2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rizminance リズミナンスはなぜ失敗したのか

1 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 09:28:54.77 ID:fAq83C+h0.net
なかったので

2 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 09:40:11.26 ID:2mQ5f/kt0.net
早すぎる

3 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 09:40:29.84 ID:qX9xw+QN0.net
リフレクのコンパチだから

4 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 10:07:07.61 ID:Lug7t5QH0.net
物理デバイスでチュウニズムやろうぜ

5 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 11:13:15.60 ID:F92SPxLU0.net
ライトやアニオタを釣りたいのは分かるけどウニに勝てる要素が無いって気付けよ
ウニが神ゲーだとか言うつもりはないけどさ

6 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 12:40:28.93 ID:mQDiPe9s0.net
答えは明白である

7 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 13:00:17.94 ID:AcTM4yH80.net
アニソンフィーチャーっていうとどうしてもビーストの影が
あれも結局流行ってるアニソンは揃えられず移植まみれだったし

8 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 13:16:21.73 ID:K+26bXkr0.net
アイツらはアニソンのアレンジを聴きたいんじゃなくて身内でワチャワチャやりたいだけだから狙う層を間違えたな

9 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 13:37:55.87 ID:/YKeOaSA0.net
筐体の周りにアニクラオタクがわらわら集まって地獄絵図になりそう

10 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 14:04:46.85 ID:lPxmQukm0.net
バウンドは目新しいが大体はボタン増やした劣化オンゲキ

11 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 15:27:28.81 ID:EHRrdXY+0.net
エレメカ感あって見た目は好きだけど目に悪そう

12 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 15:28:05.63 ID:jr/6l+xy0.net
KONAMIゲーやりたい層はアニソンじゃ釣られないでしょ

13 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 15:28:18.26 ID:iDSnXwkf0.net
ツマミってシステム的にはボルテのつまみかオンゲキのレバーと何も変わらんだろ
バウンドで差別化するしかないのにバウンドなんて認識難の足枷にしかならんだろ

14 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 15:31:49.32 ID:zmjmpJh60.net
クロスフェーダつけるなら皿もつけてくれ
ミュジカの保守部品余ってるだろ?

15 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 16:01:54.29 ID:EHRrdXY+0.net
これも叩くとシャンシャンなるだけのタイプ?

16 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 17:06:53.49 ID:kgkBsDpX0.net
立ってなかったか?と思ったけどもう落ちてたのか

17 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 18:40:02.74 ID:5vC0FGsY0.net
ここまで見所がまったくない音ゲーも珍しい
おといろはみたいにお蔵入りした方がいいのでは

18 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 18:47:20.50 ID:bZ3bQ4TW0.net
アニソンメインとかどっかで見たことあるコンセプトですね

19 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 21:16:23.31 ID:5vC0FGsY0.net
アニソンメインじゃなくてアニソンリミックスがメインだぞ
アニソンは分かるが、アニソンリミックスってかなりニッチじゃね?
しかもBEMANIのコンポーザーはほぼいないようだ

20 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 21:42:58.57 ID:cvQddsEG0.net
>>6
おせーよ

21 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 22:09:53.60 ID:BjeZBeo50.net
>>19
ビーストの頃と違ってACではチュウニ、ソシャゲではバンドリがアニソン路線で成功してるからな
つまりアニソンメイン枠の席はもう無いからニッチな局地戦に持って行きたいんでしょ

22 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 22:12:32.02 ID:9bD494WI0.net
アニソンやってる奴って自分が知ってる曲をプレーしたいんだろ?リミックスとか誰得なんだよ

23 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/28(金) 22:41:48.98 ID:RSRxiyq90.net
アニクラの常連なら喜ぶんじゃない(適当)
そういう連中ってあまりいい評判聞かないけど

24 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 01:54:45.95 ID:Ah3drhWr0.net
結局は>>8だな

25 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 02:28:54.50 ID:9VJ1Hvre0.net
そもそもリミックスの方が安いんじゃね?
ボーカルも多分本人歌唱じゃないんだろ?

26 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 07:56:55.03 ID:UTWbWplV0.net
アニソン入れます→セガでいいや
リミックスしてみました→え?なんで?
リミックスだし経費削減で歌手違うよ→誰だよこいつ
アニクラ勢が集まる→店にとって害悪やん

コケない理由がない

27 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 15:11:14.92 ID:wdoL/ufk0.net
収録曲のテーマを決めてしまうのはダメだなあ、方向転換がやりにくくなる

28 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 15:15:39.85 ID:lb7u5twa0.net
シアトリズムがFFの曲で縛ってたけど即効で諦めた例がある
ゲームタイトルにファイナルファンタジーって入ってるのにこうなってるからもうめちゃくちゃ

29 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 15:19:25.59 ID:lcJvRkrj0.net
主にチュウニ近辺のユーザーを狙ってるだろうからこの方向性は間違ってない
あとはうまく呼び込めるかどうか
100円玉で4曲にするだけでもキッズを釣りやすいからケチらずいってほしいところ

30 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 15:22:55.84 ID:wdoL/ufk0.net
違う違う、あのゲーム性ならアニソンだけにこだわる必要がない
ビーストが通った道と変わらないってこと

31 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 15:26:18.01 ID:CdcOdYBb0.net
キッズがコナミゲーに寄り付かなくなったのってパセリのせいだよな
学生に1000円単位のチャージはキツいって解らないと新規呼び込みは期待できない
それに太鼓チュウマイが100円で出来るのにどこのキッズが120円前後出してくれるのか

32 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 16:40:53.26 ID:LxOOZJIk0.net
どうせ店で札崩すのにチャージ機に千円札吸わせる事が機種を選ぶ原因になるような奴はそもそもゲーセン来ない
それにノーマルで120pなら店舗の設定だからあんまコンマイ関係ない
キッズが寄り付きにくいのは腕がハッキリ出やすくて「初心者である自分の姿を見られたくない…」みたいな謎プライドがあるから
あと物理ボタン系が体感リズム系よりコツ掴むの遅くなるのも一因

33 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/29(土) 23:09:47.46 ID:2fO6TRNO0.net
いや手元の100円玉を一枚一枚投入するのと音ゲーでしか使えない電子マネーのチャージは違うだろ
滅多に電車に乗らない奴が交通系カードのチャージを渋るようなもん

34 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 00:13:11.26 ID:HOR2e80w0.net
ロケテの隠し曲がスーパーとっとこハム太郎とか草はえまくるわ
そういう路線で行くのかよ

35 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 00:21:44.95 ID:4oi7Esc20.net
>>34
アニクラ定番だからな

36 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 01:02:09.89 ID:4B1jH37K0.net
アニソンに限る意義がよく分からないのは確かだが
目新しい要素があまり無いし、このゲーム性でいつものBEMANIの収録曲だとIIDXでよくね?ってなりそう

だからテーマ決めてるんだろうけど、
いざ稼動すると閑古鳥で結局いつも通りBEMANI曲移植する流れまで見える

37 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 01:09:23.08 ID:15Th2GgQ0.net
>>6
ニート

38 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 01:18:22.11 ID:iC9hkdaM0.net
ゲーム性的にはビーストよりはマシそう

39 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 01:47:33.24 ID:iRfZzWLB0.net
>>8 >>22 >>25-26 
隠し楽曲が一部界隈で受けたハム太郎リミックスだからその路線で行くんじゃない?

でもさチュウマイに光吉が歌うバラライカやムーライト伝説があるから
この程度のしょぼいウリだったら他社が目をつけて入れてしまえばすぐ芽は潰せる

>>28
そりゃ家庭用やソシャゲと収録曲がかぶらないようにじゃないの?
それでもドラクエ曲は入れられなかったけど

40 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 06:52:53.13 ID:DHin3a240.net
>>33
電車に滅多に乗らない人はコナミ製ACやらない人のことかな?
うーんpaseli無しでも遊べるしそれがBemani全体の問題点とは思えない
まあでもゲーセンで遊ぼうってのに千円札と100円玉10枚に決定的な差を感じる年齢層はそもそもbemaniの雰囲気に合わないかも

41 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 08:20:40.47 ID:1J5e7SKU0.net
版権料浮かす為にリミックスで入れて
ムービーだって要らないから更にお得!


そこまで苦し紛れのコンセプトで出す位ならアニソン諦めろよ...

42 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 08:29:21.45 ID:+ZzDrzty0.net
>>36
寺とリズならリズの方がやりやすそうだからこっちやるって人多いと思う
ゲーム性好きになっても収録してほしい曲が来ないからやる曲が無くなって
モチベ保てなくなるから収録曲で違いを見出すのは意味がないと気付いてほしい

43 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 17:07:11.15 ID:iRfZzWLB0.net
リミックスなら版権料が安くなるとか初耳なんですけど?
同じパートをずっと繰り返して小節の部分を少なくするとかならそうかもしれないけど、
著作人格権ってものもあるから一概には言えないんだよ

44 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 17:13:12.27 ID:iRfZzWLB0.net
ピアノやギター、オルゴールアレンジでボーカルなしのBGMとかなら
アレンジのほうが安いという理屈はわかる

45 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 20:30:21.68 ID:9ONxzPwU0.net
キー音あるって聞いたけどほんと?

46 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 20:46:49.07 ID:+ZzDrzty0.net
キー音があるようには感じなかったけどなにも流れてないときにレバーを動かすとノイズが走ったりはする

47 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 20:54:45.64 ID:9ONxzPwU0.net
じゃあ嘘じゃん
金返せ!

48 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 20:56:14.79 ID:+ZzDrzty0.net
誰に嘘を吹き込まれ何に金をとられたんだろう

49 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 22:03:11.15 ID:mNcfoCk40.net
>>28
今やスクウェア系統の音ゲーに成り下がったしな
そのうちDoD3の激長ラスボス音ゲーも入るんじゃないの?

50 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 22:13:23.06 ID:yy6qNNTb0.net
リフレクコンバートみたいだけど稼働から数年しか経ってなかったビーストやミュゼカと違って稼働から8年経とうとしてるリフレク筐体でマシンパワー大丈夫なのか?

51 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 23:25:22.79 ID:K2PYmhSd0.net
リフレク程度の事しかやらないっぽいし平気じゃない?
流石に中身入れ替えキット売るのは難しいと思う…

52 :爆音で名前が聞こえません:2018/09/30(日) 23:35:04.44 .net
基板交換だと予想してるんだけど…XP期限もあるし。

53 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/01(月) 00:22:56.66 ID:3QJjIHqQ0.net
来年頭でOSサポート切れるんだしさすがに基盤は新しくなるやろ

54 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/01(月) 09:29:27.79 ID:o9YxjwJZ0.net
普通にリフレクの方が面白そう
狙ってる層が違うんだろうけどさ

55 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/01(月) 10:05:06.42 ID:idm5EJSD0.net
DJ_Y が作ったゲーム終わりすぎ
部長になってからも新ゲー終わってるし
はよ下ろして曲だけ作らせろよ

56 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 11:46:20.99 ID:MN0fJskK0.net
DJの真似事でゲーム性は悪くなさそうだけど収録曲がなぁ…
ワチャーとかやりたいのに

57 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 20:27:54.34 ID:dORRr/pi0.net
DJてゲームなにプロデュースしたの?

