2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2023年大河ドラマ】どうする家康★93

1 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:27:42.92 ID:rrFiebTw.net
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレは、ネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルールは厳守です。不意打ち禁止です。
※他の大河ドラマの話は、該当の本スレでお願いします。
※ガイド、ノベライズに関しては、放送済みの話題のみ可(未放送の話題に関しては、ネタバレスレでお願いします。)
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★90
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1687349165/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1687686495/

2 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:29:00.21 ID:GI+ujas6.net


3 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:31:19.74 ID:KUYHgpJH.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.74% ← いまここ(24話まで)
1位 いだてん 8.17%

ついにギリ10%で夏休み砲で簡単に一桁地獄目前でございます

4 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:32:13.62 ID:KUYHgpJH.net
最新
期間平均タイムシフト視聴率ランキング (関東地区)
1位 鎌倉殿の13人 8.3%
2位 どうする家康 7.4% ← 22話まで
3位 麒麟がくる 6.6%
4位 青天を衝け 6.2%
5位 西郷どん  5.8%
6位 おんな城主 直虎 5.0%
7位 いだてん  3.4%

タイムシフト視聴率(タイムシフトしちょうりつ。録画再生率とも)は、2015年1月から日本の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」が提供している視聴率統計のことである。放送された該当のテレビ番組をテレビ所有世帯のうち何パーセントが7日間以内に再生視聴したかを表す推定値とされ、録画視聴率とも称される。

去年の鎌倉に大惨敗に録画すらされないうんこ大河笑

5 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:32:22.17 ID:rrFiebTw.net
https://i.imgur.com/0Vw5XCm.jpg

6 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:38:33.17 ID:TMlvycGC.net
築山殿が女神になって生まれたままの姿で昇天すれば視聴率一挙に回復するだろ

7 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:44:44.42 ID:iW9W7xqf.net
>>6
瀬名とかいう麒麟の駒枠が一番嫌われてるの気付かないのか間抜けババア

8 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 12:45:53.98 ID:rrFiebTw.net
こんな感じかな

https://youtu.be/VpipqdJkhNc

9 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:07:01.72 ID:tO9Il8Xq.net
なんかこれ、
NHKで大河ドラマとしてやる必要あるの???
テレ東とかの民報時代劇枠でやった方がウケるとおもうよ
金返せ

10 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:12:47.24 ID:rrFiebTw.net
なんかそんなにギャーギャー騒ぐのが分からんな
普通に面白いよ

11 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:13:06.32 ID:LtAieTfu.net
>>1
スレ立て乙です。

12 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:16:05.26 ID:VgXxl8ZG.net
>>10
普通につまらないから史上ワースト2なんですよメクラ池沼ばあさん

13 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:18:50.96 ID:2C+ijTCz.net
戦ばかりの世の中で現代的な先進的考えの平和思想を持っていた瀬名様のおかげで、家康がそれに習って徳川幕府を開き今の平和な日本を作り出す礎が出来たんだね

14 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:20:00.09 ID:VgXxl8ZG.net
戦は嫌でござりまするー

頭の悪い脚本家が頭の悪いババアウケ狙って書いたんだろ

15 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:21:24.56 ID:rrFiebTw.net
テレビ全体が毎年ガックンガックン落ちまくってるのに
過去作品との単純比較すること以上のアホは見たことないけどなwww

16 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:23:27.42 ID:VgXxl8ZG.net
>>15

期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67% ←去年
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.74% ← いまここ(24話まで)
1位 いだてん 8.17%

去年にも惨敗なんですがね低脳ばあちゃん

17 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:24:01.34 ID:bR3dbHS9.net
プラカード持って街頭に立ってる層にはうけてるね
その結果が視聴率
選挙とおなじだよ

18 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:24:44.78 ID:VgXxl8ZG.net
らんまん 右肩上がり
どうする 右肩下がり

19 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:27:18.43 ID:rrFiebTw.net
こんなのそれぞれの放送年度と
その年の民放ドラマの平均視聴率も書かなきゃ分からんな
やっぱりアホだwww

20 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:28:09.35 ID:OHkSKcOp.net
統括と考証たちのトークイベント記事
本能寺はもう5月に撮ってるんやな

https://www.nhk.or.jp/ieyasu/column/17.html
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/column/18.html
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/column/19.html

21 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:28:49.22 ID:VgXxl8ZG.net
>>19
去年に惨敗してる現実受け止めようかメクラ低脳ばあちゃん

22 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:29:12.74 ID:VgXxl8ZG.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67% ←「去年」
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.74% ← いまここ(24話まで)
1位 いだてん 8.17%

ついにギリ10%で夏休み砲で簡単に一桁地獄目前でございます

23 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:29:36.92 ID:rrFiebTw.net
>>21
まあ都合よく解釈して喜んでなよwww

24 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:30:14.28 ID:VgXxl8ZG.net
>>23
現実逃避しても一桁連発地獄の夏はすぐそこですよ史上ワースト2のうんこ信者さん

25 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:31:05.54 ID:VgXxl8ZG.net
実際いだてん未満の糞オブ糞

26 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:31:45.47 ID:rrFiebTw.net
まあオナニーでもしてなよwww

27 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:32:54.05 ID:VgXxl8ZG.net
ブーメランぶっ刺さってますよ池沼ばあちゃん

28 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:33:19.78 ID:rrFiebTw.net
効いてる効いてるwww

29 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:34:25.52 ID:VgXxl8ZG.net
ほんと効いてるね去年との比較で草生やして言い返せない顔真っ赤の低脳ばあちゃん

30 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:34:44.39 ID:VgXxl8ZG.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67% ←「去年」
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.74% ← いまここ(24話まで)
1位 いだてん 8.17%

ついにギリ10%で夏休み砲で簡単に一桁地獄目前でございます

31 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:35:08.31 ID:rrFiebTw.net
効いてる効いてるwww

32 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:35:10.44 ID:FZRcJylN.net
いままでの大河では女性キャラとか主人公が願望として「戦は嫌だ」というくらいだったのだが
まさか登場人物のほとんどがお花畑ユートピア作戦を実行するとはw
斬新すぎるw

33 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:35:44.36 ID:VgXxl8ZG.net
ついに壊れちゃったわおばあちゃん
まあ元気だしなよいだてんには勝てるから

34 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:36:08.95 ID:rrFiebTw.net
効いてる効いてるwww

35 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:41:57.47 ID:7/pvK6zD.net
>>1
武衛大儀なり

36 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:44:53.89 ID:a36ifkCh.net
武田がバラしたからおじゃんになったけど
空砲でだますのっていつまで続ける計画やったんかな
いずれそんなのバレるよね

37 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:45:30.45 ID:CuPaBhC4.net
FF15ルナフレーナ ※ネタバレ注意
・草花の好きな優しい少女で、主人公とカップル
・国が滅亡し、属国に
・世界を平和にするための独自の活動
・群衆の前で演説
・やばい連中を召喚(リヴァイアサン)
・召喚したことで死亡
・死後の国で再会する

38 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:47:38.50 ID:hKNQIddX.net
視聴率2桁最終防衛ライン昨日ので突破しそう

39 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:48:25.75 ID:HyE7WDCY.net
去年の義時は比企討伐から豹変したし、
家康も勝頼討伐を気に、成長することを期待する

40 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:49:41.98 ID:MjNdWASW.net
>>36
兵達だってご褒美なければ働かないよ
どうやってお給料払うつもりだったんだろ
火薬だってただじゃないし
結局下っ端のためにはなってないよな

41 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:51:19.79 ID:VNEeR0hp.net
>>40
貧しい武田にとって火薬無駄に使うとか許せん行為やろな

42 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:52:10.16 ID:repHIdta.net
じいちゃんかもしれないのにwww

43 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 13:53:25.44 ID:bu0WQF0d.net
お互いが鉄砲ババンババンと撃ち合っただけでひくぞー


織田の斥候もいっぱいいるだろうに、そんなんで騙せると本気で思ってるのなら、誰よりも脚本家の頭がお 花 畑

44 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:04:02.83 ID:4uQQcmXl.net
ソニーピクセラでは前回より上がる指数だったのに視聴率が下がった
途中離脱多かったのか?w

45 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:08:58.23 ID:bNNa7mkO.net
>>43
これ、脚本書くときに恥ずかしくて、専門家に相談してないだろうな
まず武田が飲むはずがない。
北条が娘の話で動くはずがない。(っていうか、このドラマ、女の言葉に回り動かされすぎ。)

仮に一万歩譲って武田が飲んだとして、武田や北条と対立関係にある上杉や関東の反北条勢力が飲むはずない。

だいたい、昔の人間を穏やかに考えすぎ。
大名同士が仲良くなるつもりでも境付近の農民や国人が、水争いやらなんやらかんやらでいさかい起こしてそれで大名が巻き込まれるというのは、年中行事。

あと、共通の通貨作るって言ってたよね。 誰が?どこで?どうやって?何を作って? 何一つ具体性がないこれこそお花畑

これのどこが巨大精力やら。

本当に脚本家、確信犯的に頭悪い

46 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:10:08.36 ID:bNNa7mkO.net
テスト

47 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:11:48.99 ID:j8bdyd0B.net
このままじゃ瀬名様の意思を継いでユートピアを築くコースまっしぐらじゃん
歴代最低の大河になりそう
どうするのこれ

48 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:13:55.23 ID:lfiKHkT8.net
歴代大河で最悪だな

49 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:16:14.30 ID:k0e1cZc8.net
>>45
なろう作家レベルの知識だろうね

これ思い出した
http://i.imgur.com/zoA4bIK.png
http://i.imgur.com/Jv4u8OS.png
兵站という言葉を革新的なことと書いてるけど、どうやってその兵糧維持するのか方法が全く書いてない
言葉だけ

50 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:22:22.99 ID:JmbzNRdt.net
人類は歴史に反省して新たなシステムを構築してきたわけで
瀬名の妄想は出来たらみんなやってる類のものやな
当時より進んだ現代の価値観で脚色するから浮くし無理が出てくる

51 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:25:23.16 ID:IjyE/vPP.net
このフザケた脚本のせいで見るの止めたわ

52 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:26:18.11 ID:tZYWOPtf.net
BL演出を要請するNHK側

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323168

それをのむダメ脚本側
もうこのドラマは終わってる
今回で証明されてしまった

53 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:27:15.82 ID:ArOKXf8O.net
いだてんの足元にも及ばん駄作ですな

54 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:29:39.25 ID:N9gjBop2.net
公式HPのインタビュー動画で
脚本家が歴史好きもそうで無い人も
楽しめる様な事を言ってるが
最初は両立させる自信が有ったんだな

55 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:29:45.74 ID:5bedTO6H.net
>>53
いだてんは酷すぎて途中で投げた

56 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:30:36.66 ID:cKmgfGQC.net
今回の築山事件に関してはなんでこんな花畑展開にしたのか聞きたいわ
何で時代考証担当はこれを許したんだ

57 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:31:04.27 ID:oJCWYjeh.net
>>32
穴山は完全に騙されてたが千代さんはどこまで知ってたんだろう

58 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:31:40.51 ID:4BBU2lNN.net
会議で合意して同盟を結べるのなら今までの人質は何だったの

59 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:33:05.27 ID:rHnRHiWA.net
>>56
時代考証にそんな権限ないやろ
助言して使われるかどうかは脚本監督次第

60 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:35:01.72 ID:rHnRHiWA.net
>>58
ほんそれ
こんな大同盟が築山に集まっただけで成立するとか
これまでの婚姻や人質の話が台無しですわ

61 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:36:44.63 ID:fwcWevK9.net
>>56
NHKと脚本の双方がお花畑でどうすりゃいいのさ状態

62 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:38:13.23 ID:A4JLYL7T.net
時代考証の平山某さんTwitter更新

>時代考証の役割の変遷や、裏話しが満載です。

言い訳満載なんだろうな

63 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:38:26.61 ID:o8Exem9/.net
>>56
時代考証の人が指摘しても聞き入れてもらえないって前に言ってたな

64 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:41:20.27 ID:CuPaBhC4.net
(本当かどうかは知らんが、恐らく)他の脚本家のように時代考証の言うことを聞いて持ち味を発揮できず、いまいちな脚本を書かされて後悔したくないんだろ。

65 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:43:58.87 ID:JrRETF1v.net
平山某さんの著書に武田が織田徳川の経済制裁で
鉄砲玉薬どころか鉄も困窮してた史料を集めて主張してたのに

ど家だと武田との通謀と無駄に空砲撃ちまくり

いつもど家の放送終了後に擁護&解説をしてたのに今回は沈黙してたわけだね

66 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:45:26.51 ID:R9zWAAQx.net
クソ凝ってるOPが勿体ねえなあ

67 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:46:41.42 ID:xl+5eO6l.net
ファンタジーすぎてこっちの頭がおかしくなったのかと錯覚する

68 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:49:12.30 ID:YuVw1Z+z.net
>>56
神君的伝承の真実を的な作りにしてるからでしょ


>>58
縄文時代なら

69 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:49:55.57 ID:kPpMgTvP.net
>>64
時代考証にいろいろケチつけられて大変だったとか言ってたのはいだてんのクドカンだっけw

>脚本ができるまでには5段階のプロセスがあるんです。白本→青本→準備稿→内容決定稿→決定稿。こうして脚本は完成するわけです。その間、何度となく時代考証などが行われるのです。“あの時代にこういう言葉はありませんでした”とか、“こういう文化はありませんでした”とか。明治時代の時代考証、スポーツ考証、熊本弁、浜松弁の考証とか、さまざまな考証が入ってくるのです

70 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:53:29.91 ID:lLfghEda.net
敵に塩を送る上杉謙信なら瀬名の提案に乗ったかもな
まあ残念ながらもうこの頃は死んでるんだけど

71 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:56:26.70 ID:CuPaBhC4.net
>>69
すり合わせが大変というのと、こういうタイプの人は疑心暗鬼でどこにでも伏兵が潜んでいると考えてるんじゃないかな。単に敵派閥が送り込んできたスパイだ!とか。

72 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:56:39.58 ID:A/URxgnK.net
>>70
美談的に語られるけど
そもそも塩を売りつけることができる商売・利益目的
謙信が一番嫌ってたのは北条で、その北条今川の指図に乗るのは癪だった

73 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:56:47.78 ID:/4gTKskW.net
>>52
家康と直政のは史実なのだから入れるべきだろ
信長のと家康とかそんなの史実でも何でもないから無用だけど
あと家康と康政もあった可能性があるとは言われてるがそれは信憑性は低いようだ
直政は確実に色小姓として寵愛され臑 毛生えてからも夜伽をさせてるくらいのお気に入りらしいね

74 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:57:36.16 ID:rYzLi+Y8.net
>>70
のらないだろう
謙信も強かった理由は信玄と同じ
兵達のご褒美が略奪だったから

75 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:58:22.19 ID:HyE7WDCY.net
武田が今川へ侵攻したのは海が欲しいから
ロシアがウクライナへ侵攻したのは海が欲しいから
売買だけでは解決しない

76 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:59:11.96 ID:JmbzNRdt.net
>>69
それが面白いんだけどな
一応ちゃんと勉強した人が考証してるわけだし

77 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 14:59:21.65 ID:HNxQ/JoM.net
>>74
略奪強姦はアドレナリン出るから強いのは理に適ってるな
犯し放題奪い放題なら当然士気も上がる

78 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:00:45.54 ID:ws2dPHaJ.net
現代の価値観で昔のこと書くとほんとにつまんなくなるな
今と違った昔の価値観や考え方風習みたいなのを知りたくて観てるところもあるのに

79 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:01:01.13 ID:NX4Molfd.net
家康は安泰
家康には絶対に手をださない
なぜなら家康は信長の唯一の友だから 
お市さま談(28回)

信長は家康を殺さない
瀬名と信康は殺す

80 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:01:31.31 ID:y59SCz0/.net
>>79
そんな事言われてもワシの考えは変わらんぞ!

って感じだろうな

81 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:01:33.72 ID:5bedTO6H.net
>>52
衆道は戦国時代にはあったから脚色じゃないしBL要素でもないよ
またそのルーツもはっきりしていて、いくさが多くなって戦場に女性は原則連れて行けないというので
男同士で性欲の解消をするようになり、それが定着してできたのが武家の衆道の源流なんだと

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E9%81%93
武士の男色(江戸時代より前)

武家社会の男色は、それまでの公家の美少年趣味とは異なり、女人禁制の戦場で武将に仕える「お小姓」として連れて行った部下に手を出したことなどが始まりだとされる。
戦地では女性はいないため、その代わりに美少年の小姓を性欲発散の相手とする者がいた[12]。

岩田準一の『本朝男色考 男色文献書志』によると、武家社会の男色は、戦国時代より前から存在しており、貴族政治から武家社会に転じる鎌倉時代にその習俗はあったという。
そして「最初には僧侶特有の風俗らしく思われていたものが、ついには武士によってほとんど奪われてしまったごとき奇観を呈する」と述べている。

白倉敬彦の『江戸の男色』によれば、将軍の小姓制度が確立したのは室町幕府の頃である。
能楽の創始者となった世阿弥なども足利義満の寵童の一人であり、将軍に寵愛され庇護も受けるなど、男色の相手をすることは出世や庇護のための手段でもあった。

氏家幹人は『武士道とエロス』で「戦術としての男色」を挙げている。『新編会津風土記』巻七十四が伝える「土人ノ口碑」で、
文明11年(1479年)に蘆名氏が男色の契りを戦略的に利用して敵方の情報を入手し、高田城に攻撃を仕掛けたという。
このように武家社会の男色は「出世の手段」や「戦術」、或いは軍団の団結強化の役割もあった[4]。

82 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:02:24.44 ID:Fnd8V/Ua.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab9ba8d7abe20185bd6924b1211b47119185a17
大河ドラマ「どうする家康」時代考証監修・小和田氏が舞台裏明かす 青森・三戸町で講演
>「テレビを通じ、比較的新しい研究成果を早く見ていただける」
>「他のドラマでは、演出の意向で史実と異なる表現が盛り込まれたこともある」
これを見る限りこの作品では演出の以降で史実と異なる表現は盛り込まれていないと思うわ

83 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:03:53.02 ID:iW5Z0KUt.net
F4って小栗と松本と翔太ともう一人誰だっけ?

84 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:05:46.24 ID:bu0WQF0d.net
>>81
いくら衆道が一般的だったといっても何でもいいわけじゃねーよ
信長と家康はもはやおっさん同士
おっさんズラブはさすがにない

85 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:05:57.05 ID:JmbzNRdt.net
>>82
史実への配慮は確かに凄いかも
そのおかげでお話に無理が生じてるわけだけど

86 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:06:13.32 ID:xeEHXxZe.net
敵に塩を送る上杉謙信

謙信 「塩なくて困っているのか?たくさんあるから売ってあげようか?」

87 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:07:35.79 ID:re9ZsK5q.net
>>83
阿部力。

88 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:09:24.49 ID:bu0WQF0d.net
>>70
そもそも謙信が信玄に塩を送ったってのは後世の創作で一次資料は無いねん

89 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:10:37.40 ID:Nj6JQ5YZ.net
まあ情けではなく普通に商取引としてやってたという話だよな

90 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:15:44.82 ID:vfdngYJn.net
衆道といえは信長と森乱は衆道の関係だったという史料はないらしいね
利家とのそれも史料を読み間違えのものらしい
信長と衆道の関係にあった小姓は長谷川竹だ言われているが文献はないらしい?

91 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:16:31.05 ID:yQiRxWx8.net
>>84
やるならば家康と直政だな
珍しくスネ毛生えてからも夜伽を続けさせてたくらいのお気に入りな訳だし

92 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:17:01.40 ID:VpVMlb/T.net
で茶々は誰なん

93 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:18:51.73 ID:yQiRxWx8.net
>>90
信長の場合は寧ろ蘭丸がタチとも言われるね
麒麟での二人の配役は蘭丸の方が明らかにゴツかったのでその説を採用した感じだったな
蘭丸がタチならば当然臑 毛生えてからも夜伽は続けてただろう
ただ信長も蘭丸に関しては臑 毛生えてからも夜伽させてたのが有力だが利家なんかは臑 毛生えたら夜伽はさせてないと言われるな

94 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:20:12.08 ID:5aaFgrPr.net
>>50
一応秀吉がこの10年後にやるし
当時の一向宗大坂本願寺を中心とした信長包囲網の考え方だぞ

瀬名は全く関係ないけど
戦国時代は交換経済と度量衡の統一で一旦戦争は無くなるんだし
>>89
経済感覚に優れる西国はいち早く交換経済を取り入れてた段階だからな
ただ国を中心とした貿易よりも海賊や本願寺ネットワーク使っての民間自由交易だけど

95 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:20:20.85 ID:Kpd2KJrq.net
森家はマッチョな家柄なの、、、

96 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:21:39.10 ID:kPpMgTvP.net
>>82
小和田チャンネルでは
最近の研究として築山殿事件では
・信長からの命令はなかった
・五徳からの密書は本当なのか?
と説明してるから一応反映されてるw

97 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:22:49.70 ID:yQiRxWx8.net
信長は数多くの小姓に手を付けたと言われるがスネ毛生えてからも夜伽させたのは少ない
蘭丸は当然その中の一人だろう
家康の場合は基本衆道趣味はなく井伊直政だけは絶世の美男子として唯一手を付けて
しかも余程気に入ったのがスネ毛生えてからも夜伽を続けさせたと言われるな
榊原康政に関しても手を付けたとの話もあるがそれは信憑性は低い
しかし今回の康政は美男子なのでその説を採用した可能性はあるな

98 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:23:04.27 ID:bNNa7mkO.net
>>49
それは、なろう作家に失礼。

一度、是非 「戦国時代に宇宙要塞でやってきました」 をご一読ください(って、簡単に読むには超長いけどw)
https://kakuyomu.jp/works/16817330649963056625

なろうじゃなくて、カクヨムに移転してましたw

99 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:23:35.03 ID:JmbzNRdt.net
>>94
武力あってこその秀吉だから厳密には違うやろ

100 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:24:52.37 ID:7+fyEgVO.net
>>95
蘭丸もゴツくてタチなのが有力と言われるね
麒麟では明らかに染谷より体格よく寝所では蘭丸がタチなのが想像付くな
色小姓がタチならば臑 毛生えたか否かは関係ないんだろうな
むしろ臑 毛生えてからが本番なのかもしれないくらいだな

101 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:28:05.61 ID:7+fyEgVO.net
謙信はガチだから別だけど
基本あの時代の衆道は少年愛的な感じで現代で言う喜◯川的な趣味
喜◯川も基本は臑 毛生える前で余程のお気に入りを臑 毛生えてからも寵愛してた程度
信玄も信長も基本は臑 毛生える前の少年の身体を堪能して臑 毛生えたら次の若い色小姓にって感じだろう

102 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:29:13.54 ID:oJCWYjeh.net
>>100
蘭丸を褒め称える資料はたくさんあるけど容姿を褒めてる資料は一つもないらしいね
信長さんの好みだからなんとも言えないけれども

103 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:29:23.04 ID:hocgaDSb.net
信長と利家に衆道では無かったについての考証は乃至政彦がしている
ソースはこれ
https://Sengoku-his.com/136

104 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:29:42.62 ID:vwTaVUIt.net
当時の戦国武将のその手の趣味ってのは◯多川と全く同じなんだよな
小姓から出世する手段でもあるのまで全く同じ
直政も色小姓からのしあがったのは恥ではないだろう
菅田が演じた直政なんて「俺は寵愛を受けた!」とドヤ顔してて笑った

105 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:32:04.24 ID:vwTaVUIt.net
>>102
信長が寵愛してたから何故か絶世の美男子みたいにイメージされてるよな
実際は美男子と言うよりはガチムチ体育会系美男って感じだったんだろうな
直政は臑 毛生えてからは抜くなり剃るなり家康はさせてただろうが
蘭丸に関しては臑 毛はそのままにしてたんだろうと想像付く
ゴツい若い男と戯れる天下人のワシ的なそういう興奮要素を愉しんでのかもしれないな

106 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:36:22.91 ID:L6KVF9PP.net
秀吉だけは全く手を付けなかったのも有名だな
◯木◯之介の11歳くらいの頃なら流石の秀吉を迷ったかもしれないけどそれでも秀吉なら手を付けないんだろうなとは思う
直政は14歳で色小姓になったけど当時の直政は当時の◯木並みの美男子でその趣味のない家康も堪らずって感じだったのだろう
しかも大いに気に入ってスネに毛が生えてからも寵愛し続けて元服が遅れるという

107 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:39:08.89 ID:FZRcJylN.net
ここまでメチャクチャだともう時代考証が手が出せる領域ではない気もする
「何もかも出鱈目。全没」としか指摘しようがないのでは

108 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:40:16.34 ID:L6KVF9PP.net
この大河の配役なら康政に手を付ける家康描いても良かったかもな
康政に手を付けた可能性は低いとは言われるが今回の配役を見ても美男子なので家康が手を付ける説得力はある
仮に康政の場合は手を付けていたとしてもすねの毛が生えてからは夜伽はさせてないだろうが

109 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:41:33.67 ID:GAGd/2j0.net
康政が直政に厳しいのは直虎の時もそうだった
色小姓の先輩として直属の先輩的なそういう関係としてなら少し面白いかもな

110 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:46:57.26 ID:UAd400I8.net
信長が家康の耳噛んだりするよりは
家康と康政の夜伽の方が可能性は高い

111 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:49:44.11 ID:DdHqJDIR.net
康政が直政に臑 毛を剃れと怒る場面が欲しい
分かる人にだけ分かる小ネタ

112 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:51:02.44 ID:vDDa7ZWT.net
もうこれダメだこの脚本
瀬名が話しだしてからその内容にだるくなった
勝頼の考えが当たり前だ

113 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:51:38.13 ID:bu0WQF0d.net
>>94
一向宗にしろ秀吉にしろ軍事力を背景にしてるんだから、瀬名のお 華 畑平和主義と一緒にしてはいけません

114 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:52:15.43 ID:IQ47Yrie.net
直政が自分をおいらと呼ぶのは家康の趣味なのかと思ってしまう

115 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:54:17.96 ID:0m1IPBfV.net
平日なのにスレ速度早すぎワロタ
衝撃の瀬名会だったもんなあ

116 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:54:59.77 ID:0wociYXN.net
へー

117 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:55:26.98 ID:bu0WQF0d.net
>>114
そもそもこの時代に「おいら」という一人称は存在しないよ
江戸の町人ことばなので

118 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:57:16.82 ID:KpNVlt3Q.net
批判してるヤツも結局は現代の物差しで批判してるだけ
特に歴ヲタとかがやっかい
その歴史というものは過去の話でありその経過を知ってるからこそ
その時代を生きている者は1年後すら予測できない

119 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:57:17.15 ID:bxaJyZUy.net
>>94
貨幣経済は室町時代にバブルを起こして一度破綻してる状況
各国でブロック経済圏を築いて整理してるのが戦国時代と言える
だからか戦国時代に入ると選り銭が行われる様になる

120 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:57:51.03 ID:iW5Z0KUt.net
>>82
アゴが特徴的な人ですよね。

121 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:58:38.56 ID:bxaJyZUy.net
>>118
瀬名のお花畑理論は当時全力で生きてる人達を全員馬鹿にしてるも同然やけどな

122 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:59:22.35 ID:cXUSL9Kl.net
>>56
小和田さん考証の大河ははっきりと文献に残ってない箇所は
そりゃいくらなんでも有り得ないよってレベルでなければご自由にどうぞって感じだよ

123 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 15:59:41.82 ID:ziQEPBm9.net
今回はほんとにひどかった
古沢氏がこんなにも浅はかだとは思いもよらんかった
そもそもの瀬名のアイデアがウンコなんだけど
実際それを実行する段においてもろもろ矛盾に対して
何の手当もできてないで
机上の空論を推し進める無茶苦茶具合
ひどすぎる

124 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:02:14.69 ID:FZRcJylN.net
> いくらなんでも有り得ないよってレベル

瀬名の寝言のことですね

125 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:02:43.62 ID:5aaFgrPr.net
>>113
秀吉はそうだけど
本願寺の宗教的な民間ネットワークは軍事力に基づいてはない
まぁそもそもゼニを介しての助け合いがメインで
戦争を止めるモノではないけど

126 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:02:56.63 ID:AW812MCn.net
>>1
司馬の覇王の家を脚本に
した方が良かったかもな。

127 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:03:35.01 ID:bxaJyZUy.net
信長=アメリカ
武田=中国やロシア
って構図は前々から薄々感じてたけど
瀬名の慈愛の国がまんまポッポの友愛だから思想丸出しになった
正直作家として恥ずかしくないんやろか

128 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:05:13.70 ID:5aaFgrPr.net
>>119
全国的にゼニ不足を起こして破綻してるんだよな
そこに一時的武田の金山や毛利の銀山開発で勢力広げる戦国大名が出てくる

129 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:06:05.21 ID:bxaJyZUy.net
>>125
当時の一向宗みたいな洗脳に近い強迫的な布教は
軍事力より厄介な上に速攻軍事力に転化される
だから各国大名と血みどろの争いを続けた

130 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:06:16.55 ID:5XaQ5ULB.net
戦う相手が武田しかいない徳川だからこその案だな
周りが敵だらけの九州や東北じゃ笑われて終わりだよ

131 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:06:17.18 ID:sM4b2Crp.net
>>90
長谷川は堀Qと共に奥小姓という記載が名前失念だが寺の記録にあるっぽいけどな、あと万見重元(仙千代)が有名
乱の修道関係は江戸時代の歌舞伎や創作からの派生が強いらしいけど乱の実家森家は大名だったから陰間として追いやられていく風潮的に大名家へ含むものがあったのかもしれん

132 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:06:17.37 ID:g2PYG9/A.net
衆道の話は持ち出さんほうがいい

