2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】太鼓の達人上達スレ●6連打【歓迎】

1 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 23:13:29.60 ID:U7qcwKh/0.net
太鼓の達人の上達をめざすスレです。
なおAC、CSどっちでもおk

★公式サイト「ナムコ・ドンだーページ」
  http://taiko-ch.net/
★公式ブログ「太鼓の達人 開発日記」
  http://taikoblog.namco-ch.net/
★ドンだーひろば
  http://donderhiroba.jp/
★旧ドンだーひろば (過去のバージョンの記録閲覧が可能)
  KATSU-DON:http://arc.donderhiroba.jp/v2/
  無印:      http://arc.donderhiroba.jp/v1/
☆太鼓の達人 譜面とかWiki (私設サイト)
  http://www.wikihouse.com/taiko/
☆太鼓の達人 難易度基準考察Wiki
  http://www52.atwiki.jp/taikolevel/

★関連スレ
【雑談】太鼓の達人◇AC総合スレ123【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1387280496/
【wiiUで】家庭用太鼓の達人スレ★43【発売】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1382787023/
太鼓の達人の難易度を考察するスレ☆2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1254702589
【ラミン】太鼓の達人 マイバチスレ【米ヒバ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381245542/
【太鼓の達人】フレンド募集スレ【新筐体】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1322745136
旧作 太鼓の達人稼動情報スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1333195099

★過去スレ
【初心者】太鼓の達人上達スレ【歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1267894836
【初心者】太鼓の達人上達スレ●2連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1319894660
【初心者】太鼓の達人上達スレ●3連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1344492128
【初心者】太鼓の達人上達スレ 4連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1366514474/
【初心者】太鼓の達人上達スレ●5連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1379412989/

● 次スレは>>980あたりが宣言後立てる。無理な場合は適宜重複しないように

2 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:13:15.14 ID:tF1s9bRvI.net
千本桜裏
柔らか戦車裏
紅鬼
KAGEKIYO
などは魂行けます
この次にやればうまくなる曲なんでしょうか
エンドリ裏を今練習しとるんですができないっす。CSならまあまあだがACだと無理

3 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:26:55.68 ID:qActn4xh0.net
>>2
途中で譜面のスピードに変化がある曲は暗記が前提になるので後回しでも問題ないと思う。
知らない曲、知らない譜面を回して叩けない配置を少なくしていくことが一番。要するに地力上げをしよう。

書いてある曲だけで判断すると長めの曲だから十面相を一発フルコンボ目指してみるとか

4 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:35:54.47 ID:9Ek+p1Sg0.net
エンドリ裏は前半をほとんどミス無しで打てないと厳しいので★10下位が出来るようになってからで十分
基礎固めに青薔薇と赤薔薇を練習するといいよ
それが余裕なら蒼の旋律みたいな速い曲や、RidgeRacer裏あたりの複合譜面

5 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:36:12.60 ID:FP3X3s5D0.net
>>2
青薔薇とかナイサバ表とかは?
9ならキラメとか赤薔薇

6 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:37:45.50 ID:FP3X3s5D0.net
いつも思うけどお前らのレベルってどれくらいなの?
俺の場合は10フルなし全良9譜面

あとスーハーについてはクリアすらできないコツ教えてください

7 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:11:22.66 ID:4d9unQ7Y0.net
俺は、スーハー消失裏成仏鳩男の四曲が未ノルマ
10でフルしてるのは旋風天と裏練習曲のみ
全良は一曲もなし

8 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:17:24.26 ID:ABXacycD0.net
>>7
ちょうど同じくらいだ
ACだとフルは無し、CS含めてだと鯛鯛裏と駅弁くらいかな 伸び悩んでる

9 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 06:10:36.38 ID:nQHvPPzY0.net
ACばっかりやってたらCSができなくなった

10 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 10:44:35.79 ID:cR8HQLat0.net
簡単・普通に多い高速曲の低速補正(特に子供向けの曲に多い)が苦手で
難しい以上と比べて速度が遅いためか速度に釣られて精度が乱れやすいです
どうすれば低速補正でも精度が取れるようになりますか?
後どうして子供向けの曲の簡単・普通は低速補正が多いのですか?

11 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 16:20:42.20 ID:4d9unQ7Y0.net
子供向けだから低速補正がかかってるとしか

12 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 16:29:49.58 ID:3e+KPq6S0.net
キルミーのベイベーなんて子どもがやらないのにな

13 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 19:05:34.09 ID:hSo5RQBC0.net
太鼓の達人を久しぶりにプレイしました(10年ぶりぐらい)。昔は4と5(3もプレイしているかも)
をプレイしたのですが、今はなんか簡単コースがすごく簡単になっているなと思いました。
(当時は簡単コースばかりプレイしていました)

今回しっかりプレイしたいのですがどのコースが自分に合っているのかわかりません。
当時は

簡単コース「ドラえもん音頭」「タッチ」「ルパン三世」「マジンガーZ」「夏祭り」
普通コース「ドラえもん音頭」「森のくまさん」

などをクリアしています。今回は「ペガサス幻想」「夏祭り」「タッチ」他をプレイ
しました(前2つは簡単コースと普通コース 最後のは簡単コースのみ クリア済み) 。
これでお願いします。

14 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 19:39:11.87 ID:3e+KPq6S0.net
鳩の簡単でもやってみな

15 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 20:36:53.29 ID:cR8HQLat0.net
>>11
考案として子供は速いのに目が追い付かないかもしれないので
意識的に譜面の速度を遅くしているものだと予想している
鬼をやるような人にすれば「余計なことすんなよ このせいでタイミングが取りづらいだろ」だけど
子供や初心者からしたら地味にありがたいかもしれない

16 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 21:22:52.79 ID:YqARuyVR0.net
Ring a Ding Dongのふつう譜面を見たときは衝撃だったな
元のリズムがシャッフル寄りなおかげもあるけど、HSを掛けて初めて完成する良譜面

17 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 22:57:16.93 ID:1+3QHzdm0.net
叩く精度を上げるにはどうすればいいですか?
遅い譜面 おにでも☆1だからポニョ余裕だろうと思っていたら良:可が1:3ぐらいになってノルマ失敗。
あとむずかしいの幻想即興曲で場所を問わず8分の連続続くと可可可…と続いて不可になるのですが……

18 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:16:42.24 ID:nQHvPPzY0.net
>>17
前スレで教えてもらったんだけど、GBAのリズム天国は本当に効果的だったよ
ステマじゃないけど、本体とソフトで計4000円の価値はあったと思ってる
まぁこれは一例であって、何らかの方法でリズム感を鍛えるのが一番大事

可の方が多いっていうことから考えたのは、小節のタイミングというかそのへんのリズムに乗れてないことが精度上がらない原因かも
CSのかんたんコースとかで、譜面の小節線が枠の中央を通る瞬間に叩く練習とかしたらいいと思う

16分とか12分とか24分とか、結局は1小節を等分したリズムを正確に刻むってことだから、その基本の1小節のリズムをきちんと理解するといいよ

19 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 17:33:44.95 ID:vK/v6Cxj0.net
全曲クリアできてそつおめしきとかリボルバーなら
フルコンできるけど可の数が70~150ぐらいな私です

20 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 17:40:53.39 ID:JXdDHa+W0.net
>>19
すげぇ

21 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 17:42:44.87 ID:quJ5VbiJ0.net
>>19
可70~150で何の文句があるのか
これ以上精度上げたいなら一曲一曲研究して粘着するしかない

22 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 18:28:16.08 ID:62u5Wyyr0.net
奇遇だな、俺もリボルバーはフルの可80くらいだよ(表)

23 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 22:16:07.41 ID:zHn94Tat0.net
奇遇だな
俺もミューリボ全良だぜ(裏以外全譜面)

24 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 23:40:17.36 ID:YnHRpAFY0.net
今、燎原練習してる
太鼓始めたくらいからずっとやりたかった曲で、やっと魂ゲージ100%いった。
俺はヴァーナス&ゴリ押しばっかりで短い複合ならいけるけど長い複合は無理。
例えばDoomとかきさまはいけるけど、junctionとかリボルバー裏はすごく苦手。だから燎原のGOGOは覚えようと思うんだがそれでも複合に対する力はつくだろうか

25 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 07:29:13.38 ID:CHh3+3Po0.net
>>24
俺がいる
燎原は覚えずにやるには才能がいるだろうね
必死こいて覚えて今やっと腕が動くようになったぐらいだわ
でも今まで必ずコンボ切れてたところで繋がるようになるから本当に楽しい

26 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 07:51:24.33 ID:uwA61Ktl0.net
複合なんていっつも譜面確認なんかしないで適当に繋いでるわ

27 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 11:41:25.31 ID:/a+NwejC0.net
>>19
わかる
やわらか裏全良したけど上位曲できない><って人の気持ちが分からんよな

28 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 14:26:41.37 ID:IjqhuKGj0.net
鬼☆6は難易度の差が激しいですが
鬼☆6で強めの曲と弱めの曲ってなんですか?

29 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 16:17:07.91 ID:68nTN4z60.net
くらえ!ブットバースト!!だっけ?あれ★6にしてはかなり強いよね

30 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 18:04:55.53 ID:ojboJAJE0.net
成仏フルコンできるのに星8,9のでたらめがフルコンできないよーでたらめ苦手克服したい

31 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 19:11:28.94 ID:8NiyEMQ00.net
>>13です

あの後「ペガサス幻想」の難しいもプレイしたのですがノルマクリアはできませんでした。
今回の目標としては「ペガサス幻想」の鬼(無理かな・・・)がクリアできるようになりたい
なと思います(この曲自体思い出のあるので・・・)。

>>14
??その曲どこにありますか?



32 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 19:31:19.47 ID:McWNo+EP0.net
>>31
別の者だけど鳩はナムコオリジナルの
「Hurtling Boys」っていう曲だと思われ

33 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 00:18:21.90 ID:S7CnWtMx0.net
>>27
そんな人いるのかすげぇな
てかうちのホームでやってる人が十段九段ばっかでなー

34 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 13:29:43.47 ID:bh+gfZpb0.net
同級生で消失裏とか余裕でノルマいく人いる
切るな裏も初見フルコンしてたし

すげーわ

35 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 14:19:14.29 ID:pTp8XE+u0.net
裏切るなはハウスだと風船割れなくて精度グダる

36 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 18:51:28.71 ID:av0Oj0kd0.net
切るな裏は俺も初見フルいけたな

37 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 22:20:47.63 ID:AuoTQj8D0.net
蟹初見フルは最高に嬉しかったわ

38 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/21(火) 05:28:13.49 ID:cU9ZESES0.net
ピー、、ピー、、。

まずい、補聴器の電池切れだ…。

Naida I UP、空気電池の電力低下、活動限界です。

フォナッククロスとか、フォナックコムパイロットとか、FMシステムを使用すると、
余計に電池を食うので、電池持続時間が短くなるわけだ…。

39 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 15:34:54.32 ID:XxJr8E9eO.net
捨てゲーの人マジ何なの?コンボ途切れたら辞めたり適当に叩く人。楽しくやってる俺にはマジ不快。

40 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 15:59:32.45 ID:mjxr89iX0.net
>>39
まあ金はそいつのだしこっちには被害無いしどうも出来ないでしょ
何回もやってたらそりゃ飽きるだろうし
それでも俺には理解出来ないけど

41 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 16:05:17.31 ID:2lRt501B0.net
途中で思いっきり叩き間違えるとリズムとれなくなるから少し譜面流すのは許してくれ

42 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 17:17:33.03 ID:vgyCqO8TO.net
さっき前でそんなやついたな ミスる度に首傾げてうざかった

43 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 18:06:48.32 ID:gzSRJzoEO.net
たぶん普段はCSで練習頑張ってるんじゃね?
CSみたいにミスったらすぐリセット出来ないから投げプになるのでは

44 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 20:15:50.94 ID:UseN58CF0.net
>>42
仕方ないだろ
は?なんでだよっていいたくなるような時だってあるんだよ

45 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 20:27:45.30 ID:GGGgLeiV0.net
銀冠だらけの奴がやるのはちょっと腹立つ

46 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 21:35:00.34 ID:rM/gql+S0.net
doomみたいな休みがないリズム難はいいんだけど
スッカスカのリズム難が克服できない

47 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 22:22:39.96 ID:AgfUmavb0.net
>>45
とりあえず千本桜やる奴よりマシだろ

48 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 22:40:55.14 ID:dDj3nfBj0.net
むしろ後ろが2chねらーっぽい奴の時あえて千本桜にしてやる俺みたいな奴もいる

なおひねくれ者と昔から言われる

49 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 20:50:07.21 ID:9o+E/3te0.net
過疎り過ぎ…

黒薔薇表の序盤の、ドコドン カドカッ ドコドン カドカッのところがいつも失敗するんだがどうすれば
ドコドン ドドカッとかなら両手交互で出来るのに
そこさえできれば初の☆10フル目前なんだけどなぁ

50 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:10:33.24 ID:daX57X8z0.net
だれか、全良の練習方法教えてくれ(切実)

51 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:24:55.05 ID:IDHCmYau0.net
>>50
リズム感鍛える
譜面は見ないでフルコンできるぐらい体にしみこませる
あとは粘着

52 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:26:24.63 ID:daX57X8z0.net
>>51
リズム感ない俺どうしたらいい(涙目)

53 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:34:41.28 ID:IDHCmYau0.net
>>52
さっさとあきらめろ
全良なんて粘るのは狂気じみてるぞ

54 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:36:51.10 ID:daX57X8z0.net
いや、もうすでに✩4の曲を粘って何百回やったが無理だったんだが、諦めたほうがいいん?
ちな、可7回

55 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:46:27.62 ID:k5ZCDVsF0.net
初全良が風のファンタジーで全良するまで220回かかったわ

根気強くやるしかない

56 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:47:27.67 ID:daX57X8z0.net
どうしよう、俺ありがとう500回以上やってんのにフルコンできない

57 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:54:15.40 ID:daX57X8z0.net
>>56まちがえた。全良な

58 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:13:52.30 ID:Sw8Lbo1f0.net
>>49
何言ってるか分からん
フルコンするためにいっぱいやったからアドバイスしたいけど

59 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:17:24.09 ID:Sw8Lbo1f0.net
でもよく考えたらハウスでヴぁーナスで変わった運手の俺のが参考になるのかな
てか何言ってるか聞いたけど
俺ぜんぶヴぁーナスでやってたからヴぁーナスで頑張れとしか言えない

60 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:21:27.26 ID:k5ZCDVsF0.net
>>49
利き手始動でごり押し
BPM204なら逆手始動しなくても行ける

61 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:31:02.42 ID:qJ9yXLhV0.net
太鼓が初音ゲだけど5クレ(5クレジットの略?)できたさい鬼フルコンした奴が、本スレでセンス無いと自虐してた
俺からすればありえない程天才だと思うが、この板のドンだーってレベルすごく高いの?

62 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:33:29.14 ID:k5ZCDVsF0.net
>>61
ランカークラスはいないと思うがアドバイスしてる人はだいたいの星10フルで全良0〜15程度が多いんじゃないか?

かくいう俺はスーハー以外はフルコンしてて全良12

63 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:42:28.53 ID:9o+E/3te0.net
>>58
wikiから譜面の画像とってこようと思ったけどなんか重くて開けなかった
表現を変えて言うと、290コンボ辺りの三連符ラッシュのことなんですが、そこで左右交互しようとしたら必ず腕が絡まってコンボが途切れるんです
でも同じ三連符ラッシュでも、830コンボ辺りのやつなら綺麗に捌けるんでどうしたものかという…

>>60
無理して交互にするよりはゴリ押す方が早いですかね

64 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:48:53.57 ID:5Ve9dSZw0.net
ドコドン カドカッ
って叩きやすくないか?難しい理由が分からない

65 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:51:02.17 ID:9o+E/3te0.net
俺にも分からない…w

66 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:57:00.76 ID:6lDIY4O+0.net
逆手始動の縁から始まる16分3連打が苦手なんじゃない?

67 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:00:35.42 ID:XDBA9t4I0.net
>>66
そうかもしれません!
この苦手を克服できる糸口になりそうです、ありがとうございます

68 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:06:14.24 ID:6lDIY4O+0.net
>>67 Mリボ表や黒薔薇松やswitch on表で逆手ヴァーナスを試すとかいかが

69 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:07:21.24 ID:y7QCcprm0.net
>>61
お前よく本スレ読んだか?あれはサンボルスレの書き込みの内容を太鼓に例えた文面だぞ
あと別に実力高くなくても、このスレならおそらく鼻で笑ったり蹴飛ばしたりされないから
安心して書き込むがよい

70 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:07:54.17 ID:k5ZCDVsF0.net
>>63
ぶっちゃけBPM204なら全部利き手から入ってもごり押しできるし、その方が精度とれると思うけど

71 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:17:16.11 ID:/yR7Qrk90.net
>>67
★10中堅をやり込むレベルだと、単純なリズムで3連打複合が連続してるだけならどんなパターンでも繋げられる……
って状態にしといた方がいいよ
でたらめを積極的に練習に取り入れるといい
オススメはレベル別にDon't Cut表→めたるぽりす裏→わさび→蒼旋表の順

72 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:37:18.07 ID:FS7DKvj30.net
>>71
的確だな、参考にしたい

あとはリズム難対策にツンデレとかか

73 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 01:58:54.28 ID:+DUi0k/J0.net
俺は黒薔薇表裏どちらもヴァーナスが安定する

74 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 09:22:54.10 ID:Oh9t4OVp0.net
>>73
ヴァーナスに慣れたらヴァーナス安定だよな

75 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 23:37:14.38 ID:uKG/KciF0.net
>>73
俺はドドカ ドドド ドドカ ドドド だけ交互だな
あそこだけヴァーナスできん・・・

76 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 23:55:36.98 ID:AD4lvSni0.net
>>75
そこが一番やりやすくないか?

77 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 00:07:06.35 ID:CEar4xN10.net
またさいたまでたらめの高密度地帯が出来ない...

78 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 00:46:31.24 ID:gCw2T/F90.net
>76 それな

79 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 03:53:04.25 ID:KrUtZWTN0.net
黒薔薇表は難易度的に上の上とか中の中みたいにランク分けするとしたら上の下くらい?

80 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 08:04:34.33 ID:hByX8bZH0.net
>>79
一番わかりやすくいうなら☆10の下の方

81 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 09:14:39.77 ID:wVvu3+t50.net
10の譜面とか尖った奴は個人差になりやすいし上の方だと思うなら上の方じゃない
一般的には下の方だと思う

82 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 20:47:39.52 ID:pQA1z18m0.net
黒薔薇表、個人的にはそつおめしき以上

83 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:35:26.59 ID:AnW9du7j0.net
>>82
3連符苦手なのか?
めずらしいな

84 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 23:37:23.65 ID:jW6hu40T0.net
>>83
俺も3連符がすごく苦手

85 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 23:39:41.21 ID:AnW9du7j0.net
>>84
具体的にどこがどんな風に苦手なの?

86 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 23:52:56.79 ID:jW6hu40T0.net
>>85
さいたま2000のむずかいしでもここの27小説目か 29小説目の3連符で毎回フルコン落とす
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%C6%F1%B0%D7%C5%D9%C9%BD%2F%A4%E0%A4%BA%A4%AB%A4%B7%A4%A4%2F%A4%B5%A4%A4%A4%BF%A4%DE2000

87 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:10:45.57 ID:CQss0ZiZ0.net
蟹蟹の最初のカカドカカドカカドができねえ
そこ以外は繋がるのになぜだ

88 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:22:30.69 ID:z8PjOA050.net
>>87
最後のドンは入った手、とか意識してやってみると良いと思うよ
後は4つで区切るとか

89 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 03:12:14.40 ID:FHaAKpTM0.net
>>87
早めに入って3つに区切って全部利き手から

90 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 05:32:20.14 ID:EuyDM6M80.net
>>89 無茶だろ

91 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:18:22.18 ID:FHaAKpTM0.net
>>90
普通に繋がるぞ
精度狙うとなると厳しいが

92 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:24:31.46 ID:EuyDM6M80.net
>>91 バチの根元を使わずにか?

93 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:32:50.45 ID:XKCxuP8r0.net
普通にできると思うが

94 :82です:2014/01/27(月) 17:08:14.28 ID:IcsTieHL0.net
>>83
三連符が苦手ってわけじゃなくて、速いのが苦手
複合得意だけどちょっと間空いてると交互で叩けない
鯖裏ノルマ安定してるけど☆9のパニシで落ちることあるし
そつおめの速さにはギリギリついていけるけど黒薔薇は表でもキツイ

95 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 18:19:30.37 ID:SDMbkAYs0.net
>>94
俺と完全に逆だな
黒薔薇なんかハウスでフルヴぁーナスでフル余裕なんだけど鯖は.....

96 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:46:41.23 ID:FHaAKpTM0.net
>>92
根本ってなんだよ、普通に○○●を三回連続で速く叩くだけだぞ

97 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:53:44.01 ID:EuyDM6M80.net
>>96 いやまあそうだけどさあ…全部利き手から休憩無しのカカドンよ?

98 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:43:05.92 ID:aaXqOAdx0.net
そつおめしきのドラム長複合で癖ついたんだが、寺みたいに乱(でたらめ)つけたらなおるかな?

99 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:57:38.75 ID:CQss0ZiZ0.net
>>87だけど、教えてもらったことを参考にやってみたら今日5回目で繋がりました、ありがとうございます!
フルコンかどうかは察しの通りです!

100 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:06:30.54 ID:9h6++Tr/0.net
なんなんだよ

この自慢に満ちたスレは…
これだから、太鼓の達人は嫌いなんだよ

101 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:11:34.77 ID:zPQ3lndk0.net
お前らって音色どうしてる?

102 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:13:57.31 ID:ix/7Kc1o0.net
基本変えない
たまにドラムかタンバリンって感じ

103 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:16:27.48 ID:8oBKs8l30.net
白薔薇はドラム安定

104 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:59:11.76 ID:N8Js/PEN0.net
無慈悲を除くゴッドイーター系はドラム

105 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 00:16:24.29 ID:+iyTlKtDO.net
薔薇、切るな、ユウガオ、蒼の旋律、久遠の夜等ドラムが似合いそうな奴はドラム
サンバアレグリーアや豊穣弥生はコンガ
コンガに似合いそうな曲は本スレで聞いて参考にしたわ

>>100
私たちの事は嫌いになっても、太鼓の達人の事は嫌いにならないで下さい><

106 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 08:08:18.50 ID:Zx57wfh00.net
>>101
シンセドラム待ち

107 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 09:52:08.21 ID:wgtqMsQg0.net
>>100
どれだけ上達しても上達への欲求が潰えないのが太鼓
終わりがないのが終わり
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム……

108 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 10:34:14.76 ID:lkIhU9gj0.net
成仏と紅はドラム

109 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 22:06:30.95 ID:a7z739uG0.net
Amandaリクエストしたら本当に出したんだけど

110 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 21:14:37.63 ID:9GCuT9Je0.net
今難しいノルマクリアいけるんですが
鬼ができませんどうすればいいですか?