58 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 21:17:28.96 ID:Hrn4r/zV0.net
DJシミュレーションなら動くターンテーブル2つとフェーダーでプレイするゲームとか出さないかねえ。

59 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 21:21:00.87 ID:xtAF1mk60.net
それクラッキンDJやないかーい

60 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 22:21:20.16 ID:OTJvMilp0.net
かれこれ何十年も音ゲーやってるけど、そう言われてみるとDJって何する人なんだろう?
音ゲーやったことない人はイメージすら出来ないのでは
DJシミュレーションゲームとかもう意味不明でしょ

61 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 22:33:50.63 ID:kLbO6onx0.net
DJはライブやクラブで曲を違和感なく繋げる人ってイメージかなぁ

62 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 22:39:29.62 ID:KEn6vRFF0.net
ロングmixは現場の空間を徐々に作り上げていく感じでショートmixは音の変化を魅せる感じ

63 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/02(火) 22:39:40.09 ID:opI1aop00.net
ロケテ行ったけど、なんかボルテと差別化が曖昧だなあって印象
そもそもアニクラ及びクラブの魅力ってアレンジだけじゃなくて>>61の指摘通り自然に繋がっていく音楽でノリノリになる爽快感もあるでしょ

64 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 12:03:57.70 ID:344MNm130.net
そうか?
曲をドゥクドゥクして盛り上げてるイメージのがツヨイんだが。

65 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 15:50:24.62 ID:344MNm130.net
なぜBEMANIは失敗したのか

66 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 17:20:49.38 ID:73Pkt+sV0.net
エフェクトかける音ゲーとしてはボルテよりも楽しかったな
やっぱり問題はアニクラだけを収録するのではなく他ゲー同様自社曲や多種多様な版権入れて欲しい

67 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 19:03:34.65 ID:Ih4y0/0J0.net
https://i.imgur.com/9dpNnEN.jpg
https://i.imgur.com/PcK6tUk.jpg
https://i.imgur.com/uu1Qrpz.jpg
アニクラのイメージってこんなんだから実際どうなんだろうなとは思った

68 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 20:12:35.54 ID:gZg2iFD80.net
ダンスラもそうだけど
ゲーセンにいる人と客層合わないだろ

69 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 20:24:45.59 ID:SJ7vp2zW0.net
beatmaniaだって最初はそう言われたんですよ

70 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 22:12:22.91 ID:Mo0bqsJV0.net
>>68
筐体少なくて集中してるだけなのかもしれねえけど、割と並んでるところ見るしダンスラは客層合わないってほどでもないと思うぞ

71 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/03(水) 22:41:03.69 ID:puGL/97m0.net
コナミの新規みてたらなんか経営あぶなそう

72 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 00:48:21.53 ID:tSGHDTtm0.net
>>70
並んでるのは俺たちじゃないの?

73 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 10:58:51.96 ID:S2Rqvmbc0.net
コナミのアーケードってあと2年もたないだろ
縮小か合併吸収しか道はないと思うけど

74 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 12:14:21.33 ID:7tgM3P5w0.net
安心しろその頃には他社も体力残ってないから

75 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 12:31:22.39 ID:4EQMQlmJ0.net
音ゲー自体がマイナージャンルだから同業者が居ないと後は廃れるだけ

76 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 13:28:49.19 ID:S2Rqvmbc0.net
他社はビデオでも生き残ってるから音ゲーにもまだまだ投資できる
今のコナミは音ゲーなくなれば死亡だよ

77 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 14:26:45.74 ID:NX5OXddq0.net
コナミはスポーツクラブだけやってりゃ良いのでは

78 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 16:19:04.21 ID:2Lkbw6150.net
音ゲー消えたところで潰れるのはコナミアミューズメントでコナミそのものは潰れないでしょ
遊戯王、パワプロ、ウイイレとかで収入あるだろうし

79 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 16:34:46.45 ID:+clZAbS80.net
もうnaokiは音ゲーから離れた方がいい

80 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 18:25:17.08 ID:iZ3F2AQW0.net
とっとこー 走るよハム太郎ー
だーいすきなのはー(はいせーの!!)
(適当な物をヒマワリのタネに合わせる)(俺もー!)

これがハム太郎の定番らしい

81 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/04(木) 19:20:03.70 ID:S2Rqvmbc0.net
>>78
それをいうちょるのだよ

82 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/05(金) 00:52:36.20 ID:gld154N20.net
>>77
コナミのスポーツクラブは今経営的にはトントンよりちょっと良いくらいで
今の儲けはほとんどゲーム部門から出てる

83 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/05(金) 08:13:45.48 ID:vAR5tj760.net
ただアーケードは減収続き
多分アミューズメントをいつでも切れるように会社分けたんだろ

84 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/05(金) 17:58:11.97 ID:Z7qOe2Wp0.net
>>80
すげえ臭そう

85 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/06(土) 12:03:41.70 ID:oIlR8xqv0.net
リズミナンスよりワッカをやるわ

86 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/06(土) 23:02:37.56 ID:kUjJTad60.net
じゃあ俺はリズミナンスやるわ

87 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/06(土) 23:10:58.90 ID:vzgpEWHd0.net
じゃあ俺はリズミンやるわ

88 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/07(日) 01:25:22.74 ID:vx2Fx+Vy0.net
リズミナンス面白そうにない。
基本落ちゲー、叩くデバイスが違う、終わり、なにやってんだ!
普通に考えて頭の悪い経営層がいるな。
はたまた経営層全体か

89 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/07(日) 02:10:34.11 ID:S1YcvUEf0.net
>>80 >>84
同じような趣味や容姿の人間が集まってやるから楽しいのであって
一人でゲーセンで公開処刑状態でやってもむなしいよね

これだけありとあらゆる音ゲーで溢れかえっている中
ラップフリークスみたいなラップ題材の音ゲーがないのって
デバイス問題がクリアできても、いじめにつながらないかとかAVや不適切な音声が流れ続けるし
一人でラップやってて楽しいかってところなのと同じ

90 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/07(日) 03:29:03.59 ID:7p0vST660.net
比べるのアレだけど今の情報だけ見てるとリズミナンスとワッカならワッカの方が人気でそう
リズミナンスは何というか題材からターゲット層からしてニッチすぎるんだよな

91 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/07(日) 09:23:04.06 ID:szswqk5V0.net
ワッカの方がやりやすそうではあるけどすぐに飽きそう

92 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 00:36:59.02 ID:iys4jorv0.net
>>88
基本落ちゲーなのはプラス要素だぞ

93 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 00:49:05.38 ID:Q6Hh0D0p0.net
普通の落ちゲーは今のところ10年以上出てない気がする
ノスタルジアが垂直落下になったけど

94 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 19:24:42.70 ID:Ownsq5UW0.net
>>92
落ちゲーだったらスマホも弐寺もボルテもチュウニもあるじゃん??
なんか面白さの天井見えてるのよね

95 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 19:27:58.76 ID:IJ3mM6ac0.net
スマホで落ちゲーなんてあったっけ?

96 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 19:28:32.71 ID:Ownsq5UW0.net
てかなんのためにロケしてるかわからん。
カードとかキャラ要素皆無みたいだし、こんなん社内でできる企業じゃないとやばくない?

97 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 20:19:40.06 ID:yAohI6jP0.net
>>95
バンドリとかデレステとかいくらでもあるじゃん

98 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 20:31:03.24 ID:du66Qwqp0.net
落ちゲーにも種類があるからねえ、寺やボルテやチュウニがあったところでだからどうしたのって感じ

99 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 20:48:32.37 ID:IJ3mM6ac0.net
>>97
それは奥から手前だよ

100 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 20:56:50.68 ID:1c0lMn1w0.net
落ちゲーってテトリスとかぷよぷよじゃないの…

101 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 21:01:35.67 ID:IJ3mM6ac0.net
その通り
テトリスやぷよぷよは奥から手前に流れてきたりしない。

102 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 21:55:25.88 ID:X4+OfTr+0.net
おなじやろ笑
操作性や体感がどれだけかわるか否かが正だろ

103 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 22:10:32.90 ID:Q6Hh0D0p0.net
じゃあCytusもクロスビーツも同じ

104 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 22:56:06.38 ID:X4+OfTr+0.net
>>103
どんな詭弁笑
横にレーンが並んでいて画面上からノーツが画面下の判定線に落ちてくるもの、であればパースがかかってようがかかってないかはあまり体感かわんなくね?

105 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 22:59:17.64 ID:Q6Hh0D0p0.net
>>104
うーん
だとしたら全画面のどこかにマーカーがでるjubeat、クロスビーツ、シンクロニカも全部同じだから
音ゲーは落ちゲーかjubeatゲーかのどっちかしかないよね
maimaiやグルコスも落ちゲーだし……

106 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/08(月) 23:04:33.66 ID:edRzcE160.net
視認性に問題無きゃゲーム性()とかどうだっていいんだよ所詮猿みたいに反射で動くだけだし

107 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/09(火) 04:10:24.90 ID:LUWbxhbw0.net
そもそも音ゲーに対して落ちゲーなんて表現あんまり使わんだろ

108 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/09(火) 07:59:12.63 ID:ZVNR+y5r0.net
なぜと言われたらよしたかが部長だからだろうな

109 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/09(火) 08:12:36.77 ID:jr0zJ8+a0.net
>>105
ん?

110 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/09(火) 22:38:01.70 ID:Fjbr297L0.net
ビーストの収録曲→スベった
リフレクのゲーム性→スベった

バカ「リフレクの筐体にビーストの曲入れてみようぜ!」

111 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 11:41:14.67 ID:7fN4Jyz80.net
リフレクはゲーム性自体は良かったのにスライドだのスイッチだのの新要素でスベった上に楽曲全削除が決め手だった

112 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 12:01:10.35 ID:2I6uy1gx0.net
全曲全譜面削除っていうパワーワード

113 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 12:41:05.02 ID:NoiyOSV70.net
リフレクは対戦型、ノーツ方向ランダム、緑ノーツが絡むことによる見難さ、液晶パネル、どう見てもゲーム性がいいとは思わなかった
慣れたらいけるかと思って続けた時期もあったが面白くなることはなくやめたわ

114 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 12:43:05.66 ID:2I6uy1gx0.net
ゲームは面白かったけどあまりにも画面の反応が悪すぎた
そしてゲームが面白くなくなった

115 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 13:09:19.11 ID:B35EBB5h0.net
リフレクから音ゲー入った身だからってのもあるけど、どの音ゲーよりもリフレクか1番楽しかったなぁ
グルービンまでは

116 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 13:38:07.50 ID:bzyIozVi0.net
全曲全譜面削除で盛り返そうとしたが、それが最後のトドメになったという

117 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 16:02:18.11 ID:jDmXCvKS0.net
リフレクは見るべきところと操作すべきところが一緒なのはビギナー向けで良いし
ランダム性があるとは言っても要は強制的にランダムがかかるだけでそこまで障害にならないっていう
むしろ要らない要素を無理矢理詰め込んでぶち壊したかなーとは思う

118 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 16:18:51.94 ID:POBkL8l40.net
リフレクは天下一音ゲ祭に参戦して他社曲を「強奪する」立場のスタンスでいて、かつ要らない要素を矢継ぎ早にぶち込まなければ…
まだこの時期でも生き残っていただろうし、IIDXみたいに新PCB移行もできていたはず。
リフレシアのほぼ全曲削除は本当に致命傷だった。「旧曲は旧譜面しか遊べないが時間をかけて新譜面に変えていく」だったらまだ…

119 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 17:00:28.47 ID:NoiyOSV70.net
>>117
障害になったからやめてるんだよなあ

120 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 17:36:40.82 ID:7fN4Jyz80.net
>>113
申し訳程度とはいえ唯一の対戦ゲー形式、様々な方向から飛んでくるノーツを捌く気持ちよさ、TOPによる上下の動きの表現

