2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part104

1 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:44:43.20 ID:0ILxRXPf.net
■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/kanbe/

■ご当地サイト
NHK神戸放送局
http://www.nhk.or.jp/kobe/gunshikanbee/index.html
NHK福岡・大分放送局
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/kanbe/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

■前スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part103
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416794786/

2 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:45:56.44 ID:0ILxRXPf.net
■スタッフ
【作】前川洋一 「レディ・ジョーカー」「陽だまりの樹」「推定有罪」「下町ロケット」等
【音楽】菅野祐悟「開拓者たち」「ガリレオ」「シェアハウスの恋人」「安堂ロイド」等 
【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】広上淳一
【題字】祥洲
【演出】・田中健二「風林火山」 ・本木一博「陽炎の辻3」 ・大原拓「柳生十兵衛七番勝負」 
     ・尾崎裕和「天地人」 ・藤並英樹「夫婦善哉」 ・鈴木航「梅ちゃん先生」ほか
【制作統括】中村高志「負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂」「坂の上の雲(2部・3部)」「下流の宴」等
【プロデューサー】勝田夏子「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」等
【タイトル映像】村松亮太郎 / 小林恵美    【衣裳デザイン監修】黒澤和子   【美術】山内浩幹   【脚本協力】穴吹一朗

時代考証:小和田哲男   風俗考証:二木謙一    建築考証:平井聖       衣裳考証:小泉清子   特殊メイク:江川悦子
殺陣武術指導:林邦史朗  所作指導:西川箕乃助  馬術指導:田中光法      芸能指導:友吉鶴心   書道指導:望月暁云
囲碁指導:鶴山淳志    土木指導:北垣聰一郎   兵法指導:小和田泰経    出産指導:三宅はつえ  双六指導:高橋浩徳
茶道指導:小澤宗誠  京ことば指導:井上裕季子  キリスト教考証:川村信三   裁縫指導:上野洋     将棋指導:堀口弘治
絵画指導:上野直美   手元代筆:鈴木曉昇     外国語指導:上田あゆみ(葡) / グ ミンジ(朝)

■関連スレ
●軍師官兵衛の視聴率について語るスレ part23●   
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1415868169/      
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛アンチスレ Part7           
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1415525420/       
「軍師官兵衛」ネタバレスレッド1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1385719744/        
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 避難所 (規制、サーバー落ちのとき)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1389052158/
■兄弟スレ                                
黒田官兵衛孝高の大河ドラマ                        
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261494025/    
【善助・太兵衛】黒田家臣団を語る【九郎右衛門】             
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1406135871/
■大河ドラマ連動企画マンガ「軍師・黒田官兵衛伝」重野なおき 
http://www.younganimal-densi.com/ttop?id=4
■過去スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part1〜Part100
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1415874040/8-9
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part101
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416159342/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part102
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416545836/

3 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:46:30.53 ID:0ILxRXPf.net
■キャスト (+、-は主人公との史実上の年齢差 +は年上・-は年下、生年不詳と同い年は表記なし)

黒田官兵衛 孝高→如水(1546-1604)…岡田准一(34)         光→照福院(正室・櫛橋左京亮娘/1553-1627)-7…中谷美紀(38)
万吉(幼少期)…若山耀人(11)                       黒田職隆(父/1524-1585)+22…柴田恭兵(63)
黒田重隆(祖父/1508-1564)+38…竜雷太(74)              いわ(母・小寺政職養女/?-1559)…戸田菜穂(40)
黒田兵庫助 利高(同母弟/1554-1596)-8…植木祥平(32)      黒田休夢(叔父/1525-1594)+21…隆大介(57) 
ぬい(継母・職隆継室)…藤吉久美子(53)                 おたつ(義姉・清宗室/?-1564)…三池怜菜(13)→南沢奈央(24)
井手友氏(叔父/1538-1569)+8…飯田基祐(48)             妙春(同母妹/1555-1626)-9…森愛寿香(7)→茂内麻結(12) 
兵庫助幼少期…飛田光里(15)                       妙円(同母妹/1556-1618)-10…白鳥樹理→紺野萌花(11)
黒田修理亮 利則(異母弟/1561-1612)-15…阿由葉朱凌(9)     黒田図書助 直之(異母弟/1564-1609)-18… 関塚廉世(6)

黒田長政(嫡男/1568-1623)-22…松坂桃李(26)            松寿丸(長政幼少期)…秋元黎(8)→若山耀人(11)
栄(長政継室・家康姪・家康養女/1585-1635)-39…吉本実憂(17) 黒田熊之助(次男/1582-1597)-36…荒井雄斗(8)→今井悠貴(15)
糸(長政正室・蜂須賀小六娘/1571-1645)-25…高畑充希(22)   黒田一成(官兵衛養子・玉松/1571-1656)-25…小林ユウキチ(26)
万徳丸(孫・長政と栄の子・黒田忠之/1602-1654)-56…       菊(孫・長政と糸の娘/1597-1670)-51…築地ひより

栗山善助(筆頭家老/1550-1631)-4…濱田岳(26)           母里太兵衛(家臣/1556?-1615?)…速水もこみち(30)
井上九郎右衛門(二番家老/1554-1634)-8…高橋一生(33)     母里小兵衛(家臣・武兵衛父/?-1569)…塩見三省(66)
後藤又兵衛幼少期…松島海斗(13)                    母里武兵衛(家臣/?-1569)…大嶋康太(11)→永井大(36)

お福(光の侍女)…阿知波悟美(55)                  お富(糸の侍女)…玄覺悠子(37)
伊吹文四郎(善右衛門甥・御師)…遠藤要(30)           おゆう(黒田家侍女)…中村映里子(26)    
お菊(いわの侍女)…高畑こと美(28)                  お竹(黒田家侍女)…菅原祥子(32)
お道(黒田家侍女・栗山善助妻)…福島リラ(年齢非公開)    お絹(善助とお道の娘)…西村美海
お国(黒田家侍女・武兵衛許嫁)…中川翔子(29)          伊吹善右衛門(広峯神社御師・おたつ実父)…尾藤イサオ(71)

後藤又兵衛(家臣/1560-1615)-14…塚本高史(32)        吉太夫(母里太兵衛の子/1581?-1597)…高橋琉晟(6)→林凌雅(16)
大野小弁(長政家臣/1569?-1587)…辻本祐樹(29)        野村太郎兵衛(太兵衛異母弟/1560-1597)-14…渡辺慎一郎(40)
吉田又助(長政家臣/1571-1638)-25…黒島蓮(20)        大久保猪之助(長政家臣・小早川秀秋目付)…
毛屋主水(長政家臣/1554-1628)-8…春風亭昇太(54)

小寺政職(御着城主/1517-1582)+29…片岡鶴太郎(59)       お紺(政職正室/?-1567)…高岡早紀(41)
斎(氏職幼少期)…山田日向(9)→相澤侑我(11)            小寺氏職(政職嫡男/?-1627)…柳下大(26)
櫛橋左京進(小寺家臣・光兄)…金子ノブアキ(33)           櫛橋左京亮(小寺家臣・政識従兄弟・光父)…益岡徹(57)
櫛橋加代(左京進の娘)…志村美空→栗本有規(7)          櫛橋千代(左京進の娘)…實方由茉(8)
櫛橋定重(左京進嫡男)…新井真吾(10)                 櫛橋藤一郎(左京進次男)…島田一斗(7)→近藤將正
小河良利(小寺家重臣/生没年不詳)…磯部勉(64)          江田善兵衛(小寺家重臣)…上杉祥三(58)
小河信章(良利弟・黒田家臣/1554-1593)-8…二階堂修(31)    田辺庄右衛門(小寺家臣)…白倉裕二(28)

4 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:47:02.23 ID:0ILxRXPf.net
織田信長(1534-1582)+12…江口洋介(46)               お濃(信長正室/1535-?)+11…内田有紀(39)
土田御前(信長母/?-1594)…大谷直子(64)              織田信忠(信長長男/1557-1582)-11…中村倫也(27)
織田信孝(信長三男/1558-1583)-12…中山麻聖(25)        織田信雄(信長次男/1558-1630)-12…小堺翔太(27)
三法師(信忠嫡男・信長孫/1580-1605)-34…中野遥斗(5)     織田信行(信長弟/1536?-1557)…尾関伸嗣(34)
お市(信長妹・淀、初、江母/1547?-1583)…内田恭子(38)

丹羽長秀(信長家臣/1535-1585)+11…勝野洋(65)         滝川一益(信長家臣/1525-1586)+21…川野太郎(54)
柴田勝家(信長家臣/1522-1583)+24…近藤芳正(53)       佐久間信盛(織田家臣/1528?-1583)…立川三貴(65)
万見仙千代(信長家臣/?-1579)…田中幸太朗(31)        森蘭丸(1565-1582)-19…柿澤勇人(27)
高山右近(1552-1615)-6…生田斗真(30)               中川清秀(右近従兄/1542-1583)+4…近江谷太朗(48)
高山友照(高山右近父/?-1595)…小林勝也(71)          池田恒興(1536-1584)+10…大橋吾郎(58)
森長可(信長家臣・蘭丸兄/1558-1584)-12…斎藤あきら(48)  佐久間盛政(信盛従甥・柴田勝家甥/1554-1583)-8…松原正隆(46)
長谷川宗仁(織田家臣/1539-1606)+7…タイソン大屋(42)    柴田勝政(佐久間盛政弟・勝家養子/1557-1583)-11…花園直道(26)
 
赤松政秀(龍野城主/1510-1570)+36…団時朗(65)           宇喜多直家(1529−1582)+17…陣内孝則(56)
円満(赤松外交僧)…麿赤兒(71)                       宇喜多秀家(直家嫡男/1572-1655)-26…武田航平(28)
石川源吾(赤松家臣)…升毅(58)                       宇喜多忠家(直家弟/1533-1609?)+13…大竹周作(45)
別所長治(1558?-1580)…入江甚儀(21)                   お鮮(宇喜多直家継室→秀吉側室/1549-?)-3…笛木優子(35)
別所賀相(長治叔父/?-1580)…ベンガル(63)               別所重棟(長治叔父/1529-1591)+17…佐戸井けん太(57)
赤松広秀(1562-1600)-16…野杁俊希(25)                 神吉頼定(神吉城主/?-1578)…岡雅史(43)          
浦上清宗(おたつ夫/?-1564)…達淳一(31)                浦上政宗(室津城主・清宗父/?-1564)…新納敏正(58)
上月景貞(上月城主/?-1577)…土平ドンペイ(48)            力(光姉・左京亮娘・上月貞景室)…酒井若菜(34) 
高島吉右衛門(上月家臣)…小川隆市(65)                 内藤平八郎(上月家臣)…剣持直明(50)        
鈴(上月貞景娘と力の娘)…内田愛(11)                  花(上月貞景と力の娘)…舞優(8)           
別所友之(長治弟/1560-1580)-14…ささの友間(21)          八郎(宇喜多秀家幼少期)…藤本飛龍(10)

荒木村重→道糞→道薫(1535-1586)+11…田中哲司(48)      だし(村重室/1558?-1579)…桐谷美玲(24)
荒木村次(村重嫡男/1561?-1599)…中山卓也(25)         荒木久左衛門(村重家臣)…井上肇(53)
荒木五郎右衛門(村重家臣)…長棟嘉道(49)             加藤又左衛門(有岡城の牢番)…浜田学(38)
池田和泉(村重家臣/?-1579)…海部剛史(45)            玉松(又左衛門の息子・黒田一成幼少期)…酒井天満
ふさ(だしの侍女)…木立美鳥(45)                    平吉(有岡城の牢番)…野仲イサオ(55)
さと(村重の子の乳母)…岡本易代(40)                 谷崎新吉(黒田家下男・旧村重家来・さと夫)…正名僕蔵(44)
荒木家の子供たち…花形光音、植村海                又兵衛(村重の子・岩佐又兵衛/1578-1650)-32…藤野大輝(10)

明智光秀(1528-1582)+18…春風亭小朝(59)          倫(光秀娘・荒木村次室→明智秀満室)…石橋杏奈(22)
斎藤利三(明智家臣/1534-1582)+12…小木茂光(53)     明智秀満(明智家臣・光秀娘婿/1536?-1582)…鳥羽潤(36)
溝尾庄兵衛(明智家臣/1538-1582)+8…永倉大輔(51)

5 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:47:34.68 ID:0ILxRXPf.net
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+9…竹中直人(58)      おね→北政所(秀吉正室/1547-1624)-1…黒木瞳(54)
木下小一郎→羽柴秀長→豊臣秀長(1540-1591)+6…嘉島典俊(41)      茶々→淀(秀吉側室/1569-1615)-23…二階堂ふみ(20)
初(京極高次正室・茶々妹/1570?-1633)…植田日向(15)              豊臣秀次(秀吉甥/1568-1595)-22…中尾明慶(26)
羽柴秀勝(信長四男・秀吉養子/1568-1586)-22…佐藤涼平(16)→倉本発(23) 棄→鶴松(秀吉長男/1589-1591)-43…関根聖憲
豊臣秀頼(秀吉次男/1593-1615)-47…小美野来希(8)                拾(豊臣秀頼幼少期)…庄子結人(2)

竹中半兵衛(秀吉軍師/1544-1579)+2…谷原章介(42)          石田三成(秀吉家臣/1560-1600)-14…田中圭(30) 
竹中久作(半兵衛弟/1546-1582)…木村勇太                蜂須賀小六(1526-1586)+20…ピエール瀧(47)
虎之助(加藤清正少年期)…相馬眞太(15)                  市松(福島正則少年期)…吉田晴登(13)
加藤清正(秀吉家臣/1562-1611)-14…阿部進之介(32)         福島正則(秀吉家臣/1561-1624)-15…石黒英雄(25)
              
前田利家(1538?-1599)…横内正(73)                小早川秀秋(おね甥・隆景養子/1582-1602)-36…浅利陽介(27)
佐々成政(?-1588)…大谷亮介(60)                 小西行長(1555-1600)-9…忍成修吾(33)
浅野長吉→長政(1547-1611)-1…長森雅人(51)         増田長盛(秀吉家臣/1545-1615)+1…有薗芳記(54)    
長束正家(秀吉家臣/1562-1600)-16…佐久間哲(47)      前田利長(利家嫡男/1562-1614)-16…谷口翔太(28)
大谷吉継(1558?-1600)…村上新悟(39)              大野治長(1569-1615)-23…

小早川隆景(毛利輝元叔父/1533-1597)+13…鶴見辰吾(49) 吉川元春(隆景兄/1530-1586)+16…吉見一豊(48)
毛利輝元(隆景・元春甥/1553-1625)-7…三浦孝太(30)    浦宗勝(小早川家臣/1527-1592)+19…佐藤尚宏(55)      
安国寺恵瓊(毛利外交僧/1539?-1600)…山路和弘(60)    清水宗治(高松城主・毛利家臣/1537-1582)+9…宇梶剛士(52)
桂広繁(毛利家臣/生没年不詳)…山中隆介(30)        小早川元総(毛利元就九男・隆景養子/1567-1601)-21…宮坂健太(17)
乃美元信(浦宗勝弟)…吉野容臣(49)               中村頼宗(岩屋城主・毛利家臣/生没年不詳)…小川剛生(46)
吉川元長(元春嫡男/1548-1587)-2…出合正幸(33)      吉川広家(元春三男/1561-1625)-15…加藤頼(34)

尼子勝久(1553-1578)-7…須田邦裕(36)             山中鹿介(尼子家臣/1545?-1578)…別所哲也(49)
亀井新十郎(尼子家臣/1557-1612)-11…関貴昭(44)

足利義秋→義昭(1537-1597)+9…吹越満(49)           斎藤龍興(お濃甥/1548?-1573)…斉藤悠(29)  
真木島昭光(足利義昭家臣)…小久保丈二(48)          北条氏直(1562-1591)-16…羽田昌義(38)
松永久秀(1510?-1577)…ミッキー・カーチス(76)          北条氏政(1538-1590)+8…伊吹吾郎(68)
松永久通(久秀嫡男/1543-1577)+3…外波山流太(25)      長宗我部元親(1539-1599)+7…ダイヤモンド勝田(58)
平岡頼勝(小早川秀秋家臣/1560-1607)-14…          生駒親正(三中老/1526-1603)+20…酒向芳(56)
竹中重義(半兵衛従甥/?-1634)…                  不破三太夫(竹中家臣)

九条兼孝(関白/1553-1636)-7…米村亮太朗(37)      吉田兼和(公家・宮司・細川藤孝従弟/1535-1610)+11…堀内正美(64)
近衛前久(公家/1536-1612)+10…河井克夫(45)

6 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:48:05.88 ID:0ILxRXPf.net
徳川家康(1543-1616)+3…寺尾聰(67)               井伊直政(徳川家臣/1561-1602)-15…東幹久(45)
本多忠勝(徳川家臣/1548-1610)-2…塩野谷正幸(61)     江(茶々と初の妹/1573-1626)-27…山岡愛姫(11)
榊原康政(徳川家臣/1548-1606)-2…中村育二(60)           

宇都宮鎮房(1536-1588)+10…村田雄浩(54)           鶴(鎮房娘/1575?-1588)…市川由衣(28)       
宇都宮朝房(鎮房嫡男/1571-1588)-25…橋本淳(27)     細川藤孝→幽斎(1534-1610)+12…長谷川公彦(51)
龍造寺政家(1556-1607)-10…木村靖司(52)           細川忠興(1563-1646)-17…丸一太(39)              
島津義久(1533-1611)+13…永澤俊矢(53)            大友宗麟(1530-1587)+16…上條恒彦(74)
島津義弘(1535-1619)+11…笠原竜司(47)            大友義統→吉統(宗麟嫡男/1558-1610)-12…増田修一朗(33)
島津歳久(1537-1592)+9…小椋毅(42)               宗像鎮続(大友家臣/?-1600)…
島津家久(1547-1587)-1…川畑和雄(31)             吉弘統幸(大友家臣/?-1600)…的場浩司(45)

ルイス・フロイス(1532-1597)+14…オジエル・ノザキ(39)     修道士…川嶋秀明(45)
ロレンソ(1526-1592)+20…秋間登(64)                オルガンチノ(1533-1609)+13…ボブ・ワーリー
コエリョ(1530-1590)+16…リカルド・テイシェイラ(64)        弥助(アフリカ人信長家臣)…ベルナール・アッカ(42)
ヴァリニャーノ(1539-1606)+7…ノーアム・カッツ           通訳(ポルトガル語)…小川タケル(38)          
朝鮮の道案内…Se.N(31)、キム・ソンイル              通訳(朝鮮語)…金世一、塩田貞治(38)

千宗易→千利休(1522-1591)+24…伊武雅刀(65)    快川紹喜(恵林寺僧侶/?-1582)…山本學(77) 
今井宗久(堺の商人/1520-1593)+26…小西博之(55)  顕如(本願寺法主/1543-1592)+3…眞島秀和(38)
西笑承兌(1548-1608)-2…江藤漢斉(72)          山上宗二(利休高弟/1544-1590)+2…佐々木洋介(31)
西堂(?-1595)…山上賢治(52)

吉田平蔵(石川源吾家来)…山本芳郎               南殿(秀吉側室/?-1634)…辻本瑞貴(25)
留蔵(半兵衛の家人)…花ヶ前浩一(52)              茂吉(銀屋・有岡城下の商人)…冷泉公裕(67)
辰蔵(長谷川宗仁の使者)…須賀貴匡(37)            松井友閑(織田家茶頭)…小澤宗誠(57)
お静(茶々の侍女)…広山詞葉(29)                 マグダレナ(おねの侍女)…石野真子(53)  
茶々の侍女…江守沙矢(25)                     御伽衆…AMEMIYA(36)
毛利軍の兵士…川田広樹(ガレッジセール)(41)         雑兵…吉村崇(平成ノブシコブシ)(34)
饅頭屋に化けた盗賊の頭…深沢敦(52)             仙吉…馬渕誉(10)
納屋小左衛門(黒田家出入りの商人)…             小左衛門の妻…
大友宗麟を迎える黒田武将…宮下英樹(38)          番所の役人…水野直(35)
大坂城で後藤又兵衛に声をかける武将…

語り…藤村志保(75)第6回まで     副音声解説…宗方脩(44)   紀行語り…武内陶子(49) 
    広瀬修子(69)第7回から
     

7 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 14:50:09.98 ID:0ILxRXPf.net
■放送日  サブタイトル          演出/視聴率              
                                         
01(01/05) 「生き残りの掟」・・・・・・・ 田中健二/18.9%
02(01/12) 「忘れえぬ初恋」・・・・・・・田中健二/16.9%
03(01/19) 「命の使い道」・・・・・・・・・田中健二/18.0%
04(01/26) 「新しき門出」・・・・・・・・・ 本木一博/16.5%
05(02/02) 「死闘の果て」・・・・・・・・・本木一博/16.0%
06(02/09) 「信長の賭け」・・・・・・・・・田中健二/15.0%
07(02/16) 「決断の時」・・・・・・・・・・・田中健二/15.2%
08(02/23) 「秀吉という男」・・・・・・・・田中健二/16.1%         
09(03/02) 「官兵衛試される」・・・・・ 本木一博/15.4%         
10(03/09) 「毛利襲来」・・・・・・・・・・・本木一博/15.7%         
11(03/16) 「命がけの宴」・・・・・・・・・・・大原拓/15.8%         
12(03/23) 「人質松寿丸」・・・・・・・・・・・大原拓/15.8%         
13(03/30) 「小寺はまだか」・・・・・・・ 田中健二/12.9%         
14(04/06) 「引き裂かれる姉妹」・・・ 本木一博/14.8%         
15(04/13) 「播磨分断」 ・・・・・・・・・・・・ 大原拓/14.9%         
16(04/20) 「上月城の守り」・・・・・・・ 田中健二/16.2%         
17(04/27) 「見捨てられた城」・・・・・・本木一博/15.6%         
18(05/04) 「裏切る理由」・・・・・・・・・・・ 大原拓/12.3%         
19(05/11) 「非情の罠」・・・・・・・・・・・ 田中健二/13.7%         
20(05/18) 「囚われの軍師」・・・・・・・ 本木一博/15.0%         
21(05/25) 「松寿丸の命」・・・・・・・・・・・ 大原拓/14.8%         
22(06/01) 「有岡、最後の日」 ・・・・・ 田中健二/16.6%         
23(06/08) 「半兵衛の遺言」・・・・・・・ 本木一博/16.0%         
24(06/15) 「帰ってきた軍師」・・・・・・・・ 大原拓/17.5%         
25(06/22) 「栄華の極み」・・・・・・・・・ 田中健二/16.4%         
26(06/29) 「長政初陣」・・・・・・・・・・・ 本木一博/14.9%
27(07/06) 「高松城水攻め」・・・・・・・・・ 大原拓/16.7%
28(07/13) 「本能寺の変」・・・・・・・・・ 田中健二/17.5%
29(07/20) 「天下の秘策」・・・・・・・・・ 本木一博/19.4%
30(07/27) 「中国大返し」・・・・・・・・・・・・大原拓/15.6%
31(08/03) 「天下人への道」・・・・・・・ 尾崎裕和/18.2%
32(08/10) 「さらば、父よ!」・・・・・・・ 本木一博/16.1%
33(08/17) 「傷だらけの魂」・・・・・・・・・・ 大原拓/16.7%
34(08/24) 「九州出陣」・・・・・・・・・・・・尾崎裕和/13.0%
35(08/31) 「秀吉のたくらみ」・・・・・・・田中健二/14.3%
36(09/07) 「試練の新天地」・・・・・・・・本木一博/15.1%
37(09/14) 「城井谷の悲劇」・・・・・・・・・・大原拓/14.6%
38(09/21) 「追い込まれる軍師」・・・・ 藤並英樹/15.0%
39(09/28) 「跡を継ぐ者」・・・・・・・・・・ 田中健二/14.6%
40(10/05) 「小田原の落日」・・・・・・・・・・大原拓/17.6%
41(10/12) 「男たちの覚悟」・・・・・・・・ 藤並英樹/14.1%
42(10/19) 「太閤の野望」・・・・・・・・・・本木一博/15.6%
43(10/26) 「如水誕生」・・・・・・・・・・・・田中健二/15.3%
44(11/02) 「落ちゆく巨星」・・・・・・・・・・・鈴木航/15.0%
45(11/09) 「秀吉の最期」・・・・・・・・・・・・大原拓/16.8%
46(11/16) 「家康動く」・・・・・・・・・・・・・本木一博/16.4%
47(11/23) 「如水謀る」・・・・・・・・・・・・ 田中健二/15.4%
48(11/30) 「天下動乱」・・・・・・・・・・・・・・大原拓/
49(12/07) 「如水最後の勝負」
終(12/21) 「乱世ここに終わる」

総集編(12/27)前編 13:05〜14:58    BSプレミアム(再) 前編(1/2)14:00〜15:53
     (12/27)後編 15:05〜16:58               後編(1/3)14:00〜15:53

(*最終回は14日選挙投開票日のため21日に変更、また放送時間56分拡大・総合再放送31日14:00〜14:56)

8 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 16:37:22.32 ID:d7cDAWo1.net
>>1

大儀

9 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 16:42:49.58 ID:Jke2iPsI.net
>>1
m9っ`Д´) 乙ッ!!

10 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 16:45:01.42 ID:WcpEgTEB.net
演出家 脚本家は歴史の流れの中にいる官兵衛を描きたがり
岡田は官兵衛から見た戦国を演じたがり

11 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 17:03:11.91 ID:+UeJFMKe.net
>>1
良い城(スレ)じゃのう
この城(スレ)を落とすには…至難の業。感心致した。

      ハ从ハヾ
      i:::凸::::::::::::::ヽ   おらおらー! 
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    アリさんがたべやすいようにクッキー細かくしてやるからな 
     从 ・ω・)       
     /~ヽ、; i ^つ(.)
     (⌒'し' / ⌒) .゜ ポロポロ
    (_) ⌒(_) ゜.
   ""      "  ゜ . .. . . ..

                           それがブラックでも官兵衛ヌクモリティ

12 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 17:04:55.96 ID:QfcoiPAg.net
これだけレスが多いと民放関係者のスレ流しかと思ってしまうねw

13 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 17:52:19.43 ID:BCVFO9sO.net
戦争において軍師がどのような仕事をするのか脚本家が分かってないから
分かってても映像化できんか

14 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 18:03:07.69 ID:f5W5EanJ.net
>>1蟻が糖

>>12
私は農家だから今暇だけど速さについていけない。
仕事でやっているなら納得。

15 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 18:41:49.09 ID:v7CQksfj.net
官兵衛に関係なさそうな話を飛ばせば余裕でついていけます

16 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 18:58:25.15 ID:01QCoa9c.net
関が原最終決戦かー

かんべえが死ぬまで
目が離せないなーーーー

17 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 19:00:11.05 ID:01QCoa9c.net
このドラマのかんべえはどこまでやれるのか
最大の見物だわな。

18 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 19:01:55.83 ID:01QCoa9c.net
今回の大河は久しぶりに面白い
それは男どもが主役だからだ
大河はこうでないと

19 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 20:26:15.70 ID:RlMPMYEa.net
>1
ここは乙のしどころじゃの〜う

あと3話か〜

20 :pixiv::2014/11/26(水) 20:30:01.03 ID:r31kp4TQ.net
いやもう最高に面白いよ官兵衛!あと一年くらいじっくりやって欲しい位。
ここにきてのこの面白さは色々残念。勿体ない。役者がまたどの人も
凄いね。もう手離しで褒めるもんね。

21 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 20:30:08.11 ID:SZ6a0sWd.net
直江兼続の名が如水のセリフに出てきたけど、
直江状は出てこなかったのかな?

22 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 20:51:28.71 ID:m5nQ3Cnh.net
>>21
それが直江状の話だろ馬鹿

23 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 20:56:07.00 ID:A0RxkmQp.net
>>13
調略したりおみくじ引いたりするんでしょ?

24 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 20:56:35.18 ID:Flj5SR+p.net
紅白官兵衛

25 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:11:30.84 ID:QYY7APA0.net
http://members2.jcom.home.ne.jp/neko-q-ryousuke911/tenchi-shijitsu20.htm

26 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:15:17.54 ID:QfcoiPAg.net
>>15
なるほどね。
官兵衛の話てそんなに詳しい話は今までなかったから楽しみなんだけど
一般的な戦国時代のほかの有名な武士の話ばかりするやつもいるしな
なかには民放のドラマの話までするやつがいてw

27 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:16:03.48 ID:e805j7rE.net
1乙
しかしv6は岡田以外は学校へ行こうからパっとしないな

28 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:24:28.71 ID:cYJks9uX.net
>>27
第一線で残ってるのは岡田と井ノ原ぐらいだな。
まあ黒田家を題材にしたのは面白かったが親子2代の黒田太平記的作品にしてもよかったかも。

29 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:34:38.94 ID:mHL2gtNP.net
テレビジョンの方にもTVガイドの方にも岡田君のラストインタビュー
と官兵衛の今後の展開が掲載されていますね。

30 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:42:10.16 ID:/E9QgBeH.net
>>1乙です

>>21
出てこなかったですね
上杉が上洛を拒否してるとだけ
でもまあ、上杉討伐自体が肝心なんであって、そのきっかけとかはあんまり重要じゃないでしょう
このドラマには

31 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 21:50:28.89 ID:cxqhzLrx.net
後者(左手は)は案外、さらっと言えました。
長政のリアクションにご注目ください

岡田准一インタビュー
11/25(火)「産経新聞」より

32 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:04:43.32 ID:9zGH9Bzg.net
なんか官兵衛、戦争を楽しんでいるようにしかみえないのだが、
今週から急に性格変わったな。
もとからああだっけ。乱世を終わらせるためとか時々言ってるから、どうにも解釈が難しい。
秀吉が死んで吹っ切れたとは言っていたけれど。

33 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:05:38.23 ID:GoGLU93S.net
NHK音響デザイン職員 尾上政幸 1400万の着服で逮捕・懲戒解雇

34 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:15:49.57 ID:staYuoUn.net
俺の中の石田三成ベスト5
一位 加藤剛(息子があのゴミを演じる予定で心中複雑かも)
二位 小栗旬(髪型さえまともなら最高なのだが)
三位 田中圭(惜しむらくは脚本、演出が史上最悪なのが、、)
三位 真田(尊氏もやってた人)
五位 鹿賀(とんねるずの番組のナレーションで私の記憶が正しければ、、とか言ってた人)

35 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:16:47.07 ID:v7CQksfj.net
>>32
戦争=人殺しって我々は思っちゃうからね。
ドラマの官兵衛も今までは現代的ヒューマニストっぽかったから違和感あるよね。

小寺の馬鹿殿〜もうろくした秀吉までの戦いが、辛すぎたからこその演出じゃないんですかね。

36 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:21:23.68 ID:XXZ+a5E1.net
今までは秀吉を支えるのが仕事だったけど、
今度は自身の野望の為にって事だから。

おね様も如水を煽ってなかった?

37 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:25:42.45 ID:staYuoUn.net
結局長政ってなんなの?
宇都宮の親父にさんざんこけにされて酷い復讐を果たし石田に嫉妬したあげく徳川の言いなりになったあげく豊臣を裏切り徳川に媚を売りまくる
かといって実はあわよくば天下取る気持ちもあったらしいとか
身の程知らずて言うか(笑)
おまけに古女房捨てて徳川の美少女ゲットで俺様ウハウハ
マジ最悪だわな
俺が信長なら無理にでも処刑してたわ、このゴミ

38 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:27:32.95 ID:9zGH9Bzg.net
野望のために黒田が天下とったら、それこそ乱世に逆戻りなんだよなぁ。
別に野望のため、戦争で生き生きするのは、それはそれで構わんのだが、
急に性格が変わるようにみえるから、そっちの方が気になってしまう。

39 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:30:32.70 ID:jLMcLC2z.net
今まで上の命令を聞いてフガフガしてたんだから、最後に官兵衛自信思いのまま動けるんだから、そりゃ楽しいだろうよ。九郎右衛門も楽しそうだし。

40 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:32:53.37 ID:qJhZFIUs.net
>>38
乱世を終わらせるために信長や秀吉のために戦ってきたけど
自分の思ったような世の中にはならなかった
また三成か家康かを選べって状況になったけど、もうどっちも信じられない
それだったら初めて自分の思う通りにやってみようって開き直ったんじゃね

41 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:32:56.96 ID:Ndzc0Ykp.net
自分の思いのままに動けるのに高みの見物してるせいで長政にしてやられるんだろw

42 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:47:11.22 ID:x0ADfrGQ.net
>>38
家康にえらっそうに「何を企んでいる」
なんて言ってた癖にな

43 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:52:08.16 ID:nm9iztCT.net
次週は長政の一の谷とテル救出劇が見られるのか
毎週面白いのにあと三回で終わりとはさみしすぎる

44 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:55:11.12 ID:v7CQksfj.net
腑に落ちないよね
「家康の狙いは天下の大乱だ!」とか怒り顔で言ってたのに

次週には天下の大乱のしたくを嬉々としてやっている。

嬉しいんなら、家康にも怒るなよって思うよね。

45 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:57:32.78 ID:a4PRjiyg.net
>>44
だな
だから息子に叩き潰されて終わりっていう展開でざまあって話だわ

46 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 22:57:44.77 ID:jLMcLC2z.net
つまんねえ奴がいるな。

47 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:01:07.96 ID:F4aeJU83.net
キリスト教の信仰はどこへ行ってもうたんやろ

48 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:06:09.66 ID:v7CQksfj.net
>>47
おね様の付き人はキリスト教を捨ててないみたいね

49 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:12:04.57 ID:x0ADfrGQ.net
福島「お宅の大殿、よー分からんわ」
太平「大殿の悪口は許さん!」

50 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:14:14.65 ID:2sL69QBl.net
如水も棄教してない
部屋の中をよく見ると十字架の祭壇がある

51 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:23:07.31 ID:A0RxkmQp.net
如水は荒らしだから運営に通報するべき

52 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:29:29.36 ID:ZHjpDrq+.net
そういえば秀吉がキリスト弾圧してから官兵衛ってキリスト教に一切触れなくなってるのな

53 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:30:32.73 ID:e805j7rE.net
来週はモリリンが人間無骨片手に無双する回だなー
ちゃんと泣けるシーンにしてほしいけど・・・

54 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:31:57.85 ID:2sL69QBl.net
>>53
誤爆?

