は存分に任せられ(秀吉の思うように)候⇒実際は犬山城主が伊勢に出ており
留守なのを居留守泥棒的に池田・森が奪っただけ
和泉で根来・雑賀・玉木・湯川その他一揆3万の砦を岸和田船番者が切かかり首5000討ち取り
敵城を残る所なく乗っ取り紀州表まで攻め込んだ⇒3万も集まるはずもなく
しかも紀州一揆はこの後も健在。実際は攻めて来たのを撃退しただけ

4月8日秀吉⇒毛利輝元

伊賀伊勢を平定した⇒戸木も長島も桑名も浜田もしっかり残ってるのに平定wwww
尾張の過半を平定した⇒まだ北部で足止め。過半はおろか4分の一も制覇できていないww
紀州表まで攻め込んだ⇒そんな事を裏付ける史料はないww撃退しただけw
 
日付不明
秀吉⇒大御ちさま
加賀の井で池田の弔い合戦で歴々10人ばかり討ち取った⇒死んだのは三人だけwww(家忠日記、細川家記その他合戦参加者の家記・家譜・合戦記)
小坂なんて書状でもしっかり生きてるのが確認できるのにwww

5月9日 秀吉→毛利輝元
小牧表で10町・15町に陣を張り野戦を挑んだが家康が小牧山から一切出ない
→小牧山は普請も施されていない無防備な陣(三河物語他)
周辺をガチガチに秀吉方砦で固めて野戦するのにこの上ない環境
それで野戦を挑んで1万人戦死して大敗したのに家康が取り合わないって…
付け城を三箇所申し付けた→あれ?あなた4/8丹羽宛で小牧周辺をガチガチに砦普請で囲ったっていってましたね

加賀野井城で大将分采女後藤・楠・峰・千草・あげき・小坂・林・加藤・渡辺といった大将分10人討ち取った
→千草・加藤など一部除いて皆生還しています(家忠日記・兼山記・細川家記など)

6月4日 秀吉→佐竹義重
伊勢一国平定した→間宮の反撃にあって苦戦し戸木も相変わらず陥落せずw長島・桑名・浜田はいうに及ばず…
4月13日に犬山城を攻め崩した(笑)wwwww→いやはやこれは笑うしかないwww
家康が小牧に陣を張ったので数度に及び合戦を挑もうとしたが取り合わなかったので仕方なく尾口・羽黒・楽田という3箇所に
付城を築き2万を入れおいた→無防備な小牧山に対して7倍もの圧倒的兵力差を生かして周辺ガチガチに砦で固めて短期決戦挑んだら1万人も戦死者出す大敗。
なのに家康が取り合わなかったから仕方なく砦普請して軍勢をいれおいたって…
加賀の井で大将分10人討ち取り→三人を除いて生き残ってる
尾張東方3郡西方2郡がこちらの物になり、2郡のみ残す所になった→犬山と楽田、加賀の井、奥等西部・北部の一部を攻め取っただけ
で尾張の大部分wwww これが本当なら防衛どころじゃないwww
木曽川を切りかけ長島・清洲辺りを悉く洪水で溢れさせ、侍、土民・百姓まで餓死させ
家康はなすすべなくなる→そんな芸当ができるならマジシャンだわwwwwギャグがすぎるだろwwwwしかし秀吉はこれをあたかも真実のように一日今の躰と在ると語るwww

9/8秀吉→丹羽、前田  9/9秀吉→あて先不明
信雄御料人・家康総領子、石川実子、織田長益、滝川雄利実子を出し尾張において
懇望してきたが許さなかった→織田信雄の主張によれば間逆で秀吉が懇望してきたが
断ったといってるがどちらが正しいんですかね
で、
11/11織田信雄が懇望してきたので結ばれた
11/13
家康が懇望してきたので同意してやった

なぜ9月時点での懇望を断ったのに11月では容認??????
明らかにデタラメ

973 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:23:52.54 ID:84uR8sCh.net
豊臣の歴史改竄行為はガチで悪質捏造行為だなw

974 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:24:13.88 ID:w6tUosPp.net
太閤記も明智軍記も惟とう退治記も川角太閤記も天正日記も秀吉が勝手に捏造しまくった史料だからな。
明らかに他大名に家記や家譜を提出させた上で、秀吉が自分に都合のいいように編纂しまくった結果、
フロイスの日本史やイエズス会年報なんか秀吉のハッタリ誇大喧伝があたかも事実かのように書かれてるし
中国大返しや墨俣一夜城や金ヶ崎の退き陣、農民からの出世話、備中高松城水攻め。天神山城の一夜城築城。
秀吉のデッチ上げたマスコミ印象操作工作が事実かのように歪曲されて作り上げられてるからな。

