2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSDってどれくらい早いの?

1 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:46:38.26 0.net
わかりやすい例え言ってけ

2 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:52:07.92 0.net
ボルトと俺が100m勝負するくらかな

3 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:54:30.01 0.net
sata2の10倍って聞いたことあるわ。
ただし壊れるリスクも×10

4 :名無しさん:2011/11/19(土) 20:05:19.94 0.net
噂では俺の10倍ぐらい速い

5 :名無しさん:2011/11/19(土) 21:43:12.08 0.net
俺の足の早さ

6 :名無しさん:2011/11/19(土) 22:13:46.06 0.net
HDDだといちいちクリックしないと動かないけど
SSDの場合、クリックしないでもちゃんと作業してくれる

7 :名無しさん:2011/11/19(土) 22:52:13.81 0.net
DQNのシャコタン仕様の中古高級セダン
路面状態のいい直線道路だとアホみたいに飛ばすが
カーブや路面状態の悪い場所だとフラついて極端に速度が落ちる

8 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:41:33.49 0.net
使ってみるまでは寿命がどうだ、容量単価がどうだとゴネるが
使ってしまうとHDDなんて使えるかボケー、となってしまう位。

9 :名無しさん:2011/11/20(日) 18:42:43.05 0.net
今のSSDは普通に使えば10年はもつよ

10 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:38:42.15 0.net
>>8
がすべて答えてくれた

11 :名無しさん:2011/11/21(月) 19:34:47.28 0.net
SSDが普及したらHDDしか作ってない
westandezitalとかseagateとか仕事なくなるな

12 :名無しさん:2011/11/22(火) 02:52:44.50 0.net
SSDならどこのメーカーがいいんだよ ランク表でもないのかな

13 :名無しさん:2011/11/22(火) 03:21:48.95 0.net
H61だからSSDにするメリットがあまりない

14 :名無しさん:2011/11/22(火) 05:11:27.59 O.net
みこすりはんぐらい

15 :名無しさん:2011/11/22(火) 08:15:03.65 0.net
2年で半分ぐらい死ぬ

16 :名無しさん:2011/11/22(火) 09:37:11.77 0.net
外付けのSSDって無いのか?

17 :名無しさん:2011/11/22(火) 09:43:58.31 0.net
寿命がとかよく言われるけど壊れたって話聞いた事ないよね

18 :名無しさん:2011/11/22(火) 21:56:52.64 0.net
確かに聞いたことないな

19 :名無しさん:2011/11/23(水) 00:04:46.33 0.net
>>16
あるだろ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ssd_ex.html
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wsxl_r1/
ttp://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/exc/

既製品以外だと2.5インチSSDと外付けケースの組み合わせでもいいしな

20 :名無しさん:2011/11/23(水) 00:45:43.14 0.net
>>17
明白な寿命はある、書きこみ可能回数の関係上な
んで、普通に使って10年ぐらいだと言われている

…でもさ、10年前のHDDなんか使ってるか?
寿命を迎えた奴もあるだろうし、何より容量がまるで足りないだろ
だから気にする必要ないよ

21 :名無しさん:2011/11/24(木) 03:50:42.88 0.net
5年使えるならいいわ
寿命で動かなくなる前に知らせてくれる機能でも欲しいなwwwwww

22 :名無しさん:2011/11/24(木) 17:08:00.56 0.net
東芝のやつがいいぞ
書き込み限界になったら自動的に読み込み専用になって保存されたデータの破壊を防ぐ機能がある

23 :名無しさん:2011/11/25(金) 09:25:45.68 0.net
>>19
サンクス でもまだまだ高いし商品も少ないね。
採算採れない状態なんだろうな

24 :食わず嫌い:2011/11/25(金) 13:53:46.56 0.net
>>8
全くその通り

今はXPのふるーいノートにも入れてる 効果絶大!



25 :名無しさん:2011/11/25(金) 14:22:46.43 0.net
>>22
そのロック機能、残念ながら検証では機能してないんだよな

26 :名無しさん:2011/11/25(金) 18:12:27.45 0.net
i5+HDDのメイン機よりもセレロン+SSDのサブ機のが快適

27 :名無しさん:2011/11/26(土) 21:24:17.65 0.net
>>23
外付けSSDが需要の少ないニッチ商品だから
SSDはOSを入れて使うシステム用の内蔵モデルは人気あるけど
外付け用は売れ筋のUSBメモリ・SDカードや耐衝撃タイプのポータブルHDDなどでは物足りないから
何が何でもSSDじゃないと駄目なんだって人しか選ばないから

28 :名無しさん:2011/11/26(土) 22:23:23.42 0.net
1TBで1000円ぐらいなら買いやすいんですけど
来年あたりだともっと安くなりますか?

29 :食わず嫌い:2011/11/27(日) 03:35:04.09 0.net
1TBで1000円・・・・・・・・・・

メイドインノースコリア でも無理だろう

30 :名無しさん:2011/11/27(日) 04:49:19.94 0.net
ぶっちゃけ速度面ではSuperFetch・RAMディスク・スリープとかを活用すればHDDでも何とかなる部分は多い

31 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:30:13.42 0.net
ゆとり教育で「早い」と「速い」は書き分けないでいいことに決まったの?

32 :名無しさん:2011/11/29(火) 16:40:12.44 0.net
ssdは早く、hddは速い

33 : ◆AYAFMArB6U :2011/11/29(火) 18:01:15.06 0.net
なんが

34 :名無しさん:2011/11/30(水) 17:41:25.09 0.net
SSDは時期が早いw

35 :名無しさん:2011/11/30(水) 18:20:39.79 0.net
数値だけで見れば現行の一般的な3,5インチsataハードディスクが100〜130
sata3対応のssdなら500前後
体感で言うと、Win7のようこそが表示されなくなるくらい早くなる。

36 :名無しさん:2011/11/30(水) 20:28:32.40 0.net
速さはHDDでもいいけど、SSDは無音ってところが良いね。

37 :名無しさん:2011/12/01(木) 13:05:37.37 0.net
システムSSD,ストレージHDD両方無いと話にならん

38 :名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:12.36 0.net
その日最初の起動が速いのはそんなにメリット無いけど
アプリインスコ後など、何らかの理由で再起動求められたときの速さはかなり嬉しい。
山ほどアプリ立ち上げた状態で再起動ポチっても、5秒でシャットして30秒後にはもう使えるw

39 :名無しさん:2011/12/04(日) 15:45:00.58 0.net
ちょっと高いな〜なんて渋ってたんだが、使ってみるともう戻れないな。
仕事で使うなら多少高かろうが寿命が短かろうがメリット絶大

40 :名無しさん:2011/12/04(日) 16:10:06.79 0.net
仕事で使う場合は遅い方が残業代稼げる

41 :名無しさん:2011/12/07(水) 14:25:05.01 0.net
>>40
こういう奴が日本をダメにする

42 :名無しさん:2011/12/07(水) 17:08:01.08 0.net
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110826283
これ付けると爆速になるって本当?

