2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【確定申告】税務署でアルバイト Part28

1 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:55:28.77 .net
荒らしはスルー進行でお願いします
次スレは>>960を踏んだ人が立てること

【採用情報・期間・時間・服装・仕事内容】等に関しては、
必ず >>2>>3>>4 のテンプレを参照のこと


※アルバイトの採用や勤務期間などは、署によってまったく違います

【確定申告】税務署でアルバイト Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1364704644/
【確定申告】税務署でアルバイト Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1385977903/
【確定申告】税務署でアルバイト Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1390399983/
【確定申告】税務署でアルバイト Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1392647783/
【確定申告】税務署でアルバイト Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1394105202/
【確定申告】税務署でアルバイト Part23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1395700125/
【確定申告】税務署でアルバイト Part24
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1419589116/
【確定申告】税務署でアルバイト Part25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1422283503/
【確定申告】税務署でアルバイト Part26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1423300748/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1424168522/

2 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:57:54.09 .net
■■■【確定申告】税務署バイトのガイドライン■■■

Q.採用情報はどこで見るんですか?
A.各税務署のHPや市区町村の広報で募集してます。万が一HPや広報で募集してなくても、
電話してみれば募集してることが多いです。思い立ったが吉日、早めに電話してみましょう。

Q.バイト期間、勤務時間帯はどのくらいですか?
A.1月中旬〜3月終わりまでのあいだで2週間〜2.5か月。2月だけ、3月だけの募集も多いです
勤務時間は8時30分〜17時のあいだで3〜7時間。5.5時間以上の場合は昼休みがあるので+1時間される

Q.面接ではどんな服装がいいでしょうか?また、どんなこと聞かれますか?どうすれば採用されますか?
A.私服でOK、スーツで行ったら浮いてしまいます。面接では簡単な志望動機や持ってる資格等を聞かれますが、
よほど痛い奴でない限り面接で落とされることはないでしょう。あえて言うなら、志望者が多くて締め切られることが希にあります。

Q.仕事内容を教えてくらはい。また、勤務時間の服装は?
A.内勤は書類整理、PCへの簡単なデータ打ち込み(主に数字のみ、PC初心者でも余裕)。その他にも簡単な雑用をやらされることもあります。
会場は申告書作成・関係書類作成の指導・会場案内・パソコン操作の補助・苦情受付及び処理・カウンセリング・種々の雑用があります。他にも上司である税務署職員により仕事を任されることがあります。税務相談にはのれません(>>4を参照)
何時間も喋りっぱなし・立ちっぱなし・中腰でいるため、一日が終わるころには体が悲鳴を上げていますが気にしないようにしましょう。
服装は華美でない一般常識的なもので。ジーンズなどのラフな格好は署によってokがわかれるため、気になる人は担当者に要問合せ

Q.バイトするのはどんな人が多いですか?また、職場の雰囲気は?
A.基本的には主婦が多く、あとは春休み中の学生、進路が決まった高校生も希にいます。
職場の雰囲気は最高クラスに良いです。職員にDQNがいません。皆さんいい人ばかりです。
そのため、このバイトをきっかけに公務員を目指す学生バイトが男女問わず必ずいます。
対人関係を築くことが苦手な人は激しく浮く可能性があるので、やめておいた方が無難。

3 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:59:00.75 .net
■内勤?会場?おれ男なんだけどやっぱ会場かな?
  ⇒特設会場がないような小さな署もありますし、大きなホールを特設会場にする署もあります
   署によって振り分けの基準が違うのでここで聞いてもわかりません

■人と話すの苦手なんだけどコミュ力は必要?
  ⇒営業トークは要りませんし、普通に挨拶ができて人と話せたら問題ないです
   しかし誰とも会話せずに仕事ができるという環境ではないですし
   税務署・配属されるセクションによっては納税者の応対を任される場合もあるので
   普通に人と話すのも苦痛だと感じるような人には最初からオススメできないバイトです

■PC使えないんだけど・・・
  ⇒全く触った経験のない人ならば不利です(不採用になるかもしれません)
   しかし、エクセルやワードなどを使うことは非常に少なく
   主に税務署のオリジナルのシステムを操作するので(研修もあります)
   マウスが使えたら問題ないと思っても大丈夫でしょう
   タイピングの早さ・ブラインドタッチができるかどうかなど、特に気にする必要はありません

■男女の比率は?男って少ない?
  ⇒比率的には女性のほうが多い傾向ですが、最近は男性も増えています
   税務署によって比率はバラバラですので、ここで聞いても正確な答えは出ません

4 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:59:40.75 .net
■税法や税金に関する知識は必要ですか?■

税に関する知識の有無は問われません。そもそも法律に「税理士と国税調査官以外の者は、税務相談にのることはできない」と書いてあります。

たまに「税法や簿記に関して仕事前に覚えておけ」とデマが流れますが明らかに釣り。
ただe-taxとかのような一般常識的言葉は覚えておこう。内勤の時に職員とスムーズに仕事ができます


■税金の相談をここでしてもいい?■

 ⇒納税者の税相談はスレ違いです
  ここですることも、答えることも控えてください
  ※無資格者が税務相談を受けることは法律違反のため

5 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 18:53:49.17 .net
>>1>>4
おつ

6 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:33:13.29 .net
スレ立て乙です

7 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:35:57.48 .net
>>1
おつ
職員の非常勤に対する態度に差がありすぎる
目の前にいるのに平気でこっちの愚痴言ってくる人もいてさすがにビビるわ

8 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:39:07.43 .net
てか、今年の事前コーナーの職員がイマイチ過ぎw
複数年の申告なのに相談表一枚、ファイル一枚で複数年分の源泉徴収票が一緒くた。
わざとらしく事前に白紙の相談表貰いに行って「持ち場離れちゃダメだろ」と言われたんで、
「相談表がついてませんでしたので」と言ってやったわw

9 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:40:17.82 .net
オカマが来たらどんな反応すればいいの?

10 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:46:27.44 .net
>>9
性別のところチェックいれなければ問題ない

11 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:47:39.64 .net
源泉徴収票の源泉徴収額がゼロなのに喜び勇んで医療費控除しにくるおばあさんにあたると申し訳ない気持ちでいっぱいwww

12 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:48:50.99 .net
>>11
大して源泉税引かれてなくて住宅ローン控除受けにくる方とかもね…。

13 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:51:26.98 .net
>>12
先週、毎年ずっと限度いっぱいまで住宅ローン控除できるって思い込んできた若夫婦担当したwww

14 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:51:39.28 .net
配偶者控除の入力で奥さんの誕生日を
扶養控除の入力で子供の誕生日を直ぐに思い出せない旦那さん多すぎw

15 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:53:27.27 .net
>>13
念の為に確認したら「住宅会社の担当者から毎年20万戻って来るって聞いた」と言われました。

16 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:54:28.51 .net
通帳やカードを持ってきてない人も多いな。

17 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:55:53.58 .net
>>12
住宅ローン控除で引ききれなかった分が住民税の減税対象になるから

18 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:56:06.38 .net
>>15
たぶん住宅会社はちゃんと説明してるんだろうけど、
初めてのマイホームで興奮して、自分に都合の良いように解釈しちゃうんだろうなぁ。

19 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:57:45.28 .net
医療費控除で病院の領収証だけ持ってきて
源泉徴収票持参してない申告者とかも時たまいます。

20 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:59:08.70 .net
>>17
そう言って、ガッカリしてる申告者を慰めていますw

21 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:04:08.58 .net
>>19
確定申告書Bに社会保険料の控除額だけ書いて領収書等を一切持って来ないジイさんいた。
自分が市役所に電話したら、それで良いって言われたって言い張られて困ったw

22 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:11:25.87 .net
すまん、株がまだ1回も来てないんだが・・・

23 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:26:50.89 .net
このバイトが終わったら市役所で非常勤で働こうかな…

24 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:34:00.55 .net
>>23
市役所でも色々な課があるからなぁ。

25 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:38:17.24 .net
市役所はやめとけ・・・

26 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:54:29.42 .net
質問 
旦那が奥さんに公的年金の源泉徴収票持ってきて、
奥さんの年金から控除されてる社会保険料も一緒に控除したいって言ったから断ったけど正しいよね?
去年はできたって言うから、一瞬そうだったっけ?って思ったよ。

27 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:00:25.17 .net
>>26
ハイ、正解です

28 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:00:25.17 .net
>>26
断って正解です。

29 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:00:31.29 .net
>>26
その社会保険料を支払ったのは奥さんだから夫が控除なんかできない。
だから、26さんは正しい。

それでも、世帯が一緒だからとかなんとか屁理屈こねてくるから面倒くさいよね。

30 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:00:39.26 .net
>>23
市役所の福祉課窓口をオススメする

31 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:01:54.15 .net
>>21
市役所でやってる医療費給付みたいなものと勘違いしてるってケースは多い。

32 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:02:50.72 .net
>>23 >>30
子育てなんとかっていう給付金の担当で募集があるはずだよ。

33 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:04:11.49 .net
>>29
何か職員によってはこれくらいええわーwwwみたいな人が居るから対応困るんだよね。

34 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:07:03.25 .net
>>33
「還付金に変化無しならエエやろ〜」的な方もいたりしますね。

35 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:17:43.19 .net
先日、自分が入力補助について電子申告していった飲食店経営の外人さん、
真面目そうで不満一つ漏らさずに納税してって好感持てたわ、何より腰が低かったし。
住所見たら同一市内なんでバイト期間でも終わったら食べに行ってみようかな。
「業務上知り得た情報の濫用」には当たりませんよね?

36 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:22:20.66 .net
自社株の分配金持ってるくる人納税になるケース多いね
申告する意味あんのかあれ

37 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:24:04.50 .net
ここ数日間、源泉徴収無しの特定口座によく当たる。

38 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:27:08.32 .net
いやホント職員によって違いすぎる
職員のタイプに合わせて臨機応変にやってるわ

39 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:27:11.86 .net
一番最初のところ最近全部真ん中から入ってるんだけど駄目?
途中から他のもの出されるのトラウマで…

40 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:27:21.91 .net
外国人って書面申告ってなってるけど、
毎年イータックスで処理してるケースがあるんだよね。
名前がちゃんとカタカナで入力されてて。
職員さんに尋ねると「毎年、電子なら今回も電子で」との回答。
既成事実は原則より強しってところか。

41 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:28:38.02 .net
>>39
うちではみんな真ん中から入ってます。

42 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:31:57.53 .net
>>40
それ、昨日か一昨日あたりも書かなかったか?

43 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:37:54.69 .net
夫の代理で住宅ローン控除に奥さんが来署
サラリーマンで源泉所得税が還付の限度なので税額控除分戻って来ず
自分が聞いてた話と違うという奥さんに住民税の減税対象となる旨話して
取り敢えず納得して帰って貰ったんだけど
翌日夫が「おかしいんじゃないの?」と言いながらやって来た
職員対応になったけど

44 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:38:49.51 .net
>>41
てか一番左って要らなくね?

45 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:42:42.54 .net
>>44
セルフコーナーの申告者は大体が左から入ってる

46 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:46:23.41 .net
申告書の書き方もわからず自宅でイータックスもできないのにセルフコーナーに行く人たちってチャレンジャーだなといつも思うわ

47 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:47:33.00 .net
俺がやってるとこでなぜか左から入らせるのが好きなバイトがいて困る。
俺は全部真ん中から。

48 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:48:40.41 .net
>>43
「おかしいのはてめえの方だ」って言いたくなる事が毎日2回はある。(笑)

49 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:48:45.07 .net
セルフコーナーと言っても入力補助バイトが配置されてて
セミセルフみたいなものになってますけどね

50 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:49:15.67 .net
入口の青と赤の違いがハッキリ理解できてれば、
青は超楽で時間短縮になるからありがたい

51 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:49:52.04 .net
左なんてのには大体ロクなのがいないよw

52 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:50:25.19 .net
>>50
kwsk

53 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:53:30.28 .net
うちは職員がセルフもみてるけど職員はいそがしいからすぐにどっかに呼ばれて行ってしまう
なのでセルフコーナーの申告者がいつもやり方わからなくて教えてくれる人もいなくて呆然としてる

54 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:53:55.77 .net
イータ君のロゴ入りウインドブレーカーって無いの?

55 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 22:59:45.59 .net
>>53
昼休みに向かおうとしたらセルフコーナーにいた申告者に捕まって入力補助する羽目になった。
当然、昼休みは30分も遅れることになった…。

56 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:00:27.12 .net
>>53
自分ちで紙書いて出せば済むのになんでわざわざ来るんだろうね。

57 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:12:25.66 .net
>>55
俺はバイトで9−17だから14時くらいから昼休みしたいくらい。

58 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:15:02.43 .net
>>52
50ではないが、カキコ。
左は「収入が給与一ヶ所のみで、年末調整済で、その年末調整の内容に変更がない」場合に使います。
所得控除の合計額を入力するだけでよく、送信前の職員チェックもチェック項目が少ないため、時間短縮になります。

ただし、事前コーナーの職員が左から入るようチェック表に記載することを徹底されていないと、PCで判断に迷いかえって時間がかかります。
徹底されていないなら、職員に「こうした方が早くなると思います」と愚痴るとよいかと。

59 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:15:31.25 .net
青と赤なんて全然時間違わねーよ
青の存在自体迷惑

60 :58:2015/02/24(火) 23:19:03.47 .net
追記

左から入って給与収入、控除合計、源泉徴収税額を打ち込むとき、誤入力してもエラーが出て先に進めないので、ミスも少なくすみます。
正しく入力してもエラーが出る場合は、そもそも源泉徴収票が誤っているパターンです^^;

61 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:20:27.21 .net
青なんでそんな嫌う人がいるんだろ
青のやつがきたら楽だからラッキーと思うけどな

62 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:21:21.04 .net
開始前に何度も確認したのに入力終わる寸前にぶっこんでくる人が存在する限り、ワイは真ん中を選び続けるんや・・・

63 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:25:05.60 .net
申告者が居る限り仕事せなあかんから早く仕事するメリットない
まぁチンタラやってると申告者怒らせるから適度に早くやってるけど

64 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:26:00.48 .net
>>36
非上場株の配当が年間10万円以上だと、上場株の配当みたいに「申告しないことを選ぶ」ことができないので、多分そのためかと。

65 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:29:01.06 .net
>>17
住民税の減税も上限あるから気を付けて。
「余った控除の一部が減税されるそうです」くらいに留めておくのが無難。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html

66 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:29:03.39 .net
私のいる署では職員の指示が
真ん中から入って「以前の入力画面で申告書を作成する」
をチェックして処理しなさい、だからね。
このやり方で進んだ方が断然一覧性あるし。
自宅で左から入って挫折して来署した方からも
「あ〜、この方が分かりやすいですね」って言われますよ。

67 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:31:47.43 .net
青で事足りる事を赤でやったら職員から青からやってと言われたわ
どっちでもいいかと思って青のも赤でやってたけど注意されてからは青からできるもんは青からするしかない

68 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:31:49.01 .net
>>62
途中で真ん中から入った場合に切り替えられるから、いいんちゃうの?

69 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:31:55.76 .net
>>65
あくまでお住まいの自治体が決めることなんで
明確に幾ら減税になるとは言えませんが住民税が減税になる可能性はあります

ぐらいの言い方でお茶を濁してますわ

70 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:33:57.43 .net
住民税の話までタッチしていいの?

71 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:35:01.00 .net
>>68
こマ?

72 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:37:56.58 .net
>>70
職員もそう説明してるし、>>65にあるように総務省のHPにもあるし。
以前のレスにあった「株取引の申告をすると国保税が上がる可能性があります」と似た様な話では?

73 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:42:33.05 .net
「株取引の特定口座取引報告書に記載されてる住民税は税務署の確定申告では還付されないのか?」と時たま質問されることがある。
自分でも以前申告して、何か月か後に住民税が還付されたことがあったんで「このデータが市役所に行きますので還付があるとしたら市がそれを見てからですね」と答えました。

74 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:45:10.32 .net
>>68
青入って、途中で赤仕様に切り替えられるの?
操作教えてください

75 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:54:11.78 .net
>>73
でも、そういうことは株やってる人間が自分で調べることだよね

76 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:54:51.99 .net
>>74
68ではないが

青から入って源泉徴収票の数字を入れて、支払者の名称を入れたら、
その下にピンクのでっかいボタンがある
「この画面で入力できない所得
 や控除がある方はこちら」
ここをクリック

77 :FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:57:51.24 .net
青は年調済みの源泉徴収票の内容が変更無い人だけだから、
配偶者や扶養、保険などを入れなくてもいい
その分、早く終わるに決まってるんだよ
早く終わらないという人は、そもそも青から入れない人のを
青から作ろうとしてしまうからだよ

78 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:00:22.22 .net
税務署の職員さんて税理士試験に受かった人ばっかりなの?

79 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:01:33.92 .net
>>75
>そういうことは株やってる人間が自分で調べることだよね

その通り。
でも、目の前の申告者から質問されて果たしてそう答えられるでしょうか?
2ちゃんのように「ググレカス」と言いたいのが本音ですけどw

80 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:02:00.00 .net
そらそうよ

81 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:16:49.46 .net
>>43
住宅ローンと寄付金は住民税の控除のほうだから
税務署での控除はほとんどないんじゃなかったけ?

82 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:18:58.24 .net
>>50
調節済みでも16歳未満とか特定控除の人がいるとかの場合は
赤から入ったほうが全部打ち込みできるから
青なんて源泉徴収票1枚だけと医療費の控除だけの人以外は全部赤からでお願いしてるね。

83 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:22:01.77 .net
>>73
この質問の答え的なのは
役所が見てから還付になります。時期については役所にお尋ねくださいでいいのかな?

84 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:26:07.82 .net
青から入った場合、そもそも源泉徴収票の内容に
全く変更がない人ということだから、年少扶養も入れなくても
市役所側はちゃんと把握してるから大丈夫

と、職員に指示された

85 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:27:31.91 .net
>>81

何を言うておるんや

86 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:46:51.87 .net
勤務終了時間になった瞬間に帰りたいんだが、周りが終わらせないせいで
すぐに帰れなくてイラつく
真面目なのは分かるんだけどさ、勤務時間だけでいいんだよ。
私も時間中は全力でやってるんだから

87 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 01:22:34.62 ID:mdXuCjTOO
税務署のバイトを検討している25歳男です
4月から職が決まっており3月から4月まで空いた一か月を利用したいと考えているのですが、税務署のHPを見る限りまだいくつかの税務署で募集をしていたのですが、3月から採用してくれるのでしょうか?
ちなみに大学の頃税務署でバイト経験があるのでその辺は有利だと思うのですがどうでしょうか?長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

88 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 01:26:22.23 .net
>>86
空いてたらあがれ、といってくれるような職員さんはいないの?
こちらの署ではそのへん徹底してるみたいだけど

89 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 01:48:16.10 .net
五時のチャイムが鳴り終わる前に建物から出てるわ

90 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 05:39:25.05 .net
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM

91 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 06:20:32.76 .net
>>24->>25
理由は・・・?

>>30
福祉課の窓口って厄介に思えるけど…

92 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 06:23:50.99 .net
今日も頑張るか。
やっぱり申告者っていう共通点の敵がいるからまったりしてていいよね。
内部の仕事してたけど人間関係最悪だった

93 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 06:24:22.82 .net
うちの部署だけ5時のチャイムが鳴り割るまで、席についててと言われる
他の人達はチャイムなる前に帰り支度終えてるから
不公平に思えるけどね

94 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 06:51:14.02 .net
>>91
ここは2ちゃんねるだろw
殴られたり刺されたりも市役所バイトの仕事だ

95 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 07:13:23.72 .net
>>61
青から入って、後日保険料追加の訂正申告となると
>>78
基本的に日商簿記2級レベルの知識はあるが税理士資格はない
勤続23年経たないと税理士資格がない
>>84
それだと年少扶養を外す申告になってしまう
それが理由で住民税が上がってしまった納税者がいる
あと夫婦どちらも年調済みで双方に同じ年少扶養の子の名前が入っていたらどちらか外さないとアウト

96 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 07:38:01.27 .net
>>81
100%間違いとは言わないが、学習してください

97 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 07:51:41.41 .net
住宅ローン控除での税額控除での引き切れない分については
>>65さんの示してくれた総務省のHPが全てだろ。

98 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 08:04:10.57 .net
別に青でも赤でも構わんだろ
間違いなくやればそんなことは問題無し

99 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 08:16:24.55 .net
じっくりかくにんできるときは青でいけるか見るけど、そんな暇ないときは赤の方が早い

100 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 12:09:52.91 .net
>>95
勤続23年たてば税理士資格がもらえるってこと?

101 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 12:14:09.85 .net
そうだよ〜
税理士6万人の半分が、いわゆるOB税理士と呼ばれている。

102 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 12:51:25.68 .net
あーすっげえ職員にムカつくわ
質問するだけでだるそうにすんなや
じゃあ全部お前がやれよ

103 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 12:55:14.19 .net
>>101
マジか!勉強になった
ありがとう

104 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 13:13:09.14 .net
ちょっと税務署職員になってくる。

105 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 15:22:19.64 .net
昨日税務署に電話したら締め切ってたナリ

106 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 15:42:07.25 .net
税務署職員なった

107 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 16:26:39.47 .net
公務員試験合格?

108 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 16:41:38.80 .net
税務署職員って3種かよ

109 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 16:48:18.78 .net
青は年末調整済みだから、じっくり
確認するものはないよ

と、いうことが分からない人は、赤から
やった方がええんちゃうかね

110 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 16:54:55.77 .net
うちは全部、赤から入ってって言われてる。

111 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:22:16.11 .net
申告に来た人に年寄りで株やってる人って、自分でどうしたいのかを言えないのが多い。
しつこいくらいに確認してから、やり方を教えて、一旦、その場を去る。
あとで別のバイトがいい加減な事をハンパに言ってその場を去る。
当然うまくいかなくて、俺が間違った事を教えてたことになっていて頭にくる。

112 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:30:00.76 .net
専門的な質問されて職員さんにつないだ時、一緒にいて聞いてるように指示されてるけど、自分はそういうのには答えちゃいけないって言われてるんだから聞いてって時間の無駄な気がするんだけどおかしいかな?

