2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SOUND VOLTEX 上級者スレ 42

1 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/01(土) 12:34:08 ID:1ugPP6U40.net
ここはSOUND VOLTEXの「上級者用攻略スレ」デス。
※次スレは>>970が宣言してから立ててくだサイ。
次スレがたってないのに雑談を続けるのはやめてくだサイ。荒らしと変わりまセン。

対象レベルは「Lv16以下スコア詰め〜Lv17以上全曲クリア」となりマス。
Lv17攻略は弱〜強に関わらずコチラでお願いしマス。
取得段位は関係なく、あくまで上記の実力基準を基にスレを活用して下サイ。

Lv17以上のスコア詰め(=GRADE AAA+以上)、もしくは全曲UC、PUC埋めなどの話は
本スレ、もしくは暴龍天スレの利用をオススメしマス。

【注意】
「始めて○ヶ月・○クレで〜出来た」という話題は荒れる元デス。
成長ペースには個人差がありマスので、こういった話題は控えるようお願いしマス。
逆に「何十何百回もこの曲やってるのにできない!」など報告されても困るだけですので気をつけてくだサイ。
また「○○出来るけど××は出来ないから解禁順序・レベル設定がおかしい」などの話題も荒れるだけで無意味なのでご遠慮くだサイ。
どうしても難易度議論がしたい場合はこのスレではなく下記の関連スレの「難易度議論スレ」で行ってくだサイ。


【関連スレ】
SOUND VOLTEX 中級者スレ★22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1534691038/
SOUND VOLTEX III 暴龍天スレ 6 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1451960041/

SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1541945418/
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567594273

【外部サイト】
BEMANI wiki
http://bemaniwiki.com/
SOUND VOLTEX @ wiki
http://www18.atwiki.jp/sdvx/
SDVX譜面保管所V
http://www.sdvx.in/


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1583041832/l50

2 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/01(土) 14:30:06.19 ID:iupY86+s0.net
おつ

3 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/02(日) 08:56:08.85 ID:y7o6QKDT0.net
前スレで17S難易度表ないかもって言ってた人だけどひやしんすという人が作ってくれてたのか、ごめん

4 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 04:53:41.91 ID:C7sHyGWO0.net
たておつ
画像の難易度表とかツイッター精力的にやってないと分からないし最新のやつ一覧どっかにまとめて欲しいって思う

5 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 08:21:31 ID:hyHpeIUh0.net
画像じゃなくて曲名にしてクレメンス

6 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 09:23:44 ID:ykVz1fr10.net
>>4難易度スレ使えよ

7 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 09:24:46 ID:ykVz1fr10.net
>>5難易度スレのスプシに曲名verの奴あるぞ

8 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 09:48:29 ID:O0HyYaWG0.net
>>6
難易度表ってS難易度表とかPUC難易度表とかも全部の話しね 前スレからの流れ

9 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 11:29:06 ID:YqyMgmUS0.net
よくやったり有名なのは曲名とジャケで覚えてるけどどっちかしかわからない曲は結構ある

10 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/03(月) 23:58:52 ID:5n9geL6n0.net
18も8〜9割埋まって19も2桁はクリアついたんだけどみんなこの辺から何目標にしてやってた?

11 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/04(火) 02:27:23 ID:EqcJex7I0.net
残った奴全部倒す

12 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/04(火) 05:54:32.64 ID:7alsI+Dc0.net
俺より強い奴をライバルに登録→ぶっ潰す→解除→俺より強(ry

13 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/04(火) 13:53:11 ID:2/MBlEJk0.net
途中でだいぶやってない期間あったから知り合いはもうやめてるか後光暴龍天かどっちかや
Twitterとかももうやってないからなぁ

14 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/04(火) 17:27:08.28 ID:7alsI+Dc0.net
17の鳥プラ→S埋め、18の鳥→鳥プラ埋め、19の得意譜面回して武器曲作るのがモチベ保ちやすい
近場のゲーセンでイベントやってたら参加するとか

15 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/05(水) 18:49:17 ID:Cyjxx2jC0.net
ポンポコ大戦争のラストって餡蜜通る?
正攻法だとゲージ50%ほど持ってかれてクリアできん

16 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/05(水) 18:54:32 ID:fw0XjEGz0.net
初めてハード付けたとき餡蜜したから通るはず

17 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/06(木) 11:00:36 ID:+BqkPOwq0.net
CD1回押してから下上下上で餡蜜すればいける

18 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/06(木) 21:31:00 ID:QN27UOhA0.net
亀虹回だけ抜けれない銀枠ワシ
黒白癖が強いんじゃで10%くらいしかゲージないんだが今作金枠諦めた方がええか?
オニユリは96くらいで結局10%抜けとかや

19 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/06(木) 22:57:29.38 ID:/PcIGAo70.net
オニユリ鳥プラ乗せるんや

20 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 13:30:56 ID:dYGyPlVJ0.net
亀虹のどこら辺で落ちているんやろ

21 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 13:40:11 ID:BiDVQZxI0.net
オニユリでゲージ維持できるなら黒白をなんとかしたら行けそうだけど癖ついてんならそう簡単にもいかんわな
暫く放置でいいんじゃないか?

22 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 13:47:28 ID:f9yV4cGX0.net
癖付いてる人に悪いけど黒白の何処に癖付く要素があるのかわからん
補正頼りの配置が多いだけで譜面自体は普通の総合力譜面じゃね?

23 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 13:54:13 ID:+G9EdKgY0.net
黒白前半中盤の鍵盤とか片手癖つくのはわかるけど後半は覚えゲーじゃね?って思ってるからゲージ残らないのはなんだろう

24 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 14:02:52 ID:HhUqxchs0.net
黒白に癖つくのは地力不足まであるから
96乗るくらいの地力まで18クリアやAA+増やしかな

25 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 17:40:53.51 ID:FgbXExDC0.net
U時代だと黒白みたいなFx混じりの押しづらい配置の譜面が少なかったから押し慣れる前に脳が変な認識しちゃって癖つけてる人が多かった印象
今だといろんな譜面増えてるから満遍なく触って自力つけるのが手っ取り早そう
練習になりそうな譜面はあんまりパッと思いつかないけど近いBPMの鍵盤系譜面かなぁ

26 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 20:42:16 ID:8b/qw6TQ0.net
クロニエールのイントロとアウトロの「デーーーーー」ってところマジでリズムがわからないんだけどどう押してる?
例えば赤だと12分で交互押しすればいいのかな

27 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 21:04:35 ID:6xXzoVxY0.net
黒白癖マンです。
元金或帝で復帰勢だったんだけど地力戻ってない時に段位やったときは黒白で70〜80%残ってたよ。序盤は昔から若干癖ついてた程度。
でオニユリが普通に出来なくて死んだり死にかけて亀虹ラストで死ぬっていうのを繰り返してたら黒白ブレイク後も出来なくなったね。

28 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 21:38:39 ID:khUpCNDR0.net
段位粘着はマジで取り返しがつかなくなるからやめようね!(元黒白難民)

29 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 21:48:58 ID:iz3rPeVe0.net
オニユリも亀虹も割と属性特化(縦連+つまみ複合と片手)だから黒白が1番総合譜面って感じもする

30 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 21:56:23.78 ID:80ga0Qmv0.net
黒白はイントロの鍵盤で癖付きそうだな〜とやってて思った
ブレイクの片手地帯は利き手じゃない方でつまみ出張すれば安定する

31 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 22:43:53.93 ID:6xXzoVxY0.net
ブレイクの片手だけはできるんよ
1番遠いBTだけつまみ放して取るので安定しとる

32 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 23:27:20 ID:Q0vAxVRd0.net
>>26
赤は24分階段だから12分で交互押しすれば大丈夫
ていうか赤も白も目押しで餡蜜するのが丸い

33 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/07(金) 23:44:39 ID:dYGyPlVJ0.net
>>27
亀虹ラストって片手?
利き手が右なら片手を右手で8分餡蜜して、つまみは左手で出張させればいけるくない?

34 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/10(月) 20:32:00 ID:C3zlhKRZ0.net
適正レベル帯の曲やる時ってハード付けない方がええんかな?
結構早ニアマンで今日リボルバー935とかでハードついたんだけど…

35 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/10(月) 21:47:18 ID:Xn15r1PU0.net
エラー40割るのが安定しない限りハードはつけようとしなくていいと思う
30割ったらハード常備していいと思うけど

36 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/10(月) 21:54:03 ID:6LgdI2KI0.net
今はハードで死ぬこともないんだし、ハード常備で良くない?
普段からライトスタートでプレイしてる人なら駄目だけど…
個人的にはハードゲージの方がどこでミスったか分かりやすいから好き

37 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/10(月) 22:04:13 ID:AxYrFKX50.net
基本ノマゲ派だな
スコア詰めする時にハード付けてたら無駄に緊張してニア量産してしまう

38 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/10(月) 23:34:52 ID:2c4abZNO0.net
そろそろ18も触ろうかなって思って難易度表下位の曲いくつか触ってみたんですけどクリア無理でした
地力上げに17鳥増やそうと思ってるのでオススメの曲あれば教えて下さい
参考になるか分かりませんが一応17のスコア降順を貼っておきます…
https://i.imgur.com/qgTunRZ.jpg

39 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/10(月) 23:37:27 ID:jOt3Kk6y0.net
そんくらいなら18特攻を続けるべきだと思うけど…17上位はもう埋まってるんでしょ?
17で簡単なやつのスコア上げても18出来るようになる気はしないが

40 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:12:42 ID:+vr+u8lb0.net
煽り抜きでツインロケットそんだけスコア出て18クリア出来ないって意味不

18も8割方埋まって19も僅かだがクリア付いてるけど鳥+どころかAA+が限界
トリプルカウンターやミストインヘルもそんぐらいだわ

この手の人って大抵18の密度に慣れて無いだけだからスコア詰め封印して18特攻繰り返して行けば割と早めに18Bまではほぼ全てクリア付くと思う

41 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:21:02 ID:dCABNzqs0.net
>>38
18のクリアが70(Dあたりまで)の俺より17のスコアが高いので
18下位に特攻を繰り返せばすぐクリア増えるでしょ

42 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:29:34 ID:rOvooxoo0.net
ツインロケットは同じくらいやった
https://d.kuku.lu/21cd4f4e16
18はA+以下は未解禁以外はほぼほぼ埋まってる

43 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:30:21 ID:4YVO/TJh0.net
>>38です
18難易度表のF〜E辺りを触ってクリア出来たのがキミドリだけだっので地力が足りてないだけかと思ってました
クリア粘ってみます

44 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:36:39 ID:rOvooxoo0.net
まぁクリアできないって言ってもゲージはある程度貯まってるでしょ?
50%くらい貯まって落ちてるならもう少し慣れればすぐクリア付くから下位からやってけ
18の最下位より量子とかほおずきのほうが全然難しいし

45 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:37:53 ID:uez6WKnR0.net
それこそ剛力羅3曲目の18ならできるでしょ
Bofそんだけできるんだから余裕余裕

46 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 00:48:45 ID:/VTzExIg0.net
出張が広くて速いから18
全体通して密度と速さ的に18
何かつまみのクセがすごいから18

下位はこれらだから得意なやつから潰して

47 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 01:01:04 ID:njexaDt20.net
19の980⤴︎を目指してるけど17の995⤴︎埋めとかやってもやっぱあんまり上達しないわ
19のスコア詰めの段階になるとやっぱ鍵盤キツめの18以上メインで触れないと効果少なそうね
まあ楽しいから17やっちゃうんだけど

48 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/11(火) 01:07:26 ID:ZZySuTr50.net
17のスコアを詰めても18のクリアを増やすことにはあまり効果がない
ただしモチベーションを保ち、かつ難しくないところを光らせられるようにして
地力を盤石にするには有効

49 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 02:03:33.40 ID:lwgc3BvH0.net
せっかく亀虹回合格して金枠になったのに今日スキアナ追加…

50 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 10:24:13.98 ID:a2plqtAu0.net
あるち御嶽山ミラウォヴェナマスだから片手が苦手じゃなければ亀回よりは楽だと思う

51 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 10:35:43 ID:6K+dXtPo0.net
ヴェナマス未プレイだけどOntakeもミラウォも一応ハード付いてるからいけそうかな?

52 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 10:41:03.27 ID:w4vXoaFA0.net
同じくヴェナます未プレイなんだけど後光難易度どんなもん?
On take SUN鳥プラでMirrorwall鳥寸くらいなんだけど前2曲で稼がないとキツいか

53 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 10:52:18 ID:UgbgC3+I0.net
スコアだとスノスト回と同じくらいかな?
たぶん

54 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 10:54:45 ID:3kBse8iK0.net
98-96-94でくらいで見積もっていいんじゃないかな、最後93になっても前の2曲で稼げていれば安心

Venomousはブレイク前のつまみ複合が少しややこしいので初見は危険
かなり上の地力からじゃないと光らせにくい鍵盤の配置が数回降ってくるからそこ以外の比較的簡単な配置は全ピカ出来るように

55 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 11:07:13.77 ID:m3WLsIUd0.net
クリアも後光もミラウォ次第な感じする
片手難だから苦手な人はヴェナマスよりも苦戦するだろうし
後光もヴェナマスでスコア稼ぐのは厳しいから御嶽山で稼ぐのは当然としてミラウォの出来が左右する

56 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 15:19:39 ID:WmzgLdPi0.net
剛力羅の今回追加の回、ボスのかるたクイーンいろはの攻略がわからない
「詠み人100人できるかな!?」のところの百押しと
「子音の瞬間 駆け出す恋は」のところとラストにあるBoF押し亜種(Qubismのラストで練習できるかな)と
アウトロにあるハネFX&AB、CD&直角が特にキツイ
練習曲とかありますか?2つ目に関しては自分でも出してますがQubismで練習できないかなって思ってますが

57 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 15:34:17 ID:RquusQj20.net
ラストのBoF亜種、初めてノマゲ付けた時は固定ガチ押して無理矢理取った思い出、短いから固定でもあんま削られん
段位ゲージなら尚更

ハネFX→BT同時は餡蜜って手段もあるよ
上手く嵌まれば繋がる

58 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 15:43:23 ID:P811dF6H0.net
ていうかブロック解禁できるようになったポリブレ曲がスキアナに入ったのか
ヴァリスも時間の問題だな!

59 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 16:04:29 ID:2EO6e7NG0.net
来ないで

ガチで剛力羅にも或帝滅斗にも来んな

60 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 16:11:45 ID:KDykrMSC0.net
今までヴァリスみたいな暗記必須の譜面ってスキアナに入ったことあったっけ?

61 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 16:52:39 ID:P811dF6H0.net
そういえばショックウェーブもスキアナには入ってなかった

62 :56:2020/08/13(木) 17:42:06 ID:CVKKN3iR0.net
>>57
亜種BoF押しも脅威ですが5回くらい受けて1番削られる(というか落ちる)所はBCD階段と左直角の奴ですね……
かるたクイーンいろは開始時点で60%ゲージあるのにそこで落ちます、難しい……
あと、かるたクイーンの最初って皆さんギアチェンしてますか?ギアチェンした方が序盤の鍵盤取れるのですが、失敗した時のリスクも考えてやめといた方が良いんでしょうか

63 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 18:00:31.11 ID:Tf5WasGQ0.net
そこかぁ
そこも餡蜜考えたり色々試したけど
固定配置で3連階段捌いた後、間髪入れずに直角でおk
もうホントにすぐに直角移行すれば繋がる、もしそれで拾えないなら更にハンドスピード上げる感じで

あとはカルタ程度の低速ならギアチェンしない方が良いと思われ

カルタは絶対難民生むと思うわ…
こうして具体的にアドバイスできるのも自分もクリアするまで相当かかったから
癖付いてたのもあるけど初クリアは18B以下殆ど埋まってからだったし

64 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 19:23:51.53 ID:i3uTBeVh0.net
>>62
マジか…そんなにあの地帯難しいのね…
直角BCDはなんとか鍵盤右手で誤魔化せんかなぁ、ワーサンの感覚で
動画見る限りそんな脅威に見えんけど
ギアチェンは無しの予定かな、やる隙間なさそう

65 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 19:28:29.94 ID:kKViCQE50.net
メメントどこにあるんや???

66 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 19:39:33.19 ID:TCTspiD60.net
かるたはBOF亜種よりサクミラ亜種じゃねえかな
AB→BC片手で取らないといけない部分無いし

67 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 19:48:31.40 ID:DKNoh2PM0.net
>>65
ギタドラ1クレ
ボルテ10クレ
どっちかやれば解禁

68 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 20:20:48.82 ID:1jALvLaS0.net
剛力羅最新回は剛力羅卒業くらいの地力がないと突破できなさそうだなと思った或帝滅斗です

69 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 20:58:04 ID:Tf5WasGQ0.net
1曲目は兎も角、よく考えたら2曲目も地味に強いな
人によったらクワイタス並じゃん

70 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 21:06:50 ID:q3mw6e5/0.net
かるたとか癖強すぎませんかね

71 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/13(木) 22:54:15 ID:WmzgLdPi0.net
>>64
片手で取ろうとするとエラーハマりするんですよね。
あと「人に取られるくらいなら〜」ってところも取りづらいですし
あと普通に2個押し縦連もエラーハマり、とにかくハマりやすい感、BoF難民なのにさらにカルトラ難民にもなってしまうとは……

72 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 19:39:53 ID:tlzOf+CW0.net
どんな譜面だったかと思って久々にかるたやってみたけど、確かにこれは難民生むやつだわ

73 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 19:53:52 ID:QrQoU9Di0.net
今回は一発でMXM18出そうとは思わん方がいいな
前と違って強豪揃いだ

74 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 20:03:55 ID:iSRQ0jBc0.net
適正からするとミュージックプレイヤーが1番楽だけど
これ適正からかなり離れた人間からするとクッソ楽な譜面してるから難易度スレで18Eとか言われそうで怖い

75 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 20:10:11 ID:QrQoU9Di0.net
>>74
適正からはめっちゃ離れてる(18.85)けど引っ掛けとか物量とかは滅茶苦茶難しいと思ってるから安心してほしい…ってやっぱそいつが一番楽なのかよこっわ

76 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 20:24:29.05 ID:KXAMRM4L0.net
18スレの方も人戻ってきたけど殆どが19の意見(特にXronial Xero)で18は未だ意見少ないからね
今回の19は普通に意見集まりそうだけど18は過小評価気味な意見増えそう

77 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 21:25:32 ID:jzw7YTmS0.net
今回18も19も全然クリア難易度わからん
オルフェウスとか上から見たら楽だけど速さに追いつけない人だと何も出来なさそうだし

78 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 21:51:01 ID:GSu6eerS0.net
エフェクター達はっちゃけすぎだよ〜(嬉しい悲鳴)

79 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 22:20:38.72 ID:y48bQWcX0.net
最新剛力羅思った以上にやばいなー
1、2曲目は未プレイで100%抜けできたけどかるた全く覚えてない状態でやったら普通に落ちそうになったがな

80 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 23:59:17 ID:AJ6YSyv10.net
6月以降のアプデ中速曲が多かったから前回アプデのクロニアルゼロ含め高速曲が新鮮に感じる

81 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 12:10:39 ID:169zFRW10.net
BPM140くらいの20がやりたいです

82 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 13:08:56 ID:vtrAStsB0.net
140(280)てなりそう

83 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 13:29:18.80 ID:AYW/WMH80.net
ボルテだと低BPMで高難易度って作るの難しい?
19上位もだいたい200超えてるのかな
「低BPM」の定義がどこからかってのは各自のメイン機種に依存しそうだけど

84 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 13:46:07 ID:NpXSwKcs0.net
今の20ってホワイトアウト以外全部200越えか…

85 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 13:54:08 ID:5wbBhIyZ0.net
他機種だと180でも速い部類だけどボルテだと遅い扱いなんだよね
卑弥呼とか寺だと速く感じるけどボルテだとそうでもない
密度の関係もあるけど

86 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 15:09:45.00 ID:Mh/AedCP0.net
むしろ割と200デフォまで思えるボルテの速さ

87 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 15:57:47 ID:LqSMrfdY0.net
DDRも速い曲多いみたいに見られてるかもしれないけど、あれは一部の曲が極端におかしいだけで
大体の曲は140〜200くらいに収まってるから、190とかも速い扱いだから…
ボルテはボス曲とかでもない普通の曲でも軒並み速いんだよなあ

88 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 16:10:50 ID:VWeY0e5V0.net
BPM150くらいなら20レベ出来そうな感はある
クロサイトとか居るし

89 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 16:24:25 ID:G8hzc8q00.net
セイリングとかbpmの割に早く感じる
あれこそ疾走感って奴なんだろう

90 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 16:40:33 ID:LqSMrfdY0.net
セイリング体感230くらいある、疾走感すごいな

91 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 16:56:01 ID:hv9bh2aj0.net
別ゲーならArcareにbpm105のレベル10あるしボルテでも似たようなことできそう

92 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 17:43:46 ID:GxlT4HEb0.net
体感BPMだとポメポメがBPM800くらいに感じる
疾走感超えてもはや爆走感

93 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 17:59:20 ID:I2T3+BBp0.net
まあbpm100とかで難易度上げようとすると音ゲー的に倍取りしたbpm200と大差が無いからね…
USAOのダイナマイトなんかも実質bpm200だし
ただハイスピ上限が低かった頃ならまた違っただろうね

94 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 18:15:38 ID:6VHqR/ib0.net
難易度の話題ばかりだけどディスコンと色を喪った街も疾走感ある
こういう中速曲でも最上位譜面にできるのって24分とか縦連とか曲に忠実に音拾ってるからなんだよな

95 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 20:45:09 ID:n6/FSDqH0.net
或帝滅斗なりたての18埋めてる辺りからBPM200はごく普通の速さ、という感覚になった

96 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 20:50:10 ID:7DMMlfLO0.net
腐れ外道やカミサマネジマキが異常な速さだった頃が懐かしい

97 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 21:12:11 ID:ZYHYbaCB0.net
そもそもなんで他機種と比べてボルテって速い曲多いんだろう?
疾走感が売りだからっていうのはあるけど、それだけじゃないような

98 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 21:35:44 ID:87N4L1iY0.net
KACコンでボスっぽい高速曲で応募する人が増えていった結果
ボルテは高BPMでも良いと認知されてしまってるんじゃない
他機種は基本的にコンポーザが難易度のバランス取って曲書いてるだろうし

99 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 21:41:26 ID:4zM/utDV0.net
かめりあコスモ筆頭にQURELESSとかしーけーとか元々200オーバーの曲書く人が多いしそこにかねこぺのれりあたりが加勢したからじゃないかな

ボカロ曲が軒並み早いのは謎

100 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 21:48:42 ID:Mh/AedCP0.net
ボカロの高速曲の元祖って消失だと思ってるけどソレ以前のBPM200超えてるようなボカロの有名曲ってあったっけ

101 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 21:48:57 ID:gcjNSXDS0.net
早口はボカロの特権だろ

102 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:01:55 ID:bfaKyUIc0.net
大体バンギンが悪い

103 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:12:05.08 ID:8JvoTWnf0.net
かめりあ許さない

104 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:12:50.53 ID:eEPGK3tX0.net
ていうかかめりあが悪い
2時代の功績
バンギン(234)
ワーウルフ(222)
フライ麺(244)
ルナパ(120-400)

105 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:19:25.68 ID:gNl1O5or0.net
個人的には6th KACとΩ第1弾あたりからおかしくなった気がする
Ωは書き下ろし10曲のうち200オーバーが7曲でさらにその中で250以上あるのが6曲もあるという

106 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:45:56 ID:gcjNSXDS0.net
久しぶりにルナパの存在を思い出した
忘れてそうだけど今度やるか

107 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:47:08 ID:rShxx5+G0.net
かめりあもそうだけどNoahも大概だ

108 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 22:50:06 ID:tPWGHOq90.net
ボルテは譜面難易度の上げ方を高BPMで殴るのに頼りすぎなんじゃないかとは思うことはある

109 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 23:22:58.92 ID:87N4L1iY0.net
頼ってるってより応募側が速い曲ばっかり応募してくるから自然とそうなったような気も

110 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 23:28:49.27 ID:gNl1O5or0.net
昔はハイテンション4つ打ちコンテストみたいなBPM制限のあるコンテストやってたよな
またああいうのやってほしい

111 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 23:33:33.04 ID:VmebE0Rr0.net
KACコンくらいでしか集めなくなったからじゃないかな
ラクリマ回が根源かと思ってwiki見たら
HE4VEN回が起点だった

112 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 23:38:32 ID:CcX6xe3V0.net
例えば嘆きの樹(bpm160)とかムラクモ(bpm140)とかがポリブレで来たとして
ボルテで難しい譜面つけることってできるのかな?
クロペンとかヒムとかは、そうは言っても元からそこそこ速いじゃん

113 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/15(土) 23:40:47 ID:4zM/utDV0.net
そこでディスコンと色街を見てみよう

114 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 00:00:59 ID:HWkhAisN0.net
元譜面の配置をそのまま置くだけでも大分難しいと思うしそこにボルテ要素のつまみや片手にエフェクトを加えれば余裕で18以上は作れると思うよ
ていうかエフェクト次第で難しさはどうにでもなる
原曲崩壊は免れんけど

115 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 00:24:33.80 ID:TBYvNHYN0.net
BPM150のVの譜面とか結構苦しい感じあったけどねえ、持て余してるというか
難しい譜面には出来ても楽しい譜面にはならない気がする

116 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 13:28:33.36 ID:ZnyWebKN0.net
メイドインラブは楽しい

117 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 15:03:57 ID:Au/Ywsch0.net
Sacrifice escapeも結構楽しいよ 良い曲だし

カルトラの譜面とDDXさんのPUC手元何度も見たけどむっずかしいなコレ…… 手の動きが結構忙しいしキツい、頑張って譜面覚えたり色々やらないとなぁと思った

118 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 15:45:58.95 ID:CpTAcDYv0.net
サクリファイスはエフェクトが気持ちいい
ビスカッチャリピートエフェクトの使い方上手いからもっとボーカル曲担当してくれ

119 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 16:59:32 ID:NIgkx4BW0.net
メイドインラブ無理して18以上にされなくて本当に良かった

120 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 20:09:33.63 ID:zrDV/cRY0.net
メイドインラブよりグレイスとメイクラブしたい

121 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 20:13:44.66 ID:Ayh0CYBL0.net
ナナチとメイドインアビスしたい

122 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 21:09:01.72 ID:3995Brm/0.net
ビスカッチャって歌もののサビのZつまみ大好きだよなミュージックプレイヤーやってて思ったけど
サクリファイスもそうだし他にはSleepless daysとかシープドリーミンとか

123 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 21:11:25.14 ID:n6NW6Dfm0.net
ビスカッチャ譜面は悪くないから発作のように毎回入ってる初見殺しだけ何とかして マジで

124 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 22:11:07 ID:y+9YfGmI0.net
ビスカッチャくんRejoinの譜面が最高に天才で好き

125 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 22:14:31 ID:HWkhAisN0.net
初担当のREDO the NIGHTの時点でサビのZつまみ使ってるから相当好きなんだろうな

126 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 22:21:40 ID:v2BL91MA0.net
みんなエフェクターの特徴よく覚えてるな

127 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 22:35:38 ID:RxIPsoq00.net
大体何十の譜面と担当してるから手癖で置いてるような配置とかもあるしわかりやすいのもあるけどね

128 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 23:50:44.98 ID:QvrmhHm60.net
CRAIG AKAGIはフランジャーつまみと片手トリルが多い
NOXは流しそうめんとつまみの配置が独特

129 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 23:53:46.74 ID:03l0qh/80.net
cosMoは鍵盤が汚い

130 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 00:36:04.38 ID:O7rXt49W0.net
赤17がLubedeRだけ5回やってもLv5で完走できなくて屈辱

131 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 01:00:02 ID:ka+YxSg80.net
コスモいつも無理やりな縦連突っ込んでたイメージあったけど、最近はそうではないかな

