2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー388【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 16:06:36 ID:D0aigvTX.net
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで確認して立てる

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592400662/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー387【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592501103/

2 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 16:07:00 ID:D0aigvTX.net
過去スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー386【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592397685/
Uber Eats(東京)のデリバリー385【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592286713/
Uber Eats(東京)のデリバリー384【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592149471/
Uber Eats(東京)のデリバリー383【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592052458/
Uber Eats(東京)のデリバリー382【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591893601/
Uber Eats(東京)のデリバリー381【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591767805/
Uber Eats(東京)のデリバリー380【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591629199/
Uber Eats(東京)のデリバリー379【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591452642/
Uber Eats(東京)のデリバリー378【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591314867/
Uber Eats(東京)のデリバリー377【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591143646/
Uber Eats(東京)のデリバリー376【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1591047914/
Uber Eats(東京)のデリバリー375【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590913549/
Uber Eats(東京)のデリバリー374【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590768168/
Uber Eats(東京)のデリバリー373【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590659166/
Uber Eats(東京)のデリバリー372【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590537346/

3 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 16:16:19 ID:TEG1hHpN.net
>>1-9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1588753913/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1589036940/

堀から逃亡中のワキガ野溝貴文いる??wwwwwwwwwwwww

4 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 16:57:51 ID:Fewv27dh.net
ハナハナ

5 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:29:01 ID:/qTVCLrn.net
>>4
もうええって

6 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:33:05.62 ID:dbJhP6Q+.net
ダイヤプロモで注文したら外人配達員が明後日の方向向かって走ってるんだが、怖いわ

7 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:34:33.21 ID:lm6so0H+.net
>>6
うんこ漏れそうなんだろ
トイレ寄ってから配達

8 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:42:47 ID:kbr7guPG.net
今日ホント酷かったなあ
ロングばっかでやらなくて正解だわ

9 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:43:39 ID:j9apo5KG.net
どもっ ラテンおじさんどぇーす
赤チャリ小僧を蹴飛ばすのさいくぅー

10 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:45:24 ID:Z3vT/mmV.net
みそ汁を配達する時にお湯入れるインスタントタイプだとありがてぇって思うけど、注文してこれが来た時のがっかり感凄いな…

11 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:47:02 ID:6C1fnv3o.net
>>10
さすがに注文する前にわかってるわ

12 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:53:13 ID:PNvfoTfz.net
今日が今週で1番渋いわ
ロンドロロンピでシミエリアに流されて無音だし

13 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:55:47.32 ID:Z3vT/mmV.net
ウバックの中に一輪花入れてた人がきてこのあと彼女や親にプレゼントするのかと思ったらほっこりした。
ピック先の店員とかだったらそれはそれでほっこりだわ。

14 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:56:35.22 ID:PNvfoTfz.net
都民外出しまくりで店混雑してウバの注文どころじゃないって感じだな…

15 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:57:38.51 ID:6C1fnv3o.net
雨の日にがっつりやって今日みたいな日は休むしかないのかな。効率が悪すぎるなさすがに。゚(゚´Д`゚)゚。
>>13
店員ならヤベーな笑

16 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 19:58:20.32 ID:PNvfoTfz.net
3配達で20kmくらい走ったしケールか
夕飯代と軽い運動くらいにはなったか

17 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:01:11.31 ID:YpTNuOwu.net
俺らってこんなに信用されて無いの?

ココイチのウーバーイーツ配達員を全く信用してない包装wwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1592372845/

18 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:02:15.57 ID:d+JtBnth.net
ロングばっかりなのは同意だが、時間3回コンスタントに鳴ったし、立ち周りで差が出るね。

19 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:04:27.78 ID:6C1fnv3o.net
>>17
ココイチは廃棄された商品が転売されて大問題なったからな

20 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:07:14.48 ID:t2c5qqzg.net
猿でも出来る仕事に経験や技術があると思ってる人って可哀想
自分の人生を否定したくないんだろうな

21 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:07:54.41 ID:dbJhP6Q+.net
案の定届かなかったから返金してもろた

22 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:07:56.49 ID:vWi2SWT3.net
ケニア人とか日本に呼んできてロング専門でやって欲しいな
あいつら真夏に5キロとかでも余裕で走るぞ、多分チャリより早い

23 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:08:53.14 ID:SYrEl+Bf.net
来週から葛西、浦安周辺でやる事に決めたわ。
今、俺が回ってる新宿池袋渋谷といった西東京エリアは配達員が多すぎて飽和状態。正直もう見切りつけた。

たぶん、江戸川や江東区とか東東京はまだ未開拓な地域が多いんだと思う
例のハナって女の件で葛西浦安が鳴るってのは実証されたしな

いまだに詐欺だネタだの疑惑の目を向けてる奴もいるが
ハナの友達の他の女性配達員達もそれなりの件数をやってるらしいし
これはもう「葛西ギャン鳴り」を信じざるを得ないだろ

24 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:11:45.68 ID:d+JtBnth.net
都心でも鳴ってないとかホントかよ。
まぁでも誰もが都心、駅前に集まるんだからそうなるわな。

25 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:12:20.87 ID:6C1fnv3o.net
みんな楽しそうに歩いてる人ばかりや
そんな人たちを地蔵しながら眺めてる

(´;ω;`)

26 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:13:14.46 ID:myrr17ga.net
>>17
信用されてるわけないじゃん。配達員の有象無象見てれば

まあ、ココイチは加盟した時からそれだが

27 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:13:52.88 ID:t2c5qqzg.net
そもそも飽和してたらシミとか必要ないんじゃないの
その内オカルト理論に走りそう

28 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:15:03.19 ID:9RQ18LsO.net
>>23
言うても、あんたの家は新宿や池袋の方が近いんやろ?
葛西や浦安とか遠征するとなると移動だけで時間の無駄やで?
そこの時間ロスを考えないと

29 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:15:33.10 ID:pkeaZuSF.net
>>17
運んでたけど
知らんかったw
全く見てないんだわ

30 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:18:06 ID:pkeaZuSF.net
>>23
頼んだぞ!

31 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:19:11 ID:Z3vT/mmV.net
神奈川でYouTuberのB4C参戦か。けんたさんみたく単発で終わるだろうけど見てみたいな。

32 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:19:43 ID:myrr17ga.net
>>23
もう23区内にフロンティアなんかないと思うぞ。鳴るか鳴らないなんて時の運でしかないと思うわ

33 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:20:02 ID:SYrEl+Bf.net
>>28
とりあえず、葛西周辺のホテルをピックアップして今
連泊準備してるわ
https://www.jtb.co.jp/kokunai_hotel/list/130307/feature/renpak_p/
最初は東横インが良いと思ったけど
スーパーホテルが安そうだな
まぁ最悪カプセルホテルでいいとは思ってるけど
疲労を残したくないから出来るだけ宿はちゃんとした所にしたい
(ネットカフェとか論外)

ここで鳴らない鳴らないって愚痴ってても時間の無駄だしな
それに大阪やら九州とか遠征するわけじゃないし同じ都内だから失敗してもすぐ戻れるしな

まぁ、とりあえず1週間ぐらい連泊して様子みて
もし本当にいけそうだったら、本格的に葛西浦安に引っ越そうと思う

34 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:20:53 ID:lm6so0H+.net
まあ60dだからな
配達人足りてないと思う

35 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:21:24 ID:AmrpRjM1.net
1週間ぶりにオンしてみたら全然鳴らなさすぎてワロタ。いや笑えんけどさ…

先週末は雨でクッソ鳴ったからなあ。気候いいとこんなもんか

36 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:22:21 ID:pkeaZuSF.net
>>33
ワロタ
ガチかよw
はなちゃんスネークよろ

37 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:25:25 ID:PNvfoTfz.net
>>18
出るね
今日は失敗した。久々シミの端っこきたけど相変わらず同業者の数すげーわ
スマホピコピコしてる兄ちゃん見かけた時点で鳴るわけねぇ

38 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:25:48 ID:AmrpRjM1.net
>>33
都内在住のくせに宿とって都内遠征とか頭悪すぎて草

いやそれこそ電車で行って赤チャリ借りるとか、輪行するとかでええやん
バイクなら葛西ぐらい普通に行けばいいし

どんだけ葛西に夢見てんだよ。上にも書いてる人いるけど23区内で常に鳴りまくる楽園とかもうねえからな?

39 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:26:21 ID:SYrEl+Bf.net
>>36
いや、女のスネークとか興味ねえよw
ただ、女でも50、60件もで数字取れるなら
男なら確実に40〜60件は余裕だろ?・・て計算が成り立つ

少なくとも女より体力が無いとか有り得ないからな

40 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:29:05 ID:pkeaZuSF.net
鳴らなかったら
優先配車がバレちゃうね

41 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:29:56 ID:SYrEl+Bf.net
>>38
ん?俺が葛西に来るのが怖くてあわてて煽ってきたか?

42 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:30:55 ID:yezSPDgZ.net
雨の日に呼ばれる何だかよく分からないインド料理屋とかネパール料理屋は梱包も客も地雷

43 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:33:50.40 ID:cb4038Y+.net
定職のためならまだしも
不安定なUber稼業の為に引っ越しとか何のために生きてんだよ
ネカフェ難民と変わらん軽さだな

44 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:35:00.87 ID:myrr17ga.net
>>41
俺は墨田江東ホームだが、来てくれないか?
来ようがどうしようが大勢に影響はないがな

45 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:40:18.14 ID:d+JtBnth.net
>>37
俺は暇そうな配達員見えたらすぐ場所変えてる。
今日も自転車ウバックとすれ違ったのは数回だけ。

46 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:41:05.52 ID:njIDbMDn.net
治安の悪い地域は夜になるとマンさんがデリバリー頼むイメージ

47 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:41:05.79 ID:PNvfoTfz.net
>>38
僻地坂なら鳴るけど
東京って基本平地だからなあ…

48 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:41:31.35 ID:3BIZonug.net
クンニ嫌いな男はホモ

49 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:41:32.01 ID:9RQ18LsO.net
どー見ても旅行や、遠足気分って感じなんだが・・・
本人は仕事か出張のつもりなんだろうなぁ
俺もホテル連泊までは必要ないとは思うが、テンション高めるのも意外と重要ってのも有るのかなぁ

50 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:44:21.24 ID:vWi2SWT3.net
60dとか70dとか信じてるピュアな人多いのな
人間金の為なら画像の加工くらい平気でやるぞ
そもそも配達員ならそんな数字が不可能なことくらい分かるだろうよ

51 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:44:30.10 ID:nZl7mYhi.net
葛西に遠足とかさあ
またステマしてんの?運営

52 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:45:43.31 ID:vLc2KuVr.net
場所変えるもなにも結局注文ある場所に引き寄せられるんだからどこでやっても何も変わらんだろ

53 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:47:57.14 ID:DwT8bjm1.net
>>39
AIが女性優先とかにしてない限りはなw

54 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:51:25.61 ID:hV8lMaPc.net
>>50
誰のこと言ってるの?濁さないで書きなよw

55 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:56:07.56 ID:3e1KVf06.net
お前ら童貞知らんと思うが女の子はおトイレの時間も10分は掛かるんだぞ
60dなんてむりむりのカタツムリ〜

56 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:57:42.06 ID:CXznF2Sm.net
あー
葛西民死亡の始まりかー

57 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 20:59:14.74 ID:6C1fnv3o.net
女子配達員はオシメが基本仕様だぞ

58 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:00:27.19 ID:vLc2KuVr.net
あ、どうしても女にだけは負けたくないお爺ちゃんだ

59 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:04:32.33 ID:SuYtvxA8.net
わざわざホテル借りて葛西遠征とか草w
だったらボーナスある長野にでもいけよw

60 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:06:33.69 ID:vLc2KuVr.net
旅行してウーバーって楽しそう
観光地なんか行くより町の雰囲気味わえるし

61 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:07:04.24 ID:SuYtvxA8.net
葛西というか江戸川区って家賃最安クラスだから固定費は下がりそう
ただし南葛西はベイエリアブランドで若干上がる
まあそれでも安いけど

62 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:09:43.09 ID:vLc2KuVr.net
大昔の記憶だけど葛西なんてやたらインド人がいるってイメージしかないわ
カレーの配達でもそんなに会ったりすんのか

63 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:12:02.86 ID:cb4038Y+.net
チャリにしがみついてねーで中免でも原付二種でも取ってバイク配達に切り替えたら
遠征だの引っ越しだのそんなのする必要ねえのに
なんでこんなに頭が悪いんだ

64 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:12:36.64 ID:pkeaZuSF.net
余程都合が悪いようだな

65 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:13:21.49 ID:9RQ18LsO.net
>>60
それはあるかもね
知らない土地をブラブラしてホテル泊まってるだけで楽しいかも?
最近はビジネスホテルの大浴場もなかなか良いと聞くからね

66 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:15:11.37 ID:CXznF2Sm.net
江戸川区で鳴る鳴らないで言うと小岩ー新小岩(葛飾区だけど)ラインのが上

67 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:15:23.09 ID:lIgrgFFW.net
>>63
バイクおじさんお腹ぽっこりだからお断りします

68 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:16:35.03 ID:PNvfoTfz.net
>>49
全然いいと思うが
俺もちょくちょく遠出するよ

69 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:18:44.62 ID:yezSPDgZ.net
1回前画面に戻らないと撮影できないバグめちゃくちゃウザイ。毎回。

70 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:23:29.75 ID:/9Ip5ll8.net
葛西は関東大震災で1度全部壊滅してるから街並みが綺麗で道も広いから風景は好きだよ
海抜マイナスだから絶対に住まないけど

71 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:25:30 ID:zmwpEp79.net
あと一件あと一件

72 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:25:50 ID:yezSPDgZ.net
出先でバッグがレンタルできれば遠征Uberしたい。これがデカいし重いしで遠く行く気起きない。

73 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:27:29 ID:vLc2KuVr.net
都内遠足は普通に楽しい
浅草とか綺麗になっててびびった
観光客向けお値段なのはどうかと思ったけど雰囲気が落ち着いてていいね

74 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:29:36 ID:Z6seRb7i.net
>>70
震災の頃は市街地が存在しなかったが

75 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:35:10 ID:PNvfoTfz.net
>>72
出先に荷物送ればいいじゃん

76 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:35:33 ID:gnUWQl6e.net
広告塔にはsnsで上手くマーケティングするという条件付きで優先配車をしてるってこの前公園のじいさんが話してた

77 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:36:35 ID:gnUWQl6e.net
広告塔が稼働してるエリアはそいつに全部ショート集まるから周りの配達員はロングロンピ熟成を押し付けられるハメに

78 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:39:18 ID:a3CL5RJ7.net
>>33
コロナも終息したしそろそろ出張Uberやりたいな
この場合ってホテル代は経費になりますか?

79 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:43:12 ID:PNvfoTfz.net
>>78
そりゃもちろんなるでしょ

80 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:47:47 ID:njIDbMDn.net
置き配で玄関横にコガネムシらしきものがうろついてたけど構わず置いてきてしまった
虫の駆除までやってられんわ

81 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:48:54 ID:j3FFCMDi.net
裏キャン失敗した
条件がわからん

82 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:48:56 ID:FWxACOuY.net
今日ランニングシャツで脇毛モッサリ生やした配達員いたわ
あれ来たら問答無用でバッド付けるぞ

83 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:56:19 ID:lm6so0H+.net
proは全身永久脱毛が基本だよなあ

84 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:56:46 ID:NpAZNhqJ.net
ここは犯罪者しかいないのか。

85 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:58:05 ID:5Eeg7RbY.net
>>60
地方なんか全く稼げないぞ
時給300円だぞ

86 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 21:59:27 ID:gnUWQl6e.net
>>81
裏キャンは時代遅れ

今はやらない方がいい

banされたいなら別だが

87 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:04:37 ID:lm6so0H+.net
60d70dって裏キャンなしでいける?

88 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:06:20.43 ID:gnUWQl6e.net
>>87
裏キャンなんてしなくてもショート多めの店舗厳選すれば行けるなw

89 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:07:51.55 ID:gnUWQl6e.net
語弊を生む言い方だったな、裏キャンなんて使わなくても回数稼いでる奴は店舗を厳選してるだけだからw

裏キャン使わせてバンに導こうとしてる一部の悪い奴らに騙されるなよ

90 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:17:04 ID:BpkB5Rbx.net
拒否、ピック前キャンセルを上手に活用して厳選してるだけだからルール違反じゃない。
裏キャンはルール違反w裏キャン推奨する奴らには気を付けた方が良いよ。

91 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:20:50 ID:uM+BQXbj.net
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの

92 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:21:21 ID:uwnhMrgY.net
>>25
来世がんばろ(ファイト!

93 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:22:57 ID:uM+BQXbj.net
>>91
飛行機モードにしてやるんだっけ?

94 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:25:29 ID:YMTeVanB.net
友達の家に泊まって札幌出張しよーかな
飛行機って輪行袋でチャリを乗せられるのかな?

95 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:25:41 ID:njIDbMDn.net
夜更けに戸建てクイズ解かされたわ
同じ番地に何件家あるんだよ

96 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:27:13 ID:Ncby0ltw.net
鳴り悪くなってんのにショート多い店だけ選ぶとか無理だわ

97 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:27:54 ID:YMTeVanB.net
裏キャンなんて手間ばかり掛かって
大したメリットがないよーに思えるがどーなんだ?

使うとしても、「この店、有明dがあるんだよなあ」
みたいな、ここぞという時だけじゃね?

98 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:27:59 ID:gzj9bTQa.net
>>94
出張ウーバーの宿にされる友達が気の毒だな

99 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:28:28.27 ID:I7xlrQ3n.net
>>72
最新のバッグだと折り畳み出来るけどな。

100 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:30:55.22 ID:TQPaIgSU.net
裏キャンするなおじさんも裏キャンおじさんも両方ポジショントークに見えるから困る

101 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:31:05.05 ID:uM+BQXbj.net
>>97
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ

102 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:31:54.84 ID:uM+BQXbj.net
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ?

103 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:32:50.41 ID:YMTeVanB.net
>>98
彼が東京に来た時は泊めるから、そのヘンはお互い様

あっ、千歳空港からチャリで走りたいと思ったが
着替えとかあるから、50Km走るのはちょっと無理かw

104 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:34:11.17 ID:YMTeVanB.net
>>99
シャクレがダメないだけで
他の歴代ウバッグは畳めるでしょ

105 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:35:20.98 ID:BpkB5Rbx.net
>>100
チンポジは大事やで

106 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:36:13 ID:e4xHBt56.net
>>104
シャクレも畳めるだろ?底板を上げれば他は硬い部分無いんだから。そもそも支給されて渡された時も畳んであった

107 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:36:13 ID:NpAZNhqJ.net
チーム裏キャン

108 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:40:14 ID:j3FFCMDi.net
裏キャンの距離条件知らんかった
失敗したのそれだわ

109 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:40:56 ID:BpkB5Rbx.net
速報 浦安鉄筋家族

110 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:41:17 ID:YMTeVanB.net
ん!
天気予報みたら、明朝は雨じゃん
8時までにちゃんと上がっているのか?

111 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:41:56 ID:d+JtBnth.net
今日はピックもドロップもノーマスクオッケーな雰囲気を感じたな。

112 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:43:34 ID:Mr3nOhN0.net
やっぱチャリは電動以外論外だわ
いちいち坂の度にヒィヒィ言いたくねえもん
多少スピード出ると言っても都内危ないから基本抑えないと行けないし

113 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:45:22 ID:j3FFCMDi.net
>>111
そうか?俺は
置き配で「ドアノブに掛けて下さいドアノブは消毒済みです」案件あったからまだまだな雰囲気があったわ

114 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:45:35 ID:yGNo7TYl.net
雨降るの降らないのどっちなんだ

115 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:46:58 ID:uM+BQXbj.net
>>108
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ?ー

116 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:47:38 ID:Fv0ioVN7.net
置き配なのに間違ってインターホン押しちまったから急いで逃げたわ
後ろの方で客の応答が聞こえたけどやっぱりこれインターホン押したらダメだろ

117 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:48:25 ID:sbwZ8Ktd.net
最近赤チャリがないわ…
あんなに配達員溢れてた自粛中よりない
自粛終わって一般人も乗り始めたからかな?
バッテリー切れたら換えがなくて仕方なくオフに…

118 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:49:16 ID:j3FFCMDi.net
>>116
客の応答が聞こえたら逃げちゃ駄目だろ

119 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:50:00 ID:KvWbBfQn.net
広島に遠征中だけど、チャリで4キロざらだった。
電動じゃないから二日目で諦めて観光

120 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:51:56 ID:w8/C30hg.net
ツイッター見るとバイクは結構稼いでるな今日も。チャリは今日は酷かったのに。

121 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:52:12 ID:kIlnEF7e.net
大都会に僕はもう一人で

122 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:53:32 ID:j3FFCMDi.net
>>119
2月スタートで加盟店はどんな感じ?
マックケンタ松屋?

123 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:55:13 ID:j3FFCMDi.net
>>121
投げ捨てられた ウバッグのようだ

124 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:55:24 ID:kGCTj1RA.net
>>105
チンポジも大事だけど出発した後にチン毛が皮に巻き込まれてるのに気付いた時どうしたらいいんだ

125 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:55:59 ID:Ncby0ltw.net
>>120
またステマか
バイクも渋かったぞ
ブーストクソなのに鳴らんし

126 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 22:57:41 ID:BpkB5Rbx.net
>>124
ピック先の店員さんにほどいてもらえばOK

127 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:01:32 ID:YMTeVanB.net
スゴイ、きょうは4kmドロップがひとつもなかった
最長で3.25km
こんなの久しぶりだよ

やはり湾岸から離れて内陸でやればいいのかな?