113 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:31:01.51 .net
ええんやで。

114 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:31:01.82 .net
うちは一昨年まで全部赤でとなってたが、
去年から年末調整済み1件のだと青使ってと変わった

115 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:33:57.05 .net
>>114
うちもその方針だったけどベテランリピーターの反対に遭って従来通り「赤」で入ることになった。

116 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:34:31.01 .net
>>112
勤務外でやったらアウトなだけで勤務中はそれも仕事だから
いろいろ勤務中と勤務外をごっちゃにしてる人がいるけど、勤務外では入力代行も入力指導も税理士類似行為になるので捕まる

117 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:35:19.39 .net
そろそろ赤を卒業しようぜ

118 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:37:55.33 .net
どっちでも構わんだろ
国税庁から「赤」は違反って言われてる訳でもないんだし

119 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:38:53.29 .net
青で作成した申告書に扶養追加とかなると源泉徴収票のコピーとかが無いと時間が掛かる

120 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:45:12.57 .net
勤務中は税理士資格ない人も税務相談のっていいのか?ww
ソースあったら教えて

121 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:46:18.67 .net
年寄りになっても個人で現場にいるおっさんにろくなのがいねーw
若い職員回してくれ〜

122 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:46:34.19 .net
自分で何をしたいのかも分からん奴は最初から代打ちコーナー行くべき。
セルフに来られるとジャマで仕方ない。

123 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:52:52.69 .net
>>120
税務署職員の半数以上は税理士資格無いよ(まず勤続23年経たないと退職してもただの人)

というか一番重要なのは“今やってる事を仕事じゃないときに友達とかにやってあげるのは違法行為”だということ
入力代行も違法

124 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:04:07.77 .net
税務職員が相談に乗るのは行政指導の一環だから合法だよ。

125 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:09:17.64 .net
申し訳ない…誰が特別口座の配当金について教えてほしい
シートの配当にチェックがついていて特別口座年間取引報告書がついていた
入力をしていたがわからないとこがあり職員さんに聞くと譲渡の欄に記入しはじめ譲渡から入力をした
単に職員さんの記入もれだったのでしょうか!?
今回が初めてのバイトで当たり前のことかもしれないけれど教えてください

126 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:11:05.09 .net
そして職員を補佐するという見解で非常勤職員が税務指導をすることか可能

127 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:13:12.14 .net
>>125
それってどっちから入っても一緒じゃないのか?

128 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:18:54.78 .net
>>127 それさえもきちんとわかってないのです…本当にすみません
こんな場で図々しいですが何故か教えてもらえたら助かります
特別口座の配当金が出てるからシートに譲渡にチェックが無くても有無を言わさず譲渡から入るのですか!?

129 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:26:58.46 .net
>>125
俺も同じ間違えした
何故そうなるのか教えて欲しい

配当だけど譲渡から入ってといわれぽかーんしてしまった

130 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:30:14.04 .net
「税務相談」ってのは税理士法2条1項1号に定義があって
その定義に当てはまらなければ相談と称するやりとりがあってもそもそも「税務相談」ではない

「相談に応ずる」の意味は通達によれば「具体的な質問に対して答弁し、指示し又は意見を表明すること」に限定される

仮に税理士法2条1項1号が規定する税務相談に該当したとしても
これまた通達によれば「国税又は地方税に関する行政事務に従事する者がその行政事務を遂行するために必要な限度において当該事務を行う場合」は
税理士業務に該当しないので無資格でもなんら問題はない

このバイトみたいに単なる労務、単なる事務の補助等に関する事務は「行政事務」ではないとされるので
あんまりあんまり突っ込んだことやると違法になっちゃう

131 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:33:13.87 .net
申告者が何を言ってるんだか分からないから、自分も何をしたら良いのかが分からない。

132 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:34:07.05 .net
>>128
相手の人は何をどうしてくれって言ったの?

133 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:35:52.77 .net
内勤だけど、かなり不満溜まってる。

134 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:35:54.22 .net
特別口座が源泉徴収有の特定口座の意味で、株の譲渡益がある場合には総合課税の配当所得から入って
配当所得のみを申告する源泉徴収口座から入力してる

135 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:36:38.21 .net
>>129
別に間違いじゃない

目の前のパソコンでe-taxのページから自分でやってみたらいい
譲渡でも配当でも、どんな画面が開くのかやってみそ

136 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:38:32.29 .net
>>132 申告者の方はこうしてほしいとか何もおっしゃってないです
128さんと同じで何故配当だけど譲渡から入るのか意味がわからなくて

137 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:38:55.28 .net
>>129
“特定口座(株売買あり)の配当を総合課税で”という指示だとしたら配当の申告だとしても譲渡から入らないと進めない

138 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:40:01.52 .net
今日、自称学生さんが給与所得の源泉徴収票を3枚持ってきて、
「俺、学生なんだから源泉引かれてるのだけ申告すれば良いんだよね?」
って言って来たけど良いの?

彼が良いと思ってるならどうして3枚持ってきたのかも不明。
1枚は20万円くらいで他の2枚は10,000円未満だったけど。

自分が学生の事確定申告しなかったから良いのか悪いのかが分からない。
だれか教えていただければうれしいです。

139 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:40:05.99 .net
自分の確定申告書類を提出したいんだけど
バイト先が管轄外の区域だから、帰りに寄らないといけない…。

時間外だと税務署前にある時間外ポストに入れればいいの?

140 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:40:41.48 .net
>>125
譲渡の方から入ると見やすくてわかりやすいからじゃないですか?
譲渡と配当の両方がある場合は、譲渡から入ると入力しやすいです。
配当からでもはいれます。

141 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:41:40.28 .net
ちなみに「特別」じゃなくて「特定」口座
ケースバイケースじゃないかしら
書類みないと状況わからないわ
でもって、>>127さんの言うとおり、
どっちから入っても、総合か分離か選択しなおせば同じ結果になる

142 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:43:20.09 .net
>>138
給与しかないなら給与しか申告できないからでしょう。たぶん、バイト代だけだと、源泉で引かれている分が全部戻ってくるから彼は持ってこられたのかと!
>>139
時間外ポストで大丈夫

143 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:47:47.51 .net
>>111
俺もそういう経験ある。
「もう貴方には聞きません、他に人に聞くから良いです」って言われたから、
そのあと放っといたら3人位入れ替わり立ち代わりきて結局1時間近くやってた。

だいたい損失の繰越し操作なんて、普段PC触ったこともない年寄りにいくら丁寧に説明したって分かるわけない。
俺だってしょっちゅう間違えるんだから(笑)
だから、121さんに言ってることにも一理ある。

144 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:48:38.67 .net
源泉引かれてるのも引かれてないのも全部入れないとダメだよ

145 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:48:39.80 .net
>>141
総合か分離かどちらですか?と聞いたら
どう違うの?どっちが得?と聞かれた

結局選択が自分も来場者もわからず無言

どっちが得なの?

146 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:49:03.25 .net
4月からの内勤落ちた
今会場やってるけど昨年いた人の半数が内勤で働いている
やっぱ主婦パートしか採らないって本当だね

147 :142:2015/02/25(水) 18:49:33.55 .net
間違い  だから、121さんに言ってることにも一理ある。
正しい   だから、121さんの言ってることにも一理ある。

148 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:49:45.25 .net
>>145
それだけじゃわからん
他の所得や控除や見てみないと

149 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:51:11.27 .net
>>148
それってアルバイトの付け焼き刃で判断できるレベル?
答えられたらいいんだけどパッと見ただけではわからないのか?

150 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:51:12.12 .net
>>146
直接募集だとね。
でも派遣会社経由だとそうでもないかもだよ。

151 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:51:15.60 .net
>>138
勤労学生控除を使うのなら在学証明とか必要
というか過小申告という形で後日呼出しになるだけ

152 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:52:28.52 .net
>>145
上場会社の経営者かつ大株主のようなお金持ちは分離がお得
貧乏人株主は総合がお得

153 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:53:21.58 .net
>>146
主婦じゃない人もいるけどね
でも主婦じゃないってことは、実家暮らし独身じゃなければ
それだけで生活していかなきゃいけないわけで

生活できる収入じゃないでしょ

154 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:57:22.02 .net
>>146
それは4月からの1,2ヵ月程度の延長の募集の話だよね?

155 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:57:28.21 .net
話は変わるけど一日中会場にいて家に戻ってから、鼻くそほじるとテンコ盛りでとれるね。

156 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:59:50.65 .net
124です!
何となくわかったような…
教えて下さった皆さん有り難うございました。
自分は配当と譲渡が苦手です
e-taxの入力例を見ても理解力がなく悲しくなります
何回も対応したらコツなどわかるようになるでしょうか…

157 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:00:30.85 .net
>>152
そうなんだ!
それだけでも助かる!

よくわかんなくて来てる人はそういう助言だけで
じゃあ総合で、とか決めてくれるからね

どうもありがとうございました

158 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:02:22.18 .net
>>156
何度もやると馴れるようになる

というか毎年税制が微妙に変わりつづけているから最初にバイトやったときと税制が大分違う

159 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:02:43.09 .net
>>156
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/st/ccw1700/h26

ここ見た?

160 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:07:51.98 .net
質問
医療費控除に来たけど10万に届かず控除ゼロの場合、
持って来られた領収書はそれでも添付書類として出してますか?

161 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:09:20.57 .net
会場なら返してるだろ

162 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:11:44.66 .net
>>160
俺は持ち主に訊いて決めてる。
それに10万円に届かない=控除ゼロって決めつけても良いのかな?って疑問も持ってるから、
たとえ5万円でも門前払いしないで入力してる。
それで控除額ゼロなら、向こうも納得してくれる。

163 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:12:59.62 .net
>>159 有り難うございます。
そのページを見てこうだから…と頭に入れながら見てるのですが
慣れていくしかないですね
年配の方の公的年金とその他控除もろもろの簡単な申告が一番大好きです…
譲渡と配当がくるとさりげに固まるし情けない

164 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:14:46.30 .net
忘れられそうだから再び

6: FROM名無しさan [sage] 2015/02/07(土) 20:33:00.87
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088490.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088491.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088492.jpg
雪害の雑損控除で来たときは災害関連支出の入力も忘れずに
災害関連支出の入力をし忘れると控除額が変わってしまう

627: FROM名無しさan [sage] 2015/02/14(土) 18:35:32.88
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088589.jpg
寄付金の件だけど自動で住民税に反映されるから

165 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:18:08.44 .net
相変わらず医療費とか寄付金でお金戻ってくると勘違いイチャモン付けてくる
よりによって申告初めてっぽい若い人は地雷率高い
指示通りに操作しない(補助員を信用していない)し

166 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:18:59.63 .net
かっこいい男の子と盛り上がろう!
イケメン ガーデン って検索してみてね★

http://www.m-garden.tv/ 👀

167 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:23:08.06 .net
>>160
所得の5%or10万円のいずれか少ない方を超えた金額なので10万円欠けていても医療費の合計額さえ出してあれば計算機で計算して判断にしてる

168 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:24:54.94 .net
>>161,>>162
ありがとうございます
私は会場です
今まで計算結果医療費控除ゼロの時も領収書を次へ回してしまってました・・・
入力した結果控除ゼロの人は、入力内容自体削除してますか?

169 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:29:44.56 .net
26年の源泉徴収票まだもらってない!って人がいたんだけど
2月の末でまだなんてことあるの?
勤め先は大手みたいなんだけど

170 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:32:28.59 .net
>>169
源泉徴収票を出してくれない会社もあるから

まああとで税務署の中の人が勧告するけど

171 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:33:06.10 .net
一年の集大成で医療費持ってきてるから労をねぎらって頂戴しときましょ

172 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:33:28.88 .net
>>169
そういうのに限ってもらったことさえ忘れてるか、送られてきた封筒を開封しないで捨ててる可能性大w

173 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:36:34.69 .net
うちの会場、美人で優しい職員さんとブサイクでコミュ障の職員さんがいる。

174 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:41:43.73 .net
168です
誤って捨てたんじゃ?と色々確認したんだが
間違いなくまだもらってないそうで
申告者はご丁寧に過去5年分の源泉は持ってきたのに
肝心の26年分が無いという・・・

175 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:42:08.98 .net
>>168
面倒くさいから削除しない。
相手に削除してって言われればするけど。

176 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:43:57.12 .net
>>174
でも、時々「源泉徴収票ないから」ってなんかメモしたのを入力してる人いるけど、そのあとどうなってるんだろう?
受理してるのかな?それとも撥ねつけられてるのかな?

177 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:45:12.54 .net
>>171
そうですねw
医療費の計算手間かかりますもんね

178 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:55:40.61 .net
フツーの会社の社員なら12月の給与支給日に給与明細と一緒にくれるハズなんだけど、
源泉所得税引かれてるのに渡さない小さな会社たまーにあるんだよね。

職員曰く、
「会社は源泉徴収票を発行する義務がある(キリッ」
とのことなので源泉のコピーが必要だという人は会社に再発行を頼んで下さいと言っている。

ちなみに編てつ作業で索引簿に「留保」とか書いてある人はたいてい申告書に源泉徴収票が添付されてない…。

179 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:58:43.02 .net
>>149
わかるわけないじゃん
それに国保なんか75%減額されてたりするひともいるし
節税したけりゃ税理士に相談してくれと
バイトが知ったかして節税相談は違法だし
もしその相談で納税者に不利益が出て揉めたら事だよ

180 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 19:59:06.07 .net
いやいや、フツーの会社なら1月にくれるんだよ

181 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:01:01.14 .net
>>175
どうもありがとうございます!
時間の短縮も必要ですもんね

182 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:02:05.04 .net
>>171
逆だよ
労をねぎらって、Excelで集計した表をいただいて、残りはお返しするんだよ

183 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:05:45.19 .net
株の繰越損失がある申告者の場合は持参してきた特定口座取引報告書の全てを入力。
で、余計なこと(申告すると国保税がなんたら)については一切触れないようにしている。
7月頃に国保税が上がったと申告者が喚いても、その時点ではバイトしてる訳ではないし。
勿論、国保税と株の申告についての質問があったら職員さんに対応して貰ってますけどね。

184 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:06:51.90 .net
代打ちの時って自分の入力を相手に確認してもらいながら進めるよね?
職員さんは「そんなのいちいち確認しないでいいから速く処理してください」って言うんだけど、そうしなきゃいけないのかなぁ?
自分が代打ちして貰う立場なら、何も確認しないでどんどん進められたら嫌だけど。
怒りっぽい人なら怒鳴りだすかもしれない。

でも、この仕事で良いなと思うのは、嫌なやつがいても申告済ませたら、明日はもう2度と来ないって分かってること(笑)

185 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:07:46.22 .net
損失の繰越がある人は、分離課税だから国保税が上がるとか
関係ないんじゃないの?

186 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:08:08.53 .net
>>182
じいさんばあさんが持ってくるExcelの表って誰が作ってるんだろうね。

187 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:09:39.02 .net
>>184
昨日代打ちした人が今日訂正申告に来て、両日ともオレが担当になった

188 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:10:45.49 .net
Excelで医療費の集計や配当の計算作ってきてるくせに、
「パソコンできないからやって!」とか言うんだよねw

>>184
日曜日に申告に来た人が、今日「様子を見に来た」とか
言って会場に入ってきたぞ

189 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:14:12.69 .net
>>184
申告者によっては「余計な能書きはいいからさっさと入力しろ」って奴もいるから。
自分の場合は「先ずは給与収入から入力しますね〜」等と言いながら入力処理を進め、
入力し終わってから収入、所得、所得控除、税額控除と一通り説明し、疑問の有無を確認する。
還付額(或いは納付税額)についての疑問、不満等については確認の際に職員さんに尋ねるようお願いしている。
医療費の領収書の市返却についても確認に来た職員さんに返却するかどうかの判断を委ねている。

190 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:14:39.66 .net
今日、180円の還付受けに美人さんが来た。
当然最初から最後まで付きっきりで手伝った。

191 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:15:15.54 .net
>>176
企業から提出がある源泉所得税の書類を調べて実際に給与所得として提出してあれば税務署の中の人が企業に電話をかけて発行させる
給与ではなく事業所得だとしたら納税者に来署してもらって訂正

192 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:17:21.74 .net
>>146
うちのとこは、常勤に欠員がでたから
四月から窓口で働いて欲しいと
声、かけられてる子がいたわ。

田舎の税務署だからまだまだ少ないんだろうけど
都会だと何人くらい入力補助いるのかな

193 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:18:07.20 .net
明日から、じいさんばあさんが株がどうのこうの言ってきたら、やり方だけサラッと教えてあとは近づかないことにした。
時給900円ぽっちで能力にケチつけられて不快にさせられたくない。

194 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:18:59.63 .net
>>142
ありがと。
日曜に並びに行くの嫌だから税務署前に投函して来る

195 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:23:42.84 .net
>>185
今年の株取引で譲渡益が出た場合や、株や投信の分配金があった場合、
去年の繰越損失と相殺することは出来るけど、国保税を算定する上では、
株の売却収入額(譲渡益ではない)や分配金額自体を算定基準としてきます。
要するに繰越損失で相殺する前の金額が幾らなのかが重要。
極端な話、500万で購入した株を400万で売却すると譲渡損失は100万だけど、
住んでいる自治体が国保税を算定する上は売却した400万を基準にしてくるということ。

196 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:53:09.53 .net
今日初めて二刀流したけど効率悪いわ・・・

197 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:53:46.15 .net
窓口はイヤだ

198 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:54:13.09 .net
いろいろ不安だったけど最近ようやくなれて少しづつ足を引っ張らないように
なってきた(と思う)。最初相談したとき「慣れればできるよ。」って
教えてくれたみんなありがとう。って言ってもまだ株とか不安なんだけどねw
わかんないときはさっさと手を挙げて職員さん呼んでる。
もう少しだから頑張りたいけど これからが混むのかな。

199 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 20:59:47.18 .net
職員さんを時給換算すると3000円くらいなのかな?
それなら時給900円の俺がヤル気出して張り合うのもバカバカしいなぁ。

200 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:00:08.41 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459075549

株式売買と国民健康保険料(住民税)について

201 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:07:53.47 .net
特定口座取引書っていう奴に源泉徴収ありで持ってきた人がいて
株式の譲渡益にも配当にも所得税と住民税引かれていた。
この場合、配当の分だけ自分で下書きした用紙に書いていた
んだけど、譲渡益の方は申告しなくてもいいの?
んで、配当金の横の欄に特別配当金として配当金の倍以上の
金額が書いてあったんだけどこれは入力して申告する必要なし?有り?

202 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:22:46.02 .net
最近お気にの職員さんがPC担当じゃなくてつまんない
おっちゃんばっかだわ

203 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:25:04.15 .net
辞めたい辞めたいと思いながら、半分まできたw

204 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:27:25.58 .net
>>169
大手だったら、社内のwebメールで送ってたり
書面で必要な場合も請求方法の告知なんかをしてるけど
本人がそれに気づいてない場合もあるかもしれない

205 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:38:30.74 .net
>>201
源泉徴収口座は既に自社の特定口座の中で完結しているから
他社取引との相殺とか前年の繰越損失との相殺をするなら任意で申告出来るというだけ

206 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:43:04.17 .net
>>201
特定口座内の「配当だけ申告して株の取引(譲渡益)は申告しない」は可能でかと
要するに>>200のような事態を回避する為でしょうね。
特別分配金というのは購入価額割れしてる投信の分配金のことで、
分配金とはいっても資金を取り崩して配当されてるようなもので確定申告では入力しません。
そもそも入力欄すらありませんし。

207 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:44:34.42 .net
>>206
一行目の最後「可能でかと」→「可能です」

208 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 21:59:14.29 .net
「医療費の還付」が受けられるものと信じていた申告者に対して今日初めて
「医療費の還付というのは振込め詐欺の世界での話であって確定申告とは関係ありませんから」と説明した。
「だから皆さん騙されるんですね」と変な納得を得られましたが。

209 :200:2015/02/25(水) 22:14:14.78 .net
>>205さん
>>206さん
どうもありがとーです。

210 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:15:22.18 .net
>>201
特定口座で源泉ありでマイナスがない場合は基本申告する”義務”がない。
だけどマイナスがあった場合は損益繰越ができるから申告が必要。
小難しいこと聞かれたら職員呼びますのでお待ちくださいといって
職員に対応させる。
住民税とか100%説明できない場合は一切こっちから言っちゃいけないよ。
トラブルになるから職員に説明させたほうが正解

211 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:16:22.21 .net
「私は仕事の出来る女」を無言でアピールしてるオバサン、ウザイ
たいしてキレイでもないしそもそもたいしたことしてないのにさ( ゚д゚)、ペッ      

212 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:17:46.87 .net
操作は間違ってないのに「違う」と言われると、どうしたら良いのかがわからなくなる。

213 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:19:45.88 .net
>>212
詳しく

214 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:24:54.97 .net
>>213
「今年株で少し儲かったから、去年の損を消したい(言われたまま)」
毎日家でも練習してるし、簡単な作業だから間違えていないし、数字は合ってるんだけど、「そうじゃない」って言われた。

215 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:26:30.22 .net
特別分配金を貰ってる方というのは
要するに購入価格割れの含み損のある投信を保有してるってことなんだよね。

216 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:27:59.18 .net
会場の仕事初めてから白髪が増えた。

217 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:27:59.45 .net
>>214
結果のほうで納得できてないんじゃない?
職員に説明させたほうが理解してくれるかもね。

正しい数値打っても最後は納付になった時と似たようなものっしょ

218 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:30:40.61 .net
申告者からの疑問、不満に対しては職員に誘導するように指示されてます。
繁忙時はなかなか直ぐに対応してくれないことが多いのですが…。

219 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:31:53.33 .net
一度申告しちゃうと、後から訂正できない項目もあるんだね。
今まで、申告期限内なら訂正できますからなんて調子よく言っててまずかったなぁ(;´Д`)

220 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:33:24.46 .net
>>219
株の分離と総合の修正は不可能だから
分離の配当控除か総合の損益繰越などのマイナスの選択を間違いないようにしないとな・・

221 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:35:58.21 .net
>>214
たとえば3年前からの損の繰越の場合
23年分 △100万円
24年分 △100万円
25年分 △100万円
で今年30万円プラスなら23年分の△70万円が切り捨てられるの知らない人もけっこういる。

222 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:37:11.64 .net
>>220
>分離の配当控除か総合の損益繰越など

逆では?
「総合の配当控除と分離の損益繰越」の?

