2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京三多摩地区】人権擁護法案反対運動!3

1 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 19:14:04 ID:+YkFpsGd.net
意外に広い東京都・・・!?
23区内だけじゃなく多摩地区でもビラ配りしたい!
ビラ配りは怖いけどポスティングなら出来そう!でも一人は嫌・・・

という人が集まってビラ配り・ポスティング等々をやっていくスレです。
住宅地・地元民の多い東京の多摩地区中心に動いていくスレです。
多摩地区とは東京の23区外全てを指します(島部は除く)

オフ幹事並びビラ配り等の申請者・責任者候補者を募集しています。
具体的なところは決まってないので相談していきましょう。
住宅地が多い多摩地区ならではの反対運動が展開できればと思っています。

前スレ 【東京三多摩地区】人権擁護法案反対運動!2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133429169/
前前スレ 【東京三多摩地区】人権擁護法案反対運動!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130410976/

2 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 19:18:46 ID:+YkFpsGd.net
三多摩オフ オリジナルビラ
(現在改訂中?)

http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/bira/tama2_1_2.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/bira/tama2_3_4.pdf
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/bira/tama2_7_8.pdf
上記+柿人氏の漫画です


3 :エージェント・774:2006/03/22(水) 19:25:31 ID:5jp3bfU2.net
来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

4 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 19:30:31 ID:+YkFpsGd.net
えー、なぜか昨日15時台の989レスを最後に
前スレがおちてしまったようなので、取り急ぎ立てました。
まだ次スレ立ては大丈夫だろうと油断してた・・・><

一応現在の流れかいときますね。
  ↓
4/16に市長選を控えた多摩市で、当面活動したいと考えてるのですが
ただ今週末は、街頭配布等、許可のいる活動はもう申請が間に合わないので
できないという事実があります。
やるとすればポスティングになりますが、参加希望の方ぜひ表明お願いします!
また、ボラセン等で印刷をしていただける方も募集します。
さすがに平日は私は(一応仕事があるので)私は動けないのです・・・

と、このような状況であります。
みなさんどうぞ新スレもよろしくお願いします!


5 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 19:38:04 ID:+YkFpsGd.net
前スレからぽちぽち拾って貼っていきますねー
まずは

(ポスティング入門コピペ)
「ポスティング・STEP1」
スレには多くのポスティング報告がUPされます。
50枚撒いたとか、200枚撒いたとか。
初めての人にとっては大変な枚数。
自分にそんなことが出来るのだろうかという不安。
でも、自分もやらなければという気持ち。
もし、思い切ってやってみようという気持ちになったなら、
とりあえず、5枚だけプリントしてみましょう。
そのままではポストに入れにくいので三つ折りにしましょう。
ポケットに忍ばせ、買い物か通勤の途中の安全な所で
そっとポストに入れてみましょう。
ちょっとドキドキ。
怖いと思ったらそれで終わりにしましょう。

「ポスティング・STEP2」
周りにもっとポストがあって、
もう少しビラを用意しておけばよかったと思ったらまたプリントしましょう。
でも、たくさんプリントしてはいけません。
多く配ろうとして無理をしてしまうからです。

「ポスティング・STEP3」
慣れてきたら徐々に枚数を増やしていきましょう。
お出かけの時にどこでもポスティング出来るように
ビラを携帯するようになったら貴方もベテランの仲間入りです。

「ポスティング・STEP4」
慣れてくると油断が生じます。
むしろこの時が危険かもしれません。
常に緊張感を持って頑張りましょう。

*チラシお断りのポストはスルーしましょう。




6 :エージェント・774:2006/03/22(水) 19:42:49 ID:KgAECo1h.net
>>3
連投よけ、乙

7 :エージェント・774:2006/03/22(水) 19:46:43 ID:0WCsXA91.net
三多摩サイト製作中。
ドクロさんにアドバイスなどお願いします。
http://rentals.mine.nu/~jinkenhou/

8 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 19:48:13 ID:+YkFpsGd.net
Wikipedia:三多摩(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%9A%E6%91%A9)より

>自治体一覧
>現在、多摩地区には26市3町1村、計30の自治体がある。
>市
>八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市
>町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市
>西東京市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市
>武蔵村山市 多摩市 稲城市 あきる野市 羽村市

>町・村
>瑞穂町 日の出町  檜原村 奥多摩町

ボランティアセンターマップ
http://www.tvac.or.jp/db/vc/#



9 :エージェント・774:2006/03/22(水) 19:50:32 ID:0WCsXA91.net
多摩市長選挙 立候補予定者 公開討論会

日時 2006年4月1日(土) 18:30(開場) 19:00(開会)
場所 やまばとホール(市役所となり)
内容 立候補予定者の政見発表、ディベート

○出席予定の立候補予定者(50音順/3月9日現在)

妹尾 浩也 氏(新人)
渡辺 幸子 氏(現職)

http://blog.goo.ne.jp/next-tama06/e/e4ecfcec6f1e8c0466c2afc14b9b1a85

10 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/22(水) 19:56:18 ID:PDDYz6S/.net
新スレ乙です!
って前スレ落としたのひょっとして私のレス?(汗

11 :エージェント・774:2006/03/22(水) 20:09:32 ID:0WCsXA91.net
>ichienさん
スレ立て、乙でした♪
>KAZUさん
いや、そんな事はないと思いますよ。
>ドクロさん
サイトとかビラとかよろしくお願いしますね♪

12 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 20:14:50 ID:+YkFpsGd.net
おー! さっそく皆さんありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いします。

13 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/03/22(水) 20:41:02 ID:C2XyAJ1C.net
>>1
   乙! 相互協力ヨロ!

14 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 20:43:32 ID:+YkFpsGd.net
>>6 まさに私の思ったことそのままw 代弁thxですw

>>10 まさかそのレスのせいのわけのはずはないってw
(しかしなぜ落ちたんだろう・・・)

>>11 こちらこそ、前スレからの貼りつけまでやっていただいて感謝です!
>>7・9、そうですよね)
私がそのレスさがしにいってる間に貼られていたのでちょっと驚きましたがw  



15 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 20:54:23 ID:+YkFpsGd.net
>>13 こんにちは こちらこそヨロです!
ぜひぜひこれからもきてくださいね




16 :エージェント・774:2006/03/22(水) 20:56:30 ID:pOaB5aqo.net
新スレ祝いに来ました。

【鳥取人権条例】どうなる県人権条例「凍結」 付帯意見で決着か…日本海新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143027956/l50

で、なに? sageたほうがいいの?

17 :エージェント・774:2006/03/22(水) 20:58:40 ID:OjEbn2qu.net
「24時間ルールジャマイカ」
とかほざきつつ支援sage

18 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 21:03:07 ID:+YkFpsGd.net
>>16 祝ってもらえるとは嬉しい限りです。ありがとうございます!
あ、けしてsage進行ではありません(汗
(前スレからのコピペのうちはsageで行こうかなと思っただけで・・・)
以降思いきりage進行でお願いしますー

19 :Walter ◆ECsneFDxR. :2006/03/22(水) 21:03:12 ID:qrs9rgTv.net
>>1
 スレ立て乙です。

20 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/03/22(水) 21:14:59 ID:gZUVwf/y.net
新スレおめ!

三多摩サイト制作中ですか!
楽しみにしてます がんばって〜

自分が作ったのはこんな感じです 知ってたらスマソw
【東京】ビラ配りオフのサイト
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/

21 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/22(水) 21:33:52 ID:+YkFpsGd.net
>>17 リロードしそびれてたので、次が無視したようなレスになっちゃってスマソです
リロードも保守も大事だよー・・・と力なくつぶやいてみますた

>>18 どうぞよろしくです!

>>19 ウナさんどうもです!街宣オフ、お世話になりました。
東京オフ、そしてサイトがますます盛りあがりますよう!
(私もあとでそちらの掲示板おじゃましますw)



22 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/03/23(木) 01:06:22 ID:MTfDfrgW.net
!!!
一日ネットから引きこもってる間に落ちちゃったんですか多摩スレ。
他のスレは生きてるのに何でだろう。不思議。

>>1乙です。

23 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/23(木) 21:38:17 ID:N/B9VwWX.net
こんばんはー

>>22 ドクロさんどうもです!実をいうと私も24時間ルールを
よくしらなかった・・w

正直、今日は鳥取条例の状況に気がいってました。(鳥取スレご覧下さい)
署名ご協力くださった皆さんに感謝しています。
そしてそれだけに、陳情署名に対する鳥取県議会の扱いに(ry

鳥取の件は、まだ明日の本会議を待たないうちは、私などが何もいえることでは
ないですけど、
日本中どこの地域でも、同様の状況が起らないとはかぎりません。
自分の暮らす地域がとんでもないことにならないよう、アンテナをはって
そして「人権」というコトバの裏にあるムニャムニャにだまされないように
していきたいですね。
というわけで、おそら2chの人権オフスレ一番のローカルと思われる
このスレ、ローカルならではの細かい目配りもしつつやっていけたら、と
思ってます。(チョット気負イスギカナ(汗 )

えー、今週アエーンド来週日曜に多摩市でポスティングオフやるとして
参加できる方いましたら、どんどん参加表明お願いしますね!!
(幹事はichienがやるつもりでいます)

ポスティングはつまらん、と思う人もおられるかもしれませんが
ただこの時期、できるだけ多くのビラを配布する手段として
有効かなと思ってます。
あと、顔出しもごくわずかで済むので、気軽に参加してもらえると思いますよー。

あ、いえ、ポスティングばかりにこだわるわけでもなく、
もし、来週末に向けての、街頭活動の申請をとりにいけるという方
いましたら、ぜひよろしくです!

24 :柿人@携帯:2006/03/24(金) 00:07:42 ID:PbaPVKI3.net
うおっ、もう新スレが立ってる何があったんだ
…と思ったら、前スレ落ちたのか。

何はともかく新スレおめ。

25 :エージェント・774:2006/03/24(金) 13:14:13 ID:TRwYFXzE.net
爆竹持って国会前で反日デモ級のデモ起こせ

26 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/24(金) 22:32:27 ID:qqzyXsOK.net
>>24 ありがとうございます!今後とも宜しくお願いします。

>>25 極ローカルのこのスレと国会前でのデモには
相当距離がありそう・・・オロオロ

ところで多摩市オフ、参加希望者いないのかな・・・?





27 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/24(金) 23:34:25 ID:NkiFiqP/.net
明日何かやるの?

28 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/25(土) 10:37:13 ID:5f3VooXh.net
>>27
すみません さすがに今日、何もできません・・・
明日も、この分だとオフとしてはなりたたなさげ・・・(泣



29 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/25(土) 10:54:49 ID:Bm3C2UjQ.net
まあまあ、とりあえず油断大敵だけど鳥取は一段落したし、
しかし多摩市か・・・何か火種があればまたアクション出来るだろうけど、
ちょっとよく分からないな・・・・。

30 :エージェント・774:2006/03/25(土) 22:17:10 ID:VmKH/tHS.net
━━━━終了!!!━━━

理由、TVのニュースで全くやっていないので。

なにこれ??????????????????

31 :エージェント・774:2006/03/25(土) 22:19:59 ID:YHJavsdw.net
>>30
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF21
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142872478/552

552 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/03/25(土) 22:11:38 ID:VmKH/tHS
このすれ終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
以下略

    ↑   ↑
  これがホロン部名物 勝利宣言かwww

32 :エージェント・774:2006/03/26(日) 12:05:05 ID:gZJI5tLb.net
鳥取人権条例反対陳情署名にご協力いただき、ありがとうございました。
凍結になったとはいえ予断を許さない状況です。
今後のご支援もよろしくお願い致します。

『県人権救済条例「凍結可決」 知事、廃止も示唆』
『県人権救済条例の停止条例を全員賛成で可決した県議会』

 24日の県議会で無期限の施行停止条例案が可決された県人権救済条例。県内の人権侵害の
実態調査など、4月から始める見直し作業を巡り、県議会は「見直し期間を最小限にし、速やかに
施行を」と付帯意見をつけたが、片山知事は調査結果次第では廃止もあり得るとの考えを示唆した。
国の立法化を待たず、全国で初めての人権条例として注目された同条例だが、関係者からは
「凍結は当然」「よりよい救済制度を」などの声が相次いだ。

 県議会はこの日、条例の施行停止などを全員賛成で可決した。ただ、知事や県議の任期が切れる
来年4月までに見直しを終えるべきとの意見は多く、「救済を求めている県民は大勢いる。見直しに要
する期間は必要最小限とし、速やかに実効性ある条例を施行すること」とする付帯意見をつけた。

 また、条例廃止などを求めた陳情3件については「条例は速やかに見直し、施行する必要がある」
として不採択とした。

 採決後、片山知事は「弁護士会などの意見を聞きながら一から見直したい。どのぐらい時間がかかる
か分からないが、人権侵害の実態が全くなければ条例は必要ないことになる」と、廃止の可能性すらほ
のめかした。条例制定直後の昨年10月、定例会見で「議会で成立したものを施行しないとなれば、
法治国家の根幹が崩れる。運用して問題があれば、マスコミや議会のチェックが入り、必ず是正される」
などと語った時に比べ、明らかに慎重さがうかがえた。

 今回の条例凍結案可決を受け、松本光寿・県弁護士会長は「県議会の柔軟な対応に敬意を表す。
今後、問題点が抜本的に見直されるよう期待する」との談話を発表した。

 一昨年12月に県が出した条例案の策定にかかわった国歳真臣・鳥取大名誉教授(社会学)は
「実態調査はだれを対象に、どんな項目を調べるのか。短期間でできるとは思えない難しい作業。
真剣に取り組んで、被害者と加害者の和解を促すような救済制度を作ってほしい」と語った。

 条例を批判してきたジャーナリストの櫻井よしこさんは「凍結は当然」と評価。県の実態調査については
「人権擁護法案をめぐり、与党が実態について法務省に問い合わせたことがあったが、ほとんど具体的な
例が挙がってこなかった。県の調査でどれほどの実例が出てくるか、見守りたい」と話している。

 一方、百地章・日本大教授(憲法学)は「『人権救済』の名の下で、逆に人権侵害が行われる危険があった条例。施行停
止という鳥取県の事態を踏まえ、国の人権擁護法案の制定も断念すべき」と述べた。

(2006年3月25日 読売新聞)


33 :エージェント・774:2006/03/26(日) 21:32:57 ID:KlSDQ8Xa.net
ttp://www.takabanoyu.co.jp/index.html
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1142757768/
話題沸騰!!三鷹にできた超ニューウェーブな天然温泉!!

ナウいヤングもお年よりも、心ひとつにちんぶらぶら!!
ご神木のお祈りすれば夢もかなう!!病気も治る!!
空いた湯船、天然温泉、女将をおかずにオナヌーし放題!!
岩盤浴で性欲強化!!これぞほんとの子宝の湯!!
東京都下・北多摩の天下無敵の温泉施設!!
モーレツよく効く「鷹場の湯」!!

34 :ドクロ@携帯:2006/03/27(月) 17:24:39 ID:x8wkSWCu.net
あげませ

35 :某男@参考:2006/03/27(月) 18:47:02 ID:mwCSdqAy.net
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
■フェミナチを監視する掲示板
> [42271] ●上野千鶴子の指令! 投稿者:フェミランド探検隊 投稿日:2006/03/26(Sun) 22:32:52 No.42271 [返信]
>
> 25日に開催されたフェミニストの会合で、上野千鶴子氏からの恐るべき指令が出されたようです。
>
> まずは、国分寺市の経緯から書きます。
>
> 昨年、国分寺市は文科省委託事業「人権推進教育のための調査研究事業」の実施計画書を
> 東京都に提出し、都と国が了解し、国分寺市は準備に入りました。
>
> この準備会は、「当事者主権」(上野千鶴子氏の著作の名前でもある)の講座として、講師に
> 上野千鶴子氏を決定。
> 準備会は、東京都へ「講師料」が2万円しか払えず、安いので協力要請(?)を打診した所、
> 東京都教育庁生涯学習スポーツ部が、上野氏が講師として不適当だという見解を示しました。
>
> 昨日の上野千鶴子氏の指令は、国分寺市の件で訴訟を起こしたいが、講師料が安い!
> ということで起こったことなので、訴訟を起こしにくい。
>
> そこで、全国各自治体の同士諸君!上野千鶴子を講師として招聘してほしい。そして、
> そこで拒否されたときに、
>   訴訟運動を起こそうではないか!
> というものだったそうです。
>
> フェミナチを監視する掲示板をご覧の全国の皆さん、ご自分の自治体が上野千鶴子を招聘
> しようと画策する可能性があります。十分、気をつけて、ヲチしましょう!!

36 :エージェント・774:2006/03/27(月) 21:23:41 ID:Q0YZtInX.net
>>35
その記事のソースはこれか・・・
ttp://www.cablenet.ne.jp/~mming/against_GFB.html

言論の自由を逆手にとって左翼のアジテーションを公金でやろうとはね・・・もっとも、人権を考えるセミナー、なんてのはもっぱらそんな類のものが多いんだが(苦笑

37 :エージェント・774:2006/03/28(火) 00:01:32 ID:9CQ4/1Wz.net
人権擁護法案と水面下で繋がっている外国人参政権問題。
東京で外国人参政権に関するセミナーがあります。
ご都合のつく方は参加してみたら如何でしょう。

☆外国人の政治参加を考えるセミナー☆
「外国人参政権の美名に潜む危険性」
反日勢力が推し進める、人権擁護法案に並ぶ危険な法案の実態

日時:平成18年3月28日(火)18時30分より
会場:文京区民センター2階2A会議室 (東京都文京区)
講師:酒井信彦氏、西村幸祐氏
会費:一般千円、学生無料
主催:外国人参政権に反対する会

   http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/


38 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/29(水) 16:55:49 ID:qtyLtdr2.net
>>37の集会、実は私、スタッフで参加してました。
(告知コピペしてくれた方thxです)
この場を借りちゃうこと本当に申し訳ないんですが、
無事終了をご報告します。(反対勢力による妨害等も
ありませんでしたのでご安心下さいw)

人権オフに参加してる方たちからも複数の参加をいただきました
本当にありがとうございます。
(って、自分も人権オフに参加してるんですがw
 あ、複数って、私をいれて複数ってことではけしてないですw)

講師の西村幸祐さんから、人権法案・鳥取条例についてもかなりの時間を割いて
お話がありました。
もちろんこの話、唐突に挿入されたわけでなく、集会のテーマといかに密接に
つながっているか、ということです。
そして鳥取条例に対する活動を「いったん可決された条例を凍結までにした
過去に例をみないほどの活動」と紹介。
また、鳥取に限らず各地でおかしな条例がどんどんできている、また
できようとしていること、などなど。
三多摩地区は、23区内にくらべてあちら側の勢力がつよいので
本当に油断大敵です。いま現在、直接このような条例案がでてるケースは
とりあえず見うけないのですが、人権関係にかかわらず
あちら側からの一方的な情報ばかりが闊歩してしまってて
何も知らない人は「そーかいーことなのか」と思いこんじゃってる
面がありますね。
「いや、実はいーことばかりじゃないんだ」と知ってもらう必要性を
感じてます。

>>35 >>36
三多摩地区国分寺の情報感謝です!
そう。こういうこと、本当にありえそうで。。。










39 :エージェント・774:2006/03/29(水) 17:27:51 ID:5Ca7Qd5S.net
>38
お疲れさまでした。
人権擁護法案、鳥取人権条例の話もあったのは良かったですね。
有意義なセミナーになったことと思います。
活動の巾が拡がってGJです。

40 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/03/29(水) 17:33:30 ID:gakZGCq/.net
>>38
乙ー
楽しませてもらいました

>>39
活動の幅が広がるのはどっちかというと課題であって
どうやって戦力分散戦意喪失を食い止めるかが鍵

41 :エージェント・774:2006/03/29(水) 17:35:55 ID:CKRLSuhP.net
福岡県も元気ないが、小郡市の条例は気になるところ。

42 :ドクロ@携帯:2006/03/29(水) 18:07:11 ID:NdyCt7ni.net
ichien氏お疲れさまです。お手伝いもなんも出来なくてスマソ
私リアルが向こう1ヶ月くらいどうなるかわかんないし
新規参加者募集あげ(・∀・)

43 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/03/30(木) 00:50:29 ID:zp6jX1Cp.net
>>38
集会お疲れ様でした。行って見たかったのですが、仕事が休めず今回は断念しました。
今週末は東京オフスレのお花見に行ってきます。ichienさん、髑髏さんもいかがですか?

44 :エージェント・774:2006/03/30(木) 12:02:54 ID:npVuPOzJ.net
またこんな情報操作きてるよ、、

05年の人権侵犯過去最高、ネットが急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000202-yom-pol

2005年に全国の法務局と地方法務局が受理した人権侵犯の救済申し立て件数は前年比4・1%増の
2万3806件で、過去最高を更新した。

法務省が30日、発表した。前年の繰り越し分を含む05年の処理件数も同7・2%増の2万3994件で過去最高だった。
特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
少年の刑事事件で犯人の顔写真がネットの掲示板に掲載され、地方法務局がネット接続事業者
(プロバイダー)などに削除を依頼した例などがあった。

障害者への人権侵犯も同14件増の299件で、5年連続で増加した。バス乗務員が車いす利用者に
「もう少し余裕のある時に乗ってください」と発言し、法務局がバス会社に改善を求めた例があった。

このほか、振り込め詐欺(前年比624件増の4078件)、学校でのいじめ(同132件増の716件で)も目立った。
 受理件数の増加について、法務省は「障害者施設での職員による虐待の報道などにより、
潜在化していた案件が表に出てきたのではないか」と見ている。
(読売新聞) - 3月30日11時14分更新

>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。
>特に、インターネットを使った人権侵犯が急増し、受理件数は272件と前年より73件増えた。

2万3806件のうち272件で72件増にフォーカス当てて”急増”、、見出しで2万件の大半がネットぽく印象操作してる。。。

45 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/03/30(木) 13:21:45 ID:jOyUFGZ5.net
>>40 本当にありがとうございます!
>>41 男女参画の件でしょうか。ほんと、あちこちでいろいろ出てきますよね・・
>>42 いやいや、でも時間とれるようになったら三多摩オフよろしくお願いしますねー。
>>43 また機会があったらどうぞよろしくお願いしますー。
   お花見オフ、まだなんともいえないのですが、確定したら東京スレのほうに
   表明しようと思います。
>>44 記事タイトルと、法務省コメントのカイリに正直ワラタw
   新聞社と法務省の関心対象はちがう、ということを知らしめる
   記事なんでしょうかw     
   

46 :エージェント・774:2006/03/30(木) 13:34:58 ID:+NG+Db19.net
  VIP次スレ立ちました 
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その144■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143692835/

47 :エージェント・774:2006/03/31(金) 00:16:19 ID:fnuxzqGI.net
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/

北海道で報じられてるが、、、帝都で蠢きだしてるぞ!

48 :ドクロ@携帯:2006/04/03(月) 02:27:59 ID:IABUu2Xr.net
お花見行きたかった…あげ

49 :エージェント・774:2006/04/03(月) 05:07:20 ID:1XRy8fYO.net
>>48
ドンマイです。またの機会はぜひ・・・

50 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/04/04(火) 15:54:59 ID:P1FrxNVB.net
>>48
じゃ、夏はBBQとはやろ〜
お花見画像うpしたからみてください
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_bira_off_2006/e/8144c29bce98f76607c4d5ca87812018

51 :エージェント・774:2006/04/04(火) 20:11:51 ID:Nm6iqnqc.net
>>50
撮影乙でした! 拙者もしっかり写っていて感謝の極み。

52 :エージェント・774:2006/04/05(水) 12:31:03 ID:fI2ChWR4.net
>>50
コスプレは受ける層もあるだろけど、
引く奴も多いだろうね。

なんか、妙なノリになってるなぁ・・・

53 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/05(水) 15:37:07 ID:kRvdCqSj.net
>>50
乙です!街宣の画像いいですね!
ただ、お花見オフの画像みられないです、、、
(自分も行けずにゴメンナサイ&残念。コメントからお花見の様子想像してみたりw)

>>51
コスプレ、以前から賛否両論あるみたいですが、新宿のようなめちゃめちゃ人おおいとこでは
やはり通行人の目をひく効果高いですね
場所柄と、確実に不快感を与えるような格好でないかぎりは
「まず知ってもらう」に大きな力だと個人的には感じてます


えー、三多摩オフ、このところ停滞してしまってます、、
ただ、現在活動はできないでいますが、情報等随時UPしていくつもりですし
スレみてくれてる皆さんもいろいろカキコお願いします
そして、いざ!というときにすぐさま対応できるスレであれたらと思います。
どうぞよろしくお願いします!

54 :くろね:2006/04/05(水) 16:54:54 ID:+Gyri4ir.net
コスと聞くと引かれ安いかもしれないが
きぐるみ等は「目立たせる」って点では有効な手段だと実感した。

マニアックな衣装とかは勘弁して欲しいけどね(w

55 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/05(水) 21:43:41 ID:Jj0X43KS.net
さて、三多摩スレのオフ再始動一発目行きますよ〜!

さしあたっては4月の20日の頃を目指し現在作業中の人権擁護法案本「あぶない!人権擁護法案」のPRを
4月9日に行われるチャンネル櫻草莽會協賛の反日デモに抗議するデモの会場にて行いたいと思います。

現在、本の宣伝チラシの手配は終わりました。鋭意作業中で、展転社の担当の方が8日までには届くように送ってくれる手はずになっています。
配布目標は300枚。集会が始まるより早く会場入りして、来場者に配布したいと思います。また、デモが終わり次第かいさんおながれとなると思いますが、
そこでもまたチラシを配布する予定です。
デモの詳細は

◆忘れないぞ!中国の反日暴動 一周年デモ行進
<4・9 反中国デモ行進へ全員集合>
■日 時 4月9日(日) 13時半 主催者挨拶 14時 デモ行進出発
■場 所  新宿大久保公園
(JR新宿駅東口、西武新宿線新宿駅から歌舞伎町方面へ都立大久保病院前)
■デモコース(大久保公園−歌舞伎町−新宿三丁目−新宿駅南口−新宿西口公園)
4月9日は日本人にとって忘れてはならない日である。
昨年のこの日、北京を皮切りにシナ・中共は我国大使並びに邦人建造物に
破壊の限りを尽くし、日本人の生命・財産・安全・身体に重大な危害と
損傷を加えた。しかも、シナ・中共はその責任の全てが日本側にあると居直り、
いまなお、賠償はおろか謝罪にも応じていない。
4月9日、それは日本にとって忘れることの出来ない屈辱の日だ。
暴虐の限りを尽くされても反撃できない政府と国民、されるがままの事態はシナ・
中共の日本に対する精神侵略のほぼ完成した現実と認めざるを得ない。
この反日は、シナ人等に日本が侵略・抱合されるまで終結しない中共の
国家戦略である。しかしながら、心ある日本人はこの事態を座視はしない。
あらゆる分野で、シナ・中共の企む侵略を徹底的に暴き、粉砕して
行こうではないか。日本の名誉に賭けて、4月9日の反日暴動を
風化させてはならない。
■主 催  4・9反中国デモ行進実行委員会 國民新聞社 
自由チベット協議会 歴史基本講座研究会 外国人参政権に反対する会 
千葉建国塾 百人の会 日本再生ネットワーク 在日台湾同郷会 台湾の声
協 賛  チャンネル櫻草莽會 
実行委員長 酒井信彦(東京大学教授)
代表幹事 西村修平(國民新聞社)
幹 事 永山英樹(台湾研究フォーラム会長)
    増木重夫(百人の会事務局長)
    三澤浩一  林 建良(台湾の声編集長)
    工藤昭彦 (千葉建国塾事務局長)
    鈴木信行(維新政党新風都本部代表)
    葉賀英雄(同新風埼玉県本部長)
    槇 泰智(政経調査会代表 )
    村田春樹(外国人参政権に反対する会)
    鵤 卓徳(日本再生ネットワー事務局長)
問い合せ  西村(090-2756-8794) 永山(090-4138-6397) 
      國民新聞社(03-3311-1001)
※雨天決行
※特攻隊服、戦闘服での参加はお断りします。
※プラカードの持参を歓迎(主催者も用意します)
※家族連れ歓迎

なお、今回このオフにあたってはデモの参加を強制する物ではありません。
あくまでも人権擁護法案本のPRが目的ですから、上記反中デモへの参加は自由意志で、と言うことになります。
詳細は後日テンプレにて。参加希望、お待ちしております。

56 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/06(木) 01:58:41 ID:UWrf75EU.net
KAZUさん、乙であります!
私、このデモにはもともと参加しようとおもってましたが、
この着想はまったく思いつきませんでした 
(夜中なのに目が覚めちゃいましたよw)

停滞などとヘタレなこという前にいろいろかんがえるべし、ですね。反省
問い合わせ先に確認とって了解得られたらテンプレおながいします!

あ、もちろん、チラシ配り参加希望の方たちに、このデモ参加のおさそいを
するつもりは私もいっさいないです

57 :エージェント・774:2006/04/06(木) 22:51:25 ID:dgHSTD87.net
                     ∧     ∧
                      / ヽ   / .ヽ
                   /   `、 /   ヽ
                 /    ._|_   ヽ
                /      |_|_|   . ヽ
              /______|_____ ヽ
                /             ヽ      麻生を潰せと言ったアル
                l:::::::::   ヽ      ノ  l     大麻でつぶされてどうするアル…
               |::::::::::  ヽヽ   ノノ  |     
               .|:::::::::::::::::  ┏__┓    |     
                ヽ::::::::::::::: ┃ ー ┃ノ ノ   
                 ヽ   ┃ _ ┃ノ
             ___ノ   ┃    ┃人_
        , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
                                    ∧          ∧
                                   / ヽ_       / .∧  ス、スミマセン
                                  /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧ ←朝日新聞社長
                                /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
                     .           |   ι         ι::(....ノノ
                              / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
                  .          _(___..ノ      :::::::::::::::::::(....ノノ
                               ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ

58 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/06(木) 23:40:29 ID:w+QJeTnN.net
さて、そろそろテンプレ上げます

「あぶない!人権擁護法案」本 発売直前PRオフ

日時 平成18年4月9日(日) 13時〜
場所 新宿大久保公園
集合時間 現地12時集合
現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU ichien (現在鋭意募集中)

活動内容 4月20日の頃を目処に、いよいよ展転社より発売となります
「あぶない! 人権擁護法案」本 今回は、その発売を記念して事前のPR活動を行います。
なお、当日は会場にて 上記 >>55 のデモが行われます。多数の人出が予想されますが、
あくまでもデモや集会の邪魔にならないよう、集会前のビラ配りとデモ終了後の解散時のみに絞りたいと思います。
配布物の手配はすんで後は到着を待つばかりです。また、上記 >>55 にもありますように今回のビラ配りは
デモの参加を強制するものではありません。事前のビラ配りのみだけ、と言う方も勿論OKです。
参加表明はこのスレに書き込んでください。それでは、多数の皆様のご参加をお待ちしております。

59 :エージェント・774:2006/04/06(木) 23:49:17 ID:gI7PDZZc.net
●教育基本法改正の今国会実現をめざす国民大会
〜「愛国心」「宗教的情操」「国の教育責任」・・・ 今こそ抜本的な教育改革の前進を
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/180411annai.htm
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-314.html#more
日時 4月11日(火)午後3時から4時半まで2時開場
場所 憲政記念館大ホール
    東京メトロ半蔵門線、有楽町線「永田町駅」または丸の内線「国会議事堂前」下車・徒歩5分
    入場無料、当日のカンパ歓迎
登壇者 西澤潤一(首都大学東京学長、民間教育臨調会長)、三好達(日本会議会長)、
      平沼赳夫(元経済産業大臣)、下村博文(前文部科学大臣政務官)ほか
主  催 「日本の教育改革」有識者懇談会
      教育基本法改正促進委員会
      日本会議
      日本会議国会議員懇談会

60 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/06(木) 23:56:29 ID:w+QJeTnN.net
>>59 さん
すいません、オフ終わるまでは間近な情報ネタ、書き込まないでもらえませんか・・・?
今、テンプレ揚げたばかりなので。

61 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/07(金) 16:03:51 ID:eaiGJHYq.net
>>55
テンプレ乙です!
すでに私が参加者にw いえいえもちろん参加ですよー
みなさんもどうぞよろしくお願いします!

あ、自分も参加してる会のことなので一応書いておきますが、
>>55のデモ詳細で、「外国人参政権に反対する会」が「主催」に入ってますけど
これ、本当は「協賛」のほうなのです。単純な手違いから
「主催」のほうに名前が入ってしまったようで、他所でされてる告知でも
こうなってるケース多いみたいなんですが、
このスレを見てくれてる方にだけでも知っておいてもらえたらと、
書かせていただきました。以上、スレ趣旨からはずれた話ですみませんです。
(なお、このデモそのものについてのご質問等は
当スレではお受けできません。どうぞ御了承ください)

さて、杉浦法相が「人権法案見直しのうえ来年の通常国会提出」方針を
表明したそうで、、


62 :エージェント・774:2006/04/07(金) 16:04:39 ID:s5898d2M.net
>>61
   スレ
【政治】 人権擁護法案、大幅に見直して来年再提出へ…法相表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144379741/

63 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/07(金) 19:02:38 ID:eaiGJHYq.net
>>62
URL、thxです!
実はさっき(今もなんですが)人大杉で携帯からだったんで
コピペというものができなくて、、、
はってくれて感謝です!

64 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/07(金) 21:54:30 ID:OOhyalLN.net
KAZUです。本日、展転社様より「危ない!人権擁護法案」の販促チラシ300枚が届きました。
週末は新宿で販促活動にいそしんできます。 詳しくは上記 >>58 のテンプレにて
おってどこかのサイトに申し込み用紙を兼ねたこのビラがUPされるはずですので、(担当の方に頼みました)
見つけたらまたお知らせしますね。オフの参加者も募集中ですので、皆さんよろしかったらぜひ参加表明に来てください。
>>63
ichienさんも当日はよろしくお願いします!

65 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/07(金) 23:08:57 ID:zA0tV1RS.net
>>64
こちらこそ宜しくお願いします
チラシ、早くみてみたいです!

66 :エージェント・774:2006/04/08(土) 13:40:28 ID:L3stuicM.net
参加者募集age

67 :エージェント・774:2006/04/08(土) 21:48:22 ID:KChWREet.net
みんな!!!!!
これ注目!!!!!!!!!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/qid%3D1144491605/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F3/249-0278627-3957908



68 :エージェント・774:2006/04/08(土) 22:37:10 ID:9YGJfdkb.net
【政治】 人権擁護法案、大幅に見直して来年再提出へ…法相表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144379741/

69 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/08(土) 22:44:12 ID:reQ2Pme7.net
>>67
ありがとう、ついにAMAZONにも載ったんだね。
明日早速その宣伝してくる。

70 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/09(日) 09:23:11 ID:1IdDtH21.net
当日age
詳細は58のテンプレ参照くださいー。


71 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/09(日) 12:17:56 ID:1IdDtH21.net
ただいま大久保公園にオフ参加者四名います。
よいお天気のもとひなたぼっこしてましたが今近くの喫茶店にうつりました。
参加希望の方はスレにカキコしてください。お迎えにいきます

72 :てなもんや ◆4mcs8I2CNc :2006/04/09(日) 12:20:46 ID:gHMBhIAx.net
到着しますた

73 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/09(日) 21:02:16 ID:1IdDtH21.net
オフのあと所用その他すませて帰宅したとこです。
デモ開始前と終了後に本のチラシをくばらせていただきました。
みなさん大変好意的に受け取ってくださってうれしかったです
配布枚数等は私はちと把握してないので、、、
KAZUさん、オフレポ頼みます!

>オフ参加者ALL
私、最後ろくろく皆さんにあいさつせず消えた状態になってしまって
ほんとにすみませんでした。
今ここで、乙&THX!

74 :エージェント・774:2006/04/09(日) 22:24:27 ID:iGMBK8ls.net
OFFに参加してくださった皆さん、ホントお疲れ様ですた!!

人権擁護法案に特化した内容の書籍が、相次いで出版されるのは、
大変に有り難い・有意義な事でありまつ。皆、沢山買ってあげてね♪

75 :エージェント・774:2006/04/09(日) 22:25:38 ID:iGMBK8ls.net
                                              ,,,,...... -- 、
                                             ,r ''´::::::::::::::::::::::`ヽ
        ,.r‐'''' ‐‐-- 、.,  発売まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     /:::::::::::::::::::::::::r''''' ‐- 〈                         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     /::::::::::::::::::::::::::'、  ,r '' .〉                       ヽ、、_:ヽ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',
    .l::::::::::::::::::::::::::::/  ' ,.、〈                         ヽ`''‐''‐i:::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     l:::::::::::::::::r‐、::::ヽ.  ´  `''i                        ,.' `` .|::::::::::::::::::::::::::::::::::}
     ヽ、::::::::::l.  i::::ノ  , -.、 i                       _ ,ヽ__  .|::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .ヽ:::::::::ヽ ヽ::. .l.| |. /,‐                       ヽl'ノ. <  ',:::::::::::::::::::::::,,..ノ
       ヽ,.r '´    ヽ!,//                       ‐,..|  .ヽ.. r'ヘ''‐‐-‐ '、´
   ,. -‐'''ヽ <    、    i'                        ,.r'ヽ、    i ''´ ,,,.....rヽ、
,.r'´     ヽヽ、 , '´ `' 、...ノ   ,.- 、_               _,., -,‐''/ 、'  `i  /ll ./'    、.ヽ
        .',:.:ヽ      r ''´   つ- ..,,,,,,,...,,,,,,,,,,,,,,... -‐ 'i''´l l .l. ‐''.i   | ./ l.l.l     ヽ.l
        /i:.:.∧     l     ノ lお.l|ね|.|が| |い| |_,.l !-' "´   'l   l // l .',      }.l
  |       }|'.'、-l     |     .〉  ̄  ̄  ̄  ̄           ヽ、 .',ュ l  .{     ./ |
 ヽ      |l:./ l     l      /                     r''´ヽ、  i     l .|
        l/  |     ,'    ,.ノ                      ヽ,. r 'ヽ、l     l  l
   |      l /./ ,. r '´ヽヽr ''´                          l     ヽ   l  l
   |       l ./ r'´    ヽヽ                          ヽ、       l   l
   .|      '´        i,.l                            ,ヽ、     /--ノ
    |            ,.r '´                          ./  .>- ...,,.r' '''''''''ヽ
   |          ,.r'´                    ,. - ''' ‐-- 、.-r''ヽ  /           ',
   人       ,.r '´  __               _,. -- r‐‐‐‐‐‐──── '''"          ',
,.r 'l  ヽ、.    /‐‐''''"´  ヽ            /                           .l

76 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/04/09(日) 23:27:31 ID:5P42g5Tq.net
お疲れ様でした!
アマゾンで表紙が見られなくなっちゃいましたが、発売したら絶対買いますー

77 :エージェント・774:2006/04/09(日) 23:32:45 ID:8veq8XvP.net
「あなたは韓国をどう思いますか?」
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=53

78 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/10(月) 00:01:46 ID:8iC0pjXu.net
「危ない!人権擁護法案」PRオフレポ

12時、現場大久保公園に到着。
見て回っているうちに徳目粋坊氏からTEL。現在公園に来ているとの事。
中に入って探しているとそこにしんちゃん氏が到着。
最悪ichienさんと二人でビラ配りやる様かな、と覚悟していたので、電話があった徳目さん共々、大変心強い思いだった。
来てくれてありがとう。ほどなく徳目さん、ichienさんと合流。今回のビラをお見せする。
(そのうちしんちゃん氏がどちらかのスレにUPしてくれると思います。しんちゃん氏、よろしくお願いします。)

そのうちに今回のスタッフらしき人が入り口の方に来たのでビラをお渡ししてご挨拶。
以前にお目にかかったこともあり話はスムーズにいった。
まだ人が少ないのでひとまずその時点で喫茶店に入る。談笑しつつ休憩していると公園にてなもんやさんが到着。早速合流する。

1時を前に人がポツリポツリと公園に集まって来る。再度公園に入りみんなでビラを配る。
ichienさんの報告にもあったように皆さんの関心は非常に高く、ほとんどの人が受け取ってビラを読んでくれる。
同じビラを(今日)既に渡したので断られる、と言うのはなんとありがたい状況であろうか。
この時点で用意した300枚のビラのうち100枚前後捌けてしまう。
途中で福の神さんと合流。オフでお会いするのは初めてでしたが手伝ってくださってありがとうございました。

事前の集会が始まるのか人が出口付近に集まり始める。一緒にビラを配っていた人も話を聞いたり旗や資料を貰ったりしている中、
私は後ろのほうで遠巻きに見ている強面の人たちにビラをお持ちしてみた・・・すると受け取って仲間内で回してくださるじゃないですか。
いや右翼も捨てたもんじゃないな・・・ありがとうございました。

2時になる頃、デモが出発、この時点で残りは約20枚ほど。
実は初老の方にビラをお渡ししたとき「じゃあ靖国神社で他のビラと一緒に配ってきてあげるよ、とのありがたい申し出を頂いて50枚ほどお渡ししていたのであった。
ざっと300人位? 少数精鋭のデモは、しかしそれだけに熱心に声を出して中国共産党の批判をしていました。
デモについてきた大紀元の人が「新大久保(コリアンタウン)を脱けたらみんなビラを受け取ってくれるようになったよ〜!」と喜んでいたのは面白かった。

デモに付かず離れず歩いていたが、しかしビラをコピーしようにもコンビニがない・・・結局、新宿駅西口を回り公園の手前にてなんとかファミマを見つけ50部追加。
解散の挨拶と万歳三唱を聞いてから帰る方にビラを再度みんなで配ったのであった。

当日の参加者 KAZU ichienさん 徳目粋坊氏 しんちゃん氏 てなもんや氏 福の神さん
ビラの配布枚数は現地で約300枚、このほかに申し出を頂いた方に50部ほど依頼しました。
参加者の皆さんおつかれさまでした、ご協力ありがとうございました。
以上、オフレポになります。

79 :人権法案反対運動の本が出ます(・∀・)ノシ→:2006/04/10(月) 00:11:23 ID:bmN8vx3q.net
>>78
   &参加者みんな   乙!です  ゆっくり休んでくだされ

80 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/10(月) 00:18:07 ID:8iC0pjXu.net
>>79
応援ありがとう。明日からまた仕事です。今夜はゆっくり休みます。
おやすみなさい・・・

81 :エージェント・774:2006/04/10(月) 00:24:34 ID:M7bmlOhk.net
ID:bmN8vx3qさん、特権とか身の振り方って何です??
意味わからないのですがw・・・

82 :エージェント・774:2006/04/10(月) 00:28:55 ID:M7bmlOhk.net
>人権法案反対運動の本が出ます(・∀・)ノシ→

ちゃんと答えてくださいね。


83 :エージェント・774:2006/04/10(月) 00:44:26 ID:M7bmlOhk.net
なにが身の振り方だ!
何をいってるか意味が理解できないよ。

だいたいオタクにオタクといって何が悪い。



84 :エージェント・774:2006/04/10(月) 00:47:30 ID:lR5OR+8s.net
>>81=82

ぶぶ漬け食べはります?

85 :しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/04/10(月) 23:27:41 ID:m5hjP8c1.net
>>78
ビラの画像UPしましたので御参照下さい。

viploader2d27580.jpg.html
PASS syakin

86 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/11(火) 06:41:40 ID:P/6l85m7.net
>>85
しんちゃんさん、UPありがとう!
早速拡散してきます。

87 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/11(火) 13:37:42 ID:qnXO0+N4.net
こんにちはー
しんちゃんさん 人権本チラシUP乙です!
KAZUさん、拡散乙です! いくつかのスレで拡散レスみましたー

本の購入は、http://tk01050.fc2web.com/ から
amazonにとぶのがお薦めですが(徒然さんGJ!!)、
ネット環境にない人や、ちょっと行き会った知り合い等にも
まず本の存在そのものをチラシを通じて知ってもらえたら
嬉しいですね。シャキーン!


88 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/14(金) 22:00:38 ID:S5GeG5Bb.net
ニュー速+にスレたったのですね。うぬぬぬ・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145012573/l50

【政治】人権擁護法案の内容見直しのためにNHKや新聞・TVなど報道機関の代表と協議へ
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :2006/04/14(金) 20:02:53 ID:???0
人権法案で報道機関と協議へ

人権擁護法案は、差別や虐待など人権にかかわる被害を救済することを目的とした法案で、
報道機関の取材を規制の対象とする規定と表現の自由の問題が議論になるなどして、
政府は今の国会への法案の提出を断念し、内容を大幅に見直すことになりました。
これについて、杉浦法務大臣は記者会見で、「これから見直しの内容の検討を始めるが、
NHKと日本新聞協会、日本民間放送連盟には検討をお願いしている。大型連休後になると思うが、
報道機関の3団体と法務省との協議機関が立ち上がることを期待している」と述べ、
報道機関の取材を規制の対象とする規定の見直しに向け、報道機関との協議機関を5月にも新たに設ける考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/14/d20060414000139.html





89 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/14(金) 22:20:33 ID:S5GeG5Bb.net
さて、三多摩地域の情報レス。
あさって16日は、多摩市市長選挙です。
市長選の概要については↓の記事をどうぞです。
(産経web地方版:多摩 4/11付)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「自立」VS「変革」 多摩市長選は現新対決

 任期満了に伴う多摩市長選が9日、告示された。現職で再選を目指す渡辺幸子氏(56)=自民、公明推薦=と、
新人でグラフィックデザイナーの妹尾浩也氏(44)=民主、共産、社民、ネット推薦=の2人が無所属で立候補した。
16日に投票が行われ、即日開票される。
 渡辺氏は9日午前11時から、京王線聖蹟桜ケ丘駅前で、支持者ら約300人を前に第一声。自民党の石原伸晃衆院
議員や中川雅治参院議員、多摩地区の首長らが応援に駆け付けた。渡辺氏は「限られた税源の中、新たな支え合いの仕
組みを作り、経済を強くしていくことが、都市としての自立につながる。笑顔で健康で元気な高齢社会、そして地域経
済がしっかりしたまちを作っていきます」と決意を語った。
 妹尾氏は同日午前9時、多摩市諏訪の選挙事務所前で、推薦する共産や社民など各党の市議や支持者が見守る中、マ
イクを握った。妹尾氏は「この市長選は誠実さとの戦い。その誠実さに共鳴してもらいたい。子どもたちには『私たち
大人を見ていてください』と呼び掛けていく」などと主張。さらに、「多摩市を私たちの手で作るまちにしていきまし
ょう」と変革を訴え、選挙カーでの遊説に出発した。
 投票は16日午前7時から午後8時まで。開票は同日午後9時から、多摩市東寺方の市立総合体育館で行われる。8
日現在の有権者数は11万7755人(男性5万8450人、女性5万9305人)。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/060411/kiji03.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

三多摩スレが立つきっかけともなった、この多摩市の「オンブズマン憲章」。
当スレでは入れなかったのですが、前スレ、前々スレともテンプレとなった
下の文章、あらためてここにはりますね。

多摩市オンブズマン憲章
http://www.city.tama.tokyo.jp/machi/keikaku/obm/kensho.htm
>機能と役割
> 人権擁護のために市民からの苦情を処理します。
> 市民福祉の向上のために行政を監察します。
> 制度改善のために必要に応じた意見表明を行います。

>対象と調査
> 敷居を低くして、あらゆる事例に対応するよう努めます。
> 双方の言い分をよく聞いて、法と道理の両面から公正に判断します。
> 申立ては情報の宝庫と考えて、市民生活の向上をめざします。

多摩市もアブナイ?

90 :エージェント・774:2006/04/14(金) 22:22:40 ID:Esj0OhHl.net
近刊
【危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖】
人権擁護法案を考える市民の会(編) 展転社 2006/04/27
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/


★下記のHP(管理人:徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs 氏)のページから
Amazon.co.jp該当商品ページに移動すると、仲介料が反対活動へのカンパ
に廻ります。是非こちらを経由して注文してください。

ttp://tk01050.fc2web.com/

表紙画像
ttp://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/picturegarages/campaign/jinken.1.JPG



多摩市議会に送るのはどう?

91 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/04/15(土) 01:15:27 ID:KY/uY9BQ.net
最近とんとご無沙汰でスミマセン。
環境が変わって川崎市を通るようになったら、
例のオンブズパーソンのポスターが
通り道にあって思わず写真に撮ってしまおうかと思いましたw
因みに幼稚園の掲示板に貼ってありました。
そのくらい馴染んでるんですねー
育児相談とか出来るカウンセラーみたいな人達なら歓迎なんですけどねぇ・・・
そういう風に勘違いもされてるんだろうなぁ。
もちろんそういう業務もしてるんでしょうけどそうじゃないところが大変なんですよね。。。

多摩市の市長選挙、詳しい情報持ってる方カキコお願いしますー

92 :人権擁護法案反対運動の本http://tk01050.fc2web.com/:2006/04/16(日) 12:21:37 ID:lrk0riu2.net

  次スレ 立ちました
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その146■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145156434/

93 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/16(日) 22:31:00 ID:wi6ZWI+4.net
多摩市市長選挙の結果が出たようですので(はやくてびっくりしたんですがw)
とりいそぎ貼ります。現職の渡辺幸子氏が再選されました。
どうか、よりよい市政のために頑張っていただきたいです。

 候補者名   得票数
  わたなべ幸子   26,869
  せのお浩也   23,300

http://www.city.tama.tokyo.jp/machi/iinkai/senkyo/h18shichosen.htm

わたなべ幸子氏(というか多摩市長としての、なんですが)のHP、
ご参考までに。
http://www.n-schnee.com/tama-sachiko/katsudou.html

94 :エージェント・774:2006/04/17(月) 00:29:13 ID:cl3W63Lb.net
>>93
報告乙です! ふむ、現職再選ですか。

95 :コピペ:2006/04/20(木) 19:53:01 ID:F/FWy+Z3.net
ttp://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=1957&corner=2

 東京都三鷹市は永住外国人でも18歳以上であれば、事前に登録すること
なく、市政の重要事項について住民投票を請求できると定めた市自治基本
条例を1日付で施行した。

 永住外国人にも住民投票の請求権を認める自治体は増えているが、登録
制でないとしたのは全国的にも珍しい。

 市の「住民投票の実施の請求に関する規則」によれば、請求資格者名簿
に登録した者の総数の50分の1以上の署名を集めれば、市長に住民投票の
実施を請求できる。

 市長は20日以内に市議会を招集し、そこで条例案が可決されれば住民投
票が実施される。

96 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/21(金) 23:06:06 ID:PrWDOb4e.net
三鷹市の自治基本条例、これですね↓
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a014/p001/pdf/t0010009901.pdf

>>95の住民投票の件は9頁目にのっていますが、この条例では
対象者について「市内に住所を有する満18歳以上の者で別に定めるもの」と
しか書かれてません。
しかし、「三鷹市 自治基本条例」でぐぐればすぐわかりますが
条例の要綱案の段階でははっきり永住外国人も対象であることが明記されてます。
(要綱案→http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p001/g06/d00100058.html
条例制定までの討議の過程で、「わざわざ外国人と明記しなくても」という
ことになったようです。技術、ってことでしょうか。
このへんは 三鷹市議会会議録を「住民投票」で検索すればすぐわかりますよー


97 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/21(金) 23:12:59 ID:PrWDOb4e.net
あ、人大杉やっと解除になったー
では続きを。

えー、なぜスレのテーマとちとはずれるかもしれないことをわざわざ書いたかというと
いま各地で制定されつつある「自治基本条例」に、おかしな目的を狙った内容が、
この三鷹市の住民投票の件のように、一見しただけではわかりにくいように
入りこむ、あるいはすでに入りこんでる危険性があるからです。
鳥取の人権条例のようにそのまんまはっきりわかる形ではもうヤバイ、と
気付いたあちら側が、わざとぼかした形ですすめてくるのではないかと。
(三鷹の住民投票の件は民団が大喜びしてUPしちゃったおかげで
思い切りはっきりしちゃいましたがw)

スレみてくださってるみなさん、ぜひ「自治基本条例」でぐぐってみて
もらえないでしょうか。
もちろん三多摩にかぎらず、自分のすんでいる、あるいは縁のある自治体が
でてきたら、現在どのような状況か、条例制定に大きく関っているのは
どのような人たちか、等を確認してみてください。
制定までの過程を都度ネット上で報告してるところも結構あるようです。

たとえば、先頃までこのスレで話題にしていた多摩市は、すでに自治基本条例が
すでに制定されているところなんですが、
「多摩市 自治基本条例」でぐぐるといやいやなかなか・・・
この制定に尽力した議員さんは生活×ットですしね・・・
(※選挙前はあまり書いちゃまずいかなと思って控えてますたが
  多摩市の件はまた後々書いていくかもしれません)


98 :なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI :2006/04/22(土) 00:28:48 ID:dvyJZdR2.net
福岡でも制定を目指す動きが出てきています。
部会などをつくり検討している自治体には、八木先生の論文など添付して意見を
送りました。左翼が在日外国人や子供を利用しようと取り組んでいるものだという指摘に驚いて
いるようでした。

99 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/22(土) 23:10:07 ID:SnP4ttDJ.net
こんばんはー

なめ猫♪さん 大変乙です!
うーん、自治体側は本質をわからないまま取り組みはじめちゃってる、と
いうことなんでしょうか、、、

あからさまに人権人権と叫ぶ声は一時期に比べ少なくなってる感はしますが、
そのかわり絡め手できてる気がしないでもない。
結局、あちら側のいう人権って、そんなもんだったのか?と頭を掠めてます。
(と、チラ裏になっちゃったごめんなさいm(__)m

100 :なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI :2006/04/22(土) 23:18:58 ID:dvyJZdR2.net
ichienさま、こんばんはです(^^)

>自治体側は本質をわからないまま取り組みはじめちゃってる

地方行政の流行を追いたがる心理にうまくつけこまれているという気がします。
行政や首長は無自覚ですね。

しかし、良識的な動きもあるようで、昨日、「日本時事評論」という保守系の新聞が届きましたが、1面は豊島区議会で
可決された子供の権利条例に自民党区議団が反対したことが大きく扱われていました。
鳥取人権条例についても触れています。

101 :エージェント・774:2006/04/22(土) 23:50:08 ID:DmEHO26z.net
771 名前:鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)[tottoriloop@mail.goo.ne.jp] 投稿日:2006/04/22(土) 20:53:27 ID:acE4Ikhb
宝島社の「日本を動かす巨大組織のウラ側」に
鳥取条例のことが載ります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796652698/250-9493432-2604216
鳥取市役所の署名や動員のことも書いてありますよ。


102 :日本会議のブログより:2006/04/22(土) 23:52:51 ID:7KWvF1WU.net
重大局面に差し掛かった教育基本法問題
  −4/25(火)午後2時半、 自民党本部での「緊急集会」に結集を

●4月25日までが法案修正のラスト・チャンス

自民・公明両党の執行部が4月13日に決定した「教育基本法改正案」に対して、私共は19日、
日本会議国会議員懇談会、教育基本法改正促進委員会と合同して緊急総会を開催し、最低でも三点の修正を求めることで合意しました。

@ 国を愛する「態度を養う」を、国を愛する「心を養う」とすること。
A「宗教的情操の涵養」を明記すること。
B「教育は、不当な支配に服することなく」を「教育行政は不当な支配に服することになく」に改めること。
 
●4月24日(月)の国会議員陳情にもご参加を

25日までのこの数日間が、法案修正の最後のチャンスとなります。そこで、皆さんにお願いです。

@4月25日(火)午後2時半からの緊急集会に結集して下さい。よりよい案にしたいと願う私共の決意を自民党議員に伝え、真正保守議員の後押しをしましょう。

A24日(月)・25日(火)、「三点の修正」と「翌日の集会出席」を要望する議員陳情を行います。
共に活動をして下さる方は、事前に日本会議事務局(03-3476-5689)にご一報ください。24日は、衆議院第二議員会館のロビーに12時半に集合です。

B関係の自民党議員及び下記の自民党執行部に対して法案修正の要望活動をお願いしたいと思います。

【要望先】
大島 理森・検討会座長 Fax 03-3502-5082
武部   勤・幹事長    Fax 03-3502-5190
中川 秀直・政調会長   Fax 03-3508-3505
久間 章生・総務会長  Fax 03-3502-5058

ttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-336.html#more

103 :名無し:2006/04/25(火) 20:31:03 ID:im7aVhBa.net
 東京都八王子市にある高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)に手首の怪我でかかったのですが
保険の話になった時、「こんなのは絶対に保険はおりないから」と言われ書類は書いてくれませんでした。
不審に思い別の病院にかかったところそこの主治医の先生は親切に書類を書いてくださり、
保険金も何事もなく普通におりました。
 知り合いに聞いた話では高月整形外科は保険会社とグルになって保険を使わせないようにする代わりに
保険会社からお金を受け取っているということでした。単なるうわさと思っていたのですが、
現実にこのような対応をされるとうわさは本当だったのだなと思いました。
高月整形外科にはかからないほうがいいと思います。

104 :エージェント・774:2006/04/25(火) 23:15:13 ID:RUJpVmiv.net
>>103
ここよりまちBBSのほうが喜ばれると思う

105 :緊急! 三多摩ミニ出張オフ告知 KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/25(火) 23:31:37 ID:EhQp2z95.net
明日26日に東京で行われる、藤岡信勝氏の正論大賞受賞講演会の会場にて、
講演の終了後に「危ない!人権擁護法案」のビラをお客様に配り周知活動を行いたいと思います。
なお、ビラの手配は既に展転社様の方に頼んであります。

「危ない!人権擁護法案」最新の告知ページ
ttp://www.tendensha.co.jp/syakai/syakai282.html

危ない!人権擁護法案
迫り来る先進国型全体主義の恐怖

--------------------------------------------------------------------------------
人権擁護法案を考える市民の会 編

A5並製  192頁
定価:1575円(税込)

平成18年4月28日発行

ISBN4−88656−282−5C0036

緊急出版!