楽しめなかったのは残念だけどタッチパネルの反応の悪さ以外は人によってはメリットになり得る
だからそこそこ続いてたんだと思うよ

121 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 17:44:39.68 ID:kPmxvM810.net
リフレク反省会スレかよ

122 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 18:09:54.73 ID:vruEnSdJ0.net
本当にゲーム性が良いなら頻繁に追加要素入れないし、リフレクが他に比べて初代から人を選ぶゲームだったのは間違いない
その人を選ぶというのもコア層、ライト層どちらかに強いわけでもないからリフレクは衰退してるんだよ
10年以上続いてる音ゲーみればわかる

123 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/10(水) 20:03:14.64 ID:9KOIBA+i0.net
リフレクはリフレシアしたのがほんまアレ

124 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/11(木) 00:41:14.91 ID:vtmOLD190.net
リフレクは高難易度になるとトリルが出来ないと人権がない譜面ばかりなのが辛かった
それでもvolzzaまではそれなりに楽しんでいたけどリフレシアの自爆テロがすべてを台無しにした

125 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/11(木) 07:56:24.05 ID:4SN/s4dJ0.net
リフレクが面白いゲームなら強奪と揶揄されることもなかった

126 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 00:45:15.48 ID:IEIfDk1B0.net
>>116
何年・何作も積み上げてきたスコアやクリアデータ全部削除されたらそりゃやる気なくなるわな

127 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 03:11:52.12 ID:WRM24Qym0.net
バージョン上がったらスコアリセットするコナミ音ゲー結構ある気がするけど
クリアデータまで消したのはリフレクとポップンだけか

128 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 08:59:35.22 ID:Rnj7QuR30.net
それを指示したのはよしたかでしょ

129 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 16:33:00.51 ID:BMwiRJcU0.net
どことなく画面レイアウトがビーストぽかったボルテ新作に
ポプテピピックとかのアニソンが入るんだってな

ますますこのリズミナンスの立ち居地が不明になったな
アニソンにエフェクトかけたいだけならボルテに入れればええやんで話が終わるし

130 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 16:55:51.84 ID:wzkwGPnU0.net
>>127
ポップンは消えてないぞ
スコア計算式が変わって旧スコアが有名無実になっただけだ

131 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 17:27:15.13 ID:kgJlJoJ80.net
ボルテとの違いはつまみとレバー、視点が一定であるかないかの違いくらいだけど
結構重要な違いだと思う

132 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 17:28:57.97 ID:kgJlJoJ80.net
あとは基本のボタンの配置が平行なのはでかいかな

133 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 19:17:11.25 ID:Rnj7QuR30.net
その程度の違いだったらコナミからしたら損じゃね。
ボルテやってるやつがきてもコストが倍になるだけじゃん。
経営が心配すぎるのだが

134 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/12(金) 19:22:40.59 ID:BMwiRJcU0.net
ボタンやレバーといったデバイスはともかく、まだロケテ1回目のゲームの視点とか
これから先変更になる可能性だってあるかと

135 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/13(土) 00:22:16.98 ID:tSjduSLU0.net
どだろなーー
いままでのロケ後のやつみてると、そんなクオリティあげきらず次ロケきてる感じしない?

136 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/14(日) 11:17:48.68 ID:knvDninZ0.net
リズミナンスがリフレクに話題食われてるの結構キツめのスタートな気がする

137 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/14(日) 12:26:38.02 ID:9UU/16VM0.net
話題が食われてるというかリフレクが不甲斐ないだけだろ

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:21:14.77 ID:W1zaS5yY0.net
なんだその音ゲ
聞いたことないぞ

139 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/25(木) 21:34:34.24 ID:VTj4jGLa0.net
レズミナンス?
ゲイデゲスのほうがかっこ良くない?

140 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/26(金) 12:27:07.16 ID:+bsV+rOF0.net
>>139
死ぬほど面白くないね

141 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/28(日) 15:14:49.01 ID:NHii3p2R0.net
これに期待してる人っているのか…?

142 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/28(日) 19:17:42.30 ID:fMl/vc080.net
普通に楽しみ

143 :爆音で名前が聞こえません:2018/10/28(日) 21:15:51.08 ID:yfgYI4jj0.net
異常に楽しみにしろよ

144 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 00:29:11.44 ID:Utj4203p0.net
ノスタルジアのフォークソングやクラシックアレンジで水増しと違って版権だから金がかかるし、
売りにしてるのがハム太郎の歌って…

古めのアニメソングリミックスやアレンジならちょっと前の3分の1の純情とか
セガだとムーンライト伝説やバラライカを社員が歌って面白おかしくアレンジしてたのがあったけど、
余興であってこんなのをメインにするしかないってんだったら初代ビースト並に悲惨だろうよ

145 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 01:21:03.21 ID:PmErNbPY0.net
稼働が楽しみ、リフレクからコンバートはよ

146 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 03:24:51.83 ID:PnhbhLSI0.net
ノスタルジアが次はこれになるんですか?

147 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 09:51:18.63 ID:zvzIDpYE0.net
指➡ノスの順かな
コナミの音ゲーてほぼこけてない?

148 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 12:55:52.86 ID:OQeH5cXB0.net
新しいものを考えなきゃいけない
→爽快感の無い余計な操作を取り入れる
ってなりがちなんじゃないかね

149 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 12:57:11.15 ID:d7OQjM/P0.net
ヨシタカが統括P(〜部長)になって以降、

ビースト→失敗(開発・初代P担当、過去の雑誌のインタビューで判明済)
ミュゼカ→論外(開発・Pすら依然不明、責任者隠し?)
ノスタルジア→微妙(これは開発wac、Pが高橋物件でヨシタカ絡まず)
ダンスラ→ほぼ失敗(•JAEPO 2018でヨシタカと社長がニコニコで見ていた模様、社長案件?)

150 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 13:14:27.80 ID:d7OQjM/P0.net
ヨシタカ統括P以前、

ダガッキ→大失敗(まだ稼働店舗が最大で約200弱で終わったため、少しマシな部類か?)
ダンエボ→失敗(KACでの不可解な優勝、ゲーム以外の目的でナンパに合うなどダンスラも少し当てはまる)

リズミナンスはナンパ被害とかほぼないだろうが、稼働店舗が今のリフレク並になるか?
そこでコンバートでまた金かけるくらいなら、ビーストみたいにゲーセン側がそれなら撤去させる可能性もあるが

151 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 14:41:48.25 ID:pablQLWS0.net
>>146
リフレクがリズミナンスになる

152 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 15:24:35.15 ID:BzDfbMYGO.net
>>150
ナンパが失敗の基準決めてるっておかしくねぇ?
コナミ関係ねーじゃん

153 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 15:31:45.25 ID:w3RSbBMc0.net
ノスタルジアも既に誰もやってないから失敗だよ

154 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 18:06:55.74 ID:pablQLWS0.net
リフレクの収益より電気代の方が高そう

155 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 18:31:12.11 ID:PmErNbPY0.net
リフレクは初代でコケるとは思わず筐体作りすぎて終わるに終われずリフレシアまでずるずる来てしまったパターン
ようやくリズミナンスが出てきてコンバートが出来る

156 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 19:11:31.34 ID:69hd+hGL0.net
実際は知らんけどライムライトで一回持ち直したイメージ

157 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 19:13:48.44 ID:AKrPMtsC0.net
ノスタルジアもダメなんか・・・
正直ホームに無いからどんなもんかあんまり分からんのよな
まあたまたまかもだけど何件か置いてるゲーセンに行った時でやってる人を見た事ないってのはある
もしかしてボルテ以降コナミ音ゲーダメダメなんか?

158 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 19:19:02.05 ID:pablQLWS0.net
リフレク初代は見た目でやらない人が多くてコケたライムライトはやる人は増えたが一過性のものでハマる人は少なかった
コレットからはハマった人を大事にしてたがそれだけでは立ちいかなくなってやらない人にやらせようと錯誤した結果ボルツァからリフレシアの間に既存プレイヤー爆殺&新規プレイヤーも結局増えずというイメージ

159 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 19:23:45.00 ID:PmErNbPY0.net
ノスタルジアは今不具合が多いから離れてるとかじゃね

160 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 19:46:55.86 ID:69hd+hGL0.net
ノスはあんまり流行ってなかったけど一作目の終盤がすごい良くて
じわじわファン増やしていくタイプだと思ってたら
二作目で段位システム削除判定易化判定バグフリーズバグぶっこんできて多荒れしてる

161 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 20:46:01.92 ID:AKrPMtsC0.net
年に一回くらい新作作らないと死んじゃう病気にかかったのもあるかもしれないけどせっかく作ったのなら頑張って欲しいわ
何かを作る代わりに何かを死なすってのが多くてね・・・

162 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 21:28:49.01 ID:XqM3H9/r0.net
ダンスラは大コケすると思ってたけど予想外にぼちぼち人がいるよ

163 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/08(木) 21:29:13.87 ID:coF3a7zv0.net
お…おといろは…

164 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/09(金) 20:48:12.31 ID:hJk56A5j0.net
ロケテって商品が売れるかのチェックだろ?
おといろはは売れないって判断されただけじゃないのか

165 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/10(土) 01:18:55.74 ID:+Vb10oQ00.net
おといろははJAEPO会場で出展したのが最初で最後
店側にもうペースや値段の話でミソ糞に言われ、実記のプレーでも不具合でも出たとかで
そのまま立ち消えだろうな

ひのでというキャラと犬だけでも救ってほしい

166 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/10(土) 12:26:23.98 ID:faSFE6zM0.net
おといろはじゃなくて、おと便器と言われる始末だからな
ティザーサイトの着物の女の子も便器ちゃんとか音便器と言われてたらそりゃね

167 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/10(土) 12:30:19.72 ID:FtVhIFYa0.net
>>162
Dance Rush is amazing to play on

168 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/10(土) 20:18:43.19 ID:K81F0wHW0.net
KONAMIってゲームメーカーの中で一番音ゲーつくるの下手だと思ってる

169 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/10(土) 21:04:58.92 ID:x7B4yg240.net
>>165
ひのでってこの人だっけ
おといろはに出てたのか?
https://i.imgur.com/YG6YgHB.jpg

170 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/10(土) 23:29:29.85 ID:pKviK7O90.net
KONAMIのゲーム性でつまらないのリフレクくらいしかないけどなあ

171 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/11(日) 15:38:17.80 ID:bWmvZB6L0.net
>>166
おといれは とかなw

172 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/12(月) 16:21:41.12 ID:+4gtQ2pd0.net
>>168
ボルテあたりからおかしくなったな、機種も曲も。特に公募で曲のクオリティが下がったというか、
もちろん公募にもいい曲もあるしボルテが出来る前からも公募曲はあったが

173 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/12(月) 18:15:01.67 ID:mBkcPJ5S0.net
ボルテはゲームとしては傑作でしょ、じゃなきゃ天下一の機種にも選ばれるほどの流行り方はしない
公募システムは賛否あるだろうけど、KONAMI側の負担を抑えながらゲームを運営できる仕組みはすごいと思うよ

174 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/12(月) 18:57:49.46 ID:r3i5LnDn0.net
ボルテより後の機種は軒並み外れまくりだけどボルテは大成功だよな。やってないけど

175 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/12(月) 19:23:32.77 ID:UpOiLZNC0.net
ボルテはIIまではそれなりに楽しく遊んでたけどインフレペースが早すぎてついていけなくなって引退した

176 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/12(月) 21:46:12.49 ID:dtCb4iAC0.net
指とボルテはしっかり当たったしBEMANIが終わるまで続くだろう