223 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:46:13.66 .net
>>221
23年分 △100万円
24年分 △100万円
25年分 △100万円で
26年分で株取引△150万円、配当100万円の場合、

26年の配当は26年の損失と相殺され
その結果23年の損失は相殺されること無く切り捨てとなることを知らない方も結構多い。
つまり26年の配当が23年の損失で相殺され、翌年に繰り越されるのは△350万円になる筈なんて言われる。
正解は24年分+25年分+26年分の残りで△250万円なんだけど。

224 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:49:37.36 .net
株関係、土地関係の人は別にコーナー作って職員がテキパキ処理した方が効率良いはず。
簡単なのはバイトがやればいい。

225 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:53:41.46 .net
>>224
事前コーナーで株や土地関係の職員が対応して
それからPCコーナーに回してるってタテマエだから、なかなかそうはいかない。
結果、バイトが全ての種類の入力補助に従事することになる。
実際、分けてやってたら「俺の方が早く来てたのに」ってなると思うよ。

226 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:57:19.47 .net
>>195
え?マジ?
繰越控除をした場合は相殺前の金額が国保の基準になることは知ってるけど
例えば昨年株の収入が500万取得にようした経費490万で利益つまり所得が10万でも
国保を算出する上では500万が基準になるということ?
すると国保保険料の方が所得10万よりも多くなるの?まじかよーw

227 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 22:58:43.61 .net
>>197
受付の事?嫌だよね

228 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:00:32.71 .net
>>226
厳密に言うと>>120にあるように
自治体によって多少の違いはあるみたいだけどね。
去年当たった申告者から聞いた話では、
申告した株の売却額の5割ぐらいを基準として国保税をかけられたってことだった。

229 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:01:35.47 .net
>>228
>>120>>200でした。

230 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:01:37.15 .net
とにかく来年は絶対やらないことだけは決まっている。
事情があって、契約が今日で終わりになりましたとか言ってくれないかな正直もう辞めたいばかばかしい。

231 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:07:03.79 .net
土地売却の際も翌年の国保税が結構上がるようですよ。
たとえ購入額の方が多額で損失になってたとしても。
但し34条とか35条適用なんてのは除いての話ですが。
尤も土地売却された方は国保税が上がることは承知してることが多いので。

232 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:12:14.16 .net
>>230
何があったの?
簡単で気楽なバイトじゃん
責任もないし期限あるしさ

233 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:14:44.92 .net
すまん、消費税とか贈与って3月になると増える?
まだ1回しか当たったことないので不安

234 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:19:30.69 .net
>>233
贈与税は3月になって増えるというものでもないけど
消費税は確実に増える、そもそも申告期限が3月末まであるし。
会場で延長になれば消費税の申告者を受け付ける機会が増えます。

235 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:21:17.90 .net
パソコンやってここの話題についていきたいのにパソコン以外のしょーもない仕事ばかりさせられる

236 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:22:21.10 .net
>>233
この時期毎日消費税は5通
贈与は3通くらいきた

>>230
お役所だから自分から辞めるか懲戒解雇されない限り向こうから
こっちの都合で辞めてねとは言ってこないよ
契約期間はきっちり守る

237 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:24:44.29 .net
消費税は簡易課税なら楽勝
株や住宅ローンよりもずっと
一般課税はチェック表の出来次第ですね

238 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:50:26.77 .net
>>233
贈与税は今まで3回くらい当たった
自分はまだだけど、今日は向かいの席のバイトさんが
1日で2回も消費税に当たって大変そうだった

239 :FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:52:23.64 .net
変なもので住宅ローン、贈与税、譲渡税、消費税は続けてあたることが結構多い。

240 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:00:33.24 .net
内勤だが、気楽どころかミスしないか不安でストレス感じまくりでしょうがない
んだが…

241 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:06:58.00 .net
>>232
権限なんてないだろ
税務署内では最低辺

長期でやってるバイトリーダー的な女がかなり調子のってて笑えるw

242 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:12:40.33 .net
>>210
細かいこと言うと、
>マイナスがあった場合は損益繰越ができるから申告が必要。

→損失の繰越をしたい人は申告が必要→繰越しなくてもいいなら申告不要

243 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:14:09.54 .net
>>241
どこから権限という言葉がでてきたの?

244 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:15:36.06 .net
贈与税は何件やったか覚えてないくらいやってる
消費税は今年まだ1回だけ
当然3月は消費税が増える
あと、収支持ってくる個人事業主がもっと増える

245 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:18:09.05 .net
風邪ひいた
たぶん移されたな
マスクしときゃよかったな

246 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:19:04.60 .net
>>243
すまん期限だった
疲れてるみたい

247 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:24:38.09 .net
マスクはざわちんを連想させるからNG

248 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:50:38.68 .net
>>208
「税金を扱うところが払った医療費を返すわけがない」
と言ったら「言われてみればそうよね」と納得された。

249 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:53:53.95 .net
e-taxで訂正申告出し終えた
入力補助してるから気付いたが、あせった

>>244
うちは事前相談コーナーで
消費税の申告は3月17日過ぎにしなさいよ、ハハハ
と指導してる

250 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 01:06:13.97 .net
内勤だけど3月末まで忙しいまま?途中で楽になってくる?

251 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 01:19:11.50 .net
バイトをはじめる前に、うちで印刷して郵送した
自分の申告分の還付金がもう振り込まれていた

自分で代打ちした人の訂正申告をやるはめになって
きょうはちょっとへこんだ
でも、あしたもがんばれる

252 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 06:03:29.64 .net
間違っていたら、ごめん。
@総所得金額
  申告書第一表所得金額合計(繰越控除後)
    ※分離課税適用の利子/配当所得は除く
A総所得金額等
  @ + 分離課税所得(繰越控除後)
    ※分離譲渡所得は特別控除前
B合計所得
  Aの繰越控除前

国民健康保険料の総所得金額等とは
A − 退職所得 + 雑損失の繰越控除(分離譲渡所得は特別控除後)

253 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 06:54:22.51 .net
所得税や住民税には所得控除が適用されますが、
国民健康保険料は基礎控除33万円のみ適用。
また、均等割額は住民税5,000円 国保料58,500円(東京23区)と大きな差があります。
但し、所得金額33万円以下の世帯には、均等割額の7割が減額されます。

254 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 07:56:34.67 .net
>>250
内勤はPCでの申告確認事務だったら3月の最終週は暇になる。
一年更新バイト(いわゆる常勤バイト)の確申期で溜まった事務を手伝ったり、
管理運営無部門内の他の部署の手伝いに回されたりする。
申告書類をじかに扱う部署は3月末まで結構忙しかったようでしたが。

255 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 08:09:34.12 .net
質問です
住宅ローンの特定取得に係る事項について
お客様が持って来られた計算明細書に○がついてたら「はい」
×がついてたら「いいえ」
を選択で良いですか?

256 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 08:21:57.70 .net
また、あの職員さんと接しないといけないのか。関わりたくないけど申告に来た人に何か質問されたら呼んで答えてもらわないといけないからそれもできない。
あと二週間だからガマンしなきゃ。

257 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 08:22:01.49 .net
>>255
あと一番後ろのペイジの計算式からもわかる

258 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 12:59:32.84 .net
>>255
売買契約書の消費税率が8%なら特定取得

259 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 13:13:17.21 .net
すまん、株関係が全然わからないんだが何か参考になるようなものってある?

260 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 13:18:02.03 .net
>>259
株取引してる人の半数以上は源泉徴収ありの特定口座
なので特定口座の入力が出来れば大半はどうにかなる

というか国税庁のサーバーが午前中に落ちてなかったか?

261 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 13:22:37.20 .net
>>260
調子悪かったのそのせいか!
画面固まった

262 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 15:46:14.67 .net
確定申告時期しかしらないんだが
ふだんの税務署も忙しいの?

263 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:11:05.35 .net
>>262
法人は平均して毎月同じ感じ
個人は確実に今の時期が忙しくて資産は今の時期がやや忙しいという感じ
ただ相続税の基礎控除額の引き下げの関係で今後は資産も平均して忙しくなると思う

264 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:21:19.12 .net
今日はあの職員さん休みだったのかな。
一度も会わなかったので良かった(*^_^*)

265 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:24:34.13 .net
>>263
なるほど
ありがとう!

266 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:29:10.44 .net
>>255
一番後ろのページですね
確認してみます
ありがとうございます

>>258
売買契約書・・・
探してみます
ありがとうございます

要は増税後に買ったのかとうかって事なんでしょうか
実はまた一度しか住宅ローン控除に当たった事がなくて

267 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:30:28.07 .net
新人バイト君が「特定口座の申告をすると国保税が…」
とアドバイスして申告者からの質問攻めに遭ってた。
結局は職員さんが対応してたけど。

268 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:35:26.69 .net
俺は生半可な知識しかないのわかってるから余計な事は言わない。(笑)

269 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:37:04.55 .net
明日で2月は終わり。
なんとかここまで来た。

270 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:37:22.91 .net
>>255
一番後ろのページですね
確認してみます
ありがとうございます

>>258
売買契約書・・・
探してみます
ありがとうございます

要は増税後に買ったのかとうかって事なんでしょうか
実はまた一度しか住宅ローン控除に当たった事がなくて

271 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 17:46:41.60 .net
大事なことなのでw

272 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:00:20.04 .net
ふるさと納税の寄付金領収書を36件持ってきた納税者がいたらしい
自分の担当に当たらなくてよかった…

273 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:08:08.04 .net
>>264さんは255と同一人物かな!?
お疲れ様でした。
あんまし気を遣ってしんどくならないようにね
その職員さんがたまたま難しい人だったんだと思うし

274 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:15:13.34 .net
余裕がある時は書類の入力する数字に職員さんがマーカー引いてくれるけど
たまにマーカートラップが仕掛けられてる

275 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:24:04.36 .net
>>274マーカーがあっても、ある意味そもそもアテにしてないw
顔見知りのベテラン職員さんの事前サインがあるものなら概ね信頼できるけど
それでも源泉徴収票の枚数が多すぎて数え間違うこともあるから…

276 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:28:36.02 .net
>>270
丸が付いていれば特定取得、何も付いていなければ
いいえ

5%と8%の両方ある人もいるから要注意
その判断と対応は、自署の職員に確認しておいた
方がいいよ
署によって書き方も違ったりするから

277 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:33:10.45 .net
バイトしてて苦手な職員やバイトの人とかいたらどうしてる??

278 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:43:47.22 .net
>>277 恵まれているのか嫌な人や職員さんはいない
ツイてるんだろうなぁ

279 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 18:46:49.63 .net
挨拶だけはやってるよ〜

余計なことは聞かない言わないことが大事と思ったわ

280 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:17:00.48 .net
今の会場で男のバイトは俺だけだから、打ちミスしたらすぐ特定される。(;´Д`)
間違えられた申告者が「男の人に打ってもらった」って言ったらそれで犯人確定。

281 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:23:39.97 .net
日曜日のバイト少ないみたいで今からgkbr

282 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:24:06.41 .net
株などをメインにしてる部門のところでの補助って大変なのかな?
普通のPC補助だけのをこの2週間ずーとやってたが
株や住宅ローン関連のところで頑張れって頼まれた・・・orz

283 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:26:13.28 .net
補助に入って分からなかったら、「わかんねぇのに口出すな」とか言われそうで声を掛ける前に簡単そうな人を選んでる(笑)

284 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:35:15.89 .net
簡単そうに見えてファイルからめちゃくちゃ紙出された時の絶望感
でっかい封筒持ってるから色々大変そうだと思ったら源泉2枚しか持ってなかった時の肩すかし感

285 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:37:30.56 .net
>>282
出来る子だからもっとやってくれってことじゃね?

株はパターンこなせばいいんだろうけどポツポツしかこないから自信ない

286 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:38:46.31 .net
>>276
ありがとうございます
職員さん皆忙しそうで聞きづらいけど
本格的に忙しくなる前になんとか確認してみます

287 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:40:38.43 .net
特定取得っすね

288 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:47:14.51 .net
一番面倒なのは、自分自身でも何がどうなってるのかもわかってないのに、
こっちに丸投げしてきて、そのくせ疑り深い奴。

289 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:49:44.43 .net
>>285
マジか・・それなら常勤バイトに誘ってくれって思ったが
頑張るしかないな。
株にしろ住宅にしろ
黄色い紙の計算表書いてくれれば楽だが書いてない場合が大変すぎる

290 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:54:55.66 .net
>>288
還付金(又は納税額)が幾らになるかで疑ってくるよね?
「去年はもっと還付金があった」「去年の納税額はもっと安かった」ってw

291 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:57:17.41 .net
>>290
打ち漏れ打ち忘れないかを確認して
その上でお客さんに昨年の控えを出してもらって職員に
同様の質問をお願いして職員に対応させるがベターかな

292 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:59:53.49 .net
ちょっとでも日本語変換間違えるとすぐ指摘してくる奴が嫌い。

293 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:11:31.47 .net
>>292
旧字体の変換できなかった場合とかどうするんだろう?

294 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:14:34.93 .net
内勤、暇で苦痛だ
周りからさぼってると思われてないか心配…

295 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:14:38.82 .net
>>293
旧字体で入れたら“この漢字は処理できません”と表示されたことある

296 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:26:28.90 .net
勤務内容が入力補助だから
還付金に異議があったり、税金の質問は絶対に答えないようにしてる。

297 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:39:56.06 .net
還付金は納税してなないと還付金もないんだから
それを理解できない人が多い
そりゃ還付金詐欺に遭うわ

298 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:52:05.20 .net
このバイト契約終えたら、なるべく人と接しない仕事したい。

299 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:53:05.03 .net
3月末まで契約があるんだけど、会場が終わったら何をやるんだろ?
医療費の明細でも整理するのかな?

300 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:54:29.12 .net
>>299
俺は16日までだよ。
本当はその前の金曜日で辞めたい(笑)

301 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:57:03.13 .net
ここ終わったらどうしようかな
死のうかな

302 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:57:49.44 .net
医療費の還付で数百円しかないのに申告する意味あるの
交通費の方がかかると思うんだけど
あと還付ないのにいつ振り込まれますかってのも多いわ

303 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 20:59:11.60 .net
>>299
・医療費封筒の中身チェック
・収支と青色の分別と整理番号順に並び替え
・申告会場で入力補助(1時間に数人のペースで納税者が現れる)

304 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:00:45.03 .net
自分内勤だけど、暇になったから今度は会場やってくれとか言われたら超困れるわ

305 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:05:46.80 .net
内勤やってるけど普通に忙しいぞ?
地域によってはヒマなのか?

306 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:09:07.12 .net
>>302
無申告だと市役所から呼出しがある

307 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:09:51.42 .net
ひらがなじゃないと打てないって言うから、ローマ字⇒ひらがなにしてあげたら、これじゃないっていう。
ひらがな⇒ローマ字にしてあげたら、これです!って

ほんとう、疲れる。

308 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:12:29.33 .net
>>306
へ〜そうなんだ
バイトでも勉強しないとダメだね

309 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:16:25.05 .net
>>299
期限後申告と消費税
つまりは会場とかわらないよ

310 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:16:35.60 .net
500円くらいの還付でも喜んでもらえると僕も良い事をしたような気分になるw

311 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:18:02.58 .net
内勤だけど俺も末までだわ。
もう二度とやりたくないって思ったけど、三月からの勤務だったら色んなことやらされない
だろうし、いいかなってちょっと思ってる

312 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:19:15.21 .net
>>293
どうやっても出なかったら、

1.客に新字体で納得させる
2.該当の文字部分を空欄にして、紙出力で申告する
3.該当の文字部分を_にして、e-tax送信

313 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:20:32.26 .net
>>308
所得が把握出来ないと住民税も国保も金額が算定出来ない

314 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:25:06.43 .net
医療費は10万以下だから控除申請いいやって感じでしない人が多かったが
10万以上じゃないと反映されないの?

315 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:26:51.78 .net
職員に優しい人が多い理由なんとなくわかるな
今日何言っても理解できない&逆ギレしてくる納税者見てたら気が長い人じゃないと務まらないだろうなと思った
あることでできないって説明してるのにずっと「いやできる!」って真顔で理由もなく応戦してくる納税者みてめんどくさすぎだろと実感した

316 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:37:32.99 .net
>>201
遅レスだが、念のためカキコ。

譲渡の黒字と配当なら、204・205さんの書き込みのとおり、どちらも申告する・しないを選べる。

ところが、譲渡の赤字と配当なら、どちらも申告するかどちらも申告しないかの二択になる。
理由は、特定口座内ですでに損益通算しているから。
職員でも間違えがちなので、ご注意を。

317 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:40:10.59 .net
株の取引を自分で手計算してきてその数字と違う結果が出ると、こっちの打ち間違いのせいにするじいさん。
これまでの経験では100%じいさんの計算間違いwww

318 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:43:02.61 .net
>>302
あいつらやることなくて困ってるから
じじいの暇つぶしで申告に来たとか?
朝出勤時に公園にいたジジイが帰りにも公園で見た時には
どんだけやることないんだよと。しかも毎日いる

319 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:43:57.96 .net
>>315
自分は切れやすいからキツイ言い方するときあるけど
職員は文句言われてもハイハイとよく聞いてるよね
「おたくら公務員は〜延々と続く文句」なのに

320 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:46:13.66 .net
>>220
期限内なら訂正申告することで、配当の総合・分離・申告しないを変えられますよ。

>>219
後で訂正できなかったことって何ですか?
知りたいのでkwsk

一番変えられないことは、「申告を無かったことにすること」ですかね?

321 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:49:03.16 .net
>>319
聞くのも仕事のうちだしね

322 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:00:16.66 .net
>>314
所得によっては反映されます。
だから「10万以下だから申告しない」は
もしかしたら所得控除の機会を自ら放棄していることになる。
「大した還付金じゃないのなら、わざわざ時間と手間かけて申告するのメンドクセ」
な方だったら言っても仕方ないって訳ですが。

323 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:05:58.93 .net
私も内勤ですがこの時期暇なことがあるのに驚いた
去年居たところでは勤務時間中にぼーっとしている瞬間すらなかったのに
今いる署では手が空くことが多い気がする
やることが無いとそれはそれで苦痛なんだよね
会場の人は「楽でいいじゃん!」って思うかもしれないけど

324 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:11:51.96 .net
来場者数は変わらないのにスムーズにいく日もあればいかない日もあるね

325 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:18:34.18 .net
消費税、贈与税って何か気をつけることってある?
全く当たらないから経験値が積めない

326 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:22:43.95 .net
今日の気付き

年収50万円くらいの人は医療費全額控除なんだね。

327 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:26:19.25 .net
>>326
所得から5%をひいた金額が医療費控除になるから
所得ゼロなら全額控除になるけどその収入で税金払ってるのか?

328 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:26:29.99 .net
>>324
二人同時対応なんてやってるのがその原因の一つかと。
例えば二人の内の片方でもPC入力がスムーズな申告者であれば、
もう片方のPCに不慣れな申告者の入力補助に専念してスムーズにいくんだろうけど、
実際は両方とも「PC入力なんて無理、あなたが全部やってよ」なケースがほとんど。
そうなった場合、本当なら最初にPCの前に座った申告者を先ずは処理完了まで集中するべきだが、
そうなると後から来たもう片方の申告者を事実上の「放置状態」にしてしまうから、少しは処理しなけりゃいかなくなる。
でも、中には「俺の方が咲なんだから先ず俺のを終わらせてからそっちやれよ」なんて言ってくる申告者もいて、
結局は、入力補助バイトが「予め」交互に処理することを説明することを強いられて、ある意味それも時間のロス。

329 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:27:55.76 .net
>>325
取り敢えず自宅のパソコンで練習しておいてください

330 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:30:51.21 .net
申告内容はみんなそれぞれ違うのに
「俺より後からパソコンの前に座った奴の方が先に終わった」
なんてイヤミったらしく言ってくる申告者もいたりするんだよな。

331 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:34:23.28 .net
うちはPCコーナーに職員さん厚めに配置してあるから自分でさっさの人以外ほぼマンツーマン
ややこしいもの来たら出来るとこまで埋めて
他についてる職員さんに声かけてその人と担当交代する

良いサイクルで簡単なとこはバイト、込み入ったとこは職員対応出来てる

332 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:35:43.99 .net
フルサポートだとPCの前に座るまで長く待たされることもあるから
殆どPC入力なんて出来ないのにセルフコーナーに回ってくる申告者もいたりする。
結局はセルフコーナーに配置させられたバイトが事実上の「フルサポート」をする羽目になる。

333 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:36:31.88 .net
すまん、二刀流おる?

334 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:39:13.54 .net
>>331
いいなー
こっちはバイト17人ぐらいいるのにPC職員1人だけだわ。

335 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:41:05.33 .net
>>334
つらいのは職員さんのほうだと思うよwww

336 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:42:52.02 .net
源泉50万円払ってる人の相手すると時給950円で働いてる自分がみじめで仕方ない。

337 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:43:30.83 .net
>>331
それは大変羨ましい…。
私のとこは最大40人ぐらいの申告者がパソコンに案内され、
バイトはその「入力補助」をするんだけど、
そこに配されている職員さんは3〜5人程度しかいない。
職員は確認作業に加えて申告者からの質問や
バイトからの入力の仕方についての質問にも対応せねばならず
PCコーナーの中を駆けずり回ってますわ…。

338 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:45:15.29 .net
>>337
まぁ一生身分保障されてるんだから、がんばらないとね。

339 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:45:22.82 .net
なぁもしかして職員によっては全く答えられない分野ってある?

340 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:50:17.67 .net
>>336
高給取りの公務員になって親に家を買ってやった同級生の
住宅借入金控除申告書を担当した時はなんか切なかったわ…
来場したのが本人じゃなくて親の方だったからまだ何とかなったけどw

341 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:54:06.16 .net
>>339
贈与税の時は近くにいたオッサン職員に最終確認を頼んだけど駄目で
他所の確認をしてた若手職員がオッサンと交替してチェックしてくれた

342 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:03:13.09 .net
若手職員がおっさん職員のサポートしてる事が多いんだけど、会場の仕事に関してはそういうもんなの?

343 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:03:22.42 .net
個人課税の職員に贈与税の質問しても答えられないし、
その逆で資産課税の職員に雑損とか込み入ったの質問しても答えられないし、
どっちも危ういのは法人だし

344 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:04:21.53 .net
フルサポートコーナー担当の職員が万歩計付けてるんだけど、
毎日2万歩超えてるって

345 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:06:01.02 .net
50代くらいのおじさん職員はPCのシステムについての知識がちょっと怪しい…

346 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:07:31.77 .net
>>336
自分が対応した申告者の還付金の金額が
この二か月足らずに得られるバイト代よりも遥かに多額なケースに数えきれない程出くわしました…。

347 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:07:59.71 .net
>>343
職員さんて一度、贈与税担当とか所得税担当とかになったら一生同じなの?