975 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:24:32.88 ID:84uR8sCh.net
中国戦線の史料なんかも秀吉が苦戦を覆い隠すために処分しまくった結果、史料の数でいってもかなり少なくなったからな。
後世になって毛利の家臣達がやっと申告できる時代になって、ようやく実態が明らかになってきたんだし。
天正8年頃の宇喜多関連の史料なんかも1990年代にやってようやく研究が進んできたけどそれまではろくな数がなく、軍記物に依存しまくってたほど数が少なく
明らかに秀吉の隠蔽工作で史料が大量に燃やされてたから、ろくな文献も研究もなされなかったんだろうね

976 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:24:35.85 ID:pJMV32vk.net
>>957
当時はだって階級社会だから。身分高い武士は切腹が許されるって社会だ。

977 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:24:46.81 ID:hPAelPoo.net
あぁ、例の自閉症の人だったか。

978 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:25:10.68 ID:RS46C4E5.net
秀吉のハッタリ誇大喧伝や当時のマスコミを使った捏造歪曲記事の影響力は絶大だったからね。
フロイスの日本史とか南蛮人の史料にまで大きく影響を与える程だったし
徳川時代の家譜や家記なども太閤記や川角太閤記や天正日記の秀吉の捏造記述を下敷きに常識として伝わった物が多々ある。
中国大返しや墨俣一夜城や金ヶ崎の退き陣、農民からの出世話、備中高松城水攻め。天神山城の一夜城築城、小牧長久手合戦での敗戦を覆い隠すデッチ上げの池田の献策。

979 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:25:52.85 ID:84uR8sCh.net
小早川がキレ物だったとか黒田が天才軍師だったとか
そういうハッタリ逸話も秀吉の捏造した軍記を下敷きに徳川時代に伝わった物だし
逆に秀次が無能だとかもそうだよな。
明らかに秀吉が史料を捏造編纂しまくった結果、歪曲された歴史的事実が、後世に常識となって伝わってる。
何せフロイスの長久手合戦関連の記述なんて合ってる記述の方が少ないくらいの捏造っぷりだからな。

980 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:26:13.79 ID:sf0edoX7.net
やはり、いつものアレだったか

981 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:26:30.77 ID:6vQKJxDh.net
急に一人ヒートアップしだしたな。

982 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:26:31.33 ID:zRwb4GsU.net
どこに住んでんの?こいつ

983 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:27:50.92 ID:UmbIta3E.net
今、見た。
なんだか、これほど魅力のない信長も珍しい。
官兵衛救出の報を聞いたあとの葛藤が全く感じられないというか。
松寿丸が生きていたことへの感動も。

984 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:30:23.90 ID:waSkmTNl.net
徳川が歴史改竄を全くやらず
豊臣の文書もそのまま残し
むしろ秀吉マンセーの創作逸話を世のに流布させているほど、温情溢れる処置だったのに対し
秀吉は家康関係の文書を改竄・処分しまくり
そのおかげで家康の史料は、秀吉の5分の2程度しか世に残らない始末だからなあ

985 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:31:09.89 ID:01NoyKuG.net
秀吉がトップだったんなら歴史を捏造するなんて造作もない事だからな。
豊臣政権期の史料を見ても、秀吉関連文書は馬鹿みたいに一杯残されてるのに対して
信雄や徳川や他大名の史料はほんのちょろっとしかない。
これは、徳川時代になっても徳川が自分の不利な史料を捏造したというのがお前の馬鹿な妄想であり、
逆に秀吉が自分の好き好んだ史料ばかり残して他の文書類を処分しまくった何よりもいい証拠だ。
例えばフロイスの日本史とか看葉禄なんかも秀吉が捏造しまくったハッタリ誇大喧伝ばかり間に受けてあたかも事実化のように書いてるからな

986 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:31:11.45 ID:GQAgYOq+.net
今日も面白かったなあ官兵衛。今考えたら初回の初恋シーン?とかいらなかったなあ。
視聴率が低いって言われてるけど、あれで離れた視聴者層多いだろうなあ。もったいない。

987 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:31:25.67 ID:CGiFxstK.net
本能寺はもう少しか

988 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:31:37.41 ID:iBSWS5uj.net
まだスレが立てられないようです・・・どなたか頼む
テンプレはしますので

989 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:31:38.64 ID:k6rhx8fU.net
中国大返し。墨俣一夜城。金ヶ崎の退き陣。農民からの出世話。
備中高松城水攻め。天神山城の一夜城築城。

ほとんど秀吉のデッチ上げたマスコミ印象操作工作で広まっただけのハッタリ・捏造・中身なしの事績が
馬鹿みたいに現代でクローズアップされてるからな。

990 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:32:46.39 ID:sxvmI02E.net
>>737
そんな上司いたわ〜
結局、そいつはクビきられたが

