2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOS欲しい奴いる?

1 :Be名無しさん:2008/11/16(日) 10:28:29 ?2BP(0).net
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20518.zip&key=2000
PC DOS 2000


2 :Be名無しさん:2008/11/16(日) 16:25:57 .net
IBMとACCSに通報した

3 :Be名無しさん:2008/11/16(日) 17:01:41 .net
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

4 :Be名無しさん:2008/11/18(火) 08:51:41 .net
>>1
ありがと。まだ使ってないけど日本語版なんですか?

5 :Be名無しさん:2008/11/18(火) 16:42:26 ?2BP(0).net
遅くなってすいません
日本語版です

6 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/18(火) 22:52:54 .net
もってるも〜ん。

7 :Be名無しさん:2008/11/19(水) 07:49:02 .net
>>5
サンキュ。

8 :Be名無しさん:2008/11/19(水) 07:49:45 .net
何のソフトでふろっぴーにもどしたらいい?定番ソフトみたいなのがあったらおしえてね。

9 :Be名無しさん:2008/11/19(水) 17:36:09 ?2BP(0).net
フロッピーに戻したことは無いので分かりません
cdに焼くソフトだったら知っています。
1440kbしか無いファイルをcd一枚一枚に焼くのはもったいないですが・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/files/fdtoiso_gui.lzh

10 :Be名無しさん:2008/11/20(木) 00:36:05 .net
Beポイント稼ぎのための違法ソフト配布スレッドですね。わかります。

11 :Be名無しさん:2008/11/21(金) 00:17:44 .net
ウイルスとか入ってそうでめっちゃ怖いんだけど、、、

こーゆー奴使うくらいならFreedosとかDR-DOSとか使った方がいいんじゃね?

12 :Be名無しさん:2008/11/21(金) 01:30:42 ?2BP(0).net
不安ならqemuとか使ってみてください
いやならいいですけど

13 :Be名無しさん:2008/11/21(金) 02:08:01 .net
とりあえず通報した
安心しろ。逮捕までにはプロバイダからの情報開示後しばらくかかるからw

14 :8:2008/11/21(金) 13:03:46 .net
>>9
ありがと。今はCD安いから大丈夫です。

15 :Be名無しさん:2008/11/21(金) 19:13:04 .net
>>14
でもさ、
CDが安いからって、CDを馬鹿なほど買って、無駄にするのは、
環境問題的に駄目だと思うよ。
USB-FDDを買って使うのが一番良いと思う。

16 :Be名無しさん:2008/11/21(金) 23:57:33 .net
違法age

17 :14:2008/11/22(土) 07:02:33 .net
>>15
心配なく。私はCDーRとかDVD−Rとかほとんど必要以外は
焼かないしストックも持たないので。

18 :Be名無しさん:2008/11/23(日) 11:23:16 .net
これって、windows XPなの?



19 :Be名無しさん:2008/11/23(日) 12:11:00 .net
>>18
PC DOS 2000 だよ。

20 : [―{}@{}@{}-] Be名無しさん:2008/11/23(日) 13:13:15 .net
想像してみてください

■あなたが某国の指導者だったらどうしますか?■

・オリンピックも終わり、景気もピークを過ぎた
・ふとみると、繁栄する沿岸部と貧困にあえぐ農村部の格差。社会不満の増大
・永らく続いた一人っ子政策のために数千万人〜1億人の無戸籍・無国籍の子たち
・戸籍があっても6〜7億人は餓えに苦しむ。一触即発の国内不安


■そのとき隣国が■

・なんと世界第二位の経済大国が、「この者は19歳11月である」という公証さえ持参
 すればいくらでも国籍をあげます、という法律を通した!
・国籍には参政権がもれなくついてくる!輪転機を回して5000万枚の年齢公証を
 印刷するだけで、隣国を合法的に支配下に置くことが可能となった!軍隊全く動かさず
 血を一滴を流すこともなく!
・しかも、隣国では、自国農村部の10年分くらいの生活保護費が毎月貰える!


■あなたが指導者ならどうする?■
<選択肢A> 輪転機ぶん回して、5000万枚の年齢公証出して、農村部の貧民を
          フェリーに満載して隣国に送り込む
<選択肢B> なにもしない。国内で農村の貧民層が武装蜂起するのを座して待つ


【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227397490/


21 :Be名無しさん:2008/11/24(月) 23:24:52 .net
webboy

22 :Be名無しさん:2008/11/28(金) 17:19:46 .net
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm

23 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 03:26:31 .net
DOS欲しいけど無いのか

24 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 10:11:49 .net
http://www.freedos.org

25 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 13:25:09 .net
>>24
thx

26 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 14:18:04 .net
俺はPC-DOSが欲しかったなあ。

FreeDOSとかの無料系だとWin95のインストール失敗するし。
これじゃあ救出ディスクにならない。

日本語版MS-DOSが一番都合がいいのだが。

27 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 14:58:00 .net
>>1マダー?

28 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 16:46:23 .net
> DOS欲しい奴いる?


29 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 16:50:43 .net
逮捕されたんだろうな>>>1

30 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 18:56:21 .net
この板って過疎板なの?え?

31 :Be名無しさん:2009/01/06(火) 23:34:30 .net
PC DOS 2010 が出るんですか?