348 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:10:09.31 .net
>>345
申告者からの質問に「口頭では」答えられるんだけど
いざそれをPC入力するにあたっては若手の職員を手招きして
「おい、これどうやるんだっけ?」なんてことが多過ぎw

349 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:11:38.37 .net
>>346
そら還付金あるよ今日までだよATMに来てね、なんて電話来たら行く奴おるわw

350 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:11:50.27 .net
署での内勤でpcでの確認業務だけど、指示を出す職員が質問に対して凄く面倒そうにする、場合によっては怒るから訊きにくいったらありゃしない。
何でその作業をするのかすら良く分かってないから手順もうまく呑み込めない(これは自分が悪いけど)
あとバイトの大学生が挨拶を露骨に無視するのが何とも…
自分がコミュ障で場に馴染めないし、期間もあと半分だけど辞めたくなってきた。休憩も入るし、1日が長すぎる…

351 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:11:51.28 .net
>>348
それ自分も。
FPの勉強してるから理屈ではわかるんだけど、その知識がPC操作にリンクさせられない(笑)

352 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:15:05.27 .net
>>351
FPの勉強中ですか。
会場のバイトやればタックスプランニングの項目には
強くなること間違いなしだと思うよ、頑張ってね。

353 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:18:46.46 .net
>>352
FP2級だけどそんなんじゃ話にならないのがはっきり分かったのが収穫です。
天狗の鼻をへし折ってもらったのは良かった。

354 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:21:28.09 .net
中途退職して申告に来た連中って源泉税が全額還付されると期待してるような奴が結構多い。

355 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:31:39.62 .net
セルフコーナーでサポート無しで入力処理される方って何故か電子申告ではなく書面提出を選択してることが結構ある。
中にはそのまま1人で最後まで処理しちゃって印刷コーナーで書面提出であることが分かることも(当然、還付金が遅くなる)。
話を聴くと「書面じゃないと自分の控えが無いから」って勘違いされてるみたいですね。

356 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:39:23.33 .net
>>350
わかるー。
大きい流れがさっぱりわからないから、ポイントがつかめないんだよね。
大きい流れがわかるのなんて一年目の自分にゃ無理なんだけど、リピーターの人達が軽々こなしてる内勤で一人だけモタモタ、間違えてるの情けない。
一回聞いただけで間違えずにできないよ…とったメモを見ながらゆっくりやる余裕もない。

357 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:42:13.59 .net
リピーターも一年目だった時は似た様なもんだよ

358 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:42:32.75 .net
>>337
>>334
そうなると、他の職員はいずこへ?ってことだよな
リピーターとかの慣れてる方でバイト揃ってるならわかるが
新人とかも多くいるところで職員少ないのはトラブルの元になりかねないんじゃね?

359 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:47:24.90 .net
ストックオプションの対応がまったくわからん・・。
FXの先物関係の対応まったくわからん・・・
住宅借入金等特別控除申告書が白紙の場合の数値とか書き込んで計算するやり方とかわからん
雑所得のその他の必要経費と収入と相殺する要件がまったくわからん
経費かかってない時はゼロでいいかと思ったら条件に当てはまる時は収入と必要経費を同額にして相殺しなきゃいけない?みたいだが
その条件がまったくわからん。
研修で教わってないこと多すぎるw

360 :FROM名無しさan:2015/02/26(木) 23:47:51.83 .net
>>358
始めて申告に来た奴ほど「何時まで待たせんだよ」ってなる。

361 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:02:43.83 .net
>>347
変わる事もある

362 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:07:07.88 .net
ジジババのが毎年の恒例行事で流れわかってるから気長に待ってくれるな
イライラを隠さないのは住宅控除で初めて会場に来たアラフォー男
アラサーくらいはまだ初めての申告だとおどおどして怒ったりしない

363 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:16:35.25 .net
あの、時間がないんです、とか
もうすぐ病院の予約の時間で、とかいわれるとちょっとびっくりする
20代だとしょーがないか、、、

364 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:21:25.44 .net
>>356
内勤だけど同じ感じだわ
入った時には既に忙しくて、分かってる人のペースでばーっと一回説明されただけで
色んなこと覚えてられないし、正確になんて出来ないわ
書類のチェックも、この項目が何のことなのかも理解しないままやってるから
間違えたりする。
ミスって注意されたりすると、逆キレしそうになる。

ミスしちゃいけないんだから簡単な研修やマニュアルくらい
配ってくれればいいのにと思う。

365 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:29:33.11 .net
ダブルワークってできる?
自営業なんだけど、空き時間多いのでバイトしてみたい

366 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:29:47.85 .net
>>359
ストックオプションが来たら職員を呼んでください、と研修でいわれた
実際そういう人が来たので、職員を呼んで画面をチラ見したら
納付額が半端じゃなかった

367 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 03:46:08.28 .net
税務署に限らず、税理士もそうだけど税法は専門性が高すぎて担当部署以外はほぼ何もわからないよ。
眼科医が整形手術してみろって言われるようなものだ

368 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 05:14:48.24 .net
>>327
年末調整されてなければ源泉引かれてる

369 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 06:27:55.88 .net
>>365
ダブルワークしてる人なら割といるよ

370 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 06:38:43.51 .net
昼休みが騒がしくてどうにかならないものか
男女、主婦関係なくうるさい・・・

371 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 06:40:43.94 .net
一年雇用のパートを見てると主婦が占めてる気がする
主婦トークで盛り上がってるから、自然と集まってくのかな

372 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 06:43:14.68 .net
>>370
まあ9割以上はワイワイしてるから

373 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 07:02:49.58 .net
そろそろアルバイトも慣れてきて客に怒りを覚えることが増えてくる
マスクつけて喋るなって言ってきたマスクつけてるオッサンは殺したろかって思ったな

374 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 07:14:10.98 .net
>>373
還付金が少なくなるように入力して逆襲

375 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 07:21:36.60 .net
>>374
もしくは配当を総合にして住民税地獄

376 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 07:23:31.84 .net
中には感じ悪い職員はいるけど、直接バイトに関わる人は皆んないい人だわ
どんなに忙しくても嫌な顔せずテキパキ答えてくれる
だからリピーターの自分も新人さんに聞かれたら優しく答えるようにしてる(内勤)

377 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 07:40:19.01 .net
>>376
あなたのような方とご一緒でしたら、少しは心穏やかにいられたかもしれません。
猫の手も借りたい状況では、辞める事もままなりません。
人って、優しくされたら、優しさのお返しができるものですよね。

378 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 08:12:30.10 .net
>>364
ほんと、一応マニュアル的なものはあるけど関係ない項目ばかりだったり、変更ばかりであんまり意味ない
みんないい人で怒られたりはしないけど間違えるとそりゃーやっぱり凹むし、自分が悲しい

379 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 08:34:37.22 .net
>>299
去年は会場撤去なんかの力仕事やってたぜ

380 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 09:43:21.83 ID:G/IxGzx/T
エクセルだけ持ってるんですがパソコンの仕事できますかね?
キーボード打ったりするのは早いんですけどね。

381 :格差社会の正体(ブラック企業問題=在日の自作自演?):2015/02/27(金) 10:26:21.49 .net
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
柳井正  1兆7,600億円【ユニクロ(GU)】 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

382 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 11:36:34.18 .net
北海道すごい雪だけどこんな日でも確定申告しにくるやついるの?

383 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 11:54:51.58 .net
>>382
昨年の大雪のときでも申告に来る人いたから北海道では普通に

384 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 16:10:52.04 .net
FPなんて天下り先つくるの目的で創設された資格だからね
勤め人で取得すると手当が付くとかならいいけど

385 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 16:58:23.95 .net
北海道とか毎年地獄の冬やろ?

386 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:36:07.98 .net
株で損してる奴は些細な事でカッとなる。
ざまあみろ(笑)

387 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:38:41.23 .net
このバイトの利点って、なんだろ

388 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:47:36.16 .net
短期でがっつり
力仕事ではない
終えた後は税金のことが詳しくなっている
職場の人間関係が比較的良好
こんなもんじゃね

389 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:49:07.49 .net
今日は金曜日の割には大混雑しなかったけど
常に来署者がいてずっと入力しっ放しって感じだった…。

390 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:54:21.57 .net
日曜はたくさん人がくるんだろうなあ

391 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:57:43.30 .net
>>387
社会勉強になる

392 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:02:36.17 .net
勉強だと思ってる
将来株を買わないとも限らないし

393 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:08:22.09 .net
>>316
それ、自動でエラーメッセージ出て進めないんで
気にしなくてもOK

394 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:14:09.67 .net
今日は果敢にも75歳のおばあちゃんがセルフコーナーで申告書作ってて感動した。
他の人にも見習ってほしいわ。

395 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:20:03.59 .net
>>392
株で大損していなきゃこんなバイトなどすることもなかったのだが

396 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:20:30.89 .net
先物取引の申告があったので
その部分だけ職員さんに入力から丸投げした
怪しい取引で大損ぶっこいてたらしくて
打ち込みながらその職員さんが
「奥さん、こんなの騙されちゃいかんよ、やめなさいよー」と単刀直入に説教しはじめた
強面のゴツい職員だったけど良い人なんだな…と内心感動したw

397 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:51:19.51 .net
職員さんて研修があるようだけど、どっかに集められて勉強するの?

398 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:52:12.91 .net
税務署って払うように払うように仕向けられると思ってたんだけど、意外に還付への道を模索するんだね

399 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:52:19.99 .net
>>395
去年なんか何もしなくても2倍になったろう?
去年勝てなくていつ勝つんだよwww

400 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 18:58:34.74 .net
>>399
去年前半は下がってたんだよ
5月に引っ越すんで大底で損切して手じまった
今年は確定申告で損失の繰り越ししてもよかったけど、このスレで話題の国保の事が心配で損失申告しなかった

401 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:05:34.19 .net
この姉ちゃんがやったら納付になったんだが!去年は還付だった!もう一回やり直せ!と職員相手に言われた時にはどうしようかと思った。だれがやっても一緒だっての

402 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:09:15.87 .net
>>397
和光の税務大学校のこと?

403 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:13:23.10 .net
>>402
そういう場所でみっちり鍛えられてるから、税のことなら何でも知ってるのか!
それって新人の頃だけですか?

404 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:14:14.16 .net
>>398
法に則ってるだけだと思うよ

405 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:15:35.33 .net
>>403
3年目にも研修がある

406 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:24:12.75 .net
何法?

407 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:28:07.31 .net
>>403
国税専門官だと何度か研修ある

408 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:43:27.47 .net
自分の家族の名前を説明してくれる時に「こういう字です」って言って、机に指で書かれても分からん。
自分は分かった上で書いてるんだから分かるの当たり前だけど、俺は分からん。
紙に書くとか、わかり易い例をあげてくれ。

409 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:47:04.01 .net
紙を出して書いてもらえばいいじゃん

410 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:50:02.47 .net
>>409
その人の目の前に紙とペンはあるんだよw

411 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:52:30.04 .net
代打ちコーナーを勧めても、パソコンできるからって言ってどかない。
そのくせ10秒に1回質問してくるジジイが来た。
面倒くさいから遠くに移動した。

412 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:53:38.14 .net
>>382
通行止めにでもなって、交通手段がなくなるんじゃなきゃ
普通に行くだろう

413 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 20:41:31.37 .net
医療費の申告に来て還付金数百円だった婆さんから
時間と手間かけてわざわざ申告になんか来るんじゃなかったって愚痴られました。

414 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 20:59:07.94 .net
もう今年5回もここに来たって愚痴ってくるババアいたな
おまえが必要なもん持ってこないからだろって言葉飲み込むので精一杯だったわ

415 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 21:01:03.31 .net
>>413
そんなの自分で計算すれば良いのにね。

416 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 21:17:07.17 .net
ふと思ったけど俺が不快な思いさせられた奴の大半は株で損を抱えてる奴らだ。

417 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 21:31:03.26 .net
すまん、パートの給与所得と医療控除だけで自分の確定申告くるおばちゃんって旦那さんのでやるように勧めてもええの?

418 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 21:31:46.02 .net
不快な思いさせられた奴の大半は
「去年まで税理士にやってもらってたがお金がもったいないので自分で来た」と言う奴らだ。

419 :名無し募集中。。。:2015/02/27(金) 21:36:37.01 .net
>>417
住控で全額還付になっているのならば奥さんの方がいいと思われる

420 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 21:45:32.22 .net
医療費の申告で数千円の源泉所得税が還付されることに対して愚痴ったオッサンに
「一般の給与所得者や年金受給者は徴収されてる源泉税が還付の最高限度なんです」
と説明したら「それならそうと、ちゃんと分かるように宣伝しとけや」って言われたことあるわ。

421 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 21:48:37.27 .net
今日も不動産屋にめっちゃ還付ありますからwwwって騙された人が来てて辛い

422 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:03:32.93 .net
数万円のふるさと納税で寄付金控除受けにきたオバサン
寄付金総額マイナス2千円が還付対象になると勘違いしてたらしく
還付金が5千円にも満たない額と分かった途端
「え〜、オカシイんじゃないの?」と怒り出しました。

423 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:07:12.84 .net
ここみてると、地域によって頭に差があるんだろうなあ。
頭の悪い質問って地方が多いんじゃない?

424 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:18:05.01 .net
てか「去年の還付金(納税額)はこんな額じゃなかった」って言い立てる奴多過ぎw
で、そういう奴に限って去年の確定申告書を持ってきていない。
「それがあれば比較できるんですけど」と言うと「オマエのとこに申告したんだから分かる筈だろ」と言ってくる。

425 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:18:45.12 .net
ふる納って地方税も控除になるん?

426 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:20:49.91 .net
ふるさと納税って何か勘違いされている気がする。

427 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:22:45.31 .net
メディアが2000円強調しすぎた

428 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:25:35.04 .net
レス見てると、還付金詐欺に引っかかる奴がいる理由が良く解る気がする

429 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:28:08.49 .net
年収1000万ぐらいある人が寄付するならメリットあるけど
普通のサラリーマンや主婦がマスコミに踊らされて
2千引いた残りどこ行ったのって喚くの辞めて欲しいわ

寄付ってこと自体分かってないし、記念品も受け取ってるだろって言いたい

430 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:28:33.21 .net
ふるさと「納税」ってネーミングに問題ありなんだと思う。
本当は寄付金なのに「税」って入ってるから「還付」されるもんだと勘違いしてる。
そもそも寄付金って所得の高い連中が所得を減らそうとしてやるものだから
低所得者がやるべき行為ではないんだよ。

431 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:29:01.20 .net
質問です
寄付金の種類を選ぶ時
仮に間違って選択しても控除額は同じでしょうか?
似た種類が沢山あってよく分からなくて
条例により指定云々のが特に・・・

432 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:30:15.17 .net
>>423が頭の悪い質問っていう

433 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:31:03.71 .net
>>428
自分もこのバイトやって同様に感じました

434 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:32:00.95 .net
>>431
そもそも証明書のほうをちゃんと読めば選択わかるはずだよ?
認定NPOやふるさとなど

435 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:34:27.02 .net
>>427
やっぱりそれだよね、一番の原因は。
医療費の10万円超えた分然り、住宅ローン控除での控除限度額然りで。

436 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:36:13.13 .net
昨年は国境無き医師団の寄付がNPOなのに震災関連だろって言ってきた人もいた
ポポポポーン流れまくった時期にCM流しまくってたからね

437 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:37:58.42 .net
初めて申告&若い人は上記の件でいちゃもん付けてくる割合高い

あ・・・日曜日はさぞ多いだろうな・・・

438 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:39:26.79 .net
よーし、日曜はパパ張り切って住宅借入金等特別控除しちゃうぞー

439 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:39:35.53 .net
日曜日は住宅ローン控除での「なんで還付金これだけなの?」のオンパレードだよw

440 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:41:08.14 .net
医療費10万超えた差額なぜ戻らないんだ!!
住宅ローンの控除額分なぜ戻らないんだ!!
ふるさと納税の2000円引いた差額なぜ戻らないんだ!!

お客様、源泉徴収票の記載金額以上はお戻しできませんよ キリッ

441 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:44:54.76 .net
>>439
住宅ローン控除でそれはあまり無いかな
医療費控除や寄付金控除はまさにオンパレードだけどw

442 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:47:42.31 .net
職員に丸投げしても説明できない人多すぎ(寄付金は地方税にも絡む)
地方税は管轄外なので知りませんという・・・

443 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:48:43.71 .net
夫婦の連帯債務で住宅ローン組んだ場合
奥さんが産休プラス育休で所得が無くなったり著しく給与減額されたりすると
当然、源泉所得税も低くなり、住宅ローン控除の「うま味」が減殺される。
要するに育休・産休期間は事実上夫だけの控除と還付になってしまう訳で。
この点に関して勤務先での年末調整の際に「納得できない」ってことで
住宅ローン控除の年末調整を行わず、確定申告期に税務署にやってきて
「夫の方でローン全額分の控除を受けさせろ」って無茶ぶりしてくる方がいたりします。
で、事前の税務署職員からも出来ない旨を告げられ、入力補助バイトに
「こんなのおかしいよねえ」と愚痴ってきたりします。

444 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:49:23.93 .net
無知(低収入)な人ほどよく吠えるってホントだと思った

445 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:49:45.23 .net
窓口収受やってるけど還付にちょっと時間がかかるって伝えたら追徴の時は早いのにねって笑いながら帰って行った人がいた

446 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:53:23.31 .net
まあ、色んな人間観察が出来て、その点では面白いバイトですねw

447 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 22:54:49.58 .net
>>445
うまい皮肉だ

448 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 23:00:29.34 .net
俺と同じ年ぐらいの人が年収500万前後あって住宅借入金の手続きするのを見るのが一番ショック
しかし容姿や結婚・子供の有無はそれほど気にならない

449 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 23:07:02.19 .net
>>444
学歴や年収と人格には相関関係があるからな

450 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 23:08:58.76 .net
還付金の額が分かった途端、それまでの穏やかな表情が一変する奴とかいるからなw

451 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 23:27:33.61 .net
>>434
領収書の記述ですか
テンパってよく確認してなかったかも
落ち着いて見てみます
ありがとう

452 :FROM名無しさan:2015/02/27(金) 23:32:00.67 .net
>>448
きれいな嫁さんと元気な子供連れてきてるだろ

453 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 00:03:31.24 .net
「ボソボソ声な上にマスクしてるんで話していることが聴き取りづらかった」
なんて苦情があったようで、始業前に「はっきりと分かるように説明してください」なんてお達しがあった。
自分自身はマスク嫌いなんで付けてないんだけど、客相手でマスクって正直失礼なんじゃないのとは思う。

454 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 00:14:18.25 .net
そんなことでクレーム出すな
どんだけ暇なんだよと

455 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 00:23:13.06 .net
>>442
各控除ではどの税になるのかとか簡易なマニュアルがあればいいが
現状は分厚いマニュアルしかないのと
時間が圧倒的に足りないから難しいよ。

いまだになんで還付になるのか納付になるのかがわからないよw
給与の源泉徴収票で源泉が0円だった場合は医療費控除とか入れても
最終的に納税になる理由がわからん。
還付も源泉が余ったら還付で戻ってくるのかな?
いまだにわからないよ

456 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 00:24:09.57 .net
>>453
はっきりとした声で対応してれば
逆にトラブルになる率は少ないよ。

457 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 01:04:51.31 .net
>>436
国境なき医師団日本は特定NPOだったような…

あと国連関係でも
日本ユニセフ協会は公益法人だけど
UNHCR協会はNPOだったと思う

458 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 01:06:27.52 .net
>>456
>給与の源泉徴収票で源泉が0円だった場合は医療費控除とか入れても
>最終的に納税になる理由がわからん。

所得が多く、控除が足りないからだろ

459 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 01:46:08.92 .net
>>453
申告者たちは客じゃない
客商売なら接客でマスクしてたらかなり失礼だけど
確定申告は商売じゃないしなってのが上の人間の考えにありそうだ

460 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 02:43:54.92 .net
歯医者さんは客商売だけどいつでもマスクしてる
それぐらい申告者と近い距離になることもあるよね

なによりマスクのせいで眼鏡が曇るのがいや
だから代打ちを始めるときにはたいがい外してる

461 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 04:14:06.72 .net
まともな人は自分でさっさと済ませて帰るけど、脳足りんな奴は人のせいにしてわめき散らすから印象に残って不快にさせられる。

462 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 04:19:49.09 .net
勘違いしてる人多いけど相手は客じゃなくて、
申告者だからな?

463 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 05:54:10.49 .net
>>444
滅茶苦茶腰低い普通のおばちゃんが、源徴見たら1千万超えだったり
見た目893の強面なアンちゃんが、喋ると意外に礼儀正しくて丁寧
で、事業で普通にもうけてたりしてたが
たしかにそれはあるかもしれん

464 :名無し募集中。。。:2015/02/28(土) 06:46:25.66 .net
>>431
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088589.jpg

住民税の減税対象になる
ふるさと納税でグダグダ言ってる納税者いたら住民税の項目開いて「住民税で対象になるので」と言っておけ

465 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 07:12:42.98 .net
>>400
損失なら、株式等に係る譲渡所得は0。
国保には影響ないから、確定申告をして繰越した方がいいよ。

466 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 07:32:50.51 .net
>>465
ただ前年との繰越損失と相殺する場合は相殺前の所得を算定基礎にするから

467 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 07:46:41.43 .net
>>466
確認!
株式は繰越損失控除後の額で算定され、
雑損失の繰越控除は対象外と認識していますが、
間違っているでしょうか?