また江森爺さんを召喚しちまったじゃないか

133 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:07:33.84 ID:5aaFgrPr.net
>>127
歴史的な友愛思想ってのは
近代に入って階級を越えた市民結社や友愛団体が出てくる時のアソシエーション社会な話だから少し違う
足りないモノをお互い市場で譲り合うのは市場原理主義や自由主義に近い

134 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:08:15.49 ID:wi/shcdH.net
この時代は衆道は当たり前
興味がないと言われてた家康も直政にだけは手を付けてる
信長に関してはかなり好きだったと言われるしな

135 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:09:30.67 ID:hocgaDSb.net
井伊直政は唯一公式イケメンとされるくらいだから
家康はもしかしたら案外美男好きなのかも
まあそれはやらんだろうが

136 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:10:07.44 ID:5aaFgrPr.net
>>129
洗脳じゃなくて念仏唱えれば誰でも救われるって宣伝してたら
本当に畿内周辺から逃散民が勝手に集まって寺内町を形成したり

抑えが効かなくなって国一揆とかに発展したのが実情だと思うぞ

137 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:10:24.76 ID:bxaJyZUy.net
>>128
武田の金山は勝頼の代に枯渇する程度だから殆ど影響力ないけどね
当時の東日本は西日本と違って経済力が低いから銅銭で十分だった
独自の貨幣作るとか江戸という一大消費地が生まれて佐渡金山が開発されなきゃ無理無理

138 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:13:30.30 ID:dq/qc2W5.net
>>78
戦国時代に現代のパヨクがタイムスリップしたような話だな
現代の価値観っていうかそれもパヨクだけのお花畑理論
世界みんなで仲良く戦争のない世界にしましょうねって誰も
反対はしないだろうけど実現できるわけないのは誰でもわかる

139 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:14:38.57 ID:sP7bUxxf.net
史実から多少離れてても、この流れならこの人はこういう考え方しそうだな…みたいなリアリティがあれば楽しく見られるんだが

140 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:17:13.53 ID:wi/shcdH.net
>>135
匂わせくらいかもね
直政が躓いて転んで家康と重ね餅になるとか
それを忠次とかに見られて家康が追いかけて弁明するとか

141 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:17:59.64 ID:JmbzNRdt.net
>>139
それよ結局
脚色するにしてもこういう考えの人もいるだろうという納得感がほしい
当時には当時の理屈があって戦国時代なんてものが成り立ってるわけだからそこら辺への配慮が欲しい

142 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:19:47.36 ID:VaXBe0+R.net
家康「万千代、あの菓子を取ってくれ」
直政「へい….!あっ!」ドテッ
家康「!ぶちゅ!」
直政「!殿!これは失礼致しました!!」
家康「…仕方ない…偶然じゃ…」
忠次「…(ニヤニヤ)」
家康「!いや!これは!誤解じゃ!」
忠次「お好きですな…殿…誰にも口外致しませぬ…(ニヤニヤ)」
家康「待て!本当に違うのじゃ!本当じゃ!待てッ !!」

143 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:20:41.77 ID:bxaJyZUy.net
>>136
それを洗脳と言わずに何というの?
しかも当時の本願寺は自分たちの言う事聞かなきゃ地獄に堕ちるって強迫的な教えで信徒を戦力に変えとるし

144 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:21:01.48 ID:0LuVGJQx.net
結局ここで瀬名の展開納得いかん言ってるやつは瀬名信康悪人説を信奉する連中だろうな。
俺はそういうの通説であって事実かどうかは疑わしいから
今回の話の展開が面白いとまでは行かなくてもありなのかな程度には思ってる。

合点がいかないのは瀬名の教養?知識?の伸びしろがすごすぎたこと。
戦を終わらせるために貿易のようなシステムを唐突に思いつくて
どんだけの勉強量だよてw 全然そんなそぶりみせてないのにww

145 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:22:08.34 ID:bxaJyZUy.net
>>133
歴史的な友愛とか関係ないわ
歴史的に戦国時代に慈愛の国とか言ってた大名おらんし

146 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:23:42.94 ID:5aaFgrPr.net
>>137
東国だけて銭を回すのは実現不可能だったろうね
瀬名の戯れ言をちゃんと信長包囲網の一環として説明するなら織田徳川の離反工作としてギリ理解出来るけど
このドラマだと大坂本願寺には一切触れないし
あそこまで三河一向一揆やったから少し期待したんだけどね

147 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:24:20.73 ID:VaXBe0+R.net
でも松本潤と板垣李人の戯れとか絶対女視聴者悦ぶだろ
杉野遥亮でも悦ぶだろうな

148 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:24:29.43 ID:FZRcJylN.net
>>130
リアル徳川でも笑われて終わりだよw

149 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:25:36.51 ID:bxaJyZUy.net
>>144
善悪関係なく外交政策で意見が割れるとかでええやん
瀬名(築山殿)は今川家の外交官でもあるし今川滅亡後は旧今川家臣の顔役窓口になってておかしくない

150 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:26:10.47 ID:5aaFgrPr.net
>>143
洗脳ではないですね
むしろ浄土真宗側は一揆にしろ国主や大名と敵対してた訳じゃないし
このドラマの松山ケンイチみたいな庶民や民衆やその統率者が煽ってたと捉えるべきかと

151 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:27:08.33 ID:5aaFgrPr.net
>>145
大名じゃなくて仏教や寺社勢力の考え方だわなどっちかというと

152 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:28:58.83 ID:6ptNE/tZ.net
>>82
古沢良太インタ
https://mantan-web.jp/article/20230108dog00m200054000c.html

>今作の執筆の中で「時代劇はもっと自由な発想で描いてもいいのでは」と気付きもあった。

>先人たちの作品や定説にとらわれすぎている気がします。
>特に、女性に関しては資料があまりないのだから、もっと自由に描けるんじゃないか

>大河は(歴史)考証の先生がたくさんついているので、いろいろかいくぐりながら、自由に描かせてもらっています

>こちらに明確に描きたいことがしっかりあって、『ここはこういう解釈にします』と説明すると、考証の先生方も納得してくれる。
>描きたいものがしっかりあることが一番大事だと思います

153 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:29:48.83 ID:bxaJyZUy.net
>>150
富樫朝倉上杉「」
むしろ三河一向一揆が例外的に本願寺関与してないだけで
他の一向一揆は本願寺関与しまくり

154 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:30:00.90 ID:6ptNE/tZ.net
>>150
加賀一向一揆はどうなるの?

155 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:30:16.57 ID:kC19v6Lq.net
そもそも東日本こそ貨幣経済なんて全然駄目な気がする
灯台史料編纂所のセンセイも「東国は北斗の拳状態」って言ってたしw

156 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:31:35.71 ID:CuPaBhC4.net
しかし板垣李人って細ぇなぁ!
ゲームでぴょんぴょん跳ねて襲ってくる、すばしっこいキャラのようだ。

157 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:31:48.76 ID:bxaJyZUy.net
>>151
当時の寺社は土地と利権を支配独占しようとしてるから逆やけどな
それを解体しようとしたのはむしろ大名側

158 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:32:23.43 ID:kC19v6Lq.net
ところで、三河は「東国」ってことでいいの?
つまり尾張までが「西国」で三河から「東国」?

159 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:34:36.90 ID:QBgfD/cI.net
結局は脚本家の不勉強が瀬名のお花畑として現れただけ

160 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:35:32.60 ID:bxaJyZUy.net
ここまでお花畑全開だと
そもそも勉強する気があったのかが怪しい

161 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:37:45.06 ID:kC19v6Lq.net
古沢と三谷の共通点は、西国=悪、東国=善みたいな思想を持ってるところ

162 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:42:38.26 ID:re9ZsK5q.net
>>92
まだ未発表。

163 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:43:16.44 ID:HT4PSgfE.net
>>156
夜の動きも素早い万千代なのだろう
それを家康も気に入ってそうだな

164 :名無し刑事:2023/06/26(月) 16:44:56.24 ID:re9ZsK5q.net
>>142
またやりやがったな!

165 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:45:56.22 ID:sM4b2Crp.net
>>158
三河はギリ東国かな
近衛が三河に行ったことを東にくだると書いているから

166 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:47:01.97 ID:kC19v6Lq.net
>>165
それは京都から言えば東ってわけじゃなくて?
伊勢とか尾張の場合は東にくだるって言わないの?

167 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:47:23.51 ID:v6ewuSws.net
>>165
東京生まれ「箱根から先は・・・」(震え声

168 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:54:01.87 ID:RHCScqnZ.net
>>165
それは京より東に下るという意味で、東国という意味ではないよ
戦国時代の東国はざっくり言うと関東より東のこと

169 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:57:25.94 ID:bxaJyZUy.net
関西は言葉の通り関の西の事で不破関鈴鹿関(あと一個忘れた)の西の事
まあ当時の日本を東西で分けるならこれで良いかと
関東になると箱根関の東になるから範囲が狭まる

170 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:58:25.81 ID:AjBdLxLw.net

塩が足りないなら塩
米が足りないなら米を
足りないものを与えればいい
海があれば魚を金山があれば金を与える
飢えたるときは助け
おのれが飢えたるときは助けてもらう

同じ貨幣を使い、人とモノの往来を増やせば結びつきが強まる

①が言ってるのは国家がモノの流通を管理し国家間の富の偏在をなくそうということ

②が言ってるのは自由で開かれた国際市場を作り自由な貿易を促進しようということ

単純に瀬名の発言の中でもこの二つを両立させるのは難しい

171 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 16:58:54.21 ID:4/7H2hHB.net
>>168
この時期は箱根だっけか
もう少し前だと足柄か

172 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:01:54.41 ID:Kpd2KJrq.net
>>146
三河一向一揆だけやって、伊勢長島や大坂本願寺をカチ無視しそうな流れでねえ、、、

173 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:05:22.26 ID:bxaJyZUy.net
むしろ三河一向一揆は
本願寺関与してないから一向一揆と言えないってのが最近の研究
だから三河一揆って呼ばれる様になってきてる

174 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:07:34.54 ID:HyE7WDCY.net
穴山の人、風林火山で小山田を演じていた人なんだな

175 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:08:17.75 ID:B3xzM2FC.net
>>163
昨日は家康と万千代が2人きりで座卓を囲んでおにぎり食っているシーンがあったな
そこに於愛が割って入って来たけど於愛が邪魔者みたいで笑えた

176 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:08:48.19 ID:40HOT5BV.net
>>141
築山殿(古沢)
「戦でしか物事を解決できない戦国武将、全員馬鹿です。」
って言ってる感じやしな
気に食わない人も出てくるわな
メアリースーやっちまったな

177 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:10:30.68 ID:sM4b2Crp.net
>>166
伊勢は伊勢に下る、尾張は尾張に下るだけど尾張から東は東に下りとまとめて書いたりもしてる
事情はわからない

178 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:15:24.23 ID:sM4b2Crp.net
>>168
関東より東だと信忠の勧修寺あて書状と矛盾が生じないか?
甲州征伐についての報告だが東国多用してる
甲斐は東国だからだと思ってたけどそれだと甲斐は東国にあてはまらなくね?

179 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:24:54.13 ID:FZRcJylN.net
>>170
「足りないからくれくれ」という国しかないだろうな普通
出すとなったら渋りまくるだろう

180 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:27:52.46 ID:KgIY84jj.net
1971年にリリースされたジョン・レノンの「イマジン」ですら絵空事だなんて馬鹿にされてるのに
人権思想も無かった日本の戦国時代に瀬名みたいなこと真顔で主張したらキチガイ呼ばわりされるのがオチだろ

181 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:28:03.37 ID:4/7H2hHB.net
交換じゃないと駄目だろうな
乞食化する国も出てくる
資源がなければ人足を出すとか

182 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:29:58.95 ID:KgIY84jj.net
>>170
戦国時代に魚を腐らせずに甲斐や信濃に運べるのか?
冷蔵技術もロクにない時代なのに
瀬名か脚本家か知らんけどマジで馬鹿すぎるわ

183 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:30:38.26 ID:ziQEPBm9.net
>>170
普通の成人の日本人でこれ成り立つと思う人いるんかな
いるんだろうな
そうじゃなくて
理想だからせめてフィクションの世界で夢みたいと思ってみるのかな
実際物語としても成立しないわけだけど
だったら家康のような英雄が
われわれ日本人が誇る英雄が納得して瀬名スゲェ~カッケェ~天才って・・・
変態脚本家かな

184 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:30:53.55 ID:21Xpg7OI.net
>>180
そもそも題名がイマジンの時点で…
瀬名みたいな妄言語るなら最低出家しないと

185 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:31:35.08 ID:4/7H2hHB.net
>>182
魚は塩漬け
鮮魚は無理だろ
それこそ生きたまま桶に水入れて運ぶとかしかないけどコスト掛かりすぎ
鮮魚が食べられるのは海のある国の特権

186 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:32:02.11 ID:yP7Crg7d.net
瀬名は死んだことになってるけど
天海に名を変えて活躍しましたって話でいいよもう

187 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:32:23.28 ID:PI8KWtxC.net
瀬名がおバカで徳川がおバカに流されるのは良いとして
それになんで穴山と千代が付き合うのか意味が分からん
「お方様は不思議な感じが致しまして」
で済ませていいのか?

188 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:32:42.40 ID:40HOT5BV.net
>>180
まぁ為政者が掲げる目標としてはちと頼りないわな
グレタ・トゥーンベリの扱いを見ればお察しって感じ

189 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:32:43.66 ID:5aaFgrPr.net
>>182
だから塩漬けにする為の大量の塩が山国だと必要だったりする

190 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:33:00.96 ID:21Xpg7OI.net
>>182
それもあるけど輸送コストがね…
人少なく貧しい甲斐に誰が喜んでモノを分けるんですかね

191 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:33:08.32 ID:W56U2FSj.net
>>183
信長なりが圧倒的な武力で平らげた上でならようやくなんとか成立ってところでは
家康がそれをいずれ江戸幕府でって感じだし

192 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:34:04.11 ID:W56U2FSj.net
>>190
甲斐単独でなく武田領単位なら駿河があるんだけどね

193 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:34:34.53 ID:5bedTO6H.net
>>182
魚は干物ではないかと

194 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:35:58.10 ID:21Xpg7OI.net
>>192
駿河に荷揚げした荷物が勝手に甲斐に歩いていく訳じゃないしなあ

195 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:36:47.00 ID:HyE7WDCY.net
>>187
相対的に勝頼が利口に見える

196 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:36:47.88 ID:40HOT5BV.net
そもそも魚ってよその国にあげるほど大量に取るシステムあったんのかな?
漁獲量というか

197 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:36:48.09 ID:W56U2FSj.net
>>193
干物もあるし塩漬けもあるね
あと一応山国でも川魚はいる訳で

198 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:36:59.86 ID:AjBdLxLw.net
穴山「壮大な謀に乗ってみたくなりました」

勝頼「甲斐国は米はもともと取れないし、海がないから魚も塩も取れない、金山も親父の代で掘り尽くしたけど、うちは何が与えられるんだ?」

穴山「……」

199 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:38:16.80 ID:HyE7WDCY.net
>>189
山国では塩漬けにはしないだろう
海辺の国で塩漬けにして山国に運搬する

200 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:38:17.54 ID:40HOT5BV.net
>>198
傭兵業やな
自分で良い土地制圧した方がいいと考えそう

201 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:38:22.82 ID:VRGrDPjA.net
>>194
もし瀬名のやり方をやるなら武田は本拠地を駿河に移すしかないね

202 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:41:46.15 ID:VRGrDPjA.net
>>198
米は一応甲府盆地なら
駿河よりは米取れそう
甲州は22万石、駿河15万石とかだろ

203 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:42:09.53 ID:+YT8WMoF.net
江戸期になると駿河湾の鮮魚が一夜で甲斐に運ばれるようになるんだけどね(魚尻点)
この時代の名残りで今でも山梨は人口あたりの寿司屋の軒数が全国1位らしい
マグロの消費量は全国2位かな
山梨名産のアワビの煮貝とかも江戸期の食習慣の名残りだな

204 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:42:56.40 ID:iJl3SNlP.net
甲斐は雑穀メインだろ
米がたくさん取れる土地ならわざわざほうとうなんて食べ物を考案しないだろ

205 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:43:08.66 ID:FZRcJylN.net
>>181
それなら普通にやってる交易ではw

206 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:44:38.79 ID:5aaFgrPr.net
>>199
運ぶ為のは塩漬けじゃなくて
長期保存の為の味噌なり塩は山国では必須品だと思う

207 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:44:42.45 ID:+5vaCQ2g.net
>>204
甲府盆地は結構広いぞ
標高だって200〜300くらいだし

208 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:45:26.81 ID:tDkAPDBy.net
美男美女とたまにデブ
画作りは最高

209 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:46:40.68 ID:yrcoBsF5.net
瀬名の平和国家構想は
結局豊かな国が札束ビンタするだけで
貧しい国は一方的に搾取される運命だよな

為政者に慈愛があっても
高邁な理想を知らない庶民レベルでは貧しい国に施してやろうなんて聖人はおらん

甲斐は土地が貧しいからこそ
軍事で奪うしかなかった訳で
武田がこんな絵空事に乗る道理はない

ドラマでも勝頼の裏切りの動機が
「ワシは父を超える!男らしく戦う!」
なんてガキみたいな言い分じゃなくて
甲斐に与えられるものはないという実利ベースの話にすりゃまだドラマとして完成度あがったよ

210 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:49:07.19 ID:7/VNGGuE.net
>>138
現代のパヨクではない。非武装中立じゃなくて軍事同盟による強国(強き獣)を目指しロシアや中国(織田)とは睨み合う、また市場経済、災害などがあれば援助するというNATOや日米同盟そのもの。戦争が無いわけじゃないが戦国時代よりはずっとマシ。
勘違いしてほしくないが、当時の状況では実現不可能な夢物語で俺も叩いてる側。「現代のパヨク」の部分を批判してるだけ。

211 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:50:59.55 ID:AjBdLxLw.net
甲斐国は貧しいからこそ、他国に攻め入って刈り取りや乱取りをするしかなかった
「戦が終わったあとは市場にモノが溢れてどこもかしこも賑わってる」と高坂弾正も書いてる
戦うことで経済を回すしかないやつら

212 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:52:15.34 ID:yrcoBsF5.net
合従連衡でいう合従が瀬名の策だけど
史実で合従が成功した事例あるの?

往々にして大国に連合を切り崩されて
最終的に各個撃破でしょ

213 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:52:50.22 ID:+5vaCQ2g.net
上杉とか武田は乱取りがある意味経済活動
公共事業みたいなもんだわな
女も犯して売り飛ばしたり
まあアドレナリン出まくるから強姦の勢いでそのまま殺してしまう事も多いだろうけど

214 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:52:59.24 ID:5aaFgrPr.net
>>196
室町時代の後期余剰生産物を銭に替える為に市場が不定期ながらよく立つようになる頃

応仁の乱みたいに京が焼け野はらになって映画「羅生門」みたいな戦国時代とはもう大分違ってくる

月代までしだす頃はい草を原料とした畳とか沢山生産物して平和は目前と言っても良さそう

215 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:53:16.58 ID:qUGOQMAB.net
>>209
室町時代や江戸時代の飢饉の要因として
商品作物優先の生産や米の投機が指摘されてる
経済で結びつくって要は不足してる物の値を釣り上げて高値で売る事でもあるからなあ

216 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:54:02.28 ID:HyE7WDCY.net
>>212
大内や尼子に対抗した毛利ぐらいかな

217 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:56:51.05 ID:qUGOQMAB.net
>>211
青苧で金のある上杉と違って(だから人質を現地で安く開放してた)
武田ははマジで貧しかったからなあ

218 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:58:38.80 ID:CmF/UiIl.net
家康は晩年信長をあんなに恐れることはなかったって言ってるから信康の首を送るくらいなら武田と組めば良かったと思ってたんじゃない

219 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 17:59:17.19 ID:5aaFgrPr.net
「麒麟が来る」でも信長役の染谷が地引き網で取れた海産物をゼニと一緒に庶民に配るシーンが印象的だったように
そこまで明日食べる米も何もないから他国攻める極貧な戦国時代っていうのは
金融や貨幣経済の広がりで少しずつ解消はされてく

220 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:02:26.11 ID:cXUSL9Kl.net
道山「誰も手出しが出来ぬほどのおぉ~きな国を作るのだ」

221 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:04:41.00 ID:AjBdLxLw.net
>>219
それ単に尾張が豊かだっただけの話だとも思うが

222 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:06:52.01 ID:aYHltPkT.net
米に困らなかった上杉ってよく武田に付き合ってやってたな

223 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:07:51.22 ID:raWwscjW.net
家康が武田と組んだ後の選択でも
やっぱり武田にやられるやろか

224 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:11:24.56 ID:Kpd2KJrq.net
>>212
それが最も機能したのが信長包囲網という皮肉なんだよ。

225 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:12:31.36 ID:qUGOQMAB.net
>>222
当時の越後は40万石弱で米より貿易の国
米所になるのは江戸後期(最終的には越後だけで100万石超)

226 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:14:11.28 ID:AW812MCn.net
長篠で死に体になった
武田と組んでも駄目だろう。
そうでないなら家康の
妻子を斬れとか言わない。

227 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:15:23.70 ID:n3i05Cx7.net
五徳様の水着がまた来た
https://
pbs.twimg.com/media/FziYl3WaYAE33hD.jpg:orig

228 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:18:58.45 ID:0m1IPBfV.net
予告見る限り瀬名と信康が罪を被って死ぬんだろうけど、高天神城の茶番した家康を許すのは相当の理由が必要やろ
どうすんねん

229 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:20:35.16 ID:t8T26ECe.net
至上の愛とともに
さらば瀬名

230 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:22:22.36 ID:5aaFgrPr.net
>>221
豊かな国は他にもあったけど
ゼニや貨幣が回らないと意味ないのよ
魚や米は食べたら無くなるし時間が経てば腐るけど
ゼニなら富を維持したまま増やしていける
まぁその膨らんだ信用やバブルが弾ける事もよくあるんだけど

231 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:24:37.13 ID:5aaFgrPr.net
>>209
戦って死にたいっていうのはそういう事なんじゃないのか
人心が離れて下の者がついて来なくても意地を通す戦国武将像というか

232 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:28:34.97 ID:bNNa7mkO.net
>>118
女性が政治に口をはさむのが当たり前なのが減殺の物差しだろ

233 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:29:35.01 ID:0m1IPBfV.net
>>209
ど家の勝頼はそういうキャラだしええんじゃね
ひと時でも瀬名の策に従った方が違和感あった

234 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:29:42.51 ID:bNNa7mkO.net
>>144
いやいや 瀬名の理論が 超現代的で 周りが従うのが不思議だろ

235 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:30:54.40 ID:SykgwWN2.net
>>228
家康を殺したら勝頼のおもうつぼ

236 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:31:41.64 ID:qUGOQMAB.net
>>234
現代で考えてもお花畑という意味で「超」現代だわな

237 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:31:49.92 ID:5aaFgrPr.net
>>198
新府城が新しい交易拠点として作られるはずで
武田甲州に特産物や交換出来るモノがなくても
地形や立地として越前北陸上杉や東海関東の中継交易や流通サービスとしての価値はあったんじゃないか?
まぁそれも戦争がない前提だけど

238 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:34:10.08 ID:bNNa7mkO.net
>>209
ていうか、そもそも貧しくて仕方がない三河  遠江、金山の産出が止まった甲斐が組んでどれだけの経済力がふるえるかと

勝頼は貧しくて貧しくてしょうがないから、上杉景勝から賄賂をもらって転び北条を裏切るという信じられない愚行をこの先するわけだし 

239 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:35:03.00 ID:bNNa7mkO.net
>>237
周り全部山だっせ

240 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:36:26.06 ID:0m1IPBfV.net
>>198
信玄「ほうとうがある」

241 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:36:26.47 ID:JsgMq/aY.net
築山殿死亡回で視聴率1ケタになるかもね。

242 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:38:06.08 ID:T7NfwAUX.net
瀬名ロスはデカいな
もう水も喉を通らないぐらい
あの瀬名のボソボソ声を聞けなくなるなんて、人生終わったも同じだよ

243 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:40:21.73 ID:21Xpg7OI.net
>>237
現代でも交通の便が悪い陸の孤島ともいえる甲府を中継してどこにモノを運ぶんだい?
山梨行ったこと無いのかな?

244 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:41:50.88 ID:sM4b2Crp.net
>>218
池田輝政「やはりあいつは不倶戴天の敵だ」

もしその話を池田家の人間が聞いたら腹の中で笑いが止まらなかったろうなw

245 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:42:38.00 ID:gbZffjzM.net
>>243
新府城って韮山だったと思うけどね
まあ韮山も甲府も大して変わらんけど

246 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:45:52.43 ID:21Xpg7OI.net
>>245
韮崎市な
甲府盆地の一部という意味では普通に甲府

247 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:46:49.35 ID:HyE7WDCY.net
>>245
韮崎

248 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:49:54.06 ID:5aaFgrPr.net
>>239
確か韮崎の川を水運として利用するような城だったのが
信玄の館と違ってたはず

>>243
この当時にどこまで成功したのかは謎だけど
家康が江戸開いて利根川の水運やって中山道とか北陸とも流路通してそれが青天の血洗島の産業になったとかならないとか
しなければ甲府経由の方が利便性高かったかもしれない

まぁ鉄道や高速道路通るまでなかなか厳しいのは確か

249 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 18:57:18.67 ID:leEhEyLj.net
まあ甲斐は豊かとは言えんけど
信虎が国内統一して信玄が国土開発事業に成功したからこそ他国を攻めるだけの国力を蓄えられたわけで
本当にただの貧乏なら今川か北条に滅ぼされてたわな

250 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:03:22.60 ID:21Xpg7OI.net
>>248
そりゃ昔は近隣の利便性だけでも河川を活用したほうが効率良いに決まってる
(例えば本拠地である甲府に物資を集める等)
ただそれが広域経済にインパクトを与える規模になる可能性は低い
生産地から消費地にモノを運ぶのに険阻な甲府盆地を経由する意味あるかい?

251 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:05:18.79 ID:21Xpg7OI.net
>>249
スイスが中立保てた理由にもつながるけど
甲斐は攻めるに難しく攻める価値が薄いんだよ

252 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:07:42.56 ID:FLAWk7vX.net
甲斐は東海道と東山道を繋いでバイパスできるのがアドバンテージだな
富士北麓を通る国道138号線は律令制では東海道の裏街道でもあったし
人馬の時代は意外と物流や往来の要衝だったのよ
周囲が山ばかりだからモータリゼーションには取り残されたけどね

253 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:11:27.61 ID:21Xpg7OI.net
>>252
それは交通の要衝レベルの話で経済にインパクト与えるような主要な流通経路になる訳じゃない

254 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:14:19.00 ID:5aaFgrPr.net
>>250
北日本の物産を東海地方に
東海地方の物産を日本海に
それと近畿と関東東西の品物の交差路や中継地としての価値はあったとは思うけど

ただこれは琵琶湖に作られた安土城と同じで
どこまで国主の城や公権力として介入する必要性やインパクトがあったのかは疑問

255 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:14:42.98 ID:21Xpg7OI.net
例えば国道20号線は山梨の交通の要衝でここが通行止めになると山梨の人は凄く困るけど
日本一の消費地である東京の流通への被害は極めて少ない

256 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:16:09.72 ID:21Xpg7OI.net
>>254
普通に量と速さで海路の方が良い

257 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:17:08.43 ID:vDz2mPMI.net
信玄も国力の低い甲斐のままではまずいということで、国人が割拠してる信濃に攻め入ったのだろう
武田が強国の仲間入りしたのはそれからじゃね

258 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:19:38.14 ID:LOSnLDHr.net
こんなひっちゃかめっちゃかなストーリーにしたのは誰が戦犯?

