2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part105(C)2ch.net

1 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:24:28.74 ID:25LLDTib.net
■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/kanbe/

■ご当地サイト
NHK神戸放送局
http://www.nhk.or.jp/kobe/gunshikanbee/index.html
NHK福岡・大分放送局
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/kanbe/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

■前スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part104@2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416980683/

2 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:29:07.63 ID:25LLDTib.net
【プロデューサー】勝田夏子「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」等
【タイトル映像】村松亮太郎 / 小林恵美    【衣裳デザイン監修】黒澤和子   【美術】山内浩幹   【脚本協力】穴吹一朗

時代考証:小和田哲男   風俗考証:二木謙一    建築考証:平井聖       衣裳考証:小泉清子   特殊メイク:江川悦子
殺陣武術指導:林邦史朗  所作指導:西川箕乃助  馬術指導:田中光法      芸能指導:友吉鶴心   書道指導:望月暁云
囲碁指導:鶴山淳志    土木指導:北垣聰一郎   兵法指導:小和田泰経    出産指導:三宅はつえ  双六指導:高橋浩徳
茶道指導:小澤宗誠  京ことば指導:井上裕季子  キリスト教考証:川村信三   裁縫指導:上野洋     将棋指導:堀口弘治
絵画指導:上野直美   手元代筆:鈴木曉昇     外国語指導:上田あゆみ(葡) / グ ミンジ(朝)

■関連スレ
●軍師官兵衛の視聴率について語るスレ part23●   
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1415868169/      
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛アンチスレ Part7           
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1415525420/       
「軍師官兵衛」ネタバレスレッド1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1385719744/        
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 避難所 (規制、サーバー落ちのとき)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1389052158/
■兄弟スレ                                
黒田官兵衛孝高の大河ドラマ                        
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261494025/    
【善助・太兵衛】黒田家臣団を語る【九郎右衛門】             
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1406135871/
■大河ドラマ連動企画マンガ「軍師・黒田官兵衛伝」重野なおき 
http://www.younganimal-densi.com/ttop?id=4
■過去スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part1〜Part100
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1415874040/8-9
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part101
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416159342/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part102
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416545836/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part103
http://kanae.2ch.net/nhkdrama/kako/1416/14167/1416794786.html
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part104
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1417340280/

3 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:29:54.24 ID:25LLDTib.net
■キャスト (+、-は主人公との史実上の年齢差 +は年上・-は年下、生年不詳と同い年は表記なし)

黒田官兵衛 孝高→如水(1546-1604)…岡田准一(34)         光→照福院(正室・櫛橋左京亮娘/1553-1627)-7…中谷美紀(38)
万吉(幼少期)…若山耀人(11)                       黒田職隆(父/1524-1585)+22…柴田恭兵(63)
黒田重隆(祖父/1508-1564)+38…竜雷太(74)              いわ(母・小寺政職養女/?-1559)…戸田菜穂(40)
黒田兵庫助 利高(同母弟/1554-1596)-8…植木祥平(32)      黒田休夢(叔父/1525-1594)+21…隆大介(57) 
ぬい(継母・職隆継室)…藤吉久美子(53)                 おたつ(義姉・清宗室/?-1564)…三池怜菜(13)→南沢奈央(24)
井手友氏(叔父/1538-1569)+8…飯田基祐(48)             妙春(同母妹/1555-1626)-9…森愛寿香(7)→茂内麻結(12) 
兵庫助幼少期…飛田光里(15)                       妙円(同母妹/1556-1618)-10…白鳥樹理→紺野萌花(11)
黒田修理亮 利則(異母弟/1561-1612)-15…阿由葉朱凌(9)     黒田図書助 直之(異母弟/1564-1609)-18… 関塚廉世(6)

黒田長政(嫡男/1568-1623)-22…松坂桃李(26)            松寿丸(長政幼少期)…秋元黎(8)→若山耀人(11)
栄(長政継室・家康姪・家康養女/1585-1635)-39…吉本実憂(17) 黒田熊之助(次男/1582-1597)-36…荒井雄斗(8)→今井悠貴(15)
糸(長政正室・蜂須賀小六娘/1571-1645)-25…高畑充希(22)   黒田一成(官兵衛養子・玉松/1571-1656)-25…小林ユウキチ(26)
万徳丸(孫・長政と栄の子・黒田忠之/1602-1654)-56…       菊(孫・長政と糸の娘/1597-1670)-51…築地ひより

栗山善助(筆頭家老/1550-1631)-4…濱田岳(26)           母里太兵衛(家臣/1556?-1615?)…速水もこみち(30)
井上九郎右衛門(二番家老/1554-1634)-8…高橋一生(33)     母里小兵衛(家臣・武兵衛父/?-1569)…塩見三省(66)
後藤又兵衛幼少期…松島海斗(13)                    母里武兵衛(家臣/?-1569)…大嶋康太(11)→永井大(36)

お福(光の侍女)…阿知波悟美(55)                  お富(糸の侍女)…玄覺悠子(37)
伊吹文四郎(善右衛門甥・御師)…遠藤要(30)           おゆう(黒田家侍女)…中村映里子(26)    
お菊(いわの侍女)…高畑こと美(28)                  お竹(黒田家侍女)…菅原祥子(32)
お道(黒田家侍女・栗山善助妻)…福島リラ(年齢非公開)    お絹(善助とお道の娘)…西村美海
お国(黒田家侍女・武兵衛許嫁)…中川翔子(29)          伊吹善右衛門(広峯神社御師・おたつ実父)…尾藤イサオ(71)

後藤又兵衛(家臣/1560-1615)-14…塚本高史(32)        吉太夫(母里太兵衛の子/1581?-1597)…高橋琉晟(6)→林凌雅(16)
大野小弁(長政家臣/1569?-1587)…辻本祐樹(29)        野村太郎兵衛(太兵衛異母弟/1560-1597)-14…渡辺慎一郎(40)
吉田又助(長政家臣/1571-1638)-25…黒島蓮(20)        大久保猪之助(長政家臣・小早川秀秋目付)…
毛屋主水(長政家臣/1554-1628)-8…春風亭昇太(54)

小寺政職(御着城主/1517-1582)+29…片岡鶴太郎(59)       お紺(政職正室/?-1567)…高岡早紀(41)
斎(氏職幼少期)…山田日向(9)→相澤侑我(11)            小寺氏職(政職嫡男/?-1627)…柳下大(26)
櫛橋左京進(小寺家臣・光兄)…金子ノブアキ(33)           櫛橋左京亮(小寺家臣・政識従兄弟・光父)…益岡徹(57)
櫛橋加代(左京進の娘)…志村美空→栗本有規(7)          櫛橋千代(左京進の娘)…實方由茉(8)
櫛橋定重(左京進嫡男)…新井真吾(10)                 櫛橋藤一郎(左京進次男)…島田一斗(7)→近藤將正
小河良利(小寺家重臣/生没年不詳)…磯部勉(64)          江田善兵衛(小寺家重臣)…上杉祥三(58)
小河信章(良利弟・黒田家臣/1554-1593)-8…二階堂修(31)    田辺庄右衛門(小寺家臣)…白倉裕二(28)

4 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:30:35.71 ID:25LLDTib.net
織田信長(1534-1582)+12…江口洋介(46)               お濃(信長正室/1535-?)+11…内田有紀(39)
土田御前(信長母/?-1594)…大谷直子(64)              織田信忠(信長長男/1557-1582)-11…中村倫也(27)
織田信孝(信長三男/1558-1583)-12…中山麻聖(25)        織田信雄(信長次男/1558-1630)-12…小堺翔太(27)
三法師(信忠嫡男・信長孫/1580-1605)-34…中野遥斗(5)     織田信行(信長弟/1536?-1557)…尾関伸嗣(34)
お市(信長妹・淀、初、江母/1547?-1583)…内田恭子(38)

丹羽長秀(信長家臣/1535-1585)+11…勝野洋(65)         滝川一益(信長家臣/1525-1586)+21…川野太郎(54)
柴田勝家(信長家臣/1522-1583)+24…近藤芳正(53)       佐久間信盛(織田家臣/1528?-1583)…立川三貴(65)
万見仙千代(信長家臣/?-1579)…田中幸太朗(31)        森蘭丸(1565-1582)-19…柿澤勇人(27)
高山右近(1552-1615)-6…生田斗真(30)               中川清秀(右近従兄/1542-1583)+4…近江谷太朗(48)
高山友照(高山右近父/?-1595)…小林勝也(71)          池田恒興(1536-1584)+10…大橋吾郎(58)
森長可(信長家臣・蘭丸兄/1558-1584)-12…斎藤あきら(48)  佐久間盛政(信盛従甥・柴田勝家甥/1554-1583)-8…松原正隆(46)
長谷川宗仁(織田家臣/1539-1606)+7…タイソン大屋(42)    柴田勝政(佐久間盛政弟・勝家養子/1557-1583)-11…花園直道(26)
 
赤松政秀(龍野城主/1510-1570)+36…団時朗(65)           宇喜多直家(1529−1582)+17…陣内孝則(56)
円満(赤松外交僧)…麿赤兒(71)                       宇喜多秀家(直家嫡男/1572-1655)-26…武田航平(28)
石川源吾(赤松家臣)…升毅(58)                       宇喜多忠家(直家弟/1533-1609?)+13…大竹周作(45)
別所長治(1558?-1580)…入江甚儀(21)                   お鮮(宇喜多直家継室→秀吉側室/1549-?)-3…笛木優子(35)
別所賀相(長治叔父/?-1580)…ベンガル(63)               別所重棟(長治叔父/1529-1591)+17…佐戸井けん太(57)
赤松広秀(1562-1600)-16…野杁俊希(25)                 神吉頼定(神吉城主/?-1578)…岡雅史(43)          
浦上清宗(おたつ夫/?-1564)…達淳一(31)                浦上政宗(室津城主・清宗父/?-1564)…新納敏正(58)
上月景貞(上月城主/?-1577)…土平ドンペイ(48)            力(光姉・左京亮娘・上月貞景室)…酒井若菜(34) 
高島吉右衛門(上月家臣)…小川隆市(65)                 内藤平八郎(上月家臣)…剣持直明(50)        
鈴(上月貞景娘と力の娘)…内田愛(11)                  花(上月貞景と力の娘)…舞優(8)           
別所友之(長治弟/1560-1580)-14…ささの友間(21)          八郎(宇喜多秀家幼少期)…藤本飛龍(10)

荒木村重→道糞→道薫(1535-1586)+11…田中哲司(48)      だし(村重室/1558?-1579)…桐谷美玲(24)
荒木村次(村重嫡男/1561?-1599)…中山卓也(25)         荒木久左衛門(村重家臣)…井上肇(53)
荒木五郎右衛門(村重家臣)…長棟嘉道(49)             加藤又左衛門(有岡城の牢番)…浜田学(38)
池田和泉(村重家臣/?-1579)…海部剛史(45)            玉松(又左衛門の息子・黒田一成幼少期)…酒井天満
ふさ(だしの侍女)…木立美鳥(45)                    平吉(有岡城の牢番)…野仲イサオ(55)
さと(村重の子の乳母)…岡本易代(40)                 谷崎新吉(黒田家下男・旧村重家来・さと夫)…正名僕蔵(44)
荒木家の子供たち…花形光音、植村海                又兵衛(村重の子・岩佐又兵衛/1578-1650)-32…藤野大輝(10)

明智光秀(1528-1582)+18…春風亭小朝(59)          倫(光秀娘・荒木村次室→明智秀満室)…石橋杏奈(22)
斎藤利三(明智家臣/1534-1582)+12…小木茂光(53)     明智秀満(明智家臣・光秀娘婿/1536?-1582)…鳥羽潤(36)
溝尾庄兵衛(明智家臣/1538-1582)+8…永倉大輔(51)

5 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:31:03.09 ID:25LLDTib.net
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+9…竹中直人(58)      おね→北政所(秀吉正室/1547-1624)-1…黒木瞳(54)
木下小一郎→羽柴秀長→豊臣秀長(1540-1591)+6…嘉島典俊(41)      茶々→淀(秀吉側室/1569-1615)-23…二階堂ふみ(20)
初(京極高次正室・茶々妹/1570?-1633)…植田日向(15)              豊臣秀次(秀吉甥/1568-1595)-22…中尾明慶(26)
羽柴秀勝(信長四男・秀吉養子/1568-1586)-22…佐藤涼平(16)→倉本発(23) 棄→鶴松(秀吉長男/1589-1591)-43…関根聖憲
豊臣秀頼(秀吉次男/1593-1615)-47…小美野来希(8)                拾(豊臣秀頼幼少期)…庄子結人(2)

竹中半兵衛(秀吉軍師/1544-1579)+2…谷原章介(42)          石田三成(秀吉家臣/1560-1600)-14…田中圭(30) 
竹中久作(半兵衛弟/1546-1582)…木村勇太                蜂須賀小六(1526-1586)+20…ピエール瀧(47)
虎之助(加藤清正少年期)…相馬眞太(15)                  市松(福島正則少年期)…吉田晴登(13)
加藤清正(秀吉家臣/1562-1611)-14…阿部進之介(32)         福島正則(秀吉家臣/1561-1624)-15…石黒英雄(25)
              
前田利家(1538?-1599)…横内正(73)                小早川秀秋(おね甥・隆景養子/1582-1602)-36…浅利陽介(27)
佐々成政(?-1588)…大谷亮介(60)                 小西行長(1555-1600)-9…忍成修吾(33)
浅野長吉→長政(1547-1611)-1…長森雅人(51)         増田長盛(秀吉家臣/1545-1615)+1…有薗芳記(54)    
長束正家(秀吉家臣/1562-1600)-16…佐久間哲(47)      前田利長(利家嫡男/1562-1614)-16…谷口翔太(28)
大谷吉継(1558?-1600)…村上新悟(39)              大野治長(1569-1615)-23…

小早川隆景(毛利輝元叔父/1533-1597)+13…鶴見辰吾(49) 吉川元春(隆景兄/1530-1586)+16…吉見一豊(48)
毛利輝元(隆景・元春甥/1553-1625)-7…三浦孝太(30)    浦宗勝(小早川家臣/1527-1592)+19…佐藤尚宏(55)      
安国寺恵瓊(毛利外交僧/1539?-1600)…山路和弘(60)    清水宗治(高松城主・毛利家臣/1537-1582)+9…宇梶剛士(52)
桂広繁(毛利家臣/生没年不詳)…山中隆介(30)        小早川元総(毛利元就九男・隆景養子/1567-1601)-21…宮坂健太(17)
乃美元信(浦宗勝弟)…吉野容臣(49)               中村頼宗(岩屋城主・毛利家臣/生没年不詳)…小川剛生(46)
吉川元長(元春嫡男/1548-1587)-2…出合正幸(33)      吉川広家(元春三男/1561-1625)-15…加藤頼(34)

尼子勝久(1553-1578)-7…須田邦裕(36)             山中鹿介(尼子家臣/1545?-1578)…別所哲也(49)
亀井新十郎(尼子家臣/1557-1612)-11…関貴昭(44)

足利義秋→義昭(1537-1597)+9…吹越満(49)           斎藤龍興(お濃甥/1548?-1573)…斉藤悠(29)  
真木島昭光(足利義昭家臣)…小久保丈二(48)          北条氏直(1562-1591)-16…羽田昌義(38)
松永久秀(1510?-1577)…ミッキー・カーチス(76)          北条氏政(1538-1590)+8…伊吹吾郎(68)
松永久通(久秀嫡男/1543-1577)+3…外波山流太(25)      長宗我部元親(1539-1599)+7…ダイヤモンド勝田(58)
平岡頼勝(小早川秀秋家臣/1560-1607)-14…          生駒親正(三中老/1526-1603)+20…酒向芳(56)
竹中重義(半兵衛従甥/?-1634)…                  不破三太夫(竹中家臣)

九条兼孝(関白/1553-1636)-7…米村亮太朗(37)      吉田兼和(公家・宮司・細川藤孝従弟/1535-1610)+11…堀内正美(64)
近衛前久(公家/1536-1612)+10…河井克夫(45)

6 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:31:32.77 ID:25LLDTib.net
徳川家康(1543-1616)+3…寺尾聰(67)               井伊直政(徳川家臣/1561-1602)-15…東幹久(45)
本多忠勝(徳川家臣/1548-1610)-2…塩野谷正幸(61)     江(茶々と初の妹/1573-1626)-27…山岡愛姫(11)
榊原康政(徳川家臣/1548-1606)-2…中村育二(60)           

宇都宮鎮房(1536-1588)+10…村田雄浩(54)           鶴(鎮房娘/1575?-1588)…市川由衣(28)       
宇都宮朝房(鎮房嫡男/1571-1588)-25…橋本淳(27)     細川藤孝→幽斎(1534-1610)+12…長谷川公彦(51)
龍造寺政家(1556-1607)-10…木村靖司(52)           細川忠興(1563-1646)-17…丸一太(39)              
島津義久(1533-1611)+13…永澤俊矢(53)            大友宗麟(1530-1587)+16…上條恒彦(74)
島津義弘(1535-1619)+11…笠原竜司(47)            大友義統→吉統(宗麟嫡男/1558-1610)-12…増田修一朗(33)
島津歳久(1537-1592)+9…小椋毅(42)               宗像鎮続(大友家臣/?-1600)…
島津家久(1547-1587)-1…川畑和雄(31)             吉弘統幸(大友家臣/?-1600)…的場浩司(45)

ルイス・フロイス(1532-1597)+14…オジエル・ノザキ(39)     修道士…川嶋秀明(45)
ロレンソ(1526-1592)+20…秋間登(64)                オルガンチノ(1533-1609)+13…ボブ・ワーリー
コエリョ(1530-1590)+16…リカルド・テイシェイラ(64)        弥助(アフリカ人信長家臣)…ベルナール・アッカ(42)
ヴァリニャーノ(1539-1606)+7…ノーアム・カッツ           通訳(ポルトガル語)…小川タケル(38)          
朝鮮の道案内…Se.N(31)、キム・ソンイル              通訳(朝鮮語)…金世一、塩田貞治(38)

千宗易→千利休(1522-1591)+24…伊武雅刀(65)    快川紹喜(恵林寺僧侶/?-1582)…山本學(77) 
今井宗久(堺の商人/1520-1593)+26…小西博之(55)  顕如(本願寺法主/1543-1592)+3…眞島秀和(38)
西笑承兌(1548-1608)-2…江藤漢斉(72)          山上宗二(利休高弟/1544-1590)+2…佐々木洋介(31)
西堂(?-1595)…山上賢治(52)

吉田平蔵(石川源吾家来)…山本芳郎               南殿(秀吉側室/?-1634)…辻本瑞貴(25)
留蔵(半兵衛の家人)…花ヶ前浩一(52)              茂吉(銀屋・有岡城下の商人)…冷泉公裕(67)
辰蔵(長谷川宗仁の使者)…須賀貴匡(37)            松井友閑(織田家茶頭)…小澤宗誠(57)
お静(茶々の侍女)…広山詞葉(29)                 マグダレナ(おねの侍女)…石野真子(53)  
茶々の侍女…江守沙矢(25)                     御伽衆…AMEMIYA(36)
毛利軍の兵士…川田広樹(ガレッジセール)(41)         雑兵…吉村崇(平成ノブシコブシ)(34)
饅頭屋に化けた盗賊の頭…深沢敦(52)             仙吉…馬渕誉(10)
納屋小左衛門(黒田家出入りの商人)…             小左衛門の妻…
大友宗麟を迎える黒田武将…宮下英樹(38)          番所の役人…水野直(35)
大坂城で後藤又兵衛に声をかける武将…

語り…藤村志保(75)第6回まで     副音声解説…宗方脩(44)   紀行語り…武内陶子(49) 
    広瀬修子(69)第7回から

7 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:32:25.72 ID:25LLDTib.net
■放送日  サブタイトル          演出/視聴率              
                                         
01(01/05) 「生き残りの掟」・・・・・・・ 田中健二/18.9%
02(01/12) 「忘れえぬ初恋」・・・・・・・田中健二/16.9%
03(01/19) 「命の使い道」・・・・・・・・・田中健二/18.0%
04(01/26) 「新しき門出」・・・・・・・・・ 本木一博/16.5%
05(02/02) 「死闘の果て」・・・・・・・・・本木一博/16.0%
06(02/09) 「信長の賭け」・・・・・・・・・田中健二/15.0%
07(02/16) 「決断の時」・・・・・・・・・・・田中健二/15.2%
08(02/23) 「秀吉という男」・・・・・・・・田中健二/16.1%         
09(03/02) 「官兵衛試される」・・・・・ 本木一博/15.4%         
10(03/09) 「毛利襲来」・・・・・・・・・・・本木一博/15.7%         
11(03/16) 「命がけの宴」・・・・・・・・・・・大原拓/15.8%         
12(03/23) 「人質松寿丸」・・・・・・・・・・・大原拓/15.8%         
13(03/30) 「小寺はまだか」・・・・・・・ 田中健二/12.9%         
14(04/06) 「引き裂かれる姉妹」・・・ 本木一博/14.8%         
15(04/13) 「播磨分断」 ・・・・・・・・・・・・ 大原拓/14.9%         
16(04/20) 「上月城の守り」・・・・・・・ 田中健二/16.2%         
17(04/27) 「見捨てられた城」・・・・・・本木一博/15.6%         
18(05/04) 「裏切る理由」・・・・・・・・・・・ 大原拓/12.3%         
19(05/11) 「非情の罠」・・・・・・・・・・・ 田中健二/13.7%         
20(05/18) 「囚われの軍師」・・・・・・・ 本木一博/15.0%         
21(05/25) 「松寿丸の命」・・・・・・・・・・・ 大原拓/14.8%         
22(06/01) 「有岡、最後の日」 ・・・・・ 田中健二/16.6%         
23(06/08) 「半兵衛の遺言」・・・・・・・ 本木一博/16.0%         
24(06/15) 「帰ってきた軍師」・・・・・・・・ 大原拓/17.5%         
25(06/22) 「栄華の極み」・・・・・・・・・ 田中健二/16.4%         
26(06/29) 「長政初陣」・・・・・・・・・・・ 本木一博/14.9%
27(07/06) 「高松城水攻め」・・・・・・・・・ 大原拓/16.7%
28(07/13) 「本能寺の変」・・・・・・・・・ 田中健二/17.5%
29(07/20) 「天下の秘策」・・・・・・・・・ 本木一博/19.4%
30(07/27) 「中国大返し」・・・・・・・・・・・・大原拓/15.6%
31(08/03) 「天下人への道」・・・・・・・ 尾崎裕和/18.2%
32(08/10) 「さらば、父よ!」・・・・・・・ 本木一博/16.1%
33(08/17) 「傷だらけの魂」・・・・・・・・・・ 大原拓/16.7%
34(08/24) 「九州出陣」・・・・・・・・・・・・尾崎裕和/13.0%
35(08/31) 「秀吉のたくらみ」・・・・・・・田中健二/14.3%
36(09/07) 「試練の新天地」・・・・・・・・本木一博/15.1%
37(09/14) 「城井谷の悲劇」・・・・・・・・・・大原拓/14.6%
38(09/21) 「追い込まれる軍師」・・・・ 藤並英樹/15.0%
39(09/28) 「跡を継ぐ者」・・・・・・・・・・ 田中健二/14.6%
40(10/05) 「小田原の落日」・・・・・・・・・・大原拓/17.6%
41(10/12) 「男たちの覚悟」・・・・・・・・ 藤並英樹/14.1%
42(10/19) 「太閤の野望」・・・・・・・・・・本木一博/15.6%
43(10/26) 「如水誕生」・・・・・・・・・・・・田中健二/15.3%
44(11/02) 「落ちゆく巨星」・・・・・・・・・・・鈴木航/15.0%
45(11/09) 「秀吉の最期」・・・・・・・・・・・・大原拓/16.8%
46(11/16) 「家康動く」・・・・・・・・・・・・・本木一博/16.4%
47(11/23) 「如水謀る」・・・・・・・・・・・・ 田中健二/15.4%
48(11/30) 「天下動乱」・・・・・・・・・・・・・・大原拓/
49(12/07) 「如水最後の勝負」
終(12/21) 「乱世ここに終わる」

総集編(12/27)前編 13:05〜14:58    BSプレミアム(再) 前編(1/2)14:00〜15:53
     (12/27)後編 15:05〜16:58               後編(1/3)14:00〜15:53

(*最終回は14日選挙投開票日のため21日に変更、また放送時間56分拡大・総合再放送31日14:00〜14:56)

8 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:33:50.12 ID:25LLDTib.net
慌てて久しぶりにスレ立て終了。
間違っていたら、指摘宜しくで、次スレに訂正分を書き込んで下さい。

9 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:51:46.10 ID:RdwFvzmx.net
>>1
乙!
>>5
大野治長役に、元阪神タイガースの嶋尾康史
来るで〜!

10 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:52:37.52 ID:+RRJaBET.net
>>1-7
乙です。

>>8
キャスト追加分
平岡頼勝(小早川秀秋家臣/1560-1607)-14…今井朋彦(47)
不破三太夫(竹中家臣)…谷本一(67)
納屋小左衛門(黒田家出入りの商人)…石井洋祐(57)
小左衛門の妻…入絵加奈子(45)


12月生まれキャスト(*退場者)
12/3高岡早紀*、山上賢治
12/4近江谷太朗*、増田修一朗
12/9升毅*、小堺翔太*、高橋一生、春風亭昇太
12/10村上新悟
12/13田中幸太朗*
12/14上杉祥三*、高畑充希*
12/16桐谷美玲*
12/21片岡鶴太郎*、中村育二
12/22ダイヤモンド勝田*
12/24中村倫也*
12/25遠藤要*、栗本有規*
12/28吉本実憂
12/31江口洋介*
12/29鶴見辰吾*
12/30今井悠貴*

11 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 19:54:52.53 ID:+RRJaBET.net
>>9

大野治長(1569-1615)-23…嶋尾康史(46)

12 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:44:15.93 ID:C5QfwnR3.net
チビ助貫禄ついてきててワロタwww

13 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:44:52.93 ID:8e9WTZHH.net
>>11
って、これ大坂の陣までやるんか??
wwww

14 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:49:15.09 ID:y6uZhonw.net
(`・岡・´)重用
(`・岡・´)じゅうよう

15 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:49:19.95 ID:QAMqEpXy.net
しかし、栄を嫁に迎えた黒田家は明るいな

糸とはいったい何だったのか・・・

16 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:49:25.96 ID:JOIfLDpS.net
*  ウェーハッハハハ天下!! ∩ 大友を叩き潰してしまったニダw
 ゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
      ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
       \ \`∀´  > | | `∀´>/ /∧∧
  . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ <`∀´>b 敗北を知りたいニダ♪ 
         /母里/  |黒田|   (| 栗/´   ゚*:。..

ttp://folderman-x.org/s/fo16635.jpg

17 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:49:54.63 ID:oC892xdn.net
来週みんな熱演だな
珍しく合戦に力入ってるし
それにしても官兵衛は悪党なのを隠さなくなったなww

18 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:00.57 ID:bKGBbmUY.net
去年より今年のほうが格段おもしろい!
同じ大きな戦ネタでもこんなに差が出るのはなぜなのだろう
官兵衛べつにCGとか使ってないのに熱気が凄い

19 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:07.96 ID:O99AnxhP.net
関ヶ原それぞれの誤算

徳川家康: 徳川本隊秀忠軍到着せず
黒田如水: 決着がつくのにひと月はかかると思っていたがわずか一日で終了
石田三成: 小早川秀秋寝返り

20 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:07.89 ID:lT408GEF.net
栄と黒田家のほのぼのシーン見てると糸も鬱になる前はこうだったよなと涙が・・

21 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:11.70 ID:/9sl/Y9j.net
 家康 「戦の仕度をせいっ!」

 猛禽 「え? 俺」

22 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:25.36 ID:Om4QZTgK.net
ここまで盛り上げて戦自体はあっという間に終わるんだからもう完全にコント
光脱出パートもいらんかったな…太兵衛の威嚇で解決するならどうでもええわw
鷹は餌スルーし続けるし、むしろコントとして面白くなってきたぞ

23 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:27.31 ID:vwnWZWp0.net
本当ウェーハッハッハに聞こえたw

24 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:32.56 ID:XWwpSBSv.net
>>1


25 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:41.46 ID:QAMqEpXy.net
官兵衛はここまで野心むき出しにするなら

なぜ秀吉の下にいる時から画策をはじめなかったのか・・・・

26 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:59.29 ID:BwNUOdEl.net
「二人分はたらけるか」
初っ端からかっけええええええ

最後ウェーッヘッヘッヘッヘだったけど

27 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:15.59 ID:oC892xdn.net
これだけ家臣には理解されてるのに長政の空気嫁なさっぷりは異常で
上手く対比させてる脚本だな

28 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:16.30 ID:s62I0a96.net
関ヶ原の合戦前夜までをもう少し詳しく
http://kanbee.taigadrama.org/main/nakatsu10.html

29 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:48.42 ID:Ti+2Dc3c.net
>>25
秀吉がいなくなって初めてそれに気づいたからかな

30 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:50.60 ID:XWwpSBSv.net
鷹がなかなか餌を食べないのが面白かったな。やっぱり動物は思い通りに動いてくれないな

31 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:08.23 ID:gBhDFo6u.net
しかし金吾ちゃんは長政に相談しちゃうか。
松寿丸も棚ボタすぎ

32 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:10.85 ID:jYCVRWTe.net
女二人で100キロくらいか
よく一人で運べたな。俺?絶対無理

33 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:14.03 ID:engpgdFh.net
家臣3人が官兵衛に集まるシーンうるっと来たわ。この4人のバランス凄い良い
「重用」を、軍師として「じゅうよう」され、って官兵衛言ってて、「ちょうよう」じゃね?って思って調べたんだが、
じゅうようでも良いらしいな

34 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:14.42 ID:/v4izXdd.net
「黒田長政 兜」が検索候補に出るくらい有名なんだな、あの変な兜

35 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:20.00 ID:2unYDdGl.net
一の谷兜は半兵衛にも被ってほしかったな
関が原は松寿丸が匿われたすぐそば
どんな気持ちだったか想像するのもまた楽しいわ

36 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:26.55 ID:euR1Oqq2.net
信じてる長政が活躍してあっという間に天下分け目の大戦がおわり

長引くことを想定して軍略すすめてたどや顔如水の顔がどう変わるのか楽しみだなW

37 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:37.84 ID:ivPWFPVw.net
ひたすら親父の期待に応えられない長政がそろそろ不憫になってきた

38 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:50.51 ID:/0/uPFa9.net
ガラシャいた?

