2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats 配達パートナー質問スレ★9

1 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 22:31:02.80 ID:5lbwZoTa.net
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできる唯一のスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

※前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591255667/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591726070/

2 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 22:34:37.53 ID:5lbwZoTa.net
初心者の方へ
Yahooマップを入れましょう
お客のGPSは正しいとは限らないのでおかしいと思ったらすぐチャットか電話しましょう

お店に着いても料理ができていない場合「準備中」のボタンを押すと本部へ報告ができます
配車の最適化や改善のために積極的に報告しましょう

UberバッグはAmazonで4000円です。まめに出品されてるので転売屋から買う必要はないです。
別の保温性のあるバッグでも配達は可能ですが、知らない人からマイナスの評価をもらうことがあります。

雨はtenki jpなどののアプリを入れてレーダーを確認しましょう。
お店お客の評価をし忘れても何もありません。
Googleマップ通りに配達しなくてもいいです。

配達中次の配達注文を止めるときは右下の三を押して「新規リクエストを受け付けない」にしましょう。

自転車保険に入りましょう。東京は4/1より義務になりました。
Uber保険は配達の品物をピックしてからお客にドロップするまでです。

置き配の際、ウーバーのマニュアルでは確認のためチャイムを鳴らすとなっていますが
子供がいるから鳴らさないでほしいという人などもいるので気をつけましょう

現金払いは100配達もしくはクレジットカード登録するとできるようになります
100配達した際にメールが来ますが即可能になるわけではなく、いつの間にかできるようになります
右下の三→二で確認できます(でないときはオンラインにする)

Androidで地図にピンが立ってないときの対処法
配達員用アプリをアクティブにする(通知バーなどから起動しましょう)
アプリ切り替え画面にして、戻るボタンを押す

3 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 22:59:47 ID:mFheQQtU.net
>>1-9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1588753913/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1589036940/

堀から逃亡中のハゲニート野溝貴文いる?????????w

4 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 03:15:16 ID:OFcUt7Oy.net
そもそも客は
こっちのランクとかナンパー見れるの?

5 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 09:38:33.84 ID:E4RSmE7X.net
オノダ年収3000万とあったけど 税金引かれたら1500万しか残らない 。
ファーストクラスに一回乗れば100万円、
あの商売も経費が相当かかるだろうな。

6 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 10:27:23.28 ID:WVeSczBC.net
経費にしてるから税金自体は1500万も払ってないと思うけどね。
ただ必要経費がかかりすぎて残らないのは同意だな。
だこらウーバーとかDidiとか経費がかからないものを動画にして広告収入狙ってきてるとは思うけどね。

7 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 10:56:59.15 ID:YDyhHxfs.net
>>5
「税金で半分持っていかれる」って言葉を間に受けてる情弱

8 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 13:26:57 ID:nFVLUpAx.net
>>4
俺が注文するときは見れなかったかな

9 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 13:37:40 ID:t74tQQxb.net
>>4
バイクのナンバーなら見れるで

10 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 14:26:25.22 ID:7gh83cbI.net
細かいことなんですが、たとえば17時から22時までに何回配達でいくらみたいなクエストは17時より前にリクエストを受けても17時過ぎてから配達完了すればカウントされますか?

11 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 14:36:13.09 ID:WVeSczBC.net
>>10
されません。

12 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 15:36:23 ID:OFcUt7Oy.net
>>9
グリーンとダイアモンドも見分けつかないの?

13 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 15:53:34 ID:d+duPuTQ.net
先月頼んだ時、配達員の顔写真以外は評価もプロフィールも見れなかったけど
どこで見れたんだ?
メガネかけたくたびれたオッサンがずっと表示されてて正直不快だった…

14 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 16:44:05 ID:0Bl7QM7u.net
>>10
店の端末からリクエスト飛ばした時間でカウントだから無理
逆に言うと22時過ぎて受けた注文でも店が21時59分までにリクエスト飛ばしてればクエストにカウントされる

15 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 17:35:43.97 ID:xN6dOis2.net
夏は雨の日だけ稼働したいと思ってるんだけど、防水ケースをつけてスマホホルダーにつけるか、防水機能付きのスマホホルダー買うべきか迷ってる
Amazonだとスマホホルダーもケースもどれも中華製でレビューが全くあてにならないからなにがよさげなのかわからん

雨の日稼働してておすすめの装備ある人いたら教えてください
ちなみにまだ登録だけして一回も配達してません

16 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 17:47:32 ID:qkN1foxg.net
>>15
とりあえずまず1日でも晴れの日に配達するのを経験してから
考えることをお勧めする

17 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 17:51:19 ID:EZgJeVzY.net
未経験者が雨の日だけやりたいってどういう考えで至るんだ

18 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 18:08:22 ID:MfFoyiIG.net
じゃんじゃん仕事があるときだけ集中して稼ぎたいとか

19 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 18:33:28.25 ID:XVG4WNCv.net
防水ケース(袋)の中に水滴が付いてしまうんだが対策あるかな?

20 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 18:46:48.42 ID:rPBiwFOv.net
>>19
除湿剤入れとくとか?

21 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 19:16:11.09 ID:9oV/oaQe.net
>>15
iPhoneなら防水だよ

22 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 19:38:42 ID:YDyhHxfs.net
>>21
完全防水ではないだろ

23 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 19:39:28 ID:Q48UpDvj.net
防水仕様だからって調子に乗ると
やっぱり早く壊れるよ
なるべく水は避けたほうがいいよ

24 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 20:05:40.49 ID:WVeSczBC.net
iPhoneでやってるけど雨が画面にあたって誤作動半端なくてイラつくからケースに入れる事をオススメするわ。

25 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 20:13:28.07 ID:E4RSmE7X.net
都心で自転車でウバやってる人に質問なんだけど 、お店ってほとんど1階か2階にあるの。
例えば東京駅とか新宿ターミナルビルの5階のお店とかは Uber に登録してないのかな?
俺軽貨物でやりたいなと思ってるんだけど ビルの5階とかだったら 駐車違反が怖いし、
そもそも取りに行けないんだよね 。自転車の人でもターミナルビルの6階とかだったら
駐輪場もなかなかないし大変だよね。 都心部でも基本お店って一階か2階しかないのかな?

26 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 20:19:30.82 ID:EZgJeVzY.net
>>25
ビルの7階とか普通にあるしバイクなら駐禁も普通に取られるぞ

27 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 20:20:05.06 ID:84Cqqf2X.net
幕張だけど5階まで取りに行ったことあるよ

28 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 20:27:24.22 ID:aMcMh7qM.net
iPhone + ZIPロックで雨の日やってるわ
ZIPロックだから普段のホルダーにそのままつけれる

29 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 21:32:14 ID:G4sapVM0.net
>>28
Zipロック使えるよね
けど待ち時間にちょっとでも充電したい時あるから最近防水スマホホルダー導入した
Zipロックより簡単に出し入れ出来るのはいいが、入れたまま電源ボタン押せないのが致命的な欠点
画面付けっぱになるから充電の減りが早いんだ

30 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 21:40:03 ID:G4sapVM0.net
自分小雨か降ったり止んだり程度の雨しか稼働した事ないんだけど、土砂降りの時って屋根なかったらどうやってピックしてるの?
びしょ濡れバッグを店内まで持ち込むのも悪いけど、外だと詰める時にバッグに水入らない?
あと、雨水拭く用のタオルはどうしてる?
ウバッグの中には入れたくないんだけど…

31 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 21:49:38 ID:NkWzpnfe.net
>>24
これマジでわかる
勝手に注文受けたりキャンセルしたりするの最悪

32 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 21:52:07 ID:xN6dOis2.net
>>29
そのスマホホルダーよさげだったら教えて欲しいです

33 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 22:12:18.52 ID:G4sapVM0.net
>>32
まだ数回しか使ってないから良いかはわからんけど悪くはない
Url貼れなかったからAmazonで検索して
(縁が赤くない方)

(アクアランド) AQUALAND スマホホルダー 防水 防塵 360度回転 落下防止ワイヤー付き iphone 強力固定 各種スマホ対応

良くも悪くも厚みがあるから工夫すればモバイルバッテリーごと収納も可能
自転車への取り付けも簡単
ただ自分のスマホにはピッタリなサイズがないのが不満なのと、画面付けっぱが嫌だから、晴れの日に使うつもりはない

34 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 22:14:43.42 ID:t74tQQxb.net
>>25
配車コール時のピン位置で判断するしかないよねぇ
デカいビル内のテナントっぽかったら迷わず拒否してる(バイク乗り)

35 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 22:38:05 ID:BFF2o4zE.net
>>30
店の中でバックに入れていいか聞く
ほとんどの場合許可してもらえる
ごくまれにだめなときは濡れながらやる

36 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 22:38:59 ID:E4RSmE7X.net
>>34
それが俺が Android でファーウェイで格安 SIM だからピンの位置が立たないんだよね。
まだ二日しかやってないけど 初日はちゃんと断ったけど、2日目から立たなくなったんだよ。
次もしかしたらテザリングをしたのが悪かったのかな。

37 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 22:41:01 ID:YpUBhKmx.net
>>36
この手の質問よくあるけど、アプリを再起動したらちゃんと立つよ。俺も格安SIMだけど

38 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 22:47:25 ID:TvZXi62T.net
Androidでピン立たないのは>>2にある通り

39 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 22:54:10 ID:r+/KpmT6.net
>>25
バイクでも駐禁やばすぎで近寄らないよ。
軽とか無理だよ。

40 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 22:59:29 ID:7h+gzim6.net
田舎だとアプリ再起動とかしてたらその間にリクエスト消えるわ

41 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:03:17 ID:t74tQQxb.net
>>36
ワイもファーウェイよ(MediaPad M5 8.4)。回線はワイモバイル
普通に使ってたら配車コール時のピンは立たない

コールが鳴ったらすばやくバイクを路肩に停め、アプリの切替ボタンを連打、
すると、ようやくピンが描画される。その後、マップを拡大してビルの大きさを判断してる

42 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:10:30 ID:E4RSmE7X.net
>>38
>>41
2読んだけどよくわからなかった。 バカだからもっと分かりやすく教えてくれないかな。
アプリ切り替えボタンって四角いボタンのこと。アプリ再起動するって一度オフラインにしてから、
右下の四角いボタンを押してウーバーアプリを上に 指で押して消して、また再起動するところ。

43 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:17:29 ID:t74tQQxb.net
>>42
アプリの再起動なんてする必要はない
配車コールが鳴ったら、アプリの切替ボタンを何回か連打し、UberDriver アプリを再描画させるだけでいい

注意する点としては、起動しとくアプリは UberDriver アプリと Googleマップ程度に
留めておくこと
3つ以上アプリを立ち上げたままだと、うまくいかないことがあるので

44 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:22:48 ID:E4RSmE7X.net
>>43
詳しい説明ありがとうだいぶわかってきた。でもそのアプリ切り替えボタンというの 右下の四角い
ボタンのこと? これってタスクボタンって言うんじゃないの?

45 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:23:06 ID:v6MZ6OLK.net
Uberだけを考えた携帯を選ぶならどの機種が最強なんやろ?

46 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:25:55 ID:SPfmgwEF.net
今日は16件行ったんやけど、みんなどれぐらい行った?多いか少ないかわからへん

47 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:31:15 ID:35ubfjtF.net
>>46
どこの地域で何時間オンラインしたのかわからんがこの時期なら良い方なんじゃない?特にバイクなら
俺はバイクで7時間43分で17件

48 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:31:42 ID:DnzenNpF.net
1日稼働なら俺なら25件くらい
だるいから夜ピーク前の夕方に帰ろうって時が16件くらいかな

49 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:31:54 ID:t74tQQxb.net
>>44
すまん。正式名称は知らないw
右下の四角いボタンで合ってる

50 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:32:50 ID:ExbzfTQY.net
>>46
2件/時が晴天時の標準ライン
8時間で16件なら普通
でも今日は雨天だから3割増しくらいに考えたほうがいい

51 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:36:11 ID:E4RSmE7X.net
>>49
ありがとうそれで理解できたよ。明日早速その方法を試してみるよ。

52 :FROM名無しさan:2020/06/18(Thu) 23:36:42 ID:SPfmgwEF.net
7時間ちょいやった 自転車やけどめっちゃ疲れたわ

53 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 00:03:17 ID:t/CYMi1X.net
>>46
バイクで9.5時間33回

54 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 00:20:44 ID:nSe1FSNd.net
質問なんですけど。
ノーウバッグのママチャリって基本マックしかやる気ないんだよね?
バーミヤン四人前とかって受けキャンしてるの?
個人店で少量でも4キロdとかピック後キャンセルしてるの?
そーゆーの繰り返してるコロナ新人って淘汰されるシステムなのかね。
それともマックばっかかっさらい続けるのかね。

55 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 00:38:27.66 ID:0eaKiR9J.net
100件達成したのに現金払い出てこねー

56 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 00:53:32.79 ID:93v5jQZe.net
>>54
人による
ウバッグ背負ってるのにタピオカピックして原チャのコンビニフックに掛けて運んでるやつも見た

57 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 01:10:45.11 ID:oyuCdO1z.net
この時間に早速最初の配達をやってみましょうって出たんやけどなんで?

58 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 01:16:04.40 ID:nSe1FSNd.net
今日みたいな雨の日にただのロンpロンdはまだ良いよ。
木曜なんて跨ぎ終わってバイク連中上がっちゃってんだから、配車システム爆裂して俺みたいなのにブタ仕事回ってくんだよ。
でも中華の大量熟成とか、これほんと人災だろ?
結構な額頼んでんだぜ?
冷めきっちゃいないけど絶対にノビてんだろなみたいな。
俺は受けたら何処でも行くけどさ。
運べないなら稼働すんなよってほんと思うわ。

59 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 02:12:38 ID:Zc2gTktP.net
平日のクエストって木曜の22時までにクリアしなくてはいけない?
50件は21:30で終わらせて
23:00までかかって55dだと、後半のって貰えないの?

60 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 02:13:50 ID:KY/sPKgA.net
もらえるはずだが

61 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 02:28:55.27 ID:Zc2gTktP.net
>>60
そうだよえ、たしか
金曜4:00迄にクリアするのが条件だよえn
問い合わせしなきゃいけないのか。。

62 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 04:12:06.48 ID:qW8B0xBx.net
さすがに雨の日の傘さし運転してる配達員は見たこと無いな。いたら即アウトやけど

63 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 05:10:10 ID:Zc2gTktP.net
>>60
貰えてはいた、良く見たんだけど
50回で4200
55回で5100
これが9300だと思っていたんだけど
55回で900円プラスされて
合計で5100円になるって意味なんだね

64 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 05:30:16.01 ID:TPoZlaPj.net
ワロタ
俺も最初は勘違いした

65 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 05:50:07.01 ID:an/Ra13V.net
アマで公式バックをポチったんだが
なかなか配送されない
在庫あり 確認してからポチったのにだ
キャンセルしてハンズかホムセンで買った方がいい?

66 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 06:18:23.16 ID:oprn45vf.net
配達で何点か質問がありますので教えてください
配達の要領は知人に尋ねて理解できましたが、気になる点はスマホの事です
気になる点は以下のとおりです

1.配達する時は予備充電器はあった方が良いですか?
2.配達アプリのデータ消費量が1月でどの位になるのか聞きたいです
 現在契約しているプランは6GBです
 月のデータ通信量が2〜3GBなので間に合うか心配です
3.配達で部屋番分からない時に、電話などで問い合わせする場面が出てくると
 思いますが、かけ放題系のプランに入っていた方が良いですか?
4.スマホのホルダーは必須ですか?

稼働は週5〜6回、時間は6〜7時間想定しています
ちなみに、スマホは最新機種でなくアンドロイド6.0.1バージョンです
それではよろしくお願いします


 

GPSを使用すると通信量が掛かってくると思われます
1日稼働した場合、月4GBでは容量的に足りないですか?

67 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 06:58:26.85 ID:e75mi8vp.net
充電器とホルダーは必須だな
かなり電池食うよ
月4Gじゃ足りないだろう

68 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 07:19:14.42 ID:Zc2gTktP.net
俺は楽天の月千円契約で困った事はないけどな
気になるなら衛星でも光でも6Gでも
なんでも契約すればいいだろ
頑張れば日に1万以上行くんだし
乞食みたいな話すんなよ
通信料とか幾らでもいいわ、千円しか払ってないけど

69 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 07:58:38.78 ID:c7rRMEQt.net
>>66

>1.配達する時は予備充電器はあった方が良いですか?

→ないと無理

>2.配達アプリのデータ消費量が1月でどの位になるのか聞きたいです

→3G〜4Gあれば足りると思う。足りなきゃ足せよ。


>3.配達で部屋番分からない時に、電話などで問い合わせする場面が出てくると
> 思いますが、かけ放題系のプランに入っていた方が良いですか?

→基本メッセージでやり取りするので電話をかける事はほとんど無いのでかけ放題まではいらない。


>4.スマホのホルダーは必須ですか?

→じゃあどうやって確認する気?まさか手持ち?
危険です。まずはその考えが浮ぶ思考を何とかしましょう。


って言うか友達にきけよ。こんな事。
そして、前スレ位確認しろよ。

70 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:12:19.16 ID:oprn45vf.net
>>67
>>68
参考になりました。
どうもありがとうございます。

71 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:14:28 ID:oprn45vf.net
>>70
ここって、そもそも疑問に感じたことを質問するスレじゃないですか?
初めての配達で疑問に感じたことを書いたのに他に聞けよと言うのは
無いじゃないですか

72 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:25:50.96 ID:lNyAdlD4.net
>>71
まあまあ2ちゃん、現5ちゃんは昔からこんなものだから真面目に受け止めないの!

スマホバッテリーとスマホホルダーは必須!
雨の日はスマホの防水ケースもあったほうがいい

73 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:31:40.03 ID:oprn45vf.net
>>72
レスサンクスです
スマホや付属品あんまり詳しくなく、データ通信量とか疑問に感じたので
質問してみました

74 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:52:10.53 ID:IFawELVy.net
今日から稼働します。
置配完了したらインターホン鳴らすのは必須でしょうか。

75 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:03:03 ID:UU25Gi6X.net
>>74
必ず5回連続でピンポン押すこと(置・き・ま・し・た、の意味で)

76 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:04:09 ID:/gxiAUlc.net
>>74
アプリの配達完了ボタン押せばお客さんのアプリに配達されたことが知らされるので
基本は不要なのだが実際にはいちいち常にアプリ見てないお客もいるのでお知らせしたほうがいい
Uber運営もそうやって別途連絡することをお勧めしてる
お寿司みたいなナマモノなんか特に早く受け取って欲しいわな

77 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:10:02 ID:e+Qn/Dsp.net
>>74
もちろん
あと商品は店員にバッグに入れてもらって、客にバックから直接取り出して貰うんですよ

78 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:13:43.44 ID:/gxiAUlc.net
>>77
お前そんなことやってんの?

79 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:20:36.41 ID:9wIMkd3+.net
Uberの指示通りにお客さんにバッグから品物取って貰う配達員聞いた事も 個人的に頼んだ時配達員から言われた事も無いな

80 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:36:20.36 ID:Reu0GDbw.net
>>62
傘さし馬鹿なんて余裕でいる
小降りはノーカッパで
もう少し降りが強くなったら傘さすって感じ

81 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 09:40:49.86 ID:/gxiAUlc.net
>>80
バカすぎだな
危険だし違反なのは言うまでもないけど
傘差しじゃスピード出すこともできないよな

82 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:08:40.33 ID:XWFpqZUH.net
もうアホな質問とデタラメな情報いい加減にしろよ

83 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:13:50.68 ID:v9wKAIjZ.net
クエストがいつまでたっても出ないから問い合わせしたいけど、いま問い合わせできない感じなのか?

84 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:15:53.70 ID:P7Dlulq8.net
>>83
何百配達して実績作らないと復活しない

85 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:19:58.18 ID:c7rRMEQt.net
>>73
だから1つ前のスレ位みないのか?と聞きたい。
自分で何一つ調べようともせず、今まで死ぬほど出てきた質問を聞いてるのがそもそもどうなの?
そして友達が実際稼働してるんだろ?なら通信料どうなの?とかホルダー使った方がいい?聞けるだろ。

86 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:29:17 ID:/0Uy/T8D.net
ターミナル駅とか自転車駐車が条例で禁止されているエリアでビルの中にピックしに行った時に自治体の自転車撤去食らうことはあるのでしょうか?
駅前公営自転車置き場などに停めていますか?

87 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:39:09 ID:93v5jQZe.net
>>86
uberからは駐車場代は出ないし、
路駐して駐禁切られても撤去されて保管料取られても金は出ない
つまりそういうことだ

88 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:53:23 ID:lNyAdlD4.net
>>86
撤去できるならしてみろ感覚で停めてる
まあ朝回収だから平気よ

89 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 10:57:01 ID:PAQm4oFp.net
ウーバー配達中ですって紙張っとけば撤去されない

90 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:20:48 ID:1bj6554s.net
85
てめえだけのスレでないぞ

91 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:23:12 ID:1bj6554s.net
わからないことあるのに、噛みついてくる人
って何なんだろうね
質問スレでスレチのカキコしてもいないのに

92 :名無しさん:2020/06/19(金) 11:26:54 ID:JPX1Wfn/.net
ワークマンのレインスーツ、主なところで防水/耐湿が10000/8000のと20000/3000のがある(値段は4900円で一緒)けど、両方試したひといる?
チャリだから前者でもいいのか(ピック時によく見る)、後者でも蒸れないのか……色デザイン的には後者が欲しいだけど。

93 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:30:31 ID:1bj6554s.net
例え友達であっても、図々しくしないよな
何でも馴れ馴れしく手探りしたら嫌われる原因なるしね

94 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:36:25 ID:Jh8wybXU.net
その脈絡のない自分語りが嫌われる要因だとおもいますよ
あとはインターホン

95 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:40:57 ID:1bj6554s.net
自分語りでないしね

96 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:41:39 ID:cUD2CkTG.net
ジョエルがCMでエリーの口元を後ろから手で押さえてたけど、本当はジェシーだったんだね。
ジョエルは殺されたからネタバレ防止の為か・・・・・・・・・

97 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:42:41 ID:ah6YDhGi.net
質問スレはどこもそうだけど
真面目に情報をやり取りしたい人と
初心者や無知なやつをおちょくって悦に入ってるやつがいる
そういうものだと思って諦めるしかない

98 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:51:12 ID:1FlRHdmE.net
野溝貴文さん、壊れる

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590244307/430
「コイツが俺をいじめた男ですぅ!」


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590244307/431+>>
「ジョエル(?)がCMで...」www

99 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:09:33 ID:9EL024fE.net
>>76
ありがとうございます。

100 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:32:17.67 ID:WDEzDQY2.net
>>86
厳しい場所は見張りがいて停めることすらできないから、短時間無料の駐輪場か遠くに置いて歩く。
裏技は、ビル敷地内に置く。
私有地だから自治体は手を出さない。

>>92
自転車だと汗かくから、もっと性能の高いゴアテックスでも蒸れる
つまりワークマンでは足りない

101 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:34:08.93 ID:Z1Z6NZDS.net
3ヶ月ぶりに一回配達した。
クエストはいつ頃復活しますか?