43 :名無しさん:2011/12/10(土) 18:34:16.36 0.net
きもちはやい

44 :名無しさん:2011/12/14(水) 02:31:17.70 0.net
>>25
機能してるよ
ただしSSDはファイルシステムを認識しないので、最後に書き込みを行っていたファイルは破損する可能性あり
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm
リードオンリーモードが無いSSDよりはずっと安心

45 :名無しさん:2011/12/16(金) 01:14:55.86 0.net
黎明期に買った32GSSDがプチフリ多発でOS起動用には使えず、高価なストレージとしてしか使ってないんだけど。
最近のSSDはプチフリなんてしないよね。

46 :名無しさん:2011/12/16(金) 01:16:24.08 0.net
>>45
先月買ったけど、プチフリというのがどういうものなのか
見たことないからいまだに分からないレベル。

47 :名無しさん:2011/12/16(金) 01:18:05.46 0.net
買ったのはインテルの80GB。 ずっと半分空き状態を保ってるからこの容量で正解かな?
もっとゴミファイルみたいなのが溜まって圧迫されてくのかと思った。

48 :名無しさん:2011/12/16(金) 01:22:32.05 0.net
>>45
基本的には同じNAND FLASH使ってるんで、酷使すればそういう状態になる。
NANDは読み出しは高速だけど書き込みはページ単位で上書きってものができないから、
いったんブロック単位でデータをRAMに退避→ブロック消去→DRAM上で合成したデータをページ単位で書き込み
(リードモディファイライト)っていう事をしなくちゃいけなくて、これが重なるとプチフリ状態になる。

今のSSDはDRAMキャッシュとTrimコマンドで誤魔化しているけど本質はプチフリSSDと変わらないんで、
プチフリしにくくなっているけど極端に負荷が高まるとやっぱプチフリする。
普通の使い方なら大体は大丈夫。

49 :名無しさん:2011/12/16(金) 04:59:54.24 0.net
>>45
昔の比較的安いモデルのSSDにはコントローラにJMicronのJMF601/602シリーズがよく使われていて
プチフリを起こしまくるから地雷扱いされていた
今は優秀なコントローラが色々出てきて極端な地雷コントローラを積んだものは少なくなったが、買う前に調べて確認すること

50 :名無しさん:2011/12/16(金) 22:11:23.79 0.net
d
では次に組むPCはSSD搭載にしよう。

51 :名無しさん:2011/12/17(土) 16:04:41.81 0.net
SSD買ってきて付けてみたですけど起動が速くなりません
ベンチマークもCドライブとあんま変わらないです
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111217160212.jpg
なんでですか?

52 :名無しさん:2011/12/17(土) 18:14:43.64 0.net
仕様です。

53 :名無しさん:2011/12/24(土) 12:51:22.42 0.net
情弱な俺にちょっと教授してほしいんだが
容量は60GBで問題ないもんなの?問題あるとしたらどんな風になってくると問題がでてくるの?
マウスコンピューターで買おうと思ってんだけど俺みたいなライトユーザー向けの安いのだと60GBしか選べないみたいなので

54 :名無しさん:2011/12/24(土) 13:15:21.01 0.net
Windowsの場合はスワップ・ハイバネーションファイルはデフォルトでは物理メモリ量に見合った量が確保されるので
特に物理メモリを大量に積んでると容量が足らなくなる。(設定で無効にも出来るが)

後はSSD特有の速度低下は他の条件が全く一緒なら容量が少ないほど発生しやすいし、
他の条件が同じなら容量が少ないほど寿命も短い。

それ以前にそのマウスが採用してるSSDの機種を調べて地雷じゃないか確認した方がいい。
地雷SSD積んでるメーカーPCもあるので。HDDモデルを選んで自分好みのSSDを積んだ方がいい場合もある。

55 :名無しさん:2011/12/24(土) 13:45:42.45 0.net
>>54
おつ
そっかやっぱ大きいに越したことは無いのか
あとはマウスのSSDか、ググレばわかるのかな?

56 :名無しさん:2011/12/24(土) 13:49:46.14 0.net
>>54
Intel選んどけば問題ないかな?

60GB SSD /MLC (SATAII接続) [ 標準 ]
HDDなし [ -\6,300 ]
60GB SSD ADATA S511 シリーズ (SATAII接続) ※OSはSSDにインストールされます [ \420 ]
80GB SSD インテル(R) 320 シリーズ (SATAII接続) [ \3,150 ]
120GB SSD インテル(R) 320 シリーズ (SATAII接続) [ \7,350 ]
300GB SSD インテル(R) 320 シリーズ (SATAII接続) [ \31,500 ]

57 :名無しさん:2011/12/24(土) 13:57:32.13 0.net
インテルは鉄板って程じゃないが地雷でもない。
ADATAのS511はコントローラがSF-2281なので今はやめといたほうがいい。
標準の60GBというのはなんだかわからんからやめといたほうがいい。

58 :名無しさん:2011/12/24(土) 14:17:03.61 0.net
横からすまん
鉄板って例えばどんなの?

