2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 13

1 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:02:33.49 0.net
親指シフト(NICOLA)関連全般に関してマターリ語るスレです
専用キーボード・親指し易いキーボードの発掘&改造ネタetc……
OASYSワープロから親指一筋な人も、エミュレーションで始めてみたい人もどうぞ

■公式
NICOLA 日本語入力コンソーシアム
http://nicola.sunicom.co.jp/
※製品、ユーザフォーラム、エミュソフト・ドライバ情報など網羅した総合サイト

■参考
親指シフト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%8C%87%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88
日本語入力用キー配列に関するリンク集 - ニコラ(親指シフト配列)
http://www4.atwiki.jp/japanese_keyboard_layout/pages/22.html
親指シフト(NICOLA)まとめWiki
http://www14.atwiki.jp/beginning_of_the_nicola/

■店舗
富士通専門店 アクセス  http://www.saccess.co.jp/
ShopU - 親指シフト関連  http://www.vshopu.com/catepr.cgi?cate=KBOY

2 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:04:04.81 0.net
■親指シフト関連製品
富士通 Japanist  (エミュレーションソフト)
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/
富士通 OASYS V10 (Japanist同梱ワープロソフト)
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/
富士通 FMV-KB613  (専用フルキーボード/ps/2)
http://access-fs.com/oasys/fmv-kb613.html
富士通 FMV-KB232  (専用フルキーボード/usb)
http://access-fs.com/oasys/fmv-kb232.html
富士通 FKB7628-801  (Thumb Touch コンパクトキーボード/usb)
http://www.vshopu.com/item/2107-0601/index.html

PFU 親指シフト化セット (モニタ試験中)
http://shiology.com/shiology/2012/06/2778-120620-b56.html

3 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:10:10.74 0.net
■ポメラ関連
キングジム ポメラDM100   (モバイル端末)
http://www.kingjim.co.jp/pomera/
【ポメラ】pomera part28【非草 版】   (モバイル板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341816551/
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.20 (デジタルモノ板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1345331807/

■フリー・エミュレーションソフト関連
やまぶき
http://yamakey.seesaa.net/
DvorakJ
http://d.hatena.ne.jp/blechmusik2/archive?word=%2A%5BDvorakJ%5D
mac
ttp://shiology.com/shiology/2012/06/2782-120624-mac.html

4 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:13:52.61 0.net
■関連スレ
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part4   (Windows板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1331613502/l50
Macで親指シフト 2               (新・mac板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264850080/l50
よろしければ配列について教えろ その12    (パソコン一般板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1084630254/l50
【日本語】親指シフトキーボード(NICOLA)【快適】12(ハードウェア板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322369127/l50
[オアシス]親指シフトは最速ですが何か?[タウンズ]  (ビジネスsoft板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1084630254/l50
Linuxで親指シフトキーボードを使う!     (Linux板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012301071/l50

5 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:15:46.40 0.net
■過去スレ
01 http://pc.2ch.net/pc/kako/986/986742258.html
02 http://pc3.2ch.net/pc/kako/1012/10120/1012010810.html
03 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1028335161/
04 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042822977/
05 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059551199/
06 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071361337/
07 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075294397/
08 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076249016/
09 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096470444/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1146979203/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1197790793/
12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268843353/

6 :名無しさん:2012/09/04(火) 23:09:18.57 0.net
>>1


前スレもうDAT落ち?

7 :名無しさん:2012/09/05(水) 06:26:47.28 0.net
親指シフト歴23年、「Macで親指シフト」歴19年の者です。

相談にのってやってください。

「やまぶき」ないし「やまぶきR」で「1回の無変換でカタカナにならない」に設定することはできないでしょうか?
去年5月にWin7(64bit)デスクトップ機とThumb Touch FKB7628-801を購入しました。
今年3月にJapanistが64bitに対応する事は知らないまま、「Microsoft Office IME 2010」と「やまぶきR」で親指シフト入力を開始しました。
今も両方ともインストールしてありますが、「Office IME&やまぶきR」をメインで使っています。
やまぶきRは、配列定義にローマ字を使っているためか、アプリケーションによっては、
ファイルを開いた直後の入力開始時に半角英数モードになっている事がありますが、かなり快適に使えています。

ただ、私はJapanistの「動作環境」の「変換」で、
「無変換で半角変換を行なう」と「1回の無変換でカタカナにする」のチェックを外しています。
前者は、いまでは通常「半角カタカナ」を使うことがないからです。
後者は、ワープロ専用機OASYSが、
「かな」《無変換》「かな」《無変換》「カタカナ」《無変換》「半角カタカナ」《無変換》「半角ひらがな」《無変換》「かな」
(「半角ひらがな」は、一部の機種、例えばOASYS Pocket3にはあります)
というように、1回の無変換で「カタカナ」にならない入力に慣れてしまっているからです。
Japanistだと、「無変換キー」の単独打鍵では何も変化はありませんが、
やまぶきRだと、カタカナ入力モードになってしまいます。
ふと気付かずに「無変換キー」に触れてしまっていた時にカタカナモードになっていて、
ディスプレイではなく、入力すべき書類を見て打っていると、いつのまにか画面にカタカナが並んでいる事があります。
やまぶきRのマニュアルを精読して、配列定義ファイルも睨んではいるのですが、どうしてもできません。

やまぶきRの「左親指シフトキー」の単独打鍵を無効に設定すると、
今度はトグル変換で即座にカタカナを出すことができなくなります。

どうか、お知恵をお貸しください。

8 :名無しさん:2012/09/05(水) 18:36:36.45 0.net
>>7
オレはJapanistおんりで答えられないけど……

>>3のやまぶきHPコメント欄で聞くのが早くて確実。

その結果、できたらフィードバックよろ

9 :名無しさん:2012/09/05(水) 23:03:42.53 0.net
半角ひらがな使いたいんだがポメラはUnicode対応してなくて使えない
2chもだけど...

ちょっと思い出した不満

10 :名無しさん:2012/09/06(木) 07:46:07.15 0.net
>>6
前スレ1001いかずに消えたな
よほど重かったのか

11 :名無しさん:2012/09/07(金) 23:33:05.55 0.net
システム青山、親指シフトキーボード搭載の15.6型ノート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120905_557453.html

12 :名無しさん:2012/09/08(土) 12:02:06.38 0.net
値段はがんばったと思う

13 :名無しさん:2012/09/08(土) 23:43:58.27 0.net
う〜む...

14 :名無しさん:2012/09/10(月) 13:03:30.99 0.net
親指化キットがでるならhhkProを考えようかな。
661のアップグレードのつもりで。



15 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/12(水) 09:32:25.18 0.net
>>7は解決した?
おいらもやまぶき試そうか思案中



16 :名無しさん:2012/09/16(日) 13:55:09.35 0.net
『』が変わるとか耳にして避けたけど,いまはもうそんなことないのか

17 :名無しさん:2012/09/17(月) 18:41:53.76 0.net
キーボードネタ
デルが扱ってる黒の未亡人も青軸で親指シフト向きだった
RAZERBlackWidow Ultimate - JP#RZ03-00381000-R3J1


18 :名無しさん:2012/09/18(火) 11:11:54.46 0.net
オウルテックのこれ系だね
http://www.owltech.co.jp/products/keyboard/KB109LBMN/KB109LBMN.html
http://www.owltech.co.jp/products/keyboard/KB109BM/KB109BM.html

19 :名無しさん:2012/09/18(火) 14:05:19.69 0.net
そのHHK jisバージョンが出たら起こしてくれ

20 :名無しさん:2012/09/19(水) 15:26:09.96 0.net
>>7
あちきがおしえてしんぜよう。
Rじゃないほうのやまぶきならできたぜ。

ちなみに、自分の確認したのは、
MS-IMEのバージョン10.1.7601.0
やまぶき(Rじゃないほう)。4.10.0

手順
(1)MS-IMEのプロパティの「編集操作」タブクリック。
(2)「キー設定」が「MS-IME」になっていると思うのでそのまま、「変更」を押す。
(3)「キー設定」タブで、「キー」のキー一覧から「無変換」を探す。
「無変換」のところで、左から「入力/変換済み文字なし」、「入力文字」の列の動作が、それぞれ、「かな切替」、「かな変換」であることを確認する。
(4)(3)の確認したキーをそれぞれ選んで変更ボタンを押し、順に「カタカナ」「ひらがな」となるように変更する。
(この時点で、タブ上方の(2)のキー設定が「ユーザー定義」になっている。
(5)OK押す。試す。
純粋に一緒かどうかわかんねーけど、最初の動作は、大体、一緒じゃないかい。

なお、戻す時は、(2)で「MS-IME」のデフォルトのままに戻せばいいんだと思うぜ。

以上。

ちなみに、自分はMS-IMEの元の設定のほうが好み。
ATOK+やまぶきだと、MS-IMEのキー設定を選んでも、>>7の好きな動作(=自分の嫌いな動作)になる。
その場合にもMS-IMEの元の設定に強制的に近づけることもできる。
手順は、やっぱりATOKの同様の設定をいじる。
詳しくは書かないが、無変換キーの「ひらがな(後)変換」を、「カタカナ(後)変換」にすればOK。
(「カタカナ」が半角表示だが、実際の変換は全角カナが最初に出るのでご安心を。)

やさしいな。あちき。

21 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:36:01.15 0.net
あちきも、一つお助けを請う。

やりたいことは、MS-IMEで、「,」と「、」を一発で打ち分けたり、「.」と「。」、それに「・」と「/」を打ち分けたいんだ。

本来のやまぶきの動作だと、「,」と「、」は別々、「.」と「。」も別々、「・」と「/」も別々だ。
つまり、「P」キーだと「,」となって、その右の「@」キーだと「、」になるはず。
クロスシフト+「Z」キーは「.」、「Q」キーは「。」になるはず。
そして、「?」キーは「・」、シフト+「2」は「/」になるはず。

ところが、MS-IMEだと、強制的にどっちかになってしまう。
この設定は、「,」と「、」をどちらかに統一する、「.」と「。」もどちらかに統一する、「・」と「/」もどちらかに統一する、てな具合だ。
変換すればもちろん出るんだけど、使い分けるのには不便だな。
MS-IMEって、このへんは表現力ないのかな。