39 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:57.21 ID:0Am5a3EI.net
幹久の直政も関ヶ原の傷が元で亡くなるんだよな
娘婿の松平忠吉と共に存命なら秀忠にとって侮りがたい存在だっただろうな

40 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:53:05.18 ID:bqkaWYYW.net
光と栄の脱出時間くったね
もっとサラッとでいいんだが

小早川のバカ殿っぷりが良かったw

41 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:53:07.01 ID:QAMqEpXy.net
結局、目の上のたんこぶ(秀吉)が死んで、自分は隠居して責任なくなって
自由を謳歌できるようになった老人が
戦争ごっこをして遊んでただけに見えてくるのが辛いところだよなあ。

42 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:53:12.35 ID:LmMNQywv.net
これは黒田の親子対決でもあるんやな

43 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:53:13.96 ID:3qWc5CcM.net
先週はイカを被った三成に笑い
今週はバケツを被った長政に爆笑し
来週は茶碗をひっくり返したような兜の官兵衛に笑いそうだ

44 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:53:38.99 ID:V9dN/RQC.net
>>33
村重が茶々に有岡城の話をする回でも「じゅうよう」言ってたね

むしろ時代的に「じゅうよう」が正解みたいだね

45 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:53:58.67 ID:LVWh6U0n.net
関ヶ原の東軍と西軍の陣構えを見たらどう見ても西軍の勝利なんだけどな
なんで東軍が勝ったんだろう

46 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:54:16.28 ID:6n4LSdp6.net
あかん面白すぎる
来年も官兵衛やれよとマジで思う
九郎右衛門かっこええわ
官兵衛は側近の三家臣が有能だったな
長政も側近に又兵衛がいたというのに…

47 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:54:16.32 ID:WTXB6VXW.net
長政だって都合のいい時だけ信じられても困るんだろw

48 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:54:17.79 ID:DKbK5VDH.net
来週は馬上からシャイニングウィザード決めてほしい

49 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:54:17.49 ID:ZqrwV8RN.net
おねは如水じゃなくて長政に相談させたのは
やっぱり徳川方に味方させる思惑があったからかね

50 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:54:36.06 ID:RdwFvzmx.net
>>34
ウルトラマンに出てた古代怪獣ゴモラの造形のヒントになったらしい
ちなみにこの怪獣、大阪城を壊す

51 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:54:43.41 ID:fMtTCimf.net
ちょっと聞きたいんだが
これ成人した後の玉松(黒田一成)って出てきてるの?

52 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:00.17 ID:+sXDoXXo.net
如水が黒田三傑に感謝の言葉を送る卒業式みたいなシーンで思わずウルっとしてしまった
歳撮ると涙腺が緩くなるな

53 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:01.51 ID:XWwpSBSv.net
黒田長政と甲冑
http://gazo.shitao.info/r/i/20141025112949_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141025112627_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141025112744_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141025112903_000.jpg

54 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:03.90 ID:HhJLIXTM.net
http://i.imgur.com/EYwPYoD.gif

55 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:06.74 ID:25LLDTib.net
黒田の三老は、徳川四天王に匹敵するのかも。
ドラマ上ではそう感じる表現な気がするけど、
皆さんはどう思いますか?

56 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:12.08 ID:lP9HNVQB.net
家康は鷹と遊んでる場合じゃなかっただろ。

57 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:15.69 ID:C5QfwnR3.net
来週のオカダ楽しそうwww

58 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:27.37 ID:engpgdFh.net
>>41
そこが官兵衛の最大の魅力だと思うんだ

59 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:32.49 ID:lT408GEF.net
冬になってちょっとコート着たり厚着するだけでも肩こりがひどいのに
戦国武将って鉄の鎧着て鉄の兜をかぶってたんだから体バキバキだっただろうね

60 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:34.11 ID:/v4izXdd.net
>>49
てっきりまた如水頼みかと思ったら違った

61 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:55:38.96 ID:WTXB6VXW.net
>>51
めちゃめちゃ出てきてますってw

62 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:00.78 ID:ZqrwV8RN.net
>>51
地味だけど出てるよ

63 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:04.08 ID:LmMNQywv.net
今頃は秀忠(西田敏行)が血の小便を出してる頃か

64 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:06.39 ID:aQSgeUoL.net
ひょっとして来週、島左近でそう?

65 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:12.70 ID:oC892xdn.net
やんわりホームドラマ風に描いてるけど北政所と長政の計略が黒すぎるな

66 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:16.07 ID:QAMqEpXy.net
官兵衛が黒田家を継いだ頃はすっかりいい具合に枯れて、
常に陰から支えてくれた柴田職隆がいかに偉大だったか分かるw

隠居した親父に勝手に戦争始められたら息子は困るでw

67 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:16.99 ID:lP9HNVQB.net
小早川家はあの時点で家老が全員家康に通じてたのに、秀秋がフラフラしてただけなんだよね。
松尾山も総大将毛利輝元用に整備して用意してたのを小早川に奪われただけだし、あれで野戦に持ち込まれた時点でお察しだった。

68 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:27.27 ID:engpgdFh.net
>>54
このジジイやべぇww大阪の陣のとき生きてたらとんでもないことしでかしてただろう

69 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:28.03 ID:S3y5aVuy.net
小山評定で右端にいたデブが細川?

70 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:40.33 ID:/9sl/Y9j.net
 ( <●> <●> ) ・・・・・あれが16歳とな?

71 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:42.52 ID:dHkHaGPR.net
前スレ>>948
政宗に100万石与えたら天下取ってしまうからな
だから秀吉も家康も60万石以上は上げなかった

逆に毒にも薬にもならない前田には問題ないから100万石与えてる

72 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:45.21 ID:GZKRmaLM.net
秀吉の死後からを1年かけて黒田官兵衛やってほしい

73 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:49.47 ID:gBhDFo6u.net
>>51
長政「一成、所用があるゆえ後で参ると伝えておいてくれ」

74 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:56:56.28 ID:WTXB6VXW.net
いつも長政の傍にいる又兵衛じゃない地味な人が一成

75 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:02.81 ID:XWwpSBSv.net
だけど今回の長政は父親から完全に独立して自分自身で判断して行動する立派な黒田家の主に見えたけどな。

76 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:05.26 ID:jb2+5cTz.net
アー面白かった!
しかし全体を通じてなんてバランスの悪い大河だ…。
前半のgdgdを減らして、脚本家が思い入れまくったと思われる道糞エピも少し縮めて
後半に尺をとっていればなあ。
後半も、脚本家が竹中秀吉に思い入れがありすぎたのでは。もっと早く秀吉退場でよかった。

77 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:14.01 ID:isE7TrcY.net
>>49
実子ではないが息子同然の子飼いの者達は
争わせたくはなかったということだろね。

78 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:16.55 ID:rsLZHb/l.net
小早川さんは、元々ゆとりっぽい感じだったのかな

79 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:32.67 ID:dHkHaGPR.net
小山評定は葵徳川に比べるとやっぱショボイな

長政の一の谷はいつ見ても笑うわ

80 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:42.79 ID:bKGBbmUY.net
>>33
思ったw
やっぱり顔と名前が一致するというか
それが個性なんだろな。退場した村重とかにも言えるけど
去年より格段おもしろい
同じ大きな戦ネタでもこんなに差が出るのはなぜなのだろうとずっと考えてた
官兵衛べつにCGとか使ってないのに熱気が凄い

81 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:44.23 ID:fMtTCimf.net
>>61
>>62

誰が演じてるかわかるようなら教えてもらえませんか?

82 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:48.72 ID:5Cke6zIM.net
>>16
岡田楽しそうだなwwwwwwwwwwwww

83 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:57:50.39 ID:H9X8zCOd.net
浅利くん、いい味出してるね。

84 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:03.93 ID:QAMqEpXy.net
>>58
まあ、そうなんだけどね

85 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:05.30 ID:tt1KCqwe.net
ここ最近は面白いな

予告で如水は山賊キャラみたいになったがw

86 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:12.88 ID:xvkISZae.net
>>38
炎の中に。

87 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:14.67 ID:6n4LSdp6.net
九郎右衛門が好きだ!!!


好きだ!!!

88 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:36.22 ID:hnS6BbE+.net
三成びいきのブログの人、今回はどう批判するんだろうなあ。

89 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:51.25 ID:Ti+2Dc3c.net
>>78
関白の身内として物心着いた時から英才教育を受けてた・・・はず

90 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:59:10.34 ID:KwVfPPCW.net
>>49
場所的に九州の如水より、近いと思ったのでは

91 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:59:24.73 ID:QAMqEpXy.net
まさにあの時、ミムラガラシャが自決していたんだな……

92 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 20:59:25.93 ID:S3y5aVuy.net
>>72
ほんとこれ
おもしろすぎるんじゃ

93 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:00:13.93 ID:Vx3pLQFE.net
三成にも刑部とか左近とかお友達との関係描いてもっと人間らしさ描いてやりゃいいのに
ずっと小西増田で悪役だな

94 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:00:19.95 ID:WTXB6VXW.net
>>81
黒田一成(官兵衛養子・玉松/1571-1656)-25…小林ユウキチ(26)

95 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:00:50.07 ID:LVWh6U0n.net
長政対忠興
裏関ヶ原の戦い

96 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:07.22 ID:fMtTCimf.net
>>94
ありがとうございます^^

97 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:14.23 ID:hnS6BbE+.net
>>93
太閤死去後の黒田官兵衛を一年間やれば出来たかも。

98 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:18.56 ID:dHkHaGPR.net
山内一豊もカットかい
葵徳川に比べるとやっぱショボイわ

99 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:36.91 ID:oC892xdn.net
金吾はなにかあったら官兵衛に頼めって義父に遺言されたのに
よりによって長政のところに行くとは
あれもこのドラマ的にフリが効いてるなw

100 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:40.61 ID:RfO7wF+Q.net
最早面白いとかいう次元を超越してしまっている
間違いなく歴代大河ナンバー1になるであろう作品に出会えて良かった
このドラマが終わったら俺は自殺するかもしれん

101 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:50.63 ID:ivPWFPVw.net
やっぱ一年見てきてるから官兵衛が楽しそうにしてんの見れるのは嬉しいわ
おじいちゃん一時でも夢が見れてよかったなあ
でも長政には優しくしてやってくれ

102 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:01:53.54 ID:jb2+5cTz.net
隠居が勝手に兵を動かしてもルール的には問題ないの?

103 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:01.47 ID:O99AnxhP.net
たしかに家康は上杉と石田に挟まれた形になるが距離があるのですぐには影響が出ない。
要となるのは江戸で、本拠地のここを抜かれると背を取られることが現実味を帯びるし帰るとこもなくなる。
江戸の守りを任された結城秀康は戦闘はなかったものの、恩賞が最も多かったことに家康がいかに重要
視していたかが窺える。

104 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:22.79 ID:Ti+2Dc3c.net
>>98
そら主役と関係ないエピソードは極力カットだろう

105 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:30.50 ID:BwNUOdEl.net
秀秋実は朝鮮で無双してるし、関ヶ原の後も思い詰めて早死にしちゃうし
本来的にはもっとかっこいい去就の迷い方してたんだろうな

106 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:43.37 ID:QAMqEpXy.net
1.九州を一気に制圧し

2.海を渡りがら空きの毛利をぼこぼこにし

3.そこから少し進めば我らが郷里の播磨

4.その時には軍勢は10万に膨れ上がりましょう!

5.あとは疲弊したほうをぶったたくだけ!



これ、あまりにも見立てとして甘くないか?w

107 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:48.92 ID:C0lE3Hf0.net
今回で主要な関ヶ原絡みの地方戦は全て触れたことになるの?
描写不足なのは置いておくにしてもさ

108 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:51.90 ID:ZP1KU8aw.net
この大河、もうちょっと終盤に尺取っても良かったんじゃないのか?
秀吉死んで盛り上がって来た所であっと言う間ってのがもったいないな

109 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:03:38.26 ID:dHkHaGPR.net
>>106
甘いから失敗した

110 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:03:41.02 ID:Q08egWxw.net
>>55
徳川・黒田両家とも古い歴史が謎なんで何とも。
24将のイメージはむしろ武田信玄に通じる気がしますな。

111 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:00.40 ID:jYCVRWTe.net
>>106
十万は盛りすぎやろ!とは思ったw

112 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:25.75 ID:eajhMXFC.net
せめて有岡城幽閉あたりから
今の野望丸出しでやってくれたらな〜

113 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:29.12 ID:nSSjeome.net
軍師時代→乱世を終わらせるのです!

自由の身に→ヒャッハー!!!!www

114 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:49.41 ID:Vx3pLQFE.net
>>108
今回も嫁が逃げるところにやたら尺使っちゃってすごいもったいないと感じた
もっと描くべきところあるだろうに

115 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:59.85 ID:dHkHaGPR.net
>>113
マジで脚本家アホだよなw

116 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:05:02.44 ID:QCoW9MF3.net
関が原で終わるのか
黒田官兵衛じゃなくて黒田家の大河として、
長政と後藤又兵衛が別れ大阪の陣で敵味方として戦う所までやって欲しかったな

117 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:05:17.42 ID:Q08egWxw.net
>>71
おまwそw前田に失礼だろうwww
まあ当時の東北でマジで100万石を与えるとしたら旧上杉領全部だろうから、
さすがにマサ公にそこまで功績あったとは思えない

118 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:05:19.30 ID:LmMNQywv.net
尺の配分がおかしいのは終始一貫してるな

119 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:05:36.64 ID:tt1KCqwe.net
大友義統「旧領回復の件、間違いござりませぬな」
だめだ、このドラマでそのセリフを言っては・・・

120 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:06:02.13 ID:Q08egWxw.net
>>78
BS実況では「小早川秀秋こそ脳筋」のレスが連発されたw

121 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:06:14.22 ID:YtZ851WJ.net
岡田准一は、才はあるが実戦経験には乏しい血気盛んな若武者時代の官兵衛から
今の実戦経験豊富で老獪な官兵衛までを見事に演じ分けてると思う。
もちろん、岡田准一の力だけではなく監督を筆頭にチーム「黒田官兵衛」がとにかくよくやったと言っていいだろう。
今回の「黒田官兵衛」を作ったチームには、今回の経験を糧として、また大河ドラマを作ってほしい。
子供の頃から長年大河ドラマを観てきた中年親父の感想です
録画してあるので正月は酒でも飲みながらまた観たいと思う。。

122 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:06:14.12 ID:QAMqEpXy.net
>>113
それwww

乱世を終わらせたいという夢はどこへ行ったんだとw

123 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:06:20.82 ID:WTXB6VXW.net
秀吉が死んだ事で重しが外れて、隠居が舞い上がってるのが今の如水さんだから

124 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:06:30.37 ID:6yNWDFYt.net
嫁が年食ってる言われてキレる善助のシーンでワロタ

125 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:06:34.26 ID:oC892xdn.net
>>113
本音と建前というか
人間地位によって変わるよな
人に使われているうちは大人しくて自然

126 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:01.54 ID:Q08egWxw.net
>>100
みたにこうき「まだ死ぬのは早い」

127 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:07.54 ID:engpgdFh.net
>>106
上杉征伐行くふりして関東行ったら石田が挙兵するだろ
それで自分に敵対するやつ一網打尽にしたら天下取れるんじゃね?

↑これも大概無茶じゃねw
秀吉もそうだけど、天下取る武将は、無茶な見立てが成功してしまう

128 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:09.52 ID:cTiGhybM.net
金吾中納言が善助に見えたw

129 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:29.87 ID:/Y1bqggB.net
九州での盟友、清正もちょっと出てほしかった

130 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:31.63 ID:eajhMXFC.net
>>106
後世だから言えるかもしれんが
見立てとしてはかなり甘すぎる。

131 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:33.44 ID:PfaxxaTh.net
>>126
お前に真田を扱われるなんてがっかりだよ

132 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:44.70 ID:Ti+2Dc3c.net
>>114
光脱出作戦は善助と太兵衛の手練手管を見せつける黒田家主要エピソードの一つなんで今作で描かれなかったら永遠に映像化は無いだろう
・・・それにしてはショボかったわけだが

133 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:07:52.96 ID:nSSjeome.net
視聴率がアレだが、今年の大河ドラマは一二を争う面白さだと思う
ダークヒーローかっこいいわ

134 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:08:01.70 ID:WTXB6VXW.net
>>114
今週は三家臣の活躍回
少しぐらい家臣団活躍シーンがあってもいいだろ

135 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:08:02.38 ID:WW7RJblx.net
後藤又兵衛その後と大阪の陣については再来年の大河で

136 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:08:04.23 ID:KwVfPPCW.net
>>98
あれは秀吉の死から関ヶ原までを13話だかかけてた
こっちも、そこまでは行かなくとも、もう2話くらいは取ってほしかった気はする
時代の動きではなく、黒田家ピンポイントばっかり描いてるから、そう見えちゃうんだろうけど、
でも、それがこのドラマの価値なんだろうから、複雑です

137 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:08:15.60 ID:dHkHaGPR.net
>>117
当初の条件上杉足止めで100万石約束してたんだからその役目は充分果たした
約束反故にした家康に非がある
なんだかんだ難癖付けて100万石与えたくなかっただけ
政宗に100万石与えたら天下取ってしまうからな
家康は寿命少ないが政宗は全然若いから

138 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:08:16.66 ID:+zf2Voxv.net
>>106
足利尊氏の例もありますし…

139 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:00.13 ID:NpCM4wSW.net
この善助の息子がよもやあんな波乱の運命をたどるとは…
いやむしろこのドラマの栗山善助の子なら無理もないか

140 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:12.19 ID:iU2TxtoG.net
如水の天下取りすごろく
1マス進みました→終了!(ズコー)

141 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:15.11 ID:Q08egWxw.net
>>127
織田信長も桶狭間で死んでた可能性もあるわけだもんなあ。
足利尊氏なんかもっとだw
「ご運強かりし」(古典太平記)って昔の人も想ってたんだろうなw

142 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:16.62 ID:bvUBMaDB.net
>>16
吉弘統幸に釣り野伏くらってた人がいますね…

>>107
大津城では毛利秀包、立花宗茂コンビが活躍するよ

143 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:20.05 ID:XWwpSBSv.net
如水が3家臣に頭を下げてるシーンはドラマとはいえジーンときたな。
善助なんかは物陰から官兵衛を木刀で襲い掛かり家臣にしてもらったのが遠い過去のようだ。

144 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:35.56 ID:PiBfFkyQ.net
>>138
尊氏は源氏の棟梁、黒田は単なる土豪
この差を考えないと

145 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:43.95 ID:LmMNQywv.net
政宗なんてたいした武将でもないし
親や爺ちゃんのほうがすげえし
正直東北なんて中央の争いに影響しないし

146 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:10:07.21 ID:dHkHaGPR.net
>>136
光とかのくだらないホームドラマパートが要らないんだよな
あれが長すぎる

147 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:10:14.43 ID:tt1KCqwe.net
>>132
太兵衛が俵2つ天秤棒で担いだ時はどう見ても人は入ってなかったなw
まあ、実際もこみちが女優二人が入った状態で担ぐのはムリだろうけど

148 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:10:40.30 ID:Q08egWxw.net
>>131
「新選組!」も真ん中ら辺は面白かったと思うんだ。
TV本編の池田屋以降はイマイチだった気がするが、続篇のドカタあぼーんも悪くなかったと思う。

149 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:10:43.63 ID:euR1Oqq2.net
>>113
その辺ちゃんとかかれてたとおもうけどな

信長・秀吉という力と徳のある担ぐ御輿があったからかついでただけで
その重しが外れてその本人から死ぬ直前「なぜ。天下をねらわん」とかいわれたらそら狙うだろ

150 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:11:44.29 ID:dHkHaGPR.net
>>145
上杉討伐が関ヶ原の発端になってんだろ
九州の方が中央の争いに影響しねーよ 馬鹿

151 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:11:48.82 ID:O99AnxhP.net
東軍は家康自身、幼少の頃から今川の軍師・太原雪斎から兵法の直伝を受けていて、家康自身が軍略家。
西軍には軍師がいなかった

152 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:11:48.95 ID:Ti+2Dc3c.net
>>146
あのへんたしかに無駄だった
柴田恭兵のバーターでしかなかったな

153 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:12:32.36 ID:+zf2Voxv.net
>>144
この当時は源氏の棟梁や血筋より力強い者に着くのか御時世でしょう

154 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:12:35.36 ID:Dew6mdc3.net
>>129
出てこないのかな〜
島津攻略後一歩ってところで二人して地団駄踏んでほしい気がする

155 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:12:49.14 ID:LmMNQywv.net
>>150
そらそうやろ
アホなの?

156 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:02.30 ID:Q08egWxw.net
>>137
上杉を取り囲む諸大名で当てになりそうなのが伊達しかいなかったと言えるかも。
前スレで「南部氏と揉めちゃったから…」↓というのが当たってるんでしょな。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1416980683/947

しかし、当時の東北で100万石って「ほとんど全域支配じゃね?」ってレベルだぞ?w

157 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:12.46 ID:ZqrwV8RN.net
新嫁とほのぼのホームドラマやってたけど
歴史が違ってたらその嫁の義父と天下を賭けた争いしてたかもしれなかったんだよな
少なくとも如水はその可能性も想定してたはず

158 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:15.15 ID:S3y5aVuy.net
官兵衛が大河化できるんなら立花もいけるかも
2018に向けて請願すべき

159 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:17.42 ID:wxL9wtxn.net
あと2回か
さみしくなるな〜

160 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:28.95 ID:KPVo8K+6.net
>>51
玉松は出てるといっても空気に近い。

荒木・有岡城がらみの人物の出番はもっと多いと思ってたが、意外と少なかった。
又兵衛も1回かぎり、キリシタンネタもすぐに消えたし。

宇都宮の娘も助命されて、その後再出演あるかと思ったが…。

161 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:29.64 ID:DA/hE8jl.net
秀秋が北政所に悩み相談してたのは史実ですか?

162 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:13:49.91 ID:jb2+5cTz.net
ホームドラマパート、あってもいいんだけど、いつも同じ感じなのがよくなかった
光はもっとチャキチャキしていてもよかったのに、一本調子でべーべー泣くばっかりでさ
おねさまの中の人の演技力を見直したわ

163 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:14:03.47 ID:5Cke6zIM.net
お前らとここであーでもないこーでもないと言い合えるのもあと2回か…
再来年まで長いな(´・ω・`)

164 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:14:20.17 ID:bvUBMaDB.net
>>151
太原雪斎に家康が直接指導されたって話は初耳なんだけどソースは?

165 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:14:28.22 ID:6yNWDFYt.net
清正空気だよなこのドラマ
正則の方はかなり出番あるのに

166 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:14:29.54 ID:dHkHaGPR.net
>>155
>正直東北なんて中央の争いに影響しないし

お前の馬鹿なレスを論破したんだけどww
アホだから気付かないのかw

167 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:14:36.06 ID:WW7RJblx.net
官兵衛にとって戦は、定年退職した爺の道楽と一緒

168 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:14:50.32 ID:O99AnxhP.net
小早川秀秋は最初から裏切るつもりで関ヶ原に臨んだのだろうか。
ふたが開いたら案外西軍が善戦してるんで躊躇したってか

169 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:15:04.32 ID:73cRxphc.net
>>156
政宗が秀吉に改易される前
米沢と会津でほぼ100万石でしょ

170 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:15:25.66 ID:Ti+2Dc3c.net
>>153
>>106の戦略には小早川秀秋が抜けてんじゃないの
お隣博多にいる太閤縁者の中納言さまを旗頭に据えれば九州の地侍も集まりやすいだろうし

171 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:15:33.09 ID:LmMNQywv.net
>>166
論破(笑)
はいはいすごいでちゅねー

172 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:15:46.73 ID:6n4LSdp6.net
ああああああああと二回とか寂しいよおおおおおおおおお

173 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:15:46.85 ID:dHkHaGPR.net
>>156
会津の上杉領地与えたら100万石になるじゃん

174 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:15:48.80 ID:nSSjeome.net
今回の金吾役の人、名前なんだっけ?
今回といい、三丁目の夕日といい、ヘタレ役が似合う役者さんだな

175 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:16:11.10 ID:bvUBMaDB.net
>>154
島津とは交戦する前に家康から待ったがかかったんじゃなかったっけ?

176 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:16:17.03 ID:QAMqEpXy.net
官兵衛の戦略の中では

関ヶ原は、小牧長久手のような戦になるものと踏んでいたんだろな。

どっちかが優勢に終わっても、いったん双方引いて、膠着状態に入るだろうと。

まあ、当時の常識ではそうだったのかね。

177 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:16:18.54 ID:WTXB6VXW.net
>>167
隠居の道楽だから楽しそうなんだろうね

178 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:16:29.93 ID:dHkHaGPR.net
>>171
反論出来ずに馬鹿敗走乙w

179 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:16:51.29 ID:LmMNQywv.net
東北は九州より中央に近いから(震え声)
はい論破ってか?
ばーかwww

180 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:16:53.83 ID:Q08egWxw.net
>>165
福島PUSHはハッキリ言って今日のためだったろうw

181 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:17:15.12 ID:BwNUOdEl.net
三谷幸喜は狙って面白い面白くない書き分けられそうだけど
今回の人はそうは思えないんだよなあ

182 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:17:38.14 ID:2a5FjnYd.net
島津の主力部隊に勝てるわけない

183 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:17:45.55 ID:jb2+5cTz.net
>>167
そばうちみたいなもんか

184 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:17:58.30 ID:LmMNQywv.net
東北より九州が遠いから中央に影響しねえよ(棒)
これと正宗が天下とっちゃうのとかいう妄言とどう関係があるの?
おばかさん

185 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:18:12.15 ID:YDA8p+N1.net
最後のシーンだけで一年間見てきたかいがあったわ
三人組とかんべえのやりとりいい話だった
救出劇のくだりはは若干長いと感じた

186 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:18:19.57 ID:RdwFvzmx.net
鷹ぜんぜん家康になついてなくてワロタw

187 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:18:28.15 ID:6DeWqqTr.net
三家臣とのシーンでは号泣してしまったわい
我等が故郷播磨!のところと姫路出身としてはウルっときた

しかし長政がよく太兵衛とか連れて行かなかったな
黒田の当主は某。太兵衛は連れて行きますると言えば連れて行かれてたのでは?

188 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:18:33.75 ID:2mlx315k.net
三谷は名が売れた今ではほぼあて書き

189 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:19:06.62 ID:73cRxphc.net
>>176
それだとこうなるじゃん
家康「とりあえず休戦して先に九州のエセ隠居ぶっ叩こうぜ」
三成「ラジャー」

190 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:19:15.94 ID:QAMqEpXy.net
しかしかりに、豊臣徳川が膠着状態に入ったとしても

そこに如水軍が空気読まず西から攻めあがってきたところで

まったく勝ち目ないと思うんだがw

191 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:19:31.51 ID:Ti+2Dc3c.net
>>186
あのシーンは何回も撮り直した挙句に別カットで済ませたんだろうな〜とオモタ

192 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:19:42.11 ID:QAMqEpXy.net
>>189
いや、だから俺もそう思ったわけw

193 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:19:51.43 ID:oC892xdn.net
>>187
説教されるのもめんどくさいから子飼だけでやりたがったんだべ
実際は九州に残った軍勢のほうが多かったらしいな黒田

194 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:20:16.32 ID:nHXU/eF6.net
>>164
色んなドラマで描かれているから史実なんじゃね?
最も家康は軍政を何回か替えてる。

195 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:20:18.33 ID:ZqrwV8RN.net
>>186
家康「肉よりパルムのほうが良かったかな……」

196 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:20:21.16 ID:dHkHaGPR.net
>>179
ID:LmMNQywvの馬鹿w
馬鹿「正直東北なんて中央の争いに影響しないし」

俺「天下分け目の関ヶ原の発端が東北の上杉討伐だけど?」

馬鹿「ぐぬぬ そらそうやろ」「論破すごいでちゅねー」(震え声)

馬鹿乙www

197 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:20:48.35 ID:Dew6mdc3.net
>>175
その通りで熊本まで着たけれど、鹿児島には入れなかった

198 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:20:59.01 ID:nSSjeome.net
しかし三家臣が揃って中津にいたとはね
長政は、太兵衛だけ貸してくれとか言わなかったのかな

199 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:21:25.84 ID:yZoZzng0.net
>>146
>光とかのくだらないホームドラマパートが要らないんだよな
あれが長すぎる

また馬鹿が沸いてるw
世の東西を問わず、映画、ドラマでは主人公の奥方を描くものだよ。

200 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:21:50.03 ID:Q08egWxw.net
>>173
だから、そうなっちゃうね。
すりあげはら〜太閤の没収までの伊達氏領より北が加味されてる分は増えてるから(100万石に達したか疑問だが)。
しかし、そんな大大名になったら、かえって伊達家が危うかった気もしないではない。

201 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:22:00.99 ID:BwNUOdEl.net
黒田孝高・鍋島直茂・加藤清正・島津義久
つよい(確信)

202 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:22:14.60 ID:L4Ff4Ijb.net
官兵衛は一般的なイメージほど野心家だとは思っていないけど
ドラマとして見るなら次回予告の悪そうな笑顔の官兵衛の方がいいね

203 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:22:23.06 ID:VIh/JdNm.net
光のホームドラマを入れることで黒田が一体になってる感じを上手く表現できている
あれは最初邪魔だったけどそのおかけで何か今日は感動した
やっぱ大河面白いけど最初の官兵衛の初恋物語だけは本当にいらなかった

204 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:22:31.59 ID:XgspdabB.net
如水って少しハゲてるな

205 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:22:50.97 ID:Ti+2Dc3c.net
>>198
如水寄りの又兵衛すらウザがってる節があるし無いだろう
ドラマ内だと同世代の一成の方がよっぽど重用されてるっぽいし

206 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:22:54.90 ID:a4fCjNtl.net
>>201
後から立花宗茂も合流で

207 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:23:07.82 ID:+iHXjSol.net
>>53
これ本物は福島正則の兜
長政はレプリカをかぶっている

208 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:23:14.09 ID:RdwFvzmx.net
>>195
鷹がそんなもん食うか!