132 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 02:59:37 ID:17zmTblG0.net
>>112
嘆きは配置ゲーだからボルテだと難しくならなさそう
ムラクモは実質BPM280だから普通に難しくなると思う

133 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 09:42:20 ID:Hd2LYXdu0.net
エフェクター全然わからん
抹茶はツマミの人でEther99は変拍子の人くらいの認識

134 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 10:02:32 ID:zA+JWNOB0.net
配置ではないけどミズタニは譜面作るのが難しそうな曲ばっか担当させられてるイメージ

135 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 10:09:57 ID:xShCqFg20.net
七色とかコスモは分かりやすいかな?
あと暫く見かけなくて最近また出てきたけど、やっぱテカリ譜面はテカリ譜面だわ

136 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 10:39:33 ID:bJkxeeM70.net
Noxだけは最近分かるようになった
あの人変なロング拘束入れるの好きね

137 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 10:49:55.38 ID:j/apzZTV0.net
メガサイクルは単独だと全く曲線使わないしギター曲でやたら縦トリル入れるから分かりやすい気がする

138 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 12:40:18 ID:BBG5QCQb0.net
イントロだけで分かる松戸

139 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 13:20:04 ID:sram6SJ10.net
ミズタニはMilKとかバイナリスターを17でっていう無茶あるオーダーをちゃんと作り上げたのがすごいわ
トリジューカとかあれで譜面作るのかなり難しいし

140 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 14:42:07.18 ID:cCr//vK80.net
DDRの譜面を見てると、嘆きの樹は高難易度にできると思うなぁ
つまみが入れられそうな気がしないけど

141 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 14:58:55 ID:WiRdg8Ja0.net
絶対押しづらいだけの楽しくない鍵盤譜面になる

142 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 16:01:14 ID:9kAD87Xj0.net
VF17.28の万年剛力羅だけどそろそろ或帝滅斗になりたい
解禁進んでなくてinfとスノストとキュリオ回の3つしかないけどどれも完走出来ず、やればやるほどスコアが下がる
キュリオの3曲目以外はノマゲクリアできるけどハード付かなきゃやっぱ難しいんすかね

143 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 16:34:31 ID:gYENIqOk0.net
>>142
剛力羅でそんだけBF高いならスコアラーっぽいからとりあえずもっと18強さわって物量慣れれば余裕よ
スコア下がってきてるなら癖付いてる可能性あるから段位曲はしばらくはやらんほうがいい。
俺みたいに或帝の黒白1曲目落ちみたいになりかねんぞ

144 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 16:44:33 ID:1X0UTM430.net
スキアナ曲に限らずとにかく未解禁の18を片っ端から解禁→プレーして
18以上のクリア力を伸ばしていくのが良いかも
VFとクリア状況的にはいくつかのコースは受かりそうだけど

145 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/17(月) 17:53:02 ID:9kAD87Xj0.net
お二方アドバイスどうもです
キュリオ、infの階段とスノストの裏拍が見えていて手も動いてるつもりなのにエラー出るから段位は暫く触らず解禁作業します
18のクリアは247曲でその内ハード付いてるのは
28曲だけなので、当面の間はハード付けるの目標に周回しつつ未クリアに挑戦する感じで気長にやりますわ

146 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 19:29:12 ID:arfRk7Yj0.net
ちょっと前にカルトラ回について聞いた者です
カルトラ何回かやって譜面と運指覚えようとしてますが無理ですね、最後やった時なんかノマゲ0%でしたし……癖がついてしまったぽい……
今の所難所は序盤の575地帯、サビの亜種BoF押し地帯、そしてアウトロにある3連階段と直角地帯……
縦連の所は後ろのデンデンデデンて所に鍵盤、歌詞に直角を合わせればいいと思うのですが、そうやっているはずなのに拾えてないですし
亜種BoF押しは耐えることはできてもそこまでですし
階段直角地帯は左右で分けて(Bを左手で取るパターン)分業しようとすると手が追いつかず、右手だけで階段を取ろうとするとエラーハマり……
トドメにBoF地帯ありますしどうしろと……
Halsyon抜けた時点で80%あったのに抜けれませんでした、やはり地力不足でしょうか?
BoF回もチョコプラ53%で抜けたのに行けませんでしたし、難しいです……

147 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 20:57:03.56 ID:8RVHdf/90.net
スキアナ更新されてから癖つくほどの時間経ってない気がするんだけど
単に地力足りてないだけじゃないの?いや連日カルタノック10本とかしてるのかもしれんが

とりあえず暫くスキアナ離れた方がいいんでないの

148 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 21:01:17.35 ID:7ulD7CkK0.net
18上位とか19に複数クリアつけられるようになるまでどうせ或帝受からんし放置でもいいと思う
ディスコン赤とかクロスファイヤ赤とか闇夜に舞うは〜とかサクミラあたりに鳥ハードついてるなら癖付きすぎかな

149 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 21:22:28 ID:kbZOiVa50.net
ディスコン赤 クリア A+(908)
クロスファイア赤 クリア AA(940)
闇夜 未プレイ(オメガディメンションの幽霊船系あんま触れてない)
サクミラ 未クリア A(895)
多分地力ですかね……BoF回以外の他のスキアナはだいたいA+かAAなんですが難しいですね、またクリア埋めに戻ってみようと思います。
ありがとうございました

150 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 21:39:06 ID:6nOOHwqR0.net
思い切ってゼファー重とか触ってみたら?
かるたのFX混じりのセツナ押しなら18だけど怪盗Fの中盤が練習になるかも

151 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 21:41:24.13 ID:5G9P8tr80.net
BoFはホントに罪深い
18上位クリア付くほどになるまでにBCを片手で取ることを練習するだけで大分BoFクリアに近づくからオススメ
後は経験上、サクミラはクリア付けておいた方が良い

152 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 21:54:38.36 ID:6j0gJokQ0.net
BoFってクリアどこまで付いてて未クリアだったら拗らせ認定される?

153 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 21:58:58.95 ID:nH1EwMf20.net
難易度表の上限が18Aだから18A以上にクリアつきだしても駄目なら拗らせなんじゃない?

154 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 22:35:54.07 ID:8BNJv3Sc0.net
>>149
多分俺と似たような実力だけどカルタは無理だろアレ
地力付くまで触っちゃいけないタイプだと一回やって思った

155 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/18(火) 23:53:58.21 ID:2zfNWyrL0.net
BoF難民はスキアナ剛力羅のボスがコンマイクオリティでアブートに変わったら完走できますか?

156 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 00:05:57.24 ID:msXf2OwD0.net
人によったら行けるんじゃね?
それこそ19クリア出来ても尚、BoF回無理な人とかは

自分がそうだったけどカルタぐらいから最大アルトラのラストぐらいの長さまでなら18A以上クリア出来る地力あれば固定配置ゴリ押しで耐えれてしまう
これがいけない
BoFを固定となると話が変わってくる訳で

157 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 00:10:25.50 ID:V1kY04oK0.net
BoF単体ならともかく手前のチョコプラがほんとタチ悪い
チョコプラで削られ耐えてBoF前半で回復して終盤また耐えるの繰り返しだった

158 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 00:55:01 ID:QKYO5I930.net
スキアナ曲に癖がついた時は地力で殴って余裕の後光ラインくらいの意識でしばらく離れると気が楽になる

159 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 02:00:01.77 ID:/vMLokkv0.net
同じく前カルタについてなんかほざいてたヤツです。やっぱりカルタは人によって個人差大きそうですね
やってきたら自分はノマゲは付けたけどって感じでした。削られるとこがいちいち大きいからスキアナだと補正ブチ抜かれる
bof回が絶望的(bof、チョコプラ共に無理ゲ)なんでさすがに地力上げかな…

160 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 02:37:01 ID:UbLZnThR0.net
剛力羅のBoF回は後光難度も含めて3の時のギガデリジョワBoFの並びが凶悪だった。

161 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 02:54:11 ID:UbLZnThR0.net
CDとBCを片手で動かす練習すればBoF赤は何とかなるな。
発狂のセツナ押し以外のBC全部右手で取ってるけどハード鳥+くらいは取れた。
待機画面の時とかに練習するだけでも結構変わる。

162 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 17:05:36.51 ID:IAhxcUjW0.net
19クリア付き始めたけどBOFはスライドがうまくできるときとできない時があって安定しない

163 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 19:29:15 ID:NRsd7Z2w0.net
BoF押しって感覚としてはスライドというより縦連に近いと思ってる
ちゃんと2回押すってことが重要

164 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 21:19:49 ID:EsVk3sdD0.net
意外と遅め意識じゃないと上手くはまらんよな

165 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 21:58:07.74 ID:UbLZnThR0.net
BoFは出来るけどバンギンのあれが出来ん。
調子いい時はあの地帯前で100溜まるから耐えれてクリアは付くんだけど。

166 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/19(水) 22:03:14.63 ID:aDDMbhTV0.net
バンギンもBoFも調子次第で難易度変わる
後初クリアから安定クリアまでが遠い

167 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 06:07:59.76 ID:lBDCmsVO0.net
縦連とBoF推しはその日の体調ガチャによる

168 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 07:10:02 ID:ecz0So1K0.net
問題はそのガチャのSSR率がどれくらいかよ

169 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 07:25:43 ID:84eMUcN/0.net
そう考えると意図的に排出率を上げられるのか

170 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 08:57:41 ID:SV7s6Clw0.net
俺のガチャSSR入ってないんだけど

171 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 17:32:36 ID:2518EVnu0.net
ランカーのガチャテーブルと交換しよう

172 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 19:41:04 ID:xMIs0Wcd0.net
サクミラクリア乗った、今日はBoF押し見切れる日かなって思ったら別にそんなことはなかった

173 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/20(木) 20:15:53.08 ID:tThx2mIW0.net
二郎とエナドリってまだ流行ってんの?あれ止めたらSSR封入率上がるんじゃないかな

174 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 01:00:06.37 ID:muNDlAKA0.net
サクミラリミは交互押しだからアルトラ赤と同じ系譜
BoFは交互押しできないのでQubism赤と同じ系譜
自分で書いといてアレだが5年前にタイムスリップしたような曲目

175 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 02:25:48.23 ID:WvDnFpkC0.net
BoFできるけどアルオメ無理

176 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 07:04:20.63 ID:2fludJ6y0.net
bof赤もバンギン赤も出来るはずなのに、サイハテ重の83〜85はくっそ苦手

177 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 09:03:27 ID:OSP4H74/0.net
VF17.4の銀枠或帝滅斗です。
鍵盤の物量譜面(キュリオシティやサイハテ、19全般)が特に苦手なのですが、おすすめの曲や皆さんはどのようにして乗り越えたのか教えて頂きたいです…

クラウド版もプレーしておりそちらも合わせておおよそ17クリアは300曲、18クリアは140曲、19クリアは3曲です。

178 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 09:29:07 ID:tqlPWF9t0.net
暴19.25だけど、18UCするときに意識するポイント教えてほしい

179 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 12:35:47.19 ID:oZ8PHBsX0.net
とにかく平静を保つことかな
このまえそふらんちゃんUCした時に思った

180 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 12:41:50.65 ID:/mAutp490.net
なんかVtuberでめっちゃボルテ上手な人いたよな
喋りながらよくプレイできるもんだな

181 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 16:27:22 ID:WvDnFpkC0.net
https://mobile.twitter.com/s6chq/status/1294317112761057281
(deleted an unsolicited ad)

182 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/21(金) 20:10:36.48 ID:vApg1W9F0.net
ラクリマSとびUCは十分ヤバいすね

183 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/23(日) 23:50:18 ID:zCzd36jv0.net
黒白難民銀或帝ワイ
今回は勝ったと思い亀虹ラスト迎えるもつまみ外して死亡。
なお黒白はスコア88

184 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 00:19:47.05 ID:DZedmZX00.net
慰めてほしいのかそれとも貶してほしいのか?

185 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 00:26:48 ID:+3xAuj+/0.net
すまんすまん
なんかもう今作金枠諦めた方がいいかなーと思ってつぶやいた。
次のバージョンっていつくらいになるのかな?
コロナの影響でいつもより遅くなるかもしれんよなぁ

186 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 00:44:05 ID:TGIdMuoR0.net
金或でヒイヒイ言ってるようじゃ暴受からなくない?もっと地力上げて

187 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 01:21:37.76 ID:+3xAuj+/0.net
せやな
地力上げんと
今19クリア17曲、18A+まではほとんどクリアしてる状態なんやけど何するのがええんかの
とりあえず18ハード埋めしてるんやが

188 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 05:29:13.87 ID:aM/cEbVX0.net
18ハード増えてるんなら今のペースでやってたまに19特攻でいいんじゃない
金枠或帝取得までの地力ドーピングとしては充分
行き詰まってるなら1617のS狙いも挟むといいかも ハード狙いクリア狙いだと適当に押す癖付くから

189 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 06:41:37.56 ID:n4lID3CT0.net
或帝の3つか4つぐらい後光ライン乗せられるなら多分暴もワンチャンあるぐらいになってるだろうから一先ずそれを目標にしてみるとか

190 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 12:29:17.86 ID:ELQz5Q5M0.net
片手配置のときに左手でDをどの指で押してる?親指で押すようにしてるけど何か押しづらくて…右手はそんなこと無いんだけどな
速い片手トリルは右手の方が押せるけど、遅いトリルだと左手の方が安定するのと関係あるかな

191 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 14:43:43.61 ID:ZkZ4w6T/0.net
今作では無理とか思うのはやめたほうがいい
次回作でスキアナが易化するよりも難化する可能性の方がよっぽど高いから
暴龍天だってイルネス回みたいなボーナスステージが次回作では無くなってるかもしれないし
もしかしたら次回作ではVVelcomeが一番簡単な暴龍天ボスとか、そのレベルまでインフレするかもしれん
悪い事は言わんから今のうちに取っておけ

192 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 15:53:43.50 ID:ELQz5Q5M0.net
>>191
インフレしてるけどそこまで言わんくてもよくない?今なんて18は344譜面、19は74、20は13もあるし休みの日に特攻し続ければ癖を気にせず上手くなると思うけど…
地力なんて最初の壁さえ突破すればそのまま上がってくだろ(インペ付近は別)

193 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 16:49:28 ID:cqeKZLJA0.net
BoFみたいなイロモノが残った上で順当に強化されたコースが最初の方に出てくるのが近作のスキアナのイメージ

194 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 19:54:54 ID:NFiukx+T0.net
今作の或帝の中では比較的簡単なInf回ネオトリ回も前作或帝で猛威を振るった2トップだった訳だし
次作ではほんとどうなることやら……

195 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 19:58:03 ID:HMTZYxTw0.net
プレイヤーの腕前もインフレしてるからね、仕方ないね

196 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 20:03:10 ID:O+P3bxSk0.net
或帝滅斗,暴龍天ばっか目立ってるけど地味に麗華とか魔騎士も難化してるよな
魔騎士は2時代の頃と比べると元に戻ったと言った方がいいか

197 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 20:03:36 ID:BYFyNxAo0.net
よっぽど才能あるかめっちゃ上手い人が色々教えてくれるとかじゃない限りそんな早く上手くなれないから、今作中に何々取るぞとか考えるだけ辛いだけだと思う

198 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 20:21:22.37 ID:waKVdDAY0.net
寺みたいに選曲制限の都合があるなら問題だけどボルテだとそこまで影響ないと思うし
クリア埋めハード埋めやVFを目標にして気が向いたらスキアナ受けるくらいのが精神的に楽そう

199 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 20:39:34 ID:flu+padQ0.net
>>196
麗華は?のドッペル回っていうぶっちぎりでヤバい回を除いたら緩やかにインフレしてる印象

200 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 20:43:26.71 ID:eZ0c33/U0.net
カルタのせいで話題にならんかったけど
魔騎士のボスのヒトリゴトも地味にヤヴァイ

201 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 21:06:47.30 ID:vvNRv0Oo0.net
魔騎士はジュリアン回が頭おかしい
あれだけレベチ

202 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 22:43:45.82 ID:Pyv520s30.net
2の魔騎士はジョワいたんだよな

203 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 23:10:49.50 ID:zunfUNvc0.net
ワーサンも魔騎士だった

204 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 23:44:17.35 ID:jcibrsGq0.net
ヒトリゴトの譜面見たけどこれゴリラにいても問題ないくらいやばかった

205 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 23:58:35.75 ID:GuXOLEVv0.net
まぁ魔騎士までは全部埋めなくても上の段位受けれるから問題ないっちゃない

206 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/24(月) 23:59:17.13 ID:CmZN9VBy0.net
なんとなくWikiのスキアナ課題曲見てたら岳翔足切りにそふらんちゃんあるやん
密度スカスカとはいえ適正とずぶの初心者ってソフラン曲に対応できるのか?

207 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 02:37:12 ID:m34dOHmW0.net
同期のラクリマよりムズいとか言われてた気がする
実際どうなのかは知らん

208 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 02:38:04 ID:m34dOHmW0.net
同期ではなかったわ

209 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 03:10:25.20 ID:/+kTFoSR0.net
19 20の平均スコアがクリムゾン2くらいで
18全然スコア伸ばしてないからエルドラ2なんだけど
みんななら18多少粘着してでもクリムゾンにする?

210 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 04:13:39.99 ID:b2hvYvCV0.net
クリ2くらいなら19平均978とかかな?それなら18未S100切りと18平均990くらいは目指すべきだと思う
19ばっかやってたら癖つくし色んな譜面触った方がいい

211 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 09:22:24 ID:E426vdXE0.net
岳翔とか流星って基本的にインプット不要の青黄譜面で構成されてるから選曲が他機種曲や最優秀曲書き下ろし曲だったりで豪勢なんだよな

212 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 10:46:15 ID:8C11spBt0.net
松戸譜面みたいなのでもない限り青譜面に譜面属性なんて無いからな
なら有名曲入れとけって配慮だと思う

213 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 16:08:12 ID:wI11DolM0.net
>>209多少粘着するまでもないし一通り触ればクリムゾンなれるよクリ2くらい(自称)とかじゃなきゃな
というか19の鳥プラにハードつけてない奴とかあるんじゃないの

214 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 16:40:46.64 ID:tGesGSIZ0.net
ソフランあるバンギンのメドレーが平均スコア低いのはわかるけど
ほかの固定BPMのメドレー系ってなんで平均スコア低いの?
単純に触りたくないだけ?

215 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 18:02:57 ID:mZpUKJEm0.net
アルトラ普通にムズい

216 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 18:37:15.49 ID:b2hvYvCV0.net
メドレーは2012以外どれも低クオリティだからみんな本気で詰めてないと思う

217 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/25(火) 18:54:31.70 ID:y7V8qgJV0.net
無条件でブロック解禁じゃなかったっけ?
特に19は解禁めんどい曲が多い中簡単に解禁できるから、とりあえず触ってみる人が多そう

218 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 22:47:25 ID:DVB5CyAg0.net
今日アルジェント2になって初めて19Bクリアでガーベラfinクリアできたんだが他の19BどころかCもまともに埋まらん
19はまだあんまり触らん方がええのかね

219 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 23:04:37 ID:1cruZtfm0.net
触り過ぎはまずいし全く触らないのもいかん
ガーベラいけるなら他の19Bも何個か付くと思うけどあの辺割と個人差の魔境だから深追いはしない方がいいな

220 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 23:37:23.15 ID:cJltSmBl0.net
アルジェント2で19Bクリアってすごいな
俺アルジェント4だけど自粛期間経て19D、Eすらクリアつかなくなって実質コーラルだわ

221 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 00:04:29.11 ID:27C1LII70.net
アルジェント2で19クリア3つの銀帝が通りますよっと

222 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 05:44:45.00 ID:PJ5mING30.net
ほぼ19 20しかやってないと 20クリアしててもアルジェントだったりするし(自分がそうだった) 
一概にどうともいえない

223 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 10:46:00 ID:v+Efx/ud0.net
VFはスコア詰めやUC埋め等の精度寄りの指標だからクリア埋めや地力上げ重視でやってる人は気にしなくていいんじゃない

224 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 12:27:26 ID:42H338Tt0.net
infしかクリア出来てない無枠或帝滅斗です
或帝滅斗のクリアが楽な方から順に教えてください

225 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 12:44:25 ID:nGXAHUtr0.net
INF-B<毒蛍<ネオトリ<<スノスト≦音楽<神話≦ガニメデ
かな

226 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 13:02:48.87 ID:yq4pbtc20.net
>>225
スノストと亀が入れ替わると同じだ
19が絡んでくるコースは個人差なのかなー

227 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 15:13:05 ID:42H338Tt0.net
ありがとうございます
ヴェノマスは1曲目のon take sunで死ぬので地力上げてきます

228 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 17:27:27.80 ID:h1kc3OVF0.net
神話は19
なぜなら解禁するのに2000円消失バグが発生したので…
地力上げてから挑戦すれば良かった

229 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 18:31:39.92 ID:klxRL5Nw0.net
ルベデラ?の赤くっそ難しいですね(ヘキサドライバー解禁作業中
1でしかクリア出来なかった

230 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 19:20:31 ID:xof/Ho2B0.net
LubedeR赤はヘキサゲージみたいな減少型だと強く感じる
通常ゲージだとチェイン少ないせいですごく楽になる

231 :229:2020/08/29(土) 22:41:38.69 ID:Xskz+8820.net
>>231
いや普通に出張配置とか裏拍?のBT2つ押しと直角とか右左が合わさった階段つまみとか取れないです
あんまりそういったタイプの譜面に触れてこなかったのもあるかもしれないですがキツいですね

VVelcome赤はまだクリア可能性見える程度の難しさで助かる
曲も良いしキャラもかわいい

232 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 23:01:16 ID:97laLS3g0.net
スクールカーストのやつ、最後の乱打繋がってたのに落ちて笑った
おとなしく赤からやります…

233 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 23:49:25 ID:2rEx+xtQ0.net
19クリア20曲になったが亀虹回抜けれんのー
グロメモ重に変えてくれんかなー

234 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 13:36:27 ID:9JwgjlEL0.net
亀よりもオニユリを変えてほしいです

235 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 14:11:11 ID:1d4waw0C0.net
オニユリは回復なんだよな〜

236 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 17:09:40.48 ID:Papyipv00.net
亀虹なんて回復だろwwwって思ってる自分もいるから個人差
亀虹回は3曲とも致命傷になる可能性があるから怖いんだよな

237 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 20:15:40 ID:G5QFAKNp0.net
せっかく暴龍天取れたのに新作発表かよ

238 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 21:27:17.50 ID:xCgOMdxq0.net
なに今作で頑張って取ったなら次も取れるさ
スキアナあるのかは知らんが

239 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 21:29:47.52 ID:DBfSmDRr0.net
Wでクリムゾン(9600くらい)になって意気揚々と望んだXでエルドラ3に叩き落とされてたの思い出した
17それなりにUCしてたからこれでもあまり落ちなかった方だけど

240 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 21:41:11 ID:vBKcadp+0.net
クリアラータイプはIV→VでVFの下がり幅が凄かったような

241 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 21:55:13.68 ID:Wzrd6yoM0.net
4で9500代のクリムゾンだったけど5でアルジェント3まで落ちたわ

242 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 22:00:28.70 ID:MAK5F2VJ0.net
次回作のレベル改訂が気になる
18Sは全部19に上がるのだろうか

243 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 22:15:36.94 ID:aE5TJ/XD0.net
次回作でもジュワVVDが18のままだったら許さねぇからな!

244 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 22:16:40.48 ID:xCgOMdxq0.net
9700から18.6まで落ちましたとさ
ハボとかそこら辺下げるからだよちきしょう
もう19は下げないで18から上げてくれ

245 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 22:28:46.62 ID:YhdgwTlw0.net
或帝と暴龍天は取れる取れない以前に受けられなくなりそう
5は3月稼働だったから解禁されてたけど、6は12月くらいに稼働しそうだから
3や4の時みたいにKACまで温存されそう

246 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/02(水) 23:55:59 ID:MAK5F2VJ0.net
19はクロサイトが降格しそう
18はハボとショックウェーブは残留しそう

247 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 00:32:31 ID:9Tx3ZCHb0.net
イモサガとジュワ交換していいよ

248 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 01:06:15 ID:REwlnFEQ0.net
ジョワと縦レンジャーは19でええ
エルム赤も19でいいがさすがに赤19は無理やろうし

249 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 01:17:08 ID:DJFhQSmd0.net
イモサガ難しくね?
下げるならどう考えても月光乱舞

250 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 02:53:14 ID:gNFf4mig0.net
ブラホワ重も18でいい気がするんだけどブラホワ赤が17降格かって言われるとそんなわけないだろってなるな

251 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 02:58:41 ID:1NqN7w7Z0.net
あの曲者を降格は流石に無理がある

252 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 03:52:47 ID:El4pBWhU0.net
単に譜面自体が古いという理由で亀虹が落ちそうな予感はする

253 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 07:18:27 ID:W3sJyWXP0.net
VIの年内稼働は早すぎる気が

254 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 07:18:58 ID:grNPGtZR0.net
イモサガが19ならこいつも19だろって18が10曲はある

255 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 08:47:26.50 ID:KTD4GeAo0.net
エレクリの縦連のやつも19でいい

256 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 10:17:42.38 ID:cVEyEF0Q0.net
リエレクリはさすがに18の範疇
カオジャ上がってほしいけど赤譜面だし望み薄いか

257 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 11:02:09 ID:8DfX8uv90.net
エレクリは縦連が強烈なだけでそれ以外は普通なような
それなら縦連以外もムズいびを19に上げてほしい

258 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 12:26:36 ID:nzxnz7iV0.net
ミツル子VVDとかいう18のアイドル

259 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 12:32:44 ID:6XTapLxy0.net
ミツル子を18中堅だと感じる人がいて驚き、魔理沙重やレイクVVDよりラスト殺しのせいでクリア難だわ

260 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 16:35:24 ID:VXnwPVKP0.net
今度こそディスコン20行ってくれ
Ω道中が20になる事態もΩ自体緩和すればなんとかなるやろ

261 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 19:15:55 ID:afk2pPmc0.net
Vから始めたから詳しくないんだけど今作で暴龍天取ってても次作でまた或帝埋め→暴龍天の流れやんなきゃなの?

262 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 19:22:04 ID:XnjN9rmU0.net
はい

263 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 19:26:37 ID:nzxnz7iV0.net
剛力羅埋めもあるぞ😉

264 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 20:26:07 ID:wx3Q3m6e0.net
いやいらないだろ

265 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 20:31:39 ID:eFzjZS7C0.net
いるよ

266 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 20:57:26.79 ID:KwXCPIB90.net
もしかしたらいらないかも……

267 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:23:27.86 ID:eK0o9sZb0.net
次作のBOFの相方は誰やろな〜(棒)

268 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:27:17.37 ID:El4pBWhU0.net
スキアナ4曲制になったりしないかな

269 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:28:06.01 ID:KwXCPIB90.net
Bioslaves、PetPeave、BoFで

270 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:32:18.47 ID:/GYLiu8Y0.net
Carry Me Away→ULTRA B+K→Booths of Fighters
1曲目は完全に自分の好みだけど

271 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:36:26.10 ID:Fzv6rzpN0.net
暴龍天は今でも完全ラス曲勝負で三曲ある意味すら感じないのに、四曲にする意味無くない?