曖昧な“人権”概念によって不自由社会を招来する亡国法案をメッタ斬り!
これまでの運動の全記録と法案の思想的背景を徹底批判した待望のブックレット。

第一章 実践篇 我々はこうして闘ってきた
 人権擁護法案に立ち向かった人々―平田文昭
 (特別対談)人権擁護法案が日本を滅ぼす―櫻井よしこ・平沼赳夫
 国民のために立つ―古屋圭司
 ゴーダは人権擁護法案に反対します!―業田良家
 「人権」とは政治的価値である―業田良家
 (対談)わが戦いに悔いなし―城内実・米田建三
 真正保守政党の発展を願う―古川禎久
 チャンネル桜はなぜ人権擁護法案に取り組んだのか―水島総
 (トーク・セッション)ネット草莽の士、人権法案を語る
 なぜ、私は立候補したのか?―谷智彦
 街宣車、「ネットの声」乗せ都内を走る―紺野究
 ネットからリアルへ 静かに広がる反対運動
 意見書採択が全国に広がらない理由―渡辺眞
 立ち上がった地方議員―松浦芳子
 鳥取“人権条例”との闘い―吉田将志
 エセ同和ビジネスの実態―有栖川了
 城内実衆議院議員候補応援記―矢野圭一
 危ない!障害者差別禁止条例―平田文
第二章 理論篇 なぜ法案に反対しなければならないのか
 日本を蝕む人権擁護法案―櫻井よしこ
 創価学会と人権―乙骨正生
 「人権」概念の危うさ―長谷川三千子
 違憲の証明―百地章
 「私は人権擁護法案に反対です!」―業田良家
 人権擁護法案は根本的な改造が必要である―木村晋介
 「人権」を口実にした侵掠―平田文昭
第三章 資料篇 真の人権を守るために
 人権擁護法案(案)
 関係諸団体決議文・声明・名簿・意見書など

(主な執筆者)
櫻井よしこ、平沼赳夫、業田良家、長谷川三千子、百地章、古屋圭司、古川禎久、水島聡、乙骨正生、平田文昭、木村晋介、米田建三、城内実

106 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/25(火) 23:50:55 ID:EhQp2z95.net
オフ告知テンプレ

「危ない!人権擁護法案」発売直前周知ビラ配りオフ

日時 平成18年4月26日(水) 18:00〜
場所 東京都千代田区内幸町2−1−1 飯野ビル7階 イイノホール
地図 ttp://www.iino.co.jp/hall/map.html

現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU
集合場所・時間 会場現地に17:30

注意 当日は「新しい歴史教科書を作る会」の藤岡信勝氏の第21回正論大賞受賞記念講演
「歴史教科書の過去・現在・未来」が行われます。
上記イベントは招待状持参の上で入場のため、あらかじめ合流し会場に入場することになります。
また、当該ビラは持参の上で現地に向かいますが、配布については現地で受付の方に許可を頂いた上で行うこととなります。
よって、当日やむを得ない場合は中止もありうることをあらかじめご承知ください。
また、今回ビラ配りの参加者には誠に申し訳ないのですが私の同伴者として会場入りして頂く事になるため、講演会の方にも参加して頂くようになります。
その点をご承知の上、急な話ですが参加していただければ幸いです。
参加表明、ご質問等はこのスレにてどうぞ。

107 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/04/25(火) 23:54:39 ID:AcY4SQ4s.net
>>106
ああー・・・時間的に無理です。残念

108 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/26(水) 00:08:37 ID:vqsv/prL.net
>>107
大丈夫! また次の機会にやるから! そのときは応援頼みますね。

109 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2006/04/26(水) 08:57:52 ID:Ejb0FaBG.net
あぁ〜ギリ

頑張ってみます

110 :エージェント・774:2006/04/26(水) 09:07:30 ID:1daJzK3d.net
>>109
レスさんくす!
合流は18:00ギリギリまで現地で待ってるから無理しないで

111 :エージェント・774:2006/04/26(水) 09:59:26 ID:NTR4+krM.net
KAZUさん、いつも色んなセッティング有り難う!パペットでつ、今日は
たまたま私、新宿署に、許可書の受け取りに出向く予定も有りますた
ので、その帰りに直行しまつ。講演の後に、ビラの配布なんでつおね?

メールも受け取りますたお、昨晩、いきなり明日だと案内が出たので、
びびりますたが私、会場そんな遠くないでつし、今日はがんがりまつ!

112 :エージェント・774:2006/04/26(水) 10:02:44 ID:NTR4+krM.net
■「正論大賞」受賞記念 藤岡信勝氏、講演会 26日、入場無料
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2006/0605/app.html

■イイノホール案内図
http://www.bmec.or.jp/event/%EF%BD%89%EF%BD%89%EF%BD%8E%EF%BD%8F.html

113 :ichien@出先 ◆6PCqWCIYoM :2006/04/26(水) 10:50:06 ID:ZEiHrhVw.net
今日は前々からの予定が入ってて参加できずすみません。
KAZUさんいつも乙です!
参加されるみなさんどうぞよろしくです!

114 :エージェント・774:2006/04/26(水) 14:57:02 ID:r/T4VN/m.net
応援age

115 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2006/04/26(水) 17:41:58 ID:ij3cusMI.net
到着
誰も居ない

116 :KAZU:2006/04/26(水) 17:48:10 ID:ewHt3BsA.net
ロビーにいます

117 :エージェント・774:2006/04/26(水) 21:47:36 ID:OLVXoiDU.net
「危ない!人権擁護法案」の本できました。
危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖
人権擁護法案を考える市民の会 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/249-9244680-6151549

櫻井よしこさんと平沼赳夫議員の対談、業田さんの漫画、城内実さんと米田建三さんの対談、
ネットで街頭で頑張ってくれた人たちの座談会。司会は西村幸祐さん。
ビラ配っている時や街宣時の写真も載っているぞ。ビラ配りを支えた人たちでメッセージを
寄せた人の文章。他にさまざまな人の文章や活動の記録や法案。ビラ配りたいののぼり…。

途中までしか読んでいないけれど、
なんか懐かしくて、涙が出そうだった。

人権擁護法案が本当の人権を守ってくれる法律にならない限り、闘いは終わらないんだね。

みんな頑張ってね。何もできないけれど蔭ながら、応援しています。


118 :エージェント・774:2006/04/26(水) 22:34:05 ID:NTR4+krM.net
「正論大賞」受賞記念講演会(藤岡信勝氏)ビラOFFから、戻ってきますた。

ナヌ?きっと、そりゃ現代日本における天孫降臨族の一人ダナ♪と、実は内心
ワクワクしてたのでつが、全く、その通りでありますたwこのOFFを急遽
企画してくれたKAZUさんに、感謝で一杯でつ。パペットでつ、結局、今日の
OFF参加者は、イッチーさんも含めて3名ですたが、会場は大盛況ですた。

119 :エージェント・774:2006/04/26(水) 22:45:49 ID:NTR4+krM.net
日付けを超えちゃう前に、私めが簡易オフレポ。詳しくは、KAZUさんが
後から改めて報告してくれると思いまつので。新宿署で、許可書を受け
取り、内幸町のイイノホールへ。17:15頃、会場の7Fに無事到着。

KAZUさんの姿を探して、キョロキョロしてると、丁度、自分の前にw

話を聞けば、ビラ配布は不要との事。何故か?聴講者に渡す封筒の
資料の中に、配布予定のビラも一緒に入れてもらえたとの事!感謝!

120 :エージェント・774:2006/04/26(水) 22:57:15 ID:NTR4+krM.net
それ故、講演を聴いて帰るダケの、超ハッピーな状況となったのでつw

私は体調が、未だ元通りではなく、相変わらずテッシュBOX持参で、
講演中、又咳き込みはしないか、ヒヤヒヤものですたが、講演時間も
一時間半位だと教えてもらい、KAZUさんと、かなり良い位置に席を
陣取りますた+2名程、荷物を置いて大目に確保w以降、私が荷物版、
KAZUさんが、スレ見てイッチーさん迎えに行ったり、本買ってきたりw

121 :エージェント・774:2006/04/26(水) 23:13:55 ID:NTR4+krM.net
大目→多目、荷物版→荷物番、失礼(汗。会場は7Fですたが、列の
最後尾は、3F位になる程、大変大勢の方が講演を聴きに来られて
おりますた。別冊「正論」?新しく出たのが2冊も販売、それも完売。

9割は男性、高齢の方が大半?。内容は、私が個人的に一番興味ある
事柄と、どういう訳か被っており、又、自分が被害を被ってる犯罪の
関係上、是非にも超詳しく知っておかねばならぬ類のもの揃いにて、
最初から最後まで耳がダンボ状態w更に、勇気も分けていただきますた。

122 :エージェント・774:2006/04/26(水) 23:17:11 ID:r/T4VN/m.net
KAZUさん、パペットさん、イッチーさん 乙でした〜〜!



123 :エージェント・774:2006/04/26(水) 23:26:29 ID:NTR4+krM.net
藤岡さんも散々脅迫ハガキ等を自宅に投函され、それでも頑張って
きたのでつ。少数派だらうと、一人だろうと、正しい事を10年位
言い続ければ、きっと、世の中の何かが・・・変わる気がしたと。

そう言えば、横田夫妻も最初、銀座等、大勢の人が行き交う場所で、
拉致のビラを配布したケド、殆ど誰も受け取ってはくれなかったと。

教科書問題を通じ、皮肉にも、鮮明に炙り出されてきた、日本に横
たわる歪みの深刻さ。皆にも是非、聞いて欲しかった。byパペット

124 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/27(木) 01:41:32 ID:BGQwGb8a.net
寝る前にそろそろオフレポを上げようと思います。
その前にパペットさん、イッチーさん、そして展転社のF社長、正論調査室スタッフのO氏、
今日は色々とありがとうございました。

オフレポ

1時前、事前にお願いした今回のビラを受け取るため、展転社に到着。
中に入ると、雑居ビルの一角にあるそこは、小さいとは聞いていたがよく整理された資料と
これまでに発行した書籍が山のように積まれ置かれている空間であった。
よく見るとどこかで見たような表紙が・・・あった!「危ない!人権擁護法案」
しげしげとそれを眺めていると、F社長が到着。お茶を飲み、しばし歓談後、今回のビラを受け取る。

鳥取スレその他で盛り上がっている政治家に今回の本を贈ろうか、と言うアイデアについて話をしてみると、
うーん・・・としばし考えつつ「政治家には自前で買わせないと駄目だ、送っても読まない人が多いと思う」との事。
それだったらよっぽど今回の本に寄稿してくれたような人をゲストに呼んで集会などやってみたらいかがですか? との逆提案を受ける。
うーん・・・個人的には難しいが、一考の価値はあると思う。

125 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/27(木) 01:42:08 ID:BGQwGb8a.net
一時間ほど滞在し、ちょうど書店の方が「危ない!人権擁護法案」の注文分を受け取りに来たところでお暇する。
そういえば、前回の時に本のビラを頼んだ後、配布したい等の問い合わせがどこからかあったか聞いたところ、今のところ無かったそうでちょっと残念。
展転社は社長含め3名のスタッフで切り盛りしているので、ぜひ宣伝してくれる人がいればお願いしたい、とのことでした。

少し時間が空いたので秋葉をウインドーショッピングなどしてみる。4時近くになった所で新橋へ移動。
どこかで見た通りだな・・・と思っていたら12月に拉致被害者の集会で来た日比谷公園の前の通りにクロスしている通りだった・・・そして会場の飯野ビルへ到着。
まだ誰も来ていなかったので地下へ降りて遅めの昼食をとる。大き目のカツカレーを食べながら店にあった新聞を読んでみると
朝日の夕刊に「枝川:朝鮮学校」のコラムが・・・ふむふむ、美濃部都政下で敷地の無償貸与が認められていたがその期限が切れて10年以上経つのね。
で、都にその扱いを巡って監査請求が行われた、と。まあ当然だね。その他の朝鮮学校は私有地か地代を地主に払っているとその記事には書いてあるんだから。
この地主が朝鮮系企業だったりする問題はあるが・・・。で、例によって寄付や授業料で成り立ている民族学校は都から請求された地代を払う余裕はない、
ここに通う子供たちの教育はどうすればいいんだ・・・・ですか。パチンコ等の朝鮮系企業に金出してもらえばいいじゃん、と私なんか思うんですけどもね・・・。
同胞には泣き付かず日本にたかろうって腹ですか(苦笑 まあ記事にはそこまで書いてないけれども、どうも朝日の記事って奴は・・・夕刊とはいえ油断できませんね。

126 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/27(木) 01:49:47 ID:BGQwGb8a.net
余談ながら電車の中で見た東京新聞の記事は北朝鮮の名門大学(!)を扱ったいったいこれどこの新聞?と思わず確認したくなってしまうような記事であった。
よくよく特アに縁があるな・・・よく見るとわざわざ金日成の誕生日に前後して訪れたって記名入りで書いてある。(平壌で、城内康伸、写真も)とのキャプション。
まあこれを色々と突っ込みどころの多い記事なんだが・・・オフレポと関係ないので割愛。リクあればまた別にスレに書き込んでみるとしよう。

5時を少し回ったところで上に上がる。会場のイイノホールには既にスタッフと何人かのお客さんが並んでいた。
とりあえず列に並び、順番を確保したところでスタッフの方に声をかける。
「あの、人権擁護法案に反対して活動をしているものなんですけど・・・正論スタッフのOさんはいらっしゃいますか?」
O氏「あ、はいはい、私ですけど何のご用でしょうか」
「ええとですね、今回人権擁護法案の反対運動が本になりましてそれの宣伝をさせていただければとFさんにご紹介いただいたのですが・・・」
O氏「ああいいよ、分かった。じゃあ今回の資料に一緒にしとく。どのくらいあるの?」 「300部です」
O氏「じゃ、これ預かるから」 以降は正直ビックリする位トントン拍子でした。

そんなわけで、ビラ配りそのものは用が済んでしまったわけですが、せっかくだからきちんと講演を聞いていこうと再度列に並び、ここで少ししてパペットさんと合流。
会場が開いて場所を確保したところでスレを見るとイッチーさんがいらしているようなのでロビーにて合流。
ためになるお話を聞いて帰ってきたのでした。まる。

(藤岡信勝氏の講演については明日の産経新聞をどうぞ(笑)

127 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2006/04/27(木) 07:52:20 ID:B3uWgzsz.net
昨日はありがとうございました

何のお役もたてませんでしたが、今後もよろしくお願いします

128 :エージェント・774:2006/04/27(木) 10:00:11 ID:+tDQ22hx.net
>>127
すごいコテハンですが、まさか伝説のご本人ですか?
   ↓
「イッチーそれはハメ撮り税務官」
http://blog.livedoor.jp/shoiko/archives/20050323/2chlog.html

129 :痴呆人:2006/04/27(木) 10:08:25 ID:SKGQTaR8.net
(*^ー゚)b グッジョブ!  です
本売れたら良いですね (・∀・)ノ"

130 :エージェント・774:2006/04/27(木) 10:09:17 ID:WOOMHWKO.net
http://pksp.jp/nami-nami/alb.cgi?m=5&km=&pic=34&ss=&o=4&ps=&pp=7
殺せ

131 :エージェント・774:2006/04/27(木) 10:27:22 ID:saZGU83k.net
ハメ撮り税務官、イッチーは私ことパペット、画像つか顔を何度か
ネットで見たケド、東京スレのイッチー氏とは全然違いまつお(藁)w

ついでに言うと、体格&髪型他、気骨の度合いも全く別人だわ〜お。

いつか、その手合いのツッコミ入(略w全国の別イッチーさんに失礼w

132 :エージェント・774:2006/04/27(木) 11:22:01 ID:lP5DVRhH.net
>>130
通報しますた

133 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/27(木) 18:43:08 ID:yPHM5SY7.net
>>127、131
イッチーさん、パペットさん、こちらこそありがとうございました!
次回は5月3日の憲法関連イベントでのビラ配りを予定しております。
現在折衝中ですので結果はもうしばらくお待ちください。

134 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/27(木) 23:23:32 ID:GrSVX1A6.net
KAZUさん、パペットさん、イッチーさん、昨日はたいへん乙でした!
詳しいオフレポthxです。

政治家に本をおくろうか、というアイデアに対する
展転社社長さんのご返答、このアイデア実行されれば
確実に本の売上UPにつながるところを、こういう返答をなさった
ことになんか感動しました。
「読んでもらってこそ出版する意議がある」という姿勢なのでしょう。

宣伝チラシ、私もお願いしてみようかと思ってます。
私はこの前のオフで貰ったチラシがあるので、それを必要に応じて
コピーしてたんですが、出版元さんが「ぜひどうぞ」といって
くれるのならそうさせてもらいたくなりました。

講演会スタッフの方もとても好意的だったようでよかったです。
本当にありがたいですね。
しかし、7Fから3Fまで来場者の列ってスゴイ。
私もいきたかったなあ・・とりあえずは産経新聞よんでみますです。

みなさんにあらためて、感謝&お疲れ様です!

>>133
5/3、参加できますよー
結果わかりしだいお願いしますね!

135 :エージェント・774:2006/04/28(金) 01:52:14 ID:1Gc48DbH.net
>しかし、7Fから3Fまで来場者の列ってスゴイ。

ホールが7Fなので、取り敢えず皆、そこにエレベータで上がって来る
のでつが、整理係りの女性が、列の最後尾は現在3Fに〜と叫んでいた
ので、見た訳じゃないケド、間違いナイと思うす。早く入れろYO!と
機嫌の悪い、お年寄りもwichienさんにも、いつも感謝♪パペットでつ。

136 :エージェント・774:2006/04/28(金) 02:02:25 ID:1Gc48DbH.net
他のスレ見ても分かる様に、素人集団が一から御膳立てして活動する
のは、大変に困難を極めまつ。デモをやるダケでも一苦労。故に私は、
KAZUさんの手法を、とても有り難く感じているのでつ。先日も、正論
大賞の講演に熱心に詰め掛けて来た方達全員に、配布予定だったビラ
目を通してもらえる。来場者の大半は、高齢の方、尚更、効果的っす。

何故か?彼らには、時間がタップリ有るんでつお。会社勤め、子育て
真っ最中の現役世代には、色々障害が多過ぎ。こんなチャンスは(略w

137 :エージェント・774:2006/04/28(金) 02:10:59 ID:1Gc48DbH.net
KAZUさんは、東京在住者ではありせぬ。出てくるダケでも大変でつ。

それなのに、東京に住んでる者が、誰もKAZUさんをサポートしない
のは、私的には、東京人の名折れだと思っておりまつ。KAZUさんも、
去年末の日比谷での拉致の集会を最後に、隠居する予定だったのら。

5月3日の方、ichienさん、ホント宜しくおながいでつ。余りにも
参加者少ない様ですたら、私も出るカモ。新規サポート者カモーイ!

138 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/28(金) 04:18:08 ID:wyBH4U3H.net
ichienさん、パペットさん、お二人ともレスさんくすです。
ホントは先日のオフももう少し早く告知できたら、よかったんですけどね。
なかなか予定が流動的なもので、急な話に付き合ってくれてホントありがとうございました。>パペットさん

今回は、配ったのが一般の書籍のチラシだったからと言うのもありますが、ビラまで用意してもらっちゃって
スムーズに話通してもらっちゃって、本当に助かりました。
700人入る会場で自前で配るならいいとこ300位かな・・・と思ってビラ用意したら全部資料に混入していただいて、
ああーこれならもっとビラ500枚くらい用意して置けばよかった〜と思ったのはホント贅沢な悩みでしたねw

139 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/29(土) 11:51:32 ID:w2Crxmz8.net
5月3日、下記イベントでの「危ない!人権擁護法案」宣伝ビラ配布の許可がいただけましたので、
ビラ配りオフを開催します。

第8回公開憲法フォーラム・開催要項
「民間憲法臨調」はかく訴える!―日本の安全保障と憲法9条
  日 時:平成18年5月3日 午後1時30分〜午後3時30分
  会 場:銀座ブロッサム(中央区銀座2-15-6)
  主 催:民間憲法臨調(代表世話人・三浦朱門)

○第一部 公開憲法フォーラム (2F・ホール)
 総合司会  内田智(弁護士)
 主催者代表挨拶 …前経済同友会憲法問題懇談会委員長 高坂 節三
 来賓挨拶    ……………………自民党憲法調査会長 船田  元
 公開憲法フォーラム
 司  会  …………………………… ジャーナリスト 櫻井よしこ
           元防衛庁長官・自民党衆議院議員 石破  茂
        ネクスト外務副大臣・民主党衆議院議員 武正 公一
              拓殖大学国際事情研究所長 森本  敏
提言および大綱作成構想発表 ……………  日本大学教授 百地  章
※参加費  1000円 
※申し込み・お問い合わせ先 
民間憲法臨調 千代田区麹町1−3−5−605
 tel 03−3230−7065  fax 03−3230−7066
  E-mail:yushikisha@mail.goo.ne.jp

例によってイベント終了後のビラ配りになりますので、早いうちにテンプレ上げたいと思います。
よかったら皆さんぜひ参加してください。

140 :しんちゃん ◆59gBKahCk. :2006/04/29(土) 12:15:45 ID:7tXm4xom.net
>>139
>元防衛庁長官・自民党衆議院議員 石破  茂

バリバリの推進派でないか・・・。
本人に合って直接手渡ししたいのだか、自分が用事で参加できない・・・。orz
最近は忙しくて誠に申し訳ないです。

141 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/04/29(土) 14:38:29 ID:ga6/Knqt.net
>>139
KAZUさん、いつもありがとうございます。
5/3 参加します!宜しくお願いします。


142 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/29(土) 21:05:47 ID:ZZv3PXNM.net
オフ告知テンプレ

「危ない!人権擁護法案」発売記念宣伝ビラ配りオフ

日時 平成18年5月3日(水) 15:30〜
場所 中央区銀座2-15-6  銀座ブロッサム
地図 ttp://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/horu/ginzaburossamu/index.html

現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU ichien
集合場所・時間 会場現地に13:00

注意:当日は会場にて民間憲法臨調主催の公開憲法フォーラムが開かれます。
   私たちはそのイベントの終了後にお帰りになるお客様にビラを配らせていただくことになります。
   今回のビラ配りは主催者の方のご好意でさせていただきますので、オフの参加者には
   申し訳ないのですが、1時に来てもらってイベントのほうにも参加をお願することになります。
   イベントの参加費用は一人1000円、これは自腹でお願いします。

143 :エージェント・774:2006/04/29(土) 23:18:48 ID:nsco/+yQ.net
これじゃ、既成団体の下部組織みたいだな
そのあたり考えなきゃ、人は増えないんじゃない?

144 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/30(日) 03:09:16 ID:BwiaSVZc.net
>>143
難しいところですね・・・改善の余地はあると思うのですが、さてどうしましょうか・・・

145 :エージェント・774:2006/04/30(日) 08:28:34 ID:ryE4D2q9.net
別に「自由意志による」としとけばいいんじゃあるまいか?
2chなんだし
基本は自分で考え自分で活動する
既成の団体組織とは違うからね

146 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/30(日) 10:26:01 ID:hpmgIEaE.net
>>145
分かりました。それではビラ配りの集合時間を変更したいと思います。

当日15:00 現地集合と言うことで、会場入り口にて合流したいと思います。

147 :KAZU  ◆xr5umThbw2 :2006/04/30(日) 10:41:17 ID:hpmgIEaE.net
「危ない!人権擁護法案」発売記念宣伝ビラ配りオフ

日時 平成18年5月3日(水) 15:30〜
場所 中央区銀座2-15-6  銀座ブロッサム
地図 ttp://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/horu/ginzaburossamu/index.html

現場責任者 KAZU
参加予定者 KAZU ichien
集合場所・時間 会場入り口に15:00(注・集合時間が変更になりました。13時→15時)

注意:当日は会場にて民間憲法臨調主催の公開憲法フォーラムが開かれます。
   イベントの終了後にお帰りになるお客様にビラをお配りすることになります。
   イベントへの参加は自由です。
   集合時間になりしだい会場の入口にて合流し、ビラ配りをしたいとも思います。


148 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/04/30(日) 14:17:13 ID:hpmgIEaE.net
>>142
のテンプレを修正いたしました。

149 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/05/01(月) 04:38:04 ID:istzKCAY.net
ブログもよろしく    ↑

150 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/05/02(火) 01:36:53 ID:+QV+nxVP.net
チャンネル桜「良書紹介」より 「危ない!人権擁護法案」書籍紹介映像(28分)
http://www.powup.jp/jinken/files/abunai_book_review.wmv


151 :エージェント・774:2006/05/02(火) 15:49:55 ID:b31yCY24.net
KNよ。
ウザイから宣伝貼るな。

152 :エージェント・774:2006/05/02(火) 16:02:28 ID:HJVmY4RC.net
ウザイ言うヤツがウザイって知ってるか?

153 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/02(火) 21:06:07 ID:UluyFv2m.net
1月に鳥取の人権条例廃止署名でお世話になった「史の会」の参加者の方より
「危ない!人権擁護法案」の詳細なレビューを頂きました。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1146237600/130-135

154 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/02(火) 21:13:12 ID:UluyFv2m.net
上記 >>147 のビラ配りとは無関係ですが、明日の天気次第では会場付近にて
「危ない!人権擁護法案」の街頭販売が行われるかも、と言う話があります。
時間のある方はぜひ、会場付近までおいでください。

155 :エージェント・774:2006/05/02(火) 22:35:32 ID:x0z6gfw3.net
>>139
>総合司会  内田智(弁護士)
あの、西尾幹二氏に楯突いた「つくる会四理事」の一人だな。
用事で行けないのが残念だ。
是非ウォッチして、出来たら人権擁護法案の危険性も訴えてみたいところだが。

156 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/02(火) 23:15:17 ID:vQNoCyZV.net
こんばんはー
明日よろしくお願いします!

KAZUさん、本のレビューその他大変乙です。
そして、明日お天気に恵まれたら本の街頭販売もあるんでしょうか。
(って私たちがやるわけではないんですが。)楽しみですね。
            明日いかれない、という方達は残念ではありますが、
スレにカキコしていただいつてうれしいです
今後ともどうぞよろしくです!


157 :エージェント・774:2006/05/03(水) 05:40:00 ID:wuePlO5O.net
当日アゲ

158 :エージェント・774:2006/05/03(水) 07:43:19 ID:sZGjlJ3V.net
パペットですが、ナンか参加者少ないので、今日も参加じゃ!てか、
内田智(新しい歴史教科書をつくる会・理事)さん等、つくる会の方達の
御話は、とても面白い上、勉強になります。先日の藤岡さんは副理事
さん?フォーラムも拝聴したいので、13:00に拾ってくださ〜い。



159 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/03(水) 08:21:03 ID:x2BFsid4.net
>>158
了解! 現地でお会いしましょう。

160 :KAZU:2006/05/03(水) 12:35:43 ID:+d2DFfaP.net
到着

161 :ichie ◆6PCqWCIYoM :2006/05/03(水) 13:59:00 ID:3+0NpY8P.net
集会はじまり、どんなお話きけるかワクテカしてます。           さて、集会終了後本のチラシ配りますので、銀座にお買物ついでにでも
立ち寄ってくださいねー
なお、会場前で「危ない!人権擁護法案」の街頭販売がされてます!
お近くの方でまだ読んでない方、すぐに入手できるチャンスですよー!

162 :エージェント・774:2006/05/03(水) 19:40:12 ID:ZsbhdkyX.net
>>158
内田氏は理事を引責辞任しています。その事情も含めて、様子はどうだったでしょうか。
ttp://nishiokanji.com/blog/2006/04/post_317.html

163 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/03(水) 23:47:18 ID:9lcQKjIr.net
>>162
内田氏? イベントの開始早々登壇者の紹介をして進行・司会を櫻井よしこさんに引き継いでしまったから
特に印象に残ってないね・・・単に進行のスタッフ然とした様子でしたけど。

オフレポいきます。

12:00すぎ、会場の銀座ブロッサム到着。
既にイベントのスタッフらしき方が会場にいて待機している。
しかし黒か紺のスーツ姿の若いのが5人も6人も並んで待っているのを見て正直ちょっとビックリ。

少し時間があるので軽く昼食を・・と思いきや、気軽に入れそうなレストランとかも見当たらず、
仕方なく最寄駅前のセブンでおにぎりを買って食べる。ichienさんに電話。
入場が時間ギリギリになるかもしれない、との事。自分の受付を済ませしばし待機。

会場入ってすぐの階段の上がり口でチャンネル桜と反ジェンダーフリーのビラを配っている。
一言ご挨拶をして中へ入る。どうやらビラ配りにも理解がありそうで一安心。

パペットさんと合流。私が風邪気味だったことも含め、あまり人ごみが良くなさそうなので上の階へ。
ぼちぼち人が会場に入ってくる。しばらくしてichienさんと合流。

定刻をいくらか過ぎたところで主催者の挨拶と登壇者紹介。
以後の司会進行は櫻井よしこさんがおつとめになる。

今日の登壇者の人選もあってか、(ちなみに前防衛庁長官の石破茂氏、民主党ネクスト外務副大臣武正公一氏、外務省経験者の森本敏氏の三名)
シンポジウムの話題が国防を中心とした外交関係と法の不備に偏ってしまい、櫻井さんの突っ込みが○○氏に入る。

・・・よくよく聞いていると、めいめいの持論の微妙な温度差もあって、最初の和気あいあいとまで言わぬまでも大人の話し合いが、
段々微妙な空気になっていくのだった・・・

3時過ぎ、匿名希望さんから来場したとの電話。迎えにいって合流する。
終わりの時間が近づいたので再度下へ。受付の留守番をされていた方にビラ配りのお話をして待機させてもらう。
今日は約700名の来場者だとの事。

順次イベントが終わって降りてくるお客様にビラを。ぽつぽつと降りてきた方がいきなり集団になってきたのでかなり慌しくなる。
関心はかなり高く、中には既に「危ない!人権擁護法案」の本を買ったよ、と言う人や会場に持っていらした方もいたのだった。
最終的な配布枚数は235枚。いくらか残ったビラは持って帰ることに。

一通り終わったところで会場の外へ。実は関係者の方が私たちがビラを配る向こう側で手売りしていたのであった。
様子を利かせてもらうとかなり反応は良かったとの事。ざっと見た感じ20冊くらい売れていたのだろうか。

以上、今日のオフレポでした。

164 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/05/04(木) 00:12:45 ID:D0XbvOsx.net
お疲れ様です!メール返事出来なくてすみません。
私まだ本買ってないので街頭販売行けばよかったと今更ながら後悔・・・
嫌韓と違い危険を認識しづらい問題なので(+ゴシップ風にも書けないし)難しいですが
引き続き頑張っていきたいですね。
参加者の皆様本当にお疲れ様でした!

165 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/04(木) 00:25:44 ID:4sU5Pc+y.net
>>164
ドンマイドンマイ、まだ在庫はあるみたいだからあわてないで注文だけやってあげて。
中身の濃い本だから、読むのも時間かかるし。また、ビラ造りでもやるときにはお願いしますよ。
都合がよければ、27日の祝う会にも遊びに来てくださいね。

166 :エージェント・774:2006/05/04(木) 20:21:20 ID:igE2MUGi.net
>>163
レポートありがとうございます。
同じ保守側の人でも、意見が食い違うことは多いので、あまり気にすることは無いと思います。

167 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/05(金) 00:30:54 ID:sHIrid47.net
昨日のオフ、乙アンドありがとうございました。いやー、楽しかったです。
集会では、やはり桜井さんの穏やかながら毅然とした司会ぶりが印象的でした。
桜井さんの的を得た指摘に、来場者のオジサマ達が掛け声をかける場面もw

チラシ配りは、KAZUさんも書いてますが「もうその本買ったよ!」という
人たちが、年代にかかわらず何人もいて、心強く思ったしだいです。
なかには、わざわざもどってきて「このビラも少しちょうだい」という
5、60代とおぼしき人も。10枚ほどお渡しすると、枚数を確認して
「あと3枚くれないかな」
お知り合いの方に渡してくださる心積もりでいらっしゃるのか、
本当にうれしかったです。

少しずつでもこの本が、そしてこの法案の存在と危険性が広まっていって
ほしいと願うばかりです。

心配?して参加してくれたパペットさん、かけつけてくれた徳目さん、
そしてセッティングの労を自らすすんでとってくれたKAZUさん、
非常に乙であります!

保守系集会というと、敷居高く感じる人もいるかもですが
(確かに一見かた苦しげな雰囲気のもおおいよね、、)
お話はきいただけ確実なためになるし、左巻きの集会では存在するらしい、
ビミョーなオルグめいたこともまずないですよ。

※あ、石破さんに直接ビラを渡せる機会はなかった、、残念w

168 :エージェント・774:2006/05/05(金) 00:37:48 ID:f9YP9onO.net
がんばれ

169 :エージェント・774:2006/05/05(金) 06:09:24 ID:IgT161Zo.net
KAZUさん始め、銀座のOFFに参加してくれた皆さん、GWだったにも
関わらず激しく乙でした!パペットです、ちょっとバタバタしてるので、
今日の夜か明日、纏めてレポ書きま〜す☆しかし、櫻井さん、猛獣使い
みたいでしたよねw他が自民右・民主左寄・元外務省、纏まる訳ないしw

170 :エージェント・774:2006/05/05(金) 09:50:49 ID:LoTcUxhD.net
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)


171 :KAZU:2006/05/05(金) 10:07:33 ID:w1hxFzn1.net
ハイハイワロスワロス
今日はWHFへ行ってきます。ついでに置きビラも頼んでみるつもり。上手くいくかな?

172 :エージェント・774:2006/05/05(金) 12:34:40 ID:7lDo70P2.net
>>171
いってらっしゃ〜〜い。


173 :KAZU:2006/05/05(金) 16:21:15 ID:w1hxFzn1.net
イベント終了。
コミティア50枚 WHF60枚配布。
ありがとうございました。

174 :エージェント・774:2006/05/05(金) 18:24:06 ID:7lDo70P2.net
おつかれさまでした!


175 :エージェント・774:2006/05/05(金) 19:00:15 ID:p+piEfj0.net
>>170
懐かしいコピペだな

176 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/06(土) 14:33:24 ID:ui3RNTEO.net
>>173 大変乙です!


177 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/06(土) 14:49:33 ID:ui3RNTEO.net
さてさて、久しぶりに三多摩地域バナシといきますが、
5/21(日)に、武蔵村山市長選挙があります
http://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/topics/pdf/20060501/01.pdf
(pdfファイル)

これにあわせて何か企画したくも思っているんですが
実をいうと、私自身、このへんの地域についてあまり詳しく知りません。
んで、ポスティングひとつやるにしてもどこでやるのが一番効率いいかさえ
わからないのです・・・なにしろ、市内に鉄道駅がないんですよ。
(確か立川駅から市役所前までバスで30分くらいかかった気が。)

↓は、武蔵村山市の公式HPのものですが、これだけみて地理的なことが
ぱっとわかる人のほうが少ないと思う・・・
だいたい、近隣の人以外は、「なにそれどこの市?」って人のほうが
多いんじゃマイカ。
ご当地の方、お近くの方、何か情報ありましたらぜひおながいしますー
(なにしろ、選挙の立候補者情報さえweb上にろくろく出てないんですよorz
横田基地問題等にも関係してて、けしてなおざりにできない自治体の
はずなのにね)
)

178 :エージェント・774:2006/05/07(日) 04:48:13 ID:7A5BNl1g.net
2005都議選の結果だけど、これ見ると公明党の影響力が強い地区なんだな〜って思うよ。
ttp://www.janjan.jp/election/0506/0506060944/1.php

179 :エージェント・774:2006/05/07(日) 04:56:19 ID:7A5BNl1g.net
あとはこんな情報もあるけど・・・
ttp://www.adnet-group.com/posting/setai/musashimurayamashi.html

180 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/08(月) 14:11:29 ID:MIt7P2zg.net
>>178-179
情報ありがとうございます!なるほどです
(179の町名と市の地図見比べてみました)

さてまた今さらなこと書いてしまってなんではありますが
武蔵村山市には、「人権〜反対する地方議員の会」に参加されてる
市議の方がおられるのですよね。
(「危ない!人権擁護法案」持ってる人は確認してみてください)

181 :エージェント・774:2006/05/08(月) 15:55:59 ID:fnFgxUZF.net
【社会】 同和の闇にメス 解放同盟支部長(元暴力団幹部)に加え、UFJ銀行行員も逮捕…着服額は数億円か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147065453/l50
>(財団理事の)小西容疑者の着服額は数億円にのぼる疑いがあるとみている。
>小西容疑者は部落解放同盟の地元支部長も務め、大阪市の同和行政に強い影響力を
>持つとされる。府警によると、小西容疑者は70年代後半まで最大の指定暴力団
>山口組系の暴力団幹部で、その後も組関係者との関係が続いているという。


すげぇなw
財団理事であり、解同支部長であり、暴力団幹部w

そりゃ、誰も口出しできないわな、

大阪の同和政策、人権屋バンザイ!


>小西容疑者は同会のほかにも、大阪市や大阪府高槻市で特別養護老人ホームや
>保育所など4施設を運営する社会福祉法人の理事長も務めている。


小西さんは、福祉にも熱心ですなw

182 :KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/09(火) 22:59:35 ID:GrAjljr6.net
>>180
ちょっと今回は(オフの)ネタが苦しいかも・・・せっかくの三多摩地区なのにゴメン。

183 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/09(火) 23:36:58 ID:L+A5sSCW.net
こんばんはー

>>182
あ、いえいえ、そんな謝ることは・・・
日野や町田でオフやったときみたいに、住民の政治的意識が
高くなってるだろうこの時期に、一般の人たちへの周知として
何か出来たらと思ったわけなんですが
正直私自身、この地域に詳しくないので、情報その他をおながいする
レスを書かせてもらったというわけで、、、。

184 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/09(火) 23:38:00 ID:L+A5sSCW.net
実はこれ書きにきたのでした↓
 
「危ない!人権擁護法案」の本のチラシが、今日展転社様から
届きました。全部で2千部あります。
チラシ希望される方にはお分けしたいとおもうので、下記メアドまで
ご連絡下さい。郵送または直接お渡しすることになりますが
どうぞよろしくです!
(なお、メール連絡前にスレに書き込んでもらえるとさらにありがたいです。
 もちろん強制ではありません>スレ書き込み)
メアド→ichien_88@hotmail.com


185 :☆千☆葉☆緊☆急☆事☆態☆:2006/05/10(水) 16:00:51 ID:p0GrVCE0.net
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/334-
 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji01.html(翌日以降 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/060510/kiji01.html )
 ★障害者条例案 自民「賛成」転換 修正が条件、公明と妥協か★

186 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/05/10(水) 21:43:52 ID:PTCpPI4E.net
KNブログにて人権法案反対運動回顧録連載始めました。
http://kn2006.blog66.fc2.com/


187 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/11(木) 23:30:52 ID:f/Z2GT9N.net
KNさん ブログ少しづつですがよませていただいてますよー
私は日比谷の最初の集会や5月のデモにも参加してまして
あの頃集まった人たちの純粋な熱気のすごさを今思い返させてもらいました。
なぜこの法案に反対だと思ったか、はみなそれぞれただと思いますが
その初心を忘れずにみんながいられたらいいなあと思います


188 :エージェント・774:2006/05/12(金) 08:21:52 ID:6SsQLvhQ.net
>>184
乙です。
素朴な質問。チラシのサイズはどれくらいなのですか?



189 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/12(金) 13:21:04 ID:n1JQCZG1.net
こんにちはー

>>188 B5版です。
ちなみに片面モノクロ印刷で、今回届けてもらったのは
紙がすべてオレンジ色です。
4/9につかったチラシは、白と水色とがありましたね。
そのときの白いのも数枚だけ手許にあることはあります。

190 :エージェント・774:2006/05/12(金) 13:23:51 ID:1V95ytF3.net
http://mx.minx.jp/311dctatsu

191 :188:2006/05/12(金) 14:23:32 ID:6SsQLvhQ.net
>>189
レスありがとうですー。
正直、激しく欲しいのですが諸事情で足踏みしております。しくしく。
どこかでDLしてプリントアウトできないんでしょうか。



192 :2ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/05/12(金) 14:27:09 ID:8KaCXAut.net
>>191
   ↓
http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/b/8/b8d7116c.jpg
だけど セブンイレブンのプリントサービス使いますか?
使うようならうpしますよ

193 :192:2006/05/12(金) 14:38:40 ID:8KaCXAut.net
>>191
出かけるので返事を待たずに>>192をうpした
セブンイレブンのコピー複合機に  
       予約番号 53849827

を入力すれば誰でもプリントアウトおk  白黒A4で一通30円

194 :188:2006/05/12(金) 15:11:38 ID:6SsQLvhQ.net
>>192-193
ありがとうございます!! 今日の夕方か明日にはセブンイレブンに走りますです!!




195 :193:2006/05/12(金) 16:41:15 ID:8KaCXAut.net
>>194
書き忘れていたが 
>セブンイレブンのコピー複合機の「ネットプリント」ね 注意!
判らなければ「ネットプリント」で店員に聞いてくれ


196 :188:2006/05/12(金) 18:12:59 ID:6SsQLvhQ.net
(・∀・)はいっ

197 :加菜恵:2006/05/12(金) 20:24:11 ID:IWPTmkc4.net
こ、このサイト占いはあたる
http://hp34.0zero.jp/637/remioremon/

198 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/13(土) 00:51:17 ID:+SbUFDcO.net
皆さん乙です!
感謝感激!!

チラシDL希望してくれた方、ネットプリントの労をとってくれた方、
私がなにもできず申し訳なく、そして心からうれしいです!

199 :188:2006/05/13(土) 11:07:07 ID:qzaw71zt.net
ichienさん、192さん、昨日はありがとうございました。
セブンイレブンでプリントアウトしてきました。改めて感謝です。


200 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/05/13(土) 14:09:28 ID:u1JyPjZQ.net
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

                             ネ兄 人権擁護法案本 出版!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

                      危ない!人権擁護法案 の新聞広告画像げとしました!
                        →http://www.uploda.org/uporg388828.jpg.html

                             まだ読んでない方は是非一読を
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/qid=1147493798/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-4667340-2327938



201 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/13(土) 14:33:38 ID:INYVn+Oc.net
>>199さん、ぜひぜひよろしくです!

>>200 おー、ドクロさん乙です!
いまVIP見てこれ貼ろうときたらすでに貼ってくれてたのですね。
産経新聞にシャキーンが登場なり!

202 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/05/16(火) 02:25:12 ID:U29OOrIF.net
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/
『危ない!人権擁護法案』の出版を祝い、今後を語り合う会

5/27 土曜日 開場1330・開会1400・閉会1630
会場 品川区立総合区民センター 「きゅりあん」 七階イベントホール 定員 約450名
JR京浜東北線 大井町駅中央口より徒歩1分 中央口を出て左側にデパート丸井があります。 丸井と同じ建物(複合ビル)です。
会費 1000-

内容 順不同
*平沼赳夫・古屋圭司・古川禎久各代議士より本会限定特別メッセージ(ビデオ上映)
*衆議院議員 民主党 松原仁代議士より挨拶
*東京ビラオフ インタビュービデオ上映
*映画「かん天な人」紹介映像上映+監督挨拶
*特別講演 乙骨正生氏 他
*執筆者挨拶。文章、イラストなど本書の執筆に関った方々でご希望の方に一言づつお話いただきます。
*販促計画の提案
*上映を希望する映像などあれば、人権擁護法案を考える市民の会へお問い合わせください。
jpn.hirata@nifty.com

*会場で、『危ない!人権擁護法案』の販売もいたします。
*ビラ、プラカードなど持込歓迎。
*出席者等、現在引き続き交渉中ですので、判り次第追記します


203 :エージェント・774:2006/05/16(火) 02:27:33 ID:NwjQUejZ.net
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!
             |   |   ‐ー  くー |
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
             ゝ i、   ` `二´' 丿
                 r|、` '' ー--‐f´
            _/ | \    /|\_
          / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  君  が  代 が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ!
      「 君  が  代 」  大 好 評 発 売 !
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20236347
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=COCG-15881
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=cocg15881
【前スレ】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147688001/l50
【MIDI】http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Kimigayo70.mid
【概要】日本国国家「君が代」(きみがよ)をオリコン1位にする
【決行日】5/22 (詳細未定)
【注意事項】
1.これは国歌に対する侮辱ではありません。一国民がその国の国歌を愛すること。またその国歌のCDを購入することは誰にも束縛はされません。
2.まとめ買いはいくら買っても1枚としかカウントされません。面倒ですが、一枚一枚予約・購入して下さい。
ゲーマーズ、アニメイト、アマゾンなどはデイリーチャートには入りません。デイリーは気にしないでウィークリーに賭けてください。
なお、オリコン加盟店は右記のサイトで参照できます→http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
3.振り付けhttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader160435.png


204 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/16(火) 13:54:30 ID:SP0V0vDg.net
>>KNさん 出版記念会の案内ありがとうございます!


さて、武蔵村山市の市長選各候補のそろった
記事でましたので貼っておきますね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

清沢 葉子 さん 63 無所属 新

 前々回に続く2度目の挑戦。3月末に発表された市の第4次行革大綱の内容や
 他候補が横田基地の軍民共用化推進の立場なのを知り、「福祉や市民サービス
 が切り捨てられ、平和な生活が危ぶまれるのは許せない」と考えて立候補した。
 大学卒業と同時に「世の中の役に立ちたい」と共産党に入党。東京小児療育病
 院などで検査技師をした後、市議を12年務め、学校からのアスベスト撤去や
 学校給食の食器を安全なものに替える運動に奔走した。
 (略)


荒井 三男 さん 67 無所属 現
 (略) 
 「変化と低成長に直面している困難な時代には、行政をよく知る者がかじ取り
 をすべきだ」と考え、2期目への挑戦を決意した。次の4年間では、さらなる
 地域コミュニティーの成熟のために、自治基本条例やまちづくり条例の制定な
 どに取り組みたいという。
 地域に貢献できる仕事に魅力を感じ、地方自治の現場を歩んで40年を超える。


藤野 勝 さん 59 無所属 新
 (略)
 市職員になって40年。市立の福祉園長や村山団地内の出張所長、健康福祉部長
 などを歴任。「様々な分野の仕事に携わった経験を生かし、市民本位の市政運営
 を実現したい」と、昨年11月に立候補を決意した。
 「オール与党体制に近い市議会とのしがらみなどが災いし、市政が市民の意図し
 ない方向に進んでいる」と現市政を批判。その上で、最重要課題と考える横田基
 地の軍民共用化のほか、市民と市長が直接対話するタウンミーティングの実施や
 市内を走る循環バス路線の充実、地場産業を紹介する観光拠点「道の駅」の設置
 など、市民の暮らしに直結する施策を掲げている。(略)

(2006年5月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news005.htm


205 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/16(火) 14:20:27 ID:SP0V0vDg.net
あと、もうご存知の人も多いかもですが、
人権擁護法案PR戦略スレで、交通機関の車内広告をだす企画があります。
その第一弾が、現在「中央線快速」の予定です。
三多摩地区の動脈ともいえる交通機関での広告、
(いや他の路線を軽んじるわけではけしてないですが(汗)
ぜひぜひ広告のコピーやデザイン等アイデアお願いします!

ただしアイデア出しはこのスレではなくPRスレにお願いします。
   こちら↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/l50


206 :エージェント・774:2006/05/16(火) 15:31:08 ID:ZTqpxhX+.net
大野城の保守議員「いかるが」氏のブログキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

↓◆小郡市:男女共同▲条例案にご意見を!
http://sakura4987.exblog.jp/3379223/

207 :エージェント・774:2006/05/16(火) 20:31:45 ID:4Wcu6ZqF.net
PRスレが500KBを超えてしまったみたいなので、継続スレを立てました。
自分、●もbeも持ってないんで・・・テンプレ貼り手伝ってくださいませんか。

新スレ:
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147778744/

旧スレ:
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/

208 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/17(水) 06:53:39 ID:taciBerl.net
>>207
PRスレ新スレ貼ってくださってありがとうございます!
昨夜オフ板規制かかってしまい、お礼も遅くなりすみません

>>ALL
交通広告の件はPR準備室3でハナシが詰められています。
関心ある方はぜひ覗いてみてください。

209 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/17(水) 13:36:58 ID:Ox+cBdbK.net
>>206
小郡市の男女共同参画条例ですか・・・
現在、ほとんどの自治体で男女共同参画についてのプロジェクトが
すすめられていますよね。
直近で話題にあげた武蔵村山市ではこんな感じです。

http://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/danjyo/danjyo.html
興味あればなかのpdfファイル開いてよんでみてください。
まあ、男女共同参画の典型みたいなことが書かれてます。
ただ、市民から寄せられた意見を、フェミに都合いいものばかりにせず
比較的公平にとりあげてるのはまだ救われた気持ちになりますが。

共同参画そのものを否定する気持ちは個人的にはないんですが、
そこに、ある一方に都合の良い考えばかりが大声をあげていることが
問題なんですよねー・・・。
もちろん人権がらみのものもそうです。


210 :エージェント・774:2006/05/17(水) 20:58:32 ID:t+IBmXds.net
543 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/05/17(水) 20:02:57 ID:pE+SK97y
!!警告!!
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その153■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147857958/26

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/05/17(水) 19:39:14.62 ID:dwpsiaMl0

人権擁護法の成立を国連から命令させようとたくらむ法務省
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/4e53205211d5168624bba32481e43bc6

  凸先
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose   各省庁一括メール
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html    首相官邸メール



211 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/17(水) 23:03:04 ID:taciBerl.net
>>210
日野市議会議員の渡辺眞さんの文章ですね!

>そして私が質問したのは法務省説明の中にあった人権擁護法のことである。
>説明では人権擁護法を・・・するとはっきり聞こえなかったのだが、私はこの
>第3回報告書の中に人権擁護法のことを書くつもりだなとぴんと来た。法務省は
>この報告を利用して「人権擁護法の成立を国連から命令させよう」とたくらんで
>いることが分かったのである。



212 :エージェント・774:2006/05/17(水) 23:37:10 ID:o843ME78.net
80 :グローザー監督 ◆11UZlYqzY. :2006/05/17(水) 23:29:07.95 ID:DUVTui5f0
おいおまいら、http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Proposeのサイトが投稿をシャットアウトしているようだぞ。

>ご意見、ご要望、お問い合わせの入力に、半角カナはご利用できません。
> 
>入力項目を確認してください。
で弾かれる。半角カナ使ってないにも関らず。
誰か確認してくれ。
もし意図的に投稿できないようにしているんだったら政府が「世論の支持を得た」というデータを出すためにブロックしてるってことだ。

これは祭りになるぞ。てか、してくれ。もしそうだったら。

213 :人権法案ポータルhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/:2006/05/17(水) 23:59:33 ID:btbwC2CK.net
>>212
   問題解決↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147857958/91

214 :エージェント・774:2006/05/18(木) 00:29:43 ID:4RqzDiwB.net
>>212
試しに、かなり凶暴な文章書いたが普通に送れたぞ。
なんかが拙かったんじゃね? 文字の設定とかで。
嘘だと思うんなら、やってみ?

215 :グローザー監督 ◆11UZlYqzY. :2006/05/18(木) 00:39:51 ID:X4FAQYcn.net
>>214
すまん、「支持・命令」のところの・が半角だったようだ。
試してくれたみんなも関係者の人もごめんなさい。

216 :グローザー監督 ◆11UZlYqzY. :2006/05/18(木) 00:51:19 ID:X4FAQYcn.net
62 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/17(水) 21:39:31.35 ID:YLeGXF8z0
アカン。これ止めないと。
2ちゃんねるにいいたい放題かけなくなる。

それから共謀罪も状況がかわっている。
チョンや赤が抑えられるのはいいとしても、

これもやっぱりネットでも有効だと公明党が答弁しだしてる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

共謀罪があのまま成立すると、こういう人権擁護法案に反対する運動も
手足をもがれる形になる。

人権擁護法案と共謀罪はしっかり監視しとかないと、マズイ。


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/17(水) 21:45:29.82 ID:y+azHCZQ0
メル凸完了!

>>62
くわしく。
具体的に何すればいい?

★メル凸でも電凸でもFAX凸でも、できることは全てやりましょう。

217 :グローザー監督 ◆11UZlYqzY. :2006/05/18(木) 09:00:20 ID:X4FAQYcn.net

【安倍】自民党総裁選去就確認スレッド【福田】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147701085/

スレ支援頼む

218 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/19(金) 13:24:59 ID:zTUSCdFh.net
>グローザー監督 ◆11UZlYqzY. さん
はじめまして。今後ともどうぞよろしくお願いしますー

219 :エージェント・774:2006/05/20(土) 13:58:00 ID:Hzptm/k7.net
「小泉首相の決断と、今年中に拉致被害者全員救出を求める国民大集会」
平成18年5月28日(日)
午後3時開場、午後4時開会、午後6時30分閉会
日比谷公会堂
参加費無料
http://www.sukuukai.jp/index.html

220 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/05/20(土) 16:39:30 ID:Tncp4s+s.net
KNブログ
http://kn2006.blog66.fc2.com/
人権法案反対運動回顧録「国民覚醒の兆候」
現在、第三部「鳥取激闘編」第10話まで掲載。
鋭意、執筆連載中。
週末お暇な方は是非、ご一読を。


221 :エージェント・774:2006/05/20(土) 18:46:13 ID:Z0VcBNlQ.net
がんばっていきましょうや三多摩スレ。オレモナー。
景気づけに報告いきまふ。「危ない!人権擁護法案」の本のチラシを昨日ちょこっと配りましたよ。
できることを無理なくつづけましょ〜。


222 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/20(土) 19:00:33 ID:IUQldtID.net
>>221
おつかれさま!
そのうちオフでもご一緒できるといいですね。
よかったら27日の出版記念会にも遊びに来てください。

223 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/20(土) 20:11:11 ID:9wMjXNP3.net
>>221
報告ありがとうです。大変乙です!!
一人でも多くの人にこの本の存在と法案の危険性を伝えたい。
感謝です!

今後ともどうぞ宜しくお願いします。


224 :221:2006/05/20(土) 21:20:11 ID:Z0VcBNlQ.net
>>222-223
KAZUさん、ichienさんありがとうございます。今後も宜しくです。
ささやかでもゼロじゃないですものね。ノシ



225 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/22(月) 18:55:04 ID:TF8Tu7Qr.net
>>224
ほんとにそのとおりです>ゼロじゃない
すごく励まされました!

