2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「現役ドラフト」導入について

1 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/01/23(水) 12:08:43.28 ID:YNNnyjG0.net
現役ドラフト導入して!巨人・丸、西武・秋山が異例の訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000011-sanspo-base

日本野球機構(NPB)と労組・日本プロ野球選手会(炭谷銀仁朗会長=巨人)の事務折衝が22日、
東京・港区のNPB事務局で行われ、
西武・秋山翔吾外野手(30)と巨人・丸佳浩外野手(29)が初めて出席。
出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる制度、
いわゆる「現役ドラフト」などの実現に向け、現場の声を直接伝えた。

・現行制度のドラフトの意味は?
・ドラフト拒否、FA制度とのからみは?
・契約金や補償問題は?
・新人選手や戦力外選手獲得への影響は?
・育成制度とは?

先程話題に出たので上げてみました。
色々壁はありますが、果たしてNBAで可能でしょうか?

2 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/03/02(土) 19:18:28.48 ID:94fIWbQJ.net
('仄')パイパイ

3 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/03/19(火) 10:54:00.81 ID:3DdCLXYV.net
ドラフト自体イラネ

4 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/07/02(火) 11:22:29.03 ID:nx9dTEe5.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000133-dal-base

5 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/07/02(火) 11:22:54.23 ID:nx9dTEe5.net
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が27日、都内で開かれ、
出場機会の少ない選手を対象とした「現役ドラフト」などについて議論した。

 NPB側は独自に作成し、すでに各球団に伝えている「現役ドラフト案」を選手会側に提示。
選手会の森事務局長は「対象選手の選び方が(選手会が作成した案と)多少違う」と指摘しつつも「前向きに進めていきたい」と話した。

6 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/07/05(金) 05:32:45.21 ID:IlKE4cBF.net
選手会はそんなにアメリカが好きなら
・シーズン中に日本人だろうが故障者だろうが手術しようが自由に解雇できる
・育成契約はマイナー契約として年齢制限を撤廃
・シーズン中に育成に落とせるマイナー契約結びなおしてシーズン中に年俸さげられる
・アマチュアに迷惑をかけないように外国人枠の拡大。なんなら撤廃
・独立リーグで入団2年目以降の選手は移籍金を払えば正規のドラフトを経ずにNPBに入れる
・故障者リスト制度

めちゃめちゃ不利にしてやったらいい

7 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2019/07/07(日) 19:55:27.22 ID:7jgfeA3a.net
FAで選手会長の炭谷とって気に入らなかったら7月にマイナー契約とかできたらでかいな

8 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2022/02/22(火) 16:03:12.91 ID:qyKZ8kqf.net
なるへそ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200