ちなみに、ATOK+やまぶきだと、問題ないな。
あちきに、誰かおしえてくんろ。

22 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:23:56.97 0.net
>>21
うちはMS-IME+やまぶきRの組合せだが、問題なく打ち分け出来るぞ
やまぶきの配列を変えてみたら? 前スレ12の>>66>>73とかにさ

前スレ12ログの1例
ttp://elite2ch.info/pc/1268843353.html

23 :名無しさん:2012/09/21(金) 09:49:58.14 0.net
おお、うまくいってんだね。
配列まで教えてくれてありがとう。配列で解決するか、やまぶきRにすればいいのかわからないから、週末に試してみる。
いやあ、聞いてみるもんだね。



24 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:19:53.97 0.net
>>16
>『』が変わるとか

も〜い〜よぉ〜♪
h ttp://www.oyayubi.org/bbs/read.php?FID=14&TID=159

25 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:24:23.72 0.net
うまくいったよ。殆ど教えてもらったまんまだった。
すばらしい。
しかも、やまぶきRにするまでもなくって、やまぶきのまんま。
教えてくれた#66の配列のまま。
それをやまぶきに読み込ませてIMEの入力をローマ字入力に変えたら、「/」と「・」の打ち分けはあっさりできたよ。
それまでのかな入力だと、配列で/と・が区別してあっても、MS-IMEの統一する動作で上書きされてた。
でもローマ字入力だとMS-IMEのその統一する動作は、無視されるみたいだ。
あきらめてたのにできるなんて、すばらしい。

ただ、1キーだけ、教えてもらった配列で、うまくいかなかったのも修正したよ。
「゜」(半濁点、[右親指シフト]の「Q」キー)が、うまく出なかった(代わりに、『が出た)。
クオーテーションで囲んだら、本来の「゜」になった。
その修正だけだけど、念のため、配列のっけておく。

26 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:25:12.53 0.net
--- (ここから下↓をコピーして「NICOLA(ローマ字入力).yab」という名前で保存) ---
[ローマ字シフト無し]
1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,−,無,無
'。',ka,ta,ko,sa,ra,ti,ku,tu,',','、',無
u,si,te,ke,se,ha,to,ki,i,nn,後,逃
'.',hi,su,fu,he,me,so,ne,ho,'・',無

[ローマ字左親指シフト]
?,'/',〜,'「','」','[',']',(,),{,},無,無
xa,e,ri,xya,re,pa,di,gu,du,pi,無,無
wo,a,na,xyu,mo,ba,do,gi,po,無,後,逃
xu,'ー',ro,ya,xi,pu,zo,pe,bo,'゛',無

[ローマ字右親指シフト]
?,'/',〜,'「','」','[',']',(,),{,},無,無
'゜',ga,da,go,za,yo,ni,ru,ma,xe,無,無
vu,ji,de,ge,ze,mi,o,no,xyo,xtu,後,逃
無,bi,zu,bu,be,nu,yu,mu,wa,xo,無

[ローマ字小指シフト]
!,”,#,$,%,&,’,(,),無,=,〜,|
Q,W,E,R,T,Y,U,I,O,P,‘,{
A,S,D,F,G,H,J,K,L,+,*,}
Z,X,C,V,B,N,M,<,>,?,_

いやあ、感謝感謝。

27 :22:2012/09/22(土) 01:46:57.16 0.net
>>25-26 おめでとう

28 :名無しさん:2012/09/22(土) 10:41:00.41 0.net
その後、やまぶきの動作が少しわかった。
IMEにより強制されてしまう入力文字を、アポストロフィ(半角)で挟むとOKってことのようだ。
教えてくれた配列(>>26のもの)では、[ローマ字シフト無し] のところの2、4行目の一番左の「。」と「。」がそうなっている。
自分のつかっていた直接入力用の配列ファイルでもアポストロフィで挟むのでOKだ。
やまぶきのマニュアルにはローマ字のところにその説明がある。これがローマ字じゃなくってもうまくいったってことかな。
いずれにしても、助かったよ。

29 :名無しさん:2012/09/22(土) 11:00:29.16 0.net
配列をJapanistと統一できるなら併用してみようかな。


30 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:55:04.48 0.net
HHKBのはまだ出てないの?

31 :名無しさん:2012/09/26(水) 01:35:35.61 0.net
HKKBのキットには興味があるなあ
専用キーボードでもいいんだけど、キーの配列が特殊すぎて…

32 :名無しさん:2012/09/26(水) 11:03:18.08 0.net
HHKもかなり特殊だけどな
悪くないと思うが

33 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:47:18.37 0.net
MSの新キーボードは?
http://www.amazon.com/dp/B008OEHS04/


34 :名無しさん:2012/09/28(金) 11:22:28.03 0.net
それすごいね。
英語版しかないのが残念。
それと、XP対応外とか、左スペースの機能がよくわからないから親指シフトに使えるかどうかわからないけど。
普通に使うには、左右スペース同時押しで左スペースの機能を、スペースとBSとの間でトグルする見たいね。


35 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:15:31.60 0.net
使えない究極のB割れw

36 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:59:47.19 0.net
いま巡回してたらこんなのが...

http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-296.html

37 :名無しさん:2012/09/29(土) 04:22:37.89 0.net
試作品だけで話題になった↓、製品として発売されるのはいつなんだろう。

親指シフト化キット
http://shiology.com/shiology/2012/06/2778-120620-b56.html


38 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:25:24.21 0.net
続報ないよね

ちょっと覚めたけど出たら間違いなく買うよ

39 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:52:37.00 0.net
スペースがつながりました。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/564/385/html/01.jpg.html
残念。

40 :名無しさん:2012/10/07(日) 20:45:27.56 0.net
>>18
自分でもアホかと思うが青軸のポチっちまった。

HHKに馴染んでしまったおれなのに、気分転換したくなった。

おのれの欲深さを恥じるよ

41 :名無しさん:2012/10/08(月) 03:52:48.26 0.net
>>40
俺が居た。と言ってもHHKは持ってないがな。

42 :名無しさん:2012/10/08(月) 18:33:49.01 0.net
静電圧のタッチに惚れて体に馴染ませたのに浮気ごころはとまらなかったよ。
メカのクリック感にはぶっちゃけプチプチに通じる魔法の力を感じるw

43 :名無しさん:2012/10/08(月) 23:54:13.27 0.net
親指シフトに向いたトラックボール付きのコンパクトを探したら
けっこうあるんですね。
エレコムのは4000円弱で買えるみたいだけど、
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fdp021/index.asp

富士通のは、出来がまるで違うんだろうけど……
http://www.fcl.fujitsu.com/downloads/services/input-devices/fkb7412.pdf#search='FKB7412251'
HHKBproの倍となるとさすがにビビルよ

44 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:46:22.92 0.net
4万越えorz

45 :名無しさん:2012/10/10(水) 19:20:29.50 0.net
トラックボールはメンテが...

46 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:52:09.48 0.net
4万のはキーが重そうな予感

47 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:47:48.86 0.net
HHKBにポインタステックが付けばなぁ、と思ってたことはある。

でもトラックボールまではのぞまなかった。

48 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:06:55.71 0.net
長らく富士通の純正親指シフトキーボードとjapanist(oak)を利用している者です。
これまでモバイルPCを持ったことがなかったのですが
この度、どうしても必要になり、13インチクラスのPCを購入し
快速親指シフトで利用しようと考えています。

変換キーが一番押しやすそうな位置にあることから
富士通のLIFEBOOKかパナのLet's noteを考えているのですが
実際に親指シフトで利用されている方がいれば゛
両者の使い心地を是非教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

49 :名無しさん:2012/10/12(金) 12:45:13.34 0.net
富士通のは知らない(自分も感想聞きたい)。

レッツは、12インチクラスのレッツは2つくらい盲点がある。
一つ目は、前後方向のキーの窮屈感。
無変換/変換を、それぞれ、左/右親指で使用する予定なら、左右方向のキー位置を見る限り、レッツで12インチまでのモデルは何とか許せる。
ただし、前後方向のピッチが詰まっている分だけ、窮屈感があるよ。
外付けのキーボードとの違いとか、手の大きさによっては、慣れにくいかも。
二つ目は、世代の違い。13インチクラスってのがよくわからないが、12インチだとすると、少し前の機種の方が無変換/変換キーが大きい。
SXとかの世代は、ちっこい。S10とかの世代はまし。

レッツに13インチはなかったように思うが、14インチとかそれ以上は、レッツはどうかな。

富士通には確かに親指シフトには合うかもね。
標準ギーボードと縦横とも同じピッチで無変換/変換キーが大きくてスペースが短いのがある。
試してないけど。

50 :48:2012/10/12(金) 20:08:17.32 0.net
>>49
レスありがとうございます。
ご指摘のとおりパナは12インチですね。
SX2を想定していました。申し訳ありません。

確かにSX2は無変換/変換キーがちょっと小さいかなと思い
使っている方の感想を聞いてみたくなり
ここに書き込みをさせてもらいました。
もし買うなら旧機種を選んだ方がよいかもしれませんね。

引き続き富士通のLIFEBOOKを使っている方がいれば
ぜひ感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。




51 :名無しさん:2012/10/14(日) 12:52:10.36 0.net
できればiOSのBluetoothキーボードで親指シフトしたい。

52 :名無しさん:2012/10/14(日) 22:23:57.28 0.net
ポメラでできればよかったんだが。

53 :名無しさん:2012/10/15(月) 12:26:56.99 0.net
気長に待つしかないね

54 :名無しさん:2012/10/15(月) 19:38:06.43 0.net
同じシフターもいろいろとつくづく感じる。
じぶんはLet's noteのキーボードはまるで合わなかった。
知人のを借りて試したが、横長キーに馴染めずミスを連発。
LIFEBOOKもおれの知る最新のは変換キーの位置がB割れから遠く
小さいようにみえたよ。

55 :名無しさん:2012/10/16(火) 10:36:54.59 0.net
富士通HPだとLIFEBOOKのキーボード形状がよく分からない

重要な情報と考えてないんだろうね

56 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:41:07.25 0.net
重大ニュース!!

キングジムのポメラDM100がバージョンアップ!
スペースキーへの変換/無変換割り当てが実現

辞書等でも親指シフトが可能に!!

