2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年大河ドラマ】どうする家康★142

1 :日曜8時の名無しさん:2023/11/02(木) 23:04:14.54 ID:bfTPExW6.net
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※話の流れと称し、過去大河談議を始め、そればかりに注力するのはお控え下さい。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part4【ワッチョイ有り】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/kin/1695702199
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★140
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1698453244/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★141
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1698610452/

2 :日曜8時の名無しさん:2023/11/02(木) 23:09:56.44 ID:936UEEKb.net
>>1
【2023年大河ドラマ】どうする家康★142
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1698890796/

もうあるだろバカ

3 :日曜8時の名無しさん:2023/11/02(木) 23:11:57.51 ID:NX5CZLGh.net
>>1
スレ立てした奴は責任もって削除依頼出しとけよ

4 :日曜8時の名無しさん:2023/11/03(金) 00:26:09.78 ID:b7km12kN.net
江守爺の嫌がらせか。本当に迷惑な奴だな

5 :日曜8時の名無しさん:2023/11/03(金) 10:14:18.51 ID:XPU8BK5/.net
>>1
スレ立て大儀、重複させたのは反省しろ
しかし今後もスレ立ては励め

6 :日曜8時の名無しさん:2023/11/03(金) 18:21:08.40 ID:Hr3HOj++.net
>>5
重複させたのは、いつもの人じゃないよ。

7 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 22:28:42.86 ID:FhyTfjcO.net
>>1
このスレは
【2023年大河ドラマ】どうする家康★143とします

このスレの次のスレ立てする方はは
【2023年大河ドラマ】どうする家康★144
にして下さい

8 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 22:35:17.58 ID:S9riYj1y.net
鳥居元忠役、音尾琢真インタビュー
https://youtu.be/KNQkrBQtpNc?si=22iKZiVZlMW2Qh2i

平岩親吉役、岡部大インタビュー
https://youtu.be/_4CuxVXnJDc?si=y5k79BN9RZzMCz8p

9 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 22:44:34.94 ID:IdmvuAZm.net
2週連続日シリで見れなかったわ…

10 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 22:46:23.74 ID:BNpbrnrL.net
上川隆也どこに出てた?分からんかった

11 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 22:54:31.96 ID:cbufaVOO.net
松ケンの棒読みって気になるの俺だけなんだな....

12 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:10:29.35 ID:Bm6gb02x.net
歴史探偵ありゃ駄目だよ。家康はこの時点で豊臣から逆臣扱いされた訳だから、普通なら徳川家臣は不満あって無実を主張しても、豊臣の城は明け渡すのが筋。これはルール。立て篭るのは家康が逆臣である事を裏書きしてしまうやってはいけない行為。元忠の行為で家康は豊臣の逆臣と確定しちゃったんだよ。

13 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:22:40.31 ID:2ObBHiib.net
逃げることは許されぬ!
必ず守り通せ!
との家康の命令で数千人が玉砕させられたのか
超感動する美しい話だ!

14 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:23:36.16 ID:Nnga67XY.net
小山評定らしき場面で、われらが天下を取る!
と松潤が叫ぶが(声が良くないね。)、豊臣恩顧の大名が何も言わない。
みな脳筋設定…ではなく、脚本家が豊臣政権と家康の立場のことをまるで理解していないと思われる。
だから登場人物がみな馬鹿に見える。

15 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:23:59.29 ID:f0sMncIj.net
このドラマが家康死後まで続くとすると、
これ、本多正純が改易食らうのって
この時本多正信が秀忠の恨みを買ってた、って話になりかねないんだが

だって、この真田関連での正信の言動って
秀忠から見たら秀忠の事を小馬鹿にして
俺は解ってたヅラで天下分け目に秀忠が遅参するのを傍観してた
これ以外の何物でもないからな

16 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:24:13.16 ID:rMMAmf4Q.net
でも徳川勢としてはそれでも逆心は石田こそだ
秀頼君は騙されてるとあくまでも主張しての戦いだから
そこで引いたら逆臣行為と納得しちゃったとされない?

17 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:24:23.68 ID:Bm6gb02x.net
これが予定された行為なら、家康は、はじめから豊臣に逆心があり、裏切るつもり満々である事を完全に裏書きした行為な訳だ。「マヌケは見つかったようだなあ!」

18 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:26:34.52 ID:Bm6gb02x.net
ただ、家康という人間は、ごく控えめに言って詐欺師ですので、詐欺師を主人公にして、詐欺師ではないかのように描けば、そりゃファンタジーにしかならない訳です。「鎌倉殿の十三人」の闇堕ち義時みたいに振り切る勇気もないのに、どうして家康なんて主人公にしたんだという感じ。

19 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:27:21.65 ID:tw8yFspd.net
伏見城の合戦はけっこう長い時間を取ってた気がするが、それでも放送時間は総計して5分ちょっとくらいか

大河史上最長の伏見城ではあるだろうけど

20 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:32:11.48 ID:2V6vqDFL.net
家康は、それなりに人気があるみたいです。多分、人気ランキングで、5位以内には必ず入ってるくらいには。多分、家康をキリンと勘違いしてるんでしょう。

21 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:46:34.00 ID:APpeFAwU.net
ここしばらく鳴りを潜めてたけど、久々に「セナ教」出たね
鳥居元忠が感情たっぷりに殿に
あれ出てくるとホント白ける

22 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:48:14.59 ID:ojdR1C3K.net
徳川系の人物ならそろそろ光圀を取り上げても良さそうなのに
初めの1クールだけは史実通りにやつて後はお馴染みのパターンていいんじゃね?
史実?んなもんどうでもいいだろ!
このパターンなら遠山金四郎や徳川吉宗も出来るぜ
シーズン2シーズン3(以下略)が無限に出来るぞ!
視聴率も取れるだろ

23 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:54:57.34 ID:tw8yFspd.net
>>21 鳥居?瀬名の話してたの、平岩じゃねーか?

まぁどのみち、瀬名の理想を実現するという形で徳川の天下を捉えるのがど家の中核になる世界観なんだから、イヤなら見るのをやめることだね

24 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:55:56.20 ID:O5SmgA3I.net
「どうする家康」は学園ドラマで、生徒の三成くんが何を「間違えてる」のか説明は一切なく、家康は加害者の生徒を贔屓して何が正しいか間違ってるかの判断もできず立場の弱い生徒を「とにかくお前だけ謝れば全て丸く収まるんだから謝れ」と三成くんを「聞き分けのない生徒」と決めつけるクズ教師役。

25 :日曜8時の名無しさん:2023/11/05(日) 23:58:37.28 ID:tw8yFspd.net
>>22 それで視聴率が取れるんだったら、民放が水戸黄門や遠山の金さんや暴れん坊将軍の放送をやめてないと思うけど

26 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:03:13.58 ID:QquaxJ8T.net
910 日曜8時の名無しさん 2023/11/05(日) 22:05:17.25 ID:Nnga67XY
>>895
双方で軍勢を動かしてるんだからどこかの地点で決戦になるのは当たり前だろ
どこから湧いて出てきたのその妄想

27 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:04:15.26 ID:QquaxJ8T.net
>>26 みたいなやつは書状をたくさん送ったというシーンを何のシーンだと思っているんだろうなw

28 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:04:20.96 ID:dXtKMxIL.net
>>24
実はお前、ドラマ見てないだろw

29 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:10:56.27 ID:QquaxJ8T.net
>>26
史実でもいわゆる西軍は中部地方の全域を押さえながら、東に進む行動を取っている。

徳川家康はこのドラマでも3つ以上の方面軍に分けている。

たった数時間の戦闘で勝敗がつくとは誰も思っていない。

関ヶ原に西軍が退いて、待ち構えることにしたのは、途中の判断。

そもそも関ヶ原に徳川家康があらわれたどうかすら、文献上はわかっていない。

30 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:34:44.32 ID:gKX6JGiB.net
千代が女を上げた回
ライバル大鼠の一言退場と、この差はどこで付いたのか?、慢心?、環境の違い?

31 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:35:35.13 ID:OmMpFU/k.net
>>11
棒読みってわけじゃない
マツケンはたまに標準語のイントネーションが???になるだけ

32 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:36:03.63 ID:dz6tBy+f.net
>>24 三成は「私は間違っていない。殿下の御遺命にだれよりも忠実であったと自負している」と述べて、家康も「それは紛れもないこと」と返している場面は、一切無視か

33 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:38:10.76 ID:pGw58f1y.net
>>30
最初から
事務所の違い

34 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:39:42.52 ID:wFSrFkUw.net
>>29
三成が蜘蛛の巣と言っていた通り、松尾山はかなりの城郭工事をしていた跡が残っているから関ヶ原決戦は予定通りなんじゃね

35 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:41:21.63 ID:qvSmcxio.net
細川ガラシャ自害の七月十七日、石田三成はまだ佐和山で大坂にはいません。そして、七月十二日(まさに石田三成が佐和山に決起した事が報じられた日)から、大坂での人質工作は始まり、ガラシャへの「説得」も始まっている。私が西軍決起は「三奉行主導」と考えたのはこれが故です。

36 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 00:41:37.54 ID:dz6tBy+f.net
>>30 大鼠なんか、千代のライバルじゃねぇ…

千代は瀬名様と築山で渡り合った過去があるほどの大物だぞ。大鼠みたいな花食ってる女と一緒にすんなや…
(;´Д`)

37 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:03:34.15 ID:iHJdFWyC.net
>>30
大鼠は見せ場ばかりだっだろ
瀬名を介錯シーンは見せ場中の見せ場だ
食うだけの女ではない
あれこそ大鼠たるを凝縮したシーンだ

38 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:10:56.00 ID:ETKZ9JVK.net
こんなにがっつりやるならもうちょっと鳥居と家康のシーン作ればよかったのにな。これだと死ぬから時間割いたようにしか見えない

39 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:10:59.50 ID:LJkY4/WO.net
なんやかんやで瀬名や大ネズミが出てた前半のが面白かったな
本能寺のあとは薄口のダイジェスト版大河みたいや
石田三成以外は誰が誰かもわからん

40 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:12:14.32 ID:OmMpFU/k.net
>>37
あれなぁ~
頸動脈切って自害する人の心臓刺して介錯するって意味あんのかな?
つか、有村の自刃演技も松本の介錯演技もイマイチだった記憶が

41 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:13:45.64 ID:ETKZ9JVK.net
松潤は声が軽すぎるんだよな
死天王みんなそんな感じ

42 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:15:44.99 ID:ETKZ9JVK.net
関ヶ原は細部までやると一年もたせられるぐらい深いからな。時間配分間違えると散漫な印象になりかねない

43 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:18:33.04 ID:M8XJ/wpg.net
ここまで大河ぶち壊すなら思い切って千代と大鼠の無双活劇大河が見たかったな

44 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:20:20.30 ID:SWsKOK4s.net
千代のファンが増えたようで千代マニアとしては嬉しい

45 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:20:24.36 ID:OmMpFU/k.net
>>41
軽いだけならまだ良い
トーンが安定しないのが役者としては最悪
セリフ聞いて音痴かよ!と思った役者は稀有w

46 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:20:24.58 ID:KXUrtUR7.net
でも音尾氏の熱演は良かったよな
彦はこれまで登場回数こそ多かったものの平凡な脇役に過ぎなかったけど最後に最大の見せ場が待っていた感じ

47 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:21:08.62 ID:oSxBIsTu.net
井伊直政が武将としての貫禄がない。
今は40才だろ

48 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:24:36.44 ID:gyfSmOhO.net
平岩親吉って今回で最後か?

49 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:24:58.09 ID:5q+o7RXf.net
日シリを見ていたので寝る前に録画で見たけど
ようやく話は普通に見られる戦国大河みたいになって来たな
それだけにキャストがこれじゃ勿体無い

松潤は相変わらず重みが無いし
リヒトはなんだよ幼いままでw

50 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:29:01.05 ID:/g3jIv28.net
>>40
大ありだろw
その意味も2つある
アホじゃなきゃわかるだろが、脳味噌空っぽのバカだからわかんないんだろ?w
松本の糞演技の中で一番マトモw
あれが家康まさに家康が家康たるものとなったシーン
弱虫泣き虫鼻水タレも天才的リアル
まあ、瀬名の一部は後からの吹き替えだろうな
テンポや声色、あの場にいない温度感を感じた
ただ、素晴らしいシーンであることには違いない

51 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:30:07.24 ID:dz6tBy+f.net
>>39 取りあえず、お前はもう大河ドラマを見るのをやめた方がいいわ

石田三成しか記憶できないボケ老人には、大河のハードルは高すぎる

52 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:32:07.43 ID:5s50ewEn.net
彦の台詞の「みんな先に逝った」の本多の叔父上、夏目広次は三方ヶ原の戦いで死んだってすぐわかるけど、土屋長吉って誰だ

53 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:32:46.10 ID:M8XJ/wpg.net
色々惜しいよな
大森を家康にして松潤を四天王の1人で大河フォーマットの脚本でやれば数字もそれなりにとれただろうに

54 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:33:49.73 ID:KXUrtUR7.net
秀忠は「秀忠公」と尊称を付けて呼ぶのにその兄である秀康は「結城秀康」と呼び捨て
寺島しのぶの役が誰なのかますます謎が深まるな

55 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:34:07.41 ID:dz6tBy+f.net
>>48 将軍就任回には出るんじゃないかな

56 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:37:09.75 ID:OmMpFU/k.net
>>50
素晴らしさが全然伝わらねぇ文章だが
わざとか?www

57 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:37:38.07 ID:bEJ/4TsI.net
さっきも書いたけど、結果論も含めて言えば
今回のドラマで本多正信の「俺解ってたけどね」な態度って非常にまずい事やってるよな
真田丸だと、時間稼ぎの上にナメ腐った和睦案出して来た真田昌幸に対して
「これは、怒ってもよいのだな?」「もちろんです」と双方声震わせてガチギレしてたし

結果として、秀忠はそれで天下分け目の大戦に遅参すると言う
世継ぎとして決定的な恥辱を味わう事になったんだから
そこに至る迄の正信の態度は、実際若輩の秀忠に対して
この「結果」が出てしまうと一貫して小馬鹿にしていた様にすら感じられる

これだと、家康と正信本人が生きてる間は頭が上がらなかったけど
秀忠自身が天下人になってから
この時の怨みで本多正純を改易したって言っても信じられるぐらい

58 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:38:03.79 ID:o8qRr9Na.net
直政のヒゲはウケ狙いなんかな

59 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:40:30.63 ID:dz6tBy+f.net
>>49 大河の主役に重みなんていらないから。そんなの、昔から大河主役に求められてきてないだろ

60 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:41:32.67 ID:OmMpFU/k.net
>>52
前スレにもあったが
三河一向一揆で家康が寺内町に攻め込んだ時に一度は家康を裏切たが~土壇場で家康の身代わりで死んだ陪臣

61 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:42:13.05 ID:+oi+On3T.net
>>46
血の海になるような壮絶な最後かと思ったが、殿や千代、亡くなった家臣等との絆に焦点を当てて
適度にオブラートに包み、玉砕を過剰に美化しない玉虫色に描いた感じやな
かなり意図的に忠義の戦、反戦、平和等を強く訴えるものにしなかったなあと。
酒を飲み交わしたシーンも含めていつもの安寧の世をとの想いのバトンリレーという角が立たない形と生き様だったな

62 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:42:48.10 ID:k5127y2C.net
>>46
千代が良かったからじゃないか
凄く凛々しい感じだったし

63 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:44:27.12 ID:gVrXDcAm.net
>>56
わざわざ馬鹿に時間を使って素晴らしさ教えてやらないといけない?w
それこそバカだろw

64 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:44:59.43 ID:k5127y2C.net
家康が自分で内府では政ができないという評判があるみたいなこと言ってなかった?
史実は違うよな?
秀吉死後、世間は家康の天下と認識していた

65 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:45:32.53 ID:OmMpFU/k.net
>>63
どっちみち馬鹿なんだから気にすんなよw

66 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:46:49.56 ID:p6LlUod1.net
>>58
あの俳優が童顔すぎるから貫禄出すために付けたんだろうけど違和感しかないよなw

67 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:47:39.28 ID:YCbnpc0t.net
本多正純まだ出さないのか
関ヶ原で家康の側にいるの誰もいなくなるぞ
渡辺守綱はどこにいたのか知らないけど

68 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:50:00.34 ID:bEJ/4TsI.net
思えば千代と彦が正式に結ばれた回で
軽口で殺し合い寸前まで行ったのが今回報告に来た守綱で
あの騒動で覚悟を決めて真田に嫁いだのが稲だったな

69 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:51:54.62 ID:p6LlUod1.net
まあでも関ヶ原は小早川秀秋次第だったしな
あそこで黒田長政の隊が秀秋に向け威嚇射撃してほぼ勝敗が決まった

70 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:52:02.81 ID:5q+o7RXf.net
>>59
馬鹿の意見など聞いてない
慣れ慣れしく話し掛けて来るな
「だろ」って語尾は何だ?ゴミが
おまえ何様で昔からの何人の感想を取りまとめて言ってんだよ?
笑わせんな

71 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:52:03.48 ID:dz6tBy+f.net
>>66 貫禄をつけるためだったら、あんなジョークみたいなヒゲにするわけないやん

周りに合わせて直政もヒゲを生やすことにしたけど、普通のヒゲだとこれまでの直政のキャラとも合わなくなるから、いっそウケ狙いのヒゲにしたんだよ

72 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:52:54.46 ID:D9+Vpcsj.net
>>62
だな
武田勝頼、徳川一の忠臣鳥居元忠の下で生きた人生を物語る最後の生き様
瀬名との出会いも忘れてはならんな

73 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:53:22.44 ID:5q+o7RXf.net
>>71
全書き込み誰かしらにアンカー振って
典型的なレス乞食みたいな真似こいてんなよ気持ち悪い

74 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:53:45.24 ID:dz6tBy+f.net
>>70 反論できないから、罵詈雑言でゴマかすしかないということはわかった

75 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:54:39.57 ID:bEJ/4TsI.net
>>72
そして、メタ的に言えばフィクションだからだけど
あの場にいてあの華々しい最期が後世に伝わっていない事も
実に千代らしい

76 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:54:53.99 ID:K6rm3Kr1.net
>>68
稲は忠勝以上に忠勝やなw

77 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:55:43.99 ID:5q+o7RXf.net
>>74
馬鹿の意見など聞いてないと書いたのが読めないか?理解出来ないか?
反論?
なんで俺が馬鹿を相手に論戦すんだよ?
だから何様なんだおまえw
マジ真性か?さっさと俺をNGに入れとけ
反応欲しげに女々しく擦り寄って来るな
ほんと気持ち悪い奴だ

78 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:56:50.63 ID:5s50ewEn.net
七も今回がラストだったんか

79 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:58:10.89 ID:5s50ewEn.net
>>60
ありがとう
そんな昔か…

80 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:59:26.00 ID:NaHrNSR0.net
彦どの今回と前回、激渋でカッコよかった
いいもん見させてもらいましたわ

81 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 01:59:38.11 ID:0esvVkyz.net
>>69
黒田?やったの?
石田隊しか眼中にないと思ってたが

82 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:01:36.97 ID:3QfbInJF.net
今回淀殿は両天秤を掛けてたという設定だけど、関ヶ原の決着後に徳川に降伏した西軍の武将で、戦前の淀の行動を家康にチクった奴はいないのかな。まあ、家康は百も承知だったろうが。

83 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:03:23.88 ID:dz6tBy+f.net
>>78 ツイッターに花束写真が上げられてたから、あれが最後なのか

史実の平岩はもう少し行き続けるんだがなぁ…

84 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:08:24.42 ID:OmMpFU/k.net
>>82
両天秤というよりは今回の話の様子だと三成、家康共倒れを期待してその後に毛利を抱き込み淀政権樹立を企ててそうだがw

ところが寧々の横槍一本で甥っ子寝返りを決心して計画崩壊

茶々「おのれババァ!」

85 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:20:29.29 ID:bEJ/4TsI.net
>>82
今回のドラマの描写だと、
他の西軍諸将が見てるのは毛利輝元から報告を受けて杯を交わす茶々だけで
実際に茶々が積極的に独自判断で家康抹殺を指令してるって事は
石田三成と毛利輝元しか知らないんだよ

だから、関ヶ原後の毛利輝元は大坂で全面的に豊臣本家を巻き込んで全面戦争する腹が無ければ
むしろ責任逃れの保身に汲々とする事になるし
毛利自体が分裂状態での負け戦で強硬策なんてとれる訳がない

後は、時代劇的に、今豊臣本家を巻き込んだら収拾つかない事になるから
三成に最期の忠義だと思って一人で被って死んでくれ、と言う決着しか見えない

86 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:23:07.96 ID:NS1jUJK3.net
鳥居元忠はここまでパッとした活躍がなかったけど
最期によい場面を貰えて良かったな
千代と二人で壁にもたれてるところでウルッときたわ

関ヶ原が終わると直政忠勝康政も退場か、さみしくなるな

87 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:25:36.07 ID:5s50ewEn.net
>>86
今月中に四天王退場するんだな…

88 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:30:37.93 ID:NS1jUJK3.net
>>85
関ヶ原で転げ落ちてった毛利の長州藩が
江戸幕府以後に総理大臣量産するんだから
時代はわからんもんだな

89 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:44:36.60 ID:bEJ/4TsI.net
>>88
もう一方の関ヶ原にして維新の雄に関しては
今回の七之助治部だと、軍議の席で示現流で叩っ斬られても不思議じゃないな

90 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:54:48.99 ID:dDlhiJFx.net
>>75
>あの場にいてあの華々しい最期が後世に伝わっていない事も実に千代らしい

そこもポイントだわな
史実でも後世に名を残す徳川一の忠臣鳥居元忠の名の下に名もなき者達がいたわけだろうし…
かつて仕えた勝頼は設楽原で戦場に死して名を残したい者には、今日よりふさわしき日はないと鼓舞した武将だったと思うと真逆ですわな

伏見城でようやく私の番が来て嬉しいといった彦の後に
千代は「私もようやく死に場所を得た」と感謝
この千代の想いは様々あるだろう
ひとつひてつ挙げないが、ひとえに生きる幸せを噛み締めた最後だったはず