272 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:38:46.59 ID:95ABROCl0.net
昔は2曲目BoFにボスクワイタスだったけど今だったら逆でも良さそう

273 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 21:41:23.99 ID:eK0o9sZb0.net
UBKか〜やっぱり17なんかね
Wからの上がり幅考えて、普通に18入ってもおかしくないんやけど

274 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:19:32 ID:4nDMmRVn0.net
B+Kはあり得そうだな
ジョワチョコプラ程ではないけど個人差ある譜面だし最近は2曲目でも17上位譜面がきてるしね

275 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:26:05 ID:I6qR35jx0.net
できるならBoFを二曲目にして
三曲目には序盤中盤が難し曲を入れるべきなんだろうけど
17強や18弱で開幕難しい曲って思い浮かばないな

276 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:30:22.24 ID:sMgD7qa90.net
Pure Evilリミがあるジャマイカ

277 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:49:04 ID:n3Zyu6ok0.net
BoFがボスになってからの2曲目は
? Joyeuse
? ムラサキグルマ
? チョコプラ
で前作初出の曲になってるから次回作は?の曲が前座になると予想

278 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:50:53 ID:yoZZuwPo0.net
とりあえずチョコプラ抜いてくれれば何でもいいよ

279 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:55:01 ID:ISUbTAom0.net
17の前半難譜面ならナイツ虹とかかな
ていうか17のINF〜VVDて良譜面結構あるからスキアナに使ってほしいわ

280 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:57:25 ID:wpYmDb3S0.net
XyHATTEとか?
最近の傾向からしてこれでも弱い気がするが…
どんどん剛力羅インフレしてるし
BOF→黒帝とかBOF→インビデとかやってきそう

281 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 22:59:10.26 ID:mlhTzhqp0.net
個人的に思いついた剛力羅3曲が120秒のエンドロール、ゴモア、TRICKL4SH白orTyphoon Craaash!!重
でもどちかというとエンドロールは魔騎士ボスかなぁ、タイフーン重は個人差結構出そうだしそもそもブラスター曲だし

282 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 23:01:29.33 ID:mlhTzhqp0.net
あとグロメモ赤とかFox4raiseとか思ったけど両方ロード解禁だしボスにはあんま向かないかなとか思った

283 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 23:16:13.36 ID:95ABROCl0.net
フィナルカ赤が18に昇格したから剛力羅ボスに来るかなと思ったけど来なかった
後半難気味だけどEvansやJEHANNEDARCとかどうだろ

284 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/03(木) 23:57:09.94 ID:eK0o9sZb0.net
>>276
そんなのあったなぁ…

>>283
ジャンヌは普通にキミドリの上位互換としてありそうやなぁ…

285 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 00:31:41.96 ID:auOEEOT80.net
亀虹BoF天クワイタス天の或か暴たのむ
てか亀虹って割と強いって思う人多いのな

286 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 00:58:35.90 ID:10PKyLtq0.net
暴はともかくそのメンツで或とか正気か?

287 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 07:22:51 ID:xIZAQyj50.net
或以上暴以下かな

288 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 08:39:43 ID:nkBiwSGm0.net
そろそろ或と暴の間にもう一つ段位欲しいのはわかる

289 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 09:00:59.36 ID:AsNPArPB0.net
剛力羅の課題曲全部19にしていいから無枠でも或帝受けれるようにしてくれ
金枠ダルいねん

290 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 09:06:27.79 ID:QRmxPMQG0.net
金枠は別にいいけど課題曲のインプットを無くしてくれ

291 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 10:00:26 ID:qV/4VJo70.net
もう段位インフレはいいだろ
弐寺も皆伝曲毎作ほぼ同じだし

292 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 13:09:18.46 ID:/LnkmjWn0.net
ジュワロケテでも18じゃねーか…

293 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 13:27:49.01 ID:sfp5RKVQ0.net
難易度変更あった曲ってあるの?

294 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 13:37:27.23 ID:LQzfWBC30.net
難易度変更はわからんけど今作にあった謎の難易度5枠目は消されてるらしい

295 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 13:39:30.50 ID:OO3IfUB20.net
黒白重18になったらしいけど

296 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 13:51:47 ID:OO3IfUB20.net
>>295
選曲画面で上の曲の難易度が表示されるバグだったらしい

297 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 20:14:19 ID:7XwVA2tD0.net
今VF17.91で行き詰まってメンタル死んでるんだけどなんか克服する方法ある?
3月くらいに19Bにある程度クリア付けて今フィナルカすらできない状態
とりあえずググってそれっぽい方法色々試したんだけど、
・1617S、鳥埋め→目標-2ランクがデフォ
・18周回→できるやつは自己ベ超えないくらい できないやつはただできないだけ
19はまともに押せる箇所の方が少ない
ハイスピ調整は10あげただけで直角外れまくる
って感じでモチベ下がるだけだった
普通の配置は遅ニア ちょっと速い階段折り返しは早ニア 片手はボタンスカリまくる 片手トリルは必ず1、2打足りなくなるって感じ
正直こんなんで悩んでたら20とか一生クリアできないからどうにかしたい
ゲーセン行ける日が少ないから1回につき一応20クレくらいは入れてる
間を空けるのは下手になるだけだから無しで

298 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 20:18:36 ID:7XwVA2tD0.net
>>297 BTロングは最後だけ抜ける
いい練習譜面と方法が知りたい も追加で

299 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 20:18:42 ID:ZUAbMb1b0.net
ブラスター開けようもちろん全部だ

300 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 21:06:56 ID:7IBTBodI0.net
19Bにクリアが付いてるのに16AAAや17AA+がデフォならそこに問題があるのでは
鍵盤精度が壊滅的に見えるから、低難度曲でブラスター開けながらS狙いがよさそうな感じする
ハイスピも40-50下げてみるとか

301 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 21:32:07.00 ID:AsNPArPB0.net
基礎がなってないからレベル12くらいからPUC埋めしていけ
赤譜面だけでいいから

302 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 22:10:45.64 ID:fA1nyxpu0.net
PUC埋めはせんでええけどどの難易度でもいいからS出せる精度は欲しいね
好きだったけど簡単すぎてやってない曲とか今行き詰まってるうちにやっとくといい

303 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 22:21:30.69 ID:N4uL7MBa0.net
雑に捌いてそうなイメージ
折り返し階段だったらくのじの部分意識して光らせるとかトリルだったら目押しじゃなくてちゃんと何分か認識して押すとかしたほうがええ。
あと20クレさすがに多いので疲れたら帰った方がええ。
疲れてる状態でやるとそれこそ雑に捌く癖つく。

304 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 22:41:01 ID:fA1nyxpu0.net
俺も週一の代わりに1回5時間以上やるけどウォーミングアップ兼ねて5クレくらいは低難易度に使うから疲れは大丈夫だな
もし来てすぐ17中以上やっちゃってるならそこ見直したらいいかも

305 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 22:54:22 ID:Ol+D4u230.net
つまみ曲が苦手な人で克服した人いる?ポイントみたいなの知りたい

306 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/04(金) 23:27:47.38 ID:I5W+SuoK0.net
>>305
片方だけ追い続けてもう片方は周辺視野で処理、直角の入る向き、を意識して色んな曲を触って経験を積み重ねていく

魔〜剛時代だけどこれを聞いて続けてたらレイクがA+からSまで伸びた。今はBBBもガチ回しで鳥出てるけどこれ以上は分からん

307 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 02:14:40 ID:7c1nCjpd0.net
>>303
認識できないレベルで疲れたら即帰った方が良いと思うけど、体力的な問題で疲れたのならそのまま続行して良いんじゃないかな
スコアが930k以上出せる地力譜面(クリアしてなくても可)を特攻するのを疲れるまで周回していけば上達すると思ってる(要素が偏った譜面はたまに触るぐらいがスコアの伸びを実感しやすいけど自分でこの譜面は癖つかないなって判断できるなら粘着)

308 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 02:26:55 ID:7c1nCjpd0.net
>>305
1 (ハイエナ)人、中、薬指でつまみの上側を擦る
2 (ハイエナ)小指でつまみの側面を擦る
3 (つまみ複合で外直角)親、中、薬指で拾う
4 (つまみ複合で内直角)中、薬指で当てる
5 (つまみのみ)基本は3で階段直角や直線つまみのときに親、薬、小指で回す

自分が偉そうに書いた奴のコピペです
参考になるか分かりませんがどうぞ

309 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 02:33:36 ID:rfhcg3rv0.net
>>305
自分はつまみ特化は大丈夫でつまみ寄り地力譜面のつまみが下手だったけど、エフェクトを回すイメージでやったら一気に外さなくなった経験がある
どの音に合わせてるかわかりにくいつまみとか片手地帯とか曲線つまみとかで使えるのでぜひ

310 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 04:51:19 ID:tCrM0T0a0.net
>>305つまみのリズムを把握することかな
灼熱なら16分ドーパミンのうねうねなら12分と8分みたいな
あと少し遅めに回すことかな判定後ろ寄り?らしいから

311 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 10:34:55.91 ID:5faDxuBs0.net
つまみのアドバイスありがとうございます!リズムの意識が完全に抜け落ちてました
片方だけ追うというのも試してみます!

312 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 10:59:08.41 ID:18oCLE980.net
最新ヘキサの17を初見バリア5で抜ける程だと難しい順でどんな並びになる?
師匠曲やりたかったのと17以下の難易度で1番簡単よりに票集めてたからLubedeRやったけど道中直角見切れなくて落ちたんだが他のもここまで露骨に初見殺し強いやつばっかなんかね?

313 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 11:08:06.00 ID:GFPVT5410.net
あのスレ見てたんならLubedeRだけ極端に初見きついことは分かると思うんだがなぁ

昨日一通り出してきたけど体感だとOLPHEUXが結構きつかったかな。BPMの割に容赦がない

314 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 11:10:17.78 ID:6+r4KERV0.net
個人的にはLubedeR>Redshift>OLPHEUXの順に苦戦した
LubedeRは初見殺しもあるけど鍵盤が光らんからニアでゲージが減るヘキサ5だと相性最悪だった

315 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 11:13:49.65 ID:jZVH2Bkb0.net
LubedeRはヘキサみたいな減少型ゲージなら強いけどクリア目線ならゲージの軽さで多少光らなくても伸びるから個人差あるけど弱めだと思う

316 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 13:01:04 ID:BtWCRfh30.net
lubeder>>>olpheux>redshift2
かな
ただしレッドシフト2はギアチェン位置を予習しておく必要あり

317 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 18:30:29.07 ID:mp/AjaCb0.net
オルフェウスは初回で抜けた
レッドシフトは2回目で抜けた
リュベダーは5回落ちて諦めてLv3にした

318 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 20:44:54.26 ID:MoKdRVeY0.net
>>297です
皆さんありがとうございます 
とりあえずハイスピ720→680にして12以上の赤譜面全部やってみようと思います
あと自分のレス見返したら何が不得意かわからなかったんで、ついこの前のスコア載せときます
具体的なアドバイスできそうでお暇な方お願いします…
electric injury赤99 blizzard beat白96
ワーサン天93 cloud crasher重95
幸福安心彩94 infb赤94
kac2012重94 ゼニス白93
dropzline白92 カオジャ赤93
蛇神白94 over the top彩95
vip天92 壊raveit白95
pure evilkobaryoリミ赤95 ライオッツ赤93
endlessgrabity赤93 エキドナ白95
ΑΩ重93 双子星重95
bossrush白97 サクリフ彩96
フィナルカ白92 call of the world白94
絶対零度赤94 solar storm赤93
アキネイション赤97 voltississimo赤97
ミュージックプレイヤー白97 leviathan白94
9th5in赤97 天ノ弱虹97
インビジブル白98 β白96
clearwings白97 game over白98
coldlapse白95 wonder wobbler白96
another chapter白97 アウターヘヴン赤96
new leaf白97 blazing lazer白97
renegade fruits重95 レゾンデートル白90
ozone重97 cynical joker白95
xevel白93

319 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 21:00:29 ID:17GCx8Jy0.net
舞ウニみたいなセガゲー経験者?ハンドスピード要求されるものが高スコアに見えるような

320 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 21:28:40 ID:p6yPCAqm0.net
リュベダーみたいな減少ゲージだと強くてノマゲだと弱い譜面ってあるっけ?

321 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 21:37:40 ID:KUr2SDHh0.net
パッと思いつくのはオピウム重
冥虹や最終鬼畜重みたいなノーツ多いのもそうなりがちかな

322 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 21:53:20.85 ID:8Hglb37+0.net
>>320
ラクリマ
いや、ノマゲでも強いんだけど
終盤に比べると序盤中盤が鬼畜だから減少型だと凶悪度が増す

323 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 22:06:19.60 ID:3+Zq5oPc0.net
レゾンデートルは減少型、というよりヘキサランクMAXで難易度が跳ね上がる

324 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 22:13:32.50 ID:3KQvngGm0.net
ジュワユースはスキアナだと難しく感じたな
光らんのはノマゲでも一緒だけどとにかく溢しやすいから自分の中ではスキアナ>ノマゲ

325 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/05(土) 23:10:52 ID:95BJBSj10.net
>>318
ハイスピはニア極端に偏って無ければ変えなくていいと思う。
スコア見る感じだと18上位〜19は完全クリア安定はしてないと思うからとりあえず17中〜18中くらいまでを回してけば勝手に地力上がるさ
たまに19特攻とか16やったりもしてくといい。

326 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/06(日) 18:45:13 ID:Q1mxMPZM0.net
>>319 やってないですね…
>>325 そのやり方を続けても伸びませんでした…
上達方法ググってて気になったんだけど、音ゲー関連の知り合い一人も作らずに暴取れた人っている?
趣味の知り合い作ってもコンプレックスしか生まれないからいなかったら詰んでるんだけど

327 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/06(日) 19:32:02 ID:kbgTnR7l0.net
周りに音ゲーやってる人いなかったけど18鳥以上+ハードと得意な20(ヘブン)を安定させるのを数ヶ月ずっとやってたら普通に暴龍天取れたよ

328 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/06(日) 20:43:07 ID:z56fJhbP0.net
>>326
>>307です
307に書いてあること繰り返しになっちゃうけどlv19で930k以上取れてるの10譜面ぐらいある?たまにでもいいけどその譜面を回していけば下位曲のスコアも上がるよ

329 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 10:07:27 ID:Gu/5xkxL0.net
19はやりまくらないと出来るようにならんな
もちろん元気な時にね
多少の癖は仕方ないと割り切ろう

というかAΩクリア付いてるなら暴取れそうだけどねぇ黒帝がダメとか?

330 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 14:15:08 ID:fNTMuUTY0.net
最近やっとBOFにノマゲ付いたんだけどこれはBOF回粘着すべき?

これまでのゲージ推移としては
チョコプラ癖付いて2-5%抜け
BOF発狂前10%前後で勝負って感じなんだけど、どうだろ
今までで最高に調子良くって発狂耐える→ラストの片手で落ちるが2回ほど

あと少しだと思うんだが、癖付く可能性もあるしで粘着しようかどうか迷ってる

331 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 14:49:25.97 ID:wh6LndYO0.net
剛力羅なんかどうせそのうちスルッと取れるのに今取りたいがために何百円も捨てるのはアホとしか言いようがない

332 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 15:55:03.79 ID:IbsnqOsT0.net
↑の人も言ってるように剛力羅なんかぶっちゃけ通過点だから後々或帝、暴龍天になりたいと思ってるなら粘着はやめたほうがいい。
俺も昔同じようにマクバ赤の剛力羅粘着してたけど後悔しかない。

333 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 15:59:20.00 ID:iAjMOUPP0.net
チョコプラ安定させるかbof前半全部拾えるぐらいにならないと
どうやっても一生落ちるの繰り返すからやめとくのが無難
やるならバージョン移行前までに地力仕上げて或帝まで一気に駆け込むとかが良い

334 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 15:59:40.53 ID:wh6LndYO0.net
もちろん来月から転勤でボルテ出来なくなるとか、余命が近いとか、韓国の人なら兵役行かなきゃいけないとか
そういう事情があるならマジ粘着するべきだけど
そうじゃないなら後回しでいいよ
剛力羅の価値なんて、というか或帝も暴龍天もどの段位も、今取ろうが来月取ろうが三ヶ月後に取ろうが価値は全く変わらないんだから

335 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 18:21:08 ID:BvsT6hnK0.net
粘着以前に片手力なんとかした方が良いと思う
何で道中耐えられてんの

336 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 18:38:27.45 ID:SxXRmcof0.net
次回作でチョコプラBoFの並びが無くなると信じて地力上げしよう

337 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 18:42:28.86 ID:QCVgGhxB0.net
うーん、粘着辞めたほうがいいみたいですね

既に絶望的にチョコプラとBoFの前半に癖付いてしまってて地力上げてももう無意味かなって思った次第です
ちなみに初剛力羅合格時はチョコプラ70%抜けBoF発狂前50%前後でした

それで2重処理の対策を重点的に行って遂にノマゲクリアまでは漕ぎ着けたんですが、(発狂前70%→発狂後も70%前後)
その頃には前述した通りの有様

一応、INF -B回とヴェナマス回の曲は全て埋まってるんで或帝の方が希望ある状態です

338 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 21:20:08 ID:8pF1v+XG0.net
癖ついてるのさらに悪化させるだけだぞ
それこそ軽度の癖なら1〜2ヶ月触らなきゃ治る。
マクバ赤が出来ない暴龍天、クワイタス赤が出来ない暴龍天みたいなのになりたくなかったらやるな

339 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 22:00:02 ID:p1xzzcOj0.net
とりあえずでも暴龍天取ると変わるぞ
暴取ったらマクバもクワイタスもbofもやる必要ねえし他に触る曲もあるし癖抜きなんていくらでも出来る
まぁ気持ちの問題に過ぎないし最後に決めるのは自分だよ

340 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/07(月) 23:45:57 ID:ZHl+CH4c0.net
>>328
19の930以上は43曲でした
>>329
20クリア付くまではスキアナ触りたくない感じですね

341 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/08(火) 02:03:56 ID:m7PrHod20.net
>>340
めっちゃありますね、癖を気にせず頑張ってください

342 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/08(火) 08:14:58 ID:KltJFd8p0.net
暴龍天取った後でもスコア詰めとかやることはあるし、酷い癖だと年単位で放置しないといけなくなるから今のうちにやめておいた方がいい

343 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/08(火) 09:30:32 ID:KJOPUKdZ0.net
最近ようやく大宇宙重クリアしてエバラス重解禁したけどエバラス癖めっちゃつきそうな譜面してる。。

344 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/08(火) 23:14:29 ID:wad63aWy0.net
エバラスは大宇宙で苦戦しすぎていざやったらあっさりクリア付いて拍子抜けだった記憶

345 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/09(水) 23:59:49 ID:MaHftIVm0.net
譜面傾向が違いすぎるから別に珍しくもないという
この話題もここで何度見たことか

346 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 01:20:54 ID:ElfJkwrK0.net
出張鍵盤ってスムーズに取れるコツってある?また効率の良い練習方法あったら教えて欲しい
頭では逆って分かってるんだけど体がフリーズして取れない

18B以外はほぼほぼ埋まってるんだけど出張鍵盤のお陰でインビデとGoddess bless  
youが何時まで経っても埋まらん
もちろんサクリファイスやクラトラ重も論外レベル
でも何故かヴァートレのラストは取れる
後はLEGENDはつまみ出張で逃げれるからクリアはできる

347 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 01:21:23 ID:ElfJkwrK0.net
18B以外→以下

348 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 04:13:30 ID:eHhyHJKg0.net
自分はつまみ優先で見るのとプレイ中ずっと鍵盤の位置を覚えておいてどこまで手を動かすのかを意識するようにしたら少しマシになった

349 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 17:55:45 ID:ADwwcUjK0.net
今日で18が10曲くらいクリア増えたけど、未だにかるたクイーンとかはクリアができそうにない
そして難易度表18B以上には今日まったくクリアはつかないという……Lowermost Revoltに至っては逆ボするし……
かるたクイーンの練習はかるたクイーンでしかできにいでしょうし、上達には程遠いですね

質問になるのですが、右つまみ回しながらAC→BDとかの離れたところのBT同時押しを片手でやる譜面や、
それと似た感じのDropZLineの序盤等にあるそれがズレた感じの鍵盤、片手でのACトリル等はどの曲で練習したら良いでしょうか
ある程度フィーリングでやっているのですが、ニアやエラーが出て削られたりする事がありますし、それが致命傷になったりすると悔しいです
DropZLineに関してはそれでエラーはまりしてゲージが全然稼げない、溶けるとかあります。
好きな曲なので、どうしても次のバージョンまでにクリアはしておきたいです。良い練習曲やコツなどありますか?

350 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 18:55:48 ID:1pO9qGaX0.net
つまみがちょっと複雑だけど片手ACトリルは17のCRITICAL LINEがオススメ
しっかり脱力することと拍の頭を意識するとブレにくくなる

351 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 21:28:21 ID:Dg7XVAMr0.net
リザルト画面とかでエアプで練習

352 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/10(木) 23:57:59 ID:ElfJkwrK0.net
>>349
Lowermost Revoltをそんだけ粘れてカルタ無理ってことは癖付いてる可能性あるから暫く放置の方が良いかも

カルタ潰したいんなら類似した配置がある譜面をクリア目標にした方が癖抜きつつ対策できる
おそらくだけどXepher重やキオノスティアラの二重処理地点をしっかり見切って
押してる感覚を身につけてノマゲクリア出来るようになれば自然とカルタも行けるようになると思う

353 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 07:25:23.97 ID:jKwbX/wt0.net
18にバンギンやライオッツ、侍みたいな筋肉バカみたいな譜面、ほかにないですか?

あと>>349の人と同じように片手でACとかBDみたいなの練習譜面が欲しいです
BOFのラストが絶望的に叩けない

354 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 07:34:39.44 ID:IUKzXCS50.net
>>353
前者はEMPIRE OF FLAME、どれか忘れたけどKACロードの解禁だから手間だけど
後者はムーニャポヨポヨスッポコニャーゴ赤の最初と最後らへん

355 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 07:42:37.53 ID:jKwbX/wt0.net
>>354
解禁は地力上げにありがたいのでありがたくやってきます

ムーニャのあれはなぜか光るんですよ
多分速さなんですかね…
もうちょっと手厳しいのが欲しいです

356 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 07:43:25.43 ID:U1Q/xYuU0.net
>>353
消失
スッポコニャーゴ

357 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 08:14:07.23 ID:ewu7oHgJ0.net
イノテン赤はわりと忙しないその配置あった気がするが…

358 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 10:25:10.15 ID:/BiCVkKS0.net
Broken天
素で超忙しい譜面なのにオートメーションだとさらに凶悪になる

359 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 11:43:21.98 ID:a4775Erf0.net
VF19.28
666の最後が全く押せないんだけど、良い取り方ない?
暴コース抜けたいんじゃ

360 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 11:48:51.83 ID:0fFkxxYc0.net
両手で交互押し以外の押し方あるんか?

361 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 11:58:31.55 ID:683oANF/0.net
両手で交互押し
叩いてる途中はひたすら自分を信じる

362 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 19:02:17.38 ID:gsUwqdPZ0.net
>>350
>>352
349です、ありがとうございます。CRITICAL LINEとキオノスは両方ともクリアできなかったのでまずは両方ともクリア目指します。
あと、ギガデリかめりあリミとかにある片手拘束のチーズバーガー地帯は餡蜜した方が良いのでしょうか、というかあの地帯は餡蜜で減らないようにできるのだろうか……

昨日18Bにクリアつかないとか言ってたらソーラーストームクリアついた……実力は付いているのかもしれないけどいまいち実感わかないなぁ

363 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 19:14:36.06 ID:mNSLpEal0.net
666は両手交互のコツってことかな
左手を親指とそれ以外でめいっぱい空けてその隙間に右手を置く感じ
厄の字みたいなイメージで

364 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/11(金) 19:53:28.02 ID:683oANF/0.net
かめデリくらいの速さのチーズバーガーならガチ押しできた方がいい
コツは指じゃなくて手首で押すこと

365 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/12(土) 11:05:58.48 ID:Zxvu17yV0.net
一応1個ずつ交互の他にも2個ずつ交互とか3個と1個で交互もあるから全部試して一番やりやすい押し方すればいい

366 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/12(土) 21:54:42.14 ID:4yt01Zmi0.net
ディスコンのドゥルル地帯って16分の縦連にチップが一つ挟まってるって認識で合ってる?
地力的にも自分の得意分野的にも削られる速度じゃないんだけどなあ

367 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/12(土) 22:13:51.09 ID:4YMP0t9G0.net
密度高い混フレを餡蜜気味で押しちゃう癖あるんだけどどうすればいいかな?
L→B→C→B→LみたいなのとかFX途中に挟む階段とかそんなん

368 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 01:52:54.57 ID:m25BaizG0.net
ディスコンは空打ちして32分5連トリルみたいに押すと自分は押せるようになった
混フレは16分1ノーツずつしっかり押すイメージ

369 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 06:14:17.74 ID:ZTLT1sw+0.net
鍵盤押すとき指の腹で押してるんだけど指の先でも押せるようにした方が良いかな?ランカーの手元見ててもどっちかだから使い分けしなくてもいいのかな(HClさんとSUIRIさんが顕著?)

370 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 19:11:51.65 ID:HOaxCBQS0.net
チョコプラより先にbofにクリアマークついてしまった…
泥沼の予感…

371 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 21:01:30.84 ID:xutjWU1t0.net
縦連を両手で押すコツみたいなのはあるかな?
びはセツナ押しで大丈夫なんだけどFire in my heartがどうにもならん
他の曲も縦連が来るととっさに両手でできず片手でしかできん…

372 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 22:01:35.40 ID:JhZbDtpc0.net
>>370
そんなもん
bof抜けれるなら実質剛力羅卒業だから放置でええやろ
どうせ難民なんだから、6で消えることを祈ってあるち目指して地力あげよう

373 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 23:09:36.74 ID:BmFyQQqD0.net
bofってなんで17なんですか???

374 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/13(日) 23:24:49.16 ID:HOaxCBQS0.net
>>372
まあそうだよね〜
そろそろ18に手を出してみるわ

375 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 13:49:53.66 ID:D2sScAOJ0.net
BoF1度だけクリア抜けできたけど未だにBoF回できないからかなり個人差だと思ってます

376 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 14:24:49.24 ID:D2sScAOJ0.net
個人差というか、なんというかその日の体調とか調子に左右されやすい感
マキシマ先生じゃないけどPray your Godって感じ

377 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 15:24:21.04 ID:A0IudgOe0.net
374だけどサクミラも安定してきたしなんとかなるやろという感じです

378 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 18:38:28.99 ID:Rx1L1Qh80.net
無枠暴龍天だけど、波ΦとIが解禁すら出来ない
19の未クリア3曲で、20も下位の4曲はクリア着いてるんだけど、ノマゲですら30%切ってるような状態
やっぱり18と19のハード埋めでまだ地力上げた方がいいの?

