2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part68

1 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:54:26.20 ID:OiFI27Oa.net
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part67
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1529932461/

2 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:55:06.04 ID:OiFI27Oa.net
◆スタッフ
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美 【歌】里アンナ 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一 【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久 【挿入歌「愛加那」「愛、奏でて」】城南海
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健/石塚嘉/津田温子 【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史
【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉/持永雄恵 【奄美ことば指導】一三/山田むつみ 【徳之島ことば指導】一三
【沖永良部ことば指導】新納敏正 【長州ことば指導】一岡裕人 【北九州ことば指導】上田ゆう子 【土佐ことば指導】岡林桂子
【京ことば指導】井上裕季子【島唄指導】住姫乃 【ユタ指導】中フミ子 【機織り指導】安田謙志  
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F 【殺陣武術指導】車邦秀 【建築考証】平井聖 【風俗考証】小沢詠美子
【衣装デザイン】黒澤和子 【所作指導】西川箕乃助【馬術指導】田中光法 【茶道指導】鈴木宗卓 【芸能指導】友吉鶴心 
【書道指導】金敷駸房【砲術指導】佐山二郎 【薬丸自顕流指導】薬丸康夫/薬丸兼弘 【医事指導】酒井シヅ 【裁縫指導】小林操子 
【絵画指導】向井大祐/松原亜実【英語指導】塩屋孔章【相撲指導】室伏渉【書き文字手元吹替】涼風花
【囲碁指導】田尻悠人/桂篤【藁細工指導】中島安啓 【竹細工指導】石垣英樹 【和傘製作指導】杉崎英紀 【特殊メイク】江川悦子
【仏事指導】平子泰弘 【脚本協力】小林ミカ 三谷昌登 【予告ナレーション】大塚明夫
【西郷どん紀行・唄】サラ・オレイン 【西郷どん紀行・唄「西郷どん紀行〜奄美大島・沖永良部島編〜」】城南海 
【西郷どん紀行語り】島津有理子アナウンサー

◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart12
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1529284547
【謎の歴史観】西郷どん 其ノ三【史実にしろっつってんだよ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521262580/
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478079312
【MVP】西郷どん各回MVPスレッド
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515404579
西郷どん キャスト予想&ネタバレスレ【実質キャスト予想スレpart9】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519279905/

◆過去スレ
001-060 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1528028775/2
061 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1528028775/
062 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1528352455/
063 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1528693123
064 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1529029208/
065 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1529249181/
066 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1529618892/
067 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1529932461/

3 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:55:24.79 ID:OiFI27Oa.net
◆出演者(カッコ内はドラマの設定)

西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼(13)→鈴木亮平(35)
岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(28)
とぅま→愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ(23)
須賀(旧姓伊集院/隆盛の最初の妻/1832-?)…橋本愛(22)
西郷菊次郎(隆盛と愛加那の子/1861-1928)…内田凜太朗、内田廉太朗(乳児役)

西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫(68)●
西郷満佐(母/?-1853)…松坂慶子(65)●
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑(86)●
西郷琴→市来琴(妹/市来正之丞に嫁ぐ/1832-1913)…栗本有規(11)→桜庭ななみ(25)
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗(11)→渡部豪太(32)
西郷園(吉二郎の妻、仁礼平蔵の妹)…柏木由紀(26)
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌(17)●
西郷安(妹/1839-?)…大塚心結→佐藤心美→萱野優(10)?
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太(12)→田港璃空→錦戸亮(33)
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永→大山蓮斗(10)→上川周作(25)
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子(22)
熊吉(永田熊吉/西郷家代々の下男/1835?-1900)…塚地武雅(46)
イシ(熊吉の祖母)…佐々木すみ江(90)

大久保正助→一蔵→利通(1830-1878)…石川樹(14)→瑛太(35)
早崎満寿→大久保満寿(利通の妻/?-1878)…美村里江(34) ※出演発表時は「ミムラ」名義
大久保彦熊(利和)(利通の嫡男/1859-1945)…曵地奏飛(0)
大久保キチ(利通の妹/1832-?)…佐藤奈織美(22)
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳(18)
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子(63)
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満(64)

於一→篤姫→天璋院篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…中村美乃莉→北川景子(31)
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子(51)
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹(37)●
本寿院(徳川家定の生母・家慶側室/1807-1885)…泉ピン子(70)
歌橋(法好院/徳川家定の乳母/?-?)…猫背椿(45)
徳川慶福→徳川家茂(紀州13代藩主→14代将軍/1846-1866)…荒木飛羽(12)→勧修寺保都(21)
一橋慶喜→徳川慶喜(15代将軍、水戸斉昭の七男/1837-1913)…松田翔太(32)
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎(63)●
長野主膳(井伊直弼家臣/1815-1862)…神保悟志(55)●
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人(45)●
堀田正睦(老中/1810-1864)…朝倉伸二(54)
松平忠固(老中/1812-1859)…野添義弘(59)●
水野忠央(紀伊新宮藩藩主/1814-1865)…ホリベン(65)
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀(69)●
勝海舟(幕臣/1823-1899)…遠藤憲一(57)
山岡鉄舟(幕臣/1836-1888)…藤本隆宏(47)

4 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:55:42.79 ID:OiFI27Oa.net
島津斉彬(薩摩藩第11代藩主、第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙(58)●
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂(44)
島津寛之助(斉彬の次男/1845-1848)…寺師海渡●
虎寿丸(斉彬の五男/1849-1854)…藤本悠希(8)●
哲丸(斉彬の六男/1857-1859)…石田あん:石田えま(1)●
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高(38)
於哲(久光の娘/1839-1862)…杉岡詩織(28)●
島津茂久→忠義(初名・忠徳/薩摩藩第12代藩主、島津氏29代当主/1840-1897)…中島来星(18)→長田成哉(28)
島津忠剛(篤姫の父、今泉島津家当主/1806-1854)…すわ親治(65)● 
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子(66)
島津斉興(薩摩藩第10代藩主、第27代島津家当主/1791-1859)…鹿賀丈史(67)●

調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太(78)●
小松帯刀(薩摩藩重臣/1835-1870)…町田啓太(27)
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀(17)→北村有起哉(44)
有村俊斎→海江田武次→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗(12)→高橋光臣(36)
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎(10)→堀井新太(26)
赤山靱負(久普/薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹(50)●
島津歳貞→歳充→桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤(45)
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗(37)●
山田為久(斉彬側近)…徳井優(58)
中村半次郎→桐野利秋(薩摩藩士/1838-1877)…中村瑠輝人(14)
能勢慎太郎(薩摩藩士)…松元飛鳥(28)
迫田友之進(薩摩藩士)…浜田学(41)
堀次郎→伊地知貞馨(薩摩藩士/1826-1887)…鬼塚俊秀(36)
奈良原喜八郎→奈良原繁(薩摩藩士/1834-1918)…明石鉄平(35)
奈良原喜左衛門(薩摩藩士、喜八郎の兄/1831-1865)…宮澤寿(37)
中山尚之助(薩摩藩士)…天野義久(45)
田中謙助(薩摩藩士/1828-1862)…堤匡孝(41)●
有村次左衛門(薩摩藩士、俊斎の弟/1839-1860)…山田大生(22)●
道島五郎兵衛(薩摩藩士/?-1862)…鈴木有史(32)●
柴山愛次郎(薩摩藩士/1836-1862)…中村尚輝(39)●
川路利良(薩摩藩士/1834-1879)…泉澤祐希(25)
中原尚雄(薩摩藩士/1845-1914)…田上晃吉(35)

松平慶永(春嶽/第16代越前福井藩主/1828-1890)…津田寛治(52)
橋本左内(福井藩士/1834-1859)…風間俊介(34)●
中根雪江(福井藩士/1807-1877)…ヨシダ朝(57)
桂小五郎→木戸孝允(長州藩士/1833-1877)…玉山鉄二(38)
汐(万次郎幼少期の母親)…木内友三(49)
謎の男→謎の漂流者→ジョン・マン(中濱萬次郎、ジョン・万次郎/1827-1898)…田中誠人→劇団ひとり(41)
平野国臣(福岡藩士/1828-1864)…おおたけこういち(36)
久坂玄瑞(長州藩士/1840-1864)…二神光(28)
吉村虎太郎(土佐藩士/1837-1863)…兼松若人(37)
坂本龍馬(土佐藩士→脱藩/1836-1867)…小栗旬(35)
お龍(楢崎龍/坂本龍馬の妻/1841-1906)…水川あさみ(34)
中岡慎太郎(土佐藩士/1838-1867)…山口翔悟(35)
伊藤俊輔→伊藤博文(長州藩士/初代内閣総理大臣/1909-1841)…浜野謙太(36)
大村益次郎(長州藩医師/1824-1869)…林家正蔵(55)
江藤新平(佐賀藩士/1834-1874)…迫田孝也(41)
松平容保(会津藩9代藩主/1836-1893)…柏原収史(39)

5 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:56:03.22 ID:OiFI27Oa.net
龍佐民(愛加那の伯父/1819-?)…柄本明(69)
石千代金(龍佐民の妻/1825-?)…木内みどり(67)
ユタ(愛加那の相談相手、占い師)…秋山菜津子(53)
富堅(愛加那の兄/1832-?)…高橋努(39)
里千代金(富堅の妻)…里アンナ(38)
土持政照(冲永良部島横目/1834-1902)…斉藤嘉樹(27)
土持鶴(政照の母)…大島蓉子(63)
川口雪逢(冲永良部の流人/1819-1890)…石橋蓮司(76)
琉仲為(徳之島の惣横目/1820-1870)…一三(45)
タケ(島のこども)…山下心煌(8)
こむるめ(タケの母)…蔵下穂波(24)
木場伝内(薩摩藩士、奄美の見聞役/1817-1891)…谷田歩(42)
田中雄之介(薩摩藩士、奄美の代官)…近藤芳正(56)
黒葛原源助(薩摩藩士、冲永良部島の役人)…下総源太朗(52)

ゆう(祇園の芸妓/?-?)…内田有紀(42)※発表段階の役名は「おゆう」
虎(京の旅籠「鍵屋」の仲居)…近藤春菜(35)
ふき(およし)(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕/?-?)…柿原りんか(14)→高梨臨(29)
タマ(小玉) (品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子(28)
金鶴(カネ・磯田屋の女中)…西川加奈子
八兵衛(品川宿の下男)…久松龍一(38)
鍵屋直助(京の旅籠「鍵屋」の主人)…西沢仁太(59)

洗濯の女中…重田千穂子(61)
尾田栄作(誤って小吉を刺す)…中野魁星(14)
尾田栄作の父…まいど豊(52)

市来正之丞(西郷琴の夫/1822?-?)…池田倫太朗
海老原重勝(糸の最初の夫)…蕨野友也(30)
岩山直温(糸の父/1814-1873)…塩野谷正幸(64)
伊集院直五郎(須賀の父/1817-1883)…北見敏之(57)
板垣与三次(豪商・金貸し/?-?)…岡本富士太(71)
白石正一郎(豪商/1812-1880)…花王おさむ(68)
医者(西郷小吉を治療)…山下洋輔(76)

月照(清水寺成就院の僧/1813-1858)…尾上菊之助(40)●
岩倉具視(公卿/1825-1883)…笑福亭鶴瓶(66)
近衛忠煕(公卿/1808-1898)…国広富之(65)
近衛忠房(公卿/忠煕の四男/1838-1873)…大窪人衛(29)
大原重徳(公家・勅使/1801-1879)…内倉憲二(46)
真海和尚(吉祥院住職)…有福正志(66)
孝明天皇(1831-1867)…中村児太郎 (6代目)(24)

ハリス(タウンゼント・ハリス)(初代駐日アメリカ合衆国弁理公使/1804-1878)…ブレイク・クロフォード(55)
ヒュースケン(ヘンリー・ヒュースケン)(駐日アメリカ総領事館の通弁官/1832-1861)…セルゲイ・イワノフ

語り…西田敏行(70)

※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)

6 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:57:00.25 ID:OiFI27Oa.net
◆日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/07)  15.4%  19.8% 「薩摩のやっせんぼ」・・・野田雄介                  
第02回(01/14)  15.4%  17.4% 「立派なお侍」・・・野田雄介
第03回(01/21)  14.2%  17.3% 「子どもは国の宝」・・・野田雄介
第04回(01/28)  14.8%  17.9% 「新しき藩主」・・・野田雄介
第05回(02/04)  15.5%  18.3% 「相撲じゃ!相撲じゃ!」・・・盆子原誠
第06回(02/11)  15.1%  18.8% 「謎の漂流者」・・・盆子原誠
第07回(02/18)  14.3%  15.2% 「背中の母」・・・岡田健
第08回(02/25)  14.2%  16.5% 「不吉な嫁」・・・岡田健
第09回(03/04)  14.8%  16.8% 「江戸のヒー様」・・・野田雄介
第10回(03/11)  14.4%  17.2% 「篤姫はどこへ」・・・盆子原誠
第11回(03/18)  14.6%  18.9% 「斉彬暗殺」・・・津田温子
第12回(03/25)  14.1%  15.6% 「運の強き姫君」・・・津田温子
第13回(04/08)  13.0%  17.5% 「変わらない友」・・・野田雄介
第14回(04/15)  11.9%  14.8% 「慶喜の本気」・・・岡田健
第15回(04/22)  13.4%  15.3% 「殿の死」・・・野田雄介
第16回(04/29)  11.1%  15.4% 「斉彬の遺言」・・・岡田健
第17回(05/06)  12.0%  15.8% 「西郷入水」・・・津田温子
第18回(05/13)  14.4%  15.5% 「流人、菊池源吾」・・・盆子原誠
第19回(05/20)  13.7%  17.4% 「愛加那」・・・盆子原誠
第20回(05/27)  12.2%  16.9% 「正助の黒い石」・・・野田雄介
第21回(06/03)  12.0%  15.9% 「別れの唄」・・・石塚嘉
第22回(06/10)  13.4%  16.7% 「偉大な兄 地ごろな弟」・・・岡田健
第23回(06/17)  13.4%  16.8% 「寺田屋騒動」・・・石塚嘉
第24回(06/24)  12.2%  16.0% 「地の果てにて」・・・盆子原誠
第25回(07/01)  --.-%  --.-% 「生かされた命」・・・盆子原誠
第26回(07/15)  --.-%  --.-% 「西郷、京へ」・・・
第27回(07/22)  --.-%  --.-% 「禁門の変」・・・
第28回(07/29)  --.-%  --.-% 「長州征伐」・・・
第29回(08/05)  --.-%  --.-% 「」・・・
第30回(08/12)  --.-%  --.-% 「」・・・
第31回(08/19)  --.-%  --.-% 「」・・・
第32回(08/26)  --.-%  --.-% 「」・・・
第33回(09/02)  --.-%  --.-% 「」・・・
第34回(09/09)  --.-%  --.-% 「」・・・
第35回(09/16)  --.-%  --.-% 「」・・・
第36回(09/23)  --.-%  --.-% 「」・・・
第37回(09/30)  --.-%  --.-% 「」・・・
第38回(10/07)  --.-%  --.-% 「」・・・
第39回(10/14)  --.-%  --.-% 「」・・・
第40回(10/21)  --.-%  --.-% 「」・・・
第41回(10/28)  --.-%  --.-% 「」・・・
第42回(11/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第43回(11/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第44回(11/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第45回(11/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
第46回(12/02)  --.-%  --.-% 「」・・・
最終回(12/09)  --.-%  --.-% 「」・・・

特番 (04/01)  *9.7%  13.0% 「『西郷どん』スペシャル 鈴木亮平×渡辺謙の120日」
特番 (07/08)  **.*%  **.*% 「『西郷どん』スペシャル 西郷が出会う・英傑たちの金言」

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
※サブタイ変更 第12回「揺れる思い」→「運の強き姫君」第15回「斉彬の逆襲」→「殿の死」 第20回「正助の覚悟」→「正助の黒い石」
第23回「寺田屋事件」→「寺田屋騒動」第24回「野ざらし牢」→「地の果てにて」

7 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 19:58:08.71 ID:OiFI27Oa.net
テンプレここまで

前スレが終わってから移動、書き込みをお願いします。

8 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:16:31.15 ID:ch7heZF+.net
このへんは創作

9 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:16:56.42 ID:ch7heZF+.net
誤爆った
ごめん

10 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:52:58.48 ID:rrYQ1DUh.net
小河ドラマ乙

11 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:56:12.28 ID:+/YFr4NA.net
糸どんの旦那って死んだの?

12 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:57:13.74 ID:iEC8Wnil.net
うーむ、禁門、長州一次、それぞれ一話完結か

13 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:59:01.54 ID:+XCb7DE1.net
>>1乙どん

これでも翔ぶが如くと比べて
1話しか少ないのだよな
総集編入れてだけど

翔ぶが如くでは今頃どこまで
話が進んでいたのだろう

14 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:59:01.79 ID:6ZzbMR3h.net
薩摩にゴジラが上陸しても、西郷どんは、南の島でよろしくやってるんだろうなぁ

15 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:59:18.38 ID:rsw5trVJ.net
黒木華は別に次回が初登場でもよかったよな
というぐらい久しぶりだな

16 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:59:31.86 ID:nQhcYDoP.net
西郷さんは本当にナポレオンをフランス革命の英雄だと思ってたらしいな

17 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 20:59:34.72 ID:wgKpvhFD.net
薩英戦争って2日で終わったらしいが、イギリスからの報復は心配なかったのか。

18 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:01:22.68 ID:Xa3ulpb/.net
イングランド代表、薩摩代表に敗れる

19 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:01:23.81 ID:IVh4HP9O.net
>>17
セポイの乱とアロー戦争で
名誉させ守られれば日本なんてかまってる余裕ないからな

20 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:01:51.30 ID:aCg2Sg1A.net
「さつえい」戦争って言っても、それを映したフィルムなんてものはないんだろうな…。

21 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:02:25.25 ID:XHGim0qI.net
新スレ乙です
愛加那と西郷どんに南の島だとディズニーアニメだな。モアナと伝説の海

22 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:02:28.48 ID:s7slYxhY.net
http://q2.upup.be/f/r/k1CQrCBpDi.jpg
( ^ω^)ノ

23 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:02:43.00 ID:25ZFZKcr.net
小松帯刀が空気すぎる

24 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:03:37.32 ID:UHQWpa3U.net
島の描写は10分くらいにしてあとは生麦事件と薩英戦争を丁寧に描いて欲しかった

25 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:03:48.47 ID:IVh4HP9O.net
>>19
さえ○

26 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:04:34.56 ID:BfkHEK1y.net
>>13
薩長同盟締結

27 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:04:54.87 ID:aCg2Sg1A.net
「おじいやん」とはこれでお別れなのかしら。でも「かよ」が戻ってくるのね。 …吉高由里子

28 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:04:58.58 ID:ZmC4C3kQ.net
>>17
イギリス本国でも英艦隊に対して「幕府から賠償金を得てるのに薩摩まで押しかけるとは欲張り」って非難があった。

29 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:05:01.15 ID:iEC8Wnil.net
薩英の経緯と事後処理は次回やるだろう。
じゃないと話が繋がらん。

30 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:05:03.81 ID:uC8fESvg.net
土持さんいい人だったね

31 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:05:32.14 ID:rrYQ1DUh.net
>>24
しょうがないよ
オンナ向けだもの歴史志向も

32 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:06:55.12 ID:ZmC4C3kQ.net
島での話をやるのもいいけど、西郷が子供人気取って親が追随なんて陳腐なネタをやるなよな

33 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:07:01.11 ID:K7xG++Fb.net
>>17
報復どころか、倒幕のための軍艦購入商談に応じた太っ腹なイギリスと、
支払いを幕府にふっかける、恐れを知らない薩摩の神貿易。

34 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:07:07.53 ID:VNh/vX1X.net
本当に土持が良い人で良かったな…
あの吹っ飛ばされてたのは夢オチで安心したわ

35 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:07:42.90 ID:f4PB/W2V.net
先週からの大久保とシュサイや大山との確執を生麦事件であっさり吹っ飛ばして
大久保が久光を煽って薩英戦争に突入し伏線も回収かと思いきや
従道の思い出話で終わりとは声出してワロタw
しかも西郷は自らハンストして死にかけただけで最初から徹頭徹尾島の人達から尊敬され
アイカナや子供とも会えて幸せなリゾート生活

36 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:07:46.98 ID:XHGim0qI.net
>>23
隣に瑛太がいては町田啓太もやりづらかろう

37 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:07:48.75 ID:aCg2Sg1A.net
>>30
しかし、最初「西郷先生」と呼んでたのが、途中から「西郷さん」になったのは何でだろう…?

38 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:08:20.92 ID:XYhQmGKU.net
以外にも、出演者のお陰で島編の方が面白かった。
愛加那と別れて次は糸と結婚はなぁ・・

39 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:08:42.61 ID:ch7heZF+.net
>>17
イギリス艦隊が何も言わずに消えたので(白旗上げてたという説もある)
薩摩では単に補給に戻ったんだと思って艦隊がどこに行ったか探し回っていた

40 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:08:46.96 ID:kg1dcXw9.net
予告で薩英戦争の描写あったのに削ったのか

41 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:08:48.20 ID:f4PB/W2V.net
>>29
繋がらない所を繋ぐのがナレーション

>>33
普通に描けば面白いのにな

42 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:10:10.52 ID:mRb0w+bS.net
>>37
もう見るなよお前みたいのは

43 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:10:55.69 ID:lNYeG9e8.net
>>36
なんで俳優個人の話にすり替えてるんだ?
関係ないじゃん

44 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:11:02.26 ID:TqO2XJOz.net
薩摩藩士「必死で追い払ったのにこの扱い…」

45 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:11:08.47 ID:K7xG++Fb.net
>>23
ずっと名前は出てくるのに、一度も小松を見た記憶がないのだが。
いつ見落としているんだろう?

46 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:12:09.47 ID:lNYeG9e8.net
>>31
歴史ドラマに男とか女とか関係あるか?

47 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:12:54.51 ID:Is+msGlG.net
今回初めてせごどんって呼ばれたということはこっからが本編ってことでいいの

48 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:13:03.07 ID:lNYeG9e8.net
>>45
名前までちゃんと見てる人なら
久光に常についてる四人は見てるだろうに

49 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:13:40.41 ID:VNh/vX1X.net
ステルス小松って感じだよなw
確かにどこにいたかよくわからんかった

50 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:13:42.36 ID:YEQ2OQyx.net
手紙読むだけで終わってしまった薩英戦争

51 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:13:44.18 ID:aCg2Sg1A.net
>>43
10年前の大河ドラマの事調べてごらん。

52 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:14:00.96 ID:rrYQ1DUh.net
もう割り切って歴史でなく
ヒューマンドラマとして残りは観ようか

53 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:14:02.67 ID:u7ilgrp6.net
歴史的にめっちゃ重要なのにあんまり登場しないっていうか、
描かれない人って大河ではわりとあるよね。
今回は小松帯刀だわ。

54 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:14:10.99 ID:xPWFR1sp.net
イギリス人を斬ってしまった → 薩英戦争 → 民のために革命だ!

この流れってなんなの?w

55 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:14:26.89 ID:9A4740yY.net
沖永良部は石灰岩の島で、溜池の整備がないと作物が限られていたから
塩害に強い大麦作ってたようだな。

大島や徳之島は人口が多くいたけど、サトウキビのモノカルチャーっぽい状況で地獄。

56 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:14:44.01 ID:XYhQmGKU.net
英国も聖徳太子の時代から日本を奴隷化するには生半可で
はないのは知っていただろう。属国にするのは半島大陸の
次位に考えていたはず。

57 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:14:55.27 ID:kg1dcXw9.net
20年後ぐらい後でいいからちゃんとした西郷隆盛の大河やってくれ

58 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:15:03.31 ID:XHGim0qI.net
城下が炎上とエゲレスの主力艦が沈む位の戦シーンは見たいのお(´・ω・`)

59 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:15:40.75 ID:vCVztLxX.net
もう戦争描写は出来ないのわかった
でも戦争後の外交や変化する人間関係を端折るのはやめろよ

60 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:16:56.48 ID:rrYQ1DUh.net
>>58
ヒストリアでやってたお^^

61 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:17:33.32 ID:K7xG++Fb.net
>>48
いつも薄暗い中でうつむき加減の4人がいるのは知ってるけど、
小松帯刀が、あのようなお飾り要員なわけないし。

62 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:17:43.47 ID:Ps1dA+r3.net
>>17
イギリス本国が消極的だった
それ救い

63 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:17:46.21 ID:ch7heZF+.net
>>54
なんかPがやりたいのは龍馬伝もどきらしいなあ
再来週から薩摩大河ではなくなります

64 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:17:56.03 ID:YEQ2OQyx.net
しっかしこれって朝ドラの時代背景紹介ナレ以下じゃね

65 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:18:14.38 ID:TqO2XJOz.net
西郷が2度目の遠島を言い渡された時
斉彬の西郷評を久光に伝えたのが帯刀でしょ

66 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:18:20.69 ID:kg1dcXw9.net
>>53
小松はまだいいけど大山巌なんて存在していないことになってる

67 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:20:28.66 ID:9A4740yY.net
雪蓬が変な漢文を吹き込むより、ナポレオン教えたことが
分かりやすいわな。

68 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:20:31.27 ID:XHGim0qI.net
朝ドラで見たような顔ばかり。土持さんは初見、土持母は何度も見た

69 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:20:36.57 ID:aCg2Sg1A.net
>>63
「わろてんか」とか「家族に乾杯」の影がチラついてきた。

70 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:21:01.27 ID:p0doiMSX.net
川口 雪篷 と富永 有隣はドラマ上では同じ様なポジションに置かれる様に見える。

71 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:21:12.13 ID:jZwGadXn.net
龍馬伝
八重の桜
花燃ゆ
西郷どん

4作品観れば幕末明治維新は完璧や

72 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:21:54.19 ID:xPWFR1sp.net
なんやら突然革命という言葉がでてきたけど、まったく幕府の描写がなくて、幕府のなにが悪いのか全然説明もなく、
何に対して革命を起こしたいのか、さっぱりわからないというw

73 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:23:03.74 ID:9Y7XdgXs.net
五代は出ないん?

74 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:23:04.61 ID:C0OTEhfM.net
>>17
そもそもイギリス側は薩摩側死者0人なのに死者が出ちゃって大慌て。そもそも薩摩なんて攻めてもメリットないのにこれ以上被害を出せなかった
なので、薩摩側の犯人は逃げちゃったから引き渡せませんっていうクソみたいな言い分に応じてしまう事になる。
この事で幕府側の対応にイギリスが不信感を抱き、薩摩長州を支援する流れが生まれていくことになるんだよな

75 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:23:57.57 ID:kQ8mEMMQ.net
この時代もうrevolutionの訳語として革命って言葉が使われてたのかね?

76 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:24:29.31 ID:wMM0HHBd.net
島篇完結したので 感想まとめ

柄本明の無駄使い
島津久光顔芸開眼
不安だった二階堂ふみがだんだん可愛く見えてくる不思議・・・
錦戸亮へたくそすぎ!大久保やってるエータにシメられてほしい
角野卓造かわいい
石橋蓮司とおっさんずラブ
石橋蓮司「ナポレオン!」ドッワハハ

生麦事件・薩英戦争の省略は評価したいが
それだけに寺田屋グダグダコントに時間割いたのはマイナス
寺田屋も省略すべきだった

ところで島編予告のときに
モブ新選組の池田屋?描写あったけどカット?