177 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/12(月) 23:41:02.31 ID:8FbrSv1P0.net
俺もボルテのインフレ速度についていけなくて辞めたクチだわ
いやまあ俺がヘタクソなのは重々承知だが解禁システムのせいでいくら金だけかけても拝むことすら叶わん譜面があるのがそれだけでストレスだった
それでもアルトラ出すくらいまでは続けてたけど3でカードのレアがないと解禁クソ重くなるって仕様がトドメでサヨナラした
今はどうなってるか知らんけど曲のストックは無限だし次回作もあるようだしでド安泰なんだろうな

178 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/13(火) 00:39:52.65 ID:b1oFzVs50.net
プレイはともかくクリアがボルテ最難の数倍難しい譜面がゴロゴロしてる寺やってるとそこはある意味では気にならなかった
それでも3の数十プレイ必要かつ毎プレイ演出がだるい一部の曲解禁はあきれたが
それに比べると4のΩディメンション曲は要求クレ数と要求技術のバランスはずっと取れてる

179 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/13(火) 01:27:21.68 ID:Usdz9NFr0.net
とりあえずボルテは1日1回スタンプ形式の奴なんとかしてくれと
ホームが閉店しちゃったから昔みたいに毎日行ってらんないんだよ

180 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/13(火) 23:41:54.88 ID:+kECNjax0.net
>>174
>ボルテより後の機種は軒並み外れまくりだけどボルテは大成功だよな。やってないけど

大成功機種なのに、やってないとはこれいかに
俺もやってないから何とも言えないが

181 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/14(水) 00:18:55.56 ID:AkZQ3XFx0.net
俺稼動直後にちょっと触ったけどハマらんかったな
あのツマミまでの距離感もわからんし
どれくらい回すとどれくらい動くのかとか全然把握できなかった
よぉやるなぁと思いながらみてる

182 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/14(水) 20:20:20.45 ID:uZUc9wJn0.net
すげえわかる
大成功してると思うし周りも楽しそうにやってるんだけど自分は全然ハマれなかった
なんかあのキャラのノリが受け付けないんだと思うわ

183 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/15(木) 01:43:15.30 ID:DD3y7ldN0.net
ボルテはポスターやフィギュアとかのグッズを見てたら、肌の露出は多いしフィギュアなんて
どこかのエロゲメーカーが出したのかと思うぐらい下着だけ身に着けたフィギュアとか出てるし

弐寺で下から見たらパンツ見えるくらいのフィギュアなのに、アレ(下着)はちょっとやりすぎ

184 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/16(金) 01:03:08.94 ID:y6u9n+6g0.net
ボルテ最初期の楽曲群や雰囲気が好きで遊んでたけど、今では黒歴史とまで言われてるんだよな

185 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/16(金) 13:46:17.33 ID:qC4dHSNg0.net
それは譜面がじゃないの

186 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/18(日) 09:10:40.60 ID:nSOECQV20.net
黒歴史と言われてるのはfloor曲がなかなか来なかったからじゃね

187 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/18(日) 16:47:11.85 ID:Oce5GOsq0.net
レイシスのキャラデザのことじゃねーの

188 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/20(火) 11:42:03.90 ID:mDDmj5c00.net
ぶっちゃけワッカのほうが面白そう
おっ、てなるしハードウェアの新しさは断然ワッカ

189 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 00:03:07.26 ID:uHKKvetD0.net
アニクラゲに名前変わったぞ
https://i.imgur.com/3uNKZhu.jpg

190 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 00:13:53.45 ID:DWHm0PCy0.net
クラゲというよりイカ

191 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 00:41:35.78 ID:Hm04Hm+B0.net
絶対爆死するだろこれ
なんで誰も止めないの

192 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 00:43:17.53 ID:X7q6G5f00.net
リフレク要素黒塗りにしてて草

193 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 00:51:17.96 ID:ItYT5A4N0.net
名前変える必要あったか?
彩響DJってのはちょっと

194 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 01:27:05.14 ID:kaS1dnQI0.net
DIVAっぽい筐体
スプラっぽいキャラ

195 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 01:36:29.29 ID:ePJYGYpT0.net
もうダメみたいですね

196 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 04:12:44.06 ID:7cxmkWUu0.net
アニクラゲに変えたってことは徹底的にアニソンカバーで攻めるということか
ボカロ・東方アレンジという定番すら入れない路線なら面白くなりそう 流行るかどうかは別問題として

197 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 05:11:35.01 ID:FIKQspKb0.net
ダンスラみたいにタイトルはまだ二転三転しそうな気もするけど

198 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 10:14:56.22 ID:LZH4Vi5q0.net
いや見た目を緩くして一発でアニメメインってのが分かるようになったのはむしろいいことだと思うけどリズミナンスのままだったら本当にターゲットのオタクの目に入る事なくスルーされそうだったし
同じ路線だったビーストはそこら辺が伝わりにくかった感あったからちゃんと反省を活かしてるんじゃねーの?
ボンバガが大盛況な今もう何が流行るかどうかわからんしまあ流行らなかった時の責任は持てんけど

あと気になったんだけど下にBEMANIのロゴが入ってないのはいつものこと?

199 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 10:55:20.74 ID:CWclxf010.net
>>198
ダンスラも中期のロケテまでBEMANIロゴが無かったしそういう方針になったんでしょ

タイトルや仕様はまだまだ変わりそうだけどリフレクの転生先って点は変わりなさそうだな
あとキャラデザがパンストすぎる

200 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 10:56:01.73 ID:uZIxs62q0.net
つべこべ言わず
開発中止しやがれ。

201 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 13:10:30.55 ID:Bkdc7nNj0.net
リフレク終わって欲しいから早く開発してくれ

202 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 14:51:18.49 ID:nkTNUQHI0.net
アニクラゲっていうタイトルは好きだけど彩響DJっていうサブタイが付くと上手いこと言っただろ感が強調されて真抜けた響きになる

203 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 15:33:33.36 ID:wY/pn3+I0.net
兄豚DJ
キモオタゲ

204 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 20:22:28.63 ID:vk5T6kpY0.net
クラゲ端から見たけど、何より二ヶ月もしない間にあれだけ変えたクリエイターがすごいと思った。

205 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 22:01:20.69 ID:YyKNQEcn0.net
彩京コラボすんじゃね(棒

206 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 22:21:59.51 ID:XhO+j1hR0.net
よしたか嫌いだからコナミ音ゲー買わない

207 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/24(土) 23:38:49.46 ID:Gz3dFvde0.net
あっそ

208 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/25(日) 00:08:22.65 ID:s+3cEisM0.net
ヨシタカとか久々に聞いたな
まだ生きてんの?

209 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/25(日) 08:10:34.24 ID:/ew4nJr40.net
WACCAとやり合う気マンマンだなw

210 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/25(日) 13:00:23.19 ID:btEAeLG60.net
ポップンリズミンでクロビと共倒れになったのを思い出す流れだな
名前も似てるしw

211 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/25(日) 15:32:31.14 ID:DswrhZNl0.net
ゲーセンの入り口に置いて音ゲーマーじゃない新規をターゲットにする感じですかね

ダガッキとかも雰囲気が同じ感じだったけど爆死していったよなあ

212 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/26(月) 01:16:12.17 ID:CNjDA7oH0.net
キャラデザがパンティ&ストッキング(なんつータイトルだ)とか
ポスター下部にいるナメクジのような猫を含めてmaimai MURASAKIだのいわれてる

WACCAもマーベラスじゃノウハウや販売経路に不安を感じるオペレーターもいるようだし、
アニソンアレンジ縛りのアニクラゲはコンバート筐体だから導入費用の安さで
ギリギリ稼動できるかって感じ

213 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/26(月) 02:18:15.55 ID:GLgB5/aE0.net
>>212
カートゥーンチックな絵柄なだけなのにそれでパンストに似てるとか言ってる奴らって正直視野狭すぎだと思う

214 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/26(月) 02:32:25.03 ID:mPvRaHzc0.net
キャラは重要だよ
ミュゼカちゃんやレイシス、リフレシア
どれもいい女だった

215 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/26(月) 02:59:12.63 ID:yJBKHnAN0.net
スミスしかいない指に負けるミュゼカさんwwwww

216 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/26(月) 04:01:56.18 ID:DOD1uWK10.net
>>213
デフォルメされた絵柄だからこそ記号的に認識されるからより一層似てると感じてしまうのは仕方ないと思う

つーかまぁ実際キャラを見た瞬間すごい既視感を覚えたよ

217 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/27(火) 20:07:10.17 ID:B+oQtBL20.net
似てるとというか、系統がカートゥーンていうだけだな
そんなこと言い出したら深夜アニメの萌え女の子が全員一緒に見えてしまう

218 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/27(火) 20:13:51.31 ID:L580ufHd0.net
いやあれもみんな同じようなものだろう

219 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/28(水) 11:18:41.37 ID:5IP5hmbl0.net
パクりとはなにか

220 :爆音で名前が聞こえません:2018/11/28(水) 11:25:41.25 ID:FC+LmA6w0.net
あと三回ぐらい変更する
なあノスタルジア

221 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/01(土) 01:06:49.34 ID:M9O6x2o70.net
結局どう?
チョー面白くて爆流行りかな?

222 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/01(土) 02:42:49.58 ID:zRtyC68b0.net
ロケテ行ったが判定ラインを限界まで上げないと高身長にはきつい
事前に設定画面で背景の明るさを下げておかないとノーツとの判別がかなり付きにくい
フェーダーは内部機構にバネ入ってるのか手を離すと自動で真ん中に戻る
機能としてはエフェクターの役割だったが
ここのゲーセンbeatmaniaVあるからそっちの方が自在にエフェクト弄れて本格的にDJしてる気分になれた

223 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/01(土) 17:15:07.15 ID:M9O6x2o70.net
きっとターゲットが違うから弐寺とかと比較するのはお門違いなんだろうな

224 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/24(月) 09:38:50.79 ID:68h/0fEC0.net
話題性ないな

225 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/24(月) 14:35:10.83 ID:qY+Ol0T+0.net
お蔵入りかな?

226 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/25(火) 02:47:00.17 ID:CXWzZwXv0.net
そもそもまだ稼働日も決まってないし

227 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/25(火) 03:27:24.59 ID:IoNKYQ3x0.net
JAEPOの後だろうね
タイトルレズミナンスにして百合アニメ片っ端から入れろ(中学生並の意見)

228 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 00:57:28.99 ID:gvilgDQu0.net
ジャエポ出展なかったらお蔵だろうな

229 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 01:02:06.53 ID:gvilgDQu0.net
コナミ、新参者のマーベラスにあっさり負ける未来。
たぶんコナミはもう新規音ゲー厳しいからアーティスト外に売って他の機種にいれよ

230 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 01:11:26.14 ID:VdzaKyXC0.net
売ったら金になるの?