379 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 18:57:04.73 ID:6vtgoDXE0.net
>>378
Iはサビまでが癖付きやすいからできるようになるまで撤退推奨かなあ

エゴできないのは腕のハンドスピード(?)が足りてなさそう
無意識に捨ててるノーツとかを取れるように17B以上の譜面でハード100%抜け安定するように細かい部分の接続力上げるとか

380 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 19:21:32.74 ID:KawdKfeA0.net
無枠或帝だけどBoFが突然S乗ったし個人差の塊よ

381 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 20:19:05.84 ID:Rx1L1Qh80.net
>>379
やっぱりまだ地力が追いついてないのね
17、18あたりをUC狙いのハード埋めで地道に上げるしかないかー

382 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 20:24:31.99 ID:DGSywVcM0.net
それくらいのクリア状況ならバリアランク0.5で完走できそうな気がするけどな

383 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 22:03:23.58 ID:SAgK7lxr0.net
UC埋めで丁寧に叩く精度上げも有りだけど地力上げなら密度的に19のハード埋めがいいような気もしなくない

384 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/14(月) 22:21:07.82 ID:Rx1L1Qh80.net
16以降のSとかUCがあんまり取れてない自覚があるから精度上げメインの方が良いのかなとは思ってる
19のハード埋めも全然出来てないから、並行していきます
ありがとうございます

385 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/15(火) 00:10:39.27 ID:dn2/UKyu0.net
Iはドブると終わるから放置
エゴは速い系譜面ばっかやってると出来るようになるかも
レベリオとかインフレとかリバイバーやライオッツあたり

386 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/15(火) 00:34:41.15 ID:ct87RWJG0.net
今日(もう昨日だけど)唐突にゲーセン行って数クレしたらバンギンとアルトラ(両方赤)クリアいけました、しかもアルトラは初プレイ
最近18のクリア増えてきた上、ボルテ始めたきっかけの曲でもあったからすごい嬉しいです
この調子で銀枠剛力羅戻って来るといいんだけどなぁ……(調子乗ってBoF回受けたら落ちた)とおもいました

387 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/15(火) 02:32:15.70 ID:AEdhpsBl0.net
銀帝でBoFは鳥プラハードついてるけどアルトラバンギンはクリア安定全然してない
BoFは発狂地帯セツナ押し以外BCは全部右で取っても繋げられたので右手でとにかくBC⇆CDの移動安定させればクリアくらい余裕よ
左利きはしらん

388 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/15(火) 11:34:22.78 ID:vIjUh2IQ0.net
剛力羅だけどラクガキスト彩のサビ最後らへんみたいに乱打から突然出てくる縦連がどうしても押せない
あーいうのって両手で交互に叩いてるの?
片手でトリルしてるの?
先輩方誰か助けてくれ

389 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/15(火) 16:55:22.50 ID:9rnqc4bM0.net
両手交互のトリルとして見てる
というかあれ片手で取れる人の方が少ないと思う
一応ラクガキ彩は縦連来た側の手から入って全部交互で取れるようになってる

390 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/16(水) 10:38:15.19 ID:gR1CQYrf0.net
388です。
全部利き手から入って取ろうとしてたな…
666の赤とか似たような縦連ある譜面で感覚身につけてきます
どうもです先輩

391 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/16(水) 13:16:58.67 ID:DCRzjWNx0.net
BOFはなんかわかるけど
チョコプラ出来ない人ってどこが出来ないの?

392 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/16(水) 15:02:54.82 ID:GG3YgxWw0.net
サビのBTロング+FXチップやろ

393 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/16(水) 15:44:47.29 ID:J4iQ2eFS0.net
と思われがちだけどその直後の
CD→BC→BC→AB→AC→ACが癖付いたらマジで出来なくなる
というか全体的にチョコプラ癖付きやすいから非常に質が悪い

魔騎士時代はノマゲ安定でハードも狙えるレベルだったけど金枠剛力羅の現在ノマゲすら付かん
スキアナもチョコプラで瀕死にさせられるんでBOFの発狂を回復にできるぐらい地力上げないと抜けれなかった

394 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/16(水) 15:45:52.43 ID:J4iQ2eFS0.net
CD→BD→BD→AB→AC→ACだったわ

395 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/17(木) 00:55:52.69 ID:IeWQ04H20.net
>>391
全部
>>393の言う通り、基本的にクセがつきやすい配置が多いのがやらしい
適正だとそもそも地力が足りなくてゲージを伸ばせるところが少ない。
地力上がった後だと最初の方にクセがついて叩けなくなるし、サビはそうめん以外全然叩けないし、もうむちゃくちゃ
一応そうめん自体は黒白もできるからそんなに不得意ではない、単純に触りすぎた

396 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 01:14:55.76 ID:OXXNsuWY0.net
17の個人差譜面の面々は、体感難易度の上限としては18の上位くらいまでになるんかな。

自分の場合、BOF、チョコプラ、ジュワに加えて、低速耐性なかったからハルピュイア赤も、
18Cくらいができるようになった頃ようやくクリアついた思い出・・・。

397 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 01:37:11.89 ID:nvXRxD400.net
チョコプラね
自分の中では多分18Cでおさまる気がしない
全然見えんし叩けん

398 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 02:35:31.16 ID:/EU4/mQ20.net
BTロングって見た目繋がってるけど
判定は16分?縦連にしかないみたいな話を
昔見たんだけど、
エラーハマりの判定消滅で1番先頭が消えたら
2回押さないと乗らない?
亡くなった先頭のタイミングで押しても2個目の判定で拾われる?

399 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 03:33:36.82 ID:21KcAhVQ0.net
譜面が見えないっていうのはまだ自分の地力が足りないからだと認識しているんだけど早く押してしまう癖がどうすれば消えるのかが未だにわからない
特に高難易度譜面やノマゲ安定しない曲
やっとエルドラになった暴だけど一番病気並みに癖ついてるのが双子星重
ノマゲ付くのに3年しかもミラーのみ、譜面が降ってくる0.3〜0.5秒前には無意識に指が動いてしまう
あと関係ないかもだけどBOF天やAΩ重みたいなつまみ無しの二重階段はできるのにギャラクシーバースト前半のつまみが存在する刹那押し、エンブリオのラストみたいなのが本当1秒くらい早く指が動いてしまう
長文申し訳ないんだけどめっちゃ悩んでる...地力とか関係なく視認的な問題かな?

400 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 03:54:03.73 ID:CSu4gGJd0.net
>>399
早く押してしまうのは仕方ないから、そこから矯正する能力を伸ばすといいよ やることって言えば結局17のスコア詰めになるんだけど
双子星は俺も早ニア癖付きかけたから気持ちわかる、多分ツマミが絡んだところで早押ししちゃったり塊で認識しすぎてるんだよね。それ意識して直せたら良くなるんじゃないかな

401 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 03:54:16.03 ID:hOiuWhq20.net
>>399
ほぼ同じ実力で同じ癖あったけど、早く押さないことと音に合わせることだけ意識して17,18の譜面やってたらある程度は矯正されたよ
少し速さが足りなくてノーツちょいちょい零すかもしれないけど、それは後から直せるから

402 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 04:03:31.99 ID:S3Ponwx10.net
>>399
目線が高すぎるんじゃない?

403 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 10:15:05.98 ID:12TbULLG0.net
正直今の18、19見てるとチョコプラはやっぱ17だなって感じる

404 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 16:30:05.97 ID:kHWChY710.net
>>398
そもそもロングは早押しでエラー取られる(かつそこの判定が消えて押し直しても拾えない)ってことがない

405 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 17:49:25.22 ID:j4oIWOPX0.net
ロングの判定で思い出したけど短すぎて押すと次のチップがエラーになるfxロングあったよな

406 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 19:09:36.66 ID:efsLNYQa0.net
ガラクタHVNかな

407 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/18(金) 23:54:11.25 ID:mbVVjr6G0.net
剛力羅なんだけど、今「一定数からそれ以上高難易度の新規クリア曲やスコア更新曲が増えなかったら、これ以上上のスキアナ受からなかったらどうしよう」っていう漠然とした不安に襲われてます
今18のプレイしたことのある曲が166で、クリアがハード含め67なんですが、
・みんなやればできるとか簡単とかいってるのにクリアやスキアナで抜けられないかるたクイーン(BoFもこのカテゴリ)
・鍵盤は得意な方なのに特徴的なハネリズムが難しいVILE CAT
・出張が忙しすぎて物理的に腕が追いつかないオピウム重
・ソフラン忙しすぎて見きれないそふらんちゃん、ショックウェーブ赤
・単純に難しいEMPIRE OF FLAME、veRtrageS、Venomous Firefly等
・スコアはAA+ギリギリまで出てるのにクリアゲージ残らないI赤、666赤(これはノーツ数多いのもありますが……)
その他自分がやってみる前から諦めたり、やってみた後で(ムリじゃん……)って絶望が鬼なる曲が既プレイ曲に結構ありまして
そりゃまぁある程度回数こなしたり、自分が初プレイから放置してて後からやったらいけるやん!、って曲もあるんでしょうけど……
燃え尽きというか、そういう状態なんだと思いますが、そういった不安ってみなさんありますか?

408 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 00:28:58.14 ID:K5uF1ZJt0.net
自分も剛力羅だけどやればやるほど伸びるの分かってるから、そういう不安は感じないな

18のクリア埋めはΩ、ヘキサ、ブラスター全解禁して巡回して行けば自然と埋まって行くと思うよ

409 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 00:41:09.45 ID:y3X4QCej0.net
かるたがやればできるとか言ってる人は教えるのが下手か適当に言ってるだけだからきにしなくていい
全解禁してから埋めるのはマジで大事だね ブラスターで強制的に低難易度やらされるのも、行き詰まってる時はアドになるからオススメ

410 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 00:43:21.31 ID:taLtzZZJ0.net
アップのついでにブラスター回すのはよくある

411 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 00:50:19.43 ID:K5uF1ZJt0.net
あとBOFに関して本気でクリアしたいんならひたすら2重処理練習するしかないよ

正直、人から技術的なアドバイスもらってもあまり意味無いと思う
それで出来るなら恐らく難民になっていない
自分は兎に角、1日のプレイで2重処理が含まれる曲を4ー5クレ分やって「BCを片手で押す」ことを叩き込んだ
(カミサマネジマキ重、ロンロンヘライライ重、ゴーストファミリー、PureEvilリミ、FKS、…など)
あと練習曲以外の曲をプレイする時にもBCは片手処理を意識することとセツナ押しもしっかりと取れるようにしておく
自分はこれを6万PASELI分ほど実践して漸くクリア付けれた

412 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 01:12:28.99 ID:zo9txDJQ0.net
bof押しはとにかく「素早く丁寧に」
とにかく手を動かしてボタンをしっかり押すことを意識すればクリアは乗ると思う
無枠剛力羅だけど二重階段はこれ意識して安定させた

413 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 01:31:30.94 ID:RHvSYzoI0.net
BoFの二重階段は縦連だぞ

縦連を意識すれば伸びる

414 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 01:38:59.71 ID:m6Om2Z220.net
デュアルメモリの曲が大好き
譜面は大嫌い

415 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 03:19:07.38 ID:k2FzFVSy0.net
かるたムズいって人案外多いんだな
F下げでも提案しようかと思ってたくらいだわ

416 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 08:30:07.45 ID:d6jKhV290.net
18から感覚麻痺した上位とギャラリーに合わせた
破滅的な曲と譜面が増えるんだから、まともな感覚で付き合うな

他はまだしもVILE CAT、オピウム程度の早さの出張なら練習曲あるでしょ

417 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 10:55:48.66 ID:+g+GdmUb0.net
【SDVX】元BoF難民によるBooths of Fighters回徹底解説!【ゆっくり実況プレイ】 https://nico.ms/sm37133348?cp_webto=share_others_androidapp

418 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 11:00:13.51 ID:M3LCg5kv0.net
ミッドナイトWARっていう中速でありながら二重階段、セツナ押し、4レーン片手処理、タバコ乱打が練習できる曲があるからおすすめ

419 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 11:12:46.63 ID:jI8RF+cq0.net
ミッドナイトてスッポコみたいな癖配置の練習に使えるのにあんまり話題にならんよな

420 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 11:26:50.89 ID:heCH9oxq0.net
shock wave赤クリアつかなくて悩むのは暴龍天取ってからでいいよ
後光或帝までは個人差で許されるはず

421 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 11:30:23.02 ID:LH2gICnf0.net
剛力羅ならまだ17でも練習になる譜面いっぱいあるでしょ
上に行くことばかり考えすぎじゃないの?

422 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 11:46:28.79 ID:GcCMgUUZ0.net
VILE CAT苦手な人はとことん苦手よね
癖は強いがハネ片手を餡蜜したり、ラストの4レーン片手を捨てノーツ作ったりと割と狡い手で誤魔化す難易度は低いから地力上げればすんなり行ける譜面だと思うけど

423 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 13:05:29.80 ID:a0ssC/Ne0.net
銀或帝でも亀赤クリア出来んやつがここにおるんや
剛力羅で18中位行けるだけでも十分上手い

424 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 14:33:43.24 ID:wO8cYueh0.net
旧15の17〜18は一癖も二癖もある配置ばっかでやりごたえある

425 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 17:08:49.60 ID:FDz9yjRh0.net
staringみたいな高速鍵盤が押せないし見えないんたけど連奏し続けたら出来るようになるかな

426 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 17:51:38.70 ID:3wMxMgXs0.net
>>425
見えないならやめといた方がいいと思う
ある程度見えるようになるまで18、19埋めてから挑戦したら意外と押せるようになってるよ

427 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 18:00:14.92 ID:FDz9yjRh0.net
>>426
解禁済みの1819は全部触って埋まりそうなやつは埋めてるんですよね

428 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 18:19:35.30 ID:taLtzZZJ0.net
>>427
埋めれてないやん

429 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 18:38:28.20 ID:ekKRK+g40.net
>>428
18未クリア10ちょいじゃダメですか

430 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 18:45:02.69 ID:Ak9sSdWg0.net
18未クリア10ちょいなら19CくらいまではクリアつくはずだしΩとか全然やってないのでは

431 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 19:00:46.18 ID:C5EViyZA0.net
つくづくこのゲーム個人差ゲーだな
staringみたいなのはクリア付けれるけど
18下位でもミッドナイトウォーやワールズエンドダンスホールみたいなの本当に駄目…全くクリアの兆しが無い
片手タバコ、押してる感覚が無くなる

432 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 19:02:22.44 ID:ekKRK+g40.net
>>430
クリアは昔付けたんですけど安定させたくて…

433 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 19:25:53.55 ID:2EOBIcrS0.net
\彩って19として簡単なのかな?
ああいう高速物量譜面って適正からしたら地獄みたいなものでクリア難易度は半分より上だと思ったけど、難易度表スレ見てるとD以下扱いしてる人が殆どで逆に19にしては譜面スッカスカのリサリシアにC票が多くてビックリした

434 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 19:27:23.95 ID:Zx8pyGUw0.net
じゃあ難易度表スレで意見出したらええやん

435 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 20:17:51.94 ID:trPrCIYD0.net
色々言いたいなら意見出しして
難易度スレはコロナ禍で一段と過疎ってるから意見出しが少ないと自然と意見も片寄る

436 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 20:44:24.69 ID:+X5AI5Y70.net
BOFは2重階段でも縦連でもなく
ポップンのバトルモード

437 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 21:29:46.82 ID:YWvAnOtk0.net
既に意見出してるならいいけど難易度表スレで書けばいいものをわざわざここで書いてる時点で愚痴りたいだけでしょ

438 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 22:08:04.50 ID:Olp7JzxQ0.net
皆様ありがとうございます。仕事から帰ってきて読んでかなりアドバイスあって驚いてます。本当にありがとうございます。
上にあったBoF解説の動画参考にさせて頂きます。
ミッドナイトwarはまたやってみて練習してみます。
BoFに関しては過去に一度だけゲージ残せてクリアは付いているのですがそこからどうにも、という形なので上に上がる二重処理曲をやりつつ練習してみます。
寝る前のナイーブな状態からまた今ボルテやりてえええええってなってるのでちょっと夜おそいですがやってこようと思います

439 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 22:08:40.01 ID:Olp7JzxQ0.net
あ、>>407です
ID変わってた……

440 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/19(土) 23:30:59.67 ID:S7hVS6dN0.net
リサリシア難易度表でCに投票したけど
出た当初19入門レベルとか言われてたから行けるかなと思ったけど返り討ちにあったわ
あれがクロサイト月光と同格とか信じられん
上からだと弱く見られる譜面だと思う

441 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/20(日) 14:23:16.34 ID:cSEWJdXN0.net
金縛り天975で鳥乗ったのに赤が960しかでない
適正より下のときに試行回数多かった曲は地力上がっても地力なかったときからあんまりスコア伸びんな
これが癖か

442 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/20(日) 18:44:21.66 ID:H9xToR9p0.net
金縛り天994で金縛り赤が982の俺もいるぞ

443 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/20(日) 19:29:25.22 ID:jp/1sjm60.net
croiX虹が990でcroiX赤が989ですよろしくお願いします

444 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/20(日) 19:41:48.21 ID:OR5rR7XJ0.net
音世界とかガニメデとかは追加譜面より赤のがスコア出ない

445 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/20(日) 20:43:30.66 ID:ZtOx/XYq0.net
>>425です
1年近く高速鍵盤見えなくて押せなくてで悩んでるんだけどなんかこれだけやればいいみたいなトレーニングないかな
今日解禁したサイハテ重も餡蜜すら追いつかなかったわ
あと19B以下のΩはほぼ解禁してる

446 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/21(月) 23:38:41.78 ID:IoKDhf990.net
初代とかUまでの赤譜面って配置の癖が強いのが多いから追加譜面の方が要求地力は高いけど押しやすくてスコア出るのは割とありがち
ハルピュイアとか譜面傾向ごと変わってるのは特に

447 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/22(火) 18:39:48.22 ID:apIr41UO0.net
片手が絶望的に苦手なんだがなんか良い練習曲ある?
片手の中でも特定の形が全く出来なくて、練習曲絞れなくて困ってる

出来る
カプサイシン天
マクバ虹
クロッシングブルー

全く出来ない
幻想のサテライト天
ワールズエンドダンスホール

全く出来ないのグループは本当に酷くてゲージが20%以上超えたことが無い

448 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/22(火) 19:19:23.50 ID:m+WgnSWZ0.net
>>447
渡りとか着地が難ある感じかな
練習って言うと17のHeavenly adventure、サクリファイスエスケープ、Rubeus
あと15だけど魔法少女達の百年祭とか
渡りに関しては低難易度でただの8分とかを片方つまみに手を添えながらわざと片手で処理するとかで練習にはなるかも

449 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/22(火) 22:46:11.73 ID:OmDYOhn50.net
サテライトどんな譜面か忘れてたから見たけど確かに片手ばっかだな
ちなみに僕はエンペラーズディバイド終盤の片手が苦手でUC出来ません

450 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/22(火) 23:19:44.51 ID:mNn9aKai0.net
18なら番人天とミラーウォール
着地寄りだけどヘルファイア重、believe in yourself

17ならグッハイ虹、ALBIDA虹、ハルピュイア
CRAIG AKAGI譜面全般(BLACK JACKAL、Melty Sweetsなど)

451 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/22(火) 23:34:36.57 ID:G8W/V5Nh0.net
ダンスホールって確かローテーションエフェクターの人だっけ?
あのエフェクター担当数少ないわりに配置が独特だから練習になりそうな曲少ないかもね
最近の曲だと月々紅花とかうさねことかいいんじゃない
ローテーション繋がりでクラウドクラッシャー

452 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/22(火) 23:54:32.56 ID:lcXpqZ4l0.net
片手と言えば紅の剣舞がクリアできない
まじで腕が止まる

453 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 00:09:47.85 ID:+1iT9cke0.net
皆様アドバイスありがとうございます
挙げてくれた練習曲ぼちぼちやっていきますわ


>>451
ダンスホールに関しては困り果ててます
18クリア数50曲ほど→現在約250曲になってもまるで進歩を感じられない
訳わからんと思いますがゲージをまともに積めるのはセツナ押しの箇所のみ
そこ以外常にゲージが地を這う状態です
別に癖付いてるわけでも無いとは思う(プレイ回数10回以下)

逆にプレイ回数少な過ぎなのかもしれないですが、やっても全く手応えを感じられないんですよね…

454 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 01:15:28.48 ID:cYTHmv6v0.net
ダンスホールの片手はなんか早ニア出たりつまみ外れたりするから遅め意識で何とかクリアした記憶ある
あとサビは意外とスカスカだから落ち着いてカウント数えながら処理していく
練習曲はちょっと思いつかない

455 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 01:21:47.68 ID:Rao728Mt0.net
スラッシュシスターズとか

456 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 10:20:51.09 ID:96FP3zuq0.net
ミラーウォールの片手捌けたら大概の18の片手処理いけると思うんだが

457 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 10:56:31.49 ID:n/2IH7Ts0.net
ロング絡みの片手処理が苦手なのかな
Virtual BitとDreamingくらいしか思いつかない

458 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 12:33:31.73 ID:p6Zo2OS+0.net
VILE CAT(小声)

459 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 12:56:29.91 ID:+1iT9cke0.net
恐らくロング絡み、特にFXが入ってくると駄目なんだと思います
練習あるのみなんですが、最近その点で劣等感を感じます

なんか自分の周りの人達って漠然とVF上げやクリア埋めしていくだけで全体的な地力向上していって、未クリアも自然と埋まっていく感じなんですが
自分の場合、苦手克服に特化した選曲していかないと苦手譜面がクリア出来なくて、もどかしいし悔しい…
(例 インビデやクラトラ重をクリアする為に3ヶ月ほどINFINITYOVERDRIVEやクラトラ赤をやり込む)
そうするとどうしても時間のロスになりますから周りと実力がどんどん開いていく悪循環

460 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 13:43:16.53 ID:97xcUcEg0.net
逆だゾ
VFを上げたりクリアマークを増やしたりするために地力を上げたり苦手を潰したりするのだ

461 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 14:05:11.47 ID:XpeJi82v0.net
ダンスホールの片手がダメって人にミラウォはあかんでしょ
やってみる価値は大いにあるけど
てかミラウォが許されるなら亀虹おすすめしたい
こいつのおかげで片手は困らなくなったから

462 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 14:39:35.63 ID:OaitmCb20.net
ジュワユースVVDは片手譜面に入りますか?

463 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 14:51:47.99 ID:Pk3Nlaf70.net
Noisy Minority (MXM)

464 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 15:16:41.61 ID:E0jUxeoa0.net
>>462
あれは「joyeuse」って言う属性だから・・・

465 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 18:43:44.49 ID:dvr8L40p0.net
片手処理は金縛り赤をS取れるまで練習してたら、大概は出来るようになったかな

466 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 19:15:22.83 ID:p6Zo2OS+0.net
ハルピュイア赤は必修科目

467 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 22:26:36.16 ID:FE1culSI0.net
ラスコン赤とかLostwing白とか
Vまでなら抹茶がW以降は凹凸、ビスカッチャ、NOXが
あんな感じの譜面置いてなかったっけ

468 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/23(水) 22:59:49.44 ID:cyyyqSu50.net
ロング絡みの片手ならエーテル譜面とナゴム譜面に結構あると思う
特にナゴム譜面はタバコ押しの片手とか多いよ
(思いつくのは逆さまパレードとかRedshift 2 MODEL FT4)

469 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 10:28:07.74 ID:EgA9jAPC0.net
難易度表見ながら、未プレイとかクラッシュとかクリア済みとか管理するのが大変なのですが
難易度表付きクリアランプマネージャーってあるんでしょうか?
弐寺だと確かそういうサイトがあった気がするんですが

470 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 14:15:39.20 ID:w29M1Vyo0.net
難しい曲をクリア出来て満足して
次の難しい曲のクリアに取り組むと前の曲の事さっぱり忘れてて
久々にやるとニューゲーム状態になるんだけど
どしたらええの。代行を疑われるくらい死ぬよ

471 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 17:24:02.78 ID:sIbvkDpB0.net
クリアして満足した後に復習しないとね
PDCAサイクルのCAまで回さんと定着しない

472 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 18:03:59.36 ID:ENTlk+DW0.net
>>459
わざわざ練習だけにクレジット使ってたらそりゃ時間の無駄にもなる
例えば低難度のP埋め中途中でニア出た時とかに漠然と捨てゲーするんじゃなくて
片手が苦手なら曲終わるまでの残りをつまみが来てないところでもABCは全部左手で取るとか
ソフランが苦手ならニア出た瞬間ハイスピ落として残りをプレイするとか
そうやって無駄時間を練習に変えるとわざわざ練習のためだけに時間を費やさなくて良い
まあ今はP埋めするならPフリーって時代だからそもそも無駄時間自体が生まれにくいけど

473 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 18:07:28.29 ID:zdnw+VUE0.net
まあでもP梅に限らずS埋めでも鳥埋めでもなんでもいいけど
毎回毎回絶好調って訳じゃないはずだし、やってりゃ序盤が調子悪くて
仮に中盤以降残り全部光らせても自己べ更新出来ないみたいな局面ってあるわけじゃん
そういう時に残りを漠然とやるんじゃなくて練習に切り替えるみたいな
やったらいいんじゃないかと思います

474 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 19:57:47.08 ID:qkTOyVy+0.net
>>469
https://nextlan.web.fc2.com/volClear/

これとか?

475 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/24(木) 22:14:21.85 ID:OwxsVw3j0.net
画像化したサイトあったんだすげえな
拡散したら人難易度表スレも人増えるかな

476 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 10:57:47.13 ID:7bM5AyE/0.net
19のクリア10曲の金枠剛力羅です
亀虹、きたさいたま2000、BoF天などにある片手BT3レーン階段(螺旋階段)が押せません(つまみは直角でも同方向でも多分どっちにしろ押せない)
これ手の形どんな風にして撮るのが正解なんですか?今はベチャ押しの感じで指を曲げず、手首の回転だけで親指から薬指の4本使って取るような動きになっていて(全然押せてない)、今後の事を考えるとちゃんとした取り方を学んでおきたいのだけどいまいちどう取るのかわからないです。
補足すると自分はACやBDの配置は全部親指と薬指(中指)使って取ってる。魔法少女の百年祭程度の速度なら人差し指-小指使って押せました。

477 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 11:16:50.05 ID:d8AkhZSs0.net
親人薬で押してる
手を捻るよりも指先で押せた方が後々楽だと思う

478 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 18:34:17.85 ID:fj+hz2Mk0.net
俺は人中薬でやってるけど親人薬が正解なんだと思う
ランカーとか上手い人見てると大体そうやってる気がする

479 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 19:25:13.62 ID:6hl9m7iM0.net
ゼファー重みたいなやつほんと苦手
あれも親指使うのが正解なんだろうけどできない特に左手

480 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 20:33:53.84 ID:eGBATSGV0.net
身体くねらせて親人薬で取ってる

481 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 20:56:23.50 ID:goU6i2LC0.net
ヴァルキュリアのあそこ分業で
手のひらを順番にそいそいする姿を
後ろから見てた人に笑われたから
掌そいそいは控えた方がええぞ

482 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/27(日) 22:34:15.49 ID:TLsTiR4/0.net
しゃああついにカルトラ回攻略して銀枠を取り戻したぞ
ハイスピをいつもより40程上げてやってみたらギリギリ耐えれた、あと序盤のCD縦連&直角地帯は直角を放置気味にして縦連の精度重視にしたら思ったより減らなかった

483 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/28(月) 00:06:02.07 ID:DjHkRtLq0.net
おめでとう。前から思ってたけどカルトラってなんですか。カルタじゃなくて?

484 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/28(月) 02:43:03.95 ID:TB5NM9gz0.net
>>483
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E6%81%8B%E6%AD%8C%E7%96%BE%E9%A2%A8%21%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AF
コレ見てもらえば早いんだけど5thKACの決勝で早バレだったりボタンハマり起こっちゃってトラブル多発が前回KACのアルトラ名曲なんでを想起させたのかカルトラ名曲なんでってコメントが多発したのが元ネタ

485 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/28(月) 02:47:41.64 ID:mOFFVSXu0.net
>>484
カルトラより黒猫の方が笑った

486 :>>476:2020/09/28(月) 12:18:03.06 ID:NAGe0bhJ0.net
手首固定して親人小で机叩いてみたらいける気がしてきたのでちょっとこれでやってみますありがとうございました
鍵盤やってると割と中指浮いちゃうんだけどこの曲直した方が良いよなぁ

487 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/28(月) 22:40:06.02 ID:zn3RcUT00.net
亀虹回やっと受かって金枠取れた。
黒白拗らせてるけどなんとか抜けて亀虹も2%抜け。。
https://d.kuku.lu/ed6053d0c9

488 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/28(月) 22:44:46.50 ID:zn3RcUT00.net
19上位全くできんから暴は無理なんだが、
18ループしてればそのうち19も出来るようになるかね?