102 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:35:59.00 ID:71H//smC.net
>>101
3週間後の配達からかなあ

103 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:41:36.46 ID:xbPeNZbS.net
>>102
遠いなあ
たまに配達してクエスト維持すべきだね

104 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:44:47.99 ID:8n3gf6vf.net
注文側の質問で申し訳ないがPayPay支払いだとチップ送れない??
配達員にチップ送りたくても項目出てこないのだが

105 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:49:20.03 ID:KY/sPKgA.net
送れないらしい
チップ送れるのはクレカのみ

106 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:53:24 ID:kpgGcrk4.net
イオンモバイルの契約で月1700円くらいやで

107 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:53:26 ID:xE8DRYHV.net
ダイヤモンド特典の700円引きコードって、ひょっとしてカード払いにしか使えんのかしら?
(´・ω・`)?

108 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:55:52 ID:J410sPuB.net
雨の日は車で配達しても大丈夫だよね?
自転車だと危ないから

109 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:57:14 ID:xLlpIV6C.net
>>108
白ナンバーを用いた配達
自家用車(いわゆる「白ナンバー」。125ccを超えるバイクを含みます。)を用いたUber Eats の配達は、貨物自動車運送事業法における違法行為となります。

110 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 13:05:44.90 ID:J410sPuB.net
彼女が運転して俺はP&Dだけたぞら

111 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 13:06:07.49 ID:J410sPuB.net
彼女が運転して俺はP&Dだけだぞ

112 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 13:11:05.52 ID:JZPZoDse.net
>>92
配達用にWORKMANのAEGIS上下買って使ってみた
使い始めだから表の防水性は充分
ただ透湿性はダメ過ぎた
中に半袖のTシャツ着て上にAEGISだったんだけど内側が結露して手を下に下ろすと袖口から溜まった汗が滴ってくる始末
梅雨の時期で運動強度が高くて発汗量が多くなる場合は使い物にならないことが分かった

113 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 13:15:24.76 ID:xLlpIV6C.net
>>111
運転とか関係ない
白ナンバー車での配達行為が法律違反

114 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 13:18:04 ID:9wIMkd3+.net
>>111 分かった それならパートナーセンターに電話して こうやって配達してますが大丈夫ですよねって 聞いて見たら、もし大丈夫ですって行ったら 反論して良いから 但しアカウント取り消し覚悟でね 報告待ってるわ

115 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 14:17:08 ID:lNyAdlD4.net
明らかに125cc超で白ナンバーであればピック時かドロップ時で捕まえて私人逮捕成立するかなー?

116 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 14:31:05 ID:e+Qn/Dsp.net
電動車椅子の配達ってオッケーですか?

117 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 15:28:27.93 ID:4BsuNX4r.net
>>115
通報ならまだしも、
そんな微罪で「逮捕」なんてしたら
逮捕監禁罪で自分が捕まる可能性ありw

118 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:11:53.71 ID:CYzfK/yZ.net
1日1配達でもしてれば跨ぎは維持されるかな?

119 :名無しさん:2020/06/19(金) 16:30:06.46 ID:JPX1Wfn/.net
>>100
>>112
ありがとう
つまり適した物は存在しないと
ならイージスで妥協してもいいな、逆説的に
蒸れはこまめに換気するか……

120 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:33:57.24 ID:zqQzm90g.net
ついでにお茶も買って来いってメッセージ来たけど、新人だからわからないって断ったらバットつけられたよ。

121 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:40:52.64 ID:/gxiAUlc.net
>>111
雨の日は危ないと思うなら稼動するなって言われるだけ
誰も強制なんかしてないんだからな

都合のいいときだけ車で配達していいんならみんなそうしてるわ
実際はダメだからやらないんであって

122 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:48:59.76 ID:z/7csYYs.net
>>107
クーポンで現金の扱い方を観察してたから、使えるけど、時折使えないことがあった。
何かのタイミングなのか、お店によるのか。

123 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:49:03.59 ID:g9mB3M4S.net
自転車にすっぽり雨よけカバーしたら違法なのかな?
ポップアップテントみたいな素材で

124 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:59:20.79 ID:/Z0QglUp.net
通信は案外何とかなるけど、バッテリーはどうにもならんよ。
夏はスマホのバッテリーが高温になると通信も充電も出来なくなるから
予備の冷えてるバッテリーに差し替える

125 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 16:59:46.43 ID:DWaDzREF.net
>>123
そういう商品あるから大丈夫じゃない?

126 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:02:45.63 ID:/Z0QglUp.net
>>73
1時間で0.02G弱だな
1日10時間で0.2G
1ヶ月15日勤務で3G

127 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:03:32.78 ID:/Z0QglUp.net
>>87
あー、なんでもない。

128 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:05:15.29 ID:/Z0QglUp.net
>>111
P&Gは良いよなー

129 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:06:08.80 ID:/Z0QglUp.net
>>116
軽車両なのでシルバーカーはセーフ
ナンバープレートついてないだろ

130 :名無しさん:2020/06/19(金) 17:23:29.89 ID:GOeQhT+t.net
ちゃりでロンドロロンピしてやったのに熟成案件だったらしく店客双方からbad付いたんだが……
雨の中やってられないな。
しかも店ついた時まだ作ってやがったがその時点で客が注文した時間から40分は経ってたぞ。
ぜーんぶ責任転嫁されたってことか?
それとも先行してこちらから付けたbadの報復?

131 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:25:46.16 ID:XWFpqZUH.net
>>130
客が注文した時間なんてどうやってわかるの?

132 :名無しさん:2020/06/19(金) 17:29:18.68 ID:JPX1Wfn/.net
>>131
客情報

133 :名無しさん:2020/06/19(金) 17:30:39.35 ID:GOeQhT+t.net
>>131 そういう聞き方やめろよな?

134 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:35:13.96 ID:k3rauK5f.net
客が注文した時間は分からないよ。
貼り付け伝票に書いてあることもあるけど。

135 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:35:29.86 ID:lMxjyGKK.net
>>13
配達員が注文した時は家に来る配達員の評価は見れない
普通の客が注文した時は評価は見れる
プロフィールは見れない

136 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:36:06.62 ID:XWFpqZUH.net
>>133
え?

137 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:36:54.01 ID:qjUPM21D.net
>>130
雨の日は理不尽バッド多い
時給換算して2000円以上超えないならやるメリットなし

138 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:37:09.92 ID:gHCEFXTT.net
>>132
あれは店が端末からリクエスト飛ばした時間だから厳密には客の注文した時間ではない
逆に言うと客が注文した時間はあの時間より間違いなく前だから熟成は思ってる以上に時間たってる事もある

139 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 17:56:01 ID:kZHXsuza.net
>>135
だから評価みれなかったのか。
って俺の評価はお客さんに見られてるのか

140 :名無しさん:2020/06/19(金) 18:07:37 ID:GOeQhT+t.net
>>138
まじかやばいな1時間ちかくきてくれる配達員みつからないなんてこともありえるのか

141 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:10:59 ID:LfF1D16Z.net
現金注文できない…
なんでだろう現金配達はできるのに

142 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:12:26 ID:/Z0QglUp.net
>>140
何言ってるの?毎日1000件位起きてるよ?

143 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:19:21.41 ID:TPoZlaPj.net
>>135
それマジ?
普通の客として注文したいぞ

144 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:33:20 ID:aD1ZADFN.net
>>140
オンラインにしたら鳴るんじゃね?
自分のが。

ダメらしいけど。

145 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:50:01.79 ID:mX2Xuefu.net
ジップロックめっちゃ便利やな

146 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:55:15.50 ID:TJu0m5UA.net
これ、ホントなの?

11 FROM名無しさan 2020/06/18(木) 04:18:19.52 ID:Zbu+PnVJ
今は裏タイマーもあるから楽だな
配達完了し忘れても配達先近辺に居ると5分後に10分タイマー発動して自動的に配達完了になるようになってる
10分タイマーとは違うよ?
「裏15分タイマー」ってヤツ
距離不正対策らしい

147 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 19:00:42.67 ID:7NZmCUC4.net
>>141
近くに現金オンにしてるのがいないから

148 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 19:06:09.96 ID:c/Y2Mkqh.net
>>147
アキバなのにいないのか
どんだけ現金配達やりたくないんだ

149 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 19:21:51.49 ID:7NZmCUC4.net
>>148
雨の日にオンにしてるほうがおかしいけどな
札とかびしょびしょになるし熟成ばっかりロンピばっかりになる

150 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 19:26:06.35 ID:w55cZ6pm.net
>>149
てか晴れの日でも現金払いで注文できないんだ
サポセンに聞くわ

151 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 20:06:00 ID:xE8DRYHV.net
>>107
そうなの… (><)

152 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 20:32:42 ID:sAuRdIng.net
>>119
WORKMANのAEGISは発汗量の少ないバイクの配達員向きのように感じた
梅雨の時期の蒸し暑さに加えて発汗量が多くなる自転車の配達員には透湿性が公表値よりも低過ぎて不向きだと思う

アウトドアウェアの機能性を自分で確かめてみるのが好きで、これまでにGORE-TEXをはじめとした透湿素材を使ったいくつかのアウトドアメーカーのウェアを試してきた
その中には10万を超える物もあったけど透湿性は正直どれも似たりよったり

結果分かったことはインナーが重要だということ
一番のおすすめはメリノウール素材を使ったもの
特にアイスブレーカーは個人的に愛用してるブランド

アウターシェルはWORKMAN以外でそこそこ透湿性があって、それよりも防水性の高いものを選ぶといい
あとはインナーにメリノウールを取り入れる
これで雨対策はほぼ完璧だよ

153 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 20:54:29 ID:OYZ/+S4t.net
そもそも透湿性は晴れの日のように
外気の湿度が低いときに性能を発揮するものです
雨の日のように外気の湿度が高いときに
積極的に排出するわけではないからね

154 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 21:18:21.97 ID:81xugmJf.net
>>146
まさに今日配達完了し忘れてたんだけど確かにポローンて音鳴って何かと思ったら配達完了されてた
時間は分からないけど付近に到着して10&#12316;15分くらいだったと思う
お客に電話した後だったから10分タイマー発動させちゃったかと焦った

155 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 21:25:17.47 ID:nLmTWpYT.net
20回やって3個もバットもらった俺はもうアカウント停止かな。
一個はお茶買うの新人でわからないと拒否したのが原因だけどあとは謎だw

156 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 21:32:44.66 ID:STdtwoMs.net
バイクでやってるけど数ヶ月前にオンライン切って、これが今日最終だと油断してたら完了し忘れてた
家にかえってそれに気づいて完了かけたら、当然ながら家までの距離加算されて結構でかい金額に・・・
即サポートに連絡して修正か、無理なら配達自体取り消して欲しいとお願いしたらシステム的に無理と言われた

「今回は申し出があったと記録しておくのでペナルティは無いですが、次から気をつけてください」で終わったけど
そういうこと自体無くなるシステム組んでくれるのはありがたいなと思うわ

157 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 21:47:54.42 ID:2MJ2eP5v.net
>>154
そのシステムだと、ピンヅレで近くまで行って迷ってる最中に配達完了されてしまうというリスクあるやん

158 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 21:57:19.41 ID:7jg2zx0G.net
ピックアップしに行った店で店ではそのメニューは
品切れだから作れないと言われた。
お客さんとチャットで連絡してそのメニューはキャンセルすることになった。
で、自分は配達キャンセルのボタンをタップしたのだけど、
それ以外にやらないといけないことありますか?
サポートに電話しても繋がらないです。

159 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 22:04:13.45 ID:P7Dlulq8.net
>>158
その場合、本当は500円貰えるんだけどね

160 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 22:08:56.77 ID:7jg2zx0G.net
>>159
まじすか?
正しい対処の仕方が知りたいです。

161 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 22:50:21 ID:khjjn0Ni.net
傘さし配達って法律的には違法ではない?
モラルの問題やろ?
じゃあモラル無いから傘さし運転してもいいのね?

162 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 22:58:11 ID:fR1O88vD.net
傘さし運転は違反です。
5万円以下の罰金です。

163 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 22:58:13 ID:isrYRJse.net
お前の中ではそうなんだろう

164 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:00:07 ID:fR1O88vD.net
因みに、傘を器具で自転車に固定すること、携帯電話・スマホ・イヤホン・ヘッドホンを使用しながらの運転も違反なので5万円以下の罰金です

165 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:02:06 ID:1Wu5DtMA.net
裏タイマーかは知らないが
置き配のメッセージ打ってる途中で勝手に配達完了になる事がある

166 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:03:19 ID:fR1O88vD.net
>>163
嘘だと思うならググれよ。

167 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:16:15 ID:XWFpqZUH.net
>>164
固定もダメなの?
手で持つと違反だからそれの対策グッズだと思ってたけど

168 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:25:18 ID:Nu3pytHR.net
>>165
メッセージ打ってる途中でリセットされちゃうやつな
置き配メモ中にあれ起きると配達完了になっちゃう

移動を検知すると入力閉じちゃうとか聞くけどほんとかね
直立不動でスマホも極力動かさないようにしててもなるときゃなるからストレス溜まる

169 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:30:24 ID:n3iTg5v6.net
登録する銀行口座ってどれでもいいの?
報酬振込時に振込手数料とか引かれたりしない?

170 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:35:36.63 ID:/yrWw77L.net
どれでも良くはない
手数料はUber持ちだと思われ
売上から引かれたことないし

171 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:38:20.79 ID:n3iTg5v6.net
>>170
イオン銀行とかセブン銀行とかネット銀行はダメなのかな?
知らない?

172 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:40:37.12 ID:/yrWw77L.net
>>171
知らん
ワイはサポセンのねーちゃんに三菱UFJおすすめされたから口座作った
1番トラブルないらしい

173 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:44:10.33 ID:bVyQMLF3.net
事故を起こしてしまってウーバーに報告したのですが事故対応してくれません
相手から電話かかってきて修理したいと申しでがありました
ウーバーがなかなか対応してくれないのでメールをガンガン送ったらやっとうごきだしました
ですが、保険宇t変えるかどうかわからないと返事がありました
ウーバー保険使えば一発であかバンですがもうウーバーはいいかな
何より事故対応してくれないのでもうどうでもいいです
さっさと事故片付けて仕事さがします

174 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:47:20.42 ID:7NZmCUC4.net
ガイジだから相手したくないんだろうな

175 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:48:17.54 ID:n3iTg5v6.net
>>172
なにそれ癒着?
現金決済に三菱ufjニコスのクレカとか勧めてきそうで怖いんだけど

176 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:49:25.72 ID:7NZmCUC4.net
>>175
外国からの送金だからだよ
対応してなかったり他の銀行だと遅れるぞ?
まあ自分でそう思うなら勝手にすれば?

177 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:51:17.69 ID:/yrWw77L.net
>>175
営業かもしれんが今のところ振り込みに関してトラブルないから別に不満はないな

178 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:57:15.49 ID:WgN7Vlp8.net
>>171
ネットバンクとゆうちょは使えない
メガバンクと地銀が使える
地銀が先に振り込まれてメガバンクは後からなので、すぐ受け取りたいなら地銀にするといい

179 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:58:18.58 ID:Nc4Ka5m4.net
>>176
いま国内振り込みだよ

180 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:00:10.59 ID:M5LhXiZR.net
>>179
そうなの?
6月10日の振り込みはドイツ銀行からだったけど今週から?

181 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:01:17.83 ID:qJtKFF/C.net
6/17もドイツ銀行からだ

182 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:16:23 ID:fTy6iBAN.net
>>180
ドイツ銀行も国内支店がある
海外振込だったのは最初だけでいまは国内振り込み

183 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:32:32 ID:GPPgeQ5W.net
>>152
よくいるメリノウール信者じゃなくて長所短所両面いえるひと?
あと防水重視ならWORKMANの耐水圧2万のでもよくね、おっしゃるとおり通気性ゼロやけど笑
おれはそれに中はUNIQLOエアリズム袖なしで快適よ〜

184 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:37:17 ID:IHwyfh8Q.net
ワークマンの防水デニムって良い?

185 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:42:04 ID:qJtKFF/C.net
なんだドイツ銀行日本支店なのか
じゃあもう三菱UFJにこだわる必要ないな

186 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:51:35 ID:qlD2XHe5.net
好調にやってたら初の廃棄案件。10分無駄したからムカついて敷地に立ちションしたった。手洗ってなくてゴメン

187 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:53:35 ID:P1iEPB4Z.net
長距離ばっかでいやになるから
自転車に変えたいんだけど
バイクと自転車両方登録すると
バイク扱いされるのかな選択できるのかな

188 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 00:55:12 ID:lm6so0H+.net
自転車でやってるとバイクにしたくなるぞ
登録車両はひとつだけ

189 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 01:00:24 ID:FR1xEgyh.net
長距離ふえすぎだな

190 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 01:24:03 ID:hYcWB3//.net
LINEの自転車保険めちゃくちゃ安いけど、業務中は対象外なの?
てか業務中でも適用される自転車保険のほうが少ないか。

191 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 02:26:49 ID:ivqWwfGC.net
ド銀の日本支店だったのか。てっきりヨーロッパから送金してるから時間かかるのかと思ってたよ

192 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 04:22:23.25 ID:exrEDxh5.net
え、楽天の自転車保険入ってるけど業務中=uberオンライン中の事故は対象外なの?知らずに入って安心してた俺アホすぎるやろ誰か教えてください

193 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 06:21:24 ID:magd0mfM.net
自転車は知らんけど任意保険て雇用先の業務車両には使えんけど、自分の車両で契約していれば保険適用されるはずだぞ
自分の加入している代理店で確認とった

194 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 07:09:08.58 ID:YMTeVanB.net
>>180
「ドイツ銀行」も国内銀行扱で
昨年からは国内銀行間の振り込みだった

で、振り込み元の名義が今回
「ドイツ銀行」から日本法人に変わった

195 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 07:20:17.32 ID:d4incf7J.net
>>171
ソニー銀行ならオッケーですよ。

196 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 08:21:25 ID:XURNzHfD.net
テスト

197 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 08:56:10.05 ID:FZ9W0osT.net
配達で、拒否したのに数秒後に同じお店から何回も鳴るって事ない?

昨日の雨で人がいないからかな?

俺が居た所は、ブースト範囲で15分の所から何度も呼ばれた。
お店の所はノンブーの範囲。

距離的にも、ブースト的にも行く訳ないし。
AIには理解できないのだろうな…


拒否しても拒否しても、6回位鳴る。
受諾率が下がりまくる。

そのあと、しばらく干された…

クソ仕様なんとかしてくれ!

198 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 09:02:10.62 ID:FR1xEgyh.net
案件が溜まってればその分だけ鳴るよ
5件溜まってれば5回鳴る

199 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 09:19:18 ID:FZ9W0osT.net
そうなの?

にしても、ドロップ先なんか分からないのだから、1回目は断るけど2回目は受けるって事はないよね?

だから、何回もなるのは無駄だと思うけど…

200 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 09:50:18 ID:IkGuFVMJ.net
>>199
無駄かどうか判断するのはキミじゃなくてAIだぞ

201 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 10:32:27 ID:I7xlrQ3n.net
>>197
自転車だけど俺も雨の日に僻地住宅街で同じ店から3回くらい鳴ったのあったぞ。
22時で雨だからよっぽど人がいなかったんだろうなw
配達完了してから速攻オフラインにした。

202 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 10:47:29 ID:NeaRfY7P.net
今から初配達なんですけどバッグはデフォルトだと店内に持ち込みますか?置いて行きますか?

ネットで調べたら両方の意見があって混乱してきたんで…

203 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 10:48:47 ID:Eved1ZTV.net
>>202
店による
配達メモと店の広さと人の入りを見ろ
それぞれ違う

204 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 11:53:13 ID:gqRLVJ5/.net
1日15時間してる人いるけどよくスマホ持つな。
充電しながら長時間触ると熱暴走起こすわ、しかも炎天下やし。

205 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:08:38 ID:zmSIpjFV.net
店内には持ち込まない
自転車の横に置いて店はいる

206 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:26:59 ID:XzJicRyz.net
ピックとドロップの距離を設定できるようにして欲しいよな〜
ロンドロロンピにもっと旨味持たせてさ
ロンピなんて旨味ゼロやん
受けキャンとかピック後キャンセルも正当な理由がないもの以外は厳罰化するとかして

207 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:27:22 ID:f1ixGY/l.net
住所不備からのロング貰った場合ってどうしたらいい?バイクに頼むことってできない?

208 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:29:54 ID:Eved1ZTV.net
>>207
受けキャンして店に物返してサポートに連絡すれば?
社内評価最悪になりそうだけど

209 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:30:44 ID:ELaYuRyp.net
>>206
せめて3km超えにはちょっと色つけてほしいね。

ほっといたら誰もやろうとしない案件には、配達員個人にボーナスつけてオファー出すとかしないと、熟成するばかりだろうな。

210 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:48:05 ID:cxs+cZC3.net
配達中の電話以外の問い合わせって今どこから出来るんだっけ?
電話してもオペレーターに繋がらないようになってるから問題が報告できない
間違って配達完了しちゃった件で問い合わせたいんだけど…
(配達自体は結局出来たんだけど、多分届かなかった事になってる)

211 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:49:01.60 ID:0SN2SUBn.net
>>207
>>208
遠いとか急な雨とかの理由で、受けキャン+廃棄を3回したことある
店に返したことはないな、返されても使わないだろ
月一程度?50回に一度?なら、別に影響ないって誰か言ってた

212 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:56:42.33 ID:3opQMTNx.net
ここ2日ぐらい配達してないのに「配達が適切に完了されていません」って来たんやがなんなん?

213 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 13:06:06.86 ID:QM7A78Ex.net
住所は示さなくてもいいからある程度の方向はリクエスト時に教えて欲しいわ
駅前とか公園付近とかだけでもわかれば効率ぐっと上がるのに

214 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 13:12:26.50 ID:woTPFiPV.net
>>212
履歴確認してみなよ

215 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 13:19:48.90 ID:8iQatxGm.net
>>213
誰もロング取らなくなるやん

216 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 13:33:19.52 ID:sXCo7Brx.net
>>212
注文者がクレームを入れて、それを運営が確認するまで、タイムラグがあるんだろうね。

217 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 13:33:56.34 ID:sXCo7Brx.net
>>212
似たような経験は俺もある。

218 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 14:36:29 ID:UvFvZrjR.net
ワイはすでに配達してるのに、
早速最初の配達をしてみましょうってメールが3回くらい来たぞ?
バグじゃね?

219 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 14:44:54 ID:EyMokUTz.net
バグじゃなくてバカじゃね

220 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 15:10:56.39 ID:rEHXoIqt.net
>>218
配達できてなかったのでは?

221 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 17:28:50.36 ID:Fewv27dh.net
>>218
お前の仕事は配達と呼べるレベルに達してないと

222 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 18:39:57.23 ID:FZ9W0osT.net
>>200
じゃあ、君は一回断ったお店でも、2回3回と依頼あると受けるって人なんだね?

おれは、絶対に受けないから無駄だって言ってるのだけど、AIが判断してるから、是非とも2回3回呼ばれたら受けるんだね!

おまけに、ノンブーだけどな!
頑張れよ!

223 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 18:43:36.20 ID:8iQatxGm.net
>>222
俺が受けるとか君が受けるとかの話じゃないことをまず理解しよう
AIが総合的に判断するからキミは判断しなくて大丈夫

224 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 18:50:06.19 ID:FZ9W0osT.net
>>223
もちろん、AIが判断してるのはわかってるよ。

一回断ってんだから、数秒後に鳴らしても受ける訳ないでしょ?
だから、無駄だから鳴らすなって話なのですよ!