55 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:36:54.90 ID:e805j7rE.net
あ、すまない信長協奏曲のスレとミスった
俺の好きな宇佐山城の戦いが来週控えてるもんで興奮しすぎたみたいだ

56 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:43:09.97 ID:QYY7APA0.net
http://members2.jcom.home.ne.jp/neko-q-ryousuke911/tenchi-shijitsu28.htm
そして太閤秀吉没して二年、天下分け目の大合戦が起きようとしていた時、如水は人生最後の勝負に出た。今まで貯え込んだ財産を投げ打ち、浪人を集めてにわか軍勢を作る。周囲の国はほとんど
軍勢が出払っていて空白地帯だったのだ。黒田軍は瞬く間に薩摩・大隅を除く九州一円を制圧してしまった。
彼の狙いは九州を統一し、その兵力を率いて東上し、天下分け目の合戦の勝者に決戦を挑んで天下を取ることにあったとも言われる。現に彼はそれに伴い息子長政が討たれようがかまわないと言い
切っている。しかしその討たれてもかまわないと言った息子の長政が活躍したことによって、関ヶ原の合戦が短期に終結したのは、皮肉と云えるかも知れない。
「ちと……時が足らなかったか」
 ここからは後日談となる。関ヶ原の戦いのあと、帰郷した長政が父の如水に報告した。如水は城の庭で盆栽いじりに興じていた。
「父上、長政戻りましてございます」
「大義であったな、此度の八面六臂の活躍は聞いておるぞ」
「すべて父上の薫陶の賜にございます」
「謙遜はよせ、その方の働きがなくば此度の大合戦、かように早い決着は見られなかったであろう。関ヶ原で毛利と吉川が動かず、小早川が東軍に寝返ったこと、西軍の総大将の輝元殿が大坂城を
早々に明け渡したこと、これらすべてにそちの調略が及んでいたそうじゃな」
「はい」
 いつになくご機嫌な顔でニコニコしながら自分を褒めてくれる父が嬉しい長政。
「さぞ内府の覚えもめでたいであろうな」
「はい、ことのほかご機嫌麗しく、内府はそれがしの手を両手で取り、大変なお褒めの言葉を下さいました」
「ほう……内府は両手でそちの手を握ってのう……」
「はい」
「内府はそちのどちらの手を両手で握ったのだ?」
「……? 右手でございますが……」
「なるほど……では……」
 さきほどまでニコニコしていた顔が鬼のごとき面相となった。
「その時、そちの左手は何をしておったのだ?」
「え……!?」
 如水の目は明らかに“何故空いている手で家康を殺さなかったのか”と示していた。これを聞いて長政は絶句した。
「……疲れたであろう。ゆっくり休むがよい」
「父上……」
 如水は何も答えず、再び盆栽いじりに興じ出した。如水はこれより四年後に京都伏見屋敷で息を引き取る。遺訓『人に媚びず、富貴を望まず』

57 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:44:29.13 ID:ZHjpDrq+.net
黙れバカ沼

58 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:51:22.35 ID:eEaJvnM7.net
>>44
「もしかしてだけど俺が天下狙うのもアリかなグフフ(黒い笑い)」→長政の活躍で関ヶ原瞬殺でした、ズコー
→「どんな世を作る気だ」「わしが死んだ後も戦のおきない世だ」「なんかもう恥ずかしいです、ごめんなさい」

のこりのあらすじ

59 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:51:46.44 ID:d5WxsyHq.net
>>56
このエピも意味不明なんだな、有名なわりに。
そんな事してまた乱世に戻したいのか、と。

60 :日曜8時の名無しさん:2014/11/26(水) 23:55:40.95 ID:A0RxkmQp.net
また如水が本領安堵詐欺をやらかすと聞いた
毛利勝信かわいそう

61 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:04:41.09 ID:qu7cCN+h.net
そうか、やっぱ「左手」エピソードやるんだな

まあ、長政をここまで「空気読めない」アホキャラ設定しておいて
やらない訳にはいかんよなw

62 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:05:54.85 ID:iYp3bY7x.net
あんなに多くの人にお頼み申すされたのに…

63 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:06:57.94 ID:E6Z5g9J4.net
空気を読めないアホはどう考えても如水だろ

64 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:10:21.90 ID:qu7cCN+h.net
じゃからドラマの中での話じゃよ

65 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:14:40.36 ID:24kGZsuz.net
一般人 官兵衛って天下太平いってたのになんで天下とるといいだしたんだ
左手は何してたってえ、なんでまだ乱世のぞんでんのこいつ おしまい

66 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:17:07.36 ID:zncljYX8.net
官兵衛は長政に家康につけば良いって言ったのに
また舌の根も乾かぬうちに家康をなんで刺さなかったとか言うのか

67 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:18:04.03 ID:tZn9FX2z.net
まあ秀吉も織田を乗ってって天下獲ったから 同じことを家康にされても何も言えねー

68 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:20:05.81 ID:8pBeHqQD.net
>>63
長政はアホとして描かれてる。だけど時に冷酷な面も持ち合わせてる
しかし親父の官兵衛もアホな上にお人好し
どちらかと言えば長政の方が戦国大名として生き残れるかと

生き残りと言えば、黒田が生き残るためには徳川に付くしかないのです
って若き官兵衛が小寺の殿を説得してた頃そっくりだなw

69 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:30:51.18 ID:frjNB0NJ.net
元々完全に負け戦で石田、宇喜多、小西のオワコン3が特攻目的で
神風したってだけの戦いでしょ。

その証拠に同じ奉行の長束正家、増田長盛の二人ですら途中から
裏切って家康に情報を流しているし。

70 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:32:59.21 ID:wePiTe87.net
まあプロレスと同じだよw 多くの人は天下狙う官兵衛をクライマックスに
持ってきて欲しいから期待にこたえてるだけ。家康と息子を助ける
ために兵をあげてみただけだったとしても。

71 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:36:35.03 ID:Ms4tgST5.net
散々「戦の無い世を〜」とか言ってたのに急に天下取りに目覚めるとか物語破綻してるね
アホ脚本家

72 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:40:59.13 ID:S9ZRiOxP.net
九州編が近いし質問させてください
加藤清正が関ヶ原には参戦せずに肥後にいた理由はなぜなんですか?

73 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:41:39.65 ID:qu7cCN+h.net
まあ実際、どの程度の「本気度」で九州戦争に臨んだかまでは解らんよな

たんに隠居ジジイが、ほんの出来心で小遣い稼ぎたかっただけかも知れんし

74 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:46:08.52 ID:MVVs/nZj.net
>>53
母里りんは日本号だろうがパゲェェって突っ込まれなくて良かったね。

>>56
よく如水は島津が残ってたのが誤算とか言ってるが島津が残ってるのくらいはまだ予定範囲内だったんじゃないかと思うんだ。
もぬけの空の予定の柳川城が関ヶ原早期決着→大阪城籠城戦無し→結構な数の立花軍柳川城帰還ってのは結構な予定範囲外だったと思う。
電撃作戦からじっくり鍋島加藤交えた説得に変わってるし。
柳川城ってかなり難攻不落だったようだし。

75 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:46:26.70 ID:wePiTe87.net
戦国武将ってのは一筋縄じゃいかんってことだな。関が原以外でも
真田昌幸、伊達政宗、黒田如水、各地で動くもんなあ。
こいつらが更に歴史を面白くして想像力もかきたてるw

76 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:47:27.42 ID:pMTqWItb.net
>>69
はい小学生の感想文ですね
ぼくちんの考えた関ヶ原ですかな(笑)
家康が勝てたのはただ単に神様の気まぐれ、成り行きに過ぎない
アホキッカー&知的障害金吾にまともな思考力があれば全く違っていた
家康はそこも踏まえてだな、とか言うと思うけど小物家康がそこまで考えていたとは思えないですがね
現に家康は岐阜城が落ちるまで怖くて江戸に引きこもりしてたし
とても計算してたとは思えないがな

77 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:48:21.20 ID:0g3L4qia.net
黒田如水は、徳川家康のために、毛利輝元や島津義久を牽制する
ようにして、九州での戦闘行為をしたのであり、戦後、徳川家康
に、毛利輝元を大阪城に釘付けにした功績により評価されること
を目的としていたと考えられる。 #軍師官兵衛 #NHK

78 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:51:17.94 ID:DshaP7Lv.net
たしかに官兵衛のキャラぶれすぎだなw
どの時期がアホにみえるかは個人差ありそうだが

79 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:53:42.31 ID:aRuVCcMv.net
今さらだけど長政離婚のエピソードはあっさり済ませてくれて
よかった。女子大河だと、涙涙で延々と続くからなぁ。

それでも、あの離婚の理由は無理がある。明るく気丈な奥方が
最後にクマノスケの見た、男の子を産めなかった…というだけで
鬱になるか?
そんな無理やりな設定にしないで、長政が冷徹に徳川との関係
を深めたくて離縁を強要したほうが自然に話がすすんだと思う。
それだと黒田は親子そろってブラックになり過ぎか?

80 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 00:56:35.45 ID:aLy0vI3/.net
>>72
如水にそそのかされたとも、徳川との盟約だったとも、むかつく小西ぶっ殺すで居ないところを狙ったとも。これって話はなくて、なんか説がたくさんあるみたい。

81 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:02:50.60 ID:MVVs/nZj.net
黒田が天下を穫るんじゃなく、(調略を駆使して)鍋島加藤島津と合力し九州に一大勢力を作り家康の横暴に睨みを利かせ、徳川が民の為の天下を造るのを見守る…って展開の脚本なら今までの官兵衛のキャラとブレないんじゃないか?

(ありえんけど)仮に孤立した九州各大名を徳川の征伐軍が各個撃破する戦を仕掛けたら九州が泥沼の戦乱になるかも知れないので、鍋島や立花を丸め込んだのはこの官兵衛のキャラとしても間違ってないはず。

82 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:03:42.25 ID:U8H+O31R.net
三成がようやく罠にかかりました、と家康の子分は言うけれど、
このシナリオって、事前に万能の預言者官兵衛が三成に対してあからさまに示した上、
とっくに家康殿はお見通しだからやるなよ、とネガから挑発してたものだろ。
徹底的にアホに描かれ続けた三成とはいえ、これは罠にかかったのではなく受けて立った
と解釈するしかない。そろそろ三成の名誉回復頼むぜw

83 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:06:19.29 ID:y0HYckvl.net
前スレ>>998
そうかなあー?いつものペースじゃん
推測だいぶ違うけど、べつにそれでいーよ(笑)
>>999
ちゃんと根回ししての、ここぞという時の威なんですよね
見事な大返しでございますっ

大殿歌ってるのリビングで見てたら、父母や兄弟じーちゃん達家族皆が集まってきて
「官兵衛やん、なんで髪はえとーと?」「もう撮影終わって何ヶ月かたつか・・」
あたし「ズラだって」て言ったら「そうなんか!?」「へええー」「暗くないかこれ舞台演出ヘタやな」
「顔よく見えんよね」「よくカツラ落ちんなー」ざわざわwwキミら、歌を聴けー!

V6が終わったら散歩へ自分の部屋へ風呂へと散って行ったw

     , ' ⌒´` ,
      l  ノ`´)リ  
     iゝ(゚ ω゚ノ!   淀の家康に対する態度がおもろい   
    ノ/´`)$(ハ   こーゆー顔でボソボソ・・無事を全然祈ってないーww
    ((。 ゚ノニ}゚。j
     ~Yxxxjソ    もってけ、ほれっ・・て感じだたね

84 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:07:01.81 ID:qu7cCN+h.net
>>71
それ考えると(もうみんな忘れてるだろうが)番組放送開始冒頭での
騎馬武者に踏み潰される女の子が、ますます不憫でならんわ・・・(涙

85 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:09:21.38 ID:S9ZRiOxP.net
>>80
清正の行動ってマジで意味不明なんだよな

家康が上杉討伐に向かったと同時にいきなり肥後に戻ってるし

86 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:09:26.32 ID:4ubBo1Xm.net
>>79
最後に熊之助を見た→熊之助事故死→息子を亡くした姑がおかしくなった
それだけで十分うつになる原因になる
糸の侍女の言う通り優しいからかわいそうっていうのは光のあの態度が糸を余計に追い詰めたことを攻めてたのかと

もう30近くだとしたら、男児産むのはもう無理でございますになるわな

87 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:11:09.75 ID:Ms4tgST5.net
大阪にいたら無理やり西軍に入らされるから肥後に戻ったんだろ

88 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:12:55.27 ID:pMTqWItb.net
>>72
石田嫌いだけど豊臣を敵に回せないから徳川の味方もできない
て言うか徳川の野望にようやく気づいて大阪から引き返して熊本で引きこもりしてたら関ヶ原の勝敗を聞き付けてどさくさ紛れに小西領をかっさらったのが実情
家康にしてみれば何もしてない加藤ごときには一石も与えるつもりなかったけど加藤が武力で無理やり肥後統一しちゃったからやむを得ずってところかな

89 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:15:36.77 ID:4ubBo1Xm.net
>>88
同じ脳筋の福島とは違うところだなw

90 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:16:14.77 ID:U8H+O31R.net
政略結婚がデフォだった戦国の世の男と女の関係を、我々現代人が納得できる形に
収めようとあれこれ脚色(根本的には糸の自責)しようとしたのが間違い。
糸の離縁は辻褄合わせることより、脈略なしの理不尽さを正面から打ち出したほうが
よほど説得的だった。

91 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:16:41.69 ID:wePiTe87.net
加藤の肥後に戻る気持ちも分かるなあ。どっちにも付きたくないんだよなw
福島よりはやっぱ賢いけど、一本気だからそう器用にも立ち回れないんだな。

92 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:18:43.53 ID:iYp3bY7x.net
柳川開城にも一役買ってるし明確に東軍として家康についてたでしょ清正

93 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:23:38.57 ID:jsBK4xPW.net
>>79
産後鬱じゃないの
男子が生まれてたら明るい気分になれてたんだろうけど

94 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:35:33.93 ID:S9ZRiOxP.net
よーわ 清正はどっちにも付きたくないから風見鶏したって事でしょ? 九州で動いたのも関ヶ原の決着後だしな

同じ風見鶏してた佐竹さんとは待遇が偉いちがうのな

95 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:39:16.05 ID:Ms4tgST5.net
佐竹って何の行動もしてないからな

96 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:55:41.59 ID:/lTqnh4K.net
>>34
江守徹(葵三代の三成)は、加藤剛の上に行くぞ

97 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:56:19.73 ID:S9ZRiOxP.net
佐竹って恐らく東軍についたとしても転封はあったと思うな。
そこそこ強い大大名でいながら家康の本拠地にあまりにも近すぎるw

98 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 01:58:45.71 ID:4ubBo1Xm.net
>>97
たぶん佐竹討伐を起こされてただろうね
大人しく秋田に減封されといてむしろよかったかも

99 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:27:52.56 ID:/3qxSuWa.net
>>90
政略結婚をストレートにやっちゃうとクレームつける馬鹿が大勢涌いてくるからな
そりゃNHKも日和るわな

100 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:30:21.10 ID:Qxz/vA/B.net
あのカンベエの家康に対するタメ口だけは大失敗のシーン
最近ではそこそこ見られる大河だと思ってたのに(欠点はあっても)
「それはねえよw」となったわ

101 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:37:40.74 ID:zSSPnlt5.net
>>83
姫、さっさと寝ないと自慢の美貌が衰えちゃいますよー
いつも明るいみんなのアイドル姫が大好きです(^з^)/チュッ

102 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:46:21.10 ID:zSSPnlt5.net
>>98
黒田家を守るためは手段を選ばない所は長政の長所でもあるんだが
黒田家の子孫さんに遠慮してんのかな
逆に蜂須賀家の子孫さんに失礼な気持するけど
俺が糸姫だったら脚本家の所へ化けて出たくなるw

103 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:47:45.93 ID:zSSPnlt5.net
ごめん>>120>>90あて

104 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:53:02.88 ID:wePiTe87.net
糸だって戦国武将の娘だからなあ。黒田に嫁いだのだって豊臣政権下の
政略なわけでw 糸も実家も別に何ほどのこともないだろう。

105 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 02:59:18.42 ID:uJiTx4kW.net
>>74
人間無骨(和泉守之定の十文字槍)だからモリリンのモリは森可成だろ・・・宇佐山城の戦いって書いてるんだから
少しは頭使えよ・・・

106 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 03:06:29.00 ID:1U4ZPpo9.net
テスト

107 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 03:11:37.23 ID:j3D6pH+t.net
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416794786/981
>よく言われる〜見ため令嬢
さりげなく外見自慢でっか!!

>中味おっさんて。
そんな情報聞いてへんwww

>人によって対応変わるからね〜♪
最悪やんけ!!しかも音符付きて!!

まあ別の人にチクーッとお灸も据えられとったようやしすぐにフォローも入ったようやけど、
お姉さん(??)のレス楽しみにしてる人もおれば、目立つ分だけアンチもおるちゅうこっちゃ。
くれぐれも天狗になったら、あきませんで〜!www
ま、岡田君が阪神ファン辞めたとは思わんけど(根に持ってる)、コアなファンではないかもしれん。
そやけどホークスのファンになったとかいう話は、聞かんのう〜www

108 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 03:38:08.62 ID:lb2aAi55.net
Q.関ヶ原で西軍に付いたのに、転封も減封も改易もされなかった上に江戸時代初期に御家騒動を起こしても、おとがめなしの外様大名家はどこでしょうか?

109 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 03:45:33.47 ID:kbsPmFmp.net
>>100
年齢的にはほとんど変わらないんだよ本来は

110 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 03:46:04.46 ID:lb2aAi55.net
>>108
ちなみに幕末まで存続しました。相馬中村藩の相馬家では有りません。

111 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:03:03.59 ID:FaGNEOcd.net
中国拳法の達人 如水を語る
https://www.youtube.com/watch?v=ykBBqoVn61E

112 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:13:18.05 ID:q0OSmfWE.net
>>109
爺ぃとアイドルだからなんかおかしくなる

113 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:18:41.85 ID:SOKpixRZ.net
>>108
島津潘やな

114 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:20:35.89 ID:iDEAq4+3.net
>>107
仲良いな、あんたらw

115 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:21:02.93 ID:lb2aAi55.net
>>113
違いますね。
島津のお由良騒動は幕末に起きた御家騒動。

116 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:21:04.91 ID:YLNCHw7O.net
>>93
ストーリー上で産後鬱ってことにしたのは皆分かってるんだけど、
甘い視聴者に「長政ドイヒ〜」て思わせないための無理矢理感がなんだかな〜てことでしょ。
初めから線の細い姫って描写があればまだすんなり納まったけど、身も心も頑丈そうだったし

117 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:24:09.62 ID:lb2aAi55.net
>>108
ちなみに起こした御家騒動は三代家光時代で、黒田の栗山騒動とほぼ同時期。

118 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:48:39.59 ID:baYL65Yn.net
>>117
朝鮮出兵の後始末か

119 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 04:57:48.95 ID:lb2aAi55.net
>>118
正解。
対馬府中藩の宗氏でした。
宗義智は西軍に付いたが、幕府は朝鮮とのパイプを持ってた宗氏を外交に利用したため、幕府の朝鮮外交窓口にしたため、御家騒動が起きても、後継ぎが無くなっても無嗣断絶にせず、裏技を教えてまで存続させた。

120 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 06:10:42.71 ID:43bcJEZk.net
>>82
三成は「私には考えもつかない策です」とか狼狽してたけど、狼狽してた理由は感心してたんじゃなくて、三成が実際やってることを完璧に読まれていたならじゃない?

つまりドラマの中では
三成の動きは官兵衛も家康も読んでいた。
家康は読み通りに大乱を起こせた。
官兵衛はこの大乱に乗じて天下を狙ったってことだと思う。

三成には「読まれているぞ」と最後の忠告をしに行ったが、動き出してる三成は止まることができない。
隣にいた三成の同僚(名前忘れた)は「如水殿の言う通りになったぞ」と驚いていたが
絵を描いたのは三成。
三成は「如水は関係ない!」

121 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 06:42:05.41 ID:pMTqWItb.net
>>96
おっさんすぎて(笑)
せめて40さいの時にやって欲しかった

122 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 06:43:55.86 ID:3jWHH6d2.net
秀包と宗茂のエピソードとかも面白いけどな。未だマイナー扱いだし。取り扱えば良かったのに。

お互い朝鮮で無双した西軍の豪傑で義兄弟。大坂城明け渡しを輝元に抗議。しかし両国帰れば敵味方になるので、最後は決闘。

123 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 06:44:58.18 ID:NP5qB7Fr.net
>>98
最後の最後に東北列藩同盟を裏切って
会津や伊達を後ろから撃ち殺したからなw

家康の吼え面が笑えるぜ by佐竹

124 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 07:05:48.03 ID:pMTqWItb.net
>>123
勝ち目のない戦いに巻き込む会津がアホ
ましてやうらみあるから当然だ
ちなみに上杉はおとりつぶしされても文句言えない立場なのに大名として残してもらえたから最後まで会津のために戦ったけどね

125 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 07:06:55.71 ID:pMTqWItb.net
>>108
チョンの扱いに長けているからな
あそこは

126 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 07:51:05.94 ID:klnzi4Pa.net
今更だが田中圭は無理だわ

127 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 07:55:14.47 ID:sppZdODo.net
「弱き者は乱世の終わりを祈るほかなかった・・・」

128 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 08:37:09.64 ID:6Vd6iWlb.net
昨夜、スイングガールズが放送されていたので、暇つぶしに見ていたら、
九郎右衛門を演じている人が出てた。吹奏楽部の指揮者兼部長役で。若い。
秀吉の中の人も。本願寺顕如の人も。
この映画、大河や朝ドラに出演する人達も多く出演していた。
フジテレビ制作なのにNHK制作に思えた。

129 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 08:38:04.89 ID:QddTIfKR.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg
2014/10/13 岩上安身による『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止ないのか』著者・矢部宏治氏インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Kg9YynjTeXw

日本の最高権力者は日米合同委員会です。

日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。

130 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 08:39:52.45 ID:QddTIfKR.net
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
http://www.peeep.u●s/19eac297
http://www.peeep.u●s/36e51983
http://www.peeep.u●s/fa8b6430

日米安保の米軍は日本の首都を制圧するためにも配備? 2014/11/15(土)
https://www.youtube.com/watch?v=9etVpywlAlc&index

原発の近くを米軍機が飛行するるのは「いつでも日本の原発を破壊できるぞ」という脅しでした

131 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:16:15.30 ID:S9ZRiOxP.net
>>123
秋田って佐竹か
幕末の列藩同盟を1番に裏切ってるのに薩長からのその後の待遇は良くないよな

132 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:30:33.82 ID:+vDmxUYM.net
>>108
黒田、伊達、前田

133 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:32:59.92 ID:dGSlUmUf.net
前半のほうが軍師軍師してたな
もっと築城名人な描写とか欲しかったな
輝元に広島城のアドバイスしてあげて、秀吉に攻めやすいプギャーされ
「如水 謀ったなぁぁ!」とか

134 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:34:01.44 ID:DIp61ZHT.net
福岡人の期待ハズレ感が半端無いね。

135 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:34:45.83 ID:+vDmxUYM.net
>>132
自己レス
あ、すまぬ、問いを間違えた。

136 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:37:38.71 ID:S9ZRiOxP.net
俺的には福岡の英雄と言えば立花宗茂なんだけどな。福岡の連中ってマジで立花宗茂の存在を知らない人ばっかで可哀想だわ。

137 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:47:06.28 ID:+vDmxUYM.net
福岡って小倉も博多も柳川もあるから。

138 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:49:30.91 ID:dGSlUmUf.net
福岡て言えば太宰府 菅原道真しかぱっと浮かばない

139 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:49:40.01 ID:S9ZRiOxP.net
同じ愛知県でも名古屋と三河では全然違う国みたいなのが福岡にもあるってこと?

140 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 09:54:01.19 ID:rqRF2EVj.net
福岡はかつて豊前筑前筑後の3ヵ国からなり方言も気質もそれぞれ異なる
立花宗茂は今でも柳川付近では敬われているが如何せん限定的だね

141 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:21:52.17 ID:dGSlUmUf.net
小倉には天守ありの小倉城があるからねぇ
廃藩置県の時は小倉県だったんだっけ
福岡もちゃんと復元整備して時間が建てたば如水・黒田の城って定着するかもね

142 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:22:30.17 ID:dGSlUmUf.net
時間が経てば

143 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:29:01.85 ID:43bcJEZk.net
福岡で黒田が影薄いのは、広島で浅野が影薄いのに似てるのかな?

やっぱ元々はよその人ってのは郷土の英雄にはなりにくい

144 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:36:33.43 ID:XS298Ue3.net
>>143
それは正直あるね。立花の子孫の方達は今も柳川に根付いて商売されていて街のシンボル的存在。武将では無いし時代も違うが↑にもある菅原道真の大宰府も近い。
黒田は・・・子孫の皆さんってどこにいるの??

145 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:41:03.25 ID:XS298Ue3.net
>>119
今の佐賀県鳥栖市に対馬藩の領地がピョコンとあるんだけど、あれは何?!(・◇・;) ?

146 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:48:53.31 ID:S9ZRiOxP.net
でも加藤清正もよそ者だし、熊本の領主だった時期は短いのに今でも慕われてるよね

細川の殿様はあまりに加藤が慕われ過ぎて怒ってたし

147 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:49:09.37 ID:dGSlUmUf.net
古くから同じとこ守ってた平戸の松浦氏もすごいな

148 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 10:56:51.42 ID:kJqmt5fa.net
>>104
長政にコケにされた蜂須賀は怒ったらしいよw
蜂須賀と黒田はこれが原因で以後百数十年断絶したと公式にも書いてあるしw

豊臣家と決別して徳川と結ぶために
豊臣の養女糸を離縁して徳川の養女栄と再婚したで良かったんだよ
糸の非にしたのはなんだかなあ

結局福岡藩主も長政の系統でずっと継いだわけでなく
途中で徳川・京極・島津・藤堂とあちこちから貰った養子の系統になってるんだよな
(今の黒田家当主はさかのぼると藤堂だったか)

149 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:02:57.82 ID:43bcJEZk.net
>>146
熊本城を一回でも見たら「清正すげー」ってなっちゃうからな

150 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:09:29.92 ID:UrEu6nF7.net
藩といってもそこで生活してる藩士のために存続するという
ことだね。

151 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:31:08.78 ID:j3D6pH+t.net
>>114
お前〜〜〜・・・小学生ちゃうねんぞ!
たいたい、気持ちは令嬢で外側がオッサンの人という可能性もあるとは、誰も考えんのか!
それになあ・・・「岡田」と「阪神」と並べて書くと、どうしても何かしっくり来てしまうぞ?
>>139
兵庫県も、いろんな国の集合体。明治政府の戦略で
貿易港神戸に税収を投入するためにこんなにデカく合併されてしまった。
本州の西端から東端まで陸路で行くには必ず通らなければならない唯一の県。

152 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:42:45.04 ID:jsBK4xPW.net
>>151
兵庫県なんて、畿内、山陽、山陰、南海と全然違う風土の土地を
隣り合ってるってだけでくっつけたトンデモ県だからねw
福岡や愛知どころじゃない

153 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:45:56.16 ID:wb7kyHL3.net
ヒョーゴスラビア

154 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:46:54.77 ID:kbsPmFmp.net
>>143
家康もそうだな

155 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:49:17.94 ID:j3D6pH+t.net
信じてる宗教も昔は
阪神、阪急、近鉄、南海と別れてたしなw

156 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 11:50:50.71 ID:4x8YYmAu.net
>>100
胴衣。
家康は、信長の弟分で秀吉からみたら叔父貴分。
人質を差し出す立場。
官兵衛がタメ口利けるはずはない。
あそこは「何をお考えで?」とすべきだった。

157 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:09:07.62 ID:j3D6pH+t.net
そや・・・南海だけは、路線兵庫ちゃうかった・・・

158 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:13:25.33 ID:KNTAF6q7.net
>>143
松平容保「余も去年は大人気であったがのう…」

159 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:15:22.23 ID:qQMQQHsC.net
きのう紅白出場者の会見にV6が来てたが
岡田准一は髪伸びるの早すぎるな

160 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:16:41.68 ID:iYp3bY7x.net
福岡県は黒田立花有馬が有名
他にも大友小早川田中家も統治してるし
戦国好きにとってはかなり嬉しい県のはずだが
官兵衛が大河化されるまで戦国武将推しがほとんどなかったんだよな
これを機に大河誘致頑張って欲しい

161 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:22:48.17 ID:q0OSmfWE.net
>>160
官兵衛やったからしばらく福岡大河ははないんじゃないか?
不謹慎だが福岡で大災害でもない限り

162 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:26:59.80 ID:KrrZqM5H.net
>>159
カツラだよ

163 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:27:25.02 ID:7vuLJQxZ.net
<官兵衛と長政>・・・1

関ヶ原の戦が終了・・・

黒田家は関ヶ原での長政の活躍で12万石から
50万石に加増・・・押しも押されぬ大大名になった・・・

そして・・・
豊臣家は実質60万石の1大名となった・・・

徳川家康が天下人となったのである。

ある日・・・国元に帰った官兵衛と長政は久しぶりに
酒を酌み交わす・・・

長政
「父上・・・これから豊臣は、どうなりましょうや?」

官兵衛
「そなたは、どう思う?」

164 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:28:14.54 ID:7vuLJQxZ.net
<官兵衛と長政>・・・2

長政
「徳川殿は、近々征夷大将軍になられ名実ともに
天下人となられまするでありましょう・・・そうなると
豊臣は・・・徳川の傘下に入って1大名として存続・・・
になろうかと・・・」

官兵衛
「長政・・・これから話すことは、わしの遺言だと
思うて聞いてくれ・・・」

長政
「はい・・・父上・・・」

官兵衛
「おそらく徳川殿は、早めに将軍職を
秀忠殿に譲られ、将軍職は徳川家が世襲・・・
これで、豊臣は完全に天下人で無くなった
ことが世に示される。そして、いずれ豊臣家に
何らかの形で言いがかりをつけ戦をするよう
持っていく・・・秀頼様が、あの城にいる限り
戦の火種は残ると徳川殿は判断されるであろう。」

165 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:28:57.25 ID:KNTAF6q7.net
>>108
鍋島か?いちおう西軍だけど微妙

166 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:28:58.30 ID:7vuLJQxZ.net
<官兵衛と長政>・・・3

長政
「ええ?まさか父上?そのようなことが?近々
千姫様が秀頼様に輿入れされるのですぞ?
そこに戦をしかけるとでも?」

官兵衛
「ははは・・・まだ若いのう・・・長政!
もちろん、淀ぎみや秀頼様を死なせるつもりは
無かろう・・・要は、豊臣が、あの城から出て
他の国に移ってもらえれば良いのじゃ・・・
だから戦をしかけ一旦和議を結ぶ・・・そして
堀を埋め立てる・・・これで、大阪の城は
終わり・・・篭城の出来ぬ城では戦は出来まい・・・
その後、豊臣に国替え命令を出す。おそらく
大和の郡山城あたりに行くことになるであろう・・・」

167 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:29:41.26 ID:7vuLJQxZ.net
<官兵衛と長政>・・・4

長政
「つまり完全に豊臣家は徳川の傘下に入ったことを
世に示すわけでございますね・・・うん・・・それが
一番だと拙者も思いまする。」

官兵衛
「うん・・・わしも天下を丸く治めるため、淀ぎみや秀頼様
には徳川殿に、おとなしく従ってもらいものじゃが・・・」

長政
「そうでございまするなあ・・・うん・・・あの、お方が
おとなしく聞くかどうか・・・もし聞かぬ場合は・・・」

官兵衛
「うん・・・豊臣は潰される・・・徳川殿は、千姫様を
犠牲にされても天下泰平のために豊臣を斬る
つもりであろうなあ・・・それゆえ長政・・・黒田は
何があっても徳川殿に従うこと・・・いいな!」

長政
「はい!父上!承知いたしました!」

2年後、官兵衛は、この世を去った。

<おわり>

168 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:34:24.44 ID:4x8YYmAu.net
兵庫人だが官兵衛なんて知らなかった。
楠正成の方が有名。

169 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:43:36.24 ID:CZqdLGRm.net
>>143
姫路は今年こそ町中あげて官兵衛官兵衛だけど、以前は池田輝政の方が浸透してたよ。なにせ城主変わりすぎてるからなー

170 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 12:49:09.46 ID:WnJwGYDm.net
>>168
兵庫人?兵庫県人? 兵庫なら清盛w、正成が御当地。官兵衛は姫路だな。

171 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 13:23:01.24 ID:FlzVWiOz.net
通りすがりの他県人だが、頑張れ、赤松円心w

172 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 13:41:56.92 ID:KNTAF6q7.net
高田屋嘉兵衛の大河なんかいいんじゃないか?
商人だから平和主義でいいし

173 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 13:49:20.95 ID:h7EAC1HR.net
>>169
今の姫路城は関係ないけど
秀吉じゃダメなのかな

174 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 13:49:23.60 ID:jsBK4xPW.net
>>172
淡路島大河ですねw

175 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 13:50:36.89 ID:qvDRsbpO.net
>>145
群馬県にも対馬藩の飛び地があるよ
だぶん、米があまり取れないから貿易が駄目な時の備蓄米ようじゃないの?
九州は本島の連絡用かな?