77 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:25:33.25 ID:TYnO7OBh.net
>>72
安政の大獄

78 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:26:04.69 ID:rsw5trVJ.net
>>45
久光が西郷にガチギレして斬りかかろうとした時
斉彬が西郷をいかに使いこなせるかでその人間の力量がわかると
言ってたと嘘ついて事を宥めたのが小松

79 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:26:45.92 ID:9A4740yY.net
>>72
まだ、インプットしただけですわ。

80 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:26:48.01 ID:9Y7XdgXs.net
>>72
市民革命というのは封建勢力を一掃
市民=ブルジョワ層が支配する統一国家を作ることだな
幕府だけがターゲットではない

81 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:27:04.46 ID:OuLNexFI.net
>>76
池田屋はまだ先

82 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:27:29.41 ID:kQ8mEMMQ.net
>>45
久光の側近の中で一番イケメンな人

83 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:27:36.83 ID:rnGR7VSj.net
薩英戦争が手紙だけで1分で終わってしまったでござるよの巻

84 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:27:51.39 ID:wgCDw9jg.net
そもそも小松役の人が無名すぎてどれなのか顔がわからない

85 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:28:14.70 ID:rJSTQ9c0.net
フランスの無血革命と江戸城無血開城をシンクロさせたいんだろうな

86 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:28:34.04 ID:rsw5trVJ.net
次回からいきなり勝や龍馬や岩倉が出てくるのか
賑やかになるけど鶴瓶は鶴瓶のままにしか見えなかったぞ

87 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:28:45.19 ID:wMM0HHBd.net
ごめん勘違いしてた

薩英戦争1863年8月15日–17日)
池田屋事件1864年7月8日

88 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:28:49.63 ID:Ps1dA+r3.net
>>75
それを訳したのは福沢諭吉だと言われている
その意味で広まったのは明治からでしょ

89 :85:2018/07/01(日) 21:29:25.72 ID:rJSTQ9c0.net
ごめん名誉革命はイギリスだった
すまん

90 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:29:26.04 ID:wMM0HHBd.net
>>81
すまんね

91 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:29:31.21 ID:XHGim0qI.net
この調子だと禁門の変も西郷の陣羽織コスプレで終わりかのう(´・ω・`)

92 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:30:04.03 ID:aCg2Sg1A.net
大砲に見せかけようとした丸太は、その後何かに使ったのか?
もし廃棄したんだったら、余りに罪な事だと思えるが。

93 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:30:07.40 ID:9Y7XdgXs.net
>>75
それは知らんが革命の意味する旧勢力一掃というのは藩や武士階級そのものにブーメラン
大声でそういう定義はできなかったんじゃね

94 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:30:12.00 ID:IVh4HP9O.net
>>85
数年後にパリコミューンで血みどろの内戦に

95 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:30:52.01 ID:rnGR7VSj.net
西南戦争も思い出話で終わりそう

96 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:31:00.48 ID:kQ8mEMMQ.net
>>85
フランスって大革命も七月革命も二月革命も超流血沙汰じゃね?

97 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:31:22.99 ID:+FQUEVBo.net
>>95
それはないだろ

98 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:31:52.69 ID:wMM0HHBd.net
>>95
さすがにそれは

信長主役ドラマでいう本能寺の変だよ

99 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:31:54.50 ID:9Y7XdgXs.net
>>85
フランスに無血革命なんてあったっけ?

100 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:32:18.93 ID:sbdtHy0Q.net
録画してるの見てる
生麦事件こんなにあっさりなのショック

101 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:32:48.75 ID:rJSTQ9c0.net
>>99
ごめんイギリスだった

102 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:33:01.77 ID:rnGR7VSj.net
篤姫ん時は薩英戦争もCGやセット使って結構描写してたと思うけど
今回は予算なかったんか

103 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:33:02.66 ID:Yhoywigy.net
今日の信吾は可愛かったなぁ
でもまた反抗的な生意気信吾も見たい

104 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:33:14.41 ID:IVh4HP9O.net
>>98
ナベケン主役で本能寺をやらないドラマがあってw

105 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:33:32.47 ID:rrYQ1DUh.net
>>95
伝令のみの描写で終わりそう・・・・

106 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:33:46.65 ID:sbdtHy0Q.net
まだそこまでいってないけど、薩英戦争もスルーなの?
何この大河?

107 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:00.57 ID:XYhQmGKU.net
>>85
西郷がナポレオンの書物を愛読し、以降多大な影響
を受けた前振りでしょう。

108 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:02.05 ID:K7xG++Fb.net
>>74
もう幕府は、諸侯に下手人を引き渡させる事も出来ないほど弱体化していることが丸見えで、
その後に薩摩が作った新政府も、列強に信頼されるには野蛮すぎる国と看做されて、
長いこと対等な条約を結ばせてもらえなかったんだろうけど

109 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:08.01 ID:xAQk02FC.net
ツイッターでも薩英戦争が一瞬で終わったことに非難が上がってるな

110 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:14.67 ID:wMM0HHBd.net
小松帯刀はずっとモブキャラでいくと思う
佐野史郎の井伊直弼も退場場面3秒だし
伊武雅刀の徳川斉昭なんて退場場面なかったしなあ

111 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:42.70 ID:kQ8mEMMQ.net
しかしwikipedia先生によると生麦事件で斬られたイギリス人って
馬に乗ったまま行列に突っ込んで久光の籠の間近まで迫るという
今で言うなら王室のパレードに車で突っ込むような射殺止む無しなことやらかしてるらしいけど
本当なのかね?

112 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:58.22 ID:aCg2Sg1A.net
>>100
斬られた"異人"が
「自分が何をしたというのか(What did I do)!」
って文句言ってた。

113 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:36:34.71 ID:zeanRAZS.net
>>109
最近は超高速で事件が終わるのも珍しいことでもないから

114 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:37:11.96 ID:rJSTQ9c0.net
>>107
そういう事なんだ

115 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:37:13.49 ID:SlJc2n2e.net
>>109
昔(翔ぶがごとく)と違って予算がないんだよ、と一瞬思ったけど
国民から受信料ふんだくっておいてあれはないよなって考えなおしたw

116 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:37:18.44 ID:WX6+d7mY.net
>>57
明日の朝から、「翔ぶが如く」の放送が始まるから、
それを見ときゃいいさw

117 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:37:44.48 ID:sbdtHy0Q.net
薩長同盟も大政奉還もさらりと1分で終わりそうね

118 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:37:51.97 ID:XHGim0qI.net
>>95
熊本城の攻囲戦も被災地となった今では描けないかな

119 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:38:57.36 ID:ajlwc5mo.net
翔ぶが如くとようやく進行が近くなってきた

翔ぶ第17回「同士討ち」=どん第23回「寺田屋騒動」
翔ぶ第18回「公家攻略策」、第19回「異人斬り」、第20回「薩英戦争前夜」、第21回「慶喜の裏切り」、第22回「燃える思い」
=どん第24回「地の果てより」、第25回「生かされた命」

一気に2回差に詰め寄ったが、
この時期の中央情勢が物凄く面白かったんだけど、ほとんどカットだったな

120 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:39:13.67 ID:K7xG++Fb.net
>>78
あいがとさげもす。
そんなことがありもしたな。

121 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:39:39.38 ID:vIeGbs/L.net
もしかして愛加那さん、今日が退場回だった?

122 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:40:13.62 ID:rmSEGrrc.net
今日のダミー大砲のシーンって翔ぶが如くのパクリだよね
翔ぶが如くの薩英戦争の回で大久保がイギリス艦隊を退散させるために長樽を大砲に見せかけたシーンがある
それをそのままパクってる
中園はプライドがないのかね
情けないわ

123 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:41:33.28 ID:UG5B8wjg.net
この製作者にとっては生麦事件も薩英戦争もさほど重要な事件じゃないんだな

124 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:42:06.17 ID:BTVOOVQq.net
>>112
受験英語漬けになってる英語ができない俺は
あれ?現在完了じゃないと変じゃね?って思ってしまった。

125 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:42:41.96 ID:rrYQ1DUh.net
予算無くても真田頑張ってたのにね
残念だよ配役が良いだけに

126 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:43:35.04 ID:XYhQmGKU.net
>>123
あれもこれも詳しくやってたら1年で終わらないのだろう。
今回は西郷個人のドラマだろうし、大目にみてそう
思ってる。

127 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:44:01.66 ID:TYnO7OBh.net
結構こういう寺田屋事件とか生麦事件の描写に影響受けて
事件起こすガイジいそうだよね

128 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:44:37.30 ID:WX6+d7mY.net
>>51
瑛太はこの前、新旧大久保対決をやってたけど、
今度は自分が「旧」の番だねw

129 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:44:45.85 ID:FOWYdJB+.net
今日迎えにいったのが西郷従道なのか
次男の人は世にでなかったのか可哀想だな

130 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:45:09.61 ID:9eoklp7F.net
>>121
糸との対決があるという噂

131 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:45:12.19 ID:Ps1dA+r3.net
薩英戦争カットを生かすつくりにすればいい
すべて西郷目線から描いて、その場にいなかったためにおきた
西郷の政治的ズレみたいなものを描く

132 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:45:13.31 ID:C0OTEhfM.net
>>126
生麦事件も薩英戦争も実際目の当たりにした訳ではないが、西郷の運命を変える大事なエピソードなんだけどな

133 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:45:23.22 ID:s7slYxhY.net
生麦事件も薩英戦争もほとんどナレ死だったなw
予算をケチりやがって!!しかもスペシャルで回数が減るときてらー!!

134 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:47:09.58 ID:9Y7XdgXs.net
>>111
まー東海道、王室がパレードするような立派な道じゃないけど

135 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:48:20.38 ID:dT4x3yu+.net
今日も熱かったね。良かった。
西郷は人望人脈作るし
石橋のナポレオン受けたし、革命の旗で見送り熱過ぎる。
愛加那ちゃんまで投入とか豪華過ぎ

136 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:49:11.63 ID:cf1pf1Pc.net
生麦事件って、島津久光が「斬れ」って
言ったんじゃなかったでしたっけ?

ドラマでは言わなかったですね
部下が勝手にやった感じ

137 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:50:22.62 ID:ch7heZF+.net
>>111
薩藩海軍史と近所の町人の証言によればそうだよ
しかも江戸でも同じようなことがあってこっちは我慢してる
んで幕府に今度やったらただじゃすまないと外国人に伝えといてと頼んでた

138 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:50:25.51 ID:aCg2Sg1A.net
>>124
「Whatever I have(had) done, that shoulnd have nothing to do with now
(自分が何をやったにせよ、それが今この時に関係してる筈がない)!」
っていう思いから過去形になったとか…。

139 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:50:56.66 ID:9Y7XdgXs.net
>>121
少なくとも糸さあと会う場面があるはず

140 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:51:14.72 ID:FOWYdJB+.net
薩摩藩のときは愛加那を連れてこれないのはわかるけど
明治になったら連れてくればええのにな
やっは島のにいた時のただの女だったのか

141 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:52:13.49 ID:TZrGnb2E.net
>>49
顔小さいし。
渡辺謙くらい顔が大きければ目立つだろうが。
というわけで、最近の若者は、時代劇で存在感が薄い。

愛加那は1〜2回でお腹いっぱい。
あの顔はくどい。

>>102
渡辺謙の衣装と、斉彬の執務室の美術・小道具で、予算を食い過ぎたんでは?

今回の視聴率は、11.2%くらいじゃないかな。

142 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:52:58.54 ID:9Y7XdgXs.net
>>138
What have I doneって俺は何をしてしまったんだーって聞こえるわ
まあ意味の差は微妙

143 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:53:27.15 ID:ch7heZF+.net
>>136
斬れと言った方が創作

144 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:53:41.33 ID:wgKpvhFD.net
西郷の弟がイギリスの戦艦に乗り込んでスイカの話していたが、あれって本当なのか?、
ただの受け狙いで話していたのか?。

145 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:53:53.81 ID:jf7SYRzi.net
予算に限りがあるから節約しないといけないのはわかる
だから戦争描写を省略するのは仕方ないが
だったらそれ以外の部分をもっと面白い話にしてくれよ
展開がとにかく陳腐すぎ

146 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:54:28.64 ID:9Y7XdgXs.net
五代が捕虜になった話やらんのかよ!

147 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:54:41.18 ID:mRb0w+bS.net
>>140
その前に再婚してるだろ

148 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:56:05.57 ID:kg1dcXw9.net
>>146
それ今後の薩摩藩にとっては重要な話だよね

149 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:56:22.18 ID:rmSEGrrc.net
視聴率に関係なくNHK職員の年収は1780万円据え置き
民放のように視聴率が悪かったらTVマンの給料を下げるべきだ
給料が下がるとなればもっと必死になるだろう
作り手からこの程度でいいやってのが伝わってくる
今日の手抜きっぷりは本当に酷い
NHKの職員は腐りきってる

150 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:56:45.27 ID:dT4x3yu+.net
私が20歳、若ければハート。の時に息子だけでなく、役人まで振り向いてリアクションw

151 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:56:57.79 ID:2OFwwSv/.net
次はあの不快な不細工女が再登場か

152 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:57:23.57 ID:DQf64QXV.net
今日は大久保主役だったな
瑛太いい役者になったな
迫力と貫禄が圧巻だった

153 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:58:11.05 ID:JMVOM52j.net
>>36
「篤姫」では瑛太演じる小松帯刀は篤姫の幼なじみの設定だったな。
篤姫、いろんな主要人物と幼なじみになるんだな。

154 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:59:17.67 ID:jZwGadXn.net
禁門の変はきっちりやって欲しい

155 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

156 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:59:51.20 ID:JMVOM52j.net
この分だと超高速明治維新あるで。

157 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 21:59:56.28 ID:s7slYxhY.net
>>144
錦戸を頭に浮かべてはダメだw
西郷従道なんだからね!

158 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:00:10.77 ID:zeanRAZS.net
>>154
花燃ゆのときもそれゆってたね

159 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:00:53.01 ID:dT4x3yu+.net
慶喜が家茂に頭を下げながら「あのイモが」と。
それ、何が有っても久光に言っちゃダメだよ。
久光のトラウマでスイッチ入っちゃうから。でも、言うんだろうね

160 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:01:35.36 ID:SlJc2n2e.net
>>146
原作&脚本家が歴史に詳しくないから。許してたもんせw


>>153
大久保役の瑛太篤姫から10年経って演技下手になってる説
それか小松役がただハマってたってだけの説

161 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:02:07.23 ID:elzdTeXX.net
やっぱり、最近の大河をダメにしてるのって観光地だよなあ。島編だからってあそこまで気を遣う必要は無いのに・・・

162 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:02:14.71 ID:XYhQmGKU.net
>>155
そういうことでしたか。時代とはいえ、ひどい話だ・・・
昔はどこもそうだったのだろうね。

163 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:02:44.63 ID:IVh4HP9O.net
>>157
後に部下になる山本権兵衛が
砲弾運びだな10歳で

164 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:02:46.60 ID:XHGim0qI.net
今度の家茂様は少しは自分の意志で話すので少し驚いている

165 :西郷どん part 800:2018/07/01(日) 22:03:45.14 ID:2fZYzkqD.net
@ 西郷隆盛 イメージと実像が最もかけ離れた男.
  2. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1523206427/
  1. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1505292770/
A 西郷隆盛とは何だったのか
  2. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1472222471/
  1. https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1333804634/
B 西郷隆盛とは何だったのか
  https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1376359027/
C 西郷隆盛は最悪のクズ
  http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171195079/
D 男色志士 西郷隆盛
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171770735/

166 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:04:00.33 ID:JMVOM52j.net
>>159
四侯会議で言いそうな悪寒

167 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:04:07.44 ID:VHTS+Pet.net
真田丸のときも思ったけどなんでNHKは黒木華をこんなに推すんだよ

168 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:05:30.15 ID:9Y7XdgXs.net
>>159
それはいいが謹慎する前にふきどん迎えに来るぜってゆっとったやん
どうなったのかちゃんとやれよ!

169 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:06:00.95 ID:L0kra8i+.net
黒木華は創価枠でしょ
大河ドラマには必ず創価枠あるぞ

妻夫木何てモロだし

170 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:06:32.93 ID:jA+PvElU.net
>>71
×花燃ゆ 〇花神(総集編)
×西郷どん 〇跳ぶが如く

上記2作品はチェンジで

171 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:06:42.66 ID:IVh4HP9O.net
>>166
参与会議じゃないか?
四候でも翻弄されるけどw

172 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:07:44.24 ID:dT4x3yu+.net
久光はアホやバカはスルー出来てもイモだけは許せないキレちゃうキャラに。
倒幕の発端がイモ発言で慶喜と久光の仲違いが発端な気がしてくる

173 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:07:45.54 ID:9cpZGQaK.net
>>168
ふきは慶喜に身請けされて次回より再登場

174 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:08:15.69 ID:WaWn+ym4.net
薩英戦争のくだりこそ西田さんのナレーションで説明してくれても良かったかなと思う

「しかしこの薩英戦争が薩摩にとっての転換点となるのでした」とか一言あれば知らない人でも「あ、これ大事な出来事なんだ」って記憶に留まるだろうし

175 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:09:22.95 ID:rmSEGrrc.net
篤姫の禁門の変は酷かったな
瑛太と小澤と泰造の3人だけのカット
画面の横から長州兵が一人登場し、切りかかってきて小澤が「おりゃー」ってそいつを斬って
戦闘シーンそれだけ

こんなんならやらなくていい

176 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:09:39.67 ID:XHGim0qI.net
>>172
国父様は大久保の情報コントロール下に置かれるます

177 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:09:55.30 ID:L0kra8i+.net
今回は西郷隆盛が主役なんだから薩英戦争はナレ落ちでおかしくないと思うぞ?実際に参加してないんだし。
篤姫では小松が主役、飛ぶが如くも大久保主役だからやったんだし。

その変わりに西南戦争編はめっちゃ金かけた戦闘シーンが多いんだと

178 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:10:41.74 ID:JMVOM52j.net
>>71
花燃ゆは超高速明治維新と超時空グンマーしか記憶にない。

179 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:14:09.49 ID:9A4740yY.net
>>175
春日局パターンか。
なぜか局所戦ばかりw

180 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:14:20.21 ID:rmSEGrrc.net
>>169
創価でも石原さとみみたいな美人ならいいんだ
なんで黒木華みたいなブスをごり押ししてくるんだ
勘弁してくれ

創価学会員からもあいつブスだな〜って絶対言われてる

181 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:15:03.81 ID:UHQWpa3U.net
西郷どん:“つかの間の逢瀬”と愛加那のいちずな愛に涙… 薩英戦争スルーには不満の声
https://mantan-web.jp/amp/article/20180701dog00m200049000c.html?__twitter_impression=true

182 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:15:31.45 ID:dT4x3yu+.net
久光の人は劇中ポジションを理解して上手く表現出来ていて凄いけど、
熱血な西郷との対比も有るんだろうけど、久光が、すっかりコント担当。
リアル久光公は、冥土で、どんな感想だろうか?
スルーされるより弄って貰って楽しい。とか?マジでムカつくとか

183 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:15:41.57 ID:RqeWtejQ.net
スイカ売り決死隊
本人達はいたって大真面目というのが面白い
というのは現代のこちらから見た目線でしかないのに
それを物語内で笑い話として信吾に喋らせてるから違和感がある
やはり脚本センス無い

184 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:15:53.59 ID:C0OTEhfM.net
>>177
いやだからイギリスの幕府への不信感や薩摩側の幕府への不信感は生麦事件のグダグダな幕府の対応から始まってるし、どんな攘夷も無理ゲーで無条件の開国不可避と悟ったのも薩英戦争がきっかけなんだよな
だから西郷隆盛とのギャップを描くにしろどこかでは演出しないと幕末物としては本当に意味のわからない大河になるぞ。

185 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:16:09.89 ID:ajlwc5mo.net
花燃ゆの八月十八日の政変=西郷どんの生麦事件だったな

186 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:16:54.61 ID:rrYQ1DUh.net
165 名前:西郷どん part 800[age] 投稿日:2018/07/01(日) 22:03:45.14 ID:2fZYzkqD
@ 西郷隆盛 イメージと実像が最もかけ離れた男.
  2. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1523206427/
  1. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1505292770/
A 西郷隆盛とは何だったのか
  2. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1472222471/
  1. https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1333804634/
B 西郷隆盛とは何だったのか
  https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1376359027/
C 西郷隆盛は最悪のクズ
  http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171195079/
D 男色志士 西郷隆盛
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171770735/


一時期の龍馬のネガティブキャンペーンに続いて、今度は西郷かね?
朝鮮系かどうか分からんけど工作は止めとき

187 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:18:22.92 ID:6asMD9dr.net
>>184
そんなもん今更演出しなくても
みんな知ってるよ

188 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:19:07.58 ID:s7slYxhY.net
俺の記憶では生麦事件を丁寧に映画いた大河は

大河ドラマ 徳川慶喜 第26回 生麦事件」

単回のタイトルだよw

189 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:19:08.58 ID:rmSEGrrc.net
生麦事件の意味不明のストップモーション
この糞演出
天地人かと思った

190 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:19:35.88 ID:9VwRdxUM.net
>>51
小松帯刀が空気なのは10年前小松をやった瑛太のせいじゃないだろって事ぐらい分からないのか

191 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:20:50.37 ID:VpP00S8e.net
>>163
東郷元帥閣下は弱冠15歳初陣でごわす
おやっとサァでした
ここで西洋海軍の火力を目の当たりにしたことが貴重な経験になったんだろうね

192 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:21:26.80 ID:ajlwc5mo.net
翔ぶが如くの幕末京都編もけっこう駆け足だった
第23回「竜馬と海舟」(禁門の変、竜馬・海舟との遭遇)
第24回「新しい契り」(西郷と糸再婚、薩長接近)
第25回「薩長同盟」(薩長同盟&寺田屋、初の新婚旅行)
第26回「討幕への道」(ええじゃないか、竜馬暗殺)

ただし内容はやたら濃かったな

193 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:23:00.70 ID:elzdTeXX.net
>>188
映画のように丁寧にって事か

194 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:23:31.94 ID:L0kra8i+.net
薩摩藩の文献を読むと、生麦事件のイギリス人は横切ったってレベルじゃないらしいよ?

大名行列に縦に割って入ってゲラゲラ笑ってと記録に書いてある。
大名行列に手を出してはいけないと勿論知ってやってる行為。
先頭の薩摩藩士は身振り手振りで避けろと指示しても一切無視して久光の籠に迫ってきたと書いてある。

これなら斬られてもしょうがないよ。
完全に舐めてる行為だし。

195 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:23:42.33 ID:KLgE+lc8.net
>>73
ディーンフジオカで五代さん出せば視聴率稼げるよなw

196 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:23:49.51 ID:rmSEGrrc.net
これ鳥羽伏見も伝令が来て「勝ちました!」で1分で終わるパターンだろ

197 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:24:32.61 ID:IVh4HP9O.net
>>188
藤木直人の村田新三郎が
うっとうしかったw

198 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:25:21.21 ID:K7xG++Fb.net
まだ、二十歳をいくらも過ぎてないのに久光に全幅の信頼を寄せられ、
藩の財政と軍事の決裁権を握っていたからこそ、グラバーとの取引も自由に出来た
この小松という家老がいなかったら、薩長同盟も大政奉還もかなわなかったろうと言われているのに。

199 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:25:58.78 ID:C79c4yxr.net
>>126
詳しくなくていいが重要な事件の始まりを描いた次の瞬間
美しい島で平和に妻と乳繰り合う西郷やを描いて
仲間の文字通り命懸けの事件の顛末はいつも手紙やナレーションで終わらせてるから
西郷個人も描かれてるようで実は何も描かれてない

200 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:26:12.51 ID:RqeWtejQ.net
今回の生麦のシュンサイはなんかちゃんとしてたな
切腹までしようとして

201 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:27:25.04 ID:rmSEGrrc.net
NHK「予算がないんです。寺田屋が最大の戦闘シーンです。あれで今年度の戦闘シーンの予算使い切りました。
あとは全部ナレーション処理で済ませます」

202 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:28:04.25 ID:C79c4yxr.net
>>183
全面的に同意

203 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:28:19.04 ID:XN/3be9r.net
>>177
長い時間やれとは言わんが、この時代の日本と欧米の兵器の性能や火力の違いが
どのくらいかを見せといたほうが良いと思う。

204 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:28:26.98 ID:ZmC4C3kQ.net
>>188
慶喜が仮病使って会ってくれなかったり、官位くれって工作したのに春嶽に袖にされたせいで
帰国中の久光がやたらプリプリしてて、その八つ当たりみたいな形で殺傷事件が起きてたなw

205 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:29:58.27 ID:UG5B8wjg.net
ツイッターみたら、過去にないぐらいみんな不満爆発してるな

206 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:30:11.14 ID:mRb0w+bS.net
>>32
史実だからしょうがない

207 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:30:14.86 ID:C79c4yxr.net
>>187
みんな知ってるからやらなくていいなら歴史物なんか最初から全部やらなくていい事になる

208 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:30:18.68 ID:/RtPcqRS.net
薩英戦争で調子に乗った久光はエリザベス女王杯に次はロンドンを火の海にすると脅し
驚いた女王は久光に土下座し許しをこうたと言う

209 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:31:07.11 ID:rmSEGrrc.net
上野戦争も西郷と大村の言い合いだけで戦闘シーンはなしで終了

210 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:31:25.24 ID:dT4x3yu+.net
石橋の「俺は、この島で暮らす。(明治維新とかに誘うなよ)」が、
ダチョウ倶楽部上島みたいw

211 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:34:13.23 ID:ajlwc5mo.net
重大事件を扱う時間がないのはわかるが、
ちょい前の大河みたく、せめて冒頭で歴史背景について説明がほしい
京や江戸で久光がやったことや、当時の政治体制とか

これは前作も同様だけど、あっちはあえてファンタジーぽく描いてたようなんで比較はできないかな

212 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:34:29.21 ID:9Y7XdgXs.net
>>208
あー京都競馬場でデムーロか

213 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:34:51.19 ID:cf1pf1Pc.net
>>143
そうなんですか
教えて頂いてありがとうございます

214 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:36:05.28 ID:ch7heZF+.net
西郷目線でやるなら最新式兵器の威力を痛感するのは薩英戦争じゃなく
禁門の変の前に銃マニア大久保が薩摩の装備をライフルに変えてて
それで長州と戦ってみたら勝っちゃったってあたりだろうね

215 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:36:18.21 ID:fXGBj53K.net
川口雪篷ってチョイ役だと思ったら、その後は西郷家にとって大切な役割を果たす超重要人物なんだな

準主人公クラスじゃん

216 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:36:19.99 ID:ZmC4C3kQ.net
>>206
子供に学問教えてたのはいいけどさ、
西郷たちだけが偽大砲づくり始めて、あとからぞろぞろ手伝いに来たってあたりがねえ

217 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:37:38.61 ID:aP9IXhcS.net
薩英戦争なんてイギリスが一方的に敗北しただけだからな

218 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:38:57.11 ID:dT4x3yu+.net
関東の人はバカと言われてもスルー出来るみたいだけどアホはNGワードと聞く。
私、関西だけどアホはスルー出来るけどバカは許せない。
薩摩の人にイモはNGワード?