そしていつか築山での瀬名と千代との会話も思い出される
戦で夫を亡くしている千代に対し瀬名が
「もし戦がなかったら、また違った暮らしをしていたことでしょう
旦那様を支えて、お子たちを育てて。
あなたから幸せを奪ったのは、本当はどなたなのかしら?…
~~~
徳川のためでも、武田のためでもなく、もっと大きなことが…」

忠勝だけでなく、千代もまた厭離穢土欣求浄土を家康に託した最後も描いている

91 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 02:55:31.73 ID:Ww5e3q0g.net
鳥居元忠は石垣を伝って逃亡を図ったという書状を残してるとつぶやく三成垢
ほんと空気読めねえな
血天井はどう説明するんだよ

92 :90:2023/11/06(月) 03:04:31.72 ID:dDlhiJFx.net
>>90ミス
>忠勝だけでなく→
元忠だけでなく

93 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 03:09:04.32 ID:loka/5IR.net
平岩親吉
服部半蔵
渡辺守綱

は同い年なんだな、家康も早生まれの同級生かもしれない

94 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 03:33:45.90 ID:fNwHMLIg.net
第2次上田合戦は、真田丸よりも今作の方が演出が上手かったね。
真田丸では、暗闇で2、3人が斬り合ってたたけだったし、秀忠があまり悔しそうでなかった。

95 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 03:42:51.93 ID:orhN6RZg.net
一番悔しそうだった秀忠は大河ではないが真田太平記の中村梅雀さんかな
実父の梅之助さんが家康役で最高だった

96 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 03:44:22.84 ID:TWIQw01M.net
怒りは敵と思えw

家康の遺訓かどうかは別として、ドラマではこの遺訓を忠実に描いてるよね


人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし
急ぐべからず
不自由を常と思えば不足なし
こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる
おのれを責めて人をせむるな
及ばざるは過ぎたるよりまされり

97 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:00:38.13 ID:fNwHMLIg.net
>>96
>>不自由を常と思えば不足なし
>>おのれを責めて人をせむるな
>>及ばざるは過ぎたるよりまされり

お断りだ(`・ω・´)!!

98 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:03:23.05 ID:2NfbrHRL.net
>>95
梅雀さんも3回も大河で徳川役やってるんだな

秀忠(功名が辻、真田太平記)
家重(八代将軍吉宗)
水戸黄門w (葵 徳川三代)

99 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:03:56.39 ID:GVPYi/An.net
どう家が私たちに教えてくれたこと
・大河は原作が無いと出来ないと言われてた理由が古沢脚本を見て分かった。長編小説の質はなかなか保証できない。
・人気脚本家だからといって大河の脚本が書ききれるわけではない。
・大河をオリジナル脚本で書き上げる脚本家は神クラス

100 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:15:22.01 ID:3uLshCtX.net
前回の予告で茶々が家康になんか言ってるみたいなシーンなかったっけ

101 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:20:34.64 ID:2NfbrHRL.net
>>22
「光圀伝」大河ドラマ化の運動を地元自治体が大々的にして署名も集めてたけど
作者DV逮捕以降どうなったかなぁ(結果は2か月後不起訴)

102 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:21:57.00 ID:2NfbrHRL.net
>>41
卍丸
センクウ
羅刹
影慶

さすがの松潤家康も男塾死天王を配下に持ってはなかったと思う

103 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:33:30.23 ID:2NfbrHRL.net
>>90
伏見城で揃って討ち死にした徳川勢、
意外なとこだと、
瀬名と人質交換された鵜殿長照(野間口徹)の息子2人の弟の方もいるんだよな
落?して従兄弟の松平家忠って人を頼って臣従してて、一緒に討ち死にしたらしい

104 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:46:36.08 ID:orhN6RZg.net
なにか激怒してるのはわかるが目の前にすわっているのが誰かは不明
時期的に考えると

1,単に西軍敗北に激怒、追加で三成のふがいなさか甥の小早川の寝返りで
北政所になど
2,家康の使いとして大坂城を訪れた大野治長、もしくは大坂入城した家康の今回のことは幼少の秀頼様や
女性の淀殿はあずかり知らぬことと了解いたすとの言葉に
おのれ家康、われらを女子供と侮るかと激怒
3,大坂城退去を申し出た毛利輝元にわれらを見捨てるのかと激怒
4,戦後処理で豊臣家の所領が減少することをしり激怒

こんなかんじか?

105 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 04:48:26.74 ID:Ww5e3q0g.net
今1話や2話を見たら感慨深いかもしれないな
円盤買う気はないが

106 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 05:17:52.11 ID:pWilejWQ.net
井伊直政役の人は現代劇が向いてると思う
時代劇はコスプレに見える

107 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 05:29:39.17 ID:8DbiIGEr.net
なんかあれじゃバカ殿だよな

108 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 05:41:20.83 ID:LpzU2ImU.net
三法師どうなった?w

109 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 05:51:42.69 ID:fzw/LxBb.net
三法師は子役以外で大河に出た事ないんだよね

110 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:00:56.98 ID:HjGlLBAN.net
関が原までに家臣が何人か戦ではなく寿命で死んでるのは事実だから
退場は仕方ないんだが、サイレント退場ってのがなあ
キャラに興味ないんだろうなってのか丸わかりで嫌だわ
服部も平岩もせめてナレでくらい何年に死亡とか入れてやれよ

111 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:05:26.78 ID:fzw/LxBb.net
於大はしっかり最期やるようだな
天子様にも会う事が出来て大満足とか

112 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:26:17.33 ID:rpHS5Ue3.net
SMAP(ジャニーズ)は全員在日っていうけど、嵐(松潤)も当然そうなんだよね

113 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:27:09.76 ID:rpHS5Ue3.net
あと、家康は静岡〜愛知辺の生まれ育ちで、
東日本言葉「だがや」「だに」「だら」「ずら」「だあ」「でえ」のはずが、西日本言葉「じゃ。」しか言わないし嘘が酷いね

114 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:33:34.84 ID:3A7yH+rD.net
「だに」ってのは青天の時によく聞いた言葉だな

115 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:45:45.01 ID:GS705zVA.net
前回から昨日までの間で,家康急に老けなかったか?
その通り1週間て事はないにしても,そんな長い年月経った筈ないだろ.

116 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:53:42.92 ID:4JSxX9cS.net
皮膚病みたいな老け方に感じるんだよな

117 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 06:58:40.40 ID:kH9mq7Q0.net
>>116
そうそう
なんか違う

118 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:00:23.83 ID:jS/22M9Q.net
ああ、今日で平岩ラストだったのか。
役者の格的に鳥居ほどの見せ場がもらえないのは仕方ないが、
ずっと最初から居たわりには印象薄いな……。

119 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:00:34.45 ID:8wSFvvNZ.net
>>115
ほっぺたが、夏みかんのように、クレーターだらけだったな。

120 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:02:53.93 ID:8wSFvvNZ.net
>>118
平岩の見せ場は信康事件が普通だが、このドラマの信康事件の扱いが普通じゃないから、見せ場がなかった。

121 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:03:03.65 ID:R0FLrDMX.net
>>94
真田丸や江だと関ヶ原は描かれず登場人物の台詞で語られるのみ。
今日の話で関ヶ原終了だったよな。

122 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:16:51.69 ID:joPbZdI6.net
>>5
なんて、素晴らしい殿様や。

123 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:21:29.68 ID:a00Z6/mm.net
>>118
五徳へのすけべキャラが印象に残る

124 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:25:12.97 ID:CRjtgLi9.net
忠真、忠勝の血を引く稲を見て
おそらく忠豊も忠高もここからは一歩も通さん!と戦って亡くなったんだろうw

125 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:25:43.72 ID:a00Z6/mm.net
七之助は五徳へのスケベ心で信康に斬られそうになったのではとか書き込みあったな

126 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:31:03.95 ID:sZ3Fkq/J.net
康政かわいそう
忠勝直政は関ヶ原で自分は2代目の子守りって

127 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:33:36.55 ID:jS/22M9Q.net
>>120 >>123
そういや女好きそうだった。
信康事件は昨日も回想で出たけど、平岩のことはすっかり忘れてた。

平岩って、関ケ原後も10年以上生きるのね。
たしかに甲府や尾張にいて出番はなさそうだ。ナレ死くらいあるのかな。

128 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:34:40.18 ID:fi38fVl5.net
>>126
他の三人に比べて康政の印象が薄い一因でもあるんだよな

129 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:34:48.74 ID:8wSFvvNZ.net
>>106
ヒゲがギャグ漫画みたいで、違和感ありあり。

130 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:35:28.02 ID:q7Ecpl4V.net
>>126
康政は死ぬ前に家康が秀忠を人前で罵倒したりするのを咎める役割あるからね

131 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:36:37.03 ID:q7Ecpl4V.net
>>128
いや寧ろ康政が一番時代劇映えしてるだろ
少なくとも忠勝直政と比べると

132 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:38:12.40 ID:mZnBfxWe.net
忠勝とか直政とかは髭がとっつあん坊やっぽい感じ
康政は風貌は合格点かと
50過ぎてるのに若すぎるってのはあるけど

133 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:39:26.43 ID:ZQB8J+vE.net
杉野遥亮は全然好きではないけど
板垣や山田(偽)と並ぶと明らかに時代劇映えしてるのは違いないな

134 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:40:16.96 ID:sZ3Fkq/J.net
>>128
ハズレくじ引かされたよね

135 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:41:09.88 ID:7QqDMdMT.net
この前の徳川家臣団パリコレみたいのでも
康政と鳥居は良かったろ

136 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:43:37.69 ID:IgDsspJm.net
猛将っぽさがない忠勝
子供みたいな直政

これと比べると美男子で時代劇映えしてる康政はマシじゃないか
演技はまだ物足りないのは否めないが
後もう少し眉毛を太くして恰幅良くして欲しいかな
杉野自体には興味ないが

137 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:47:49.67 ID:6SXmZ+PV.net
>>135
ジャイアンが一番見栄えするよ

138 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:48:53.44 ID:6SXmZ+PV.net
>>136
見栄えも大事だけど喋れなきゃね
それにしても台詞少なすぎないか

139 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:51:28.22 ID:Kyky2oD4.net
>>138
寧ろあまり喋らせない方がいいとは思う
雰囲気は出てるから台詞少なめにしてボロ出ないようにって方がいい

140 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:51:42.31 ID:zRWeL2Kh.net
忠勝は豊臣恩顧の大名に睨みをきかす戦目付だから直政はお気に入り
正信、康政は秀忠を抑える役目だったのが昌幸に手玉に取られたのは想定外だったんだろうな

141 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:52:17.73 ID:Kyky2oD4.net
>>137
守綱はパリコレではギャグ要員
ジャイアンのテーマ流れるんじゃないか冷や冷やしたわ

142 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:52:50.03 ID:TOMSn4c/.net
そもそも榊原康政がこれだけ出てくる大河は初めてだろ
葵でも殆ど目立たないし

143 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:54:01.77 ID:ZOEm3Ag2.net
前田利長、利家存命中は家康にビビってたのに暗殺計画に加担したり「家康は気前がいい」ってニヤついたり、結構したたかに成長したな
でなきゃ信長の直属家臣唯一の娘婿にはなれんわな

144 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 07:54:26.95 ID:doc5Fc+N.net
>>141
喋ら無きゃ脳筋に混ざってもひけを取らない見栄えの良さだな

145 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:12:42.23 ID:gRFTLZcS.net
>>141
でも真面目に木村昴と宮野真守は脅威だね
子役上がりだからちゃんと動けるし体格もいいし声だけでキャラクターも作れる
下手くそ出すよりよっぽどドラマを盛り上げてくれる

146 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:14:48.08 ID:0jtdIDED.net
真田のジイジィ言う取る孫達からドラマでは描かれいない真田昌幸人柄や孫との関係がよく分かるな

147 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:17:34.41 ID:9M8HI7n/.net
録画見たけど、家康他迫力というか貫禄がない俳優が多く感じるのは気のせいだろうか
BGMで盛り上げようとしても無理があると思うのだが
見てて冷めてしまう

148 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:20:36.13 ID:Aa0zNNjr.net
BGMのエレキの音が響きすぎだよなw

149 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:21:00.06 ID:K2ETUQ+6.net
>>142
直虎みてからその暴言取り消せよ

150 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:21:27.26 ID:3auQSKzz.net
渡辺守綱様
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/83.html

151 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:27:05.79 ID:sZ3Fkq/J.net
そもそも徳川家康自体が地味だし

152 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:27:54.87 ID:A4nI7ezc.net
>>145
宮野って誰の役やってる?

153 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:30:22.51 ID:emo8yuRY.net
迫力ねえw
元は白兎他ド田舎のヘンテコ芋侍ばかりだからなw

己に尽くし、我が事のように喜ぶ家臣を恥ずかしいと思う白兎
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/24.html

154 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:32:40.43 ID:L04qIO7j.net
>>152
大河は出てない
この間の朝ドラでしっかり爪痕を残してた
キムスバも昨日の伏見城落城の報告かなり良かったな

155 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:36:27.19 ID:2NfbrHRL.net
>>108
ぐぐった
ああ、今回福島たちに攻め落とされた岐阜城の西軍の守将が三法師だったんだね(織田秀信)
兵力差でほぼ一瞬だけどこっちも血天井になる程の死闘で
福島には「流石、信長公嫡孫」って戦ぶりを誉められたのか

156 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:40:20.15 ID:2NfbrHRL.net
>>137
横顔見ると時々やっぱ「ドイツ人だなぁ」って思うね
背が高すぎて屈まないと頭をぶつけずに鴨居を潜れないんだな
これからも大河で見たい役者

157 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:45:48.15 ID:UgnP3qC/.net
今年のドズル枠ショボくてがっかり。

158 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:51:24.24 ID:2NfbrHRL.net
>>149
「おんな城主直虎」  
家康も脇役だから(メイン脇役の1人だが)、今回と比べるとなかなか地味な徳川家臣団!

石川数正:中村織央
酒井忠次:みのすけ
本多忠勝:髙嶋政宏
榊原康政:尾美としのり
井伊直政:菅田将暉  草履番→武将。スタイリッシュ草履番のワザが光る。

鷹匠・ノブ:六角精児  家康の友人である鷹匠。後に草履番。やっぱ徳川家中で嫌われてる。
大久保忠世:渡辺哲
平岩親吉:モロ師岡  モロさん「北条時宗」では町人として2回ぐらい時宗に殺されてましたよね

159 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:55:51.70 ID:UJKvzBei.net
どうでも良いけど山田(偽)という書き方はかなり失礼だろ
ただ孝之の方が先に出てきたというだけで本物も偽物も無いわ

160 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 08:56:51.43 ID:GX+TSC6n.net
榊原康政は家康の小姓の時に戯れたって話もあるくらいだし
今回も多少浴室で匂わせたりする予定だったのでは
軽く抱き合う程度は予定してた気がする
だからここに美男子俳優配役して女を釣るつもりだったとも考えられる
でも例の件が炎上したので没になったとか
直政に関しては結構ガッツリやる予定でだからこその配役だった気もする

161 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:17:43.34 ID:r959vG5e.net
>>158
おんな城主家康でドラマ化して欲しいな

162 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:21:23.01 ID:y4oFYGG5.net
家康は手紙書いてるだけかよ
やっぱ最近の日本人って信長とか秀吉みたいな、
実力で勝ち上がるタイプはウケないんだな
能力でのしあがる奴は悪賢いみたいなさ
みんなの力で頑張るみたいな、
リーダーはモチベーター型が良いみたいだな

163 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:30:55.19 ID:UWCiQpJ6.net
上田城の中、ふんどし干してあって草。生活感あり過ぎるwww

164 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:31:07.12 ID:yKtkoRFh.net
何か状況わかってないな
関ヶ原は本戦だけじゃないぞ
全国を巻き込んだ戦いなのに今までのような隣の領土を奪い合うなんて戦いとは違うぞ

165 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:35:55.38 ID:lQul4c9y.net
>>160
美しい男を見ると尻穴妄想してギンギン頭まで硬くなる勃起脳野郎
お前は何でも尻穴要員にしたがるなw

166 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:47:54.19 ID:6xexIhjs.net
今作では小早川秀秋が有能そうで良かった
豊臣の血筋で優秀だったからこそ徳川政権になってアル中だのキンタマ破裂だの不当に貶められた1人だと思うわ

167 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 09:58:48.05 ID:tvTwnFW5.net
夫婦とは死ぬまで支え合う関係ですよね
戦の中での彦と千代の固い絆に思い寄せて
そこに疑いのない幸があって
大きな喜びと少しの寂しさ
長い道のりを歩んできた二人の人生に乾杯

168 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:04:57.67 ID:pWilejWQ.net
和久井映見さん前回の大河でも〜だにって言ってた気がする

169 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:05:50.33 ID:3DSAWCwA.net
>>168
渋沢栄一の母だに

170 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:17:59.51 ID:dz6tBy+f.net
>>149 榊原康政の登場回数は、直虎が13回に対して、ど家では35回前後になるはずだから、圧倒的な差があるけどね

171 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:24:17.31 ID:MFFvufSp.net
視聴率10.0
やっぱり関東だな
ワンサイドゲームだったのにも救われたか

172 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:27:54.06 ID:3SzXWNCN.net
実質的な天下分け目だった小牧長久手の尺に比べて、関ヶ原関連はずいぶん尺かけて描いてるのは意外。
秀吉死後から三成処刑まで3回で済ますと思っていたから。
その分、江戸幕府開府や大坂の陣がすっ飛ばしなんだろうが。

173 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:29:39.77 ID:t6wC528M.net
山内一豊が
「珍遊記」の玄じょうにやられる前の傾奇者の山田太郎っぽい顔だった

174 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:35:45.61 ID:ctIW5L/i.net
関ケ原は家康のドラマの見せ場だと考えているんだろうな
登場人物も豊富に使っているし、内容も濃い
評定での家康に威厳があったし、伏見城の攻防も壮絶だった

175 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:38:28.31 ID:UgnP3qC/.net
佐藤浩市いい感じに干からびてきたから、もう海原雄山出来るな。

176 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:46:52.54 ID:0aTOWXpu.net
山内一豊は、あれくらいが丁度いい
無理に主役感や重役感を出されて、実際とのギャップが大き過ぎても

177 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:47:13.93 ID:2uuHEgRx.net
>>173
一豊は今回で大河では6人目か

178 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:48:16.89 ID:bsqmaz1X.net
>>176
実際の一豊は56歳だし歴戦の猛将だぞ
今の上川くらいの貫禄あっても全く問題ない
問題は家康らが貫禄ないってところなんだが

179 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:49:12.33 ID:uw3a3tbc.net
男勝りの阿茶並みに笑える珍セリフまだ?

180 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:51:23.92 ID:GVPYi/An.net
>>170
回数じゃないんだよな
どれだけストーリーに噛んでくるか
まぁ素人には分からんだろうから、もういいわ

181 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:52:23.38 ID:K2ETUQ+6.net
>>176
やっぱりトメで上川隆也が良かった
誰あのブスってなった

182 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:54:04.07 ID:BrEfZ+ts.net
>>179
https://i.imgur.com/vbQXhGW.jpg

183 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:57:26.65 ID:wS80Rer+.net
このドラマは男の熱い野望やチャンバラファンタジーではなくて
家族(親子、孫、妻等)や仲間等生々しい普遍的な人間の想いに焦点を当ててるよね
今回も鳥居元忠にしろ真田昌幸にしろ
短い尺だがしっかり描いてきた

思えばそもそも家康の名も
瀬名が「私は、ここ(三河)が大好きでなんだか皆が一つの家にいるようで」との言葉から
家族だけではなく、家臣や民にとっても、この三河が一つの家になることを願って、「家康」としたわけだからね
厭離穢土欣求浄土
安寧の世、家族や仲間とただ幸せに暮らせる世に…
日本を一つの家の家族にするのがこの家康の物語なのでしょう

184 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 10:58:48.47 ID:GVPYi/An.net
>>182
天下簒奪の意思を豊臣家臣の前で公言したゃったの?アワワワ

185 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:03:18.75 ID:sKAzuzDz.net
和久井映見みたいなオカンが欲しかったな

186 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:05:16.46 ID:bsqmaz1X.net
東野孝彦(31) …… 国盗り物語(1973・NHK)
小野泰次郎(51) …… 徳川家康(1983・NHK)
相原巨典(62) …… 春日局(1989・NHK)
斉藤 暁(47) …… 葵 徳川三代(2000・NHK)
上川隆也(41)…… 功名が辻(2006・NHK)
山丸親也(48) …… どうする家康(2023・NHK)

187 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:06:38.16 ID:mLxMbJk/.net
>>179
明らかに留守を守る阿茶と彦の2人セットの台詞
彦も徳川一の忠臣と自分で自己紹介してるようにね
ただ、今回、彦の忠臣は描かれたが、阿茶の男勝りはほぼ描かれてない
まだ今後の伏線なのかね?
今回の男勝り度は完全に稲に奪われたよw

188 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:09:17.11 ID:GumOOuLu.net
>>181
トメにはならないんじゃないの
特別枠かと
来年大石脚本だし上川が出れば当たり前にトメだったろうね
佐々木蔵之介だの岸谷五郎だのとは格違うし

189 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:10:45.78 ID:GumOOuLu.net
>>180
確かに尾美の康政は威圧感あった
しかしサダヲ家康と尾美康政が戯れがあったとは考えたくもないな

190 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:13:01.94 ID:CppsoKFp.net
男勝りの稲姫は史実だしな

191 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:13:30.87 ID:dz6tBy+f.net
>>183 大河ドラマって、夫婦や親子や友人関係に焦点を当てるのが普通だから、ど家も大河の定石を踏んでいるということよね

大河板で声が大きな人間の言うことを聞いてると、大河ドラマは合戦や権力闘争などの歴史的事件ばかりを描いてきたかのような錯覚にとらわれやすいけど、そんな大河はむしろ存在したことないだろう

192 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:14:33.33 ID:CppsoKFp.net
沼田のシーンは
「このアマひん剥いたれや!」
くらい言って欲しかった

193 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:15:58.85 ID:NS1jUJK3.net
三河でも西三河と東三河には文化的に深い断絶があるけど
それはまぁ地元民あるあるとあうことで

194 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:16:48.44 ID:URM7fHoq.net
本多忠勝の娘だかで長束正家に嫁いだのは実際多数の屈強兵にひん剥かれて犯されて
その後に出産死してるんだよな

195 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:16:55.04 ID:Aa0zNNjr.net
>>187
チヨさん・・

196 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:16:59.70 ID:5n0nCCs1.net
マツジュン家康の毛穴ボツボツきしょくて鳥肌立った

197 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:22:09.13 ID:bTH8DxNz.net
>>191
ここまで主人公に戦が大嫌いで権力や野望を不自然なまでに排除して描く戦の大河ないでしょw

198 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:23:05.77 ID:dz6tBy+f.net
>>120 大河史上初めて描写された水野信元殺害者としての平岩は思い浮かばんのね

199 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:29:21.90 ID:3uLshCtX.net
>>110,118

調べたら 1612年死亡って出るけど?

200 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:32:22.33 ID:K2ETUQ+6.net
>>166
今回の大河ドラマ「どうする家康」では、関ヶ原合戦のキーマンとなる小早川秀秋がついに登場した。当時、秀秋は19歳ながらも、筑前などに約59万石を領していた。西軍にとっては、貴重な戦力である。しかし、秀秋は西軍の一員として伏見城を攻撃したものの、その行動はいささか不可解である。

 ドラマでは省略されていたが、秀秋は伏見城にも籠る鳥居元忠に味方したいと申し出るなど、東軍に与する態度を見せていたという。これは、どういうことなのか。秀秋はたまたま上方にいたので、石田三成らの要請によって、とりあえず西軍に従った可能性がある。

 その後、秀秋は東軍の調略により、徐々に気持ちが揺らいでいった。結局、秀秋は関ヶ原合戦の前日になって、東軍に与することを決意した。いわゆる「問鉄砲」は虚説である。その際、主導的な役割を果たしたのが、家臣の稲葉正成・平岡頼勝であることを忘れてはならない。
分かったか

201 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:32:51.14 ID:Ce+eJIRk.net
セリフ回しが所々おかしいからか余韻が残らないだよね
視聴後の満足感が無いというか

202 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:35:34.66 ID:9M8HI7n/.net
>>182
瀬名と繋げようとして、おかしくなってるような

203 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:36:47.88 ID:NS1jUJK3.net
小牧長久手以降は見られるようになってきたなぁ、と思ってるんだけどな

204 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:39:06.04 ID:dz6tBy+f.net
>>197 主人公が権力や野望に執着しないことは、割りとありがちだと思うが。近年の戦国大河である真田丸や麒麟でも、主人公は特に野心家ではなかったでしょ

脇役で考えるんだったら、今作でも秀吉や茶々は明らかな野心家だし

205 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:41:02.57 ID:GVPYi/An.net
>>204
ここまで主人公に戦が大嫌いで権力や野望を不自然なまでに排除して描く戦の大河ないでしょwwwwwww

206 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:42:47.49 ID:aJ4k0hi1.net
>>204
それらが戦は大嫌い、平和な世にしていく物語にどう描いていたんだい?
ここが他の大河と徹底的に違うところなのがわからないなら相当馬鹿だぞw

207 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:51:20.11 ID:ygdumlw6.net
>>204
秀吉も茶々も子に執着しているように描かれてるじゃないw

208 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 11:56:17.46 ID:dz6tBy+f.net
>>206 家康が平和主義者として天下統一を目指すというのは、滝田家康と同じコンセプトなんだけど、見たことないかい?

軍師官兵衛での家康は脇役だけど、戦のない世を築くと誓って官兵衛を説得するのよね

平和を愛する家康がこれまでの大河と決定的に違うの?今まで何を見てきたのか知らんが、この設定自体はむしろありきたりだぞ

209 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:00:05.25 ID:rIMD0SJs.net
>>96
>堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え

「情けは味方、仇は敵なり」を思い出した。
家康は信玄を尊敬してたというのが表れてる

210 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:04:18.16 ID:ygdumlw6.net
>>208
リアタイしてるわい
当時から何十年も経っているんで記憶は定かじゃないがねw

続きな
三成も慕っていた秀吉、豊臣に執着しているわな
そして昔の家康は戦は嫌いと言えど、瀬名を助けるためなら家臣や民が苦しみ死のうが眼中にない奴だったわけだよ
ただ、全てが家康の血となり肉となり、全てが安寧の世に礎に、全てを一つの家族にしてしまおうになるわけ
何気ない家族の日常や仲間との時、これを奪う戦争は絶対に嫌だとの現代人の感覚で初回から制作構成しているのはド家くらいなものだよw

211 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:08:03.25 ID:ZYwNSmlZ.net
>>210
ド家は現代的思想、現代的キャラ等、時代劇としては異質な切り口だからそこを嫌う人がいるんだよな

212 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:09:20.44 ID:0JMMzpEp.net
平和の世の中を作ろうとするが
天下は欲望により簒奪するって感じが大河の家康の定番

213 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:16:32.02 ID:OGiv6EPj.net
>>192
信繁は燃やそうと提案して昌幸に叱られたらしいな

214 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:21:49.20 ID:Lvvi/Hba.net
>>118
何で平岩と話してるんだろうと思ったら退場かよナレ位入れろよなホント気が利かないよな

215 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:22:54.17 ID:eFU6D2mp.net
>>211
多様な登場人物でジェンダーやら多様性やら色々詰め込んでることも嫌われ要素w

216 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:25:31.95 ID:Ce+eJIRk.net
平和な世にするためなら汚い事でも手を染めるって動機付けならまだ納得出来たな
この家康は自分が正義と言い続けてるだけで感情移入出来んな

217 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:26:27.26 ID:vDnV1iHo.net
古い考えに凝り固まっていては
ものの真の姿はつかめませぬ

大河ドラマもまた
新たなるやり方
新たなる考え方も必要と存じます

218 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:29:48.48 ID:hGbuJ5ZJ.net
>>40
そもそも血飛沫も飛ばさない首切り自殺なんてお笑い演出しかない

219 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:30:10.01 ID:3lb8N5J1.net
>>216
己の正義のため人々はまた戦を侵すものよのう
正義とはなんぞや?
ドラマ見て正義について感じたことを教えてくれな

220 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:32:14.82 ID:lb7V6tnn.net
人に嫌われる狸になった意味がわかってない人がいるりゅう?w

221 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:33:21.67 ID:hGbuJ5ZJ.net
>>47
元々、色小姓としてあの配役なのに、そんなシーンをスルーしたから(今思えばスルーしたのは良い判断だったが・・)
そうなると完全なるミスキャストなんだわ彼
役者としは嫌いじゃないけどな、扱いが悪いな、活かせてない
晴天の時の民部公子はいかにも秘蔵っ子、貴公子然として良かったと思うぞ
(しかし斉昭の十八男ってのは凄えな、どんだけ子作ったんや、あのおっさん)

222 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:37:57.15 ID:LKx/wO4h.net
>>25
民放が時代劇をやめたのは視聴者層の偏り(高齢者しか見ていない)とそれによるスポンサー離れ
NHKは視聴者のみなさまがスポンサーだけど民放は広告がつかなかったら打ち切るしかない

223 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:45:27.49 ID:LKx/wO4h.net
>>105
NHKオンデマンドなら(U-NEXTでも)

224 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:45:42.78 ID:ctIW5L/i.net
滝田家康は平和主義の人格者として描かれていたね
その2年前のおんな太閤記のフランキー家康は腹黒く肝の座った古狸のようだった

225 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:46:52.83 ID:O7rQo5CO.net
ジャニタレの松潤家康が美男子の万千代に夜伽を命じるのは、この騒動の最中では洒落にならんからなw

226 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:49:05.91 ID:tfmlRhRG.net
>>214
マジに退場なのか
あまりに待遇悪すぎだよね
でもここで退場ってことは紀州尾張水戸は生まれないのかな

