2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交通誘導の警備員やが質問ある?6

1 :FROM名無しさan:2023/11/15(水) 18:15:11.31 ID:CHI6MqMe.net
※前スレ
交通誘導の警備員やが質問ある?5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1687987007/

2 :FROM名無しさan:2023/11/15(水) 18:15:27.46 ID:CHI6MqMe.net
やれやれ
やっと立てられたわ

3 :FROM名無しさan:2023/11/15(水) 18:48:02.51 ID:WOaMyng1.net
明日はハマり現場嫌だなあ

4 :FROM名無しさan:2023/11/15(水) 20:41:26.50 ID:1oPcDcb2.net
>>1

待ってたぜ

5 :FROM名無しさan:2023/11/16(木) 07:14:24.09 ID:ljsY1iOB.net
>>1
乙です。
昨日今日と片道1時間45分かかる現場。明日は雨で中止にならないかなぁ。

6 :FROM名無しさan:2023/11/16(木) 13:36:58.72 ID:VwWUZahu.net

こんだけ温いとうちの係長は木陰で“フリー”だそうです

7 :FROM名無しさan:2023/11/16(木) 16:39:32.74 ID:hykP9H4T.net
「あんなん無視でええぞ」なんて下っ端にけしかけるような上司って井上以外知らない

8 :FROM名無しさan:2023/11/17(金) 18:09:17.30 ID:EyvlSZV4.net
そんなのを良しとする警備会社と客先があると言う事実。
兎に角辞めましょう。

9 :FROM名無しさan:2023/11/18(土) 00:00:59.91 ID:uD5AwkQV.net
他人のクルマ止めといて何で頭下げないの??

10 :FROM名無しさan:2023/11/18(土) 00:16:32.84 ID:RdVOJwPf.net
ああ そうだね 片交とかもあるね そういう仕事もたま〜にあるけど
基本的には ただ 立ってるだけでお金が貰えるよ
え? これが仕事なの? これでお金貰えるの?って 最初は驚いた

片側交互通行の略だっけ 俺はやってた時は 頭下げてたよ
警備員のくせに偉そうなのが多いよね

11 :FROM名無しさan:2023/11/18(土) 05:54:49.52 ID:OeGInTwp.net
電線工事に引っ付いている連中は横柄なの多いよね
腹立つわ

12 :FROM名無しさan:2023/11/18(土) 06:23:01.77 ID:uD5AwkQV.net
>>10
交通警備は片交がメインだ

立ってるだけなど無いがな

建設現場じゃるまいし

立ってるだけで暇なほど疲れることはないがな

13 :FROM名無しさan:2023/11/18(土) 12:19:08.77 ID:IUqlYi6E.net
応援先のリーダーは片側交互通行苦手だなぁ
すぐに交替しろとキレる
一度口裏合わせて交替してやらなかったら
1週間はヘソ曲げてたわ
コイツみたいに現場内で作業車に隠れて妄想に耽ったように1日過ごせるようなヤツも多いのな

14 :FROM名無しさan:2023/11/18(土) 13:04:24.95 ID:1AlTnhNb.net
今季初ニット帽の出動や
やっぱ頭が温かいと体感温度ぜんぜん違うな

15 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 12:53:03.54 ID:JzPexB5l.net
引きこもりから警備員のバイトで社会復帰を考えてます
身分証明書とか用意するとして源泉徴収票とか無いし こんなに色々必要とは思わんかった
外国出身の警備の方もよくみるけど皆どうしてるんだろう

16 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 14:27:51.72 ID:Cabz90En.net
源泉なんているんか?

17 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 16:25:25.59 ID:Vv8nIRwF.net
要らんやろ
年末調整と時期が重なってるから言うだけとちゃうか?