226 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/22(月) 19:07:51 ID:TF8Tu7Qr.net
さて、昨日5/21は武蔵村山市の市長選でした。結果貼ります。
(市の公式HPの更新がまだのようなので新聞記事から。)

3人の候補者(>>204も参照下さい)から、現職の荒井氏が再選されました。
諸問題抱えている地域ではありますが、よりよい方向へ
頑張っていただきたいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

武蔵村山市長(東京都)21日投開票。荒井三男氏(67)が再選。
元市企画財政部長の藤野勝氏(59)▽元市議の清沢葉子氏(63)
を破る。投票率は45.37%。

 確定得票数次の通り。

当10994 荒井 三男=無現<2>[自][公]

  8092 藤野  勝=無新

  4590 清沢 葉子=無新[共]

毎日新聞 2006年5月22日 0時51分

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20060522k0000m010124000c.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

227 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/24(水) 14:36:04 ID:x6+Izu0Q.net
こんにちはー

5/27(土)に行なわれる
「『危ない!人権擁護法案』の出版を祝い、今後を語り合う会」について
>>202でKNさんが案内してくれてますが、その後さらに内容盛りだくさんに
なってますのであらためて。
(長くなるので追加ごとにレスわけますね)

あ、自分も参加する予定です。このスレみてくれてるみなさんと
会場でお会いできたら嬉しいです!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『危ない!人権擁護法案』の出版を祝い、今後を語り合う会

5/27 土曜日
開場1330・開会1400・閉会1630

会場 品川区立総合区民センター 「きゅりあん」 七階イベントホール

定員 約450名
JR京浜東北線 大井町駅中央口より徒歩1分
中央口を出て左側にデパート丸井があります。
丸井と同じ建物(複合ビル)です。

会費 1000-

内容 順不同
*平沼赳夫・古屋圭司・古川禎久各代議士より
本会限定特別メッセージ(ビデオ上映)

*衆議院議員 民主党 松原仁代議士より挨拶

*東京ビラオフ インタビュービデオ上映

*映画「かん天な人」紹介映像上映+監督挨拶

*特別講演 乙骨正生氏 他

*執筆者挨拶。文章、イラストなど本書の執筆に関った方々で
ご希望の方に一言づつお話いただきます。

*販促計画の提案

*展転社社長挨拶

*上映を希望する映像などあれば、人権擁護法案を考える市民の会へお問い合わせください。
jpn.hirata@nifty.com

*会場で、『危ない!人権擁護法案』の販売もいたします。

*ビラ、プラカードなど持込歓迎。

*出席者等、現在引き続き交渉中ですので、判り次第追記します。

問い合わせ:
人権擁護法案を考える市民の会
jpn.hirata@nifty.com

228 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/24(水) 14:40:47 ID:x6+Izu0Q.net

出版を祝う会 のご案内 A


下記の方々にも登壇していただくことになりました。

ご挨拶
★鳥取 吉田将志氏
★元衆議院議員 米田建三氏
★日野市議会議員 渡辺眞氏
(外務省での児童の権利条約に関するやりとりについてご紹介いただきます


229 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/24(水) 14:45:17 ID:x6+Izu0Q.net

出版を祝う会 のご案内 B



登壇される方々が増えました。

チャンネル桜 社長 水島総氏
インターネット有志の会 代表 中西喜平太氏

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(以上、http://blog.goo.ne.jp/jinken110/


230 :エージェント・774:2006/05/25(木) 00:45:28 ID:O0YWynfh.net
【緊急連絡】2ちゃんピンチ!!来月からインターネット規制が開始されます。
規制は人権擁護法案の武者小路公秀がらみのようです。

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148193687/l50


231 :エージェント・774:2006/05/26(金) 13:08:32 ID:1vcc6p5c.net
左翼都市 国立
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1084786764/95
> 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:05:29 ID:rysijZYW
> 幼少から大学卒業まで国立在住、中学までは公立に通ってました。
> 小学校1年から音楽の教科書の一番最後には「君が代」が載っていましたが
> いつ習うのだろうと思いつつ卒業。卒業式は、舞台に上がらず国旗もなし。
> それが普通と思っていたが、成人して国立を離れ、ふとした時自分の経験は
> 人とまったく違うと知りました。
> そこでネットで色々調べると、二小(私の母校)での土下座事件などなど、
> 国立を去ってからも色々とあったようですが、幼少期の様々な疑問が、
> 「左翼都市」故のことだと解りました。
> 一体いつから国立は、左翼的教育を行うことになったのでしょうか?
> たしか、その昔、甲州街道辺りから栄え、西武が国立駅周辺を開発してと
> 学んだ記憶がありますが。
> どなたか、その辺が客観的に理解できるHPを教えて下さい。

232 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/26(金) 18:17:16 ID:J5K9NZGV.net
>>230
ホットラインセンターの件、警察庁の有識者会議って
いったいどんなんだろという素朴な疑問のなかにいます。

>>231
情報ありがとうございます!
国立市のひだり巻きっぷりは、オフでもよく話題にあがってます。
実は私も(国立に住んだことはないけれど)小中学校時代、これに
近い状況にいたんです。さすがに卒業式は壇をつかってましたがw
この人も書いておられますが、やはり全国的にみて異様だったんですねー。

233 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/26(金) 18:26:47 ID:J5K9NZGV.net
さてさて、国立市のお隣の立川市で、6/18(日)に市議選が行なわれます。
で、立川市の人権問題関連はどんな状況かとぐぐってみたところ
いやーなかなか・・・
まず、Googleで「立川市 人権」をキーワードにしてすぐに
ヒットするのが、これ↓です。

  「立川市第4次男女共生社会推進計画(案)」
  http://72.14.203.104/search?q=cache:pTeDkyhtPG8J:www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/activities/danjo/pdf/dannjyoplan.pdf+%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E3%80%80%E6%9D%A1%E4%BE%8B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
  

中味みればわかるとおり、立川市は平成8年に
「男女共同参画都市宣言」をしています。
東京都が「東京都男女平等参画基本条例」を制定したのは
平成12年ですから、それよりもだいぶ先んじてたのですね。

えー、この計画案、全部読んだら胸焼けすること請け合いなんですが
なかでも自分的にスゴイと思ったのが、「施策1」の
  *メディアにおける男女平等、女性の人権尊重に視点を当てた啓発」 
をいをい、男性の人権はどうでもいいんかい!

それと「施策14」
 「地球社会への理解・支援活動」
  *在住外国人のための日本語教室の充実・相談活動の充実
  *外国の男女共同参画に関する啓発事業の実施(講座・フォーラム等)
  *学校における国際理解教育の促進
*他国での災害・戦争・紛争地域への平和的支援やボランティア活動での支援
  (以下略)
あの、、、決して排外主義で批判するつもりはありません。
ただ、ずいぶん飛躍というか世界広げすぎというか、
もうちょっと地に足をつけてほしいよママン・・・
男女共生の活動がなんで戦争・扮争地域への支援までいくんですか・・・

※この計画案は平成16年8月に作られたものなので、いくらか時間が
 たってしまってることはご了承ください。で、それから現在までの間に、
 少しでも軌道修正がされてることを願うばかりです
 現在の状況についてもしご存知の方がいたら教えてくださいー。


あと、立川市議会の会議録を「人権」で検索すると、またこれが面白いんですw 

234 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/05/27(土) 22:20:29 ID:Kh3nAPD3.net
ただいま市民の会のイベントから帰りました。

235 :エージェント・774:2006/05/28(日) 00:51:25 ID:ErWkFEXP.net
>>232
凸してくれ。
頼む。時間がない!急いで!

236 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 13:51:23 ID:hYiEHCoC.net
きのうおとといカキコできなくてすみません。

おとといの出版記念会参加してきました。
参加されたみなさん乙でした!そして、初めての方、
久し振りにお会いする方、さまざまな方たちと
あえてとてもうれしかったです。

会の様子ですが、私などが個人的な感想をかだらだらかくよりも、
記念会の音声が鳥取スレにUPされてますのでぜひ聴いてみてください。
※実は私もまだここから聞いてはいないのですが ^^;

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1146237600/l50#tag763勝手ながらご紹介します。
(イラネさん収録大変乙!&勝手に拝借してスミマセンw)
  
といいながらちょっとこれだけ。
当スレでおこなった日野でのポスティングオフのときに
事務所へお邪魔させていただいた日野の渡辺市議も登壇されました。
ソフトな語り口で鋭い内容のお話です。
あのときのお礼とともに書かせていただきます。
あらためて、ありがとうございました。

しかし私の隣の席でもの静かに座っておられた方が
業田良家さんだったとは・・・。
(イラスト付サインをもらってる来場者の方もいました。)


237 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 13:56:03 ID:hYiEHCoC.net
スマソ 記念会の音声がのってるレス番は、上のURLの755です。
わかりづらかったかもで申し訳ないです(汗

238 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 19:20:31 ID:hYiEHCoC.net
あ・・・私何かいてるんだ・・・音声だけではありません・・・
映像もあります・・・みなさんごめんなさいOTL


さて、話途中になってしまっていた立川市議会会議録の件ですが
会議録検索システム(http://gikai02.kaigiroku.jp/kaigiroku/
cgi-bin/WWWframeBase.exe?A=frameBase2&USR=tatikawa&PWD=&L
=1&S=31)を「人権」で検索してHITする400数十件のうち、
現在一番最新のものがこれ。ある市議の質問です。
(平成18年3月定例会(第1回)-03月13日−03号)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2番目の課題は、自治体公契約条例の制定についてであります。
  (中略)
また、99年2月の地方自治法施行令改正では、自治体において価格
とそのほかの要素を総合的に判断する総合評価方式の導入が可能と
なりました。
 しかし、現実には、まだまだ総合評価方式による入札が一般的な
方式として確立される状況にはありません。入札という貴重な機会
を活用して、公正労働基準や環境、人権、男女平等参画などの価格
以外の社会的価値を追求していくことは地域公共サービス水準の向
上につながる極めて重要で緊急の課題となっていると言えます。
 この課題では、かつて市議会に請願が出され、採択され、国に対
して意見書を提出した経過がございますが、公契約条例の制定につ
いて、改めて見解を求めたいと思います。
 そこで、質問は、公契約を取り巻く現状と改革への取り組みは、
立川市ではどうなっているかお尋ねいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「入札という貴重な機会を活用して」
「人権、男女平等参画などの価格以外の社会的価値を追求」

そりゃ、公共事業への入札の知識などないに等しい私だって、
安けりゃいいもんじゃないだろうということは感じますが、
わざわざ「人権」という言葉を出してきたので「ありゃ」となった
わけです。

239 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 19:22:38 ID:hYiEHCoC.net



で、ここで鳥取ループさんのブログの3月10日付記事をお借りします。
(ループさん、勝手に引用、抜粋してすみません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
公共工事の入札で特定団体を優遇する制度

つい最近、今年の2月1日から2月3日に鳥取県が施行した入札
制度に、特定団体を優遇する内容が盛り込まれていることが明ら
かになりました。(中略)
公共工事の入札に参加できる企業の格付けは点数制になっています。
当然、点数の高い業者は入札に参加できる機会が多くなり、公共工
事を受注できる機会も多くなる、ということになります。
鳥取県の場合、この加点条件の中に「人権問題や同和問題に関する
研修」というのがあります。(中略)つまり、「部落解放鳥取県企
業連合会」の会員企業には通常の点数よりもさらに3点加点する
ことができる、ということです。(後略)
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-71.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

鳥取と立川とではまた地域事情も違いますが、この市議の質問を受け入れた
何かしらの制度がつくられれば、「特定団体を優遇」につながるんじゃない
か?ということは簡単に頭に浮かびます。
(その特定団体がどんなものかはわかりませんけど。)
鳥取という、人権団体が特別強い地域の他人事、として流すわけにも
いかなさそうです。
この立川市議の質問に対して、市長もアタマから否定する回答は
していません。

240 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 19:41:52 ID:hYiEHCoC.net
これ、たまたま会議録を検索して最新だったから読んでみたまでで
他のヒット発言もみたらもっとすごいのかもしれません。

で、立川市で何かしらオフやりたいと思いました。
立川駅前はとても人通り多いから街頭でのびら配りにも適してますし
市内の住宅地でのポスティングもありです。

しかしいずれにせよ必要となるのはまずビラです。
>>2に現在のビラUPされてますが、このふきだしにいれる
キャッチコピーを決めれば使える状態かと思います。
(あとちょこっとだけ誤植の訂正等もあるかもですが。)

で、ビラのふきだしににいれるキャッチコピーを募集します!
どんどんアイデアお願いしますー!!


241 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/05/29(月) 20:17:54 ID:/tA9JbOM.net
ふと、この前の会に出たからかもしれませんが
「危ない!人権擁護法案」
展転社より絶賛販売中!
とか


逆にうさんくさいですかね。
本も出てるって宣伝になっていいかなと思ったのですが。

242 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 20:33:43 ID:Oz0a1rtV.net
ドクロさんこんばんはー
なるほど、そういうアイデアは思いつきませんでした

実はドクロさんにお願いなんですが(きてくれてよかったー)、>>2のビラ、落ちてしまったようなんです、、、
なので、できるだけはやく再UPをおながいしたいんです。どうかよろしくです。

>>2からビラ確認しようとしてくれたみなさん、安易なレスしてすみませんでした。
少し待ってもらえるでしょうか。

243 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/29(月) 20:40:47 ID:Oz0a1rtV.net
あ、本の件ですが
本のオフィシャルのチラシも同時にくばりたいと考えてます
以前展転社さんから送っていただいたのがまだ結構あるし
お願いすればまた送ってもらえると思います。

244 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/05/29(月) 20:41:39 ID:/tA9JbOM.net
>>242
すいません・・・・

>一ヶ月程ホームページが更新されなかったりメールを使用していないとアカウントが抹殺されます。

これに引っかかってしまったようです。

もう一度どこか借りてうpし直します。


245 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/05/29(月) 23:36:05 ID:URWUOHMB.net
こんばんは、鳥取スレの鳥取の名無しと申します。
現在鳥取スレでは6月に行われる米子市議選に向け、候補者に対して人権侵害条例に対する
アンケートを行う予定です。
何せ鳥取県下のみならず、全国に話題を振りまいた条例ですから、県下の市議になろうとする
人達には、それなりの見識を持って頂いていると思いますので(半分脅し?)。

現在鳥取スレでアンケート文案を検討中です。
週末の集会でお疲れとは思いますが、明日の22:00を最終としていますので、どうぞご意見
よろしくお願いします。





246 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/05/30(火) 13:48:00 ID:shQD64ig.net
>>244
いつもいろいろやってもらってばかりで申し訳ないけれど
どうか宜しくお願いしますね!

>>245
鳥取の名無しさん、こんにちは。
鳥取スレのアンケート文案作成の様子、よませてもらってますよー。
みなさんでとても念入りな詰めをされてることにアタマが下がりました。
もし気付き点とか出てきたら鳥取スレのほうへ書かせてもらうかもです。
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくです!

247 :エージェント・774:2006/06/01(木) 00:44:54 ID:vre+Owzy.net
□■□緊急事態!!!ホットライン連絡協議会に反日団体が!!□■□
インターネットホットライン連絡協議会に韓国の韓国サイバー監視団が参加団体として名を連ねていることが明らかになりました。

http://www.iajapan.org/hotline/about/group.html


このままいくと、ネット規制を実際に行うホットラインセンターの要員、指導部に朝鮮人が入ることは必至です。
韓国サイバー監視団とはこういう団体です。
全文はソースにて(長いです)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/03/24/6981.html
簡略版
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148748793/56
>反民族的、反国家的なサイトを削除しても表現の自由には抵触せず〜韓国ゴング氏
>ゴング氏は「ねつ造されたり、誤った情報を配信するサイトを削除したとしても、
表現の自由には抵触しないと考える」とコメントした。

つまり、
<丶`∀´><反ウリミンジョク、反韓国的なサイトは削除されるニダ。

<丶`∀´><(韓国の公定の正史に照らして)捏造されたり誤った情報(つまり正しい情報)を配信するサイトを削除したとしても、表現の自由には抵触しないニダ。
ということです。


248 :エージェント・774:2006/06/01(木) 00:46:01 ID:vre+Owzy.net
まずもって運営において、
<丶`∀´><ウリミンジョクの真の姿を暴露するサイトは削除するニダ。
<丶`∀´><チョッパリどもが捏造した偽国家日本の偽歴史(我々から見れば正しい歴史)を配信するサイトを削除したとしても、表現の自由には抵触しないニダ。
となるのは間違いないでしょう。

最悪の場合、
<丶`∀´><有害サイトの管理人を逮捕する実働部隊を組織するニダ、メンバーは全員朝鮮人ニダ。

そして・・・・

<#`Д´><ウリミンジョクに少しでも都合の悪いことを書いてあるサイトは全部閉鎖ニダ!!管理人はウリたちが正義の制裁を加えるニダ!!
<#`Д´><チョッパリどもが作った偽国家日本の偽史、偽文化情報を配信するサイトは全部削除させる!!配信されるのはウリナラマンセーの情報だけでよい!!
     サイトは強制削除して管理人は逮捕ニダ!!
となる可能性すらあります!!
ホットラインセンターの廃止とともに、韓国サイバー監視団の連絡協議会からの排除を求めましょう。
また仮に何もないとしても、公的機関に準ずる組織に国籍条項がなく、反日が疑われる団体が入るのは言語道断です。
徹底的に関係各所に凸をしてこの団体、その他反日的と思われる団体を外させましょう。



249 :エージェント・774:2006/06/01(木) 01:03:56 ID:vre+Owzy.net
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
>  2006年6月より運用開始します。

凸先
http://www.iajapan.org/press/20060531press.html
財団法人 インターネット協会 大久保、吉川 (6月1日〜)
Tel 03-3500-3355 Fax 03-3500-3435
E-mail: center@internethotline.jp


250 :エージェント・774:2006/06/01(木) 15:28:23 ID:b7Htqfyq.net
ついに通報制によるインターネット規制始まりました!

インターネットホットライン
http://www.internethotline.jp/
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal4-reporting.html

その他の違法・有害情報の通報先等へのリンク
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/other-report.html

インターネット上の人権侵害情報の取次窓口
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-human.html

>名誉毀損
>プライバシー侵害
>不当な差別的言動
>差別助長行為
>不当な差別的取扱いをする意志の表示

251 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/06/01(木) 22:20:21 ID:QAijX/OM.net
こんばんは、先日はご無理言って申し訳ありませんでした。
お陰様で何とか、アンケート文案が出来ました。
スレの皆さんにはお世話になりました。 ありがとうございました。
この週末辺りから、候補者さんにぶつけて行きたいと思っています。
また結果の方はココロサイトや鳥取スレにも上げていきます。


252 :エージェント・774:2006/06/02(金) 00:41:08 ID:olFh9N4d.net
曹洞宗が国会議員に要請
「解放新聞」(2005.3.21-2211)

 人権侵害被害者救済のための法律を「パリ原則」にそった水準の高い内容で実現するため、
曹洞宗は2月25日、要請行動の展開を宗議会で決議。28日午後、責任役員ら4人が、民主党の堀込征雄・衆院議員、社民党の福島みずほ
・参院議員、横光克彦・衆院議員をはじめ、自民、公明、民主、社民の各党の担当9人の議員の国会事務所を訪れた。そこでは、宗議会決議
を添えた各党宛の要請書を手渡し、要請した。
 行動に参加したのは、曹洞宗責任役員である葦原正憲・教学部長、荒井源空・人事部長と、曹洞宗人権擁護推進本部の深澤信善・事務局長、
坂田徹応・係長の4人。
「今時国会に『人権擁護法』案が再提出されるとのことであるが、この法律の問題点、即ち人権委員会の独立性、地方人権委員会の設置による実
効性の確保、人権委員会及び事務局体制の多様性を考慮すること、マスメディア規制を削除することなど国際的にも評価されるパリ原則に沿った、
水準の高い内容に」などとした決議文を添えた要請書を渡し、「真に人権侵害救済に実効性のある、また国際社会からも評価される内容の法律と
していただきたい」と訴えた。

http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050321-2.html

http://www.sotozen-net.or.jp/


253 :エージェント・774:2006/06/03(土) 20:51:34 ID:OGwcyr66.net
自民党青年部青年局 全国一斉街頭演説

テーマ:次世代へ繋ぐ安全と安心

拉致問題を含む犯罪からの安全・安心、子供たちの安全・安心
災害からの安全・安心、食の安全・安心を訴えます。

6/4(日)
各地の開催場所と時間をチェック!
http://www.jimin.jp/jimin/info/gaitou/enzetsukai.html

テーマのひとつ「安心」や拉致問題と人権擁護法案を絡めて直凸しよう!

254 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/03(土) 22:06:05 ID:LC5NAzeV.net
こんばんはー
またまたカキコまた間が空いてしまいスミマセン(汗
しかし、次から次へといろいろ出てきますよね・・・全く・・・。

>>鳥取の名無しさん
丁寧にここまで報告に来てくれて本当にありがとうございます!
私自身は何も出来ませんでしたゴメンナサイ。
結果UP、楽しみに待ってます!


255 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/03(土) 22:07:09 ID:LC5NAzeV.net
>>ドクロさん
ここ見てたらヨロシクです。
その後どうでしょうか?まってますねー。

256 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/06/04(日) 00:09:55 ID:ppXSyMwD.net
すいません。いい鯖がなくて立ち往生中です・・・
どなたかオススメ教えて下さいませんかー><

257 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/06/04(日) 13:57:16 ID:mRBUoyCN.net
うちに置きますか?
Windowsベースでよければどうぞ

258 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/06/06(火) 03:39:02 ID:7ur+mzx9.net
>>257
ありがとうございますー!
後でzipかなんかにまとめて送ります。
感謝。

259 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/06(火) 21:20:58 ID:xlYLFNKi.net
こんばんはー

ドクロさん、そうだったんですね。いろいろゴメンナサイですがよろしくです!

イラネさん、ありがとうございます!

260 :エージェント・774:2006/06/09(金) 12:12:58 ID:3PXqymxR.net
後生だから読んでくれ。皆の力が必要なんだ!

朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149747174/

    簡単にまとめると

北朝鮮への経済制裁等を行なう為の 「北朝鮮人権法案」だが
           ↓
「脱北者を出さないように北朝鮮の人権状況を改善させることが主眼」(与党関係者)とし
経済制裁のみの法案となった。
           ↓
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を
「難民に準じた扱いをする」ことで日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060514/m20060514005.html

だったのだが 今回、白紙に戻して、自民・民主共同で
法案成立を目指すという事なので どんな中身かは不明

とりあえずは 自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール、各板にコピペしてくれ。
■自民党本部
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1 FAX:0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党公聴室 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1

■首相官邸
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

★各府省への政策に関する意見・要望(各府省庁に一括して意見を送信できます)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

261 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/14(水) 15:10:00 ID:66M3zOsb.net
こんにちはー。
ずいぶん間があいちゃいましたがカキコ。

6/11に、立川市議選が告示になりました(18日投票)。
ネット上に記事でたので載せておきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立川市議選告示 定数30、36人立候補の激戦

 任期満了に伴う立川市議選が11日告示され、定数30を6人上回る
36人が立候補を届け出た。定数は前回市議選から2減しており、18
日の投開票日まで1週間の激しい選挙戦が展開される。

 立候補者の内訳は、現職25人、元職2人、新人9人。党派別では、
自民8人、公明7人、共産6人、民主4人、社民、生活者ネット、諸派
が各1人、無所属8人。

届け出を終えた候補者は早速、選挙カーや自転車に乗り込んで、市内各
地での遊説に出発、福祉や子育て支援の充実、談合の再発防止など、自
らの政策を主張し、支持を呼び掛けた。

 投票は18日午前7時から午後8時まで、市内26カ所で。開票は午
後9時から柴崎市民体育館で行われる。10日現在の有権者数は、14
万544人(男性7万150人、女性7万394人)。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/060612/kiji02.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分も昨夜仕事がえりに立川駅に寄ってきました。
20時すぎていたせいか、選挙カーや演説にであうことはできませんでしたが
掲示板のポスターをとっくりながめてきました。
(候補者名等メモとってたら通行人さんたちが怪訝な顔w)
駅コンコースにも「6月18日は市議会選挙です」の大きなボードが複数設置され、
選挙期間たけなわという感じでした。



262 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/06/15(木) 00:09:23 ID:MBdB78/v.net
立川市議選の現地レポを見つけましたので紹介します。

はるのほっぺ 立川市議選・雑感1
ttp://blog.goo.ne.jp/hajyuhoppe/e/9ef4a468ee613e697e9ad03bb819d3c3
 
日曜、月曜と立川市議選の調査をしてきました。仕事の内容には触れる事はしませんが、市内の状況だけをお伝えします。
 圧倒的に勢いのいいのが、公明党。運動員の多くが青年層のためか、他陣営とは平均年齢で20歳くらい違うようです。
選挙カーのアナウンスのキーが高い。そして実績重視の遊説をしています。
 好対照なのが自民党。明らかに地元の有力者といったグループばかり。まさに地域の代表といった感じです。
 そして民主党は寄せ集めの状況。公認4名、推薦2名で選挙に望んでいます。公認4名のうち、労組(東京電力)出身が1名、民社系が1名。推薦では1名が市職労組。
この面々は、明らかに勤労者が主力メンバーでした。
一方、純然たる民主党公認候補といっても、長島昭久代議士の直系ではありません。あくまでも地域の代表が、自民党ではなく民主党公認・推薦を選んだ結果にしかすぎません。(以下ブログ参照)

263 :エージェント・774:2006/06/15(木) 00:26:44 ID:9UZA5Tz4.net
北朝鮮人権法案って何?(WEB漫画)
http://hantai.nengu.jp/


264 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/15(木) 13:42:22 ID:kME1wS8e.net
>>262
感謝です!
立川市議選は、選挙板や地方自治板にもスレがたたず、具体的なことがよくわからない
ままでした(って、私が見落としてるだけかもなのでもしスレたってたらスミマセン)。
このブログ、党派や名前を確認しただけでは把握できない部分がわかりとてもありがたいです。

265 :エージェント・774:2006/06/16(金) 13:23:10 ID:alehDg5y.net
本日夕方東京駅前で櫻井よしこサイン会
http://www.yaesu-book.co.jp/floormap/right.html#sakurai

266 :エージェント・774:2006/06/16(金) 13:26:33 ID:tebx9NgT.net
立川市民には、是非とも次の選挙では、
長島を落選させて欲しい。

267 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/16(金) 15:43:08 ID:ivSuQZfK.net
こんにちはー

>>265
18:30からで先着100名ですか。うーん、私は頑張ってもムリで残念。
行ける人はよろしくです!

>>266
長島衆院議員、まあいろいろあるようですが、
(ブログは私も読ませてもらってます)
このスレとしては、長島議員は人権擁護法案反対派の方ですよー、と
レスしますです。
(ご参考:徒然なるままに「国会議員情報局」←徒然さん、お借りしまーす)
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/kokkai/seitou/new/minsyusyu3.html#n


268 :ドクロ@携帯:2006/06/17(土) 19:29:41 ID:DA8K8gg9.net
すいませんパソコンから2ch書けなくなっちゃいました…
イラネ氏にファイル送ろうとしてるのですがメーラー不調なのか送れてません
最悪どっかにうp→落としてもらうということも考えてます
作業遅くてすみません…

269 :エージェント・774:2006/06/17(土) 20:04:29 ID:KWr+CDqb.net
http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/jp-moyoshi-article.html#anchor06062404
今こそ言いたい!子どもはお国のためにあるんじゃない
「教育の自由」を勝ちとろう7・22集会

 「日の丸・君が代・愛国心」の3点セット実現のために教育基本法が作りかえられようとしている今、本当に子ども達を戦場に送るようなことになってはいけないと、がんばっている東京の公立学校の教職員・元教職員たちが起こした裁判があります。
どれも、「教育の自由」のため、そして子どもの未来を守るため負けるわけにはいかない裁判です。裁判の行方に注目してください。
そして、本当に子どもが大事にされる社会を実現するために、私たちは何をすればいいのか、ともに考えていきましょう。多くの皆さんのご参加をお待ちします。

日時:7月22日(土)午後6時半開会(午後6時開場)
会場:豊島公会堂
   JR池袋駅東口徒歩5分

主催:7・22集会実行委員会
連絡先:東京・教育の自由裁判をすすめる会
    学校に自由の風を!ネットワーク・東本

■■呼びかけ人■■
青木悦(教育ジャーナリスト)池田香代子(翻訳家)石坂啓(漫画家)市川須美子(獨協大学)大津健一(日本クリスチャンアカデミー)岡本厚(「世界」編集長)小森陽一(東京大学)斉藤貴男(ジャーナリスト)
醍醐聰(東京大学)高橋哲哉(東京大学)俵義文(子どもと教科書全国ネット21)西野瑠美子(VAWW-NetJapan)西原博史(早稲田大学)野田正彰(関西学院大学)長谷川孝(教育評論家)堀尾輝久(東京大学)
山崎朋子(作家)山本俊正(日本キリスト教協議会)米倉斉加年(俳優)

270 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/18(日) 12:13:29 ID:e6au36s3.net
>>268
ドクロさんどうもです!
いろいろたいへんかと思うけど、どうかよろしくです!

>>269
力なく笑ってますw・・・


271 :エージェント・774:2006/06/18(日) 12:21:38 ID:7moIPd9k.net
>>269
呼びかけ人のメンバーがすげぇー・・・。役満クラスだな・・・。

>今こそ言いたい!子どもはお国のためにあるんじゃない
”子ども”は”国の宝”だぜ。何をしたいんだこの人たちは・・・?

272 :エージェント・774:2006/06/18(日) 12:34:37 ID:476snFHO.net
>269
その集会って↓こいつらの仲間?

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2677.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。

「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)

273 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/18(日) 22:20:21 ID:e6au36s3.net
>>272
これまたさらにすごいですねーww
「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」 ってなんですかこれ・・・w
さて、あまりやるとスレ違いになりますので。

そろそろ立川市議選の開票速報がそろそろはじまってもいいころなのですが
まだ何も気配がありませんorz
立川市は速報しないのかなあ・・。



274 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/18(日) 22:35:29 ID:e6au36s3.net
と思ってたら速報ページキター! ごめんなさい>立川市
まだ開票率0%ですが候補者所属等でてますんでURLのせときます。
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/direct-index/senkyo/h18shigikai.html

275 :エージェント・774:2006/06/19(月) 10:38:08 ID:KsmZi+ha.net
>ichienさん、KAZUさん
柏での集会、お疲れさまでした。
お二人のフットワークの良さにはいつも感服しています。
電車広告が三多摩をとおる路線だといいですね。

276 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/19(月) 13:47:30 ID:b78d7oyy.net
こんにちは 昨夜から今朝にかけての2ch経路障害に見事にひっかかってましたー。

>>275
ありがとうございます。励まされます!
電車広告については、PRスレで、
(PRスレはこちら→http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147778744/l50#tag305
現在の状況を確認しつつご意見どうぞお願いします。
・・・って、私は電車広告については何一つ動いていないんで
こんなこというのも口幅ったくはありますが(汗

さて、昨日の立川市議選で当選された方々です。
どうぞよりよい市政のために頑張っていただきたいです。
>>274のURLも参照ください)


277 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/19(月) 14:00:01 ID:b78d7oyy.net
佐 藤 としひろ  自由民主党 現
中 山 ひとみ   自由民主党 現
米 村 ひろし   自由民主党 現
ふるや 直 彦   自由民主党 現
須 ア ハチロー  自由民主党 現
清 水 こうじ   自由民主党 現
牛 島 つよし   自由民主党 現
伊 藤 大 輔    民主党 新
大 石 ふみお   民主党 新
梅 田 はるお   民主党 現
田 中 清 勝    民主党 現
堀  憲 一     公明党 現
福 島 正 美    公明党 新
中 島 光 男    公明党 現
岩 元 きよ子 公明党 現
矢 口 あきやす  公明党 現
高 口 やすひこ 公明党 新
伊 藤 ゆきひで 公明党 現
浅 川 修 一    日本共産党 元
永 元 すま子   日本共産党 新
堀 江 しげひろ  日本共産党 現
上 條 彰 一    日本共産党 現
はやかわ 輝    日本共産党 現
矢 島 重 治    社会民主党 現
いなはし ゆみ子  立川・生活者ネットワーク  新
五十嵐 け ん  市民の党 現
若 松 さだやす  無所属 現
大 沢 ゆたか  無所属 現
守 重 なつき   無所属 現
太 田 光 久   無所属 現   (以上 敬称略)

278 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/21(水) 14:31:35 ID:xhjaCgNG.net
立川市議選おわったばかりですが、すぐに今度は調布市で市長選があります(6/25告示、7/2投票)。
 ↓調布市公式HPより
http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02027&Cc=7d677d11cc&DM=&TSW=

この市長選、現職の長友貴樹氏と、新人の五嶋ゆきひろ氏、
計2名の候補者が現在出馬表明されているようです。
(6/10に調布青年会議所主催で公開討論会も行なわれています)
五嶋氏は市の元教育部長とのこと。
おのおののサイトも紹介すべきところなのかもしれませんが、
長友氏は現市長としてのページ、五嶋氏は完璧に出馬者としてのページなので
同列にならべて載せていいものかどうかと思うので、いまは差し控えますね。
(関心あるかたはそれぞれの氏名でググッてみてください)

279 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/21(水) 15:24:32 ID:xhjaCgNG.net
で、これまた「調布市 人権」でぐぐってみたわけですが、
ここは、2005年3月に制定された「調布市子ども条例」がすぐにでてきます。
(条例全文URL→http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105014550.txt
まあ、いわゆる一般的な内容だな、この関係で目立つ問題もとくに耳にした
ことないしな、と思って読んでましたが、ちょっとここだけ。

>第15条-3「大人及び子どもは,体罰を加え,又は暴力を振るってはならない。」

・・・もちろん行き過ぎた体罰はよくないです。しかし、子供に
良いこと悪いことを教えるために、お尻をぴしゃっと叩いたら
これも条例違反でおとがめなんですかねー。

あ、「第2章 人権の尊重」は、条例では
>大人及び子どもは,日本国憲法が保障する基本的人権を尊重し,命を
>いつくしむとともに,人を思いやる心を持つことに努めなければならない」
と、これだけの文章なんですが、
「調布市教育委員会基本方針及び教育施策」(平成18年2月24日教育委員会決定)
http://66.102.7.104/search?q=cache:HJqz3Tqe60IJ:www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105021958.pdf+%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
ではこのとおり具体的にかかれてます。
>人権尊重の理念を広く社会に定着させ,あらゆる偏見や差別をなくすため
>国が策定した「人権教育・啓発に関する基本計画」を踏まえるとともに,
>「東京都人権施策推進指針」等も視野に入れながら,人権教育を推進する。
>@ 女性,子ども,高齢者,障害者,同和問題,アイヌの人々,外国人,HI
>V感染者等,犯罪被害者やその家族,その他の人権問題等の課題について,
>学校教育や社会教育等をとおして,人権教育を効果的に進める。

280 :エージェント・774 :2006/06/28(水) 21:56:28 ID:xPQ34lcU.net
がんばっていきましょうや三多摩スレ。オレモナー。
以前ここで「危ない!人権擁護法案」の本のチラシをDLさせて貰った者です。
賑やかしに状況報告入れます。

その後も情けないほど細々とチラシ配り(ポスティング)していました。
が、天候不順により風邪を引いてただいま養生中です。回復したら復帰の予定。
「北朝鮮人権法」も気になるのでそっちにも力を分けるつもりですがご容赦ください。
草の根でこつこつ行きますので今後もコテ・名無しのみなさまよろしくおねがします。

281 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/06/28(水) 21:58:25 ID:0uMsvSRs.net
>>280
お疲れです。
どうかお大事にしてください。

282 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/06/29(木) 01:40:21 ID:XDyJw5KG.net
ようやく書き込めるようになったようです。

イラネ氏見てるか分かりませんがビラのファイルうpお願いします・・・
申し訳ないです><
http://www3.giko.name/up/upload.cgi?mode=dl&file=1623
パス:tama

283 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/06/29(木) 02:18:40 ID:X5RFxl1D.net
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2kaki.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_1_2.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_3_4.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_7_8.pdf

展開しちゃったけどこれでいいかな

284 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/06/29(木) 02:19:14 ID:XDyJw5KG.net
>>283
おkです。ありがとうございますー

285 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/29(木) 13:26:02 ID:fLRyyTyU.net
一週間以上留守してしまいました・・・
またカキコしていきますんでみなさんどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

>>280
ポスティング乙&ありがとうございます!
こうして頑張っておられる様子を聞くと、こちらも頑張らなきゃ!と
力が出ます。感謝。
しかし、スレが停滞してたんでご心配かけちゃったでしょうか・・スミマセン(汗
お体のほうは無理しないよう、ゆっくり養生してくださいね。

>>281
いつもいろいろ乙です。お互いに頑張りましょう!
PRスレにもお邪魔しにいきますw

>>282
祝☆書き込み再開☆
ビラありがとうです!!
何かと忙しいかもしれないけれど、時間とれしだい
どんどん書き込みにきてくださいねー!

>>283
UP感謝です!また何かとお世話になることもあると思いますが
どうぞ宜しくお願いします!


286 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/29(木) 13:44:04 ID:fLRyyTyU.net
さて、ビラがみられるようになりましたので
かねて懸案の、ビラのキャッチコピーをあらためて募集します!

>>283のうちの
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_1_2.pdf が
ビラの表紙になるのですが、このなかの吹き出しの部分、
現在は「小泉首相は今国会で成立させると明言しました」になってますが
もう164回国会が終わったことでもありますし(しっかし、明言したけど、
喜ばしいことに成立しなかったんですよねw)
新しいコピーにしたいと思います。
みなさん、どんどんコピー案書き込んでください。宜しくお願いします!

287 :エージェント・774:2006/06/29(木) 15:36:49 ID:9oFH//6D.net
>286
こうして改めて見てみるとよく出来たビラですね。

マニュフェストには遠回しな表現で載っていたにも拘らず
「自民は党として推進していない」と言われていました。
首相の推進発言の後も「公明党に配慮してやむを得ず言った」などという
誤魔化した書き込みがあちこちで見られました。
このビラは事実は事実として、たとえ圧倒的な支持率を誇る小泉自民に
反対する立場になろうともそれに向かっていく勇気が感じ取れます。

そう言えば次期国会での成立を目指すと発言した大臣がいましたね。
次期総理次第というところでしょうか。

そうなると安倍政権推進、福田政権阻止ということが必要かもしれません。
オフでそういう活動は出来ないでしょうから、
それを匂わせる文言がいいのかもしれません。

288 :エージェント・774:2006/06/29(木) 15:41:54 ID:9oFH//6D.net
「次国会でこの悪法を阻止できるのは
 法案反対派次期総理候補を
 世論が後押しすることです。」

289 :エージェント・774:2006/06/29(木) 16:01:54 ID:9oFH//6D.net
「この法案の問題点に気づいた
 安倍さんはいち早く反対しています。」
「次期総理候補の
 誰が悪法推進か、悪法反対か
 しっかり見極めましょう」

ウッ、俺ってセンス無いなあorz

290 :エージェント・774:2006/06/29(木) 16:43:36 ID:Is7vSgr6.net
政府・IT戦略本部が発表した「重要計画2006(案)」の中で
韓国サイバー監視団や、統一教会と関係があるとされているガーディアンエンジェルスなどが
関わっているホットラインセンターや警察庁の漫画、アニメ、ゲーム規制研究会
「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」を、組み込むよう提言しています。
さらに総務省はホットラインセンターの機能強化の提言もでており、
このままではこれらの団体(特に半島系や宗教団体)によって、どんどんネットの言論・思想・表現が規制されてしまいます!
今、政府はこれらについてのパブリックコメントを募集しているのでどんどん意見を反対意見を送って
これらの撤回を求めていきましょう!!
締め切りは6月30日です!
「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html

291 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/06/30(金) 00:47:52 ID:846BnPB6.net
法律のことやっててアレだけれども、党員と思われたりしたら元も子もないので
出来るだけ政治事情は匂わないようにした方がいいと思います
あくまでこの法律について言及するスタンスで

292 :エージェント・774:2006/06/30(金) 12:55:21 ID:+YUerdSK.net
>291
昨年の人権擁護法案反対運動では一部の人たちは
民主政権阻止運動として行っていたし、
自民別動隊と言っていた人もいました。
それに較べたら安倍氏を押すのは問題ないような気もします。
人権擁護法案反対の民主支持者の中には
安倍氏が総理になる事に期待している人も多いでしょう。
必ずしも党員と思われることは無いと思います。

時期的に北朝鮮が注目を集めていますので、
拉致議連や救う会が反対している事を
アピールしてもいいかもしれませんね。

293 :エージェント・774:2006/06/30(金) 13:22:46 ID:+YUerdSK.net
個人的には「人権擁護法案から人権を守ろう」ってのが好きなんですけどね。

あ、それからKAZUさんが中心になって電車広告を進めていますよね。
その広告のコピーの中から選ぶか、
規制で使えなかったコピーの中から選ぶっていうのもいいかも。

294 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/06/30(金) 15:44:00 ID:C2yvq5Om.net
>>292
局地戦ではそういうのもありですからね
ただ部分的な祭としてはいいのですけど
本質は「売国は党派にまたがって存在している」と言うことであります

このへんはうまくバランスをとって
その時に最大の効果を得るにはどういった立ち位置でどういった戦術を立て戦闘を行うか
少なくともリードする人は全体をイメージとして捉えておく必要があります

ところで多摩ビラは漫画含めて完成度高いですよね><

295 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/30(金) 18:09:26 ID:Dhh2/Xme.net
こんにちはー
みなさんありがとうございます。
ただ、具体的なコピー案がまだあまり出てない・・・
って、その前に自分で出しなさい、って言われそうですねw
はい。出してみます。
 ↓
「うっかり子供も叱れない!」
「密告推奨法案ですか?!」
「STOP!人権乱用」
「この法案で喜ぶのは誰?」

うーん、、、みなさん、もっと良いのどんどんだしてくださいね!

あ、PRスレの電車広告のほうで使うことができなかったコピー案、
あちらのスレにちょっと断りをいれてお借りしてこようと思います。



296 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/06/30(金) 18:43:45 ID:Dhh2/Xme.net
PRスレに出てたコピー案です。
もちろん、あちらは電車広告という前提ですし、
こちらのビラとマッチするかどうか?というものも無論あるわけですけど
とりあえず全部のせちゃいます
また、一行コピーとしての案ではないけれど、一部フレーズだけ
いただいてきたものもあります。

「自由よ、サヨウナラ」
「人権の危険な話」
「今、あなたの人権が危ない」
「濡れ衣を着せられたらどうしますか?」
「あなたの一言、揚げ足を取ろうとしている人たちがいます!」
「ひとつの『うっかり』で人生が真っ暗に・・・!」
「平成の治安維持法が、動き出す」
「マスコミが報道を放棄する日本のタブー」
「人生剥奪法案」
「共謀罪よりも凶暴な人権擁護法案」
「北朝鮮化のする悪魔の人権擁護法案」
「名前とは裏腹に、信じられないような内容……」
「今ある自由を守りたい。ただそれだけなんだ」
「テレビのニュースがほとんど触れない」
「アナタの人権が、危ない」
「人権を、疑え」
「人権注意報、発令」
「治安維持法、復活か!?」

※一応あちらに断りをいれたものの、事実上事後承諾だったりしますw
 どうか許してくださいー。
        

297 :エージェント・774:2006/06/30(金) 20:20:04 ID:+YUerdSK.net
「新たな利権の温床に反対!」
「この法案はテロも支援してしまいます!」
「貴方の人権より利権が優先する法案です。」

298 :エージェント・774:2006/06/30(金) 20:20:59 ID:Akt8fh++.net
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2003.10.31/1.html
7月1日(土)   18:30〜21:00
○その時、南京で何があったのか
 夏 淑琴さんの証言を聞く集い

お 話 夏 淑琴(南京大虐殺の犠牲者)
会 場 ウィメンズプラザ
主 催 南京への道・史実を守る会

■日 時 7月3日(月)   10:00〜12:00
○学習会・読んだことありますか?教育基本法
講 演 俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
会 場 東京都消費生活総合センター
主 催 東都生協平和委員会

■日 時 7月7日(金)   18:30〜
○盧溝橋事件69周年 二胡と講演の夕べ

講 演 大西 広(京都大学大学院教授)
会 場 東京しごとセンター地下講
主 催 日中友好協会・日中友好協会東京都連合会

■日 時 7月8日(土)   13:00開場 13:30〜17:00
○発刊1周年・第2版出版記念国際シンポジウム
『未来をひらく歴史』―日・中・韓で、どう教えたか

開会挨拶 大日方 純夫(早稲田大学教授)
基調報告 笠原 十九司(都留文科大学教授)
報 告  日本/立命館宇治高校教員 森口 等と生徒たち
 韓国/ソウル中京高校教員 朴 中 鉉
 中国/上海中学(日本の高校)上級教師 孔 繁剛
 コメンテーター 吉池 俊子(法制女子高校教諭)
山田 朗(明治大学教授)
閉会挨拶 野平 晋作(歴史教育アジアネットワークJAPAN共同代表)
会 場 明治大学リバティホール
主 催 日中韓3国共通歴史教材委員会
    歴史教育アジアネットワークJAPAN

299 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/01(土) 01:50:11 ID:gGkbpVqh.net
電車広告はR25とかを参考に作れたらいいですよねー
あれは目にとまる。
もちろんデザインのレベルってことであのデザインをパクろうって訳じゃないですがw

「今一番人権が気になる!?」

気にならないか。うーん。

300 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/02(日) 02:01:29 ID:b+ZJ5eEy.net
>>299
R25の広告ですね、PRスレにて参考にさせていただきます。
自分も三多摩のビラが配りたくてこっちに顔出したのがきっかけのようなものなので、
新しいビラもどんなものになるか非常に楽しみです。

301 :エージェント・774:2006/07/02(日) 05:45:47 ID:gcWZM5EG.net
すみません、基本的なこと知らないだけかもしれませんが、大学付近でのビラ配りは出来ないものでしょうか?
一橋とか学芸とか外大とか…

302 :エージェント・774:2006/07/02(日) 07:11:10 ID:yI+WDvUl.net
>301
学内で配りたい場合は学校に問い合わせて許可が出れば出来ます。
学外の公道上でしたら原則として警察の許可が必要です。
場所によっては警察が許可しない場合もあります。
私有地でしたら土地所有者の許可が必要です。

303 :なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI :2006/07/02(日) 08:46:43 ID:YonJRiev.net
大学は学生がお願いしても「政治的」とのひとことで拒否するケースが
少なくありません。

拉致問題の集会のチラシすら「政治的」というのですから。
私は拒否された経験があります。

でも大学生が一番政治に関心持つ機会を得やすい環境にいるんですけどね。

304 :エージェント・774:2006/07/02(日) 08:55:59 ID:yI+WDvUl.net
70年代の学生運動を実際に見ていますので
学校側が政治活動に慎重になる気持ちは理解できます。
大学付近の公道上でのビラ配布は様々な団体が行っていますね。
大学生が一番政治に関心持つ機会を得やすい環境にいるとは思いませんが。

305 :なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI :2006/07/02(日) 10:22:54 ID:YonJRiev.net
ゲバ棒をもちヘルメット姿の学生が我が物顔でふるまうということは
ともかくも、思想信条を表明することを包括的に規制することは、学生の
意識の退化を招いてきたと思います。

学生は時間に余裕があるし、学生生活をいろいろなことを考える期間として
あるとすれば、環境としては得やすいと思いますよ。別に無関心でもいいわけですが

306 :エージェント・774:2006/07/02(日) 11:04:21 ID:gcWZM5EG.net
やはり政治的なことはタブーですか…
実は自分は現役の東外大生なのです。
ただ東外大という大学はこのような法案反対の運動は起こしにくいとは思いますがね。

307 :エージェント・774:2006/07/02(日) 11:48:22 ID:i2dJ7FFp.net
>>306
こういう書き込みがあったから気をつけてね。

109 :名無しさん :05/02/04 00:49:00 ID:npUxvayE
>>102
何でお前は真実を知ろうとしないのか? 性格の悪い頑固者か?

『中には良い韓国人もいる!』 
『お前は実際に韓国人と付き合ったことがあるのか?』

じゃ駄目なんだよ。
『中には良い韓国人もいる!』のは、何処の民族でも当たり前。問題は、

『 (その民族の中に) どれ位・悪い人間が多いのか 』

というところだ。

実際に俺の知り合いは、韓国の凶悪犯罪カルト集団・「統一協会」に引ず
りこまれ、人生を滅茶苦茶に破壊された。地方から東京外語大に進学し、
そこで恐らくヤラれたんだと思う。
これは過去の問題ではない。現在、まだ解決していない問題だ。

お前、自分の知り合いや身内が同じ目にあっても今までと同じことが本当に
言えるのか? 単なる無知・勉強不足なんじゃないのか?


308 :エージェント・774:2006/07/02(日) 12:00:06 ID:gcWZM5EG.net
>>307
ふむ…まあ自分も結構親しくしてる朝鮮留学生が居ますが…
そのことも頭の隅に置いておきますね

309 :エージェント・774:2006/07/02(日) 13:10:31 ID:yI+WDvUl.net
>308
一括りにしたり一つの例で語るのは好きではないのですが
北朝鮮、韓国、中共が国家としては敵国であることは間違いないですね。

三多摩スレでは新しいビラを企画中ですので
完成すればビラ印刷オフやビラ配りオフが行われると思います。
参加してみたら如何でしょう?

310 :エージェント・774:2006/07/02(日) 17:56:08 ID:xsS52t9P.net
>>308
チョンと親しくしてるだと?
どうせお前も在日に決まってる。
そうじゃなかったらとんでもない売国奴だ!!
氏ねじゃなくて死ね!!!!

311 :エージェント・774:2006/07/02(日) 18:27:25 ID:yI+WDvUl.net

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧3∧   <   >310鬱陶しい!失せろ!コゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ

312 :エージェント・774:2006/07/02(日) 19:05:12 ID:pEZemEJD.net
http://fout.garon.jp/?key=GB1Rjw8RtCxQrG1VVx7P9X3:Uxm&ext=bmp&act=view
暇だったので作ってみたw雑なのは仕様ww
完全にネタでフリーソフトで作ったやつだがいちお
法案系の画像ww

313 :エージェント・774:2006/07/02(日) 19:21:17 ID:xsS52t9P.net
>>311
ハァ?お前もチョンか?
ならお前こそ鬱陶しい!失せろ!コゾウ!

314 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/02(日) 22:39:15 ID:NCbsxSai.net
>>310-311
スレ違いの議論はこの辺で。
もし三多摩スレの新しいビラ等に関してのご意見、
ご要望があればぜひお願いします。


315 :エージェント・774:2006/07/02(日) 22:48:53 ID:xsS52t9P.net
>>314
チョンによる被害の深刻さをもっと大々的にアピールすべし。それでは甘過ぎる!!
それから、>>306のような奴は徹底スルーしろ。
奴はどうせチョンの連中にここの事を話して妨害工作を加えてくることだろう。
奴の通ってるのは東京外国語大学に非ず。東京売国奴大学だ!!

ともかくこの法案は絶対通すな!!
チョンもシナも売国奴も徹底的に叩き潰せ!!

316 :ポータル@後方支援 ◆.K5wtd0yKU :2006/07/02(日) 22:57:19 ID:4hF9nzmA.net
>>315氏の活動は 別のスレ立てて やれば?

317 :エージェント・774:2006/07/02(日) 23:28:55 ID:yI+WDvUl.net
>314
我孫子、乙でした。
>316
いつも乙です。

318 :エージェント・774:2006/07/02(日) 23:50:11 ID:xsS52t9P.net
>>316
お前も俺も目的は一緒の筈だ。
此処に居て何が悪い。
俺だってこんなチョンシナ保護法案なんて糞喰らえなんだよ。

319 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/07/03(月) 00:15:25 ID:ctD7aHg1.net
>>318
地方在住で後方支援の俺が言うのもなんだが
本当にその気が有るなら ポスティング等で現場に出れば?
結構、現実的(妥協的?)な考えが出来るものだよ

かのKN氏も リアル活動以前は危なっかしいキャラだったが
小泉直凸作戦以来 落ち着いた活動するようになったからねw


320 :エージェント・774:2006/07/03(月) 10:05:59 ID:ctD7aHg1.net
VIP新スレ立ちました

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その164■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151887498/

321 :エージェント・774:2006/07/03(月) 12:37:55 ID:/mpk6H0j.net
>>319
俺は最近までここの存在は知らなかったが、東京の所にも居てちゃんとビラ配りにも参加したが

322 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/07/03(月) 13:13:42 ID:oaSode06.net
>>319
ちょっと違うと思うんだが、まぁ褒めてくれてるみたいだから異論は挟まないことにします。


323 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/03(月) 13:44:37 ID:XLKDeD9l.net
こんにちはー
みなさんいろいろどうもありがとうございます。

大学でのビラ配りは意義ある活動だと思いますよー。
三多摩地区って大学キャンパスたくさんあるのですよね。
ただ、これは平日昼間のマンパワー確保が大前提になりますね。
在籍する大学のなかで配るにしても、つまらない混乱を避けるためにも
学校側の許可をとってからのほうがいいでしょうね。

あと、ここでは特定アジアうんぬんは
やはりちょーっとネタ違いになりますね・・・
(ウリナラマン画像はなごませていただきましたがw トン)

いずれにしても、また三多摩ビラ配り再開の際には
ぜひよろしくお願いします!









324 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/03(月) 14:01:04 ID:XLKDeD9l.net
というわけで、ビラがなければビラ配りはできないw
いままで出てきたキャッチコピーの案,全部まとめてみますが
その前に、昨日7/2の調布市市長選の結果おせておきます。
現職の長友氏が再選されました。よりよい方向へがんばっていただきたいです。
以下、東京新聞の記事より。
(しかし、投票率30%台とはいかにも低いなこりゃ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−-----
 任期満了に伴う調布市長選は二日投開票され、いずれも無所属で、現職の
長友貴樹氏(53)が、新人で元市福祉部長の五嶋幸弘氏(59)=自民推
薦=を破り、再選を果たした。投票率は36・89%で、前回の43・02
%を下回り過去最低となった。当日有権者数は十七万千百七十四人。

 同市布田二の長友氏の選挙事務所では午後十時すぎ、当選の報が入ると、
詰め掛けた支持者から拍手と歓声が上がった。長友氏は「大差で勝つことが
でき、重い責務をかみしめている。私一人の勝利ではなく、調布の民主主義
の勝利」と喜びを語り「行財政改革をいま一歩進めるため、市民の皆さまと
ともに取り組ませていただきたい」と二期目の抱負を述べた。

 今回の市長選は、「調布を変えたい」と行財政改革に取り組んだ一期四年
の長友市政の是非をめぐり、現新一騎打ちの激戦となった。

 長友氏は、中学校給食の実施や乳幼児医療費無料化など一期目の実績をア
ピールし、「改革の灯を消すな」と市政継続を訴えた。政党や組織の枠には
まらない「市民党」で挑んだが、民主、共産、社民各党の都議や市議らも支
援。現職の知名度を生かし、幅広い支持を集めた。

 五嶋氏は「この四年間は調布にとって失われた四年間」と長友市政を批判。
前回、三百十六票差で敗れた吉尾勝征元市長を支えた自民党が、吉尾市政継
承を訴え、全面的に後押し。組織をフル稼働し、現職批判票の取り込みを図
ったが及ばなかった。
 (中)
■開票結果
当 40,185 長友貴樹 無 現<2>
  22,043 五嶋幸弘 無 新 
全票終了

(東京新聞 Chunici web news 2006.7.3付
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20060703/lcl_____tko_____004.shtml)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


325 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/03(月) 14:16:11 ID:XLKDeD9l.net
それではあらためてコピー案ならべますねー

「次国会でこの悪法を阻止できるのは
 法案反対派次期総理候補を世論が後押しすることです」
「次国会でこの悪法を阻止できるのは法案反対派次期総理候補を
 世論が後押しすることです」
「この法案の問題点に気づいた安倍さんはいち早く反対しています。」
「次期総理候補の誰が悪法推進か、悪法反対かしっかり見極めましょう」
「人権擁護法案から人権を守ろう」
「うっかり子供も叱れない!」
「密告推奨法案ですか?!」
「STOP!人権乱用」
「この法案で喜ぶのは誰?」
「自由よ、サヨウナラ」
「人権の危険な話」
「今、あなたの人権が危ない」
「濡れ衣を着せられたらどうしますか?」
「あなたの一言、揚げ足を取ろうとしている人たちがいます!」
「ひとつの『うっかり』で人生が真っ暗に・・・!」
「平成の治安維持法が、動き出す」
「マスコミが報道を放棄する日本のタブー」
「人生剥奪法案」
「共謀罪よりも凶暴な人権擁護法案」
「北朝鮮化のする悪魔の人権擁護法案」
「名前とは裏腹に、信じられないような内容……」
「今ある自由を守りたい。ただそれだけなんだ」
「テレビのニュースがほとんど触れない」
「アナタの人権が、危ない」
「人権を、疑え」
「人権注意報、発令」
「治安維持法、復活か!?」
「新たな利権の温床に反対!」
「この法案はテロも支援してしまいます!」
「貴方の人権より利権が優先する法案です。」
「今一番人権が気になる!?」

以上、これがイイ!、これはやめとこう、等々
何でもご意見お願いします。
もちろん、新しい案もどんどんだしてくださいねー
どうぞよろしくお願いします!




326 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/04(火) 01:08:09 ID:krE34pEH.net
今北朝鮮がホットだから北朝鮮化っていうのは目をひくかも。
多摩地区には中央大とか創価大とかよりどりみどりですねw
しかし私これから引っ越しがあってネット環境が整うまで携帯虫になってしまうのですよ・・・
もし早めに、ということなら来週の日曜日に本格的に引っ越すので
それまでに決めて差し替えちゃいたいのですが・・・

327 :エージェント・774:2006/07/04(火) 06:03:02 ID:m6681Qp4.net
夢を当たるのは素敵なことだが、
無い袖は振れないぞ?

328 :エージェント・774:2006/07/04(火) 06:39:28 ID:c7GqGvuR.net
乙です。
>325
その中から幾つか選ぶとしたらこんなところかなあ。
「人権擁護法案から人権を守ろう」
「今、あなたの人権が危ない」
「名前とは裏腹に、信じられないような内容……」
「新たな利権の温床に反対!」
「貴方の人権より利権が優先する法案です。」
>326
キャッチコピーをどうしても1つに絞り込めない時は
キャッチコピーが入る1頁目だけ2〜3種類作って
好きなのを選択して使えるようにするってのはどうですか?

329 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/04(火) 13:46:52 ID:NcL7w0yX.net
こんにちはー

>>326
ドクロさん、了解ですー。
では、あさって7/6(木)中にコピー案決定ということで
ビラへの反映とスレへのUP間に合うでしょうか?
もし難しいようならいってくださいね。

>>327
??

>>328
ありがとうございます!この5つ、どれもいいコピーですよね。あと(これ私へのレスじゃないのにくちばしはさんでスマソですが)
>1頁目だけ2〜3種類作って好きなのを選択して使えるようにする
これもいいですね。
ただ、実際にビラ作成作業するにあたって大変ならひとつに絞らなきゃですが・・・。
このへんもどうでしょうか?


さてみなさん、>>328であがった以外にも「これがいい!」あったら
どんどんレス下さいね!ご意見待ってまーす!


330 :◆rFoH.nDNEU :2006/07/04(火) 14:19:37 ID:/ETogOTV.net
未成年参加は東京と同じく親の参加許可必要?
今度参加したいのだが16才^^;


331 :◆rFoH.nDNEU :2006/07/04(火) 14:29:51 ID:/ETogOTV.net
それとキャッチの案出しときますね

[守ろう!私達の人権]

へぼくてスマソ


332 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/04(火) 18:23:51 ID:NcL7w0yX.net
>>330
こんにちはー。はじめまして。

三多摩オフでは、びら配り・ポスティングへの中高生の参加は
必ず保護者の同意を得てからということでお願いしてます。
保護者の同意書とかそういものを用意してもらうことはありませんが
事前に親御さんによく話をして、納得してもらった上で参加してくださいね。
また、オフ参加の際は、中高生であることを必ず現場責任者に伝えてください。

そして、中高生は「支援」としての参加にかぎらせてもらってます。
「支援」の内容は、街頭配布の際の声だし、ビラの運搬や管理、
荷物番等です。
直接ビラを通行人に手渡すこと、あるいはポスティングの際に
直接ポストへ投函する行為はNGとなります。
どうかご理解お願いします。

って、いまのところ具体的なオフの計画は立ってないのですが、
近いうちにオフ開催したいと思ってますので
まめにスレをチェックして貰えたら嬉しいです。
もちろんカキコも待ってますねー!どうぞヨロシクです!
コピーの案、ありがとうございます!!