キングジムに多謝!

http://www.kingjim.co.jp/support/pomera/software/dm100


57 :名無しさん:2012/10/16(火) 21:20:35.17 0.net
\(^o^)/

58 :名無しさん:2012/10/17(水) 09:41:25.16 0.net
次製品では改善されるとおもってたが,アップデートでやってくれるとは。

いや感慨無量だわ。

59 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:32:26.34 0.net
あとは句読点の変換に対応してほしいなぁ〜

60 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:20:15.38 0.net


61 :名無しさん:2012/10/18(木) 13:24:12.25 0.net
>>59
ポメラの親指シフトの話だとしたら、普通に「,、。.」は併用できるだろ。
「,→p」「.→z」

……別の話題??

62 :名無しさん:2012/10/18(木) 16:56:53.55 0.net
よくわからないが、
ttp://www.kingjim.co.jp/st_files/storage/pdf/dm100m3.pdf
この112、118ページにある「句読点変換設定」かな。


63 :名無しさん:2012/10/19(金) 18:19:33.03 0.net
112頁は
、。?!を入力するとそれまでの未確定文書が自動変換開始となる機能だよね。
この機能も「する、しない」で設定変更できるし……

ひょっとして、たとえば「p」で「、」を出すのではなく、あくまで「@」を
叩いて出したい、ってことか??
となると難しいかもね。

64 :名無しさん:2012/10/19(金) 18:41:59.34 0.net
親指シフト以外は112ページのとおりでいい。
でも118ページには、「親指シフト設定時、入力スタイルはMS-IME となります。また、句読点変換設定は無効になります」とある。
つまり、現状のDM100では、「、」「。」では親指シフトのときには変換動作させられない。
で、>>59の要望は、親指シフトでも「、」「。」で変換動作するようにしてほしい、という意味かなと。

1行の文章じゃ、推測でしかないけど。

65 :名無しさん:2012/10/19(金) 23:00:59.55 0.net
>>64
諒解。
たしかに親指モードだと句読点変換設定はボタンが機能してないわ。
スッキリした。ありがとう。

66 :名無しさん:2012/10/22(月) 06:16:53.96 0.net
こういうところキングジムの社風なんだろうな。
おそらく採算マイナスだろうと思うんだが。

67 :名無しさん:2012/10/22(月) 06:17:34.11 0.net
まあしかし、左親指が限界だったんだ。感謝。

68 :名無しさん:2012/10/22(月) 19:35:46.75 0.net
スペースもVAIO Pなみに短くなれば楽なんだけど...

69 :名無しさん:2012/10/23(火) 22:45:11.69 0.net
HHKはその後、どうなったんだろ

70 :名無しさん:2012/10/24(水) 20:59:55.26 0.net
そのうち出るから焦るな

71 :名無しさん:2012/10/29(月) 20:51:10.68 0.net
あまり高くしないでほしいよ。キートップ……。

72 :名無しさん:2012/11/01(木) 10:14:10.62 0.net
親指キットの話だけどRealforceだと使えないって説もあるんですね

h ttp://hieroglyphe.blog47.fc2.com/blog-entry-34.html


73 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:15:56.37 0.net
使える、に一票

74 :名無しさん:2012/11/03(土) 22:18:09.31 0.net
>>72
他板で話題になったがその人、すごいね。

使えないというのは変換・無変換キーを左右親指シフトキーにそのまま
用い、スペース軸を実行やらに変更した彼の場合のことではないのかな?

75 :名無しさん:2012/11/06(火) 12:06:43.81 0.net
東プレのはスタビライザーがなくても十分イケルから期待はふくらむな。

76 :名無しさん:2012/11/08(木) 11:24:41.76 0.net
感動のポメラDM100以後、新製品は出てない。
なにを出すにしろ親指シフトは載るだろうから目が離せないよ。

     

77 :名無しさん:2012/11/08(木) 21:47:34.37 0.net
なんでもいいけどスペースキーを短くしてけれ

78 :名無しさん:2012/11/09(金) 02:39:39.59 0.net
たしかに去年の今頃、親指シフトを乗っけた新製品をいまどき企画してくれたことに、言いようのない感動を覚えた。
これからはもうなかなか味わえない気がする。

79 :名無しさん:2012/11/09(金) 03:10:26.42 0.net
NetW...いや、なんでもない

80 :名無しさん:2012/11/09(金) 17:28:01.95 0.net
で、HHKはどうなった?

81 :名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:29.00 0.net
HHKお預けでもまってますよー。
ところで、
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRKB109
のDRKB109ってキーボード、親指シフトに向きますよね。
どなたか試してませんか?

82 :名無しさん:2012/11/11(日) 09:30:01.08 0.net
半年位、親指シフトやってて、だいぶ慣れた。
今でも不思議なんだけど、ローマ字での速度も特に落ちないんだね。
忘れてしまったりするのかと実は不安だったのだけど、杞憂だった。
人間の脳って、上手いことできてるなあ。

83 :名無しさん:2012/11/12(月) 13:32:19.09 0.net
親指シフトって、習得にステージ(級、段位)みたいなのがあるよね。
でも、自分はローマ字での速度、遅くなったよ(測定してないけど)。
ローマ字で、それまでは考えずに打てたのに、スペル(というか、ローマ字表記)を思い浮かべる必要が出てきた。

その分、親指シフトは考えずに打てるようになった。
指がしゃべる、ってまではいかないけど。

84 :名無しさん:2012/11/13(火) 12:49:03.73 0.net
>>81
持ってないけどみた限り向いてるね。
300万回→500万回でその価格はいい。打ち心地を知りたいね。

>>82
なが〜〜く親指シフトしかしてないと、全盛期に比べれば遅くはなると思う。
また>>83とニュアンスが違うかもしれないが、たま〜にローマ字で打つと、
打ち始めに瞬間とまどうことがある。あって間に慣れるけどね。
ローマ字を忘れないのは文字数が少ないことに関係してると想像。
逆に親指シフトできたのに、いまは忘れたって人の話はときどき聞くから。

85 :名無しさん:2012/11/15(木) 16:17:03.02 0.net
で、HHKはどうなった?

86 :名無しさん:2012/11/18(日) 10:49:17.06 0.net
音沙汰ないけど、半年はモニタリング期間なんじゃないか?
で、大口??の来年度予算の決まる2月までに製品発表。

とかのタイムテーブルでは?

87 :名無しさん:2012/11/19(月) 17:55:07.78 0.net
HHKBスレでこんな話題みかけた

h ttp://hieroglyphe.blog47.fc2.com/blog-entry-40.html

お急ぎのやつはマネするなり買ってやるなりしたらどうか?


おれはパスするけど

88 :名無しさん:2012/11/20(火) 18:03:08.12 0.net
まだかな、まだかな・・・

89 :名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:41.44 0.net
学研のおばちゃんまだかな〜

90 :名無しさん:2012/11/22(木) 17:56:50.29 0.net
そのネタ、他スレでもみたなw

91 :名無しさん:2012/11/22(木) 21:59:49.98 0.net
話は代わりますがWin7でブラウザをIEにするとJapanistの登録漢字が
使えないのに、クロームだと使えるんですね。
いまさらですが、知らなかったもので・・・

92 :名無しさん:2012/11/25(日) 10:29:16.59 0.net
ポメラも一年新型でなかったね。

93 :名無しさん:2012/11/26(月) 17:08:52.93 0.net
pomeraDM100の衝撃からはや一年か。
あれのスペースキーがもう少しコンパクトだと神器だったんだがな。

HHKの動きも目が離せないが、とりあえず来年はpomera新機種に期待するかな。

94 :名無しさん:2012/11/27(火) 20:51:31.06 0.net
>>88
親指シフトユーザーは待たされることには慣れている

95 :名無しさん:2012/12/01(土) 15:57:25.19 0.net
他板で出てる話題だけど・・・
http://hieroglyphe.blog47.fc2.com/blog-entry-43.html

メンブレンはラバードームに穴開けるとキーが軽くなるそうだよね。
サムタッチも基本はメンブレンだから穴を開ければ押下圧下げられるよね?
ただ、キートップが外しにくいみたいで・・・
http://www.vshopu.com/item/2107-0601/index.html
だれか試したひとっている?
ギアリンクのために思った効果がない、とかゆーことない?

96 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 22:02:03.67 0.net
キートップ壞れる恐れがあっては試せない

97 :名無しさん:2012/12/04(火) 18:49:33.19 0.net
なしてサムタッチの荷重を55gにしたんだろ?

専用機オシアス時代って、そんなに重かったっけ???

98 :名無しさん:2012/12/06(木) 19:19:13.96 0.net
富士通がキーボード切り離しのノートパソというかタブレットを出したが、これのキーボードのバリエーションが期待できんものかな。
まあWIN8でJAPANISTが普通に動けるならの話だと思うが。

99 :名無しさん:2012/12/07(金) 12:23:30.53 0.net
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121206_577591.html

100 :名無しさん:2012/12/07(金) 14:02:33.32 0.net
今時昔ながらのノートを出されてもなぁ。
ウルトラブックか、キーボードだけならBluetooth対応+スマホ用アプリじゃないとダメじゃね?

101 :名無しさん:2012/12/12(水) 18:41:57.55 0.net
>>97
実物はもう手元にないけど80年代のはもっと軽かった記憶があるよ。
計ってないから正確にはいえないけど...

102 :名無しさん:2012/12/14(金) 12:33:28.95 0.net
業務用専用機やリュードプロとかは押圧35gだったね。

103 :名無しさん:2012/12/14(金) 17:17:27.12 0.net
iPadmini対応親指シフトキーボードがあればなぁ。

104 :名無しさん:2012/12/16(日) 12:57:30.58 0.net
現行KB232も荷重35g

105 :名無しさん:2012/12/16(日) 22:00:23.18 0.net
ネットで知り、デルのsk-8115の押圧を35gにしてみたけど
(必然的に)タクタイル感が減りフニャフニャ感が増した。
シフトキーは押しやすいんだけど、残念。

106 :名無しさん:2012/12/20(木) 08:44:08.50 0.net
元祖コンパクト親指シフトキーボードを出していた「ぷらっとホーム」の
通販部門が取り扱い商品の人気投票を実施してます。
第一位に輝くと、最大50%OFFに!

