2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー2028【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 00:58:57.37 ID:jQl4l0b4.net
仲良く使ってね🐸

【前スレ】
Uber Eats(東京)のデリバリー2016【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678951971/
Uber Eats(東京)のデリバリー2017【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678974463/
Uber Eats(東京)のデリバリー2018【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679029593/
Uber Eats(東京)のデリバリー2019【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679052785/
Uber Eats(東京)のデリバリー2020【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679069144/
Uber Eats(東京)のデリバリー2021【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679122385/
Uber Eats(東京)のデリバリー2022【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679150329/
Uber Eats(東京)のデリバリー2023【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679203954/
Uber Eats(東京)のデリバリー2024【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679237026/
Uber Eats(東京)のデリバリー2025【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679289724/
Uber Eats(東京)のデリバリー2026【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679321550/
Uber Eats(東京)のデリバリー2027【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1679379634/

276 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:05:55.70 ID:zf6DvD3+.net
>>272
時期によって変わらんか?
バイク冷遇されて騒いでるパターンも見た事あるぞw

277 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:05:59.36 ID:NsX5Y3rd.net
>>268
だろ
本気出したタクシーにゼロヨンで負けるだろw

278 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:06:00.35 ID:kBCp4UcB.net
帰って来たぞ良く鳴ったなあ昨日今日の2日間で疲れたわ明日というか今日は1日休む
まだ基地外起きてんのかよ早く寝ろよw

279 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:06:20.03 ID:BI3tMo/T.net
>>265
本人乗ってるからね 自分上げたよ
バレないように少しけなしてるけどw

280 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:06:30.10 ID:u7RiyMgn.net
>>275
ベースてなんだよw
今、ウーバーアプリとグーグルマップ開いて見比べてみな?
明らかに違うから

281 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:07:14.57 ID:v/PoMpso.net
>>271
1件も配達してないから無理だろう
ドンドン悪化してるし笑えるレベル
1件も配達していないからクエストの選択制とかわかんないんだと思うよ
雨の日のブラックアウトとかも
自分たちで雨の中駅前に30分立ってるとか経験が無いんだよ
だから何もしない運営
そりゃ1件も配達した事が無いならすべてがそりゃそうだろうなって感じだわ

282 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:07:32.47 ID:SJCUvDty.net
まあバイクなんて言うまでもなく危ない。
リスク低めに自転車でトロトロ走るのも正解

283 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:07:54.23 ID:BI3tMo/T.net
>>275
本当にどうしょうもないよw

ただ思いついたことを根拠無く言う
幼児のそれw

284 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:08:09.03 ID:ZlaRV2cG.net
>>269
結局、億ないのかw

285 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:08:37.47 ID:PA7Ul9gj.net
近未来はTRONのバイクだろ

286 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:08:45.60 ID:u7RiyMgn.net
>>277
もしや、トリシティ買って後悔してるなお主?

287 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:08:56.10 ID:kBCp4UcB.net
運営ここ見に来てるからなもっと言ったれ悪口言ったれ

288 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:09:02.97 ID:Llmyacne.net
>>267
困ってないのに妬み嫉みはあるんだな
頑張って8桁貯めろよ
今は7桁すらないと思うけどw

289 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:10:25.81 ID:7rRKyM0O.net
>>259

290 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:10:27.02 ID:u7RiyMgn.net
夕方バイクはチャリ乞食ジジイに粘着されまくりだ😰
くしゃいくしゃい🤢

291 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:10:55.59 ID:BI3tMo/T.net
>>281
何かあってもアナウンスしないのも配達員の立場を想像すらできないんだろね

292 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:11:04.36 ID:ZlaRV2cG.net
>>280
ウーバー地図でマンション名が違ってたのが数件、
Googleマップも同様に違ってたよ

293 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:12:07.87 ID:UPMs5RQi.net
>>259
これは恥ずかしいな

294 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:13:02.90 ID:u7RiyMgn.net
>>292
そら、マップアプリのエンジンは基本同じだからね
まさか、各社一から世界中の住所調べて作ってると思ってんの??