59 :名無しさん:2011/12/24(土) 14:38:36.18 0.net
バグが無くて動作が安定してるもの。

60 :名無しさん:2011/12/24(土) 18:22:08.30 0.net
いやいや
具体的商品名を教えていただきたい
バッファロー全般とか、特定の品番とか

61 :53:2011/12/24(土) 18:34:02.83 0.net
>>57
再度レスおつです

標準は60GB SSD(ADATA S511シリーズ)だそうです

あぁsagaがってなかったスマン

62 :53:2011/12/26(月) 22:44:42.13 0.net
Windows8のベータって2月なんだってね・・・

63 :名無しさん:2011/12/26(月) 22:52:34.98 0.net
>>60
現状ファームウェアのバグの心配がないのは東芝セミコンダクター製のSSDかサーバー向けの高価な機種しかない。
特に最近のSATA3.0対応機種は消費電力が2.5インチHDDより高いのもあるので消費電力が低い東芝のはモバイルにも使える。
東芝製を採用してる中で一番わかりやすいのはKingstonの96GB(Kingstonの64GBや128GBは他社製も混じっていて面倒)

64 :名無しさん:2011/12/27(火) 13:20:02.01 0.net
まだ買うな。これからもっと安くなる。

65 :53:2011/12/27(火) 21:41:13.03 0.net
現在の4倍程度の速度になるスーパーHDDがでるはず
SSDの半分の金額くらいで

66 :名無しさん:2011/12/28(水) 22:10:37.18 0.net
2T5000円で買えたHDDが今は倍の1万円、バカらしくて買う気しない。
かといってSSDはまだ高いしな。256Gが1万くらいになったら買うかな。

67 :名無しさん:2012/01/11(水) 00:20:14.20 0.net
>>51
これどっちもSSDだろHDDが4kの足回りそんなに早いはずがない

68 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:52:56.75 0.net
未ファームアップのCrucial m4 64GBが特価で7千円! 2個衝動買いしてしまいました^^
早速、64GB2つをRAID0構成で組んでベンチ取ったら。。あら結構早いのねSSDって。。。w

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120315214055.jpg




69 :名無しさん:2012/03/18(日) 20:52:29.48 0.net
システム用なら40gbで十分

70 :名無しさん:2012/03/18(日) 22:26:30.55 0.net
>>69
XP以前のOSならな

71 :名無しさん:2012/03/19(月) 14:36:55.53 0.net
>>69
確かに7をインスコしたばかりは20G弱だが、アプデを繰り返して復元ポイントまで用意すると、
もう残り数Gしか残ってないぞ

72 :名無しさん:2012/03/21(水) 09:21:29.29 0.net
息子がつかうパソコンを選んでるんですが大学生のパソコンではssdは128Gで十分ですよね?

73 :名無しさん:2012/03/21(水) 14:02:41.25 0.net
むしろ128とか誰が使っても必要十分な気がする
もちろん別にサブHDD積んでればの話だが

74 :名無しさん:2012/03/21(水) 17:05:21.00 0.net
WIN7(64) ソフトもいろいろ入れて使用率40%です
ほかのソフトはHDDに逃がしています


75 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:07:51.85 0.net
ぶっちゃけSSDにすればメモリ最適化ソフト要らないですか?

76 :名無しさん:2012/03/26(月) 00:58:26.31 0.net
OSとソフトをSSDに入れててもメモリ不足だと普通に重くなる

77 :名無しさん:2012/03/26(月) 09:26:52.47 0.net
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/26(月) 02:23:00.64 ID:tZBMyJ3S0
まったくもって無関係

78 :名無しさん:2012/03/30(金) 00:14:29.58 0.net
XP+Pen4 1.7+512MBメモリ+40GBのHDDから
Win7+2700K+16GBメモリ+128GBのSSDに換えたら笑っちゃったw

79 :名無しさん:2012/03/30(金) 00:17:24.96 0.net
ノートの方が違いを体感できる

80 :名無しさん:2012/03/30(金) 01:36:14.56 0.net
>>78
メモリ16GBも相当効いてるのかな?

81 :名無しさん:2012/03/30(金) 02:19:28.75 0.net
CPUが原付からGTRくらい変わってる

82 :名無しさん:2012/03/30(金) 12:30:48.60 0.net
たしかにSSDどうのこうのの問題じゃないね

83 :名無しさん:2012/03/30(金) 13:13:46.69 0.net
自分なんかペンティアム3からCorei7に切り替えたから
もう世界が違いすぎたわ

84 :名無しさん:2012/04/18(水) 18:12:07.42 0.net
俺なんて、昨日、コア2E2160のデスクトップを購入したぜ。
SSDは皆さんの総意でもありますか、
まだ早いと云う事で見送りました。

85 :名無しさん:2012/07/28(土) 10:50:08.80 0.net
ネトゲ目的でSSDのPC買おうかと思うんだけど、これHDDも必要かな
SSとか保存するくらいで、そんなにはいらないかなあって気はするんだけど

86 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:57:10.69 0.net
SSD 512Gが今は安いからそれでいいんじゃないか?
120Gでも十分だと思うけどな。起動とプログラムが速くなるだけだからネトゲの為に買うのはどうかと思うけどな。

ちなみにスレタイの起動の速さはGUI切れば13〜15秒で立ち上がる

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=lYjl6nGRpgk&feature=player_embedded

87 :名無しさん:2012/08/15(水) 23:23:10.47 0.net
速っ

88 :sage:2012/08/17(金) 22:54:02.84 0.net
パソコンを何度リカバリーしてもちゃんと起動しないのでSSDに変えようかと思ったけど、
けど、大丈夫?例えば、ファンとかが故障ならHDDからSSDに変えてもダメなの?


89 :名無しさん:2012/08/17(金) 22:57:18.07 0.net
はぁ?
SSDにすれば平気だろ

90 :名無しさん:2012/08/18(土) 20:07:04.86 0.net
SSDに変えると不便になることって何ですか?

