2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】太鼓の達人上達スレ●6連打【歓迎】

1 :爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 23:13:29.60 ID:U7qcwKh/0.net
太鼓の達人の上達をめざすスレです。
なおAC、CSどっちでもおk

★公式サイト「ナムコ・ドンだーページ」
  http://taiko-ch.net/
★公式ブログ「太鼓の達人 開発日記」
  http://taikoblog.namco-ch.net/
★ドンだーひろば
  http://donderhiroba.jp/
★旧ドンだーひろば (過去のバージョンの記録閲覧が可能)
  KATSU-DON:http://arc.donderhiroba.jp/v2/
  無印:      http://arc.donderhiroba.jp/v1/
☆太鼓の達人 譜面とかWiki (私設サイト)
  http://www.wikihouse.com/taiko/
☆太鼓の達人 難易度基準考察Wiki
  http://www52.atwiki.jp/taikolevel/

★関連スレ
【雑談】太鼓の達人◇AC総合スレ123【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1387280496/
【wiiUで】家庭用太鼓の達人スレ★43【発売】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1382787023/
太鼓の達人の難易度を考察するスレ☆2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1254702589
【ラミン】太鼓の達人 マイバチスレ【米ヒバ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381245542/
【太鼓の達人】フレンド募集スレ【新筐体】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1322745136
旧作 太鼓の達人稼動情報スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1333195099

★過去スレ
【初心者】太鼓の達人上達スレ【歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1267894836
【初心者】太鼓の達人上達スレ●2連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1319894660
【初心者】太鼓の達人上達スレ●3連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1344492128
【初心者】太鼓の達人上達スレ 4連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1366514474/
【初心者】太鼓の達人上達スレ●5連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1379412989/

● 次スレは>>980あたりが宣言後立てる。無理な場合は適宜重複しないように

668 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 00:04:36.80 ID:Oilfa4yQ0.net
>>666
だれか教えてあげて
俺消失裏なんてできないw

>>667
俺は4段の代行したことある
俺といつもやってる友達なんだけど、実力が離れすぎて確かにちょっとかわいそうにもなってくる。
最近おにもできてきてるしまぁいっかってくらいの気持ちでやったよ。(言っても俺7段だけど)
8段9段の代行とか虚しくなるだけ

669 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 05:34:06.93 ID:UoxG8t5p0.net
3Pじゃ上位曲の練習にはならんだろうし鯖とかはたラクとかその辺なのかな

670 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:47:00.20 ID:krHBq3o30.net
7〜9段が一番性格悪い。

671 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:47:21.75 ID:MoU1fG7U0.net
すんません

672 :爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 20:17:27.12 ID:F6PSbefr0.net
>>670
ソース俺

673 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 02:07:02.80 ID:IJKg9oYx0.net
>>670
それ相当の人が当てはまらないか
俺珈琲難民だけど

674 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 06:38:17.06 ID:FMPCy6PS0.net
>>670
あほなガキが多いってだけだろ

675 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 07:40:02.03 ID:pTUClK/l0.net
7〜9段の段位表示させてる奴は性格悪い

676 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 09:51:46.40 ID:2DqHeHpq0.net
そ、そんな…

677 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 16:07:36.35 ID:POX1hIAE0.net
段位表示ぐらい別に許してやれよ…

678 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 21:01:03.86 ID:oyff+OI/0.net
7段やっと合格して嬉しくて
きせかえまで段位道場なのは許してよ

679 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 21:15:43.26 ID:ozBwYpGf0.net
じ、実は俺が6段なのは7段だと周りから白い目で見られるからなのさ…!
決して精度が悪いわけでは断じてない

680 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 23:01:58.64 ID:fF/+2Ip10.net
称号が「常世人」なのに初級よりは……………

681 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 23:24:55.47 ID:HMKvQBBz0.net
ACは完全初心者で今度やってみようと思うんですけど
ACで大事なこととかなんか教えていただきたいです
家庭用はDSの7つの島の大冒険の曲は全部フルコンボできました

682 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 01:07:04.13 ID:ea2nBU5o0.net
駅弁フルコンできたくらいなら別に大丈夫だと思われ

683 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 02:32:49.19 ID:tFg9Qvif0.net
ここにいる人どれくらい逆手始動できる?

684 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 06:55:36.21 ID:eyCsEgYJ0.net
>>683
白鳥裏ヴァーナスでフルコンした

685 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 12:01:19.21 ID:zhQNVsRTi
精度上げるのに、家庭用で練習(クラコンやタタコン)って意味あるの?

