2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロセスが0%で未使用なのに猛烈なCPU使用率のOS

1 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 14:51:55.19 .net
システム管理者に動作を明示してないゾンビOS技術
プロセスが0%で未使用なのに猛烈なCPU使用率
欠陥製品 by Windows http://i.imgur.com/dANu4pY.png

2 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:21:55.68 .net
Elliot Carver Media Group Network
http://www.imdb.com/character/ch0000305/quotes
https://www.youtube.com/v/lecHdtywAAU?autoplay=1
https://www.youtube.com/watch?v=Z4ob6ahoZ9U&t=29s

3 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:23:57.65 .net
ゾンビOS・・・管理ユーザーのタスクマネージャーに隠れて
不正にプロセスを非表示で勝手に構築しゾンビ行動するOSである 。
各プロセス0%で未使用でも猛烈なCPU使用率でシステムを食いつぶす。
http://youtu.be/4V90AmXnguw?list=UUulYu1HEIa7f70L2lYZWHOw

4 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:24:27.92 .net
Windows 10、Windows Updateが自動更新のみに(再起動日の指定は可能)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/19/news015.html
Microsoftが16日にリリースしたWindows 10(プレビュー版)の最新ビルドのソフトウェアライセンスには、
更新プログラムが「自動的にダウンロードおよびインストールされます」とあり、
従来のようにインストールするかどうかを自分で選べなくなることが分かった。

5 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:25:08.45 .net
これにより、2016 年 1 月 12 日 (米国時間) を過ぎると、使用しているオペレーティング システムでサポートされる、
最新バージョンの Internet Explorer だけが、技術サポートとセキュリティ アップデートを受けられることになります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/iesupport/

お使いの Windows OS       Internet Explorer の バージョン
Windows Vista SP2         Internet Explorer 9
Windows Server 2008 SP2    Internet Explorer 9
Windows 7 SP1           Internet Explorer 11
Windows Server 2008 R2 SP1  Internet Explorer 11
Windows 8.1 Update        Internet Explorer 11
Windows Server 2012       Internet Explorer 10
Windows Server 2012 R2     Internet Explorer 11
Windows 8              Windows 8.1 必要

6 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:25:30.27 .net
まずは何をしたら良いでしょうか?
GoogleChromeに替える

7 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:27:29.63 .net
次は何をしたら良いでしょうか?
GoogleChromeのパフォーマンスを実感する

8 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:28:17.41 .net
そのまた次は何をしたら良いでしょうか?
GoogleChromeのフォントをメイリオにする

9 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:31:50.29 .net
Vista は 7、8、8.1、10 のペースOSさ!
7、8、8.1、10 は Vista に付け加えただけ

最近にしてGoogleChromeの安定度が超上がった
次に使うべきOSは ChromeOS だと思ったりする

10 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 17:44:15.87 .net
ネットブラウザ開発者をリスペクトする画像集
.http://blogs.msdn.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-01-29-43-metablogapi/3568.Windows_2D00_7_2D00_CPU_2D00_Usage_2D00_History_5F00_3E37E697.png
.http://download.intel.com/newsroom/kits/xeon/phi/gallery/images/XeonPhiDie_02.jpg
.http://images.anandtech.com/doci/8526/GM204DieB.jpg

11 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 21:26:23.29 .net
>>1
ば〜か、なのはおまえさんだ。
★★★★★★★★★★★★★★
  

えとな、マジレスしてやる。
  
その画像の左下にな、

「すべてのユーザーのプロセスを表示」ってあるだろ?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このボタンが、これが出てるってことはユーザー権限で起動してるってことだ。
この状態では、今ログインしているユーザーの情報しかわからん。

そのボタンをクリックすると管理者権限で再起動されて、
全てのプロセスの情報が見えるんだよ。


ほんっっっっと〜〜〜〜〜〜〜に、お前は馬鹿だな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

12 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 21:31:51.73 .net
これは>>1が恥ずかしいなw

13 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 23:32:14.16 .net
最近にしてGoogleChromeの安定度が超上がった
シングルモードJSからマルチモードJSに改良か?
次に使うべきOSは ChromeOS だと思ったりする

14 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 23:34:35.74 .net
>>11-12
隠れたプロセスの合成負荷も%表示すべきさ!

15 :Be名無しさん:2016/01/16(土) 23:50:24.81 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

16 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 17:19:56.49 .net
これは MS としては恥ずかしい仕様だなw
次に使うべきOSは ChromeOS だと思ったりする

17 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 17:24:52.76 .net
ゾンビOSの行動を隠すためにプロセスとして表示しないのさ!

18 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 17:28:42.89 .net
こう言った表示にはできないものか?

使用中のCPU速度(FLOPS)
使用中のメモリ速度(GB)
使用中のストレージ速度(GB)

19 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 18:21:48.86 .net
http://vip2ch.com/ http://img.vip2ch.com/img/top.jpg

20 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 19:23:51.81 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

21 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 19:24:22.20 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

22 :Be名無しさん:2016/01/17(日) 23:47:52.91 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

23 :Be名無しさん:2016/01/18(月) 00:34:29.65 .net
>>1
【スパイウェア】Mac、Spotlightから検索語句と位置情報を送信【だだ漏れ】
http://readwrite.jp/startup/15960/

単純だが、明解とは言えないやり方だ

アップルがリリースしたOS X Yosemiteには、ユーザーの個人情報漏洩の恐れが若干ありそうだ。
Yosemiteは、デフォルトでローカルの検索語句と位置情報をアップルと提携する第三者に
送るように設定されているようだ。

アップルは、コンピューター上のファイル検索や、オンライン検索に使用するMacのビルトイン
検索ツールであるSpotlightからいくつかの情報を集めている事を認めた。

24 :Be名無しさん:2016/01/18(月) 00:36:51.06 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

25 :Be名無しさん:2016/01/27(水) 00:43:33.21 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

26 :Be名無しさん:2016/01/29(金) 17:02:07.69 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

27 :Be名無しさん:2016/01/30(土) 06:45:55.52 .net
mac os xはloginwindowがcpu食いつぶすバグが有るよ
kernel_taskが1ギガ以上メモリ喰い潰して離さないバグもある

28 :Be名無しさん:2016/01/31(日) 13:38:55.64 .net
>>1
リソースモニターで確認したらいいんじゃないの?

29 :Be名無しさん:2016/02/03(水) 02:14:16.51 .net
これは>>1が恥ずかしいなw 

30 :Be名無しさん:2017/12/31(日) 00:02:59.95 .net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

1F5EBUPUR1

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200