333 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/04(火) 18:51:18 ID:NcL7w0yX.net
犬 ◆rFoH.nDNEUさんから新しくコピー案いただいので
>>325のコピー案リスト続きということで。

また、過去スレで出ていたコピーの案ものせますね。
(ごめんなさい!失念してました、、、よそのスレから借りる前に
ちゃんと確認しなさい>自分 ですねorz)


「守ろう!私達の人権」

以下前スレから。(「人権弾圧法案」の部分は任意で
「言論弾圧法案」に変えるのもありとのことです)

「人権擁護に名を借りた人権弾圧法案」
「正義に名を借りた人権弾圧法案」
「正義のフリした恐怖の人権弾圧法案」
「正義のフリした悪魔の人権弾圧法案」
「あなたもいつの間にか犯罪者に?人権擁護法案」
「甘い言葉にゃウラがある?人権擁護法案」
「甘い言葉に潜む罠 人権擁護法案」
「甘い言葉に騙されるな 人権擁護法案」
「悪魔の人権弾圧法案」

これで全部かな?抜けや気付き点等ありましたらどうぞです。

334 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/04(火) 20:26:00 ID:/QgfMkV9.net
スレも盛り上がってきていい感じですね。
おたがい頑張りましょう。

335 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/04(火) 22:07:04 ID:k2kE2P6l.net
募集要項
「コミケで『危ない!人権擁護法案』ビラ配りオフ」参加募集

平成18年の8月11日〜13日に渡って、日本最大の同人誌即売会、
コミックマーケットが東京ビッグサイトにて行われます。
今回はその会場で「危ない!人権擁護法案」のチラシ配りを行います。
なお、参加を近傍するメンバーは事前に以下の手順であらかじめ登録を済ませておかなければなりません。

チラシ配布の申込方法(一般・企業用)
ttp://www.comiket.co.jp/info-i/C61/HandBillI1.html

というわけで、まずは参加を規模するメンバーを募集したいと思います。
参加希望の方は、大規模オフ板PRスレ

〜人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3〜
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147778744/l50
に参加希望を表明していただいてから、、

私KAZU宛にご自身の名前をハンドルネーム明記の上メールしてください。
メールアドレス kaminari1222@yahoo.co.jp
件名は「コミケビラ配りオフの件で」のような感じで結構です。
なお、今回は参加者をあらかじめ登録しておくので、もし一日だけでもでられるよ、という方は
ぜひ登録して置いてくださることを希望します。
また、ビラ配りの申込書には参加者の氏名だけ記入するようになっていますので、
ご住所その他の個人的情報は送らないで頂いて結構です。
それでは、皆様の参加をお待ちしております。


336 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/04(火) 22:22:32 ID:aXeAeKvs.net
ちなみに、ビラ配りの申し込みは開催日一ヶ月前必着、となっていますので
7日の夜10時、を持って締めたいと思います。

337 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/04(火) 22:46:46 ID:aXeAeKvs.net
すみません、>>336のビラ配り参加募集の締め切りですが、
7日で締めると土日挟んで申し込みが間に合わなくなってしまう恐れがあるので、
やはり6日の10時で締めたいと思います。

338 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/04(火) 23:05:45 ID:LC2qYnsF.net
>>335->>337
いろいろお疲れ様です!
私自身はちょーっと参加ムずかしいかもですが
このスレ見てる方で関心あるかたはぜひどうぞです。

あw KAZUさん、ビラのキャッチコピーについての意見もぜひお願いしますねw



339 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/05(水) 02:10:25 ID:EqKMqucR.net
>>328
いいですね。バージョンが多いに越したことはありませんし。
サイトの鯖いいところがあればイラネさんの手を煩わせなくても済むんですが・・・
無料で削除厳しくないとこってないものか・・・

>>329
それでお願いしますー

>>330
ウェルカム若人。頑張ろう新しい風。

340 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/05(水) 02:12:31 ID:EqKMqucR.net
>>339
書いてから気づいた。
新しい風とか言ってますが某党のことじゃあないですよw
念のため

341 :人権保護法案賛成派:2006/07/05(水) 02:12:31 ID:Yq8eEuqE.net
昔の左翼と現在の市民派サヨクは異なる。現在の市民派サヨクは平和を
愛している。 自衛隊のイラク派遣は憲法違反だとの認識である。
戦後日本が平和で居られたのは、勿論平和憲法9条のお陰であることは
多くの日本国民の共通した一致である。
即ち、戦後の民主派市民サヨクは平和主義なのである。


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50


342 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/05(水) 14:05:03 ID:P/X5nl+8.net
とうとうテポドンキター

>>339
どうもです!ビラのほう、どうかよろしくお願いします。
あ、コピーについての意見もどんどん出してくださいねー


では、7/2(木)いっぱいを期日として、↓のビラの
ふきだしに入れるコピーを決めていくこととします。
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_1_2.pdf

いままで出た案は、>>325>>333にリストアップされています。
「これがいい!」「あれにしよう!」等々、
どんどんレスお願いしますね!!


343 :エージェント・774:2006/07/05(水) 14:12:53 ID:CTbqjsQG.net
テポドンは失敗じゃないの?
つか、何も来てないし。

344 :エージェント・774:2006/07/05(水) 14:26:38 ID:xbD26NdA.net
>>343
そりゃ、日本に着陸してたらこんなとこレスつけてないだろw

345 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/05(水) 15:59:08 ID:P/X5nl+8.net
すみません >>342のコピー決定の日付がまちがってました・・・
正しくは「7/6」木曜 です。
訂正とともにお詫び申し上げますm(_ _)m

346 :エージェント・774:2006/07/05(水) 16:11:18 ID:CTbqjsQG.net
>>344
だから、キテないって言ってんの。
つか、着陸するミサイルって何だよ?

347 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/05(水) 18:42:29 ID:P/X5nl+8.net
おーっとっとっ
こんなところで口論しないでください >>343 >>344 >>346
>>342のキターは「発射キター」のつもりだったのです。
失礼しました。
しかし、失敗?とはいえ発射されたとはまったくなあ・・・。
と、以上ネタ違いごめなさいです。

ビラのコピーどうぞよろしくお願いします!

348 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/06(木) 16:12:33 ID:PiZSTkuU.net
こんにちはー

んー、みなさんとくに意見ないのでしょうか・・・。
今日中でケテーイさせますので、ご意見出すならいまのうちですよー。

いま候補にあがってるのは
「人権擁護法案から人権を守ろう」
「今、あなたの人権が危ない」
「名前とは裏腹に、信じられないような内容……」
「新たな利権の温床に反対!」
「貴方の人権より利権が優先する法案です。」

また、いまなら「北朝鮮化」が目を引くのでは?という
意見も出ているので
「北朝鮮化のする悪魔の人権擁護法案」

それと最新案
「守ろう!私達の人権」

この七つの中から絞っていくことになるでしょうか。
「それでオケ♪」の人も「ちょっと待ったー!」の人も
どうぞレスお願いします。お待ちしてますね。


349 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/06(木) 21:59:43 ID:jhEau96p.net
こんばんはー
さっきこの板開いたら人大杉のようだったんで
書き込めない方もおられるかもしれません・・・


350 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/06(木) 22:05:08 ID:jhEau96p.net
あ、うっかり途中で「書き込む」押しちゃいましたorz
(しかしとりあえずワタシのように書き込める場合もあるわけですね)

今日中(24:00まで)にご意見ないようでしたら
たいへん不本意なのですが独断で決めざるを得ないことにもなります。

どうかこのスレのぞいてくれたみなさん、
ご意見ヨロシクお願いします!

351 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/06(木) 22:14:14 ID:8JkxlxDs.net
>>350
スマソ!
仕事と他スレでやっていることで目一杯です。
ビラに関して出せるアイデアがいまのところちと・・・(汗
異存はありませんからどうぞ決めちゃってください!

352 :エージェント・774 :2006/07/06(木) 22:26:55 ID:wdSkOiK5.net
間際に思いつくまま・・
「名前とは裏腹な人権擁護法案」
「名前だけきれいな人権擁護法案」(前に使ってたような??)
「人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる」


353 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/06(木) 22:43:24 ID:jhEau96p.net
>>351
了解です。そちらもぜひ頑張ってくださいね。

>>352
新案ありがとうございます。嬉しいですー!
ではあらためいままでの候補と並べます


「人権擁護法案から人権を守ろう」
「今、あなたの人権が危ない」
「名前とは裏腹に、信じられないような内容……」
「新たな利権の温床に反対!」
「貴方の人権より利権が優先する法案です。」
「北朝鮮化のする悪魔の人権擁護法案」
「守ろう!私達の人権」
「名前とは裏腹な人権擁護法案」
「名前だけきれいな人権擁護法案」
「人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる」


どうぞご意見お願いしますー!



354 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/06(木) 23:07:03 ID:jhEau96p.net
う。
PC立ち退き令がきました・・・

携帯からフォローしたくはあるのですが、電波よくないこともあって
ちょっと先行きが読めません。。

もしかしたら明日の朝になるかもです・・・
今日中、って自分で時限きったのに本当に申し訳ありません><
支障でるようでしたら何らかの方法でご連絡お願いします。
あともう少しはPCの前にいますです・・・


355 :エージェント・774:2006/07/07(金) 01:58:10 ID:SrlooOOk.net
掲示板運営用のカンパの収支問題のもより。
おまいら、金の問題はきっちりやっておいたほうがいいぞ。
万が一にも、不幸にして何か問題が起きてしまったら、
速やかに処理して裁判沙汰なんてならないようにしろ。
裁判沙汰になったら全部ぶっ飛ぶから。
まー、おまいらなら大丈夫だと信じている。

437 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/07/07(金) 01:36:08 ID:Y3WHVWhw
無名の会の関係者(BBQ、靖国オフ参加者)に訴状が提出される。
彼の魔人閣下は無名の会のスタッフであったとも囁かれています。

875 名前:碧庵 ◆DaeF.PBpUM [minifurotyousa@msn.com] 投稿日:2006/07/03(月) 22:02:21 神 ID:zn2Lkxdd ?#
スレ住民の皆様
東京地方裁判所に訴状を提出いたしました
手続きや書類の準備など時間が掛かりご心配をかけました事をお詫びいたします

今後も時間が掛かる事と思いますが着実に行動してまいりますので
御協力を宜しくお願いいたします

【元避難所】総督府問題対策21【ミニフロ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151951968/

人権坊をまとめて隔離するスレ4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1140436716/

356 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/07(金) 10:37:55 ID:kHXFY40U.net
おはようございますー

>>355
ご忠言ありがとうございます。トラブル起こさないように
気をつけていきます。
三多摩オフでは、現在外部からのカンパをお預かりしてることも
いっさいなく、またいままでとくに大きな金額の動きはないのですが
こういったことは金額の多少の問題ではないですもんね。
また、お金にのことに関らずトラブルは極力防ぐようつとめていきます。

357 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/07(金) 11:12:07 ID:kHXFY40U.net
さて、たいへん遅くなり申し訳ありませんでしたが
キャッチコピー、次の三つにしたいと思います。
(独断になっちゃったようで申し訳ないです)


「人権擁護法案から人権を守ろう」
「名前とは裏腹に、信じられないような内容……」
「人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる」


候補をみていくと「人権を守ろう」系と
「名前だけきれい、名前と裏腹」系、
「利権」系に大きくわけられるかと思いました。
そのなかで「利権」の文字は、ビラでギコが持ってるプラカードにあるので
ふきだしのほうからは外させてもらいました。どうかご了承ください。

で、「人権を守ろう」系と「名前と・・」系からひとつずつ選び、
それと「踏み潰される」ってすごくインパクトあるなあと思ったフレーズなので
これをあげさせてもらいました。

「北朝鮮」も、このご時世、キャッチとしてすごく目を引くことは確かだと
思うのですが、今回は申し訳ないです。


358 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/07(金) 11:18:38 ID:kHXFY40U.net
以上、どうぞよろしくお願いします。

その他いただいたコピーのフレーズやテーマ、できるだけ
ビラ配りの声だしの際等にいかしたいとも思ってます。
みなさん、ありがとうございました!

>どくろさん
お引越しせまってるというのに遅くなってしまってすみませんでした。
ビラへの反映とUP、どうかよろしくお願いします。
いつも感謝です!

359 :エージェント・774:2006/07/07(金) 12:50:34 ID:QtGL9itD.net
>357
乙です。
なるほど、了解です。
新ビラの完成、よろしくお願いします。

360 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/08(土) 01:00:11 ID:WdWaVkmd.net
人権擁護法案から人権を守ろう:http://www.uploda.org/uporg438681.pdf.html
名前とは裏腹に、信じられないような内容…:http://www.uploda.org/uporg438683.pdf.html
人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる:http://www.uploda.org/uporg438686.pdf.html

パス:tama


うpしました。
それぞれ他のファイルもくっつけたzipもあったほうがいいですか?

361 :エージェント・774:2006/07/08(土) 09:09:29 ID:BKe6nHS2.net
>360
乙です♪

362 :エージェント・774:2006/07/08(土) 09:10:46 ID:BKe6nHS2.net
>360補足
旧バージョンと他のページ

283 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/06/29(木) 02:18:40 ID:X5RFxl1D
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2kaki.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_1_2.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_3_4.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_7_8.pdf

363 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/08(土) 14:00:32 ID:cuQsr5qQ.net
>>360
ドクロさん大変乙!!
もうもう頭が下がります。ありがとうです!

>>362
旧バージョンと他のページ、載せてくださって感謝です。


これで新ビラ完成!各頁のURLをまとめておきます。
みなさんどうぞ活用してくださいね。

1・2頁目(3つのバージョンから任意で使用) ※PASS「tama」
 @http://www.uploda.org/uporg438681.pdf.html 人権擁護法案から人権を守ろう
 Ahttp://www.uploda.org/uporg438683.pdf.html 名前とは裏腹に、信じられないような内容…
 Bhttp://www.uploda.org/uporg438686.pdf.html 人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる
3・4頁目
 http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_3_4.pdf
5・6頁目
 http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2kaki.pdf (柿人さんのマンガ)
7・8頁目
 http://www.powup.jp/jinken/tama/tama2_1.0/tama2_7_8.pdf


364 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/08(土) 14:48:23 ID:uoDF76rd.net
ドクロさん ichienさん イラネさん
その他意見を寄せてくださった皆さん、おつかれさまでした!

365 :エージェント・774:2006/07/08(土) 16:47:04 ID:0Pw6NR/s.net
町田市の石阪丈一市長が任意で事情聴取を受けた模様です。

町田市長を聴取 資金集めメール問題
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/9415/
横浜市の前港北区長で2月に初当選した東京都町田市の石阪丈一市長(59)の政治資金パーティーをめぐり、
参加の呼びかけを依頼するメールが横浜市幹部らに送られた問題で、神奈川県警捜査2課は8日、石阪市長から任意で事情聴取した。
パーティー参加の取りまとめなどを依頼した電子メール送信への関与などについて説明を求めたもようだ。
調べでは、メールの発信者名が「町田市政研究会 石阪丈一」となっていた。
県警は石阪市長の関与の度合いを見極め、立件を判断する。
横浜市内の男性から告発されたパーティー発起人の北薗義広前横浜市長室長は任意の調べに、
パーティーへの参加や献金を呼びかける文書を石阪市長側と相談して作成したと認め、
北薗室長については、政治資金規正法違反(公務員の地位利用)の疑いで捜査を進めている。
この問題は、昨年11月5日、同月末の政治資金パーティーをめぐり、
市職員への参加呼びかけと、献金取りまとめを依頼するメールが横浜市の幹部に送信されていた。(産経新聞)

366 :エージェント・774:2006/07/08(土) 17:05:32 ID:IQUPKduV.net

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その166■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152335609/


367 :エージェント・774:2006/07/08(土) 17:10:22 ID:NDaqfvIo.net

(^ω^)よう、早速だけどおまえら全員に、全身からしぼりたての精液のニオイがぷんぷんする呪いをかけちまったぜ。
もし解いてほしかったら、
このスレッドに、 
http://c-au.2ch.net/test/-/musicjm/1152259571/
「三沢をも凌駕する八百長」 と書くんだ。
ちなみに、書いた数が多ければ多いほどポイントがたまるよ。
7月21日までに500ポイント集めると、ちんちんうpしてやる

368 :エージェント・774:2006/07/08(土) 21:33:28 ID:BKe6nHS2.net
新ビラを今、改めて見直して気がついた。
最終ページの「私たちについて」の
徒然さんのサイトのURLって変わったんだよねorz

369 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/08(土) 23:28:03 ID:WdWaVkmd.net
ichienさんメッセ気づかなくてスミマセン
修正しましたー

http://www.uploda.org/uporg439717.pdf.html
パス・tama

イラネ氏よろしくお願いします。

370 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/07/08(土) 23:31:32 ID:IQUPKduV.net
>>369
忙しい所スマソ 俺のサイトもWikiへ誘導してもらいたいので 修正おねがい↑

371 :エージェント・774:2006/07/08(土) 23:39:21 ID:BKe6nHS2.net
>370
ポータルさんのも違ってましたか。
気がつかなくて申し訳ないorz

372 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/08(土) 23:43:20 ID:mIgkA8CO.net
ドクロさん ありがとうです!
ぜひ広くみていただきたいサイトなので、
ついつい急いたお願いをメッセしてしまいました。忙しい中感謝!

ポータルさん、自らありがとうございます!


373 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/07/08(土) 23:44:53 ID:IQUPKduV.net
>>371-372
  忙しいだろうが ガンバってくれ (・∀・)ノ"


374 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/07/08(土) 23:55:06 ID:WdWaVkmd.net
変えましたー
http://www.uploda.org/uporg439753.pdf.html

375 :エージェント・774:2006/07/09(日) 00:37:20 ID:a/wJGFls.net
乙ですー!

376 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/07/09(日) 00:38:05 ID:ILp2PAal.net
>>374
  乙!  ( ´∀`)つt[]

377 :エージェント・774:2006/07/09(日) 09:42:52 ID:ged7JIqq.net
皆さん、乙です。

>イチエンさん、ドクロさん
1・2頁目(3つのバージョンから任意で使用) ※PASS「tama」
が、落ちています。
一括してイラネさんのところにUPしてもらえるとそういう心配がなくなるのですが。

徒然さんのサイトは
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/
の方がいいのかなあ。どうでしょうか? 

378 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/09(日) 11:22:28 ID:a/wJGFls.net
おはようございますー

ビラ、おちてたのですね、、、教えてくれてありがとうございます。
今出先なので、帰宅次第対応したいと思います。
(イラネさん、ここみておられるとていいのですが、
あとでメールでファイルお送りしますんでよろしくお願いしますー)
            徒然さんのサイトのURLは、うーん、ご本人の意志を尊重したいとこでしょうか。
徒然さん、もしここみてましたらぜひご意見お願いしますです

379 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/09(日) 18:22:59 ID:HjJli306.net
>イラネさん
先ほど1,2頁目の3つのファイルを鳩にのせて
おくらせてもらいました。
いろいろすみませんが、どうかよろしくお願いします。

>ALL
ところで、7.8頁目、徒然さんとポータルさんのURLなおしたもの、
すでにロダからおちてしまってます。
実は私はこれを保管しそびれてました><  うあーっ・・・ !
どなたか保管してる方、ファイルを送っていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

私のメアド ichien_88@hotmail.com です。


380 :エージェント・774:2006/07/09(日) 18:26:34 ID:ged7JIqq.net
>379
>ところで、7.8頁目、徒然さんとポータルさんのURLなおしたもの、

送りました。

381 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/09(日) 18:32:50 ID:HjJli306.net
>>381
届きました!ビラ内容も確認しました。
こんなにすばやく、まったく神です!
ありがとうございます。

これもさっそくイラネさんに送ります。

382 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/07/09(日) 18:36:30 ID:EAbGZ7Cv.net
それぞれどんなファイル名で保存したらいい?

383 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/09(日) 18:45:29 ID:HjJli306.net
>>382
きてくれてありがとうございますー!

1,2頁のは「tama2_1_2_1.pdf」「tama2_1_2_2.pdf」「tama2_1_2_3.pdf」
といった形で保存してもらえるでしょうか。

7.8頁目は前と同じファイル名でまるっきりさしかえてもらって
支障ないです。





384 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/07/09(日) 19:43:40 ID:EAbGZ7Cv.net
7_8 plz

385 :エージェント・774:2006/07/09(日) 19:52:49 ID:ged7JIqq.net
>384
イチエンさんに送ったのと同じのをメールに添付して送りました。

386 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/07/09(日) 19:59:11 ID:EAbGZ7Cv.net
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_1.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_2.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_3.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_3_4.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_5_6.pdf
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_7_8.pdf

※ tama3_5_6.pdf = tama2kaki.pdf (リネームしただけ)

387 :エージェント・774:2006/07/09(日) 20:45:54 ID:ged7JIqq.net
>386
乙です♪

388 :テンプレ:2006/07/09(日) 20:57:16 ID:ged7JIqq.net
人権擁護法案反対オフ三多摩スレで新ビラが出来ました。
よろしかったら使ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・2頁目(3つのバージョンから任意で使用)
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_1.pdf 人権擁護法案から人権を守ろう
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_2.pdf 名前とは裏腹に、信じられないような内容
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_3.pdf 人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる
3・4頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_3_4.pdf
5・6頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_5_6.pdf
7・8頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_7_8.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

389 :エージェント・774:2006/07/09(日) 22:37:42 ID:5A7PcHk3.net
皆さん乙です!

390 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/09(日) 23:49:48 ID:HjJli306.net
PC離れてて失礼しましたー

>イラネさん、UPありがとうございました。
ファイル送付マヌケしてしまってごめんなさい><

>>385さん、ファイル送信までしていただいてありがとうございます!
お手数おかけしました。

おおぜいのみなさんのおかげでここまできました。
あらためて感謝です!!





391 :なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI :2006/07/10(月) 09:46:48 ID:gvVrFlG1.net
日曜に救う会の集会がありますが、福岡救う会宛にチラシを送ってもらえないでしょうか。
配布資料の中に入れることを事務局サイドが検討すると思います。

昨年、うちわやカラーのチラシを配布しているので理解があります。

■連絡先
http://sukuu-kai.ram.ne.jp/contact.html

392 :エージェント・774:2006/07/10(月) 09:58:06 ID:xDs9EhE0.net
>391
乙です。
すでに多くのスレに新ビラテンプレが投下されています。
それぞれのスレ住人に有効に使っていただくためです。
何処其処でこういうように使ったよ、という報告はビラ製作者の励みになります。
なめ猫さんからも送ってくれというリクエストでなく
DL、プリントしたビラを福岡救う会に渡したという報告を期待します。

393 :7月15日まで意見お願い:2006/07/10(月) 10:50:42 ID:6o7bsL61.net
法務省が、外国人受け入れについて意見募集中です。
締切りは7月15日まで
法務副大臣プロジェクト「今後の外国人の受入れについて」
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51.html
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-1.pdf
>「今後の外国人の受入れに関するプロジェクトチーム」
>(主査:河野太郎法務副大臣)
もう送りまくるしかないだろうw
はじめから結論ありき泣きもするが

288 :エージェント・774:2006/07/05(水) 02:24:01 ID:Hj6C+GYU

これのスレってないんでしょうか。
私がこのまとめを見てまずひっかかったのが

・生産年齢人口を増やしたいのに何故彼らに求める義務の一例の筆頭が
納税でなく子弟の教育?
・反日国家(親北国家)韓国からの入国審査を自動化!?
そもそも交流が盛んなNo1・2は本当にアメリカと韓国?
・特永と永住者以外の帰化審査を厳しくってことは
その二つは緩くするということではないのか

だったんですが、他に疑問点やつっこみどころがないのか
(私の疑問は杞憂なのかも)知りたいです。
他にも
・日本人より外国人留学生(主に中韓?)優先の留学金制度拡充
・北朝鮮が崩壊後、韓国に吸収後、そのまま難民が押し寄せる可能性がある
・中間技能労働者の定義があいまいで結局、単純労働作業の仕事を日本人から奪うのではないか?

394 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/10(月) 13:29:38 ID:nQQ9QJVR.net
こんにちはー

>>391
なめ猫さん、お疲れさまです!
三多摩ビラに白羽の矢(?w)たててくださってありがとうございます。
ただ、こちらからビラの現物を送付するとなると、送付にかかる時間だけで
二日みなきゃなりません。
このタイムラグがもたーいない気がしますので、
なめ猫さんがDLして、集会で配布してもよいかの確認を
事務局にとっていただけるとありがたいです。
先方の事務局からしても、こういうものは早めに届いてるほうが
事務進行上よいでしょうし。
で、OKでたら(とれたらとても嬉しい!)印刷もそちらで
していただいたほうが、時間的にさくさく進むのではないかな?
と思います。
(あ、東京多摩地区から直接送られてきた!ということに意義が
あるのでしたら、もちろんこちらから送ることもやぶさかじゃないですが。)
ということで検討いただけないでしょうか。
またレスお待ちしてますねー。

しかし、こうして他地域からも「使いたい」と言ってきてくれるのは
本当にうれしいです。励みになります!
みなさん今後ともどうぞ宜しくお願いします!!





395 : ◆FFaJgL56zw :2006/07/12(水) 12:23:38 ID:xmiNRktL.net
皆さん、お疲れ様です。

三多摩新ビラのテンプレはあちこちのスレにコピペされ拡散中ですね。
私もコピペしたり、自分の掲示板で紹介したりしています。
また、DLしたビラ原稿をメールに添付して友人に送ったりもしています。
プリントした物を渡すほうが良いのでしょうが、
いながらにして出来ることから新ビラを使い始めています。

396 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/12(水) 13:44:27 ID:1gH3XquR.net
いよいよ暑くなってきましたね。こんにちはー

>>395
ありがとうございます!新ビラ、活用していただけてうれしいです。
ビラURLが各地の人権スレに貼られているのをしったときは
「どひゃーーーーーー!」と、正直びっくりしましたがw、
こうしてみなさんの目に触れてるのですから、当オフとしても
きちんとやっていかなきゃですね。気合入れなおしてる際中です。ビッ!
あ、ビラ印刷しなくてもファイルを送る、というのも
ありですよね。グッドアイデアです。

>ALL
もし印刷できる環境になくても、◆FFaJgL56zw さんのように
ファイルを知り合いの方に送る、というのももちろんオKですんで
必要に応じてどうぞ活用してくださいね。
オフの企画も考えてはいますので、すみませんがもう少しだけ
待ってやって下さいー。

397 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/13(木) 21:17:50 ID:SyR1n13W.net
こんばんは。
夜になってもまだ暑くてたまらない今日ですが
(三多摩地区でも場所によっては、23区内よりも気温が高くなったり
 するのですよ。冬場は都心より3度気温が低いのがデフォなんですけどね)
みなさんにお願いばかりじゃイケナイ、とほんの50部ばかりですが
新ビラ印刷したものポスティングしてみたりしました。

なにしろ自分がこうしたちまちました配り方をしてますんで、
みなさんにも大々的に配ってくださいとはけしていえません。
(それはもちろん大々的にやってもらえるのがベターですがw)、
どうぞできる範囲で、けっして自分の負担にならない範囲で
活用していただけたらと思います。

と、自分の日記帳みたいなカキコで今晩はスミマセンw ノシ


398 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/13(木) 21:26:24 ID:NnwYxfIV.net
おちゅかれさま!

399 :エージェント・774:2006/07/13(木) 22:17:50 ID:hzXeK5dZ.net
>397
お疲れ様です。
派手な街頭活動も良いのですが
日頃の地道な活動も大事ですよね。


400 :エージェント・774:2006/07/14(金) 09:48:33 ID:+YNGh8xr.net
一応その筋では有名な花火写真家「福田武」が各地の花火大会で常軌を逸した場所取りをし(30m四方)、
大会運営者に無断で撮影会を開き場所代&指導料として金儲けをしていた。
7/23に行われる調布市花火大会で3週間も前からガムテで場所取りをしている件で地元まちBBSで批判が出ていた。

・違法な場所占拠の様子(自分でUP)
ttp://blog66.fc2.com/n/neonchan/file/168456311_148-a.jpg
ttp://blog66.fc2.com/n/neonchan/file/168456311_191-a.jpg (区切りがあるようだがほぼ福田が占拠)

【炎上中】 花火写真家が各地の花火大会で無断集客イベントを開いて場所代徴収
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152731743/


一応多摩地区なので。

401 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/14(金) 18:29:56 ID:jjQZLyJz.net
こんにちはー

>>398 >>399 ありがとうございます!

>>400 調布の花火大会が来週だったのを思い出しましたw
これ、一般にはあまりメジャーでないかもしれませんが、
なかなかに大掛かりな花火大会なんですよ。
しかし、こんなのが登場していたとは・・・たはは・・・。


あ、調布ネタでひとつ置いておきますねー。
覚えてる人もいると思いますが、先月、6月の初旬にニュー速+に
スレたった記事です。選挙期間中に載せとこうと思いながらついつい、でした。

【社会】 「ジェンダーフリー」掲載の広報誌、男女参画センターが一時撤去…東京・調布市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149578691
(記事本文は長いので、次レスに貼ります)

「どなりこむ」という方法をとるのはいかがなものかと思いますがw、
声を伝えればそれなりに反応が出るんですよね。
ただ、その後については、私は追っていなくてごめんなさいです。どなたか
ご存知の方いたらおしえてくださいー。

402 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/14(金) 18:32:30 ID:jjQZLyJz.net
>>401の記事本文です

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/06/06(火) 16:24:51 ID:???0
★『ジェンダーフリー』掲載広報紙 男女参画の拠点が撤去

・東京都調布市の男女共同参画を推進する拠点施設「男女共同参画推進センター」が
 昨年、ジェンダーフリーの用語が記載された市の広報紙を、図書コーナーから一時撤去
 していたことが六日、分かった。

 この広報紙は「あたらしい風」。撤去されたのは、二〇〇二年に発行されたもので、
 ジェンダーへの正しい理解を深める目的で作られた。ジェンダーフリーの理解度を
 測ったり、偏見や誤解を生む例を解説したりしている。
 昨年三月から、男女共同参画推進担当課に電子メールや電話で「ジェンダーフリー」の
 用語の扱いについて否定的な意見が寄せられるようになった。反対する団体の会員が
 「ジェンダーフリーが記載された本はすべて外せ」と、同センターの窓口にどなりこんで
 きたケースもあったという。

 このため同課は同年八月初め、センターの図書コーナーの雑誌と資料を調査。ジェンダー
 フリーの用語を明記していた市の広報紙を書架から外して倉庫にしまった。
 翌月の市議会では、ジェンダーフリー関連の図書撤去の有無を問う質問が出たが、
 市側は「書籍を撤去した事実はない」と答弁していた。

 しかし、内部で「広報紙でも撤去するのはまずいのでは」との意見が出て、九月末に
 なって書架に戻したという。
 担当課の平本正之課長は「広報紙の内容は問題ないと思ったが、取り扱いについて
 内閣府などの見解が出されていたことから慎重になりすぎた」と弁明している。

 ジェンダーフリーの用語をめぐっては、内閣府が一昨年四月、「新たに地方公共団体で
 条例等を制定する場合には使わないほうがいい。差別をなくすという意味で、定義を
 明らかにして使用しているものについては問題ない」との見解を示した。今年一月には
 「誤解や混乱を解消するため、使用しないことが適切」とさらに踏み込んで自治体に通知している。
 その後千葉県では、男女共同参画センターの設置案が議会で否決。福井県では、
 ジェンダー論に関する書籍約百五十冊が、公共施設の書架から撤去されるなど、各地で
 波紋が広がっている。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060606/eve_____sya_____006.shtml


403 :エージェント・774:2006/07/16(日) 19:57:52 ID:QtvMo4pw.net
【PR】
中国や韓国に弱腰な日本の売国外務省。ポスト小泉も、
福田は『憲法改正は中韓の意見を聞いてから』等と言う売国奴(亡国奴)、
谷垣は福田程の売国奴ではない様だが中国に弱みを握られ、
安倍は統一協会と相応の繋がり、タカ派と言えども肝心な所で中韓にヘタれ、
麻生は中国外相とちょっと会談したら、凍結していた対中円借款・解凍解除。

どの政党に投票しても、全部の政党売国党!

参議院選挙までの1年間(2007年7月)をどう行動していくべきかを
考えるなら、我々一般国民が立ち上がるしかありません!

例えばインターネットの力で真の、一般の日本国民を団結させていき
「ネット新党立ち上げ」の形をとる等、「ネット等を通じ国民に広く真実を知らしめること」、
そして、「確かな認識に基づく新たな民意(政党)の形成」のための努力が不可欠です。

反日特定アジアにも在日コリアンにも媚びる必要のない、
真の国民のための政党が今こそ新しく必要です!

日本革命記@Wikiは、
「全ての、身も心も生粋の日本国民の為の、新しき“根本的真正保守”政党」の
発起を目指す為に作られました!

政党を作り営むなら政策・基本主張はどうしようか?………もちろん
人権擁護法案永久廃案しましょう!在日外国人参政権反対しましょう!
北朝鮮難民の日本大量受け入れも当然反対しましょう!
日本革命記@Wikiを育てましょう!力を貸して下さい、よろしくお願いします!

http://www15.atwiki.jp/nihonkakumeiki/

404 :エージェント・774:2006/07/16(日) 20:04:03 ID:vi22LGDS.net
>>403
宣伝うざいよーーーーーーーーーーーーーーーー

405 :エージェント・774:2006/07/17(月) 00:06:30 ID:WkfnYfbc.net
「あぶない! 人権擁護法案」出版を祝う会で紹介された自主制作映画が
今週末から公開されます。
荒唐無稽な話ですが、在日自身が北朝鮮や総聯を批判したという点で
ちょっと毛色の違う作品と思います。
しかもビラオフの聖地ボラセンでの上映ですので、お時間ある方はぜひ。
(映画の公式ブログ)
http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Entry/2/
(祝う会での紹介)
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/384cf4be2410dac6a7c01090e5192b6c

406 :エージェント・774:2006/07/17(月) 05:01:55 ID:KR8VoNQz.net
【社会】東京・町田市長パーティーで横浜市幹部に参加呼びかけのメール 市役所など捜索…神奈川県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153025064/l50

★町田市役所などを捜索 神奈川県警

【12:35】 東京都町田市の石阪丈一市長の政治資金パーティーをめぐり、
参加呼び掛けを依頼するメールが横浜市幹部らに送られた問題で、
神奈川県警は16日、政治資金規正法違反の疑いで町田市役所や
石阪市長の自宅などを家宅捜索した。

共同 速報 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

▽関連リンク
・石阪丈一ホームページ http://joe1st.org/

アクセス頂きありがとうございます。
石阪丈一ホームページにつきましては、ただいま企画中でございます。
その際は、こちらのページよりご案内させていただきます。
恐れ入りますが今暫くお待ちください。

石阪丈一ホームページ管理者

407 :町田市議吉田つとむ氏のBLOGより:2006/07/17(月) 05:07:29 ID:KR8VoNQz.net
吉田つとむはインターネットを武器とする! 町田市議会議員・吉田つとむ(情報公開のエキスパート)
ttp://blog.livedoor.jp/expert1/archives/50634548.html

議員全員協議会の開催 7月18日(火)午前10時
この時期の珍しく、市議会の議員全員協議会が開催されることになりました。テーマは、「一連のマスコミ報道に関して」とあります。
実際には、市長のための横浜市役所職員による政治資金パーティ開催に関する事に関する一連の経過説明が行われるものだろうと推測しています。
つまり、市長が神奈川県警の事情聴取を受けたとする内容を含めて、一連のメディア報道に対比して、前記の事態に関して自身で経過説明を議会に行うものとなるでしょう。
なぜなら、この政治資金パーティーに関しては、多数のメディアでは(書類)送検を前提とした記載となっており、その事態への市長自身の見解もあるでしょう。
なぜなら、神奈川県警の事情聴取を受けたとすることはあくまで任意のことであり、市長の自発性によって示されたものと一般的には解釈されるためです。

ともかく、事態が横浜市役所で発生したことであり、町田市議会としては情報が決して多いとはいえない状況で対応するものです。
当初から述べてきたように、まずは、市長が議会を通じて住民に事態を説明することが、市政にとって最も必要なことであろうと考えています。
私もこの際、じっくりその説明を聴かせてもらうことにしたいと思います。
なお、今回はその全員協議会にTVカメラが入るとの情報を聞きました、
臨むべきは、議会の本会議で行っている自前のインターネット中継方式〔オンデマンド方式)で、その内容がマスメディアとは違って、手を加えずに放映されるのが相応しいと考えています。

先の議会の一般質問において、市長の記者会見に際して、その内容をそのままインターネットで中継する考えはないかと尋ねました。
その理由は、マスメディアのよる選別した放映や記述と違って、当事者間のありのままの言葉と映像が発信される、音声と映像が残る、それをいつでも視聴者が必要に応じて取り出せるインターネット放映を望んでいるわけです。
記者会見の要旨記録はネット上でアップされる見込みが示されましたが、後者を取り入れることは明確に否定されました。
今日の状況を見た後で後での提案であれば、記者会見のインターネット放映は望ましいと判断がありえたのではなかろうか。

なお、全員協議会は、
日時:7月18日(火)午前10時
場所:市議会第1委員会室
となっており、これまで同様、誰にでも公開されています。

408 :エージェント・774:2006/07/17(月) 12:48:33 ID:oA2Dw38N.net
【町田市長メール問題】「長女がやった」町田市長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153096885/

1 :(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ :2006/07/17(月) 09:41:25 ID:???0
 東京都町田市の石阪丈一市長(59)=前横浜市港北区長=の政治団体が昨年11月、
横浜市幹部に政治資金パーティーへの参加や献金を電子メールで呼びかけた問題で、
石阪市長が神奈川県警捜査2課の任意の事情聴取に「メールは長女(29)が送信した。
私は相談や報告を受けなかった」と関与を否定していたことが分かった。同課は長女の
独断とは考えにくいとみており16日、政治資金規正法違反(公務員の地位利用)容疑で
町田市役所や石阪市長宅など計13カ所を家宅捜索、市長のパソコンなど約180点を
押収した。

 関係者によると、問題のメールは昨年11月5日、14日の2回、石阪市長の
政治団体「町田市政研究会」のメールアドレスから横浜市幹部約80人に一斉送信された。
同研究会のアドレスは市長や長女などごく少数の関係者しか使用できないという。

 調べでは、石阪市長は今月3回あった事情聴取の際、▽当時実質的な秘書を
務めていた長女がメールを送信した▽送信直前の昨年11月3、4日に、横浜市の
北薗義広前市長室長と内容を調整したのも長女だった――などと説明したという。
石阪市長はこれまでの会見などでも「メールは2回とも後援会職員の1人が送信した」
などと自身の関与を否定していた。長女も任意の聴取に「メールは自分が送った」
と説明しているという。

 しかし同課は、石阪市長と同居して公私で接触する長女の独断とは考えにくいことや、
市長自身が北薗前室長と事前調整していたとの関係者証言などから、市長が送信に
積極関与した疑いが強いと判断。16日の捜索などで押収した資料を分析し、
石阪市長と北薗前室長を近く政治資金規正法違反容疑で書類送検する方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000009-mai-soci


409 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/17(月) 20:27:09 ID:5bAd/XW+.net
こんばんは。三連休もいよいよ終わりですね。
海の日なのに関東地方はお天気よくなくてちょっと残念。

>>406-408
昨年の町田市長選挙終了直後から話題は出ていましたが
どんどん「ありゃま」な方向にきてますねえ。
事実かどうかをともかくしても、
正直三多摩民として情けなさを感じるのは否定できません・・・。
石阪市長を選んだ町田市民の方たちの期待を
裏切らないでいたただきたいものですね。
明日の協議会には興味しんしんでいます。






410 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/07/17(月) 20:37:29 ID:5bAd/XW+.net
>>405
「かん天な人」ですね!
5月の祝う会で予告編をみて、上映を楽しみにしてました。
私は7月中の上映日は予定があわずいくことができないのですが
8月はどちらの日でもOKなので、よかったらみなさん一緒に見にいきませんか?
入場無料だそうですし、ちょっと番外編OFFとして
「『かん天な人』をみるOFF」などできたらいいなと思ってますが
どうでしょう?
「見にいきたい!」という方はぜひ、都合のよい上映日を明記して
カキコしていただけたらうれしいです。

勝手ながらURLから上映日程貼らせてもらいますね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

東京ボランティア 市民活動センター
(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
http://www.tvac.or.jp

●開場はいずれも30分前です。
●8月6日のみ2回上映します。

7.22(土)19:00?:20 会議室B 
7.29(土)19:00?:20 会議室A
8.5(土)19:00?:20 会議室A 
8.6(日)13:30?:50 会議室B 15:10?:30 会議室B

http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Entry/2/

411 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/17(月) 20:43:20 ID:5bAd/XW+.net
↑って、ずっと自分のコテのスペルまちがってるよ自分・・orzorz



412 :エージェント・774:2006/07/17(月) 23:37:19 ID:Q3tl/JE1.net
>>411
icihen 発音が難しそうで 面白い 

413 :エージェント・774:2006/07/18(火) 14:14:27 ID:qLZyjaPD.net
「今回の事件を、追及する資格があるのは、共産党と『赤旗』だけだよ」―
「解同」(部落解放同盟)と大阪府、大阪市の癒着の問題で、
一般紙の記者と同和問題で意見交換をしたとき、その記者が自ちょう気味にいいました。

「解同」大阪府連飛鳥支部の小西邦彦支部長(72)が五月八日、
大阪府警に業務上横領の容疑で逮捕されたときのことです。
大阪市淀川区の市有地につくった西中島駐車場の管理運営を委託された小西被告が
駐車台数をごまかして法外な利益を得ていました。

事件の内容は、すでに三十一年前、日本共産党の姫野淨市議(当時)が
大阪市議会で追及していた問題です。
その後も党市議団は二十二回にわたって市議会での質問や発言で追及しました。
メディアのなかでこの西中島駐車場の問題を報道してきたのは「しんぶん赤旗」だけでした。

小西被告が理事長を務める財団法人「飛鳥会」を舞台とした一連の事件発覚と並行して
「解同」系の芦原病院の経営破たんが表面化し、
投入した三百二十億円もの公金が食いものにされました。
この問題も党市議団と「赤旗」だけが長年にわたって追及してきた問題です。

羽曳野市の「解同」向野支部の副支部長などを務め、
一昨年四月に牛肉偽装事件で逮捕された「食肉業界のドン」こと浅田満被告(67)の問題では、
「赤旗」は「ハンナン牛肉偽装癒着の構図」(二〇〇四年五月五日から八日)、
「続ハンナン牛肉偽装癒着の構図」(同年五月二十八日から六月二十三日)
の二回の連載を掲載しました。

後に羽曳野市長を辞職した福谷剛蔵氏が連載中のこの記事のコピーを
公の会議の場で全員に配布したのです。
自分の身の潔白を証明するための道具にしようとしたのですが、逆効果になり、
二週間後に辞職に追い込まれました。

ある一般紙の記者は、牛肉偽装事件での「あの連載はすごかったですね。独走でしたね」
と今でも驚きを隠しません。

今回の飛鳥会事件でマスメディアは五月八日の小西逮捕直後、
一面で「解放同盟支部長を逮捕」(「毎日」五月八日付夕刊)「同和事業で着服容疑」(「朝日」同)
「大阪市『同和対策事業』で着服」(「読売」同)などと報道しました。
記事中に「部落解放同盟の地元支部長も務め」たなど「解同」を出したのも異例でした。

しかし、しばらくすると一般紙に「事件と解放運動は関係ない」
という基調の記事が目立つようになりました。

きわめつけは、「読売」七月五日付。元「解同」中央執行委員で「解同」系の
「部落解放・人権研究所」の名誉理事を特集に登場させて、
「部落差別ある限り同和行政は必要」などと主張させています。
マスメディアには「解同」タブーはいまも生きています。

大阪府、大阪市は「解同」との関係を継続・温存させる方向です。
二〇〇二年三月末で同和事業の法律は期限切れになっているのに、
「人権施策」「人権行政」と名前を変えて続ける構えです。

「赤旗」には「解同」タブーはありません。どんな暴力・脅しにも屈せず、
同和事業を利権の道具にする政治を告発し、その終結を求めて報道を続けます。(嶋田 昇)


ソース:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-18/2006071804_03_0.html

414 :エージェント・774:2006/07/18(火) 15:21:05 ID:x1f74Rlw.net
>>410
2ちゃん内にもスレ立ってます。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153063911/1-100

415 :ぬるぽ党党首 ◆LFfoulRzMc :2006/07/18(火) 21:50:47 ID:Lm112p6F.net
産経新聞の紙面にて募集される意見広告に↓のようなものがあります。

『イラク復興支援の自衛隊に感謝する「意見広告」にご協力を!』
ttp://www.sankei.co.jp/ad/iraq/

要は二年半のサマーワでのイラク復興活動に従事された自衛隊に感謝と激励の気持ちを込めて
その旨を記した意見広告を出そう、という試みですが、記事中に書いてある通り、
7月25日到着分までの協賛金拠出者については、8月上旬の産経新聞全国版朝刊にて、
その氏名(または団体名)、お住まいの県名が意見広告中に掲載されることになります。
そんなわけで、私は「○○県在住 真の人権を考えるインターネット有志の会 ○○」で
カンパを申し込んでみようと思うのですが、どなたか他に賛同される方はいらっしゃいませんか?
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122721295/141-n



416 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/18(火) 22:52:33 ID:2ndEBI09.net
こんばんはー
なんか次から次へいろいろてんこもりだー

>>415
お知らせありがとうございます!これ、私個人はとてもやってみたいーー!
ただ、地域名も入ることですし、このスレのオフとして広告を
出すとしたら、このスレのみなさんの意見を確認してから、という
ことにしたいのですが。

というわけで、このスレ見てくださってるみなさん、どうぞご意見お願いします。
とくに反対意見ないようでしたら、
「東京都在住 真の人権を考えるインターネット有志の会 三多摩」で
実行したくありますです。


417 :ドクロ@携帯:2006/07/19(水) 11:18:21 ID:4WQAqRiX.net
寒天を食いながらかんてんな人を見るオフですか?

418 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/19(水) 14:16:17 ID:FJ6Kbt76.net
>>417
おー、ドクロさん!お引越しのほうはおちついたでしょうか?
寒天持ちこみ可だったら面白いかもw
私は黒蜜かけたのがすきですw

えー、この日程前後でもちろんビラ配り等のオフもやりたくはあります。
街頭配布なら、立川駅前か調布駅前が自分なりの候補。
ただまだいろいろ自分の脳内だけでさえ詰めきれてません。

それと、ビラ配りやるのに大事な、申請の作業なんですけど、私は
都内で仕事してますので、平日日中に三多摩地区の警察へ週二回いくと
いうのが難しいのです。一回だけならなんとかならなくもないんですが・・。
というわけで、許可証の受取のほうだけでもやっていただける方がいたら
ぜひぜひ名乗りをあげてください!どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
(日程も場所もきまってないのにわからんよー、というツッコミも
 あろうかと思いますがw、こういう話をアタマのすみにでも置いて
 いただけたらうれしいです。)

419 :ドクロ@携帯:2006/07/19(水) 17:22:52 ID:4WQAqRiX.net
後1ヶ月くらいでネット復帰できそうですー
現状把握できてなくてすみません…今何かヤバいとことかあるんですか?選挙とか

420 : :2006/07/19(水) 18:15:10 ID:mEG0o5ZS.net
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
  ↑
朝鮮人の民度の低さ・ずうずうしさがわかります

421 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/19(水) 18:40:34 ID:FJ6Kbt76.net
>>419
あ、いえいえ、選挙の予定は、これから12月の西東京市議選までは
ないですよー。
(町田はどうなっちゃうかなとは思わないでもないですが。)
ただ、立川市の男女参画案の電波っぷりや、調布のこども条例をみてると
いまはじまったことじゃないといっても、何かしらしたいと思ってるという
わけで。

あ、こども条例といえば「こども権利条例に反対する地方議員の会」が
発足したそうです。これ、あとではりますね。
(いまちょっとばたばたなんでスマソです)

422 :ドクロ@携帯:2006/07/19(水) 22:45:22 ID:4WQAqRiX.net
なるほど
地方はやっぱり足が軽くていいですね
引き続き情報よろしくお願いします><

423 :昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2006/07/19(水) 22:59:14 ID:oZep/A/H.net
映画見に行ってきますノシ

424 :エージェント・774:2006/07/20(木) 11:50:51 ID:2S49sSMq.net
某カルト宗教団体には気をつけた方がいいよ。
こういうのが色々介入してくるから。耳を貸さないこと。
これ一番。純粋なようでいろいろあるから。


425 :エージェント・774:2006/07/20(木) 12:16:40 ID:wmkY9X9R.net
安倍壺三age

426 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/20(木) 14:14:30 ID:S9oEtxBE.net
こんにちはー

>>422 らじゃ。こちらこそよろしくです。

あ、「子供権利条例に反対する全国地方議員の会」は
ここ↓の「なんでも発言」の7月18日付からみてください。
ttp://www.watanabetadashi.net/
全文はりたいところですが長くなるのでURLだけでスミマセン。
発起人の地方議員さんたち26名のお名前も列記されています。

>>423 団地妻さんどうもですー。ごぶさたしました。
もし早いうちに見にいかれたらぜひ感想などきかせてくださいねー

>>424 はい。気をつけます。



ttp://www.watanabetadashi.net/

427 :☆相模大和市が☆外国人参政権?!☆:2006/07/20(木) 19:25:40 ID:O7xT6nF2.net
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142218176/15-17 ←凸先有
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142226249/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1142223273/
大和市が外国人に投票権

★住民投票条例施行規則案に意見公募
http://www.city.yamato.kanagawa.jp/bunken/touhyou/kisokukoubo.html
7月18日〜8月17日

428 :fen ◆8NuYNPf3oM :2006/07/21(金) 09:47:34 ID:ay+dswTF.net
壁|д・)そろぉ

お久しぶりですfenです。
今度またビラ配布があるとのことなので、
都合が合えば行きたいと思います。

429 :エージェント・774:2006/07/21(金) 11:13:36 ID:TvrquzJH.net
   VIP次スレです
くそスレが乱立して落ちた様なので 保守おながいします

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その169■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153441287/

430 :エージェント・774:2006/07/21(金) 18:26:13 ID:0+YIAw7A.net
>>428
fenさんおひさです。元気でしたかー!
まだオフの具体案は決まってないのですけど、ちょこちょこのぞきにきてくださいね。
カキコもぜひおながいします。

>>429
乙ですー

431 :エージェント・774:2006/07/23(日) 15:11:28 ID:rJVvCa12.net
鳥取スレに 今日の検討会のレポが来ました!


http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152896544/202
202 名前:鳥取の名無し@携帯[] 投稿日:2006/07/23(日) 12:33:27 ID:zE6+5CaE
ただ今会議中。
今回は人権局の下っ端四名が必死にメモ取っています。
前回の委員会で音声記録はとっていない、手書きのメモを元に議事録を作った、なん
て言ってしまったばっかりに、ご苦労な事です。

今日も会議自体は良い流れです。
でも今回はむしろ、会議後の方が重要なのかも知れません。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152896544/206
206 名前:鳥取の名無し@携帯[] 投稿日:2006/07/23(日) 13:04:33 ID:zE6+5CaE
会議終了。
詳細はまた上げますが、今回も条例は要らないの大合唱。
で、会議後に安田弁護士と樋口委員に、前回の議事録と概要をお渡ししました。さて、
今回の議事録をどう改竄していくか、人権局のお手並み拝見と言ったところでしょうかw

432 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/23(日) 23:14:25 ID:HdFp4aT6.net
こんばんはー

>>431
thxです!
ここで書くのもなんですが、鳥取のみなさん本当にお疲れ様です。


さて、>>416の産経の広告の件なんですが、いまのとことくに
ご意見ないようですね。
明日7/24の朝8:00までに反対の意見なければ
明日中に申し込みしてこようと思いますのでどうぞヨロシクです。


433 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/24(月) 13:45:41 ID:IDB5VIuK.net
こんにちはー
産経の意見広告、とくにご意見なかったようなので今朝手続きすませてきました。
名義は「東京都 真の人権を考えるインターネット有志の会 三多摩」です。
とりいそぎご報告まで。

なお、いま電話で先方の事務局に確認したところ、掲載は8月上旬の予定だそうで
現在、省庁や関係各所と最終的な掲載日程の詰めをおこなってる最中とのことです。

434 :エージェント・774 :2006/07/24(月) 14:32:03 ID:5WzAhwIs.net
>>433
乙ですー。


435 :エージェント・774:2006/07/24(月) 17:55:20 ID:Qn/lCFs3.net

メディア規制を修正か削除 法相、人権擁護法案で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000115-kyodo-pol

 杉浦正健法相は24日午後、都内の日本記者クラブで講演し、来年の通常国会への提出を目指す
人権擁護法案のメディア規制条項に関し「(法案を国会に)再度出す以上、凍結ではみっともない。
改める、外すとか、すっきりとした形で出したい」として、法務省案が「凍結」としている同条項を
修正・削除する考えを示した。
 ただ同時に「マスコミで苦情に対応する受け皿づくりが何とかならないか。与党から見たら(受け皿を)
作ってもらえるなら条項を外してもいいんじゃないかと(なると)思っている」と指摘。報道被害への
包括的な対応窓口の設置が削除の条件になるとの認識を示した。
 メディア規制条項については「表現の自由を侵害する」と批判が強く、与党は先の通常国会への
提出を見送り、杉浦法相は今年4月、同法案の内容を大幅に見直す考えを示していた。
(共同通信) - 7月24日17時51分更新

436 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/24(月) 23:54:08 ID:h4wj2xdl.net
>>435
・・・・・・・・・。
メディア規制条項のためだけに提出を見送ったのですか・・・?・・・・

437 :昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2006/07/26(水) 08:47:42 ID:i/Imhq70.net
>436
そうとしか思えないですよね。
受け皿づくり云々言い出したら法律なんていらないでしょう。

438 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/27(木) 14:34:20 ID:tAfytqQh.net
こんにちはー
えー、>>410の 三多摩オフ番外編「かん天な人をみるオフ」なんですが
いまのとこスレ上には参加表明ないようですけども
「8/6(日)13:30-14:50」の回ということで決定させてもらいますねー。
この時間帯にお時間とれる方、「かん天な人って何?」という方、
その他のみなさんも、ぜひぜひ一緒に見に行きましょう!
会場はこちら
 ↓
東京ボランティア 市民活動センター(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
http://www.tvac.or.jp
センターの「会議室B」です。

あ、「かん天な人」オフィシャルブログの最新ページ
監督さんからのメッセージなのでUPしておきますね。
http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Date/20060726/1/



439 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/27(木) 14:41:52 ID:tAfytqQh.net
えーと、>>438とはちがう日にちで、三多摩ビラ配りの話し合いオフも
やりたいとおもってます。こちらの話しあいオフも参加者募集です。
希望日等レスどうぞよろしくおねがいしますー!

440 :ドクロ@携帯:2006/07/29(土) 17:52:21 ID:mYY9r08F.net
日曜日なら基本的には動けると思いますー
まだネット繋がってないので幹事とかは無理そうですが…

441 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/30(日) 22:16:25 ID:ENp4ntUr.net
こんばんは。

>>440
ドクロさん、ありがとうです!
あ、無理せず、できる範囲でどうぞお願いしますねー


日曜というと、8/6はかん天しますんでw、次の8/13で
一度話し合いオフやれたらと思います。
幹事は、希望者いたらもちろんおながいしたいですが
自分も動けますんで、とくに希望する人いなかったらやる
心づもりはありますです。

442 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/07/30(日) 22:49:34 ID:gHPiY2j2.net
そろそろかん天オフのテンプレおねがいしま〜す、
あ、とりあえず自分は参加予定でw

443 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/31(月) 14:23:40 ID:dmFzLj/t.net
こんにちはー

>>442
参加表明ありがとうございます!
そうでしたね>かん天オフテンプレ
ではでは落とします。

444 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/07/31(月) 14:25:12 ID:dmFzLj/t.net
三多摩オフ 番外編
★☆映画「かん天な人」をみるオフ☆★

おそらく世界初? 人の命の尊さとはかなさを
北朝鮮と在日組織の問題と矛盾を通じて描いた作品「かん天な人」を
みんなで観ましょう。参加表明どんどんお待ちしてます!