489 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 00:38:40.76 ID:jE6HC9dM0.net
ヘブンかイルネスかエゴを耐えれば暴取れる
上位が全く出来ないの度合いが分からんが鍵盤得意でfly like you出来るなら船酔いも視野に入る

イルネス回の月光黒白は特に癖酷いからやり過ぎないこととジェネは餡蜜で乗り切れ

490 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 04:51:24.22 ID:GMUUDVAw0.net
19は配置が特徴的で慣れないとなかなかクリアつかないから触った方が早いんだけど金或ギリギリだと18増やしてからの方が捌けると思う

491 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 15:41:48.09 ID:MwpPnGBf0.net
最近金枠アルチになった者で、
18の未クリア2曲、19クリア6割ほどやけど、
暴はまだまだ抜けられる気がせんな…

492 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 20:10:57.34 ID:ilMCTYjb0.net
暴は20が耐えられるか否かだから

493 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 20:39:05.75 ID:tu2mojZ00.net
まあ3曲目耐えられるかが全てだな
ヘブン開始5%であーこれ無理だなって思いながらやってたら例の地帯普通に耐えれてしまって初合格したからゲージ少ない方が変なプレッシャー掛からなくていいかも

494 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 21:14:01.95 ID:GIEA66K50.net
同じく最近金或になれたけど19クリア11曲だった。スコアラー寄りだと暴の目安は難易度表でどれくらいなのだろうか…

495 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/29(火) 23:35:07.58 ID:Df026WuV0.net
ワイは19クリア25曲くらいや
とにかくFX混合の鍵盤が苦手なんだけど
なんかいい練習法とかない?

496 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/30(水) 09:49:24.41 ID:0wRErcOV0.net
腕で押そうとせずにしっかりと指で押す感覚を持つことかな
ボルテはBPM速いし腕ごと移動したりもするから力んで腕押しになりがちな気がするわ
16とか17で脱力しながら指押しすること意識してそれを高難易度に持ってったら良い感じになるんじゃないかと思う

497 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/01(木) 03:14:06.18 ID:/rhMIcVi0.net
FXチップ絡みの鍵盤でゆうと、
金或になった今でも、FXBTの縦トリルが
壊滅的なんよなあ…
ほぼ餡蜜みたいになってまうわ

498 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/01(木) 08:39:25.62 ID:ssrvE8450.net
サリエル天スコア出なさすぎる

499 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/02(金) 08:14:40.70 ID:l7oLqTjY0.net
暴龍天とっても壊滅的だぞ
デストロイマーチ頑張ってやっと鳥

500 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/02(金) 11:30:32.42 ID:UlLqpuos0.net
縦トリルってAΩの最初のサビの前とかガーベラリミの途中とかにあるやつ?
あんなの或帝でまともに押せる奴の方が希少種

501 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/02(金) 12:39:29.41 ID:dgG+ilxs0.net
なお或帝3曲目のneo treasonにもある模様

502 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/02(金) 12:50:53.19 ID:6NWYS8c/0.net
ええいFXBTで餡蜜じゃ

503 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/02(金) 15:24:16.71 ID:0oDSLh/90.net
スキアナの突破だけならあんみつでいい
スコア狙うと死ぬ、どっちの手でどっち取ればいいか混乱して逆で叩いたあげくズレてerrorハマりする

504 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/03(土) 22:33:11.63 ID:/2K/9mL+0.net
AD両FX→BC両FXとかなら取れるんだけど両FX付きの階段とか無理ゲーなんだけどどうすればええねん
19中以上が出来るようになる気がせえへん

505 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/03(土) 22:35:26.44 ID:gjEAnBlm0.net
スキアナは3曲目に備えて前座はくっそ餡蜜ぞ

506 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/03(土) 23:42:19.72 ID:CjUsL9al0.net
縦トリルで思い出したんだがすきなことだけでいいです[MXM]でABトリルからBLトリルに変わる地帯ヤバない?
その後もARARBRBRとか降ってくるしホントに16なのかって思う

507 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/04(日) 19:23:08.70 ID:HWzH/vJy0.net
このレベルからすきなことだけじゃやってけねーぞという強い意思感じた

508 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/04(日) 21:44:44.48 ID:lJcT18sn0.net
デストロイマーチがあるやんって思ったけどあれパターン2つしかなかったわ
案の定どっちもメガサイクル

509 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/04(日) 21:49:10.85 ID:PkbxQGHZ0.net
デスマトリルもBoF押しも今となっては18以上の基本技能
その2つ程極端なものは今でも少ないけど

510 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/05(月) 10:56:57.67 ID:6KAwaqc70.net
必修科目だからこそBoFが剛力羅から消えることは無いんやろなって

511 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/05(月) 23:29:58.66 ID:nGX8WB4Z0.net
どっちも基本なのか
となると次のゴリラはLine 4 Ruin→チョコプラ→bofか

512 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/05(月) 23:53:37.48 ID:DEz9rSco0.net
チョコプラジュワユースBoFで頼むわ😊

513 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 01:28:39.35 ID:bM3wY5Ng0.net
剛力羅よりも暴龍天がどうなるか気になる
20も余ってきたし、イルネス→I→VVelcomeとコースとH4VEN→Ego→666の2コースとかになりそう

514 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 01:42:11.37 ID:2K1wBwgI0.net
或帝滅斗から暴龍天が遠いから間に1つ欲しい

515 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 02:04:13.44 ID:upNiCFiz0.net
3の頃の暴龍天そのまま持ってきたらいい感じに収まりそう

516 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 02:18:46.91 ID:bM3wY5Ng0.net
無枠暴→金暴は確かに遠いかもしれないけど
金或→無枠暴はイルネスあんみつしとけば終わるからそんなでもない気がする

517 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 02:30:16.60 ID:9qLne+ej0.net
暴龍天も結局20ゲーだから前2曲が空気なんだよね
新段位もしくは或帝滅斗を19下位19下位19中位くらいにして暴龍天を19上位19最上位20にしてくれ

518 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 06:53:14.31 ID:nmK9DRpS0.net
ジョワVVD→ディスコン→ショックウェーブ

519 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 10:58:38.92 ID:CzYxLE660.net
ショックウェーブ回来ないかな

520 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 13:31:18.90 ID:LAXONEAw0.net
>>515
大宇宙重ライオッツヴァルキュリア
実質2曲コース

521 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 18:34:11.00 ID:f59fnaqX0.net
剛力羅と或帝滅斗の間に新しく作って或帝滅斗の基準を上げてほしい
或帝滅斗って名前の割に難易度そんなに難しくないし名前負けしてるよ

522 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 19:18:18.55 ID:xZ0/hplJ0.net
コカコーラのこと銀枠或帝滅斗っていうのやめろ😡

523 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 20:10:35.65 ID:NukoYUra0.net
新しく段位追加したら16曲くらい段位曲の解禁作業が増えることになるから最終的に全解禁するとはいえちょっと嫌だな……

524 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 21:43:32.75 ID:YBipMveE0.net
或帝でも後光つけられるなら暴の可能性あると思うし間が必要なほどバランス悪いわけじゃないと思うけどなあ

525 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 21:43:59.90 ID:ywThQ9O90.net
自分の実力を測るモードなのになんで課題曲の解禁をしなければいけないの(今更)

526 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 21:51:29.90 ID:7aQq5zlU0.net
課題曲インプットのせいで金枠諦めてる人いるよね
まぁ俺なんだけど

527 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/06(火) 23:07:09.75 ID:8u2jaK8c0.net
或帝で解禁諦めるほどキツいのなんかあったっけ…
ブラスターだるいってだけ?

528 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 00:00:06.48 ID:7jaU7+zj0.net
復帰組だけど流石に第三回の全ブラスターは心折れそうになった

529 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 00:12:28.93 ID:inOjh/Ds0.net
ワイINF-B或帝、on take sunでゲージが10%まで減るクソ雑魚なせいで銀或帝になれない

on take sunの最初から押せない
逆の手でfxとってつまみが取れないx6とかいうクソみたいな癖がついてmirror wallの序盤で死ぬ
サビのつまみと片手鍵盤は押せるのに他が壊滅しててvenomousにたどり着ける気がしない
誰かアドバイスくださいorz

530 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 01:03:26.67 ID:7jaU7+zj0.net
逆に聞きたいけどそれで金或取ったとして暴龍天取れる見込みあるんか?イルネスはクリア乗ってる?
そうじゃないなら金枠取る意味もないから放置で良い

531 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 02:25:16.78 ID:KaJdPwGs0.net
まずなんでイルネスが弱い前提なのん

532 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 03:09:57.10 ID:E2dIhLbq0.net
いや流石にイルネスは弱い

533 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 03:18:14.33 ID:7jaU7+zj0.net
黒白の残りゲージにもよるけど、ノマゲでイルネス60〜ギリクリアくらい出せないとスキアナゲージでもきついでしょ

534 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 05:20:58.94 ID:9JeKAG6b0.net
ノマゲ30%くらいでも抜けれるぞ
黒白100%残しできれば

535 :529:2020/10/07(水) 06:53:41.79 ID:cB2JAS+V0.net
そもそも目標金或帝じゃ無いです・・・
venomousクリア出来るのにスキアナで突破できないことに焦ってるだけです

536 :529:2020/10/07(水) 07:15:54.94 ID:cB2JAS+V0.net
一応他の或帝
ganymede回→オニユリで死ぬ、黒白は100%で突破可能
スノスト回→gerberaのラスサビ前後で死ぬ、縦連に挑戦すらできない、スノストはクリア済み
inf-b回→クリア済み、140%くらい、ゲージは10%くらい残ってた
音楽回→音楽の逆直角後で死ぬ、クリアに1番近い
venomous→ミラウォの序盤で死ぬ、御嶽山で10%しか残らない

あとは未解禁ありで挑戦出来ない

537 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 07:36:53.87 ID:zPnrJ2+v0.net
片手力の地力不足に見えるから17で片手処理の多い曲を中心に詰めよう

538 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 08:21:03.16 ID:fPNlNH870.net
イルネス回はイルネスクリアできてなくても越えれるから・・・

539 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 10:22:51.60 ID:fSQlZDTU0.net
なんで焦ってるのかわからんけど
クリアできる事とスキアナ突破する事はイコールじゃないし自力上げに勤しんだ方が…

540 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 11:06:53.72 ID:fvp6yHt+0.net
前から思ってたけど相談者は明確にこういう事情があってこの目標達成するにはどうしたらよいか?を相談してるのに
そこは只の通過地点だから放置で良いってどうなのかって思うわ

541 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 11:23:04.96 ID:9dtqigF10.net
>>540
そりゃごもっともだけど、銀枠取りたいとか流石に意味不明過ぎる
金枠なら獲ったら暴龍天受けれるけど銀枠って何も無いしなんでそんなもん目指してるんみたいな
貴方は何目指してボルテ始めたんですか?って
そりゃ暴龍天とか全クリアとかインペとかKACとか人それぞれ目指すものは違うんだろうけど少なくとも銀枠或帝では無いでしょ
なんでわざわざ何のメリットも無いような枠の為に本来の目標から遠回りするような事に金と時間を使うのか

542 :529:2020/10/07(水) 12:05:06.54 ID:cB2JAS+V0.net
>>537,539
ありがとうございます、片手譜面苦手なのは把握してるのでもっと練習してきます

>>541
銀枠取りたいわけではなく、過去にこのスレで或帝のクリア難度を聞いたことがあって(>>224-227)
その時にvenomous回が楽だと教えてもらったので、まずそこからクリア目指そうとしてるんです

543 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 12:14:09.35 ID:o462v4oB0.net
クリア出来るのにスキアナ突破出来ないのは、単純に接続力不足が原因じゃないのかね
ハードゲージに近い仕様だから、ノマゲ乗ってても難所が全部ボロボロだと落ちるし結局のところ地力不足って話になって放置した方がいいって話だと思う
通過地点だから放置でいいってのはなんか語弊が生まれてる

544 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 13:01:01.83 ID:pVtwB6Q/0.net
>>525
講義別に別途テキスト買うじゃん?あれよ。

545 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/07(水) 17:15:22.27 ID:F82I1iNL0.net
金枠のためにはどの回もクリア必要なんだし課題曲のアドバイスを聞くことは全く遠回りではないと思うけど

546 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/08(木) 01:30:10.96 ID:auXXErQ80.net
最終的には人類卒業なのは皆同じだが手頃なマイルストーン置いていくのは悪いことじゃない

547 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/08(木) 15:34:36.71 ID:VJ2KZ1Q80.net
片手で両FX交互押しって皆どう取ってるの?
あれが壊滅的に出来なくてどう押すのが正解なのかと
(INFINITYOVERDRIVE重だとか片手でFX交互押し地点で100%から70%割るまで削られる、他にも僕らの時間なんかも餡蜜じゃないと無理)

548 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/08(木) 16:33:30.38 ID:TZ2FtYdC0.net
両FXロング + つまみを捌く時と同じで自分は親指と小指を使う

変に力むと指が動かなくなるから基本は脱力
INFINITY OVERDRIVEみたいな8分の交互は親指だけちょっと意識してる

549 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/08(木) 16:34:34.60 ID:hbupObmD0.net
人によるけど大体は人小だったり親小で取ってるな
普通の体勢だと手首に若干負担掛かりそうになるから少し身体を左右にズラすと取りやすくなるかも

550 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/08(木) 17:51:45.53 ID:M2tuIETn0.net
チップで練習するのもいいけど交差ロング譜面で押し方を身につけるのもいいかも
初代〜2譜面にそういう配置がたくさんある
代表的なのはNyan Cat虹、花リミ赤、Dynasty赤

551 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/08(木) 19:38:51.37 ID:s9Ar/MMs0.net
1週間くらい触らなかっただけで全然押せなくなって96出てたの93台とかなんだが
ハードワンチャンありそうだった19逆ボとかするしもう引退したほうがええのか

552 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 08:58:12.41 ID:OlIgbTvw0.net
>>551
逆に拗らせてた曲をやると
不思議と押せたりする。

553 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 12:33:31.98 ID:P7RO1gvw0.net
日によって出来る曲が変わるのはよくある
「今日は鍵盤が調子いい」と思ったら翌週は「つまみ曲めっちゃ伸びた、鍵盤死んでる」とかザラだし

554 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 14:13:04.08 ID:+jejWqag0.net
月光乱舞重、CrossFire白その他19で頻出してくるFXも混じったBoF押し?(FX-L、FX-R、AB、BC、CDの5種類のうちからいっぱい出てくる奴)が何を練習したら押せるようになるかわからないからとりあえずこれ毎日やっとけみたいな譜面教えてください
現状はBoF赤やアルトラ赤はハード点かない、18の該当の地帯がある譜面は他でゲージ稼いでねじ伏せてる、月光乱舞白はギリクリアついたけどCross FireやAΩ、幽霊家族あたりは押せる気がしないって感じです

555 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 14:16:05.04 ID:ENzeSh700.net
18挑戦を始めてからfxbt混フレが早すぎて捌けなくなったんだけど何か練習曲ないかな?具体的にはバンギンの最初のサビが捌けない

556 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 14:19:21.97 ID:LRZCBmNt0.net
毎日その曲だけやってりゃ上手くなるような曲があるのなら全員そればっかやってるだろうよ

557 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 20:43:34.30 ID:9tb/gX4F0.net
>>554
アドバイスになってないかもしれないけれど、長い目で見て今はBoFハードを目標にするがよさそう

FXR→BC→ABのような配置は二重階段の応用だから、凄い極端な話だけどBoFが基礎になる
その練習としてBCを拾う手を変える、空打ちで腕の動かし方を覚える、みたいに配置に慣れていくといい

558 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 20:44:07.59 ID:R6BLfv0K0.net
バンギンを頑張る

片方が一定、片方がリズムって分けるから難しいんだと思うのです。
横認識というかFXもリズムの同時押しで消化すると見やすくなるのです。

559 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/09(金) 20:46:39.57 ID:TqRQYd9p0.net
>>555
横認識で検索ゥ!

560 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/10(土) 18:04:51.26 ID:Y3H76Xol0.net
ところでハイスピの平均ってどれくらいなんだろうね
720くらいかな

561 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/10(土) 22:05:14.06 ID:bRgU8enB0.net
自分は800ですかね 昔は750だったけどさらに早くなった

別の話題になっちゃうけどノースピ暴龍天って本当にすごいなって思う

562 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/10(土) 22:10:03.02 ID:NXYYHFir0.net
最近は444、460、470、480を難易度で使い分けてる

666が道中で70%に乗りすらせん…ゲームの種類が違いすぎる

563 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/11(日) 01:31:52.93 ID:QIiRk8iC0.net
赤か白かでアドバイス変わる
白ならレーン割れた時に60%は欲しい

564 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 09:28:20.36 ID:Fyo1MVEU0.net
>>560
800~825を使い分けてる
その日の調子次第で早く見えるなって時は800くらいにするし、詰まって見える時は825まで上げる感じ

565 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 09:36:07.74 ID:bSLVKtSD0.net
560です
なるほどね ハイスピ680だけどちょい上げてみようかな

566 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 10:26:34.49 ID:kKtPcrnx0.net
星の詩のせいで17ワーストスコア更新したよ
まさかジュワVVDよりもスコア下回るとは思わんかった

567 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 12:09:23.45 ID:aY6uQG5E0.net
17以上700それ以下650、400、200くらいでやってる
NOVのPUC狙いとかだと150〜200じゃ無いと逆に出来ないようになる

568 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 12:24:12.97 ID:aHlDRjNR0.net
星の詩初見クラッシュしたけど本スレで誰かが椅子に座ってやれって言ってたから試しにやってみたらスコア爆伸びしてクリアできた
つってもA(870)がAA(930)になった程度だけど

569 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 12:30:35.05 ID:dcWOiLdF0.net
星の詩次回作スキアナのBoFの前座になったりして
刺さる人には刺さるしおまけに達成率キラーだし

570 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 12:57:51.10 ID:aY6uQG5E0.net
made in loveとaltaleと組ませて低速で固めるとか・・・
全部17だし弱いな

571 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 18:05:22.13 ID:6Vy5bfuO0.net
残り1曲次第で後光激減するな

572 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 19:08:07.93 ID:t73/u4QB0.net
普段のハイスピは830だけど星の詩に関しては弐寺やってたから目線を下げるのも対応できたし多機種は恩恵が多い(アスペ)

573 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/12(月) 23:47:51.37 ID:qR/r4v0g0.net
ヴァリスとかショックウェーブみたいな覚えゲーじゃないから入る可能性はありそうね
ホントに来たら困るけど

574 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 11:23:42.76 ID:/4FNsOsB0.net
まだ星の詩は対策しやすいから良いけど
チョコプラ超越マクバみたいなオンリーワンな譜面で癖付きやすいタイプは本当に勘弁してくれ‥

練習の方向性を定めやすいBOFって実は有情なんじゃね?って最近思えてきた

575 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 13:17:35.89 ID:ndZg3Gvf0.net
チョコプラはわかるが超越マクバってそんなに独特な譜面してる?

576 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 13:25:25.70 ID:9QyePVJu0.net
してる

577 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 13:43:41.31 ID:wr1od23M0.net
マクバっていうか初代譜面は鳴ってる音をほとんどBTチップで拾ってるし癖つくと悲惨な事になる
マクバ前半とか正直赤よりも虹譜面の方が押しやすいまであるし

578 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 14:21:58.82 ID:1fliwj8K0.net
マクバ赤の前半は妙に叩きにくい鍵盤配置してるから拗れる人はとことん拗れるかな
超越はロング拘束地帯と中盤の女々しくて縦連打地帯は今でも17として中々インパクトあると思うがね

579 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 18:45:43.93 ID:9KPOHZRO0.net
最近難易度スレでGottとかAAリミみたいな癖のある旧15が再評価されてて嬉しい

580 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 19:34:52.93 ID:mljoYeAh0.net
現代では失われつつある配置はまさにロストテクノロジー

581 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 19:42:38.68 ID:I/A8qW+U0.net
昔からやってる人は今ほど曲の選択肢が多くない分癖がつきやすいのかね

582 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 19:44:32.36 ID:+EyAgrcp0.net
初代譜面は中難度(10〜14)で出張させるキチ譜面ばっかりだからな
ヨロロリミにはお世話になった
今はマクバ赤とワーサンにお世話になってる

583 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 21:17:17.53 ID:/uM9ObnO0.net
今思えばAAリミ序盤の4つ打ちトリル
あれを16でやらせるって中々酷い

584 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 21:46:25.48 ID:y6EEr5pX0.net
ガニメデ赤が未来譜面と言われてますがいつその未来に追いつくんですかね.......

585 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 21:46:28.89 ID:p9D15K/v0.net
AA赤普通にむずいと思う
終盤の片手は左手だと早すぎて押せないから正規でやるときはクロスしてる

586 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 23:43:27.05 ID:wr1od23M0.net
初代譜面はチップ主体だからスコア難易度がな…
第4譜面よりも赤譜面の方がスコア低いとか珍しくない

587 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 23:50:26.87 ID:lOW71MkK0.net
Gott赤自分の鍵盤精度を測る為のウォーミングアップでよく選ぶわ

588 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 23:50:34.87 ID:UKL2J+qU0.net
ガニメデどころか音世界の片手ですらまだ未来配置なんだよなあ

589 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/13(火) 23:59:34.95 ID:AXLnzxhk0.net
Gott赤やCroiX赤ってそこらの17の鍵盤譜面より鍵盤譜面してるからやり甲斐ある

590 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 10:19:20.87 ID:E+LsuU9n0.net
うまい人ってランダムって使ってるの?

591 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 10:49:03.31 ID:i77PMA+a0.net
AAはつまみで大回復できちゃうからね
昔はつまみ発狂と言われてた香港のつまみ地帯も今はただの回復スポット

592 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 11:05:44.70 ID:ddyIWxtY0.net
当時のトッププレイヤーが軒並み殺されてた西日暮里虹

593 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 14:27:52.79 ID:4aSAbl8f0.net
https://twitter.com/tanashun90214/status/1315857903362863104?s=19
(deleted an unsolicited ad)

594 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 16:18:09.77 ID:cxLNTZKw0.net
>>593
どういうことだ
曲線は飾りってことか?

595 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 18:17:36.12 ID:G8QF8ePX0.net
よくあるやつでしょ。
REVOLVERのYとかガン無視出来なかったっけ?

596 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 20:03:46.68 ID:nZ7DDsKx0.net
譜面動画0.5倍速とかで見ればわかるけど鍵盤と直角でしかチェイン増えてない

597 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 20:19:06.14 ID:G8QF8ePX0.net
256だかで半減するあれみたいな理

598 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 21:59:02.22 ID:PJnQEg8q0.net
星の詩案の定難易度表スレで意見割れてるけどこれハイスピの上限が変わったら絶対評価変わるよな

599 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 22:49:10.40 ID:V6tkcqTq0.net
あれロード解禁に絡んでなかったら今ほど意見出てないと思う

600 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 23:00:08.93 ID:/0sOs7Yi0.net
てかそこそこ人増えてきたよね<17スレ
自分が16適正だったのW後期で人いない意見でないで半機能停止状態だったから今普通に議論してるの羨ましい

601 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/14(水) 23:58:32.48 ID:KPKnsdft0.net
BioslavesとかEndymionとかインパクトのある譜面は結構意見出るよ

あとは過去作からの復帰した人もいる
今やってるGott上げ案も3から復帰した人が提案したものだしね

602 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/15(木) 20:03:24.68 ID:di0ZeJjm0.net
ディスコン再投票くらいから人増えてきたと思う

603 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/15(木) 20:30:14.48 ID:1I8L77LK0.net
18はなるべく意見出してたけど最近の曲ブラスターばっかだから萎えた

604 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/15(木) 20:47:20.20 ID:nOu1bB2y0.net
丁度17も18も適性だから意見出来るだけ出すけど18の方はクリア出来ても評価がよく分からないから困る

淡々鍵盤4兄弟
IchGoリヴァイアサンメメントNebulasの中だとIchGoが飛び抜けて簡単に感じて18D~Cくらいに落ち着くかと思ったら18上位判定になったし、リヴァイアサンがこの中だと1番キツく感じたのに18Cに落ち着きそうだしで、こんな調子だから評価出すの少し躊躇する

605 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/15(木) 22:39:13.45 ID:/FCT27m60.net
個々でバラツキが出るなんて当たり前で評価が少ないと統計が取れず片寄ってく一方だから気にせず意見出ししてかまわないよ

606 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/15(木) 23:02:30.61 ID:26VcUNJL0.net
>>604
自分はその中だとイチゴが飛び抜けて難しくて他の三つは大体同じくらいに思えた

607 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/16(金) 22:06:29.12 ID:N7BQEBve0.net
Innocent赤の前半17後半15みたいな譜面は評価に困る

608 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 18:21:25.40 ID:PZXBgjPz0.net
かるたクイーン毎回最後で死ぬわ
終盤だけちゃんとした18の風格

609 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 19:03:55.58 ID:n+xCsUpd0.net
やっぱり総合的に見たら剛力羅はカルタ回が頭1つ抜けてるわ
BoF回は相性が良ければ剛力羅最弱になり得るけど、カルタ回は地力足りてないとかなりキツイ

地味に2曲目も強くないか?
削り性能クワイタスと変わらない気が

610 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 19:12:18.21 ID:QfMvTlUz0.net
今作の難易度からしてクワイタスがボスとして弱い気がする

611 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 21:18:56.73 ID:5zoVqwHL0.net
初めて剛力羅になったのWのクワイタス回だったけど1、2曲目の方が難しかった記憶
クワイタスってかるたとかBoFと比べると癖つきそうな印象無いけど難民とかいるのかな

612 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 22:51:18.52 ID:mbZGPRzB0.net
クワイタス癖付いてクリアできなくてルクス解禁できないって人は割といた記憶

613 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 22:56:54.70 ID:8y8fgfTH0.net
>>609
608だけどhalcyonもかなりきつい
ベチャ押しでごまかせるから致命的な難所はないけどジワジワ削られる

614 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 23:05:35.97 ID:I4EZv3VP0.net
桑はBoFみたいな癖配置というより要地力だからスキアナで抜けれなきゃ地力不足で片付くしな

615 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/17(土) 23:25:53.70 ID:neXuIOYy0.net
クワイタスはマクバと同じで古参プレイヤーほど癖ついてるイメージ
難民といえばラスコン難民ってまだいるんか?

616 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/18(日) 12:32:45.50 ID:mGbzJTHK0.net
当時難民が発生したとはいえ剛力羅ボスにラスコンってちょっと弱いな
後光狙いだとキツいが

617 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/18(日) 14:15:44.43 ID:Az+fELLO0.net
ラスコン名曲なんで

618 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/18(日) 21:25:00.00 ID:Y5d5DasQ0.net
当時の前座がBoFだったからエンディング扱いされてたよ

619 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/19(月) 19:56:57.51 ID:NmU4K39m0.net
BoFやっとハードできた!
19の新規クリアと18の新規ハードの何倍も嬉しい

620 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/26(月) 21:25:01.39 ID:fpIHceVZ0.net
すごくわかる
思い入れがある曲ほど達成感がある感じ

旧16初クリアのアルトラよりも旧15初クリアのパニホリをクリアした時の方が周りを気にせず喜んでた

621 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/27(火) 21:14:38.34 ID:cmC3iSxz0.net
半年くらい伸びないから弐寺に逃げて地力上げようと思うんだけど上手くいくかな
弐寺でも壁にぶち当たって逃げるだけ?