111 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 21:25:27.43 ID:Hm69BJTx0.net
難しいを8まで極めてから鬼の6、7に手を出しても何も遅いことはない。
それでも鬼をしたいなら、クリア出来る難しいコースの星の数より少ない数の鬼コースに手を出す

112 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 21:29:14.73 ID:S5vXLWFk0.net
>>110
ACの方でも言われてたけど、基本の3連符の運手を身につける
覚えるんじゃなくて身につける。
反射的に動くようにするといい

ドンを●、カッを○として表すと、
最初のうちは●●●、●●○、○○○、○○●あたりから取り組むといい
鬼入門から最終までよく出てくる必須の3連符だよ
あとできれば、これらを右手からでも左手からでもさばけるようにすると後で幸せになれる

ついでにいうと上位曲については全ての4連符のパターンを身につけて、左右どっちからでも叩けるようになってればだいたい対応できるから、慣れてきたら4連符にも挑戦してみるといいよ

113 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:10:48.19 ID:NRkQ01MN0.net
>>110
まずはむずかしいのKAGEKIYO(ゲームミュージック ★×7)をやり込む
鬼の基礎が詰まった、昔からの有名な練習曲
ちょっとキツいかもしれないけど、魂MAXまでいければ鬼の★×6は一部除いて太刀打ち出来るはず

ちなみに鬼の入門としてオススメなのはRising Sun(J-POP ★×5)と風は吹いている(J-POP ★×5)
どっちも遅い曲なので、基礎を固めるのに最適

注意すべきは、分業(面を右手、縁を左手のように分担する打ち方)を止めること
これだと(普通の人間の場合)鬼では通用しない
全部じゃなくても、なるべく左右交互に打つようにすると一気に上達するよ
特に>>112の言うような●●○とかの三連打は必ず左右交互に打つ癖を付けること

114 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:33:53.50 ID:R0YIaM090.net
WiiUバージョンをPROコントローラーでやってるんですが
それでも左手もやっぱり使わなきゃ駄目ですかね
左手使うと右手だけで出来る筈の●●○さえできなくなるんですよね
やっぱり慣れるしかないのかな
達人の道は険しいですね

115 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:47:59.09 ID:Wft37oN50.net
指でできて腕でできないことがあるように
腕でてきて指でできないものもあると思う

左右反転は腕のほうがやりやすいと個人的には思うけど
指でも腕でもとにかく経験値積んでたら無意識に5連符も対応できるほどにはなる

116 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:49:25.26 ID:NRkQ01MN0.net
>>114
ほぼアケ専だから断言はできないけど、ある程度両手を使えるようにしておいた方がいいと思う
なんといっても、最終的に到達可能なスピードが段違い
むずかしいの8分の連続を左右交互に捌くことから始めて、最終的に長い複合も捌けるようにしていくといいよ
そこそこ慣れてきたらヴァーナス派を目指して練習するといいんじゃないかな

117 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:53:32.16 ID:R0YIaM090.net
>>115
なるほど、コントローラーでも上手くはなれる可能性はあるんですね
腕と指の違いの説明分かりやすかったです
ありがとうございます

118 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:55:48.78 ID:R0YIaM090.net
>>116
凄い勉強になりました
●○●○●○●○●○とかを今まで右手だけでつりそうになりながらやってましたが
そういうのから両手で練習していけばいんですね
ありがとうございます

119 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 14:15:03.30 ID:AhqRF6ZY0.net
BPM230まで八分分業、240以降はヴァーナスでやってきたら鯖ロッテルDEB成仏消失で詰んだ…
16分はミューリボとかとかは右左右右左の無理矢理ゴリ押しでなんとかクリアできたけど流石に厳しくなってきた

120 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 14:56:09.90 ID:f0LiItjQ0.net
面をロール処理して縁は逆手って長谷川浩二の叩き方じゃねーか
(前の関ジャニのスペシャルで出てたドラムプレイヤー。元、アルフィー専属ドラム)

121 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 18:24:21.05 ID:DcwxzI1C0.net
知り合いにそのやり方でエンヘロノルマした奴がいる

122 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 18:33:53.38 ID:5zfe4N6C0.net
完全分業でもクリア自体は全曲行ける

123 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 19:28:31.15 ID:e895ey5P0.net
またさいたまとか死にそうwww

124 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 22:11:09.56 ID:4rWy8B550.net
要所要所は全部繋げるのにいざ演奏すると必ずどこか1箇所はミスってフルコンボ逃し続けることってありますよね。
かにかにが28回もやってるのにフルコンボできなくて萎えるわ

125 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 23:56:45.67 ID:DcwxzI1C0.net
理論上フルコンってやつか
俺も大空と太鼓の踊りでよくある

126 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 00:00:40.82 ID:iDN9rq8z0.net
>125
でも一回フルコンすると意外と次から行ける

127 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 02:03:28.79 ID:UiHJP1gt0.net
最近体力も無い、速く叩けない、複合や詰まった譜面を見切れないと三拍子揃って
伸び悩んでしまった
何をすれば良いんだろう

128 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 03:34:21.08 ID:v+WlLjX40.net
>>127
気分転換つーことで自分の好きな曲ばかりするとかどうだろろう?
低難易度のフルコン埋めなんかもオススメ

129 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 07:20:50.26 ID:FUrO7jrI0.net
>>110です

天体観測の鬼(☆×6)クリアできるようになりました。
これからはどうすればいいですか?

130 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 07:35:47.26 ID:foVeiLFZ0.net
>>129 少しは自分で考えて行動して欲しい
5、6巡回

131 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 07:49:44.88 ID:Hria302J0.net
ぼくはそのせいでリボルバー60回やりました

132 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 15:04:07.58 ID:UiHJP1gt0.net
>>128
サンクス〜
太鼓wikiの練習曲とかやってても全然伸びてる気がしないんだよね
気分転換も大事か

133 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 21:45:08.34 ID:VWZfi7l00.net
チルノのパーフェクトさんすう入りそう

134 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 21:46:35.77 ID:VWZfi7l00.net
誤爆

135 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:11:18.37 ID:uPONxmT60.net
>>129
そこまで来れば鬼★5〜6の譜面を1つずつクリアしてくだけで実力が付くよ
打ち方さえ固まれば、上達スピードは人それぞれでも★8下位〜中位あたりまでは実力を伸ばしていけるはず
焦らず楽しんで練習するといい

一応言っておくと、★7の入門には季曲(ナムコオリジナル)がオススメ

136 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:25:59.07 ID:IqVZklBX0.net
やわらか戦車裏をハウスで叩くと必ず前半で腕が死にます
もうラスト辺りなんて腕が動きません
どうすればいいですか?

137 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:26:46.48 ID:IqVZklBX0.net
ノルマ達成はギリギリ出来ます
フルコンは無理です

138 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:48:00.63 ID:UiHJP1gt0.net
叩き方もあるだろうけど体力だよね
譜面は単純だから体力があればフルコンも余裕 紅とかどう?

139 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:51:48.24 ID:IqVZklBX0.net
紅もラスト辺りはもう死んでます
叩き方はヴァーナスです

140 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:53:29.07 ID:iDN9rq8z0.net
>139
ヴァーナスでPunishmentとか黒薔薇表くらいならフルコン安定してる

141 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:55:13.27 ID:UiHJP1gt0.net
クリア出来るなら紅とかやわらかを続けてれば良い気がする
その辺のレベルの奴続けてれば自然と力は付いてくると思うよ

142 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 22:58:04.72 ID:iDN9rq8z0.net
正直、体力とかは言い訳だなぁと今なら思う。ハウスでも手首の動かし方だけでやわらか戦車なんか休憩曲になる。あと譜面をちゃんと読めるようになること。叩けない時は体力よりも譜面を読めてない可能性が高い。おすすめはPSPで確認すること。

143 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 23:08:35.08 ID:UiHJP1gt0.net
ハウスヴァーナスでパニッシュメントとか腕が追いつく気がしない
交互だとこんがらがりヴァーナス出来るほど体力無い私は右手始動です

144 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 00:59:06.07 ID:A6G2bBsb0.net
>143
きさまのゴーゴーもヴァーナスが楽だった

145 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 07:24:43.68 ID:9ozPz2Dy0.net
さっきから俺はヴァーナスで余裕自慢()してる奴はなにしたいんだよ

146 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 13:44:25.96 ID:o0ewykO0P.net
おにとか、風が吹いているフルコンと十面相表でノルマ、あとコネクトノルマ落ちなんだけど、
どこから手着ければいい?

147 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 16:18:00.80 ID:pVCGubQo0.net
>>146


148 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 16:58:27.60 ID:9WvP7ZAo0.net
テンプレなら夏祭り、季曲の表あたり

149 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 17:56:19.40 ID:o0ewykO0P.net
>>147
>>148
ありがと、YouTubeみたら季曲が手つけやすそうだったからそこからやってみる
紅って難しいイメージしかない……………

150 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:35:59.03 ID:g2cXOFdI0.net
下記全て鬼
夏祭り フルコン余裕
千本桜表 魂突破クリア
紅 ギリクリア

とりあえずこのまま安定するまで紅やり込むかもしくは他にお勧め譜面ありますか?

151 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:47:19.21 ID:6foefNLO0.net
>>150
紅は魂いけるまでやりこむ
あと
高速左右交互譜面の Rotter Tarmination表
見切りにくい複合が多い ザストゥールの魔導書
辺りをお勧めする
特にザストゥールは24分混じり複合と偶数奇数入り混じった長複合の練習にもなるしやりこもう

152 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:50:49.20 ID:9sn3DhDi0.net
ぽたでらよくね?

153 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 20:47:02.52 ID:4IPYrqv30.net
>>150
エンジェルドリーム表
カレ・カノ・カノン
をセットでプレイするのオススメ
複合が苦手なら大和撫子もいい

154 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 22:09:23.22 ID:1ou2iD400.net
紅はドドドカカカさえ攻略できれば余裕

155 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:49:27.69 ID:2g2J4LYL0.net
10上位と言われているきたさいたまは普通にクリアできるんだけど中位とか下位に書いてあるやつ全然クリアできない…。9でもあやしいのあるわ。
燎原と裏ロッテルクリア目指してるけどいつになることやら…腕が追いつかん。

156 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 19:41:45.49 ID:5zJGOSMK0.net
燎原は魂ゲージ100%いけるようになったけど裏ロッテルは無理

157 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 20:02:26.19 ID:M90XJLFT0.net
裏ロッテルはぬるぽ地帯まで繋げる体力と
カカドドドカカ の後を暗記すれば行ける

158 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 20:04:56.07 ID:+JvVVtJQ0.net
北埼玉は正直今となっては★10上位でない気がする
燎原裏ロの方がフルするのに時間がかかった

159 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 20:16:52.76 ID:AC3yvpFy0.net
そりゃあその2曲の方だって☆10上位ですし

160 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 20:30:23.33 ID:DxPZrs800.net
なんだかんだ言ってもきたさいたまの壁はでかいよ
繰り返しが多いから簡単に見えるだけで冷静に見るとえげつない

161 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 20:37:29.20 ID:wUCz2w+w0.net
あくまで「上位」だとか昔の「6強」だとかはクリア基準の話だからなー
フルコンやクリア安定に関して言えば、狂った上位曲の中ではオアシスだと思う

162 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 20:57:21.99 ID:5zJGOSMK0.net
>161
確かに

163 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:20:13.45 ID:TdShvbqw0.net
きさまについてはマジで9でいいんじゃないの?
ラストの発狂以外9が捌けるなら余裕で行けるだろ

164 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:26:07.31 ID:Hs4/9j6T0.net
お前らはやっぱりマイバチ前提で話してるんだろ?

165 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:32:00.86 ID:5zJGOSMK0.net
>169
ハウスでもヴァーナスでフルコンいける

166 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:32:02.38 ID:ylg0e0YE0.net
そつおめしきは星9でおk

167 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:32:36.54 ID:5zJGOSMK0.net
>164だったスマソ

168 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:37:53.41 ID:2g2J4LYL0.net
やっぱりマイバチ作った方がいいのかな?
ハウスバチでやってるけどマイバチ作るのめんどそうで使ったことないや。

169 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:42:45.07 ID:+JvVVtJQ0.net
ハウスに慣れてるならハウスでいい

170 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:45:49.57 ID:2g2J4LYL0.net
なんかハウスだと限界がありそうでね…
マイバチ使ってロールとかダブルストロークとかやってる人見るとかっこいいし。

171 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 22:23:56.76 ID:YcEvfkMK0.net
>>170
一般人からみたらキモいだけ
ソースは俺の友達
それ以来ハウスでやって鳩フルまでいった

172 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 22:33:43.10 ID:M90XJLFT0.net
というかハウス推奨なのにマイバチ使ってる奴の気が知れない

173 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 00:37:49.89 ID:jwBFSbGE0.net
>>172
まったくだ
特にガキがマイバチをドヤ顔で使うのは殺意が沸くレベル

174 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 00:48:18.00 ID:UioIQlqm0.net
そういう話題は荒れるからやめろ

175 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 05:39:22.51 ID:gl9aMTEx0.net
殺意とかワロタ

キレすぎだろwwwwww

176 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 07:09:32.91 ID:GiFDdcDZ0.net
ほっそいマイバチはうるさくて迷惑かかるから使わないでほしいんだけどね…
これ以上は荒れそうなんで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1389083689/

177 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 17:53:07.14 ID:ESRvb7Fx0.net
段位道場復活だってねー

178 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 18:48:35.48 ID:hSVExEnv0.net
東方、東方・東方!ときたか、やっぱり
前から言われてはいたが……………。
またラスボスは成仏なのかな

179 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 20:12:34.69 ID:jYpwu3Qr0.net
初音ミクの消失 劇場版 裏のことなんですけど、どうしたらノルマいけますかね?
画像は今日のリザルトです
http://i.imgur.com/ywtEpyW.jpg
これでも蟹蟹は可50不可1ぐらいで叩けるんですけどこの手の譜面はほんとに無理です
難易度的に対になってるような扱いの成仏についてはノルマ余裕なのに…
どうやって練習したらいいですかね?

180 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 20:18:37.47 ID:dEEYFx/J0.net
>>179
どのあたりが打てないのか言わないとアドバイスのしようがないと思うぞ
ちなみに俺の場合、前半は問題なく打てるけど発狂の前半で体力が切れて死ぬので黒薔薇裏と軽い筋トレでひたすら体力上げ中

181 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 20:23:49.46 ID:jYpwu3Qr0.net
>>180
確かにその通りですね
えっと、最大コンボ数の69という数字から、ほとんどどこも繋げないということは伝わるでしょうか
その69は「もう何も思い出せないから〜」あたりだったと思います

12、16、24分音符が混じってるような複合は苦手という感じには思ってるんですけど、そういう曲の練習に向いてるものって何かありますか?

182 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 20:52:50.30 ID:UioIQlqm0.net
せめて前半は200コンボくらい繋げれた方が良さそうな気がするけど

183 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 20:55:27.80 ID:jYpwu3Qr0.net
>>182
譜面の研究とか頑張ればなんとかなりますかね…

184 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 20:56:44.05 ID:MFuDXXsk0.net
>>183
(成仏クリア余裕ならまだ見切れると思うけどどうなんだ)

185 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 21:07:27.05 ID:dEEYFx/J0.net
>>181
何となく、利き手始動メインで逆手から複合を打つのが苦手と見た
●●●●○ ● ● ●●●●○ とかの複合は
●●●●○/ ● ● /●●●●○ で区切ればそんな苦労しないはずだけど、複合を逆手から捌くのに慣れてないと辛いと思う
もし当たってるなら、赤薔薇を完全左右交互で練習してみる、なんてのはどうだろう

186 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 21:29:27.01 ID:GiFDdcDZ0.net
>>183
ついこの間クリアできた俺が意識したことは

・序盤の複合地帯、ラストの加速地帯は縁をどちらの手で叩くか覚える
・低速後は極力左右交互でつなげる
・16分+24分発狂したいは24分無視して全部16分にして拾えるところを確実に良で拾う

187 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 22:03:41.05 ID:jYpwu3Qr0.net
>>184
成仏はなぜか得意なんですよ…w

>>185
とても参考になる意見ありがとうございます!
赤薔薇は好きな曲だからやる気にもなります

>>186
今の自分にストレートに響いてきました
なんかノルマいけそうな気分ですw

188 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 22:25:43.00 ID:d3Gk86Kg0.net
友達いないぼっちだけど
どうやって成仏セッションしたの?

189 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 22:29:04.41 ID:jYpwu3Qr0.net
>>188
僕もいつも一人で太鼓叩いてますけど、偶然ゲーセンにいた人に話しかけて伝導してもらいましたよ

190 :太鼓の名無し:2014/02/07(金) 22:48:56.52 ID:MzBnMxnv0.net
ドカカカドンとかカドドドカができないよー
みんなどうやって叩いてる?

191 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 22:51:18.80 ID:MFuDXXsk0.net
>>190
最初と最後は同じ手って意識してみるとか

192 :名無しの達人:2014/02/07(金) 23:10:45.93 ID:MzBnMxnv0.net
<191
サンキューです!

193 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 00:42:54.59 ID:tL3PUvte0.net
ヴァーナス(複合を利き手からではなく単音符を全て利き手で叩く方)が身についてしまい最近伸び悩んでます
具体的には、○○○ ○ という譜面があった時に 右左右 左 とやるべきなのに対し、反射的に 右左右 右となってしまいます。そのためBPMが速い曲では処理が追いつきません
脱ヴィーナスしたいのですが何か良い練習方法はないでしょうか?

194 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 01:04:57.84 ID:De873c/60.net
ヴァーナスでも全曲できます
直したいならやっぱり遅い曲でやったり
単音は左と頭の中で常に意識したりすれば良いと思う

195 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 01:13:58.83 ID:vmlZLOTh0.net
むしろBPM100以下でも完全交互にやる(単音どころかすべての音符)をやる癖をどうにかしたい

196 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 08:11:29.86 ID:EsUvRZ1g0.net
むしろ極めたらいいんじゃないか
悪い癖ではないし

197 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 09:37:23.86 ID:fLvDTCNQ0.net
その癖がついたまま白鳥裏ノルマまで来たけど俺も癖直したい

198 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 09:59:58.62 ID:EsUvRZ1g0.net
左右交互癖って直すべきなのかねえ
左右交互でできるのに越したことは無いと思うんだけどどうなの?

199 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 10:05:27.48 ID:L5paFPoz0.net
左右交互で叩けると長複合がある曲に対して強い
ヴァーナスの人でもそういう長複合が普通に捌けるなら治す必要はないと思う

200 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 12:34:59.51 ID:yUFqHB/K0.net
自分も交互左右です
ノルマクリア出来ない曲はないのですが…
3年目にして全良曲0。どうすれば全良とか取れるのでしょうか

201 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 13:12:09.70 ID:H+yDF3Ic0.net
正直ヴァーナスは直さなくていいと思う
体力つければいいだけ

202 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 13:53:37.17 ID:Bx7UIwPI0.net
>>193
Wii1買ってエゴエゴアタクシ

203 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 20:45:19.68 ID:Vr4di3g7O.net
ヴァーナスの方が叩きやすい場面もあれば左右交互の方が叩きやすい場面もある
両方出来るのが理想じゃね

204 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 21:54:16.06 ID:uPsAMGPq0.net
俺もヴァーナスだけど
黒薔薇表とか蒼の旋律とか、単純な譜面の繰り返しとかなら速くてもできるんだが、D'sとか練習曲表の速い2連符とか長複合とか複雑なやつはどうすりゃいいんだ...

205 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 23:35:33.23 ID:CllYljFs0.net
2連の連続は交互が叩きやすいなら交互にしちゃっていいんじゃないかな
ただ私は、●○_○●や○●_●○みたいなやつはRL_LRにしてる

206 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 23:40:14.47 ID:Aw6tquMD0.net
○○ ○ ○○ の時ヴァーナスだと疲れそう

207 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 23:49:19.04 ID:uPsAMGPq0.net
>205
俺もそうしてる。
だからツンデレとかはまぁ結構いける。
でも>206みたいなやつがちょい厄介。
鳩もきつい。

208 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 00:08:33.32 ID:FLGPENqO0.net
長複合とかは得意だけど少しでも隙間が空いてたりするとヴァーナスでしか叩けないからテレキャスとか白鳥裏とかがものすごい苦手です
黒薔薇裏ヴァーナスノルマまで来たからもうこのままでいいかな、とも思ってるけど

209 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 01:54:24.14 ID:Zgbz6GHY0.net
ツンデレみたいなハネリズム苦手なんだよなぁ…
ハネリズムって楽譜で言うところのコレ↓だから、もとは8分音符なのよ
ttp://i.imgur.com/wQ5TxQD.gif
だから●_●●_●●_●●_●ってリズムが来る場合、ヴァーナスでR_RL_LR_RL_Lってしたくなるけど、
8分で拍を取るとR_LR_LR_LR_Lとも解釈できるわけでこっちのほうがいいのかなーとか思ってたりする。

210 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 03:58:32.82 ID:hyhCehga0.net
>>209
なるほど。●_● ●_● ●_● ●_●こう分けろってことか。譜面研究してどこをどう分ければいいか考えてから運手決めないとね。参考になった。

211 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 07:32:05.69 ID:Zgbz6GHY0.net
言いたかったことを図でまとめてみた。 …あたいがんばった
ttp://i.imgur.com/nkuQW7R.png
ヴァーナスで大事なのは、リズムを取るために「表拍を利き手で叩く」という事。
それをハネリズムでも応用するとAみたいになるんじゃないかなーという話でした。
…でもハネリズムってこっから3連符挟んだりするんだよな…(RとLの間にノーツが来る)
ドラムとかだと片手2打打ちで済ましたりするんだけど、太鼓じゃドンとカでぶれたりするから厳しいし…

212 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 15:42:12.53 ID:VmM6wdHI0.net
あ、俺分業してるからだめなんだ

213 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 15:42:48.58 ID:VmM6wdHI0.net
>204です

214 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 02:34:23.46 ID:raeq9RU40.net
ボクハシンセがフルコン届きそうで届かないぃぃぃ
22小節の3連符4分音符3連符はできるんだ 41・42小節のアレで謎のこぼしが発生するんだ

215 :214:2014/02/16(日) 09:58:51.60 ID:NslCr9KLO.net
4分音符じゃなかった…16分音符だった…
謎勘違い

216 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 15:24:49.59 ID:gFLgkmz70.net
まあ目押しでなんとか…?
wikiの方にも同じ人が居たけど皆そう思ってるのか同一人物なのか

217 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 22:39:19.35 ID:raeq9RU40.net
同一人物でございますorz
ばいそくの方が楽って意見多いけど自分は断然等速の方が好きです
いや、ばいそくでやってみたことないけども

218 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 14:37:20.73 ID:kWHXtu7fP.net
段位道場ってどこから始める?初級から埋めてるひといる?

219 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 16:54:24.07 ID:X42P0LVK0.net
>>218
初段から埋めるかな

220 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 18:10:55.01 ID:qNQOEa/b0.net
ソライロの時の段位の一個下から埋めて行こうかと

221 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 20:26:44.21 ID:r0n/NcNEI.net
Bad AppleとMH4メドレーはノルマいけたんだが次はどれに手を出せばいいだろうか…

222 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 11:42:12.84 ID:lCG8GgX40.net
段位道場かなり難しくなってるな…。
3段が限界だ。

223 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 15:14:20.94 ID:yKSNQHm10.net
>>222
4段はシンセがある癖に可制限があるからね
飛ばして5段やると受かるかもよ

224 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 16:24:18.05 ID:I+fN05Fw0.net
課題曲の星が8から9になるんですがそれは

225 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 17:27:22.23 ID:P8BneBuD0.net
でも可制限がないから
やりやすいっちゃあ
やりやすいと思う

226 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 17:52:08.33 ID:5AE/oHVB0.net
珈琲と神風が攻略できない...
特に珈琲

227 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 19:32:26.86 ID:iKp9Q6TS0.net
>>226
人によっては珈琲が一番きついからね
珈琲は基本左右交互厳守 中盤ゴーゴーは一回だけヴァーナスして同じ運手に、ラストは暗記
という事意識すればだいぶやり易いはず

228 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 19:42:35.95 ID:+CT0Moqe0.net
>227
きたさいたまもヴァーナスでやっちゃうようなヴァーナス野郎はどうしようか...
交互ではDON'T CUT表さえフルコンできない

229 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 20:09:25.72 ID:iKp9Q6TS0.net
>>228
何が何でも今すぐ直せ
よほど筋力が無い限り上級曲ヴァーナスなんて無謀

ところで参考までにきたさいたまの可と不可の数ってどれくらいか教えてくれない?
俺はほぼ左右交互なんだけどヴァーナスでどれくらい行くのか知りたい

230 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 20:31:39.80 ID:E6SYO7wP0.net
叩き方を良くすれば体力面においてもヴァーナスでも問題ないと思うけどなあ
ぶっちゃけその方が交互にするより早いし

231 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 20:40:24.89 ID:+CT0Moqe0.net
>229
きたさいたま 可72 不可12
やっぱりヴァーナスじゃ最後のところしんどいから交互を習得したいっていう願望はある

ヴァーナスはやっぱり精度上がる

タイコタイム裏は自己流の手運で(ほぼヴァーナス)可68 不可0

>230
ミュージックリボルバー裏に憧れてる俺氏

232 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 21:29:08.60 ID:eInhLe1A0.net
俺みたいにヴァーナスだけど複合得意って奴もいるからそのまま極めて行けばいいんじゃね

233 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 22:14:59.38 ID:hEqHQv+T0.net
7段で一番難しいのって珈琲だよな
タイタイ裏と難易度入れ替えるべき

234 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 22:25:09.78 ID:E6SYO7wP0.net
珈琲は早いだけでタイタイ裏ほどではない気が
個人差だけど

235 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 22:44:38.87 ID:ZAEEBE/A0.net
きみあか裏完全交互可16、ヴァーナス可13、倍速右手のみで可95不可26ってこれ如何せん

236 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 22:54:05.90 ID:boIDJU8f0.net
個人的に気をつけてるルーティーンって何かある?
自分は叩き始めには呼吸でリズム整えるようにしてる
1、2、3、4、1
休、休、吐、吸、ドン  みたいな

237 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 23:21:47.84 ID:dJcHD1mT0.net
珈琲はキャリア的な問題もあるだろうね
kamikazeは初登場から結構経ってるからラストの複合も苦じゃない

つーかハッキリ言って速いの苦手

238 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 01:03:49.21 ID:vW6PZ99E0.net
て言うか●●○や○●●すらまともにさばけない俺はどうすればいいんだ
●○●なんかはさばけるが完全に伸び悩んでる

239 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 01:13:16.91 ID:0KHCN6S50.net
低速曲で慣れろ

240 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 01:26:25.55 ID:l1xc7GO00.net
16分が出来なければ8分からやればいい
ゆっくり慣らして段々早くしていけばいいんだ

241 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 01:41:32.59 ID:XpBfPAW60.net
>238
3連符のパターンは全部習得するべき。
難しい上位からおに下位の曲で3連符を練習したほうがいい。CSで練習も有り。ただしコントローラの場合、タイプ1だとACでできない場合が多い。タイプ2がオススメ

242 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:01:29.19 ID:9gplsS1q0.net
>>238
クリア出来る曲教えて

243 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:02:34.04 ID:LoWYLhSp0.net
6段余裕だったのに、7段鯛鯛の前で未到達だった
精度上げるコツ教えてください

244 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:07:01.38 ID:Lvh41Zeb0.net
>>243
曲をよく聞いて叩く
枠を見て叩く
力まずに軽く叩く

これで俺は精度上げたけど他の人は知らん

245 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:09:57.54 ID:LoWYLhSp0.net
>>244
分業なので、力まないと叩けないです…
やっぱり無理にでも交互に直したほうがいいのでしょうか。

246 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:11:49.45 ID:ITQqZzQe0.net
弐寺の短期上達スレに「これをやりこめ」的な課題曲がある
もしかして太鼓もそんなのがあるのかな?
ないならないで段位別目標とか議論できたら上達に役立つ?