209 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:23:25.50 ID:dHkHaGPR.net
>>199
合戦や関ヶ原までの他との絡み省いたりしてまでホームドラマパートに尺取ってるから言ってんだろ

だから戦国ワーストで数字取れないんだよw馬鹿w

210 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:23:26.85 ID:6n4LSdp6.net
九郎右衛門が「我らが故郷…播磨!」
って言ってくれた(;ω;)

211 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:23:32.37 ID:9hg7gE4D.net
小早川秀秋のお供の平岡頼勝が今井朋彦
風林火山の小笠原長時の時と違って貫禄あったけどやっぱ顔を見たらふんわかしてしまう

212 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:24:00.66 ID:J3ZakG1J.net
今年の面白いなー

213 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:24:30.79 ID:NuSW42bK.net
>>203
ほとんどの視聴者はおたつなんて忘れてそうだよな。
作中の人物も忘れてそうだけど…

214 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:24:40.10 ID:YtZ851WJ.net
官兵衛の見立ては間違ってはいないと思うぞ。
日本を二つに分けての大戦なんて始まるんだから、戦国時代が始まった応仁の乱のように
また群雄割拠の戦国時代に突入すると睨むわな。
1日で決着っておいwwwってなるよ。

215 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:24:50.15 ID:dRyk1RyW.net
太兵衛と善助どうやって突破したんだ 槍持ち出したら完全に逃げようとしてると言ってるも同じ事だろ
切り捨てたのか それとも奉行が逃げたんか 切り捨てたら追っ手が来るだろうし
いつの間にか九州に付いてるって端折り過ぎだろ

216 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:24:56.68 ID:dHkHaGPR.net
>>200
政宗が100万石あったら秀忠家光時代にもっと露骨に天下取りに動いてたかもな
歴史は変わってたと思う

217 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:25:07.18 ID:6DeWqqTr.net
如水の兜に生えてるヤクの毛はドラマの創作

しかし九州編もう少し長くやって欲しかったな
来週関ヶ原で、その次で如水の死とは

218 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:25:59.29 ID:QAMqEpXy.net
>>214
前回、如水が佐和山城を訪れた時、三成が言っていたからな

「如水の思惑通りにはならん・・・」

たしかにこれは間違っていなかったなw

219 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:21.98 ID:+iHXjSol.net
>>170
さらに毛利も取り込めるしね
九州どころではなく西日本が全てが第三勢力に

220 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:26.86 ID:RdwFvzmx.net
>>211
ああ〜あの人、新選組!の時の徳川慶喜
このドラマ、コ川慶喜も二人目か?

221 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:35.80 ID:hdC10+PK.net
如水の最期、おたつは亡霊で出てくるんじゃないかな
映画「ブレイブ・ハート」のような感じで

222 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:53.93 ID:gBhDFo6u.net
>>99
あかん。
黒官兵衛に相談したらマジモンで使い捨てのコマにされるでwwwwww
ウェーハッハッハ

223 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:55.63 ID:bvUBMaDB.net
>>194
それはソースとは言わない

224 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:56.92 ID:tt1KCqwe.net
>>174
浅利陽介か
子役時代からちょくちょく大河に出てるな

225 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:27:00.95 ID:KwVfPPCW.net
>>164
海音寺潮五郎さんの武将列伝に「野史に引く逸史という書物によると〜太原雪斎について兵書を学んだとある」
って書いてあるから、何かしらそういう話は伝わってるんでしょうね
後の業績からさかのぼって作られた伝説の可能性もあるけど

226 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:27:20.45 ID:Q08egWxw.net
>>213
よく憶えてるぞ!あのデブ

227 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:27:48.54 ID:ZqrwV8RN.net
ラストはおたつの台詞で締めと予想

228 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:27:52.49 ID:Dew6mdc3.net
しかし時たま、それ要る?って演出入るな
水に汗が落ちるとことか、急に瞑想して上善水の如しとかw

229 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:28:10.44 ID:gBhDFo6u.net
>>113
拳王が死んだらやはり乱世になっちゃったと

230 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:28:18.82 ID:WW7RJblx.net
ドラマじゃわからんが当時は三家臣とも官兵衛に劣らず爺
今回は、おじいちゃん達が活躍するドラマだったよ

231 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:28:47.01 ID:bvUBMaDB.net
まともに関ヶ原描こうと思ったら参戦人物の人間関係だけで1年使わんと無理だな
歴史知らない視聴者からすると秀秋が子供のころから優柔不断とかいわれても???だろう

232 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:28:55.88 ID:+iHXjSol.net
>>214
短期で終わった賤ヶ岳の戦いという前例があるのに全く予想できないのはアホとしかいえない

233 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:29:40.32 ID:NpCM4wSW.net
この分だと、よもや長政の働きで我が野望をご破算にされるとは思わなんだ、という形に持っていくのか
ここまでさんざんドヤ顔してた主人公がズコーする展開をフォローするのはそれしかない気もするしw

234 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:30:18.20 ID:gBhDFo6u.net
>>136
かけなしゃーない。
嫁が馬買ってくれたのと、
城を使って下さいと
二つしか見せ場ないのに!

235 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:31:23.19 ID:qHRF98jW.net
そこは ちょうよう だろ!

と思ったら じゅうよう でもいいんだな…

ということはもう既出だったな

236 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:31:25.37 ID:oC892xdn.net
短期で終わっても史実のようにさっさと畳んで黒田の儲けにする算段もしてあるからね
勝てなくても何も失わないあたりやはり名軍師だよ
西軍が勝つほうには張ってないけど、まあ光成じゃ仕方ないよね

237 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:31:39.62 ID:fDXQJ5KK.net
今年の面白い
清盛とは一体なんだったのか・・

238 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:31:45.48 ID:a4fCjNtl.net
このまま徳川と黒田が戦う話にしちゃえよ

239 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:31:59.15 ID:A1pWreZZ.net
>>234
それで土佐一国、効率良すぎる出世頭だよな

240 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:32:12.74 ID:Q08egWxw.net
>>216
しかし、黒田スレなのに政宗人気はスゴイもんがあるよねえw

政宗の勢力伸長は旧族をけっこう残存させてのものだったので、
あまりに大身になると今度は家中統制が大変になった気もしないではない。
伊達騒動まで、伊達家中は整備が不十分だったといわれるしね。

さすがに余談だが、前田家なんかずいぶんこまごまと分家してて、
石川・富山両県の分裂(同じ県だった)なんかそれに起因するんじゃないかと考えることもある。

241 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:32:39.66 ID:DA/hE8jl.net
三家老みんな童顔で貫禄無さすぎなのが残念。
キャスティングなんとかならなかったのか。

242 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:32:39.71 ID:YtZ851WJ.net
今回の大河ドラマは久しぶりに最後まで楽しめたから、総集編でのスレも、お前らと楽しめそうだわ。
マジで若い頃の未完成な黒田官兵衛と歳をへて完成した黒田官兵衛とを岡田准一はよく演じ分けたと思うよ。

243 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:32:52.65 ID:Yb83sCYD.net
>>216
正宗なんて、口だけチキンにそんな度胸なし

244 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:32:56.85 ID:Dew6mdc3.net
>>231
実際秀吉は「おねは甥っ子の秀秋に厳しすぎる」って書状出しているけど
そこまではドラマで追えんしね

245 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:33:30.59 ID:Ivc4Scma.net
>>164
>>194
よく、自分の無知を棚に上げ、ソース示せと言う人が居るが、自分で臨済寺や法蔵寺に行って勉強してきたら?

246 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:34:09.07 ID:ZP1KU8aw.net
あのさあ、とうほぐ人なのか知らんけどさっきから政宗厨の奴うっさいから
政宗厨とかニワカの典型だろw

247 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:34:29.53 ID:+iHXjSol.net
>>239
しかも長宗我部の自爆がなければ貰えなかったしね
ラッキーマン一豊

248 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:34:37.24 ID:Q08egWxw.net
>>225
いえやっさんが太原雪斎に直に教えを乞うたかは検証の余地があるにせよ、
今川は当時の大名でも特に学問に熱心な家ではあったから、
さすがにいくらかは教養を積んでいただろうとは思う(何故か字はあんま巧くなかったけどねw)

249 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:34:46.55 ID:VWIQv9yI.net
今週は面白かった
文句無しや

250 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:34:51.78 ID:73cRxphc.net
>>231
しかし小早川秀秋の幼少期を丁寧に描いた
大河ドラマって、今だに存在しないという

251 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:35:20.18 ID:engpgdFh.net
>>236
「官兵衛目論見あますぎw」って叩く人でてきてるけど、
手口としてはむしろ鮮やか過ぎるぐらい
黒田家が筑前一国手に入れたのも官兵衛の活躍を含めてのことだろうし

252 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:35:59.22 ID:sY7Oa/Oo.net
大殿&家臣トリオは原点にもどった感じでいいわ〜〜
紀行も日本号とか家臣ゆかりのモノ扱ってくれたし。

濱田ももこみちも高橋も民放連ドラにも出てるけど
やっぱ大殿のそばが一番よネ

253 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:36:00.70 ID:Ivc4Scma.net
>>234
しかし、今で考えると、静岡の掛川辺りの領主から高知県の領主って、人口やGDPを考えると、左遷のような気がする。

254 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:36:04.58 ID:iaHhlbn3.net
>>241
なんでもこみちが起用されたのかいまだにわからん。

やっぱ太兵衛は張飛イメージなのかな。

255 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:36:33.71 ID:/9sl/Y9j.net
増田はんこのままじゃただの三成の仲間みたいやんけ。暗躍はよ !

256 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:36:34.77 ID:dHkHaGPR.net
>>240
でも秀吉のNo2直臣懐柔戦略にも片倉小十郎は頑として断ったし
島津の伊集院なんかは分断されてるのに
政宗のカリスマ性の下に纏まってたでしょ
関ヶ原後は徳川の次に大兵力抱えてたっていうし

257 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:37:14.35 ID:Ti+2Dc3c.net
>>241
そういうのは何十年も前から言われ続けてきてるんじゃないのかな
我々の世代からしたら20年、30年前の作品はとんでもない豪華俳優陣だと感じるけど

258 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:37:32.34 ID:KPVo8K+6.net
>>254
結果的に当たりキャラだったろ?
荒木夫妻の次くらいに。

259 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:37:36.74 ID:Q08egWxw.net
>>232
関ケ原合戦そのものが1日で終わるのは別におかしな話じゃない。
むしろ何日も長陣が続くほうが確率低かった気がする。
問題は

「その後あまりの短期に石田や五奉行の権力が崩壊したこと」
「諸大名が徳川に屈服したこと」

じゃないの?これけっこう混同してる人が多いと思う

260 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:37:48.56 ID:gBhDFo6u.net
>>203
おたつの人、なんか今年はいろんなドラマでゴリ押しで出てた。
ムチムチでエロそうだけど売れないだろうなぁ

261 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:37:59.61 ID:dHkHaGPR.net
>>243
せめて正しい名前書ける位は勉強しろよw 小学生の馬鹿w

262 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:39:12.81 ID:iaHhlbn3.net
>>258
うん、良かったよ。
ただ、もっとムキムキの俳優でよかったんじゃないかと・・・。

桐谷はほんと良かった。

263 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:13.56 ID:sfQHH2/G.net
小早川秀明はtvや映画だと優柔不断で弱々しい印象で描かれてるが
実際はあの時代の人間だから豪傑な青年だったそうだ
関が原で迷ったわけじゃない
三成の関白の誘いの手紙など眼中になかったろう
最初から東軍に味方するのは決まっててタイミングを窺がってただけ

264 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:19.16 ID:CrlTBfR1.net
黒田長政が、後藤基次を「奉公構」にしたことまでは、やらないんだろうな?

265 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:38.56 ID:YtZ851WJ.net
>>250
石田三成なら視点が変われば忠義の人だが、小早川秀秋はただ利で動いた裏切り者だから仕方ない。
ただ、幼少期から一人の人間ドラマとして描くのなら面白いだろうか、
そういうドラマを描くのなら他にいくらでも魅力的な人物はいる。

266 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:41.95 ID:ZP1KU8aw.net
>>261
このドラマに政宗とか出てきてもない奴でいつまでぎゃーぎゃー言ってんだよ
お前はさっさと独眼竜政宗スレにでも行ってシコってろ

267 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:44.66 ID:Ti+2Dc3c.net
>>256
どのみち忠輝の擁立とヒスパニアの戦力が無いと無理では

268 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:41:52.31 ID:dRyk1RyW.net
もっこみちはでかいし 一応強そうには見えるけどな 
大河ドラマはプロレスラーが出演することが多いな でかくて強そうに見える役者少ないから
プロレスラーだと 大仁田 とか 高田延彦 とか 武藤敬二 とか出てたな あとラグビーの大八木も出てたな
あと空手家の角田信明も出てた 今回はプロレスラーとか格闘家が出ないので もこみちがでかくて強い役回り

269 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:41:54.33 ID:dHkHaGPR.net
>>266
お前は政宗に親でも殺されたのかよw

270 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:42:12.05 ID:/jqOqpHI.net
歴史を知らなければこの後どうなるかワクワクするんだけど、知ってるからなあ・・・
「左手は何をしていた?」ではなく、「オレの知らないうちに長政はこんなにも成長したか」
と認める展開かな

271 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:42:16.56 ID:Q08egWxw.net
>>243
全くそう思うw
上杉の会津「左遷」前まで、伊達が上杉より強かった時代は一度も無いと思う(まあ厳密には南北朝以降ね)
>>261
いやみ、ギャグ、愛称じゃね?上杉「検診」みたいな

272 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:42:28.37 ID:gBhDFo6u.net
>>251
現実は
家康「お前も空気読めないオヤジを持って苦労するのぅ」
長政「いや、お恥かしい」
てな感じだったかもよ

273 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:42:49.06 ID:dHkHaGPR.net
>>267
まぁそれを狙ってたけど家康に潰されたね
やっぱ狸親父は強かだわ

274 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:42:50.94 ID:WW7RJblx.net
徳川が勝っても息子が陣営にいるから安泰
仮に石田が勝っても後ろから叩けばいい
本当の所、天下を取れる(取る野心)までは思ってなかったでしょ

275 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:43:14.11 ID:O99AnxhP.net
淀君って美人だったんじゃないかな。二階堂ふみも美人つやあ美人だけど…

276 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:44:24.95 ID:dHkHaGPR.net
>>271
伊達に領地切り取られた雑魚の負け犬上杉
これが結果なw

277 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:44:57.02 ID:Q08egWxw.net
>>253
どうかなあ?
明治初年の山内藩の人口は50万人を超えてたそうで、今でも高知県は90万人いないぐらいだから、
土佐一国拝領は破格の厚遇ではないかと。
昔は基本的に西日本のほうが経済力が強いので、西の1国は大変なものだと思う。

278 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:45:02.14 ID:RdwFvzmx.net
>>264
大野治長の俳優まで決まってるからな
大坂の陣で又兵衛の死までがラストらしい
だからなんとなく時々長政と又兵衛がお互いイラッときてるシーンはよく差し込んでくる

279 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:45:16.30 ID:YtZ851WJ.net
伊達政宗視点のドラマが観たいなら渡辺謙主演の大河ドラマ「独眼竜政宗」があるんだからレンタルでも何でもして見なさい。

280 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:45:41.78 ID:ylWKlCYf.net
http://shuchi.php.co.jp/article/2078

黒田家と小早川家には、深いつながりがある。秀秋の重臣・平岡頼勝は長政の父・官兵衛の姪婿にあたる。
すなわち、長政とは義理の従兄弟の関係である。平岡は古くから小早川家に仕えており、家中で最も発言力を持つ人物の1人だった。
また、黒田家臣団の中心的人物である井上九郎右衛門之房の弟・川村越前も、秀秋の家臣であった。

 長政はこうした人脈から、秀秋に東軍に与するよう働きかけ、その動静を逐次家康に報告していたのだろう。
家康からすれば、長政を通じて毛利家の動きを把握することができた。そして秀秋は、西軍のふりをして布陣するが、
頃合いを見て東軍として旗幟を鮮明にすると約する。こうして東軍は、万全の態勢で天下分け目の合戦当日を迎えたのである

281 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:46:06.58 ID:ZP1KU8aw.net
>>269
あのさあ、お前一回自分のレス読み返してみろよ
まさむねつよい、お前これしか言ってねえじゃんw
このドラマ伊達政宗とか出てきてないし、政宗連呼してるお前が滑稽なんだが

282 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:46:43.75 ID:zK1TwwtO.net
いずれにせよ関ヶ原の合戦にまで持ち込まれた時点で豊臣の天下が続いたとは思えない
室町幕府のごとく中途半端な政権がつづいただけだろうね
仮に石田方が勝てたとして石田は細川のような役割をはたしていただろうけど
幕末までにもう一度戦国時代が訪れていたかもね

283 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:46:45.86 ID:9hg7gE4D.net
>>250
本願寺顕如が出たのって今回が初めてじゃない
名前は時々出てたが役者を立てて出たのは今まで記憶に無い

284 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:47:37.52 ID:dHkHaGPR.net
>>281
お前のレスは政宗貶すレスしかしてねーだろw
政宗アンチ惨めだなw

285 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:47:41.41 ID:gBhDFo6u.net
お未知を老けているとヌカしやがった、許せん
とかいうセリフがあると思ったけどなかったな。

286 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:48:09.33 ID:WTXB6VXW.net
>>275
栄と比べると茶々の不細工さが目立つ

287 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:48:19.38 ID:73cRxphc.net
>>278
何と、主人公死後10年以上先の
大坂の陣までやってくれるんかい
それなら尚更、前半生は駆け足で
やるべきだったな

288 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:48:44.28 ID:DA/hE8jl.net
秀忠って出てきたっけ?出番無し?

289 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:49:10.42 ID:+iHXjSol.net
>>263
西軍に仲良かった義兄弟の宇喜多秀家がいるから攻撃したくなかっただけでしょ
もし関ヶ原で戦わずに東軍が勝っても佐和山城攻めで先鋒で戦えばチャラにできるし

290 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:49:14.58 ID:/Y1bqggB.net
ID:dHkHaGPR
「馬鹿」と芝が大好き
お前のせいでスレの雰囲気が悪い

291 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:50:05.97 ID:WTXB6VXW.net
大坂の陣は、清盛の時の壇ノ浦程度だろう
官兵衛死後の後日談としてさらっと

292 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:50:31.71 ID:nSSjeome.net
ケンカすんなよ

九郎右衛門「黒田の結束とは!!このようなものであったか」

293 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:50:48.31 ID:UQfhoAG/.net
>>286
栄の方がかわいくても、淀は演じられないわな

294 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:50:52.09 ID:Q08egWxw.net
>>276
関東管領家と、たかだか伊達・信夫・置賜郡の「国人」では元々の格の差が大きい。
伊達政宗が上杉謙信と戦って勝つ姿を全く想像できないw(常陸半国の佐竹に負けてるくせにw)

つうか、会津移封後の上杉は伊達に劣勢なぐらいなので、あれは左遷以外の何者でもないと思う。
蒲生氏郷が存命でも、果たして伊達に勝てたかどうか…?

295 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:51:03.07 ID:UbcQp3Cy.net
予告の最後の官兵衛ワロタ

ウエーッハッハッハ

296 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:51:31.59 ID:+iHXjSol.net
>>282
つか、三成らが失脚しておねさんが家康に大阪城西の丸を明け渡した時点で勝負はついてた

297 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:51:41.15 ID:bvUBMaDB.net
官兵衛は荒らし嫌がらせ混乱の元だからしかたない

298 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:52:26.74 ID:WTXB6VXW.net
>>293
でも二階堂より深キョンの淀の方が良かったよ

299 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:53:08.75 ID:RdwFvzmx.net
>>268
たけしが「スポーツ選手はなんだかんだいって勘がいいからいい芝居をする」と言ってた
「なかでもプロレスラーが一番うまい役者なんじゃねえか」とも
そのあと話した馬場さんの逸話は面白かったけどスレチなんでまたどっかでなw

300 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:53:15.93 ID:Ivc4Scma.net
>>277
当時は、良かったのかも知れないけど、今なら微妙な気がする。
今以上に、交通が不便だった頃、東海道の真ん中から、四国でも山の向こうの陸の孤島のような所に行かされて、山内一族郎党はどう考えて居たのかな?

301 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:53:24.65 ID:O99AnxhP.net
>>286
うーんむ…

302 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:53:28.72 ID:Q08egWxw.net
>>275
淀さんは「美人」「肥満ぎみ」「色白」「やや背が高いぐらい」じゃなかったかと思う。
両親や本人の肖像画、織田信長の容姿、何故か大河板では常識の「肥満秀頼」と秀吉の風采から。

303 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:53:42.40 ID:ZP1KU8aw.net
>>284
なんなんだよこのキチガイw
お前の全く関係ないまるで荒らしみたいなレスについて指摘しただけで
伊達政宗そのものについては何にも言及してないんだがw

ID:dHkHaGPR
こいつはシカトした方がいいな
相手するだけ無駄

304 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:54:00.84 ID:dHkHaGPR.net
>>294
佐竹とかww
磨上原で負けてボロボロ秀吉の小田原征伐が数ヶ月遅れてたら完全に伊達に蘆名の様に滅ぼされてただろw
アホか

謙信なんて関東も制圧できない雑魚が関東管領家って馬鹿だろw

305 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:54:01.52 ID:O99AnxhP.net
>>298
永作博美もかわいかった

306 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:54:08.40 ID:+AnpVHqx.net
先週江戸城で三成挙兵の報を受け取っておきながら小山まで進軍したのは
なぜでしょうか?

307 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:54:16.08 ID:RfbZ85lf.net
>>285
さすがにお道16歳には無理があるだろうけど
善助の「無礼な!」に愛を感じたw

308 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:54:35.53 ID:6n4LSdp6.net
軍師官兵衛で高橋一生と桐谷美玲のファンになった
好きだ!!!
もっともっと彼らの演技が見たい!!!

309 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:55:11.18 ID:YtZ851WJ.net
>>259
うん。関ヶ原の戦いが1日でどちらかが勝つくらいは当然予想してるし、当時の野戦なんだから当たり前だよな。
その後、西軍諸将があんなにあっさり芋をひくとは思ってなかったと思う。
官兵衛世代の叩き上げなら、まだまだそれぞれ国に帰って再起するだろうけど、
当時でも世代間ギャップはあったのだろう。「この、ゆとりどもが!」と官兵衛が叫んだとか叫ばなかったとか。

310 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:55:20.02 ID:YDA8p+N1.net
三成必死だなwwwの煽りはよかった

311 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:55:22.67 ID:5q1MXEBy.net
関ヶ原ったってここまでの感じからすると
陣幕の中で「島左近様討ち死に!」(ワーワー)
「大谷刑部様討ち死に!」(ワーワー)
「殿!ここはお逃げ下され!」(ワーワー)
「おのれ徳川!わしはまだ負けんぞ!」ストップモーション
で何かナレーションが入ってすぐ城門前に座らされてる感じだな

312 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:55:26.71 ID:e/mvA9vn.net
最終回に向けて野望むき出しの如水すげえよ

過去の大河はラスト二回とかはしょぼくれ人生末期だったのにw

313 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:55:54.93 ID:UQN7+qsq.net
>>274
第一、大義が無いからな

314 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:56:14.52 ID:dHkHaGPR.net
>>303
じゃあ初めからスルーしとけや
荒らしに構うやつも荒らしなんだよ 馬鹿w

315 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:56:51.29 ID:UtSnpOS/.net
>>312
清盛のラスト二週の平家\(^o^)/オワタ感はやばかった

316 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:56:51.95 ID:UbcQp3Cy.net
>>309
>当時の野戦なんだから当たり前だよな。

全然当たり前じゃねえよ。
互いに陣城を築き上げてんだろ。
小牧長久手みたいになる公算の方が大きい。
西軍が統制とれてたらそうなったろう。

317 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:14.67 ID:Ti+2Dc3c.net
>>311
処刑シーンは長々とやるだろうな
わざわざ小西と恵瓊をレギュラーキャラとして重く扱ってきたから

318 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:19.52 ID:+AnpVHqx.net
結局ガラシャ出てこなかったな
がっかり

319 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:38.86 ID:UQfhoAG/.net
深田、永作の淀もかなり叩かれてだろ

320 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:41.63 ID:O99AnxhP.net
関ヶ原に秀頼連れてきたらよかったんだあ

321 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:50.14 ID:ahFWy7ax.net
ラストの野望剥きだしは良かったが、独眼竜と比べたら、まさにクソ大河だよな。笑

322 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:58:12.16 ID:Q08egWxw.net
>>300
あくまで昔のことだから昔を基準に考えないと…
山口市も今じゃ人口が全国最少の県都かも知れんけど、大内さんのころは西の京都。

土佐1国相当を東海でもらうとしたら、やっぱ1国まるまる拝領だろうから、「空き地」があったか?
↑であるように、土佐拝領は「たまたま」長宗我部家が改易されたから、だからね。

323 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:58:39.79 ID:Ti+2Dc3c.net
>>309
関ヶ原が野戦になったこと自体偶発的なものだったんじゃないの?

