2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○ドラッグストアでバイト○part43

1 :FROM名無しさan:2016/08/27(土) 17:58:25.09 ID:srnpEo05.net
○ドラッグストアでバイト○part41
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1449231495/

フリーター、主婦は死ね
※前スレ
○ドラッグストアでバイト○part42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1456204555/

2 :FROM名無しさan:2016/08/27(土) 19:41:14.96 ID:BIRkIfDc.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です。

co1694968
8月23日 3時19分頃
放送経過時間
2時間23分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

3 :FROM名無しさan:2016/08/27(土) 20:15:57.25 ID:tI+qP8xg.net
試飲とかのノルマで自腹ってある?違法だよな?

4 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 00:38:19.22 ID:nWvRQdHv.net
>>3
違法

5 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 01:35:11.98 ID:ncP4FnaN.net
学生バイトに売り上げ報告されても知らんがなって感じだし

6 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 02:26:17.55 ID:jMD+Nsab.net
ダイコクで働いてる大学生だが、大学終わりに隣町のダイコク(働いてるとことは別)にテンガ買いに行ったんだ。レジの女の子が可愛かったから興奮したね。
そんでそれを使ってスッキリした後、準備して出勤した。さぁ今日も頑張るかぁ〜と休憩室に入った途端、社員さんが俺に一言。
「レジ袋切らしちゃったから隣町のダイコクまで行ってもらってきてくれない?」

7 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 03:34:13.31 ID:qMShdKmn.net
ダイコクはブラック

8 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 14:40:52.63 ID:RqHZoPVJ.net
お時間限定大特価〜‼

9 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 19:44:59.09 ID:KpeBa2m5.net
社員に気に入られたら給料上がる?

10 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 21:27:42.90 ID:DKisJpty.net
あがりましぇん
最低賃金が上がればあがるかもね

11 :FROM名無しさan:2016/08/28(日) 23:19:02.48 ID:IfKv/c3+.net
(´・ω・`)(◜ω‾)ホア~

12 :FROM名無しさan:2016/08/29(月) 04:02:01.83 ID:2YXv6ox1.net
変な目

13 :FROM名無しさan:2016/08/29(月) 17:04:56.81 ID:/x93MIOT.net
毎回査定で社員評価あるから
気に入られたらうちは上がるなぁ

14 :FROM名無しさan:2016/09/01(木) 05:12:43.18 ID:XNo88IFX.net
どうせ立てこもるんなら俺のバイト先に立てこもってくれたら良かったのに

15 :FROM名無しさan:2016/09/01(木) 09:43:23.99 ID:nfemcJ/6.net
>>9
> 社員に気に入られたら給料上がる?

うちは忙しさに見合ってないから店長が全員上げるって言ってくれて上がってる

16 :FROM名無しさan:2016/09/01(木) 23:33:39.39 ID:Cmp8eYsI.net
ナンパする客っていますか?

17 :FROM名無しさan:2016/09/01(木) 23:49:12.52 ID:juL44NuD.net
>>16
います
それと常連装って可愛い女の子と絡むおっさんも

18 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 00:21:53.24 ID:0Zuc6Qwd.net
ハピコムラジオ、相も変わらず寒いね

19 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 05:26:19.84 ID:ljU3Dt1r.net
ハピコムラジオ、先月もなんだこの茶番…って思ったけど今月もひどい
いい加減うざい

20 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 07:26:34.32 ID:lrotmKAE.net
フムフムー⤴

21 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 16:01:28.27 ID:lrotmKAE.net
秋バテとか初めて聞いたわ

22 :FROM名無しさan:2016/09/11(日) 13:24:46.77 ID:FCXlRnEv.net
今月棚卸なんだが倉庫の在庫がヤバい
商品入替の新商品やら本部の送り込みやら場所取りすぎて
普通に品出しするのも苦労してるのに
このままだと残業決定やな

23 :FROM名無しさan:2016/09/11(日) 16:04:12.62 ID:Am3FGFeo.net
品出しサボるやつマジで死ね
なんで俺がこんなに出さないといけないんだよ

24 :FROM名無しさan:2016/09/11(日) 20:08:57.19 ID:b7vJJBTY.net
だって暑いんだもん

25 :FROM名無しさan:2016/09/21(水) 22:27:08.96 ID:VIhX02eC.net
机上の空論、絵に描いた餅!

26 :FROM名無しさan:2016/09/22(木) 00:56:40.36 ID:IwtvVw3Q.net
暇な日に限って夕勤全員集合してやがる

27 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 21:22:25.05 ID:w864FpCp.net
登録販売員の資格持ってる?

28 :FROM名無しさan:2016/09/25(日) 01:40:17.26 ID:dTWdm8Xt.net
馬鹿な主婦以外持ってないよ

29 :FROM名無しさan:2016/09/25(日) 02:22:48.94 ID:3lrYav0r.net
なぜ馬鹿?

30 :FROM名無しさan:2016/09/26(月) 00:46:54.27 ID:zv02OgL9.net
逆に何故馬鹿じゃないのか

31 :FROM名無しさan:2016/09/26(月) 03:55:56.86 ID:PPEB15ag.net
あ、パートは手当つかないんだっけ?

32 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 04:22:07.83 ID:ajSO0SX6.net
たしかうちはつくよ。
2年間の研修中は5kで、終わったら1.5k

33 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 08:09:17.54 ID:KbpnpD+1.net
じゃあ馬鹿じゃねぇじゃん

34 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 13:42:33.06 ID:iobwTO27.net
主婦って偉そうだよな
イライラするは

35 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 17:53:07.17 ID:A56BwOJX.net
受験料と勉強時間が増える額と見合ってないから馬鹿って言ってんだろ
お前客か?

36 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 18:53:19.22 ID:KbpnpD+1.net
え、あんなん大して勉強せんでも通るやん

37 :FROM名無しさan:2016/10/03(月) 19:36:10.98 ID:Lkcc3G8B.net
>34
小梨主婦が偉そう
ミスをバイトに押し付けて知らん顔している。

38 :FROM名無しさan:2016/10/04(火) 01:58:04.39 ID:tUIztSe0.net
なんで社員はあんなに偉そうなんだよ
テメエがもっと雇えば残業なんてしなくても回るのにアホなのか

39 :FROM名無しさan:2016/10/05(水) 15:21:42.97 ID:lfXUZJ2G.net
店頭に電話番号とバイト募集って書いただけの紙貼ってドヤ顔してるようちは
完全に池沼

40 :FROM名無しさan:2016/10/05(水) 16:05:47.68 ID:5a7v9pgD.net
高校生雇いまくって大学生の給料が月40000くらいになったうちよりまし

41 :FROM名無しさan:2016/10/06(木) 01:21:40.33 ID:yVTJJGGa.net
低いってこと?

42 :FROM名無しさan:2016/10/06(木) 01:29:45.76 ID:Ca/IWMLM.net
うん低い

43 :FROM名無しさan:2016/10/06(木) 19:43:11.60 ID:QwQlEw5p.net
神奈川東京でホワイトなチェーンドラッグストア教えて下さい
ダイコクはブラックと聞きました

44 :FROM名無しさan:2016/10/06(木) 20:19:16.61 ID:enZqXCNA.net
クソエイト

45 :FROM名無しさan:2016/10/06(木) 21:17:47.41 ID:q1qBvgKi.net
マジレスするとウエルシア

46 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 08:30:17.56 ID:6P/EWm/p.net
ウェルシアで働いてるけど、他のドラッグストアも同じような感じだと思ってたんだが、違いとかあるもんなの?

47 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 15:59:05.66 ID:etAaaDbj.net
ウェルシアと提携したとこ

48 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 16:05:52.80 ID:zM6mm2zh.net
ウエルシア勤務だけど他のとこで働いたことないからわからん

49 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 18:15:02.90 ID:q75D1YJV.net
ドラックストアにバイト応募したけど折り返し電話来るって言われて最大2週間までって結構待たされるのね

50 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 23:49:19.90 ID:Yx0cihoz.net
そんなの店によるとしか

51 :FROM名無しさan:2016/10/08(土) 00:34:03.57 ID:1Fkg5dun.net
ウエルシアってホワイトって聞いたけど

52 :FROM名無しさan:2016/10/08(土) 16:52:45.43 ID:hr5pQH0J.net
その店の社員によるよ
給料は1分単位だから、ホワイトと言えばホワイト

53 :FROM名無しさan:2016/10/09(日) 01:48:53.49 ID:rKXTNeDI.net
>>43
サンドラッグ

54 :FROM名無しさan:2016/10/10(月) 13:49:03.33 ID:/5OmNDEl.net
ウエルシアは時給いいだけでその分大変だよ。推奨品キャンペーン張る店に勤務したら地獄だから見極めは慎重に。

55 :FROM名無しさan:2016/10/10(月) 13:49:41.87 ID:/5OmNDEl.net
キャンペーン張る→キャンペーン頑張る
の間違い

56 :FROM名無しさan:2016/10/13(木) 19:41:38.00 ID:VOo1/FdM.net
今から3月の後半までバイトして辞めるってかなり迷惑だったりするかな

57 :FROM名無しさan:2016/10/13(木) 20:20:14.23 ID:qp0FHFBR.net
どうせ4月に異動あるだろうし求人あるならいいんじゃない

58 :FROM名無しさan:2016/10/13(木) 20:41:58.72 ID:yMzdMqy2.net
1ヶ月も経たずに辞めるやつもいるから大丈夫大丈夫

59 :FROM名無しさan:2016/10/14(金) 04:52:27.71 ID:hwLWLIoQ.net
一日でバックれたやつもいるしへーきへーき

60 :FROM名無しさan:2016/10/14(金) 14:23:06.72 ID:vVG/zH8b.net
ドラックストアの仕事でキツくてすぐ辞めてたら、どこも続かないと思う

61 :FROM名無しさan:2016/10/14(金) 16:00:20.54 ID:/w7VLrzL.net
大学4年だったら、店長が3月までだろうとさっして落とすかもしれないし、今なら年末の要員として採用するかもしれないから、応募する店しだいだ思う。

年末は急がしいから、人数たりないところだったらウェルカムだと思う。年末までまだ時間あるし
品だしやレジ要員としてね。

62 :FROM名無しさan:2016/10/15(土) 16:26:07.22 ID:m9Y2ZBHT.net
年末前に辞めたろかな

63 :FROM名無しさan:2016/10/15(土) 20:22:48.59 ID:Z2hheDat.net
辞めろ辞めろ

64 :FROM名無しさan:2016/10/20(木) 19:04:24.65 ID:qq5UFGj9.net
20代フリーターの男ですがトモズで採用してもらえますかね?
女性しか採ってないとかないですよね?

65 :FROM名無しさan:2016/10/29(土) 21:24:48.66 ID:6viQ4q25.net
パートの羊水腐敗ババアどもがウゼェ 自分のことしか考えちゃいねぇ

66 :FROM名無しさan:2016/10/30(日) 03:23:46.85 ID:gFvUt8Zo.net
周りが見えない人間はある意味かしこい生き方だよな
ストレスフリーだもんな

67 :FROM名無しさan:2016/10/30(日) 07:01:38.86 ID:cAr7HSZV.net
>>66
それ本当に思う
おばさんで容姿があれだと昔の人は結婚するのに必死で可哀想だなって思う

68 :FROM名無しさan:2016/11/03(木) 00:51:07.77 ID:T9sXHBer.net
お前らバイト仲間と仲いいの?

69 :FROM名無しさan:2016/11/03(木) 01:07:29.94 ID:XN6VnUua.net
勤務中は業務連絡程度しか喋らない
勤務後、休憩室で着替えてる時はチョロチョロ喋る
プライベートでは一切遊ばずLINEもしない

こんな感じ

70 :FROM名無しさan:2016/11/03(木) 09:57:54.70 ID:xcIHxvB7.net
プライベートでは遊ばないけど仕事中とか帰り道とかは雑談は結構する
仲はいいように振る舞ってるけど、内心はわからん

71 :FROM名無しさan:2016/11/03(木) 11:10:15.74 ID:ytPeeI5i.net
クレーム騒動ばかりおこしているパートばばぁがムカつく。
ありえない接客をして、周りに迷惑かけまくっているくせに無自覚で、
他人の粗探しばかりしている。

で、社員気取りでライングループに
「ロッカーはきれいに使いましょう」
なんて送りやがる。
本気でうざい。
バイトはパートばばぁとは休日位しか接点はないが、普段一緒に仕事をする他のまともなパートは気の毒だと思う。

72 :FROM名無しさan:2016/11/03(木) 14:52:50.04 ID:m+0OjZKk.net
うわLINEとかやりたくねぇ
プライベートの時にバイトの事思い出したくない

73 :FROM名無しさan:2016/11/05(土) 13:30:05.82 ID:hJ7KUJ7b.net
ウゼー
自己評価ばかり高くて、実際は仕事できないんだろうな。

74 :FROM名無しさan:2016/11/06(日) 07:05:16.75 ID:3959opl4.net
バイトってノルマってあるの?

75 :FROM名無しさan:2016/11/06(日) 19:31:48.89 ID:v+e9tiIV.net
個人目標はあるよ
売らなくても別に何も言われないけど

76 :FROM名無しさan:2016/11/07(月) 19:36:18.57 ID:1ELUQV+r.net
ノルマないなら適当にやればいいじゃん

77 :FROM名無しさan:2016/11/13(日) 05:08:22.59 ID:m9wdt1Sa.net
そうそう適当でいいんだよ こき使われてるんだからw

78 :FROM名無しさan:2016/11/14(月) 08:39:47.26 ID:UaLdOalj.net
店長嫌いだからPB商品は推奨しませんよw

79 :FROM名無しさan:2016/11/14(月) 11:51:27.16 ID:gK1ldGEL.net
腕がないから売れないだけなのに態々そうやって言い訳してる奴見ると笑えるからもっとやれ

80 :FROM名無しさan:2016/11/18(金) 09:43:57.60 ID:KiMr2ywF.net
PB商品を推奨なんてしないよ〜〜だw

81 :FROM名無しさan:2016/11/18(金) 14:04:00.32 ID:EDH3LJnT.net
>>71
うちのお局のことかな?
自分のお気に入りだけLINEに入るよう言って、気に入ら無い人にはバックヤードや売り場の通路でお局同士悪口を叩きまくる。
客の前の猫撫で声と余りにも差がありすぎてキモい。

82 :FROM名無しさan:2016/11/19(土) 11:13:04.37 ID:ePQ02mQO.net
近所にセキが出来たから行ってみたけど、バイトのおねーちゃん可愛いのが多いな。
ピチピチ黒パン履いてるし、通いつめそうだ。

83 :FROM名無しさan:2016/11/19(土) 14:20:43.79 ID:hOZ3uXJm.net
セキって埼玉がメインのドラッグストアでしょ

84 :FROM名無しさan:2016/11/21(月) 08:53:51.24 ID:D4NK7LN0.net
ドラッグストアって昔に比べて綺麗な美容部員さんていないね

85 :FROM名無しさan:2016/11/22(火) 11:16:12.94 ID:NcJVq6FM.net
日高屋のチゲ味噌ラーメンうまいね

86 :FROM名無しさan:2016/11/22(火) 16:32:40.05 ID:jHp24bme.net
>>49
ウエルシアがそうだったわ。
本社かなんかに電話して、勤めたい店舗から折り返し連絡と。
その連絡が遅いと2週間後!?ってビックリしたけど結局次の日に連絡来た。
今までは1つ面接→落ちたら次、ってやってたんだけど
今年中には仕事決めたいからカワチとウエルシアの初複数面接…。
どっちか受かりますように(切実)

87 :FROM名無しさan:2016/11/23(水) 10:26:08.12 ID:b/E/z5BK.net
資生堂の美容部員はたまらんな〜

88 :FROM名無しさan:2016/11/24(木) 06:51:29.48 ID:BSG8o+wp.net
美容部員のおまん○舐めたい

89 :FROM名無しさan:2016/11/25(金) 07:23:15.24 ID:C6M5XynE.net
美人美容部員のうん○の匂い嗅ぎたい

90 :FROM名無しさan:2016/11/25(金) 11:17:27.48 ID:GMIhabYX.net
休憩室に可愛いBA(24)のエプロンが脱ぎ散らかされていたからとりあえず匂い嗅いどいた

91 :FROM名無しさan:2016/11/26(土) 19:14:43.18 ID:diyjy50g.net
店長変わったら残業させられるし最悪だわ
おまけに礼もないし
前の店長もやな奴だったけどありがとうぐらいは言えたぞ

92 :FROM名無しさan:2016/11/27(日) 12:25:07.33 ID:hSRFBMX5.net
美容部員の唇の裏の匂い嗅ぎたいな

93 :FROM名無しさan:2016/11/28(月) 06:36:34.72 ID:rIhfSiC3.net
美人美容部員の小便の匂い嗅ぎたいな

94 :FROM名無しさan:2016/11/28(月) 07:49:30.53 ID:s/D+FEmq.net
味も気になるところだよな

95 :FROM名無しさan:2016/11/30(水) 13:10:53.81 ID:rmNm+bbj.net
味と匂いとマン毛の生え方が気になる

96 :FROM名無しさan:2016/12/01(木) 12:33:20.28 ID:3ZMIxw/S.net
アナルの匂いも気になる

97 :FROM名無しさan:2016/12/02(金) 19:16:38.27 ID:sSMjkkvg.net
うんこのニオイ嗅ぎたい

98 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 11:18:45.41 ID:tLl+YBD7.net
しょんべんもいいねw

99 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 11:58:15.98 ID:wfabARc5.net
マン毛は濃い方がお好き?薄い方がお好き?

100 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 12:03:09.66 ID:vZqY84yp.net
パイパンに限るだろ

101 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 15:32:36.38 ID:UQYTah9P.net
来年社員の女子と結婚する

102 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 15:49:06.95 ID:FkXG3njv.net
サッカー日本代表

103 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 21:16:18.98 ID:NHQ4qXpe.net
残念、薬剤師様の総取り

104 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 22:52:57.04 ID:MOAFXoEm.net
( ・`ω・´)

105 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 09:47:16.38 ID:yEpjzzRA.net
俺が付け加えた「フリーター、主婦は死ね」がまだ残っててワロタ
ちなみにとっくの昔にバイト辞めましたわ

106 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 13:07:25.73 ID:Ik72imKu.net
キツいから辞めた?

107 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 15:32:27.74 ID:w2Nii9c5.net
作業自体はキツくないけど、時間の無駄だし休みの面で少し揉めたので辞めたよ
基本的にいい人らだったけどね
客もゴミばっかで介護してる気分になってきたからやる気失せたわ

108 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 15:59:10.57 ID:4nM7Ttxg.net
みんな昼飯は何食ってるの?

109 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 19:27:41.88 ID:2SUej+gC.net
女食ってる

110 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 01:05:22.02 ID:O3+FZ7TQ.net
通報した

111 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 02:47:17.15 ID:6TJG67yh.net
新商品のパンとかカップ麺食べてる
賢者の食卓とともに

112 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 04:52:36.15 ID:1WAXtcF4.net
>>107
なんでフリーター、主婦は死ねって書いたの?