227 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 12:50:39.27 ID:XwcLO1yK.net
https://i.imgur.com/tBC8GRW.jpg

戦になってようやくヒゲが様になってくる井伊直政くん(40)をご覧下さい

228 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:10:38.15 ID:O7rQo5CO.net
>>227
このマジックで書いたお髭はなんなんですか?w

229 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:22:00.65 ID:BrEfZ+ts.net
>>227
これはダメでしょ…

230 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:24:11.11 ID:FKeAB+NP.net
>>159
それ言ってるの江守爺だけだし気にしない方がいいよ
あと江守爺って色んな意味で逆神だから

231 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:24:18.10 ID:LKx/wO4h.net
>>227
かわよ

232 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:27:58.82 ID:dz6tBy+f.net
>>224 おんな太閤記の家康は、脇役だからこそ腹黒くもなった

だけど、おんな太閤記はやはり平和主義を基調にした作品であって、平和主義者である主役のねねは豊臣の天下を一代限りと考えて、徳川に天下を譲って平和を実現しようとしたはず

233 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:28:14.98 ID:59NAF93b.net
>>8
彦七のインタビュー動画にクランクアップの映像もある

234 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:29:33.61 ID:Vl0yV58y.net
聞き齧ったばかりの有名なエピソードをとりあえずいれてみました。的な演出やめてほしいな
最近だと三浦按針とかな

235 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:32:23.99 ID:dz6tBy+f.net
>>226 当初は連名だった岡部大に対して、待遇としては十分すぎると思うが

それはともかく、ここで平岩退場なら、尾張が出ないことは確実かな。尾張が出ないなら、紀伊や水戸はなおさら出ないだろう

236 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:32:57.51 ID:Lx78lun5.net
>>217
どっちみちもう衰退期だからね、いろんなことを試してみたらいいと思うよ
でももし確変的に大ヒットする作品がいつか出るとしたら、それはきっとオーソドックスな作りだろうなって気はする

237 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:33:42.04 ID:1RNlIQ0w.net
>>223
オンデマンドで昨日から武蔵が配信されたな
ハイビジョンで武蔵を観たのは初めてだった
当時はハイビジョン観られる環境じゃなかったんだよな

238 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:34:04.62 ID:6SXmZ+PV.net
>>234
一番無理矢理感があったのは吉継のお茶を飲む三成だな
あのタイミングならなくても良かった

239 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:35:03.97 ID:Rrdi9xuZ.net
>>159
忠勝が本多正信を偽本多って言ってるから仕方ない
あれがなければ偽山田とも言われんかったろう

240 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:36:02.85 ID:6SXmZ+PV.net
>>235
役者の格じゃなくて共に仕事をしてきた時間としてね
小栗入れるくらいなら当初からいた人を大事にすべきという能天気な考えよ

241 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:40:39.83 ID:K/rMZhfc.net
>>225
本来康政も浴室で家康の身体洗うくらいは予定してたのではと思う
青天でも橋本左内と松平春嶽の意味不明なシーンあったし
今回の家康と康政はその程度を予定してたのでは
直政に関しては夜伽匂わせる描き方になるだろうが

242 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:44:46.75 ID:M0lTDC95.net
滝田家康も平和主義者だったよな

ワシは戦国の世が大嫌いなんだ
早く戦のない世の中を築きたいもんだな・・・と何回も言ってた

もっとも瀬名はかなり美人だったが何にも言ってなかった

243 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:45:45.34 ID:y/bz0mlx.net
>>96
www
遺訓が物語のベースになってるとしたら
寺島しのぶは春日局じゃなくて武佐だなw
語る相手は遺訓の作者と言われてもいる水戸光圀だわ

浅井長政の姪で光圀の養母。wikiには「語りが上手くよく話し相手をつとめていたので、後陽成天皇から戯れに「夜話しの侍従」と呼ばれたという」
ピッタリだわw

244 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:50:59.74 ID:fUGM5RW3.net
万千代ひでぇな。最後の紀行で持ち直したが、ただの潰しだろ。出演者やスタッフ中、脚本家の写真が一番美男だが嫌がらせは受けないんだろうか。

245 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:51:27.18 ID:T62klGRd.net
>>243
春日局が竹千代に神君の物語を聞かせる
ってのが最終回だから寺島しのぶで間違いなかろう

ところで今回一豊出たけど城を差し出すって言ってたっけ?

246 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:54:22.18 ID:bAtGrOW8.net
そもそも自分が天下獲ったら平和望むだろ
秀吉とかは暴走したけど

247 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:56:21.19 ID:/NgAw/7K.net
>>244
今回一番の美男は大野治長じゃないの
榊原康政とかも中々だな
この大河まで碌に知らなかったが兜被ったりしたら似合いそうだけどな
去年の義経とか兜被ると見てられなかった

248 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 13:56:55.13 ID:fUGM5RW3.net
千代が瀬名を謀殺したことが最後までバレないのはなんなんだ...と思いきや、伏見城陥落の報を知らせる伝令が入ってきた際、家康の顔がニヤリ。ちゃんと分かっていたのかもしれない。

鳥居元忠の死の知らせにも、今まで僕のためにありがとう、良い思い出だったという顔。家康は何も変わっていないという凄い脚本&演技だった。

249 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:01:46.78 ID:fUGM5RW3.net
>>247
玉山は巨魁をいかした八重の桜の時の演技が良かった。イケメンというより巨魁では。

250 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:03:19.27 ID:dz6tBy+f.net
>>234 滝田家康にも葵三代にも三浦按針は出てるけど、小山内美江子もジェームス三木も、聞きかじったばかりの有名エピソードを取りあえず入れてみただけだったんだろうな

251 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:03:26.38 ID:5gupx4zE.net
玉長は今くらいなら充分美男子過ぎる
寧ろもっと太ってもいいくらいだ
杉野ももう少し太って欲しいがね

252 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:07:02.18 ID:fUGM5RW3.net
>>249
自己レスだが、魁偉な。ツイッターじゃなくて良かった

253 :sage:2023/11/06(月) 14:10:08.24 ID:BlvXXnYd.net
なんだかここ数回の家康はチンピラっぽいなあ
どんなセリフも下っ端ぽく聞こえる
若いころはそうでもなかったのにね

254 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:18:46.64 ID:o9T8QnXw.net
てか上川隆也は一豊やらないなら誰やるの?あのクラスに演じて貰う適役がもういないと思うんだけど
貫禄出しまくるために大人秀頼にでもするつもりか?

255 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:19:34.12 ID:f3Q4Z2L1.net
玉山鉄二はどこをどう見ても緩んだ大福
なんであんなになっちゃったんだ?
もっとシャープで台詞も演技ももうちょっと抑揚があったのに…
今じゃたるんだスライムだよ

256 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:21:02.47 ID:4ZvzB1N5.net
>>254
いやもう出ないだろ
一豊に上川って噂があったからここでも盛り上がってたけど
別人が配役されたからにはガセネタだったって事

257 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:26:17.43 ID:dz6tBy+f.net
>>254 いつまでも上川隆也のネタをひっぱらなくていいんだよ

ガイド本の内容を明かしてるだけのネタバレサイトが、なにを血迷ったのか入れてしまった上川出演情報に踊らされてただけなんだから

258 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:26:29.58 ID:NS1jUJK3.net
最初から一人が確信的に嘘をついてて、IDコロコロしてただけだから

259 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:28:02.30 ID:gt49CahI.net
でもその噂のおかげで一豊談義楽しめたしこのスレとしては吉だったかもな

260 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:33:28.83 ID:Aa0zNNjr.net
これから、まつ様と於大様が一人二役で出てくるんだろ?
唐沢利家はなかったけど

261 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:37:38.56 ID:CVfNQkhc.net
今回上川出るとしたら石川数正とか似合ってたかもな

262 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:40:38.24 ID:kzgb440U.net
彦は鳥居だから兜に⛩付けてたの?

263 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:44:34.89 ID:dz6tBy+f.net
>>261 今作でいちばん上川っぽい感じがしたのは、穴山のような

264 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:46:09.26 ID:jPX5j/ZH.net
>>262
役柄として上川が演じるような役ではないんだよな
やるならトメクラスだろうし

265 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:46:46.10 ID:jU0YdjyI.net
>>254
家康のブレーンとなった金地院崇伝
一大名になった豊臣家の家老の片桐且元

266 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:48:29.71 ID:jPX5j/ZH.net
上川はクソ真面目な役が結構合う
数正は結構似合ってたと思う

267 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:48:39.02 ID:dar5AQHb.net
>>238
歴史通ならわかるが
ジャニタレ目当てで見ている腐女子には
なんのことかわからないだろうなw
まあジャニタレの演技シーンでもないし関心じたいないかwww

268 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:48:45.79 ID:FnFezKUt.net
大一大万大吉

269 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:49:10.56 ID:+UuiSYxD.net
天海大僧正なら上川でも納得できるかも

270 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:51:21.59 ID:jU0YdjyI.net
小山評定の家康の台詞に違和感

秀頼のひも出てこない
普通なら「逆賊どもから秀頼様をお救いする!」という内容の台詞があるはず

また松潤がセリフを改変か?
その後、家康が秀頼を滅ぼすから、家康が嘘つきの狸にならないように

271 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:57:01.45 ID:dz6tBy+f.net
>>270 後の秀頼が問題じゃないんだよ

今作では、茶々が露骨に三成に加担して、秀頼の出陣まで示唆したでしょ。だから、家康が秀頼の名前を出しちゃうと虚言を弄して諸将を欺いている感じが満載になってしまうから、そういう印象を持たせないためには家康に秀頼の名前を出させられないのよ

272 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 14:59:22.69 ID:GVPYi/An.net
>>271
それ貴方のトンチンカン解釈ですよね?
病院行ってください。

273 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:00:26.80 ID:/ORL8+8i.net
内府殿と共にこの山内一豊戦いまする

確かこの台詞だけだったような
城を差し出す話をしないのはおかしいだろ

274 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:01:44.76 ID:/MKgRxKP.net
確かに一豊出すなら城を明け渡す話をしないのは意味不明だな
強面の一豊も少し面白かったけど

275 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:09:06.68 ID:FKeAB+NP.net
>>255
マッサン以降あんまりメイン級で見かけないし弛んじゃったんじゃない
演技は元々上手くないよね

276 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:09:14.79 ID:dz6tBy+f.net
>>272 茶々が「秀頼を戦に出す用意はある」と三成にささやくとても重要な場面を、お前は見逃していたわけか

あそこをスルーしたら、今作の関ケ原の見どころがわからんわ

277 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:09:26.56 ID:xWvnEjmc.net
淀が家康に助けてって書状出してたじゃん
あれを利用して大義にすれば腕が折れるほど書状を書かなくても味方は集まるだろうになんで使わないの

278 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:10:39.14 ID:jU0YdjyI.net
史実では秀頼の名義で家康討伐の命令書(御教書)は最後まで出なかった

ただこれは後から分かることで、
小山評定の時点では家康も分からなかったはず
大坂城内に西軍は入城しているわけで

家康としても「御幼少の秀頼様は石田、毛利らに幽閉されて、
御教書を無理やり書かされている!秀頼様をお救いするんじゃ!」と、
嘘も方便で言わないと大義名分が成立しない

279 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:17:12.30 ID:LKx/wO4h.net
秀頼様をお救いするという建前にしろと言っている人は
今後の大坂の陣にかけての行動にどう理屈をつけるの?

280 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:17:29.76 ID:dz6tBy+f.net
>>277 だから、今作では使えないんだっての

そんなことしても茶々に「家康はウソつき」って言われるだけで、反論のしようがなくなるだろ。茶々の謀略に自分でハマりに行くようなもんだわ

281 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:18:23.18 ID:apSE4ZyM.net
キンカン頭野郎が天海なら笑う

282 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:18:41.49 ID:jU0YdjyI.net
幕末に至っては、尊王を主張する薩摩と長州が、
明治天皇から「徳川討伐の秘密の勅命を賜った」と偽の勅書を作って、
討幕の大義名分にしようとしたぐらいだ

283 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:19:08.72 ID:AOuffvxZ.net
>>182
何言ってんだコイツ…

284 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:21:37.58 ID:jU0YdjyI.net
>>279
秀頼が「謀反」を企てたので討伐する by家康

馬鹿馬鹿しいと思うだろうが、秀吉を見てみよ
賤ヶ岳の戦いの秀吉の大義名分は「信雄様の上意」
小牧長久手の戦いの秀吉の大義名分は「信雄謀反」

285 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:21:39.22 ID:jU0YdjyI.net
>>279
秀頼が「謀反」を企てたので討伐する by家康

馬鹿馬鹿しいと思うだろうが、秀吉を見てみよ
賤ヶ岳の戦いの秀吉の大義名分は「信雄様の上意」
小牧長久手の戦いの秀吉の大義名分は「信雄謀反」」

286 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:25:19.54 ID:/MKgRxKP.net
>>279
自分が全て負の部分を背負って豊臣を滅ぼし秀忠に天下泰平の世を残す

こんな感じの脚本になるらしいな

287 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:27:27.62 ID:y/bz0mlx.net
>>270
逆だよ逆
狸とは悪人が善人を装い騙すことではなく
善人(無欲の人)が悪人(野心家)を装い騙すこと

正信が家康に「皆を一つにしてくだされ」と言ってただろ
皆をまとめるために「天下を取るどー!」と言ったの
天下を取れば褒美を与えられるでしょ
活躍すれば褒美は思いのまま

その後の全国に撒き散らした書状の内容も理ではなく利を説くもの

288 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:32:24.80 ID:hF1frqjJ.net
福島「内府殿に!内府殿に!」
一豊「不肖山内一豊ッ内府殿と共に戦いまする!
掛川の城…兵糧武具に至るまで全て内府殿に全て献上致しまする!」
家康「山内殿…今…なんと申された…?」
一豊「城を明け渡すといい申した…共に戦うからにはそれだけの覚悟で戦いまする…
勝とうが負けようが全ては内府殿にこの身も捧げる所存…」
徳川「ありがたやありがたや…山内殿…うっうっ…(嘘泣)」
福島「三成のはらわたを食いちぎったるわッ !!」
一同「ウオオオオッ !!」

一豊出したならこれくらいやるべきだったな

289 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:33:39.10 ID:gmxqU0Zs.net
>>288
またやりやがったな、お前!

290 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:37:22.39 ID:jU0YdjyI.net
>>287
ドラマの創作だけど、信長死後に秀吉とお市が、
それぞれ家康に書状を送った時に、秀吉は黄金をお土産に付けていた

鳥居があさましいと秀吉をバカにしていたが、本多正信は秀吉に感心するという話があったな

291 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:40:00.04 ID:y/bz0mlx.net
>>290
そう、ドラマの家康は出会った人から色々学んで成長する。秀吉からは騙すことと人心を掴むには利を説くという事を学んだわけ。

292 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:42:55.51 ID:GVPYi/An.net
>>291
小牧長久手の戦いの後も長演説してたな松潤
今川様からは「王道」を信長様からは「覇道」を信玄からは何かを学んだからどうのこうのって

293 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:47:16.53 ID:hF1frqjJ.net
家康「勝つぞッ !!」
福島「ウオオオオッ !」
一豊「ウオオオオッ !!」
使者「申し上げます…!伏見城落城…!」
家康「…彦…!!」
使者「千代殿も共に…死んだと…」
一豊「千代が!おんのれいッ三成ぃッ !!」
福島「えっ!?」
家康「えっ!?」
堀尾「…一豊殿の妻は伏見に居ないのでは…?」
一豊「しかし千代と…?」
家康「鳥居元忠の妻は千代と言う…」
一豊「さようでしたか…いやそれなら良かった…誠に良かった…ああ…良かったぁ…!」
家康「何が…よかったのじゃ…?(怒)」
一豊「いや…その…ええと…」
家康「まあよい…(こいつの城から兵糧武具全部持ち出してやろ)」

294 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:52:04.81 ID:K2ETUQ+6.net
【重要】

45分を10ヶ月観続けてきても見応えも満足感も全く得られないのは、過程こそが醍醐味の大河ドラマで結果だけを淡々と見せられてきたからという答えに行き着いた。
大河というよりは歴史番組の再現VTRとか無理矢理伸ばした総集編みたいなものに近い

295 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:53:48.80 ID:y/bz0mlx.net
今回の松潤はいつにもまして下手くそだったろw
家康が演技してる演技してんだよ

(本当かぁ~?)

296 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:58:29.91 ID:DX+kVO/t.net
42回 一豊と小山評定
43回 一豊、見張る
44回 一豊の論功行賞
45回 一豊、土佐へ
46回 一豊と一領具足
47回 一豊、謀る
48回 一豊、妻の家出
49回 泰平はつづく

297 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 15:59:04.69 ID:OcYfxolx.net
>>227
イヤミの髭が濃くなったな

298 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:00:03.66 ID:kzgb440U.net
老けメイクでもちっとも貫禄ないし、肌汚いだけだな。

299 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:01:51.21 ID:VRYAipuV.net
>>296
>>293
またやりやがったな、お前!パート2

300 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:02:21.06 ID:9ibsKws6.net
>>298
そもそも老けメイクと言うか皮膚病

301 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:02:39.41 ID:OcYfxolx.net
>>254
成仏しろよコロジイ

302 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:05:48.99 ID:9ibsKws6.net
上川の話は兎も角として
一豊の話は年内は続くだろ
山内一豊は登場人物なので問題ない

303 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:10:01.34 ID:iHR+1Jsh.net
>>294
歴史番組と1番かけ離れてね?w

304 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:11:19.08 ID:9M8HI7n/.net
>>300
ルイ15世の命を奪った天然痘みたいな

305 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:17:07.96 ID:oXA0BkDz.net
>>294 過程とか結果とか、抽象的すぎて何を言いたいのかよくわからんが、今作ではヘタレで場当たり的な行動ばかり取っていた若い頃の家康が、自覚的に天下人を目指すようになる過程が描かれ続けてきたわけでな

306 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:23:01.29 ID:OcYfxolx.net
>>294
歴史番組の合戦シーンの方が金がかかってる

307 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:26:57.66 ID:fUGM5RW3.net
瀬名との離別も、Alwaysの小雪と吉岡秀隆みたいに「この2人どうなっちゃうんだろう、幸せになってほしいハラハラ」という感じを出してほしかった。あの脚本は神がかっていた。まぁ、テレビなんか面白くちゃいかんのだろうが。

308 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:29:42.24 ID:O1Riz9LG.net
>>275
主演やってるのお前が見てないだけ
wowowや民法で主演ドラマを俺見たぞ

309 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:44:32.21 ID:rIMD0SJs.net
>>262
だろうね
ちなみに家紋も鳥居の絵
ご先祖は熊野にいたそうだ

310 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:50:14.01 ID:rIMD0SJs.net
>>308
バカボンのパパよりバカなパパ

311 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 16:57:02.48 ID:dn/agrDp.net
城明け渡すって話やらないなら
山内一豊出す意味無いんだけどな

312 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:00:00.81 ID:GVPYi/An.net
>>303
そんなこと言われてもTwitterでバズってるのを転載しただけだし

313 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:03:19.00 ID:oXA0BkDz.net
>>312 なんも考えずに、ど家批判の書き込みをかき集めてるだけのアンチだという自己申告か

314 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:06:33.11 ID:GVPYi/An.net
>>313
そらそうよ

315 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:22:47.27 ID:oXA0BkDz.net
>>314 その正直な一言のおかげで、お前の書き込みの価値は信用度ゼロになったし、ど家アンチは低質だと認識させることになったな

316 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:38:24.46 ID:Mwz/ZJSS.net
家康「山内殿…土佐を与える…」
一豊「ありがたき幸せ!(土佐は石高低いだろ、しかも平定されてない)」
家康「励め!」
一豊「ははあ…!(偉そうに)」
家康「…掛川の城、御馳走さん」
一豊「…はて…?」
家康「兵糧や武具ありがたく頂いた…ありがたい事じゃ…」
一豊「!兵糧や武具を!?」
家康「わしにくれたであろう…貰ったやった…配下に分けたら喜んでおった…
山内殿は太っ腹じゃ…土佐も頼むぞ…頼りにしてる…」
一豊「お待ちくだされ!兵糧武具を持ち出すのは…!」
家康「城をくれると言うのはそういう事じゃろ…武士に二言はあるまい…」
一豊「されど…」
家康「されどではないッ !!!」
一豊「!」
家康「不服なら…今この時から浪人にしてもよいのだぞ…?」
一豊「!無礼を…お赦しくだされ…」
家康「ならば…励め…土佐を平定できなければ…誠に浪人になる…」
一豊「!…はあッ !!(おんのれいッ家康ッ !!)」

317 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:41:01.58 ID:orhN6RZg.net
>>314
クズじゃのうお主は、おかげでスレはわちゃくちゃだがね

318 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:54:56.36 ID:ZtrNHWrJ.net
>>314
お前が病院行けよ
人様に軽々と暴言吐くな

319 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 17:56:20.28 ID:ZXKoaQLo.net
第35回「犬伏」

日向 亘(真田信繁)
吉村界人(真田信幸)
中村七之助(石田三成)
鳴海 唯(稲)
忍成修吾(大谷吉継)
TAKAHIRO(直江兼続)嘉島 陸(小早川秀秋)
井上裕貴(本多正純)マイコ(江)
長友郁真(長束正家)高橋 努(島左近)吹越 満(毛利輝元)

津田寛治(上杉景勝)
松本若菜(阿茶局)
川島潤哉(片桐且元)
柳俊太郎(宇喜多秀家)
森崎ウィン(徳川秀忠)
北川景子(茶々)
〜省略〜

ムロツヨシ(豊臣秀吉(回想))
和久井映見(寧)
松山ケンイチ(本多正信)
松本 潤(徳川家康)
佐藤浩市(真田昌幸)

320 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:01:00.38 ID:oXA0BkDz.net
番組表の次回あらすじが、ようやく修正されたようだな

関ヶ原の最中に、大坂城の毛利輝元が徳川の調略を受けて動揺する様が描かれるのか。毛利家中の内部対立を輝元自身の動揺に代弁させるわけかな

それにしても、島津の退き口はやらんのか?あの大垣城のヒゲダルマ(演じてるのだれなの?)が退き口をやることになるのか?

321 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:08:13.36 ID:E94LRRNB.net
>>320
小早川に大砲を撃つのが見どころ
迷う小早川を見て姉川で信長にやられたのを思い出し
守綱が小早川の陣に大砲を撃ち込むらしいな

322 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:15:17.15 ID:K21ikvMa.net
直政が島津を深追いして手傷負ってしまい
その傷を家康自ら手当てするシーンはあるみたいだな
島津の退き口は直政が怪我するくらいしかやらないかもな

323 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:16:17.81 ID:pCaaVUIa.net
家康は肌が汚くなったけど太らせはしないんだね。
イケメンジャニーズにそんなことさせられないか。

324 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:19:24.17 ID:ITGB55WC.net
ところでオンデマンドで初めて武蔵が配信されたな
今の所8話まで
日月で4話ずつ計8話更新するようだな
今年入ってから官兵衛、秀吉、武蔵と太っ腹だな
武蔵をハイビジョンで観るのは初めてだ
今年の前半までは酷い音ズレクソ画質で観るしかなかったから感慨深い

宮本武蔵はこの大河には出ないだろうな
柳生宗矩は出てくるのかな?

325 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:36:09.33 ID:9d28D2/h.net
千代は伏見城で散ったが
さて、女大鼠はどうするか?

大坂城で千姫を救出した女大鼠は、自分を気にかけてくれた茶々が気になった。
燃え堕ちようとする大坂城に再び戻るも、その直後に天守は崩れ落ちてしまう…。

326 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:47:03.38 ID:y3skG6no.net
大鼠はとっくにクランクアップしてる
現場行ったら明日クランクアップですって言われたとかいうインタビュー記事があったはず

327 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:48:30.59 ID:oXA0BkDz.net
>>325 女大鼠は、第38回が最後の出演だよ。松本まりかがクランクアップ宣言してるから

328 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:52:29.93 ID:oXA0BkDz.net
ただ第38回は、女大鼠のクランクアップとしては物足りなかったわな。服部党が目立って活躍した回ではなかったし

最終回に、千姫救出か何かで活動して欲しかったとは思う

329 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:56:25.26 ID:0cm0jTvl.net
ナレ死やらないから何時の間に退場してたのかと思う視聴者は多い

330 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 18:58:20.66 ID:fS7FOPgp.net
まだ関ケ原前の時点で
表向きには秀頼と対立している状態でもないのに
豊臣恩顧の大名がいる場所で堂々と「天下を獲るぞ」みたいなことを言う脚本おかしくない?

331 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:01:51.96 ID:pWr0Ir10.net
後半になれば 貫禄もでて演技もうまくみせれると思ってたのが馬鹿だった
松潤は松潤のままだった
 

332 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:03:59.59 ID:oXA0BkDz.net
>>330 我々が天下を取るという言い方だったはずだから、徳川家単独の天下を意味してないんでないかな

小牧長久手の時に言ってたことの繰り返しな感じ。あの時も、信雄と一緒に天下を取るという意味だったわけで

333 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:05:23.68 ID:9I5AhhjR.net
しくじり家康@
家康「石田三成を討ち、我らが天下を取る!」
諸将(…)
福島正則「内府殿、今何と仰せで?」
家康「あ、いや、石田三成を討ち、我らが天下を取…」
正則「何と、内府殿は天下簒奪せんという事か!天下は秀頼君のもの!」

しくじり家康A
正則「我ら三成めから秀頼君を取り戻すとは申したが、貴殿の天下取りに加わるなどとは言ってませんぞ!」
家康「ご•誤解じゃ…」
正則「内府殿逆心の疑念が晴れぬ以上、貴殿の指揮には入る事は出来ぬ!各々方!ここはそれぞれの所領に戻る事としよう!」

334 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:05:41.11 ID:sZ3Fkq/J.net
今天下をとるって言っちゃうのはまずいよな
三河のメンバーだけならいいけど

335 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:07:02.26 ID:S3z5BAt/.net
>>126

本軍は秀忠側だし、本来は当たり側なのでは?

336 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:11:14.28 ID:fS7FOPgp.net
>>332
一応、秀頼の配下なわけだし
豊臣の天下のためならそういう言い回しじゃないとおかしいと思うなあ

337 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:17:51.09 ID:1FVugWro.net
>>328
女大鼠はトウと違って若くないからな
その手のサービスも全くありがたくないし需要がない

338 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:25:05.26 ID:GVPYi/An.net
相変わらず誹謗中傷が酷いな(苦笑

そういえば、コンビニにイートインのスペースができた頃、1人チョイ飲みが流行った。ビールとアテを買って、1人でちょとだけ飲んで帰るのでだ。しかし、そのうち悪い奴らが大挙して押し寄せ、飲めや歌えやの大騒ぎになったので、アルコールは禁止になった。コンビニ前のテーブルやイスも、同じ理由で撤去された。。

千葉県市川市なんだがね

339 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:27:17.70 ID:GVPYi/An.net
ハンバーグが298円と書いてあったので、よく見たら、ハンバーグソースが298円だった。高すぎる。いらんわ

340 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:29:42.82 ID:GVPYi/An.net
さて、良い話があるのでご一読をww
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8b4ec8a5f3d11f91a105831f64214bf5f896edb6

341 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:34:25.87 ID:bYkILEBX.net
殿と歩んだ人生、先に行った仲間を思い出し
殿への忠誠や千代との絆を描きつつ

・殿…お別れだわ…

最後に千代とふたりで支え合いながら見た景色は
戦の世、伏見城で多くの者が血まみれになり死んでゆき、見渡す限りの大勢の敵に囲まれた地獄そのもの

・浄土で待っとるわ!

342 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:34:52.88 ID:Y0gMnOUL.net
長束正家の妻って忠勝の娘だったな(妹とも言われるが)
稲は今回昌幸らに狼藉とかされずに沼田城を守り通したが
長束正家に嫁いだ娘の方は水口城で池田輝政の軍に輪姦されてその後に出産死したんだよな
その話はスルーしそうだけど

343 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:36:36.64 ID:ho0AaAy+.net
利長が三成と家康で迷ってるのおかしいだろ

344 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:39:08.86 ID:oXA0BkDz.net
>>336 史実や過去作に引きずられるとそういう見方になりがちだろうけど、それはど家の物語世界の状況を反映してないのよね

秀頼のために戦うという大義名分は、茶々と秀頼が東軍寄りか少なくとも中立的な存在であることを前提にして始めて成り立つもの

ところがど家では、茶々が露骨に西軍に加担して実質的に西軍の総大将みたいになってて、家康もそれに薄々気づいている。そういう状況では、秀頼のために戦うという主張は虚言にしかならない

虚言ではない真摯な言葉で諸将を説得するためには、秀頼のために戦うとは言えないのよ。だから、共に天下を取ろうという言い方にするしかないわけよ

345 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:42:49.67 ID:ho0AaAy+.net
昌幸が落胆して沼田を後にする場面はよかった

346 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:43:48.52 ID:ho0AaAy+.net
稲ってこの時27歳だから
今の成海唯の年齢と殆ど同じなんだな
吉田羊より断然年齢が合ってるな

347 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:45:14.57 ID:sKAzuzDz.net
吉田羊の稲面白かった
意外に良かった

348 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:46:29.20 ID:lOWe/l/j.net
古沢は真田丸ファンらしいので真田丸で描いた場面はしっかり描くのだろう
大坂の陣でも真田丸の戦いは46回で描いて
「また真田か」って家康の台詞もある
忠勝が信之と共に昌幸信繁の命乞いするのもあるだろうな

349 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:48:43.06 ID:lOWe/l/j.net
>>347
でも年齢的には今回の方がしっくり来る
稲姫って嫁いだ時14歳とかそれくらいだし

350 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:51:11.56 ID:y/bz0mlx.net
「我々が天下を取る」というのは「我々が政を取り仕切る(実権を握る)」ってこと。秀頼の臣下であることには変わりない。

わざと誤解する台詞にしてるんだと思うけど

351 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:51:47.14 ID:sKAzuzDz.net
>>349
そうだね
上手な人がいいな

352 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 19:54:34.09 ID:DnLmFKjO.net
鳴海唯は上手いとは言えないが実際の小松姫だと年齢的にはあんなもんかなと

353 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:00:23.08 ID:GdhVwaB6.net
大蔵卿局がいないのにどう真田丸になるというのか

354 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:08:34.05 ID:dzIonomi.net
>>332
いや小山評定の時点では家康が諸侯の前で「天下を取る」発言はしないと思うぞw
そこはデリケートな問題なわけでw

何の時代劇ドラマか忘れたが、足利義昭と信長が初めて美濃で会う時に、
義昭が明智光秀に「信長の旗印は天下布武じゃが、これは足利から天下を奪うという意味かのう」
と不安がるから、明智が「いえいえ、足利将軍家を戴く織田の武を天下にしらしめるという意味で、
むしろ公方様への忠義の現れです」と誤魔化してたシーンがあった

355 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:09:49.83 ID:j987ZvNQ.net
そろそろ亀姫の噂がでてもよい頃なのだが。。