日時:8月6日(日)13:30〜14:50

会場:東京ボランティア 市民活動センター(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
   「会議室B」 http://www.tvac.or.jp

幹事:ichien

集合:上映会場に直接お願いします。
   幹事が目印として左腕にハンカチを巻いていますので
   上映前(もし上映前にできなければ上映後でも)に声をかけてください。

参加予定者(敬称略):KAZU、ichien
   あと一名、メールで参加表明いただいてます
   (現在2chに書き込めないとのことでメールで連絡がありました)
 
どうぞよろしくお願いします!     
なお、以下のサイトをみておくとさらに興味深いと思います。

 かん天な人 オフィシャルブログ
 http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Date/20060730/1/

※ご参考
 映画一般・8mm板 自主制作映画「かん天な人」スレ
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153063911/1-100
 西村幸祐 酔夢ing Voice(5/24付)
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/18387018.html 

445 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/08/01(火) 00:13:25 ID:VAj7kFUB.net
かん天アゲ


446 :エージェント・774:2006/08/02(水) 03:23:05 ID:KpLSC0Ln.net
支援

447 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/02(水) 23:33:37 ID:ETzfQ0zR.net
こんばんは
ちょっとごっちゃになってるかもなので、整理しておきますね。

まず
8/6(日)が「かん天な人」をみるオフ  です。
これはいわゆる三多摩のビラ配り等の活動とはとくに無関係で、
ただ「かん天」をみたい人、関心ある人がいっしょに観ましょう、という
ものです。
まだまだ参加表明お待ちしてますので、どうぞよろしくお願いします!

その次週 8/13(日)は、三多摩活動話し合いオフを行いたいと思っています。
これ、どなたか幹事名乗り出てくださる方いないでしょうか・・・?
誰もいなければ私がやりますが、自分ばかりいろいろすすめてても
どうなのかなあと思ったりしてますので、、、
一週間前までに表明ないようならしかたがないかもと思ってますが、、、
なるべく(控えめ、遠慮などはいっさい無用ですよーw)
表明してもらえたら嬉しいです!

448 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/08/03(木) 03:31:33 ID:Pj5m6x7+.net
荒川区議の小坂英二氏がご自身のブログで映画「かん天な人」のレポートを載せていらっしゃいました。

荒川区議小坂英二の考察・雑感
ttp://kosakaeiji.seesaa.net/

2006年07月30日
映画「かん天な人」
昨晩、5月16日の記事に書いた「かん天な人」(公式ブログ)の上映会に参加してきました。
在日朝鮮社会のタブーを扱った意欲作で、あっと言う間の80分間。
「かん天」とは何か?「既得権への挑戦の困難さ、とりわけ世間の無関心」。「命の重み」・・・。
様々な問題提起を行なう自主製作の映画ですが、コミカルな面も有り、正直言って面白かったです。
手弁当で作られたものですが、関係された方の熱意が伝わる作品でした。
(公式ブログ)に書いている通り、今後、以下のスケジュールで上映されるそうですので、
是非、足を運んでいただき、差別利権の根源や命の重さについて考えていただくきっかけにしていただければと思います。
(無料ですが、作品をご覧になって何かお感じならカンパ箱に紙か金属を入れて下されば主催者の方も喜ばれます(^^)。

(以下、抜粋)
会場:東京ボランティア・市民活動センター (TVAC; Tokyo Voluntary Action Center)
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
ttp://www.tvac.or.jp/page/tvac_access.html

●開場はいずれも30分前です。
●8月6日のみ2回上映します。

8.5(土)19:0020:20 会議室A 
8.6(日)13:3014:50 会議室B 15:1016:30 会議室B
9/2(土) 開場18:30 上映19:00 会議室B
9/16(土) 開場18:30 上映19:00 会議室C
10/28(土) 開場18:30 上映19:00 会議室A

449 :エージェント・774:2006/08/03(木) 13:57:26 ID:5YsBdrsZ.net

週刊文春_060810
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

> THIS WEEK
> ■政治 古賀が人権擁護法案を捨てて安倍と手打ち?

450 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/04(金) 13:37:10 ID:02aDro9d.net
こんにちはー

>>448
小坂区議もみにこられてたんですよね。
ほんとほんと、ぜひ足を運びましょう!

>>449
情報thxです。あとで文春よんできますー。

さてさてかん天オフ2日前age。
テンプレは>>444です。参加表明お待ちしてます。
もちろん飛び入りもOKです。みなさんどうぞよろしくお願いします!

451 :エージェント・774:2006/08/04(金) 19:11:42 ID:UWOkaWoE.net

【自民党総裁選】 安倍氏にすり寄る人達…「人権擁護法案」の古賀氏も? 週刊文春
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154685809/

452 :エージェント・774:2006/08/05(土) 07:21:29 ID:L0DeRqe/.net
◆◆◆8月5日(土) TBS放送免許剥奪OFF 動画配信のお知らせ◆◆◆

署名受付開始以来、1週間で1万名もの御署名をいただいたTBS放送免許剥奪署名運動が
とうとうリアル世界でOFF活動を始動!! 
8月5日(土)昼12時のの秋葉原ビラ配り&携帯署名OFFの模様から
全国のネットユーザーの皆さんに向けて下記URLにおいて動画を配信します。

@12時〜 秋葉原 ttp://203.131.199.131:8040/notbsoffiradio.m3u
A13時〜 秋葉原 http://www.powup.jp/media/tbs/live.asx
B16時〜 TBS本社前 http://www.powup.jp/media/tbs/live.asx
各配信ブロックの終了時刻は、現場判断で臨機応変とします。

配信予定内容は、現場実況、参加者イタビュー、通行人インタビュー、質問に答えるコーナー、
署名案内コーナー、活動告知コーナー、TBS言いたい放題、周辺案内

※なお、今回は実験的配信であるので想定外のトラブルにより配信中止、配信時間の遅延、
配信内容の変更などの可能性もあります。あらかじめご了承ください。
ABは画面が黒くなって途切れた場合は再生ボタンでクライアントから再度接続が必要です

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154695728/


453 :TBS放送免許剥奪を求める署名OF:2006/08/05(土) 13:34:30 ID:HCtJ0u4l.net
VIP新スレです

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その174■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154751922/

454 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/05(土) 22:36:30 ID:GO2TrgP9.net
コンバンハー

>>451 文春よみましたー。ふむふむ、といった感じですが
「古賀氏があきらめた」という文章に気を緩めることなく、地道に続けて
いかなければならないだろうとも思いました。
まだまだ向こうの勢力は、頑張ってるとききます。仮に古賀氏がだめでも
何らかの形でやってくるのではないでしょうか。

>>452
TBSオフ、今日、私、秋葉原でのビラ配りだけですが参加させていただきした。
動画はまだ全然見ていないのですが。。。メンゴ
炎天下でしたが参加者も相当あつまり、盛況でありました。

>>453 乙ですー

455 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/05(土) 22:41:38 ID:GO2TrgP9.net
さてさて、「かん天」オフ前日age
参加表明どんどんお待ちしてますー!
もちろん当日直接来場も歓迎!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三多摩オフ 番外編
★☆映画「かん天な人」をみるオフ☆★

おそらく世界初? 人の命の尊さとはかなさを
北朝鮮と在日組織の問題と矛盾を通じて描いた作品「かん天な人」を
みんなで観ましょう。参加表明どんどんお待ちしてます!

日時:8月6日(日)13:30〜14:50

会場:東京ボランティア 市民活動センター(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
   「会議室B」 http://www.tvac.or.jp

幹事:ichien

集合:上映会場に直接お願いします。
   幹事が目印として左腕にハンカチを巻いていますので
   上映前(もし上映前にできなければ上映後でも)に声をかけてください。

参加予定者(敬称略):KAZU、パペット、ichien
 
どうぞよろしくお願いします!     
なお、以下のサイトをみておくとさらに興味深いと思います。

 かん天な人 オフィシャルブログ
 http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Date/20060730/1/

※ご参考
 映画一般・8mm板 自主制作映画「かん天な人」スレ
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153063911/1-100
 西村幸祐 酔夢ing Voice(5/24付)
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/18387018.html 


456 :頼むコピペしてくれ:2006/08/05(土) 22:42:24 ID:DN+7qsmJ.net
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。


457 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/05(土) 22:42:50 ID:HCtJ0u4l.net
>>454
スマソが ポスティング用チラシのテンプレ どれが正式だっけ?

458 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/08/06(日) 00:44:35 ID:JmfzqjRr.net
>>454
・古賀氏が自分の言ったことを守り通すとはとても思えない
・解同の集会に顔を出す他の自民党議員もたくさんいます

で寒天参加します

459 :エージェント・774:2006/08/06(日) 00:49:18 ID:cR51Wf+0.net
■インターネットでつくる国土計画■

ttp://www.kokudokeikaku.go.jp/forum/index.php

皆さんこんなもん国交省が作ってたの知ってました?
この際、有効に活用して末端の意見をお上に伝えてみてはいかが?

なお、へんてこな登録作業があるので、
参加者数がものすごく少ないです。
こんなもんに無駄金使うなら、消費税引き上げを議論する前に
無駄遣いした税金を返せ!
役所の給与を民間以下に下げちまえ!


460 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/06(日) 09:34:41 ID:ZxpTN3p4.net
おはようございますー

>>457
ポータルさんこんにちはー
ビラは当スレ>>388です。どうぞよろしくです!

>>458
イラネさん、かん天参加表明ありがとうございます!
のちほどボラセンでお会いしましょうね。

ではでは、当日テンプレageいきます!






461 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/06(日) 09:37:57 ID:ZxpTN3p4.net
いよいよ今日です

三多摩オフ 番外編
★☆映画「かん天な人」をみるオフ☆★

おそらく世界初? 人の命の尊さとはかなさを
北朝鮮と在日組織の問題と矛盾を通じて描いた作品「かん天な人」を
みんなで観ましょう。参加表明どんどんお待ちしてます!

日時:8月6日(日)13:30〜14:50

会場:東京ボランティア 市民活動センター(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
   「会議室B」 http://www.tvac.or.jp

幹事:ichien

集合:上映会場に直接お願いします。
   幹事が目印として左腕にハンカチを巻いていますので
   上映前(もし上映前にできなければ上映後でも)に声をかけてください。

参加予定者(敬称略):KAZU、パペット、人権擁護法(゚听)イラネ 、ichien
 
どうぞよろしくお願いします!     
なお、以下のサイトをみておくとさらに興味深いと思います。

 かん天な人 オフィシャルブログ
 http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Date/20060730/1/

※ご参考
 映画一般・8mm板 自主制作映画「かん天な人」スレ
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153063911/1-100
 西村幸祐 酔夢ing Voice(5/24付)
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/18387018.html 

参加表明どんどんお待ちしてますー!
もちろん直接来場も歓迎!!

462 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/06(日) 10:07:46 ID:9OsMGsMt.net
>>460
dです  VIPにコピペしておきますね
あと かん天OFF長野から応援の念送っておきます


463 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/06(日) 10:22:34 ID:9OsMGsMt.net
   多摩スレより
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143022444/388

ポスティング用チラシは↓ 

1・2頁目(3つのバージョンから任意で使用)
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_1.pdf 人権擁護法案から人権を守ろう
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_2.pdf 名前とは裏腹に、信じられないような内容
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_3.pdf 人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる
3・4頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_3_4.pdf
5・6頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_5_6.pdf
7・8頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_7_8.pdf

464 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/06(日) 10:24:22 ID:9OsMGsMt.net
>>463
   は うpしただけだからね! 誤爆じゃないんだからね!  ><;


465 :エージェント・774:2006/08/06(日) 11:59:56 ID:d7SjGKla.net
開場時間が若干変わったみたいです。

http://kantennahito.blog.shinobi.jp/
本日と明日の上映
東京ボランティア 市民活動センター
(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
http://www.tvac.or.jp

●8月6日のみ2回上映します。
8.5(土)
19:00〜20:20 会議室A  開場18:30

8.6(日)
13:30〜14:50 会議室B 開場13:15
15:10〜16:30 会議室B 開場15:00

9月以降の上映予定
東京ボランティア 市民活動センター
(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
http://www.tvac.or.jp
●開場はいずれも30分前です。
9/2(土) 開場18:30 上映19:00〜 会議室B
9/16(土) 開場18:30 上映19:00〜 会議室C
10/28(土) 開場18:30 上映19:00〜 会議室A
となっています。他にも上映できる場合、随時お知らせします。

466 :ドクロ@携帯:2006/08/06(日) 12:19:39 ID:6zUd2ySk.net
イラネ氏に豚渡しがてらかんてんオフ行きまつ

467 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2006/08/06(日) 12:34:14 ID:rgbKrhBO.net
>>466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

468 :エージェント・774:2006/08/06(日) 12:34:28 ID:wyApK601.net
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。


469 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/06(日) 13:40:57 ID:llUqYT8u.net
会場からカキコ
支援応援してくださってるみなさんありがとうございます

現在会場にオフ参加者五名きてます。
むろん一般のお客さまも何人も。
ではこれから上映はじまりますのでまた後ほど!

470 :ドクロ@携帯:2006/08/06(日) 13:49:14 ID:6zUd2ySk.net
すいません今やっと作業が終わったんでこれからいきます
頭切れちゃった(´・ω・`)

471 :ドクロ@携帯:2006/08/06(日) 14:48:35 ID:6zUd2ySk.net
頭どころか全部切れたorz
外で待ってます…

472 :エージェント・774:2006/08/06(日) 15:41:30 ID:GiBlSRoV.net
今日酷いカトリック教会見てきた。
東京吉祥寺にあるカトリック吉祥寺教会というところなんだが
そこの後藤とかいう神父が、ミサ中に靖国批判、反日演説やっていた。
マレーシアにいる中国人が日本人を憎んでいるから新聞記者連れて謝罪してくるとか言っていた。
マレー人じゃなくて中国人ねw
親を日本兵に殺されたとかいう話をしているとか……、話だけで信じるなよ馬鹿……確信犯臭かったけどな。
なんでも、カンボジアとかでも同様の活動をしているらしい。
どっからそんな金出てくるんだか……、教会の献金みたいなの使ってるのか
バックに変な団体いるのかわからんが、キリスト教利用して反日洗脳活動すんなよと思った。
極めつけに、今日の3時からその教会で東アジアの為に何ができるのか講演会とかいうのやるとか言ってた。
講演するのは韓国人の歴史学者wwwwwww
もうこんな所まで入り込んでるのかと思ったよ。

473 :エージェント・774:2006/08/06(日) 17:45:20 ID:1LESYJvP.net
本日はありがとうございました。あとで顔出します。

474 :エージェント・774:2006/08/06(日) 18:04:22 ID:1LESYJvP.net
と思ったらボラセン17時でクローズなんですねorz
もう今日は解散でしょうか(T_T)

475 :KAZU:2006/08/06(日) 20:13:44 ID:N29JBQky.net
5時20分頃ボラセンを出て駅で解散しました
まあ乗る電車は途中まで一緒でしたけど

476 :エージェント・774:2006/08/06(日) 20:30:13 ID:d7SjGKla.net
あらためて今日はありがとうございました。
まだまだ上映続けます!

477 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/08/06(日) 22:58:37 ID:6b0A8aF7.net
せっかくなのでオフレポなど。

13:20 会場に着。
てなもんや氏とメインのスタッフの方が会場の準備をされていた。
早速挨拶して席に座る。

ほどなくして、パペット氏、ichien氏、徳目粋坊氏、イラネ氏が到着。
その他のお客さんもポツポツと入ってくる。

13:40 を過ぎた頃、お待たせしたことのお詫びと
挨拶を兼ねて、てなもんや氏が自己紹介。上映開始。

冒頭、街角での北朝鮮に対するインタビュー調査。
実にタイムリーな演出・・・w

と、そこで色々あって、カメラが主人公の立場へと。

ある事件で死んでしまった主人公がかん天となって
生まれ変わるため、神様の指令を成し遂げられるか試されていく。

そして別人の身体を借りて守るべき相手と再び会った主人公は・・・
彼は救われるのか、そして・・・・

以後の結末はどうぞご覧になってください。

これからの上映の予定は再びオフィシャルのブログにアップされるそうです。
映画「かん天な人」オフィシャルブログ
ttp://kantennahito.blog.shinobi.jp/

あ、そういえば新しい上映予定が更新されていますね。
ついでに載せておきます。

9月以降の上映予定
東京ボランティア 市民活動センター
(JR飯田橋駅駅ビルラムラ内)
ttp://www.tvac.or.jp

●開場はいずれも30分前です。
9/2(土) 開場18:30 上映19:00? 会議室B
9/16(土) 開場18:30 上映19:00? 会議室C
10/28(土) 開場18:30 上映19:00? 会議室A となっています。
他にも上映できる場合、随時お知らせします。

478 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/07(月) 02:25:08 ID:DAXYFMD3.net
遅くなってスミマセン
今日のオフ参加のみなさんお疲れ様でした。
支援応援カキコしてくださった皆さんにも感謝です。

>>470 >>471 ドクロさん、忙しいなか駆けつけてくれてありがとう!

>>473>>474さん、こちらがボラセンを出たのとほぼ入れ違い・・・
すみません、お会いできず残念す。でもこうして
スレにきてくださったこととても嬉しいです。

>>477 KAZUさん、オフレポthxです!

オフレポはKAZUさんが書いてくれてますので私が書いても二重になりますから
控えますが、ぜひみなさん、今後も上映ありますので「かん天な人」観てみてください!
足を運ぶ価値は二重マルです。

上映後、ラムラ1階のファーストキッチンで参加者一同でしばし歓談の後
解散となりました。
私は幹事でありながらばたばたしてしまい、あまり会話に参加できず
申し訳なかったのですが、人権問題に関してなかなか密度の濃い話もでてましたね。
みなさん、あらためてありがとうございました!

本日の参加者
敬称略):KAZU、パペット、人権擁護法(゚听)イラネ 、徳目粋坊、ドクロ、ichien

479 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/07(月) 02:44:13 ID:DAXYFMD3.net
さて、ここからは本日のオフからは離れる話なのですが
せっかくボラセンにいくので三多摩のビラを印刷しよう、と
原稿をプリントアウトしてもってきておりました。
まあ、私がバタバタしてた、というのはこのへんのことなんですが、
これから飯田橋のボラセンを印刷される方のためにもひとつだけ。
「休日、しかも夏休み時期のこの界隈の事務用品店は
 見事なまでにお休みでした」

それでも、オフ後も残って協力してくださったみなさんのおかげで
500部ほど印刷して持ち帰ることができました。
ほんとに、オフとは直接関係ないことのうえに、私の準備不足というか
見通しの甘さで余計な時間までお付き合いさせてしまってもうもう申し訳なかったんですが
おかげさまで当面のビラを確保することができました。感謝感激です。

あ、末筆になりましたが、印刷室(上映会場と同じフロア)で作業していたら、二度目の上映を終えた
「かん天」の監督さんと脚本家さんがわざわざ訪ねてこられ、その場にいた皆に御礼のことばまで
いただきました。
いえいえ、素敵な映画をみせていただいてこちらこそ御礼を言いたく。
この場を借りて、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

480 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/07(月) 21:42:27 ID:1QA7hScW.net
VIP次スレです

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その176■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154945416/

481 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/08/07(月) 21:48:36 ID:d3D3CDMg.net
>>479
当日はお世話になりました。オフレポのフォローありがとうございます。

>>480
ポータル氏もスレ立て乙!です。

では本題をば。
本題を場広告代理店の担当の方から「「危ない!人権擁護法案」電車広告の
掲示作業完了の連絡とその模様を写した画像が届きました。

都営新宿線電車広告画像
ttp://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0

482 :エージェント・774:2006/08/07(月) 22:57:21 ID:vmpcW+IP.net
上映会ご参加の皆さま。
主催者の一人として、あらためてお礼申し上げます。
人権擁護法案は決して人ごとではありません。
もし、去年成立していたら今年こうして上映できたかどうかもわかりません。
秋からの上映でも、ビラ等を会場におかせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

483 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/07(月) 23:17:13 ID:DAXYFMD3.net
こんばんはー 今夜はまた一段と蒸し暑い。。。

>>480 ポータルさん 乙です!
三多摩ビラもVIP総司令部に貼っていただいてthxです。
あ、昨日の、誤爆とは思ってませんよw いつもいろいろありがとうです。

>>481 いえいえ、こちらこそありがとうございました。
あ、今日、都営新宿線にのって、電車広告みました!
現認報告(オーバーかw)、のちほどPRスレにお邪魔して
書かせてもらいますねー。

>>482
わざわざここまで来ていただけるとは・・・。恐縮です。
本当にそうですね>去年成立していたら
法案阻止、さらに頑張りたいと思います。

484 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/07(月) 23:18:30 ID:1QA7hScW.net
>>483
と思ったら もう落ちちゃったil||li _| ̄|○ il||li  と言うかwwとしか・・・


485 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/08(火) 00:06:20 ID:jCuTvpba.net
>>484 え。

ありゃ・・・本当だ・・・ いや、まあ、気をとりなおしましょう・・


さてさて、>>447でちょっと書きましたが、三多摩話し合いオフ、
8/13(日)に行いたいとおもいます。
一週間前の時点でとくに幹事希望者いなかったようなんで、私でよければ
やらせてもらいますが、まだこれから希望する方いたらぜひ名乗りを
あげてくださいー。

えー、実はですね、あくまで私の個人的考えなんですが、
8/19(土)に三多摩ビラ配りオフやりたく考えてます。
ichien案として
・場所   京王線調布駅前
・配るもの 三多摩ビラ&「危ない!人権擁護法案」チラシ

調布でやりたい、と思ったのは、前にかいたような状況にあるからですが、
実は電車広告と軽くタイアップのつもりでもあります。
京王線は都営新宿線に乗り入れてますので、直通でないにしても
途中で都営新宿線にのりかえて利用する乗客も少なからずいます。
で、電車広告の掲載されている期間に、駅前でビラ配りできたらと。

今日、調布警察署に道路使用許可申請について電話してみたら
15日までに申請だせば19日から大丈夫ですよ、との回答をいただいていて、
この時期なら私も、盆休みで申請にいけますのでなんとかなりそうなのです。
(受け取りは誰かやってくれると非常に助かるのですが。)
あ、現場責任者は、言いだしっぺとして自分がやるつもりでいます。

ただ、あくまで私がこうしたい、と考えてるだけのことなので
場所その他ふくめ、これをたたき台として、ビラ配り再開に向け
話し合えたら、と思ってます。
忙しい時期とは思いますが、どうかよろしくお願いします
もちろん、スレ上でもどんどん意見かわしましょう。レスお待ちしてます!










486 :エージェント・774:2006/08/08(火) 18:56:57 ID:Me8gV60X.net
age

487 :エージェント・774:2006/08/10(木) 23:37:03 ID:bevcISxJ.net
>>485
いつも乙です。
8/13(日)行けない。
8/19(土)激励に顔出し位は行けるかも。
こんなですけど応援してます&地味〜に活動中



488 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/08/11(金) 00:09:39 ID:VS8kdSba.net
今日は「危ない!人権擁護法案」を報道ワイドで取り上げてもらったお礼と、
先日のかん天オフの続きを兼ねて、てなもんやさんにお預かりした映画のパンフレットと
過去作品のテープをチャンネル桜の事務所にお持ちしました。
応対していただいた事務の方には大変興味深く話を聞いていただきました。
今後の上映予定もお渡ししましたので、もしかしたら取材に来てくれるかもしれませんね。

489 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/12(土) 12:21:55 ID:l4g2cj9s.net
こんにちはー

まずご連絡なのですが、明日の話し合いオフ、勝手ながら中止とさせていただきます。
「顔出してみようかな?」等々考えててくださった皆さんには
大変申し訳ないのですが、、どうか御了承くださいm(__)m


ただ、19日のビラ配りオフは決行予定ですよー
14日(月)に申請出しにいきますので、意見はスレ上でかわしていきましょう。
とくに意見もなければ、配布場所は調布駅前(パルコのあたり?)にします。


490 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/12(土) 12:30:35 ID:l4g2cj9s.net
>>477
ありがとうございます!
19日ビラオフに向け準備すすめていきますんで、当日ぜひ立ち寄ってください。
よろしくお願いしますー。

>>478
乙ですー


491 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/12(土) 12:34:36 ID:l4g2cj9s.net
スミマセン、↑のアンカーは >>487>>488の誤りです><

492 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/13(日) 21:35:41 ID:yRRG/iLY.net
こんばんはー

えー、繰り返しますが、明日(14日)申請にいってきます。
調布駅前は、いくらか配れる場所の制限あるらしいのですが
(線路沿いの道はNGなのだそうです)
なるべく人通り多そうなところを選びます。
どうぞよろしくお願いします。


493 :エージェント・774:2006/08/13(日) 22:01:59 ID:y/3Gh0Fo.net
がんばれよ〜!

494 :エージェント・774:2006/08/15(火) 22:34:16 ID:8scqWQdw.net
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142218176/15-17
大和市が外国人に投票権
★住民投票条例施行規則案
http://www.city.yamato.kanagawa.jp/bunken/touhyou/kisokukoubo.html
●意見公募〜8/17

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061191440/62-63
■横須賀市人権都市宣言素案
>日本国籍を有しない人も含んで
●意見公募〜8/25

495 :エージェント・774:2006/08/15(火) 23:41:55 ID:ha/yZO2a.net
フレーフレー三多摩!

496 :コピペよろ:2006/08/16(水) 14:31:53 ID:j5fAZCm/.net
★緊急SOS千葉★
ttp://femi
watch.blog6
8.fc2.com/
★プサヨが全国障害者団体に入り込み
関係者に書かせた数千のエセ署名/意見が殺到?!
修正でなく全面撤回!と反対を集中させないと
障害者をダシに恐怖政治を布く条例案が?!

http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/sian-pubcom.html
★意見公募〜8/16

497 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/16(水) 16:38:55 ID:KDmOtUlG.net
こんにちはー

えー、ご報告遅くなりましたが、調布警察に申請だしてきました。
金曜に受け取りにいってきます。
(調布警察の担当のかたも、手数料係の方もとても親切で感激)

ではでは、三多摩ビラ配りオフin調布の告知いきまーす!
今回は、都営新宿線の「危ない!人権擁護法案」電車広告と
勝手にタイアップwということで、本のチラシも一緒に配ります。
みなさん、ぜひぜひきてくださいね!

なお、当初、8/19(土)だけの計画だったのですが、せっかく二週間
道路使用許可とれるので、翌8/20(日)も開催予定ということにしました。
途中参加途中抜けオk。チラ見、ちょっと立ち寄り歓迎です。
お待ちしてます!!

 
■□■人権擁護法案反対ビラ配り三多摩オフ in調布■□■


【現場責任者】 ichien

【連 絡 先】  ichien_88@hotmail.com

【日  時】 8月19日(土) 8月20日(日) 13:30開始〜16:30まで

【集   合】 13:00〜13:30 京王線調布駅北口
       パルコ前(駅側の入り口付近)
       ※調布駅は、京王線の各駅停車・急行・快速・特急とわず
        すべて停車します。
       (タイミングがよいと、相互乗り入れしている、いちょうマークの
        都営線車両にあたります。そうしたら電車広告を見られますよーw)      
 
【周辺地図】 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=10000&el=139%2F32%2F51.217&pnf=1&size=600%2C550&sfn=Air_maps_00&nl=35%2F38%2F55.212&map.x=294&map.y=130 
       この地図の、パルコ。三井住友銀行、東京スター銀行周辺を
       配布場所として申請してあります。

【目  印】 「危ない!人権擁護法案」の広告ボード
        ※都営新宿線に掲出されているものと同じです
         ご参考までに画像→ttp://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0
        迷ったらスレにカキコもしくは上の連絡先にメールください。

【配 布 物】 三多摩オリジナルビラ(当スレ>>463ご参照ください)及び
       「危ない!人権擁護法案」チラシ
       配布物は現場責任者のほうで用意します。
   
【参加表明】 スレに書き込むか、上の連絡先へお願いします
        

【参加予定者】    
19日 ichien
20日 ichien


498 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/16(水) 16:40:22 ID:KDmOtUlG.net
【テンプレ補足】 必ず読んでください!
            

@誰でも出入りできるオフです。身元のわかる発言は控えましょう。

A現場責任者の指示には必ず従って下さい。

B車や人との接触などには、充分気を配って行動してください。
 とくに、今回の配布場所はバス乗降場のすぐそばですので
 乗降やバスの発停車の妨げにならないようくれぐれもお願いします。

Cオフの最中に何らかのトラブルが発生した際には、迅速に現場責任者に報告してください。

D夏の暑いさなかです。暑さ・日焼け対策は各自万全にお願いします。
 とくに水分補給はしっかりと。

D中高生のかたへ 
 中高生は、通行者に直接ビラを渡すことはNGにさせていただいてます(ゴメンナサイ)。
 ただ、「支援」としての参加はOKです。
「支援」の内容は、ビラや広告ボード(日の丸シャキーン!)の運搬、声だし、連絡係等です。
 ビラ配り係がめいっぱいビラ配りに専念できるよう、これらの役割をお願いします。
 そして、必ず保護者の方の同意を得てから参加してください。
 同意書等はとくにいりませんが「このような内容のオフ」ということを保護者の方に
 理解、納得していただいたうえで参加をお願いします
 また、中高生の方は(スレ上では不要ですが)当日必ず、中高生である旨を
 現場責任者に伝えてください。

以上、こまごま書きましたが、楽しく安全にオフを行うためのものです。
どうぞご理解お願いします。

499 :エージェント・774:2006/08/17(木) 21:08:25 ID:hU5tMFMQ.net
ageるよ

500 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/17(木) 23:23:18 ID:fHPaShGV.net
こんばんはー
オフ告知にまいりましたw
「調布ってどこ?京王線ってなに?」のあなたもぜひきてみてくださいねー。
お待ちしてます。

ちなみに、調布警察へ申請にいったとき、駅前の店のおにいさんに警察までの道順をきいたら
「あー、ここまっすぐいった左側ですよ。ほんとちょっとですから」
・・・この「ちょっと」が軽く徒歩5・6分でした・・・w
いや、このおにいさんが悪いんじゃないんですよ、
警察署にいってからチョット用ができたので「近くにコンビニはないですか?」とたずねたら
・・・都内の方だと「すぐそこ」は、せいぜい3,4軒となりと考えるかもしれませんが
これ、数軒先にいってさらに川をわたってさらにまた向こうでした・・・w
つまり、これくらい距離感がちがうというか、気持ちがゆったりしてるんですよ。
(その割りに、警察の手数料係のおねえさんは「まあー。○○市からわざわざ
お越しですか−」ってなんか驚いてましたけど。ほんの数キロしか離れてないんですが^^;)

あ、余計なおしゃべりすみません^o^
たまには郊外で楽しんでみようという方も、ぜひぜひ足を運んでください。
もちろん地元多摩っ子アエーンド近隣のみなさま大歓迎です!


501 :エージェント・774:2006/08/18(金) 01:02:47 ID:5BofVhaX.net
応援age

502 :エージェント・774:2006/08/18(金) 15:41:18 ID:Br5kiihR.net
紫煙|Д´)/~~

503 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/19(土) 00:46:28 ID:l3fvN/Uk.net
こんばんはー
紫煙応援大変感謝です!

オフ前日ageしようとおもっていたところがバタバタして
当日ageになってしまいましたが、皆さんどうぞよろしくお願いします。
テンプレは>>498>>499をご覧下さい。
(さすがに、再びテンプレおとすほどレスすすんでるわけじゃないので
これでご勘弁くださいw)
明日調布駅前でお待ちしてます。参加表明どんどんお願いしますね!
スレにカキコはどうも、、、という方はメールでオケですよー。

504 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/19(土) 00:55:36 ID:l3fvN/Uk.net
あ、申請書は18日朝にしっかり受領してきました。一応ご報告。
それと>>503の「明日調布駅前」はもう今日でしたね・・・すみません(汗

ではでは!



505 :ドクロ@携帯:2006/08/19(土) 02:11:42 ID:I+TTniZs.net
行きたかった…けれど今日は用事が…
暑いので無理なさらないで下さいね
初めての方でも暇な方、是非応援に行ってあげて下さい><

506 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/08/19(土) 09:44:16 ID:v6fCxvtq.net
オフ参加者の皆さん、がんばってください。
ICHIENさん、電車広告に関連したオフ、わざわざありがとうございます。
PRスレでも告知させてください。

507 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/19(土) 10:48:21 ID:l3fvN/Uk.net
おはようございますー オフ直前age。

>>505
ドクロさんありがとうです。よびかけ感謝!
忙しい中目を配ってくれて嬉しいです。
はい。無理し過ぎない程度にがんばりますよー。

>>506
KAZUさん、応援ありがとうです!
PRスレでも紹介していただいて嬉しいです。
あ、ここで書くのもあれですが、PRスレにあった鉄道画像のサイトみました。
ああして電車広告に着目してくれてるのはよろこばしいかぎりですね。
ただ、あの掲示板のレスにあった「もう廃案になったんでしょ」が
おそらく一般の多数の思いかとおもうと、「いや決して油断できる状況じゃ
ないのですよ!」を継続してアピールしていかなければならないとも感じました。
自分たちのできることを、地道にやっていこうと改めて思いましたです。





508 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/19(土) 10:56:05 ID:l3fvN/Uk.net
さて、直前ですので携帯でもみやすいよう簡略化&行数節約版テンプレおとします

■□■人権擁護法案反対ビラ配り三多摩オフ in調布■□■

【現場責任者】 ichien
【連 絡 先】  ichien_88@hotmail.com
【日  時】 8月19日(土) 8月20日(日) 13:30〜16:30
【集   合】 13:00〜13:30 京王線調布駅北口 パルコ前(駅側の入り口付近)
       ※調布駅は、京王線の各駅停車・急行・快速・特急とわずすべて停車します。
【目  印】 「危ない!人権擁護法案」の広告ボード  
       まよったらスレにカキコもしくは上の連絡先にメールください。
【配 布 物】 三多摩オリジナルビラ及び 「危ない!人権擁護法案」チラシ    
【参加表明】 スレに書き込むか、上の連絡先へお願いします

※今日は暑いです!暑さ対策は各自しっかりとお願いします。
それでは、みなさんお待ちしてます!途中参加途中抜けチラ見立ち寄り歓迎!

509 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/19(土) 14:40:21 ID:IDrPXeYw.net
調布駅前でビラ配り中。徳目氏がのぼりをもってきてくれましたのでこれも目印です。あ、今川やきさん、先程お菓子の差し入れ感謝です。みなさんこれからでもぜひぜひ来てみてくださいね!

510 :エージェント・774:2006/08/19(土) 16:19:01 ID:OyI6CWyL.net
さっきパルコ前でビラを貰いました。
暑い中お疲れ様です。頑張ってくださいね。

511 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/19(土) 20:28:51 ID:l3fvN/Uk.net
少し前に帰宅しました。応援してくださってるみなさんありがとうございます!
>>510さん、レスありがとうございます!励みになってうれしいです。
詳しいレポはまたのちほど書きたいと思いますが、取り急ぎのご報告と
お知らせだけ。

えー、ビラ配り参加者は、徳目粋坊氏とichienの二人、(徳目さん、大変乙でした!)
あと、立ち寄って差し入れをくれた今川焼きさん(おいしいクッキー感謝!)
の名をここに載せさせていただきます。
配布枚数は、・・・えと、三桁いかなかったとだけ書いておきますw・・・。
原因その他はゆくゆく解析したいとおもいますが、
その割には、わざわざ戻ってまでビラをもらいにきてくれる方、
「がんばって!」と声をかけてくれる方が少なくない人数いたのも
事実であります。
ビラ配り開始するまえ、ビラと本のチラシをセットしている最中から
「一枚もらえますか?」と声をかけてくださった若い女性の方も。
(ありがとうございます!)

あ、急ぎでお伝えしなきゃいけなかったこと。
明日、「20日のビラ配りは中止」とします。参加考えててくださったみなさんには
大変もうしわけありません。でもどうかご了承ください。

ただ、来週日曜、8/27(日)にオフ行う予定としてます。
告知等はまたのちほど。

512 :ドクロ@携帯:2006/08/19(土) 20:41:30 ID:I+TTniZs.net
暑い中お疲れ様ですー!
来週も調布ですか?

513 :エージェント・774:2006/08/20(日) 09:30:59 ID:y2+byqPz.net
キチガイ人権団体・部落解放同盟が幹部に暴力団員を抱えている件を指摘されて掲示板を削除しまくっていますw
http://www3.azaq.net/bbs/851/kashima/
[42] なぜ暴力団との関係を指摘すると書き込みを削除するのでしょうか? 投稿者:古林 投稿日:2006/08/20(Sun) 09:22:44 No.42 [返信]

この掲示板って部落解放同盟の幹部に暴力団員がいることを指摘されるとすぐ削除しますよね? これのことです。

大阪の「解放同盟」「同建協」業者と暴力団との関係
榎並昭 同建協最高顧問・榎並工務店社長 小三組組員、互久楽会会員
海原壱一 同建協顧問・海原建設社長 小三組幹部
谷口正雄 同建協・大新土木建設社長 酒梅組組長
清水洋 同建協・東大阪清水建設社長 山口組系川崎組内清水組組長
長沢保 同建協・南方建設(現大阪建設工業)社長 山口組系一会内都会会長代行
麻秀包 同建協・麻建設社長 砂子川系麻組組長
笠原忠 大阪府連元執行委員 元土井(熊)組系津田組組員
西尾求 荒本支部(再建)支部長・大門工務店社長 池田組元幹部
岡田繁次 西成支部長 酒梅組元準構成員
小西邦彦 飛鳥支部長・野間工務店役員 山口組系金田組幹部
小柳愛之助 寝屋川支部長 伊藤組若衆頭
松島節夫 蛇草支部副支部長 旧菅谷組系石田組元組員
今井健二 飛鳥支部員 山口組系金田組組員
長沢一明 荒本支部員・長沢建設役員 山口組系川崎組内長沢組組長
島田修身 荒本支部員 山口組系川崎組内笹原組準構成員
吉岡勇 高槻富田支部員 義友会系門脇組副組長
池田義一 高槻富田支部員 義友会系門脇組若衆頭

管理人は暴力団を擁護しているのでしょうか?過去に暴力団員がいたことを認めた上で 組織としてその存在を認めてはならないと自負なさっているのであれば
構わないのですが、まるで管理人すら暴力団員であるかのように思われてきます。 削除する前に釈明していただけませんか?部落解放同盟として暴力団は排除するんですよね?
また削除なさるようであれば2ちゃんねるにその醜態をコピペしまが、そんなことはしたくは ありませんので是非ご回答願います。
なお、削除しても掲示板のログは保存していますので。 http://megalodon.jp/?url=http://www3.azaq.net/bbs/851/kashima/

514 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/22(火) 13:26:46 ID:0y3uFmhg.net
こんにちはー。留守してしまってすみません。

>>512
遅レススマソ。 うん、今度も調布ですよー

というわけで、8/27(日)オフのテンプレ落します。
みなさんどうぞ宜しくお願いします。
えー、夏の暑いさかりですが、先日のびら配りはちょうどパルコの建物の
かげになってるあたりでやりましたので、風さえあれば
あんがいしのぎやすかったです。今回も同じ場所でやる予定ですので
「暑くて面倒」とは思わずにどうかきてやってくださいねー。
(といっても、全く無防備というのもおすすめできませんが・・・)
典型的なファミリーの街、調布のみなさんに、この法案について
知ってもらいましょう!

515 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/22(火) 13:36:12 ID:0y3uFmhg.net
■□■人権擁護法案反対ビラ配り三多摩オフ in調布■□■


【現場責任者】 ichien

【連 絡 先】  ichien_88@hotmail.com

【日  時】 8月27(日) 13:30開始〜16:30まで

【集   合】 13:00〜13:30 京王線調布駅北口
       パルコ前(駅側の入り口付近)
       ※調布駅は、京王線の各駅停車・急行・快速・特急とわず
        すべて停車します。
       (タイミングがよいと、相互乗り入れしている、いちょうマークの
        都営線車両にあたります。そうしたら電車広告を見られますよーw)      
 
【周辺地図】 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=10000&el=139%2F32%2F51.217&pnf=1&size=600%2C550&sfn=Air_maps_00&nl=35%2F38%2F55.212&map.x=294&map.y=130 
       この地図の、パルコ。三井住友銀行、東京スター銀行周辺を
       配布場所として申請してあります。

【目  印】 「危ない!人権擁護法案」の広告ボード
        ※都営新宿線に掲出されているものと同じです
         ご参考までに画像→ttp://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0
        迷ったらスレにカキコもしくは上の連絡先にメールください。

【配 布 物】 三多摩オリジナルビラ(当スレ>>463ご参照ください)及び
       「危ない!人権擁護法案」チラシ
       配布物は現場責任者のほうで用意します。
   
【参加表明】 スレに書き込むか、上の連絡先へお願いします
        
【参加予定者】    
ichien

516 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/22(火) 13:42:36 ID:0y3uFmhg.net
【テンプレ補足】 必ず読んでください!
            

@誰でも出入りできるオフです。身元のわかる発言は控えましょう。

A現場責任者の指示には必ず従って下さい。

B車や人との接触などには、充分気を配って行動してください。
 とくに、今回の配布場所はバス乗降場のすぐそばですので
 乗降やバスの発停車の妨げにならないようくれぐれもお願いします。

Cオフの最中に何らかのトラブルが発生した際には、迅速に現場責任者に報告してください。

D夏の暑いさなかです。暑さ・日焼け対策は各自万全にお願いします。
 とくに水分補給はしっかりと。

D中高生のかたへ 
 中高生は、通行者に直接ビラを渡すことはNGにさせていただいてます(ゴメンナサイ)。
 ただ、「支援」としての参加はOKです。
「支援」の内容は、物資の運搬、声だし、連絡係等です。
 ビラ配り係がめいっぱいビラ配りに専念できるよう、これらの役割をお願いします。
 そして、必ず保護者の方の同意を得てから参加してください。
 同意書等はとくにいりませんが「このような内容のオフ」ということを保護者の方に
 理解、納得していただいたうえで参加をお願いします
 また、中高生の方は(スレ上では不要ですが)当日必ず、中高生である旨を
 現場責任者に伝えてください。

毎回こまごま書かせてもらってますが、楽しく安全にオフを行うためのものです。
どうぞご理解お願いします。

517 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/22(火) 13:42:37 ID:0y3uFmhg.net
【テンプレ補足】 必ず読んでください!
            

@誰でも出入りできるオフです。身元のわかる発言は控えましょう。

A現場責任者の指示には必ず従って下さい。

B車や人との接触などには、充分気を配って行動してください。
 とくに、今回の配布場所はバス乗降場のすぐそばですので
 乗降やバスの発停車の妨げにならないようくれぐれもお願いします。

Cオフの最中に何らかのトラブルが発生した際には、迅速に現場責任者に報告してください。

D夏の暑いさなかです。暑さ・日焼け対策は各自万全にお願いします。
 とくに水分補給はしっかりと。

D中高生のかたへ 
 中高生は、通行者に直接ビラを渡すことはNGにさせていただいてます(ゴメンナサイ)。
 ただ、「支援」としての参加はOKです。
「支援」の内容は、物資の運搬、声だし、連絡係等です。
 ビラ配り係がめいっぱいビラ配りに専念できるよう、これらの役割をお願いします。
 そして、必ず保護者の方の同意を得てから参加してください。
 同意書等はとくにいりませんが「このような内容のオフ」ということを保護者の方に
 理解、納得していただいたうえで参加をお願いします
 また、中高生の方は(スレ上では不要ですが)当日必ず、中高生である旨を
 現場責任者に伝えてください。

毎回こまごま書かせてもらってますが、楽しく安全にオフを行うためのものです。
どうぞご理解お願いします。

518 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/22(火) 13:47:53 ID:0y3uFmhg.net
う。テンプレ補足が二重投稿・・・。こりゃうざいですね(汗
>>516>>517はまったく同じ内容ですのでどうか気にしないでやってくださいm(_ _)



519 :FC東京サポーター@狛江:2006/08/22(火) 14:15:22 ID:1UrRSoHI.net
お疲れさまです。
先日渋谷のTBSデモに参加した者ですが、狛江なので、今後協力できればと。
狛江は共産党員市長で、共産党員と学会員がかなりいるのでうかうかしていられません。来年の統一地方選挙までには何らかの動きをしなければと思っています。
よろしくお願いします。

520 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/22(火) 18:53:52 ID:0y3uFmhg.net
>>519
ありがとうございます!うわ、嬉しいですー。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
27日お会いできるの楽しみにしてますね。

521 :エージェント・774:2006/08/22(火) 19:28:22 ID:j9j5zaTG.net
ビットクルーなのか、ホロンなのかは知らないけど、
既女板やNHK板にある特亜系のスレッドに書き込まれている
在日や部落、人権擁護法案、NHK、TBSなどを批判するコピペを
軒並み削除依頼している人を発見。


「214093」でレス抽出。 もしかすると他の板も見張ってるかも。

ms:既婚女性[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1122111739/

nhk:NHK[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116487889/


522 :エージェント・774:2006/08/22(火) 21:20:14 ID:T2N3EC6m.net
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2003.10.31/1.html
■日 時 8月26日(土)   14:00〜
○「憲法9条 世界へ未来へ 連絡会」埼玉の会 平和セミナー

講 演 俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
     「教育基本法『改正』が日本社会に何をもたらすか
       〜憲法との関連で考える〜」(仮題)
会 場 埼玉県女性センター with You 視聴覚セミナー室
主 催 「憲法9条 世界へ未来へ 連絡会」埼玉の会

■日 時 8月26日(土)   13:00〜16:00
○教育基本法改悪法案を廃案に! 憲法・教育基本法を守り生かそう
 8・26学習決起集会
会 場 平和と労働会館(全労連会館)2階大ホール
参加費 無料
主 催 教育基本法全国ネットワーク
    教育基本法の改悪を許さない各界連絡会

■日 時 8月27日(日)   13:30〜16:30
○「鑑定意見書」学習会
 「君が代」伴奏拒否裁判 最高裁に向けて
お 話 吉峯 啓晴(弁護士)
     「鑑定意見書の意義」
    西原 博史(早稲田大学教授)
     「鑑定意見書で主張したこと」
会 場 神楽坂 エミール 4階
    (地下鉄東西線神楽坂駅下車徒歩2分)
参加費 1000円
主 催 日野「君が代」対策委員会



523 :エージェント・774:2006/08/22(火) 22:47:44 ID:1RJ6zkwn.net
  千葉スレ立ちました よろ

千葉県身障者条例反対OFF-1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/

524 :秋田幕府将軍:2006/08/23(水) 12:37:24 ID:OEX9rAam.net
この法案がマスコミで報道されない理由は何でしょう。
これに限らず朝鮮人関係の問題がスルーされるのが徹底されてるのが
不気味です。もうマスコミは在日の支配下にあるんでしょうか。

525 :秋田幕府将軍:2006/08/23(水) 12:55:22 ID:OEX9rAam.net
にしてもなぜ政治家、官僚、警察は在日の日本支配を潰さないのか。
国税・警察ラインから、在日の脱税・違法行為の摘発進めればよいのに。


526 :エージェント・774:2006/08/24(木) 04:59:41 ID:sgPVm6fj.net
「新政権」に何を期待するか?
日  時   8月29日(火)午後6時30分〜午後9時
パネラー   下村 博文(衆議院議員・日本会議国会議員懇談会事務局長)
       山谷 えり子(参議院議員・内閣府大臣政務官)
       稲田 朋美(衆議院議員・伝統と創造の会会長)
       (コーディネーター・伊藤哲夫)
会  場   ベルサール九段
       千代田区九段北1−8−10住友不動産九段ビル(4階)
       (会場への交通機関)
         ○「九段下」駅「5番出口」徒歩3分(半蔵門線・新宿線)
         ○「九段下」駅「7番出口」徒歩3分(東西線)
         ○「神保町」駅「A2出口」徒歩6分(半蔵門線・新宿線・三 田線)
         ○ 「飯田橋」駅徒歩7分、「水道橋」駅「西口」徒歩8分
          ※ 詳しい地図は、ホームページに掲載しています。
            http://www.tachiagare-nippon.org/

【参加費は無料です】
 参加をご希望の方は、下記のメールかFAXにて、お申し込みください。お知り合いの方をお誘い下さる場合は、その方のお名前も一緒にお申
し込み願います。多くの方のご参加をお待ちしております。電話は不在の場合があります。
申し込み先  メールは mail@tachiagare-nippon.org
       Tel&Faxは 03(5211)6310

527 :エージェント・774:2006/08/24(木) 07:09:29 ID:lleep45o.net
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


528 :謹んで告知いたします:2006/08/24(木) 19:32:15 ID:6CX+Qw7Q.net
■「皇室と日本を考える」第四回学習会
◆9月2日(土)開始時間:17:40〜20:20 (最大延長20分)
◆豊島区勤労福祉会館 第六会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料  参加連絡不要

●今月のテーマ
「ナショナリズムの芽生え
 〜幕末・維新における尊王論を考える〜/孤高の相場師(民族派・株式経済評論家)」

※小泉純一郎総裁の任期が今月終わる。小泉政権の政治特徴は、
常にネイションを意識し国民に訴えかけるパフォーマンスにあったといえよう。
それは日本近代の成熟期、経済情勢も混沌とした中で誕生したのであり、
その背後にあってネット文化の進化とともに徐々に沸きあがるナショナリズムは無視できない。
それは幕末の排外的な「攘夷」運動すら思い起こさせ、
今は第二の幕末・維新前夜なのだとの感は日々強まりつつある。
この現代を知るためにも、当時の国家意識・尊皇運動はどうような思想であり、
どのような構造をもっていたのか? その芽生えと勃興の時代情況は?
近代日本の政治思想を、皆さんとともに考えてみたいと思います。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 info@nihon.lar.jp
http://nihon.lar.jp/

メールするまでもない質問意見要望などは下記のスレッドまでどうぞ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/

529 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/24(木) 23:21:07 ID:NP4kLtLX.net
みなさん、情報等いろいろありがとうございます。

>秋田幕府将軍さん
本当に、この法案についてなかなかマスコミとりあげませんよね。
まあ、在日問題にあまり特化しすぎたハナシだと、ちょーっとこのスレ的には
ネタ違いになってしまうかもなのですが、いろいろお詳しそうなので、
これからも何かありましたらおしえてください

えー、>>415の、産経新聞の意見広告、今頃のご報告でまったくもうしわけないんですけど
8/12(土)の朝刊14面・15面見ひらき全面広告としてに掲載されています。
都道府県別の掲載で、「インターネット有志の会三多摩」は「東京都」の
14面の上から1/3くらいの左端近く(つまり折り際にちかいところ)に
掲載されてます。
他地域の「インターネット有志の会」も掲載されてますよ。
リアルタイムでお知らせできなかったこと申し訳ありませんでしたが
12日の紙面みることできましたら、ぜひご覧下さいね。
以上ご報告でした。




530 :ドクロ ◆flliDOkuro :2006/08/24(木) 23:26:30 ID:iTcrnP1S.net
>>529
おーそうだったんですか!
見られなくて残念です。
持ってる方画像うp希望。

531 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/24(木) 23:41:24 ID:NP4kLtLX.net
>>531
おお。こんばんは!
そうなのです。
私も画像Upする手立てがないので
どなたかやさしいエライ人どうかUPお願いしますm(_ _)m
)m


532 :エージェント・774:2006/08/25(金) 09:46:36 ID:8O/LABtH.net
オフ2日前 応援ageage

533 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/25(金) 19:05:50 ID:aU7oyC7q.net
>>532
応援ageageありがとうございます!
はい。オフは二日後、8/27(日)です。
というわけでテンプレです。みなさん是非きてくださいね。
参加表明おまちしてます。
ちら見立ち寄り飛び入りも歓迎です。どうぞよろしくお願いします!


■□■人権擁護法案反対ビラ配り三多摩オフ in調布■□■


【現場責任者】 ichien

【連 絡 先】  ichien_88@hotmail.com

【日  時】 8月27(日) 13:30開始〜16:30まで

【集   合】 13:00〜13:30 京王線調布駅北口
       パルコ前(駅側の入り口付近)
       ※調布駅は、京王線の各駅停車・急行・快速・特急とわず
        すべて停車します。
       (タイミングがよいと、相互乗り入れしている、いちょうマークの
        都営線車両にあたります。そうしたら電車広告を見られますよーw)      
 
【周辺地図】 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=10000&el=139%2F32%2F51.217&pnf=1&size=600%2C550&sfn=Air_maps_00&nl=35%2F38%2F55.212&map.x=294&map.y=130 
       この地図の、パルコ。三井住友銀行、東京スター銀行周辺を
       配布場所として申請してあります。

【目  印】 「危ない!人権擁護法案」の広告ボード
        ※都営新宿線に掲出されているものと同じです
         ご参考までに画像→ttp://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0
        迷ったらスレにカキコもしくは上の連絡先にメールください。

【配 布 物】 三多摩オリジナルビラ(当スレ>>463ご参照ください)及び
       「危ない!人権擁護法案」チラシ
       配布物は現場責任者のほうで用意します。
   
【参加表明】 スレに書き込むか、上の連絡先へお願いします
        
【参加予定者】    
ichien


534 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/25(金) 19:15:09 ID:aU7oyC7q.net
なお【テンプレ補足】が>>517にあるので、こちらも 必ず読んでくださいね。

えー、オフに参加してくれる方が多ければ多いほど、この法案の危険について周知の力は大きくなるのです。
また、ちょこっと声かけてくださるだけでも、参加者はとても励まされて元気が出ます。
みなさん、どうぞよろしくお願いします!


535 :エージェント・774:2006/08/26(土) 11:32:42 ID:vNIZY3R+.net
同和運動家と共産党 創価学会とは仲が悪いのですか?
なんでだろうね。

536 :エージェント・774:2006/08/26(土) 12:08:49 ID:Eg4Z7DaI.net
>>535
うんと、うろ覚えなんだけれど、
昔、部落解放組織の中で社民系と共産系の内輪もめがあって、
解放同盟(社民系)と全解連(共産系)に分裂したんじゃなかったかな。

間違ってたらごめんなさい。詳しい人添削プリーズ


537 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/08/26(土) 17:32:38 ID:9y7DfD3x.net
 じっぷらに詰め所が出来ましたので ご贔屓におながいします

■□■人権擁護法案反対総司令部じっぷら詰所 ★1■□■
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1156580047/

538 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/26(土) 23:47:20 ID:u7wRIpuI.net
こんばんはー

>>535 >>536
提起ありがとうございます。自分もいまあらためてググり中です。

あー、個人的な経験上の話で、この件にはほんのかする程度のことなんですが
昨年の衆院選のとき、学会の活動家である顔見知りのオバサマが公明党のアピールにきて
郵政民営化法案や高速道路無料化についてとうとうと語りまくるので、
チョイと話の腰を折って「公明党は人権擁護法案についてはどういうスタンスなんですか?」
ときいたら、「え、なにそれ?」
こちらがかるーく説明したらふんふんとうなずきながら
「え、人権?人権ようご・・・法案ね。」と初耳風。「確かめておくわね」といって
帰っていかれました。
末端の活動家さんたちは法案そのもの知らなかったようですね、とそれだけの話で
スミマセンw
(ちなみに「確かめておく」の回答はなかったです。
まあ、またやって来られてもなんですけどねw)

>>537 ポータルさんいつも乙です!




539 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/26(土) 23:52:19 ID:u7wRIpuI.net
ではでは、オフ前日です。
明日8/27日曜午後、調布駅前でビラ配りです。みなさんどうぞよろしくお願いします!
参加希望者鋭意受け付け中。
チョット立ち寄り、ヲチももちろんOKですよ。(もちろんひと声かけてもらえれば
とてもうれシイです)
場所、内容はテンプレ>>533ご参照下さいね!

540 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/27(日) 12:41:48 ID:bjL64MVc.net
当日アゲ!出先で点プレ落とせずすみません。
>>533ご参照ください えー、実は私の到着がちょっとおそくなりそうなんですが(ゴメンナサイ)
13時30分にはかならず到着してビラ配り行ないますんでよろしくお願いします!
さきほど一名参加表明いただきました
みなさんもぜひきてくださいねー!

541 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/27(日) 15:26:47 ID:bjL64MVc.net
現在二名でビラ配り中ですー
あ、さきほどサブレのさしいれいただきました(ありがとうございます!)