259 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:20:26.51 ID:KXlETJBU.net
あのミスター武士道にまでとんでもない脚本と言われてしまったら終わりだな

260 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:20:29.11 ID:5aaFgrPr.net
>>255
>>256
普通に迂回されちゃうんだよな
北陸太平洋なら真田領の沼田辺りを通る方がメインだから
上杉北条武田で取り合ってた訳だし

261 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:23:35.45 ID:21Xpg7OI.net
>>260
上杉は日本海から敦賀琵琶湖経由して京都に入れる青苧で大儲けしてるから経済的な理由は薄い

262 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:23:55.03 ID:5aaFgrPr.net
>>251
領土を拡張するんじゃなくて
未だにヨーロッパの中でユーロ通貨を導入しないで
独自のスイスフランで金融立国した方が勝頼は良かったのかもしれないな

263 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:25:14.39 ID:raWwscjW.net
武田は最強だからな

264 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:25:36.93 ID:5aaFgrPr.net
>>261
その通商ルートを織田に止められたらワンチャンあるか
というか手取川の戦いの時にそれどうなったんだろうな

265 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:25:41.81 ID:21Xpg7OI.net
>>262
金融立国出来たのは傭兵として欧州各地で戦いまくった結果やけどな
つまり戦乱が前提

266 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:27:30.37 ID:re9ZsK5q.net
>>259
見たけど、歯切れ悪かった。

267 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:29:48.85 ID:lLfghEda.net
瀬名の言う事が荒唐無稽なのは分かるけど
ずっと戦ばっかりしてる徳川勢はそれを信じたいのも分かるな
信長に言われるままいつまで戦えば良いのかって
視聴者視点なら信長は本能寺の変で退場して
秀吉から家康の時代が来るのは分かるけど
家康を含めこの頃にそんな時代が来るなんて徳川家中で
誰も思ってなかっただろうからな

268 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:32:49.85 ID:5aaFgrPr.net
>>265
秀吉が天下統一しなくて
西日本国と東日本国みたいになってたら
最強赤備え武田傭兵の輸出国家みたいな生き残り方もあったのかな

269 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:37:41.76 ID:GeD+ogX1.net
三国同盟のやり直しぐらいにしておけば荒唐無稽とも言えないのにな
何故ひとっ飛びに合衆国ニッポンを目指してしまうのか

270 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:37:49.85 ID:mn8lf9qw.net
>>267
多分そうであるなら縋る先は共産主義と自由貿易主義を同じ口で語るわけわからん女じゃなくて
お坊さんだと思うぞ 現世がままならない時の為の宗教

271 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:40:03.26 ID:FTqwJV/4.net
得川の配下は別に家康の為に戦ってる訳ではないよ。ましてや織田のためでもない。

国衆というのは自分の領地の為だけに戦ってる。 要は自分の土地を保証してくれる存在が現れたなら、それが戦国の終焉だろうね。

272 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:40:35.62 ID:bqBIEmcE.net
リニアが開通すると流れが変わって、甲府が要衝になって、逆に静岡がスルーされる側になる
だから妨害してる

273 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:42:17.90 ID:j8bdyd0B.net
>>267
さすがにないわ
信長に言われるままいつまで戦えばいいのかって葛藤の末に岡崎クーデターはわかるけど
お花畑構想を信じてついていく展開はありえない
戦も知らない女のふわふわした戯言をいい年した武将が信じてついていくって…
武田に寝返って信長を討つ!で一致団結するならまだ納得できたけどね

274 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:43:57.08 ID:m3/dUGyV.net
ここNHKの偉い人見てますか?見てたらちょっと意見言うので聞いてください。一視聴者としてお願いがあります。えっと、死ぬまでに島津氏を題材にした大河が見たいです。主人公は義弘か義久でお願いします、なんなら豊久でも構いません。欲は言いません。脚本家は演者に「戦は嫌じゃ」と言わせない人なら誰でもいいです。関ヶ原の敵中突破は時間かけてやってください。決してナレーションで済まさないでください。CGはダメです。海外ロケ敢行、万単位でエキストラ使ってください。あと出来ればキャストにジャニタレはやめてください。乃木坂は大丈夫です。そして劇伴は佐藤直紀さんでお願いします。そしたら受信料払います。

275 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:46:24.95 ID:GIjHOCuh.net
>>260
韮崎まで山に入れば群馬や東信には行きやすくなりそうだな
中部横断自動車道だって中央道と重なってる部分は丁度韮崎だろ

276 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:48:02.09 ID:HNBnsMz5.net
>>259
あの人、見た目に反して忖度発言しないからいいわ

277 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:51:35.99 ID:tUB/hfqx.net
>>262
甲州金を中心にした独自金融システムはあったんだけどね
だからこそ皮肉にも統一を目指す織田と相容れなかったのかも知れんけど

278 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:57:24.77 ID:3AAzPoTC.net
武田信玄には武田崩れの時に裏切った連中は出てこないんだな

279 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 19:59:29.85 ID:EpmCIutF.net
>>267
そもそも信長に言われるままに戦ってるって言い草がおかしくない?
武田に攻めこまれて追い込まれてたところに織田が援軍送って長篠で武田に大打撃与えたんじゃん
そうやって一息つけたから自分らの領地取り戻す戦ができてるのになんで織田のせいで戦争が続いてるみたいな被害者面なのか

むしろ徳川のために織田は東美濃から信濃に攻め入ってくれてるのに、勝手に八百長戦やられたら織田の方が可哀そうだわ

280 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:00:20.01 ID:xe96Lc/O.net
瀬名の頭がお花畑→まぁそういうキャラもいるか
みんなして瀬名に賛同する→は?
やると決まったにも関わらず粗を詰めない→?????
漏れました→そりゃそうでしょ…

281 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:01:22.47 ID:IIoam6Zr.net
>>272
静岡県側が一定の懸念を持っていることは間違いないだろうが、港湾、工場、倉庫、自動車専用道路なんかがセットになってナンボだからな
人間の往来しかできないリニアだけなら影響は限定的だろうな

282 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:03:17.33 ID:QTxc8jHl.net
>>267
むしろ最近の研究だと
信玄時代から織田は武田とは平和的にやってたのに
徳川が勝手に喧嘩を売って
徳川の飼い主として武田と織田の関係は決裂したという話じゃなかったっけ

283 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:04:43.27 ID:K8uqsvaf.net
戦争反対、武装解除、みんな仲良し

中国が沖縄を占領するプロパガンダのドラマ

284 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:05:34.33 ID:+vqzRq7i.net
>>282
最近はそれが有力だね
若い頃の家康は軟弱なお花畑平和主義というよりイケイケの若手ベンチャー社長っぽい気がする

285 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:05:49.64 ID:SQAu9lGI.net
>>1
>>1
脚本家が歴史 不得意のクソだから全然つまらん
誰か新スレ建ててください

ー例:
タイトル
【歴史軽視のどうする家康】歴史紀行だけが楽しみ人集まれ
本文
そこのURL等

286 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:06:52.47 ID:SQAu9lGI.net
>>285
これ
URL
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/kikou/

287 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:07:50.20 ID:hQ78FaP8.net
スレを乱立させんじゃねえよ

288 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:10:15.12 ID:SQAu9lGI.net
>>286
紀行潤礼だってよ

289 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:10:52.67 ID:SQAu9lGI.net
これだけ楽しみに見てる
そういう人も多いはず

290 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:10:58.64 ID:hPu2sVjk.net
半蔵は出てくるだけで面白いな
伊賀越えの大失敗が楽しみだわ

291 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:12:14.19 ID:7m8vTeg9.net
瀬名の妄想だけにするなら良かったが
家康、家臣団が揃って乗っかる展開が
ありえない。過去大河1、ありえない展開。

292 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:14:12.43 ID:hPu2sVjk.net
演説して斬られるで良かったわ
史実通り野中重政に

293 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:15:30.25 ID:SQAu9lGI.net
> スレを乱立させんじゃねえよ


変な人
じゃあ>>1にのせろや

294 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:16:19.55 ID:SQAu9lGI.net
紀行潤礼を>>1にのせろ

295 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:17:52.60 ID:SQAu9lGI.net
そこでしか 歴史が学べん

296 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:22:13.30 ID:VzsUfYE+.net
家康「お前ら武田と内通したのか瀬名!」
瀬名「…」
信康「…」
家康「事と次第によってはお前らを斬らねばならん…!」
信康「いつまで戦をするのか…!人を殺し…庶民から奪い…女子供を犯して売り飛ばし…
いつまでこのような事を続けるのか…!」
家康「だからお前はワシを騙したのか…?信康…!」
信康「騙したのではありませぬ…母上の…慈愛です…」
家康「慈愛…!?どう言う事じゃ瀬名…?」
瀬名「…そうです…もうそのような事は…やってはならぬのです…今こそ私の元に集い…慈愛の国を作りましょう…
今こそ徳川も武田も北条も手を結び…手を繋いで…戦わずに仲良く…与え合う…そんな国を作る時なのです…
最早…敵と考えてはいけませぬ…我らが強固な結び付きになれば織田とて…私達と手を組むでしょう…さあ…慈愛の国を…作る時が来たのですよ…殿…!
もうここには誰一人とて…戦をして人から奪うような卑怯者は…おらぬはず…
ええいッそれでも戦をすると言うのならッ妾をこの場で斬ってからにせいッ !!」
家康「…おい…!」
野中「はっ…ウオオオオオッッ !!!」
瀬名「!!!」

297 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:22:34.70 ID:lostIQwa.net
全47回なのにまだこの展開か
小牧長久手から、一気に秀吉晩年まで飛ばすしかないなwww

298 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:26:08.36 ID:VzsUfYE+.net
>>297
25話 瀬名死亡
26話 武田滅亡
27話 安土接待
28話 本能寺
29話 伊賀越え
30話 天正壬午
31話 小牧長久手
32話 続・小牧長久手
33話 数正出奔
34話 秀吉に屈服

こんな感じのペース

299 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:27:33.89 ID:BsSbihFP.net
【どうする家康】「ファンタジーすぎて興醒め」ヤマ場の築山事件 “新解釈” 脚本に違和感の嵐「歴史に敬意がない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/524259bf1aa4c62f55a6927f68d1b31e9837c2e6

300 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:29:52.63 ID:1U0pef8z.net
その合戦芝居をやろうとしたけどそれが直ぐに信長に漏れてやる前に破綻でよかったかもな
2年間空高天神の空砲芝居やり続けるのは滅茶苦茶だろ

301 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:31:30.87 ID:nwAwHble.net
今回の桁外れのマイナスパワーが
大河視聴岩盤層の堅い大河視聴習慣を打ち砕き、次週視聴率1桁台に落ちる可能性がでてきた

302 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:36:04.72 ID:wW4EL/B8.net
敬意が無いというより、中世日本・戦国時代についての知識が圧倒的に足りないから
独自解釈で創作するにも作り込みができないのだね
服部党みたいなエンタメファンタジーに振り切ったものなら書けても
史実上の有名人が多数絡むケースになると動かせない史実が増えてしまうから
まったく辻褄を合わせることができなくなるという

大河ドラマと徳川家康というものを甘く見過ぎた
古沢だけじゃなく統括もな

303 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:39:28.65 ID:Ius3H9wZ.net
戦を無くすには自分が一番強ければいいのよ

304 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:40:41.31 ID:wnff1ir1.net
>>297
正直、秀吉北条真田との抗争が楽しみだったけど
このままでは期待できんなよなぁ
今川義元や信長ですら浅い出番しかねーしなぁ

305 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:42:25.91 ID:E8l+FMEF.net
普通に武田に内通していた
で良かったと思う
それはそれで人間臭いドラマだし
ちゃんと前提条件さえ整えれば
多くの人が共感できるものにできたんじゃないかな
なんでこんなトンデモ設定にする必要があったのか理解に苦しむ

306 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:42:32.64 ID:b3U0amhn.net
>>303
結局はそれなんだよな
直虎の時にも戦が嫌いな家康(笑)が一番強くなれば戦が無くなるとか言ってたし

307 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:43:43.75 ID:b3U0amhn.net
瀬名を失って阿修羅と化した家康が高天神城の降伏を許さずに皆殺しを淡々と下知する
無気力な目で

308 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:44:12.06 ID:HyE7WDCY.net
甲斐は国力に劣るから人力に頼るしかない
だからスパルタみたいな訓練で鍛えていたのか

309 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:44:19.25 ID:fzR4HW4i.net
2年間時間稼ぎの猿芝居やってなお残るものは何もできていないってのをもっと辛辣に描いてればな
瀬名の失敗が描写されてたら勝頼の行動も意味を持っただろうに
まぁ唯一神瀬名様が失敗する姿を描くなんて無理か…

310 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:44:25.23 ID:kC19v6Lq.net
井伊直政は、こういうときのためにツッコミ役でいるんじゃないの?
エビスクイには突っ込んでたくせに、なんで突っ込まないの?
馬鹿なの?

311 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:44:50.27 ID:KSNbTgBq.net
千代までが瀬名にガッツリ来てるから絶対夢オチ来ると思ったのだがな

312 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:46:43.88 ID:CaEnv12i.net
何この説教臭い大河
美化しすぎぃ

313 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:46:54.65 ID:99LaOLRi.net
また昔のドラマみたいに最後に
「この作品はフィクションです。」と青全画面表示を復活して
免罪符にするしかないな
今期朝ドラで「牧野 ‘万’太郎」としているみたいに
「徳川家安」とかにすればw

314 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:47:32.31 ID:8kNAX+S9.net
>>307
いつも死んだような目をしてない?

315 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:49:11.23 ID:UOZoptYG.net
>>310
確かにこのおかしな空気にドン引きして欲しかった

316 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:49:48.38 ID:mn8lf9qw.net
>>305
「瀬名が抱いていた理想が後の徳川幕府を作ったのだー!」がやりたかっただけ
古沢良太はいつもそうで自分がやりたいシチュエーションの為に辻褄やキャラクターを従属させる
それを良きこと「げ」な雰囲気で押し付けるのが得意技

317 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:50:38.46 ID:dqzNCT02.net
織田と手を切り
武田北条と結んで抵抗するってのは
そんなに荒唐無稽な話なんだろうか
史実の築山も似たような企みだったんじゃないのか

318 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:51:33.83 ID:cTagT9cM.net
>>303
秀吉とそれを引き継いだ家康はどっちも
敵は力で潰す恐怖による天下統一だし

ていうか今作で家康が憧れにしてる今川義元も
覇道ではなく王道とか言ってるけど発端の桶狭間は今川から織田を攻めた形じゃねーか

319 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:52:28.25 ID:cTagT9cM.net
>>310
普段のイキリ口調で「あの女バカなんですか?」とか言って欲しかった

320 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:53:36.71 ID:WpqFMtoJ.net
色々文句ありながら見てたけど、もう無理やわ。
信康事件の描き方で切るかどうか決めようと思ったけど、こんな展開にするとは。
流石に天地人とかシエよりはマシな出来になると思っていたけど、それ以下だわ。

321 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:54:13.11 ID:cTagT9cM.net
>>317
戦略的には悪くないかもしれないけど
それの根拠としてほのぼの平和国家構想が邪魔
シンプルに実利による裏切りならまだ納得できた

322 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:54:23.60 ID:HukPW7vW.net
千代のキャラ急に違くない?
五徳のキャラ急に違くない?
信康のキャラ急に違くない?

323 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:55:19.32 ID:IOeNrZfL.net
>>322
家康のキャラ早く変われ

324 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:55:27.24 ID:cTagT9cM.net
ノベライズのバレで今週までのあらすじを見た時頭を抱えたけど
結果的に感謝してる
バレというワクチンがなくいきなり今週の話を見ていたら憤死していた

325 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:56:34.64 ID:yRRxYtJl.net
>>56
よくいろんなイベントで平山優だ、小和田やその息子とか講演やってるからど家の今回について質問してよ!

326 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:56:39.01 ID:xZCLG70q.net
>>203
「おんな城主直虎」の武田信玄の食事シーンで、アワビの煮貝が膳にのってたけど、あれは間違いだったのか。

327 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:56:43.11 ID:D43l/E3N.net
>>320
同じ状態
でも最低でもあと2話は見届けるわ

ただ見れるように良くなったところでこの汚点はデカすぎる

328 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:56:53.37 ID:eK3p2iCs.net
>>310
万千代は他の家臣と一緒にお寺でお留守番

329 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:56:56.91 ID:dqzNCT02.net
>>321
まあ兵法の基本は遠交近攻だしな
慈愛の心では無理だろうな

330 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:57:04.87 ID:mn8lf9qw.net
>>320
あれだけ文句垂れてた駒のほうがまだ毎週ネタにできる分作品に愛嬌がある
正直シエと同レベル

331 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:57:26.33 ID:REYtEqhx.net
>>262
フランス革命で
ルイ16世やマリーアントワネット守るために
民衆にフルボッコにされて殺された人たちだからなスイス傭兵

332 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:57:30.13 ID:NULTy9zh.net
大仰な構想はともあれ、上様である信長の目を欺いてコソコソと武田との和睦に動いていた、それも信康のために、という大枠は外してないんだよね
家康自身も織田一門に降りつつ隠然と武田に保険をかけていたっぽいところも外していない
でも何かモヤモヤするんだよな

333 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:59:08.63 ID:7QfA8zbZ.net
前スレ600レス?
そしてここまで300レス
何があった

IDコロコロ自閉症ジジイの大ハッスル自演レス連投を除いてなw

334 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 20:59:14.18 ID:dqzNCT02.net
>>332
慈愛だの平和主義だのがいかんかったね
やろうとしてることは
そんなには違わないのではと俺も思った

335 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:00:59.55 ID:kC19v6Lq.net
>>328
そこじゃなくて、最後に家臣だけで集まって
「これから戦うふりをする」
「お方様の東国の夢を叶える」
とか言ってるところよ

頭のおかしい女がいるのはありそうだけど、それに三河家臣団全員が同意して乗っかかるのがおかしいの

瀬名に同意するのが鳥居元忠と平岩親吉だけならこれまでのキャラ的にも想定の範囲内

336 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:02:16.85 ID:rfVyHv6/.net
>>317
書いてる本人も信じてなさそうな
コピペ臭い単発書き込み

337 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:02:38.03 ID:Ld6UVre5.net
瀬名を悪女にしない為に徳川も織田も下げすぎだな

338 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:03:17.99 ID:HukPW7vW.net
殿、バレました

339 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:04:50.57 ID:COWAAtsn.net
>>330
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420797/

340 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:05:01.91 ID:v5ZaQWsI.net
>>317
もっと北関東はぐちゃぐちゃよ
北条と上杉に挟まれて勝頼は苦労してるし
ここにまだ佐竹も絡んでくる
何処も彼処もあっちを立てればこっちは立たず状態

341 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:05:09.63 ID:rfVyHv6/.net
>>337
というか当時の日本人全員馬鹿にしてるようなもんや

342 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:06:12.69 ID:fzR4HW4i.net
銭が鍵だとか、言ったことの実現を目指して奔走するシーン入れてたら良かったんじゃないかな
結局失敗するとしても本気で成功させようとしたって姿さえ見えていれば歴史物してはともかくドラマとして格好はついた
それすら描かずにセナサマスゴイで逃げたからお花畑集団の自滅にしか見えなくなった

343 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:08:19.11 ID:v5ZaQWsI.net
>>333
今日はいつもの荒らし目立たんよ
純粋に昨日のデキにみんなきれてる

344 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:09:35.93 ID:cdBs+Kff.net
家康が瀬名を殺すはずがない
信康と一緒に密かに逃がそうとしたところ、牛車の事故で

345 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:10:08.58 ID:kC19v6Lq.net
酒井忠次「武田と密約した。これより徳川と武田は戦をするふりをする」
石川数正「もう後にはひけんぞ。この密約が漏れれば織田と間違いなく戦になる」
酒井忠次「力を合わせて織田の目をくらまし続け、お方様の東国の夢を成し遂げる!」

武田勝頼「ばらしてやったよ」

来週どうする!?

346 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:11:45.11 ID:kC19v6Lq.net
>>342
銭や通商で東国が西国に対抗しようとか500年早い

347 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:12:33.87 ID:v5ZaQWsI.net
>>335
一応みんな怪訝な顔してなかった
口約束とはいえこんな講和をしてしまって城に戻ってきた時点でアウトだと思ったのでは
主君に怒ってる場合じゃないと

348 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:12:57.77 ID:5aaFgrPr.net
>>318
秀吉を武力による統一事業というのは少し違和感ある
力による征服者というより経済や分配の巧みさによるもので
配下に傑出した武人も居ないし

秀吉以前と以後では強さの質が全く異なると言っても良いんじゃないか?

349 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:14:44.00 ID:SLzXJPkU.net
勝頼主人公の世にも奇妙な物語(の劣化版)を見せられた気分だな。
自分以外の人物が全員すり替わって、実現不可能なお花畑の理論に感化されて動き出す。
これはいけない!と最後に気付いて、自分がぶち壊しにする。

350 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:15:16.94 ID:dqzNCT02.net
これもしかして穴山が裏切るんも
セナのおかげになるんかな?

351 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:15:24.74 ID:5aaFgrPr.net
>>317
信長包囲網に参加するかの手引きはあって良い頃合いだよな
織田は手取川の戦いで上杉に負けて松永荒木に謀反されて一番苦しい時期なのに
ドラマの家康はヌクヌク家族団らんなの少し面白かったわ

352 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:19:54.14 ID:5aaFgrPr.net
>>341
多分当時の多くの日本人の庶民は家康とか信長側の統治者じゃなくて
瀬名やそれに近い大坂本願寺の慈愛の考え方に共感してたと思うぞ

戦争で人殺しまくって強いヤツが一番偉いとか思ってるのは例外中の例外で
だから大坂城作って商い中心に天下統一した秀吉が人気ある訳で

353 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:21:51.52 ID:7QfA8zbZ.net
>>343
そういえばいつも月曜ぐらいまではそうだったね
それで1000レスとはさすがにということか
NHKは率でどうこうは無いが
この先マジで語り継がれる駄目大河となりそう

354 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:22:13.40 ID:COWAAtsn.net
>>352
言う事聞いて戦わなきゃ地獄行きと信徒を脅してた当時の本願寺が慈愛?

355 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:25:23.22 ID:yuu8tLl4.net
勝頼にしてみれば
北条と同盟強化できて
謙信も反織田に転じて
岡崎の調略も順調に進み
長篠の大敗を補って余りあるほど
順風満帆だったわけだな

356 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:28:00.15 ID:5aaFgrPr.net
>>354
そもそもどこにも行き場のない地方や田舎から逃げてきた
たくさんの無縁の都市浮浪者達を巨大な寺内町の規模の経済ゼニまわしで面倒みてるんだから
慈愛そのものだろ?

357 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:30:49.76 ID:IOeNrZfL.net
>>327
セナの退場と家康のキャラ変でマシになるかもしれんしな

358 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:35:51.30 ID:fzR4HW4i.net
瀬名いなくなれば良くなるかもは確かに思う
ただ家康がことあるごとに瀬名回想しそうな悪寒もある

359 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:37:38.64 ID:On+DYGcW.net
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ😁ww(笑)(笑)


モテモテ王子の俺様の圧倒的勝利だ😁😁(笑)(笑)wwざま〜爆笑ww😋😋😋

360 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:38:01.51 ID:On+DYGcW.net
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ😁ww(笑)(笑)


モテモテ王子の俺様の圧倒的勝利だ😁😁(笑)(笑)wwざま〜爆笑ww😋😋😋

361 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:38:06.04 ID:JwhqPNrS.net
勝頼にしたら徳川北条と組めたら安泰だよな 更に今川氏真も手の内にある わざわざ壊す訳ない 織田も本願寺と戦ってて手を出せないし

362 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:40:10.08 ID:PbXDdPKg.net
>>358
瀬名がいなくなって一番困るのは織田と徳川の激突を期待した勝頼になるんだろうな
これで高天神も空砲から虐殺モードになるわけだし
裏切者に対する復讐かつ制裁としてこれ以上無い物になりそう

363 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:41:10.59 ID:v5ZaQWsI.net
>>358
脚本家の考え方を代弁できてしまうようなキャラが出てきたら瀬名2号の出来上がり
もう三英傑が登場する時代小説を丸パクリでいい脚本家のオリジナルはいらない

364 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:41:15.11 ID:YN7iSPgM.net
>>326
守護の信玄クラスになると戦国期から食っていたかも知れんけど
鮑の煮貝が甲州名産として広く知られるようになったのは江戸期になってからのようだな

365 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:41:22.09 ID:7fy+gcq8.net
>>348
でも島津なんか、秀吉の惣無事令に対して
頼朝以来の名門の島津に対して何が関白じゃーー!
農民上がりがー!って反抗して、20万の大軍に屈服したじゃん
地方の大大名たちはみんなそんな連中ばっかだっだだし
圧倒的な武力がないと無理だよ

366 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:43:05.43 ID:PbXDdPKg.net
>>361
そこに満足出来ていれば良かったんだが織田と徳川をぶつけられるかもしれない誘惑に勝てなかったんだよな
それこそ日本ハムに吹っかけ過ぎて出て行かれた札幌ドームみたいに

367 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:44:16.34 ID:YN7iSPgM.net
>>361
なのよね
勝頼からちゃぶ台返しする理由が希薄なんだよね
状況的に戦って死にたいとか破滅志向になる理由がない

368 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:44:47.78 ID:Upxc59Gi.net
【戦国大河ドラマの蛍光と大作】

1.戦国武将は超イケメン。ハーフでも無問題。
2.多くの男が戦争バカで単純思考で酒飲みでと、とにかくだらしなく描かれる。
3.男の甲冑や女の着物は色鮮やかでファッショナブル、実用性関係なし
4.血は見せない。首実検、さらし首、死化粧とかいうキモいのはなし。
5.男を惑わす”くの一忍者”は必須アイテム
6.妻は旦那を自由自在に操縦し君臨、旦那は何でも妻に相談。
7.基本的に一夫一婦制。側室が何人もいた武将もなぜか正室のみ登場。
8.女は「戦のない世の中」を子供のころから願っている。
9.女は「戦は嫌いじゃ」とか言いながら、旦那の出世を年中願う。武将は事務職ではない。
10.歴史を動かすのは女であり、全ての事件が女がらみ。

369 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:46:33.54 ID:NaLx78PJ.net
千代の旦那って川中島で死んだんだっけ

370 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:46:38.13 ID:PbXDdPKg.net
>>367
あれはあくまで戦って死んだ方がマシだ程度だろう
そしてそんなに死にたいなら自分だけでやれになるのが穴山だろうし

371 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:48:40.24 ID:CaEnv12i.net
まあ美化するにしても瀬名と息子だけで完結しろよ
家康と家臣も一枚噛んでるのはありえんやろ
どうせ秘密守り抜いて家康の為に死んでいくんだろ

372 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:48:44.37 ID:OLKDaI3E.net
長男は切腹、瀬名は斬首
どう考えても武田と内通してましたよ

373 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:49:09.02 ID:5aaFgrPr.net
>>365
圧倒的な武力というより
圧倒的な経済力に基づいた物量包囲が秀吉の強さだから

強さの意味がもうこの頃から変わって来てるのよ
武士の名門だとか何人切り殺したとかじゃなくなってる

このドラマの穴山なんかは長篠の戦いで突撃する山県とは対象的な顔してたし

374 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:50:52.73 ID:tDyKQMQ6.net
勝頼の馬鹿さが、山形県民の知能レベルを表してるな

375 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:51:17.65 ID:E3H+RPSi.net
>>370
まアレだよね
皮肉なことに勝頼、信長、穴山ってほぼ同時、僅か数ヶ月の間に全員死んでるわけで
その結果から見ると誰が正しかったのかは何とも分からんのだよね

376 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:51:52.70 ID:5VYHcZ2X.net
なんか東大出のNHKドラマスタッフに講釈垂れてる高卒のお前らが滑稽すぎて片腹痛い

377 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:52:34.64 ID:5VYHcZ2X.net
まさか賛否両論込みでドラマ制作してるのも分かってない?

378 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:53:30.53 ID:5VYHcZ2X.net
まあいいや

379 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:54:31.65 ID:ZpX8wKpG.net
>>367
畳の上で死ぬより戦場で死にたいというのは割と普遍的な当時の武士の価値観

380 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:54:36.25 ID:REtEcZdy.net
この世界の瀬名はマルクスよりも先に共産主義を生み出した偉人
レジェバタの帰蝶は信長に桶狭間決戦を促し勝利させた立役者

同じ脚本家ながら姫の持ち上げ方に似通った点があるな

381 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:54:45.68 ID:yM4I9NP4.net
>>376
こういうこという奴に限って大した大学出てないんだよな

382 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:55:03.82 ID:PbXDdPKg.net
>>375
このドラマ的には勝頼が口火を切った形になるんだろうな
そして真っ先に野垂れ死んだから後の二人の最後も知らなかったし

383 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:55:30.83 ID:eiw10Blz.net
いかにも頭悪そうなジャニチンポババアの書き込みだな

384 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:55:37.16 ID:ZlOLs0w/.net
>>274
最後わろた

385 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 21:57:17.99 ID:wotyQ8in.net
空砲の戦ごっこを締結したのでは夏目広次や鳥居強右衛門が浮かばれない

386 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:00:56.07 ID:PbXDdPKg.net
>>385
それで行き着く所まで行ったのが戦前日本

387 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:01:59.84 ID:HmGIVFxt.net
欲しがりません勝つまでは!