686 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 15:41:19.39 ID:sijXfLQv0.net
精度上げるのに、家庭用(クラコン、タタコン)や太郎次郎って効果あるの?
ゲーセンで練習したほうが上達早い?

687 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:10:02.47 ID:LwQxUIIt0.net
>>686
しばらくCSや次郎でやってて最近ACに復帰(AC7ぶり)したけど
譜面認識能力の向上とタイプ2操作なら複合捌く能力も上がると思う
ただ、体力ばかりはACやらないとつかないからkamikazeやチルノ裏みたいな譜面は余裕でクリア出来ても黒薔薇表みたいな譜面は全くできん

688 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:28:24.36 ID:pnRKjJ8s0.net
チルノ裏って割と体力譜面じゃないか?
個人差か

689 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:50:18.30 ID:SZnv4Gsk0.net
>>687
譜面が見切れるならあとは体力と振り方
まぁ正直、振り方を工夫する=体力向上って感じだな。黒薔薇表裏くらいならヴァーナスでもフルコンできる。

コツは叩く位置。
面と縁の叩く位置をできるだけ近くして、バチを振り上げるときは太鼓から5cmくらいでいい。腕を高く振り上げるとそれだけロスが生じる。

このやり方をやってるといつの間にか手首の使い方がわかってきて、バチが太鼓から少し高くなってもやわらかx3連奏くらいは余裕。

個人的な意見だがマイバチはやめたほうがいいと思う。マイバチの叩き方に慣れるとハウスでやりにくいと思う。

長文サーセン

690 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:52:27.63 ID:SZnv4Gsk0.net
あと持ち方はググった方がいいかも
(Yahoo!でも調べられるに決まってるじゃないっバカっ!)

691 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:14:59.03 ID:0vbfu+So0.net
なんとか成仏ノルマしてあとノルマしてない☆10は消失裏だけになったんだけど、全然ノルマできる気がしない

ようつべで何回も譜面見直してCSで結構練習してるんだけどCSでもACでもノルマまでゲージが全然足りない

あの曲に何かコツとかあるのかな、24分は叩けないから16分だけ叩いて、ってのはやってるんだけど

692 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:39:53.48 ID:eGHs9eG30.net
>>691
俺は>>386見てギリギリクリアできるようになったけどどうだろう
特にリズム難地帯で縁を叩く手を頭に入れておくっていうのはすごい効果ある

693 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 09:40:44.86 ID:0vbfu+So0.net
>>692
>>386が凄い役に立ちそうだったけど、これで地力不足だということを目の当たりにした…

ふちの手を覚えたり他の曲もっとスコア伸ばせるようになってから挑むことにするよ

694 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 15:13:51.13 ID:qAqfFNOK0.net
腕が追いつかないんだがどうすればいいんだ? CSでは燎原、紫薔薇フルできるのに
バチになると全く腕が追いつかん

695 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 15:23:27.79 ID:eGHs9eG30.net
>>694
腕の動かしすぎだと思う
必要最小限の腕の動きで面と縁が叩きわけられるように慣れるまで練習
具体的には手首を動かす感じ

696 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 16:03:42.06 ID:sXOtk8vh0.net
>>694

>>689
>>690

697 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 18:26:50.35 ID:ruMJ2PeG0.net
6段金は春龍裏が壁やな…。

698 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 21:05:50.38 ID:x7pyZoDp0.net
>>697
あれは正直☆10でいいと思う
☆9適性者にはきつい上アレより簡単な☆10もあるし

699 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 21:35:44.53 ID:PAdM5pLD0.net
2-1、1-2の複合が出来ないとかなり辛いしな

700 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 21:49:14.87 ID:dOjacMDh0.net
>>698
自分春竜は表より裏のほうが好きだけどな
もちろんフルコン安定できんのかと聞かれりゃそこまでできないけど、
表の
  3    3    3    3 
┌┬┐┌─┐┌┬┐┌┬┐ …
●●●○_●●●●○_○
より、裏の
  3    3    3    3 
┌┬┐┌┬┐┌┬┐┌┬┐
●●●○●●●●●○●●
の方が神経使わない気がする

後半の○○●○○●○○●○○●●○○●○○●○○●○○とかは、まぁ気合で頑張る

701 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 22:30:04.35 ID:NWbKRhf10.net
鬼☆7ぐらいなら、かろうじてフルコン狙えるレベル。
☆8はクリアなら。☆9以上はクリアもできない。
たたき方?手首の使い方?が悪いのかも。スピードについていけません。
目標は赤薔薇フルコンです。
練習方法とか教えてほしいです。

702 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 23:20:58.19 ID:x7pyZoDp0.net
>>701
スピードについて行けないなら
アイマス曲とかエンドリ辺り練習するといいんじゃね?