324 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:58:43.60 ID:ylWKlCYf.net
実質 豊前・筑前を刈り取って、豊前放棄の如水
実質 肥後・筑後を刈り取って、筑後放棄の清正

と比較して

政宗は、実際に勝ってないから、南部の件が無かったとしても

公平に考えて 政宗に100万石はないと思う。

325 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:58:55.36 ID:O99AnxhP.net
>>319
誰じゃ?だれじゃあああああ

326 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:01.41 ID:iaHhlbn3.net
栄かわいいか?
桐谷だしの足元にも及ばん

327 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:02.50 ID:+AnpVHqx.net
小山評定ちゃんと描いていたね
天地人の時なんて福島一人しかいなかった

328 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:09.67 ID:OXCCP8zg.net
今回も面白かったな
史実では官兵衛はコ川家と深く交友していて
長政が仕事をしやすいよう配慮した
九州で戦をしたのは黒田家が今より大きな大名になりたかっただけかもしれない
関西の大名になりたかったみたいだけど結果的に福岡52万石の大大名になれたから 
一応満足したのではないだろうか…

329 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:42.71 ID:dHkHaGPR.net
>>321
そら大河歴代No1の独眼竜と戦国ワーストの官兵衛比べたら酷ってもんよ
だからアホみたいに政宗アンチが湧いてんだろうなぁ
惨めなゴミだw

330 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:45.92 ID:O99AnxhP.net
>>323
家康が仕向けた

331 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:55.73 ID:UbcQp3Cy.net
>>321
独眼竜は視聴率は高かったけど、過大評価だよ。
あの頃なら翔ぶがごとくや太平記の方がずっと完成度が高い。
毛利元就の方が面白い。

332 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:00:02.28 ID:/jqOqpHI.net
如水が予め天下取りの野望を長政に伝えたとしても、西軍が負けそうならさっさと離脱しろというくらいで
東軍の邪魔をしたり、勝ちを遅らせろとは言えないだろう
戦後家康と対面した時に左手を使ったら100%長政は徳川の家臣に殺されるし、長政としては東軍の
勝利に貢献し、如水の天下取りを潰すことしかできなかった

333 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:00:13.99 ID:+iHXjSol.net
>>320
三成と家康の私闘なので介入はできない
天皇連れていけないのと同じ

334 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:00:43.77 ID:RfplPX9l.net
ワーワー言うとりますが
お時間です
さようなら

335 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:00:55.80 ID:UQfhoAG/.net
独眼竜スカパーで見たけど糞だったな
出奔した成実が単騎で帰ってきて暴れるシーンとか今やったら大笑いされるだろ

336 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:01:07.27 ID:O99AnxhP.net
>>327
山内一豊の「我が所領、徳川殿にお与えいたす!」までないと

337 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:01:22.45 ID:UbcQp3Cy.net
>>328
黒田家を大きくしたいのはもちろんだったが、個人としても多くの所領が欲しかったみたいだよ、官兵衛。
隠居が不本意だったのは間違いなさそうだ。

338 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:01:23.55 ID:YtZ851WJ.net
石田三成と淀君の役者良い演技してるな。
最初出てきた時は誰だこいつと思ったが、黒田視点での悪役としての石田三成と淀君をよく演じてると思う。

339 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:01:32.92 ID:+5I78SwZ.net
伊達ヲタは相変わらずクソだな

340 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:01:51.36 ID:O99AnxhP.net
>>333
淀が悪いんだ

341 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:01:52.41 ID:dHkHaGPR.net
>>324
政宗は白石城落として刈田郡刈り取ってる

それに最初の約束は上杉を南下しないように足止めしとくだけだから条件は果たしてんだよ
馬鹿

342 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:02:14.58 ID:zAjpsXLq.net
岡田の悪人面が面白い
本能寺以降ずっとこのキャラ通してくれてればよかったのに

343 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:02:16.94 ID:+iHXjSol.net
>>330
関ヶ原が戦場になったのは秀秋のせいで家康は慌てて三成を追撃しただけにすぎない

344 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:02:31.14 ID:Ti+2Dc3c.net
>>331
元就の女パートも大概だったけどね
序盤の松寿丸時代とか

345 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:02:35.31 ID:dHkHaGPR.net
>>331
負け犬の言い訳乙w

346 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:02:53.94 ID:6n4LSdp6.net
ラストがこんなに盛り上がる大河も凄いなあ

347 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:02:57.81 ID:yMz4ahiz.net
官兵衛と3人の家来とのシーン良かったな
小早川隆景との「あの頃は楽しゅうございました」と
並ぶ良いシーンでちょっと目頭が熱くなった中年男デス

348 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:03:27.16 ID:+AnpVHqx.net
大友義統の登場が唐突すぎる
あれじゃあ一般人は誰だよコイツ状態だろ
脚本家は腕がなさすぎる

349 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:03:41.22 ID:UbcQp3Cy.net
>>344
でも元就の残虐陰険な策士ぶりがそんなもん吹っ飛ばしたからな。
というか、後半の元就はえげつなさ過ぎたんで、ホームドラマパートがいい中和剤になってたw

350 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:04:50.31 ID:+iHXjSol.net
>>348
この大河はそんなのばっかりだろw
なんのフォローもないまま退場したり登場したり

351 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:04:58.83 ID:YtZ851WJ.net
「今宵はここまでにいたしとうございます。」

352 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:05:00.41 ID:fDXQJ5KK.net
戦国ワーストはシエ

353 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:05:21.93 ID:YDA8p+N1.net
播磨に帰れるもなにもたしか秀吉から播磨に2000石もらってたのにどうなったんだろ

354 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:05:26.23 ID:ahFWy7ax.net
>>335

お前、ネタで書いたんじゃなければ、見る目なさすぎ。

近年のクソ大河が束になってかかっても、独眼竜に勝てないのは、もはや常識。ww

お前の言ってることは、宮崎駿よりあの馬鹿息子・宮崎吾郎の方が才能あるって言ってるようなもん

355 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:05:37.62 ID:73cRxphc.net
>>320
志茂田景樹の大逆説関ヶ原ってので
そんなのがあったな

三成が死んだ後で秀頼出陣の報が伝われば
福島ら恩顧組は西軍に寝返るって筋書き
これで家康が殺されちゃって、あとは
戦国に逆戻りっていう

356 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:05:50.40 ID:dHkHaGPR.net
ホント数字取れないクソドラマヲタの常套句だよなw
「中身がイイカラー 質がイイカラー」とかw
ホント皆同じ言い訳ww
負け犬の遠吠えだなぁw

357 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:06:25.58 ID:nSSjeome.net
>>149

人とは変わるものなんだろうな、やっぱり

軍師時代の光→戦のない世が…来ると思いますか?わたくしは思います

自由の身の光→天下を…お取りなさいますか??(^^)

358 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:06:45.47 ID:6n4LSdp6.net
>>347
わかる
隆景との別れのシーンは上月城の尼子、鹿介との別れと並ぶほど悲しくて目頭が熱くなった
今回の三家臣とのシーンは感動の涙がちょちょぎれた
龍野の赤松の所に行く行脚とか、信長に会いに行く行脚とか、幽閉から官兵衛を助ける回とか、
何もかもが懐かしい…泣けるわ

359 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:06:57.23 ID:KwVfPPCW.net
>>306
検証本とかを見ると、家康が三成挙兵の報告を受けて以降に、長政に対して「相談したい事があるけど、もう出発してしまっているようですので〜」
とかの手紙を出してるらしいので、軍の一部は小山よりもさらに先あたりまで先発してしまっていたのでは
先行している部隊は呼び戻し、自分も追いかけて合流したのが下野小山だったのだと思います

360 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:07:10.37 ID:/jqOqpHI.net
>>340
北政所が動けば北条政子みたいにやれたかもな

361 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:07:20.58 ID:5Cke6zIM.net
どうせおまいら来年は毎回のように
ここでやりあってた日々を思い出すんだよ(´・ω・`)
ああ、官兵衛のときはよかったなってな(´・ω・`)

362 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:08:13.65 ID:YDA8p+N1.net
世代とか時代で価値観が違うんだし昔の作品と比べてもしかたない
不満はあるけど今年の大河は最後まで楽しめたしよかったよ

363 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:08:27.87 ID:oC892xdn.net
戦のない世を作る事と今の官兵衛も何も矛盾してないけどな
自分が天下人になってそれを作るしかなくなったという事だろ
その過程で血を流さなければいけないのは信長に使えた時も秀吉を押し上げた時も一緒

364 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:08:58.31 ID:WTXB6VXW.net
>>337
官兵衛に九州を、長政には播磨や備前あたりをってのが希望だったみたいだね

365 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:08:58.38 ID:UbcQp3Cy.net
ウエーッハッハッハ

366 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:09:37.99 ID:ZP1KU8aw.net
ID:dHkHaGPR

独眼竜政宗見てたってんならいい歳こいたオッサンだろこいつw
自分のレス見て虚しくならんのか

367 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:10:18.75 ID:u06x15qW.net
戦国時代はやっぱり面白い。
真田も楽しみだ。

368 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:10:54.56 ID:dPSZw2b7.net
そういえば来週ようやくOPでお馴染みの
あのお椀型の兜を身につけるのか
これが最初で最後なんだろうなぁ なんかしんみりする

369 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:11:02.35 ID:dHkHaGPR.net
>>366
あれw シカトするんじゃなかったの?www
よっぽど悔しかったんでちゅねーwww

370 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:11:13.13 ID:euR1Oqq2.net
政宗みたいな口だけのやるやる詐欺師の話なんてみたいともおわんな

そういうのはニコ生のクズどもみてみあきてるので

371 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:12:10.21 ID:UQN7+qsq.net
大友を返り討ちにするぐらいだし、キリシタンって感じで戦っているわけでも無いんだよな

372 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:12:24.19 ID:UbcQp3Cy.net
>>368
最終回が選挙で1週先送りになったのはなんだから嬉しいw

終わって欲しくない大河はほんと久しぶりだ。

373 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:13:15.62 ID:BwNUOdEl.net
この官兵衛、隆景の遺言覚えてんのかな

374 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:13:26.81 ID:dHkHaGPR.net
>>370
煽りにしても低レベル過ぎだな
アンチするにしても勉強してからにしろよ 

375 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:14:13.69 ID:2L07KCHN.net
>>370
「上杉出せー」
「政宗出せー」
「左近出せ―」
「一豊出せー」

戦国や幕末やるとこういうのが湧いてくるから困る。

376 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:14:38.95 ID:YtZ851WJ.net
>>363
矛盾も何も人は立場や環境で考え方なんてコロコロ変わるんで問題ない。
官兵衛は自分より優秀な秀吉なら良い天下を作ってくれると思ってたわけで、
秀吉なき今、俺がやったろやんけと思っても不思議はない。

377 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:14:55.76 ID:jGoprlOY.net
息子にしてやられたわwww
って感じで笑って終わらせるのだろうな

378 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:15:02.03 ID:/jqOqpHI.net
>>368
加えて輿に座ってたな
まさに軍師って感じでありゃカッコいい

379 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:15:39.48 ID:UbcQp3Cy.net
>>378
一番面白いのはその後の下品な高笑いww

380 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:15:40.78 ID:ahFWy7ax.net
>>331

太平記は、大したことなかったぞ。
片岡鶴太郎の演技力だけは良かったが。。

カンベエが最悪だとは思ってないが、デフォルメしすぎの秀吉とかが逆に白けさせるんだよな。

381 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:15:49.51 ID:bXmj4ymD.net
もこみちと濱田がここまでハマリ役になるとはなぁ
ここ5年では間違いなく最高の大河だわ

382 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:24.83 ID:O99AnxhP.net
>>343
逆。追撃したのは三成

383 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:38.21 ID:7soo90kg.net
>>380
片岡鶴太郎は馬鹿殿様ばかりだなW

384 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:43.42 ID:azKDJxy0.net
官兵衛の策を聞いたときは武者震いがした!
こりゃ天下取ったな!

385 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:49.83 ID:5/S6eiKd.net
もこみちはもっこもこに評価上げたな

386 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:57.91 ID:dHkHaGPR.net
>>352
官兵衛はシエ以下じゃん

387 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:58.66 ID:UQfhoAG/.net
政宗(笑) 猫御前とか噴飯ものだろw
本当に昔の人ってセンス無いわ
30年で日本人は劇的に進化した
政宗良いとか言ってる爺は取り残されてる死骸

388 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:17:41.26 ID:UbcQp3Cy.net
>>383
高時はバカ殿様じゃないのが魅力なんだよ。
なんにしろ、鶴太郎は大河ではいい仕事するわ。

389 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:18:05.17 ID:YtZ851WJ.net
小寺さん「ここは思案のしどころよのぉ。」

390 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:18:18.85 ID:5/S6eiKd.net
しかし中谷美紀って綺麗だなぁ、長政の新嫁も綺麗だけど

391 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:18:44.41 ID:euR1Oqq2.net
>>374
え?どのへんが?

秀吉、家康時代は百歩譲って逃げるのはよしとしよう
秀忠時代でもやるやる詐欺でなんもやらなかったのはさすがに口だけのクズとしかいいようがない

392 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:18:57.86 ID:dHkHaGPR.net
>>387
官兵衛なんてここ10年でも戦国ワーストのゴミだけどなw

393 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:19:09.61 ID:pzlpJrwP.net
今世紀の大河ドラマでの関ヶ原
東北から見た関ヶ原・・・天地人(直江兼続)
九州から見た関ヶ原・・・今作(黒田官兵衛)だと思っている。

394 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:19:11.83 ID:n6Q6VB01.net
まーたいつもと同じ伊達厨があばれてるのかよ・・・

395 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:19:54.50 ID:ahFWy7ax.net
あのな、ちゃんと書いておくが、もこみちもあのチビも演技力はヒドイレベル。。。

それがわからんのか?

もこみちは、うなるような物言いをすれば、えんじれるとでもおもってるのか。。。   大根役者ばっかだった。。

荒木のあの役者、あいつだけは本物だが。

396 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:08.37 ID:3mDTe3KY.net
うーん、淀殿があそこまで三成に肩入れしたら勝てるんじゃね?

西軍への軍資金を断った片桐且元も出ないし

397 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:11.00 ID:ALBqbM4J.net
もう伊達と黒田で仲良く挟み撃ちしてろwww

398 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:13.89 ID:YtZ851WJ.net
全話録画しといて良かったわ。
久しぶりに一からもう一度観たいと思える。

399 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:17.40 ID:Eop/U+o3.net
もこみちはいいとして、濱田は小物臭が抜けなくてダメだ

予告の最後の如水は、武藤敬司へのオマージュ?

400 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:18.57 ID:UbcQp3Cy.net
関ヶ原自体は葵徳川三代が絶品過ぎるからな。
葵の問題点は関ヶ原で全てが終わってしまった点でww

401 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:24.70 ID:WTXB6VXW.net
>>375
主人公と関係ない出来事でもやれやれってうるさいし
ホントに面倒くさいよな

402 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:20:42.78 ID:bXGFKr24.net
筑後も貰えば80万石超えの大大名だったのに

403 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:21:28.87 ID:dHkHaGPR.net
>>393
九州人気なさすぎ
まぁ日本シリーズ見てもそうだけどなw
日本人は九州なんて僻地には興味無い事実がまるわかりだな

404 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:21:30.27 ID:5/S6eiKd.net
太平記は真田広之の若々しさも妙にマッチしてていいんだよなぁ

405 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:21:51.38 ID:UbcQp3Cy.net
>>402
リアル如水のご希望

息子には播磨か備前を(50万石クラス)

自分は九州切り取り次第w

406 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:21:57.51 ID:yZoZzng0.net
>>366
>独眼竜政宗見てたってんならいい歳こいたオッサンだろこいつw
自分のレス見て虚しくならんのか


2ちゃんねるに年齢制限はない。 厨房の上から目線は滑稽。

407 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:22:49.02 ID:+iHXjSol.net
>>382
そんなアホな資料はどこにもないから
家康が仕向けたというのは小説の中だけの話

408 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:22:58.80 ID:+5I78SwZ.net
暴れ回ってるやつは伊達政宗のイメージダウン狙ってるとしか思えんw
大河ドラマ軍師官兵衛スレで伊達ageとか頭悪すぎw

409 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:23:05.35 ID:+AnpVHqx.net
葵徳川三代はもともと大河ドラマ「関ヶ原」をやる予定だったのに
予算的に無理なので急遽変更になったのは有名な話
あれと比べるのは可愛そう

410 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:23:07.30 ID:5/S6eiKd.net
もし関ヶ原が長引いてたら如水どこまでいけたんかなぁ?

411 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:23:20.00 ID:O99AnxhP.net
家康は鳴くまで待とうホトトギス、なんていうけど対三成では常に先手をとってるね

412 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:23:49.26 ID:/jqOqpHI.net
>>379
オレチョーカッケー!って感じでテンション上がっちゃったのかなあ・・・
あの場面で軍配持っていたような。半兵衛が泣いてるぞ

413 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:23:51.81 ID:oC892xdn.net
九州から見たら東北はまったくどうでもいいからな

414 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:23:56.94 ID:O99AnxhP.net
大垣城攻防戦での膠着状態を家康は不利と見た。そこで軍を西進させた。大坂城を攻めるとみせかければ
三成はそれを阻止すべく平野に布陣する、そして野戦に持ち込む。家康の思惑通りにすすんでしまったわ
けだが、三成はあえて家康を西に進ませたほうがよかったんじゃないかな

415 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:24:29.95 ID:/Q075xgl.net
>>406
マジ反射w
かなりご年配なのねwww

416 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:24:38.57 ID:dHkHaGPR.net
>>408
事実を認めたがらない馬鹿なアンチに事実を教えてるだけだよ 馬鹿だな

417 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:25:43.53 ID:dHkHaGPR.net
>>413
九州から見てどーでも良くても全国で歴代No1なんだよなぁ
九州て日本じゃねーのか?ww

418 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:25:52.17 ID:UbcQp3Cy.net
>>407
家康は焦っていたのは間違いない。
秀忠が来るのを待たんで開戦してんだからな。
時間が立てば立つほどに徳川にとって面白くない展開になる可能性が高かったから。
如水の九州での策動もその一つ。
上杉も時間があれば最上潰して越後もゲット出来てたからな。
伊達だってどっちへ転ぶかわかったもんじゃないし。
自分についてる豊臣恩顧の連中なんてまるで信用できんしな。
織田、豊臣、徳川と渡り歩いて来た連中なんて信用できるわけないのは当然。

419 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:25:54.95 ID:uSPrL48M.net
2,3週前に官兵衛が前田利家にあんたは天下人の器じゃないって言い放ってたけど、
今日調子乗ってたの見てお前もだろって思った

420 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:09.40 ID:ahFWy7ax.net
もこみちも、良いレベルではない。

かろうじて、普通レベル。

悪いこと言わないから、独眼竜50話全部見てから、役者の実力を見極めろ。

421 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:09.82 ID:XWwpSBSv.net
わしは良き宝に恵まれた。善助、九郎右衛門、太兵衛、得難き宝が三つもじゃ。
お主たちのお陰でここまで生きながらえ、軍師として重用されることが出来た。

わしはなぁ、お主たちと共に天下を狙う!
黒田の礎となったお主たちが、天下の礎と成り得るかどうか見てみたい。
そして、天下の器がわしに相応しいかどうか試してみたい。

                                      黒田如水・出師の表

422 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:54.75 ID:+AnpVHqx.net
実際、長引いて入れば島津と長期戦になり
そうこうしているうちに中国地方から毛利の援軍が来て挟み撃ちになり
官兵衛が死んでいた可能性が高い

423 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:27:14.56 ID:bXGFKr24.net
>>405
親子で200万石ぐらいになるなw
欲がありすぎる

424 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:27:16.77 ID:+iHXjSol.net
>>414
西軍が布陣したのは山だぞw
やっぱり関ヶ原の戦いを何も理解していないようだねw

425 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:27:19.49 ID:yZoZzng0.net
>>415
君こそ反射www
俺は中年だが、ご老人は敬うものだろw

426 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:27:33.15 ID:oefWuqso.net
「左手は何をしていた?」は出て来るよ。
新聞に載ってた。

427 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:27:41.30 ID:5/S6eiKd.net
あと秀頼が出陣してたらどうなったか

428 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:28:26.66 ID:+5I78SwZ.net
>>416
伊達アンチ量産とか馬鹿だなw
政宗ヲタはイタいやつアピールはもう飽きたぞ

429 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:28:27.36 ID:5/S6eiKd.net
>>421
孔明『…』

430 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:28:40.34 ID:h4BWn8j+.net
もこみちいいね〜3家臣いいね〜
この4人の繋がりをずっと見たいと思う今夜だった
桃李も非常に良くなった

431 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:28:44.51 ID:nJEB4is3.net
大根の数は独眼竜の圧勝

432 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:28:44.81 ID:+AnpVHqx.net
この流れなら「左手は何をしていた?」は絶対やらないとダメだな

433 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:29:05.79 ID:ahFWy7ax.net
>>404

太平記の、間延び具合は、カンベエよりも酷い印象がある。。
当時小学生だから、再試聴が必要かもしれんが。

434 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:29:21.60 ID:YyDx0Zrp.net
政宗見てると今の大河の役者はしゃべるの遅いし声に迫力ないし姿勢悪いしで酷いもんやで

435 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:29:58.89 ID:dRyk1RyW.net
結末書き込むなよ 官兵衛と徳川どっちが勝つか分からん方が楽しめるだろ

436 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:30:14.69 ID:UbcQp3Cy.net
桃李はただの若手イケメンと思ってたが、宇都宮虐殺で一皮向けて物凄くいい役者になった。

今後永く活躍が見込めるな。

437 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:30:23.19 ID:dHkHaGPR.net
>>428
伊達アンチが馬鹿だからなw
馬鹿が増えた所で痛くも痒くもねーよ

438 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:31:01.50 ID:oefWuqso.net
太平記は最終回で物凄く飛ばしていた記憶がある。
直冬関係ねちねちやってもつまらなかったかもしれんが。

439 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:31:19.14 ID:pzlpJrwP.net
昼間に岐阜城と大垣城へ連戦していて思ったけど
犬山城か小牧城で家康を立ち往生させておけば
官兵衛にも勝機があったかもしれない。

440 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:31:40.97 ID:oC892xdn.net
>>435
未来人はネタバレがデフォだから楽しめないよな
この当時のやつらはワクワクしてただろうな
官兵衛に雇われた百姓上がりとか

441 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:31:42.55 ID:+AnpVHqx.net
慶長6年4月26日、2万ばかりの大軍を率いて伊達政宗軍が侵攻してきたんだけど
初め劣勢だった上杉軍は、本庄繁長の奇策により、信夫山の後背から
須田長義軍と共に伊達軍を挟撃した。小荷駄隊を撃破され、
「竹に雀の陣幕」まで奪われた伊達軍は大いに慌てふためいて浮き足立ち、
更に福島城城門から出撃した本庄繁長軍が伊達軍の中央本陣深く切り込んだため、
伊達軍は総崩れとなった。この戦いで上杉側は首級1290余りを上げる大戦果を上げた。
この予想外の大敗北に伊達政宗はわずか10騎ばかりの供回りで、本道を避け、間道を抜けて白石城へ
ぶざまに逃げ帰った。

442 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:32:04.22 ID:Y7iaYNC5.net
いまさらだけど、善助の中の人、武士より農民の方が似合うう

443 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:32:27.40 ID:YtZ851WJ.net
>>410
なんとも言えないなぁ。
でも、かなり夢はあると思う。
毛利を倒しみたいなこと言ってたけど、毛利とは縁があるし味方にして上洛狙いかな。
島津とも殴りあいじゃなく、調略や外交で上手いことやって味方につけるつもりだったんじゃないかな。

444 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:32:28.83 ID:h4BWn8j+.net
>>434
昔の大河より好きだけどね、特に官兵衛いいよいいよ
これはどっちが良いとかではなく昔の大河をよく知らない年齢的嗜好もある
正宗は演技も演出も古すぎ

445 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:32:42.39 ID:dHkHaGPR.net
まぁ官兵衛は独眼龍なんて雲の上の天上ドラマと競わないで
せめて武蔵超え狙いなさいよw

現実見ろってw アホ

446 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:32:43.06 ID:UbcQp3Cy.net
太平記は鎌倉炎上が大河史上最高の出来だと思うが、
観応の擾乱がまた絶品だった。
柄本明の高師直がよかったんだよな。

447 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:33:02.45 ID:UQfhoAG/.net
独眼竜の演技も大概だろ
チビの三浦友和の猛将とか腹抱えて笑うレベル
もこみちの方がよほど猛将らしいわ

448 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:33:13.27 ID:5/S6eiKd.net
>>433
なんというかね、今見返すと画質の悪さやセットの技術的なチャチさが逆に武骨さや鬼気迫るものが感じられるんだよね
緒形拳がやった尼子なんてゾクゾクするもん

449 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:34:15.04 ID:UtSnpOS/.net
昔の思い出は美しいものだからね

450 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:34:32.48 ID:bMW1Z4/A.net
>>361
来年はまあ、アレだからな

451 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:34:47.55 ID:OAMvDuUY.net
>>66
石原伸晃は親父の暴走ぶりをどう思ってるだろう

452 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:35:12.61 ID:UbcQp3Cy.net
>>449
わかってねえな。
昔の大河が面白いと言ってる連中が今年の大河は面白いぜとここでこうして遊んでんだろうがw

453 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:35:14.42 ID:XWwpSBSv.net
太平記は足利尊氏の優柔不断さを現すためか知らないが鎌倉幕府打倒の挙兵が5月頃だったんだよな

454 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:35:30.57 ID:5/S6eiKd.net
>>443
島津とはうまくやれそうなんだよね、毛利もなんとかなるか
でもどーにもそこから先が想像できないよね、イメージできない

455 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:35:33.58 ID:cBN5OAdX.net
どう見ても独眼竜と比べると役者が小粒で大根ばかり

456 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:35:34.31 ID:ZGDH4DHU.net
>>419

極めて同意。
十数万石の小大名にしかなれなかった武将より、まだ前田利家の方がその器にあると思うけどね。

457 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:35:38.65 ID:BwNUOdEl.net
>>450
音楽の川井憲次は主役級やで

458 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:36:37.55 ID:+AnpVHqx.net
島津は加藤領に進攻してたから無理
思いっきり西軍

459 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:36:52.98 ID:h4BWn8j+.net
>>445
ならなぜ官兵衛見てんだよ アホ!
だったらおまえさん思う雲の上の作品見てろよ

460 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:37:02.88 ID:KwVfPPCW.net
>>427
どうなっていたか、というよりそれをされちゃ困るから、家康は大阪城の片桐且元とかを通じて
秀頼が大阪城を出ない様にさせてたみたいですね
でも実際、あの時代に6歳の子供を戦場に引っ張り出したら、具合を悪くして早死にしそう

461 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:37:34.72 ID:tt1KCqwe.net
>>438
観応の擾乱はマジにやったら半年ぐらいかかるからなあ

462 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:38:32.87 ID:5/S6eiKd.net
西軍てより島津は島津であわよくばって感じだと思うけどね、豊臣にいい感情なんて持ってないだろうし

463 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:38:55.66 ID:bvUBMaDB.net
>>443
島津責める気満々だったよ官兵衛
以前九州征伐でぶっとばしてるから当然っちゃ当然だけど

464 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:39:34.87 ID:LVWh6U0n.net
大野修理って関ヶ原でも戦ってたんじゃないの

465 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:39:49.14 ID:5gGd+qXJ.net
左手がどうのと悔し紛れの言い訳で最後に息子との知恵比べに負ける官兵衛が憐れ

466 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:39:53.22 ID:+HW0CZU8.net
要するに家康に負けた西軍の残党取り込んで西軍の大将になって
東軍に決戦をいどむ もちろん大義名分は豊臣家のおんため

467 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:40:22.31 ID:UbcQp3Cy.net
>>462
島津の当主はあくまで義久だからな。
当時は絶大な力を持っていた。
島津の本国勢が動き出したらどうなるかわからなかった。
一度九州王になった実績もあるから九州各地の地侍の動きも読めないしな。

468 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:40:29.15 ID:5/S6eiKd.net
>>460
実際には出陣させなくても旗だけでもいいんじゃない?
まぁ家康の最大の危惧だったと思うけど

469 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:40:47.57 ID:+AnpVHqx.net
秀頼が関ヶ原に来ても東軍から寝返るのは福島正則と浅野幸長だけでしょう

470 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:41:13.53 ID:ZGDH4DHU.net
>>444
昔は良かった、と現物から離れて脳内で増殖する事もあろうが、最近は、BSやCSで再放送しているから、そうとも言い切れない。
今、時専で徳川家康をやっているけど、画質とか美術など技術的な所は官兵衛の方がよいが、人物描写とか物語性などは、流石に徳川家康の方がよいと感じたけど。

471 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:41:27.97 ID:bvUBMaDB.net
>>462
島津は三成に太閤検地の際に恩があるから心情的には三成に感謝してるよ
実際には徳川につきたかっただろうけど

472 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:41:37.68 ID:bMW1Z4/A.net
>>346
基本的に主人公が非業の死を遂げるパターン(義経、龍馬など)ならラストで盛り上がるのは分かるけど官兵衛は穏やかにスヤスヤする人だから、ね。確かに凄いw

473 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:41:41.44 ID:374sdjaL.net
黒田家12万石の動員可能兵力でいうと単純に3600人程しか不可能な筈なんです
よね。黒田家の場合は官兵衛が城の金庫を私有して傭兵を入れてるから、金の無心も
できない状況では兵も増やせない。よくある手法だが兵数サバよんだんじゃないのかと。
東軍全体がね。そうすると石田本陣におよせた東軍が一の柵も破れないまま
小早川の裏切りを祈るような気持ちで待ってたのも頷ける(三成本陣も凄まじい
火器で武装されていたそうだが。)ちなみに福島正則は慶長期最強のキリシタン
武将の明石全登に戦術的にあしらわれ、清正が肥後の火器要塞と化した宇土城
にやたら手こずるのとか、後の秀頼をかばい建てる運命はここにあったかと
思えたりも(笑)秀秋は心は当初から東軍で、なかなか家康側につく機会が
なく近江高宮で鷹狩ばかりしていたといわれてる。

474 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:42:13.76 ID:UbcQp3Cy.net
>>469
秀頼と一緒に輝元も来るしかないから、西軍の全部が戦いに参加する。
そうなると東軍は必敗の布陣なんだよね。関ヶ原って。

475 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:42:20.85 ID:+HW0CZU8.net
単に趣味の世界だけで天下を狙っているだけで
私利私欲の伊達以下ともいえる
太平の世構想を持っていた家康に遠く及ばない
だから息子の長政ですら味方につかなかった

476 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:42:32.48 ID:pzlpJrwP.net
菊ちゃんは、どうなってしまったの・

477 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:42:56.54 ID:ahFWy7ax.net
>>447

三浦友和の伊達しげざねは、まさにハマり役だった。

身長だけで猛者が演じきれるわけなかろう?

もこみちは、大根レベルではないにしろ、客観的に見て、だてしげざねに絶対負けてる。

お前に言わせたら、ゲド戦記もコクリコ坂も、傑作になるのかね?