388 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:03:49.83 ID:0kKvN1xW.net
>>374
そりゃあお前もだ
何処から出てきた山形県

389 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:04:16.64 ID:E3H+RPSi.net
>>382
西上作戦から始まって約10年というスパンで見れば、数ヶ月なんて誤差みたいなもんだし
謀反で丸焦げとか落ち武者狩りで絶命とかに比べれば勝頼はだいぶマシな死に方だったと思うよ

390 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:05:11.59 ID:5l7tm6d7.net
ワグネル撤収。ウクライナ戦争は、親米のゼレンスキ政権と反米
を偽装したロシア傭兵部隊とが、ウクライナ穀倉地帯のスラブ系
住民を虐殺し、移民を米国が送り込むための戦争である。スパイ
や工作員をロシアに逮捕させた。2023年6月26日朝日新聞
朝刊4面。 #WagnerCoup @httrmchtk

大日本帝国でも、親米の関東軍が、中国で代理侵略戦争をして、
その戦線拡大に反対した政府関係者を五・一五事件や二・二六
事件で虐殺し、対英米開戦し、日本人を虐殺させる侵略をさせて
いる。2023年6月26日朝日新聞朝刊4面。
#WagnerCoup @httrmchtk

ワグネル撤収。ワグネルの内部にもアメリカのスパイや工作員が
潜伏していて五・一五事件や二・二六事件のように、謀叛を企画
していたので、ロシア域内に行軍して武装解除したということに
なるのだろう。2023年6月26日産経新聞朝刊1面。
@Sankei_news #WagnerCoup @httrmchtk #名越健郎

391 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:05:11.88 ID:PbXDdPKg.net
勝頼の最後は一門譜代の反感を買ってでも取り立てたはずの側近衆にまで裏切られたんだよな
このドラマではどこまで描くのか

392 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:06:50.18 ID:CaEnv12i.net
>>374
田舎差別でわらた
でも20年くらい前にテレビでやってたIQテストで都道府県別で結果出てたけど沖縄だけ異常に低かったわ
あれなんだったんだろう

393 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:06:54.12 ID:DFrRq3lJ.net
>>385
その二人の逸話は後世の創作臭いから
どうでも良いんだろう

394 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:08:01.54 ID:REtEcZdy.net
勝頼は一時とは言え瀬名の与太話にすっかり絆された時点で戦国武将としては救いようのない間抜け

395 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:08:18.93 ID:2uBtJIUb.net
>>228
信長は家康を唯一の友と思ってるから
何やらかしても大丈夫だったと思われ

本能寺前夜にそこら語られる

396 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:09:32.47 ID:5aaFgrPr.net
>>385
動機や理由が正しいなら結果はそれほど重要じゃないのでは
なんで浮かばれない事になるのか

397 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:09:54.49 ID:gEkA8lDG.net
このドラマの郷敦勝頼は本当に「強すぎる大将」だな

まあ、今話の脚本全体が無茶なのはその通りとしても
瀬名のやり方は根回しからの包囲籠絡だから
それで家康までは詰められたけど
穴山・千代まで落としても勝頼が独断で覆したと言うのは
ある意味どうする家康の妻の読み違えとしては理屈が通ってる

それから、瀬名プラン自体は視聴者から見ても無茶なんだけど
それでも動き出したんなら、その方向性で行った方が良かった面もある
だから穴山が支持してたのも一理ある
ここまで信長に押し込まれてる状況だと、
信玄の駿河侵攻と勝頼の御舘の乱で悪化した北条との関係を結び直して
一部でも東国連合を再編して信長に対抗する。そのきっかけには使えそうだからな
それで信長への抑止にするよりも織田徳川の離間を選んだギャンブラーが勝頼だったから
穴山もあーこれもう駄目だと

398 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:10:00.65 ID:j8bdyd0B.net
>>376
東大出のドラマスタッフが、現役の中学生が書いたような脚本をOKしちゃうのか
視聴者は馬鹿だと思ってるんだろうね
2年も戦ごっこ続けるってw

399 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:10:42.70 ID:PbXDdPKg.net
>>394
与太だろうが何だろうが肝心なのは徳川からの攻撃が柔らぎ体勢を立て直せる事だからな
そこを割り切るべきだった

400 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:10:50.29 ID:8kNAX+S9.net
>>394
この脚本家は誰でもマヌケにしちゃうよな
すごい才能

401 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:11:16.88 ID:dZZdzSQM.net
素晴らしい!今までにない発送ですごい!意見か脚本の意図を汲み取れるアテクシみたいな達観アピールしてるひとに松潤ファン多くてウケる

402 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:12:27.74 ID:v5ZaQWsI.net
>>379
それでも家を残す事は大事にしてたはずだよ
本当は勝頼は信長の息子を返して和睦しようとしてたし
上杉の跡目争いに巻き込まれて結局北条とは手切れになったけど甲越同盟は結ぶことになったり
決して死にたいマンではなかったよ
勝頼アホにさせすぎだわ

403 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:12:32.55 ID:PbXDdPKg.net
>>395
赦す代わりにいかなる犠牲を払っても高天神を殲滅しろになるんだろう

404 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:13:33.73 ID:JwhqPNrS.net
だから勝頼が信康を建てて徳川と同盟しようとしたんだろ 戦略的には正しかったが露見して家康信長に滅ぼされた 瀬名なんか無関係 脚本家がアタオカ

405 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:14:16.49 ID:ion5+hwU.net
瀬名全責任背負って自害しようとしてるぞ、
どうするの家康

406 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:14:55.72 ID:E3H+RPSi.net
>>391
長坂とか跡部の逃亡は甲陽軍鑑あたりの創作で
信長公記には天目山で勝頼一行として最後まで戦ったと書いてある

407 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:15:41.83 ID:gEkA8lDG.net
空鉄砲二年間の全責任負えるのか
すげーな瀬名
軍事全責任者かよ

408 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:16:04.60 ID:PbXDdPKg.net
>>405
それで勝頼の分断策を阻止するんだよな
どうする勝頼?

409 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:17:34.66 ID:PbXDdPKg.net
>>407
その代わりに全力で高天神を殲滅しろになるんだろう

410 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:18:15.22 ID:gEkA8lDG.net
そりゃ闇堕ちして
裏切ったのはそっちだろで殲滅ぐらいするわな家康

ついでに、後世そのトラウマ刺激して
ふらふらしてるあのガキに当てるつもりで撃ち込めやと
松尾山に

411 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:18:41.87 ID:REtEcZdy.net
武田と徳川が空砲で2年間お遊戯してたのに全く気付かなかった織田家の皆さん戦国大名に向いてないよ

412 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:18:53.85 ID:8kNAX+S9.net
いやいや
一番すごいのは瀬名の自害で許すノブ

413 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:19:25.63 ID:PbXDdPKg.net
>>410
恨むんなら助けにも来ない勝頼を恨めで

414 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:20:38.60 ID:HukPW7vW.net
ドラマに入り込めない
真面目な顔してみんなして何してるんだろうって俯瞰で見ちゃう

415 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:20:46.11 ID:gEkA8lDG.net
五徳自身と家康守る為に
全部瀬名のせいです、今分かったので報告しますと五徳に手紙書かせて
五徳も泣く泣く、結果後世に伝わるあれになった
って事になりそうだな今回の展開だと

416 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:21:34.18 ID:PbXDdPKg.net
>>411
気付かない訳が無いだろう
水野と同じく後で何かに利用するまで取って置くだけ

417 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:22:56.55 ID:gEkA8lDG.net
>>416
徳川担当目付の人
「そんな、今更!?な理由で懲罰とかそんな性格の悪い事を」

418 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:27:25.94 ID:2IvnavGu.net
悪妻でない瀬名に姑と仲が良くチクらない五徳
今後ドラマでこの2人を扱う時はこれが定着するのかな

419 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:31:17.04 ID:Hc8C5Qg0.net
誰も悪者にしない設定より
分かりやすいヒールに不思議と感情移入できてしまう感じの方が面白くなると思うわ

420 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:31:32.40 ID:v5ZaQWsI.net
>>411
この頃は反織田勢力がでてきて家康に構っていられなかったのだよ
目付役の佐久間が無能って追い出される原因にされるかな

421 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:33:46.86 ID:S7lye5fa.net
>>300
> 2年間空高天神の空砲芝居やり続けるのは滅茶苦茶だろ
いくらなんでも鉄砲足軽も大勢いるんだから、
毎回弾詰めてなければおかしいから、
絶対誰かしらがバラすよな
怪我人・死人がまったく出ないのにも疑問を感じるだろうし

422 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:34:16.14 ID:v5ZaQWsI.net
>>419
義昭、光秀、秀吉のことか
本当に感情移入出来るかね

423 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:35:08.01 ID:Ius3H9wZ.net
これもう瀬名生かして徳川武田連合軍で信長包囲網に加わったほうがましじゃね?

424 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:35:20.60 ID:REtEcZdy.net
>>422
そいつらに感情移入する難易度のほうが瀬名よりは簡単そう

425 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:38:27.23 ID:PbXDdPKg.net
追い詰められた勝頼が穴山と千代に何とか徳川と話を付けろとか言って何を今更という顔をされるのが見たい
あるいはその前に逃げられるかもだが

426 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:40:27.58 ID:PbXDdPKg.net
>>423
勝頼としては織田と徳川を戦わせる方が大きいと見たんだろうな
あくまで自分は高みの見物で

427 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:41:29.75 ID:MIIPQKzo.net
ファンタジーに真面目に突っ込んでもしょうがないんだけどさ、
瀬名マルクス「全国共通の銭を発行して〜」って簡単に言うけど
それどこが発行すんの?
徳川が発行する?武田や北条がそれでいいよって言うと思う?
瀬名経済圏以外の国に徳川発行通貨をどうやって使わせようか?
拒否ったら徳川武田北条連合軍が黙っちゃいないぞってか?

428 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:42:07.91 ID:5l7tm6d7.net
>>412
武田の次に滅ぼすのは徳川。

大日本帝国を中国に咬ませ犬にしておいて、中華民国が不平等条約に同意すると、
真珠湾攻撃をさせて殲滅することにアメリカは成功した。

429 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:43:34.18 ID:PbXDdPKg.net
>>428
果たして本能寺の時に家康暗殺計画があったかだな

430 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:43:39.42 ID:AjBdLxLw.net
>>423
北条もいるからな
余裕で織田に勝てそうだ

431 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:45:28.99 ID:nwAwHble.net
家康泣きながら一言
「全部有村のせい」

432 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:47:44.65 ID:rf17lVrr.net
頭瀬名とかいう新語が各所で生まれてしまった
ツイッターの一部くらいしか絶賛してないな
ある意味いだてんよりひどい

433 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:49:07.91 ID:kC19v6Lq.net
>>430
ぜんぶまとめても、尾張美濃から西の信長の石高に勝てないんじゃない?
鉄砲の弾もないことだしw

434 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:49:17.79 ID:rf17lVrr.net
>>420
その辺の描写一切されてないよね
足利義昭も登場と追放しか描いてないし
安土城はサイレント完成してるし
佐久間だっていつの間にか登場してノッブに足蹴にされてるし

435 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:49:50.97 ID:sM4b2Crp.net
>>317
手を切られた織田が武田や北條を調略する可能性が高い
武田や北条だって徳川とつるんで信長に対抗して国力を
削るより信長と縁戚関係になった方が得と判断するとおも
でなくても信長にしてみれば息子1は我が壱の人は武田の姫のみと頑として譲らないわ、息子2は武田にとられたままだわ、孫がどうやら武田の家督を譲られるらしいわだからむしろここぞとばかりに若狭武田や朝廷、妙心寺ネットワークをガンガンに使ってまずは武田に調略かけるだろう

436 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:50:13.48 ID:tSfw+6Dh.net
いや〜来週の築山サティアン踏み込み編が楽しみですね

437 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:50:56.92 ID:REtEcZdy.net
瀬名レーニン「全ての民草が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ」

家康及びその重臣たちはこのプランを止めずに乗っかてきた時の衝撃と言ったら無かったな

438 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:52:38.26 ID:EFMUoUgX.net
瀬名の行動が理念先行で現実的じゃないと批判的な書き込みが沢山あるけど、だから失敗して殺される訳で、その流れは違和感ないけどな。築山事件をどう描くかは前半のハイライトだし所詮は創作なんだから今回の解釈もありだと思ってる。この流れで穴山の寝返りも描かれるんだろうし。

439 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:52:48.49 ID:FZRcJylN.net
来週は痛快な回になりそうw

440 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:53:28.94 ID:tXjmJu/S.net
次回もどうする瀬名回か
信康は空気だな

7月9日からはどうする瀬名からどうする家康になるんだろうか?
今まで脚本家が家康を書く気が全く無かったから不安

441 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:55:02.48 ID:fzR4HW4i.net
瀬名が死んだら死んだで家康は心の中のリトルセナにどうしたらいい?って問いかけるようになるだろう
どうする瀬名からどうしたらいい瀬名に変わるだけ

442 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:56:53.21 ID:tXjmJu/S.net
>>437
瀬名と信康だけじゃなくて築山に集った関係者、家康及び重臣、みんなまとめて処刑だろうと思った

443 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:57:25.40 ID:Aglm1Q2p.net
>>436
佐久間がカナリア入れた鳥かご携え踏み込むのか

444 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:57:53.36 ID:kC19v6Lq.net
瀬名が死んだ段階での織田信長の石高は約500万石

地図みてもそんなにあるように見えなくても、尾張から兵庫あたりまでって
日本で一番裕福な場所だからな、米だけじゃなくて経済的にも豊か
貿易も銃の生産地も抑えている

この段階で他の大名が束になっても勝てない

>>439
そうか?悲劇のヒロインとして死んでく演出にみえてうざそう・・・って思ったけど

445 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:58:44.43 ID:rcLX0Ozg.net
紙に印刷したようなものなら誰も相手にしないと思った
銀とか金じゃないと駄目だろうな

446 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 22:59:56.24 ID:tXjmJu/S.net
>>444
また家康が泣くんだろうね
苦手なんだよ

447 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:00:33.81 ID:tSfw+6Dh.net
>>438
あの宗教じみた主張にどいつもこいつも洗脳されていくのは違和感しかないっす
でもこのドラマの登場人物みんな頭おかしいから、あれが自然な反応なのかも…???

448 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:02:00.32 ID:rcLX0Ozg.net
まるで現代からタイムスリップしてきた人が言いそうなセリフだと思った
現代でも戦争は無くなってないけど

449 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:04:26.52 ID:tXjmJu/S.net
>>448
古沢は最高傑作が書けたと思ってそう

450 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:04:50.16 ID:gEkA8lDG.net
>>447
逆にありかなぁと思ったな、悪徳商法っぽいって意味で
忠次や数正が真面目に出来ない理由言ってたけど、あれこそ思う壺で
要は交渉に首賭けるハッタリと荒唐無稽とリアルの混ぜ具合で出来そうかも知れないと幻惑するやり方

451 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:06:23.14 ID:Z5NaJSxP.net
ここまで於都摩なし

452 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:08:43.42 ID:kC19v6Lq.net
アンチ信長で結束しても、共通の通貨を作ってということで、ぜったいどこが作るかで東国内でもめるんだろうなあ

今の三河が尾張と合体して愛知県になったが、最初は尾張と三河で別の県になる予定だった

それで、三河の中で、どこが県庁所在地になるかで揉めて揉めて、
豊橋「岡崎が県庁所在地になるくらいなら名古屋のほうがマシ」
岡崎「豊橋が県庁所在地になるくらいなら名古屋のほうがマシ」

ということで尾張に泣きついて合併してもらったという・・・こういう感じなるんでしょ
結局信長にひれ伏すに違いない

「武田よりは織田のほうがマシ」と・・・

453 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:14:50.67 ID:3CHDRPoe.net
浜松勢と家康が岡崎に乗り込んで、
そこで瀬名と信康を断罪してたら、
割と最近の説に近いものになったのにな

ここがこのドラマの分岐点かも

454 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:14:56.54 ID:gEkA8lDG.net
>>452
結局の所、麒麟で描かれてた通り
この時点で京都握ってるのが織田だからな
全部掌握してる訳じゃないけど、東国連合政権よりも京都の政治力は上
結果、織田を通じて有利な仲裁を得た者が勝ち
結果、このドラマの流れで本当に途中まで成功してしまったら
織田との敵対を選んだ徳川、武田ではなく
虎視眈々と機を伺ってた北条の一人勝ち

455 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:15:53.83 ID:lLfghEda.net
信長の野望でプレイヤーの勢力が大きくなったら
残りの勢力が大連合組んで一つの家になって抵抗してくるよな
瀬名の目指すところはああいう感じなんだろうな

456 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:16:53.71 ID:8kNAX+S9.net
>>442
それが自然だよね

457 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:17:11.89 ID:nbynDncf.net
江も相当ぶっ飛んた内容だったけど一応は主人公だった分どうするよりましな気がしてきた

458 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:21:19.74 ID:gEkA8lDG.net
幕末にもしばしば徳川譜代による閣僚独占に対して
大大名大老構想が出て来るんだけど、
最後までそれに抵抗して構想が動く度にぶち壊しにしてたのが一橋慶喜だった
慶喜は歴史家でもあり幕府、京都の中央政界にも近かったから
構造的に無理がある事を察知してた

そして徳川家康だけど、家康も豊臣政権末期を間近で見てるからな
俗に五大老というけど、これは秀次殺害後に
秀頼の為になりふり構わず誓紙血判を取ったもので
秀吉亡きあと、それぞれに利害のある大大名が合議で中央政権を担う等
最初から出来る相談じゃなかった

459 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:22:30.33 ID:7M2tMYB8.net
無理やりキレイごとにしなくても
母親の心情の一般論として理解可能な動機であれば
それで十分なんだと思うけどね
ここまで「ご立派」である必要もない

460 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:22:49.79 ID:mKx40ETq.net
これが徳川家のドラマなのか

461 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:23:19.77 ID:7QfA8zbZ.net
これまで月曜は
内容に関してレスしてきたけど
今日はほんとに何も書く気にならない
それぐらい酷かった
あれを少しでも評価してるおかしなやついるの?

462 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:24:10.37 ID:cUAJlU51.net
>>299
>【どうする家康】「ファンタジーすぎて興醒め」ヤマ場の築山事件 “新解釈” 脚本に違和感の嵐「歴史に敬意がない」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/524259bf1aa4c62f55a6927f68d1b31e9837c2e6

もう歴史紀行しか信じられないし興味ない
>>1にもURL次スレから載せてくれ

紀行潤礼
URL
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/kikou/

463 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:25:56.04 ID:0anNfaZg.net
後々、瀬名の理想がなんたらかんたらで
徳川幕府でウェーイてな感じで美化されるんだろ
生首バックなら許す

464 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:25:57.45 ID:LbxEpAGt.net
>>434
あの安土城いびつじゃなかった
そもそも窓?から大きな天守閣があんな角度で見えるかな

465 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:28:14.79 ID:mKx40ETq.net
オセナ

皆のものかかれーーーーー!!
パキューンドン!キューン!パッパッパッパッ!うっ
キラリーン花からギュ~ニュー
ドタ!

オセナヤーーー!

466 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:28:49.96 ID:kC19v6Lq.net
石川数正が出奔したくなる気持ち、わかったよね

上司に恵まれなかったら・・・

467 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:29:08.10 ID:LbxEpAGt.net
>>435
そういえばこの時期北条は織田に臣下の礼をとりたいとか書状を送ってたのでは

468 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:32:42.25 ID:LbxEpAGt.net
>>438
瀬名がお花畑なのは同じく許せる
武田が入り込んでる時点で瀬名を切りなさいよあんな絵空事を真に受けてる方が変だと思う
ウクライナ侵攻で世界が混乱してるときに呑気な台詞を言わせたNHKがアホだとも思った

469 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:33:28.62 ID:dqzNCT02.net
北条からしたら
近くの武田徳川と組んで遠くの織田と敵対しても
何の得もないからな
織田と組んで近くの武田の領土取るほうが断然美味しい

470 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:35:24.91 ID:D43l/E3N.net
SNSで「こんなファンタジー展開あり得るかって思わせるのが狙いなんだろうなあ(意訳)」的な擁護がいくつもあってわろける
足利義昭の登場回でも「バカ殿は演技では?」という予想もあって(自分も1%くらいその可能性期待したけど)そのままただの感じ悪い無能で終わったの目の当たりしてるだろ

471 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:35:59.79 ID:EExiICs9.net
>>469
氏政「ボク自身そう考えていた時期も確かにありました」

472 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:37:50.32 ID:3CHDRPoe.net
このドラマは、大坂の陣までたどり着くのか、心配になってきた

473 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:38:17.83 ID:LbxEpAGt.net
>>444
日本はなんだかんだで権威主義
信長が畿内を纏め上げて右大臣になっているのに対等にやり合おうって方がアホだと思う
この時あった信長包囲網も形式的には将軍である義昭がいたから
何もない東日本でアホかと

474 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:39:19.60 ID:dqzNCT02.net
対信長東国同盟を成立させるには
まず大前提として
信長が天下統一を本気で狙ってるという
確証が必要だと思う
慈愛とかじゃなくて
このままじゃ俺たちみんなヤバいぞという危機感

475 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:48:24.04 ID:5l7tm6d7.net
スペイン勢力が、アステカやインカを滅亡させて掠奪した金銀をふんだんに織田信長に
投資をして、銃器や薬物を大量に輸入していた。

瀬名の戦略は、銃器や薬物や食糧を輸入して、通貨を集める織田側の戦略に則っている。

476 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:53:17.33 ID:VCNhCbVp.net
>>468
多分こんな世界情勢だからこそお花畑なメッセージを込めたんだと思うよ。NHKっぽい安い思考回路だけど共感してる視聴者は一定数は居そう。
兎に角、築山事件の描き方として、瀬名が信長を追い落としたくて武田と結んだとか、五徳が徳川への影響力を強めるために瀬名をハメたとか、そう言う展開よりは許せるかな。満足ではないけどベターって感じ

477 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:53:35.89 ID:2muY5mRS.net
瀬名や信康を悪者にせずことをすすめるのって直虎もそうだったからそんなに目新しくは感じない。
東国で共栄圏を作って信長に対抗ももう少し具体性があると話自体にも厚みがでてきたかもしれん。
ただそういうの深掘しようとしても家康の一生を描く段階で時間が足らないんだよな。
やっぱり家康は主人公よりたぬきジジイの悪役のほうが合うんだよw

478 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:54:28.50 ID:BsmfGUUF.net
松潤オタ「本当に(1部の)三谷さん信者、及び前作の信者のおかげで鎌○殿のファンが尽く嫌いになるし警戒しますね」

「三○さんは良かった、その人ならそうする、鎌○殿は良かったっていつまでも亡霊みたいにまとまり続ける人たちのおかげでその作品名を聞くのも嫌だしもうそのファンの人って怖いなって思う身体にさせられましたよ」

479 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:56:39.93 ID:iAw4FDFd.net
すっげー馬鹿にしてるよ

480 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:58:00.45 ID:KvAf7gJy.net
>>463
最終回で瀬名其方の願い叶えたゾとかやりそう

481 :日曜8時の名無しさん:2023/06/26(月) 23:58:21.40 ID:FrIBOvwg.net
馬鹿なもの見たさで視聴率は10%を維持できるかもな。
しっかしお前らクソドラマがああああ、下手くそがああああ、なんてブツブツいいながら見てるんだろ。
わかるはその気持ち。

482 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:00:57.98 ID:rY9CBBpT.net
セブンイレブンに置いてあるパンフレットで五徳を見かけたけど、よく見たら緑黄色社会のピアニストだった

483 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:01:33.56 ID:9/AAXLsz.net
>>66
パポンパポンパプー

484 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:13:22.21 ID:dGFq7u21.net
話の筋として完全に家康も計画に加担してるのにこのまま妻に全部被せて死なすの酷くねえか
百歩譲って妻が自ら死んだとして息子も殺されるんやろ

485 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:14:21.17 ID:dGFq7u21.net
>>481
つまんないなら見るなよは正論だけど
朝ドラ大河だけには通らんと思ってる

486 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:14:23.04 ID:hu7eallY.net
>>425
そもそも穴山が勝頼にあそこまで従順かね?

>>467
北条が織田に臣下を申し出るのは天正8年だからもう少し先

487 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:18:08.15 ID:5UI1soTV.net
このストーリーで家康を生かしとく納得出来る理由が思い付かないな

488 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:27:38.72 ID:wA2//wCh.net
>>476
築山事件の事テレビでやってたんだけど

信康が武田と通じたのは
戦国の世で最終的に織田と武田どちらが勝つかわからなかったので
どちらが勝っても徳川(松平)が存続出来るように
自分は武田側に付こうとしたという説があると言ってた

そっちを取った方がまだ泣けたのにと思うよ

489 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:27:55.81 ID:DuA/3s2R.net
この分だと瀬名も秀康も自分の意思で自決のパターンだろ

490 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:29:43.37 ID:uQK7ws3J.net
でもこの先、武田滅ぼして武田領を織田と徳川で二分するんだろ?
どうやって整合性取るんだろ

491 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:29:51.54 ID:fy/icEpV.net
完全にポリコレの思惑通りの術中にハマってる低能視聴者

女の瀬名が平和主義で有能で
男の勝頼は戦闘狂のバカ
という女尊男卑の描写

492 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:31:35.88 ID:S5xF58V2.net
>>488
真田親子と同じ策を取ったのか

493 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:31:57.76 ID:DCAG0m98.net
史学科でたディレクターいないの

494 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:33:15.45 ID:S2kMRNfe.net
>>487
家康瀬名信康、向精神薬服用して一家心中はかって家康だけ死にきれなかった事にすればいい

495 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:37:56.94 ID:STgNfRi3.net
>>488
あー、なるほど。織田と武田両張りして外した方は死ぬみたいな。信康は未熟でそこまで思い至らないから家康と瀬名が阿吽の呼吸でどちらかが絶対死ぬゲーム始めるてことか。こっちのシナリオの方が説教くさくなくて良いね

496 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:39:48.28 ID:PxtLfytq.net
>>489
秀康は、次男。
信康だよ。

497 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:45:40.86 ID:/ocHve8R.net
>>491
そう描きたいだろうに
瀬名とそれに同調した奴らの方がアホにしか見えないから困るな

498 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:46:53.27 ID:U588WQE4.net
>>488
それなりの跡取りが独りしかいないのにそれは危険すぎる
確かぎりぎり秀忠が生まれた頃のようだけど当時は簡単に夭折してたし

499 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:48:15.19 ID:U588WQE4.net
徳川19代が
なんかの番組で家康がこの大河みたいなキャラ設定でいいのかと聞かれて
そんなに間違ってないと思うと答えてた気がするが
さすがに今回のを見たら家康どころか丸ごとどうかしてると思っただろう

500 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:49:22.47 ID:U588WQE4.net
自分で書いて気付いたが
真田は跡取りである兄弟が分かれたんだから問題無いぞ
あそこで父親昌幸の存在はどうでもいい

501 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:58:50.62 ID:U588WQE4.net
秀康生誕1574年3月1日
秀忠生誕1579年5月2日
信康死没1579年10月5日

信康を自害させてもすでに手元には秀忠がいて
なんなら築山も殺せば遠慮なく秀康も戻せる
後継者は秀忠だけではなく2人となるのか

502 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 00:59:43.87 ID:ud5Ptiiv.net
瀬名も心の底から自分のアイデアがいいと思うんだったら
コソコソせずに堂々と信長に提案してみろよw
隠れてやるから印象が悪いわけで
正面から言えば信長だって鼻で笑うぐらいはしてくれるかもしれんw

503 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:00:56.71 ID:uQK7ws3J.net
もういっそ、ララァみたいに瀬名も死後、精神世界で家康や信長に語りかけてくるのでいいよ
家康「瀬名にはいつでも会いに行けるから」
信長「私を導いてくれ、瀬名」
みたいな

504 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:06:20.57 ID:rY9CBBpT.net
穴雪と数正は戦国で最も優秀と某歴史家がテレビで言ってた気がする

505 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:14:34.41 ID:U588WQE4.net
家康を知ってて
黒い部分も込みで人物が好きだという多くの者からすると
これは我慢ならん展開だと思うわ
こんなことなら最初から黒い部分も持ち合わせてる家康でやれと
信康築山事件もなんの問題も無く過ぎることが出来るのに
いや問題は大きいけどなw

506 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:19:39.93 ID:50Kum0bv.net
今回も酷い脚本だった
次でやっと瀬名がいなくなってくれる
長かった
歴女2人と喋ったらこの大河ボロクソだった
2人ともこの瀬名ウザい嫌いって
有村架純もこんな役引き受けて印象悪くなって気の毒とか言ってたり

507 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:23:27.46 ID:KuMyfb4k.net
>>506
>歴女2人と喋ったらこの大河ボロクソだった
そりゃ歴史に詳しい人や歴史好きからしたら、
あんなふざけた展開許せないわなw
宗教指導者が言い出して、
信者が従うならまだわかる
瀬名が言い出した途端みんながそれに倣ってて気持ち悪すぎる

508 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:26:36.81 ID:w8heS0Vw.net
むしろ有村が瀬名だからこそ主人公ばりに出張ってくるんだろうし全然気の毒だと思わない
悪女じゃなくて聖女キャラなのも有村がCMとかでイメージキャラクター務めてる企業への配慮でしょ

509 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:28:29.69 ID:bYqKOtou.net
654 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/26(月) 09:24:26.58 ID:JmbzNRdt [5/5]
反戦と女性の活躍とレズはNHKからの要望じゃないかな

プロパガンダに金を払いたくない
解散しろ

510 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:34:13.55 ID:bXa5B8jw.net
有村が悪女、やさぐれ、ジャンキーでも演じるような女優なら印象も違うんだよ
良い子ちゃんばかり演じているように見受けられるからね
コイツが瀬名役であるが為に強引に聖女として描いて、その歪が生じているように見える

511 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:41:18.83 ID:i1PXoZUm.net
私にお任せ下さりませみたいな回だった
今回に限った事でもないけど唐突が過ぎる

512 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:43:24.77 ID:m0roeQfa.net
>>122
いくらなんでもありえないを山程やらかしてますけどね
学者として小和田氏がどれほどのものかは知らないけど、結局直接的な資料がない部分は脚本が何をやってもスルーしちゃう人なんでしょうね
築山に関する資料はほとんどないけど、だからといって当時の女性の地位を考えたらあんな影響力を持っているはずもない
小和田氏のそういう姿勢が、今回の築山や麒麟の駒といったモンスターオナゴを生み出してしまったのだとしたら、小和田氏の責任は重いと言わざるを得ない

513 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:47:40.62 ID:i1PXoZUm.net
>>466
オー人事オー人事

514 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:55:04.99 ID:JYk3zfgJ.net
>>501
それはちょっと無理があると思う
この時代子供が元気でちゃんと育つ環境じゃないし

515 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:55:17.23 ID:m0roeQfa.net
三谷氏は制約が多いほうが良いシナリオになると言った
小和田氏が時代考証を担当する作品に限って歴史好きから不評になるのは、結局この人が脚本家に自由を与えすぎるからでしょう
ちなみに小和田氏担当作品は

秀吉
功名が辻
天地人
江~姫たちの戦国~
軍師官兵衛
おんな城主 直虎
麒麟がくる
どうする家康

このラインナップを見ればさもありなんという感じ

516 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:56:26.28 ID:i1PXoZUm.net
前スレにあったこれ貼っておくか

古沢良太インタ
https://mantan-web.jp/article/20230108dog00m200054000c.html

>今作の執筆の中で「時代劇はもっと自由な発想で描いてもいいのでは」と気付きもあった。

>先人たちの作品や定説にとらわれすぎている気がします。
>特に、女性に関しては資料があまりないのだから、もっと自由に描けるんじゃないか

>大河は(歴史)考証の先生がたくさんついているので、いろいろかいくぐりながら、自由に描かせてもらっています

>こちらに明確に描きたいことがしっかりあって、『ここはこういう解釈にします』と説明すると、考証の先生方も納得してくれる。
>描きたいものがしっかりあることが一番大事だと思います

517 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:58:19.17 ID:/ocHve8R.net
駒のせいで今年リバーサルオーケストラ観るまで門脇麦苦手だったから
有村架純苦手になる人は居そう

518 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:59:26.19 ID:CSLd/wFC.net
>>158
物を知らない田舎者か?
センスの無い田舎者か?