現在第一位は、2位の8万円のルーターをおさえ217,082,000円の……^^

h ttp://online.plathome.co.jp/public/show/twitter%E3%81%A7%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%80%81%E6%9C%80%E5%A4%9A%E5%BE%97%E7%A5%A8%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E6%9C%80%E5%A4%A7%E5%8D%8A%E9%A1%8D-2012%E5%86%AC

107 :名無しさん:2012/12/20(木) 13:07:39.20 0.net
いま見たら終わってた>投票

発表は夕方だそうだけど…親指シフトキーボードはもう売ってないし関係ないわな

108 :名無しさん:2012/12/21(金) 18:41:53.83 0.net
>>81
遅レスだが、それ使ってます。
少なくともサムタッチよりは全然いいです。
キーの重さもサムタッチより全然軽いです。
ただ、満足はしていません。
あくまでサムタッチよりはマシということです。

109 :名無しさん:2012/12/21(金) 18:45:55.05 0.net
Realforceの荷重30gの使ってる人いませんか?
これとか↓
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=650

どんな感じですか?

110 :81:2012/12/21(金) 22:23:07.29 0.net
>>108
サムタッチよりいいのか。
配列がよさそうだから、買ってみようかな。
レポありがとう。

111 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:24:10.48 0.net
色々放浪したけど、KB232に落ち着いた。
腱とか関節を痛めた指には専用キーボードが楽だわ。
指の痛みが減ったことだけでも嬉しい。
思い切って良かった。
まあ、茶軸の打鍵感には未練たらたらなんだけどね。

112 :名無しさん:2012/12/22(土) 16:12:44.14 0.net
茶軸が良いならこんなんも。
http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=1324

113 :名無しさん:2012/12/22(土) 17:02:03.05 0.net
>>112
これ、左右の親指キーから別々のキーコードが出力されるのかな。

114 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:47:12.90 0.net
合理的な配列と思うけど、それに慣れちゃうのはコワイな。

115 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:05:56.23 0.net
左右のスペースが同じキーコードを吐く場合も配列変更ソフトで左右どちらかの側の
配列を内側に一列ずらせば使えそう。エルゴノミクスが台無しになりそうだがw

116 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:53:00.32 0.net
裏のDIPスイッチで左右別のコード出せるよ。

117 :名無しさん:2012/12/25(火) 19:11:40.82 0.net
時間が無くてちゃんと見てないんだが、
ttp://blog.livedoor.jp/zte03212-kazu/archives/280060.html
色々試してくれているみたい。

118 :名無しさん:2012/12/27(木) 15:33:57.12 0.net

とべないorz

119 :名無しさん:2012/12/28(金) 11:56:14.41 0.net
>>112
それ覚えてもつぶしがきかないな

120 :名無しさん:2012/12/29(土) 00:09:01.28 0.net
いいこと教えてあげる
今音声入力で入力してる
ほとんど修正する必要ないよ
下書き程度には使えるから、修正のために親指シフト使えば、最強だね!
(本当にこの文章は、音声入力だけで入力しているよ)

121 :名無しさん:2012/12/30(日) 23:22:47.43 0.net
よくなったみたいだね。>音声認識

自分の場合は、音声よりOCR関連の精度向上に期待してるけど。

122 :名無しさん:2012/12/30(日) 23:57:55.57 0.net
思考を言語化する手段としては、声帯つかって一定の音量以上を響かせるより、指をちょいと動かした方がスムーズだけどな。

123 :名無しさん:2012/12/31(月) 15:02:47.07 0.net
今年最後の


「まだかなぁ〜〜」


んではよいお年を〜♪

124 :名無しさん:2013/01/01(火) 00:51:12.01 0.net
開けましておめでとうございます。

今年初の

「まだかなぁ〜〜」

125 :名無しさん:2013/01/02(水) 08:18:54.75 0.net
今年は推敲しようぜ 


明けおめ

126 :名無しさん:2013/01/03(木) 22:13:20.53 0.net
>>112
こんなレポがでてたな
ttp://hieroglyphe.blog47.fc2.com/blog-entry-50.html

しかしキーボードばかりは好み 自分で触ってみないとわからん

127 :名無しさん:2013/01/06(日) 23:45:45.98 0.net
エルゴノミクスはまとめ買いしとかないと将来が不安・・・

128 :名無しさん:2013/01/08(火) 16:19:49.83 0.net
あけおめ。
なんか最近のノートパソコンてスペースキーが長いの多くね?
チンコパッドもレノボに買収されて使えなくなったし。

129 :名無しさん:2013/01/08(火) 18:12:57.51 0.net
おめおめ

ThinkPadは安定して使いやすかったよな。。。

いまは富士通ふくめ、キーレイアウトはシーズンごとにころころ変わる
一喜一憂してもしかたがない

130 :名無しさん:2013/01/08(火) 19:47:24.41 0.net
俺は専用モデルはいろいろ厳しいと思って、この冬は8発売前の売り出しの7のウルトラブックを買ったよ。
富士通のキーボードは、若干右親指が右にずれるものの快適に親指シフト入力ができている。
エミュ作者には本当に感謝している。

131 :名無しさん:2013/01/09(水) 09:12:36.75 0.net
専用はいかんせん高杉。

富士通はせめて変換キーをJキーの真下に配置してほしい。
おれがwin7導入した頃は、複数の他社製のほうが親指向きで凹んだ。
たのんますよ。

132 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:37:30.27 0.net
とうの昔にNICOLAは富士通だけのもんじゃないぜ

133 :名無しさん:2013/01/09(水) 21:29:00.69 0.net
それなのに富士通以外から親指シフトキーボードが出ないのは、これ如何に

134 :名無しさん:2013/01/09(水) 23:47:28.57 0.net
スペースキーが長くないといやだというユーザーも多いから仕方ないよね。

親指シフト向きキーボードも周期的に出でて来ると信じ、待つしかないよな。

135 :名無しさん:2013/01/10(木) 07:21:58.47 0.net
親指シフト向きキーボードの一番の使いにくい点は、親指キー周りは勿論だがホームポジションでの小指キーの突起が無い事だと思う。

136 :名無しさん:2013/01/10(木) 14:09:33.26 0.net
おれは感じないけどキートップに自分で貼るんじゃだめなの?

137 :名無しさん:2013/01/10(木) 15:30:14.11 0.net
自分はリアフォでエミュしてそこそこ満足してます。
本来の親指シフト専用キーボード、殆ど触ったことないからかも知れませんが。
小指突起も、自分は付けています。ついでに左右の親指のキーにも。
ノートPCも使うから、そっちにも突起付けると、少しだけ、使用感が統一されたようにも感じます。

※これは、個人の感想です。

138 :名無しさん:2013/01/10(木) 16:36:46.60 0.net
>>137
リアフォって配列がいまいちじゃね?
左親指キーは何にしてる?
無変換?スペース?

139 :名無しさん:2013/01/10(木) 17:15:28.94 0.net
>>138
横レスだけど、おれは無変換をスペースに使ってる。
本来とは逆になったけど試してみて右シフトを変換にした方が楽だったから。

で、おれも一時Realforceだった。
いまはHHKB。

っつ〜ことで、PUFは例のブツを早く出してくれ〜〜

140 :名無しさん:2013/01/10(木) 18:56:19.93 0.net
リアフォのALL30gのやつと、HHKBと、富士通KB232。
全部試したことのあるエロイ人、それぞれ特徴を教えて下さい。

141 :名無しさん:2013/01/10(木) 22:09:23.52 0.net
>>136
何か良さげな突起物は無いもんですか?

142 :137:2013/01/11(金) 10:55:43.10 0.net
>>138
左親指は無変換、右親指は変換です。空白(スペース)は、両者に挟まれた元からのスペースキーです。
スペースキーを左親指キーにしようか迷ったことがありましたが、普通のキーからの変更を最小限にするために試しで使っているうちに指が配置を覚えてしまったのと、のでそのままにしています。

ささやかな工夫としては、無変換、変換キーは、180度回して付け替えて、突起を付けています。
私は136さんじゃないですが。突起は滑り止め(ゴム足用)のシートをパンチで抜いた丸いゴム足です。
突起は、スペースよりにつけています。自然に配置した親指に、突起が当たるように。

ノートPC(レッツ、THINKPAD)にも同じ突起を位置を調整して付けると、使用感が近くなります。
違和感は残りますが、突起の位置をうまく調整すると、文章に集中しているときになりません。

※これは個人の感想です。

143 :137:2013/01/11(金) 10:57:57.87 0.net
誤記2つ
「指が配置を覚えてしまったのと、のでそのままにしています。 」
「指が配置を覚えてしまったのでそのままにしています。 」

「文章に集中しているときになりません。」
「文章に集中しているときに気になりません。」

144 :名無しさん:2013/01/11(金) 18:49:25.60 0.net
>>142
>無変換、変換キーは、180度回して付け替えて

これ親指シフターがよくやる戦法だよねw
俺昔Rボードの親指キーもひっくり返してたからな。

145 :名無しさん:2013/01/11(金) 18:49:32.17 0.net
>>141
J/Fなみに小さなポッチでなけりゃいろいろあるけどなぁ。

冒険だけど瞬間接着剤を盛るのは?

146 :名無しさん:2013/01/11(金) 22:05:14.97 P.net
木工用ボンドの方が良いよ。割と有名なテクニック。

147 :名無しさん:2013/01/11(金) 23:26:41.23 0.net
自分はシフト用キーにJapanist添付のポッチシール貼ってます。

小指は貼ってませんが、もし貼るとしたら入手に苦労するものの
ダイモテープという厚手の印字テープをカットするといいと思うです。
(自分はストックしてるんで)

148 :名無しさん:2013/01/12(土) 04:53:04.60 0.net
試しにポメラの小指キーに、爪楊枝を短く切って割った物を貼ってみました。

149 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:04:00.98 0.net
おもしろいアイディアだね

150 :名無しさん:2013/01/25(金) 23:02:29.45 0.net
>>148
使ってみてどう?
打ちやすくなった?

液晶に触れるとか、ない?