231 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 01:19:53.14 ID:VIf+DVqz0.net
いやWACCAもこれと同じくらい死亡臭がするが…

232 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 02:49:55.34 ID:x5jvJv3L0.net
煽り抜きにワッカが流行って生き残るビジョンが見えないのだが…

233 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 05:13:06.30 ID:dlu7VODl0.net
こっちはリフレクコンバートするだけだからスタートは安定するだろうけど、これだけ音ゲー溢れてる時代にゲーセンがわざわざワッカ買うとは思えんなぁ

234 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 11:08:13.32 ID:gvilgDQu0.net
音ゲーはこれから減ると思う
コナミゲーは多分半滅かな

235 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 12:39:06.46 ID:mU2usVL70.net
ポプ指ギタドラあたりはもうすぐ終わりそう

236 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 16:03:41.93 ID:mCYNgRoa0.net
指が終わるころにはKONAMIが終わってるよ

237 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 17:44:19.98 ID:DtV9zoJb0.net
ギタドラは謎の聖域感ある

238 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 17:52:16.89 ID:B5M1yC710.net
指 なんとなくカジノ向けのビートスクエアの筐体を流用して次回作になりそう
GD 終わりそうだけど中々終わらない感じ
ポプ peaceで楽曲追加終了、ステクロのようにオンライン接続のまま放置にしそう

239 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 18:34:30.02 ID:+MLTQ5Tm0.net
全部妄想の域をこえてなくて草

ワッカとかこいつとは別ベクトルでヤバイ予感してるのは火を見るよりも明らかだろクロビの失敗見て何も学ばなかったのか
あと散々他社ゲー勢がbemaniの権利渡せだの言ってるけど正直今はどこもコナミレベルの糞だわ特に今のSEGAとか企業レベルで見るとゲーム界最低レベルのオワコンやぞ

240 :爆音で名前が聞こえません:2018/12/28(金) 19:35:18.35 ID:bxD0Qbkk0.net
統失かな?

241 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 15:19:44.62 ID:whjWlJLb0.net
指なんてインカムみたらとうに終わってるだろ

242 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 15:25:42.75 ID:whjWlJLb0.net
コンバージョンの可能性高いのは、
リフレク

野球
ノスタ
らへんかなー
この辺はまだ筐体いじってゲーム変えれそう。
ダンスラはコンバージョンむずそうかな

243 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 15:48:35.57 ID:SKk3vi680.net
唐突の指アンチw

244 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 16:35:20.99 ID:QIOhK0ta0.net
アンチ?じゃなくね?

245 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 16:36:15.03 ID:QIOhK0ta0.net
現状の事実だから、アンチも擁護もなにもない

246 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 16:54:19.63 ID:SKk3vi680.net
事実?幻想の間違いじゃないの

247 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 16:59:12.72 ID:QIOhK0ta0.net
なんのことかkwsk笑
なにについてコメントしてるのw 大丈夫か

248 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 17:17:20.76 ID:SKk3vi680.net
事実と言ったのお前だから詳しくになにもないんだが

249 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 17:55:21.10 ID:QIOhK0ta0.net
なんだ意志疎通の覚えたてか

250 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 17:56:16.60 ID:SKk3vi680.net
お前がな

251 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 17:58:50.36 ID:QIOhK0ta0.net
↑無能

252 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 17:59:16.93 ID:QIOhK0ta0.net
↓無能

253 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 18:01:03.62 ID:SKk3vi680.net
→↑

254 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 18:31:31.72 ID:IGQeHllP0.net
まだ始まってもいない音ゲーのスレでなんでケンカしてんだ・・・

255 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 21:28:32.11 ID:wgofujeI0.net
こんなスレでageてる奴を相手にすべきではない

256 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 22:03:22.52 ID:SYoHhJwh0.net
指が死にかけなのは事実だろ

257 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 22:16:30.56 ID:ErIaZPtp0.net
リフレク系のアンチスレは相変わらずスレ違いの他機種アンチの基地外が居るんだな
もしかして同一人物がずっとやってるの?

258 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/02(水) 22:28:16.91 ID:A+YSH+NQ0.net
だせえ

259 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 01:47:10.16 ID:A1CaMwjb0.net
指が死にかけてるのが幻想?事実だろ

260 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 01:50:37.26 ID:hD1IldUE0.net
>>257
自演だろうね、ワッチョイあったら発言すらできないと思う

261 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 03:05:44.72 ID:5muAwPIO0.net
死にかけの指擁護に必死になるぐらいなら他の音ゲーやってた方がマシだぞ

262 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 03:36:13.61 ID:dNQly82g0.net
指が死にかけとか叩いてるのお前一人だけ

263 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 08:46:13.95 ID:bIrMY+MN0.net
喧嘩止まってなくて草

264 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 11:47:48.11 ID:5muAwPIO0.net
指は死にかけてるのに信者は元気だなぁ

265 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 11:53:10.28 ID:weAoQ5fi0.net
指のインカムいくらなん?

266 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 11:54:41.14 ID:hD1IldUE0.net
リフレク信者は早く葬儀に戻れよ

267 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 11:55:19.51 ID:weAoQ5fi0.net
実データもないのに擁護しようがなくね

268 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:12:05.64 ID:dNQly82g0.net
なんだ、リフレク難民が指に八つ当たりしてただけか

269 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:17:51.94 ID:weAoQ5fi0.net
ん?
前にリフレクも指もて書いてあったけど…

270 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:25:04.85 ID:hD1IldUE0.net
コンバージョンの可能性って何を根拠に指を上げてるんだろうな
これまでサービス終了してきた音ゲーと指を照らし合わせてもどこにも終わりそうな共通点が見当たらない

271 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:26:43.62 ID:weAoQ5fi0.net
共通項あるだろ笑
稼働年数みても稼働状況みても良いとはいえんだろ

272 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:27:15.44 ID:hD1IldUE0.net
ちゃんと客観的な誰もが納得できるような説明がないとアンチと言われても文句は言えない

273 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:27:40.04 ID:weAoQ5fi0.net
音ゲーでリフレクの次は指だろ、どう考えても

274 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:29:01.69 ID:hD1IldUE0.net
>>273
はい、やりなおし、頑張って

275 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:30:04.55 ID:weAoQ5fi0.net
>>274
なにをやり直すのかな?(無知)

276 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:32:57.26 ID:hD1IldUE0.net
>>275
ちゃんと>>272を答えてね

277 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:34:50.00 ID:weAoQ5fi0.net
アンチでもないが、インカムと客つきみたらわかるでしょ
そしたら擁護も客観的データが必要だね

278 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:35:12.97 ID:weAoQ5fi0.net
はい、擁護やりなおし

279 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:45:38.49 ID:wcJq1jHz0.net
音ゲースレの終焉近い機種のスレにヤベェのが出てくるのがあるが稼働前からヤベェのが出てくるのかよ
リフレクスレも見てるから何のスレか分からなくなったわ

280 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:46:11.33 ID:hD1IldUE0.net
>>277
俺も擁護じゃないよ、終わらないと言いきれないからね、でもコンバージョンなんて簡単にいわれたら裏付けは聞きたいよね
そしてインカムと客付きって何を見て判断してるの?
近場のゲーセン状況とネットの反応さらっと掻い摘んだとかでどう考えてもとか言ったわけじゃないよね

281 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:49:44.01 ID:weAoQ5fi0.net
コンバージョンの可能性ね
色んなゲーセンでの稼働率や話題性が消えていったリフレクやビーストと大差ないのと、店員も稼働は良くないとのこと

282 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 12:52:41.26 ID:weAoQ5fi0.net
機種の稼働年数や雰囲気、状況みて可能性あるんだから、その事実を否定するのに実証データとか持ってこんかい

283 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:03:51.73 ID:hD1IldUE0.net
ここまでリフレクの次はどう考えても指がコンバージョンされる可能性を示す実証データが出てないし
何度も言うけど俺は指が終わらない可能性を発言してない

284 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:05:44.02 ID:dNQly82g0.net
そもそも終わる終わらないの可能性なんて提示しても意味ないじゃん、争いの元

285 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:07:00.78 ID:weAoQ5fi0.net
>>283
同じ事をチミに返すね
なにを持って実証データにするとかそれが出ないとか聞く前にわかるよね?
だってチミも出せないのだから

286 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:24:02.57 ID:hD1IldUE0.net
>>285
じゃあそちらも指がコンバージョンされる可能性が絶対にあるとは言い切れないってことでいいのかな

287 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:24:43.03 ID:weAoQ5fi0.net
>>286
ん?
可能性て言葉を学ぼうか

288 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:28:18.85 ID:hD1IldUE0.net
俺は終わるとも終わらないとも言い切れないよねって言ったんだが理解できないようで残念

289 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:30:24.06 ID:weAoQ5fi0.net
>>288
そんなこと言ってなかったよ

290 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:31:52.37 ID:dNQly82g0.net
あげてるやつにろくなのいねえな

291 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:37:32.20 ID:hD1IldUE0.net
指が終わらないとは言い切れないって何度もかいてるのに

292 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:44:03.02 ID:weAoQ5fi0.net
>>291
だから可能性という言葉を勉強しよう
終わるとはだーーれも言ってないんだよ?早とちりさん

293 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 13:45:32.48 ID:dNQly82g0.net
こいつ友達いなさそう

294 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 14:08:51.50 ID:dNQly82g0.net
リフレクの次に終わるのはどう考えても指ではないな(召喚の儀式)

295 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 14:13:35.68 ID:weAoQ5fi0.net
>>294
自演おつ
とりま指には興味ないから

296 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 14:15:21.46 ID:dNQly82g0.net
召喚できたw

297 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 14:17:38.55 ID:+BL6uokg0.net
喧嘩止まるどころか加速してて草

298 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 15:53:03.57 ID:a1nplkIe0.net
俺は何がコンバージョンされても知ったこっちゃないが、推し機種がない言われてそうむきになるな、弱く見えるぞ

299 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 16:15:40.54 ID:xKP7r/5B0.net
台詞改変でうまいこといったつもりが滑ってる上に意味不明で草も生えない

300 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 16:35:55.02 ID:a1nplkIe0.net
終わる機種は終わる
その機種が好きだからといってむきになるなよ

301 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 16:55:49.09 ID:dNQly82g0.net
むきとは

302 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 17:42:51.96 ID:SvC79+kO0.net
むしろユビート以上に終わりそうなコナミ音ゲー存在しないだろ
一番終わりそうなのがユビート、次がポップン
これはほぼ全員共通の認識だろ

303 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 17:47:03.62 ID:dNQly82g0.net
お前だけの認識

304 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 18:43:25.15 ID:hD1IldUE0.net
>>292
あなたは文章力と読解力を向上して欲しい
色んな人会話してきたけどここまで低いのはあなたが初めてだ

305 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:19:52.07 ID:cZLMypIK0.net
>>304
人のこと言えてないで

306 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:22:24.02 ID:cZLMypIK0.net
>>302
ポップンはすでにサービス終了してるから、実質次は指が終了の可能性一番あるんだよね

307 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:34:06.46 ID:dNQly82g0.net
この人何回ID変えるんだろ

308 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:36:48.59 ID:cZLMypIK0.net
>>307
同意してくれる人がいないのは悲しいね…

309 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:42:23.47 ID:dNQly82g0.net
日本語不自由だな

310 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:48:55.43 ID:cZLMypIK0.net
行き詰まったら論点をそらす人は害悪だよね
しかもすり替えた論点も感情的で事実を語れないことが多いね

311 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 20:59:35.18 ID:dNQly82g0.net
ブーメラン刺さってますよ

312 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 21:06:10.19 ID:SvC79+kO0.net
毎日ID真っ赤にしてしょうもない言い争いしてるの草生える
指は誰がどう見ても終わってるだろ

313 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 21:09:13.51 ID:dNQly82g0.net
指が終わってるとか言う人このスレ以外で見ないんだが

314 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 22:22:54.27 ID:vrajqgPn0.net
いや終わりそうだろ
筐体みても歴史を感じるしな

315 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 23:31:39.09 ID:hD1IldUE0.net
ワッチョイあったらこのスレで指終わるって言ってる人ほぼ同一人物だろうな