176 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 13:56:21.03 ID:4x8YYmAu.net
兵庫連チャンは無理だが、非武将なら伊能忠敬は観たい。

177 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:05:49.73 ID:+vDmxUYM.net
松尾芭蕉かな。毎週、各地で起こる騒動を俳句で収める旅日記。

178 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:11:36.41 ID:WnJwGYDm.net
>毎週、各地で起こる騒動を俳句で収める旅日記。
ここは一つ水戸から一歩も出た事がないと有名な徳川光圀の大河ドラマ化希望。

179 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:13:59.10 ID:kbsPmFmp.net
>>176
序盤は千葉メインですね

180 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:14:53.48 ID:bqvEA+9g.net
>>177
テレ東『隠密・奥の細道』じゃないのw

181 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:17:17.37 ID:iDEAq4+3.net
>>176
少年期、青年期、壮年期に半年使いしびれを切らした視聴者から
「はよ、隠居しろや」「測量出かけろや」の声が殺到・・・ってのを想像した。

182 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:21:50.80 ID:hhzMdBWU.net
伊能・・せいぜい木曜時代劇程度だろう

183 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:26:37.42 ID:bqvEA+9g.net
間宮林蔵の方が隠密だった時期もあるからダークヒーローで活躍できるぞ
冒険+ピカレスク

184 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:29:15.16 ID:FlzVWiOz.net
>>176
年食った俳優でも主役になれるチャンスだなw 第一回から中年。

185 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:38:17.49 ID:rUj3KlAi.net
>>156
秀吉が権六に言ったようなものだからアリ

186 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:46:36.44 ID:x+Q6rX72.net
>>173
播州音頭で復習するわ

ttp://youtu.be/j7M1CJe3y0Y

187 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 14:58:02.98 ID:DIp61ZHT.net
福岡人 福岡?博多だよ。

188 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:05:15.84 ID:J9bbzMvH.net
>>185
え〜?隠居した微禄者が、五大老筆頭に向かって?
年が近いとかいう話じゃないと思うが…
つか、ドラマなんだからあれはあれでまあ広い目で見たらいいとは思うけど。

189 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:11:16.30 ID:baYL65Yn.net
>>120
官兵衛「そんなの、俺とか家康とか、
信長公の時代から戦場で槍振るってた
俺らから見たらバレバレだからwwwwwwwwwwww

亡きオヤジの軍師様として言ってやる
オメーラ小役人の青瓢箪の机上の空論で戦なんて出来る訳ねーだろ
死にたくなけりゃ大人しくしてろや茶坊主wwwwwwwwwwwww」

本作の三成のキャラ設定と官兵衛との関係から言って、
まだまだ戦国の武士の世で
ここまで含意で言われたら
何が何でも意地でも計画変更しない、って
当然官兵衛がそこまで読んでの事だろうな。

せめてあの場に刑部か左近がいれば、って感じだったけど。

>>178
どこまで気合の入った青春時代を描けるかだな。
清盛みたいな感じになるのか。
元禄以前はまだまだ「武士の世」のカオスだったのが江戸時代だから。

190 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:14:36.95 ID:DIp61ZHT.net
江戸後期の黒田、しいていやあ、いちおー、島津もトウどうも入り婿だから徳川養子から血は徳川なんだよなー

191 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:14:55.39 ID:h7EAC1HR.net
>>178
不良時代をどのように描くかが問題だなw

192 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:16:04.78 ID:DIp61ZHT.net
改易された加藤福島に比べたらよくね

193 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:17:08.49 ID:baYL65Yn.net
>>188
昔、利休様が官兵衛やってた大河ドラマで

官兵衛やら小六やらが
「アポとれ?誰に物言ってんだ茶坊主」
ってドンガドンガ突き進んでたシーンとかあったけど、

実際全盛期以降の秀吉政権下の大名って
トップが成り上がりでそれに連なったのがうじゃうじゃいたから
身分秩序がかなりカオスだったって宣教師の記録にもあるらしいがな。

実際、大老時代の家康も
頼むからおめーら懇親してくれって大名宴席の
余りの雰囲気の悪さにブチギレて刀に手を掛けただか抜刀しただか。

194 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:22:48.12 ID:lb2aAi55.net
>>145
対馬府中藩(つしまふちゅうはん)は、江戸時代に対馬国(長崎県対馬市)全土と肥前国田代(佐賀県鳥栖市東部及び基山町)及び浜崎(佐賀県唐津市浜玉町浜崎)を治めていた藩で、別名厳原藩(いづはらはん)。

飛び領地は、各藩にあり、彦根藩の飛び領地が東京都世田谷区にあったりした。

195 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:26:48.55 ID:baYL65Yn.net
>>119
家康としては
関が原後の時点では余りデカい全面戦争はしてくない、余力はないって事で

豊臣家と毛利宗家に関しては「君側の奸」理論でおさめるために
石田三成と安国寺恵瓊の首は必須だったけど

小西行長に関しては西軍の他と比べて見ても
家康も首の皮一枚繋げて朝鮮カードに使いたい余地があった所を
本人がそれを拒否して助けようがなかったとも聞くな。

196 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:33:55.09 ID:MVVs/nZj.net
>>161
一時期福島の陸奥棚倉藩主やってたから立花宗茂で…

棚倉時代に秀忠に昔話をしている体にすれば棚倉長くやれるよやったね!

197 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:49:31.44 ID:MVVs/nZj.net
>>140
でも確か何故か銅像が無い立花宗茂。
そして何故か銅像がある田中吉政w

よそもんが圧制で町づくりして当時はクッソ嫌われてても、結果的に現在の柳川には貢献してたから見直されたって事でしょうね。


有馬は完全に江戸時代の武将扱い。花火大会ありがとう。
有馬が大河やドラマに出る可能性とか江戸町火消しが主役の作品にカマセの大名火消し役ぐらいだろうなあ。凄い嫌味ったらしい存在として。

198 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 15:51:51.52 ID:lb2aAi55.net
>>196
陸奥棚倉と言えば、井上正甫のイメージしかないわ

199 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 16:07:28.95 ID:+vDmxUYM.net
>>197
島津大河ならそこそこの役もらえそう。

200 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 16:16:28.19 ID:XVX2v2mH.net
>>197
分家の有馬なら暴れん坊将軍の爺役でドラマ常連。

201 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 16:17:33.00 ID:XVX2v2mH.net
後、先祖の有馬なら花の乱で出ていたはず。

202 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 16:19:35.66 ID:lb2aAi55.net
>>200
有島一郎って有馬の末裔だったの?

203 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 16:24:08.45 ID:e6Ju5rkp.net
「戦のない世の中にしたい」→「石田三成が勝っても、7歳の豊臣秀頼じゃあ天下は定まらない」→「徳川家康が勝ったほうが乱世は終わる」
こういう理由で東軍の家康のほうについた武将が多かったろう
単に、三成が嫌いだったというのもあるだろうけど

そうとは考えずに、「漁夫の利」をねらっていた武将が3人いた

黒田 九州(薩摩をのぞく)が空っぽになっているので空き巣狙い、これを手に入れて関ヶ原の勝者と対等になれるかも
上杉 家康が会津討伐をあきらめて関ヶ原に向かった、無理に追撃はせず、山形の最上義光を攻めて、会津山形越後佐渡まで全部いただいちゃおう
伊達 家康に、会津の上杉を足止めすれば百万石にしてやるって御墨付きもらったけど、家康が負けるかもしれないし、あわよくば江戸城にまで攻め入って
    関東全部いただいちゃおうウッシッシ!

ところが、関ヶ原の戦いが長引いて両者ともに疲弊するどころか、わずか半日で終わっちゃったので、すべてパーになっちゃいました!

家康もすでに58歳だったし、如水も伊達政宗も、「家康さえ死んだら、次はオレの天下!」とスケベ心を持っていたんでしょう・・・

204 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 16:52:19.52 ID:zSSPnlt5.net
そういえば最上の子孫は改易されたあとどうなったん?

205 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:04:01.26 ID:y0HYckvl.net
いやん、スケベだなんて
 。*゚゚*。   。*゚゚*。
.*   *  *   *
*    ゚*゚    *
*           *
'・ п п п п ・'     >>101 うん、はよ寝ろー!と父にも怒られたぞよw
 ゚{* ーзーハーεー。}゚     ありがとチューッ
  ゚ノ つ⌒v⌒とペ
。゚⊂と人   人つつ゚。    ちゅ−といえば官兵衛様と九郎右衛門のクランクアップちゅーが
゚+゚+゚+゚+\ /+゚+゚+゚+゚    忘れられなくて2人の場面は見ててソワソワするww

>>107
そなたに言われずともわかっておるもーんだ!へへーんだ!
ホークスファンなのはイノッチだよん。王さんが好きでお父さんは鹿児島出身やし
小さい頃九州にはよく遊びに来てたんだって
新曲プロモの時、優勝おめでとー!(イノッチ)おめでとー!(岡田さん)
て、言ってくれてたもんー ふっふっふ
>>151
気持ちは令嬢で外側がおっさん?    
<⌒8',⌒ヽ    .
レ'´iミイ ヾ)リ〉    
ノ > ^ヮ゚ノ  n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  < それはないから安心して☆
( .人 .人 γ ノ     
ミ(こノこノ `ー´     おっとこれは岡田さんの肉体美・・借りちゃった♪♪
)にノこ(

206 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:08:14.77 ID:Ig1Sw1aY.net
>>167
頑張ったが、淀君って言葉が大減点対象だな。

207 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:20:39.80 ID:MVVs/nZj.net
>>105
他人に頭使えと言う前におちついて流れと文章を見てご覧なさいな。
>>74は明らかにそれはわかった上で書いてるよ。

208 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:25:15.42 ID:tfGdQL0Y.net
姫路城って黒田官兵衛あんまり関係ないね

209 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:27:11.77 ID:Ig1Sw1aY.net
>>203
政宗はともかく如水は年齢的に辛い。
基本、息子のバックアップだが戦争が長引く用なら・・・・・なんじゃね?

210 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:30:48.96 ID:MVVs/nZj.net
>>200-201
福岡の武将の流れからなので豊氏及び豊氏からの筑後久留米有馬藩に限定した有馬だよ言葉足りなかったよごめんよ。

暴れん坊将軍のが豊氏からの有馬の分家とは知らなかった。
機会があったら確認しとくわ。

>>199
何か関係あったっけ?…関ヶ原後?

211 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:36:10.42 ID:uJiTx4kW.net
>>207
ID変わってませんよ
自分の無知さらけだして宇佐山城の戦いって書いてるのに日本号とか見当違いも甚だしい
他人になりすまして言い訳してんじゃねーよ

212 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:41:26.57 ID:Gz9ArjFv.net
真っ先に家康に宣戦布告して結果大厳封食らった間抜けの上杉が漁夫の利もクソもねーだろ

213 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:50:34.07 ID:eL6s5jcV.net
>>212
関ヶ原ももとはと言えば上杉討伐だったからね
漁夫の利と言うか当事者だろ
上杉があそこで大人しく徳川に従ってれば関ヶ原は起こらなかった
次に毛利か島津あたりが狙われて同じような大乱は起こりそうだけど

214 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 17:54:41.72 ID:WnJwGYDm.net
家康に対する官兵衛の問いかけは好きだけどな。
策謀に生きる己を越える家康の策、豊臣の遺臣としての立場ではもはや抗えない
乱世への予感、それらを遅ればせながら感じ取った官兵衛の思いが伝わった。
このまま豊臣を守って余生を生きていけたら楽なんだろうが、それを許さない
歴史の流れに、敢えて立ち向かう官兵衛と家臣たち、いいね。

215 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:09:29.33 ID:lSREVpPd.net
>>203
マルチかよ

216 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:11:40.17 ID:MVVs/nZj.net
>>210
…IDは意図的に変えて無いんだけどね。
これは俺の書き方が紛らわしかったかもな、すまんな。
それはそれとして
《解説》
>>53ではこのスレタイの作品ともスレの流れとも関係ない人間無骨の名前とモリリンという母里ともとれる呼び方。軍師官兵衛しか見てない人からすりゃ森長可とか無関係なので誤解される可能性有り。
※俺も信長協奏曲観てないんで唐突に無関係の森長可の話が出てきたかわからんかった。
>>54がいい人で「誤爆?」とふったお蔭で>>53も>>55で訂正と理由を書けた。
>>53から>>55まで6分ぐらいあるので、その間に「母里なら日本号じゃね?」って突っ込みが無くて良かったねってのを>>74でネタで書いた。
因みに>>53までの流れには宇佐山の戦いは出てこない。あくまで>>55で誤爆ミスを解説した際に初出。
繰り返しになるが>>74は>>55の訂正を書く前に突っ込みが無くて良かったねって事です。

ここまで解説して見当違いにしか見えないならそれでいいよ。

217 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:13:24.67 ID:iYp3bY7x.net
※増田はこの時点で家康に通じています

218 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:36:51.60 ID:et+mzgbd.net
最初から今の官兵衛みたいな感じでやってほしかったなあ
だったら、秀吉が恐れるのも、三成が躍起になって貶めようとするのも理解できるんだが

219 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:40:04.49 ID:UugMlKvG.net
>>203
官兵衛の場合、天下を狙ってても本気で天下が欲しいと思ってなさそう
最後に自分の力を思い切り発揮したかったみたいな
自分の血を残すことにも拘りがなかったっぽいしね

220 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:42:35.32 ID:UrEu6nF7.net
ここはフジテレビの関係者が書き込んでるのか?
荒らし?スレ流し?

221 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:42:48.23 ID:dGSlUmUf.net
黒田一成の兜の飾りがでかすぎて
関ヶ原で石田勢の大砲の目標にされてたって博物館の説明に書いててワロタわ
角でかすぎや

222 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 18:48:54.20 ID:sppZdODo.net
黒田一成と兜
http://gazo.shitao.info/r/i/20141127184808_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141127184840_000.jpg

223 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:19:19.83 ID:et+mzgbd.net
ネオジオング

224 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:29:05.00 ID:Sn4Y4N+x.net
ウルトラの父だよ

225 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:33:31.47 ID:BO5clh5c.net
今年の紅白は評判が悪いらしいな

226 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:37:10.51 ID:FrgyJiZs.net
>>221
なんと迷惑千万な

227 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:47:13.88 ID:KrrZqM5H.net
予告に映ってたけど長政の兜も相当でかいし邪魔だよなw

228 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:53:19.44 ID:FrgyJiZs.net
>>227
あれって、実際のところ風圧を受けて、首をやっちゃったりしなかったのかな

229 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 19:58:22.01 ID:dI4ItDFX.net
長政の兜は元々竹中半兵衛のものなんだけどそのへんのエピソードもやってほしかったな

230 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:00:57.97 ID:uJiTx4kW.net
>>222
まるで長岡外史だな
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/koho/fureyama/backnumber/2005-02/html/09_sittyoru01.htm

231 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:01:18.69 ID:3qeXwLnH.net
>>228
これかぶってアメリカンバイクで高速道路爆走したら、交機にも一目おかれるで。
平成の侍認定や。俺なら絶対ひれ伏すわ。

232 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:06:45.74 ID:KrrZqM5H.net
お椀型の官兵衛はコンパクトで合理的…というか倹約家な面が出てる気がするw

233 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:09:06.06 ID:9OSraXZm.net
>>212
「直江状」で家康の上洛命令を蹴ったばかりか、挑発しておびき寄せたんだから立派じゃん
しかも最上を攻めているし

誤算だったのは、家康が関ヶ原で圧勝しちゃったこと

234 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:30:39.18 ID:NIWxUy3E.net
すっかり「策士官兵衛」になった。

235 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:39:14.40 ID:Wgx7kv5K.net
俺は関ヶ原の結果を知ってるので
不敵な表情を浮かべる官兵衛を見るたびに哀れに思う。

236 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:46:23.70 ID:dGSlUmUf.net
長政の後ろにいれば、弾よけ矢よけになる

237 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:48:38.85 ID:y3aItFVu.net
このときどっちにもつかんという動きができたのは黒田官兵衛と加藤清様くらいだよな。

238 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:53:06.20 ID:4x8YYmAu.net
>>184
それこそ寺尾聡なんていいと思う。

それと、赤松円心がいたな。
北方謙三の小説は面白かった。

239 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:53:38.62 ID:S9ZRiOxP.net
>>237
佐竹もじゃん
後は島津もそうだ

240 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:54:51.95 ID:lb2aAi55.net
カトウ・キヨシサマー!カトウサマー!二番治療所にお入り下さい。

241 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 20:55:08.05 ID:Gz9ArjFv.net
>>233
返り討ちにされて領地切り取られて終いには家康に土下座謝罪して大減封されてんだからただのマヌケだろ

242 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:00:53.89 ID:lb2aAi55.net
>>184
農民が主人公の、藤沢周平の(義民が駆る)とか大河でやらないかな?
水野忠邦とか徳川家斉とか腹黒い役者にして・・・

243 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:04:19.61 ID:43bcJEZk.net
毛利なんか見てると、減封は負けじゃなくて「お家取り潰し」が負けなんじゃないかと思うがな。
生き残れたらいいんじゃない?

ドラマ官兵衛も生き残ることにこだわってるし

244 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:07:20.24 ID:S9ZRiOxP.net
>>243
毛利は最後に幕末で大逆転し、現代でも長州出身が総理やりまくりだから間違いない 生き残れば良いんだよ


武田、上杉の子孫なんて現代ではサラリーマンだぞw

245 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:07:45.48 ID:lb2aAi55.net
>>243
取り潰されても、最後の戦国武将として生き残った宇喜多秀家は最強だな。

246 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:09:48.65 ID:Gz9ArjFv.net
負けは負けに変わりない
「お家取り潰し」が最悪の負けってだけ
幕末なんて270年後だしな

247 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:10:52.37 ID:lb2aAi55.net
>>244
徳川将軍家、加賀前田家の子孫も日本郵船でサラリーマンで同じ部署の同僚で上司は太閤以来の徳川、前田を下に置いたとご満悦って逸話があったなW

248 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:26:41.47 ID:vBoC/R32.net
>>247
それ自分も読んだけど、上司アホだろうw、と思った。しきりに二人の名前を呼び立てたとかあったなあ。

249 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:35:40.53 ID:QGJ7aJvL.net
>>167
いい話だ!素晴らしい。
ただね、長政は官兵衛と話すときに、拙者とは言わないんだ。もちろんドラマの中の話だけどね。

250 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:41:26.50 ID:lb2aAi55.net
>>248
「徳川君、灰皿」
「前田君、お茶」

他の部下「部長、パワハラですよ!」

251 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:46:34.97 ID:iYp3bY7x.net
信長の野望最新作で如水イケメンになってて笑う
それまでは胡散臭いおっさんだったのに

252 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:47:21.73 ID:YfOolmm/.net
三成の田中圭は芝居上手くなったよな〜

なんだかんだ言っても寺尾は流石だ

253 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:48:42.35 ID:J9bbzMvH.net
>>193
まあドラマでの「いきなりタメ口」も表現のひとつだからいい、と思った派だけど、
それにしても長政取り込んでるから官兵衛にも何となく油断してるかもしれない家康に、
わざわざ対決姿勢みたいな言葉を吐くのって、戦略家としてどうかとも思うけど。
それでセリフで「なにもかも官兵衛のいう通りに進んでおるわ!」とか言われてもなんか笑うw

254 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 21:55:14.52 ID:J9bbzMvH.net
ここは普通に今まで家康に応対してた通りかそれ以上に丁寧な態度見せて
シレッと裏で黒い笑顔の官兵衛にしてほしかったな。

255 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:03:02.57 ID:y3aItFVu.net
>>239
島津は石田についただろ。

256 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:09:49.32 ID:iDEAq4+3.net
わざわざ石田三成に忠告しにいったのは何故だろう?
戦が避けられるのであればその方が良いって思いがあったのだろうか。
それとも石田三成を煽りたかっただけだろうか。

257 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:11:45.47 ID:WnJwGYDm.net
逆だと思うけど。
豊臣恩顧の官兵衛に対し、己の野望を隠そうともしない大老家康。おまけに
官兵衛の得意の台詞でおちょくってみる。俺の方が上だと。官兵衛は思わず
言葉を荒げたのかもしれんね。家康は言葉通り行動し、石田は見事に思惑
通りに動く。長政も自家薬籠中。家康余裕だろ。官兵衛が噛み付くなど夢に
も思ってない。

258 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:12:04.35 ID:5FyuProY.net
>>239
島津は西軍についた

薩摩示現流というおそろしい剣術があった
「ちぇすと〜〜〜!!」と大声で叫びながら相手に向かって走り、スイカ割りのように剣を振り下ろして相手の脳天を叩き割る
ただし、よけられたらアウト

関ヶ原の戦いでは、大勢が決した後で、吉川広家に通せんぼされていた薩摩軍は、ポツンと山の上に残されてしまった
その場から逃げるには、敵の真正面を突破するしかない

薩摩軍は決死の覚悟で徳川の本陣に突入、徳川家康はあまりの恐さに腰を抜かして、糞尿を漏らしたらしい
そして薩摩軍は数を減らしながらも見事に突破、関ヶ原から鈴鹿山脈を何日も逃げ回り、命からがら薩摩までたどり着いた

270年後には、見事に徳川幕府にリベンジを果たし、明治政府を成立させた

259 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:17:16.60 ID:y3aItFVu.net
>>258
あほか、島津が徳川にリベンジできたのはたまたまなんだよ、
島津斉彬が凄くて、こいつがいたから島津がいい動きできたんだよ、
その後、西郷や大久保、あとだれか忘れたが活躍したんだろ。

260 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:19:04.12 ID:Gz9ArjFv.net
島津なんてその後西南戦争で会津にリベンジされる程度だけどな

261 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:22:01.11 ID:J9bbzMvH.net
>>256
煽ってるんだろうね。
あの場面は『風林火山』の勘助が今川義元に、忠告を聞かないのを見越して助言する場面思い出したw

262 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:23:12.60 ID:k5j3tfOK.net
薩摩軍じゃなくて義弘軍の単独行動だろ

263 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:26:08.13 ID:9bjCHh0X.net
自分のありったけの知識を長文でここに書きたいだけの奴っているよな。
めんどくせw

264 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:26:24.10 ID:J9bbzMvH.net
>>257
まさに『二流の人』ってとこかw

265 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:34:04.73 ID:t2zo/aIi.net
>>256
2chで
「『バナナ 与謝野晶子』でGoogle検索するなよ!! 絶対検索するなよ、絶対だぞ!!」
って言うのと同じようなもんじゃねw

266 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:34:56.22 ID:WnJwGYDm.net
そうだな。家康は一流。もって生まれた差もあるだろうし、家康自身の能力
もある。官兵衛は家老の家柄。一流が二流に対して、ふんぞり返っていれば
いいのに、家柄だけでなく、能力でも計略でも上だよ、と自慢してしまった。
官兵衛、腹がたったろうね。

267 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 22:48:39.64 ID:2xCJRpJn.net
花燃ゆヒロインが何でバトンタッチセレモニーであえて生ものを贈ったのか…

吉川元春が官兵衛に生鮭料理をふるまわれて結果的に死期を早めたという
逸話にちなんだ意趣返しだったのかも。

「官兵衛さんには毒のある魚の生の刺身を贈りますわーオーホホホ。
軍師官兵衛が視聴率20パーセント超えて“当たる”ように、祈っているわ!」
そういうドSな演出だったのね。だから言葉に棘があったのか…
危うく井上真央さん嫌な人かと思って誤解するところだった。さすが女優!

268 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:05:43.50 ID:baYL65Yn.net
このドラマの続きで
黒田忠之が亡くなったら

平清盛的にバイオレンスなお爺様
酒の肴をご用意した父上
自分の引き際を思い切り水泡にされて
レイプ目マシンガントークの義母上様

が、あちらで待機してるんだよな

269 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:09:17.32 ID:SK1cOBJc.net
>>261
最後に忠告なふりして「(三成)お主戦略はともかく戦ベタだったよな」ってバカにして帰るのが面白かったw

270 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:18:22.19 ID:uJiTx4kW.net
>>252
田中圭には不満はない
あの人は嫌らしい役やらせたら似合うから
とはいえ、この三成像を描いた脚本家はあまりにもヒドイ
これでは三成どころか田中圭まで悪い印象あたえる

271 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:20:46.95 ID:43bcJEZk.net
ところで島左近って名前しか知らないんだけど、凄いと言われてるわりには主君の石田三成が戦争で勝ってないことないか?

俺が知らないだけで三成って戦争勝ってるの??

272 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:22:52.62 ID:uJiTx4kW.net
>>263
知識もなく話題に入れないからって毎回愚痴書くヤツよりまし
で、困ったらすぐ菅沼認定するやつより更にマシ

このスレの住人の歴史披露>>>>>超えられない壁>>>>>>>菅沼≧お前

273 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:30:04.11 ID:ttQP6lwx.net
三成に過ぎたるものが二つある。島の左近に佐和山の城

274 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:30:41.86 ID:9+kY1xA4.net
>>241 初めは土下座やだ徹底抗戦だとか馬鹿なこと言ってたよね直江
伊達を蹴散らした本庄が徳川と交渉して
要訳30万石で上杉家存続できたというに

直江も空気読めないから晩年も不遇だったしね
三成と似たもの同士だったから仲が良かったのかもね

275 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:31:49.56 ID:WnJwGYDm.net
ドラマで官兵衛がことさら褒めたのはそれか。
城なんて、要害に建てるのが当たり前に何当たり前の事を言ってるんだと思ったが。

276 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:37:40.75 ID:SK1cOBJc.net
>>270
打ち上げで「田中圭のことは嫌いになっても石田三成のことは嫌いにならないでください」ってスピーチしてしらけちゃったとかw

277 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:43:30.35 ID:Gz9ArjFv.net
>>274
上杉は伊達と最上にボコられて大減封した負け犬の雑魚だからな

278 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:44:38.48 ID:oZ+8dUq7.net
>>271
いや・・・勝ち負け以前に戦回数自体が少ないわな。しかも勝ってないw
東北征伐も秀吉は浅野長政には任せられたけど三成に任せる気にはならなかったし。

279 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:53:18.55 ID:oZ+8dUq7.net
秀吉が馬鹿の福島正則には尾張という最重要地点を与えて
三成には近江に20万石あまりしか与えなかったのは
一つのは東から大敵が来たとき三成の戦下手ぶりじゃ石高を多く与えても無駄と
思ってたんじゃないかね。まさか正則が豊臣政権滅亡の片棒担ぐとまで読めなくて
正則の方が軍人として優秀だと思ってた節がある。

280 :日曜8時の名無しさん:2014/11/27(木) 23:59:02.00 ID:dI4ItDFX.net
山崎や賤ヶ岳を詳しくやってたら福島正則の評価はずいぶん上がってただろうね

281 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:06:38.45 ID:FzFVfuW3.net
>>257>>266
まあ、どう言い繕おうがあのシーンは
急にブラック化する官兵衛カッコイイ!のためのシーンでしかなかったな
そこにまたBGMに軽やかなピアノ曲とか
なんか外したような気はする

282 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:14:03.22 ID:L9m/nxra.net
そういえば豊臣政権下の最後の戦い「九戸の乱」をやってないのはよろしくないな
そしたらもう少し秀次、三成は勿論、大谷吉継、利家、蒲生、浅野長政、井伊直政の人物像もしっかり描写されただろうに
ついでに浅野長政と蒲生氏郷の非道さも
まぁ官兵衛が関わってないからスルーされたんだろうけど、さらっとでも触れるべき事柄ではあったはず
これが終わることで秀吉の天下統一が完成したというのに・・・
未だにこれが最後の戦だという事あまり世間に知られてないし

283 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:14:22.40 ID:dDLjdYEv.net
普通に語ってるだけなのに、言い繕うとかw 主役がかっこいいとか当たり前だろ。

284 ::2014/11/28(金) 00:18:24.15 ID:F8JDZK7y.net
>>256 お別れの挨拶にきたって言ってたろ。忠告を聞けば、助かると。

285 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:20:52.35 ID:uUbuga72.net
官兵衛が関わってたのに鳥取のかつえ殺しが飛ばされたのが残念だったよ。
まあ備中高松城攻めと被るから飛ばしたんかな…

286 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:29:50.25 ID:Z6OZtSsM.net
>>260
西南って薩摩軍vs薩摩軍だぞ

287 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:44:30.76 ID:hjSNXiXJ.net
普通にVS明治政府軍ですがww

288 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:47:01.65 ID:NJPfW6lA.net
>>286
は???

289 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 00:58:07.59 ID:q6bqzWvo.net
反乱軍のボスが薩摩出身なだけで、司令官クラスは佐賀出身の江藤新平とか九州各地の士族でしょ?

290 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:00:46.89 ID:uUbuga72.net
政府軍は大久保利通が涙流してたな、漫画の話だから事実は知らんけど

291 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:00:56.06 ID:nZtbyJLT.net
大久保と西郷で見ればな

292 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:02:43.18 ID:NJPfW6lA.net
新政府軍指揮してたのは山縣有朋だろ

293 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:02:45.53 ID:nZtbyJLT.net
>>275
その要害を選ぶのもセンスだぜ。小谷なんかは守りやすいが統治に向かない、両方かねそなえるのは難しい。

294 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:02:49.46 ID:FD4gTf39.net
家康が官兵衛に家柄、能力、計略でも上だぞって自慢しているところなんてあったのか。

295 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:05:54.27 ID:hjSNXiXJ.net
>>292
熊本城は谷干城で土佐だしなw

296 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:12:43.67 ID:FzFVfuW3.net
>>294
ないよw
勝手に親切な脳内補完して一人語りしてる奴がいるだけw

297 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:23:10.91 ID:dDLjdYEv.net
まぁなw 身分違いだとかずれた批判する奴がいるんで、状況説明してるだけ。
もちろん、放送後ずっと同じ批判なw

298 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:51:46.31 ID:FzFVfuW3.net
ずれてんのはそっちじゃね?
大河は歴史ドラマなんだから、実際の分かっている事柄とかけ離れた表現があったら
文句つけられてもしょうがないだろ

>主役がかっこいいとか当たり前だろ。

それでかっこよく見えたらまだマシだけど、官兵衛の周りはみんな小物か悪党で固めといて
官兵衛礼賛やられても逆にかっこ悪いよ?
「家康も凄いし三成も凄い、島津も凄いし大友も凄い」となってたら、
それらと相対する官兵衛ももっとかっこよくなるだろ?

299 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 01:54:23.90 ID:6pvcDKGS.net
うんっそうだなっ

300 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 02:19:59.80 ID:nZtbyJLT.net
せやせや

301 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 03:44:37.76 ID:B28MfxX3.net
>>265
罠にかかってきたw
このジャンル詳しくなくて初めて知りましたwちくしょうw

302 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 04:02:54.52 ID:Nch4a0ma.net
>>251
今川義元も谷原のおかげでイケメンになったっけ
龍造寺のグラはデブ?
もし岡田将生とかスマートなイケメンが演じたら激ヤセするのかなw

303 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 04:13:41.53 ID:gp0fvR/m.net
>>290
西郷が死んだ時は涙を流したけど
不平士族一掃のため
かつて、江戸で狼藉繰り返して徳川慶喜を戦争に引き込んだように
明治政府も薩摩に挑発行為をして叩く冷徹な政治家だよ。

304 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 04:35:23.93 ID:eTd3SzW0.net
>>301が罠にかかりました」
「ようやく動いたか。勝負はこれからじゃ」

305 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 06:01:45.48 ID:Eg3pk+rJ.net
人気アナウンサーの本性
水●?
高●彩?
http://www.peeep.us/db90ce5a
http://www.peeep.us/ab8a178a
http://www.peeep.us/7aa27306

池田小事件
7人殺害→お受験ママから「新しい生徒を追試という形で追加補充は?」「ぜひ追試を」の電話が殺到
http://www.peeep.us/12ddf188

米軍横田基地
米軍機の外装板が子供の近くに落ちてきてアスファルトに突き刺さるも報道は無し。翌日には道路が元に戻ってた。
http://www.peeep.us/ca71ff83

306 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 07:13:53.72 ID:RyOE4vkD.net
>>271
防衛省の事務次官が現場に出されて怖いから田母神雇ったようなもんだからな

307 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 08:02:57.99 ID:pbw5eHS8.net
>>302
龍造寺隆信はデブだけど見苦しい顔じゃないよ豪快って感じ
というか有名武将は総イケメン化しとる
逆に個性が出ないと思うんだけどなあ

308 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 08:24:05.42 ID:Nch4a0ma.net
播磨編をもっと短く出来なかったのかな
あそこで脱落して帰ってこない人がいたと思う
>>307
ありがとう
三国志の董卓系じゃないのか良かった
小早川隆景とか高坂昌信とか前田利家あたりがイケメンならわかるけど
官兵衛までイケメン化はないよな〜

309 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 09:01:47.53 ID:uOkT59io.net
官兵衛の顔みてきた。テライケメンw
のべーっとしてたんだけどな。

310 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 09:09:08.42 ID:dDLjdYEv.net
>>298
>ずれてんのはそっちじゃね?
お前がレスするのと同じくらい、スレを読んでいたら、俺もレスする必要ないけどなw
>大河は歴史ドラマなんだから、実際の分かっている事柄とかけ離れた表現があったら
>文句つけられてもしょうがないだろ
文句にもなっていないけどな。単に理解不足。お前の言うとおりなら、ドラマとしてみないと思うわ。
おまえ自身がなw

311 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 09:12:11.67 ID:uUbuga72.net
苦情も視聴者のありがたいお言葉なんだから、もういいんじゃね?

312 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 09:35:38.37 ID:dDLjdYEv.net
>実際の分かっている事柄とかけ離れた表現
ここが間違い。>表現なら、ドラマとしての整合性、必然性でありえる。
>>298の言いたかったのは設定、世界観の事じゃないかな?
例えば、関が原で西軍が勝利して豊臣の支配が続いたとか、大河ドラマ
として成立してないし、誰も観ないw
いや、観るか、なんかそんなのがアリの国wがあるみたい。

313 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 09:38:42.68 ID:IDNqo2bg.net
秀吉死んでからよくわかんなくなった。
ちょっと今、乗れてない。
官兵衛はどうして急に戦を煽りだしたのかな?
「秀吉の下で戦のない世を」だから死後は関係ないのかもしらんけど
「人は生かしてこそ」とか言ってて
急に「面白くなってきた」とか言ってるのが、何だコイツって感じだ、今。
真意が明かされるのはこれからなのかな?