295 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:13:26.88 ID:zf6DvD3+.net
>>288
俺は仲裁に入ってあげただけなんだけどなw
むしろなんで出せねーんだよw
刑務所なんて金に関してはふかしまくってるから実際に差し入れで金とか送ってもらわないと誰も信じないらしいぞ
だから出来ないなら言わない方がいいんじゃないのって話だよ
なんでそんなに出すのが嫌なんだよ
俺は冗談抜きで本当に持ってると思ってるよ

296 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:14:10.10 ID:zf6DvD3+.net
てか花粉やべーわ
もう寝るわ

297 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:14:15.48 ID:v/PoMpso.net
>>276
普通なら運営が毎週バイクやチャリで配達して見なきゃ
配達員の感じ何てわかんねーと思うけどな
話は聞く気はあるようだが、聞いた話と自分で体験した経験は価値が全然違うからなぁ
PPDDとかトリプルだって、自分たちでやってみて出来そうだからとかそういう次元じゃないんだよね
まあそこに文句言っても仕方が無くて
バイクに変えるしかないと追い込まれてる自転車勢で
で、今バイク稼働の連中の多くが元々バイクの免許を持っていて
多くの奴がバイクも所有していただけの話でしかないんだと俺は思うんだがな
多くの奴が電動アシスト自転車買ってウーバー初めて
ユーチューバーの多くもチャリが多いんじゃない?もしくは元からバイクの免許を持っていて
で、やっぱりバイクには変えたくない、ハードルが高いで辞めて行ってる感じなんじゃ?
まあでもウーバー歴もみんな1〜3年くらいに平均でなってきててそろそろ変更時期はであるんじゃないだろうか
もしくは辞めるか

298 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:14:43.59 ID:ZlaRV2cG.net
>>294
ゼンリンと提携しているヤフー地図は違うぞキチガイ!

299 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:15:11.01 ID:NsX5Y3rd.net
>>286
トリシティってコーナリング遅そうだから嫌い

300 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:16:11.78 ID:BI3tMo/T.net
>>293
ソースもないのに適当なこと言うというまさに人間性が出てるよねw

反論されたならすぐにソースを出すべきなのに出せないw

301 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:16:30.31 ID:u7RiyMgn.net
>>298
基本同じな?
違うものを使ってるマップもあるだけで
グーグルとアップルは同じの使ってるね
たまにどっちかが古い建物名になってたりするけど

302 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:16:30.76 ID:v/PoMpso.net
>>291
1件も配達した事が無いからわかんないんだろうね
そのハゲが物流やりたいとか笑えてくるわ
物流何て儲からないで有名なのに

303 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:16:40.35 ID:rZiVI19o.net
>>268
明らかに登り坂でパワーダウンする

304 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:17:29.04 .net
トリシティって配達には不向きのバイクじゃないの?
屋根あるから良いとかそんな理由かね

305 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:17:35.95 ID:kBCp4UcB.net
こんな時間にめずらしく盛り上がってるな
もう俺は寝る

306 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:18:19.67 ID:rZiVI19o.net
>>304
雨最強

307 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:18:47.19 ID:u7RiyMgn.net
>>299
トリシティは150以上ないとまともに走れなさそう
まぁ、125のトリシティ自体あまり見ないけど

308 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:18:48.10 ID:Llmyacne.net
>>295
仲裁w
見たがってるのお前じゃーん
妬み嫉み乙w

さあ早く寝て明日朝からマック運ばないと7桁貯まらないぞ

309 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:19:18.06 ID:u7RiyMgn.net
>>305
夕方は、元取り上げ役だったからね
場を盛り上げる素質がある

310 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:19:41.60 ID:ZlaRV2cG.net
>>300
ですね

311 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:20:11.77 ID:u7RiyMgn.net
>>306
まさか、トリシティが元から屋根ついてると思ってる?