703 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 23:22:34.16 ID:uBhiPYwF0.net
そのくらいならまだ数こなしてるうちに勝手に上達するよ
とりあえず片っ端からやっていけばBPM高くて腕が追いつけないとこまでは行ける
BPM追いつけなくなってからはわかんね 俺もBPM200以上は安定してクリアできねぇ

704 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 23:52:43.48 ID:/t808KRV0.net
678です
やはりACに必要な体力を場数を踏んで身に着ける必要がありそうですね
認識力は体力よりはあると思うのでとりあえずACやってみます
ありがとうございます

705 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 09:19:59.25 ID:ngmJpAmc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=viKgMmqYesc
ハウスバチって↑の人みたいに叩くのが理想なの?

上で紹介してたこれが疲れない叩き方?
こんなの無理やなw

706 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 13:25:00.78 ID:I1P+i55j0.net
この人上手いからねぇ
まあ、叩きかたなんて人それぞれだから自分が楽だと思う叩きかたでいいと思うよ

707 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 14:32:13.69 ID:E3/pZTbt0.net
マイバチあんまり好きじゃないからこういう人憧れるなあ ちゃんと遊んでる

708 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 15:14:16.32 ID:yJyClC0i0.net
水を指すかもしれないけど、バチのゴムがないからちょい軽めになってるよね

709 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 15:54:14.86 ID:se2IAAMd0.net
あんのなすぐボロボロになるからな

710 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 16:07:11.25 ID:uPfq5VCT0.net
前に勝手にゴムを外されてたことがあったけど、ゴムありの方がやりやすい派だから大迷惑だったな
戻さない(あるいは戻せない)なら外すなと言いたい

711 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 16:23:44.83 ID:yJyClC0i0.net
店に言ってゴム外すなって掲示を出してもらってるけど、外せない代わりにゴム折り返すヤツがいるんだ。劣化早くするだけなのに
その程度でロールの打数伸びねーよ旧ダブルやれよと思う。

712 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 17:49:28.61 ID:8JC2ix9n0.net
俺のホームのハウスバチもゴムとれてて先の方が削れてて軽くなってるな

713 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 18:53:14.57 ID:iDC+EX5a0.net
マイバチで楽にできるなら
そっちでやりたいなー

最近成長が伸び悩んでるし

714 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 19:35:09.61 ID:rdfOtxSj0.net
マイバチでもやってみて、やりやすい方で続ければいいんじゃない?

ただ使う時は叩かれること覚悟でやろう。公式は遠回しにだけどマイバチ否定してるし。

715 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:09:26.12 ID:OeYM5VSY0.net
☆8最弱曲教えて

716 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:10:04.00 ID:OeYM5VSY0.net
↑鬼のね

717 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:16:28.22 ID:E3/pZTbt0.net
電車でGOとか弱い方じゃない?

718 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 20:49:16.31 ID:OeYM5VSY0.net
>>717
あれはかなり難しい

因みに俺は脳漿炸裂ガール鬼表ノルマまであと5目盛り

この場合鬼☆7を極めた方がいいの、☆8にいったほうがいいの?

719 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 21:11:52.29 ID:Y9+sN+y90.net
>>718
俺は大阪だけど、正直使ってる人の方が多いよ。だから叩かれることはないと思われ

>>718
あんまり☆の数にこだわりすぎるのはよくないかもね。きまぐれで曲探す→心配ならYouTubeで確認→クリアorフルコンを目指す
こんな感じでいいと思う

7でも難しいのあるし8でも簡単なやつある

720 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 21:26:22.95 ID:uPfq5VCT0.net
>>715
最弱っていうと難しいけど、女々しくてはかなり簡単な方だと思う
あとはうろ覚えだけど季曲裏、ポリリズム、モザイクロールあたり?