それて、受諾率が下がるんだから。
1回目は分からないから、もちろん鳴らしてもらって良いけどね!

225 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 18:57:03.40 ID:Ep1UdPsu.net
配達員にあるのはAIの配車を受けるか受けないか選択する権利だけ
采配に不満なら辞めてしまえばいい

226 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:12:03.19 ID:8iQatxGm.net
>>224
キミが受けるか受けないかの議論は全く無意味
2度目鳴らす意味があるか無いかはAIが総合的に判断している

227 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:37:44.98 ID:lm6so0H+.net
AIちゃんアホの子だから許してあげて

228 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:43:56.77 ID:jjs5hEip.net
自転車の服装なんだけどなんかサイクリングしてる人が来てるスパッツ?みたいなピチピチのショートパンツとか履いていいの?

229 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:08:55.91 ID:n4sduuh/.net
>>226
いやそのAIを改善しろって話をしてるのでは?

230 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:45:49.39 ID:gzj9bTQa.net
2回目以降で受ける奴もいるだろうに

231 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:51:40 ID:lm6so0H+.net
わかった…引き受けよう…

232 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:53:52 ID:PNvfoTfz.net
>>228
いいよ

233 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:02:25.96 ID:j3FFCMDi.net
自分がピック待ちで2人目のuberが来て黙ってじっとしてたら
→そのまま黙って待たせる
→「私はもう声かけたのでどうぞ」と言う

どっちが正解?

234 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:05:11.34 ID:/7io2u45.net
柔軟に対応しろよ 一から百まで聞かないとわからないのか?

235 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:07:40.19 ID:8bN8N52i.net
俺軽貨物でやってるんだけど Google ナビのとおりに走っていいのかな?最短距離行くと5分遅いになってて
かなり遠回りすると5分短いんだよね。かなり遠回りする5分短い方行くと 距離が2キロぐらい長くなるけど、
それでウーバーからもらえるお金も増えるのかな。

236 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:10:29.22 ID:j3FFCMDi.net
>>235
1.5kmが2kmになったところで数十円しか変わらないから速い方でいい

237 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:10:17 ID:CgO4zaxQ.net
>>236
でもあれって客も見れるでしょう?この配達員遠回りしやがって、送料あげようと思ってんじゃないのか。
とか思われるんじゃない 。タクシーなんてちょっとでも遠回りしたら文句言うやついるもんな。

238 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:13:19.33 ID:j3FFCMDi.net
>>237
ユーザーは送料は支払い済みだから関係ない
速い方で行ったらチップ付いたこともある

239 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:15:36.44 ID:qZmK2elK.net
明らかに無駄な遠回りしてるならともかく
階段や踏切を避けたり信号の待ち時間も進む為に遠回りしてるのに
それに対しても文句言ううような馬鹿なんて相手してられないよ

240 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:20:34.52 ID:HC2c4bQr.net
その時いる場所が点で表示されるだけだから
ルート細かく見てない注文者も多いんでは?

241 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:30:11 ID:bFj3swj9.net
もうすぐそこに客の家が見えてるのに工事で1km近くも遠回りさせられた時はさすがに参った

242 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:32:14 ID:kGCTj1RA.net
どんな大工事だよ嘘松

243 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:34:11 ID:bFj3swj9.net
>>242
いや本当だって
バイク置いて歩くのも考えたけど駐禁怖いから迂回したんだよ

244 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:42:01 ID:CgO4zaxQ.net
Android 使ってるんだけど、じゅずった時2軒目の店のピンの位置も地図に出るの?おれのAndroid 1軒目の店
の場所のピンも出なくてさ 、タスクボタン何回か押して出してるんだけど、じゅずった時って店のピンって出るの?

245 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:44:07 ID:CXznF2Sm.net
>>244
出る
ダブルも出る

246 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:51:24.99 ID:hL7e6+vG.net
Googleマップ信用できないから自転車NAVITIME使ってる人いてますか?手打ちで住所いれなあかんロスとか詳しくお願いします

247 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:51:49.15 ID:rDezOnc3.net
アプリでずっと監視してる時点で地雷客だよ

248 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:52:27.21 ID:kGCTj1RA.net
>>243
バイクならありえるか松

249 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:56:06.69 ID:keu8aBA+.net
>>233
完成してる料理があったら、出来てるやつありますよって言って先に行かせてる
あとは無視してる

250 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:05:12 ID:kp774peJ.net
>>233
黙ってる奴が悪い
俺は放っとく

251 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:05:24 ID:CNvDr4xk.net
>>246
自転車NAVITIME使ってる
で、近くまで来たらウーバーマップを表に出してる
手打ちロスタイムって言っても1分以内だからいいかなって
今日ドロップ先が近かったからウーバーマップだけで向かってたら、曲がる予定の角が階段でかなり遠回りになったから、やっぱ知らんところ走る時は自転車NAVITIME発動しようと思ったよ
ただ、自転車NAVITIMEは目標物の記載が少ないから走り出しが分かりにくいんだよなー

252 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:11:57 ID:cFBb3w8Z.net
店がパニクってて15分ぐらい待たされて
禿げそうだったんだけど
そういう場合キャンセルできないん
ですか、キャンセルしますよと急かせば
優先してくれそうだけど

253 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:14:06.36 ID:kp774peJ.net
>>252
待つなり急かすなり好きにすれば良い
何人も店員が俺の前通ってんのに挨拶すらしてくれない店に当たって何も言わずにキャンセルして出てった事がある
某チェーンの回転寿司屋

254 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:21:09.46 ID:sLWJY9+E.net
>>252
キャンセルできるよ
三角のマークだっけ?

255 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:23:18.05 ID:XOrCd1lE.net
初心者です
振込先の銀行「三菱UFJ銀行」に設定できない
なぜ?
今日中に登録完了しないと来週振り込まれないですよね?

256 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:24:44.31 ID:R5MEbelp.net
メッセ送っても配達済みと表示されない場合はあっちがメッセ機能自体をオフにしているんですかね??

257 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:32:34.26 ID:rsjcG0pu.net
>>228
服装は自由だからいいんじゃない
動きやすい服装がベスト
自由とはいうもものの、その自由を履き違えた服装の配達員も時々見かけるけどねw
ヨレヨレのTシャツにハーフパンツ、ビーサンっていうスタイルの配達員とか
あと女性の配達員でもサンダルやビーサンで配達してるの見かける
自転車乗る時にサンダル系の履き物は危険よ

258 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:34:09.80 ID:cFBb3w8Z.net
配達完了したときピロピローンみたいな
綺麗な音がなりますがたまにポッみたいな
変な音の時がありちゃんと配達完了処理
されてるのか不安になり後で確認すると
売り上げに入ってて安心しますが変な音に
なる理由はなぜですか

259 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:36:23.13 ID:kp774peJ.net
動きやすく、清潔感もあって店や客に不快感を与えない服装
自転車の人は難しいだろうな
バイク陣はプロテクター入りのメッシュジャケットで良いけど

260 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:48:40.54 ID:rsjcG0pu.net
あ、ちなみに自転車で稼働してる私はTシャツとストレッチ性のあるジーンズ
靴はもちろんサンダルじゃなくて、個人的にお気に入りのオニツカシリーズを色々と使い分けてる
晴の日は白を基調として曇りの日は黒を基調としたカラーの服装

261 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:49:50.75 ID:XOrCd1lE.net
三菱UFJ銀行
て正式名ちゃうの?

みんなどこ銀行にしてる?

262 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:50:39.39 ID:cFBb3w8Z.net
暑いから半ズボンでやりたいけど
すねげとかやっぱ不快になるかな

263 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:57:28.81 ID:FFJpcvyR.net
>>261
アプリからは登録出来ないよ。
Webでログインすれば出来るけど、今は落ちているな。

264 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:58:36.85 ID:FvhQSVnY.net
>>262
剃ったらいいよ

265 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:06:28.90 ID:kp774peJ.net
>>264
そういう問題ちゃうやろwww

266 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:12:32 ID:FvhQSVnY.net
>>265
スポーツ自転車の人はみんな剃ってるし
高感度アップ

267 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:18:46 ID:SZhwgYSQ.net
>>233
その二択ならばシカトが正解。

話しかけられたら反応はするけど、自分が拒絶タイプであることを丁重にアピる。
同業者だけど、時には客である可能性も秘めてるので、怒らせる様な事はしない。

268 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:31:24 ID:HGTDRaAy.net
>>267
待ってる間ウバ談義に花を咲かせたりしないの

269 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:44:22 ID:M9wciDDG.net
何分待ってるか聞くけどな

270 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:47:57 ID:SZhwgYSQ.net
>>268
しません。
そんなもの必要無い。
普段営業職でウンザリするほど人に気使ってるから趣味のウバ活は好きにやらせて貰う。
でも仕事だから真面目にやってるよ。
ロンPロンD熟成大量、キホン全受けで何でもやる。

271 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:56:03 ID:CVNC5o0W.net
まあ、小汚いオッサンと喋ることなんかないわな

272 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:56:28 ID:OO6UISgl.net
なんでコミ障の人って勝手に怒ったり傷付いたりして面倒くさいの…?

273 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:00:58 ID:fNNA8ODI.net
>>270
5ちゃんでしっかり句読点つけるほど真面目なんだな

274 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:01:51 ID:nehbbuBz.net
>>267
今日マックであえて待ってたわ
4人いて1人は明らかに伝えてお渡し窓口にいる
2人は間違えてオーダーテーカーに伝える
間違えてるのは知ってるけど俺もオーダーテーカーに言う
お渡し窓口が担当だけど、じっと黙ってた
客も配達員も消えてから
番号伝えて用意させた。
マック店員、配達員を見たくないし近寄りたくもない
マックというフィールドが半数は不愉快だから
空気みてから正しい受け取りはする様にしてる
ゴミ店員、ゴミ配達員の空気の時は距離を置く

275 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:04:56 ID:4dgwJ0Ed.net
海外みたいに24h配達できるようにセイー

276 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:05:39 ID:nehbbuBz.net
糞マックの時は自分のピックが用意されてても
あえて素人の振りをして「黙ってる」が正解
配達員が沢山いてもあえて「黙っている」が正解
「え、なんで黙ってるの出来てるのに!?」と焦らせて
精神的に追い込んだ上、数分放置が一番いい

277 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:15:09.47 ID:kp774peJ.net
>>275
夜中なんて時間も無駄やろ
配達員もいなくて注文した客に商品届くのがいつになる事やら

278 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:15:25.39 ID:cFBb3w8Z.net
現金払いで漏れてるとき
そのまま黙って領収していいですか
写真のときは黙って置いてくけど
現金払いのときは客に文句言われそうで
怖い

279 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:22:17 ID:SZhwgYSQ.net
>>273
褒められてんだか見下されてんだかイマイチよく分からないけど、取り敢えずありがとう。

280 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:38:39.92 ID:SZhwgYSQ.net
>>274
アイドルタイムなら付き合っても良いんじゃない?
でも俺は面倒臭いからピックカウンターまでズカズカ行って「ウーバーでーす番号497d3でーす」つって煽るけど。
非常事態宣言中とか、カウンター向こうのあの狭い空間に二十人近い人間が潜水艦クルー並みのフル稼働だったからな。
あれ、こなせる自信ないわ。
ってか、やりたくない。

281 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:58:07.51 ID:SZhwgYSQ.net
>>246
使ってるよ。
自転車なら必携かと。
3kドロ程度ならバイクよか早かったりする。
最短距離ルートとか裏道優先モードとか坂道回避ルートとか、とにかく自転車に特化してる。
俺はキホン裏道モードか最短距離モード。
裏道だと速度出せないしリスク高いけど、幹線道路メインだと信号待ちあるでしょ?
あれ割と時間食うのよね。
精神的にも宜しく無いし。
裏道使うと3キロくらいノンストップでとか普通にあるから。
でも一番凄いのは、一通の逆走もルートに組み込まれるところ。
この凄さ、分かりますか?

282 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:00:50.95 ID:QBGKm6SR.net
クロちゃんがUber配達した、とニュース見つけたけど
プライベートかロケかどっちなんだろうか?

283 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:02:20.72 ID:QBGKm6SR.net
自己解決しますた
カメラマンが周囲にいた様なので、ロケだったみたいです

284 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:07:08.29 ID:LE3hrsUD.net
アホか

285 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:14:42.86 ID:SZhwgYSQ.net
>>251
ほんとこれ。
なので、チャリ稼働なら「自転車NAVITIME+ウーバーマップ+Yahoo!MAP」で完璧。

○慣れたホームゾーンならウーバーアプリ。
○僻地に飛ばされたらNAVITIME。
○局地での確認はyahoo。

ウーバーと提携してるグーグルはゼンリンとの提携切って全く使い物にならなくなったから、建物の特定は最早yahooの独壇場。
それでも見つからなかったら、お客様に電話して聞きましょうね。

286 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:28:21 ID:QT+woy4C.net
>グーグルはゼンリンとの提携切って全く使い物にならなくなった

なるほどそういうことだったのか
なんか以前と違うなとは思ってたが
そういや大島てるの事故物件サイトの地図もいつのまにかグーグルからヤフーに変わったな

287 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:37:21 ID:cFBb3w8Z.net
地図アプリってどうやって変えるの?
グーグルしか選べん

288 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:41:31 ID:fbAX1O73.net
住所のコピペができるようになればええのに いちいち入力し直すのめんどいわ

289 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 04:14:17 ID:SZhwgYSQ.net
>>288
まーね。
でも対応してないからやるしかないでしょ。
人に期待するよか自分でなんとかしちゃう方向に切り替えると意外と楽になれるよ。
仕事なんて「慣れ」だから。

290 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:53:56 ID:6TEBSfe6.net
つうか面倒ならナビなんて使わないでいいだろーに
ピン位置が合っているならuberの地図で十分でしょ

ピンずれが明らかな時だけ
他の地図アプリを使用すれば足りる

291 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 06:15:12.41 ID:hf4aiYz7.net
>>290
uberの地図=Googleマップ(Android)は間違っていることがあるからなぁ。
勝手に道をつくったりしてるし。

292 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 06:30:17 ID:Y80OZTv4.net
Googleマップは人の家の庭や用水路を案内してくる事もあるからね

293 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 06:54:11 ID:0Tto7ZB+.net
universal copyってアプリ入れとけば住所コピペできるぞ

294 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:03:01.77 ID:ZkoA2jVW.net
>>252
もともとハゲてんだろ
店のせいにすんなハゲ

295 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:58:32 ID:e8IoQIni.net
Googleマップナビ助かるけど、GPSバグったときの再経路検索中のときは焦るぞ

296 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:50:40 ID:70ynuWPW.net
>>256
配達済み出ないこと多いよな、全く無駄な労力だったのか

297 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:52:23 ID:70ynuWPW.net
>>282
フワちゃんも渋谷でuberのバック背負って配達してたで

298 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:19:55.61 ID:OGxbRZ+4.net
Googleナビは、スマホの向いてる方向が変わると
ナビがめちゃくちゃに案内される

299 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:04:08 ID:WDKzfHd6.net
>>282 来月放送する配達王っていう特番らしい

300 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:44:17 ID:hV80ofV8.net
Uber開くとスマホの動きが明らかに悪くなる
なにか良い方法ある?

301 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:50:44 ID:k+DlX47p.net
Uberを辞めるのはどうだろう

302 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:23:45 ID:0mkjRR0z.net
ナビ使ってるやつとかさすがに配達10回未満の初心者だよな?

303 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:42:23.76 ID:kp774peJ.net
>>302
1000回超えてますけど何か?

304 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:56:55 ID:QT+woy4C.net
>>303
しょっちゅう使ってるってことはないよね?

305 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:20:16 ID:OjZ+GaLV.net
>>255
アプリからだとバグで登録できない事があるからブラウザーから登録してみるといいよ

306 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:24:11.04 ID:3yjn7zpW.net
いつも思うんだがマックで番号お願いしますって意味あんのかよ、電光掲示板に出てるだろ

307 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:29:58.66 ID:12/kJjLI.net
>>235
電光掲示板w
スタジアムかよっ!

308 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:31:19.26 ID:XOrCd1lE.net
webでもアプリでも銀行口座登録できない
名前が登録されてないみたいなエラーで送信できない
税金なんちゃらの詳細ページ登録しないとだめなの?
詳しい人教えてください

先週分(今週分?)の1万ちょっとが無駄になりそう

309 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:33:10.74 ID:XOrCd1lE.net
>>308
追記:屋号とか必要だったりしますか?

310 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:33:17.66 ID:2Koet6j6.net
無駄にはならんだろ
振り込みが翌週になるだけで

311 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:52:09.04 ID:VDQw/jlU.net
>>275
客待たせるなよ。

312 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:16:22.82 ID:NFlGnLIK.net
>>308
他の銀行も試してみた?

313 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:21:16.99 ID:kp774peJ.net
>>304
毎回使うに決まってるでしょ

314 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:37:39.29 ID:6SaPbor8.net
ナビ使う必要ないのって道も単純で固定の地域しか注文入らない加盟店が少ない田舎者だけだろ
都内じゃナビ必須だわ

315 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:46:17 ID:f2naYrXU.net
ピンずれとか住所不備じゃなければナビは使わないな
家の近所だからある程度熟知してるってのはあるけど

316 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:12:02.84 ID:M9wciDDG.net
むしろ複雑な道をナビさせると効率悪いルート出してくるから、ナビ使わなくなったわ

あと、ナビ使ってると地図の全体像見なくなるから道を覚えなくなる

317 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:29:26.91 ID:yCS1Uq1+.net
ナビいらないとかドヤってる地方の奴らに新宿池袋あたりで配達させたら泣きながらごめんなさいしそう

318 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:32:22.86 ID:vvYlaJ4d.net
質問なんですけど配達員のbad評価って100件にたいして何個ついてたらヤバイとかってありますか?

319 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:35:47 ID:cDhJnY+j.net
そもそも今回のアプデから注文者アプリでGoogleナビのルートが線で表示されるようになっちゃったから独自のルートで行くとbadもらいやすくなったしな

320 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:37:56 ID:cDhJnY+j.net
>>318
0は優秀
1〜2で普通
3〜4でガイジ
5位上は今すぐやめた方が良いレベル

321 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:40:26 ID:a1NHgUd3.net
>>318
3つぐらいまでは許容範囲に感じる

Badの理由って店の分は表示されるけど、客の分は見たことないんだけど出ない仕様なのかな?

322 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:44:48.41 ID:6SaPbor8.net
GP制度の時はGOOD98%以上が条件だったからBAD2つまでは許されてた

323 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:48:05.11 ID:/f1yV+cH.net
今は置き配のせいでbad要素増えたから多少は許してクレメンス

324 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:52:19.47 ID:kp774peJ.net
仕事できなくならなきゃ気にしない
ノーバッド維持してる時は気持ちが良い

325 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:52:45.05 ID:vvYlaJ4d.net
フィードバッグがないbadはどうすれば?

326 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:58:53.86 ID:4dgwJ0Ed.net
過去100件の評価が表示されるんやろ?ならbadつけられても100%に戻ることってある?

327 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:19:49.62 ID:hf4aiYz7.net
>>317
池袋本町辺りでGoogleマップナビを使うと、開かずの踏切ルートになって泣きそう。

328 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:21:06.45 ID:9o8DH2SU.net
>>326
見えてる分だけね

329 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:22:28.09 ID:6SaPbor8.net
>>326
もちろん
99%に落ちてもその後GOOD100連続でもらえれば100個前のBADが押し出されて100%に戻る

330 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:27:47.36 ID:4dgwJ0Ed.net
なるほどな サンクス
もう一つ思ったんやけど、置き配とかで届けた筈なのに客が届いてないってフィードバック返してアカbanになった人とかいる?

331 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:38:39.73 ID:Y80OZTv4.net
>>330
いると思う
防衛策として写真はしっかり撮れ
Uberからの指示を守って仕事をしていれば、 Uberも守ってくれるよ

332 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:40:55.71 ID:VErOSFmq.net
オードブルぐちになった!ならない仕切り方教えてください

333 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:44:28.26 ID:VErOSFmq.net
ピックはGoogleナビでいってお客の配達は自転車NAVITIMEで&#127383;

334 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:45:24.27 ID:vZM5E4v5.net
部屋間違えたんじゃねーの

335 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:49:34.40 ID:TqngsYLt.net
写真だけはスマホホルダーから外すのが面倒くさいから撮ってない、代わりに足元に置きましたみたいなことは書くけど。

336 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:18:09.38 ID:rYk+AXEC.net
置き配でのみbad付けられて95%だ。全部理由無しbadだからわけわからない。
場所は間違ってないはず。おそらく熟成か、インターホン鳴らしたとかだろうけど。

337 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:19:47.02 ID:Y80OZTv4.net
>>336
インターホンだな
熟成は客もある程度理解してる

インターホンは、備考欄に押してと書いて無い限り押さないほうが良い

338 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:24:31.98 ID:muZds7O8.net
>>336
インターホンだろw

339 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:35:29.73 ID:kgwWoF90.net
インターホンは置・き・ま・し・たの意味で5回連打してダッシュで離れないとbadもらう

340 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:45:15.69 ID:Y80OZTv4.net
5回押したら愛してるのサインと勘違いされて、逆にbad貰うんじゃね?

341 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:47:16.25 ID:muZds7O8.net
連続で押せるタイプのチャイムなんてほとんど残ってないだろ

342 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:48:49.80 ID:Y80OZTv4.net
押してピン!離してポン!が連続で押せるタイプの事??
結構あるよ

エア配達員か?

343 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:50:09.51 ID:kgwWoF90.net
>>341
そうなんだよね
だから結論として押さないことにした
配達完了通知行くから問題ないだろ
最近bad増えたけど…多分別の要因

344 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:51:25.73 ID:muZds7O8.net
>>342
何割ぐらい?

345 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:52:30.32 ID:Y80OZTv4.net
>>344
20件に1回はあるよ

346 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:52:49.91 ID:muZds7O8.net
>>345
ほとんど無いやん

347 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:53:49.50 ID:Y80OZTv4.net
>>346
ある方だろ
20件って言ったら、1日1回は愛してるのサイン送れるやないかい

348 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:58:26.48 ID:kgwWoF90.net
>>347
愛してるって送ってもらえない19人がかわいそうだから辞めちゃったよ後は任せた

349 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:00:28.42 ID:kgwWoF90.net
不安なのはパソコンから注文してる人は配達完了通知くるのか知らんけどどうなってんのかな

350 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:02:24.34 ID:Y80OZTv4.net
>>349
通知完了もパソコンに行くよ

もちろんパソコンを立ち上げて無かったら、通知完了は行かないね

その場合は、愛してるのサインを送ったったらええねん

351 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:07:45.99 ID:kgwWoF90.net
>>350
そうなんか今度パソコンから注文してみるわ
パソコンの場合写真もどうなるのか知りたいしな

352 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:11:49.02 ID:IUPnScsC.net
廃棄の仕方変わった?
タイマー発動しないんだが

353 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:18:42.77 ID:juxT5j3C.net
さっき松屋で食べてたらウーバー来て10分くらい待たされてたけど普通なん?
そこまで待たされたら忙しい時間でも3件程度しか無理じゃね?
1時間6dはさすがに無理やわ

354 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:30:44.12 ID:kp774peJ.net
>>335
チャリかバイクか知らんけどスマホ置きっぱなしで配達してんの?