91 :名無しさん:2012/08/18(土) 20:48:13.86 0.net
起動が速くなってゆっくり待つことが出来ない

92 :名無しさん:2012/08/20(月) 13:30:43.51 O.net
物理以外のフォーマットでデータ完全消去が難しい

93 :名無しさん:2012/08/21(火) 23:14:06.68 0.net
残留磁気の心配がないからデータ消去はHDDより楽じゃないか

94 :名無しさん:2012/08/25(土) 00:53:30.45 O.net
SFコンのSSDはフォーマット以外でフォルダ完全消去は難しいよ


米国国防省推奨の方式で上書き消去しても
ファイル内の値を復元出来る場合もあるから・・・

95 :名無しさん:2012/08/27(月) 01:18:55.37 0.net
プラッタ取り出してヤスリがけするよりレンジでチンのが簡単

96 :名無しさん:2012/08/27(月) 04:52:43.59 0.net
SSD1ヶ月使った後HDDに戻すと遅すぎて発狂するレベル

97 :名無しさん:2012/09/02(日) 05:20:11.19 0.net
起動以外はそんな変わらんでしょ

98 :名無しさん:2012/09/06(木) 00:52:34.90 0.net
アップデート
インストール・アンインストール
アンチウィルスのスキャン
あたりはHDDだといらつく

99 :名無しさん:2012/09/11(火) 21:47:34.83 0.net
メモ帳に文字打ち込む速度が圧倒的に違うよね

100 :名無しさん:2012/09/11(火) 22:02:50.14 0.net
100 get !

101 :名無しさん:2012/12/09(日) 15:55:12.46 0.net
ウイルスバスターのAMSPってフォルダが少しずつSSD削っていくんだけど、
このフォルダってどうやって移動させれば良い?

102 :名無しさん:2012/12/19(水) 21:53:15.51 0.net
ドスパラノート17インチ型にSSD+HDD+Blurayで使い始めて2ヶ月
SSDはIntel 330シリーズ 120Gbyte

OS起動は劇的に早くなった、とは言わないが、HDDよりは早いのは体感出来るし、
もうスリープとかせずに普通にシャットダウンや再起動は苦にならない。

買ったままの状態でテンポラリーファイルもブラウザキャッシュもSSDにしている

プチフリも2MG病も無い、iTuneが1秒以下で立ち上がるのは驚愕w
ブラウザもオフィスもサクッと起動、ささっと終了するので気持ちいい!

どなたかが「もうHDDには戻れない」って言ってたけど、これは本当だw

103 :名無しさん:2012/12/27(木) 07:21:15.57 0.net
中途半端にCPUを変えるよりは、HDD→SSDの方が効果が遥かに高い。
PCの起動もそうだが、ブラウザなどのアプリの起動速度もHDDとは比較にならない。

104 :名無しさん:2013/01/04(金) 19:24:13.13 0.net
7200rpmHDDから、Intel 330/120Gに置換したけど、
はっきり言って後悔している。






こんなに変わるんだったら、何故もっと早く交換しなかったのかと悔やんでいる。
ムチャクチャ快適だ。

CPUで悩んだり、高い金出してメモリ追加したのは何だったんだ。。。。。。

105 :名無しさん:2013/01/05(土) 00:51:46.54 0.net
この地割れって、見てみたい気もする。。。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34169

106 :105:2013/01/05(土) 00:53:28.40 0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごめん、誤爆しちゃったお(´・ω・`)

107 :名無しさん:2013/01/17(木) 09:07:29.48 0.net
【悲報】最強SSDだったはずのプレクスターM5Pが中身を別物にこっそり改悪 コストダウンで悲惨な結果に
http://www.cyber-life.info/archives/22322915.html

108 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:23:07.37 0.net
>>96
>>97
どうなんですか!気になります!

起動が速くなるのは明白ですけど、それ以外はどうなんでしょう? 特に64bitOSでメモリ12GBとか積んでる場合は・・・

109 :名無しさん:2013/02/21(木) 21:58:44.62 0.net
OSとアプリ テンポラリーファイルをSSDに
WIN8が10秒で起動
エクセルが3秒で起動
と妄想してみる。
XP代替え機購入時、SSD勧められたけど、予算本体¥50000では無理だった。
今回は、妄想で我慢、我慢。Vista機17年サポート切れ対応するために月2000円積み立てだ!

110 :名無しさん:2013/02/25(月) 18:14:46.88 0.net
普通に使って書き込みしまくりで、1年に1台づつ交換ってペース

111 :名無しさん:2013/02/28(木) 20:36:32.66 0.net
プレックスのSSDは使ったときねーわ

112 :102:2013/03/15(金) 21:12:12.28 0.net
>>102
なんか最近iTuneの起動が4秒くらいになった。
ブラウザも買った当時より遅く感じる。。。


私だけ?

113 :名無しさん:2013/03/17(日) 18:50:58.31 0.net
>>112
Intel SSD Optimizer

114 :112:2013/03/18(月) 13:44:00.47 0.net
>>113
一応やったけど、効果無かったorz

115 :114:2013/03/29(金) 15:17:28.89 0.net
秀丸起動に4秒かかるようになった。
HDDでもそんなに掛からなかったのに。

私だけ?

116 :115:2013/04/05(金) 23:53:45.47 0.net
>>115

なんか最近、また早くなった。なんだろう・・・

117 :名無しさん:2013/04/06(土) 04:29:23.39 0.net
フェティシズムSSDってやつさ
俺はパンストフェッチだけど

118 :名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0.net
>>116
ウエアレベリングの関係じゃないの?

119 :116:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>118
なるほど、レベリングかぁ。。
最近は落ち着いている感じだ
早い

というか慣れてしまって、これが普通の感じ


もうハードディスクには戻れないな

120 :名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
から群馬東京全域エシュロン日本政府ももってるよ小型版 cpUを直接でんぱで操作する原理 入間をかばーする

121 :名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
エシュロン日本政府ももってるよ小型版 cぴゅうを直接でんぱで操作する

122 :u:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
格安新品ハードディスクST33000650NS [3TB SATA600 7200RPM] SEAGATE 4,000円から.
ttp auction.item.rakuten.co.jp    /11942762/a/10000017

SSD 600GB Intel SSD 320 Series 5,000円から。
ttp  auction.item.rakuten.co.jp   /11942762/a/10000004
270 MBPS (読込速度) / 220 MBPS (書込速度)

123 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0.net
ハードディスク=補聴器
SSD=人工内耳