468 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:08:30.99 .net
>>462
勘違いしてるのは申告者の方ですよ

469 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:10:52.49 .net
>>467
自治体によって前年からの繰越損失前で計算するところもある

470 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:19:34.39 .net
自分もメガネが曇るからマスクなんてしたことないわ
受け持った申告者から「マスクしてないあなたの方が私的には感じ良いわ。
マスクって何となく拒絶的な印象を持ってしまうから」と言われたことがある

471 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:30:27.32 .net
>>469
ありがとうございました。

472 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:38:48.75 .net
あと2週間で終わるバイトなんだからマスクなんてどうでもいいんだよ

473 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:42:54.43 .net
医療費控除に関する申告者の勘違いって
自治体でやってる高額療養費給付や入院給付金との混同によることが多い。
申告者にっては税務署も市役所も同じって考えなんだろうな。

474 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:45:44.70 .net
控除しきれなかった住宅借入金控除額での住民税での控除って上限があるのでご注意を。

http://www.mlit.go.jp/common/000993226.pdf

475 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:47:26.01 .net
目が悪いジジババはめっちゃ近づいて見てくるから口臭予防的にもマスクは必須だわお互いにね
マスク外せって言ってる申告者に限って匂いきつかったりするし

476 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:48:44.37 .net
税金の控除とか全く話についてけない
今は黄色い紙はまる投げしてるけどそろそろやばい空気

苦しい

477 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:55:21.32 .net
>>475
流石に入力処理前や、やってる最中には「マスク外せ」とは言われない。
終わってから「最後っ屁」のように言われたりイチャモンつけに等しい後日の電話クレームだったりする。
尤も職員さんもほとんどがマスクしてるからバイトにだけ「マスク外してください」なんて言えないんだろけどね。

478 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:57:14.84 .net
前年からの株の損失が100万円あって今年の利益が30万円あったのでこれを相殺すると損失が70万円になって還付が30万円になると思っている人が結構いる。

479 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:58:06.11 .net
>>472
あと1ヶ月ある

480 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:05:01.96 .net
「株や投信の損失繰越が3年間出来ます」なんてのは
申告しなくていい特定口座内の取引を申告させるための口実みたいなもんだよ。
市町村はこれで国保税を計算して事実上の金融資産課税をしてるようなもん。

481 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:17:28.67 .net
マスク奨励してから風邪引くバイトが減った気がする。

482 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:21:18.34 .net
>>481
税務署側もマスクに関するクレームが来たら、そう言ってやればいいのにな。
下手に了解したような返事しちゃってるんだろうから、つけ上がる申告者が出てくる。

483 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:22:20.46 .net
マスク��してると、息ができない(笑)

484 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:31:52.41 .net
所得が33万円以下だと
所得税0、住民税0、国保料の均等割が7割減額になるので、
損切することもある。
因みに、国保料は損失繰越控除後で計算されている。

485 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:46:03.27 .net
僕は会場のバイトだから国保のことなんか自分から言い出す必要ないよね。

486 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:47:13.82 .net
>>482
接遇研修で「対応するときはマスクを外すように」と教わった

487 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

488 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 09:51:48.02 .net
>>481-482
うち、会場にインフル予防でマスクして応対しますって張り紙してあるよ。
苦情対策かな。
3年くらい前に非常勤も職員もインフルエンザでばたばた倒れた時があったそうで、
うちの会場担当は9割がたマスク着用してる。

この前、酒くさーいおっさんに当たってきつかった。マスクしてなかったら・・gkbr

489 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 10:02:18.04 .net
>>485
質問が無ければ勿論スルーしてるわ。
でも「総合課税か分離課税の選択」のとこで
「どっちにしたらいいの?」という話になり
その件で職員対応にすると「国保税が…」
なんて話が漏れ聞こえてくる。

490 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 10:05:14.56 .net
株の繰損がある場合は有無を言わせず申告分離課税
国保税が上がろうと知ったこっちゃない

491 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 10:16:31.49 .net
>>490
申告分離は住民税の税額は上がらない

492 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 10:44:07.76 .net
自分の事だから申告者が自分で調べてから申告にくるのが普通。
会場に来てからなんだかんだと言い出す要領の悪いバカども。

493 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 10:48:45.34 .net
会場に来れば1から10まで教えて貰えるに違いない、還付マシマシで頼むよ!

494 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 11:04:43.93 .net
>>493そんなことバイトに言っても仕方ない
事前の職員が当たりな人だったら良いねー()

495 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 11:10:02.83 .net
自分でスケベ根性出して株に手を出して損すると、いらついて立場の弱いバイトに高圧的になるやつ。
そのくせ自分じゃPC操作もできない低能な奴が明日はたくさん来る(笑)

496 :教えてください:2015/02/28(土) 11:13:15.50 .net
たとえば
僕の源泉徴収票に書いてある源泉徴収税が1万円で
医療費控除額(10万円と比べた後の額です)が12000円なら、1万円が所得控除されるの?

497 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 11:14:21.50 .net
一般的にマスクつけて接客ってだめなもんなの?
花粉症や風邪対策や咳を飛ばさないためとかでつけないほうが支障があったりする人いるし
人の出入りが多い職場は必須だと思ってた

498 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 11:38:36.62 .net
民間企業はともかく役所はマスクつけてていいだろ

499 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 11:40:58.50 .net
>>498
でっかいマスクとメガネかけると誰だか分からなくなるというメリットもある。

500 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 11:57:25.60 .net
飲食店でもゴホゴホ言ってる店員がマスク付けてないと、マスク付けろよって思う
特に調理している人

501 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:32:52.86 .net
マスク付けても目が真っ赤だわ
夜中に目をこすってて、その刺激で起きることすらある

502 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:36:06.96 .net
現役時代、勤務先でマナー関係の指導していたという申告者から
「マスクって拒絶的な対応に見えるからかけない方がベター」なんて能書きたられたことがある。

503 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:41:59.90 .net
この間、腹痛で早退した職員さんがいたけど
検査したらノロだった
マスクするな!という申告者は
もし感染しても気にならないんだろうなw

504 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:44:46.22 .net
>>503
そういう申告者は「確定申告に行ったら病気をうつされた。税務署は病人に来署者対応させてんのか?」って言ってくるから。

505 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:47:37.38 .net
伝染病はマスクの有無以前に出勤するな

506 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:49:00.88 .net
マスクって外からの侵入を防止するより自分の菌を撒き散らさないようにしてるよね
するな!って人は移ってもいいんだよきっとww

アレルギー性鼻炎で外にでるときは一年中ほとんどマスクしてる
医者の薬を使っても鼻がたれることもある。今の時期なら花粉症でくしゃみ鼻水がすごくてマスクしないと他人に迷惑すぎるって人も多いのにな

507 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 12:52:05.20 .net
>>491
国保税の話のようですが?

508 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:05:57.48 .net
くしゃみって突然くしゃむときとくしゃまないときがあるからマスク必須

509 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:13:29.83 .net
現在、確定申告のアルバイトを某地方でやっています。
アルバイトの延長を考えているのですが、延長されやすい人ってどんな人でしょうか?
ちなみに自分は、現在アルバイトしている税務署で今年を含めて3回(書類整理などの内務)、隣の区の税務署で1回(PC補助)の経験があります。

510 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:29:01.54 .net
>>496の所得から12000円を引くという意味

511 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:31:45.11 .net
>>491
申告分離で上がらないのは株売買損での住民税
土地譲渡あるとかなり上がる

512 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:51:01.40 .net
>>509
自分が今いる署で、去年延長された人がどういう傾向の人だったか
見てみたら?

513 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:56:16.53 .net
延長は出来レース
5年以上やってるベテランリピーターと
その紹介で入った奴しか延長されない
仕事の技量は二の次
これが自分のいる署の実態

514 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:09:45.25 .net
2週間程度の延長だったら、うちの署の場合は概ね申し込み順。
1ヵ月かそれ以上の延長は、期限後申告や書類の整理が
色々とあるので、毎年それをやってて要領が分かってる人に
頼んでるみたいです。

515 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:16:36.24 .net
俺は延長言われても断わる。
言われるはずもないけどね。

516 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:21:11.89 .net
人数的には延長した人はどのくらいいましたか?

517 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:21:48.38 .net
私のいる署では学生さんは希望しても3月末までの延長には残れない。
3月の最終週近くになると色んな学校関連行事で何日か休むことになってしまい、
2週間の延長期間の内、仕事出来るのは実質7日程度になってしまうことが過去にあったから。

518 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:25:40.46 .net
私はフリーターなのですが、4月以降何もこれといった行事もないので出勤はできる状態です。
あと、今回のアルバイトの期限は一応3/31までです。

519 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:25:42.47 .net
>>514
会場やってた人にはヶ月以上の延長は皆無か・・・

520 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:27:29.69 .net
>>516
30人いて9人が延長になる割合

521 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:28:37.59 .net
事実上の延長とはいえ公募という建前なのでいま働いてない人間も含めて誰でも応募する権利はある
3月までとはまったく違う業務をやるってこともある

522 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:31:00.97 .net
>>516
私のとこでは総勢30名の会場バイトの中で去年延長されたのは自分も含めて15名だった。
30名といっても内8名は延長希望せず、延長希望したのに外れたのは7名。
聞いた話では延長した中には、次回(つまり今年)も来て貰いたい新人バイトが9名いたそうだが、
他に仕事が見つかったりでリピーターにならず、2年目リピーターになったのは去年延長されなかった1名だけ。

523 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:58:31.95 .net
仕事は出来ても「ぼっち系」な奴は延長されません。

524 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 15:03:31.87 .net
「私は仕事の出来る女」 アピールのオバサンウザイ

525 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 15:06:38.27 .net
>>510
どうもありがとう。

526 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 15:15:21.31 .net
>>521
>事実上の延長とはいえ公募という建前なのでいま働いてない人間も含めて誰でも応募する権利はある

たとえそうだとしても現時点で働いてるバイトにしか延長募集について知らされてないのでは?

527 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 15:26:21.27 .net
今さらだけど年金400万未満で医療費控除申告しても納税になるから
書面に切り替えて市県民税の申告に代用するって意味あるの?
話を聴くと「毎年、市役所に申告に行ってたが医療費の申告だから
税務署に行ってくれと言われたから来た」って方が殆どなんだけど
医療費申告しても数字上で「納税になる」ってのは
「なら何もしない方がいいのでは?」っとて思うんだが。

528 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 15:41:54.31 .net
>>527
何もしないと、医療費控除を考慮せずに計算された市民税を払わないといけなくなる。
医療費控除を含めて市民税の申告をしとくと、何もしないよりかは市民税が安くなる

529 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 16:40:20.50 .net
年少の人は控除対象にならないのにどうして名前とか生年月日の入力が必要なんでしょうか?

530 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 16:47:36.00 .net
>>529
住民税に反映されるから(世帯割)
というか入れないと保育所へ所得証明として控えを見せたときに「名前が入ってないから扶養者とは認められない」となってしまうので

まあ名前入れない=扶養から外すという意味になるので

531 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 16:55:30.01 .net
>>530
ありがとうございます。
またまた初歩の質問なのですが、住民税の世帯割に反映されるとは、年少の人がいると住民税が安くなるということでしょうか?
万が一、記入し忘れた場合、市役所側でその人に年少の扶養が居ると分かれば、居るものとして世帯割に反映してくれるものでしょうか?

532 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 17:02:30.32 .net
>>528
理屈では確かにそうなんでしょうけど、
一度市役所に行って「医療費の申告だから税務署に行くように」と言われ、
税務署で申告してみたら納税になるからってことで市県民税切替で処理しときますって告げると、
「何だか税務署に来たのは無駄足だったって感じ」なんて言われることもあるもので。
まあ、こちらの言い方次第って問題もあるのは否定しないけど。

533 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 17:14:43.97 .net
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000011869.html

市県民税がかからない家庭もあるからな。

534 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 17:51:28.20 .net
>>521
>>526
日本語で考えれば、延長ってのは
今在職中の人が雇用期間を延ばすことだ
今働いてない人に「延長」って言葉使えないだろ

535 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 18:53:42.34 .net
うちの会場は、去年2週間の延長は5名募集だった
30人のなかで、希望したのは10人ほど
概ね先着順で決まったみたい

残り20人の中で、元々3/31までの雇用だったのが
6人いたから、実際応募しなかったのは14人
学生だったり、月末に色々用事があって休みが
多くなる人だったり、次の仕事が決まってる人だったり

536 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 19:51:05.80 .net
医療費控除の場合、年間所得が200万円未満の人の場合は、1年間にかかった医療費が所得の5%以上の部分だそうだけど、
これは収入のすべてが年金収入の人とか、子の扶養に入っている人でも対象になるのでしょうか?

537 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 19:56:58.87 .net
>>536
年金のみはもちろん該当する
子の扶養に入るぐらいの所得の場合はそもそも医療費入れなくても還付か税なしになる

538 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 19:57:18.23 .net
子供の扶養になってるなら普通はその子供の確定申告で医療費控除するんじゃねーの
本人が医療費払ってるなら問題ないだろうけど

539 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:01:29.38 .net
>>538
生計を一とする家族の場合は医療費を合算可能で合ってる

540 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:05:58.82 .net
ありがとうございます。

541 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:07:19.84 .net
みんなの医療費をおらに少しずつ分けてくれぇ〜!

542 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:21:09.11 .net
医療費10万円以上じゃないとダメなんでしょう?って聞いてくる人多い。
無知は罪だなぁ。

543 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:23:11.83 .net
10万円行かなかったから持ってこなかった、って
言う人って大体年収200万円程度なんだよね

544 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:25:16.73 .net
>>543
俺はただの入力補助だから、言って良いもんなんだかどうか迷う。

545 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:59:00.73 .net
医療費10万いかなくても申告した方が良いですよって教えるのは如何なものか?
400万未満の年金収入だけの年寄りに「どうぞ申告会場に来て下さい」って誘ってるようなものでは?
それなら「先ずは自宅のパソコンで試しにやってみては如何でしょうか?」ぐらいで良いんじゃないの?

546 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:00:05.99 .net
>>542>>543
仮に所得金額200万円の人の場合、所得金額×5%が控除額の基準となることを、
無知だったとしても、大した影響ないんだからいいと思うけどね。

例えば、年間医療費9万円、所得金額150万円の人をモデルとして計算すると、
還付される税金は750円なんだよなw

医療費10万円以下でも一応、医療費控除はできるけど、こんな感じで微々たるもん。
それを無知と言われても何だかなとは思う。税務署側だって、10万円以下で確定申告されても迷惑極まりないだけと思ってそう。

547 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:03:05.26 .net
厚生労働省からの赤いハガキの公的年金が2枚ある人って可能性ある?

548 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:18:08.95 .net
>>547
訂正があるのも加えてなら、そういう人を担当したことある。

549 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:35:34.87 .net
本人にとっては、還付金の多寡の問題じゃないと思うんだよね
今年還付されるのは大した金額じゃないですね、みたいな
ことを言ったら大クレームになる(苦情電話入ったことがあった)

550 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:40:34.64 .net
>>549
さすがに還付金1000円以下の人が確定申告しに来たら常識を疑うけどね。
まあ表上はにこにこしてるけど。

551 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:44:43.54 .net
え〜っ、ラーメン屋さんでも珈琲屋さんでも
本日一杯無料、ってうれしくない?

552 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:48:37.93 .net
>>551
てか1000円以下なら税務署までの交通費、請求書かき集めて、さらに何時間も並んで確定申告する手間
そういったコストを考えれば逆に損でしょうに…

553 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:50:41.98 .net
>>546
自分が納税する分には「たった750円」で済むけど、他人のお金はそういうわけには行かない。

554 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:54:25.72 .net
損か得か、なんてその人がきめることだものね

555 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:57:42.21 .net
まあたかが数百円の還付で確定申告しに来る人はよほど暇なのか、はたまた計算できないのか、
ものすごくケチなのか、いろいろなことが頭の中で浮かぶな。

556 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:59:02.60 .net
1000円未満の還付金は切り捨てみたいな法律作ったほうがいい
明らかに過剰な行政コスト

557 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:12:06.83 .net
>>556
元の設定は1000円未満切り捨てになるはずだが復興所得税が組み込まれた関係で年調済みも1円単位に

558 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:14:59.88 .net
>>556
納付は10円単位切り捨てだけど還付は1円からだからなあ

559 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:16:35.50 .net
医療費控除、住宅ローン控除、寄付金控除を廃止すれば今の来場者の半分は消えるだろうな

560 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:18:04.31 .net
医療費の領収書は、営業収支の領収書みたいにかき集めるんじゃなくて、
一年間捨てずに取っておくだけのものだし、その結果控除の対象に
なりそうな金額になったから持ってくるわけだよね
税務署に来るのも、何か他の用が近所にあるついでかも知れないし、
コストを考えれば逆に損だろうと他人が言うことではないと思う

561 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:19:11.13 .net
>>559
生命保険控除が無くなれば、半分どころか1/3になるんじゃないか

562 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:20:31.53 .net
>>559
・医療費控除廃止
・株の繰越損失廃止
・年金所得の分離化

国税専門官いわく、この3つで軽減化されるらしい

563 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:22:46.80 .net
>>560
医療費領収書の保存期間は5年

564 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:23:41.59 .net
>>563
なにズレたこと言ってんだか

565 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:24:56.38 .net
自宅に5年も保存したくないから税務署さんに預かって貰うのが一番だよね

566 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:30:26.81 .net
>>560
それを考慮しても損でしょ。
俺にとって税務署に出向いて並んで、確定申告してくるだけでも
3000円くらいの時間的手間的コストを消費するって考えてるから。

まあ暇な主婦や年金生活者ならやってもいいんじゃね?

567 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:30:58.29 .net
>>564
返却した領収書の保存期間のことじゃないのか?

というか税務署ではあまり預かりたくない
そもそも今でさえ毎年70〜80箱あってチェックが大変なのに

568 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:54:08.48 .net
利用者識別番号と暗証番号はどこの署でもつかってるよね?
ちと聞きたいことあるんだが

569 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:58:20.52 .net
延長っていつごろ募集かけるんだろうか?

570 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:59:53.24 .net
中央図書館近くの商店街?に美味しくて有名なカレー屋さんがあるらしい。
カレーなんかどこの店でもおんなじような味だろうけど、一度は自分で確かめてみたい。
カレーと言えば移転する前の市役所の地下の食堂のカツカレーは美味しかった。
あの庭園?見ながら食べるの良かったなぁ・・・

571 :568:2015/02/28(土) 23:00:31.92 .net
誤爆しました、すみませんwww

572 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 23:25:14.84 .net
>>568
つかってるよ

573 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 23:29:15.92 .net
e-taxで株と配当の損益通算する時って、
まず「株式等の譲渡所得」で入って株だけの取引を入れてから、
改めて「上場株式等に係る配当所得」から入って配当だけを入力しても、
自動的に損益通算されて、株と配当を同時に処理した時と同じ結果になるのかな?

574 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 23:48:49.40 .net
医療費控除して還付金が千円前後だった場合、申告者自ら
「こんなんだったら確定申告するんじゃなかった、時間と交通費の無駄だった」なんて愚痴ってるのが実情。

575 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 23:52:21.00 .net
>>567
誰も返却した領収書の保存期間なんか聞いちゃいないぞ

576 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 23:53:38.67 .net
愚痴ってても、それに対して「そうですね、無駄ですよね」なんて
言っちゃいけないし、金額に対してコメントしちゃいかんのよ

577 :FROM名無しさan:2015/02/28(土) 23:55:53.82 .net
まぁ配偶者控除用に嫁さんの源泉徴収票持ってきてて
嫁さんのほうも確定申告すれば少し還付されますよって言っても
めんどいからいいやて言う主人いるよ

578 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:02:15.70 .net
>>576
言ってはいないし、その場で何等のコメントもしてないよ。
心の中では「なら来なきゃいいだろ」ぐらいには思ってるけどw

579 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:10:37.64 .net
>>578
そういうのは顔に出るから、ちゃんとマスクしたほうがいいよw

580 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:16:00.61 .net
ここの方はリピーターさんが多いのかなぁ!?
本当に簡単な分かりやすい申告なら何とか出来るようになったけど譲渡や配当や借入金はまだまだだ
研修で問題を解いていっただけで出来るようになったのなら凄いなぁと思う(決して嫌みじゃないです)

581 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:16:15.60 .net
>>573
自己解決できたw
自分で実験してみたら、別々にやってみても同じ結果になった。
今まで株と配当を一つの流れで処理しようするうちに、こんがらがってわけがわからなくなってた。
時間はかかるけど、株と配当を分けて一つ一つ正確に処理すれば間違えないで済むことが分かったのは大収穫。
これで眠れる。
おやすみ(*^_^*)

582 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:18:11.17 .net
寧ろ「大した還付金じゃないですよ」なんて申告者に堂々と言っちゃってるのは職員の方。
で、それを申告者から愚痴っぽく言われて謝るのがバイトの役回りになってるわw

583 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:26:34.84 .net
社会保険の控除で提出に必要なのって年金の支払い証明書のみ?
国民健康保険とかはいらないのかな?

584 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:33:55.69 .net
国保は事前でチェックして返却だったと思う。

585 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:35:17.68 .net
>>547
1ヶ月やってて3回くらい見たような気がする

586 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:41:48.05 .net
>>582去年対応した職員の対応が酷かった…と愚痴るおっさんに当たったことがあるw
今年の事前は優しいじっちゃん職員のサインがあったから、多分問題なかったんだろうけど…問題

587 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 04:23:09.78 .net
うお眠れねー・・

588 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 05:44:32.25 .net
>>580
よかった、私だけじゃなくて

譲渡、配当、借入、できるようになりたい

589 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 06:41:42.44 .net
>>568
全国どこに行っても同じ番号だから
>>583
社会保険料、生命保険料、地震保険料はすべて返却可能

590 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 06:49:55.25 .net
>>547
老齢基礎と退職共済で2枚になる人ならたまにいる
どちらも小豆色の厚生労働省の源泉徴収票

591 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 08:15:43.41 .net
もう並んでる〜!

592 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 08:35:23.96 .net
がんばれー!
明日から開始の内勤さんもね!

593 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 08:46:44.58 .net
今日出勤のみなさま
お互い頑張りましょう!

594 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 09:58:00.78 .net
利用者識別番号と暗証番号わかってたら
還付口座は入力しなくて良いって言われたけど
暗証番号わからない場合は?

595 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 10:11:20.83 .net
>>594
暗証番号わかってても入力しないといかんだろ?

596 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 10:17:19.27 .net
>>594
前に還付うけたことがあれば
「ド(前年同様)」銀行、「ド(前年同様)」支店
口座番号「0000000」でOK

597 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 10:18:56.58 .net
今日仕事の方、忙しいと思いますが頑張って!!
私は明日に備えて勉強します。

598 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 10:50:57.70 .net
この流れで聞きたいんだけど
前年と同じ口座がゆうちょの場合はゆうちょの欄にどのように入力するの!?

599 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 11:33:47.93 .net
ゆとりまるだしだなぁ

600 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 11:34:34.90 .net
署内のローカルルールがあるだろうからここで聞くより自分の署の職員に確認した方が良いのでは

601 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 11:48:15.91 .net
税務署前の時間外ポストは、全暑にありますか?