219 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:40:36.78 ID:RqeWtejQ.net
>>215
お前なら俺を戻そうとするだろうけどその必要はないからな?な?な?
とわざわざ言わせるというわざとらしい前フリをしていた

220 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:40:49.80 ID:L0kra8i+.net
薩摩藩士は普段から錦江湾の入江に向かって大砲訓練してたんよ

その入江に停泊してるんだもん
イギリス人アホや
下関戦争で長州に余裕で勝ったもんだから薩摩も余裕と勘違いしたんだろ

221 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:41:34.49 ID:XHGim0qI.net
鹿児島のスナックで抜刀隊の歌をカラオケで歌ってみたい

222 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:42:56.58 ID:L0kra8i+.net
>>218
よく言われるけど別になんとも
「イモですが何か?」で返してる

薩摩っぽ
イモ

ドン百姓
昔の鹿児島人はよく言われてたよ

223 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:43:16.72 ID:4cqWfne6.net
本日の感想。

龍馬キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

以上。

224 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:43:29.61 ID:rmSEGrrc.net
NHK職員A「今年は明治維新150年ということなので大久保利通主役でいきましょう」
NHK職員B「だめだめ大久保主役だと薩英戦争やらないといけないじゃん、
        セットとか作るの大変だし、雨降らせなきゃいけないし、人いっぱい揃えないと
        いけないし、イギリス艦隊のCG大変だわ、西郷主役なら島での生活描いとけば、
        これは西郷視点だからって理由でうまくごまかせるし、凄く楽だから西郷主役でいこう!」

225 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:43:34.11 ID:LOuev86o.net
西郷って、土持とかにはその後恩返しとかしたの?
川口せっぽうには、赦免に動いたりしたみたいだけど。

226 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:43:37.85 ID:tZOhr5Po.net
>>216
そのぐらいは許したれよ
というか教え子の子供達との感動を盛り上げるとしたらそのぐらいしかない

227 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:43:38.17 ID:RqeWtejQ.net
大砲訓練のシーンくらいは欲しかったな
だから西郷が偽大砲思いついたってほうが物語的にも繋がり出せるだろ

228 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:46:13.69 ID:eaQggZwW.net
龍馬が登場すれば
小松の出番も増えるだろう
薩摩のまとめ役は小松
彼の早死が 薩摩にとっても悲劇だったと思う

229 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:47:46.55 ID:LOuev86o.net
>>228
俺は龍馬なんか全然活躍しない、リアルな幕末史が見たいけどなぁ。
司馬史観はもうたくさんだぁ。

230 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:48:05.38 ID:6ZzbMR3h.net
予告編の、吉之助の顔つきが、「西郷さん」っぽい顔つきになってたのがちょっとびっくり
さすが作ってくるよなぁ

231 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:48:09.94 ID:tZOhr5Po.net
>>227
なんかあんまり繋がりとかは考えてないんじゃないか
西郷がプレイヤーの安いロールプレイングゲームのようなドラマだから
次々と歴史上の人物が現れて西郷が出会ったら見てる側にも見えるみたいな
西郷が行かなかった場所は見てる側にも見えない

232 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:48:27.19 ID:aCg2Sg1A.net
久光が「イモ」なら、慶喜は「納豆」か…!?

233 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:49:18.53 ID:WVN9Nfa+.net
>>194
> 薩摩藩の文献を読むと、生麦事件のイギリス人は横切ったってレベルじゃないらしいよ?
>
> 大名行列に縦に割って入ってゲラゲラ笑ってと記録に書いてある。
> 大名行列に手を出してはいけないと勿論知ってやってる行為。
> 先頭の薩摩藩士は身振り手振りで避けろと指示しても一切無視して久光の籠に迫ってきたと書いてある。
>
> これなら斬られてもしょうがないよ。
> 完全に舐めてる行為だし。


そんなもん捏造に決まってる。
北朝鮮で誰が将軍様が不利になるようなこと書くかってこと。

234 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:49:18.79 ID:ch7heZF+.net
>>228
Pは西郷や薩摩が活躍できたのは龍馬や勝のおかげにしたいみたいだから
小松はじゃまなので存在はできるだけ抹消されるだろう

235 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:49:30.20 ID:GB2NBEsQ.net
薩英戦争は薩摩が英軍を撃退したんだな。教科書ではまるで歯が立たなかったので攘夷
から倒幕に方針変更した、みたいにかいてあったが

236 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:49:48.11 ID:/jYUeGqw.net
いつの間にか「主役が現場にいなかったできごとはスルー」が、大河ドラマの文法であるかのような扱いに出世。

237 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:50:19.74 ID:P2lrFE8n.net
>>227
斉彬に京都へ兵を出すことを提案する前に大砲の並んでる中を歩く
西郷のシーンはあったよ

演出と脚本に不満はあるだろうけど、役者は責めないでね皆さん
彼らは与えられた本に従って演技してるんだから

238 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:50:20.54 ID:RqeWtejQ.net
小松を活躍させると思うほうが間違いだ
龍馬(新キャラ)が出てきたら対西郷との友情ごっこ展開だろう
要するに江戸篇の繰り返し

239 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:50:34.01 ID:a3iO4gsx.net
さすがに最後の愛加那は要らんだろ?

240 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:50:46.35 ID:/AxXSXvu.net
「革命」って言葉、幕末にあった?

241 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:51:55.55 ID:OiFI27Oa.net
最近は歴史イベントの高速化といるの間にか終わっていましたが流行ってるのか

242 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:51:59.54 ID:ch7heZF+.net
>>233
それって生麦村の住民が幕府の調査で語った証言だけどなw
陰謀論乙

243 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:52:16.63 ID:K7xG++Fb.net
>>232
豚一殿じゃなかったっけ

244 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:53:40.13 ID:+XCb7DE1.net
>>84
だよな
最後まで出演するのだから
ここで小栗旬だよな
それとも軍師官兵衛の高橋一生みたいに
最初誰?であとでブレイク狙っているのかね

245 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:54:52.46 ID:heqTbU/Z.net
イギリスとしては、薩摩藩内の下級武士を利用し、フランス革命
のように内戦を惹き起こし、旧政権を打倒させて、ナポレオンの
ように外征させ、フランス人の男性を虐殺し、婿養子を送り込み
たかったので、上級武士を殺害して、下級武士の手柄として撤退
したと考えられる。 #西郷どん #NHK

246 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:55:04.69 ID:WaWn+ym4.net
>>240
調べてみたら中国周の時代の易経と言う書物に既に出て来ているそうなので、伝わっててもおかしくは無さそう

247 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:55:54.33 ID:9A4740yY.net
>>240
孔子の論語や司馬遷の史記に出てくるんだな。これが。

248 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:56:05.65 ID:a3iO4gsx.net
土持さあはよかおひとでごわすなぁ

249 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:56:07.70 ID:ZmC4C3kQ.net
>>226
そんなもんで西郷の魅力を表現しようとするから陳腐だってのよ
おかげで大人の島民がバカの役回りだ

250 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:57:40.07 ID:MZzYvhXU.net
>>246
易姓革命という概念は伝わっている

251 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:57:54.00 ID:K7xG++Fb.net
>>242
当時のイギリス議会でも、「この商人は、清でも現地住民にひどいことをしていた」という証言があったらしいけど
遺族と世論に対して、賠償金をふんだくれなかった立場を弁護するのに大変だったのかもな。

252 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:58:02.01 ID:fXGBj53K.net
大名行列を邪魔しちゃいけない何て日本だけの特殊事情じゃないじゃん
どの国でも当たり前だろw

生麦事件の時の薩摩の大名行列って完全武装した3千クラスでしょ?
普通は邪魔しないってw

253 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:58:12.10 ID:mRb0w+bS.net
>>220
薩英戦争が先だぞ

254 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:58:29.52 ID:GB2NBEsQ.net
長州では下関戦争を契機に攘夷から倒幕にうつったが、薩英戦争についてはそれは当てはまらない。
むしろ戦争を契機に薩摩が英国との融和を深めたことのほうが倒幕をもたらしている

255 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:59:03.43 ID:6ZzbMR3h.net
>>240
「めいを、あらためる」と読んで、王朝交代を示すれっきとした熟語だそうなので、日本にも伝わってたんじゃなかろうか
意味をどう使ってたかは分からんが

256 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 22:59:45.66 ID:dT4x3yu+.net
久光が慶喜に、この納豆将軍がwと言い放って慶喜がキレたら面白い

257 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:00:03.16 ID:a3iO4gsx.net
>>254
なんなのだろうな。運命的な出会いに思えるのはオレだけだろうか?

258 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:00:33.30 ID:a3iO4gsx.net
>>256
このねばーる君が!

259 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:02:48.34 ID:mRb0w+bS.net
>>225
東京で会ったりしてる
土持が大島商社の件でどうにかしてくれと
このとき初めて西郷は大島商社の実状を知ってすぐに対処するように部下にお願いしてる
確か黒田だったはず

260 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:03:03.21 ID:GB2NBEsQ.net
八月十八日の政変はスルーか。へんなスペシャルめっさはさむくらいなら歴史を省略するな

261 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:03:24.54 ID:GB2NBEsQ.net
NHKは歴史をなめている

262 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:04:41.85 ID:VpP00S8e.net
>>237
うてー!と何回も叫んで・・急にばったり斃れた
ナベケン斉彬
あの沢山の大砲がエゲレス艦隊に向けてどっかーん!
キターと思ったら、せごどんの夢だったでごわす

263 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:04:55.83 ID:Ps1dA+r3.net
>>240
あったけど今の意味じゃなかった
王朝の交替を意味する言葉
レボリューションの意味での革命になったのは中江兆民らが使い始めたあたり、明治以降

264 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:05:31.54 ID:s6vgrGv2.net
>>229
中園先生にリアルな幕末史なんて無理

265 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:06:59.69 ID:VLtG7/4p.net
先週は気にならなかったが、今週リプレイでやってた雪篷が吉之助に口移しで水を与えるのもBLの一環か?

266 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:08:13.55 ID:aCg2Sg1A.net
一昨年、織田信長を1回出しただけで抹殺した辺りから、
「主人公の眼前で起きたこと以外は無視」って流れになった印象。

267 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:09:09.10 ID:2OFwwSv/.net
お部屋でマラカスつついてる貝貝
パパンもお部屋ではむはむ

268 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:09:33.17 ID:MZzYvhXU.net
>>260
たぶん来週は少し時間軸を戻して放送すると思う
だから8月18日の政変と参与会議を少し触れるかと
(8月18日の政変をするーすると、この後に必ずやる薩長同盟で、
そもそもなんで薩長が憎みあってるのか、龍馬の仲介がなぜ苦労したのかがわからなくなる)

269 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:09:36.52 ID:2OFwwSv/.net
すんません誤爆ですぅ

270 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:09:45.30 ID:9dFTmOib.net
やっと龍馬の出番か
待ちわびたぜ

271 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:10:17.54 ID:NHE507XE.net
>>233
アメリカ人は道脇に避けて帽子取って敬意表したが、
このイギリス人は馬上のまま大名行列にズカズカ割り込んだ
その上、島津侯が乗る籠にまで接近してきた
これで斬られない訳がない

272 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:12:19.95 ID:dT4x3yu+.net
慶喜、水戸を納豆だけと思うなよ。魚の「あんこう」も絶品だ!・・
もう訳わらんわw県民ショー状態

273 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:13:12.57 ID:AkS9Ssd0.net
八重の桜のとき、覚馬パートに力入れてたら
主人公が空気wwwとか言われて叩かれたのを気にして
主人公目線を徹底するようにしたんだろう

274 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:13:23.88 ID:s6vgrGv2.net
>>241
予算

275 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:14:41.22 ID:a3iO4gsx.net
>>274
予算がないって庶民からどんだけ受信料を摂取すれば気が済むんだよ、

276 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:14:47.52 ID:K7xG++Fb.net
>>271
ユージン・ヴァン・リードのことね

277 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:16:05.03 ID:s6vgrGv2.net
>>274
途中送信
予算の問題もあるだろうが要は面倒くさいんだろうな

278 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:16:24.92 ID:ch7heZF+.net
>>268
来週大久保の畳回しが出るけどこれを史実どおりやるとすると
文久の改革で江戸にいる時点まで戻るな
寺田屋事件について長州が薩摩を非難し薩長がギクシャクし始める

279 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:17:40.56 ID:ajlwc5mo.net
西田敏行はキングオブ大河と言われてるけど、
大河で一人で主役だったのは吉宗しかないんだな

280 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:19:37.29 ID:MZzYvhXU.net
>>235
薩摩が勝ったとも違うとは思うけどな
確かにイギリス船に損害を与えたは与えたが

結局薩摩はイギリスに賠償金は支払った
ただ薩摩藩主がイギリス船を直接訪問して謝罪するという要求だけは取り下げとなった
そして幕府は、イギリス軍とフランス軍が横浜の外国人居留地を防衛することを認める羽目になった
そのため明治時代初期まで、イギリス軍とフランス軍が横浜に駐屯し、兵舎を幕府が建設することとなり、
さながら上海のようになった

281 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:22:09.38 ID:aCg2Sg1A.net
昨今の森友・加計問題見てたら、幕府の公文書なんて何処まで信憑性あるんだか、って気にもなってくる。
イギリス側に、薩摩の大名行列の進行を意図的に妨害する理由が何処にあったか想像し難いし。

282 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:22:30.94 ID:ch7heZF+.net
>>280
賠償金でなく遺族への見舞金
リチャードソンの遺族はイギリス国内ではバッシングされていたので
まさか見舞金がもらえるとは思わず感謝したらしい

283 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:23:14.37 ID:ajlwc5mo.net
>>273
当時、大河スレでさんざん主役が空気とか言ってた連中が、今では八重の幕末編は神大河とか言ってる
記憶とかいいかげんなもの

284 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:25:27.37 ID:s6vgrGv2.net
歴史的イベントをスルーするようになった先駆けは花燃ゆだな

285 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:25:36.50 ID:ch7heZF+.net
>>281
当時日本にいたイギリス商人たちが行動の自由を要求して
遊歩区域の規定や火器使用禁止などのルールを積極的に破って
なし崩しにしようという風潮だったって話は少し調べてば出てくるけどなw

286 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:29:03.63 ID:elzdTeXX.net
>>283
当時の大河スレは綾瀬はるかが空気でかわいそうだけど出てない時の方が面白いって感じだったぞ

287 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:29:23.37 ID:Z9fDU6ZR.net
>>266
主人公がいない戦をカットして予算節約してるだけなんだが、制作的にはあくまで
主人公の体験にこだわってるだけですけど何か? って言えるw
主人公が生きてる時代背景を伝えるのに、何よりエンターテイメントとして視聴者が
望むなら有だと思うんだがねw

288 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:30:09.57 ID:9A4740yY.net
>>272
立呑屋抱きこんだなw

289 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:30:09.88 ID:9A4740yY.net
>>272
立呑屋抱きこんだなw

290 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:30:41.25 ID:K7xG++Fb.net
当時の横浜は、ピクニックにもってこいの風光明媚なスポットだったんだね。
サンドイッチとか持って、茶店なんかに寄るのを楽しみだったろうに、可哀想に。

291 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:30:57.83 ID:agMQejbC.net
>>283
何言ってんの?当時、留守番大河批判してた人間は今も批判しているし、八重前半は神ーやってた連中(2ちゃん与党)は、
今も判で押したように、八重が主人公となった明治編を「ただのホームドラマ」と酷評して(それでも花もゆや西郷よりマシとのおまけつき)、
前半のように主人公よりも「歴史」を描けと主張し続けている。

292 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:32:09.47 ID:91N4odme.net
たしか予告で薩英戦争の描写あったので来週やるのか

293 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:33:02.14 ID:a3iO4gsx.net
>>283
当時の様子を補足しよう。主人公のシーンは要らんというだけで覚馬シーンは評価されていた。そして会津と長州は未だに仲が悪いということをこの時知ることになった。

294 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:34:40.98 ID:mNL0o0zI.net
>>292
火薬でドッカーンは今回夢オチでやったじゃん
それとは違って?

295 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:36:55.10 ID:xPWFR1sp.net
土曜時代劇のような五回完結くらいのドラマなら、西郷視点オンリーでもいいけど、
50回近くの長丁場だと、西郷視点以外全部はしょるやりかたは、どうしても単調になる、
というか、もう西郷の顔に飽き飽き
生麦事件にしろ薩英戦争にしろ、回想みたいのじゃなくて、なんでもっと同時並行的な群像劇にできないのかねぇ

296 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:38:23.58 ID:a3iO4gsx.net
>>295
別にいいんじゃね?薩摩視点出なくて西郷視点のドラマなんだから

297 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:42:35.93 ID:xPWFR1sp.net
だいたい、薩英戦争でイギリスを撃退したと喜んで、なんでそれが「革命」と連動するのかが、さっぱりわかんないというか
だいたいナポレオンというのは、独裁者であって、決して民主主義的な体制ではないでしょう

298 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:43:23.70 ID:iEC8Wnil.net
禁門は西郷が歴史の表舞台に出るきっかけだから、
流石にスルーはないだろう

299 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:44:39.86 ID:zSIuPHQ8.net
策を駆使して乱世を生き延びた真田氏の視点や直虎の特殊な立場での視点は
それらならではと言えるストーリー展開を見せてくれたが
西郷どんは西郷隆盛ならではの視点と言えるストーリーになってないところが
物足りなさの原因ではないか
周りからなぜか持ち上げられてるけど
特に何もしてないただのいい人でしかないからなこの西郷

300 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:45:14.49 ID:DPtw3fS9.net
愛加那には泣けた
二階堂ふみは淀殿よりこっちの方が自然で笑顔も可愛いw

301 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:47:46.40 ID:WRb4oePd.net
一瞬だけヒー様出てきて生麦事件のこと触れてたけど「秘書が勝手にやったこと」的な発言が出て少々がっかりした

302 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:47:52.54 ID:RqeWtejQ.net
>>292
あれ禁門の変だろ

303 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:48:56.37 ID:xPWFR1sp.net
子供たちに人間は平等だと教えていたが、なんでそんな人物が、士族という搾取階級にしがみつくの?

304 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:50:07.19 ID:VjNP8ZlZ.net
ナポレオンと言えば早野凡平の帽子芸

305 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:50:33.74 ID:dincwfSL.net
産婆は大名行列横切っても良かったよね

306 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:51:49.32 ID:OiFI27Oa.net
西郷どん:“つかの間の逢瀬”と愛加那のいちずな愛に涙… 薩英戦争スルーには不満の声?
https://mantan-web.jp/article/20180701dog00m200049000c.html

307 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:52:28.02 ID:2oEPYr26.net
西郷どん

308 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:53:08.73 ID:xPWFR1sp.net
>>301
「あのイモが」というのも、くだらないね
慶喜の立場からしてみれば、生麦事件の責任が薩摩にあるか幕府にあるかなんていうことよりも、
そもそもそうしたトラブルが起きた場合に、今の日本が西欧に対して毅然とした態度をとれないことを、憂慮すべき立場だとおもうんだね。
それを、どっちが悪いとか、お前がイモだから悪いんだとか、そういう次元の話じゃねーだろと

309 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:55:27.97 ID:IVh4HP9O.net
>>297
ナポレオンを秀吉みたいな
下層から這いあがった立身出世の英雄的な感じで
表現してたな

310 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:58:35.07 ID:agMQejbC.net
西郷どんは、西郷の一代記なんだから島編重視は当然だ・・・
こう擁護してきたが、今日みたいのを見せられるとガッカリするばかり。

いくら主人公目線を貫くといっても、生麦事件とそれから1年近く後の薩英戦争をコレで済まされてはたまらない。
しかも、その間の8・18政変とかはどこへ行った?これではどんなに想像力豊かな人間でも、今幕末がどう動いているのか?
さっぱりわからない。
西郷が直接かかわっていなくとも、薩摩と日本の一大事であり、その後の歴史を大きく左右した大事件なのだから、
ドンパチ派手にやる必要はなくとも、せめて事件がもった意義がわかる程度の映像で「解説」すべきだった(最低解説ナレ)。

それで、じゃあ島編が充実していたかといえば、リゾート生活とは言わないまでも、島人との美談でお涙頂戴物語。
今までよく見せられてきたいたって陳腐なパターンを繰り返したにすぎず、「二度目の島流し」固有の意義が何も確認されないまま、
西郷はあっさりと帰還してしまった。「二度目の過酷な流人生活が西郷の人間性を変えた」にしては、「これまでの人生を
振り返り、内面を見つめる西郷」の描写はないに等しく、この程度の描写でこれからの西郷が「慎重に振る舞い、何を考えているか
わからない茫洋とした大西郷」へイメチェンしても???としかならない。

二度目の流人生活なんかどうでもいい、時間かけすぎ!どころか、西郷の人生行路で重大な転機となった経験描写
という観点からは全然足りてない、消化不良の沖永良部島編で終わってしまった。フォーカスの仕方がズレていたように思う。

311 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:59:38.64 ID:pnP8kbPF.net
翔ぶが如くの小説にジャスティスって言葉だた

312 :日曜8時の名無しさん:2018/07/01(日) 23:59:58.78 ID:xPWFR1sp.net
>>309
戦国時代なら、立身出世天下統一的な話もいいけど、西郷たち幕末の志士というのがめざす先って、
そういうとこじゃないでしょw

313 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:01:10.44 ID:FaSqU/IH.net
>>258ねばーる君、可愛い

314 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:02:06.94 ID:l6noPNKW.net
>>208
薩英戦争で町が火の海になったのは薩摩の方なのに余裕やなお芋様(´・ω・`)

315 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:04:28.34 ID:S3Ohr5rF.net
窮地の日本を救えるのはもう龍馬しかいない
たのむぞ龍馬
闇に閉ざされた日の本に夜明けを迎えさせてくれ

316 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:06:03.80 ID:C9Bfe+zM.net
世界を支配する大英帝国を、鹿児島県だけで迎え撃ち、和睦にする快挙
薩摩隼人の快勝だから、省略しないで欲しかった

317 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:06:38.54 ID:l6noPNKW.net
>>56
朝鮮半島も被害は出たけど何気にフランスとアメリカ追い返してるんだよな
やっぱり清国みたいに大きなメリットがないと列強は本気にならんのだろうな

318 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:11:20.81 ID:SPmUqKRn.net
今西郷どんで批判されてるようなことは真田丸でも当てはまってたのに、
放送当時それを書くと猛烈に叩かれていた
一体何が違うんだろ?ファン層?

319 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:12:51.87 ID:S9rfJcjZ.net
>>318
ファン層
三谷ってファンもアンチも過激なんよ

320 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:16:00.72 ID:tCu67zqH.net
真田丸は、真田家視点ではあるけど、そのなかでも昌幸、幸村、信之という性格のちがう父子がいるので、
そこにドラマ感がつねにあった。西郷どんの場合、西郷の周囲にいるのは、みんな「西郷先生は天才でごわす」
というイエスマンばかりだから、ドラマの生まれようはずがない

321 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:16:55.24 ID:AD7c2kg7.net
西郷どんの後で大江戸見たけど

後の事考えると
焦土作戦上等過ぎる街だった………

322 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:18:10.34 ID:AD7c2kg7.net
>>297
期待してた楽聖「せやな」

323 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:18:34.20 ID:OVx6yOfy.net
>>320
言うほど西郷天才なんて言われてたかなぁ

324 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:22:03.94 ID:AD7c2kg7.net
>>272
この際戦車でも持ってくるか?

325 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:23:21.32 ID:tCu67zqH.net
>>323
要は、西郷にツッコム存在がいないということだよ
お前いままでいったいなにをしたんだ?御庭番とかいいながら、殿に毒もられるし、殿の目的は全部失敗して
月照も佐内も失っただけじゃん、なんでそんな大物ヅラしてんの?という風にしっかりツッコム人がいて初めて
西郷の本質があらわれるのに、ほめる人ばかりじゃぜんぜんドラマにすらならない

326 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:24:11.93 ID:tiQ+2+bl.net
西郷や大久保は徳川を戦でブッ殺して都合のいい新体制を作ろうと計画してたけど慶喜の大政奉還でそれも頓挫するんだよな。ヒー様は西郷のことを信用してる様だし黒西郷になる部分が描かれるのかな

327 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:27:13.60 ID:DGSnoOfd.net
決勝トーナメントで薩摩代表が2ゴール上げて芋様のオウンゴールの1点で止めて大英帝国代表に勝った

328 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:27:41.13 ID:sXLCOEEv.net
>>178
群馬編はそれこそ朝ドラでやれって思ったw

329 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:28:17.37 ID:nvJzotXD.net
西郷どん

330 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:30:38.89 ID:7gIXaBp+.net
分からないことがある
前の奄美地方への島流しは字幕が必要な程の方言で表現し
何故、今回のさらなる遠地は聞き取れる程度の言葉で表現したのか

331 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:31:47.53 ID:LyOemiNk.net
それよりさ
潜伏キリシタンの世界遺産登録ってどう思う?

薩摩とキリシタンって実は因縁の対決なんだよな
島津は大友宗麟のキリストの楽園計画を阻止してるし

332 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:34:47.25 ID:Wvo3/J2x.net
ツッコミどころ多いし不満もあるけどそれでも毎週楽しみにしてるんだから
メイキング挟むのはやめて欲しいなあ^^;

333 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:34:53.78 ID:OVx6yOfy.net
>>325
斉彬の下にいた時は相応の仕事してたはずだからな。斉彬の策が失敗したのや月照、佐内は西郷のせいじゃないなぁ
どっちかと言うと西郷が何故凄いか、凄さがわからないとこが問題か

334 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:35:51.33 ID:sXLCOEEv.net
>>183
戦後、冷静に振り返ってみたら我ながら滑稽だった──って意味ならありだと思う
ちゃんと薩英戦争を描写してたら、って前提だけど

>>203
プラス圧倒されつつも予想外に健闘できた薩摩も

335 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:36:08.54 ID:42OtyM8v.net
西郷視点だからってことで薩英戦争カットなら、大久保や俊斎たちの、さあこれから
戦うぞみたいなシーンもカットで良かったのに。

336 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:38:39.39 ID:qP3zM6IG.net
>>328
花燃ゆは、吉田松陰の妹を主人公にしなきゃいけなかったのなら、
寿(優香が演じてた人)を主人公にしていたら、群馬編をやらずに済んだのに。

337 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:39:09.10 ID:GMKNTOqf.net
途中で見るのをやめてしまった

338 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:40:31.68 ID:30IAOpqD.net
群馬編って、何かいけないものを見た感がしたわ

339 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:43:16.79 ID:Lzbtue73.net
花燃ゆって大奥編が一番マシに感じた
そんな自分は少数派かな

340 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:45:03.27 ID:3qoiJEj6.net
去年より上手くいって無いな今年

341 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:47:04.52 ID:sXLCOEEv.net
>>266
去年は直虎の見えてないところでの徳川織田今川武田北条の外交戦をかなりやってたぞ
ていうかあれだけインパクトのあったマツケン信玄や海老蔵信長と、主役の直虎が一度も顔を合わせてないしw

342 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:50:01.14 ID:7zX2EsKq.net
これマジ?