478 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:43:11.40 ID:bvUBMaDB.net
>>467
当時の島津はお家騒動真っ最中で往時の戦力なんてないよ

479 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:44:17.95 ID:UbcQp3Cy.net
>>478
だから如水は島津攻めを検討してたんだろうな。

480 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:45:06.12 ID:+AnpVHqx.net
輝元が関ヶ原にきたら東軍は秀忠の到着を待ってから戦うから
結果東軍有利は変わらない

481 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:45:22.45 ID:OXCCP8zg.net
これという大名には東軍についてもらっていたから
すごく評価し信頼していた大谷吉継が西軍につき家康はかなりショックだったみたい
家康は吉継の死を後々まで嘆いていた
家康にそこまで評価される大谷吉継も本望だろう…

482 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:45:29.72 ID:5/S6eiKd.net
>>467
やっぱ関ヶ原が少し長引いただけで結構状況変わってるよねぇ
日本で一番でかい戦が速攻で終わるってのがなんとも言えないねぇ
まぁ家康がコツコツと下準備や根回しに余念がなかったのと利家死んだりタイミングとかもあったんだろうけど

483 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:46:37.74 ID:LVWh6U0n.net
官兵衛が天下統一を成し遂げた歴史なら確実に朝鮮再々征があったはず

484 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:46:45.35 ID:UbcQp3Cy.net
>>480
御冗談を。
西軍も輝元らの他に3万が来るんだぞ。
しかも関ヶ原のすぐ近くに1万5000人で、立花宗茂つきだ。
秀忠の3万よりどう考えても加わる戦力は上。

485 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:46:50.04 ID:dHkHaGPR.net
これが現実な

独眼竜政宗 最高視聴率47.8% 平均39.7 歴代NO1

超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーー


江      最高22.6  平均18.7
武蔵     最高26.3 平均16.7
八重の桜  最高21.4 平均14.6
20%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
官兵衛   最高19.4 平均15.8
清盛     最高17.8 平均12.0

官兵衛は20も行かない武蔵以下の平均
これが事実

馬鹿は現実逃避すんなよw

486 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:46:59.24 ID:+AnpVHqx.net
そもそも関ヶ原には豊臣本軍である黄母衣衆が参加しているのにも関わらず
豊臣恩顧の東軍大名は躊躇なく攻撃している時点で・・・

487 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:47:15.07 ID:+HW0CZU8.net
秀秋は最初から東軍だわ。むしろ関ヶ原時に突然ほぼ中立化したのが
加藤清正 光成以上に嫌っていた小西とだけ戦う道を選ぶ
家康の強引な上杉征伐に天下取りを狙っているのを見抜いたからだろう
かといって小西と一緒に西軍につくわけにもいかんから
名目上東軍 東軍勝利の後は最初から東軍でしたよのふりで
如水に従っているが

488 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:47:20.52 ID:ahFWy7ax.net
確かに宮本武蔵は、この大したことないカンベエよりも、酷かった。。

もしかして、史上最悪の大河ドラマか?ww

489 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:47:36.80 ID:6n4LSdp6.net
>>476
九郎右衛門の次男と結婚して幸せになるよ

490 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:14.91 ID:5/S6eiKd.net
>>471
あー太閤検地の件があったね

491 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:23.45 ID:qy4TGMDr.net
陣内出たんだし的場浩二もぜったい出てくれるはずと思ってたら
島左近で登場かあ

492 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:23.34 ID:dHkHaGPR.net
>>488
その最悪の武蔵以下なんだよなぁ 官兵衛はw

独眼竜と競うとかキチガイレベルの馬鹿ww

493 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:43.78 ID:YDA8p+N1.net
金で雇われた兵隊が命を惜しまず戦えるもんなのかねえ
なんか二重取りしてたような奴もいたしw

494 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:48:47.11 ID:UbcQp3Cy.net
>>482
家康が偉かったのは根回しじゃなくて、長引いたら不利だと悟って
戦力が整ってないのに果敢に短期決戦を挑んだ点だと思う。
たった一つしかないタイミングを見事に捉えて賭けに勝った印象だ。

495 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:49:17.58 ID:Ti+2Dc3c.net
鹿児島から全軍持ってくるほどの兵站管理能力なんて島津家にあったのかな

496 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:49:17.91 ID:bMW1Z4/A.net
天地人では兼続の同僚(役職は下)だった東幹久が徳川重臣か....

497 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:49:49.40 ID:+AnpVHqx.net
>>484
前田利長の3万により大津城攻撃軍や田辺城攻撃軍は壊滅されるので
関ヶ原には来られません

498 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:50:08.81 ID:RbXnL25d.net
赤合子の兜被って輿に乗る如水カッケーーー

499 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:50:46.44 ID:ahFWy7ax.net
485

しかし、ドラマとしてのレベルでは、さすがに、カンベエは、宮本武蔵には明確に勝ってるww

漫画のバガボンドが大人気だったから、それに便乗しただけのすごいクソ。

一年かけて、忠臣蔵やった大河と同等の最悪クソ大河かも

500 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:51:47.02 ID:jWKb3v/b.net
あれだよな関ヶ原って長期化してたら遅参してた秀忠が絶妙なタイミングで到着することになるんだよなwww

501 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:03.18 ID:YtZ851WJ.net
>> 454
北九州を黒田が斬り従えて、島津含め他は同盟及び調略。
毛利とは同盟。黒田が毛利と共に備前、播磨へ侵攻。
息子の黒田長政も合流。さらに調略を駆使し味方となる西国衆を引き連れ大阪城入城。
秀頼を総大将に担ぎ、天下に号令。従わない大名もしくは、領土の大きい大名は難癖つけて改易または討伐。
今回、家康が三成は逆賊って言ってたように、家康も立原は秀頼の家臣なので大義がなくなる。
ドラマでは秀頼が石田に家康討伐を頼むみたいになってたが、あれは違うと思う。
石田はすでに奉行じゃないわけだし。

502 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:06.33 ID:2R2WWQJk.net
独眼竜も大好きで
今回の軍師官兵衛も大好き

で、
独眼の秀吉は勝新がすごく怖かったからまだ自分が子供だったころだし本当に嫌いだった
今は素直に凄かったなあと思う
凄かったけどそれでもナベケンを食って芝居や演出を台無しにするほどではなく弁えて演じてた感じ
役者とはそういうものじゃないのかな
雷蔵に死ぬまで勝てなかったところなど二番手の演じ方もわかってる感じ

竹中秀吉は気持ち悪く感じた
もう少しおとなしく演じてほしかった
やたら出張って、なんていうのか、主役でもないのにここまで自己演出過剰って単なるでしゃばりだよ
役者というより目立ちたいだけのコメディアンみたいで、演技は一辺倒で空笑いばかり
なんか秀吉死んでからがものすごく面白く感じる

503 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:20.46 ID:6n4LSdp6.net
>>472
官兵衛という人が、本当に運命的な星の下に生まれてきたように感じる
波乱万丈の青春時代〜初老期を送って、
亡くなるのは日本史最大の戦乱である関ヶ原の数年後
黒田官兵衛っていろんな意味で凄い人だわ

504 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:25.49 ID:+HW0CZU8.net
>>483
結局は名目上は秀頼を担がざるをえなくなるしなあ
黒田執権政治を目指すのだろうが反対勢力があちこちに跋扈しそうだ
室町幕府みたいに不安定政権しか作れまい

505 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:27.78 ID:+zf2Voxv.net
後2回で終わりなんだよなぁ
来年はたぶん見ないだろうなぁ…

506 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:35.61 ID:5/S6eiKd.net
>>494
どんだけ野戦に自信あんだよと思うけどねw

507 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:53.91 ID:dHkHaGPR.net
>>499
数字取れない糞ドラマヲタの常套句だねw
「中身ガー」とかw

もう聞き飽きたわ それw

508 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:53:19.12 ID:RbXnL25d.net
岡田君の如水 良いね  渡辺謙の演技は暑苦しくて怒鳴ってるだけだからなw

509 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:53:48.50 ID:+AnpVHqx.net
結構忘れがちだが
上杉と同規模の東軍の前田軍が近江に迫ってきていて西軍ピンチだったんだよね
結局近江に達する前に決戦は終わっちゃったけど

510 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:55:07.55 ID:+HW0CZU8.net
>>503
大坂夏の陣まで生きていたら完全に東軍として奮戦していたかもな
長政のような中途半端なことはしなかっただろう

511 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:55:37.63 ID:Ti+2Dc3c.net
>>509
近江どころか小松で引き返してるし忘れられてても仕方ないね

512 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:55:53.08 ID:5/S6eiKd.net
>>501
全然想像できんw
が、如水のシナリオはそんな感じだろうなぁ

513 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:56:04.07 ID:aKqaaS9V.net
かんべえが野心むき出しになって
超面白くなってきたwwww

これが戦国ドラマだわwwww

良い子ちゃんじゃつまらんwwwwww

もう終わるのが残念wwwww

514 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:56:11.40 ID:ZGDH4DHU.net
>>494
その基本スタンスは、家康というより、安祥松平家の伝統のようなもの。
長引くと読んでいた黒田官兵衛は、情報収集不足の無能な軍師とも言える。

515 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:56:26.97 ID:UbcQp3Cy.net
>>506
桶狭間、姉川、三方が原、長篠、小牧長久手、これだけ戦国の重要な戦を大将として経験してるキャリアは当時比肩できる人間はいない。
徳川勢はともかく、家康自身は生けるレジェンドだからな。
彼以上に戦の嗅覚が働く人間はいないという自信があったんだろうね。

516 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:56:31.85 ID:+AnpVHqx.net
>>511
いったん戻ったけど岐阜城陥落と同時に再び進撃を開始したよ

517 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:56:47.04 ID:LVWh6U0n.net
これだけ世が乱れているのに真田はまだ九度山でのんびりしているのか

518 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:57:12.72 ID:OAMvDuUY.net
>>275
お市さんの娘さんですから。

519 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:58:10.42 ID:+AnpVHqx.net
さらに堀も領内の一揆を殲滅し
西軍領内に進攻を開始しつつあった
長引いても東軍有利は変わらない

520 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:58:14.86 ID:dHkHaGPR.net
>>467
関ヶ原の直前まで内戦で疲弊してボロボロなんだから大した戦力ねーだろ

521 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:58:49.39 ID:bMW1Z4/A.net
>>305
つか、功名は仲間にハセキョーに浅野ゆう子に永作。ある意味敵無しだな。

522 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:58:55.97 ID:UbcQp3Cy.net
前田なんて本当に秀頼が出張って来たら参戦なんて絶対せんぞ。
裏切りと日和見が得意の家風だってことを忘れてんのかよw
そもそも長引いたら越後から上杉が来るかもしれねえんだぞw

523 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:59:07.05 ID:V9dN/RQC.net
家臣団と如水とのシーン、ノベライズとちょっと変えてたけど本放送ので正解だったな〜

524 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:59:38.81 ID:aKqaaS9V.net
これだけ面白くなってきたのにあと2週で終わりだもんな
最期のかんべえの野望みてみたいわ

525 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 22:59:40.39 ID:+iHXjSol.net
>>509
つか前田さんは引き返して領地に閉じこもってる

526 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:00:05.81 ID:aKqaaS9V.net
うわーーはっはっはっはっwwww

かんべえwwwwwwwwwww

天下人wwwwwwwwwwww

527 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:00:11.34 ID:5/S6eiKd.net
あと長引いたら上杉も動きそうだけどなぁ

528 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:00:51.40 ID:+AnpVHqx.net
ちなみに関ヶ原直前の前田軍は今義経と言われる丹羽長重付き
西軍に勝ち目なし

529 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:01:09.19 ID:aKqaaS9V.net
せっかく終盤の展開が黒田かんべえと黒田家の
ドラマになってきたのにな。すぐ終わってしまうのが
すごく残念。関が原を終わらせたのは長政の力だし
それはそれでいいとするか・・・・。うーむ!!!!

530 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:01:14.73 ID:dHkHaGPR.net
長引いたら上杉なんて伊達と最上に滅ぼされてた

531 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:01:35.26 ID:UbcQp3Cy.net
家康の立場からみたら長引いたら読めない変数が多くなる一方だったのは間違いない。
秀忠軍を待たなかったというのは尋常じゃない決断だからな。

532 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:01:44.27 ID:OAMvDuUY.net
>>527
スペインポルトガルあたりも便乗してきそうな気配がビンビン

533 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:02:05.55 ID:Ti+2Dc3c.net
>>516
それは知らなかった
この頃の前田はあっちに行ったりこっちに行ったりでどうにも忘れがち

534 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:02:42.59 ID:+AnpVHqx.net
>>525
岐阜城陥落と同時に家康から近江に侵入するよう言われて進撃開始
北陸の大名は続々東軍に降伏してるよ

535 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:03:23.08 ID:aKqaaS9V.net
黒田かんべえも天下を狙おうとした男として
終わりそうだな。三成も黒田を大切にしておけば
徳川なんかにやられずにすんだろうに”!””
黒田が好き勝手やる展開はママ面白い!!!!

536 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:03:27.94 ID:5/S6eiKd.net
にわかなんだけど丹羽長重ってそんな有能だったんだ、知らなんだ

537 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:04:14.93 ID:+iHXjSol.net
>>534
そのあと急に引き返してるから

538 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:04:39.64 ID:5/S6eiKd.net
>>532
泥沼じゃないかw

539 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:04:42.51 ID:ahFWy7ax.net
とりあえず、もこみちが演技力あるとか思ってる人は、己の目は節穴ということに気づいてほしい。

主役の岡田も、もこみちも同じような演技の仕方してるね。

含みを持たせるような言い方をすれば、演技ができると思ってる。

だから、いつも一本調子。

独眼竜を三周見返して、ちゃんと演技の勉強しないと消えるね。

岡田も上げ底しなければ、165cmくらいのチビだしな。

540 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:05:08.74 ID:LVWh6U0n.net
おなごの癖に重いとかいくらなんでも不敬だろ

541 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:05:20.12 ID:YtZ851WJ.net
信長の野望創造PK(パワーアップキット)楽しみやな。

542 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:05:39.04 ID:aKqaaS9V.net
でも大友と一戦やっちゃうんだろ???
黒田がどこまでやれるのか
最期の大戦みてみたいな!!!!

もう少し三成がまともに戦っていれば
ぜんぜんわからなかったかもな!!!

543 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:05:51.54 ID:+AnpVHqx.net
>>537
引き返したのは北陸に大谷がいた頃の話
その後で再出撃してる

544 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:06:04.68 ID:C0lE3Hf0.net
選挙なんぞやめてもう1話やれや
片方関ヶ原、もう片方を九州戦役で

545 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:06:47.63 ID:ahFWy7ax.net
荒木村重役の演者、こいつだけは良かった。剃髪後も良かったし。
嫁の目利きは確かだよ。

546 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:06:48.00 ID:t3rRfK/P.net
光と栄の脱出パートは最後までシリアスにやって欲しかった。
太兵衛が槍向けたカットで終わって、ホームドラマみたいな音楽が流れてチャンチャン♪

547 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:07:34.52 ID:oy5PcZJe.net
淀が三成に徳川を討ち果たしてくれと言ってるが、
この時点では、東軍、西軍の両軍とも豊臣の家臣なんじゃねーのかな?
どっちかに肩入れとかないような気がするな。

548 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:08:32.99 ID:nSSjeome.net
>>541

信長の野望で善助や九郎右衛門も出して欲しいわ

549 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:09:05.34 ID:aKqaaS9V.net
結局黒田のドラマなんだから
黒田がどんなことをあの時ドタバタしてたのか
そういうのをドラマで描くから面白いんだよ
あと2回で終わるのが惜しいぐらいだ

550 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:09:09.44 ID:jxMp6yTt.net
しっかし、わからないものだね。
島津氏に襲われていた大友氏を助けた官兵衛が今度は逆に
大友氏に襲われそうになるんだもの。

551 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:10:54.31 ID:OXCCP8zg.net
黒田長政と又兵衛の対立は真田丸でも描くと思う
この大河は三谷さんも見ているだろうw

552 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:11:03.50 ID:KwVfPPCW.net
>>547
名目上はともかく、秀吉の死後、秀吉の遺言を破りまくってた態度といい、家康と三成の争いを
単なる豊臣の家臣同士の争いだなどという、のんきな見方をしてた人がいたんだろうか

553 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:12:01.76 ID:aKqaaS9V.net
結末はわかってるのに見えないところが
見えて面白いんだよなぁこのドラマは

家康の天下になって
息子がその立役者になってしまうってのが
わかってるのが悔しいね。
黒田も天下を取ろうと最期までがんばってたのかなぁ

554 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:12:17.18 ID:YDA8p+N1.net
大友宗麟とこもダメ息子だな
官兵衛との裏関ヶ原は楽しみだな

555 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:12:33.31 ID:+iHXjSol.net
>>543
ごめん
どうやらこちらの記憶違いだったようだ
ヒッキーになってたのは利政だけか

556 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:12:40.46 ID:PfaxxaTh.net
>>551
それはもう別のドラマだ
なにをどうしようと関係ないよ

557 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:12:47.36 ID:aKqaaS9V.net
結局関が原が1日で終わってしまったのが
残念でしょうがない。せめて3日はがんばってほしかった!

558 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:12:52.24 ID:pzlpJrwP.net
竹中半兵衛のせがれは、どこで出陣するのかな?

559 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:13:05.42 ID:RbXnL25d.net
>>539
せっかく稀代の大軍師、黒田如水の物語を楽しんでるのに
何で秀吉に土下座し家康にも土下座して小便チビッる
東北の弱小ヘタレ大名のドラマ観なアカンねんw

560 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:13:29.60 ID:dHkHaGPR.net
大友義統なんて浪人の雑魚と戦っても盛り上がんねーよw

561 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:14:06.24 ID:engpgdFh.net
>>548
どっちも最終的には身代1万石超えてるようだから出ても全く問題ないよね

562 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:14:15.37 ID:aKqaaS9V.net
かんべえはせっかく面白くなってきたのにあと
2回で終わってしまうのが残念。。。。。

結局黒田かんべえ最期の戦は
どうなってしまうのか!!!!!!!!!

563 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:14:38.99 ID:dHkHaGPR.net
>>559
これが現実な

独眼竜政宗 最高視聴率47.8% 平均39.7 歴代NO1

超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーー


江      最高22.6  平均18.7
武蔵     最高26.3 平均16.7
八重の桜  最高21.4 平均14.6
20%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
官兵衛   最高19.4 平均15.8
清盛     最高17.8 平均12.0

官兵衛は20も行かない武蔵以下の平均
これが事実

馬鹿な官兵衛ヲタは現実逃避すんなよw
現実を受け入れろ

564 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:15:00.79 ID:5gGd+qXJ.net
家康本軍はわざと遅れたんだよ
島津も毛利も動かないの分かったたんだからわざわざ疲弊されるかよ
共倒れしたとこを叩こうとか考えているのは家康にはバレてたんだよ

565 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:15:30.78 ID:5/S6eiKd.net
歴史ってさ、ifを語るととりとめがないけどそこが面白いんだよねまた
浅井が裏切ってなかったらーとか長秀がもう少し生きてたらーとか宇喜多がまとまってたらーとか

566 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:17:00.20 ID:FyDbVDXu.net
如水が九州を切り取って行って
最後は加藤清正に滅ぼされる小説は面白かった

567 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:18:26.06 ID:YtZ851WJ.net
>>547
この時点では片方に肩入れしてないと思うよ。
豊臣からすれば両方家臣だし、やめてよ〜ってな感じだろう。
しかも、どちらも秀頼を担いでないというw
ただ、ここで秀頼が西軍に味方をしていれば歴史は変わってたかもね。
三成が総大将みたいに描かれ続けてきたけど毛利が総大将だし奉行だし、掘り下げるとすごく闇が深い戦いなんじゃなかろうか。
小早川が悪名高くなってしまったが、総大将である毛利はそれどころじゃないほど、なんだこいつ状態だよな。

568 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:18:28.84 ID:bMW1Z4/A.net
>>501>>512
超上手く行って毛利取り込みで西国連合国だな?
秀頼は毛利預りの亡命関白。
毛利島津の二大執政に黒幕の官兵衛。上杉も味方に付けれれば御の字だがはてさて(・_・?)
徳川は東海関東のチート大名に留まる。

569 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:18:33.23 ID:tt1KCqwe.net
>>547
わらわが気に入らない家臣ぶっ殺してくれって言ってんだからよくあることだw

570 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:18:38.63 ID:QAMqEpXy.net
まあ、官兵衛が自慢げに策を披露しようとした時点で

善助、さらには太兵衛にまでその策が読まれていたからなあ…

そりゃ失敗するわ。軍師の看板が泣くでw

571 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:19:24.32 ID:2TUo9qAY.net
黒田如水が、南蛮勢力が傭兵した九州の華寇や鮮寇の武装集団を
集め、同じく、大友義統が本州の華寇や鮮寇の武装集団を集めて、
石垣原合戦で衝突させ、双方を相殺して、平和を実現したという
こともあったのだろうか。 #軍師官兵衛 #NHK

572 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:20:04.73 ID:CbZZ3zFU.net
なぜ、おことほどの男が天下を狙わん?
だけど、関ヶ原の戦い前後でそこそこの能力と器量がありそうな武将は
何気に井伊直政あたりだと思うんだけどね。天下は取れなくても、
2〜3ヶ国くらいの大大名クラスの能力はありそうな気がするわ。

573 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:21:43.31 ID:pzlpJrwP.net
三成は、焦りすぎなんだよ深夜雨の中に移動何かしたら疲弊するに決まっている。
家康は、のんびり移動したから戦力を温存出来たのだよ。

574 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:21:46.58 ID:RbXnL25d.net
>>563
悔しかったのかwww

575 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:22:00.39 ID:aKqaaS9V.net
もう長政が家康を切って
天下一でいいよwwwwwww

完全にIFでも許しちゃうわwwwwww

家康一族からブーイングがくるかwwww

576 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:23:33.10 ID:aKqaaS9V.net
もっと長政を黒く描いて
左手を使っちゃえばいい
左手つかっちゃえwwwwww

ああそれをやったら負けなんだっけ?

577 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:06.97 ID:dHkHaGPR.net
>>574
ん? 何で天下人が足軽以下の雑魚に悔しがるんだ?
キチガイは理解不能だなぁ

578 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:13.80 ID:wLQu4INv.net
今週来週が関が原、石垣腹、最終回は大阪夏の陣

579 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:22.01 ID:QAMqEpXy.net
一発逆転の策略っていうのは
プロセスがシンプルじゃなきゃだめだよな

「大返しをして光秀を叩く」
「三成に挙兵させて叩く」
これは実にシンプル。

その間に毛利をやっつけるだの、播磨を味方に付けるだの
2プロセス、3プロセスが入る策は成功しない。

580 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:27.33 ID:aKqaaS9V.net
左手を使おうとするが
右手で納めるという展開はありそうだ

この黒田家ならやりかねん!!!!!!!

581 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:24:44.40 ID:5/S6eiKd.net
なんと言うか如水が天下を取れる器があったなら長政も逆の手で家康を斬れてると思う

582 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:25:39.91 ID:aKqaaS9V.net
左手も使いたかったんだろうな<黒田ら
だけど右手を使うのをやめようとした時
かんべえの天下取りのチャンスが終わってしまったと!!!!

最期の花火を打ち上げろ!!!!!!!!!!!

583 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:25:58.25 ID:oy5PcZJe.net
立花宗茂という猛将らを大津城に釘付けし、関が原の戦いに参戦させなかった、
京極高次の働きも大きかったよね。
3000の兵で、1万5000を釘付けって凄い。

584 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:26:05.91 ID:bMW1Z4/A.net
>>505
俺、多分再来年も見ない。

585 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:26:07.24 ID:+iHXjSol.net
長政「ぐっ・・・!また左手が!静まれ!静まれ!」

586 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:26:27.91 ID:YtZ851WJ.net
関ヶ原の戦いは豊臣政権下での権力の奪いあい。
結果、徳川家康が大きな力と人望得たので、豊臣政権下じゃなく俺の政権にできるやん!ってことになり
再来年の大河ドラマに続く。

587 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:26:39.31 ID:aKqaaS9V.net
長政は歴史を変えるチャンスがあったはずなのにな
悔しくも黒田の息子のせいで歴史はかわってしまったと
惜しいな長政。そこで家康を殺しておけばどうなってたか・・・・
むふふふ・・・親父があの世で笑っておるわ。

588 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:27:16.17 ID:bvUBMaDB.net
>>560
黒田勢が吉弘統幸の釣り野伏に盛大にひっかかるところと
吉弘統幸と九郎右衛門の一騎打ちがポイント

589 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:27:37.87 ID:OXCCP8zg.net
家康は秀忠が率いていたコ川の3万の兵が
真田昌幸に攻略されて決戦に間に合わず
外様の大名の兵らとも戦うことになり激怒…
戦には勝ったけど福島加藤黒田には当初よりも多く所領を与えることに…
家康は秀忠とその家臣を謹慎させ 怒りが収まらなかった

590 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:28:12.30 ID:40INZ21w.net
江戸幕府300年を俯瞰するような大河ドラマも作って欲しいなぁ

591 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:28:46.59 ID:BwNUOdEl.net
>>579
漁夫の利を得るってのが大筋じゃないか

592 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:30:16.99 ID:bvUBMaDB.net
>>538
攻勢が激しすぎて一週間しか持たんかったけどね

593 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:30:16.96 ID:aKqaaS9V.net
歴史を変えたのは黒田の息子の働きなんだろ

長政が左手を使っておけば・・・・・

長政に野心など最初からなかったということか。
それとも長政を引き抜いた家康が1本取ったということだな

あえて左手は出せなかったということか。ここで徳川を
殺せば乱世にはなるけど天下は取れないからなぁ・・・・・wwwww

594 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:30:36.70 ID:ylWKlCYf.net
本当は、小牧・長久手でも秀吉が前に出てこなくて、
秀長・官兵衛 対 家康 のガチ対決が見たかったな。

595 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:30:47.14 ID:5/S6eiKd.net
労少なくして獲物は最上を狙うか

596 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:30:55.02 ID:RdwFvzmx.net
>>505
>>584
一年大河を通しで見られるのって、実は贅沢なことやで
見たくても見られるかどうかわからん人もおる

597 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:31:07.94 ID:mYyYZGAK.net
>>178
またお前かw

598 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:31:13.69 ID:sUQVN5fG.net
>>395>>420
もこみち太兵衛はまり役。
福島呑み取りも迫力あってよかった。今どきの役者は現代劇と演技一緒になりがちだが
もこみち太兵衛は時代劇らしい重々しい台詞回しで眼光鋭く槍捌き上手く猛将役嵌ってる

599 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:31:13.87 ID:aKqaaS9V.net
左手を掲げた黒田かんべえ!!
右手を揚げた黒田ながまさ!!!

なんや!!!!!!!!!

結局黒田のドラマやんけ!!!!

歴史を変えるとはなかなかやりおるわ!!!!!!

600 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:32:11.61 ID:5/S6eiKd.net
>>593
養女を嫁にやってるからなぁ
まぁ福島や加藤は無理があるけど

601 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:32:37.94 ID:bMW1Z4/A.net
>>593
秀忠「こうるせー親父をやってくれてサンキュー」となってその後が全く想像つかんw

602 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:33:34.80 ID:aKqaaS9V.net
右手の長政と左手の官兵衛か・・・

結局黒田のドラマでもあり
親子のドラマでもあったなぁ

両者が両手を上げた時

天下は取れたチャンスはあったのかもしれない!!!

いやとれていた!!!!!!! 歴史は確かにそこで変わったのだから!!!!

603 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:33:42.72 ID:CbZZ3zFU.net
まあ、応仁の乱や南北朝時代の戦乱を見れば、最低でも2~3年は戦いが続くと想定
するのも最もな理由だからなあ。。戦いの火事場泥棒狙いで所領を一気に拡大、は
普通に考えるでしょ?

604 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:33:50.48 ID:MJlybODM.net
最近すげー盛り上がってたのに
光脱出に時間取りすぎでダレたわ・・・

605 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:34:13.36 ID:bMW1Z4/A.net
>>590
フジがちょこちょこドラマや映画にしてる「男女逆転」大奥の原作漫画は丁度、そんな感じ。

606 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:36:05.21 ID:RdwFvzmx.net
>>590
「風雲児たち」か

607 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:36:11.37 ID:vU8s31nO.net
今日良かった。
来週も期待。

608 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:36:31.39 ID:5/S6eiKd.net
関係ないけど秀忠って為政者としてはかなり優秀というか有能だと思うんだ

609 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:36:47.98 ID:bMW1Z4/A.net
>>595
原田芳雄か?

610 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:37:16.82 ID:tt1KCqwe.net
>>601
影武者徳川家康だな
あれの秀忠はモロ悪役だった

611 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:38:28.55 ID:YtZ851WJ.net
久しぶりに総集編が楽しみな大河。

612 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:38:31.01 ID:aKqaaS9V.net
関が原以外にも頂上決戦はあった????????

黒田でここまでやるか????????????

あのウェーハッハッのかんべえは夢に出てきそうだなぁ

613 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:38:59.66 ID:DA/hE8jl.net
如水は何故トレードマークの頭巾をかぶらないんだろう。

614 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:39:18.97 ID:5/S6eiKd.net
>>609
ご名答

615 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:40:06.91 ID:aKqaaS9V.net
長政の存在はとても重要だろ。
ただ本人に左手を使う気持ちはあったのかどうか!!!
気になるところだ!!!!!!!

616 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:40:44.91 ID:5/S6eiKd.net
>>615
全く無いと思うww

617 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:40:57.65 ID:NJvT+6+i.net
>>613
現役アイドルの剃髪姿を見せるため

618 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:42:29.86 ID:dHkHaGPR.net
長政が家康刺してたら黒田なんて潰されてたわ
官兵衛はアホだなぁ

619 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:42:42.43 ID:UtSnpOS/.net
現役アイドルというよりひらパー兄さん

620 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:43:34.35 ID:aKqaaS9V.net
黒田に左手を使わせなかった家康が
最期に天下を取る・・・・・これが史実・・・・


お前は左手を使わないのか?
っ台詞はかんべえじゃなくて
悪家康がいいそう。そこで長政が震えると!

ううん!!!! 面白い!!!

621 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:45:08.50 ID:sfQHH2/G.net
>>484
立花は戦う意思があったから間に合わなかったのが惜しまれる、
その中に毛利元康もいれば戦況は変わったかもしれない
でもそうなったら家康は秀忠到着を待ったろうからどうがんばっても東軍の勝ちは動かない

622 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:45:13.77 ID:db0xxZxQ.net
面白いんだけどメイン演者が若いのばかりで重量感が無いな

623 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:45:34.33 ID:UXuwIqkU.net
>>617
なるほど!アリかも

624 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:45:47.08 ID:aKqaaS9V.net
結局黒田の左手エピソードは
禁じ手らしいから出ないらしいぞ・・・


ただやっぱり語れないといったら
嘘でしょ。左手を使う黒田かんべえ
こそがこのドラマの本質だな!!!