といった感じかな。

124 :名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0.net
test

125 :名無しさん:2013/11/08(金) 11:12:23.52 0.net
サムスン製って
壊れやすかな

126 :名無しさん:2013/12/14(土) 22:10:46.96 0.net
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_list.htm
震災による死産が悔やまれるか。

127 :名無しさん:2013/12/23(月) 18:57:20.99 0.net
SSDがCドライブになってOSが入るんですか?
ゲームとかソフトはHDDのDドライブになると
パスの指定とか面倒な事になりませんかね

128 :名無しさん:2013/12/24(火) 12:55:25.75 0.net
全然面倒なことはないよ
インストール時にD:\Gameとか指定して放り込んどけばいい

129 :名無しさん:2014/02/12(水) 01:13:58.92 0.net
10年くらいめいいっぱいつかっちゃう人以外はSSDはお勧め。
ただめいいっぱい使う気まんまんの人はやめとけ。

そんな人5%もいないと思うけど。

130 :名無しさん:2014/02/12(水) 01:24:11.96 0.net
>>129であるパターンとすれば、親や祖父母など家族にPCを買い与えるパターンかな。
これだと、そこそこで満足していると下手したら10年くらい平気で使っちゃうかもだし。

131 :名無しさん:2014/03/03(月) 01:30:13.49 0.net
>>130
それで遅くなっていって勝手にガンガンガン速買っちゃってたってパターンだろ?w

132 :名無しさん:2014/03/03(月) 19:35:26.44 0.net
今からPC買うとしたらHDDよりもSSDも買ったほうがいいのか?

133 :名無しさん:2014/03/06(木) 23:49:10.42 0.net
俺のSSDは前のHDDの約10倍速だった

134 :名無しさん:2014/03/19(水) 22:16:03.40 0.net
C(SSD):OS、インストール型プログラム
D(HDD):データ

インストール形式じゃないアプリケーションはどっちにおいたらええんや??

135 :名無しさん:2014/03/19(水) 22:25:00.55 0.net
実行ファイルだったらそんなでかくないだろうしSSDに置いとけ
SSDも240/256GBがもうデフォで余り気味だろうし

136 :名無しさん:2014/03/19(水) 22:28:38.11 0.net
サンクス。

にちょんのログ読みだす時にガリガリいわないのは爽快やのうw

137 :名無しさん:2014/03/20(木) 21:51:57.36 0.net
3年前に買ったノート、SSDに換装したら蘇ったわ
メモリも2GBだったのに4GB足したけど。

138 :名無しさん:2014/03/27(木) 08:10:28.33 0.net
>>137
3年前のPCなら、新しいPC買うより、SSDとメモリ増設の方が速くなる。
ちなみにサムチョンの840evoはコントローラが死んだのか、突然死した。
データは一切アクセスできんかった。 linuxからも駄目。

139 :名無しさん:2014/04/07(月) 16:12:13.09 0.net
まだまだ512GBのSSDって割高でしょうか。

M4-CT128M4SSD2使ってるけど、そろそろ新しいSSD追加したいと思ってます。
256GBにするか、512GBにするか迷う。

140 :名無しさん:2014/04/07(月) 21:15:13.03 0.net
そもそも主がSSDって何の略か知っているかだな
SSDとは、

挿入すると
すぐに
出ちゃう

の略だ!だから遅い訳がない(`・ω・´)b

141 :名無しさん:2014/04/22(火) 13:26:11.20 0.net
>>141
まずは、SATA-USBケーブルかケースを買う。
SSD突っ込んで、USBにつなぐ。
普通はすぐにSSDを認識。だめならコントロールパネルから、管理ツールでマウント(ハードディスクパーティションの作成とフォーマット)
EaseUSディスクコピーでクローン作製して、HDDと入れ替えるだけ。

ただしSSD容量>HDD容量なら何も考えずクローン作って良いが、逆ならパーティションをいじる必要があるかも(DtoDリカバリできなる可能性あり)
一般的には、システムの入っていないDディスク領域を圧縮(パーティションの圧縮)
リカバリ領域、Cディスク領域はいじら無い方が無難。

http://thehikaku.net/pc/fujitsu/12LIFEBOOK-SH76-GN-4.html
http://d.hatena.ne.jp/matu_tak/touch/20111116/1321636275
この辺読んどけ

142 :名無しさん:2014/04/22(火) 13:37:56.98 0.net
心配なら、外したHDDは保存しておく。
修理に出すときに戻したり、SSDのトラブル時に備えておく。
HDDを再利用しようなんて考えると、SSDがトラぶった時に困るぞ。
安いんだからHDDは新たに買った方がいい。

143 :名無しさん:2014/04/22(火) 14:35:34.50 0.net
>>141 >>141
すごく丁寧にありがとうございました。
なるほど、元HDDは緊急用に外して残しておくのですね。
その発想なかったです。聞いてよかった〜

>>141-143  はSSD 初心者みんな知っとくべき内容ですね。
では、メーカー製のパソコンおよび内臓HDDとは別に
SSD HDD SATA-USBケーブル買います。
ありがとうございました。
感謝です!

144 :名無しさん:2014/05/08(木) 10:05:08.39 0.net
HDDがコンドーム着用SEXで
SSDが生で中出し
くらい違うな
もうHDDには戻れない

145 :名無しさん:2014/05/08(木) 22:44:54.97 0.net
童貞にもわかるようにお願いします

146 :名無しさん:2014/05/09(金) 00:50:34.20 0.net
切符とSUICA

147 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:09:49.49 0.net
>>146
良い例えだね、頂きます。

148 :名無しさん:2014/05/13(火) 17:37:22.14 0.net
ネットブック aspire one 532hなんだけど ssdに代えたら使う気が起こるかな?それより四万円ぐらいのノート買ってssdに変える方が実用的かな 四万円が五万円になるけど、そうなりゃ八万円出してMAC買った方が良いかな ここまで来れば妄想に近いな

149 :名無しさん:2014/05/13(火) 20:44:29.98 0.net
お好きなのをどうぞ

150 :名無しさん:2014/05/26(月) 16:19:02.76 0.net
すみません、おしえてください。
最近SSDについて調べてたら、
インテルスマートレスポンステクノロジーという
HDDメイン、SSDキャッシュ という利用の仕方があることを知りました。

