2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会or田舎のパチ屋に行ってビビったこと

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 11:36:28.40 ID:2wGECNR10.net
田舎のパチ屋は台間隔が広くて快適
新潟のエヌワンとかいうとこ

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 11:53:55.11 ID:8fXgdDTzd.net
未だに軍艦マーチ流れてたりするとタイムスリップした感じになる田舎のホール

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 11:58:07.33 ID:umGUtTACd.net
交換所が全く分からん

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:01:14.07 ID:Fp5tcUXRa.net
>>1
新潟のエヌワンは店舗によってくっそ狭いところもあるぞ
どこの店に行ったかは分からないが

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:12:46.21 ID:crRG5Cyya.net
>>1
パチ店舗板でやれカス

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:23:57.61 ID:H5dn0CsT0.net
新潟ならもっと間隔広いホールあるよ

7 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/03/23(水) 12:25:32.53 .net
道路向かいの民家に交換所がある田舎ホール
みつからねえよ

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:27:11.09 ID:sMjyEPBZr.net
箱交換する時に店員が空箱渡してくる
関西だと空箱置くとこまでやってくれてたから最初意味が分からなかったわ

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:29:32.30 ID:H5dn0CsT0.net
>>7
換金所なら都会のほうが迷子にならない?
少し離れた建物の2階や地下にあるとこばかりだから初見だと絶対見つけられないわ

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:30:22.57 ID:KpL/afHwd.net
隣に田んぼがある

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:32:02.91 ID:lusqTrEqd.net
渋谷のマルハンスレか

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:35:54.15 ID:8Bltb94sd.net
近所の寿司屋の大将に手渡しで景品交換した事ある
教えてもらわないと絶対無理

13 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:36:05.35 ID:LE9hWsO6M.net
田舎
駐車場にトラクターが止まっていた。
工業団地付近のパチ屋は作業着多い。

都会
田舎と比べて出す店の出玉がすごかった。
換金所までが迷路。

大阪
確変持ち越しがあった。
う○こで壁にクソって書いてあった。

京都
今まで糞だと思ってた店が良店に思えるくらいみんな糞。おそらく日本で1番打っちゃいけない地域。

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:42:50.17 ID:N9UUi0d9a.net
昔っからあるニューギンの直営店
クソ古い建物なので通路が狭く、パーソナルですら無いので足元のドル箱蹴っ飛ばしたわ

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 12:45:42.41 ID:CJA/9/xfr.net
3年前ぐらいに客0人、カウンターでおばちゃんがタバコ吸ってる店あったわ
興味本位で入っておばちゃんに睨まれたんでもちろん打たずにすぐ出た

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 13:28:46.09 ID:k/mUrDned.net
東京で今は知らないけどどこの交換所でも交換出来たこと

17 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 14:22:14.13 ID:xH2Tr/dQM.net
田舎なのにシマとシマの間隔がめちゃ狭くて椅子と椅子の間を身体を横にしないと通れなかった事
もちろん前から誰か来たらどっちかが引くか空き台に避難しないといけない

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 14:50:20.06 ID:kwTfGl7y0.net
TCUは9000円、4500円とか景品の値段がおかしい
端玉の計算ができん

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 15:06:15.25 ID:pm5cM7Fpd.net
田舎意味不明なところに交換所あるのきらい
東京みたいに隣のビルか付近にしてくれ

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 15:11:46.92 ID:ggTp8MVid.net
都会の方が訳わからん場所にあったのが昔

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 15:22:56.79 ID:e3URhRZr0.net
田舎だけどパチンコ屋に交換所ある所しか見たことない

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 16:27:42.34 ID:yfm6lxG3a.net
交換所は都会の方が訳わからんだろ

23 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 20:28:57.98 ID:pkrXp44pd.net
東北のとあるホールは店内に換金所があって三店方式の意義を問われてた

24 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 20:29:59.52 ID:H5dn0CsT0.net
>>23
田舎のデカいホールはほとんど店内にあるだろ
店内というよりは同じ施設内だな

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 21:13:15.59 ID:Jes0K3pW0.net
都会のホールはお金をちゃんとその場で数えないと誤魔化せられる

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 21:25:42.05 ID:xCE4AEBZ0.net
カウンターの店員がおばあちゃん

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 21:41:35.90 ID:WLFUkC2md.net
都会のホールに1人で行くと店の裏に連れてかれて外国に売り飛ばされる

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 21:54:01.03 ID:nJyMIfPNd.net
細目のアジア人がカツアゲしようと近づいてくる

29 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 22:16:18.47 ID:67kHJxbjd.net
田舎って換金所ほぼ施設内だよな
都会は道路挟んだ向こう側とかある

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/23(水) 22:45:09.72 ID:kwTfGl7y0.net
店の中に駐輪場がある