355 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:55:22.10 ID:cMrWt0Dg.net
パートナー検討している者ですが
なんかハウツーサイトとか見てると、「都内は飽和状態」とか「公式バッグ品薄、品切れ」とか果てはコロナにかこつけてパートナーセンター閉鎖中とか・・・
あからさまにウーバー側の「もうこれ以上パートナーいらねー」という意思が透けて見えるようで不安
この先ウーバーはもっと稼げなくなる・待遇悪化の一途をたどるだけなんですかねやっぱり
時給1000に届かなくなる日が当たり前の状態になりそうと思いますか?

356 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:02:23.97 ID:G+cg/1dl.net
とりあえず試してみる程度の初期投資なんてバッグの4000円のみなんだから、やってみて思うように稼げなけりゃ辞めたらいいじゃん

357 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:03:40.83 ID:bW3dRCwl.net
どんだけ遠い未来を見つめてるの?

358 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:05:34.37 ID:QmixRkvQ.net
俺は君の20年後を見ている

359 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:08:25.92 ID:TqngsYLt.net
>>354
2りんかんのワンタッチで着脱できるやつ、持ち歩いてるけど背面パッドがカメラ塞いでてな

360 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:10:23.49 ID:kp774peJ.net
>>359
は?

361 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:17:37.20 ID:juxT5j3C.net
沖縄でウーバー系の会社立ち上げる場合どうしたら良いですか?

362 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:20:36 ID:jSDmKqDi.net
知らんがな

363 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:23:19 ID:hlKddLVL.net
>>361
設立登記すればいいだけ
沖縄も本土も変わらん

364 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:11:54 ID:yWyKil86.net
インターホン押すガイジさんが多いから最近「赤ちゃんが寝てるのでインターホン押さないでください」みたいな指示が増えてきてるな

365 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:32:25 ID:nehbbuBz.net
「ドアの横に置いてインターフォンを押してくださるとありがたいです。」
も増えてきてはいるな

366 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:32:26 ID:5yndSryg.net
>>353
10分なんてマシな方だよ
15分くらいからイライラしてくる

367 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:41:58.08 ID:U1zn9CFg.net
10分待ちならキャンするわ

368 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:44:31.09 ID:ZcHJUZCy.net
そんなウーバーを後回しにする店は
加盟店剥奪してほしいわ
BADつけられるのは配達員だからね

369 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:52:11 ID:f2naYrXU.net
今日急に現金きたわ
受け取りの時に気付いたから焦った

370 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:52:40 ID:WXn8fers.net
平日で一番稼げる曜日と稼げない曜日はどれなん?
木曜やっても大して鳴らなかったから解らん

371 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:57:43.52 ID:bxeAYQMq.net
稼げないのは火水土

372 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:03:15 ID:rsjcG0pu.net
>>370
稼働するエリアとか時間帯にもよるので一概には言えないと思う
ちなみに自分の稼働エリアでは月曜日と木曜日がとても渋い
コロナ以降配達員も過剰な状態なのでさらに渋い

373 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:06:25 ID:kp774peJ.net
最近「エントランスではなく玄関の前にお願いします」という趣旨のメモが目立つけど、「玄関前に置く」っていうのをエントランスに置いてくアホが多発したのかな?
本当にエントランスに置いといてくれって客もたまにいるけど

374 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:09:56 ID:5yndSryg.net
外国人配達員がエントランスに置いてると自分は勝手に思ってる
日本人の感覚だとありえないけど文化が違うからね

375 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:14:22 ID:kp774peJ.net
>>374
俺も外国人の仕業かと思ってたけど、たまにピックで見かけるどう見てもコミュ障な日本人の中にもやってる奴いそう

376 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:16:47 ID:k/HFEnYf.net
>>374
この仕事外国人にできるの ?漢字読めないと 地図も読めないよね。
びんずれした時ゼンリンの地図で探さなきゃいけないけどどうするんだろう?

377 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:19:57 ID:WXn8fers.net
>>371
>>372
あざす

378 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:26:25 ID:jdKmtzBU.net
>>364、>>365
増えてきているのは「置き配時にインターホンを押して下さい」というメモの方かな。
https://i.imgur.com/hSNdGda.jpg
https://i.imgur.com/bV3tV3f.jpg

379 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:26:58 ID:jdKmtzBU.net
今日は30dでチップは4回。
その内3回は置き配ピンポン。
その内1回はインターホン越しに「そこに置いておいて下さい」と言われたけど、写真もメッセも送ってあるので応えずに帰ってチップ。
評価も常時100%。

380 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:45:00.42 ID:iao0JMsf.net
>>378
それはシステム的に置き配がなかった時代に書いたメモで
消し忘れているものだと思う
今置き配システムがある以上、タイミング次第で配達員と出くわす可能性があるので
メモに書いてあるからと言ってインターフォンを鳴らすべきじゃない

381 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:49:16.61 ID:5yndSryg.net
>>376
外国人配達員すごい見かけるよ、都内だけど
恐らく住所不備とかは適当に対処してると思う

382 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:54:59.18 ID:CriTkhUc.net
「押して」も「押さないで」も稀
メモでの指示が増えてきてるなんて印象はない
指示があれば従い指示がなければ好きにしろ

383 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:55:21.51 ID:U1zn9CFg.net
BAD増えようが気にもしないだろうしな

384 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:59:18.59 ID:bXn8eOny.net
自分は扉前に誰でも行ける建物や一軒家はチャイム鳴らしてすぐ立ち去る。
一階で部屋番号押して自動ドア開けてもらうタイプは置配して鳴らさずに立ち去る。
これが正解ではなかろうか?

385 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:03:07.92 ID:y32DVPPO.net
アプリで置配後にチャイム鳴らしますか?
鳴らさなくていいですか?ってお客様に選択してもらって配達指示に反映して欲しいね。

386 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:08:17.02 ID:DsVNI/9b.net
鳴らせって通達出しちゃったんだよなあ

387 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:14:58.58 ID:bo+NspoL.net
最近クエストの注意事項表記が変わってるんだけど意味不明
UberPoolってなんぞや?

https://i.imgur.com/INDYeUM.jpg
https://i.imgur.com/UpFyybz.jpg

388 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:16:40.49 ID:mOO7iWoI.net
>>381
アプリも英語版があるのかね?いや元々ウーバーだから英語版あって当たり前かw
でも地図にはローマ字表記してないしな。

389 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:17:31.38 ID:aDJfUS1R.net
銀行口座登録できないよー
受取人の氏名(カタカナ)の欄が赤くなって
口座名義が正しくありません
てなって送信できない

何がダメなんだこれ?
銀行口座とアカウントどっちも同じ名前なんだけど

390 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:20:17.64 ID:SU1kgAZ1.net
稀に置配でピンポン押してくださいって書いてあるから指示通りにピンポン鳴らしてるけど、結局対面での手渡しになってるからなw
やっぱり指示がない限り、置配でチャイム鳴らすの俺は無理だわw

391 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:22:45.70 ID:goAbWnCw.net
これが好き (ただのオンラインショップの写真

https://i.imgur.com/1X9OyWg.jpg

392 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:26:46 ID:bo+NspoL.net
>>389
半角カタカナで性と名の間にはスペース入れる

393 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:28:11 ID:bo+NspoL.net
>>392
間違えた性じゃなくて姓ね
順番は姓・名の順

394 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:29:07 ID:MJ+LJg/b.net
>>384
盗まれる可能性のある立地で置き配依頼しといて盗まれたら客の管理が悪いだけ
それで届いてないって言われるのを防ぐ為に写真は絶対撮る

395 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:29:32 ID:JQPIMNWs.net
>>389
PCからやってる?ならアドブロ系をOFFにしてみなよ、これでたぶん一割ぐらいの確立でうまく行くただの思い付きだから

396 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:29:37 ID:OegLk6GT.net
>>387
UVERpoolは相乗りって意味みたいだから、
ダブルピックの事を指してるんじゃね?

397 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:33:32 ID:NrRBSaT+.net
>>381
東南アジア系のおばさんがウバッグ背負って、隣に旦那っぽい人が併走してるの見たことある。

398 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:34:28 ID:bo+NspoL.net
>>396
なるほど、とするとこれ翻訳した文章なのかな
文章を変更して文の量が増えたのに意味がわからなくなるとか
仕事が下手すぎるな

399 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:34:34 ID:Jn0C+YHB.net
エントランスの意味すら分からない日本人もいるしな。
子供部屋おじさんとか、レオパレスや激安アパートしか住んだこと無い人にはエントランスとは無縁だからな。

400 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:42:25 ID:MJ+LJg/b.net
>>399
オートロックの入り方わからない奴もいるしな

401 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:45:43 ID:LLvBA6yX.net
>>400
オートロックもアイホンとパナソニックとそのOEM(セコムとか)ならいいけど、よく分からん機種もあるからな〜。

402 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:47:04 ID:Av+/pR6s.net
>>399
初配達でオートロックに何を打ち込めばいいのか解らなかったわw

また2回くらい宅配便のおっちゃんが開けたオートロックをそのまま擦り抜けて部屋まで配達した事もある
頭おかしいことしてたな懐かしい

403 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:47:19 ID:3zcICXJO.net
たまに置き配指定でオートロックのインターホン前に置いといて下さいとかあるから謎
普通のマンションなのにな

前にその通り置いといたら直後にBad付いたから何かの嫌がらせかと思ってしまうわ

404 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:47:26 ID:bo+NspoL.net
オートロックの先にパスワード式の鍵があるマンションもある(女性専用マンションとか)
注意事項にパスワードを書いてくれる人、オートロックで教えてくれる人がいる

405 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:48:59 ID:MJ+LJg/b.net
>>402
オートロックの入り方わからないとかどんな生き方してきたのか知りたいわ

406 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:50:31 ID:Av+/pR6s.net
>>405
普段全くオートロックに縁がねンだわ
パスワード式かと思ってたが純粋に部屋番号とは思わなんだ

407 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:52:32 ID:MJ+LJg/b.net
>>406
縁が無いってなんだよ
俺なんかいつどこで覚えたのかも記憶にないわ

408 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:54:44 ID:gmDGYfwe.net
>>406
部屋番号を押してから「呼」を押しましょう。
押して間違えたら「消」を押しましょう。
みたいな説明が、脇に書いてあるとこも少なくないと思うが。。。
マジで一度も見たことないの?

409 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:55:47 ID:ixk0dAqe.net
ちょいちょい自転車NAVITIMEの書き込み見かけるんで試しにDLしてみた
有料と無料があるけどやっぱり有料の方が使い勝手がいいのかな?
無料でも大丈夫?

410 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:08:22.13 ID:JmNX7WTQ.net
正解でいいよ自転車NAVITIME!けど手打ちがめんどうなのと時間くう!早く連携してくれないかな

411 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:09:21.31 ID:Jn0C+YHB.net
それよりこの前アパホテル初めて泊まってカードキーで入るやり方分からんかったわ。
だって普段ホテル泊まること無いし、普通鍵で開けれるもんだと思うやん。
そういうわけわからん最新式にする必要無いやろと思う。しかも2500円だから良かったけど正規料金の7000円なら絶対泊まらんレベル。

412 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:12:02.96 ID:MJ+LJg/b.net
>>411
「カードキーです」って渡されて部屋のドアにも明らかにカードを差し込む機械が付いてるんだから普通わかるだろ…

413 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:13:35.20 ID:bo+NspoL.net
>>411
カードキーは使い捨てにできるから管理が楽

414 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:14:27.19 ID:Av+/pR6s.net
>>408
そんなモンあるか?
分からなかったって言っても1分くらい悩んで理解したからセーフやろ

しかも一年前の事だから安心しろ

415 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:16:30.09 ID:Yr+RPN53.net
>>411
部屋の電気もカード差し込み型のホテル多いから、
いつも寝るとき充電しながら寝れなくて困るわ

416 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:16:34.91 ID:f3oirDAo.net
>>414
理解するまでの時間じゃなくて
こんな事も知らずに大人になってるのが驚きだよ

417 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:18:51.14 ID:Yr+RPN53.net
>>416
オートロックを理解してないだけでマウント取るお前の方がヤバそう
意外と世間にら新幹線や飛行機の乗り方すら解らん奴だっているし、>>411みたいにホテルの泊まり方も解ってない奴もいるぞ
視野狭すぎ

418 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:19:29.25 ID:OegLk6GT.net
どうでもいい事でマウントとってる方が驚きだよ

419 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:21:23.08 ID:Av+/pR6s.net
>>416
確かにお前みたいにコンドームの使い方を知らない大人もたくさんいるしなw

420 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:23:44.89 ID:SCvaRshd.net
スタバの注文の仕方もわからないまま大人になってしまいました

421 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:24:45.72 ID:Yr+RPN53.net
>>420
意外とそういうもんだよな
俺なんて20歳になるまで現金でのバスの乗り方知らなかったもん

422 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:25:35.27 ID:f3oirDAo.net
みんなマジで言ってるの?
レスバはお断りなんだが…

423 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:45:15 ID:SCvaRshd.net
子供ができないと思っていたらアナルセックスをしていた夫婦もいるくらいだから

424 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:51:17 ID:goAbWnCw.net
>>411
いまは2500円で泊まれるのか、都内?
インバウンドこないもんなー

425 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:52:04 ID:ivTrZ1UU.net
>>423
ホンマかぁ〜?

426 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:52:47.74 ID:MJ+LJg/b.net
>>421
バスは地域とかバス会社によって違ったりするからな〜

427 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:55:52.88 ID:Yr+RPN53.net
>>424
もう終わった
ちなみに全国のアパがそうなってたみたいよ

428 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:57:49.12 ID:Yr+RPN53.net
>>426
両替のやり方が解らなかったのよ、てか今もよく解らん
1000円は出来るけど100円を10円に出来るのだろうが

スレチだから自重します

429 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:52:06 ID:yTKTjfq3.net
オートロックの帰るとき鍵を手動で回すタイプのヤツ知らんで、閉じ込められたわー

開ける時とギャップ有りすぎやろ

430 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:40:36.07 ID:kFmu5zjn.net
それはさすがに気付こうや
オートロック知らん奴が入るのに戸惑うのは分からなくもないが
出るときは手動でも普通の玄関と変わらんだろ
内側の鍵が目につかない場所に隠れてるパターンとかあるんか?

431 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:47:46.66 ID:SCvaRshd.net
自動ドアじゃないオートロックは基本手動だな
壁にボタンがあったりもするけど

432 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:55:33.43 ID:j62QllHk.net
オートロックマンションで階段で降りようとしたら閉込められた事がある
仕方なく、壁よじ登ってエレベーターホールまで戻った

433 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:07:42.89 ID:rvVrf2JZ.net
鍵で開けるタイプの柵なのか開け方知らんから
乗り越えて脱出したわ
2回ある

434 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:20:24.09 ID:tRlLUBrb.net
そとのオートロックを開けて貰った
引きドアとは知らず、押していて開かない!!!
ってパニくってよじ登ろうと思っていたら
客が出て来てしまって
置き配なのに出てくるんじゃねえ
置くまでがウーバーイーツだ!って説教した

435 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 05:06:12.73 ID:tRlLUBrb.net
質問なのですが、酔っ払いには良く絡まれるます
といっても上機嫌のサラリーマンとかだけど
車と怒鳴り合いの喧嘩にもなります
いずれ、半グレやヤクザと戦う日が来るかと思うんです
最近は法規制が凄く厳しくて、エアガン所持でも捕まるらしいんだけど
ウーイー業務中、ヤクザや半グレと戦う為という理由で
所持がセーフになるって事はありますか?
あと、抗争中に銃口を向け「しね!」と言った場合
エアガンだったら殺人未遂にはならない?

436 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 05:28:02.40 ID:QorRcUzQ.net
次の方どうぞ

437 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:39:44 ID:alJScf1A.net
>>430
帰る時は壁に埋め込まれたセンサーに
手をかざしてドアを開けるタイプもあるな

そのセンサーがドアの近くにあれば気付きやすいが
たまに遠く離れた位置にあって
焦りまくることも

438 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:40:07 ID:sgr2lBC0.net
写真認証しようとするとどれだけ顔を離してもメチャクチャどあっぷになってしまい、顔全体を写してくださいと言われて認証が通らないんですけどどうすればいいですか?
早く稼働したいのだけどこのせいで稼働できません

439 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:43:14 ID:alJScf1A.net
>>438
鏡を使う

440 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:45:51 ID:clVxwU1O.net
まだ登録してないんだけど、3キロだと何分ぐらいが配達の目安ですか?
安全運転、信号守って自宅から駅まで3キロ13分かかった
遅いですよね?

441 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:54:35 ID:lLyINCEW.net
>>438
必ずしも顔全体が映る必要はなくて
目鼻口が映ってれば認証してくれる
だから角度を調整すれば良いだけ

442 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:56:18 ID:HWFvEMLN.net
登録してないって、シミュレーションで走ってみたって事?
実際Uberやるともっと時間かかると思うよ
でもそんなもんだよ

443 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:03:55.52 ID:yFUQRHtm.net
坂の有無でぜんぜん違うし、建物探しで迷わないかとか店でどんくらい待たされるかとか、そもそも注文入ってから自分が呼ばれるまでの時間とかのほうがよっぽど影響でかいから気にしなくていいよそんなの
ロードもママチャリも同じようにやってる仕事で数分なんて誤差もいいとこ
さらに5分以内にもってっても切れてるやつは切れてるし1時間かけてもなんもいわんやつもいる

444 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:07:18.90 ID:Sj3W827y.net
ピックアップの店を確認してからのキャンセルって、ペナルティないんでしょうか?

445 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:14:15.87 ID:EBlivceu.net
>>444
ない

446 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:19:02.42 ID:kmz4w/0Y.net
cmに力入れんでアプリの改善に力入れろや

447 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:19:23.47 ID:Iwbsarca.net
>>444
ただちには、ない(けど、短い期間で大量にやり続けると警告メールが届く)

448 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:24:09.47 ID:SD/dQPe0.net
ロードバイクをもらえることになって配達に使ってみようか検討してるがあの前傾姿勢は抵抗がある
ロード勢どんな対策してんの?汁物とか大丈夫?

449 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:28:00.95 ID:1HJ2KS9z.net
>>448
案外大丈夫。

店の梱包がまともならね。

詰め物は必要だけど、ギュウギュウにしなくてもいい。

450 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:37:45.53 ID:FZbxeFlI.net
バッテリー節約するため、マップが必要な時以外画面落としてるんですが
スマホホルダーに付けてると、画面ロックの解除が面倒で
一時的に画面ロック解除したままにする方法ってないのかな、アンドロイドですが。
指紋、パスコード消去する方法しかなくて・・・。

451 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:39:41.15 ID:VXPFhXz2.net
>>444 それって 分表示が出て拒否せずに受けてからの店確認 それともピンが立って大体あの店だなと思ってからの確認どっち?

452 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:42:45.09 ID:O1qkoo+a.net
今週のクエスト登録した覚えのないものになってるけど変更ってできますか?

453 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:48:57 ID:VlCA/nyH.net
雨の日のピックアップは
かっぱのまま店入ってOK?
狭い店の場合どうしてます?
マクドもかっぱ入店?

454 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:49:53 ID:1HJ2KS9z.net
>>452
俺もだ。
そもそも、選択を求められなかったよな?

455 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:51:10 ID:VXPFhXz2.net
>>452 選択してなかったら 自動的にオプション設定されるので今更変更出来ない

456 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:52:36 ID:VXPFhXz2.net
>>453 人 それぞれ 俺はTPOで対処してる

457 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:04:45 ID:alJScf1A.net
>>453
そのヘンはケースバイケースとしか答えられないな

自分は基本的に
カッパを軽く拭いて、メットしたままカッパ着たまま入店している
でも高級店なんかはメットぐらい脱ぐことはある
また、店の前に庇があるか/ないかによっても対応は変わる

それに雨の日はカッパよりバッグの扱いの方が気に掛けるわ

458 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:24:47 ID:dbTtd4Li.net
>>450
Androidならスマートロックってのがあるけど
http://android.f-tools.net/img/201810/?img=20181029-18068-0.png

459 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:34:51 ID:cX58HGys.net
>>449
こぼれてないっていうだけで容器の中で料理が片寄ったりしてないの?

460 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:37:05 ID:Cq+vu4ly.net
>>448
>>459
前傾ならかたよったり、こぼれたりしやすいよ
ハンドルの高さ調整したり、サドルの前後調整したりして前傾を緩めて使うんだよ

461 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:41:22 ID:alJScf1A.net
>>459
何故、バッグが傾いていると容器も傾いている前提なんだ?

462 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:43:55.48 ID:VlCA/nyH.net
マクドて軽く拭いていれば
かっぱOK ですか?

雨やからお家でまったり中

463 :名無しさん:2020/06/22(月) 09:53:51.89 ID:Iy8DSQVM.net
>>317
渋谷〜新宿〜池袋こそナビいらねーな
大メジャー地域じゃん?
もちろん到着直前に地図は見るけどさ

僻地に飛ばされたら必須

464 :名無しさん:2020/06/22(月) 09:55:19.12 ID:Iy8DSQVM.net
>>461
でもここのやり取り見てるとバッグ傾くの前提で、中にあらかじめ斜めに板渡してるとか改造してる人の話は聞かないけど。

465 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:13:49.04 ID:EatL8vGM.net
最近バイクに登録変更したんですが、クエストはいつから出ますか?

466 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:28:13.31 ID:iVLbdeA7.net
>>458
ありがとう、見てみます

467 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:37:13.27 ID:lWCmegPk.net
昨日、部屋番号無かったからエントランスに置いてきたw

468 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:46:59.83 ID:RqSbvDzf.net
>>467
Wじゃねーよ
電話はしたのか?
連絡つかなければ手順通りに廃棄処理しろ
勝手に放置は絶対駄目

469 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:49:55.22 ID:DKVj1PZw.net
>>467
部屋番号ない場合はそれでOK

470 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:55:18.96 ID:cX58HGys.net
>>461
バッグが傾くのに中身が傾かないってどういう状態?

471 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:12:47 ID:VXPFhXz2.net
>>465 二週間 下手したら三週間だね

472 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:14:50 ID:VXPFhXz2.net
>>461 中を水平にしてるんでしょ 俺もバイク固定でバッグ傾いてるけど中をかませ入れて水平にしてるので

473 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:17:20.42 ID:VXPFhXz2.net
>>467 それで未配達の通知Uberから無かったのかな? しかも客からbadだろう

474 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:20:17.15 ID:knCV7HHY.net
>>473
92%だが、別にBAD付いても構わん
昨日のは付いてないしなーーーー

客の指示通りに玄関の前に置いただけw

475 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:24:56.46 ID:knCV7HHY.net
一昨日の廃棄メシはこちら
並盛1つだけ食べて残りの3個と便所に流した味噌汁は食品ロスっす


https://i.imgur.com/DblAg1w.jpg

476 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:28:54.75 ID:alJScf1A.net
>>470
お前はバッグの中に料理のパッケージが
ポツンとひとつだけ入った状態で運んでいるのか?

普通の人は
「走っていると傾きや振動で、バッグの中で品が踊るな」
と想像して緩衝材の必要性に考え至るだろ?