625 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:46:56.06 ID:wLQu4INv.net
先週結婚したばかりなのに栄が長政正室。すでに板についてた

626 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:47:06.21 ID:sfQHH2/G.net
それに実際に東軍で戦闘に加わったのは豊臣恩顧中心で
家康本体の3万は戦闘に参加してなかったからな

627 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:47:42.19 ID:YtZ851WJ.net
>>618
家康があそこで死んでたら清洲会議のように跡目争いで分裂必至だと思うけどね。

628 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:47:53.03 ID:aKqaaS9V.net
黒田「コラッ!関が原が1日で終わったから左手を使うこともできなかったよ!

三成「テヘッw黒田の思い通りにはさせぬ!」

629 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:48:11.40 ID:EJJ4E8+9.net
小寺の殿の元、初陣してたのがもう30年以上前なのか
しょこたん生きてるかな?

630 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:48:12.44 ID:5/S6eiKd.net
>>625
あの子ってコーエーの姫グラに居そうだよね

631 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:48:16.62 ID:tt1KCqwe.net
>>618
まあ、だから考証としては「ありえない」ってことになるんだろうな。

昔「武田信玄」で北条家の会話に
氏康「氏政、上杉と陣を同じくして謙信が約束を守らなかったら刺し殺せばいい」
氏政「そんな信義にもとることはできません」
氏康「信義の問題ではない。覚悟を申しておる」

杉良の貫禄でもっともらしく言ってたけど、この「左手」並に無茶なこと言ってると思ったものだ

632 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:49:05.05 ID:KJ/mWU2/.net
京極高次ってすげーな。
関が原一番の功労者は京極だわ。

633 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:49:44.47 ID:wLQu4INv.net
長政すげーよ。てか、黒田さんって他の武将を持ち上げるとこが凄い。

加藤清正にしろ真田幸村にしろ。どっちも黒田さんがいなかったら、
軍記物とかの存在は無いね。少なくとも真田の赤備えは。

634 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:50:02.26 ID:sUQVN5fG.net
上の方で何で助かったか分からないという書き込みあったけど

太兵衛が敵に槍を向けたところで映像切り替わってしまって、大事なところが描かれてなかったね

あれは太兵衛の睨みが物凄かったんで、敵が恐れをなして行ってよろしいとなり危機一髪で助かったそうだよ史実では。

呑み取りの時も正則が日本号取られて悔しがるところ映さなかったり、今回も敵が太兵衛の迫力に恐れ震えるところを映さなかったり残念な構成だね。

635 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:50:14.49 ID:dHkHaGPR.net
>>627
結城秀康は身の程を知ってるから徳川割るとは思えないなぁ 普通に秀忠で纏まるでしょ

636 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:50:25.25 ID:5PqJL7eU.net
長政と又兵衛はいつケンカするの?

637 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:50:32.07 ID:wLQu4INv.net
名古屋城の清正石を長政石に変えるべき

638 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:51:16.79 ID:aKqaaS9V.net
正直、黒田家の天下取りまでの
実際の戦力とかよくわからんなぁ
石高を隠し持ってたともいえるし
まだまだ忍者とか裏戦力があったともいわれるし
しかし天下分け目の大戦。何の備えを黒田がしてなかったといわれたら嘘でしょ

補給の体制にぬかりがあるともわからないし
大体屈強なんだからハッタリでも少数の精鋭ぐらいは身を守るために用意してるだろう
いつのまにか勝っていけば万の大群ぐらいは率いてたかもしれないしなぁ・・・

とにかく関が原では天下が揺れたんだよ。間違いなく。最終決戦!!!!!!!!!

639 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:51:36.84 ID:+AnpVHqx.net
京極高次と真田昌幸は対極だよね

640 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:51:41.27 ID:dHkHaGPR.net
>>631
まぁ現実的にはかなり難しいね

641 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:52:36.46 ID:5/S6eiKd.net
秀忠も秀康には兄敬の礼をとってたらしからね

642 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:52:42.86 ID:wLQu4INv.net
>>636
筑前に移ってから。黒田藩の家臣なのに、黒田家の情報を細川家に教えていたから。

643 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:53:05.13 ID:I4vpjjTP.net
そりゃ近づいたときに刺せば家康は殺れた、その場で長政は殺されるだろうが…
この逸話、初出は明治の資料といわれてるが、たしかにいかにも明治の講談のノリで荒唐無稽すぎ。
有名な始皇帝暗殺も失敗したし、そんな初歩的でしょうもない殺され方したアホ天下人はきっと古今東西いない

644 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:53:15.49 ID:aKqaaS9V.net
間違いなく何かしらの力によって
関が原で歴史がかわったのは間違いない

ただ天が選んだのは家康だったということ

天下人は天が決めてしまったということだろう

あまりにも残酷なドラマだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

645 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:53:57.96 ID:jWKb3v/b.net
実際、左手使ってたら長政その場で誅殺されるだろ

646 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:54:02.02 ID:Q08egWxw.net
>>493
そういう連中は略奪もひどかったと想われる。
だから官兵衛最後で最大の見せ場は修羅だったかも…

647 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:55:24.18 ID:engpgdFh.net
>>634
なんとなく展開読めるところはカットするってやり方はスムーズになって嫌いじゃないけど、
どうせなら間延びしたあの場面、別のあの場面にもそれをやって欲しかった

648 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:55:30.96 ID:aKqaaS9V.net
三成って猪突猛進だよな〜〜〜

黒田にだけはなんとしても
天下は取らせたくなかったのだろうな〜〜〜

本気で勝つつもりあったんだよな?????

649 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:55:50.33 ID:cq5nF5kY.net
お福が最後まで生きてそうなのが意外
今何歳だよ

650 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:55:59.28 ID:+AnpVHqx.net
>>643
それが、関ヶ原の時、加賀井重望という大名がいてだな・・・

651 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:56:45.06 ID:YtZ851WJ.net
少し早いかも知れんが、結論として今年の大河を観て良かったよ。
全話録画してるし、十分今年の大河は酒の肴になるわ。

652 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:57:11.88 ID:Q08egWxw.net
>>515
まあ単純に戦歴だけで行ったら、存命中の大名で最高だろうね

653 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:57:27.63 ID:bvUBMaDB.net
>>634
わいろ渡して通してもらったんじゃなかったっけ?

654 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:58:03.34 ID:+AnpVHqx.net
真田昌幸も家康が秀忠に関ヶ原に来なくていいって言ってたら死んでただろうね

655 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:58:30.78 ID:aKqaaS9V.net
いまいち石田の本心がよくわからんな

黒田を味方にひきこんでおけばよかったのに

それだけは拒否してんだよなぁ〜〜〜〜

656 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:59:12.79 ID:m7gPMZwv.net
>>1-8
乙でした!
今日は外出していたので立てられなかった。
本編まだ見てないんですが、小山評定もやったらしいですね。楽しみです。
>>10
調査大変なのに、いつもありがとうございます!
12月生まれの人、多いですね。

657 :日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 23:59:54.88 ID:5PqJL7eU.net
>>642
へぇ〜。ありがとう。

658 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:02:04.56 ID:iNfGZkhY.net
黒田の存在が邪魔で邪魔でしょうがないのだろう三成悪
背後にかんべえ!!!!!!!!!
前に長政!!!!!!!!!

バカめ三成め!!!!!!!!

もう少し私たち親子に優しくしなさい!!!!!!!!!!

あの世で仲良く反省会じゃい!!!!

659 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:02:24.12 ID:jdHJWigE.net
今日もこみち太兵衛大活躍だったな。トレンド入りしてたわ
できれば槍でも活躍するところ見たいが何故かこれまで槍の訓練シーンばかり
やっと紀行で日本号紹介されてた。美しかった。

660 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:03:30.14 ID:6fokX54u.net
>>655
秀吉の天下取りに多大な貢献をしているのにも関わらず、
五大老にも五奉行にも列っせらてないのだから、
何かしら癖のある人物だったんだろう。

661 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:04:26.07 ID:azw2WVR7.net
>>632
細川幽斎さんも忘れないでやっといてつかーさい

古今集の伝承者ゆえに一命を救われたことも(´・ω・`)

662 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:05:10.45 ID:yRZ0GZZD.net
三成のミスは宗茂を関が原に呼ばなかったことか
もしいたら早撃ちで小早川に逆催促しそうだw

663 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:05:50.96 ID:taQHPh75.net
官兵衛の「叩き潰す!!!」に痺れた

664 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:06:18.64 ID:veFz4XcM.net
>>660
釣りなのか?w 石田は奉行だろ。

665 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:06:21.72 ID:Sev5ig8w.net
関ヶ原は葵の使い回しじゃなくてちゃんと撮ってそうだな
まぁどの程度やるか分からんけど

666 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:06:44.42 ID:azw2WVR7.net
ていうか西軍の編成が多分に偶然のもので…(東軍もそうだがw)
大谷吉継も、最初は上杉攻めに従軍しようとしていたところ、三成に口説かれて与力した

667 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:07:30.81 ID:63R6hsDF.net
>>613
稀に見る、頭蓋骨の格好がいいアイドルだからじゃね?

668 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:07:33.26 ID:taQHPh75.net
九郎右衛門と官兵衛の密談シーン、
男前が二人…悪い顔してたまらんかった
もっとこの二人のシーンが見たかった

669 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:07:34.38 ID:6fokX54u.net
>>655
黒田のことだが。

670 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:08:28.92 ID:gqgr4yNT.net
光成にとっては
自分より前に秀吉と一緒にやってきた仲間は秀吉との距離が近すぎるから
なるべく排除したかったんじゃないかね
旧知の連中ほど地方に住んでいて頻繁に会えない距離になっていたのも幸い

671 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:11:04.19 ID:HOjiKe6i.net
前スレ>>951
おあとがよろしいようで〜
ナデナデ
(^◇^)ノ(-_-)

「黒田の礎となったお前達が天下の礎になるかどうか見てみたい」と
家臣団に告げるシーン良かったですね
家臣達は、このセリフに本当に涙がこぼれたそうで・・・ううう

>>1乙にも聞いてみますけれど
最後は自分で決めるのですよっ! 
    ±
  (; ゚д゚)ノ   ・・・・ え
   (| y|

 ┼    ―
  ヽ(゚д゚)ノ    っと、どうすれば・・・
   |y|
      │
      ┼
  ( ゚д゚)ノ   !!
  (| y|

   そして伝説へ…

     │
     ┼
 (#゚д゚)ノ 
  ◯y|  (゚д゚;)   秀秋っ!! の、「コッチミンナ」顔が面白いww
≡ ノ 7    ヽ〃 

もう岡田さんは福岡、大分に来て、官兵衛様に自分の欲で悪魔みたいな顔にして
えらいことになってしまいすみません・・て感謝とお詫びのお墓参りをしたのだけれど
「いやいやカッケーよおお!やっぱ主人公はやってみるもんや♪のお、岡田殿!!」と
背中バンバンされて喜んでおられますよ!きっと

672 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:15:26.56 ID:6fokX54u.net
黒田官兵衛が始まってすぐの頃に若武者官兵衛が怒鳴るシーンが多かったが、
いくら才があろうが最大でも数百人しか率いたことがない駆け出しの若武者はこんなもんだろうと思ったし、
いい演出だと思った。
それがあるから今の老獪な官兵衛の演出が生きてくるんだと思う。
大河ドラマの醍醐味は成長過程も時間をかけて演出できるってとこだ。

673 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:19:05.76 ID:w8ZDHhl8.net
もっこりみちは今度は堀部安兵衛で大河に帰ってきて欲しい。

674 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:20:59.13 ID:zOQIJFuD.net
今更ながら俳優さんの事よく知らんから最初
自分の中で速水もこみちと浜田岳が逆だった。
善助のほうが「もこみち」って顔してて
太兵衛のほうが 精悍キャラの浜田学の影響からか
浜田岳というイメージだった。

675 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:21:38.97 ID:azw2WVR7.net
>>671
今日はえろう夜更かしでんな(^^;

家臣一同積年の労苦が報われた回でござる!(ry

676 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:21:49.27 ID:B0dMg0I2.net
もこみちは後藤又兵衛役で

677 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:21:58.82 ID:wzxxzcM/.net
あの猪武者てと言われてた長政が・・・成長したものだねぇ。
そういや、長政も本来は豊臣側なんだけども、全部三成が悪い。

678 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:23:16.01 ID:3eGKIIuu.net
オリーブの嫁って大友宗麟の娘なんだな。実際には大友戦は複雑な心境だったかもな。

679 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:24:54.43 ID:azw2WVR7.net
まあ信長の家来どもがそっけなく信長遺児を捨てて秀吉に媚びへつらったことを思えば、
むしろ何でこんなに太閤恩顧にこだわったかが不思議な気がしないでもない。

三成が貶められるようになったのも、毛利や島津が徳川にへーこら従ったから、
叩くやつを欲する心理が作用したのかも知れない。

680 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:26:21.63 ID:3xSWMP7H.net
>>250
たまには秀秋主演のドラマやってもいいよね(既にあったらスマソ)

681 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:26:32.31 ID:6fokX54u.net
戦国時代大河でやれるのは上杉謙信が残ってるな。
上杉謙信は西島秀俊。
岡田君は敵役になるが高坂弾正で、もこみちは鬼小島弥太郎で出ればいいだろう。

682 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:26:45.12 ID:zOQIJFuD.net
上川隆也のカメオなかったか

683 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:29:26.00 ID:LwuAcjun.net
>>679
そりゃ信長なんて鬼畜に殺されかけたり領地も貰ったこと無い奴らにしたら
引き立ててくれた秀吉さまさまだわ

684 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:30:03.14 ID:A8PQ+duX.net
小早川の裏切りって、大河の度に、その主人公の手柄になっているけど、
実際のところ、史実では、誰の影響が強いの?

685 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:30:33.05 ID:KWaVrzmE.net
もこみちは前田慶次やって欲しい

686 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:32:49.03 ID:EOMhEg9c.net
大河ドラマ小早川秀秋とか大河ドラマ石田三成とか大河ドラマ足利義昭とか見てみたい

687 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:33:18.18 ID:l86Luknl.net
>>684
吉川広家でしょ

688 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:35:09.43 ID:12fNdbfB.net
>>684
非常に難しい質問だな。
現在も謎とされてるんじゃね?
俺は家老の稲葉正成・平岡頼勝が大きいと思ってるけど
あいつら最初っから徳川家のスパイだろ。

689 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:36:06.27 ID:EAkTrWqe.net
>>688
北政所が示唆したと言うのも嘘じゃないのかな。
それに、最初から裏切るつもりならああも卑屈になるだろうか。

690 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:36:45.02 ID:azw2WVR7.net
>>683
信長も秀吉も一貫して残虐なやつだったとは思うが、
太閤恩顧の連中はウソ偽りでなく彼を慕っていたようには思える(黒田、山内などは微妙だが)。
秀吉に人望・人徳があったのは間違い無いのだろうねえ。
彼の覇権後に付き従った外様連中には単に嫌なやつだったろうがw

691 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:36:46.48 ID:wzxxzcM/.net
>>686
そういえば義昭様は信長死んだ後に書状を書かせてたシーンが最後の登場でそのままフェードアウトしたっけ?
晩年どうなったかの説明もなかっし。

692 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:37:51.49 ID:12fNdbfB.net
>>689
性格が最初っから卑屈っぽくね?
そもそも裏切ったと言われること自体が心外だろうと思う。
最初っから最後まで正真正銘東軍だし。

693 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:38:12.97 ID:EAkTrWqe.net
足利義昭は上手く泳ぎ切ったと思う。人間的に好きになれないが、
歴史中の人物であることは間違いない。

694 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:39:20.65 ID:EAkTrWqe.net
>>692
朝鮮で活躍したと言うし、三成に対する恩義はないし。
「誰がお前のために戦うか!」と言っても嫌う人はいないんじゃないかな。

695 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:39:23.92 ID:35/3RyK1.net
>>684
毛利輝元
小早川は血統が変わっても毛利一門ということ

696 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:39:55.77 ID:BfsD1xad.net
剃髪してからの官兵衛はプロレスラーの武藤に似てる

697 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:40:01.02 ID:Sev5ig8w.net
秀吉恩顧の奴らなんて秀吉がいなかったら足軽や雑兵で終ってた雑魚の小物ばっかだからな
大恩感じるのはしょうがない

698 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:41:56.09 ID:0jvotKaJ.net
なんでこんなに書くことがあるんだろうね?
これじゃ読む気もしないよね
別のスレで書くか。どこかいいスレないか?

699 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:41:56.11 ID:12fNdbfB.net
三成の戦略眼が皆無なのは秀秋が東軍だとほぼ確信しておきながら
松尾山という最重要地点の守備を伊藤盛政だけに任せてたことだ。
最初から大谷吉継か宇喜多秀家のどちらかを伊藤と一緒に松尾山につけとけば
秀秋は関ヶ原に来ないか、泣く泣く羽交い絞めにされて西軍にさせられてただろうに。

700 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:42:35.00 ID:3RuHk7wz.net
きっともこみちは、二人で100は切っているだろうと思っていたに違いない。
ソースは、これhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1343334?news_ref=nicotop_topics_soft

701 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:47:43.72 ID:12fNdbfB.net
大垣城って滅茶苦茶堅城で
関ヶ原で西軍が全軍敗退しても
結構、もったんだよね。
さらに内部から九州三人衆がいきなり東軍に寝返りして内城だけになっても
多少もった。
普通に大谷くらいは松尾山に常備させとくべきだったよ。
三成と秀家だけで十分に相当期間持ちこたえられる。

702 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:48:26.26 ID:EAkTrWqe.net
>>699
勝手に入り込んでどうしようもなかった、のじゃなかったっけ。

703 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:50:17.04 ID:yRZ0GZZD.net
おらおらで松尾山ぶんどったんだっけ

704 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:50:21.93 ID:12fNdbfB.net
>>702
勝手に入り込まれたら秀家か吉継だったら余裕で秀秋と二家老をその場で殺したと思うよ。
誰がどう見ても既に秀秋の東軍が確定だし。

705 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:51:05.37 ID:cizR0PLL.net
家康の不自然な右眼の半開きは演出ではなくやっぱり寺尾個人の問題だったな
ほとんど全て顔面左側からのショット
キャスティングされた後に病気になったんだろうな
いくら昔の家康のオマージュキャスティングとはいえあんな右眼で出演させるわけがない
あの右眼が気になって家康に思えずドラマに集中できない

706 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:52:11.28 ID:AquZ5Wmi.net
>>698
黒田官兵衛孝高の大河ドラマ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261494025/

707 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:56:39.96 ID:P+gwHhV8.net
左手は産経新聞での岡田のインタビューでやりますって言ってたからあるみたい
まぁ史実でも本気で言ったわけじゃないだろうな
ただのブラックジョークだろ 黒田家だけにwwwwwうっへっへっへ(予告のクロカンみたいな笑い)

708 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:57:02.39 ID:rGmRd30L.net
大谷は小早川が東軍だと確信してたから松尾山方向に強化陣地を構築していたから
恐れてはいなかった
脇坂ら4将の寝返りを読めなかった大谷の誤算が西軍を壊滅状態に追いやった

709 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:57:21.19 ID:LwuAcjun.net
>>16
ニダーワロタw

710 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:59:20.64 ID:rGmRd30L.net
ちなみに史実の小早川の兵力は8000人程度
大谷ら北陸派遣軍だけで十分対応可能な兵力だった

711 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 00:59:30.74 ID:OZsZQKep.net
先週の予告
栄の「もっと怖い方かと思っておりました」は、太兵衛のことだと思ってたが、官兵衛とは…俺だけか?w

712 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:00:17.28 ID:12fNdbfB.net
>>708
四将が斜め上すぎたんだろうね
実際脇坂以外の三将は家康への帰参を許されず領地没収なわけだし
ウルトラ馬鹿としかw

713 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:00:21.96 ID:KS5LWqlJ.net
この大河の脚本というか不思議に思うのは、安国寺恵瓊です。
小早川隆景の側近、毛利の外交僧として秀吉と和睦を結び
後には大名にまで抜擢されたが、ドラマの流れでは、隆景と秀吉の死後
三成よりは如水と意志を同じにする流れだと思うのだが、関が原の
戦いで敗北し徳川によって斬首される。やはり脚本家の構成力が弱いかな。

714 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:02:17.36 ID:12fNdbfB.net
三成と恵瓊のつながりはドラマ内のエピソードとしてやるべきだったね。

715 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:03:23.89 ID:P+gwHhV8.net
だんだんやる夫関ヶ原のクロカンに似てきてワロタww

716 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:04:23.95 ID:2EFjsGix.net
>>714 そこは官兵衛直接関係ないしな
まあ吉川との確執はやったけど

717 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:04:54.93 ID:O3nMshkC.net
>>674
ん?もこみちと濱田、顔全然違うのに
逆に間違うってどゆこと?
背の高さも

718 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:05:05.38 ID:rGmRd30L.net
小早川の寝返り自体は大谷に跳ね返されてる
家康から小早川のもとに派遣された奥平貞治も大谷陣への突撃で戦死してるからな

719 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:05:22.72 ID:EOMhEg9c.net
>>713
安国時は豊臣の天下取りに乗っただけであって官兵衛に共感してるわけじゃないでしょ
せっかく成ったこの豊臣の天下、手放してなるものかというようなことは先週も言ってた

720 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:06:25.23 ID:7+GaF7f+.net
黄金の日日の三成、行長、恵瓊はよかったな。

721 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:06:47.25 ID:rGmRd30L.net
>>713
全く同感です
小西行長も如水側だったのに
いつのまにか三成側になっているし
脚本家が無能なんでしょうね

722 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:07:49.30 ID:12fNdbfB.net
そもそも三成が偉くなる描写が全て削られ
いきなり髭を生やして偉くなってたわけだし
脚本家が無能すぎるw

723 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:10:45.68 ID:ukmcwRWl.net
>>705
右目擦る演出はギャグになっちゃったよね
開いたと思ったら閉じちゃうしw
最後位はカッと見開いて欲しいけど無理みたいだね・・・

724 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:12:01.13 ID:12fNdbfB.net
寺尾さんはこれが遺作になるかもな。
この大河は良いとして次のドラマで片目は使いにくい。
伊達政宗役でもやるか?

725 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:12:14.28 ID:rGmRd30L.net
もうサングラスかけたほうがいいね

726 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:12:51.57 ID:2EFjsGix.net
>>724 再来年の真田丸で山本勘助役なら問題ないな

727 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:15:15.28 ID:VRx1q2uI.net
関ヶ原が早く終わりすぎたのが誤算だったよな。遠方の独眼の人も「ちょw早すぎww」てかなり焦ってたし。如水もこんなに早く終わるとは想定外だったんじゃね?

728 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:15:35.94 ID:rGmRd30L.net
秀吉が死んで家康が右拳で右目をこすって目をかっと見開く演出。
「この日のために今まで閉じていたのか、この脚本家すげえ」

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

729 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:16:38.96 ID:EAkTrWqe.net
>>727
常識的に考えるとそうなるよねえ。

730 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:17:33.95 ID:12fNdbfB.net
キキキリンさんも片目網膜剥離でほとんど失明に近いけど
最近ドラマに出演してないしな。

731 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:20:53.68 ID:wSmajqXm.net
家康は秀忠に中山道の鎮撫を命じている。
中山道は、家康に城を明け渡した東海道筋と違って動向が不明だったからな。
ところが、家康が美濃に着いてみると急転直下で決戦になってしまった。
関ヶ原のような決着は誰も予想してなかったということだ。

732 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:25:28.80 ID:12fNdbfB.net
真田昌幸は秀忠をぶっ叩いた後、森忠政を攻めてるし
普通に信濃一国を分捕る気だったと思うよ。
秀忠が真田を攻めたのは誰も責められない。
家康がぶんむくれたのは単なる八つ当たり。

733 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:27:00.75 ID:a3e7kjcq.net
天下を狙いだしてから面白いのなんのって面白すぎやろw
ここにきてまたすぐにでも大河で見たいと思うキャスト一気に増えた

後半まで黒田重視に書かない描かなかった、とっ散らかった脚本演出が本当に残念でならない

734 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:29:44.52 ID:rGmRd30L.net
真田だけで、森、仙石、石川、日根野連合軍を破るのは無理

735 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:33:15.22 ID:wSmajqXm.net
>>734
でもその連中、情勢次第でどっちにもつく連中だぞw
常識から言ってもきちんと鎮撫して、まとめて西に連れて行くべき連中だよ。
それが出来なかったのは突然決戦になってしまったから。
秀忠は遅れて到着した家康からの使者に会って、
慌てて森、仙石等に真田を囲ませて西に急行しなければならなくなってしまった。

736 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:34:24.44 ID:35/3RyK1.net
>>729
いや岐阜城落城の時点で見抜けるぞ
家康、輝元、直茂はこれで流れが決まったと見抜いた

737 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:37:34.41 ID:2EFjsGix.net
岐阜城の陥落は西軍には大きなダメージだったと思うよ

738 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:38:09.82 ID:rGmRd30L.net
>>735
森、仙石、石川、日根野に加え、真田信之も控えているから昌幸に勝ち目はない

739 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:38:13.35 ID:d7y2ugeu.net
まあ応仁の乱が10年続いて決着がつかなかったからなw
あれも東軍西軍わかれて、お互い10万を超える兵力だったが

740 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:38:45.01 ID:12fNdbfB.net
>>736
岐阜城陥落が一番大きい転機だよね。
三成が岐阜城きっちり守ってれば広家ですら
西軍に再度つこうか迷ったはずだし。
つーか付くしかないか。

741 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:39:34.16 ID:wSmajqXm.net
>>738
真田なんてどうでもいいんだよw
例えば家康が関ヶ原で負けてたら、敗軍の徳川軍に真田と一緒に襲い掛かるような連中だってこったw

742 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:40:15.20 ID:6zyEIukI.net
何で関ヶ原はあっさり終わったのか

743 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:41:13.45 ID:12fNdbfB.net
三成って本能的にどこが最重要で
どこに戦力を集中しないといけないか分からない性質だったのかも
政治を含めた大戦略を立てるのは得意でも半ば戦術も含んだ戦略図を作る能力が皆無にしか見えない。

744 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:42:31.87 ID:d7y2ugeu.net
伏見城と大阪城に籠城して戦えば三成に勝ち目はあった

745 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:42:34.29 ID:rGmRd30L.net
宇喜多の大垣城到着が遅れたからでしょうね
伏見城落とした後、すぐ三成とともに大垣城に入っていれば
東軍は岐阜城を攻めれなかった
安濃津城攻めにも参加してないし
無能な大名ですわ

746 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:44:27.64 ID:12fNdbfB.net
西軍は戦力が分散して関ヶ原当日ですらあさっての方向にいた兵が多いわけだから
冷静に考えたら美濃を捨てて大阪城決戦を考えても良かったとすら思う。
少なくともまだ佐和山城で戦うほうがマシ。大津城攻めの1万5000人もさらに結集してるわけだし。

747 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:44:38.38 ID:wSmajqXm.net
>>743
そもそも三成は総大将じゃないから。
関ヶ原の勝敗は、総大将が戦場に居るか居ないかで決まったんだよ。
総大将の輝元が出陣してたら少なくとも大津の1万5000は関ヶ原に居たはずだし、
弁当食ってた吉川、秀元も参戦したし、秀秋の裏切りもなかった。
そうなると主力の秀忠が居ない東軍に勝ち目はほぼない。
そもそも輝元にまともに戦う気があったら家康は関ヶ原で戦わなかったろう。

748 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:46:26.50 ID:d7y2ugeu.net
輝元がいても吉川の空弁当に邪魔されて何も戦えないまま終わりだろw

あと徳川軍には北陸の前田軍2万がいる
関ヶ原には間に合わなかったが、戦いが長くなれば、間に合っただろう

749 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:46:29.59 ID:rGmRd30L.net
総大将の輝元が出陣したら増田長盛が東軍に寝返って大阪城を占拠するので
西軍は負けます

750 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:47:19.94 ID:mvVVg5p6.net
三成が政治的にも優秀だったことは無い
唐入りも仕切れなかったし対家康工作も散々に失敗した
忠義の士であり秀吉に好かれたのは確かだ
これが信長だったら能力だけ見て役立たずと切られていたかもしれぬ

751 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:48:13.90 ID:wSmajqXm.net
>>748
戦いが長引いたら最上は潰れ、越後は上杉の手中に落ちてたよ。
そんな状況で前田が2万も上方に寄越すわけねえだろw

752 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:48:19.52 ID:12fNdbfB.net
>>748
利長さんはどちらかが一方的に有利になるまで
テコでも動かなかったろうと思うよ。
丹羽長重にプロレスで一方的にやられてみたのも明らかにそれだし。

753 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:48:36.33 ID:DjRRNHMi.net
三成は役人というよりも事務員として優秀ってイメージ

754 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:50:01.32 ID:wSmajqXm.net
>>752
その通り。
そもそも前田は日和見と裏切りで大きくなった家なんだからな。

755 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:50:33.87 ID:9y+mRyGo.net
官兵衛はどうやって戦費を工面したんだ?
本隊である長政隊より大勢ってどうやって集めたんだろう。

756 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:50:39.52 ID:2EFjsGix.net
>>751 それは結城秀康の部隊が
上杉にちょっかい出せばそれでも防げる

757 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:51:38.06 ID:12fNdbfB.net
>>755
博多とかの貿易でせこせこ儲けてたんじゃね?
知らねーけど

758 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:52:19.11 ID:rGmRd30L.net
>>748
越後は堀が一揆を鎮圧しつつあったから無理
溝口と村上も堀の見方