247 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:30:16.44 ID:XpBfPAW60.net
>245
交互は習得に時間がかかる。
ヴァーナスは個人差はあるが比較的簡単。

利点は
交互:基本形。複合に強い。ある程度速くても譜面を見切れば腕は動く。
ヴァーナス:上達が早い(というかすぐにやる曲の難易度は上がる)。精度を上げやすい。

欠点は
交互:習得に時間がかかる。これ以外特に欠点はない。
ヴァーナス:単純でも曲が速いと腕が動かなくなる。複合に弱い(特に長複合)。

ただ、ヴァーナスでもそれなりの難易度までフルコンボあるいは全良も可能である。
ソースは俺。(燎原ノ舞、Punishmentなど)

でも長複合は交互でも覚えるのが一般的。
ただ複合の感覚的に交互のほうがやはり複合は有利だ。

俺はヴァーナスだが
やはりオススメは交互。

俺は交互がほとんどできなくて
今必死で習得中。

248 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:34:13.72 ID:LoWYLhSp0.net
>>247
ありがとうございます
ヴァーナス頑張ってみます

249 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:47:31.23 ID:Lvh41Zeb0.net
>>246
wikiに譜面傾向に合わせたオススメ練習曲的なのはある

250 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:57:26.36 ID:Lvh41Zeb0.net
>>245
俺も利き手始動だ
8分までしか交互出来ないけどやってけてる

251 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 08:24:21.35 ID:vW6PZ99E0.net
<<242鬼で出来るのは夏祭りなどの★6まで
むずかしいはDON'T CUT等が苦手

252 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 08:26:57.62 ID:vW6PZ99E0.net
>>242間違えた連投スマソ
鬼で出来るのは夏祭りなどの★6まで
むずかしいはDON'T CUT等が苦手

253 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 08:59:56.81 ID:pOXjyYdC0.net
>>252
横からだけどクラシックのウィリアム・テル序曲やってみるといいよ
左右交互とヴァーナス両方で打ってみて
交互でこの物量を捌けるなら交互派
ヴァーナスで問題なくゴリ押し出来ちゃうならヴァーナス派になるといいんじゃないかな
あと、そのレベルなら●●○と○○●の2つさえマスターすればしばらく食いつなげる

254 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 09:33:18.34 ID:9gplsS1q0.net
>>252
行くぜっ!怪盗少女 -Z ver.-の鬼
The Carnivorous Carnivalの難しい
がオススメ

↓ここを見てきめるといいよ
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%CA%A3%B9%E7%A5%D1%A5%BF%A1%BC%A5%F3%2F%A5%D1%A5%BF%A1%BC%A5%F31%A1%C120

255 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 09:34:34.08 ID:G36SAXfy0.net
>>226
今頃だけど何回かやりこめば行けるよ!
ヴァーナスで俺は受かってるよ!

256 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 12:18:41.09 ID:8NaUKx6D0.net
AC6の時から10年ぐらいやってるけど、ブランクが有ったせいかもう上達する気がしない
1年やそこらで上達する人は一体どうやってんの?

257 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 13:30:04.27 ID:XpBfPAW60.net
>256のレベルにもよるんじゃないか?

258 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 13:47:25.37 ID:J4YBhBZU0.net
俺も5年以上やってるけどここ2〜3年全く成長してないよ
10中位ぐらいまでなら曲によっては魂に届くけど10上位になるとギリギリノルマいくかどうか

259 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 09:12:13.41 ID:mWQGfW940.net
4段のボクハシンセでダメやな。

260 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 10:03:42.61 ID:x/Bmb+650.net
七段受かったはいいけど八段の良の制限で落ちる
三曲目までは行くんだけど受からない…やり込むしかないよね

261 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 10:07:57.92 ID:t/qbPnOY0.net
>>249
そのオススメ練習曲、結構おおざっぱで本当に役立ってるか分からない…
なんか「この曲とこの曲とこの曲、合わせて可いくら不可いくらに抑えられるなら何段の地力はある」みたいな目標があればなぁ

262 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 12:31:11.13 ID:IbZjLlwjO.net
四段のシンセ苦手な人多いね。
自分は迅風丸とシンセは何とかなるけど紅が可250〜300安定なんで辛い。
精度悪いから、お題に可の数が入ってると毎回苦しむわ。

263 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 13:21:18.61 ID:92O2lqQH0.net
四段落ちたけど、六段合格した!
四段はシンセで死んでたw
六段はコンボゲー。前の曲のコンボが何百と続いてたら次の曲の一打あたりの点数は始めから高いし案外245万点は届いた

264 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 15:02:49.94 ID:VRs30CQ60.net
六段ジャンクションあって助かった…
精度は取れないけど低速曲はフルコンまでは得意だからジャンクションフルできてなんとか六段に登ってこれました
七段珈琲で可200越えるから無理

265 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 15:09:27.90 ID:92O2lqQH0.net
七段は着せ替えがかっこいいから是非到達しておきたい

266 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 00:22:08.19 ID:ykuYEu0F0.net
消失裏フルコン目指してるんだけど、逆手メインで中難度曲(★7〜8ぐらい)をプレイすることって完全交互の地力上げになると思う?

267 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 13:20:11.45 ID:o9HZs4Qk0.net
>266
ここは初心者スレだぞw

268 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 13:44:29.34 ID:KLjmhnoD0.net
>>267
初心者も歓迎するのであって上級者も質問していいスレだと思う

269 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 14:10:56.36 ID:jc4dfJ6h0.net
>268
いいけど答えられるやつ少ないだろw

270 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 14:47:07.09 ID:KLjmhnoD0.net
>>269
それは確かにそうだ

271 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 21:17:41.80 ID:QOp8eGwK0.net
でたらめの長い複合で面がずっと続いてる時に1個だけ縁があったりしたらどっちの手で叩けばいいのか判断するの?

272 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 21:33:53.95 ID:8KTwG7vM0.net
>>271
目押し出来ない長さが来たら感覚で叩くしかない

273 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 22:33:15.94 ID:tIwfA2va0.net
本当は区切って認識すべきなんだろうけど、直前(残り3ノートくらい)になった段階で瞬間的に判断して打ってる
高速譜面だとなかなか通用しない

274 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 22:49:09.38 ID:jd6VJe4u0.net
>273
知ってる人でそつおめしきでたらめフルコンしてる人がいる。やはり実力なのだろうな。

275 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 23:21:21.25 ID:rpKDl0sA0.net
燎原と冬竜3倍をでたらめフルならホームにいる

276 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 00:02:28.54 ID:NK8SNCQQ0.net
あと電卓でたらめ(´・Д・)」

277 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 00:03:04.51 ID:NK8SNCQQ0.net
>274です

278 :名無しの達人:2014/02/26(水) 00:09:52.11 ID:Xu9v3rtr0.net
キラメキラリ☆9がフルコンボできるようになりました
つぎはどうすりゃいい?

279 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 02:54:06.12 ID:CJ2iejUR0.net
>>278
キラメキラリは☆9では簡単なほうだし他の☆9やってけばええんじゃないかな
蒼の旋律とか旋風ノ舞【地】(解禁)とか最近追加されたGrip & Break down !!裏とか
Wasabi Body Blowとかdance stormとか…

または、☆は8だけどアイマス譜面慣れから脱却ってことで
ボクハシンセとかうそうそ時とか
というかうそうそ時なんで8なんだよ…

280 :名無しの達人:2014/02/26(水) 18:21:00.89 ID:Xu9v3rtr0.net
>>279
さんきゅ!
夜咄もいけるんだが…。

281 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 22:58:43.23 ID:CJ2iejUR0.net
>>280
ボカロには詳しく無いもんで(千本桜裏程度)夜咄ディセイブ動画で聞いてみたんだけどなかなか楽しそうね
いかにもドラムっぽい譜面+加速って曲なら白薔薇裏☆8とかどうよ
そっから薔薇続けて青、赤と進めてくのもおすすめかな

282 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 00:11:17.15 ID:3bfaHjmj0.net
ヴァーナス乱用者の俺だけどそろそろ交互やらんとやばいと思う。まだまだ先だとは思うが成仏とか消失裏とかやりたいし。交互上達のためにやるべき曲とか教えてくれないか?できれば入門から

283 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 00:46:45.08 ID:1s54DwlC0.net
どんポイントで買えるきみのあかり(裏)とかどうだろう
ちょうどいいスピードで1・3・5連打が休みほぼなしでひたすら続く
wikiのコメント欄に交互練習に良いって一応あったし
あと、今ACには無いけど画竜点睛シリーズの月下美人(達人譜面)と戦国三弦(達人譜面)もいいかもしれない
月下美人の達人譜面はほとんどドンカツが2打交互、戦国三弦の達人譜面はほとんどドンカツが3打交互で流れてくるので練習にちょうどいいんだそうな

284 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 00:46:52.27 ID:zvEpPtNO0.net
>>282
メルトどうよ
それに奇数多めの曲なら交互の練習に全部なるで

285 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 00:48:31.32 ID:hghlHOru0.net
wii3さんの出番か

286 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 00:51:51.39 ID:3bfaHjmj0.net
ぽたでら譜面差し替えできたらな...
音源はできたんだが...
(´-`).。oO(これ以上言うと通報されそう)

287 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 06:38:04.82 ID:YcatlXvi0.net
>>282
それなりの実力あるなら冬竜(裏)の前半低速部分を交互でフルコンできるまでやってみ
かなり左右交互力上がる

288 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 11:40:11.33 ID:6yB4giOo0.net
>>282
本当に入門って言うならミュージック・リボルバーの表
そこそこ速いけどMyMineやウィリアム・テル序曲なんかも基本の配置が学べてオススメ
1段ランクを上げるなら画竜点睛むずかしいのでたらめ、あとは気分上々

289 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 12:48:50.56 ID:UB898MKi0.net
>>286
バイナリ弄るとかで出来ないっけ?

290 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 12:54:21.98 ID:3bfaHjmj0.net
>289
譜面はコンバータがあるから簡単なはずなんだが、全くできない

291 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 20:44:17.86 ID:S9OUeo6w0.net
紫薔薇の最後の複合無理ゲーすぎる…

ここって太鼓の達人の難所の中でもトップクラスに難しいよね?(難曲ではなく)
ここさえできればフルコンなのにな〜

292 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 21:01:50.12 ID:YcatlXvi0.net
クリア難易度はさほど高くないがフルコン難易度はトップクラス

293 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 21:04:27.49 ID:grK04LDx0.net
CSならそうでもないけどACはきつい

294 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 21:20:49.64 ID:S9OUeo6w0.net
じゃあできなくてもまだ気にしなくてもいいかな
他の曲やって地力をつけるとしよう

295 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 21:25:49.50 ID:YgrwB3mb0.net
>>282
ドントカット表
恋文2000

296 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 07:41:23.02 ID:mErLlAS80.net
赤薔薇のラストが繋がらないんだがなんかコツとかってある?
8回ぐらいやって1回しか繋がってない

297 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 07:47:48.06 ID:ZzmDVi+D0.net
>>296
ドカカカドカドカ…のところなら、逆手は常に縁を叩くことと焦らず等間隔で叩くことを意識すれば繋がると思うよ

298 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 09:13:13.52 ID:+hOs4XDi0.net
>>296
俺はドカカカ ドカドカ
ドカカカ ドカドカ と
四連符が4つと思ってやってる

299 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 14:25:21.43 ID:zJ6ouHpr0.net
やっと春竜裏できた

冬竜はさいごロールでざばくの?

300 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 18:00:48.72 ID:hyTWuxK40.net
ハウスだとロールでさばくのはなかなかきついと思うけど…
俺は頑張って普通に叩いてる

マイバチ使ってるならロールでいけないこともないんじゃない?

301 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 18:29:58.69 ID:zJ6ouHpr0.net
>>300
ハウスつかってる
最初ノーミスならいけそうだよね

302 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 19:16:36.89 ID:hyTWuxK40.net
>>301
低速で稼げば速くなってから普通にノルマいけると思うよ 24分以外はできるだけ負可出さないようにすれば余裕かと

303 :爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 19:17:16.30 ID:hyTWuxK40.net
負可じゃない不可だわ

304 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 01:04:52.22 ID:/cbqNeBp0.net
>286だけど
譜面差し替えできた

305 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 01:38:17.50 ID:REayXO/00.net
いやわざわざ言わんくていいから

306 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 07:44:06.21 ID:VTNqCNFv0.net
>>304
ツールくれよ
裏技改造のやつはいつまで経ってもうpしないし

307 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 09:39:25.97 ID:eYaOsO880.net
何でボカロやると批判多いの?
特に十面相とかプレイ時間が長いからか?

308 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 09:42:14.51 ID:VHJ7U1ld0.net
そうだよ千本桜や夏祭りもな
ナムオリやGMの長いやつだとやるひと少なくなるから見てても楽しめるけど、マリオ以外は

309 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 13:29:25.68 ID:/cbqNeBp0.net
>306
http://ngumodhaxasty.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
http://takayupsp.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
この2つのサイト見比べながら
http://youtu.be/bjJmBnGnuY8
この動画も見てやってできたのが
http://youtu.be/kbxHDHtxBn0
これ

選曲時のサンプル音源は工夫が必要

310 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 16:05:19.66 ID:Xfufl6lCi.net
>>309
裏技改造のやつを再うpしてくれるのかと思ってた…

311 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 16:27:35.22 ID:0p9x3PNH0.net
お前ら何の話してんだよ

312 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 17:32:59.17 ID:/cbqNeBp0.net
>310
何それ

313 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 17:40:46.68 ID:Xfufl6lCi.net
>>312
あいつらめっちゃ簡単に変更させるやつ作ってるんだけど、アップしてから三時間で消しちゃう

314 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 17:41:16.54 ID:eDzmCvlm0.net
ここそういう趣旨のスレじゃないよね
改造できる俺カッケーさんはなんでここにいるの?

315 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 17:49:20.66 ID:NipCQUg40.net
通報いいすか

316 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 17:55:31.03 ID:3kIvWLsa0.net
うっす

317 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 21:43:19.15 ID:epVAnpGxi.net
>>314
かっけーとかお前何変な意識持ってんの気持ち悪

318 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 22:34:39.38 ID:LUyZNHjm0.net
>>317
お門違い

319 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:33:06.52 ID:6d1PUJpd0.net
俺改造できるかっけー!(泣)

320 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 15:27:57.66 ID:lcYN488k0.net
七段難しすぎワロエナイ…
六段はコンボさえ続けばある程度可が出ても合格できるけど七段はそうはいかないからきついわ
一曲ずつ練習してるけど珈琲の味とが240、Kamimaze remixが200〜300、タイコタイム裏が210ぐらいで、3曲合計300未満なんかいつになることやら…

そもそもこの曲たち全部ほんの数日前に初めて聞いたようなのばっかりだし精度とれなくて当たり前と思うべきなのかな
一応黒薔薇表は可109ぐらいで叩けるから結局練習すれば伸びるんだと思うけど、それ以外に何かコツとか意識してることがあれば教えて欲しいです

321 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 15:28:38.91 ID:lcYN488k0.net
あ、数字は全部可の数です

322 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 17:37:18.19 ID:I6yCAgc10.net
>>320
自分は曲をよく聞いて枠をしっかり見ながら叩くことを気をつけてる
俺も今六段だけど可と不可の数は出来てるからアトバイスにはなる…と思う

323 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 18:15:20.89 ID:lcYN488k0.net
>>322
じゃあまだ精度悪くても当たり前ってことですね
しっかり曲を聴こうと思います
(珈琲の声があの長い十面相のやつだからなんかいやなのは内緒)

324 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 18:55:02.55 ID:38hoNqx+0.net
枠ガン見
テンポ理解
自分なりの運手をしっかり確立

これだけでかなり伸びるよ

325 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 19:09:38.37 ID:lcYN488k0.net
>>324
枠ガン見しようとすると運手の確立も必要不可欠だね
順番的にはテンポ覚える→運手の確立→枠ガン見
って感じかな

326 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 22:55:27.06 ID:vhWe6a5K0.net
九段の曲までなら普通にできるけど精度のせいで七段すら受からんわ

327 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 22:56:10.13 ID:6d1PUJpd0.net
参考になるわぁ

328 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 23:02:00.13 ID:FF66zgZy0.net
はじめての知らない曲やるときって、難易度どこからやる?

329 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 23:05:13.49 ID:I6yCAgc10.net

鬼からじゃねーの?

330 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 23:43:19.09 ID:l2pBhnWY0.net
>>328
クレジット損したく無いなら事前に動画見て出来そうなやつを選ぶのが確実
後はまぁ星の数を参考にすればええんで無いの

331 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 00:10:19.47 ID:asb7YXzz0.net
8以下なら問答無用で鬼
9以上でも基本できるけど脳漿裏とかの地雷譜面を踏むとヤバイから動画かwikiみてから考える

332 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 01:35:47.80 ID:TdLPqn6M0.net
そもそも鬼以外やらないでしょ

333 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 01:37:42.00 ID:ARKXiE/k0.net
>>332
おう解禁条件「この曲とこの曲をフルコンボ」にふつうを選んでるチキンな私の悪口やめろや

334 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 05:55:29.81 ID:SSsHOop10.net
wikiのコメント欄に「初見ノルマ落ちしたわwww」って書き込むためにあえて事前情報を得ずに★9〜10に挑んでる

335 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 07:29:39.06 ID:UeeO3Hs30.net
初見でやるのってなんか自己満的な楽しさがあって好き

336 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 07:46:29.76 ID:qEJnyvlj0.net
>>333
ふつうでチキンならかんたんでフルコン目指す俺はなんなんだ

337 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 13:31:57.97 ID:GSYEOoZO0.net
>>336
フルコンで○○解禁とかのときは、だいたいかんたんでやるわ……………仲間がいてほっとした

338 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 17:23:23.88 ID:JynU+0sw0.net
かんたんで挑んだけど凡ミスで不可だした時の絶望分かる人は俺だけじゃないはず

339 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 17:29:21.42 ID:qEJnyvlj0.net
>>338
ケチャドン出そうとしたときにいろいろまとめて解禁しようとしてドドンガド〜ンやってミスった時の絶望

340 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 22:31:44.68 ID:Yta+vYaY0.net
そんなあなたにスーハーかんたん

341 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 10:44:12.59 ID:fXDAIjSY0.net
歴一年ぐらいで、交互うちが苦手な俺におすすめ練習曲を教えていただきたく
鬼★6がいけるかどうかぐらい

342 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 15:34:06.67 ID:ZGgZRBZd0.net
交互派を目指すつもりならカレ・カノ・カノンのむずかしいを左右交互で打つのはどうかな
それ以外でも速めで8分中心の譜面をなるべく左右交互で打ってると、交互の基本的な技術が付けられる
上手く左右で打てないならPON PON PONのむずかしい
逆にレベルを上げたいならMyMineや季曲の鬼で練習
ただし、あえてヴァーナスで突き進むという選択肢もなくはない

343 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 17:32:34.17 ID:/FN3gFRe0.net
太鼓歴2年の俺はヴァーナスだけで突き進んでいって黒薔薇裏ノルマできるとこまで来ることができたし交互を諦めるってのも悪くはないと思う

344 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:17:28.67 ID:fXDAIjSY0.net
Angel haloの難しいで限界が見えたんだけど、ヴァーナスでも極めればいけちゃうもの?

345 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:28:17.48 ID:UgdVqWIH0.net
燎原のドカドカビームとゴーゴーがどうしても無理w
タタコンでノルマ行くようになったが魂は無理だ…
アドバイス教えてください。

346 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:43:10.11 ID:Bgs2jCIv0.net
AC版を一年くらいやってきてようやく蒼の旋律の鬼クリアした俺に次の目標を与えてくれ

347 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:46:31.05 ID:OaIj00bI0.net
>>346
黒薔薇表

348 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:54:08.36 ID:Bgs2jCIv0.net
>>347
動画見てきたけどクリアできる気がしない。最初のラッシュで腕吊りそう

349 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:00:45.97 ID:OaIj00bI0.net
>>348
んーでも16分3連の基本リズムだからなれれば簡単だぞ
新しい光とかは?

350 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:04:58.72 ID:Bgs2jCIv0.net
>>349
お、こっちは練習すればなんとかクリアできそう。
ちょっと練習してみるよ、サンクス!

351 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:18:05.25 ID:+w4X5IRM0.net
年月と上達速度って人によってかなり違うよな
俺は1年半やってようやく〆クリアだったが勧めた友人は4ヶ月で☆10全クリしやがったし

352 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:32:03.34 ID:i8ob7Rkz0.net
4ヶ月で消失裏ノルマとか化け物かよ

353 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:35:29.35 ID:IlBONtGZ0.net
俺もヴァーナスだけで突き進んでるけど
黒薔薇表程度はフルコン安定だし裏もフルコンできそうだがや
今は白鳥やってるけど

354 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:49:16.68 ID:OaIj00bI0.net
>>353
交互練習だったら紫薔薇やってみ
嫌でも交互になるw

355 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 20:01:03.52 ID:L3Afx5M50.net
ヴァーナスの友人におしりの山裏で挑んだら普通に分業されたww

356 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 20:02:40.88 ID:/FN3gFRe0.net
紫薔薇ヴァーナスで全部捌ききるけど六段で止まってる友人がいる

357 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 20:05:04.47 ID:OaIj00bI0.net
>>356
それはマジでリスペクトですわ

358 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 20:30:11.50 ID:IlBONtGZ0.net
すまん俺も紫薔薇ヴァーナスでやってるわ
最後部分は繋げないけど

359 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 20:31:32.45 ID:WjuOtbmQ0.net
分業で八段いてワロタ

360 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 20:34:30.91 ID:IlBONtGZ0.net
途中でおくっちまった
>>356
俺と同じでヴァーナスなのに精度うんこ星人か?

てか
交互覚えて実行する手間>>>ヴァーナスで無理やりやる手間
なんだよなぁ

361 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:30:52.34 ID:ZGgZRBZd0.net
運動音痴のモヤシだから左右交互使ってるよ
正直、今からヴァーナス覚えても黒薔薇表あたりで死ねる気がする

362 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:31:24.12 ID:+w4X5IRM0.net
>>352
消失裏と成仏は3ヶ月でクリアしてたわ…
最後に残った☆10は体力的にキツイ〆だった
今では初めて6ヶ月なのにこの前スーハーフルコンしやがったうらやましい

363 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:36:17.08 ID:i8ob7Rkz0.net
>>362
その人のCS歴は?

364 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:39:29.42 ID:NVb1xNU90.net
ps2の初代からやってる交互左右なんです
鬼で全良したいんですけど精度が悪くて出来ません(紅可50とか)
精度を上げるにはどうすればいいでしょうか?