151 :148:2013/01/26(土) 21:25:16.81 0.net
>>150
爪楊枝を、かまぼこ状にした物なので液晶には当たってません。

使い勝手の件は、人によると思われ。
 我は人差し指のホームポジション突起が低いと感じ、よくズレるクセが有りますので、小指で補正しているようなもので、そういう人には良いかもです。

152 :名無しさん:2013/01/28(月) 14:24:43.02 0.net
なっとく
さんくす

153 :名無しさん:2013/02/04(月) 20:40:05.47 0.net
先日、某ブラウザソフトを更新したらJapanistが動作しなくなって焦った。

全、かな、とか表示されてる部分(なんつったっけ)をクリックしたら
正常動作するようになった。
こういうとき、ワープロが懐かしくなる

154 :名無しさん:2013/02/08(金) 18:06:19.09 0.net
作業中、おもわぬトラブルが生じること、あるもんな。

仕事用pcは余計なソフトは外し、ネットやめてスタンドアローンするにかぎる。

……とおもいつつ、ついネットつないでしまうorz

155 :名無しさん:2013/02/10(日) 17:30:38.07 0.net
>>148
例のかもメール氏のサイトにはこんなのが・・・

ttp://hieroglyphe.blog47.fc2.com/blog-entry-55.html

156 :名無しさん:2013/02/12(火) 15:38:18.82 0.net
100均のデコシール貼ったほうが早そう

157 :名無しさん:2013/02/20(水) 14:06:32.18 0.net
いつの間にやら、Android+Bluetoothキーボードでの親指シフト環境が生まれてた。
ttp://www.inworks.jp/download/oyawnn
先行きに期待。

158 :名無しさん:2013/02/23(土) 09:27:36.83 0.net
情報さんくす

159 :名無しさん:2013/02/26(火) 23:00:57.24 0.net
ポメラ新製品DM25でた〜〜〜


と喜んだのもつかの間・・・親指シフトの記載がない・・・。

なんでだよ〜〜

160 :名無しさん:2013/02/27(水) 00:43:36.46 0.net
DM100のキーボードより折り畳みキーボードで実現してほしかった人ってどれ位いる?

161 :名無しさん:2013/03/06(水) 13:33:12.36 0.net
おれはDM100タイプを望んでた。ただ、もうちょいb割れしててほしかった。
VAIOpにもっと近ければよかったのに、とおもった。

162 :名無しさん:2013/03/10(日) 15:12:06.70 0.net
親指シフトって指がしゃべるそうだけど、自分は、約3年間使っているのにその域になりません。

ただ、それに近づくために有効だった方法にはいくつか気づきました。以下駄文です。
(1)ミスタッチの減少
これは、キーボードへの慣れもあるのですが、練習方法やキーボードの選択でも変わるようです。
自分は、「増田式」とかいう方法の本(絶版本)を使ってかなり良くなりました。
また、キーボードは、専用ではなく、リアルフォースです。高級かどうか、よりは、原則的な配列で、比較的親指キーが大きいことがいいみたいです。
ただ、完全に固定しているのではなく、ノートPCのキーボードで打つこともあります。左右の親指キーに「ポッチ」をつけて、使用感を統一しています。
(2)視覚情報の邪魔を防ぐ
ある日、画面から目を離すとタイプミスが減ることに気づきました。タッチタイプはできますし、キーボードは見ません。
全然関係のない景色を眺めるのです。そうすると、ミスタイプが減る。
その理由について、はっきりしたものはわかりませんが、どうも、視覚で文字を追っかけると、手と思考の関係が邪魔されるように思います。
同時打鍵も含めてタッチタイプが完全なら、画面を見ないでドンドコ打ち続けることが一番早いようです。
そういう意味では、ともかく(1)のタイピングを極めるのは、早道のように思います。
なお、この現象に気づいてから2年くらいたちますが、画面の視覚による確認が邪魔する程度は、だんだん軽減されています。
思考と指の間の神経回路が太くなったのでしょうか。勝手な思い込みですが。
(4)問題:カナ漢字変換
これがかなりネックでしょうか。
ATOKを使っていて、定評どおりかなりいいのですが、完璧ではないです。
これがある限り指がしゃべるという状態にはなかなかならないのではないかという懸念もあります。

長文失礼しました。

163 :名無しさん:2013/03/10(日) 15:13:26.96 0.net
(3)、でしたね。

164 :名無しさん:2013/03/16(土) 00:05:03.45 0.net
親指シフトのエキスパートはIMEの性能など、求めてないよ。
単文で変換するから。
あと、初心者が親指シフトで早く入力しようとすると失敗する。
正確に入力することだけを考えて練習するのが1番。
リアルフォースはいいと思う。

165 :名無しさん:2013/03/16(土) 02:54:55.50 0.net
エキスパート(笑)

166 :162:2013/03/17(日) 13:52:40.31 0.net
>>164
レスありがとうございます。
確かに、わざと頻度順での変換候補の入れ替えを止めてしまう人がいるって聞いたことがあります。
親指シフトでも、IMEがネックだから、漢字とかの変換後の候補の順序を固定してしまい、同音の変換候補の順序を覚えてしまうそうです。
だから、本当に画面を見ないでも、必要な回数変換を押せば、漢字表現まで含めて意図通りに書けるそうです。
オアシス時代のワープロとかだとできるらしいです。JAPANISTもできるのかも知れません。
自分はそこまで目指しているわけじゃないですが、そうなると確かに「指が喋る」に近付くのかも知れません。

ATOKとは思想が違うのでそれはしょうが無いのかも知れませんが。

リアルフォースは、確かにいいです。ただ最近、これも富士通のFKB8769のすばらしさに目覚めてしまって、リアルフォースは触っていません。
FKB8769も親指回りは殆どリアルフォースと同じです。
しかもキータッチがソフト。
加えて、特に”よ”、”れ”とか、”「”、”」”を打つような、片手で前後に開いたキーを打つ操作が、楽です。
手は日本人としては小さくないのですが、片手の同時打鍵で前後に開いたキーは打ちやすいです。
FKB8769はカーブした配列担っているせいかも知れません。並べるとリアルフォースと少ししか違わないのですが。

167 :名無しさん:2013/03/17(日) 14:21:14.92 0.net
親指一年の新米だけど、専用キーボード+Japanistにしてみた
快適すぎる
Japanistの予測変換って、親指とすごく相性いいね

168 :名無しさん:2013/03/21(木) 11:07:11.63 0.net


169 :sage:2013/03/21(木) 11:16:51.47 0.net
>>166 

>ATOKとは思想が違うのでそれはしょうが無いのかも知れませんが。

ATOKでもプロパティーの辞書・学習のタグで学習のチェックを外せば
候補の固定は出来ますが。。試してない?
20年前とかから出来るので今も出来るはず

170 :sage:2013/03/21(木) 11:22:25.09 0.net
×候補の固定→○候補の出る順番の固定

171 :名無しさん:2013/03/22(金) 22:25:46.13 0.net
>>167
親指シフトのことをよく理解しているな。
最近、親指シフトを勧める者の中には、間違ったことを勧めるのもいるからな。
それと比べたら、この新米さんの方がよっぽどましなこと言ってるよ。

172 :名無しさん:2013/03/29(金) 07:36:28.68 0.net
Japanist2003最近買ってみたけど軽くて使いやすくてイイね

173 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:30:06.22 0.net
誰か書いてたけど、4、5月はユーザー増えるんだよね?

174 :名無しさん:2013/04/19(金) 03:43:13.85 0.net
大学生になったしスキルアップでもしようと思って昨日からかな入力の練習はじめたけど
今日になって親指シフトの方が速そうだと気づいた。http://blechmusik.xii.jp/dvorakj/
のエミュレータソフト入れて練習したけどこれかな入力の3倍ぐらい覚えるの大変じゃない?
かな入力なら2-3時間弄ってればだいたい配列は覚えるけど、親指シフトは配列に脈絡がなさ過ぎて
配列覚えるだけでも丸一日以上かかりそうだ。

まあ一生ものだと思えばどーって事もないけど、親指シフト使ってる人は1%以下とかw
世の中どんだけ非効率がまかり通っているのやら・・・。というよりここまで少ないとなると
専用キーボードもその内、販売停止の可能性もあるんじゃないの?
エミュレータソフトぐらいは誰かが作ってくれそうだけど。

175 :名無しさん:2013/04/19(金) 03:52:17.11 0.net
入力速度ではプロ速記者用の専用キーボード使う奴が最速っぽいけどあれはキーボードだけで数十万円で
テキストだけで3冊で一人前になるのに2-10年かかるんだって。
なんか入れたエミュレータソフトに親指シフト以外にもいろいろキー配列の詰め合わせが
入ってるけど、やっぱり一般人向けとしては親指シフトが最強なのかな?

176 :名無しさん:2013/04/19(金) 06:05:52.97 0.net
>>174
Linuxなら今でも親指シフトが標準で用意されてるんで、当分親指シフト環境はなくならない。
http://potato.air-nifty.com/speedy/2007/07/linuxnicola_3ab3.html

テキストで文書入力だけならWindowsでなくてもいいしね。

WindowsならやまぶきかJapanist使えば普通に親指できる。
Japanist2003は64bit対応になったからWindows7の64bitでも使えるし。

177 :名無しさん:2013/04/19(金) 12:49:57.85 0.net
>>176
>>174のDvorakJはWindows XP/Vista/7/8(32/64bit)対応で
同梱のDvorak配列は英文タイプの世界記録保持者も使ってるらしい。
親指シフト覚えたらこっちも入れてみよう。

ひょっとして親指シフトのフリーソフトとしてはやまぶきの方が優秀なのかな?
ホームページ見比べた感じではDvorkJの方が初心者に優しそうだから
こっちにしたんだけど・・・。

DvorakJは今の所不都合は何もないし割り当てのないキーに
自分で割り当て追加も出来るらしい。

178 :名無しさん:2013/04/22(月) 06:36:36.79 0.net
キー配列もだいたい覚えたことだし専用キーボードでも買うかと思って調べたら
親指キーの独立してるのは3万円ぐらいのしかなくて笑った。こりゃ普及しない訳だわ。
てか独立した親指キーのない親指シフトキーボードって何の意味あんだろ?
富士通って昔の日産と同じで技術はあるのに商売が下手なんだよね。
経営の分からない理系社長が顧客ニーズ無視していい物作れば売れるだろみたいな。
カルロスゴーンみたいな凄腕連れてくれば一発で復活しそうだけど
こんな事やってるようでは、1回破綻しないと無理かな・・・・。
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-701.php