622 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/27(火) 21:16:15.91 ID:dY/kG9jn0.net
どちらかというとボルテのモチベをリセットする意味合いが強い気がする

623 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/27(火) 21:35:53.75 ID:hwLB0nS40.net
自分はボルテ以外の音ゲーやらずに目標だった暴まで行けた
特に或時代に物凄くモチベダウンすること多かったけどその度にゲームだと同時並行してたfpsやソシャゲメインに切り替えてたな
意外としばらく触れない方が癖が抜けるためか地力上がる気がする

624 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/27(火) 23:32:47.51 ID:Adl+bMSG0.net
ボルテのほかにオンゲキと弐寺を回してるけど、どれも他機種やってるうちに上手くなってて面白いから掛け持ちも悪くない

625 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/27(火) 23:51:47.61 ID:prj4wmt90.net
モチベなくなってるなら他に逃げてもいいんじゃない
つまみは他じゃできないから時々つまみ曲触った方がいいとは思うが

626 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/28(水) 12:39:21.31 ID:FZuFVjLi0.net
複数機種やるのも良いが程々にしとかないと俺みたいに全部中途半端になったりするぞ
流石に7機種はやり過ぎた

627 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 02:32:53.44 ID:0Q4OHQoE0.net
1クレ目に準備運動的な感じでやる鍵盤曲を探してるんですけど16くらいでなんかいい感じのないですか、色んな鍵盤要素が出てくる曲。
今までスカピン赤ばかりやってるから他の曲に乗り換えたい。

628 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 03:18:31.72 ID:8D04GDJz0.net
>>627
never regret anything
あと1クレ目は昔のレベル15やるのも結構おすすめ いい曲多いし昔特有の局所難も上から見れば練習になる配置多いんだよね

629 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 09:56:29.01 ID:6xg4FK/V0.net
16のLiar World Monologueとかデストロイマーチとかおすすめ

630 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 12:34:29.22 ID:IOhq4V+S0.net
>>623
まさしく或帝です…
或→暴って一番脱落者多いだろうし自分もそうなりそうで怖いわ…

631 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 12:50:01.21 ID:EsmMVqRO0.net
全部網羅してるのは難しいけど
難:Xepher、Gott
易:Solitude&Nightmare、Get back here、Chronodiver-Pendullums-(17)
三連符やりたくなったら僕らのタイムカプセルとか

関係ないけどHarpuiaって指と眼球の運動にいいよね

632 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 13:15:32.92 ID:ivzJ0PDg0.net
17だけどEGOISM-rebuild-を推したい
縦連混フレトリル階段乱打と鍵盤要素が粗方揃ってるし少しだけど片手要素もある

633 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 13:34:29.66 ID:0aTKjWju0.net
ユニコーントレイルが16ではオススメかな
ほどよく片手トリルが入ってて俺はよくやってる

634 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 18:41:12.37 ID:FFl3m35b0.net
ユニコーンテイルね

635 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 21:17:29.60 ID:KZWYIL8g0.net
鬼KYOKAN

636 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 23:03:31.31 ID:tdAVEY910.net
Dogeza Stairsと二人の時
高速曲でCall of the WorldとGlorious Journey

637 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/29(木) 23:06:58.73 ID:Xfn34yvj0.net
Paradissionオススメ

638 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/30(金) 22:57:23.16 ID:UQ+UJkj30.net
見世物ライフ
癖も無く程程よく忙しいTHE地力譜面

639 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/31(土) 00:22:32.71 ID:bUlXRI4C0.net
久々に暴龍天受けたら金枠どころか銀枠すら奪還できなかったでござる
たった2プレーで9TH5INに癖が付いてしまったらしくエラーが2倍ぐらいに増えてキツかった
エンブリオ辺りから高速曲でもBTFX混合乱打平気で入れてくるようになってきてて辛いわ

640 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/31(土) 00:45:19.79 ID:+FqL9QzU0.net
9th5in独特な譜面してるからしゃーない

641 :爆音で名前が聞こえません:2020/10/31(土) 00:51:59.73 ID:RcQROANP0.net
みんな準備運動曲教えてくれて嬉しい、感謝
次行く時にそこら辺お気に入り入れますわ……
16上位〜17下位あたりのボカロ地力譜面はウォームアップに良いよね、裏表ラバーズとかインビジブルとかアンハッピーリフレインとか好き

642 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/01(日) 07:32:25.26 ID:Ry8YmsZ70.net
え、フリッキーは?

643 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/01(日) 09:28:33.10 ID:r4IFTuy10.net
>>642
準備運動で疲れさせるな
18適正でもやり終わったあと微妙に筋肉痛の症状でるのに

644 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/01(日) 10:50:22.54 ID:0+2Tx6kA0.net
赤譜面ならわかるけどいきなり重譜面やったら腕パンパンになってその日のプレーに影響しちゃうよ

645 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/01(日) 13:59:27.68 ID:A6V0bd0b0.net
かめりあ曲みたいな高速曲や挑戦レベルの曲で力むのは多少仕方ないとして腕がすぐ疲れてしまう人は腕で叩き過ぎてるだろうから手首のスナップと指を使った叩き方も覚えていくといいよ

646 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/01(日) 14:42:03.26 ID:oc8sqh470.net
ここまで準備運動を誰も挙げていない

647 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 02:12:14.59 ID:Kf3nFKer0.net
準備運動は遅いからウォーミングアップには悪くない

648 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 03:21:36.75 ID:ootDW+G50.net
16くらいって言ってんのに準備運動とか挙げんな馬鹿野郎って突っ込んだ後にそういえば赤譜面どんな感じだろうって動画見たらめちゃくちゃ条件に見合ってそうな鍵盤の15だった。準備運動赤は準備運動に良いかもしれない

649 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 08:30:55.75 ID:xwa6hCTx0.net
>>644
準備運動で落ちとうない。赤で。

ポメグラネイト赤

650 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 22:52:14.16 ID:lvL20qgj0.net
20の半分以上クリア出来てる状態なのに、どうしてもエゴのノマゲがつきそうもないんだけどなんかいい練習曲ないかな

651 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 22:57:34.20 ID:81ijERtu0.net
EGOISM -Rebuild-

という冗談はおいといて、あれ交互打ちができるかどうかにかかってるから、それ練習したいならEMPIRE OF FLAMEかBELOBOG辺りかなぁ

652 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 23:36:41.17 ID:R9lkfOAr0.net
ツマミ曲ができるようになるコツとかってありますか?極力クレ積みたくなかったんですがそれしかないですかね?
鍵盤力にツマミ力が釣り合ってなさすぎて……

653 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/02(月) 23:42:49.45 ID:Kf3nFKer0.net
どれぐらいの実力かにもよるけどまあクレ積むのが手っ取り早いわな
取り方を理解できないとこは動画で理解してから行った方がいいけど

654 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 03:05:17.29 ID:WaV5cE++0.net
以下の通り苦手分野が多すぎる或帝なのですが、いい感じの練習方法を教えていただけないでしょうか?

単発乱打 evansリミ天 ごうえんりょうらんが光らない
大宇宙(赤も重も)
つまみ複合 ラクガキ彩
交互縦連 jacob白みたいなやつ ラクガキ彩のラストも
拘束縦連 mg277開幕すらきつい
トリル ライオッツ重 8分すら追いつかない
片手トリル 4打以上になると1、2個切れる
低速 フリューゲル重

地力的にはVF17.9で、
19C〜Eクリア(安定せず)
19B セイレーン バンブー ランスロット バース レッドシフト以外クリア(未クリアΩ曲はBR1でも抜けられない程度)
19A bof天のみクリア です

655 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 10:22:14.40 ID:vRXgqHMK0.net
苦手が多すぎるというより、同時押しだけ出来るように見えるな…つまり単なる地力不足

656 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 10:33:50.81 ID:vRXgqHMK0.net
と思ったが19Bは「以外」か…逆に何故BoFは出来てるんだ

17~18ノマゲで満足してない?

657 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 10:39:06.09 ID:eM2jh2rR0.net
>>653
チョコプラとかだとそうめん地帯で回復してその後のツマミ複合で回復したぶん全部なくなる感じです

658 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 10:47:06.10 ID:0IiSuGS00.net
BoFって元19Bだしね

>>654とは別人だけど19B時代にクリア付けた後に難易度細分化で19Aに行ったから自分も19Aで唯一のクリア曲になってる

659 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 14:29:27.65 ID:78h8zXaD0.net
セイレーン抜けられないのは地力不足だから17の鳥プラ埋めと18の鳥増やしかな

660 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 18:50:30.06 ID:V41Z0F8/0.net
セイレーンてやっぱりB入門なのか
あの片手螺旋階段さえ耐えれたらクリアできそうなんだけどあそこのせいでゲージがぶっ飛ぶんだよね

661 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 19:48:36.54 ID:3Q2U9eRN0.net
入門はレッドシフトでしょ。

662 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 20:03:05.59 ID:1BZWT+zm0.net
地道だけど低めの難易度で出来ない配置を出来るようにしていくのがいいね
具体的には簡単って言われてる割に苦手な17をSまで伸ばすとか

663 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/03(火) 21:39:50.68 ID:WaV5cE++0.net
654です 皆さんありがとうございます
ちょうど17鳥+ 18鳥埋めをメインにしていたのでそのまま続けてみようと思います
簡単めな17s狙いは研究が必要なので避けていたのですが、少しずつ手を出してみようと思います
セイレーンはなんか頑張ります

664 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/04(水) 01:09:45.74 ID:B7PIUxQA0.net
セイレーンは入門にするには譜面傾向が尖りすぎてる
俺は無理

665 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/04(水) 03:59:21.89 ID:GG9ZNqxi0.net
前半はバランス良い地力譜面なんだけどね、前半は

666 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/04(水) 22:11:50.63 ID:M52DAG3n0.net
後光を狙ってる金枠或帝滅斗なんですけれども、piqueやキュリオシティでみられる高い視点からレーンを見下ろす地帯が特に苦手です。しかもやたらと鍵盤要素が強い気がする
現状としては目線をどこに置けばいいか分からないため正確に捌けず、早ニアやエラーを量産してスコアに直結しています

高い視点から見下ろす譜面のコツなどありますでしょうか…どうか教えて頂きたいです

667 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/06(金) 07:53:26.99 ID:Gg49h/I10.net
俺も苦手だわ
そういう曲はあらかじめハイスピ下げて目線落として対処してるけど正直分からん

668 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/13(金) 21:40:26.34 ID:N1x0fUHM0.net
Hexennachtムズ過ぎPet Peeveの何倍もキツいっす

669 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/13(金) 22:46:12.41 ID:aD83ZJl80.net
僕はシャークバイトの方が苦手です(スキアナ2敗)

670 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/13(金) 22:55:33.84 ID:HVf6/Kx+0.net
自分はhexennachtはすぐSまでいけてpetシャークの2曲は鳥Aにも届かずこれくらい差を感じた
pet>シャーク>>>hexennacht
つまみタイプが違うから個人差出るのは仕方ないだろうけどね

671 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/13(金) 23:08:11.23 ID:Qf9n5Vyo0.net
ペッピーはクリアだけならその3曲だと一番簡単かな
まぁ個人差だよ個人差

672 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/14(土) 02:19:09.38 ID:RPW9ACty0.net
頻出するパターンが取れるかどうかに尽きるからな
どれも視覚的に混乱するだけで取り方自体は難易度に大差ないし

673 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/14(土) 02:25:44.13 ID:ypDc3cQh0.net
ガチ回し派の自分としてはHexennacht>Sharkbait>Pet Peeveの順に難しく感じるけどハイエナ肯定派の人なら逆だったりするかな

674 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/14(土) 14:58:10.61 ID:BMMPlqy70.net
ガチ回し派だけど体感
Pet Peeve>hexennacht>Sharkbait
だし個人差だと思う

675 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/14(土) 15:14:11.48 ID:SEmavMSl0.net
hexennacht>>>>sharkbait≧petpeeve
ペッピーは基本対称だからすげー楽
ヘキセンはΣ多すぎてキツい

676 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/14(土) 18:33:58.83 ID:Li6zV1b40.net
ペッピー中盤のうねうね地帯が一番難しいと思うんだがわかる人いる?

677 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/14(土) 20:17:43.64 ID:47meXcg/0.net
17のAAAランクが残りpet peeveとジョワ赤になったくらいにはpet苦手やから
出来る人ほんとに羨ましい、何も見切れない

678 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 11:00:02.83 ID:yFcQvako0.net
ペッピーつまみ譜面のくせにスコア難なのが酷い

679 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 11:19:10.98 ID:w8uv39SL0.net
クリア Hexennacht>>>鮫>ペッピー
スコア ペッピー>>>>>Hexennacht≧鮫かなぁ体感
鮫とHexennachtはギリS出てるけどペッピーはギリ鳥+

680 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 12:46:07.87 ID:6smN2dmf0.net
話題のHexenやってみようかと思ったけど解禁曲なのか……
課題曲のSharkbaitとペッピーやらなきゃいけないと考えただけで吐きそう(つまみ特化が苦手)

681 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 14:53:41.82 ID:ulkx8oG60.net
>>680
hexenもつまみ特化だし無理してやらんでもええんやで

682 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 15:09:55.05 ID:OkZ4RUbu0.net
Hexen赤でいいじゃない

683 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 15:37:45.52 ID:S1hrnFe+0.net
Hexennacht赤も結構強いと思う
BBB赤が15ならこれも15なのだろうけど

684 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 17:25:11.34 ID:ivBunlES0.net
ペッピーとシャークバイトは996出てるけどヘキセンナハトはマジで難しそうでまだプレイできてないわ
ここ見てると思ったよりは楽なのかな

685 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 20:26:20.85 ID:riGTDZTo0.net
その両方996行ってるなら995は堅いんじゃない?

686 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 21:55:19.21 ID:KOPXp4no0.net
HexenのΣつまみはGEARBERA MXMが練習になる

687 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/15(日) 22:01:10.26 ID:oufAGYZn0.net
なんとなく火嵐みたいな譜面が苦手だと苦戦しそう
ノリで回してつなげるようなタイプのつまみ譜面だと思う

688 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/16(月) 12:28:31.28 ID:1iJoFr630.net
火嵐苦手マンだけどハード無理でした…
これハイエナ無しなら余裕で18じゃない?

689 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/16(月) 16:26:33.79 ID:OM+Spod60.net
実際Σつまみはハイエナが有効
つまみ操作が噛み合ってるんだよな

690 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/17(火) 23:08:07.38 ID:WgpXr6d+0.net
普通に認識して回してもΣ側のつまみはハイエナみたくぐりぐり回すからな

691 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 00:01:42.59 ID:ISUCTbBV0.net
新しいスキアナの構成(剛力羅、あるち、暴龍天)皆で何か予想したい、したくない?
といっても俺は剛力羅なので剛力羅の予想、ボス諏訪大信仰かTRICKR4SHと予想して、1曲目120秒のエンドロール、2曲目ラキラキの総合鍵盤寄りと予想してみる

692 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 00:07:42.55 ID:3Dl7E/fy0.net
ごりらボスはジャンヌダルク辺り入ってもよさそうな気はする

693 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 00:20:26.88 ID:1tj0pmVS0.net
剛力羅もどんどんインフレしてるから
もっとキツくなりそうだけどなあ

マクバ→クロイン→インビデ…とか?

694 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 00:20:57.78 ID:zb09vkFS0.net
或帝ボスにHAVOXあたり来たら面白い

695 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 01:09:28.43 ID:s4HlljA+0.net
麗華
月々紅花→Believe In Yourself→おはようからおやすみまでかまってポメポメ

魔騎士
Nhelv→Call of the World→True Blue

剛力羅
ultra turbo→Pet Peeve→Endless GRAVITY

或帝滅斗
Gorgetech→Nostalgic Blood of the Strife→ZEИITH

暴龍天
INSECTICIDE→voltississimo→新曲で

696 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 07:38:42.42 ID:GN2d0bjF0.net
今ならマクババンギンアルトラがアルテでも許される

697 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 07:46:59.07 ID:w+pM2iso0.net
>>696
来ないで
バンギンで疲れてアルトラとか嫌すぎる

698 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 10:09:05.17 ID:rt/3jML/0.net
リュベダーあるちボスにくるかな

699 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 10:19:03.94 ID:QvIAvjmB0.net
リュベダー来たらクリア出来ないからオルフェで頼む

700 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 10:54:23.21 ID:b3VsiCwC0.net
アルトラって今の或帝滅斗挑戦レベルだとラストまでベホイミになりそうだがどう思うCody?

701 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 11:43:24.91 ID:Qh3nfpx60.net
マクバアルトラはいいけどバンギンはやめてくれ
終盤だけ全く出来ない

702 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 12:26:45.62 ID:5xKAMEF00.net
或帝滅斗ボスはフィナルカ白くらいなら許されると思うの

703 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 12:29:59.96 ID:eNv3l9ez0.net
ありだと思うけど暴龍天課題曲が天下りした例なんてあったかな

704 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 14:20:13.48 ID:+GUfnOkJ0.net
ロケテもあったしタイミング的に最後のスキアナかな?
ちょっと難しくなりそうな予感

705 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 14:28:33.25 ID:AFz9l1Cc0.net
剛力羅にペッピー入れたら許さないからなほんと

706 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 14:40:11.32 ID:BTYG1Qzg0.net
ペッピー得意だから大歓迎よ
スタッフがこのスレ閲覧してたら期待に応えてくれる筈

707 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 14:54:35.26 ID:w+pM2iso0.net
ペッピー、人によって魔騎士〜或帝くらいまで振れ幅ありそう

708 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 15:15:23.47 ID:8UhRDb7S0.net
ペッピーの難所であろう交差つまみ地点、ハイエナで安定して全部がっちゃうから課題曲としては弱い気がする

709 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 17:01:41.01 ID:KWzvSMiX0.net
第4回のシャークバイトぐらいがいい塩梅だと思ったから早速Hexennachtを剛力羅に入れてきても面白そう

710 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 17:05:53.06 ID:vfP9kk5c0.net
剛力羅までは解禁必要曲は入らないんだよなぁ
だから入るならベッピー

711 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 17:36:57.20 ID:LoTkuvoL0.net
他のつまみ譜面できるけどペッピーは無理って人も居るしそれなりに仕事はしてくれそうだけど
どうせ今回もボスゲーになるだろうし

712 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 17:38:16.27 ID:3mvHXGyM0.net
>>710
いーある「へえ」
超越「ほう」

713 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 17:43:00.84 ID:26zehQHM0.net
バタキャ虹も麗華に入ってたよな

714 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 18:02:09.49 ID:8UhRDb7S0.net
たまにはクワイタス回みたいに準ボス級集めた回が有っても良いと思うな
イノテン→Hexennacht→2分戦士
みたいな感じで

715 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 18:52:51.55 ID:5xKAMEF00.net
ディスコンサクミラBoFで頼む😊

716 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 19:43:49.06 ID:AFz9l1Cc0.net
>>715
これなら許す😄

717 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 21:19:16.21 ID:KhwaQTrF0.net
強くすればいいってわけでもないしな
足切り→個人差枠→ボスが理想的

718 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 21:37:46.84 ID:/Qgk/G/D0.net
やっぱりBoFてボスより2曲目のほうが向いてるよ
亀BoFクワイタス剛力羅の完成度が高い

719 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 21:45:34.83 ID:4/C0OQbz0.net
ボルテも寺DDRみたく4曲構成にすればいいのに
足切り→個人差譜面→地力譜面→ボスでバランス良くなる

720 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 21:54:43.71 ID:SLahgvSI0.net
1曲目watch out pt2みたいな首切りこないならいいんだけど

721 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 22:24:04.79 ID:44R4xnfZ0.net
今見ると足切り亀ってめちゃくちゃおもしろいな
亀のあとに最初に難所ある曲持ってきたらボスいなくてもそれだけで脅威だな

722 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/18(水) 22:38:15.88 ID:ISUCTbBV0.net
解禁不要って所で見ると星の詩とSACRIFICEとARROW RAINが怖い

723 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 10:03:05.63 ID:OeuNotuv0.net
HAVOX 或帝滅斗ボス就任

724 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 10:25:27.96 ID:TEJ3Gk160.net
剛力羅は今回手加減しすぎじゃないですかね…?
前回のかるたクイーンからの落差が凄い

725 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 10:48:31.84 ID:3GhaU6AY0.net
炎嵐の後継者が現れたと聞いて

726 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 10:56:12.91 ID:U+pGmYXp0.net
前回が強すぎた気もするけどね
それでもちょっと弱いかな

727 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 11:25:31.50 ID:2X80rHZc0.net
ハボって段位ゲージだとどうなんだ
つまみガッツリ外さない限り脅威でもない?

728 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 11:41:30.26 ID:rOYy8MQA0.net
ごりら順番おかしいでしょ、つまみ外せない緊張感はあるけど鍵盤捨てて復帰で耐えられそうな

729 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 12:09:08.99 ID:KHSBZ4Do0.net
2曲目だと難しいけど3曲目って程でもないね

730 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 12:58:41.03 ID:L4VMP80i0.net
或帝滅斗ボスは18と19が半々くらいで終わりかな
暴龍天考えたら全部19下位でも良い気がするけどそれだと或帝取得者もっと減るかな

731 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 13:13:54.50 ID:X/CZCvaS0.net
剛力羅簡単すぎない……?Enchante回より簡単じゃん

732 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 13:41:45.72 ID:VJXQ76le0.net
MAYHEM譜面動画上がったんで見てきたんだけどBPM998はやばすぎる

733 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 14:21:02.31 ID:vXOw9Vym0.net
19クリア3曲目 Sailing Force
これスピードスターより弱くね?
あと自分が根っからの鍵盤強だとわかった
19の残り2つのクリアがスノストと大宇宙だからわかりやすい

734 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 19:27:38.30 ID:K0sr+Viu0.net
人によってはそこらの18上位より楽に感じそう>Sailing force

735 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 21:32:44.61 ID:Tmyq7l4z0.net
ETIAの新曲、赤17lvの方もヤバいやん…
話題のHexennachtより遥かに難しく感じたわ

736 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 23:26:19.78 ID:X/CZCvaS0.net
ETIAの奴は基本的にHexanaより簡単だったけど最後だけめちゃくちゃ難しい、うーんこれも個人差かなぁ

737 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/19(木) 23:59:57.88 ID:HzLSkWUa0.net
つまみBくらいかな
ヘキサ5で行くのはちょい怖いな

738 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/20(金) 22:20:43.39 ID:TdjajJ8T0.net
ヘキサランク5で挑んで終盤まで90パー維持してたけどラストでゲージ一桁になったわ

739 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 11:25:23.15 ID:TcmymW3W0.net
FXチップの大宇宙乱打が練習できる譜面ってありますか?
大宇宙重はちょっとキツいんで出来れば18以下の譜面で練習したいです

740 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 12:03:23.99 ID:3BIQVyQQ0.net
ドーパミン
GFS
フィナルカディア(19だけど)

741 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 12:47:35.89 ID:SuR9QJrU0.net
2012メドレー重…

742 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 12:48:44.67 ID:r+9suNDg0.net
クソ遅乱打のBeginning Storyがありますよっと

743 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 14:33:13.54 ID:Jlf03eKE0.net
739です 皆さんありがとうごさいます
とりあえず挙げてくれた曲をプレイしてみます
50周年ソングのやつが餡蜜にならずにまともに押しきれそう

744 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 14:42:18.45 ID:URj4PTrh0.net
Beginning StoryといえばあれBEMANI Wikiで詐称扱いされてたけどそんなに難しいかな

745 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 22:01:23.16 ID:kqGSifll0.net
あのWikiは誰でも編集できるから編集した人がそう感じたんでしょ
気に入らなかったら編集してもええんやで

746 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/25(水) 23:16:08.38 ID:WSyj5wnt0.net
ああいうのって一回書いたらもう放置なんだろうな
特にクリアレート関連の記述が当時のままで酷い
ライオッツ重のクリアレートの話題とかV時代のままだったから流石に古すぎると思って編集したわ

747 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/26(木) 02:28:01.91 ID:ppYweXIU0.net
Re:エレクリの最後の縦連、何食ったら出来るようになりますか
毎回ゲージが100%からクリアボーダー割ってしまうんですけど。縦連に関して言えばタテレンジャーとびもクリア出来てません。

748 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/26(木) 03:40:46.55 ID:2MLEUhA50.net
>>747
例えばBの縦連だったら押したボタンから手を浮かせることを意識してAB+BC+AB+......という具合にセツナ押しの空打ちで安定するんじゃないかと
本当はちゃんと1ボタンだけ交互に押せるといいけどクリアを目指す段階なら検討してみてもいいと思う

749 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/26(木) 13:56:20.44 ID:YTJqA3Ll0.net
びの縦連も無理ならオニユリ赤でも十分練習になりそうね

750 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/26(木) 14:24:45.88 ID:woR+6Z2Q0.net
出来ないもんは出来ないから諦めて片手トリルと同じやり方で処理してるわ

751 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/26(木) 22:20:06.56 ID:O0Lh2XC80.net
びの縦連はび唯一の回復地帯

752 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/27(金) 00:50:32.67 ID:pg1G6j4g0.net
びは縦連はいけるのよ
その後のつまみと微縦連がダメなのよ

753 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/28(土) 03:32:08.02 ID:nD6odRE40.net
回復はできるけどfastとlate行ったり来たりする

754 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/28(土) 21:38:32.10 ID:XZ2PKIuc0.net
オニユリ赤すら出来んかったわ
Early表示出るから少し遅めにすると一気にエラー出まくってゲージ消える……縦連以外全部繋がってるのに縦連だけでエラー40個も出て泣きたい

755 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/28(土) 22:00:56.75 ID:p+29BYrw0.net
縦連交互連打がダメな人って、そのまま片手で突き通すのと両手で出来るようになるまで練習するのではどっちが主流なんだろうか

756 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/28(土) 22:30:31.12 ID:LYmLxMK40.net
自分はオピウム赤みたいなやつは交互で取れないから片手でゴリ押ししてるけどオニユリとかびは両手で押せる
友達は縦連は全部片手でやってるらしい

757 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/28(土) 23:59:17.87 ID:J1Qj5Ukd0.net
超越みたいな短い連打とかin my heartくらいの遅さなら片手でゴリ押ししたけどオニユリびは交差押しじゃないとクリア出来なかった

758 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 00:54:44.30 ID:pNCLzU+Y0.net
オニユリ赤みたいな他にノーツが無い長い縦連ならセツナで押すとか、片手で押すにしても親人で縦トリルみたいに押すとか

759 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 01:30:08.65 ID:9PgIV4nD0.net
縦連の練習をしたいのでPフリーで繰り返し出来るような、序盤に縦連が登場する曲を教えてほしい
エレクリリミとかInfVVDは論外だし泣きながらタテレンジャーでやってるけどもうちょっとマシなのないかな……

760 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 01:37:06.65 ID:DS4vkNr20.net
4,5打くらいの縦連ならまだ片手ごり押しでつなげることはできるけど
re:エレクリやオニユリみたいな長い縦連を片手ゴリ押すのはさすがにランカーでもきついんちゃうか?
両手でとってゲージがあんまり減らないようにごまかすのが適正だと最適やと思う

761 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 02:49:27.97 ID:jQF2x5Gz0.net
よほど苦手なんなら5つとかタカタカタンと打つ練習を曲中じゃなく選曲中とかにやって正確・軽やかな手の動きを体に覚えさせていくのはどうか
ノーツ認識とかの視覚に気を取られて手の動きが乱れるのが癖になってる可能性もある

762 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 15:13:55.93 ID:yNP++7Y+0.net
すぐ来るのはEnd to endと上海舞龍くらいしかないんじゃないかな
正確に捌くのはOpiumとか八坂坂が比較的中速で連続してるけど、どっちも中盤辺り

763 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 15:36:08.51 ID:Kmvo55jS0.net
終始縦連祭りのBioslavesがあるやん

764 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 15:39:36.89 ID:fKWVDm8j0.net
croiX虹とかは?
C縦連の直前がCDBCのセツナトリルだし必然的に交差押しの運指で縦連を処理することになる

765 :爆音で名前が聞こえません:2020/11/29(日) 18:39:34.79 ID:9PgIV4nD0.net
挙がってる曲見事に全部AAすら載ってない曲だな……bioslavesが1番条件にあってそうなのでやってみます
うおー目指せエレクリクリア

766 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/05(土) 19:06:22.71 ID:fu31ZwKB0.net
Poison AND÷OR Affectionの一部分なんだけどこういう片手処理ってどうやって練習すればいい?
https://i.imgur.com/1dCrNq4.jpg

767 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/05(土) 19:37:41.18 ID:OAuA5P6l0.net
片手RCLBの動きは18どころか19でも見かけない配置だから練習譜面なさそう
素直に親人小薬で取った方がいい、指先よりも指の腹とか第一関節で押すのがコツ
あとその後のACBのCは右手で取れる

768 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/06(日) 00:45:39.91 ID:TFFYackZ0.net
>>767
指の位置か それは気にしてなかった
アドバイスありがとう

769 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/06(日) 23:04:18.94 ID:2Gy3IJdF0.net
5になってから未だに剛力羅BoF回がどうしてもできないんですけど、何回も試行回数重ねるしか無いですか?
ホームの暴龍天さんが言うにはエラーハマりしてるときは一瞬手を離すとか、最悪BCを少し無視するとか教えてもらったのですがどうもダメです
動画等である程度譜面を覚えようとしてみたりしてますが、皆さんは何回ぐらいでBoF回抜けれましたか?