センスある奴なら、三河の源頼朝がどう考えていたか調べる

答えは墨俣川(長良川)から東が東国、だが尾張は墨俣川から東だが、尾張は含まれないようだ


吾妻鑑
元暦二年(1185)四月小十五日戊辰。関東の御家人が、頼朝様の推薦を受けずに、手柄も無いのに朝廷の近衛府や所司の官職を貰いました。
それぞれ皆特にとんでもない(奇怪の罪)事をやらかしたと、命令書を彼等あてに出しました。
その人たちの名前を一枚の紙に書いて、それぞれの悪いところを書き添えられたんだとさ。

命令する、関東の侍のうち、任官した連中へ
関東の本の領地の国へ京都から下ってくることを止めるので、それぞれ京都に住んで、貰った官職の任務に勤めること
同封する名簿の手紙を一通
右のように任官するような行為は、京都に勤務していて給料を貰ったり、自らの私費で朝廷に代わって事業をして、その見返りに今日と朝廷から官職を貰うことである。
それなのに関東の侍供が、わざと荘園の年貢を忘れたふりをして納めなかったり、國衙へ治めるべき物も略奪し、成功もせずに、勝手に任官を受けている。これでは、官職の意味が衰えてきている事は明白である。
この任官を止めなければ、成功の意味もなくなってしまう。先の官位であろうと、今度の職位であろうと、任官を受けた連中は、永遠に地方への哀愁を断ち切り、京都に住んで官職に勤務すればよいのだ。すでに朝廷の家来として列に連なるのだから、なにも地方へ閉じ篭る必要はないだろう。
もし、云うことを聞かずに墨俣川(現在の長良川)から東へ下ろうものならば、一つは本領を取上げて、一つは首切りの刑に命じるからの手紙は、この通りだ。

元暦二年四月十五日
東国の豪族で任官した連中の事

519 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 01:59:35.65 ID:i1PXoZUm.net
>今作の執筆の中で「時代劇はもっと自由な発想で描いてもいいのでは」と気付きもあった。
>先人たちの作品や定説にとらわれすぎている気がします。

ここは個人的には理解出来る部分もあるけど
その気持ちが先走り過ぎて駄作になっていると思う
土台と基礎がしっかりあるからこそ自由にやれるのは何でも同じわけで…

520 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:03:12.82 ID:cTfqYL1d.net
>>511
それ、俺も思った。

今後は、本能寺の変の後に家康が切腹しそうな時とか、秀吉の家来になるか否かの瀬戸際の時に、
「瀬名様の意思を実現するために生きなさい」とか、「〜のために一旦は秀吉の家来になりなさい」とか、事あるごとに瀬名お花畑の回想シーンが出てきそう。

521 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:13:27.56 ID:U588WQE4.net
>>514
大名家の中には子供が一人とかでの綱渡りもあったぐらいで
それといざとなったら血縁から後継者を持ってくるのも茶飯事でもあったし
そこを考えれば明らかに家に悪い影響のある存在と認めたら
嫡男であろうが自害を命じるのに躊躇は無かっただろうと
それこそ家康がよく見てた信玄もやってる
違いは徳川後継者は武田後継者よりは家中で認められてるという点
特に秀忠の方は存在として欠点は無いし

522 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:29:20.75 ID:dM2/zKJC.net
>>373
それはおかしい
根本的に豊臣政権が成り立つのは地方を抑圧出来る圧倒的な武力があるから
それを支えるのが経済力
持論を振りかざし過ぎておかしくなってるよ

523 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:30:34.24 ID:WHhUt1qN.net
褒めてる連中は脚本様の斬新な解釈がいいとか言ってるらしいな
好き勝手に改変することが斬新な脚本なら何でもありのファンタジーであって
史実の根幹あってこその大河でやることではない

524 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:31:01.22 ID:nRAlgZ91.net
>>490
細かい表現だけど、この時期は二分とは言わない気がする、拝領かと

525 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:31:48.34 ID:CSLd/wFC.net
>>152
家柄が支配層じゃない
関東の田舎者

こういう奴が歴史に絡んでくる事自体が迷惑
一切興味を持つな、語るな


家康を語るには、平安期の三河史から語るな必要がある
新しい歴史観とはまさにコレである


三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだけの三河の徳川家康

三河が試行錯誤して完成させた日本統治システムは、徳川だけが編み出した物ではない

滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた 頼朝等身大の聖観音像

全てはこの仏像に秘密がある

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む

526 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:42:28.77 ID:CSLd/wFC.net
何故、利権とかけ離れた三河が現代社会においても勝ち組なのかを、平安期の源義家まで遡り探り、日本の選ばれた地たる三河の秘密を探るのが価値ある歴史教育

すると徳川家康時代など、過去の一時代の切り取り過ぎないのである
三河の栄光歴史の単なる一時代として、徳川家康を扱うのがセンスある奴



【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市~鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区~武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区~神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区~神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市~神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区~神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市~西尾市)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市~豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区~神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区~神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市~碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区~大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html

527 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 02:46:11.61 ID:dM2/zKJC.net
>>502
何が気に入らなくて敵対会社と内通しとんのよって感じだよな
やってることは徳川が天下とりに行くのと変わらん
まずは自社で提案しろよ
結局織田が嫌いなだけじゃねーか

528 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 05:06:18.64 ID:s+Si0aLt.net
>>374
名古屋大学>>静岡大学>山梨大学
浜松医科大学>山梨大学医学部
岡崎高校>浜松北高校・静岡高校>甲府南高校

勝頼も脳筋のバカだしやっぱ山梨県民は頭が悪い印象強いね

529 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 05:31:32.67 ID:8DwfyIJc.net
>>523
このドラマで初めて築山殿を知った子供が気の毒だな。
とんでもない偏見を若いうちに植えつけられるのは、可哀そうだ。

530 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 05:32:58.99 ID:iucBHxUw.net
子供なんか見てないだろw

531 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 05:40:53.24 ID:yv9zJ65e.net
>>517
岡田は苦手になった

532 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 05:44:06.28 ID:S2kMRNfe.net
>>374
勝頼の馬鹿さと山形県民の知能レベルに相対関係あるの?

533 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 05:59:23.20 ID:Dsu2WIXa.net
>>529
先週の土スタに有村架純出演してたが子供結構観てる感じだったぞ

534 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:03:38.35 ID:/u+e0Qux.net
優秀な女性が描きたいのは分かるがそのためにそれ以外全てのキャラクターを馬鹿に描く必要はないだろう
描きたいことがあるって主張してるらしいがドラマ自体が破綻してしまって何も伝わらんわ

535 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:04:02.57 ID:XHm7dHEu.net
>>533
ジャニチンポヲタばあさんの子供か
親ガチャ失敗でご愁傷様だな

536 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:05:01.52 ID:XHm7dHEu.net
>>534
実況で脚本家が馬鹿だから自分より賢い奴書けないって言われてて大草原だったわ

537 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:41:17.49 ID:42iob0LP.net
>>512
>当時の女性の地位を考えたらあんな影響力を持っているはずもない
いや、影響力がある男性で、
たとえば信長や(権威はある)帝が言い出したんだとしても、
あんな提案だったら「やべえ、この人あたおかだわ…」ってなってるわな

538 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:47:09.25 ID:iy2kA8Xg.net
>>537
チャップリンの独裁者みたいに中の人が変わってる設定だったらあり得るけどw
独暗殺の危険性あった独ソ戦前のヒトラー健在な時期にあれ演じきったチャップリンとは次元が違うけど瀬名なんて

539 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:49:57.32 ID:5HSt2g9R.net
数正「そのような結びつきは脆いもの」
瀬名「共通の銭を作るのです」
ワイ(おっ経済モノ路線か?)
勝頼「ままごとには乗れん」
忠次「漏れました」
ワイ(……銭の話、どこいった?)

540 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 06:53:23.76 ID:iRaJ3MVC.net
>>501
瀬名がいなくなってすぐ男子を産んだお万を側室にした
瀬名を駿府から取り戻した後はずーと別居しててお互い愛し合ってた設定に無理がある

541 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:00:35.15 ID:LlokpR26.net
>>532
長篠の前に言っていた賭けをしなければ天下を取れないって奴なんだろうな
確かに長篠の時よりも可能性は高かった
しかし結局は今回も賭けに敗れたって事だろう

542 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:02:42.80 ID:LlokpR26.net
>>540
瀬名がなかなか浜松に行きたがらなかったのは田鶴が死んだ場所だからだとすれば良かったんだがな
ある意味では田鶴の復讐だったって

543 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:02:51.56 ID:Q5Q4GYHC.net
>>540
瀬名にしてみれば今川を裏切った家康を許せなかったのかな

544 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:05:21.43 ID:LlokpR26.net
>>527
嫌いなんてレベルじゃないだろう
このまま従ってたら使い潰される恐怖
大岡事件がそれだったし

545 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:08:47.34 ID:LlokpR26.net
三方ヶ原の家康もそうだったがどいつもこいつも桶狭間の奇跡に幻惑されてるんだよな
それに惑わされなかったのは信長本人だけという皮肉

546 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:09:14.04 ID:jFr2emcG.net
>>540
家康が瀬名が死んだ後に正室を持たなかったのはなぜ?

547 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:12:18.80 ID:iRaJ3MVC.net
>>546
面倒くさいからだろ正室の実家の取り扱いとか
側室いっぱいいた方が楽しい
正室いなかったせいで後に旭姫を押し付けられたけど

548 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:12:37.24 ID:k7n7WOMK.net
>>546
いたじゃん秀吉の妹
正室は政略結婚
家康が必要とするお家が他になかったんでしょ

549 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:16:54.08 ID:Hdiig5a4.net
>>537
この時代の現状を全く無視した案だよな
乱暴な言い方をすればこの時代の戦国大名は信長を除いて国人連合組織みたいなもんだから家臣も大名の意向より自分の先祖代々の土地を優先する傾向がある。
信長秀吉家康が家臣を先祖代々の土地から離したのも家臣と土地の地縁を薄めるため。
国境線の国人は特にその傾向が強く北条が滅びる原因も国境沿いの国人が真田を攻めた所為だった。
東国連合なんか組んでも絶対に国人同士で揉めてそれが原因で破綻するのが目に見えている。

550 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:18:30.21 ID:MCq3qX9t.net
>>546
こういう馬鹿御用達なんだってよく分かるわこのうんこ大河

551 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:23:05.45 ID:8Lma0mg9.net
誰々が苦手
有村が苦手と言ってる人はもう物語に入りんでるな
感情移入してるってことだ

552 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:25:02.30 ID:/u+e0Qux.net
瀬名本人は個人的な感情で動き出したのにその策において人々の感情が全く無視されているのが正直に言うと気持ち悪い
銭やらなんやらって言ってるけど瀬名自身が金で動く人間じゃないのになんで自分以外は金で繋がる確信が持てたのだろうか

553 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:27:05.58 ID:iRaJ3MVC.net
銭の製造権を誰が持つかで殺し合いになるよな

554 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:27:49.51 ID:LlokpR26.net
>>549
肝心なのは武田が徳川や北条と組む事自体
それを勝頼が自らぶち壊しにして武田の滅亡を招いたって展開なんだろう

555 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:27:55.31 ID:+gjkbU/1.net
>>549
秀吉による太閤検地が偉業な所以

556 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:28:14.24 ID:nBRaetxL.net
共通の銭を発行するには、
どこがその銭の価値を保証しないといけないんだが
どの大名にやらせるつもりだったんだろう
三河遠江の2国しか無い徳川じゃ無理

557 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:35:57.26 ID:sixGambe.net
足りないものを融通しあうってのは当時の世界の現実が見えてない現代人の発想過ぎる
日照り長雨なんかの天候不順、ましてや地震台風なんかの天災があれば東海地方とかが丸ごと米不足になるのに誰から分けてもらうつもりだよ
日照不足で収穫量が落ちたから今年は葉物野菜が例年より高いですですむ現代とは違うんだぞ

これを瀬名の世間知らず、愚かしさを表現するために、絶対に収穫量が落ちないという馬鹿の発想を皆に披露する展開なら理解も出来たけど
それぞれ自分の領地経営をしてる武士の連中がこぞって賛成するから馬鹿が加速してヒドイことになる

558 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:38:05.84 ID:TCiIIMQe.net
歴史の知識が全くない人は意外と楽しめてるんじゃないかな

559 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:38:13.92 ID:pwrCXWGM.net
>>556
皇朝十二銭で銭貨発行が途絶えた理由を知らぬバカ脚本

560 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:39:34.11 ID:LlokpR26.net
勝頼が我慢出来なかったのは自分が主導でないという事自体だろう
史実で甲相同盟をぶち壊してしまったというのも北条の風下になりかねなかったからだという説もあるし

561 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:41:25.94 ID:s+Si0aLt.net
当時の為政者は低学歴だったんだから仕方ないだろ
経済学だの流通の仕組みだの殆どの日本人は知らなかったんだからな
だからこそ武将クラスでも一向宗みたいな怪しげな宗教の信者になる奴だって多かったんだ

562 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:41:26.88 ID:UrSM2Xx6.net
武田と空砲撃ち合いって、他大名や国衆取りまとめの時間稼ぎだったんだろうけど
なんの描写もないからただ空砲やってただけに見えてしまうw
そもそも従わない人いたらどうするつもりだったんだろw

563 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:42:06.29 ID:HokkdBuJ.net
>>558
歴史知識ないけど、つまらないぞ
毎回いきなり新キャラクターが出てきて大きな働きする展開に慣れない
大河ドラマってこうした一話完結の形式に馴染まないのでは

564 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:49:19.32 ID:XiS/s7+Q.net
>>561
当時の戦後武将はインテリやろ
軍事に偏ってるかもしれんがw

565 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:49:29.92 ID:LlokpR26.net
>>561
現実のEC構想だって大して違いは無い
肝心なのはとにかくまとまる事だで

566 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:52:02.24 ID:50Kum0bv.net
>>558
いや今回のは歴史的背景やさらっと説明がほぼないから意味わからないつまらないって見なくなった人いる
時系列わからないしなんか不親切なんだよね今回

567 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:54:56.16 ID:XiS/s7+Q.net
>>562
あれはちと解釈に無理があるよな
絶対信長にバレる
信長の指示で甲州征伐ために時間稼ぎというならまだわかるがな

568 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 07:56:41.05 ID:01QQLHW/.net
>>558
知識の有無は関係ないな
史実はよく知ってる人ならifとして楽しめる

569 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:02:58.87 ID:XiS/s7+Q.net
>>566
今回不親切よな
家康にフューチャーするにしても
北条、上杉との政治的駆け引きとか
織田信長包囲網の話とか
朝廷との関係とか
当時の日本の文化的な説明とかあった方がわかりやすい

570 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:03:17.97 ID:zjG1QGEm.net
高天神の見殺しを決断する場面も今後の注目
あれだけ偉そうに息巻いてて最後はこれかと穴山が思い切り吐き捨てるとかあったら面白い

織田と徳川を分断するどころか逆に孤立包囲されてしまったじゃないかと

571 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:03:30.37 ID:G74XP5Z/.net
信長包囲網そのものは悪くないんだよ
武田上杉と組んで北陸道中山道東海道から攻めるぐらいなら分からなくも無かった
プロレスをして織田を騙してる間に東国に経済共同体を作るのが訳分からん

572 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:03:53.81 ID:P8GNpU+3.net
だいたい瀬名のシーンはフィクション多すぎだろーww
もっと史実に基づくストーリーにしろー!!!

573 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:05:21.74 ID:zjG1QGEm.net
>>571
纏まるための適当な御題目ってだけでいいんじゃないかな
だから何でも良い

574 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:05:28.28 ID:S5xcfqmq.net
セナの話聞いたほとんどの大名が同意したふりして油断させといて騙し討ちにしようとするやろなあ

575 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:07:03.19 ID:zjG1QGEm.net
>>574
その結果が騙し討ちした当人にとって幸いになればな

576 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:08:14.68 ID:f+t5kRJU.net
>>574
末端の連中には恩賞を得る機会を取り上げられただけだからな

577 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:08:24.04 ID:F06TJjOu.net
>>570
官兵衛の村重が上月が見捨てられた時にそんな感じの台詞あったね

578 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:09:24.36 ID:/105tk4N.net
勝頼もこんな創作で愚将扱いされたら敵わんで

579 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:10:01.28 ID:KKdpkyfM.net
武田が絵を描いて失敗 だから信康瀬名武田は滅んだ 理想の国とかアタオカ脚本家のファンタジー

580 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:10:06.50 ID:F06TJjOu.net
>>578
脚本家としては今までにない名将として描いてるつもりっぽいけどな

581 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:10:15.68 ID:FlM4bYOG.net
>>259
ガヲタの古沢としては
グラハム・エイカーにダメ出しを喰らったのなら
改心するかもしれない期待しる

582 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:12:07.28 ID:zjG1QGEm.net
考えて見れば現実のヨーロッパだって長い間まとまるための御題目として統一通貨構想を利用して来たからな
それがユーロとして急に現実化したのはあくまでドイツ統一という事態の急変を受けたからだし

583 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:12:51.80 ID:cLemNneV.net
瀬名の愛読書→伊勢物語・源氏物語
今川氏真の取り柄→和歌・蹴鞠

つまり古典文学なんかにうつつを抜かすと馬鹿になる、と脚本家は言いたいのか?
大学入試から古文を無くせって主張が最近出てきたけど、なるほどそういうことなんだね

584 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:16:34.62 ID:zjG1QGEm.net
>>583
それでも茶の湯だけは違うんだろうな

585 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:17:10.53 ID:LRceleLf.net
朝ドラは実在人物を題材にしても名前を変えて
フィクションですと明確にして実際と線引きしているから
史実とは違うと大河ほど言い立てられない
今作はその様式でやればよかったんだよ
「徳川家安」「武田真玄」「織田信永」「羽柴英吉」とかでw

586 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:17:26.42 ID:FlM4bYOG.net
>>267
>ずっと戦ばっかりしてる徳川勢はそれを信じたいのも分かるな

思わないと思うよ
だって徳川家臣って全員戦士で職業軍人みたいなもんだよ
戦は仕事で食い扶持を稼ぐため名誉のためなんだよ
いやなら坊主になるとか止める方法はあるわけだし
商人がいつまで売れ続けるんだとか
農家や漁師がいつまで豊作なんだとか
いやだと思わないと思うよ

587 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:18:57.68 ID:iy2kA8Xg.net
>>582
ベネルクス三国関税同盟とか
石炭鉄鋼共同体とか
全部瀬名の発案ってことにすりゃいいのに
EUの母ってことでw

588 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:20:00.15 ID:BMlGW37Z.net
>>519
その引用に対するレスなんだけど
「定説にとらわれず時代劇で自由に」やっちゃってるのが
ラノベの時代物なんだよな

どうする家康を軽いなーと思ってたけど
つまりラノベ化してるからなんだなと納得

589 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:20:39.10 ID:hwwB1Xdr.net
>>585
実在の現役美容師が主人公の「あぐり」なんてのもあったけどな
しかも息子は国語の資料集にも載るレベルの有名人

590 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:21:04.57 ID:Z9f3U+Gd.net
>>582
産銅能力を無視した妄想

591 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:22:12.18 ID:zjG1QGEm.net
>>587
そもそも通貨統合の必要性はある程度の経済発展があればどこでも思い付くからな
それで困るのは両替商くらい

592 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:22:35.62 ID:G0CK98Su.net
>>585
朝ドラなら間違いなく史上ワーストになってるよ
史実云々前にひたすらつまらん

593 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:23:30.18 ID:XK8OhzCD.net
捻りもクソもない
なんだこれーーーー
って脳が腐ってるのか?という物ですべてが構成されているお金チューチュードラマ

グーチョキパーにいくら支払ったのか?
古沢良太にいくら支払ったのか?

岡崎市の公務員捏造偽家紋神の手を全国区にするのに公共放送は岡崎市から金をもらったのか?観光、公共放送大河ドラマ観光ビジネスとして広告代理店が神の手を全国区にした?

594 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:26:56.37 ID:zjG1QGEm.net
>>590
そもそも通貨その物自体が共同幻想

595 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:27:11.50 ID:Y8TDEz2A.net
結局、「小早川への鉄砲撃ち」とか「信長の楽市・楽座」とか、既存の逸話を他者に付け替えてるだけなんだけど、
その付け替え先がおかしいから、周辺人物まで頭おかしい行動とることになるんだよ

596 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:28:38.55 ID:XiS/s7+Q.net
>>569
×フューチャー
○フィーチャー 
恥ずかし

597 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:29:20.28 ID:zjG1QGEm.net
結局はママゴトよりチャンバラを選んだだけの勝頼

598 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:29:52.69 ID:50Kum0bv.net
>>569
歴史あんまり知らない人も信長秀吉家康が成り上がって天下取った人はさすがに知ってる
今回家康が主役でも信長秀吉が成り上がっていき今この地位にあるくらいは描くのが当たり前だし楽しみもある
これすらないんだよね今回

599 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:31:17.84 ID:6j20MJm2.net
後半瀬名退場でまともになるという
声はあるけど、有村好きの脚本家が
回想等でなにかと瀬名登場させそう、有村クランクアップのじょうほうもないし

600 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:31:22.20 ID:FlM4bYOG.net
>>317
考えてみ
その同盟で狂暴強大な織田と対峙するのは徳川だぜ
武田と北条は第2戦線、第3戦線なんだぜ
荒唐無稽だよ
そもそも織田とは良好な関係なんだし
なんでこれまで憎しみあってきた信じられない武田のために
織田と全面で戦わない間の1mmもメリットがない

601 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:31:35.31 ID:FQ58xWgH.net
>>594
それはただの思考停止

602 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:32:33.51 ID:fv1Bwta8.net
ちょっとだけ脚本家を擁護してみるけど、これ、半分は演出家の責任だと思うんだよね
脚本家がやりたいことを理解してない

例えば瀬名のメイクにしても、ここはダーク瀬名にしなくちゃいけないのに、相変わらず可愛い瀬名のままだし、せっかく銭の話題が出たのに、それを膨らませる人がいない

そこは演出の仕事でしょ

603 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:35:39.28 ID:rXvS7RA9.net
>>602
>せっかく銭の話題が出たのに、それを膨らませる人がいない

スタッフに経済学を勉強した人がいなかったんじゃね?
下手したら日本史Bを履修した人もいなかったりしてw

604 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:35:49.42 ID:1LcLOsNn.net
自死が出来ずにみじめに逃げ回って
家臣に命乞いをしながら切り殺される瀬名
無いかw

605 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:39:13.61 ID:TuMNKVXi.net
>>604
実際はそれに近かったのでは

606 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:40:37.06 ID:wL9OoQK7.net
そういえば今川氏真なんて無能の代名詞的存在だけど信長より早く楽市楽座をやったんだっけ
一方で瀬名の妄想丸出しの東国経済圏構想…
そんな描写をするなんて「女は見識に劣る馬鹿」とでも言いたいのか?脚本家は?
フェニミストや女性経済学者の皆さんも怒っていいぞこんな馬鹿ストーリー

607 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:41:18.42 ID:MTgyr0Bh.net
う~ん……信長や家康が成り上がりなのは事実だけど、歴史物でそこらをきちんと描いてる作品が、あんまないんだよな
多分、意図的なものだと思うんだけど

そもそも信長の父信秀は、尾張一国を支配していないどころか、尾張の守護代織田家の代官に過ぎず
尾張は石高が滅茶苦茶あるし、また津島湊を押さえていた関係で莫大な財力を有していたから、一応、大名扱いだけど
あんな面積の狭い尾張一国のほんの小規模の地域しか支配していない信秀家を大名扱いする事自体、本当はかなり厳しい

これは徳川こと松平家でも同様で、三河は面積こそ広いが山間部も多く、米が大して取れないから石高も低いし
松平家家臣は貧乏だった事で知られていて、しかも家の格的に見たら、相当低い

つまり織田信秀家も松平家も一応大名だが木っ端であって、数か国領する上に名門の家柄に当たる今川や武田と比較したら
息を吹きかけたらどこかに飛んでいくような、そんな程度の連中でしかなかった

それが才覚一つであそこまで急成長したのが織田信長であって、上手く立ち回る事で最終勝者になったのが徳川家康
だから本当は両方ともとんでもないレベルでの立身出世を遂げてるんだが、歴史ドラマで見た場合
そこをきちんと描けている作品というのが、冒頭でも書いた通りで、ないんだよな
最初っからどっちも力があって、成り上がったのが必然みたいな描かれ方をしてるし

608 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:54:42.66 ID:2ncWSWTr.net
この脚本見て出演者は誰もおかしいと思わなかったのかな

609 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:56:31.54 ID:FQ58xWgH.net
>>607
山科言継の要請に応じて御所の土塀を修繕した事で信秀は尾張国内で政治的に突出

610 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 08:57:41.08 ID:ShsDvSDY.net
思っても言うわけない
だから脚本の良し悪しに関わらず去年の鎌倉殿がSNSでやってたみたいに役者が脚本の意図を説明するみたいなのは感心しない

611 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:00:15.60 ID:2ncWSWTr.net
>>610
リーガルハイのとき堺雅人は古御門のキャラを手直ししたらしいよ
そういう修整が入ってはじめて使い物になるタイプの脚本家なんじゃないかな

612 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:03:32.79 ID:lo8RJf23.net
>>608
役者は与えられたものを演じるのが仕事だと思うけども、
スタッフが誰も変だと思わなかったのかという疑問があるわ。
あれが通用してしまったら、今まで積み重ねてきたエピソードが
全て無駄になるように思う。
まさにちゃぶ台返しだと思った

613 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:05:22.97 ID:31PZLyoZ.net
>>608
役者は思わんだろ
演劇に歴史改変は付きものだからな

614 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:06:13.98 ID:RFtwujBE.net
>>595
この瀬名の対信長抵抗策自体は信長包囲網の中心であった大坂本願寺の思想パクってるだけで
当時からしても有り得ない考え方じゃないからな
発想か宗教的であっても大坂城をつくる秀吉が実際に
奪い合うより与え合う事で天下統一してくんだし

問題なのは築山が急に思い付いて
それがトントン拍子に都合良く話が進む脚本であってさ

615 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:08:15.77 ID:nrYc3HGt.net
大御所ならこの人物はこんな事言わないとボイコットもあり得るけど
中堅どころがそれやったら干されて終わりになりかねないからな

616 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:11:46.39 ID:RFtwujBE.net
>>606
公権力による楽市楽座自体はどこも失敗するのよ
門前町や寺内町のパクりなんだけど
宗教的自由都市や自治都市の民間経済の方が栄える

大坂本願寺が降伏した後に秀吉がそういうのを上手く政策に取り込んで経済は安定してく

617 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:17:12.79 ID:FlM4bYOG.net
>>488
両属で生き残りを模索するなら
浜松が武田側のほうがいい
でないと
浜松は同盟との連絡線を断ち切られて立ちがれる
だからありえない

618 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:19:41.68 ID:FlM4bYOG.net
>>503
信長「瀬名は私の母となるはずだった女性」

いやだあ

619 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:19:49.53 ID:mh73YJpe.net
とうとうミスター武士道さんまで今回のシナリオは納得できないって言ってるな

620 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:24:11.50 ID:RFtwujBE.net
>>594
宗教的な思い込みあっての信用や価値だから
この当時のゼニの中心地だった大坂本願寺を扱わないと
通貨連合による信長対抗策の説得力が薄いんだよな

621 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:25:50.80 ID:hu7eallY.net
楽市楽座と言っても織田のと今川のとでは性質が異なるから一括りにできるようなものではないし、秀吉の経済は安定と言えば安定だけど研究が進むにつれ実際は八公二民レベルなのがわかってきてとても民の為とはいえずまた、不満分子は信長以上に潰しにかかるか圧力かけるかだからあくまで恐怖による支配で辛うじて安定してたんじゃないかというのが近年の見方のような気がするけどな

622 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:27:58.17 ID:qXozkgmv.net
>>620
鐚銭ばかりの状態で通貨連合は不可能

623 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:29:16.89 ID:99jIeM4o.net
阿月の変顔クレクレ

624 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:29:24.62 ID:lo8RJf23.net
あの時点で瀬名の構想は荒唐無稽で、誰も相手にしなかったが
家康だけはそれを胸に秘めていて
実現させるために乱世を戦っていく
みたいな感じなら分かる

でもあの時点で、みんな「いいね」って賛同してしまったら
これまでの事も、この先の事も、ただただ意味の無い殺し合いと言う事にならないの?
分からんけども

625 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:32:47.70 ID:50Kum0bv.net
唐突に今川氏真出てきてびっくりした
もう家康に従属したという経緯の説明もなくいきなり
こういうのがみんなぽかーんで不親切なところ

626 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:32:59.90 ID:RFtwujBE.net
まぁ確かに秀吉が厚遇したのは庶民でも商人や歯向かわず従った寺社勢力であって

その他の農民や敵対勢力には検地や刀狩りでの圧政とも言える形で黙らせて惣無事という戦争停止しただけってのはあるのが
この瀬名の戯れ言との違いか

627 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:35:20.27 ID:RFtwujBE.net
>>622
悪銭は流通してる時は問題にならないけど
徴税する時にマズイんだよな
勝手に混ぜ物されたり欠けたゼニでも交換するだけならそれほど問題にならないのに

628 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:35:56.20 ID:ib5262Wp.net
家康が後に成し遂げるのは瀬名が考えたような全員合議による同盟ではなく、
信長が散々戦争で潰して、秀吉も逆らうやつ潰して、最後にその豊臣から戦争で奪った国を統治しただけだからな
まさか最終回に瀬名の夢を成し遂げたぞなんて言うなよ

629 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:36:06.41 ID:wjZhFe1w.net
軍事と経済の両方を握らないと天下統一なんてできるわけがない
軍事と経済を対立させてる時点でもう浅はか
このくらいわかりやすくしないとジャニヲタメインの視聴者にはわからんという事なのか、単に付け焼き刃でしか脚本書いてないのか
おそらく後者w

630 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:41:35.39 ID:S9D0zTYd.net
これあくまで寺島しのぶ演じる春日局が家光に語ってる空想ファンタジー神君家康公物語であってお伽話のようなもんだよ

631 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:45:26.87 ID:m0roeQfa.net
>>537
女性の地位のおかしさを、時代考証がちゃんとされてない一例として挙げてるだけ
男性が提案したら問題ないとは言っていない

ちなみに小和田氏担当の麒麟がくるでも、時代考証が"甘い"と言われている記事があった
学会ではすでに否定されていることを平気で採用しているようだね
ttps://gendai.media/articles/-/79750?imp=0

632 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:52:21.49 ID:iRaJ3MVC.net
江戸時代徳川は日本中の金山銀山を直轄して銭製造管理出来た
瀬名の共通通貨は現代の信用経済下で金銀含有しない紙幣みたいな物を考えてるのかな
徳川はこの時点で佐渡の金山見つけてないから金も銀もないやろ
あの時代にママゴトに使うこども銀行券みたいなもんで経済まわすの絶対無理なんだけど家康も家臣団も素晴らしいと絶賛するのが有り得んのよ

633 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:57:25.21 ID:FlM4bYOG.net
お金の話になったのは
近々新札がでるからかな
野口ゴローじゃなくて秀なんとかという
文学で有名な人でなくて
ほんとに日本人が誇れる研究者になるからまだこの国も
捨てたもんじゃないと思う

634 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:58:33.17 ID:wYaaQLe8.net
>>632
明が紙幣を流通させてたんで不要な貨幣が日本に流入したと言う史実がある事はあるが、この脚本家は何も考えてないだろうw

635 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:59:28.36 ID:m0roeQfa.net
貨幣経済をちゃんと回すためにはまず完全な統治が必要
長い戦乱で統治が上手く行かなくなったから、悪銭が横行するようになった
つまり先にやるべきことは戦乱を終わらせることであって、貨幣経済を整備したら平和になるんだー
は、原因と結果があべこべなんだよな

636 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 09:59:35.79 ID:+uY3te89.net
新札よりも5万円札出してくれないかな

637 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:04:09.06 ID:RFtwujBE.net
>>632
秀吉は金銀銅だけじゃ通貨としての流通量として足らないから米も通貨の代わりとして代用するような米本位制の基盤作ったから

そこまでやって初めて経済による戦争停止に漕ぎ着ける

638 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:09:44.22 ID:H6cdJ+fi.net
これで穴山の裏切りと武田攻めの正当性が得られたわけだ
瀬名を裏切った勝頼許さねーって

639 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:11:34.18 ID:H/JLevJQ.net
脚本家が瀬名の夢物語ぶちあげたせいで「お花畑すぎてついていけん」って
批判記事かかれまくってて草

640 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:13:01.13 ID:2pYJOBpI.net
これで褒める方がおかしかろう

641 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:14:20.78 ID:50Kum0bv.net
瀬名のパート見る気しなくて録画なんですっ飛ばした
変な事言ってみんな同意みたいな雰囲気はわかった
家臣集まりパートで武田とプロレスごっこする話だったの見てクソ脚本もここまで来るとは信じられない

642 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:17:02.81 ID:2pYJOBpI.net
>>625
自分を犯した男を招くとは
糸は氏真が瀬名を犯したのを知らないんだろうな
それを逆手にとって瀬名が氏真を脅すとかなら少し面白かったかもね

643 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:18:07.74 ID:H/JLevJQ.net
>>642
マジでそれ
そういうところがあれば面白かったのに

644 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:20:19.63 ID:mh73YJpe.net
>>642
そういえば突然氏真出てきたな
「氏真」の回はこの大河では珍しい良い出来で
いい退場回と思ったのに
しれっと再登場されてアレ?となったわ

645 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:22:07.46 ID:RFtwujBE.net
>>635
ヨーロッパは逆に統治が不安定だからこそ
民間経済や宗教的自治都市が独自に貨幣経済を発展させ自由主義に昇華させてく

対して統治が完璧すぎた江戸時代なんかは商取引や贅沢禁止するようになって階級が固定化してく

646 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:22:24.68 ID:fvrfGSd4.net
瀬名のお花畑はいいよ
理想は高いが民草の暮らしぶりや政に疎い所があった、それでいい

でも家康、石川、酒井はそこを正さないとダメでしょ
厳しく過酷な現実をつっこむ役がいないから、登場人物全員バカになっちゃった

いえーいラブ&ピース!織田にバレなきゃみんなハッピー!
全員ドラッグでもキメてるんだろうか?