316 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 23:42:29.54 ID:SvC79+kO0.net
お前が同一人物だろw

317 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 23:49:46.93 ID:xKP7r/5B0.net
もう指失敗スレでも建てたら

318 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/03(木) 23:56:45.66 ID:dNQly82g0.net
festoの失敗スレは落ちたね、もしかしてそこの生き残りがここに来たのかな

319 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 00:54:12.64 ID:6clEgfJw0.net
指はもう出て10年経つし、稼働もここ最近下火に見える(チュウニ、マイマイに比べて)というのが感想。
その感想が違うというのであれば、その理由を聞きたい。べつに実証データでなくていいから

320 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 08:21:54.97 ID:N2LlfDYq0.net
指の現状はブームを過ぎたDDRみたいなもんさ…
指しか出来ない層が一定数を下回らなければ大丈夫

321 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 09:29:49.91 ID:+7THpTur0.net
たしかにリフレクの次に危ういのは指かもなぁ

322 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 10:09:38.93 ID:bnMd5raQ0.net
指はあの見た目やゲーム性で音ゲーの中でも一番競合しにくいと思う
指を仮にコンバージョンさせるとしたら指全盛期以上を見込めるものを作る
または音ゲー界を発展させる起点を作るような作品じゃないとダメだと思う
じゃないと六本木ならともかく神戸では簡単にGOは出ないと思う

323 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 11:48:37.22 ID:+hFbVGZe0.net
ま全部の機種に言えてるよね
競合というよりは稼働次第だね

324 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 11:59:04.22 ID:Xw4CLOq10.net
コンバージョンさせにくい筐体なのは確かに。使いづらそうな形してるし。
現状オワコン化してる事を必死に否定してる奴は赤IDの奴一人しか居ないけど。
このまま終わるに終われずに台数減らしてダンエボコースだな。

325 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 12:36:53.68 ID:e/lAt+AM0.net
オワコン化してることにしたい奴もID真っ赤だな

326 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 12:40:25.29 ID:bnMd5raQ0.net
>>323
全部の機種には言えない、ゲーム性が似てるレーン系の音ゲーは間違いなく競合要素

327 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 15:30:09.23 ID:TER1Sk3C0.net
指の競合はワニワニパニックぐらいだもんなあ

328 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 16:47:09.60 ID:mdwukqCT0.net
ビースト→死んだ
クロスビ→死んだ
サイタス→堕胎
クロニカ→発達障碍

ユビートこれもう覇権機種じゃん

329 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 18:29:52.52 ID:n1cqrLc00.net
>>326
競合がいるいないじゃなくて、稼働がわるければ終わるだけでしょ?競合なんて関係ないよ。
全盛期の盛り上げを目指すのはどの新機種も同じ

330 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 18:56:28.61 ID:bnMd5raQ0.net
>>329
お前誰、俺>>323に言ってるから割って入ってこないでくれる?

331 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 19:35:28.42 ID:ti8j+fMc0.net
マジで糖質入ってるだろ

332 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 19:48:23.00 ID:+hFbVGZe0.net
>>330
お前病気か?笑
323が俺かもしれないし、誰かもわからないのに

333 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 19:49:15.31 ID:+hFbVGZe0.net
情弱すぎるでしょw
LINEじゃないんだぞ笑

334 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 20:05:19.92 ID:bnMd5raQ0.net
反論も出来ず、煽りしか出来ないのか、これはひどい

335 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 20:16:37.15 ID:e/lAt+AM0.net
>>238辺りから流れがおかしい、失敗スレもワッチョイ付にするべきだな

336 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 22:42:15.08 ID:4HuyC7Pd0.net
>>334
それはお前やw

337 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 22:45:35.30 ID:bnMd5raQ0.net
レスに仕方が一緒すぎて自演わかりやすい

338 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 23:31:10.39 ID://ttWXJn0.net
今日もID真っ赤やなお前

339 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 23:37:28.10 ID:bnMd5raQ0.net
どっかの誰かと違ってID変えるような真似してないから赤くはなるね

340 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/04(金) 23:40:44.07 ID:3vbA3YAu0.net
めんどくせぇのが発生してて草

これもリズミナ・・・じゃなくてアニクラゲとやらの続報がなかなか来ないからだ
俺が愛したリフレク殺して作った作品なんだし稼働したら少しは生き残れよな

341 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 00:15:05.50 ID:+W25TyuT0.net
ギタドラもほかの音ゲーよりスペースとるのに(ドライブゲーム並)客足が死んでるから
指が死ぬならポップンやDDR、ギタドラもリストラの対象だろうね

連動イベントのときに低難易度の版権やってる人しかいないし、
チュートリアルやっても選曲の仕方すら教えてくれないくせに曲の保障も無いから
いくら人気版権を入れてポップな雰囲気を演出しても客なんか定着するわけもなく
設置店や台数も音ゲーにしては多くないのに並んでる光景なんてラウンドワンの旗艦店とか
大型店や地域唯一みたいな店ですらない どこでならあるんだか?客つき告知直前のリフレク並だろ 
客もランカーからして不正行為やクラッシャー行為を自慢してるDQNしかいないし
客はいないけど民度や太鼓や洗濯機並みでどうしようもない どんだけ赤字垂れ流してるんだか

342 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 01:14:41.38 ID:sX9QrquN0.net
それよりもいい加減にスレチってことに気づけアホID変わったらバレないとでも思ってんのか

343 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 02:17:49.84 ID:1D9qIxDB0.net
指の次はギタドラにDDR、オワコン扱いもいい加減にしてほしいね
まあまた自演するんだろうけど

344 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 07:57:38.83 ID:rz7jLbt20.net
しつこ過ぎて飽きてきたぞ赤ID

345 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 08:55:59.23 ID:hjFArh+20.net
終わりそうなのにまた煽ってるのか、いつまでもやってろバカども

346 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 09:13:01.72 ID:Va0p5Mf30.net
指も終了orコンバージョンの可能性がある事実は理解しなさい。他の機種もどう…じゃなくて。

347 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 09:13:25.33 ID:Va0p5Mf30.net
はい、この話題終わりね

348 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 09:23:52.33 ID:P5e990Eq0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1531013884/
続きはココでやんなさい

349 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 09:25:15.64 ID:1D9qIxDB0.net
俺が昨日の赤IDだけど指が終わる可能性があるのは理解してる
昨日の時点では他よりは低いと言う主張をしてただけ
でもスレチな話題ふっかけてきた別の人もおかしいからね
またレスさせようと煽ってくるんだろうけど俺もここでこの話題は一切しないんで
ちなみに>>341は俺じゃないので悪しからず

350 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 12:26:51.75 ID:BIu/3lYA0.net
赤IDいい加減にしろ

351 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 12:34:24.02 ID:hjFArh+20.net
相手にするやつも消えろ

352 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 14:06:54.81 ID:Aj1KBPat0.net
そして誰もいなくなった

353 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/05(土) 14:21:33.02 ID:CIna6Ti70.net
もともと誰も居なかったからこれでいいんだよ

354 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/07(月) 08:55:27.64 ID:y6sNgEMZ0.net
久々に覗いたらスーパーガイジ大戦勃発してて笑う

355 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/08(火) 18:24:32.32 ID:4hQeUP3x0.net
JAEPO出展しねーのかよw

356 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/08(火) 23:44:59.80 ID:zY7rGlZI0.net
>>355
マジで!?

357 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/09(水) 14:21:45.89 ID:j2olPBZQ0.net
終了か

358 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/09(水) 23:46:54.50 ID:0exHDkHH0.net
またおといろはみたいに稼働前に終戦コースかよ
カバーとはいえアニソン主体だから期待してたのに

359 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/10(木) 00:35:23.26 ID:PSLkQju90.net
カバーとかじゃなく放送中のアニメの原曲ガンガン追加していく音ゲーとかあったら普通に売れそう

360 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/10(木) 10:01:53.53 ID:Ea7C5znb0.net
版権料ヤバそうだけどもしそんなの出て来たら指・ポプ・ボルテの分そっちに回すくらいプレイするな

361 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/10(木) 12:11:19.22 ID:Alj+dsfY0.net
死にそうな音ゲーばっかやってんなお前

362 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/10(木) 12:16:09.08 ID:U+aH2djo0.net
またすれ違いな煽りしてくる人がきたな

363 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/11(金) 20:31:46.02 ID:nBD7/WCR0.net
ボルテが死にそうならBEMANIは寺しか残らんな

364 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/12(土) 09:27:03.45 ID:faX/xuh20.net
アニメだってあれだけの本数が放送されてる中で人気出るのが数本
それが数週〜1月は経たないと評価なんかでないわけで
人気出たの確認→収録交渉→譜面作成→配信なんてやってたらもう次の作品に移ってる
スパイス程度ならまだしも深夜アニメに特化して生きるのは難しいと思う

365 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/12(土) 11:25:53.51 ID:Znf2cCe80.net
ワッカがリフレクと置き換わりそうだなー

366 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/13(日) 03:12:06.45 ID:NFB2DgCk0.net
>>364
別に無理して人気出たアニメの主題歌入れなくてもいいんじゃねえの?
これって思ったものを入れとけばいいんだよ

367 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/13(日) 03:35:24.27 ID:+27xAJGS0.net
アニメに特化するなら青田買いで放送前から交渉して放送開始と同時に配信するくらいはして欲しい

368 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/13(日) 15:52:13.30 ID:urdgv7eI0.net
人気ないアニメだけじゃだめだろーなー
なによりゲーセン側それで買う!とはならんだろな
せめて有名でファンが多いコンテンツないと、盛り上がる先が見えん

369 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/14(月) 01:17:06.13 ID:rnuX5EWJ0.net
えとたまをごり押して爆死したビーストの二の舞

370 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/16(水) 11:58:50.94 ID:Kr2DxX+l0.net
JAEPO2019の出展タイトル一覧に「新規タイトル」がいつの間にか登場している件だけど、
その新規タイトルの片割れはどう考えてもアニクラゲしか思いつかん。

371 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/16(水) 12:10:34.27 ID:rCZJxlhl0.net
その片っぽなんなんだろうなー
メダルとかならまだいいがまさか音ゲーではあるまいな

372 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/16(水) 15:19:54.39 ID:Kb7qwXJb0.net
おといろは堂々の復活………はないな

373 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/17(木) 10:30:07.28 ID:8blx8Kiy0.net
両方ともメダルの可能性もあるけどな
クラゲがあのまま商品化するとは思えん

374 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/17(木) 13:35:42.18 ID:U//Pju8r0.net
コンコルド効果の影響で商品化する可能性もKONAMIなら余裕である

375 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/25(金) 10:34:10.74 ID:R4lq42Me0.net
545 爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa0f-HTPa [106.130.57.47]) sage 2019/01/25(金) 10:27:19.91 ID:b0zBEHLPa
JAEPO、アニクラゲ出展されていないらしい

376 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/25(金) 10:49:43.32 ID:gFDad0Zd0.net
始まってもないのに終わったな

377 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/25(金) 11:34:56.43 ID:kWC4T/V10.net
出展無しとか本格稼働する気がないなら最初から新作発表すんなよ
KONAMIの音ゲーも終わってるな

378 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/25(金) 14:01:13.33 ID:UmdjNymX0.net
おといろはですら出展はしたのに

379 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/26(土) 12:02:02.09 ID:91k8dbR+0.net
コナミはもう終わりだな

380 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 01:05:20.51 ID:fSPs+mD/0.net
何、おまえらってそんなにこのゲームに期待してたの!?

