2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生だけど正直生協のPCってどうよ

1 :名無しさん:2011/03/07(月) 22:12:56.52 0.net
生協が販売するのはパナソニックのノート 
デザインはよさげ

スペックは
OS:windows7 pro 32/64
CPU:インテルCore i5-2520M vPro プロセッサー(2.50GHz)
RAM:4GB
HDD:500GB

これで19万。
いいのかわるいのかだれか教えて優しい人

2 :名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:36.41 0.net
単発質問スレ立てるアホは死ね

3 :名無しさん:2011/03/07(月) 22:49:14.92 0.net
どうせ就職したら新しいの欲しくなるんだし
学生の間だけ使うと割り切ってもっと安いのでいいんじゃねえの

4 :名無しさん:2011/03/07(月) 22:55:24.52 0.net
目先の安さで別なものを選んで、トラブった時にドツボにはまるのがお似合いだな

5 :名無しさん:2011/03/07(月) 22:59:05.16 O.net
9万じゃなくてほんとに19万なの?

6 :名無しさん:2011/03/07(月) 23:04:26.86 0.net
Let'sのSandy積んだ最新モデルなら19万ぐらいして当然だろ

7 :名無しさん:2011/03/07(月) 23:16:45.79 0.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1267595326/

8 :名無しさん:2011/03/08(火) 10:43:19.89 0.net
1です
>>2
すいません 以後気をつけます
>>7
やっぱPC違うから別スレでいいのかなと 

全然ダメっていう友達もいれば断然コレっていう人もいたりして
ちなみに壊れた時の動産保険ってのもはいれるらしいです

9 :名無しさん:2011/03/08(火) 11:00:15.57 0.net
shine kasu

10 :名無しさん:2011/03/09(水) 20:13:14.40 0.net
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。

11 :名無しさん:2011/03/10(木) 03:28:04.06 0.net
それはお話にならない。
CPUなんて実際2コアだし。
第二世代のCore i5だけど、そんな中途半端なCPUお断りだよ。
19万円あるんだったらもっと良いの買えるよ。
アホたんめん。

12 :名無しさん:2011/03/14(月) 00:16:36.43 0.net
いいよ

13 :名無しさん:2011/03/16(水) 01:27:28.22 0.net
これで19万とかネタだろ
13万で買えるわ

14 :名無しさん:2011/03/17(木) 12:37:51.60 0.net
性教なら買う

15 :名無しさん:2011/03/17(木) 22:17:47.50 0.net
該当するスペックのはB10/S10/N10で、どれも15万以上するんだが
ttp://kakaku.com/pc/note-pc/ma_65/p1001/

16 :名無しさん:2011/03/30(水) 18:08:33.80 0.net
すまんかった

17 :名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:37.84 0.net
俺も

18 :名無しさん:2011/04/25(月) 17:34:24.56 0.net
携帯

19 :名無しさん:2011/05/07(土) 02:13:38.54 0.net


20 :名無しさん:2011/05/19(木) 14:51:27.40 0.net
そうか

21 :名無しさん:2012/06/17(日) 03:33:18.81 0.net
うんち

22 :名無しさん:2012/08/03(金) 18:52:05.58 0.net
誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1343723074/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1343131164/


23 :名無しさん:2012/08/03(金) 18:52:53.18 0.net
大田区放射能ウンコは臭すぎ

24 :名無しさん:2013/04/16(火) 02:50:41.43 0.net
a

25 :名無しさん:2013/05/07(火) 08:42:37.22 0.net
..

26 :名無しさん:2013/05/08(水) 05:11:56.78 ID:xRYaNYk+0!.net
.

27 :名無しさん:2014/08/11(月) 16:30:25.38 0.net
高い19万あったら、i7のいいノート買えます

28 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:58:34.29 0.net

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・
政治家(内閣総理大臣、閣僚、国会議員、地方議員、地方自治体の長)・国家公務員(事務次官、官僚)・地方公務員・
警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋(日本酒、焼酎)・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・
パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・
映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・
予備校・ペットショップ・うなぎ屋・自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる


29 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:59:18.24 0.net

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人、著名人、有名人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・
雑誌の表紙・アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、フィギュアスケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


30 :名無しさん:2014/09/20(土) 03:43:47.19 0.net
在庫処分

31 :名無しさん:2015/11/15(日) 00:02:34.94 0.net
ぱよぱよちーん

32 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:31:05.93 0.net
生協のPCは保険とかもついてるからスペックだけでは判断出来んだろ

33 :名無しさん:2017/06/25(日) 15:35:46.99 0.net
大学生の「パソコン離れ」は起きていない
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/23/news118.html

34 :名無しさん:2017/06/25(日) 23:19:06.15 0.net
壊れたときの保証があればこその価格だな。スペックだけで見るなら在庫処分もいいところ

35 :名無しさん :2017/08/12(土) 15:36:22.08 0.net
「最近の大学生はスマホでレポートを書く」は本当か? “若者のパソコン離れ”の実態を調べてみた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/11/news014.html

36 :名無しさん :2017/08/12(土) 17:09:28.14 M.net
>>1
こんなゴミホントに買うんか?
と思ってたらほとんどの人買ってなかった

37 :名無しさん :2017/08/16(水) 11:48:45.14 M.net
若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く
http://www.news-postseven.com/archives/20170816_603839.html

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200