しかし、ここを読んでると、SSD に CドライブDドライブを作成し、
SSD を補助的に使うというよりむしろ、
SSD メインで使用しているケースが多いように見受けられるのですが、
やはり速度的に SSD単体使用の方が圧倒的に速いのでしょうか?
よろしくお願いします。

151 :名無しさん:2014/05/29(木) 14:13:02.99 0.net
そういうキャッシュなんかはRAMディスクでいいと思うぞ?
SSDより早いし

152 :名無しさん:2014/05/29(木) 16:00:07.53 0.net
SSD(システム)+(外付け)HDD(データ)+RAMディスク(キャッシュ、仮想メモリ)

153 :名無しさん:2014/06/28(土) 09:37:40.71 0.net
教えておくれ。

HDDからSSDに載せ替えようと思っているのだが、ここで疑問が。

HDDの容量が1TBに対して、SSDは120GBしかないのに今のHDD内に入っている300GBの
データーを移行する事は物理的に出来ないじゃんと思うんですが、実際の使い道としては
どうなんでしょ?

154 :名無しさん:2014/06/29(日) 00:41:40.23 0.net
>>153
SSDにはOSとよく使うソフトだけ入れておけばいい
写真や動画など嵩張るデータの置き場所はそのままHDDを使う
HDDを外してSSDだけ取り付けてOSやソフトをDVDメディアなどからクリーンインストール、
その後HDDを増設ドライブ扱いで取り付けてHDD内から残すデータ以外のシステムやアプリケーションソフト関連のフォルダ・ファイルを削除する

155 :名無しさん:2014/06/29(日) 05:06:25.14 0.net
>>153
お前はエスパースレに行くべきだ。

156 :名無しさん:2014/10/07(火) 20:40:03.62 0.net
ssd初心者です。
hddが壊れたのでssdに変えたいのですが、そもそも
1 ソフトやセキュリティって同じように入るの?
2 リカバリーも同じ?
3 ということは、古いxpとか古いibookとかimacとかにも
ssdを入れれば使えるようになるの?

基本的な疑問が検索してもわかりません。どなたか教えて!

157 :名無しさん:2014/10/08(水) 00:33:04.88 0.net
ぐぐってもわからないなら無理ぽ

158 :名無しさん:2014/11/21(金) 04:51:13.49 0.net
>>156
1,2はyes
3についてはマシンのハードによる。SATA端子が付いてないような古いiBook
やWindowsマシンじゃそもそも現在売ってるSSDは装着できないでしょう。

159 :名無しさん:2014/12/20(土) 07:07:45.70 0.net
ピチューとかもかわいかったのにどうした?

メガリザピカチューかわいいよね

160 :名無しさん:2014/12/20(土) 07:08:11.03 0.net
スレ間違えた・・・

161 :名無しさん:2014/12/20(土) 17:22:23.33 0.net
またパコイチかよ・・・やれやれだな君

162 :名無しさん:2014/12/20(土) 19:54:58.42 0.net
>>158
半角使え

163 :名無しさん:2014/12/21(日) 05:22:42.33 0.net
SSDが10台以上揃っている画像下さい

164 :名無しさん:2015/04/20(月) 16:41:44.29 0.net
HDDからSSDへ移行しようと考えているのですが、
現行HDDが150GBでも使用領域が16GBしかないのでSSDはケチって
128GBにしようと思っています。

このようにドライブ容量をダウンサイズする場合の方法としては、
1.EaseUSディスクコピーで移行
2.いちからインストールしなおす
というのを考えているのですが他にも有効な方法はあるのでしょうか?

165 :名無しさん:2015/04/23(木) 22:43:42.76 0.net
>>164
SSDは、多くの製品に引っ越しツールが付属してる。またはメーカーのサイトからダウンロードできる

166 :名無しさん:2015/10/16(金) 16:30:42.59 0.net
よくわからないやつはIntelのSSDを買えばいい
もとの環境を移行できるようになってる

167 :名無しさん:2015/11/19(木) 12:13:48.04 0.net
インテルは無駄に高いし他社でも引っ越しツールくらいある
そもそも引っ越しツールなんかフリーソフトでもある

168 :名無しさん:2015/11/21(土) 16:35:43.00 0.net
XPのデスクトップPCの120GHDDを、SSDに移行出来ますか?

169 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:01:19.32 0.net
余裕

170 :名無しさん:2015/12/29(火) 04:33:42.51 0.net
高速なSSD一覧

Toshiba HG6 256GB \11,813
SanDisk ExtremePro 240GB \12,549
Intel SSD535 240GB \14,695
Samsung 850Pro 256GB \19,658


速度低下の大きい遅いSSD一覧

Crucial BX100
Crucial M550
Crucial MX100
Crucial MX200 256GB \10,900
Samsung 850EVO 250GB \10,278
SanDisk Ultra2 240GB \10,259
Transcend SSD370 256GB \10,339

https://pcstoragelab.wordpress.com/
http://www.ssd-fan.com/pcmark8/ssd_bm.php

171 :名無しさん:2016/01/08(金) 21:10:10.91 0.net
俺はADATAのSP600をRAID0で使ってる
単体だといいやつ買わないといけないけど安物二枚でRAIDもありだな
怖いけど

172 :名無しさん:2016/01/12(火) 12:21:44.27 0.net
高くてもインテルのSSDにすべき5〜6年壊れないで動作してるという書き込みもあったし

173 :名無しさん:2016/01/12(火) 12:24:44.42 0.net
Intel SSD535の360GBのやつ買うわ^^240GBか迷ったが容量が微妙に少ないしな240だと

174 :名無しさん:2016/01/12(火) 21:05:21.03 0.net
>>170
そこにあるグラフ出鱈目やなw

Transcend SSD370 256GB にしたわw

175 :名無しさん:2016/01/12(火) 21:22:07.14 0.net
>>174
デタラメではないよ。
PC業界標準のベンチを掛けるとそうなるというだけだ。
Transcendは安物の中では良い方だが、ちゃんとしたメーカー品と比べると劣る。

176 :名無しさん:2016/01/13(水) 02:47:40.30 0.net
TS128GSSD370SとSDSSDHII-120G-J25ってどっちが良い?