759 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:53:00.85 ID:wSmajqXm.net
>>756
佐竹が上杉と同盟状態にある秀康に出来る事はひたすら守りを固めることだ。
積極的に兵を動かす力は秀康にはない。
下手に動いたら横腹を叩かれるんだぞ。
佐竹が消極的に動いたにも関わらず減封の上で秋田に飛ばされたのはそういう状況をつくったからだ。

760 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:54:02.41 ID:wSmajqXm.net
>>758
最上を潰したら会津に居る上杉本軍が越後に襲来するんだぞ。
堀が勝てる相手じゃねえよ。

761 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:54:29.60 ID:rGmRd30L.net
>>752
関ヶ原の直前には丹羽長重を軍門に下して石田領に向かっている途中だけどね

762 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:55:37.93 ID:35/3RyK1.net
>>748
空弁当は秀元のエピソードなんだが

あと輝元の命令なら広家ですら従わざるを得ない
輝元が西軍参加を決定したときのように

幸いなことに岐阜城落城後輝元の指示で徳川との和睦が決まり広家は官軍扱いに
一方恵瓊は尻尾切りで賊軍扱いに

763 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:56:12.87 ID:rGmRd30L.net
>>760
伊達に背後を衝かれるから襲来できない

764 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:57:20.78 ID:2EFjsGix.net
>>759 佐竹は嫡男の以外が東軍だったんだから
あそこは動けんよ
厳封の上飛ばされたのは戦後の処理が悪かっただけだし

765 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:58:22.55 ID:wSmajqXm.net
>>762
総大将が戦う前から家康と和睦してんだから、
そら家康も秀忠が到着してなくても戦うわな。
こんな絶好なタイミングはないから。
それを見逃さなかったのは家康の非凡なとこだ。
これで時間かけてたら情勢が変化して輝元が変心することだって普通にあるわけだからね。
なんせ優柔不断で恥知らずな男だからw

766 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 01:59:35.35 ID:12fNdbfB.net
>>761
いや、関ヶ原があったのは9月15日
前田利長は9月18日に丹羽長重と和議を結んだ。

767 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:01:21.84 ID:CrqjfyRs.net
この時期にこれだけスレが盛り上がっている大河はここ5年では稀有の存在
天下取り説でやるんだったら序盤よりこっちに時間を割いてほしかった

768 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:01:28.74 ID:wSmajqXm.net
>>763
最上を潰した時点であの辺一帯が上杉領になるんだぞ。
伊達は攻め込む前に上杉に攻め込まれないように考えなきゃならん立場になる。
だから最上滅亡直前に伊達はたった3000を最上との国境線に出しただけ。
最上を救うために上杉と戦う気なんてゼロで、最上を潰した勢いで上杉が伊達領に入って来ないように牽制するためだ。
伊達は家康が西に行った状況で強敵の上杉と戦うような愚か者じゃないよ。

769 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:02:17.13 ID:12fNdbfB.net
>>767
幼馴染のおたつとか何だったんだろうな

770 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:02:40.72 ID:rGmRd30L.net
>>766
そうだったね
でも9月11日には再び西上を開始しているから
テコでも動かなかったってのは間違いだね

771 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:04:27.90 ID:12fNdbfB.net
>>770
あとで家康に突っ込まれないように演技でしょう。
本気で参戦する気なら関ヶ原に行くわけだし。距離的にも近い。
実際9月11日よりももっと早い段階で南下したが
わけわからない理由をこれでもかとたくさんつけて何故か居城に戻ってるし。

772 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:06:15.86 ID:9y+mRyGo.net
大体、九州を平定して毛利を討てば播磨に帰り着く頃に10万の軍勢って、そりゃ勝ち続ければの話だろ。
そういうのを獲らぬ狸の何とかって言うんだ。
何が大殿のお考えはとうに判っております、だ。

773 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:06:18.64 ID:rGmRd30L.net
上杉が越後に進攻したら平岩親吉や真田信之が援軍に向かうから
占領するこのは不可能

774 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:06:44.10 ID:35/3RyK1.net
>>765
そもそも輝元が本当に優柔不断だったら圧倒的反対派多数の家臣団に押し切られて西軍入りしていない
なぜか決断力自体はある

775 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:07:09.43 ID:12fNdbfB.net
万一、関ヶ原で西軍が勝っちゃってたら
前田利家は何食わぬ顔して謹慎し弟の前田利政と丹羽長重が肩を並べて関東討伐軍に参加してたでしょ

776 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:07:32.28 ID:rGmRd30L.net
>>771
西軍の山口親子殺しているから演技じゃない

777 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:07:54.98 ID:wSmajqXm.net
>>774
優柔不断というのは不正確だな、確かに。
朝令暮改男と言うべきかw

778 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:08:54.34 ID:12fNdbfB.net
>>776
事故説があるね。
利政が担当者だけどぐるりと囲んで何もしてなかったのに
雑兵同士が戦い始めてしまい、その流れで殺してしまったというような。

779 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:09:59.70 ID:rGmRd30L.net
芳春院を人質にとられているから前田は最後まで東軍

780 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:10:28.87 ID:35/3RyK1.net
>>775
利家生き返らせるなw

781 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:11:25.82 ID:12fNdbfB.net
小早川秀秋が伏見城の鳥居元忠をぶっ殺したわけだが
極めてやる気がなくて全く手をつけてなかったのが
結局戦闘に巻き込まれ大活躍して殺しちゃったわけだし。

782 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:11:54.75 ID:wSmajqXm.net
>>779
戦国の世で人質なんて大して役に立たんぞw
家のために斬り捨てられた例は吐いて捨てるほどあるw

783 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:13:17.92 ID:rGmRd30L.net
>>782
母親大好きの利長が芳春院を見捨てるわけがない

784 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:13:56.84 ID:12fNdbfB.net
前田利長「芳春院様が家康公のおそばに居るので私が裏切るわけないじゃないですかー!」

これ東軍が勝ったから言ってるだけだから。

西軍が勝ってたら「私どもが秀頼様を裏切るわけないじゃないですかー!」と絶対に言ってた。

785 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:21:12.32 ID:rGmRd30L.net
>>781
鳥居元忠をぶっ殺したのは1万石の大名の鈴木重朝だから

786 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:21:29.03 ID:wSmajqXm.net
北陸という極めて近い位置にいながら兵を1万ほども上方に寄越さなかったのは明らかに日和見だわな。
前田利長は信長の頃から親父の利家と一緒に修羅場くぐってきた歴戦の士で、賤ヶ岳で親父と一緒に勝家を裏切ってる。
そんな男がお人よしのどちらかのためだけに動いたりすることはない。
慎重に日和見するのがこの家風でもあるしな。

787 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:24:58.86 ID:xWVZXvqA.net
やっぱりウィキペディア原作だった

788 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:26:00.13 ID:rGmRd30L.net
>>786
日和見どころか福島らが戦端を開くより前に東軍として積極的に戦っているんだけど

789 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:29:07.27 ID:wSmajqXm.net
>>788
小大名相手に北陸でうろうろしてただけだろw
こういうのをアリバイ作りというんだ。
西軍が勝った場合に備えて利政というアリバイもちゃんと作ってるだろw
こんなのを「積極的に戦った」なんて言わんよ。
前田家を舐めすぎだろ。
小早川秀秋と同様の事を賤ヶ岳でやってるのに前田家は秀秋みたいに後ろ指さされてない。
極めて進退が巧妙な家なんだよ。

790 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:30:47.90 ID:2xGse7Ot.net
浜田岳さんだけ1人カツラの位置が上過ぎ…

791 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:31:22.17 ID:12fNdbfB.net
前田利家の柴田勝家裏切りなんて本当に酷いもんだけど
誰一人後ろ指さされない異色の能力を持った一家だしね。

792 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:32:28.17 ID:rGmRd30L.net
大聖寺城落とした後に前田が金沢城に引き返したのは堀が一揆を騙すため三成に西軍に寝返ると言って前田領との国境に兵力を配置したから

793 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:33:20.36 ID:fW6vqXCp.net
とにかく、今回の放送が
物凄くまともな戦国末期大河時代劇やってたんだけど。
三成も黒田親子もまんま上質な関ヶ原時代劇のキャラクター。

秀吉生前に嫌ってるから嫌ってるってそれしか見えないのじゃなくて
がっつり政争描き込んで欲しかった。
三成が今ここで豊臣恩顧って言っても説得力皆無、
と言うより今までがひどすぎて三成に付く理由が丸で分からないレベル。

あの田中圭の力量と時間配分なら、
ここに至るまで何がどうなってこうなってこういう塩梅の感情利害人間関係になってるって
いくらでもその余力はあった筈。

794 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:33:38.25 ID:rGmRd30L.net
>>789
三成よりも石高の高い青木一矩もいますけど

795 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:34:31.15 ID:12fNdbfB.net
>>792
そういう理由も利長が言ってるね。
他にも九鬼の水軍が日本海側から前田領を攻めてくるという飛言があったからとか
ありとあらゆる理由を述べ立ててる。

796 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:38:26.94 ID:fW6vqXCp.net
ここで言っていいか分からないけど、
この時代だと
やる夫板の小早川スレが面白かったな。

通説、通念とはキャラ、描き方が違っても説得力あった人が色々いて、
主役の小早川秀秋とか家康とか淀殿とかもそうだけど、
その意味で毛利輝元の実は出来る子キャラクターが面白かった。

その小早川スレの重要人物で関ヶ原にも噛んでる
近衞信尹のすっげー書が
なんでも鑑定団に出てたんだな。

797 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:39:54.04 ID:cz+/qf+A.net
日本史の雑学本に、如水の天下統一を邪魔したのは何を隠そう、
実は息子の長政だった みたいな書き方をよくされているけど、本当にそうだろうか。

如水ほどの人物なら、秀吉が亡くなったあと、いずれ家康が天下盗りに出ることを
警戒していたはずなので、豊臣に従うか、家康に従うか、事前に考えていたであろう。
そして出した結論が、自身の天下盗り。

そのための条件は以下の通り。
1.豊臣と徳川を争わせる
2.どちらかが兵力で大きく上回っていると、戦後も影響力を持続してしまうので
  ほぼ互角状態まで工作しておく
3.日本の中央付近で戦わせる

どちらが勝っても弱りきっているため、最後に自身が勝てばよい。

関ヶ原の戦いがあっという間に終わったため、九州からの攻め上りは実現しなかったが、
通信網が発達していない当時、家康の味方を増やして戦に持ち込め というのは
如水の命令だったと考えられる。

黒田の九州行き(九州に領地が欲しかった)や、三成と武闘派の引き裂きも、
先々のことを考えた如水自身の策略だったと思えばすべて辻褄が通る。

長政はちゃんと親父の命令に従っていたんだと思う。

798 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:41:34.33 ID:12fNdbfB.net
「三成と武闘派の引き裂きは如水自身の策略だった!」

ってキバヤシ君レベルだよw

799 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:45:54.93 ID:12fNdbfB.net
機に乗じて変に応ずって戦術書の要で軍師官兵衛が知らないはずもないから
東軍勝利の際へのインシュランスとして長政を見送り
東西がもつれにもつれた時のインシュランスとして自分も戦闘しただけだと思うけど。

800 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:47:25.88 ID:cz+/qf+A.net
だって実際、三成憎しを合言葉に、家康の味方になるよう諸大名に工作してるでしょ。
三成と武闘派の争いを偶然と決め付ける必要はない。
最終的に豊臣と徳川が争うなら、徳川の兵力を増やす必要がある。

なんたって関ヶ原のどさくさに紛れて九州統一を目論んでいるわけだから。

801 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:48:12.73 ID:12fNdbfB.net
>>800
ドラマ内ではそうだけど・・・

802 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:50:50.88 ID:KUaTNxF4.net
引き据えられた三成に対して、福島正則は罵って、長政は自分の羽織をかけてやったりしたらしい

803 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:51:09.74 ID:hAr/0HQQ.net
>>41
小泉と細川が隠居したら意外とヒマなので、
反原発で再起したら何も起きなかったみたいなのを彷彿

804 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:54:34.74 ID:aWYY+05O.net
黒田如水という人は謀略家である前に
戦国大名にしては珍しく信義や道理を大切にした人でもあるからな
秀吉が生きている間は実際自身の天下を前提には動かなかったと思うよ
ただ死んだ後はこのドラマよりドライに俺のターン!と考えただろうなw

805 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:54:39.48 ID:hAr/0HQQ.net
>>54
如水パワーメタルのボーカルみたいになってんなw

806 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 02:57:29.22 ID:X4OaZ95M.net
三成って人気ないんだな
田中圭 ってよくこの憎まれ役引き受けたな

807 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:00:47.54 ID:12fNdbfB.net
田中圭自身は悪人面してないんだよね
なんかヌボーっとした三成だし。
悪役として出すならもっと小憎面しいムカムカする顔の俳優を出して欲しかった。

808 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:01:03.19 ID:JNJqeGko.net
結果が分かってれば誰でも家康につくけどさ。勝敗は分からないと考えると
如水の動きにも意味があると思う。三成が勝った場合、長政は完全にアウト。
しかし如水はグレーだと思う。状況次第だが史実の島津みたいに言い逃れし
てもいいし、第三勢力で三成を討ってもよい。

809 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:03:46.25 ID:12fNdbfB.net
主要な家がほとんど親子や兄弟で見事に東軍・西軍と別れたわけだし
当時の大名の9割くらいがどちらが勝つか本当に分からなかったんだろうね。
後世の俺らが見ると「家康が勝に決まってるじゃん」って思えるけど。

810 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:07:09.17 ID:rGmRd30L.net
しっかし酷い脚本だね、如水は完全に東軍だったのに
講談の類の説を採用するとは

811 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:09:12.14 ID:bfFg3MR1.net
もこみちはときどき妖怪に見えてくる

812 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:10:38.06 ID:/OudFXhe.net
>>121
おぬし、いいことを言う

813 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:11:16.75 ID:JNJqeGko.net
川中島の一騎討ちや義経の八艘飛びと同じだろ。視聴者サービスw

814 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:39:34.57 ID:NkoevE53.net
紅白審査員村重来るかね?

815 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:50:37.62 ID:Sev5ig8w.net
>>760
最上に負けまくった雑魚の上杉が最上潰すとか馬鹿だろw
逆に潰されるから
寝言こいてんじゃねーよw

816 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:52:39.36 ID:/OudFXhe.net
>>806
田中圭はね、このドラマで三成を演じるに当たって、相当な覚悟で挑んでるのよ。本当の三成はこういう感じじゃなかったかもしれないけど、わざと憎らしいくらいの三成を演じてる。
だから、三成のお墓にもテヲアワセニ行くと言っている。
すばらしい三成役だと思う。
>>807
ということだ。

817 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 03:56:17.74 ID:B4OnLCGR.net
田中圭の三成の演技プランはあんまり好きじゃない。
悪役というよりも卑屈な小物って感じで、キャラ付けが平面的すぎる

ただ、笑った演技がめっちゃ怖い
狂ってて、たがが外れてる感じ、キレる若者のようで、「なんだコイツ!?」って思わせられた
あんな三成は今後出て来ないだろうね

818 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 04:12:24.40 ID:RYmJEejV.net
淀の人がセミヌードやってて笑った…せめて今年のドラマ終わってからやればいいのに

819 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 05:08:02.31 ID:GonL6Cvk.net
予告の高笑いが糞カッコイイww

まぁただ関が原が長引いたとして家康三成以外の誰かが天下取るとしたら
それは如水じゃなくて政宗な気がするが

820 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 05:45:04.13 ID:wSmajqXm.net
*  ウェーハッハハハ天下!! ∩ 大友を叩き潰してしまったニダw
 ゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
      ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
       \ \`∀´  > | | `∀´>/ /∧∧
  . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ <`∀´>b 敗北を知りたいニダ♪ 
         /母里/  |黒田|   (| 栗/´   ゚*:。..

ttp://folderman-x.org/s/fo16635.jpg

821 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 05:50:03.93 ID:GonL6Cvk.net
日本史の中で関が原ほど
多くの人が歴史を大転換させる鍵を持ってた時ってないよね
家康三成だけじゃなく実に多くの人がここをこうしてればで
歴史が大きく変わってた可能性があった

822 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 06:03:32.82 ID:Em04akdz.net
https://pbs.twimg.com/media/B3r-yehCUAAZLN9.jpg:large

823 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 06:15:16.86 ID:FmfIV3oB.net
このドラマって九州征伐で大友助けたのになんで今、所領没収されているかの説明ってあったけ?
そこらへん全然説明してないからなんで豊後そんなに欲しがっているか初心者分からんと思うが

824 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 07:24:35.65 ID:Q3oJp2YE.net
今のところドラマ内では、戦略を家臣に語らせて、実際の如水がどうするのかって、如水の口からは明確に語ってない。
如水は天下、天下と言って周りを煽ってるだけ。
長政を信じているって台詞も、何を期待して信じているのかは、如水の口からは出ていないしね。
今後のドラマの展開次第で、軍記ものを踏襲するなら、ドラマの中の如水は長政以上の脳筋認定をしても良いと思う。

825 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 07:44:45.88 ID:68WksXrN.net
>>817
三成ってドラマによってほんと描かれ方が極端。
三成の事を「嘘つきではないし、人をだますわけでもないのだが
あいつだけは許せんと憎まれる人」と評した人がいて俺も納得
していたが、今回はそういうの抜きに小物すぎるんだよな。

でも三成社長室長は良くやったと思うよ。普通徳川副社長に意見
するなんて考えられないだろ、室長ごときが。
でも三成はやったんだよな。この行動力自体は家康を十分焦らせた
と思うんだよな。

826 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 08:27:13.66 ID:assiBLdV.net
>>819
ぷっ、、。
政宗w

827 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 08:33:41.68 ID:mHgnDMLq.net
普通に、家臣にも嫁にもそして息子にも恵まれた大団円への振りだよなあ

828 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 08:42:28.14 ID:suff1PNh.net
ご都合ドラマだな

829 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 08:51:26.12 ID:KhZKyQYs.net
左を制する者は世界を制す

長政がフィニッシュブローのギャラクティカファントムをどのタイミングで撃つかがドラマの見どころ

830 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 08:55:58.59 ID:EDANfw2J.net
家康がデンプシーロールやってっから無理

831 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:03:19.27 ID:SfZLizax.net
関ヶ原だけで1年大河やって欲しいな
秀吉死去から三成死去くらいまで
各武将のエピ交えて

832 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:18:43.01 ID:zJrkSz83.net
左手とか右手とか手にフォーカス当てれば当てるほど
スターウォーズと被るなぁ…、とか思う
でも如水の衣装とかは絶対ダースベーダー意識してると思うなぁNHKスタッフ

833 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:22:14.49 ID:c4Q4NgZi.net
話がテキトー(※適当でもない)にも程があるし
力の入れ方がおかしくて馬鹿すぎる
制作、関係者には猛省を促す

834 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:33:44.59 ID:qLrdmlyo.net
>>823
全然なかった
小西が明軍に負けたとき小西を助けずに敵前逃亡したか改易されたんだけど完全にスルーされた
この脚本は布石を置かなかったりぶん投げたりが多すぎる

835 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:34:36.08 ID:sn730yA3.net
>>831
それ楽しそうだな 葵を思い出す

836 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:38:20.06 ID:yZOzAwjD.net
終盤になってすごく面白くなってきたな。
終わりよければ全て良しだと思うよ、でも10年後くらいにストーリーを
整理して、黒田家と家臣を話の中心において再度やってほしい。

837 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:43:08.63 ID:1sYme/Q7.net
>>832
というか、ダースベーダーの扮装が日本を含めた東西の甲冑をモデルにしてるからな

838 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 09:44:43.05 ID:1sYme/Q7.net
>>825
三成と幕末モノの慶喜は主役にでもしない限り、「残念な人」になるのはしょうがないな。

839 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:10:18.98 ID:cz1hCesC.net
最終回には後日談を入れてくるだろうから関ヶ原関連は一週と少しか
盛り上がってきたのにあと二回てのはちとさみしいな
今思うと山崎や賤ヶ岳はスケジュール的に詳しくやる余裕がなかったということか

840 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:12:24.67 ID:ce+riJrA.net
小早川秀秋の家老を、まさか今井朋彦氏が演じるとは……。究極の小物コンビ。

841 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:24:17.76 ID:U/5MEuJ/.net
ウエーッハッハッハ


最後に来てリミッター外れた爺さんの暴走が最高に面白いw
人間、死ぬ前に一度くらい暴走せんといかんということを教わったわw

842 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:25:46.28 ID:36WhCJQw.net
12月10日 信長の野望 創造 パワーアップキット発売

というステマ

843 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:27:09.91 ID:Zp8jQ9LH.net
岡田が最高に悪い顔をするっていってたの、うえーはっは!なのか。
アレは確かに最高にやくざ

844 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:29:21.95 ID:2b22o8tu.net
ちょっと配分間違えたなと感じさせるのは、上杉征伐までの進行かな

あとは、官兵衛が帰国するのにいくらなんでも佐和山(彦根)に寄るというのは
不自然すぎないか?
毛利(広島)は、まだ許容範囲だが。
それと吉川は、ふだんは領地にいるんじゃないのか

それでもだんだん岡田の人相に悪役顔がでてきてよいね
三成の表情が小僧すぎて、二階堂の方が悪役風だな

845 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:31:50.52 ID:63R6hsDF.net
西軍に加担する大名の名を記した紙が、ちらっと出てきて家来(?)が三成に報告するという形をとっていたが、
「葵」では、家来が一人ひとり早口で読み上げていたのが良かった。
読み上げている声からも伝わってくる錚々たる武将ラインアップ感があって、
聞き覚えのある名前があったりすると、「ああ、この人こっちだったね」とか思ったりして。

846 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:33:50.61 ID:2l2qDlN4.net
もうスタッフはじめ役者もやけくそでやってる
やっつけ感がよく伝わってくる、最高のクライマックスですねw

847 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:37:43.56 ID:9y+mRyGo.net
部下を見捨て頭て敵前逃亡した挙句、余生を悠々自適な慶喜と違って、三成はこれまで一貫して誠実キャラで描かれきた。
豊臣に殉じた青年官僚。
官兵衛目線で見るとこうなるという事で、逆に三成からみると官兵衛は秀吉恩顧のくせに家康にはっきりした態度をとらず、脳筋息子を家康のパシリにして、自分は天下分け目の決戦の最中に火事場泥やってる屑、という事になる。

848 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:50:55.70 ID:9y+mRyGo.net
この大河で、家康ははっきりワル。
三成は野心はないがチマチマと小細工や告げ口やらする嫌な奴。
官兵衛はというとどうもはっきりしない。
善玉とは思えず、元々猫被っていた奴が本性を現したと思ったほうが判りやすい。
そういう全員悪役のアウトレイジ状態で見ると面白いかも。

まあ、脈絡が適当で脚本家の力不足なんだけどね。

849 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:55:38.36 ID:sn730yA3.net
死期が迫った老人がお祭りが来て皆が大騒ぎしてるのを見て
自分も若いころを思い出してハッスルしちゃうんだね

850 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:56:33.24 ID:qLrdmlyo.net
>>848
官兵衛は今の状態が猫被っていると見たほうが
猫というか虎ですけど

851 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 10:58:22.49 ID:A0spL1oj.net
浜玉町の諏訪神社で「鷹放ち神事」
ttp://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2585150.article.html

鷹匠の元・美少女高校生は現在は短大生になりました。
家康の傍らにこんな美人がいたら萌えますね。残念ながら出てきませんでしたが、
鷹だってパルムより餌の食いつき方が断然違ったであろう。

>鷹にまつわる神社であり、また軍神である建御名方神を祀っていることから、
>福岡ソフトバンクホークスの関係者が戦勝祈願を行ったこともある。

852 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:03:20.17 ID:99sooc2J.net
今年前半までのノリだったら、糸の離婚に1話丸々かけて関ヶ原はダイジェストだったろうな

脚本家に喧嘩ふっかけた岡田、マジ有能

853 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:04:30.63 ID:yRZ0GZZD.net
秀吉の九州征伐のときに大友ジュニア出てたんだから
ここ数話でちょっとずつ九郎右衛門とかの伏線作っとけばいいものを
的場浩司とともにいきなり登場 来週退場

854 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:18:36.47 ID:99sooc2J.net
そういえば消臭殿いなかった?
風林火山キャスト出すぎたろ

855 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:19:22.43 ID:09MH8Qjc.net
奥方二人を逃がすため車を引いて危機一髪、で太兵衛が槍を抜いたら
次のシーンはみんなで呵々大笑、
なんなんだあの演出は
どうやって助かったんだあんなもん
呆れたわ
 

856 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:27:28.62 ID:9y+mRyGo.net
光と栄を炭俵に入れて脱出させましたとさ、で良いのに何であんなシーンに時間懸けるんだ?
あの商人出てきたの、後で何かの伏線か?

857 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:32:06.63 ID:WjWCZvuP.net
>>854
彼は三谷にも気に入られてるから
きっと再来年も素敵な小物としてわれわれを楽しませてくれるよ

858 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:33:57.85 ID:63R6hsDF.net
>>855
「船に乗り遅れるんです」で通された?
スピード違反で停車させられた時の「うん子が漏れそうなんです」
くらい説得力がない。

859 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:37:15.52 ID:09MH8Qjc.net
ほんとだよ…

860 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:45:47.81 ID:A0spL1oj.net
>>855
史実だと偶然ガラシャ自害の火事が起きたのは、舟に二人を乗せた後だって
舟の二重底がバレそうになったところに騒動が起きて、どさくさに紛れて港を出たって。

861 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:47:27.36 ID:2qn6Eo5P.net
せめて11頭くらいに関ヶ原が良かったな
真っ赤なお鼻の馬鹿殿が長過ぎた

862 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:47:53.58 ID:dZBUOx63.net
以前、茶々と三成を密通の仲に臭わせてるのか?と言われてた中で
三成はひたすら秀吉に尽くしてるだけで茶々が一方的に三成に惚れてる設定だろといってるやつがいたが
今回の茶々の必死さは確かにそんな感じだった

863 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:48:01.01 ID:Zp8jQ9LH.net
>>854
官兵衛は風林のスタッフが多数いるよ。

864 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:49:55.23 ID:A0spL1oj.net
太兵衛が港で大立回りをして兵を海に突き落とし、舟に飛び乗り「よし!舟を出せ」
兵が溺れそうになりながら「待てコラ!」善助「まったくお前って奴は…」

865 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:52:04.48 ID:2qn6Eo5P.net
太兵衛
大殿のお考えなど寝ていても分かりまする

善助


なんて言ったか聴き取れなかった
言い過ぎじゃ!お前は!

か?

866 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:00:08.01 ID:d2PRYX1gi
小山評定で家康から去って三成に味方した大名は本当に一人もいなかったわけ?

867 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:52:33.60 ID:4y763qsc.net
>>860
そういうことじゃないんだよ
史実とかそんなことはどうでもいい。問題はそこじゃない

868 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:52:36.63 ID:Zp8jQ9LH.net
>>819
永久に続く山岡荘八著「独眼流政宗」の大罪。

創作が半分以上。

869 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:54:50.40 ID:BSnxC1Gc.net
夜中に身なりの良い大男が米俵担いでいる方がよっぽど怪しいと思いますが

870 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:57:26.48 ID:Zp8jQ9LH.net
>>852
こっそり批判してるしねw

この本の先生は、荒木村重が大変お好きなようで、、苦笑
ってね。

871 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:58:55.99 ID:A0spL1oj.net
>>867
家臣団の脱出コントを出したかったからじゃないの?

それに大阪の救出シーンを出した方が緊迫感が出るじゃない?

如水は糸を栄を助け出せなかった二人を殺してお前らも士ねと言ってたらしい。

872 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 11:59:20.99 ID:1IQyx3+Y.net
>>865
「言いすぎなんじゃ!太兵衛」

873 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:00:49.50 ID:A0spL1oj.net
ホントはまで栄じゃなく「ねね」なんだけど

874 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:03:23.84 ID:68BCPo0r.net
>>855
小説「関ヶ原」だと、太兵衛の指揮で光と栄が隠れた船が出港したところで、三成側に見つかるんだけど
運よく責任者が太兵衛の知り合いで、部下に調べさせようとするところに
「おいおい、黒田家の船だぞ、どんな秘密が隠してあるかわからんのに、下っ端に調べさせる奴があるか」
と船に招き入れ、「運悪くお主と敵味方に分かれることになったが、ここはだまって通してくれ」
って言って、無事脱出してました

まーこんなシーンであれ以上時間を取られても何なので、ドラマの描写でいいんじゃないですかね
脱出したっていうのが重要で、方法は、まあどうでもよろしいってことで

875 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:06:08.51 ID:A0spL1oj.net
すみません。間違えてしまった…

×如水は糸を栄を助け出せなかった二人を殺し
○如水は光と栄を助け出せなかったら二人を殺し

まだ栄は「ねね」

ホームパートに尺を取りすぎという意見もあるけど、戦国大河恒例の細川ガラシャ自害シーンも
削られているし、こんなんでいいんじゃね?本来なら賛美歌流れてるのに…

876 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:06:12.50 ID:4y763qsc.net
>>874
そういうことじゃねーんだよ。バーカ

ほんとドラマ見る能力ある奴が少なくなったな。。。
そりゃ大河もこのレベルに落ちるわ。。。
ガッカリだよ
 

877 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:07:31.00 ID:4y763qsc.net
視聴者が違和感を感じる能力が欠如してるんだから
製作者の側が伸びるわけはないわな。そら

878 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:17:01.37 ID:yRZ0GZZD.net
脱出できなかったら自害しろってのは長政が言ったんじゃ?