113 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 19:49:26.78 ID:vPbsj7C1.net
>>112
そいつらが当たり障りのない話題以外に意味のない説教をするようになったから
まあそうはいってもこっちに書き込んでる主婦やフリーターは多いだろうけどね

114 :FROM名無しさan:2016/12/10(土) 15:15:24.53 ID:HD/ptHjp.net
ドラッグストアのカップ麺安くて好き、一番好きなのは緑のたぬき。

115 :FROM名無しさan:2016/12/10(土) 16:29:55.30 ID:aXE5HT8B.net
ノルマ ノルマ ノルマ
疲れた。

116 :FROM名無しさan:2016/12/11(日) 00:46:23.87 ID:aLC31nvQ.net
ノルマ達成しても社員のボーナスに影響するだけでバイトに何にも関係ないんだけどね

117 :FROM名無しさan:2016/12/11(日) 05:19:19.58 ID:Vn192HQx.net
そうだからノルマなんてどうでもいいんだよ

118 :FROM名無しさan:2016/12/12(月) 05:23:30.80 ID:KqMgLJQs.net
PB商品なんて絶対に推奨しないよ

119 :FROM名無しさan:2016/12/14(水) 11:10:06.67 ID:mG5sHn1Y.net
ドラッグストアのバイトつまんねー

120 :FROM名無しさan:2016/12/15(木) 09:27:41.46 ID:Xq69Knus.net
薬剤師になりたくなるだけだな

121 :FROM名無しさan:2016/12/17(土) 17:49:04.15 ID:2QnpUfpk.net
良いなと思う人が辞めて
残るのは厚顔無恥なババアばかり。

122 :FROM名無しさan:2016/12/19(月) 23:50:06.78 ID:3oM6+Tq0.net
ハックドラッグとフィットケアデポ
どちらが働きやすいかな

123 :FROM名無しさan:2016/12/20(火) 00:49:39.52 ID:LlGMfOuZ.net
>>120
六年も大学通って袋詰め師は嫌だ…

124 :FROM名無しさan:2016/12/20(火) 01:47:54.65 ID:jsVuRdPY.net
>>123
でもお前無職じゃん…

125 :FROM名無しさan:2016/12/20(火) 14:00:22.11 ID:EMyTnhpf.net
ここ学生バイトだけのスレじゃなかったのか
どう頑張っても無職はいないはずだぞ

126 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 09:04:39.02 ID:LbYEkxoZ.net
美人美容部員のケツめどってどんな匂いするの?

127 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 10:01:58.71 ID:dHEzdkfu.net
エントリーしたのに連絡がないです
みなさん直接電話しましたか?

128 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 13:49:33.11 ID:HIxotMVE.net
>>124
論破されててワロタ

129 :FROM名無しさan:2016/12/28(水) 08:27:04.61 ID:KyjpzJRA.net
推奨品は売らないよ

130 :FROM名無しさan:2016/12/28(水) 11:05:39.85 ID:mLRfwQxn.net
なんで両方のスレで同じこといってるの

131 :FROM名無しさan:2017/01/06(金) 12:09:04.30 ID:m6QhZx7o.net
ドラッグストアは楽だから続けてたけど就活でアピールできること少ないなあ

132 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 00:39:55.64 ID:DYB4sgfk.net
皆さんは風邪薬やシャンプー等の、商品の詳しい説明ってどうやって覚えましたか?
自分は全然覚えれてないのでいつ聞かれるかと不安で不安で・・・

133 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 02:51:29.02 ID:DpmdojzZ.net
社員に丸投げ
バイトレベルでやる内容量じゃない

134 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 03:08:20.71 ID:SjiPUrC6.net
風邪薬はともかくシャンプーの事聞いてくる馬鹿がいるのか

135 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 10:42:55.44 ID:A0xOdmrz.net
>>133
店員に「覚えてね」って言われました・・・

136 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 15:10:20.86 ID:DYB4sgfk.net
>>135
店員じゃなくて社員でした

137 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 00:51:06.26 ID:ndjbA+Xf.net
明日の午前中に伊右衛門の500ペット100本必要なんだけどある?



ある訳ねぇだろ

138 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 01:17:43.88 ID:2/xIGCKO.net
よくいるわ
そういう無茶ぶりに対して在庫がない事を謝らなくてはいけない時すげー理不尽さを感じる

139 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 04:30:31.80 ID:VkBhK06F.net
薬の説明なんかむしろするなと言われるんだが

140 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 16:54:43.23 ID:0y371i3B.net
>>137
100本どころかケースすらねえわって話だわ笑

141 :FROM名無しさan:2017/01/13(金) 04:43:43.44 ID:moWZovFc.net
>>137
3日あれば発注しといてやるのにいきなり来てケースくれとかドラッグストアに求めるなと思う

142 :FROM名無しさan:2017/01/14(土) 12:12:53.48 ID:WkH0kVtP.net
大量発注の場合、3日あってでもきついときはあるけどね。
メーカー発注で欠品して入ってことがあるから

143 :FROM名無しさan:2017/01/14(土) 16:10:24.34 ID:eepCpJAp.net
うちの店はコーラならなんぼ頼んでも来るや
500ペットも特売入れば100本づつくらい取るし
まぁ特売なければ24本あればいい方

144 :FROM名無しさan:2017/01/14(土) 20:50:56.53 ID:UnIbIez/.net
営業中の品出しってどういう風にやるのがいいの?始めたばかりでよくわからん

145 :FROM名無しさan:2017/01/14(土) 20:55:02.19 ID:5+j+LQRM.net
どういう風にって店舗によって違うと思われ

146 :FROM名無しさan:2017/01/15(日) 12:15:09.56 ID:IlTKWr3u.net
レジ見ながらだぞ
行列ができたら品だし放っていくんだぞ

147 :FROM名無しさan:2017/01/17(火) 05:42:57.71 ID:1L+nDUHg.net
店長早く変わってほしいわ
仕事遅いし口悪いし臭いし最悪

148 :FROM名無しさan:2017/01/17(火) 23:45:09.39 ID:y9fJd2pu.net
口臭いのは嫌だな

149 :FROM名無しさan:2017/01/18(水) 02:13:52.79 ID:LkQCj+3E.net
朝礼で店長が「重大発表があります」とかいうから何言うのかと思ったら「今月一杯で辞めます」とのこと。異動ではなく退職。
さすがにキチガイやろ。今月ってあと二週間くらいしかないぞ もっと前もって言えよ。

150 :FROM名無しさan:2017/01/18(水) 03:11:04.12 ID:n6BIQgaI.net
DS店長なんてバイトに毛が生えたレベルだからそんな常識無いよ
うちなんて3日前だったわ

151 :FROM名無しさan:2017/01/18(水) 14:58:10.18 ID:RQx0YkvA.net
わろた

152 :FROM名無しさan:2017/01/23(月) 09:21:50.85 ID:MMp6CB6e.net
レジくっそつまんねえ
腰痛めるし、立ちっぱなしだし

栄誉ドリンクとか試飲させて売りつけるほうが楽だわ

153 ::2017/01/25(水) 20:29:02.49 ID:wuB1je5Y.net
店内で他の従業員とすれ違う時の微妙な気まずさ

154 :FROM名無しさan:2017/01/26(木) 14:27:23.73 ID:uhpYdQPE.net
>>153
わかる

155 :FROM名無しさan:2017/01/29(日) 22:34:14.94 ID:ECKHXIH5.net
軽くお辞儀するかお互いフフフって笑い合うパターン

156 :FROM名無しさan:2017/02/02(木) 17:07:44.41 ID:9NH3xRn3.net
ロキソニンのシップは薬剤師の説明受けると殆どの人が買わずに帰るが何言われてんだろ

157 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 06:38:57.69 ID:lzBEqlQp.net
そろそろ長期休暇に入る大学1年生です。バイト始めてみたいと思ってます(初めてです)。学校が始まったらその時間はちゃんと空けてくれますか?いろいろ不安なので教えて下さい。

158 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 07:34:33.09 ID:MVyqXceK.net
バイト予定先に聞いて下さい

159 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 23:38:47.37 ID:yt0JDnqM.net
今日初めてコンドーム買ってく客に会った
買う確率が低いのか?それとも今まで気づいてなかったのか・・??悩ましい・・・・・

160 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 23:47:52.92 ID:KCYgO+xi.net
コンドームと妊娠検査薬は1日何個かは売れるよ
テンガ取扱始まったから女の店員が補充嫌がる

161 :FROM名無しさan:2017/02/10(金) 23:16:54.38 ID:I32F8MRJ.net
万引き犯の監視カメラに映った情報とかって同じ系列のドラッグストア同士で共有したりするの?
あと万引きされたって棚卸しの時に初めて分かるもんなのかな?

162 :FROM名無しさan:2017/02/11(土) 00:36:14.52 ID:Wcsb7RZJ.net
そりゃ共有するだろ
しないならなんのためにつけてんだよって
棚卸しのときだけに判明するならその店は無警戒のザルだろアホか

163 :FROM名無しさan:2017/02/11(土) 00:59:14.53 ID:GFTNFfII.net
いつも防犯モニターの液晶画面を写メったものがメールに添付されてくるけど、キャプチャーぐらいしろよと思う

164 :FROM名無しさan:2017/02/11(土) 08:30:13.62 ID:Tv9VmjYd.net
近隣店舗から回ってくる大量窃盗犯の画像もうちに現れるのもほぼ100%シナチョンフィリピン顔
もうね祖国に帰れよ

165 :FROM名無しさan:2017/02/12(日) 09:41:00.10 ID:B8hOEpiW.net
他店から回ってくる情報って、バッグ使って一度に数万円以上とか大量に盗っていく奴くらいだろ?
ポケットに数点の品を詰めて小額万引きする奴の情報は送られてこないよな?

166 :FROM名無しさan:2017/02/12(日) 10:36:02.01 ID:0C+Haiq9.net
万引き犯が情報収集してる

167 :FROM名無しさan:2017/02/14(火) 18:14:45.04 ID:PtuZJ8++.net
防犯カメラは底解像度が数台で死角ありまくり
人件費削減で常に最低の人数しかいない売り場
とっくに攻略法が割れてる防犯タグを未だに使い続けてる時点で持って行ってくださいと言ってるようなもんだ

168 :FROM名無しさan:2017/02/14(火) 23:53:38.08 ID:AM5NQ5/f.net
ホームセンターと並んで万引き犯からしたらかっこうのカモというわけか

169 :FROM名無しさan:2017/02/15(水) 01:04:47.00 ID:9029vPfo.net
ロコベースめんどくせぇ

170 :FROM名無しさan:2017/02/15(水) 09:40:07.45 ID:h+nv46E4.net
他の会社でもロコベース勧めるのね

171 :FROM名無しさan:2017/02/16(木) 08:14:18.31 ID:LKmsebp1.net
バイトして初めてわかるけど、万引きってくっそ簡単だよな
あんなのバレるほうがおかしい位に簡単

172 :FROM名無しさan:2017/02/16(木) 23:05:48.73 ID:c6IMqre0.net
ドラストの朝の品出しの時に万引きされたらまず気付けねえわ 

173 :FROM名無しさan:2017/02/17(金) 11:29:41.76 ID:9q0lojAV.net
前に万引きしてる女子高生見かけたら、向こうも俺に気づいて逃げるように店の出口に向かっていった
面倒だから捕まえる気は無かったけど、先回りして出口の前で待ってたら泣き出して困ったことがある

174 :FROM名無しさan:2017/02/17(金) 12:30:56.72 ID:hBG26vTe.net
この前すげー万引き犯が来たなあ
父母娘全員いろいろな店で万引きをしている常習犯
出入口で現行犯で取り押さえられると「間違えて鞄の中に入っちゃっただけ!」とか何とか言い訳して絶対認めない
それどころか、万引き犯に間違われて傷付いたから慰謝料払え!取り押さえられた時に腕を強く掴まれて痛いから治療費払え!と逆ギレし出す
しかも懐にボイスレコーダーを忍び込ませている周到さよ
迂闊な事を言うと訴えられるw

175 ::2017/02/17(金) 14:53:28.85 ID:JP38z3Zc.net
>>173
バラされたくなかったら……わかるよね?

176 :FROM名無しさan:2017/02/17(金) 15:05:14.68 ID:Hb+S2mNP.net
なんというエロ漫画的展開

177 :FROM名無しさan:2017/02/18(土) 01:03:15.06 ID:DBxn3nTc.net
>>175
小指…ですか?

178 :FROM名無しさan:2017/02/18(土) 07:22:20.10 ID:dp32mPxz.net
>>173
しゃぶらせた?

179 :FROM名無しさan:2017/02/19(日) 15:08:57.98 ID:sS3Yi0RX.net
薬剤師は美人率高いよね

180 :FROM名無しさan:2017/02/24(金) 10:39:31.24 ID:QDr8qRR5.net
いや、それはねーだろ
幸薄率は高いかもしれんが

181 :FROM名無しさan:2017/02/28(火) 18:38:10.73 ID:/SweDb/m.net
ここでレスバトルしてた頃が懐かしい
すっかり静かなスレになったな

182 :FROM名無しさan:2017/03/10(金) 23:18:55.42 ID:P+hxsMOW.net
やっぱり主婦とかフリーターの方が多かったんだね

183 :FROM名無しさan:2017/03/12(日) 22:22:51.73 ID:GyQFQ6ML.net
客が金出すの遅すぎて辛い・・・
列出来てるの気付こうぜwwwそしてその次の客さん、前の客が金出すの遅すぎてイライラしながらゆっくり金出すのやめようぜwwwwww

184 :FROM名無しさan:2017/03/15(水) 20:53:42.94 ID:SI40S5er.net
鞄をレジカウンターに置く人
絶対財布を鞄に入れてフタ閉めるまでどいてくれない

185 :FROM名無しさan:2017/03/19(日) 08:42:55.65 ID:XRyWOAf5.net
バイトが足りなさ過ぎて笑える
なんで夜忙しいのに俺しかいないんだよ

186 :FROM名無しさan:2017/03/19(日) 11:41:04.13 ID:JyOptK8Y.net
>>185
うちもだわ

187 :FROM名無しさan:2017/03/20(月) 14:52:31.49 ID:zO8jE8Jw.net
>>185
うちの事かな

188 :FROM名無しさan:2017/03/21(火) 00:38:51.59 ID:MIxJPN8d.net
>>185
うちの事だろ?

189 :FROM名無しさan:2017/03/21(火) 01:05:11.42 ID:dkIMflid.net
うちは社員が帰ってバイトのみ。5人の予定がドタキャンで3人営業に

190 :FROM名無しさan:2017/03/21(火) 01:09:27.17 ID:PjBu5bQs.net
夜三人て多すぎだろ

191 :FROM名無しさan:2017/03/22(水) 01:29:54.40 ID:+HvDoxRd.net
初バイトだけど
気をつけることとかあったら教えて欲しい

192 :FROM名無しさan:2017/03/22(水) 07:17:35.68 ID:vVgUu2Vw.net
第一印象は大事だよ

193 :FROM名無しさan:2017/03/22(水) 14:41:25.10 ID:PrmjvEud.net
基本的なレジ業務に加えて
お薬相談とか、傷口突然見せてくるキチガイとかいるから
全部社員に投げろ

194 :FROM名無しさan:2017/03/22(水) 16:10:17.92 ID:N0bh6EB+.net
>>191
露出狂の変態オヤジ

195 :FROM名無しさan:2017/03/22(水) 16:56:50.10 ID:D/RQbduB.net
>>191
客より、社員とバイト仲間との人間関係が一番大事

196 :FROM名無しさan:2017/03/23(木) 13:37:25.71 ID:7Zm7ah+/.net
ありがとう
コミュ障には辛そうだけど頑張ってみる

197 :FROM名無しさan:2017/03/25(土) 18:48:15.89 ID:jTQJ/uit.net
春からバイト始めた
ポイントに命かけてるBBAや入店していきなりレジに来て商品の場所を聞くおっさん居てびびった
これDSの日常風景?

198 :FROM名無しさan:2017/03/25(土) 22:31:22.89 ID:nw79Y2lw.net
>>197
日常風景

199 :FROM名無しさan:2017/03/25(土) 22:40:52.29 ID:GtLk/EU9.net
むしろまだ微笑ましい

200 :FROM名無しさan:2017/03/26(日) 00:35:51.70 ID:UW9gMkgc.net
レジがどんだけ並んでようと混んでようとお構い無しに
横から「〇〇どこにある!?」「〇〇取ってきてくれ!」なんて良くある
年寄りは頭おかしいの多い

201 :FROM名無しさan:2017/03/26(日) 00:45:47.63 ID:GmClYCG8.net
自分が一番偉いと勘違いしてるからね しょうがない

202 :FROM名無しさan:2017/03/26(日) 04:44:36.02 ID:UW9gMkgc.net
しかも年寄り耳が遠いから
「今私はお客様レジ対応中で!他にもお待ちの方沢山おられますので!」
「案内の係の者を呼びますから!お待ちください!ね!」
って首だけ向けて毎回叫んでるもう限界
「あ?あー早くして!」じゃねーよなぁそこはジジババめ

203 :FROM名無しさan:2017/03/26(日) 21:42:06.60 ID:I9MW/yPw.net
腰と肩が痛い

204 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 01:55:23.91 ID:di+XmWOg.net
何も買い物しないくせに当たり前のように段ボールクレクレする図々しい客ほんと嫌い
○○くらいの大きさの3つね!とか一丁前に面倒臭い要望押し付けてくるし
発泡スチロールくださいと言われた時はこいつ頭おかしいんかと思った
薬局にあるわけないだろスーパー行け

205 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 04:13:08.84 ID:RzrPN9Gb.net
>>204
今の時期本当に多いよね
せめてペットボトル一本くらい買えや
ゴミ捨て用に紙が入ってたダンボールを常にストックしてるけどすぐなくなるから困る
断れればいいのに…

206 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 11:44:00.22 ID:gRjCvtwJ.net
別に自分のじゃないし普通にあげるけどな

207 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 12:32:00.09 ID:5vzB/vFM.net
低姿勢なら別に良いけど
頼み事なのに偉そうにしてるのは確かにな

208 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 12:51:45.36 ID:jNIzKn9j.net
ドリンク剤買ってすぐ飲んでレジに置く奴はくたばれ
ゴミ箱があんだろうが

209 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 15:22:30.89 ID:tKB+qaPY.net
>>208
それ我が店舗にも来たわwwwあれは普通にうざい

210 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 15:27:53.26 ID:xzRcznT/.net
我が店舗て

211 :FROM名無しさan:2017/03/28(火) 23:26:35.50 ID:WoN6/oAn.net
電球買って、確認用に家から持ってきた古いの「捨てといて」って当然のように置いていくやつ
頭おかしいんじゃね
レジに捨てていくなよ

212 :FROM名無しさan:2017/03/31(金) 23:56:07.17 ID:qEOaym51.net
老人介護してるのかなってなる時ある

213 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 00:46:15.86 ID:anuZ0ZN5.net
ウエルシアでバイトしようと思ってるんですが、登録販売者と美容部員ではどっちが偉いんですか?
Evaluation: Average.

214 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 01:36:27.03 ID:aANgrN50.net
登販でしょ
化粧品の案内なんてちょっと知ってれば誰でも出来るけど、薬は資格ないと説明すら出来ないし

215 :FROM名無しさan:2017/04/02(日) 01:56:20.89 ID:xJmz+vyr.net
>>212
接客スキルと介護スキル両方つくよね

216 :FROM名無しさan:2017/04/02(日) 16:27:56.21 ID:q5GAWBaD.net
品出し遅くてすまんな

217 :FROM名無しさan:2017/04/02(日) 23:38:17.79 ID:yFsexsGn.net
>>216
なんか言われたの?

