2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民政権で消費税10%おめでとう

1 :エージェント・774:2014/11/03(月) 00:05:48.03 ID:A+q/I67h.net
【政治】麻生財務相「消費税10%を先送りすると少子化対策が困難になる」 [10/18] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413640012/
消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相

 麻生太郎財務相は17日、来年10月と法律で定めた消費税率10%への引き上げを
見送った場合は、再増税を前提にしている待機児童解消など少子化対策の実行が「極めて
困難になる」との見方を示した。来年度予算案に、再増税の影響を和らげる対策を盛り込む
ことを検討していることも明らかにした。

 衆院財務金融委員会で古川元久氏(民主)の質問に答えた。消費税率5%から10%への
引き上げで増える税収(年間14兆円)のうち2・8兆円を子育てや医療など社会保障の
充実に回す方針が決まっている。麻生氏は「仮に(税率)8%にとどまった場合、社会保障の
充実に振り向けられるのは1・3兆円ぐらいになり、予定した充実案の実行は極めて困難になる」
と述べた。

 また、再増税の先送りで「政府の財政健全化の意思に疑念を持たれると市場の反応は
予測しがたく、(政府としての対応は)極めて困難」と強調し、再増税を前提に「経済の
好循環を確かなものにする対策を来年度予算に盛り込むことを鋭意検討中だ」とした。
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁も「(再増税の)先送りで財政運営に対する市場の
信認が失われると、(日銀としても)対応が極めて困難になる」と答弁した。

2 :エージェント・774:2014/11/03(月) 21:13:49.08 ID:zAwA77YV.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

3 :エージェント・774:2014/11/07(金) 11:37:17.59 ID:2BEu3ytO.net
【政治】麻生大臣「9月以降数字は上がってる、消費税を予定通り上げていったほうが良い」 財務相として初めて増税を明言©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415325324/
【政治】麻生財務相「予定通り上げたほうが良い」 消費税判断を明言 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415326432/

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200