314 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 09:47:11.15 ID:uOkT59io.net
>>313
家康や三成に天下とらすには秀吉様より足らん!ならばわしがって感じの見方でいいんじゃないかな。

315 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 10:14:49.22 ID:0VX+OTGl.net
三成を蟄居で許した家康に怒ってたけど
口には出さなかったけどつまり「なぜ殺さなかった?」って意味だよね?
殺しておけば大乱にならずに済んだのにって意味で。

なんか今までの官兵衛とイメージ違うんだよね。
全部言葉で説明したんじゃドラマとして三流なんだろうけど”なんで怒るのか””なぜ殺さないといけないのか”きっちり説明して欲しかった。

316 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 10:57:38.39 ID:fRLLhSnk.net
九州では9000人召集して一方的に攻めまくってるからな
ドラマ上のキャラ設定だけですべてを理解しようとしても無理がある
鳥取城渇つえ殺しもやるくらいだからもっと奥が深いはずなんだよね
そういった闇の部分はほとんど今回やってない
岡田は限られた条件の中でよく演じているけどね

317 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:06:51.23 ID:dDLjdYEv.net
>なんか今までの官兵衛とイメージ違うんだよね。
まぁ、個人のイメージなんだから自由なんだけどw 宇都宮あたり?
若い頃の播磨攻略なんかでは理想を持ちながら、現実の苛烈な処置もこなす
イメージだけどね。
家康が蟄居といった意味はいわば泳がすといった意味だと俺は思ったけど。
もちろん、本当の蟄居なら、監視付きで軍勢を集めるとかは不可能。

318 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:12:31.55 ID:tHBgiHDT.net
イメージってこわいね。一度ついたら離れない。

代表 伊達政宗、渡辺 

真田幸村、、、、

319 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:12:33.04 ID:fJuuJOTu.net
息子死んだ時の秀吉とかこの前の三成とかマゲ落とした人だいたい頭巾被ってるけどやっぱ月代だと頭寒いのかな
教えてハゲ

320 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:27:51.19 ID:kw2zbOSM.net
今気づいたが、北条氏政を演じた人は
『天地人』でも氏政役やってた奴じゃねえか!

321 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:29:08.39 ID:pbw5eHS8.net
九州での空き巣行脚でラスボスが大友義統だからな…どう派手に見せるつもりだろう

322 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:33:28.56 ID:o/6DY5KW.net
>>289
官兵衛の叔父さん役の人が「翔ぶが如く」で江藤新平役やってたなあ

323 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 11:49:02.09 ID:85gckQ7/.net
>>321
井上九衛門が一騎討ちで倒すシーンあり

324 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:05:36.39 ID:tHBgiHDT.net
的場浩二×高橋一生

325 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:07:40.70 ID:tHBgiHDT.net
官兵衛のイメージは今まで伊武さんの「かんぴょう」イメージだった。

326 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:09:27.87 ID:tHBgiHDT.net
報知映画最優秀男優賞、ジャニーズ初。
これからは、岡田官兵衛のイメージになった。

327 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:13:07.40 ID:tHBgiHDT.net
岡田准一
最優秀主演男優賞 ジャニーズ事務所出身俳優で初めて。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141127-OHT1T50260.html

328 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:29:31.99 ID:YLD7syf+.net
少し猿顔のチビが良かったようです・・・
ナインティナインの岡村と
よく間違われます・・・w

329 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:29:57.79 ID:FzFVfuW3.net
>>310>>312
官兵衛が家康に警戒させてしまうようなことを急にタメ口で言うのがしょうもない、というか
要らない表現だと言ってるんだけどな、整合性あるとか以前に。
シークレットシューズで底上げしたような官兵衛見てて面白いか?

>例えば、関が原で西軍が勝利して豊臣の支配が続いたとか

誰もそんなファンタジー設定なんか言ってないし
(まあ史実では死んでるはずの人が活躍するとか別人にすり替わった大河もあるんだけどなw)
嫌なら見るな、というけど、実際これまでボロボロ脱落した人も多いだろうな
しばらく見てなくてイベント回だとかもうそろそろ終わりだからまた見出したとか、
いろいろ細かいとこは引っかかるけどここまで付き合ったのだから最後まで見るとかいう人もいるし、
どういう見方しようが人の勝手だろ、それともここは「軍師官兵衛って素晴らしいよな!」スレか?

330 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:42:41.97 ID:innIPDln.net
家康が正則たちに対して猛烈に気をつかったことは
書状の数などで明らかだけど
家康が官兵衛や真田昌之にそこまで気を使った根拠はない。
おそらく空気だと思ってた。
そのせいで思わず空気だった真田家や九鬼家が思いの他、大きな障害になって
動揺したけど。

331 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 12:51:40.49 ID:dDLjdYEv.net
>>329
>官兵衛が家康に警戒させてしまうようなことを急にタメ口で言う
ハイ、妄想来たw
家康は官兵衛警戒してないだろ。流れ知っているかもの視聴者ならなるほど
と判るけど、ドラマ上家康は官兵衛に対して警戒して手は打っていない、
すなわち警戒していない、ということになる。>>330で既出だけど念のため。

332 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:00:43.36 ID:ZiP8WoNa.net
嫁や妹が岡田好きで大河見てるんだがもともと解りにくいのに、前回の放送でますます解らなくなったらしい。

333 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:02:33.49 ID:dDLjdYEv.net
家康が官兵衛をどう思っていたかは興味あるところ。
ドラマの官兵衛押しの通りなら、家康も一目置いていたのだろうが、秀吉の
専横とか朝鮮出兵の件で、官兵衛と豊臣体制を見切っていたのかもね。
あの会談の時点で、家康の興味は長政に行っていたのだろう。

334 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:04:19.26 ID:FzFVfuW3.net
>>331
今までしてなくてもあのセリフで用心するだろ
「あの男がどう動くか」とか家康も言ってるし

というか家康もそんな間抜け設定か?

335 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:06:13.83 ID:innIPDln.net
九州事態が当座のところ関ヶ原の戦いには影響しないし
三成「官兵衛殿など居ても居なくとも変わらぬ」
家康・・・官兵衛を完全無視して息子の長政への懐柔(政略結婚、ワシの息子に思えて仕方がない)に専念してる。

336 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:09:56.66 ID:innIPDln.net
家康が官兵衛無視したのは良いとして真田対策と九鬼対策は完全に間違えた。
黒田家と同じように息子に対して懐柔して親たちを完全無視して泣いた。
最初から真田親子に対して50万石確約、九鬼親子に対して伊勢湾での関銭容認を
はっきり打ち出してれば、さらに危なげなく東軍の大圧勝になってた、

337 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:12:58.33 ID:dDLjdYEv.net
>>334
>今までしてなくてもあのセリフで用心するだろ
それが思い込みなのw
もういいよw
うそを正当化するため、またうそをつく→妄想を現実と思い込むため、更に
妄想を重ねる。
妄想では人を説得できないw つか、その必要も無いけどな。

338 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:14:09.49 ID:Ul6jaLDL.net
三成ん家行った時の謀り顔が、ドット処理して次の信長で即使えるくらい見事な光栄顔やったなw
革新見て研究したんやろうな岡田くんは

339 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:15:16.09 ID:FzFVfuW3.net
?なんか意味不明

340 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:16:37.22 ID:innIPDln.net
ドラマ内の官兵衛が変といえば確かにとてつもなく変だ

わざわざ自ら三成邸や家康邸に訪れ「上杉を使って乱を起こせ」「三成を殺さないのですか」と言っといて

「あなたはどうするのですか?」「私はただに隠居!フッフッフ」ってなんじゃソレw

官兵衛は三成邸にも家康邸にも訪れず貝や空気となってたのが史実だろうし。

341 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:19:07.72 ID:dDLjdYEv.net
つか、お前が見るべきなのは、(俺の)レスじゃなく、スレなんだけどなw
答えはそこにある、つうか、其処にしかないw

342 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:19:57.83 ID:FzFVfuW3.net
というか妄想癖に「うそをついて信じ込んでる」とか言われてもなw
官兵衛の唐突な無理矢理ブラック化に違和感ある人は多い

343 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:21:58.87 ID:innIPDln.net
西村黄門がいちいち農民と代官のいさかいにかかわってきて
「爺さんあんた何者だ?」「わしはただの隠居。フォッフォッフォ」と言うときの違和感と
今回の違和感は似てる。

344 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:30:20.60 ID:dDLjdYEv.net
>官兵衛の唐突な無理矢理ブラック化に違和感ある人は多い
ああ、そうかw そこと「タメ口」をつなげていたのかw 納得。
常に身分無視してタメじゃないし、まぁ、そういう人なんでしょ、官兵衛はw
 でお仕舞いですけど?

345 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:31:49.54 ID:FzFVfuW3.net
妄想癖というか異次元人のような人か
>もういいよw
といいつつまたレスしてくるし

346 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:38:06.64 ID:dDLjdYEv.net
そうだなw >>344で終わりかな。意地になっている ID:FzFVfuW3に付き合う
義務はないし。答えは出てるんで、あとは自習してくれw

347 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:42:21.00 ID:FzFVfuW3.net
ほらねw
まあ勝手に自己完結してくれたようなんで、お前の負けだなw
じゃあね
これ以上レスするのは禁止なw

348 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 13:58:04.05 ID:nMcdc4BS.net
どっちもどっち

349 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:01:48.29 ID:FbtUWuVk.net
>>282
http://members2.jcom.home.ne.jp/neko-q-ryousuke911/tenchi-shijitsu09.htm

そんなもん、独眼竜政宗でもやってないよ

350 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:06:00.63 ID:TmJ9JoF1.net
「なにを考えておるのじゃ!」
が不自然なんで
「なにを考えておられる!」
くらいだったらこんなに叩かれることはなかったのにな

351 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:16:18.57 ID:Ul6jaLDL.net
>>350
えっそこ?
上司でもガツンと言わした方がええ場合はタメ口でかます場合もあるやろ
勿論そのときは二人きりの状況を作ってからやで?
ワイはそういうアレと受け取ったんやが

352 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:27:22.61 ID:eTd3SzW0.net
>>350
「何がねらいじゃ?」が正解。

天下取りの野心を隠して綺麗事を並べる家康から
本音を引き出すための言葉(使い)だと受け取った。

353 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:41:51.93 ID:B28MfxX3.net
>>282
官兵衛が主役なんでそこにかける時間があるなら官兵衛九州関ヶ原に向けて鍋島島津立花あたりに時間割いた方がクライマックス盛り上がると思うんですが…

354 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:48:07.86 ID:lU50YysF.net
最大の敵、大友義統を少し前ぐらいに出せなかったのか?
でも天地人のときの長谷堂の戦いをスルーしたのと違い、
石垣原の戦いはしっかりやってくれそうな予感。
そこは期待しとこう。

355 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 14:59:23.78 ID:QXram1cn.net
浜崎あゆみが出るの?

356 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:00:48.22 ID:5Ard35bi.net
最大の敵が浪人の大友義統てのがショボイよな 官兵衛

357 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:16:43.06 ID:MsbFhFcN.net
>>354
>大友義統を少し前ぐらいに出せなかったのか?
大友義統は、第34話「九州出陣」で、ちゃんと出ているぞ。



一瞬だけだが...

358 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:18:25.89 ID:B28MfxX3.net
>>323-324
恩返し

吉弘統幸は急に出すより予め出しといた方が盛り上がったと思うんだよなあ。

ドラマだし多少の人物逸話合成はあってもいいと思うんで秀吉九州征伐時に志賀親次の役割を上乗せして予め出して手強さ感を増させても良かったんじゃないかな。

この際だから「むぅ…まさかあの吉弘殿が大友に合流していたとは…」「知っておられるのですか父上!」「吉弘統幸殿は(以下略」とかで官兵衛かナレーションに説明させてもいいよ。

359 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:23:03.85 ID:B28MfxX3.net
>>358
自己レスだけど「恩返し」ってのは消し忘れ。

「吉弘統幸は配色濃厚になって井上に恩返しの為に井上の方に向かい井上に手柄を取らせたらしいね」って書こうとして消したつもりが何故か恩返しだけ残ってたw ごめん。

360 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:39:49.13 ID:10eVq0F2.net
>>352
そもそも、その話題引っ張りすぎじゃないの
そんなに食いつくような場面かね

361 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:50:34.70 ID:tHBgiHDT.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6140277

高倉健「いい俳優が出てきた」岡田に

362 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:54:35.04 ID:B28MfxX3.net
>>357
前に出てるといっても一瞬すぎてRPGだったら途中で立ち寄った国にチラッと出て一言二言喋ったモブ大臣かモブ騎士が実はラスボスでしたぐらいな感じゃないすかw

363 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 15:54:51.57 ID:L9m/nxra.net
>>349
それ史実とかいてるくせに南部が自分とこに都合よく捏造して10年以上歴史ずらした資料を元にかかれてるんですがそれは・・・

364 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 16:21:41.85 ID:L9m/nxra.net
>>351
しっかしウサン臭い関西弁だな
ワイとかプロゴルファー猿かコナンの服部くらいしかつかわねーよ

365 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 16:24:09.57 ID:xHmkk0st.net
テクノロジー犯罪という国家犯罪を知ってください。音声送信がうざくてしょうがない

366 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:12:30.64 ID:+Hw4SiEP.net
>>319
防寒、防災、厄除けじゃ
>>327>>361
渡哲也さん、緒形拳さん、原田芳雄さん、そして高倉健さん?

         .i\ /i
  ___ , '  ̄ ヽ >
 / || ̄ ̄||〈リノノレメノミ._       うわあああ凄いね・・ え・・・ええ話やーーー
 |  ||__|| i、;ヮ;゚!从´/ ))
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/

      ○ー○
     ( ;(エ);) 素晴らしい星の頭巾をもらったのですね!
      /っ☆O 
      し--J  


                       
           |    ☆      大殿!!おめでとうございますっ
      ○ー○ |  彡⌒ミ
     ( ^(エ)^) \ (・ω・` ) 
     (|   |)    (|   |)      あ・・ありがと(照)
      し--J     (γ /
               し \
                  \
しかと、追いかけておりますぞ!ご武運、お祈り申し上げます

「週刊現代」6月28日号の記事
1980年以降公開映画動員観客数、主演俳優ベスト10
 1位  渥美清
 2位  織田裕二
 3位  西田敏行
 4位  伊藤英明
 5位  高倉健
 6位  岡田准一   きゃおっ
 7位  仲代達也
 8位  役所広司
 9位  木村拓哉
10位  唐沢寿明

367 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:22:43.27 ID:tT+uJTgR.net
>>336
このレスだけ見たのだけど、
秀忠の徳川軍が遅れたのは計算づくかもしれないよ
関が原の戦いはあんなに早く決着がつくとは誰も思ってなかった。
家康は勝負がつくかどうかもわからないと思って、秀忠の軍は温存して
関が原では最初豊臣家臣団同士で戦わせ疲弊させておいてから
最後に徳川秀忠本隊で打ち負かす予定だったと思う。
それがたった一日で終わって秀忠軍の遅れが裏目にでてしまった

368 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:29:49.10 ID:tT+uJTgR.net
官兵衛と書いて かんべえと読んでいるけど、本来は かんぴょうえ 
と言ってたのだな。
それに官兵衛が亡くなったの京の伏見だとも言われてるよ。
ドラマではどうなるのか知らないけど。
この前京都の伏見城跡付近を通ったら黒田長政らの下屋敷跡だという
石碑が立ってたよ。真新しくて たじろぐけど。
桃山という山の上に城跡があってその周りだから歩き疲れる。

369 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:31:33.59 ID:10eVq0F2.net
>>367
本隊温存説ってたまに見るけど、温存するなら上田城攻めなんかする必要無かったんじゃないのかなぁ

関ヶ原に関する検証本って、手元にあるのが加来耕三さんの「関ヶ原大戦」って言うのだけなんだけど
本文中に秀忠の遅刻に「別の説を考えている」ってあって、肝心のその説が書いてないんだけど、
やっぱり温存説なんだろうか

370 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:32:38.26 ID:ehP41a75.net
そもそも秀忠軍は真田征伐が目的だから関ヶ原は関係ない

371 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:36:16.78 ID:TmJ9JoF1.net
>>368
かんのひょうえ
だろ

372 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:37:55.14 ID:sKwCX+0G.net
https://www.youtube.com/embed/s9XZFZiPFpA?autoplay=1

373 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:38:15.04 ID:uOkT59io.net
>>366
岡田以外シリーズものもってるのばかりじゃん。まあSPあったけど。

374 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:42:56.46 ID:uOkT59io.net
>>370
榊原とかが止めたんだけど、秀忠が暴走してしまった。おかげで榊原は、親友平八に泣きつくはめに。

375 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:45:20.00 ID:Ep3EnK59.net
岡田は秀吉が天下とるあたりまでは中々良かったが
いつまでも青年官兵衛で味が無かった
まあ、ジャニにそこまで求めるのは酷か

376 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:47:49.58 ID:j39MX+xw.net
>>319
俺ハゲじゃないから分からんわごめんな。
まぁでも冬場とか、暖かいとこから急に外出たときとか「サムッ」ってなるかもな
あと俺が子どもの頃にハゲを見て「みっともないな」って思った記憶が、今の自分を激しく苛むってことはあるよね

377 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 17:49:49.21 ID:tT+uJTgR.net
>>372
こんなスレで自民党が選挙運動してるのか!
自民党は過半数は取れるかもしれないが、かなり減りそうだな
必死みたいだしw

378 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:30:13.00 ID:4/FfY105.net
で、山本勘助と黒田官兵衛はどっちが優れた軍師なんだ?

379 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:33:10.33 ID:8NsGO1mx.net
山本勘助ってほぼ架空の人物だろ

380 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:35:27.73 ID:rQBamRIU.net
石田三成ってホント馬鹿だね。

上杉勢と徳川勢のガチンコ対決が膠着して、すぐには徳川勢が反転できない
状況を待ってから挙兵すべきじゃん。

所詮は茶坊主上がりw

381 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:46:51.55 ID:5biwzTJI.net
>>369
岐阜合戦が起きるまでは、美濃尾張でにらみ合い、それ以外の局地で敵対勢力制圧ってのが両軍の戦略だった。
それがあれよあれよと言う間に関ヶ原で大会戦になって終わってしまった
だから秀忠軍はそれまでの戦略に忠実に信濃制圧を目指している時に急に情勢が変わって対応しきれなかった

って説もある

382 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:48:14.55 ID:9d6Wd3Df.net
暗黒寺の見通しは間違ってはいなかったと思う
さすがは秀吉の天下とりを予言しただけはある
毛利が大大名として生き残るためには石田につくしか選択肢はなかった
家康ならたとえ媚を売って傘下に入ったとしても難癖つけられて長州くらいしか残してもらえないと思うし
家康が前田を傘下におさめた上、本領安堵したのは前田を味方につけなければ天下簒奪は不可能と見ていたから
でも毛利はたとえあっさりすりよって来たとしてもそのままにするはずはない
自分に味方した外様に与えるための草刈り場としか思っていないはず
暗黒さんはその事をとっくに見抜いておられたと思う
それに比べてもし石田に味方して家康を滅ぼせたら石田らも毛利には頭が上がらずそれこそ豊臣&毛利で天下をおさめる状態になりえたと思う
たとえ石田が天下の采配できる立場になれたとしても一代限りだろうし
ましてや暗黒さん本人も奉行の一人として天下の政に加われていた
それらを全て踏まえれば石田方につく
これしか選択肢はなかったと言える
キッカーは本物のバカ

383 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:56:16.40 ID:lsqKQNgx.net
>>382
吉川は中国返しの件があるから豊臣に恨みはあっても恩はない。
やっぱ小早川の阿呆が・・・っいっても、これは秀吉の自爆。
三本の矢はバラバラだった・・・

384 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 18:56:45.41 ID:xqFos2bg.net
日本号見てきたよ
長すぎや!それに柄もピカピカで装飾も凝ってた 飾り用とおもいきや
実戦の傷跡もちゃんと残ってたよ太兵衛は実際もパワフルなんだな 突き刺されたい

385 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:03:21.67 ID:h+oy6vd1.net
>>380
上杉討伐に向かう西国大名が、大坂を通過してしまうと、大坂方(西軍)の兵力が減少してしまう。

386 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:05:11.14 ID:uUbuga72.net
毛利の家訓が天下を狙うなって言ってるんだから
関ヶ原は様子見
必敗だし必勝

思ってた以上に天下分け目の一戦になってしまっただけで
本当は日和見しながら家が残るように計算してるつもりだったんだと思う。

たぶん想定していたより領地は減らされた。
逆に三成らが勝っていても、天下人になる気はなかったろう。

ぜんぶ「たら」「れば」の話だけど

387 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:07:30.03 ID:7zsIaUJ8.net
>>380
家康たちが江戸についたころに、西国大名たちの妻子を人質にとったんだよ

ところが、細川ガラシャ夫人は、三成に人質にとられることを拒否して、屋敷に火をつけて自害、それで失敗した

388 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:14:54.46 ID:ehP41a75.net
ガラシャのおかげで光は救出されるわけだけど中谷美紀に思い入れがないぶんシラケるかも

389 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:34:30.82 ID:E85v/+GM.net
>>387
厳密には、ガラシャは
自分はキリシタンだから自殺はできないと
家臣に自分を殺させた

390 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:37:43.94 ID:innIPDln.net
>>351
半沢直樹なんて公衆の面前で上司を罵倒してるしな

「私は常務だぞー!常務だー!」とまで言わせてるしw

391 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 19:37:44.44 ID:I8IY0wh4.net
>>388
光に思い入れないのは役者のせいだけど
栄姫の方が前々回と前回ちょっと出てきただけだしもっと思い入れない
これが糸だったらあぁよかったねと気分にもなるが
史実だから仕方ないけど

392 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 20:30:00.43 ID:JGV3Y1Gp.net
BOX第弐集のブックレット、22話の写真が何で本編でカットされたシーンなんだよ。
本当はあの半兵衛様と松寿丸の別れのシーンを見たかったのに。

393 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 21:00:04.11 ID:3cBMl/aX.net
>>370
新説。遅参は計算どおりww

394 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 21:17:45.26 ID:FQX6nN0i.net
蒲生氏郷と甲冑
http://gazo.shitao.info/r/i/20141128211650_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141128211720_000.jpg

395 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 21:46:03.16 ID:B28MfxX3.net
>>376
はげだしたの?

396 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 21:52:18.68 ID:N75naVtO.net
>>383
みんなそろって東軍に寝返ってますが何か?
バラバラとか言ってるのは白痴ですって言ってるようなもんだぞ

>>386
毛利の家訓は生き残りさえすばそれで勝ち組だからねえ
領地が大きいとそれだけ警戒されて因縁つけられて潰されやすいだろうし
最初にわざと領地減らしてリスク軽減したのは正解だった

397 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 22:02:12.83 ID:uOkT59io.net
>>394
長生きしてたらどうなってたかねえ。徳川に取り込まれてたか、仲の悪い伊達と喧嘩始めてたか。

398 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 22:05:03.66 ID:A2fIaQFn.net
騙され官兵衛に名を変えよう

399 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 22:14:26.15 ID:vw/jz9Wq.net
パラソルひん兵衛

400 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 22:31:28.29 ID:nycdXn3o.net
>>397
へうげてたんじゃね?

401 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 22:40:31.90 ID:WAZEIid9.net
日本号は残念ながら国宝ではない

作者名が刻印されてないからね

402 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:12:22.74 ID:FD4gTf39.net
やはり何度考えても関が原が1日で終わったのは不自然でならない、
恐らく官兵衛、伊達がこれに乗じて第3の勢力になると考えられていたのであろう、
よって両者とも早めに戦いを仕掛けることとなったのであろう、
つまり官兵衛の読みは筒抜けだったということである。

403 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:19:04.18 ID:bi6hgDTR.net
>>396
わざと交通の悪い萩に移るという発想も、生き残り第一主義と考えたら納得

けど「天下を狙うな」なんて家訓は面白いね
どんな政治家でも実業家でも、あわよくばナンバー1を狙うものなのに

404 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:35:32.27 ID:qbqvIvZr.net
家康は江戸でグダグダしてるし、移動も遅い。別に早めに仕掛けようと
思ってたわけではない。

405 :380:2014/11/28(金) 23:41:38.90 ID:rQBamRIU.net
>>387
細川忠興の正室が死亡したことと、三成挙兵のタイミング尚早と
あまり関係ないやろw

いかにタヌキおやじの家康でも上杉勢と戦闘中にUターンは出来まいと言ってるんだよ。

406 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:45:59.69 ID:yF3ZlGLF.net
>>205
阿呆!同じ仕事仲間にホークスファンがおって、
優勝したら「おめでとさん」ぐらい阪神ファンのワシでもいうわ!礼儀やろ!!

お前・・・実はワシは、中身は月亭八方やけど、顔は岡田准一似やねん・・・。
ていうたら信じるか??wwwそれと一緒じゃ!!!
>>364
大阪の南の方の奴で「ワイ」も言う人おったで。あと仲間内だけでふざけて悪ぶってる時とか。
ただし僕みたいに礼儀正しい人は、普段は使わないけどさ?
>>351
上司にガツンとかまさなあかん時は二人きりの時にタメ口でシメるとか・・・なんか恐い会社やな・・・・・

407 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:48:42.46 ID:L9m/nxra.net
>>406
ふざけて悪ぶる時にワイなんか尚更つかわねーよwwww
おめー大阪なめてんのか

408 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:49:29.16 ID:N75naVtO.net
>>404
家康は東軍が確実に優勢になるまで待ってたからねえ
で秀忠と同時に西上しようと思ったら秀忠まさかの遅参
待ってる間に西軍の増援が来るとまずいのでいるやつらだけで一か八かの勝負にでた

409 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:51:01.71 ID:vzBVU+9A.net
きめえなこの関西弁の馬鹿
メールでやれや

410 :日曜8時の名無しさん:2014/11/28(金) 23:59:08.64 ID:yF3ZlGLF.net
>>406
そうか?悪ぶるんやなくてふざけてる時とした方がよかったな
>>409
メールて。

411 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:00:50.35 ID:8+fdqjLZ.net
>>402
各大名がそれぞれ陣を張ったがほとんどの大名は初めから戦闘するつもりはなかったからではないかな

412 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:01:44.04 ID:gfVdolHN.net
ミナミの帝王でも見すぎてなりきっちまってんだろうな
そんな言葉使うやつリアルにいません
大阪なら尚更、面白いとおもってワイとかワシとか使ってたら逆にサブっってなるわ

413 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:01:52.26 ID:Z6OZtSsM.net
家康も結構危ない橋を渡ってたんだよな

三成の挙兵した数が予想してたのより遥かに多くて家康は震え上がって江戸に一ヶ月以上も篭ることになる。
その間に全国にお手紙攻撃やってたんだよな。

414 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:02:08.52 ID:yF3ZlGLF.net
>>394
あれ?蒲生の甲冑これだと思ってた
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/d/cd2be03e.jpg

415 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:03:45.93 ID:swG5JWBV.net
>>411
両軍合わせて20万以上の大激突なのに死傷者が8000人いないからね。

416 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:14:31.91 ID:/o3iRKyp.net
>>413
おっさんのいうことは大げさだが、確かに予想を上回っていたので少々びびったのは
間違いないだろうなあ。

417 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:14:35.10 ID:AVM7n3XE.net
関が原勝利って結果から全て家康の読みどおりとかいうアホがいるけど、
秀忠遅参とか誤算はあるんだよね。ドキドキだったと思うよ。

418 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:19:30.62 ID:/o3iRKyp.net
それにしても関が原で家康が圧勝しすぎなんだよ、本当はもっと長期戦になって、
停戦状態になった感じで終わってもおかしくなかったはずだ、小牧長久手のような
感じでな、小早川秀秋の裏切りが相当大きかったんだろうな。

419 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:19:50.71 ID:hvbzTVMU.net
大河の「コ川家康」では家康が秀忠に「軍勢を温存するために、ゆっくり遅れて来い」とか・・

420 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:22:41.21 ID:tbZJer+M.net
>>417
実際、家康は関ヶ原で焦りまくって錯乱気味だったしね
和睦したとはいえ背後に毛利の大軍がいるんだから気が気でないよ
最後は小早川の若造に救われるというなんとも情けない構図
そりゃ家康が間抜けに見えるだけだから秀秋を必要以上に貶めるはずだよ

421 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:27:14.90 ID:xk65GJg/.net
秀秋先週出てたかな
浅利陽介という以外キャラもフラグも立ってないけど

422 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:29:50.72 ID:AVM7n3XE.net
秀忠が遅れたために危なかったんだよ。温存するなんて余裕は家康にない。
結果勝ったけど、主力は黒田福島などに頼ることになった。徳川譜代で
勝ってればもっと外様の領地を少なくできたのに。

423 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:43:16.22 ID:cK9hNlGT.net
>>414
ふたつある。黒いのが有名なわしに着いて来いの鎧。南部家に保管されてたんだよねえ。

424 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:46:15.20 ID:ykIkRM/A.net
>>423
どちらも魔王みたいな鎧だなw

425 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:48:36.25 ID:eS5845xI.net
秀忠は関ヶ原に遅れても取り乱さずに結構のほほんとしてたらしいし
ある意味、家康より大物だったかもしれん。
家康は良い意味でも悪い意味でも結構部下の前で平気で錯乱した八つ当たりしまくる。
そのエピソードは無数にある。

426 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:52:24.29 ID:foWo9GPF.net
鎧兜はやはり伊達政宗が一番センスよいな。
ダースベイダーのデザインの元に選ばれたのも納得。

427 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:57:56.46 ID:VyCs6o6z.net
政宗の辞世の句も月だしな
センス良すぎ

428 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 00:58:26.48 ID:tbZJer+M.net
>>425
家康がテンパると錯乱気味になるのは日常茶飯事なんだよねえ
信長が死んだときも切腹する切腹するって泣き喚いてたし
家臣らもまた始まったみたいな感じで家康を落ち着いてあやすのが一連のパターン

429 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:00:33.74 ID:68H1ZzVh.net
だから関が原は長期戦になるという予想で豊臣家臣団同士で
争ってその一歩あとで秀忠が参戦して徳川が勝てば
旧豊臣家臣団にもそんなに領地を分け与える必要はなかったんだけどね。
詠みがはずれて一日で決着がついたのは家康にとっては不本意だったと思う。
ドラマでも官兵衛は関が原が長期戦または勝敗はつかないだろうという
詠みで動いたという設定になるんでは?
そうでなければあれだけ積極的に九州で活躍するわけがないw

430 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:04:17.14 ID:9LyeWHrg.net
軍師官兵衛で高橋一生と桐谷美玲のファンになった

431 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:09:26.44 ID:tbZJer+M.net
>>429
官兵衛が本格的に九州制圧し始めたのは関ヶ原の勝敗の結果を知ってからだよ
つまり最初から東軍だった
第三勢力だったら鍋島加藤は絶対に合流しない

432 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:09:51.37 ID:DqErB06H.net
小早川秀秋の裏切りを疑いながらも頼らざるを得なかった
小早川が西軍の最大の弱点とも言えるな
勝手に布陣しても追い出す事もできない
日和見を決め込んで僅かしか兵を連れてこなかった島津もだが

433 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:11:37.78 ID:eS5845xI.net
鍋島と加藤自体が猛烈に怪しいから
鍋島は息子にわざと「関東に行くのは遅らせとけ、限界まで行軍を遅らせろ」と命じて
自動的に西軍に付かせたし
加藤は余裕で福島県に行けたのにふりきって九州に帰ってきちゃったし
こいつらが心の底から東軍に属していたとは官兵衛以上にありえねえ

434 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:16:16.56 ID:68H1ZzVh.net
島津は最後まで参戦しなくて最後に見切りをつけて撤退するときに
家康のすぐそばまで行って(両軍の戦ってる中を分け入って)
それから九州までかえっていったのだね。すごいね。
500人が帰ってきたときは50人だけだったとか

435 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:17:48.55 ID:68H1ZzVh.net
このスレは民放の関係者も書きこんでるのか?
官兵衛以外の話が多すぎるw

436 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:17:50.16 ID:eS5845xI.net
徳川家の家臣たちも「なぜ鍋島を本領安堵ですか?あいつら西軍でしょう!」と強く抗議したらしいけど
家康が「うるせえ!」で黙らしちゃったから。

家康としては鍋島が東でも西でも中立でもどうでもよくて
九州をできるだけ自分の手をわずらわせずに収められればいいと思ってたんだろと思うよ。

437 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:18:30.15 ID:swG5JWBV.net
世界の戦史を見ても前に撤退して成功したの島津だけだからなw

438 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:20:01.09 ID:eS5845xI.net
>>437
そりゃないでしょ。カエサルだってポンペイウスとの戦いで敗走しまくって最後で大逆転してるし
クレオパトラたちだってアウグストゥスの戦いで撤退自体は成功してる。

439 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:21:03.50 ID:tbZJer+M.net
ぶっちゃけ九州での黒田鍋島加藤は関ヶ原の結果知って勝ち馬に乗っただけですからねえ

440 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:22:30.90 ID:VyCs6o6z.net
島津を素通りで逃がす福島とかマジで雑魚だなぁ

441 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:22:52.57 ID:eS5845xI.net
西軍が勝っても九州3人衆は絶対にごねまくって本領安堵しただろうと確信してる

442 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:23:04.58 ID:swG5JWBV.net
それと島津は日和見を決め込んだんじゃないぞ。
寧ろ積極的に西軍に協力してたから。
ただ連れてきたのが1000人ちょっとだったから三成から「九州最大の大大名の癖してその数か」と義弘を完全にナメきってた。

だから関ヶ原では怒って動かなかったんだよ。
まー、たかが1000人が動いた所でどーにもならんが。

443 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:24:56.28 ID:swG5JWBV.net
>>438
いや前に撤退するんだけぜ?
敗走した後の大逆転ってそれ撤退じゃないじゃん。
釣りの伏せって負けてると見せかけて誘い込む戦法だ。

444 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:25:00.59 ID:foWo9GPF.net
島津は夜襲案を三成に蹴られてむくれたんじゃなかったか

445 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:27:19.55 ID:gfVdolHN.net
甲冑や兜飾りに興味ある人いるみたいなんで

有名無名武将から俳優が所持してるものまでいろんなコピーおいてる
作りはかなり丁寧で細部もかなり拘ってる

伊達政宗 五枚胴具足
http://www.yoroi.co.jp/topics/2010/masamune.html
卯の花威銀箔押伊予札二枚胴具足 
馬簾頭後立 頭成兜
http://www.yoroi.co.jp/topics/2004/ginn/ginn.html
森蘭丸所用 色々威伊予札二枚胴胴具足
http://www.yoroi.co.jp/topics/2005/rannmaru/rannmaru.html
津軽為信 鉄錆地塗 黒糸威仏二枚胴具足
烏帽子兜
http://www.yoroi.co.jp/topics/2006/tsugaru/tsugaru.html
前田利家所用
金伊予札卯の花威胴丸具足
http://www.yoroi.co.jp/topics/toshiie/toshiie.html
直江兼続 所用 
段替二枚胴具足
http://www.yoroi.co.jp/topics/2009/naoe.html
片倉小十郎 五枚胴具足
http://www.yoroi.co.jp/topics/2009/shiroishi.html

番外
藤岡弘、所用 濃紺糸威二枚胴具足
http://www.yoroi.co.jp/topics/2009/fujiokasann.html

446 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:27:34.17 ID:eS5845xI.net
>>443
項羽と韓信の戦いでも
戦車に四方を囲まれた項羽が破れかぶれに敵方向へ突っ込み一点突破して
ギリギリ逃れたこともある。
信長の桶狭間だってある意味、敵本陣へ向けて少数で突破したと言えなくもない。
世界で一つもないは言い杉内。

447 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:27:52.47 ID:VyCs6o6z.net
島津は後方が既に他の敗走兵で混雑して逃げられないから前に命がけで逃げただけだろ
兵の殆どその撤退で殺されてるし過大評価もいいとこ

448 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:29:04.96 ID:foWo9GPF.net
>>445
おい、最後のやつwww

449 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:30:22.92 ID:swG5JWBV.net
>>444
それもある

関ヶ原の戦いの前哨戦でも島津隊は三成の命令に従い防衛線を張ってたんだ。でも東軍にこれを突破されてしまい島津隊が孤立無援状態に陥ると三成が「島津隊を見捨てて撤退する」とか言い出したんだよ。
義弘は部下を見捨ててなるもんかと三成の再三に救援要請をしたがこれを完全に無視。

結果、東軍に囲まれながらも島津隊は自力で撤退してきたんだが義弘はこっから言うことを聞かなくなる。

450 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:32:53.74 ID:swG5JWBV.net
>>447
俺は島津が凄いとは全く思わないよ。
本当に凄いのは命を投げだして捨てがまりする一般兵士が凄いんだし。何と言うブラック企業。まるで戦国の居酒屋ワタミ。

451 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:34:50.53 ID:eS5845xI.net
ワタミ社員だったら社長を置いて社員がほとんど散り散りに逃げるんじゃね?
だからバイト数が足りず100店舗近くも閉鎖したわけだし。

452 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:38:28.56 ID:tbZJer+M.net
島津の法律では命令なしに逃げたら死刑になるんだぜ

453 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:38:35.45 ID:eS5845xI.net
やっぱり地味に凄いのは本願寺かな
洗脳された農民兵が敵の方向へ向きながら討死
信長に10年間攻められて結局大阪を落とされなかったわけだし。

454 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:39:37.75 ID:CqIIIoRi.net
当時の島津家って朝鮮出兵の功績で領地も増えてるし五大老の次にデカイ大名だもんな。最大動員数3万はいけただろ。
そりゃ三成もバカにしてると怒るわな。

455 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:41:12.44 ID:swG5JWBV.net
>>453
それって雑賀軍団のゲリラ戦のおかげと習ったが違うの?