218 :FROM名無しさan:2017/04/03(月) 02:42:54.82 ID:Ka8B+ajh.net
若い人はある程度探し回るけど老人は探しもしない
忙しかろうと他の人の接客中だろうと入店とほぼ同時にアレある!?って聞いてくる
なんか電動の車椅子で商品なぎ倒しながら店内爆走するババァとかもいる
ドラッグストアと老人の相性やべぇ

219 :FROM名無しさan:2017/04/03(月) 08:01:26.85 ID:hV+KZs6+.net
たまーに凄く手震えてる奴が買い物に来るけど、よく
一人で来ようと思ったよなー・・・レジ並んでるんだよなー・・・

220 :FROM名無しさan:2017/04/03(月) 10:54:08.61 ID:imo/iMoZ.net
>>213
美容部員は登販持ってること多い気がする
単純に勤続年数とか、年齢とか地位で上下関係が決まる

221 :FROM名無しさan:2017/04/03(月) 15:27:59.72 ID:LHCxWalv.net
>>220
あとはシフトに入ってる時間

222 :FROM名無しさan:2017/04/05(水) 01:53:07.16 ID:k0Hx9iL2.net
店員も客もいないドラッグストアで働きたい

223 :FROM名無しさan:2017/04/05(水) 11:00:35.68 ID:csvjHeYK.net
>>222
なんじゃそりゃ
登販とって独立してワンマン店長になれば可能
あるいは薬剤師とってネット通販すれば可能だな

224 :FROM名無しさan:2017/04/06(木) 06:53:52.57 ID:7P6UgWUF.net
最近集中力がなくなってきた

225 :FROM名無しさan:2017/04/08(土) 02:23:13.94 ID:Oh6kXOpJ.net
値引き商品大量に持って来られるとレジ打ち遅れる

226 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 02:35:43.68 ID:2zd9SjU1.net
過疎ってる

227 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 03:59:34.05 ID:G65ktc5I.net
段ボールばかり触って手が荒れるなあ

228 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 05:18:14.54 ID:NjJOrLfF.net
ダンボールで手を切ると地味に痛いよね

229 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 10:56:01.13 ID:9dPyC9KJ.net
手が乾燥して袋開けられなくなったわ

>>228
結構ざっくり行くよね

230 :FROM名無しさan:2017/04/13(木) 01:51:41.29 ID:lp8UyVyW.net
一億円くらい振り込まれてないかな

231 :FROM名無しさan:2017/04/13(木) 20:00:11.34 ID:r8E3BmKR.net
>>218
他人事としてウケた

232 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 02:51:47.27 ID:Q34UputM.net
うちの店舗で薬学部に通ってる薬剤師の卵の子いるが、登販等もってない無資格者。
まぁ当たり前だが…無資格者は薬の説明等は行ってはならないから社員や有資格者にふれと言われてたので、薬剤師の卵の子が客につかまったときに、私が有資格社員(登販)を呼びに行った。
そしたらその社員「あの子なら大丈夫。薬剤師の卵だからね。任せとけばなんとかなるでしょ!」と言って説明もせずに無資格者にまかせて休憩室へ戻っていった。
こんな店怖くて客で来たくないと思ったわ。

233 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 03:29:12.14 ID:CJmBS8dI.net
登販だからなんでも安心できるって思ってるほうが怖いぞ
あんなんマークシートだから適当でも受かるもんだ

234 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 05:43:26.36 ID:nNkqJY5v.net
>>233は登販持ってる人?
取りたいんだけど適当でいける?

235 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 08:14:35.84 ID:5jUtaL6J.net
登販持ってるけど常識があって文章読む力あれば受かるよ

236 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 11:18:10.06 ID:4kgZUlYs.net
数回落ちてる社員の人もいるしパートさんでも受かってる人はいる
頑張るしかない

237 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 17:49:42.36 ID:jGRwuu7O.net
登販持ってるけど説明の内容なんて持ってない頃と変わらない
パケ読んで書いてること説明して最低限のアレルギーの注意するだけ

238 :FROM名無しさan:2017/04/22(土) 14:41:29.51 ID:F1Cu627X.net
やってることがスーパーとそんなに変わらない
生鮮食品がないくらいか

239 :FROM名無しさan:2017/04/23(日) 00:35:14.19 ID:VpGqKqyt.net
生鮮食品あるんだなこれが笑

240 :FROM名無しさan:2017/04/23(日) 16:40:27.42 ID:OxC7yQ+0.net
ない方が大多数だけどある所はあるね

241 :FROM名無しさan:2017/04/24(月) 02:33:13.77 ID:QLp+ClQx.net
コンビニの方が楽な気がするが
あれはあれでやること多いんだろうなあ

242 :FROM名無しさan:2017/04/24(月) 05:52:42.90 ID:ZYCiMLUQ.net
深夜楽すぎてヤバイわ
客なんてほとんどこないから、気が楽

243 :FROM名無しさan:2017/04/24(月) 07:47:01.81 ID:HD3b1/Oq.net
>>241
でもお客のDQN率圧倒的に多そう

244 :FROM名無しさan:2017/04/24(月) 10:49:39.09 ID:bv1FpjBG.net
>>243
圧倒的にババアジジイの方がダルい
コンビニは割引とか多くないからいいけどドラックストアは安売り地獄やから味をしめた年寄りがもっと変な要求してきたりするし

245 :FROM名無しさan:2017/04/27(木) 02:17:27.43 ID:IHN0NJo8.net
勝手にビールの箱ばらして持っていく客

246 :FROM名無しさan:2017/04/27(木) 02:58:47.87 ID:i5Jh/NHj.net
バラを売ってない商品でやられると殺意が湧く

247 :FROM名無しさan:2017/04/27(木) 17:38:10.99 ID:8ZUKehVJ.net
>>245
うわああ・・・・

248 :FROM名無しさan:2017/04/27(木) 18:54:38.11 ID:Sr8BKeVY.net
いるいる 六缶パックのビールもよく破られて中途半端に持ってかれてる

249 :FROM名無しさan:2017/04/27(木) 19:59:17.80 ID:d9K7aP+Z.net
6缶パックこないだ1本抜かれてたわ
持ち上げると中身が落ちて凹むだろ
落ちなくても気付かずレジに持ってこられたらこっちが謝罪しなきゃならんし想像力足りない奴は余計ことすんなよ

250 :FROM名無しさan:2017/04/27(木) 22:32:09.35 ID:oM0TjuHC.net
ドラッグストアのバイトって要領が良くないとしんどいですか?

251 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 00:59:46.31 ID:44r4VsP4.net
ジジババやガイジに偉そうにされてもへこたれない精神があればへーき

252 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 13:00:43.92 ID:A9v2JLF9.net
まぁ要領いいにこしたことはないがね
忙しい店は特に

253 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 23:11:30.05 ID:FgxD+92n.net
突然ビール缶から中身が吹き出してきて焦った
どっかにぶつけたかな……

254 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 08:50:23.90 ID:qux8/oFS.net
要領悪くても最低限の仕事はこなせるだろうけど
シフトが被る人達には嫌わる

255 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 00:14:08.86 ID:IL+x6VMW.net
はっきり喋るか死ぬかを選べよ客

256 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 02:14:35.64 ID:dit1mzdf.net
近所のはNIDのジェネリックお勧めしすぎててなんだかなあって感じ
安いし選択肢増えるのは良いけど

257 :FROM名無しさan:2017/05/04(木) 21:18:01.25 ID:mNLd99pz.net
まだ書類選考しか通ってないけど夕方から学生のバイトが多そうだし良さそうかね?

258 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 07:23:08.19 ID:MkB2cCwQ.net
うちは学生とらなくなった
真面目な子でもどうしても学校関連で
遅刻があったり休んだりしないといけないことが多いから
通ってる学校にもよるけど

259 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 18:44:54.04 ID:isO3lKJV.net
ウエルシアの美容部員のパート、なんでパートなのに社員並みの事やらされるの?
試用期間から時給が上がるのに検定があるって何なんですかね?

260 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 13:43:00.15 ID:O+Yh5KVq.net
ドラッグストアの接客なんてほぼ傲慢老人の介護みたいなもんだわ
そういう奴には全開笑顔と大声で接客すると怯むしオススメ
弱気になると余計なめられる

261 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 21:47:32.14 ID:8PHwVEhv.net
1人並んだら沢山並び出すのって不思議だよなー

262 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 23:17:03.98 ID:2zrrAXMs.net
それな
空いてるんだから1人ずつ来てくれれば応援呼ばなくて済むのに

263 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 00:44:02.53 ID:OYWXBpcs.net
そろそろその現象に名前がついてもいいと思う
青木まりこ現象みたいに

264 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 00:53:10.09 ID:C4vqtlmT.net
>>262
2.3分買い物しててくれればイライラしながら待つ必要も無いんだけどな…

265 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 08:16:50.41 ID:86PjYnjB.net
>>263
書店のトイレって名前あったんだ

266 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 14:02:14.28 ID:Rt9axPVA.net
ジップドラッグの棚卸しってどんな感じ?片田舎の小規模店舗なんだけど求人迷ってる

267 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 14:27:03.78 ID:VszJSS6P.net
うちは棚卸しは業者だな

268 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 23:59:24.70 ID:C4vqtlmT.net
うちはエイジスたん

269 :FROM名無しさan:2017/05/09(火) 22:38:13.49 ID:cfhH4IcD.net
>>267>>268
ありがとう

270 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 09:34:33.95 ID:CrBvBpqh.net
バイトでおすすめの薬局とかある?
ちなみに今はツルハで働いてる

271 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 12:55:34.97 ID:FqLoSAX+.net
ウエルシア一択

272 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 15:14:25.63 ID:/5esoKIP.net
>>271
ウェルシアあまり評判良くないみたいだけど実際はどうなんだろう

273 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 16:23:40.68 ID:hvppYfuo.net
近所のウェルシアのあるババア、いっつもむすっとしてて気分悪くなるからそのババア見たら帰ることにした。23時までやってるし、ら

ババア率高すぎ。
10年くらい通っているけど、愛想くらいは維持しとけやって思うわ。

274 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 00:07:49.44 ID:+nDNfhu0.net
店舗ごとにもっといえば店長ごとにいいか悪いかは変わるから

275 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 06:41:05.60 ID:bkJ+VEwU.net
>>274
それはそうだけど会社としてまだマシなレベルのとこにいきたい
ツルハはノルマが異様にキツイ会社だったから
多かれ少なかれどこもそういうのはあるだろうけど

276 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 07:02:19.13 ID:2Zwg5le1.net
>>274
いや、どの世界もナンバー2次第だと思う。
店長は糞みたいなトロイおっさんだけど、
副店長の人は喋り方とか応対とか全体的にしっかりしているから。
次長って呼ばれていたけど、この人が次期店長だと思うと客としてはかなり安心する。

277 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 09:12:03.72 ID:2M7KS9bM.net
>>275
バイトパートにまでノルマ課せられたの?
ツルハのノルマ実際キツそうだけどこっちまでペナルティみたいのはないよ
それこそ店長次第じゃね

278 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 12:25:06.22 ID:Su5Zh9LO.net
>>276
持ち上がりで店長なんて滅多にないよ

279 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 23:36:40.01 ID:LnO7pt5U.net
>>277
目標金額いかなかったら自爆買いは当たり前だしバイトだけどけっこう買わされたよ

280 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 23:48:33.88 ID:z53m7u8h.net
>>279
少なくとも会社の指示ではないよ
自分が勤めてる店は誰も買わされてない
協力はするけど
近隣店舗もそうなの?ひどいね

281 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 00:03:32.23 ID:6/twHaoY.net
>>279
それオマエが舐められてるだけだわ
ツルハだけど自爆なんてしたことないし

282 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 12:12:30.25 ID:adtSm8kd.net
辞める辞めるって言って、ずるずる辞めないババアがいるんだけど。
さっさと辞めて欲しいよ。
ボーナスまで居残るって聞いてびっくり。

283 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 13:40:40.42 ID:rUdmrmmU.net
>>282
雇用関係者に言えばいいよ。

ボーナスもらったらやめるって周りに毎日ってほど言いふらしてて士気が下がります。辞めるのは自由ですが、いちいち言いふらさないでくれるよう注意してほしい、って。
それで注意しないようなら名ばかり管理職だと分かる

284 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:30:13.03 ID:AkAy5nIQ.net
>>281
そもそも店長と社員が自爆買いしてるからなあ
しないのは売り上げがいい店舗だろうな

285 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:31:56.15 ID:AkAy5nIQ.net
>>280
近隣も恐らくそうだと思うよ
自分よりも店長と社員の自爆買いは特に酷い

286 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:33:55.24 ID:AkAy5nIQ.net
ツルハの前はココカラだったけどココカラのほうがまだマシかな
カード会員取れ取れうるさかったけどノルマ課せられるよりは…

287 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:35:10.81 ID:AkAy5nIQ.net
スギで働いてる人いる?
スギはどんなかんじなんすかね

288 :FROM名無しさan:2017/05/15(月) 00:08:27.35 ID:uFXpzBRU.net
>>285
ちなみにそれ違法だからな
それを受け入れてるなら同罪だぞ

289 :FROM名無しさan:2017/05/15(月) 00:33:57.53 ID:rKqjD+Id.net
社名だして嘘つくのはやめたほうがいいよ

290 :FROM名無しさan:2017/05/15(月) 17:45:59.83 ID:ODm7eiiH.net
>>287
スギ歴4年です。

291 :FROM名無しさan:2017/05/17(水) 00:38:30.32 ID:di2CY2jA.net
クーポンは一会計に一枚しか使えんと言っておるだろうが

292 :FROM名無しさan:2017/05/17(水) 07:41:29.22 ID:FKS5VtK4.net
>>291
うちは1会計で別の商品だったら複数のクーポン使えるわ

293 :FROM名無しさan:2017/05/18(木) 01:09:23.66 ID:+l9nOjrQ.net
>>290
スギはどんなかんじですか?

294 :FROM名無しさan:2017/05/18(木) 22:15:30.57 ID:n9yHkKYU.net
>>293
推販はあるけどノルマはないよ でもレジも品出しも袋詰めもしないといけない。

295 :FROM名無しさan:2017/05/18(木) 23:49:22.12 ID:jLo96weO.net
>>294
その仕事内容はドラッグなら普通みんなやるだろ

296 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 06:35:27.99 ID:Q6dLSBoo.net
ツルハは袋詰めはしなくなった

297 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 12:59:11.59 ID:t3czgj92.net
客が自分でいれる場所があるってこと?すげーな

298 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 18:16:24.25 ID:IIyto812.net
求人広告に一般のパート、アルバイト募集ってあったからパートで6時間だったかな?
応募して行ったけど、面接時に「いきなりパートとかで保険とかあなた社会ナメてんの?」とか言われた。
広告にはパートのみ福利厚生ありますってあったけど、こっちは特になんも言ってないんだけども。他のDSでもパートは?って言ったら保険とかですか・・・ってそんなに社会保険入れるの嫌なのかね、DSって。

299 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 20:09:33.24 ID:EXfg8OD2.net
>>298
黒い影が見え隠れしてるな

300 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 21:59:34.41 ID:nYrEOxpL.net
>>295
東海地方にあるスギヤマとVドラッグはレジはレジだけで袋詰めは客がやる。 レジはレジ係がやって、品出しは品出しだけの担当とかのはず。

301 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 22:18:55.17 ID:u61ETRax.net
>>298
ドラッグストアに限らず社保に入れたがらない会社は多いと思うが
聞いてもないのにそんなこという店はやめたほうがいいね

302 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 23:04:47.77 ID:2Xj1I5KQ.net
ウェルシアの店員、袋代の2ポイントを袋を貰っているのにいつもサービスしてくれたんだけど、常連だからなんかそういうのあるの?

バイトスレですまんが教えてください。

303 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 00:13:35.54 ID:289GQeBa.net
>>302
とりあえずポイントつけとけばクレームはこねーからな
後からやっぱり袋いらないからポイントつけろとかめんどくせーババァ多いからとりあえずみんなに付けてるってのはあると思うぞ
あと常連さんにはつけてあげたい気持ちもあるし気にするな

304 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 01:21:05.01 ID:YM62MoS1.net
何故そんなにも段ボールを求めるのだ客よ

305 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 03:41:22.18 ID:9VFFXK5c.net
ドラッグストアはバイトも社員も質が低いような気がする

306 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 05:36:33.84 ID:hJ5dqgAs.net
同じチェーンでも店員のレベルの高い意識高い店もあれば
態度の悪い店もあるよ
ドラッグストアだけの話じゃない

307 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 07:28:54.31 ID:7lLhjvWU.net
>>296
普通に袋詰めもするんですがそれは

308 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 10:08:24.23 ID:vKhCHgmF.net
>>296
量によるよね
少ない量なら詰める

309 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 10:25:57.27 ID:hJ5dqgAs.net
ツルハは完全お客様袋詰めご協力だけど
もちろん臨機応変
歩くのも大変そうな高齢者や
赤ちゃん抱っこの人(カゴ山盛りはしないけど)
サッカー台が混んでたりってときはこっちでする
ほんとは数点でもしなくていいんだけど入れてあげちゃう

310 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 01:03:29.55 ID:QS+CtFqv.net
>>309
そういう店もあるんやな…
ツルハだけど全部いれてあげてるぞ
たまにマイバック持ってくるお客さんで自分でいれてくれる人はいるけど

311 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 02:00:32.85 ID:nWs9xQBH.net
単語だけでは意味は通じないのだよ客

312 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 15:09:27.04 ID:zWdLQv3p.net
サンドラッグかジップドラッグのパート求人のどっちかに応募しようと思ってるんだが、受かった時マイナンバーいる?

313 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 16:10:08.19 ID:OXiAVaVV.net
普通どこでもいるんじゃない?

314 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 20:51:15.39 ID:zWdLQv3p.net
>>313
3年くらい前に働いてたとこはノータッチだったから気になって
やっぱ今のご時世いるよね

315 :FROM名無しさan:2017/05/23(火) 23:47:36.25 ID:D8BaI533.net
皆さんの店にもキレる客います?昨日うちの店に二人現れたよ。もう二度と来るな、と思うわ

316 :FROM名無しさan:2017/05/24(水) 08:21:50.41 ID:/XhhBOZM.net
>>315
こちらのミスでキレるのは仕方ないけどたまに自分基準のよくわからないことでキレられるとなんだこいつってなる

317 :FROM名無しさan:2017/05/24(水) 08:59:12.91 ID:LJGApiXK.net
普通店員のミスでも切れないから
人として間違ってる

318 :FROM名無しさan:2017/05/24(水) 09:10:22.76 ID:c8o3kY+c.net
アル中のおっさんは大声だしてたまにキレてた
希望の医薬品がないとかで
俺はいつもここで買ってる騒ぐんだけど
今も昔も取り扱ってない
最近見ないから施設入ったのかも

319 :FROM名無しさan:2017/05/24(水) 09:48:31.37 ID:Sv4LnRXJ.net
接客業やってると団塊老人の異常さばかりが目につく

320 :FROM名無しさan:2017/05/24(水) 18:09:13.09 ID:OaMHqTG1.net
自分の欲しい物の取り扱いがなくてキレられることが日常茶飯事
あと前は置いてあったのに今はなんで無いのとか
ずっと同じもの置いてたら新商品なんて存在しないから

321 :FROM名無しさan:2017/05/25(木) 01:17:34.03 ID:90t7NzTw.net
そういう人はネットで買って欲しいわ、ホント

322 :FROM名無しさan:2017/05/25(木) 01:24:42.38 ID:r5UVp0iP.net
老人にそれは酷

323 :FROM名無しさan:2017/05/25(木) 09:29:16.94 ID:LwX8qYuq.net
会計中に別の商品見に行く人の多さにビックリする
レジ周りとかなら分かるけど普通に奥の売り場まで行って中々戻ってこなかったりとか
別の商品見に行くなら会計中止して商品揃ってからまた列ぶのがマナーだと思う

324 :FROM名無しさan:2017/05/27(土) 20:28:16.30 ID:zKLpPFNv.net
最近ジップの面接行って採用の連絡に一ヶ月くらいかかるって言われたけどそんなもん?
遠回しに不採用って言われたわけじゃないよね?

325 :FROM名無しさan:2017/05/28(日) 00:31:54.73 ID:v0VRJAFN.net
>>324
ジップって何?