883 日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/01(日) 23:35:17.12 ID:ati0Ep5V


それと、NHKドラマ部門は予算の制約が厳しく、現状では西南戦争が描けるかどうか未定らしい。
しかし、西郷までナレ死で終わらせたら、大河板で暴動が起きるな。もしそうなったら俺は電凸すると決めてるけど。

343 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:50:18.26 ID:sXLCOEEv.net
>>339
長州毛利家の奥向きを『大奥』と称するのは誇大広告じゃね?ってツッコミはさておき
主人公が一番自然に政事の中心に近づけた時期だからね

344 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 00:54:57.16 ID:C9Bfe+zM.net
奄美大島で、命の大切さを教わり
沖ノ島で、革命を教わり

良くできてる、脚本だねえ

345 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:01:12.30 ID:DGSnoOfd.net
脚本家はゴミだが役者はひたすら頑張ってるのがなんとも

346 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:01:33.50 ID:jQ4Jlugs.net
無敵艦隊がロスケの城壁乗り越えられん

347 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:01:47.53 ID:8lEQTT/m.net
>>337
おまえはもうみそっかすになりさがったんだ…
おれやこのスレ住人の生きる世界からな

おれは断じて負けんぞ!
このスレ住人もおそらく苦しみに耐えるだろう
耐えるってことそのものが大河の世界なんだ
おれたちはその世界で生きていくんだ

348 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:03:00.91 ID:spwvjaO+.net
>>342
毎年、予算が、予算がという人が現れるけど
NHKの事業報告書を見れば、大河の予算は全く削られていないはわかる
変な所に凝って資金ショート起こしたならプロデューサーの責任

349 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:03:08.89 ID:7zX2EsKq.net
再来週はまた慶喜が久光を徹底的に愚弄って..
登場人物馬鹿にしすぎそろそろ脱落かな

350 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:06:38.49 ID:S9rfJcjZ.net
直虎は今川家がかっこよく描かれていたので満足

351 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:07:21.32 ID:PL/tclyH.net
西郷視点とはいえ、生麦事件に薩英戦争とか
薩摩における大事件をこんな扱いとか・・。
もうちょっと尺をとるべきだろう。
もう吉之助の島スローライフはうんざり。

慶喜の「あのイモが」は好きだ。

352 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:07:23.58 ID:jQ4Jlugs.net
直虎は今川以外が糞だから話すらならん。論外

353 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:07:24.94 ID:birOSDBI.net
>>335
さあこれから戦うぞってシーンだけで視聴率が落ちるんだって

354 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:08:52.08 ID:4i/7XBeq.net
今川武田北条の外交戦なら
風林火山の方がよっぽど面白かった

355 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:09:39.05 ID:gswLSrnp.net
真田丸... なかなか面白いけど不快
どん... つまらない上に不快

( ̄▽ ̄)ノ

356 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:10:16.82 ID:birOSDBI.net
>>342
原作からして征韓論と西南戦争は西郷の息子の回想で済ませてるからなw

357 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:10:52.13 ID:OVx6yOfy.net
>>341
寿桂尼や氏真が頑張ってたからな

358 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:13:08.14 ID:gswLSrnp.net
石橋蓮司は良かったのにな
もったいない

359 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:13:47.14 ID:DGSnoOfd.net
寿桂尼がすごいと言われがちだが去年の氏真は大河史上最高の氏真だった

360 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:14:10.96 ID:PL/tclyH.net
松田翔太の慶喜はハマり役だな、貴人情を知らずなあたり。
家茂が春嶽に目配せしたのはちょっと嬉しかった。
史実で頼りにしてたのは春嶽だったからな。

361 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:14:28.53 ID:S9rfJcjZ.net
脚本家は寿桂尼を主人公でやりたかったんだろうな
めちゃくちゃかっこよかったもん

362 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:15:27.69 ID:PL/tclyH.net
レンジが薩摩人で藩の危機に立ち上がろうと
してるんだから、その藩の一大事を視聴者にがっつり
見せなくてどうするんだかなあ。

363 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:15:52.17 ID:sXLCOEEv.net
>>352
徳川家はこのまま直政主役の続編が見たいと思うほど良い出来だったと思うがなあ
武田家は真田丸とシームレスに繋がってるように錯覚したし
絶対あの畜生信玄と昌幸パパは同一時空の存在だよ
我が両眼の如き者だよ

364 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:17:39.88 ID:gswLSrnp.net
>>362
スペシャルを削って1話分作らないところを見ると
やる気がないか本当にお金が無いのかもな

365 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:18:48.28 ID:x1Irz6Vr.net
>>360
ちょっと描写足りなくね
ヒーは初期から登場のメインキャラなんだからもう少し丁寧に立ち位置を描いてくれ
京にふきどん連れてくるんだろ

366 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:19:15.67 ID:DGSnoOfd.net
徳川三百年は去年の榊原さん見たいな人が地道に支えて来たんだろうな
なおそれも今年で終わる模様

367 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:27:59.52 ID:4U1nwTVJ.net
>>363
畜生信玄成分はNスぺ大江戸マスターで補給している

368 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:28:21.40 ID:AD7c2kg7.net
>>360
勝海舟が自伝にも書き残す程の家茂派で
政治的には春嶽の公議政体論に近いから参与会議の破綻に落胆し
人を受け容れ過ぎて池田屋のとばっちりを食ったりもしてる
結果、慶喜の方が家茂派の勝海舟、春嶽、龍馬、西郷のラインに政治的に包囲されたり
逆に政治的妥協の抜け穴になったりしてるんだわな

369 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:38:04.26 ID:e+Wb2t2L.net
薩英って薩摩の勝ちなの?

城下をかなり焼かれて
賠償金まで払わされとるがな

370 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:38:40.11 ID:x1Irz6Vr.net
もともとヒー様は徳川マンセーでもなかったじゃん
なんで急に徳川のための家臣とか言い出すの?

371 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:39:45.17 ID:PL/tclyH.net
鹿児島で生麦事件の賠償金払いの手紙見たよ、
下手人の名前を変えてシュンサイとか藩士を差し出さないように
守ってたな。

372 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:40:07.03 ID:vGj+SSE/.net
直弼の霊にとりつかれたみたいなこと言ってるなヒー様

373 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:43:09.06 ID:S9rfJcjZ.net
勝ってはいなくね痛み分け
イギリスが本気モードじゃなくてよかった

374 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:46:04.35 ID:2OfLayQa.net
焼かれた家はまた作ればいいだけ
人的被害は圧倒的にイギリスが大きい

375 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:53:47.39 ID:m2St8q1a.net
どんは何で償還されたよでごあすか

376 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 01:57:14.75 ID:3SbWZw8f.net
>>369
そんなの基準によるだろ

377 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 02:06:31.35 ID:x1Irz6Vr.net
薩英戦争って要は幕府の1人負けだよね

378 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 02:06:47.33 ID:PHcMxV6n.net
>>332
同感
回数減らすなら坂の上の雲やってた時みたいに早めに終わらせる方式にして欲しい
メイキングみたいなのやりたいなら別枠でやればいい

379 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 02:09:01.05 ID:AD7c2kg7.net
発想的に言ったら
井伊直弼と一橋慶喜は実は共通してるからな

井伊直弼は今回神保さんが演じた長野義言の国学に傾倒して
一橋慶喜は水戸出身だけど、水戸と自分に関わる政争と
思想以前に歴史学を見て来た

両者に共通するのは、言わば「政治システム論」
公議政体、挙国一致とは聞こえはいいけど、武家政権を前提とする限り
徳川家康から徳川三代で築いた基礎を崩すのは危険
あくまで徳川宗家を中心に大名や朝廷との距離を維持したシステムを守らないと
公家や大名同士の利害が衝突して国自体が破綻する事を理解していた
結果、慶喜は幕府に協力的だった筈の薩摩を朝廷から排斥に動いて
薩摩藩どころか幕府内の公議政体派とも冷戦状態になった

380 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 02:16:26.03 ID:Vs7CixlG.net
>>377
というか幕府の対応がクソだったのが一番の原因だからな。事が起こる前も起こった後ももっとできる事が沢山あった

381 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:17.66 ID:uVwkYVcH.net
戦争を決断した薩摩すごいな
結果からしてみれば、久光がエリート的でない芋だった事が良かったんじゃないか?

382 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:57.28 ID:zd6j+uNg.net
笑ったw
長州力のセリフを果たして聞き取れるかどうか・・・

383 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:10.90 ID:cGp5JaQH.net
>>229
大河ドラマ「徳川慶喜」→龍馬は完全にスルー
大河ドラマ「八重の桜」→龍馬は後ろ姿で一瞬の登場

この二つの幕末大河は龍馬の扱いが端的に少なかった

384 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 03:30:51.57 ID:cGp5JaQH.net
>>360
家茂が安政の大獄で処分された臣下を抱え持つ春嶽を信頼?
それは無いだろ…こてこての一橋派の中心人物でもあったんだから

家茂が信頼していたのは、井伊直弼に板倉等の老中達
他には一橋茂徳(慶喜が将軍になった際に一橋家に入った)
あとは松平容保や紀州寄りの幕臣を信頼していた

385 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:59.65 ID:uVwkYVcH.net
>>215
驚いたw
西郷とのBLシーンがあるくらいだから架空のキャラかと思ってたわw

386 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 04:02:36.24 ID:8BmHTYt0.net
来週、また余計なスペシャル番組かよ。手抜きだろ、これ。
話を進めろや。

387 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 04:03:35.59 ID:8BmHTYt0.net
それにしても薩英戦争の場面が全くナシとは、、、

388 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 04:56:32.52 ID:vPoNB1+i.net
真田丸の関ヶ原や直虎の信長描写とか演出としてありかなと思ってたけど良くない流れ作っちゃったかもな。
久光大久保井伊にそこそこスポットライト当ててたのに桜田門外生麦薩英省略するのは手抜きにしか見えなかった。西郷がいない寺田屋は力入ってたけど余計バランスおかしくなった。生麦事件ちゃんとやれば面白いのに。

389 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:06:49.43 ID:vPoNB1+i.net
スペシャルのメンツ酷いな。英雄たちの選択流しとけよ。

390 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:14:13.02 ID:sg/EPPku.net
>>349
参与会議で久光を慶喜が愚弄したのは恐らく、史実だよ。

391 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:17:26.56 ID:w3onmpX2.net
>>56
頭大丈夫か?

392 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:24:35.12 ID:sg/EPPku.net
>>266
1つよろしいですか?
あなたは随分と適当なことを書いておりますね。
信長の出番は1回だけではありません。終盤にかなり出番がありますよ。
浜松に来たり、家康を安土に招待し、手ずからおもてなししたり、瀬名の首を持ってきた家康に恐怖を抱かせたり等々。

393 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:28:11.06 ID:sg/EPPku.net
>>135
あなたは、荒れ野の中に咲く一輪の花です。

394 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:30:47.11 ID:sg/EPPku.net
>>169
証拠はあるんかね?
無いなら、無礼なこと言いなや。

395 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:34:46.51 ID:gciWkOyc.net
信吾が迎えに来たのも西瓜売りの話も大島に寄って愛加那に会っていったのも史実なんだな。
見てる時は全部創作かと思ってたw

396 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:36:10.62 ID:sg/EPPku.net
>>14
島抜けはご法度。
そんな状況で薩摩に行けるわけないだろ。
そんなことすれば命は無いよ。

397 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 05:43:09.72 ID:sg/EPPku.net
>>87
寺田屋をコントと宣うあなたのセンスに目を疑います。

398 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 06:16:57.46 ID:Kvy+xPzA.net
プロレスラーの長州に好き勝手やらせるんだってな

399 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 06:17:57.77 ID:qg60gQdV.net
杉文や直虎でスペシャル挟みたくなるなら話は分かる。ネタないしw
西郷でやるな。さっさと本編進めんかい、ドアホw

400 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 06:27:38.11 ID:B0ILCbM+.net
>>394
慇懃無礼な文体しか書けないのかと思ったら
複数キャラ使い分けて自演してたんだw

401 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 06:41:03.29 ID:7ia4ddhK.net
「花燃ゆ」の初回、松下村塾の面々が「ナポレオンと秀吉が戦えば
どっちが勝つか?」なんて厨二病的な議論をしてたのは松蔭が健在で
松下村塾で教えてたのだからおそらく安政4年(1857年)頃。
一方、西郷が川口雪逢からナポレオンのことを教えてもらうのは
薩英戦争の文久3年(1863年)。
ドラマの中では海外の情報については薩摩は長州に5年は遅れている
ことになる。

402 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 06:47:13.55 ID:uJ/JD8zo.net
>>371
このドラマの俊斎ってろくでもない事しかしてないよな
自分が直接のきっかけで島流しになった西郷にわざわざ大久保をチクる手紙を出したり
かと思えば生麦事件を引き起こして藩に多大な迷惑をかけたり

403 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 06:55:24.02 ID:Gi8h8iPi.net
7月なのにまだ自然いっぱい島ライフだもんなw

八重なんか7月には鉄砲持って戦ってたぞ

404 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:07:40.37 ID:y+Kwk+g+.net
罪人として流されたのに後半は牢屋出入りし放題
飲み会し放題で楽しそうだったなw
全然足も悪くしてないし
ここからどうやって開眼した西郷になるのか

405 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:09:48.98 ID:B0ILCbM+.net
>>401
雪篷センセが本を持って島に流されてきたのは10年前だから
少なくとも5年早いことになるよ?
つかこんなつまらん地域対抗を考える長州オタの了見せますぎるぞ

406 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:11:38.20 ID:8/0NjNjq.net
>>369
結果的に薩摩が得たものが大きい

407 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:13:27.51 ID:mhN21fJU.net
イギリスとしては、薩摩藩内の下級武士を利用し、フランス革命
のように内戦を惹き起こし、旧政権を打倒させて、ナポレオンの
ように外征させ、フランス人の男性を虐殺し、婿養子を送り込み
たかったので、上級武士を殺害して、下級武士の手柄として撤退
したと考えられる。 #西郷どん #NHK

408 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:16:10.07 ID:DGSnoOfd.net
>>392
M光秀を責めてた一昨年の信長でしょ。
去年も蹴り入れたがあれは信長が怒ってもおかしくないような流れだったな。

409 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:22:25.03 ID:t+ItwQnE.net
>>392
一昨年と書いてあるじゃん
まあ、あの時も登場一回ではなかったけど

410 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:28:07.30 ID:6tmc9cEc.net
神回だったな

偉人切りと薩英戦争をさらっと終わらせて
戦争シーンはなくて島にいる西郷にスポットあてて飛ぶがと違う演出を選んでくれて
飛ぶがと比較することで完成する最高の出来だった
あれは飛ぶがもセットで見とかないと価値が半減する神演出だ

411 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:28:52.52 ID:zgcIitk1.net
>>370
斜に構えているだけでバリバリの徳川だよ。つーか徳川に決まっているじゃん

412 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:30:55.09 ID:6tmc9cEc.net
ホンジャマカの演出もあったしな
凄腕の演出家を取り揃えてんのな

413 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:37:19.22 ID:twq1aT+c.net
長州力はいいと思う

414 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:41:18.15 ID:H4u+JJkn.net
来島又兵衛はネタ枠だなw

415 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:46:06.72 ID:PUXCRBfa.net
今回は西郷主人公で彼視点で描かれたからああなったのかな?

416 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:49:50.24 ID:N8zMDAk6.net
メイキング番組とかいらないんだよ
来週で2回目だけど、さらにもう2回やるつもりらしいし
本編削ってまでやることかよ

417 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 07:50:03.12 ID:PUXCRBfa.net
特番挟むなら視聴率落ちそうな連休中日の再来週にすべきだ。
再来週視聴率大丈夫かな?
連休中日+特番で視聴者離れた後だから。
下手したら一桁行くんじゃないのか?

418 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:01:34.49 ID:gswLSrnp.net
>>390
意見が合わず決裂したんだよ
一方的に愚弄したかどうかは?

419 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:03:06.46 ID:e5piFyAj.net
全共闘世代の石橋蓮司がこの歳で「革命」の旗を振るのを恥ずかしがったのはよくわかる

420 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:06:53.56 ID:6tmc9cEc.net
説法が流された理由も史実と違うけど、一応筋が通った説明入ってたな
飛ぶがのときは何でそこにいたのか不明だったけど

421 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:07:43.17 ID:3SbWZw8f.net
>>414
川路利良に撃たれて死んだんだな
知らんかった

422 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:18:20.50 ID:S3Ohr5rF.net
>>316
薩摩>徳川
ハッキリしたな

423 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:20:42.02 ID:XuqaYHKO.net
来島又兵衛(長州藩士/1817-1864)…長州力(66)

保管庫登録しました。

424 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:22:56.17 ID:IA08J/AJ.net
パリ万博の薩摩藩のブースは幕府のブースとほば同じ大きさであったな

425 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:27:13.61 ID:B0ILCbM+.net
>>420
雪篷センセの流刑理由の設定は破綻してるよ
第12回で斉彬の病気回復を祝ってお由良騒動関係者全員に特赦令が出て
大久保父も島から帰って来たってナレに言わせたのに忘れたろ?と思った

426 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:28:57.04 ID:b8s2sUu7.net
>>419
なにが自分を苦しめている原因なのか、何に対して革命を起こすのか、よくわかんないけど、とにかく何かを打倒したい、
それが青春なんだ、みたいな感じは共通している
そもそも西郷が島流しになっているのも、寺田屋事件も、薩英戦争も、生麦事件もも別に幕府の責任でも原因でもないのに、
革命もなにもないでしょw

427 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:36:14.42 ID:CpViUFl3.net
>>416
働き方改革とやらで今作から話数減らすことにしたから(全50話→47話に)減らした分の穴埋めに特番を入れてる
本編削ってまでメイキング番組やってるというのはちょっと違う

428 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:39:15.79 ID:sg/EPPku.net
>>409
すいません、よく見てませんでした。

429 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:40:07.25 ID:sg/EPPku.net
>>408
よく読まなかった自分が(*/□\*)。

430 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:44:49.66 ID:H4u+JJkn.net
>>427
メイキングやるのは構わないが12月に全47回終わってからまとめてやれよ、とは思う。

431 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:45:06.02 ID:jPvzwr/j.net
>>215
ドラマ「田原坂」では藤岡琢也がやってたな。
西郷家のシーンでは必ずでてた。

432 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:48:52.09 ID:b8s2sUu7.net
メイキングって結局はネタバレなんだよな
だから、見終わった後にみる分にはいいけど、見る前にみてしまうと、本編見た時に、あああれか、と既視感しか残らない。
それをあえてやるってのは、働き方改革とかなんとかは単なるいいわけで、もうネタ切れなんだろう

433 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:53:44.55 ID:U5L+Yr5N.net
Wikiで大久保利通評をみたけど部下だった伊藤大隈や同時期の著名人に軒並み激賞されてるがあれはやはり新政府側で勝てば官軍だからなのか?
伊藤大隈は西郷のことはボロクソ言ってるし

434 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:54:48.53 ID:jPvzwr/j.net
え?また本放送で特番やんの?
勘弁してくれ。

435 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:56:15.42 ID:EG3gxt0J.net
来週の特番予告でお虎さんが
「SNSでむちゃくちゃ叩かれてる〜」って言っている部分があったが
あれはお虎さんのことか、このドラマのことか

436 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:56:56.71 ID:b8s2sUu7.net
>>433
最近話題の体育会系の不祥事なんかもそうだけど、脳筋系は脳筋にしか支持されないからね

437 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 08:57:01.89 ID:GMKNTOqf.net
あれ?薩英戦争は?

438 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:04:35.19 ID:GwGp3bgV.net
>>435
やっぱり生麦事件と薩英戦争をさらっと流したことはかなりツイッターで叩かれてるよ
歴史をみたいならこのドラマ見るなというNHKの意思表示を感じるって

439 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:07:51.21 ID:4E9t16Uv.net
ヒストリアその他で補填

440 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:33:16.36 ID:iIyXmNUe.net
>>421
八重の桜では覚馬に撃たれて死んだはずなんだが
あれ嘘かよ

441 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:36:16.21 ID:BWOR580S.net
ヒー様の孫で作家の井出久美子さんが死去(享年95歳)
著書「徳川おてんば姫」

442 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:46:40.55 .net
愛加那さえ出さなければ、よくまとまってる回だったのにな?

443 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:47:08.24 ID:Qop+EEFz.net
戊辰戦争は更に西郷どん出て来ないで八重だけ映ってそうで怖い(;゜∀゜)

444 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:50:30.38 ID:e+Wb2t2L.net
>>316
>世界を支配する大英帝国を、鹿児島県だけで迎え撃ち、和睦にする快挙

イギリス本国でブーイングが起こったからだろ?

「海軍は弱い者イジメをやめろ!」だってさ笑

西洋人の気まぐれなヒューマニズムに救われた極東のイモ食い土人

445 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:52:03.51 ID:eDsOx5bD.net
>>443
弥助が出てこないのに八重もないだろう、と思う

446 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:53:31.79 .net
雪篷ってゴリさんが演じて話題になった記憶が。もうゴリさんも「翔ぶが」も知らない世代が増えたってことかな

> ■川口雪篷(竜雷太)
> 翔ぶが如く 1990年、NHK大河ドラマ

昭和と記憶してたが、ぎりぎり平成なんだな・・・

447 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 09:58:22.87 ID:4i/7XBeq.net
>>446
ゴリさんの調所はあきらかにオマージュなのに
ナベケンとの2ショットは独眼竜の政宗と実元だったけど

448 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:02:28.58 ID:STO9QJWS.net
>>395
錦戸がヘラヘラしてると全部創作ファンタジーに見えるよな

449 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:10:48.22 ID:TcW0VbQP.net
>>444
はいはいw結果英国人のほうがたくさん死んでるw

450 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:11:53.75 ID:q99k0rey.net
今回はレンジ回だったな
最後のシーンは少年のようだった
もう出ないのかな、レンジロスだわ

451 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:15:07.53 ID:IRhiEPqI.net
<西郷どん>第25回「生かされた命」視聴率は12.7% 愛加那との別れに涙…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000002-mantan-ent

452 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:15:49.37 ID:4i/7XBeq.net
>>450
西郷家の居候になるから
雪蓬先生
吉之助がいない西郷家の場面とかでてくるはず

453 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:18:55.34 ID:e+Wb2t2L.net
たしか朝鮮でもフランスだかイギリスだかの艦隊を撃退して
攘夷成功とかヌカ喜びしとったよな

要するにさ、日本にしろ朝鮮にしろ列強は自国民が思ってたほど
本気で狙われてなかったわけよ

454 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:21:30.36 ID:TcW0VbQP.net
>>453
要するに結果が妄想ワロタw

455 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:27:43.56 ID:S9rfJcjZ.net
清に比べて旨みあんまないから

456 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:29:17.66 ID:Nnujvn1R.net
インドと清に比べれば

457 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:29:26.61 ID:IOvdBvOM.net
薩英戦争のイギリスの戦争目的はなんだ?
イギリスはそれを達成できたのか?
一方で薩摩の戦争目的はなんだ?
おれは達成できたのか?
それによって明確に勝敗がわかるだろ
誰か説明してけろ

458 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:32:45.57 ID:e+Wb2t2L.net
エゲレスさまにお情けで講和してもらって
賠償金を幕府に押し付けて「オイたちの勝ちでごわす」

イモ食い土人死ね

459 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:34:17.93 ID:zwxWo34d.net
>>437
長州の馬関戦争もこの調子でいくで()

460 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:35:13.08 ID:pmomKU6W.net
<西郷どん>第25回「生かされた命」視聴率は12.7% 愛加那との別れに涙…
https://headlines.ya...-00000002-mantan-ent

461 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:36:03.31 ID:pmomKU6W.net
この演出じゃダメだな。やっぱ女脚本はあかんのか

462 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:36:10.91 ID:TcW0VbQP.net
>>458
薩摩に嫉妬で悔しいのうw

463 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:37:39.72 ID:zwxWo34d.net
いまスカパーチャンネル銀河で平日毎日
独眼竜政宗放送してるけど
ドラマとしての重厚さがはんぱないわ
同じ大河ドラマとは思えん

464 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:39:05.09 ID:x1Irz6Vr.net
>>458
マジで幕府が支払った意味わからんな
テロリストに金を出すような平和ボケ政権ってゆうこと?

465 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:39:16.94 ID:pmomKU6W.net
>>463
そっくりそのままやれとは言わんが、やっばり今の演出じゃダメなんだろうな。


清盛の失敗からそっちの路線に抵抗感あるんだろうか

466 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:39:51.81 ID:4i/7XBeq.net
イギリスは清とインドで
フランスはメキシコ
アメリカは南北戦争で大変だから
日本にかまってる余裕は・・・

467 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:43:18.57 ID:1JLr+f0C.net
ヒロインのツンたんはいつ頃出てきますか?

468 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:43:38.91 ID:e+Wb2t2L.net
>>464
>マジで幕府が支払った意味わからんな

そりゃ当然「日本国のため」だろ

西郷をはじめ下級武士テロリストや
雄藩バカ殿連合ががいつも口先でほざいてるような
「日本国のため」を実践してたのは幕府だったと

469 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:45:49.09 ID:FaSqU/IH.net
久光がダチョウ倶楽部上島にしか見えないw青木さん、上手い

470 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:46:48.81 ID:e+Wb2t2L.net
日本国のために
田舎のバカ殿とキチガイ下級武士の尻拭いまでしなければならない

政権というのはそういうものだからな

471 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:48:15.60 ID:IRhiEPqI.net
長州 力、来島又兵衛 役で出演決定!
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=15068
はじめオファーを受けたとき、正直に言って、僕には無理だろうと思いました。
長いセリフもあり、かなり悩みましたが、この年齢でやったことがないことをやってみようかなと思い、演じてみようと思いました。
来島又兵衛は暴れんがあり、叫ぶセリフが多かったので、坊というイメージ出来たのかなと思います。

472 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:50:15.95 ID:oHt/1AQH.net
バブル期は重厚な物が好まれたとあったが、バブル崩壊後の太平記や炎立つなんて重々しいし残酷

473 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:54:41.52 ID:4i/7XBeq.net
>>472
太平記の最初の映像がベルリンの壁崩壊で
東西冷戦後の混沌とした世界情勢と重ね合わせてるからな

474 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:55:26.81 ID:dVEOGXBn.net
>>460
多すぎるな。11%台で十分。

スペシャルをはさむ分、出演者は休みを貰えるのかな?
精中組皆で、ロンドンの殿の舞台を観に行ってたら、笑えるな。

475 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:56:57.31 ID:TcW0VbQP.net
>>468
要するに幕府の弱体化w

476 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 10:58:02.62 ID:TcW0VbQP.net
>>470
なのに大政奉還ワロタw

477 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:01:49.86 ID:/mlU7rP1.net
>>369
薩摩の勝ち

478 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:02:09.37 ID:Qn49Lvvu.net
久坂はモブだが、来島は有名人キャストか
禁門の変の戦闘描写も来島が暴れて倒れるシーンだけたろうな

479 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:04:08.56 ID:2AJsu31n.net
>>464
薩摩は踏み倒したんだよな

480 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:04:47.73 ID:oHt/1AQH.net
何故長州力ww

481 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:06:23.19 ID:e+Wb2t2L.net
もともと尊攘キチガイ多数の若手下級を取り込んでた久光の薩摩は

生麦や薩英戦争において

尊攘キチガイとそうせい侯の長州と似たようなものだった

482 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:08:30.14 ID:B0ILCbM+.net
>>457
そもそもイギリスは戦争する気はなかった

イギリス本国の指令:薩摩が賠償金払わなかったら蒸気船でも奪って代わりにすれば?判断は任せるのでヨロ
幕府のお達し:5月10日に攘夷実行するって外国に通告したら戦するぞと脅されたから、そっちに行って攻撃したら反撃してね

結果イギリス艦隊は脅しのつもりで薩摩の蒸気船を奪い、薩摩は攻撃されたと思って反撃し戦争に

483 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:10:26.03 ID:zwxWo34d.net
>>481
なまじ藩主が有能だとだめだよねw
斉彬が生きてたら徳川の世はまだ続いてたかも

484 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:13:23.22 ID:B0ILCbM+.net
今日のNG推奨
ID:e+Wb2t2LとID:TcW0VbQP
対立煽りに相手すんな

485 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:14:00.98 ID:s0sWSr0P.net
愛加那との別れをせいぜい船を見送るだけに押えとけば蛇足感もなかったし、
薩英戦争のナレ説明くらいできたのに
夢オチも不要だった

486 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:16:17.86 ID:TcW0VbQP.net
>>481
それに負けて悔しいのうw

487 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:16:50.36 ID:e+Wb2t2L.net
>>483
>斉彬が生きてたら徳川の世はまだ続いてたかも

西郷をエコヒイキした功績で
実体以上に良いイメージを国民に刷り込んでもらってるだけでしょう

斉彬にしろ久光にしろ幕政干渉というくだらない野心の実現のために
重役をとおざけキチガイ下級を優遇しなければならなかった
斉彬が長生きしてもキチガイに担がれ恫喝されるそうせい侯状態だったと思う

488 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:18:13.82 ID:tq5Uafzw.net
歴史的事件続いてるのに相変わらず視聴率が低迷してる
何故だ?

489 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:19:57.63 ID:OiEwbyC7.net
>>488
演出じゃねーの!