770 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 02:15:10.44 ID:OuxxRllP0.net
JUGGLEで98出てBoFはサビまで全部チェイン繋ぐくらいになったらクリアできたよ

771 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 09:57:46.30 ID:XFgqxxWK0.net
情報が少ないな、BoF回以外は受かってると仮定してボルフォースと17のスコアや18のクリア状況による

772 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 11:29:58.97 ID:dGegN/SD0.net
BoFは押しすぎない事を意識してから何回もやってやっと受かったな
押しすぎてエラーハマりするよりはある程度エラーを許容して耐える方がいい
耐える以上、ゲージはいくらあっても困らないのでBoFの前半は勿論の事、1,2曲目も練習しておくといい

それか一旦手を引くとか。クセが付きすぎている可能性がある

773 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 11:35:19.43 ID:szeq1Cql0.net
BoF(回)はクリアしに行くものじゃなくて
いつの間にか耐えられるようになってるものだから
18で腕ぶん回したり縦連交互やってるといい
いまだにサクミラ出来ないけど

774 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 11:41:52.15 ID:1BaVggmP0.net
二重階段地帯に何パーで突入してるかによる
ほぼ100%で突入して二重階段だけで落とされるならサクミラゼファー重みたいな交差押し系を触ってもいいかも

775 :769:2020/12/07(月) 12:01:09.62 ID:uBGJcsGF0.net
>>771
VFは16.45くらいです、スコアツールでは18クリアがハード含め92曲、17スコア平均が933万です
>>774
二重階段地帯にはだいたい20〜40くらいで突入しています、一度60くらいまで耐えて突入したときでもクリアできませんでした


チョコプラで割と削られている印象はあるので、今一度やりこんでみるのも手ですかね。皆様ありがとうございます。

776 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 12:28:26.64 ID:bL2Yy9hf0.net
発狂前20〜40って少なくね?
前半とか低速もキツい感じ?

777 :769:2020/12/07(月) 12:59:56.21 ID:uBGJcsGF0.net
>>776
曲開始時にもうチョコプラで削られて30切ってるって事もあるのと、
「ビビってる場合じゃない やらなきゃ変わらない ウザったい過去を捨てて ひたすら前に進め!」
って歌詞の所でよく直角スカったりFXが入らなかったりで削られたり、
低速でちょこちょこ切って回復できないってのがあると思います。
JUGGLEは100〜95で安定して突破できているので、チョコプラとBoFにやりこみがいると思っています

778 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 14:49:40.86 ID:bL2Yy9hf0.net
bofの前半で回復できるようになれば大分安定しそうだな、聞いてる限りだと

まず判定調整が合ってるか確かめて、台のメンテが良いかも見てみる
ここに問題ないなら、多分焦って直角やfxを早押ししたり、2度押ししたりしてるかもしれん
自分もチョコプラで30まで削られてたけど、bofの発狂前には70くらい溜まってたし前半の回復がかなり重要だよ

779 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 16:34:58.64 ID:eT8GIcwW0.net
正直BoFは例の地帯より前はほぼ回復に出来るレベルじゃなきゃやらない方がいいと思うけど

780 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 17:05:38.39 ID:Hf0zNbeN0.net
チョコプラもだけどBoFの前半も地味に癖付きやすくて困る
最早発狂より低速地帯の方が最難地帯だわ
結局、自分の場合今作のBoF回抜けれたのはVF17.5↑、18クリア約250曲ぐらいの段階
ゲージ推移はチョコプラ5%→BoF発狂前5%→発狂後10%って感じ

781 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 18:20:14.29 ID:zmgJZaSX0.net
bof回の話ですか?
自分もコツ(というか練習法)教えてほしいですね。
一応vf15.7で18クリアは92,17はクリア埋め以降ほとんどしてません
多分チョコプラに癖がついているのでかれこれ1ヶ月近く放置してます
bofは発狂前70%〜100%でサビの半分手前くらいでもうなくなることが多いです
ラストの片手もかなり苦手でノマゲでゲージ残ってても20%くらい削られます
発狂はまってほとんどゲージが残らないことが大半で多くて曲終了時40%弱くらいです
スキアナだとそもそもチョコプラ通過できません(JUGGLEは100%抜け安定スコア
95前後)

782 :769:2020/12/07(月) 18:59:07.63 ID:uBGJcsGF0.net
>>778
つい先程やってきたのですが、動画で予習したりイメトレも万全で挑んだ上で落ちました……(それでも発狂をある程度耐える事ができました)
しかしその後2回目をプレイした所二重階段地帯でERRORハマりしまくっていつもの通りになってしまったので、もっとDDXさんの動画を見て運指を体に叩き込もうと思います。
ともかくありがとうございました。糸口が見えてきた気がします。

783 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 19:11:12.07 ID:jncRiYaI0.net
PUC動画

784 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 19:17:43.78 ID:HC+ZxRG00.net
わざわざ長文で誤魔化せ、矯正しろ、地力上げろっつってんのに
PUC動画見るとかコナミのカモじゃん

785 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 19:19:05.24 ID:kGiqNdjd0.net
>>783
送信してしもた
自宅でPUC動画を0.5倍速にして、リズムと腕の動きを意識しながら練習すると手っ取り早い
BCは利き手で処理するんだぞゾ

786 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 19:28:16.80 ID:hz+ySBIa0.net
>>784
P動画が何だとは書かれていないのにそこまで読み取れるのか流石だ

787 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/07(月) 20:05:48.59 ID:dGegN/SD0.net
バンギン赤で、965出るけどBoFはノマゲでもたまに事故って落ちる
繰り返しになるけどBoFで怖いのは、叩けない事じゃなくて押しすぎてハマる事。そしてこれは巻き込んで叩くことも含まれる

まずは選曲画面やその他エアプレイをしても問題ない所で手元を目視しながら二重階段を押してみること。
で、次にマッチング後のreadyの時に手元を見ずに押して確認すること(押したところが光るから)

1,確認しながら理解、矯正
2,ブラインドタッチが出来る様に調整
(3,bcを押すのは左右どちらが取りやすいか、階段開始側が取りやすいかどうか等を感じる)
この2ステップで二重階段になれよう。今後の高難易度攻略にも役立つはずだ

788 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/10(木) 19:49:22.86 ID:NLcvW1670.net
AΩのサビ前にある片手CLトリル→DLトリルの配置がなかなか光らせられないのですが練習曲とかありますか?
遅めの上下トリルは押せるけど速さについていけていない状態です

789 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/10(木) 22:13:18.09 ID:smGFGxx10.net
>>788
cRdRじゃないそれ?
デストロイマーチ(赤16)とかどうよ(aL,dRのみだけど)

790 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/10(木) 22:38:17.80 ID:Wx5mqhZV0.net
デスマだとちょっと遅くない?
つっても高BPMの縦トリルってネオトリとかガーベラ,桑天くらいしか思いつかんのよな
これより遅いやつだとAADとサリエル天とか

791 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/11(金) 11:48:06.49 ID:QfOJXDzc0.net
>>788
あそこ光らせるってなるとS狙いかな
CRトリルもDRトリルと同じ指で取るのおすすめ(Cを中指と薬指で押す)

792 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/13(日) 00:47:04.09 ID:py9jdrne0.net
Lv14全譜面PUC記念カキコ
君たちはとんでもない強敵だったよ、レムレスプレリュード、ラスプロ黄、エンディミオン黄、ランスロット黄
そして何より華陽炎

793 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/13(日) 02:01:33.83 ID:kbE/bas90.net
じゃあ次はLv17全部PUCしてみよっかw

794 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/13(日) 14:53:34.52 ID:3CtilXg20.net
レムレス分かる、片手トリルがなかなか揃ってくれない
ずっと1ニアで止まってる

795 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/13(日) 15:16:24.83 ID:e75pvV6G0.net
やっと或帝2コース目受かった(スノスト回)
ガーベラでどれだけ耐えられるかの戦いだった・・・スノストは回復(2敗)
ガーベラの終盤で青つまみが外れる癖がついて辛かったわ、結局今回も外したけどなんとか耐えたし
スノスト6%突入でまた最初のつまみ外して死ぬんかと思ったわ、大階段繋がったし最後まで行けたけど
いやぁ、ガーベラキツいっす

796 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/13(日) 16:12:28.86 ID:dzbjQf/y0.net
今日のスキアナ暴龍天ヘブン回99%船酔い回96%だったのにふと或帝スノスト回受けたら89%で落ちてワロタ

797 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/14(月) 13:32:47.35 ID:5QjgwNzf0.net
ガーベラ典型的な下からだと超キツい譜面だからなあ
上からだと忙しいだけなんだけど

798 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/14(月) 13:47:46.25 ID:brY/1dEw0.net
ガーベラ前作基準だとボスレベルなのに2曲目なのほんとひで

799 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/14(月) 15:17:07.26 ID:vsmzXo+U0.net
今作あるち後ろ2曲が難化した代わりに足切りが弱くなった印象
黒白みたいな癖つきやすい譜面もあるけどゼファーとかセラフィムみたいな尖った譜面はなくなった感じ

800 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/14(月) 17:53:17.13 ID:mXSt6QiZ0.net
ガーベラ割とクリア早くてイキッてたけど段位ゲージだとめちゃくちゃゲージ削られてしまっていかにノマゲがぬるま湯かを理解した

801 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/14(月) 18:54:56.15 ID:7xzYqYoA0.net
スキアナのハボが思ってたよりもキツかった
ノマゲ安定レベルだけど上海で削られた状態でのプレイだったからつまみ一回外したら死ぬと思って終始緊張した

802 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/16(水) 21:06:40.06 ID:I2kWNk2F0.net
KACの1発スコアとドルチェの上手く行ったところだけを切り取ってドルチェはSDVXもランカーだ!KACも余裕!とのたうちまわってる輩がいるんですが
(多分本人)
彼は本当にKAC余裕のランカーなのでしょうか

779 名前:爆音で名前が聞こえません [sage] :2020/12/16(水) 20:42:24.84
【9th KAC 準々決勝】 準備運動(MXM)
*GS.1-P* 9,968,226
とりで 9,950,895
SUIRI 9,953,783
GGD 9,927,787

プロ 3回目のプレイで1,000,000

【9th KAC 準決勝】 Dyscontrolled Galaxy(MXM)
とりで 9,947,608
TSUBAKI. 9,895,216

プロ 喋りながら992,644

【9th KAC 決勝】  FIN4LE 〜終止線の彼方へ〜(MXM)
MINI  9,930,355
とりで 9,834,293

プロ 喋りながら987,644

787 名前:爆音で名前が聞こえません [sage] :2020/12/16(水) 20:59:58.58
>>779
ドルチェこんなうまかったのかトップランカークラスやんけ

793 名前:爆音で名前が聞こえません [sage] :2020/12/16(水) 21:04:20.49
マジでやべえなドル
こんだけ才能あると時間の方が足りないわな

803 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/16(水) 21:11:11.56 ID:I34cii9+0.net
スレチ

804 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/16(水) 21:37:55.04 ID:HbtxYwcZ0.net
キモイから隔離所から出てくんな

805 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/16(水) 22:24:57.69 ID:1UAvengV0.net
わざわざ持ってこなくていいよ

806 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/16(水) 23:08:32.35 ID:fu+Fv00J0.net
よく見たら桁1つ足りなくてワロタ
クッソ下手やんけw

807 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/17(木) 02:59:56.43 ID:6Rcsk9rq0.net
多分本人とか書いてる人が多分某人なんやろうなあ

808 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/17(木) 03:07:40.17 ID:u41aDwYc0.net
チュウニズムにFIN4LE入ったのか、やったぜ

809 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/17(木) 03:09:01.72 ID:gwoFDCMI0.net
ドルのボルテ配信見てりゃわかるがツマミは基本ハイエナ頼りだから
ちょっと難解な譜面投げただけであっさり初戦敗退でしょ

810 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/17(木) 03:29:39.15 ID:qqVmegP90.net
ここで話続ける奴は同類だぞ

811 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/19(土) 23:12:36.37 ID:RjAgmDqW0.net
全曲クリア目指してる暴龍天だけど、メイヘムと666だけがどうしてもノマゲクリア乗らない
どっちもボーダーは乗るけど、ラストで削られてクリアまでおっつかないから何かいい練習曲ないかな

812 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/20(日) 01:44:40.98 ID:XMLi2dsX0.net
ないよ

813 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/20(日) 02:40:21.53 ID:tR+804kl0.net
666のラストが例の同時縦連じゃなくてBoF押しの事言ってるならPフリーで666の序盤を繰り返す
縦連は無い
MAYHEMは多分どの部分も練習譜面は無い

814 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/20(日) 04:49:22.37 ID:gaM3+1qy0.net
ウェルカムクリア出来てメイヘムクリアできないって相当珍しいな
666はわかるけど

815 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/20(日) 22:31:35.55 ID:s5pfxXw+0.net
やっぱり練習曲ないか... とりあえず地力上げて特攻繰り返します

816 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/20(日) 22:41:19.64 ID:gz0UicAZ0.net
クリ2だけど666クリアできんなあ、逆ボは3回くらいしてるんやが
もっと上手くてクリアできてない人も全然いるよね

817 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 01:23:44.53 ID:2x3kvxcl0.net
メイヘムはリバイバーにハードつけば鳥プラ余裕くらいになってると思う
666のラストはマッチング画面とかで例の縦連交互に押す練習してみるのおすすめ

818 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 03:07:05.37 ID:9esXsWw20.net
666のラス縦連は1回目についてはつまみから手を離してから始まるまでちょっと間があるから
もうそこで画面じゃなくて手元を見て
指が衝突しないように叩き始められたのを確認してから画面に視線を戻すという方法もある
2回目は1回目の感覚を覚えてその通りに指を置く

819 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 13:57:18.45 ID:wABidU/D0.net
250↑の速さで乱打やらせる譜面ってないか
ライオッツラスプロイルネスどれも階段かトリル系の鍵盤譜面だし

820 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 15:04:27.04 ID:0h9LzdcU0.net
まずVVelcomeが浮かんだがちょっと短いか

821 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 23:25:24.98 ID:vL+ddFyb0.net
>>819
パッと思いつくのはワーエンの後半に三拍分あるかなってくらいか…

822 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 23:28:10.61 ID:D5ht3XkZ0.net
ラスリゾのサビ前とか
練習になるかは微妙だが

823 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/21(月) 23:40:09.40 ID:pvxSqOHi0.net
ランダム使えばええやん
ラスプロ赤でも強烈な乱打譜面になるよ

824 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/22(火) 15:43:33.79 ID:oJq/rS9U0.net
250↑の乱打ってのが16分のことなら187以上の24分でも同じ速さになるし練習になるかな
パッと思いつくのはWHITE OUTとかAwakeningくらいだけど

825 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/23(水) 23:58:06.61 ID:WBhyHWhb0.net
ランダムありなら16のヴェナマス赤とか神獄烙桜赤でも良さそう

826 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 10:30:10.71 ID:FhmnFnj20.net
質問主とは別人だけど試しにヴェナマスに乱使ったら完全に17でワロタ
てか素譜面でも16にしちゃむずくね?

827 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 11:12:37.51 ID:b+aghZwp0.net
まあ16適正にやらせるBPMではないわ
曲カッコいいからよくやったけど

828 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 16:07:50.08 ID:tUJ93VJ/0.net
少なくともスコア難易度は17っていうか17上位まである

829 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 16:52:05.41 ID:rjq2Mau50.net
乱はずいぶん前に1回やって無理押し連発で落とされて以来触ってないな

830 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 17:54:20.76 ID:j2+Qu4cL0.net
後半につまみ鍵盤複合が多くなる譜面を避ければ大体なんとかなる

831 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 17:57:38.87 ID:4F11WQhh0.net
乱はライトスタートでやるもんじゃないぞ
ただ、見慣れない無理じゃない配置とかあって新鮮味があるのは確か

たまに無理押しなのに取る変態がいるけど

832 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 18:43:03.27 ID:O3TPCNpR0.net
どんな複雑で細かいリズムも階段はABCD
交互はABDC、AB+CDかFX混じりにすれば15,16にできるから
乱で崩すと時々ものすごいことになるSTULTI赤面白いよ

833 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 19:48:45.30 ID:5jQKzKRB0.net
乱にしても無理押しの絶対出てこない曲オススメ
FreakyFreak GRVって言うんですけど

834 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 20:10:20.97 ID:/TYhbWEV0.net
序盤の二重トリルが割れると気持ちいいっすよ〜

835 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/24(木) 21:39:15.69 ID:j2+Qu4cL0.net
ウバワレ重のランダムは毎日やりたくなる

836 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/29(火) 20:41:22.94 ID:SNGM6dTn0.net
相談なんだけど、何かオーパラでオススメの曲があったら教えてくれない?(出来れば18くらいの譜面になってるやつ)
最近ランダムオーパラで難度も繋ぎも微妙なmixが多くて…

837 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/29(火) 21:13:57.31 ID:GCjuDo4F0.net
2min、イノフロ、キャラメル、トリハピのP*lightミックス

トリハピは一部通常プレイ不可のロング音源地帯があるから割と楽しい
3パターン見つけたけど他にもあるんかな
イントロ2ヶ所と声ネタ繰り返しの3パターン

838 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/29(火) 22:17:11.09 ID:Cl8oYhs+0.net
組み合わせじゃないけどピッチの上がった花リミとHellfireがカッコいいからよく使う

839 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/30(水) 00:39:11.33 ID:LLJC3ZkF0.net
主題歌2曲セットは定番
あとArcade PrisonやBroken辺りを選ぶと地獄を味わえるかも

ところでトリハピ云々は初耳だな。今度やってみるか

840 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/30(水) 00:42:58.81 ID:4eo/8smO0.net
簡単だけど上海紅茶館とかWave of crazeとかいい感じに音混ざってくれるのでオススメ
難化する譜面だとParadoxyかな、元が遅いからめちゃめちゃ難しくなる

841 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/30(水) 01:22:48.80 ID:dRcfHULP0.net
話変わって申し訳ないけどsacrifice and faithの序盤に出てくるA.fxL.B.C.fxR.Dみたいな階段と、goddess bless youのサビとかに出てくるA.B.C.fxRみたいな階段全く出来ないんだけどいい練習方法とかある?

842 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/30(水) 03:41:00.21 ID:yipApafH0.net
エアでゆっくり練習して体で覚える

843 :836:2020/12/30(水) 10:45:53.04 ID:9HsK2+bk0.net
みんなありがとう。次行く時試してみる

次回作では元のbpmも表示されていればいいな(AYAKASIとか元が140で初見追いつけなかった)

844 :爆音で名前が聞こえません:2020/12/30(水) 19:35:16.51 ID:dRcfHULP0.net
サンクス
やっぱりエアで練習して定着させていくしかないのか

845 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 21:48:08.40 ID:diMhZrnV0.net
VF17.02の無枠或帝滅斗です
18のクリアは100あるので地力は足りてると思っているのですが、inf-b回以外全くクリアできません…
今は18のスコア上げ(AAA埋め)をしているのですが、おすすめの曲を教えて欲しいです。
参考までに18のスコア上位貼っておきます

846 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 21:54:23.18 ID:diMhZrnV0.net
http://imgur.com/a/GLMx76d.jpg

847 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 21:59:00.86 ID:diMhZrnV0.net
http://imgur.com/GLMx76d.jpg
すみません貼れてませんでした🙇

848 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 22:03:02.82 ID:diMhZrnV0.net
掲示場初心者で貼り方よく分かりません、
これ無理なら諦めます…
https://i.imgur.com/9LTYcKJ.jpg

849 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 22:19:28.86 ID:Wju2hTn40.net
スノスト回受かってる俺より上手くて草
スキアナは譜面に慣れるのが一番の近道だと思ってるから、課題曲に特攻するのが一番早いんじゃないかな
19がボスの回なら一通りやってみて、クリアできそうなやつの道中曲を詰めるとか

850 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 22:36:17.46 ID:s7GN0iHu0.net
18のキモは脱力とハンドスピードだからそれらを意識して18EFのスコア埋め、18CD帯のクリア埋め、たまに18ABに特攻…とか、過去作のアルチ曲を埋めたり
個人的にUltimate Ascension、REVOLVER、マサカリブレイド、セイクリッドルインは長い間お世話になったからぜひ

851 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/02(土) 23:23:15.49 ID:diMhZrnV0.net
ありがとうございます!
或帝の曲とおすすめ曲を一通り触ってみます
Ultimate Ascension、つまみが直感と逆の方から結構来るので苦手ですが癖が付かないように頑張ります…

852 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/03(日) 00:39:58.69 ID:0gqjSjuo0.net
というかまだまだ余裕で詰めれるでしょ
そんだけスコア出てるなら18ほぼ全曲
19Dくらいまでならぼちぼち埋まりそうなもんだが
こちとらVF17.1でINF回すら受からないレベルだけど18クリア数250曲は超えてるし

853 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/03(日) 01:28:57.34 ID:7vVKgomp0.net
スコアラーかクリアラーかの違いでしょ
勝手なイメージだけどこのスレ民はクリアラーが多い印象

854 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/03(日) 06:33:41.49 ID:6z56ml570.net
スコアラーはerrorはあまり変わらずにnearをcriticalにする力が強い
クリアラーはerrorを減らす力が強い代わりにcriticalが安定しない
こんなイメージがある
スキアナに向いてるのは間違いなくクリアラーだし、ひどい暴論だけど全部nearでもerror出さなきゃクリアはできる

まあスコア詰める時が一番苦痛なんだけどね

855 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/09(土) 16:01:54.32 ID:Z+vBavxM0.net
>>845です
オニユリ回と神話回以外クリア出来ました
皆さんありがとうございます

856 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/09(土) 19:25:52.82 ID:J4C9oeNq0.net
成長が早すぎる
たった1週間で5コースを新たにクリアってやべえな

857 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/09(土) 19:33:40.94 ID:s3hmJBtV0.net
というかスコア見るに元々地力は十分に足りてたパターンでしょ

858 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/10(日) 10:34:43.42 ID:co6mYlNQ0.net
びとかオニユリとかReエレクリみたいな片手では処理できない縦連を両手で叩くようにしてるんだけどエラーしかでなくて或帝が遠すぎる
なぜかオニユリ赤だけはその両手処理で繋がるんだけど他が全く出来ない(end to endとかも縦連でごっそり削られる)
これって何が原因なんだろう
縦連のときのコツとか意識とかあったら教えて欲しい
自分では拍の頭意識しながらリズム通りに押すことを重視して叩いてるつもり

859 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/10(日) 11:38:24.74 ID:nynQ/Wec0.net
拍の頭を意識しながら叩けているのなら、意識しすぎて強く叩いてしまっていて打鍵後にボタンが押されている状態のまま次の打鍵をしてしまうボタン嵌りが原因じゃないかなあと思った(早口)
拍の頭を意識しつつ、力まず軽やかに叩けば改善されるはず

860 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/11(月) 12:33:54.50 ID:vTfJ0Cs20.net
叩いた瞬間に手を上に上げる意識、めっちゃ大事

861 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/13(水) 23:30:11.98 ID:UkPoFs1X0.net
咄嗟の左つまみAB 右つまみcd配置が苦手なんだけどいい練習方法ありますか?
18Aが少し付き出した位です。パニホリやcrack traxxxの直角トリルが顕著で思考停止して押せない感じです

862 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/13(水) 23:46:33.79 ID:yNJ6PA3n0.net
あれは慣れよ、配置自体は滅茶苦茶押し辛い訳ではないから数こなせば押せるようになると思う

練習曲としてはINFINITYOVERRIDE【GRV】マジでオススメ、この曲やり込むだけで出張配置への耐性かなり付くよ

863 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/13(水) 23:56:31.30 ID:E8wQbi7f0.net
唐突な出張の練習ならLegenD.かな
ただ出張以外も普通に難しい癖もつきやすいから粘着にはオススメできないけど

864 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 00:08:35.27 ID:mePj1+870.net
出張の練習ならinfinityoverride(EXH15)が一々出張させてくるからおすすめ
直角+出張トリルはInvitation from Mr.Cかパニホリ重が練習しやすいと思う。9割方安定するまでやれば他の譜面でも対応できるはず

865 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 00:16:58.02 ID:TWQFAIYA0.net
Infinity overdriveはどちらかというとつまみを逆手で取る練習になる譜面であって青ABや赤CDの練習にはならん気がする……あの曲ってまずロングが来てから直角来るから練習したい傾向とちょっと違うと思う

866 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 00:18:01.05 ID:TY7kjIQD0.net
そこでサクリファイスとアローレインの出番ですよ
まぁC-Show曲は譜面属性:C-Showみたいなもんだしやり込むのが1番だと思う

867 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 00:22:35.35 ID:vAcW18IL0.net
ミツル子彩はという外道譜面はいかがですか?
出張しかないですよ

868 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 00:38:04.71 ID:qlx0EJPi0.net
師匠配置は師匠曲やるしかない

869 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 00:46:35.50 ID:FaOPPCE70.net
mqloとか騙し配置みたいなの多いけどどうだろ

870 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 04:13:55.76 ID:rgADhUBf0.net
練習になるかはわからんけど444白の途中で左A右Dの配置めっちゃ来るね

871 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 12:34:13.39 ID:nRLQdaQ20.net
C-Show曲の攻略って
パニホリ重→インビテ→クラトラ重→mqloって感じで繋がってるよね
人によったらクラトラmqloが同格に感じるかもしれないけど

872 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 13:37:52.80 ID:df7p9INU0.net
パニポリ重<クラトラ<ムクロ<InvitationMr.C
だな、インビデ癖付いてしまってあかんわ
出張が問題なく捌ける頃には縦連とタバコ交互が全く出来なくなってた

873 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 13:40:45.45 ID:VZFMzueU0.net
インビテ<ムクロ<クラトラ≦パニホリ
エバラスロード攻略は楽だったのに他で死んでる
クラトラパニホリはクリアすら出来んわ

874 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 16:30:54.39 ID:LZdfv7mP0.net
インビテ以外はS乗ってるなぁ
パニホリは今でも謎昇格だと思ってる

875 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 19:09:27.37 ID:qlx0EJPi0.net
パニホリとインビテの間に17と18の壁があると思ってたから昇格は意外だった

876 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 19:19:26.69 ID:VzqvTqTm0.net
リュべダー赤とパニホリ重の間の難易度で一曲欲しい

877 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 19:27:30.01 ID:pZ4lDgHE0.net
クリア狙う段階のレベルだと
TRICKL4SH<<パニポリ重ぐらいに感じてたから割と昇格は納得してた

自分も861の人みたいに嘗ては出張配置全く取れなかったからパニポリ重が18入門扱いには全然感じられなかったわ

あの配置センスある人や上から見ると覚えたら簡単に取れるんだろうが、出来ない人にとったら地獄

878 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 20:15:29.65 ID:e88T7z2D0.net
17時代に詐称とか言ってる人見なかったから17妥当だと思ってた

879 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 20:27:34.11 ID:l28ofUXY0.net
あの配置センスそんなに関係あるのかね?

880 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 22:13:18.09 ID:zFu/DeHh0.net
片手下手すぎてクラトラよりパニホリの方が苦手でした……

881 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/14(木) 22:27:25.01 ID:bWGWLRYw0.net
パニホリは出張トリルゲーと見せかけて4レーン片手処理ゲーだから…

882 :861:2021/01/14(木) 23:23:11.67 ID:J9qvp7qR0.net
沢山アドバイスありがとうございました。
割り切って覚えながらパニホリ重はなんとかクリア安定しました
あと目線をグンと上げるとツマミに余裕が持てることに気づいて少し成長できた気がします

883 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/15(金) 14:23:39.12 ID:xmSnCaXl0.net
853の者ですが、アドバイスありがとうございました
意識する部分を変えたら(離すときを意識)、まだ苦手意識はあるものの666赤のラストやびが繋がるようになってきました
本当にありがとうございます!