602 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 12:13:06.84 .net
>>596
ウチは3番めの窓口受取をポチッて
空欄に「前回口座」だけで無問題なんだけど

603 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 13:00:48.59 .net
>>598
関信局管内だけど
[前年と同じ][銀行]
[口座][支店]
[普通]
[9999999]
で統一されてる

というか送信先の中の人が判るようにするのが基本

604 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 13:14:46.04 .net
>>601
そりゃ時間外の収受箱はどの署にもあると

605 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 13:28:59.80 .net
補足だけど“前年と同じ”が通用するのは前年も同じ税務署で申告してる場合だけだから
電子で前年と同じと入れても前年は申告データなしだから職員が前年申告の税務署を探してコピーを送ってもらって処理してで3週間で還付は無理

606 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 13:42:18.75 .net
ちょっとお前らに聞きたいことがあるんだけど去年の8-10月の2ヶ月間リゾバ行って40万くらい稼いだんだけど確定申告ってしたほういいのかな?
住民税の申告のが市役所から来てどうすればいいのかなーと

607 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 14:25:03.77 .net
>>603 有り難う
ちょっと不安になったので聞いてみた

608 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 14:30:03.24 .net
>>606
スレチだし、税務相談はバイトが乗ってはいけない

609 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 15:30:44.21 .net
>>606
相談じゃなく一般論として、しないよりした方がいいし
会場は混むから自宅のインターネットでやってほしい

610 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 15:34:21.48 .net
インターネットは書面で提出選んでね
イータックスから入るのはダメよ

611 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 16:10:10.76 .net
住基カード(電子証明書込)+ICカードリーダライター導入すればいータックスでも無問題

とカキコしてみる

612 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 16:11:44.71 .net
>>604ありがと
行ってくるかな

613 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 16:13:26.48 .net
>>606

>>4を参照

614 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 16:38:43.12 .net
今日は人少なかったな

615 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 16:54:05.56 .net
あと2週間か
正直もう会場バイト飽きてきた

616 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:10:52.61 .net
>>598
自署の職員に確認する

署によってローカルルール違うから

617 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:21:52.85 .net
>>606
給与所得になるか雑所得になるかこっちでは判断できない
職員が集まるスレの方で質問してみたら?

若手国税専門官雑談スレ第27部門 [転載禁止] 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1423262792/

618 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:27:13.43 .net
>>617
リゾートホテルで働いてたんだから、給与所得に決まってるじゃん。
103万以下だから申告なんてしなくてもいいと思うけど。

あとこの程度の相談は税務相談にはならないでしょ。
一般論として回答するならOK。

619 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:30:11.01 .net
今日も医療費でゴネた主婦いたよorz
午後は空いてて暇だった

620 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:35:12.07 .net
雨のせいかそんなに混まなかった。
年収500万円のくせに10,000円の税金がきついから五回払いにならないか?って粘られた(笑)

621 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:42:00.86 .net
>>618
リゾート系のバイトが海の家なのかホテルなのか判断つかなかったもので
まあアドバイスは相談にあたらないことは理解してる

というか普段からアドバイスも職務の範囲になってるし

622 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 17:55:44.72 .net
3月末まであるんだけど、何やるんだろ。
バイト全員の人出が必要なのだろうか

623 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:06:55.10 .net
>>617,616,619
そもそもスレチなんだよ

624 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:07:37.82 .net
>>622
このスレと前スレの今までの書き込みを読むことを勧める

625 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:10:38.07 .net
明日から内勤だわ

お前らよろしくな

男だから不安しかないわ、、

626 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:11:22.54 .net
>>622
医療費の中身チェックと収支の仕分け
あとは申告会場で消費税とか職員と雑談するとか

627 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:26:59.74 .net
3/17からその週末の金曜までは申告書の束が残ってるから
今の作業と変わらんと思う
それ以降はよその部署に応援に駆り出されんじゃないの?
ところで明日から内勤開始の人ってホントにいるのか?

628 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:32:40.50 .net
>>627
いる

629 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:38:35.07 .net
他の税務署ところと合同会場ですが
延長とか個別で税務署で3月末まで勤務のお願いとかあるだろうか?
16日までだけど末まで働いてみたいお

630 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:47:46.65 .net
>>625
もしかして君は明日から俺のいるとこに来るのかな?

631 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:58:41.53 .net
>>629
毎晩のように同じ書き込みいい加減秋田
過去スレ読めよ!

632 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:11:44.43 .net
やっちまった。
5年間一括前払いの保険金をまとめて控除しちゃった(;´Д`)
さっき本屋で立ち読みしてたら、1年分しか控除できないんだね。。。。

633 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:15:17.83 .net
質問なんだけど、源泉徴収票には控除対象配偶者なしってなってるんだけど、
本人は(控除対象配偶者が)います!
って言っている場合、いることにして申告すればいいの?

634 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:18:20.16 .net
>>632
支払った年に対してなので5年分一括払いなら当年に全額のはず
若年猶予期間中の国民年金10年分一括払いで100万円以上の社会保険料控除になった人もいる

635 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:19:40.26 .net
>>634
そうなんですか?
じゃぁ助かったw
ありがとうございます。

636 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:36:35.29 .net
>>632
払った年に控除するものなので、それで正解。

637 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:38:06.45 .net
>>633
それでOK
職場で年末調整してないなどで、扶養が一切入ってない
源泉徴収票はふつうにある
配偶者が扶養対象になる収入しかないのであれば、
配偶者控除に入れてください

638 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:43:51.60 .net
>>637
ありがとうございます、そうします(*^_^*)

639 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:49:10.14 .net
配偶者控除のところも控除されるかどうかは
一応打って収入も打ち込んだ後に
0か控除額でるかのどっちかだからね・・。

というか1人でPC4台無理じゃね?w
複数の源泉とかあった場合確認とかしなきゃいけないから
3台が限界だったお・・・。

640 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 20:04:22.85 .net
明日から何人か新人来るらしいけど若い子だといいなぁ

641 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 20:16:17.88 .net
早朝から50人くらい並んでて、午前中は1対2や1対3の応対だったけど、
昼頃にはスカスカに
日曜は医療費や住宅ローン控除の若い人の来場が多いから、
PC使える率がとても高くて意外と楽だった

642 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:09:08.83 .net
事前チェックも大変だよなぁ
申告者の人も不要なものは持ってこない、合計を出しておく、多少は調べることをしといてくれたらまだスムーズにいくのになぁ
年配の方はしょうがないとしても

643 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:24:37.61 .net
PCコーナーで収支内訳書って作成できる?
手書きじゃなきゃダメかな?

644 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:30:49.74 .net
>>643
収支内訳書なら作成可能
そんな忙しくないときに職員から清書を頼まれたことあるし

645 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:38:03.64 .net
明日も雨降ってくれないかな

646 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:47:59.53 .net
ガチで職員狙ってるおばちゃんパートがいてキツイわ

647 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:52:56.19 .net
医療費と住宅はe-tax利用者特典にして会場で受けないようになれば
どれほどらくになることでしょう

648 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:55:52.92 .net
今日は普段は仕事で来れないような申告者が多くPC入力可能って感じだったんで来署者が多い割にはスムーズに終わったわ。
平日の明日からは、再び「PC打てない」「医療費還付でもっと戻る筈だ」と喚きたてるジジババが来るんだろうけどw

649 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:57:29.08 .net
>>647
住控はさすがに素人は無理
認定長期で連帯債務ありとかになるとバイトでも間違える人が出てるのに

650 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:58:18.33 .net
>>649
ペラの方は署で作ってもらって、打ち込みそのものはご自宅で……二度手間だな

651 : 【吉】 :2015/03/01(日) 22:01:07.51 .net
>>648
医療費が戻るというのは還付金詐欺の手口です
の文章が貼ってあるからその点では一切言われたことない

652 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:07:16.67 .net
>>647
国税庁のホームページで作成したら間違いだらけでPCコーナー行きが増えているというのに

653 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:12:49.61 .net
現役世代の連中は還付金にしろ住宅ローン控除にしろ
還付金に対する疑問に対して説明して上げれば素直に納得してくれる方がほとんどですね。
逆に年寄り連中はバイトの説明だけでは納得しようとせず職員から説明を受けてさえ
「こんな還付金なら来るんじゃなかった」「こんな制度はおかしい」と捨てセリフで帰っていく。
今日、現役世代の方々の処理を数多く担当して心の底からそう思いました。

654 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:15:29.32 .net
母数が少なすぎてなんとも言えません
現役世代のほとんどは年末調整で確定申告なんかしないのに

655 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:22:17.47 .net
今度はジジババ擁護厨のお出ましですかw
なら、その数少ない現役世代には高確率で素直な連中が多く、
母数が多いジジババ世代は高確率でひねくれた奴が多いとでも言っておくよw
因みにうちの署は現役世代の来署者が結構いるけどな、ベッドタウンなもので。

656 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:43:58.09 ID:5AjsIw5XE
国民の義務だから申告に来たんだ!!!!
って年金ジジイ。
お前は税金0だから申告不要だって言ってもムダでした。
低所得者に限って口ウルサイ

657 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:42:12.26 .net
去年、自分と同じくらいの歳の近所の年寄りが○○万の医療費を申告して△万円の還付があった。
俺はその額の2倍近い医療費なんだから還付金も2倍ぐらいになるはず。

なんて言われたことありますよ。

658 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:44:05.64 .net
ネット作成のコーナーにフローチャートがあったらちょっとは面白いと思う
「Q1源泉徴収票はありますか はい/いいえ」
とか選んで、はいにあてはまるのだけ入力するとか

659 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:49:17.47 .net
初めの 赤、青の画面選ぶところで緑の画面選んだらフローチャートっぽくなってなかったっけ?

660 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 22:59:30.95 .net
源泉徴収票無しでPCコーナーに回ってきた申告者から

以前、勤務先が倒産した時に給与明細持ってきたら源泉徴収票無しでやってくれた。
今回は源泉徴収票が見当たらなくて取りあえず12月の給与明細1枚持ってきたんだけど、それではダメなの?

と質問されたことがあるわ。
このテの困った申告者は若い方にもいますけどね。
にしても事前をどうすり抜けてきたんだろ?

661 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:01:29.30 .net
それ、直接PCコーナーに来た人じゃない?
うちのところは受付で「書類全部揃ってる、集計してある」とか
答えると、いきなりPCコーナー行きになるよ
んで、結局職員対応が必要になる

662 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:08:51.47 .net
>>661
そうなんですか…。
でも、せめて持参書類ぐらいは事前で確認して貰いたいものですね。
PCコーナーに来る前にも相当な時間待たされてることもあって
「ダメなら俺がここで待つ前に言えよ」と言われることもあるもので…。

663 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:13:52.05 .net
PCの前で初めて書類出したんだから、
こっちとしては、ここに座る前に自分が出せよ、って感じだな

664 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:27:11.01 .net
支払調書の入力洩れが多い、とある朝いわれたが、
そもそも鞄から出していない人がいることがわかった

事業所得の人には、念のためひと声かけたほうがよさそう

665 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:32:12.44 .net
さあ明日あたりから消費税がわんさか来るぞ。
簡易課税や税込経理、課税売上高とか頭の整理はついてるかな?

666 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:35:00.16 .net
消費税とかあたってないから不安だ

667 :FROM名無しさan:2015/03/01(日) 23:36:40.66 .net
今日はなぜか変化球ばっかりだった…

668 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 00:08:30.18 .net
>>664
支払調書は事業所得とは全然限らないので、出して
もらわないことにはもうお手上げ

669 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 00:18:49.62 .net
報酬とかを給与の源泉聴取で入力しちゃう人多いな・・
確かに支払い金額と源泉徴収額が書いてあるから誤認してしまうのかな?

670 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 00:33:44.83 .net
謝金とか報酬と名称が付いてるのに給与所得の源泉徴収票と書いた
用紙に打ち出した物があるけど、その場合には給与所得で入力していいの?

671 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 00:38:54.63 .net
>>670
答え自分で出してるじゃん

672 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 00:38:59.16 .net
仕事とはいえ稼いでるやつの収入みると時給900円程度の自分の惨めさったらないな
主婦の小遣い稼ぎならまだしも

673 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 02:01:21.98 .net
寄付金のところ打ち終わって
ウィンドウで住民税?って長ったるい文章がでるが
職員に聞いたら最後の住民税に関する事項の項目って飛ばしていいっていうが
住民税は役所の管轄だから何も打たなくても役所に寄付金のデーター回るから役所が計算してその旨を納税者に通知されるってことなのかな?
それだとして
どうやって納税者に説明すればいいかがわからない。

674 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 06:36:38.74 .net
>>673
二表の住民税の欄に反映されてるからそれを説明すれば問題ない

675 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 06:43:38.27 .net
>>673
税務署から役所に寄付金の電子データが渡るわけではないので
寄付金控除の入力で、他の寄付金を先に入力し、ふるさと納税を後で入力したことを後で気づいたら
住民税の所でふるさと納税分を改めて入力する
と去年は確か言われた
今年は言われてないので直ったのかな?

676 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 07:17:56.56 .net
そろそろ消費税の季節やね

677 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 07:42:02.70 .net
>>675
ふるさと納税と日本赤十字への寄付金は自動で住民税に反映される仕様になった

678 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 07:58:26.07 .net
昨日は既レスのような「二千円引いたふるさと納税が還付される」って勘違いしている申告者に当たった。
職員さんと一緒に説明して上げたら「こんなに(五万円)ふるさと納税するんじゃなかった」だとさ。

679 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 08:13:56.89 .net
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \      確定申告後半戦本日より開始!!
 |   / ///(__人__)/// \
 !   !    `Y⌒y'´    |     
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ

680 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 08:38:11.60 .net
医療費、住宅ローン、ふるさと納税が還付金詐欺四天王だな

681 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/02(月) 10:01:30.00 .net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース)  
続く

682 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 10:13:35.48 .net
>>675
認定NPOとかのユニセフや医師団や学校関係とかもありますが
その場合は住民税項目には反映されないがどうするんだろうね。
ふるさと納税だけが寄付金ならいいんだが・・

683 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/02(月) 10:31:08.32 .net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

684 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 18:58:07.11 .net
まだ半分も申告書が出てなくてこれから大変らしいwwwww

685 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 19:17:25.88 .net
質問です

社会保険料控除で医療費、国民健康保険料とか介護保険料とかは支払った証拠がなくても、
相手が○○円払ったって言えばそれで打ち込んでも良いのですか?
逆に証拠が無いとダメなものってあったら教えていただけるととてもありたがいです。

686 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 19:21:17.67 .net
>>685
医療費は領収書の原本が無いと不可
国保、国民年金は口座引き落としなら通帳見てOKになったり

687 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 19:22:02.55 .net
>>678
「2,000円の自己負担でさまざまな特産品をゲットできる」
テレビや雑誌のふるさと納税特集ってこんな説明だから
勘違いするのも無理はない
ただ、寄付も所得税の申告も
「何をしても自由、そのかわり何があっても自己責任」なので
その納税者が文句言ってるのは全くの筋違いなんだよなぁ…

688 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 19:46:02.66 .net
>>687
ふるさと納税って一番得してる人って高所得者だけだよな

689 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 19:59:39.23 .net
ふるさと納税でよく出てる人年収1億だっけ

690 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:03:49.89 .net
ふるさと納税も医療費控除も廃止してしまえば良いのに。

691 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:04:08.31 .net
ふるさと納税って1万円寄附すると、缶詰セットとかいろいろな物が送ってもらえて、確定申告すれば8000円返してもらえるやつでしょ(笑)

692 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:04:11.39 .net
この仕事、納税者よりこっちの立場が上だからさ、
最近自分の性格も手伝ってどんどん嫌味な対応になっていくのを感じる。
特に攻撃的な奴とか、いきがってるやつに対しては徹底的に見下す・・・みたいな。
みんなどう?

693 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:05:26.92 .net
いや、別に立場上じゃないからな

694 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:05:27.31 .net
そもそも寄付行為というのは低所得者がやるべきものじゃないんだよ

695 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:12:17.98 .net
そのうち「ふるさと納税は詐欺だ」と騒ぐ申告者が出てくるかもね。

696 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:13:59.32 .net
>>692
職員がまずそうなってるしなぁ
平気で納税者の悪口言うし
自分も緊張感なくなってきて適当な対応になってきてるの感じるよ

697 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:16:08.46 .net
>>690
まあ、相対的によ、客ではないしな。
最低でも対等だから普通のサービス業より相手の不備や不遜には断然攻め込める・・・
駄目なことをダメと言ったり、不正なことをいう奴をばっさり切れるだけだけど、
これって今のサービス社会の中ではかなり上からじゃない?

>>693
・・わかるわ、

698 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:27:36.65 .net
今日は珍しく株関連の申告者に当たらなかった。
土地の譲渡で多額の納税が発生する申告者には随分当たったけど。

699 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:28:44.92 .net
会場に居ると申告者は市役所の文句や悪口を良く言ってるわ

700 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:37:44.49 .net
>>691
テレビでみました\(^o^)/

701 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:43:53.03 .net
毎年、市民税の為の申告で市役所に行ってる方が
今回は医療費控除を申告しに市役所に行ったら「それは税務署の確定申告で」
と言われてやって来ましたというケースに結構遭遇しますね。
で、市役所でも相応に待たされ、税務署でも待たされ、
パソコンの前でいきなり「お前らお役所はなあ…」と言い立てる。

702 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:48:04.70 .net
>>686
国保国民年金は領収書ないなら発行してもらえよな、と思う

703 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:55:25.49 .net
>>702
口座引き落としだと領収書は出ない

704 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:57:50.72 .net
>>703
これだけ収めてもらいましたってはがきです!確定申告に使ってね!
みたいなのが絶対に来ると思ってたんだが違うのか

705 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:58:25.22 .net
バイトの給料って2月分はいつ頃振込されるんだっけ?

706 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:59:54.25 .net
>>705
3/10かと。ちゃんと給振でQUOカードくれたりするキャンペーンやってる
銀行を指定しましたか?

707 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:00:49.90 .net
>>703
去年だったか、口座引落の明細が載ってる市役所からのハガキで対応したことあるよ。

708 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:02:00.25 .net
>>704
納付の証明のハガキなら基本出る
ただ誰が払っているかは謎だけど

709 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:08:19.80 .net
>>706
どもです。
そんなキャンペーンやってたんだw気づかなかったわ

710 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:13:09.81 .net
源泉徴収票返してと言う納税者いるね
返せないっつーの

711 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:22:12.29 .net
>>710
対策方法
・速攻で糊付け

712 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:45:07.68 .net
源泉徴収票返してって言う申告者にその理由(使い道)を尋ねると
「何かの用で使うケースがあるかもしれないし」なんて話なんだよねえ。

713 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:48:04.69 .net
>>709
店舗の新装開店の企画でやってるところがあるよ

714 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:49:41.87 .net
>>712
「源泉徴収票は確定申告で提出するための書類なので原本が無い場合は勤務先に書類不備の連絡が行くことになりますが」でOK

715 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:58:56.84 .net
まさか親戚の集まりとかで源泉徴収票を見せびらかすのかwww

716 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 21:59:59.43 .net
たとえば銀行にローンの申し込みをする際は源泉徴収票は原本提出だからな。
確定申告で原本提出してしまったら、そういう時に勤務先に再発行を願い出るしかないんだろうけど、
理由が「銀行ローン申し込みのため」とは言いたくないのかな?

717 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:00:54.99 .net
スマホで撮りゃあいいじゃねーか
それか事前にコピーしてこいやボケがぁ

718 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:05:23.05 .net
>>716
ローンなら納税証明で組めるよ
というか源泉1枚だけだとあくまで給与1ヶ所分の収入という意味合いでしかないから納税証明の方が信用度が高い

719 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:13:12.04 .net
税率の引き上げがあったんで、今回は事前コーナーでチェック表を完璧に作成してから
PCコーナーに回すなんて話だったけど殆どそうなってねえじゃねえかw
申告者の書いてきた判読困難、合計が微妙に違ってる表で悪戦苦闘しながら一般課税の入力やってますwww


720 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:15:17.88 .net
>>718
以前、地元の銀行では源泉徴収票原本と市役所発行の所得証明書が必要だった。

721 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:19:49.95 .net
>>719
納税者が作成してあるのならそのまま回すぞ
職員は税理士じゃないから数字が間違ってない限りは清書はしないのが原則

もう3月だからバイトもそのぐらいは出来るだろというのが職員の考え
もっとも収支の記入指導だって簡単なものはこっちがやってるし

722 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:20:06.41 .net
すまん、消費税DTなんだが来たときってまず何すればええの?

723 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:21:08.59 .net
もう3月というか3月から消費税始まるのにそんなこと言われても

724 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:23:17.46 .net
>>721
ベテランリピーターのオバちゃんから指摘されて「ちゃんとやるようにします」と平謝りしてるよ、職員さん。
それともまたドヤ顔の職員サイドのバイト君ですか?

725 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:24:25.88 .net
職員さんは自分の守備範囲外も勉強してください・・・

726 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:30:00.93 .net
>>722
・本則課税か簡易課税かを聞く
・1月から3月までの売り上げを計算してあるかを聞く
・本則なら経費も1月から3月までを計算してあるかを聞く
・簡易ならば何種なのかを聞く
・固定資産の購入があるかを収支を見て確認(固定資産の購入があると還付になる場合があるため)
・中間納付があるかを聞く
・納付書を間違えない(所得税ではなく消費税の方を使う)
・租税公課はほとんど非課税取引

慣れれば所得税の申告より楽

727 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:32:45.56 .net
てか、消費税の一般課税なんて、まだ全然あたってない新人バイトも相当いるし。
半月も会場勤務してれば、たとえ経験なくても出来て当然なんですか?