647 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:22:46.99 ID:6aqvbnLZ.net
氏真にしても今川を滅ぼした武田を許せるとは思えんな
駿河を返してくれるなら話に乗っても良いと言うはず

648 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:25:17.60 ID:wYaaQLe8.net
>>645
ヴェストファーレン条約以後成立した国民国家の話

649 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:25:20.41 ID:FlM4bYOG.net
>>641
おれも早送りした
さすが音速の貴公子

650 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:27:51.65 ID:50Kum0bv.net
>>646
信長を同盟以来決して裏切らずに共闘したのが家康の売りでそれで信長も他の従属大名とは別格扱いだったのに
こんなバカ展開を大河でやらせるとか信じられない

651 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:29:14.83 ID:6aqvbnLZ.net
誰か瀬名にアホたわけと言える人はいなかったのか

652 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:32:34.72 ID:jt6ictfp.net
なんかもうおかしいって
次回裏切りの家康が織田と全面対決というならまだ辻褄合わせられるけど何の実権も持ってない女が偽戦争の全責任取りますで同盟が続くのかよ

653 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:33:38.44 ID:RFtwujBE.net
>>648
主権国家と国民国家は別

1648年ウェストファーレン条約で成立するのは対外的対内的な独立を保つ主権国家であって

国民国家は1788年アメリカ独立や1789年フランス革命とは違うし

この国民国家でさえ通貨は民間主導で
青天を衝けでも少し触れてた
渋沢栄一も国や政府が発行する紙幣よりも民間の中央銀行発行する紙幣を重視した

654 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:35:51.08 ID:iRaJ3MVC.net
家康は思いっきり信長を裏切ったけど息子と嫁の首を差し出すだけで許される予定だろう
あの時代に実家が滅亡した年増の嫁の首なんか大した価値ないだろに
でも今回は嫁を斬首した事を物凄く大きな償いをした事にするんだろな
アホらしい

655 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:37:54.36 ID:mh73YJpe.net
>>652
信長としては家康が必要だからな
東の押さえがないと非常に困る
だが反乱の罪は取らせないといけないから
正妻と嫡男は殺す事で手打ち


って感じだろ
どうでもいいけど

656 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:41:03.86 ID:Cos0+/ik.net
瀬名「京の公家を説き伏せてもらえませんか?」
氏真「…それは…流石に…」
瀬名「無理ですか…?」
氏真「…京は信長が抑えておる…命が幾らあっても…」
瀬名「無理…ですか…?」
氏真「すまぬ…そればかりは…」
瀬名「…糸様と仲良くて…羨ましい限りです…糸様は…貴方が私にした事を…知ってるのですか…?」
氏真「!瀬名…!ワシを…脅すのか…!?」
瀬名「先に脅したのは氏真様にございましょう…あれで私は…子を産めない身体に…」
氏真「…それは…すまぬと…思っておる…」
瀬名「…私は本当に苦しみました…義母上からも…責められて…糸様に全てを暴露させて下さい…!本当の貴方を糸様にも知ってもらうべきです…」
氏真「いやそれは…!…それは…待ってくれ…!頼む…」
瀬名「…では…京に行ってもらえますね…?」
氏真「分かった!京に行く!京に行って公家を説き伏せてみせる!だから…糸には…余計な事は…!頼む…!」
瀬名「勿論…言いません…殿にも実は内密にしてるんです…氏真様には何もされてないと…
殿が氏真様が私にした事を全て知れば…確実に殿は…氏真様を殺すでしょう…ですから…私は…言ってませんし…これからも言うつもりはありません…
ですから…京で…お願いしますね…?」
氏真「分かった!分かったぁ!!」

657 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:42:19.70 ID:FlM4bYOG.net
脚本家とは嘘つきなり

658 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:42:54.92 ID:tg0C6Q8H.net
>>653
一緒

659 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:43:00.59 ID:RFtwujBE.net
>>646
まぁ実現可能性が低いとは言え
信長に対してこのまま何も対抗策が無いよりかはマシか
って感じで渋々飲み込んだぐらいの描写は欲しかったよな

660 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:44:17.47 ID:Kp46HsSq.net
大河ドラマでここまで非現実的な脚本にするとは
家康と瀬名が今川裏切り以降も仲良しな時点でありえんけど

661 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:46:31.20 ID:5bHOOC5s.net
戦いの無い世の中を夢見て自己を犠牲にし死後は家康の礎となるってるろ剣の巴から引用してきたのかな?

史実の瀬名の思考とは真逆だぞ

ここの脚本家、るろ剣の監督と直近で仕事してるし影響受けまくりだな

662 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:50:02.56 ID:iRaJ3MVC.net
家康を裏切っても必要だから残して置くなら
岡崎は取り上げて家康が大嫌いな猿に統治させるくらいの罰を与えてないとおかしい
それでも甘いけどね本来なら殺されても仕方がない謀反だから
他の家臣に示しがつかないし
来週信長がどんなへ理屈こねて甘々判決を下すんだろう

663 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:52:18.90 ID:mh73YJpe.net
信長は意外と部下の裏切りには寛容
根切りまでしたのは宗教絡みだけ

664 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:58:06.03 ID:tg0C6Q8H.net
>>663
そういう最新の説を知らないくせに新しいことやってるつもりがこの大河

665 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 10:58:50.25 ID:H/JLevJQ.net
>>664
メチャクチャステレオタイプだよねこの大河の信長って

666 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:02:15.31 ID:YhypXVTP.net
勝頼の言うことは正論なんだけどみんなが利己心を抑えれば築山殿の理想も実現できる。
それが出来ないから歴史は繰り返す訳で。克服には立派な宗教心だろうな。

667 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:04:01.48 ID:v3AFlo2v.net
手取川で秀吉が勝家と衝突して敵前離脱したのにお咎めなしだったっけ
信長が寛容なのか秀吉を高く評価していたからなのか

668 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:04:36.09 ID:c7FixANp.net
そういうロジック利用して宗教組織が腐敗したりカルトがのさばったりするんやろな

669 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:07:42.87 ID:y3CQ68uM.net
>>649
笑った

670 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:08:35.55 ID:mh73YJpe.net
>>666
共産主義が実現できなかったのと同じだよ
人は欲を抑えられない
本能なんだから無理だわな

671 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:09:13.99 ID:iRaJ3MVC.net
戦争で強い相手を前にして逃げたとか領民が敵国と闇商売して儲けてるのを容認してたとかのレベルじなくて敵と示し合わせて空撃ち戦争ごっこやってるのがね
許せる範囲の裏切りじゃないやろ

何でこんな要らん空撃ちエピ入れてきたんだろうか?話の辻褄合わなくてなるのに

672 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:12:26.19 ID:c7FixANp.net
>>671
史実的には家康と勝頼がガンガンやり合ってるからやろね

673 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:14:48.48 ID:KwbegG+1.net
この世界の人間は来週には記憶なくなってるから辻褄なんか合わせなくても問題ないんだよ

674 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:14:49.92 ID:cyQtLDuN.net
なんで家康に最後に伝えるんだよホウレンソウをちゃんとしろ
忍者からバレるなんて最悪パターンだろうが
せめてバレたあと自分から説明しにいけ
「お待ちしておりました」じゃねえ
それで理解してくれる相手なら最初から話しといても大丈夫だろうが
家康も忍者なんかに探らせてないで聞きたいなら直接手紙書けよ
結局瀬名のこと信じてないじゃん

675 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:15:03.45 ID:RFtwujBE.net
>>671
この当時の信長は手取川で上杉に負けて
松永荒木に裏切られて大変なのに

家康はなんか勝頼攻める訳でも信長を裏切る訳でもない中途半端な事やってるからじゃないか?

676 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:16:37.28 ID:RFtwujBE.net
>>674
最初に家康伝えてその家康が命じたってなると後々の道義的な責任がね

677 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:17:38.55 ID:WlPCN38n.net
>>667
あれも大河で何度もやってるエピソードだよな
「おんな太閤記」「秀吉」「利家とまつ」「功名が辻」「軍師官兵衛」で見た記憶がある

678 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:19:06.07 ID:mh73YJpe.net
>>675
信長からしたら勝頼牽制してくれればいいからな
家康単独で武田倒せないのはわかってるし
このときの家康と勝頼って
鍔迫り合いばかりで出陣しても即退却ばかりだよねお互い

679 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:20:37.27 ID:YhypXVTP.net
>>670
欲を抑えるのは無理でも変換は可能
利己から利他へ

680 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:24:00.59 ID:c7FixANp.net
>>678
城攻めして相手の後詰めが来たら引き上げるの繰り返しやね

681 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:24:27.42 ID:RFtwujBE.net
>>678
色々と思い通りにならずに佐久間の首掴んで八つ当たりする信長と
呑気に家族団らんと仲良く笑ってる家康の対比が良かったわ

この後に訪れる悲劇を知ってると

682 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:25:52.00 ID:9ALz4/vF.net
>>543
あそこに蜘蛛の巣はったままで、更年期ヒステリー。

683 :名無し刑事:2023/06/27(火) 11:26:19.88 ID:PxtLfytq.net
>>656
またやりやがったな!

684 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:27:21.72 ID:8gQJFQMs.net
むしろ勝頼が裏切るまでよく漏れなかったな
水野のは簡単にバレたのに

685 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:29:25.90 ID:8BIyjwPl.net
勝頼にとっては
謙信が反織田方に転じたというのは
願ってもない展開だったはず
駿河河東を北条に割譲して懐柔しつつ
謙信と結ぶことができれば
ひょっとして運命を変えることができたかも知れない
でもなあ
上杉と北条の双方と結ぶのは無理ゲーだったかな

686 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:36:31.21 ID:fvrfGSd4.net
>>684
んー、たぶん全部バレてんじゃね
鷹狩での話は「お前わかってるよな?」という念押しで

最期に佐久間が恐る恐る報告してたけど、
今更そんな報告してマジ使えないなお前?と翌年折檻状を突き付けてクビへ

このドラマの世界では本願寺いないみたいだから
佐久間はこれで退場なんじゃねーの?

687 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:37:56.76 ID:cTfqYL1d.net
もう、お花畑と家康がいつまでもピーピー泣いてるのは諦めたから、
小牧長久手だけちゃんと2回やってくれればいいよ。榊原と忠勝の最大の見せ場なんだし。
最終回に近い関ヶ原は尺取れないから多くは望まず、40秒より長きゃいいし。

688 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:38:23.71 ID:mh73YJpe.net
この脚本家は突然が好きだから
本願寺も突然出てくると思うわ

689 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:38:32.06 ID:DGOiBATz.net
服部パートだけは毎回面白いから、いつか大河で服部半蔵やってくれ

690 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:40:13.48 ID:aINMu52K.net
みんな仲良く話し合いで安定が続くわけなんてないんだよ
人は争うものだし意見は食い違うものだし自分が上に立ちたい者も必ずいる
鎌倉殿でなんであんなに次々ぶち殺さなきゃならなかったと思ってんだ
殺さないで放置すればそのうち大戦になってたんだよ

691 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:40:21.39 ID:mh73YJpe.net
そういや松山ケンイチはいつ出てくんだよ

692 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:41:21.31 ID:EsM8zu99.net
>>691
8月

693 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:42:23.56 ID:RFtwujBE.net
>>688
あの大坂本願寺が降伏?とか家康や家臣が急にビックリするんだろうな
回想ぶちこんで水軍とか鉄甲船とかやりそう

694 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:43:39.02 ID:EsM8zu99.net
>>687
エキストラの戦いの映像だけでも最低でも2分は超えそうだよ
そこに家康と家臣の映像が加わるだろうからそこそこの尺なんじゃないかな

695 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:44:13.10 ID:FlM4bYOG.net
>>690
そうか
殺し合いしたから大きな戦争にならなかったのか

696 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:44:49.78 ID:RFtwujBE.net
>>690
奪い合う武士がトップだと平和は無理なんだよな
金銀領地米を上手に分け与える秀吉だからこそ天下統一出来た訳だけど
秀吉死んで石田三成とかの官僚がそれらを差配するようになると武将や大名たちの不満が高まってくる

697 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:45:30.15 ID:aINMu52K.net
>>667
信長はそもそも裏切りには寛容だよ
柴田勝家も許されてるし、弟も一度は許したし松永久秀も一度は許した
荒木村重なんかも極力説得しようとしていた

無能には厳しいから佐久間は放逐された

698 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:46:03.57 ID:SWgDuxQ0.net
?

699 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:47:30.18 ID:SWgDuxQ0.net
>>642
それだけじゃなくて、氏真は瀬名の両親殺害してるんだよね
なんでそれはなかったことになってるの?

700 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:50:06.15 ID:sVqWwmQz.net
https://share.smartnews.com/LcJYd

701 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:50:23.15 ID:FZ8+Q+Iq.net
>>691
伊賀の軍師をやってるようだな
伊賀越えの時に半蔵のミスで家康が捕まり殺されそうになるが偶然正信と出会い助かる

702 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:52:07.51 ID:0atpghgV.net
>>699
両親も殺されてるんだよな
自分が氏真への恨みを捨てたのだから皆んなも恨みを捨てましょうって感じなのか?
私なんて親も殺され子も産めない身体になるまで散々犯されましたがその相手への恨みを捨てました!的な

703 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:52:41.31 ID:EtzWhhDz.net
この脚本家のドラマを見てきて特に人生観に魅了されたが、少しずつ自分を出し続けているのや、このスレの工作員の情報が積もり積もって、きっとこんな感じだろうというのが見えてきている。

昔作家になりたくて親に迷惑をかけたと痛感。脚本家になったことで確執のあった親を見返せたり、やっと恩返しが出来たと思っている。自分は能力で生きているから、愚直で純粋でもうまくいくと信じている。だが、特に必然性もなく上手く行ったり駄目になったりする。恋愛経験は豊富で、素敵な年上の女性や小娘がたくさん周りにいそうだ。女にはもてるが憎悪も強く、周りにいる男はペテン師のようなきつい連中ばかりだ。

704 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:53:10.50 ID:7beMgO3u.net
慈愛の女だからだろ
親を殺されても強姦されても恨まない

705 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:55:28.50 ID:wI8ySIba.net
瀬名が脅すとかはいらんよ

706 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:57:08.68 ID:SWgDuxQ0.net
>>704
その割に、家康がお万に手をつけたら激怒していろんなものを家康に投げつけてたし、
お万を折檻しようとしてたよな(お万が自分から木に縛り付けたのでやる気が失せてたが)

707 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 11:57:54.98 ID:XRPOaKGc.net
>>705
自分を強姦した事を糸に告げると脅して氏真を京に行かせて蹴鞠で働かせるくらいやって欲しかった
でもそれやったら慈愛の女ではなくなるな

708 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:00:34.89 ID:XRPOaKGc.net
せめて側室にすればいいのに
喉から手を出して求めてた瀬名なのだから

それを敢えて夜伽役にしたのは家康への憎しみなんだろうけど
お前の妻如きは慰み者で十分だと

709 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:01:37.85 ID:pDp+x1N0.net
どんな事情があるにせよ、夫を「あほたわけ~!」と罵って物を投げつけるような嫁が、
慈愛がどうとかキレイゴト言ってもちゃんちゃらおかしい

710 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:02:33.33 ID:/v0jUbzw.net
>>701
つまらん創作だなあ

711 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:02:43.31 ID:N5k6e0cp.net
>>644
その回だって唐突に「蹴鞠しか能のない無能だと思ってたんだろう」って氏真のセリフが出てきてたけどな
武将に詳しくない視聴者だと「何で蹴鞠?」って思うだろ

今回の瀬名お花畑回よりはマシではあるが

712 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:02:54.43 ID:zxkjYijZ.net
幼馴染の弟分が結婚した初恋の女
しかしその弟分が裏切ったので本当は自分の愛人にしたいところだが弟分への憎しみから
敢えて輪姦してボロ雑巾に

その氏真の気持ちも分からなくはないが
家康が氏真を死んでほしくないとか今でも兄と思ってるとかその気持ちは全く分からん

713 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:03:38.76 ID:zxkjYijZ.net
>>710
29話で久しぶりに正信登場だな
正信のお陰で家康が助かる
勿論半蔵の判断ミスで窮地のお約束

714 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:10:05.96 ID:7lP/9Xgp.net
>>689
"半蔵のスマホ"ならやってくれそう

715 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:10:15.73 ID:w8heS0Vw.net
>>703
頓珍漢な長文書いてるけど古沢は元は漫画家志望だよ
あと確か脚本家に転向する前の20代のうちに結婚してる

716 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:10:51.40 ID:OCdQfSHM.net
家康が「これこそ義元様の理想だった王道による統治」とか感激してたけど
桶狭間は今川から仕掛けた戦争じゃねーか
義元は織田と手を取り合って仲良しこよしなんて考えてなかったぞ

717 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:15:34.49 ID:9g+iEOut.net
>>716
この大河では織田が仕掛けた事になってた気がする

718 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:18:17.79 ID:SWgDuxQ0.net
今川義元の王道の統治では、三河だけ重税を課すなどの、別け隔てのある統治をしてたよな

719 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:21:56.35 ID:ZrAxyUTP.net
>>711
今川は静岡。静岡といえばサッカー

こんな感じで納得してるはずや。。。

720 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:22:59.57 ID:SWgDuxQ0.net
3話で、家臣に今川の酷い三河の統治の実情を訴えられて、しかたなく今川を裏切ったはずだよな
場所によって差別する今川の統治の何が王道なんだろう

721 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:24:09.15 ID:/v0jUbzw.net
>>716
最近の研究を知った方がいいぞ
この大河は一応最新研究反映してるようだから

722 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:27:00.08 ID:/105tk4N.net
勝頼と家康は武田上杉の第4回を除く川中島の戦いのように睨み合いはしても正面衝突は避けるような駆け引きを続けていたようだ

723 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:27:38.36 ID:UtBSxj9W.net
>>718
今川に限らずどの国も覇道の統治だろう
このドラマだと覇道に依らず王道という統治方法が民も受け入れやすく反乱や一揆の少ない統治の理想もあるって指南しただけで
実際は北条なんかがそれに近い感じだったんだろうけど

724 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:27:45.11 ID:g4b/pLsP.net
瀬名の世迷言も最新研究の成果なんだなきっと

725 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:28:02.09 ID:OCdQfSHM.net
>>718
経済連合による天下統一は
大国が小国を一方的に搾取する形にしかならないってことだわな
小国ならではの特産品なんて稀だし

726 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:28:28.47 ID:3KiLGanm.net
>>715
俺も当たってるとは思ってないよ。
ただ急な脚本が多いのは、どこかシンデレラボーイ的な側面と関係あると思う。

727 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:29:37.62 ID:XGA+xeTE.net
これからの見所は高天神の悲劇だな
ままごとなら空砲で済んだのにって

728 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:32:56.56 ID:UocDjaOJ.net
瀬名信康粛清までに放送回数の半分を使ってるから、
ここからどこまで巻きで話を進めるのかね
関ヶ原が最終回になるのか?

729 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:34:59.59 ID:nnB7psJ9.net
その後も何やかんやありましたが
の一言ナレで、一気に時代ワープできるよ

730 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:35:52.92 ID:c7FixANp.net
>>725
EUがドイツフランスのための組織言われるぐらいやしな

731 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:37:09.81 ID:FlM4bYOG.net
>>730
フランス知らんけど
ドイツはウハウハみたいね

732 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:37:46.45 ID:Zpdn3PSs.net
>>730
きれいごとばっかり言って逃げ切った
メルケル思い出した

733 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:39:03.21 ID:XGA+xeTE.net
あと高天神に行けなかったのは北条との二正面状態になったからだしな

そこで千代が瀬名様の恨みですとか言い出しそう

734 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:39:21.66 ID:c7FixANp.net
まあ本当は
慈愛=友愛
信長(アメリカ)との同盟離脱
で丸出しだけどポッポの東アジア共同体構想なんやけどね

735 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:39:28.57 ID:nHgH24d7.net
>>685
武田は上杉と北条の関係では中立は保てない
武田が中立だったら上杉も北条も同盟する意味がないわけで
とは言えもうこの時期になると対織田を睨んで小異を捨てて大同につく必要はあった
それができなかったのが北条だな

736 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:43:43.16 ID:dtLgpwQ5.net
>>731
ギリシャにヨーロッパ文明の祖を助けるのは当然だとたかられている

737 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:44:40.63 ID:XGA+xeTE.net
>>734
むしろ旧東欧圏がソ連から逃げだそうとしたに近そう

738 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:45:32.13 ID:nnB7psJ9.net
いくら瀬名の発案とはいえ
咎めもせず安易に乗っかったのは家康なんだから
ここは責任ある当主らしく、家督を信康に譲って潔く腹をかっさばけばいいものを
妻子を見殺しにして自分は無力でただウワーーと絶叫、ガイジかよ

その後闇落ちして信長を逆恨みするそうだが
全く共感できん
今までお目こぼしまでして忠告してくれたのは信長だろ

739 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:45:46.04 ID:8BIyjwPl.net
北条はみすみす西の脅威を東国に引き込んでしまったね
結果自らも滅ぼされてしまった

740 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:47:28.73 ID:0/qal5tZ.net
なんだか本編見るよりココのスレ読んでた方が勉強になるかもしれんわ

741 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:48:33.48 ID:c7FixANp.net
>>737
信長をソ連(ロシア)と見るのは無理あるやろ

742 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:49:02.61 ID:QbxDuFTJ.net
瀬名の言う東国は甲信越まで?北陸はダメ?

743 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:50:07.10 ID:XGA+xeTE.net
>>738
それをやったらそれこそ勝頼が喜びそうだな
だからこそ信長は家康を不問に付すんだろうし

744 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:52:45.30 ID:XGA+xeTE.net
>>741
酷使しまくりな所はどうしてもアメリカには見えない

745 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:54:01.95 ID:RFtwujBE.net
とはいえいずれ時間が経てば信長体制に組み込まれてくのは明白だから
家康が何らかの対抗策を持つ事は当たり前なんじゃないか?
裏切らないまでも甲州征伐の前なら武田となんらかの通謀があるのはおかしくないし
実際にはどういうキッカケなのか穴山を調略して駿河と甲州を確保する訳で

ただドラマの運びとして瀬名主導の乱暴な謀略工作が説得力に欠けてるけど

746 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:55:39.41 ID:c7FixANp.net
>>744
アメリカに酷使されてる(される)言ってる人達おるやん

747 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:56:42.37 ID:9g+iEOut.net
>>738
信長が死んだら死んだで畏怖のような感情も出てくるようだな
今の自分があるのは信長のお陰的な

748 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:57:30.46 ID:oxa6Mela.net
ドキッ女だらけの戦国時代

749 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:57:48.98 ID:8gQJFQMs.net
姉川で裏切りを止めた酒井と石川は今回も止めて欲しかった…

750 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 12:59:35.63 ID:4ZnULDgB.net
今からもうすでに瀬名ロス、有村の演技に感動という記事が用意されてるんだろうな

751 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:05:22.32 ID:D9+cWBI6.net
今回に関してはヤフコメもかなり否定意見多いからどうだろうなー
厚顔無恥なライターからすればどんな内容でも適当に持ち上げ記事書くだけだろうが

752 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:07:54.83 ID:qzcD+vaD.net
この当時、東国はまだまだ辺境というニュアンスで使われてたので
「東国でまとまりましょう!」とか言っても武田や今川は「は?東国じゃねーし」とかなりそう
まあ北条は受け入れたかも知れないが

753 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:07:58.32 ID:nnB7psJ9.net
「神回!」「号泣!」ネット感激!
あの手の記事って、当日の20:45直後からアップされてるよね。
放送前から本文は出来ており、あとは実際のSNSでの投稿文をコピペ追加して完成かな。

ただ、今回は珍しく賛美一辺倒ではなく
「賛否」という記事も出てきた。NHKにそんたくして穏便な内容にはしてるが、さすがに100%擁護はできなくなってきたか。

754 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:11:18.02 ID:nnB7psJ9.net
歴史ライターの記事も
「これはフィクションです」と断りを入れたくらいだからな。

755 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:13:18.32 ID:WidSBo1g.net
震えるくらいの神回は青天の16話17話くらいだな
去年の15話もそこそこだったか

756 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:16:46.73 ID:YAgbPvDR.net
このスレッドには以下の単語を使う荒らしがいます
見て分かるとおり普通にやり取りしていればこのスレッドでは不要な単語ばかりです
この荒らしの特徴はIDを数レスごとに変えることで複数人を装って自演をしていることです
レスの内容は女や子供に対する性的虐待や暴力や人の死を好んで興奮しながらレスをしている変質者です
更に毎日同じ内容のレスを一日中するという異常行動もしています
関係無いスレ違いも屁理屈によって関係があると言い張ります
ワードNGに指定するかは任意でいいので(NG回避のために単語に空白を入れることがあるため)
レスを返す、相手にするということは控えてください
荒らしにレスをすることは荒らしを元気にするだけです
住人の皆さん、よろしくお願いします

亡骸 般若 狼藉 肉食 白濁 ひん剥く 豹変 米兵 形相 乗り込む
生首 泣き叫ぶ 嫉妬 拷問 阿鼻叫喚 強姦 激昂 ケダモノ
犯す・犯される 縛り付け 武蔵 清盛 琉球 心酔 女児 臑毛
菊地凛子 當真あみ 飯豊まりえ 蒔田彩珠 川口春奈 沢尻 帰蝶 慈悲の国
桐谷美玲のだし 豊嶋花のタネ 築山サティアン 僧侶を殺す 侍女を殺す 瀬名の信者
信康の僧侶撫で斬り 信康馬で引き摺り回す

現在は當真あみ演じる亀姫に執着しています
現時点で動きの無い亀姫に関する妄想レスには乗らないようにしましょう

※このレスは思い出したときにでも誰でもいいのでコピペしてください

757 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:16:59.02 ID:bYqKOtou.net
>>663
荒木、松永、波多野、浅井、別所、北畠