179 :名無しさん:2013/04/22(月) 08:17:55.90 0.net
富士通に期待しても無駄だろう。不採算事業抱え込めるような体力のある会社じゃないし
例え親指シフトが普及した所でワープロ全盛時代じゃないんだから競合他社が増えるだけで
収益源になる見込みもない。後はJIS 規格になって官公庁や学校教育に大々的に採用されるとか
よっぽどの追い風が吹かなければこのまま低空飛行を続けるだけだろう。
簡単なソフトで文字割り当てるだけで大半の目的は達成するから絶滅する事はないだろうが。

180 :名無しさん:2013/04/22(月) 20:43:08.42 0.net
まあJとFの下あたりに親指キーになりそうなキーがある1000円以下のキーボードと
フリーソフトで親指シフト入力自体は出来る訳だからね。
親指シフト入力専用キーをたった2つ追加する為に一般人が出せる額は
精々1万円が限界でしょう。いい物作ったら3万円になりました。
じゃなくて、消費者の出せる1万円で利益の出る製品を作るのが企業の仕事でしょうに。
そういう商売の基本を忘れちまったから日本企業は没落しちまったんだよ。

181 :名無しさん:2013/04/22(月) 23:26:45.05 0.net
フットスイッチって親指キーの代わりにならんかな?
http://www.vshopu.com/item/2101-1802/index.html

これが使い物になればキーボード問題は解決。

182 :名無しさん:2013/04/23(火) 09:08:51.37 0.net
足じゃ指の高速打鍵についていけなそう。

183 :名無しさん:2013/04/23(火) 10:03:20.57 0.net
いろいろ調べたけど、やっぱり比較的容易に習得出来る一般人向けのキー配列ではニコラが最強っぽいね。
新JISはキー配列に関してはよく考えられているようだけど1シフトだから2シフトあるニコラの圧倒的な
打鍵数の少なさを覆す所までは行っていないだろう。そもそも同じ3段の枠内でいくら移動効率を競っても
その差など知れてる。同じ理由で1シフトの配列はすべてアウト。

2シフトだとトロンと飛鳥もあるけど、いずれも押しにくい下段の使用率がニコラの倍ぐらいある。
新しい分、その他の効率性は高いようだが普及率が低くサポートがいつまで続くかも怪しい。
ニコラは開発が古い分、配列効率の面では若干見劣りするけど普及率や大企業のサポート体制の面で有利。

これからJIS規格を作るのなら技術の進歩を取り入れた効率的な親指シフト配列を新たに開発するべきだが、
今ある選択肢の中から選ぶのなら、大して変わらない効率性にこだわるよりサポート面や永続性を重視して
ニコラを選ぶべきだろう。2シフト配列は覚えるのも結構大変だからね。

184 :名無しさん:2013/04/23(火) 11:24:49.77 0.net
しかしニコラを死ぬ思いで覚えた後だとDvorakなんてお茶の子さいさいに感じるね。
Dvorakはローマ字入力風に日本語を書く配列も豊富で、JLOD配列なんかは
2打鍵で5〜6文字表示する省略入力も多い。まあその分、覚える事も多いから
ニコラ使える人がやるほどのもんじゃないけど。

DvorakYやDvorakJPならほとんどそのままローマ字入力で Dvorakを使った
日本語入力が出来る。ニコラ使える人が気晴らしでやるならこっちだな。
てか、こんな事やってるとQWERTY配列なんか完全に忘れそうだw

185 :名無しさん:2013/04/23(火) 20:15:42.08 0.net
>>183
元々のトロンのオリジナルキーボードは
シフトキーと下段キーが離れていて打ちやすかったんだよ。
今のはコスト上の問題かくっついてるけど。
普通のキーボード使うならトロンでもニコラでも大差ないだろうね。

186 :名無しさん:2013/04/23(火) 21:37:34.29 0.net
配列効率をいい出したらきりがないけど、どんどん新しい研究成果が出ているのに
それをまったく取り入れないのももったいない。あまりちょこまか変えても
バランスが悪くなるから10年に1回、5〜6文字動かすぐらいがいいと思う。
元々親指シフトなんか使っている人は効率性重視だろし、その程度の負担は
受け入れてくれるだろう。企業側にしてもキーボードの買い替え需要を
掘り起こすチャンスでもある。

187 :名無しさん:2013/04/24(水) 07:27:18.43 0.net
富士通の親指シフトキーボードよりこっちのほうが
よっぽど親指シフト入力に向いていると思う。
http://www7.ocn.ne.jp/~hisao/image/pkkb.htm

188 :名無しさん:2013/04/24(水) 07:35:00.04 0.net
特殊な形のキーボードはデスクトップなら使えるかも知れないがノートPCではまず無理。
デスクトップもノートも使うなら一般的なキーボードでいいからNICOLAしやすいのが一番いい。
俺はスペースキーが2分割されてるB割れならそれでいい。なかなかないけど。

189 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:41:52.13 0.net
B割れなんて言葉がある事を始めて知ったw
http://www.vshopu.com/item/0178-1101/index.html
物書きのプロでもなければこれで十分だろう。
N割れで辛いのなんて2,3キーだけだし。

190 :名無しさん:2013/04/24(水) 21:08:16.29 0.net
B割れで実用上困る人なんかほとんどいないだろうに富士通は高い専用キーボード以外、
B割れを作らない。親指シフトエミュレータだってフリーソフトでもある程度の物なんだから
自社パソコンに標準で入れとけばいいのにそれもしない。
ようするに富士通に親指シフトを広めるつもりなど毛頭ない訳だ。

ただ高額商品を買わせる餌ぐらいにしか思っていない。その結果が親指シフトビジネスの縮小均衡。
パイを広げて広く薄く儲けるという思考はないのかねえ。まあこの会社は一事が万事この調子だから
会社自体が縮小均衡している訳だがw

191 :名無しさん:2013/04/24(水) 22:40:14.88 0.net
>>190
右手でも左手でもスペースを打ちたい人は困るだろ。

192 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:47:14.87 0.net
右手でも左手でもスペースを打ちたいってなんで?
右手で変換したいなら変換キー押せばいいだけだし。
スペースは左手で打つほうが多数派だろうし
絶対右手使えないと駄目なんて人こそ圧倒的少数派だろう。
そんな事を主張する物理的根拠がないからなあ。

少なくとも低価格帯に何種類もあるキーボードの内、
1種類か2種類をB割れにする事に何の支障もないだろう。
嫌なら他の買えばいいだけなんだから。

193 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:53:55.11 P.net
実際にスペースバーじゃ無いと嫌だ、って言う人がいるわけで。
何でかはそう言ってる本人に聞いてもらわんと知らんが。

支障があるかどうかはともかく、企業としては利益を求めるわけで、B割れなんか作っても
儲からないから作らないんだろ。売れるんなら作ってる。

194 :名無しさん:2013/04/25(木) 00:31:31.40 0.net
いやさ、答えられないでしょ。そりゃ答えなんてないもんね。
精々本人が始めに右手でスペース押すのに慣れたから程度の理由。
別に慣れてたって猿じゃないんだから左手でスペース押すぐらい5秒で覚えるでしょ。

元々スペースが大きいのはよく押すから。英語圏では変換キーなんて必要ないからね。
日本語ではスペースと同じぐらい変換キーをよく押すんだからスペースと変換キーで
場所を2等分しても何の不思議もない。むしろその方が合理的。

なーんも考えてないから、それがスタンダードだからっていう理由だけでただそれを存続してるだけ。
他社は別にそれを変える理由もないからそのままでもいいよ。
でも富士通には親指シフトを広めるというれっきとした理由があるでしょうに。

親指シフトを広めれば親指シフトに対応する製品の多い富士通製品が選ばれやすくなる。
あの親指シフトを開発した富士通という名声も得られる。そういう長期戦略やイメージ戦略が何もなく
ただただ目先の利益だけを求めて高額製品を買わせる餌にしてやろう。ぐらいの考えだから
富士通は落ちぶれたんでしょって話。

195 :名無しさん:2013/04/25(木) 00:36:36.61 0.net
今の時代の販売戦略では安く売って広く薄く儲けるというのが圧倒的主流派の思想。
例外は囲い込み商法のアップルぐらいだけどそれだってオープンソースのアンドロイド擁する
googleに対しては劣勢。富士通にはアップルみたいなオシャレなブランドイメージも皆無だしね。
ブランドも確立出来ないのに囲い込み商法なんてやっても縮小均衡するだけ。
まあこの会社は10年以上前から同じ事やってるから一度破綻しないと学習しないだろうけどね。

196 :名無しさん:2013/04/25(木) 01:49:09.02 0.net
てかB割れって結局海外キーボードしかないの?
不治痛の例のやつ意外だと。

ボッタクリ商法の不治痛は無視してフリーソフトと
N割れでニコニコNICORAの様相か?

197 :名無しさん:2013/04/25(木) 04:52:04.38 0.net
右手スペースにこだわる人に配慮するなら、その長いスペースを分割すればいいと思う。
大半の人はそんな長いスペースは邪魔だと思っているだろうからソフトで割り当て
変えられるようにしとけばセールスポイントにすらなる。

198 :名無しさん:2013/04/25(木) 06:37:18.85 0.net
そんなキーボードどっかにあったなと思ったらやっぱりあった。
http://www.vshopu.com/item2/2133-1601/index.html

なぜか日本語版は分割されてないらしいがw

199 :名無しさん:2013/04/25(木) 12:15:40.20 0.net
>>196
B割れはないけどN割れは一杯あるからいいじゃん。
家に親指シフトやる前からあったキーボードもN割れだったしこれもN割れ。
http://www.owltech.co.jp/products/keyboard/KB109BM_B_II/KB109BM_B_II.html

200 :名無しさん:2013/04/25(木) 20:23:19.38 0.net
2年前はB割れ2種類ぐらいあった。

201 :名無しさん:2013/04/25(木) 22:13:09.49 0.net
待ってればその内また出るでしょ

202 :名無しさん:2013/04/26(金) 05:45:53.36 0.net
>>198
これぞERASE-EASEキーボード。これならNICOLAできる。しかし残念なのはリターンキーが細長いこと。
日本語キーボードのようにでかいリターンが欲しかった。

>>199
N割れだけどBに近いし、変換キーも大きめだからこれも何とか使えそうだね。
こっちはリターンキーが大きくてイイ!