177 :名無しさん:2016/01/13(水) 20:04:04.14 0.net
>>175
グラフの嘘を見抜けないと騙されるだけやでwww

178 :名無しさん:2016/01/13(水) 20:38:01.36 0.net
>>177
デタラメではなくウソなの?主張が二転三転してるね。

179 :名無しさん:2016/01/14(木) 09:18:49.91 0.net
インテル、東芝の2強でその他のメーカーは横並びだよ

180 :名無しさん:2016/01/14(木) 09:42:12.48 0.net
>>175
横レスだけど、>>170には
実使用環境に近いテストを行っている(The Tech Report等)の検証とは
異なった結果が書かれてるね

181 :名無しさん:2016/01/14(木) 17:40:56.80 0.net
容量が多ければ多いほど長寿命で高速になるのでなるべく容量が多いものを買ったほうがいい

182 :名無しさん:2016/02/03(水) 20:23:44.59 0.net
1ギガあたり幾らとか考えたら
まだまだ割高、250より500が良い、1Tが良いと言われても
出した金額に対して、メリットあるでしょうか?

183 :名無しさん:2016/02/03(水) 21:53:54.76 0.net
>>182
予算的に1万円以内が買いやすい。
BX200 CT240BX200SSD1読み込み : 540 MB/秒、書込み : 490 MB/秒
TLC で嫌う人もいるがまあこれが1番
癖が悪いが
Premier SP550 ASP550SS3-240GM-Cでも良い。
高いの買う時TLCは選ばない
TS512GSSD370S
CT500MX200SSD1 この程度まで
1Tは庶民には少し高い。
ツールは有る方が便利
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150603_705120.html
SSD370S SSD Scope
Premier SP550 SSD ToolBox

184 :名無しさん:2016/02/07(日) 07:33:17.57 0.net
HDDはさび付いたギア
SSDはオイルだくだくギア
とにかく読み込みがスムーズになる

185 :名無しさん:2016/02/08(月) 01:53:16.18 0.net
頼む、誰か分かりやすくドラゴンボールのキャラで例えてくれ

186 :名無しさん:2016/02/08(月) 05:34:46.59 0.net
ヤジロベーとクリリンかな
そんなに違いはない

187 :名無しさん:2016/02/08(月) 10:49:13.44 0.net
HDD プーアル
SSD ギニュー特戦隊

188 :名無しさん:2016/02/09(火) 21:09:38.96 0.net
ビーデルと若き日のブルマ

189 :名無しさん:2016/02/09(火) 21:28:10.94 0.net
ゴキブリとカナブンくらい

190 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:45:35.58 0.net
ほぼ変わらん派とけっこー変わる派に別れるんやね。例えてくれた人サンキューやで

191 :名無しさん:2016/02/20(土) 16:36:41.58 0.net
起動時間が大幅に違う。
SSD 5秒
HDD 1分以上

192 :名無しさん:2016/02/20(土) 18:54:08.72 0.net
Photoshopの起動が30秒近くかかったのが1秒になった
アイコンをダブルクリックして指を離したら起動終わってる感じ

193 :名無しさん:2016/02/20(土) 21:54:41.44 0.net
でもソフトは速さを感じない

194 :名無しさん:2016/02/20(土) 22:02:52.16 0.net
CADやってるとめちゃくちゃ感じる
500バイト程度のファイルとか数十万単位であるからな

195 :名無しさん:2016/02/20(土) 22:03:47.58 0.net
あとゲームじゃFPSとかストリームレンダリング系は誰が見ても明らか
テクスチャの貼り遅れやポップアップ遅延がなくなる

196 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:21:40.82 0.net
まず、ネットブックにSSDを入れたら物凄く速くなった。
COREi7搭載のPCにSSDを入れても、実際にPCを使ってる時に特別速くなったと思う事は無かった。
立ち上げとシャットダウンが速くなっただけ。
続いて、メモリーだけを入れ替えたらどうなるか試してみた。
ネットブックのメモリーを1Gから2Gに替えたらほんの少し速くなった。
外したメモリーを使って、i7搭載のPCのメモリーを4Gから3Gに減らしても
実際に使ってる時には違和感は無い
SSDを使うとシャットダウンのスピードが5秒以下にまで速くなったのに
メモリーを減らしたら7秒以上ぐらいかかるようになった。

197 :名無しさん:2016/02/21(日) 21:22:52.51 0.net
そらページファイルの処理してるだけだな

198 :名無しさん:2016/02/21(日) 21:48:00.63 0.net
4Gから3Gに減らしたら
やっぱ、遅くなってると分かってきた。

199 :名無しさん:2016/02/21(日) 22:15:44.83 0.net
どうでも良い

200 :名無しさん:2016/03/05(土) 08:11:59.19 0.net
今価格下がってきてるって聞いたけどまだまだ下がるのかな

201 :名無しさん:2016/03/05(土) 09:47:32.70 0.net
タキオン並に早い

202 :名無しさん:2016/03/08(火) 05:41:36.98 0.net
SSDにみんな載っかってるんだからSSDが壊れたらどうなんの?
つーかその時のためにどうすればいいの?

203 :名無しさん:2016/03/08(火) 07:42:56.82 0.net
それSSDじゃなくても同じじゃね?

204 :名無しさん:2016/03/09(水) 00:55:00.04 0.net
SSDは空き容量が多ければ多いほどいいってネットに書いてあったので
どうせOSしか入れないから128GBでいいやって思ってたんですが
256GBにしたほうがいいんでしょうか
そりゃ多いにこしたことはないとは思うんですが
そんな空き容量って大事なんでしょうか

205 :名無しさん:2016/03/09(水) 01:01:30.15 0.net
連投すいません
BTO購入でSSDの選択肢がCFD128GBが+9000円と
トランセド256GBが+9000円で悩んでまして
同じ値段で容量が倍ちがうってことはCFDのほうが性能はいいんでしょうけども
空き容量が多ければ多いほどいいなら同じ+9000円でもトランセド256GBにしたほうがいいのかなぁと思いまして

206 :名無しさん:2016/03/09(水) 05:32:49.59 0.net
どっちでも9000円で買えるようなのダメじゃね?