31 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 00:33:14.42 ID:rqMT9ZF00.net
関西行ったらカランカランって金鳴らして飲み物売ってるのはびっくりした
初めて見た時はもうすぐ閉店なのかと思った

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 00:48:36.05 ID:KdiMKHyh0.net
>>16
東京の金景品は20年前でもどこでも換金出来たよ。
ただし当時はその店のじゃないとダメな暗黙のルールがあって
「これウチのじゃないよね?」みたいな事はチクリと言われる事もあったけど。
ほぼほぼ何処でもokだった

33 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 03:41:36.46 ID:b+HtYvTK0.net
>>29
それな
普通に出入り口どっちか出ればあるな
迷う事はないから助かる

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 05:18:27.52 ID:IYOn83AlM.net
ダイナムのセルフ休憩システムって全店?

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 05:56:03.65 ID:tisw9YGma.net
都会というか駅前とかにあるパチ屋の狭さにはビビった
田舎はそれなりに土地確保できるからそこそこデカい店舗が多いし(そもそも駐車場がデカい)

36 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 06:43:29.84 ID:khUovlSG0.net
沖縄のコーヒーレディがヤギの集牧に使うような鐘を鬼のように鳴らしながら歩いてる

37 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 07:50:12.25 ID:bKnyWZlNd.net
床が木www
ワックス掛け大変だろなぁ(・ω・)

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 08:00:47.08 ID:opdiaxZ40.net
>>29
マジかよめんどくせー

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 08:54:20.21 ID:+YLTSNw20.net
パチ屋って日本全国どこも同じ様なラインナップで迎えてくれるよな
見知らぬ土地でもパチ屋に入っていつもの台を打てば地元にいるような感覚になる

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 09:44:32.89 ID:MX4kOICy0.net
全国で愛媛だけパチんコ、等価? ええな

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 10:10:28.16 ID:ygUYyYt/d.net
>>19
田舎は基本パチ屋の出入り口の横に隣接してるか敷地内にあるけどな
意味不明なとこってそれはまた特殊な店に行ったんだなw

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 10:16:56.97 ID:ygUYyYt/d.net
換金所て田舎ではパチ屋の一部だからな
都会の隣のビルってのは面倒くさいな

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 11:07:05.72 ID:XQ4QmnpBa.net
駐車場のトタンほったて小屋の奴は、夏暑そう

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 11:29:03.74 ID:ygUYyYt/d.net
トタン掘っ建て小屋って過疎店ぐらいだろね
チェーン店は同じ建屋の一部にあり違う会社名でやってる

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 13:11:48.08 ID:DYlY0OQOM.net
>>40
なんで愛媛?等価の地域は沢山ある
都内のやつは神奈川行ったりするし

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 14:00:51.59 ID:pmLLk59+d.net
未だに等価

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 15:28:45.18 ID:7L63HMQF0.net
東京に慣れてると他はレシート必要だったり当日交換だったり結構縛り多い
まず換金所見つけてから打つようにしてるわ

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 15:39:20.29 ID:ak1hvBBlp.net
温泉街、観光地、ショッピングモール付近にあるパチ屋は大体糞

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 16:03:26.58 ID:urSyIe3Kr.net
都会の方が古いパチンコ屋あるイメージ
田舎のパチンコは大手や地方覇権グループに駆逐されてる

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 17:40:49.10 ID:C8X/JQGDr.net
>>23
宮城出身だけど同じ感覚で都心の店行ったとき買い取り場所まじでわかんなかったわ
宮城は基本店舗入り口出てすぐ脇にあるのがデフォだから暫く探した

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 20:59:02.50 ID:ygUYyYt/d.net
>>50
地方や首都圏でも田舎はそのタイプ

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 21:01:42.59 ID:cPEylwXKd.net
田舎→都会

玉がヘソで引っ掛かった

「お兄さんキンパルの6打てますよ!」と呼び込みされた

地元が殆ど等価交換の店ばかりの土地柄だったので換金ギャップにビックリした。しかも回らんし。

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 21:20:57.99 ID:8n1fm3KV0.net
真面目に託児所完備のところが静岡にあってびびった。
流石にドン引き。

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 21:30:16.57 ID:NvdTW34g0.net
車に残すよりはマシだわな

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 22:55:00.44 ID:/2V6PQUy0.net
名古屋の駅前で打ったときに交換所が各店舗一括でポツンと別の場所にあるのに驚いた
福岡では同じ建屋にあるのに

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/24(木) 23:49:54.68 ID:8n1fm3KV0.net
>>54
まぁそうなんだが、そこまでして打ちたいのかと。。。

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/25(金) 00:09:47.05 ID:lhG4i8XFr.net
>>55
地区というか店によるぞ
市内の小倉なんかは離れた所に数店舗分あったりする
パチ屋の隣に換金所あるのにそのパチ屋の景品は換金出来なかったりとかなり初見殺し