203 :名無しさん:2013/04/26(金) 08:33:47.59 0.net
やっぱりNICOLA配列をメインとしつつ、Dvorak配列、DvorakY配列、QWERTY配列を
ローテーションで使うのが最強だろう。NICOLA以外は覚えるのも簡単だし、
ローテーションで使っていれば忘却防止に手間もかからない。
しかしこんなに沢山の配列をフリーソフトで一瞬で切り替えて使えるとは
いい時代になったものだ。

204 :名無しさん:2013/04/27(土) 05:41:36.60 0.net
TRONキーボードはQWERTY配列とTRON 配列とDVORAK配列を切り替えて利用可能なんだってね。

205 :名無しさん:2013/04/27(土) 05:59:23.89 0.net
TRONキーボードなんて誰が使ってるのかと・・・

206 :名無しさん:2013/04/27(土) 09:09:14.90 0.net
TRON 配列も悪くないけどこういうのは一番有力な所に人が集まる傾向があるからなあ。
となるとNICOLA。しかしQWERTYの達人は1秒に21打鍵するらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=GqC5XpYxx-4
相手がQWERTYならまだNICOLAに分があるだろう。
しかしこの達人がもしJLOD配列を覚えたら?
NICOLA危うしだな。最後は親指をどれだけ高速連打出来るかの勝負になってくる。
まあピアニスト並みの超絶技巧を習得すればどの道、NICOLAの勝利は揺るがないが。

207 :名無しさん:2013/04/27(土) 09:26:33.38 0.net
NICOLAで日本語入力、Dvorakで英語入力とすると
Dvorakのローマ字入力はDvorak配列の忘却防止のみを目的として
一番簡便なDvorakYでも構わない。
しかしDvorakYではQWERTYに対する優位性の面で弱い。
はっきりQWERTYより勝っていると言えるのはDvorakJPからだろう。
これは簡便な割りによく出来ているのでDvorakのローマ字入力では
スタンダードになりつつあるらしい。

JLOD配列はDvorakJPよりさらによく出来ているがその分、覚える事も多い。
NICOLAを捨てて、すべてDvoraKで統一するならJLODもありだが、
NICOLAとJLODを両方やるというのは効率が悪すぎるだろう。

て事は、NICOLAをやるならDvorakYかDvorakJP。
まあDvorakJP程度なら覚えるのも維持するのにも大した手間は
かからないからDvorakJPでいいか。

208 :名無しさん:2013/04/27(土) 09:27:06.07 0.net
QWERTYに対するNICOLAの魅力は高速打鍵だと皆いうけど、
自分みたいな素人にとっては指の負担が少ないメリットのほうが大きいな。
実際ローマ字入力してたころは、左手小指が吊りそうになってたからね。

結局ゲームパッドやギター握りが証明してる通り、利き腕を連続打鍵にして
逆側の腕を位置決めに使うのが合理的なんだろうと思う。
だから左手が母音なDvorakは好きになれそうにない。練習したこと無いけど。

209 :名無しさん:2013/04/27(土) 16:59:48.07 0.net
JLOD配列はACT配列の進化系だから更に進化したのが出てきたら廃れる可能性ある。
進化が一段落して利用者も増えれば簡単には廃れなくなるだろうけど、
DVORAK系はDvorakJPが広まってきてるから、そもそも利用者が増えるかも怪しい。

210 :名無しさん:2013/04/27(土) 20:26:52.16 0.net
ローマ字入力は省略語をどんどん増やしていけば最終的に入力速度が親指シフトを超える可能性もあるけど、
原則は2打鍵で1文字だから、同程度の習得時間なら原理的に親指シフトにはかてないだろうね。

211 :名無しさん:2013/04/27(土) 21:07:46.64 0.net
DvorakJPは確かに全部機能を使いこなせばDvorakYより速いけど
慣れて能力を維持する労力と比べると効果は少なそうだ。
NICOLAのサブで使う程度ならやっぱりDvorakYだな。

212 :名無しさん:2013/04/27(土) 21:48:06.62 0.net
という事で最終結論はやはり↓

>やっぱりNICOLA配列をメインとしつつ、Dvorak配列、DvorakY配列、QWERTY配列を
>ローテーションで使うのが最強だろう。NICOLA以外は覚えるのも簡単だし、
>ローテーションで使っていれば忘却防止に手間もかからない。

Dvorak配列、DvorakY配列。両方覚えても1〜2時間。
NICOLA配列を使いこなす人間にしてみれば
へのかっぱみたいな話だろう。配列は全部
DvorakJ http://blechmusik.xii.jp/dvorakj/
に入ってる。

213 :名無しさん:2013/04/28(日) 05:53:07.63 0.net
だからDvorakなんか誰も使ってねーから。ここでいくら宣伝してもムダだよ。

214 :名無しさん:2013/04/28(日) 07:06:40.31 0.net
>>206
一般人の速度域ではあまり問題にならないけど、達人領域だと親指連打がボトルネックになりそうだね。
QWERTY21打鍵で出せる文字数をNICOLA12打鍵で出せるとしても右親指は4回に1回は使うらしいから
1秒に3連打。それだけなら大した事ないような気もするけど実際には2度以上連続で右親指を使う事も
ありえる訳だから1秒で12連打とは言わないまでも瞬間的にはそれと同じぐらいの速度を出せないと
親指連打が原因の遅延が発生してしまう。ピアニストでも1秒に10連打ぐらいが限界じゃなかったかな。
12連打は達人でもかなり厳しい数字だと思う。そもそも親指シフトの高速タイプ記録って昔のしか見かけない
けど最近の大会でもちゃんとローマ字入力に勝てているのかな?

215 :名無しさん:2013/04/28(日) 08:49:53.21 0.net
親指専用キーがあるキーボードは先に親指キーを押しておけば
後から押したキーは全部同時打鍵として入力されるんじゃないかな?
だから富士通は何万円もする親指シフトキーボードになんで専用キーを付けないんだ?
って話だけど。

216 :名無しさん:2013/04/28(日) 11:32:15.28 0.net
やまぶきRだと親指キー押しっぱなしの連続シフト出来た。DvorakJは出来ない。
DvorakJは配列定義ファイルの種類とか機能は豊富だけどDvorakがメインだから
親指シフトに関してはまだ詰めが甘いんだろうね。

217 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:33:24.98 0.net
ついでにキーボード最下段の配列変えて親指専用キーも出来た。やまぶきRで。
DvorakJでは出来なかったけど。なんだ、これで富士通の親指シフトキーボードなんていらないじゃんw

218 :名無しさん:2013/04/28(日) 16:10:39.41 0.net
自分は正直、NICOLAに速さは求めてないなあ。
実際は速くなってるのかもしれないけど、感覚的にはゆったりしてない?
QWERTYのように、せき立てられないというか。
NICOLAやり始めてから逆に速さにこだわらなくなった。

最近はやりの右一列シフトをN割れでやってみたら、専用キーボードより快適だわ。
専用はやっぱり、ワープロ時代からどっぷりNICOLAの人向けだと思う。
あちこちキーの位置が違うので苦痛だった。(3万もしたのに)

219 :名無しさん:2013/04/28(日) 21:20:16.07 0.net
なるほどね。
確かに世の中に出回っているキーボードはB割れよりN割れの方が圧倒的に多い訳だから
割高なB割れを血眼になって探すより、N割れに合わせてキー配列を一列右にずらした方が合理的だわな。
いや、いい情報を聞いた。ありがとう。

220 :名無しさん:2013/04/28(日) 21:36:16.15 0.net
こんなのは一番の基本事項だろうに今まで散々親指シフトで検索しても一度もヒットしなかった。
やっぱり親指シフトを広めようとしているのは富士通関係者ぐらいしかいないって事かねえ。

ステルスマーケティングなんかしている暇があったら少しは頭使って合理化するなり
売れるビジネスモデル考えるなりしろっての。今時ぼったくり商法がいつまでも通用すると
思っているんだからこの会社はほんとおめでたいよ。

221 :名無しさん:2013/04/28(日) 23:35:28.44 0.net
外ではポメラが手放せんようになってしまった
iPhoneでBluetoothキーボードの親指シフトになる事でもなければずっと外で持ち歩いてる。

222 :名無しさん:2013/04/29(月) 02:42:11.58 0.net
そういやこないだ電車の中でポメラ使ってる人見かけた。原稿書きならあれでいいんだよな。

223 :名無しさん:2013/05/01(水) 01:00:03.19 0.net
しかし右1列シフトとは目からうろこだったね。元々英語キーボードでは右が1列少なかった。
それを日本に持ってきた時にキーが足りないってんで右に1列追加したという訳。
少し考えれば真ん中に追加した方がいい事ぐらい分かりそうなもんだが。

なんでEnterキーがこんな押しにくい所にあるのか不思議だったけどそういう訳だったか。
右手を1列右にずらせばEnterを打ちやすくなるだけでなく、今まで眼中にすら入らなかった
右のShiftやCtrlまで配列変えて便利に使えるようになる。
この効果は親指シフトに限った話ではなくすべての配列に共通するもの。

224 :名無しさん:2013/05/01(水) 01:02:44.81 0.net
まあ左手で押せばいいだけのスぺースキーがちょっと短くなっただけでブーブゥ文句言う
連中の多さからしても、こんなに効果の分かりきった話でもそれが標準になる事はないだろうね。
世のスタンダード、標準なんてものが、いかに下らない理由で決まっているかよく分かる一例。

格差、格差って、一度覚えたものは死んでも変えたくありません。新しい事を学ぶ向上心など
毛頭ありません。なんて言っている連中が、必死で努力した人間と差がつくのは当然だろうに。
誰のおかげでうまい飯が食えると思ってんだか。そんなに格差が嫌なら地上の楽園
北朝鮮でみんな平等の極貧生活でも謳歌してろよ。と思うわ。