128 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:02:19 ID:sbwZ8Ktd.net
>>120
チャリだけど、9時間半オンラインで8d4000円!
自宅で掃除しながらだったからいいけどさぁ…

しかし、夕飯のラーメン出来上がったところで急に4連チャン来たから麺伸びまくったわw

129 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:03:32 ID:vkk2XJar.net
>>23
その西東京とか東東京の新カテゴライズは初めて聞いたわ
23区内生まれ育ちだが

130 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:05:20 ID:Mr3nOhN0.net
ならないって分かってるのにそれ以外やることない人達ほんと可哀想

131 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:06:24 ID:njIDbMDn.net
もう帰るか
目がしょぼしょぼしてきた

132 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:08:20 ID:PNvfoTfz.net
>>129
いやいや甲子園だって東西わかれとるやん

133 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:12:25 ID:YMTeVanB.net
>>132
そー言う時は
城東/城西 って言うのな

134 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:15:19 ID:vkk2XJar.net
吉祥寺〜武蔵境にかけてはまあまあ鳴ったよ15:00ぐらいまで
だがロンピロンドロ傾向だったんで今日の応答率7割ぐらい、一回南田中なんてクソ僻地飛ばされたロスありつつ6時間20d

16:00ぐらいから鳴りが渋くなったなぁと思って切り上げたから後は分かんね

135 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:19:21.12 ID:vkk2XJar.net
>>129
自己補足
西東京とか東東京とかは昔から使われてはいるが、23区内での寄り分けには使われてなかった

特に西東京って言ったら武蔵野市以西のこと

136 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:21:04.31 ID:zviB4QHb.net
東京とは山手線沿線の事。
それ以外は都下。

137 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:21:04.70 ID:SYrEl+Bf.net
>>130
ここで鳴らない稼げないと文句言ったり、最初から諦めて自分のチンポやマンコいじって
現実逃避する暇あるなら、少しでも稼ぐ為の行動やれって話だよな
たぶん軽快なフットワークが人生の勝負を決めると思う

138 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:21:35.54 ID:M5LhXiZR.net
バイクは結局時給1500円前後に落ち着く

139 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:22:54.25 ID:gB2Bkitp.net
シミ無しエリアに引っ越すなら思い切って好きなところにいけよ
俺は思い切って立川に引っ越したぞ
幕張と最後まで迷ったが千葉みなと駅付近震源地の地震が頻発してるからやめた
葛西も悪いところではないが寂しいエリアだ

140 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:22:58.77 ID:kGCTj1RA.net
僕がチンポをいじるのは前立腺がん予防のためです

141 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:27:14 ID:8DzQDXBh.net
今日ラトゥ―ル〒案件だったけど場所分かってたから
迷わず向かってたら届け先ラトゥール○○となってますか?
って客からメールきてピンズレはしてますけど場所は把握してるので大丈夫です
と返したらお届けルートがおかしな場所だったので心配しました云々
その後も不毛なやり取りしてメール返すので時間ロスさせられて
チャリで4.5Kでチップも無し!
てかラトゥールでチップ貰った奴いんの?

142 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:29:43 ID:YMTeVanB.net
>>141
都内にラトゥールいくつあると思っているんだ?

143 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:31:05 ID:kGCTj1RA.net
今夜私がいじるのは自分のチンポです

144 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:31:53 ID:6twcMNh4.net
バイク副業勢ワイ、ブーストショボい日と時間帯は絶対やってやらんw
バイク最近少ないのもブーストケチるからみんなmenuにお引っ越しかな?w対策しないと貴重なバイクオッサン様いなくなっちゃうよ運営さんw

145 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:32:58 ID:U4q+Ig2i.net
>>139
今年の1月まで立川にいて少しウーバーしてたがいま稼げるの?
青梅線方面に行ったら全然鳴らなさそう

146 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:33:59 ID:uM+BQXbj.net
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ??

147 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:34:26 ID:BpkB5Rbx.net
西東京の猛者が東東京に来るんか。
葛西ギャン鳴り!

148 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:34:37 ID:uM+BQXbj.net
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ、

149 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:34:56 ID:vkk2XJar.net
ラトゥールw
臆面もなく5大シャトーの名前なんて、小っ恥ずかしくて住めないよ
フランス人に、アジアの猿がってバカにされてるだろ
日本人も韓国や中国のパクリを笑えたもんじゃない

まあオレの財力じゃ、仮に住めても毎日100ローの食事だろうがw

150 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:38:20 ID:FR1xEgyh.net
立川はチャリ配達員大杉
バイクは圧倒的に不利
北口と南口の行き来も大変だしね

151 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:41:22 ID:Oe9zcCoO.net
鳴ったとしてもウゼンドウの糞ロンドろで良くて砂川、悪けりゃ昭島までぶっ飛ばされるのがヲチ
やる価値なし

152 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:42:43 ID:YMTeVanB.net
>>149
フランス語もわからないのに
ワインをわかったつもりなのかw

153 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:43:03 ID:cb4038Y+.net
チップ制度始まってからラトゥール千代田とか新宿に10回以上配達してるけどまったくないわ
受け渡しでもあまり感じよくないし
まあタワマンに住んでるようなセコい小金持ちと変わらんわな

154 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:43:41 ID:hZT3HHO0.net
住所情報0の〒案件しかも日本語無理な中国人で簡単な英語駆使して届けたけどホント糞アプリだな

155 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:45:31 ID:d+JtBnth.net
多摩地区はクロスバイク保有率圧倒的に高いからな。参入障壁が都心より低い。さらにコロナ禍で加速してる。ゆえに需給が崩れる。

156 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:47:03 ID:w8/C30hg.net
おたふく手袋のレッグカバー。一番上のずり落ち防止のゴムで赤く腫れる....いてぇ(-_-;)

157 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:47:49 ID:gB2Bkitp.net
>>145
シミが取れないってだけで鳴りはオワコン山の手エリアと大差ない
家賃安い分まだ立川の方がマシかな
文京区、副都心みたいな糞坂無くてやりやすいのがメリット

>>150
平地だからね

>>151
23区でやったことあるか?
変な場所に飛ばされたら鳴らないのは同じなんだぜ
繁華街そばに安く住めるだけで帰還が簡単で精神的疲労がない

158 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:51:25.02 ID:cb4038Y+.net
つうか建物名に英単語をつけるの自体くだらねえと思うけど、
ローマ字読みできないフランス語とか特にウザい
元々アルファベットの建物名を面倒臭がって
ローマ字読みのカタカナで書くもんだからgoogle mapでも引っかからねえんだよ
テメーらが自分に酔ってるのは勝手だが、配送業者の迷惑も考えろや

あとgalaみたいに筆記体の表札にしてる糞
通りがかったやつや住人がそれを見て格好いいとでも思うのかよ

159 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:51:30.27 ID:w8/C30hg.net
最近、マックは近くで地蔵してると鳴らない。だけど、ドロップでマックの近くに来ると鳴る気がする。AI配車が変わった気がするな。噂の地蔵対策なのか。

160 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:51:57.69 ID:PNvfoTfz.net
>>157
なにを言っとるんだ!
坂はいいだろ!鍛えられるし鳴るしすぐウーバーズハイになるしいいじゃないか

161 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:54:42.49 ID:M5LhXiZR.net
立川はチャリならいいんじゃない?
バイクだとゴミすぎて近寄りたくもない

162 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:55:31.82 ID:Z3vT/mmV.net
宮本さんはたまにいいこと言うな

163 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:55:54.63 ID:cb4038Y+.net
文京区でも茗荷谷が最悪
飲食店全然ないから必然的にロングになる
チャリでもアメ横あたりから配達圏内だから坂登って下ってまた登るという超絶糞コンボ

164 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:58:55 ID:ihuk4TJa.net
60d無理って人いるけどこの前の雨の日 都心 という条件ならいけそうだけどな もちろん一切休憩なし 副業勢の俺が10〜15時稼働で30d行けたもん

165 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 23:59:03 ID:lm6so0H+.net
>>163
クロちゃんおった?

166 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:00:26 ID:KTY6p+EM.net
60dが無理だのなんだのってのはバイクの話でしょ。自転車は60は沢山いるよ。

167 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:00:36 ID:KlFR6U2t.net
>>164
算数できない人来てんね

168 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:01:17 ID:T6xMor3G.net
>>163
茗荷谷に飛ばされてそこから茗荷谷マックピック神楽坂ドロップとかいう即死コンボですね分かります

169 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:01:45 ID:S9PkFlwf.net
あっわりい 10〜17時な

170 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:02:41 ID:KTY6p+EM.net
神楽坂って雨の日の夜とか、あのメイン坂で配達員が事故ってそうなイメージあるけど実際はどうなだろう。あそこ地味にあぶねーよ。駐車あると狭い。

171 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:03:17 ID:lDS2QzGc.net
>>165
見たこと無いわ
つうか下手な僻地よりも糞だから飛ばされた時はリクエストオフにしてるし確率低すぎる

172 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:04:45 ID:uEaEP7dA.net
宮本さんハナちゃんの事を語る
https://twitter.com/Uber81678071/status/1274353584440619014?s=19
(deleted an unsolicited ad)

173 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:07:14 ID:M9wciDDG.net
>>170
あそこ車通るわ、人も縦横無尽に車道横切るわ、タクシー止まるわでほぼスピード出せないから事故らないだろ

174 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:08:28 ID:J6Mq38Z0.net
>>82
ワロタ

175 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:11:44 ID:iGPOagjI.net
ラトゥールは広めの部屋なら家賃100万くらいいるぞウーバー配達員5人集めてやっと住めるかな?

176 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:14:02.29 ID:M9wciDDG.net
なんだかんだ言って、タワマンの上層階から景色眺めると気分いいよね
タワマンdの時は必ずやってる

177 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:16:24.19 ID:bK2RiexP.net
>>95
渋谷区鶯谷町16-9は15件同じトーンの建売
が並んでるよ…夜に行くと焦る 笑

178 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:16:45.82 ID:KTY6p+EM.net
>>176
外の景色は綺麗なんだが、真ん中の空洞みたいなのが怖い・・。今日行ったらガチで怖かった。池袋のアウルタワーってとこ。宝くじ当たってもタワマン住みたいとは思わん。

179 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:18:42.56 ID:hNbmOWxR.net
今日、チャリロングが多かったのはノンブーストのバイク勢が稼働していないから。

来週からもバイクはノンブーストが多いから、チャリはこれまで以上にロングくるぞーーー

180 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:21:13.85 ID:rsjcG0pu.net
上野でUberの配達員をする安田大サーカスのクロちゃんの話ガチだったのねw

https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/entertainment/0620/srb_200620_5646443327.html

181 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:22:19.83 ID:KTY6p+EM.net
確かにロング多かったなぁ。渋い時の僻地ドロップ4kmはキツイわ。帰らなきゃ鳴らんし。

182 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:23:41.61 ID:OCvbZHxR.net
自分はラトゥールだと楽に感じる。
どこに行ってもコンシェルの対応が良いし、防災センターのおっさんの横を通って行くより良い。
チップももらえる。

コンシェルに塩対応される人もいるみたいだから、一つの目安になるかもね。

183 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:23:42.16 ID:VNnK7gvz.net
今日稼働してたら芸人とカメラマンに声かけられてウーバーのアドバイスレクチャーしたんだがww
ウーバー配達員用語みたいなのに凄い食いついてて地蔵とかピックドロップとかも教えた

184 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:24:10.32 ID:h2sTVNco.net
杉玉って居酒屋の寿司を4km先まで運んだけど、到着前に確認したら激片寄で修整に5分くらいかかった。

経営はスシローなんだな。スシロー同様にスカスカ状態ですわ。

皆さん、要注意でっせ!

185 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:25:40.58 ID:0QJqCdbr.net
三茶に流されたけど配達員の数エグいなあそこ
マック以外何もねーだろあそこ

186 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:26:11.77 ID:KTY6p+EM.net
修正とは

187 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:26:31.07 ID:DQyqq3GT.net
>>152
ぼんそわーる
めるしー
おぅほぅゔぁあ

188 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:26:49.70 ID:0peZrg71.net
やべえ、8000回配達をして初めて食事の渡し漏れをしてしまった

189 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:29:56.87 ID:qNAalLv/.net
>>184
ゴッドハンドやめいw

190 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:30:41.63 ID:1pQjXkLS.net
噂の配達の日って、雨の日丸一日でしょ?しかも土曜日。
注文アプリも配達員いなすぎて、注文停止になるくらい。需要供給のバランス完全に崩れ。
しかも、配達エリア限定注文が増えるから、ショートばかり。
あのエリアの特徴知ってる人は激怒。
そもそもSNSで情報晒すなって話し。大迷惑。
釣りで釣り場を晒して、場荒れして釣れなくなるのと同じ。
まさに人種的にブレーカー。

191 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:31:56.01 ID:ytW9m/rW.net
マック前で配達員同士が言い合いになってたから聞き耳立ててたらどうやらノーバッグ白ナンバー配達員がベテランっぽい緑バッグ配達員にキレられてた笑

ノーバッグ配達員開き直ったのか「通報してみろ!はやくしろ!」と怒鳴ってたけどその後どうなったかは知らん。
ちなみに初台マック。

192 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:34:26.52 ID:7liwnilC.net
ぴ○たさん、鍵つけてリプしてると
コソコソ見えるから印象悪いよ
リプするぐらいなら鍵しない方がいいと思うけど

193 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:35:43.34 ID:vtOV/6b5.net
>>117
家の前の赤チャリ100パーばっかりだよ

194 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:35:59.36 ID:h2sTVNco.net
来週(月曜日から木曜日)のバイクブースト抜粋

火曜日
11-14 なし
水曜日
11-14 江東区、大田区エリアのみ1.1
19-21 なし

火曜日(昼)と水曜日(終日)はバイク減るから、チャリロングがほぼ確定

195 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:37:42.42 ID:76sdAS6a.net
>>185
夜になると鳴る店があるから夜の三茶は激戦区なんだよ

196 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:40:12.43 ID:ux7w0irO.net
>>13
開店一周年で最近Uber始めた店にUberの後にテイクアウトに行ったら、大盛サービスしてくれて、お花を一輪くれた

197 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:41:41.61 ID:rsjcG0pu.net
>>190
言いたいことはとてもとても分かる
分かるけどその話はもうやめとこ
またその話を蒸し返すと件の配達員ご本人をはじめとしてそのエリアで稼働する配達員や鳴りを含めた稼働状況にも影響が出るから
てか実際に影響出てるような気がするし

198 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:43:08.67 ID:U1zn9CFg.net
ラトゥールはフロントで紙でぐちゃぐちゃ書いてキーもらって終わったら返した時間とキー返してっていうやりとりがくそだるい
しかもフロントと客で一旦連絡してってやってるともうおめーらがもっていけって言いたくなる

199 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:46:26.00 ID:f2naYrXU.net
>>185
三茶は配達員多過ぎてあんまりおいしくない
中目とかの方が相対的には鳴りそう

200 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:47:48.18 ID:J6Mq38Z0.net
マクドナルドが、Uber地蔵で近隣から迷惑電話
来てるから迷惑にならんようにしてやぁの
注意文きてんね

「Uberのドライバーさんへ」とタイトルでポスターを掲出したのは東京・品川区にあるマクドナルド荏原町店。

201 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:54:41.96 ID:nsbcWHaB.net
ラトゥールは楽な方だよ
もっとめんどいところ何件もある

202 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 00:58:23.96 ID:JsMZimxN.net
なんかさ、無音の自室で何もしてない時、ウーバーの呼び出し音が聞こえてくることない…?仕事中とかも。
怖い。

203 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:02:56.32 ID:PuSYEclf.net
自殺マンションから来たわー
家に帰る前に塩撒きたかった

204 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:03:41.09 ID:nb1LpXzu.net
なんとかトマトさんのダブル
ケンタみたいで超楽だったな
また行きたいなー

205 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:04:25.41 ID:nsbcWHaB.net
>>203
俺は毎日風呂で塩を頭からかぶって体を清めてからシャワー浴びてるよ。
毎日知らぬ間に事故物件に入って変な霊を無自覚に持って帰ってるよウバ員は

206 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:04:54.70 ID:kFyt8IJ4.net
>>203
そういうのネタにしない方がいいと思うけど

207 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:04:57.00 ID:nsbcWHaB.net
しかしクロちゃんのウーバーデビューはマイナスプロモーションでしかないな。
今すぐ辞めろよあいつ

208 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:06:45.50 ID:+5XZkoHZ.net
>>205
大島てるみると行ったことある建物結構のってるから本当にそうだと思う。タマワンなんかも結構飛び降り多いよね。

209 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:08:43.49 ID:WKBmcct1.net
最近妙にだるいし体重いんだよなあ
なんか憑いてきちゃったかなあ

210 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:10:21.45 ID:thPHKvVR.net
>>201
めんどいところは
大崎ウエストシティータワーズ
勝鬨・ザ・タワー
Brilla Mare有明 TOWER&GARDEN

211 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:12:08.96 ID:zxHciYnl.net
俺がマック店長だったら近隣住民から苦情が"来てる事にして"地蔵を間引くね

212 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:13:32.72 ID:lDS2QzGc.net
病院の総務で働いてたことあるけど
霊柩車の案内と見送りの時にでしょっちゅう仏さんと接してたけど何も感じなかったわ
いい大人が霊とか祟りとかしょーもない

213 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:14:17.56 ID:0QJqCdbr.net
>>191
地蔵の聖地だっけ?初台マックはオワコンなのに向かいと横の自販機通りに地蔵が常駐しとる
っていうかコロナを境に笹塚-初台の甲州街道が全く鳴らなくなってるから
サバンナの縄張り争いみたいになってみんなイライラしてんだなw

214 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:15:00.84 ID:nsbcWHaB.net
フワちゃんも今日ウーバーバックらしきものを背負ってツイートしてたけどなんかの企画でクロちゃんとかとどっちが稼げるか勝負してんのか?https://i.imgur.com/UI0l34f.jpg

215 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:15:11.83 ID:MLfUxhhA.net
>>182
これ
コンシェルさんもウーバーごとき俺にみなさん対応いい
新宿しかしらんけど、セントラルもグランドもまあちょっと違うけどアネックスも素晴らしい
他の建前だけ取り繕ってるタワマンさんは見習ってほしい

216 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:15:50.98 ID:xHfg1jxk.net
>>210

夜間なら非常エレベーターが空いているからいいけど、昼間は裏キャンセルで回避だよ。

特にピークタイムだとか雨インセンティブが出ている時とか、そんな時にタワマンにいったら貧乏くじでしかない。

俺は地図見て敷地が広いマンションだっら裏キャン、敷地の狭いマンションだったら配達って決めてる。

もちろん、タワマンでも正面突破できるところは行くけどね

217 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:16:04.50 ID:MLfUxhhA.net
>>185
三茶鳴るけど人多いと感じたら下北まで降りたほうがいい

218 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:16:24.35 ID:mp3NV/nD.net
>>79
それなら僻地に這い蹲らないでとっとと遠征しとけばよかったわ
鳴らなかった場合のリスクもあるけど、札幌とかでマンスリーマンション借りるのも楽しそう

219 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:17:08.38 ID:MLfUxhhA.net
>>213
初台マックの向かいはオペラシティですがw

220 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:18:08 ID:AYCzrDqM.net
勝ち鬨タワーに関しては最初は多少フレンドリーだったのに
過去の配達員たちが無理やり正面突破してセコム出動したり、住民にひっついて突破してエレベーターで希望階押せなくて大騒ぎして捕まったり、電話番号嘘書いたり、嘘の身分証見せたり、通行カード無くしたり、中で迷って警察呼んだり、カード持って帰って逆切れしたり、あまりのめんどさに敷地内に料理捨てて帰ったりした配達員さんサイドにも問題あるで

マジでゴミみたいな扱いうけるもん

221 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:20:18 ID:nb1LpXzu.net
初台マック狭すぎ
チャリもとめづらいし
中野坂上で地蔵したらいいじゃん

222 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:21:00 ID:Vt5eTnJc.net
手順が複雑なとこに住んでるタワマン客には下まで降りてこいって言ったらあかんの
俺はやらんけど

223 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:21:17 ID:+5XZkoHZ.net
>>220
よく出禁にならないよね。扱い酷くても仕方ない…

224 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:21:47 ID:MLfUxhhA.net
白金シティタワーは一度経験すればたいして時間かからんけど、ウーバーなのに在宅確認のチャイム必須だったり、防災センター呼び出すチャイムが防災センターの扉と違うとこについてたりなかなか初見殺し

225 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:22:54 ID:PuSYEclf.net
>>220
最後のやつひどいなw

226 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:23:37 ID:xHfg1jxk.net
>>212

大学病院の法医学教室で司法解剖をした経験もあるけど、霊とかそんなん何にも感じないわー
頭蓋骨を電ノコで切って髄膜炎や脳腫瘍の有無を確認したり
喉や胃、肺を切開して嘔吐物や内容物を確認したり
色々とやったけどな