490 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:20:09.30 ID:oHt/1AQH.net
涙の別れ何回やるんだっていう

491 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:23:53.44 ID:zwxWo34d.net
>>488
次回から本気出す!
んじゃないかな
龍馬も登場するみたいだし

492 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:24:52.60 ID:zwxWo34d.net
てか西郷って
長い投獄生活で足腰立たなくなって
はいずるようにして薩摩に戻ってきたんじゃないの

493 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:29:01.77 ID:TcW0VbQP.net
>>487
要するに妄想ワロタw

494 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:32:06.41 ID:sXLCOEEv.net
>>483
いや無理だろう
幕閣幕臣に有為の人材はいたけれど
幕府というシステム自体はどうしようもなくなっていた

495 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:32:49.10 ID:TcW0VbQP.net
>>494
その通りw

496 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:37:35.25 ID:e+Wb2t2L.net
>>494
>幕閣幕臣に有為の人材はいたけれど

勝や大久保一翁のようなシステム崩壊を率先して促進するようなバカがいたことも
不幸の要因だからね

497 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:38:49.15 ID:s0sWSr0P.net
鈴木亮平がブログで

沖永良部島の伝承によると、人目のない時には外に出て散歩したり、お酒を飲むことも許されていたんだとか。
(下戸だった、この頃は足が萎えて歩けなかった、という説もあります)

と書いてるんだが、島の役人は大目に見てたのか
昨日のドラマでも外に出たり工作するのを知らん顔の体で黙認してたし

498 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:39:39.40 ID:sXLCOEEv.net
>>496
まず慶喜自身からして幕府に見切りつけてたんじゃないかと思う

499 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:42:03.13 ID:4i/7XBeq.net
>>498
西周にイギリスの議会制度について聞いてた
本木雅弘のやつだと小日向が西周だった

500 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:45:54.49 ID:szR7g15k.net
お別れにでかい旗振るのは朝ドラで2回ほど見た

501 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:51:43.35 ID:e+Wb2t2L.net
>>498
独裁が不可能な幕閣と距離を置いて
一会桑とか徳川宗家政権みたいなものを作ろうとしてたんだろ

天領での武士リストラとか軍制改革とかいろいろやってたが
将軍になるのが遅すぎた

502 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:53:11.33 ID:IOvdBvOM.net
>>482
サンクス
イギリスの戦争目的が賠償金を得ることか蒸気船の奪取であって結果として蒸気船を奪取
したのであればイギリスの勝で決着ですね
薩摩の負け
おわり

503 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:54:24.06 ID:TcW0VbQP.net
>>497
勝手に座敷牢作ってる時点でおかしいだろw
土持という人間が寛大だってことw

504 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:56:45.72 ID:e+Wb2t2L.net
薩英戦争が薩摩の勝ちなんて聞いたことが無かった

鹿児島県人のバイアスがシャレになってない

505 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:58:32.59 ID:S9rfJcjZ.net
死傷者が多いっても戦争は死者の数で競うもんでもないしな
よくて引き分け

506 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 11:58:54.02 ID:TcW0VbQP.net
>>502
頭悪くてワロタw

507 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:01:36.48 ID:TcW0VbQP.net
>>504
それに負けた幕府ワロタw

508 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:03:22.99 ID:B0ILCbM+.net
>>502
薩摩に攻撃されてあわてて逃げたので
奪った船を引いて帰ることができず燃やしたので
蒸気船はGETしてないよ

509 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:06:50.69 ID:sXLCOEEv.net
>>505
イギリス相手に痛み分けに持ち込めただけでも大したものではあると思う
この時期の薩軍の兵制ってどんなものだったのかね?
装備だけじゃなく西洋式の戦術も導入されていたのだろうか?

510 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:07:12.57 ID:HRFevsWj.net
久々にこのスレ覗く俺に誰か教えてくれ


ID:e+Wb2t2Lは何でこんなにいきがってんの?

511 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:08:40.60 ID:lsL2pvYw.net
薩摩は戦闘民族だからな
薩摩示現流も三大剣術においても最も殺傷力が高い
そのうえ蒸気船や西洋砲術も独学で扱いこなせる
長州藩が敗れるのもやむなし

512 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:09:40.94 ID:B0ILCbM+.net
>>510
最近ずっと粘着してる変な人だから触っちゃだめ
どうやら部下に嫌われてリストラされた元上司らしく
下級武士を元部下に重ねて毎日罵倒している

513 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:09:43.66 ID:CaHOyT/o.net
薩摩、長州、土佐

514 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:11:00.26 ID:fpGx0Rw1.net
薩摩は優れたリーダーに恵まれなかった点だけが欠点だな
それ以外は問題なし

515 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:15:44.54 ID:e+Wb2t2L.net
・イギリス本国で批判にさらされた
・日本に領土的野心がもともと無かった
・幕府が賠償など尻拭いをしてやった

薩英戦争とか言ってるが英国から見れば戦争ですらなかったレベル

516 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:21:11.02 ID:4i/7XBeq.net
薩摩がイギリスに近かったら
パーマストンの我こそはローマ演説みたいに
大英帝国の威信にかけて恫喝してきただろうけど

517 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:22:26.33 ID:sXLCOEEv.net
>>512
だから幕臣でも勝や大久保一翁は罵倒するのかw
下級武士からの登用抜擢とか幕末以外でもそこそこあるのに不思議な話だ

518 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:22:51.54 ID:lsL2pvYw.net
バルチック艦隊も明治の日本海軍にボロ負けしたあとに「あれは本気にはほど遠い中古処分の艦隊だ」とかなんとか言ってたらしいな
西洋人ってそんなんばっかりやわ

519 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:23:00.77 ID:oHt/1AQH.net
>>492
フィラリアにも感染したんじゃなかったんかーい

520 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:23:55.57 ID:B0ILCbM+.net
>>509
西洋式は高島流砲術を導入してそれに合わせて改革した程度かな
薩摩はもともと幕府や他藩と違って上級武士でも徒歩で銃持って戦うのに抵抗ないし
訓練にも参加するので旧式の兵制の弊害が少ない

521 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:24:58.15 ID:qhq3U6C4.net
その薩摩に西南戦争で勝ったのは熊本
西郷隆盛は加藤清正に負けたと認めてる

522 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:26:54.90 ID:4VAeh723.net
>>519
いくら犬好きでもそれはあるまい。
マラリアではないのかね?

523 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:30:19.81 ID:wGwU1iG6.net
何度も愛加那と涙の別れやっといて次の回でもう糸どんかwなんだこの男は

生麦事件、変な止め絵紙芝居、

524 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:30:38.53 ID:WN5rrZxl.net
ID:TcW0VbQP の薩摩の芋はいちいち草生やさないと書き込み出来ない病気なのか?

525 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:32:39.20 ID:rlmjC10T.net
>>514
島津家が悪いという事ね

526 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:32:41.38 ID:e+Wb2t2L.net
>だから幕臣でも勝や大久保一翁は罵倒するのかw

勝なんて幕臣というより
田舎の下級どもの兄貴分気取りだったからな
こういうのが中枢にいたのが幕府の不幸

527 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:33:53.88 ID:2h5Dm4nR.net
>>330
そもそも島民との会話が少なかったじゃん
内地の薩摩弁を理解してる役人や流人のほうが多かった

でも別れの挨拶はちばりよーだったな
さすが琉球の隣の隣

528 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:34:41.70 ID:rlmjC10T.net
>>524
下品な下卑た笑いが聞こえくるわな

529 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:37:37.45 ID:TcW0VbQP.net
>>515
なのに敗走した英国艦隊w

530 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:39:35.65 ID:TcW0VbQP.net
>>524
お前はいちいち単発にしないと書き込み出来ない病気なのか?w

531 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:39:41.07 ID:e+Wb2t2L.net
・島津が琉球や奄美から搾取したカネで武器が買えた
・藩主が中央に口出ししたがるアホだったので下級が増長しやすくなった

主家さまさまやで

532 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:42:10.96 ID:4VAeh723.net
>>529
旗艦の艦長が戦死したからね。

533 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:42:55.76 ID:TcW0VbQP.net
>>531
そして幕府は負けたw

534 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:43:36.09 ID:TcW0VbQP.net
>>532
ざまあw

535 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:44:45.82 ID:EVclDpK8.net
>>530
出たな、鹿児島のキチガイ変態ホモ爺w
今日はコロコロしないのかw

536 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:45:02.06 ID:e+Wb2t2L.net
>旗艦の艦長が戦死したからね

それでも本気出したら弱い者イジメとして本国で罵倒されてしまうので
やむなく引き上げた

西洋人のいい加減なヒューマニズムに救われた極東のイモ食い土人

537 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:45:43.63 ID:TcW0VbQP.net
>>535
お前はいちいち単発にしないと書き込み出来ない病気なのか?w

538 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:46:22.24 ID:rlmjC10T.net
島津は初代の悪久からずっと佐幕だったのに

539 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:46:43.40 ID:EVclDpK8.net
おや、もうトップかw
さすがキチガイ野郎w

トップページ > 大河ドラマ > 2018年07月02日 > TcW0VbQP
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/180 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 15

540 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:47:35.36 ID:JSCvGKpN.net
薩英戦争後、英国公使パークスが薩摩に来たとき
砲撃訓練をみせて砲弾が的に全部あたってパークス驚かした
このとき薩摩はパークスにもう一度戦争してもいいよと言った

541 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:48:22.63 ID:TcW0VbQP.net
>>536
やむなく引き上げた?w
本国から携帯電話かスマホかなんかで連絡来たのか?w
ヤメローて?w

542 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:49:40.07 ID:TcW0VbQP.net
>>539
お前はいちいち単発にしないと書き込み出来ない病気なのか?w

543 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:51:35.91 ID:rlmjC10T.net
草ウザァ

544 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:52:19.55 ID:TcW0VbQP.net
>>539
今日はPC回線がこれねw
ID:e+Wb2t2L

545 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:54:42.35 ID:XrlNqirB.net
>>542
2レス目の相手を『お前は単発』と煽るのは有り体に言って格好悪いな

546 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:55:58.05 ID:EVclDpK8.net
>>544
こいつ、アホすぎる
私はID:e+Wb2t2Lではないし、ID:EVclDpK8はPC回線だし、携帯から書き込みしたことはないw

547 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:56:24.02 ID:e+Wb2t2L.net
江戸時代は幕府が諸藩の軍事力や経済力を削減する手法で
秩序を確立していた

尊王論が流行し海外からの危機を煽る輩が増えて
幕府権威が低下してくると
幕府をなめくさってこっそり密貿易で稼いだカネで
こっそり外国から武器を買ってくるだけで
イモ食い土人の集団ていどでも飛躍的に軍事力をアップさせることができた

548 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:56:29.37 ID:TcW0VbQP.net
>>545
1レスが単発て?w

549 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:57:13.50 ID:TcW0VbQP.net
>>546
言い訳すんなコロコロw

550 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:57:58.59 ID:TcW0VbQP.net
>>547
そして幕府は負けたw

551 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:58:02.65 ID:XrlNqirB.net
>>526
勝安房は江戸生まれの江戸育ちだぞ
新撰組と勘違いしてないか?

552 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 12:58:22.39 ID:EVclDpK8.net
>>549
きょうはお前、めずらしくコロコロしてないじゃないかw
気分でも悪いのか?w

553 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:00:58.17 ID:TcW0VbQP.net
>>552
誰と間違ってるの?w
はよコロコロせいw

554 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:01:35.49 ID:HRFevsWj.net
>>512
そうなんだ。よーし俺が何とかしてやろうじゃないか!!!

555 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:02:15.76 ID:e+Wb2t2L.net
>>551
海軍操練所やったり塾開いたりしてたから
藩から留学してる田舎の下級どもとの接触や交流が多かったのよ

556 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:02:26.85 ID:XrlNqirB.net
>>548
複数回書き込んでるIDを単発呼ばわりするのはアホだろう

557 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:02:57.12 ID:EVclDpK8.net
>>553
>はよコロコロせいw

なんじゃ、そりゃw
どういう意味だい?w

558 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:03:10.93 ID:HRFevsWj.net
0546 日曜8時の名無しさん 2018/07/02 12:55:58
>>544
こいつ、アホすぎる
私はID:e+Wb2t2Lではないし、ID:EVclDpK8はPC回線だし、携帯から書き込みしたことはないw
1 ID:EVclDpK8(3/4)


↑激しく上から目線臭を感じると思ってるのは俺だけ?w

559 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:04:44.93 ID:HRFevsWj.net
>>558
というか間違いなくおっさんというか初老だね

560 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:05:45.07 ID:TcW0VbQP.net
>>556
は?このコロコロは日頃から単発だから言ってるw
しかも単発IDの意味知らないお前はググレカスw

561 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:06:34.88 ID:TcW0VbQP.net
>>557
はいはい言い訳言い訳w

562 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:06:53.56 ID:pmomKU6W.net
初老wwwwwwwwwwwwwwwwww

563 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:08:22.44 ID:EVclDpK8.net
私が初老w
何を根拠にw
勝手に妄想してれば?

564 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:08:30.59 ID:pmomKU6W.net
>>547
それ別に問題なくね?

565 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:10:13.09 ID:TcW0VbQP.net
>>563
今日から初老コロコロに改名してやるからなw
コロコロ初老がいいか?w

566 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:13:00.31 ID:48dlGrE2.net
w はNGにぶっこんどけ

567 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:13:43.30 ID:EVclDpK8.net
>>565
何でもいいですよw
どうぞご勝手にw

568 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:14:33.44 ID:e+Wb2t2L.net
>>564
要するにあの時代は
ちょっとカネかければすぐ軍事力アップという結果が出る時代だっただけで
イモ食いや長州ザルが偉かったわけでもなんでもないってことよ

569 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:15:17.32 ID:TcW0VbQP.net
>>567
初老でコロコロにしとこか?w

570 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:17:10.30 ID:EVclDpK8.net
さて、今日の鹿児島のキチガイ変態ホモ爺はどこまで伸びるのか楽しみw

トップページ > 大河ドラマ > 2018年07月02日 > TcW0VbQP
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/187 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5 12 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 26

571 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:18:01.57 ID:XrlNqirB.net
>>547
西洋式の武器があればそれだけで強くなれるってものじゃないよ
それらを十全に操るための洋式戦術が不可欠
会津はこれが遅れに遅れて旧来の長沼流兵法からフランス式に切り替えたのは鳥羽伏見以降で、その遅れが戊辰での惨敗の一因だろうし

572 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:18:12.85 ID:TcW0VbQP.net
>>570
小心者で傷付きやすい初老のコロコロw

573 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:18:31.53 ID:pmomKU6W.net
>>568
それこそ班の財務状況を良くしてるんだからそこは評価すべきだろ

574 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:18:31.81 ID:48dlGrE2.net
>>538
関ヶ原でお咎め無しだったからな

575 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:19:10.23 ID:pmomKU6W.net
>>573
班じゃくて藩な

576 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:20:59.82 ID:q99k0rey.net
愛加那の兄ぃが妹思いなのに感動した

577 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:21:10.62 ID:sg/EPPku.net
>>480
来島又兵衛役は、格闘家や動ける人が演じることが多いのでそれでかと。
あとは駄洒落ですね。
来島又兵衛=長州藩士→長州力

578 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:22:14.10 ID:pmomKU6W.net
長州力は台詞キチンと言えるのか?

579 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:22:55.09 ID:TcW0VbQP.net
>>568
だったら薩摩と長州だけの話じゃないじゃん馬鹿w
幕府も会津も簡単に強くなれるんだろ?w

580 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:24:32.67 ID:e+Wb2t2L.net
>>571
会津や彦根のように閉鎖的すぎて話にならんかったところもあるが
紀州肥後など洋式化に成功してた藩はいくらでもあったし
幕府の改革がめざましい
長州ザルの面倒を見た大村はそもそも幕府の人材

581 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:25:28.66 ID:BO49y8E/.net
>>577
なんかもう…いろいろと酷いな

582 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:26:35.33 ID:TcW0VbQP.net
>>580
で、金さえ出せばすぐに強くなれる時代なんだろ?
幕府は金なかったの?w

583 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:27:27.01 ID:XrlNqirB.net
>>568
薩摩は斉彬の頃から西洋式戦術の研究に熱心だし、武士が兵士となるのを厭わない気風があった
長州には大村益次郎という天才がいて、奇兵隊のような新式軍をつくっている
共に武器だけで勝ったわけじゃないよ

584 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:27:59.74 ID:pmomKU6W.net
>>580
肥後はともかく紀州藩が洋式化成功したところで戊辰戦争に負けたら意味なくね?

585 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:30:04.44 ID:e+Wb2t2L.net
軍事経済でもっとも優位に立ってたのが幕府

慶喜が逃亡しなければ余裕だっただろうにな

イモ食いと長州ザルは孝明殺して代わりを立ててニセの錦旗で勝ったのよ

586 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:31:13.03 ID:XrlNqirB.net
>>582
幕府は本来なら新式軍の中核になるはずの旗本御家人が、本当クソの役にもたたなかったから‥‥

587 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:31:26.03 ID:GMKNTOqf.net
錦戸の腹に力が入ってないような声が不快だわー

588 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:31:30.84 ID:B0ILCbM+.net
ID:e+Wb2t2LはNG推奨
絡んでも喜ばせるだけなんだから触るなよ

589 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:33:17.02 ID:rlmjC10T.net
>>580
会津や彦根は親衛隊長の定溜なのだから仕方ない

590 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:34:33.60 ID:kf1ZV4Zt.net
>>585
いやそんな事いいので、>>580の件

紀州藩が洋式化成功したならなんで戊辰戦争では負けたのよ?芋って言ってる人達に負けてますが

591 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:36:18.07 ID:TcW0VbQP.net
>>585
なんだwやっばり武器だけじゃダメじゃんw

592 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:37:16.23 ID:XrlNqirB.net
>>580
会津は京都守護職に金も人も注ぎ込んでた訳で、閉鎖的と責めるのも酷だろう

593 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:38:14.96 ID:e+Wb2t2L.net
>>590
戊辰戦争はまず鳥羽伏見でニセの錦旗で慶喜の戦意を喪失させて
幕府側の足並みを完全に崩壊させたから勝ったんだろ

594 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:38:50.65 ID:TcW0VbQP.net
本日のルサンチマンさんは調子悪いなw
初老でコロコロのルサンチマンw

595 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:39:02.95 ID:48dlGrE2.net
>>585
それは小栗上野介はじめ計算出来る幕閣はみんなそう思ってた
慶喜は才気があるのかアホなのか

596 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:39:21.29 ID:kf1ZV4Zt.net
>>593
という事は洋式化は全く意味なかったよね?

597 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:39:52.51 ID:pmomKU6W.net
>>593
それじゃあ紀州藩の洋式化意味ないやんw

598 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:41:16.81 ID:TcW0VbQP.net
>>593
単純に不勉強ワロタw
そのハッタリは通用しないわw

599 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:42:06.94 ID:5XDuHN7o.net
龍馬役の小栗が発表されたのに
未だに勝海舟役が正式発表されないのはおかしい

600 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:44:16.98 ID:sg/EPPku.net
>>599
正式発表されませんでしたっけ?
遠藤憲一さんですよ。

601 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:44:26.60 ID:XrlNqirB.net
>>593
錦旗が来る前から幕府軍は劣勢気味だよ
薩摩の防衛線と火力を突破できずに何度も打ち崩されている

602 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:44:44.77 ID:e+Wb2t2L.net
>>566-568
御大将の戦意喪失とか誰が予想できんねん

まぐれで勝って調子に乗るイモ食い

603 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:45:45.95 ID:kf1ZV4Zt.net
>>602
いやだからそれでも紀州藩の洋式化は意味ないやんってw

604 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:46:18.27 ID:TcW0VbQP.net
>>593
旗出したの3日目だからw
鳥羽伏見の戦いは4日間ですからw

605 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:46:22.59 ID:pmomKU6W.net
>>602
紀州藩の洋式化は何に貢献したの?

606 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:47:30.78 ID:TcW0VbQP.net
>>602
戦意喪失はお前w

607 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:52:40.11 ID:FaSqU/IH.net
最初の奥さんは、もう出無いのかな?
ツンデレ可愛いかったのに。西郷にホッペタをアッチョンブリゲされた時とか

608 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:56:35.35 ID:e+Wb2t2L.net
>紀州藩の洋式化は意味ないやん

洋式化できたのは薩長だけじゃないよという例を示しただけの話
紀州が新政府についたとかそういうのは関係ない

609 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:58:47.82 ID:pmomKU6W.net
>>608
じゃあ別に薩長と比較する意味はないやろ?

610 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 13:59:57.92 ID:NkRrKt/q.net
薩英戦争見たかったな〜
でもイギリス人ぽいエキストラ揃えるの大変かな
生麦事件でも英国人一人しかいなかったし

611 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:00:02.82 ID:kf1ZV4Zt.net
>>608
↓↓じゃあこれは結局なんだったの?

>会津や彦根のように閉鎖的すぎて話にならんかったところもあるが
紀州肥後など洋式化に成功してた藩はいくらでもあったし
幕府の改革がめざましい
長州ザルの面倒を見た大村はそもそも幕府の人材

612 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:01:54.99 ID:Pd9W760L.net
>>514
薩摩隼人は血の気が多すぎる輩が多いからな 短気は損気 
余りに血の気が多すぎる奴は結局自滅する

613 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:03:05.22 ID:TcW0VbQP.net
>>608
瀕死で支離滅裂w

614 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:04:20.52 ID:ZllYRAu+.net
浅野忠信の親父また逮捕されたのかよ

615 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:05:29.21 ID:e+Wb2t2L.net
よく考えたら紀州の寝返りは慶喜のせいでもあるしな

敵方トップの狼狽という幸運で政権が取れたイモ食い

616 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:06:32.25 ID:sXLCOEEv.net
>>610
ていうか島津の行列からしてなんか侘しかった気がするw

617 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:06:57.90 ID:j2UHPPdm.net
昨日ではっきりした。
NHKはこの大河を見捨てたな。
いくら番宣しようが、金をかけようが、
原作と脚本が腐ってるからどうしようもない。

久しぶりに見たが、中国だか韓国の毒入り
ゴミ餃子が頭に浮かんだ。
廃棄処分というか、ドラマ打ち切りにして
被害を抑えろ。
これ以上国民の受信料をドブに捨てるな。

618 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:07:26.91 ID:pmomKU6W.net
>>615
いやそんなのどうでもいいんで>>580>>608なら紀州藩が薩長と比較する意味はあったのか?

619 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:07:47.29 ID:TcW0VbQP.net
>>615
3日目で負けが決定してその夜に逃げただけw
4日間で終了w

620 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:07:58.42 ID:e+Wb2t2L.net
>>611
>じゃあこれは結局なんだったの?

洋式化できなかった藩もあるけど
洋式化できた藩もあったよ
薩長だけが洋式化できたわけじゃないんだよ
イモ食いは調子乗ったらアカンで

ということですよ

621 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:08:36.79 ID:uXWea4zV.net
>>615
だったら慶喜が悪いんであって薩長以下の芋だよね?w

622 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:09:20.05 ID:TcW0VbQP.net
>>620
で、金さえ出せばどの藩でもすぐに強くなれる時代なんだろ?
幕府は金なかったの?w

623 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:10:55.41 ID:uXWea4zV.net
>>620
でも結果として

・あなたが芋扱いの薩長は戊辰戦争で勝利して洋式化を活かせてた
・あなたが評価した紀州藩の洋式化は実戦の貢献度はゼロ


という事になるよな?

624 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:11:07.01 ID:Pd9W760L.net
しかし 慶喜は口が悪いなw まあ身分は違うのだろうけど あの言い方は流石にないだろw
敵を作るだけだな 幕府の自滅にもなろうてw 松平春嶽が将軍ならその時歴史が動いた

625 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:12:21.73 ID:pmomKU6W.net
>>620
そのイモ食いに紀州藩含め幕府軍まけてるだろ。

つまりイモ>幕府じゃねーの?

626 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:12:32.74 ID:e+Wb2t2L.net
>>622
「だから慶喜が・・・・」でループしてしまう話でしかないんやで

627 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:13:45.77 ID:pmomKU6W.net
>>626
つまり>>625なわけね?

628 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:14:22.03 ID:uXWea4zV.net
>>626
じゃあ薩長関係ないだろw

629 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:14:33.68 ID:8/0NjNjq.net
>>369
薩摩の損害。
砲台の戦死1名、負傷者9名、大砲8門、弾薬庫x2、市街の死傷者9人

イギリスの損害。
旗艦艦長や副長など戦死13名、負傷者50名、負傷者の死亡7人、艦船大破1隻、中破2隻

これから薩摩とイギリスが接近して、薩摩が得たものはかなり大きい。

まあ鹿児島で子供の頃、鹿児島だけでイギリスと戦争した、と聞かされた後で内容を知ると、詐欺と思ったけどな。

630 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:16:06.96 ID:sXLCOEEv.net
>>629
薩英戦争って、イギリスでは何て呼んでるのかね?

631 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:16:11.30 ID:e+Wb2t2L.net
>>625
孝明殺して傀儡立てて勝ったようなもんだから

やっぱりイモはイモだろう

632 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:20:07.37 ID:48dlGrE2.net
さすが薩摩人ばかりのスレだな

633 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:22:26.21 ID:sXLCOEEv.net
>>631
錦の御側で慶喜が戦意喪失したのが敗因って言ってるみたいだけど
錦旗が来る前から数に勝る幕府軍は3分の1の新政府軍に苦戦し、指揮官の敵前逃亡のような醜態を晒しているよ

634 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:24:02.89 ID:3+oAhgBV.net
>>629
城下も焼けたし
集成館も大ダメージ
賠償金踏み倒し
被害少ないかねぇ

635 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:27:39.86 ID:e+Wb2t2L.net
>>633
幕府側は会津みたいな旧式軍もまじっとったからな
そういうので足並み乱したみたいなところもあるやろ

しかしいちばんアカンのが慶喜の逃亡や

636 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:28:03.74 ID:TcW0VbQP.net
>>626
なんだw武器だけじゃダメじゃんw

637 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:28:28.82 ID:sXLCOEEv.net
>>634
そんな状況なのにニコニコ笑顔でスイカ作戦を語る信吾のメンタルは凄いと思う
もちろん悪い意味で

638 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:33:00.17 ID:z3ia4MfN.net
スイカ売りはドラマの創作かと思ったら史実だったのか

639 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:34:07.01 ID:TcW0VbQP.net
鳥羽伏見の戦い 感涙!慶喜の大演説

「たとえ大阪城が焼け落ちようとも断固守りめくべし
たとえ余が討ち死にしても関東の忠義の家臣たちが志を継いでくれよう」
桑名藩戦記より

なのにw

僅かな側近と老中板倉勝静、老中酒井忠惇、会津藩主松平容保・桑名藩主松平定敬と共に密かに城を脱し、大坂湾に停泊中の幕府軍艦開陽丸で江戸に退却した。

総大将が逃亡したことにより旧幕府軍は継戦意欲を失い、大坂を放棄して各自江戸や自領等へ帰還した。
Wikipediaより




酷いwwwwwwwwwwwwwwwww

640 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:34:28.59 ID:14wtyPox.net
>>633
慶喜が指揮をとってから兵のやる気は下がり続けてたからな
四境戦争も長州にボロ負けしたし

641 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:37:32.62 ID:Cdd/U9y5.net
>>631
いやそんな事聞いてない。


戊辰戦争負けてるよね?

642 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:38:26.92 ID:pmomKU6W.net
>>635
だから逃亡ならそれが一番ダメでしょ?w

643 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:38:32.47 ID:YvLt1yLZ.net
慶喜のおかげで助かったわけだな兵たちは
むしろ慶喜に感謝すべき

644 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:40:22.29 ID:14wtyPox.net
まあ戦が終わったことで国に帰り就職して平穏に暮らした人も多いからね
戦争ありきで幕府を語ってる人は歴史を舐めてると思う

645 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:40:26.60 ID:b9nS5mQE.net
予告の薩長同盟のとこらへんで桂がいい加減にしろと龍馬に攻められていたけど
のらりくらりとかわしていたのは西郷の方だよね

646 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:47:43.83 ID:JxLHfUE2.net
同盟のあたりならもう桂じゃなく木戸じゃね
時期的に
桂のままでは京に入れん

647 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 14:58:21.57 ID:mxrcJlGD.net
歴史と政治という
女がこれっぽっちも関わってないものをドラマにするのに
女にまともな脚本が書けるわけがないがな
女の頭の中には恋愛しかないんだから
みてみろ
歴史にも政治にもこれっぽっちも関係ないのに
これでもかというぐらい恋愛に時間割いてるだろ
女に脚本をやらせるかぎりは
今後も
第二 第三の
西郷どんが生まれ続けるだろう

もし男がこのような駄作を作り悪評を被ったなら
切腹したくなる
出家したくなる
そうでなくても
お遍路したくなる
でも女にはそういうのはない
今頃
小保方のようにヘラヘラしていることだろう

648 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:03:07.26 ID:IOvdBvOM.net
>>508
サンクス
結果的にイギリスは戦争目的を達成できなかったわけですね
イギリスは負けですね
薩摩に関しては>>408さんが戦争目的を明らかにしてくれていないのであれですが
賠償金を払わなくてすんでのであればこの戦争は勝利ではないでしょうか

>>506
おい
あたまいいんだろおまい
頭の悪い俺にもわかるように薩英戦争の勝敗について説明してみろよ天才

649 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:06:44.07 ID:JxLHfUE2.net
>>647
幕末自体が維新VS幕府という基本構図の中で
この西郷は維新中でも弱い感じなのがな…

650 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:09:37.28 ID:H4u+JJkn.net
>>647
アイカナに会うにはいいんだが、今でも旦那様でいっぱいです、とかあんなこと言われたら3人目誕生だろ。

651 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:11:25.72 ID:B0ILCbM+.net
>>648
薩摩側から見るとイギリスの目的は久光の首だと
幕府から誤訳の報告が伝わっていたので
薩摩の目的は久光の命を守ること

652 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:14:55.81 ID:sXLCOEEv.net
>>647
去年の直虎は女性脚本だが歴史を描けていたと思う

653 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:16:29.42 ID:1ixCX83F.net
>>427
>働き方改革とやらで今作から話数減らすことにしたから(全50話→47話に)減らした分の穴埋めに特番を入れてる

韓国ドラマの番宣みたいでイラっとくるね

654 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:17:25.78 ID:IKVa1qNR.net
>>652
かしらとか凄く勉強になったよな

655 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:18:28.65 ID:1ixCX83F.net
>>650
史実ではあの時の西郷は感染症で片方の金玉膨れ上がってたんでしょ?