326 :FROM名無しさan:2017/05/28(日) 02:05:52.05 ID:M44lzVXQ.net
>>324
長すぎ

327 :FROM名無しさan:2017/05/28(日) 04:30:02.33 ID:6k3jT0qL.net
タバコはいい加減番号で注文して欲しい
せめて正式名称で言ってくれよ略語とか通称で言われても分かんねえよ

328 :FROM名無しさan:2017/05/28(日) 05:33:10.19 ID:nQSFpNY5.net
>>327
そういう奴には何番のメビウスですか?ってかんじで聞き返すわ
だってそんなんじゃ分からないし全部並べるしかなくなる

329 :FROM名無しさan:2017/05/28(日) 05:38:11.88 ID:oMtgRY0o.net
番号でも間違えるアホがいるんだよなぁ
タバコって一見同じように見えてもデザインやサイズが違ったりするからしょうがない面もあるけど

330 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 00:25:05.06 ID:05IEj9zG.net
メビウス6番って言われたから、6番のメビウスのタバコ出せば、違う!メビウス6ミリだ!
って、何回あったか...

331 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 00:40:44.91 ID:V0+zrduh.net
絶対に金をトレーに置かない人は何なの?

332 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 01:15:04.03 ID:2gNlNe8o.net
>>330
マイセンくれ

333 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 01:50:37.51 ID:o7M7eOAA.net
420番!って言われてそんなに沢山扱ってないんだが…と思ったら金額とかね

334 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 05:21:59.01 ID:uc5w11FH.net
Vドラッグでバイトしてるけど札の勘定の仕方とかお金のプロだとか厳しい。
自動計算レジ導入してほしいわ

335 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 05:39:29.69 ID:M0D0YCJh.net
>>331
レジにくっついてるカルトンのタイプかな?
お金置くときに腕が上がらない人とかもいるからそこらへんは仕方ないかなって思ってる
まあでもレジ台にお金置かれるの不衛生だよね

336 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 07:23:05.85 ID:nU8IqYmc.net
お金は一緒やけどお会計分けてとか意味不明なこと言ってくる客結構いるんだけどみんなのとこはいる?

逆にお金出すの一回で済んでレシート分けれるレジなんかあるの?

337 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 08:27:54.83 ID:mTQg8JjO.net
>>336
1,080円だったけど千円でいいよーってできるパターンでなく
領収書までは必要ないけどきっちりとした会計するパターンあるから
それはしょうがないかなと思ってる

会計一緒でレシート分けれるレジって存在するのか?
お客の中でそれ当然できると思ってる人多くて
会計別になるっていうと「え!?」って顔されるてかつ
いや会計は一緒でって言い直されるw

338 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 09:02:58.47 ID:M0D0YCJh.net
>>336
自分のとこもそれよく言われるから、お客さんに出来る店あるか聞いてみたら百貨店とかはそれ出来るらしいんよ・・
ちなみに自分のとこは一度の会計で領収書なら分けて出すことが出来る

339 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 20:50:38.74 ID:DpWQTZQ/.net
若い兄ちゃんが老人用のおむつや尻ふきウェットをよく買っていくんだけど孫に介護させてるんだろうか

340 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 21:07:28.11 ID:t0N8ajxp.net
>>339
バイト募集で来た26才くらいの男性は
いままで働いたことがなくずっと介護してたって言ってた

341 :FROM名無しさan:2017/05/29(月) 21:36:44.21 ID:DpWQTZQ/.net
>>340
へぇー、可哀想と言うのは失礼なのかも知れないが…
自分も一人っ子だからいずれ親の介護とか、先のこと考えさせられる

342 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 00:00:36.05 ID:AvxyMtuM.net
レジは眠い

343 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 09:45:50.00 ID:ch1btBvx.net
バイト探してるけど周りにあるのが
スギ、セイムス、サンドラ、セキ、イトーヨーカ堂の薬局
どれがいいとかある?

344 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 17:54:38.67 ID:Yt2OWzse.net
>>343
同じ時間帯に店舗周りして、働いてる従業員の数が多い店

345 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 20:23:02.66 ID:WnZ5YU7w.net
>>343
いつも暇な店
忙しそうに動いていない店

346 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 21:18:33.62 ID:wfByJ36t.net
>>343
店員の態度が悪い店は
そのままスタッフ間の関係も悪い

347 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 23:40:42.24 ID:ch1btBvx.net
>>344
人が多いとこか
なるほどね

348 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 23:44:01.39 ID:ch1btBvx.net
>>345
忙しそうなとこは確かに嫌だね

349 :FROM名無しさan:2017/06/05(月) 23:46:40.18 ID:ch1btBvx.net
>>346
レジのときによくみてみるよ

350 :FROM名無しさan:2017/06/06(火) 00:12:29.52 ID:RW0MteQe.net
店員同士がしゃべってる店

351 :FROM名無しさan:2017/06/06(火) 00:34:58.94 ID:YpF0wBDM.net
店員同士のやりとりが見れるとわかりやすいかも

352 :FROM名無しさan:2017/06/06(火) 01:32:55.35 ID:jJ0Su639.net
山本だろ

353 :FROM名無しさan:2017/06/08(木) 00:16:17.83 ID:vDdvpVAn.net
紙幣を舐めた指で数えないで

354 :FROM名無しさan:2017/06/08(木) 06:42:29.07 ID:vwucq7Tp.net
紙は水分吸収してくれるけど
プラスチックのカードを指舐めて取り出す人いて死ぬ
たぶん癖なんだろうけど

355 :FROM名無しさan:2017/06/08(木) 15:37:49.13 ID:W/MuHCiR.net
てか外出してる時の手をよく舐めようと思うよな 汚いとか思わないのかな
それ以前に舐めた札を受け取るこちらを気にしてほしいと思うけど ジジババだから無理だろうな…

356 :FROM名無しさan:2017/06/08(木) 17:05:49.40 ID:hSBMjuTb.net
トモズに応募してみようかと思っています
これまで極力接客をしなくて済むよう試験監督やデータ入力なんかばかりしてたので不安です
ドラッグストアということで特に気をつけないといかんことがあったら教えてください

357 :FROM名無しさan:2017/06/08(木) 18:39:56.98 ID:3u+KzfpC.net
接客は慣れです
嫌なお客に当たってうちひしがれるだろうけど慣れです
あと人間関係でいうと連帯責任であると考えて動くと周りとうまく馴染めるかも
自分がやったことなのに謝るのは別の誰かだったり
休めば誰かが大変な思いをするし
ドラッグストアに限ったことじゃないけど

358 :FROM名無しさan:2017/06/09(金) 07:10:20.93 ID:6bVTbqpA.net
接客の中でもお年寄りの扱いに早く慣れるべきかも
入れ歯でハキハキ喋れない人やら言葉たりなくて何言ってんのか分からない年寄り客が山ほどいるから上手く誘導できるかどうかだと思う

359 :FROM名無しさan:2017/06/10(土) 07:39:26.65 ID:mjZoheaa.net
とりあえず年寄り、子供がだるい
色んな客寄せ要素に味をしめて調子に乗ってくる

大体の会社が食品は低価格で割引券対象外やと思うんやけどそれすら割引できると思ってる

360 :FROM名無しさan:2017/06/11(日) 00:45:58.20 ID:T+qcugBc.net
ドラッグストアでバイトして半年、今日ついに都市伝説だと思いつつある奴が現れた・・・
レジにカゴ持ってきて「財布忘れた」って言って車に取りに行ったから、そのカゴ避けさせて並んでる客のレジ打ち始めたら戻ってきて「次私でしょ?財布忘れてたから」って言って順番を無視するババア
「マナーを知らない方はお客様と認めることは出来ません」ってセリフが喉まできてた

361 :FROM名無しさan:2017/06/11(日) 01:10:24.07 ID:GeQLpgvl.net
>>360
そのうち特売日に財布忘れたから次来たときこの値段で売ってくれってカスが来るよ

362 :FROM名無しさan:2017/06/11(日) 07:34:04.86 ID:sUU7crgM.net
市営住宅や県営住宅とかが近いと
小売業の客層が悪くなると聞いたことがある

363 :FROM名無しさan:2017/06/11(日) 09:38:42.96 ID:mcnKHuVC.net
>>360
そんなの日常茶飯事

364 :FROM名無しさan:2017/06/11(日) 10:07:38.85 ID:crptnACH.net
>>362
それはあるだろね
しかもドラッグストアは食品安いから

365 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 19:32:12.30 ID:7kxUN03N.net
混んでて忙しいのにいちいちポイントカードないか聞いてチラシ入れてクーポン券の説明して、その上聞いたこともない栄養ドリンクの販促までできる訳がないだろうと思う

366 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 20:05:02.89 ID:KNYca35+.net
>>365
マツキヨ?

367 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 20:17:01.86 ID:D7V5Hdx7.net
カード持ってないとか袋やレシートの要不要とか袋はどのサイズ何枚欲しいとかどのタバコ何個とか
いつも店に来てるんだからわかって当然だろ何で覚えないんだって態度取られるのすごく困る
正直常連だろうが何だろうがレジ作業中にしか見ない顔覚えられないすわ…
すぐ人の顔覚える人もいるけどそれと同時に人の顔覚えるの苦手な人種もいるって理解してください

368 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 20:43:58.59 ID:FHFtQ5uj.net
カードはだすの忘れてたりする人多いし新しくカード作った人もいるかもしれないじゃん?

369 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 21:17:07.74 ID:4y5Bql3p.net
混んでるときにカード作りたい人迷惑

370 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 21:20:55.25 ID:+dt5czPy.net
>>362
そういうとこの地区の学校はどこも荒れてるよね

371 :FROM名無しさan:2017/06/12(月) 23:38:33.81 ID:k0u6cNTx.net
ポイントカード有無聞くくらいは普通でしょ 後付けシステムだったら逆に時間とるし
販促は混み具合様子見てでいいんじゃないの 徹底されてんなら大変だけど

372 :FROM名無しさan:2017/06/13(火) 01:55:02.03 ID:QXeSVlmU.net
>>362
うち近くにあるからほんとヤバイ奴ばっかり来る

373 :FROM名無しさan:2017/06/13(火) 20:08:31.54 ID:tApX5Hi7.net
客層は高級住宅街とは言わないまでも新興住宅街が良い傾向あるかな
店が根付いてないから潰れやすいけどな

374 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 01:30:47.79 ID:cfihcove.net
俺「お会計が3,210円とレシートになります」
客「?」
俺「?」

375 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 03:04:37.70 ID:zJHLQJEE.net
お釣りじゃねーのかよw

376 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 13:18:07.26 ID:4vF6RT/t.net
間違ってんのお前かよww

377 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 15:39:32.08 ID:lZy9D+ZK.net
袋詰めまでがサービスなのはわかる
しかし、食料品大量に扱っている大型店で
スーパー並みに買う客の袋詰めだるすぎ
カートにカゴ満タン4つ分とか死ぬ
飲料水ケース買いはクソ重いし、ワインや瓶の酒類は割れ物だから緩衝材必須だし
卵もダルすぎ...
食料品扱ってないドラストで働くか、同じ店の違う店舗に面接いけばよかった
失敗した

378 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 18:07:20.70 ID:VKpAxC+e.net
重いのと汚いのは全部他人任せで化粧品のところだけをゆっくり片付けだけする女がマジむかつく
エラそうに指示出しはしてくるしお前が働けよw
こっちはやることいっぱいあるわ

379 :FROM名無しさan:2017/06/16(金) 00:57:53.63 ID:6xxlSvOJ.net
そう言ったらいいんじゃない?

380 :FROM名無しさan:2017/06/17(土) 21:03:18.53 ID:IbsB/MOp.net
販売ノルマがあるドラッグストアって多い?
ないほうが珍しいのか?

381 :FROM名無しさan:2017/06/17(土) 21:10:09.92 ID:02XvXBIV.net
うちはパートバイトにまでノルマはない
協力で化粧品とかキャンペーンの最中はそのメーカーのもの買ったりするけど

382 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 15:28:39.09 ID:XtbwIOb0.net
明日面接だけどバックれようかな
なんか男性お断りみたいな雰囲気だし
っていうか、店長以外で男見たことない

383 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 15:33:39.68 ID:0K0aFa6l.net
力仕事もあるから男いる方が助かるけどな、バイトの男いない店舗なら尚更

384 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 15:35:25.11 ID:XtbwIOb0.net
女性のオリモノとかあるから女の方がいいんだろう

385 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 16:31:13.97 ID:W2QOnIX9.net
ドラッグストアの時給がかなり高いんだけど、なんか怪しい
パート田舎の日中で1000円だぞ、何か裏があるんですかね?
無資格でも応募できるみたいだが

386 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 17:06:59.51 ID:gkur3aig.net
>>385
ガイジが来るからだよ

387 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 17:18:10.14 ID:fyHZMiHU.net
>>382
ちゃんと連絡せずにバックレようとする考えの人は
仮に雇ってもやっぱりバックレそうなので
面接行かないでいいと思うよ

388 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 19:44:06.57 ID:dPKokhuP.net
>>382
重いもの専属の力仕事と雑用に耐えれるなら大丈夫

389 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 19:44:54.18 ID:YwnQzqms.net
>>388
ドラッグストアにそんな重たいものある?

390 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 19:50:50.24 ID:dPKokhuP.net
>>389
飲料水、ドリンク剤のケース

391 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 21:24:14.57 ID:2Mn18FIs.net
オープニングで募集してたから受けてみようと思ってるんだが、やっぱ男は少ないのかな?

392 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 22:49:36.84 ID:dp1RiRHq.net
女ばかりの職場で力仕事できる人が足りず困ってる

393 :FROM名無しさan:2017/06/20(火) 23:40:40.29 ID:JzIWyUrI.net
男だけど男が入ると飲料衣洗の男任せが露骨になる

394 :FROM名無しさan:2017/06/21(水) 01:27:18.53 ID:2GGJUJBx.net
入ったばっかりで化粧や薬任せてもらえるとでも

395 :FROM名無しさan:2017/06/21(水) 01:34:13.12 ID:5QxHbkab.net
皆なにか担当あるの

396 :FROM名無しさan:2017/06/21(水) 01:43:47.33 ID:RFXo7BYJ.net
明日面接だけど土砂降りの中チャリこいで行けば多少評価くれる?

397 :FROM名無しさan:2017/06/21(水) 01:52:35.38 ID:SaFXhaio.net
傘差して歩いてっても十分間に合う時間に着けば評価もらえるんじゃない

398 :FROM名無しさan:2017/06/21(水) 06:00:26.69 ID:MOI+Q5SU.net
印象はいいよね

399 :FROM名無しさan:2017/06/21(水) 21:25:39.89 ID:wfaW7BDF.net
アライ集約もせず誤仕分けばっかしてひとのせいにすんなw
店舗のおねえさんの迷惑も考えろ

400 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 13:11:42.69 ID:f7oWVhGn.net
雑貨と食品の袋分けるか聞いてどちらでもいいって言われたときってどうしてる?
一緒にしたら「普通は分けるでしょ」って言われたんだけどそれなら初めからそう言って欲しい

401 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 15:52:48.22 ID:Ou8hSNqL.net
そういう時は、取り敢えずクレームつかない方にする

402 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 17:00:54.19 ID:i9JxMqbU.net
××どこにあるん!?て

403 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 17:02:44.90 ID:i9JxMqbU.net
ミスった

××どこにあるん!?てレジで怒鳴る客多くない?あげくにクレーム電話ってひどいよ

404 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 17:07:14.39 ID:YLPREAzg.net
>>403
あれどこだ?
 案内しますか?
いらねぇどこの通路だ??


どごだ?この店はどごさなにがあんのがわがりづれぇな

405 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 18:22:53.86 ID:s3BGqF7E.net
>>401
それどう見分けんの?
別にしたらしたで怒られる場合もあるし運としか言いようがないのかね
ちなみにアリエールの詰め替えと常温のお茶だったよ

406 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 21:28:15.46 ID:c71LTuwA.net
気分的に詰め替えのアリエールをタイミー(ビニール袋)に入れるとか
食品の中で一個だけ雑貨ってときはそうしてる

407 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 23:31:32.34 ID:2WT82aRh.net
臭いの強いやつとか漏れたら大惨事になる液体洗剤だとかはタイミーにいれる

408 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 01:56:10.46 ID:j/mLTuvp.net
タイミーっていうのかあれ……

409 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 05:37:12.31 ID:B2C+JQQ1.net
>>406
自分も普段そうしてるんだけど、大きいアリエールだったからタイミーじゃ入らないんよね

410 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 06:22:41.36 ID:0nb7Kb+l.net
タイミーに入るほうを入れるとか

411 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 13:37:08.31 ID:kV+tDMco.net
>>400
俺の場合袋どうするか聞かずに袋2枚かごの中に入れてお客さんに入れてもらう

412 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 14:55:28.17 ID:4A9fHUYQ.net
スイミー

413 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 18:09:04.24 ID:vR3rbWw4.net
>>411
それは多い場合でしょ?
2つしかないのにそれは失礼じゃないのかね

414 :FROM名無しさan:2017/06/24(土) 00:48:51.02 ID:7qPM8uTm.net
いらない人はその時点で一枚でいいですって言うんじゃない

415 :FROM名無しさan:2017/06/24(土) 07:51:06.96 ID:qR/xSZi/.net
多分413が言いたいのは商品が2つしかないのに袋つけたら客が詰めなきゃいけないのか??って意味で捉えられるからじゃないのかな
普通その量なら店員がつめるもんだし

416 :FROM名無しさan:2017/07/08(土) 02:36:54.52 ID:9UyJujgt.net
店長も次長もクソだし、クソ派手なヤンキーみたいな明るめの茶髪女増えたしドラッグストアの清潔感ない店になった。
序に、じじばば多くて介護施設みたいだ。
前の店長戻ってきてくれないかな…

417 :FROM名無しさan:2017/07/08(土) 21:35:03.57 ID:KIhx8fzP.net
ドラッグストアのアルバイトって掛け持ちokってなくても掛け持ちしてていいのかな?

418 :FROM名無しさan:2017/07/08(土) 22:13:52.00 ID:QEY/2j1j.net
会社のルールで掛け持ちが絶対に禁止の所は面接や入社説明、契約書とかにキツーーーく説明あったり書かれてるもんだよ
もし掛け持ち断られたら店長の私見の可能性が高い

419 :FROM名無しさan:2017/07/08(土) 22:28:31.00 ID:KIhx8fzP.net
>>418
試験監督を現在進行形でやってるだけではあるんだけど、どの店舗の求人見てもwワークokはどこもないから会社としてアウトな可能性高そうだなぁ……

420 :FROM名無しさan:2017/07/09(日) 11:10:47.84 ID:M9fSCQKn.net
バレなきゃセーフ

421 :FROM名無しさan:2017/07/09(日) 17:59:11.19 ID:UkEufts9.net
うちの店やってる人何人もいるぞ
ただし4時間のパートさんだけど

422 :FROM名無しさan:2017/07/10(月) 18:45:36.79 ID:6fXllxwk.net
質問があるんだけど、男のバイトでも白衣をきさせられることはあるのかな?

423 :FROM名無しさan:2017/07/10(月) 20:13:05.28 ID:xqQRytHM.net
トーハンか薬剤師の資格持ちは白衣

424 :FROM名無しさan:2017/07/10(月) 20:18:37.43 ID:tC/bcMbF.net
>>422
みんな白衣っぽいチェーンもあるぞ
だいたいはエプロン

425 :FROM名無しさan:2017/07/10(月) 20:40:23.56 ID:SjFyf36X.net
ツルハは薄いブルーの白衣だよ

426 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 07:22:47.13 ID:Bu39Hdls.net
うちは全員白衣だったからすげえ話しかけられてうざかった

427 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 08:06:05.27 ID:Wi52hffE.net
白衣きてるやつが全員薬剤師ではないってことね
白衣来てる人は薬剤師だと思い込むよな普通

428 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 08:52:32.67 ID:/5v1g0jn.net
そう思われたくないから白衣じゃなくエプロンがいいんだよなあ

429 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 13:36:47.03 ID:CSFn17k0.net
セイムスとウエルシアだったらどっちがおすすめ?
トーハン資格有

430 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 17:31:53.78 ID:d820InB/.net
>>428
間違いない

431 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 18:22:05.68 ID:u93Xx9MN.net
一般人に登販ってどれぐらい浸透してるんだろうな

432 :FROM名無しさan:2017/07/11(火) 23:57:33.41 ID:Pny8ilfR.net
>>429
都内でお金なら断然ウェルシア
夜間の時給いいよー

433 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 08:18:36.82 ID:aAaOxElB.net
>>432
夜間はあまり考えてないなあ
ウエルシアはブラックって聞くけど、ノルマとかある?