365 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:41:22.97 ID:+w4X5IRM0.net
>>363
本人いわくAC始めたときからCSも始めたらしい
しいて言うならゲーマーで(他社ゲーだが)リズム天国はシリーズ通していままでずっとやってるらしい

366 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:45:24.45 ID:i8ob7Rkz0.net
>>365
じゃあ太鼓そのもののキャリアが4ヶ月でそのレベルってことだな
すごすぎだろ

リズム天国は俺もやってるけど、あれは可の数は減らせても不可に関してはどうにもならんから全☆10ノルマはその人の実力なんだろうなぁ

367 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:54:27.34 ID:SR5PjPEr0.net
最近初めた指は成長早いって言われるけど前からやってる太鼓は全然だわ
2年くらい太鼓やってるけど未だに七段

368 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:56:21.72 ID:IlBONtGZ0.net
やってる期間より密度

369 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:56:48.35 ID:+w4X5IRM0.net
>>366
キルミー好きだっていうから鬼やらせてみたら初めて3日でクリアしやがったからな
ただ精度は俺の方がいいせいでなんとか俺7段友6段で面子保ってるわ…
もうすぐ抜かれるだろうけど

努力も大事だがやっぱセンスの影響ってすごいから「俺は何年〜」とか気にせずやった方がいいと思わされた
友はドラム(本物)やってるのも影響してるのかねぇ

370 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 21:59:38.64 ID:4O/SDjmE0.net
>>369
ドラムマニア勧めてBEMANIの道も走らせよう(提案)

371 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 22:52:18.70 ID:i8ob7Rkz0.net
>>369
本物のドラムやってるんなら納得だわ

372 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 22:55:26.91 ID:6IoTQbzG0.net
本物のドラムも叩けるしリズム天国ゴールドも持ってるのに
良率が70%から上がらない私をこれ以上いぢめるのはやめろ

373 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 23:16:03.87 ID:fXDAIjSY0.net
交互だと困ることってあるの?

374 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 23:21:25.97 ID:4O/SDjmE0.net
>>373
基本無しと考えて良いんじゃね

375 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 00:03:19.51 ID:/FN3gFRe0.net
交互って初見には弱そう
あくまでヴァーナスの俺から見たらだけど

376 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 11:28:15.50 ID:loT4pLzK0.net
>>367
2年で7段とか十分だろ
5年やって6段すら受からん奴もいるんだぜ・・・
確かに本気でやり始めたのは3年前だけど

377 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 11:30:57.15 ID:EOz+PqnO0.net
精度ってどうやってとるんだよ
九段の曲も普通にこなせるのに七段すら受からん

378 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 19:05:47.47 ID:XUreyifK0.net
>>377
節子、それが普通や
精度の取り方は人それぞれだけど大体>>324辺りを意識すれば良いと思うよ

379 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 19:12:35.75 ID:rY9K05q30.net
>>377>>326が同一人物っぽくてなんかワロタ

380 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 19:18:48.15 ID:EOz+PqnO0.net
>>379
ガチで俺と同じでワロタ

381 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 00:04:58.43 ID:Ia+Dflh+0.net
蒼の旋律表をぽたでらでやってたんだけど
この間まで可80〜90くらいだったけどおとといやったら可19だった。
それからは可25〜40で安定してる。
多分これはそれまで譜面に行っていた意識がほとんど精度のためだけに使えるようになったからだと思う。
だから精度上げるためには譜面は覚えて、手運も自分のやりやすいやり方でいいから
それを確立して完璧に覚えることがいいんじゃないかなと思う。

382 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 00:43:43.67 ID:2d331ttl0.net
とりあえず全曲クリア(CSだけ)を目標にしてるんだけど残りがスーハー、成仏、消失のところで止まってる

クリアのために何すれば良いだろう

383 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 00:52:33.23 ID:aeqW3XeP0.net
>382
あ、それ俺も

384 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 01:12:55.82 ID:U6XRmtP80.net
スーハーなんか特に顕著だけどそのクラスは完全に覚えゲー
その中だったら成仏がまだ楽だろうから成仏詰めれば?

385 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 02:30:49.51 ID:2d331ttl0.net
確かに覚えれば楽になるか まずは1曲だね
>>383
お互い頑張ろうや

386 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 07:22:00.36 ID:0pdbKeDs0.net
この前ようやく☆10全クリアできたからその時意識したこと

スーハー
序盤のドドドド地帯は左右交互でやると入り手が入れ替わる(10小節目の最初と14小節目の最初は手が逆)
発狂ゴーゴーは全部同じリズム 縁を叩く手を覚えれば比較的楽
3曲の中では一番楽だと思う

消失
序盤及びラストのリズム難地帯はこれも縁を叩く手を覚えれば楽 序盤は出来ればノーミスで
リズム難地帯終了〜低速地帯終了まででぽろぽろミスするなら地力不足
64小節から71小節は同じ部分有り
中盤発狂の24分は捨てて16分で処理すると意外にケージが溜まる
82~と90~は同じなので運手をあらかじめ決めておく
ラストのドドドカカドドドカカドドドカカも16分処理

成仏
14小節を利き手で入った場合その後の複合を逆手で入ることになるので16小節で切り替え推奨
30小節からのリズム難地帯は縁を叩く手を覚える(クリアだけなら24分無視でok)
33~35小節は左右交互でやり易い 逆手で入らないと36小節で死ぬ
46小節の長い複合の縁を叩く手は最初に縁を叩いた手
低速はオート見てリズム叩き込む
82~85小節からは左右交互で綺麗につながる
86小節以降は綺麗につながらないので一回だけ無理矢理ヴァーナス

387 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 08:48:45.63 ID:U6XRmtP80.net
>>386
やべえすげえ参考になるwww
俺も全クリアから目指してみるわ、頑張ろう

388 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 09:26:30.30 ID:0pdbKeDs0.net
>>387
絶対にクリアするために1曲に粘着するなよ
5回やって無理だったら癖抜くために1週間以上放置推奨
あと☆10でクリアできてない曲あるなら全部クリアしておくと格段にクリアが楽になる

389 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 13:36:02.29 ID:65mrqoYB0.net
役に立つけど俺には筋力不足という大きな壁があった…☆10あと成仏と裏消失だけなのになぁ…

390 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 18:57:23.75 ID:/JEunYd00.net
http://ameblo.jp/raima-blog/entry-11274054244.html
女性ドンだーでこんな上手い人いたのかよ…。
全良3桁って。

391 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 19:08:53.95 ID:2d331ttl0.net
十段で九州代表だったかの人じゃないのか
まあなんにせよ凄いわ

392 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 21:45:51.70 ID:qx/YB4VV0.net
>389
太鼓はそんなに筋力関係ない。
力がいらない叩き方をする。
それができてるならまだ譜面の読み込みが不十分と考えた方がいい。
他の高難易度曲ができてるならやはり譜面の読み込みかと

393 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 22:02:45.32 ID:nb0deReg0.net
消失裏の発狂も打ち方だけでなんとかなるもんだろうか
もちろん24分は16分に置き換えて打ってるけど、
発狂6小節のうち後半の4小節は、たぶん半分以上は不可が出てる
ここで数ゲージでも稼げれば希望が見えるんだが…

394 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 00:02:17.35 ID:EXnlCWab0.net
少し前まで〆どれーギリノルマ乗るレベルだったのに昨日やったらノルマゲージ半分ちょいしか行かなくて笑ったw

395 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 06:53:13.46 ID:RW1AWhbj0.net
>>393
裏やわらかを息切れせずにフルコン目指して楽な打ち方を探すのどうだろうか
がむしゃらにやると腕死ぬけどコツがつかめたら3連奏余裕になるぞ

396 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 09:54:30.04 ID:tBb/lHXD0.net
俺も☆10成仏と消失が残ってるんだが長複合苦手すぎるせいで未だにクリアできない
ドドドドカカカカやドドカカなど全部素通りしていく
戦車は四連奏しても腕大丈夫なんで体力は問題ないです

397 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 10:15:42.78 ID:RW1AWhbj0.net
>>396
junctionか冬竜裏は練習にどう?
…と思ったけどリボルバー(裏)クリアできてるなら地力はあるはずなんだけどなぁ

398 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 11:04:48.95 ID:ohrFRz260.net
完全精度曲で最も全良しやすい曲って何?

399 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 11:07:11.99 ID:3MgUarpO0.net
>>398
旋律表

400 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 11:11:54.09 ID:RW1AWhbj0.net
>>399
どう考えても難易度高いだろ
現ACにある曲ならポニーテールとシュシュあたりだろうか

401 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 11:40:04.47 ID:3MgUarpO0.net
>>400
すまん
だけど裏と違ってのれるから俺は精度とりやすかったんだよな
空、桃9段だけど4回で全良できた

402 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 12:39:29.62 ID:BR2tbJqP0.net
リッジレーサーは?

403 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 18:24:19.31 ID:0W41HaDc0.net
完全でなくていいならキセキとか友情ぽっぷ

あとは青薔薇

404 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 20:52:09.06 ID:nlF81kch0.net
初段赤合格のカスが通ります

405 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 21:16:36.35 ID:6HiIwhAT0.net
アイポンで冬竜裏フルコンきつい

406 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 21:24:31.54 ID:5vuEPjuA0.net
>>404
今回の二段は適性者には辛そうだな…
ただ課題曲(特に後半2曲)が練習に最適な譜面だから、ひたすら課題曲をやり込めば自然と地力が上がるはず

407 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 01:28:37.50 ID:i/u5Sqz40.net
さすがナムコ

408 :398:2014/03/09(日) 19:38:19.80 ID:8+5KTQsj0.net
>>400
有り難う。

>>401
空金4段、桃金3段のカスだから旋律は無理だw

409 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 05:05:02.80 ID:lKSzsXsX0.net
人生リセットボタン、キルミー、隼、ケチャドン玄人のような速いBPMの8分音符主体の譜面が苦手で
よくコンボ切らしてしまうんだけど気をつけることってありますか?
一応バーナスや分業を使えばフルコンボはできるけど疲れるし精度も壊滅的になります(ーー;)

410 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 06:51:25.41 ID:BSFGtBya0.net
偶数奇数が鍵
言葉では説明しにくいけど、奇数叩いたら手は入れ替わらないけど偶数だと入れ替わる

例)奇数叩いたら…ドカカカド→右左右左右、ここで面を叩く手は右手のまま
偶数叩いたら…ドカカド→右左右左、ここで面を叩く手は右手だったのが左手になってる

あと、曲によっては縁をほぼ全部逆手で叩くとかパターンがあることも多いから、覚えた方が早そうならそうしたらいい

411 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 07:44:52.91 ID:JOZ0OFQ90.net
8分ならゆっくり叩くのを意識すればイケると思うよ
BPM早くても所詮8分だし

412 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 07:50:32.68 ID:BSFGtBya0.net
>>411
calculatorの8分って確かやわらかの16分と同速だったような

413 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 10:44:23.80 ID:/FQ5eu0z0.net
>>412
電卓は例外だろwww

414 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 08:53:45.24 ID:SLZv3ERH0.net
初心者ですが質問です
ドカドカドカドカ・・・と続いてく譜面の叩き方が分かりません
右手ド、左手カで固定して交互に叩く、という風でいいんですか?

415 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 09:08:15.96 ID:0y1Cmxwk0.net
まあそりゃそうだろう
やわらか裏の最後の方
みたいな奴だろ?

416 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 09:09:00.95 ID:ntGfJA5P0.net
>>414
右利きならそれでいいと思う
長く続くと意外とミスが出やすいんだよね
4拍子だとして、
∨___∨___∨___∨___
●○●○●○●○●○●○●○●○ って感じで
拍の頭のアクセントを意識して叩くと如何か

417 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 09:17:20.64 ID:SLZv3ERH0.net
>>415
すいません超初心者なので裏はやったことないです
キルミーやキラメキラリの難しいの途中にあるような普通の「ドカドカドカドカ」ですので合ってると思います

>>416
なるほど。丁寧にありがとうございます

418 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 10:57:25.73 ID:9vBzWIdn0.net
俺は右手を超動かすヴァーナスなのに
分業の時は左がドン、
右がカッでやってるわw

まぁそれでもおにの☆9-10あたりになると
もう関係ないけどな

419 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 11:49:54.11 ID:uOsFM3mNI.net
スーハーも成仏も消失裏もACでクリアして、これで全曲クリアだと思っていたら、森熊裏という衝撃の現実

420 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 13:17:17.25 ID:q6Jm5ARP0.net
8分練習したいなら燎原の序盤と、白鳥裏の第一ゴーゴーオススメ
両方ともBPM高めだからいい練習になるよ

421 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 00:42:49.89 ID:ZDxkIVaS0.net
どうやったら精度上がりますか

YouTubeみながら指とんとんする感じでは全良できてんじゃね?ぐらいの出来なのにゲーセン行くとまったく…
腕力というか体力については問題ないし、リズム感もそんなに悪くないと思いたいんだけどなぁ…

ちなみに七段目指してるんですが、各曲で可が200前後出ます
長複合で量産、じゃなくてどちらかというと黒薔薇表みたいなパターンの譜面でちまちまと可がでて結果200ぐらいになってます

何を意識してどんな練習をしたらいいか教えてください
あと、YouTubeみながらやるのって練習になるのでしょうか

422 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 00:58:34.21 ID:pSMJq+Rt0.net
>>421
>>324辺りを意識してみるとどうだろう
YouTubeも曲のリズムとかを覚える分には良い気がする
俺もターイコタイムに泣かされてるわ お互い頑張ろうや

423 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 09:31:13.04 ID:8ZIQ6miT0.net
千本桜表で途中でバテるんだけど、何すればバテ対策できるかなぁ?

424 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 10:15:20.21 ID:m8zjryIP0.net
力を抜く
上の方にも書かれてるけど腕の力抜いて手首の動かし方がわかればやわらか3連奏しても案外バテない

425 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 10:31:38.76 ID:w7VScILe0.net
叩き方を工夫しよう
あと持つ位置

426 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 14:07:47.07 ID:0U/le9to0.net
旋風ノ舞【天】の複合をwikiで見て手の動かしかたを練習してもどうしても出来ない

427 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 14:19:13.15 ID:oHI92Ftg0.net
一本目は逆手主体で動かすイメージ
二本目は利き手から切り替えて逆手になってまた利き手に収束するイメージ
三本目は一、二本目が合わさった感じを意識すればいいんじゃないすかね

428 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 14:21:38.07 ID:oHI92Ftg0.net
一と二が逆だったわ すまん

429 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 16:15:37.88 ID:yHibvj6e0.net
>>427
ありがとう
一本目は三回に一回くらいつながるようになってきた

430 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 21:59:56.29 ID:okDrzXXC0.net
鬼でトレトレの次に難しいのって何?

431 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 22:49:24.14 ID:VOoiL26+0.net
鬼の☆7をクリアしたいのでオススメの練習曲を教えてください

432 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 08:15:57.64 ID:eg89KFYD0.net
>>431
風が吹いている 鬼で交互練習しているよ

433 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 09:45:24.90 ID:wLeU6p2O0.net
精度取るのに姿勢って大事なん?
俺いつも猫背になってるしw

434 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 13:39:04.39 ID:MsFOd3o20.net
練習曲(裏)フルコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

可128
知ってた

435 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 15:09:21.93 ID:cxN9NGkg0.net
キルミー難は難しいな
交互に叩くのとカの連打が苦手

436 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 20:20:59.18 ID:MJxlMHdQ0.net
練習曲裏はフルコンしてから精度詰めるのが本番

かくいう俺は可158より減らせない模様

437 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 21:16:17.71 ID:pblgn5Zf0.net
>>433
猫背だと見た目キモいから俺は頑張って毎回背筋伸ばしてプレイしてるけど猫背の方がやりやすいねあれ
どこか人の少ないゲーセン無いかな

438 : ◆Rotter..1E :2014/03/15(土) 17:24:20.49 ID:7bXQJzFG0.net
裏ロやろうぜ

439 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 21:01:19.89 ID:uOhRktS10.net
エンドリと、キラメキラリできるけど次すればいい曲何?

440 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 21:19:31.81 ID:MqDl5AfZ0.net
引き続き高速譜面を鍛えたいならドドンガド〜ン表、BlueRoseRuin、タイコタイム表
技術力を付けたいなら大和撫子、アルムジカ、サンバアレグリーア裏
ネタ譜面枠でさんぽ裏

441 :喰霊:2014/03/15(土) 21:30:39.00 ID:tjpQTb6Di.net
どーも 僕は、
<レベル>★10が少しできる
<myバチ>1セット
<どんだーひろば>登録済み
ぐらいのレベルです。
もしよかったら<どんだーひろば>でフレンド依頼を送ってください。
<がれい>で検索したら出てきます。

<色>真っ黒
<着せ替え>ちびどん
<メイク>サングラス
です。
よろしくお願いします。
できれば同じくらいのレベルの人。

442 :喰霊:2014/03/15(土) 21:35:09.47 ID:tjpQTb6Di.net
どーも 僕は、
<レベル>★10が少しできる
<myバチ>1セット
<どんだーひろば>登録済み
ぐらいのレベルです。
もしよかったら<どんだーひろば>でフレンド依頼を送ってください。
<がれい>で検索したら出てきます。

<色>真っ黒
<着せ替え>ちびどん
<メイク>サングラス
です。
よろしくお願いします。
できれば同じくらいのレベルの人。

443 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 21:38:00.28 ID:UJOE3Qfi0.net
これは恥ずかしい

444 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 22:19:20.12 ID:BDx7axDg0.net
どーも 僕は、
<レベル>★10が少しできる
<myバチ>1セット
<どんだーひろば>登録済み
ぐらいのレベルです。
もしよかったら<どんだーひろば>でフレンド依頼を送ってください。
<がれい>で検索したら出てきます。

<色>真っ黒
<着せ替え>ちびどん
<メイク>サングラス
です。
よろしくお願いします。
できれば同じくらいのレベルの人。

445 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 22:36:28.39 ID:7bXQJzFG0.net
マイバチとか禁止されてるのに使ってる人多いのが現実

446 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 23:04:37.45 ID:oOKnhss+0.net
http://www.youtube.com/watch?v=7sfSo_xNM9g(次郎譜面につき注意)
こんな感じの、スピードは遅めだけど叩いていて楽しい複合のある譜面が好きなんだけど、
ACで何かおススメの曲あったら教えてほしいです

447 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 23:55:35.16 ID:RPDOZJ0V0.net
タイコタイム裏

448 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 00:46:02.79 ID:JjAxFqP80.net
ホルモン

449 ::2014/03/16(日) 02:44:20.14 ID:oOCnu5/B0.net
Ridge Racer裏
URBAN FRAGMENTS

450 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 03:14:34.31 ID:KQ7BWsg30.net
>>447-449
ありがとうございます。 もう少し遅めが良かったんですけれどもごにょごにょ

適正:URBAN FRAGMENTS ギリギリ:タイコタイム表 きびしい:タイコタイム裏・Ridge Racer裏
って感じなので、今度タイコタイム特攻してみようかなぁと思っております。

ホルモンは加速地帯覚えれば何とかなるかもですが、個人的にヘビメタがあまり好みではないので… すいませぬ

451 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 08:15:00.76 ID:/aN6dUQS0.net
>>440 …カーネーション(和蘭撫子)?

452 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 13:08:08.94 ID:Kthj9TY80.net
>>451
一度思い込んだら何度でも間違えるこの頭をどうにかしたい
だから太鼓でもいつも同じ所でミスするのだ…

453 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 00:52:24.71 ID:V+rk97SY0.net
>>450
豊穣弥生、MATSURI D/A 24分あるけどザストゥールとかはどうかな?

454 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 01:10:36.71 ID:duPy+eSi0.net
>>453 ありがとうございます!
豊穣弥生とザストゥールは大好きです!リスドンヴァルナ含め3つともフルコンしました
MATSURI D/A楽しそうですね!極めたいです

455 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 07:58:18.11 ID:luHCYaXN0.net
精度のとり方ってコツありますか?
消失でたらめクリアしても春竜七十万乗らないので
ちなみに六段です

456 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 09:15:19.51 ID:sf1VW4h90.net
埼玉2000のとんかつ地帯が無理です…。
●○○○●○●だけがどうしても苦手なんですが
何かコツとかないですかね?

457 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 09:21:43.98 ID:OHuyUQJW0.net
>>455
まずは☆6,7あたりから精度をとる練習すればいいと思う
可の数を全体のコンボ数の10%以外ぐらいを目標にして

458 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 10:03:04.33 ID:2zhnuYIo0.net
>>456
左手はずっとカを叩いて右はドカドドを叩くってのを意識してみれば?
それかドカカカドの後にカドを付け足すのをイメージしてみたり

459 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 17:31:29.82 ID:luHCYaXN0.net
>>457
なるほどやってみます

460 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 01:01:13.79 ID:pCVsEhcS0.net
まじめに5年ぶりくらいにやったが知らない曲ばっかりだった…

2000シリーズは全部消えたん?
スーハー2000ってのやったがクリアできる気しなかったし

461 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 01:06:16.46 ID:y1GslAN90.net
新筐体になって一斉削除があったけどちょくちょく復活してるよ
まだ無いのはよくでる、タベルナ、駅弁、XDAY辺りかな

462 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 01:12:29.25 ID:pCVsEhcS0.net
なるほど
また始めたいけど恥ずかしいんだよなぁ

463 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 01:18:15.21 ID:y1GslAN90.net
趣味なんて楽しんだ物勝ちだぜ あんまり気にしなくても良いんじゃないかなあ

464 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 02:02:41.17 ID:KXUpafRD0.net
>>460
2000シリーズのいくつかは条件解禁曲になってる
ぐぐろう!

465 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 13:31:24.96 ID:DomsYZSp0.net
http://i.imgur.com/1jk7gOV.jpg
AC始めて5ヶ月になるけど、未だに指に水ぶくれみたいなのができる
持ち方・叩き方が悪いのか、単に皮膚が弱いのか
みんなはどんな感じなのか教えてほしい

466 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 13:40:42.53 ID:AKTeUuCD0.net
>>465
人差し指かな?
多分バチの持ち方が悪いんじゃないかと思う
しっかり手全体で持った方がいいかも

軍手をはめて叩くとできなくなるよ

467 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 13:48:59.23 ID:y1GslAN90.net
ハウスバチどんだーなんだけど体力が持たない やわらか裏とかはフルコンできるんだけど青の旋律裏とかだとクリアは出来るけど途中からへばってしまう
叩き方が悪いのか実力不足なのか…

468 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 13:59:53.73 ID:DomsYZSp0.net
>>466
そうなんだ、手首を使うように意識してたら親指と人差し指にかなり負担がかかる持ち方になってたのかも

手のひらでしっかり握ると手首使いにくくなりそうだけど慣れるのかな?

469 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 14:31:00.89 ID:AKTeUuCD0.net
>>468
軽く持つと多少打ちやすくなるよ
あと連打の時はこの持ち方で〜みたいに臨機応変に変える

上手い人の持ち方を真似するのもいいよ

470 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 14:46:13.08 ID:DomsYZSp0.net
>>469
それは盲点だった
YouTubeで勉強します

471 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 19:27:01.11 ID:5W/u+Mqk0.net
冬竜裏ってフルコン難易度は★10上位だよな?

472 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 19:29:44.42 ID:w4px27Jt0.net
個人差あるけど俺もそう思う

473 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 20:02:17.05 ID:y1GslAN90.net
ちょっとスルーされて悲C

474 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 20:39:49.37 ID:M6zz+ED10.net
>467
速さのせいで余分な力が入っているのかも
力を抜いて叩くことを意識するのがよい
間に合わないようなら少し短めに持ったほうがいいのかもしれない

475 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 20:40:23.13 ID:M6zz+ED10.net
済まない安価の不等号二重にするの忘れた

476 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 21:31:08.77 ID:y1GslAN90.net
>>474
ありがとう
やっぱり慣れてないってことかなあ 八段目指して頑張ろう

477 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 23:10:49.31 ID:gUoRxHMU0.net
>>476
今日やっと七段合格したわ

478 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 23:25:57.82 ID:y1GslAN90.net
>>477
おお おめでとう
七段は可制限軽くてもあいつが居るからな
何回苦しめられたことか お互い8段頑張ろうぜ

479 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 23:35:32.12 ID:DomsYZSp0.net
あれで可制限軽いのか…
タイコタイムのラスト3打は風船割らなければどんちゃんの頭の動きでタイミングとれて安定してる

480 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 00:43:27.86 ID:WjEvxdK10.net
>>478
いつもは3曲とも可100超えるくらいなのに
珈琲が可72 不可14
神風が可71 不可6
鯛裏が可86 不可1だった。

正直、一番鯛裏のラストが緊張したw

481 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 00:44:03.32 ID:WjEvxdK10.net
>>478
8段はまだ遠いかなσ(^_^;)

482 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 18:23:15.36 ID:SxdyLDTH0.net
やっと消失裏クリアしたわ

でも7段とかできる気がしない

483 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 19:54:18.10 ID:pLuEk8R/0.net
成仏フルコンしたけど七段受からない人だっているんですよ.....