18 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 17:03:26.00 ID:gdNlfsp9.net
自分を証明する書類の一例だろう

19 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 17:34:48.45 ID:VHVXjhtT.net
>>15
警備は色々提出書類あって存外最初のハードル高いからね

接客業のがいいよ?
https://youtube.com/shorts/yDg2DB9xVA4?si=yqZIv5K4yDtzcrh2

20 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 17:41:02.08 ID:gdNlfsp9.net
警備員で社会復帰と言っても
警備業界自体が社会からドロップアウトした人の吹き溜まりだからな

21 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 18:11:15.01 ID:JzPexB5l.net
前スレ見たら実際には要らない書類もあるようなので会社により変わりそうですな
意欲ある今のうちに動かなくては

22 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 22:54:55.11 ID:Fx8q7JH+.net
朝6時30分会社集合、現場まで行って8時から開始、17時位に終わって会社帰るの17時30分、働くのは8時間位だが拘束時間がきつい、日給も8000だし辞めたいみんなよくやってるわ

23 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 23:03:18.13 ID:gdNlfsp9.net
いや現場へ直行直帰だし
明日も家を出るのは朝8時過ぎや

24 :FROM名無しさan:2023/11/19(日) 23:24:32.05 ID:VHVXjhtT.net
田舎の警備員は悲惨だなあ(´・ω・`)

25 :FROM名無しさan:2023/11/20(月) 13:04:31.40 ID:3NveyXwd.net
流石に30分で着くところに90分前集合は盛りすぎだろ

警備会社の朝礼があるなら言えばいい
これは強制ですか?って
強制なら勤務時間になるのでお金払ってもらわないと困りますって

26 :FROM名無しさan:2023/11/20(月) 15:01:52.31 ID:bbxMA0s3.net
>>25
ブルーラインっていう長い一本道を行くんで多分事故とかあったら遅れてしまうから早いんだと思います。なければ7時ちょいでつきますので、帰りも17時過ぎたら帰宅ラッシュの車で混むので1時間くらいかかります。

27 :FROM名無しさan:2023/11/20(月) 17:01:25.20 ID:QIYoEok9.net
自己破産の手続中は勤務できるんでしょうか

28 :FROM名無しさan:2023/11/20(月) 18:43:32.83 ID:e1mbkSgu.net
開始決定出るまではいいんじゃね
同廃→免責決定なら破産者って一瞬だろ

29 :FROM名無しさan:2023/11/21(火) 00:15:33.50 ID:MjzDNfER.net
今日も定時確定の現場でウンザリ
寝る

30 :FROM名無しさan:2023/11/21(火) 00:29:58.63 ID:QzU3F7Z9.net
マジで搬入のクソ現場集合7時30分とか死ねよ
なんで家からクソ遠い俺が車なんだ
ポンコツ爺行かせとけ

31 :FROM名無しさan:2023/11/21(火) 08:03:21.79 ID:t3pOx9G/.net
集合時間30分過ぎても誰1人来ないの笑う

32 :FROM名無しさan:2023/11/21(火) 08:38:23.61 ID:t3pOx9G/.net
9時開始でした(^^)
死ねカスゴミ
1時就寝の5時起きやぞ

33 :FROM名無しさan:2023/11/22(水) 07:20:12.70 ID:c7AMybZz.net
この御時世にまだ警備料金削減を模索とは、、、
電気工事はあかんな

34 :FROM名無しさan:2023/11/23(木) 04:32:33.01 ID:1XVmx7yB.net
警備料金なんか1番無駄な出費だと思われて当然だと思うが
正直1日1万円数千円に見合う仕事してるか?
コンビニのバイトのほうが大変だと思うぞ

35 :FROM名無しさan:2023/11/23(木) 05:43:48.19 ID:24SnrTxP.net
福島の作業員の一次の日当は100000円何次になるか知らんけど実際に働く作業員は10000円、
それ考えたら警備員の日当なんか安い方だと思う

36 :FROM名無しさan:2023/11/23(木) 20:21:34.29 ID:z7BVJV9x.net
>>34
何も事故とか起きなかった場合に警備無駄と考えるかなにか起きた場合に備えての必要経費と
考えるかによって違ってくるんじゃないかな。
保険とか消火器だってそうじゃん。

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200