今日は調布よさこいで、はっぴや衣裳に身を包んだ人たちがたくさん街にいます。
祭りの本番はこれからのようですが、みなさん、よさこい見物のまえにちょっとパルコ前に
たちよっていただけたらうれしいです


542 :エージェント・774:2006/08/29(火) 07:28:48 ID:WfAwiRE3.net
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その184■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156586607/247

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/29(火) 03:25:27.20 ID:CCmvlc4n0

いよいよ出てきたぞ。それより古賀はもうやらないと言ってたん
じゃなかったのか…。


与党人権問題懇話会を30日に再開 人権擁護法案で古賀氏ら
http://www.sankei.co.jp/news/060829/sei008.htm

杉浦正健法相は28日、自民党内で賛否が分かれている人権擁護法案
について、法案推進派の古賀誠元幹事長、二階俊博経済産業相らと
党本部で会談し、自民、公明両党による「与党人権問題懇話会」を30日
に開き、法務省が大幅修正した案を提示することで一致した。

法務省は外国人の人権擁護委員就任を規制する国籍条項を設けること
で反対派に配慮し、来年の通常国会での法案提出を念頭に検討を進め
る考えだ。しかし、新首相就任が確実視される安倍晋三官房長官は同法案
に反対してきた経緯があり、曲折が予想される。

同法案の原案は人権侵害の定義があいまいで、新設の人権委員会が
令状なしに捜査、押収できるなど権限が強大すぎると批判されたほか、
メディア規制に関する条項への反発もあった。このため当時、与党懇話
会幹部だった古賀、二階両氏は法案提出を断念していた。

(08/29 01:01)

543 :エージェント・774:2006/08/29(火) 07:29:02 ID:RfWhsZ3/.net
与党人権問題懇話会を30日に再開 人権擁護法案で古賀氏ら
ttp://www.sankei.co.jp/news/060829/sei008.htm

杉浦正健法相は28日、自民党内で賛否が分かれている人権擁護法案
について、法案推進派の古賀誠元幹事長、二階俊博経済産業相らと
党本部で会談し、自民、公明両党による「与党人権問題懇話会」を30日
に開き、法務省が大幅修正した案を提示することで一致した。

法務省は外国人の人権擁護委員就任を規制する国籍条項を設けること
で反対派に配慮し、来年の通常国会での法案提出を念頭に検討を進め
る考えだ。しかし、新首相就任が確実視される安倍晋三官房長官は同法案
に反対してきた経緯があり、曲折が予想される。

同法案の原案は人権侵害の定義があいまいで、新設の人権委員会が
令状なしに捜査、押収できるなど権限が強大すぎると批判されたほか、
メディア規制に関する条項への反発もあった。このため当時、与党懇話
会幹部だった古賀、二階両氏は法案提出を断念していた。

(08/29 01:01

544 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/29(火) 13:11:44 ID:o4T4L7je.net
だーーっ!やっぱりまたきましたか・・・
国籍条項だけですむようなことではないんですけどね。
30日って明日かあ・・・。ほんと、気を抜いてられませんよ。


さて、遅くなりましたが27日のオフのご報告です。
前回と同じ調布駅北口パルコ前でびら配りをおこないました。
参加者は徳目粋坊さんとichien、 そして今回も今川焼さんから
お菓子の差し入れと激励をいただきました。(ありがとうございます!)
配布枚数はあとほんのちょっとで3桁、というとこでした。でも
前回よりたくさん受けとってもらえたのでよかった。

調布で街頭配布をおこなった感想ですが、都内にくらべて
40・50代の女性がよく受け取ってくださるのが意外(といっちゃ失礼ですが)であり
もちろん嬉しく思いました。
また、家族連れの小さな子供さんが、ビラのギコに魅かれるらしく
すすんで手を伸ばしてくることが多かったです。(これ多摩センターで
オフやったときもそうだったなあ)
調布駅前は、ビラ配りの競合者がほとんどいませんので(先週はまったくなし、
今週は地味にティッシュ配りしてた人がひとりだけ)
びら配りをやってる、ということだけでもとりあえずご通行中の皆様の
目をひくみたいではありました。
そして、やはりのぼりの効果って大きいですね。通りすぎる人たちが
目を向けているのがよくわかります。
(徳目さん、のぼり持ってきてくれて本当に感謝!)


545 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/29(火) 13:30:22 ID:o4T4L7je.net
先週、今週と調布駅前でオフをやったのは、都営新宿線の電車広告と勝手に連動
させてもらおう、というところからきてますので
調布駅のホームに、乗り入れの都営線車両が入ってくるタイミングにあわせて
「電車の車内に「危ない!人権擁護法案」と、広告もでております」といったところを
声だししてみたりもしましたw 歩いていたみなさんのお耳にのこって、
後日でも車内で広告を目にされたときに「あ、これか!」と思ってもらえたら
いいなあ・・・

えー、調布でのびら配りはとりあえず今回で終了です
(許可期限が今週金曜で切れるので)。
ただ、また法案が浮上して来ている現在、なにかしらの活動は続けて
いかなければとも思うのですが、前に書きましたように、私は
申請と受取の時間をなかなかとることができないので、私が申請者となって
びら配りを行なうには先の計画がたてられないのですorz
どなたか申請・受取を行なってくださる方いたらぜひ名乗りをあげてください。
また、「この市、この街でやろうよ!」という提案もどんどんお願いします!!












546 :エージェント・774:2006/08/29(火) 15:59:14 ID:bsRrn12m.net
>>542
  スレ
【政治】与党人権問題懇話会を30日に再開 人権擁護法案で古賀氏ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156812453/

547 :昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2006/08/31(木) 11:40:18 ID:9cYtppAi.net
最近のニュースをみて飛んできました。
国籍条項は法案成立後に時期をみて改正させることも可能でしょうから、
実質的に推進派にとってはなんら影響ないのでは。
そもそも日本人の人権委員を通じて操作してしまえば変わらないわけで、
とにかく注意が必要ですね。

向こうも3度目だから、かなり力を入れてくるかもしれませんね。

548 :サザンの戸 リ ビア:2006/08/31(木) 11:52:48 ID:fWm5GjJE.net
288 名前: サザ ンノ ト利  ビ ア [http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5307587] 投稿日: 2006/08/31(木) 10:27:47 ID:KtCuYIsV0
  /⌒\
 ( ・∀・)ノ < こんにちは。
 ノルリノルリ

549 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/31(木) 18:38:38 ID:wZKKsL8K.net
>>547
団地妻さんこんにちはー。元気でしたか?
ええ。本当にそのとおりですよね。

このような状況になって、こちら側としても気合いれていかなければというところなんですが
具体的に活動にうつすためにみなさんのお力、アイデアをお願いしたいです。
びら配りにあたっては道路使用許可証の提出、受取に行ってくださる方、
現場責任者に名乗り出てくださる方を大募集です。
また、びら配りだけでなく「こんなこともやってみよう!」があれば
ぜひぜひお願いします>ALL

550 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/31(木) 18:45:49 ID:wZKKsL8K.net
昨日8/30におこなわれた懇話会についてはっておきますね

これは全国自由同和会のサイトから
http://www11.plala.or.jp/dowakai/sub7.html

 与党 人権問題等に関する懇話会が開催される

8月30日午後2時より、衆議員第一議員会館の与党政策調整第3会議室において、
与党の人権問題等に関する懇話会が開催され、
次期通常国会で人権擁護法案を成立させるべく手続きを開始した。
なお、本日の会議の内容はすべて部外秘になりましたので掲載しません。

与党 人権問題等に関する懇話会の新メンバー
  自民党
     顧  問  古 賀    誠  (衆)
       〃    鈴 木  俊 一  (衆)
     メンバー  中 谷    元   (衆)
        〃   松 岡  利 勝  (衆)
        〃   岩 永  峯 一  (衆)
        〃   松 浪  健四郎  (衆)
        〃   鶴 保  庸 介  (参)

  公明党
     顧  問  冬 芝  鐵 三  (衆)
       〃    草 川  昭 三  (衆)
       〃    太 田  昭 宏  (衆)
     メンバー  東     順 治  (衆)
       〃    田 端  正 広  (衆)
       〃    漆 原  良 夫  (衆)

551 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/08/31(木) 19:02:24 ID:wZKKsL8K.net
こちらはSankei Webの記事。
http://www.sankei.co.jp/news/060831/sei003.htm


 人権擁護法案修正方針を与党人権懇に報告 反対派には警戒感

 自民、公明両党による「与党人権問題懇話会」(座長・古賀誠自民党元幹事長)は30日、
国会内で会合を開き、昨年の国会提出を見送った人権擁護法案について協議を再開した。法務
省は、実務を担当する人権擁護委員の選任基準に国籍条項を設け、救済対象となる人権侵害の
定義に「違法性」を加えるなどの修正方針を説明。懇話会はこれを受けて修正案策定を目指す
が、次期首相就任が有力視される安倍晋三官房長官は法案反対の立場を崩しておらず、国会提
出は困難な情勢だ。
 古賀氏は懇話会の冒頭、自民党内で賛否が分かれ、昨年の通常国会で法案提出を見送った経
緯について「不徳の致すところだ」と陳謝。公明党からは「過去のようにぶざまなことをやっ
てもらっては困る。自民党内でしっかりと意見調整を済ませてほしい」と厳しい注文が出た。
杉浦正健法相は欠席した。

 法務省が示した修正方針では、新設される人権委員会が恣意(しい)的に運用されないよう
に一定の制約を設けるなど反対派に配慮した。しかし、人権委員会を省庁と同格の「三条機関」
とし、特別救済手続きによって令状なしに出頭要請や捜索・押収が可能となるなど法案の骨格
は変わっていないという。

 会合では、来年の通常国会提出を念頭に「早期にやるべきだ」(公明党幹部)との声がある
一方、自民党側には「反対派も納得できる法案にしなければならない」(中堅)と慎重な意見
もあった。
 一方、法案反対派は「なぜ総裁選を控えたこの時期に」と神経をとがらせている。特に安倍
氏は「表現の自由は一度失ったら取り戻すのは至難の業だ」と法案そのものに反対しており、
安倍氏周辺は「総裁選への揺さぶりか」と憤りを隠さない。

 法案は与党人権懇話会が主導してきたが、昨年の通常国会提出見送りを受け、法務省が今年
3月に検討会を設置し、見直し作業を進めていた経緯がある。法案修正の舞台が懇話会側に移
ったことについて、自民党中堅議員の一人は「法務官僚と賛成派は、安倍氏が首相になれば
(政府内で)法案をつぶされると考え、与党の枠組みの中で法案温存を狙ったのではないか」
と指摘している。<後略>

(08/31 01:52)

552 :エージェント・774:2006/08/31(木) 19:06:06 ID:CR0+4KRF.net
うんと、、、全国規模スレの方に書き込むべきかもしれないけど

>>549
ν速+のスレで出たアイデア。実現できるかどうかは分からないけど、、、

一般から意思の表明の署名を集める
 例えば、「俺は法案に反対するよ」「反対してくれる議員を応援するよ」
 みたいな内容の署名を集めて、それを元に去年の選挙の時にやった、
 賛否確認みたいに議員に凸していく

というのはどうですかね?

553 :KAZU  ◆vVe.Z3fuuw :2006/09/02(土) 00:05:20 ID:LIDFlMD4.net
ネットTV「超人大陸」より
http://www.choujintairiku.com/top2.html

平沼赳夫の警鐘塾 第二鐘「人権擁護」
http://www.choujintairiku.com/keisho/jinken.html

この放送は一年近く前に撮られたものですが、
分かりやすく人権擁護法案の問題点について解説してくれています。

というより、当時の問題点の説明がほとんどそのまま今も通じてしまう所に
この問題の根深さがあると言ってしまっては言い過ぎでしょうか・・・

554 :グローザー監督 ◆A.fcsPVo8c :2006/09/02(土) 03:27:36 ID:CSLvYBzm.net


743 名前:黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/09/02(土) 00:15:14 ID:B8ARjQDT
/!\至急提言/!\

きょうの出来事にて安倍官房長官が郵政造反組組に対し、理念が同じなら
復党もありえるとの発言がありました。

平沼、城内、亀井先生を始めとする人権擁護法反対派議員の復党に向けての運動を行いましょう

人権擁護法関連のスレッドへの告知をお願いします


744 名前:黒 ◆h1/1b0ri7E :2006/09/02(土) 00:18:28 ID:B8ARjQDT
緊急提言につき再度ageます
小沢民主に引き込まれる前にも至急活動を再開しましょう


555 :昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2006/09/02(土) 09:40:21 ID:xevk2wA6.net
先日、城内先生に応援メールしたら返事をいただきました。
文面を読む限りではまだまだやる気十分といったご様子でした。
国を思う真の政治家が国会に帰ってこられるようになればいいですね。

皆さんも応援メールを送ってみてはどうでしょうか。

556 :エージェント・774:2006/09/02(土) 11:23:57 ID:NkiH8sIr.net
人権擁護法案賛成派か?「全国自由同和会」機関紙に
「自民党・人権問題等調査会」の役員名が掲載されていた!
http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php?e=2917
自民党・人権問題等調査会役員名
野中広務 衆・京都
瓦力 衆・石川
古賀誠 衆・福岡
谷洋一 衆・兵庫
西田司 衆・四国
関屋勝嗣 参・愛媛
逢沢一郎 衆・岡山
熊代昭彦 衆・岡山
佐藤剛男 衆・福島
自見庄三郎 衆・福岡
杉浦正健 衆・愛知
滝実 衆・奈良
谷畑孝 衆・大阪
中谷元 衆・高知
野田聖子 衆・岐阜
御法川英文 衆・東北
柳本卓司 衆・近畿
山口俊一 衆・徳島
山本有二 衆・高知
市川一郎 参・宮城
大野つや子 参・岐阜
河本英典 参・滋賀
野間赳 参・愛媛
脇雅史 参・比例
熊代昭彦 衆・岡山


557 :http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50613350.html?1157163560:2006/09/02(土) 11:43:02 ID:S6veRKer.net
  ハン板より拾い  詳細は↑

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1155692074/581
電凸というか応援メール

【相手】日野市
【内容】朝鮮学校に対する補助金減額で嫌がらせを受けるかもしれないががんばって。
【内容の現状】在日がメール攻撃を呼びかけてる。
【質問先】soudan@city.hino.lg.jp

件名には日野市を激励するようなものがいいでしょう。
内容は簡単でいいと思います。
ちなみに日野市は「新選組のふるさと」で有名。



558 :icihen ◆6PCqWCIYoM :2006/09/03(日) 14:52:25 ID:daRitkOE.net
みなさん、いろいろありがとうございます!

まとめてレスさせてもらって申し訳ありませんが・・・
署名集めはなかなか難しい面もあるかもしれませんが
議員や自治体への凸や応援メールはすごくいいですよね
(団地妻さん、城内さんへの応援メール大変乙&GJ!)
これは、全国的に展開するべき内容とも思いますので
その一地域として当三多摩スレも、できることを考えていきたいです。
そして、このスレを見てくださってるみなさん(もちろんお住まいの地域
問いません)、ぜひ今すぐにでも、ご当地の議員さんや自治体、お役所関係に
メール等での投げかけ、応援をしていただけたら。
自分も個人的はどんどんやっていきます。

あ、日野市でこんな状況になってたとは・・・
これも見過ごせないことですね。直接間接に大いに関係あり。
日野市では子供権利条例の制定も浮上しているのです。









559 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/07(木) 23:01:35 ID:7x2175l7.net
こんばんはー

えー、9/10(日)の午後、東京オフのほうで印刷オフが行われますが
このオフに、三多摩ビラの印刷もご一緒させていただくこととなりました。
(ありがとうございます。感謝!>東京オフALL)
もちろん私も参加します。みなさんぜひきてくださいね。
要領は、こちら(東京スレ)↓をご覧ください。
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143823541/946

560 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/11(月) 18:42:12 ID:/iraugOl.net
こんばんは。ゆうべ、じゃなくて今朝方の雷のおかげで寝不足。。。

遅くなりましたが昨日のビラ印刷のご報告です。
>>559のとおり、東京オフの印刷オフにご一緒させていただいて
三多摩ビラ480枚印刷しました。
(用紙は500枚もちこんだのですが、インクがうすれたり
印刷がぶれたようになったりで20枚ほどロスorz)
参加者のみなさんにいろいろ教えてもらったり
紙折りその他大変お力をお借りしました。
ひとりでやってたらどれだけ時間かかったことやら・・・
本当にありがとうございます!>参加者のみなさん

さて、前の残りと今回印刷した分をあわせて、現在700枚ほどビラの
在庫があります。
びら配り・ポスティング・またその他活用するべく案をひねり中ですが
みなさんからもどんどんアイデアいただけたら嬉しいです。
法案再浮上の現在、たとえわずかずつでも、やれることは
やっていきたいです。のでので、ぜひ宜しくお願いします!




561 :エージェント・774:2006/09/11(月) 23:20:55 ID:Du4l6jn0.net
>>560
お疲れ様ですー
メンバーが少ない中粛々とやられてる姿に感動します。
手伝えることは少ないかもしれませんが頑張って下さい!

562 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/12(火) 18:51:15 ID:KcNy5nw5.net
>>561
ありがとうございます!
感動、とまでいうと、ちょっとおろおろこっぱずかしくもなっちゃいますが(照
応援いただいてすごく元気がでます。
はい。頑張ります!!

563 :【千葉非常事態!】:2006/09/16(土) 17:37:35 ID:NSHrdFR7.net

★最終SOS千葉

サヨクが全国障害者団体に入り込み
関係者に書かせた数千のエセ署名/意見が殺到?!
反対凸を集中しないと
障害者をダシに恐怖政治の条例が?!

↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36
●自民県連
>政調会が一転、賛成方針と

↑「修正でなく全面撤回させろ!」凸を
jimin@chiba-jimin.jp

564 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/18(月) 23:46:57 ID:SsfrHMUg.net
>>563
千葉県で実際に、障害をもった小学生の普通学校での対応について
1万6千もの署名をあつめたニュースが話題になってますよね。
これで条例が通ったら、こういう事例に対してうかつに話題にのぼらせる
こともできなくなる可能性がある・・・。
この小学生の場合は生命にかかわることなのに、普通の子と同じようにとか、
ありのままでいくんだ、とかそんな問題じゃないと思うんですが。





565 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/19(火) 00:03:18 ID:e+rf7g0j.net
さて、こちらのスレにもはらせてもらいますね
(速+からそのままはります)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158519433/l50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
官房長官に与謝野氏浮上、経験重視で安倍氏が検討

 自民党総裁選で当選が確実視されている安倍晋三官房長官(51)が次期首相に選ばれた場合の官房長官に、
与謝野馨経済財政相(68)を起用する案が17日、浮上した。

 与謝野氏は閣僚経験が豊富で党政調会長も務めた調整能力や経済政策に強いことへの期待に加え、「脱派閥」
を印象づける狙いから、無派閥であることも利点と安倍氏は判断した模様だ。安倍氏は、与謝野氏の官房長官起
用を検討していることを周辺に伝えた。

 安倍氏は、同じ森派からの起用にこだわらない考えを示している。このため、安倍氏に近い無派閥の石原伸晃・
前国土交通相(49)や丹羽・古賀派の塩崎恭久外務副大臣(55)の名前も取りざたされているが、若い安倍
氏を支えるにはベテランの起用が望ましいとの声も根強い。来年の参院選を控え、与謝野氏が青木参院議員会長
と近いことや官房副長官の経験も考慮された。ただ、与謝野氏は、靖国神社参拝問題に関し、千鳥ヶ淵戦没者墓
苑を全国戦没者追悼式が行えるよう整備・拡充することを主張し安倍氏と意見が異なるなど今後調整が必要にな
りそうだ。

(2006年9月18日3時0分読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060918i101.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
首相が安倍氏に決まりそうだからといって決して気を抜けないということですね
与謝野氏は人権法案推進に大きく加担しています。
(速+で与謝野氏があまりにも人気がない、ということは脇によけとくべきことw)

566 :KAZU  ◆lc/sgq.iN. :2006/09/19(火) 21:42:36 ID:1fr7Qokl.net
>>444 にありますように、こちらでかん天オフも行われました、
自主制作映画「かん天な人」の詳細なレビューが
BLOG「コリアン・ザ・サード」にて掲載されています。

「かん天な人」観賞記録
ttp://koreanthe3rd.jp/2006/09/17-000001.php

以前紹介した「かん天な人」をようやく観ることが出来た。
場所は飯田橋の東京ボランティア市民活動センターである。
冒頭で脚本家の米田氏からの挨拶があったが、その中で、
朝鮮総連のような在日組織を批判する内容の映画はおそらく
この「かん天な人」が史上初であると仰っていた。
その史上初が在日朝鮮人の監督によってなされたというのは興味深い。

基本的にこの映画はプロパガンダではない。
ただ、北朝鮮、朝鮮総連批判を連呼するものではなく、神様からの指令を実行する
「かん天」に指名された主人公が嫌々ながらも自殺志願者を説得していく、
そういう「命の大切さ」を核とするストーリーだ。
ただ、その背景には朝鮮連盟という在日利権組織と対峙する政治家、
荒木勝龍の存在があり、彼の視点から朝鮮総連批判のメッセージが述べられる。
およそ80分の映画、試写会の時は仕事の都合で後半部しか見られなかったが、
今回初めから見ることが出来、ようやく一つの作品として消化できた。
駄目男で他人からいいように扱われる主人公の「巻き込まれっぷり」が面白い。
そのあたりのコメディタッチがあれば、自殺志願者のシリアスな独白もあり、
荒木勝龍の政治的主張もある。それらすべてがうざくならないようにバランスよく収められているところに完成度の高さを感じた。
(以下略)

上映の機会も残すところ後2回、皆さん、ぜひご覧になってください。

9/23 高田馬場での自主制作イベント「ビーダッシュ」
10/28 飯田橋東京ボランティア市民活動センターでの上映



567 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/20(水) 23:43:47 ID:OIgO1XeZ.net
こんばんはー

>>566
コリアン・ザ・サードは私も大変興味深くよませていただいてるサイトですー
かん天上映にいらしたとは!


あ、今頃このようなこと書くのは大変はずかしく申し訳ないのですが
かん天オフ直後にかかせていただくのはさらに気はずかしかったりしたもので。。。
(って、私個人の「ハズカシ」なんか関係ないことですよねごめんなさいorz)
えと、「かん天な人」オフィシャルブログの8/6付エントリで
「2CHオフ板の皆さんが団体でおみえになり」とご紹介いただき
まったく恐縮であります。そしてこの場でなんですがありがとうございます!
このスレ呼んでくださってるみなさん、ぜひ上映ごらんになってください
ことに9/23の高田馬場は150インチの大スクリーンでの上映だそうです
@オフィシャルブログより http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Page/1/


568 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/21(木) 00:21:44 ID:OSENc4cg.net
これも、地域ちがいとはいわれそうですがちょっとカキコ
>>564でちょっと書いた、千葉県成田市の障害をもった小学生の件なんですが、
今でも速+では話題が続いてます。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158737235/

で、私もこの件の成田市長あて電子署名サイトみたのですが
 ttp://homepage2.nifty.com/chiba-tomoni/
>3・子どもの命と安全に関わる上記要望を速やかに実現させるため、
>成田市における子どもの人権についての基本姿勢を明らかにしてください。

>>「子供の人権」

これ、障害者条例からみかとだけ思っていた自分があさはかで
いま各地でとりざたされつつある「こども人権条例」も
視点にいれなければならないのですよね・・・

569 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/21(木) 00:44:41 ID:OSENc4cg.net
こども条例(もしくは案)は、各地でその内容にいくらか差異があるものの
権利ばかりを主張する状態になっているのが実情です。
ただ、もちろんこれに疑問を呈し反対をよびかけることももちろんされています。
日野市では、(と、ここで三多摩話に戻るw)こども権利条例についてしらしめ慎重に
考えてもらうべくチラシの新聞折込がおこなわれたそうです

↓このチラシ
http://www.watanabetadashi.net/scan-126.pdf

570 :エージェント・774:2006/09/21(木) 00:59:37 ID:2/rVJoNt.net
多摩は割と平和ですから
ビラ作りに徹してもいいかもしれませんね。
ビラ製作所でやれと言われてしまうかもしれませんが
印刷オフまでやってポスティング用に送るとか出来れば
新しいシステムになるのでは?

571 :エージェント・774:2006/09/21(木) 23:39:35 ID:mIBOsfeb.net
>>570
確かにそうですね。
印刷枚数が多い程、印刷料金は安くなりますので
各地でポスティングしている人達にあらかじめ注文を聞き、大量印刷し
その枚数に応じた料金を各々が支払うシステム、そしてそれを統括する場所があれば
各地のポスティング効果も上がるのでは?と思います。
ポストに入ったビラに興味を持って、読んでもらう為には、
やはりカラーでキチッとした作りのビラの方が有利ですから。

572 :エージェント・774:2006/09/22(金) 02:04:55 ID:XlzKOaXS.net
印刷オフの場合はカラービラではなく白黒だったと思います。
カラーならイラネ氏がやられていたように業者に頼むのが手っ取り早いのでは?

573 :エージェント・774:2006/09/22(金) 09:52:10 ID:6zvpJxTc.net
●千葉●最終SOS●22日で●手遅れに?!●

●>>ALL
●他は後でいいからエセ障害者団体利用した
●千葉サヨク恐怖政治条例案を何とか汁!
●↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36
●県自民が篭絡され22日に党最終決定

●取り返しがつかなくなる
●●●●●●●●●●●●●●●●●●

574 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/22(金) 13:57:21 ID:iinwBMm3.net
こんにちはー

>>570->>572
みなさんアイデアありがとうございます!そしてレスおそくなりすみません。
ビラをいろんな方につかっていただけるのはとてもうれしいことですし
なにより、ひとりでも多くの人に法案について知ってもらいたい、
そのための施策、必要ですよね。いろいろ考えてくださって感謝です!

ただ、いただいた案の実現は、申し訳ないのですが現在はむずかしい・・・。
まず、こちらでつかっているビラは原稿からして白黒です。
(以下、私個人の話になってはしまいますが)これをカラーに作りなおす
技術や環境を私はまったく持っていないのです。
カラーのほうがよりよく読んでもらえるだろうことはもちろんそうなのですが・・・。
そして、印刷業者へ大量発注する料金の、原資というか初期費用もないのです。
(「いいオトナがそれくらいの金もないのか!」といわれそうでもありますけど
事実なんです情けなやorz)
できる範囲としては、ボラセンで印刷した白黒オフセット印刷のビラを、
送料、あるいは受取の電車賃を負担していただいたうえでおわけする、が
限界になってしまうと思います。
せっかくアイデアいただきながら本当に申し訳ありません。
ただ、どうか事情ご了承いただけないでしょうか。

でも、(まったく勝手なこと言ってスミマセンが)
またいろいろ活動の案書きこんでくださるととてもうれしいです。
現実と照らし合わせたうえでいろいろ考えて、できるだけ実行できるように
つとめていきたいとは思います。どうぞよろしくお願いしますー!

575 :エージェント・774:2006/09/22(金) 22:32:54 ID:XlzKOaXS.net
や、実際その通りだと思います。
カンパを集めて、というのは今は難しいでしょうしね・・・
全国ビラ発送も出来なくなってしまったのは悲しいことです。
ビラ印刷とその経費のみに絞り、毎回明細を明記するならカンパもありかもしれませんが
ichienさんにそこまで負担はかけられないですしね。

576 :エージェント・774:2006/09/23(土) 22:56:54 ID:/PAb04Ev.net

どうも 過疎板へ誘導したい人が居るみたいなので 
みんな!「OFF板死守」で考えね(・∀・)

577 :エージェント・774:2006/09/26(火) 09:17:46 ID:numXOAeB.net
■ν+ 千葉スレ立った!■

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159196047/l50
■千葉県、「障害者差別をなくす条例案」態度保留組の会派は"自民重視"に反発?


■■■■■■■■■■■■

578 :エージェント・774:2006/09/26(火) 14:01:06 ID:72OKIfgS.net
VIP新スレです

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その189■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159228755/

579 :エージェント・774:2006/09/28(木) 09:57:24 ID:EaQ+7CiQ.net
■■麻生太郎は人権擁護、在日地方参政権に前向きな政治家だ■■
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/houkoku01.html#麻生太郎

92 :愛戦士:2006/09/27(水) 22:15:04 ID:uVfPxwBQ0
>>80
>差別の定義が曖昧であるとか,人権委員に国籍条項がないとかの問題点は認識してるけど
>人権法案に関しては課題をクリアした上で,なんらかの形での法案化は必要だとの考えとの答え.

これは反対ではないよ。むしろ賛成じゃないの?
それに「外国人の地方参政権を認めますか。」との問いに『各地方自治体の判断に委ねる』と回答って。
地方参政権も賛成に取れる回答をしてる。

安倍内閣発足 「人権擁護法案」差し戻し
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159357442/92


580 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/09/29(金) 00:11:01 ID:cA/tDzRX.net
こんばんはー
ほぼ一週間ご無沙汰してしまってスミマセン
生存証明させてくださいw

さて、安倍内閣発足しましたね。
安倍総理が会見で、皇室典範改正とならんで人権法案についても
「差し戻し」言及されたことは心強く感じました。
個々人でもできることはやってなきゃ、と思ってるしだいです。

>>577
乙です!そしてまたまた他地域のことに口ばしつっこむようでスミマセンが
9/28(これは今日だったんですが)、9/29、10/2、10/3と
千葉県議会でこの条例についてとりあげられるのですよね。
もしお時間あるかたは傍聴にいってみてはいかがでしょうか。

>>578
遅ればせながら乙です!

>>579
麻生氏のスタンスに?となったら、ぜひ凸してもらいたいです


さてちょっとネタ違いかもですが、三多摩話ということでお許しくださいねー
9/21に調布市で、「在日外国人の無年金高齢者及び無年金障害者に対する救済措置に
関する陳情」が採択されてます。
http://mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=7081&page=2&subpage=1577&sselect=&skey=
「法的平等、人道上において待ったなしの現状であることに配慮し、
 緊急の救済措置に踏み切った」そうです。

581 :エージェント・774:2006/09/29(金) 23:48:11 ID:tkdOngxN.net
>>580
何 だ そ れ

救済って具体的に何するんだ?

582 :エージェント・774:2006/10/04(水) 16:00:18 ID:SuevGqA6.net
乙です。アゲアゲ!

583 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

584 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/10/05(木) 00:37:02 ID:yS/DhsZo.net
こんばんはー
またまたカキコ間があいてしまいごめんなさいです

>>581
調布市の具体例はまだ私は把握できてない(うっ)のですが
先んじて同様の制度が設けられた三鷹市は↓のとおりです

http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p003/g14/d00300073.html
「国民年金制度の発展過程において生じている年金受給資格のない
在日外国人高齢者・障害者等に対し、国民年金法等改正までの間、
救済措置として三鷹市(以下「市」という。)から福祉給付金を支給する。

1 背景
 年金制度には大きく分けて厚生年金・共済年金等の被用者年金と国民年
金の2つがある。被用者年金には国籍条項はないが、国民年金では、外国
人等は適用除外者であった。その後国籍条項等の廃止の制度改正があった
が、特別永住者等に対する経過措置が取られなかったため、制度上無年金
者となっている。

2 対象者 
 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に
関する特例法第3条に規定する特別永住者等で、昭和61年3月31日以前に
日本国に居住した外国人のうち、市に外国人登録又は住民登録をしている者」

年金制度とは別枠に「福祉給付金」を「月一万円」支給ということですね。
東京都で一番最初にこの制度が設けられた町田市も、月一万円の支給です。


585 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/10/05(木) 00:43:41 ID:yS/DhsZo.net
>>582
「乙」ありがとうございます!うれしいですー。

「乙」のコトバに恥じないよう、活動を活発化していきたくは思ってます
ポスティングオフや、三多摩地区の人権関連勉強会(著名な講師をおよびすると
いうわけにもいきませんが、各自治体の動きについてオフメンバー間での勉強や
意見交換とか)ならば無理なく開催できるかと思います。
賛同してくださる方いましたらぜひ表明お願いしますね!

街頭ビラ配りは、前にも書いてますように、まず申請者大募集であります!
可能な方、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m



586 :エージェント・774:2006/10/06(金) 04:13:17 ID:KlvUf090.net




日本終わったな 1億総監獄時代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160074008/












587 :エージェント・774:2006/10/06(金) 04:18:11 ID:tCtEDW5e.net
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…


588 :【千葉県】人権擁護法モドキ条例【非常事態】:2006/10/06(金) 13:01:09 ID:URN9yMk8.net
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160069007/
◆健康福祉常任委員会で可決され11日の本会議で成立する見通し

[参考]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/167
◆>相談員を約500人設置する<


◆500人を差別狩に任用?!
◆反対凸先

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36

589 :エージェント・774:2006/10/12(木) 22:12:12 ID:KlA1oBVS.net
★初の障害者差別禁止条例、千葉県で成立

・障害者への差別を禁止する全国初の条例案が11日、千葉県議会で成立した。
 具体的な差別行為の内容を定義し、第三者機関による助言や知事による勧告などを
 通じて差別の解消をめざす。来年7月1日に施行する。

 正式名称は「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例案」。雇用や
 教育、不動産取引など8つの分野で、「障害を理由としたサービス提供の拒否」など
 具体的な差別行為を明記した。

 地域相談員が権利侵害に関する相談を受け付けるほか、当事者間での問題解決が
 難しい場合は第三者機関(調整委員会)が助言や仲介を実施する。知事に是正の
 勧告権限も与えた。罰則規定はない。
 県は勧告に従わない企業名などを公表する規定を入れた条例案を今年2月の県議会に
 提出したが、最大会派の自民党が難色を示し継続審議となっていた。企業名の公表
 規定などを削除した修正案を今回の9月議会で可決した。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061011AT1G1102R11102006.html


とうとう成立してしまったが、ぶっちゃけ現状はさして問題ない

問題は三年後のこの辺

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2 知事は、この条例の施行後三年を目途として、この条例の施行
 の状況、障害のある人の権利擁護に関する法制の整備の動向等を
 勘案し、この条例の規定について、障害及び差別の範囲、解決の
 手続等を含め検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ず
 るものとする。
(千葉県行政組織条例の一部改正)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
キチガイ知事が成立済みの条例を好きなように変える可能性がある。
それと民事の一方に援助という点にだけ留意してほしい。

第二十六条 知事は、障害のある人が、差別をしたと認められるも
 のに対して提起する訴訟(民事調停法(昭和二十六年法律第二百
 二十二号)による調停、民事訴訟法(平成八年法律第百九号)第
 二百七十五条第一項の和解及び労働審判法(平成十六年法律第四
 十五号)による労働審判手続を含む。以下同じ。)が第二十三条
 第一項に規定する助言又はあっせんの審理を行った事案に係るも
 のである場合であって、調整委員会が適当と認めるときは、当該
 訴訟を提起する者に対し、規則で定めるところにより、当該訴訟
 に要する費用の貸付けその他の援助をすることができる。
(貸付金の返還等)

逆差別を助長する恐れがないこともない。

590 :エージェント・774:2006/10/13(金) 09:25:09 ID:ir8hW7RH.net
応援あげ

591 :エージェント・774:2006/10/16(月) 23:08:21 ID:7DvbM+WI.net
最近活動が鈍ってきたな。だれ気味
法案可決寸前か?などということがなければ
動きがわるい。カツをいれるべし

592 :エージェント・774:2006/10/17(火) 00:12:56 ID:rqLJzHj6.net
       カツ・ハウィン
        ,. -‐―-、,)
      /         ゙' 、
     /     ハ       ヽ
    /    イ/ |ヘ        i
    {   / _{   |._ ヽ、     |
    } .{  ,   、  ヽ、    |
    i  }  .  =   |.r、 リ
    ヽ{         !ノ ./
     ヽ __ 、    _ノ〃  フーン
       -‐「.__ ̄}‐- 、
.     /、   ||    ハ


593 :エージェント・774:2006/10/17(火) 06:21:36 ID:KFudq3xG.net
千葉県身障者条例反対OFF-1 より
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/l50
325 :エージェント・774:2006/10/11(水) 02:20:13 ID:+Ry82lNW

10月10日に千葉県議会自民党議員に障害者条例反対のチラシを配布、
その後、千葉県庁近辺で街頭チラシ配布を実施しました。
http://mieko-tahara.cocolog-nifty.com/
配布したチラシ画像をアップしてあります。
ご賛同いただける方は、メール・FAXください。

凸先はスレ上にうpされてるので、メール、Fax、ハガキ、手紙、電話
等で、どんどん反対意見を送って下さい
うpされているビラをポスティングして周知活動に勤めましょう

後々千葉だけの問題ではすまなくなるのでしょうから 他県の方もお願いします

東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm

>祝賀宴に参加した主な日本の各界人士は次の通り
土井たか子
野中広務
堂本暁子 ←千葉県知事
鳩山由紀夫
田英夫
清水澄子 他

594 :エージェント・774:2006/10/18(水) 21:37:52 ID:EktfBkDf.net
>>589

> この無責任な能書き垂れ流してんのどこの池沼よ?状況を見てボケかませよ。
>
>  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/41
>  >堂本知事は今、同時並行的に子供権利条例だとかフェミニズム教育条例
>  >だとか様々なファシズム条例計画を進行させてゐる。条例案を乱発して、
>  >そのうちどれかが成立すればいいといふ作戦だ。
>
> 撤回させなきゃならねえ既存条例抱え込まされさらに↑この状況で、3年先言う
> 余裕あるわけ無えだろ、崖っ淵も踏み越えて転落してる途中だよテメーもよ。
>
>  条例の意味がホントに全然分ってねえのに能書きだけはピーチクパーチク
> 垂れ流してんだな偉そうに、馬鹿丸出しだぜ情け無え、救いようが無えよ。
>  さらに五百人のプサヨがイナゴの大群みてえに全国から襲い掛かって来て、
> 税金喰い散らかしながら洗脳研修かけまくって増殖し、県財政破綻させて、
> それでも平気のヘイサで次の県を喰い散らかしに一斉に移動する、その最初の
> 増殖場を議員の利権と引き換えにノシつけて差し出しますぅて条例なんだぜ?
>  イナゴの大群みたいに増殖しちまったらもう防ぎようが無え、次に喰い
> 尽くされるのはテメエの財布だよ。それも分からねえで、ヒトゴトと思って
> 馬鹿丸出しで糞説教垂れてんだなこの池沼は?犬肉でも喰ってんじゃねえの?

595 :エージェント・774:2006/10/24(火) 22:36:44 ID:96OjU8Bx.net
保守

596 :エージェント・774:2006/10/24(火) 22:37:29 ID:uJ8PPbiD.net
女性不信、女性嫌いの男性が急増している━━━━

このほど総務省が行った異性に対する意識アンケートの結果が発表された。
対象は東京都内在住の20〜30歳の男女1000人。
それによると、男女とも概ね「日本は男女平等の社会であると思う」と回答
しており、若者の間では男女差別は影をひそめたとの認識が浸透している模様。
一方で、「男女間に関することで、あなたが感じていることを自由に答えてください」
との質問事項に対する回答として、女性は「不平等が改善され、良い社会になった」
との意見が多かったのに対し、男性は「異性に対してあまり良い印象をもてない」「むしろ
男性が不利な社会なのではないか」「女性は苦手」との意見が多数寄せられた。
アンケートを実施した総務省の職員は「女性との接し方がわからない男性が増えたせいではないか」
とコメント。今後の男女共同参画社会施策への参考としたい考えだ。

http://www.asahi.com/national/update/0105/013.html

597 :エージェント・774:2006/10/25(水) 01:20:26 ID:otfPc6h0.net
八王子市高月町 高月整形外科は最低です。医療資格なしの人や医師ではない人が
医療行為をしてますよ。手術をしたり。保健所!なんとかしろ!病床数も20以上あり、さらに
使用しているので病院申請をしないといけないんだって。恐ろしい。診てもらいたくないね
医者も医療従事者もレベルは底値。。。誤診もたくさん。大変なのよ

598 :KAZU ◆lc/sgq.iN. :2006/10/28(土) 09:35:44 ID:IlZvgOBJ.net
以下にありますイベントで、>>463 の人権擁護法案反対のチラシと
展転社「危ない!人権擁護法案」のチラシ、
それと日本会議版の冊子「あぶない!人権擁護法案」パンフレットの
配布が決まりましたのでお知らせします。

日時 平成18年10月29日10:00〜15:00(受付開始9:30)
場所千葉市生涯学習センター(千葉市中央図書館3階)
(JR千葉駅下車東口又は北口から徒歩7分千葉市中央区弁天3-7-7)

内容 第一部 10:00〜日本協議会千葉支部年次総会
第二部 10:30〜記念講演会「「皇室典範および教育基本法の改正問題について考える」」
日本会議事務総長椛島有三(資料代1.000円)
第三部 12:30〜懇親会(会費3.000円)
レストランベネチアン※千葉市生涯学習センター併設
主催日本協議会千葉県支部、日本青年協議会千葉、千葉祖国と青年の会
後援日本会議千葉、千葉建国塾、日本文化チャンネル桜、産経新聞千葉総局

会場は100名、いずれの資料も人数分配布いたします。
二部の講演会以降は一般の方も参加OKとのことですので、
よろしかったら皆さんおいでになってください。

599 :エージェント・774:2006/11/04(土) 22:34:17 ID:oYxJkchk.net
毎日新聞がスクープ!! おまいら「2ちゃんねるに部落地名総監が流出した」らしいぜ。  このままじゃ人権擁護法案の成立もやむなし&差別を助長する2chの閉鎖も近いかもよ。w ソースとまとめは↓

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061027k0000m040129000c.html
http://www.j-cast.com/2006/10/28003589.html
http://www.sankei.co.jp/news/061027/sha000.htm
http://www.j-cast.com/2006/10/30003601.html
上記の記事をソースに、断定的に時系列まとめ (注:記事内容が不明瞭なためあくまでも暫定まとめ)

●2006/10/20(金) 三重の人権センターが2chのフシアナトラップに釣られる。
>      三重県のB     
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1156782826/619
> 619 名前:http:// 220.110.193.30.2ch.net/[back search] 投稿日:2006/10/20(金) 16:53:10 ID:dqub7AC10
> back search 三重

●2006/10/21(土) 三重県内の公務員が、2ちゃんねるに部落地名総鑑に関するカキコミと一覧を入手できるリンクが貼られているのを発見する。

●2006/10/22(日) 2ch人権板にある「部落地名総鑑フロッピー版を確認」スレに謎のうぷろだリンクが貼られる。
> 「部落地名総鑑フロッピー版を確認」
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1159623906/124
> 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/10/22(日) 00:34:29 ID:12B1KzF90
> ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader80630.zip.html

●2006/10/25(水) 部落地名総鑑を発見した三重県内の行政職員が通報した
全国人権同和行政促進協議会からの情報提供を受けた法務省人権擁護局が、
該当する書き込みを人権侵犯事件として削除を求めようとしたところ、既に削除されていた。

●2006/10/26(木) 大阪府人権室が、2ch人権板にある「部落地名総鑑フロッピー版を確認」スレの
スレッドごと削除依頼を要請するも、依頼内容の不備により今だスレッドは削除されず。

2006/10/26(木) 毎日新聞が報道
2006/10/27(金) 産経新聞が報道
2006/10/28(土) J-CASTが報道

600 :エージェント・774:2006/11/10(金) 09:41:22 ID:QW2XjzUB.net
お隣埼玉の件で申し訳ないのですが。

「日本キムイルソン主義研究会事務局」のサイトより
http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/

講演会のご案内

【日  時】 11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
【参加費】 500円

With you さいたま のホームページ
http://www.withyou-saitama.jp/

601 :エージェント・774:2006/11/10(金) 14:17:33 ID:d9TUA5gA.net
人権擁護法案反対ビラオフメンバーへのインタビュー(2005)
が都内自主映画イベントで劇場公開。

http://melsys.tv/babachop/theater/b_dash.html

 11/18のタイムテーブル

 ・17:30~ 「FB2nd BLACK CAT the Eccentric」(コメディ 60min.)
  鶴岡みゆき監督 
 ・18:40~ 「地獄花火」(ホラー 27min.)
  山岸信行監督
 ・19:20~ 「結婚狂想曲」(コメディ 35min.)
  地場博文監督
→・20:05~ 「足下2005」(ドキュメンタリー 25min.)
  米田隆司監督
 ・20:40~ 「hot moon,honey dog」(コメディ 35min.)
  あらいつづく監督

5/27の出版を祝う会でも上映された映像。
ネットでも公開されているが、
劇場の大画面で見ると、また印象が違うと思うので、
興味ある人はどうぞ。

602 :エージェント・774:2006/11/10(金) 14:22:54 ID:d9TUA5gA.net
人権擁護法案反対ビラオフメンバーへのインタビュー(2005)
が都内自主映画イベントで劇場公開。

http://melsys.tv/babachop/theater/b_dash.html

 11/18のタイムテーブル

 ・17:30~ 「FB2nd BLACK CAT the Eccentric」(コメディ 60min.)
  鶴岡みゆき監督 
 ・18:40~ 「地獄花火」(ホラー 27min.)
  山岸信行監督
 ・19:20~ 「結婚狂想曲」(コメディ 35min.)
  地場博文監督
→・20:05~ 「足下2005」(ドキュメンタリー 25min.)
  米田隆司監督
 ・20:40~ 「hot moon,honey dog」(コメディ 35min.)
  あらいつづく監督

5/27の出版を祝う会でも上映された映像。
ネットでも公開されているが、
劇場の大画面で見ると、また印象が違うと思うので、
興味ある人はどうぞ。

603 :601:2006/11/10(金) 14:24:34 ID:d9TUA5gA.net
だぶった・・・
スマソ・・・

604 :エージェント・774:2006/11/12(日) 12:44:27 ID:AuO69yyQ.net
■嫌韓流反日妄言シリーズの作者が在日特権を許さない会を設立■

在日特権を許さない市民の会(仮称)準備会合のお知らせ

ブログ読者の皆様にはすでにご案内の通り
在日特権を許さない市民の会(仮称)
の正式発足に向けまして12月2日(土)に準備会合を開くことになりました。
準備会合では正式発足に向けての準備、会則・活動内容などの検討を行っていく予定です。
今回は準備会合へ参加頂ける方のみ募集しておりますが、今後正式に会の発足が決まりましたらメール会員や協賛団体、協賛サイトを広く募集していく予定です。
在日問題に関心を持たれる一人でも多くの皆様の参加をお待ちしております。

こちら http://zai.japan.aikotoba.jp/ クリックして会のホームページへお進み下さい。


日本人よ!■「在日特権を許さない市民の会(仮)」準備会合■団結せよ!

 12月2日(土)13:00 東京都江戸川区タワーホール船堀

「在日特権を許さない市民の会(仮)」の2007年発足に向けて、準備会合を開催いたします。
準備会合では、今後の活動方針やその方法など、事務的な取り決めが話し合われます。
在日問題や日本における各種差別特権について興味がおありの方のご参加をお待ちしております。
また会員として会の活動に参加していただける方のご参加もお待ちしております。

605 :エージェント・774:2006/11/16(木) 17:23:36 ID:6JWJO6cw.net
保守

606 :エージェント・774:2006/11/22(水) 14:57:39 ID:mS+Jk8Xl.net
■ マスコミのメディアコントロール

仕掛け人にとってもっとも日本で盛り上がって欲しくない話題が

 「拉致問題」 「北朝鮮問題」

である。
これらは 直接的、間接的に関わっている、北朝鮮政府、在日韓国・朝鮮人らに
とっても非常に都合の悪い話題でもある。
従って、これらの問題から目をそらす目的で、マスコミ連中がタイミングを合わせて、
さまざまな手段を打っているようだ。

1) 韓国ブーム関連ネタ。韓国人タレント、在日韓国人タレントゲスト出演。
ニュースに「韓国」のキーワードが入る話題。広告に韓国人を出すなど。
韓国、韓国人が少しでも露出するように仕向けられている。
2) 日本人にとって印象の悪い事件事故。これは偶然起きてしまったニュースの
ほかに悪意があれば故意に起せる事件事故も要注意。
実働部隊による組織的な自演の可能性がある。
3) お祭り騒ぎになるイベントの開催。
プロ野球関連の動き、韓国・朝鮮系企業の動き、偽装左翼団体の動きなども要注意。
4) 北朝鮮や在日韓国人を好意的に見せる番組、ニュース。
あるいは「差別を受けている」印象を与える番組、ニュース。
5) 皇室関連の話題。印象の悪いニュースとセットで出すことで皇室の印象悪化を
狙うものと見ている。

今、このタイミングで動きが活発化している。
あらゆる情報にアンテナをはっておきましょう。

607 :エージェント・774:2006/11/28(火) 13:13:01 ID:npALyqs9.net
現在、投票中です。
http://www.touhyoubako.com/box/199/

★政府がすべきこと(最大選択数:1) 最優先すべきと思うものを一つ選んでください

核保有についての議論: 0票(0 %)
年金問題: 0票(0 %)
破壊活動防止法の制定: 7票(39 %)
共謀罪の制定: 2票(11 %)
教育問題: 1票(6 %)
郵政民営化問題: 0票(0 %)
外交: 3票(17 %)
少子化問題: 0票(0 %)
格差社会問題: 1票(6 %)
社会福祉問題: 1票(6 %)
憲法改正問題: 3票(17 %)
教育基本法改正問題: 0票(0 %)

608 :エージェント・774:2006/12/03(日) 15:35:38 ID:YnZLF5Ve.net
【男女共同参画】昔話「桃太郎」は反男女共同参画?
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164939201/

> 物語は、桃太郎に登場するおじいさんが川へ洗濯に、おばあさんが山へしば刈りに
>行くなど、これまで当たり前に受け入れてきた役割を入れ替えて、固定していると思い
>がちな男女の役割について考えてもらう内容。主人公も女性の「桃子」とし、犬や猿、
>キジを連れて乗り込んだ鬼が島では「男も女も、男だから、女だから、ということで区別
>されず、それぞれが個人として尊重される」などとする3カ条の「鬼が島改造計画」を
>鬼たちに提案する。

609 :エージェント・774:2006/12/07(木) 16:25:08 ID:YFatcYp4.net
気色悪過ぎ!フェミニズム「桃太郎」
http://www.tanteifile.com/diary/2006/12/07_01/index.html


610 :エージェント・774:2006/12/07(木) 20:28:14 ID:f1MAX06t.net
明日の夕張!氏ね!大阪!
大阪撲滅でみんな解決!!
ジョークとは思えない。

大阪民国
でーはんみんぐっ
http://damepo-tour.net/sarashiba/daehan.htm
大阪はマジ独立して欲しい。



611 :エージェント・774:2006/12/07(木) 21:24:51 ID:BCagoq4C.net
フェミ敗北…

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164904291/l50
【政治】 "「行き過ぎたジェンダーフリー(性差否定)」を是正" 男女条例改廃案を提出…市川市議会
 ●男女条例改廃案を提出 市川市議会 可、否決は不透明
 http://www.sankei.co.jp/local/chiba/061130/chb003.htm
     ↓
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiiki/kiji.php?id=chiiki06120713502601
 ●男女「らしさ」容認 議会二分も可決/男女共同参画社会基本条例 市川市議会
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20061207ddlk12010407000c.html
 ●市川市議会:男女平等条例を改廃 父性、母性の役割重視 /千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165460697/
【千葉】 行きすぎた「ジェンダーフリー」是正へ…市川市議会で条例可決
 ●ジェンダーフリー「過剰」を是正 千葉・市川で条例可決
 http://www.sankei.co.jp/chiho/chiba/061207/chb061207000.htm

     ↑     ↑     ↑

【千葉】 「男女同室着替え」など行きすぎたジェンダーフリー条例の改廃巡り、フェミニスト議員との攻防激化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165236364/l50
> ソース:世界日報
> http://www.worldtimes.co.jp/j/tokyo/kr061203.html

★真実の市川市政を語る会★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/l50
> 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:06:27 ID:jJb+99Nm
> 文鮮明教祖高笑い。朝鮮人に騙されバカウヨ売国
> 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:11:26 ID:jJb+99Nm
> http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/061207/061207.html
> この必死さがとってもカルト。

612 :エージェント・774:2006/12/07(木) 22:46:07 ID:f1MAX06t.net
明日の夕張!氏ね!大阪!
大阪撲滅でみんな解決!!
ジョークとは思えない。

大阪民国
でーはんみんぐっ
http://damepo-tour.net/sarashiba/daehan.htm
大阪はマジ独立して欲しい。



613 :エージェント・774:2006/12/09(土) 14:47:58 ID:FUhrV8U4.net
ネット弾圧開始か??


日本の、これから「ネット社会の安全・どう守りますか」
12月9日(土) 19:30〜22:30 NHK総合 Gコード(77866996)
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=64132987&area=tokyo

市民が立花隆・石田衣良・トロンの坂村健・竹花警察庁局長とナマ激論
▽ある日突然狙われるネット社会に潜む悪意
▽どうよ?匿名掲示板▽夢も友達も生きがいもネットの中にある?
▽子どものネット利用あなたは放任?制限?
▽韓国匿名排除で逮捕者続出
▽監視は必要か
FAX03(5455)7777ご意見募集中

日本の、これから◇巨大化の一途をたどる"ネット社会"で安全を守っていくにはどうすればよいのかを考える。
国内で8千万人が利用しているインターネットは、瞬時に膨大な情報をもたらし、知的創造の大きな武器となる。
市民同士が連携するチャンスも増え、ネットを利用したビジネスはさまざまな利便性をもたらす。
しかし一方で、ネット社会には「顔の見えない悪意」が数多く潜み、
子供が親や学校の目の届かないところで犯罪に巻き込まれるなどの危険が増大している。
インターネットを有効利用すると同時に、悪意からどう身を守ればよいのか。
国内の最新事情やネット先進国の韓国の選択などを紹介しながら、一般市民が専門家と徹底討論する。

立花隆, 石田衣良, 竹花豊, 紀藤正樹, 坂村健, 須藤修, 三宅民夫, 武内陶子

614 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/12/09(土) 17:27:45 ID:N5e851K/.net
長らくごぶさたしてすみませんでした。
仕事その他ちょっと個人的なこといろいろありまして、
しばらくカキコできず申し訳なかったです。
情報その他UPしてくださってたみなさんありがとうございます!
生存証明と、このスレ恒例の三多摩地区選挙バナシがありますので
遅まきながらやってまいりました。

今月は、西東京市で市議選があります。定数30、12月17日告示、12月24日投票です。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/topics/senkyo/senkyo/shigisen_touhyoubi/index.html
いまのところ、西東京市議選全体をとらえた記事等はなかなかみあたらず
詳しいこと書けなくてすみません。

で、例によって「西東京市 人権」でぐぐってみたところ
2002年6月24日に西東京市議会から提出された
「メディア規制の人権擁護法案と個人情報保護法案に反対する意見書」が
でてきました。(提出先 内閣総理大臣、法務大臣、経済財政、IT担当大臣、
衆議院議長、参議院議長)
http://homepage2.nifty.com/e-jinken/jinken-hou/nisitokyou-ikensho.html
これは、日付からわかるとおり、以前にいったん廃案になった人権擁護法案、
への意見書で、メディア規制への反対を主眼においてたようです。
で、その後出された法案に対しての意見書が西東京市から提出されていることは
ないようです。

えー、↑のページのリンク元サイトはこれなんですが
http://homepage2.nifty.com/e-jinken/jinken-hou/jinken-hou.index.html
「埼玉人権連」のサイトですね。すでにご存知の方も多いかとおもいますが
なにかと興味深くはあるので是非みてみてください。
(これについて詳しくとりあげてたらキリなくなりそうだからこのへんでw)

615 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/12/09(土) 17:54:48 ID:N5e851K/.net
あともうひとつ、これは選挙の話ではないのですけど
国分寺市で、現在自治基本条例の制定がすすめられています。
平成17年4月22日に、自治基本条例合同検討会から「自治基本条例素案」が
市長に報告され、現在は市としての条例案を練り上げている最中とのことです。
条例案と、なかなか懇切丁寧な解説のURLが↓にあるのではじめの数頁だけでも
みてみてください。
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/ptl_ka/15sei/detail/gitikihonjyourei/index.html

>市民とは,地方自治法でいう「住所を有する住民」だけでなく、市内で働き,
>学び,活動する者を意味し、外国人も含みます。

>市民は、年齢、性別にかかわりなく自らの意思を市政に反映させるため、市政に
>参加する権利を有します

etc.etc.

この前の秋の国分寺市議会で、自治基本条例案についての説明会開催を
求める陳情がだされ、9月下旬に閉会中審査で採択されましたが、
いまのところ説明会は開かれていません。国分寺市役所に問い合わせてみたところ
「まだ市としてみなさんにご説明する状態に至ってないので」とのことでした。

国分寺市議会会議録を「自治基本条例」でぐぐると、
自治基本条例推進側が「今年12月の議会でなんとかしてくださいよ」と
前からいい続けていて、回答側も「そうできるよう努力したい」と
答えてるようですが、、、。
いまだ条文の練り上げ中のようなので、もし意見凸等するのなら
今のうちかと思われます。

いじょ、ちょっとネタ違いかもとは思いましたが三多摩地域の話ということで
どうかご容赦ください。
こんなこともありますよというお知らせでした。

616 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/12/09(土) 22:12:01 ID:yxfcM3q6.net
>>615
おひさしぶり (・∀・)ノ"

とりあえず総司令部は↓に引越しました ご利用よろ

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部N極東支部■□■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1162739609/

617 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2006/12/10(日) 20:39:45 ID:tjMWpWHk.net
本当にご無沙汰してしまって汗です、、、
極東VIP、お邪魔させてもらうこともあるとおもいますがどうぞヨロシクですー

あ、昨日のNHKは八時台前半のほんの十分ほどしかみられずでして、、、
(情報張ってくださった方いらしたのにすみません)
私がみた瞬間はちょうど、ネットでの告発によって福祉施設の様子が
云々のくだりだったんですが、、、。


618 :エージェント・774:2006/12/13(水) 11:20:46 ID:EvIG/HiG.net
産経新聞(2006年12月9日付朝刊)より
本紙記事を「思想検閲」
船橋市職員が指示、謝罪

 平成13年に市立図書館の司書が「新しい歴史教科書をつくる会」メンバーの著作などを焼却する焚書事件があった千葉県
船橋市で今年7月下旬、男女共同参画課職員が、同課管轄の市女性センター職員に産経新聞のコラム記事を利用者に見せないよ
う指示していたことが8日、分かった。

市側は同日の市議会で「職員の思慮不足だった。結果として思想検閲となり申し訳ない」と全面的に非を認め、謝罪した。

 コラムは林道義元東京女子大教授が執筆した 「高校教科書は変わったか 家庭科家族否定思想が浸透」と題した記事で、産
経新聞7月21日付2面に掲載。男女の自然な区別とそれに沿った分業を否定したりする家庭科教科書の問題点を指摘した内容。

センターは男女共同参画に関する記事のコピーを施設で掲示しているが、切り抜いたコラムをセンターに届ける際、同課の50代の女性課長補佐が

「一部の方に受け入れられない内容がある。掲示せず、参考資料として扱ってほしい」

と電話で指示、センター側は掲示しなかったという。

《ご意見はこちらに》
千葉県船橋市男女共同参画課
(女性政策の総合的推進など)
TEL 047-436-2084
FAX 047-436-2185
danjo@city.funabashi.chiba.jp

619 :エージェント・774:2006/12/15(金) 10:39:30 ID:oJnE0Be4.net
856 :KAZU ◆lc/sgq.iN. :2006/12/11(月) 23:50:58 ID:bS0xL4Bi
先月東京人権法案反対スレへのインタビュー作品「足元2005」を上映したミニシアターで
今月はKN氏へのインタビューを中心にした作品が上映されます。
皆さん、よかったらぜひご覧になってください

「人権擁護法案反対KN氏へのインタビュー 激動と国民覚醒の2005年」上映のお知らせ

日時 12/16(土) 高田馬場ババチョップシアター
※上映時間はシアター公式サイトでご確認ください。
ttp://www.babachop.com/

人権擁護法案、鳥取県人権侵害救済条例反対運動で奮闘したKN氏に3時間に渡って単独インタビューを行い、
その内容を40分に凝縮した人権擁護法案関連ではおそらく最長の映像作品。

3月の法務部会の攻防から、国民覚醒のひとつのターニングポイントとなった4月4日の日比谷集会。
そしてその後ゾンビのごとく息を吹き返し続けてきた法案から
この国と国民を守ろうと闘った志ある政治家と彼らを支え、自らも立ち上がった名も無き有志たちとの絆。

今回の反対運動の特徴は、いままで政治や社会の運動にまったく無縁であった市井の人々が、
自ら声を出し、行動した点にあり、その点は太い線となり、広い面となって21世紀の日本に広がっていった。
KN氏も2005年までは普通の人であった。

そして主な運動の舞台となったのは、既存のメディアでなく、インターネットであった。
しかし運動が進む中、インターネットを通じて集まった人々は、ネット飛び出し、街頭に立ったのである。

気がつけば、法案反対運動の最前線に立つ一人となっていたKN氏に、
なぜこの運動に参加したのか、そこから通して見えてくる民主主義と人権の本質、
そして有権者は政治家に何を求めることができ、政治家は有権者に何ができるのか。

KN氏個人の出来事、思いも含め存分に語っていただいた。

620 :エージェント・774:2006/12/20(水) 15:10:31 ID:RzcOlIgY.net
「撃論」で世論調査を定期的に実施します。
そのために、準備段階として以下のアンケートを募集します。


安倍首相の靖国参拝について
日本は核を持つべきか
日本は核保有議論は続けるべきか
在日韓国・朝鮮人問題はどうすべきか
「撃論」vol.2で結果発表!

ttp://www.oakla.com/gekironweb/gekiron_anketop.htm

いいか!強制送還に票入れるなよ!入れるなよ!