227 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:23:51 ID:lDS2QzGc.net
>>220
勝どきに飛ばされるだけでもうざいのに
面倒くさい手続きさせる時点で全然フレンドリーじゃないから
そもそもそういう手続が必要なら注文者がメモで丁寧に説明すべきなのにそんなの見たことがない

大体そこらのマンションでも事件なんてそうそうねえってのに
あの手の過剰なセキュリティ体制とか本当にくだらない

228 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:23:59 ID:MLfUxhhA.net
>>221
あの辺では西新宿マックが飛び抜けていいな
広さもクルーさんの対応も素晴らしすぎる
地蔵はしらん

229 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:24:38 ID:lDS2QzGc.net
>>226
医者がなんでこんなとこいんだよw

230 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:25:12 ID:MLfUxhhA.net
>>227
それは感じるね
オートロックで呼び出す以外のローカルルールがあるならメモに書くべきと思う

231 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:26:36 ID:nGlZVsjZ.net
青葉台のラトゥールは感じ悪かったけどな

232 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:27:13 ID:AWITg+gf.net
>>224
そこの守衛のジジイすげー感じ悪い

233 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:27:44 ID:HGTDRaAy.net
タワマン民がメモとかそんな気遣いしないでしょ
貴族が頼んでやったんだから早く持ってこい以外の感情はないよ

234 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:29:08 ID:nsbcWHaB.net
タワマンも面倒だが僻地のレジデンス系で面積が異様に横にデカい物件も大変だよ。
入って戻ってくるのに10分かかるとこある

235 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:31:49 ID:GqngTNoy.net
ピーク時は本当にタワマン邪魔w
タマワンなんかに住んでるイモの分際で偉そうにしてやがってそもそも下まで取りにこいってのクソが。
過剰なセキュリティするならマンションの総会で禁止にしろよと思う。

236 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:31:58 ID:MLfUxhhA.net
>>232
ね、なんでここのルール知らねーの?みたいなこと言うから知ってるわけないですよねって言っといたわ
来た人間を記録するわけでもなく帰りは勝手に真ん中の扉から帰れのくせに、謎ルール過ぎて戸惑ったわ

237 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:33:09 ID:JsMZimxN.net
タワマンに住んでる人ってさ、総じて汚らしいスウェットのような私服にボサボサの髪に汚い肌してるよな。
これ嫉妬じゃなくて事実ね。なんでだろうね。
高収入の人って身なりも意識高いと思ってたわ。

238 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:35:44 ID:MLfUxhhA.net
セキュリティ気にするならホテルみたいにロビー受け渡しをマストにすればいいのにね

239 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:37:12 ID:HGTDRaAy.net
フロントなんか暇してそうだしな
出前くらい預かれよ

240 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:37:19 ID:muZds7O8.net
>>237
嫉妬乙

241 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:37:36 ID:J6Mq38Z0.net
やっぱ、時間あたり3件以上をコンスタントに配達しているヤツって、
ずっとオンラインにしているんだろうな。配達中も常にオンライン.
途中でリクエストが来ると受け付ける。

オレはチャリ配達終わるまでオフラインにしているけど、それだと時間あたり
コンスタント2件が平均値.たまに3件になることもあるけどね。

242 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:37:59 ID:nsbcWHaB.net
>>238
そんなことしたら溢れたり欠品の時にコンシェルジュと配達員が責任のなすりつけ合いしてトラブルがまたさらに増える

243 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:41:21 ID:M9wciDDG.net
>>241
なんでわざわざオフラインにすんの?

244 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:44:36 ID:zxHciYnl.net
>>241
なんでオフラインにするのさ

245 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:47:36 ID:HGTDRaAy.net
AIちゃんが俺を田舎に飛ばそうとするからだよ

246 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:50:41 ID:J6Mq38Z0.net
なんでわざわざオフラインに....やっぱりそうか...
以前からやってきているので習性になっいるのかな。
配達中にオンラインで鳴ると、ダブル配達のようなものになる。

つまり1件配達中に、問題なくスムーズに配達できればいいが
建物が見つからないとか、ゴタゴタが出るとその分、時間がかかる。

すると後で追加リクエスト来た分へのピックとドロップが時間がかかる。
そうなると迷惑がかかるので、自分では1件の配達が完了するまでは
オフラインにしているんだけどね。

247 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:51:48 ID:nehbbuBz.net
>>239
ほんそれ
はんぱなジジイとかうぜえだけだわ

248 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:53:15 ID:OO6UISgl.net
>>203
個人的には若い女とか落っこちて来て欲しいな

249 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:54:09 ID:MLfUxhhA.net
>>242
ホテル届けたことないの?
ロビーで直接受け渡しするんだよ

250 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:54:18 ID:zxHciYnl.net
そんなに時間を気にする必要ないよこの仕事、競合の出前館とかマックデリなんて
普通に90分かかるんだからね、ゆっくりやりな、お金を稼ぎたきゃ少し考える必要はあるけど

251 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:56:21 ID:MLfUxhhA.net
>>246
それは真面目すぎるというかなんというか…
数珠を自ら放棄してたら稼げないでしょや

252 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:57:00 ID:VCGrh/xB.net
>>241 お客様情報みないと遅延案件拾いそうで常にオンは出来んわ。

253 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:59:08 ID:fNNA8ODI.net
ピークタイムしかやらんから数珠らせなくてもすぐ次鳴るから切ってるわ
住所不備が無くなればオンしっぱなしにするんだけど

254 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:59:19 ID:YyTP03fo.net
>>183
一般的に通じるレベルなんだから用語でも何でもないね
トーギとかギルドとかろーどとかハナとかの方が遥かに用語だな

255 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:04:37 ID:VCGrh/xB.net
いつだったか昼間マックで30分案件あって、みんなお客様情報しっかり見て
避けてんだなって感心したことあった、まあ2人目だったかもしれないけど。

256 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:05:56 ID:iao0JMsf.net
遂に皇太子様がuber始められるのか

https://m.youtube.com/user/monkeypowerlms/videos

257 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:10:35 ID:zUQN6n0B.net
>>241
ずっとオンライン
リクエスト5分以内は常に全受け
5分以上はドロップ地を調べてから行くか決める
あとは自転車漕ぐスピード勝負

258 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:10:42 ID:76sdAS6a.net
>>200
それもう外されてるよwメガネかけたスキンヘッドハゲが8〜23時ごろまで店の前で地蔵したから近隣から苦情が来て警察からの指導が入った

259 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:12:22 ID:TmZMJtsK.net
大崎のタワマンって言うほど面倒くさいか?六本木ヒルズレジデンスとかの方がよっぽど面倒くさいぞ

260 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:13:13 ID:NKQWTZRo.net
配達先を見る方法教えてください。。。

by ラテンおじさん

261 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:14:30 ID:VCGrh/xB.net
>>257  一部シレっと書いてるけどいよち禁句やろw

262 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:14:49 ID:76sdAS6a.net
>>258
朝、近くの広場で筋トレ始めるからみんなから不審者扱いされてるw黒のgiantロードバイクでいつも帽子被ってるから見る人が見れば直ぐ解る

263 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:15:16 ID:qJ4wIN5N.net
ヒルズはすべてクソウザい

264 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:16:23 ID:VCGrh/xB.net
261 いちよ

265 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:16:37 ID:76sdAS6a.net
>>260
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ、

266 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:16:50 ID:xHfg1jxk.net
>>238
ホテルも場所によって違うぞ。
基本はロビーや外で受け渡しだけど…

ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京汐留で電話して取りに来るように言ったら「ホテルマンに渡してくれよ」って怒られた。ホテルマンに聞いたら事前連絡があってOKとのこと。

あと、ザ・センチュリオンホテル クラシック赤坂にいってフロントに聞いたら「どうぞお部屋までお持ちください」って部屋まで配達。

267 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:17:09 ID:zUQN6n0B.net
晴れた日に全時間帯を時間3件維持は難しい
ピークタイム以外に時間2件で持ちこたえつつ、ピークタイムに時間4とか5とかやって帳尻合わす感じ

268 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:19:20 ID:xHfg1jxk.net
>>259
は???
六本木ヒルズなんて正面突破だろ

aとbとcはフロントあるから、そこで記帳はするけど、dはそのまま突破じゃなかったか?

269 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:19:34 ID:TmZMJtsK.net
ホテルは基本的に下まで取りに来て貰うが、ホテルによってはフロントが部屋まで届けるのとホテルマンが届けることが出来るところがあるよな。配達開始時に注文者にメッセージするのが1番良いだろう
まぁ殆どがロビーで渡すパターンだが

270 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:21:04 ID:NKQWTZRo.net
>>265
ピックしないで配達開始をするんですか?

by ラテンおじさん

271 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:22:35 ID:zUQN6n0B.net
>>260
ロンピ受けたその場で配達開始すればいいだけだよ
距離が店から遠過ぎる配達開始はAIが配達開始を認めないから、前の画面に戻れる
ただドロップ地のピンの表示が残るから場所が分かる
行くか行かないかはそれ見て決める

272 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:25:02.06 ID:NKQWTZRo.net
>>271
詳しくご説明ありがとうございます。

273 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:25:50.88 ID:fNNA8ODI.net
>>271
充分距離あると思って配達開始したら意外と近くてピックしたことになったらどうすんの

274 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:25:57.72 ID:lDS2QzGc.net
ラブホテルはともかく一般的なホテルは現金案件が多い
まあ配達エリア外の奴らが初めて使うってのも多いだろうしな
最近は現金拒否しててホテル案件の面倒も回避できてる

しかしラブホ配達で毎度毎度女が出てくるのはなんでだろ
羞恥プレイの一環かしらんがこっちはそんな下品な女に何も感じねえっての

275 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:26:01.90 ID:VCGrh/xB.net
260の人気に嫉妬

276 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:27:54.52 ID:zUQN6n0B.net
>>273
行くしかない
ロンドロでも我慢して行け

277 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:29:40.22 ID:lDS2QzGc.net
>>271
いいこと聞いたわ
糞みたいな僻地の建物にマーキングしてしまったせいで
ロンピロンドロでも優先的に回ってくるようになって困ってたんだよ
横からだけどthx

278 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:31:27 ID:fNNA8ODI.net
>>276
その場合店の端末はもう配達開始したことになってるんだよな
客からもピック済みに見えてるだろうし結構怖いな
OSやアプリバージョン関係なくできるのそれ

279 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:32:15 ID:BemPqpMR.net
>>271
ロンピの基準は何分?

280 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:32:35 ID:lDS2QzGc.net
でもやりすぎると不正として検知されるだろうな
ロンピ多い店に限定するか

281 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:33:45 ID:76sdAS6a.net
裏キャンってピック先から1キロ以上離れて配達開始をすれば良いんじゃ無いの?
他にもやり方あんの
飛行機モードにしてやるんだっけ「

282 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:34:05 ID:zUQN6n0B.net
>>279
おそらく5分以上

283 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:35:10 ID:WVQXbULW.net
飛行機モードの方はガセ
本当の裏キャンを教えたくない輩がばら撒いてる

284 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:37:01 ID:zUQN6n0B.net
つまり、ショートピックのロンドロはAIが配達開始を認めてしまうので回避できない
ロンピに対するロンドロしか回避できない

285 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:37:29 ID:nb1LpXzu.net
ウーバーイーツアあるある
客の家について商品両手で持って
チャイム鳴らした瞬間に鳴るー
しかもなぜかショートフリーズしてボタンきかない

286 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:39:19.12 ID:76sdAS6a.net
だ〜か〜ら〜ピック先から1キロ以上離れて配達開始ボタン押せば良いだけじゃん

287 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:40:02.23 ID:J6Mq38Z0.net
オレも以前は飛行機モード操作で届け先がわかるとこのスレに書かれていたので
失敗した記憶があるw
要するに配達済という情報をオンラインで流さなければいいわけで (ry

288 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:40:33.90 ID:lDS2QzGc.net
ゆうてもピンズレ200mくらいのdでもピンから離れてますって警告出るし4分くらいの距離でも十分なんじゃね
4分ピックなら1kmはあるだろ

289 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:41:57.61 ID:fNNA8ODI.net
ロンピロンドロだけは避けられるだけでもありがたいな

290 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:43:55.51 ID:zUQN6n0B.net
>>288
戻れる4分と戻れない4分があるから微妙

291 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:44:07.65 ID:J6Mq38Z0.net
>>287
配達済→配達を開始する へ訂正

292 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:46:41.19 ID:fNNA8ODI.net
>>290
戻れない4分でやらかしてんのかワロタ

293 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:51:39.05 ID:iRaXxtqB.net
>>194
運営ケチすぎるだろ
ロングがチャリに回ってきて良い事ないわ

294 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 02:55:27.36 ID:RlQWjRvv.net
昔から裏キャンはろー〇とかその仲間は多用してるよw
時間かかったり不利な所は絶対受けない

295 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:01:04.31 ID:NKQWTZRo.net
ロードやアディオのからくりが分かりました。
ありがとうございます。

by ラテンおじさん

296 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:02:16.79 ID:xHfg1jxk.net
通信オフにして配達開始にしてみ。
普通に配達先分かるから。

297 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:04:22.21 ID:ebzyoqY3.net
>>296
でも配達開始前に戻れないんだろ
意味ないじゃん( ;∀;)

298 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:04:48.29 ID:xHfg1jxk.net
配達するなら、受け取ったら通信オンにする。配達しないなら…考えてみ

299 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:07:51.03 ID:xHfg1jxk.net
配達開始前に戻る方法は、俺が知っているのは2つ。
どっちも2分くらいかかるんで、まあ多様はしないがな。

300 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:10:50.61 ID:ebzyoqY3.net
>>299
電源オフ?

301 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:26:09 ID:odHZAX/D.net
今時裏キャンがどーのこーの言ってるのなんて名前忘れたけどあのおっさんくらいのもんだろ
配達王子を詰めるとか吹いてたおっさん

302 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:44:12.23 ID:Mw/Xcls8.net
つか裏キャンで受けキャンする時は理由どうすんの

303 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 03:53:44 ID:J6Mq38Z0.net
>>302
理由...理由が必要な意味が不明

304 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 04:01:41 ID:Mw/Xcls8.net
理由選ばなかったっけ
しばらく受けキャンしてないからうろ覚えだけど

305 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 04:33:47.38 ID:pR6aDlhh.net
・配達を希望しない
でいいでしょ

306 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 04:49:00.04 ID:ex8e1lvm.net
そもそも配達業務を委託するのに配達先は教えませーんってどうなの
そんな仕事の振り方あるか?

307 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:02:02 ID:oCnzAi2F.net
>>306
その通り
ちゃんと配達先開示した上で、効率の悪いロンドロには報酬プラスすればいいだけ
全部ウーバーが悪い

308 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:14:56.72 ID:oCnzAi2F.net
基本的に自転車にロングなんてほとんど来ないけど、ロンピに対するさらに外側に飛ばされるロンドロを回避できれば、ずっと同じ稼働範囲を維持できる

拠点からわざとリクエスト5分以上の場所にとどまって、ドロップ地を調べてから拠点に戻る方法もある

309 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:23:17 ID:odHZAX/D.net
まー、今の界隈のトレンドはチョンピーやら出前館やらmenuやら複数同時稼働が主流だからな。
ウーバーいっぽんの時代じゃ通用しないんじゃね

310 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:30:42.97 ID:aDzJ0b7e.net
>>221
中野坂上は地雷だろw

311 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:35:31.17 ID:aDzJ0b7e.net
>>190

312 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:42:24 ID:4HIqMtM2.net
首都圏在住 ゥー罵ー医ーッ 配達
波゚ー卜那ー 等が,お得囲さんら志い
https://youtu.be/bK80nIktIYw

313 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 06:58:16 ID:uEaEP7dA.net
>>190
そもそもここは東京スレなんだから例の千葉の話はスレ違い。江東区の大島マックの話なら誰かが七不思議って言ってた。
マックデリバリーがあるのに大島マックばかり連続で呼ばれるときがある。地蔵もいないし常連配達員もいないから鳴りがいいときがある。
あと江東区だと菊川のマックも大島マックと同じ感じで鳴りがいいときがある。夜の菊川の大阪王将もそんな感じかな。

常連配達員が少なく地蔵が少ない地域は狙い目ってことだけど、配達員全員が全地域のことわからないしやっぱり目立つ地域に吸い寄せられてしまう。手薄になったところを狙う配達員は目立たず稼いでるよ。

314 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:04:24.43 ID:05czTobq.net
東京都じゃなくて東京エリアのスレだろ
すれ違いではない

315 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:24:39 ID:xGCDwDUn.net
>>306
正論

316 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:27:18.21 ID:6TEBSfe6.net
>>313
大島は西大島のバーキンが配達員を吸い込むブラックホールだから
配達員が寄りつかないという事情が結構大きいんじゃないかと

菊川マックはピークタイムだけの現象なのかもしれないが
店内客を優先してUberは後回しにされるから、自分は嫌い

317 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:30:44.07 ID:xGCDwDUn.net
>>271
へえ
でもロンピするのが割に合わないからどっちもどっちだな

318 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:31:13.05 ID:70ynuWPW.net
>>143
それ、淋しいすぎる
いじるなら他人のにしなさい!

319 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:32:23.67 ID:fOsRf2U7.net
大島のマクドナルドは鳴るよ
誰も地蔵しないのが不思議なくらい
みんな亀戸の方に集中し過ぎ

320 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:34:14.79 ID:fOsRf2U7.net
>>317
ロンピはドロップ地次第でやるか決めるという意味

321 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:37:43.83 ID:XfLERWZc.net
今度は江東区がトレンドなの?

322 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:38:23.97 ID:fOsRf2U7.net
例えば、大島マック地蔵してて西大島のバーキン鳴ったらドロップ地を調べてから行くか決めるんだよ
そういう使い方するんだ

323 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:52:33.85 ID:6TEBSfe6.net
うちの回りはパラパラしか降ってないが
まだ豪雨のポイントもあって、出発しづらいなあ

324 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:56:38.32 ID:Jap+hrVG.net
マックといえば暇な店から三茶に異動してきた女マネがクルー達にアゴで使われてていたたまれない

325 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 07:58:41.01 ID:vpLPQFlp.net
>>321
噂の浦安〜大島なんて、直線で15分くらい
間に船堀、葛西もある

326 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:13:15 ID:L1iPJD31.net
専業配達員のトップで売り上げ400万くらいかね?

327 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:17:14 ID:0Tto7ZB+.net
散歩くんは年収750万円くらいあるだろ

328 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:21:41 ID:AWITg+gf.net
ハナちゃんさんは今日は60dいくのかしら
おじさんも江東区で稼働してみっかな

329 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:24:58 ID:qJ4wIN5N.net
線状降水帯だ
今日の雨はタチが悪い

330 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:25:50 ID:w77hS+SR.net
>>271
(゚Å゚)ホゥ、いいこと聞いた!
キミのアナルに幸あれ!