434 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 08:29:26.10 ID:0Ef7MsTW.net
ウエルシアってほかより体制しっかりしてるって聞いたことあるけど
どうなの?

435 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 09:21:23.43 ID:tTyMOkJo.net
ブラックかどうかなんて店舗によるぞ
ノルマもしかり

436 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 19:07:44.30 ID:1Scs8Xu+x
今日TE○GAを買う時、レジの姉ちゃんの手が震えていたんだが、何故だか気になる。

437 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 19:01:27.56 ID:69Yb0O3g.net
>>431
全くドラッグストア関係ない仕事の人で知ってる人ひとりいた
薬の成分に興味ある人だったな

438 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 00:13:15.09 ID:cev9f3GU.net
>>429
ウエルシアは営業時間が
セイムスはどうなんでしょう

439 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 22:46:33.30 ID:22UV/Ozl.net
>>429
なぜにブラック御三家の2つが候補なのかw

440 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 08:51:19.34 ID:bCKd9vEG.net
>>439
家の近くにそれしかない

441 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 12:03:02.41 ID:FjlInt8D.net
ウェルシアはホワイトでしょ

442 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 17:51:23.73 ID:Wz1Z1VVO.net
そうウェルシアってホワイトだから
アルバイトは知らないけど正社員採用はなかなれないって聞いた

443 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 20:02:33.16 ID:PGJ2LRBg.net
セイムスはどういうとこがブラック?

444 :FROM名無しさan:2017/07/15(土) 11:24:34.61 ID:zFUqM9HF.net
>>441
これから時代に逆行して24時間営業の店舗を増やす
薬剤師を含め店長次長の給料軒並みダウンでもホワイトですか

445 :FROM名無しさan:2017/07/16(日) 01:21:03.33 ID:bsEigdDM.net
>>441
>>444
夜勤を厭わない稼ぎたい人なら大丈夫w

446 :応募希望者:2017/07/19(水) 18:16:34.03 ID:bIht1Es1.net
>>441
60歳こえですが、何歳くらいまでウエルシアは雇ってくれますか?

447 :FROM名無しさan:2017/07/19(水) 23:04:18.90 ID:ueIKC3U/.net
>>446
薬剤師なら大丈夫

448 :応募希望者:2017/07/20(木) 14:06:17.33 ID:WiQEw7Yg.net
>>447
回答ありがとうございました。

449 :FROM名無しさan:2017/07/21(金) 16:33:09.49 ID:u3IJXsVL.net
セイムスとか田舎にしかないイメージ

450 :FROM名無しさan:2017/07/21(金) 17:36:59.92 ID:sSa3P2CY.net
セイムスってそんな激安ってわけでもないし店員も特にいいわけでもないけど結構店舗増やしてるよね

451 :FROM名無しさan:2017/07/21(金) 17:53:39.78 ID:ykAtcoPU.net
>>450
本業の配置薬が限界なので店舗販売にシフトしてるって聞いた

452 :FROM名無しさan:2017/07/25(火) 06:03:49.61 ID:y0dbgpJ2.net
近所の柴田薬品がいつのまにかセイムスになってた

453 :FROM名無しさan:2017/07/31(月) 03:25:42.93 ID:2aaO/XjP.net
レジ→基本的な操作と言葉を覚えるだけ
その他作業→優先順位つけて作業していくだけ。
薬品の取り扱い→薬剤師か登録販売者に丸投げ。
薬局バイトは楽。

454 :FROM名無しさan:2017/07/31(月) 09:03:46.15 ID:vK0UjqL8.net
薬局で働いてて登販取らない奴なんているの、この業界いる意味ないだろ

455 :FROM名無しさan:2017/07/31(月) 10:33:56.91 ID:ZoM2DGk7.net
近いからとか時間とか時給だけでドラッグストア選んでる人はいらないのでは
勉強大嫌いな人もいるだろうし
ただ登販取るための支援や継続研修を会社がしてるようなら
せっかくだから取っておいてもいいのではとは思う

456 :FROM名無しさan:2017/08/01(火) 12:22:17.86 ID:nA+BcsKJ.net
むしろなぜバイトでとらなければならないのかわからん

457 :FROM名無しさan:2017/08/01(火) 21:18:17.52 ID:EmPWSfzQ.net
・手当が付く
・大手だと大概研修がある
・DS経験者(OTC部門で働いてないと意味ないが)だと難易度かなり下がる

そして何より
・一生モノの資格

コレにつきる

458 :FROM名無しさan:2017/08/01(火) 22:03:00.55 ID:aLsdHl1B.net
一生ものとかいうけどこの資格ドラストでバイトするくらいでしか役にたたないよ

459 :FROM名無しさan:2017/08/01(火) 23:37:23.43 ID:ZEQ+ibQi.net
ドラッグストア以外の医薬品取り扱いのとこだと高時給パートあるし難易度の割には楽でええよ

460 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 05:10:34.58 ID:pOJgucLB.net
主婦とかフリーターならまだ取ってもいいかもしれないけど学生で取るとか無駄の極みだからとらんでいいよ

461 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 05:17:02.88 ID:KLOOC23P.net
無駄かどうかは本人が決めることだしな

462 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 08:18:25.70 ID:BMJkqGDq.net
登坂手当ってバイトだとたいした手当つかなくね?
その割に業務の幅だけ増えるし丸投げできなくなること考えるととるメリットがあんまない

463 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 09:36:51.59 ID:Ixnd5R6I.net
>>461
学生なら他にとるべき資格は山ほどあるだろうよ
新卒で就職するときにこの資格活かせる職なんかほぼないでしょ

464 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 10:07:25.49 ID:KLOOC23P.net
職場でもこれから取ろうとしてる人にも
無駄無駄言ってるのかな

465 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 10:16:20.20 ID:nWHdkCNt.net
受からないバカの戯言にしか聞こえんな

466 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 15:52:57.92 ID:QWKpmMPw.net
登録販売者を学生で取るとかマジで無駄だろ(笑)
DSに就職でもすんのか?大卒でDSとか完全に就活失敗してるけど

467 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 17:21:42.65 ID:p9Rwg/fJ.net
>>466
これなんだよなぁ
ドラスト以外で登販活かせるところなんてほぼないよ
というかドラストで就職するってなったら会社の金で取れるし自費でとる意味がない

468 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 19:46:50.14 ID:4u51hKGk.net
パートのおばちゃんが頑張って勉強してるとこを見るといたたまれなくなる

469 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 20:54:17.55 ID:nWHdkCNt.net
> 登録販売者を学生
まずココが意味不明、学生?
働いてないで勉強しろよガキが

470 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 21:35:43.22 ID:BMJkqGDq.net
>>469
ここは学生のスレのはずだが

主婦と底辺フリーターの方はこちらへどうぞ↓
【主婦・フリーター】ドラッグストアでパート☆2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1492161427/

471 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 01:57:32.04 ID:RjYm9lp8.net
>>469
大学行ったことないんだなぁって即わかるレス

472 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 05:36:07.68 ID:Dtdcq7Qj.net
学生でとる意味なんかねーだろ…取るとしてももはや趣味の域だよね

473 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 06:02:14.39 ID:8dF99sqZ.net
てっきりフリーターがID変えて無駄無駄言ってるんだと思ってたら
ずーっと学生がこの資格は無駄DSに就職なんてアホ言ってたのか
就活頑張ってね

474 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 14:38:29.04 ID:fU2gEfRL.net
なんで学生以外がこのスレいるんですかね…

475 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 15:13:48.80 ID:8dF99sqZ.net
ごめん知らなかった

476 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 18:58:32.30 ID:zoLDN27X.net
学生アルバイターのスレでなんでこんな登販とるとか言ってるのかと思ったら主婦とフリーターが喚いてただけだった

477 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 23:32:37.62 ID:RWcz1j+B.net
そもそも学生に取れって言ってくる店ないだろ
手当も大した事ないし

478 :FROM名無しさan:2017/08/04(金) 00:53:06.33 ID:cEJ0C0b/.net
そもそも学生なんて使い捨てなんだから気にも止めてない
雑用やらせて使い物にならないなあと思えば辞めさせる

479 :FROM名無しさan:2017/08/04(金) 00:57:44.54 ID:S+WL5fON.net
辞めさせるなんてすごいなぁ
どんな権限があるのやら

480 :FROM名無しさan:2017/08/04(金) 15:47:15.93 ID:HZ79C/BF.net
>>478
バイトなんかみんな使い捨てだぞ

481 :FROM名無しさan:2017/08/06(日) 08:51:50.01 ID:vao22xtX.net
悪口言いまくったらパート辞めたざまあ

482 :FROM名無しさan:2017/08/06(日) 18:54:21.53 ID:nXTeu0sc.net
>>478
主婦のプライドかな?

483 :FROM名無しさan:2017/08/13(日) 12:58:33.03 ID:ANMFbTt+.net
>>478
使い捨てじゃないバイトってなんだよ
それとも君は社員なのか

484 :FROM名無しさan:2017/08/20(日) 13:34:11.29 ID:WB2+WEjL.net
社員はまだいいが、薬剤師まで英語できなくて笑えない
外国人観光客がたまに来るのに、どうすんだよ
バイトでも俺以外喋れねえし

485 :FROM名無しさan:2017/08/20(日) 22:04:22.05 ID:t+br3LGT.net
好きあらば自分語り、ならお前が薬剤師になればいいんじゃねーの?
愚痴言う前に少しは努力しような

486 :FROM名無しさan:2017/08/21(月) 08:14:52.18 ID:ZJ5zQSuw.net
>>485
くっそイライラしてんなw
ドラックストアで社員なんかやってんのは、勉強してこなかったお前が悪いんやぞ

487 :FROM名無しさan:2017/09/24(日) 15:59:44.00 ID:ehamkHUC.net
レジのバイト始めて1週間経つけど、怖かったお客さんとかキツイ従業員に言われたこととかが頭から離れなくなって、夜眠れなくなった。
そして今日もバイト。ゲロ吐きそう。

488 :FROM名無しさan:2017/09/26(火) 20:17:58.19 ID:Cd0RFnBn.net
ドラストの客は頭おかしい奴多いから仕方ない

489 :FROM名無しさan:2017/09/29(金) 04:42:18.00 ID:NzSQjcdo.net
研修中だけど、辞めて良かった。あまりにも酷すぎる。

490 :FROM名無しさan:2017/09/29(金) 08:24:43.19 ID:LDGAATwb.net
DSで包装頼むやつ多すぎない?
ギフトとかならわかるけど靴下とか菓子とか困難包まれてもらっても紙邪魔なだけだろ
せめて自分で包んでプレゼントしてやれよ

491 :FROM名無しさan:2017/09/30(土) 21:33:58.35 ID:w1TzTVa8.net
代理を見つけないと休ませない、と言われた
他の店もそうなの?

492 :FROM名無しさan:2017/09/30(土) 22:38:49.92 ID:1b+Pb2R+.net
バイトに探させるのは違法だけど
自分が休むとき代わりを見つけるのはマナー

493 :FROM名無しさan:2017/10/01(日) 00:33:35.22 ID:wawZVHdg.net
そら契約して働いてんのに休みたいけど代わりはお前が探せってのは常識的な話でどうよ

494 :FROM名無しさan:2017/10/01(日) 07:53:12.33 ID:2X/OX8Kk.net
そんなもんが常識としてまかり通ってるのがおかしいんだよね

495 :FROM名無しさan:2017/10/02(月) 01:59:22.26 ID:ol8kG25y.net
休みたい!んじゃあとよろしくw
まあ客観的に見てクズだよね

496 :FROM名無しさan:2017/10/04(水) 09:03:03.40 ID:rqtwYxaq.net
いや基本はそうだろ
代わり見つけるのが義務みたいに思ってる奴って周りにも強要しだすからたちわるいわ

497 :FROM名無しさan:2017/10/04(水) 18:11:36.44 ID:/OhNioCI.net
発達障害な奴の特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんやSNSに時間を費やす
3.低学歴で学歴コンプレックスか高学歴無能
4.彼氏彼女いない暦=年齢
5.見た目ブスで性格ブス
6.すぐ横になりダラけてだるいやきついや疲れたやめんどくさいが口癖
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳して趣味や娯楽が幼稚で無駄な行為を繰り返す
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親や他人に責任転嫁して文句を言ったり八つ当たりする
11.非正規かニートで親不孝で独身
12.自分の性格に問題があると思っていない
13.モゴモゴしてたり早口だったりで、よく聞き返されるし聞き返すこともある
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めないもしくはアルコール依存症で喫煙者
16.自分の周りに敵が多い
17.他人や公共や社会に迷惑をかけてる
18.社会的常識や礼儀がなく自己中心的で挨拶や感謝やボランティアができない
19.環境や育ちが悪い
20.真面目系クズ

498 :FROM名無しさan:2017/10/05(木) 13:58:22.57 ID:LM+tM2bP.net
ドラストで働きたいけど短期でやめることってできる?

499 :FROM名無しさan:2017/10/05(木) 14:25:00.60 ID:InKzFrwA.net
半年なら考える

500 :FROM名無しさan:2017/10/06(金) 10:59:16.24 ID:+2OBvcsU.net
短期前提なら面接落とされるところ多いやろ

501 :FROM名無しさan:2017/10/06(金) 11:16:12.45 ID:nVqKLCKd.net
やめとけ。腰痛めて終わるぞ

502 :FROM名無しさan:2017/10/06(金) 14:03:12.69 ID:WSjosS2U.net
バイトなんだから嘘ついて勝手にやめりゃいいんだよ

503 :FROM名無しさan:2017/10/06(金) 20:35:46.31 ID:+2OBvcsU.net
虚偽の申告で何があっても自己責任やし自分の首絞めることになるけどな

504 :FROM名無しさan:2017/10/07(土) 00:37:48.17 ID:JnWmoQ1d.net
辞める時は勉強を優先したいって理由にでもすれば文句言われないんじゃない

505 :FROM名無しさan:2017/10/07(土) 09:04:28.28 ID:aFkn5xbq.net
面接契約時に〜まで働くって言ったよね?ってなる

506 :FROM名無しさan:2017/10/07(土) 14:09:11.08 ID:7N2Sd4t9.net
辞める自由

507 :FROM名無しさan:2017/10/16(月) 18:04:58.48 ID:6r9uFuaF.net
ポイントカードを扱ってるドラッグストアあると思うんですけど質問させて下さい
ポイントカードを作るときにお客さんの個人情報を口頭確認するのはマニュアル通りなんでしょうか?

508 :FROM名無しさan:2017/10/16(月) 22:39:22.19 ID:DXPcFp9f.net
場所による以上

509 :FROM名無しさan:2017/10/17(火) 04:56:26.74 ID:MuYpwb+n.net
>>507
声に出すと色んな人に個人情報が聞かれるよね?マニュアル外。
人がいないなら状況によりあり得る。

510 :FROM名無しさan:2017/10/17(火) 05:33:20.79 ID:wC6mZzx+.net
電話番号は口頭で確認しちゃうことあるな
客が口頭で番号言い出しすときはひやひやする

511 :FROM名無しさan:2017/10/18(水) 00:39:07.05 ID:eEACXlSW.net
>>507
客に嫌がられそう…うちはやらない
必要事項ちゃんと書いてあるか確認した時点で無言で裏面にする、もしくはしまうわ

512 :FROM名無しさan:2017/10/18(水) 00:47:25.31 ID:xzOsyYCr.net
読めない字や数字聞くくらいだなぁ

513 :FROM名無しさan:2017/10/29(日) 11:23:11.91 ID:IJEHrl6B.net
ドラッグストア毎に分けてスレ立てして欲しいけどダメ?ローカルのドラッグストアの情報も欲しい

514 :FROM名無しさan:2017/10/31(火) 02:31:30.50 ID:tw13xvOA.net
ローカルとか特定されそう

515 :FROM名無しさan:2017/11/01(水) 00:15:46.88 ID:eWkIHmk2.net
>>513
いいよ
自分でたてな

516 :FROM名無しさan:2017/11/02(木) 04:56:39.99 ID:cK78yO9F.net
特定されても疾しいこと書かんどけば問題ないやろ

517 :FROM名無しさan:2017/11/02(木) 14:23:12.98 ID:nJPdnzWU.net
特売のもやし5円(おひとり様3袋まで)

1日に2〜3回来て、もやしだけ買う小汚い爺さんがいる

518 :FROM名無しさan:2017/11/04(土) 00:49:36.51 ID:wKd9RB0l.net
よくいるよくいる

519 :FROM名無しさan:2017/11/06(月) 23:23:30.75 ID:0e8rwlpd.net
失礼いたします。すみません長いです。
ここではないとは思いますがたくさんの関係者に読んでほしいです。

11月06日夕方18時に渋谷区幡ヶ谷店に来店しました。
非常に気持ちが悪い思いをしました。非常に不気味で気持ちが悪かったです。
私が、ちょっと見られるのは恥ずかしいお薬成分を見比べていました。
ものすごい視線を感じてそちらを見ると明らかに化粧販売員?ごとき女がものすごい近い後ろから私を見ていました。
私、万引きなんかしませんよ。(笑)ちゃんと買いましたよ。
非常に気持ちが悪かったです。やめてもらえませんか。
ちゃんと買うに決まっているではないですか。こう見えて私は地方公務員。こう見えて私は(遠くの)小学校教員。万引きはゆるされません。(笑)
こう見えて妊婦。万引きなんかするわけがない。(笑)
毎週土日は夫とふたりで必ず来ていますよ。
あんな気味が悪い化粧販売員?は初めて見ました。気持ちがわるいので本当にやめてください。
あまりに見てて気持ちが悪いので、その化粧販売員のほうに行き
『万引きなんかしねーしぶす』
と言ってしまいましたが。聞こえたとは思いますが、
今後あるようでしたら、こちらで勝手に撮らせてもらい拡散しますね。
非常に不快な思いをしました。
ちゃんと指導してください。^^

520 :FROM名無しさan:2017/11/06(月) 23:43:36.01 ID:ilTqWylg.net
登販受かったはいいが未だに肝心の店舗登録してないや……
給料半年ぐらい据え置きでいいから、登録料だけでいいから前借りさせてくれないかなあ
受ける金額も登録料もバカ高杉なんだよこの資格

521 :FROM名無しさan:2017/11/07(火) 01:25:52.39 ID:gj21P7bd.net
普通登録料その他費用くらい用意してからとるよね

522 :FROM名無しさan:2017/11/08(水) 14:10:02.69 ID:P1cUC5Gk.net
バイトって、どんな事覚えるの?

523 :FROM名無しさan:2017/11/08(水) 14:35:51.59 ID:dpo+EX4t.net
マツモトキヨシ黒髪の小○○子は客の悪口言っていた。しかも愛想悪い。顔も性格悪いな〜

524 :FROM名無しさan:2017/11/08(水) 23:44:46.80 ID:d/he0Xzd.net
>>522
とりあえずレジと客応対と補充じゃない?