456 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:41:23.41 ID:gfVdolHN.net
ちなみになかなか高価で手に入れにくくて、何とか一式買えたのは850,000の津軽為信のやつだけ
兜飾りは黒田長政のだけ買った
嫁とかなり揉めたが、いつか息子がでかくなった時、絶対感動すると思ったら止まらなかった

457 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:42:01.32 ID:9LyeWHrg.net
お前らもちょっとはお気に入りの官兵衛俳優とか語れよ

458 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:42:23.92 ID:eS5845xI.net
>>455
雑賀軍団も本願寺の信徒だから
それも含めて本願寺は凄い。

459 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:42:35.42 ID:tbZJer+M.net
>>454
島津は直前まで内乱起こしてて遠征に軍を派遣するどころじゃなかったんだけどな

460 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:44:53.71 ID:eS5845xI.net
根本的には輝元と三成の二元体制になってしまったのが西軍にとっては致命的だったな
しかも一方の輝元がほとんどやる気ないんじゃ勝ちようもないしw

461 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:45:02.01 ID:swG5JWBV.net
>>454
島津は大大名だしそれくらいの動員はできるだろうがこの頃は無理かと。
関ヶ原の前に島津の地元ではバカ家久って奴が家老の伊集院を騙し討ちにしたことで内戦状態に陥ってて疲弊してた。

462 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:45:49.09 ID:FX5nNukw.net
官兵衛は金で浪人を雇うとかいうのが前回のラストの笑みで暗示されてたが
そんな急ごしらえで金で繋がってる烏合の衆でなんとかなると思ってたのかな
本願寺は信仰、徳川は主従の繋がりと金で動かない部分が強いんだが

463 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:47:12.74 ID:eS5845xI.net
島津って少しでも平和になるとすぐに仲間割れして内乱起こすよな。
明治6年の政変だっけ?
島津は西郷派、大久保派、久光派で完全に三分され激しい政争を引き起こし
最後には西南戦争にまでいってしまったわけだし。

464 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:47:54.60 ID:FX5nNukw.net
>>458
根来衆は真言宗か

465 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:49:20.47 ID:gfVdolHN.net
>>457
俺は今の岡田全然いいと思うぞ
井上九郎右衛門の高橋一生って別の戦国物ドラマでは浅井長政の役やってるけど
そっちも良い感じににあってる

466 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:54:42.96 ID:swG5JWBV.net
これからクライマックスの官兵衛の九州で島津の状況は知ってた方が面白いよ。官兵衛が兵を集めて九州で暴れ始めた頃の島津では

隠居した前領主の島津義久派
現領主の島津忠恒派
カリスマ人気の島津義弘派
政治力で人気のある伊集院派

この四つがありわけわからない状態になっていた。
これを打開しようと現在の領主島津忠恒が伊集院を呼び出していきなり切り殺す。怒った伊集院派が暴走して島津家は内戦が勃発。

ここの黒田軍が攻撃開始を始めるってシナリオだ。

467 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:56:39.28 ID:2BE2Rzvm.net
>>426
清正のが際物系で好きだな。裸に見えるやつとコックみたいなやつ。

468 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:57:48.06 ID:swG5JWBV.net
>>463
引きこもりで有名な島津義久だけど、鹿児島から出たがらない原因はそこにあったんだと思うわ。出るとすぐ内戦になるんだよ。

この伊集院家ってのがくせ者で本来は島津家と立場が同じで同族らしい。だから隙があれば乗っとろうと企んでたんだと。

469 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 01:58:58.13 ID:eS5845xI.net
伊集院家の専横も三成が原因なわけで
ある意味、三成が義弘の足を引っ張ったので土下座して謝らないといけないんだろな

470 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:00:05.41 ID:CqIIIoRi.net
>>466
島津の派閥多すぎだろw
島津義弘は当主じゃなかったんだな

471 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:00:27.84 ID:VyCs6o6z.net
島津ヲタってうぜえなぁ
辺境の僻地に引きこもってろよ

472 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:00:46.29 ID:7qH81C1S.net
>>445>>456
鎧兜甲冑工房 丸武産業さん乙

473 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:00:55.46 ID:ykIkRM/A.net
島津さんとこもいろいろあるんだな
義弘の子育て大失敗が原因かと思ってたわ
あいつ戦国で性格悪いやつベスト5に入るだろ

474 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:01:14.51 ID:CqIIIoRi.net
>>469
詳しく

475 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:02:09.23 ID:2BE2Rzvm.net
>>462
それを九郎右衛門に言われたけど、弱兵でもわしが指揮すれば強兵になる!ってなんともカッコよいこといって、ヒャッハーした。

476 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:02:51.17 ID:swG5JWBV.net
>>471
島津はこれから黒田と絡むだしいいじゃん
全く関係ない上杉、伊達、最上の話をするバカ沼より全然為になるだろ

477 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:03:31.42 ID:eS5845xI.net
梅北国兼の梅北一揆にも島津家の家臣が大勢参加したし
平和時の島津の統率力は実に心許ない。領主言う事を誰も聞かねーんだから。

久光の言う事を誰も聞かずに島津の家臣が西郷隆盛の言う事だけを聞く状態になって
久光は内心激怒してたらしいし。

478 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:05:10.86 ID:eS5845xI.net
>>474
石田三成は島津家があまり一枚岩で強くなるのは良くないと懸念してた。
そのため島津家の伊集院を豊臣家の直臣として、相当の優遇をした。
そのため伊集院は自らを島津家の家臣というより同格と思い込むようになっていた。

479 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:06:04.17 ID:VyCs6o6z.net
>>476
大して絡まねえだろ だったら大友義統の話でもしろや馬鹿
辺境の僻地の田舎もん島津の話なんかどーでもいいんだよ 馬鹿

480 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:06:17.42 ID:7qH81C1S.net
>>463
そういえば幕末でもお由羅騒動とかもあったな

481 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:06:57.64 ID:eS5845xI.net
黒田官兵衛自身が辺境の僻地の田舎もんで関ヶ原の政局に全然影響与えてねーしw

482 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:07:02.95 ID:gfVdolHN.net
>>472
って思うじゃーん?
まぁ買う人は俺みたいな息子自慢したい親ばかか、本当のマニアだけだから
実際買う人なんて少ないだろうね
でも、展示とかやってるし、そういうの好きなら実際観るだけでも結構感動するぞー

483 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:08:03.71 ID:VyCs6o6z.net
長政は大いに影響与えてるけどな

484 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:09:12.63 ID:swG5JWBV.net
>>474
まだ秀吉政権の頃の話なんだが三成の考えた策で、脅威になりそうな大名家のナンバー2を引き抜いたり、優遇したりする政策やってたんだよ。

徳川家のナンバー2の石川を引き抜き
伊達家のナンバー2の片倉を優遇
毛利家のナンバー2の小早川を優遇
上杉家のナンバー2の直江を優遇
島津家のナンバー2の伊集院を優遇

これによって本来の主より上のポジションを与える事で内乱、もしくわ内乱を起こさせるのが目的だった。
この策にまんまと引っ掛かったのが島津家。

485 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:10:13.31 ID:7qH81C1S.net
>>482
着たりする時なんかあるのか?
だいたい普段どこに置いとくんだよw

486 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:10:47.32 ID:3zYx02+4.net
恐怖系の漫画雑誌に紹介されて初めて知ったけど、
宗像の山田事件って凄いらしいね。

九州の戦国史の事件としては宇都宮謀殺事件の斜め上を行く凄まじさ。
当時は九州各地で内紛から起きた一族内での暗殺事件が勃発して、
宇都宮謀殺事件のことは正史から埋もれてしまったんだろうね。
赤壁の呪い伝説なんて大したことない気さえしてくる。

487 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:12:38.67 ID:CqIIIoRi.net
>>478
>>484
よーはヘットハンティングしたってことか
三成すげーな

488 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:14:33.19 ID:gfVdolHN.net
>>485
一応十二畳和室の客間に飾ってます
着たことはないけど、一応着ることは出来るように設計されてる
六歳用の甲冑を購入しようとは思ったけど、やっぱ迫力がね

489 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:14:46.60 ID:swG5JWBV.net
>>479
このドラマの事実上ラスボスは島津だろ
官兵衛の最後の対戦相手だし

490 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:14:49.25 ID:eS5845xI.net
>>487
大物大名に対してだけそれをやったわけで
黒田のような小物相手にはそんな策すら講じてない。
元々秀吉の直臣だったこともあるけど
本気で三成は官兵衛のことなど眼中に置いてなかったと思われる。
このドラマでは三成は官兵衛に凄いライバル心を燃やしたことになってるが。

491 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:14:54.85 ID:3zYx02+4.net
細川忠興が黒田如水に手紙で書いた

悪い奴らたいてい殺したから九州の地は百年平和だね

492 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:18:27.40 ID:CqIIIoRi.net
でも三成のヘッドハンティングでまんまと策にはまったの島津だけなんだろ?
やっぱバカじゃね?w

493 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:20:08.16 ID:7qH81C1S.net
>>488
なんだったか忘れたけど、甲冑持参で武者行列か戦のデモストレーションみたいなのに参加できるお祭りとかあるから
それに出てみたら?甲冑仲間もできるらしいよw
まあ、それだけ高かったら傷とかつくかもと気になって、楽しめないかも知れないけどw

494 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:21:14.51 ID:eS5845xI.net
>>492
しかも、それが味方だったからよりマヌケだったよねw
島津が一枚岩となって西軍について義弘が2万人も軍勢を連れてきてれば
関ヶ原の様相は一変したわけだし。

495 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:21:34.72 ID:swG5JWBV.net
三成の作戦でまんまと内乱始めて自滅した島津がバカなのは否定しない。ただ家康も引っ掛かってはいるよ。
徳川ナンバー2の石川を引き抜かれたのはかなり痛手になったはず。

496 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:23:51.76 ID:7qH81C1S.net
直江の弟の大国と、伊達のところの茂庭も
ヘッドハンティングされてなかったっけ?

497 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:24:09.54 ID:eS5845xI.net
義弘の1万は10万の兵に匹敵する。
もし大垣城付近に1万も島津兵が居たら家康は関ヶ原で対戦なんて
まず考えなかった。

498 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:24:31.69 ID:CqIIIoRi.net
徳川ナンバー2の石川って誰?ドラマにそんなのいたっけか
井伊か本田がナンバー2じゃないの

499 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:25.04 ID:eS5845xI.net
>>498
徳川家の初代外交大臣が石川数正

500 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:27:30.33 ID:eS5845xI.net
「やる夫で学ぶ徳川家康」でも
石川数正役を相棒のやらない夫(準主人公)がやってるので
超重要人物とみて差し支えない。

501 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:27:48.19 ID:swG5JWBV.net
>>497
それは言い過ぎだが、島津の連中は恐らく野戦だけなら戦国最強だから怖い存在ではあるな

502 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:28:03.26 ID:DqErB06H.net
そのおかげかそのせいで井伊家がかなり台頭したな

503 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:30:27.00 ID:swG5JWBV.net
>>498
徳川家康が幼少の頃から使えてる側近中の側近だよ。
上杉影勝に幼少の頃から使えてた直江を失うくらいの痛手。
家康にとっては友に裏切られた精神的にもダメージあったろうな。

504 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:32:25.98 ID:eS5845xI.net
家康にとってどれだけ痛手だったかと言えば
勝ってる小牧長久手の戦いを豊臣軍に降参してしまうくらい痛手だった。

505 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:36:45.19 ID:swG5JWBV.net
>>496
あーあったわ 思い出した
天地人で小泉が俳優した奴だな

小国家に婿養子に入り、その後に名前を秀吉から大国って改名されてさらに官位も与えられたんだよな。
秀吉はこうやって内乱仕向けたんだったな。

506 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:37:17.69 ID:7qH81C1S.net
>>498
民放の徳川家康ドラマ(主演は松方弘樹)で千葉ちゃんが石川数正やってたから大物だなw
「軍師官兵衛」ではセリフ上のみ

507 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:37:23.79 ID:tbZJer+M.net
>>484
取次役をもてなすのは政策でもなんでもないから
小説の読みすぎだよ

508 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:41:21.52 ID:3zYx02+4.net
今後のドラマ展開について参考になる資料

綿考輯録メモ
> 一説に、如水がある時忠興に、「密かにお前と俺が組んだら、他に怖いものはないぜ
> (潜にこなたと我等と同心するならは、別にこわきものは有間敷」と言った。

> ・忠興は「これは一大事なことを言うなあ」と思い、それではと別のことを言った
> (余の事を被仰ける)ので、如水は「さてはいらんことを言ってしまったか」という顔をした。
> このような下心より意味悪く(意味あしかり)、「結句事に付てさゝへ申されけるにや」、
> それから次第に遠ざかった。

> ・如水は天下を望んでいたとのお話だ、というが、「いふかし」。先納の件で仲が悪くなって
> 距離を置いていたし、そんな暇は無いだろう。作り話じゃねーの、だそうで。
> ・各城の説明とか。・玄蕃が立ち退いたから、有吉が松井と一緒に年寄になったらしい。

黒田家文書でぐぐったら出てくるページのリンク先のページに掲載されてたけど、
原文を読んだことないけど、細川忠興と如水は最初は仲がよかった…とか
いろいろ書いてあって、ガラシャ自害の件とかも詳しくわかって面白かった。

509 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:42:30.75 ID:eS5845xI.net
取次役をもてなして主家をぼろぼろにしてくのは織田信長の常套必殺技だから
三成が考え出したっていうのは無いな。
竹中半兵衛や黒田官兵衛自身がそうだったわけだし。

510 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:42:45.26 ID:7qH81C1S.net
>>505
あ、そうだったっけ?
そういえば茂庭も「鬼庭」だったのに秀吉に変えられたんだったな

511 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:43:40.76 ID:swG5JWBV.net
>>507
もてなすってレベルじゃないんだぞ?
秀吉と三成がやったナンバー2優遇政策は間違いなく意図的な嫌がらせだって

島津家の当主である島津忠恒よりも上の官位を伊集院に与えてるんだぞ?伊集院は島津家の家臣なのにだぞ?
直江にいたっては官位も与えられ、さらに秀吉から直で領地も与えられてるからな。
直江は本来なら主の上杉影勝から報酬は貰うのが当然なのにだ。

512 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:44:18.91 ID:T/K4TGn7.net
>>507
もてなすっていうか、直臣で取り立てようとしたって話は残ってるよな
史実かどうかは分からんが
小早川隆景なんかも、大名にさせられたけど本人はあくまで毛利家の代官のつもりだったとか

513 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:47:41.50 ID:7qH81C1S.net
まあ後白河法皇が義経を、
成吉思汗おかかえの祈祷師が弟カサルをもてなすとか
古くから仲違いさせる方法としてはあるけどな

514 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:47:44.71 ID:eS5845xI.net
信長が北畠と神戸を乗っ取ったやり方は老中たちを懐柔し
息子を養子として送り込んで家中を掌握できたら家老たちと一緒になって当主を殺す。
片岡鶴太郎が信長と官兵衛を警戒するのは当たり前なんだよ。
官兵衛がいくら「私は裏切る気はなかった」と言ったところで信長自身は
時期がきたら鶴太郎を殺して備前を乗っ取る気満々だったわけだから。

515 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:49:19.25 ID:gfVdolHN.net
>>493
俺がもう少し貯蓄あったら、森可成と森蘭丸の一式二具揃えて
親子で出てみたいな

516 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:51:01.00 ID:8dXPMShK.net
>>465
善助は家康やってるなw

517 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:53:43.97 ID:eS5845xI.net
松重豊さん、結構好きな役者さんなんだが大河に出てもらえないだろうか
戦国大名の雰囲気を濃厚に持ってると思うのだが。

518 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:54:12.42 ID:swG5JWBV.net
>>517
去年でたからな。。。

519 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:55:05.76 ID:eS5845xI.net
>>516
そ・・・それ知らなかった・・・
井の頭五郎だけやってるわけじゃなかったのか・・・

520 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:55:41.67 ID:gfVdolHN.net
>>516
そういえばそうだった!最近出番なくて忘れてたけど
いいキャラしてるよね
善助役の濱田岳って、いつもイジラレキャラだったりネタキャラばかりのイメージだったけど
マジメなキャラを見るの久しぶりかも(登場時はやっぱりコミカルだったけど)

521 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 02:57:50.78 ID:swG5JWBV.net
それなんてドラマ?

522 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:03:40.03 ID:DqErB06H.net
竹中半兵衛の息子はちっとも出てこないね

523 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:06:25.95 ID:H8e3rb+h.net
九郎右衛門、耳をすませばの天沢聖司役で声優やってたの知って今年一番ビビった
あと深夜にやってた怪奇大家族ってドラマたまに見てたわー
あのパンイチで走り回ってた主人公だったとは…
キャラクターが違いすぎて全然気付かなかったわ

524 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:14:47.98 ID:gfVdolHN.net
>>521
善助が家康役で、九郎右衛門が浅井長政役のドラマの事なら、信長協奏曲ってやつですよ
でも、史実を大事にしたい歴史好きがみるものじゃないよ
ドラマをドラマとしてみれるなら大丈夫
俺は戦国モノに対して雑食だからなんでもイケる口だけど

525 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:21:38.46 ID:tbZJer+M.net
>>511
そのころの当主は義弘だろ
何言ってんだ?
忠恒が当主になったのは三成が死んでからだぞ

526 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:35:18.23 ID:eS5845xI.net
>>522
そういえばそうだね。竹中重門は関ヶ原の戦いには十分影響与えたのにね
つーか関ヶ原の領主だし。

527 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:37:00.11 ID:2BE2Rzvm.net
関ヶ原の義弘って、大阪で隠居してたら巻き込まれたんじゃなかった?
おかげで兵がいなくてはるばる薩摩から駆けつけた500人くらいで戦うはめになったんじゃ。

528 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 03:45:20.97 ID:eS5845xI.net
しかし義弘って意志さえあれば普通に薩摩に帰国できたんじゃないかね。
この時期、加藤が帰国したり秀秋が中国地方を漂流してみたり
各々が結構自由行動してたから。

529 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 04:06:54.79 ID:eS5845xI.net
家康、三成の内乱において三成が近江で決起してから毛利輝元が大阪城に来るまでの時間に
十分自身の身を振る時間があったわけで、その結果大阪で状況を見て西軍有利と義弘は判断して
積極的にこの戦いに参加したようにしか見えない。
でも、その判断自体が間違ってた。
とりあえず大急ぎで薩摩に帰国して兵をまとめてから大阪に直行するか東軍に付く書状を関東に送るかで十分だった。

530 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 05:08:38.72 ID:/ws3EFdr.net
ID:tbZJer+Mは戦国時代から現代にタイムスリップしてきたかのように毎回見聞きしたかのように語る痛い奴

531 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 05:12:33.15 ID:vrnmeC+2.net
>>422
だね
秀忠はしばらく家康に目通り叶わなかったらしいね

532 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 05:25:43.40 ID:vrnmeC+2.net
>>520
撮影現場で岡田筆頭にいじられまくってたらしいぞ

533 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 05:30:02.76 ID:LD7eh5+6.net
>>466
そんな詳しくやらんやろ

534 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 05:39:06.15 ID:FS7fj+nf.net
>>495
石川出奔後、家内の軍法全て変えたらしいしね

535 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 05:47:13.91 ID:pl0xjw96.net
>>524
大河だよ大河
去年のタイガ

536 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 06:42:54.56 ID:swG5JWBV.net
>>525
島津義弘が島津家の当主になったことなど1度もないぞ。
関ヶ原以降の戦後処理だって義久と忠恒がやってたじゃないか。

537 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 06:47:33.07 ID:2kRslEXa.net
>>535
八重の桜
松重は主人公山本(新島)八重の父役

538 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 06:53:14.95 ID:2kRslEXa.net
>>493
黒田支藩だった秋月でやっているよ。

539 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 07:23:14.66 ID:aXDUCatk.net
光!これがいくさじゃ!
まりしてんさまじゃ!

540 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 07:25:26.72 ID:yfYeyAwj.net
>>517
毛利元就で吉川元春役で出演してるな
俺はあの作品で彼を知ったけど

541 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 07:55:51.14 ID:U0boycof.net
小早川が寝返ったくらいでたった一日半で壊滅するとか西軍弱すぎだわ
名ばかり店長が多かったのだろうな

542 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 08:15:55.28 ID:YlWQuaLS.net
>>422
あと京極高次が大津城で、立花宗茂らが率いる西軍1万5千を釘づけにしてたのもきいたと思う
激戦の末に開城したのが関ヶ原の前日、当日に京極高次は高野山へ逃亡したとか

まー今回のドラマにはあまり関係ないけど、予備知識として知ってれば、よりドラマを楽しめる、かもしれない
それとも、かえって「なんであのエピソードを描かんのだ」ってなって余計イライラしてしまうだろうか
おれは、如水長政双方の活躍がちゃんと描かれれば、今回のドラマに関しては良しとしたいと思うけど

543 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 08:20:28.58 ID:DqErB06H.net
壊滅じゃなくて敗走でしょ
しかも西軍は布陣しただけでほとんど戦ってない
石田と大谷と宇喜多と小西だけだっけか

544 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 09:21:41.21 ID:XoA60Mk0.net
>>282
大河ドラマかBSスペシャル「天を衝く」でいずれ
「さすが政実じゃ!」となる

545 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 09:28:56.58 ID:gy4+WzLI.net
戦ってないというより、疑心暗鬼で戦えないが正解だろう

如水も広家に西軍は内応が多すぎて危険だと忠告してる手紙が残ってるし

実質、三成の乱だったんだろうな。

546 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 09:45:29.98 ID:aAGmuslm.net
かなり昔に読んだ雑誌のうけうりだけど
西軍は場所的な理由で西軍になってしまった諸将で(大将の毛利含む)石田三成の人徳の無さもあって、徳川ら東軍は負けるわけがないくらいに思っていたが、思わぬアクシデントが続いて天下分け目の合戦ぽくなった。
しかし西軍はやる気がないので、西軍の勝ちは無かった。
って書いてあったな。
10年くらい前の雑誌だから今はまた違う見解なのかもしれないけど

547 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 09:50:36.55 ID:mKQOfYxT.net
>>540
あの時は京本政樹の息子(養子だけど)役で出たのに
数年後には朝ドラで松重が兄、京本は弟に・・・

548 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:01:01.91 ID:+GoUzxC6.net
親友の大谷刑部に徳のなさ指摘されてるし
鼻持ちならない人だったんだろう

549 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:07:29.74 ID:gn2e7e8x.net
>>544
「天を衝く」って面白いですか?

「炎立つ」は大河、「火怨」はBS時代劇「火怨・北の英雄 アテルイ伝」ときてるので
「天を衝く」もいずれドラマ化されそう。
今のうちに読んでみようかな。

550 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:24:50.55 ID:vdF7BsWI.net
>>536
九州征伐で秀吉に降伏したときに義久は家督を義弘に譲って隠居
でも実権は義久がそんままずっと握り続けた
他の家でもよくあるパターン

551 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:25:22.32 ID:mKQOfYxT.net
九戸政実の乱って蠣崎慶広がアイヌまで動員させて鎮めたやつか
主役になったら直江や官兵衛以上に「誰ソレ?」ってなるな

552 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:29:58.68 ID:OUuJtmuf.net
>>546
一部のヤル気まんまんなのは戦意旺盛なんだよね
合言葉は「打倒家康」
家康排除に興味ないのは勝ち馬に乗りたいだけだから戦意高いわけがない

553 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:40:43.74 ID:S517cQJ+.net
大御所 御所

上皇 天皇

将軍 執権

会長 社長

監督 ヘッドコーチ

天皇 将軍

誰がトップがわかりづらい日本特有のやり方w

554 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:48:37.41 ID:swG5JWBV.net
>>550
実権の無い当主なんて当主じゃないよ
義弘はいっつも兄貴をあくまで上だと引いてたし、軍を出すのも兄貴にお願いしてもらう立場だからな

555 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:49:38.47 ID:mKQOfYxT.net
長宗我部は動きたくても動けなかったんじゃないのか
空弁当のおかげで

556 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:52:55.07 ID:vdF7BsWI.net
>>554
そんな屁理屈は通用しません
家督権を持ってるものが当主

理解できない人はアホ確定

557 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 10:58:20.87 ID:4iXn2zIs.net
>>553
大坂府知事と大坂市長も

558 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:08:16.14 ID:W73EX8nv.net
黒田、鍋島、立花、加藤連合軍VS島津軍のバトルがありそうだったんだよね。
関が原の後。
実際やってたら、どっちが勝ってたのか気になる。

559 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:15:58.44 ID:swG5JWBV.net
>>556
義弘については家督を受け継いだかも公式には不明となってるんだが

560 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:20:46.91 ID:swG5JWBV.net
>>558
連合軍四万vs島津三万の戦いになる。
どちらが勝つか解からないが勝った方もボロボロになるのは間違いない。それに長期戦になるのは目に見えてる。

官兵衛が天下取りを狙ってたなら、短期決戦で圧勝する必要があるわけ。島津に勝っても自分がボロボロになってたら意味が無いからな。

561 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:26:23.43 ID:SK+zPbi7.net
豊臣政権は島津義弘にたいして領知朱印状と知行方目録を与えて
義久の太守権を制限している。この点で義弘を当主とみる見方もある。

562 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:28:54.35 ID:vdF7BsWI.net
>>559
秀吉に挨拶しに上洛しない当主なんていないんだよおバカさん

563 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:29:40.45 ID:Zg+/dtrW.net
しかし徳川も島津が脅威と思っているなら、
黒田の連合軍と戦わせてある程度消耗させてから停戦命令出せなかったのかね

564 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:30:32.66 ID:swG5JWBV.net
>>561
でも義弘は当主が住む城には入らず、薩摩で政治的な活動は一切やっていない。島津家の当主は島津内で決めることであって秀吉が決めることじゃないしな。

だから義弘は島津当主などやったことないって説が根強いんだよ。

565 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:32:51.79 ID:swG5JWBV.net
>>563
家康は黒田&加藤も脅威に感じてたから。
家康にとって最悪のシナリオは連合軍が島津と和解してしまうこと。だから停戦させたんでしょ。

566 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:41:47.19 ID:vdF7BsWI.net
>>564
屁理屈もいいとこ
公的に認められない当主など当主ではない

567 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:49:50.14 ID:lo2Hvhpo.net
薩摩の話はよそでやってくれ。。

568 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:50:45.38 ID:lo2Hvhpo.net
再放送だよ官兵衛 先週見て無い人が多かったから見てくれるといいなあ。

569 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:51:40.14 ID:ykIkRM/A.net
>>561
ただ義久は当主として扱われなくなっても島津家内では死ぬまで実権を握り続けたらしいよ
しかもむだに長生きだから死ぬ頃には義弘もボケちゃって
そのまま忠恒のやりたい放題になったらしい

570 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:54:03.67 ID:Hvq+tSky.net
家督を継いだかどうかは、文書で残ってるんじゃないのか?
それと誰が実権を持ってたかとかは別の話にしないと

571 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:54:19.89 ID:YekQQvZu.net
坊主になれば許されるという風潮
坊主になったら死人も同然なんだろ
なんでコソコソやるんだよ
清盛も恵瓊も官兵衛も
おれんちに来る坊主と昨日キャバで会ったわ
どうなっとんねん

572 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:59:10.68 ID:swG5JWBV.net
>>566
何をもって公式な当主となるかだよ。
島津家では代々当主に引き継がれる御重物というのがある。
この御重物が義久から忠恒に直接引き継がれてるわけ。
よって義弘は公式な当主などなったことないって説が有力なの。

義弘が当主というのは秀吉に目を付けられない為の建前であって、薩摩の民にとっては当主はずーと義久のままだったの。

573 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:59:57.91 ID:swG5JWBV.net
>>567
薩摩はこれから黒田と戦う当事者だろw

574 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:14:52.09 ID:aXDUCatk.net
宗茂とか義弘とは戦いたくないだろうな

575 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:18:14.90 ID:vdF7BsWI.net
>>572
自称は公式ではありません
「公式」とは対外的に認めてもらうこと
つまり秀吉が義弘を当主として扱ってる以上義弘が島津の当主
日本語を勉強しとこうね

576 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:22:17.52 ID:swG5JWBV.net
>>575
公式というのは対外的に認めてもらうこと
完全にお前ルールじゃんwww

俺はどっちの見方もあると言ってるんだぞ

577 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:22:30.91 ID:cK9hNlGT.net
当事者争いうざい。別でやれ別で。

578 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:26:16.05 ID:swG5JWBV.net
>>577
義久、義弘どっちが島津の当主かは今後のドラマを見る上でとても大事な要素です。嫌なら君がどっか行けば?

>>575
それと秀吉に認められたら当主というならば、義久だって家康との停戦交渉や戦後処理との外交にあたってるんだぞ?
家康にとって義久こそが島津家当主と見ていた証拠にもなるじゃないか。

579 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:28:16.44 ID:2kRslEXa.net
>>558>>560
戦わずにカンベが島津を調略して九州連合諸侯国となって、序でに長曽我部まで味方に付けて、家康に「わしらはわしらで好きにやるわ。あんたらの天下には逆らわないから俺らの事も放っといてケロ」って言い出したらどうなったか?の方が興味ある。

580 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:30:16.93 ID:vdF7BsWI.net
>>576
はいこれで君は完全に日本語の意味も理解できないどうしようもないアホだということが証明されました
もはや君が何を言っても無駄

581 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:32:25.82 ID:pwOUj0ZT.net
どっちの見方もあるんなら結論でないだろ
島津厨の水掛け論うぜえわ

582 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:32:35.84 ID:2kRslEXa.net
>>578
スレ違いを指摘されたら逆ギレ... 戦国武将を語る前に色々足りなさそうなやっちゃなw

583 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:32:40.30 ID:CTfUrnn5.net
島津義弘が島津家の公式な当主なわけないよ。もしそうなら当主自ら敵中突破したことになるんだし家康が島津家を許すわけないし。

黒田軍が島津に攻め入った時の外交に携わったの誰?