356 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:15:10.94 ID:dzIonomi.net
>>348
深謀遠慮な家康の失策

・真田を大坂城にほど近い高野山へ追放したこと。
平清盛が源頼朝を源氏の勢力圏である関東の手前の伊豆へ流したことと同類の失策。
命を助けるにしても、それこそ真田を宇喜多秀家とセットで八丈島にでも流しておけばよかった。

・関ヶ原戦後に、大坂城西の丸を豊臣家に返却したこと。
ドラマに描かれていたように、家康は大坂城西の丸を実質占拠して、政務を執っていた。
引き続き西の丸に徳川の重臣を駐屯させておけば、豊臣家は喉元に徳川の手先がいる形になり、
大坂の陣が起きにくかったかもしれない。
日本一要塞堅固な大坂城を豊臣家に全部渡したことで、
豊臣家中が大坂城にいれば、たとえ天下人になりあがった徳川なんぞ恐れるに値せずという空気が醸成してしまった

357 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:17:23.51 ID:mqEnoEMf.net
>>348
なら
真田!
親父か!息子か!
父親は既に死んでおりますもやれカス

358 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:19:52.37 ID:dzIonomi.net
石田三成の失策

そもそもろくに戦の実績もないのに、
10万の急ごしらえの混成軍を指揮して、百戦錬磨の家康と野戦で決戦するなんてムリポ

三成が勝つとしたら大坂城に籠城すべきだった
1600年時点では家康が10万余の大軍で大坂城を包囲しても、落とせなかったとみられる
何せ中国地方の毛利、宇喜多が海上から大坂城に補給するだろう。
日本を代表する毛利水軍を撃破するのは、当時の他の大名の水軍では無理。
(大坂冬の陣で家康が全国の諸大名を総動員して大坂城を囲んでも、力攻めで落とせなかった)

359 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:21:42.37 ID:dzIonomi.net
>>357
まあ昨日の放送でも小山評定で山内一豊が進み出るシーンを描いたのに、
有名な「わが遠江掛川城、所領、武具兵糧そして将兵の一切を内府殿に差し上げまする」というセリフはカット。
何のために一豊が進み出たシーンを放送したのかわからん、また松潤が他人のセリフを召し上げたのかと思ってしまうw

360 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:21:53.63 ID:mqEnoEMf.net
>>356
宇喜多秀家とセットでって
宇喜多秀家がいつ伊豆に流されたか知ってんのかよカス

361 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:22:06.01 ID:4W7/NXX2.net
>>353
真田丸の戦いはやるようだな

>>355
出るとしたら44回で会話だけじゃないかな

362 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:23:56.14 ID:dzIonomi.net
>>360
宇喜多秀家の配流先は伊豆じゃねえぞカス

363 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:24:04.04 ID:qPTze0pA.net
>>336
三成嫌いで集まったとは言え豊臣恩顧の大名が居るなか言うのはどうかなと思う清正を国元に返して良かったなあ

364 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:25:35.22 ID:mqEnoEMf.net
>>362
八城佐島でもいいが
セットは無理だろカス

365 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:27:18.13 ID:ny0KQ6CN.net
正純「亀姫様が加納城で侍女をまた手討ちにしたと…」
家康「また亀か…」
秀忠「アネウエガ…?」
正純「どう致しましょうか…?」
家康「…ほっとけ…」
正純「…かしこまりました…」
秀忠「…アネウエ…コワイYO…」
家康「本当にどいつこいつも!」
秀忠「モス!」
家康「黙れッ秀忠ぁッ !たわけ!うつけ!まぬけ!!」

366 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:30:04.36 ID:dzIonomi.net
頼朝の弟の希義は土佐へ流されており、頼朝の挙兵に呼応しようとして平家に討たれております
もし配流先が逆だったら頼朝は土佐で討たれて、伊豆に流された希義が鎌倉幕府初代将軍になっていたでしょう

同様に宇喜多秀家が高野山、真田親子が八丈島だったら、
宇喜多秀家が高野山を脱走して大坂城に入城し、宇喜多丸という出丸を築いて奮戦し、
最期は討死。真田親子は八丈島で天寿を全うしたでしょう。真田は長命の家系だから、信繁も八丈島で80歳以上生きていたかも。

367 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:37:28.28 ID:bEJ/4TsI.net
ギリギリ擁護するなら、石田三成が天下を簒奪してると言う前提で家康は話をしていた訳で
既にあの段階での執政は事実上家康の手にあって、
それが故に豊臣家の官軍として上杉討伐に出陣していた訳だから
取り敢えず建前上天下人は秀頼だと言う前提があったとしても
石田三成が簒奪した天下を取り戻す、と皆も考えたのでは
「こういうのは勢いでいいんだよ」で主上まで圧倒したのが
西軍総大将のご先祖様だと言うのが皮肉な話だが

368 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:39:09.22 ID:A1BHdJeX.net
この時代のタラレバをしたり顔で言っちゃう低脳

369 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:41:01.26 ID:dzIonomi.net
便所の落書きと揶揄される5chで相手を低能呼ばわりする低能w

370 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:41:13.86 ID:37rUxh9l.net
>>358
問題は恩賞力よ、三成には諸将に与えられる金銀も領地も持ってないんだから
だから諸将への書状だって、結局は、太閤への義とか、家康糾弾とかな内容にならざる得ない
バックに大坂の淀がいたとしても、淀はコウモリしていて自分が前面に出ようとしないしな
もし淀が秀頼の名代として戦勝のあかつきには恩賞を約束して家康と書状合戦していたら
また話は別だったろうけどな

371 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:45:22.56 ID:9M8HI7n/.net
>>350
周りの誰かが突っ込んで、その様に分かりやすく説明するシーン入れればいいのに

372 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:47:14.67 ID:dzIonomi.net
>>370
三成も焦ったのか、小早川秀秋を関白にするからと恩賞で釣り上げてみたけど、
こんな明け透けな空手形はないww
そもそも秀頼も淀殿も承諾してねえだろ

秀秋も秀次事件を思い起こしてむしろ恐怖なんじゃねえかw

373 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:48:36.07 ID:06i2jNtY.net
>>370
家康に勝てば領地召し上げしてその領地を与えればいいんだから恩賞力がないからってのはちょっと違わない?

374 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:51:49.09 ID:dzIonomi.net
>>373
三成1人に恩賞を決める権限がないだろ
例えば三成が山内一豊に「徳川を裏切ってくれれば、徳川を滅ぼした暁には相模国一国を山内殿に与える」と約束しても、
毛利輝元、宇喜多秀家が「いや相模はわしらがもらう」と言い出したら意味がない

375 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:53:26.71 ID:GdhVwaB6.net
そもそも知らんぷりしてたって勝った側から領地召し上げとかされかねんわけで
恩賞のもとでに困ることはない

376 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:55:02.40 ID:06i2jNtY.net
>>374
そこら辺は事前に決めてるやろ
なんで三成独断で領地与える前提になってんだ

377 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:56:18.67 ID:dzIonomi.net
>>375
家康の場合は西軍諸侯から没収した領土だけでなく、
豊臣直轄領の大部分すらも味方の諸侯にばら撒いたからなw

むしろ三成が傍観して挙兵せず、会津上杉征伐が行われて成功したら、
会津120万石を味方の諸侯に切り分けることに家康が苦労しそう
伊達や最上のような東北の大名はともかく、東北関東以外の大名は会津の一部なんか飛び地でもらっても、さほど嬉しくないだろうし

378 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:56:47.10 ID:gjQdwo3u.net
伏見城の戦いのシーンと鳥居と千代の最期は良かった。
ドラマを観た後ニュースでイスラエル軍と戦っているガザ地区の人達やロシア軍に立ち向かっているウクライナの人達が改めて勇敢で立派だと感じた。

379 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 20:57:45.76 ID:y/bz0mlx.net
>>371
だって、古沢はあとから回想入れてネタバラシ(実はこうでした!)するパターンを多用するから視聴者にミスリードさせないと意味ないじゃん。

380 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:00:04.31 ID:dzIonomi.net
>>376
決めてないよ
江戸城すら家康滅亡後に誰のものになるかなんて西軍は決めていない
だから家康が関ヶ原で討死して西軍が勝ったら、恩賞問題がこじれて戦国乱世に戻ると思うよ
秀頼も幼少で、恩賞を公平に与えられる人物がいないんだから

源頼朝がカリスマだったのは恩賞を公平に与えていたからだよ
頼朝自身に自分の領土はなかったから、関東の豪族たちも頼朝の決めたことを公平だと考えて従っていた

381 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:07:01.38 ID:fj4ABJuF.net
しかし三成の行動って早すぎない?
家康の遠征軍が上杉勢と戦端を開いたって連絡を貰ってから挙兵では遅かったの?

382 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:07:13.78 ID:06i2jNtY.net
>>380
権限がないから恩賞について書かなかったってのは違うんじゃないのって話
単純に義はこちらにあるから西軍についてくださいっていえばわかってくれると思ったからそう書いただけじゃないの?

383 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:10:34.61 ID:fj4ABJuF.net
太閤への忠義と家康の不正義の糾弾だけじゃ弱いから、それ以外にも色々ろ書き連ねたのか
三成の書状の原文って残ってるんだっけ?、家康が全部廃棄させた?

384 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:12:16.43 ID:oXA0BkDz.net
>>359 城を差し上げるどうたらのエピソードは、元々は堀尾忠氏の考えで云々みたいなゴチャゴチャした話があって、そんな背景を描いてる尺などないからやりたくなかったのかもしれない

あの場面では、福島が音頭を取って、それに賛同して家康に忠誠を誓う諸将の代表者が必要とされたということであって、山内がその候補としては適任だという判断だったんじゃないの

385 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:14:43.25 ID:dzIonomi.net
秀吉と柴田(お市)が戦った時に柴田(お市)が「秀吉は主家の織田の天下を簒奪しようとしている」と義を論じても、
秀吉が利を示して味方を増やしたと描かれてたが

三成が柴田(お市)と同じようになっているとは皮肉だな

最期は「日本一の要塞の大坂城に籠城すれば、徳川が天下の大軍で囲んでも何もできぬ」とたかをくくってたが、
これはかつて、「日本一の要塞の小田原城に籠城すれば、猿が天下の大軍で囲んでも何もできぬ」と
たかをくくっていた北条氏と同じという皮肉

386 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:15:35.05 ID:wSR/OfZq.net
>>383
真田丸だと昌幸との手紙でこの領地ください→いいよ〜ってやり取りしてたけど実際どうやったんかな

387 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:16:50.60 ID:0esvVkyz.net
今日も浜松のドラマ館に行ってきたが
またいたよアイテム目当てでぐるぐる回って出たり入ったりしてるジジイ
羞恥心てものが欠損してるんだろうな
パンフに印があるわけだかそのパンフを数十枚隠しもしないで持ったままループ
転売は禁止してるがこういう行為は禁止できてないからって平気でやってる
いちいち券を買ってるわけないからパスポート持ってるんだろうけど
もうそれを見せてもいないでそのまま入ってる
係員も困ってるだろうなあ
なんなんだあれ

このスレにも同様な厚顔無恥のクソジジイがいるからほんとに迷惑

388 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:19:19.63 ID:gjQdwo3u.net
この大河ドラマも毛利を腰抜けのように
扱うのかな?

389 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:19:51.46 ID:dzIonomi.net
>>383
https://ameblo.jp/yamazakibakufu/entry-11961042174.html

真田信之が家康拝領の脇差を真田家の家法だといって、
脇差を入れた箱を昼夜問わず家臣に警固させ、子々孫々にも踏襲させた
ところが明治の廃藩置県の頃に箱を開けると、脇差もあったが、
石田三成から真田へ宛てた書状も入っていたという

信之もなかなか父親同様に表裏あるなw

390 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:20:50.46 ID:NkiZboAx.net
腰抜けじゃなくて間抜けでしょ
秀頼出陣を阻んだんだから

391 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:25:23.08 ID:wSR/OfZq.net
>>382
恩賞与えようと思うなら権限ある人と話し合って恩賞について決めるよな

392 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:27:01.07 ID:0xAEDkc0.net
>>365
またやりやがったな、偏見野郎!全然片言じゃないのは見ればわかるだろ。演者が外国人だからって片言にしてんじゃねえよ。

393 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:31:35.08 ID:06i2jNtY.net
>>391
やっぱり恩賞力が問題だったって話はちょっと無理があるなぁ

394 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:44:36.51 ID:dzIonomi.net
去年の大河で源頼朝のセリフで「天がわしを生かしてくれている」と言っていたが、
この時期の家康にはそれを感じる

家康が天下人になる以外で戦国乱世は終結しない
家康が豊臣を滅ぼさないと戦国乱世が終結しない
ということで天、というか日本の神仏が家康の寿命を延ばしてあげたんじゃないかと

そして家康が豊臣を滅ぼした翌年に家康は役目を終えたといわんばかりに病死

395 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:46:06.67 ID:3SzXWNCN.net
大河の関ヶ原で家康が最も苦戦したのは功名が辻(三成軍が家康本陣に迫るのを山内一豊が撃退した)だが、
今回の三成はかなり好敵手の設定だから、家康はもっと苦戦するのかな?
三成軍が家康本陣に突撃してきて大ピンチになるが、忠勝が辛うじて撃退。その後の小早川裏切りが無ければ東軍は負けていた展開とか。

396 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:48:14.17 ID:xxtNLk/E.net
諸葛亮 みたいに支えてやればいいのに
司馬懿みたいに支配者 がいなくなったら
欲望 むき出しにして天下を簒奪したのは 家康 だしな

397 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:56:49.34 ID:dzIonomi.net
>>396
秀吉の軍師である黒田を何が何でも家康は味方につけたいから、
黒田長政に正室の妻(蜂須賀小六の娘)と離縁させて、
家康の異父妹の娘とすぐさま再婚させるという当時の常識でも超無理やりな手法をとったのだろう

398 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 21:58:16.56 ID:dzIonomi.net
加賀の前田利常にも3歳の孫娘を嫁がせたし
当時の常識でも3歳の娘を嫁がせるなんて早すぎだ

家康も自分の天下取りのために、なりふり構ってられなかったことがよくわかる

399 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:04:16.76 ID:GVPYi/An.net
あの演説の時なんで家康ウロウロ動いたんだろうな
カメラ割りとかあるから演出の指示なんだろうけどあそこはドンと構えて座ってて欲しかった

400 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:08:41.36 ID:orhN6RZg.net
最近の三成本には掲載されてるがその真田信之の箱には石田三成から真田信之にあてた書状が12通入っていて
二人が屋敷を行き来する非常に親しい友人関係だったことがわかっている。

関ケ原の際三成から真田氏にあてた書状にも信之は当然味方だと思い
三成の書状を上田、沼田経由で会津の上杉の届けてほしいとある
真田安房守も8月5日の三成宛書状まで信之が徳川方となっていたことは伏せていた

401 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:10:04.67 ID:dzIonomi.net
さらにドラマでちょっと出たが、
家康は自分の8歳の曽孫を蜂須賀至鎮に嫁がせたら、
その曽孫が11歳で娘を出産する事態まで起きている
家康のなりふり構わぬ婚姻政策で、日本史上最年少と言ってもいいような出産記録が出てしまった

>>399
そもそも福沢諭吉が英語の「スピーチ」を日本語に訳す言葉を探すのに苦労するくらい、
江戸時代以前の日本には演説するという言論文化はなかったんだけどな
福沢諭吉は慶應義塾内に三田演説館を作って、落語の寄席や講談を参考に演説の練習に励んだ

402 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:42.68 ID:dzIonomi.net
>>400
本多忠勝の妹と結婚している五奉行の長束正家が三成に味方していたから、
本多忠勝の娘と結婚している真田信之も三成に味方してくれるだろうと三成が甘くみていたんだろうな

403 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:20:22.37 ID:t3tRUCqx.net
>>393
論功行賞や恩賞以前に
そもそも毛利・吉川小・早川で未解決の領土問題があって

追放前の石田三成の裁定や
徳川家康の裁定でコロコロ変わってたのが関ヶ原に持ち越されてた感じあるからな

404 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:33:52.95 ID:gTKY8sa4.net
今回の忠勝は真田父子の除名嘆願なんかやりそうに見えない
むしろ信幸にも「お前らグルで二股かけてたから改易!」とかいいそう

405 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:40:47.33 ID:aSDm7Z12.net
>>401
同時期のアルマダ海戦で兵士たち鼓舞したエリザベス1世のティルベリー演説あったけど
味方鼓舞させるって概念は武田の御旗盾無御照覧あれとか日本にもあったんでは

406 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 22:52:06.00 ID:k5127y2C.net
鳥居元忠と家康が二人で話したシーンで、家康が元忠に
伏見を守ってほしいと言った後に「兵はお主の希望の数を言ってくれれば」と
はっきり言っていて、それを元忠が「3000もいれば十分」と返事してるが、
おかしくないかな

話の流れとしては、伏見を守ってもらいたいが、越後討伐に兵を割かないといけないから
伏見には3000しか残せない、すまん。
みたいな話があり、元忠は死を覚悟しながらも家康のために快諾したって流れだよね?

407 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:02:11.55 ID:9M8HI7n/.net
>>406
家康が悪者にならない脚本にしたんじゃないかと

408 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:06:04.04 ID:CZ/MZQIb.net
紀行で伏見城へなんで直政が行くんだ、と思ってたら、歴史探偵で探偵として訪れてたのね

409 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:08:55.92 ID:bEJ/4TsI.net
>>400
真田丸を思い出すな
あれだと、三成襲撃の時に信之と信繁とで山崩しかなんかやってて
襲撃して来た側に対して、ここで俺らに手を出したら家と家の問題になんぞ、と退散させてた
フィクションだけど、あの場で信之に手を出してたら
治安責任者かつ信之の義父である徳川家康が完全に敵に回るって状況で

410 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:09:55.91 ID:y/bz0mlx.net
>>406
ドラマの家康はさぁ~「民や家臣の命が大事」って言っちゃってるんだよw
今更家臣に「兵足りないから死ね」とは言えるわけ無いだろ。

411 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:11:24.62 ID:jU0YdjyI.net
>>405
イギリスは当時でも議会があったから演説文化があったんでしょ
日本だと前近代の演説文化は、
僧侶が町中で時事問題、社会問題を論じながら布教する辻説法ぐらいか

412 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:28:51.98 ID:k5127y2C.net
>>407
>>410
いやいや
家臣が大切とか家康が悪者にならないようにとか、
そのために鳥居が「3000でやってみせますわ」みたいな徳川譜代の手練れが
兵力の見込みもできないバカになっちゃってんじゃんか
家康がせっかく兵はいくらでもと言ったのに遠慮して3000でいいと言う武将がどこにいるんだw

家康がこれくらいしか残せないと言った兵力で予想外に善戦したので感動を呼んだわけでさ

413 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:35:08.65 ID:rbx1Tj3r.net
>>405
どこまで史実かはともかく、
去年の北条政子のなんてまさにそうだよね
もちろん、「演説」なんて語はまだなかったけどさ

414 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:35:47.07 ID:GdhVwaB6.net
捨て石は頑張る必要ないから捨て石なんであって
勝つかもしれないほど頑張っちゃったらそれは捨て石じゃない
捨て石じゃなくなるのが良いか悪いかといえば
伏見城の場合は大方悪いってことになるんだろ

415 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:39:14.52 ID:LKx/wO4h.net
>>380
頼朝と鎌倉幕府の財政的基盤は平家没官領が基本だよ
武士たちの所領を安堵して御恩と奉公の関係を築けたのも自前の領地があってこそ

鎌倉幕府打倒から南北朝の戦いにかけて
気前よく領地をばら撒きすぎた足利尊氏から始まった室町幕府は
財政基盤が脆弱で最初からハードモードだった

江戸幕府は関東江戸の広大な天領を基盤として
安定したスタートを切れたのは御存知の通り

416 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:51:30.96 ID:m9GjJq+/.net
いよいよ三成さんも退場か、、

417 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:57:50.59 ID:2NfbrHRL.net
伏見城って死ぬの承知でそんな2000人とか股肱之臣(ここうのしん)置かなきゃいけないもん?
ドラマ上じゃなく史実上で

「死ぬだろうな」って思ってるなら、敢えて空にするとか

もしくは兵糧と万の軍勢置いて持ちこたえられるようにするとかって選択肢はなかったのかな

418 :日曜8時の名無しさん:2023/11/06(月) 23:59:53.64 ID:4sdvbR88.net
七が毒入りの柿を食べさせて三成暗殺だっけ?

419 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:05:14.89 ID:OPNam+PE.net
伏見城で持ちこたえないと大垣どころか清須や岡崎まで攻め込まれてたんじゃね
あと、短時間に徳川縁の地を制圧しまくられると相手の士気が上がって日和見してた武将が
西軍を裏切らなかったろう

420 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:07:57.41 ID:48P07Gtd.net
>>417
なんで?自分で調べたりしないのか?
時系列的には最初に家康による上杉討伐が決定したので
家康の軍勢の多くを上杉討伐に連れていくことになった。
で、拠点にしていた伏見城を家康が留守にするので
留守居役を鳥居に任せた。そのときの兵力は3000くらいしか残せなかった。
留守居役を鳥居に任せた時点ではまだ戦は起こってないが
家康が上杉討伐に出兵すると、石田三成が挙兵して家康を追いかける可能性がある
その途中にあるのが伏見城だから石田三成から攻撃を受ける可能性があった
で、案の定、石田三成から攻撃されて伏見城の戦いが発生した流れ

421 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:29:02.89 ID:zhRsbwMc.net
捨石承知で受けたからには
本戦での大事な兵を大量に残してもらうなんてできない
だから少なくていいと言ったという
特に感情的なものでなく冷静な回答ではないか
少ないながらもできるだけ持ちこたえるという気概もあるし
そんなに討論になるネタ?

422 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:30:23.35 ID:TeFJ12Pw.net
>>417
伏見城の手勢が少なかったのは、単純に「ここが攻められる事はあるまい」と徳川家康が思ったからで、つまりは上方で何か起こるとは思えない、と家康が油断していた、というだけの話というのが自然。後付けで違う理屈を考えると苦しくなる。

423 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:20.51 ID:48P07Gtd.net
>>422
>単純に「ここが攻められる事はあるまい」と徳川家康が思ったからで

それはない

424 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:35:43.37 ID:3U/IaXAv.net
松潤は腐ってなくても松潤

425 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:41:01.32 ID:9p0I7Mwe.net
関ヶ原合戦時の家康の私兵は6万人
上杉征伐軍の兵力は前田や伊達も含まれるから、関ヶ原本戦の東軍より兵力は多い
10万は越えていた

だから伏見城の留守に1万人ぐらいは置けたはずだが、
あえて留守の兵を少なくして三成の挙兵を成就させる釣りだろうね

家康の誤算は毛利輝元が三成に担がれちゃったことか
家康は前田利家死後に、毛利を懐柔して義兄弟の契りを結んだから、
毛利は敵にならないと安心してたかもしれない

毛利抜きなら、長宗我部も島津も蜂須賀も小早川も三成に加担しないだろう
三成が小西、宇喜多、三奉行と挙兵して一時的に上方を奪われても、
兵力は3万5千程度で家康としては「鳥居の犠牲は断腸だが楽勝だな」と計算しててもおかしくない

426 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 00:44:55.03 ID:zhRsbwMc.net
石田方があんなに大坂・京都に集まってきてる中に
ぽつんと徳川のいる城があったらそりゃ攻撃されて当たり前
それも分からずのほほんと東へ行くボンクラのわけがない
万が一の万が一それだとしても周りの人間が何人も指摘するわ

どう考えても
伏見に攻撃してきたから石田方は敵
という認知を明確にするための印だよ

427 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 01:12:54.72 ID:48P07Gtd.net
そんな独自の見解言われてもな
ナンセンスだ

428 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 01:59:43.75 ID:6dF/n8fW.net
この後、於大、忠吉、秀康、四天王の残りの3人が退場するわけだがまさかナレ死?

429 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 02:26:07.25 ID:ag3x13pt.net
三成サンのちょっといい話。
伏見城落城後、彦サンお抱えの茶人を捕らえた三成サン。
伏見城落城時の話をつぶさに聞き、その忠死に感嘆し、家族にその様子を伝えてやるがよいと、命を助けるどころか馬まで手配して関東に送り届けたヤス。
お陰で家族は最期の様子を知る事ができたとか…

430 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 02:35:26.86 ID:Nfz+mMeh.net
>>426
伏見城の守備を下手に兵2万で固めたりしたら、
西軍は攻撃せずに抑えの兵だけ残して東進して、清洲、岡崎、浜松と攻めるかもしれないから、
それを嫌ってわざと伏見城は手薄にしたのかもな。

431 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 03:24:24.38 ID:QSrsWmV0.net
NHKプラスにて
未来へ続け!市民たちの家康行列
~大河ドラマ×岡崎市~を拝見
家康行列はライブで拝見していたので、ほぼ同じだろうと見損ねるところでした
その裏側がメインで全く違いましたね

北川景子様
大森南朋様
山田裕貴様
杉野遥亮様
板垣李光人様
小手伸也様
木村昴様

ただただ感謝感激
この想いは一生忘れません
本当にありがとうございました

432 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 03:39:05.16 ID:G6oy0Byo.net
>>430
そもそも伏見に2万も残して行く余裕なんか無いしな。
しかも城の中に2万もいたら兵糧もすぐに尽きてしまうし。

433 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 03:40:57.21 ID:gGTtreH8.net
彦の玉砕をきいて、昔ならば1番吠えていたであろう忠勝
大人になったもんだw

434 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 03:50:41.12 ID:G6oy0Byo.net
>>428
於大の死はちゃんとやるだろ。
松嶋菜々子の最後の重要場面になるし。
いつ死んでもおかしくないくらいの高齢なのに、
江戸から京都まで移動して、天皇に面会して
官位も得てから程なく亡くなってんだから物凄い精神力。

435 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 04:07:15.50 ID:QwwX00D+.net
>>434
天子様にも会えて大満足と言って死んでいくようだな

436 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 04:11:57.69 ID:O10wrnVQ.net
>>412
そうじゃないよw
家康が鳥居元忠に死を強要しないで
鳥居元忠自らが死を覚悟してるんだよ
本気で3000なら持ちこたえると思ってたわけじゃない
伏見に兵を多く回せる状況じゃないことを理解した上で忖度してんじゃん

437 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 04:23:32.14 ID:+puqY1Ni.net
>>434-435
でもどうせ松嶋菜々子は老けメイクなんて一切しないんだろうな
頭はまあ尼僧頭巾を被ってるのかもしれないが

438 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 04:40:25.07 ID:zjnissN/.net
まつでも老けメイクしなかったな

439 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 05:22:15.13 ID:jROtbXif.net
家康の油断で伏見落とされたから、美談にしてるだけ
東北行ってる間に上方でクーデターとかわかっててさせるわけないじゃん
リスクありすぎだよ

440 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 05:28:21.29 ID:jROtbXif.net
あっさりクーデターされるとは思ってなかったんだよ
https://toyokeizai.net/articles/-/712696?display=b

441 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 05:33:24.82 ID:k9dNBQFS.net
>>431 番組、見た見た。竹千代役の子にかなりスポットを当ててたな

それにしても、亀姫役と千姫役だけスルーされとったぞ…

442 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 06:33:31.43 ID:7BSQiycw.net
わざとだろうが女性キャラが不自然なまでに目立ち過ぎ
淀君は当然にしても、阿茶などまるで参謀格
関水渚の御田鶴の方は良かったけど
ブスが演じた望月千代女などは素性さえも仮説の域を出ない人物
極めつけがあのアリカスよw

443 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 06:52:29.18 ID:q+uUxGfF.net
殿、浄土で待っとるわ

確かに、確かに正信以外瀬名に縁のあるものは家康以外みーんなお先に浄土待ちなんだよね
どうしよう…あの講談口調の正信が「あ、ポンポンポン!殿もとうとう浄土ゆき~愛しいあのお方様とお会いになられましたでしょうか~ぴょ~んぴょん」とか言い出してファイナルだったら

444 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 06:53:40.34 ID:WtPJLFTE.net
女性が不自然に目立たない大河なんて近年あったか?

445 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 06:56:27.24 ID:9Dvyq88N.net
勝ち馬に乗りたいだけの一豊w

446 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:04:50.35 ID:jEd/WdnF.net
>>445
掛川城を差し出しますが重要だったのに
なんだねあれは

447 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:45:39.28 ID:o4+XBJyK.net
城を差し出すってのはガイドには書いてあったみたいだな

448 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:46:19.58 ID:QZCAHyLK.net
>>444


449 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:47:40.83 ID:8GjGZPlT.net
語りが春日局だとすると下記がひっかかる
・父の主君の明智光秀を悪く描いてる
・春日局の視点からすると、前夫の稲葉正成が小早川を説得して裏切らせたのに戦後掌返しされて蟄居したという筋書きだろうに、小早川が最初から主体的に裏切りを考えてたら、なぜ悪化したのという話になる

450 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:48:11.41 ID:o4+XBJyK.net
一豊は勝ち馬に乗ったってのが毎度の描かれ方
そもそも上川が演じた時でさえ直前までどちらが勝つのか見極めて
毛利が割れてるって情報を妻から仕入れてようやく家康に味方すると決めた
城明け渡す話だって堀尾息子の考えだった訳で
一豊は主役でも切れ者にはまったくかかれてない
ただ勇猛果敢な猪武者的に描かれてて武勇は中々だったが

451 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:49:34.03 ID:QZCAHyLK.net
>>449
作者は多分そこまで考えてないだろうな
春日局が竹千代に神君の物語を聞かせるとあるので寺島しのぶでほぼ間違いないだろうけど

452 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:50:36.24 ID:o4+XBJyK.net
>>442
お田鶴良かったか?
瀬名の件に旦那の件に
密告女的に描かれてたのがどうも

453 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:51:31.82 ID:nxwEMCQC.net
>>417
兵はある程度置いてかないと持ちこたえられないから時間稼ぎ出来ないので戦に弱い武将は置いてけないだろ

454 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:52:43.30 ID:qQSwLWT1.net
>>442
松本若菜はちょっと目立ち過ぎてるわね
顔立ちからして時代劇っぽく無いし長身過ぎる

455 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:57:15.09 ID:aweTktsy.net
忠氏「城を明け渡せと父から言われてるのですが…どうも…決断が…」
一豊「さすが茂助じゃ…いい案と思うぞ…(今日の内に徳川殿に伝えてわしがその案独占してやる)」
忠氏「…そうですか…」
一豊「明日…それを言うのじゃ…」

一豊「内府殿…城明け渡しまする…」
家康「なんと!山内殿…ありがたや…」
一豊「明日…評定でそれを言いまする…」
家康「これはありがたい…皆々の心が一つになる…!」
一豊「…私にお任せください…堀尾忠氏もこの案に乗っております…」

福島「内府殿に!内府殿に!」
一豊「お味方致す!」
忠氏「堀尾忠氏ッ我が城、内府殿に献上致すッ !」
一豊「山内一豊ッ某も城を献上致すッ !」
福島「ウオオオオッ !!」
家康「ありがたや…ありがたや…勝ったも同然…!!」
一豊「ウオオオオッ !!」

456 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:58:06.08 ID:VzbngQfL.net
>>452
てかあれただのレズ要員だったな
実在した人なんだろうけど、ああまでゆがめて良いもんなんかね

457 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:58:18.04 ID:10Xyb4Rz.net
>>454
草刈正雄とやってた探偵ロマンスのチャイナ服よかったから
時代劇より戦前ものだな

458 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:59:20.59 ID:nxwEMCQC.net
そもそも伏見城は秀吉が政をする城として築城した城に兵糧が万も養える程あったのだろうか

459 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:59:25.70 ID:aweTktsy.net
>>456
田鶴は肉食レズに描いて
回想で瀬名が田鶴に犯されるのやってくれたら笑った

460 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 07:59:28.66 ID:4wkQdTmb.net
上のほうで鳥居の伏見城の話し出てたけどあれは家康が鳥居に死んでくれと、頼んでたの。捨て石になってくれと

これくらいの事も読み取れんオーディエンスだらけなら古沢の脚本でも分相応だろう

461 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:04:17.63 ID:aweTktsy.net
>>456
井伊直平を毒殺したのが田鶴と言われてるね
直虎や直政の曾祖父さん
前田吟が演じてた

462 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:06:42.61 ID:nxwEMCQC.net
別れの杯を酌み交わした時点で何も言わなくても彦は理解するだろ

463 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:07:07.79 ID:9p0I7Mwe.net
創作だけど、この時期の家康の戦略はキングダム初期の呂不韋と同じ

呂不韋が自派の貴族と20万の大軍を率いて他国へ遠征
呂不韋の留守に反対派の王族貴族がクーデターを起こして、首都を占拠
呂不韋が取って返して反対派を十把一絡げに滅ぼして天下を掌握

464 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:10:50.77 ID:/zJmz3T/.net
>>442
>阿茶などまるで参謀格

自分で命令を下してたから参謀以上

465 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:12:06.38 ID:YaBR/Edp.net
一豊は家康に付いたのは信念よりも
勝ち馬に乗ったって概念
5万石程度の小勢なので城を明け渡して一か八かの勝負を賭けた
関ヶ原では見張りしかしてないし

466 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:13:19.53 ID:YaBR/Edp.net
>>464
阿茶がおかしなキャラになったからな
登場当初の落ち着いた雰囲気で茶々と舌戦した時は良かったけど
松本若菜は落ち着いた演技の方が絶対いいと思うんだけど

467 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:14:03.14 ID:qfQkpUFS.net
阿茶をどうせネタキャラにするなら
演説して鼓舞させるくらい突き抜けてくれたら逆に潔くて面白いかも