991 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:33:11.62 ID:FpmgNoCP.net
>>945
久佐衛門を行かせただけで後は何もしてません。
村重が降伏しようがしまいがどのみちだしは信長に殺されてます。
信長はそういう人。

992 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:33:49.75 ID:OhCfql/r.net
>>983
葛藤とか感動とか信長はもってないでしょ。
佐久間のような重臣にすらひどい仕打ちしてるもん
陪臣なんて「やべ〜息子殺しちゃたよ。ゴメンネ」とか軽い感じだと思うよ。

993 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:33:53.14 ID:mzj1NlNW.net
実物のだしが桐谷級の美人だったら、俺が信長なら側室にするんだがな。

994 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:35:32.89 ID:sf0edoX7.net
>>991
いやいや、最初に光秀と秀吉を行かせたろ

995 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:37:35.35 ID:GQAgYOq+.net
大河ドラマはドラマなんだから史実も重要だけどハッタリも大いにあっていいでしょうに。
今考えたら、独眼竜正宗ってほとんど作り話やねん。

996 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:38:18.67 ID:/6qkP/X6.net
957 名前:あぼ〜ん[NGWord:妄想] 投稿日:あぼ〜ん


958 名前:あぼ〜ん[NGWord:史料] 投稿日:あぼ〜ん


959 名前:あぼ〜ん[NGWord:捏造] 投稿日:あぼ〜ん


960 名前:あぼ〜ん[NGWord:史料] 投稿日:あぼ〜ん


961 名前:あぼ〜ん[NGWord:史料] 投稿日:あぼ〜ん

997 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:39:10.71 ID:5VHjFtyN.net
>>993
今楊貴妃

998 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:40:38.72 ID:FpmgNoCP.net
>>994
だしが人質にされてからという前提だろ

999 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:41:52.21 ID:XYlZNsq5.net
信長嫌いな人多いな

1000 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:42:48.37 ID:iBSWS5uj.net
誰ぞ次スレ立てようという気概のあるつわものはおらんのか

1001 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:44:01.27 ID:ddnpJKAa.net
>>969

最初、自分もそう思ったww
助けた家臣より助けられたら殿の方が筋肉りゅうりゅうだものねw

しかし牢番の子、官兵衛に助けられていなかったら、
下手したら、良くて首切り悪けりゃ磔か焼き殺されてたかも知れないよね。
つくづく人には親切にするもんだね。

1002 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:45:54.99 ID:ICoBNeJB.net
桐谷は、ここ数話で化けたよね
セリフは棒だが時折見せる絶妙な表情が良い
ファンには悪いが、最初このアヒル口が絶世の美女かよ?って思ったが

中谷の薄気味悪い泣き笑いを毎回見せられる視聴者には一服の清涼剤だったよ   

1003 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:52:34.36 ID:GQAgYOq+.net
だし、よかったな。

1004 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 00:58:02.97 ID:jVEX4vIZ.net
荒木一族の処刑も酷かったが秀吉が後に行う甥の秀次一族処刑も
当然、描くよね?  あれも酷い話ですよ。

1005 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:03:17.20 ID:XYlZNsq5.net
畜生塚はマジ吐き気がする

1006 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:05:57.26 ID:BTel4pEl.net
>>886
自分も読んだけど、武兵衛と小兵衛のものを太兵衛と善助に着けるように
スタッフが用意してくれたってイイ話だな〜
善助が鉄鉢って言ってたけどあれ鉢金じゃないのかな
鉄鉢画像検索すると鉄のお椀が出てくるんだけど。
鎖帷子も身につけていたらしいけど映像で見えなかったのが残念
しかしもこみち太兵衛は鉢金よく似合うな。新選組っぽい

1007 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:09:59.19 ID:/6qkP/X6.net
スレいらないでしょ?
アンチスレを食いつぶしても良いし
時代劇板に官兵衛スレあるし
どうせここにはアンチが居るんだし

1008 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:10:03.48 ID:35+l/DwI.net
はっきり言って官兵衛とだしの方が似合いすぎて
光と官兵衛のシーンで萎える
だしの献身が良すぎた

1009 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:13:25.32 ID:GQAgYOq+.net
次スレッドどなたかお願いします、、、

1010 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:16:16.31 ID:r48LNkec.net
>>990
まぁおまえは重用されても必要とされてもいないけどね(´・ω・`)

1011 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:16:50.32 ID:BTel4pEl.net
次スレ立てました

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part47
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1402244095/

どなたかテンプレお願いします

1012 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:17:27.48 ID:iBSWS5uj.net
>>1011
了解!

1013 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:19:18.08 ID:35+l/DwI.net
スレ立て大義であった!

1014 :日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:21:22.85 ID:OvTjpYYk.net
しょうじゅは何で官兵衛らのずっと後ろから歩いてきたのか?

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★