584 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:38:39.84 ID:cK9hNlGT.net
>>578
そんなの重要か?なにいってんだこいつ。

585 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:40:16.46 ID:swG5JWBV.net
>>580
戦後処理、休戦協定を島津義久が独断ですべてやってるんだが?
どーみても対外的に当主として認められてる証拠です。
はい 論破

>>582
なんで今から戦う相手がスレ違いになるんだよw
義久と義弘は必ずでてくるのに。出てこないとドラマが完結しないんだよ。

>>583
そそ 当主が中央突破を家康に仕掛けといて許してもらえるわけがないんだよね。義久は「義弘が勝手に行った独断行為」と言って許しを得てる。公式には島津義久が当主だったなによりの証拠。

黒田vs島津の外交にあたったのは島津義久と立花宗茂。
関ヶ原から帰ってきた義弘は兄貴に「立花宗茂がピンチだから大至急に救援して欲しい」と寝返るが時すでにおそし。
立花は黒田軍に加わることになってしまってた。

586 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:44:40.94 ID:2kRslEXa.net
>>585
限度があんだよ。アホかお前。俺もこのスレで歴史談義に夢中になる事はあるが、クレーム付いたら多少は控える位の心配りはしている。
お前みたいに逆ギレするような事はしねーんだよ。

ここはあくまでも「ドラマ」の板な。分かる?
島津なんかナレーションで終わる可能性もあんのによw

587 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:46:28.36 ID:OUuJtmuf.net
NHK大河「鬼島津」でやってろ

588 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:50:15.22 ID:lo2Hvhpo.net
本当に島津バカがうざい。他でやってよ。

589 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:51:22.24 ID:FbAgWx+9.net
新作の掲示板サイトをベータ公開中です。

http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

だれでも自由に投稿ができ、テーマの作成もできます。
簡易RSSビューワとしても利用できますので、
お気軽にお試しください。
ご感想、ご意見・ご要望をお寄せください。

590 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:52:15.29 ID:lo2Hvhpo.net
島津厨のかたがた、きりのさくじん に聞いてみたら?ツイで。

591 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:54:29.98 ID:WkhRiYN5.net
>>584
大事だよ。
史実では官兵衛と義弘は直接対決やってるんだから。
官兵衛の人生最大のミスが島津家の主力3万を計算してなかったことだしね。

>>586
>>588
東北の上杉、伊達の話よりよっぽど為になるだろw
何度も言うが官兵衛が今から戦う相手なのに馬鹿かよ。

592 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:56:58.02 ID:CTfUrnn5.net
島津の活躍、武勇伝は華があるし羨ましいんでしょ 幕末ドラマでも必ずでてくるしな
来年も薩摩が半分主役みたいなもんだし

593 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:59:55.79 ID:CTfUrnn5.net
ってか義弘と如水って直接対決やってたか?秀吉の九州討伐の頃の話だろ

594 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:00:31.37 ID:vdF7BsWI.net
あーやっぱり自演だったか
どうしようもないなこのアホは

595 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:03:29.21 ID:CTfUrnn5.net
都合が悪くなると自演ってバカかよw
バカ沼と一緒にするな
九州の関ヶ原はドラマでやるの初だから予備知識あっても良いじゃないか

596 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:06:25.76 ID:aAGmuslm.net
あってもいいけど、まだ言い足りないことあるんだろうか?

597 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:07:31.39 ID:WkhRiYN5.net
>>586
つーかお前も八重の桜とか全く超無関係の話してるじゃねーかw

>>593
関ヶ原以降にやってます。
対決って言うか、命からがら関ヶ原から船で逃げてきた義弘を官兵衛が発見して攻撃し船を沈めてる。
またここでも捨てがまりやって義弘は官兵衛の追撃も交わしたけどな。義弘が一方的にやられてるだけだなw

598 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:09:06.59 ID:vdF7BsWI.net
官兵衛「わしは我が道を行く!」(小並感)

599 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:12:17.47 ID:CTfUrnn5.net
>>597
そんなバカな。
義弘って立花の船に乗せてもらって九州に帰ってきてるだろ。
立花軍も味方にいるのに一方的になるもんなのか。

600 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:21:21.96 ID:vdF7BsWI.net
あの長政がまともなことを言っているw
成長したなあ・・・

601 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:22:58.82 ID:aXDUCatk.net
熊ちゃん生きてたら関が原が初陣だったのかな

602 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:27:17.19 ID:WkhRiYN5.net
>>599
立花と義弘が別れてから以降の話しな

603 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:30:57.73 ID:vdF7BsWI.net
官兵衛と裸の付き合いの吉川広家ようやく出てきた

604 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:33:06.98 ID:vdF7BsWI.net
酒宴をみると宇都宮を思い出すね。

605 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:36:18.85 ID:160FBx5a.net
如水のいうとおりに動いておるなあ!

606 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:39:45.87 ID:vdF7BsWI.net
乱世のならいwww
これは酷い言い訳

607 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:44:09.14 ID:160FBx5a.net
しかし淀も家康に米2万石、黄金2万両遣わすて
バカみたいじゃないか
まあ後の歴史を知ってるからいえるんだけど

608 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:46:42.63 ID:vdF7BsWI.net
>>607
だって家康は豊臣家の代表として上杉討伐に行くんだし

609 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:48:22.60 ID:160FBx5a.net
>>608
上杉も豊臣忠臣を名乗ってるのに淀は見抜けんのかよ

610 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:51:35.18 ID:tMAlQ0XT.net
石田が大悪人家康とか言ってたけどいまいちピンとこないな
あと淀がやたら家康を嫌ってる感じも しいて理由があるとすればあの顔芸か
生理的に嫌いとかそのへんくらいしかない

611 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:52:04.23 ID:6eRyEf48.net
NHKの再放送を今観てたが、三成が佐和山の領民に慕われていたとは思えない、
俳優の演技っぷりだな。この三成役の人wwww

612 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:54:11.54 ID:6eRyEf48.net
この大河、小山評定をなきものにするつもりか??
wwww

613 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:58:40.40 ID:vdF7BsWI.net
増田のものまねが淀をコケにしてて草

614 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 13:59:02.94 ID:aAGmuslm.net
俺的な謎
元関白秀吉の子、秀頼に諸大名が従う理由ってなんなの?

たぶん秀頼の家臣に徳川も入ってるんだろうけど根拠はなんなの?

秀吉との約束が根拠?

615 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:08:58.83 ID:lo2Hvhpo.net
エイ、
きれいな女優さんだね  
だれ?

616 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:12:29.92 ID:vdF7BsWI.net
>>614
普通に秀吉の後継者だから
そんなことを疑問に思う方が不思議でならない

617 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:24:53.69 ID:aAGmuslm.net
>>616
そんなもんなの?申し訳ない。
幕府が将軍が世襲制なのは理解できるんよ。
関白は世襲制じゃないから、どういう権威で諸将は秀頼に従ってるのかなって思った。
信長死後に三法師様が擁立されたような感じか。

618 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:25:25.13 ID:OUuJtmuf.net
>>614
年端のいかない子供に従うってのが理解できないんだろうけど

慶長2年(1597年)9月27日、従三位に叙し、左近衛権中将に任ず。
慶長3年(1598年)4月20日、従二位に叙し、権中納言に任ず
(中将から参議を経ずに直接中納言に任ずるのは、羽柴家が摂関家であることを明示している)。

朝廷からも官位貰ってるお子様なのよね(wikiより一部転載)

「あんな小僧に従わない。俺は独立する」なんて言い出したところで
「謀反人乙w。討伐して所領没収、功臣山分けなwww」ってなって一族終了するだけ

まだ子供だから実際に執行するのは誰かって話ではあるけどね

619 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:35:45.69 ID:H58sDIm3.net
>>614
豊臣家の天下だもの

620 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:39:07.63 ID:aXDUCatk.net
石垣原は温泉がいっぱい
官兵衛も別府タワーに登って策を考えたんだろう

621 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:49:04.38 ID:WkhRiYN5.net
>>614
創業者の社長が死んで息子が二代目を継いだからって社員が一斉に辞めるってことないだろw

622 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:50:32.03 ID:jkODK4nq.net
黒田も伊達も、己が野心のために動いているだけ。

天下万民なんて眼中になし

まだ主家のために戦う三成のほうが増し

623 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:52:00.75 ID:aAGmuslm.net
>>621
それもそうだった。
他のみなさんもアホな意見にお答えいただきありがとうございましたm(__)m

624 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 14:55:22.42 ID:file9lNt.net
三成は大垣城で籠城していた方が、西軍勝利の目もあったんじゃないかな。
あと島津の助言に従って夜討ちかけてれば…。
内応者がどのくらいいるかわからないから決断力悪くて、島津の案にも乗れなかったのかな。

625 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:04:05.73 ID:YC6x+i1M.net
>>614
>>616
その根源的な問いが、
なんだな。

百姓出身の秀吉はどういう知恵か、
古来の摂関体制、朝廷と言う最高権威に形式上滑り込む事で
正統性を求めようとした。

その結果石田三成が育ったのか石田三成の思想がそうだったのか
従来の土着武士の調停者としてのトップではなく
武士の絶対的「支配者」として中央集権を志向する石田三成との相性も良かった。
中央権力者と調停者の性質の違いは、大河で終盤の平清盛と源頼朝の違いとしても描かれた。

で、各地方で国人連合の調停者的トップから専制大名になろうとする勢力、
特に上杉、佐竹みたいに国人連合色が強くて専制大名になりたい大名やその直臣も
直江兼次他が石田三成と結び付いて中央と地方で中央集権化を進めた。

それが破綻したのが秀次事件。従来建前上朝廷に政治権力の正統性を求めていた秀吉が、
我が子への権力移譲と言う私権のために正規の関白である秀次を一族諸共惨殺した上に
秀次が関白である以上それを支持していた
公家勢力まで粛清に巻き込んで主上の面子まで潰した。

そうやって、豊臣は豊臣だから偉い、って形振り構わない体制を
武力に頼る武家としてアピールして
その裏付けを血判誓書乱発の大名連合に求めたのだから

実は昔の武家政権同様に武士の均衡の要に成り下がった
秀吉個人が死去して秀頼個人に早期の後継能力が無ければ
ぶっ倒れるのも無理なき人。

626 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:05:50.38 ID:CTfUrnn5.net
でも社長が死んで次に就任したのがその奥さんで女社長誕生。女社長になった途端に次々に社員が辞めていき倒産ってよくある話だよね。

豊臣家の場合モロにこれ

627 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:09:00.94 ID:IPoVuUuy.net
>>624
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392757493
だって

あと島津さんがほんとに提案したのかまた夜討ってどんな意味とか難しいよ

628 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:09:18.00 ID:pwOUj0ZT.net
大一大万大吉を旗印に使用してるくらいだから三成は天下の安定と平和を願っていたんだろう
「大」とは天下を意味し、大(天下)のもとで、一(一人)が万人のために、大万(万民)が一人のために命を注げば、すべての人間の人生は吉となり、太平の世が訪れるという意味

629 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:10:13.51 ID:YC6x+i1M.net
>>625が長すぎたので要約。

秀吉は、取り敢えず「最も強き武家」と言う実質と
関白と言う建前上の権威を兼ね備えて天下を統一した。

「最も強き武家」と言っても限度があるから、
隙を見せすぎると内部分裂も含めて実質何割かの武力を敵に回せば潰れる。
そこで神輿として上手く利害のバランスをとって
大勢に損は無いと思わせて上に立って支配するのが武家政権の本質。

だけど、秀次事件で現役の関白を周囲の公家諸共粛清した事で、自ら朝廷の権威を否定して
豊臣は豊臣だから偉いと言う身も蓋もない状態。
建前をブッ飛ばした上に秀頼の後ろ盾を大名連合に求めて死去した事で、
秀吉の様に武家利害を要としてコントロールする個人的能力のない秀頼では維持できない。

630 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:12:38.75 ID:rDSLTCpO.net
家康の場合、その長寿が最大の武器だったな。
「あのじじい、もうそろそろ死ぬだろ。そしたら・・・」
と皮算用してた奴多そうw

631 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:12:53.80 ID:CTfUrnn5.net
島津の夜襲案ってどんな作戦だったの?

632 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:17:34.34 ID:YC6x+i1M.net
しかし、改めて思うな。

このドラマの続きで黒田忠之がこの世を去ったら
先に逝った面々がどんな顔して待ってるんだろうか。

徳川loveに命運を賭けた父上が酒の肴を用意して待ってるのか
そのために身を引いた義母上がレイプ目でマシンガントークしてくれるのか
その若い者達にしてやられたわい平清盛的バイオレンスなお爺様とか

先見の明を当てて、そこまで苦労して築き上げた
有力外様親藩とでも言うべき美味しい立場を
みすみす自滅で手放したんだからな忠之

633 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:22:40.76 ID:YC6x+i1M.net
>>625
>>629
>>614の答えになってなかったな。

秀吉自身が朝廷の絶対権威性を否定してしまったために最終的にはこうなるんだけど、

その前の段階では秀頼の受けていた官位や生前の誓紙その他、
建前上の制約は色々ある訳。

だから、ぶっちゃけて言って精神的な恩顧もあるし、
当分の間は豊臣を滅ぼす、と言うより
建前上の主君であり朝廷の高官でもあり個人的大資産家でもある豊臣秀頼を奉じて
誰が「忠臣」として美味しい所を持って行くか、
そういう政争が時に戦争になる、そういう状態が継続するって事。

634 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:23:17.98 ID:WkhRiYN5.net
>>631
関ヶ原に進軍してくる東軍の連中を夜中に真横から攻撃するという作戦。夜中だと友軍同士の連携も難しいし、敵全体の人数も把握し辛い。三成は寝返りも予想してたから嫌がったんだろ。

635 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:23:41.35 ID:N+ADw0CY.net
東軍(バイエルン中心のドイツ)vs西軍(寄せ集めのスター軍団ブラジル)か…
改めてみると、関ヶ原でどっちが勝つかは誰の目にも明らかだな(´・ω・`)

636 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:24:39.55 ID:IWe/yfRL.net
秀吉は天下人
関ヶ原の戦いが終わっても、家康はまだ豊臣家の家臣の立場
「石田三成なんぞに仕切らせてたまるか」と排除しただけ

自民党で言えば、田中角栄が天下人で、小沢一郎が仕切ろうとしたけど追い出されて、その子供も人望がなく、竹下登の天下になったようなもの

ところが、家康が征夷大将軍になったあとも、淀君は「秀頼が成人するまで後見人になっているだけであって、いずれは天下を返す」と思っていた
それなのに、家康が、将軍の座を秀忠に譲ってしまったもんだから、激怒
家康は豊臣家を完全に潰すつもりはなく、「大阪だけならあげるから、一大名として生き残ってね」と言うが、淀君はこれを拒否、徹底抗戦
とうとう、大阪夏の陣で滅ぼされちゃった

637 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:29:39.04 ID:WkhRiYN5.net
島津の夜襲案は蹴った三成が正解だったと思うな。
明るい昼間でも堂々と寝返りしたり、動かないとか足を引っ張る連中がいたのに全体が解からない夜襲なんてやったらもっと悲惨なことになりそう。半日も持たなかったろw

638 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:30:09.83 ID:LMFz+j29.net
>>632
いやいや逆に長政の功績があったからこそ忠之は許してもらえたんだが・・・

639 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:31:00.73 ID:vdF7BsWI.net
>>635
そもそも西軍はあれだけ集められただけでも奇跡に近い
家康はあんな大規模な反乱起こされること自体指導者としてかなり問題あり
大阪の陣のときも兵士の大阪城入りすら止められず無能をさらけ出してる

640 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:34:37.79 ID:AGz8K5i6.net
>>635
東軍(ヨーロッパ南米選抜のスター軍団)vs西軍(アジア・オセアニア選抜の雑魚軍団)
これだろ
だから半日でボロ負けする

島津厨てマジで迷惑なキチガイだな
何時まで関係ない話してんだ 他でやれカス

641 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:35:27.33 ID:rDSLTCpO.net
>>637
島津は数が少ないしね。
滝田栄の「徳川家康」でも、夜襲を持ちかけられた三成はこの申し出を涙が出る程嬉しかったが、
裏切り者の数が読めずに危険にさらすことになるので断るしかなかった、という風にしてたな
三成視点では。

642 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:36:45.41 ID:WkhRiYN5.net
>>640
島津の話なんて終わってるだろw
島津の夜襲案が蹴られたって話してるだけで何をバカなこと言ってんだ

643 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:39:30.12 ID:IPoVuUuy.net
照明器具のない時代に何万単位の軍隊が移動できるのかも疑問
そんなこと進言するか?名将が?
仮に移動してどうやって戦うか?真っ暗闇の中で連絡方法も原始的なのに
どう采配ふるうのか?
こんな神がかりの戦術は帝国陸軍様以外不可能ふかのう不可能
という意見を聞いたとがありんす

644 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:40:40.91 ID:WkhRiYN5.net
>>641
その三成視点は正解だったと思う。
小早川の裏切りって全く予想してなかった訳じゃない。
その証拠に大谷吉継は真横に馬防止策を築いてた。
小早川の裏切りを予想してたってことだよね。

こんな状態で夜襲なんてできんわ

645 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:42:03.37 ID:AGz8K5i6.net
>>642
関係ない雑魚島津の話で何レス潰したと思ってんだ カス

646 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:44:57.26 ID:rDSLTCpO.net
>>643
夜襲という戦法自体なかったと?

647 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:46:07.60 ID:WkhRiYN5.net
>>643
夜襲で有名な戦いと言えば長篠の戦い。
織田&徳川vs武田が膠着状態に陥り、長篠城は武田に包囲され陥落寸前。ここで織田軍が少数精鋭で長篠城に近付いて夜襲を仕掛けて長篠城を救った。

夜襲って少数で静かに動いて戦う戦法だからな。
20万以上の軍団がぶつかってやる戦いじゃない。

648 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:52:29.36 ID:eS5845xI.net
島津義久と島津義弘の関係ってジャパネット高田親子の関係だろ
ジャパネット高田は東大出の息子の社長職を譲って今やただの一営業員社員として
日夜テレビCMに出てジャパネットジャパネットと叫んでる。
んで、視聴者も社員もその単なる営業社員を今でも社長だと思い込んでるし
本当の社長は生きてるかどうかも消息が定かではない。

649 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:52:54.39 ID:CTfUrnn5.net
第二次大戦の日米戦争でも夜襲は日本軍が得意としてたけど、朝になるまで勝ったのか負けたのか解らないって言うしな

650 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:56:41.27 ID:eS5845xI.net
ただし一つ明らかなのは徳川家康自身は西軍が夜襲を仕掛けると思い込んでた。
黒田長政と福島正則から「西軍が布陣する前に家康殿は早く出陣してください」と
しつこく言われまくったが徹底無視して夜襲に備えた。そのために西軍の布陣がパーフェクトに出来てしまい
布陣上は圧倒的に東軍が不利になってしまった。

651 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 15:58:03.21 ID:eS5845xI.net
慎重に慎重を期してた家康だから島津が少数で夜襲をしてもおそらく無駄だったろうとは思うよ。

652 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:04:24.68 ID:IPoVuUuy.net
だからおそらく想像だけど
647が言うように少数精鋭の仕掛けでないと成立しないのが夜襲だろうね
島津は少数だったから自身がやりたいと思たかもしれんね
徳川さんは即席の徳川軍だったらしいから必要以上に少数の夜襲へもビビってた
可能性はあるのではないだろうか?
三成的には島津がいてくれるだけで強みだから夜襲ですり減らしたくないのかな?

653 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:06:46.84 ID:0SXRqYLm.net
島津豊久一人居れば勝てる

エンズ相手に生身でやり合えるんだから余裕や

654 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:07:47.93 ID:YlWQuaLS.net
宇喜多秀家も、「敵はここまでの戦いで疲労しているはず」と夜襲を提案してるらしいですね
三成は「このあたりは水田も多く、大軍が展開することが出来ないから」という理由で却下してるとか

三成は、「作戦はみんなで話し合って決めよう」とした割に、人の話は聞かず自分の意見は通したとか
家康を、野戦で正面から打ち倒すことに意義を見出してたみたいだけど、小早川が信用できないとか
分かってたはずなのに、毛利や島津が自分に従うと、頭から信じ込んでいたんだろうか

655 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:12:35.80 ID:vdF7BsWI.net
>>647
あれ作戦会議では奇襲案を蹴っておいて秘かにやらせたんだよな
陣中にスパイが紛れ込んでるのわかってたから
武田はまんまと引っかかって長篠城から対規模な包囲を解き結果挟み撃ち状態に

>>654
信じるしかなかったというのが真相
手紙から敗色濃厚なのは三成自身もわかってた
大垣で決戦するより関ヶ原で決戦した方が戦況有利になると踏んで移動開始

656 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:14:15.76 ID:CTfUrnn5.net
島津の連中は奇襲、夜襲が得意だからな
兵を日頃から訓練してないとできないし。
義弘は「夜襲案を採用してくれたら島津軍が全滅覚悟で先陣切る」とここまで覚悟決めてたし。

連れてきたのが1000人ちょっとと恥をかいたから活躍の場所を求めてたって事だろう。

657 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:17:39.28 ID:AGz8K5i6.net
島津なんて辺境の田舎もんの負け犬の雑魚の話はどーでもいいから他所でやれや
ゴミカス

658 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:19:02.42 ID:eS5845xI.net
官兵衛なんて辺境の田舎もんの負け犬の雑魚の話はどーでもいいから他所でやれや
ゴミカス

659 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:19:32.06 ID:vdF7BsWI.net
631 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2014/11/29(土) 15:12:53.80 ID:CTfUrnn5
島津の夜襲案ってどんな作戦だったの?

656 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2014/11/29(土) 16:14:15.76 ID:CTfUrnn5
島津の連中は奇襲、夜襲が得意だからな
兵を日頃から訓練してないとできないし。
義弘は「夜襲案を採用してくれたら島津軍が全滅覚悟で先陣切る」とここまで覚悟決めてたし。

連れてきたのが1000人ちょっとと恥をかいたから活躍の場所を求めてたって事だろう。



工作失敗www
これは恥ずかしいwww

660 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:27:07.05 ID:CTfUrnn5.net
>>659
はぁー?
関ヶ原の前哨戦の夜襲案を知らないってだけだぞ。。。

どんだけ島津嫌いなんだよw
鹿児島人に親でも殺されたか?

661 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:29:21.14 ID:eS5845xI.net
でも一説には島津豊久が数十人で夜襲はしたという説もあるよね。
それで家康が過剰に警戒してしまい関ヶ原への布陣が間に合わなくなったとか。

662 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:29:43.87 ID:CTfUrnn5.net
>>657
その田舎者に幕末にボコボコにされた件について一言どうぞ

つーか田舎者って言うが当時の薩摩は鉄砲も弾薬も自国生産できてたし先進国の部類だぞ

663 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:31:15.44 ID:dOVoQPJ2.net
ドラマ、三成にさんざん嫌がらせ受けたんだから、もっと嫌味を言えばよかった。
「策と実際は違う...」の後に、
「例え10万以上の大軍を集めても、家康には勝てん。なぜなら、お主には人望が無いからだ」とかね。

尺取りすぎで無理か

664 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:33:21.13 ID:AGz8K5i6.net
>>662
結局西南戦争で会津にボコられ潰された雑魚だろ
過大評価すんな 馬鹿

665 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:36:51.50 ID:CTfUrnn5.net
>>664
西南は薩摩vs薩摩
会津は大久保が動かしてるコマです
残念

666 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:40:25.89 ID:gfVdolHN.net
>>549
小説としてはかなりおもしろいです
ただ主人公の九戸政実があまりにも優秀すぎてヒーロー無双するのでそういうのが嫌な人は見ないほうがいいかも
実際50人ほどで仕置き軍に奇襲かけて数百の損害ださせたりしてるから優秀なのは間違いないんだろうけど
>>551
ボリューム的には大河やれるくらいはあるけど、歴史詳しくない人にしたらナニソレ?だろうね
豊臣政権としてもなかった事にしたい戦争の一つと言われてるし、あまり広まってほしくない層もいるだろうね

俺は岩屋城の戦いみたいで好きだけど

667 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:41:02.80 ID:AGz8K5i6.net
>>665
馬鹿だろ
新政府軍は町民や農民主体の徴兵なんだよ馬鹿
それを指揮してたのは山縣有朋だろ
大久保が動かしてなんてねーわ ボケ
それに田原坂で会津主体の抜刀隊が薩摩斬りまくって壊滅したんだろ クソ馬鹿が

668 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:45:17.57 ID:CTfUrnn5.net
>>667
はい残念 山縣以下の指揮官も新政府軍は薩摩人ばっかです。西郷の弟や、相棒の大山巌も新政府軍にいただろw
西南は薩摩人同士の戦いだしw


日清、日露での会津人の悲惨な扱いみたら一目瞭然だろw

669 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:51:27.63 ID:2x3mFabD.net
会津人は戦下手だらけだからなw

670 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:52:12.15 ID:AGz8K5i6.net
>>668
西南は元々町民農民から全国徴兵することに元士族が不平を持ち薩摩が従わずに起こった戦争だろ 馬鹿
田原坂で町民主体の新政府軍は負けまくって超えられなかった
それで元会津藩の士族を抜刀隊として銃は使わ事にして編成
元会津藩士は「戊辰の仇 戊辰の仇」と一人で薩摩兵13人斬り殺した者もいた
その結果薩摩壊滅で新政府軍勝利

これが事実だろが 馬鹿

671 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 16:53:30.63 ID:rx9uSm7D.net
大体、無計画、無謀な反乱やクーデターは成功したためしがない。
西南戦争しかり、島原の乱しかり、515事件しかり

672 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:10:12.28 ID:CTfUrnn5.net
>>670
だから会津人は薩摩人に使われたコマだっつーのw
会津の抜刀隊だって新政府軍の援護射撃あって成功したものだろw

会津人が西南で使ってた武器も与えたのは大久保じゃねーかw バカなんじゃねーの。


薩摩人同士の内輪揉めに参加し、薩摩人に使われながら薩摩人殺して「会津の敵討ち」で満足できるならそれで良いけどなw

673 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:12:36.24 ID:WkhRiYN5.net
まー、西南は大久保派vs西郷派の同士討ちだからな
薩摩人同士の殺しあいであってるだろ

674 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:13:17.92 ID:AGz8K5i6.net
>>672
だから指揮してたのは山縣有朋だっつってんだろ
大久保なんて何もしてねーのに無理やり薩摩の功績にしてんじゃねーよ 馬鹿ww

マジで島津厨は何でも薩摩の手柄か?w マジで最悪な捏造歪曲のゴミクズの馬鹿だな

675 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:13:46.15 ID:dHnLO261.net
さっきからスレチ
でもV6や岡田の話が続くよりちょっとだけマシかなと思う自分がいる
そういえば御師はもうでないのかな?

676 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:17:11.56 ID:jkODK4nq.net
薩摩軍は、熊本城なんかに固執しないで、

博多、北九州に迅速に進軍する。
長崎、門司に上陸作戦を行う

とかの選択肢はなかったんだろうか?
官兵衛なら、そうしたろう

677 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:18:14.31 ID:AGz8K5i6.net
>>673
でその大久保は戦争中どこにいたんだ?
何もしてねーだろ 何が薩摩人同士だ馬鹿

678 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:21:50.33 ID:hDmRpcMn.net
「有薗さん、ここの軍議の時はゲスい感じでお願いします。普段通りに。」
「あぁ、わかっ ・・・え?」

679 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:22:35.45 ID:CTfUrnn5.net
>>677
そんなこと言い出したら信長、秀吉、家康だって後半は後ろでどっしり構えてただけじゃねーかw 総大将ってそんなもんだろ。

西南戦争の新政府軍総大将は大久保で間違いないんだから

680 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:24:54.87 ID:WkhRiYN5.net
>>674
関ヶ原の徳川軍だってほぼ何もしてないんだが・・・

681 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:26:13.52 ID:AGz8K5i6.net
>>679
何で総大将が大久保になんだよ
陸軍総大将は山縣有朋
現場で会津兵に虐殺されて惨敗
政府内でも岩倉具視の方が立場上だろうが

マジで島津厨は嘘捏造で無理やり薩摩の手柄にすんのか
頭おかしい最低の詐欺師のゴミクズだな  馬鹿

682 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:28:48.89 ID:AGz8K5i6.net
>>680
馬鹿だな
大久保なんて現場にもいねーだろ 例えが全然違ってんだよアホ

683 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:28:58.67 ID:fpXvMLw6.net
如水は家康派だろ。
ドラマでは前田利家に談判に行ってるが、
実際は徳川のところにたむろってたくせに。

まあ、ドラマはドラマだから史実なんてどうでもいいけど

684 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:30:58.31 ID:CTfUrnn5.net
>>681
バーカ それは織田家で言う各地方にあたる軍団長レベルのものだ。
山縣は誰の指示で動いてるんだよ?大久保じゃねーかw

西南戦争は戦が起こる前から大久保が薩摩から武器弾薬、食料を奪ったり調略だってやってるの。山縣すら大久保のコマだから。頭悪いんだから黙ってろよ。

685 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:32:30.25 ID:CTfUrnn5.net
>>682
毛利攻めの時に信長が現場にいたか?
上杉攻めの時に信長が現場にいたか?

バカかよw

686 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:32:40.61 ID:YlWQuaLS.net
なんか、デジャヴュを感じる
この間は、上杉と伊達だっけ
同じ人がわざとやってるのかな

687 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:35:15.57 ID:DqErB06H.net
>>555
それだけじゃなく実際は東軍に付きたかったらしい
そもそも徳川とは秀吉が天下盗る前から密約を交わしていたらしいし
ところが東軍の使者が安国寺に封鎖されてなし崩しに

688 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:35:24.12 ID:DUy86V3N.net
まあ伊達は公子ってことで丸く収めてくれよ

689 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:36:12.47 ID:AGz8K5i6.net
>>684
バーカ
大久保なんて政府内の一参議にすぎねーだろ
木戸孝允なんかと同じ岩倉具視の方が立場は上

それが何で全部大久保の指示総大将になんだよ馬鹿

現場総大将も有栖川宮熾仁親王と山縣有朋
大久保が総大将なんて論拠がどこにあんだ

クソ低能の詐欺師のゴミカスが
マジで頭悪い馬鹿の上に平気で嘘捏造するゴミは始末におえねーな

690 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:37:18.76 ID:AGz8K5i6.net
>>685
大久保が総大将の論拠早く出せよ クソ馬鹿が

691 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:37:19.41 ID:0bWl0io/.net
朝鮮出兵だって総大将は別にいて秀吉は現場に行ってないのに秀吉の朝鮮出兵になってるわな

692 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:42:45.46 ID:IPoVuUuy.net
そんなこと言ったら明治天皇になるじゃん
総覧してんだから

693 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:42:55.52 ID:CTfUrnn5.net
>>691
そそ 貴方が正解
現場にいる、いない関係ないんだよね

西南の新政府軍は大久保利通の指示の元で動いてるって小学生でも知ってる常識なんだけどな

694 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:44:55.58 ID:CTfUrnn5.net
>>692
西南戦争は明治天皇vs西郷でも間違いではないぞ だって西郷は朝敵だからな

695 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:45:21.82 ID:AGz8K5i6.net
>>692
明治天皇が総大将という論理はまだ分かる
新政府軍総大将は有栖川宮熾仁親王と山縣有朋

ID:CTfUrnn5 
この馬鹿は大久保が総大将なんて妄想願望だけで論拠を何もだせない低能のゴミクズw

696 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:46:22.70 ID:0bWl0io/.net
西南は会津vs薩摩でないのは確かだね
ってかスレチだからいい加減にしろや

697 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:48:52.07 ID:AGz8K5i6.net
西南戦争は重要拠点で元会津兵に薩摩が惨敗して壊滅したって事実を言ってんだよ 馬鹿だな

698 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:54:15.67 ID:CTfUrnn5.net
>>695
wikiの西南戦争より

明治10年 大久保利通は西南戦争が勃発すると京都に入り新政府軍を指揮した。



どーみても会津も山縣も大久保のコマです。ありがとうございましたw

699 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:54:56.60 ID:0SXRqYLm.net
平均年齢高い板なのにバーカバーカって子供の喧嘩みたいなレスばっかりだなw

700 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:57:58.11 ID:CTfUrnn5.net
>>697
それがなんで会津vs薩摩になるの?
バカなんじゃねw
戦争を細かく局地戦レベルで言い出したらキリがねーよw


関ヶ原の決定的な勝因は小早川だが、小早川が西軍を壊滅させたとは言わんだろ

701 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:58:39.12 ID:eS5845xI.net
西南戦争で西郷は勝とうなんて少しも思ってなかったと思う。
どうせ負ける戦争なのだから薩摩隼人を遠く離れた土地で死なせないで
できるだけ故郷南九州に近い地で仏になってもらおうと指揮したとしか思えない。

702 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:01:15.33 ID:AGz8K5i6.net
>>698
必死こいて探してそれだけかよwww
馬鹿www
有栖川宮熾仁親王も山縣も大久保より下なんて事実はねーだろ 馬鹿w

大久保なんて政府内でも岩倉以下で木戸孝允と変わんないのに何が総大将だ馬鹿
なんの論拠にもなってねーよ 馬鹿www

703 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:03:09.97 ID:CTfUrnn5.net
>>702
俺は事実を言ってるまで

大久保は京都から新政府軍の指揮にあってます。本当にありがとうございました。

704 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:04:40.57 ID:AGz8K5i6.net
>>700
はぁ? 事実を言ってるだけだけど余程会津に負けた事を認めたくないのかw負け犬島津厨の馬鹿はww

局地戦でも負けは負け それが大局に繋がることも理解出来ない馬鹿ww
局地戦の勝敗が戦局に繋がる事は常識
そんな事すら理解できない小学生以下の馬鹿www ID:CTfUrnn5

705 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:04:58.74 ID:pwOUj0ZT.net
もう長州最強でいいだろ
来年の大河まで大人しくしてろや
くだらないことで喧嘩してんじゃねえよ

706 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:07:05.11 ID:AGz8K5i6.net
>>703
事実は新政府軍総大将は有栖川宮熾仁親王と山縣有朋

大久保が指揮したなんて事実はねーよ 馬鹿ww
Wikiのどこにも書いてねーだろwww嘘捏造詐欺師のゴミ

707 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:07:06.47 ID:eS5845xI.net
長州最強だな
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417248804/l50

708 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:10:55.80 ID:eS5845xI.net
明治六年政変の首謀者は明らかに大久保利通だけどな。
大久保利通、岩倉具視、木戸孝允、伊藤博文、黒田清隆
政権内の発言権の大きさは大体上記の順序
残念だけど山縣はこの時点では軍事的コマで伊藤と大隈は官僚だった。

709 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:14:36.53 ID:uiOheOit.net
そーよ!喧嘩するくらいならその情熱は官兵衛様視聴率上昇!に全力で傾けるのよっ!
官兵衛様が20%以上いかなきゃ来年も再来年も見ないわよ!
>>373
これはこの人でなければ!というシリーズもの持ってると強いよねー
岡田さんはタフで南極でも宇宙でもどこでも行けそうだし、なんでも演れそう
思いっきりスペクタクルな映画やってほしい

ヾ'´  `ヽ          
(,ミ ノリノ)))〉      >>406
ヾ(リ!゚ ー゚ノil  /ヽ ぷぷっ 岡田さんはともかく、これからそなたを
((/。,__y,lて)く) ))   はっぽーにいさんと呼ぼう
 l_丿__]、/  \/  けどさ岡田さんが阪神おめでとーって言ってくれたー?
 /_|。__|        ないやろー?へっへっへーだホークスが先ですよーだ

これから視聴者も忙しいわよ!しかと見るのよ!