879 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:18:25.69 ID:fWzilvWt.net
ガラシャさんは「屋敷が燃えている」で終わりだったんですね

880 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:27:13.08 ID:9y+mRyGo.net
有名な史実でも、余計なエピでストーリーを分りにくくすることない。

しかし、ガラシャと言えば官兵衛のクリスチャンとしての顔が全然出てこないな。
大友氏を助けたのもクリスチャン同士の好だったはず。

881 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:28:57.21 ID:yRZ0GZZD.net
もう唐突に立花宗茂出してよ
2秒でいいからw

882 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:29:00.63 ID:Zp8jQ9LH.net
>>873
保科家時代=ねね
家康養女で改名=栄
長政没後落飾して=大涼院

883 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:35:14.78 ID:cz1hCesC.net
栄ちゃんにはさすがの官兵衛もデレデレだったな
やはり嫁は新しいほうがいいようだ

884 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:41:24.11 ID:DIAgr4Hx.net
糸がかわいく見えないのって髪型のせいだと思ってたけど栄も柴咲コウもあの髪型でかわいいので関係なかった

885 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:50:59.48 ID:9y+mRyGo.net
秀吉の死以降は別のドラマだと思えば納得。
それ以前のストーリーは忘れる事。

886 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 12:57:53.04 ID:xa2R5A9m.net
>>876

ドラマ見る能力

887 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:17:22.40 ID:4gMTyEFa.net
長期戦で、どちらが勝つにしても疲弊しきっておるだろう

  ↓

1日で決着

  ↓

   ズコー
     ∧∧       
  ヽ(・ω・)/ 
  \(.\ ノ

  ↓

 <完>



って感じ?

888 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:18:27.25 ID:73DHsKJI.net
それなら「右手は何やってた」ってセリフも活きてきそう

889 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:27:45.02 ID:lTWbkMBw.net
ドラマ見るたび長政のおでこを叩きたい衝動に駆られていたが、それも残すところあと二話かw
知的な悪キャラ好きだから、官兵衛の変化がおもしろかったよ

890 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:28:48.29 ID:aH0ePaB8.net
とっちゃん坊やみたいな奴生き残って役に立ってんのな。先鋒足軽で突撃死亡しそうな感じなのにな

891 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:34:09.47 ID:OUZnGX4b.net
>>887
賢者モードの官兵衛が近所の子供たちと遊ぶシーン

892 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:36:53.79 ID:32KaS7Td.net
>>888
シコシコシコシコ

893 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:38:38.04 ID:loQh77lV.net
ガラシャはともかく細川の婿どのぐらいだしてやれよとは思った

894 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:41:21.71 ID:X/YkMQL9.net
最終回で大坂夏の陣のシーンがあって、
そこで又兵衛と絡む形で、真田幸村役で堺雅人が
チラッと登場してくれたらウヒャーってなるんだが

895 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 13:59:14.24 ID:GSh+vvZg.net
やっぱり最後はお父さんと同じように
近所の子供の遊びに付き合いながら、石の上に座って死ぬのかな

896 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:00:10.65 ID:9y+mRyGo.net
いっそ、寺尾家康を追っかけるとか。

コンバットの最終回でサンダース軍曹がギャリソン中尉と挨拶を交わしていたが
大河もそういうギミックがあってもいい。

897 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:00:42.05 ID:Z9vXSYWW.net
「大殿の考えなど寝ていてもわかります」

898 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:01:35.27 ID:d/1EFkzg.net
>>874
>>脱出したっていうのが重要で、方法は、まあどうでもよろしいってことで

おう賛同するぞ
あと、今回のその筋ってwiki記載通りにしたんじゃないか?

899 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:01:36.33 ID:Zp8jQ9LH.net
なにかしらサプライズは用意してあるだろう。

900 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:04:34.81 ID:d/1EFkzg.net
>>897
直後に濱田岳にたしなめられるのだが
いくらなんでも言わないだろね
大殿の能力を自分同等かそれ以下と小馬鹿にする発言なんてあり得ない! よなwwww

901 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:09:44.44 ID:O79o31Jn.net
ラストは三成が秀頼に「I am your father.」と言って終わる

902 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:11:26.50 ID:RMZKWT6X.net
今NHK-BSで同じ時期をやってる再放送独眼竜の方が面白い

903 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:34:47.14 ID:ortX1SHqU
>>902
まああの時の犬HKは今みたいにチョンに乗っ取られてなかったので
勝秀吉は貫禄があったな

904 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:19:14.85 ID:2+NHFQux.net
嗚呼…
また大河ドラマ主演俳優が逝ってしまった…

菅原文太さん、合掌。

905 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:21:40.06 ID:q883rnqp.net
やーっと、やーっと面白くなってきたけど後ちょっとしか話が無いんだよね
なんで、このノリで1年間やらなかったんだろな

906 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:22:16.17 ID:4gMTyEFa.net
>>891
遊びながら、いつのまにか木にもたれたまま静かに息を引き取るんですね





…あれっ?

907 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:28:07.71 ID:Z9vXSYWW.net
>>900
しかも発言が家臣の中では一番の武辺者の母里太兵衛だからなぁ

908 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:33:15.34 ID:4gMTyEFa.net
史実だから仕方ないとは言え、ここ数年の大河はみんな
主人公の最期がほっこりし過ぎててな〜…

「龍馬伝」「風林火山」ぐらいか?壮絶パターンは

909 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:36:53.63 ID:12fNdbfB.net
ぶっちゃけタヘエスゲー、ゼンスケスゲーをやりたかっただけだから
ドラマ通りでいいと思うよ。
人質うんぬんは物語の上で重要な出来事ではないから。

910 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 14:57:42.84 ID:y2+P7UMs.net
大河ドラマを1話から最後まで見るのは3回目になりそうだ
後の2つは「新撰組!」と「風林火山」でござる

911 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:12:25.42 ID:RkafXdnl.net
>>881
ズコーの後に、
「長政ぁ、ワレの右手は何しとったんじゃコラ、おぉ?」
が抜けてる。

912 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:14:54.71 ID:D4voGN60.net
やっぱり明攻めで盛り上げなかったのが痛いな

913 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:22:14.17 ID:Zp8jQ9LH.net
歴女に大人気だった天地人のおかげで、いい人三成が女連中に浸透しちゃった。

914 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:24:25.71 ID:Zp8jQ9LH.net
天地人歴女のブログ見てたら官兵衛批判さすまじい。
女の嫉妬は恐ろしい

915 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:31:23.95 ID:RZJZeDlv.net
官兵衛ってあの段階で本気で天下人目指してたんなら
明に攻め込もうとした秀吉を笑えないよなぁ

916 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:37:18.44 ID:Z9vXSYWW.net
父親の黒田官兵衛よりも息子の長政のほうが現実的ではあるな。
長政の好判断で黒田家は大藩となり幕末まで存続したからな。

917 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:38:51.02 ID:DIAgr4Hx.net
ドラマだし主役を引き立てるように脇役を下げなきゃならない時もある
みんないい人だったら戦争なんて起こらんしヘイト集める役が必要
今回たまたま三成だっただけ
田中はようやってる

918 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:39:45.62 ID:A0spL1oj.net
軍師官兵衛にハマって岡田さんを俳優として評価して、ようやく決心して
永遠の0を鑑賞してみましたが…初めの頃はヒゲ生やしてないし声も若いから
雰囲気違って見えるけど、後半に入って丸刈り頭でヒゲ生やしている主人公が出てくると、
どう見ても大殿にしか見えない罠。

官兵衛はこのままヒャッハーで突っ走り、大きく膨らんだ風船がしゅわわ〜と一気にしぼんで
臨終シーンに行くんだろうね。まあしかし有岡城幽閉の頃を思えば
ワシの人生はまことに波乱万丈で面白かったワイ!で辞世の句を読んで大往生といったところか。

919 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 15:44:41.02 ID:68BCPo0r.net
>>911
これ、「左手」だよね
右手だって書いてあるのをよく見るけどさ

920 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:06:34.00 ID:l+eDQAl4.net
岡田はさっさとアイドルなんか止めて
本格的に俳優の道に進んだ方が大成しそうだな
少年隊の本木みたいになりそうだ

921 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:09:33.07 ID:pCxlketb.net
二階堂ふみさんが、週刊プレイボーイで素っ裸になってたわ。
尻丸出し全裸だが、乳首とヘアは写ってない。

他の映画でおっさんとヤりまくりの役だったし、気持ち的にはエロい子なんだろうが
どうもこの大河ではそれが出てないな

922 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:35:37.60 ID:DPqoCgis.net
ねえ高山右近ってワンチャンあるよな?
まさか生田を雑に使わないよな

923 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:40:02.73 ID:6pGSWSx6.net
官兵衛のプロレスLoveポーズはまだかね?

924 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:40:55.85 ID:50TlyePE.net
>>920
本木はシブがき隊…

925 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:45:53.43 ID:q883rnqp.net
>>912
中国大返しから九州征伐までは大活躍してたはずで
そこを端折りまくってイマイチ盛り上げられなかった
今に成ってみれば、荒木村重や利休みたいな周りの人間に尺とられ過ぎたよ
明攻めも「大義がない」とか言ってヤル気無いし
当時の考え方からすれば「はぁ?」だよね
明なんか秀吉の時代には虫けらのようなもの(あんまりよく分かってないんだから…)
かの諸葛孔明だって蛮族(ベトナム)と思えば情け容赦なく殺しまくった
同じ様に考えてたと思うんだがな

926 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:54:48.54 ID:EBnAXLg/.net
>>100
>最早面白いとかいう次元を超越してしまっている
>間違いなく歴代大河ナンバー1になるであろう作品に出会えて良かった
>このドラマが終わったら俺は自殺するかもしれん

五輪やサッカーと同じで4年に1度(位)は面白い大河があると思う。
最近は駄目続きだったけど…
イキロ 次の楽しめる大河までは (・∀・) ノ

927 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:55:35.79 ID:HOjiKe6i.net
>>675
帰りが遅くなってもうたでごじゃる
. .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::      〜(___)     .:.::::::::::::::::::::::::

ゲド戦記で岡田さん(アレン王子)の父上役(ハイタカ)でしたよね・・
菅原文太さんのご冥福をお祈り申し上げます・・・ 大河スレ一同より
福岡に住んでおられて、11月30日大宰府天満宮で葬儀されました
なんという御縁でありましょうか

視聴率16.6%!!上がりましたぞっ・・・
信長様が泣いておられる  今日は静かに御褒美を
     くヽ /ゝ
   <:::ヽ⌒::>
   /;;;l  ̄ ii;;ゝ    甲冑じゃ!最後の最後!暴れてまいれ
  . /ミ/;;;;;;;;)ヽ
 _ /iiiii甘lilヽ__
 |\'"""""' """\
 .\|LLLLLLLLL_|

928 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:56:32.51 ID:LOh6frFi.net
★次スレ立てときました。
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part106

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1417420019/

新着キャストは>>10
視聴率は11/30は16.6%

12月生まれキャスト(*退場者)
12/3高岡早紀*、山上賢治
12/4近江谷太朗*、増田修一朗
さんまで誕生日年齢更新しました。
>>950以降でまた誘導お願いします。

929 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 16:57:25.99 ID:Z9vXSYWW.net
>>928


930 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:04:21.67 ID:EBnAXLg/.net
今回の大河では柴田恭兵が良かったや。
大病克服して現場復帰。あのBGMの中での数々の名シーンに何度泣かされたか。
それと、風林火山の役者との被りが多かったね(いい意味で)
最終回まで見てる訳ではないが、今のところ、80点以上だわ (・∀・)

931 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:06:05.88 ID:5K9Ih/OQ.net
>>927
東京都内の病院で亡くなったのになんで太宰府で葬儀なんだろう?
仙台出身なのに福岡とはどういう縁なんだろうね

932 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:21:04.10 ID:/Ehw7NGGQ
>>866
田丸直昌がいた

933 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:15:29.00 ID:D4voGN60.net
>>925
大義がないというより、明を攻めるから案内すれば分け与えるよっていってんのに
明のために戦うっていうんで、じゃあ元寇のお返しなっていうので納得したはずなんだよな
今更、日本側が大義ないことにしなくていいっていう

934 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:19:25.12 ID:pCxlketb.net
>>933
まさに侵略者の発想でおもろw
攻めるのを邪魔するから攻撃した、仕方ない、か
大義=でかい正義という意味なら、無い

935 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:23:27.62 ID:lTWbkMBw.net
>>934
昔の戦にそう大儀はないだろう
奪いたいから戦う
シンプルじゃないか?

936 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:26:04.30 ID:pCxlketb.net
>>935
つか根本的には、領土のためだろうな。
俺も大義はないと思うのだが、>>933があるように言うから
レスしたわけだ

937 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:27:09.02 ID:U/5MEuJ/.net
で、宇都宮の娘はいつ復讐に来るんだ

938 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:29:38.00 ID:vE7THNm/.net
>>934
戦国時代でも他国を攻めるのに大義名分が必要だぞ
上の都合で始めた戦いでも下の者を納得させるためにもっともらしい理由が必要
官兵衛が繰り返し強調してるのはまさにそれ

ちなみにドラマ中の官兵衛は戦のない世を作りたいけど戦争は否定してない
戦争否定なら海外侵攻の夢を披露する信長に官兵衛は感心したりしない

939 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:31:25.42 ID:WO5u+jSX.net
武田信玄、また観てみたくなった。
文太さん・・・合掌

940 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:34:31.76 ID:pCxlketb.net
>>938
そうかなあ・・・他国の領主は非道だ、みたいな?

侵略したい、領土を得たい、農奴を働かせて収奪したい
家臣以下は手柄を挙げてその一部を恩賞として得たいってので充分なんじゃないの。

941 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:39:00.45 ID:J9vxEaQw.net
いや、輿の上に直立はさすがに片足不自由な如水にはキツいだろうに
転げ落ちるぞ

942 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:40:00.53 ID:A0spL1oj.net
>>931
横レスで失礼します。

ttp://irorio.jp/stamina-tarou/20141201/183010/
> 最近、福岡県福岡市内に住居を移していた菅原さんは、
> 家族らによって県内の太宰府天満宮で葬儀・告別式が営まれたとのことです。

本名も菅原文太だから道真公と何かご縁でもあるのかな?

943 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:43:45.20 ID:vE7THNm/.net
>>940
>家臣以下は手柄を挙げてその一部を恩賞として得たいってので充分なんじゃないの。

内戦状態を収束させるために惣無事令と刀狩りをやってんのに
朝鮮に行ってヒャッハーして来ようぜって宣告したら大ブーメランだろう

しかも簡単に戻れない海の向こうの異国の地
よほどの大義名分がないと逆に国の統治基盤を弱体化させる

944 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:45:34.14 ID:pCxlketb.net
>>943
はあ。それで、朝鮮侵攻の大義名分て何なん

945 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:47:32.86 ID:D4voGN60.net
>>934
元寇では手先となって日本に攻め込んでいるんだから言い訳無用

946 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:48:24.60 ID:EBnAXLg/.net
小早川秀秋の家老に風林火山の小笠原長時!www

947 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:48:49.83 ID:pCxlketb.net
>>945
それはまだ分かるが、後から言われてもな

948 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:49:27.96 ID:A0spL1oj.net
史実によると如水自ら亀甲車に乗り込んだとか…。
もしも亀甲車が登場して実際に如水が乗って石垣を壊すシーンがあれば神

949 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:50:14.46 ID:D4voGN60.net
>>947
朝鮮の返信のときそういう話で片付いたそうだぞ

950 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:54:03.28 ID:q883rnqp.net
この時代の大義名分なんて同族に対してのもので
その他の民族は言葉も違う蛮族だから、大義名分なんてもんは要らないんだよ
秀吉は蛮族相手ならヤれると思ったから攻めたんだし
官兵衛もそのつもりだったんだけど、上手くいかなかっただけ

951 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:56:49.18 ID:pCxlketb.net
うむ。俺もそう思う

952 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 17:59:16.11 ID:lTWbkMBw.net
>>949
おもしろいな

953 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:00:28.39 ID:pCxlketb.net
つか国内でも、戦国時代だからってのだけで充分な理由なんだから別に名目はいらんでしょ。
自分なりの大義を持ってたのは、上杉謙信ぐらいちゃうか

954 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:00:53.14 ID:9y+mRyGo.net
大義名分と言うのは、相手の非じゃな勝った後どうするかという戦略。

955 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:07:04.07 ID:/Ehw7NGGQ
>>944
明への道案内を拒否したから

956 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:01:51.13 ID:pCxlketb.net
しまった、申し訳ないがスレ立てはできない
出かける用事があるもんで

957 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:04:14.42 ID:vE7THNm/.net
>>944
そもそも明に侵攻する大義名分はわからんから反対してんじゃない?
元寇の恨みとか言っても明王朝は元と対立関係だし
明との国家レベルの利害衝突もなかったから
その前哨戦である朝鮮侵攻を元寇ガーという理由にしても変だろう

958 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:07:10.04 ID:vE7THNm/.net
>>953
>つか国内でも、戦国時代だからってのだけで充分な理由なんだから別に名目はいらんでしょ。

もっと調べた方がいいよ
戦国時代だろうと攻めるのにそれなりの理由と大義名分は必要

利害衝突のない相手にいきなり攻め込むケースはかなり珍しい

959 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:09:52.50 ID:pCxlketb.net
>>958
いや、利害が衝突するだけで闘う理由として充分だろうと言っている。
大義名分っつーともっと偽善的なもんでしょ。

俺の話への絡み方も悪かったが、完全に話が錯綜してだめだわ

960 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:11:50.66 ID:pEr0uJQk.net
上杉謙信なんて略奪と人身売買してたクズだろ
何が大義名分だよ
そんなのは自分に都合がいい言い訳でしかjない

961 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:12:54.92 ID:pCxlketb.net
まさに、そういうこと
クズが侵略の名目として持ち出すのが大義名分

962 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:14:50.44 ID:5JbTmxP+.net
>>956
もう立ってるから大丈夫
安心してお出かけくだされ

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part106
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1417420019/

963 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:15:29.61 ID:vE7THNm/.net
>>959
>大義名分っつーともっと偽善的なもんでしょ。
だからその偽善的なものは必要だと言ってる
戦国時代でも利害衝突→もっともらしい大義名分を作って第三者を納得させる
というプロセスは絶対必要

信長の勢力拡大を追ってみればわかるが、大義名分を作るのに結構力入れてる

964 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:24:56.08 ID:cz1hCesC.net
そりゃあ攻めるための口実がないと味方の士気が上がらないわけだし勝てないわ
そういった意味でも大義名分は必要だわな

965 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:28:10.90 ID:D4voGN60.net
もうこの時代は職業軍人だからな

966 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:28:44.07 ID:5K9Ih/OQ.net
>>942
晩年は福岡に住んでたとかびっくり
ほんと官兵衛さんみたい

967 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:30:35.69 ID:vGOTmoy0.net
>>825
史実の三成は、アスペ的な冷たさのあった人物なのかな。
故に誤解を受けやすいというか。

968 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:31:03.19 ID:WPal1pLX.net
あの時代略奪だとか放火だとかしてない大名なんていないんだけど・・・
あとよく自分の生まれ故郷以外の大名を田舎だとか、何県出身だから何県は強いとか恥ずかしい書き込み見るけど
そんな区別してたら、そもそも弥生人系(渡来系と縄文系の混血)と縄文人系(先史時代から)に分類されてしまうわけで・・・
更に突き詰めれば全員アフリカ単一起源説に・・・ああ不毛
でも、近代から現代にかけてはだけど、九州男児と東北男児は精強精鋭として明治〜昭和の旧日本軍、そして自衛隊でも認知されてるのは事実ではあるけど

969 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:52:10.66 ID:U91Zq8xz.net
略奪とか放火をするのにも大義名分がいるんだよ。
山賊や海賊と同じですってことになったら、他国に攻められる大義になる。

というか、これ歴史好きの共通認識だと思ってた。
中国の英雄でも西洋の英雄でも、日本の英雄でも、血統が正しいから正義だって主張したり
親や先祖の敵討ちだから我に正義があるって主張したり
天皇の官軍でござるぞとか

関ヶ原だと西も東も「秀頼公のために」相手はお互いに「逆臣」
民侵攻はドラマでは「(秀吉に対して)不敬な!」と秀吉が怒って
官兵衛は「それでは大義が立ちませぬ」とたしなめた。

970 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:53:33.42 ID:U91Zq8xz.net
「民」じゃなくて「明」だった。
すまん

971 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:00:50.74 ID:KS5LWqlJ.net
>>887
味方と思っていた者の裏切りで、陣中内でオセロのようにすべてが
ひっくり返るから。究極は三成に無く家康に人徳があったということだろう。

972 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:04:58.94 ID:D4voGN60.net
三成は自滅だよなぁ
己を知らなさすぎる

973 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:15:42.77 ID:kf25Rgok.net
官兵衛って自分がその両手を秀吉にも家康にも使ってこなかったのに
長政にだけ何してたって言うのおかしくね?負け惜しみ?

974 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:22:22.14 ID:/MNvdN6f.net
>>927些事で申し訳ないがハイタカはアレンの父に非ず

975 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:25:42.55 ID:1sYme/Q7.net
>>973
八つ当たりだろうなw

976 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:28:19.84 ID:BQQ5odG1.net
上杉、宇喜多、毛利は三成についたし、前田家も弟は三成派。
小早川にしても戦況によっては西軍につく構えだったろうし、本当半々。
所領が家康250万石、三成20万石で直轄軍の少なさと若造であったことを考えると三成頑張ったと思うよ。

977 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:32:59.78 ID:1sYme/Q7.net
しかし秀頼成人までの大老の均衡による政権維持を目論んで秀吉は死んだけど、家康はもちろんのこと三成たちの奉行衆でさえ推進していこう気がなかったんだから、
いわゆる五大老・五奉行制も世話ないないわな

978 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:34:51.17 ID:XIUt9KyY.net
西軍の戦力はあくまで秀吉、そして秀頼の存在があったからこそだし。
実際、秀頼が出てこない時点で島津その他、様子見勢が続出してる。
むしろ三成が地味に控えていれば、加藤福島黒田らが徳川に付くことはなく、
宇喜多も小西も別に反徳川に凝り固まることもなく、
毛利の庇護で普通に豊臣政権が続いてたはず。
とりあえずしばらくは。

979 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:39:14.64 ID:KS5LWqlJ.net
>>976
三成と言うよりは秀吉への恩義だろう。

980 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:40:45.05 ID:GYUrcVW9.net
>>978
あの手この手で三成を引っ張り出した家康の戦略勝ちやろ?

981 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:42:52.02 ID:A0spL1oj.net
>>974
横レスだけど、自分も一瞬ハイタカってアレンの父だと思ってた。よく考えたらアレンは
父親殺しをしているのだから有り得んなと思い出した。ありがとう…

出来があまりにもアレなんでゲド戦記を劇場で観た後に即効でリセットしてしまった。
先日コクリコ坂レンタルして観たけど、同じ監督の作品とは思えないほど
出来がよくなっていたのでびっくり…。しかし相変わらず無表情で感情表現乏しい感じ。
きっと監督が自然な感情って何だろう?と左脳で考えるタイプなんだろう。

官兵衛は最近ラテンな感じになってきたね。ノリノリで踊り出しそう。
あ、史実では光と栄を救出した後に城下で実際に踊らせたらしいね。
「祭りじゃ祭りじゃーワハハハ」如水も一緒に踊ってたりして。
有岡城から救出された頃はPSTDで苦しんでいたとはとても思えない。

982 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:46:03.36 ID:PTxx2+D8.net
やっと見れたー
家臣団に恵まれたなー。
しかし官兵衛殿、ノリノリでござる

983 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:48:49.48 ID:WPal1pLX.net
>>981
PTSD・・・・Posttraumatic stress disorder
PSTDはよく間違われて使われてる略語で、そのまま使っちゃってる人多いから気をつけるよろし
有名な大学教授?っぽいやつまで間違えて載せてたけど、最近気づいたのか修正したな

984 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:51:05.40 ID:UzugjBb4.net
蒲生氏郷が生きていたら状況もかわっただろうな

985 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:55:12.15 ID:XIUt9KyY.net
そもそも武断派と奉行派の争いがなければ、
その後の歴史は大きく変わってた・・・家康につけ込まれる隙もなかった。
つまり朝鮮遠征は本当に転換点だったし
豊臣家にとっては本当に
「朝鮮と関わると・・・」だったんだよな。


まあそれでも、最終的には徳川が勝ってた気がしなくもない。

986 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:56:33.73 ID:HOjiKe6i.net
>>931>>942>>966
選挙の応援演説とか講演とかしてあったみたいだけど
近隣の方達も福岡に住んでたこと知らなかったそうです
道真公とは関係はないけれど学問だけじゃなくて「至誠」厄除け
「家の守り神」となる神葬祭がありますし、名字も同じですし
葬儀は大宰府天満宮でと生前、望まれてたのかもですね
>>974>>981
すまぬ・・つい願望が出てしもうた。ハイタカはゲドで大賢人なのであった
だけどヒロインが「テルー」というのがまたなんの縁かと、・・なんでもないんだろうけど

/  ̄  ̄  `゙' ‐-、
            \
              \
               !
               i       それにしてもどんな悪い顔しても美しすぎる
               .!       如水様の頭。いつもほれぼれいたしまする
  `゙''‐-、_,,     ,,_,. ‐'"/  +
  ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
     ̄     i.  U   i +
             l.    .!
         .::_  ,〉   ,' +

987 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 19:59:52.43 ID:A0spL1oj.net
>>983
ごめん。ご指摘の通り、PTSDね。トラウマと書いておけばよかった。

過去を振り返ってうじうじするからPTSDの症状を発症してしまう。
裏を返せば記憶力がいい証拠でもある。自分も幼い頃に「悪魔の14歳」と巡り合って
衝撃的な体験をして長年トラウマのせいで苦しんだ。けどもう終わったことなんだから
前に進むしかないんだよ。如水も天下を狙うことで過去の栄光にしがみつかないで
前向きに生きようとしているんだから、エロいじゃなくてエロい。

988 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:00:16.23 ID:Q3oJp2YE.net
しかし、当時も平家物語とか楠木正成や三国志とかの軍記の読み物は当然あっただろうし、
後世の人間が俺をどう読むか面白がって動いたとしたら、相当な人物だよな如水。

989 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:02:50.75 ID:A0spL1oj.net
>>987
すみません自己レス訂正。
エロいじゃなくてエライと書くつもりだったのに…。

エライ!結果的には天下取りに失敗したけど未来に生きるっていいことだね。

990 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:08:43.60 ID:pEr0uJQk.net
蒲生氏郷なんて九戸政実に負けた雑魚だろ
家内も纏められずに死んだ後すぐ分裂
生きてても何もかわらねーよ

あぁ伊達に滅ぼされてただろうな

991 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:10:29.90 ID:/955jbHp.net
官兵衛の最終回から葵徳川三代の初回を見たら感慨深いと思う。

992 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:16:12.02 ID:Bb+Eeoy9.net
蒲生って伊達家名物こころづくしの膳で死んだと思ってた

993 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:16:42.77 ID:UzugjBb4.net
>>990
誰々と戦って勝ち負けではなく、徳川に付くか反徳川に付くかの勢力争いのこといったんだけどね
雑魚うんぬんについては突っ込んであげないw

994 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:18:02.34 ID:DY0WjMOl.net
淀のはだか見たいなあ。

995 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:26:31.19 ID:cz1hCesC.net
伊達騒動w
黒田も伊達も三代目はバカ殿だな

996 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:28:41.09 ID:pEr0uJQk.net
お家騒動で重臣暗殺しまくった三代目伊達はお咎めなしだけど同じお家騒動で最上が取り潰されたのはやはり政宗の功績だな

997 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:31:49.38 ID:WOqUWKiX.net
>>991
そういや葵徳川三代は長政は出てたが、如水は出演なしだったな。
家康vs如水の対決シーンは功名が辻だけかな?

998 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:33:02.30 ID:WOqUWKiX.net
>>996
伊達は宇和島筋が何気に優秀。

999 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:35:42.29 ID:pEr0uJQk.net
>>998
幕末で四賢侯の一人になってたね

1000 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:35:43.30 ID:DY0WjMOl.net
家康vs如水の対決シーンってあったか?

1001 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:36:02.28 ID:vE7THNm/.net
>>985
一門衆が早死にしたり粛清されたりしなければ徳川の天下はなかった

1002 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:44:10.68 ID:WPal1pLX.net
確かに姉帯城の攻防では九戸軍の姉帯大学と戸田帯力の230人に
蒲生氏郷率いる兵三千は奇襲受けて五百ほどの損害出して撤退してるけど
ソースが奥羽永慶軍記だからところどころ怪しいが、東北のこの時代の歴史がちゃんと載ってるのがこれくらいしかないから
参考にせざるを得ないが、苦戦したのは蒲生だけじゃない
会戦当初、南部信直は九戸勢に一切対抗できず一戸城は落とされ、重鎮北信愛の息子らが討ち取られ秀吉に泣きつく
大湯では南部の大光寺が攻城に苦戦し、九戸城攻略では6~10万ともいわれてる上方軍の兵糧は3日で尽きかけてる
この軍勢に相手は5千だから3日以内に落とせると舐めてたのがでかい
そこに東北の気候で凍死者多数、九戸城の掘りも上方軍の死体の山ができてたってさ

豊臣秀次も井伊直政も浅野長政も蒲生氏郷も大谷吉継も誰もがこんな辺境の東北の田舎武者に手こずるなんて想像してなかったし出来なかった
だから上方軍勢としては無かった事にしたい戦としてあまり認知されてない

1003 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:45:28.87 ID:WJBxy3CX.net
>>1000なら天下は俺のもの!!!

1004 :日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 20:52:41.26 ID:yRZ0GZZD.net
1000じゃ!
天下横取りじゃ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★