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/25(金) 12:45:01.69 ID:iQ943hcYd.net
>>53
嫁がノイローゼとかになるくらいなら週1くらいならいいかなって思うけどな


マグロ

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/25(金) 12:49:52.32 ID:uvt1urPOd.net
エヴァも無ェリゼロも無ェ海だけ毎日ぐーるぐる

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/28(月) 12:41:31.93 ID:rycRtZshr.net
三重に行ったとき、換金所のおばちゃんがガラス越しにしっかり見えてるのはビックリしたな
地元じゃぁ景品置いて喋りもせずに現金渡してくるだけだったから

61 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/28(月) 13:42:31.30 ID:5ISIMYmFd.net
地方の釘はゴミだから都会が羨ましいわ

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/28(月) 13:43:04.83 ID:5ISIMYmFd.net
3.56円交換で1k 13、14回転以下がごろごろある

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/29(火) 01:03:29.97 ID:uXRXEM6o0.net
リーチ来たら魚群出るように手を右から左にサー
ってやるジジババの行為
東京に行った時、複数人見れたのは面白かった
田舎特有のやつかと思ってたからw

あれは誰が考えたんだ?
人間の本能的なやつか?

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/29(火) 12:29:44.53 ID:/y+jysrhdNIKU.net
指差し確認の進化形だと思ってる

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/29(火) 14:52:26.09 ID:hTDItpSKdNIKU.net
田舎のダイナム行ったら北斗神拳に2対1の戦いはない!で熱い方をビシィッと指差すおじさんがいた

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/29(火) 19:43:02.44 ID:I3vsHci40NIKU.net
田舎の地元にいつ行っても3人も客居ないのにずっと潰れない店がある

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/03/31(木) 13:28:54.26 ID:c27CKlsw0.net
都会にも昔はあったな
そこそこ広いのに客はほぼいない
台は微妙に古いのばっか
税金対策とかそうゆうのなのかね

68 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 08:24:14.21 ID:+GI8C/Xz0USO.net
東京都内は換金所が遠い
田舎者はたどり着けないかもな
前の将軍とか坂を登ったとこにあった
秋葉の店も分かりにくい

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 08:50:50.75 ID:6uEpc9+NdUSO.net
ストーキングしないと無理

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 09:15:20.15 ID:NBYRhlCjMUSO.net
男か女が判らない老人がいる茨城県

71 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 09:47:29.13 ID:kwxZr0fTdUSO.net
4号機の時田舎に行って涼みがてらパチ屋行って花火打ってたら隣の隣がたまやランプついたまま止めてったの見たときは驚いたわ

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 11:33:02.16 ID:bsQ75duNdUSO.net
>>69
それして一緒にラーメン屋に入った事がある
そいつが入っていったから

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 18:15:18.10 ID:0TveNetXM.net
〇〇番台!スタートしました!

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/01(金) 21:41:52.31 ID:1ldJWkgAr.net
北海道から上京した時
川崎市の中野島だったかでラッキーナンバー制の店があって驚いた
今は流石に無いべな

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/02(土) 13:29:23.85 ID:TEEPs3vNd.net
閉店取りきれない確変の台を明日の朝から打てるってのはまだ和歌山でやってる大阪はまだあるかな

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/02(土) 13:52:25.12 ID:pRZfv3bo0.net
>>75
大阪もやってるよ

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/02(土) 19:54:30.13 ID:Yg8aU+i5d.net
田舎は店員がカウンターで交換してくれるけど都会に打ちに行くとセルフでやっていた事

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/08(金) 19:47:59.38 ID:nuIj8DnXd.net
都内は換金所まで行くのダルい
横断歩道を渡ったりとか

79 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/09(土) 00:39:24.36 ID:ovwoW/i80.net
田舎に行ってビビったのは0.1パチの存在だな、同規模の0.2パチコーナーも含めればそれなりの数、豚だけ低貸で遊ばせるんだよ
・・・で、そこまでしてるのにスロは20スロオンリーってなんだよ

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/09(土) 14:52:51.84 ID:ksaLkrLUd.net
0.1パチって等価でも万発で1000円か
交換カウンターまでたどり着く奴数人だろうな

81 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/04/11(月) 14:39:55.16 ID:urJWhsMn0.net
>>1
答えあわせ



434 :名無しさん@恐縮です [] :2022/04/05(火) 00:03:55.32 ID:RdvXG6ph0 [PC]

なんか前読んだ対談みたいなやつで自分のお陰で無名から売れたのは吉高と満島ひかり、あと清野と安藤サクラ

沢尻は生意気、北川景子はオーデション来たけど興味ねえよみたいなことペラペラ答えてたな

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200