後やっとガシャ全部コンプできた....

484 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 20:48:47.24 ID:kvxbrkPm0.net
自虐風自慢はやめろ

485 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 20:53:55.57 ID:5+PIGYkR0.net
ハウスであの24分は俺には無理だ
ロール処理でやってる人いる?

486 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 22:28:46.92 ID:pLuEk8R/0.net
>>483
どこが自慢だよ七段も受からないとかね
周りの人みんな九段十段なのに俺だけ七段受からないとか恥ずかしいんだわ
てか自慢としか取れないのかよ

487 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 22:42:29.08 ID:5+PIGYkR0.net
七段も受からないって言い方、自慢じゃないのはわかるけどまだそこまで達してない俺みたいな人からしたら嫌な印象受けるからやめてほしい

488 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 22:45:38.49 ID:kvxbrkPm0.net
七段云々じゃなくて「俺成仏フルしてるぜ」みたいな言い方が嫌

489 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:33:21.67 ID:MRi2eYZY0.net
自慢は別に良いとして自虐風自慢が嫌味に見える人も居るって事だな

490 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:42:28.07 ID:QvoWwOAE0.net
書き方の問題だな
その書き方だと自慢に見えても仕方ない

491 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:46:45.34 ID:Oi/1ZyL70.net
それはそれとして

七段はやっぱ珈琲が運命を分けるな

俺の知り合いで9段(ソライロ10段)
のやつでも可100超えたりしてたから
譜面を体に叩き込んで枠ガン見がいいかと
(それで一応可72不可14で通ったよ)

まぁだいぶ調子も良かったんだが

神風は練習次第で伸びるはず。
ただ地味なBPMの変動に注意だな。

鯛鯛裏はフルコン可80を狙いたいとこ

492 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:47:55.14 ID:Oi/1ZyL70.net
ああ
あとは鯛鯛裏のラストはがんばれ

493 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:52:55.13 ID:ZX1Iayhr0.net
珈琲で可200ぐらい量産してどうしても七段受かる気がしない
神風も鯛鯛裏も可2桁に抑えれるんだけどやっぱり七段は珈琲ゲーだね

494 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:57:20.99 ID:Oi/1ZyL70.net
珈琲は不可20くらいまでに抑えれたら
不可出さないことに集中しなくていい

とにかく可だ。

俺はヴァーナスでいった
(てかそれしか無理)
腕と手首に力入れっぱなしで
2連符と3連符の良を確実に取りに行った

495 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 00:28:19.88 ID:mCLlQ4yU0.net
珈琲のドカッカドンドンドドカカドンのところで半分ぐらい可が出る
序盤から終盤にかけて結構多いパターンだからきつい

496 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 00:34:26.99 ID:TyebDCT90.net
>>495
ポイントは真ん中の単体ドン。

そいつで前後のバランス取るとよいかと

497 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 00:44:40.86 ID:O5P3BRKB0.net
珈琲は曲を何回か聞いてみるからやるといいかも

498 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 07:51:47.27 ID:PPKi1kBp0.net
珈琲は典型的なクリア易精度難曲だから段位では猛威ふるうよな
クリア難易度だけならタイコタイム(裏)のほうが厳しいが精度取りやすいし

499 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 09:35:57.20 ID:CoHDQBup0.net
俺も神風とタイタイはギリギリ可2桁に抑えられるけどコーヒーで可150は出るわ

500 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 09:54:47.40 ID:v180BZWq0.net
珈琲はひたすら数こなしてたら
可90ぐらいになったな

501 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 10:17:24.52 ID:mCLlQ4yU0.net
>>496
心なしか精度良くなった気がする、ありがとう
ドカッカドンをドカドカドンにしたら真ん中のドンは逆手でドドカカドンが利き手からになるからやりやすい

502 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 19:33:44.09 ID:+VUb9FOa0.net
筋トレって意味あるの?体力譜面となれば最低限の体力
ないときついよな。

503 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 19:56:51.64 ID:HlPbgGVr0.net
意味ないわけじゃないだろうけど必要ないと思われ

504 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 21:34:57.08 ID:f+0SkTRs0.net
筋トレよりも手首のストレッチのほうが大事だと思うけどな
「パーカッション 手首 柔軟体操」あたりでぐぐってみるとよろし

505 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 22:19:20.84 ID:IiVksMad0.net
ガリガリでもハウスマンは居る
そういうことだ

506 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 22:49:37.10 ID:R/BQjc120.net
8歳の小学生でもやってんだから物理的にはいけるんだよ

507 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 00:18:27.63 ID:x0Oy26aW0.net
小学生ってマイバチ率異常だよね

508 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 01:00:49.39 ID:D7UTxz6t0.net
>>507
俺の地元は五分五分

509 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 18:20:07.51 ID:5o/u6KmIi.net
それでむずかしいだもんな
恥ずかしい

510 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 19:26:48.59 ID:Hz95ReoY0.net
上達するためのプレイのインターバルは4日に1回ぐらいがいいと判明
それ以上頻度上げるとなぜかかえって下手になっていく
個人的な経験なので他の人に当てはまるかは分からんけど

511 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 19:47:25.61 ID:rBEy9n9n0.net
わかるわ
どっかで見たけど、悪い癖が定着していく可能性があるから頻度はあまり多くない方がいいみたい
調子いいときは毎日やってもいいと思うけど、うまくできないから密度詰めるのは逆効果なのかな

512 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 01:10:31.48 ID:kkeX7SLR0.net
八段のコツは何なんだろうか

513 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 14:56:43.63 ID:hCwfEx730.net
最近ようやくコツ教えてもらって見切れるようになってきた
しかし手がついていかない
練習だろうか……………。

514 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 17:28:33.68 ID:ibR8qJ2d0.net
手は余裕で追いつくのに精度がうんこマンです

515 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 17:36:01.05 ID:i+CE8Rpq0.net
叩くことより叩いた後元の位置にちゃんと戻すことが大事
手首を柔らかくして面の反発を使おう

516 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 19:11:15.31 ID:hlrEmKpq0.net
紫薔薇の中盤の複合はどう処理するの?
地味に難しい

517 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 20:03:53.33 ID:qBM13J2m0.net
☆10の曲少しやってたらできるレベルの複合だと思うけど…

518 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 21:19:58.55 ID:pAWviWyW0.net
途中の2・1・2がキツイな
周辺でいつも可を量産してしまう

519 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 00:32:40.63 ID:MjEr8HZG0.net
☆8〜☆9をさまよってる…
☆10は神風しかクリア出来ない。
☆9〜10クラスに上がれるようないい練習曲ないですか?

520 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 00:59:38.26 ID:hEINyHnN0.net
>>519
旋律表とか人生リセットボタンとかで高速譜面になれて

ちょっと難しいけどjunctionとかで技術の底上げだろうな

521 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 01:15:52.50 ID:MjEr8HZG0.net
>>520
レスどうもです。
旋律表は精度×だけどまあノルマいくんですよね…
複合苦手なのでjunction頑張ってみます!

522 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 01:18:08.01 ID:9IruEAL10.net
旋風天やろう(複合苦手と知りつつ満面の笑みで)

523 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 06:42:43.47 ID:Q+LHPf4q0.net
冬竜裏で低速複合と高速が練習で来て一石二鳥だぞ!

524 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 10:04:52.99 ID:MjEr8HZG0.net
>>522
>>523
レスどうもです。
2曲とも好きな曲なので取り敢えずノルマ目指します。
冬竜裏とか旋風天の複合をドヤ顔で叩きてぇ

525 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 12:59:45.18 ID:w5EoESFv0.net
旋風の複合はかなり楽な部類だから早いうちにできるようになるといいね

526 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 17:29:11.42 ID:D98rQGJM0.net
旋風は前半ドドドカ+ドカカカ
後半はドドカ+ドドカ+ドカ
だいたいこの2パターンだからそれさえ覚えおけばいける

527 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 19:14:38.74 ID:333d1waA0.net
ある程度の曲ができるようになったらでたらめかけて練習できるし旋風天って結構万能

528 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 19:24:16.49 ID:MjEr8HZG0.net
519の者です。
junctionと人生リセットボタンは普通にノルマいきました!
次の目標は旋風天かあ

529 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 19:32:42.94 ID:SVGJ1/mW0.net
旋風天でたらめとかできる気しない

530 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 20:31:45.94 ID:cT4wt0360.net
紫薔薇の最後の高速複合は気合いで乗り切るしかないですか?
どうしても追い付かなくてそこでコンボ切ってしまいます
ちなみにハウスバチです

531 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 20:52:58.98 ID:333d1waA0.net
>>530
気合いで乗り切ってヴァーナスでフルコンした知り合いはいるけど
覚えなくても見たまんまで交互でやりやすい方の譜面だと思うから、無理なら覚えてみよう!覚えてからは…気合いで…

532 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 22:02:15.81 ID:cT4wt0360.net
>>531
レスありがとうございます
最終的にはやっぱ気合いなんですね...
明日も粘着してきます

533 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 22:19:56.57 ID:333d1waA0.net
>>532
粘着はあんまりよくないって言われてるけどね

534 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 15:18:10.25 ID:QV3EKWob0.net
この曲をフルコンしよう!!
   ↓
あああ何回やってもできねええもう帰るか
   ↓次の日
よーしやるか(一発一曲目でフルコン)

よくある光景

535 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 15:51:21.14 ID:5bQSV/iG0.net
>534
燎原(わかる)

536 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 18:05:20.05 ID:T4l9MHzs0.net
>>534
これ公式でも言ってたよな
決定版だったか

537 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 11:22:34.43 ID:hV4e2BGH0.net
太鼓歴1ヶ月ですが全然上達しません。きたさいたまのむずかしいがギリギリクリアできず、
アクエリオンなど簡単なおに曲はギリギリクリアできるぐらいのレベルです
難しい曲になると腕の反応が追いつきません
皆ドラムを超高速で叩くようにおにのハイレベル曲を難なくクリアしていますが、どうすればそうなるのでしょうか

一朝一夕ではものにならない練習量が必要なのですか?それとも才能の問題ですか?あるいは何か叩き方のコツがあるのですか?

538 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 12:03:29.40 ID:/q+vr+qK0.net
叩き方のコツだろうね
力を抜くことが一番大事
かるーく太鼓の面を叩いてみるとバチがかなり跳ね返ってくるはず(そうでないなら手首が固いからスナップを使うように意識する)
その跳ね返りを利用して叩くのが基本かな

539 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 12:23:26.12 ID:ajIKUrJU0.net
一ヶ月でそれならなかなか…ってレベルだと思う

540 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 12:24:21.13 ID:hV4e2BGH0.net
>>538
なるほどー、やっぱり叩き方でしたか
どうもありがとうございます

541 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 12:28:09.27 ID:hV4e2BGH0.net
>>539
そのレベルから毎回上達していってるのならいいのですが、
最近ずっとそこで踏みとどまっていてこれ以上上達しそうにないので根本的にやり方を変えなければ・・・と思いました

542 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 15:17:58.17 ID:vEim2gH80.net
wiiのタタコンとかで
練習すると良いんじゃない?

543 :爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 17:33:57.96 ID:jG7Kzdxx0.net
家庭用か次郎で練習する

544 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 01:15:46.80 ID:aNgz6fY90.net
とりあえずcsである程度見切れるようになってからやった方が出費を抑えられる

545 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 22:01:37.53 ID:vyVQqoj50.net
昨日ホーム行ったら周りが有段者ばっかで
非常にやりづらかったなぁ

546 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 11:30:23.63 ID:T52HYoWT0.net
俺のホームも達人と十段と九段ばっかだよ
おれは七段もとれないけど

547 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 16:11:05.08 ID:5TNywjXI0.net
Doom noizとタイコタイム裏をギリギリでクリアしてきた(`・∀・´)

548 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 16:11:39.63 ID:ux7a9w4k0.net
ホーム地十段の人が一人たまに顔を出す程度でよくいる人でも強くて八段とかだわ
六段の俺でも全然敷戸高く感じなくて助かる

549 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 16:12:14.56 ID:ux7a9w4k0.net
>>547
おめでとう!複合譜面が得意なのかな

550 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 16:48:59.85 ID:MBEas7Tk0.net
マナーさえ守れば、和やかなムードでやれるだろうし気にすることないでしょう

551 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 16:54:33.94 ID:5TNywjXI0.net
>>549
ありがとう!
いやいや、pspdxでやりまくったのでなんとか…

552 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 18:39:47.60 ID:2FmTfgf60.net
白鳥湖裏のような高速譜面が苦手なんだけど
練習にお勧めの曲ある?

練習曲裏やDoom noizのような複合譜面は魂安定なんだけど
高速譜面がどうも苦手です。

553 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 18:42:25.40 ID:U4Chekva0.net
高速には高速で対応するしかないでしょ。
さいたまカゲロウまたさいたまFly awayきたさいたま蒼の旋律punishment十露盤ホルモン春竜スーハーとかいろいろあるし

554 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 18:59:19.72 ID:h7n8fScm0.net
複合が苦手なんですが何かいい方法はないでしょうか?●○○○●○●○みたいなのは叩けるんですが手が逆になると叩けないです

555 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 19:01:57.30 ID:m53sW4//0.net
重金属とHHB裏でもやっておけ

556 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 20:57:42.66 ID:ux7a9w4k0.net
春竜裏とパニシの間ぐらいの高速譜面ってなにがありますかね

春竜裏はフルコンして可100ぐらいまで抑えれるんだけどパニシはノルマすら安定しないんで…

557 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 21:23:30.26 ID:uLmMwQRH0.net
S
蒼旋表
ミンティア
テレキャス

あたりかな?
ヴァーナスか交互かによって変わるが

558 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 23:37:32.39 ID:N6EaXU7T0.net
新しい光とかダイヤモンドハッピー裏とか?

559 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 01:56:14.32 ID:G/Mnsynj0.net
iOS版のやつ踊り子なくせないかな
反応が重くて重くて、叩いたタイミングと違うときに反応したりそもそも反応しなかったり
特に和田犬が出てきたとき酷い
あの池沼面と登場するときのポーズで余計イライラするし

560 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 12:35:09.17 ID:NpnlHbrR0.net
と池沼面の人が申しております

561 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 00:23:56.37 ID:zW74RKyI0.net
>>559
わかるわ
犬のときだけ明らかに精度悪くなる

562 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 14:59:54.16 ID:MtOeF8ZU0.net
難しいは☆8までならできるのに鬼になるとさっぱりだ
複合を見きれなくなる
練習曲教えて

563 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 15:51:56.85 ID:7FghCbeM0.net
紅でたらめ

564 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 16:05:38.13 ID:t0pX6SbU0.net
>>562
まずは亡き王女のためのパヴァーヌなんてどうだろう
基本の三連打●●○が大量に出てくるから、まずはこれを確実に目と腕に覚えこませる
あべこべオプションを活用すれば○○●も練習できる
基本ができたら少しレベルは高くなるけど ヘイ、ミスタープロフェッサー 気分上々 画竜点睛(むずかしい・でたらめ)
あたりで応用力を付けるのが妥当かな

565 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 17:40:55.95 ID:vz3OCXLs0.net
それならドントカット表とかは?

566 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 18:20:15.77 ID:XkwoHrxE0.net
フーガとロック(むずかしい

567 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 18:48:36.33 ID:e5bH5qDs0.net
>>562
夏祭り鬼にでたらめかけたらいろんな三連符の練習になる

568 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 20:52:54.11 ID:k3VcFW0I0.net
PSPDXタイプ2(わかる)

569 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 11:28:48.41 ID:/0i305ZX0.net
鬼は数曲しかノルマクリアできません
まず何から始めればいいのでしょうか
バチの持ち方はどうすれば

570 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 11:33:49.84 ID:7Bo0S3xL0.net
手首を動かすように

571 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 11:51:58.24 ID:/0i305ZX0.net
>>570
ありがとうございます

572 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 11:56:00.14 ID:PIyc/TGl0.net
>>569
叩き方は上手い人(特にハウスバチ使ってる人)の叩き方を見てマネするといいよ。(ちょっと特殊な叩き方する人もいるから注意)

あとは譜面を読めるようになると叩けるよ

573 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 12:00:05.80 ID:/0i305ZX0.net
>>572
譜面全く読めないです
読めるようになるにはひたすらやるしかないですかね?

574 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 12:04:05.95 ID:jGVEARjY0.net
>>573
動画サイトとかwikiとかでできない部分をゆっくりでいいから実際に膝を叩いてみるとかすればわかるようになるかも

575 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 20:05:53.84 ID:PIyc/TGl0.net
>>573
それしかないというより
それが1番だろうね。

ちょっとむずかしい曲を練習するとかね

譜面を読めるようになるんじゃなくて
むずかしい譜面をしていくうちに
勝手に読めるようになるものだと思う

むずかしいと思って
諦めたらそこで試合終了ですよ((

576 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 23:12:14.06 ID:p2duyG1A0.net
段位道場7段で止まっちゃったんだけども
金七段と八段だとどっちの方が楽なんだろう

577 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 12:54:54.09 ID:LMElUggv0.net
ゆっくり左右交互に叩くイメージ作って、膝でも叩いてみる
あとはそれを早く実機で叩くだけ 以上

578 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 13:08:45.75 ID:PmtlWhIZ0.net
確か譜面は
○○●○○●○○●○○●|●○○●○○●○○●○○|●
だったはず 途中の●ふたつがいやらしい!
難しい複合なので何回も机なり膝なり叩いて自分なりのイメージを確立させるしかないね

579 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 16:08:26.67 ID:dX+MrETt0.net
47回目の挑戦にしてついに消失裏クリアできた…
このスレのアドバイスがなかったら、多分あと10回くらい余計に掛かった気がするのでありがとう

580 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 16:22:37.68 ID:UPgxbKfE0.net
>>579
おめでとう 全曲クリアかな?

>>576がスルーされてて悲C

581 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 18:40:03.89 ID:LEi1AxaL0.net
伝説の祭りをギリギリノルマいけるものなんだが☆8はどうしたらクリアできるだろうか?

あと、☆8入門曲は何がいいだろうか?

度々済まないが叩き方についても教えてくれ

●=ドン、⚪︎=カッ

●⚪︎ ●●⚪︎ ● ⚪︎● ●⚪︎
右左 右左右 右 左右 右左

こんな感じで叩いてるんだがこの叩き方はいいのか?

わかりにくくて済まん

582 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 21:03:52.50 ID:14u9HE6bj
7段 可300ぐらい
2/3 ほうほう
8段 可220ちょい
1/2 まあ許容範囲
9段 可120
1/4  !?
10段 可30
1/3 なんで上がったし
達人 可10

せめて10段1/3-2/5ぐらいの可40-50にしてほしかった
お陰で10段あきらめた

583 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 21:13:11.65 ID:14u9HE6bj
>>581
ドンカッ ドドカ ドン カド ドカ?
順に右左右左右右右左右右でうってる
つまり、オール利き手始動、精度がよくなるよ

星8なら、千本桜裏とか青薔薇とか
逆さしょうの旋風地とかキラメもオヌヌメ

584 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 21:21:33.25 ID:14u9HE6bj
>>576
別れてすまん
七金は150、8は234だったから数だけ見れば七金の方がつらい

が、七段は追い付けば精度が取りやすい曲しかないのにたいし、8段はてんじくがあるからあんまり変わらないかも(というのも僕は七金と8合格ほぼ同時だったので)

585 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 20:12:33.29 ID:56MBT33o0.net
>>581
手が交互になるように
膝を叩いてみよう

☆8ならそれでも通用するけど
交互になるように癖つけた方が後にラクになるよ

586 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 23:46:34.83 ID:YxoJuGiu0.net
>>581
紅とかでよくあるリズムやな?
●_○_|●●○_|●_○●|_●○_ のことだよね
私は基本ヴァーナスのたまに交互派なので
R_L_|RLR_|R_RL|_LR_
って叩いてるよ

●○_○●はRL_LRのほうが好きなんだよね
あ、でも●○_●○_●○_●○_の連続はRL_RL_RL_RL_に甘えちゃうときもあるけど

587 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 00:12:04.73 ID:GP2mBfL/0.net
連投すまんな
☆8となるとこれらが該当するけど… 8ぐらいからなかなか特色も幅広くなるからなぁ
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%C6%F1%B0%D7%C5%D9%C9%BD%2F%A4%AA%A4%CB%2F%A1%FA%A1%DF8
にんじゃりばんばんとかは易しめかな
逆にナムオリのクルクルクロックルとかは舐めてかかると死ぬので気をつけよう

好きな曲・得意な譜面(速いの平気とか、複合好きとか)を書いておくとアドバイスしやすいぞ。

588 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 08:15:24.92 ID:KV4OI3hjZ
交互で精度いいの羨ましい…
オール順手始動で黒薔薇裏可一桁いかねえ

順手始動慣れりゃ黒薔薇裏でも疲れないよ

589 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 09:04:58.34 ID:aTrwY6Lz0.net
16分が基本の曲なら全良出来るんだが、24分が混じるとたちまち可が二桁いくのはどうすればいいだろう…
おかげで十段合格できん…

590 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 07:17:56.84 ID:v9dqikiw0.net
難しいから鬼に移行する時って高難易度の難しいを埋めるのと低難易度の鬼を埋めるのってどっちが効率的?
最近の鬼の低難易度は難しい並の譜面が多いので
鬼のゲージの伸びづらさを覚えるためにも役立つそうな気がするが
それに最近の難しい高難易度は鬼☆7辺りでも通用する曲が多いから難しい適正者は危険な感じもするし

591 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 16:12:59.85 ID:3Am5dR6c0.net
どっちでもいいとは思うけど
復活連打的にはむずかしい

592 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 18:59:55.18 ID:EHMc3Ets0.net
スーハ―2000の発狂はどうやって捌くの?
ゴリ押しじゃ駄目?

593 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 19:03:53.22 ID:fx6H9z9l0.net
ゴーゴー発狂は全部同じリズムだからリズムと縁叩く手を暗記すればフルコンできる
ごり押しじゃ不可量産or運ゲーだと思うわ

594 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 19:48:37.26 ID:EHMc3Ets0.net
有り難う

595 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 19:51:12.99 ID:ARlPf+cN0.net
〆ドレーの駅弁が出来なくてフルコン出来ない
カカドカドカドドカカドドカで何故か手元が狂ってしまう
誰か助けて

596 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 20:00:25.05 ID:/++xv8KB0.net
駅弁出たんだし
やりまくれ

597 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 20:01:56.95 ID:vt+mJODh0.net
駅弁といえば20000ポイントって高すぎだろまだ買えてねえ

598 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 20:40:08.93 ID:ze7IZcuz0.net
特に使わずためてれば余裕じゃね

599 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 21:42:57.31 ID:/++xv8KB0.net
目隠し50000に比べりゃ良心的

600 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 21:46:21.06 ID:fx6H9z9l0.net
あれはいまだに設定ミスなんじゃないかと思ってしまう

601 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 22:41:39.79 ID:rvkyJKVv0.net
目隠し50000はいくらネタとはいえども……………。成仏なら100000でも考えるけど

602 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:15:54.36 ID:3Am5dR6c0.net
X-dayこいよー

603 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 08:02:47.84 ID:nlQnRU/K0.net
低難易度の精度埋めをよくやっている影響か段位に太刀打ちできなくて泣きそうです
どうしたら☆9以上でも精度を取れるようになりますか?
やはり☆5とかの低難易度から少しずつ繰り返しやることが重要ですか?

604 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 22:39:17.84 ID:z0PmF/OO0.net
逆手の手首を上下に動かすとポキポキ音が鳴るんだけどこれ俺だけ?
あと逆手の手首全然柔らかくないお蔭で上手くバチ使えなくて
逆手から疲れて最終的にフォームが崩れて体力切れってのが毎回で困る....
誰か助けてください

605 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 23:38:00.12 ID:jX98RbQQ0.net
>>604
手首ブンブン降ったら結構いいよ

高速系のクソゲーやる時もやるよ
全力階段とか

606 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 10:54:36.62 ID:7k89p0Sg0.net
ACの太鼓っていくらで売ってるの?

607 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 19:41:53.21 ID:n6dpjolC0.net
>>606
1000000くらい

608 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 19:42:35.80 ID:n6dpjolC0.net
>>606
1000000円くらい

609 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 19:30:54.41 ID:G86mvOrD0.net
太鼓やる前に準備運動とかしてる?