32 :Be名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:23 .net
>>26
俺んちのカメラ用防湿庫の中に未使用のMS-DOS6.2あるぜ

33 :Be名無しさん:2009/01/09(金) 00:00:38 .net
IBMのサイトから無料で落とせるソフトの中にPC-DOSが入ってる、
という話を聞いたことがある。
LANだったか、HDDがらみか忘れたが、探してみるのみよいかも。

34 :Be名無しさん:2009/01/09(金) 05:21:29 .net
最近のDOSって32bitでマルチタスクでLFM対応してるの?

35 :Be名無しさん:2009/01/09(金) 13:52:22 .net
PC-DOS2000とWebboyをセットで買ったのはいい思い出
でも本当にほしかったのはいっしょに入ってたPartationMagic

36 :Be名無しさん:2009/01/09(金) 18:10:35 .net
LFMってなあに?

37 :Be名無しさん:2009/01/10(土) 14:26:50 .net
うん

38 :Be名無しさん:2009/02/03(火) 00:35:50 .net
64bitアーキテクチャで現存ハードに全て対応するDOSが欲しい。
メインは640x480のCUIで構わないから、画像専用にグラボ増設可能で
画像関係は全部そっちで表示できたら満足。
勿論マルチタスク対応で、CUI上からタスクスイッチで切り替えできたら最高

39 :Be名無しさん:2009/02/03(火) 07:04:36 .net
>>38
CUIだけならともかく流石に無理だろ。
LinuxかBSD使った方が現実的。

40 :Be名無しさん:2009/02/03(火) 18:24:03 .net
x64だけの対応なら386のときのようにエクステンダーでやれるかもね。

41 :Be名無しさん:2009/02/12(木) 02:11:03 .net
>>33 ドライバの類とか。biosの類とか。

 最近はlinuxから更新できるのであまり使わないけど

42 :Be名無しさん:2009/05/15(金) 17:12:23 .net
新品未開封が1セット残ってるけど、需要あるのかな?
ちなみにBeOSも余ってる

43 :Be名無しさん:2009/10/04(日) 06:10:07 .net
パワー道路閉鎖?

44 :Be名無しさん:2009/10/14(水) 18:57:22 .net
DOS人生も繋がらないな・・・

45 :Be名無しさん:2010/01/26(火) 19:00:09 .net
DOS人生は移転だった

46 :Be名無しさん:2010/02/10(水) 21:10:22 .net
インストールディスク pc dos 2000

ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/63794.zip

47 :Be名無しさん:2010/03/21(日) 00:43:06 .net
FreeDOS 1.0のフルCDで1.6GHz、256MBx2のノートにWin Meをインストした
Winはsetupに各国語フォントを持っているのが良い
本当はWin 98を入れたかったんだけどsetupが256MBですら認識できなくて
『最低16MBのメモリーが必要です』ってエラーが出る
メモリーチェック回避のオプションを知っている方、いましたら教えて下さい

48 :Be名無しさん:2010/04/04(日) 12:37:16 .net
setup /? でヘルプ出るんじゃない?

49 :Be名無しさん:2010/07/31(土) 18:54:43 .net
ttp://www.petr.isibrno.cz/archive/shareware/dos/osystem/msdos.622/install/disk1.img
ttp://www.petr.isibrno.cz/archive/shareware/dos/osystem/msdos.622/install/disk2.img
ttp://www.petr.isibrno.cz/archive/shareware/dos/osystem/msdos.622/install/disk3.img
ttp://www.petr.isibrno.cz/archive/shareware/dos/osystem/msdos.622/install/disk4.img


50 :Be名無しさん:2010/10/13(水) 23:01:40 .net
BIOS焼き用にPC-DOS6.2をUSBブート化した。

51 :Be名無しさん:2010/10/15(金) 13:21:22 .net
PC-DOSに 6.2 が有ったなんて知らなかった情弱な俺・・・

52 :Be名無しさん:2010/11/20(土) 09:38:02 .net
PC-DOSに6.2なんかありましたっけ?
それとも,>>51は皮肉か?

53 :51:2010/11/22(月) 01:17:37 .net
>>皮肉か?
それ以外に何が・・・



54 :Be名無しさん:2010/11/23(火) 22:50:41 .net


55 :Be名無しさん:2011/02/07(月) 22:42:15 .net
PC DOS 6.2あるだろ

56 :Be名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:19.61 .net
FM-TOWNS用MS-DOS 7.1は無いかね?

57 :Be名無しさん:2011/10/09(日) 18:43:02.03 .net
DOSいらない

58 :Be名無しさん:2011/10/17(月) 16:30:07.29 .net
DOS3.1はレアだな

59 :Be名無しさん:2011/10/17(月) 20:45:41.83 .net
K-DOS動く機械持ってる人いるかなあ…

60 :Be名無しさん:2012/01/10(火) 09:23:22.81 .net
MS−DOSとは一体何だったのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326153783/l50


61 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/07(木) 19:10:08.29 .net
test

62 :Be名無しさん:2013/03/20(水) 23:22:11.35 .net
いらない

63 :Be名無しさん:2013/03/21(木) 11:51:23.21 .net
MS-DOS6.2/VのDOSシェル付きCD-ROM版キボンヌ

64 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/15(土) 00:06:30.17 .net
てす

65 :Be名無しさん:2014/02/15(土) 13:38:57.10 .net
一発コンパイル可能なOSソース同梱コンパイラセットってあるのかな?

66 :Be名無しさん:2014/02/16(日) 08:00:17.01 .net
WindowsME(OEM版・日本語)のMS-DOS8.0もある

67 :Be名無しさん:2017/12/30(土) 23:37:24.86 .net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

JTO3P8U385

総レス数 67
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200