721 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 00:00:13.66 ID:kEZccZiJ0.net
いまだにさいたま2000のサビでコンボ切れるカス野郎な俺は
どうやったらうまくなれますか?
さいたま終わったら、結構腕が疲労しております。。。

722 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 06:05:06.25 ID:Y55T26fsO.net
>>715ボルト、延命治療なんかも弱いと思う

723 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 09:10:23.18 ID:SKSUKjyh0.net
体力が持たないってのはともかく
譜面を処理できないって人はCSか次郎でタイプ2操作で練習して見ると驚くほど上達すると思うよ

724 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 11:20:42.53 ID:tJtDPH690.net
>>723
ヴァーナスでやると途中でだんだん詰まってくるけどな

725 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 12:23:19.43 ID:Z8rDDG1d0.net
根性でノルマクリアできる黒薔薇裏は
間違いなく北埼玉より下

726 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 12:25:49.37 ID:Z7w0V2dC0.net
根性で出来ない人だって居るんですよ!
個人的に6曲の中で一番強いと感じる

727 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 13:06:29.91 ID:XrofHt660.net
は、はたラク
最後が成仏並にゲージ持ってかれる

728 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 13:55:44.25 ID:qwR3h/GA0.net
>>725
ヴァーナスの俺にとっては北埼玉とか余裕

729 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 16:00:22.84 ID:NaW/QGTV0.net
成仏やってたんですけどあのBPMで長複合とか出ると腕が追い付かなくて捌けない・・・
手首使って叩けてないのだろうか
そもそも手首使って叩くって何なのかって感じで完全にスランプ

730 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 18:08:10.62 ID:DjD4wql80.net
あんまり推奨は出来るものじゃないけど、マイバチ使えば振り方に関しては上手くなる。
ゲーセンでやるのがいやなら家でタタコンをマイバチで叩いてれば良い叩き方に近付く。

731 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 02:53:46.97 ID:jX3/gWZo0.net
珈琲の味との精度を上げたいんですがなにかおすすめの練習曲はないですか⁉︎
粘着してもできるようにならないので、、、

732 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 10:23:15.03 ID:X/Ydj9Gc0.net
>>731
枠ガン見で珈琲やってるほうが練習になるよ(てか練習になったよ)

733 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 14:46:25.23 ID:qPv2mh/A0.net
>>732
やっぱ珈琲やるしかないですか、、、
枠のちょっと右なら見れるんですけど枠ガン見は俺には難しいですorz

734 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 15:40:57.85 ID:bvq4htjR0.net
上位曲やっても良いかもね

735 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 15:48:51.28 ID:qPv2mh/A0.net
>>734
上位曲の精度悪いんですよね、、
練習してみます

736 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 09:54:14.36 ID:IivKFjlB0.net
段位道場やるときだけやたら人が集まってくる現象はやめろ

737 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:14:34.09 ID:EPeSniOa0.net
テンポ早い曲だと、体が揺れる。
ハウスバチってしっかり握るものなの?
それともゆびでつまむ感じ?

738 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:22:13.39 ID:rwlb/kPR0.net
精度上げるには枠ガン見って言うけど
消失裏や成仏とかも枠ガン見で叩くの?

739 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:27:03.94 ID:sGvR6km30.net
精度気にしてるような奴は消失裏とかそもそも出来ないでしょ

740 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 20:33:07.48 ID:uqqiWZde0.net
>>739
え?

741 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:32:21.37 ID:c/ov5QI80.net
精度の前にやっぱり全譜面フルコンか…
あと成仏とスーハーと裏鯖だけなんだよね…

で も 金 10 段 ( 達人ではない)

742 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:35:49.97 ID:c/ov5QI80.net
16分のみの曲を精度上げるには、体力も鍛えられる黒バラ裏オススメ
とくに続けてやるのがいい

743 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:38:10.50 ID:c/ov5QI80.net
24分が入る曲は、最初っから16分と24分が混じってる、クルクロとか消失裏とか成仏とかじゃなくて、メタポリ裏とからんらん裏とかとりあえず24分と16分が分けられている曲がオススメ

744 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:40:22.76 ID:c/ov5QI80.net
太鼓の譜面は、体力、複合、リズムで難易度が決まると思うんだが、それぞれの最強って何だと思う?

745 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 09:41:52.86 ID:c/ov5QI80.net
連投スマソ

746 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 16:51:48.68 ID:IX/NRl0m0.net
体力 〆
複合 消失裏
リズム スーハー
かなあ個人的二は

747 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:13:56.35 ID:ZD8/p2/a0.net
チルノ裏って本当に★10?
俺的には春竜裏のほうが全然難しいと思うんだが…
個人差?