728 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:33:12.89 .net
>>723
消費税なら1月からわんさか来てる・・・・・

729 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:33:51.00 .net
>>726
ラクならちゃんと事前で仕切れよ

730 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:35:29.71 .net
簡易課税なら当たったけど一般課税なら迷わず職員対応にしようと思います

731 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:35:45.08 .net
職員に消費税の質問しようとしたら俺消費税分からんから他の人に聞いてって言われたぞwwwww

732 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:36:27.04 .net
簡易か一般なんて意味すら普通のバイトは分かってないと思うよ

733 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:36:30.84 .net
>>727
収支内訳書の通りに打ち込むだけだから
まあ研修でもやってるし株とか住宅ローンよりは頭使わなくて済む

734 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:37:20.31 .net
てか申告者も簡易か一般かすらわかってない人が居る

735 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:38:40.50 .net
>>733
言いたいことはわかった
でも自分は職員呼ぶから

736 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:40:17.02 .net
税込経理なのか税抜経理なのかも分かってないし、課税売上高も知らない可能性がある。
一体何を申告しに来てるのか・・・

737 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:40:21.33 .net
>>734
まず納税者に届く利用者識別番号が書いてあるハガキに簡易かどうか書いてある
消費税該当者ならまず届いている

738 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:45:42.53 .net
>>737
ハガキにも書いてなかった
何故か1000万に達してないのに来て消費税の申告しようとしてた
恐ろしい

739 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:49:12.09 .net
申告者に確認してもわかってない場合が多いから困るんよね

740 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:50:15.84 .net
>>731
多分そういう職員が事前やったんだろうけど、
所得税の入力終えて印刷コーナーに回そうとしたら
「実は消費税の申告もしたいんだけど」
と言いながらカバンの中から資料を取り出してきた。
「事前では職員にその旨を話しましたか?」と尋ねると、
「パソコン係に言えばやってくれるから」という話で
実際には一部が未完成だった消費税関係の資料を
見ることもなく回されたってことだった。
確認担当の職員に話したら「これで回しちゃイカンだろ」
と言いながら資料を完成させ入力してくれましたが。

741 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:53:15.83 .net
>>736
2年前の課税売上高は10,000,001円。
2年前が1000万円以下ならばまず消費税にはならないので。
税込経理か税抜経理かは納税者が一番わかってる(それさえ不明だと帳簿がザルということになるので収支の経費自体が無効の場合ある)

>>738
それは多分免税事業主
2年前に収入が1000万円越えてたら申告の連絡が行くから
ついでに言うと内勤の仕事には収入1000万円超と1000万円以下を分別するものがある

742 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:53:41.56 .net
うちは事前に超ベテラン職員が配置されてるんで鉄壁です!

743 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:56:28.60 .net
>>738
ハガキ忘れたって言ってくるのもいるよね。
で「税務署なんだから調べりゃわかるだろ」と言う始末…。

744 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 22:57:23.81 .net
5%、8%に分けてない人は帰って貰っていいの?

745 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:02:40.47 .net
>>744
「こんなに混んでなかったら税務署内で作成して申告も済ませようと思ってたけど」
と言いながら「ちゃんと区分して完璧に仕上げてから再申告に来るよ」と言って自分から帰られた方もいましたよ。

746 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:03:08.89 .net
あと2週間でこのバイトともお別れか…

747 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:03:21.36 .net
>>731
資産課税の職員だと消費税は無理だよ
職員によって専門分野があるから

去年だけど何故か法人税の質問を納税者がしてきて応援に来てた法人部門の職員を呼んで説明してもらったことある

748 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:07:26.15 .net
それじゃたド素人の俺らはどうすればいいのよ…

749 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:09:04.03 .net
>>744
OK

消費税の申告期間は3月31日までだから17日以降でも大丈夫

750 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:09:28.08 .net
>>748
>>721曰く「もう3月だからバイトもそのぐらいは出来るだろ」

751 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:12:59.11 .net
>>748
すまん、研修のときに消費税は教えてもらってないのか?
仮に教えてもらってないのならまず消費税は入力コーナーには回さないのが鉄則だけど(電子で送りたい納税者には申し訳ないが)

752 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:13:59.42 .net
どこの部門であろうと会場はそんなの関係なく総合的に質問が飛んでくるんだから勉強してよ職員さん・・・

753 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:19:56.29 .net
>>751
2日間の研修で30分くらいやったよ

754 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:26:44.89 .net
>>753
完璧に作成されたチェック表を教材にした上での研修だけどね

755 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:31:14.99 .net
住宅ローンや株でさえ何回も処理を担当して覚えるってのが実際のところだからな。
入力箇所の多い一般課税の消費税もまた然りってことでしょう。

756 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:33:45.67 .net
この前住宅ローンの書類の見方が分かってない職員が居てびびったわ

757 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:39:41.14 .net
>>756
特定取得は今年からだから金額でパニックになる職員はいる

758 :FROM名無しさan:2015/03/02(月) 23:57:28.61 .net
医療費の領収書の束を30分以上こねくりまわして
時間潰してる、明らかにやる気がないサボリ職員タヒねと
今日思ったわ

759 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 00:02:58.96 .net
>>758
介護サービスの医療費部分はにらめっこしながらじゃないと難しい
内勤時代にそう感じた

760 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 00:11:38.20 .net
消費税と贈与税って16日以降が多いから
教わってなかったな。
これら来たら職員に全部丸投げで対応させないと絶対に無理だおw

761 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 00:12:24.91 .net
医療費控除といえば
どこまでが控除の適用なのか、領収書とレシートとかなんでもいいのかとか
聞かれてさっぱりわからずじまいだったな・・。

762 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 00:53:56.99 .net
いろいろと調べてみたが
寄付金の入力後に住民税等に関する事項に入力してください的な文章出た場合
ふるさと納税は自動で反映されてるっぽい?がNPOは自動反映されてなかったが
NPOのは住民税の寄付金関係は関係ないってことなのかな?

763 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 06:35:33.57 .net
>>760
贈与税の申告期限は3月16日までだぞ
17日以降はまずいない

764 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 06:37:23.76 .net
>>752
田舎だと人少ないからそういうふうに勉強してるけど
割りかし大きい署だとより専門的にわかれてるんだよ

765 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:27:43.73 .net
申告者にそれ言えよ

766 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:29:32.15 .net
>>757
職員って研修やってないの?

767 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:35:44.40 .net
あと2週間か、あっという間だったな

768 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:45:53.08 .net
けっこうバイトが職員と飲みに行ってて驚くわ
みんないつの間に

769 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:53:41.81 .net
年金が減額された結果、源泉所得税が25年よりも減り、
その結果、還付金も減るって高齢者が目立ちますね。
で「こんな還付金なら来るんじゃなかった」ってなる。
来年は高齢者の申告が減るかもしれませんね。
ある意味、それこそが狙いなのかもしれませんが。

770 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:06:31.39 .net
ジジババは手書きの書き方覚えろよ
それかもっと暇な時期に申告せーよ

771 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:23:35.90 .net
ケチらないで税理士に頼めよって思う
どうせ金くらいあんだろ

772 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:25:31.15 .net
教えてくれればわかる。
なんて言うジジイはべったり付いてないと何もできないのばかりだから近寄らないことにしてる。

773 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:26:47.22 .net
税理士に頼んだら3万取られるって本当?

774 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:28:10.04 .net
>>768
行きたくない(笑)

775 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:35:18.30 .net
3月突入、残念な人の割合が増えますな
会場を「知識を授けてくれる場」「タダで何でもやってくれる場」と
勘違いしてる人が増えてウンザリ気味な自分

>>773
税理士事務所に勤めていたが、そのくらいは当然取るよ

776 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:38:33.77 .net
1日10枚書いたら30万円⁉️
税理士になろうかなぁ、簿記二級にこの前落ちたけど(笑)

777 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:53:37.28 .net
>>773
内容と手間による
年金と給与の通算と医療費なら5000円だねw

778 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 08:54:51.50 .net
>>777
そのレベルの相談だと還付金が5000円くらいになって相殺されそうなものですけど

779 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 09:06:24.45 .net
職員とキャバクラ行きてぇ

780 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 12:32:19.69 .net
去年確定申告で払った税金を控除しようとする奴(笑)

781 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 13:19:53.03 .net
>>776
職員は税務大学校在学中に日商簿記2級取得は必須
税理士試験だと日商簿記1級レベルのスキルを求められるらしい

782 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 13:26:15.13 .net
最近二刀流ばかりでつらい・・・

783 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:21:07.79 .net
来場者少ないのに無理矢理2人押し込む職員って一体?
来週に備えてなんだろうけど
それよりクレームを恐れてるのか、(担当者の)実績を上げたいためなのか
明らかに対応が昨年より雑になってる

784 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:31:32.67 .net
パソコンの台数もっと増やせとか生意気なジジババだぜ

785 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:32:37.46 .net
>>759
そういう医療費じゃないよ
もっと普通の簡単な奴
あの職員は毎年やる気がない人で、あからさまなんだよね

786 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:34:48.67 .net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

787 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:36:26.45 .net
人を相手にするアルバイトだけど、決して接客業ではないからな。へこへこする必要はなにもない

788 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:36:34.92 .net
やる気がないのでなくて心の病なんじゃないか
鬱っぽい人ほんと多いよ

789 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:41:48.03 .net
ぶっちゃけ両脇二人同時対応は申告者からの悪評が高い。
プリンター係をやった際に帰り際の申告者から
「隣の方と混同されそうで気分的に良くない、実際、皆さんも大変でしょう」と言われました。
「その抗議を是非、統括の国税局に申し出てください」と喉元まで出かかったわw

790 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 17:47:54.49 .net
いやそれは現場の運営してる個人の統括官が悪いよ

791 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:02:51.66 .net
ここの職員いい人多いね。
なんか色々くれるw

792 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:04:19.27 .net
くれる人がいい人って・・・w
古事記かよ

793 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:08:21.31 .net
わかりやすくていいじゃん
金に困ってないならバイトなんてすんなよ

794 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:10:25.70 .net
私もお菓子とかもらえる
嬉しいけど太るー。

795 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:11:13.72 .net
番号検索のバイトがのろくてイラつく。

796 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:12:35.63 .net
食うなよ・・・

797 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:18:14.21 .net
住基カードで申告しに来た人がいた
住基カードで申告するときは普段の入力画面からではできなくて
国税局のHPから入るんだね、知らなかった。
いつも通りの画面から入って入力してくださいと言ったら、我々より速いスピードで
さっさと入力して確認画面で職員呼ばれてた。職員のほうがこれどうやってプリント
するんだっけ?とこまってたw
こういうカッコいい申告者もいるんだね
長文すまそ

798 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:18:30.45 .net
ここでバイトして、専門官になるなら徴収部門にしようと思いました

799 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:35:23.09 .net
徴収部門は一番不人気だから有り難がられること間違い無し
メンタルぶっ壊れても知らんぞ

800 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:37:52.70 .net
>>799


          ////////// ::/}'´} } ̄ ̄ア ̄ ̄ ̄フ''''-=,,_  >、,/////)
           (/////////:::/ / / /}  /     /   人 ! ''' -,,,_ \V/
.            \////::_,/ / / //  イ.    /|  __/_ヽ!    !ヽ/
                \/  / / .//T ナト..   /イ/⌒   |    | |
            /   ノ / // / イ l:  /ノ _,,二,,,_  |    | |
        _   /     /   > '⌒> / ⌒ヽ/    イ〃心 \!    !. .'
.     /∧/    _ノ '⌒Y  /  __ {(      ||しリ }》    !/
.    /:///∧.   ´       /! ,;彡'  ̄ ヽ        弋_,ノ   |    |
   V///////∧   > ─┬ '´ |ト  .::::::::::: .        . ::::::::::::::. |   /
     /////////ト、!.    | |  |ヾ.          丶           |   /  職員さん
    .//////////     !:ト.  !ゝヘ.       __  _,.     /l  /
    .V////////        !|ヘ |ト、. ヘ.     ヾー ノ    // /   乙であります!
    .://////        `|ヘ | \| |>            < //
    V////               \| V\/ | > __ < |人ヘ/
                      yー、/\    ,/\、__
                   _,.イ|///:\   ヽ,_/  ///ヘ

801 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:41:40.16 .net
ウチの署はお菓子どころか、ポットさえ自由に使わせてくれないよ
2人対応のやり方もそうだけど情技官(で良かったっけ?)の裁量自体だと思う

802 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:44:06.52 .net
俺アスペなので2人対応無理っすって言いたい・・・

803 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:46:31.30 .net
控除対象配偶者も扶養控除も入れ忘れてるくせに、こんなに払うのかよ!とかびっくりしてるおっさんwww

804 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:55:49.77 .net
>>799
大人気ってどこだろ

805 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:57:59.93 .net
邦人だお

806 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:01:46.56 .net
毎日お菓子食べ放題&お茶飲み放題なうちの署は恵まれてるんだね…
ダンボールいっぱいに用意してくれてある

807 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:02:54.86 .net
在チョンの申告って何でやけに生保多かったり寄付金あったりするんだろ?
苗字と職業、語気が強かったりするのですぐに分かる

808 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:12:33.86 .net
ナマポマンってわかるの?

809 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:14:38.18 .net
でも生活保護の人が還付受けても収入認定されて、
その額だけ生活保護費?を減らされるから、
プラスマイナスゼロになるんじゃないの?

810 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:18:08.70 .net
うちもハッピーターンが食い放題だよ!

811 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:19:19.70 .net
個人情報をださなければ守秘義務違反にならないと思ってるバカはどうにかならんものか

812 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:25:05.46 .net
お菓子なんかどうでも良いから時給10円あげて欲しいw

813 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:34:06.74 .net
時給50円下げて良いので2人対応止めて欲しい

814 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:35:38.78 .net
>>804
個人課税とか資産課税、もしくは法人課税にいながら場をこなして密かに税理士試験受けて退職して独立
まず管理徴収だとほぼ手書き申告書を作る能力は身につかない
酒税も部分的にしか身につかないから

と国税専門官の職員が言っていた

815 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:42:04.73 .net
国税専門官だと大卒過程通った職員のことさしちゃうから、税務職員って言ったほうがいいよ。

816 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:42:08.49 .net
今日もやらかしてしまったことに、その人が帰ってから気づいた(;´Д`)
でも文句言ってくる頃に、僕はもういない。。。

817 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:42:50.20 .net
職員が、法人が花形だと言ってたわ

818 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:42:52.88 .net
国税専門官と税務職員てどうちがうの?

819 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:44:24.71 .net
お茶にコーヒー、飴にチョコにおせんべい等々が食べ放題
職員さん、いつもありがとう
子供用にと持ち帰るおばちゃんの常識の無さが情けないです

820 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:44:54.58 .net
俺みたいにミスばっかりしてる奴はこのバイトをやらないのが納税者の為だと分かったから、来年はしない。

821 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:45:04.05 .net
>>815
大卒で準キャリアの方
馴れ合いしてるので税務職員とは区別ついてる

高卒だと税理士試験の受験資格がかなり限られる

822 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:52:19.03 .net
>>819
ばばあ面の皮が厚いなw

823 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:53:16.65 .net
確かに若い職員に聞くとみな大卒なので国税専門官なんだろうと推測出来る
しかし会場取り仕切ってる責任者は高卒=税務職員らしい

会場バイトの若い子は大半が資格勉強してたり大卒が多い
俺もだけど色々受けた公務員試験の中で一度だけ専門官試験も受けたよ
経済系の大学卒だと無条件で税理士の受験資格は得られる

824 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:53:57.61 .net
>>819
お菓子は、内勤はあるようだけど、会場は全然ない
休憩もあんまり取れないし
会場は時給を上げてほしい

825 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:55:29.73 .net
>>818
昔の国家U種
マルサも一応は国税専門官の職種の一つ

826 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 19:55:53.23 .net
税務署内部では国税専門官とは普通言わない
税務大学校の研修別に普通科(高卒)、専科(大卒)と呼び分ける

827 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:05:29.46 .net
>>816
自分もよくあるパターン(´・ω・`)

職員によって言うことが違うよ統一してよ

828 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:06:03.84 .net
>>824
大丈夫。内勤だけどそんなもんは一つもない
バイト同士で飴とか持ってきてお裾分けすることはあるけどね

829 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:06:13.59 .net
>>825
昔の国家二種じゃねーよ

830 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:09:29.00 .net
会場ではお菓子なんて食えない
口をモグモグ動かしてるのを見られたら・・・
そもそもお菓子なんて置いてない
そんな暇ねーよ ヽ(*`Д´)ノ 

831 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:15:27.61 .net
>>830
会場だけどお菓子が大量に置いてある

832 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:18:32.61 .net
が、今週の分はすでに食べつくされたw

833 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:19:31.54 .net
内勤だけどお菓子なんて食べられない
こっそり飴入れるくらい

834 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:19:38.35 .net
>>830
誰が応対しながら食うっつったよ

835 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:19:39.31 .net
食べる暇ねーよ

836 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:20:00.97 .net
国家2種よりは一般的に難しいっていわれるよね。優秀なはずだ

837 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:29:53.08 .net
>>834
なに?一人で粋がってんだ?( ゚д゚)、ペッ      

838 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:31:38.58 .net
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
     シネヤカス [ Cinejacus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )

839 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:41:03.16 .net
消費税の入力処理を終えて職員に確認して貰おうとしたら
やって来た職員は画面を見るなり「おーい、○○さん」と別の職員を呼んで、
何も言わずにどこかに行ってしまいました。
申告者が「何だよ、あいつ」と半ば呆れてましたが。

840 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:41:26.89 .net
ウチの署はコロロ飲み放題だぉ

841 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:42:02.72 .net
会場組は皆、気が立ってるなw
今は中弛み期間中だぞ
来週が本番と思っとけよ(・∀・)ニヤニヤ 

842 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:43:34.21 .net
バイトや職員に気分良く働いてもらおうとお菓子置いておいてくれるんだろうけど
嫌な客一匹当たっただけでもうその日は気分が沈みっぱなしだわ
こっちは言い返せないから家に帰ってもイライラしっぱなし
職員は面倒な客たくさん相手にしてきたんだろうなと思ったらほんと悟り開いた菩薩のようになるか性格歪みまくるかのどっちかになるしかないな

843 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:52:08.13 .net
4月からの延長雇用の話があったけど5人程度の枠に25人ぐらい応募するみたい
4月からの仕事は内部事務だから会場組は採用されにくいと聞いたけど本当?
会場組のほうが明らかにつらい仕事内容なのに、採用されないって・・・

844 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:52:48.70 .net
そろそろ次のバイトを探さないとなぁ。

845 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 20:58:22.44 .net
殆ど出来レース
主婦で近所で職員に好まれてるのなら可能性はあるが

846 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:00:03.08 .net
>>841
そんなときはリフレッシュ体操でもやってろよ

847 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:02:17.55 .net
もう税務署のバイトはやらないわ
申告者もジジババばっかで職員もおっさんばっかで気が滅入る
しかもこっちがPC打ってる時職員が申告者の悪口言ってるの聞こえまくってたわ
優しい婆さんだったけど職員が話してる内容聞こえてきてたからチラチラ見まくってたじゃん

848 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:03:23.43 .net
うちの署は会場組は延長されても三月末までだよ。
一年更新のバイト(いわゆる常勤バイト)の募集に応募して内勤になってる元会場組だった主婦の方もいますが。

849 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:07:52.69 .net
>>843
会場から法人(内勤)に異動したことあるけど、やっぱり個人課税の方が楽

850 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:23:26.87 .net
配偶者控除って、
「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」
っていうのを提出していないと絶対むりなんでしょうか?

851 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:29:41.24 .net
むりじゃない。
12/31の時点で扶養の条件満たしていたら入れれる

852 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:31:55.84 .net
扶養の条件って?

853 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:35:24.35 .net
>>851
ありがとうございます。

854 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:40:34.02 .net
>>852
配偶者控除・扶養控除の場合
・所得が38万円を超えてないこと
・他に当人を扶養してる人がいないこと

国税上の所得が0円でも土地譲渡で特別控除を引く前が38万円超えてるとアウト

855 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:47:37.56 .net
103万円超えたら1円も控除できないって思い込んでる人多い。
特別配偶者控除だってあるのに。。。

でも余計な事を言うとろくなことにならなさそうなので、黙って言われた通りに入力補助してる。

856 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:51:12.17 .net
>>854
・所得が38万円を超えてないこと

基礎控除の38万ってのが関係してんのかな
いつも配偶者いますっていわれたら何も考えずに打ち込んでたわ

857 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 21:57:29.91 .net
なんで平気で申告者の悪口言えるんだろうな
そんなの聞かされてもアルバイトは引くんだよ
いくら調査で酷い嘘つきと対峙してるからってそのノリ持ち込まないで欲しいわ

858 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:02:52.50 .net
>>857
このスレの半分は納税者への悪口で出来ている
だからネットへの書き込みの件で注意が出る

859 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:07:53.07 .net
>>842
もう二度と来ない奴のことなんかでイライラするだけ損だよ(*^_^*)

860 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:10:26.57 .net
何言ってるのかさっぱり分からない年配の人に当たったらどうしてる?
適当に相槌打ちながらやってるんだけど事前の人凄いと思った

861 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:21:34.92 .net
>>824
私がいるのは会場だよ
休憩時間に食べるよう、いつもお菓子が置いてある
今日は桜餅の差し入れがあった

862 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:21:46.45 .net
最後が「か?」とか質問だったら職員呼ぶ
そうです無能です

863 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:24:32.59 .net
>>843
ちょっと前にも同じ内容何度も書かれてるんで、
それ読んで納得しなよ

864 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:24:49.82 .net
>>861
ちなみに責任者って♂?♀?
以前♀の時は色々差入あったけど♂になったとたん無くなった
予算の都合上かもしれんが

865 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:28:07.30 .net
>>864
責任者は男性の年もあったし、女性の年もあったし
男女1名ずつの年もあった
でも差し入れは毎年変わらずあるよ
職員が個人的に差し入れてくれてるお菓子もあるし、
署長や副所長からの差し入れもある

866 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:32:21.43 .net
ちなみに会場は署の中?イベントホール等の特設?