621 :エージェント・774:2006/12/23(土) 22:51:11 ID:wic9CwEa.net
細々と応援age
>>614ichienさん 乙です!

622 :エージェント・774:2006/12/27(水) 09:53:49 ID:kS4rCI4h.net
新スレです
よろしく

【完全に】人権擁護法粉砕【消滅せよ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1153754445/l50

623 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/12/31(日) 23:09:56 ID:sHcEeHi2.net

何はともあれ 皆さん良いお年を  (・∀・)ノ"

624 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/01/01(月) 00:43:08 ID:wQkESj0X.net
皆さんあけましておめでとうございます。
ここしばらくカキコが間があきまくりほんとうに申し訳ありません。
応援くださる皆さん本当にありがとうございます。
ここのとことくに活動ないままではありまが、「いざ!」というとき
いつでも動けるスレでありたく思ってますので
今年もどうぞ当スレをよろしくお願いいたします!

えー、今頃になってもうしわけないのですが、これまた恒例により
12/24の西東京市議選の結果です。
定数30に対し35人が立候補され、下のような結果となりました。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/senkyo/toukaihyou/index.html
当選されたみなさん、よりよい市政のためにがんばっていただきたいです。

それと、>>614でのせた、西東京市が2002年6月24日に提出した意見書なんですが
提出者と賛成者(市議)の氏名がのったものがありますので
あらためて乗せておきます。
(この提出者賛成者のなかで、今回も当選された方、今回は出馬しなかった方
両方おられるのですが。)
ttp://www.moriteruo.com/gikai/gg2019.txt

625 :KAZU  ◆lc/sgq.iN. :2007/01/02(火) 01:16:05 ID:pNuXm3P9.net
あけましておめでとうございます!
今年もみんなで頑張りましょう。

626 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/01/05(金) 00:38:27 ID:GrgekCIo.net
こんばんはー。三が日いかがお過ごしだったでしょうか。
三多摩地区は例年にもまして寒い寒い正月でたw

えー、三多摩地区でも、各地で人権の名の下にいろいろな動きが出てきています。
(※実は、自治基本条例に関しては、国分寺だけでなく昭島市、小平市でもすでに
表面化した活動がはじまっています。ただ、あまりいろいろ書くと
ワケわからん状態になるかと思い、いちばん火急そうな国分寺に絞ってたのでした。
関心ある方はそれぞれ「昭島 自治基本条例」「小平 自治基本条例」で
ぐぐってみてください)
もちろん三多摩地区だけでなく全国各地でこういうことが出てるわけですが
このようななかで、千葉県我孫子市の、自治基本条例「廃案」は非常に画期的かつ
心強いことでしたね。(←詳細は千葉スレご参照ください)
もちろん、私などがあまり偉そうにいえることではありませんが、文字通り
「真の人権」を考えていかなければ、が年頭の所感であります。

>>625
まったくです。今年もがんばりましょう!
1/7の、人権法案廃案祈願参拝には私も参加しますー
PRスレhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157222965/454-
に参加表明させてもらいました。どうぞよろしくお願いします!

(↑「ん?」という方はぜひぜひ上のURLごらんくださいね。
みんなで靖国に廃案祈願参拝しましょう!)










627 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/01/09(火) 23:58:06 ID:hcUYB2r1.net
こんばんはー

極東板の人権本部スレをみたら、国分寺の自治基本条例について
私なんかよりよほどきりこんであるものがあったので、こちらにも
(無断ですみません)はらせていただきます。

私は、「住民の定義があまりにも幅広すぎる」というとこばかりに
着目していたんですが、こちら読むと、これもなるほどです。
http://genyosya.blog16.fc2.com/

そして、これに対する広く意見募集してるのですが、これが1/10締め切り!

。。。といいますか、市民説明会12/23〜てかいてあるのですがね
そのほんの数日前までこのページにそのような案内なかったですよ。。。
告知にかける時間少なすぎるんじゃないかなあ。。。

とおもいつつ、スレ上でイヤミなレスするのもいやだなあと
控えてはいたんですが、やはりかいちゃいましたW ごめんなさいーW


628 :エージェント・774:2007/01/11(木) 19:24:53 ID:NwhLxyTr.net
ネット事業者や総務省が、おまいらから意見を募集中です。

ネット上で "中傷・名誉毀損、プライバシー侵害" をした人物の住所や氏名を、
同意なしで開示できるガイドラインについて、ネット事業者や総務省が意見募集中です。

プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
意見提出期限
平成19年2月9日(金)正午
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/2007/20070110.htm

総務省(報道資料)
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示制度の
円滑かつ適切な運用を支援する取組
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070110_1.html

--関連
ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/10/14420.html

【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167340902/
【ネット】プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化 業界団体が新たなガイドライン[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167133741/
「2ちゃん叩き潰す」だから総務省が意見出せってよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168416480/



629 :エージェント・774:2007/01/12(金) 02:57:34 ID:VbroF5Qc.net
あけおめことよろデース

630 :エージェント・774:2007/01/12(金) 13:41:22 ID:lOCkYBVX.net
129:傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/01/12(金) 13:37:32 ID:IHoIMnV6O
164:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 00:40:41 ID:85s2J1RM0
伊奈で殺人あった建設会社って、同和関連みたいだね
166:◆ihjeOaL3SA :2007/01/12(金) 12:37:29 ID:zX0295z7O [sage]
>>164
綺麗っぽい奥様に見えたね。苗字は当てはまるん?   
167:◆ihjeOaL3SA :2007/01/12(金) 12:38:41 ID:zX0295z7O [sage]
>>164
綺麗っぽい奥様に見えたね。苗字は当てはまるん?正直、否と聞いて、敏感に反応した私がいる。

◆彩の国 埼玉◆Vol.20
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1167454492/


631 :エージェント・774:2007/01/15(月) 07:09:47 ID:2XPX3whp.net
↓ヤ!バ!イ↓DV法の補強?↓人権擁護法モドキ?!↓

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/7-14
●児童虐待、立ち入り強化へ 親への呼び出し命令も 児童虐待防止法改正で与野党が一致
(略)
知事が「呼び出し命令」を出し、応じない場合は
児童相談所が保護者の住居に立ち入り調査できる...
面会制限などに違反した場合、罰則を科すことも...
25日召集予定の通常国会に...


↑凸先up

632 :エージェント・774:2007/01/15(月) 21:46:25 ID:X+5J9sce.net

2007年01月20日(土)に発足集会を開催いたします。
在日特権を許さない市民の会
http://zai.japan.aikotoba.jp/

これは在日外国人特権をなくそうの集会ね

集会に出るときはサングラスとマスクをもっていってね。
公安が肖像権の侵害をしてくるからね。
あとはビールとツマミで盛り上がろう。都内を5−10人程度で
練り歩き街宣運動にでたら相当の効果があるとおもうんですがね



633 :☆緊急凸要請☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/24(水) 23:58:26 ID:BQX0oYo7.net
↓これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/11682
81126/29-33
●児童虐待防止法改正…25日召集の通常国会に

人権擁護法の問題点を見事に含んでる;

三権から独立し
責任を問われない
捜査,裁判,処罰,の権限を一手に握る 組織(児童相談所を改悪)が

国民の知らぬ所で
選挙を経ず
国籍の制約もなく 要員を決められ

サヨクと層化が要員の独占を準備?

634 :エージェント・774:2007/01/27(土) 23:41:35 ID:XrLbDb3D.net
日本では人権擁護法案が 同じような法律です。 反対しようね。

600 :名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:32:49 ID:TBFFIDTM0
>>588
ドイツではホロコーストの有無やその内容に関して、科学的、実証的に調査、検討、議論することは
違法なんです。

根拠も判断基準も問わず、ただひたすらに全肯定することのみが許されているんです。
要するに、ドイツではホロコーストってのは歴史学の範疇から外れて、単なる宗教になっているんです。
それも、異端者は法的に弾圧されるような強圧的な。

これがEU全体に広がろうとしてる訳ですが、英国みたいな文明的な国家はこういう流れは受け入れないでしょうし、
フランスでもいずれ暴動が起きるほどの軋轢を生むでしょう。
ホロコースト問題は、EUが自滅して解体する起爆剤になり得るものなので、日本人としては
冷ややかな目で静観してるのが吉だと思う。

588 :名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:28:17 ID:9OQjRVlJ0
確かドイツ国内の法律でさ、ナチスのことを調べるだか、歴史に対して調べたりすると捕まるのあったよな?
アレは未だに健在なのか?

610 :名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:37:05 ID:NMx5kuJIO
>>588
ドイツだけじゃないよ
欧州のほぼ全ての国で犯罪だよ

思想罪ってのはね、ナチス=悪 以外の事を考えてみる事が犯罪なんだよ
欧州ってのはそれ以外の事を思うだけで犯罪になるんだよ

日本の戦後の洗脳教育も酷いけど、ドイツだけじゃなく欧州全体の戦後の反ナチス洗脳ってのは日本以上なんだよ






635 :エージェント・774:2007/02/02(金) 16:05:43 ID:jc7APHAe.net
■新風東京都本部街頭宣伝のお知らせ

・護れ!!尖閣諸島・沖ノ鳥島・海底資源・生命線台湾!
・還せ北方領土・竹島!
日時 2月4日(日)午前10時集合
場所 JR新宿東口〜渋谷ハチ公前〜都内各地〜有楽町マリオン前(15時頃)
弁士 鈴木信行新風東京代表

636 :エージェント・774:2007/02/02(金) 21:01:34 ID:tWMR7zuq.net
オフ会の最中は最限 痴漢対策はかんがえておけよ。身を護るために。
罠にはめられんようにね。このまま人権関係に貼り付けて注意を喚起
してください。あちこちコピペしてください。おねがいします


政治結社 男 組 国家男主義日本2ch男党(仮名)
【卍】政治結社 男 組 【卍】
男組塾長決起文
http://law.bbs.thebbs.jp/1169661049/
痴漢冤罪他、デッチ上げ。諸々の事件に巻き込まれやすい社会となりました。人事ではありません。この背景には根深いものがあります。行き着く果ては
北朝鮮 VS 日本。 や、
自の人権を大事にしたいあなた VS 人権侵害者(金くれ女、成績上げたい警察)
男の男たる信念をもって生きていけるか?という時代です
様々な社会対立が存在する今、自らが立ちあがる時代です
徒党を組みましょう。一人一人は弱くても仲間を増やしていきましょう
この難しい時代に知恵を共有してまいりましょう。
何故、社会対立が存在するようになったか、疑問や決起の意思を記して下さい
さ、ご意見をどうぞ。
また、その他の政治的課題としてとりあえず、なんでもあるあるでいきます
反北朝鮮、反人権擁護法案、反外国人参政権・2chスレより
・【皇位継承】万世一系の皇統を守る9【男系維持】
・2ch差し押さえ反対署名OFF
・■集団ストーカーの存在を日本中に広めるOFF■
他にネタがあれば随時つけたしていきます。また分科会も設けます

637 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/02(金) 22:32:45 ID:+h87Cw9P.net
こんばんはー またまたご無沙汰してしまい汗です
最近本業繁忙なうえパソ難民と化してるicihenです・・・。

みなさん、いろいろな情報ありがとうございます。どれも興味深いのですが
ちょっとパソ使用時間に制限あるんでそれぞれレスできずもうしわけありません。
いずれまたそれぞれレスさせてくださいということで。。。

取り急ぎ書かせてもらおうとおもったのが、明日、2/3(土)の
「平沼先生にお見舞いの千羽鶴を届けよう! 」
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/ 
です。
明日時間がとれるので、参加しようと思ってます。
平沼赳夫議員の快癒を願う千羽鶴、私は比較的すぐ会場にでられますから
(会場は、人権ビラくばりでもなじみ深い秋葉原です)
ぜひ参加したいなと。
地方在住で参加できない方たちが折った鶴たちと対面できるかもというのも
楽しみであります。
ここ見てくださった方と、もし当日会場でお会いできたらうれしいです。

638 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2007/02/02(金) 22:35:40 ID:06z3XH94.net
>>637
俺は郵送しました  (・∀・)ノ"
KAZU氏が参加できない様なのが残念ですが↓よろしくおながいします
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1169412768/295


639 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/02(金) 22:53:15 ID:HbE5ixTW.net
>>638
ポータルさん、各地お知らせみてました。そして折った鶴送られたのですね。大変乙です!
ポータルさんの鶴ともご対面できるかな?
あ、ID変わってると思いますがすでに携帯厨なんです笑ってやってくださいw

それと、>>637のURLひらいてみてもらうとわかりますが、
都営新宿線にだした広告のボードを平沼議員は今も
事務所に飾ってくださってるとのこと。
地下鉄広告勝手にタイアップオフを行なった身には
さらに感慨深く、
いっそうの快癒祈願したく。
(もちろん鶴を折るみなさん、思いはそれぞれめいっぱい深いでしょう)

640 :エージェント・774:2007/02/03(土) 14:51:26 ID:4l0Ngyf+.net
日本には人権という概念しか広まっていないけどちゃんと欧米にはそれとは違う概念がちゃんとあります。
日本にも否定する人はいますけどちゃんとしたそれに対抗して独立した思想にはなっていませんよね。
なので、
1. 自然法 (natural law ナチュラル・ラー) 
2. 自然権 (natural rights ナチュラル・ライツ) 
3. 人権  (human rights ヒューマン・ライツ)
4. 人定法 (positive law ポズィティブ・ラー) 
の関係と対立をアメリカ思想派閥を分析した副島隆彦の「世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち」
という本で知ってください。この四つが分らなければ、欧米の思想界では高校生並みにさえ扱ってもらえない
のです。この基本の知識がなければ欧米人の本気の議論の輪の中に入れないはずです。
人権しか知らない土人どもは滅びなくてはなりません。

さて、ここで注意していただきたいのは、「自然権」も、「人権」も大きくわければ「自然法」という立場に
属している、ということである。副島氏の「世界覇権国アメリカ〜」の276ページの図を参考にしてあらわ
してみると以下のように大柄な対立構造がわかる。
自然法(自然権・人権・アニマルライツ・フェミニズムを含む)

× ――――――――――――――――――

人定法(実証法)
このように法哲学では大まかに言えば「自然法」と「人定(実証)法」という二つの思想の対立があるのである。
例えば「自然権」と「人権」との争いでも、それは自然法という枠の中の争いである、ということがいえよう。
法哲学の議論は、今も昔も自然法と人定法の二大思想の争いの中で行なわれているのである
今からでも遅くはありません自然法と人定法と自然権を学びましょう。
人権全体主義体制を破壊して前近代人から法を取り戻しましょう。


641 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/10(土) 20:20:16 ID:wLwOo2Xt.net
こんばんはー
遅くなってしまいましたが、2/3の
「平沼先生にお見舞いの千羽鶴を届けよう! 」の会のご報告です。
千葉スレで384さんが早いうちにレポしてくださってるので、
(384さんトン&乙です!)
私のはいまさら状態かもしれませんが、許してやってくださいー

私が会場についたときに、すでに平田さんふくめ5名の方が鶴を折って
おられました。384さんと、2chオフで面識のある方2名が参加。
鶴を折りつつ話題百出でした。会場が和室でして、畳におざぶで歓談というのは
いっそう和やかになれますねw 
お話しつつもみんなで丹念に折り、会場に用意されていた千代紙は
300枚だったそうですが、終了の五時にはわずかを残すのみとなっていました。

郵送等で事前にあつまった鶴たちもみせてもらいました。
どれがどなたの折った鶴かは確認とらなかったんですが
50羽(だとおもいますたぶん)ずつビニール袋に分けて入っており
汚れないよう大事に保管されていましたよ。
当日参加のみなさん、そして鶴を折って送られたみなさん
お疲れ様でした。

千羽まとまりしだい平沼議員に届け、その際にはブログで告知してくださる
そうです。しかし、鶴をつないでまとめるのはすべて主催側のほうで行って
くださるとのことで、折るのも意外と時間かかるものですが
まとめるのはさらに大変な作業かと。
とにかく、後は「千羽まとまってお届け」のブログの告知を
楽しみに待つ事にします。

平沼議員が一日も早く本復されますようあらためて願いつつ。

642 :エージェント・774:2007/02/10(土) 22:27:36 ID:nczQ/K6x.net
ichienさん、乙でした。で、報告ありがとうございます。

643 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/11(日) 22:09:52 ID:h8jRbWng.net
こんばんはー
よみかえしたら>>641にかいた内容に不備ありますたorz
謹んで訂正とお詫び申し上げます・・・

×すでに平田さんふくめ5名の方が鶴を折っておられました。384さんと、2chオフで面識のある方2名が参加。
○すでに平田さんふくめ5名の方が鶴を折っておられましたそれから384さんと、2chオフで面識のある方2名が参加。

えー、鶴折会(勝手に略してすみませんw)主催側のブログが更新されていますのでご紹介しますね。
すでに千羽まとまり!、2/13以降に届けてくださるとのことです。
そして
「お送りいただいた鶴は既に千羽を越えましたので次の千羽にも取り掛かって
います。二回目の「折る会」も開催を予定しています〔日程後報〕」
http://blog.goo.ne.jp/jinken110

644 :エージェント・774:2007/02/11(日) 22:42:02 ID:gOci8hxa.net
>>643
乙! 千羽集まりましたか。よかったよかった。

645 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/14(水) 22:36:52 ID:6Y5zY4Nv.net
こんばんはー

平沼議員に千羽鶴をお届けする日程がきまったそうですよー
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/

「2月15日 木曜日 午後二時
 TBRビル 平沼事務所 (千代田区永田町2-10-2)

 ご参加をご希望の方は、下記メールにご一報の上、TBRビル一階ロビーに、当日午後一時五十分までに集合してください。(尚、TBRビルは、改装中のキャピトル東急ホテルの右隣です。) 」


私は残念ながら参加できないのですが、お時間ある方、レポなどお待ちしておりますー




646 :エージェント・774:2007/02/24(土) 20:02:44 ID:/Voa8peX.net
http://a.pic.to/bvcfu
朝鮮総連への捜索に抗議するデモが三月三日に日比谷にて予定されています。
むしろ今こそ総連に正当な抗議をするべきではないでしょうか。

647 :エージェント・774:2007/02/25(日) 16:52:21 ID:Y8ANkKDn.net
>>646
地方なので参加できないのがくやしい。
署名受付サイトやカンパ募集口座は公開されてないの?
少ないけど冬のボーナスから30万ほどカンパしたいんだけど?


648 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/26(月) 21:34:09 ID:/PY8U2Y7.net
最近どんどんレスできることが遅くなり勝ちでもうしわけないです・・・
さて三多摩スレお約束の選挙話ですが、4月は統一地方選で、三多摩地区では

武蔵野市 三鷹市 青梅市
府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市
東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市
東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市
瑞穂町 日の出町 檜原村

が対象になってますね(あまりに多いんで抜けや「ちがーう!」があったら
ゴメンナサイです)。

さすがに全部に活動をしかけるのは難しい状況だなあとトホホですが
人権法案が沈静化してる昨今ではありますが、これら統一地方選をふまえての
お話あいおしゃべりオフなどは開催したいなあとも思ってます。
もちろん統一地方選は全国に関係することですから
三多摩限定ということは決してないです。ぜひよろしくお願いします。
「こんなこと話そう」がありましたらどんどんレスくださいねー
お待ちしてます!

>>647
こんばんはー レスおそくなってすみません
えーと、>>646は当スレで企画してることではありません。
(他スレでもコピペはみかけました。)
どこかで(2chに限らず)何かしらの企画はあるのかもしれませんが
私もそれ知らないのでお答えできないです・・・。ごめんなさい。




649 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/02/26(月) 21:51:30 ID:/PY8U2Y7.net
さっそくやってしまたorz
↑のなかで、あきる野市 西東京市 日野市 町田市 日の出町  はちがうです・・・
陳謝。

もいっかい貼ります
統一地方選は 
武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 小金井市 小平市
東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市
武蔵村山市 稲城市 羽村市 瑞穂町 檜原村

これでいっかな?


650 :エージェント・774:2007/03/01(木) 13:09:54 ID:aBs+/RtU.net
史実を世界に発信する会
http://hassin.sejp.net/
史実を世界に発信する会のニュースブログ
http://news-hassin.sejp.net/
当会の目的は、欧米諸国で流布されている反日プロパガンダに英文で反駁するため、
その土台となる英文Web資料館」を構築することにあります。
活動の中心は、近現代史に関する有用な日本語文献を英訳し、これをWeb上で無料
で公開することです。

651 :エージェント・774:2007/03/01(木) 15:07:13 ID:dwmqqkXw.net
【在日特権】維新政党・新風【廃止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171780761/

3 :マンセー名無しさん :2007/02/18(日) 15:47:56 ID:ItEIxiTY
維新政党・新風の公約

在日特権の廃止          特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対       部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対       国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題          公明党の政界からの追放!
教育の正常化           日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会         不法滞在外国人の強制送還
                    入管法の強化・雇用者罰則強化
国家反逆罪の制定        極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化        非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア        マスコミ監視制度の創設・特権の廃止

652 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2007/03/04(日) 20:58:46 ID:15S8qvDt.net
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/
平田さんのブログより
以前募集していた千羽鶴ですが 第二便も計画していますので
まだまだよろしくです (・∀・)

653 :エージェント・774:2007/03/11(日) 16:37:43 ID:fNBV1lrW.net
浅野は人権法案推進派!

浅野史郎メールマガジン ━ 2002/5/6

人権擁護法案も、まさに時代の要請である。わが国が人権擁護の点で、決して世界に
冠たる実績を上げているわけではないので、この法案の必要性は認めなければならな
い。また、報道規制をするための法案でないことも、十分に理解できる。
http://www.asanoshiro.org/mm/020506.htm

654 :エージェント・774:2007/03/15(木) 17:58:05 ID:8PP85VFE.net
朝鮮総連映像部製作、神戸での捜査模様

前編 ttp://www.youtube.com/watch?v=T7nvPKU0sWw?
後編 ttp://www.youtube.com/watch?v=XK49U_JSSvc

655 :エージェント・774:2007/03/21(水) 18:55:51 ID:CecDfh8N.net
英語で慰安婦の真実を広めてくれているブログ

http://yellowpeep.blogspot.com/2007/03/comfort-women-no-they-are-prostitutes
-2.html

皆で応援しよう!!!!

656 :エージェント・774:2007/03/21(水) 23:39:19 ID:7KoiiKev.net
部落解放同盟自身が「部落地名総監」を発行していた件について
http://osakasi.iza.ne.jp/blog/entry/137485/
要約
・大阪市内の同和地区の住所を全て掲載した書籍を「大阪市同和事業促進協議会」という団体が発行し販売していた
・書籍のタイトルは「市同促協創立40周年記念誌 40年の歩み」
・発行者の一部は部落解放同盟大阪府連合会の役員でもある
・その一人はサンデープロジェクトにも出演した大賀正行氏
・書籍は1993年に発行された。 同和地区の場所の公表が差別であることを知らないはずがない
・同団体の役員に、民主党の大阪市議会議員3人と、松岡徹参院議員が挙がっている
・部落差別撤廃を訴えている部落解放同盟自身が部落差別していた証拠資料

657 :エージェント・774:2007/03/25(日) 18:27:35 ID:93UHoRX/.net
マルチ承知で失礼いたします。

アニメサロンで新スレが立ちました。

【アニメもやばい】人権擁護法3【弾圧】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174813765/

ついこの間までスレタイが怪しい方向に改変されていましたが、原点に戻って再び立ちました。
工作員が数週に渡って常駐し、それを裏付けるように突如消えた前歴のあるスレです。
推進派の迎撃や、人権擁護法に関する知識や情報の提供のみでも構わないので
どうかスレが軌道に乗るまで、しばらく支援をお願いします。

658 :エージェント・774:2007/03/26(月) 14:17:39 ID:N9tV+VNH.net

日本の町並みはどうして醜いのか。
日本を戦前のような美しい町並みの国にするにはどうしたらいいのか

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1174882479/l50
日本のスラム街のような醜い建築について議論するスレ

659 :☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/03/28(水) 19:27:51 ID:0wm/iaTz.net
これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/26-33 [←凸先有]
●児童虐待防止法改正…通常国会に

人権擁護法の問題点を見事に含んでる

崖っ淵だ!!
↓ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175006523/l50
【政治】児童虐待防止法改正案、超党派で了承 今国会成立へ
 児童相談所の強制的な立ち入り調査を認めることなど柱
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175012670/l50
【政治】親の接見禁止命令盛る 児童虐待防止法改正案固まる[03/27]

660 :エージェント・774:2007/03/29(木) 10:40:41 ID:3I7ZEAan.net
“日本人限定、やめます” 職員採用の国籍条項、完全撤廃へ…新潟・上越市
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=231718
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175047813/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175054613/l50

【抗議先】
新潟県上越市役所
〒943-8601
新潟県上越市木田
1丁目1番3号
電話:025-526-5111
FAX:025-526-6111
電子メール:info@city.joetsu.lg.jp

661 :エージェント・774:2007/04/04(水) 16:51:02 ID:FEUOzyRD.net
デモのお知らせね

「忘れるな!中国の反日暴動 二周年デモ行進

日時 平成19年4月8日(日)13時半集合 14時デモ行進出発

場所 新宿大久保公園(JR 新宿駅 東口、
   西武新宿線 新宿駅 から歌舞伎町方面へ都立大久保病院前)

4月9日は日本人にとって忘れてはならない日である一昨年のこの日、北京を皮切
りにシナ・中共は我国大使館並びに邦人建造物に破壊の限りを尽くし、日本人の生命・
財産・安全・身体に重大な危害と損傷を加えた。

662 :エージェント・774:2007/04/04(水) 18:13:09 ID:kQmQK4pG.net
これお忘れですよガチウヨさん

主 催  4・9反中国デモ行進実行委員会 主権回復を目指す会 
自由チベット協議会 歴史基本講座研究会 靖國会 魂守の会
台湾研究フォーラム 政経調査会 維新政党新風東京都本部
実行委員長 酒井信彦(日本ナショナリズム研究所所長)
代表 幹事  西村修平(主権回復を目指す会代表)永山(台湾研究フォーラム会長)


663 :エージェント・774:2007/04/10(火) 15:17:36 ID:/ZckY6Ao.net
お前らこれ見ろ!
朝日のブラックジャーナリズムVS中川
朝日記者はまともな反論もできず逃げまくりww

朝日vs中川1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14654
朝日vs中川2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14693

(ー@∀@)<クソッ!恥かかせやが?てぇぇぇぇ!!

664 :エージェント・774:2007/04/12(木) 19:37:54 ID:Uldnrj54.net
朝日記者といえば あの「本田雅和」が北海道にいる。
夕張日記などを書いている。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000460704120003

665 :エージェント・774:2007/04/13(金) 02:59:31 ID:aeHbc/YM.net
>http://constanze.at.webry.info/200703/article_3.html
>●変形の人権擁護法案! 児相が各地で層化に乗っ取られてる?
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172712563/
>内容が大筋で判明したぞ。
>衆院青少年委員会の委員長はDV防止法をほぼ無審議で通した主犯の一人だぞ。
>凸をかけて馳を止めないと人権擁護法の成立と同じことになるぞ。
>
>いや、さらに恐ろしいことになる。
>うかつに政策批判をすれば虐待と言われて子供を拉致される。
>拉致された先で虐待されたり北朝鮮に送られたりしても一切分からんように通信制限もするようだ。
>
>とにかくみんな、阻止に協力してくれ。

>おい、これマジでヤバイぞ!
>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176216441/l50
>●児童虐待防止法、強制立ち入り可能に…今国会で成立へ
> 超党派議員が作る「児童虐待防止法見直し勉強会」(幹事・馳浩自民党衆院議員)は10日、
>児童相談所による強制的な立ち入り調査や、虐待した親が児童につきまとうことなどを
>禁止する「接近禁止命令」制度の創設を柱とする児童虐待防止法改正案をまとめた。
> 各党の了承を得て、月内にも衆院青少年問題特別委員会の委員長提案として国会提出...
>
>とりあえずの凸先
> 首相官邸 意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
> 自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
> 内閣官房 http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html
> 各府省への政策に関する意見・要望 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
>
>前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/l50
>(キャッシュ) http://72.14.235.104/search?q=cache:phdlLnB2XZgJ:news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/ (凸先有り)

666 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/04/14(土) 21:23:39 ID:uVbsFlkh.net
大変ごぶさたしましたー 一応健在でおりますので生存証明がてら。

都知事選、石原慎太郎氏が再選されましたね。他の13名の候補を
圧しての再選、今後に期待したいです。
(しかし、都知事選の選挙公報は各候補ものすごく個性があって
おもしろかったです。 14コマ漫画をみてるかのような感じでしたよw
あ、けして14コマ目がオチとかそういうわけではありませんが。)

さて、4/22が統一地方選後半戦で、三多摩地区でも市町村議会選挙
あちこちです。
ヒジョーに申し訳ないのですが対象市町村全部を追いかけることは
さすがに難しくて、当スレお約束の選挙バナシもかけずにおりますです・・
一応各市町村のHP程度は追いかけてるんですが。。。

ただひとつだけ書いておきたいなあと思ったことがあったんで。
選挙と直接関係あるかどうかはまた後日ゆっくり書きたいんですが
例によって「市町村名 人権」でぐぐってていろいろでてきたなか、
小平市のはさすがにちょっと落としておきたいなあと・・・。

前に少し触れましたが、小平市では自治基本条例制定にむけて動いてます。
シリーズ自治基本条例(「市報こだいら」より)
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/material/jichi_shihou.html

まだ素案もできてはいないんですが、「住民」の定義が自治基本条例のデフォルトである
「住民=市に住む人、在勤在学者」になった場合、
小平市には、ご存知の方も多いと思いますが、【朝鮮大学校が】あるんですよね・・・
そこの学生のみならず、職員や関係者も住民と定義されれば、彼らも市政に参画できるわけです。

今はこれ以上は書く余裕もありませのでここまでにしますが
ぜひ着目しておいてもらいたいとは思います

上のURLからたどるとわかると思いますが、条例に関する市民会議の日程も
オープンにされてますし、メル凸その他もぜひ意見を打ち上げてもらえたらと思います。

(市民会議の抄録もオープンになってまして上のURLからたどれます。
 全部読むと「うひゃーーー」ですよ)



667 :エージェント・774:2007/04/15(日) 08:46:33 ID:Q3DokJDB.net
2chってよりブログってふいんきだな

668 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/04/15(日) 14:58:29 ID:lSmLBbuU.net
>>667
う。 痛いところをw
またネットに向かえる時間がふえましたら、このような「落とすだけ」レスは
なるべく避けたいとおもってますんでいまのところは
どうか広いお心でゆるしてやってください・・・

さてさて、東京スレで4/21にオフがありますんで、よかったら東京スレをみてみてください。
>>665(だけじゃありませんが)についてはいろいろつっこんで考えなければならない
部分もありますしね・・

669 :エージェント・774:2007/04/24(火) 16:28:23 ID:zeQscOIy.net
ホンモノの自演スレ見つけました!!!
全部一人でやっているスレです。
★とちぎ☆栃木★うつのみや☆宇都宮★ Vol.3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1176657082/

670 :エージェント・774:2007/05/02(水) 18:33:56 ID:5nbxFJfP.net
ichienさん、東京スレで解説乙

671 :エージェント・774:2007/05/05(土) 15:27:50 ID:LuaTJEdB.net
人権擁護法案反対 KN氏へのインタビュー 激動と国民覚醒の2005年
http://vision.ameba.jp/watch.doωmovie=222905

人 権擁護法案、鳥取県人権侵害救済条例反対運動で奮闘したKN氏に
米田隆司(ACT FACTORY TOPIX事務局代表)が3時間に渡って
単独インタビューを行い、その内容を50分に凝縮した人権擁護法案関連では
おそらく最長の映像作品。エピローグと して「人権擁護法案型」の
市民運動の総括と今後の課題について話を聞いたややシニカルな
追加インタビューも収録。

672 :エージェント・774:2007/05/13(日) 16:52:41 ID:KhthyLUb.net
従軍慰安婦と拉致 アメリカでの反応など

関西テレビ「ぶったま」より
http://www.nicovideo.jp/watch/sm287431

現在、北朝鮮韓国中国によって日本ネガティブキャンペーンが実施中です。
しかし残念なことに反日メディアのせいで日本人の多くは真実を知りません。

真実を知る2ちゃんねらーの力を結集して潰しましょう。
首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
短文でもいいのでメールをお願いします。

673 :エージェント・774:2007/05/18(金) 18:05:30 ID:7D2XqtAR.net
第3回 日本の誇り復活セミナー
「演題:新教育基本法の意義と今後の教育改革」
講師:江崎道朗氏(日本会議事務総局専任研究員)

昨年の国会会期末に、教育基本法は六十年ぶりに改正され、新教育基本法が制定されました。
「愛国心の涵養の明記」「宗教的情操の涵養の明記」、「不当な支配文言の削除」等において、
条文の文言は修正されず、決して満足は出来ないもののその意義は大きいと評価できます。
今後は、この教育基本法を活用して、真の教育再生の実現を図ることが重要な課題です。
教育基本法の経緯に詳しい江崎道朗氏を講師に、新教育基本法の意義と
今後の教育再生の課題について、共に学び、今後の課題を考えたいと思います。

日時 5月27日(日)午後1時30分開会(午後1時開場)
場所:千葉市生涯学習センター大研修室
http://www.chiba-gakushu.jp/info/riyo/access.html

資料代:1,000円(高校生以下は無料)
主催:日本協議会千葉県支部、日本青年協議会千葉県支部

674 :昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2007/05/19(土) 21:32:31 ID:7lnz2JwM.net
引っ越して、晴れて三多摩市民になってしまいましたw
埼玉と比べて市議会議員が街頭によく立ってますね。

675 :エージェント・774:2007/05/24(木) 13:17:12 ID:8cGbuWWT.net
皆さん五分だけ時間を下さい!
在日本韓民団による、友好公園の石碑への東海明記強要事件への苦情と激励を鳥取市に!!

鳥取県琴海町おといあわせフォームhttp://www.town.kotoura.tottori.jp/system/site/enquete/enq.php?eid=3&code=1

元ニューススレ
【「東海」削除問題】 町が「日本語で“日本海”、ハングルで“東海”」提案→民団「納得できない。真の国際交流なら併記を」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179645706/

676 :☆☆☆非常事態☆☆☆:2007/05/24(木) 21:14:26 ID:9c2YT+g1.net
★人権擁護法は「通れば儲け物」の言わば小手調べ(韓国はこれで「一本負け」)。
米国に言論統制の網かけ乗っ取ったのは、★エセ人権法を複合した連携手法、
この★「合わせて一本」取れば十分との手法で死の商人に操られイラク戦へ。
その個別のエセ人権法の複合作戦を、属国日本にも導入するのが本当の勝負。

 昨年は電通は「いじめ」「いじめ」と情報的キャンペーン張ったそうだが、
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/241-244
 その目的は教育基本法とかの改正の下地作りの洗脳/世論操作とかいう話だが、
 今年に入ってからマスコミは、あれも「虐待!」これも「虐待!」。
 これは電通は「虐待!」「虐待!」「虐待!」と情報的キャンペーン張ってる
 と、あからさまでも御構いなしなのだから、その目的は相当な事だと、気付け。

サイパン,硫黄島と足場を確保されたように、●DV防止法、●児童虐待防止法
と情報的な足場を確保され、本当の勝負で日本は総玉砕に追い込まれつつある。
●DV罪の創設 まで持ち込まれたら、さいご沖縄を占領されるようなものだ。
あとはもう、B-29による本土滅多打ちに相当する事態を迎えるのではないか。
次々●高齢者虐待防止だ●障害者差別禁止だ↑エセ人権法案の滅多打ちが来る。
そのあと原爆に相当の人権擁護法の成立も、最後のダメ押しでしかなくなる。
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158073150/204-239
★本当の勝負が決着しつつあるのを気付かせぬ為、当面は人権擁護法はオトリ、
 関連スレの書き込みの半分以上が、本当の勝負から注意を逸らすホロン部。
 2chネラはホロン部の火消と電通の洗脳に同調する醜態で民間防衛にならない。
「人権擁護法案がまた出るまでの、今は平時」と狂気の妄言吐いてるブザマだ。

★★非常事態★★平成のB-29出撃か?!★★DV冤罪乱造法さらに改悪へ★★★★
★ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177186547/l50
↑「第二の人権擁護法案」●DV防止法の改悪、今国会へ
★★非常事態★★平成のイオウジマ陥落?!★★虐待冤罪乱造法が成立へ★★★
★ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177549457/l50
↑「第三の人権擁護法案」●児童虐待防止法の改悪、衆院通過、来春施行予定

677 ::2007/05/26(土) 19:23:49 ID:EiWjmFWm.net
★「第四の人権擁護法案」も成立、妄言吐きながら自滅か、電通のカモだな?!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180066159
【政治】●改正少年法が成立 少年院12歳から、低年齢層に厳しく
>...成人事件の捜査に準じる「調査」の権限が警察にあることが条文化された。
>これまでも触法少年に対して事情聴取などの調べが行われてきたが、
>あくまで任意で法律上の根拠がはっきりしていなかった。今後は、少年や
>保護者を呼び出して質問できるほか、証拠物の押収や捜索、現場検証なども

↑余計な報道言論するなと黙らすには、子供をそそのかし悪ささせればいい、
↑それで親の家に家宅捜索かけられると法的根拠まで明文化されてしまった。


↓こんなシナリオくらいは諜報のプロなら朝飯前に企画するだろう↓
 0.言論弾圧の法案の成立には世論操作がまだ不十分と判断すれば、
 1.いったん緩い規制の法案で成立させ、
 2.マッチポンプ的に酷い事件を起こし報道の過熱を煽って世論誘導し、
 3.「緩い規制ではもう駄目だ、これでは規制の強化も仕方無い」と思わせて
 4.満を持し本格的な言論弾圧の修正法案を上程し、世論の歓迎の中で成立...
 5.2ch上でもホロン部が大歓迎と安堵を装う書き込みを殺到させダメ押し...

↓こんなマッチポンプも分らんのか? 電通のカモ、ホロン部の御得意様だな↓
 ●DV防止法の名でDV冤罪乱造する狙いで
  酷いDV事件をわざと起こさせ、100倍1000倍に報道の過熱を煽る。 
 ●児童虐待防止法、高齢者虐待防止法の名で虐待冤罪乱造する狙いで
  酷い虐待事件をわざと起こさせ、100倍1000倍に報道の過熱を煽る。
 ●児童ポルノ規制の名目で家宅捜索かけ所持冤罪乱造する狙いで
  酷い児童ポルノ事件をわざと起こさせ、100倍1000倍に報道の過熱を煽る。
 ●少年犯罪抑止の名目で親の家に家宅捜索かけられるようにする狙いで
  酷い少年犯罪事件をわざと起こさせ、100倍1000倍に報道の過熱を煽る。

678 :KAZU ◆lc/sgq.iN. :2007/05/28(月) 21:08:58 ID:Uta6Y67y.net
年初に参拝オフをやった靖国神社から
みたままつりの案内が届いたんだけど、元スレだったPRスレが落ちてしまったみたいですね。
せっかくなのでみたままつりに合わせて
オフやってみようかと思うんですが、皆さんいかがですか?

679 :KAZU ◆lc/sgq.iN. :2007/05/28(月) 23:07:44 ID:Uta6Y67y.net
お、どなたかPRスレ見つけてくださったみたいですね。
ありがとうございました。
以後みたまオフの意見募集はそちらへ移ります。

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157222965/


680 :よね ◆Ap8AgNnGjY :2007/05/30(水) 12:33:34 ID:9kFdI8Qc.net
KN氏へのインタビュービデオを「山形国際ドキュメンタリー映画祭」に
エントリーしました(映像は現在アメーバビジョンで公開中)。

(公開映像)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=222905
(作品内容)
http://kantennahito.blog.shinobi.jp/Entry/91/
(山形国際ドキュメンタリー映画祭公式サイト)
http://www.yidff.jp/home.html

681 :エージェント・774:2007/05/31(木) 12:37:51 ID:POg4lopl.net
>>679-680
乙です。

682 ::2007/05/31(木) 20:45:57 ID:75bhimsl.net
いいから誰か早くKNを病院に連れて行け。

それで後は「無茶しやがって」のAA貼っとけ。

683 :エージェント・774:2007/06/04(月) 13:57:39 ID:mhf15PgZ.net
国内の朝鮮人は、帰化人を含めると130万人以上

http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/vlphp017462.jpg
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/img20061209035356.jpg
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/souren11.jpg
http://www.geocities.jp/m5bolt/souren10.jpg
http://www.geocities.jp/yotsta/souren1.jpg


在日による性犯罪
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

684 :エージェント・774:2007/06/08(金) 12:56:08 ID:q6yWhkT2.net
参院選を前に、あちこちの掲示板に、自民批判、民主支持の
在日工作員が、大量に出動しています。無党派が、民主に流れてしまわないように、
日本人は、気を引き締めて、活動してください。

とくにYahoo掲示の、自民党に関連するようなスレが酷い。総連の工作場。
民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121

●民主党「憲法提言中間報告」(要約版)
(6)外国人の人権
永住外国人の地方参政権を認めるべきである。
●【民主党】 党員資格
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
18歳以上の個人(〜在日の外国人を含む)
●「地方参政権」へ邁進 初当選の白真勲氏(04.7.14)
●<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決
●民主党、鳩山氏「在日韓国人に1日でも早く選挙権を」
●民主党代表 地方参政権に賛成

【国内】「何回わびても限界ない」民主党羽田氏、靖国参拝批判[050613]

【従軍慰安婦問題】 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」 民主党元議員・本岡氏…朝日「慰安婦強制・疑う集団」

【慰安婦問題】韓国の閔丙斗議員:「挺身隊問題国際議員連盟を立ち上げよう。日本からは民主党が参加します」[03/04]
【国内】民主議員も参加 - 日本政府は謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題で集会[05/20]
【政治】 "慰安婦に、日本の謝罪と金銭を" 民主・共産・社民、法案提出へ…民主・岡崎トミ子氏ら集会★5

【民主党】岡田氏「自国のことだけを誇りに思うのは非常に狭い考え」−映画「麦の穂をゆらす風」での感想 [06 12/7]
【参院選】愛知民主候補、中京女子大学長谷岡郁子氏、面識ない人に自分の結婚式招待状 参院選候補、公選法抵触も
【mixi】 ミクシィ「踏み逃げ」 民主党市議候補に大ブーイング 「最終的には捜査当局の判断になる」★2
【歴史】「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 民主党 歴史認識で「近現代史調査会」設置へ[06/02]
【民主党】 世田谷区議、ウソの経歴でトップ当選 [05/02]

685 :エージェント・774:2007/06/14(木) 18:03:09 ID:PXG1LTIr.net
自衛隊の監視対象です

686 :エージェント・774:2007/06/18(月) 10:14:12 ID:8JouNKP2.net
229 :三宅正信:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:epr2ASfa0
三宅正信はS価学会員。 事件当日時、三宅がSの会員だったことは確実。
Sは三宅の会員歴を抹消。三宅の話題はSではタブーになっている。

S会員は大阪府警に多数。Sの組織はペッパーランチ事件に世間の関心が
集まることを恐れている。参議院選挙への悪影響を警戒している。

ペッパーランチ事件とその裏側
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179750637/ 




http://oriharu.net/jjinsin.htm   
在日韓国人による日本女性の人身売買    マンガで説明

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152046631/314n-323
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180393905/526-528

687 :エージェント・774:2007/06/23(土) 15:46:49 ID:SWE35uBJ.net
朝鮮総連と緒方重威 (元公安調査庁長官 元検事)の癒着が事件になったが、

◎今年1月の時点で

>(朝鮮と癒着している私立学校)理事長は法曹界にも触手をのばしているので
>早くしないと 日本の法務関係が大変なことになる

と書かれて、法曹界の危機を忠告しているスレ

【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50

関連スレ
【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校★2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176881114/l50

688 :エージェント・774:2007/06/28(木) 15:27:46 ID:hJcuf56b.net
慰安婦問題への提案、韓国への経済制裁
ベトナム戦争での韓国軍の強姦・虐殺・混血児問題
終戦直後の朝鮮進駐軍による日本人への
強姦・虐殺・略奪・土地の不法占拠問題
アメリカの広島・長崎原爆投下問題
在日特権全廃、在日の永住許可取消し、スパイ防止法成立等
御要望お願いします

首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

各府省への要望(法務省も含む)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

従軍慰安婦の証言のウソ
http://karutosouka2.tripod.com/ianhu.htm

在日による性犯罪(アドレス変更しました)
http://karutosouka2.tripod.com/

689 :エージェント・774:2007/07/03(火) 09:39:59 ID:GYWyhRAs.net

「河野談話」の白紙撤回を求める署名にご協力をお願いします。

平成5年8月4日に、当時の河野洋平官房長官が発表した、「慰安
婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」(所謂河野談話)
は、我が国の誇りと名誉を大きく傷付けただけではなく、次代を担う
青少年の精神に「自虐」という猛毒を注入し続ける亡国の談話です。

ぜひ、皆さんの想いを署名という形で示してください。
ご協力をよろしくお願いいたします。

http://kounodanwa.com/

690 :エージェント・774:2007/07/07(土) 15:51:06 ID:7o60th/F.net
政府、外国人留学生らの管理を厳しくする方針固める 不法就労など防止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
日本政府、外国人留学生管理厳格にする方針 〜就学状況を国家が直接管理
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183447566/

691 ::2007/07/07(土) 18:44:38 ID:WQySGUcM.net
>>678
>御霊OFF

これも止めなさい。
「右翼」「右翼」とレッテル貼、される、されない、という以前に、
「『右も左も』のはずが『右だ右へ行こう』な連中じゃないか」と、
たいがいカチンと来る。

別のOFFスレで勝手に個々人で行くぶんには問題ないかも知れないが、
『右も左も』なはずのスレと絡めてそれでは、あれ。
「看板に偽りアリ」だよ。

目的のため靖国でも何でも利用しようというつもりかも知らんが、
だとしたら逆。
 ・靖国のためナントカ反対の人を利用しようというのか
 ・靖国を政治利用しようというのか、政教分離の問題にも触れるぞ
など、バッシングされる材料をわざわざ提供してしまう短慮、と見られる。

『右も左も』で何か訴えかけよう、何か主催しよう、という人間は、
中道なバランス感覚でないと駄目よ。

だいたいが、そんな悠長してられる状況じゃないのに、
見当違いの余裕こいて示す事でホロン部の沈静化の手助けして見える、
見当違えているのか、
見当違いが自覚できない狂気を孕んでいるのか、
どちらにせよ感覚がパンピーとズれてる。
それで退かれるぶん目的に対しマイナスなだけで、目的にプラスは何も無い。

感覚の問題をいつまでたっても自覚してくれないと、
完全に民間防衛の息の根を止めかけてる。

692 :エージェント・774:2007/07/07(土) 22:14:53 ID:rSNCWMWw.net
これも止めなさい。
「右翼」「右翼」と「レッテル貼、バッシングされる」、とか、
「『右も左も』のはずが『右だ右へ行こう』な連中じゃないか」とか、
たいがいカチンと来る。

OFFスレで勝手にカキコするぶんには問題ないかも知れないが、
『右も左も』のスローガンと絡めてそれでは、あれ。
「ミスリード」だよ。

靖国の政治的利用を批判しようというつもりかも知らんが、
だとしたらお門違い。
 ・靖国は本来中立の存在で、8.15以外の普通の日は一般人しか来ない普通の神社にすぎない。
 ・靖国で祭りを愉しむのを政治利用とか、第一一般国民がやるのに政教分離の問題とかありえない
など、自爆する材料をわざわざ提供してしまう短慮、と見られる。

>『右も左も』で何か訴えかけよう、何か主催しよう、という人間は、
>中道なバランス感覚でないと駄目よ。
だいたいが、そんなバランス感覚持ってられる状況じゃないのに、
見当違いの余裕こいて示す事で示威行為して見える、
見当違えているのか、
見当違いが自覚できない狂気を孕んでいるのか、
どちらにせよ感覚がパンピーとズれてる。
それで退かれるぶん目的に対しマイナスなだけで、目的にプラスは何も無い。

感覚の問題をいつまでたっても自覚してくれないと、
完全に自分自身の息の根を止めかけてる。

693 :エージェント・774:2007/07/08(日) 01:48:24 ID:9qgVEKZe.net
> ・靖国は本来中立の存在で、8.15以外の普通の日は一般人しか来ない普通の神社にすぎない。
これはその通りなんだよな。マスゴミのせいでさも右翼の巣窟みたいに思われているけど、実際はただの神社なんだよな。
秋とかの祭りなんかは平穏そのもの。
終戦記念日だけ変な団体やマスゴミがおしかけて来る。

>バッシングされる材料をわざわざ提供してしまう短慮、と見られる。
そんな風に自粛してしまう方が相手の思う壷だと思う。
みんな、もっといろんな機会に訪れて、普段の靖国の姿を見て広めて欲しい。

694 :エージェント・774:2007/07/08(日) 23:19:01 ID:QAyU3KYw.net
何年か前に元旦に靖国いったけど、外国人もたくさんいたなあ
自分もそのときは直厳粛という感じからは程遠く
屋台のクレープかじってかえってきたっけw

695 :エージェント・774:2007/07/11(水) 10:29:01 ID:N9kDzY3a.net
【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184070572/-100

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/07/10(火) 21:29:32 ID:???0
・下関市の在日コリアンにとって、今回の参院選はこれまでにない選挙になりそうだ。
 同市出身の在日2世で日本国籍を取得した金政玉(キム・ジョン・オク)氏(51)が民主党
 公認で比例区に立候補するからだ。

 金氏は3歳の時にポリオ(小児まひ)で足が不自由になった。下関市立の小中学校を経て
 県立防府養護学校で学び、就職のため上京。現在は障害者団体の事務局次長と在日本大韓
 民国民団の職員を兼ねている。05年12月に日本国籍を取得した。参院選では、障害者差別
 禁止法の制定と定住外国人の地方参政権獲得を訴えるという。

 下関市内で韓国物品店を営む丁美沙枝さん(64)は、市内に住む金氏の姉(61)らを通じて
 同氏の主張を知り、応援している。韓国籍で、選挙権はないが「選挙を通じ、我々の思いや
 考えを日本社会に知ってもらいたい」と願う。
 地方参政権の獲得は、民団にとっても目標の一つ。県地方本部の李相福団長は「日本で
 生まれ育ち、日本人と同じように税金を払っている。義務ばかりで権利がないのはおかしい」と話す。

 在日コリアンの国会議員としては04年の参院選比例区で当選した民主党の白真勲参院議員
 (48)がいるが、通称名や日本語読みの氏名でではなく、本名のまま立候補するのは金氏が
 初めてという。民団県地方本部の幹部は「在日差別は根強く残る。その状況を打破するきっかけに
 なれば」と話している。

 参院選比例区には、ほかにも県ゆかりの人が立候補を予定している。
 自民党では、宇部市出身の現職、福島啓史郎氏(61)と、佐藤信二・元衆院議員の娘婿の新顔、
 阿達雅志氏(47)が県内で重点的に活動する。
 民主では旧岩国市区選出の県議だった新顔、藤谷光信氏(70)が立候補する。浄土真宗本願寺派の
 僧侶で、同派の全国的な支援を受けるが、県内も重点地区だ。
 公明県本部は元電算会社員の新顔、山本博司氏(52)の当選をめざす。
 共産県委員会は元衆院議員の新顔、春名直章氏(48)を支える。
 社民県連合は元衆院議員の新顔、金子哲夫氏(58)を支援する。(一部略)
 http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184065440/


696 :エージェント・774:2007/07/17(火) 11:31:12 ID:zoDszG0K.net
■■■■コピペしてくれるとありがたいです■■■■
☆ 反日勢力による捏造を暴露しよう!!! ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183264081/
すっごい嘘だよ! 1ウソ目
http://www35.atwiki.jp/kolia
すっごい嘘だよ!まとめサイト
朝鮮、中国の反日政策による大嘘を暴露する
まとめサイト(wiki)とまとめ動画を作ります。
一般市民に真実を伝えるのにご協力ください。
誰でもまとめサイトを加工することができます。
※人手が足りませんので、遠慮なくどんどんご協力ください。
<関連スレ>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178640539/
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

697 :エージェント・774:2007/07/21(土) 14:31:08 ID:tOI8iwWY.net
★【衝撃映像】闇のベールに包まれた「日教組」の全貌が今明らかに!!【赤い真性】★

安倍政権最大の対抗勢力、これが日教組の教育だ!(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/1183288056
日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日・反政府勢力です01(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

マンガ日狂組の教室 (単行本)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883806235.html

■出版社/著者からの内容紹
 今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こしている「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!
◇あらすじ
瀬良中学に転校してきた村上宏一は始業式で驚くべき光景を目にする。そこでは、君が代の斉唱を拒否し
て日の丸を引き裂く過激な教師や生徒たちが学校全体を牛耳っていた。彼らは我が物顔で自虐的な歴史
教育、行き過ぎた性教育、ジェンダーフリー思想を子どもたちに押し付けていた。そんな状況を打ち破るべく、
新任教師の桜井旭が立ち上がった。彼は校内にはびこる偏向教師たちを次々に論破して、子どもたちを惑
わせる諸悪の根源に迫る。果たして、偏向教育の背後に潜む黒幕とは? 子どもも親も知らなかった教育界
最大のタブーに、真っ向から斬り込む野心作がついに登場! 教室で起こっている"教育テロ"の実態を暴く!!
◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体
◇キーワード解説
◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次

698 :エージェント・774:2007/07/22(日) 17:51:56 ID:jeZP/1FT.net
人権擁護法案を潰すなら新風に一票だよ。

比例代表は「新風」と書いてくれ。

699 :エージェント・774:2007/07/25(水) 19:44:55 ID:kRV6oU9E.net
>698
死票だね。
保守系死票が増えて喜ぶのは公明かw

700 :エージェント・774:2007/07/27(金) 11:28:49 ID:s3Nb13hX.net
新風むちゃすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww



朝鮮総連前・創価学会前・歌舞伎町で抗議

http://jp.youtube.com/watch?v=GQFxiOnxGWI


もっとも危険な演説!