758 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:20:00.01 ID:qzcD+vaD.net
>>757
根切りはしてないね
さすがに直系は殺してるけど

759 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:21:51.42 ID:nnB7psJ9.net
NHKとしては、来週こそがアップデート大河として前半戦最大の見せ場であり、
脚本家オリジナルストーリーの真骨頂でもあるから
何が何でも盛り上げなきゃならん。

なのに、意に反して批判の声も大きいから
今ごろ「えっ、どうして?」と戸惑ってるのかな。

760 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:23:24.12 ID:xbwg8hXz.net
なにこの仲良しごっこの猿芝居展開。
こんなシナリオいらんねん。

761 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:24:50.78 ID:qzcD+vaD.net
俺は別に史実への拘りはない
光秀が天海になったところで何も思わん
でもリアリティがないのは良くない
とんでも展開するならそれを視聴者に納得させる説得力がないとね

762 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:36:34.87 ID:is3n99i+.net
>>656
いいねw

763 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:38:41.73 ID:7lP/9Xgp.net
NHKは"歴史探偵"で徳川四天王の特集とかやってたけど今のところ大して活躍してる様には見えないよな
もう話半分しか残ってないのに家臣一同で瀬名様しゅごいっ!!をやってる場合か?
殿がバカなんだからしっかりしろや
と思う

764 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:40:20.44 ID:foVFS67S.net
瀬名次回でやっといなくなってくれる
今回のお愛みたいな花畑キャラでずっと来てなんか武田に騙されましたな最期ならまだわからないでもないが
岡崎に来てから急にウザい口出して寺前町で尻振って踊るみたいな変なキャラになって急に最後はカルトみたいになって
なんの魅力も悲しみも共感することなく終わる
脚本家は有村架純が好きらしいけどこんな嫌な役させるとかなあ

765 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:40:29.88 ID:UocDjaOJ.net
榊原の見せ場がまったくないまま
出世しとるな

766 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:43:18.13 ID:C5Jj46TM.net
キムタクドラマが5.8%の時代やでw

767 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:44:17.03 ID:CSLd/wFC.net
>>607
物を知らない田舎者か?
松平と織田とやらでは、比較にならんが

松平は天皇家とダチの家


3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建)
1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建) 
1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給


4代目松平親忠創建
・大恩寺(1477年創建)
1493年、後土御門天皇勅願所、紫衣着用が許される

768 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:47:15.97 ID:/ocHve8R.net
キャスト見た時はもっと家臣団にスポット当たるかと思ってたな
今のところ家康と家臣団の皆さん、以上の物はないね

769 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:47:41.14 ID:qzcD+vaD.net
>>763
家康自身が活躍してないからね
描かれるのは引いてるとこばっか
勝ったところはナレーションだけ

770 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:48:33.19 ID:RFtwujBE.net
>>752
>>742
16世紀中頃から
伊勢大湊より東方は大量の出土銭の考古学資料によって
永楽銭経済圏と呼ぶべき地方経済圏が確立してたってのは割と定説なんじゃないか

771 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:49:10.25 ID:foVFS67S.net
>>765
せっかくガキの頃から本多忠勝と榊原康政を出したのに出世物語的なものを途中全くやらずに重臣化してしまった
18くらいにして旗本率いる将になったという突出した2人なのにモブ化してもったいなかった
瀬名とか嫡男と姫産みました人質交換で来ました別居でした仲悪くて最後息子大切で裏切ったので処断されましただけでいいよ
5分もいらない

772 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:52:07.78 ID:zatGfU5W.net
娯楽作品で創作なんだから特異な新しい解釈で物語書くのはいいけど
これちゃんと考えて書いたんでかね

773 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:52:41.86 ID:WidSBo1g.net
>>771
若い頃から描かれてる人物だと直政が一番しっかりは描かれてるね

774 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:54:35.97 ID:g+kSjUtY.net
>>766
あれ、総集編だろ

775 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:55:15.86 ID:yqcCCnwW.net
大河界

三谷幸喜>>>>>>クドカン>>>>>>>>>>古沢良太

現代劇ではここまで差ないのにね

776 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 13:57:38.89 ID:C5Jj46TM.net
いだてんは数字、内容ともに大河ではない

777 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:00:07.88 ID:C5Jj46TM.net
>>774
総集編とは言って無い
特別編だから新たな追加映像があると思って観てるはず

778 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:00:11.29 ID:ouWVo4hz.net
>>761
リアリティがない原因の一つに
当時の戦国時代には使わないような言葉があったりするのもあるな

779 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:00:20.78 ID:6aqvbnLZ.net
奇抜なアイディアで脚本書いたけど全部滑ってるからなー
大河はやはり王道が大事なんだろうな

780 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:01:23.04 ID:7t71eist.net
>>776
いだてんは女子スポーツとして朝ドラでやってれば結構人気出そうな題材だったかと

781 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:01:41.45 ID:FPmZauAv.net
蓮如の5男で蓮如の跡をついで9代門主になった実如(1458~1525、母は伊勢氏の娘)は岡崎城の南方にあった本宗寺(1468年蓮如開創)を本拠としてたが
最近知ったが、コイツは日野勝光の猶子だったらしいな
日野勝光(姉妹に日野富子、娘は足利義尚正室)と言えば、松平信光の兄弟もしくは甥たる松平益親が勝光の被官だった


田舎尾張のドン百性たる織田とやらと比較するのは失礼過ぎませんかね

782 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:02:34.79 ID:ouWVo4hz.net
王道の作りを今回もしても
数字的には青天を衝けくらいはいけたかな

783 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:07:56.96 ID:aWOhgGg4.net
凄い賢妻の神謀略が後一歩のところで破綻したとみせたいのだろうが
全然そうは見えない

784 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:09:33.14 ID:CSLd/wFC.net
磯田道史 わが徳川家康論

https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。



磯田道史とやらは岡山の田舎者らしいが
岡山の田舎者に三河の何が分かるのか?

785 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:09:47.55 ID:mmHaUvPU.net
>>771
康政なんてキャラ付けもいまいちてまモブ化して殆ど見せ場無かったよな
小牧長久手では檄文とか活躍をちゃんと描いて欲しいわ
直政は今や徳川家臣で一番人気みたいだし
ど家ガイド本の登場シーンでも徳川の最大の功労者と書かれている位だから
それなりに描いてくれるのかなと思っているが何だか怪しいわ

786 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:10:08.23 ID:foVFS67S.net
戦国時代なんだから普通に王道だけで視聴率取れる
夢がある逸話とオリジナルを入れたいなら違和感ない程度にすれば文句は少なくみんな見る
人が見たくなくなる方に改変する能力すごいわ
現代物でよかったのか知らないが長編歴史物を舐めた結果最悪の視聴率w

787 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:11:16.96 ID:aWOhgGg4.net
唐突に巨大経済圏構想とか出されてもな

788 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:11:55.16 ID:aWOhgGg4.net
>>785
直虎でよくね?

789 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:14:50.74 ID:CSLd/wFC.net
大体だな、三河守護、三河の奉公衆が尾張の荘園の領主だったんだから貧乏なわけねーだろう
農作業は尾張の田吾作にやらせて、三河は城をウジャウジャ建てて、軍事拠点化させておけば良かったんだからよ


だから何回も言うが、支配層と無縁な物を知らない田舎者は歴史に興味を持つ事すらするな
磯田、お前の事だ




三河国高橋荘地頭の中条氏が、尾張守護、尾張国野間荘地頭職を兼務する形が室町期草創期まで続き、その後尾張守護を譲る代わりに尾張国海東郡地頭職を獲得した
室町中期に足利義教に滅ぼされると、海東郡の地頭職は海東郡分郡守護の形で三河守護の一色氏に安堵され、一色氏は知多郡分郡守護も合わせて補任した


鎌倉幕府尾張国守護
1240年 中条家平 三河国高橋荘地頭
1252年 中条頼平 三河国高橋荘地頭
1290年 中条景長 三河国高橋荘地頭

室町幕府尾張国守護
1336年  中条秀長 三河国高橋荘地頭
1339年 高師泰  三河国菅生郷
1351年 土岐頼康
1388年 土岐満貞
1391年 一色詮範 三河守護
1392年 畠山深秋
1393年 今川仲秋 今川貞世兄弟
1398年 今川氏兼 今川貞世兄弟、三河国須美保(西条吉良氏領)政所、三河国幡豆郡吉良西条、今川、一色のうちで、今川常氏と父・範国の旧領を安堵される
1398年 畠山基国
1400年 斯波義重


尾張国海東郡地頭
中条家平 三河国高橋荘地頭
中条頼平 三河国高橋荘地頭
中条景長 三河国高橋荘地頭
中条長秀 三河国高橋荘地頭
中条詮秀 三河国高橋荘地頭
中条満平 三河国高橋荘地頭

尾張国海東郡分郡守護
一色詮範 三河守護
一色義貫 三河守護
一色教親

尾張国知多郡分郡守護
一色詮範 三河守護
一色満範 三河守護
一色義貫 三河守護
一色義直
一色義遠
一色教親

790 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:17:00.40 ID:ejgJVM77.net
標準語 ようこそ
三河弁 おいでん
岡山弁 おいでんせ
岩手弁 おでんせ

鬼伝説と言葉的な繋がり

791 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:21:22.11 ID:jOlejqRJ.net
>>788
直虎では終盤の主役だったね
康政がやたらと直政に厳しかった
普段の尾美の印象と全く違ったな

792 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:22:42.33 ID:CSLd/wFC.net
逆に考えろ
三河人が岡山の歴史を語り出したら、岡山のカッペも、お前の何が分かるになるだろう

薄っぺらい知識で語るとか、図々しい田舎者過ぎるんだよ
磯田とか言う奴は




磯田道史 わが徳川家康論

https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。



磯田道史とやらは岡山の田舎者らしいが
岡山の田舎者に三河の何が分かるのか?

793 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:25:29.12 ID:5TYN/VZK.net
康政も今回は衆道って設定ならもう少し目立ったんだろうけどな
一応康政も色小姓だったとの話はあるにはある
直政なんかは確実だろうけど
康政に関しては仮に夜伽させてたとしてもスネ毛生えてからはお役御免だったろうけど

794 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:26:25.24 ID:UocDjaOJ.net
>>790
おいでん、みりん、お~どろ~ま~い
が脳内再生されてしまう

795 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:27:36.40 ID:5TYN/VZK.net
でも松本と杉野の戯れは女にはかなり需要高そう
寧ろ岡田松本よりもそっちをやるべきだったとは思う
別に裸にまでならなくとも多少抱きついたりする程度で女は喜ぶ
三谷みたいに近藤土方が裸で抱き合うまではやらなくてもいい
去年も畠山と義経が裸で抱き合うシーンがあるとか噂されていたが事務所NGになったっぽいな

796 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:28:51.66 ID:nCwJrDsz.net
抱き合ってはないけど元禄繚乱では滝沢と翼が裸で着替えてるシーンあったな安達祐実の出産とかもあったしサービス豊富な大河だった

797 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:29:39.22 ID:wrXA8fml.net
>>792
前の所属は静岡大じゃなかったか

798 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:31:44.15 ID:akMIq6QR.net
榊原康政の場合は色小姓ってのはあくまで噂レベル
直政はほぼ確実だけど
しかも直政は他の誰かにも犯されそうになったとか

799 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:32:41.07 ID:7lP/9Xgp.net
築山殿覚醒は「たすけて せな」からのターンなので苦労して人間は成長するものと言いたいのだろうけど
主人公の家康が全く成長してるようには見えないから瀬名ヲタが書いた異世界転生小説みたいなヤバいドラマになってる

800 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:33:45.90 ID:lFGeDehg.net
コンフィデンスマンの悪い部分だけでちゃってる感じ
やっぱり長生き&死ぬまでイベントてんこ盛りの家康でも幼少期すっ飛ばしたのはよくなかった

801 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:33:47.67 ID:Y3gssBOn.net
氏真には親を殺されて自分は犯されてるのによく普通に接してるわな

802 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:34:43.63 ID:RScnwY9R.net
>>548
「真田丸」での豊臣秀吉の妹・旭姫はインパクトあったな
今思い出しても笑ってしまう

803 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:35:34.59 ID:gHPDOKVw.net
主人公嫁に人気女優をあてるからとんでも脚本になっちゃうんだろうな
去年の八重さんも意味不明な活躍をしたうえアッサリ死んでしまったし

804 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:36:04.33 ID:CSLd/wFC.net
>>797
静岡で源義家が分かるのか?


こういう奴が歴史に絡んでくる事自体が迷惑
一切興味を持つな、語るな


家康を語るには、平安期の三河史から語るな必要がある
新しい歴史観とはまさにコレである


三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだけの三河の徳川家康

三河が試行錯誤して完成させた日本統治システムは、徳川だけが編み出した物ではない

滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた 頼朝等身大の聖観音像

全てはこの仏像に秘密がある

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む

805 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:36:29.63 ID:nnB7psJ9.net
【来週】
信長「おい家康、どういうことだコラ」

家康「ヤバイよヤバイよ、どうしよう、どう弁明しよう…」(オロオロ)

瀬名「五徳、今回の件はすべてこの瀬名独りの独断であると今すぐお父上に弾劾状を出しなさい!」(毅然)
五徳「しかし、それではお方様が!」
瀬名「私一人が罪を負えばよいのです。さもなくばそなたの夫も命を奪われますぞ。さあ、早く!」
五徳「うぅ…」(号泣)

信長「ふん、瀬名独りの陰謀だとよ。ならば瀬名を処罰せよ、あと信康、彼奴も一緒に殺せと家康に伝えよ」

家康「瀬名!オレはお前を絶対に守る。信長に対しては俺が時間を稼ぐ、今すぐ逃げ延びるんじゃあ!」
瀬名「殿、もはやそんな小細工は通用しませぬ。私が死ねばよいのです。あとは殿が慈愛の国を作ってください」(微笑)
信康「私も母上とともに参りまする。父上、必ずや、戦の無い平和な世を作ってください!」

家康「うわぁああああああああーー、うぎゃぁああぁああああああああ!!!!」

信長「フン」

こんな展開?

806 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:37:19.75 ID:gHPDOKVw.net
>>802
天地人の朝日姫の方がインパクトでかかった

807 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:38:18.46 ID:Y3gssBOn.net
>>802
細川直美だな
主役の妹だと朝日でも美女になるのかと驚いた

808 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:38:38.08 ID:p+Rs1l4m.net
脚本が馬鹿過ぎて有村架純まで嫌いになりそうだわ
少し前にやはり馬鹿すぎる脚本のせいで、わりと好きだった高畑瑞稀が嫌になったばかりなのに

809 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:40:09.71 ID:qzcD+vaD.net
>>800
昔の大河にあった幼少期パートはつまらんのでカットするのは正しい
この大河の問題はそんなとこにはない

810 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:42:35.19 ID:mmHaUvPU.net
なぜなのか徳川勢の姉川での活躍ぶりを端折ったり三河武士の結束ぶりをちゃんと描かないから
信長や秀吉が何故あそこまで徳川を警戒するのかが分からなくなるんだよ

811 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:42:36.59 ID:CSLd/wFC.net
>>797
家康を語るには、平安期の三河史を精査する必要があるが
静岡で何が分かるのか?



■源為義乳母父:首藤資道
首藤資清(初代首藤氏、三河国住人)→資道(源義家郎党、三河国住人(尊卑分脈))

■源義朝乳母:鎌田通清(初代鎌田氏)の嫁
首藤資清(初代首藤氏、三河国住人)→資道(源義家郎党、三河国住人(尊卑分脈))→鎌田通清(初代鎌田氏)→政清(源義朝乳母兄弟)

■源頼朝乳母:山内首藤俊通(初代山内首藤氏)の嫁(山内尼)
首藤資清(初代首藤氏、三河国住人)→資道(源義家郎党、三河国住人(尊卑分脈))→親清→義通→山内首藤俊通(初代山内首藤氏)→経俊(源頼朝乳母兄弟)

812 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:43:53.54 ID:YbWBaWFQ.net
>>808
イミフ
本当のファンならそんなこと気にしない
悪いところより良いところを探すからね

813 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:45:03.21 ID:gHPDOKVw.net
>>810
殿と愉快な家臣団だもんね

814 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:46:19.03 ID:fWsvNSge.net
>>808
門脇麦はいまだに拒絶感はある

815 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:46:33.94 ID:ovBEy+hk.net
キチガイコピペやめろ!

816 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:46:49.13 ID:ruuIHII6.net
人生50年の戦国時代で40近いのにこんなにふにゃふにゃしたやつが天下獲れるわけがねえよ

817 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:48:46.11 ID:qzcD+vaD.net
>>810
まあ姉川の徳川勢は実はそんなに活躍してないんだけどな
というか姉川自体実は小競り合い程度で終わったらしい

818 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:49:11.68 ID:4mKkoC3H.net
>>816
ネタバレ
徳川家康天下泰平しましたっ

819 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:49:42.13 ID:52OWJ0Bd.net
来週また「いやじゃいやじゃ」って叫んで汚れ仕事は部下がやって主人公は善人キャラを通す、ダメな大河の定番

820 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:50:45.26 ID:ejgJVM77.net
>>794
これか!リアルえびすくいwww
三河弁にすごく肯定的な気分になれるな。
https://m.youtube.com/watch?v=MqeTAJz0uUA&feature=youtu.be#t=1m45s

821 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:51:11.42 ID:cRw8b9gl.net
瀬名は斬られるけどおつまの方として次の週に復活
これが見納めかなぁ

822 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:51:13.35 ID:CSLd/wFC.net
ポンコツ脚本はコイツ、岡山のカッペが原因
歴史をよく知らない古沢とやらはコイツの話を真に受けて、それをベースに書いてんだな



磯田道史 わが徳川家康論

https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1


私には、家康という人は、ひょっとすると戦国大名をやらされたその運命自体が苦痛だったのでは、とさえ思えるのです。ましてや、はじめから天下取りの意欲を持っていたとは思えません。

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。

823 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:54:08.10 ID:cRw8b9gl.net
仲野太賀に大河主演が来たら本当の大河ドラマになる

824 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:56:07.69 ID:qzcD+vaD.net
>>819
で勝手に忠次を恨んで遠ざけると

クズやん

825 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:57:03.37 ID:CSLd/wFC.net
磯田キュン(岡山のカッペ)
「三河は尾張、駿河、甲斐に囲まれた小国だった」


頭がおかしいのか?このカッペは
大国と言えば経済大国、軍事大国とか諸々あるだろうが
三河が小国だった歴史、中世に一瞬も無い



◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

826 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:57:12.14 ID:6aqvbnLZ.net
そういえば家康の父や祖父が家臣に殺されたこと振れられたっけ?
それを上手く使えば家臣団の結束や夏目が裏切ったことによりショックを与えられたのにな

827 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 14:57:34.22 ID:SWgDuxQ0.net
>>810
姉川は徳川史観で盛ってるからな
なにせ高天神城落とすのに5年もかかってる無能なのが徳川家臣団

828 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:03:13.29 ID:FlM4bYOG.net
>>814
ほんとそう
麒麟で彼女に鳥肌立つくらいいやな思いをさせられたから
麦ちゃん見るだけでフラッシュバックする

829 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:03:53.81 ID:cRw8b9gl.net
もちろんタイガー・ウッズが主演でも大河ドラマとなる

830 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:05:34.43 ID:wiHkwWR3.net
>>812
自分が好きな俳優ならなんでも褒めるのは女の考え

831 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:06:53.97 ID:CSLd/wFC.net
日光東照宮見れば、家康の使命感を察する事が出来るはずなんだが
岡山のカッペが田舎静岡で家康を研究して、何が分かるのか?
分からないから、天下取りの意欲は無かったと間抜けな事を抜かす


天海が明智一族なら、三河の先輩たる源頼朝の意志を継ぐ家康の決意が透けて見えるだろうが
これは三河に生まれ育たなければ分かるわけない





三河の源頼朝(征夷大将軍)=三河の徳川家康(征夷大将軍)
寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=天海(明智一族?、進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))



三河の源頼朝は三河にあった自身の母方菩提寺の僧を日光に送り込んだ


■日光山
源頼朝は三河の母方従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた


源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝


寛伝(母方従兄弟、三河国滝山寺僧)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

832 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:06:54.55 ID:2QP21Uwf.net
>>828
今年の千代とか朝日とか阿月も同じ事務所だし
少しあの事務所は推し過ぎな気がする

833 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:07:33.88 ID:1CaeM6vV.net
>>810
ヒント「武田」

834 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:08:54.37 ID:gHmnwNIf.net
瀬名ちゃんはやめへんでー

835 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:09:51.37 ID:qzcD+vaD.net
>>814
愛の渦で既にストップ安だったから、今さら下がりようがなかった

836 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:10:31.45 ID:FlM4bYOG.net
>>822
岡山なめんなよ
八つ墓村では32人殺し
鬼首村では童謡殺人
獄門島では俳句殺人が行われたんだぞ
しかも密室殺人もおこなわれやんだぞ
三河なんかなんも事件が起こってないやんけ

837 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:10:48.88 ID:gHmnwNIf.net
お瀬名ちゃんっておさせちゃんみたく言うなや

838 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:11:03.09 ID:Efjcve7o.net
>>827
姉川で浅井相手に苦戦した織田はもっと無能ということに

839 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:11:35.00 ID:gHmnwNIf.net
>>836
岡山の奇石

840 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:13:05.26 ID:ZiddT55K.net
>>835
最近のドラマで結構評価されてるみたいだな
田中圭との

ユマニテはやはりおかえりモネの妹役の子が一番有望な気がする

841 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:14:25.31 ID:ERveoHdH.net
>>826
本田正信登場回で触れてる

842 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:15:05.71 ID:c2Di7QC7.net
26話で勝頼の最期に回想で義信出して欲しい
真剣佑で

843 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:15:57.00 ID:fdLE+3/p.net
>>839
岡山の奇跡と呼ばれた子は凄い劣化してしまったな

844 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:16:03.32 ID:SWgDuxQ0.net
>>838
姉川で織田が苦労したっていうのも徳川のおかげで勝ったってことにしたい
徳川史観が言ってるだけで◯段破られたっていうのも事実じゃないみたいだしな
だいたい◯段も破られてたら、有名武将の一人くらい死んでるはずなのに、誰も死んでない

845 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:18:16.60 ID:gHmnwNIf.net
>>843
にんげんだもの

846 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:19:24.32 ID:DPEGtJds.net
「武蔵」は岡山が一応主舞台の大河だったね
岡山と言っても美作だけど
今なら大河館は美作、下関あたりに作られるんだろうな

今年は岡崎浜松静岡だけど東京にはつくられないんだな

847 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:20:16.35 ID:DPEGtJds.net
>>845
まだ25歳くらいだろ
劣化するのはまだ早い

848 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:23:14.98 ID:CSLd/wFC.net
全て岡山のカッペが原因


グーグルマップで、家康が生まれた岡崎見てみろ

西は敵を防ぐ大河たる矢作川、矢作川は船で下れば海に出れる、海は陸路でもすぐだ、北はすぐ逃げ込める魔境、東は山間にある狭道

実は豊川に行くまでの狭道が重要であり、東海道を行き来する奴は必ず通る
この狭い道を草むらから監視し、関東洛中の政治動静をいち早く掴んでいた


過酷どころか、岡崎は日本の一等地であり、岡山のカッペはカッペ故に分からず、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。とか間抜けな事を抜かす



磯田道史 わが徳川家康論

https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1


私には、家康という人は、ひょっとすると戦国大名をやらされたその運命自体が苦痛だったのでは、とさえ思えるのです。ましてや、はじめから天下取りの意欲を持っていたとは思えません。

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。

849 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:24:48.55 ID:nBRaetxL.net
>>843
橋本環奈が異常なんよ

850 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:27:02.61 ID:ZFa+48pf.net
あまちゃんで有村架純と能年玲奈が同じスタジオで対面したシーンは1回のみ
あの時は観ててマジで心震えたな
あれぞ奇跡

851 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:28:57.38 ID:UrSM2Xx6.net
自分のやりたいことを描くっていいことだと思うんだけどね
オリジナルキャラやフィクション入れてもよいけど説得力が必要だと思う。
自分のオリジナル出したいなら人一倍勉強して、視聴者納得させんといけないよね
この脚本家は全く努力しようとしてないし、勉強してない
勉強できないなら時代考証の先生のアドバイスどおりやっておけば問題起きなかったのに

852 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:32:10.89 ID:0cxFOZIk.net
>>844
はいはい
苦しいな

853 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:35:18.36 ID:ejgJVM77.net
従来の三河観は、まさに磯田道史の言う通りだったと思うが。
このスレでは三河爺のマインドコントロールにより、従来の三河観から逸脱した人間が増えてきているようだな。

854 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:36:38.90 ID:CSLd/wFC.net
磯田道史(岡山のカッペ)


磯田道史 わが徳川家康論
https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。


いや当時の三河は足利将軍家が本拠に据え、軍事大国化していたとしていたとしか思えんが
家康は危ういどころか、その全てを受け継いだラッキーな奴



室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)、進士

【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田

【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部

【三河源氏】
足助、水野

【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永

【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)

【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下

【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和

855 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:37:39.07 ID:obL1s/jN.net
>>849
あれくらいの年代だと広瀬すずなんかはまだ全然可愛いし
杉咲も多少劣化あってもまだ可愛いだろ
例の岡山の奇跡は・・

856 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:40:08.99 ID:UrLETo0h.net
岡山で考えたら奇跡なんだよ
他に岡山出身はおらんだろ

857 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:40:42.40 ID:UrLETo0h.net
俺的には杉咲花は遠藤憲一似だけどな

858 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:42:24.56 ID:xx90Ym4a.net
そもそも童顔なのはまったく長所でもなんでも無いからな

859 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:43:02.71 ID:FPhqSSI3.net
ミラクル岡山の全盛期はハンパなくかわいいかったわ

860 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:45:15.72 ID:UrLETo0h.net
ハシカンはクォーターだっけ
まず太るよな
外国人は劣化早いからそろそろよ

861 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:47:18.11 ID:CSLd/wFC.net
3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建)
1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建) 
1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給


4代目松平親忠創建
・大恩寺(1477年創建)
1493年、後土御門天皇勅願所、紫衣着用が許される



蓮如の5男で蓮如の跡をついで9代門主になった実如(1458~1525、母は伊勢氏の娘)は岡崎城の南方にあった本宗寺(1468年蓮如開創)を本拠としてたが
最近知ったが、コイツは日野勝光の猶子だったらしいな
日野勝光(姉妹に日野富子、娘は足利義尚正室)と言えば、松平信光の兄弟もしくは甥たる松平益親が勝光の被官だった



室町期、天皇家、足利将軍家、日野家、本願寺教団、松平家と、洛中の上層は三河でズブズブだったとしか思えんな



にも関わらず岡山のカッペは、カッペらしく間抜けな事抜かしている


磯田道史 わが徳川家康論
https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。

862 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:50:25.83 ID:obL1s/jN.net
>>856
ブルゾンちえみ、甲本(夏目)、梶原善(善児)、オダギリジョー

863 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:51:49.78 ID:FlM4bYOG.net
ぼっけえ
稲葉さんは岡山津山の出身じゃ
おまけに稲葉さんの叔父さんは畜産農家の救世主じゃ

864 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:52:13.35 ID:MTgyr0Bh.net
まあ信長や秀吉がまともな武将だったり人間味のある普通の人としての側面があったら権力を略奪した簒奪者の徳川家には都合が悪いから
少しでも信長を極悪人に描きたい、奇人変人に描きたい、秀吉を虐殺魔に描きたい、それで権力握った正当性が少しでもある様に見せかけたいって動機はあるよな
それに従って歴史の書き換えが行われたであろう事は容易に察しが付くわけだし
信長の評価がどんどん変化して、今では普通の穏健な大名だった可能性まで言われ始めてるのだって結局そういう事なんだろうし
桶狭間の奇襲戦は帝国陸軍参謀本部の影響で奇襲戦だった事にされていたとかと聞くけど、あれだってあれが奇襲戦でなければ信長は戦上手だった事になるんだろうし
信長の評価を少しでも貶めたい人からしたら、奇襲戦だった事にして、能力を少しでも低く見積もりたいと考えたとしても不思議じゃないし
徳川からすれば織田信長には徳がなかったから冷遇した光秀に討ち取られて、秀吉に権力が移った事にした方が都合がいいんだろうし
また秀吉が権力を握った後も庶民を処刑するような傍若無人の振る舞いを働いた事で、徳がなくなった(或いは最初からない)から徳川に権力が流れて来たって事にしたいんだろうし
易姓革命を武家政権に適用したような思想って事になるが

865 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:52:42.69 ID:PxtLfytq.net
大河ドラマ制作陣の中で時代考証の先生方の地位というのは、結構、低いものなの?ここまで好き勝手やってるところを見ると脚本家がピラミッドの一番上にいるのは疑うべくもないようだが。

866 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:53:38.77 ID:hu7eallY.net
>>848
磯田を二言目にはカッペカッペとなに発作をおこしてるんだかわからんけどそれでもお前さんより血筋も家柄も史学や古文書解読能力ははるかに上だと思うが?