312 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:20:46.99 ID:rZiVI19o.net
>>311
俺は屋根付きトリシティ稼働だけど?

313 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:21:31.69 ID:ZlaRV2cG.net
このスレで夕方って言葉出すのはキチガイだったなあw

314 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:21:33.05 ID:v/PoMpso.net
でも結局トヨタの下請けとか
アマフレとかもそうだし
コンビニチェーンのフラインチャイズもそうだけど
結局どこも問題はあるんだろうよ
コンビニなんて深夜無しの営業すら認められなかったわけじゃん?
元ニートでずっと自転車で続けてる奴とかは長生きしそうな感じはするよね
最低賃金でいいです。月8万でもいいです。みたいな

315 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:21:42.89 ID:u7RiyMgn.net
>>312
あーあ
元からオプション付きの中古買ったこと自白しちゃったな

316 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:22:33.29 .net
トリシティの屋根付きって新品だと50万以上しない?高級すぎんよ

317 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:22:45.16 ID:4lHIOlzm.net
>>301
アップは地図がクソ過ぎて有名だったけどなあ

318 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:22:49.49 ID:v/PoMpso.net
日本のウーバーの運営の社員どもはゼンリンすら知らなそうだよなwww

319 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:23:04.85 ID:zFb724dh.net
武蔵小山~戸越
自転車
7~15時
30件

WBC効果だなこりゃwありがとうWBC

320 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:23:37.81 ID:6NGpy6I4.net
スレ伸びてると思ったら発狂してしまったんだな
ひとりで60真っ赤か

321 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:23:40.07 ID:+6wHddEu.net
>>246
立ち回りが変わるからな
単純に停めるばしょとか
一通とか考えないといけなくなるから

322 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:26:02.54 ID:kBCp4UcB.net
お?寝たか?

323 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:27:17.81 ID:ZlaRV2cG.net
>>320
元からおかしい人だよ

324 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:29:34.33 ID:v/PoMpso.net
>>321
元々郵便局で働いてたとかそういう人たちは有利だけど
軽貨物もそうだけど、なかなかすぐにはって感じだろうと俺は思う
職歴とか、経験とかいうけど、結構なるよね
夏まではこれから雨が降る季節だから、チャリでも出れば稼げる時期で
この時期にお金貯めて次どうするかを考えればいいんじゃないかと思うわ
もう雨の中稼働する気力が無いって人はハロワ行くしかないだろうね

325 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:30:31.19 ID:6NGpy6I4.net
>>323
みんな共通認識なんだなw

326 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:30:34.09 ID:ZlaRV2cG.net
実家が井の頭の田舎者居るかな?

327 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:33:38.05 ID:ZlaRV2cG.net
井の頭でさえ、300坪の家がゴロゴロあるから、
下北沢の300坪ってたいしたことないと語る田舎者

328 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:34:02.29 ID:ykL4PPE2.net
>>317
俺の知る限りアップルのマップはGoogleとは別ものだな
iOSに乗った時は使えねーって言われて評判悪かったな

最近アップルが開発諦めてGooglemapsを使い出したのかな

329 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:37:07.32 ID:rZiVI19o.net
>>315
もう寝ろ

330 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:38:19.62 ID:BI3tMo/T.net
ガキはもうとっくに寝る時間だ

331 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:39:41.12 ID:A5P25mxV.net
さて、俺も明日野球見なきゃいけないからもう寝よう

332 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:40:10.73 ID:bJRHHvHO.net
深夜なのに30とか60レスしてる…
どんだけコミュニケーションに飢えてるんだかw
配達員は孤独だからね