656 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:22:17.32 ID:IOvdBvOM.net
>>651
もはや確実に薩摩の勝利は疑うことがないですね
イギリスにどんな事情があるにせよ
そんなものは言い訳
軍艦や大砲をもってして戦闘を行っている以上いずれも戦争状態であり
イギリスは目的を達成できず薩摩は目的を達成した以上
明確に戦争の勝利者は薩摩
けっちゃく

657 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:27:42.75 ID:B0ILCbM+.net
>>648
あと知ってるかもしれないけど補足
薩英戦争の勝敗がはっきりしてないのは、講和交渉の初日に
両方の担当者で勝敗を決めないことで合意したから

勝敗を決めないから遺恨を生まずすぐ仲良くできたし
当時の史料には互いに相手が勝ったみたいに書いてある
イギリスも熱血多いんで「あんたらやるな」「おはんらもじゃ」的決着

658 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:28:42.99 ID:5PjN2jQA.net
>>652 
ぎゃあぎゃあ五月蠅い性別不詳人物題材ヒロイン、下ネタ投入
謎の何でもできちゃう流浪集団の頭が大活躍するコスプレなんちゃって大河が
>歴史を描けていたと思う
って? 嘘だろ

べつに西郷どんを誉めるつもりもさらさら無いが

659 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:34:47.19 ID:TcW0VbQP.net
>>648
>>656
分かればよろしいw

660 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:37:15.25 ID:8JLqKQS/.net
>>652
歴史を描いたという場合の歴史とはどういう意味で使ってるんだ?
小領主の悪銭苦闘という小さな歴史を、中世ネタもよく勉強してきちんと描いたという意味か?
それならその通りだと思う。しかし、あまり知られていない直虎というおんな城主がいて、歴史上こんなことをしてたのかー、
知らなかった勉強になった、という意味での新鮮な発見は、ほぼ架空のオリキャラ展開に求めることはできなかった。
さらに、2ちゃんでは中央の大政治のことを「歴史」と呼ぶのが大多数だが、この意味ではそもそも題材的に限界があるし、
終盤の本能寺がらみは、いわゆるトンデモ説にご挨拶して、直虎を無理やり絡ませる「女大河がー」お馴染みの展開となった。

脚本の出来に雲泥の差があるものの、ローカリズムというのなら、西郷どんだって島編は「翔ぶが如く」より充実している。
南方の島にも「歴史」があるのだとしたら、西郷どんも「歴史」をスルーしているとはいえない(大局的な歴史の流れすら
掴めないレベルで、大政治が貧弱なのはその通りだが)。

661 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:43:07.71 ID:JwPQiTaO.net
>>652
直虎は脚本が滅茶苦茶だろ
花燃ゆも脚本が滅茶苦茶だった
普通に理解できない脚本だって

662 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:46:38.18 ID:JwPQiTaO.net
女が脚本書いたり無名の女主人公を無理に作る
これが大河の衰退の原因

663 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:49:09.37 ID:CU0UNdia.net
井伊家伝記、井伊谷徳政史料、今川仮名目録などのマイナー史料を
あれだけうまく使いこなしたドラマは後にも先にも直虎だけだろう
奸臣、悪女と言われた人物の名誉回復もして見せて、物語としてはチャレンジしていた
褒められる部分は十分あった脚本

西郷どんには未だにそれが無い、もう折り返しだというのに

664 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:50:18.64 ID:48dlGrE2.net
直虎は話としての繋がりはあった
西郷どんにはそれが無い
だから脚本ガーと言われる

665 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:51:25.32 ID:vAWSJdCt.net
女主人公だからーと不当に叩かれている部分はある
西郷なんかより、よっぽど脚本はしっかりしてる

666 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:56:13.70 ID:1JLr+f0C.net
直虎は滅茶苦茶どころか理路整然としてストレスフリーな脚本だったよ
「こういうことがあったのでこうなりました」の積み重ねで理解しやすかった

花燃ゆも真田丸も矛盾ばかりで見ていてほんと辛かった
西郷どんは今の所矛盾は無いもののそうきたかーという意外性も無い感じ

667 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 15:57:05.70 ID:B0j/WPtc.net
>>664
直虎は途中でタイムスクープハンターみたいになってたり散漫な印象

668 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:00:04.81 ID:quuPCaUP.net
ネコやら子供を前面に押し出すのはターゲットが女性

669 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:00:35.01 ID:Bb1havhW.net
>>622
まず商人に借金してお金のやりくりに四苦八苦している藩が多かった
薩摩や長州も借金に苦しんだが、藩政改革に成功したから潤沢な財力を得ることができた
(このドラマでも奄美大島の黒砂糖や、竜雷太が演じた調所広郷の財政手腕が描かれている通り)

幕府は天保の改革に失敗して財政基盤が確立できなかった
それでも洋式軍制の採用に着手したが、直参の抵抗が強く、
直参からお金を取り立てて傭兵を採用するなど、なかなか迷走することになった

もちろん紀州藩や熊本藩、長岡藩、佐賀藩のように、
洋式軍制を採用して強力な軍を構築した藩は薩長以外にはある
でもこれらの藩は、軍が強くても、軍を指揮する藩主流派に、
天下に躍り出て乾坤一擲の勝負に挑むような「胆力」がなかったのだろう

670 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:02:45.87 ID:L698sI0D.net
>>644
徳川慶喜は江戸城を明け渡して降伏したのに
会津藩は最後まで降伏しなかったので
長州藩にめちゃくちゃに攻撃されて
男は皆殺し、女はレイプされた

そのため、今でも「会津と長州は仲が悪い」という因縁が残っている

「八重の桜」では会津贔屓で長州をめちゃくちゃ悪者に描いてしまったので
山口県民がマジギレ激怒、安倍晋三首相まで動かしてNHKにクレームをつけて圧力をかけたため
NHKも忖度して「花燃ゆ」という長州ヨイショな大河ドラマを
しぶしぶ作らざるをえなかった

671 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:09:38.01 ID:rga4orIj.net
直虎は過去の登場人物を丁寧にスクラップして後からまた懐かしんだり思い出したりしてた印象

西郷はシュレッダーにかけて思い出すこともない、使い捨ての登場人物たち

月照やら左内やらいろいろ

672 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:14:23.77 ID:cGp5JaQH.net
>>670
何言ってんだ?
八重の桜では、長州が滅茶苦茶悪者に描かれていたシーンなんて殆どないぞ
ハッキリとした悪役は世良修蔵ぐらいだ
後は岩倉含めた公家の方が腹黒く描かれていた

673 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:15:10.18 ID:quuPCaUP.net
たすきはしっかりとつながっているよ
左内や月照の

674 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:19:19.55 ID:JwPQiTaO.net
直虎の滅茶苦茶なストーリーは理解できない
西郷は展開が遅すぎる

675 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:20:00.07 ID:FsdPT+cN.net
>>670
あのー、長州は会津に行ってないんですけど
嘘はよくないですよ

676 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:22:05.51 ID:TpHLkBjC.net
女の描いたドラマはダメだな
まるで幕末を描けないし
空想の暗い悲劇ばっかりになる

677 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:22:38.33 ID:H4u+JJkn.net
>>670
見てないのバレバレ

678 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:23:06.28 ID:IOvdBvOM.net
>>657
すみません知りませんでした
検索してもヒットしません
ソース誘導お願いします
かなり疑問が多いです
戦争前に戦争の勝敗交渉するといった公式戦ではない練習試合のスポーツ感覚が
少し私には難解です

679 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:24:29.19 ID:BO49y8E/.net
>>672
まああと悪いように描かれていたのは伊藤博文くらいなもんだけど
大したことよなあんな小物

680 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:26:42.83 ID:g0v+ELG6.net
21世紀に入ってからまともに明治維新を描いたドラマは龍馬伝くらいだわ
第三勢力の存在を広く知らしめたのが凄い。西郷も絶対聖人ではないね

681 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:27:14.71 ID:2CjkxReu.net
>>671 同意
有馬が死んだ時より一百姓の甚兵衛(山本學)が死んだときのほうがよっぽどウルっときたわ
話はブツ切りで、密な人間関係や因果を描かないから面白くないんだよ

682 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:28:53.25 ID:EYexKhuO.net
>>672
花萌ゆの
何かあると「君の志は何ですか」
とほざく単純な人たちより良く描かれていたかもな

683 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:29:47.83 ID:pmomKU6W.net
ま た あ い つ か

684 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:29:55.03 ID:OvvI6QJq.net
だいたいの女脚本に言えるけど西郷さん=温厚なお相撲さんみたいなイメージ先行で書いてしまうのが腐ってるな
西郷は刀振れないしそれなりに頭の回転早い政治家じゃないのかと

685 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:30:07.92 ID:84CcgU2W.net
>>662
全体的に脚本家の質が落ちている事が問題だな
歴史好きだと言って大河ドラマ好きを公言してる三谷すらロクな脚本を書けないからな
そら民放のテレビから時代劇が消滅して大河も質がどんどん低下して衰退するのも仕方ないわ

686 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:30:59.46 ID:2h5Dm4nR.net
清盛を見なかった視聴者が悪い

687 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:32:07.41 ID:w4dH8JlY.net
チャンバラの戦闘シーンもほとんど無くなったな
少し前まで大河には殺陣の指導者がいたのだが何処に消えたのやら

688 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:32:15.73 ID:Qe67zFgf.net
再来年の池端がどうなるかだな
太平記は吉川の原作が面白いからなそもそも

689 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:32:34.42 ID:x0C4GhRl.net
とうとう歌丸さんが.....

690 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:35:07.84 ID:vAWSJdCt.net
光秀は前半生は何やってたのかよく分からないから
ほぼ創作になる、これは脚本家に全て掛かってるよ
本能寺の理由は何選んでもぶっ叩かれるから、それは諦めよう

691 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:35:31.20 ID:EYexKhuO.net
>>688
池端さんは民放ではオリジナルの駄作ドラマも書いてる
高齢だしどうなるかな
今やってるそろばん侍はなかなかいいけど原作付きだし

692 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:41:54.09 ID:B0ILCbM+.net
>>678
講和交渉ってのは戦争の後にするもの

693 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:42:05.16 ID:NOcfIf1K.net
直虎と西郷どちらが上かは公平に視聴率で決めるから結果が出るまで待てよw

694 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:43:49.38 ID:VPtHHvv4.net
>>690
山本勘助も若い頃の経歴はまったく不明
「風林火山」の前半部分、武田晴信に仕官するまではほとんど創作
それでも面白かったぞ

むしろ、史実にないからこそ好き勝手に描けるのであって

695 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:45:38.63 ID:vAWSJdCt.net
勘助はそもそも本当に実在したのかすら謎だな

696 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:46:16.22 ID:Lzbtue73.net
八重の西郷は誰だっけとなって吉川晃司だったと思い出したw
あれはちょっと美化しすぎではないかと

あんつぁまが牢屋の中でサイゴー!って唸ってたよなw

697 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:48:04.58 ID:BO49y8E/.net
山本勘助の子孫が八重じゃなかったかな
真偽は定かじゃないけど

698 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:51:35.06 ID:g0v+ELG6.net
吉川は視聴率とれない

699 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:54:08.62 ID:Qe67zFgf.net
海ノ口城攻防戦とか楽しかったな勘助
今川北条武田の外交戦で飛び回りまくってたのはワロタ

700 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:54:27.68 ID:IOvdBvOM.net
>>692
ありがとうございます
バトルの前の交渉と勘違いしていました
ウィキで十分講和交渉の内容を把握しました
薩摩イギリスともに目的をある程度達成していますね
若干薩摩がごね得のような内容ですが
幕府が敗北のような内容ですねw
引き分けの結論が出ているのですね

701 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:56:11.00 ID:3xcb95SH.net
主人公が死んで終わるドラマは多いけど最近は主人公の死に様も最後まで描けない感じ

702 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:56:58.45 ID:72MOQsnA.net
今なら勘助も叩かれたか
お前こんなとこにいるわけねーじゃん面識あるわけねーじゃんって

703 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:57:20.28 ID:VPtHHvv4.net
「徳川慶喜」で西郷を演じたのは誰でしたっけ?

704 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 16:59:51.07 ID:Bb1havhW.net
>>703
https://youtu.be/Me00tiFPD-8?t=1m5s
渡辺徹でごわす

705 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:09:32.12 ID:Lzbtue73.net
慶喜は人物が座って議論ばかりで動きがなさすぎると評判いまいちだったんだよな
今見てもやっぱり面白くないw

706 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:10:38.63 ID:g0v+ELG6.net
慶喜はナレーションのオバサンの独特な口調さえ何とか慣れればなあ

707 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:12:32.66 ID:Qe67zFgf.net
それとオリキャラの村田新三郎がw
岸田今日子
佐藤慶の両ベテランのコメディキャラは結構好きだったけど

708 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:16:20.49 ID:mHOKkZE8.net
感想書く気もなくなるハーな展開だったな。
はーですよナポレオン革命にはわろた
おなごはフランス革命に憧れてるんだろうな。
武闘派海江田に期待する。

709 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:16:21.63 ID:elDW4sO6.net
紀行がなかなかに興味深かかったな
小学生の頃から西郷を聖人みたいな教えを受けてれば
未だに大久保が嫌われてるのも理解出来んでもない
こういう地元特有の教えみたいなもんは外の人間にはよく分からなんしな

710 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:18:13.01 ID:Lzbtue73.net
>>705
そう退屈だった。しかし幕末大河久しぶりでプチ幕末ブームに。アニメのるろ剣などがヒットした。
その前年がアクティブな秀吉で高視聴率。
んでその前が主役が愚痴ってばかりの毛利。

711 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:19:57.02 ID:LyOemiNk.net
豆知識

薩英戦争の時は鶴丸城は被害ゼロだった。理由は平屋造りの城だったのでイギリス船からは見えなかったんだと。
お陰で寺が鶴丸城と勘違いされてイギリス船は寺に向かってアームストロング砲をガンガン撃ち込んでしまってた。

712 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:20:03.89 ID:3xcb95SH.net
正直者には生きにくい世の中でござるよ

713 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:32:18.06 ID:1/VY7sZj.net
幕末と平家源氏は視聴率取れないなw
幕末は竜馬だけが持ち上げられすぎてる弊害なのかな
まさか視聴率が直虎と争うとは
龍馬伝圧勝すぎて比較にならないとは
いろいろチャレンジする勢いのある鈴木をもってしても視聴率低迷か
せめて花燃ゆには圧勝してくれよw
とりあえず録画保存するのはやめるはHDD掃除対象にしたw

714 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:36:07.25 ID:2L0G0mtU.net
>>713
そりゃまあ龍馬伝は葵徳川三代などの戦国大河相手にも勝ってしまいますからね
戦闘シーンも多いし主人公は強くて頭も良く、しかも優しくて豪胆で明るい。弥太郎じゃなくても嫉妬しますよ

715 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:47:26.17 ID:AD7c2kg7.net
花燃ゆの時も

もう斬れよこいつ、と言いたい所だけど
史実も中の人もどう見ても
来島>久坂だわw

と思ったけど、
今回も又すごいのが来たなww

716 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:51:45.96 ID:hYT+sx5r.net
西郷どんは構成こうなるのか?
斉彬編
島編
維新編
無血開城編

717 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 17:58:34.72 ID:AD7c2kg7.net
>>517
それに就いてははっきりしてるだろ
元々西郷どんも禁門の後で長州を討つ気満々だったものを
翻意させたのが勝海舟
池田屋に巻き込まれて失脚したってのもあるけど、
大久保一翁共々松平春嶽の公議政体に近かったのを
江戸城の老中は政事総裁の春嶽を敬して遠ざけ慶喜は京都で参与会議をぶち壊しで
その幕府内への不平を平気で雄藩に漏らしたものだから
薩摩のスパイ扱いする意見も普通にある

718 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:08:54.21 ID:AD7c2kg7.net
>>669
本当に頭のいい所はむしろモンロー主義に近かったからな
佐賀鍋島は最終的に薩長土肥に入ったけど元々は井伊直弼に近い一方で
橋本左内からも未来の閣僚に嘱望されて幕末期を独自の距離感で生き抜いた化け物だし
長岡も幕閣の一角を占めながら河井継之助の指揮で独自のパワーを蓄えていた
戊辰戦争で長州側の交渉が馬鹿過ぎてやたら強い長岡藩相手に双方無駄な激戦をする羽目になったから
長州がもう少しマシな交渉役だったら、と言われるのも有名な話

719 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:11:34.75 ID:f9t0TMCb.net
>>664
直虎も脚本がーって言われてたよ
今ほどじゃないけどな

720 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:12:05.77 ID:mxrcJlGD.net
そんな光秀だの清盛だの謎だらけの太古の神話みたいな連中の話と
足跡がしっかりわかってる幕末期の人物を一緒にするなよ
つい昨日今日まであたしのおじいちゃんは徳川慶喜、って人が生きてるわけよ
自分の親や祖父母が遊郭で遊び呆けてるヒー様とか
ありもしない脚色されたらイヤだろ
そんなので喜ぶのなんてアホ設定考えてる
原作者と
脚本家だけだろうよ
婦人女子の言一切聞くべからず
これに尽きる

721 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:15:15.71 ID:kpPmv68q.net
>>669
120年ローンにしたうえ革命による政権交代を欧米に承認させ、
通貨をいじり新通貨に切り替え借金踏み倒したの薩摩だろ

722 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:15:23.93 ID:DpIMVMOR.net
>>716
1部 青春編
2部 島編
3部 アフリカ編
4部 宇宙ロケット編

「ふしぎの海のナディア」方式です

723 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:16:30.67 ID:e+Wb2t2L.net
まあ、幕末コンテンツのみならず
学校の歴史の幕末の授業も基本的に
下級を美化したイメージの刷り込み洗脳だから

下級にメリットを提供した人物は必然的に
英邁な君主wwwとか
卓越した先見性wwwなどと薄気味悪いヨイショが付いて回るわけですよ

724 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:18:55.17 ID:cKX+zZND.net
>>716
1部 青春編
2部 島編
3部 革命編
4部 征韓論編
5部 西南戦争編

725 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:25:58.86 ID:n6VUs6QC.net
明治5年に改名して「雪蓬」になる人を
「せっぽう」と呼んでなかったか?

726 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:33:57.08 ID:8W67ZzBN.net
>>725
琴さんもまだ民法になる前で
西郷なのってるはず

727 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:39:04.44 ID:pH2mnvYh.net
>>46

728 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:39:25.01 ID:hUuwsKvm.net
>>720
遊郭普通じゃんこの時代
みんな遊女を妻妾にしてんだろ
ひとりヒーだけ聖人君子じゃなきゃいけない理由ないわ

729 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:41:40.51 ID:hUuwsKvm.net
>>719
直虎は視聴者振り回し系の脚本だったが
伏線回収が上手すぎて結果はキレイにできていた

730 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:43:26.16 ID:hUuwsKvm.net
最後まで黒幕が氏真と気づかない視聴者が多かったくらい
二度見しないとな

731 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:44:29.73 ID:NkRrKt/q.net
>>711
そうなんだ
薩英戦争のこと詳しくないから興味深い

732 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:45:51.55 ID:hUuwsKvm.net
まー鶴丸は大した事ないからな
裏の城山が本当の城

733 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:48:50.80 ID:v+16Rfdv.net
>>701
まだ主人公の見せ場があるというのに、死ぬまで描かずジエンドの大河もある。
八重や文もどうかと思ったが(その後はただの余生とまでは言えない一方で、死ぬまでちゃんとやれ
とまでは求められない主人公)、何といっても昔の大河秀吉が酷かった。
天下人まで上り詰めた立身出世物語だけに関心を寄せて、秀吉晩年の暗部(朝鮮、秀次)を
完全カットして終了では、一代の英雄秀吉をトータルで描いたことにはならない。
主人公美化大河の極致だろう。

西南戦争で死ぬ西郷をスルー、やっても適当に済ますに違いない、とまたぞろ言いたいのかも
しれないが、その死がメインイベントである西南戦争での西郷について、八重や文の晩年同様軽く扱い、
死すら描かない作り手は、かつての秀吉制作陣の末裔でもない限りたぶんない
(菊次郎の回想形式をとる林原作は羊頭狗肉気味。まして回想形式をとらないドラマ西郷どんでは、
実写映像で西南戦争に取り組むはず)。

734 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:51:52.19 ID:AjoDCxOi.net
>>724
征韓論編は嫌な予感しかしないが!

735 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:52:27.35 ID:EVclDpK8.net
トップページ > 大河ドラマ > 2018年07月02日 > TcW0VbQP

おい、どうした
鹿児島のキチガイ変態ホモ爺、疲れたのか?
まだまだ修行が足りんぞw

書き込み順位&時間帯一覧
1 位/289 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5 12 13 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 41

736 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:55:30.60 ID:6DAVEeQ1.net
>>670 長州より悪いのは大垣藩だ!

737 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 18:57:29.02 ID:hUuwsKvm.net
西南戦争は回想の奄美で終わりだろ
ありがとりょーした愛加那はーと
で終わり

738 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:00:30.24 ID:iUlSM/yK.net
作中での「西郷どん」呼びって今回が初めて?

739 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:05:09.50 ID:f9t0TMCb.net
>>734
それだけはねじ曲げちゃだめだが
さて、どうなることか

740 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:09:24.05 ID:mhN21fJU.net
>>711

キリスト教勢力として、仏教勢力への攻撃をしたと考えられる。

神道を利用して、隠れキリスト教原理主義である靖国神社を建立した。

741 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:17:58.24 ID:Ay27fh1Z.net
岩倉は西郷と3歳しか違わないのになぜ鶴瓶
明治まで持ちそうにない

742 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:20:54.10 ID:hUuwsKvm.net
>>741
別に鶴瓶は明治編いくらやろうが年とらんぞ
所詮年内だし

743 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:22:20.68 ID:Ay27fh1Z.net
大久保や西郷と比べて爺すぎる
おかしいと思わないの?

744 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:30:18.97 ID:SQx63vtm.net
>>739
もちろん平和の使者として西郷が行くということ

745 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:31:58.66 ID:0CPt7OYX.net
生麦が地元の自分は超高速生麦事件で
悲しかった。もうちょっと栄えてたと思うんだけど、草のみだったし

746 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:33:33.83 ID:SQx63vtm.net
翔ぶが如くで薩英戦争のときに
田中裕子とか賀来千香子が握り飯作ってたけど
あぁいう場面を西郷どんに入れればウケそうでよかったのに

747 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:34:11.87 ID:sXLCOEEv.net
>>745
そもそも行列からしてショボかったし‥‥

748 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:37:24.94 ID:SQx63vtm.net
生麦事件はありゃ近場で少人数で撮影しとるわw

749 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:38:05.01 ID:U26wx0mS.net
>>747
行列とリチャードソンが斬られた場面は別撮りだしなあw

750 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:40:07.17 ID:SQx63vtm.net
島偏で金を使いすぎた

751 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:40:56.09 ID:cs+KnWYm.net
来週からは幕末オールスター編みたいな感じになるんだろうか

752 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:42:26.64 ID:SQx63vtm.net
ドカベンみたいやな

753 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:43:47.27 ID:g0wUsrvI.net
愛加那いらんのに無理やり挟み込んでくるのってNHKの嫌がらせかな?
まったく話と関係ないタイミングで入れ込みやがって
どうせ郷土にもどったら再婚されて捨てられる女なのに

754 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:53:04.19 ID:Ogg3UID9.net
玉山の桂小五郎はまだいいとしても
小栗旬の龍馬は納得いかない
坊ちゃん顔なんだよ
もっと男っぽいのいなかったのか

755 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:53:20.58 ID:x+TcoJhG.net
ぼ^−っと生きてんじゃねーよ、西郷

756 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:56:19.07 ID:SQx63vtm.net
小栗旬が岩倉で
つるべ〜が龍馬で

757 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 19:56:59.74 ID:KIFC+hFc.net
>>753
でも大島に立ち寄って愛加那に逢ったのは史実だし
2回も番外編を入れるからストーリーがはしょられるんだよ

758 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:00:19.09 ID:g0wUsrvI.net
>>757
愛加那の再開もセットでやるから余計チープに
見えるというかコントにしか見えなくなるんだよね。
これがセットじゃなくてロケだったら印象違ってたかも
あとふみがガッキー並みに可愛かったら俺の対応も違ってた

759 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:04:14.45 ID:u7tCYyHy.net
薩英戦争には僅か200人の薩摩藩士がロンドンに乗り込んで好き勝手に荒らし回り
第二次世界大戦以上のドイツの空爆以上の爪痕をロンドンに残したなどにわかには信じがたい伝説がある

760 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:06:03.23 ID:cSlYefdS.net
オンデマンドはテレビでも見れるの?

761 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:12:15.94 ID:elDW4sO6.net
小栗も大河に隠れキャラのようによく出てるな
八重桜だと吉田松陰やってたよな
そろそろ主演くるか

762 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:13:55.83 ID:4DS99Ni1.net
>>675
行ったのは薩摩と土佐の新政府軍だね
しかも会津の民は会津藩に反感持ってて新政府軍に全面的に協力してくれた。だから新政府は道に迷うこともなく陣地や水、食料も容易に確保できた。
八重では都合悪いから民の不満を描かなかったな

763 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:15:04.21 ID:QtTMpcre.net
>>754
信長協奏曲と銀魂で大きく成長したよ
大丈夫。バラエティー寄りに進化した今の小栗を信じてみよう

764 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:15:31.85 ID:cz+Zq6tc.net
小栗はいつも美味しいとこ取り
主役は一年以上縛られるし、数字のプレッシャーあるしでやりたくないんじゃないの

765 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:18:41.02 ID:qbDX3uLH.net
>>725
久光がずっと久光なのと同じ?

766 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:21:01.95 ID:utviptFV.net
西郷隆盛主人公の大河なのに何故こんなにコケたのか謎
そもそも西郷隆盛が人気なかったのかもね
鹿児島出身なら主人公稲盛和夫の方が視聴率とれたかも

767 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:21:10.99 ID:s0sWSr0P.net
革命編のPR動画がUP

https://www.nhk.or.jp/segodon/gallery/pr-movie03.html
嵐が吹き荒れる革命の幕末へ(2分PR)

768 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:26:28.87 ID:GMKNTOqf.net
>>760
AppleTVでエアプレイ出来るんじゃ?

769 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:31:52.90 ID:SaIFzeZj.net
>>762
適当な事言うな

770 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:37:43.57 ID:+Eshi+gy.net
>>754
そんなことより、あの三下っぽい久坂玄瑞はどーにかならんのか?