381 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 03:21:42.04 ID:8jtHcPPy0.net
最近のKONAMI音ゲー版権曲消しまくってるからカバーでもそっち路線入るなら・・・って感じで

382 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 08:35:44.43 ID:USnuXB+Q0.net
寺にアニソンリミ入れてたのはアニクラゲへの伏線だと思ってたのに

383 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 09:21:38.82 ID:LothvNyo0.net
コンバート予定のリフレクよりは客がつきそうだった

384 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 13:23:47.40 ID:Bg6/BlIv0.net
jubeatにとっとこハム太郎リミ・・・あっ(察し)
https://i.imgur.com/XUrMCtT.jpg

385 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 13:33:52.99 ID:6q0ezRwE0.net
オイオイオイ

386 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 15:35:43.74 ID:FIdOENiS0.net
もう死んだのかよ・・・

387 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 16:48:56.40 ID:lLtwJzKI0.net
減ったとはいえ既にある程度客がついてるリフレクのまま終わらせるの方がマシって判断なのかな

388 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 17:08:55.99 ID:LothvNyo0.net
少なくとも関西はリフレクに客がついてるように見えない、東京はついてるのかな

389 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 17:29:17.49 ID:FIdOENiS0.net
その客がついているように見えないリフレクより売れないって見なされたからダメになったんだろう
よっぽどだわ

390 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 17:32:28.81 ID:LothvNyo0.net
ダメになったかどうかはわからんけどな

391 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 20:38:02.95 ID:e6G7BuJg0.net
>>377
別に発表はしてないんだよなぁ

392 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 22:19:23.64 ID:87x6gnS60.net
他機種にリミックスはいってるてことはきっと終了だな
版権の契約金をクラゲで償却できないから他機種で償却する気なんだろ

393 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 22:29:15.21 ID:cABh+q+40.net
他機種に入る流れなんていつものこと、終わる終わらないとはまた別の話

394 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 22:42:28.40 ID:87x6gnS60.net
いつものことじゃないだろwww
リリース前の新規の曲なんていれないだろ、売りがなくなるんだぞ

395 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 23:02:14.75 ID:cABh+q+40.net
ダガッキを忘れたのか

396 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 23:19:16.70 .net
リリース前のゲームの曲が入ったというと、別メーカーだけどマッスル行進曲の曲が太鼓に先に入った例があるな。

397 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/27(日) 23:27:44.94 ID:87x6gnS60.net
別メーカーじゃねぇかw
べつに時期的に流行り曲でもないしリミックスまでしてる曲を他機種で容れたんだからライセンス料の償却だろうなー

398 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 02:04:27.96 ID:VWLuslzq0.net
>>384
水樹奈々の曲って何かの主題歌?

399 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 06:42:32.40 ID:j/oos5zx0.net
先行収録なら宣伝的な意味でも大々的にアニクラゲの名を出すだろ

400 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 07:24:29.25 ID:Iimu4ONx0.net
流行りでもない曲なのに売りの曲と言ったりようわからんな

401 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 10:38:42.08 ID:GcUZY85x0.net
アニクラゲという名前がもうね

402 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 14:04:51.07 ID:nkrSzfcr0.net
>>400
そうか?
カラオケランキングの上位なんて流行り曲ほぼはいってないぞ。
流行り=売りではないだろ

403 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 14:46:08.12 ID:5D4MtLmE0.net
>>398
なのは

404 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 16:19:51.77 ID:GtDVPJ7Q0.net
アニクラゲ終了濃厚だな

405 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 19:24:16.36 ID:Iimu4ONx0.net
アニソンリミ特化にするのなら数曲が他機種に入ったところで何も変わらんだろ

406 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 19:27:06.06 ID:nkrSzfcr0.net
他機種にいれたらインカムは分散するだろうな
アニクラゲでアニソンリミックスをやる意味がなくなるじゃん
メイン機種で楽しめばいいになる

407 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 19:30:49.15 ID:nkrSzfcr0.net
アニクラゲに収録されて少したった後ならいいかもしれないけど、本家稼働前にフライングしていれないでしょ

408 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 19:34:06.81 ID:Iimu4ONx0.net
アニクラゲのゲーム性があるからリミックスしてるんじゃないの

409 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 19:43:47.64 ID:nkrSzfcr0.net
>>408
もすこし詳しく

410 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/28(月) 20:05:32.16 ID:oLi5vPwC0.net
アニソンリミといえばユビプラには回レ雪月花のリミ入ってたな

411 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/29(火) 02:38:19.69 ID:SxsmRWWv0.net
>>403
d
またなのはの主題歌か 他に入れるのあるでしょうに

412 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/29(火) 15:56:04.53 ID:+u6gBCUM0.net
ライセンスが安くなったからいれるんだろきっと

413 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/30(水) 11:35:47.09 ID:1zDl88Xj0.net
コナミのアーケードかなりきついよなぁ
新しいものが芽吹いてない

414 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/30(水) 13:57:59.56 ID:U4uCE7eR0.net
全体的に勢い落ちてきてる上に運営も下手というか
してほしいことはしないで余計なことばかりしてる感

415 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/30(水) 14:05:04.61 ID:Jh8UuZR00.net
一つの作品を継続させるだけでも大変だろうに毎年新作に手をつけてるしな
その新作生み出す代わりに何かを死なせてるし…

416 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/30(水) 15:55:15.43 ID:m+AHGp/o0.net
新作を生み出すのに、稼働の悪い機種を終わらせるのは理にはかなってる
本気で新しいもの作るなら低迷機種を切り捨てて、集中しないと

417 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/30(水) 17:47:08.07 ID:nqIJomFH0.net
あのままビーストやミュゼカを延命させたとしてもノスタルジアやダンスラッシュくらいのインカムは叩き出せなかったと思うよ

418 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/30(水) 18:08:43.90 ID:ENJrvQSe0.net
新しいものを作るために潰してるのではなく、潰す予定だからそこにあてがうものを作ってるんだと思う
現にダンスラッシュとかは何も潰してないしな

419 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/31(木) 07:57:19.50 ID:PpLkikFU0.net
居抜き物件に新しい店舗が建っても毎回潰れるようなものか

420 :爆音で名前が聞こえません:2019/01/31(木) 12:32:08.86 ID:7Pzu+RNi0.net
企業としてはできるだけ新しいものを作り続けないと株主とかも五月蠅いからな

421 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/01(金) 10:25:17.34 ID:eTa2JrV+0.net
タイトルじゃなくて制作リソースの話ね
別に新機種がでるからといって必ずしも対応してタイトルが終わる訳じゃない

422 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/01(金) 11:58:52.36 ID:mq6zD7Qh0.net
店側からしても新しいもの出されても設置するスペースの問題があるし

423 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/01(金) 13:27:36.07 ID:9Xj6Ca9U0.net
同じ面積なら稼働いいやつに置き換えるよね

424 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/02(土) 17:37:38.92 ID:Nj4vhTYU0.net
これ偽ピアノからのコンバートなん?

425 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/02(土) 17:44:06.24 ID:EWlUkMO00.net
リフレクやぞ

426 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/02(土) 20:13:05.85 ID:cBLlXQiJ0.net
まぁもう終わったんだけど

427 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/07(木) 01:10:47.89 ID:P02Yw63L0.net
>>417
ダンスゲームってダンサー様の集会所みたいな場所以外インカムあるのか?
ノスタルジアもポップンと同程度か毛が生えた人気しかないかと

428 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/07(木) 01:26:55.38 ID:TYe0q5Vx0.net
>>427
あくまで比較対象がビーストとミュゼカの場合ね

429 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/07(木) 01:49:41.58 ID:kLlR/PQ70.net
ホームにある音ゲーだとぶっちぎりでグルコスとポップンが不人気だわ、それよりも人いなかったリフレクは去年撤去されたけど
ノスタルジアはまぁそこそこって感じ

430 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/12(火) 17:03:07.68 ID:K/WQwUpJ0.net
稼働しなければ失敗しないという最強のリスクコントロールだぞ

431 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/12(火) 17:32:52.14 ID:W4imVx7G0.net
成功もしないんだよなぁ

432 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/12(火) 21:30:23.95 ID:Xwb0vOKn0.net
そして既存機種へのヘイトが溜まるという悪循環

433 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/16(土) 22:37:59.05 ID:uIreXvRh0.net
リズミナンスはよ

434 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/16(土) 22:38:46.39 ID:uIreXvRh0.net
リフレクの次は指がコンバージョンかなぁ

435 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/17(日) 00:49:29.15 ID:2LtccApi0.net
またゴミクズが沸いた

436 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/18(月) 07:17:18.11 ID:7OZQivZN0.net
このスレで指の話をすると音速でキチガイが湧いてくるから気をつけろ

437 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/18(月) 07:39:37.32 ID:mjA0rx0O0.net
スレチなのに定期的に指を終わらせたいレスしてる方がキチガイじゃね

438 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/18(月) 14:04:58.25 ID:eQIPrcfO0.net
コンバージョンするのって新しく作られた筐体でそのまま廃棄するのがもったいない場合に行う手段でしょ
指みたいに10年選手の筐体はコンバージョンというよりそのまま廃棄にするんじゃないの

439 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/18(月) 14:26:20.95 ID:W3OUDuwZ0.net
雑に機種死なせると空いたスペースに他社ゲー入るからやってる節もありそう

440 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 00:41:35.59 ID:GwNoHeRR0.net
コンバージョンはメーカーは場所、シェアの確保、店舗は低コスト投資。
やすやすと廃棄にするわけなかろうが。

441 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 00:49:00.32 ID:GwNoHeRR0.net
KONAMIゲーが次々とコンバージョンしていっているなかで、指は遠くないうちに白羽の矢がたつだろな
稼働台数的にも指のコンバージョンは成功すれば利回りは大きいし

442 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 01:33:36.52 ID:f9R43Vqo0.net
店としてはビシバシなんて旧作かつ1台でいいし、それなら大量にあるミュゼカの死体どうにかしてくれ
って思ってるだろうよ 店が死んだら元も子もないよ だからアニクラゲ流れたんじゃ

画面のサイズ的にもボルテの新筐体はピカピカなままくたばったミュゼカの死体再利用でいいだろうに

443 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 01:52:55.32 ID:kQRTKwAe0.net
コンバージョンスレでも立ててそっちでやれよ

444 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 14:28:13.94 ID:i10pza9z0.net
ここまでの話見てりゃリズミナンスはよとか言うはずもないし、関係ないんだからやめろって散々言われたコンバージョンの話をまたしてる時点で相手する必要ないわ

445 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 16:01:12.32 ID:Lbhiy9SG0.net
指に親でも殺されたんでしょ(適当)

446 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 18:32:24.26 ID:4yeCyYBc0.net
リズミナンスはなぜ失敗したのかスレなんだからコンバージョンについても語っていいはずでは?

447 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 18:34:23.36 ID:4yeCyYBc0.net
まっとうな観点から見れば一ミリもスレ違いではない。

448 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 19:24:54.70 ID:C4vZIAvC0.net
指のコンバージョンをこのスレで語るのはスレ違い、語りたかったら指の失敗スレでも立ててそっちで語れ

449 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/19(火) 22:28:13.57 ID:wvpMqKLE0.net
リフレクスレは昔からスレ違いのバカが定期的に湧くなあ

450 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 00:09:43.36 ID:rwpy1JVZ0.net
指オンリーのコンバージョンスレて誰得笑
コンバージョンの話してるだけでたまたま指がでてるだけじゃないの?