333 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:42:16.25 ID:5B/DuClc.net
二輪はガキの頃から乗ってたし車はサラリーマン時代に都内全域そこかしことさんざん走らされたのでフーデリ原ニなんて楽勝だと思って何も考えずにチャリから転向したけど違った
まず原ニスクーターは乗ってて怖い
ココ一番の加速とか制動力とか以前の問題でスクーターで50km/h超えると生きた心地がしない
昭和通りのアンダーパスとか環2トンネルとか新宿御苑トンネルを流れに合わせて70~80km/hでブン回してると「これ何かでコケたら手足もげるな」って思う
まぁそれは大排気でも同じ事が言えるワケだが

334 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:42:43.00 ID:HKf2z4UW.net
太ったからダイエット兼ねて久々に夜チャリ稼働始めた
学生ぽいヤツとか結構いるけどこんな底辺バイトまだやってる若いヤツいんのかと思ったわ
普通のバイトした方がいいぞ
学生時代のバイト経験とかバイト友達とかコミュ力は案外社会出てからも役に立つ時がある
一生最底辺配達員しか出来んくなるぞ

335 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:48:13.16 ID:5B/DuClc.net
あと港区六本木中央区汐留辺りのデカい交差点
コレはどのレーンに入れば良いの?みたいな
永遠に完成しないサグラダファミリアなみにワケ分からん
まぁ汐留は慣れた
でも六本木は覚える気は無い
渋谷とかもう無理
変わり過ぎ

336 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 03:50:31.10 ID:v2He14yY.net
つべで原付動画見たけど怖いわ
信号も小さくて何色かよくわからん
ミラーも小さくて後ろ確認できないんじゃないかと思ってしまう
あれなら振り返ったほうが良いように思えてしまう

337 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:05:33.29 ID:5B/DuClc.net
原ニスクーターなる乗り物をフーデリで初めて運用してみたワケだが
125ccクラスは高速道路での走行(80km/k超の走行)を前提としていないって事が良く分かった
一般道での法定速度のマックスが60km/hである事を前提として設計されてる
俺のは理論公称値で92.5km/h出せる事になってて実際に出せたけどサスとフレームは完全に限界を超えてる感じで
1000ccで200km/h超えた時よか怖かった

338 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:08:53.26 ID:C57xnTz8.net
>>319
その内マックは何件?

339 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:18:24.36 ID:ZmujY1rK.net
>>328
無知って恐ろしいな

340 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:24:25.53 ID:Cqb+1/Af.net
>>337
40キロまでだよ、楽しいのは。

341 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:25:36.74 ID:SJCUvDty.net
もともとスクーターはリヤのバネ下が劣悪だからな
エンジン吸気そして排気まで乗ってる。ありえんけど本来そういう乗り物じゃないから成立してる
減速する時以外はほぼ常に荷重乗ってるから、そこがダメだとどうにもなんない
リヤがダメって事は路面追従も甘く限界も過渡性も悪い
要は車両の限界をよく考えて大人しく走るべき

342 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:27:11.64 ID:Cqb+1/Af.net
限界がわかってねーよな
バイクで飛ばしてるやつ

ジャイロで全開のほうが
だいぶ余裕ある

343 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:28:57.11 ID:Cqb+1/Af.net
原付二種からジャイロに乗り換えたとき車でいうと30年前の軽自動車から2000ccくらいのベンツに乗り換えたくらいどっしりとした安定感を感じたな

344 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:30:37.34 ID:Psyz6Z9u.net
マックなんてもう地雷でしかないだろ
出前館Woltで高単価取れてもピークに10分待たされたら単なる足枷でもうその時間帯を諦めムードに叩き込まれる
Uberでもマック取っちゃったら追いダブルマルチトリプルも無いワケだし

345 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:43:17.14 ID:asFr1Vh6.net
>>344
地雷なのは女目線で見たあなたの男としての魅力ですよ

346 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:51:43.26 ID:jTEqmB28.net
>>345