11/30「MUSIC JAPAN」
紅白初出場!V6&HKT会見

「第39回報知映画賞」永遠の0で主演男優賞受賞
表彰式は12月中旬

12/3「2014 FNS歌謡祭」に出演

12/6「土曜スタジオパーク」
大河ドラマ主演バトンタッチセレモニー
「第65回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表会見


日本○命 「みらいのカタチ 20’s」CM
「熱い先輩」篇が12月1日から全国放送
岡田さんが会社の先輩役として、中島裕翔さん(Hey! Say! JUMP)が後輩役として登場
うわ、あんま関係ねーww

12/7 官兵衛トーク&コンサート&夜は軍師官兵衛「如水最後の勝負」!

710 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:16:18.48 ID:AGz8K5i6.net
明治六年政変なんて西郷追い出しだだけだろ
四民平等・廃藩置県を全面に押し出したのは木戸孝允・大隈重信
鹿児島県政改革案も木戸に押し切られて大久保は受諾した

政府内の立場的には 岩倉>木戸>大久保

こんな感じだろ

711 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:17:49.32 ID:eS5845xI.net
大久保の死によって伊藤、山縣、大隈などの台頭があったわけだけど
本当に惜しい人物を無くした。大久保が琉球処分で沖縄を日本領土と確定したり
威圧外交で清朝をギャフンと言わせたわけで
彼が生きてれば日清戦争・日露戦争なんて大がかりな戦争をせずとも
日本の国際的地位をもっと上昇できたんじゃないかとすら思う。

712 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:20:34.97 ID:0bWl0io/.net
ID:AGz8K5i6の方がウザい
いい加減にしろよ
八重か飛ぶが如くでやれや

713 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:23:41.11 ID:CTfUrnn5.net
脱線しまくったが島津、大友、鍋島、立花の関ヶ原の時の動きは前もって勉強してた方が良いぞ

かなり早いスピードで流れるから
訳分からなくなるぞ

714 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:26:50.53 ID:eS5845xI.net
官兵衛の最大の敵が大友のこせがれだったというのはショボイのう
三成は家康が相手だったのに。

715 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:28:58.22 ID:YlWQuaLS.net
如水も、ココロは家康と戦っていたのだよ

716 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:30:47.83 ID:+aHmuU1u.net
NG登録がはかどるぜぇ

717 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:31:29.01 ID:eS5845xI.net
もう嘘でもいいから官兵衛は関ヶ原に居て三成の首を挙げたのは官兵衛って設定を変えちゃった方がいいよ。

俺等戦国オタは九州の関ヶ原を理解できりけど、一般人は「何これ?要するに官兵衛って田舎の雑魚だったの?」で終わってしまう。

718 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:32:31.77 ID:gfVdolHN.net
なんだかなー・・・
こないだのwiki論争の時と同じ人間があばれてるようにしかみえない

719 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:32:44.13 ID:AGz8K5i6.net
浪人大友義統が最大の敵てショボすぎるだろ

720 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:34:32.75 ID:eS5845xI.net
そもそも大友義統を最大の敵として出演させたいのなら
朝鮮の役で大友がどれほど大きな役割を背負って
日本軍全体にどれほど大きな裏切り行為をしたか描かないと駄目だろ。
つーか本当に脚本家は大友出さないで終わらせるつもりなんじゃね?

721 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:38:54.35 ID:YlWQuaLS.net
大友義統を「最大の敵」として描く必要はないんじゃないの
ドラマ上、如水は九州で大暴れしましたっていうのが分かればいいんだから
如水の敵だということが分かれば、相手の背景などはどうでもよろしい

722 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:40:17.72 ID:eS5845xI.net
>>721
なるほどね。その線でこのドラマは確かにいきそうだね。

723 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:42:10.55 ID:aAGmuslm.net
>>717
俺は子供の頃、兵隊0から九州→四国と攻略していった黒田官兵衛の活躍に胸躍らせたが?
逆に関ヶ原の戦い自体が面白い話なんて読んだことない。

全ては書き手の力量だろうけど、関ヶ原ははその前後のエピソードは面白いけど、戦い自体はあっけない。

724 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:44:49.81 ID:eS5845xI.net
実際官兵衛がやった事って空城を次々と火事泥しただけだもんなぁ
これをいかに英雄的な行為として描くかは脚本家の腕の魅せどころ。

725 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:46:26.12 ID:fuso0oUj.net
関ヶ原なんてこれから何回もドラマで扱うんだろうからどうでもいいよ
せっかく官兵衛が主役なんだ
多分もう二度とない1600年の九州を見せてほしい

726 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:52:37.32 ID:eS5845xI.net
さらに酷いのは立花の奥さん?
たった300人でこもってるのに清正と官兵衛は恐れて手出しできなかったよね。
「負けたらまずい」んじゃないかと

727 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:53:06.81 ID:gfVdolHN.net
>>725
同じく!
歴史に詳しくない人にも、こんな事があったんだという事を知ってほしい
日本人としてもっと日本の幅広い層に、自国の歴史そしてルーツを感じて欲しい
そして日本人として、自分の生まれ育った故郷にたいする誇りをもっと大切にしてほしい

728 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 18:56:15.64 ID:/OY3UpcP.net
>>725
そうだね。
官兵衛も初期の播磨の戦いが面白かった。
有岡幽閉も。
数字は取れなかったが。
信長とか家康はどうでもいい。

729 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:03:53.17 ID:aXDUCatk.net
喧嘩すると日本号で突いちゃうぞ!


             / \          
    やぁー  (゚∀゚   
   ━━━━⊂━⊂ )  
          (   │      
           し (_)        

730 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:05:56.34 ID:eS5845xI.net
長政の立場から言えば
「何、火事場泥棒してんだ糞親父は。大局には何の影響も与えないのに」
くらい思ってそう。

731 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:12:59.76 ID:+aHmuU1u.net
>>729
福島「返せよ(´;ω;`)」

732 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:13:13.92 ID:jfC2t/x+.net
関ヶ原のおよその顛末はだいたい分かっているし
これまでもよく描かれてきたから
今回は九州での動きをメインで見せてもらいたいわ

733 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:18:06.12 ID:sMGYmRxF.net
>>716
NG登録なんて全く意味ないぞ。
今のパソコン、スマホ、タブレットはwifiのオンオフをするだけで10秒でIDを変えられる。

734 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:21:30.78 ID:+aHmuU1u.net
しょっちゅうスマホのwifiのオンオフするけど変わったことねーぞ

735 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:23:14.55 ID:sMGYmRxF.net
とりあえず九州の勢力図を現代の都道府県でおさらいしてくれ

福岡の北九州→黒田家
福岡の久留米→立花家
佐賀→鍋島家
熊本の北部→加藤家
熊本の南部→小西家
鹿児島と宮崎→島津家
大分→大友

長崎は誰?
細川はどこに入るの?

736 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:29:45.09 ID:4jxD9BY7.net
>>735
筑前→小早川
久留米→(元小早川な)毛利秀包
柳川(〜大牟田)→立花

737 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:34:28.39 ID:eS5845xI.net
長崎県は1588年より豊臣家の直轄地
江戸時代は徳川家の直轄地。
この地(平戸など南蛮貿易の主要港)の重要性を
天下人は正しく理解してた。

738 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:49:13.48 ID:sMGYmRxF.net
>>736
毛利一族って九州にこの頃に領地持ってたんだ

739 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:49:39.42 ID:gfVdolHN.net
軍師官兵衛ではただ敗走するだけの大友軍がサラっとでてくるだけだったけど
大友の高橋紹運という武将が岩屋城の戦いで、たった763人で数千の軍勢相手にどれだけ粘ったのか知ってもらいたかった
九戸政実の乱もたった5千で10倍以上の兵相手に熱い戦いしたりしてるのに知名度なさすぎるし

740 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:50:28.61 ID:3mnbfULy.net
★性犯罪者福山雅治が紅白に!★
アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
福山雅治は川島から買い取った盗撮写真を関係者に転売して大儲け
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮
被害者の全裸盗撮写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた】
盗聴盗撮しておきながら現在もアミューズ社員の大半は被害者女性を逆恨みし福山が逮捕されぬよう犯罪証拠隠滅作業中!
アミューズ役員社員は被害者女性の容姿容貌などを内部で噂し時にはネット掲示板に書き込み
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】
★【主犯格! 川島カヨ 】(ナインティナインのオールナイトニッポンの放送作家 元『福山雅治魂のラジオ』放送作家 創価学会員 暴力団関係者)
福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は小原信治(LF 福山雅治の魂のラジオ放送作家)ら芸能関係者に転売し大儲け
【アミューズ幹部市毛るみ子は福山が使用の極秘の犯罪方法が被害者にバレたら大変であるため被害者に福山雅治と話し合いをさせないよう画策】
50歳代後半のアミューズ幹部市毛るみ子
「相手は吹石と違って素人だしバックもないから集団で追い詰めれば勝手につぶれるでしょ大丈夫よ福山君」市毛るみ子は被害者が無抵抗なことをいいことに自分達の手は汚さずに被害者自ら命を断たす方向に仕向けている
【川島カヨは被害者の悪口や盗撮写真をアミューズ社員とSNSで流す】
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】福山は罪の意識が全くなし! 尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る
まだ被害者から被害届等は出されていない
【アミューズ幹部市毛 福山雅治チーフマネージャー佐藤 大野 元福山雅治チーフマネージャー石田 相馬 五十嵐正子】が被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている
以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実

741 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 19:51:22.63 ID:sMGYmRxF.net
>>734
言い方が悪かった
wifiを飛ばしてる本体のオンオフだった

742 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:04:11.90 ID:sMGYmRxF.net
>>739
籠城戦での戦績で強さなんて語れないと思うんだわ。

真田昌幸の上田城の戦いは凄い、凄いと讃えられてるが良く考えたら全然凄くない。
攻め側の徳川秀忠は関ヶ原に向かう途中だから時間が無くて速攻で落とさなきゃならい。時間が無いので一気に総攻撃しなきゃならないから守ってる真田にとっては総攻撃してくるの解ってるんだからいくらでも対策可能だからだ。

大友の高橋紹運が守ってた岩屋城だって、秀吉が来る前に速攻で落とさなきゃならない島津軍は総攻撃しなきゃならないから守りやすいんだよ。


今回のドラマだって官兵衛が落とした城は全部時間をかけて落としたものばっかりだからな。
時間さえあれば城なんて簡単に落とせるってこと。

743 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:11:00.66 ID:gfVdolHN.net
>>742
いや、勝った負けたは別にいいんだ
敵からも幸福何度も勧められて、見方の官兵衛からも撤退しろって言われてたのになんで命がけで守ろうとしたのか
そこにドラマがあると思うんだ
ロッキーだってそうだろ?アポロに負けてもチンピラあがりのロッキーが最後まで戦い抜いてみんな感動する
ロッキーファイナルでもチャンピオンに判定で負けるけど、現役退いたロッキーが、自分や息子の為に勝ち目の無い試合に挑んで最後まで10ラウンド戦い抜く
だから感動するんだ
戦も勝ち負けだけで評価するのはとてもつまらないと思う

744 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:14:24.81 ID:K3ArZFww.net
もし中学生なら仕方がない許すごめんなボク

745 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:16:54.24 ID:Em04H35x.net
関が原が一日で決着すごい

いやあ、野戦なら普通でしょw


普通なら三成が大垣に篭って篭城戦になり長期戦
誰だってこう思うだろ
もしくは佐和山城で防衛


想定外の戦下手が東海一の弓取りに野戦を結構wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:21:13.53 ID:kHwxjQRf.net
>>745
それについては三成は一般人を巻き込むこと、街を破壊される事を極端に嫌った為に野戦を選んだと学校で習ったわ

747 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:21:56.23 ID:KqXoPn9d.net
>>735
離島除くと長崎県も四分の一ぐらいは鍋島(諫早周辺)で残りが北から松浦(平戸周辺)・大村(大村周辺)・有馬(島原周辺)
豊臣直轄領は長崎市中央付近から疎らにある、細川は当時所領が丹後なんで全然関係ない
関ヶ原時点だと島津・鍋島・小早川が規模的に言えば九州の三強
それに中央で影響力がある加藤・小西・黒田が続く感じ、立花は更にその次点

748 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:26:26.69 ID:kHwxjQRf.net
>>735
つーかこれ当たってるの?
黒田の領地ってショボ...

>>742
攻城戦は短期だと守りが有利、長期だと攻めが有利が常識だわな

749 :380:2014/11/29(土) 20:27:35.09 ID:CGLSRYH2.net
>>387

何だ、387。臆して逃げ去ったか。口ほどにも無い奴ばらよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「はて、そこもとのお顔なぞ拙者は存じて居らぬのでの。
戦の場で何度も出会おうたとの仰せじゃが、何分拙者はそこもとが
逃げ去る背中しか見た覚えがござらぬでの」by;直江兼続

750 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:30:25.46 ID:aAGmuslm.net
>>748
ドラマ見てるなら秀吉が官兵衛を恐れてわずかな領地を与えなかった描写あったじゃん?

ここドラマ板だからドラマの話でいいんだよね??

751 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:32:31.76 ID:pwOUj0ZT.net
官兵衛に100万石を与えたら速攻で天下をとってしまうからな

752 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:36:25.63 ID:DqErB06H.net
長政の代でようやく四倍の石高となったが
なぜ長政は大阪の陣で豊臣方に兵糧を送ったりしたんだ
今わの際の如水に焚きつけられたか

753 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:38:13.97 ID:npIfzGtw.net
>>752
官兵衛も北条攻めで相手に兵糧差し入れしてるからその真似かと

754 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:47:03.89 ID:YlWQuaLS.net
>>746
ヒストリアでやってたけど、地元の人は全員、西軍の陣地構築に駆り出されて、
イネも実る前に刈り取らざるを得なかったとか
そもそも、関ヶ原って街道沿いの住宅地が戦場になってるみたいですね
邪魔な住宅ももちろんとりつぶし
住人は略奪暴行を恐れて、近くの村や山の中へ避難してたとか
葵徳川三代とか、これまでずっと何もない原っぱで戦ってると思ってた

755 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:47:23.91 ID:EKWaU2/r.net
長政は親父をリスペクトしてるからな

756 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:52:40.46 ID:7XqWg8OW.net
官兵衛の話、ドラマから離れていろんな話をするやつはいったいなんなの?
民放のやつがついでに宣伝でもしてるんか?

757 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 20:57:11.72 ID:8M6DBuIk.net
>>756
幕末オタや島津オタの、知的レベルや民度が知れるよね

758 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:03:23.81 ID:HlaHFm8G.net
元阪神・嶋尾が“地元”大河最終回出演
プロ野球・阪神タイガースの元投手で俳優の嶋尾康史(46)がNHK大河ドラマに初出演することが28日、分かった。
出演するのは12月21日に放送される「軍師官兵衛」(日曜、後8・00)の最終回「乱世ここに終わる」で、豊臣家の重臣・大野治長役を演じる。
1998年の俳優デビューから16年、1つの夢を実現させた。
http://www.daily.co.jp/gossip/2014/11/29/0007542388.shtml

759 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:07:00.88 ID:lo2Hvhpo.net
福岡の北九州→黒田家 筑前まるまる一国
福岡の久留米→立花家  筑後半分 有馬久留米と
佐賀→鍋島家 肥前半分
熊本の北部→加藤家 改易 細川
熊本の南部→小西家 改易 人吉藩
鹿児島と宮崎→島津家 延岡藩 高鍋藩 
大分→大友 豊後毛利

長崎は誰? 幕府直轄 黒田鍋島警護
細川はどこに入るの? 豊前 肥後上半分

760 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:08:40.56 ID:UoNgBioC.net
>>749
それ、伊達政宗だっけ。

761 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:11:24.49 ID:lo2Hvhpo.net
喧嘩すると日本号で突いちゃうぞ!


             / \          
    やぁー  (゚∀゚   
   ━━━━⊂━⊂ )  
          (   │      
           し (_)        

かわゆす

762 :380:2014/11/29(土) 21:13:14.91 ID:CGLSRYH2.net
>>760

おお、いかにも。

763 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:14:30.62 ID:U4Yr0ylz.net
>>747

細川は関ヶ原当事でも飛び地の杵築6万石は?
幽斎から如水への杵築城に援軍を送ったお礼の手紙があるし

764 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:14:44.92 ID:lo2Hvhpo.net
おおおおお

夏の陣が最終回か!!!!!!!!!!

765 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:17:28.65 ID:lo2Hvhpo.net
役柄は豊臣家の家臣として秀吉、秀頼に仕えた大野治長。
物語上でも重要な役割を果たす。1615年5月、
豊臣と徳川の最後の戦いとなる「大坂夏の陣」で、
銃声がとどろく大坂城に追い詰められた淀(二階堂ふみ)、
秀頼のもとに駆けつけ、助命嘆願が聞き届けられなかったことを
伝えるのだ。

 現場では主演のV6・岡田准一(34)に加え、東幹久(45)、
塚本高史(32)ら共演経験ある俳優が温かく迎えてくれたため緊張することもなく、
元野球選手の体形に合った約5キロの巨大甲冑(かっちゅう)を身に付け熱演。

 出演を終えて「やはり1年通して大河にレギュラー出演したい。
それができて初めて俳優界の1軍入りですね」と、
笑顔で次なる目標を語った。

766 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:23:06.62 ID:lo2Hvhpo.net
官兵衛、最終回は、大阪夏の陣

767 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:30:55.11 ID:iJtsc5Oa.net
「如水禿る」

768 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:33:35.89 ID:EKWaU2/r.net
夏の陣やるんかい
真田丸につながるな

769 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:42:24.66 ID:aAGmuslm.net
夏の陣やるんなら又兵衛の裏切りやるんだね

770 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:45:42.72 ID:2qz4J8Ma.net
日本号で突っつくぞ

    ○ ○ 
    (`・(ェ)・´) ツンツン
   ( ⊃━⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━>>
   'u‐― J 旦

771 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 21:52:11.85 ID:2qz4J8Ma.net
    ○ ○ 
    (`・(ェ)・´) ツンツン
   ( ⊃━⊃─────∞∞⊂====
   'u‐―ーJ 旦

772 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:02:22.55 ID:2qz4J8Ma.net
いざ、尋常に勝負!

<1000━━━━O ○ ○━━━━
         ∧,,∧(`・(ェ)・´)
        /ο ・ )Oニ)<;;> 旦
        /   ノ lミliii|(ヾゝ
       (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
         / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
         ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
             (_ヽ

773 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:06:07.94 ID:Hysv1QS+.net
再放送見ての感想。
結局三成は官兵衛の忠告を、素直に、ホント素直に聞いておけば良かったんだろうね。

774 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:14:41.89 ID:OUuJtmuf.net
>>748
10万石レベルの大名はだいたい
江戸幕府の例でいうなら譜代大名クラスだし
そんなもん

775 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:26:48.53 ID:DqErB06H.net
関が原の戦いを豊臣対徳川の戦いなどと抜かす輩がいるがとんでもない
豊臣の配下が反家康派と親家康派に分かれて戦ったに過ぎない
西軍を豊臣家だと三成が吹いて廻っていたが無意味

776 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:31:28.58 ID:QmSHp1d/.net
>>773
ドラマの中の作り話なのにマジで受け入れてるの?笑える

777 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:36:41.05 ID:gn2e7e8x.net
>>776
ドラマ板でドラマの話しちゃいかんのか?

778 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:46:16.23 ID:jkODK4nq.net
>>775
東軍は、「豊臣内アンチ石田勢力 プラス 反豊臣勢力」
の連合軍と考えるのが妥当

779 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 22:52:20.43 ID:yGWABVLO.net
>>778
というか、純粋な親豊臣で参加した武将なんかほとんどいないからなあ。
「秀頼様幼いから好き勝手やれるぞ(逆に言えば勝ち馬に乗らないと豊臣家に忠義だてしても無駄だぞ)」ってのは東西諸将の共通認識だと思われる

780 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 23:00:35.68 ID:U0boycof.net
さすがの如水も三成軍がこれほどまで弱いとは見切れなかったのか

781 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 23:13:52.15 ID:3zYx02+4.net
今日、永遠の0を借りるためにゲオに行って来た。軍師官兵衛の完全版DVDが
1巻から5巻ぐらいまでズラッと貸出中になっていた。へえ最近は大河放送中に
もうレンタルできるのかと関心。数年ぶりにゲオに借りに来たから最近の事情知らなかった。
軍師官兵衛注目されているなと改めて実感。

『人間の翼〜最後のキャッチボール』で使用された実物大のゼロ戦の精巧な模型は
『永遠の0』でも使用されたらしいね。Wikiで調べて今知った事実。

佐賀では知る人ぞ知る「神埼のエッフェル塔」を趣味で作った馬場さんが精魂込めて
作ったアレがまた映画で使用されて全国的にヒットしたのか。
人間の翼が全国的にヒットしなかったからって嫉妬して永遠の0鑑賞拒否って悪かった。
本当にごめんなさい。DVD正座して拝見しますぞ。チラ裏で失礼しました。

782 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 23:14:13.24 ID:DqErB06H.net
やはり甥の一族郎党皆殺しと朝鮮出兵の無理強いが祟ったのか

783 :日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 23:19:38.71 ID:DpadeBx4.net
無念じゃ…

784 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:27:24.09 ID:QzUY4dHx.net
信長・秀吉・家康の手相

3人とも頭脳線と感情線が繋がった通称マスカケ線といわれる指導情熱型の横に一直線に走る線が特徴
天下を取る人、よくも悪くも波乱の生涯を送る人に多いという(イチローや貴乃花、手塚治虫もそう)
秀吉の手相の特徴は縦に走る真ん中の運命線を、自分で刀で傷をつけて中指先端にまで伸ばしてるところ

http://stat.ameba.jp/user_images/20111023/16/masarina4/a9/84/j/o0640064011565287396.jpg

785 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:29:29.44 ID:ZmNOfilB.net
官兵衛が黒化してから顔の痣まで日に日に黒さを増しているw

786 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:31:32.12 ID:/T6vK1fu.net
>>780
いや強いだろw あんだけ西軍サボってるのに数時間互角に戦ったんだぞ。
小早川が裏切らなきゃわからんかったぞ。

787 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:37:44.34 ID:n6Q6VB01.net
>>781
そういえば岡田准一と濱田岳は永遠の0からのコンビか

788 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:38:21.09 ID:ybV7+9ZU.net
関ヶ原における
長政が恩人竹中の息子を調略して同陣するシーンはあるかな。

九州戦線では
小寺いつきが官兵衛の元で働くシーンはあるだろうか...。

789 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:42:21.66 ID:HFoiUipa.net
>>767
はげてて何が悪い!!!!!!!!!!!!

790 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:43:18.46 ID:egvdBNB3.net
そういえば家康も村正作の槍をいじってて手のひら切ったんだったっけか。
それで手相が変わったとか聞いたような?

791 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:43:23.92 ID:n6Q6VB01.net
>>743
確かにその通りだ
負けても後世に残せるものがあれば勝敗は問題ではないのかもしれない
でも、なぜロッキーで例えたw

792 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:45:12.05 ID:qy4TGMDr.net
>>788
竹中直人の息子が関ヶ原で出演するの?
それは是非観たいな

793 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 00:46:57.09 ID:HFoiUipa.net
>>791
負けたのに記憶に残る
浅田真央によくあるよね(´・ω・`)

794 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:06:11.89 ID:9dSJojhl.net
>>786
打ち首寸前の三成に本多正純が敗者を蔑みに行ったら
「倍以上の軍勢相手に数時間以上互角に戦った」と強がりを言ったらしいね
空しくはあるけど、正純も器の小さい男だと決定付けた
偉そうにほざくお前は東軍の勝利にどんな貢献したんだと

795 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:06:22.53 ID:ei+rQmEs.net
>>784
俺もマスカケ線だか凡人だ

796 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:16:03.15 ID:hnS6BbE+.net
>>792
マジレスすると、竹中半兵衛の息子。

797 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:16:04.63 ID:IbJ7gyhb.net
真田昌幸も関ヶ原が一日で終わった事にびっくらこいたらしいしね。
というか関ヶ原で戦うという事すら知らなかったので
「なんで関ヶ原で?」という疑念が晴れなかったらしい。
わざわざ美濃まで出張らなくとも普通に大阪城に籠って戦えば済むだけの話だったから。

798 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:19:50.16 ID:2VxW7ygb.net
>>775
確かにそうだな
関ヶ原の後、大阪の淀君は勝者の家康を労ったりしている
これ事実なんよ

799 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:25:19.32 ID:DKdktdD9.net
>>798
そもそも、こないだの放送でも描かれてたけど
徳川家康自身が五大老として
豊臣秀頼からの命を受け大坂城からの資金兵糧で出陣してる訳だからな

その後で、毛利輝元がなんとなく秀頼淀殿ごと大坂城押さえた訳だけど
官軍を後ろから襲撃しておいて
しかも負けたんだから三成側も言い訳も仕様も無い。

総大将の毛利輝元が立花辺りの反対押し切って、
淀殿秀頼の実質軟禁で強制主君命令って
それ鎌倉殿の父上が失敗したやり方だからみたいなジリ貧展開回避して
さっさと国に引き上げたのもまともな判断

800 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:33:41.52 ID:/T6vK1fu.net
関が原で家康が負けてれば、秀頼は当然三成の労を労ってるよ。
それだけのことよw

801 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:51:42.12 ID:RdwFvzmx.net
負けたのに記憶に残ると言えば、それは阪神やろう・・・
>>709
そんな名前はいらん!
それは阪神ファンのV6メンバーが他におらへんだけや
おったら「おめでとう」ぐらい言うとうわ!
大野治長役に元阪神の選手が来んねんぞー
これを期に、岡田君も元の記憶を取り戻すやろう・・・・・。

802 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 01:53:57.05 ID:+HW0CZU8.net
>>752
夏の陣のときは万が一家康が戦死するようなことがあれば
大阪方に寝返るつもりだったらしい
そうでなければ冬の陣のときに正則と同レベルで警戒されていないだろう

803 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 02:12:39.48 ID:I2B6fB0G.net
左近出て来るんかー?

804 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 02:13:15.60 ID:ZmNOfilB.net
>>786
強いよね 序盤中盤終盤隙がないと思うよ

805 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 02:17:00.25 ID:ZmNOfilB.net
>>795
お前のはマスカキ線だろ

806 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 03:34:05.08 ID:/awj5EmY.net
>>784
信長のは怪しいな

807 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 03:41:17.01 ID:m0eBZcTs.net
>>537
わざわざ書かんでも

808 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 03:42:09.22 ID:ulQSK2pq.net
>>803
友近に見えた

809 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 03:47:51.31 ID:/Uu9MZea.net
>>784
秀吉って6本指だったんじゃないのか

810 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 05:16:03.14 ID:KbOd+GNj.net
もーにん♪今日はお出かけなので早起きなの
>>784
手相、おなごは右手かえ?あたしもますかけ線があって
そっから感情腺が飛び出てその先にあげまん線が出てるんやけど
天才やろかwww?天下ねらっちゃおーかしら
>>781
官兵衛最終回12月21日は昨年「永遠の0」の公開日なのでありんす
なんかねー不思議やね
>>787
横からすみません〜そうですよ、「図書館戦争」では三成も出演してはりましたな

     ,∞,,呂,,∞、
    |三|(((川))三|    >>801 
    lミj ・ω・)ミj  ほんならーひらぱー+はっぽうで 
┗─wヽ::v丞/^ヽ       ひらぽぅーにいさん
    `/*';*|ヽ__ノ      マジでー?元阪神選手?応援せななー
    └ァ:t'__\__, 、
ほな、いってきまーす
官兵衛様に間に合うよう早く帰ってこねば

811 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 07:12:50.13 ID:iY1NhlqN.net
>>802
ねーよwww
そんな考えする奴は君のようなクズ中のクズだけだから

812 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:18:51.44 ID:zK1TwwtO.net
大野はるながって武蔵の時は大魔人佐々木が武蔵をスカウトをやるため大野を演じていたよね
もっとも大阪夏の陣では違う俳優になっていたけど

813 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:25:33.99 ID:OWiUeApf.net
しかし、前半主人公とほぼ互角の知略の持ち主だった
暗黒寺があそこまで原因不明の劣化してるとは…。

814 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:31:07.57 ID:H/Z9zzO0.net
西軍が頑張れたのは、良い場所に陣取ったからでしょ

小早川は裏切る前提で東軍はあえて不利な場所に陣取った

815 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:35:25.48 ID:mYyYZGAK.net
ところで、この時代に使われた言葉って何弁だったの?
関西弁が標準語だったの?
そうだとしたら相当気持ち悪いんですけど

816 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:49:05.67 ID:vHpQtjiW.net
>>815
言わせてもらうと
関西といっても本邦では歴史も古く地域によって個性は様々、
関西弁といってもシュゴクバラエティに富んでるわけで
大阪だけでも摂津、河内、和泉とそれぞれ違うのだよ
気持ち悪いとか個人の感情全開の攻撃的な発言をされてもだな
お宅の知能指数の低さを開陳してるだけぞよ

817 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:51:10.13 ID:/Uu9MZea.net
>>815
標準語などない
ないから明治政府(軍)が作った

818 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 08:51:48.72 ID:zK1TwwtO.net
>>813
暗黒さんの見通しは完璧だったはず
そもそも徳川が天下とれば毛利は潰される事くらい幼稚園の子でも理解できる
石田に加担すれば向こう100年は安泰って事もね
キッカーはウルトラ馬鹿、さっさと暗殺するべきだった

819 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:03:53.79 ID:wLQu4INv.net
夏の陣までやるんだ、うれしいねえ。
最期は黒田屏風で終わりかな。

820 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:05:48.20 ID:mjbBhK3f.net
吉川のお陰で防長2ヶ国貰えたのに馬鹿だろ
石田に見方するなんて雑魚と見る目がない馬鹿だけ

821 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:11:24.10 ID:0ZbJe83p.net
サッカーで言えばブラジル(東軍)と日本(西軍)くらいの力差があったのだろうな

822 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:22:21.83 ID:PfaxxaTh.net
夏の陣とかやらんでいいのに
なんで主役が死んで十年経ってる戦を最期にもってくるかね

823 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:24:14.17 ID:mjbBhK3f.net
大阪の陣とか官兵衛関係ないじゃん

824 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:26:09.32 ID:guwtiGCc.net
AK劣化と言えば、某サイトによると
「せっかく毛利領と小早川家で9国もあるのに、なんで秀秋(秀吉の親戚)に国を譲るんだアホか!」と小早川隆景にクレーム入れたら
隆景「多過ぎるから1国減らすんじゃん死ね」って言われて
AK「たしかに、言えてる〜」つって隆景の深い思慮に恐れいったとか

やっぱ劣化してるんじゃね?

825 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:28:44.20 ID:8lweEKnQ.net
どうもこのドラマは戦国三英雄を貶めたいようだから
秀頼らを自害させたことや黒田屏風でもやって徳川サゲもやるつもりだろう

826 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:30:09.91 ID:uTLPGIwj.net
>>821
家康がネイマールみたいなもんで
奴が消えたら相当きつそうだけどな

827 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:33:30.00 ID:mjbBhK3f.net
東軍 レアル バイヤン バルサ UEFA連合
西軍 Jりーぐ選抜 

828 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:37:46.29 ID:8lweEKnQ.net
単純に石高足すと西軍のが多いのね
http://sengokutan9.com/sengokukassen/sekigaharazengokokudaka.html

829 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:39:55.06 ID:63DNs9cl.net
そもそも石田が岐阜城に西軍に兵を入れていれば、岐阜城は落ちていない。
岐阜城が落ちていなければ、家康は江戸から出ていない。
岐阜城を囲んだ東軍に西軍が救援に向かって、勝利していれば、
佐竹が動く可能性があるので、家康は動けない。
時間がかかれば、如水が九州を平定した可能性が高い。

830 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:40:22.43 ID:zRvgBA/W.net
健康そうな大谷吉継の出番はあるのか

831 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:41:05.95 ID:ngvvq5m1.net
岡田准一悪くなかった
演出や監督に従うのは仕方ない
はげあたまもよく似合ってた

大河ドラマとして及第点てはあった(´・ω・`)

832 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:44:40.45 ID:zRvgBA/W.net
史実ではそんな余裕ないんだけど、このドラマの三成が嫌がらせに送り込んだ大友軍って数百規模なんだよな

兵を増やしまくった一万超えの黒田軍VS数百の大友軍って盛り上がらんよなあ

833 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:46:17.46 ID:EAxPyOvy.net
専務取締役VS主任くらいの力関係だったんじゃないか?
それで半日もよく互角に戦ったと思うよ

834 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:54:41.82 ID:sGcIj9j5.net
三成が家康の誘いに乗らずに挙兵しなかったら歴史はどう動いただろうな?