771 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:38:19.72 ID:+Eshi+gy.net
>>751
来週は変な特番です。

772 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:39:23.08 ID:C1kp4Ds2.net
>>766
過去大河のせいで大河のイメージが過去最低になってるから
今はなにをやってもコケるのは仕方ないよ

773 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:39:32.77 ID:Zpry39WZ.net
>>767
なんだこれは…
どうしてこうぎゃあぎゃあ叫ぶような演技ばっかりさせるんだこのドラマ

774 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:44:48.69 ID:JwPQiTaO.net
>>750
島編はそんなに重要しなくても
渡辺謙消えてから早めに龍馬出した方が視聴者は喜んだ

775 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:48:26.59 ID:YYg81Al3.net
始終喚いているドラマ。

776 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:49:01.69 ID:30IAOpqD.net
桂と伊藤をはよ出せw

777 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 20:56:10.34 ID:UO/938eD.net
>>776
あれ?桂ってまだだっけ?

778 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:01:47.95 ID:sGOPtVDk.net
飲み食いするシーン多いな

779 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:02:03.57 ID:4gEQWJve.net
禁門の変から吉之助さあの本領発揮じゃっで

780 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:08:25.78 ID:+Eshi+gy.net
>>779
吉川晃司に切り替わりますか?

781 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:08:35.68 ID:W9hapsQR.net
>>777
土曜に出てた

782 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:08:53.85 ID:lMzBpPXx.net
>>769
いやそこは本当だろ
やーやー一揆とか起きてるし
土佐軍を率いてた板垣も現地で会津の民衆から会津藩の圧政に長く苦しめられてきた暗い歴史を聞いて後に自由民権運動を始めた

荒廃した会津の城下町は木戸が新政府の公費で修復させ新たに病院や学校も建てていった
武士を憎んで民を憎まず
武家以外の会津人にとって長州は大恩人だよ

783 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:12:14.62 ID:GMKNTOqf.net
いつまで経っても鈴木亮平が西郷隆盛に見えなくてツライ

784 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:17:46.16 ID:Vs7CixlG.net
>>433
伊藤や大隈は西郷と接点なかったらから西郷の人間を知らないし、西郷の行為は迷惑としか感じなかったんだよな。

785 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:20:27.23 ID:AD7c2kg7.net
>>762
>>782
どっちかと言うと
実戦よりも外交過程で怨み買ってるからな長州は
北陸戦線でもやらかしたけど
東北では長州内でも外れ組の赤根派がやらかしたから
「八重の桜」でも演じた顔面凶器が
これ実は鉄砲玉だっただろうと言ったぐらい

786 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:23:21.78 ID:AD7c2kg7.net
>>779
会津との実質的な軍事連合で
京都から長州勢力を一掃

帝もご不興だし西の雄藩同士目障りだから
この際徹底的にぶっ潰すぜヒャッハーしてたら
勝安房の入れ知恵で華麗な掌返し

ヒー様「あんの芋焼酎が………」

787 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:23:52.90 ID:MmdlkPw9.net
>>767
やっぱ幕末はワクワクするねー!

幕末編は戊辰まででそのあとは、明治政府編、西南戦争編に続くかな

788 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:28:05.20 ID:Ogg3UID9.net
>>783
俺もだ、言っても仕方ないが
キャスト決まる前は久光やってる青木崇高が希望だった
濃い顔とガタイで
今は悪役っぽく演じてるが隆盛やるとそれらしい演技も出来るはず

789 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:30:37.05 ID:YxhJ0ld7.net
>>773
叫んだら維新志士ぽいと思ってるんだろう

790 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:31:07.01 ID:SQx63vtm.net
>>784
そういえば翔ぶが如くでは大隈等々がいるところで
西郷が日の丸弁当食ってたから大隈は怪訝そうな顔してたな

791 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:33:45.07 ID:7ia4ddhK.net
>>762
八重の中でも城に入れなかったユキが百姓家におばばが疲れてるから
休ませてほしいと頼むけど、関わりを恐れた百姓はすげなく追い払った。
戦後、板垣が抵抗したのは武士だけで民百姓は官軍に協力的だったと
語る場面もあり、決して都合の悪いことをスルーして誤魔化していた
わけではない。

792 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:35:43.84 ID:gIJUjFGp.net
>>782
孫子の兵法でも戦に勝つにはまず道と説いている
内政が正しく行われて民衆が満足してるかを聞いている

793 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:45:49.00 ID:tectzM7c.net
孫子が言うには戦はすべて始まる前に結果が決まっているもの
すなわちそれ(結果)を先読みできる者が本当の軍師
長期の負け戦で被害も甚大とかいうのはもう最悪ってことだな

794 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:46:54.88 ID:YxhJ0ld7.net
長州は京の都でも好かれていたんだよな

795 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:48:16.97 ID:Vs7CixlG.net
>>785
世良修造のことだと思うけど、アレあんまり世良は悪くないんだよな

796 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:49:31.80 ID:rpCGj9l8.net
たしかに頭の固い人ほど勝つか負けるかの持論しか語れないってのはあるな
たとえ負けでも損失が少ないならそれはへたな勝ちより賢いし

797 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:50:53.88 ID:AD7c2kg7.net
>>795
そして、会津も余り悪くない。

同盟の盟主として面子を重んじる大藩外交をやった仙台藩と
天子様の御使いと気負いこんだ世良修蔵が
コミュニケーションギャップを起こした面が強い

798 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:55:00.86 ID:GktEIbw3.net
>>797
世良の問題はどちらかいうと仙台対長州の問題だね

799 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:57:09.94 ID:gIJUjFGp.net
会津藩より百戦百勝の庄内藩が中心になってれば分からなかった

800 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:57:30.95 ID:cGp5JaQH.net
奥羽越列藩同盟を会津主導と勘違いしている人が多いが
あの同盟は仙台藩と米沢藩が中心だから

あわよくば、新政府に勝つことが出来たら今度は自分たちが
政権を獲るつもりでいた、いわば東北の外様大名達による薩長連合のような物

801 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:58:20.62 ID:gIJUjFGp.net
長州が嫌われたのは政権握ってからだな
藩閥として毛嫌いされた

802 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 21:58:21.64 ID:tectzM7c.net
>>794
長州藩士は手持ち現金での一括支払いが多く店屋も助かったらしいな
たいていの藩士は藩を通して後払いに回すからお代を踏み倒されるリスクがあった
まあ長州の場合潜入って形で都に来るからポケットマネーで払うしかないんだけど結果的に信用を得て匿ってもらえたりする

803 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:00:18.36 ID:6y6A87YO.net
>>800
260年ぶりに天下獲りを狙ったわけか
熱いな仙台と米沢

804 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:05:54.51 ID:O058JmPk.net
なんすか?この長州ageな流れは?

805 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:07:34.69 ID:GO71EHiv.net
龍馬伝の龍馬や高杉を見ると維新志士の方が生き甲斐ありそうな感じはする
あんま堅苦しくなくてRPGっぽい
それでいて誰よりも命がけ

西郷や大久保も維新志士なんだけどちょっとベクトルが違うんだよなー。何故だろうか

806 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:12:44.41 ID:Lwv0+JKj.net
>>804
史実でしょ
そもそも明治以降鹿児島県を発展させたのは長州人だよ長州人のサポートなかったら、鹿児島は原始人みたいな生活だった

807 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:13:17.74 ID:6y6A87YO.net
西郷と大久保は藩の権力に守られてるから幕末の志士って感じに見えないのかも
また同時にどうしても斉彬や久光といったお上の意向が入ってしまうし、それ半分役人みたいなのと変わらないのでは?とも思う
格上の殿様を顎で使えるのなら格好良かったんだけどね

808 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:15:46.19 ID:ANgSwSQQ.net
>>767
鈴木亮平の顔が変わったな

809 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:16:11.50 ID:e+Wb2t2L.net
久光が江戸から戻ってくると
京の主役が朝廷と色町にカネばらまきまくった長州に早変わり

ぐぬぬwwwwの薩摩が会津と連携して公家と長州を追放

いやいやイモの嫉妬は恐ろしいのう笑

810 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:16:35.51 ID:wxeOTwHk.net
真面目で純情な西郷なんて視聴者は望んでなかったのさ
斉彬や慶喜をたじろがせて不敵に笑うくらいじゃないと

811 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:17:04.34 ID:Ogg3UID9.net
>>805
龍馬や高杉の方が革命的でドラマチックだからそう思えるだけなのでは
どちらも短命だしね
西郷と大久保はずっと藩という大きな後ろ盾の元で動いてたから成し遂げた大きさの割にドラマチックさは欠けるかもね

812 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:18:34.58 ID:4VAeh723.net
肖像写真からのイメージで言うと、松田翔太の顔はは小松帯刀の系統だと思うんだけどなあ。

813 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:19:10.85 ID:mxrcJlGD.net
西郷どんの悪評に耐えかねた
NHK職員が
関係ない歴史雑談で
スレを流そうとしてるんだろう
そもそも歴史ドラマじゃねえだろこれは
誰がどう見てもメロドラマでラブロマンスじゃねえか
このドラマを見てなんで歴史の話をしてるんだ
歴史の描き方で魅力的なものがあったのかよ
一瞬たりとてねえだろうが

須賀
篤姫
愛加那
こいつらと西郷のロマンスのほうが他の何よりも重点的に描かれてるだろうが
脚本家の望み通り恋愛の話をしてみろよ
他の恋愛ドラマのスレでどんな話してるのか知らんけどな

814 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:19:27.68 ID:e42JJI+Y.net
びっくりしたけど映画版俺物語は大河と朝ドラの主役同士がカップルだったんだな

815 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:22:22.08 ID:e+Wb2t2L.net
>西郷や大久保も維新志士なんだけどちょっとベクトルが違うんだよな

藩主権力に屈する必要があったかどうかだけで
下級の脳みそが尊攘成分まみれなのは長州や土佐郷士と大差ない

生麦や薩英戦争なんて久光がキチガイ下級に動かされてただろ
公武合体が頓挫するようになって久光のタガがゆるむようになると
下級がいよいよ本性出して暴力革命指向
ついには藩主ないがしろの廃藩置県だ

816 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:24:18.45 ID:Vs7CixlG.net
>>800
仙台藩も米沢藩も財政は火の車でとてもじゃないが、天下取りなんて狙っていたと思えない。たぶん気がついてたら戦争してたパターンの奴だぞ
結局世良が、強気な発言に終始したのは確かだが、手持ちの軍がいない以上仙台藩と戦争なんてする気が無かったのは明白で、新政府に協力約束してたのに初手暗殺した仙台藩がやっぱり一番まずかったな

817 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:28:06.25 ID:ZQtKVjQm.net
>>741
重要な史実すらナレ対応で笑い話にする大河が年齢なんか気にするわけない

818 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:31:16.68 ID:SQx63vtm.net
高杉晋作で大河ドラマやな

819 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:35:27.62 ID:AiILja90.net
長州は久光のおかげで滅亡しなかった
長州は久光に感謝しろよ

820 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:36:06.54 ID:ZQtKVjQm.net
>>744
もう泣けてくるなw

821 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:36:40.99 ID:Ogg3UID9.net
>>818
短命過ぎるから2時間ドラマなら

822 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:38:01.55 ID:BPeElnLe.net
>>818
日テレ時代劇で
松平健が演じてたな

823 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:38:19.26 ID:e+Wb2t2L.net
長州が手加減してもらえたのは

勝が徳川一強は日本のためにならないなどと脳筋西郷を洗脳したからだよ

勝は長州の恩人であり幕府の戦犯

824 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:45:07.40 ID:7U30Cn12.net
勝海舟の持論は基本的に正しい

825 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:45:55.57 ID:Boy5lZDL.net
いつの間に薩摩は蒸気船をもったんだ?
黒船騒ぎからそんなに時間もたっていないだろうにあっという間に日本には蒸気船が当たり前になってたのか
日本すごいな

826 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:46:02.02 ID:e42JJI+Y.net
https://i.imgur.com/ecSs55a.jpg

827 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:47:03.54 ID:JNyPWOYq.net
新撰組の土方が恐れた伊東甲子太郎も幕府は長州藩と和解したほうが良いと主張していたな

828 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:52:03.09 ID:JNyPWOYq.net
>>825
幕末の藩は蒸気船の一隻くらい持ってないと話にならんぜ
ド中古の外輪船でも何万両と経費かかるけどね。勿論ボイラーと装備は別料金になります。
貸し出しで儲けてた藩もあるよ

829 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:53:04.30 ID:e+Wb2t2L.net
伊東はそっち側の人間だから長州温存が都合が良いに決まってる

勝は海軍操練所トップだったり私塾を開いてたこともあって
田舎から留学してくる下級との接触や交流が多かった
下級に迎合してるうちにそっち寄りの思考回路になってしまったのだろう

830 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:54:47.16 ID:AD7c2kg7.net
そもそも論として、
長州征討段階だと新選組やその上の会津藩からして一歩引いてるから

会津の負担が限界に来てたし、長州と会津の私戦だと言うプロパガンダが流されたから
会津の国許や会津の殿と兄弟の尾張のルートからもこれ以上深入りするなと言う意見が強かった
偵察に当たった近藤勇も、動員されてる諸藩もやる気が無いし、
会津が直接乗り出さない限り実戦は難しいと言う報告を上げてる

だから、会津松平容保としては、長州が相応の条件を呑むなら妥結すべきだと主張してたけど
孝明帝が激怒してたし一橋や江戸老中の意向が強硬だった
だから、幕末も末期になって、老中主導の幕府が負け戦をやっておいて
会津を京都にくぎ付けにした慶喜が大政奉還して幕府が無くなり
長州は復権の見込みで池田屋、禁門で怨みを買った会津だけが矢面とかふざけるな、
という事になった会津が結果として慶喜の政略の足を引っ張った

831 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:55:11.86 ID:pH2mnvYh.net
さあ、今からという時に電話がかかってきて大事な話で画像しか観てない
革命という旗が翻っていたけどあんなの初めて見た
来週は絶対見逃せない〜
書道の半紙が壁に貼ってあったのに心くすぐられたw

832 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:56:52.28 ID:g+Y4pXpp.net
石炭の普及していない当時はまだ自前の炭鉱とか全然なかったからね。質の落ちる石炭を外国から輸入して使ってたくらい多くの人が資源価値に無知
軍艦島に目をつけてた岩崎弥太郎はすげーよ本当に

833 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 22:56:58.99 ID:pH2mnvYh.net
横からすみません

834 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:06:39.51 ID:e+Wb2t2L.net
グラバーが開発した炭鉱を新政府が接収して岩崎に譲渡

さすが暴力革命政権  国家の私物化

835 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:08:24.76 ID:KQAZy9ma.net
武家とか言ってどれだけ刀振り回して威張っててもね
これからは身分を問わず学問をして何か生産や開発に貢献しないと国は守れないってことを勝海舟や甲子太郎は理解していたんだろう
身分に拘ることが目的になってる輩はこれを恐れるけどいつの世も学問は良いもんだよ

836 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:10:03.26 ID:JNyPWOYq.net
グラバー商会は明治に入ってから金策にしくじって潰れちゃったからね
三菱が路頭に迷うグラバーを再雇用してくれたんだよ

837 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:10:56.57 ID:X7RDyrYJ.net
>>805
明治まで生きられない龍馬や高杉はどこか死の匂いがして儚げだね
西郷や大久保は明治に入ってからが本番だと思っている
多くのものを背負い守ろうとして結局2人とも天寿を全うできなかった

838 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:12:00.45 ID:O058JmPk.net
>>806
薩摩から銃を売ってもらっといてよく言うなぁ。

839 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:13:21.68 ID:4CfQMLpl.net
>>836
金を出したのは長州
名義が薩摩
仲介と輸送が龍馬

840 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:14:10.97 ID:4CfQMLpl.net
ごめん
アンカミスった
>>838
>>839

841 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:18:59.06 ID:osTw1BKw.net
西郷

842 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:22:11.24 ID:e+Wb2t2L.net
>>835
>武家とか言ってどれだけ刀振り回して威張っててもね

刀取り上げられて暴れたのは
殆どが暴力革命を一生懸命戦った側というのが笑えるポイントなんだよ

843 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:23:09.55 ID:YqRT0AZ+.net
https://mantan-web.jp/article/20180702dog00m200011000c.html
長州力:“革命戦士”が「西郷どん」で初大河 長州藩士・来島又兵衛役 長ぜりふにリキラリアットも!

“革命戦士”の異名を持つプロレスラーの長州力さんが、俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」に、
長州藩士の来島又兵衛役で出演することが2日、分かった。初の大河ドラマで、22日放送の第27回で描かれる「禁門の変」に登場する
長州力さんは「正直に言って、僕には無理だろうと思いました。長いせりふもあり、かなり悩みましたが、この年齢でやったことがないことを
やってみようかなと思い、演じてみようと思いました」と明かしている


長州だから長州力とか、オヤジギャグじゃないかNHKは視聴者をなめとんのか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B7%9E%E5%8A%9B
長州 カ(ちょうしゅう りき、1951年12月3日 - )は、日本のプロレスラー。山口県徳山市(現:周南市)出身。
韓国系日本人で民族名は郭 光雄(かく こうゆう、クァク・クァンウン、???)。
現在の本名(日本名・旧リングネーム)は吉田 光雄(よしだ みつお)。 在日韓国人2世として生まれ、
2016年に日本へ帰化した

しかも、山口県徳山市って、長門(ながと)じゃなくて周防(すほう)のほうじゃないか

844 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:27:30.17 ID:7ia4ddhK.net
>>831
民のためと言ってたけどナポレオンは結局皇帝になったんだし
共和国構想という意味ではのちに西郷が滅ぼす榎本武揚の方が
思想的に近いはずだし、あそこで川口雪逢に革命の旗を振らせた
意図がよく分からない。

845 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:34:53.87 ID:e+Wb2t2L.net
>>836
>グラバー商会は明治に入ってから金策にしくじって潰れちゃったからね

日本の秩序不安定に付け込んで武器売ってイージーモード
そりゃ長続きしませんて
武器の売掛け回収も鍋島と合同で開発した炭鉱も藩が無くなったら詰むw
新政府に接収されて取り巻きの岩崎にお友達価格で譲渡w

暴力革命に翻弄されたグラバー
ある意味天罰

846 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:35:14.07 ID:1JLr+f0C.net
何で「薩摩と長州」なんだろうとたまに不思議に思ったりする
薩摩と長門or薩州と長州じゃなく

847 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:35:36.76 ID:pH2mnvYh.net
>>844
全然、わかりません
来週観ます

なんかどこかのレスがおかしい
もしかしたらミスタッチしたかも
あれは意味がありません

848 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:44:58.10 ID:AD7c2kg7.net
>>844
徳川慶喜はナポレオン三世贔屓だったけど
民衆革命と皇帝とナポレオン一族の関係は
一筋縄ではいかないからな
楽聖ですら一時期幻想を見てブチ切れたぐらいだから

849 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:50:17.46 ID:6hJXXIGY.net
最後爺さんが革命旗振ってたのは笑ったわ
いくらドラマでも大河であれはないわw

850 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:54:06.78 ID:zhOSBZkW.net
もうドラマとしては崩壊しちゃったから、北川景子のオッパイでも露出しちゃった方がいいかもなw

851 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:55:36.15 ID:/TWPGWUg.net
革命旗はこの際いいよ
だったら幕藩体制をなぜ打倒しなければならないのかちゃんとやってよ
幕府のどこがダメなのか1ミリも分からんぞ

852 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:56:07.64 ID:6hJXXIGY.net
つるべ岩倉具視かよw
つるべ出しても良いけど架空のどうでも良い役にしろよ

853 :日曜8時の名無しさん:2018/07/02(月) 23:59:52.93 ID:pH2mnvYh.net
>>844
孔子をレンタルで観たことある
いしだ壱成のやつ 
で、そのとき調べてわかったのが
王朝が徳を失った時に革命が起きるか天が革命を起こすとか忘れたけど
そんな教えがその時代にあったらしい 詳しくは知らないけど
禅譲と放拔ってのがあって、そういうのを学んだ人なのでは?

854 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:04:23.54 ID:/ckuGFwU.net
>>850
まだ視聴率二桁あるので

855 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:09:17.34 ID:qFLLM/U+.net
>>817
関係ないね、何でもかんでもそうやって因縁つけてドヤすんな。
実年齢と役年齢の乖離は大河のデフォルト。無理を一切生じない大河なんぞ存在しない。
年齢高めの鶴瓶起用は、明らかに「老獪で強かな公卿」岩倉をイメージしたものだ。
成功するかどうかは分からない。しかし、鶴瓶起用はPの見識を感じさせる。
レスラー起用の件は知らんw

856 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:16:08.08 ID:qdhhidgZ.net
旗振りでsekai no owari のドラゲナイ思い出したw

857 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:17:46.73 ID:b0FY3FHC.net
>>855
ドヤすんなってなんだw
意味不明

858 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:18:16.62 ID:KGR7WBcc.net
>>821
花燃のリレー形式はそういう意味だと間違っていないんだよな

859 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:20:29.18 ID:/ZKtMshO.net
>>851
>幕藩体制をなぜ打倒しなければならないのかちゃんとやってよ

討幕テロリスト「天皇さえ担いどけば俺たちの天下やねん、殿様も要らんねん」

テロリスト美化方針の幕末コンテンツでは
やつらのこういうホンネが描けないんだよな

860 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:23:30.63 ID:KGR7WBcc.net
>>835
伊東甲子太郎は何で新撰組に入ったんだアンタ?って聞きたくなる

861 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:24:06.73 ID:qdhhidgZ.net
リストラ爺キタ

862 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:27:11.30 ID:KGR7WBcc.net
>>851
無駄飯食いの旗本御家人を大量に抱え込んでること
とりあえずあいつらリストラしないと何も始まらない

863 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:27:20.98 ID:g/UfByy0.net
ドヤすんながこの夏流行りそう

864 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:28:57.49 ID:oY2AwHVz.net
>>806
どの史実だよ馬鹿

865 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:34:32.19 ID:5RNGdGee.net
西郷が2回も島流しになってたってこのドラマで知ったわ
糞ドラマだけどそこだけは良かった

866 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:41:33.40 ID:g/UfByy0.net
世界遺産に今ごろは決定していたはずの奄美をアゲて薩摩をサゲる意図だったんでしょ
だから2回の島流しも丁寧に描くのは最初から決まっていたと

867 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:47:30.37 ID:/ZKtMshO.net
無駄飯食いの旗本御家人をはじめ武士階級をリストラして浮いたカネが

テロリスト新政府のテロリスト出身無能官吏たちが浪費ww

革命側の正義っていつもこんな感じやね
所詮は偉くなりたい底辺のルサンチマン

868 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:51:24.00 ID:baOgbJtI.net
偉くなりたいってやつを嫌悪するのは日本人らしいと言うか

869 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:58:25.86 ID:p6hIs+rw.net
>>867
オッスダブル回線w
初老でコロコロのルサンチマンw

870 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 00:58:34.41 ID:/FKHFb6t.net
>>860
佐久間象山の息子も新撰組だし、いろいろあるわな

871 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:00:12.85 ID:p6hIs+rw.net
>>735
オッスダブル回線w
初老でコロコロのルサンチマンw

872 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:03:12.25 ID:/ZKtMshO.net
鹿児島県人がダブル回線とか言ってる根拠がよくわからないね

鹿児島県人だからね

873 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:06:38.71 ID:2pzgH1Hx.net
佐久間象山って、幕末大河をやると、よく名前が出るけど実際どんな人だったんだろう
なにがそんなにすごい人だったのか、ドラマには割と本人が出てこなかったりする印象なので、イマイチつかみづらいというか

勝海舟は「氷川清話」で、ただのほら吹きでヘンな人って言ってて笑った
勝海舟の妹婿なんだねぇ
身内だからそんなふうに言ってるんだろうか

874 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:07:02.08 ID:p6hIs+rw.net
>>872
いつも出てくるからバレてるぞw

875 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:09:42.62 ID:VQPB0KXZ.net
>>873
学識に於いては当時の基準で常軌を逸して凄かったのは間違いないし
そのために有名な弟子筋も相当いる
ついでに言うと、ドラマで橋本左内が瀉血をやって話題になったけど、
医師としての佐久間象山が瀉血推奨者だった(現在の医学では間違い)

876 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:17:10.97 ID:KGR7WBcc.net
>>867
その『テロリスト新政府のテロリスト出身無能官吏たち』の造った国が維新から40年足らずで欧州列強の一角と五分で渡り合って判定勝ちにまで持ち込んだ
大したものじゃないか

877 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:18:48.87 ID:/ZKtMshO.net
洋学者っていう時点で変人だろ
そういうのが時代の要請で需要が増えたものだから
驕りと増長もプラスされてますます厄介な人間になる

878 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:23:57.58 ID:oixj1eyy.net
毎年毎年〜事件スルー〜戦争スルー言って学習能力無いの?
最近の大河はスルーばっかりだよ。
今年は毎週楽しみに出来るぐらい面白いから文句言うな。
花燃ゆの苦痛味わうのはもうごめん。

879 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:24:03.98 ID:/ZKtMshO.net
>>876
徳川でプロイセン型の近代化を実行しロスケを駆逐
別にこういうのでも良かったわけですよ

我々は
孝明殺して薩長反則勝ちという幕末の結果を見て
そんなことはあり得ないとか言ってしまうだけで

880 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:28:48.43 ID:baOgbJtI.net
徳川のままで民主主義に移行できたかなぁ

881 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:30:55.43 ID:A2eeLA/e.net
島流しで風土病になるはずだろ
こんなの西郷ちゃうわ

882 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 01:55:54.29 ID:KGR7WBcc.net
>>879
無理だよ
プロイセンは中央集権国家で、内務省隷下の州総督と県知事によって地方行政が行われている
近世封建体制である幕府をそういう方向に改革するということは、幕府自身で版籍奉還や廃藩置県を行うことであり、それはもう幕府ではなく徳川家がトップに居座った明治新政府だ

883 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 02:04:03.09 ID:ecE+6Tb3.net
>>880
当時のヨーロッパでは、後に革命を起こさず穏健に
王政中央政権から貴族にも政権を渡し、やがて身分に基づく上院下院といった
議会制に移行していった国が結構ある

日本もイギリスやドイツ等を見習って、幕藩体制を徐々に改革してゆけば
維新など起こさずとも徐々に国民主体の民主主義国家に移行できたはず

884 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 02:29:44.13 ID:1tpGZ658.net
革命やって、通貨制度をガラポンしたから、借金地獄の危機から脱せたのに何言ってんの?
あのまま幕府に任せていたら借金で外国ロビイストに法律まで歪められて
グアテマラやホンジュラスのような大地主制とイビツな外資企業のような闇社会になっていたよ。

885 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 03:28:43.03 ID:As0in6Y1.net
西郷隆盛メインでブームが起きたら
困るだろ薩摩は右翼の本拠地

ソフトに女はさんで右翼ブームが
起きんように沈静化した、

西郷さんはホモだバイだキリストの教えを
しってたとかいい加減しろよ。

886 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 03:38:44.23 ID:As0in6Y1.net
渡辺謙が朝日信者で西郷の師匠役
地元からも西郷役が、西郷さんにみえん
NHK職員やりおるな
低空飛行がスタッフの指令で
演技人がもがいてるの構図。

演技人音楽には罪はない
叩くべきはPとかNHK。

887 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 03:58:12.47 ID:2clZPNbs.net
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/

888 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 04:28:30.48 ID:EJ1nbpyA.net
>>878
あと何かを貶めないと語れない歴史談義をする連中も学習能力ないと思います。

889 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 04:28:59.11 ID:EJ1nbpyA.net
>>878
あと何かを貶めないと語れない歴史談義をする連中も学習能力ないと思います。

890 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 05:18:41.30 ID:EY0cU5xl.net
>>888
人を貶めないと作品を擁護出来ないお前が一番学習能力ないけどな

891 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 05:41:13.98 ID:nHyYrA9n.net
革命旗と言えば、山田太一脚本の「獅子の時代」で、加藤剛が薩摩藩士で暗殺され
菅原文太が元会津藩士で、北海道樺戸監獄で薩摩官憲に拷問され脱走して大暴れして
最期自由民権運動に身を投じて、自由元年のムシロ旗を掲げながら、尾崎竜堂のロックを
バックに、維新政府の軍と警察に突貫して爽快だった。

「西郷どん」はカタルシスや爽快感が無い。煮え切らない中途半端なストリーでいらいらする。
楽しみにしていた薩英戦争もカット。大久保が「俺と一緒に戦ってくれ!」と盛り上げておいて
あれはないでしょ。
斉彬が倒れたとき、たくさんあった大砲のセットを役立てたらいいのに。
BS「英雄達の選択」や総合「歴史ヒストリア」のロケ描写(過去大河の使いまわし)のほうが
エキストラも多くいつも緊迫感があっていい。

892 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 05:47:59.20 ID:AOmYoeXW.net
>>825
薩摩が大っぴらに蒸気船を買えるようになったのは薩英戦争のおかげ
ドラマでは西郷が蒸気船に乗って喜んでただけで終わったけど、ここ重要なんだけどな

久光が江戸から帰るのに使おうと蒸気船買おうとする→幕府が邪魔する→生麦事件発生
→薩英戦争の講和交渉で薩摩・イギリス・幕府のそこそこ権限ある役人が集合
→そうだ、ここで商談まとめちまえば幕府も止められないんじゃね?
→イギリスと直接蒸気船購入交渉、イギリスを怒らせたくない幕府の役人は文句言えず
→幕府に邪魔されずに蒸気船を購入できるようになる

893 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 05:56:51.75 ID:XUzTpP0D.net
>>881
二回目の島流しから帰ってきて
好戦的になったのは風土病の影響だったりしてな

894 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:02:29.92 ID:vnNy3mKR.net
日本負けちゃったよ〜〜よい勝負してたのに

895 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:03:01.69 ID:/FKHFb6t.net
日本頑張ったね
いい試合だった

896 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:22:28.78 ID:+yKVB3Ag.net
CS銀河で翔ぶが如くはじまた

897 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:32:54.90 ID:oXUDRZXk.net
>>851
このドラマの一番だめなとこだね。
なぜ倒幕しなきゃならないのか?
これがまったく描写されていないから、当然薩摩の連中がなんでいつも雄たけびあげているのかがわからない。
なぜ幕府がだめなのか、そこをきっちり見せなければ、これから薩長同盟やっても、なぜそれが必要なのかわかんないじゃんね

898 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:35:32.02 ID:oXUDRZXk.net
腐った幕府とか、この日本を世直しするとか、目をひんむいて雄たけびあげるのは、まぁ勝手だけど、
幕府のどこがどう腐っているのか、どこを世直しする必要があるのかと聞いたら、こいつら答えられるのかね?