面白いね

女目線の地雷男ってつまり女を食い物にしてる糞野郎にとって最高の褒め言葉になっちゃいますよ

347 :タニムラゾイジ :2023/03/22(水) 04:56:06.91 ID:NpLk7YT6.net
>>324
なんか長文で読む気起きねーけど、ウバ配達の仕事を楽観視しすぎな感じがすっぞい

348 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:59:13.09 ID:wcIIXXFb.net
>>327
お前は年収1000万のシステムエンジニア(休業中)設定の下北沢
お前んトコ、何万坪設定よ
同じ号が100以上あるんだもんなw
つか、何くやしくて毎回遠吠えしてんだよ
リアル知恵遅れ

349 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 04:59:31.85 ID:jTEqmB28.net
>>345
ちょい纏める

「女目線で見たあなたの男としての魅力」イコール「地雷」

駄目だわからん

つまり私の事が好きなの?

350 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:00:48.13 ID:jTEqmB28.net
>>347
死ねや糞が
税金払え

351 :タニムラゾイジ :2023/03/22(水) 05:02:28.02 ID:NpLk7YT6.net
>>335
原2乗ってて渋谷六本木で無理とか言ってるなら、
マジでこういう仕事向いてねーからやめなーだぞい

352 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:02:34.86 ID:UxWy8VtN.net
ここはスクーターごときを凄く難しい特別な乗り物と崇めてるやつがいるみたいだがバカなんじゃないの
ただ道路を走る上でのセンスがない奴はチャリだろうがバイクだろうが車だろうが危ないってだけだよ

353 :タニムラゾイジ :2023/03/22(水) 05:03:05.50 ID:NpLk7YT6.net
>>350
払っとるが、何か?だぞい

354 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:04:22.60 ID:6NGpy6I4.net
ですよってランドだろ?
同じことしか言わないないしまともにレスバ出来ないから低能なのは分かってるし自分でも何言ってるのか良くわかってないこともあるんだろうよ

355 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:05:29.00 ID:5B/DuClc.net
>>351
言ってくれるねぇ

356 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:06:01.99 ID:UxWy8VtN.net
>>351
お前はいつも最速が~とか最短が~とかどうでもいいくだらないことに拘ってるけどたぶんお前が一番この仕事に向いてないから辞めたほうがいいぞ
まあお前は何をやっても向いてないとおもうがな

357 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:06:06.00 ID:wcIIXXFb.net
航行距離100kmあるんなら、7月に買い換えたいわ
座れるタイプのだったら

358 :タニムラゾイジ :2023/03/22(水) 05:07:02.70 ID:NpLk7YT6.net
>>297
チャリ→50cc(ウバ初)の立場だけど、
明らかにバイク有利なエリアで意地でもチャリ続けたいてーのは、なんかワガママにちけーのよだぞい
仕事の質に妥協しとるつー意味でなぞい

ぞい自身も原2に乗らずに50に乗り続けるのは、仕事の受け手側としてのワガママ扱いになるだろうとは感じているけどなぞい

359 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:07:28.14 ID:AVGzdFeW.net
>>353
国民健康保険税の督促状をゴミ場にブチ込んたら後日お母さんが引っ張り出して処理してたってアンタ言ってたよ?

360 :タニムラゾイジ :2023/03/22(水) 05:08:08.09 ID:NpLk7YT6.net
>>356
引退してーけど、お金持ちさんじゃねーから働くしかねーわけだぞい

361 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:08:27.84 ID:wcIIXXFb.net
えっ、ゾイって原チャリ設定なの?
普通免許で原チャリ乗れるって知らなかったよねw

362 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:09:04.39 ID:zFb724dh.net
>>338
10件かな
マックはピークは待たされるからピークタイム以外で取った

363 :FROM名無しさan:2023/03/22(水) 05:10:49.23 ID:ZlaRV2cG.net
>>348
記憶力の悪い自分で実家の井の頭が田舎って解らない無知が出てきたあw

総レス数 363
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200