525 :FROM名無しさan:2017/11/10(金) 13:10:49.10 ID:Lbs6nJ5+.net
ドラッグストアで酒瓶縛ってくれとかラッピングしてくれとかなんでアホなんばっか来るんだろ

526 :FROM名無しさan:2017/11/11(土) 20:43:24.62 ID:5MqIxlOc.net
>>525
いるいるw
ラッピングしろ、下手だな、とか言うBBAども○ねって。

527 :FROM名無しさan:2017/11/11(土) 22:29:07.26 ID:XmNpDCil.net
キ〇ン堂って、バイトで時給900いく?

528 :FROM名無しさan:2017/11/13(月) 04:51:39.64 ID:GCNuWmlA.net
>>525
包装受け付けてない所は良いな
包装って受け付けてると熨斗も付けろだの紙袋あるかだの要求が果てしなくなっていくからもううんざり
このサービスがあるのと無いのとでかなり違うと思う
ドラッグストアが包装なんてやめればいいのに

529 :FROM名無しさan:2017/11/13(月) 08:57:31.97 ID:82Q2FgTP.net
>>528
バレンタイン用に可愛い小袋に入れてくれババア
ギフト買って風呂敷に包んでくれババア
形ばらばらのもの買って全部まとめて包装してくれババア

530 :FROM名無しさan:2017/11/13(月) 15:27:19.11 ID:ADzRe1ug.net
>>527
ここ、面接の時に計算(試験?)ってある?

531 :FROM名無しさan:2017/11/13(月) 16:11:28.57 ID:ikBV9OPz.net
>>530
あるある時給も100万

532 :FROM名無しさan:2017/11/13(月) 16:59:05.09 ID:t2mK45zf.net
>>530
おやつ食べ放題だよ!

533 :FROM名無しさan:2017/12/22(金) 03:00:28.92 ID:JTVQX/Eq.net
ちんこ

534 :FROM名無しさan:2017/12/29(金) 00:13:01.45 ID:5iQfg4MP.net
サ○ドラで働くことになったんやけど
コミュ障でもおk?
一応ビニコンでレジ経験あるけど
自動釣銭に慣れてないから不安
あと他に気をつけることあったら教えてクレメンス

535 :FROM名無しさan:2017/12/29(金) 02:24:38.52 ID:vR/xr1ww.net
コンビニだろうが何だろうがコミュ障じゃないほうがいいに決まってんだろ

536 :FROM名無しさan:2017/12/29(金) 20:41:47.03 ID:41aSuYEg.net
かごいっぱいの菓子買ってこれ一つにまとめて包装してってババァ居たんだけど頭おかしいのかな?

537 :FROM名無しさan:2017/12/29(金) 22:56:13.14 ID:HoICl+Qs.net
ゴミ袋に全部入れて結んでやればええんやで

538 :FROM名無しさan:2017/12/30(土) 08:01:10.14 ID:Hft1u7IA.net
>>537
なるほどね!

539 :FROM名無しさan:2017/12/30(土) 21:16:24.47 ID:ymZjr7N+.net
サンドラか
サツドラかで大きく変わってくると思う

540 :FROM名無しさan:2017/12/30(土) 22:48:16.35 ID:AOEUiqDB.net
キリン堂てドラッグストアはシフト固定ですか?有給とか使えます?

541 :FROM名無しさan:2018/01/02(火) 19:14:16.66 ID:qEMz3+rW.net
>>540
キリン堂は結構違法な労働条件だよ。驚いたわww

542 :FROM名無しさan:2018/01/03(水) 02:37:53.19 ID:7EAB1IYm.net
>>541
バイトでも?

543 :FROM名無しさan:2018/01/06(土) 17:25:08.09 ID:Cc9iR7WR.net
キリン堂は法律詳しかったりすると落とされる
まあそんな会社
理由は内部告発されるとやばいから
他社は知らん

544 :FROM名無しさan:2018/01/06(土) 22:19:33.04 ID:xIgCu/6Y.net
キリン堂のネットの口コミを鵜呑みにしたら駄目なんだけど、休憩は仕事に支障出ないなら外の空気吸ってもいい、全国に店舗があるから転勤可能って書いてたけど(´・ω・`)

545 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 00:20:05.34 ID:e9Q5Ydon.net
ガイジ客が多すぎてレジ打ちよりも前出しとか補充の方が楽に思ってきた

546 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 01:40:10.77 ID:GpeiGsqE.net
>>544
社員になるひと?
おれがいた店は休憩中は外に出れなかったし、社員は転勤ていうか飛ばされてたぽい。
バイト全員の電番が休憩室にあって個人情報も守られてなかったな。ラインでグルちゃに強制加入させられたりあれも嫌だった。
トーハン持ってる主婦が登録もさせてくれないって怒ってたわ。無資格者が薬の説明やりまくってたしw

547 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 17:06:18.14 ID:1tYogzJl.net
うちの店労働組合への加入が強制なんだがこれって普通なのか?
毎月1000円給料から天引きされるらしいんだけど
ただでさえ安賃金なのに1000円も取るとか違法じゃね?
ドラッグストアってみんなこんなんか?

548 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 20:58:57.07 ID:DzhIxALa.net
ドラッグストア関係ないんだよな

549 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 23:15:54.14 ID:Uz7w4L4A.net
時間数多いならしゃーないやろ

550 :FROM名無しさan:2018/01/14(日) 12:26:17.06 ID:aLRxOotY.net
「従業員の皆様フロアチェックお願いしますっ」てアナウンス流れると
万引き犯を警戒してる威嚇してるってググったら出るけどマジなのか?

今日ドラッグストアで買い物したんだが
自転車乗ってたからウエストバッグ付けてたあれがいけなかったのか?
場内放送のあとなんかピリピリした感じで白い服着たのが接近してきて、
なんか空気が違うのを感じた。警戒された気がした。
店はディスカウントドラッグコスモスってとこだけどなんかこっちも人間不信になるな。

551 :FROM名無しさan:2018/01/14(日) 14:33:27.35 ID:99YyceVy.net
何?客?スレチな

552 :FROM名無しさan:2018/01/26(金) 19:11:38.99 ID:hjNTiDel.net
アライくんオリコン整理がんばらな
なんぼダウン着ていても寒いだけやでw

553 :FROM名無しさan:2018/02/12(月) 16:11:05.88 ID:54Wjj7fD0.net
te-

554 :FROM名無しさan:2018/02/12(月) 21:07:22.59 ID:67pOYx/g.net
ここまで全部読んだ。
ノルマがあるところもあるみたいだけど、具体的に何を売るの?
今までドラッグストアで店員に声かけられたことが一度もないんだけど。

555 :FROM名無しさan:2018/02/12(月) 23:02:15.40 ID:XnXN85Ad.net
店季節によるね
基本的にはPBとリベート高いもの

556 :FROM名無しさan:2018/02/13(火) 08:30:29.70 ID:YfpwlobZ.net
時間があったら、薬で悩んでる人がいたら声かけはすると思うよ

557 :FROM名無しさan:2018/02/18(日) 21:58:00.63 ID:27osBPfh.net
なるべく夜間だけで、社会保険が適用される程度に働きたいんだけど
そんなシフト希望だったら落とされるかな?

558 :FROM名無しさan:2018/02/18(日) 22:41:21.25 ID:iQuJWg32.net
仮じゃないトーハンなら可能かも

559 :FROM名無しさan:2018/02/23(金) 13:44:51.67 ID:dfHQQUJ9.net
>>557
会社によるけどキリン堂は社保加入できないよ。マツキヨは加入できる。
あとはシフト制だからスタッフ数次第になるから店舗による

560 :FROM名無しさan:2018/02/27(火) 12:56:34.42 ID:1a4vP95a.net
>>557
コスモスも社会保険加入できますよ
夜はなかなか求人が来ないから
採用される確率高いですよ

ただレジでおススメ商品にスイッチしたり
試飲の案内をしないといけないけど

561 :FROM名無しさan:2018/02/27(火) 13:56:17.67 ID:Ec/+8dA+.net
客にタメ口で喋ってる店員が居て驚いたなぁ
相手の客は年配の方なんだけど…

562 :FROM名無しさan:2018/02/27(火) 16:20:19.43 ID:AU7ztP/o.net
むしろおばあちゃんとかはタメ口で仲良くできるよ

563 :FROM名無しさan:2018/02/27(火) 21:00:32.60 ID:1i97k79a.net
>>561
ありえん。うちの店も就活に失敗したアホ女が同じことしてたけどな。
内定率80%の時期に一つも内定でない時点で社会不適合者ww

564 :FROM名無しさan:2018/02/28(水) 02:35:34.91 ID:GbH78jDt.net
丁寧な言葉だと長くなるから
長い話聞こえないもしくは理解出来ない人には単語で区切った方が伝わりやすい

565 :FROM名無しさan:2018/02/28(水) 12:32:03.19 ID:8k41V9pz.net
>>564
言いたいことはよくわかるが常にタメ口のバカもいる。
常識がないゆとりと思われても仕方ないよ。

566 :FROM名無しさan:2018/02/28(水) 19:39:27.86 ID:Puq//vfd.net
可愛い女の子の店員が痛んで単品でオナホ買ってやった にやけてた^^

567 :FROM名無しさan:2018/03/01(木) 00:15:21.14 ID:kIQhWg5z.net
うわこんな悲しい人いるんだキモ…っていう苦笑いだよ

568 :FROM名無しさan:2018/03/01(木) 14:36:42.12 ID:UxqDSOrM.net
ヤックスドラッグってどうよ?

569 :FROM名無しさan:2018/03/04(日) 20:09:16.22 ID:tNGG3whL.net
ウェルシアの夜勤バイト始めようと思ってるんだが楽かな?

バイパス沿いの大型漫画喫茶(席数三桁、シャワー、アミューズあり)で一年近く週5フルタイムでバイトしてたんで接客、DQN対応、介護スキルはそこそこあるとは思うんだが
さすがにそっちよりは楽すよね
というか正直接客とか重労働が大変とかじゃなく、従業員が陽キャ集団過ぎてノリに合わせるのに流石にきつくなってきた… 黙々とやることやってりゃいいバイトに行き着きたい… 

570 :FROM名無しさan:2018/03/04(日) 20:24:30.53 ID:8A+CxgAA.net
絶対コンビニの方が、楽
しかもデータ見たり発注したりスキルが習得できる

571 :FROM名無しさan:2018/03/05(月) 01:12:39.51 ID:xYfSpusG.net
コンビニは時給がね…
漫画やら食材、ドリンクの発注は満喫でやっとるで

572 :FROM名無しさan:2018/03/05(月) 03:03:10.05 ID:UlVQ7dic.net
結局コンビニとドラッグストアってどっちが楽なん?
ドラッグストアのが客少なそうとか勝手なイメージあるんだけど。

573 :FROM名無しさan:2018/03/05(月) 09:52:53.96 ID:hyQ3kvhP.net
客層にもよるだろうけど個人的には面倒な客が多いのはドラッグストア

574 :FROM名無しさan:2018/03/05(月) 14:24:47.22 ID:upPqXSH6.net
両方やってるけど(ドラストは昼間だけ)、駅前や繁華街じゃなければ夜勤はコンビニのほうが楽そうだし気楽

575 :FROM名無しさan:2018/03/06(火) 15:27:42.51 ID:mNsUXfJ2.net
両方経験してるけどコンビニは面倒くさい若い奴がくる
ドラッグストアは面倒くさい老人がくる
コンビニは出勤時間のレジが殺気立ってて大変だったけど平日の朝以外ならコンビニ楽だよ

576 :FROM名無しさan:2018/03/06(火) 21:35:29.22 ID:FDygpeZM.net
めんどくさい老人同意
40代くらいから面倒なのがどんどん増えてく

そう思うと若い人にあまり困ったお客はいないな

577 :FROM名無しさan:2018/03/07(水) 01:15:50.67 ID:1o8/8GnU.net
栃木の県南のウェルシアなんだが24時からの時給1340円ってまじ?バイトの上限がこの時給ってことなんか?

明日面接なんだが落ちたくねーな

578 :FROM名無しさan:2018/03/07(水) 19:48:27.90 ID:S0F1e96e.net
適当に検索して宇都宮のウェルシアで深夜1125だったからしらん

579 :FROM名無しさan:2018/03/08(木) 05:59:08.22 ID:HqFdolo5.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1519724300/l50

ここってどう?

580 :FROM名無しさan:2018/03/08(木) 08:12:26.35 ID:HqFdolo5.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1433659787/l50

ここってどうですか?

581 :FROM名無しさan:2018/03/08(木) 20:07:11.92 ID:8vciMKYe.net
ウエルシア待遇いいよな

582 :FROM名無しさan:2018/03/08(木) 21:01:14.53 ID:XagNzewT.net
ジャパンってどうなの?スギ薬局系列らしいけど。

583 :FROM名無しさan:2018/03/10(土) 00:09:27.84 ID:Ro121iPg.net
ウエルシアに応募しようと思っているのですが、長期休暇って受け入れてもらえるでしょうか。
5日ほどの旅行を考えているのですが、前もって言えば大丈夫なものですか?
自分は派遣しかしたことなくてよくわからないので教えてください。

584 :FROM名無しさan:2018/03/10(土) 00:59:18.32 ID:yBYeF8J5.net
代わりの人を立てられるならいいんじゃない?
代わりの人は用意できないけど旅行行きたいので5連休くださいクソ

585 :FROM名無しさan:2018/03/10(土) 13:44:26.45 ID:ECN/QkkX.net
代わりは店が探すもの

586 :FROM名無しさan:2018/03/11(日) 23:21:47.25 ID:2noJmkid.net
>>583
週どれくらいやるつもり?
たとえば月水金日の週4契約なら、水金休みもらえば5日連続休みになるからいけると思うよ
それくらいの休みなら余裕で取れる
それ以上はまぁ店長と相談だね
うちの店ではそんな感じで普通に休める

587 :FROM名無しさan:2018/03/12(月) 20:26:56.42 ID:nPtyRkRZ.net
>>583
かなり迷惑だから代わりにシフトに入ってくれた人にはお礼を言ってくださいね。
うちは去年、就活生が休みすぎでシフトの穴埋めが大変だったんで。
お礼も言わないからクソでしたわ。

588 :FROM名無しさan:2018/03/12(月) 20:37:49.22 ID:lHrvp+xT.net
求)お土産
出)代休

589 :FROM名無しさan:2018/03/14(水) 08:41:30.43 ID:8H8PPiEH.net
マツキヨがいいよね

590 :FROM名無しさan:2018/03/14(水) 09:13:34.28 ID:NcFUK7NF.net
新レジになってからスムーズに会計できるから助かる

591 :FROM名無しさan:2018/03/14(水) 20:20:37.26 ID:PJURUQs/.net
レジで商品打ち終わった時にえらそうに「あとボラギノール」じゃねーよ
レジ裏の商品ですらないだろババアがよ
痔ろうになって入院しちまえ

592 :FROM名無しさan:2018/03/16(金) 13:51:31.71 ID:KCiXgGB9.net
https://www.youtube.com/watch?v=-CSsjLq58QQ

美味い

593 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 11:43:04.13 ID:fWl5N6K2.net
不良品返品したいけど行くのめんどくさいって言うからこちらで伺いますか?って聞いたら住所教えるの嫌だからどうにかしろとか言われた…
どうすればよいので
郵送でも住所使うし

594 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 12:16:04.14 ID:M9tzaL56.net
郵便局留め

595 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 15:45:55.72 ID:gRyJFuU2.net
メーカー側へどうぞ〜

596 :FROM名無しさan:2018/03/19(月) 08:04:04.58 ID:mgv2dmLR.net
https://www.youtube.com/watch?v=qhle8k-1Dz8

美味そう

597 :FROM名無しさan:2018/03/19(月) 16:25:36.14 ID:WzHcChC/.net
つい最近レジのバイト始めたんだけどわからないことは積極的に聞いちゃって良いのかな
1回説明されただけじゃどうしても全部は覚えられんし.......

598 :FROM名無しさan:2018/03/19(月) 16:29:40.46 ID:4Fv1WuZL.net
適当にやって問題だされるよりはちゃんと聞いてくれたほうがいい
忙しいとイラついちゃうけど

599 :FROM名無しさan:2018/03/19(月) 16:40:20.12 ID:WzHcChC/.net
>>598
そんな人来るとこじゃないからなあ......
レジの操作マニュアルとか全然教えて貰ってないから初めてのことを求めてくるお客さんが来るとどうしてもわからない
社員さん呼ぶボタンあるし、相方も隣で突っ立ってること多いからとりあえず聞いてみることにするかな

600 :FROM名無しさan:2018/03/20(火) 00:09:44.69 ID:IoPxfGXk.net
相方に聞きまくっていいよ

601 :FROM名無しさan:2018/03/20(火) 07:48:36.28 ID:Hc/IFHEp.net
マツキヨが一番いいねー

602 :FROM名無しさan:2018/03/21(水) 11:23:22.09 ID:JrdFDd3M.net
バイト入って一週間がたった
最初だから品出しとかはせずレジだけやってたんだけど思ってたより楽しいからレジだけの仕事に変えようかなと思う
スーパーとドラッグストアの中間みたいな店だからたくさん買っていく人多いしギフト券とかあってめんどくさいし何より時給が安いし.......

603 :FROM名無しさan:2018/03/21(水) 13:59:16.89 ID:TVBh+rYF.net
https://www.youtube.com/watch?v=6XBf5zNXwEw

アド街ック

604 :FROM名無しさan:2018/03/21(水) 23:21:57.50 ID:qH0FCEgv.net
俺も最初はレジが一番好きだったな
最終的にレジが一番嫌いになったけど

605 :FROM名無しさan:2018/03/21(水) 23:58:02.96 ID:rmuGWV5S.net
どこのドラッグがお勧めですか?

606 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 00:28:19.84 ID:wqyB5bPf.net
ダイコクドラッグ

607 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 04:39:55.54 ID:19XOER2Y.net
品だし専門でいいわ

608 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 09:35:39.50 ID:pB0xhzPX.net
品出しの作業とレジってどっちが楽なんだろう

609 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 10:19:04.07 ID:AfyWnxda.net
力に自信があるなら品出しかな
特に雑貨の品出しは腰やられる危険性があるから
仕分け作業があるアルバイト以上の方々はもれなく腰痛持ちになってる

610 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 10:50:29.69 ID:iCDSAutr.net
新三郷 メディセオの倉庫大募集!
タウンワークで受け付けてます!
すごく働きやすく仕事内容は誰でもできる軽作業です

611 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 14:56:19.22 ID:wqyB5bPf.net
ウェルシアで働いてる人に聞きたいんですが
他店の応援って多い??

612 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 20:11:12.25 ID:EimHafIj.net
地区によるだろ

613 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 21:58:41.85 ID:c6ZPeCW4.net
一番マシなのはキリン堂?

614 :FROM名無しさan:2018/03/23(金) 01:39:01.40 ID:nFqEX4yi.net
ウェルシアって24時間営業じゃなかったっけ?

615 :FROM名無しさan:2018/03/23(金) 01:41:38.00 ID:7Dw3aLdY.net
のところもある

616 :FROM名無しさan:2018/03/23(金) 10:55:37.17 ID:8KUIJznO.net
スギ薬局は応援滅茶苦茶多かったな
まぁ普通に断れるけど

617 :FROM名無しさan:2018/03/24(土) 12:16:30.83 ID:JN3DG+M6.net
https://www.youtube.com/watch?v=mCzf3TVSafU

美味そう

618 :FROM名無しさan:2018/03/24(土) 17:03:26.43 ID:ymlWuJzs.net
>>611
パートでも応援行かされる。1ヶ月間週1回だけど行ったことあるよ。それはましな方で、3ヶ月間、週4で他店舗の応援行った人も。

619 :FROM名無しさan:2018/03/28(水) 11:49:20.00 ID:hKGIc1oU.net
マツキヨってバイトはひと月何時間までって制限ある?
最近 社会保険の関係で一日8時間働けるとこ少なくない?