あとは解るよな

477 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 12:00:04.25 ID:cX58HGys.net
>>476
自転車に乗った時に水平になるように底板を傾けてるってこと?

478 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 12:01:11.35 ID:kFmu5zjn.net
ロード勢が傾き対策で底に傾斜をつけてる動画とか見たことあるけど
あれだとバッグに入れてから取り出すまで常にバッグを斜めにしてなきゃいけなくね?
紐めっちゃ伸ばしてバッグだけ垂直になるようにしてるのも見かけるけどあれは見てるこっちが不安になる
チャリは大変だなぁ

479 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 12:40:37.73 ID:lZLCteZ8.net
ドロップ時トラブル発生でチャットで連絡取る時
チャットが出ないのはPC注文、というのは最近わかった
しかしちょっと長い文章を入力しようとするとすぐにチャットが強制終了
入力した分の保存もされなくて何度も何度も書き直し
只でさえ焦ってる場面だしマジギレ必至…これって自分だけか?
どうやらこれは位置情報で運転中を検知すると強制終了という仕様っぽいけど
これをどうにか回避して長文でも安定して書ける解決策って何かないのかね
iPhone6sなんていうポンコツを使ってるのが悪いのだろうか。。。

480 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 12:46:54.04 ID:Yr+RPN53.net
>>479
強制終了するのは位置情報的に移動すると発生するとか

481 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 12:58:19.15 ID:BDn7Wq/M.net
>>479
メモ帳に書いてからはりつけろよ

482 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 13:01:00.79 ID:MJ+LJg/b.net
>>481
コピペできなくね?

483 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 13:29:00 ID:wzRHmAkF.net
>>479
俺もだよ
文字登録してる

484 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 13:49:24 ID:D1ClAg3i.net
>>481
エアプで草

485 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 14:29:00 ID:9MPjBxl4.net
>>472
自転車の場合、歩くときも前傾姿勢維持する必要あり?

486 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 14:33:17 ID:c7Zwuqs2.net
>>182
ドイツバンク国内支店ならゆうちょに振り込みできないのかな?引き落としゆうちょに集約してるから。

487 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 15:00:28 ID:kp9DKb9q.net
>>452
跨ぎ選択しないと一番低いのになるって書いてあるだろ
それ以外になるなんてありえるか?

488 :名無しさん:2020/06/22(月) 15:08:57 ID:Iy8DSQVM.net
移動しなくてもなるよ、メッセージクリアー
たまに配達完了自体してしまう事もある
試しに直立不動で入力してみ?それでも消える時は消えるから

489 :名無しさん:2020/06/22(月) 15:10:49 ID:Iy8DSQVM.net
>>487
一番低いとは限らないんだけど最近やってないの?
ここんとこ俺の場合選ばないとレベル3になる
ちゃんと注意書きにことわりあるし

490 :名無しさん:2020/06/22(月) 15:18:41.44 ID:Iy8DSQVM.net
ああそもそも位置情報が勝手に動いてるって話か

491 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 15:34:27.89 ID:kp9DKb9q.net
>>489
人によって違うみたいだな しらなかった 

492 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 16:26:50 ID:AT61Yhmo.net
俺はいつも1番上だわ
できんから一番下か下から二番目にしてる

493 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 16:28:25 ID:f3oirDAo.net
最近「洗濯しないと自動的に○番」になりますって説明書き無いよな

494 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 16:28:36 ID:f3oirDAo.net
洗濯じゃねぇわ選択

495 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 16:38:33 ID:sqDsreM9.net
>>474
92%なら100件前のBADと入れ替わった可能性もあるな

496 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 17:19:17.34 ID:IBG8wy+Z.net
自分は新人で仕事が分かってきたのはいいけれど、
ロングドロップのやりすぎでヒザを傷めました。
Uberから治療費って出してもらえますか?

497 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 17:21:39.47 ID:HWFvEMLN.net
マンション名書かないやつなんなの
都内23区でさ
雨ん中大変だわよ
女なら100歩譲るとしてもさ、若いニーチャンでさ

なんかバレちゃマズい、後ろめたい事してんのか

498 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 17:59:39.93 ID:YT8AVYts.net
まだ始めたばっかだけど、ずぶ濡れになりながら運んでも「どうもご苦労様です」の一言もないんだな
それどころか、ちょっと苛ついた感じで、そそくさとドア閉める感じ

ちょっと時間かかったからかな

499 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:02:46.48 ID:N0xyo9rQ.net
ねぎらいはともかく、本当に一言も言わない相槌も打たないやつたまにいる
しかもブサイクなやつだとはらたつ

500 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:04:19.58 ID:7VqYr431.net
>>497
住所不備は多いよね。
運営も改善しようとしていない。
つまりは、運営は配達員の道順を迷わせてクエストを
消化させないにしていると思う。

501 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:10:07.08 ID:kmz4w/0Y.net
オートロックの時に何も言わずに開けられるの怖いわ は〜いぐらい返事すればええのに

502 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:12:52 ID:QkkdEHMk.net
隙間から手だけの人にはお供えしてる気分になる

503 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:13:50 ID:PUlWU8l9.net
すっぴん晒したくないまんさんもいるから察しろ

504 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:32:42.89 ID:MYwEtY42.net
彼女ができたことがないんだよ察しろ

505 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:36:29.44 ID:ZxlFMxX4.net
>>501
カメラつきのインターホンって
画面見たらこちらの音声オンにするのにボタン押す>話し終わったら解除ボタン押す
ドア開けるのに解錠ボタン押す
って操作が煩雑なんだよね、機種によるだろうけど。
だから慣れてない、眠いとかで
いきなりドア開ける人がいるのもわかる

音だけのインターホンだと、そんなに情報ないから
しゃべって解錠ボタン押すだけで楽だった

506 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:38:20.28 ID:Th/e1SH+.net
商品に付いてる注文番号が書いてある紙って捨てちゃっていいんだよね?
領収書はウーバー側が出すから問題ないんでしょ?

507 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:43:25.22 ID:mOO7iWoI.net
>>497
ゼンリンの地図見て番地があってたら マンション名書いてなくても そこのマンションに行って部屋番号
を押すことにしてるよ。だいたいそれで あってるし間違ってたら出なかったりうちは Uber 呼んでません
とか言われると思うから。

508 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:52:09.90 ID:U4S6LPs2.net
>>497
おれも同意だけど配達して困ったから、注文アプリにはメモにも書いてるんだ
ただ、同じとこ20年すんでるけど隣の番地号数なんてしらないや。
アマとかヨドバシは建物名書いてなかった。
自分とこしかないと疑ってなかった。

509 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:57:23.85 ID:xkS0URZk.net
>>503-504
そういう奴こそ置き配指定しろよと思うんだが

510 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 18:57:34.26 ID:0231xin9.net
>>496
仕事が原因によると医者に診断書書いてもらえれば払われる

511 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 19:02:36.68 ID:IQy6eu+P.net
>>506
ただの付箋貼ってるだけのこともあるしそもそも付けない店も多い
店側やウーバー側が間違えないように付けてるだけだから
基本的には渡す前に捨てちゃっていいけど
客に注文品とは別のものが届いた場合に番号があると店が照合できるから
保険として俺は付けたままにしてる

512 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 19:16:53 ID:goAbWnCw.net
>>511
汚い字の汚れた付箋は客に見せないほうがいいので
店員にはがしてもらう、すた丼ね

513 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 19:41:04 ID:MLLLAene.net
汚い配達員が持ってくるのに今更気にしても…

514 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:11:41.19 ID:EGsnT8MR.net
>>317
新宿池袋がメインだけどナビなんて使ったことないんだけど…地図さえ出てくれれば分かるでしょ

515 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:15:28.98 ID:0231xin9.net
環七と環八の間の住宅地はかなり複雑だぞ
一通多いし

516 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:17:09.64 ID:XWNvuINM.net
バイクだと一通とか間違っていることが多々あるけど、ナビないと無理

517 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:19:43.34 ID:0231xin9.net
沼袋がどこに有るかも解んない奴多そう

518 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:20:08.22 ID:EGsnT8MR.net
あぁバイクはそうかもね、こっちは自転車だから必要性は感じないかな

519 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:22:24.31 ID:0231xin9.net
最低限、活動してる区の町名位は全てどこに有るか暗記するのは必要

520 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:24:16.23 ID:EGsnT8MR.net
>>517
そんな、くだらない事でマウント取らなくても‥
住んでる地域で土地勘違うんだから私だって舎人とか柴又とか言われても何となくは分かるけど正確な場所なんて知らんし

521 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:26:03.75 ID:LLvBA6yX.net
区画整理中の場所でGoogleマップ使うと詰むから注意した方がいいよ。

522 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:32:51.30 ID:0231xin9.net
>>520
プロでしょ!

523 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:37:57.48 ID:EGsnT8MR.net
>>522
文盲なの?配達員以前に文脈読めよ
お前以外は沼袋なんてuber創業前から知ってるから
そんなマウント取らないから

524 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:47:04 ID:vaq96zW8.net
配達員がGPSで迷ったり、寿司が全部ひっくり返っていたり、
ピザが傾きにより半分くらいの大きさになっていたり・・・。

そういうのを、楽しむの心があるのが、本来のUberの注文者だと思う。

時代は変わったよ

525 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:53:51 ID:JmNX7WTQ.net
今日集荷にいって番号いったら前の人が配達したでと言われました!え、っておもってすいませんと謝ってセンターに電話したら店に電話して作り直ししてもらうと言われました!30分くらいとられましたけど配達しました!これはどういうことですか?

526 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 20:55:29 ID:wzRHmAkF.net
>>525
店が渡し間違えたんだろ
キャンセルして次に行くのが正解
君の判断は駄目駄目
多分、逆にバッド貰ってるよ

527 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:13:16 ID:nm61+47h.net
店商品受け取って客の家に行くわけだけど
その客の家って最大でどれくらい離れてるものなの?

528 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:17:04 ID:wzRHmAkF.net
>>527
バイクで最大は13キロ

529 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:17:30 ID:tRlLUBrb.net
>>527
エリアによる

530 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:22:36 ID:hrIsmyE0.net
>>518
チャリも一通守らないとあかんけどガン無視してそうだなお前

531 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:22:52 ID:7avYXR8S.net
ウーバーイーツの自転車保険
ピックまでに起こした事故は自己負担
ピック後ドロップまでに起こした事故は保険適用
だそうです。

車屋にウーバーとの接触事故でにゅうこしてきたから詳しく聞いたわ!

532 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:24:08 ID:D1ClAg3i.net
>>514
こういう奴に履歴の画像貼らせたらど田舎だったとかよくあるよな

533 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:24:46 ID:D1ClAg3i.net
>>531
みんな知ってる

534 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:28:43 ID:hrIsmyE0.net
都内でもナビいらない(ニチャア
とかイキってる奴って免許持ってないキッズだろうな
道交法ガン無視しまくってるからナビの必要性もまったく感じないんだろう

535 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:34:36 ID:3vxLAl70.net
体重60kgだけどプロテイン毎日500gって少し多いほう?

536 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:38:50 ID:1mGz5AjB.net
>>530
チャリは軽車両だから違うよ

537 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:40:39 ID:alJScf1A.net
>>525
そこは「ハイわかりました」と言って
ピック前キャンセルするのが正解

538 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:41:36 ID:EGsnT8MR.net
>>530
守る必要ないしガン無視してますよ

539 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:43:03 ID:alJScf1A.net
>>536
軽車両だからチャリが逆走出来るわけじゃない
「自転車は除く」という指定がされているから
指定されていない道路はチャリでも逆走は不可
日本橋あたりには(人形町マックの前とか)そーいう一方通行が多い

540 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:43:13 ID:Th/e1SH+.net
音声ナビないと危ないだろそもそも
ナビらないって人はスマホずっとチラ見してるのか?

541 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:43:27 ID:EGsnT8MR.net
>>532
都会住みなのに土地勘ないってヤバすぎ
生まれが田舎だから仕方ないんだろうけどさ

542 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:43:53 ID:vaq96zW8.net
チャリは降りた瞬間に歩行者だから
一通や車道逆走でも降りたら歩行者だから無敵ですよ

543 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:45:02 ID:vaq96zW8.net
文句言ってくる奴がいたら自転車を降りたら良い

え、歩行者ですけど何か?みたいなw

544 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:46:57 ID:EGsnT8MR.net
>>540
地図ガン見してないと自分の位置が分からなくなるの?
交差点や入る道さえ気を付ければ後は見てる必要ないだろ

545 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:52:05.31 ID:tRlLUBrb.net
>>543
お前がチャリ乗ってる時に
歩行者が体当たりすればいい

え、歩行者ですけど?みたいな

546 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:52:24.28 ID:alJScf1A.net
>>544
空間把握能力は人によって相当の差があるので
「何故このくらいの出来ないの?」というのは禁句

547 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:55:28.35 ID:uoINcE7w.net
ブースト発生の条件は何かありますか?
全国の地図を載せて、他地域のブーストが見れている方がいますが、そのようなことできますか?

548 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:58:06.12 ID:EGsnT8MR.net
いや分かってるからナビの使用は好きにすれば良いと思うけど
ナビ使いの一部のアホ共が、やたら決め付けや噛み付いてくるから馬鹿にしてるだけで
個々が何を目印にして運用するかは自由だよ

549 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:58:15.08 ID:alJScf1A.net
>>547
条件などない
運営が配達員の属性スクリーニングを設定して
自動的つく

今は チャリ/バイク の二通りしかないんじゃないか?

550 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 21:59:24.26 ID:3vxLAl70.net
雨の日で時給1200円って割に合わんくない?
カッパの中汗かいて気持ち悪くなって雨で濡れて風邪ひくリスクあるのに。
土方でも日給2万あるのに。でも日給2万なら土方でも雨なら割り切れるわ。

551 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:00:25.69 ID:vaq96zW8.net
>>545
体当たりは完全に当たり屋やな
逆に弁護士たてて金ぶん取ったるわ

552 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:00:52.66 ID:vaq96zW8.net
>>550
ゴアテックスを買いなさい

553 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:02:41.31 ID:alJScf1A.net
>>550
そのヘンを理解してなのか、わかってないのか
低い条件でも稼働する配達員が多いから
運営は報酬を上げない

ま、元々このビジネスモデルは
情報の非対称性によってサービスの提供者(配達員)が
搾取されることが前提で成り立っている

554 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:05:30.33 ID:wzRHmAkF.net
>>550
昨日は鳴りまくったのに今日はそんなものなんだ
割に合わないね

555 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:07:54.08 ID:zyFcKT0M.net
専属配達員みたいな職はそれはそれでややこしいのでそこら辺はトレードオフじゃないか?

556 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:15:47.06 ID:vaq96zW8.net
土方での底辺職で2万なら、俺はウーバーで働くわw
土方は日本で1番の底辺だからなw

557 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:19:02.23 ID:uoINcE7w.net
>>549
ありがとうございます。
コンスタントに配達に入ってますが、もうしばらく見ていません。
他地域のブーストも見れないので、最近はもう無いものと思ってますが…

558 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:23:12.65 ID:JOjESY2t.net
>>550
カッパ着る時って、汗吸わせるために、中にしっかり着込んだ方が良いのかもな

559 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:29:26.40 ID:EatL8vGM.net
ナビゲーションアプリって Google マップしか使えないですか?
アプリの設定で。

560 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:31:02.47 ID:vaq96zW8.net
>>559
Uberアプリからの連動はGoogleのみですよ

561 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:37:02.39 ID:EatL8vGM.net
>>560
ありがとうございます。

562 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:39:43.14 ID:9qjAAmvx.net
wazeも使えるけど大して変わらない上に日本だとユーザーが過疎すぎて微妙なんだよね
自分たちで更新するマップだからGoogleマップより信頼性低いし。
逆に言えばUberの皆が一斉に使い始めて更新始めたら凄い流行りそう。

563 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 22:57:41.47 ID:8rzpi08H.net
玄関前に置いてって指示ありますけど
本当に地べたに置いて良いのかなって疑問持ちながら置いてるんですが問題ないですよね?

564 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:00:48.46 ID:wzRHmAkF.net
>>563
敷き紙用意すれば?
敷き紙置くと若干チップ率上がる

565 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:05:28 ID:Aiv7JOq/.net
式神式神って陰陽師かっつーの

566 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:07:53 ID:z54lfpjv.net
来月携帯更新月なのですが、UberEats用のお勧めの携帯があれば教えて下さい!

567 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:39:03 ID:ixk0dAqe.net
>>552
この時期は防水性&透湿性の高いGORE-TEXとかのレインウェアを着てても内側は汗と結露で大変
吸汗性と蒸散性の高いインナーを着込んでおくのが吉
個人的にはメリノウール素材のシャツをおすすめしたい

568 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:45:53 ID:n1tRGwX+.net
レインコートは店に入ると深いに
思われるから俺は普段着にも使えそうな
ウインドブレーカー着てる

569 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:48:24 ID:n1tRGwX+.net
>>559
これなんでなんだろ距離計算してるのかな
間違いだらけで配達効率悪いのに
ヤフー地図の方がよほど正確な位置指すわ
運営に改善してほしい

570 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 23:51:09 ID:ixk0dAqe.net
>>569
NAVITIME自転車の使い勝手はどうなんだろ
無料と有料のタイプがあるけど
使ってる人いる?
やっぱり有料の方がいいのかな?

571 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:00:03.83 ID:bdaQCYFW.net
東京なら郵便配達やれよ
ベテランになれば時給1700円だぞ

572 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:04:50.86 ID:FfLiBO21.net
4回乗車のクエストあったから残り2時間で
乗車開始

1時間半鳴らなかった
嫌がらせ受けてるのかな?

初ピックもロングPロングD
チャリなのに坂の上行かされるし
2回で終了 3時間オンライン

573 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:05:23.33 ID:pKfGRMQV.net
>>571
何年かかるんだよそれw

574 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:09:48 ID:Bc9qbsFv.net
ドカタが底辺とか言ってる人いるけど、そのドカタが建てた家に君は住んどるんやろ?

575 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:17:19 ID:C7epobmV.net
我が家を建てたのは積水ハウスです
ドカタではありません

576 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:33:09 ID:KNNWKWCa.net
その積水ハウス家に住んでやってるのがウーバー配達員のこどおじだよ

577 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:35:08 ID:irmToziT.net
積水ハウスと提携してるドカタの親分が建ててるはず

578 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:41:10 ID:1P7/T3+j.net
つまり建てたの定義が定まっていない
江戸城を建てたのは誰という歴史の問題に大工さんと答えるようなものだ(ニチャア

579 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:45:29.47 ID:xz5RhPEs.net
>>570
一か月無料だから有料版今使ってみてる。
Googleマップの車と徒歩の中間みたいな印象で悪くない。自転車だとスピード出せないような徒歩専用の道は回避してくれるみたい。

坂道が少ない経路設定が便利だけど
坂道の傾斜はあまり考慮されてなくて
急な坂を登らされることはある

580 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:49:16 ID:su2bNPcj.net
経費がかからんぶん郵便配達のほうがマシだろうな

581 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:13:33 ID:Lxbz2FQI.net
>>566
Rakuten miniオススメ今なら1円やし1年間通信量無料

582 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:17:29 ID:F2JL5IKB.net
なんでだよ、配達用なら5000mahのoppo A5一択だろ

583 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:21:29 ID:Czy/0JDy.net
表札なくて電話も出なくてタイマー廃棄の場合、注文者は料金戻ってくるの?
あと、地域によって注文できる距離が違うみたいだね。東京はかなり長いの?

584 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:24:57 ID:/DyGTmwS.net
AQUOS sense3使ってるひといる??

585 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:24:59 ID:yaeC2oLA.net
>>583
最大で13キロ

586 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:35:24 ID:7opBG7Jp.net
>>583
>>585
ダブルロングで14.6kはあったけどね
一件目が11kくらいからの
単発は13k以上は経験無い
てか13kはある

587 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:38:03 ID:B2cgi5T5.net
すんません、あれ嘘言いました

588 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 01:57:00 ID:GgNNtTO9.net
>>584
はい

589 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 02:09:39.14 ID:Czy/0JDy.net
>>585.586
長いな。埼玉だと5km以上の店は注文できないよ。

590 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 05:23:45 ID:Z0Wg28Rk.net
>>500
配達員が道間違えでウーバー側のメリットあるか?

591 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 06:53:47.95 ID:RzjnHX11.net
自分で客側の注文アプリ入れてみたらわかるけど
住所が初期設定でGPS検知のものを自動入力されるだけなんだよね
ああいうの疎い人はそのまま注文しちゃうのは無理もない
アプリが悪いよありゃ

592 :名無しさん:2020/06/23(火) 08:35:47.72 ID:Z9fyA31+.net
>>589
のはずなのに自転車でもたまに来る来る5km越え

593 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 08:40:22.65 ID:6oEpiaD3.net
評価でレストラン側のbadの理由はわかるって見たけどどこから見れるの?

594 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 08:48:21.01 ID:vyaBqxnf.net
>>593
当該レストランが理由を付けない場合
配達アプリ側のBADの数は変わるが
理由は表示されない

それは店舗のBADでも顧客のBADでも同じ

595 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:25:17.35 ID:6oEpiaD3.net
そうなんや
まあわかったところでしょうがないかな

596 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:42:00 ID:fNtd/m4y.net
リュックサックで配達を考えて居ますが、容量は何リットルくらいあると良いですかね??

寿司とかピザは運びません。

サバシーなどで保冷保温対策はします。

597 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:42:48 ID:aui6IzxL.net
40リットル

598 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:48:53 ID:fNtd/m4y.net
ちなみにウバッグって何リットル??

599 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:51:20 ID:HXe/4sUb.net
>>596
リュック内で温かい物と冷たい物はどうやって分けるのですか?

600 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:53:55 ID:aui6IzxL.net
60*60*60cm

601 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 09:53:57.91 ID:fNtd/m4y.net
>>599
サバシーを壁にします
もしくは100均の保冷バックをリュックの中に入れますよ

602 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 10:36:24 ID:zmlvI/8e.net
>>514
経験値から来る土地勘ありなしにもよるな
俺も基本ナビは使わない派
初めて走るまったく知らない地域で使うならともかく
毎回ナビに頼りっぱなしじゃ土地勘や最適なルートが
身につきにくいと思う
実際車の運転でも普段カーナビばっかりに頼ってる奴は
他人にルートの説明とかしようと思ってもまともに出来ない奴ばかり
それだけ身についてないってこと

603 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 10:42:43.98 ID:YTXW5GFt.net
まともに配達出来る道具揃えるならウバックが一番安上がりだろ

604 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 10:50:05.25 ID:iEAxpHsT.net
そこから届けるのがこのゲーム

605 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 10:52:05.56 ID:9JtnAPdz.net
iphoneじゃないと、リク着た時店舗のピン表示されないって話ですけど、
アンドロイドでも機種によっては表示されるやつとかあるんですかね?

606 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:00:16.38 ID:4kSjy0AT.net
>>605
ピン表示されたりされなかったりして一定じゃない所を見ると機種じゃなくてアプリの問題だと思うよ

607 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:00:45.35 ID:fLMKqqcu.net
ウーバーは日本法人あるんだろ?
何で登録するとき英語表記でしなければならないんだ?
めちゃくちゃ手間取った
特に銀口座登録
普通に日本語でネット銀行も登録出来るようにしろよ

608 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:04:09.98 ID:9JtnAPdz.net
スマートウォッチってUBERでなんか役にたつ要素ってありますか?