468 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:16:24.82 ID:YGlQYzWu.net
男勝りのこの阿茶とかパワーワード

469 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:16:32.95 ID:rgVvB9Mx.net
やはりやるだろうな信康がいれば

当然に命日にも触れて回想シーンも

470 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:17:21.81 ID:Yuk/w8sT.net
男勝りの阿茶
女勝りの直政

直政は戦場でも凄いけど

471 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:17:34.96 ID:rgVvB9Mx.net
>>467
ネタキャラでは斎藤由貴に勝てまい

472 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:17:55.78 ID:Yuk/w8sT.net
>>469
その倅ではないわ!

473 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:18:26.84 ID:TO+cS9HO.net
やはり直政は真剣佑だよな

474 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:18:57.59 ID:rgVvB9Mx.net
>>470
死因となる被弾場面が注目

475 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:19:00.36 ID:4MPo6sfX.net
松本若菜は男まさりだからな

476 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:19:11.02 ID:9p0I7Mwe.net
>>465

秀吉は家康を関東へ国替えさせると、
家康の上洛封じるように駿河に中村、遠江に堀尾と山内、甲州に浅野と古参の家臣を配置し、
尾張には子飼いの福島まで置い万全の構えをとったのに、全部家康に尻尾を振るんだから、秀吉も草葉の陰で号泣だろ

477 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:20:11.01 ID:rgVvB9Mx.net
そう言えば忠吉も出ないとな

478 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:20:36.54 ID:TO+cS9HO.net
>>474
家康自ら直政の傷の手当てするのをやるようだな
直政は手当てされながら「おいらのおかげで勝った!」みたいな台詞言うとか

479 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:21:27.85 ID:TO+cS9HO.net
>>477
直政が子供っぽ過ぎるから娘婿の配役に困るだろうな

480 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:21:48.15 ID:rgVvB9Mx.net
>>476
あるいは信長の家臣だってそうだったんだから仕方ないと苦笑するか

481 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:23:34.63 ID:8GjGZPlT.net
>>463
外征に出た有力武将が都に引き返してクーデターで権力掌握する現象に名前つけてほしいな
カエサルとか李成桂とか

482 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:23:59.81 ID:nxwEMCQC.net
>>476
した事は返ってくる

483 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:24:46.08 ID:9p0I7Mwe.net
病床の秀吉
「わしが死んだら、秀頼を大坂城へ移そう。
大坂の周囲には、阿波の蜂須賀、岸和田の小出、茨木の片桐といった
忠臣を配置したから、万全じゃな」

→大坂の陣でそいつら全員、豊臣から離反しました

484 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:26:02.36 ID:10Xyb4Rz.net
>>481
ナポレオンのブリュメールのクーデターもそうか

485 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:28:15.64 ID:zjnissN/.net
女関連だと描いて欲しかったのは

・田鶴の肉食レズで瀬名をアレ
・瀬名が氏真にアレされた後の事後
・阿月が信長の八つ当たりで撫で斬り
・瀬名とタネの身を寄せ合う亡骸
・大賀弥四郎が五徳をアレ未遂
・五徳が監督不行き届きで信長に桃色アレ
・瀬名信康が死んだ時の亀
・例えば虐殺と言う名の亀

486 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 08:59:59.59 ID:TJi6Oxt+.net
今回の小早川秀秋は良い
優柔不断な若者のイメージより、今回みたいに本人も悪いヤツだったという方が良い

487 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:02:11.77 ID:XIZt9u7y.net
小早川はいいけど前田利長がこの時点で三成と家康を秤に掛けてるのはどうもおかしい

488 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:08:48.46 ID:mwv0GqoB.net
>>442
あちゃ いきなり出てきて、正信のやりそうな業務を
任されてるのが違和感ありあり。
側室の立場なのに、家来に必要以上にえらそうなのも酷い。

489 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:28:11.82 ID:6Fhp2hne.net
徳川四天王を際立たせる為に元豊臣臣下の武将や真田兄弟にモブ役者ばかり使うなよ

490 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:39:07.39 ID:mwv0GqoB.net
>>348
真田丸の最終回での堺信繁が、家康に言った「お前の名のもとに
死んでいった者たち云々」のセリフは正直「はい??」と思たけど
このドラマでなら、しっくり来る気もする。

491 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:48:57.55 ID:4MPo6sfX.net
あと亀姫が強右衛門の死を知る時

492 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:49:45.44 ID:mwv0GqoB.net
>>489
いや、そこは徳川の話だから徳川家臣団を目立たせるのは当たり前じゃんw
それは無理筋な批評だわ
むしろ、よく佐藤浩市を持ってこれたなと感動したのに。
兄弟役の若い役者も頑張ってる

493 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:52:05.52 ID:4MPo6sfX.net
氏真と瀬名のやつは肩ひん剥きぐらいはやってほしかった

494 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 09:59:12.31 ID:VgPiV/sz.net
小早川秀秋は秀頼生まれたとたんに養子に出されて丹波から九州へ厄介払いされるわ
朝鮮出兵に参軍したのに石高半分に減封されるわで豊臣に対する恨みこそあれど恩などあるはず無いんだよな
ましてや秀秋失脚を主導した石田三成が西軍大将なのだから裏切るなと言うのが無茶よ

495 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:13:59.90 ID:3gbsPoBx.net
しかし今回の本多忠勝役は最低だな
芝居下手糞だし威厳無さ過ぎ
甲冑を着てるんじゃなくて甲冑に閉じ込められてる感じだよ、あと井伊直政役はもはや学芸会
付け髭とかコントだよ

496 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:14:29.94 ID:Ksnqc9Ln.net
>>491
餌をあげてた臭くて汚い野良犬が死んだ程度の感覚だろう

497 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:15:33.44 ID:Ksnqc9Ln.net
>>495
四天王だと酒井忠次が一番良かったのは当然だけど
次に良かったのは榊原康政だな

498 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:18:41.02 ID:WgMD0Blm.net
>>495
全然強そうじゃ無いよね
生き残る為に苦労してる感じも無い
今回その2人がトップクラスのハズレかな

499 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:22:40.04 ID:44Djhc7D.net
本多忠勝……鈴木亮平
榊原康政……杉野遥亮
井伊直政……真剣佑

これで見たかったな

500 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:32:31.18 ID:TTE3D+67.net
確かに忠勝よりも康政の方が貫禄あるな

501 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 10:54:18.61 ID:p3BGAhMm.net
>>492
頑張ってるかな?
信繁役の子は10代の割に上手いと思うけど
信之役の吉村は正直忠勝直政より下手だと思うけど

502 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:04:47.96 ID:jJ8Etlge.net
一代記のドラマは、どの年代に合わせて役者起用するかで
どうしても無理がでてくる年代がある

松潤の駿府時代は阿呆の子だったし、
井伊直政は小姓時代に合わせすぎたな
数正忠次も最初は老けすぎで
晩年になって丁度良くなってきた
康政は良くやってるよ

503 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:07:56.06 ID:nxwEMCQC.net
>>495
小牧長久手のどすこい忠勝w

504 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:09:12.53 ID:kytf6hYe.net
そりゃあほとんど座ってただけだし
俳優じゃない平岩の方がよっぽど喋ってた気がする
盛親なんて全然出てないのに康政より記憶に残ってるし
康政空気過ぎる

505 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:09:58.09 ID:p3BGAhMm.net
康政も相対的にマシに見えてるだけだよ
泣きの演技とか酷かったじゃん

506 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:20:00.17 ID:hFmbFvE6.net
榊原康政は武勇では井伊直政に勝り知略では本多忠勝に勝る文武両道の武将のイメージ

507 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:20:51.03 ID:0RrSQEez.net
四天王
東京本社大企業の社長の手足となるバリバリ有能な侍役を選び演じさせているわけでは100%ないわけでw
日本一の大企業に登りつめても
(有)徳川のど田舎のヘンテコ芋侍ども感
そこの根っこは変わらないのだから
社員も数正や忠次は父母的だとして、忠勝、康政、直政もね
忠勝
木偶の坊で頭が弱そうで本当に強いのか?自分で強いと思っているだけだろw
康政
どこにでもいそうな影薄の少し頼りなさげなサラリーマンかよ?w
直政
えっ?坊や?w

優しいだけで泣き虫弱虫鼻水タレのダメダメな殿をお支えしてきたの
デコボコな家臣や妻等皆でね
そんなチーム家康は
殿も立派になられてきて、想いを託しながら、またひとりまたひとりと殿のお側からからいなくなっていってる
寂しいな

508 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:33:34.27 ID:48P07Gtd.net
>>442
気持ち悪いと思ったのが秀吉に「この世は女がいれば幸せ」みたいなセリフ言わせてたことだ
古沢はそう考えているから、セリフになったんだろう
だから、ただの側室のくせに軍議に出たり世の中を戦のない平和な世にしようと
画策していた

マジ気持ち悪い脚本

509 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:33:57.77 ID:+puqY1Ni.net
杉野は老け顔だからね
座っててボソッと一言二言セリフ言うだけだと良く見える

510 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:38:09.85 ID:48P07Gtd.net
>>460
死んでくれと、頼んでたのはそうだが、その際に家康が「兵はお前の望む通りに用意しよう」と言ってたのがおかしいってこと。
あれだと家康は存分に兵力を伏見城に残そうとしていたのを鳥居がたった3000で良いと言ったことになってしまう。

511 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:42:43.67 ID:izyBxLT0.net
>508
茶々を見てそう思ったんだな
なるほどねw

512 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 11:52:25.67 ID:A5Bd5tfp.net
今回我々は稲を通じても忠勝を感じてしまうわけで
稲がパパの背中から何を学び育ったのか
また、忠勝が忠真と過ごした日々
はたまたドラマでは描かれない忠勝のセリフのみで登場した忠高や忠豊へも繋がって感じた者もいることだろう

我々の未来は子や孫だ
それは今の我々から否応なく結びついていくわけ
今の我々は過去の先人の地の上に、我々の未来は今の我々次第
厭離穢土欣求浄土
神君家康公、東照大権現様に手を合わせ、その想いを引き継いでいかなきゃならんよなww

513 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:10:41.83 ID:at78OifM.net
池田恒興出したんだから岐阜城攻め活躍した池田輝政もだせばいいのに

514 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:20:09.28 ID:RsgJiK0B.net
杉野は面長だから時代劇合いそうだな
もう少し顔を大きくすればかなりいいとは思う

515 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:21:42.64 ID:WrX0WNXt.net
直虎のチーム徳川のがまだ有能そうだった

516 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:24:16.34 ID:RsgJiK0B.net
康政は身長もあるし知的な雰囲気もあるし結構いいのでは
忠勝と直政がひど過ぎるだけに

517 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:26:30.69 ID:Il5ZwYIJ.net
直政は完全に色小姓前提の配役だったんだろうな
例の件が炎上して没になったってだけで

518 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:32:39.62 ID:VxHlHhrr.net
使い方は違うが、稲は
青は藍より出でて藍より青し
だなw

519 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:33:14.62 ID:WtPJLFTE.net
>>448
葵は近年ではないかと

520 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:34:49.51 ID:7tPje7pd.net
>>518
鳥居の話かな
これ読んでみて
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/99eb5ccaf15ad4a263ab283c61189ed6069f6531

521 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:38:38.91 ID:p3BGAhMm.net
>>509
あんまり台詞ないからボロが出にくいだけだよね
康政が空気化してるのは杉野がコミュ障で共演者やスタッフと打ち解けてないせいもあるんじゃないかと思う

522 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:38:50.37 ID:inDcgD5H.net
>>510
分からんの?
家康「死ねとは言えないけど元忠には伏見で死んでもらうしか無い。それは元忠君、わかっているよね?それを踏まえていくら兵がほしいか言ってご覧」

鳥居元忠「えぇ、死ぬ覚悟はできていますから犠牲は最小限で良いでしょう。」

家康は鳥居元忠が助かる見込みで兵数を要求しないことを確信してる(信頼してる)からこそ建前としての気遣いを見せてんだよ。全部茶番。まぁ、気遣いと同時に「俺は一言も死ねとは言ってないし鳥居元忠が望む兵数を与えるつもりだったけどな(家臣を大事に思ってるだろw)」という既成事実も作り上げるわけだw

建前と忖度によって会話が交わされたシーンだわ
これ、発達がいちばん苦手なやつ

523 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:42:43.81 ID:k9dNBQFS.net
>>498 かすり傷一つなかったという話は、強がりで吐いた虚言という設定の忠勝なので

524 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:47:36.69 ID:b9p1j9od.net
>>520
このドラマ並に読む価値ゼロ

525 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:48:58.18 ID:Il5ZwYIJ.net
>>519
葵からハイビジョンだし近年扱いでいいだろ

526 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:49:43.67 ID:500X7f1O.net
>>414
森繁久彌と芦田伸介でやってたなあ。ただただ、懐かしい昔話をやってたような記憶が。
良い別離のシーンだったわ。

527 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:50:11.19 ID:346i05eC.net
>>521
あまり台詞は多くない方が良さそうだな
忠勝直政らと比べると康政は風貌とかは結構いいと思うがね

528 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:53:47.86 ID:+QTzomE+.net
うちの母親は超有名私大卒だけど「関ヶ原の戦いで西軍は一人残らず切り殺された」とか言ってたな
島津の退き口とか…聞いた事ないんやろうな~

529 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:54:54.38 ID:hTfrmZcO.net
てす

530 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:55:24.60 ID:M0VMEmqS.net
康政は最近の若手にしては雰囲気あると思うけどね
去年の重忠と比べたら流石に劣るが

531 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:55:42.78 ID:Ln9T7O+E.net
>>515
最強は真田丸

532 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:57:56.05 ID:hTfrmZcO.net
>>522
アストリットで発達には「今夜暇ですか」じゃなく直接的に「今夜食事しませんか」と言わないとわからないと言ってたな

533 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 12:58:45.53 ID:M0VMEmqS.net
直虎のは康政が一番目立ってたな
忠次の描き方が酷かったが
忠次の息子も直政の手柄横取りするような屑に描かれてたし

534 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:00:06.11 ID:6Fhp2hne.net
葵徳川なんで昔話だなw

535 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:01:49.83 ID:Wbo6u6+N.net
滝田家康は昔話でいいけど
葵なんて比較的最近だろ

536 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:03:40.79 ID:nL544j40.net
>>535
70歳台ならそうだろうな

537 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:10:07.61 ID:9p0I7Mwe.net
葵の前の元禄繚乱では、
三成を演じる中村七之助が大石主税、武田信玄を演じる阿部寛が堀部安兵衛、
前田利家を演じる宅麻伸が上杉綱憲と共通点が多い

またジャニーズ騒動で名前が上がる東山紀之が浅野内匠頭、滝沢秀明が吉良義周演じた

538 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:23:30.62 ID:9p0I7Mwe.net
松山ケンイチが本多正信を飄々とした謀略家としてうまく演じているが、
さすが正信と言える見せ場がなくて可哀想だな

539 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:25:00.78 ID:XUOmVScL.net
>>537
元禄繚乱は高田郡兵衛の見せ場の討ち入り後の泉岳寺に祝い酒持って登場するも
罵声浴びせられて追い返された場面がなかったのが納得できなかった

540 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:27:04.65 ID:k9dNBQFS.net
>>538 さすが正信といえる見せ場なるものが、過去大河に存在したことはあったか?

今作では、三河一向一揆に正信が初めて登場して、見せ場を与えられているが

541 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:27:53.26 ID:djJb7iFz.net
若い頃から晩年までの正信がしっかり描かれるのは今回が初めてだろうしな

542 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:30:34.90 ID:9p0I7Mwe.net
一向一揆も失敗
秀吉包囲網も失敗
関ヶ原も真田にいっぱい食わされて失敗

いかにも頭脳明晰を演じているが本多正信の功績が特にない

543 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:35:23.88 ID:mwv0GqoB.net
葵も葵で、人物描写とかコテコテだしな。
家康秀忠親子の、近畿エリアへの巧妙な支配の仕方の
所は面白かったけど。
家光役の人は全くテレビで見ないし(本業ではご活躍のご様子)

>>531
忠勝がただの脳筋だったが?
てか、丸は徳川家臣はW本多しかいなかったから比較できん

544 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:38:30.30 ID:k9dNBQFS.net
>>542 瀬名奪還作戦の2回目は成功した

失敗が多いのは、他の家臣団と同様だな。今作は、失敗を繰り返しながら進んでいくストーリーだから

545 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:39:39.39 ID:mwv0GqoB.net
>>499

忠勝 西島
康政 やまこー
直政 城田優


家康 うちの

これでお願いします

546 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:43:01.36 ID:fZHU7kVX.net
>>525
アナログハイビジョンなんてレガシー技術だよ

547 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:47:21.77 ID:1QAvk6YN.net
>>森繁久彌と芦田伸介でやってたなあ。ただただ、懐かしい昔話をやってたような記憶が。
良い別離のシーンだったわ。

滝田家康と芦田伸介のような気がする

セリフは覚えてないが、滝田の神妙な顔と 芦田のひきつった顔ですべてを描写していた

548 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:52:40.88 ID:3s5K4Qbv.net
>>546
葵のハイビジョンって縦幅が僅かに短いんだよな

549 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:56:24.16 ID:k9dNBQFS.net
>>547 芦田伸介の鳥居は、森繁久彌の家康との組み合わせで正解。滝田家康の時の鳥居は、伏見落城の際は川久保潔

貴方の記憶がごちゃ混ぜになってる

550 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 13:58:03.10 ID:+puqY1Ni.net
>>526
そんな名優同士の芝居と比べちゃったら他の誰でも叶わないよ

551 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:00:11.99 ID:UJviF0W9.net
滝田家康の時は鳥居は伏見の頃は配役が爺さんに代わってたもんな

552 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:17:37.59 ID:VzbngQfL.net
あまりにもひどすぎて月曜に芸スポ板に大河の批判スレが立つように
なってきたんだけど、常駐してるジャニババアがずっと松本擁護してて
痛々しくて笑う

553 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:22:44.01 ID:bFnRLC68.net
>>513
輝政は忠勝の娘(妹とも)を強姦殺人する結果になってしまうからな
水口城の戦いで

554 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:30:43.61 ID:Tc1EXMU5.net
>>552
今やニュープラ芸スポでさえ閑古鳥の大合唱
誰も見てないものになった今
ジャニ頼みなんだろ
ほっとけw

555 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:35:03.76 ID:zhRsbwMc.net
>>542
諸葛孔明と同じく文官なのに軍事の方までできると思われて誤解されてる武将だよ
孔明だって軍事面では結構酷評されてるようだし

556 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:40:15.88 ID:MHNwekMa.net
忠勝ずっ殿
https://i.imgur.com/DIDXkMA.jpg

557 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:40:30.82 ID:WgMD0Blm.net
忠勝ってただ勝つから来てるんでしょ
仮面ライダーの人適役だったと思う
若手でもゴードンとか こないだ出てたけど
好きじゃないけど強そうな感じはあるよ

558 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:41:31.72 ID:k9dNBQFS.net
>>552 ど家ディス記事を週刊誌が出した時に、それをソースにスレ立ててるだけやん

今週立ってるのは、単なる視聴率スレだし

559 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:42:27.70 ID:LIT7p9hi.net
>>557
確かに郷敦はそういうのは分かる
兄の真剣佑も強そうな雰囲気出してるしな

560 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:43:16.22 ID:LIT7p9hi.net
忠勝と直政が明らかに違和感あるな今回は

561 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:45:16.00 ID:WgMD0Blm.net
>>559
そこの兄弟ガッツがありそうで戦いものには向いてるのかな
今の若い人には珍しいよね 特に2世だし

562 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:47:23.07 ID:tTe4JlxJ.net
鉄砲持って家康狙撃してたやつが文官は無理筋

563 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:51:42.99 ID:/e+yHZUp.net
>>499
忠勝 青木崇高
康政 栗原さん
忠次 野獣朗さん
直政 中川大志

家康 おーいずみ
秀吉 歴史探偵


鎌倉殿の家康くん

564 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:52:21.33 ID:Yd7yBpKT.net
>>561
この二人の殺陣が見たいわ

565 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:52:44.12 ID:3kjp8t1k.net
>>562
鷹匠って文官かい?

566 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:54:49.96 ID:mI8MCP7O.net
本多正信がいなければ、家康は伊賀越えで死んでいたわな
勿論、主君の使い捨ての駒である家臣や忍びのために命をはる殿の姿が正信を動かしたわけだが、、、
その成長には一向一揆の後の正信の殿に対する偽りのない言葉があってこそ
今はたぬきの右腕となり一手一手を打つ正信
一向一揆で正信が銃で仕留めきれなかったこと、それを家康が許したことも、正信がいなかったときの辛く悲しい出来事も
厭離穢土欣求浄土の王手には必然的な運命を感じさせる物語の重要な家臣だよ

567 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:57:24.74 ID:k9dNBQFS.net
>>557 忠勝は強そうな役者じゃないとおかしいと考えてる時点で、今作のコンセプトから離れてるんだけどね

今作のコンセプトなら、忠勝が強面になるはずないよ

568 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 14:59:29.78 ID:9p0I7Mwe.net
中国の王朝のように、日本の武家政権で文官武官の区分は明確にはない


ただ家康は戦場で活躍はしないが、行政手腕が優れた家臣を重用していた
岡崎三奉行、大久保長安、板倉勝重、伊奈忠次などなど

このドラマでは家康と家臣が戦場で苦労を共にしたことを重視するから捨象されたが

569 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:01:28.65 ID:mI8MCP7O.net
>>566
>正信がいなかったときの辛く悲しい出来事も
ある意味に正信がいたらどうだっただろうと思わせる今も描いているからね

570 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:01:52.91 ID:WgMD0Blm.net
今回のはライトノベルっぽいかな
だんだん薄くなってる気がする

571 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:05:20.97 ID:/e+yHZUp.net
>>560
主演も、(涙)
物凄く頑張っているのは分かるんだが

572 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:05:54.56 ID:QQZLosFk.net
厭離穢土欣求浄土の世は戦国の世を生きた全ての者達がつくったという話になるんだろ

573 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:09:48.59 ID:Rdn+J4rq.net
>>563

徳川家康………小栗旬
瀬名……………新垣結衣
織田信長………大泉洋

酒井忠次………片岡愛之助
本多忠勝………青木崇高
榊原康政………瀬戸康史
井伊直政………中川大志
本多正信………栗原英雄
於愛…………….宮澤エマ
於大…………….宮沢りえ

今川氏真………山本耕史
服部半蔵………梶原善
女大鼠…………山本千尋
松平信康………金子大地
亀…………………南沙良
大野治長………生田斗真
茶々…………….堀田真由
石田三成………菅田将暉

豊臣秀吉………佐藤二郎
北政所…………小池栄子
阿茶…………….菊地凛子
水野信元………佐藤浩市
石川数正………坂東彌十郎
武田信玄………松平健
今川義元………西田敏行

574 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:10:42.70 ID:79UxcwYD.net
忠勝は「天下を取ったら殿と認めてやる」みたいなことを家康に言ってたのに
関東に国替えになったときに「ここまでやれたんだからもういいです殿!」みたいなこと言い出して
この脚本家、自分が書いたセリフ忘れたんかと思ったわ

575 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:11:59.87 ID:Rdn+J4rq.net
>>574
於大が言ってる事正反対になるくらいだしな

576 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:14:11.58 ID:N+wfXd6h.net
八重vs瀬名(新垣結衣vs有村架純)
比奈vs於愛(堀田真由vs広瀬アリス)
のえvs阿茶(菊地凛子vs松本若菜)

577 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:16:23.65 ID:junnEEWZ.net
>>476
四人とも秀次臣下だったから
秀次事件の後に家康に靡くのは当然というか

578 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:17:01.96 ID:QvqJi4yu.net
>>570
子供に読み聞かせる童話的なもの
薄いなら薄いのだろう
哲学的に無限に深いなら深いのだろう
要するにこの大河ドラマは鏡
このドラマと向き合うことで自分の心をありのまま、包み隠さずに写し出すわけだ

そして鏡とは神君家康公東照大権現様であるw

579 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:17:15.34 ID:k9dNBQFS.net
>>573 お市がおらんやないかい

二役だったら堀田真由になるけど、鎌倉殿に比べて目立ち過ぎだな。目立ち度から考えたら、小池栄子と堀田真由の配役は反対にしないといけない

580 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:23:21.00 ID:e1/cGCnJ.net
>>579
茶々お市は堀田真由でいいよ
お市なんてそんなに出ないし
小池は年齢的にも寧々だよ
男勝りの鬼畜凛子は見てみたい

581 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:26:05.42 ID:jJ8Etlge.net
松潤も小牧長久手以降よく頑張ってると思うんだが
お前ら評価辛口やな

582 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:30:19.90 ID:TcUTBteM.net
瀬名が死んで鬼になる展開じゃ駄目だったのか

583 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:30:53.88 ID:rNhmPp3M.net
阿茶は中の人つながりで
電王だせばいいじゃん
いいじゃん
すげーじゃん

584 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:31:01.23 ID:9p0I7Mwe.net
>>566
家康の右腕としての本多正信の活躍が全然具体的に描かれていないじゃん
家康の肩揉みだけで(肩凝りは夏目漱石が提唱するまで、日本ではあまり一般的でなかった)

585 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:31:07.97 ID:BOr0L4z1.net
>>581
台詞量が減ってるだけのような
代わりに全部マツケンが喋っちゃう
まあ実際家康正信がそうだったみたいだから良いんだけどね

586 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:33:15.01 ID:k9dNBQFS.net
>>580 寧々と茶々の年齢差を考慮するなら、

お市茶々……小池栄子
寧々……鈴木京香かシルビア・グラブ
千代か五徳……堀田真由

だろうに

587 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:35:16.78 ID:n9nAuIKa.net
>>586
堀田真由の茶々が見たい
麒麟配役なら川口春奈だな茶々は

588 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:35:26.11 ID:rNhmPp3M.net
>>494
織田秀信という乗っ取られたのに味方したのとか減封されまくりなのに味方した丹羽長重とか

589 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:36:06.40 ID:9p0I7Mwe.net
天下人になりつつある家康に、圧倒的なカリスマ性を感じない
ただ若い時より狡猾になってきたなという位で

家康の家臣たちを諸侯が喝采する猛将に仕立ててるけど、
演出が急ごしらえすぎ

590 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:40:13.52 ID:WgMD0Blm.net
覚醒した後の官兵衛は良かったよ
頑張れ松潤

591 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:41:49.80 ID:9p0I7Mwe.net
本多正信がしたり顔で真田は親子で敵味方に分かれて、
どちらが勝っても真田の家が生き残るようにしている
と言っていたが

実はその本多正信の次男の政重は宇喜多秀家の家臣で、
関ヶ原の戦いでも西軍として槍働きしているからね

592 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:45:13.95 ID:14xjsxA0.net
>>584
君が肩揉みを活躍だと評価した理由を考えれば自ずとわかるんじゃないか?w

593 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:46:09.74 ID:k9dNBQFS.net
>>584 大勝利に終わった黒駒での合戦を進言したのは正信

無謀な北ノ庄への援軍をやめさせたのも正信

数正出奔の際に、武田流に陣立てを変えさせたのも正信

ど家クレーマー臭いから、自分に都合の悪い場面は記憶してないのかもしれないが

594 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:47:34.60 ID:0Qq2TUJ5.net
>>589
圧倒的なカリスマ性?
大爆笑しかないがw

595 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:48:16.80 ID:9p0I7Mwe.net
>>592
家康が一生懸命に手紙を書いていることは描かれたが、
深謀遠慮で豊臣子飼いをいかに造反させるかを家康と本多正信が密議した所を描いても良かった

596 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:50:01.68 ID:hTfrmZcO.net
官兵衛も秀吉サマー秀吉サマーの頃は確かに青臭かったな

597 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:50:05.59 ID:9p0I7Mwe.net
>>593
史実でも何でもないじゃん

正信の活躍が全部創作のオリジナルエピソードって、女大鼠と同じじゃん

しっかり擁護しろよ、こうさくいん

598 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:53:19.14 ID:zhRsbwMc.net
>>566
正信は同行リストにいないじゃん
なんで今更そんな話?
だからそれ以後の長い分は読まない

599 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:53:31.83 ID:Ni7D6V2h.net
>>595
説明臭くてヤボや

600 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:54:50.60 ID:zhRsbwMc.net
>>499
毎回よけいなこと書いてんなよバカ
こんなくだらないものがダラダラ続くからやめろ
>>563,573,586
これ書いてなん意味があるんだよ名前羅列するこのジジイども

601 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:56:44.70 ID:Y13yNayZ.net
>>563

徳川家康………長谷川博己
瀬名…………….門脇麦
石田三成……..染谷将太

酒井忠次………西村雅彦
本多忠勝………徳重聡
榊原康政………眞島秀和
井伊直政………間宮祥太朗
本多正信………滝藤賢一
於愛…………….木村文乃
於大…………….石川さゆり
石川数正………谷原章介

茶々・お市……川口春奈
今川氏真………伊藤英明
足利義昭………ユースケサンタマリア
服部半蔵………岡村隆史
亀……………….芦田愛菜
五徳…………….天野菜月
大野治長………金子ノブアキ
阿茶…………….尾野真千子

今川義元………坂東玉三郎

北政所…………檀れい
銭取婆…………銀粉蝶
水野信元………村田雄浩
武田信玄………吉田鋼太郎
豊臣秀吉………佐々木蔵之介
織田信長………本木雅弘

602 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:58:17.98 ID:9p0I7Mwe.net
ドラマで少し出たが、
小牧長久手合戦の時の家康は旧織田家臣の調略に着手したが失敗
せっかく家康が長久手で勝ったのに、秀吉の天下は覆せず
秀吉包囲網も毛利が動かないことからあまり効果がなかった

その反省を活かして家康は豊臣子飼い、特に東海道を味方につけ、
小早川まで裏切らせる天才的な調略を成功させる

603 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 15:59:14.93 ID:GmhF3aki.net
>>573
>>455
またやりやがったな、お前!
>>563
またかよ、お前!

604 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:00:32.32 ID:zhRsbwMc.net
俺様が考えた最強の打順
てやつなんだっけ
おっさんはやたら名前並べるってバカにされるネタ元
単なるオナニーでしかないのを押し付けてどこでも嫌われてる