いきなり裏戦車やVenomous裏やったら凄い疲れるんだけど
疲れない方法あったら教えて。

610 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 19:58:24.19 ID:DzEB5pGv0.net
叩き方を良くする
裏戦車とか一曲目にしても叩き方が良ければ殆ど疲れないよ

611 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 20:19:18.05 ID:XkU1suE90.net
むしろ一曲目のプレイが準備運動を兼ねてる
まず最初にウォーミングアップ用の体力譜面をプレイして、
そのあとバチを太鼓の面に押し付けながら手首をストレッチ

612 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 20:49:49.62 ID:nIhMQCkP0.net
友人と太鼓するときはいつも踊ってやってるから
普通の叩き方じゃあ〆でもそんなに疲れない
なお周りからの視線は

613 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 21:27:18.08 ID:2LWe7J710.net
昨日から始めたが最初のうちから交互でなれたほうがいいかな?

614 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 22:12:50.19 ID:MEbxi47R0.net
出来ればその方が良い

615 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 22:13:35.58 ID:bePeyCkM0.net
>>613
最初のうちは難しいと思うから好きなようにやった方が良いと思うよ

616 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 23:08:15.63 ID:J2okDzBP0.net
結構片手でねばったけど、結局交互になおしている。直すの結構しんどいから、はじめから交互がいいとおもう

617 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 23:09:03.48 ID:2LWe7J710.net
>>614
>>615
ありがとう
ヴァーナスで難しいまではなんとかノルマクリア出来るぐらいまでは行けたから交互に転向して頑張ってみる

618 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 23:12:02.36 ID:gcBoc3350.net
>>613
ヴァーナスでもきたさいたまとか燎原とかフルコンできるよ。ソース俺。(俺の最大限の自慢)ちなみに交互は夏祭り不可5。

619 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 23:26:15.98 ID:V5pJU+yg0.net
完全交互とヴァーナスの中間を進むという私みたいな人もおるで

620 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 02:34:38.57 ID:VrsnvLiA0.net
BPM190以上の曲ってどうさばいたらいいんだ?

621 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 17:48:55.91 ID:J+vQnuEY0.net
腕が付いて行かないのか、譜面が見きれないのか知らないけど、
スピードと技術さえ付けばBPM190もそんなに脅威に感じなくなるよ
俺も本格的な高速耐性が付き始めたのはVenomous裏がクリアできたあたりだったし、結局はやり込みと慣れの問題
打ち方も重要だから、素早く体力を使わず打てる方法が見つかるまで試行錯誤してみるといいよ
太鼓との距離とか、足の開き具合とかを変えるだけでも叩き具合が全然違ったりする

622 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 22:47:46.33 ID:ct4+cD7D0.net
なぜかさばけないBPM185(珈琲)

623 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 00:48:28.28 ID:z1bE377D0.net
左右交互とか正直ヴァーナスでも完全じゃなければ身に付くんだよな
左右交互とか後々身に付くから焦らず自分のペースで自分の楽しいように太鼓してほしい…

624 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 12:04:46.41 ID:mr1PzrqD0.net
白鳥裏過小評価しすぎ
BMP240は脅威だろ
黒薔薇表クリアいくがこれは無理

625 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 13:20:35.99 ID:jwmBpW120.net
黒薔薇表できて白鳥裏無理って普通じゃね?

626 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 16:13:01.82 ID:k4BUqpMh0.net
どこの評価か知らないけど、白鳥裏はエンヘロ・ナイサバに続く中の上〜中の中くらいが一般認識だと思うが
本当に「技術面のみ」で評価するなら、俺も黒薔薇表>白鳥裏だと思うけど

627 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 16:15:51.16 ID:3isXbP/W0.net
白鳥裏は両手交互が出来たら魂は余裕
でもドドカカドドカカのせいでいつまで経ってもフルコンできない

628 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 21:22:13.92 ID:z1bE377D0.net
どっちもフルしやすくない??
白鳥裏は早いお陰でリズムに乗って左右交互しやすいし
黒薔薇表・裏は遅いからヴァーナス出来るからフル安定とまでは言わないけどフルしやすくないかな?

629 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 23:27:29.25 ID:dBBhoWMc0.net
ハウスで考えると、やっぱり交互とヴァーナスの難易度は大きく変わるな。
総合的に難易度を考えた時に体力譜面はヴァーナスでは難易度が少なからず上がってしまう。
黒薔薇は表と裏に交互とヴァーナスで変わると思う。
表はヴァーナスなら単純な3連符の羅列
でも交互だと度々入り手が変わる複雑な複合
裏は交互だと単純な音符が少し早めの速さでくるだけ
でもヴァーナスだと利き腕を崩壊させる5連符の応酬
この1曲2譜面だけでも結構差がある
俺はヴァーナスしかできないから白鳥裏とかは地獄だよ。そろそろ交互がんばる

630 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 15:35:32.67 ID:ud3FSUrT0.net
白鳥裏はドドド ドドド ドドドドカカカ の部分でミスるんだよなー
よくいわれるドドカカドドカカは余裕なのに

631 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 19:37:37.92 ID:GHBiEj8W0.net
速い曲だと面から縁、縁から面に移行するのがホント無理
エンヘロのドドカカドドカカドドカカとかカドドドカドドドカとか全然出来ない

マイバチでやってる人に聞きたいのですがどんなふうに持ってるか聞きたいです
持ち方変えたら出来るかなと

632 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 19:37:50.73 ID:uvdl9YJ/0.net
やっと鬼で全良取れたわ…。
凄い嬉しい。知り合いに自慢できるw

633 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 20:00:24.64 ID:g/xt2B0c0.net
>>631
ハウス派だけど、表面を擦る・またはなぞるようなイメージで打ったら少しだけマシになった
俺も全然だからアテになるかはわからないけど

>>632
おめでとう。俺は良くても良9割ちょっとが精々だから、凄くうらやましいわ

634 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:19:46.49 ID:Nlb41ZG40.net
友人に誘われて太鼓の達人をプレイしようと思っているのですが、皆さんは最初家庭用で練習しましたか?アーケードでやる時って知らない曲をやろうとすると譜面が分からないと思うのですが。。教えてください。

635 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:30:39.28 ID:BIa0HBTd0.net
>>634
ようつべのキャプチャ動画見ながら指で練習するといい

636 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:31:17.18 ID:gPn4z5FD0.net
>>634
やりたい曲はようつべで確認。
家庭用に入ってるやつは出来るだけやっとけ。

637 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:31:53.44 ID:gPn4z5FD0.net
>>635
先を越された。
重複スマソ

638 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:45:35.87 ID:83r6df0U0.net
>>634
ある程度慣れたらクレジット最後の一曲で初見プレイに特攻するのも一興

639 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:55:51.50 ID:gPn4z5FD0.net
>>638
それよくやるわ

640 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:59:45.53 ID:83r6df0U0.net
初見フルコンの達成感はひとしおだよネ
え、全良?いや自分そこまで詰めてないので

641 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:09:57.13 ID:zF1AZuYi0.net
黒薔薇の最後の方ができないんですがどうすればいいですか?
ちなみにヴァーナスです

642 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:23:48.71 ID:4xLcJZ0h0.net
裏?表?

643 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:28:47.59 ID:zF1AZuYi0.net
表です

644 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:32:36.80 ID:6OuzeqXx0.net
>>643
どんなふうにできないの?

645 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:40:40.79 ID:zF1AZuYi0.net
なんかもうついていかない感じで

646 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:52:15.64 ID:4xLcJZ0h0.net
>>645
ハウスなら面と縁の叩くところをできるだけ近づけてあとは手首を使って太鼓とバチが離れないようにするとヴァーナスでもいけるよ。裏も同様。

647 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:59:23.84 ID:zF1AZuYi0.net
ありがとうございます今度やってみます

648 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 19:42:34.57 ID:Q2AywvIt0.net
★8の最強曲教えて

649 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 19:49:46.77 ID:PpgmH4Ps0.net
個人的に化物月夜

650 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 20:05:59.38 ID:5H+lbfqi0.net
>>648
東京特許なんとか

651 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 20:53:32.14 ID:vcveiDl/0.net
>>648 アレキサンダー

652 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 21:33:18.30 ID:PMcFwx120.net
DEBSTEPみたいな譜面が認識出来なくて詰まってる
ああいうのは暗記しかないんかな

653 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 22:34:04.91 ID:RJyJiwPy0.net
何回か倍速でやれば等速でも認識できるよ

654 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 06:17:59.70 ID:jWJnu2ak0.net
認識というか若干覚えてくるよね。
あ、こんな感じだったっけな…的な感じで

655 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 09:51:10.03 ID:9yYZ8+e50.net
赤七段なんだけど八段の課題曲何回やってもいっこうに成績が伸びない
このまま八段目指すとか金七段目指してみるとか色々あると思うんだけど何やるのが1番実力伸びるかな

656 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 11:21:33.02 ID:pzr6O5Jr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=e5yhVNDJXYg
上位曲って↑みたいにスナップで叩くのが理想なの?

657 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 11:33:14.59 ID:jYnTwAYI0.net
>>656
スナップきかせるのは理想的
でも個人差あるからここまできかない人もいればいる人もいるからそれは自分次第かな

658 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 19:18:40.16 ID:Wg+WdBzv0.net
>>655
八段は七段と比べて相当難しいし、七段を頑張って合格したなら一回違うとこに目を向けるといいかもね。今の俺みたいに...

659 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 22:43:34.52 ID:e1nGGteS0.net
>>655
8段ってたしか1000コンボだったよな?
あれ一瞬気抜いただけで達成不可になるから7段いけてるなら、どちらかといえば7段金だろうけど……………
曲的に言えば、8段の曲より7段の珈琲が難しい気がする……………

660 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 22:59:37.34 ID:XPjTB8Vz0.net
八段はリボルバー+てんぢくの前半で1000コンボいけるが
良の数が足りないんだわ
七段すっとばして八段やってるんだけど

661 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 23:25:53.95 ID:Wg+WdBzv0.net
>>659
>>660
珈琲は不可20未満固めたらあとはヴァーナスでもなんでも枠ガン見でハウスバチを面から4-5cmくらいのところで持ってやると精度上がる。一応俺は可72だった。8段は全曲固めないと無理。

662 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 05:36:26.73 ID:men8bvPC0.net
七段は精度は特に問題なかったけど最後で何回もやられたんだよなあ
八段は長複合、24分、体力が持たないと全然ダメだった そろそろ譜面研究に手を出した方が良いのか

663 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 16:37:46.05 ID:NaEbZhAy0.net
スマホでやってて今日初めてアケでやったけど全然出来んかった。一応スマホでは紅フルコンまでイケるのにdon't cut表のノルマクリアすら出来んかった。誰か助けて。

664 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 16:40:12.35 ID:MYhdIamd0.net
慣れ
脳に体が追い付いてない状態だから何回かやればできるようになる

665 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 20:41:28.98 ID:O0RS3s8C0.net
お前ら段位道場に挑むときはマイバチ使ってるの?
代行とかしてる?

666 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 20:42:28.75 ID:7QlNkqzZ0.net
最近の上位曲に見られるような24分と16分と12分が入り乱れてる長複合を練習したいんだけど
いい譜面ないかな?

667 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 22:55:07.88 ID:JCN2SvD20.net
>>665
俺はマイバチは使ってないけど
たまにマイバチ使ってってしかも明らかに八段クリアできるレベルじゃないのに
八段の奴が結構いて複雑な気持ちになる
どんだーひろばで見てもリボルバー一回しかやってなかったりするし
てか代行っぽいやつは八段九段あたりが多いきがする

668 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 00:04:36.80 ID:Oilfa4yQ0.net
>>666
だれか教えてあげて
俺消失裏なんてできないw

>>667
俺は4段の代行したことある
俺といつもやってる友達なんだけど、実力が離れすぎて確かにちょっとかわいそうにもなってくる。
最近おにもできてきてるしまぁいっかってくらいの気持ちでやったよ。(言っても俺7段だけど)
8段9段の代行とか虚しくなるだけ

669 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 05:34:06.93 ID:UoxG8t5p0.net
3Pじゃ上位曲の練習にはならんだろうし鯖とかはたラクとかその辺なのかな

670 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:47:00.20 ID:krHBq3o30.net
7〜9段が一番性格悪い。

671 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:47:21.75 ID:MoU1fG7U0.net
すんません

672 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 20:17:27.12 ID:F6PSbefr0.net
>>670
ソース俺

673 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 02:07:02.80 ID:IJKg9oYx0.net
>>670
それ相当の人が当てはまらないか
俺珈琲難民だけど

674 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 06:38:17.06 ID:FMPCy6PS0.net
>>670
あほなガキが多いってだけだろ

675 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 07:40:02.03 ID:pTUClK/l0.net
7〜9段の段位表示させてる奴は性格悪い

676 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 09:51:46.40 ID:2DqHeHpq0.net
そ、そんな…

677 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 16:07:36.35 ID:POX1hIAE0.net
段位表示ぐらい別に許してやれよ…

678 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 21:01:03.86 ID:oyff+OI/0.net
7段やっと合格して嬉しくて
きせかえまで段位道場なのは許してよ

679 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 21:15:43.26 ID:ozBwYpGf0.net
じ、実は俺が6段なのは7段だと周りから白い目で見られるからなのさ…!
決して精度が悪いわけでは断じてない

680 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 23:01:58.64 ID:fF/+2Ip10.net
称号が「常世人」なのに初級よりは……………

681 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 23:24:55.47 ID:HMKvQBBz0.net
ACは完全初心者で今度やってみようと思うんですけど
ACで大事なこととかなんか教えていただきたいです
家庭用はDSの7つの島の大冒険の曲は全部フルコンボできました

682 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 01:07:04.13 ID:ea2nBU5o0.net
駅弁フルコンできたくらいなら別に大丈夫だと思われ

683 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 02:32:49.19 ID:tFg9Qvif0.net
ここにいる人どれくらい逆手始動できる?

684 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 06:55:36.21 ID:eyCsEgYJ0.net
>>683
白鳥裏ヴァーナスでフルコンした

685 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 12:01:19.21 ID:zhQNVsRTi
精度上げるのに、家庭用で練習(クラコンやタタコン)って意味あるの?

686 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 15:41:19.39 ID:sijXfLQv0.net
精度上げるのに、家庭用(クラコン、タタコン)や太郎次郎って効果あるの?
ゲーセンで練習したほうが上達早い?

687 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:10:02.47 ID:LwQxUIIt0.net
>>686
しばらくCSや次郎でやってて最近ACに復帰(AC7ぶり)したけど
譜面認識能力の向上とタイプ2操作なら複合捌く能力も上がると思う
ただ、体力ばかりはACやらないとつかないからkamikazeやチルノ裏みたいな譜面は余裕でクリア出来ても黒薔薇表みたいな譜面は全くできん

688 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:28:24.36 ID:pnRKjJ8s0.net
チルノ裏って割と体力譜面じゃないか?
個人差か

689 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:50:18.30 ID:SZnv4Gsk0.net
>>687
譜面が見切れるならあとは体力と振り方
まぁ正直、振り方を工夫する=体力向上って感じだな。黒薔薇表裏くらいならヴァーナスでもフルコンできる。

コツは叩く位置。
面と縁の叩く位置をできるだけ近くして、バチを振り上げるときは太鼓から5cmくらいでいい。腕を高く振り上げるとそれだけロスが生じる。

このやり方をやってるといつの間にか手首の使い方がわかってきて、バチが太鼓から少し高くなってもやわらかx3連奏くらいは余裕。

個人的な意見だがマイバチはやめたほうがいいと思う。マイバチの叩き方に慣れるとハウスでやりにくいと思う。

長文サーセン

690 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:52:27.63 ID:SZnv4Gsk0.net
あと持ち方はググった方がいいかも
(Yahoo!でも調べられるに決まってるじゃないっバカっ!)

691 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:14:59.03 ID:0vbfu+So0.net
なんとか成仏ノルマしてあとノルマしてない☆10は消失裏だけになったんだけど、全然ノルマできる気がしない

ようつべで何回も譜面見直してCSで結構練習してるんだけどCSでもACでもノルマまでゲージが全然足りない

あの曲に何かコツとかあるのかな、24分は叩けないから16分だけ叩いて、ってのはやってるんだけど

692 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:39:53.48 ID:eGHs9eG30.net
>>691
俺は>>386見てギリギリクリアできるようになったけどどうだろう
特にリズム難地帯で縁を叩く手を頭に入れておくっていうのはすごい効果ある

693 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 09:40:44.86 ID:0vbfu+So0.net
>>692
>>386が凄い役に立ちそうだったけど、これで地力不足だということを目の当たりにした…

ふちの手を覚えたり他の曲もっとスコア伸ばせるようになってから挑むことにするよ

694 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 15:13:51.13 ID:qAqfFNOK0.net
腕が追いつかないんだがどうすればいいんだ? CSでは燎原、紫薔薇フルできるのに
バチになると全く腕が追いつかん

695 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 15:23:27.79 ID:eGHs9eG30.net
>>694
腕の動かしすぎだと思う
必要最小限の腕の動きで面と縁が叩きわけられるように慣れるまで練習
具体的には手首を動かす感じ

696 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 16:03:42.06 ID:sXOtk8vh0.net
>>694

>>689
>>690

697 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 18:26:50.35 ID:ruMJ2PeG0.net
6段金は春龍裏が壁やな…。

698 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 21:05:50.38 ID:x7pyZoDp0.net
>>697
あれは正直☆10でいいと思う
☆9適性者にはきつい上アレより簡単な☆10もあるし

699 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 21:35:44.53 ID:PAdM5pLD0.net
2-1、1-2の複合が出来ないとかなり辛いしな

700 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 21:49:14.87 ID:dOjacMDh0.net
>>698
自分春竜は表より裏のほうが好きだけどな
もちろんフルコン安定できんのかと聞かれりゃそこまでできないけど、
表の
  3    3    3    3 
┌┬┐┌─┐┌┬┐┌┬┐ …
●●●○_●●●●○_○
より、裏の
  3    3    3    3 
┌┬┐┌┬┐┌┬┐┌┬┐
●●●○●●●●●○●●
の方が神経使わない気がする

後半の○○●○○●○○●○○●●○○●○○●○○●○○とかは、まぁ気合で頑張る

701 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 22:30:04.35 ID:NWbKRhf10.net
鬼☆7ぐらいなら、かろうじてフルコン狙えるレベル。
☆8はクリアなら。☆9以上はクリアもできない。
たたき方?手首の使い方?が悪いのかも。スピードについていけません。
目標は赤薔薇フルコンです。
練習方法とか教えてほしいです。

702 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 23:20:58.19 ID:x7pyZoDp0.net
>>701
スピードについて行けないなら
アイマス曲とかエンドリ辺り練習するといいんじゃね?

703 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 23:22:34.16 ID:uBhiPYwF0.net
そのくらいならまだ数こなしてるうちに勝手に上達するよ
とりあえず片っ端からやっていけばBPM高くて腕が追いつけないとこまでは行ける
BPM追いつけなくなってからはわかんね 俺もBPM200以上は安定してクリアできねぇ

704 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 23:52:43.48 ID:/t808KRV0.net
678です
やはりACに必要な体力を場数を踏んで身に着ける必要がありそうですね
認識力は体力よりはあると思うのでとりあえずACやってみます
ありがとうございます

705 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 09:19:59.25 ID:ngmJpAmc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=viKgMmqYesc
ハウスバチって↑の人みたいに叩くのが理想なの?

上で紹介してたこれが疲れない叩き方?
こんなの無理やなw

706 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 13:25:00.78 ID:I1P+i55j0.net
この人上手いからねぇ
まあ、叩きかたなんて人それぞれだから自分が楽だと思う叩きかたでいいと思うよ

707 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 14:32:13.69 ID:E3/pZTbt0.net
マイバチあんまり好きじゃないからこういう人憧れるなあ ちゃんと遊んでる

708 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 15:14:16.32 ID:yJyClC0i0.net
水を指すかもしれないけど、バチのゴムがないからちょい軽めになってるよね

709 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 15:54:14.86 ID:se2IAAMd0.net
あんのなすぐボロボロになるからな

710 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 16:07:11.25 ID:uPfq5VCT0.net
前に勝手にゴムを外されてたことがあったけど、ゴムありの方がやりやすい派だから大迷惑だったな
戻さない(あるいは戻せない)なら外すなと言いたい

711 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 16:23:44.83 ID:yJyClC0i0.net
店に言ってゴム外すなって掲示を出してもらってるけど、外せない代わりにゴム折り返すヤツがいるんだ。劣化早くするだけなのに
その程度でロールの打数伸びねーよ旧ダブルやれよと思う。

712 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 17:49:28.61 ID:8JC2ix9n0.net
俺のホームのハウスバチもゴムとれてて先の方が削れてて軽くなってるな

713 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 18:53:14.57 ID:iDC+EX5a0.net
マイバチで楽にできるなら
そっちでやりたいなー

最近成長が伸び悩んでるし

714 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 19:35:09.61 ID:rdfOtxSj0.net
マイバチでもやってみて、やりやすい方で続ければいいんじゃない?

ただ使う時は叩かれること覚悟でやろう。公式は遠回しにだけどマイバチ否定してるし。

715 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:09:26.12 ID:OeYM5VSY0.net
☆8最弱曲教えて

716 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:10:04.00 ID:OeYM5VSY0.net
↑鬼のね

717 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:16:28.22 ID:E3/pZTbt0.net
電車でGOとか弱い方じゃない?

718 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:49:16.31 ID:OeYM5VSY0.net
>>717
あれはかなり難しい

因みに俺は脳漿炸裂ガール鬼表ノルマまであと5目盛り

この場合鬼☆7を極めた方がいいの、☆8にいったほうがいいの?

719 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 21:11:52.29 ID:Y9+sN+y90.net
>>718
俺は大阪だけど、正直使ってる人の方が多いよ。だから叩かれることはないと思われ

>>718
あんまり☆の数にこだわりすぎるのはよくないかもね。きまぐれで曲探す→心配ならYouTubeで確認→クリアorフルコンを目指す
こんな感じでいいと思う

7でも難しいのあるし8でも簡単なやつある

720 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 21:26:22.95 ID:uPfq5VCT0.net
>>715
最弱っていうと難しいけど、女々しくてはかなり簡単な方だと思う
あとはうろ覚えだけど季曲裏、ポリリズム、モザイクロールあたり?

721 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 00:00:13.66 ID:kEZccZiJ0.net
いまだにさいたま2000のサビでコンボ切れるカス野郎な俺は
どうやったらうまくなれますか?
さいたま終わったら、結構腕が疲労しております。。。

722 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 06:05:06.25 ID:Y55T26fsO.net
>>715ボルト、延命治療なんかも弱いと思う

723 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 09:10:23.18 ID:SKSUKjyh0.net
体力が持たないってのはともかく
譜面を処理できないって人はCSか次郎でタイプ2操作で練習して見ると驚くほど上達すると思うよ

724 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 11:20:42.53 ID:tJtDPH690.net
>>723
ヴァーナスでやると途中でだんだん詰まってくるけどな

725 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 12:23:19.43 ID:Z8rDDG1d0.net
根性でノルマクリアできる黒薔薇裏は
間違いなく北埼玉より下

726 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 12:25:49.37 ID:Z7w0V2dC0.net
根性で出来ない人だって居るんですよ!
個人的に6曲の中で一番強いと感じる

727 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 13:06:29.91 ID:XrofHt660.net
は、はたラク
最後が成仏並にゲージ持ってかれる

728 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 13:55:44.25 ID:qwR3h/GA0.net
>>725
ヴァーナスの俺にとっては北埼玉とか余裕

729 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 16:00:22.84 ID:NaW/QGTV0.net
成仏やってたんですけどあのBPMで長複合とか出ると腕が追い付かなくて捌けない・・・
手首使って叩けてないのだろうか
そもそも手首使って叩くって何なのかって感じで完全にスランプ

730 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 18:08:10.62 ID:DjD4wql80.net
あんまり推奨は出来るものじゃないけど、マイバチ使えば振り方に関しては上手くなる。
ゲーセンでやるのがいやなら家でタタコンをマイバチで叩いてれば良い叩き方に近付く。

731 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 02:53:46.97 ID:jX3/gWZo0.net
珈琲の味との精度を上げたいんですがなにかおすすめの練習曲はないですか⁉︎
粘着してもできるようにならないので、、、

732 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 10:23:15.03 ID:X/Ydj9Gc0.net
>>731
枠ガン見で珈琲やってるほうが練習になるよ(てか練習になったよ)

733 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 14:46:25.23 ID:qPv2mh/A0.net
>>732
やっぱ珈琲やるしかないですか、、、
枠のちょっと右なら見れるんですけど枠ガン見は俺には難しいですorz

734 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 15:40:57.85 ID:bvq4htjR0.net
上位曲やっても良いかもね

735 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 15:48:51.28 ID:qPv2mh/A0.net
>>734
上位曲の精度悪いんですよね、、
練習してみます

736 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 09:54:14.36 ID:IivKFjlB0.net
段位道場やるときだけやたら人が集まってくる現象はやめろ

737 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:14:34.09 ID:EPeSniOa0.net
テンポ早い曲だと、体が揺れる。
ハウスバチってしっかり握るものなの?
それともゆびでつまむ感じ?