207 :名無しさん:2016/03/09(水) 09:23:00.71 0.net
その判断が自分でできないんだったらHDDにしとけ

208 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:45:06.72 0.net
>>206
SSDの値段が9000円なのではなく
元のHDD構成に対してHDDの代わりにSSDを入れるので+9000円なのです
なので実際のSSDの値段は9000円+HDDの値段だと思います

>>207
SSDにしたいんです

209 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:53:52.73 0.net
全角のうちはダメだと思うよ

210 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:56:55.22 0.net
つまりいくらなんだよ

211 :名無しさん:2016/03/10(木) 07:35:21.41 0.net
ゲームしてるけどSSDでもHDDでもそんなに違いわかんねえ

212 :名無しさん:2016/03/10(木) 20:32:51.15 0.net
ボトルネックはSSDじゃないんだよなぁ

213 :名無しさん:2016/05/29(日) 14:40:21.46 0.net
SSD興味あるなー。
標準搭載になる日も近いかな。

214 :名無しさん:2016/08/08(月) 01:30:16.21 0.net
台北で m2インタフェースのSSD(256GB)買ったんだけど
1880反湾ドル(約6300円)だったんだけど
これっていいのかな?
対応マザー買うのケチってて判らない;

ココの↓
http://www.coolpc.com.tw/phpBB2/viewtopic.php?f=52&t=204678

215 :名無しさん:2017/01/17(火) 11:30:45.11 0.net
規格合ってりゃ問題ない

216 :名無しさん:2017/12/21(木) 19:44:26.34 0.net
久々にHDDからOS起動してみたら遅すぎてワロタw
SATA3の意味ねーな。

SSDやとキビキビしとる。

217 :名無しさん:2017/12/23(土) 02:03:44.26 0.net
SATAなんてもう時代遅れ

218 :名無しさん:2018/01/26(金) 19:24:21.48 0.net
SSDは当分値上がりしたまま?

219 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:03:41.50 0.net
メモリ関連は夏ごろまでは上昇します
サムスンが生産調整を行っています

220 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:16:49.23 0.net
まだ上昇すんのか
早く以前の価格に値下がりしてくれよおおお

221 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:18:35.87 0.net
無理無理
安かった時のほうがおかしかったんだぜ?
どうかしてたんだ

222 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:21:45.57 0.net
SATA SSDなら安いじゃん
時代遅れだけど

223 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:24:03.37 0.net
1万切ってくれないと買う気にならんな

224 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:25:44.16 0.net
2011年ごろだったかメモリ異常に安かったよな

225 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:26:39.13 0.net
あー安いと思ったらTLCだったw
安くねーわ

226 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:28:09.96 0.net
>>224
あれは明らかに異常事態だったとしか思えんw

227 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:30:07.35 0.net
あったあったw
ASUSのK53EとlenovoのG570が売れてた頃だろ?

228 :名無しさん:2018/01/26(金) 20:32:35.83 0.net
PCIeじゃなくてSATAでいいからSSD値下がりしてくれよ

229 :名無しさん:2018/01/27(土) 23:34:58.35 0.net
ぬぁあ、また上がってる
これはもう上がりっぱなしで下がることはないんじゃないか…

230 :名無しさん:2018/01/28(日) 14:58:22.43 0.net
240GBを買ったぞ

231 :名無しさん:2018/01/28(日) 15:00:42.89 0.net
1024GBを5万近くだして買ったのもいい思い出だ・・・(白目を剥いている

232 :名無しさん:2018/01/28(日) 15:02:04.14 0.net
M550 SATA SSD 1TB CT1024M550SSD1 ※ツクモの日祭! 1個 47,498円(税込)
ナニガドウマツリダッタノカkwsk・・・

233 :名無しさん:2018/02/02(金) 12:54:22.94 0.net
XPと7のデュアルブート環境をHDDからSSDに移行したんだが
XPの方の速度がいまひとつあがらんな
確かに速いけどさ

234 :名無しさん:2018/02/04(日) 00:15:15.62 0.net
エルアラメインとかいうのがアジャストなんじゃないの?
よくわからんけど

235 :名無しさん:2018/02/10(土) 13:50:36.35 0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

236 :名無しさん:2018/03/21(水) 22:54:36.33 0.net
SSDってHDDより早く不具合を起こす?
2年半使ったら、急に電源が落ちるとか頻発してるんですがSSDのせい?

237 :名無しさん:2018/03/21(水) 23:52:50.51 0.net
んなわけない
使用者に問題がある

238 :名無しさん:2018/03/23(金) 02:05:28.57 0.net
動画をみて、i5 SSD vs i7 HDD のPC起動はi5のほうが早いとかわかったんだけど
i3 SSD と i7 SSD の差ってどれぐらいあるのかな
ネットでつべやニコニコ、5chするぐらいで、差を感じるのかな

239 :名無しさん:2018/03/25(日) 11:54:35.77 0.net
>>238
昨日i3第2世代のノートをお古のSSDに換装したけど体感だとi7よりは遅いけど全然ストレス溜まらんレベルで実用できるレベルになったよ

240 :なにわ :2018/04/26(木) 00:20:04.43 0.net
。kb

241 :名無しさん:2018/04/27(金) 16:28:37.56 0.net
USB2.0→USB3.0

242 :名無しさん:2018/04/27(金) 16:42:19.91 0.net
1GB以上の移動が段違い

243 :名無しさん:2018/08/20(月) 16:09:10.24 0.net
起動が速いだけでも満足。
https://gyazo.com/01a21b570621c01ee65f76f401e73c3d

244 :名無しさん:2019/04/05(金) 04:55:03.71 0.net
>>1
HDD 車 SSD新幹線

245 :名無しさん:2020/10/16(金) 23:21:27.76 0.net
でかいファイルをバックアップコピーの場合SSDの方が遅い

246 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:46:06.26 0.net
https://i.imgur.com/v3REQbj.jpg

247 :名無しさん:2022/08/24(水) 08:05:07.53 0.net
Secure Eraseして売った

総レス数 247
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200