620 :FROM名無しさan:2018/03/28(水) 15:33:25.42 ID:CJu6eJvQ.net
マツキヨだけど8時間拘束の7時間でパートしてるよ

621 :FROM名無しさan:2018/03/28(水) 17:31:05.34 ID:hKGIc1oU.net
週何日?

622 :FROM名無しさan:2018/03/29(木) 00:51:08.44 ID:NM0kXUfx.net
4〜5

623 :FROM名無しさan:2018/03/29(木) 18:48:25.73 ID:3gv2yjIf.net
社保で8時間働けるけどそれだと社員と同じような仕事しなくちゃいけないからしんどい

624 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 00:12:39.69 ID:Ys6D7fua.net
ドラッグストアの仕事内容ってスーパーと同じようなもん?
商品整理とか品出しとかレジとか?

625 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 00:42:01.87 ID:IU2zXmZH.net
同じだよ。酒が重い

626 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 08:00:10.70 ID:LCrtOmuH.net
洗剤のケースが重い

627 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 12:02:15.32 ID:CJRdoN4z.net
花王の洗剤のケース潰し辛い
たまに取っ手のないケースやめろ

628 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 14:53:13.53 ID:lbKtDmGD.net
>>627
わかる
なんだあの角の作り

629 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 16:20:47.05 ID:OrEt8JBr.net
ドラッグあるあるやね
外に積むときは積みやすいけど畳むときくそめんどい花王
あと返品もめんどい

630 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 19:08:38.18 ID:0VN+e9Ld.net
https://www.youtube.com/watch?v=qhle8k-1Dz8

美味そう

631 :FROM名無しさan:2018/03/31(土) 23:22:25.03 ID:FLoN6L5q.net
アホですまんが品出しがいまいち分からんから教えてほしい
商品棚のものが少なくなってきたら補充、わりと余裕あるのは放置でいいんだよな?
まだ物の場所も覚えてないし段取り悪くて困ってるから優先順位の付け方も知りたい

632 :FROM名無しさan:2018/03/31(土) 23:34:12.98 ID:ZbTos6j4.net
>>631
それでいいと思うよ。場所は補充とかしてると自然に覚えてくる。

633 :FROM名無しさan:2018/04/01(日) 04:41:09.07 ID:3ZIZ+yOe.net
優先順位はだいたい
広告の品→その店の売れ筋→減ってるもの
その後前だし

634 :FROM名無しさan:2018/04/01(日) 07:17:16.74 ID:ERFi8mFt.net
優先順位気にするのはいいことだけど段取り悪くてもいいから先入れ先出ししっかり守ったり
しっかり同じ商品の店に補充することやれるなら遅くても大丈夫

635 :FROM名無しさan:2018/04/01(日) 07:18:03.81 ID:ERFi8mFt.net
同じ商品の棚 だな

636 :FROM名無しさan:2018/04/01(日) 13:21:20.61 ID:fKY/WoWm.net
マツキヨがいいねー

637 :FROM名無しさan:2018/04/01(日) 13:55:35.90 ID:8qxmb5Ym.net
>>632>>633>>634
ありがとう
正確さは大丈夫、多分スピードで周りに迷惑かけてるから頑張るよ

638 :FROM名無しさan:2018/04/02(月) 01:06:21.45 ID:9I6Y6Doy.net
人手不足なのに営業時間伸ばすとかありえん
ドラスト業界ももう下り坂かな

639 :FROM名無しさan:2018/04/02(月) 21:10:04.17 ID:B40hvcr2.net
そら本部様は従業員の幸せよりも売上げが第一ですから
営業時間を増やせばガッポガッポですよガッポガッポ

640 :FROM名無しさan:2018/04/04(水) 03:37:12.84 ID:lWTIRYlw.net
今春でベテラン4人が抜けて、夕方〜夜間を店長含めて4人で回してる
流石に厳しい

641 :FROM名無しさan:2018/04/21(土) 01:04:49.56 ID:dszARq96.net
地元で猛烈な出店攻勢かけてるところあるが、採算とれてんのかね

642 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 01:06:13.69 ID:cnOyVmrE.net
電話対応で高圧的な奴の多いこと
今までまともに対応しようと心がけてた俺は馬鹿だったわ
てきとーでいいわ

643 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 07:13:29.75 ID:vMSXFZLV.net
ドラストって棚卸ししなくていいんですか?
それか年に一回だけとかすごく少なかったり

644 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 15:31:17.58 ID:00GPCctL.net
うちは年2回あるけど

645 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 18:05:16.14 ID:vMSXFZLV.net
二回もないだろw

年に二回も店閉めてたら倒産するわ

646 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 18:17:05.58 ID:00GPCctL.net
閉めないよ
深夜にやるんだよ

647 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 00:52:10.02 ID:STWSiB+M.net
普通は上期と下期にやるよな

648 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 01:51:17.80 ID:bmQ/Zc30.net
うちの会社も一回だな
結果悪ければもう一回やらされるけど

649 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 20:01:21.38 ID:n/TuzUQ6.net
棚卸しの準備に何度も棚上数えさせる店長無能すぎる…
棚上なんか毎日在庫変わるっつーの

650 :FROM名無しさan:2018/04/27(金) 23:40:01.17 ID:NsW263mk.net
マツキヨ応募の電話したら もう締め切ったたんですよー言われたけど
最新のタウンワークでまた募集してた おれ男なんだけど女が欲しいのかな 

651 :FROM名無しさan:2018/04/28(土) 03:33:27.94 ID:wk0MZtkP.net
条件が合わなかったか
ホントに決まってたけど辞退されたか

652 :FROM名無しさan:2018/04/28(土) 04:17:55.98 ID:u7ZRFoOQ.net
面接の予定いれたから断ったけど来た子がよろしくないので募集し直したんで

653 :FROM名無しさan:2018/04/28(土) 23:58:02.34 ID:JyCKX/cD.net
よくある

654 :FROM名無しさan:2018/04/29(日) 01:37:45.28 ID:tTTJEtoy.net
あたしなにも悪くないのに、おばちゃん達に嫌み言われるんですーっやっかまれてるんですーて新人♀
マジうざい
そりゃお前と無能社員が仕事中にベタベタするか遊びにいく話ばかりしていて仕事しないからだろ
男はいちいち口にしないだけで全部バレてるんだよ
なんであんなの採用したんだよ うちの会社

655 :FROM名無しさan:2018/04/29(日) 04:23:14.82 ID:NFDLy99x.net
社員たちによるクチコミ評価一覧
ドラッグストアに関する転職クチコミ検索 | 【転職会議】企業の評判から求人までわかる転職クチコミサイト
http://jobtalk.jp/company/keyword_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2_1.html

656 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 14:57:55.41 ID:svV73bXM.net


657 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 16:06:52.98 ID:H7T0whwd.net
テスター持ってくるバカ客は消えろ

658 :FROM名無しさan:2018/05/09(水) 04:18:39.96 ID:Yz069ZMC.net
アオキってどう?

659 :FROM名無しさan:2018/05/09(水) 09:41:01.93 ID:MIyuEvib.net
食品くそ安くてめっちゃ怪しい

660 :FROM名無しさan:2018/05/15(火) 21:29:57.96 ID:/aYgQfku.net
ホワイトなドラッグストアあるの

661 :FROM名無しさan:2018/05/15(火) 23:18:23.81 ID:HCjJ4qFT.net
10年以上いた経験から言えば、ホワイトなところはない。

662 :FROM名無しさan:2018/05/17(木) 11:04:37.46 ID:0POpTfvj.net
外が寒いと中はクソ暑いし外が暑いと中はクソ寒いし温度調整できないのかね

663 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 12:13:38.27 ID:UaG96Xb0.net
マツキヨが一番マシだな

664 :FROM名無しさan:2018/05/24(木) 22:49:14.75 ID:KYvKdwb7.net
そうかね

665 :FROM名無しさan:2018/05/25(金) 04:52:04.35 ID:g/DBPa2p.net
客がアホすぎて疲れる

666 :FROM名無しさan:2018/05/29(火) 09:29:52.32 ID:ToCmHjQt.net
マツキヨがいいよ

667 :FROM名無しさan:2018/06/06(水) 10:41:28.11 ID:i697hSix.net
https://www.youtube.com/watch?v=IbOH62t-Uzs

668 :FROM名無しさan:2018/06/07(木) 07:41:52.12 ID:JruwvdcG.net
マツキヨがいいね

669 :FROM名無しさan:2018/06/11(月) 00:48:01.91 ID:nN0IStVY.net
連呼してないで根拠を言えよ

670 :FROM名無しさan:2018/06/12(火) 23:43:16.11 ID:skW83jv4.net
ウェルシアで夜勤始めたが色々と良環境すぎるわ
コンビ二とかカラオケ夜勤で精神すり減らしてたのが馬鹿らしい

店長が単純にいい人過ぎるってのもあるが

671 :FROM名無しさan:2018/06/12(火) 23:50:11.03 ID:NSdaS8vs.net
ツルハは駐車場がヤバい

672 :FROM名無しさan:2018/06/14(木) 16:43:19.34 ID:Ha/xhV7p.net
夕方か夜勤がいいよ…昼は老人多すぎてストレスMAX

673 :FROM名無しさan:2018/06/14(木) 16:51:22.83 ID:Mals7kG3.net
夕方は混むから夜勤がいいよ。体壊さなければ、給料もいいし

674 :FROM名無しさan:2018/06/19(火) 02:54:45.44 ID:Fj1UFJcP.net
ウエルシアは本社からの指示がアレ

675 :FROM名無しさan:2018/06/20(水) 05:22:28.45 ID:p1+7R6eQ.net
マツキヨがいいよ

676 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 18:48:09.87 ID:UGeqgWyd.net
なんか楽そうって理由でドラッグストアでバイトしようと思ってるんですけど実際どうですか?
今まで飲食系でバイトしてきて忙しいのはもう嫌だから楽そうなドラッグストアでバイトしようと思ったんですが…

677 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 19:35:15.73 ID:T4DWM5SJ.net
バイトは楽
社員は…まあね

678 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 21:41:00.33 ID:PU15jwvy.net
>>676
酒や飲料水の補充はなかなかの力仕事
でも店舗によるなぁ
腰やる人はやるし

679 :FROM名無しさan:2018/06/24(日) 21:34:31.98 ID:gwYHdFEW.net
飲食よりは楽かなあ
でも飲食みたいな独特の楽しさはない気がする

680 :FROM名無しさan:2018/06/28(木) 12:07:43.71 ID:ZDIeLddD.net
>>676
今すぐ他のバイト探した方が良いよ
開店から閉店までうちのお店はうんちな客しか来ないから
私は病んでる

681 :FROM名無しさan:2018/06/28(木) 15:00:07.02 ID:iagjbg4N.net
>>680
他にどんなバイトしてきたん?

682 :FROM名無しさan:2018/07/02(月) 08:32:11.42 ID:vzpO1SF9.net
vドラッグ の店員さん白シャツに黒ズボンみたいだけど
自腹なん?

683 :FROM名無しさan:2018/07/02(月) 09:48:43.05 ID:0/DwYz9mA
コクミンでバイトしてるけど、店長からの嫌がらせが半端ない。
しかも私ばかりがターゲット。
でも、パワハラまでには至らないから、言っても取り持ってもらえない。
同じコクミンで働いてる人、どこに相談したらいい?

684 :FROM名無しさan:2018/07/02(月) 23:39:44.40 ID:YVdX25LR.net
自腹だよ。

685 :FROM名無しさan:2018/07/03(火) 01:56:13.81 ID:uCb9kw9S.net
>>684
時給もそんなよくないのにマジか
やめとこー

686 :FROM名無しさan:2018/07/03(火) 06:43:52.26 ID:yZwlr4mG.net
>>1 >>2 >>3 yst
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc

687 :FROM名無しさan:2018/07/13(金) 05:03:36.07 ID:rS91J0QG.net
横浜市内ハックのクソ社員早く辞めてくれないかなー
自分の非も認めねぇ機嫌悪くなるとパートやバイトに八つ当たり
挙句の果てには自分の発言すら覚えてねぇ脳みそも使わないで喋りやがるから覚えてねぇんだよ
客も引いてクレームも入れるわ!
店長も店長で放置決め込みやがってあのデブのせいで何人辞めたと思ってんだよ60手前のクソデブがよ
大人しく定年退職しろや!

688 :FROM名無しさan:2018/07/26(木) 20:33:52.38 ID:HvkAKfL2.net
数年前だけどぱぱすでバイト面接受けたときすげえしつこく色々聞かれたけど、あれなんだったんだろ
「夢はなんですか?」とか「周りの人からどういう人だと言われますか?」とか「尊敬してる人は誰ですか?」とか

689 :FROM名無しさan:2018/07/27(金) 21:35:28.10 ID:rsHcHyvy.net
それ法律的にアウトな質問含んでるよね

690 :FROM名無しさan:2018/08/06(月) 23:19:22.52 ID:EWjJHTpe.net
>>689
どれ?

691 :FROM名無しさan:2018/08/07(火) 17:26:23.64 ID:PvPYkYYK.net
>>690
尊敬している人は、じゃないかな?
思想に関する質問はNG

692 :FROM名無しさan:2018/09/14(金) 18:03:05.76 ID:y8rfadEI.net
就活では製薬会社で
MRやりたいんだけど、
ドラッグストアでバイトしてトーハン取ってするのはアドバンテージになるかな?

693 :FROM名無しさan:2018/09/15(土) 22:08:47.50 ID:2W0Frob5.net
クリエイトでバイトしてたけどキツすぎて辞めた
ブラック過ぎるでしょ

694 :FROM名無しさan:2018/09/16(日) 05:34:28.14 ID:1zKnB33E.net
MRって薬剤師でエリートじゃないとアレでしょ

695 :FROM名無しさan:2018/10/13(土) 20:43:33.18 ID:czryX4hy.net
ウェルシアの青服店員、タバコの銘柄確認しているのに、レジどうぞーとか馬鹿じゃねーの?

文句言われたくなかったらタバコ売るなよ。市内近辺に拡張している感じのドラッグストアだし潰れてスーパーとか飲食店とかにならないかなー。

696 :FROM名無しさan:2018/10/14(日) 02:53:20.14 ID:Rh7G9AOj.net
あっそ
お客さんのスレじゃないからお帰りー

697 :FROM名無しさan:2018/10/15(月) 03:08:04.80 ID:fen6k9lo.net
>>694
医療専門の営業職です。製薬会社の中でも激務でブラック部門です。
薬剤師MRは全体の1割ぐらいです。

698 :FROM名無しさan:2018/10/15(月) 03:11:18.79 ID:ZnR6gXFz.net
>>687
事務所に内部通報用の電話番号書いてあるやろ。
そこに電話しないとダメ。
お客様センターに電話しても「店長に言えやボケ」と言われる

699 :FROM名無しさan:2018/10/15(月) 03:15:35.79 ID:/bTJmCY1.net
>>674
約10年で吸収合併を繰り返し、急激に拡大した会社だからしゃーない
チカラをつけ徐々に店舗拡大していった会社とはわけが違う。
社員も給与格差調整あったりね。

700 :FROM名無しさan:2018/10/15(月) 17:38:14.26 ID:It/q1Qai.net
ウエルシアが業界1位とか自慢してるの笑えるよな
MMAでのしあがってきただけなのに

701 :FROM名無しさan:2018/10/16(火) 07:04:11.35 ID:37oi7ZVq.net
しかも親(イオン)の金でね(´・ω・`)
ハピコムだらけ。

702 :わかんべチューリップ:2018/10/16(火) 17:06:31.46 ID:HG0EOO0G.net
セキ薬品はマジでブラック企業だぞ。
みなし残業手当ゆ1万円だけ払って1ヶ月あたり100時間を超える残業をさせ、休日もサービスで出勤は当たり前。その他に店長から「お前のせいで売上下がった」等の言いがかりをつけられ、何万円分もの買い取りを強要された。
間違ってもセキ薬品には入社しないように。入社したら地獄が待ってます。

703 :FROM名無しさan:2018/10/24(水) 20:15:37.75 ID:6jh25Aja.net
>>83
埼玉がメインのブラック企業だよ。

704 :FROM名無しさan:2018/11/11(日) 11:35:08.84 ID:yGC1YKM4.net
マツキヨでバイトしようかと思ってるんだけど
年末って忙しい?

705 :FROM名無しさan:2018/11/11(日) 13:41:45.03 ID:G3+7UM+2.net
立地による

706 :FROM名無しさan:2018/11/12(月) 01:58:49.49 ID:n9lAVgRS.net
マツキヨではないけど、駅近くでマンションが多いけど、年末年始はそうでもない。
今は個人店以外は年中無休だし、ドラッグストアは買いだめするようなもの売ってない。

国内だけでなく海外でも大きな災害後のほうが問い合わせや水が大量に売れたりする。
避難時にあると便利なグッズとか多少はあるからね。

707 :FROM名無しさan:2018/12/31(月) 21:01:53.07 ID:24O6jpes.net
>>702
すこし大袈裟。

708 :FROM名無しさan:2019/01/04(金) 00:09:02.26 ID:uaD1dceA.net
>702
セキは知らんけどさすがに言いすぎと思う
もし本当にそこまで酷いなら労基言ったが良い

709 :FROM名無しさan:2019/01/04(金) 15:52:17.63 ID:vyvNKDsB.net
マツキヨ年末の27日面接行ったけど連絡来ないから落ちたっぽいなぁ

710 :FROM名無しさan:2019/01/12(土) 18:28:29.89 ID:ZExgDqv2.net
2015年の師走にここのスレで暴れてたなあ
ずいぶん過疎だなこっちのスレは

あの頃はポイントカードカウンターにのせて返したり、クソ老害の愚痴書いたりしたら日本語不自由なアホに絡まれてレスバして楽しかったな

2015年末でバイトも辞めて大学も去年卒業したけど、今は全然楽しくねえわ

711 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 00:26:36.62 ID:/KM6Scmv.net
愚問かもしれないけど、ドラッグストアもやっぱり販売ノルマみたいなのあるの?
今スーパーで働いてるんだけど、売上云々の圧力がバイトにまで波及してきててダルいから辞めようと思ってる。

712 :FROM名無しさan:2019/02/12(火) 02:41:48.65 ID:7qofnZuU.net
以前、関西を中心に展開されている某ドラックストアでバイトしていました。お米やビールなど重い物を購入した人に駐車場までお運びするルールになっていました。皆さんが働いているお店ではお運びなどしていますか?

713 :FROM名無しさan:2019/02/12(火) 07:31:35.52 ID:u9IyfWYh.net
>>712
普通に客として他のドラッグストアに行ったことない?
そんな店ほぼないよw

714 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 16:22:14.11 ID:iYw0OAa/.net
マツキヨは登販取るための勉強会制度とかありますか

715 :FROM名無しさan:2019/02/17(日) 15:41:16.58 ID:bhphYzjk.net
>>712
ケースで販売した場合は、バックヤードから台車で駐車場に持っていったりしたな
店の構造上ソッチのほうが早いから

716 :FROM名無しさan:2019/02/17(日) 15:43:43.62 ID:bhphYzjk.net
>>714
大手ドラッグストアはほぼ100%あると思う

717 :FROM名無しさan:2019/02/18(月) 17:07:53.53 ID:KCAuxLr9.net
勉強会制度の有無なんか気にしなくてもいいと思う
よっぽどバカじゃなきゃ自分でちょっと勉強すりゃ楽勝でうかるから
受験料とか参考書代とか登録料とかを会社で持ってくれる方がありがたい

718 :FROM名無しさan:2019/02/18(月) 17:08:54.89 ID:uWDJIxF9.net
やっぱり金だよね

719 :FROM名無しさan:2019/02/18(月) 19:38:16.04 ID:LalgwguU.net
>>717
偏差値42の高校卒だけど受かりますかね?