884 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/17(日) 23:56:17.37 ID:bSJyi8G+0.net
年末のスタンプでmqlo解禁してプレイしてみたけど師匠配置のよくばりセットみたいな譜面してんのね
もっと早く解禁しとけばよかった

885 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/18(月) 01:16:08.40 ID:53ybaylL0.net
師匠配置の表拍鍵盤and裏拍直角(またはその逆)みたいなのが全然出来ない、未だにパニホリ赤でもエラー出まくる
なんかコツとかあるんけ

886 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/18(月) 08:06:56.29 ID:6V9V+isZ0.net
>>885
両方のリズムを合成してただの8分とかに見なすのが良いよ
同じリズム、テンポでも鍵盤だけなら楽勝。それの半分を直角に置き換えるだけ。あとはリズムキープを頑張ればいけるはず

887 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/18(月) 11:49:35.65 ID:53ybaylL0.net
>>886
なるほど、これ出来ないのもしかして8分トリルとか未だにニア出るからだな??
鍵盤力鍛えるしかないか……

888 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/18(月) 16:21:36.35 ID:BRQfFGTD0.net
ただの混フレ耐性では
表拍側を無意識で出来るようになるととても簡単になる
2つを分けずに見るとこんがらがる

889 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/18(月) 16:39:46.20 ID:Zu0tPnFv0.net
ようやく金枠剛力羅になれたわ
結局チョコプラが鬼門だったけど家でエアボルテしてロング地帯ごまかせるようになったら一発だった

890 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/19(火) 06:26:10.59 ID:E0FuEQ0t0.net
>>889
おめでとう、そのままあるちも取れると思うよ

891 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/19(火) 21:15:48.95 ID:uGUB8qQ10.net
上級者スレ自体がボルテ攻略スレみたいなもんですし

このスレ17以下に興味無い人が殆どだから17以下の話題も上級者スレに行っちゃうんだよね

892 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/19(火) 21:16:15.46 ID:uGUB8qQ10.net
誤爆した

893 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/20(水) 05:54:28.96 ID:A6V3D9rR0.net
ふたなりレイシスはシコれる。異論は認めない

894 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/20(水) 09:39:39.31 ID:yld9MppX0.net
胸も竿も小さいけれど感度は3200%のグレイスちゃん……

895 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/20(水) 18:11:17.29 ID:yIr8TI/P0.net
もうすぐ6400%になるぞ

896 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/21(木) 06:15:17.98 ID:Sef0USpq0.net
はわわw触った瞬間に暴発しちゃったデスw

897 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/22(金) 18:17:16.36 ID:Jr3RwE8d0.net
最近やっとアルジェ2になったけどエルドラ遠過ぎる…
17Sと18AAA+どっちでVF稼げばいいんだ?

898 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/22(金) 18:42:02.76 ID:rheX3jhM0.net
17s35、18鳥プラ15がおすすめ

899 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 14:52:39.31 ID:yQn+pZPN0.net
完全に18に行き詰まった金枠剛力羅です
難易度に関わらず18はほとんどプレーして難易度表C以下は95%、B50%、A10曲とA+1曲クリア済。18クリア数合計230曲です。
B以上だと譜面が見切れずこれ以上クリア増える気配がないんだけど、それでも特攻すべきか17以下に戻るかどっちの方が良いんだろうか
そもそも、本当にやるだけで見切れるようなれるのかが不安になってきた(年齢的にも)
見切るコツとか練習法あったら教えて欲しい…帝が遠い…

900 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 15:11:10.09 ID:3Wtof8nJ0.net
ボルフォース知らんから地力あんまわからないけど、17のS増やしと18下位の鳥増やしと18Bの特攻してればなんとかなると思う

901 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 16:25:53.01 ID:lFWmIpX80.net
ある程度粘着してみるのも手。「あそこの発狂で削られなければクリアできた」「あのわけわからん地帯以外は叩けていた」って譜面は1つか2つはあるんじゃないか?
連続で同じ譜面やればそういう配置が来た時に初見じゃないからある程度耐えられるはずだよ

粘着する時の注意することとして
・1回目の時に大きく削られた箇所を思い出して2回目やる前にエアプしてみる。遅くてもいいのでその通りに指が動くか確認しておくのは超大事
・2,3回やっても改善しない場合は次の機会に回す。そのまま続けると悪癖が付く為

あと見切りについて、認識レベルを上げる以外は
・ハイスピを敢えて上げ(下げ)てみる
・視点を今より上にしてみる
くらいしか無い気はする

902 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 17:06:48.55 ID:zYEBWrTS0.net
同じ位の時にハイスピ見直しで改善された部分多いからオススメする
あんまりハイスピ弄りすぎも良くないけど、目で認識する部分は適宜調節した方がやりやすいと思う

903 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 19:14:07.22 ID:HQW8Xhc30.net
>>899だけど、VF16.18で完全にクリアラー寄りです
17でも鳥乗らないものとかゴロゴロある(17は9割近くクリアしてる)

ハイスピは完全に盲点だった
一時期いろいろいじって結局今の数値に落ち着いたけど、改めて気にしてみるのも大事かも
粘着もあんまりしてなかったからそこも意識してみる

904 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 20:09:45.00 ID:rznbsBtJ0.net
年齢と書いてあって気になったけど40歳以上プレイヤーどれぐらいいるんだろうな
年取ると体力落ちてきてプレイ時間減ってきた

905 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/27(水) 22:45:31.56 ID:FIPhzmJY0.net
加齢以前にコロナでプレイ頻度がガッツリ減った
ヘキサもジャガーノートの18一回触っただけで全然手付かずでもう駄目だ…

906 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 10:50:34.46 ID:5uaXIIUe0.net
18適正が減ったのか難易度表スレの意見が露骨に減ったよな
ヘキサの激重解禁だから仕方ないけど

907 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 10:55:41.00 ID:EnsYek9i0.net
見た目青年のやつくらいしかいないな周りには
メダルゲームの方では中年、年寄りが多い気はする
データカードダスゲームは子供と3,40代が多いかな(世代なのだろうか)

908 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 11:08:57.78 ID:0FhE3cGs0.net
自分の周りは15〜17適性の人とか新規の人が増えたな
魔騎士〜雷電、無称号の人とか

909 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 11:44:46.37 ID:au2toexI0.net
或帝だけどヘキサ重過ぎて先にΩの20以外進めてるから新曲の意見出せない

910 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 12:05:39.14 ID:x8B3S76N0.net
弐寺とかポプとかの古参機種には結構年齢上の人見かけるけどボルテは全然見ない
30歳以上すらかなり少ないのではと感じる
自分の周りでは見たことがない

911 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 13:32:37.54 ID:Du54VI2v0.net
逆に自分の周りだとアラサーばっかだわ

18~25歳くらいの若い人はみんなセガゲーやってる
18〜21歳 maimai
22〜25歳 チュウニ&オンゲキ
26歳以上 BEMANI機種
概ねこんな分布
そんでもって特に弐寺が年齢層高い

912 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 13:43:59.23 ID:3wnr/YIK0.net
アラフォーだけどボルテとニデラ両方やってる。じわじわと成長してる実感はある。

913 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 15:17:40.90 ID:+2JsQuaI0.net
田舎だけどボルテは2〜30代が多いね
1〜20代がセガゲーやってて30代以上はアケゲーやってる人が多い
弐寺は自分含めて3、4人しかやってない

914 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 18:50:01.90 ID:7QrK8CPI0.net
年齢は20代の人が多いけど女性プレイヤーも見るようになったな

915 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/28(木) 19:45:16.78 ID:pQS0zr0M0.net
そろそろヘキサとかの新曲をコナステに追加してほしい
家でじっくりやって意見出したい

916 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 16:40:39.78 ID:3XvKATyR0.net
大宇宙乱打みたいなやつが何にも叩けない剛力羅だけど何かコツとか練習法とかある?
大宇宙はもちろん、ジャンヌダルクやキミドリ、レジェンドとかの大宇宙みたいな部分でゲージ溶ける
18難易度表Aにもそこそこクリアついてきたのに大宇宙系だけできない…

917 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 16:46:23.71 ID:0JKzdUXl0.net
指押しでやってるなら、その箇所だけ北斗押しに切り替えるといいかな。

918 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 18:02:45.02 ID:5qkGPFa50.net
やってることは両手トリルを少しずらしただけなんだけどね。個人的に大宇宙乱打本体よりもその前のゴミのせいで感覚が狂ってる場合が多い
まずはエアでゆっくりやってみて、そのまま数秒続けられるまで慣れさせるといいよ

あと個人的な注意点が1つあって、叩けるようになったら速度に気をつける事
叩けるようになると気づくんだけど大宇宙の速度は割と遅くて早ニアからハマる可能性がある

919 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 19:18:48.44 ID:zVzQUb6h0.net
俺も昔できんかったな
基本ACとBDの8分で餡蜜をしてる
特にレジェンドとかワーエンくらい早い大宇宙なら意外と光る
大宇宙とかジャンヌは…頑張れ
そこそこの大宇宙難民だったチョコプラbof難民より

920 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 20:14:45.56 ID:mOONwJro0.net
拍の最初のノーツを意識して強めに押すと良い。「“タ”カタカ“タ”カタカ“タ”カタカ」って感じ。
多分大宇宙よりキミドリとかで練習した方が良い、大宇宙は「“タ”」のノーツが切り替わるのが難しいので

921 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 21:29:51.26 ID:HaBhrucJ0.net
みんなありがとう
特にレジェンドはスキアナで毎回ここさえ無ければ…って思ってたから餡蜜でも通ることを知れて良かった
いずれはどんなタイプの大宇宙も押せなきゃだめだろうから、リズムとか北斗押しとかも意識しつつ、とりあえずはゆっくり指動かす練習しようと思う

922 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 22:58:29.46 ID:tUKIwUZJ0.net
表拍側の8分トリルだけ目押しとかでめちゃくちゃ意識して腕を交互に動かしてれば結構なんとかなるよー

923 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 23:24:28.66 ID:JrWrxrNg0.net
LegenD.のアレは途中でBPMが1だけ上がるんだよな
別に気にすることでもないと思うが

924 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 23:44:30.69 ID:eKC9xQjN0.net
元も子もないアドバイスだけど大宇宙みたいな乱打が苦手なら太鼓の達人はじめるといいよ

925 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/30(土) 23:46:34.39 ID:AngaE1GO0.net
ドドカカドドカカドドドカカドドカカ

926 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 01:40:00.07 ID:GUogoq7K0.net
大宇宙出来なくても暴龍天は取れるから大丈夫だよ
なお19半分以上はノマゲ付いてても大宇宙赤重共にノマゲ未クリアでエバラスも未解禁
一生押せない

927 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 02:24:51.99 ID:Xsc4i4in0.net
餡蜜通るんだからクリアマークぐらい付けとけばええやん

928 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 14:16:23.30 ID:AiGQWmpQ0.net
今日改めてやってみたけどやっぱりだめだった…
cloud並の速さなら叩けるけどそれ以上はBPM関係なくだめだな、頭がいっぱいになって腕が固まる
次は表拍トリル意識でやってみる、ありがとう
あとこのままじゃ帝も無理って思ってたけど暴龍天なれることもあるのか…
ちょっと希望が見えた気がする

929 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 15:24:10.49 ID:vbZeJCPX0.net
ぶっちゃけ乱打中に配置変わるのは大宇宙くらいだし、他のは大体パターン変わらないからあんみつでいいべ

930 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 15:55:22.25 ID:kURxagLs0.net
大宇宙赤クリアつけるだけなら乱でいいのよ、正規で出来るに越したことはないけど

931 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 19:26:11.79 ID:niInDmH50.net
乱で逃げられないFX付き大宇宙乱打はどうしたら…?
FLOWER赤の序盤のヤツとかそこでゲージ飛ぶんでハード付かん
キュリオも同配置でゲージ全部飛ぶんでノマゲ絶望的だわ

932 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 20:29:29.86 ID:eE4Q5TMp0.net
あれは大宇宙と思ったら負けじゃね?

933 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 20:51:39.41 ID:kJhXXjDW0.net
もうアレだろ。苦手意識付きすぎて宇宙配置が来るとパニクってリズムも譜面を見えなくなってるだろ

なんか適当な乱打譜面を乱掛けて偶然できるミニ宇宙を叩く練習でもすればいいのでは。ゼファー赤とか

934 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 20:57:26.91 ID:lFrQoo2Y0.net
発展系としてタバコ乱打があるから乱に逃げずに大宇宙は押せなきゃダメ

935 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 21:13:46.37 ID:NndBX1vy0.net
あれはFXの交互を親指で叩く練習を色んな譜面でやって、それのFX交互をやりながら人差し指と中指薬指で交互に叩く感覚だから大宇宙とは根本的に違う気がする

936 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/31(日) 21:27:46.58 ID:R2w6P/o/0.net
solitude&nihgtmare、get back here、イモサガ辺り?
4つ階段で200くらいって難しいんだよね速すぎると17になっちゃうし

937 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 00:18:54.22 ID:x1/P3NZv0.net
そもそもbpm200の片手8分連打を余裕を持って光らせる地力が必要

938 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 00:59:22.42 ID:KR9SuxBG0.net
>>934
たしかにこれに尽きる
昔タバコ押し苦手だったけどこういうののおかげで俺も大宇宙に慣れたのかもしれん

939 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 01:48:57.30 ID:SFIiTmPC0.net
白がLv18でbpm200前後の赤Lv16には大体白鍵4連階段が出てくる
まあ普通に大宇宙できるように練習した方が良いと思うけど

940 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 09:58:53.10 ID:37z5RYdl0.net
意外と階段や乱打が苦手な人多いんだね
どおりでThe Formula苦手な人を以前よく見たわけだ
弐寺から来た自分には分からんかった

941 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 10:39:50.58 ID:1fbEMazt0.net
931だけどFormulaのタバコ乱打もマジ無理だわ
他にもポンポコのラストも何も出来ない
まともに押そうとするとゲージ全て溶ける、Formulaは捨てノーツ考えてノマゲはなんとか載せたけど

でも何故かドーパミンのラストのFX混じり乱打は見える&押せる&光るなんだよなあ
自分でもどういう認識してんのかようわからん

942 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 11:12:43.59 ID:T1k46g9j0.net
塊で認識してる縦認識タイプなんじゃない、失敗体験があると手が固まるけど初見とかはできたりするやつ
横認識で検索検索

943 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 11:25:47.48 ID:/LUZZmlA0.net
>>933
完全にこれだと思う
そもそもぜふぁ

944 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 11:29:07.20 ID:/LUZZmlA0.net
943です
途中で書き込んでしまって本当に申し訳ない
自分もポンポコラストとか、メイクマジックラストとかあのタイプも叩けないんだ
942という通り完全に縦認識人間だから横認識頑張ってるけど難しいね
同時押しとかは得意なんだけど

945 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 12:47:20.08 ID:cJQogQdm0.net
フォーミュラみたいな複雑なやつはともかく、ポンポコとかメイクマジックみたいなやつはトリルとほぼ同じ感覚でやるといいよ

946 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 13:09:15.46 ID:VJglH7k30.net
ポンポコといえば少し性質は違うんだけど、ギガデリ18のラストの片手チーズバーガーってどうやって取ればいいんだ
人体構造を無視していると思うんだが

947 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 13:21:25.99 ID:385IZPMy0.net
交差トリルが致命的に苦手なんだけどコツとかありますか?
具体例を出すとワーサン赤のラストとか最初は押せてても途中で同時押し気味になるしそのせいでエラーハマりしてワーサンが未だにクリアできないです
現在17は未クリア3曲で18は鍵盤A+(リエンドCUI)にクリアついてるので地力はあると思うんですが…

948 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 13:56:20.88 ID:k1qlBfqO0.net
俺も交差トリル苦手だわ。片手トリルは得意なんだけどリズムキープが出来てないからかな?
ラクリマ赤の中盤とラストも片手でゴリ押ししてハードつけた

949 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 14:36:24.42 ID:UkbxeqU60.net
とりあえずハマりそうなら叩くの遅くすれば死ぬほどハマることは減るよ

950 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 14:37:47.18 ID:dfsWf+zC0.net
うーむ?交差トリルって3レーン螺旋階段のことで合ってる?

951 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 15:06:14.15 ID:cJQogQdm0.net
>>946
右手でBを親指で押してBとCDのトリルやる感じで手の動きを覚えて、BをFXに変えればできるようになる

交差トリルじゃなくて交互トリルの誤字じゃないか

952 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 15:29:17.46 ID:HITc1iH60.net
>>951
やってみたら死ぬほど押しにくくて草
ノスの冬にそんな感じの配置あったし少し練習してみるわ

953 :950:2021/02/01(月) 15:30:23.76 ID:dfsWf+zC0.net
あー、ワーサンをワーエンと見間違えてたわorz
納得した

954 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 16:13:28.37 ID:FMnQ7mIi0.net
ポップンやるといいよ

955 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 17:28:15.34 ID:VJglH7k30.net
>>954
やってんだけど横トリルの押し方がsdvxのbdトリルの要領でしか出来ないんだよ(適性39くらい。ソフランと階段とluckみたいな同時押し苦手)
…あれこれ縦トリル出来ればいいのか?それでもR+dみたいな短タバコしか押せないんだが

956 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 18:39:29.67 ID:Xt9HKfMk0.net
ポップンやってんなら話は早い
実質200の16分が延々来るカリビアンビーツEXやれ
死ぬほど交互押しできるぞ

957 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 18:49:39.24 ID:bgeEjAFr0.net
ワーサンはクリアつけるだけなら最後のトリルは餡蜜でいいと思う
18上位までクリアできる実力があるなら4レーン片手処理で削られてなければ100パーで突入できるだろうし

958 :>>955:2021/02/01(月) 18:52:40.35 ID:VJglH7k30.net
…なんかすまんチーズバーガーの方なんだわ俺。両手交互は普通に出来る
もしチーズバーガーの方なら真ん中交互部分を片手とか、クソ長トリル移動地帯を片手でやれって事かな
まあ兎に角練習してみるわ

959 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 18:55:31.45 ID:N1AoOIGc0.net
チーズバーガー地帯は見た通り
FX:親指 BT:人薬
で押してるわ
ドアノブを回すように手首を回転させて拾うのを覚えてから安定し始めた

960 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 19:47:19.00 ID:cJQogQdm0.net
あれは指で押すってより手首で押す感じ

961 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 21:49:36.54 ID:KR9SuxBG0.net
俺も無理やり下に打ち付けてこれでもかって強さでたたいてるわ
叩きにくいからね

962 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/01(月) 22:02:12.73 ID:EY9cmkDY0.net
大宇宙出来ない人って横認識マンじゃないの?縦認識ならスコアは出なくてもクリアはできると思うんだけど

963 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/02(火) 07:17:04.87 ID:WkzOJtjc0.net
音ゲー上達の理屈wiki見てきたけど縦でも横でもないわ
16分乱打も同時押しも得意だしズレ譜面も押せるし繰り返しなんて大好物なんだけど
認識は一つの塊の形を見てどう押すか判断してる感じ
「この三角形の形ならこれをこのタイミングで」みたいな感じ
長いラッシュもノーツ間隔とレーンだけ確認すれば大体押せる
苦手なのは高速譜面、突然の出張、交差必須とか

964 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/02(火) 18:09:30.74 ID:uQor5afI0.net
ボルテその能力いるよね
塊配置だとハマりやすいからうまく誤魔化せる
暴龍天くらいまではそんな感じ

965 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/02(火) 22:25:30.79 ID:Th3q1X560.net
不規則な直角ラッシュって何か練習方法あるのかな
マクバの中盤とかはそれなりに規則性があって見えないながらゲージ残ったりするけど、17のlife is beautifulとか予習しないとまず落ちる

966 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/02(火) 22:41:35.94 ID:j+MNifxy0.net
>>965
今日丁度解禁してやって来たけど17適正だときついかもね
殆ど交互だから向きだけ気を付ければ大体繋がるよ
外しても次の直角で合わせれば落ちるほど減らないからミスは引きずらないでリズム崩さない方がいい

967 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/02(火) 23:31:51.69 ID:0c2k7aoo0.net
life is beautifulは上の人が言ってる通り交互だし複雑な挙動しないからあまり苦労しなかったんだが妖が17未クリアラスト1に残ってしまった…
どこかしらツマミを大きく外してゲージがごっそり削られる

18の同系列であろうマサカリ、冥INF、OZONE等はクリア付いてるから地力は足りてるはずなんだが
何度やっても現状だと無理だわ

968 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/02(火) 23:55:39.40 ID:j+MNifxy0.net
18の同系列ならonigo、幸福、幸せになる方法とかじゃね
妖も難所は基本的には交互で似たようなパターン繰り返すからパターン繰り返す所を意識すると外しにくくなる
あとはつまみの内外意識して外した場合は無理に戻そうとせず次の直角で修正した方が被害少ない

969 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/03(水) 00:20:29.72 ID:MnoGKE7y0.net
おにごと幸せに〜はクリア出来てて幸福は未解禁、今度解禁してやってみる

17以下難易度表スレでも17A+投票で誰一人として妖に投票してなくて泣けてくるわ
なんかみんなと難易度の認識がズレてると自分がその分野で平均値より大分劣ってる感じがして悲しくなる

970 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/04(木) 13:59:16.11 ID:br5EWnmf0.net
AYAKASHIのどこが苦手なん?全部?

971 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/04(木) 22:12:55.47 ID:eZ5748JF0.net
ほぼ全て、自分の苦手分野の欲張りセット過ぎる
冗談抜きでアローレインや魔理沙重より遥かに難しい

特に削られるのが4445小節68-69小節のツマミと両FXを忙しくシャッフルする地点、どちらも下手したら20%近く削られる
冥天ヘメロカリスの高速地帯の終点辺りに類似配置けどそこでもゲージ吹っ飛んでクリアできんわ、文字通り死ぬほど苦手

972 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/04(木) 22:32:22.16 ID:erZ1QbZ90.net
直角+両FXラッシュきついよな、わかる
親指で逆側のFXを押す動きだけ意識して順側のFXを小指で押すのはおまけ程度に捉えとくといいかも
つまみ出張で上下分業するのもあり

973 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/04(木) 22:41:52.68 ID:hvaQED1o0.net
妖は自分もできるようになるまで出来なかったわ
譜面動画を0.5倍速再生してイメトレしまくるのオヌヌメ
自分はそれをひたすらやってようやくできるようになった

974 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/04(木) 22:44:23.58 ID:4GcujKvk0.net
Distorted Floorの虹譜面とか練習に良さそう

975 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/04(木) 23:15:14.90 ID:6IjUnHal0.net
攻略とは関係ないけどオトパラ仕様のAYAKASHIをやってみる
あれやった後に原曲やると凄い遅く感じて気持ちに余裕ができる
着地の練習もするならonigoとかHellfireも組み合わせてもいいかも

976 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/05(金) 06:21:44.15 ID:9igFJEik0.net
ところで>>970は踏み逃げってことでいいのか?
どちらにしても宣言はして欲しいけど
このまま立たないなら>>980が建てるってことでお願い

977 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/05(金) 19:06:25.86 ID:deDA7eyK0.net
自分は上に出てたけど18A+ついた今でもOZONEが出来ない。妖とか幸福安心委員会とかニューリーフとかクリアしてるけどOZONEと幸せになる方法は無理だ
何が違うのかわかんないけどつまみ吹っ飛ぶしあれがDにいることに驚いてしまう

978 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/05(金) 20:10:21.76 ID:FTY6p14s0.net
妖できないマンだけどOZONEは削られてた所がはっきり分かってたから
(61小節から75小節)
完全に覚えて無理矢理突破した

確かにDではないかな
ツマミの脳トレ具合がマサカリや冥INFとほぼ同じかそれ以上だと思う

979 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/05(金) 20:16:12.02 ID:QZQK99zX0.net
金枠暴龍天だけどオゾン初見ハード落ちかけたしDではないと思う

980 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/05(金) 22:51:42.85 ID:Sr1KaMjj0.net
>>970が建てなさそうなので建てた

SOUND VOLTEX 上級者スレ 43
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/otoge/1612532947

建てたあとに気づいたけど暴龍天スレって落ちてたのね

981 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/05(金) 22:54:23.08 ID:Sr1KaMjj0.net
一応テンプレの難易度表のリンクも更新してます

982 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 00:29:21.52 ID:6L0rMB7g0.net


983 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 03:17:19.73 ID:IxmwzOb40.net
DにヴァリスとかOZONEとかいるしつまみCとDってそんなに差なくね?と思う

984 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 07:46:41.92 ID:x44BVOu/0.net
>>980
立て乙

アレって初クリの難度だから一部難しいところが暗記で突破できるならランクが下がるのかも?
自分はOZONEが難しいと思ったことはないな…レート通りな印象

985 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 08:19:51.74 ID:SFqFRFgx0.net
>>983
つまみC帯がどちらかと言えば地力属性寄りで地力の向上と共にすんなり突破出来る譜面が多いからそう感じるんだと思う
BLAZING LAZER、大嶽山、Fox4辺り
対してつまみD帯は密度こそC以上には劣るものの癖が強いの多い
ヴァリス、OZONE、ワールズエンド…
というか書いてて思ったけどつまみDって癖が強くない譜面の方が少ないなw
飛び出そうぜー!なんかも得意な人と苦手な人ではっきり分かれるし

986 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 11:08:51.12 ID:YmgB7SU60.net
ブラスターは意見不足になりがちよね
これ以上いうと難易度スレでやれってなるけどもうちょい意見出てたら結果も変わったかもね

987 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 12:04:50.67 ID:6aFn/9p30.net
ぶっちゃけ難易度表スレももう駄目だろう
旧曲の提案ですら意見でなさそうだし

988 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 19:55:01.79 ID:xueeQkDh0.net
Juggler's Maddness A+→S
理由 とても難しいから 


とかなら書ける

989 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 20:20:52.99 ID:AvM/loX00.net
3時代とかもっと手軽に投票できたんだけどいつからあんな長々と理由かけみたいな風潮になったんだ?

990 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 20:28:25.28 ID:lhwEjqv+0.net
18の方はVになってから理由の明記とVFの記載の有無に対して厳しくなった気がするわ、まあ一応そういうルールなんだが
対して17の方はそこまで厳しくない

991 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/06(土) 21:43:34.88 ID:6L0rMB7g0.net
17スレは人数の割にディスコンゴーストファミリー再投票とか割とアクティブだし初見さんお断りみたいな感じも無いしな
今やってる17A+投票も管理人主催ってわけじゃなく誰が叩き台で意見出したらみんな次々と意見出し始めてそれなりに意見集まってる
最近は適正の16意見も増えてるし良好だと思う

992 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 00:34:46.35 ID:CAETQFDd0.net
18よりも17の方がやってて楽しいからね

993 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 03:42:23.14 ID:NQlpFA2R0.net
18解禁クソ面倒なの多すぎるんじゃ
HEXAとか18適正にMXM18プレイさせる気ないだろ

994 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 06:24:13.92 ID:jffnyObL0.net
埋め

995 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 06:31:14.03 ID:WAtUfbfs0.net
めう〜

996 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 06:43:54.55 ID:gE4t5EBm0.net
専ブラでリンクが上手く機能してない人用
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612532947/

997 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 09:24:38.46 ID:7IkGyjVs0.net
ヘキサもあれだがコナステコンブラスター解禁は流石になぁ…
一応おうちボルテで全譜面解禁してるけど良譜面多くてほんと勿体ない

998 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 11:06:05.83 ID:/ytRTUVy0.net
うめう

999 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 11:06:17.70 ID:/ytRTUVy0.net
めう

1000 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 11:06:30.95 ID:/ytRTUVy0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200