609 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:13:53 ID:bPeUpe9R.net
好きな時に稼働出来るというのにひかれてやってみたが、自分みたいな小心者には向いてないな
料理傾いて漏らしてないか気になるし、マップの指示に従って0地点まできても目標見つからないとパニくるし

610 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:18:24 ID:d2dmXLEv.net
そんな小心者の精神を鍛えるにはもってこいだろ
トラブルはサポートが使えないから自分で解決しなきゃならないしそれに小心者なら準備には抜かりないだろ
報酬も社会保障もいまいちだが人の下で使われるより精神的にはずっと楽だよ

611 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:26:44 ID:F2JL5IKB.net
一周まわって見つからなかったら電話して聞く、出なけりゃタイマー起動
住所不備が悪い

612 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 11:35:30 ID:9JtnAPdz.net
パワハラされない
暇な時間に別のことをさせられない、掃除、皿洗いとか
時間拘束がない
遅刻の心配がない
5分前に制服に着替えてなくていい

本当これを考えると精神的にかなり楽だよね、夢のような仕事だよ

613 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 12:39:32.09 ID:evfRG6ry.net
夢のような仕事(ただし低賃金)

614 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 12:50:50.56 ID:AgVARXre.net
ずっと水曜日振り込みだったのに2週連続で火曜日になったね三井住友銀行

615 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 12:50:58.82 ID:aZscpQTy.net
5chは稼げない工作員多すぎて滑稽

616 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 12:53:48.42 ID:RwSbkMwM.net
>>603
ほんとそれな。

617 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 13:58:54 ID:DGFXl8Nk.net
2日まえの日曜日に稼働した分は今日か明日に振り込まれるの?

618 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 14:01:46 ID:aZscpQTy.net
せやで

619 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 14:08:10 ID:OsciMdVX.net
日跨ぎクエスト選ぶときは15500円だったのに始まったら12200円に安くなってるんだけど、そういうものなの?
インチキじゃないのこれ?

620 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 14:32:43.66 ID:tNVxBq/v.net
>>590
配達員に、働き蟻の如く働いてもらう、且つ報酬はギリギリ払わなくて済む

とか?

621 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 14:35:14 ID:5xKPYBzD.net
始めてまだ1ヶ月ですが、店からの評価ずっと1のままで、まあそんなもんなんだろうなと思ってたら
昨日1日だけで何故か3つも増えて合計4つになってました。
6件くらいしか配達してないのに

単純に雨だったからですか?

622 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 15:19:31 ID:qt3zw9MX.net
袖がないタイプの空調服きてピック入ったらまずいですか?

623 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 15:20:54 ID:YepJTv30.net
>>608
時間を確認出来る!

624 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 15:33:48 ID:MctYt3nu.net
>>618
ありがとう
もしかしたらID変わってるかもだけど

今、配達先3.5キロほとんど上り坂でマンション名記載なしで時間食ってヘロヘロになったので自宅戻って休憩してる
待ち時間と戻る時間合わせて2時間で500円とか・・・

625 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 15:47:32.75 ID:yaeC2oLA.net
>>596
普通に店バッド喰らいまくるよ
しかも変な配達員に絡まれるしTwitterに晒される
客も「バッグは?」てキレられて商品返されて自腹きる羽目になるよ

626 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 16:23:29.65 ID:UVxECkZn.net
ピンポンダッシュされたからBAD押しとくわ

627 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 16:27:43.04 ID:aZscpQTy.net
>>624
出発前に戸建てですか?って聞いて違ったら建物名教えてもらえよ
電話も通じないなら10分タイマー発動して5chでも見てろ

628 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 16:53:14.59 ID:xVW7lcOo.net
>>625
なにこの都市伝説
バイクのリアボックスに銀マット貼ってもうちょいで1000回だけど、どれも1度もないし、同類もたまに見る

629 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 16:56:35.96 ID:xVW7lcOo.net
>>601
保温保冷してればまったく問題ないよ
偏見広めてる奴は気にするな

630 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:12:37.29 ID:DBBuZatK.net
>>621
知るかよ
店の人に聞けば?

631 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:12:55.04 ID:xWqgcPeO.net
250ccバイクなんですけど、任意保険って皆さんどうされてますか?業務用に入った方がいいのかな?

632 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:13:14.11 ID:fMMwlqjH.net
午後4時代鳴ったことねー

633 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:18:11.53 ID:kX8hnEWl.net
>>535
体重のg数が1日の必要摂取量で、良く運動してる人はその2倍じゃなかったっけ?

634 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:22:46.82 ID:2AJM6D4X.net
>>628
対面渡しの時どうしてる?
裸のままで持って行って渡す?

635 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:34:24.07 ID:6oEpiaD3.net
>>634
バッグはドア開けられても見えないとこに置くか
そもそもバッグはチャリやバイクに載せたまま中身だけ客に持ってく人も多い
客はバッグの有無なんか気にしない

636 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:34:48.23 ID:fMMwlqjH.net
1時間以上鳴ってねー
保証100円くらい出しやがれ!

637 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:36:37.86 ID:AbfEJ21c.net
ウーバーアプリに出てる俺らの名前って下の名前で 出てるでしょ
これを苗字に変更することってできるの?

638 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:42:25 ID:Z1ayZ7tg.net
順番逆に書けば?

639 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 17:58:38.32 ID:AbfEJ21c.net
いや既にもう登録しちゃってる名前を変更できないのかってことね
編集してみたけど反映されないんだよね

640 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:05:23.33 ID:ME8QKUgP.net
一戸建てなのに名前をローマ字表記にしてる奴(田中直樹ならNaoki T)がウザい

641 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:09:30.04 ID:zmlvI/8e.net
>>636
もしも時間補償コースとかいうのがあったらどうだろうな?
ただし一定時間は絶対オンラインで拘束されて
たとえクソ対応店のロンドロロンピ振られようが一切拒否権なし
途中で仕事投げたら永久アカ停

642 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:10:03.71 ID:R22fUVan.net
に日本用のアプリ作れや!
マンション名書いてないアホは登録出来ないようにしろよ!

643 :名無しさん:2020/06/23(火) 18:10:55.77 ID:npRWcey5.net
いやウバッグなしbadは普通にあるだろwみんな意地悪いな…

644 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:12:21.24 ID:zmlvI/8e.net
>>640
表札は田中ですってメモで書いてくれりゃ
それでもいいんだけどな
残念ながらそんな客一人もいない
こっちが聴いて答えることはあっても

645 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:13:42.64 ID:zmlvI/8e.net
>>643
ヒカリマンってユーチューバーが
店からそれを食らって文句いってるよな

646 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:15:39.10 ID:K786S4tk.net
注文主は配達員側にフルネームが表示されてないとは思わないだろうね

647 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:21:33.77 ID:31D5+y8q.net
>>642
ハコベル出前館にはそれあるぞ

648 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:32:09.74 ID:o2GRjRkX.net
>>641
そんな極論いわなくても過去のUberでもチョンピーでもいくらでも時給保障の例あるで
ただ当たり前の話、時給で動かすとびっくりするほど配達速度落ちるみたいね

649 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:47:48.67 ID:Z1ayZ7tg.net
そりゃ急ぐ必要なければマイペースにするわ

650 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 18:50:21.48 ID:xWDiCJne.net
>>648
急ぐメリットは何一つないからな。

651 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:00:28.40 ID:iEAxpHsT.net
測ってみたけど、チャリ早く漕いで急いでも2分ぐらいしか変わらんよ

652 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:00:28.61 ID:2+vwmfKb.net
サポセン閉まってて
デポジット返してもらいたいとき、どうしたらいいの?
8000円払ったから、結構大きい

653 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:08:47.54 ID:xWDiCJne.net
>>652
配達の問題について問い合わせるところで、返金を頼んだら受け付けてもらえた。

バッグは捨てていいってよ。

654 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:10:03.77 ID:2+vwmfKb.net
>>653
おお!それはアカウントも停止になる?

655 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:12:27.66 ID:xWDiCJne.net
>>654
いや、アカウント停止とは無関係。

656 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:13:29.50 ID:2+vwmfKb.net
>>655
じゃあデポジット返してもらって、そのまま配達も継続できる?
それならすぐ申し込む

657 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:16:45.71 ID:RogxD2aX.net
サポートに聞けよ
どうせ連絡するんだろ

658 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 19:19:20.06 ID:2+vwmfKb.net
新バッグ買うからデポジット返せ
と連絡してみた
>>657

659 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 20:03:47 ID:tNVxBq/v.net
質問スレなんだから、分からねーなら黙っとけよアホか
店に聞けだのサポートに聞けだの、分からねーなら黙っとけアホ

660 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 20:06:20 ID:XQP0QPAG.net
>>650
現状急がせて事故起きまくってるけど、社会問題として大きくなったときに対策を迫られるだろうね

661 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 20:12:14 ID:23HI2mld.net
夜とかマンション名見えにくいけどすんなり配達出来るものなの?
一軒家の方が厄介かな?
マップ1メートル単位で正確なら問題ないんだけどなあ・・・
0メートル到着してもすんなり見つかることの方が少ない

662 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 20:16:52.79 ID:F5fs49IT.net
>>661
Yahoo!マップなら建物一つ一つが見えるから、○○から何個目とかで分かる。

663 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 20:16:54.03 ID:H3S3696u.net
>>661
Siriに頼んでライトオンしてるわ

664 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 20:22:42.89 ID:7uU5arRy.net
デポジットってウーバーの配達員辞めたときに返ってくるんでねーの
でも回答きたら教えてクレメンス>>658

665 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:24:39 ID:mJ6+Bq9J.net
群馬銀行か常陽銀行で給与振り込み使ってる人いませんか?

666 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:28:14 ID:rVGfTerk.net
>>661
正直、情報量が減ると
人間は五感が10倍になる
夜の方がピンずれに騙されない
昼だと見える分誤認する

667 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:30:21 ID:2FnBLifl.net
>>188
なんで?
鳴りが弱いから?

668 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:30:58 ID:TIg3vs8E.net
>>45
iPhone
Androidは機種が多すぎて開発者側で動作確認がきちんとできていないものもある
お金をかけないなら型落ちのiPhone SEとかがいいと思う

669 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:56:06.01 ID:23HI2mld.net
Yahoo!マップの方が正確なの?
一応スマホにはアプリ入ってるけど、ウーバーアプリから飛べるのGoogleマップだし・・・
やり方あるんだろうけど、スキル低くてスマホ使いこなせない

670 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:59:25.38 ID:7hCrerDg.net
住所か建物名でググって不動産屋のページでマンション外観を見とけばすぐ見つかる

671 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:01:14.33 ID:6mdeKgW6.net
>>188
逆もしかりだな
バイクでしてるとショートが多い自転車羨ましい

672 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:02:16.44 ID:kX8hnEWl.net
>>640
メモの「○色の建物で一階がガレージ」に該当する一戸建てが2〜3件並んでたってケースが今までに結構あったな
こう言う人達って頭が悪いんだろうか

673 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:05:24.68 ID:7hCrerDg.net
注文主は配達員がフルネーム分かってると思っているからしょうがないだろ。表札がないなら別だが

674 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:08:29 ID:/DyGTmwS.net
>>668
やっぱりiPhoneがいいのか
今までAndroidで育ってきたけどSE検討してみます ありがとう

675 :名無しさん:2020/06/23(火) 22:13:48 ID:CaoqxIhK.net
まんさんメモ・「グリーンハイツというアパートを正面に見て左側の建物です」

ワイ・なるほどグリーンハイツにピン刺さってるし名前もMAPに出てるけど、これには騙されず玄関面の左側、、これは隣のディーラーの小屋にしか見えないけど一応、、ん、どうやって入るんだ、裏側からか?ならついでにグリーンハイツの裏側から見た左も確認しとこ、、まんさんだから正面とか自分の感覚で言うしな…やただの民家だ部屋番号あるのに…

正解・グリーンハイツは一棟アパート(セパレートとかでもない)だけど一階に部屋はふたつ、そのうちの左側!つまりグリーンハイツに住んでた!

676 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:18:34 ID:fNtd/m4y.net
Googleマップで近くまで行く、Yahooマップで建物名や番地を確認する
それでも無理なら賃貸物件の情報を見る

俺はこれで多くの修羅場を乗り越えて来たよ

677 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:20:23 ID:YHskThIT.net
>>669
建物名はGoogleマップの方が検索すると出てくる感じで
番地はYahooマップの方がちゃんと表示されてる感じ

678 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:25:21 ID:OkxStvun.net
XXマンション1145号室までは良かったのだが、オートロックで部屋番号を押しても出ない(呼び出し音はする)
電話して「オートロック開けて下さい」と伝えたら

「あー、まだ開けられないんですよね〜」「つながって無いんです」
「管理人に言って開けてもらって」とか言い出す(もちろん夜間だから管理人いない)

埒が明かないので「別の住人の方がいらしたんで一緒に入りますね!」と言って強引に入った

引っ越したばかりだとオートロック無効化されてるとかそんなのある?
知っててメモにも書かず、取りにも来ない無神経さにもびっくりした
ちなみにまんさんでした

679 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:27:20 ID:YHskThIT.net
その場の建物名番地はYahooマップの方が出てる感じ

680 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:50:18 ID:23HI2mld.net
鳴ったら依頼先の店表示して欲しい
ラーメンなんか運びたくない
こぼさずともラーメン伸ばす自信はあるw

681 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:54:55 ID:zmlvI/8e.net
>>675
×正面に見て左側の建物です
○正面に見て左側の部屋です
ってことだな
書き間違えたんだろうか?
つーか「グリーンハイツというアパートを」とかいう前置き要らないわな

682 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:56:23 ID:tNVxBq/v.net
>>664
3月以降に始めた人はそのサービス無しと聞いた

683 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 22:58:50 ID:tNVxBq/v.net
>>675 >>681
まんさんて何でこうなんだろうなあ、、、

684 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:12:16 ID:L+OUk42V.net
Yahooマップ一時期使ってたけど住所最後まで入れてるのに途中までしか検索できない事がよくあるんだよなぁ
googleマップでは検索できるのになんでだ…
結局自転車NAVITIME+ウーバーのマップに落ち着いてる
手打ち面倒い

685 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:33:49.20 ID:6oEpiaD3.net
そういやiOS14のマップで自転車ルート実装されるってな
日本のエリアが追加されるのはそのさらに先の話だけど

686 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:35:28.79 ID:kX8hnEWl.net
>>678
帰宅時間に合わせて置き配指定で注文したけど、先に配達員が着いてしまったのでは?(まだ帰宅してない事を隠してる)

自分は「エントランスに置いておいて」って言われる事が良くあるよ

687 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:45:05 ID:OkxStvun.net
>>686
その可能性があったか。確かに置き配だったわ・・・

別件だが今日は「玄関先まで配達」なのに住所が駅だった案件もあったし
注文側はやりたい放題だなこりゃ

688 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:49:44 ID:RzjnHX11.net
置き配の手順がわからないんですが

玄関の前に置いた後、写真を撮影しますよね?
その写真ってお客様に送信されるものなのですかね
それともUber側にだけ配達したよってアピールのためなのか

置いた後はインターフォン鳴らすかアプリ内メッセージ送ったほうが良いですか?

689 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:51:06 ID:xWDiCJne.net
>>664
やめなくても返ってくる。
自分でバッグを新しく買うと言えばいい。

690 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:52:17 ID:DqO5EIqX.net
不動産サイト見たら新築の広告サイトで
住所もあいまいでかっこいい外観イラスト
を参考にその一帯を探すも見つからず
客に電話したら同名のボロマンション
だった。近くに同じ名前の建物ないか
調べてマンション建てろ

691 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:52:54 ID:z+7dqEW0.net
いちいち面倒くさいことしようとするやつってバカなのかな
まあ世の中信じられないほどのバカが大量にいるし考えたらわかるっていうのは禁句かw

692 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:54:15 ID:DqO5EIqX.net
たまに通信エラーで写真送れないとき
あったがそのまま配達済みにした

693 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:54:16 ID:OkxStvun.net
>>688
置き配の画面くらい読めよ。日本語読めないの?

あと、これ次回からテンプレ入れろよ

「置き配」- 配達パートナー様は、お届け先である注文者様の玄関前に商品を置く形で届けてください。
その際、必ず、注文者様からの配達メモを確認しメモ内の指示に従ってください。
また、商品を玄関前に置く際は、インターホンを鳴らすかドアをノックし、注文者様へ注文品をお届けしたことをお知らせください。

注文者様からの配達メモの確認 - 注文者様からの以下のような、配達における注意事項が記載されている場合があります。
「商品はドアの前に置いてください」
「インターホンを鳴らし商品はロビーに置いてください」
配達メモは、アプリ内にお届け先到着後に表示される「注文者様からのメモ」の下で確認ができます。

注文者様へのご連絡 - 注文者様へは、いつでもアプリを通し電話とメールで連絡を取り合うことができます。お届け先に到着した際は、ご注文者様へメッセージを送り、配達が完了したことを知らせてください。

アルコール飲料の配達 - アルコール飲料の配達において今までは注文者様からのサインが必要でしたが、接触を防ぐため、現在は注文者様の受け取りサインは不要となっています。加えて、注文者はアプリで年齢認証を行っております。

694 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:59:14 ID:DGwf2kTV.net
写真なんか撮れたためしが無い
最近はハナからスキップしてるわ
撮ろうとする時間が無駄

695 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:59:15 ID:DqO5EIqX.net
あれ客に送信されるんだろ

696 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 23:59:48 ID:7uU5arRy.net
>>682
始めたのは去年の8月だから大丈夫っぽい
>>689
それ知らんかった
いつのまにかルール変わった?ウーバーアナウンスなしでアプリの仕様変えたりするからなあ

697 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:03:41 ID:Ntq5kgvW.net
>>693
だから、こちら側が写真と一文付け加えて完了する手順が
客側に確認できるんだとしたら
インターフォンもドアノックも不要なのでは?

あの写真と文が客に送信されるかどうかがどこに書いてあるのさ

698 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:04:53 ID:tWYexPMf.net
手渡しのときこぼれてて客が
文句言ったらどうすればいい?
いままで黙って渡してたけど
文句言われたらなんて答えていいか
分からない、僕は分からないから
ウーバーにクレームいれて
下さいて言えばいいのかな

699 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:07:24 ID:pMlWqE5k.net
>>697
俺はあの画像がどうなるのか気になったから客アプリで注文してみたけど
ちゃんとクッソ汚い画質で配達完了共に届いたぞ

700 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:08:34 ID:Ntq5kgvW.net
>>699
ありがとうそれが気になってた
ちゃんと写真とメッセージが届くならわざわざインターフォンもノックも不要ってことか
写真の手順スキップする人はやるべきなんだろうが

701 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:08:38 ID:GIkEA3fI.net
>>697
ウーバーに言えよ
現状これがマニュアルなんだから

702 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:11:19 ID:Ntq5kgvW.net
>>701
客の目線に立ってみろよ
写真とメッセージ届いて「ココに配達完了しました」ってアピール来てるのに
インターフォンとノック鳴らされたら何事かと思うわ
わざわざ置き配指定してるような人だぞ

703 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:11:52 ID:kAOQCRLk.net
>>697
客に送信されるって画面に出てるだろ
何?Androidだと出ないの??

704 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:12:59 ID:GIkEA3fI.net
>>702
順序おかしいよ君

705 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:14:23 ID:o1ihq3zy.net
>>698
笑えばいいと思うよ。

706 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:14:24 ID:Nm+EBDsZ.net
>>702
またマイルールおじさん暴れてるよ
ウーバーは特に多いねこの手タイプ

707 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:14:26 ID:Ntq5kgvW.net
>>703
しつけえなあ具体的にどうシステム処理されるか知りたかったじゃダメなのかよ
>>699がスマートに教えてくれたから良いけど、本当に捻くれ者ばかりだな
なんで文句付けてマウントとりたがるんだよ

708 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:15:39 ID:tWYexPMf.net
俺もインターホン押したら
うざそうに置いといて下さい!言われて
それいらい押してない

709 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:16:21 ID:u06GUhG6.net
>>695
先月の後半になってから、やっと客に送られるようになった

710 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:17:41 ID:V8EuZGc8.net
置き配はインターホン押す派と押さなくていい派がいて
どっちがいいかは未だにわからない
ウーバーアプリで置き配注文時にインターホン押すこと説明するなり
押すか押さないか選択できるようにすればいいのに

711 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:19:05 ID:qIIp96HS.net
俺は写真報告してインターフォン鳴らしたら
後ろから追いかけてきて

コロナなんだからうちのチャイムに触れるな!