867 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:34:14.35 .net
お菓子くらい自分で買ってくれよ。

868 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:34:57.34 .net
自信がついた頃には16日だな(笑)

869 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:36:51.96 .net
休憩する場所ですら椅子減らされてる始末だし
職員曰く回転速くする(というより相席を避けたりマナーが悪い人がいたためらしい
給湯室にあるお茶コーヒーは非常勤職員使用禁止の貼紙まで

870 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:37:39.18 .net
>>866
署外会場

>>867
差し入れが多くて、自分らで買っても食べきれない

871 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:43:31.93 .net
どこのガキだよ、お菓子なんてwww

872 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:51:35.88 .net
昼休憩のとき半分くらい居なくなるのはいかんだろw
注意書きが日々増えるのもgkbr
でも来年もやろうと思うし勉強もするつもり

873 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 22:54:02.06 .net
ベテランリピーターが土産物を買ってきた。
かなり美味いお菓子でした。

874 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:00:02.43 .net
>>872
休憩なのに何が悪いんだ?意味分からん

875 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:12:22.35 .net
申告者が昼飯も喰わずに待ってるのに職員やバイトが昼飯休憩でいなくなるのはケシカランってかw
だからと言って昼飯を後回しじゃあ一体何処のブラック企業だよって感じwwwww

876 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:15:52.65 .net
こういう客ばかりだからどこもブラック企業化するんだよな

877 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:16:00.67 .net
労基法違反するわけにはいかないだろう

878 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:30:03.01 .net
てか、昼飯時間を挟むような時間帯をわざわざ選んで会場に来るなよw
それでも来るというのなら職員やバイトが昼飯休憩するのにイチャモンつけてくるなよwww

879 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:31:30.91 .net
>>860 質問ならいい加減なことは言えないので…と職員さんに振り他の話ならひたすら聞いて相槌うっている。

このバイトもあと約一週間
ややこしい内容などにあたらないこと願う

880 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:32:20.96 .net
>申告者が昼飯も喰わずに待ってるのに

自分で申告書作成もできないバカなので仕方ないな
腹すかしておとなしく待ってろって感じだわ

881 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:38:03.85 .net
>>797
それ多分、他署の職員や。
日曜開庁の代休だったんじゃないかな?

882 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:41:44.83 .net
結構な額の納税になった申告者に
「現金での納付期限は今月16日です」と説明すると
「ちょっと幾ら何でも期限短か過ぎじゃね?」と言われるようになってきました。
口座振替や分割払いも説明しますが「メンドクセ」だとさw

883 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:46:17.21 .net
16日とかに来たやつに「納税期限今日までです」とかいわなきゃいけないのかな
納税になってると職員が説明逃げてバイトが納付書まで渡さないといけないから気が重い

884 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:52:23.58 .net
確定申告はもっと前からやっているのに、納付期限が近くなった
今頃来たのは、その申告者の責任じゃん

885 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:55:52.79 .net
>>883
納期限は今日ですって言ったよ、去年。
勿論、金融機関の窓口が閉まってる時間帯に受けた申告者にも。
大した金額じゃなければ延滞利息付かないって言われたけど、
半ば強引に口座振替にさせましたわ。

886 :FROM名無しさan:2015/03/03(火) 23:58:52.59 .net
>>884
締切間近にやってきて短か過ぎなんて言う奴は「そんなの知らなかった」だからw

887 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 00:12:34.64 .net
この仕事が好きだって人いるのかな?
全く好きになれない、早く終わって欲しい。

888 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 00:15:52.52 .net
面倒臭いのにばかり当たる気がする

889 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 00:23:24.29 .net
この仕事好きだよ
どうしてなのか、よく分かんないけど
毎年やってるよ
うちのとこは半分くらいリピーターなので、
多分皆同じく好きなんだろうなと思う

890 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 00:54:21.17 .net
最後までめんどくさいのに運良く当たらなければ自分もこの仕事好きだわ来年もしたいと思ってたかもしれない

891 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 01:58:33.21 .net
そんな好きなら国税専門官なれば?あ、学力が…何でもない。いずれにせよ年齢制限引っかかっちゃうのか。

892 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 02:00:05.97 .net
税務署は超体育系だからな。体育系じゃないと勤まらんよ

893 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 03:08:01.63 .net
体育会系とは縁遠そうな人もいっぱい見かけるけど

894 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 03:40:49.12 .net
国税はストレス耐性だけ見てるからいくら筆記で点取っても意味ないよ

895 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 04:26:58.71 .net
税務署の人間はいい人そうだけどしたたかって印象

896 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 05:39:06.01 .net
体育会系っていわれてたのは高卒採用しかなかった時代ね。
今は大卒が多いからインテリ組が強いよ

897 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:28:10.10 .net
アルバイトの待遇良くしないと来年来てくれなのにな
絶対リピーター増やしてったほうが楽なのに

898 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:32:01.05 .net
>>797
住基カード使うとか収支作成含むとかだと国税庁のホームページの方から入る
会場のパソコンは一応は収支内訳書も作成できる設定になってる

パソコン壊れたからこっちに来たという人だとすらすら進んで税額が表示される画面(普段はこの段階で職員に確認してもらってる)を通過しそうになる

899 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:34:32.80 .net
今の待遇で常勤希望するオバサンが居る限りムリw
つーか、へたに慣れて職員をバカにする奴が増えてもいいことないしな(藁

900 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:40:28.14 .net
田舎だからかもしれないけど
常勤で働いてるパートの人は4,50代の人しかいない
若い人が入っても辞めてしまうのかな?

901 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:42:48.35 .net
>>897
それでも3割がリピーター

902 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:56:31.40 .net
>>891
税務署の仕事は確定申告だけとか
思っちゃってる方?

903 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 07:11:10.20 .net
>>885
口座振替の手続きの期限は3月15日(今年は3月16日)
あくまで引き落としが毎年4月20日頃というだけ

ギリギリに来たのなら逆に納付書を渡しておかないとダメ

904 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 07:26:12.06 .net
あと1週間頑張ろう!

905 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 07:40:01.25 .net
職員の見た目でニックネームつけるのやっぱりどこの署でもやってるもんなの?

906 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 07:49:42.07 .net
&#8827;&#8827;900
その場で銀行印持ってた申告者に対してだから。
因みに職員に確認の上でやった訳だし。

907 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 08:00:44.85 .net
てか、年金減額された不満をバイトにぶつけてこないで貰いたいわw
バイトはジジババのカウンセラーじゃないっつーのwww

908 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 08:25:43.20 .net
話し相手がいないんだからガマンしてあげなよ(笑)

909 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 08:48:00.93 .net
内勤だけど二度目はないな。
会場の人が凄いストレス感じるのは想像できたから内勤にしたんだけど
、その内勤でこんなにストレス感じるとは思ってなかったからね

910 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 09:04:12.15 .net
すまん、最近名前で当字すぎてどう探していいかわからない漢字がわんさか出てくるんだがそういうときはどうすればいいの?

911 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 09:06:47.93 .net
>>907
自分たちのときは年金貰えないかもしれないんで・・・って話に持っていくと何とも言えない雰囲気になるよ!

912 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 09:35:13.92 .net
「この漢字は他の読み方はありますか?」って超笑顔で聞いてる。

913 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 11:19:22.03 .net
あーなんか行きたくなくなってきた

914 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 11:38:01.76 .net
>>909
内勤の仕事って何するの?

915 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 12:26:38.11 .net
最近、おならが出そうと思った時にはもう出てる事が多い。
会場の喧騒に助けられてる。

916 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 12:27:56.26 .net
>>906
なら大丈夫

>>914
内勤の仕事はリストとの照合とか申告書の編綴とか

917 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 12:30:59.50 .net
おならの還付はいらないw

918 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 12:43:31.10 .net
美人のねーちゃんのおならは嗅ぎたいがおっさんはいらん
それより税務署っておっさんばかりと思ったら美人のねーちゃんもいるんやな
ずっと見とれてたわひょっとしたら口説けてたのかも

919 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 15:32:33.29 .net
>>900
若い人はバイトのままでいるわけにいかないからだね
主婦は妊娠で退職が多いよ

920 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:33:43.36 .net
若奥様も多いよ
一年のうち二ヶ月だけ小遣い稼ぎとかいいよね

921 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:34:44.08 .net
>>918
美人のお姉さんが貧乏バイトなんか相手にするわけない(笑)

922 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:46:26.46 .net
時たま「何でこの旦那にこの奥さん?」って感じの夫婦の担当になるw

923 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:51:34.69 .net
新妻モノとか興味なかったのにこのバイトするようになってからそっちもいけるようになってきた
ジジババ多い中住宅ローン奥さんの対応は漲る

924 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:04:02.95 .net
会場の子だけど
四月からの常勤の話がきてたわ
常勤で欠員が出るかららしいけど。

925 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:19:18.33 .net
>>920
1年の長期バイトの話をしてるんだが

926 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:32:33.45 .net
>>925
3ヶ月更新の長期バイトも若いのいるよ

927 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:33:51.30 .net
内勤だけど私がメインでやってることで、ミスが発覚すると注意されるのは当たり前で
しょうがないんだけど、それは本当に私がやったものの場合限定ね。
私が入る前とか、私が入ってからも、他のリピーターや新人とかが時々やってるんだけど
今メインで私がやってるから、必ず私のとこに来るし、ミス発覚してるのが近くで
聴こえたりするといちいちドキっとしてストレス感じる。
正直、かなり慎重にやってるしダブルチェックもしてるし、今はミスないと思う
レベルだけど、おそらく自分のせいじゃないことで注意されたり、されなくても
自分がミスしてんだなと思われるのが凄く嫌なんですよ。
いや、それ私じゃないですなんていちいち言えないし。
いつ注意されるかとストレス感じてることにそろそろ切れそうになる

928 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:36:28.01 .net
>>927
内勤ではよくあること
うちのところもギスギスしてる

929 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:36:42.13 .net
会場で3月末ごろまでの人は
16日以降、内勤の手伝いするの?

930 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:36:52.09 .net
>>926
897からの流れを読め

931 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:38:30.57 .net
>>927
名指してあなたが間違ったと言われてもいないのに、
「それ私じゃないです」って逆効果だと思うよ

932 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:39:24.44 .net
>>929
同じ話を何度もするなよ

933 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:44:20.99 .net
俺は申告者一人一人をプレゼンの練習台だと思って接してる(笑)

934 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:45:14.68 .net
内勤、手が空く事多くて逆になんかちょっと辛い
もう少し人数が少ない時の方がやり易かったんだけどなあ

935 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:45:17.59 .net
>>929
医療費の封筒の中身の領収書のチェックとか収支内訳書の金額のチェックとか色々やってる
詳細については守秘義務になりそうな部分あるから伏せるけど、後々ある調査に備えての事前的に色々と

936 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:48:42.99 .net
>>927
可愛いおんなにょこなら少しのミスでもok

937 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 18:58:35.99 .net
>>927
ミスしても、すっとぼけてる人はたくさんいるし、
貴方もこれから何百回もミスするはずだから、
いちいち気にしても仕方ないよ。

938 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:01:07.84 .net
>>917
ガマンしなきゃと思った時点でもう出てるんだよwww
ケツの穴がゆるんでるんだね。
おならならまだ良いけど、一緒に具が出ちゃうようになったらどうしょう。。。

939 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:21:11.05 .net
医療費の封筒の中身のチェックの手伝いをよくやるんだけど、高額医療費は控除対象じゃないの?よく説明も受けないままやってるんでよくわからないんだ…

940 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:24:54.77 .net
>>939
高額医療費は控除対象になるよ

というか逆に健康食品の領収書が出てきたりするから困る

941 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:42:17.19 .net
内勤の方じゃあ健康食品の領収書が出てきたらどうするんですか?
会場の方では領収書の中身までは見てないんで来所者が計算してきた
合計額をそのまま入れてるんですよね・・・

942 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:43:15.21 .net
俺みたいな高卒フリーターは稀少なようで浮いてるわ
対応も一番下手やし

943 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:44:15.60 .net
十分な説明が無かったり曖昧な指示で仕事やらされる事が多いな

944 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:44:37.88 .net
そんなのここで聞くなよ
守秘義務違反になるぞ

945 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:52:07.13 .net
>>923
新妻ならいいけど熟女モノに目覚めちゃうなこのバイト

946 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:55:13.04 .net
>>941
そういう話は守秘義務違反になるから止めようね

947 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:57:12.41 .net
>>941
時間があれば領収書は確認してる
もっとも年分とインフルエンザの予防注射と健康診断を省くためにやってるようなものだけど

948 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 19:57:34.77 .net
>>946
職員さん?
この程度の事が守秘義務違反になるの?
こいつぁ、驚きですわ〜(藁

949 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:00:34.72 .net
つーか、確定申告最終日に口座振替依頼書対応がNGっていうのなら
朝のミーティングでバイトに対して周知徹底して貰いたいわ。
前回自分も、銀行印持ってない申告者にも何人かに口振依頼書渡しちゃってるぞ。
自分が今回も会場担当で採用されたことから考えると大事には至ってないのかもだけど。

950 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:06:22.20 .net
>>941
あまりに酷いと電話で呼び出して訂正申告させる
まあ一番多いのは事業所得の経費部分だけど

951 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:10:34.79 .net
>>948
バイトだよ
具体的な仕事の話をするのは守秘義務違反と
最初に言われなかったか?
守秘義務は個人情報だけじゃないんだよ

952 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:13:58.76 .net
>>951
専科のスレ見るとここより酷いぞ
ほぼ納税者の悪口大会と化している

953 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:16:24.18 .net
バイトという名の国税専門官様ですねw
大変失礼しました。w

954 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:17:52.33 .net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国税専門官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国税専門官の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国税専門官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
税務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
税務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国税専門官試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち国税専門官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
国税専門官に成って本当によかった!!

955 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:27:47.38 .net
いつ見ても笑えるコピペだw

956 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:45:22.02 .net
愚痴はいいがどういう処理をしてるか書くのは不味いだろ
まぁ2ちゃんだし好きにしたらいいけどさ

957 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:50:04.09 .net
去年の今頃は延長の話があったんだけど今年はまだ無い。
まさかの会場組の延長者ゼロがあったりして。

958 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:53:08.15 .net
>>957
さすがにそれは無い
消費税の申告分の入力補助で数人必要だし

959 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:58:53.06 .net
>>952
納税者様は納税してやってるんだから税務署に対して上から目線だけど
税務署も納税者に対しては納税の義務があるから上から目線だもんね

960 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 20:59:41.13 .net
私がお世話になってる署の延長するしないは事実上の出来レース。
五年前後のベテランリピーターとその取り巻きのような連中しか延長されない。
今年はベテランリピーターの一人が都合で延長しないそうだから三年目リピーターの私にもチャンスあるかも…。

961 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:08:22.08 .net
延長って延びても一カ月とか?

962 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:08:54.06 .net
そこまで魅力のある職場か?

963 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:35:24.12 .net
>>939
医療費の明細書すごい束で来るからチェック仕切れないよ
5cmくらいの厚さのを見るとうんざりするわ

964 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:36:45.88 .net
代打ち担当の日はややこしい株の申告の人が来ないように祈ってる。
もう3月だから職員さんに頼れないし(`;ω;´)
だいたい未だに自分の入力が合ってるんだか間違ってるんだか分からん時が多くて、
たとえ合ってたとしても、申告者になにか言われると途端にフリーズするw

965 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:39:43.18 .net
荒らしはスルー進行でお願いします
次スレは>>963を踏んだ人が立てること

【採用情報・期間・時間・服装・仕事内容】等に関しては、
必ず >>2>>3>>4 のテンプレを参照のこと


※アルバイトの採用や勤務期間などは、署によってまったく違います

【確定申告】税務署でアルバイト Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1364704644/
【確定申告】税務署でアルバイト Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1385977903/
【確定申告】税務署でアルバイト Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1390399983/
【確定申告】税務署でアルバイト Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1392647783/
【確定申告】税務署でアルバイト Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1394105202/
【確定申告】税務署でアルバイト Part23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1395700125/
【確定申告】税務署でアルバイト Part24
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1419589116/
【確定申告】税務署でアルバイト Part25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1422283503/
【確定申告】税務署でアルバイト Part26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1423300748/
【確定申告】税務署でアルバイト Part27
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1424168522/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1424768128/

966 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:40:27.30 .net
というか、会場の場合は三月末まで延長されないと
忙しい確申期だけ馬車馬のように働いて使い捨てにされるようなもの。

967 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:41:25.10 .net
スレ立て無理でした
上にテンプレ置いたのでスレ立てお願いしますm(_ _)m

968 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:52:11.20 .net
延長の話全然聞かないお\(^o^)/
知らないところで話が進んでるならショックだわ

969 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:55:15.73 .net
>>968
どうして延長したいの?
俺なんか1日でも早く期間満了したいのにwww

970 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:58:14.15 .net
>>963
訳あって数十箱ある段ボールから対象者の医療費の封筒を探したことある
それに比べれば単なる領収書のチェックぐらいは

971 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:04:28.38 .net
>>969
むしろ半分楽しんでる人が大半
単に今の時期が客多いだけで1対1で可能なぐらいの時期になればおいしい仕事だと実感するから

972 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:16:26.82 .net
うちの署のベテランリピーターは一月中旬の還付申告の時期から採用されて
当然のように延長されて三月末までアルバイト期間がある。
今の時期は確かに忙しくて二人同時対応だけど一月中旬や確申期終了後は
そんなことは無いと言っても過言ではない。

973 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:45:43.64 .net
NPOの寄付の住民税に関する事項に打ち込むやり方がわからん。
赤十字や都道府県やふるさとは自動反映されてるのにNPOは反映されないから
そのつど職員に説明してもらってる。
住民税のところは16歳未満の子供の確認だけかと思ってたのに・・

974 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:53:15.70 .net
会場でPC補助がメインだけど、
1/3ぐらい、他の業務、例えばいろんな案内や印刷、この多忙時期でも内勤に行かされる
覚える事が多すぎて、一つの業務に定着させてほしい
うちの署の会場短期バイト、いいように使われているって感じてしまう
あんなに研修したんだからPC補助だけやらせてほしい、1ヶ月の仕事なんだし

975 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:56:15.64 .net
俺のいる署では寄付金にしろ株関連にしろ職員も敢えて住民税の話題には触れないようにしてるって感じ

976 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:07:29.16 .net
国税庁のHP調子悪いから入力練習できない。
寝よう。

977 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:09:06.31 .net
会場勤務のバイトが職員に対してキレて、会場全体が静まりかえって 面白かった。もっとやれw

978 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:11:01.61 .net
>>977
何があったw

979 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:19:56.46 .net
調べてみたけどNPOの寄付だと
所得税か住民税のどっちかしか控除できないから
住民税に関する事項のところではNPOの項目がないってことなのかな?
ふるさととかは自動計算されてるから説明すぐできるがNPOの寄付だとどうやって説明したらいいのか・・

980 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:28:54.36 .net
うちは住民税のページは完全に飛ばす。 給料から天引きにしてほしいんですが…って言われた時だけしかあのページを開かないようになってます

981 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:34:57.01 .net
>>980
給料から天引きにしてほしい、じゃなくて
会社に内緒にしたい、「自分で納付」を選択の場合じゃないですか

982 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:40:48.86 .net
職員に切れられるとか凄いな。
相当イラついてるけど、俺は怖くて何も言えないよ。

983 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:51:42.16 .net
住民税のところは全く触らないよ

984 :FROM名無しさan:2015/03/04(水) 23:52:33.04 .net
>>974は女性?
うちのところは案内や印刷や内勤の仕事に男は割り振られない、PC補助だけ。
案内の色違いジャンパー、XLがないからじゃね?なんて想像したけど、んなわけないかw

985 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 00:02:49.53 .net
住民税に触れるのは源泉所得税が少なくて住宅ローン控除が大して受けられなくて落胆してる申告者に憐みを掛ける時だけ。
言質を取られないよう、「住民税が去年より引き下げとなることがあるかもしれません」と言って。

986 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 00:18:43.63 .net
ということは住民税の項目は飛ばしちゃっていいってことなの!?
寄付金あった時毎回どうしたらいいか悩んでた自分がどうでもよくなってきたな・・w

987 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 00:49:14.28 .net
>>979
こま?

条例指定された認定npo法人(住所地に所在してる認定npo法人とか)だと、両方受けられると理解しているのだけど……?
https://www.npo-homepage.go.jp/pdf/chirashi-ura.pdf

ここの<参考>を読んだ感じでは、両方行けそう。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm

988 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 00:51:26.88 .net
都内で働いてるんだけど、そこの一年目の国税専門官の職員が、空気読めなくて今年は年収400万くらいしかもらえなくて簿給とか嘆いてた。

しかも仕事のできるリピーター長期バイトの人のいる前で。私たちは年に200万もいかないのに、よくそんなこと言えるかと思った。

989 :個人課税職員:2015/03/05(木) 00:57:30.64 .net
何度も出てる話題だけど、放置できないので一言。

>>986
とばしても差し支えないかは、お勤めの税務署の職員(できればPC担当。他の職員だと適当なことを言うかもしれないので)に確認して下さい。
地方庁と所轄税務署との取り決めによります。

990 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:09:59.42 .net
>>988
東京都下の初任給で約380万円、住宅手当があれば400くらいいきそうですね。
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/career/

会場に1シーズン出れば、400はマシな方だってことが分かりそうなものを……

991 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:12:17.50 .net
定年ぐらいまで働くと年収1000万近くいくからねw

992 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:16:12.93 .net
国税って一年から400万越えるのかい…うちの30代後半の旦那と同じくらいだわ…

993 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:20:11.89 .net
額面は年齢×万円以上はだいたいもらってると考えていい

994 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:22:26.27 .net
自分のしてきた努力と見合ってないと感じてるから漏らしちゃっただけでしょ
そもそも立場が違うのに自分と比べるのはおかしくない?

995 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:24:33.88 .net
まあ、そのくらい上げないと、人材確保できないから仕方ない。やってることは高度だから。しかも基本的に人から嫌がれる仕事だから。

同系統の会計士とかは一年目から600万とかもらってるわけだし。

996 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:29:35.28 .net
>>994
仕事ぶりは長期バイト>>新人職員って感じだからなぁ

997 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:39:23.58 .net
一般的に、30代の税務署職員は、
自己啓発として、どんなビジネス資格を保有しているの?

998 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:40:02.22 .net
確申でしか使えないのにそんなこと言われてもなあ
じゃあ調査行けるのかった話でしょ

999 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 01:46:33.36 .net
>>997
できる職員は簿記一級、税理士科目合格、中小企業診断士とか持ってる。
ごくまれに自力で税理士や、会計士とって転職する職員とかいるよ。
あとは社労士、行政書士とかかな
やる気のない職員は簿記二級しか持ってない。まぁ半数くらいは簿記二級くらいしかめぼしい資格持ってないかも

1000 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 02:08:33.44 .net
>>999
できる職員と同等レベル(それ以上?)の資格を持っていたが、
バイトとしてはオーバースペックだったのか、
気持ちよく接してもらえず、バイト辞めた。

1001 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 02:17:53.58 .net
気持ちよく接してもらえないから辞めたって...
ちやほやしてほしかったの?

1002 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 02:18:57.85 .net
うめ

1003 :FROM名無しさan:2015/03/05(木) 02:19:57.91 .net
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――─┐
    /   つ 1000キタ━(-_-)━!! .|
  〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★