738 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:22:13.39 ID:rwlb/kPR0.net
精度上げるには枠ガン見って言うけど
消失裏や成仏とかも枠ガン見で叩くの?

739 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:27:03.94 ID:sGvR6km30.net
精度気にしてるような奴は消失裏とかそもそも出来ないでしょ

740 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:33:07.48 ID:uqqiWZde0.net
>>739
え?

741 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:32:21.37 ID:c/ov5QI80.net
精度の前にやっぱり全譜面フルコンか…
あと成仏とスーハーと裏鯖だけなんだよね…

で も 金 10 段 ( 達人ではない)

742 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:35:49.97 ID:c/ov5QI80.net
16分のみの曲を精度上げるには、体力も鍛えられる黒バラ裏オススメ
とくに続けてやるのがいい

743 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:38:10.50 ID:c/ov5QI80.net
24分が入る曲は、最初っから16分と24分が混じってる、クルクロとか消失裏とか成仏とかじゃなくて、メタポリ裏とからんらん裏とかとりあえず24分と16分が分けられている曲がオススメ

744 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:40:22.76 ID:c/ov5QI80.net
太鼓の譜面は、体力、複合、リズムで難易度が決まると思うんだが、それぞれの最強って何だと思う?

745 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:41:52.86 ID:c/ov5QI80.net
連投スマソ

746 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 16:51:48.68 ID:IX/NRl0m0.net
体力 〆
複合 消失裏
リズム スーハー
かなあ個人的二は

747 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:13:56.35 ID:ZD8/p2/a0.net
チルノ裏って本当に★10?
俺的には春竜裏のほうが全然難しいと思うんだが…
個人差?

748 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:34:08.78 ID:uhh9pJR+0.net
>>747
チルノ裏の方がむずい気がする

749 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:47:35.27 ID:mVSSUwtN0.net
スレチ

750 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:56:40.56 ID:CH9dy+A30.net
>>747
春竜裏のほうが難しいと思う
だけどあれの最初は交互じゃなくてもいけるけど、チルノは交互にできないときつい

751 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:27:59.57 ID:uhh9pJR+0.net
>>750
おれは交互に出来ないんだなぁ。
だからか。

752 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:43:37.51 ID:CH9dy+A30.net
>>751
後は春竜のほうがチルノ裏よりも全体的に単純

753 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:50:31.98 ID:pyIMOHDa0.net
春竜裏は●●●_○_●●●_○_●●●_○… の連続だから交互で叩きやすい部類だよね
あとは3連符が出来ればなんとかなる
wasabiみたいな●●○_●●●_●●○_●●●… の連続のほうが交互対処つらくてなぁ

754 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 08:38:51.56 ID:h8wyGxQJ0.net
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%A5%AA%A5%B9%A5%B9%A5%E1%CE%FD%BD%AC%B6%CA%B0%EC%CD%F7%C9%BD
このお勧め練習曲って参考になるの?w

この曲やって6強に挑んだけどノルマクリアすらできないし

755 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 10:41:17.57 ID:ZHlv4rtR0.net
どんぐらいやったんだよ

756 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 13:09:50.59 ID:YKBXphIu0.net
数回程度しかやってない、とかならまったく意味ない。練習の意味わかってる?って感じ

757 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 16:49:35.59 ID:vPahcaTE0.net
一時期そのページ熱心に弄ってたけど、★10は正直手の出しようがなかった
エンヘロ・内鯖なんかは最終目標にするか練習曲にするかすら定まらなかったし
ぶっちゃけ★10は全部重要だから全部潰しとけ、とだけ書いとけばいいような気がする

758 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 20:28:32.78 ID:D2jsXziK0.net
>>747
3連符曲に慣れてないせいかもしれないな
4つばかりではなく3つ区切りができる認識力の問題とか

759 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 21:20:18.38 ID:K1DA2bfl0.net
>>754のって情報やや古いから
議論ページの仮版見た方が参考になるよね

760 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 17:25:00.94 ID:3nvEsGK90.net
マイバチ厨二人がバナパス6枚ぐらい使ってたけど何が目的なの?
段位が、八段金、五段、四段金等と全部バラバラやし。
代行?

761 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 17:31:52.58 ID:uZ6+0ut50.net
本人に聞けよ

762 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 20:48:54.90 ID:ZoRHo+2MO.net
でぶすの譜面が全く見切れない…
練習曲、doom、danは魂までいけてるのに。

763 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 21:38:29.93 ID:yEMRKZak0.net
DEBSTEPは上位4曲に入るって人もいるくらいだからそのレベルでクリア困難なのは割と普通
あれはぶっちゃけ見切るゲームではなくリズムを覚えるゲーム
特に前半のリズム難地帯は覚えてるかどうか次第なので、
上手い人のプレイ動画や次郎の動画でリズムを覚えて、そこでゲージを伸ばせるようにしとくと非常に楽になる
あとは何度もプレイして、打ちやすい24分複合を確実に取れるようにしとけばクリアできるはず
ただし、3-3複合がほとんど取れないなら純粋に地力不足。力の入り過ぎにも注意かな

764 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 07:11:16.35 ID:DkHaz/B10.net
慣れてからはなかなか面白い譜面だけど慣れるまでは超絶糞譜面だよなあれ
音ゲーとして視認性悪+リズム難はどうなんだろうと思ったわ

765 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 08:33:28.26 ID:Eg0VoGTx0.net
リズム難は別に良くね?やりがいあるし叩けた時気持ち良いし

766 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 10:00:24.45 ID:DkHaz/B10.net
リズム難自体は構わないけど視認性が悪いのと同時なのがやっかい
初見どころか参考動画見ないととてもじゃないがリズム分からないのはどうなんだろうと思った

767 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 10:46:59.74 ID:CXAmIcQO0.net
逆手始動全く使えないままヴァーナスゴリ押しで★10まできたんだけど体力の限界を感じ始めてる
逆手を使えるようになるにはどうしたらいいんだろう

768 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 10:56:27.95 ID:jQEm4ef70.net
いっそのことヴァーナスのまま体力鍛えて行けばいいんじゃない?

俺もヴァーナスのゴリ押しと気合で黒薔薇裏ノルマまで来たけど体力は鍛えればなんとかなるってことがわかった

769 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 13:25:37.45 ID:fq4Ytx1v0.net
ヴァーナスをずっとやりつづければスタミナついて疲れなくなってくるから無理に直す必要はないと思うよ

770 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 16:23:21.13 ID:FPH21b/+0.net
八段できないんだけどコツとかあるの?
リボ裏可54
でんぢく可130
旋律裏可93

やっぱり詰めるしかない?誰か頼む

771 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 16:43:56.27 ID:10K0jUZs0.net
俺とまったく同じ状況じゃねーか

772 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 17:04:07.97 ID:FPH21b/+0.net
あぁすまん太鼓歴忘れてた 1年ね

773 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 17:15:33.92 ID:rfUz+z6O0.net
俺も太鼓歴2年で
ミューリボ裏 可36
てんぢく 可190
旋律裏 可52

八段無理です助けて

774 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 17:44:18.44 ID:vmhyEPRz0.net
誰も聞いてないのに太鼓歴言い出す奴

775 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 17:57:50.90 ID:Eg0VoGTx0.net
俺3カ月だわー中々伸びなくて辛いわー
冗談はさておき私もそこで詰まってるんですが

776 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 20:18:51.89 ID:sQHdrpdP0.net
8段はとりあえず3曲フルコン安定目指す

ミューリボはフルコン安定まで練習
可40程度でてんぢくに繋げたい
譜面は覚えた方がいい
不可は最初のドンだけが目標

てんぢくは24分を鍛えるしかない
特に1000コンボのために前半重視
とにかく精度重視で精度がぶれるところは
何度も練習かな
可100程度 不可5未満 くらい目標

ラストの旋律裏は体力ゲー
ヴァーナスだと精度はあがるが
やはり3曲目だから体力は必要
ただ、不可を減らして可を増産すると
元も子もないから精度重視で
可55程度 不可10未満 目標かな

てんぢくはコツつかむのが難しいから
何度も練習して精度あげていこう

とかほざいてる上から目線な
7段が通ります。

777 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 20:44:59.84 ID:FPH21b/+0.net
>>776
おぉサンクス
八段お互い頑張ろう!

778 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 01:24:48.40 ID:Cma4p4+E0.net
自分も8段やってる
リボ裏75(20)
てんぢく40
旋律裏80

位だけど1000コンボギリギリでコンボ切れるんだけど緊張の対処法を教えてほしい

779 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 07:11:56.40 ID:4ntF3STH0.net
クリア力低いけど精度良い人ってたまにいるけど
なにがちがうんだろ

780 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 07:14:13.63 ID:CT7vMSXm0.net
>>779
おれはその真逆

781 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 08:27:08.36 ID:WvkeGLdA0.net
>>779
>>780

俺はその中間!...は普通でしたねすみません。

782 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 14:49:40.16 ID:Lxo3mW+GO.net
練習(AC、CS問わず)は毎日やると変な癖ついて上達しないから、3日に1回ぐらいがいいって聞いたけど本当なの?

783 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 15:18:12.79 ID:NxtAN/lN0.net
八段はてんぢくゲーですわ

784 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 16:37:49.41 ID:4ntF3STH0.net
>>780
安心しろ俺もだから

785 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 17:05:30.48 ID:Vt/hi5Kd0.net
>>782 毎日やることは悪くないぞ。変なクセは覚えてる譜面を無意識の内に叩き間違えるとか可を出す所が固定されるとかじゃないかな

786 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 20:03:40.46 ID:HOCOscuh0.net
http://www.youtube.com/watch?v=WXxQToziEcE
グー持ちで打つのって腕に負担かからないの?

787 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/14(水) 05:09:39.17 ID:7H7xfj9N0.net
七段鯛々の最後のソフランが見切れずにいつも落ちる…
どうやってとるべきなのか…

788 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/14(水) 06:30:30.55 ID:9ZVoWprh0.net
>>787
適当にやっても3回くらい最後まで到達したらそのうち一回くらいはいけるくね

俺なんか初めて最後まで到達したとき
焦りまくってドンドンドンって叩きまくってたら1打目がいけたからあとの2打もいけた

789 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/14(水) 06:42:53.00 ID:vEnTl1zg0.net
>>787
あえて1打目を見送って、2打目と3打目を確実に取る
可が出て悩んでるならこれオススメ

790 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/14(水) 18:07:48.29 ID:Hj22FQC10.net
DANはクリア出来るのにパニッシュメントが全然クリア出来る気がしない
CSではフルコン余裕なのに

791 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 05:09:05.40 ID:/0gowvJH0.net
>>790
家庭用の演奏が再現不可能と言いたいつもりか
とりあえずスピードに慣れてないせいだと思うので
速いLv9をやりまくるのがいい

792 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 06:39:29.24 ID:aAN6SVpc0.net
>>790
ノルマさえできないっていうのはなかなかきついな。でも譜面はわかるだろうから、あとは叩き方に問題があるんじゃない?

あと多分>>791の言う通り腕が速さについていっていないのかと。
譜面認識ができるなら腕はYouTubeとかで上手い人の動画みて叩き方考えればいいと思う。

あとは手を早く動かすってことかな
それに関しては頑張れとしか言えないな

793 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 09:25:30.01 ID:8JZWVyYs0.net
俺その逆でACよりCSのほうが出来ないんだけどおんなじパターンの人いるのかな…
ACで練習曲裏フルコンできてもCSだとギリノルマ程度…

794 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 12:58:03.80 ID:2oVOsBOo0.net
やっぱりやりこみに差が出るんじゃない?
俺なんかはACとかやってても可がたくさん出るけど、CSは全良まあまああるし。

795 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 17:56:01.94 ID:vWgvu0he0.net
>>793
大丈夫。俺がいる

796 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/16(金) 00:42:43.69 ID:WMYyzJN+0.net
全曲クリアぐらいは出来るようになったんだけどフルコンボの壁が高い
やっぱり譜面の研究が大事なんですかね

797 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 07:20:01.30 ID:7PUUB9H10.net
7段ほんとむり
もう珈琲やりたくない

798 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 09:06:42.45 ID:CIL2O+rW0.net
ミュージックリボルバーの裏の複合が複雑でコンボ続かない
んだがどう攻略すればいいの?

799 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 09:38:05.65 ID:w+zv/00h0.net
見切れないなら覚えろ

800 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 09:47:32.62 ID:YY/kE0tt0.net
>>798
俺はタタコンで動画見て練習してた
結構すぐに繋がったよ

801 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 13:44:54.44 ID:4adRGhlZ0.net
>>797
わかる

802 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 16:56:26.47 ID:luxx4NCx0.net
初めてバナパスポート使ってみた
カード関係はそこまで複雑じゃないんんだね
あと、スーハー2000の難しいやっただけなのに、腕が筋肉痛に
もっと筋肉とか体力つけたほうがいいのかな

803 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 16:58:42.51 ID:AxBjzG7h0.net
初バナパスなら隠し曲とかたくさんあるからそこもよく調べた方が良い

804 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 17:32:07.61 ID:Dk4J3air0.net
とりあえずバンダイナムコID作ってドンだーひろばをお気に入りに登録しよう

805 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 17:32:20.66 ID:UI78e1pP0.net
太鼓歴12年
全良モモイロ170譜面 金8段なんだけど
もう体力的に限界が来はじめた

出来る曲は精度いいんだけど追い付かない曲になると不可がボロボロでる
高難易度やってるみんなは叩いてる時に疲れないように意識してることってないの?

806 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 19:48:43.97 ID:B+0y5/0wI.net
太鼓始めてみたいけど敷居高いんだよな…
下手くそなのいるとイライラしたりしない?

807 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 19:57:16.72 ID:LMD5bfNx0.net
マナー守ってれば何とも思わんよ

808 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 19:58:15.57 ID:AxBjzG7h0.net
敷居高いのはどこも同じだし・・・
>>807の通りマナー守って楽しくやってれば別にいいよ

809 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 19:59:17.25 ID:wyE27fvl0.net
>>806
俺のホームは小学校低学年の子やJC
ナイサバ裏フルコンしてる人まで幅広く居るから大丈夫だよ
ちなみに1クレ3曲

810 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 20:04:22.12 ID:Q3ScR7zg0.net
俺のところはかんたんやってるオバサマから金十段までいるわ

811 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 20:34:34.80 ID:EfT5DsRq0.net
>>806
実際相手が自分より実力下だなって思われるとスマホとかいじって時間つぶしてるからマナー悪く無かったら大丈夫

812 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 20:36:25.47 ID:jHmFL5ei0.net
>>802
バナパスに慣れてたら最近作ったKONAMIのカードが扱い辛すぎて辛い…
体力は筋力とかよりも打ち方の問題が大きいかな
慣れない内はガチガチに力が入って無駄に疲れがち
リラックスして、上体を揺らさず手首だけで打てるようになれば、鬼上位のレベルでも通用するはず
筋力の問題もあることはあるけど、ACで打ち続ければ必要な筋力は自然と付いてくるしそこまで気にしなくてもOK
もしどうしても筋トレでブーストしたいなら、鉄アレイがあると家の中で気軽に鍛えられるからオススメ
ただし、正しいやり方を調べて、無理しすぎないように

813 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 21:17:47.32 ID:B+0y5/0wI.net
マナー守ってればいいのか…
でもそのマナーとかよくわからないんだよな、常識守ってりゃそれでいいの?

まぁ簡単なのミスっても笑われたりしないならいいや

814 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 21:57:18.39 ID:EfT5DsRq0.net
>>813
大丈夫大丈夫皆最初はそんな上手くなかったんだから

815 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 22:11:06.15 ID:ExREe9Va0.net
不安なら先に家庭版買って地力つけてからやればいいと思う

816 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 22:17:58.75 ID:luxx4NCx0.net
地力ってどれぐらいがいいのかね
こっちは前に書いたむずかしいのスーハー2000をなんとかノルマクリア出来るレベルだけど

817 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 22:22:28.58 ID:Dk4J3air0.net
次またさいたま2000の難しいのフルコンかクリア目指してみたら

818 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 22:24:44.22 ID:LMD5bfNx0.net
自分が満足出来るならどれくらいでも良い気がするな

819 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 22:32:00.98 ID:Og/Ip/l90.net
他人の目は気にしなくていいよ。
気にしたら負け

820 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 00:47:50.14 ID:ocCuxACa0.net
初めてACに手出したのは家庭用でリッジさいたまスクミカKAGEKIYOフルコンできるようになった辺りだったな
あの頃に比べればかなり上達したな

821 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 01:27:12.33 ID:JnInSBo70.net
手っ取り早く上手くなりたい人は
PSPのポータブルDXにはいってる曲を難易度順に知ってる曲クリアとかフルコンしていってまぁまぁ早く上達できたと思う。

俺はおにをやり始めて
→夏祭り・天体観測
→パヴァーヌ・無慈悲な王
→白薔薇・DON'T CUT
(このあたりでACやわらかを魂ゲージ100)
→紅・エンジェル ドリーム
→さいたま・No Way Back
→戦国三弦・タイコタイム
→蒼の旋律・黒薔薇
こんなかんじで☆10まで来た

ちなみにタイプは2をおすすめする
1はACに通用しない叩き癖が
つく可能性がある

俺はヴァーナス・利き手始動だけど
燎原もフルコンできたし
あとは努力次第だと思われ

822 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 01:30:57.14 ID:JnInSBo70.net
銀冠埋めするといいかもね

823 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 06:29:07.60 ID:kyeTd3iW0.net
CSを3年くらいやってからACをやりだしたから右利きなのに複合は左手から考えるって変な癖がついて困った
右から考えるように矯正したほうがいいのか?でも今更変えられる気がしないんだよな

824 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 07:26:44.27 ID:NGkdHhKA0.net
精度が取れてしっかり叩けるなら無理に直す必要は無い

825 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 22:43:24.31 ID:iNvFn4ea0.net
ヴァーナスって何なんだ??

826 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 01:08:05.25 ID:hbw3yUyC0.net
旋律はできた
ただ黒薔薇表が全くできない
友達が黒薔薇の方が簡単っていってたのに

827 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 01:38:11.99 ID:iXq26SREI.net
>>813です
太鼓のAC全然やったことないんですけど最初から鬼やって慣れた方がいいんですか?

828 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 02:48:43.88 ID:zDNr0StD0.net
>>825
音符を全て利き手で叩くこと 12分・16分以上の複合を全て利き手始動で処理する打法のことを呼ぶ場合もある wikiから

829 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 10:43:28.01 ID:T9Ew4k0e0.net
>>825
表拍を効腕、裏拍を逆腕で叩くこと って説明のほうが分かりやすいかと
●●●_|●●●_|●_●●|●_●_| ってリズムがあったとしたら、(共に右利きの場合)

左右交互:
●●●_|●●●_|●_●●|●_●_|
R L R  L R L   R  L R L  R  ※慣れにくいけど疲れにくい

ヴァーナス:
●●●_|●●●_|●_●●|●_●_|
R L R  R L R   R  R L R  R  ※疲れやすいけど慣れやすい

って感じかしら。


ちなみに私は
●●●_|●●●_|●_●●|●_●_|
R L R  R L R   R  L R L  R  
って感じの中間派だよ!

830 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 23:45:36.86 ID:sj4Lutjj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9LKBkOOOO9o&amp;feature=youtu.be
この動画の通りに練習したら俺3日で全2000シリーズできたぞ

831 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 23:56:45.41 ID:Mig4rKGq0.net
○●○ ● ● ○ ●●○ ○ ○ ●
.R L R  R  L  R   R L R  L  L   R
みたいに思いついたので打っていってる俺もいるからやっていって勝手に身についたのでいいと思ふ
個人的に疲れない完全交互をおすすめします できるとかっこいいと思います

832 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 00:01:57.46 ID:tyIcmX/p0.net
利き手始動だと白鳥裏とか黒薔薇裏あたりでどうしても限界が来るんだよね・・・
ゴリラな人は全部利き手始動で叩いちゃうけど

833 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 07:47:09.12 ID:08ZUfRNj0.net
>>832
黒薔薇表裏は利き手始動でもいける
叩き方の問題。手首をやわらかく動かす。

白鳥裏は簡単なところは
交互でやったらいいと思うし

利き手始動でもこんな技がある

白鳥裏の
⚫︎⚫︎⚫︎_|⚫︎_|⚫︎_|⚫︎⚫︎⚫︎_|⚫︎_|⚫︎_|
⚪︎⚪︎⚪︎_|⚪︎_|⚪︎_|⚪︎⚪︎⚪︎_|⚪︎_|⚪︎_|

とかの時は右利きなら

RLR L L RLR L L
RLR L L RLR L L

みたいにやると慣れるといけるよ

834 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 10:52:26.74 ID:KpBRdcAc0.net
マイバチなら黒薔薇や白鳥も利き手でいけるが
ホームバチだと軽く死ねるわ。

みんなやる前に準備体操とかしてるの?

835 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 11:31:12.45 ID:MmBemXVX0.net
>>833
今はもうヴァーナス諦めて、普通に交互で叩いてる

836 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 21:12:12.38 ID:CsanOu9I0.net
鬼ほしはち

837 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 21:13:43.40 ID:CsanOu9I0.net
ごめんミス

鬼☆8が女々しくて、モザイクロール、夜の踊り子しかクリア出来ない俺にこれプレイしたら上手くなるって曲教えてくれ

838 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 22:09:31.15 ID:uZaMKQVd0.net
俺はそのくらいの時期は季曲裏とメルトを魂MAXまで粘ってたな
どっちも素直な譜面だから、☆8の基礎を固めるにはいいと思う
この2曲が辛いなら気分上々やヘイミスタープロフェッサーあたりで基本的な複合力を付けるとか?

839 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/21(水) 03:51:36.61 ID:tLm8ExNi0.net
>>833
L_L_か…考えたこと無かったな
ありがとう今度やってみるわ

840 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/22(木) 16:30:18.38 ID:ONpoj65F0.net
千本桜やポニテはクリアできるけどやわらか表がクリアできひん

841 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/22(木) 20:35:03.70 ID:L8iEGUje0.net
デブステップの攻略法教えてください。
倍速ならある程度処理できるけど、通常だと難しすぎ…

842 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/22(木) 22:04:47.41 ID:wfPfGrms0.net
倍速である程度覚える。それぐらいしかないかと

843 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 03:56:25.68 ID:WPDDYCTm0.net
やわらか戦車の表もじょいふるもだけど大譜面のせいで見切りずらいんだよね
星7の曲クリア行くけどクリアいかない人も結構いるんじゃないかな

844 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 12:25:22.57 ID:v7tWraL+0.net
最初のうちは大音符片手処理でもいいかもね

845 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 16:45:34.69 ID:w6pHPpa60.net
そつおめフル出来なくて死にたい
フルコン行ったと思ったら手が震えて不可1
誰か攻略法教えて下さい

846 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 21:09:52.66 ID:ZsAaLUWB0.net
左右交互に切り替えたいと思ってるけど
何の曲で練習したらいいの?
誰か押してください

847 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 21:51:10.74 ID:WPDDYCTm0.net
夏祭りとかをまず逆手から入るように意識してやって
逆手で意識せずできるようになったら左右交互でやっていけるようになったかな
僕は意識しないと最初の一打逆手から打つようになった

848 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 22:26:38.63 ID:6vhaPXY60.net
今日から太鼓始めて10回もやってないくらいなんだけど
まずなんの曲から始めてみればいいんだろう
早く上達したい

849 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 22:33:11.59 ID:m2YZ87290.net
>>848
夏祭り→紅→タイコタイム裏でおk

850 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 07:36:34.47 ID:ZFdwAorC0.net
>>849
わかった、それでやってみるよありがとう

851 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 08:26:15.41 ID:poLHtzsI0.net
後者2曲無茶ぶりだろ

852 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 09:49:32.67 ID:EnXN4KvU0.net
紅から鯛鯛裏は飛びすぎだろwww

853 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 11:50:16.24 ID:qgAeyVD00.net
タイコタイム裏って…
発狂どうすんの

854 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 14:07:03.12 ID:CCWkVc750.net
☆7→☆8下位と☆9下位→中位→上位辺りを挟めばいける気がする

855 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/26(月) 12:05:55.09 ID:xAvJgCSZ0.net
八段3曲どころか旋律裏だけで体力が切れるんだけど体力つけるなら何の曲やれば良いんだろう
旋律粘着でも良いのかな

856 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/26(月) 16:53:04.13 ID:cNg0XpSH0.net
慣れ

857 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/26(月) 20:03:11.23 ID:VhPcdAy60.net
腕に1kgの重りをいくつかつけてやわらか裏を2本で400gの自作ハウスで連奏すれば体力つく?