331 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:28:15 ID:OGxbRZ+4.net
>>235
UberEATS禁止してもらった方がこっちにとってありがたいわなw

332 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:29:49 ID:QAzJyNmJ.net
中野住まいだけど中野周辺は配達員が多すぎて
鳴りが渋いから雨以外ではいつも中野から移動してやってるけど
特にコロナ後は新宿も渋谷も渋くなった
都心はどこも配達員が多すぎる
コロナ前までは笹塚周辺を第2のホームにしてたけど
コロナ後は時短営業とか休業する店が激増と
客の注文が激減で鳴らない場所なってしまった
リクエストが不安定で計算できない地になってしまった

いま気になってる地域は女でも60dできると言われてる江東区、江戸川区だけど
中野から遠征だと遠すぎるんだよなあ
でも都心はいいかげん見限る頃合いだと思ってるから
試してみる価値はあると思う
まず東の葛西周辺を試してから
西の立川周辺も試してみようと思う
こういうのは開拓精神が必要なのだよな

とりあえず江東区とか江戸川区は平坦な地形だから
体力消耗した後もだらだら走れそうなのが良さそう

333 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:32:15 ID:COkzwzxl.net
>>326
月収60万以上結構いるよ

334 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:33:01 ID:w77hS+SR.net
江東区だと荒川超え案件が大変だよ
バイクなら楽勝だけど、チャリだとキツすぎる

335 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:33:41 ID:XfLERWZc.net
先月中野に遠征したら鳴らなすぎてびびった

336 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:34:10 ID:0Tto7ZB+.net
そこまで広げるつもりなら川崎行けばそこそこ鳴るぞ
少なくとも都心よりはよっぽど鳴る
チャリは止めた方がいいけどバイクならおいしい

337 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:35:22 ID:KTY6p+EM.net
中野は鳴らないよ。歩いてる人が多い割に。

338 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:36:19 ID:KTY6p+EM.net
最近は大久保も鳴らなくなったなぁ。

339 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:39:07 ID:XfLERWZc.net
夜絶対めんどうくさいから朝活がんばっかー

340 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:40:37 ID:OGxbRZ+4.net
>>284
店から離れれば良いだけやん

341 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:42:07 ID:+5XZkoHZ.net
江東区って前からこのスレでも有名だったけどその頃の人はみんな辞めちゃったのかな。
錦糸町・亀戸・平井・大島あたりでやってた事あったけどこのスレで話題になってから配達員増えすぎて行くのやめたな。

342 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:42:37 ID:KTY6p+EM.net
明日は雨だから1日頑張ろうかなぁ。雨の日に稼がなきゃ苦労するよね最近の渋さは..(-_-;)

343 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:45:05 ID:ToxxbnYX.net
なるほどね、西ならとりあえず立川っていう発送の人が多いから立川があんなにオワコンになってしまったのね

344 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:50:50 ID:uEaEP7dA.net
これで東東京に人が集まり都心空き巣できる。ぐへへへ。

345 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:52:42 ID:OGxbRZ+4.net
>>306
ほんまな
ロンピ、ロンドロに対して報酬上げれば受けるのに、
今の報酬体系はショーピショードロが1番儲かるからな
そりゃみんなロンピロンドロ拒否るわ
運営アホなんよ

346 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:54:36 ID:OGxbRZ+4.net
なんでショーピショードロだけやって楽してる奴が儲かって、
ロンピロンドロ受けて苦労してる奴が損してんだよと
運営アホなんか

347 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:03:58 ID:XfLERWZc.net
そもそもロングってことは近所に飲食店が少ないから報酬上がろうが絶対効率悪い
運営的にはそういう客は必要ないってことじゃないの

348 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:05:57 ID:J6Mq38Z0.net
傘の花が咲いてんね ☔️

349 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:07:48 ID:6TEBSfe6.net
ロンドロの報酬を上げると
走行距離をわざと伸ばす不正が横行する/したから
運営も改正するつもりは全くないだろ

350 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:10:53 ID:uEaEP7dA.net
>>349
去年の東京報酬改正前はいたね。それを5chとかTwitterで言うもんだから悪目立ちする。悪さする奴らって目立ちたがり屋ばかり。

351 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:12:14 ID:J6Mq38Z0.net
傘の花が減ってきた @渋谷

352 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:17:46 ID:IvSforJp.net
ピーク時間のロンドロは本当に勘弁
ロンドロ先って大体僻地だから戻る時間も勿体ないし

353 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:19:29 ID:J6Mq38Z0.net
ロンドロ一発、戻るだけで1配達できてしまう

354 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:20:43 ID:w77hS+SR.net
>>349
あれでしょ?ヤツら裏キャン使ってロンドロ案件ばっかり狙ってたっての(今とは逆)

355 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:20:58 ID:ZvlLdm4P.net
>>349
実際の走行距離じゃなく、地図アプリから割り出した最短距離で計算してくれればいいのに。

356 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:21:20 ID:OGxbRZ+4.net
>>355
これでいいよな

357 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:22:28 ID:S+Id2PfI.net
昨日、新宿のパンチョ行ったら30食分位廃棄になってたwww
Uberマッチング出来ないで食品ロス出してんなよw

358 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:22:53 ID:6TEBSfe6.net
>>352
先週は毎日有明ドロップが回ってきたから
今週は有明dがあり得る店は全て拒否しているわ

現在のアルゴリズムは配達履歴を強く重視するから
自営しないと有明専門配達員になってしまう

359 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:24:39 ID:6TEBSfe6.net
>>355
それは修正申告でサポート&裏方がパンクするわけで
過去に失敗したから現在の実走距離での従量計算になったのよ

360 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:25:33 ID:4eT8Li0/.net
Twitterで自慢してるやつはショーピショードロしかやらないクズ共だぜ?
ええの?

361 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:29:55.50 ID:uEaEP7dA.net
東東京に猛者が集まり空き巣になった都心で稼げればそれでいいや。

362 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:34:08.44 ID:CFx5VWEJ.net
まさにゴールドラッシュだなw
ここ掘れワンワン
葛西掘ったら大判小判ザクザクwww

363 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:38:35.14 ID:9RkpIOaq.net
昼雨に変わってるじゃねーか!
出るけど

364 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:39:44.86 ID:KTY6p+EM.net
今日は日食らしい。午後4時ごろから午後6時半ごろまで。

365 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:48:14.38 ID:F2+aoQKY.net
>>359
修正申告が極力発生しない、
ピンズレの起こらない真っ当なシステムを、
きちんと構築すれば良いだけの話なんだがな?

366 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 09:51:29.67 ID:f2naYrXU.net
チェーン店なら飛ばされないと踏んでたがファミレスは意外とロングあるんだな

367 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:01:30.22 ID:XDQ982Ye.net
そろそろ降るか?

368 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:04:45.92 ID:NKQWTZRo.net
赤チャリ小僧煽るのさいくぅー

by ラテンおじさん

Twitterやってるからチャンネル登録よろちく

369 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:06:28 ID:AWITg+gf.net
>>357
すべてウーバー持ちだから問題無し
全部スタッフで美味しく頂きました

370 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:08:43 ID:VW8PMIGy.net
ここのサポセン電話(注文側)はいつになったら再開するんだ?

どう考えても、コロナを口実にコストカットしているだけだろ

371 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:09:00 ID:zoFRJiAN.net
朝活失敗
2時間2d

372 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:09:07 ID:Dp9wxw70.net
跨ぎ残り30とか無理に決まってるだろ

373 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:09:32 ID:XfLERWZc.net
https://i.imgur.com/VxFXvdi.jpg
アサカツうめぇ

374 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:10:45 ID:VW8PMIGy.net
マジでヘルプやアプリ問い合わせ項目にも質問該当項目がないし電話サポが復活してくれないと困るんだけど

375 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:14:53 ID:JsMZimxN.net
>>373
ショードロいいね

376 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:15:15 ID:Dp9wxw70.net
電話サポはもう繋がるよ

377 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:16:02 ID:M9wciDDG.net
>>357
配達員余ってる新宿でそんなに廃棄出るわけないでしょ

378 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:16:17 ID:I/ONLTWN.net
速報 宮本朝活ギャン鳴りおじさん

379 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:22:03 ID:y742VI/k.net
江東区の東部、大島、砂町、そして平井あたりはクジに一定数荒川向こう飛ばしが含まれてるから。それでも良ければどうぞ

強風のときの荒川はマジ怖い。そりゃ電車も止まるわって感じ

380 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:22:40 ID:XDQ982Ye.net
都内の道ガッタガタだな
チャリは溢すなって方が無理だわ

381 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:23:37 ID:FRKo/79w.net
葛西に赤チャリ何てないぞ?

382 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:26:13 ID:CFx5VWEJ.net
自分の狩り場を荒らされたくないから焦ってるなw

383 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:28:01 ID:612ciAdW.net
マシで暇
キャンペーンやれや

384 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:29:37 ID:JsMZimxN.net
稼ぎたいけどデート入りそうだわ。
デートするとウーバーで稼いだ贅沢代が減るし、
ウーバーやると女の子との親密度を上げる機会を失うし、
ジレンマ。

385 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:32:18 ID:kFyt8IJ4.net
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
      ↑
     彼女

386 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:34:52 ID:J6Mq38Z0.net
雨ふってんのに雨クエなし?

387 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:35:20 ID:J6Mq38Z0.net
>>385
ダッチワイフ

388 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:43:26 ID:JsMZimxN.net
空気読めじゃないよ。ヒエラルキー頂点の一角の職業についてる美人だよ。
今日ウーバーのインセ狙いだから、夕方までには解散して配達に出たいところ。。

389 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:48:45 ID:yWyKil86.net
最近もはやピンすらでないからピンずれにびびることなく配達できてる

390 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:48:56 ID:Yb0m0BBC.net
>>256
これお前本人だろ
再生数少なすぎだわww
恥ずかしいww

391 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:51:42.28 ID:VW8PMIGy.net
>>376
嘘つくなよ
今電話したがコロナで休業中だよ

392 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:54:39.85 ID:gK5cLvxB.net
あまりにも鳴らないからマック前に人集まりだした

393 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:56:19.04 ID:JsMZimxN.net
お前ら、彼女とか妻に自分がウーバーデリバラーだという正体を明かしてる?
俺恥ずかしくて言えない。でも家に来たらこの馬鹿でかいウバッグ隠し切れる自信がない笑

394 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:01:54 ID:AWITg+gf.net
彼女との時間削ってウバりまくってたのバレたらすげー機嫌悪くなって手に負えなくなったぞ

マジで付き合ってる女には言わない方が良い

395 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:02:03 ID:0Tto7ZB+.net
私用で使ってると言えばいいだろ
オドオドしてるからバレるわけであって

396 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:06:43 ID:XJn9zw+i.net
>>394
さっさと別れろよ

397 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:11:08 ID:UPkuz+wv.net
バイク配達員しょっぴかれてる
幹線道路交差点の飲食店だからそりゃな

398 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:13:30 ID:hf4aiYz7.net
>>391
”3”を押すとオペレーター行きにはなる。いつつながるかは分からない。
メールサポートは「注文者が受け渡し場所の住所を変更した」からはメッセージが送れる。
直後に回答に時間がかかる、数分後に「臨機応変にご対応いただきまして、ありがとうございます。」という返信が来るから、メール返信でちゃんと対応しろと送れば、やっと対応が始まる。

399 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:18:25 ID:7L4VtO/v.net
全く鳴らない
何これ

400 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:25:29 ID:KTY6p+EM.net
コロナで配達員を初めた勢は本業に戻ったんだろうけど、土日は副業としてやろーっていう人も多いわな。つまり土日はもう駄目なんだよ。昔みたいに鳴りっぱなしの土日なんてもう戻ってこない。

401 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:25:42 ID:JsMZimxN.net
>>394
そりゃそうだよな。。
でもデートや未来をより充実させるためにやっているということまで考慮してほしい。
たしかにダサい仕事だけどさ。。

402 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:26:42 ID:vrqVw5O0.net
脳内彼女乙w

403 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:31:26 ID:rj+uU6ar.net
https://i.imgur.com/VkYPdmD.jpg
優先オファー出されまくり有能!

404 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:31:36 ID:GamCPQ69.net
>>397
大体の場所を教えてくれるとありがたい

405 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:32:36 ID:+5XZkoHZ.net
このスレでも彼氏がuberやっててショックみたいな書き込みあったな。
俺も三ノ輪の地蔵主が彼女といた時に見かけてなぜか気を使って声かけなかったわ。
あれだけ地元で地蔵してたら流石に彼女に言ってるだろうけど遠慮した。

406 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:32:54 ID:rj+uU6ar.net
Uberマジ鳴らない

もう意味無いから潰れていいよ。

てか早く出前館と合併しろ。

Uberはアプリだけはダイヤクのアプリよりかなり優れているからな。

技術をダイヤクに提供してやれ。

407 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:33:09 ID:XDQ982Ye.net
鳴るなぁ
シミ方面になかなか行けない…

408 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:34:57 ID:rj+uU6ar.net
鳴ったけど飯食ってんだよ!

409 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:36:22 ID:KTY6p+EM.net
Visa LINE Payカードって還元率3%もあるのかぁ。現金で還元率3%で溜めるっていう人がいたけど。

410 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:42:04.06 ID:vea+iN48.net
https://twitter.com/7_hachi_9_10/status/1274480298017742848
@昨日は豊洲、月島、門前仲町、銀座、浅草、スカイツリー、錦糸町など
ゆったりのんびり観光しながら稼働して1万円越え^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハナの友達の女性配達員も
このように日給1万円の配達を余裕で達成
ハナだけならともかく、他の女性配達員もこれだけ好記録を連発となれば
もう不正でも奇跡でもなく地の利に恵まれてるって結論でしかない

つまり東京の東エリアは鳴る
(deleted an unsolicited ad)

411 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:42:44.45 ID:Nfk5c/Tm.net
小菅においでよ

412 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:44:55.99 ID:XDQ982Ye.net
くっそ晴れてきたやん
天気予報外しすぎだろ
雨装備持ってきて重いんだよ
マジでいらつく

413 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:45:23.51 ID:3yh0dpxz.net
錦糸町鳴りまくり
死ぬww

414 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:45:30.77 ID:+5XZkoHZ.net
>>411
パパさんは綾瀬と五反野の注文で済ませてください。お願いします。

415 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:57:24.60 ID:JsMZimxN.net
>>413
錦糸町いいよね。夜までやりなよ。
雨でモヤがかかったスカイツリーを眺めながらデリるとかなりロマンチック。


ロマンチック届けるよ〜
ロマンチック届けるよ〜

ときめく胸に〜キラキラ光った虹をかけるよ〜

416 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 11:57:43.83 ID:JwTRkWgv.net
>>410
土曜で1万超って1日やってりゃ僻地でも余裕やぞ

417 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:00:37.99 ID:rj+uU6ar.net
地方だと今では土日でさえ1万超えは不可能だ
土日時給500円平日300円だ

418 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:02:01.82 ID:rDGpnBe/.net
ブーストエリアで30分近く待機してんだけど鳴らないわ
これぜってえなんかおかしい

419 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:03:58.92 ID:QWbFcwgO.net
>>417
僻地稼働してるけど、1日で20件も行けば良い方
大体15〜16件くらい

420 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:05:05.66 ID:vea+iN48.net
>>416
そりゃ男なら余裕だろうさ
でも、今まで万超えを余裕でやる女性配達員ってそんないたか?
しかも今、東京の東エリアで女が連発して1万、2万を連発してるんやぞ?
明らかに不自然だろ

たぶん、男の配達員は今まで黙ってるか「葛西ギャン鳴りww」みたいに
わざとお笑いネタにして煙幕を張って誤魔化してたんだろうな

ただ、女の場合は目立ちたがり屋の構ってちゃんで、しかもお喋り
女の口から秘密がダダ漏れ状態ってのが今

421 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:08:47 ID:muZds7O8.net
>>418
別にブーストエリアが鳴るってわけじゃないだろ

422 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:09:22 ID:muZds7O8.net
>>420
言うほど男と女で差が出るか?

423 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:16:38.73 ID:QWbFcwgO.net
寿司をちらし寿司にしてbadw

424 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:19:13.15 ID:rDGpnBe/.net
>>421
ブースト=注文殺到につき配達員不足エリアじゃないん?

425 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:21:15.72 ID:0Tto7ZB+.net
ウンコみてーなロン泥しかこねーな

426 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:21:40.59 ID:MlRBmfjm.net
スシローの寿司じゃなければ
大抵の寿司屋のは問題なく運べる

スシローのは中身に対して容器がデカすぎな上に
どういうわけかシャリが滑りやすくなってる
容器に対して寿司が滑りまくるからネタも崩れやすい

427 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:26:28 ID:MlRBmfjm.net
スシローのデリバリー容器の印象が悪すぎるから
他の寿司屋まで敬遠される原因にもなってる
デリバリーにおいてはスシローが他の寿司屋の足を引っ張ってる

428 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:26:49 ID:fePv0NSn.net
葛西にシミが出来たぞー

429 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:27:49 ID:hV80ofV8.net
渋谷300円

430 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:29:13 ID:k+DlX47p.net
>>369
嘘つきー
全てゴミ箱に捨てられてましたー

431 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:30:56 ID:zeveeP96.net
かっぱ寿司もよれるの?

432 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:31:22 ID:RiMBz4Ei.net
葛西はスシロー、バーキン、モスが無いからな。
あるのはマックが2件あるだけ。
それとデリズ、ケンタ、丼ぶり系、インド系しかない。

433 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:32:05 ID:RiMBz4Ei.net
シミと鳴りは関係無い

434 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:34:50 ID:k+DlX47p.net
労災も有給休暇もボーナスも無しで
経費もかかって
1日13時間出て1万円かw

社畜の方が10倍はマシだな

435 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:34:50 ID:JwTRkWgv.net
>>420
鳴りに男女の違いないやん
承認欲求強い女が出てきたなってだけやろ
1時間2件で達成できる記録がすげーとかねーわ

436 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:37:12 ID:JsMZimxN.net
>>423
草w
付加価値つけてやったのにな

437 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:37:58 ID:JsMZimxN.net
イタリアンの味付けメシみたいなやつが片方に寄ってておかず入れるスペースできちゃったけどそれはBAD案件では無かった

438 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:38:28 ID:vrqVw5O0.net
モスはモスネット配達の方がウーバーより安くなるからな!
モスの配達エリア外ならウーバーしか選択肢が無いが……

439 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:44:01 ID:DiKTq4/A.net
>>438
どこの店もそうだよな
ウーバーで頼むとすべて割高

440 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:44:13 ID:RiMBz4Ei.net
けっこう降ってきた

441 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:46:38.87 ID:btqQuj3C.net
速報 葛西ギャン降り 

442 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:47:24.74 ID:n3xZDMzJ.net
ホントなんでこいつら貴重な休日マクドナルド並んで潰してるんだろ
まあこういうアホのお陰で仕事あるんだろうけど

443 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:55:22.70 ID:JsMZimxN.net
>>442
なんというか。安いものを買うためにそれ以上の価値の時間を支払ってるよな

444 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:57:19.77 ID:ChGGQ5To.net
>>442
マックは依存性あらからしゃーない

445 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:01:19.73 ID:muZds7O8.net
>>424
ウーバーとして配達員を集めたいエリアであってその瞬間鳴るというわけじゃない

446 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:03:50.43 ID:VCGrh/xB.net
travelキャンペ、中期滞在うば札幌遠征旅でつかえんのかね。

447 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:05:30.80 ID:+5XZkoHZ.net
>>442
モバイルオーダーって便利なものも使わないで殆どの人が買ってるから衝動的に買ってるんじゃない?スマホ使えない、現金決済派が多いなら仕方ないが毎度並び過ぎだよね。

448 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:10:03 ID:Dp9wxw70.net
両腕に和彫りビッチリのヤクザの前で、
マックの袋を落としてしまってアー!!!って言った事ならある。

むこうがびっくりしてた

449 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:15:05 ID:Zil78gkt.net
>>442
俺もまったく同じこといつも思うわ

ウーバーやり始めてからは特にそう

450 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:17:30 ID:AVEjMsgN.net
>>447
あれ
駅のホームで注文して
5分しかたってないのに

来るのが遅いから片付けようとされてた
直前で注文するものなのね

451 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:17:42 ID:JsMZimxN.net
たしかにマックはうまいんだよね。
だがやばいと気付くのは顔面に肉がついてからだから手遅れ。

452 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:18:16 ID:Dp9wxw70.net
それでもマックに並んだ方が早い。
普通の店に行ってみろ、30分くらい待たされるぞ。

453 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:19:03 ID:Dp9wxw70.net
王将とかドミノができるくらい店の外まで並んでる

454 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:22:17 ID:KTY6p+EM.net
スシローって客が歩いて持って帰っても倒れないのかなぁ。

455 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:22:44 ID:m7qHbpMH.net
すげえな
いよいよ3密ガン無視な店ばっか

456 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:24:22 ID:m7qHbpMH.net
スシロー2連続呼び出しあったな
どんだけお前ら拒否ってるんだよ
もちろん俺も拒否したが

457 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:27:04 ID:KIrDVVdQ.net
浅草付近、降りそうで降らない
微妙な雲の流れ

458 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:33:21 ID:+5XZkoHZ.net
デニーズ送料無料とかいって通常150円なんだな…ほかの送料より断然やすい。

459 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:33:26 ID:kdIoiG5K.net
晴れてきたが鳴りも減って…

460 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:35:31 ID:iGPOagjI.net
1時に起きたー10時からやろうと思ったのに死ね死ね

461 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:38:28 ID:UPkuz+wv.net
やっとなりやんだ
シミまだ残ってるけど飯行くか

462 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:43:32 ID:kdIoiG5K.net
まだ降るな

463 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:52:33 ID:vrqVw5O0.net
>>458
ココスは100円やで

464 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:54:39 ID:n3xZDMzJ.net
昼終わったら雨とかよかったじゃん
奴隷は稼ぎ時だな

465 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:57:25 ID:94Iv8n4F.net
>>398
いやこのまで電話サポートは停止してるとはっきり 言われ切れる
03 4510 1243
だよね?

466 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:04:15 ID:pkQsJ82+.net
>>427
蒲田の駅ビルの中にある回転寿司屋から呼ばれたけど
危険を感じてドタキャンしちゃったよ
運んだことある人、いる?

467 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:04:45 ID:Dp9wxw70.net
>>465
サポートは0800のだろ。
どこに電話してんだよ

468 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:06:29 ID:EqML8e/1.net
ひとえに寿司と言っても海鮮丼とかしかデリバリーはしてない店もあるし
注文表しっかり見た方がいい、ラーメンも同じく

469 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:09:23 ID:J6Mq38Z0.net
ヤフーの雨雲レーダーとかみると19:30頃まで、東京上空に
雨雲が漂っている予想やね

470 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:11:12 ID:k+KqCJ7+.net
menuてアプリの画面見てないとならない仕様?

471 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:12:33 ID:J6Mq38Z0.net
>>470
そんなバカな仕様ってあるんけw

472 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:12:45 ID:m7qHbpMH.net
他はだいたい寿司折みたいなのに入れてくるよ
スシローだけだろ
あんな丸皿に入れてくるの

473 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:18:29 ID:hf4aiYz7.net
>>465
0800-080-4117

474 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:21:21.65 ID:3NYyfd85.net
雨雲予報おじさん何なの?
定期的に情報発信しなくていいよウザいから

475 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:22:48.11 ID:UPkuz+wv.net
ここに来て15分くらい待たされてるわ
アイドルタイムとはいえイラつくなぁ

476 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:28:31.72 ID:tzt2fFwY.net
雨降ってきたから受けキャンして帰宅、ゆっくり飯食って後半雨具どうするかだなぁ
https://i.imgur.com/oZdVo3i.jpg

477 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:29:49.12 ID:J6Mq38Z0.net
>>474
予報おじさんは何人もいるぞw
ウザければあぽーんすればいいだけの話

478 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:30:39.66 ID:n3xZDMzJ.net
ツイッターに粘着してる奴よりは必要だろ雨情報

479 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:31:36.04 ID:m7qHbpMH.net
天気は有益な情報だと思うがな
誰誰が60dしたとかよりよっぽど役に立つ

480 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:32:49.31 ID:KIrDVVdQ.net
>>474
|ω・) 呼んだ?