無駄に行数とるから視覚的にも邪魔だしスクロール面倒だし
まさにこのバカ>>601

605 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:01:50.07 ID:2TpHv26B.net
>>598
アンカーミス?
正信の見せ場がないとの会話が続いているから、物語の重要な家臣と描いていると書いただけじゃね?w

606 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:02:00.48 ID:s380b+NA.net
>>601
またかよ〜、お前!

607 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:02:13.58 ID:Zn34Dw0X.net
>>604
こういうのも大河議論の愉しみだ
麒麟や鎌倉殿の配役でこの大河ならどうなるかとか空想するのも面白い
もし不快ならお前が出てけよ
米兵が沖縄には狼藉やってるの分かってるのに沖縄に住んで狼藉されても自己責任なのと同じだ

608 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:03:09.65 ID:s380b+NA.net
>>604
しかも、そのバカの真似をする輩も出てくる始末。手に負えないよ。

609 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:05:53.37 ID:1hKk6d9X.net
>>608
だからここはそういう場所今後もガイド話や空想配役を止めるつもりはないと宣言してる
そう宣言してる以上は此処に残るなら自己責任だ

610 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:06:45.66 ID:HZBwER0/.net
>>601
ハリウッド俳優版を作ってみてくれ(´・ω・`)

611 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:06:56.48 ID:s380b+NA.net
>>607
お前にとっては、それは楽しい事だろうよ。だがな、ここは多くの人々が利用する場所だ。お前1人の愉しみや面白さを優先していい場所じゃない。そんなに愉しみたいのなら、ここじゃなくて自分で自由帳にでも書いてキャッキャしてろよ。

612 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:08:03.84 ID:s380b+NA.net
>>610
江守爺の信奉者か。

613 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:11:55.46 ID:hTfrmZcO.net
コロジイは発達障害

614 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:16:17.90 ID:HZBwER0/.net
>>612
なんそれ?(´・ω・`)

615 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:17:36.62 ID:42oXVhhA.net
>>611
それなら嫌な奴が出てけ
日本から老人暴走車は居なくなる事はない
老人暴走車が嫌なら物理歩道以外歩くな
歩行者優先云々言って法律では勝っていても家族全員轢き殺されたら後悔しかなかろう
それと同じだ
このスレからガイド話や空想配役などは無くなることはない
読みたくない物を読まないようにするにはこのスレに来てはいけない
このスレに来てる以上は私は黙認してる物と見做させてもらってる

616 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:24:01.20 ID:GktRV+F1.net
>>597 正信の具体的な活躍が描かれていないなどとお前が言ったから、具体的に描かれてるでしょウソつきって反論したら、全部創作のオリジナルエピソードだろと論点すりかえてイチャモン

史実で正信がどのように活躍していたかなんてほとんど明らかじゃないんだから、史実通りにやってたとしたら、正信の具体的な活躍なんか描けない。しかしそうしていたら、またお前は正信の具体的な活躍が描かれていないとイチャモンを付けて、振り出しに戻る

結局、お前の批判には論理的一貫性など何もなくて、理由はなんでもいいからど家の悪口が言いたいだけの悪質ストーカー

>>313-314のやり取りで、なんも考えずに、ど家批判の書き込みをかき集めてるだけだと自白した、粘着クレーマーと同類。いや、同一人物かな?

617 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:25:37.26 ID:HZBwER0/.net
何かよくわからんが
自分の気に入る書き込みばかりが並ぶ楽しい場所だと思ってる奴は
ネットの匿名コミュニティなんかに出入りするのは止めた方が良いぞ
ストレスになるだけ(´・ω・`)

618 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:26:42.42 ID:VkNxz8r7.net
家康の父松平広忠と酒井忠次の妻碓井姫は兄妹
碓井姫と於大は姉妹
では広忠と於大は?

619 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:27:15.85 ID:zhRsbwMc.net
>>605
あのレスそんな書き方してないよ
伊賀越えと正信を直接結んでる

620 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:27:44.08 ID:CvStZaaq.net
捕縛された光成に陣羽織を着させるエピど家でやるのかな、
功名が辻では一豊、官兵衛では長政だったけど

621 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:28:50.41 ID:zhRsbwMc.net
>>617
じゃあスレッドの趣旨と内容が違う書き込みは
スレ違いという荒らし行為になることを学ぶんだな
>>610はこのスレとは無関係だ
他のところでやってくれ

622 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:32:37.95 ID:GktRV+F1.net
>>619 正信がいなければ家康は伊賀越えで死んでいたという>>566は、今作での真実を語ってるだけだが。

お前さんは、伊賀越え回を見てないということかな?

623 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:32:47.38 ID:1hKk6d9X.net
>>620
あれは長政のエピソードだからな
今回長政出てるから長政なのでは
家康がやったら笑うけど
まさかの山内一豊とかでも笑うが

624 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:35:59.72 ID:B+BAguf2.net
>>617
ここは人を罵倒したりするのが楽しみの輩が居るからね
気にすることはない
淡々と人の事は気にせずマイペースで大河の話を愉しむのが一番だな

一豊が城を差し出すって話はガイドには載ってたようだが放映では省略されたな
何のためにわざわざ一豊出したのか分からん
できれば堀尾忠氏から聞いた話を自分の考えのように盗むのまでやって欲しかった

625 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:39:32.39 ID:hU9EAShU.net
>>623
家康の陣の前で待たされる三成に
陣から家康が出てきて陣羽織着せたら確かに笑えるな

626 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:43:14.49 ID:HZBwER0/.net
>>621
おまえみたく趣旨の違う書き込みに執拗にレス付けて騒ぐ奴が出る
その状態こそを「荒れる」と言うんですよ
自分がそこをよく学びなさい(´・ω・`)

627 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:44:49.60 ID:fbB+nnlt.net
三成「…」
長政「石田殿…陣羽織…」
一豊「いや私が…石田殿に陣羽織を…」
長政「山内殿…ここは私が!」
一豊「いやいや私が」
長政「史実ではわしですぞ!」
一豊「17年前はワシじゃった…!」
長政「それなら9年前はワシですぞ!」
三成「…(どっちでもいいから早くしてくれんかな…)」
一豊・長政「どうぞどうぞどうぞ」
三成「…って、おい!」
家康「…石田殿…無念であられた…陣羽織を…」
三成「…かたじけない…!(やはり家康殿じゃ…)」

628 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:51:13.36 ID:CvStZaaq.net
ど家では長政も一豊もインパクト薄いので陣羽織エピはないかもね

629 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:54:24.37 ID:11GdUmIl.net
>>524
前スレで誹謗中傷を連投していたな
尿潤とか言い続けてるガイキチめ

630 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:55:43.63 ID:zhRsbwMc.net
>>626
自分のレス読み返してもそんなレスかよ
バカだな

631 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:56:13.18 ID:hTfrmZcO.net
集団生活に馴染めなかった引きこもりで拗らせたのがコロジイ

632 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:56:45.59 ID:3ig3x0UP.net
>>461
なつかしい
直虎には出んかったっけ、お田鶴

633 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 16:58:14.16 ID:HZBwER0/.net
>>630
バカだと思うならさっさとNGに入れてよ
こっちもおまえのウザ絡みは鬱陶しいので(´・ω・`)

634 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:00:26.57 ID:zhRsbwMc.net
>>622
正直なところこのスレ
大河内容というよりそれに対応する歴史ネタの方がはるかに多く書かれるから
どっちの話か分かりにくいことはよくある
あともう1つ正直なこと書くと
過去の回はよほどインパクトがないとさっさと忘れてる
だからそのときも正信がなんでいる?ぐらいのことは書いたはず

635 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:02:03.85 ID:zhRsbwMc.net
>>633
あのくだらない流れはもうここでやるな
スレ違いの荒らしを堂々と続けるな
分かったか
何がハリウッドだバカ野郎

636 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:02:04.91 ID:GktRV+F1.net
>>632 田鶴はど家で、滝田家康以来40年ぶり2回目の出演だったからな

直虎をやってた頃に、田鶴を出せというクレームがあったらしいと聞いたが

637 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:02:35.62 ID:qQSwLWT1.net
>>635
>>630
おまえねぇ バカ丸出しだがどんだけよ?www
こんなスレおまえ如きの同意スレが並ぶ筈もねーし
誰が何を書くかもわかんねぇ場所で人の書き込み事前に防ぐ手立てはねぇぞw
気に入らないなら出てけやアホw
何を番人気取りでギャーギャーホザいてんだよwww

638 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:03:32.13 ID:3ig3x0UP.net
>>480
>>482
で明治維新の時は官軍につくことにする徳川家の譜代藩が続出するんだから、
(古参武将どころか、徳川家、一族)
因果は巡るというか、こういった時は必ず起こることというか
インガオホー

639 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:04:54.72 ID:HZBwER0/.net
>>635
だからね
俺はいつでも好きな時にここへ来て何でも勝手な事を書きますよ?
気に入らなきゃNGに入れろと言ってるじゃん
どれだけ粋がっても他におまえに出来る事は何も無いですよ(´・ω・`)

640 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:08:04.41 ID:3ig3x0UP.net
>>495
「どうすればええんじゃ~」って泣いて逃げ去る家康を
泣いてフルボッコにする忠勝とかえらくレアだから、あれはあれでw
たぶんこの作品ひとつだけだと思うw
あの時11歳ぐらいのはずじゃなかったっけ……

641 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:08:37.91 ID:HoBotpSA.net
確かに直虎で田鶴を出さないのは意味不明だったな
直平の毒殺シーンとかやるべきだった
当時だと川栄とかその辺りが演じたら良かったかもしれない

川栄の血まみれの壮絶死が見たいから言ってるわけではない

642 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:09:18.40 ID:zhRsbwMc.net

なにこいつw
ID:qQSwLWT1
キモい

643 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:09:49.92 ID:3ig3x0UP.net
>>545
>城田優

・でかくて強そう
・超イケメン

美少年に描かれることが多い(このど家でも)森蘭丸の兄、鬼武蔵が
城田優って、よく考えるといいキャスティングだったな

644 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:10:54.41 ID:HoBotpSA.net
>>639
馬鹿は相手にしない方がいいよ
相手にするだけ時間の無駄
ここには人に文句言ったり罵声浴びせるのが生き甲斐の輩が居るから相手にしなくていい

>>643
麒麟の蘭丸は結構ゴツかったな
板垣瑞稀?だっけ
あの蘭丸だと信長がネコで蘭丸がタチなのではとか言われてたな

645 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:11:21.27 ID:qQSwLWT1.net
>>642
誰の目にもおまえがキモわタコwww

646 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:12:45.72 ID:ovCD5EVe.net
松本若菜の阿茶は不評みたいだな
去年の菊地凛子くらい突き抜けてくれれば逆に潔く感じて出番が楽しみになるが
般若顔とか笑ったわ
阿茶もああいうキャラなら面白いんだがな

647 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:13:21.57 ID:HZBwER0/.net
>>644
そだね(´・ω・`)
言ってあげてもわからなそうだ、その物体

648 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:14:21.94 ID:ovCD5EVe.net
>>643
池田恒興も強そうだったしな
21世紀の裕次郎こと徳重聡
鬼武蔵といえば国衆の人質引き連れて結局皆殺しにしたエピソードが結構面白いんだよな

649 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:15:46.79 ID:UEFnBZCn.net
>>647
ハリウッドは全然分からんのよ
渡辺謙くらいしか知らない
でもどうする家康の配役をハリウッド配役で考えるのはスレ違いとまでは言えないだろ
鎌倉殿の配役をハリウッドならスレ違いだがあくまでもどうする家康の話なのだからセーフだろうね

650 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:17:11.76 ID:mH3B0lk0.net
直虎で田鶴見たかったな
別に川栄じゃなくてもいいから20代前半の若い女優で見たかった
勘違いしないで欲しいが若い女優が壮絶死するシーンを期待しての事ではない

651 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:18:31.07 ID:mH3B0lk0.net
当時なら川口春奈の田鶴とか良かったかもな
直平毒殺して曳馬から撃って出て血まみれになりながら死んでいく
川口がそういうのを演じたら胸が熱い
当時の川口はまだ20歳そこそこくらいだろうに

652 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:20:27.34 ID:AE657vkJ.net
田鶴が馬で突撃するも屈強な男数人に槍で滅多刺しにされて落馬して血塗れで死んでいく
今回も最期のシーンは描いたけどそこまで満足はなかったかな

653 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:20:33.03 ID:3ig3x0UP.net
>>636
お田鶴地元の皆さんかなぁクレーム(要望)

滝田家康では、お田鶴(吉良御前)は少年家康の初恋の人で、(もちろん片思い)
家康自らの手でお田鶴が悲劇的最期を遂げた後、
お田鶴に生き写しのお愛と出会い……(竹下景子の二役)って展開だった

どうする家康のオリ展開ばかり責められるが、
名作と言われ大人気だった滝田家康も創作的展開は自由に繰り広げてる
(レギュラーの家康第一の臣が本多作佐だもの)

654 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:20:51.15 ID:qQSwLWT1.net
>>646
キャラ付け・立ち位置も何か変だし松本若菜も合って無いよなw

655 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:22:15.21 ID:KYElJ5rN.net
会津戦争の娘子軍のような女だけの部隊が全滅させられるのを見てみたかったな
お田鶴と侍女の最期は

656 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:23:20.51 ID:KYElJ5rN.net
>>654
突然やたら出しゃばるし
自分で男勝りの阿茶とか言ってしまうしな
茶々と落ち着いた感じの舌戦の時は凄い良かったのに
阿茶もこの大河名物突如のキャラ変みたいになってる

657 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:26:44.05 ID:zhRsbwMc.net
>>646
菊地凛子
般若顔



658 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:27:10.37 ID:zhRsbwMc.net
>>649
は?
理解能力が無いキチガイは黙ってろ

659 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:27:21.94 ID:KQbflJck.net
いつ空飛ぶ白馬が登場するんだ?

660 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:27:38.59 ID:GktRV+F1.net
>>653 オリキャラの数だけならど家より滝田家康の方が断然多いし、とりわけ石坂浩二演じる竹之内波太郎が真田丸のきりや麒麟の駒並みに無双したりして、オリキャラの重要度もずっと大きいしね

661 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:29:07.05 ID:qQSwLWT1.net
>>658
ウジウジねちねちまーだレス乞食やってやがる
言われてる通りなクッソ下衆だなwww

662 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:29:14.25 ID:Xrr7Skbb.net
>>657
だから嫌なら此処に来るなよ
それかNGにしろ
嫌な書き込みを全てNGにできる方法がある
「日曜8時の名無し」これをNGにすれば不快な書き込みはほぼ全て消える

米兵が居るの分かってるのに沖縄に住み続けて妻子が狼藉されても自己責任なのと同じだ
米兵が嫌なら沖縄に住むな
不快な書き込みが嫌なら此処に来るな

松本若菜が般若顔とかやってくれたら嬉しい
去年ののえの般若顔は笑ったわ

663 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:29:25.92 ID:GktRV+F1.net
>>656 キャラ変なんかしてない。出始めた当初から、参謀キャラだったやないか

お前さんの気に入る場面が少なくなって、気に入らない場面が多くなったというだけのこと

664 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:30:34.21 ID:zhRsbwMc.net
気付いたらIDコロコロレス3桁自演ジジイが連投してるスレに戻ってた
レス見てるとおかしくなるから離れることにするw

665 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:30:41.56 ID:bU6todn+.net
>>663
流石にあれは女の分際で出しゃばり過ぎだろ

666 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:32:35.96 ID:qQSwLWT1.net
>>664
素直にごめんなさいしてさっさと消えろや
最後までかわいくねぇガキだwww

667 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:35:56.22 ID:W2tfzhN3.net
突如一豊がまた登場して陣羽織を掛けるシーンが出てきたら笑う
でもあれは長政のエピソードだからね
一豊は土佐に入国してからも一領具足との戦いが暫く続くんだよな
一豊は本当に戦乱続きの人生だわ
生涯現役と言われてるが関ヶ原の後も戦いが続いてる

668 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:36:18.60 ID:qQSwLWT1.net
>>656
松本若菜が嫌いな訳じゃ無いんだが
あの役付けはちょっとなw

669 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:39:06.26 ID:s380b+NA.net
>>627
またやりやがったな!

670 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:40:37.30 ID:PUt0guki.net
岡部のX見た感じだと平岩親吉は前回で最後っぽいな

671 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:41:52.99 ID:W2tfzhN3.net
>>668
突如キャラがおかしくなった感じがする
茶々との場面とか落ち着いてて良かったのに
やはり女が戦に口出しすると嫌われるのは大河では基本だな

672 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:44:50.47 ID:tXSKYm3H.net
今回の一豊はなんか厳つかったな
前回の17年前の一豊は可愛かったけど
葵の時の一豊はやたら太ってた

673 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:46:03.42 ID:HZBwER0/.net
阿茶は側室なので文字通り側近くに付いてるのは良いとしても
軍議、評定に出て来て意見するとかはやり過ぎだと思いますね
史実は知らないけど(´・ω・`)

674 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:50:01.20 ID:tXSKYm3H.net
>>673
史実では秘書的な役割だったとか
合戦の事に関してはあそこまで出しゃばるのはおかしい

675 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:51:02.85 ID:hsPwY+j9.net
>>673
全く気にならん
逆にもっと絡めよバカとは思う
顔はメチャ可愛い

676 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:53:15.17 ID:tXSKYm3H.net
阿茶は小牧長久手の戦いにも連れてってそこで流産したんだっけな
今回の阿茶の小姓みたいな格好もなんか違和感あるんだよな
阿茶が若い娘ならともかく今の阿茶40代後半なのに
もう既に松本若菜の年齢を越えてる

葵で家光の前に若い女を小姓の格好させて差し出したら家光が少し興奮するも
女と分かると興奮が冷めたシーンは面白かった

677 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:53:47.06 ID:GktRV+F1.net
>>671 阿茶が登場した最初の場面が、北条領を家康に与えるという秀吉発言の真意について、家康や正信と一緒に議論する場面だっただろうが。この時点で、阿茶が参謀キャラになることはわかり切っとったんだわ

茶々とやり取りする場面は第38回でそれより後なんだから、キャラが変わったわけじゃなくて、お前が第38回の場面ばかりを異常に記憶してるだけだってのに

678 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:55:07.31 ID:tXSKYm3H.net
>>675
美人ではあるが演じてる松本若菜はもう直ぐ40歳
可愛いというのは無理があるわ
有村架純なら30歳になったがまあ可愛いと言う表現も分かるが
今回可愛いと言えばこのスレのアイドル亀姫だろ
亀も今はもう40歳くらいになってるだろうが
そして亀は…嫉妬に狂った…般若の如く…

679 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:57:56.98 ID:31k9ysDI.net
しかしあの亀姫が嫉妬に狂って手討ち三昧の日々を送るとは
本当にこの世の全てが嫌になるな
強右衛門も成仏できんわ

680 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:59:52.14 ID:OForCNrm.net
一豊さんの凄いところは生涯側室を持たなかったんだよね

681 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:59:57.13 ID:hsPwY+j9.net
>>678
たぬき顔好きなんだよ
和久井映見も好き
狐は美人

682 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 17:59:59.46 ID:N0dZ7Crm.net
帰蝶「…手付けじゃ…!」
伊呂波「…(この姫やるのう)」

亀姫「…手討ちじゃ…!」
侍女「お助けをッーッ !!」

683 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:00:59.52 ID:GktRV+F1.net
>>678 亀姫=當真あみをしつこく推してるのは、このスレで一人だけじゃないか?

私の場合、有村や北川は出番多すぎるから別格として、マイナー女性キャラの中では氏真夫人の志田未来がよかったんだが

684 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:02:02.13 ID:N0dZ7Crm.net
>>680
拾って捨て子を養育してたけど
あれは一豊がなもなき女に産ませた子との噂もある
だからなのか知らんが千代は拾を養子にするのに猛反対してたらしい
勿論功名が辻では千代は捨て子の拾を養子にと望んでいたが

685 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:02:42.93 ID:v7AG+6QJ.net
阿茶は長久手の時に流産した話から盛り込めば悲劇性出たのに
秀忠、忠吉を養育した絡みも無くてなんか意味が無いんじゃとは思う

686 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:02:59.12 ID:hsPwY+j9.net
>>679
亀もメチャ可愛いよ
でも、異性の目で見たらあかんとブレーキをかけてる

687 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:04:12.48 ID:KBGH3ENK.net
>>683
いや元々は亀には大して興味なかった
當真あみが可愛いのは分かってたが嫁いで終わり程度で見せ場もないキャラと思ってた
しかしある人が亀姫のエピソードを提供してくれてこのスレで亀姫の話題が大ブレイクした
あの亀姫が嫉妬に狂って12人の侍女を手討ちにするとかもうこの世の全てが嫌になるだろ(笑)

688 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:04:55.01 ID:hsPwY+j9.net
>>683
あ~氏真夫人は良かったね

689 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:06:05.78 ID:rLNQaUnI.net
>>685
確かに出すタイミングがおかしかったな
秀忠の養母ってのも大事なのに
子供の秀忠を阿茶がって場面とか省略する意味分からん
正直脚本家が瀬名にしか興味ないんだろうけど

690 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:06:57.26 ID:rLNQaUnI.net
>>683
氏真妻の糸は氏真が瀬名を犯したのを知ってるのか気になる

691 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:08:12.82 ID:Ulnpv76H.net
駿府から掛川に逃げる時に足が悪い糸を
足手纏いがとか罵倒してたのに突如夫婦愛的な展開になったのは笑ったわ

692 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:11:23.46 ID:Ulnpv76H.net
>>688
と言うか志田未来が30歳なのに驚いた
ついこの前まで小学生でジャーッってやってたのに
子役の時にも大河には出てなかったんだよな
神木も同年齢だけどあっちは義経の子役もやったし
その前にも葵で家康に種をくださいませとか言わされてたな

693 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:11:53.59 ID:GktRV+F1.net
>>689 阿茶をあくまで参謀キャラとして描くことを基本にしているから、阿茶と秀忠の養母子関係を強調したくなかったんだと思う

どのみち、大御所時代になると阿茶は駿府に行くから、秀忠と絡ませるのも難しくなるし、秀忠との関係を強調しても仕方がないところはある

694 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:13:19.92 ID:3ig3x0UP.net
>>644
「家族こぞって戦死してる一族なんだから、森乱もごつかったのでは?
色小姓じゃなくガチで有能だったからしてたのでは?」
説が多いね最近は
「信長の忍び」だとおやじの森可吉がレギュラーの美形脳筋武将、
息子2人の兄が鬼、弟が美少年だったな
https://akiba-souken.com/article/35662/

695 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:23:44.10 ID:b3H/Qo9n.net
>>693
参謀キャラより癒やしキャラがほしい
家康に必要なくとも

696 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:24:34.41 ID:7tPje7pd.net
>>691
氏真嫁の早川殿、足が悪いなんて歴史的にどこにもない話なのに、あのシーンのためだけにその設定を作った古沢良太にかなりの不快感があったわ

697 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:25:12.18 ID:qQSwLWT1.net
それなりに美人で気が強そうってキャラだったら
川口春奈や上野樹里なんかでも面白くなったかもね 阿茶

698 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:25:55.29 ID:GktRV+F1.net
>>691 いや、その変化こそが見どころなんだが…

699 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:27:30.14 ID:HFINJ16Y.net
顔だけなら當間あみより原菜乃華の方が有村に似てるから當間と原の配役が逆でも良かったかもな

700 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:29:38.92 ID:GktRV+F1.net
>>695 今作で癒やしを与えるのは、瀬名大菩薩の役割なもんで

701 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:29:51.68 ID:fMPkxWAc.net
>>601
全部 上田麗奈 でいいよ

702 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:31:48.68 ID:qziZ7T5t.net
>>696
性格同様、身体的特徴も個性でしかないんだろう

703 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:33:14.48 ID:GktRV+F1.net
>>699 有村の娘っぽいのは原菜乃華だけど、當真あみが千姫だと、なんか地味な千姫だなとも…

704 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:34:10.42 ID:3ig3x0UP.net
>>660
武田信玄まで美しい鼓の音色で誘い出して
狙撃・暗殺しちゃったのびっくりしたよ、オリキャラ石坂浩二w

Wikipe参照したら記紀神話の廷臣・竹之内宿禰の末裔って設定で、
原作者・山岡荘八が戦中、特攻隊に取材した経験から、平和の祈りを込めて「家康」を執筆した……
って話もあるから、皇道精神の一端を込めた狂言回し的創作人物だったのかな

705 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:34:22.30 ID:SNXMyeKa.net
>>700
於愛までは癒やしの役割はあったけど、今は木彫りの瀬名大菩薩が癒やしかわりなの?

706 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:36:32.97 ID:+puqY1Ni.net
>>653>>660
竹之内波太郎とかのキャラクターやストーリー展開は原作に無いの?
あれって山岡荘八の「徳川家康」のドラマ化なんだから原作にあるならオリキャラ・オリジナル展開とは言わないんでね?

707 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:39:47.97 ID:3ig3x0UP.net
>>648
家康たちがこいつらに勝った、って武勲を強調する為に見た目つよキャラにしたのかな
他にドラマで徳川が勝った相手も勝頼、眞栄田郷敦だからつよそう

でもここまで一貫して弱そうおもしろ徳川家で描いてきたから、あんま強くなった感無いんだよなw
関東転封で「わしらここまで生き延びたんじゃ! 良かった、良かった!」
って肩組んで泣いてる姿がよく似合うw 
音尾さんあたり一番今回の徳川軍っぽい

708 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:41:47.53 ID:3ig3x0UP.net
>>706
史実にないオリジナル展開やオリジナルキャラを自由に遊ばせてるということ

709 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:42:10.62 ID:4ZFxzWtW.net
このドラマと現実をリンクさせると
稲の上田城死守は後世流石本多忠勝の娘天晴れ武士の妻の鑑と
何度も大河ドラマで描かれる程の逸話となり

その稲に身を以て乱世を生きる覚悟を教えた千代は
天下分け目の関ヶ原の前哨戦と言う大舞台、
徳川一の忠臣の妻として、誰よりも武士の妻らしく夫共々華々しく討ち死にした、
と言う事は後世に伝えられる事も無く
甲斐の虎武田信玄のくノ一歩き巫女望月千代女と言う伝説だけが残った

710 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:42:29.54 ID:GktRV+F1.net
>>706 原作があったらオリキャラじゃないって、原作は史実扱いなんかよ?

山岡荘八は、春の坂道で大河用に小説を書き下ろしたくらいの同時代人なのに

711 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:43:39.59 ID:UPajPpc3.net
脇の配役は個人の好き嫌いも有るし
あの子で見たいこの子にやらせろはキリが無いけど
全部が松潤=家康ですっ飛んでしまう話だねw

712 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:43:45.93 ID:4ZFxzWtW.net
>>674
石田三成(後に信長に転生した人)「………」

713 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:44:49.55 ID:B4jUghiK.net
>>711
同意

714 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:48:34.54 ID:GktRV+F1.net
>>705 於愛は良妻賢母キャラではあっただろうが、癒やしキャラとして位置づけられていた女性ではないと思う

とりわけ家康にとっては、癒やしを与えてくれる唯一の存在は瀬名大菩薩。彼女亡き後は、癒やしロスの中で生き続けてる

715 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:51:02.23 ID:+puqY1Ni.net
>>710
だから史実の映像化ではなく原作小説のドラマ化だもの
原作のストーリーから逸脱したり原作ではやらない活躍をさせればオリジナル展開だろうけど

716 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:51:30.07 ID:qQSwLWT1.net
>>711
まあそれは確かにwww

717 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:55:08.35 ID:GktRV+F1.net
>>715 山岡の原作がオリジナル展開させてるってことで、間違ってないやん

718 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 18:58:09.17 ID:T/7UN3q7.net
>>705
アリスが死ぬ直前に家康がアリスの求めに応じて笑って信康や瀬名の昔話をしただろ。アリスのお陰で家康は癒やしの存在を必要としなくなったんだよ。

そして男勝りの阿茶局が登場したの

719 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:07:33.31 ID:sWINc+9g.net
>>718
男勝りが好きとなると
もう直政や康政でも差はないよね

720 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:20:33.26 ID:Ulnpv76H.net
阿茶「守りは男勝りの阿茶にお任せを」
家康「うむ…」
直政「夜は女勝りの直政にお任せを」
家康「うむ…」
阿茶「!なんですって!!」
直政「阿茶殿より夜は貢献してる自負はありますゆえ…」
康政「直政は夜の帝王じゃのう…」
家康「これこれ…小平太…其方も多少は…其方の流した背中の温もり…」
阿茶「!穢らわしい!!」
家康「いやいや小平太は夜伽はしてないぞ…風呂での温もりは懐かしいが…」
康政「殿は小姓には興味がないお方…共に風呂で戯れた程度…
しかし直政は夜伽を…直政には虜になったのでござるな…」
家康「直政は特別じゃった…直政は…いい(井伊)…なんてな…わははは…!」
康政「はっはっはっ…!」
直政「ははははは…!」
阿茶「…(こいつら何が面白いんだ?ドン引きだわ…)」

721 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:21:06.25 ID:hTfrmZcO.net
>>691
義元の話を聞いてから態度が変わったんじゃなかったか?

722 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:22:50.32 ID:hBlESjn8.net
家康は井伊直政だけには夜伽させたと言われるね
榊原康政とも多少の戯れはあったと言われるが夜伽まではさせてないとか
今回の直政と康政の配役はそういうのを前提とした配役だった気がする
女が喜ぶのを見越しての
ただ例の件が炎上して没になったのでは

723 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:24:44.72 ID:hBlESjn8.net
>>721
そうそう糸から義元の話を聞いてだね
それまでは足が悪いのに足手纏いと罵ってたのに
それから夫婦愛に目覚めた感じ
安っぽい脚本には違いない

そもそも瀬名を強姦してるんだから家康も「今でも兄と思っとる」じゃねえだろ
その場で八つ裂きにしろって話だわな

724 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:28:57.21 ID:Ucmz/c3I.net
>>696
脚が悪かったかもしれないと資料から推測することが出来るんだよ
調べてよーく考察してみな

因みに氏真と早川殿にはしばらく子供が出来なかったが武田徳川の侵攻後に子供が生まれるようになったのは史実。古沢はそれを夫婦仲が良くなった証拠と解釈してるわけだw

725 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:30:20.34 ID:Ucmz/c3I.net
>>723
だから強姦してね~んだよ
江守爺かよw

726 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:31:54.69 ID:hU9EAShU.net
家康と氏真は穴兄弟

727 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:33:30.89 ID:glCnkuv6.net
>>725
いや強姦してるだろ
あの状況でしない方が異常
夜伽役って言葉の意味も知らないなら黙ってろ
喉から手が出るほど抱きたかった瀬名と
弟と思っていたのに裏切られた元康への骨の髄までの恨み
血文字を書かしてアドレナリン爆増
むしろあの場で瀬名が強姦殺人されてもおかしくないくらいだろ
ただ殺したら人質の意味がなくなるのでそこは自制しただろうけど
氏真がどれだけ興奮して犯したかは想像に容易い

728 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:33:45.61 ID:TxFqIqiY.net
>>153
何処が?


家康が生まれた三河国額田郡は、治承・寿永の乱で語るべき事が多い
それを一切無視しているから見えてこない


新しい家康像とは
三河は中世一貫して軍事大国の強国であり、家康はその強国の王であり
王として、強国の歴史と伝統を受け継ぐ責務を負った家康だ

にも関わらず、弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか?、だからな

最初から終わっとる


家康を語るなら源義家からスタートし、三河の源頼朝、三河の足利尊氏、三河の徳川家康をセットにして考えないと見えてこないんだよ