748 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:34:08.78 ID:uhh9pJR+0.net
>>747
チルノ裏の方がむずい気がする

749 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:47:35.27 ID:mVSSUwtN0.net
スレチ

750 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:56:40.56 ID:CH9dy+A30.net
>>747
春竜裏のほうが難しいと思う
だけどあれの最初は交互じゃなくてもいけるけど、チルノは交互にできないときつい

751 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:27:59.57 ID:uhh9pJR+0.net
>>750
おれは交互に出来ないんだなぁ。
だからか。

752 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:43:37.51 ID:CH9dy+A30.net
>>751
後は春竜のほうがチルノ裏よりも全体的に単純

753 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:50:31.98 ID:pyIMOHDa0.net
春竜裏は●●●_○_●●●_○_●●●_○… の連続だから交互で叩きやすい部類だよね
あとは3連符が出来ればなんとかなる
wasabiみたいな●●○_●●●_●●○_●●●… の連続のほうが交互対処つらくてなぁ

754 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 08:38:51.56 ID:h8wyGxQJ0.net
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%A5%AA%A5%B9%A5%B9%A5%E1%CE%FD%BD%AC%B6%CA%B0%EC%CD%F7%C9%BD
このお勧め練習曲って参考になるの?w

この曲やって6強に挑んだけどノルマクリアすらできないし

755 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 10:41:17.57 ID:ZHlv4rtR0.net
どんぐらいやったんだよ

756 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 13:09:50.59 ID:YKBXphIu0.net
数回程度しかやってない、とかならまったく意味ない。練習の意味わかってる?って感じ

757 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 16:49:35.59 ID:vPahcaTE0.net
一時期そのページ熱心に弄ってたけど、★10は正直手の出しようがなかった
エンヘロ・内鯖なんかは最終目標にするか練習曲にするかすら定まらなかったし
ぶっちゃけ★10は全部重要だから全部潰しとけ、とだけ書いとけばいいような気がする

758 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 20:28:32.78 ID:D2jsXziK0.net
>>747
3連符曲に慣れてないせいかもしれないな
4つばかりではなく3つ区切りができる認識力の問題とか

759 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 21:20:18.38 ID:K1DA2bfl0.net
>>754のって情報やや古いから
議論ページの仮版見た方が参考になるよね

760 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 17:25:00.94 ID:3nvEsGK90.net
マイバチ厨二人がバナパス6枚ぐらい使ってたけど何が目的なの?
段位が、八段金、五段、四段金等と全部バラバラやし。
代行?

761 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 17:31:52.58 ID:uZ6+0ut50.net
本人に聞けよ

762 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 20:48:54.90 ID:ZoRHo+2MO.net
でぶすの譜面が全く見切れない…
練習曲、doom、danは魂までいけてるのに。

763 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 21:38:29.93 ID:yEMRKZak0.net
DEBSTEPは上位4曲に入るって人もいるくらいだからそのレベルでクリア困難なのは割と普通
あれはぶっちゃけ見切るゲームではなくリズムを覚えるゲーム
特に前半のリズム難地帯は覚えてるかどうか次第なので、
上手い人のプレイ動画や次郎の動画でリズムを覚えて、そこでゲージを伸ばせるようにしとくと非常に楽になる
あとは何度もプレイして、打ちやすい24分複合を確実に取れるようにしとけばクリアできるはず
ただし、3-3複合がほとんど取れないなら純粋に地力不足。力の入り過ぎにも注意かな

764 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 07:11:16.35 ID:DkHaz/B10.net
慣れてからはなかなか面白い譜面だけど慣れるまでは超絶糞譜面だよなあれ
音ゲーとして視認性悪+リズム難はどうなんだろうと思ったわ

765 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 08:33:28.26 ID:Eg0VoGTx0.net
リズム難は別に良くね?やりがいあるし叩けた時気持ち良いし

766 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 10:00:24.45 ID:DkHaz/B10.net
リズム難自体は構わないけど視認性が悪いのと同時なのがやっかい
初見どころか参考動画見ないととてもじゃないがリズム分からないのはどうなんだろうと思った

767 :爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 10:46:59.74 ID:CXAmIcQO0.net
逆手始動全く使えないままヴァーナスゴリ押しで★10まできたんだけど体力の限界を感じ始めてる
逆手を使えるようになるにはどうしたらいいんだろう

総レス数 1006
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200