創価学会前でカルトにいちゃもんつけられてます 

701 :エージェント・774:2007/07/31(火) 18:13:54 ID:4gNdsbi9.net
新潟で外国人参政権の布石になる「新潟市自治基本条例」が制定されようとしていま
す。
この条例での市民の定義に永住外国人や団体が含まれています。数さえそろえば、市
長に対して住民投票の実施を請求することができます。
恐ろしいのはこの自治条例が全国のあちこちの自治体で制定され、また進められてい
ます。
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/seisaku.keiei/gyoumu-jichi
kihon-si-ich.htm

http://www.city.niiza.saitama.jp/06policy/jichi/pdf/seiteijoukyou.pdf ←確認
汁!!!!
これはその自治体の一覧表です。

市民や町民の定義に外国人や団体が含まれている所ばかりです。
他にも、新潟市ではアメリカのフリーゲート艦が来た時に、船内での駐日全権大使と
の会食を知事と市長が断って
「新潟にはもう来い!!」と激怒させたり、イージス艦が来た時には、港が満杯で使
えないと急に言い出し、本当に混雑しているか衛星と米軍がPC3(哨戒機)で調べると
まで言われまた。他にも嫌がらせをしています。
艦長の表敬訪問も知事、市長ともに受け付けません。
公務員の国籍条項も廃止する方向です。
皆さん、反対のため力を貸してください。
皆さんも住んでいる自治体がどんな条例を作ったり作ろうとしているのかに注意して
ください。

人権擁護法案や外国人参政権などを形を変えて制定しています。
図書館に行って地元新聞を読んでください。ネット上ではわかりにくい、何気にきな
臭い記事がけっこうあります。
新聞に折り込まれる市や県からのお知らせ、議会便りは、条例や例えば男女参画審議
委員の募集など重要なことがのっています。
役所に言えばそれだけを郵送してもらうこともできます。ぜひ読んでください。
今回のことは新潟地元誌の財界新潟にくわしくのっていました。

http://www.zaikainiigata.com/
新潟市の自治基本条例です。
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kaikaku/jichikihon/index.htm
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1 
新潟市役所政策企画部市政創造推進担当
e-mail:shisei_sozo@city.niigata.lg.jp /TEL:025-226-2152/FAX:
025-224-3850

702 :エージェント・774:2007/08/05(日) 17:24:16 ID:pimLAI4i.net
防衛省 情報保全隊本部設置へ 漏洩防止、機能を強化(産経)

防衛省は28日、海上自衛隊のイージス艦中枢情報流出事件を受け、防衛相の下に各自衛隊の統合部隊として、来年4月にも「情報保全隊本部」を設置する方針を固めた。 ---中略---
情報保全隊本部は、防衛相直轄の部隊としておかれ、主に秘密保護を担当。全国に5つの地方方面隊も作る。また、防衛相の下に事務次官を委員長とし、各幕僚長らをメンバーとするカウンターインテリジェンス(対諜報(ちょうほう))委員会も設置する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070729-00000906-san-pol

つまり"スパイ追放本部"が自衛隊の中に設けられるというのだ。
これで機密公開が遅れたり、メディアの報道の為の盗み撮りや聞き込みが出来なくなる。
基地近くの丘に座り込んで米軍無線をワッチ出来なくなる。

703 :エージェント・774:2007/08/10(金) 17:16:21 ID:FVI8QOF1.net
≪在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」≫
「ビザ免除」+
  [地方税] 固定資産税の減免
  [特別区] 民税・都民税の非課税
  [特別区] 軽自動車税の減免
  [年 金] 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
  [都営住宅] 共益費の免除住宅  入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道] 基本料金の免除
  [下水道] 基本料金の免除     水洗便所設備助成金の交付
  [放 送] 放送受信料の免除
  [交 通] 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
  [清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
  [教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
  [通名]   公式書類にも使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
  [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
        在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
        4人家族なら月21万と、大学新卒の収入よりも多い。
        しかも所得税や年金等は取られない為、実質大学院新卒並の給料。
        日本人は孤児だろうと病気だろうと、ほとんど貰えない。
        予算枠の50%以上を人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
        ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
  [住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
        (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)

704 :エージェント・774:2007/08/16(木) 10:06:19 ID:e1cOjkc2.net
★★ 最 低 限 読んでおくべき優良サイト3選 ★★

@韓国は“ な ぜ ”反日か?
 http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
→日・中・韓の対比と正しい歴史。中・韓の嘘のトリック。わかりやすい要約。有名サイト。

A日韓併合前後 朝鮮半島写真館
 http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/
→併合関連の写真資料。三等国だった韓国が成長できた理由。情報量多し。有益サイト。

B再審 南京大虐殺 世界に訴える日本の冤罪
 http://www.ne.jp/asahi/unko/tamezou/nankin/alleged/
→実際の南京攻略戦は“大虐殺”ではない。中国の捏造く。朝日新聞の罪。重要サイト。

705 :エージェント・774:2007/08/22(水) 11:08:07 ID:5zAzPcnu.net
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエシネー
 (    凸  \_______
 │ │ │
 (__)_)



こいつらマジ氏んでくれ、フィリピン上院に「慰安婦決議案提出」させた
「NGO戦後補償ネットワーク」は超賎人の巣窟

戦後補償ネットワーク サイト
http://members.aol.com/sengohoshofax/

ニュース記事
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007081101000479.html 

706 :エージェント・774:2007/08/27(月) 10:04:37 ID:Ps4TmnFC.net
近年、国会改革論が国民の間でも盛んに唱えられています。
「討論無くして民主主義無し」
 この原則から国会改革を推進するならば、イギリス議会やアメリカ議会と同じように、我が国でも『討論人』制度の導入を
真剣に検討すべきでしょう。『討論人』とは、議会の常任委員会や特別委員会の内部に設置される常設の役職であり、
2名置かれます。つまり、与党側=討論人と野党側=討論人です。
 討論人制度がある議会(普通のまともな議会ならば、あって当然ですが)では、委員会において与野党の討論人が、
政府の政策について、それぞれ賛否の立場から意見を述べ、激論が展開されます。つまり、委員会における議案の「審議」は、
2名の討論人の論争を通じて進められるわけです。これがイギリス議会やアメリカ議会の基本システムなのです。

★ASA’s home(アサズ・ホーム)
「2大政党時代は来るか? 日米2大政党の比較」
http://asahina.net/kiyotaka/seiji.html

 委員会において『討論人』の役職に付くのは、通常は与党の「院内幹事」と野党第1党の「院内幹事」です。
院内幹事という役職名は、日本ではあまり聞き慣れない言葉ですが、これは党の役職であり、委員会内部において、
自分が属する会派の委員をまとめるリーダー職です。ここでは、院内幹事=討論人と解釈しても構いません。

【院内幹事】
『院内幹事(WHIP)とは何か?』
http://asahina.net/kiyotaka/seitou.html

707 :エージェント・774:2007/09/01(土) 14:17:33 ID:CyIHTqV2.net
参加者求む!
大規模OFF板( http://c-au.2ch.net/test/-3!mail=sage/offmatrix/i )にはこんなスレッドがあります↓

【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
在日を強制送還させるデモOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
超巨大油田を政府が中国にやるのを阻止するOFF! http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087045938/
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
朝鮮総連に抗議するオフ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059910228/
朝鮮総連は潰せデモ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
★対馬に上陸した韓国右翼に血の雨を降らせるOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174274348/
★中国・韓国等の反日組織へ抗議するOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112798432/

708 :エージェント・774:2007/09/01(土) 15:31:03 ID:MWiP0sE0.net
流れ読まずにカキコ
署名とかできるなら、したいな

709 :エージェント・774:2007/09/07(金) 13:57:38 ID:HJP+e0OW.net
カンパのお願い
 救う会の救出運動はすべて民間のカンパによって行なわれてきました。
 皆様のご協力をお願いします。
 カンパをして下さった方々の名簿等個人データにつきましては一切公開しておりません。
■振込先
郵便振替口座00100−4−14701「救う会」
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
東日本銀行川崎支店(普) 481854 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会

710 :エージェント・774:2007/09/10(月) 02:06:44 ID:PKwxOMpg.net
【自民党】与党内で人権擁護法案などが復活?「反対派」中川昭一氏の後退で弾み★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189298433/l50
【2ちゃんねる】人権擁護法案復活の兆し【終了】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189286418/l50

711 :エージェント・774:2007/09/11(火) 11:17:43 ID:EJe3So3G.net
age

712 :エージェント・774:2007/09/16(日) 11:03:45 ID:5j6zAGX5.net
今日は麻生太郎の街頭演説があるな

16:00 街頭演説会(JR渋谷駅ハチ公口)
18:45 街頭遊説(JR秋葉原駅西口広場前) 

http://www.aso-taro.jp/diary/2007/09/20070915_1189875459.html



713 :エージェント・774:2007/09/17(月) 06:04:02 ID:NOofZ+bV.net
産経新聞は麻生支持

渋谷では麻生氏“圧勝” 若者前に軽妙な街頭演説
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070916/shs070916005.htm

しかし、読売新聞は、福田支持のようだ。


714 :エージェント・774:2007/09/22(土) 23:18:33 ID:nugWw0Uy.net
【総裁選】9/23自民党本部決起集会【麻生氏応援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1190419765/

715 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2007/09/24(月) 17:03:20 ID:Fs+1tuHj.net
 新スレです

■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 8■□■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190599420/

716 :エージェント・774:2007/09/28(金) 02:41:41 ID:OaiY9YyF.net
あ★の★「KN」を蘇生させまたミスリードさせようとホロン部やセコウが?!
人権擁護法案復活と並行して工作スレ?建てて来たので、とりあえず削除依頼。
  asia:ニュース極東[重要削除]
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033410844/134
  asia:ニュース極東[スレッド削除]
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153650135/109
  > 重複スレッド削除依頼;
  >  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190599420/l50
  >  ■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 8■□■
  >
  > 以前に2ch上などで大騒動を起こした人物ないし関係者
  > あるいは先行スレッドで批判されている団体の関係者が、
  > 批判をかわす狙いで意図的に重複スレッドを立てた疑い。
  >
  > 先行スレッド
  > ■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 8■□■
  > http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190523512/5-6
  > http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190523512/8-13
  > http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190523512/14-15
  > 参照。

●逆ギレ「KN」の暴走顛末や、
http://megalodon.jp/?url=http://news.80.kg/index.php%3fTBS%25CC%25C8%25B5%25F6%25C7%25ED%25C3%25A5OFF%25A4%25CE%25CA%25E7%25B6%25E2%25BF%25F4%25C9%25B4%25CB%25FC%25A4%25CE%25B9%25D4%25CA%25FD&date=20060823002927
●「日本会議」「2ch」への工作員の浸透誘導 = 対米売国奴をスルーし
 「嫌韓」「嫌中」「在叩き」「B叩き」ばかりに目を向けさせたい誘導の狙い
など指摘すると★KN,信者,工作員は手を組んで野合するのか?!★どこが愛国!?

  > 一方で、批判されると、批判など無い事にしようとする連中が、
  > 一方で、言論弾圧に反対などと言う話が、通っていいはずありますか。
あ★の★「KN」暴走の悪夢を再現させないために御協力お願い致します。

717 :エージェント・774:2007/10/03(水) 10:33:54 ID:Zgncwu6d.net
■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 8■□■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190599420/-100
18 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/24(月) 12:48:15 ID:rI2gQKI0

自民党の新三役が決まったなぁ。
古賀が幹事長ではなく選挙対策総局長というのは麻生支持派が予想以上に多かったことによる成果ではあるが
古賀はこの逆境を逆に上手く利用してきてるなぁ。
解散総選挙は間違いなくあるから、国会議員の生殺与奪の権を古賀が握るということで
麻生支持派や保守派、人権擁護法案反対派議員なんかは迫害される恐れもあり
大部分の議員は古賀の政策に従うようになってしまう可能性がある。
次の総選挙、勝っても負けても古賀派は拡大するだろう。負けても責任は福田や伊吹になすりつけ
勝てば古賀の権力が高まり次は幹事長や総裁になるかもしれない。
とにかく次の選挙は小沢と古賀の戦いということで、極端にドロドロのネガキャン選挙、金権選挙になることだろう。
特に平沼さんの選挙区や城内さんの選挙区では古賀が何か仕掛けてくる可能性は大だな。注目していきたい。
あと、政調会長の谷垣も要注意で、もともとリベラル派ではあるが人権擁護法案積極推進派というわけでもないのだが
「次の総裁」というニンジンをぶら下げられて古賀や野中の言いなりになる可能性はある。
大衆人気では麻生に勝てないのは明らかなので党内利権集団に頼らざるを得ないわけだから。
政調会長が積極推進派ということになれば、与謝野の時以上の危ない状態になるだろう。
総務会長の二階はもう説明不要なほどに積極推進派だし留任なのであえてコメントしない。
幹事長の伊吹さんはまともな人だが、実権は古賀に握られて責任だけ負わされる役回りだろう。
マスコミも福田や古賀は叩かず伊吹さんを金銭問題などで叩きまくる予定だろう。
それで自民党を選挙で負けさせて伊吹さんに責任を負わせ、
党内の比較的良識派の伊吹派にダメージを与える目算だろう。
伊吹派の後継者は中川酒だから古賀らから見れば脅威だからね。

56 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/25(火) 02:43:47 ID:7pVXpOuc
>>53
こんなこと書くと自民党工作員とか言われるかもしれんが
民主党の党内事情に詳しい人の話では「民主党には党内の言論の自由が無くなった」とのことだ。
党内の言論の自由とは、例えば今回の麻生さんに投票した派閥造反議員のような動きのことだ。
こういう気風が生きている限り、例えば福田内閣がとんでもない売国政策をとった場合は党内で造反が起きて
最悪の場合は内閣不信任案が可決して総辞職か解散総選挙でその売国政策に一旦ストップがかけられる。
そういう点、まだ自民党には最終的な希望は残されている。
しかし民主党政権の場合、どんな売国政策でどんなに国民世論が民主党を敵視しても
党内で造反が起きないのだとしたら、非難轟々の中でも衆議院の任期いっぱいの4年間は売国政策を貫徹できるということだ。
これは恐ろしい。今まで自民党政権に慣れきっているから
「あんまり無茶なことしたら世論の反発を招いて党内の造反を誘発するから、無茶はしないはず」という先入観があるが
民主党政権の場合はその常識が通用しないかもしれない。
俺は今回の福田擁立の動きに反吐が出そうなほど嫌気がさして次の総選挙では民主党に投票しようかと思っていたが
やはりこういう話を聞くと民主党に投票するのは怖くなる。かといって今の自民党を支持することはさすがに出来ない。
かといって棄権するのは公明党に塩を送るようなものだ。
やはり党内の言論の自由を貫いてくれるような人物ならば政党に関係なく投票すべきだろう。


718 :エージェント・774:2007/10/03(水) 10:35:09 ID:Zgncwu6d.net
自民党凸上げ
地元の候補や議員への凸は特に有効です
メール、電話、手紙何でもいいので意見をしっかりと伝えましょう

自民党本部 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
首相官邸  http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

法案に反対している自民党議員
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%CB%A1%B0%C6%A4%CB%C8%BF%C2%D0%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%BC%AB%CC%B1%C5%DE%B5%C4%B0%F7


166 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/28(金) 23:51:18 ID:rdSR2W0+

2年前から基本的に変わらないことは
推進派は国民に知らせないようにしてコソコソと進めるということ。
つまり国民に真実を広く知らせることが出来れば反対派の勝ちということ。
2年前の騒動である程度はそれが達成できた。
それは反対派にとって大きなアドバンテージとなって今も生きている。
逆に言えば推進派にとっては大きな障害となっている。
政界の状況は反対派に不利になってしまったが
そういう反対派にとっての基本的に有利な状況は活用していかねばならない。

この構図は他の売国法案や売国活動でも同じです。
とにかく周知させられれば半分勝ったようなもの。

171 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/29(土) 01:15:03 ID:Rr0UP869
>>168
少し誤解されているようですが
>>166で申し上げた「広く知らせる」というのは
2ch上で噂を流すというような矮小なレベルのことではなく
マスメディアのレベルで人権擁護法案反対の論調が支配的になって
それが一般国民にある程度広く知られるようになったということ。
それは2ch有志だけの働きによるものではなく政治家の人達に負うところも多かったが
とにかく2年前にそれが出来たことは大きな成果だし
今後もそうしたレベルの周知活動を各方面と連携してやっていきたいということです。

719 :エージェント・774:2007/10/17(水) 08:14:17 ID:FEDt9bh6.net
注目!!馬鹿マスゴミが伝えない、真実の情報だよ。

●民主党の沖縄政策や憲法提言について、西村幸祐が解説!!
     ↓
驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1125774
または
http://www.youtube.com/watch?v=G2jkzgTJs9U

●集団自決のあった沖縄、トガシキ島からは一人も集会に行かなかった!!
     ↓
体験者が語る集団自決の真実―沖縄県民は潔く戦った1 of 3
http://jp.youtube.com/watch?v=4uFVgEpCtMc

720 :エージェント・774:2007/10/17(水) 22:54:22 ID:47X1Um7w.net
今日「テロリストの資金源を断て!」とかいうビラがポストに入ってたんですけど・・
せと弘幸って何者ですか?

721 :エージェント・774:2007/10/18(木) 08:50:29 ID:GOKT0dCQ.net
>>720
参院選挙に出た「新風」の人だよ(落選)
街宣動画
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%96%B0%E9%A2%A8%E3%80%80%E8%A1%97%E5%AE%A3&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

何故か 規制でURL貼れないので せと弘幸 で検索してね

722 :エージェント・774:2007/10/18(木) 19:10:48 ID:RMpW+T4x.net
>>721
ありがとうございます。有名な人だったんですね。
なんでうちにビラが・・もしや2ちゃねらだというのが近所でバレてたんか?と思ってたんですが、
多摩地区全域に配ったんでしょうね。

723 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/10/29(月) 19:59:19 ID:PUZu/Pbt.net
こんばんは。長らくこちら留守にしましてすみません。
「東京スレには顔だしてるのになぜこちらには!」といわれて
当然なんですが、
えーと、東京スレの話こちらでするのもなんではありますけれど、
今の状態で東京オフと三多摩オフと、別々に活動するのは現実として
難しいものがあります。
というわけで当面はビラ配り等の活動は東京と三多摩を一本に
まとめざるを得ないと考えてます。
ですので、活動そのものは東京スレのほうをぜひ参照してもらえると
ありがたいです。
今後、三多摩特化で行うべき懸案等がでてきたときには
無論こちらでやるつもりですのでどうぞよろしくお願いします。
また、多摩地区の諸情報ありましたらぜひお願いします。

>>721-723
我が家には入ってたんだろうか・・・見てみたかったなあw

724 :エージェント・774:2007/11/01(木) 16:31:55 ID:q9BVVmc6.net
>>ichienさん 乙です。東京スレに追っかけて行きますですよ。

725 :エージェント・774:2007/11/02(金) 23:03:23 ID:80umqj9C.net
右翼は成蹊大学法学部で人権擁護法の批判をして笑い者にされるがいい!!!!!!!!!!

726 :エージェント・774:2007/11/05(月) 20:33:37 ID:/Y7wrPj0.net
右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!

727 :エージェント・774:2007/11/05(月) 20:40:16 ID:MiY2OzDh.net
右翼は古賀誠の九州新幹線利権のボッタクリを知れ!


728 :エージェント・774:2007/11/05(月) 22:20:42 ID:wzsL8bW6.net
みんな新幹線利権反対だよ
アホ茶羽化?

729 :エージェント・774:2007/11/06(火) 21:33:26 ID:6i9BHvvo.net
右翼は政官業癒着、利権、既得権益から目をそらすな!

730 :エージェント・774:2007/11/11(日) 13:28:22 ID:jdYgXGpe.net
ぁたし右翼じゃなぃんですケド・・・
なんか前そぉぃぅチェックしたらアナタは左翼って出ましたヨ・・・
でもぁたし人権擁護法案反対だし・・・;;;;
右翼トカ左翼トカ・・・ナンデ決めつけるんですか?;;;;
左翼は反対しちゃぃけなぃんですか・・・?;;

731 :エージェント・774:2007/11/11(日) 13:37:47 ID:jdYgXGpe.net
続きです・・・そぉぃぅのって差別じゃなぃんですカ・・・?;;
ぁたしみたぃに左翼ってゅわれたのに人権擁護法案反対してる人のコト考えてくださぃ;;;

732 :田舎者なのでROMだが:2007/11/11(日) 13:41:47 ID:EsiUMmQV.net
>>731
東京OFFのビラ配りに 参加してた共産党員も居たよ
それより 真面目に書いた方が読んでもらえるよ

733 :エージェント・774:2007/11/11(日) 17:07:35 ID:UIZCrtLP.net
緊急開催 沖縄戦「集団自決」検定 虚構の「軍命令・強制」説の復活を許さない! 国民決起集会

【日 時】11月13日(火曜)午後6時半〜8時半(開場6時15分)
【会 場】牛込箪笥(たんす)区民ホール(予約不要)

東京都新宿区箪笥町15番地
大江戸線「牛込神楽坂」駅A1出口徒歩0分(直ぐ上)
東西線「神楽坂」駅2番出口徒歩10分
【参加費】1000円(会場分担金・資料代として)

【登壇者】渡部昇一、中村粲、田久保忠衛、藤岡信勝、小田村四郎、惠忠久(沖縄より)、
惠隆之介(沖縄より) ほか有志国会議員・地方議員決意表明

734 :エージェント・774:2007/11/11(日) 17:42:49 ID:auJPbNHB.net
右翼は人権擁護法の崇高さを知れ!!!!!!!!!!

735 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/20(火) 10:51:02 ID:dQUiQ5Ww.net
          〆ミ ⌒ ヾゝ\
         /いけだもの\:\
        .|          ミ:::|
        ミ|_ ≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ←キチガイチンカスジジイ
         ||.. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
         |ヽ二/  \二/  ∂>
        /.  ハ - −ハ   |_/
        |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | 
        \、 ヽ二二/ヽ  / / 
          \i ___ /_/
     /⌒\〆         ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
         ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 〜∞                 ──┐ |  |  |  |
            ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;.                         / . |  |  |  |
              ;:;::;::: ' :"‘                       ノ    ノ    ノ
              :"‘

736 :エージェント・774:2008/01/05(土) 07:30:39 ID:ktWK0Q3G.net
                     ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ま〜た日本人の振りしてる。
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     密入国者の子孫のくせに
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |    強制連行されたなんて嘘を並べ
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__  日本人の名前を使ってるくせに_ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/  日本の悪口ばかり言っている
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶      被害者意識が旺盛で
    :|::|在日 ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶      差別されているとか言うのに
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     祖国へ帰らないバカ
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((  トントン

737 :エージェント・774:2008/01/07(月) 22:15:03 ID:kEnxytPc.net
『大阪府に、人権擁護条例を制定します!』

http://jp.youtube.com/watch?v=oSeBaNeKl6s

見た??知事選挙結果次第で大阪民国がやらかすかも・・・。

738 :エージェント・774:2008/01/08(火) 11:58:58 ID:EEOS9g4F.net

在日朝鮮、韓国人が日本人を(逆らう日本人を弾圧)取り締まる法律!

人権擁護法案
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606
今年一気に外国人参政権と人権擁護法案が通る可能性が出てきました。
一度で良いので見てください。

739 :エージェント・774:2008/01/08(火) 21:29:22 ID:SfQgqS7U.net
>>738
鳩山(法相)のお友達のお友達は・・・

740 :エージェント・774:2008/01/13(日) 13:58:37 ID:K5JNwUOJ.net
【政治】 人権擁護法案、議論本格化へ…自民・古賀氏、二階氏ら★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200126744/


741 :エージェント・774:2008/01/15(火) 00:02:35 ID:T86qAXaq.net
皆様、人権擁護法案関連情報です

せと弘幸ブログ「日本よどこへ」より転記いたします。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

一部抜粋いたしますが、この動きが事実なら
潰さなければならない!心ある議員に呼びかけを!
http://6517.teacup.com/youmenipip/bbs?M=ORM&CID=670

742 :人権擁護法案反対:2008/02/21(木) 13:06:44 ID:L//UqDoh.net
人権擁護法案反対

743 :エージェント・774:2008/02/21(木) 17:35:23 ID:h+TDcGPU.net
保守アゲ 

都民じゃないから参加できんが、応援する。こんな悪法許してなるか!

744 :エージェント・774:2008/02/21(木) 17:37:50 ID:zrUYkL5h.net
>>自民党の部会の論議から読める「人権擁護法案」論議の裏側

人権擁護法案は「日本会議」と「解放同盟」の争いである。 ←結論

「4月21日法務・人権問題等調査会合同部会 」の議事録 ←第一級資料 「なめ猫」ブログより

この議事録を見ると、人権擁護法は解放同盟からの要請だということが分かる。
この点は、平沼議員にも、同様の発言あり。 ←ポイント

次に、賛成派とみられる、葉梨議員の発言である。法案の必要性を述べる前に。
「憲法改正問題では日本会議にシンパシーを抱いている。」←ポイント
この発言は、唐突な感じがするのだが、日本会議が法案反対の立場で自民党の議員に働きかけて
いることが前提にあれば、理解できるものである。

もちろん、日本会議に所属しているが、解放同盟に近い議員もおり、事情は複雑である。
しかし、団体のレベルでは「人権擁護法」は上記の2つの組織の思惑で争われてると
言ってよいだろう。(共産党は別だが)

自民党が「日本会議路線」=「右派純化路線」を採用することは果して得策であろうか。←問題提起
日本会議には多数の宗教団体が加盟している。それが、公明党やその支持組織である
創価学会に警戒感を生む恐れがある。この点は、左派マスコミも同様であろう。
しかも、人権擁護法は解放同盟と共に伝統的な仏教教団も推し進めている。
図らずも、反対派の阿比留氏が彼等の組織力を認めているではないか。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/484116/ ←阿比留氏ブログより

以上を考慮すると、戦略なき人権擁護法反対運動は結果として民主党政権の
誕生に資する危険がある。それは、保守の立場からは容認できないのだ。
しかし、優秀な阿比留氏のこと、私の不安を解決する、妙案があるのかもしれない。
それなら、ぜひとも、伺って安心したいものである。



745 :エージェント・774:2008/02/22(金) 08:37:26 ID:mB0frySj.net
なぜか東京OFFスレが 879で落ちてしまったので
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158073150/

急遽age

746 :エージェント・774:2008/02/22(金) 14:03:22 ID:Mpj/TIrS.net
人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/l50


747 :印刷仕事人 ◆QItPG/iolg :2008/02/22(金) 14:09:06 ID:z4B+7+En.net
格安で外国人参政権反対ビラを印刷します!!

料金は1枚当たり1円です。
500枚なら500円、1000枚なら1000円です。プラス送料です。
念のため断っときますがこの金額でも私は十分赤字です。
それでも個人でプリントしたり、専門の業者に頼むよりは遙かに安上がりです。
どうぞお気軽にご利用下さい。

希望者は、

・印刷したいビラの種類
・サイズ(A3不可。最大A4版まで)
・枚数(100枚単位)

をお伝え下さい。

http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/bila.htm
現在こちら↑のビラを中心に、全力でプリント中です。
また外国人参政権だけでなく、人権擁護法案廃止のビラでも結構ですよ。
ただし全て手作業でプリントしてるため、一日当たり1000枚程度が限界です。
発送までに多少お時間頂く場合がありますのでご了承下さい。

ご注文はコチラへ!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

kirfeji2000@hotmail.co.jp

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

748 :エージェント・774:2008/03/03(月) 01:05:48 ID:k2lKq6am.net
真・保守政策研究会宛の人権擁護法案反対要望書テンプレ。
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/17.html


749 :エージェント・774:2008/03/03(月) 01:20:46 ID:leggcD3J.net
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」




750 :エージェント・774:2008/03/04(火) 14:43:33 ID:7xKGdEeW.net
3月10日は人権擁護法案反対活動の大きな山場です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
謹啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。

さて、先般より平成17年に廃案になりました所謂人権擁護法案が
具体的な修正が行われないまま再提出される状況になっております。
現在、大手メディアがほとんど報道していない状況にも拘わらず
国民の関心が非常に高い事は私のホームページからもひしひしと伝わってきております。

そこで、国会議員として広く国民の声を聞いて欲しいという要望に応える義務があると判断し、
真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、古屋圭司副会長にご相談した所、
民主主義国家として広く国民の声を聞く事は大事なこととのご賛同を戴きましたので、
下記の通り、要請受付集会を開催する運びになりましたのでご報告申し上げます。 謹白

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂

尚、当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、住所(自治体名までで結構です)
を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。
尚、地方の方は
「〒100−0014 東京都千代田区永田町国会内郵便局留置/要請受付国民集会 国会内事務局 衆議院議員 戸井田とおる事務所」
にて郵送を受け付けますので、10日必着で宜しくお願い致します。

要請受付国民集会 国会内事務局
衆議院議員 戸井田とおる 事務所 担当:井上、水間

お問い合わせは
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/cmt/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

751 :エージェント・774:2008/03/04(火) 19:02:14 ID:+CfrGry1.net
>>749
あちこちにコピペしている。事実無根!

752 :エージェント・774:2008/03/05(水) 00:11:38 ID:ip6coJqI.net
 
 ★ 著名人に反対運動を呼びかけよう! ★

 ・地元FM局のラジオ番組
 ・生放送ラジオのパーソナリティ
 ・ライブ主体のミュージシャン
 ・ブログやってる芸能人

 ※但し、創価タレントには送っても無意味!
 ↓このへん参照(※デマもあるので参考程度に)

創価学会の芸能人☆有名人大集合〜 Part 26〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1198150460/
 

 
   ★ 反対運動についての注意 ★

・国籍や出身、身分を差別するような言動・主張は
     反対運動の品位を下げることになります!
 耳を傾けてくれるハズの人に
  話を聞いて貰えなくなってしまいます!
 
・差別を盾に公的機関にたかるのが利権ヤクザの手口です!
  世間一般で差別を行っているのは自作自演です!!
 

753 :エージェント・774:2008/03/05(水) 01:04:34 ID:yYfkG6HX.net
>>744
推進派の謀略乙。
伝統的仏教団体というのは靖国とかの問題で左翼に走ったところのことだろw

754 :エージェント・774:2008/03/05(水) 06:33:31 ID:FNsmeC2E.net
人権擁護法案に反対派の人は要請書も送ってください。
3月10日、必着。
書き方はここが参考になる

「外国人参政権 @ wiki」より
人権擁護法案反対要請書
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/17.html

755 :エージェント・774:2008/03/06(木) 21:44:35 ID:vEAGeWTW.net
???????

756 :牛老丸:2008/03/07(金) 00:02:40 ID:y+76a+SW.net
11日自民党で 人権擁護法案の会議が在ります。
その会に10日に集まった国民の意思を見せましょう。

反対要請書ドンドン送りましょう。

757 :エージェント・774:2008/03/10(月) 11:30:44 ID:dsnuxGj3.net
統一教会とともに人権擁護法に反対しよう!!
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080309.htm

人権擁護法案、「国旗国歌」も危うくなる

人権擁護法案を今国会に提出しようとする動きが自民党内でにわかに高まっている。
だが、同法案は人権擁護が恣意(しい)的に利用され、言論弾圧や逆差別を招いたり
社会秩序を壊しかねないと指摘され、二〇〇三年に廃案、〇五年に再提出が断念
された、いわく付きのものだ。それをなぜ国会提出を急ぐのか、甚だ疑問である。
このまま人権擁護法案が成立すれば、公立学校での「国旗国歌」も危うくなる。
東京弁護士会は「人権侵害」の例として、公立小学校の音楽教諭に国歌の伴奏を
「強制」することや、公立中学校長が卒業式で国歌斉唱を「強制しない」と事前に
生徒に説明しなかった行為などを挙げているからだ。

この問題では東京都と左翼教組の一部教師らが対立している。「不起立」などで処分を
受けた教師らは都人事委員会に処分取り消しの審査請求や裁判所に訴訟を起こしたり
しているが、人権擁護法ができると人事委員会(東京弁護士会などの推薦委員が加わる)
に訴え、これを同委が認めれば、学校に令状もなく立ち入って資料を押収し、それを
拒否した校長が罰金を科せられる事態も生じる。
また東京弁護士会は〇五年三月、東京都国立市立第二小の卒業式での「校長土下座」を
報じた産経新聞社(二〇〇〇年四月五日付)に対して「児童の権利が侵害された」として
改善勧告を行っている。現行制度ではこの勧告に法的拘束力はないが、人権擁護法が
できれば人権委が産経新聞社に令状なしで立ち入り、パソコンや取材資料を押収する
ことも可能となる。

世界日報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
世界日報(せかいにっぽう)は日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の 保守系新聞。



758 :エージェント・774:2008/03/10(月) 11:34:54 ID:nLbwJa0F.net
>>757
ここにもわざわざ良スレ認定乙です!!(^^)

759 :エージェント・774:2008/03/10(月) 12:14:04 ID:esMrtxFb.net
人権擁護法案反対要請書支援
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/17.html
http://houanhantai.web.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/we_need_you/

760 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:52:33 ID:5mm0I795.net
>>757
統一協会は民主党の支持団体だよ。

761 :こなた:2008/03/10(月) 20:08:37 ID:/e3N5xYt.net
≪要請書まだの人今からでも間に合います!!(3/10 今〜23:59)≫

要請書まだの人諦めないで!!郵送の場合、今日(3/10)の消印があれば有効になります。
要請書を持って夜間窓口(ゆうゆう窓口)のある郵便局へ急いでください。

【要請書の書き方】
@↓をwordにコピペして住所、氏名、年齢を記入して出力(住所は自治体名まででOK)
要請書

私は人権擁護法案に反対します

平成二十年 三月十日
○○県○○市 ○○○○ ○○歳

A下記住所へ今日中に送るだけ
〒100−0014  
  東京都 千代田区 永田町 国会内郵便局留置
  要請受付国民集会 国会内事務局
  衆議院議員 戸井田とおる事務所

俺の町の郵便局って夜間窓口あったかな?という方は↓こちらですぐ分かります
ゆうゆう窓口
http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/address/

762 :エージェント・774:2008/03/16(日) 17:45:28 ID:jMA3UwVG.net
【緊急のお知らせ】 3月30日に日比谷野音で国民大集会を開催します

http://www.za●itokukai.com/modules/news/article.php?storyid=128

皆さまには日頃より在特会の活動をご支持ご支援いただきありがとうございます。
日比谷野音で国民大集会を開催することになりましたので、その第一報をお知らせします。

日本を守ろう!
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会

主催:在日特権を|許さない市民の会

平成20年3月30日(日)12:30開始予定
日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席

内容(変更有り)
第一部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案の現状報告など
来賓ゲストによるリレートーク

第二部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案についてのシンポジウム

集会終了後(15:00予定)に野音からスタートする国民大行進(1時間を予定)

763 :エージェント・774:2008/03/19(水) 19:37:43 ID:99IwF57V.net
〜告知〜

3月22日(土) JRの電気街口で13時から外国時参政権と人権擁護法案反対のビラを配布します。

注意事項
・プラカード、拡声器などの使用はダメ。
・歩行者の進路を妨害しないこと。(荷物を置く場所なども含めて)
・大声を出すのもダメ。
・ビラを無理矢理押し付けるような渡し方をしないこと。
・来た人数が余りにも多かった場合、和泉公園スタートのデモに流れてもらうかも……
・許可を取ってあるのは電気街口前だけなので、離れた場所で配布しないこと。

ご協力よろしくお願い致します。

764 :エージェント・774:2008/03/19(水) 21:42:03 ID:7tp6xEZ8.net
 No!人権擁護法案! No!外国人参政権! 名も無き市民のデモ

【日時】 3月22日(土) 14:15集合 14:30出発 15:00終了(予定)
【集合場所】 和泉公園(神田和泉町1)
【解散場所】 練成公園(外神田6丁目11)
【交通】 JR、つくばエクスプレス、地下鉄日比谷線秋葉原駅 
     都営地下鉄岩本町駅
【コース】 和泉公園〜(昭和通)〜(神田明神通)〜神田明神下交差点〜
       (昌平橋通)〜妻恋坂交差点〜(蔵前橋通)〜練成公園
22日は有志の方にお願いして、同時にビラ配りも展開予定。
【日時】
 3月22日(土) 13:00集合・配布開始 終了は未定(デモ終了後の流れ次第)
【配布場所】 秋葉原駅電気街口前
【交通】 JR、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線 秋葉原駅
【配布ビラ】 http://www10.uploader.jp/home/nan●ashikai/参照。
        著作権フリーなので、ダウンロードして各自で配布も歓迎。

765 :エージェント・774:2008/03/20(木) 16:50:18 ID:GfIfhBFF.net
デモがんばれ!
応援あげ

766 :エージェント・774:2008/03/25(火) 19:49:26 ID:6EG8JoYL.net
人権擁護法案廃案ツール アップローダー
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_84809.zip.html

pass:はるひこ

このツールは、ネットユーザー以外にも人権擁護法案の恐ろしさを知ってもらうことが主な目的です。
これを目にした人は、とりあえずプリントアウトしてみてください。
プリントアウトして、リアル社会にデータが吐き出される数が多くなればなるほど、ネット以外でも目にする確率が上がってきます。
もちろん、それを誰かの目に触れさせなければ意味がありませんが。

転載・再配布は自由です。著作権も放棄しています。
自分が落としたアップローダのURLを書くよりは、さらにアップロードしてそこから再配布した方が、
創価学会側の対策が不可能になります。

P2Pでの流出もどんどんやって下さい。これは合法利用ですよ。

具体的行動をしなければ何も変わりません、誰かのためにではなく自分のためになるはずです。

ご協力お願いします。

767 :エージェント・774:2008/03/28(金) 23:07:14 ID:AA1JKztO.net
★いよいよ明後日の日曜日、国民大集会が開かれます!(ライブ中継の予定も)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689973
       http://jp.youtube.com/watch?v=jqpQuhyarqU
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
 
詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は削除してください。

768 :エージェント・774:2008/03/29(土) 03:16:37 ID:b2Riyf4p.net
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから利用しないほうがいいよ

769 :エージェント・774:2008/03/30(日) 03:52:57 ID:L4uYmRps.net
>>767
3月30日日曜日いよいよ今日だ。
人権擁護法案絶対反対。
外国人参政権絶対反対。
みんなで行動しよう。声を上げよう。

770 :エージェント・774:2008/03/30(日) 06:01:10 ID:IRFWJ9LG.net
新風といっしょの運動は断る

771 :「形を変えた人権擁護法案」が非常事態!:2008/04/01(火) 02:58:21 ID:7NmJx/jz.net
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206085164/l50
【政治】すべての人が暮らしやすい社会へ、ユニバーサル法制定…与党方針
  ↓ ↓ ↓
「●すべての人が社会参加」 =『★アファーマティブ・アクション』全面推進法案!!
 ★★★!!!非常事態!!!★★★

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206525163/l50
議論板 にスレ建った。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206978803/l50
既女板 にスレ建った。

あと大規模OFF板に規制でスレ建て出来ない、
既女板のスレのコピーで誰か建てて?

772 :エージェント・774:2008/04/02(水) 01:10:30 ID:xAHSFkZW.net
先陣を切ってくれている新風のあとに続こう!

773 :OFF告知:2008/04/03(木) 14:30:29 ID:ij5x8i9V.net
■■■■■■■■■■■■このスレのOFF整理■■■■■■■■■■■■
4月5日 【東京】人権擁護法案&外国人参政権反対印刷OFF >>23
      幹事:徳目粋坊さん
4月6日 【姫路】危険な法律勉強会OFF >>101
幹事:埴輪さん、大阪太郎さん

ちなみに5日の印刷OFF参加表明
【参加表明】 スレ上でハンドル名・時間帯を明記して下さい。
       モンキー12:00〜
       地下人 11:00〜(A4用紙2500枚持参)
       東京2 11:00〜(A4用紙2500枚持参)

ポスティングビラが欲しい人などは是非

774 :エージェント・774:2008/04/04(金) 00:40:23 ID:5CyUyJKn.net
明日の調査会に抗議活動やるとこが出てきたんで、
情報を転載しておきます。


人権マフィアと偽善者が、大層な御託をならべて
我々の血税を食い荒らす!! 絶対に許してはならない。
日本の危機を黙って見過ごすわけにはいかない。

ということで徹底的に反対するため、
毎度おなじみの自民党本部前での抗議を決定。

偽善者が大嫌いな人、愛国者、心ある日本人は、
自民党本部前に集合せよ!! 

◆日時:4月4日(金) 8:15〜

◆場所:自民党本部前 東京メトロ有楽町線永田町駅
1、2、3番出口 徒歩約3分
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/honbu/index.html

◆連絡先 日本を護る市民の会(日護会)
黒田 大輔
http://seaside-office.at.webry.info/200804/article_3.html

◆雨天決行、プラカード、拡声器の持参歓迎、
一般国民への周知も大歓迎

775 :エージェント・774:2008/04/05(土) 12:52:20 ID:3QA3Wai+.net
【名称】 No!人権擁護法案! No!外国人参政権! 名も無き市民のデモ

【日時】 4月6日(日) 13:15集合 13:30出発 14:05解散

【集合&解散場所】 東池袋公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F43%2F41.345&lon=139%2F43%2F16.264&layer=0&sc=2&mode=map&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=381&CE.y=308

【交通】 JR、地下鉄丸の内線&有楽町線、西武池袋線、東武東上線
     池袋駅(東口) 

【コース】 東池袋公園〜六ツ又陸橋(左折)〜(明治通)〜
      ビッグパソコン館手前交差点(左折)〜東口五差路(左折)〜
       (グリーン大通)〜公園前(左折)〜ファミリーマート前(右折)〜
       サンシャイン60前〜トヨタアムラックス裏〜東池袋公園

日本人の生活を根底から破壊する悪法、人権擁護法案と
国民主権の憲法に反するチベット化への布石、外国人参政権に対して、
国民サイドからNo!の声を大繁華街・池袋東口であげよう!

これらの法案が如何に危険か、衆目に広く知らしめよう!
人権擁護の美名の下、日常生活にどんな混乱がもたらされるか訴えよう!
集え! 同志!!

776 :エージェント・774:2008/04/07(月) 09:43:26 ID:PbX3m6AW.net
OFF乙です

777 :エージェント・774:2008/04/08(火) 12:11:22 ID:UEyyMQwJ.net
4月がヤバイ

778 :エージェント・774:2008/04/08(火) 12:54:04 ID:Y/45+kdi.net
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。

779 :告知:2008/04/09(水) 01:34:38 ID:KaqO69eC.net
■■第二回 東京18区フルボッコ ポスティングOFF■

■日時 4/12 13:00〜
■集合 東京都武蔵小金井駅 北口 三井住友銀行前
■内容 13:00集合
    13:30勉強会(ポスティングの注意点等)
    16:00ポスティング開始
■持ち物 無し(チラシは運営が用意します)
◆雨天決行、特攻服等の着用禁止、
■幹事 東京OFF 地下人@とびげりです
■参加表明 →generous_palmstroke@hotmail.com(@大文字)

※当日は、様々な、安全面での対策を用意しております。
 気軽にお越し下さい。(現場調査済み)

780 :国民集会、再び! ぜひご参加を!:2008/04/25(金) 23:57:27 ID:iaQBrAvs.net
日時:平成20年 4月30日(水曜日)
   17時30分開場
   18時30分開会(21時30分終了予定)

場所:九段会館大ホール
   東京都千代田区九段下南1−6−5
   03−3261−5521
   九段下駅4番出口から徒歩1分

登壇者:(敬称略50音順)
    城内 実(元衆議院議員)
    すぎやまこういち(作曲家)
    戸井田 徹(衆議院議員)(国会の状況で欠席もあります)

    平田 文昭(人権擁護法案を考える市民の会 代表)
    水間 政憲(ジャーナリスト)
    三輪 和雄(日本世論の会 会長)
    その他、国会議員、知識人、文化人の皆様

    寸劇「もしも人権擁護法案が通ったら?」

司会:水島 総(日本文化チャンネル桜 代表)

放送:平成20年5月上旬放送予定
   日本文化チャンネル桜(スカイパーフェクトTV!241Ch)

主催:日本文化チャンネル桜(お問い合わせ:03−6419−3900)

781 :OFF告知:2008/05/02(金) 10:08:19 ID:htm6XY1v.net
★★東京18区ポスティングOFF 不屈の自由作戦★★

日時 5月3日 13:00〜

集合場所 京王線 府中駅北口 TSUTAYA前
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/offkokuchi.JPG


782 :エージェント・774:2008/05/03(土) 03:26:39 ID:t2BHf0Bs.net

オフ参加者大募集

783 :緊急事態:2008/05/05(月) 18:06:34 ID:vC2GCOPl.net
民主党がついに外国人参政権提出の具体化に動き出した模様
幹部すべてが積極推進のため難なく提出が決まる事が予想される

民主への凸、反対派への応援を

民主に提出されたらほぼ確実に終わりです

784 :エージェント・774:2008/05/06(火) 12:37:27 ID:ii6hexUW.net
民主凸あげ

785 :エージェント・774:2008/05/07(水) 02:47:04 ID:/bneXJPu.net
ポスティングなりなんなりしないといけない
自分がやらなきゃ誰も何もしてくれない

786 :エージェント・774:2008/05/08(木) 01:17:19 ID:ncf2UAFv.net
あげときます

787 :OFF告知:2008/05/09(金) 01:55:38 ID:9U+YXlWH.net
★★★★★★★★★★印刷OFFの告知★★★★★★★★★★
5月10日 13:00〜
飯田橋ボランティアセンター集合
http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access.html
幹事:地下人@とびげりです
generous_palmstrokeあっとhotmail.com

人権擁護法案、外国人参政権反対のビラを印刷
紙は、持参しなくてもOK。
印刷作業を手伝って頂ければ、100部〜200部ほど
持ち帰って頂くことが可能です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


788 :エージェント・774:2008/05/10(土) 16:27:23 ID:GXGhKL5A.net

【5・18】福田総理解任要求デモ【東京・大阪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210231268/


789 :エージェント・774:2008/05/10(土) 17:40:13 ID:IK04J4Na.net
私も茨城でポスティング頑張ります!


790 :エージェント・774:2008/05/11(日) 02:08:18 ID:my1Ev8BU.net
>>789
GJ!
OFFでビラを貰えるので補充したい時なんかはどうぞ

791 :エージェント・774:2008/05/11(日) 21:05:13 ID:/p1dqWlZ.net

何故、本当のことが報道されないのか?

知らないことこそが
本当の恐怖

http://jp.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg

792 :エージェント・774:2008/05/16(金) 00:40:59 ID:0H0ZkZl7.net
まーまー、すぎやんの話を聞いて落ち着きたまえ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752453

793 :エージェント・774:2008/06/01(日) 10:48:26 ID:PaYiE3HO.net
age

794 :エージェント・774:2008/06/02(月) 15:30:58 ID:gC8W5gca.net
apifojg;afoikgaljfarkjgdasjgfdagafdhdagfadfh35a
ad4hda

afdsr/gkasfd/ga;arjgakjhgalsrehildsfjasg
asfg:;krg/ahfadsgfhae46bry5s4rxd6h5atedf6h
adgfs5ha4dfy54a3ref5hgade5ha4teh5a3ja5jta
ad6hgft5a4te3ju4a6dtrhs4rhgfj5sadft63h5ae4t6h
dast6h5ads3h43a5deh4a3dt5a43g5ha4edt3h4ad35h


795 :エージェント・774:2008/06/10(火) 04:56:41 ID:xuctn1ON.net
府中の民間病院政治にコントロールされている
交通事故で治療放置の刑務所病院、出産の時に危険放置の某病院

796 :エージェント・774:2008/06/19(木) 15:46:35 ID:2ZgBOIeL.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 総合計<2008.03.01〜>             ┃
┃ (▲)の数字は先週の戦果です       .┃
┃ ■人権擁護法案■                 ┃
┃ ポスティング 38,269世帯        ┃
┃ (▲7、778世帯)              ┃
┃ 街頭ビラ配り 250人            ┃
┃ (▲0人)                    ┃
┃                            ┃
┃ ■外国人参政権■                 ┃
┃ ポスティング 45,209世帯        ┃
┃ (▲10,697世帯)             ┃
┃ 街頭ビラ配り 460人            ┃
┃ (▲50人)                   ┃
┗━━━━━┳━━━━━━━━━━━┛
   ( ゜∀゜)o彡゜
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/
推進派政治家の皆さん、危険です!
法案反対の火種が全国に飛び火しています!
群馬3区、神奈川14区、埼玉7区、11区
東京19区、23区、宮崎1区がエントリー!!

797 :日本人権擁護協会 会長 大賀 吉員:2008/10/31(金) 16:56:08 ID:65kzvvu9.net
   続・しがらみ   税理士を選ぶなら・・・

当会は昭和61年「声を上げることが出来ない」と訴える方々の一助にと政治団体(日本人権擁護協会 代表 大賀吉員)として発足。 以降23年、偏見・弾圧等さまざまな妨害と戦いながら、“ より良い社会の実現を一日も早く ” と願い活動しています。

 何卒、当会の活動をご理解下さいますようお願い致します。


 さて、税理士試験5科目に合格した税理士と税理士試験免除、あるいは、一部免除され同僚・先輩・後輩といった豊富な人間関係を持つ税務署OB税理士のいずれが(納税者に)有利だろうか。

 適正な会計処理を求めた当会の申し出を「税務署が認めない・そんな面倒な事をしなくてもモット簡単な方法(どんぶり勘定)がある」と撥ねつけたM税理士がいた。

 やむなく告発! ところが、問題発覚僅か2ヶ月後、財務局から銀行代理業者許可を収得し融資取次業務を行っている。 異例の措置と映る!やはりお土産の効果!?

・・・いずれに依頼したほうが有利か答えが出ているようだ。

 尚、融資取次などの銀行代理業は、銀行の全額出資子会社限定だったが2006年銀行法改正で規制緩和され、一般事業者として野村証券や明治安田生命保険などが新規参入している。

798 :エージェント・774:2009/02/27(金) 14:00:47 ID:qfxZfwv1.net
青少年総合対策推進法は人権擁護法の同類と思われます
警察の民事不介入原則を公に崩壊させる恐ろしい法律になると。
憲法13条、警察法2条2項に反する。

799 :エージェント・774:2010/03/04(木) 20:23:26 ID:KQnkh9zq.net

したらばBBSの管理者に連絡とってくれ。

【人権擁護法案BBS】
http://jbbs.livedoor.jp/news/2368/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1243992176/t
掲示板管理者様へ
>1 :★livedoorしたらばサポート★:2009/06/03(水) 10:22:56 ID:???
>当方から掲示板管理者様へご連絡のメールを送信させて頂いております。
>返信が頂けない場合、掲示板管理を放棄していると判断し、
>連絡あるまで掲示板を一時停止させて頂くことがありますので
>ご了承お願い致します。

800 :国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになります:2010/06/22(火) 16:43:19 ID:/GHRUYVk.net
おいおい
人..,,..権 委 員 会、内閣府に設置だとよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277191487/


801 :エージェント・774:2010/10/27(水) 11:42:59 ID:Pi+bpfsD.net
だれかいますか?

802 :エージェント・774:2010/10/31(日) 00:41:48 ID:k8q4Cxa/.net
2010 10 29【法務委員会】人権擁護法案早期提出へ【城内実 ⇒ 柳田稔】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12589033


803 :エージェント・774:2010/11/27(土) 13:50:15 ID:fLzkRvLd.net

流出「公安テロ情報」出版 第三書館、実名や顔写真掲載
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201011260556.html

804 :電脳プリオン:2011/12/17(土) 22:33:52.56 ID:kRAxwaQS.net ?2BP(1960)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>415
 (_フ彡        /

805 :エージェント・774:2012/01/11(水) 23:02:54.93 ID:CgQFSswU.net
栗東市で人権擁護法案がらみで動き!

パブリックコメント募集中!

「現在の日本人にとって最大の人権問題である拉致問題についても人権教育に取り上げてほしい」
と栗東在住の方は投稿してほしい!

http://www.city.ritto.shiga.jp/index/page/4f8faca9d2c6b1eb0f7603a07aa9f828/


806 :エージェント・774:2012/04/03(火) 04:36:18.05 ID:eMEFOxUJ.net
人権救済機関設置法案、20日閣議決定
http://domo2.net/ri/r.cgi/poverty/1333388848/
↑在コリ大歓喜の模様

807 :エージェント・774:2012/04/03(火) 17:32:17.25 ID:VIeRsMWA.net
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333407638/

人権救済機関設置法案、20日閣議決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333388848/

808 :エージェント・774:2012/08/20(月) 00:04:43.69 ID:MAVajznS.net
遠隔操作の顔認証システムに登録されたら、
拉致の候補者にされるから気をつけろ。

809 :エージェント・774:2012/08/23(木) 21:01:59.44 ID:RIjItg2c.net
792 :可愛い奥様:2012/08/23(木) 17:28:10.17 ID:0GvG46HA0
【拡散】【人権侵害救済法案】今国会で提出、閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。
公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
「法務省03-3592-7393」へ猛烈にFAX抗議?を!!拡散願います。
人権侵害救済法案とは?http://www.youtube.com/watch?v=tPABtY9FkgQ

793 :可愛い奥様:2012/08/23(木) 17:36:46.51 ID:frH07Js30
今日の国会で公明党の東が要求して、野田総理が人権委員会を閣議決定して
設置しようとしている。国会の記録を確認してください。
そして抗議を!

ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

【第180回常会】国会中継総合スレ1096
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1345703542/l50

810 :↓スレ推奨:2012/09/20(木) 17:50:28.10 ID:i4xii/9B.net

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/






811 :utiuityedrfafdsf:2012/10/07(日) 03:42:50.33 ID:f02vlAo0.net
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9




812 :エージェント・774:2012/12/25(火) 13:57:33.28 ID:QKc75FYc.net
ほす

813 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2013/02/07(木) 02:09:25.01 ID:0ln9t4hd.net
恥ずかしながらかえって参りました
このスレを見守って下さった方々、保守して下さった方々に感謝し尽くしても足りません。

>>624の意見書のなかに名を連ねてる森てるお氏は
西東京市議を辞職して先日2/3の西東京市長選挙に出馬しましたが落選でした。

森てるお氏は西東京市でトップ当選を続けてきた人物なんですが
「大菩薩峠事件」でググるとこれまた名が出ます。
赤軍派の中隊長として活動して逮捕歴。
(私個人としては逮捕歴でどうこういうつもりはありませんけどね。)

ただ、人権法案のマスコミ条項凍結に動きながら、その後何もしなかった勢力の
結構大きい部分をこういう面々が担っていたんだろなあと思ったわけです。

そして、余計かもしれませんが生存証明させていただきます。

814 :エージェント・774:2013/02/07(木) 02:31:52.30 ID:hWJxK8HV.net
2 名前:可愛い奥様 :2013/02/06(水) 17:44:51.20 ID:29r7yZR50
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は
韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化在日韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナ(共産シナ)から高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ(共産シナ)・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。

オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および共産中国軍を呼び込み沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q

815 :■緊急■【マイナンバー】法案は■隠れ人権擁護法案?!■拡散■:2013/05/21(火) 12:50:28.09 ID:Oebp3s1J.net
http://7fukuzin.at.webry.info/201305/article_120.html
人権擁護法案を偽装するマイナンバー法案衆議院通過

816 :エージェント・774:2013/05/22(水) 16:29:50.68 ID:1mlUvGoa.net
江戸幕府は元々日本に密入国してきた朝鮮部落の奴らがアメリカに頼んで滅ぼさせた。
3度の戦争も明治政府のときに入り込んだその朝鮮人の政治家たちによって
戦争するように追い込まれた。朝鮮人たちは日本人をなんとか自分の手を使わずに
殺すために日本人政治家(鹿児島の東郷など)になり済まし悪事を働いてきた。
無駄な戦争で無意味に東南アジアのジャングルに送り込まれ戦死(殺された)日本人男性は数知れず。
国内では空襲などで女子供が虐殺された。これまた無意味に中国や朝鮮に移住させられた日本人家族たちは
数万人規模でシナチョンに虐殺された(通州事件など)

そして今、世界の先進国嫌うシナチョンやアジア人たちが日本人の税金で贅沢するために移住してきている。
ものすごい勢いで増え最終的には日本人より多くなり、日本人は家にも住めなくなり子供は学校にも行けず
殺されるだろう。すべてはシナチョンの陰謀のまま。悪い事をすれば報いがあるというが
シナチョンに限ってはそれはなさそうである。なぜなら彼らは人間ではないから。

私たちは最後の大和民族である。

817 :エージェント・774:2014/01/07(火) 13:04:24.80 ID:GQ7qCoy+.net
>>813
で、今年は?


>>815

特定秘密保護法
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1384430324/l50

成立しちゃったぞ?

818 :エージェント・774:2014/03/08(土) 16:30:38.99 ID:hyhbDdyZ.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392262496/
【不正選挙政権】NSC■特定秘密保護法の真の目的■2

819 :エージェント・774:2014/06/28(土) 18:10:21.28 ID:TYCkvToi.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403072812/
【参議院本会議】児童ポルノの所持禁止 改正法成立[6/18]

820 :エージェント・774:2014/08/24(日) 17:58:33.34 ID:48llO4z+.net
● ● ● ● ● ● ● ● パブコメ ● ● ● ● ● ● ● ●
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1384430324/105
秘密保全法パブコメ
(運用素案へのパブコメ。FAX,メール,は24日まで、郵送消印は24日まで有効)
● ● ● ● ● ● ● ● 今 日 中 ● ● ● ● ● ● ● ●

821 :エージェント・774:2015/06/15(月) 17:48:36.07 ID:e0dBHLqI.net
385 :エージェント・774:2015/06/15(月) 17:32:32.26 ID:dtTU56B4
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1418287901/
【悲報】自民党 同性愛の偏見「取り組む必要なし」

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427203077/
【LGBT】統一教会員の有志の方々が、ビラを配布したり、署名活動に関わっている - 統一教会広報局サイト

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426630589/
【政治】「性的マイノリティー」課題改善へ議員連盟設立 [NHK]


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427871106/
【政治】次世代の党の杉田水脈元衆議院議員「生産性の無いLGBTへの ...

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427357120/
【LGBT】「同性婚」条例、31日成立へ=総務区民委で可決 - 東京都渋谷区議会
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429800089/
【調査】LGBTとされる人の割合約7.6% 前回調査より1.5倍増

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432126123/
【社会】「LGBT」(同性愛や性同一性障害など)への差別"禁止の法律制定を" 欧米中心に世界では法整備進む


差別"禁止の法律制定を"
差別"禁止の法律制定を"

総レス数 821
484 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200