三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を受け継ぐのを最優先に考えていたのが三河の徳川家康

三河が試行錯誤して完成させた日本統治システムは、徳川だけで編み出した物ではない

滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた、頼朝等身大の聖観音像

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む

729 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:33:57.87 ID:Ucmz/c3I.net
>>727
うるせぇよ
消えろ

730 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:34:52.19 ID:D03rFf5g.net
あれで瀬名が氏真に犯されてないと思う馬鹿は一度夜伽役の意味を調べるといい
でも初恋の瀬名を側室にするでもなくただの夜伽役にしたのは
氏真の家康への深い憎しみが表現されてるんだよな

731 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:36:13.61 ID:JaUg8qoY.net
>>719
自称男勝りは別に好きじゃないんちゃう

732 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:36:42.20 ID:D03rFf5g.net
>>729
だから夜伽役の意味を調べろ
あれで犯されてないと思ってるのはお前だけ
確実に犯されてる
おそらくそれで氏真の子を孕んで流してもう子供が産めない身体になったのだろう
瀬名は自害も考えたがそれでも両親子供も皆殺しにされてしまうと
ひたすら血の涙を流しながら夜伽役を続けた

家康は氏真を一寸刻みにしてもいい

733 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:38:53.84 ID:hU9EAShU.net
放送禁止用語で言えば、ちんばは何の締まりが良いらしいので
若い頃の氏真は良い夜の生活送れてたのかもね

734 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:39:10.10 ID:jT3QUts+.net
氏真と瀬名の例のシーンの半刻も後には
瀬名がぐったりと横たわり太腿を血混じりの白濁が滴ってる
勿論そんなAVみたいなのは放映できないがあの場面はそういう事だろ

735 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:40:06.14 ID:jT3QUts+.net
>>733
瀬名を犯して満足はしただろうな
初恋相手で喉から手が出る程抱きたかった女だし
更に家康への復讐で更に興奮を煽っただろうな

736 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:40:23.16 ID:Ucmz/c3I.net
>>732
消えろよ

737 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:43:02.26 ID:42oXVhhA.net
>>736
だから消えない
沖縄に米兵は消えないし狼藉もある
それを分かってて沖縄に住むなら犯されても自己責任
それと同じで不快な書き込みを読むのは自己責任だろ

寧ろあの状況で瀬名が氏真に犯されてないと思うのは小学生レベルだろ
中学生以上なら犯されたってのは一目瞭然
あれで瀬名が犯されてないなら氏真は性不能でしかない

738 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:44:10.83 ID:Ucmz/c3I.net
>>737
うぜーw

739 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:44:49.43 ID:JaUg8qoY.net
>>736
レス返すから喜んで反応するんやで

740 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:47:04.78 ID:Ucmz/c3I.net
江守爺はドラマを理解する知能がない
読解力がないからガイド本すら誤読する
だから自分の妄想を無理矢理ドラマに重ね合わせることで
納得して喜んでるだけ

実にくだらない

741 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:50:40.04 ID:r3hZ34Ld.net
>>740
去年のトウは善児に犯されてない可能性もあるにはある
作中でそのような表現はなかったしあくまでも状況証拠でほぼ犯されてるとは思うが
ただ今回は作中で「夜伽役」と明言されてるし
寝所で氏真と瀬名のシーンがあった
そこまで描いて犯されてないと思う方が異常だろ
去年のトウは善児に犯されてない可能性も10%未満程度の可能性はあるが
今年の瀬名が氏真に犯されてない可能性はほぼほぼゼロに等しい

742 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:52:17.34 ID:qJN+frDd.net
>>731
大阪の陣の和議の時も言って欲しいな
この男勝りの阿茶にお任せくださいって

743 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 19:53:36.44 ID:r3hZ34Ld.net
氏真からしたら初恋で喉から手を出して求めていた瀬名を人質として好きに出来る
その状況ならば普通は側室として召し抱えて正室以上の待遇を受けるだろう
しかしそれを夜伽役の扱いにしたのは家康への骨の髄までの憎しみに他ならない
お前の妻如きは俺の慰み者だと言わんばかりに瀬名を夜伽役にした
瀬名への恋心と家康への復讐心
深読みしなくてもそれくらいは誰でも分かるだろ

744 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:00:16.43 ID:JaUg8qoY.net
>>742
むしろなんか言うたびに男勝りって使ってくれたら阿茶の登場シーン楽しめる。

745 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:09:21.31 ID:l28B8vv3.net
関ヶ原合戦(厳密には前哨戦やってる)の直前で視聴率10%ギリギリは草
本当に視聴率取れないんだな
どうする視聴率w

746 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:09:25.00 ID:Ucmz/c3I.net
>>743
なんで「私は馬鹿です」と言うのに6行も使うんだよw

お前は思考に欠陥があるんだよ
永遠に理解できないだろう概念がある
それに触れることすらできないからそうなる
死ぬまでエログロと共に生きてゆけ
気持ち悪ぃ

747 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:16:27.99 ID:GktRV+F1.net
>>745 そもそも、関ヶ原で視聴率が目立って上がるなんて、過去の事例を振り返っても特に認められないんだけど。

一部の人間が、関ヶ原の放送回は視聴率が上がると、勝手に思い込んでるだけだぞ

748 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:26:01.88 ID:KQYzV+pf.net
>>745
日シリど家放送前に大差ついたから10%だったけど、接戦なら1桁になってたと思う

749 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:31:41.85 ID:9oXl9CQT.net
そもそも鎌倉殿とかでは散々配信絶好調とか他媒体の好調ぶり伝えられてたのにどうする家康では配信してないのかってくらいスルーされてるのもなかなか悲惨やと思うわ

750 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:37:52.05 ID:rKygwOtu.net
>>740
ガイド本ってあらすじが書いてあるの?
持っている人は最終回まで物語を知ってるってこと?

751 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:39:58.06 ID:s380b+NA.net
>>682
>>720
またやりやがったな、お前!

752 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:41:50.04 ID:s380b+NA.net
>>750
そうだよ。ただまともな人間は、知っててもここには書かない。

753 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:41:51.86 ID:JaUg8qoY.net
>>749
まぁわざわざ配信で見ようってなるレベルの作品かと言われたら申し訳ないけどそこまでのものじゃないしなぁ
見逃しても今週はもういいかってなるか土曜の再放送見ればいいかってなるやろうし

754 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:51:24.67 ID:hTfrmZcO.net
>>750
あくまでもあらすじだから書いてない事に妄想膨らませて書き込みしてるのは居る

755 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:52:53.69 ID:GktRV+F1.net
>>749 ググったりして調べても、鎌倉殿の配信については、初回の際の報告と、最終報告の頃にしか報道されてないようだけど

ど家の場合、初回のNHKプラスの視聴数が過去最多だったことは報道済みで、最終報告をする時期ではまだないわな

756 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 20:56:47.18 ID:rKygwOtu.net
>>752>>754
予告あらすじ程度?
じゃあ本編見ないとほとんどわからないわけね

757 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:01:57.86 ID:9oXl9CQT.net
>>755
nhkって放送終了したらサイトとか記事消すんですよ?
今更ググって調べてももなあ

758 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:06:26.44 ID:GktRV+F1.net
>>757 NHKが自局のドラマの配信状況を逐一報道したりせんだろ。視聴状況について記事にするのは、スポーツ新聞。スポーツ新聞の記事にないって話

759 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:10:06.27 ID:9oXl9CQT.net
>>758
どうせ対して調べもしてないくせによく言うわ

760 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:11:13.27 ID:GktRV+F1.net
>>759 他人を信じさせたいなら、自分から証拠を出さないとね

761 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:12:52.26 ID:zhRsbwMc.net
21時になったけど
IDコロコロ毎日3桁レスキチガイ自演ジジイ消えた?

>>740
あいつは無駄に長文書くくせに
他人の文章は理解できないわけか
こういう症状は精神障害に実際にあるみたいw

762 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:18:34.28 ID:EAs0tik2.net
>>549
森繁久彌と芦田伸介は小説吉田学校で
吉田茂と宿敵鳩山一郎のほうが印象強い
葵やってた時ってTBS関ヶ原と比較されてたんだろうな

763 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:20:27.37 ID:zhRsbwMc.net
視聴率関連は興味ないし
普通の話までさかのぼるの大変w
キチガイエロジジイは相変わらず長々と犯された犯されたと一人でレス連投して興奮してるし
クソバカだ

>>714
へたくそ横笛なんかは十分癒しキャラ的な要素を脚本で与えてたように見えるな
あと他にもなんかあった気がするが忘れた

764 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:29:10.92 ID:zhRsbwMc.net
>>724
あの脚本家は変なところでやけに詳しく調べたり新説持ってきたりするから
ある程度大まかに知ってる層からするとそこにずれが生じてる
そのくせ定説・通説は無視して突っ走ったりするからよけいにシナリオに疑心暗鬼になる

歴史とか戦国好きで広く大まかには知ってても
歴史大好きで毎日あちこち資料を読み漁るほどの人間はそうはいないからね
それと実話と逸話をはっきりされないまま書かれてる資料を読んだ人だと
逸話も実話と思っちゃうことも多々有ってもおかしくないし

765 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:36:00.46 ID:zhRsbwMc.net
読む意味があるレス
あんまりなかった・・・

766 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 21:51:39.91 ID:I2LS2lG1.net
今頃気が付いたのか・・・

767 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:01:57.38 ID:GktRV+F1.net
>>763 於愛のへたくそ横笛は、癒しというより笑わせるためのものだからなぁ…ああいうのを癒しだと感じる人には癒しになるんだろうけど、あれはドジキャラ設定というものであって、正統的な癒しキャラのための設定ではないと思う

最初に於愛が登場した回には、近眼のせいで家康と万千代を見間違えるという場面もあったので、ドジキャラ設定は意識的にされてたかもしれない

あとは、叱咤激励キャラも付与されてた感じがする。家康と於愛は二人でいる場面ってあんまりなくて、家臣団やその妻たちと一緒にいて彼らを叱咤激励する場面が多かった印象があるから

768 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:18:28.10 ID:3ig3x0UP.net
>>745
日本シリーズ最終戦の裏で10.0%なんだから、
むしろ実質上がったんでは、最近の週と比べるとw

769 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:19:56.98 ID:JaUg8qoY.net
ID:GktRV+F1って制作側の人間か?
なんか色々人の意見に食いついて反論してるけど正直いちゃもんレベルやわ

770 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:20:36.45 ID:3ig3x0UP.net
>>757
サイト消すのやめて欲しいよなあ 
好きな大河後から振り返るのにもこんな最高なコンテンツもないのに
どうしても消すんだったらサイトの内容本にして売って欲しいレベルw

771 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:22:18.03 ID:qJN+frDd.net
>>769
自分の意見が正しいっていうクソみたいな態度が透けて見えるよな

772 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:22:32.80 ID:YYgNSKjQ.net
脚本が悪すぎる

773 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:26:40.91 ID:3ig3x0UP.net
>>756
予告あらすじよりはだいぶ書いてあるよ
家康の最期のセリフとかラスト場面までダイジェストには書いてあるレベル

小説版も出てて、こっちはもっと詳しい 11/17に最終4巻が発売

どっちも実際の大河のシナリオ構成や脚本をもとに書いてるから、かなり近い&予測できる
だからネタバレマナーとしてネタバレスレの方で話題にする

実際の制作上の工程とかで、細かいとこでドラマとはちょっと違ってることも、わりとある

ガイドも小説版もどの大河でもだいたい毎回出てるよ、おなじみの商業展開

774 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:45:24.70 ID:tK8lbvIe.net
>>773
>家康の最期のセリフとかラスト場面までダイジェストには書いてあるレベル
マジかw
切り貼り編集は終わってるの?

小説版は脚本家は絡んでるの?
シナリオ構成や脚本をもとにしたまた本編とはまた別の作品だと思うが。

775 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:47:34.74 ID:S2Fn7yWE.net
前田利長の「家康は気前が良い」は家康は自分についたら勝ったときコレだけの恩賞をやると約束できるがあくまで秀頼や淀の下である三成はそんな約束はできない

小牧長久手の戦いの時の池田恒興は秀吉の方が気前がいいと言って池田恒興は豊臣側についた

776 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:49:07.42 ID:JaUg8qoY.net
>>772
青天、鎌倉は夢中になれたのになぁ
3作中1作品つまらないと思えばまだマシか

777 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:49:43.97 ID:zhRsbwMc.net
>>768
そういう考察を第三者が公的に有ってできればいいけど
無いから推測するしかない件

778 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:50:29.98 ID:HG7RSuTL.net
>>774
当然脚本が先でノベライズされる
ちゃんとノベライズ作家がいるよ
今回は木俣冬

779 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 22:52:25.34 ID:HG7RSuTL.net
>>776
個人的には花燃ゆ以来のつまらなさ
これ程ひどいのはほんとに久しぶり

780 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 23:01:57.14 ID:TFLaYDNs.net
>>767
瀬名も(お万)も於愛も
しっかり癒やしを感じたよ
それぞれキャラは違うけどね
殿が気をお休めになれる存在がお役目でもあるだろうから当然ちゃー当然
阿茶にも男勝りでまた政をするところと癒やしの部分も期待していた
俺が癒やされる女がみたいからなw
何より松潤家康は素で女と絡んでる時が1番良い表情だしな

それがだな、困ったことに
ポンポコポンポコとリラックスしニヤけた表情で本多正信とイチャついているじゃないか!
知恵も癒やしも本多正信かよ!?
と思った次第w
俺は癒やされる女がみたいだよ
江守爺ではないので男同士のイチャイチャする場面はもうお腹いっぱいだw

781 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 23:04:19.06 ID:5b2vorlO.net
録画したのを見たけど
チンピラ家康だなw
関ケ原の前日夜に(深夜雨の中行軍) 
せがれ(信康)が生きて居れば
こんな苦労することもないのにと
愚痴をこぼす老人なんだけどなw

782 :日曜8時の名無しさん:2023/11/07(火) 23:12:26.97 ID:3ig3x0UP.net
>>774
いや、だからガイドに載るのは脚本家が考えた全話の構成時点の
あらすじ(を参考に書かれた文章)よ

まだ脚本にもしてない段階のが元だと思う

>>776
当たり大河二年連続で見るってけっこう運いい方だぞw 大河視聴民としては

783 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 00:50:36.66 ID:QMp/V9w9.net
光る君へ制作陣はめっちゃ焦ってそうやな
ただでさえ視聴率取りにくい題材だろうになぁ
視聴率取りやすい戦国しかも家康なんて失敗しそうにない作品で弾みをつけたいだろうに思いっきりズッコケてしまった

784 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 01:54:08.95 ID:QeTg4QyB.net
>>783
ど家視聴率低いので逆にノンプレッシャーかも

785 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 02:07:22.08 ID:dWGPpsHO.net
家康はあんま人気ない素材やで だから長い大河の歴史、人気の戦国時代でも
たった二回しか主人公になってない

朝ドラは前番組の影響で初回低くても面白かったらだんだん上がって来るけど、
大河はどうかなぁ

786 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 02:08:16.46 ID:g6ri+YlB.net
>>781
個人的には秀吉死亡ちょっと前辺りから台詞回しがたどたどしいことおじ家康
難しい事や長い台詞は正信任せ

787 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 02:46:36.35 ID:gjkLhrNr.net
>>785
長い大河の歴史の中で葵を入れれば3回しかない不人気だもんな
4回、5回とやってる主人公って誰だっけか?

788 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 03:26:24.75 ID:QMp/V9w9.net
>>785
って事は主人公2回、しかも単独主人公一回しかしたことない信長なんて更に人気ないって事やな

789 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 03:34:56.11 ID:Bqxj4qW7.net
>>324
11/17 BS松竹東急 魔界天生(沢田 千葉 若山 真田)版で待ってるぞ!

790 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 03:35:42.74 ID:Bqxj4qW7.net
魔界転生

791 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 03:42:10.42 ID:B3W6Ve7E.net
>>788
政宗もだな

渡辺独眼竜を超えられなくて作れないとかはありそうだが

792 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 03:43:42.76 ID:dqwQ7QGl.net
>>789
魔界転生、里見八犬伝等、角川アイドルエンタメ映画
懐かしいな

793 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 05:04:17.37 ID:smT+B7Ek.net
>>791 政宗たい最上義光が出せない

794 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 05:06:06.57 ID:smT+B7Ek.net
>>793 しまった。途中送信してしもた

政宗大河がリメイクできない最大の理由は、最上義光が出せないこと

…そう書くつもりだった

795 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 05:35:07.70 ID:oJC7/enr.net
今政宗大河作ったら天正年間に父輝宗が信長、家康に外交使節をしきりに
派遣しているがお供に政宗も加わり、安土城で信長、秀吉、氏郷、三成、
明智、利家、浜松城で家康などと出会ったりするんだろな

796 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 05:36:52.88 ID:JoKCyM5+.net
>>783
「鎌倉殿」に続いて「ど家」も視聴率を取りに来たはずなんだけどね。
そして、来年の「光る君」で冒険する算段だたんだろうね。

797 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:18:54.83 ID:M29g3ToI.net
遂に関ヶ原の戦いか
それにしても詰め込んできそうだな

798 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:22:56.55 ID:xFgF7wWN.net
83年家康の後が近代大河3作

799 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:24:44.86 ID:LjVN3WRt.net
>>795
子役時代に信長や秀吉と会うのはありそうだな

800 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:32:42.72 ID:5X5DqUZi.net
>>552
ジャニーズファンには嵐ファンとアンチ嵐しかいなくて
嵐ファンには松本推しとアンチ松本しかいない
嵐が解散したのは松本が大麻に無理を強い続けたためにパンクしたから
松本が大麻にもっと優しくしてればダラダラでも嵐は存続できた

というわけで松本推しはジャニーズファンの中でも極めてレア

801 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:37:03.85 ID:smT+B7Ek.net
>>797 葵三代だと、井伊が福島を騙して鉄砲を宇喜多勢に撃ち込んですぐに引っ込む展開だったけど、今作では予告動画を見る限り、井伊と宇喜多が正面衝突する展開だな

802 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:45:00.49 ID:UEh+OUQj.net
>>792
時代転生もの見たの
角川アニメの時空の旅人だわ
初代角さん横内正の信長公かっこよかった

803 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:53:35.08 ID:cd4Kz7Pn.net
直政が怪我してそれを家康自ら手当てする場面はやる

804 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:54:10.82 ID:cd4Kz7Pn.net
例の件が炎上しなければ直政の傷の手当てで家康が傷を舐める場面とか予定されてたのかもな

805 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 06:58:10.82 ID:MDvMCV+2.net
家康が直政の鉄砲傷の毒を吸い出そうとして忠吉ドン引きか

806 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:05:45.96 ID:Tl8RAVdq.net
忠勝見てると髭メイクしても貫禄出すのは難しいんだな
康政は若い役者だが髭とかなくても落ち着いた貫禄を感じるが
やはりそこは役者としての雰囲気なのか

807 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:09:15.22 ID:+4TIsNAN.net
忠勝はもう一人の山田(本物)の方が良かったかもな
半蔵くらいの出番では勿体無い
丑島も結構よかったろ
忠勝も十分出来る

808 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:21:49.53 ID:tFTn5IXM.net
最近は忠勝の方が偽本多状態になってるな。

809 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:24:32.09 ID:QCRs4/n/.net
リヒトの井伊が見るに耐えない
女装束で家康の命狙ってたときはドンピシャだったのに

810 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:26:33.56 ID:tFTn5IXM.net
>>809
色小姓前提での配役なんだろ
それが例の件炎上して没になったとか
この頃は配役交代しないと違和感ありすぎ

811 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:28:04.77 ID:zQQy3JGl.net
殿、涅槃で待つ

812 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:38:20.46 ID:JoKCyM5+.net
>>794
なんで最上義光を出せないのでしょうか?

813 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:52:16.08 ID:tFTn5IXM.net
>>812
政宗の時に悪役に描いたので山形県からクレーム来たらしい
だから天地人でも最上義光は不自然に出てこなかった

814 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:55:29.10 ID:IKv44jit.net
今年の若手だと杉野遥亮が結構評判いいんだな

815 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 07:59:35.00 ID:smT+B7Ek.net
>>812 少し前にこのスレでも話題になったことだが…

>>813も言ってるように、独眼竜政宗を放送した際に、最上義光を悪役的に描いて、山形から猛抗議を受けたから

それから40年近くの間、最上義光は一度も大河ドラマに登場していない

天地人では、最初は出る予定だったにも関わらず、山形市周辺の自治体が対策会議のようなものを開いて、けっきょくNHKは最上を出すのをやめたという過去がある

816 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:03:34.58 ID:smT+B7Ek.net
>>814 忠勝康政直政の徳川三傑の中で一番地味なんだけど、その地味さがオールド時代劇ファンには受け入れられやすいんだろうね

817 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:08:11.24 ID:HKyVdWNV.net
>>814
絶賛してるの上川大好きな爺ひとりだけだけどな

818 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:35:03.59 ID:SK3E9BdL.net
痰に毒か
今スーパーに売ってる柿は種がなく甘くて驚いた。

819 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:44:58.78 ID:o49TLBZr.net
直政はいっその事思いきって小姓時代と武将になってからでキャストを変えるのもありだったな

820 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:47:46.94 ID:geuE3DwE.net
山内一豊………松本潤
千代……………有村架純
豊臣秀吉………岡田准一

後藤吉兵衛……大森南朋
新右衛門………松重豊
新一郎…………杉野遥亮
山内康豊………山田裕貴
こりん…………久保史緒里
六平太…………山田孝之

石田三成………中村七之助
明智光秀………田辺誠一
ガラシャ………広瀬アリス
堀尾吉晴………音尾琢磨
茶々……………北川景子
お市…………….和久井映見

徳川家康………野村萬斎
中村一氏………松山ケンイチ
法秀尼…………高畑淳子
北政所…………松嶋菜々子
馬商人…………里見浩太朗
不破市之丞……佐藤浩市
織田信長………阿部寛

821 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:49:39.26 ID:ocO8Hkjh.net
渋柿の平核無柿を炭酸等で渋抜きしたものは滅茶苦茶甘いし種もないよ

痰に毒=タンニンは毒

ダジャレです

822 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:50:18.08 ID:btHPohn8.net
>>816
初登場の頃は少し変なキャラだったけど
基本それ以降の康政はずっと落ち着いてるからね
忠勝とか直政は落ち着きがない

823 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:52:35.15 ID:Yw4M/d2Y.net
>>819
小姓時代は15歳からの子役で元服したら真剣佑

824 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:53:54.58 ID:WM97+YtI.net
42話で、沼田城乗っ取りを諦めた真田昌幸が、孫と対面し去って行くシーンがありました。その背中に、孫たちの「じいじーー」との呼び声が響きました。その「じいじ」は、当時の言葉ではないとのご指摘がありました。その通りですね。ただ、この台詞は台本にはありませんでした。 #時代考証の呟き

825 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 08:54:49.12 ID:k3ES4IET.net
>>824
あそこは最初は昌幸が孫を人質に取るつもりだったと思った

826 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:07:57.11 ID:fFEyzppt.net
>>824
やっぱり現場で勝手に変えちゃうのね
腹を召しまするもその一つだろうな
考証の人も気の毒に

827 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:15:50.26 ID:F+UsC4fH.net
もうこの大河にそんなの期待してない
サブタイもクーデターとかプリンスとか使うくらいだし

828 :812:2023/11/08(水) 09:17:57.69 ID:JoKCyM5+.net
>>813 >>815
教えていただき有り難うございます。
最上義光について調べてみます。

829 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:39:05.27 ID:smT+B7Ek.net
>>828 殊勝な方のようなので、天地人で最上義光が出なかった事情を、制作統括の内藤慎介氏が述べた発言を引用しているブログ記事を紹介しておきます

同作品に前田慶次を意図的に出さなかった理由の方に主眼をおいた記事ではありますが
https://tofuya.jp/blog/onogawa/660/

830 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:42:26.40 ID:evLX5bl7.net
>>828
独眼竜政宗見れば最上義光がかなり詳しく描かれてる
駒姫も勿論そうだけど
家臣の讒言と家康の圧力で無実の息子を殺してしまう悲劇

831 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:43:36.37 ID:evLX5bl7.net
>>816
忠勝と直政がこれじゃない感強いからな
康政も若過ぎると言えばそうなんだけど落ち着いてると言うか安定感はある

832 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:44:15.29 ID:UEh+OUQj.net
水戸光圀大河やれば義光の息子が家老の山野辺だから
それなりのいい扱いされそうだけど
水戸黄門の地元帰ってきたときに出てくる口うるさいじいさん

833 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:46:03.16 ID:knM4RGHp.net
外れクジ引いたとか書き込みあったけど
若手の中では一番評価されてるから全然外れクジではないな

そもそも今の徳川三傑の中で康政が実際に地味な人物だしね
忠勝直政と比べて大河で目立つ事は少ない
今まで目立ったのは尾美としのりくらいだろうか

834 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:49:58.18 ID:IM8+d9jZ.net
榊原康政は大河で今回が10回目か

大久保正信(51) …… 国盗り物語(1973・NHK)
田辺宏章(36) …… おんな太閤記(1981・NHK)
荒木 茂(34)→内田勝正(39)…… 徳川家康(1983・NHK)
中村方隆(49) …… 春日局(1989・NHK)
清水綋治(56) …… 葵 徳川三代(2000・NHK)
川野太郎(46) …… 功名が辻(2006・NHK)
川野太郎(49) …… 天地人(2009・NHK)
中村育二(61) …… 軍師官兵衛(2014・NHK)
尾美としのり(52) …… おんな城主直虎(2017・NHK)
杉野遥亮(28) …… どうする家康(2023・NHK)

835 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:52:18.46 ID:WlwdLqsf.net
>>832
山野辺と義光の孫の間でお家騒動がおきて最上家改易じゃなかったっけ

836 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:53:56.68 ID:cENpdn4I.net
>>809
あの髭はなんとかならなかったのだろうか?
ダリにしか見えなくて笑う

837 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 09:57:24.20 ID:Uwud3r/d.net
>>817
絶賛してはないが悪くはないと言ってるだけだろ
別に杉野に興味ないしな
板垣と山田(偽の方)が悪目立ちしてるから相対的に良く見えるってのもあるのだろうが

838 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:01:21.95 ID:0bPBveL0.net
最上は愛娘の駒姫13歳を、関白秀次の側室だからという理由で秀吉に斬首されたから
(しかも夫に嫁ぐ前に)
だから最上は豊臣に憎悪一色だよ

1600年時点で豊臣の滅亡を願ってた唯一の大名かもしれない

839 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:13:26.79 ID:lZJilx6L.net
秀次事件では大名の娘が結構いたから
大名衆から恨み買っただろうな

840 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:34:00.31 ID:SK3E9BdL.net
>>821
thx

841 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:35:41.48 ID:0bPBveL0.net
関白秀次の正室は秀吉の命令で斬首になったが、
この正室の親は公家の今出川晴季
今出川も秀吉の命令で1年間越後へ流罪

秀吉死後直後に家康の推挙で右大臣となった
当時の朝廷は関白と左大臣は秀次の死去で空位、太政大臣も秀吉の死去で空位なので。
右大臣の今出川が朝廷最高位となった

842 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:46:33.80 ID:0bPBveL0.net
そして関ヶ原合戦の3ヶ月後、家康は右大臣の今出川と謀り、
秀次事件以降に空位になっていた関白を九条兼孝に任官させた

関白は天下人の豊臣家が独占するものという朝廷の忖度を止めさせたわけで、
家康が豊臣の天下に終止符を打つ布石の1つにもなった

今出川も秀次事件で斬首された娘の仇討ちを果たした感で、溜飲が下がっただとう

843 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:47:32.82 ID:iZZ0WcIo.net
平山が件の「天下を取る」発言でめっちゃレスバしててダメだった

844 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:55:31.81 ID:yj8PXvGT.net
面長の方が時代劇は結構しっくりくるからな
康政の役者がそこそこ評価されてるのはそういう理由もあるかと
もう少し太った方がいいとは思うが

845 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 10:59:15.91 ID:yj8PXvGT.net
パリコレでも康政と元忠は格好良く見えたな
守綱はギャグだったけど

846 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:02:02.48 ID:sk+R4Ozm.net
トレンディ俳優が武骨者演じてた
官兵衛の時のもこみちは悪くはなかった
やはり山田(人偏に為)の力量不足じゃないかな
直政は子役がそのまま演じてるような感じなので比較外

847 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:02:45.55 ID:BX8/3P7e.net
>>843
SNSでもこれいっちゃダメだろうし、豊臣臣下が無反応なのなんでって
かなり厳しい意見多く見たな
こういうのを書かせておかしく思わない製作サイドがダメだって

ここまで見てくれる視聴者の意見は大事にすべきだと思うわ

848 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:04:20.45 ID:7kBSh0l8.net
徳川家康:松本潤

本多忠勝:渡辺謙
榊原康政:中井貴一
井伊直政:真田広之

本多正信:役所広司
阿茶局:天海祐希

鳥居元忠:武田鉄矢
平岩親吉:西田敏行

849 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:05:17.47 ID:0oN1KmSI.net
寧ろ杉野が忠勝を演じたらどんな感じだったかは気になる
今の忠勝よりはマシだろうがやはり忠勝のイメージからして違和感はあっただろう
もこみちの時は母里太兵衛と言うマイナーな人物だから
イメージが付いてなかったってのはある

850 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:06:33.73 ID:0oN1KmSI.net
>>848
家康を上川隆也か堤真一にすれば年齢バランス的にも完璧かな

851 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:07:31.60 ID:wNTUSAOs.net
>>847
しかし彼はこう言ってる
https://x.com/hirayamayuukain/status/1721777060790841557?s=46&t=5NYKkhg_p9On6ufZGGilkA

852 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:10:05.85 ID:0bPBveL0.net
実写映画のキングダムで、大沢たかおは王騎将軍を演じるために、
20キロ増量して筋肉を付けるという役者魂をみせた

山田君も本多忠勝を演じるなら、
肉体改造をちょっとしてほしかったね

中国時代劇でも呂布の俳優は、役作りで体をよく鍛えて筋肉をつけたようだし

853 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:10:15.62 ID:g6ri+YlB.net
>>843
この人本人は一生懸命ドラマや出演者をフォローしているつもりなんだろうけど、端から見ているとグイグイ足引っ張ってエルボー喰らわしているんだよね…w

854 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:12:13.88 ID:0oN1KmSI.net
>>852
確かに増量なりで役作りするべきだったな
10キロでも増量して雄雄しい雰囲気出してたら山田を認めてたのに
鈴木亮平だったら増量するだろうしな
増量するくらいの役者魂見せれば偽山田とか言われなかったろうに
そもそも忠勝が正信に偽本多とか言わなければよかっただけとも言えるが
まさにブーメラン