451 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 05:44:13.13 ID:53wYeUPX0.net
そうだよコンバージョンの話してたら次は指がヤバそうって話なのに、いきなりキチガイが現れる
指が人気なくて産廃寸前な現状を認めたくないんだろうな

452 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 08:00:39.18 ID:Dhl2LVUA0.net
リズミナンスの失敗スレで他機種を貶すキチガイ

453 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 12:50:03.31 ID:sMfw8ckx0.net
まぁリズミナンス(アニクラゲ)は実質死んだようなもんだから、コンバージョンの話をしてもいいでしょ
ただ真面目に指のコンバージョンの話したいなら稼働終了スレなんなり行ったほうがいいと思う
ここでその話をしてもこうなるんだから面倒くさいだけ

454 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 13:30:05.01 ID:RaZily/A0.net
まだ死んだと確定した訳じゃない・・・と思いたい
ってかハッキリ中止とは言ってないんだっけ?

455 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 17:00:27.74 ID:3+R+za5s0.net
客観的に見て人の少ない指が次終わりそうって言ってるだけでアンチ認定してスレ違いだの別スレ立てろだの意味わからん事言ってる奴の方が頭おかしいだろ
ただの想像書くのにスレ立てるって頭おかしい

456 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 17:18:31.08 ID:HcsvmUXw0.net
スレの趣旨外れて指が終わりそう終わりそうって馬鹿じゃないの
せめて指の関連スレで言えよ

457 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 17:19:15.16 ID:DOpSOWZT0.net
じゃあ僕はシンクロニカが終わると思う

458 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 19:19:54.86 ID:wfPxKZJn0.net
リフレク、ビースト、ミュゼカ…と音ゲーがコンバージョンされていくのを見ると、新規機種を語るのに既存機種の存続の件は無視できない。

459 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 21:17:06.74 ID:7KNCRDvg0.net
BEMANIが狂い出したのはリフレクからだからなあ

460 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 21:52:31.57 ID:gD1003R80.net
ヨシタカが調子乗ってからガタガタ

461 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/20(水) 23:31:22.40 ID:rJ/X1MmY0.net
ヨシガタ

462 :爆音で名前が聞こえません:2019/02/21(木) 00:55:57.24 ID:riY3BWVA0.net
アニクラゲを神ゲーだったのになぁ

463 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/27(水) 11:22:14.51 ID:tMv9dyhx0.net
指に続いてノスタルジアにも別の3曲収録

464 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/27(水) 23:44:34.13 ID:IsfACg070.net
別機種に流出するとは本当にアニクラゲポシャったのか
ここ最近のBEMANIでは期待してたのに

465 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/29(金) 10:24:55.77 ID:qNd7UMJj0.net
リズミナンスのままなら良かったのにアニクラゲとか寒いことしだすのどうかと思うよ

466 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/29(金) 12:17:16.07 ID:V8PR+qgY0.net
ゲーム性は本当に良かった、特に跳ねるノーツが楽しい
全ノーツランダムデフォはつまらんけどあれくらいのランダム要素は心地いい
後ジャンルを作品のテーマに置くのは収録曲の幅を狭めるからそれを個性とするのはやめてほしい

467 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/30(土) 12:43:22.07 ID:loXGnDG60.net
深夜アニメは1クールで流行が移り変わるから
作品のメインテーマで扱うのは難しいと思うわ
これの場合、クラブアレンジも必要になってくるからさらに厳しい

468 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/31(日) 00:33:46.08 ID:hVUGQh/p0.net
ジャンル問わず曲を入れられる音ゲーはもう席が埋まってるから無理って判断なんだろう
ノスタルジアとかダンスラが大失敗で終わってたら話は違ってきたかもしれないが、
現状はそこそこ軌道に乗ってるようだし

469 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/31(日) 02:58:42.97 ID:DvO445vM0.net
ノスタルジアは楽器モチーフだしダンスラッシュもダンスがテーマだから収録曲のジャンルは広いから全然違う

470 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/31(日) 09:07:51.49 ID:IYo3anlC0.net
原曲ならともかくアニソンのクラブリミックスオンリーってのが流石にターゲット狭すぎる
アニソンに釣られてやってきたライト層が訳のわからんリミックス聞かされて去っていく未来しか見えない

471 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/31(日) 10:17:43.75 ID:3eqfN6TQ0.net
間口を大きめにしておけばいろんな客層釣れるからな
変な色気出して収録曲への拘りとかコア層狙いなんかしたら爆死するのわかりきってるし

472 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/31(日) 12:38:15.25 ID:TF8YFA2X0.net
アニソン電波ソン縛りだったビースト無印から何も学んでない

473 :爆音で名前が聞こえません:2019/03/31(日) 12:47:50.93 ID:NIaP0TSo0.net
>>471
去年それで死んだのあったな

474 :爆音で名前が聞こえません:2019/04/03(水) 20:31:53.00 ID:K18LhTUL0.net
そこから学んで稼働しないという選択を行なったぞ
えらいだろ

475 :爆音で名前が聞こえません:2019/04/04(木) 12:27:05.73 ID:ZAZBEjet0.net
だったら最初からロケテすんなと

476 :爆音で名前が聞こえません:2019/04/04(木) 12:33:19.58 ID:DIy73eAs0.net
出す出さないはともかく新しいもの作ってるアピールしないといけないからな

477 :爆音で名前が聞こえません:2019/04/04(木) 22:00:45.68 ID:0jnWGnKA0.net
株主だったら、その後どうなったか聞けたりしないの?

478 :爆音で名前が聞こえません:2019/04/05(金) 05:54:56.81 ID:rOepPR6j0.net
聞けるけどゲーム一つの話で話題にできるのってモンハンくらい影響が出たとき位だからな
だいたいCS・ACの区もされず「ゲーム」で纏められる

479 :爆音で名前が聞こえません:2019/04/06(土) 21:52:18.12 ID:CTCVufip0.net
コナミにとってはゲーム=ソシャゲ
CS?音ゲー?なにそれ?

480 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/12(日) 18:31:53.78 ID:rHj+K00s0.net
>>471-473
稼動時のラインナップや解禁条件も鬼でゴミでしかなかったし、
囲いと馴れ合ってるだけのスタッフとかいろいろと終わってた

しかしこのアニソン+クラブアレンジ縛りって誰がうれしいの?
アスペっぽいアニヲタ中心?クラブハウス一箱埋まるだけで全人口じゃない?
虹咲ナントカなんて名義よりとっとこハム太郎をDJ TOTTOがアレンジしたって公表したほうが
ネタになったんだし、その時点でこのゲーム終わったなと JAEPOに出さなくて正解
MUSECA筐体の使い道でも考えとけ

481 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/13(月) 10:02:57.54 ID:mydnnjsB0.net
ミュゼカは既にビシバシチャンプ使われてるが

482 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/13(月) 13:05:32.76 ID:ZVvkM2/Y0.net
あの意識高い系ゲーム批判したらキモイ爺がわらわら沸くから嫌いだわ

483 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/13(月) 13:41:34.35 ID:omU3ZNDO0.net
>>481
ビシバシチャンネルは保存されるデータがミニゲームの最高記録「だけ」という前作から大幅劣化で酷かった
まだミュゼカの方がマシだったレベル

484 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/13(月) 23:48:11.53 ID:fzRpzzzY0.net
最新のスペック積んだマシーンでやる必要のないほどのショボい出来もあって
改造したのはミュゼカ全体の1割程度じゃないのか?過去のバージョン中古でおけば十分という

今から追加で改造したい店もないからまともな使い道考えろって話
ポンコツのリフレク筐体いじるよりかはまだマシだろっていう
ひとつ二つはボタンがないとタッチパネルじゃ長続きしないぞ

485 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/14(火) 13:29:46.82 ID:XHJIdmkw0.net
製品のクオリティはかけられるコストと期間に依存すると思うが、コナミの新規は低質なものが多くなってきてる。
アーケードではないが、遊戯王のSwitch版も完成度でいったらかなりやばい。

486 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/14(火) 17:42:27.02 ID:TR7zL4TB0.net
セガも4年かけて作ったスタッフのオナニーをハイクオリティで見せ付けてた超大作が
1年持たずに爆死したら、今度はそれのコンバート(2年縛りだったくせに無償ではない)で
既存のゲームを杓子定規に移植しただけのAPM3や無償キャンペーンや金券ばら撒きも空しく
誰もやってないカードゲームとか出してるから似たような状態かと
スマホで十分、印刷指揮カードゲームの意味がないSAOとかバンナムのもひどい

どこも版権や遊戯王のようなネームブランドで売り逃げ、遊びたきゃ課金同然の商法をしてる

487 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/15(水) 00:54:53.77 ID:dfMIYji90.net
順番待ちのプレー予約機能とかついたバカでかいセンターモニターや
意味のないサブモニターをつけてぼったくり状態なゲーム機が誰もやってないとかそんな光景見るな

全盛期のjubeatだってお蔵入りになったのに、今更そんな機能つけてもどこでも出番ないだろっていう

488 :爆音で名前が聞こえません:2019/05/15(水) 13:37:01.01 ID:wVsY2qFs0.net
またゆび中毒者が発作起こす

489 :爆音で名前が聞こえません:2019/07/22(月) 23:47:15.49 ID:Bs/4zwwh0.net
弐寺ロケテでいたコナミのスタッフにアニクラゲについてきいたら
反応が思わしくなくお蔵入りなんだと変えてきたという呟きがあった

寺に収録予定のポプテピってここでボツになったやつのサルベージなんだろうな
ほかの曲ももっと収録してくれよ  ハム太郎すら塩漬けにしてるユビはもう引き際考えろ

490 :爆音で名前が聞こえません:2019/07/24(水) 00:26:55.78 ID:hu9rWxVv0.net
もうお蔵入りなら公式でハッキリお蔵入りって言って欲しい
中途半端に可能性だけ残して曲だけ他機種に流用とかイメージ悪いわ

491 :爆音で名前が聞こえません:2019/07/24(水) 08:44:06.38 ID:LPqEl8gP0.net
別に開発を宣言したプレスリリース打ったりしたわけじゃないしそうする義理は無いかと。。。

492 :爆音で名前が聞こえません:2019/10/25(金) 15:27:17 ID:s2DtxBgU0.net
なんでポップンには曲が入らないんだろうな

493 :爆音で名前が聞こえません:2019/12/25(水) 10:26:04 ID:cNzZ9s8/0.net
WACCAがCDキャンペーン(短期間かつ稼動初期なんて名前決めたり
チュートリアルやらみて回転率悪いし、お盆や台風とかで店にこれない時期あるだろうに
そういうのも考慮なくてひどいと思った)以降、他機種との差別化に苦しんで
失速してるのみたら、アニクラゲとやらもお蔵入りにして正解だと思う

おといろはともどもキャラクターはかわいいから何かに再利用してくれよ
ポップンのキャラとかじゃだめ?ショタや美少年()とか誰も求めてねえからかわいい女の子を!

494 :爆音で名前が聞こえません:2019/12/27(金) 22:17:16.96 ID:SJsh1mH50.net
今のところサルベージされてないのはステマうまる2曲、ドロップキック、
SAKURAスキップ他2曲か?
音ゲーに入りにくい曲はともかく出涸らしのはいらないね

495 :爆音で名前が聞こえません:2020/04/19(日) 22:28:14 ID:jBb7KQJR0.net
先月もサルベージがあって驚いたがコロナショックで産業マルごと壊滅確定

496 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/24(金) 07:16:22 ID:bUZefoGV0.net
https://i.Imgur.com/F7FfMk1.jpg
⭕♪♪♪○

総レス数 496
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200