481 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:33:34.34 ID:94Iv8n4F.net
>>467
>>473
ありがとう
併記しちゃった固定電話番号の方にかけていたよ

482 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:35:12.74 ID:GamCPQ69.net
天気を言ってくれるのはありがたい

483 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:36:07 ID:GamCPQ69.net
クロちゃんがスシローを盛大に崩して問題になって欲しい

484 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:37:36 ID:osGxtttS.net
注意事項に家分かりづらいから迷ったら電話くれって書いてあったとこ行ったら
ガチで分からなくて電話しても伝わらなくて最終的に外でほうき掃いてるおばちゃんが教えてくれたわ
同一番地で入り組んでるとこ難易度たけぇ

485 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:41:39 ID:94Iv8n4F.net
フリーダイヤルの方にかけたけど 市外局番で入れろとか言われて携帯の番号しか登録してないから携帯の番号を入れたんだけど 無効な操作が行われたとか言われてセキュリティ上どうたらとか言って切られちゃうよ
普通、Uberを利用する人って携帯で登録する人が大半だよね?
なのに市外局番から入れろとか意味不明だよ

486 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 14:53:21.28 ID:WVQXbULW.net
どこからかけたらそんなことになるんだ

487 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:00:04.13 ID:KTY6p+EM.net
さーて地蔵しに家を出るか....(´・ω・`)

488 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:01:47.75 ID:n0A5+PqZ.net
お前ら乃木坂46時間見ろ
アイドルが配達員体験やってんぞ

489 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:01:59.35 ID:PmhaX0DB.net
乃木坂の松村がアベマTVでウーバーイーツ体験

490 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:02:58.42 ID:+5XZkoHZ.net
神野さんのが可愛いじゃないか!CM出てた人か!?

491 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:04:41.42 ID:2Koet6j6.net
おっさんbadが横行するからやめて欲しい

492 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:05:36.40 ID:NmbAD+4F.net
昨夜のスレ読んで受けキャン始めたら
時給1500円超えだしたw

みんなやってたんだな
教えてくれた人ありがとう

493 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:06:10.43 ID:ChGGQ5To.net
腹減ったー
飯にすっか!

494 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:07:56.79 ID:94Iv8n4F.net
>>486
都内から大手キャリアの携帯でかけただけだよ

495 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:09:53 ID:n0A5+PqZ.net
アイドルが配達員やって2件でダウンしたw

496 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:10:28 ID:nOERwkEO.net
雨やんだから再開するぞ

497 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:11:20 ID:KIrDVVdQ.net
ダメ中華屋のクソ梱包、結構漏れてやがった
最大奥義「ティッシュで拭き取ってからの〜 自分で用意しといた袋へと入れ替え」でなんとか対応したわ
二度とあの店ピックしない

498 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:11:31 ID:aDzJ0b7e.net
>>483
それなー

499 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:12:03 ID:OR8SbpR8.net
>>497
それ、奥義っていうほどか?

500 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:12:42 ID:kdIoiG5K.net
松村迷子になってるやん

501 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:13:07 ID:aDzJ0b7e.net
>>491
いや今でもあるだろ

502 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:14:00 ID:VqWtTU5O.net
松村沙友理に届ければチップ貰えるぞおおおお

503 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:14:36 ID:7i7NABMN.net
まちゅに届けたいw

504 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:19:26 ID:2Koet6j6.net
アベマ見たけどアレクサとグダってるだけなんだが

505 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:22:12 ID:2Koet6j6.net
>>501
心当たりがない謎badってやっぱそうなんだ
悲しみ

506 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:26:18 ID:8EG7nWzj.net
https://i.imgur.com/Es68Z2H.jpg
はい今週もおつかれです
君たちは雨の中走ってな

507 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:30:10 ID:Jabegu/R.net
>>506
休日ゼロ1日平均10時間超稼働でこれかあ
税金やら考えたら専業は悲惨だな

508 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:34:26.13 ID:m7qHbpMH.net
時給1300円かよ
きっつwww

509 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:38:44.28 ID:97kG8sgO.net
1日60dできるんだから週に420dしないとダメだろ
サボりすぎ

510 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:41:16.64 ID:J6Mq38Z0.net
駄目だなこりゃ、雨が止まねえ

511 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:42:46.33 ID:XEmmR9Eb.net
てめえら大丈夫か?

https://i.imgur.com/wHrREdD.jpg

512 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:44:53.06 ID:J6Mq38Z0.net
1日中、ずっとオンラインにしてなったら全て受け付ける
様にしたら60dいけるんじゃね?

( ̄◇ ̄;)そりゃあ、ほぼコンスタントになり続ければの話

513 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:44:53.95 ID:Nwb5TUnx.net
中本ロング多いから嫌い( *`ω´)

514 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:46:20.33 ID:lbqxyM0S.net
昼から出て最初に10分以上待たされからの4kmドロップ
履歴で引っ張るの本当に迷惑
何でこういう案件を一発目に持ってくるのかなあ

クソ店も待たせてんだからお詫びの一言ぐらいないのかと
というか、まず出来てから呼べや

515 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:47:21.78 ID:Bl4z4c/B.net
運営が配達員にPCR検査させたらオモロイのだがなー^^

516 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:47:37.93 ID:nOERwkEO.net
置き配をピンポンダッシュにしてから3週間バッド0ってことはこれが正解なのか

517 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:47:49.66 ID:mtN8U0X2.net
>>506
きっついなあw

518 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:49:20.11 ID:muZds7O8.net
>>512
全て受け付けてたら60は無理じゃね?
ちゃんと店は選ばないと

519 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:49:37.94 ID:J6Mq38Z0.net
(・∀・) Uber Eatsで〜す!

  ( ̄∀ ̄)ちょっと待ってね、今から作り始めるから

( ̄◇ ̄;)はぁ? おい! ふざけろよ!

520 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:51:06.05 ID:/f1tCAm/.net
置きはいでピンポン押すと半ギレで置いといてって言われるか出てきてbad付けられることが多いぞ

521 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:52:34.62 ID:kdIoiG5K.net
半袖寒くね?

522 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 15:57:19.26 ID:m7qHbpMH.net
シミもうあるのか

523 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:02:02.43 ID:kdIoiG5K.net
新たなヒロイン



@
ノリでウーバーイーツ配達員やってみたけど
早くもケツが爆発寸前なので
あまり続かないかもしれません

https://twitter.com/masumisyacho/status/1264918143048257536?s=19
https://i.imgur.com/Bu3O7dl.jpg
(deleted an unsolicited ad)

524 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:02:10.77 ID:vtOV/6b5.net
これ会社員だったらこれの2倍稼げるよ

525 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:02:54.59 ID:tOUfg7G3.net
雨降ってるのってどこのエリアよ?
確かに雲行きは怪しいが今はまだこっちは降ってない

526 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:04:33.77 ID:Bl4z4c/B.net
Macから呼ばれる場所が前とやっぱり変わった気がする

527 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:05:05.62 ID:Nwb5TUnx.net
アメッシュ見ると下町は降ってる
城東と言ったほうが良いか

528 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:07:35.83 ID:Yb0m0BBC.net
>>506
この仕事してる人見てて思うのは
当たり前に毎日オンラインにしてる奴多すぎw
俺はこれ専業でやるの絶対無理だわ

529 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:08:03.31 ID:8EG7nWzj.net
まともな仕事してた頃は6時に起きて7時に会社着いて7時半に始業ってクソみたいな環境だったけど今より稼げなかったよ…

530 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:08:13.29 ID:vtOV/6b5.net
>>523
ちょい加工してるからまだわからんぞw

531 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:09:30.87 ID:vtOV/6b5.net
>>523
まぁ動画見たら可愛い方か

532 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:09:37.78 ID:UnecDhVa.net
雨降ってきた。

533 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:10:08.91 ID:+5XZkoHZ.net
神野陽子さんがこれからの配達員の憧れだな!

534 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:10:34.25 ID:Nwb5TUnx.net
葛西は路面濡れてバイク勢消えるからギャン鳴りだな
70dいけるで

535 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:12:09.70 ID:8EG7nWzj.net
毎日オンラインにしてるのは毎日やった方が楽だから
まあライフスタイルによるのかも

536 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:12:58.40 ID:nOERwkEO.net
3輪で屋根付きのバイクが最強ってことだ

537 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:14:02.09 ID:Nwb5TUnx.net
毎日10時間やるなら社畜の方がいいだろ

538 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:14:21.63 ID:NMG5tXX5.net
最後はジョエルのかたきのアビーとタイマンして家に帰ってギター弾いて終わりなのかよーー。

539 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:15:26.96 ID:vrqVw5O0.net
>>529
それ、まともな仕事ちゃうw

540 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:16:16.83 ID:8EG7nWzj.net
社畜の頃も毎日10時間だったよ?

541 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:19:23.34 ID:kdIoiG5K.net
普通は12時間労働だよな?

542 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:20:27.05 ID:Nwb5TUnx.net
社畜は有給もボーナスもあるんだよ
クソブラックは知らんけど

543 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:22:58.68 ID:Jabegu/R.net
年金、税制関係で社畜は圧倒的優位

544 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:23:40.97 ID:GamCPQ69.net
>>506
すごいな
よく眠くなったり集中力続くね
才能だわ

545 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:23:58.91 ID:8EG7nWzj.net
年収ってボーナス込みで出すって知ってた?
君ら今までどうやって食ってきたんだよ

546 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:25:06.96 ID:iITNyb6b.net
誰が年収の話してんの?

547 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:26:51.36 ID:m/yzSqnA.net
神野さんはガチでウーバーやってるからな
好印象だ

548 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:28:26.93 ID:vrqVw5O0.net
>>540
毎日8時間勤務、交通費全額支給、残業代は全部出るけど月40時間以上は禁止、ボーナス有り、夏季休暇、年末年始休暇有り

これがまともな仕事やで

549 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:29:57.80 ID:GamCPQ69.net
まともな仕事つきたいけれど人間関係キツくて無理だった
足の引っ張りあいとかあるし部下の責任をとらないといけないのも辛い

550 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:30:00.67 ID:TkG8lNs6.net
よーしパパ、北千住のお店に注文しちゃうぞー

551 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:30:02.77 ID:vtOV/6b5.net
>>506
こんなにUberって稼げなくなったんだね、、かわいそう

552 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:30:16.26 ID:Nwb5TUnx.net
厚生年金も、退職金も、あるんだよ
アタシってほんとバカ

553 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:31:10.14 ID:Bl4z4c/B.net
カメラマンとか言って何かと思った日食を待機してる人かー

554 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:32:09.45 ID:PuSYEclf.net
最近は板橋ナンバーなんてあるんだな
板橋なんて練馬と大差ないのにわざわざ申請すんのかw あと江東ナンバーもあったな

555 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:33:34.78 ID:TkG8lNs6.net
近くに配達パートナーが見つかりません
じゃねーよ!くそ!

556 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:33:57.60 ID:6vLd8iN5.net
>>466
回し寿司活は運んだことあるけど大丈夫だった
それも4人盛りくらいのデカい皿のダブルだったけど崩さず運べた
はま寿司も問題なく運べる

557 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:35:47.91 ID:8EG7nWzj.net
>>548
正社員で残業無し土日祝有りもやってたけどもっと稼げなかったなあ
まあ遊べたからそれはそれでよかったけどやでw

558 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:36:26.25 ID:5/S5SZDw.net
>>555
お前が配達パートナーやろがい

559 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:36:57.23 ID:kdIoiG5K.net
デリバリーバッグに女子を詰め込み鬼畜変態客の家までお届けするお仕事。をした男の話




https://ec.sod.co.jp/prime/videos/?id=SDDE-630
https://i.imgur.com/3RuNCT0.png

560 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:38:09.22 ID:bRuw8bcL.net
>>506
これが自虐なのかイキりなのか良くわからないからみんな混乱してんだよ
どういう意図で貼ってんの

561 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:41:29.29 ID:+5XZkoHZ.net
>>555
だからパパさんは綾瀬か五反野にしてよw小菅なんか片道切符なんだからw

562 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:42:00.60 ID:75jGMnA5.net
配達員エアプや会社員エアプが混ざり合っててカオスだな

563 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:43:12.50 ID:76sdAS6a.net
スシロータイプの円形型が来たら今度からキャンセルします。あんなの自転車じゃ無理!

564 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:44:16.53 ID:f2naYrXU.net
>>532
マジ?
雨インセ出てないのに

565 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:44:16.84 ID:WVQXbULW.net
小菅なんか縁起悪くて行きたくない
拘置所から注文してんの?

566 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:44:30.19 ID:kdIoiG5K.net
もう一般認知されてるんだな

https://i.imgur.com/yQenTRq.jpg

567 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:44:39.26 ID:cdZ1BEsL.net
マックの新商品登場

http://i.imgur.com/fi2h0.jpg

568 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:47:22.83 ID:WVQXbULW.net
>>559
実際ウバッグに人なんか入れたら肩のところ引き千切れるよな

569 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:48:52 ID:RbBwri9s.net
自宅から20km先でバッテリ切れかけ
usbケーブルと空のモバイルバッテリしかない
どうすればいいのさ

570 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:51:59 ID:zxHciYnl.net
コンビニでレンタルモバイルバッテリーを借りる、ファミマだったかな?

571 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:54:01 ID:A6T0Fxvr.net
めちゃ鳴るなぁ

572 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:55:50 ID:SkCAaMTX.net
そんなに鳴ってるの?コロナ新人みんな辞めちゃったのかなあ

573 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:56:29.90 ID:8hJD0Z3J.net
マックで地蔵兼ねて充電

574 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:57:20.71 ID:vrqVw5O0.net
>>557
ひょっとして正社員時代の手取り金額と比べてないか?
税金諸々引かれる前の金額なら月35〜45万円くらいはあったやろ

575 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:59:19.03 ID:RbBwri9s.net
借りるやつアプリで登録いるのか
マックがケーブルだけで充電できたらこれが手軽だな

576 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:00:20.52 ID:A6T0Fxvr.net
ウバは昇給無いからきっつぁ!

577 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:01:28.67 ID:cX8gp0YE.net
通算評価5以外ってあるの?

578 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:03:31.69 ID:kdIoiG5K.net
めちゃめちゃ降ってるな

579 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:05:21 ID:GamCPQ69.net
秋葉原、神田、上野あたりは降ってるな
家は全く降ってない

580 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:05:48 ID:SkCAaMTX.net
やんでるが
東京に雨雲なし

581 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:06:49 ID:JJPZnTz7.net
Web系の仕事をやってた時期もあるけど
拘束時間がやたらと長かったな
朝9時台に出勤してから終電間際までが毎日とか
たまに徹夜はあるわ休日出勤もあるわ
代休はとれないわボーナスもないわ
おまけに社内の人間関係もクソすぎて
務めるメリットよりデメリットのほうが多すぎて辞めた

あまりにも拘束時間が長すぎる仕事に就くと
日の出から日没までという自然のサイクルで
やれる仕事に憧れるようになる

582 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:07:52 ID:kdIoiG5K.net
自由が丘
https://i.imgur.com/JXZ5b2y.jpg

583 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:10:03 ID:GamCPQ69.net
>>582
タピオカとチキンワークスでしみるんだよ
あと最近加入した中華屋かな

584 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:10:48 ID:mSCnRTfc.net
>>582
うおおおおおおおお
お前ら急げ!!

585 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:11:39 ID:hf4aiYz7.net
>>575
吉野家も最近リニューアルした店舗ならUSBポートあるよ。

586 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:12:36 ID:Bl4z4c/B.net
エレベーターの中で広告を見せるテレビが設置されてるのがあるけど最悪だと思うんだけど笑

587 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:13:32 ID:8EG7nWzj.net
それは額面って言うんやでやで

588 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:14:42 ID:/s8OHn6A.net
またぎ一番上にしなくてよかった
終わったからけえる

589 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:15:40 ID:cX8gp0YE.net
昔西葛西に住んでて今月島にすんでるけど、どう考えても西葛西の人より
月島、勝どき住人のほうがウーバー使う人は多いと思うよ。
葛西でやるより銀座、新橋→勝どき、月島、晴海エリアでやったほうがいいと
思うよ。

590 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:17:53 ID:76sdAS6a.net
>>589
だからみんな嫌がって来ないんだよ。@元銀座新橋担当

591 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:18:11 ID:tXLKvWxc.net
>>589
今更取り繕っても遅いぞ
葛西がギャン鳴りってのは知れ渡ってしまった
来週からは配達員が押し寄せる

592 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:19:36 ID:cX8gp0YE.net
>>590
何がやなの?

593 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:20:21 ID:ahPlDdqB.net
今週も中々稼げたわ
昼と夜のピーク時のみだったら時給2000円超えも楽だわ
https://i.imgur.com/ykIQ5Gl.png

594 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:20:32 ID:kdIoiG5K.net
昔ってウーバー無かったろ

595 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:21:24 ID:8EG7nWzj.net
月島ってド田舎にタワーマンションだけが立っているディストピア的なイメージだったんだけど変わったんだろうか
葛西の方がずっと店あんだろ

596 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:23:23 ID:Bl4z4c/B.net
板橋本町じゃ鳴らねーか

597 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:24:03 ID:cX8gp0YE.net
>>595
月島はど田舎、葛西は都会っていうこと?

598 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:24:28 ID:M9wciDDG.net
月島はもんじゃ屋しか無いからな

599 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:26:15 ID:8EG7nWzj.net
葛西もホント古い記憶しかないけど駅周辺は小綺麗で賑わってるイメージあるけど
月島はなんか汚い

600 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:26:49 ID:cX8gp0YE.net
葛西は何があるの?

601 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:28:21.98 ID:cX8gp0YE.net
>>599
小綺麗だけ?

602 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:28:34.06 ID:vVyYRb0I.net
夢がある

603 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:29:19.71 ID:/s8OHn6A.net
貧乏人エリアの方が近場から頼むからショートが多いんだよね
葛西は駅周りにしか飲食店がないから需要はあるよ

604 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:30:46.30 ID:cX8gp0YE.net
夢、すばらしい。お互いウーバーがんばりましょう。

605 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:31:34.17 ID:cX8gp0YE.net
>>603
絶対数が違うような?

606 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:32:24.97 ID:8EG7nWzj.net
最近思うけど駅1つと住宅街で完結してるような地域って楽よなー
その周り往復するだけだし

607 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:34:04.76 ID:3yh0dpxz.net
昼からずっと鳴ってたな
忙しすぎてやっと休憩
昨日までの無音は何だったんだ

608 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:34:28.77 ID:/s8OHn6A.net
上野に関しては昼からずっとシミてたな

609 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:35:07.43 ID:/f1yV+cH.net
ウーバーに夢はありますか?
どんどん報酬が下がってますが

610 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:36:24.58 ID:UnecDhVa.net
>>607
久しぶりになったな、1月以来かもこんなになったの。

611 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:38:34.54 ID:7Q+YDbK6.net
3時からはじめてまだ3dだよ渋いよ

612 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:39:08.58 ID:cX8gp0YE.net
>>606
地蔵がきたらあっという間にかせでなくなります。

613 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:39:21.96 ID:8EG7nWzj.net
個人的に1番死んでたのって6月頭だわ
それ以降はどんどん忙しくなる

614 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:44:01.42 ID:M/NwAHLm.net
満を持して

葛西ギャン鳴り!

615 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:45:35.99 ID:UnecDhVa.net
>>607
久しぶりになったな、1月以来かもこんなになったの。
自粛解除か。

616 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:47:10.93 ID:5yndSryg.net
西新井すごい鳴るよ
荒川越えると配達員が激減するから穴場だよ

617 :FROM名無しさan.:2020/06/21(日) 17:49:06.17 ID:+ReMncWV.net
>>511
何だこれ
タンメン中卒?

618 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:50:22.17 ID:v+HQFJK9.net
光に群がる虫の如くシミに集まるから今は郊外の方がええな

619 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:54:02.06 ID:8EG7nWzj.net
荒川超えなんて団地住みの底辺しかいないんだから分からせてあげないとダメだよ
俺も荒川じゃないけど二度と注文しないように玄関ぶん殴っておいたしそういうのが全体のプラスになるからね

620 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:59:40.24 ID:M/NwAHLm.net
たぶん移動制限解除になり東京に来る親戚だったりで需要一気に増したのかな。

621 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:00:12.49 ID:iDPCFmlJ.net
ラーメン屋って思いっきり3密のとこ多いけどやっぱダメじゃねぇかwwwwww

622 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:06:11.63 ID:/s8OHn6A.net
夜はやはりドン引きするようなロンドロが多い

623 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:09:21.34 ID:1FekwcyS.net
たまにマンション名も表示されてない、社員寮みたいなのあるよな

624 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:09:55.54 ID:v+HQFJK9.net
ロンドロロンドロゆかいなロンドロ楽しいロンドロ

625 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:17:04.86 ID:muZds7O8.net
>>620
ないだろw

626 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:18:28.83 ID:O40OGBwG.net
秋葉原あんま鳴らん
やっぱ西船橋行くべきかね

627 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:18:56.58 ID:lbqxyM0S.net
なんか全然goodついてねえな
俺はgood乞食だからさっさとやれよ

食べる前にgoodだろが

628 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:21:13.63 ID:mMdC8qRh.net
>>626
葛西ギャンだぞ(`・ω・´)

629 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:22:49 ID:TkG8lNs6.net
>>619
世間一般ではウーバー配達員の方が底辺だと思われてるぞw

630 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:22:50 ID:CkBI+HE0.net
>>626
上野行けって
激アツだったぞ

631 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:22:53 ID:m7qHbpMH.net
>>511
こんな時間に廃棄飯はいらねえんだよ!
さっさと出やがれ!