って怒鳴られたわ、いや商品持ってくるのに念力使うのかよ

712 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:21:09 ID:kAOQCRLk.net
パートナーガイドやUberからのメール、アプリの画面を見ればわかるのに
調べもせず見もせず質問するのって何なんだろうな
自己中ここに極まれりか

713 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:21:11 ID:WChp7ktY.net
オートロックで解除して貰ってるのに、ドア前のインターホン押すのはさすがに基地外だろ
基地外というか社会不適合者。

空気読んで働いて行こうぜ

714 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:21:24 ID:Ntq5kgvW.net
>>709
だからマニュアル手順とのズレが生じてるわけか
ずっと違和感あったんだよな
置き配指定なら写真通知完了で良いよなあ

715 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:21:41 ID:o1ihq3zy.net
>>711
それはまたとんでもないのを引き当ててしまったね。

チャイム論争は、つまるところただ単にマニュアルに盲目的に従うかどうかの話だろ。

716 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:23:58 ID:GIkEA3fI.net
>>710
毎回揉めて荒れるからテンプレに入れたほうが良いと思う
公式の説明では鳴らす
ただ賛否両論あり
くらいの説明で

717 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:27:01.14 ID:vV1o1Gd3.net
>>711
チャイムは住人がめったに触らない場所だよね
家族に閉め出されたときくらいか

718 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:27:51.87 ID:WChp7ktY.net
公式のルールでは鳴らすってやつは、ピック先で店員にウバッグに料理入れて貰ってるのか?客にウバッグから出して貰ってるのか??
やってないだろ。
なぜインターホンルールだけ守ろうとしてるねん

719 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:30:28.53 ID:Ntq5kgvW.net
だって置き配需要が増えたのもコロナ問題による不必要な接触を避けるためだよね
コロナなんて対物の接触感染するものなんだし
扉もチャイムも触れないほうが互いのためだな
システムの観点含めてそれが正解

720 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:31:38.76 ID:pMlWqE5k.net
>>718
これめんどくさすぎて誰もやらねーだろ思ってたけど
案の定やってる奴見なかったね緊急事態宣言中でさえも
店側も付き合ってられないだろ

721 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:32:03.28 ID:tWYexPMf.net
うざいからこの話題禁止で

722 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:33:41.04 ID:V8EuZGc8.net
普通の通販の置き配はインターホン鳴らさないのが当たり前なんだから
鳴らされて戸惑う客がいるのはわかる

723 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:34:44.65 ID:qIIp96HS.net
>>722
言われてみれば確かにそうだな

724 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:35:25.47 ID:I4BicDvd.net
>>721
アスペウバ民には難しいかもしれないがこれが正しい

725 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:35:47.61 ID:f0Q5fh5X.net
インターホンを押せだけ言って運営の説明がアホなんだよな
誤配を防ぐために、
場所が不確定だったらインターホンを押して確認を取れってことだろと思う
場所が確実ならいらねーよと

726 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:40:43.85 ID:k1Ix+kY2.net
誤配もウバノアプリの住所入力周りがうんこすぎるせいで住所不備多発してるのが要因でもあるのに
そのツケを全部配達員に押し付けてるからマジうんこ

727 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:43:49.65 ID:InKS8ITd.net
そういう感じの内容をuberにメールしたらフルシカトで笑ったわ 3日ぐらい経つけど返信ないわ

728 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:46:55.18 ID:oQY9I0ur.net
>>688
自分でも置き配で注文してみればよく分かるようになる

729 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:49:35.13 ID:XxI/d6JT.net
ウーバーに限らず
現場で直接客とやり取りする上で相手がなにを求めているのか判断して自分でやり方を変えられない奴は使えない
研修や指導の無いウーバーで働くにはこの能力はかなり重要
だからバイトなんかも殆ど経験の無い様なクソガキや社会不適合者には向かないよ

730 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:52:30.60 ID:Ntq5kgvW.net
>>728
それやろうと思ったら客側でも宅配ドライバーの情報そのままでログインされてて
顔写真も設定されてたから断念したんだわ
まあ解決できたし良いさ

731 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:53:20.47 ID:PuQz+9UV.net
社会不適合者が多数のウーバースレでそれを言うと説得力あるね

732 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:56:15.50 ID:oQY9I0ur.net
>>730
配達中、お客さんの顔写真が見えないでしょ

733 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:57:07.67 ID:oQY9I0ur.net
>>697
配達完了時、全てのお客さんがスマホなどで確認しているわけではないから

734 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:59:07.04 ID:SL+HeyFM.net
>>718
交通ルールガン無視のウバカスが
チャイムだけは鳴らすのは滑稽の極みだよな

735 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:59:10.10 ID:Ntq5kgvW.net
>>733
スマホで注文してんのに、最後は確認しないってどういうやつなんだよ

736 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:59:12.76 ID:oQY9I0ur.net
>>722
通販の商品は半日置いておいても変わらないけど、料理は2〜3分置いておいたら冷めるでしょ

737 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 01:00:30.57 ID:oQY9I0ur.net
>>719
コロナだけじゃなくて、便利なんだよ。
配達員と対面しなくていいから。

738 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 01:01:38.64 ID:Ntq5kgvW.net
>>737
それはわかるが、コロナだからより一層需要が増えたって話じゃん
お前とはまともに会話が出来ない気がしてきた

739 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 01:02:40.43 ID:LZgUgnHD.net
>>736
そんなのは料理注文して置き配にしたくせに確認しない客が悪い
暖かいの食いたければ配達状況確認するか直接受け取るか店に行って食え

740 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 01:08:03 ID:0CIaSH/P.net
>>739
マックは意外に店で食っても冷えてるぞ
家で30秒レンジするのが一番だぞ
すべての料理に言える

741 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 01:53:27.71 ID:vfxERf6l.net
住宅街の戸建表札無しの時どうしてますか?
ピンずれもあるし確認できないのだか

742 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 01:56:51.97 ID:TRv4ZRwg.net
>>741
メモに特徴等が書かれていなかったら電話する。

743 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 02:02:30.69 ID:IXaUo3QU.net
>>741
特徴書いてないときは外で待っててくれるケースが多い希ガス

744 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 02:02:55.82 ID:XxI/d6JT.net
>>743
ないない

745 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 03:56:33.99 ID:da1jsywO.net
昨日現金案件で0円だったけどプロモ使っても配達料と10%手数料取られないんですか

746 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 04:17:43.84 ID:ax/Y8+FC.net
>>745
つい数ヶ月前までは配達料と手数料にもプロモ適用されてたからその頃発行したプロモ使ったって事だね

747 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 04:51:43.97 ID:0CIaSH/P.net
今月末日30日が火曜日で、
最近振込が火曜の時もあるけど
もし水曜の7月にずれ込んだら、今月最終週の収益って7月に計上してる?

748 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 05:18:29.27 ID:wIpK2rjb.net
始めたばかりで良くわかってないんだけど
クエストの二段階とか三段階目のクリア報酬って、一段階目とかの報酬に加算されるの?それとも段階クリアごとに上書きされていく感じ?

20回1300円で25回2500円だったら、トータル25回で2500円になるのか、トータル45回で3800円になるのか知りたい

やってみりゃ分かる話ですまないが気になるもので…

749 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 05:24:06.42 ID:pMlWqE5k.net
前者
皆加算されると思って始めてがっかりするパターン

750 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 05:33:22.01 ID:wIpK2rjb.net
>>749
ありがとう。ああやっぱりそうなんやね
妙に期待しなくてよかった。

751 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 05:38:03.02 ID:bbi12oVz.net
配達数が頭打ちになったら減算

752 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:17:21.94 ID:5P0mYCbW.net
インターホン押さなくても、写真撮れば、お客さんに送信されて、商品が届いた事を知らせる仕組みになってんよね?
写真て普通、撮ると「パシャっ」って音がして 画面がフリーズすると思うんだけど
Uberのアプリだと、音もしないし 画面もそのままだから、画像がお客さんに届いてんのか届いていないのか、イマイチ分からない

753 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:21:40.62 ID:5P0mYCbW.net
と思ったら、丁度すぐ上に 同じ話題が出てましたな

754 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:22:09.61 ID:Ntq5kgvW.net
>>752
マジでゴミアプリだよなあれ
実際は>>699の通り届いてるらしいから安心しろ

この疑問抱いてる人かなりネットで多いみたいだな
ヤフー知恵袋でもたくさん出てくるがフザけた解答してる連中があまりにも多くて機能してない

755 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:27:44.45 ID:ZCwAbpo5.net
泥だと不具合報告もあるから怪しいぞ
なんせOSバージョンもメーカーもバラバラで試験なんかとてもじゃないが全部やってられないからな

756 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:28:03.84 ID:fbSvcQlv.net
>>676
金かかるけどゼンリンの配達アプリ見れば一発だろ
おれはこのアプリ入れてるから修羅場なんてそもそもない

757 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:29:02.23 ID:5P0mYCbW.net
あ、やっぱそうだよね ww しかし意地の悪い連中多いよな

758 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 07:47:25.88 ID:ZCwAbpo5.net
というか疑問に思うなら自分で置き配指定で頼んでみればいいのでは…
1000円程度の注文が出来ないほど金無くて切羽詰まってるのか?

759 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:01:53.44 ID:K9B8NqtB.net
ピンずれがおきないアプリってありませんか?

760 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:14:22.85 ID:k5qVTueK.net
>>759
そんな質問してる時点で誤配してそうだな

761 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:17:55.78 ID:oQAyZ8/Z.net
また置き配の話題か
インタホン鳴らせはべつにルールじゃないからな
あくまでアプリで通知がいくのとは別の方法でもお客にお知らせしたほうが
より丁寧でいいからお勧めしてるだけ
あとウバッグへの商品出し入れをお店の人や客にやってもらうっていうのもな
運営としてはあくまで感染帽子のため他者としっかり距離を置けるよう努めましょうとお勧めしてるだけ

762 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:20:48.07 ID:oQAyZ8/Z.net
>>752
その状態だと撮れてないよ
俺がまさにいつもそんな状態

763 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:22:01.27 ID:2rXPSNRw.net
>>758
質問スレなのに
聞く前に自分で金払えってのも本末転倒だよ
このスレの存在意義無くなる

764 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:27:08.97 ID:ZCwAbpo5.net
>>763
質問スレってのは自分で調べることを放棄して教えてクレクレってスレだったか
いつの間にかゆとり仕様になったんだな

765 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:29:28.70 ID:Ntq5kgvW.net
このスレってああ言えばこう言う奴多いよな、本当に意地が悪いわ
人生に余裕が無いとそうなっちゃうのかね

置き配とアプリの問題は調べても色んな意見出てるし
上でも使用端末OSによるバグの可能性もあるって言われてるならそりゃわからんって

766 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:30:33.36 ID:Ntq5kgvW.net
ヤフー知恵袋見てても
質問に対して偉そうな奴が解答せずに変化球投げて相手にマウントとるの多すぎ
どんだけストレスためてんだ

767 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:33:53.80 ID:5P0mYCbW.net
>>758
いやいや ww ないない そこまでせにゃならんのか
切羽詰まってるとか詰まってないとかじゃなく(まあ詰まってるけど)

まるで「やって当然」の様に言うなよそんな事 w

768 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:36:16 ID:2rXPSNRw.net
>>764
そりゃ知識を乞うんだからクレクレスレでしょう
あなたのマイルールを他人に強要するのはいかがなものかと

769 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:36:46 ID:Vk4ek00Z.net
>>690
同じエリアに同名のマンションがあるのはホント困る

ピン位置に行ったらマンションがないので
Googlemapでマンション名検索
隣の丁で見つかったので800m移動
インターフォンで部屋番号を入力もエラー
???

こんどは番地で検索すると
最初のピン位置から50m離れた場所
戻ってみると同名のマンションが見つかる
なんてことがあったわ

770 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:37:19 ID:dZoC2l6R.net
朝からギグワークが2020年上半期だけで100万人増加したとかいうネットニュース見て病んだ
こっち来るんじゃねえよクソが

771 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:38:55 ID:Vk4ek00Z.net
>>761
> インタホン鳴らせはべつにルールじゃないからな

ルールだって
守るか守らないかは配達員の判断

772 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:39:04 ID:oQAyZ8/Z.net
>>767
本来ならこういうのは運営がちゃんと説明すべきなんだよな
まあ残念ながらそんなマトモな対応を期待するのは無理なんだが
サポートに聴いても知らないって言われることがあるくらいだしw

773 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:41:34 ID:o20ytPWg.net
>>767
ただでお目当ての情報が手に入ると思うなよ?
世の中、そんなウマい話はないんだよ

774 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:41:45 ID:5P0mYCbW.net
>>772
ホントに撮れてないの?配達完了ボタンならお客さんに送信されてる?

775 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:49:33 ID:oQAyZ8/Z.net
>>771
それがルールだ守りましょうだなんてどこに書いてた?丁寧な配達員の置き配方法を紹介しますとか書いてたが?
ただ紹介という割には箇条書きの形式で『○○しましょう』みたいな書きかただったけどなw
少なくともお勧めしたい意図は汲み取れるわな
紹介とか言ってるあたり、ルールとまでは言って徹底してやらせるつもりはないだろ

776 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:54:00 ID:xDW5VovV.net
今度初めてクエストが来たんだけど、これって例えば50回で1万円のクエスト選んで達成できなかったら1円
ももらえないの?40回選んどきゃ良かったってことになるのかな?逆に50回選んで70回の15000円クリアしても
15000円はもらえないの?金土日三日分を期限が金曜日の朝4時まで選ぶように書いてあったんだけど、
途中で金土日の間にクエストを変更することはできないの?

777 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:54:08 ID:Vk4ek00Z.net
>>775
またそーいう屁理屈を言い出すw
脳みそが腐っているな

778 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:55:14 ID:oQAyZ8/Z.net
>>774
本当に撮れた時は画面が静止になって
「次へ」のボタンが表示され、認証の画面に移行できるだろ
それがないからな
そんな状態なんだから普通に考えて送信されるわけがない

779 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:55:34 ID:Vk4ek00Z.net
>>776
期限が過ぎたら
(つまりクエストの対象期間が始まったら)
変更は出来ない

780 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:56:40 ID:oQAyZ8/Z.net
>>777
は?何が屁理屈だ?
屁理屈ならどこがどう屁理屈なのか
まともな理屈をもって答えてみろ

781 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:58:07 ID:UjzQY+VG.net
>>776
全部その通りだよ
配達員の都合には合わせない
それがウーバーイーツだ

782 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:58:26 ID:Vk4ek00Z.net
>>780
お前の理屈だと
ピックした後配達しないでそのヘンに料理を放り捨てても良くなるぞ

783 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 08:58:49 ID:ZCwAbpo5.net
>>777
ウーバーは配達員のやり方に指図できないぞ
雇ってないからなんかあっても責任取りませーんって建前が使えなくなるからな

784 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:00:34 ID:oQAyZ8/Z.net
>>782
はああああ???????
どこをどう読んだらそういう意味に読み取れる?
脳みそ腐ってんのはお前のほうだわww

785 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:04:55.24 ID:UjzQY+VG.net
ウーバーがインターホン推奨してるのは誤配を防ぐためだけだからな
お前らはウーバーイーツに利用されてるんだよ

786 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:06:13.04 ID:xDW5VovV.net
>>779>>781
レスどうも。それと今軽貨物でやってて70回で17000のクエスト来たんだけど、 これってクリアしたら
どんどん数が増えていくのかな?最初だから少なめにしてくれてるって事になるの?それとも軽貨物の場合三日
で70回17000円というのがスタンダードになるのかな。

787 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:08:34.99 ID:ZCwAbpo5.net
ウバッグだって必須みたいな空気出してるけどノーバッグ配達にも文句言えないからなウーバーは
雇用責任を全力で回避している

788 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:10:49.05 ID:3mKcpWfK.net
>>786
90まで増える
なのに場合によっては値段が17000円以下になる事も
しかも個人によって貰える額が違う

789 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:26:29.65 ID:58WXj7xV.net
>>788
地方によって違うのかね?90はきついなでも90とかなったらダブルピックにダブルドロップに配送中の
リクエストを数珠って受けないといけないよね。金土日だけしかやらないつもりだから、1日15時間
ぐらい稼働しないといけないかな。あと夜の方を中止に稼働しないとな、夜は道が空いてるから数こなせるしね。

790 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:28:20.31 ID:0/rcm4/h.net
>>786
今は数は増えないよ
報酬が毎週下がっていくだけ

791 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:30:07.93 ID:0/rcm4/h.net
俺は70件配達して12500円

792 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 09:44:52 ID:YnNgQkGT.net
荒れる原因は運営のネット部隊のせいだよ。
ステマとかいちいちやることがせこい。

793 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 10:17:18 ID:oQAyZ8/Z.net
置き配のご利用に関するご案内
今さっきこんなメールが来たな
お客さん向けメールだ

794 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 10:29:08.16 ID:tjg0aLGE.net
散歩師匠はドンキの保冷のみ

795 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 10:45:44 ID:lKi3lP+4.net
>>793
置き配のご利用に関するご案内

「玄関先に置く」をご利用の際は、受け渡しがスムーズに行われますよう、以下の点にご留意願います。

到着確認
・配達パートナーがインターホンやドアベルで到着をお知らせした際に、置き場所をご確認ください。

商品の受け取り
・戸外に食品を長時間放置するのは危険です。配達完了の連絡が届いたら、早めにお受け取りください。

796 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 10:50:22 ID:GcrplMBX.net
>>711
チャイムの接触には気を使うのに他人が作って運んだ料理は食うんだなw

797 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 10:51:00 ID:GcrplMBX.net
>>713
なんで?押すくらい良いやろ

798 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 10:52:24 ID:GcrplMBX.net
>>722
いや通販は鳴らせよ

799 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:01:20 ID:WChp7ktY.net
インターホンが無い家で備考欄に置いたらドアをノックして下さいってあったな
ノックしたら間髪入れず中からノック返しがあってヒィッってなったよ

800 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:04:17 ID:VI31DBGl.net
>>795
今日からは逆にインターホン押さないとダメになるな

801 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:06:42 ID:E/gTe4DJ.net
これでインターホンを押せないコミュ症配達員達が静かになる

802 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:09:36 ID:3mKcpWfK.net
最初から客にメール送っておけよ
何で今更送るんだよ

803 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:22:20 ID:oQAyZ8/Z.net
インターホンやドアベルで到着をお知らせした際に → 置き場所をご確認ください。
配達完了の連絡が届いたら → 早めにお受け取りください。

この2つを読んで、果たしてこんな書き方でお客がちゃんと内容をすんなり理解できるだろうか?

804 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:24:04 ID:VI31DBGl.net
>>803
コレはチャイム押す直前に配達完了メールも送らないとダメだな
写真で置き場所確認できないし

805 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 11:47:11 ID:bS48Q1wF.net
>>799
トイレかよw

806 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 12:01:58.33 ID:BQnMXmlT.net
注文者側に置き配時のインターホンの有無の選択項目を作ればいいんじゃないのか?
その設定をしない限り、次の注文できなくしてさ。

今まで一度もインターホン押したことないけど、押しても押さなくてもbadの可能性あるなら注文者各々に決めてもらうのが1番だろ?
いちいち聞くのは手間がかかるし
いくらルールを作ったって周知できなければ、ないのと同じだし割食うのは俺たち配達員だからな
メールなんて読まん人多いだろ

807 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 12:47:28 ID:wa1ZaTjA.net
チャイム押せって通達出しちゃってるのに今更押す押さない選択できるようにしたら混乱するだろうが!

808 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 13:56:46.31 ID:lUScNiUY.net
置き配で写真撮らなきゃならないのに配達先の人いて手渡した場合どうするの?

809 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 13:58:11.38 ID:oQAyZ8/Z.net
配達員は念のため、インターホンやドアベルで到着をお知らせする場合がございます。
その際はアプリを確認頂き、配達完了の連絡が届いたら置き場所をご確認のうえ速やかにお受取り下さい。

※ 戸外に食品を長時間放置するのは危険です。
※ 注文アプリでご案内のとおり、玄関先に置く配達方法を選択すると、注文品を30分以内に引き取り、玄関先に置かれた後の注文品について全責任を負うことに同意したものとみなされます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こう書いてくれたほうがよかったのにと思うわ

810 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 14:12:52.92 ID:92Wz/L5N.net
>>808
俺はその場合、アパートの外観とウバッグと自分の自慢のチャリを写真に収めてプレゼントしてるよ

811 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 14:23:10.96 ID:0a4v9cX7.net
楽天モバイルで一応10分カケホーダイなんだけど、ウーバーアプリから電話すると料金発生するみたいなんだよね。
楽天は専用アプリから掛けないとダメみたいだが同じ人どうしてる?
他社の人も同じようなことある?

812 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 14:26:02 ID:V8EuZGc8.net
チャイム押すにしてもピンポンダッシュでいいのか向こうが出るまで待つべきなのか
待ってるとドア開ける人結構いるんだよなぁ

813 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 14:28:22 ID:V8EuZGc8.net
>>811
めんどくせーからメインのスマホ側で普通に電話してる
電話かけることなんてたいしてないし、かけてもせいぜい10円20円だろ

814 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 14:38:17 ID:0a4v9cX7.net
30秒20円だったかな?
1分とかかかることもあるし、電話使うはめになる時はだいたい客側の不備が原因なので電話代かかるのは癪になる

815 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 14:57:31.90 ID:jmC7x+po.net
またやってんのか、何度繰り返すんだよ

816 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:08:00 ID:80NlwAqR.net
置き配写真が客に送信されるかわからんとか喚いてた奴が居たけど
Androidだと表示されないかと思ったら普通に撮影画面に表示されるじゃん
これがわからんとか日本語読めないレベル


https://i.imgur.com/oDjppmx.jpg

817 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:34:36.66 ID:mEBfoUyS.net
>>791
70回12500円はきついな
なんでこんなに差があるんやろう

818 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:40:40 ID:4OPhMuEU.net
>>814
番号一旦表示させて覚えるかメモしてアプリからかければいいだろ
面倒だから今は止めたけど以前は節約のためにLINE OUTで問題無く繋がってたから楽天のアプリでもいけるでしょ

819 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:42:56 ID:2KH00eV2.net
>>818
前試したけどアプリから直ポチじゃないと繋がらなかったよ

820 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:45:44 ID:nAmA63Cm.net
写真撮ろうと思ったら画面真っ暗なままで撮れなかったんだが・・・
なんかのバグ?
スマホが悪いのか・・・
とりあえずチャイム鳴らして連絡して完了にしたが焦るなあもう!

821 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:52:20 ID:RpfGQPjT.net
バグの種類は全てのアプリで上位に来るくらい多い

822 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:53:48 ID:80NlwAqR.net
>>819
普通に楽天linkから繋がるぞ
昨日も掛けた

823 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:56:28 ID:E/gTe4DJ.net
システムにあって、配達員がやるべきことは、写真とメモの送付。
これでお客さんとウーバーへの説明になる。

824 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:56:46 ID:E/gTe4DJ.net
>>812
お客さんが出るまで待つことはしない。
場合によっては時間がかかり過ぎるし、誤配の可能性は、その前に潰しておく。

825 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:57:06 ID:E/gTe4DJ.net
>>820
iPhone7だけど、9割以上は2回以内の撮影で送れている。それ以上かかりそうな場合はパス。

826 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:03:32 ID:2KH00eV2.net
>>822
まじか、今度試してみるわ

827 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:13:56 ID:V8EuZGc8.net
>>820
雨が降ってる時に顔認証求められて撮ろうとしたら
ものすごいぼやけた画面が出てきて認証できなくて焦ったことあるわ
単にカメラのレンズが雨粒で濡れてただけだったけどw

828 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:19:55 ID:8TkXVH8L.net
東京新規50人越えた
今夜から鳴りまくるかな?

829 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:24:29 ID:qI9pBDmR.net
ここ明らかにインターホン関係は運営の書き込みだな

830 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:31:24 ID:80NlwAqR.net
>>826
linkアプリと楽天回線のsimは同じスマホにしないと駄目だよ
linkアプリからの発信が非通知になるから

同時に、uberの登録番号と楽天回線のsimの番号も同じじゃないと駄目

831 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:33:39 ID:Swxsh6jo.net
自分が配達完了しても配達の報酬を貰えていない時は
どうしたらいいですか?
もうしばらく待てばいいですか?
サポートに問い合わせるべきですか?

832 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:34:01 ID:yTk9ddIC.net
14時台に乗車 完了済みの配達が一件分反映されておらず、その後入った3件分は金額も出てるという状況。
いつ頃まで待って問い合わせするべきですか?

833 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:34:39 ID:5vuF11Dh.net
飲み物1個とか2個なら100均の保冷バッグに入れて前かごに置いて運ぶのあり?

834 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:34:49 ID:yTk9ddIC.net
あ質問被った、失礼しました。

835 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:45:39 ID:N0+Z1/Jl.net
0円になってるのはよくある
自分なら翌日も直ってなかったら問い合わせするかな
大体その日には直ってるから
まあ速攻で問い合わせてもいいと思うけど

836 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:50:34 ID:xbLjCbq/.net
72時間たっても反映されなかったらサポートに問い合わせしろってのが公式の回答

837 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:51:39 ID:xbLjCbq/.net
ちなみに8000回以上配達してるけど一番反映遅かったので40時間後くらい

838 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:52:51 ID:N0+Z1/Jl.net
>>836
その公式回答は知らなかった
一問一答集とか探せばあるんかな

839 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:56:21 ID:3mKcpWfK.net
>>838
一応スクショは撮っておけよ
無かった事にされたりスクショ提示を求められる

840 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:56:47 ID:1yWrPQmt.net
配達8000回の証拠を見せろな。

841 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:59:48 ID:WSrvvbrI.net
チップって後で反映されるの?
何か金額増えた気がする
300円弱ものチップいただいた
お礼いう項目あればいいのに

842 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:00:49 ID:Ljejtyho.net
>>811
電話番号コピー(または暗記)→楽天LINKにペースト(または入力)

843 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:03:57 ID:vV1o1Gd3.net
>>833
牛丼ひとつでもそれでいいよ

844 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:08:41.66 ID:ixwDZ4lf.net
Uberは前科あるからなw
去年の4月頃か

845 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:32:35 ID:7//czs7N.net
配達先120メートルって・・・どんだけ外に出たくないんだよw

846 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:43:52 ID:V8EuZGc8.net
道路挟んで目の前のマンションに配達したことあった
しかも同じ部屋で2回
ピンが店に立ってるように見えたからバグかと思ったわ

847 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:57:59 ID:gzp4EH3J.net
チップが126円とか半端な金額のことが多いのはなぜですか?