855 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:12:39.91 ID:4JVR7e8E.net
阪神日本一の勢いなら、今年は茶々が勝つと思うの

856 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:13:13.39 ID:OalRukTi.net
>>853
アホ相手だから見てる側からすれば気持ちいいけどねw

857 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:15:16.71 ID:BX8/3P7e.net
>>852
他のドラマの撮影も同時期にあったみたいだし難しかったんじゃね

858 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:15:31.09 ID:ukmqBd5k.net
偽本多発言が、そのまま自分に突き刺さったわけか

859 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:17:24.25 ID:0fTNE/AJ.net
>>857
大河で重要な役を演じるからには他の仕事云々は言い訳にしかならん
増量が嫌なら大河出るなで済む話だ

860 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:18:28.63 ID:/ozlKp61.net
>>852
CMで見た沈黙の艦隊の大沢たかおは大騎馬かと思ったw
鈴木亮平もそうだけど増やしたり戻したりは体質によっては難しいんじゃない?

861 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:19:19.46 ID:0bPBveL0.net
時代考証で言うなら、真田の孫のじいじ呼びよりも、
じいじが家康より年下なのに、白髪一色の老人になってる方がおかしいだろ

1600年時点で家康は孫どころか曾孫もいるし、
1603年には玄孫もできるわ

あと家康が自分の屋敷で家臣と会う殿様衣装そのまんまで、
公式の場で主君の豊臣家と会うのはおかしい

去年の頼朝や執権以後の義時のように、
頭に長い烏帽子を被った直垂姿に家康もならないと

862 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:19:52.25 ID:NAoK+Djg.net
>>860
それでもやるのだ
やれないなら忠勝なんて受けるなで済む話

863 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:21:36.51 ID:NAoK+Djg.net
杉野は多少増量したらしいしな
杉野は好きでもなんでもないがそこは評価したい
私の好きな菅田将暉は増量しっかりやるからね

864 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:22:10.33 ID:0v84CY9G.net
アホとわかってる相手にしかレスバしないしね、平山先生

865 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:27:30.34 ID:/hxsVOmN.net
>>820
>>848
またやりやがったな!

866 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:29:01.58 ID:/ozlKp61.net
>>860
王騎だった

867 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:32:52.23 ID:BX8/3P7e.net
役者の他の仕事も考えずに自分の考え押し付けるキチガイいて草

868 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:33:17.17 ID:V+VZjrwl.net
>>862
増量はやれないけど忠勝役はやりましたとか山田側が言ってるのか?

869 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:33:24.15 ID:/c2TQgEr.net
忠勝「この俺が忠勝を演じる事になるとは」
康政「増量しろよ平八郎」
直政「うんうん」
忠勝「他に仕事あるし俺は太らんぞ小平太」
康政「俺は太るぞ」
直政「うんうん」
忠勝「俺は太らない」
康政「勝手にしろ、太るのも役者魂だ」
直政「うんうん」
忠勝「役者魂だろうと何だろうと俺はトレンディ俳優だ」
康政「俺もトレンディ俳優だけど大河出るからには太って貫禄を付ける、
そういうのが世間の評価にも影響するんだ」
直政「うんうん」
忠勝「直政お前…頷くだけで他人事か?」
康政「直政は太ったらまずいだろ」
直政「おいらは太らないよ、色小姓シーンがちょっと心配だけど」
忠勝「そうか…直政にはそれがあるか…」
康政「いや俺も多少は風呂場で戯れたりとかありそう…」
直政「平八郎殿は関係ないもんね」
忠勝「いや…創作で俺も戯れ要員にされるかも…」
康政「ありえる(笑)」

870 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:51:58.66 ID:/QQAw4Ze.net
>>867
山田って太りやすい体質だとか
だるだるの身体じゃなくて見栄えのする身体は作ってたとは思うがね
思い切りデブにしない限り他の3,4ヶ月程度の短い仕事にならさほど影響しないでしょ
大河やるのに身体を作らない若手はまずいないわ

871 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 11:54:00.60 ID:pcmeLZsO.net
>>870
榊原康政の役者は増量したみたいだしな
その辺が二人の評価の差になってるのだろう

872 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:02:20.61 ID:6VFAD6F+.net
>>868
どうする家康憎しのあまり何にでも文句つける奴っているからなぁ

873 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:03:16.14 ID:/M8deA5j.net
>>870
染谷なんて信長なのに全く作ってなかったぞ
脱いだらダルダルの身体だった

874 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:06:51.94 ID:2Lax4yKJ.net
>>861
遺伝で40代でもツルツルッパゲもオール白髪などいくらでもいるくらいだ
もしかしたら長生きや美容によい薬草を飲んでるんじゃね?w
まあ、なんの苦労もせんとぬくぬくと年を取ったのが家康以下家臣と思われても仕方がない軽さゆえ
皆で涙を流し、えび救いを踊り、辛くても皆で上を向いて笑っただのが若さの理由
これには説得力がないw

875 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:09:08.22 ID:Bqxj4qW7.net
今夜
20時 BS 英雄たちの選択 小早川秀秋の関ヶ原
裏切り者か?心優しき若武者か?
22時 地上 歴史探偵 北の関ヶ原 直江兼続と伊達政宗

876 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:11:13.67 ID:OQaA9pZ7.net
ストレスを貯めない
適度な運動にたくさん笑うことは長生きの秘訣
エビ救い健康法なるものを確立していたかもしれぬな

877 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:24:28.35 ID:smT+B7Ek.net
>>852 今作の忠勝はそんな豪傑設定じゃないってことが、未だにわかってない人なのね

自分の脳内の忠勝イメージだけで語ってる

878 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:36:22.51 ID:0bPBveL0.net
数多の戦に出て、かすり傷1つなしと自己プロデュースして、
子孫まで藩をあげて忠勝を伝説の猛将のように顕彰してきたんだから

本多忠勝家のイメージ戦略は大したものだな
芸能事務所のタレントイメージ戦略の先駆けだわ

879 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:38:23.58 ID:Yg1wSl7g.net
そもそも信玄と幸村が殴り合ってなかったり
家康が 絆連呼しなかったり、 忠勝がロボットじゃない時点で史実から反してるもんな

880 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:40:31.31 ID:1W0a82wR.net
>>879
BASARAシリーズは終わったのかな
数年新作出てないよね
無双と揉めて裁判してたのは知ってる

881 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:51:10.53 ID:0bPBveL0.net
松潤にも山田君にも言えるが、
自分よりずっと年上の中高年をしっかり演じた経験がないのかもね

コミカル過ぎたが、ムロツヨシが若い草履取りから年老いた太閤までを演じきったり、
大森南朋が酒井忠次を若い頃から老人まで演じたのは見事だった

882 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:51:13.24 ID:0v84CY9G.net
徳川四天王の系譜だと井伊家の実績が他を圧倒してるよね

883 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:51:29.53 ID:C7v9JB1/.net
郷敦の勝頼が一番おいしいところを持って行っただけのドラマで終わりそう

884 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:53:21.49 ID:e9xLLfWp.net
>>809
仲間がいた。
役選んだら、良い役者になると思うわ。

885 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:54:38.96 ID:smT+B7Ek.net
未だに郷敦の場面を記憶してるなら、それだけでもこのドラマには価値があったんだろ

886 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 12:58:18.89 ID:e9xLLfWp.net
元忠の討ち死にシーンをきっちりやってほしかったわ。
人物描写は酷かったけど、光秀のは清々しくて良かった。

887 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:03:30.59 ID:ri50LjSh.net
>>881
忠次は若いと言っても30は越えてたけどね
松重の数正は20代から演じてたけど

888 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:16:10.26 ID:dO0PXlE/.net
>>881
家康もまだまだ60歳手前の若造だぞw

889 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:20:31.67 ID:smT+B7Ek.net
>>887 数正も忠次も一貫してオッサンにしか見えんかったな

890 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:22:52.83 ID:V+VZjrwl.net
そりゃおっさんなんだからおっさんにしか見えんのは当たり前やろ

891 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:28:18.92 ID:WlwdLqsf.net
>>881
山田は朝ドラやってるだろ
なつぞらはいつまで出てたっけ
ちむどんは子どもいたよな

892 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:29:28.26 ID:WlwdLqsf.net
>>882
元々の出自が違うからね

893 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:30:29.50 ID:KiEt5Mf2.net
>>881
秀吉は欲ばかり膨らんで生気は茶々に吸い取られ、自滅型のように自分で老いや死を招き入れてしまったような最後の姿
家康は健康志向で安寧の世を夢見み若々しさを失っていない
天下分け目の戦いに向けて強い決意を持ち、背筋もピンとしていてるわけだ
酒井は最後なw
言うほど悪くないが、魅力は感じるかね?
ただ普通の良い人が戦国の世を息抜き天下人となり江戸時代を築きましたではなw
物足りない
何で満たすのか?
俺は瀬名大菩薩しかねえと思うんだがね

894 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:32:20.66 ID:WlwdLqsf.net
>>884
声や話し方は文句無いのよあの体格が残念で
色々活躍してほしいけど選べる範囲が狭くて気の毒

895 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:33:03.79 ID:smT+B7Ek.net
>>890 若きムロはオッサンには見えなかったけどね。

大森は>>881が絶賛するような幅の広い演技をしていたようには感じなかったということ

896 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:37:14.67 ID:3sLGOFrq.net
きもいジャニーズ漢字かけない自称美形より石原軍団たち、とくしげでわないか〜🌠❔

897 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:37:33.62 ID:V+VZjrwl.net
>>895
ムロがおっさんに見えなかったってのがなかなか衝撃やな
単純にヨボヨボのジジイまで演じてるからそのギャップを感じてただけやろ

898 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:38:32.48 ID:3sLGOFrq.net
きもいジャニーズ漢字かけない自称美形より石原軍団たち、とくしげでわないか〜🌠❔

899 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:43:46.92 ID:6VFAD6F+.net
>>897
大森もジジイ演じてたけどムロほどヨボヨボ感なかった気がする
まぁ演技というよりメイクとかの違いなんやろうけど
ムロは初登場からおっさんやったってのは同意
別に若者感出すような演技も演出もしてないやろうしそこはどうでもいいけど

900 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 13:54:31.47 ID:HkFrPr3I.net
次スレ立てますが来るぞ

901 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 14:05:41.18 ID:tPKWyjQ9.net
次スレ

【2023年大河ドラマ】どうする家康★144
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1699419858/

902 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 14:14:34.83 ID:MdUChXJA.net
宣言しないで立ててまた激怒されるぞ(笑)

903 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 14:41:59.26 ID:5MKmw95F.net
>>852
藤岡弘が忠勝(の鎧)について調べたところスリムだったとのことで
今年の忠勝像が実物に近い


よろいを見た限りでは、忠勝はあまり大きくなかったはずなんです。
それであの長やりを振り回していたのだから、相当の胆力と剛力だったのだなと思います。
でも、よろいをよく見ると、肩を回すのに邪魔になるようなものは外してあったりして、
たしかにスリムで実戦的な作りになっているんですね。
角の付いたかぶとも重そうですが、実は紙を使った特別な作りと聞いて納得しました。

「真田丸」藤岡弘、“ほれ込んだ”本多忠勝役を語る!
https://thetv.jp/news/detail/87760/

904 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:01:32.65 ID:ZI6czJiA.net
>>883
長篠で何故か突然脳筋馬鹿に豹変したけどな。

905 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:02:04.19 ID:utX4au8f.net
郷敦とか真剣佑は時代劇似合うね

906 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:05:51.82 ID:qxBvwR+d.net
>>901
どうして宣言せずに立てたのですか
テンプレを読んでいないのですか!
なんてな(笑)

スレ立てお疲れ様

907 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:07:16.87 ID:ZI6czJiA.net
四天王といいながら
幕末に佐幕派で頑張ったのは酒井だけという。

908 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:12:42.81 ID:/hxsVOmN.net
>>901
完全に油断してた。お昼寝なんかしなければ良かった。

909 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:13:16.78 ID:6VFAD6F+.net
>>907
井伊家は受けた仕打ち考えればしゃーない

910 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:16:06.64 ID:/hxsVOmN.net
>>869
またやりやがったな、お前!

911 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:19:44.52 ID:/hxsVOmN.net
>>902
>>906
まぁでも、900以降にスレ立てしてるだけまだマシかもしれません。まだ900にもなってないのに宣言なしに立てたり、次スレあるのに同じ番号のスレを立て、重複させたりなんて事も最近ありましたから。

912 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:21:16.15 ID:RPiPIXV6.net
と言うか900にこだわる必要ないと思う
スレの流れ速い時は800とかでもいいし
遅い時は950くらいするべき
塩梅みたいのがあるだろうよ
宣言するのは重複防止の為にいいと思うけど

913 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:35:36.78 ID:i9FuIFAZ.net
>>911
重複させたの貴様だろ

914 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:36:27.37 ID:qxBvwR+d.net
てか900過ぎてからスレ立てしないと、いつも立ててくれてる方(ID:/hxsVOmN)が納得しないから、900過ぎたら、立てるルールでいいんじゃね

915 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:38:50.84 ID:OvJKbAwP.net
>>913
違法に立てられたスレだから無効とか言い出してな(笑)

916 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:43:24.13 ID:wdzJH4Am.net
忠勝「わしが一番強い!」
直政「オイラも強い!」
康政「あっそ」
忠勝「文句あるのか小平太!」
直政「武勇ならこの直政負けませぬぞ!(夜の武勇も)」
康政「視聴者からは弱そうとか思われてるみたいだけどね」
忠勝「!」
直政「!」
守綱「俺はジャイアン🎵つぅよいぞぉ!」
康政「…まあ貴方は強そうではある…」
守綱「平八郎や直政なんてワシの前ではのび太やスネ夫じゃ!!」
康政「ならば私は出来杉でござるな」
忠勝「黙れ!ワシに戦場で敵わぬくせに!」
直政「殿の夜伽してないくせに!」
康政「…やれやれ…(笑)」

917 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:44:35.95 ID:udTqZ7UH.net
自演が始まるぞ笑

918 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:45:39.42 ID:rykR+8PR.net
>>917
不快なら出てけよ
なんでも気に入らない書き込みは自演に見えるんだろどうせ

919 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:46:56.94 ID:ZI6czJiA.net
>>909
単に長州攻めの先鋒を担ったが
長州藩兵との圧倒的な火力の差で
けちょんけちょんにやられてふぁびよっただけかと。

920 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:47:06.71 ID:rykR+8PR.net
康政は出来杉
直政はスネ夫
忠勝は豚ゴリラ
瀬名がしずかちゃん
家康が強化のび太

921 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:48:30.82 ID:/hxsVOmN.net
>>913
いや、私ではありません。と言っても信じてはいただけないでしょうが。
>>916
またやりやがったな!

922 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:49:49.88 ID:cE+wDh2W.net
>>921
いや前回は違うと思うけど
以前に900より前にたてられたのは無効だから、こっちが本物とか言って重複立てたろ
その後に今では反省してますとか言い出して(笑)

923 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:52:21.13 ID:gDic5rEr.net
康政は相葉
直政は桜井
忠勝は大野
元忠は二ノ宮

924 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:52:29.53 ID:oJC7/enr.net
>>901
法度破りか、住人衆より除かねばならぬな

925 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:53:17.63 ID:2tW/bJ/z.net
>>920
家康に火縄銃持たせたら無敵だな。

926 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:54:30.76 ID:udTqZ7UH.net
>>925
だーーん笑

927 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:54:44.86 ID:gT6lUyJ9.net
>>920
なるほど
ドラえもんが不在だから物足りないのか

928 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:56:09.91 ID:bCNr4P2W.net
家康「一番の美男子を決めようと思う」
直政「史実でも私ですね」
康政「議論するまでもないと思います」
忠勝「俺は美男かは知らんが強い!」
直政「殿が唯一夜伽させた、その史実だけで言わずもがな」
康政「…ふっ…(笑)」
忠勝「美男は知らんが俺が一番強い!」
直政「井伊直政が絶世の美男子なのは有名」
康政「そうかそうか(笑)」
忠勝「俺は強い!」
家康「うるさいぞ平八郎!お前は弱い!」
忠勝「俺は強い!」
家康「お前は弱い!」
忠勝「俺は…強いんだッ !!」
直政「…これどうする家康の話ですよね?小平太殿…?」
康政「…オンデマンドで武蔵が配信されたからなあ…武蔵にハマってるんだろ…」
家康「平八郎…!己の弱さを知れ!」
忠勝「俺は…強い…強いんだッ !!」

929 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:57:04.25 ID:bCNr4P2W.net
>>925
多分この大河の設定では一騎打ちなら家康は忠勝より強いと思う
それで忠勝が惚れたんだろ

930 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:57:24.06 ID:qxBvwR+d.net
北川景子のメイクやりすぎじゃないか
せっかくの美人が台無しって感じするけど

931 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:58:04.66 ID:empOs3QZ.net
>>930
わざとだろ
お市はケバくなかったし
そっくりだけどメイクとか演技で別人として分けてる感じ

932 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:58:10.76 ID:0bPBveL0.net
>>903
家康は晩年にデブになったから、松潤もデブになるのかって話で

933 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:58:15.17 ID:elkAjjsN.net
元忠「ボクただ右衛門」

934 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 15:58:52.32 ID:empOs3QZ.net
一豊も実際は太ってたみたいだな
葵の時の一豊は太ってたけどあれが実態とか

935 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:00:12.62 ID:5MKmw95F.net
再放送

11月08日 午後4:15
歴史探偵 どうする家康コラボスペシャル 天下分け目の特別調査

【ゲスト】松山ケンイチ,山田裕貴,原菜乃華,板垣李光人,小手伸也

936 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:00:23.94 ID:iNzSm1Sf.net
西田敏行の家康ならドラえもんそのものなんだけどね
でも過去の大河見てもそんなに太ってる家康って記憶ないんだよな
むしろ秀吉の方が太ってる役者が演じてるイメージある
西田も秀吉演じてるし

937 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:01:13.90 ID:0bPBveL0.net
>>931
淀の過剰おしろい化粧は、もうお笑い要素だろ
真田丸の服部半蔵、今作の茶屋四郎次郎と同じ

938 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:01:20.89 ID:IpCww5vY.net
家康も一豊も100キロ以上

939 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:01:44.76 ID:IpCww5vY.net
>>937
淀の厚化粧は定番だよ

940 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:03:31.25 ID:vcsGtVfi.net
西田も結構前の年末に山内一豊演じてたけどあれが実態に近いんだろうな

西田敏行が一豊で佐久間良子が千代
赤木春恵が一豊の母
泉ピン子が一豊の側室?みたいな感じ

941 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:04:12.43 ID:da1TUfaR.net
宅麻伸も一豊演じてたな
千代が壇ふみだっけ

942 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:05:27.14 ID:0bPBveL0.net
武田信玄も肖像画で見る限り、プロレスラーの武藤敬司みたいな体型だし
頭もスキンヘッドだあい

943 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:09:07.35 ID:qxBvwR+d.net
>>931
分かるけど、艶っぽいさを出すメイクのはずが、小川真由美系統になってしまって残念だな

944 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:09:55.43 ID:udTqZ7UH.net
>>942
今まで武田信玄と言われていた画像は実は畠山義春さんらしいね

945 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:10:30.09 ID:da1TUfaR.net
確かに若い小川真由美って感じだな
でも今回の茶々はケダモノ的な人物として描くようだしこれで正解なのでは

946 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:18:11.60 ID:gDic5rEr.net
毛利はチンギス・ハンと同じ三本の矢の氏族。鎌倉殿の大江広元もそうだったかも知れない。鎌倉は岩をくり抜いて城塞みたいな街にしているが、モンゴルのエルグネ=クン神話や、鮮卑の嗄仙洞神話が示す通り、モンゴルの民は元々岩の中に住んでいた説あり。

関ヶ原での吉川、小早川の裏切りは茶番で、最初から毛利は二川を裏切らせる予定で配置していた。西軍についたのに本領を安堵されたが、後から反故にされたりしたのも全部談合の上での作り話で、批判回避を目的としている。

三方ヶ原しかみ像の家康が弥勒像を思わせる半跏思惟で描かれたのは、元朝を倒した明の白蓮教徒(弥勒信仰)寄りの人物だったことを示している。鳥居強右衛門としかみ家康は同じ顔だが、実際には家康はあの時処刑され、以降は武田騎馬軍団か真田による成りすましだった。

947 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:18:36.27 ID:99mszPjK.net
>>943 今作の北川茶々は誰も篭絡してないんだから(秀吉を篭絡する場面は白玉茶々で終わってる)、艶っぽさを出そうなんてしてねーわ

妖怪っぽくしてるんだっての。だから、故意に不気味なメイクにしてあるんだよ

948 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:22:14.77 ID:qxBvwR+d.net
>>947
30代の人気女優にお化けメイクさせるのは、止めて欲しかったな。ファンなんだよ、ファン

949 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:23:33.26 ID:tPKWyjQ9.net
イチポヨ

950 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:26:48.23 ID:udTqZ7UH.net
>>948
セブンティーンのモデルだった頃は好きだったな、世代だし

951 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:31:53.03 ID:qxBvwR+d.net
同世代かも
あの人は万人受けする整った顔立ちで素敵だよな

952 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:32:29.89 ID:6VFAD6F+.net
>>919
なんでやねん

953 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 16:33:37.34 ID:99mszPjK.net
>>948 顔がキレイなだけの女優じゃないと広くアピールするよい機会だと思うけど

北川景子ももう、美人顔だけで売ってくのは限界な年齢だろ

954 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:00:48.51 ID:92OT9vCS.net
深田恭子もやたらケバかった

955 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:07:44.74 ID:o3jmqrQC.net
お市と茶々を演じ分けてる感じだな
見た目でもかなり差を付けてる

956 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:08:10.25 ID:o3jmqrQC.net
ところで沢尻が復活とかやってたな

957 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:16:44.48 ID:gDic5rEr.net
日テレの日を0ゼロって書くやつ、反日っぽくない?
日本ゼロを目指せ!って言ってるみたい。
NHKはこういうところを批判してポイント稼げばいいのに。

958 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:17:48.69 ID:KopcMzWi.net
今回の小早川秀秋は、例年のようにオロオロと日和見した挙げ句、問い鉄砲を食らって慌てて山を下る、とかではなく、ちゃんとどっちが優勢か見極めて堂々と裏切るキャラになるのかな

959 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:19:54.85 ID:+tmThsPW.net
>>958
今回の小早川も迷って日和見してる
それを姉川で信長に鉄砲撃たれたのを思い出して
守綱が小早川の陣に大砲を撃ちかける

960 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:22:25.53 ID:pX/gyvID.net
大坂の陣も簡単に済ませそうな勢いだな

961 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:25:37.64 ID:99mszPjK.net
>>960 冬夏合わせて3回だったら、大河としては平均値といった感じでしょ

962 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:32:04.57 ID:1mDa/fP2.net
最終回は大坂の陣終わってる可能性あるけどな
46回で開戦、真田丸の戦いは間違いないけど

963 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:35:10.50 ID:pX/gyvID.net
>>961
1回分は真田の話にしてしまうだろう

冬の陣と夏の陣は数ヶ月も離れている

どうでもいい女の話をねじ込んでくるだろうし

964 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:35:45.52 ID:pX/gyvID.net
この大河ドラマは新しいところが何もない。

965 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:37:31.00 ID:99mszPjK.net
>>962 あらすじはいちおう読んだけど、大坂落城後にやる内容は明らかに薄くて、最終回が例年のように15分延長するであろうことも考慮すると、真田特攻と茶々自決は最終回まで引き延ばすようにしか思えない

966 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:38:25.45 ID:QTrz0Yvl.net
>>965
核心は隠す気もする
瀬名の壮大な構想はガイドに載ってなかったし

967 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:39:31.65 ID:99mszPjK.net
>>964 新しいところが本当に何もなかったなら、昔からの大河ファンが多く集う大河板で、こんなに反感を買ってないと思うが

968 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:39:56.89 ID:TKTkluG7.net
>>942
武田信玄はチビで細い

969 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:41:41.81 ID:iiq2sOqa.net
>>928
またやりやがったな!

970 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:42:29.37 ID:kWqPJ20G.net
47話のラストで大坂落城のような気もする
最終回は勿論アレが降臨

971 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:44:03.72 ID:kWqPJ20G.net
最終回は春日局が冒頭に顔出し

972 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:44:27.48 ID:V+VZjrwl.net
>>967
反感かってんのは単純にクソつまらないからだろ

973 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:44:34.41 ID:TKTkluG7.net
>>948
昔、北川景子の恋人を交通事故で亡くした映画で泣き顔がおブスだったけど今でもそうかな?どうするで泣き顔が有るかな

974 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:45:37.15 ID:4qU4BGZe.net
最終回には50代となった亀も登場するかも

975 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:46:25.42 ID:73wkeLqy.net
>>973
般若顔はあるだろうけど泣き顔はないだろうな

976 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:53:18.07 ID:66SfzoBU.net
どいえには鎌倉のトウのような大蛇となるようなのはいないのか。。

977 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 17:55:52.59 ID:ZI6czJiA.net
>>959
前田利長もそうだったけど
なんで1回登場する度に登場人物のキャラが
突然正反対方向に激変していくんだよ。

978 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:00:16.33 ID:J7Tw6TeI.net
>>976
亀姫こそ大蛇と化す
當真あみから菊地凛子は豹変するイメージ

979 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:00:34.47 ID:99mszPjK.net
>>977 家康の前で見せる姿と家臣の前で見せる姿が違うのは当たり前だろと、なんべん説明させるんだ…

そういう態度の変化がわからないんだったら、お前さんには人生経験社会経験が乏しいとしか

980 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:00:57.32 ID:tpFhahnk.net
>>977
もうそういうドラマと割り切るしかない
利長には突っ込む気すら無くなった

981 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:01:30.59 ID:99mszPjK.net
>>972 私はど家が面白いので、悪しからず

982 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:01:50.65 ID:XpMcz0X3.net
そう言えばそうだったわw

983 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:02:15.54 ID:XpMcz0X3.net
>>978
そう言えばそうだったわw

984 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:02:18.39 ID:tpFhahnk.net
国や家臣の為なら己の妻や子如き打ち棄てよ!

女子は男の為の道具ではない!

985 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:03:35.50 ID:XpMcz0X3.net
これは逆豹変だわな

986 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:04:07.00 ID:tpFhahnk.net
大蛇亀に12人の若い侍女が食い殺されたと
女大鼠は花を食った
トウは花より男子(一幡)を食った
亀は若い女の生き血を啜る

987 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:05:00.58 ID:I5BxZ2Oa.net
あんな純真可憐な亀が
もうこの世の全てが嫌になるわ(笑)

988 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:06:48.51 ID:latc7tCv.net
亀が殺しなんてやったら私は自害するかも

989 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:07:37.90 ID:B80INNv+.net
>>970
最終回は巨大なバケ狐と化した茶々に大ピンチの家康江戸幕府軍
家康はエロイムエッサイム!我は求め訴えたり!
巨大な白馬に跨り天から巨大瀬名大菩薩登場…

990 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:07:55.15 ID:latc7tCv.net
天上に咲く花が如く瀬名
吊天井に咲く人喰い花が如く亀

991 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:09:31.82 ID:VRZbzAsM.net
亀の殺しを知ったら強右衛門は成仏できんわな

992 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:10:55.41 ID:Y04H9EuN.net
瀬名信康の死の時の亀の反応が見たかったな

993 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:11:27.81 ID:Y04H9EuN.net
>>985
普通に豹変でいいかと

994 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:11:53.09 ID:leR3SWUq.net
例えば虐殺と言う名の亀

995 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:12:23.08 ID:V+VZjrwl.net
>>981
面白いと思うのは自由だけど反感かってる理由を捏造したりするのはよくないので気をつけてね

996 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:12:25.22 ID:ZI6czJiA.net
>>979
そういう無理やり感のある擁護はもういいよ。
そこまでして擁護したい理由がよーわからん。

997 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:12:26.89 ID:0e+SzwW/.net
次スレ誘導せよ

998 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:14:12.23 ID:HN8Yh8vn.net
最終回は慈愛の国へ

999 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:14:17.67 ID:HN8Yh8vn.net
晩年の亀の登場が楽しみ

1000 :日曜8時の名無しさん:2023/11/08(水) 18:14:22.61 ID:HN8Yh8vn.net
1000鶴丸は本当に可哀想だった
国松が殺されてしまうので本当に辛い
慈愛の国を求める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200