632 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:24:16 ID:m7qHbpMH.net
アンカ付けちまったじゃねえか!

633 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:25:44 ID:mMdC8qRh.net
廃棄出たらうちに届けてくれ

634 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:26:16 ID:m7qHbpMH.net
頼んどいていないやつwww
頭おかしいのかな?
中で死んでるのか?

635 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:33:32.58 ID:Bl4z4c/B.net
日食見れた人おる?

636 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:34:40.06 ID:CvqmJF32.net
>>606
足立区の六町いいよ!
マックとほっともっと、あと一件位しか加盟店無いけど(^o^)

>>616
西新井起点でやってるけどバイクだとタコベルのロングとタピ屋の入谷or草加行きが多くてなぁ。
チャリだと東西マック呼ばれるのかぁ。

637 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:35:17.77 ID:BemPqpMR.net
浅草きたあ

638 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:37:36.27 ID:WXn8fers.net
Twitterの専業連中って高価な食い物の画像あげて食べてるけど、どこからそんな金出てくるんだ?
レトルトカレーとカップ麺が関の山だろjk

639 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:38:44.60 ID:1FekwcyS.net
やっば週末クエは昼に終わらせて日曜日夜はゆっくりがいいよな

640 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:41:56.77 ID:IxFslWh4.net
今日はすでに二万越えたわ
もう一頑張りしちゃお

641 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:45:13.07 ID:1pQjXkLS.net
>>591
葛西は明らかに配達員増えたよ。
そして治安が悪化してる。
メトロセンターをチャリで爆走(走行完全禁止)、ロータリー下で占拠、店内にバッグ背負ったまま我がもの顔で入ってくるオラオラ、夜に全身蛍光and自転車ライトMAXで通行人の目潰し野郎、
歩道爆走。

特にタチが悪いのはオタク系の配達員。ポケモンGOやりながら、店内でボソボソとしている。

全て、SNSで晒したから・・・

642 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:48:10.57 ID:+5XZkoHZ.net
今日乃木坂の番組でuberちらっとやってたけど2kmで遠いみたいな感じになってた。
あのエリアは坂も多いってのもあるけど2kmくらいはショートじゃないか?
女性の感覚では2kmはロングなのか…

643 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:50:19.58 ID:1pQjXkLS.net
>>574
正社員になったことが無い人は手取り、額面の概念が無いから、揉めるよぅ。
サラリーマンの手取り25万円とウーバーの25万円って、天と地獄ほどの差。

644 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:50:53.85 ID:RtluHO2+.net
葛西と西船はギャン鳴り知れ渡ったからね

645 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:50:58.96 ID:3yh0dpxz.net
武蔵関から小菅までシミってるぞw
どんだけー

646 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:51:22.11 ID:muZds7O8.net
>>642
2kmはショートではないだろ

647 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:51:55.76 ID:vZM5E4v5.net
>>642
初日なら遠いと感じるだろ
しょうもないことでイキらんとって

648 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:52:06.52 ID:BemPqpMR.net
浅草から岩本町とか遠すぎ跨ぎ終わったからいいけどさ

649 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:53:24.67 ID:OR8SbpR8.net
>>642は何も考えず全受けしてロングばっかりやってそうw

650 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:53:31.75 ID:gQpZ4GDq.net
そろそろ立川にもシミください

651 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:53:44.47 ID:nOERwkEO.net
なんか天気予報見ると明日も一日中雨なんだが?

652 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:54:13.36 ID:vZM5E4v5.net
>>648
チャリ?道のり4kmぐらいか

653 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:54:48.71 ID:M/NwAHLm.net
葛西のBOOK・OFFでうんこ漏らしたのはいい思い出
本屋って便意が促進されるね!

654 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:56:18.59 ID:Bl4z4c/B.net
パラパラ降ってきた板橋( ^ω^ )

655 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:57:26.25 ID:RtluHO2+.net
チャリの平均1キロなら倍だからなロングだな

656 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 18:58:55.62 ID:+5XZkoHZ.net
>>647
イキるとかアホくさ。ちゃんとやってる神野さんが言ってたからね。初日じゃないでしょ。
>>649
あの番組では多くて時間4件くらいっていったから、効率よくやってる人はもっとやってるでしょ。

657 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:01:36.89 ID:muZds7O8.net
>>642
何キロまでがショートで何キロ以上がロングの感覚?

658 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:03:24.22 ID:M/NwAHLm.net
>>657
2.99キロまでがショート。
3キロ越えがロング。

659 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:03:25.88 ID:GiUPdd1m.net
さっき麻布十番で奇声発してたウバいたわ
近くにいて恥ずかしかった

660 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:03:33.40 ID:A6T0Fxvr.net
跨ぎ2弾目狙えそうだな
あと5

661 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:04:35.12 ID:WVQXbULW.net
ショートとも言えないがロングとも言えない
つまりミドル
別に腹も立たない配車だが嬉しくもない
2キロってそんな距離

662 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:04:55.31 ID:muZds7O8.net
>>658
10m違うだけでロングとショートの感覚が入れ替わるのか
変わった人だな・・・

663 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:06:15.94 ID:0Tto7ZB+.net
サラリーマンで手取り25万円というのは、健保や失業保険、年金などの福利厚生を会社が半分払ってくれての金額だから、実質的には35万円くらいの価値があるのよね
一方で、ウーバーの25万円はそこから所得税を取られた上に国民年金や健保を自分で払わないとならないから、実質的には20万円の価値しかないという

664 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:06:18.17 ID:A6T0Fxvr.net
この薄暗いの日食すか?

665 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:07:35.18 ID:muZds7O8.net
>>663
実質も何も25万は25万

666 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:11:00.50 ID:HTEHskiJ.net
ウーバー配達人の間でマウントを取るなんて滑稽だね

667 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:12:06.85 ID:iDPCFmlJ.net
年金もなんだかんだいって他削ってまで支払われると思ってる
破綻するから払わないっていうのはないな

668 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:13:15.29 ID:vrqVw5O0.net
>>643
本当だw >>665のような奴ってマジで居るんだw

669 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:13:41.32 ID:Bl4z4c/B.net
雨が降っても鳴らんなー^^板橋

670 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:14:26.59 ID:A6T0Fxvr.net
世田谷は一日中晴れてたぞー
雨具持ち歩いて損したわ

671 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:14:54.10 ID:xEBoALo5.net
税金ガン無視マンかもしれない

672 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:16:09.90 ID:muZds7O8.net
>>668


673 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:17:15.65 ID:iDPCFmlJ.net
国保も逃げられねーからな
ウーバーで25万は生活するのでギリだと思うわ

674 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:18:19.56 ID:DuC59p2K.net
正社員を手取り額で表現してるのもこどおじっぽいけどな

675 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:19:52.77 ID:muZds7O8.net
>>674
せやね
手取りとか実質とかうやむやな表現する奴はよくわかってないんだろう

676 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:27:09.65 ID:kgwWoF90.net
ウーバー専業は稼いだ額全部使っちゃってる奴多そう
税金滞納して詰みそう

677 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:29:38.39 ID:vrqVw5O0.net
手取りって言葉使わなくなってきてるのか?
少なくとも俺の会社じゃあ普通に使っているが?

678 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:32:42 ID:muZds7O8.net
>>677
控除されているものが人によって違って比較にならん

679 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:34:37 ID:TkG8lNs6.net
健康保険料、年金保険料、都民税、所得税分
ウーバー人は払ってない奴多そうだな
税務署にチクっておくわ〜

680 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:35:02 ID:bmzps5C5.net
シミ濃いな
残ってやっとけばよかった

681 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:35:59 ID:M/NwAHLm.net
鳴ってるのに手取りとか控除の話になってきたらギルドさんが来てる合図。
そういう話好きよねw

682 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:38:43 ID:A6T0Fxvr.net
シミ後退したくせにまた伸ばしてんの草

683 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:41:05.77 ID:/p85V7mt.net
【朝日新聞】感染拡大せず「日本スゴイ」…80年前と重なる嫌な流れ★3  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592720049/

684 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:47:36.42 ID:m7qHbpMH.net
また税金だの年金だの
何回同じ話ループすんねん

685 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:49:51.26 ID:/W3Opc/Z.net
>>684
スレの番人かな?

686 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:50:28.26 ID:rj+uU6ar.net
>>663

みんなニートなんだから言っても無駄だよ。

マイナンバーに口座の紐付けが義務化されたからもう脱税は不可能になったんだからいいだろギルド

687 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:50:32.11 ID:oNE3CCU+.net
>>678
福利厚生の厚い大企業ほど控除額大きいしな
社保厚年なんか最低限の最低限

688 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:52:51.47 ID:KIrDVVdQ.net
>>552
www

689 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:53:17.11 ID:rj+uU6ar.net
>>667
年金は株価の買い支えのためにかなり溶かしてしまったから多分破綻するだろ。

代わりにベーシックインカムにベーシックジョブ(経済的徴兵制)になる。

お前らの出番だ

原発廃炉の作業員になった「ヤメ暴」――行き場のない人間が辿り着いた場所

https://news.yahoo.co.jp/feature/1143

690 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 19:54:30.50 ID:QZMsc5Kc.net
なんか葛西ギャン鳴りに夢見てる奴いるみたいだけど言う程か?
鳴らないとは思ってないけどブーストも大した事ないし葛西でピックしてドロップ先が新浦安奥の謎の高級そうなマンションとか舞浜奥地のショボい住宅街とかもザラにあるし
葛西ピックの浦安ドロップでそこから数珠って拾い続けてたら西船にいたなんて事もよくある
遠い所まで行くのはダルいから俺は葛西だけどブーストだの染みだの考えたら都心部寄りのが良さそうだけどな

691 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:01:30.65 ID:rj+uU6ar.net
申請2日後に60万円」だけじゃないドイツのすごい雇用対策

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/34398%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAZPQhcH12I2F2wGwASA%253D




ヨーロッパの無謀な給付金によりドイツ銀行はまもなく破綻する。

そして世界恐慌だ

692 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:02:48.77 ID:rj+uU6ar.net
コロナ後に世界を襲う「リーマンショック数十倍規模」の金融危機


https://news.yahoo.co.jp/articles/4de656d6600bc52dfe30583822bd399df265663c

世界がひっくり返るぞ

693 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:03:20.89 ID:WVQXbULW.net
俺は最近野草を天ぷらにして食べることを覚えたから世界恐慌でウーバーなくなっても大丈夫
お前らもしっかり備えとけ

694 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:04:11.59 ID:rj+uU6ar.net
>>693
小麦粉の95%は輸入だぜ。
あとサラダ油なんかも殆ど輸入だ。

695 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:04:34.13 ID:m7qHbpMH.net
>>685
そうだ
少なくとも新人がコロナで爆裂したころ質問スレ立てて誘導したのはワイや

696 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:05:51.10 ID:BemPqpMR.net
短距離ダブルで950円は草シミ200円えぐい

697 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:07:17.75 ID:Bl4z4c/B.net
今日はマック地蔵で捗ったわ(*´∇`*)

698 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:07:20.63 ID:rj+uU6ar.net
地獄のリストラ連鎖…日本を襲う「大・早期退職時代」で野垂れ死ぬ人"失業率32%"レポートに衝撃走る

プレジデント Digital


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/35307%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAeKWi9Kj_-3tpQGwASA%253D

699 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:11:14.28 ID:WVQXbULW.net
>>694
マジかよ買いだめしておくわ

700 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:11:31.28 ID:h/EjT6cK.net
スシローダブル受けたわ
ダイヤモンドproである俺の腕の見せ所だな

701 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:13:26.53 ID:m7qHbpMH.net
スシロー強制ダブル率高いよな
誰も受けないからどんどん溜まるんだろうな

702 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:15:32.33 ID:rj+uU6ar.net
コロナ・失業・猛暑、「三重苦の夏」がやってくる



https://news.yahoo.co.jp/articles/68d28383e1a2451080cfa012e688537a52e56cfc

703 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:17:02.73 ID:rj+uU6ar.net
失業予備軍がコロナで急増 休業者600万人、危機的水準に

 

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/workstyle/amp/200601/ecd2006010500001-a.htm%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYuFuZSL1ILbiwGwASA%253D

704 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:28:41.76 ID:kgwWoF90.net
スシロー行ったらテーブル席2つ使ってウーバーの商品置き場にしててワロタ
大人気なのか蹴られまくって捌けてないのかどっちかわからんが

705 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:29:48.80 ID:Og0byJsK.net
ロンドロ多過ぎ

706 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:34:59.25 ID:RZ7mpHaM.net
スシローとかどこの田舎だよ
まじ見かけないんだが

707 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:37:45.95 ID:D7WxM8bm.net
>>704
一回お客さんの住所間違えのせいでスシローピックするの大幅に遅れた事があったけど
その時はちゃんと冷蔵に保存してあった。
その店舗なんかヤバそうw

708 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:41:39.49 ID:WVQXbULW.net
>>706
上野と秋葉のスシロー良く行くぞ
上野はウーバー配達人も多いし客も多いしカオス

709 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:54:24.19 ID:iDPCFmlJ.net
年金は株のナンピン成功したんでボロ儲けですw
不安厨は株が落ちてから騒げや
株価が高いうちは全く問題ない

710 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:57:49.15 ID:EhFsrXlP.net
足立区来たら全部手渡しだけどどうなってんの?
置き配のが楽なんだけど?

711 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 20:59:19.52 ID:pWskZgfa.net
25d終了
俺にとっては最高記録や
さあラーメン食うぞ!

712 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:03:53.74 ID:Zil78gkt.net
よーやく鳴り止んだ

昨日夜のお通夜と違って今日は良くなってる
18時からの3時間で12dいったわ

713 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:03:54.92 ID:E/DpSFdx.net
大森駅近くで稼働していますが
スシローはすべて拒否しますね
ラーメン屋のほうがマシですよ

714 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:04:01.92 ID:Bl4z4c/B.net
>>711
明日、膝ガクブルやな

715 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:05:56.26 ID:05czTobq.net
今週は雨が少なかったので60乗車/35,000円
土日頑張れば5万目指せそうだけどこれでも十分すぎる
あとはオンライン時間をどんだけ短くできるかだ

716 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:06:00.53 ID:Bl4z4c/B.net
スシローって待たせんだよなー
はこびづらいだけじやねー

717 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:09:24.23 ID:CP+Fgg0l.net
お前らTwitter嫌いなのに売上報告とか承認欲求の塊みたいなことするよな

718 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:12:17.95 ID:jSDmKqDi.net
むしろこのスレTwitter大好きじゃん
どんだけストーカーしてんの

719 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:14:39.26 ID:p8QT5GjO.net
チップくれる層ってどんな心理なんだ?
二度と会わない他人に「300円あげちゃうぞー」とはならんだろ

720 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:14:47.65 ID:vtOV/6b5.net
週インセ込みでいいからトータル時給1900円以上からあげろよ

721 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:17:12.88 ID:iao0JMsf.net
>>506
働き過ぎで健康に悪いし
余暇もなくて精神的に貧しい生活送ってそうw

722 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:18:01.09 ID:sTx3vuzj.net
鳴りやんだから帰ってきたわ、良く鳴ったなぁ涼しいのにw
久々に都心方面行ったが馬場は相変わらず鳴りが渋いな

723 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:23:44.89 ID:jdKmtzBU.net
>>719
次もこういう配達員に来てもらいたい

724 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:27:24.59 ID:ZA9hxdNw.net
久々にシミを食い荒らしてやったぜ満足

725 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:49:22.40 ID:DUTJ0rQT.net
みんなお疲れぇぇぇ!早めに上がってまた明日からの跨ぎに備える
https://i.imgur.com/CAIaSel.jpg
https://i.imgur.com/YaNmWxj.jpg

726 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:50:17.71 ID:GqngTNoy.net
稼働すればよかったな。もう目標額いってるし飲んじゃったからダメだったわw

727 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 21:52:41.01 ID:M/NwAHLm.net
跨ぎの奴隷じゃん

728 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:07:30.24 ID:nehbbuBz.net
>>719
俺は基本的に客の不備の時に貰ってる
あと、雨の日チップ

729 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:11:41.07 ID:RXZtw7wS.net
>>719
そういう損得勘定はもう性根に染み付いてるんだろうな

730 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:19:13.31 ID:NFD/llDL.net
>>719
・予定より早く届き、品物がミックス状態になっていないとき
・遠い所から届けてくれたとき

感謝の気持ちでチップあげる
大体は100円~200円だけどね

731 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:23:17.29 ID:FOXg6Xkh.net
工事で迂回したところとか直進したことになってて距離ちょろまかされてるんだが

732 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:26:25.34 ID:qJ4wIN5N.net
いやあ鳴った鳴った
久しぶりに稼ぎ疲れた
またよろしく

733 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:28:13.85 ID:JsMZimxN.net
女の子にウーバーやってることカミングアウトしました。
意外にも食い付いてきて盛り上がりました。コロナ禍というのも幸いして(笑)
ウバレするのを不安に思ってる方は案外杞憂かもしれませんよ。

さぁ、レッツデリバァ!

734 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:38:15.87 ID:h4xr2vXS.net
日曜日は唯一稼げる日と言ってもいいから来週から跨ぎ終わってもシミてる間はやり続けるわ
帰ったの勿体なかった

735 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:41:18.33 ID:bxeAYQMq.net
そりゃどうでもいい男ならなんとも思わんだろw
問題は自分の夫や彼氏がウーバー配達員だとなったらどう思うかだろ

736 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:41:26.64 ID:rj+uU6ar.net
地方だと日曜日でさえ鳴らない

737 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:44:09.17 ID:WXn8fers.net
八王子って鳴るんか?

738 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:45:32.08 ID:oNE3CCU+.net
>>734
月曜も平日跨ぎの要だし副業勢も始業の為にみんなはよ帰りたがるんよ
火曜水曜とか需要が悲惨だからな。ほんと分割日跨ぎって誰得

739 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:46:07.36 ID:6/LaUs3u.net
そういえばコロナ前に九州あたりから貯金もなしにUberで上京するとか言ってたやつ何してんだろ
漫喫で生活するとか言ってたけど緊急事態宣言の時閉店になって追い出されたろ

740 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:46:27.29 ID:T/CFjvYv.net
雑魚専業と副業勢は日曜と木曜は働け
ろーどとか俺みたいなちゃんと休み
取って稼ぐトップ層のおこぼれを
無駄にするなよ

741 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:46:43.77 ID:bxeAYQMq.net
そこそこ
でも道がグニャグニャで直線2キロでも実走だと5キロとかになったりするから素人にはお勧めしない

742 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:46:51.69 ID:xGCDwDUn.net
やっぱコロナ特需より平時の方が受給バランスはいいな
毎週これくらいで頼むわ

743 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:50:02 ID:+4Kw9lQV.net
日曜の夜は跨ぎ終わった人が休むからなるんじゃないか?

744 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:54:33 ID:oNE3CCU+.net
>>742
土日は大分回復した感じはあるけど単に梅雨に入ったからだけかもしれん
秋に入れば出戻り配達員激増で結局地獄の週末でしたーって可能性も大

>>743
週末日跨ぎの回数が低くなったからガチ勢はさっさとこなして帰ってる
回数増やしてくればその限りにあらず。みんなコロナ時期の糞渋週末がトラウマだからな今は

745 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:54:54 ID:tOUfg7G3.net
今週からチップ貰える確率が明らかに減った。なんか仕様が変わったのかな?先週3000円ぐらいあったチップが今週は500円ぐらい

746 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:55:18 ID:RZK8cqy+.net
>>737
鳴らないよ

747 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:56:08 ID:bxeAYQMq.net
終わった人と諦めた人が抜けるから鳴る
だから土曜にできるだけサボって日曜の0時直前で跨ぎ終わるのが最も効率がよい

748 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:56:27 ID:Oh+05F7c.net
スタバの店員だけレベルが違うな
2回目行ったらまたお願いします!的な感じで一人の人間として扱ってくれた
他の店員は完全に業務的だからなあ

749 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:57:17 ID:tOUfg7G3.net
>>747
日曜の夜も木曜の夜もインセクリアしてるから鳴るのは常識だよな

750 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:57:52 ID:LsE1U74n.net
一人で暮らす分にはUberでもいいんだけど
パートナーが絡んでくると単純にはいかないんだよなあ

仮に真剣に付き合うのなら
今のこの仕事のことを正直に話すべきかどうか迷うな

751 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:58:19 ID:M7L+i3XL.net
今の選択制クエストはベストだろ
半年前なんて運営にノルマ回数を一方的に決められてたんだから。その前は抽選という事実上の選別制。抽選外れたらゼロ
クエストに関してはコロナ以降に始めたやつは恵まれてるんだよ

752 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:58:51 ID:+4Kw9lQV.net
>>745
paypay支払いで割引してて、paypayだとチップ渡せないとからしい

753 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:59:27 ID:tOUfg7G3.net
>>752
なるほど。
PayPay支払いの人多いんだな

754 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:01:16 ID:oNE3CCU+.net
>>749
言うて日跨ぎが選択制になってコロナ云々あって今だけだよそういうのも
ある程度やれると配達員が強気になったらみんな日跨ぎ設定上げてくるから
今年の冬ですらそんな木曜日曜夜の特需って別に無かっただろ?