720 :FROM名無しさan:2019/02/18(月) 22:25:15.30 ID:eN5jbvor.net
成分やら仕組みやら覚える必要はあるけど一番大事なのは日本語力

721 :FROM名無しさan:2019/04/08(月) 12:30:59.08 ID:9HuCZ+LX.net
昨日初めて変な客に絡まれて今日から行きたくない気持ちがすごい

722 :FROM名無しさan:2019/04/11(木) 07:08:43.50 ID:nM6E2eq5.net
社員で全く愛想がないデブの不細工女がいるんだけどこういう奴にも声かけて仲良くしたほうがいいの?
この人以外はまあいい人なんだけども

723 :FROM名無しさan:2019/06/28(金) 14:14:39.44 ID:sga1K2EH.net
ドラスト辞めて飲食行ったけど早くもドラストに戻りたい…

724 :FROM名無しさan:2019/06/28(金) 15:06:05.73 ID:8CSFAIuL.net
戻ってきていいよ

725 :FROM名無しさan:2019/07/26(金) 14:55:22.03 ID:7W4oHYKY.net
ドラッグストアのバイトで不倫できますかね?

726 :FROM名無しさan:2019/07/30(火) 21:35:48.93 ID:aFtB6Hqt.net
ウォンツってWワークOK?

727 :FROM名無しさan:2019/07/30(火) 23:18:33.94 ID:Xr1z7/E5.net
【ドラッグストア】打倒!イオン系・ウエルシア 大手のスギとマツモトキヨシが経営統合へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559457714/l50

728 :FROM名無しさan:2019/08/05(月) 06:53:38.76 ID:GCeHO6yA.net
https://bimanblog.com/
これに書いてある仕事内容本当?

729 :FROM名無しさan:2019/08/05(月) 09:34:22.73 ID:utzj84IB.net
>>1
ツルハドラッグpart33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1560351716/
ツルハドラッグ【part34】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1564800321/

730 :FROM名無しさan:2019/08/06(火) 10:54:04.52 ID:M7PdNzON.net
ノルマは?

731 :FROM名無しさan:2019/08/11(日) 17:10:40.61 ID:8Pzihw/2.net
ツルハってバイトにまで発注やらせるって聞いたけどマジ?

732 :FROM名無しさan:2019/08/23(金) 13:30:20.91 ID:TKwp21NY.net
人間関係辛すぎて辞めたい
朝は変な人ばっか

733 :FROM名無しさan:2019/08/23(金) 23:02:58.35 ID:FUc6mHdr.net
朝入ってるやつってクセがすごいよな
朝ババアなんかいろんな意味で最悪

734 :FROM名無しさan:2019/08/24(土) 08:13:22.29 ID:7XhgjGOc.net
中番の暇な時間帯のパートババアが鬱陶しい。
早番は納品や品出し作業もあって忙しい。
遅番は駅前店ゆえに夕方から夜にかけて帰宅してくる客が多くレジが行列になる。
一番暇な時間帯の中番のパートがあちこちチェックして
事務所が汚い
レジ周りが散らかっている
棚上が雑然としている
等いちいち指摘して連絡してくる。
整理整頓整理整頓整理整頓煩いバカ。

735 :FROM名無しさan:2019/08/30(金) 12:46:36.94 ID:Yke67tIQ.net
来月いっぱいで辞めるわ、もう暴言に耐えきれん
朝は全然店長に合わないし誰に言えばいいんだろう

736 :FROM名無しさan:2019/08/31(土) 14:13:22.76 ID:D5ZJScOT.net
>>735
店長がいる時間に電話するか店に行くのがいいと思う

737 :FROM名無しさan:2019/08/31(土) 18:30:47.10 ID:Evc8BY0O.net
電話でいいのか、取り敢えず2週間前には伝えるかなあ

738 :FROM名無しさan:2019/09/01(日) 21:37:23.19 ID:q1LLOgP6.net
>>735
信じられん、暴言があるのか

739 :FROM名無しさan:2019/09/01(日) 22:25:38.58 ID:nCpi6ySq.net
まあ俺がミスするのが原因なんだがね
病気やら虫以下やら言われて正直凹む
社員の人は親まで馬鹿にされたことがあるって仲悪いし

740 :FROM名無しさan:2019/09/01(日) 23:36:06.59 ID:5uq7dPf4.net
>>734
第2の京アニ放火事件の候補の犯罪予備軍のケツ穴 堀拓也30歳は自分の母親の堀ババアとヤッてるよ^_^

第2の京アニ放火事件の候補の犯罪予備軍のケツ穴 堀拓也30歳のプロフィールはこちらです↓

身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

http://imepic.jp/20190901/844590

自称イケメンのキチガイニートの堀拓也30歳がガルちゃんに投稿して世の女性から生理的に嫌われている画像ですwww低評価の嵐をご覧くださいwwwマジ笑えるwww低評価42件w

741 :FROM名無しさan:2019/09/05(木) 01:13:23.86 ID:hisdO+bL.net
>>739
それ完全にパワハラだよ
辞める前に店長の上司とか、しかるべき所に言った方がいい
親を馬鹿にされた社員と一緒にね

742 :FROM名無しさan:2019/10/14(Mon) 09:03:43 ID:jIRILOe+.net
164 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 01:01:50.43 ID:DxO9mFz20
かなり疲れたけどプレイ動画全部見てきた(これでエアプではない)、これアンダーテイルのパクリみたいで面白そうだな。
ただブヒッチでゲームとか死んでもやりたくないし、ブヒッチ独占とかいう宗教発症してる時点でやるわけがない
まあやるものがないブヒッチはインディーズの楽園らしいからお似合いか

165 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/10/14(月) 01:04:13.89 ID:yU+sKbSBM
宗教発症してるのお前やん
PS1で爆死させて逃げたかったのにSCEに妨害されてたんだろ

743 :FROM名無しさan:2020/01/24(金) 13:35:52.45 ID:kpgjQlrl.net
https://bimanblog.com/
ドラッグストアの事色々書いてあるよ

744 :FROM名無しさan:2020/01/26(日) 20:51:32 ID:vhcZDyb7.net
マスクの販売制限してくれんだろうか
中華はもちろん転売屋にも売りたくないわ

745 :FROM名無しさan:2020/01/29(水) 23:23:18 ID:CHggC1pb.net
マスク完売

746 :FROM名無しさan:2020/01/30(木) 17:11:22 ID:fJXHHoNh.net
ババアがマスク買い占めするけど醜い

747 :FROM名無しさan:2020/02/24(月) 02:27:13 ID:mMrG3+XR.net
このスレまだあったのかよ
俺が立てたスレじゃないのこれ

過疎ってほど過疎でもないけど流れゆっくりだなぁ
ドラストでバイトしても何も身につかんぞ、社会に出てから役に立ったと思ったことは一度もない
給料安いし社員は負け組だし客は老害
学生の貴重な時間を切り売りするよりその時間でダラダラしてたほうが絶対マシだぞ

748 :FROM名無しさan:2020/02/24(月) 07:54:08 ID:YXiM0sTJ.net
人と接することが大事

749 :FROM名無しさan:2020/03/05(木) 12:24:29 ID:821L5BRA.net
人と接するのなんてバイトじゃなくてもできる
むしろバイト以外で人と接することを大切にしてほしいね

750 :FROM名無しさan:2020/03/06(金) 23:45:05 ID:RMGpBan1.net
ウィルス流行してる今の時期ドラッグストアのバイトやらないでよかった。やってたら売り切れの品物について利用客からクレームばかりで大変なことになってたよ。精神的もきついよ。

751 :FROM名無しさan:2020/03/08(日) 07:51:55 ID:oXnx4xoW.net
接客業で一番きついのそこだからな

752 :FROM名無しさan:2020/03/08(日) 09:33:24.01 ID:l5Fi7yHG.net
>>747
何かが身につくバイトって何だろ?
ダラダラできるものならしたいけどお金必要だからバイト自体はやめる気ないな
この騒動落ち着いたら今の店をやめようかとは思ってるけど

753 :FROM名無しさan:2020/03/09(月) 04:39:30 ID:qiMPJ+SM.net
客は老害ってほんと分かるわ
客に老人多いけど若者より態度悪い奴多いし説明しても理解しないし敬う気にもならん
なんで俺こんなバイトしてるんだろうって気分に一番なるのが糞みたいなジジババに当たった時だな

754 :FROM名無しさan:2020/03/09(月) 05:34:15 ID:NEoZWN3N.net
まぁ接客業でも比較的ジジババの相手しなくてもいい仕事ならありそうだけどね

755 :FROM名無しさan:2020/03/30(月) 00:16:28 ID:ik4hnKrc.net
近所のドラストが募集かけてたけど応募してもいいのかな
今コロナだなんだで勤務日数調整したり面接や新人入れてる場合じゃないのかなって思って

756 :FROM名無しさan:2020/03/30(月) 06:38:36.78 ID:pkac63yG.net
>>755
通勤時間にもよるけどコロナもらう可能性高そうだからやめといたほうがいい
もう勤めてる身としては正直辞めたいレベル
マスク消毒でギスり買いだめ客と単品買いが混じり合ってレジ多すぎて忙しすぎて疲れる

757 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 16:56:55 ID:iP99FHOM.net
実際今の時期って店側はどう思ってるんだろうね
こんな時期に応募してくるなと思ってるのかな

758 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 05:01:27 ID:5axIAHlT.net
他の店舗は最低賃金+深夜手当なのに今度オープンするところは時給が100円上乗せされてたわ
そうでもしなきゃ人が応募しないんだろうけど
夜の飲食やってたフリーターとかバンドマンが応募するっしょ
ドラストなら仮に外出禁止でも出勤して稼げるからね
俺もメインの居酒屋が閉まったから副業だったドラストが唯一の収入源だわ

759 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 02:16:52 ID:ICmGM7yn.net
ドラッグストアは基本最低賃金だけど
大手は昇給体制しっかりしてるから、売上がちゃんとある店舗なら社内資格とか登販とったら簡単に時給あがるよ

760 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 20:10:30 ID:g8Vosw7v.net
>>752
バイトで何かを身につけようと思うこと自体が間違いだな
学生なら金がないから仕方なく働くか、欲しい物があるから働くくらいのもんでしかない
まあバイトしたっていう経験はあってもいいと思うが、あんま長くやる意味はないね

と、学生時代ドラストでバイトしてた俺は思うよ

761 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 20:28:39 ID:Y+Ss8Gge.net
そんな考えだから成長しないんだよ

762 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 16:34:29 ID:tca83IUb.net
バイトごときで成長(笑)
笑わせないでくれ

763 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 20:08:54 ID:O3MX+PaO.net
そんな考えだと社会人になっても出世できないぞ
人間として何一つ成長しない
そんな奴が正社員なんてなれんよ

764 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 12:44:00 ID:tvrhqGm2.net
バイトこどき…
バイトですらだろうな。

765 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 14:16:59.01 ID:WiwG7qkR.net
バイトもろくにこなせないで文句ばかりの奴って社会に出ても役立たずだよなw
この手の人って何処に行っても文句しかいわないもんな。

766 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 02:28:10 ID:1A1ZpRva.net
今辞めて仕事ないだけだぞ

スーパー、ドラッグは不況のときでもつねに安定してるんだから

767 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:29:47 ID:jXz8eMFC.net
で、出たーテンプレ返答マンw

768 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 01:20:38 ID:J9qkcbrU.net
ドラスト の早朝品出し募集してるからやろうと思うけど きついの?

769 :FROM名無しさan:2020/08/29(土) 20:48:55 ID:87rpWJwO.net
私は正社員のときに出世が早くて潰された

770 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 18:34:10.21 ID:srgf16Sf.net
訊きたいんですが、勤めてるドラッグストア店で社割でコンドームやTENGA等を買う人はいますか?TENGAは恥ずかしくないですか?って他のスレで訊いたのですが回答をもらえずここに来ました。回答してもらえる方いたらお願いします。

771 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:05:58.92 ID:nwwBNWko.net
>>768
怠け者にはきついだろうなあ…。

772 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:09:40.46 ID:nwwBNWko.net
>>747
お前何歳?

人生に無駄な体験など一つも無えんだよ。
学びがなかったとしたらお前の怠慢努力不足。

773 :768:2020/11/03(火) 22:49:36.68 ID:dw1VHZ6b.net
先週の閉店のちょい前、店長と大学生のアルバイトとバイト上がった俺の3人でいるときに
社販で買いたいんですがってTENGAを持ってたら
店長に「おお、TENGAか」としか言われず、購入しました。

774 :FROM名無しさan:2020/11/08(日) 15:42:25.15 ID:WMf1T9Sy.net
>>772
26
無駄な体験はないのならその時間別の体験をしていてもいいわけじゃん
つーか無駄な体験はないって言い切っといて、学びがないなら怠慢、努力不足って断定するのはどうなん

775 :FROM名無しさan:2020/11/09(月) 13:59:45.72 ID:L2/FbEot.net
某ドラストの本拠地在住、近隣の店でバイトの応募をしたが不採用
しかし市内は本拠地だけあって店舗が多く、他店かつ別職種の募集があったので応募をしてみたが
本部から「お前はつい先日断ったから自動的に不採用な」と門前払いされた
他店だし職種も違うんだから面接だけでもしてやるか、と言えんのかねぇ…
でも他の多店舗展開しているドラストでも同じかな

本拠地ゆえ飽和状態で他のドラストはなかなか進出できない状態だが、もし牙城を崩しにきたら
これみよがしにそこでバイトしてやるわ!

776 :FROM名無しさan:2020/11/10(火) 23:04:53.55 ID:PEzIeJHm.net
>>775
そんなのあるのか
一度落とした奴はブラックリストに入れられちゃうのかよ…嫌だね
どこのドラッグストアだろ

777 :771:2020/11/24(火) 20:32:48.42 ID:+qXag9pc.net
前は時間かけて隣町のドラッグストアでTENGAを買ってたんですが
今は勤めてるドラッグストアで買えるようになりました。

778 :FROM名無しさan:2020/12/16(水) 23:22:01.33 ID:nKuSvUo8.net
どこのドラッグストアが働きやすくてどこがブラックかイニシャルトークしようよ
それすごく大事だと思う

779 :FROM名無しさan:2020/12/16(水) 23:25:47.56 ID:nKuSvUo8.net
ドラッグストアってアプリとかLINEとかチラシとかで割引クーポン配ってるよね
レジとかめんどくさそう
そういうのどこのチェーン店が面倒とか楽とか知りたい

個人的にウ○ル○アはうちの近くの2件とも休日に女性店員1人で仕事やらせてるの見ると、大変そう

780 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 01:36:34.01 ID:hbDQbtlM.net
立地にもよると思う
近くに入院できる大きな病院とかあると面倒な事聞かれる確率高まりそう

781 :FROM名無しさan:2021/01/01(金) 14:12:37.65 ID:m1ibYR//.net
勤務してる所と別のドラッグストアでTENGA買ってきた。
これから楽しむ。

782 :FROM名無しさan:2021/01/17(日) 02:20:44.35 ID:CLUfDTF2.net
スーパーだと働いてる人がいっぱいいるから 急に休みたくなっても融通がきくかもしれないけど

ドラッグストアによっては 働いてる人数も少なくて 急に 医者に行きたくなったり歯医者に行きたくなったりしても休みづらいかもね

783 :FROM名無しさan:2021/02/17(水) 18:22:36.24 ID:L8l+4FnQ.net
クソ

784 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 20:32:38.89 ID:jrUmHM2h.net
2021年度「東大生のためのワークルール入門:
働くことの意味、責任、権利について考える」
https://todai.tv/contents-list/2021FY/work-rules

785 :FROM名無しさan:2021/06/13(日) 12:16:37.02 ID:yRxGzbFH.net
午前中の勤務終了。
これから他のドラッグストア行って
TENGA買って家でストレス発散する。

786 :FROM名無しさan:2021/06/13(日) 18:34:45.07 ID:Mwp3P8Qn.net
テンガマンきもい

787 :FROM名無しさan:2021/06/13(日) 19:41:04.53 ID:SzWnpWOr.net
あなたもTENGAマンどう?

788 :FROM名無しさan:2021/07/10(土) 02:56:13.77 ID:TAyiQybU.net
ムヒ2個パック買う奴ってどんだけ虫に刺されてんのよ
藪の中で寝てんの?w

789 :FROM名無しさan:2021/07/10(土) 18:55:18.75 ID:ArEOiHrG.net
まぁ独り者にはわからんやろな
ドラッグストア店員なんて独身の割合高そうだし

790 :FROM名無しさan:2021/07/14(水) 15:27:23.47 ID:tZe1n/mE.net
今日俺がレジ売ってる時、irohaを買ってく女性がいた。
俺帰りに隣町のドラッグストアでTENGA買うことにした。

791 :FROM名無しさan:2021/08/17(火) 21:58:48.35 ID:tLJ3GX9s.net
駅前ドラッグストアかカフェ
どっちでバイトするかで迷ってる

792 :FROM名無しさan:2021/09/06(月) 12:22:41.03 ID:wxrEhWC5.net
ドラッグストアで働いてる皆さん
コンドームやTENGAを買いたくなったら自分の店で買いますか?
それとも別のドラッグストアで買いますか?

793 :FROM名無しさan:2021/09/08(水) 11:48:42.54 ID:mFRq5RQM.net
コンビニに比べて服装とか厳しいのね

794 :FROM名無しさan:2021/10/06(水) 20:26:05.04 ID:SSFidW1M.net
自分バイトしてる大学生だけど、勤めてる店でコンドーム買ってるよ。
みんなにいじられて、店長にはこの前「がんばれよ!」って言われて全員で大笑いした。

795 :FROM名無しさan:2021/10/19(火) 04:07:34.61 ID:NVWRxBWl.net
なんでドラッグストアでパルスオキシメーター置かないの?
単に面倒だから?

796 :FROM名無しさan:2021/10/19(火) 18:18:42.52 ID:ye+bNHPW.net
管理医療機器の都道府県単位の許可いるから…

797 :FROM名無しさan:2021/10/19(火) 18:22:58.12 ID:ye+bNHPW.net
あ,特定保守管理医療機器か

798 :FROM名無しさan:2021/10/24(日) 20:30:42.53 ID:NyAqrmV3.net
他にもドラッグストアのスタッフがTENGAやコンドーム買うときどうしてるかききたい。

799 :FROM名無しさan:2021/11/26(金) 19:21:13.17 ID:wN/AmGDH.net
履歴整理してたら懐かしいスレ見つけたから一年以上前のレスに返信していくぞ

>>763
出世することと人間としての成長ってなんか関係あるの?
ちなみに正社員だからバイトごときで成長(笑)って思ってたんだけどな

>>765
うーんどうだろ?バイト程度でその人の社会人としての力ってなかなかわからないと思うな
俺はドラストのバイトあんまり楽しくなかったけど、事務職は結構向いてたし

800 :FROM名無しさan:2021/12/19(日) 14:50:43.80 ID:ZLhTypUn.net
見て…https://youtu.be/YUx0fZgVJd8

801 :FROM名無しさan:2021/12/30(木) 21:03:12.25 ID:tFNYpD0g.net
>>798
俺大学生だけど、勤務先の最寄り駅の別会社のドラッグストアで
TENGA買っている
ポテチやドリンクと一緒に買ってます

802 :FROM名無しさan:2022/06/16(木) 17:07:50.70 ID:6eW4xeH5.net
学生がバイトするならドラッグストアはちょうどいいだろうな
俺は学生じゃないから色々こき使われて我慢の限界だわ
店長とは反り合わないし憎しみしか湧いてこない

総レス数 802
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200