遠いのも含むが磯田の親戚(抜粋)
織田、両池田家、道三流斎藤家、滝川、伊勢、蜂須賀、大石など

姻戚になると
織田、徳川、伊達、大久保、下間、豊臣、中村、浅野、森、榊原、本多、丹羽、摂家一条など

867 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:55:03.80 ID:CSLd/wFC.net
天皇家、足利将軍家、日野家、本願寺教団、松平家と、洛中の上層は三河でズブズブだった室町期
洛中では松平信光の孫が、宗教界のトップに君臨していた


存牛
文明元年(一四六九)—天文一八年(一五四九)一二月二〇日。尊蓮社超誉。高顕真宗国師。知恩院二五世。知恩院を復興させた室町時代末期の僧。三河国岩津(三河県)城主松平親忠の第五子。文明一三年(一四八一)同国信光明寺存冏ぞんげいに師事して出家、のち大恩寺了暁につき、永正八年(一五一一)には信光明寺三世となる。同一七年知恩院二四世訓公の遺言で後継者に推されたが、これを固辞。後柏原天皇の綸旨りんじと知恩院本末寺院の懇請によって、翌年知恩院二五世に推戴された。応仁の大乱以降荒れ果てた知恩院の復興に尽力するとともに、皇室との関係を深め、浄土教の布教に努めた。その結果、大永四年(一五二四)正月一八日後柏原天皇より法然上人の祥忌月の法要を「御忌ぎょき」と称すべき旨の鳳詔ほうしょうが下され、次いで後奈良天皇より「知恩教院」「大谷寺」の勅額を賜った。知恩院復興後は、同七年知恩院を退いて信光明寺に帰り、天文一四年(一五四五)に三河高月院に隠居して念仏生活を続け、同一八年に入寂。死後、安政四年(一八五七)、孝明天皇から国師号を賜っている。


にも関わらず岡山のカッペは、カッペらしく間抜けな事を抜かしている


磯田道史 わが徳川家康論
https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。

868 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:56:18.58 ID:RFtwujBE.net
>>865
まず発注側のNHKの製作陣の思惑があって
現場や脚本家はそれ沿った形で製造して現場で手直しするのが考証段階なんじゃないのか

869 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 15:57:10.22 ID:TlwuJfgE.net
>>863
津山は宮本武蔵の出身地でもあるからな

870 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:00:02.08 ID:PxtLfytq.net
>>868
構造がよくわかりました。ありがとうございます。

871 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:05:29.80 ID:CSLd/wFC.net
実如(1458~1525)
浄土真宗本願寺派9世
三河国本宗寺(三河県岡崎市)

存牛(1469~1549)
浄土宗知恩院25世
三河国信明光寺(三河国岡崎市)


室町期当時、天皇家、足利将軍家、日野家と洛中宗教界が強く結びついている足利将軍家本拠地たる三河像しか伺えんが



にも関わらず岡山のカッペは、カッペらしく間抜けな事抜かしている


磯田道史 わが徳川家康論
https://bungeishunju.com/n/nc9080448808c?gs=b228960dbcf1

それは、家康が生まれた三河という地が、地政学的に非常に過酷な環境にあったからです。いつ滅びてもおかしくないくらい危うい状況に置かれた小国に、家康は生まれました。

872 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:07:45.37 ID:m0roeQfa.net
>>645
宗教という別の統治機構に取って代わられただけやでそれ
言うなればその例は明治維新に近い

873 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:11:52.28 ID:TlwuJfgE.net
宮本武蔵の話で思い出したが今回の半蔵は又やんっぽいキャラだな
次武蔵やるなら山田孝之に又やん演じて欲しい

874 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:13:15.36 ID:MNZ8Q16V.net
伊賀越えでも半蔵の失敗で家康は捕えられて殺されそうになるからな
そこを伊賀の軍師の人物に助けられるそんな展開

875 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:14:39.94 ID:CSLd/wFC.net
>>864
家康が簒奪者だとか、何処の田舎者かな

三河の王たる家康は、三河の源頼朝、三河の足利尊氏の継承者として武家社会に歓迎されただろう


尾張の田舎者は、後世誰も顧みる事無く闇に葬られた


家康を語るには、平安期の三河史から語るな必要がある
新しい歴史観とはまさにコレである


三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだけの三河の徳川家康

三河が試行錯誤して完成させた日本統治システムは、徳川だけが編み出した物ではない

滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた 頼朝等身大の聖観音像

全てはこの仏像に秘密がある

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む

876 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:15:01.13 ID:dM2/zKJC.net
ここまでやって家康のお咎めなしも無理だし
当時の実情としてまず国衆がついてこないって話らしいな
ラストシーンで上杉謙信が生きてるか死んでるかで解釈変わりそうだが死んでたら甲州征伐の前に徳川征伐やろな

877 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:18:15.34 ID:RFtwujBE.net
>>872
土地に紐付く階級や
婚姻による親族関係と言った
地縁・血縁の統治と

宗教的自由を前提にした統治では大分違うから
アメリカ独立やフランス革命の近代国民国家は同時に信仰や移動や貨幣や商売の自由も保障する訳で

878 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:20:51.97 ID:hu7eallY.net
>>326
間違いでもないんじゃないかな?
信玄の頃は相模湾のアワビが北条から武田へ出されていて交易品になってる
詳しくは戦国大名の日常生活という本を読むといいかも
甲府3代の日常生活についてまとめてある

879 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:21:26.36 ID:ZfXHvAPQ.net
>>874
妄想乙。

880 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:22:01.52 ID:WcrXvbbt.net
>>878
甲斐は当時は海産鮮魚は食べれないからね
煮付けとか塩漬けとかそういうのが今でも名産になってる

881 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:23:55.12 ID:SWgDuxQ0.net
真田丸では稲姫が真田家に嫁入りして信州の食べ物を食べて「辛い!」って言ってたな
三河も相当な濃い味付けなのにそれよりも辛いとか

882 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:24:32.42 ID:zYi0sCr3.net
>>879
もうネットでも情報出てるし誰かも書き込んでたろ
伊賀越えで半蔵の失敗のせいで捕まって討ち首寸前のところを伊賀の軍師に助けられるんだよ
その軍師の名は敢えて伏せるが◯多◯信
ネットの◯ラマ情◯館とかにも載ってるから疑うなら見てみればいい

883 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:25:36.36 ID:zYi0sCr3.net
>>881
保存するのに塩漬けにしたりするからね
当時は塩鯖なんかも結構しょっぱいらしいな
塩鯖と言うと山姥を思い出すな

884 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:26:41.63 ID:3FbRx+k3.net
27話のサブタイの「安土の決闘」って信長と家康の相撲の事か

885 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:28:09.52 ID:3FbRx+k3.net
半蔵のせいで家康が囮になる形になり他の家臣達は無事に伊賀を越えられる
家康も例の伊賀の軍師の機転で何とか命が助かるが

半蔵はもう手討ちだろ

886 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:28:55.90 ID:ZfXHvAPQ.net
>>882
そこって合法なの?

887 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:29:09.13 ID:SWgDuxQ0.net
>>885
手打ちするまえに使うのやめればいいだけでは?マゾ?

888 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:29:23.14 ID:YXhgJ9b/.net
山田孝之は華があるな
半蔵が出てくると面白い
何と言うか「武蔵」の時の本位田又八パートっぽい

889 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:30:23.55 ID:YXhgJ9b/.net
>>887
と言うか失敗ばかりだよな基本的に
伊賀越えでは偶然本◯正◯が現れなければ家康が討ち首だった訳で

890 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:31:07.74 ID:CSLd/wFC.net
>>881
三河が濃い味付けとか、君は岡山のカッペかい?

京料理の発展に公家だけてなく武家の貢献も高い

足利将軍家の料理の味付けは三河風だが、濃いの味付けなのかい?


足利将軍家料理人にして日本料理のみならず日本文化のクリエイター集団、大草衆


大草衆 
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。  
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。  
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。  
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。 

大草流庖丁道 
https://ja.wikipedia...E9%81%93  

大草氏 
http://www2.harimaya.....   
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。 
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を

891 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:32:40.32 ID:YXhgJ9b/.net
>>886
それは知らないけど他にもその手のサイトはあるだろ
少し検索すれば他にもゴロゴロ出てくる

そもそも別に隠密情報って訳でもなしに公式に発売してるガイドとかノベライズにも出てるだろうから問題なかろう
私はガイドの類は読んでないけど聞いた話だとそうらしいね

892 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:33:51.75 ID:1LcLOsNn.net
今回の瀬名役は沢尻エリカにやって欲しかった
勿論、悪女の設定でな
いや、さすがに復帰はまだ早いかw

893 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:34:10.09 ID:0cxFOZIk.net
>>844
はいはい
苦しいな

894 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:34:47.80 ID:FlM4bYOG.net
今エモリ爺は半蔵にぞっこんとみた

895 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:35:05.66 ID:xx42XzNt.net
京とかの料理は薄味だな
田舎だと基本濃い味になるイメージはある
甲斐とか信濃のような海のない地域はどうしても保存方法で塩を多く使うので濃くなってしまうのだが

安土での光秀の接待は光秀が淀の鯉が匂うから嫌そうな顔すると
光秀が「京の雅なお味は徳川殿には分かりませんでしたか失礼」みたいにドヤ顔して信長の長渕キック炸裂
それを逆恨みして家康を睨む光秀

こんな感じのようだな

896 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:35:53.68 ID:xx42XzNt.net
>>894
半蔵と言うか山田孝之の演技はいいと思う
武蔵の又やんパートっぽいし
次の武蔵大河では本位田又八は山田孝之だな

897 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:35:55.69 ID:SWgDuxQ0.net
本多正信は姉川から戻った説あるのにまだ戻ってないと思ってたけど、
瀬名の慈悲の国に徳川家臣団が感動して武田と通じて空砲の撃ち合いするときにいたら、
本多正信まで頭が悪いことになってしまうからまだなんだな

898 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:36:41.02 ID:ZfXHvAPQ.net
>>891
>>895
隠密ではないが、ネタバレスレあるんだから、そこに書けばいいのでは?

899 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:36:48.60 ID:ZfXHvAPQ.net
あげ

900 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:36:57.35 ID:ZfXHvAPQ.net
次スレ立ててみます。

901 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:37:07.76 ID:CSLd/wFC.net
>>895
三河の味付けが濃いとか、何処情報なんだよ

明智光秀が出した料理は、実は三河風だろうか



足利将軍家料理人にして日本料理のみならず日本文化のクリエイター集団、大草衆


大草衆 
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。  
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。  
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。  
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。 

大草流庖丁道 
https://ja.wikipedia...E9%81%93  

大草氏 
http://www2.harimaya.....   
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。 
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を

902 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:37:27.64 ID:ZfXHvAPQ.net
次スレ立てました。
【2023年大河ドラマ】どうする家康★94
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1687851426/

903 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:37:39.07 ID:7gqzxbSm.net
>>898
先の話も本スレで語るべきと思っている
そのスレは私は認知してないしな

904 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:39:27.49 ID:ZfXHvAPQ.net
>>903
可哀想に。親に認知されない子程、可哀想な事はない。

905 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:39:47.51 ID:0cxFOZIk.net
>>889
瀬名の歴史改変は女だから百歩譲ってまだ良いとして
正信との事まで歴史を歪めるとは
正信は伊賀越えの前には徳川に帰参していたし伊賀越えのメンバーにはいない
そもそも言ってしまえば正信は軍師ではないという

906 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:40:06.51 ID:zH5tpH1n.net
大鼠の花食女子には笑ったな
何気に大河では嫌われがちなサイドストーリーだけど山田孝之がいい演技してるから面白いんだよな

907 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:41:56.74 ID:zH5tpH1n.net
>>905
本◯正◯はこの大河の設定では伊賀の軍師をやってるらしいからな
ドジっ子半蔵のミスで家康が引っ捕らえられて討ち首になる時に正◯が現れて「成長しましたな殿」的な会話があり
機転を効かせて助けてくれるらしいな

908 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:43:23.25 ID:MTgyr0Bh.net
>>883
長野はかなり塩分が強いみたいだね
塩鮭なんかだと今は減塩ブームだから違うだろうけどちょっと前まで滅茶苦茶塩振って
焼いた時に塩が粉を噴いて内臓付近の細くなってるところとかが白くなってたから
しょっぱいなんてものじゃない

909 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:43:24.97 ID:CSLd/wFC.net
>>895
物を知らない田舎者こと、岡山のカッペか?


三河国は御食国であり、三河湾は皇室の海であった

贄として献上された物は、サメの皮、鯛、スズキ等を干した物


京料理も塩辛いが

910 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:43:26.57 ID:7b8HClPk.net
と言うか山田孝之が家康でよかったろ
体格もなんか家康っぽいし

911 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:44:56.34 ID:7b8HClPk.net
>>908
山梨永野あたりは基本濃い味の名残が今でも残ってる感じだな
当時は保存食として塩がっつりだから嫁いできたら濃くて食べれないって感覚は正しいと思って

912 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:46:17.55 ID:C7C+M2cl.net
ネタバレに関しては公式本が出てんだから過剰に気にするものでもないだろ
そもそもベースが誰でも知ってる史実なんだし
脚本様の歴史改変を楽しみにしてるってんなら別だが

913 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:46:24.86 ID:MYcEBwZm.net
>>910
でも今回の大河は主人公はジャニの番じゃない

914 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:47:37.12 ID:FlM4bYOG.net
なんか近頃文体でじじいかどうかわかる気がする

915 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:49:22.65 ID:hEDqzYP+.net
>>912
数正、徳川家やめるってよ

ネタバレやめてよ!!ムキぃ!!!

こんな奴たまに居るからね

916 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:50:10.96 ID:8gd6iqIL.net
山田孝之だと重厚というか意思が強くて
迷ったり悩んだりするこの作品の家康像
に合わん気がするな
ウォーターボーイズの頃から
意思だけは強いって役やってたからな

917 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:50:54.15 ID:67GHeher.net
その公式本を読んできたら次回も案の定みたいね
長々と書いてあったが要するに

松潤「わしは誰も死なせたくないんじゃああああ」
瀬名・信康「死ぬ」
松潤「いやじゃああああ」
瀬名・信康「だから死ぬんやって」
松潤「いやじゃああああ」

のループで45分間っぽいな
瀬名パート45分間ほんま苦行だわ
そして何も成長してない松潤家康
もう今年の放送回数折り返しなのに

918 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:50:55.56 ID:SWgDuxQ0.net
数正は今回の織田を裏切って空砲打ち合いをするって家康が決断したときに
ショックを受ける描写が少しでもあれば、出奔するときに納得するのに

919 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:51:11.74 ID:BlrfCy7f.net
>>915
まあもう馬鹿しか見てないからムキーの割合が多いかもな

920 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:51:54.63 ID:BlrfCy7f.net
>>917
wwwwwwwww
2度目の一桁濃厚やな

921 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:53:07.57 ID:CSLd/wFC.net
いい加減、御食国は淡路、若狭、志摩3ヶ国の言い方やめろ
三河を含めろや


天皇に3島交代で定期便? 奈良時代にサメやスズキ、タイなどの加工品 奈文研が仮説
https://book.asahi.com/article/13529744


奈良時代には、愛知県の三河湾に浮かぶ三つの島からサメやスズキ、タイなどの海産物の加工品が、天皇へ捧げられる「贄(にえ)」として奈良の都まで運ばれていた。
近年、奈良文化財研究所(奈文研)が平城宮跡などから出土した木簡を再調査し、三つの島が規則的に毎月交代で天皇に海産物を捧げるシステムが存在した可能性の高いことが分かってきた。
奈文研の山本崇・上席研究員(日本古代史)が、この春に創刊された論文集『奈文研論叢(ろんそう)』第1号で発表した。
奈良市の平城宮跡と平城京跡などからは1960年代から、「参河(みかわ)国播豆(はず)(芳豆、芳図)郡」で始まる佐久島(さくしま)(析嶋〈さくしま〉)、篠島(しのじま)(篠嶋〈しのじま〉)と日間賀島(ひまかじま)(比莫嶋〈ひまかじま〉)の3島の名前が書かれた贄の荷札木簡116点が出土。
「○月料御贄」という共通の文言とともに「須々岐(すずき)」「佐米(さめ)」「鯛(たい)」「赤魚」など魚の名前に続き、「楚割(すわやり)」(細く切って干したもの)などと記されている。
この木簡群には、(1)贄を負担する主体が「国(こく)・郡(ぐん)・里(り)(郷〈ごう〉)」と呼ばれた律令制の地方行政組織でなく、3島を拠点とする「海部(あまべ)」という集団(2)個人名はほとんど記されない(3)貢進年は1例を除いて記されない、という特徴がみられる。
海部は、律令制度が飛鳥時代後半に導入される以前に、大王(天皇)家や豪族に隷属し、海産物の貢進や海上交通などに従事した労働集団とされ、このような古い方式が用いられたらしい。

922 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:53:51.14 ID:d5bZ/DP0.net
なら観てるオマエもバカなんだな

923 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:54:39.38 ID:hu7eallY.net
>>908
昔の新巻さけなんて塩抜きしないとたべられないぐらい辛いのが普通だったしね
ただあれはあれで美味しい、雑煮や鍋で重宝する

924 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:54:39.78 ID:ZfXHvAPQ.net
>>912
史実に関しては、テンプレにもあるようにネタバレ扱いはされておりません。しかしながら、本作は史実に忠実に作ってるわけではなく、本作オリジナルの展開をしております。そのオリジナル部分を書くことがネタバレとなるのです。

925 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:55:42.47 ID:fEkggyWB.net
>>917
どうせなら瀬名の平和を願うような歌をバックに流してほしいな

岡崎体育の時見たいに

926 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:57:40.25 ID:SWgDuxQ0.net
>>917
家康はどうして処刑されずにすんだの?

927 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:59:22.80 ID:MKY1onmo.net
>>924
ならない
公式で出してたり誰でもネットで知る事が出来る情報はネタバレに非
それすら知りたくないならネットやめろと言うしかない
少なくとも今後も私はこのスレで先の話をする方針は変わらない

>>917
次回は平たく言うとそんな感じだな
そのループで結局瀬名も信康も死ぬ
26話からは家康も鬼になる脚本のようだけど

928 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:59:41.23 ID:hu7eallY.net
>>925
もう𝐿𝑜𝓋𝑒 𝒶𝓃𝒹 𝒫𝑒𝒶𝒸𝑒歌っても驚かんwww

929 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 16:59:58.67 ID:CSLd/wFC.net
>>921
補足説明だが、3島の内、伊勢神宮の島たる篠島は、家康とやらが行ったことがある

伊賀越えの際に、篠島に上陸した

930 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:00:52.60 ID:MKY1onmo.net
>>919
去年も仲章が実朝と一緒に殺されるって書き込みに対して
ネタバレすんなムキぃ!!って書き込みあった

931 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:02:41.67 ID:EejS+x4E.net
瀬名が死んでようやく目覚める家康

高天神城の降伏を許さずに淡々と皆殺しの下知を無気力な目で下し忠勝ドン引きとか
瀬名の言う狼より遥かに強い兎へ、目指せモンスターラビット

932 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:02:52.07 ID:8BIyjwPl.net
山梨の寿司が独特で
巻物以外のネタにはハケで甘辛のタレが塗られている
鮮度をごまかすための加工をしていた名残りだろう
ただネタもシャリも異様にデカくて
とても一口で頬張れるサイズではないので
握ってから二つにカットしてあったりする
お値段は実にリーズナブルで大衆的なイメージ
また食べに行きたいね

933 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:04:55.20 ID:EejS+x4E.net
>>924
テンプレは無効だ
公平性がないルールはルールに非ず
そもそもたかだかスレを立てただけの分際でルールを制定してスレを思い通りに乗っ取ろうなんてのは片腹痛い
黙って馬車馬のようにスレ立てだけやってればいいんだよ
どうせ無効扱いしかされないのだから余計なテンプレは無用だ

>>932
山梨って何気に寿司屋多いんだよな
永野はそうでもなかった記憶あるけど

934 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:08:15.06 ID:fJPxuxCh.net
北信東信は富山から日本海のお魚さんが入ってくるよ

935 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:08:53.82 ID:IbhWXV2M.net
>>930
信長が明智に謀反起こされるとかでも怒るのかな?
もっともこの大河の場合、そうならない可能性も0ではないけれど

936 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:10:21.19 ID:fJPxuxCh.net
白エビちゃんウマウマなの

937 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:12:14.92 ID:HeeI47s5.net
>>935
本能寺は流石に有名すぎるよね

938 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:15:21.25 ID:Lxuk4Vtf.net
>>927
25話はパスしていいかしら

939 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:18:25.14 ID:hu7eallY.net
>>933
山梨県のマグロの年間消費量は静岡県に続き2位だから寿司屋が多いのも納得

940 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:22:59.70 ID:gxxCyTeX.net
お田鶴のドラマやけん

941 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:24:42.17 ID:mmHaUvPU.net
>>939
山梨は江戸時代から隣の静岡から駿河湾産の魚が大量に入ってくる
海なし県のない物ねだりもあり人口当たりの寿司屋の数は日本一

942 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:26:02.82 ID:Lxuk4Vtf.net
家康が確変しないと大河ドラマ館に行く気がしない

943 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:27:47.63 ID:A9PDTGAF.net
長野自動車道が出来る前はサンマも塩漬けだった刺し身なんてワサビがないと食えたもんじゃない
子どもの頃の事を思い出した
漬物も粕漬けぬか漬けたくあん野沢菜とか常に三種類は食卓に並んでたなお茶うけも漬物だったな

944 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:28:36.78 ID:bYqKOtou.net
>>838
あれは、戦術的に引き込んでるんだよ

945 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:28:49.32 ID:TwMwskV3.net
しかし瀬名の妄想に家康が同意したという展開が許せない。

946 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:28:53.10 ID:lSL3LzJR.net
ジジイ跋扈し過ぎだろ

947 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:31:13.56 ID:DacGyDja.net
>>946
嫌なら此処に来なければいいだけ
此処にくると言う事は受け入れてるようなもんだろ

948 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:33:12.34 ID:5zNGuTKL.net
まあ普通に考えれば同盟ったって
家康を追放あるいは殺害しなきゃ無理だよな
ついでに五徳も
徳川方が織田と手を切ったことを示さないと話が始まらん

949 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:36:41.49 ID:CSLd/wFC.net
>>932
カッペらしい、ただのバカ舌なんだろう

日本の寿司は、飯を酢飯に変える事で、さらなる変化を遂げた
その酢は半田のミツカンだが


https://www.mizkan.co.jp/sushilab/manabu/2.html

北大路魯山人も『魯山人の料理王国』の中で、「上等な寿司」の条件の一つとして、「最上の酢(愛知赤酢・米酢)」を挙げています。


ミツカン初代 中野又左衛門

初代又左衛門は宝暦6年(1756年)に小栗喜左衛門家(おぐり きざえもん け)の長男として誕生した。半田村の有力な酒造家であった中野半左衛門家の幼い後継者の後見人として乞われ、養子に入ったのが、20歳の頃。以来、20余年にわたり半左衛門家の家業を守り続けた。


半田の小栗家は三河から移住した三河小栗氏だが
知多半島の醸造業は三河由来


味噌、白醤油、みりんと醸造業が発展しているとこは舌が肥えている
つまり、三河人は日本一舌が肥えているから、足利将軍家料理人であったわけだ

950 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:37:29.96 ID:pDp+x1N0.net
>>882
自分で書き込んだのを「誰か」などと誤魔化してはいけません

951 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:37:53.00 ID:Lxuk4Vtf.net
なんでも鑑定団
先人たちの底力 知恵泉

952 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:38:22.11 ID:FlM4bYOG.net
おれは海の近くに住んでいるから
魚介は豊富だが
寿司ネタは金目鯛が一番おいしいと思う
だけど一度アニサキスをやってしまってから
どうも生魚をたくさん食うと過敏性下痢症になる
ただ単に脂身が好きだから下痢すんのかもしれんけど
同でもいいけど山梨とか信濃のすしの話が出たから

953 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:40:01.97 ID:CSLd/wFC.net
天皇も、月単位のサブスクでお取り寄せする程、三河の食材が旨かったのは明白

美味い物を作らせたらピカ一だったのが三河人



天皇に3島交代で定期便? 奈良時代にサメやスズキ、タイなどの加工品 奈文研が仮説
https://book.asahi.com/article/13529744


奈良時代には、愛知県の三河湾に浮かぶ三つの島からサメやスズキ、タイなどの海産物の加工品が、天皇へ捧げられる「贄(にえ)」として奈良の都まで運ばれていた。
近年、奈良文化財研究所(奈文研)が平城宮跡などから出土した木簡を再調査し、三つの島が規則的に毎月交代で天皇に海産物を捧げるシステムが存在した可能性の高いことが分かってきた。
奈文研の山本崇・上席研究員(日本古代史)が、この春に創刊された論文集『奈文研論叢(ろんそう)』第1号で発表した。
奈良市の平城宮跡と平城京跡などからは1960年代から、「参河(みかわ)国播豆(はず)(芳豆、芳図)郡」で始まる佐久島(さくしま)(析嶋〈さくしま〉)、篠島(しのじま)(篠嶋〈しのじま〉)と日間賀島(ひまかじま)(比莫嶋〈ひまかじま〉)の3島の名前が書かれた贄の荷札木簡116点が出土。
「○月料御贄」という共通の文言とともに「須々岐(すずき)」「佐米(さめ)」「鯛(たい)」「赤魚」など魚の名前に続き、「楚割(すわやり)」(細く切って干したもの)などと記されている。
この木簡群には、(1)贄を負担する主体が「国(こく)・郡(ぐん)・里(り)(郷〈ごう〉)」と呼ばれた律令制の地方行政組織でなく、3島を拠点とする「海部(あまべ)」という集団(2)個人名はほとんど記されない(3)貢進年は1例を除いて記されない、という特徴がみられる。
海部は、律令制度が飛鳥時代後半に導入される以前に、大王(天皇)家や豪族に隷属し、海産物の貢進や海上交通などに従事した労働集団とされ、このような古い方式が用いられたらしい。

954 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:41:01.35 ID:RFtwujBE.net
>>948
現代でも日米同盟やNATOがあっても
中国と沢山貿易したりロシア産のガスを輸入してたりするから

当時でも水野がやってたみたいに商売関係上敵と仲良くするのは
どこまでアウトなのかはハッキリしない所あると思うわ

確か冷戦時代でさえも旧ソ連と西側ヨーロッパはエネルギーについての取引は円滑だったというし

955 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:49:34.53 ID:Lxuk4Vtf.net
>>945
同じく
水野が見せしめで殺されたり、信長に忠告されているのに止めないで話にのるとかバカじゃないの

956 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:53:23.47 ID:RFtwujBE.net
>>945
まぁ理由はどうあれ一時的に
この時期の家康は信長が苦しいのにも関わらず勝頼をさっさと倒す訳でもなく
サボってた節があるのがね

957 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:54:23.66 ID:dM2/zKJC.net
>>956
自力で倒すのが難しいから信長の準備整うの待ってたんじゃないか?

958 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:55:28.65 ID:hu7eallY.net
>>943
山梨県や静岡県山間部はお茶請けに漬物が出てくる
お気に入りは砂糖がそえてある小梅漬けだ

959 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:56:07.83 ID:dM2/zKJC.net
>>954
信長に無断で講和なんてしてたら怒られるでは済まないやろな
信長のメンツが立たない

960 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:56:10.10 ID:P+USLjOZ.net
>>955
家康の母・於大の方も唐突にキャラ変してるような

961 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:57:43.29 ID:dM2/zKJC.net
>>960
最初と脚本変わったんじゃないか?ってくらいキャラが違うのよね
家康ママもそうだし家族のために軍動かしたって批判した本田正信は大丈夫かしら?

962 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 17:59:48.25 ID:0cxFOZIk.net
>>956
家康は武田好きだからね
滅ぼしたくは無かった節がある

963 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:03:18.70 ID:FQUWhcqs.net
駿河湾でたまたま大量に獲れてしまった小エビ
処分に困って山梨に持ち込むと
山梨の魚商人が「桜海老」と名付けてヒット商品にしたという
海産資源に恵まれない山梨だからこそ名も無い小エビにも価値を見出だせたのかもね

964 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:10:44.05 ID:nnB7psJ9.net
瀬名「奪い合うよりある物をあげて、ない物を貰えばいいのでは? 与え合うのです」
千代「しゅ、しゅごぃぃぃぃぃぃ!」
穴山「たぶらかすつもりが逆にたぶらかされもした!」
平岩「御方様はそこまでお考えになられて…!(泣)」
家康「よぉーし乗った!」

965 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:11:44.64 ID:PxtLfytq.net
>>947
あんたこそ、テンプレを守れないならここに来るなよ。あんた1人が跋扈していい場所じゃないからさ。

966 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:12:20.55 ID:XiS/s7+Q.net
>>964
家康「ただし責任は瀬名と信康がとること」

967 :名無し刑事:2023/06/27(火) 18:12:43.25 ID:PxtLfytq.net
>>964
>>805
またやりやがったな!

968 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:14:58.35 ID:TphFjIaS.net
>>965
私は出ていくつもりはない
テンプレはそもそも無効と判断してる
テンプレとして認定しないので当然従わない
そもそもスレを立てただけの分際で自己満足ルール制定してスレを乗っ取ろうなんて笑止千万
スレ立てだけを励んでればいい余計なテンプレは無用だ

>>966
お市曰く信長にとって家康のみが唯一の友だから
信長としては家康を殺すって発想はないんだろうな
耳を甘噛みしたのも友達だからこそのスキンシップ
家康が噛み返しても多分戯れ合うだけで終わるだろうな

969 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:15:24.63 ID:RFtwujBE.net
>>963
牛丼に使われるバラ肉も元はアメリカでステーキ用に成型した時に出る脂身の多い処分に困るくず肉だったらしいね

今じゃそれ専用にカットして大量に冷凍して日本に運んでるけど
醤油タレと白米に合わせると旨くなるんだからスゴいわ

970 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:17:51.78 ID:rdnfNkuP.net
信長を欺く為に武田と徳川で戦プロレスするって何だよ
本物のプロレス興行なら金が入るけど無駄金使ってやるとか脚本家バカすぎ
今までも酷いと思ったけど突き抜けたよ酷さが

971 :日曜8時の名無しさん:2023/06/27(火) 18:19:02.96 ID:RFtwujBE.net
>>957
>>962
色んな可能性はあるにしても
家康も家臣も長篠設楽ヶ原以後に武田と積極的に戦わない口実があればそれに乗っかる状況だった…
位の前置きはあっても良かったわな

いきなり瀬名の閃きスゴい!カラ戦やろう!は少々乱暴過ぎるし

有村架純にその無茶苦茶な理屈を気迫や威厳で押し通す時代劇特有の演技を求めるのもね

297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200