755 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:03:18 ID:rgM7cjJP.net
夕方土砂降りの雨でロンドロでずぶ濡れの中、住所不備でも頑張って配達したのにBAD、熟成BADの可能性もあるが心折れる
BAD多くなると鳴りがわるくなるの?
あとスマホのサブ機が水没で故障してしまった。
今日は踏んだり蹴ったりでした。

756 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:03:57 ID:Oh+05F7c.net
そういえばクエスト強制で同じだったんだよな
だから木曜夜とか日曜夜は鳴らなかった
みんな必死にクエスト消化しようとしてたからね

757 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:04:25 ID:Oh+05F7c.net
>>755
一切関係ない

758 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:05:35 ID:bxeAYQMq.net
婚約者という段階にでもなってないなら話す必要なんかないだろw
リターンがないのにリスクだけ負って何の意味があるのか

759 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:09:09 ID:hT4J9uX8.net
先日Amazonからウーバーイーツバックが2週間ぐらいでやっとどいたので今日初めての配達をしてみましたがこのスコアは良い方でしょうか?
ベテランの配達員さんはもっと稼いでいますです?かhttps://i.imgur.com/HLVtFa5.jpg

760 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:09:24 ID:Dp9wxw70.net
平日がひどいから日曜の夜が鳴るように感じるだけで、
日曜の夜も前に比べると明らかに鳴ってない。

761 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:12:08 ID:+4Kw9lQV.net
>>759
嘘つき

762 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:12:36 ID:Oh+05F7c.net
>>759
ゴミ
引退しろ
センスない

763 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:13:03 ID:+4Kw9lQV.net
>>759
古参だろおまえ

764 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:13:19 ID:JsMZimxN.net
>>748
やはりスタバとエアラインのホスピタリティは群を抜いているな

765 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:14:02 ID:rj+uU6ar.net
大企業社員も住宅&教育破産 「年収2割減時代」の戦慄


https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00153/042200001/

もう無理だよ

766 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:14:13 ID:JsMZimxN.net
>>750
本業がウーバーイーツの場合はかなり不安要素は高いと言えるだろう。
ライヴァルデリバリー企業が台頭したら一気に傾くからな。

767 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:14:57 ID:rj+uU6ar.net
静岡県民4割が収入減、今後の見通しも厳しく 静岡経済研究所

?https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.at-s.com/amp/news/article/economy/shizuoka/777142.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAavZnKT0z6zk-wGwASA%253D

768 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:15:37 ID:rj+uU6ar.net
広島ではウォルトの方が人気があるからな

769 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:15:58 ID:Dp9wxw70.net
いろんな店に出入りしてるから、
飲食店をオープンするには俺たちは有利かもな

300万くらい貯めて、居抜きで小さいお店を出すのがベストか。

770 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:16:48 ID:t4MdmOtg.net
乳の日なのにスタバは1回も鳴らんかったなぁ

771 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:17:22 ID:Oh+05F7c.net
ゴーストレストランか?

772 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:17:53 ID:6/LaUs3u.net
今日は皆効率よく儲けたから小野が発狂してニュースのリンク貼りまくってんなw

773 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:18:09 ID:rj+uU6ar.net
https://twitter.com/takeshun1984/status/9592961981485056?s=19


世界恐慌のこれからはベーシックジョブ=公共事業=肉体労働、廃炉作業員、農業、工場が主体の産業となる




withコロナの時代はベーシックインカムよりもベーシックジョブだ」医師で自民党の“若手改革派”、今枝宗一郎議員に聞く


https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ee1fab31bcf0b4f13979cb50395145154774c0
(deleted an unsolicited ad)

774 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:19:02 ID:rj+uU6ar.net
>>772
皆?

嘘つけw

775 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:20:05 ID:ypUTlHmB.net
そういえばメニューの審査が通ったんで明日から早速併用してみるかな
跨ぎ低めにしとこう
初心者ボーナスあるからむしろメニュー中心になるかも平日は
今日インターホン素通り外国人配達員見てそういう奴らと同じ目で見られるウーバーイーツからは徐々にシフトしていきたい

776 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:21:29 ID:HLeZ6uMJ.net
>>758
なら仕事は何やってるの?と聞かれたら
いまは何と答える?

777 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:22:36 ID:rj+uU6ar.net
松屋貧乏飯鳴った悲しくなる

778 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:23:11 ID:t4MdmOtg.net
>>759
新人のフリしててワロタw
気が付いてないのか?

779 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:24:11 ID:rj+uU6ar.net
https://i.imgur.com/q28irnk.jpg

俺は6月は広島で月収50万円が確定している

780 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:26:45 ID:JsMZimxN.net
>>759
ポイントってなんだ?俺のアプリにはそんな表示ないぞ。

781 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:26:46 ID:c0sbucGc.net
そもそも今日初めたばかりの新人に
ポイントなんてつかないからな
ポイントがついてる時点で新人じゃねー

782 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:27:25 ID:t4MdmOtg.net
いやー良く鳴ったけど人が多くて走りずらいわ
4月の街中に人が居なくて鳴った時期が懐かしい

783 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:30:41 ID:f5LYJj+F.net
>>782
休業してる飲食店の、出しっぱなしのテラス席で地蔵ができたもんな。
あんなのはもう二度とないだろうな。

784 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:32:54 ID:hT4J9uX8.net
>>761
何で嘘だと思うんですか?
あなたのスコアも貼ってみてくださいよ!

785 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:33:09 ID:zxHciYnl.net
ポイント表示が無い人は運営とAIから見た時に「アマチュア配達員」という判定になってる

786 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:36:56 ID:6/LaUs3u.net
Uberプロの対象はランダムに選ばれるから新人でもポイントつくのもいる
そんな事も知らんと偉そうにツッコミ入れるとかそれこそ新人だな

787 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:37:38 ID:6/LaUs3u.net
試験運用中だから対象者がランダムってことな

788 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:40:32.62 ID:iao0JMsf.net
ヒカリマンが最新の動画で雨の日にサンダル履いてた配達員にキレてたけど
それはおかしいと思う
サンダルは水捌けが良くてむしろ衛生的に優れている
見た目より実質が重要
いくらヒカリマンでも全てが正しいわけじゃない

789 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:41:21.44 ID:BuXdFo8i.net
ビーチサンダルとかあるしな

790 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:44:25.32 ID:Oh+05F7c.net
サンダルだろうが裸足だろうが何でもいいだろ

791 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:44:46.05 ID:WVQXbULW.net
ポイントって皆つくんじゃないの
なかったらどうやってあのしょうもないランク決まるんだよ

792 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:44:49.19 ID:EhFsrXlP.net
キレ芸でしょ
元芸人だし

793 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:47:06.35 ID:tOUfg7G3.net
ヒカリマンもこの前の豊島区制覇編でサンダルみたいな靴履いてたろ。意味わからん

794 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:49:52.39 ID:BuXdFo8i.net
ネタ枯渇でショーもない事に食いついてるのか

795 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:52:35.69 ID:ypUTlHmB.net
ここに発達配信者の話題投下してるのって本人でしょ
毎回毎回わかり易すぎる

796 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:53:40.00 ID:6/LaUs3u.net
対象者が抽選とはいえ赤チャリプロがUber Proの対象じゃなかったら笑うわ
まさかね〜
赤チャリプロ、これくらいならスクショでドヤれるだろ?

797 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:57:44.32 ID:6TEBSfe6.net
あとお家まで500mというところでパトカーに捕まってしまったわ

50m前の歩車分離信号の交差点が
クルマ全て赤、歩行者全て青に変わって
一番右の右折レーンが空いていたので
最徐行で左右確認の上、そこから交差点に進入して右折

しかしチャリは第一通行帯を走らなきゃダメで
いくら安全確認しても、違反は違反、捕まるわなw
でもお巡りさんも、そのヘンは見ていたから
防犯登録を照会して「気を付けて下さいね」で終わり

お前らもパトカーをチャリで追い抜くのはやめよーな

798 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:57:48.70 ID:P7xU9XrQ.net
散歩くん60

799 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 23:59:40.23 ID:Yrnm0/NP.net
Uber eats proってランダムだったのか

800 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:01:36.89 ID:tRlLUBrb.net
>>797
その逆で車道青の時
チャリしねって思う
恫喝とかヘイトとか殺人予告じゃないけど
トラックに巻き込まれてしねって思うよね
ヘコヘコ漕いでる爺ってだけで重罪に思う
ヘイトとか誹謗中傷じゃなくて、真面目に真剣に

801 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:02:41.85 ID:bo+NspoL.net
>>797
信号無視と走行車線の違反と右折方法の違反をして注意だけか
チャリはマジ優遇されてるよな

802 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:03:30.63 ID:tRlLUBrb.net
あと、自転車道を逆走してくる自転車とか
逆走してくる歩行者とか
トラックと急停止したタクシーの衝突の破片のホイールカーバーに
ぶちあたればいいのに
ヘイトとかじゃなくて、真剣に思うという意味で

803 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:05:32.24 ID:OegLk6GT.net
チャリはエコだから優遇されとるんや

804 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:05:54.79 ID:2r21Tsh+.net
ハナちゃんの件が起きたと思ったら今度は「ゆ」っていう配達員がコロ助配達員に訴えられてる笑
どんだけ争うのが好きなんだよ。。

805 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:07:17.19 ID:Yr+RPN53.net
>>788
いやサンダルは嫌だわ不潔だし
お前らも飯頼んでタンクトップで短パンのオッサンが来たらbad押すだろ?

806 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:07:27.03 ID:tRlLUBrb.net
あと黒い服で歩く人間に
安倍ちゃんが光るウーバー腕章配布しろ
なんとなく歩くな
歩く税取れ

807 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:07:38.03 ID:TRgoooVz.net
一般の女のチャリのマナーがとにかく酷い
逆走に歩道爆走、違法駐輪、並走
事故って○ねとしか思わん

配達員だと男のが酷いけど

808 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:08:01.21 ID:3Xujpcvg.net
>>801
優遇って言うけど何かあったらこの世から一発でおさらばなのはチャリだからな
なおチャリが歩行者轢いたら一生台無しにするのは車と全く変わらん

>>804
「ゆ」ってのも大概クソを煮占めたような奴だった気が。SNSやってる配達員なんか関わらないのが吉

809 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:08:04.80 ID:SCvaRshd.net
チャリ捕まえても警察はポイントにならないからじゃね

810 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:09:20.95 ID:DH7d109O.net
そこそこ金持ちエリアで稼働してたら200mちょいの激近ドロップ。
外まで出てきてくれてサンキューサンキュー!!と超感じのいい
笑顔の外人の人で580円もチップくれた。なんていう神客。

811 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:10:26.97 ID:tRlLUBrb.net
>>805
マックの男店員のツラ見るだけでBADなのにな
大抵メガネかけた30くらいのやつ
見ただけで飯が不味くなる
ヘイトとかじゃなくて事実的な意味で
店員でさえ不愉快なのにな

812 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:12:38 ID:gnyjuC2h.net
>>751
いや、ベストは文京区のブースト1.7倍時代1択だな

813 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:13:27 ID:tRlLUBrb.net
>>810
さんきゅー言っとけばいいだろ、みたいな
ニグロ、イエローモンキー差別されて
500円
俺は英検2級に受かるレベルだ
なめるな

814 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:13:28 ID:Av+/pR6s.net
ヒカリマンは「全国制覇する!」と言いつつ細かく稼働するのは23区だけらしいから期待外れ
他の都道府県は1回のみの稼働らしく、全然全国制覇しとらんやんと思ったな
横浜と平塚、北九州と福岡市、福山と広島市、姫路と尼崎・・・なんて同じ県でありつつかなり離れてるのによ

815 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:17:46 ID:TRgoooVz.net
>>813
英語話す外人というだけで白人と分かるのか!?

816 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:18:25 ID:2lUGQWR/.net
ブースト最初から付くのか
知らんかったわ

817 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:18:57 ID:tRlLUBrb.net
>>815
わかる
インド人はサンキューとはいわん

818 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:19:09 ID:PR8CvyDy.net
>>814
哀れな男だよ。あいつは

819 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:19:46 ID:ZXWRf7pp.net
外人だからと言ってチップ貰えないぞ。
外人期待捨ててる

820 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:20:04 ID:89c1f8tQ.net
マンション駐車場でタバコを吸っていた

821 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:20:11 ID:GbrMzdkP.net
配達したマンションの物件情報調べたら20万超えがゴロゴロ出てくるこんなマンション住める人手取り60万くらいはあるんだろうな

822 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:22:58 ID:tRlLUBrb.net
家賃20は普通だろ
都内で4万で住むつもりなのか?
駐車場代にもならんだろ
なめてるのか?

823 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:23:51 ID:DH7d109O.net
>>813
お前頭だいじょうぶ?
純和風のもの注文してたし観光とかできてた可能性あるな。
あまりにも近すぎるし。
ああいうノリと気前のいい客が日本にも多ければいいんだけど。

824 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:26:07 ID:qNiM6KBR.net
かくいう私も家賃15万に住んでたこともある

825 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:27:00 ID:2apyKvep.net
月曜日はほぼ1日中雨かぁ

826 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:27:36 ID:alJScf1A.net
>>822
家族いるなら20万円クラスも多いかな
大企業なら家賃補助とかもあるし
分譲なら住宅ローン控除とかあって
負担は軽減される

持てる者ほど優遇される不条理

827 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:29:16 ID:bo+NspoL.net
二馬力なら余裕

828 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:29:46 ID:DMqW9HR4.net
>>821
手取りとか月単位で計算してないでしょそのクラスなら

829 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:31:04 ID:2apyKvep.net
06/21
日の出が段々、遅くなっていくんだな。
もう冬だな。コタツ出さないとな。

830 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:32:30 ID:vrNaD/Am.net
今日はネズミをいっぱいみたな

831 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:32:40 ID:OegLk6GT.net
>>822
ワイ光熱費通信費込3万5千円で余裕の暮らし

832 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:35:14 ID:2apyKvep.net
届いた国民健康保険の支払額を見て、おったまげたで
ござる。

833 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:35:42 ID:m66tMphr.net
散歩くんやっぱり化物
https://twitter.com/sanpokun69/status/1274727319563722753?s=19
(deleted an unsolicited ad)

834 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:35:56 ID:TRgoooVz.net
家賃30万が普通って世帯もちか相場のわからない子供部屋おじさん?

835 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:36:53 ID:3Xujpcvg.net
>>831
つつましやかなのは結構な事だけれど、そんなんこんな所でわざわざ
誇るようになったら色んな意味で終わりだなw

836 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:37:36 ID:UTFf52HM.net
>>798
散歩くん強いな。
千葉でチャリなんていないからな、
東京は外人地蔵だらけ。千葉穴場なんやろな、
散歩君の地域。

837 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:38:21 ID:DMqW9HR4.net
>>832
いくらだった?
俺は一年で12.5万ぐらいだった

838 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:38:31 ID:NrRBSaT+.net
>>824
同じく 家賃補助出るから5万くらいで済んでたわ。
今は分譲をローン。月8万だよ。持ち家だと楽だよ。


しかし、ウーバー配達員が月20万の物件が普通だよって強がりで言ってるとしか・・・

839 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:38:53 ID:DMqW9HR4.net
明日の午前中は大アメリカっぽいな。
昼過ぎまで寝てよっと

840 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:38:55 ID:UTFf52HM.net
>>826
家賃補助なしで20万はきついな、
一度無理して20万に住んだことあるがずっと赤字で1年で退去したわw

841 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:40:41 ID:UTFf52HM.net
今日久しぶりに鳴って嬉しかった。
1月ぶりやろ、これほど鳴るの。

842 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:41:20 ID:Av+/pR6s.net
>>833
ママチャリでこれでしょ?
こいつタミフルでもやってんのか

843 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:41:33 ID:alJScf1A.net
>>836
東京じゃ厳しいね
ベテラン勢はほとんどバイクの代わりに
ロングドロップ要員にされているしな

ピークタイムにシミなしエリア、しかも片道切符
に飛ばされるのは凹むよ

844 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:42:30 ID:yTaifmky.net
幕張付近に住んでるけど1度西船橋まで行って荒らしてこようかな

845 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:43:08.97 ID:vDW0+UV6.net
>>844
幕張本郷あたりに住みたいんだけど家賃安い?

846 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:43:50.53 ID:OegLk6GT.net
>>833
西船橋行けばええやな

847 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:45:19.59 ID:NrRBSaT+.net
家賃20万系の話に反応してる方々は、
みなさんサラリーマンの副業組ですか?
アルバイト板なので、場違いかと思ってあまり書き込め無いのですが、お仲間なら嬉しい。

とはいっても、副業リーマン組も色んな境遇があるだろうから、またその中でも話題が合う合わないあるでしょうけど。

848 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:46:13.14 ID:qNiM6KBR.net
大アメリカ!

849 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:49:32.90 ID:YBilDGTP.net
昔幕張の北西側にある京成大久保駅に住んでたことあるけど美浜区との区界がまじで急坂な上に歩道橋だらけでバイクじゃないとくっそ効率悪いと思うぞ
幕張本郷から海浜幕張駅にチャリで行くとなると3回は大きな歩道橋昇り降りすることになる
そもそも海浜幕張加盟店少ないだろ

850 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:50:13.49 ID:m66tMphr.net
西船橋と言うか、船橋から本八幡まであのエリアは配達員数の変動が激しい
ショップスとかコルトンも相当鳴る
あんまり西船橋に拘る意味はないよ
どうせすぐ原木中山や船橋に飛ばされるから(笑)

851 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:50:24.89 ID:UTFf52HM.net
>>833
散歩くんチャリで日本トップ3に入るやろ。
バイクならもっと上いそうだが、チャリでこの売り上げは化け物や、

852 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:52:50.66 ID:YBilDGTP.net
>>833
都心だとついついいろんなところに流されちゃうけど縄張り作れる僻地は支配すれば強いな

853 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:53:44.64 ID:RR+NY4WK.net
初日に配達した港区のマンション気になって調べたら家賃200万だった
分譲だと最上階3億とか

854 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:53:52.98 ID:+6rtt09H.net
散歩くん垢停食らったら発狂しそう。

855 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:55:07.19 ID:UTFf52HM.net
>>852
この売り上げみたところで東京のウーバー勢がわざわざ散歩くんの僻地まで行かないからな、遠いし。

ライバルが少ない僻地という環境の勝利やな、
もちろん散歩くんの体力も化け物やが。

856 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:55:10.47 ID:NrRBSaT+.net
>>842
ママチャリにどんな偏見あるのか知らないけど、ウーバー配達に関していうとかなり有能だよ。

身体に負担がかからない姿勢。身体を寝かせて走らせないといけないチャリは長時間きつい。ってかバッグ斜めにして注文者からみて不安。
サドルをMAXまだ上げて、ハンドルの根本をもてば最速のチャリと同等。
後部座席に後付けカゴ。
ギア付きなら最強。

857 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:56:18.09 ID:UTFf52HM.net
>>853
東京は高級マンション多いから面白いよね、
千葉にはないメリット。

858 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:57:10.27 ID:vrNaD/Am.net
入館が死ぬほど面倒だよ

859 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:57:18.02 ID:GbrMzdkP.net
>>845快速止まってない所ならどこもどっこいだからいいんじゃない?

860 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:58:42.33 ID:UTFf52HM.net
>>858
せやなw
最初のうちは高級マンション入れて楽しみあるが、
入館手続きで5分-10分ロスで結局港区エリアはそれほど稼げん。

ハナとかがやってる東京の東の方が稼げる説。

861 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:59:14.95 ID:3Xujpcvg.net
千葉と東京の区別も付かない人がずーっと喋ってる

862 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 00:59:43.30 ID:alJScf1A.net
>>856
> 身体に負担がかからない姿勢。身体を寝かせて走らせないといけないチャリは長時間きつい。

すげー認識がおかしい
ママチャリで12時間オンラインは無理だろ

863 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:00:01.64 ID:Av+/pR6s.net
>>856
いや自力で漕がなきゃダメな分結局クロスよりキツくないか?
腰の負担はマシだとしても脚がバキバキになるでしょ
しかも毎日12時間以上

864 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:00:54.15 ID:DH7d109O.net
色々配達したからわりと慣れたけど、パークマンション
三田綱町フォレストはさすがに驚いた。

865 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:01:00.43 ID:YBilDGTP.net
>>855
でもほかの僻地と違って南北に対応エリアが広がってないからすげえ走りやすそうではある

866 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:02:02.88 ID:JOjESY2t.net
スタバもウーバーを始めたころは対応が悪かったけどな

867 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:03:31.48 ID:alJScf1A.net
>>864
三田綱町フォレストと同じ三沢亮一監修の
麻布霞町パークマンションもいいぞ

868 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:04:40.79 ID:TRgoooVz.net
ロードバイクだってステムを高くすれば前傾にならずにすむ
つうか信号があってスピード出せないし前傾にするメリットは大してないし
背筋伸ばして漕いだほうが楽だよ
ママチャリなんて重量15kg超あるだろ
加速だけで疲れるわ

869 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:04:42.06 ID:+6rtt09H.net
某高級マンションの馬鹿でかい庭みたいな所で某女優がノー変装で歩いてたけどめちゃくちゃ綺麗だった。
逃げても全然恥じゃないよ。

870 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:04:50.55 ID:UTFf52HM.net
>>867
城みたいだよな、エントランスとか入り口。
かっこいい、同じ人がプロデュースか。

871 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:06:44.72 ID:TRgoooVz.net
人形町のスタバは糞すぎて酷いぞ
俺が店ついて4人来たけど未だに作り出さないもんだから俺の次に来たやつが受けキャンして帰っていったわ
というか来客の順番とUberの順番が適当すぎて全然こっちにリソース割かない

872 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:09:15.47 ID:DH7d109O.net
>>867
へえ、そっちも配達してみたいな。
フォレストは夜遅い時間に配達したけど、
閉館後の美術館のような迷いこんだ感あった。

873 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:12:26.95 ID:m66tMphr.net
>>865
散歩くん並の体力や根性があれば、散歩くん並に稼げるんじゃないの?