858 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/26(月) 20:35:50.21 ID:UwHlO71b0.net
メンテ悪くなる

859 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/26(月) 20:47:18.98 ID:ccXeCFE50.net
八段のコンボが全く達成出来ない
一応リボ裏はフルしてるけど緊張で手元が狂ってしまう。こんな俺に良い方法ある?九段以外で

860 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 00:57:33.21 ID:ZxkG43/p0.net
緊張に負けてしまうのはどうしようもない
その程度当たり前、と思えるくらいの力付けるしかないかなあ

861 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 19:08:22.57 ID:xwojqOyF0.net
     -────-    、
            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
.           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-〜、     /: : : : :/:./ ノ : : |: :| 六段落ちちゃった…
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
          \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
.       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/

862 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 19:55:50.25 ID:FzCKgYHEc
逆手の手首上手く動かせなくて早い複合とかぼろぼろです
不可出ても逆手で手首使うこと意識してやればいいんでしょうか

863 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 19:39:18.78 ID:5Y5Tjtw90.net
>>861
おれは5段すら受からないからでーじょぶ

864 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 20:38:35.12 ID:OYpt5olE0.net
五段は3曲のうち一曲はフルコン出来るくらいの腕ないと厳しいよね

865 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 20:48:57.40 ID:pnga55St0.net
というか最低一曲分フルコンできないと合格できない

866 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 21:06:54.70 ID:uBIzMbvE0.net
五段、赤薔薇フルコンでなんとか合格したなぁ…

867 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 21:14:42.27 ID:KNIrxwjm0.net
五段は赤と金の差が小さい気がする

868 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 21:35:10.55 ID:pnga55St0.net
>>866
おま俺

869 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/27(火) 21:50:20.46 ID:YYS+KNZl0.net
五段こそ緊張が最大の敵だよなあ…
普段打ててる赤薔薇が全く繋がらなくて、結局めたる裏がフルコンで通るまで長いこと合格できなかった
逆に具体的なコンボ数制限のない六段は、普段通りの実力が出せて割とあっさり合格できてしまった

870 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 02:28:00.74 ID:3oP26aucO.net
5段はサンバが凄く苦手で苦戦してたから赤薔薇を頑張って受かろうと思ってたのに
練習しまくってる内にサンバが1番得意になって、それのお陰で受かったな。
めたる裏は捨てた。ちなみに6段は見えない。

871 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 15:18:26.95 ID:anJ3zB2P0.net
X-DAYフルコンしたけど7段狙える?

872 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 17:49:36.35 ID:sFTRyHqF0.net
>>871
制度教えてくれ

873 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 21:10:20.05 ID:anJ3zB2P0.net
>>872
可95です

874 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 21:13:53.38 ID:nJwrR4RU0.net
(CSだったら意味ないんじゃあ・・・)

875 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 07:35:37.61 ID:XjzOmcgK0.net
(旧筐体の可能性)
俺もXDAY可98でフルしたけど、タイタイ裏で可110、神風と珈琲に至っては未フルだわ
Uで珈琲配信して欲しかった

876 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 20:28:04.92 ID:J5/Tyz/V0.net
ついにきたさいたまをクリアまであとゲージ1目盛りまで追い詰めた

877 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 21:34:21.17 ID:WLRiJfqC0.net
新2000クルー?

http://m.youtube.com/watch?v=H6oPQpfhpdA&sns=tw

878 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/30(金) 12:36:55.52 ID:d/Ytyu0K0.net
太鼓の達人って音ゲーの中でもヌルゲーなの?

879 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/30(金) 12:55:47.96 ID:oj3XVO2t0.net
人それぞれだけど弐寺ポプDDRギタドラより下なのは確かだと思う

880 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/30(金) 19:06:15.53 ID:B+IMb6SD0.net
人がフルコン出来るかテストしてるからだろ

881 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 00:42:21.23 ID:C0XaE77p0.net
段位道場の十段、達人の合格難易度は音ゲーのなかでトップクラスだよね

882 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 03:32:03.87 ID:kVeDegnmO.net
ベクトルが違い過ぎるから比較する方が間違ってる

883 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 14:30:02.90 ID:udLOxupb0.net
弐寺、ddr>ポプ>太鼓通常ハウス>越えられない壁>リフ>ボルテ>指>>マイバチ太鼓

884 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 17:16:44.77 ID:XS641Woi0.net
太鼓10段はチョロイでしょ
あんなん誰でも出来るでしょ

885 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 20:57:49.60 ID:jhzlZS2DO.net
と、性格の悪い9段難民が言ってます

886 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 22:26:35.92 ID:ZOwPWb3m0.net
7段無理ゲ

887 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 22:59:14.75 ID:Js/alWty0.net
ロッテル(?)とかアルムジカの風船の割り方教えてください。
お願いします。

888 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 23:10:23.48 ID:QCFBTNJR0.net
はたラクぐらいにしとけ

889 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 23:21:13.65 ID:Js/alWty0.net
はたらくも無理

890 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 23:23:06.23 ID:Js/alWty0.net
どうすればいいのあれ

891 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/31(土) 23:38:20.60 ID:x03RKO180.net
知るかハゲ

892 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/01(日) 00:47:44.98 ID:0S79jrlP0.net
CSならタイプ2でも1200点でならはたらくの芋食えるけど裏ロは580くらいまでしかダメだ
アルムジカは論外

893 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/01(日) 07:30:50.97 ID:FdkBtlog0.net
今月のドンチャレ厳しすぎる。なにあれ。一ヶ月ドンカマはお預けか

894 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/01(日) 14:10:47.73 ID:v50Urg4j0.net
やっとACできたさいたまクリアした
次は燎原かロッテル辺り目指すか

895 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/01(日) 18:37:39.04 ID:lq8TDsJG0.net
やわらか裏は★10でいいと思う。
単純な譜面とはいえ体力は★10上位並だし
中盤の複合捌けないとクリア厳しい。

896 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/01(日) 18:41:53.45 ID:7SkLbFtU0.net
単純な譜面だから叩き方さえしっかりとすればハウスだろうがそんなに疲れない
中盤にも利き手主体の楽な複合しかない
リズム難要素も特に無く精度も比較的取りやすい
★10の要素ゼロです

897 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/01(日) 18:57:03.05 ID:cOq8CoX70.net
何なら☆8でも良いと思う
代わりに青薔薇上げて

898 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/02(月) 11:04:01.94 ID:oupEdYaE0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rxXqOwNu_K4
また糞譜面作ったなw
ドンチャレが厳しすぎるわけだわ

899 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/02(月) 11:45:29.61 ID:JloN9xuD0.net
四段が合格できない程度の実力なんだがどこから手を付けるべき?
迅風丸は不可一桁台で抜けられるが紅で不可70~100出して毎回落ちる

900 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/02(月) 13:22:10.49 ID:jYTBThpa0.net
その状態じゃ三段もギリギリ合格だろ?
まずは紅をやりまくる
紅なら家庭用に入ってるから譜面を身体に叩き込め
でも紅出来たからといって四段はそう簡単には受からない
なぜなら 
ボ  ク  ハ  シ  ン  セ

901 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/02(月) 15:39:49.20 ID:YArbKrSg0.net
>>900
WiiUなら全部できるぞ

902 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 11:20:56.93 ID:CHnJGeY50.net
ドンカマ2000の攻略法教えてください

903 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 11:39:53.89 ID:CcveE9b40.net
譜面覚えろ

904 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 11:40:58.67 ID:kE8mFaXhO.net
今月のドンチャレは諦めるしかないか…

905 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 14:07:07.10 ID:kLgDEc9MO.net
ドンカマは十段や達人でも初見ノルマ落ちか…

明らか消失や成仏より上

史上最難関曲更新

906 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 14:35:58.64 ID:s3Ofdd+S0.net
まだ最難曲候補だろ
慣れたらどうなるかわからん

907 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 23:52:20.82 ID:/oAteEzR0.net
誰か助けて
ボタン☆10、AC☆8適正者だけど二段できない

908 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/04(水) 20:58:17.23 ID:CqF85yTg0.net
>>907
流石にそれはないだろ

909 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 00:19:56.67 ID:lORMsRYKO.net
>>907☆8適正じゃないんだろう

910 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 10:31:54.48 ID:Y1dPa9Zi0.net
ハウスバチの持ち方ってグー持ちでいいの?

911 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 10:41:37.38 ID:GgWMnZDd0.net
ドラムスティックとか持つ時のマッチドグリップでやってる

912 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 22:47:29.23 ID:kncf2/mz0.net
>>907
ジョジョとダンスマイジェネレーションで、得点のゲージ金になってればほぼ合格目前

913 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:39:55.36 ID:T0L3Wkbw0.net
http://i.imgur.com/uumLtGr.jpg
くっそ鯛鯛死ねこら

914 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 06:25:44.75 ID:qH9aSvC00.net
>>913
7段は最後に鯛鯛を配置してるところに悪意を感じるよね

915 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 07:07:01.38 ID:MwlX6Mbb0.net
あるあるすぎて困るwwwww

916 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 07:25:25.12 ID:UZzBKibu0.net
何円飲まれたことか

917 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 08:24:21.64 ID:UZzBKibu0.net
最後の風船中も頭の中で8分音符刻んでおいて、無音時もそのままドコドコドコドコって叩いてれば
どっかひっかかるんじゃね?

918 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 16:15:04.32 ID:rjpKD9jF0.net
タイタイは画面を穴が空くほど凝視していれば目押しできるよ
可出るけど

919 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 17:39:33.16 ID:7foLie7C0.net
>>913ですがようやくクリアできました
アドバイスありがとうございます
http://i.imgur.com/EkzjM5t.jpg

920 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 00:01:56.06 ID:f/OhsAE+0.net
>>918
適当にいったらいけるは

921 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 16:37:23.82 ID:Q6Q0cDnM0.net
十段の人とかどんくらいしてるんだろうか
金的な意味でも年月的な意味でも

922 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 00:13:21.12 ID:Az1LNgViO.net
最近★10やり始めて、下位は幾つかクリア出来るようになったけど
これがフル出来る様になったとしても★10上位が出来る気が全くしないんだが…

923 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 00:26:12.00 ID:ygjLzDx10.net
上位はなんてか★10っていうより★15〜30くらいだからなぁ
BPM200付近の壁が厚すぎて俺は心が折れたよ 腱鞘炎になってからまったくできる気がしないわ

924 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 00:27:03.17 ID:gwOGrgK10.net
BPM200はまだましじゃね

925 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 05:26:41.79 ID:1u8okfg00.net
>>921
CS初代からずっとやってきても八段だから十段はそれこそAC初代とかじゃないの、知らんけど

926 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 07:10:49.62 ID:LZBM9FgR0.net
doom noizクリアできるけど少女の神の粒子クリアできない

927 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 09:56:36.11 ID:gwOGrgK10.net
>>925
太鼓歴はそんな関係ないだろ

928 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 19:36:30.11 ID:NrHQ2K1Y0.net
幽玄、ドンカマ、成仏、消失、鳩男、呼吸、〆

遂に7凶になったか…。

929 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 19:47:48.85 ID:MC5niw5/0.net
>>922
エンヘロの壁さえ超えれば貴様やまたさいたまみたいな昔の6強はすぐ目の前だよ
そこから先は譜面数も少ないし、何度もプレイしてじっくり攻略していってもそんなに途方もない時間は掛からない
ただし、ドンカマ幽玄の2つはぶっ飛んでるから、上位をあらかたフルするくらいの地力が必要かもね…

930 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 20:09:45.56 ID:vtpi2YWn0.net
>>928
2狂
ドンカマ 幽玄
5強
鳩 スーハー 成仏 消失裏 デブ
旧6強レベル
きた また 黒薔薇裏 はたらく ロッテル裏 燎原
Angel hero 紫薔薇 内鯖裏 計算機

931 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 21:35:32.85 ID:LT4lWCnq0.net
鳩過大評価すぎると思うんだよなあ
フルコン基準なら納得だけど

932 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 21:54:36.16 ID:MC5niw5/0.net
>>931
俺もそれはよく思うわ
成仏≒消失裏>鳩>〆
くらいのイメージだな。強いことは強いけど3狂というには弱い

933 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 23:20:06.84 ID:R7E3ijw00.net
幽玄無理すぎる

934 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 23:57:55.60 ID:mKpOo2Cs0.net
>>931
鳩はクリア難易度はそんなに高くないはず
〆とか成仏できない俺がクリアできるからっていう主観的な理由だけど

935 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/17(火) 11:39:20.07 ID:VTfRd4PM0.net
成仏スーハーノルマ安定してるけど鳩ノルマいかないんですが

936 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/17(火) 16:37:13.66 ID:JvniiIA90.net
鳩はソフラン、ビーム、長複合で不可出してもノルマ行くわけだけど?

937 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/17(火) 22:52:50.20 ID:5QLqYPLd0.net
長複合のとこ長すぎて腕追いつかなくなって不可量産しまくる…

938 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/17(火) 23:10:06.94 ID:dDQ1FcY20.net
鳩は24分がある程度捌けないとコンボは繋がらないし不可量産するしでクリアはきついかもね
点々と24分がある分稼ぎ地帯も少ないってことになるし
最後の長複合も体力残ってないとボロボロになっちゃうしな

939 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/17(火) 23:26:48.48 ID:yt0En4JW0.net
青薔薇、キラメキラリは魂、ツンデレカフェ、ドキ胸はノルマいくのに千本桜裏がノルマいかない

どーすりゃいい?

940 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/18(水) 00:54:08.17 ID:1wD/Agx80.net
どこが出来ないんだ
適正なら間奏以外稼ぎ地帯じゃね

941 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/18(水) 02:07:33.15 ID:1wD/Agx80.net
>>939
ツンデレ出来るのかすごいな
○●●○●●○●●○●●… を練習したのち
R L R L R L R L R L R L

○●●○|_○●_|○●●○|_○●_| を安定できればすぐじゃね
R L R L |_L R_|R L R L|_L R_ |

3連リズムは慣れると楽しい 冬竜とかね

942 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/18(水) 07:01:38.77 ID:T6PLLrwv0.net
なんでそこ左なんだよw

943 :936:2014/06/18(水) 07:49:38.64 ID:1wD/Agx80.net
あれ、>>940と同じIDになってる 別人なのでよろしく

>>942
|_○●_|
|_L R _| のこと?ヴァーナスならこうなるよ
●○_○●はRL_LR処理派ですので 交互派なら逆になるのでまぁ好き好き

944 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/18(水) 21:00:16.67 ID:SwXEIFTi0.net
スーハーと〆ってスーハーのほうが難しいよな?
個人差あると思うが。

945 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/18(水) 21:31:33.09 ID:GUhKpWOT0.net
>>943
それヴァーナスやない、分業や
純粋なヴァーナスは複合の打ち始めが必ず利き手からになるはず
中途半端に分業型にすると運手が安定しない(と俺は勝手に思っている)から、
少なくともそういう配置は全部利き手から入れるようにしといた方が後々のためだと思うぞ
まあ、俺は完全交互原理主義者だから、前後の配置によっては全部逆手から入っちゃうけど、さすがにオススメはしない

946 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 02:58:56.57 ID:ImVzmMzdO.net
>>929を見てエンヘロと貴様やったらギリギリだけどクリア出来ました。
まさか出来ると思ってなかったから、これで少し先が見えて、頑張れそうです!ありがとう!
ここから先がかなり厳しそうだけどw

947 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 04:46:47.31 ID:BG4Sv7Xj0.net
>>945
自分ヴァーナスって「表拍は利き手・裏拍は逆手」をきっちり守ることだと思ってたわ
●○_●○もRL_LRが理想だと思ってたので
(まぁ●○_●○_●○_●○_…って続く場合はRL_RL_RL_RL_…に甘えること多いけどさ)

948 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 07:09:55.15 ID:PEJFXGNI0.net
その叩き方って24分のときどうしてるのか物凄い気になる

949 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 07:40:28.81 ID:BG4Sv7Xj0.net
>>948
24分休符に出会ったことがないのでちょっとよく分かんないです
普通に6連符が続くだけなら単純に交互でさばくけど

950 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 08:32:50.26 ID:eaLVXddE0.net
>>949
ミューリボ裏とか鯖裏とかの24分のとこどうなんの?そこは流石に交互になっちゃう?

951 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 10:18:22.02 ID:hGOyr41f0.net
>>950
そんな難しい譜面挑めないです><
所詮★8〜★9下位が居心地良いレベルのたわ言ですゆえ

952 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 17:05:21.79 ID:Hu96aENi0.net
>>951
レベル9中位とか上位とか挑むようになってきたら16分と24分が絡まってる譜面とか増えてくると思うし叩き方ちょっと変えた方がいいかもだよ

953 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 17:09:00.44 ID:hGOyr41f0.net
リボルバーは交互だけど鯖はなるべく利き手始動でやってるかな

954 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 17:45:35.74 ID:V+MR3OcY0.net
レベルふつうでやっても50万点もいかないんだけど俺より下手な奴っている?

955 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 18:03:19.24 ID:dbWiZkq/0.net
>>954
俺の友人

956 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 23:16:33.27 ID:qXgVKVbr0.net
この前、やったのはps2のぐらいって奴に
ACのやらせたら難しいは出来てたな

957 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/22(日) 20:28:26.02 ID:qr8lD8IWI.net
AC始めて3ヶ月くらいして消失表をクリア安定までしたところから上達しなくなってしまった
越えられない壁を感じるんだが
どうすればいいのだろうか

958 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/22(日) 21:14:19.52 ID:n9WpAmp00.net
上達するほど上達スピードが落ちていくのは太鼓に限らず普通だから全く心配しなくていい
具体的にどんな壁が立ちはだかってるのか言ってくれればもっと的確なアドバイスができると思うけど、
ともかく俺の場合は自分の苦手な譜面をひたすらやり込んでたな

959 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/22(日) 21:30:57.09 ID:H2EnhH7P0.net
>>957
★7-8を出来る限りフルコンで埋めるようにしてみたらどうかな
出来なければ6でもいい
色々な譜面に触ることって結構大事だからね

960 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/23(月) 15:32:01.95 ID:8zjHzYqV0.net
>>957
目標の曲でも設定すれば?
おれはそうしてるよん

961 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/23(月) 19:40:02.95 ID:S29NWZdp0.net
>>958
病んだら上達する俺はどうかしてるな

この一週間でDANノルマギリから不可6までになった。今度詰める。

ちなみにほぼヴァーナスしかできない。
一応ヴァーナスでAngel Haloはノルマいけたけど、フルするには一部は交互でやらないとダメっぽい。

白鳥とかVenomousはヴァーナスでも工夫すりゃ結構余裕でフルいけるよ。

8分を分業、16分を利き手始動で
Venomous裏は余裕

16分に交じる8分は全部逆手だけで叩いて
16分は利き手始動で、
途中の8分長複合は交互で
ってかんじで白鳥裏もいける

ちなみに7段

962 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/23(月) 19:52:07.69 ID:U4NHofF/0.net
誰に言ってんの

963 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/23(月) 20:02:02.82 ID:gv6USPok0.net
運手とか人それぞれだし、助言にもなってないから

964 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 01:12:29.40 ID:Dgt/lflJ0.net
>>962
ごめん
確かにわけわからんこと言ってた

>>963
人それぞれのうちの一つを言っただけだ

それとも
ここで助言以外の言葉を
発してはいけないのか?

965 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 06:11:11.02 ID:0+HzQNaY0.net
そんなわけない
参考になるからどんどん書き込んでいけ

966 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 06:37:19.67 ID:ZMt+OywU0.net
う、うーん

967 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 14:00:06.66 ID:Dgt/lflJ0.net
俺>959だけど

交互っていいなぁっておもう
ヴァーナスだと腕痛いw

右手始動するために
簡単なとこを交互にしたりして
カツカツでやってきたけど

八段受かるかな...

昨日やってこれ
http://i.imgur.com/yOaN73X.jpg

思いっきり名前晒すけどwww

968 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 15:53:23.42 ID:6lWn5yLf0.net
燎原出来ればいけるだろ

969 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 16:28:42.88 ID:Dgt/lflJ0.net
>>968
燎原はサビだけ覚えりゃいいじゃん。

「燎原の覇王」の称号めっちゃ欲しかったから全力でがんばったらいけたわ。

最初の8分が分業っていうなwww

マジで交互苦手。

Doomとか逆手から入りたいやつとか
まさまとかの高速だるい譜面な

970 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 17:02:00.00 ID:o9z83qIq0.net
苦手譜面頑張れば上手くなると思うけどなあ
色々な譜面触れてなれていけばできるようになる
簡単にいうと譜面認識力上げれば自然に手が動くようになる

971 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 15:34:37.12 ID:yr3A4AB2O.net
変な癖が抜けないまま★10まで来て流石にどうにもならなくなって来た

972 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 21:12:02.10 ID:i/7lPj4d0.net
>>971
その癖直そうとしながら低レベル帯フルコン埋めでもしてみろよ

973 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 21:15:14.33 ID:huPDGb/f0.net
俺>964だけど

八段うかったぁぁぁああ!!!!

http://i.imgur.com/CcUzKmS.jpg
http://i.imgur.com/kyleP2L.jpg

てんぢく神った(´・Д・)」

974 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 21:18:42.83 ID:0iRL6U2X0.net
ここは日記じゃないですよ

975 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 21:34:57.07 ID:9DpjiQXV0.net
>>974
あ、すみません。
あまりに嬉しかったんでつい。

それとてんぢくがあまりに
よかったのでつい。

わりと詰めたらいけるよっていう
希望的なものを乗せて...

すみませんでした(´・ω・`)

976 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:11:26.52 ID:B9SoCuEQ0.net
前回落ちたMGG★★★を今回やってみたらクリア出来てうれしすうれしす
というわけで☆8〜☆9ぐらいでオススメの複合処理譜面よかったら教えてください
速さよりも捌く楽しさ重視で…

977 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:40:40.46 ID:B9SoCuEQ0.net
冬竜 3P junction辺りはどうだろう

978 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 23:30:09.06 ID:B9SoCuEQ0.net
>>977 レスありがとうございます
3pってJazzPartyのことか junctionと合わせて自分の今の実力の1コ上って感じなのでこれ挑戦してみます!
冬竜は好きです!ただし裏は出来る気がしない… あの速度で24分って

979 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 09:37:55.73 ID:t+N9AhBD0.net
複合練習したいならでたらめやるのもありだな
認識力も上がる

980 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 12:42:19.48 ID:VZqbkhl80.net
MGGのでたらめがクリアできるようになったらある程度の複合力は身に付くよ、頑張れ

981 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 20:15:58.14 ID:qqQKyBDa0.net
まあ、基本は譜面を覚えることだな!

982 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 20:35:14.13 ID:rq437dA70.net
>>976
ミュージックリボルバー裏()

983 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 21:06:32.85 ID:bjVIgQF/0.net
熊蜂

984 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 21:08:53.49 ID:c+ZqXYZr0.net
神風・・・は10か
逆詐称って言われてるけど

985 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 22:26:54.41 ID:PA9afDnp0.net
蟹蟹

986 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/28(土) 09:59:09.81 ID:eBu2Nwbx0.net
燎原()

987 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/28(土) 10:07:56.23 ID:+qcFA81D0.net
くっさ

988 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/28(土) 10:13:25.97 ID:HCdzz8Uy0.net
次スレ建ててみる

989 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/28(土) 10:17:04.67 ID:HCdzz8Uy0.net
【初心者】太鼓の達人上達スレ●7連打【歓迎】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1403918179/

990 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 16:54:33.86 ID:fofxbVlR0.net
うめ

991 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 16:55:35.74 ID:fofxbVlR0.net


992 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 17:21:22.38 ID:kPZqp6k70.net
うめ

993 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 20:22:07.79 ID:ujJSZRNu0.net
梅原

994 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 20:25:21.01 ID:abC9YXN40.net
うめてんてー

995 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 11:10:32.35 ID:P7SAzoh+0.net
うめ

996 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 12:54:38.53 ID:QNVcWHgb0.net
うめ

997 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 12:58:23.18 ID:JKwa9Xrs0.net
うめ

998 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 20:15:26.03 ID:P7SAzoh+0.net
うめ

999 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 20:16:55.27 ID:QhOU8ZZo0.net
ぼし

1000 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 20:32:43.06 ID:JKwa9Xrs0.net
おに

1001 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 20:43:34.16 ID:FYQUWVrl0.net
ぎり

1002 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 20:58:26.16 ID:sKHlP5bV0.net
100円

1003 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 21:11:02.96 ID:JKwa9Xrs0.net


1004 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 21:22:21.46 ID:JKwa9Xrs0.net


1005 :爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 21:23:48.57 ID:FYQUWVrl0.net
質問いいですか?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200