899 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:38:24.59 ID:AOmYoeXW.net
>>897
そもそも薩摩はまだ倒幕なんて考えてないわけでw
これ作ってる連中は龍馬・長州美化のファンタジー史観のまま西郷を描こうとしてるので
志士=草莽の倒幕派みたいな思い込みをごり押しすることになる

900 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:45:34.88 ID:v1UiLxFP.net
>>897
まだ倒幕には傾いてないはずだが。

901 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:46:22.42 ID:oXUDRZXk.net
幕府= 悪 、革命=正義
みたいに話がすすんでいくところが、いかにも頭よわそうなパヨク思考というかね

902 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:49:34.15 ID:Dm8GS41B.net
ドラマ田原坂だってそんなものは一切描いてなかったぞ

903 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:58:42.42 ID:AOmYoeXW.net
幕府内部が崩壊しはじめてたって証言は実は旧幕臣が語ったものの方が多いので
幕府の末端を主人公にした方が描きやすいんだよなあ
なので新選組!のこの時期の描写の方が幕府ダメだわこりゃってのがよく伝わる

904 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 06:59:10.76 ID:oXUDRZXk.net
忠臣蔵でも、吉良上野介がいやったらしい傲慢なクソジジイである描写を執拗にみせることで、討ち入りのカタルシスがあるわけで。
もしも吉良がぜんぜんいいやつで、もともと浅野内匠頭のためを思って助言してたみたいな感じだったら、討ち入りした義士たちはアホみたいにみえるでしょ?
結局西郷どんはそれなんだよw

905 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:06:04.60 ID:Esnf16/u.net
>>901
いまどき革命革命言ってるのはアベだよ
頭弱い連中がウヨウヨ釣れるんだろう

906 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:09:12.19 ID:qdhhidgZ.net
西郷は斉彬公の意思を受け継ぎ、幕政改革して強い国を作るとしか考えてないだろう
久光や大久保だってそうだ、この時期はまだ幕府を倒そうという考えではないはず

907 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:12:24.28 ID:AOmYoeXW.net
>>906
そうなんだよな
薩摩をちゃんと描こうとしてたらここで革命旗なんか振らせるわけないw

908 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:25:56.94 ID:v1UiLxFP.net
革命という言葉に憧れてたセッポウさんが旗振っただけ。

909 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:29:04.49 ID:oXUDRZXk.net
>>906
寺田屋騒動では、久光が身内の急進的攘夷派を粛正したのだから、まだ薩摩は幕府と協力して公武合体
という段階だろうし、それがどういうプロセスを経て、倒幕という段階に行き着いたのか、というのも幕末ドラマの面白いとこだよね。
だから、川口雪逢がいきなり、未来の預言者であるかの如く「革命」の旗をふっちゃったら、段階もクソもないでしょうとw

910 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:54:03.75 ID:oXUDRZXk.net
ただ川口雪逢の革命旗を正当化するのも面白い気がしなくもない。
つまり西郷は、久光がどうかんがえてようと、彼自身はすでに倒幕の意志を固めていて、川口雪逢とその点で意気投合していたと。
そう考えると、幕府との協力関係をのぞんでいた久光が、西郷を島流しにした理由として、単に性格の不和だけではなく、
西郷が本土にいると寺田屋騒動のような急進派が増えるから、西郷を遠ざけたほうがよいという判断だったともいえるし
西郷というのはドラマ中のようなハト派では決してないからね

911 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 07:56:41.29 ID:HTR3wgyU.net
龍馬ファンの西野監督もおつかれさまでした

912 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:08:46.23 ID:PK5Dt+Nb.net
>>898
異国の侵略への対策について説明責任を果たせない者が一方的に民や外様を弾圧
選民思想
売国

913 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:12:15.47 ID:bJlKRC7X.net
幕府のせいで国内がどう混乱してたかをほとんど見せてないからな
江戸編でも黒船騒動もあったんだかわからないし市井も実に平和な感じ

914 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:12:26.27 ID:4fRcn17e.net
勝海舟の海軍塾を閉鎖させたのもアホだわな
あれさえしなければ龍馬も陸奥も幕府側についてくれてたのに
信用を失ったのは家茂や慶喜の責任でもある

915 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:16:37.70 ID:zObNWnvA.net
>>911
2-0まで行ったんだけどね
西野監督は攻めに攻める戦法だから悪くはない。攻撃は最大の防御やし士気にも影響する
サッカーは交代が3人までで野球のように守備固めできないのもつらいよね

916 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:19:29.28 ID:AOmYoeXW.net
>>910
結局ファンタジーでも捏造でもいいから西郷=悪、幕府=正義と描けってのが
ID:oXUDRZXkの主張?

917 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:28:47.80 ID:KGR7WBcc.net
>>916
逆じゃね?
西郷が善玉に見えないから何とかしろって言ってるんだと思う

918 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:30:41.37 ID:nHyYrA9n.net
凄い外交力だね薩摩。琉球や奄美など日本民族だけど当時は文化風俗が違う島を
植民地経営していた経験や、琉球を通じて清と交易してたり異文化と密貿易していた
豊富な経験があるから外国との交渉も慣れてるようだ。

当時は日本も300諸侯にわかれ地方は独立していて言葉も通じないし、薩摩藩も
他の藩と言葉も通じず日本も連邦国みたいだったから、藩外交で鍛えられたんだろう。
清王朝や李王朝みたく皇帝や王の専制独裁ではなく地方分権だったのが幸いだった。

919 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:33:55.56 ID:oXUDRZXk.net
>>916
西南戦争でもわかるように、西郷という人は、決して穏健派でも平和主義者でもなく、かといって理論武装する原理主義者でもなく、
なんか「反体制」という言葉を聞くだけで、ムラムラとエキサイトする団塊の世代的なメンタルだったかもと。
だからドラマ中では寺田屋騒動では「まだその時期じゃない」なんてハト派っぽいこと言ってるけど、むしろ精神的には
それに同調していたんじゃないかなと、かえってその一味に近かったんじゃないかなと、という見方もありではないかと。
信吾もいたわけだし。そう考えると、島流しになった経緯もつじつまがあうしね。

920 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:35:46.09 ID:AOmYoeXW.net
>>919
「かな」「かな」ばっかりじゃ変な妄想して創作ばっかりの脚本書いてる連中と変わんないじゃんw

921 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:38:44.73 ID:bJlKRC7X.net
作り手が実際の西郷から凄みとか良さを感じ取れないんで
自分たちが考えたすごくてかっこいい奴に西郷って名前つけてるような

922 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:38:45.79 ID:AWK1+YNQ.net
>>892
なるほど
たしかに

923 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:42.48 ID:zObNWnvA.net
>>918
後半特に同意
龍馬伝の勝も言っていたけどもし日本が幕府の管轄の下1つに纏まってる国だったら異国は幕府を支配してしまえばそれで済む。
けど幕府、長州、土佐とてんでバラバラに動いてるような国では西洋諸国もどこからどう当たっていいのかわからないし慎重にもなる。結果的にすぐは滅ぼされない
物事は正面からみるのと横から見るのではまるで違って見えることがある と龍馬に説いていた

924 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 08:54:22.98 ID:oEvs9xal.net
>>921
でもそれすらも描けてない

925 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 09:41:03.15 ID:AWK1+YNQ.net
>>919
もし脚本家にそのような意図があるならもっとわかりやすくしてくれてもいいなじゃね
たぶんない気がする

926 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:18:15.36 ID:YSAYHC6M.net
>>909
このドラマでは、久光がヒー様に芋と罵られた事が倒幕の直接原因になります

927 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:21:40.44 ID:YSAYHC6M.net
>>913
この頃京の都では尊王攘夷派が活発になり、天誅の嵐が吹き荒れていたという
人斬り抜刀斎が暴れていた頃だ
そんな場面は来週出るのかな

928 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:21:42.61 ID:AWJ5s0BY.net
倒幕への流れはこのままいけば単純化されそう
民百姓の不満が募り西郷が立ち上がった!みたいな

929 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:31:44.45 ID:C3xIqUWD.net
おれは鹿児島県人だが、このドラマうざい。
CMが多すぎ。
金掛け過ぎ。
受信料払わんぞ

930 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:33:24.65 ID:tx0ItbZU.net
>>926
よっ

931 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:35:30.84 ID:0j/Dxy1U.net
武士特権に拘った西南戦争、これは今の基準で考えれば善なのか
まあ面倒くさい武士連中をまとめて処分できたってのは、ありがたかったかもな

932 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:37:10.41 ID:QziMWiBL.net
>>923
むしろ分権だからこそ
冷戦期みたいな代理戦争やらされてたら終わってただろ
列強にそこまでやる気なかったのが幸い

933 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:39:24.26 ID:tx0ItbZU.net
【提案】


薩長の芋ガー薩長の芋ガー、テンプレ作ってもよい?

934 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:39:39.32 ID:Qjp1Cqu9.net
脳筋とか芋とか言われて鹿児島の人は被害者だな
怒っていいぞ

935 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 10:45:38.85 ID:oXUDRZXk.net
おもえば、どいつもこいつも、あらそいの原因は、イモとかジゴロとか上から目線がきにいらんとかお前何様だとか身分を心得ろとか、
そういう低次元のことばかりなんだよな。
理論や思想でたもとをわかつ、ということが人間にはあるのだと、この作り手はしらないのだろうか

936 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:12:17.43 ID:cpoeFN/S.net
一橋慶喜が久光を公衆の面前で侮辱したのって、
時系列的には薩英戦争や八月十八日の政変の後だよな?

生麦事件よりも前から一橋と火種があったかのように演出する意図もよくわからない

937 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:16:30.95 ID:KGR7WBcc.net
>>935
しかし雄藩とはいえ薩摩は一外様、しかも久光は藩主ではなく代理にすぎない
その久光が武力と朝廷の威光を背に幕府へと迫った
これでは久光は幕府を建て直そうとしているのにも関わらず、久光自身が幕府の権威を貶め力を削いだことになる

で、その久光がそんなことにも気づかず「これからは自分に任せろ」みたいなこと言ってたら
慶喜としては「こいつとは組めない」って思うだろうし、嫌味の一つも言いたくなると思う

938 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:17:19.07 ID:/ZKtMshO.net
れんじが革命とか言い出して
あーやっぱり幕末クソ大河、あーやっぱりクソサヨNHK、と失笑

幕末クソ大河で視聴率取れないのは
そういう方針を曲げないからだよ
視聴者はむしろ意味不明な正義を唱えて権力を欲しがるテロリストの卑しさとか
そういう作品を求めてるのよ

939 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:17:48.94 ID:zjoDDZUi.net
沖永良部に護送された西郷と土持政照の初めのカラミの部分が違和感.
最初から,「うわさの西郷先生じゃあ〜」とか持ち上げて,
[どうぞ食べてくだされ〜]とか食事を与えていたのだろうか.
史実はともかく,最初は,不気味な大男の流人がやってきたと思った土持が,
不自由な吹きさらしの牢屋の中で座禅を組み,雨風や貧食にも耐え,
毅然とした言動・態度の西郷に徐々に魅かれるようになった,
さすがにこれが噂の西郷先生じゃぁ,という展開のほうがしっくりくるのだが.
最初から,西郷ファンがいてくれて,支えてくれる,そのうち助けてくれるわ,めでたしめでたし
とかの見通しってなんかしらけるわ.

940 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:18:59.22 ID:KGR7WBcc.net
>>938
いや、求めてないよ

941 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:23:18.55 ID:dmPGaCVx.net
フランスは幕府使って代理戦争させたけど敗北して大損に終わったな
なぜフランスはイギリスに勝てないのか

942 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:26:10.74 ID:/ZKtMshO.net
久光のやったこと

武力と朝廷の威光で幕府の権威を弱める
自分の不始末で海外と事を起こし幕府に金銭的負担をさせて素知らぬ顔

こんなやつが幕政改革とかほざいて誰が納得すんねん

943 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:26:29.02 ID:nHyYrA9n.net
今は地方の時代と言われてるが、幕末は多様性があった。
対馬藩はロシアの一次占領されたが、藩主と島民は最期まで屈せず、幕府官僚は
全然助けてくれず当てにならずイギリスの横槍りでロシア船は撤退。

国後・択捉など北方領土もロシア船の来襲があったが東北諸藩が警備。

長岡藩は軍制・藩政改革を行い家老の河井継ノ助の元にガットリング砲で新政府と戦う。

会津藩はプロイセン国の商人と取引し武器購入。武家女子の隊も編成。狙撃兵の八重が有名。

四国の伊達藩は大村益次郎に蒸気船を作らせる。

肥後の佐賀藩は藩主の鍋島の指導の元に蒸気船を作り軍を近代化し、アームストロング砲も購入。
藩士教育にも力を入れ、早稲田を作った総理の大隈重信や、佐賀の乱の江藤新平を輩出。

長州は藩士や領民も教育し、庶民兵の奇兵隊を作り欧米商人から武器を購入し、四ヶ国連合艦隊に
港を一時占領されるも、巧みな外交交渉をして戊辰戦争に勝利。イギリスに留学生派遣。

薩摩も藩主の斉彬が軍を近代化し産業を育成し若者を教育し、イギリスに留学生を派遣。
薩英戦争を経験。


今ならだだの県なのに、独自の軍隊を持ち、師弟を地元で教育し、産業を育成し
一つの国のように欧米と外交交渉して留学生を派遣。
ベルギーやノルウェーなどは人口が1000万〜500万なので面積も小さいが、欧州には
小さい独立国家がたくさあり、独自外交をして繁栄を謳歌している。

944 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:28:22.57 ID:KGR7WBcc.net
>>943
でも結局は維新で中央集権の新政府を作らないと列強に対抗するのは無理だった思うよ

945 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:28:25.69 ID:Yphjm8zg.net
桂「薩長同盟するのだ、これでいいのだ\(^o^)/」

946 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:29:41.85 ID:nHyYrA9n.net
四国の伊達藩→宇和島藩

947 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:34:42.71 ID:dmPGaCVx.net
>>944
戦だけでは世の中良くならないからね
幕府側の人材も数多く新政府に取り入れていくことが本当の明治維新
幕府を倒すうんぬんの小さな話ではない

948 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:35:52.15 ID:nHyYrA9n.net
日本の近代化を研究する外国人学者達は、アメリカ建国のときは州の軍隊や州会議の政治家が
建国の父だったが、日本も各藩の官僚やたちが中央政府で働いて近代化に成功したと言っている。
イタリアやドイツも日本と同じ頃に、都市国家や王国に国土が分断されていたが、統一国家を作り
国民意識が芽生えた。

949 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:36:26.10 ID:zObNWnvA.net
勝海舟や松平春嶽も幕府サイドだけど封建体制の限界や新政府に理解を示してるからね

950 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:37:07.31 ID:/ZKtMshO.net
>>943
>対馬藩はロシアの一次占領されたが、藩主と島民は最期まで屈せず、幕府官僚は
>全然助けてくれず

日本は弱いんだからムダに抵抗すんなよ
それきっかけに対馬だけじゃ済まなくなるんだよっていう正論が通じないからな

下関と薩英戦争でようやくバカどもが対外戦争の無謀さを知る

951 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:38:41.06 ID:dmPGaCVx.net
坂の上の雲でも江戸時代までは法治国家として認められてないってあったな
近代化って文明だけの小ぢんまりしたスケールを差す言葉ではない

952 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:40:19.67 ID:zObNWnvA.net
イギリスは薩摩、長州と戦ってみてこいつらの力と戦意は使えると見抜いたんだろうな
そういう意味では意義のある戦争だった

953 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:41:21.07 ID:/ZKtMshO.net
>勝海舟や松平春嶽も幕府サイドだけど
>封建体制の限界や新政府に理解を示してるからね

勝は「日本」って言ってみたり
雄藩連合で合衆国っぽいものを妄想してみたり
中央集権なのか分権志向なのかまるで意味不明
要するに反徳川だっただけだろ

954 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:42:26.28 ID:SVqebN5P.net
高杉が長州の藩論を転換させるきっかけにもなった
そのことで龍馬は長州と話し合えると確信した
維新側には無駄が少ない

955 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:44:37.41 ID:6VnXfPTi.net
>>932
イギリスはインド清 
フランスはメキシコ
アメリカは南北戦争
ちょうど他に目が向いててくれた

956 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:44:52.61 ID:KGR7WBcc.net
>>954
禁門の変や攘夷戦争は割と壮大な無駄だと思う

957 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:45:15.17 ID:WkKvRBcI.net
勝海舟の海軍操練所は幕府の海軍士官を育てる機関だったが慶喜が小さな理由で潰しちゃった
結果、幕府海軍は弱くなり四境戦争で長州に逆転負けした

958 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:46:06.49 ID:/ZKtMshO.net
攘夷って無理だったんだな
やっぱり幕府さまが正しかった
オイラ幕府さまに従いまーす♪

なぜこうならないのか子供のころはサッパリわからなかった
大人になってああ、こいつらは革マルや中核みたいな連中と同じなんだなと
気づいた

959 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:49:50.75 ID:KGR7WBcc.net
>>958
幕府にもう力がないからだろ

960 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:50:54.54 ID:AOmYoeXW.net
>>939
あそこ不自然だったから実は大久保の義弟でいろいろ吹き込まれていたのだ
って話をやるかと思ったらスルーしたな

961 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:53:18.76 ID:rLuXEhii.net
幕府は不平等条約を無かったことにしようとして揉み消しに失敗したのが致命的だった
都でも商人の多くは維新志士の側についてた
草奔と呼ばれる第三勢力も元はそうした幕府の体制に不満を持つ民の集り

962 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:55:06.36 ID:rLuXEhii.net
大相撲協会みたいなもんだな幕府は
徳川宗家に意見する者は皆殺しじゃ

963 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:55:51.02 ID:/ZKtMshO.net
>>960
弱いなら弱いで
ボクたちが頑張って徳川さまをお支えするんだ♪
でいいじゃねぇかと

徳川さまを支えるより
天皇担いで日本を牛耳ったほうがオレさまがオイシイ♪
それだけの理由だろ?
そういう卑しい行動原理の描写を避けるから幕末コンテンツはつまらなくなるのだよ

964 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 11:58:00.84 ID:KGR7WBcc.net
>>963
薩摩は割とギリギリまで公武合体路線だぞ

965 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:01:27.21 ID:/ZKtMshO.net
>>964
幕府を操ってのちに成り代わるっていう君主の野心に
下が従わされてただけだろうに

公武合体が頓挫して君主が田舎に引きこもるやいなや
やつらは卑しい本性を全開したんだよ

966 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:01:50.57 ID:26/ZLIoL.net
徳川は250年ですっかり戦争のやり方を忘れちまったんだよ

967 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:05:45.49 ID:4t3Gzifm.net
次スレ立てますよ

968 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:05:56.46 ID:rLuXEhii.net
>>966
本来の責務を果たせなくなったな
単純に武力で弱い組織に下がついてくるはずもなく
殿様は、殿様だからエライのだと思ってしまうのが封建体制の欠点

969 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:10:13.87 ID:/ZKtMshO.net
幕末コンテンツは異国船とか攘夷とか幕藩体制の矛盾ばかり言及するんだが
いちばん大きな理由は
貧乏無職の底辺武士のルサンチマンと
水戸学や国学という反体制イデオロギーの浸透なんだよな

970 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:10:29.07 ID:KGR7WBcc.net
>>963
あと幕府を維持したままの近代国家建設は何度も言うけど無理だよ

>>966
幕府が洋式軍隊を作ろうと旗本御家人集めてみたら兵隊としてはクソの役にもたたなかったらしいからなあ

971 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:14:34.66 ID:4t3Gzifm.net
次スレ

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part69
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1530587327/

972 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:15:12.42 ID:rLuXEhii.net
>>970
三権分立も無理だもんな

973 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:18:30.34 ID:/ZKtMshO.net
天領では慶応のしまいあたりで
旗本を予備役に回すリストラを断行してたな

近代化でやらないといけないことってザックリいえば
兵制改革と農本経済の廃止だけだからな

974 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:22:34.60 ID:xgNMBKkR.net
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50


山口メンバーに続き、ジャニーズにまた原発事故の犠牲者が!

975 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:35:02.69 ID:kZ1afock.net
>>934
慶喜は口が悪すぎるな いくら身分が違うとはいえ 藩主に芋とかなw あれでは人はついてこないだろ
あんな傲慢な奴だったのか 史実ではどういう人物だったんだろ 松平春嶽が将軍になった方がよかったな

976 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:36:07.52 ID:kZ1afock.net
ああ藩主ではないのあ 国父だったな すまぬ

977 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:39:20.01 ID:U3rwHKIP.net
ヒー様は口が悪いんで大名から嫌われて倒幕の原因になる
でも優秀なんで西郷の最大のライバル
維新後もちょくちょく西郷は会いに行って密会する
西南戦争の理由はヒー様の影響
ヒー様は謹慎し続けることで幕末側の士族の不満を抑えて新政府に協力し西郷は武士の時代を終わらせるために薩摩士族の反乱のリーダーになる
こんな感じかな

978 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:47:30.02 ID:cpoeFN/S.net
>>975
山内容堂の手紙、伊予伊達宗城の日記、松平春嶽の手紙なんかで
いずれも「芋」呼ばわりしていることが記録として残っちゃているので、
有力諸侯は全員久光や薩摩のことを陰で「芋」と馬鹿にしていた

あと慶喜が泥酔した席で、久光、春嶽、宗城らを指して「天下の愚物」と暴言吐いたのは事実だが、
面と向かって芋呼ばわりしたというのは今回のドラマの脚色だと思う

979 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:49:30.68 ID:kZ1afock.net
>>978
そうなのか 史実ではないのか ありがと

980 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 12:52:13.94 ID:AOmYoeXW.net
>>975
謹慎とけた当初は幕府改革をしたい慶喜vs警戒する老中たちという構図で
久光はどっちかというと数少ない味方なので関係は比較的良好
西郷どんは何事につけ徐々に変わっていくってのが書けない

981 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 13:02:32.91 ID:/ZKtMshO.net
バカにしてたんじゃなくて警戒と反発だろ

どう考えても久光の行動は
幕府を操ってのちに成り代わる意思が丸見えだから

982 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 13:29:06.41 ID:+c+E2+V8.net
慶喜としては朝廷&薩摩が幕府の人事に口を出すのが不愉快というか
幕府の権威を低下させる大問題だと思って怒ってたんじゃね
それが自分たちを幕政に参画させる人事だとしても

983 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 13:32:25.13 ID:kZ1afock.net
だとしても言い方がなあ・・・ あの罵詈雑言はいかがなものかと

984 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 13:33:44.28 ID:C8rFfTPJ.net
柳生十兵衛すきなんだけど大河に出来んかな

985 :日曜8時の名無しbウん:2018/07/03(火) 13:43:03.97 ID:cpoeFN/S.net
とりあえず、久光が「自分はいつ征夷大将軍になれるのだ」と言ったというのはソースがない

というか、久光を下げるための司馬遼太郎の創作と思われる

というのは、別の作品ではそうせい候こと毛利敬親が言ったことにされており、
司馬遼太郎の筆が完全にブレている

986 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 13:56:01.41 ID:AWK1+YNQ.net
>>984
お父さんに勘当されて
影勉してるだけの人だよ

987 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 13:59:47.45 ID:IRslsj35.net
>>892
西郷が沖永良部から帰還した時の蒸気船の名前を教えてください

海園寺潮五郎のでは胡蝶丸とありますが
Wikiに載ってない

988 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:03:14.81 ID:kDtPpmT4.net
>>982
幕府の権威を貶めるってのを久光が理解してないからな

989 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:13:08.68 ID:C8rFfTPJ.net
>>986
隠密剣士ちゃうの?

990 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:13:51.83 ID:C8rFfTPJ.net
>>987
胡蝶丸で合ってるんちゃうの

991 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:15:14.23 ID:iudZfTnw.net
薩英戦争で、英軍は、薩摩に敗けて見せることで、薩摩藩を討幕
勢力の首魁とすることに成功したと言えるだろう。薩摩藩内部の
華僑や鮮僑の勢力を主力とすることにも成功した。東インド会社
の傀儡軍事勢力として内戦をさせるためにである。
#西郷どん #NHK

992 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:24:38.15 ID:ecE+6Tb3.net
>>984
春の坂道という大河を今すぐググれば幸せになれかも

993 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:25:46.12 ID:C8rFfTPJ.net
上杉鷹山いわく
「君主のために民があるのではない。民のために君主があるのだ」
テレ朝白虎隊の西郷頼母はこれを容保に忠告したが逆ギレされて終わった。白虎隊は勘違いで全員自刃。会津藩は滅亡

994 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:26:53.26 ID:C8rFfTPJ.net
>>992
むねのり主役なん!?
あ、ありえねー

995 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:32:10.11 ID:IRslsj35.net
>>990
海外から購入したものか薩摩藩が造ったのか知りたい

996 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:42:40.10 ID:C8rFfTPJ.net
>>995
購入したんだと思う
桜島丸っていう蒸気船(のちにユニオン号に改名)があるんだけどこれはグラバー商会から購入した
また、勝海舟いわくこの時期日本には自前の蒸気船なんて一隻も無ぇんだぜ とのことから購入した船である可能性が高い

997 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:50:20.79 ID:bjpJ1yDn.net
るろうに剣心は実写版も成功したな

998 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:53:51.65 ID:cpoeFN/S.net
>>995-996
鹿児島県史によると、薩英戦争後の英国との講和により、英国政府の周旋で
長崎で汽船「福建号」を購入し、「胡蝶丸」と命名した。

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1239976/65
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1239976/69

999 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 14:59:05.26 ID:As0in6Y1.net
海音寺ちょうごるホモ
海音寺潮五郎ホモ
ホモ牛乳
とう牛田

1000 :日曜8時の名無しさん:2018/07/03(火) 15:11:46.85 ID:C8rFfTPJ.net
>>998
やっぱりね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★