散歩くん良い意味で相当キチガイだよ(笑)

874 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:14:19.58 ID:AqDnyed0.net
>>822
白金ですら4万以下全然あるんですけど?

875 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:14:41.81 ID:kcFs3/22.net
>>755
> あとスマホのサブ機が水没で故障してしまった。

ジップロックに米と水没スマホを入れとくと蘇るかも

876 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:16:27.48 ID:alJScf1A.net
>>872
> 閉館後の美術館のような迷いこんだ感あった。

その感じよく解るわ
エントランスを塞いでいるドアが開くと
その先にあるラウンジとは高低差があって
視界が開けた時に「おおーっ」となる

まあ、俺たちはそっちへは進めず
EVホールへ向かうわけだが

877 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:16:33.36 ID:ixk0dAqe.net
>>869
もしかして石田ゆり子さんでは?

878 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:18:41.83 ID:GbrMzdkP.net
南青山テラスもはいってみたら美術館みたいだったわ3LDKで100万ってw

879 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:20:55.21 ID:SCvaRshd.net
千代田区で4万バストイレ別洗濯置き場ありの部屋頼む
あと駐輪場も

880 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:22:28.86 ID:OegLk6GT.net
普段入れない所もUber配達員なら入れます

881 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:25:18.41 ID:alJScf1A.net
>>878
つうか南青山テラスは階段とEVの乗り換えが多すぎ
まるでダンジョン

882 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:28:18.55 ID:bo+NspoL.net
>>879
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sumai/koejutaku/boshu/r206-kueijutaku.html

883 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:35:34.47 ID:GbrMzdkP.net
>>881
あそこで15分くらいロスしたわエレベーターaからfまでとか意味わからん

884 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:36:02.35 ID:iqB5H4OR.net
>>842なんか特殊なアプリを(配車を受ける前に注文者の情報がわかる)使っているという噂もある。いつも手持ち配達で時短。

885 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:39:34.29 ID:SCvaRshd.net
>>882
占有面積広すぎ家賃安すぎ
こんなんあんのかよ区営住宅半端ねえ

886 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:40:33.25 ID:Ds7mewVw.net
西船橋は基本的に沿線沿いだからな。
川を超えることもないしコツさえつかめは50dだろ。

887 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:40:38.72 ID:qzy6bOKq.net
>>884
走行航路見た?
市川〜南船橋まで追い掛けてるよ

888 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:42:31.94 ID:Yr+RPN53.net
>>880
イベントバイトやってみろ
絶対に入れない会場のバックヤードとか、有名人の控え室に入れることもあるで

889 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:43:41.08 ID:qzy6bOKq.net
>>886
50できる奴は、どこのエリアを拠点にしても50くらいはできるよ

890 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:47:29 ID:qzy6bOKq.net
もし散歩くんが都内住みで、毎日都内で17時間フル稼働してたら、毎日50件越えや2万越え余裕でしてると思うよ

891 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:50:50 ID:UTFf52HM.net
>>890
マラソン選手並みの体力なんやろな、
元陸上部とかかね。

892 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:56:06.96 ID:2r21Tsh+.net
>>877
ゆりさんよりもうちょっと餓鬼(ガキ)かな?
透明感ってああいう事を言うんだなって思った。
そこら辺歩いてる綺麗な人とレベル違いすぎ。

893 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 01:59:38.69 ID:TRgoooVz.net
>>882
銀座にもタワマンみたいな区営住宅があるんだよな
俺の文京区も区営住宅やってんのかなーと調べたら
ゴミみたいなアパートしかなくて笑った
千代田区半端ねえな

894 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:01:34.90 ID:UTFf52HM.net
都営アパート住んでみたいが家事が怖いな、
広尾アパート家事あったろ、4月。

895 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:03:18.07 ID:iqB5H4OR.net
>>887そういう日も有るってだけだろ。他の日見てみな、コントロールだ弾だなんだって裏技がなければ思いつかないでしょ。

896 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:10:31.17 ID:TRgoooVz.net
京橋プラザ区民館は中央区か
いずれにしてもいいなー金持ってる区は
まあ一部の人間だけが利益を享受するような政策はムカつくけど

897 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:11:30.52 ID:dGBR+1RL.net
お前ら父の日は親父に何かプレゼントしたのか?
ひたすら稼働して5ちゃんしての日常から抜け出せや

898 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:11:38.69 ID:qzy6bOKq.net
>>895
運転時間1時間に対して8件とかやる人だからね
鳴りさえすれば時間4件とか余裕でしょ
毎日フル稼働してるから、全受けでもマック地蔵戦略でも何でも出来るんだと思うよ

誰でも簡単に毎日15時間、毎日100キロとか出来る訳ないじゃん
君はそこから真似した方がいいんじゃない?

899 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:35:25.14 ID:3Xujpcvg.net
>>898
千葉と東京では諸事情も環境も違いますので是非千葉スレでご高説賜りますれば
現地民の労働意欲高揚にもなり幸いであります。だから二度とこないでね☆

Uber Eats(千葉)のデリバリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543790883/

900 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:38:52.71 ID:+t/10vAp.net
船橋市川とか道路状況糞オブ糞でしょ
あんなとこマトモな神経で15時間稼働とかしたら頭おかしなるで

901 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:44:33.14 ID:Vt/FsI7T.net
次スレ

Uber Eats(東京)のデリバリー389【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592761330/

902 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:49:34.32 ID:wzRHmAkF.net
今日、何でこんなに鳴ったの?
涼しかったから意外だった
途中、雨降ったから?

903 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 02:56:02.14 ID:iqB5H4OR.net
>>900もう既に、、、

904 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:05:40.39 ID:JncZU81N.net
>>745
よく考えたら運営がチップ横領しても仕組み的には絶対バレないよな
内部のタレ込みがない限りは

905 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:07:19.46 ID:JncZU81N.net
>>748
スタバも仕事でやらされてる感を醸し出してる店員も多いけどね
その点は他のチェーン店の方が自然かもしれん

906 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:08:52.65 ID:JncZU81N.net
>>750
ボーナスも退職金も扶養もないウーバーなんか辞めてくれって思うだろうな

907 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:18:35 ID:wzRHmAkF.net
住所不備でちゃんと届けるとチップが入るのが怪しいんだよな
どう考えてもチップくれそうな人間に思えないのばかり

908 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:28:05.64 ID:C3Ozrc3m.net
一部の注文者は配達員の報酬は時給制と思ってるようです。タワマンの注文者に多い傾向です。つまりウーバーの仕組みをよく理解してない人が多いのです。最悪なのが面倒をかけても時給制だから問題ないと思ってる客も少なからずいることです。

909 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:34:24.10 ID:wzRHmAkF.net
>>908
一部じゃなくてかなりそう思ってるよ
しかも個人事業主とも思ってないから煽ってくる奴もかなりいるしな

910 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:36:44.92 ID:C3Ozrc3m.net
住所不備でチップする注文者は天然記念物並みです。置き配じゃなくかつ愛想良さそうな客だった時かつ鳴り悪い時は注文者に「住所のピンがずれてることをご存知ですか?到着に5分到着早くなる方法知りたいですか?」で3割がチップつける様子です。

911 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 03:49:18.08 ID:OZPSwOLM.net
>>750
話せないなら真剣じゃないんだな

912 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:05:48.36 ID:sr2i8TAN.net
深夜のコンビニ買い出し専用でやりたい

913 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:15:28.92 ID:C3Ozrc3m.net
深夜のローソン頼む客は節度ない人が4割くらいいそう。アプリで酎ハイアルコールは5本以上は頼めないようにして欲しいね。

914 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:17:01.12 ID:Go4ekhLx.net
>>902
雨が降ったり止んだりだったから、客とヘタレ配達員が外に出るの諦めたんだろ。
俺は運良く雨にほとんど降られることなく稼働できたわ。
涼しいし、道は空いてるしで、マジで最高の1日だったな。

915 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:18:52.20 ID:rvVrf2JZ.net
雨上がりは最高だよな

916 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:22:54.63 ID:MXzIvxht.net
( ´,_ゝ`)プッ 底辺配達員w

917 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:28:18.48 ID:5yQ63q9D.net
今日も雨稼働でギャンだぞ

918 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:49:12 ID:tRlLUBrb.net
今日はピロリロだな!
連続ピロロ、もう鳴ってる

919 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 04:50:14 ID:PUlWU8l9.net
幻聴だゾ
今日は病院行ってこい

920 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 05:44:49.48 ID:K5k0bPgC.net
散歩って何歳くらいなの?
気になる

921 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 06:40:50 ID:3Sd514Ni.net
散歩くん双子説

922 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 06:52:53 ID:JDh8SlGX.net
この前ダブルの二軒目から遅すぎ激怒キャンセルくらって客の2千円ランチ食ったよ
客のご飯ほどうまいものはないね

923 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 06:56:09 ID:jGE2tOVt.net
ネタにしてもつまんねえよ

924 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:48:46 ID:CiPZleUW.net
雨クエでてないんだけど

925 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:49:57 ID:5yQ63q9D.net
12/1800

926 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:51:57 ID:JOjESY2t.net
思ったより強い雨で日中帯は稼働出来ないな

927 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:52:11 ID:lLyINCEW.net
こいつら、配達員の文句言いまくりでムカついた

自粛要請期間に急増した、ウーバーイーツ配達員に物申すっ!もう...りっきーの情熱が止まらない!
https://m.youtube.com/watch?v=rHhj7J_AJIk

928 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:58:52 ID:1nVfKW/d.net
>>920-921
たぶん40歳前後

929 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:00:11 ID:alJScf1A.net
それほどの雨でなければ、朝活だけしよーか?
とか考えていたが、結構な雨量だな
丸々一日休もー

930 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:03:04.97 ID:d2qFA+6J.net
最近雨クエメール来ないんだが

931 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:03:42.26 ID:alJScf1A.net
>>927
実際、おかしな運転をする配達員が増えたから
そーいう感想になるのも仕方ない

その一方で、身なりとかピック時の応対は
まともな人が増えた...という自分の印象

932 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:09:46.86 ID:RR+NY4WK.net
>>887
Googleのタイムラインなんかチート検出機能ないから仮想ロケーションで作れるんだよ

933 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:12:32.03 ID:QwOsAup4.net
昨日は 1時間以上熟成したタピオカを運んだ…
店に到着するやいなや、店長(?)がわざわざ外まで持ってきてくれて、
何かおかしいと思ったんだ…
絶対に氷とか全部溶けてたと思う…(紙袋ホチキス止め梱包で中の状態が見えず)
当然の bad。ワイは悪くないのに… (´-ω-`)

934 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:13:42.75 ID:VE2IQU6X.net
>>920
ぱっと見40代後半な感じだな。
しかしあれだけガチでウーバーにのめり込んでしまうと他の仕事は出来んでしょう。交通事故や垢バンしたら一発で人生終わりだな。

935 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:21:25.34 ID:1XYN/ZyS.net
>>934
元港湾フォークでしょ?
フォークの資格や経験あって、あれだけの根性あるなら、普通に稼げるでしょ

936 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:25:45.85 ID:1XYN/ZyS.net
毎日船橋〜お台場に自転車通勤してたとか、、、
はちなな氏がいた時は、本人もたまに書き込みしてたよね

937 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:29:00.54 ID:IE4wFgOf.net
スッキリで高速バスで遠征するお前ら出てたぞwww

938 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:38:27.49 ID:lOjvgD2G.net
Uber Eatsって、10%還元なの?
https://i.imgur.com/9snRlQl.png

939 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:39:27.56 ID:qbu1IFdr.net
天辺が空っぽじゃないと毎日15時間とかさ、、、

940 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:42:54.68 ID:VE2IQU6X.net
>>935
運転系の仕事ってやってないと感覚鈍るし若い奴らが資格取って入って来るからあの年齢で途中から入ると若い上司にこき使われるだろうからやりずらいよ。辞めたのは失敗だね〜副業程度にしときゃ良かったんじゃないかな?

941 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:45:31.54 ID:1HJ2KS9z.net
>>939
あれ? 12時間の制限がなかったっけ?

俺の記憶違いかな。

942 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:46:20.15 ID:KRGRZkNW.net
他人に嫉妬して再就職の心配って朝からキツイ人間を見た

943 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:53:41 ID:LDzcCEBE.net
今日は目標20配達だな。いつも15でへばるのだが...(´・ω・`)

944 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 08:57:37 ID:w5hZmgpM.net
いくらフォロワーが少なくて低リスクとはいえ散歩くんとか一部のツイやってる奴って
自分の車種とか自分で晒してるけど個人情報の概念とか無いのか首を傾げる
そうゆう馬鹿は色々な意味で信用出来ない。
宮本さんやろーどですら一応リスクヘッジで個人情報を伏せてるのにね

945 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:00:38 ID:sgr2lBC0.net
嫉妬してんじゃねぇよみっともねぇ

946 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:03:17 ID:KuQiYQ2Z.net
土砂降りになるっぽい
ノーカッパはできないレベルだし出るやつは間違いなく稼げる日
迷う

947 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:04:30 ID:KRGRZkNW.net
普通にならねーわ

948 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:08:20 ID:sgr2lBC0.net
雨だから鳴るとか未だに言ってる人がいるのに驚くな

949 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:08:56 ID:7GWhHMTE.net
ウーバーイーツ売り上げランキング (@UEsales)さんをチェックしよう https://twitter.com/UEsales?s=09
(deleted an unsolicited ad)

950 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:09:57 ID:alJScf1A.net
>>941
12時間規制の対象は「運転時間」
リクエストを受けた時刻〜配達完了の時刻 の累計だから
オンライン時間とは異なる

951 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:16:09 ID:1HJ2KS9z.net
>>950
そーいう違いか。
ありがとう。

952 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:19:03 ID:KRGRZkNW.net
朝鳴らないとシコるか悩むよね

953 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:21:47 ID:1Twa/g95.net
僻地は未だに雨降るだけでだいぶ変わる

954 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:25:19 ID:LDzcCEBE.net
朝からセブンのガーリック炒飯でエネルギー補給や(・∀・)今日はやるで♪

955 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:37:05 ID:VE2IQU6X.net
>>942
嫉妬はしてない売上すげーなと思いながら自分は飽きて途中で放り投げるなと思ってる。
怪我や垢バンしても他のデリバリーには行かないでね同じようにはできないから。

956 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:54:38 ID:OrxvRU7X.net
今日出ないやつ「雨の日は稼げるぞー。みんな出動だー。ずぶ濡れざまあw」

今日出るやつ「雨の日に出ても稼げない。おまえら出てくんな。ショート連発( ゚Д゚)ウマー」

だろ

957 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 09:58:21 ID:RR+NY4WK.net
どうしたって雨の日は配達員の数減るだろ
ある程度いないとオーダー止まるからやるやつにとっては他人にも出て欲しい

958 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:02:15 ID:5cnRe8uV.net
稼働は自由。跨ぎ奴隷や他人の要望で稼働したくない。

959 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:02:51 ID:KuQiYQ2Z.net
まあいいや、俺は都心稼働だから絶対に止まらないし勝手に言っててくれw
もちろん夜は雨でも距離制限ないからやらないよ
17時までかなやるのは

960 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:03:33 ID:LLvBA6yX.net
>>951
しかも数珠鳴りで途切れない場合は、運転時間が12時間過ぎても続けられるらしい。

961 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:06:27 ID:6wfQMdPz.net
Uber専業となんの書類にも書けない

962 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:07:12 ID:d2qFA+6J.net
12時からの予報が雨から強雨に変わったんだが?

963 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:08:24 ID:CLjUPl5A.net
>>957
ロードさんおはよう

964 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:12:58 ID:6wfQMdPz.net
10時半から距離制限かかるかな?
そもそも距離制限てロンドロの所がかかるの?それともロンドロの店注文停止なん?

965 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:13:27 ID:6wfQMdPz.net
あらかなり降ってきてしまった

966 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:13:52.30 ID:HMe7H7oZ.net
>>938
字でかない?

967 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:16:03.14 ID:sgr2lBC0.net
かからんよ
配達員が余ってるし

968 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:20:43.46 ID:GnIlA841.net
金曜は1200だったのに今日は1800なのか

969 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:21:29.21 ID:xatBg7l2.net
最低200円ぐらいのシミは付くんだろうな?
ショボい雨クエだけじゃ稼働せんぞ

970 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:24:33.86 ID:sgr2lBC0.net
雨ロングは危険度が大きい

971 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:27:47.41 ID:6wfQMdPz.net
激ヤバな雨やで

972 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:29:55.71 ID:KRGRZkNW.net
今日やべー
もう小便行く暇がねー

973 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:30:58.18 ID:6wfQMdPz.net
シミって何時頃からつくの?いまのところついてない

974 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:36:46.53 ID:alJScf1A.net
>>973
平日は11時15〜30分ぐらいから

975 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:41:03.18 ID:7GWhHMTE.net
注文アプリで、拠点から1qくらい離れた場所を届け先にしとけ
距離制限がかかるとマクドナルドすら注文できなくなるから
その間の注文がショート確定

976 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 10:48:37.30 ID:KuQiYQ2Z.net
15分ピック鳴りまくりで怖い
拒否っっても選び放題だから受けるわけねーだろ

977 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:07:44 ID:ndNWCgzU.net
制限かかってないのに鳴らないとか俺のとこ終わってるわw

978 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:15:03 ID:w5hZmgpM.net
メール来てなかったけどなんか11時くらいになって慌てて雨クエ反映されてるしwばーか

979 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:16:33.18 ID:alJScf1A.net
今週の東洋経済の表紙
まるでUberがウイルスを運んでいるかのよーじゃないかw
https://str.toyokeizai.net/files/topics/12291_ext_01_0.jpg

980 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:18:23.14 ID:2apyKvep.net
雨しっかりふってんね

981 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:19:45.81 ID:QxkFFTR8.net
今日は俺らが店を選ぶ日っ!

982 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:21:27.05 ID:MP8wCmGl.net
バイクはクエストなくて草w
もちろん今日も休みよ^ ^

983 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:22:41.01 ID:xatBg7l2.net
>置き配でピンポン押すと半ギレで置いといてって言われるか出てきてbad付けられることが多いぞ

たぶんコレでBAD付いたんだわ
漏れも遅延も無かったから思い当たる原因がコレしかない
2ヶ月かけてやっと100%に戻したと思ったら僅か2日で陥落…面倒くせえ

984 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:26:46.44 ID:MKHhcSWS.net
ロンピしか鳴らないよ〜

985 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:28:59.92 ID:KuQiYQ2Z.net
距離制限かかってなくて笑う
なるけど

986 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:30:02.21 ID:alJScf1A.net
>>983
たぶん違うと思う

987 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:33:22.16 ID:RR+NY4WK.net
ピンポンくらいでBADはない
身だしなみのほうが怪しい

988 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:35:43.14 ID:KuQiYQ2Z.net
マック地蔵外国人死んだ方がいいw

989 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:36:22.29 ID:xatBg7l2.net
いや、置き配が連続で直接、客に会ってないから身だしなみは関係ないと思う
あとは数珠ってから部屋確認せずに隣に置いたとか
…うーん、今は理由が書かれてないからサッパリ原因が分からん

990 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:37:09 ID:MP8wCmGl.net
いいゾいいゾ〜もっと雨降って配達員を苦しめろw

991 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:37:11 ID:RR+NY4WK.net
評価なんか過去3週間くらいできるんだぞ

992 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:39:06 ID:RgGQ7iNN.net
>>989
同業の時間差badとかあるしあんまり気に病まないほうがいいよ。理由がないから明確な改善はできないけど思い当たるのを考えて改善するしかない。

993 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:41:06 ID:qNiM6KBR.net
事故るだろこの雨

994 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:49:05.35 ID:iVOtCzJc.net
同業は評価できないようにしろやuber、簡単やろ

995 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:49:54.31 ID:HMe7H7oZ.net
まあダブル2軒目はbadするよね 同業として

996 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:50:20.41 ID:S9qTcSW9.net
最大風速7m最大雨量7mm
暴風雨じゃんwこれで距離制限出ていないなら自殺行為だ

997 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:50:56.81 ID:MP8wCmGl.net
>>996
おおおー!俺氏感動ww

998 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:52:15.10 ID:yxHuc5Uf.net
大雨洪水警報出ましたー

999 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:53:35.49 ID:2apyKvep.net
>>998
どこの田舎だ

1000 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 11:54:21.31 ID:MP8wCmGl.net
配達員にジャッジメントレインだ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200