848 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:01:02 ID:VI31DBGl.net
ココイチで隣のビルに配達した事あったわ
そこのココイチは配達してるはずなのに。ブラックリストに載ってる客だったのかな?

849 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:01:17 ID:cZ9/qiaD.net
>>847
注文額の何%を選ぶ人が多いから

850 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:01:21 ID:TRv4ZRwg.net
>>845
マンションの2階店舗から上の階へ配達したことあるわ。
いったん1階へ下りて、外から回らないと行けないけどね。

851 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:01:50 ID:8eWzWgZn.net
今度50メートルもないし
マンション7階とかだけど
ありがたいけど、あまりに近くて最初の向き分からんかったw

852 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:04:16 ID:NuRs/mh5.net
注文すりゃわかるけど総額の何%とかいう選択肢があるからだよ
お前らほんとあれだな

853 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:05:36 ID:Vk4ek00Z.net
Uber長年やってると
店と同じビルとか、道を挟んで向かい、店の前(対配達員)とか
普通に経験することだから

854 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:08:53 ID:liXFN9p+.net
古参おじさんからのクソマウント頂いたぞ
新人諸君は心して聞くように

855 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:27:43 ID:gzp4EH3J.net
>>849
ああそういうことか
ありがとうございます

856 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:30:12 ID:fUcNqQL+.net
自分でも注文してみたりするとかできないのか?このスレの連中は

857 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:35:53 ID:liXFN9p+.net
お金がないんです!許してください!

858 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:36:40 ID:7RP/m551.net
ウーバー何かに頼みたくない

859 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:40:10 ID:QbdE1c/O.net
ど郊外だけど配達してくれるの?

860 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:56:35 ID:xeL5rMPi.net
食いたいものもないし、中年オヤジに配達してほしくもない
注文する側はどう表示されてるか興味もない

861 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:57:45 ID:A3rB6s+O.net
>>859
配達範囲であれば

862 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 18:58:40 ID:A3rB6s+O.net
>>860
それなら無理に注文する必要ない。

863 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 19:03:05 ID:820LyTdq.net
>>850
バーミヤン?

864 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 19:16:51 ID:cmPzJ2ZA.net
マック7分ピックって何?

865 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 19:31:40.13 ID:QrLWv7Ig.net
底辺ガイジが居つくから
質問以外のおしゃべりには構わないこと

866 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 19:53:24.76 ID:I6DmnsRT.net
やっと現金受けできるようになったよ、 カード登録して審査通ったからな。 しかしウーバーのスタッフ
もビビっただろうな w俺のカードをゴールドで月500万円まで使える設定にしてるからな 。昔 eBay で輸入販売やってて枠おもいっきり上げたからな。
今もうやってないけど、貯金2000万不動産5000万持ってる。

867 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 20:02:08.72 ID:vV1o1Gd3.net
>>658の続報
>>653のとおり
サポセンが閉まってるからバッグ返却は不要、デポジット返金しますと。
あとは勝手にアマで買えという対応でした
ヤッター8000円ゲット
>>664

868 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 20:06:38.73 ID:YnNgQkGT.net
不動産5千万って言い方、全くイメージ出来てないな不動産まわりをw

さて帝王賞の時間だぜ!

869 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 20:35:01.64 ID:qhtoOEhw.net
>>846
道路すら挟まず、店と同じブロックだったことあるぞ。

870 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 20:49:05.27 ID:5P0mYCbW.net
>>833
手に持った方がいいな

871 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 20:51:23.52 ID:LZgUgnHD.net
帝王賞負けた
クソスローのゴミレース
宝塚記念で勝たなきゃ…

872 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 21:08:46 ID:YEnjmAIT.net
>>863
1人でバーミヤンに食いに行くのが恥ずかしい層が近距離でも注文する

873 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 21:12:28 ID:hCVh2HTy.net
体調不良で動けない、足が不自由だったり車椅子生活、まんさんのすっぴん
理由なぞいくらでもある

874 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 21:18:18 ID:eSEAs9yu.net
現金払い受けた時で起こり得るトラブルってどんなのありますか?
損する可能性あるなら受けない設定のままにしとこうと思いまして・・・

875 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 21:30:08.55 ID:QbdE1c/O.net
そりゃお兄さん案件に支払い拒否やろ

876 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 21:32:19.21 ID:qhtoOEhw.net
>>875
今でもあるの? お兄さん案件。

877 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 21:33:46.32 ID:QbdE1c/O.net
>>876
現金受けないから知らない

878 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:21:30 ID:Lawju4sH.net
お兄さん案件と言う言葉YouTuberのおのだ氏の動画で初めて知った。
あんなに頻繁にあるのかよと思ったが、自分は出くわしたことない。

879 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:34:50.28 ID:cmPzJ2ZA.net
自転車乗り過ぎると膝壊すん?
自転車は膝にそんな負担かからないイメージだけどどうなん?

880 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:36:41.26 ID:dqZyaz4o.net
三菱東京UFJ銀行って三菱UFJに変わってたんだな
最近ウーバー登録して旧名で書いたと思うが、ちゃんと振り込まれててホッとした

881 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:37:28.49 ID:XxI/d6JT.net
>>879
そりゃ何事も過度は良く無いやろ

882 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:39:44 ID:RpfGQPjT.net
>>878
あんな食い逃げデブ野郎の動画見る価値ないよ
今すぐチャンネル登録解除しろ

883 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:40:40 ID:WTsnEHUW.net
>>874
釣り銭ミス(渡した時の過不足)とかごまかしとかかなぁ
渡す時は1度電卓で計算出して、お札は1枚ずつカウントして渡して、小銭はグチャグチャにせず揃えて渡してるから現金受け始めてから1度もトラブルはない。

受け前(カードも登録せず、100回配達も未達成)にダブルで2回目に現金がいきなり来て釣り銭用意してなかったから多めに渡して完了させたのが1度だけかな。あの時はクソ焦った。

884 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:41:09 ID:Qmjbcywk.net
まっくらなところで小銭ばら撒いて
心が折れた

885 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:41:54 ID:S/N2CQI+.net
>>879
毎日ウバってるけど、慢性的に膝が痛い

886 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:42:01 ID:WTsnEHUW.net
おのだ氏アンチか同業系YouTuberかUber社員か知らんがずっとアンチ常駐してんな

887 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:42:34 ID:UjzQY+VG.net
>>874
客層が悪い
ピンずれ多い
住所不備多い
熟成が多くBAD付けられる可能性高い
釣り銭間違える可能性がある
1万円札のみ3連続とかで両替しなくてはいけない

888 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:42:40 ID:cmPzJ2ZA.net
競輪選手の職業病は腰痛くらいしかなさそうなんだけどどうなん

889 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:44:29 ID:cmPzJ2ZA.net
>>885
まじかー
1日平均何時間稼働?

890 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:45:36 ID:lwzBokS9.net
>>874
いたずら案件で損してしまう場合がある(料金回収不能)

891 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:46:04 ID:Es5DPA8j.net
現金払いしてるけどトレイ買ったからお釣りをトレイにのせて渡すことにしたよ

892 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:46:52 ID:cmPzJ2ZA.net
>>890
サポセンに電話すればいいんじゃないのか?

893 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:49:48 ID:lwzBokS9.net
なかなか電話出ないし面倒だよ

894 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:50:45 ID:oyRlnWP3.net
>>769
うちがそれに近い
隣の丁に同名のマンションある
ウーバーのピン少しズレてるしマンション名もGoogleマップ上の表記と違う(だから地名とマンション名でググると違う方のマンションが先に出る)
まだうちで注文したことないけどどう届くのかやってみたくもある

895 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:50:52 ID:cmPzJ2ZA.net
商品食えるからラッキーなんじゃね?

896 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:51:46 ID:XxI/d6JT.net
受け取った金額を入力してお釣りわかるように電卓機能つけて欲しいわ
いちいちアプリ切り替えんのめんどくさい

897 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:53:37 ID:p5GaxxBG.net
>>879
なんも知らんで乗ってた時は膝ちょいちょい痛くなった
YouTubeとか街走ってる速いチャリ野郎とか見てフォームとか考えだしたら痛くならなくなった
たまにこうやると速いかなって感じで変えたりすると間違って痛くなったりする

898 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:54:05 ID:UjzQY+VG.net
暗算出来ないとか知的障害かな?

899 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:55:08 ID:cmPzJ2ZA.net
>>897
痛くならないフォームってどんな感じなん

900 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:55:18 ID:XxI/d6JT.net
>>898
お前がそう思うなら別に構わん
間違えるよりマシだ

901 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 22:57:50 ID:cmPzJ2ZA.net
わけわからん金額出されるとテンパるからやめて

902 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:00:21 ID:UjzQY+VG.net
>>900
間違えることなんてないぞ?
お前はあるのか?

903 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:00:36 ID:quLotNEW.net
4kmダッシュした後に想定外の金渡されると頭回らない時あるよね

904 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:02:30 ID:cmPzJ2ZA.net
>>903
手がプルプルつきでなw

905 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:04:31 ID:XxI/d6JT.net
>>902
電卓使って間違えたらさすがにアホだわ

906 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:07:05 ID:p5GaxxBG.net
>>899
言葉だと難しい…
ペダルに体重のせすぎる時と上半身が力んで下半身だけで漕ごうとする時は痛くなると思う…多分
ペダル回すのに必要な体重だけのせて体全体使う感じで最近はやってる

907 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:10:03 ID:p5GaxxBG.net
>>903
ハァ…ハァ…2330円…?

こんな感じはあったな…

908 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:16:03.83 ID:xby9fqEh.net
ヤフーナビ選択できないのは糞だろ

909 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:21:46.36 ID:5sIajqXA.net
>>908
配達員の配達速度に関係するから
絶対にNAVI選択できるようにして
ほしい、あの間違いだらけの
グーグルMAPいらん

910 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:25:43.16 ID:RpYpKPSO.net
>>906
なるほど

911 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:29:26.84 ID:r0R4IBOa.net
前傾でやってれば膝は痛くならないと思う。
ママチャリ座り漕ぎだと膝いためそう

膝より、ウバッグ背負ってる肩と、腰が痛い。
まぁ両方とも自分は持病持ちの部分なので。

912 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:34:15.08 ID:VI31DBGl.net
膝痛くなるのはサドルが低いからだよ

913 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:36:20.22 ID:RpYpKPSO.net
>>911
前傾だと今度は腰痛めそうw

914 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:41:48.60 ID:RpYpKPSO.net
>>912
なーるへそ
膝を高い位置まで上げて無駄に膝を曲げる形で漕ぐようになるからかー

915 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 00:01:40.97 ID:zN0Uoisu.net
膝が痛い、尻が痛いという人は
ほとんどがサドルが低くて
体重のほとんどがお尻に掛かっているからだよなあ

始めからペダルにも体重が乗っていれば
足の筋肉を急に力ませてペダルを踏む必要はない

916 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 00:23:12.20 ID:MjA8+csm.net
短パン、タイツスタイルでやりたい。
あのタイツってユニクロのヒートテックタイツでもいいのかな・・・?
みんなスポーツ用のタイツみたいなやつ履いてるの?

上はヒートテック長袖+Tシャツでやってる。

917 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 00:24:22.09 ID:MjA8+csm.net
「ププ・・・あいつヒートテックのタイツ履いてるぜw」って笑われそうで怖い。

918 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 00:27:00.08 ID:sD4vPXHM.net
>>916
これからの時期にヒートテック着てやるの?
ネタだよね?

919 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:34:10 ID:XsXI4AN6.net
>>916
スポーツ用のタイツは
ヒザを深く曲げにくいのもあるから、気をつけて選ぼう

920 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:34:47 ID:EDQtbOht.net
>>854
チャリダーは本当に凄いと思うわ、俺なら2.3件で力尽きる自信ある

921 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:35:17 ID:EDQtbOht.net
謎安価付けてしまった

922 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:40:20 ID:i7oue8pF.net
>>921
謎通知来たぞ怒

923 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:40:41 ID:546jz8s+.net
>>916
夏用の冷感タイプありますよ

924 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:45:06 ID:MjA8+csm.net
>>918
日焼け嫌だから、長袖+半袖で重ね着してる。
ヒートテックの長袖めちゃ薄いから丁度いいんだよね。

925 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:57:20 ID:EDQtbOht.net
エアリズムがあるだろ、早急に買い替えたまへ

926 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 00:59:13 ID:sD4vPXHM.net
>>924
いやそうじゃなくて…

927 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:00:35 ID:itXWsQaC.net
おそらく商品名勘違いしてヒートテック言ってるだけだよ

928 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:03:10 ID:lIYWhp7t.net
>>916
やりたい格好でやれ
暑いからヒートテックがだめだと決めつけるな

929 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:03:13 ID:/8LuqOiX.net
俺は手の甲まで覆うアームカバーしてるわ
冷感素材とかってヤツで結構涼しい

930 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:03:17 ID:MjA8+csm.net
商品受け渡し時ってサイクルグローブはめたままだと失礼だとおもう?
毎回脱いでたけど、結構面倒だなと感じてきた。

931 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:04:12 ID:MjA8+csm.net
Tシャツアームカバーでもいいな、でもずれない?

932 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:04:34 ID:lIYWhp7t.net
>>930
現金のやり取りもグローブのままだな
評価100だから問題ないな

933 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:05:16 ID:iu0hBFRW.net
>>930
清潔感さえ有れば、大抵は許される

934 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:05:19 ID:itXWsQaC.net
>>930
失礼というかやっぱり不潔だと思っちゃうなあ
素手がきれいなわけじゃないけど、そういうのって毎回洗わなそうだし

935 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:05:39 ID:sD4vPXHM.net
>>928
そうか
夏にヒートテックを着るのが間違いというのは俺の固定概念だったのか…なるほど

936 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:09:06 ID:lIYWhp7t.net
>>935
細かいことだがなんで三点リーダ使えるのに固定観念を間違えるんだ…

937 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:13:14 ID:Bkm8n5Zo.net
サイクルグローブつけてて外すように言われたのはワイズぐらいだな。
自転車乗りなら汚いのは理解できるけど注文者や店は分かってないし、それよりも手が触れること気にしてるよ

938 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:15:01 ID:/8LuqOiX.net
>>931
アームカバーにもよるかもしれんが俺のは普通にずれる
でも二の腕の一部だけ日に焼けてもええかって感じ
むしろ輪っか状の日焼けってちょっとかっこよくね?w
気になるならソックタッチとか使えばいいんじゃないかな

939 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:15:03 ID:BfnFTRwY.net
>>930
サイクルグローブは汗臭そうなので外して欲しい
俺が客として注文してサイクルグローブ付けたままだったらbad付けると思う

940 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:15:39 ID:sD4vPXHM.net
>>936
自分でもなんか変だと思った…

941 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:15:47 ID:itXWsQaC.net
ウーバーイーツプロって、様々な特典受けれるって書いてあるけど
具体的にはどんな実用性のあるサービス受けられるんだろう
誰かプロいたら教えてくれください

942 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:17:45 ID:RFDT8hMo.net
ダイヤモンドproだけどしょうもないヘルメットとしょうもないテールランプが2割引で買えるよ

943 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:18:36 ID:lIYWhp7t.net
>>940
そうか、岩館あったなら良かったよ…

944 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:18:42 ID:sD4vPXHM.net
>>941
月に2回だけ千円以上の注文で700円割引でウーバー頼めるよ

945 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:18:58 ID:tjYbOpQ7.net
チャリンコの人朝から晩までできる?キツくない?オススメの軽食あったら教えてや〜

946 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:21:33 ID:lIYWhp7t.net
>>945
玄米ブラン胡麻

947 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:22:12 ID:546jz8s+.net
>>941
Uber注文を700円引きを2回
毎月使えるだけ

948 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:24:41 ID:itXWsQaC.net
>>944>>947
ありがとう、しかしそれってショボくない…?
実質1000円分を300円で食えるってことはマックのセットくらい?うーん

949 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:25:14 ID:zN0Uoisu.net
>>945
この季節だと14〜18時は自宅に戻り、昼飯&休んでいる
1時間ぐらいなら昼寝も出来るし

950 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:25:38 ID:lIYWhp7t.net
>>948
サビと配達料あるから実質1000円分もないぞ

951 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:27:40.14 ID:sD4vPXHM.net
>>948
サービス料と配達料あるから600円くらいは払う事になる
それでもウーバー使わずに普通に店で買うよりは安いけどね

952 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:29:17.90 ID:4gEFbTZE.net
700円引の奴はお前ら客側からどう見えるか注文して勉強せいってウーバーからの命令ではないか

953 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:30:29.71 ID:sD4vPXHM.net
>>952
実際そのつもりで定期的に使ってるよ
飯は毎日食うわけだし無駄な出費にはならないからね

954 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:35:45 ID:BfnFTRwY.net
>>945
俺は9時から21時くらいまで120キロくらい走ってるよ
過去に力仕事をやっていて自分でも体力オバケだと思ってる
ちなみに仕事中に昼飯は食べないよ
スポドリのみ

955 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 01:38:49 ID:sD4vPXHM.net
>>954
血糖値下がると判断力とか鈍って危ないから食べた方が良くない?

956 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:42:44.81 ID:itXWsQaC.net
>>950-951
プロになってできることがそれって…あんまりだぁ

957 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:42:55.73 ID:UT0ECCGw.net
>>916
エアリズムと勘違いしてるぞ

958 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:43:37.66 ID:BfnFTRwY.net
>>955
それは人それぞれだと思う
俺は食べない方が集中力も持続するし、体調も良い
それに水分ガンガン取るから腹が減らないw

力仕事してた時も昼飯は食べずに働いてたからカラダが慣れているのかも

959 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:45:42.14 ID:pzQavJTi.net
>>867
サンクスわいも返してもらうやで

960 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:47:45.26 ID:9RHHPkwG.net
最近やめたんだけど今ってヤフオクかメルカリでウバッグ売れるかな?

961 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:47:45.29 ID:Bs8go9pI.net
>>916
短パンレギンスでやってるよ
スネ毛丸出しだと清潔感ないけど処理は面倒

962 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:48:00.36 ID:BfnFTRwY.net
デポジット4千円しか天引きされて無いけど、今返せば8千円貰えるの??
だったら8千円貰って新しいのに買い替えたいw

963 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:48:29.79 ID:BfnFTRwY.net
>>960
さすがに中古は売れないかと・・・^^;

964 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:52:47.37 ID:itXWsQaC.net
>>960
普通に売れるよ
メルカリの取引履歴みてごらん
なぜか新品を2倍近くまで値上げして売ってる人もいるけど

965 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 01:56:07.89 ID:phBw5Uyy.net
>>962
デポジットの意味

966 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 02:00:16.08 ID:pzQavJTi.net
>>962
お前は一体なにを言ってるんだ

967 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 02:10:07.89 ID:BfnFTRwY.net
>>966
8千円ゲットしたという書き込みがあったので

???(^◇^;)

ワケワカメw

968 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 02:45:14 ID:MjA8+csm.net
>>961
短パンレギンススタイルにしたいんだけど、
短パンって普通にランニング用のペラペラのやつでいい?
それともサイクリング用のやつ?

969 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 02:48:19 ID:ER99WD4a.net
>>941
月二回、お前の配達を俺がチェックする
見た目で判断するから覚悟しておけ

970 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 03:26:12 ID:MjA8+csm.net
ウーバーするための服がない。
やるからにはやっぱりスタイリッシュにやりたいもんね。

971 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 04:00:08 ID:5ZxD+Rxh.net
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1593025182/

次スレ

972 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 04:45:38 ID:1t1Wl52j.net
先にこっちが立ってる

Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592859469/

973 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 05:36:00 ID:AR6nqxo4.net
首都圏在住 鵜ー派゙ー胃ー津
配達派゚ー卜菜ー 等が、京査ん
して胃るら師い。
https://youtu.be/nab_9m83gA0

974 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 08:26:57 ID:Dj8DSPqF.net
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1593025182/

次スレはこっちかな

975 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 09:03:48 ID:nSYYLPH+.net
重複ウザいからこっちから消化

Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1592859469/

976 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 09:11:39.26 ID:wbOfgJVa.net
ワッチョイがあるのとないのがあるな

977 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 09:14:56.21 ID:5CrbZ2bM.net
早く立った方から消化しないとまた乱立するだろ

978 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 11:04:23.33 ID:LyJmzGGz.net
ワッチョイがない方を使おう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1593025182/

979 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 11:32:37 ID:LFFxfbgh.net
>>972,975の手口はいつものワッチョイスレ乱立荒らし。
しれっとワッチョイを入れ、テンプレを変えて、自分のが先だと主張する。

>>971,974,978のように質問スレの1〜9まではワッチョイがなかった。

ワッチョイのないスレとワッチョイスレはそれぞれ別スレだと考えればいい。

980 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 11:37:45 ID:LFFxfbgh.net
ライバル企業が乱立する中、ウーバーや配達員の足を引っ張って勢いを削ごうとする勢力に力を与えると、稼げなくなる。

981 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 11:41:41 ID:T3T11/Qe.net
不都合がなければワッチョイありでいいんじゃないの
変なレスも減るだろうし

982 :FROM名無しさan:2020/06/25(Thu) 12:02:29 ID:vLBNj482.net
朝9時頃始めても配達依頼来る?

983 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:15:15.63 ID:546jz8s+.net
>>982
場所による

984 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:37:02.41 ID:vLBNj482.net
ありがとう
10時前だと開いてない店多いし、あるならファーストフード系かなと思って
ファーストフード系の方が運ぶのプレッシャー少なくて好みなんで

985 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:56:46.88 ID:FpCkMB9w.net
うめ

986 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:57:14.31 ID:FpCkMB9w.net
うめる

987 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:57:31.92 ID:FpCkMB9w.net
うめ45

988 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:58:06.31 ID:FpCkMB9w.net
うめうめ

989 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:58:24.50 ID:FpCkMB9w.net


990 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:58:41.73 ID:FpCkMB9w.net
梅74

991 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:59:24.53 ID:FpCkMB9w.net
うめ梅3

992 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 12:59:52.74 ID:FpCkMB9w.net
うめ梅う

993 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:00:39.74 ID:FpCkMB9w.net
埋め

994 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:00:56.56 ID:FpCkMB9w.net
埋める

995 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:01:14.01 ID:FpCkMB9w.net
埋めます

996 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:01:30.50 ID:FpCkMB9w.net
埋めよう

997 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:01:53.58 ID:FpCkMB9w.net
梅ます

998 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:04:03.75 ID:FpCkMB9w.net
打め

999 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:05:10.62 ID:FpCkMB9w.net
熟めます

1000 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 13:05:38.12 ID:FpCkMB9w.net
熟める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200