835 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 09:55:50.12 ID:63DNs9cl.net
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/09/post-3849.html

しかも、豊後に帰国するにあたって、大坂城の豊臣秀頼から、
具足100領、長柄槍100本、鉄砲300挺、銀100枚、馬100頭を引き出物として与えられたほか、
勝利のあかつきには、豊後一国を複領する約束も取り付けています。

836 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:14:38.05 ID:hnS6BbE+.net
家康が絶対勝つに決まっていた、と言うのは結果論だからなあ。
当人もあの決戦一回で片がつくなんて思ってないよ。

837 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:15:30.08 ID:/Uu9MZea.net
>>610
だから、ゲイじゃなくて老化現象だって

838 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:17:19.84 ID:mYyYZGAK.net
>>834
三成は隠居させらていたし、利家も亡くなっていたから対抗勢力ないよね
家康は政治的にじわじわと天下を乗っ取っていたんじゃない?
結果は同じ気がする

839 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:19:46.67 ID:Yb83sCYD.net
>>834
上杉は滅亡。
親石田派は、次々に各個撃破されて、史実とさほど変わらない結果

乾坤一擲、挙兵しかなかったし、勝算もあった。

840 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:23:44.89 ID:guwtiGCc.net
>>838
ドラマ的には
三成は”詰んでる”と官兵衛が忠告しに行ってやって
三成が忠告を無視して挙兵って流れだと思うけど
挙兵しなくても三成は本当に隠居するしかない。

やはり家康が天下を取るようにどうにかすることになるんだろうね。

でも、それが大坂の陣になるんなら豊臣にも勝ち目がありそうな気がする。

841 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:29:49.14 ID:LJE6zQ7g.net
>>742
岩屋城って本来籠城するような要害の城じゃないんだぜ。

息子からも官兵衛からもそんな鎧袖一触で吹き飛ぶような城から引いてせめて立花山城か宝満城に合流してって使者を送られるような城。

官兵衛が時間かけて落とした城は総攻撃に耐えれる要害、一緒にしちゃダメよ。
そんな城で一兵も逃げず、二週間釘付けにし且つ島津の戦意を削いで結果的に息子を残した。
なんでそんな危険な所に籠城してんのって意味を含めて描くと分かる。
親は忠義の名将の血統という付加価値を残し、実子はそれに応えた。脚色の必要が無いいい話じゃないか。

あと岩屋城の戦いは逸話が色々かっこいい。燃える。
大軍で苦戦して他の逸話ならだっさい失敗談になりそうなのに島津忠長にも見せ場があって単にカマセで終わらないところが好き。

ちなみに九州関ヶ原の山場になったかもしれない柳川城はクソ堅い名城、そんな堅城に立花が籠城するなんて状況を作らず鍋島と加藤フル活用して開場させた官兵衛の手腕はもっと評価されていいと思う。

柳川三年肥後三月肥前筑前朝飯前(肥前久留米朝飯前とも)って言われる堅城。因みにに朝飯前扱いされてるのはおそらく筑前立花山城、そんな脆い城に移動してって言われるの程の防御力なのが岩屋城。
長文ごめんなさい

842 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:41:33.65 ID:LJE6zQ7g.net
>>743
>>791
待ってくれ、岩屋城落城という形で戦術的には負けてるが、戦略的には実子がそこから更に粘って島津を追い返してるし、家名は存続。おまけに実子名声ゲットで大名抜擢で実質勝利。
自分達の命を捨て札にした一族を賭けた勝負に勝ったというドラマ。

>>793
真央は金メダルを得られず戦術的には負けたようだが、韓国ヒデェって評価が国際的に広まったから戦略的には勝ったのかもしれないね。

843 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:44:36.45 ID:63DNs9cl.net
秀吉天下統一凄いね→でも実際は 弟 秀長 軍師官兵衛が凄いじゃね?

黒田官兵衛 凄いね→でも実際は 栗山善助が凄いじゃね?

栗山善助 凄い説 を 発表します。

異論は認める。

844 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:53:05.48 ID:LJE6zQ7g.net
>>739
つか島津数千って初めて見た。
だいたい二万の島津勢って書かれてるのが主流で従えて来た筑後肥前勢合わせて三万とか五万の島津方ってのも見た事あるし。

数千なら島津方の死傷者の数が三千以上っての事じゃないのか…。

連投すまぬ、マジすまぬ。

こんだけ語っといてなんだが島津が脳筋山賊扱いだったんで岩屋城の戦いはやんなくて良かったかなと思ってたり。
どうせ岩屋城の戦いを流れの中でやるんなら島津強え!島津怖え!って扱いの作品の中でやって欲しいです。

845 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:56:03.84 ID:LJE6zQ7g.net
>>843
歴史的には兎も角、大河ドラマ軍師官兵衛としてはそれは否定してるとしか思えないキャスティング…

846 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 10:58:01.23 ID:guwtiGCc.net
俺、善助に勧められたからキリン缶チューハイ飲んでるよ!

847 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:00:26.30 ID:ZmNOfilB.net
>>843
「クリが凄くいいの!」 に一票

848 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:07:18.72 ID:zzAQRpf9.net
既出だが、関が原はあくまで豊臣政権内の主導権争い。石田はいいとして、
淀も家康には警戒している。つか、
関が原後、命乞いするが何言っているか判らない小物三成と、冷たく舌打ちする淀が見たい。

849 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:12:01.06 ID:vHpQtjiW.net
>>842
真央に関してそんな見方はできなかったは、勉強になった
あいつあんなにお膳立てされて金とりなしでなんで評価されるかわからんかった
そうゆう意味では使い道あんよな
でも今回女子ファイナル日本人なしも真央のせいじゃね

850 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:15:53.63 ID:DS4FQW9p.net
>>828
本多忠勝は1石も加増されないのはなぜ?

851 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:18:57.11 ID:vHpQtjiW.net
>>829
俺もそこまで巻き戻せば大きく戦局が変わっていた気がする

852 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:19:17.81 ID:EJJ4E8+9.net
役者さんは頑張ってると思うけど
演出がチープ&うるさい
三成まだ生きてるのにバァバァーン黒バック停止とか・・・

853 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:20:27.40 ID:ncqjGFWB.net
息子の分足されたんじゃなかったっけか、本多。

854 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:20:36.75 ID:63DNs9cl.net
栗山利安 wikiより

利安には、いつも悔いている事があった。「
私が死んだ後この黒田家は、負けるはずのない戦に負け、今までの家の名誉を失う事になるのは必定である。
その理由は、殿(長政)だ。殿の戦でのお振る舞いはあまりにも軽々しい。最前線の先手や鉄砲隊の備に打ち交わり、
まるで物頭のように駆けまわり、いざ開戦となれば一番に駆け入ろうとされる。皆が知っているように、
この戦でもあの戦でも、私はそんな殿を以ての外に叱り飛ばし奥の本陣の方に追い返したこと、数えきれないほど
やってきたものだ。私が死んだ後には、あのいきり立つ人を叱る人間はいなくなる。
そうなったら殿は思ったとおりに戦働きをしようとするだろう。そして一番に駆けこみ討ち死にするか、
打ち込まれた鉄砲の弾に当たり犬死をされるだろう。その事を思うと、なにより悲しくてしょうが無いのだ。」(古郷物語)

855 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:32:05.93 ID:qy4TGMDr.net
>>854
不思議と浜田声で脳内再生されるからおもしろいな

856 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:53:29.91 ID:mpi0pv3b.net
>>849
フィギュアヲタは大河板までくるな。浅田なんざどうでもいい。

857 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:57:20.36 ID:LJE6zQ7g.net
>>829
途中まで納得したが如水九州平定は難しくね?

九州を平定統一ではなく四+αに減ったあたりで同盟結んで 九州連合化して家康に対抗の方が現実的じゃないかな

てかif展開として好きw

858 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:59:33.33 ID:KwVfPPCW.net
>>834
毛利家とかの対応の仕方にもよるだろうけど、関ヶ原で西軍に付いた大名たちを軒並み勢力を削る理由が無くなってしまうので
家康が天下を奪うのは変わらなくても、もっと時間がかかっただろうし、豊臣家も滅亡せずに済んだかもしれない

859 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 12:04:15.11 ID:LJE6zQ7g.net
>>856
スレチ良くないは分かるが、そんな言い方は無いんじゃないか?
それじゃ軍師官兵衛の三成みたいだよ。

860 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 12:13:24.62 ID:wLQu4INv.net
大河ドラマ 栗山親子 が見たくなったよ。

861 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 12:21:09.42 ID:IbJ7gyhb.net
>>834
趙匡胤型の天下獲りにはなったと思うよ。
将軍になって天下人として君臨するコースは変わらない。
豊臣家は高家として確かに生き残った可能性が高い。

862 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 12:41:24.37 ID:EJJ4E8+9.net
昔や風林火山並みの泥臭い大河はもう無理なのか
軍師勘兵衛期待してたけど薄い感じなんだかなぁ
岡田はいい役者だと思う

863 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 12:43:05.37 ID:sfQHH2/G.net
家康は関が原で勝利しても譜代の家来には福島や黒田ほど領地を与えなかった
信長が領地を与えすぎて攻め込まれたことを教訓としていたから

864 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 13:05:24.50 ID:H/Z9zzO0.net
義弘と長政は婚姻同盟結ぶつもりだったから、島津と戦争することはなかっただろうな。

865 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 13:05:55.54 ID:wLQu4INv.net
だって視聴者が女だもの。てかチャンネル権

866 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 13:49:01.38 ID:DKdktdD9.net
>>818
>>820
そこで毛利輝元切れ者説ってのもあるな。

輝元の考えとしては基本西軍総大将がメイン、吉川が保険
五大老に連なる重鎮として大坂城を押さえて
雄藩の実力をあくまで背景に留めて温存しながら美味しい所を持って行く
そのために西軍総大将として暗躍していた

筈が、家康の短期馬鹿勝ちを見て
ジリ貧の主君人質籠城作戦を却下して大坂城から領国に退去
保険にしていた吉川の保険金目いっぱい使う形で辛うじて二か国安堵されたけど、
それもまあ戦の勝敗は時の運。実際に輝元はお家存亡レベルで西軍総大将やってたから

吉川が「裏切った」結果領国安堵されたと言うのは徳川・毛利・吉川三家で全面戦争回避のために
安国寺に全部押っ付けて片付ける暗黙の了解だから輝元の代では別に吉川を恨んでいない
その後の代で、その形式上の話を真実と受け取って吉川が幕末まで冷遇されたと。

867 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 13:52:38.78 ID:UtSnpOS/.net
気に食わないことは全部女、ゆとりのせいにするのはオッサンの悪い癖

868 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 14:00:34.05 ID:DKdktdD9.net
>>834-840
ドラマでもそう描かれてるけど、
三成中心に釣り出さないと中立寄りの勢力を潰せないって事があるからな。

既に家康との親交があるとは言っても、
三成がいなかったら、まず加藤福島、
それに浅野とか完全放棄なんて離れ業で関ヶ原回避した蜂須賀とか
豊臣恩顧が実質的にも豊臣恩顧として残ったままだからな。
その状態で関ヶ原で旗幟を鮮明にして潰せなかった大名小名がそのまま独立して維持。

もちろん、豊臣家自身も蔵入地に加えて莫大な金銀を保有してるし
官僚としてはチート能力の奉行衆も三成除いて温存できる。

相当な無茶やらないと、一大老のまま
年齢的限界までgdgdせざるを得ない様な

869 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 14:03:13.71 ID:n6Q6VB01.net
>>842
だから勝ち負けじゃないって書かれてるじゃん
全レスしてまで食いつくのはいいけど、ちゃんと内容読もうな

870 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 14:57:27.45 ID:m0Dqoa5f.net
如水最大の失敗は息子の長政を甘く見ていたということになっちゃうの?

871 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 15:12:18.91 ID:DS4FQW9p.net
>>870
本気で天下とるなら、もっと前に行動してるか、運がなかった?
老後で暇だから遊び心で九州で兵を上げたが
よっぽど中央が混乱しない限り成功率は低いのはみんな分かってるでしょ

872 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 15:19:13.64 ID:uOIksjUU.net
>>870
個人的には官兵衛が長政を認めて高笑いするという炎立つ第2部みたいな終わり方を希望

873 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 15:29:42.97 ID:sfQHH2/G.net
家康が大阪城にいるときに囲んで暗殺してれば歴史は変わったよ

874 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 15:36:16.61 ID:qR3/YSXs.net
>>870
そもそも天下取りなんて狙ってない 黒田家安定なら何でもいいはず
左手は何してたは 長政への歪んだ愛

875 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 15:37:02.19 ID:nHXU/eF6.net
天下狙うにしても、如水は石高と官位が低いのがネック。
250万石の内府に対抗するには、相当の裏技使わんと無理ゲー。

876 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 16:11:22.89 ID:sfQHH2/G.net
>>874
それは後の創作

877 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 16:14:34.05 ID:sfQHH2/G.net
「伊達政宗」や「秀吉」の時代と比較するとセットが豪華
かなり金掛けて舞台を作ってるのがわかる

878 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 16:36:53.35 ID:EJJ4E8+9.net
家臣が介錯しようとして、AKさんが首すぼめて逃げちゃうのはやってほしいな

879 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:09:41.60 ID:C0lE3Hf0.net
関ヶ原の時点で家康以外は別に天下獲りは狙ってないだろ
同規模または格上の勢力多数あるから
まずは豊臣政権二番手の座が欲しいってだけ
二番手の座を確保した後で天下獲りの野望は出てくるかもしれんが

880 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:27:51.27 ID:IbJ7gyhb.net
家康自身ですら天下獲りは大きなギャンブルでいざとなれば関東独立で十分と考えてた可能性がある。
のんべんだらりと豊臣家の宰相をしてたところで常に命の危険にさらされ
将来、秀頼とその官僚が徳川家250万石を永久に保護してくれる保証もない。
それなら大軍連れて東上し、運が良ければ天下獲り
運が悪ければ関東で自立というのも想定の範囲内だったろうと思うよ。
源氏が実際そうだったわけだし。

881 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:32:14.62 ID:IbJ7gyhb.net
家康が上杉征伐をやめて、なぜ伊達政宗に上杉との戦争中止を厳命したかも
冷静になれば分かる。
万一、三成との闘争に負けて箱根の関を閉めて自立する際には
東北の安定が関東政権樹立に最重要なことが分かる。
その場合、上杉家との和解(当然、上杉家の加増と東北探題の座は譲る)を通して
徳川太守による東日本政権樹立という策もある。
いわゆる天下三分の計。

882 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:41:57.81 ID:cTiGhybM.net
如水は天下狙ってたと思うよ、あわよくばね。それには家康の死が必要だけど

883 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:47:00.87 ID:IbJ7gyhb.net
如水は東西の戦いで家康戦死、西軍内でも命令系統が保たれず内部分裂って
レアなケースまで一応頭の片隅には入れてたと思うよ。
まさに水の如く振る舞おうと。
でも岩のような固い決意は最初からない天下獲りは本人も極めてレアなケースで
1%も無いだろうなとは思ってたはず。
本気で天下獲りを狙ってたら何があっても自分の優秀な部下たちと長政と秀秋だけは
何があっても絶対に手放してないし九州、中国、四国の大名たちへ果敢な外交を仕掛けて
自勢力への参加誘因をしていた。というか官兵衛の中の人が三成だったら
それくらいのことはした。

884 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:49:46.27 ID:IbJ7gyhb.net
三成は自分を嫌ってやまない七将たちにもしつこく手紙を送って西軍へつけと言い続けたし。
特に正則にね。
それぐらい図々しく図太い神経を持たないと天下分け目の合戦などしてはいけない。

885 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 17:56:49.00 ID:guwtiGCc.net
>>883
あんまり詳しくないけど
官兵衛が諸将に手紙送りまくるほど野心を露わにしたら、三成が勝っても徳川が勝っても、”敵”しかもかなり弱い敵になってしまうので、まだ野心は隠しておくんじゃない?

徳川vs三成が膠着状態になった時に、九州、四国、中国をまとめ上げれば、第三勢力としてかなり強力になれるから
じわじわと勢力を伸ばせれば伸ばす
伸ばせなければ徳川に巻かれる
(勝つのが徳川と読んでなければ長政に東軍につかさないだろう)

あとは天が決める…ってドラマのまんまの展開だな(笑)

886 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:17:50.61 ID:hnS6BbE+.net
>>884
よく三成の手紙が残ったな。破り捨てるか、のちの禍根を恐れて廃棄するだろうに。

887 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:23:20.67 ID:S3y5aVuy.net
えいイイネ
糸なんかいらんかったんや

888 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:24:25.49 ID:JUnbnOn1.net
上のレスはあまり読んでないけど、NHKのほかの官兵衛関連の話では
関が原のときに長政に付けてた武将は、有名な黒田二十四将のうち
5将だけであとは九州にいたからね。兵隊はほぼ全員長政のもとに
いたけど、その辺りがドラマのクライマックスでどのように描かれるか
楽しみだよね
家康三成ほかの関が原の話はいつでもドラマ化されるしな。
ここでも知ったかぶりのやつが関係なくスレ流すしw

889 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:35:56.33 ID:7soo90kg.net
>>886
真田家なんか24時間警備で石田三成の手紙を隠してたぞ!

890 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:37:49.87 ID:nVv0mdg6.net
重用 じゅうよう? ちょうよう?

891 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:38:54.99 ID:PiBfFkyQ.net
狐を狩り尽くした猟犬は
長政の馬鹿息子によって煮殺されるんだけどね

892 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:39:47.52 ID:S3y5aVuy.net
「重用」の読みは?
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/197.html

893 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:43:48.30 ID:NfZuOzRa.net
なんじゃ予告のあの悪い高笑いはw

894 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:43:55.16 ID:ua/MEaMT.net
官兵衛もはや武藤敬司だな

895 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:43:57.97 ID:nVv0mdg6.net
>>892
サンクス

896 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:44:03.46 ID:S3y5aVuy.net
ウェーハッハッハkkk

897 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:45:05.64 ID:DA/hE8jl.net
糸には悪いが、栄かわええ。。

898 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:45:17.09 ID:BbBZIbLB.net
ドラマで最後まで見せ場があっても結果が変わるわけじゃないけど
それでも
なかなか良いなあと思うわけでした

899 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:46:07.02 ID:2unYDdGl.net
予告の如水楽しそうでうけるwwwww

900 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:48:38.24 ID:MSj5c0Pj.net
真っくろくろ黒田官兵衛やないか!

901 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:48:42.28 ID:NfZuOzRa.net
楽しそうでなにより、隠居じいさん

902 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:50:32.41 ID:y2kNAiwS.net
岡田の演技がどんどん良くなっていくなあw
このままあと2回大暴れしたれ

903 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:54:05.81 ID:00xIrhfx.net
黒田ジジイの悪笑顔いいじゃんいいじゃんw

904 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:56:49.23 ID:V4HGAkkL.net
確かに予告の官兵衛は超楽しそうだった
老後エンジョイしてんなw

905 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:58:38.68 ID:6n4LSdp6.net
くっそお楽しみにしてたのにコタツで爆睡してしまった
見てた母がめちゃめちゃ面白かったよと言ってたから8時から超期待

906 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 18:58:56.73 ID:EJJ4E8+9.net
太兵衛は長政に付いて関が原じゃないんだな
でも半兵衛の息子が付いてたか

907 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:01:39.30 ID:Q08egWxw.net
サザエさんジャンケンまた負けた…orz

>>890
重複がジューフクかチョーフクかの問題と同じ。
重という字の音はかなりいいかげんな所がある。

「鼎の軽重を問う」(一般に、ケーチョーと読んでいる)

908 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:02:40.61 ID:Q08egWxw.net
>>905
「今まで11か月耐えてきて良かった…」と思えるほど楽しい回だから心して見れ

909 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:02:53.80 ID:p/nzZUGT.net
寛兵衛が皇帝化しとるやないかw
しかーし息子はアナキンじゃなくてルークだったのが最大の誤算だよなw

910 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:03:45.57 ID:25LLDTib.net
如水の糾合軍で、九州は統一出来るのかな?
島津は強敵だと思うけど。
家康が止めないで、島津と如水軍のガチンコ勝負見てみたかったな。
如水が勝てば、もしかしたら、明治の夜明けは無かったかも。
島津がこの世から無くなっていれば

911 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:04:25.97 ID:Q08egWxw.net
>>909
しかしまあ黒田50万石の30万石ぐらいは長政さんの功績なので…

伊達政宗さん「ちくしょーーーー!伊達郡ほしかったーーーー!」

912 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:04:40.64 ID:V9dN/RQC.net
次スレ立ててみる
テンプレはそのままで堪忍な

913 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:05:08.44 ID:EJJ4E8+9.net
島津は調略で味方につけるんじゃね
官兵衛は島津の強さ知ってるでしょ

914 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:06:01.82 ID:6n4LSdp6.net
>>908
今まで11か月ももの凄く楽しんで見てきたから更に楽しそうだ
うひょー楽しみ

915 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:06:03.75 ID:Q08egWxw.net
>>910
島津・加藤・小西・鍋島・小早川が皆従えば黒田家の九州制圧は成った。

つまり「あり得ない」「考えるだけ無駄」w

916 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:06:58.68 ID:kz1Zk7BY.net
小山会議で山内一豊スルーorz

917 :912:2014/11/30(日) 19:07:20.27 ID:V9dN/RQC.net
次スレ立てダメでした
もうすぐ放送なので誰か頼みます

918 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:08:21.33 ID:S3y5aVuy.net
これまでの俺的名シーン

「何が狙いじゃ」
「『命には使い道がある』黒田に伝わる教えと御子息・長政殿から聞いた。実に良い御教訓じゃ。
石田殿の命にも、まだまだ使い道はある。違いますかな?」

ぽまえらは?

919 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:10:01.18 ID:ybV7+9ZU.net
関ヶ原後の島津家(立花家だったかも)引上げ船を襲撃したみたいだし
遺恨が生まれて黒田に降ることは無さそう。

920 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:10:32.74 ID:Q08egWxw.net
>>914
今日はめっこう目玉的な回。
黒田家の大坂脱出と、例の「天下を…」

録画するヨロシ(^^)/

921 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:12:09.15 ID:25LLDTib.net
>>915
小西、小早川、加藤の本軍は関ヶ原。
小早川なんか信用出来ないし。
島津は三公がそれぞれで、大軍を本国に擁しているけど。

922 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:15:07.11 ID:PiBfFkyQ.net
>>910
家康が勝ったから
夜明けが200年遅れたんだよ

923 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:15:09.78 ID:5muBaTH+.net
関ヶ原はあまりに有名すぎて官兵衛が報われないこと分かっている
だから見ている方は生暖かい気持ちしか湧かず盛り上がりに欠けるな…

924 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:17:22.25 ID:25LLDTib.net
>>917
次スレ、久しぶりに立ててみますけど。
もしかしたら、重複するかも知れないので、7時20分までに異論無ければ
私が立てます

925 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:19:15.17 ID:EvlX8Ct1.net
>>918
俺は黒田パパぽっくりかな
ただし、上空から出てきたのは許せない

926 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:20:16.58 ID:25LLDTib.net
スレ立て致します

927 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:21:06.51 ID:Q08egWxw.net
>>924
がんがって!(≧◇≦)

>>921
黒田も本隊は関ケ原なわけで、冗談でも天下取りはあり得ないよねw
だいたい海を挟んで毛利氏がいたわけで…
関ケ原で決着つかず、戦乱10年で徳川氏が瓦解してたら…と妄想できなくはないけど。

928 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:22:05.54 ID:DA/hE8jl.net
徳川vs石田が長引くって、如水読み悪すぎワロタ

929 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:22:22.67 ID:V9dN/RQC.net
>>926
ありがとうよろしく

930 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:23:05.18 ID:Q08egWxw.net
>>922
その辺は「資本主義社会は…」議論になるので、避けるヨロシw
>>923
まあ長政ちゃんが大本命ですから。今日はその緒戦。

931 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:24:06.35 ID:Q08egWxw.net
>>928
伊達も上杉もそう考えてたのだから、如水一個の考えなんて仕方ない

932 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:25:28.10 ID:Dnaoe7cn.net
ここ何か月かの重圧におしつぶれそうな官兵衛を見ていたが、
最後に、はじけた官兵衛を見せてもらって楽しい。

九州での如水の動きは、今までドラマで描かれているのを見たことがなかった。
長政への「そのとき右手は・・・」の逸話を、関ヶ原を描いた小説で見かけるだけだった。
とても楽しみだ。

933 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:27:54.40 ID:oo/73etT.net
結果はわかってるけど、如水が天下とりそうな気がしてくる

934 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:28:59.64 ID:p/nzZUGT.net
源平5年
南北朝70年
関ヶ原の一日で天下が決まるなんて家康ですら思わなかったろう。
寛兵衛が時間がかかると考えたの至極常識的な判断だぞ。

935 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:32:16.31 ID:engpgdFh.net
そのあと15年掛かってるしねゆうたら
家康から、「島津攻撃やめろ」って指令来て、そこで武装解除したのが官兵衛の冒険の最後だったけど、
ネバってても面白かったかもね

936 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:32:29.67 ID:V9dN/RQC.net
次スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part105
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1417343068/

>>926乙でした

937 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:34:34.22 ID:KKY4QAK2.net
山内一豊は?

938 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:35:49.75 ID:25LLDTib.net
次スレ立て終了。
久しぶりなので、訂正分が有れば、指摘して下さい。

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part105(C)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1417343068/

939 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:36:06.56 ID:Q08egWxw.net
>>936
>>926ともども乙でござった

>>937
ちょい影薄…

940 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:36:53.31 ID:mpi0pv3b.net
長政はいい声だな。

941 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:40:46.51 ID:Q08egWxw.net
>>933
取れないと分かってるからこそ楽しいとも
>>934-935
「英雄たちの選択」で笠谷和比古って歴史の先生は、家康は押し切って勝った、と言ってる。
(吉川弘文館「戦争の日本史」でも同じこと書いてる)
実際そんなとこだろう。
あれで引いてたら、長期化の可能性は高かったろう。

942 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:44:08.08 ID:nHXU/eF6.net
>>911
で家康死んだ後もウダウダ言って幕閣にピシャリと抑えられる(w
それでも、秀忠、家光の代と重用されたからね←政宗。
黒田家は井伊直政の急死が痛かった。

943 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:44:58.65 ID:ac7ee6EV.net
先週大谷吉継出てきたから関ヶ原で少しは活躍するんだろうな

944 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:47:34.37 ID:jWKb3v/b.net
これ来週あたりから三成が秒殺されてポカーンってなるんだよな

945 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:49:25.06 ID:Q08egWxw.net
>>942
上杉戦の功績でも、伊達は最上に次ぐか同等ぐらいだとも思うのだがねえ…
むしろ頑張りすぎた最上が…ってことなんだろうかね?

946 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:49:38.52 ID:bMW1Z4/A.net
>>918
「ご運が向いて来ましたぞ」

947 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:54:22.69 ID:p/nzZUGT.net
>>945
南部領での一揆扇動が大失敗で100万石のお墨付きがパー
まさに自業自得!
でも、それが良い。

948 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:56:10.25 ID:Q08egWxw.net
>>947
やっぱ腹黒すぎたのかねえ?
禿げナベケンの政宗より、脇役の時のほうが奸悪あふれて魅力的な政宗w

949 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:59:06.34 ID:2unYDdGl.net
三成は大阪城篭城できなかったのが失策だったな

950 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:02:18.89 ID:NfZuOzRa.net
嫁さんけなされてイラッとしてる善助w

951 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:16:18.65 ID:w6uqSOlxy
むしろあそこまで西軍の連携があそこまで悪かったとか
当時の連中は誰も予想できんだったろうさ

952 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:04:02.06 ID:RdwFvzmx.net
>>810
ひらぽうにいさんて・・・
キミとはもうやっとれんわ(・◇・☆\(-_-)

953 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:12:06.05 ID:ENqlyWTc.net
黒田は根白坂で島津と戦ってるからね、あの時は島津に大勝ちしたけど
剛直な宗茂までも落としてる如水なら決戦さけて調略だろうね

毛利は味方が入りまくってる(小早川、吉川、秀包)から調略は楽勝

954 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:12:09.40 ID:/jqOqpHI.net
どうも長政が如水の野心を挫くほどの器にみえないんだよねえ・・・
今までずっと猪武者だったのに急に知略を用いるようになって至極違和感

955 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:13:25.12 ID:HoLDgu1D.net
二人で100kgくらいか

956 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:15:56.63 ID:AHr4mzcW.net
「女子とは言えなかなかの重さじゃ」との太兵衛の呟きに怒った光…。
BBAになってもそんな事気にするんだと思うと笑えた。

957 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:20:19.18 ID:AHr4mzcW.net
善助は、本当は自分の妻が「御歳を召してる」って言われたから腹立てたんだな。

958 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:20:45.39 ID:/jqOqpHI.net
北政所が書状を出す相手が間違っているような
知恵を借りるなら如水でしょーに

959 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:21:26.82 ID:Ivc4Scma.net
小山に山内一豊出ていたのか?
少なくともセリフは無かった。
居ない事になっているのかな?

960 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:21:38.58 ID:isE7TrcY.net
もこみちのアドリブに中谷がアドリブで返したとかなら面白いけど、
たぶん普通に脚本通りなんだよねえ・・・(´・ω・`)

961 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:22:52.21 ID:isE7TrcY.net
>>959
いや、一豊はこの次に発言だったから、
単に小山評定がショートカットされただけ

962 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:23:40.92 ID:dEIWHHKp.net
黒田の新しいお嫁さん、可愛かったね

963 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:24:30.80 ID:dOks/sg2.net
上条(上杉)が口切りだったけどな

964 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:25:13.10 ID:S3y5aVuy.net
栄は声がええね

965 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:27:37.00 ID:Yv+IGoQi.net
鹿嶋港が江戸時代前より完成しているwww
霞ヶ浦も干上がっているwww

すばらしい時代検証だなNHK

966 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:28:25.00 ID:AHr4mzcW.net
「希子」はあんな理不尽な消され方して…。
って未だに思える。
それこそ「ノブの馬鹿」とか陰で言ってるような。

967 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:30:16.02 ID:1V33TTz2.net
>>934

小早川秀秋「僕のせいで一日で勝負つきました、。」

968 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:31:42.78 ID:Ivc4Scma.net
>>958
三成ごときに騙され易い如水なんて見切って、長政の方が頼りになるとねねさんも思っていたんでしょう。
如水は、天下を取るなどと、夢物語をほざくほど、耄碌して来たみたいだし、それに比べて、徳川の天下を見通す長政の方が頼りになると考えたのでしょう。

969 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:32:57.23 ID:NfZuOzRa.net
小山評定跡って小山市役所だったんだな
知らんかった

970 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:33:15.37 ID:2mlx315k.net
予告で的場浩司が映ってたね

971 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:35:08.37 ID:oECoiWxv.net
三成のワルっプリ、良いねw
清々しくすらあるw

972 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:37:16.57 ID:AHr4mzcW.net
>>971
来年の大河ドラマの主人公が「春樹兄さん、あんな悪人になっちゃって」
とか思ってたり…。

973 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:42:05.81 ID:Ivc4Scma.net
>>970

これで、格さんって、何人出たことになる?4人目?
プロデューサーは、格さんファン?

974 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:43:34.87 ID:iY1NhlqN.net
家康の右目は、あれはもう開いてるってことなの?
全然変わらないんだけど

975 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:43:36.01 ID:+iHXjSol.net
「見てみとうございまする!大友の天下取り!」

こう聞こえてフイタ

976 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:43:46.28 ID:LmMNQywv.net
鷹が家康からのお肉を受け付けないのがワロタ

977 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:43:52.58 ID:gBhDFo6u.net
悪顔end3連続wwwww

978 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:44:19.33 ID:OemRdQIy.net
最後のほうで被ってた長政のイカ兜はなんなの?www

979 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:44:52.18 ID:gBhDFo6u.net
>>978
レーダー

980 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:45:10.47 ID:vwnWZWp0.net
最後の笑い方wwwwwwww

981 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:45:40.47 ID:A5t5b0Cy.net
武藤みたいだったなwww

982 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:45:45.51 ID:lP9HNVQB.net
「奥方は宇宙人ではないと聞いたが」
「無礼な!」

983 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:45:45.39 ID:ZqrwV8RN.net
予告の如水の「ウェーヘッヘッ」で吹いた
でもその直後に一気に絶望に叩き落とされると思うと……

984 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:45:45.96 ID:jYCVRWTe.net
長政の兜はいつ見ても肩が凝りそう

985 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:46:02.97 ID:Zux0+4gW.net
まだ風林火山の悪顔には及ばないw

986 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:46:24.22 ID:QAMqEpXy.net
3週連続のドヤ顔引きとはw

九郎衛門死んでまうん?;;

987 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:46:26.29 ID:euR1Oqq2.net
最近のかんべえまじでおもしろいな

やっぱ天下を狙う野望がない奴が主人公じゃないと駄目だわ

988 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:46:37.07 ID:gBhDFo6u.net
ハゲで膝が悪いとくれば武藤やりたくなるわなwwwwww

989 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:46:45.27 ID:RdwFvzmx.net
>>973
格さん3人(前田利家・北条氏政・的場浩司)
助さん1人(東幹久)

990 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:46:50.17 ID:HdjVV/II.net
官兵衛が主役ってやっぱ無理があったな。
関ヶ原前の予告で黒田が天下取り言われてもポカーンだろ。

991 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:47:39.81 ID:Dew6mdc3.net
>>981
双方同じく膝も悪いしなw

992 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:47:48.03 ID:+sXDoXXo.net
栄姫を見てると
つくづく若いっていいなと思ってしまう

993 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:47:49.07 ID:UQfhoAG/.net
>>990
バカ発見

994 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:47:54.53 ID:+RRJaBET.net
>>973
花燃ゆキャスト予想スレより〜


327 :日曜8時の名無しさん:2014/11/12(水) 16:55:56.29 ID:2KOKPGBt
>>324
東山は「大岡越前」(NHK)からでしょう。
NHK時代劇制作にC.A.Lが協力参加してから「水戸黄門」からの出演者が目立つね。

八重
徳川斉昭/伊吹吾郎(格さん)
官兵衛
北条氏政/伊吹吾郎(格さん)
前田利家/横内正(格さん)
井伊直政/東幹久(助さん)
的場浩司(格さん)
花燃ゆ
内藤剛志(風車の弥七)

995 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:23.08 ID:+iHXjSol.net
>>978
イカ兜は加藤嘉明の兜
長政の兜は福島正則からもらった四角スコップみたいな兜

996 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:23.20 ID:lP9HNVQB.net
官兵衛「あと2話で天下獲ったる」

997 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:24.44 ID:2L07KCHN.net
>>990
そういう突っ込みはナンセンス。

998 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:25.99 ID:LmMNQywv.net
関ヶ原の合戦と顛末だけなら葵見てたほうがいいしな
官兵衛には官兵衛の見せ場があっていい

999 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:27.05 ID:euR1Oqq2.net
>>990
無理ないだろ

天下分け目の大戦で諸侯は殆どではらってて千載一隅のチャンスじゃないか

1000 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:32.53 ID:6n4LSdp6.net
面白かったああああああああ

1001 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:55.97 ID:nHXU/eF6.net
>>990
官兵衛の人間成長記と黒田家太平記って見方をすればオケ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★