225 :名無しさん:2013/05/01(水) 01:08:14.97 P.net
NICOLAの配列が糞なのに固執してるおまえも同じwww

226 :名無しさん:2013/05/01(水) 08:54:45.11 0.net
俺はNICOLAに何のこだわりもないからもっといいのがあればすぐにでも移行するよ。
そんな配列があるなら教えてもらいたいぐらいだ。

それよりやまぶきRのデータよく見たらDvorak配列も入ってた。
これをちょっと弄ったら右手一列シフトのDvorakとDvorakY配列が簡単に出来ちゃったよ。
機能キー配列もNICOLA用とDvorak用で別に作ったし、親指専用キーも出来たし我ながら完璧w

その辺の109キーボードとフリーソフトでここまで出来るんだから本当にいい時代になったもんだよ。

227 :名無しさん:2013/05/02(木) 03:03:16.32 0.net
>>223
いやその右一列シフトとかが打ちにくいからみんなやらないとは考えないのかな。
B割れもそう。N割れでも別に打てないことはないんだが、毎日使ってるとその小さな違いが
だんだんストレスになってくる。だから打ちやすいキーボードが欲しいと言ってるだけなんだが。

228 :名無しさん:2013/05/02(木) 04:46:11.00 0.net
やばい、更に効率的な配列見つけちゃったよー。名前は知らんけど名付けるなら右一列シフト。
右手一列シフトが右手だけ移動させるのに対して、こっちは両手とも右に一列移動させる。
つまり一番右端の文字キーを一番左端に持ってくる。右手一列シフトだと中央に移動させたキーは
ホームポジションからキー2つ分、手を伸ばさないと届かない。右一列シフトなら一番左端に移動させたキーは
ホームポジションの隣になる。つまりキー操作が格段に楽になる。

右一列シフトが右手一列シフトより普及していない理由はおそらく左Shiftキーを押しながらの大文字入力が
若干辛くなるからだろう。しかし大文字入力のShiftキーを左親指に指定している俺に死角はなかったw
やまぶきRで小指シフト指定しないと普通のQWERTY配列が出るしな。英数配列にDvorak入れとけば一石二鳥。

229 :名無しさん:2013/05/02(木) 05:06:46.92 0.net
>>227
あのなあ。
スペースと変換の境目がBキーの中心にあるキーボードで右手人差し指のホームポジションをJにした時。
スペースと変換の境目がNキーの中心にあるキーボードで右手人差し指のホームポジションをKにした時。
よーく見比べてみろ。物理的な打ちやすさはほとんど同じだから。
中心がNキーの中心よりBキーよりなら親指専用キーボードのJ打ちよりむしろ打ちやすくなる。
今のキーボード、今の配列に慣れてるから今の方が打ちやすいとか言う
学習意欲、向上心ゼロのダメ人間の戯言はどうでもいいので却下。

230 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:32:39.15 0.net
右一列シフト
一番右端の文字キー一列を一番左端に移動させる。
両手のホームポジションを右に一つ移動させる。
英数の大文字シフトキーは親指に割り当てる。

メリット
1 一番右端にあった文字キーがホームポジションの隣に来て打ちやすくなる。
2 右側の機能キーが打ちやすくなる。
3 N割れ標準対応で親指シフトに最適。
4 右に一列ずれるだけなので覚える事もほとんどなく慣れるのも簡単。
5 配列書き換えも楽。

デメリット
1 ほとんどなし(笑)

231 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:35:22.85 0.net
これは完璧すぎるだろう。
後やるならハードを一から作り直すぐらいだろうな。
NICOLA-Dvorakは右一列シフトに全面移行。
QWERTYは他人のパソコン使う前提だからそのままでいいだろう。
これでキーボード最適化作業も完了。
いやまた我ながら上出来なもんが出来ちまったよ(笑)

232 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:33:13.03 0.net
>>230
親指シフトキーボードもそろそろご臨終の時かもね・・・

233 :名無しさん:2013/05/03(金) 03:05:53.78 0.net
>>229
あのなあ。日本語が理解できないようだからわかりやすく書いてやるよ。

A.純正親指シフトキーボード そのままで打ちやすく、ストレスなし
B.B割れキーボード     そのままで打ちやすく、ストレスなし
C.N割れキーボード     少し右にずれるので親指の位置を気にしながら打てば使える
D.右一列シフト       上3つのどれと比べても使いにくい

よって右一列シフトなど誰も使わない。
理解力ゼロのダメ人間の戯言はどうでもいいので却下。

234 :名無しさん:2013/05/03(金) 03:48:34.34 0.net
>>233
お前が>>227で打ちにくいというから打ちにくくない根拠を
>>229-230で懇切丁寧に説明してやったんだろうが。

それに対して>>233はお前の個人的な感想を書いているだけで何の根拠も書いて無い。
駄々っ子が自分の主張が通らないと泣き叫んで自己主張を通そうとするのと
同じ程度の意味しかない文章だと自分で気づかないのか?

幼児じゃねーなら他人の理解力をどうこう言う前にお前のその低レベルな日本語力を
まずどうにかしろ。弁論術以前の問題だ。

235 :名無しさん:2013/05/03(金) 17:50:41.76 0.net
>>232
富士通も本当はもう止めたいんだと思う。
富士通製パソコンでしか使えませんとかキーボード一台3万円ですとか、
昔からのヘビーユーザーか、太っ腹の法人ぐらいしか買わない売り方してるし。
お得意様にせっつかれてしょうがなく出しているだけでしょう。

236 :名無しさん:2013/05/03(金) 20:25:11.90 0.net
>>234
おまえの右一列シフトがいいという理由も個人的な感想にすぎないわけだがw
NICOLAを外れれは外れるほどユーザーが減るだけという状況に変わりはない。

237 :名無しさん:2013/05/04(土) 03:47:07.40 0.net
>>236
見苦しい奴だな。
俺が>>229-230に書いたのは右一列シフトの物理的位置関係から来る操作性向上の客観的事実。
お前の>>233は何の根拠もない単なる感情論に基づく感想文。この程度の違いも分からないなら
公の場で他人様に意見を述べようなどと思わない事だな。恥を掻くだけだから。
ユーザーがどうのなどという話は始めからしていない。

238 :名無しさん:2013/05/04(土) 19:45:56.55 0.net
>>237
右一列シフトの物理的位置なんかわざわざおまいが説明しなくてもその名前から誰でもわかること。
操作性が向上しているかどうかは単なるおまいの感想を言っているにすぎない。
本当に操作性が向上していることを論理的に説明したいなら、
純正親指シフトと右一列シフトで同じ文字列をタイプしたときの差を実験で確認し、
そのデータを公開しなければ客観的な説明にならない。
これくらいのことはわざわざ言わなくても当たり前のことなんだが、
解説しないとわからないほど論理性がないらしい。
この説明が見苦しいというなら、見苦しくない客観的データを出してから言ってもらいたい。

239 :名無しさん:2013/05/04(土) 21:05:56.86 0.net
お前さ、段々可愛そうになってきたから本当の事を教えてやるけどお前は
普通の人間より相当知能が低いんだよ。お前の周りの人間は偽善者だから誰も指摘してくれないのか
知らないが、お前みたいな馬鹿が議論の真似事しても恥の上塗りするだけだからもう止めとけって。
てか他人に意見しようなんて金輪際考えるな。お前そんな事ばかりしていると裏でいつも笑われているぞ。

一番右端にあった文字キーはキー二つ手を伸ばさないと届かない。
右一列シフトにすればホームポポジションの隣。明らかに打ちやすくなる。
左端の機能キーはキー二つ手を伸ばさないと届かなくなるが、元々機能キーは
文字キーより表面積が大きい。つまり的として狙いやすいので操作性の低下は少ない。
右一列シフトにして操作性が低下するのは左側の機能キーだけだが、左側より打ちやすくなる
右側の機能キーの方が数は多い。

そんなキーあんまり使わないってんなら配列変えて使いやすくするなり、よく使うフレーズ入れる
なりすればいいだけ。右一列シフトなら、N割れが通常ポジションのB割れと同じ位置関係になるから、
割高で圧倒的に選択肢の少ないB割れを態々探し回る必要も、無駄金出す必要もなくなる。
押しながらの操作が必要な英数大文字用のシフトキーを親指に割り当てさえすれば
デメリットよりメリットの方が遥かに多くなる。

こんな事は態々懇切丁寧に説明されなくても普通の知能のある人間なら
配置の位置関係考えただけで分かる事。それを実際にタイプしてデータを示されないと
分からないなんてのは常人とはかけ離れた馬鹿の寝言に過ぎない。

240 :名無しさん:2013/05/04(土) 21:09:57.60 0.net
てか馬鹿は理解する知能がないから馬鹿なんだからこんな事いくら言っても無駄か。
俺の優しすぎる癖が出たな(笑)
この手の輩は屁理屈でもなんでも居座りさえすれば議論に負けた事にはならないと思ってるんだろうからな。
俺もいつまでも馬鹿の相手するほど暇人じゃないからこれくらいにしておいてやるよ。
精々、馬鹿な寝言を一生ほざいて周りに嘲笑され続ける人生を歩むんだな。

241 :名無しさん:2013/05/05(日) 01:45:09.43 0.net
>>230
N割れ標準対応ってだけでも親指シフターには利用価値ありそう

242 :名無しさん:2013/05/05(日) 02:00:26.76 0.net
反発しているのはたぶん今現在B割れを使ってる人でしょ
ただでも少ないユーザーが更に減ってB割れキーボードが絶滅するのが嫌なんだよ

243 :名無しさん:2013/05/05(日) 09:11:56.38 0.net
左CTRLとTab・Capsが遠くなるってだけで俺はアウトだ

244 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:00:46.80 0.net
>>241
N割れはノートPCでも探せばけっこうあるから何とか使える。右一列とかは変態過ぎて誰も相手にしないが。

245 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:56:14.46 0.net
やってみた。
標準配列なら右手だけずらした方がいいね。
移動するキーにいろいろ割り当てるなら右一列シフトの方が打鍵に気を使わなくていい分、楽。
俺もAキーにCaps Lockを割り当てたら超快適になった。
他の左側機能キーなんてほとんど使わないし。

246 :名無しさん:2013/05/09(木) 20:37:09.91 0.net
>AキーにCaps Lockを割り当てたら

どうやって割り当てたんですか?

247 :名無しさん:2013/05/19(日) 09:10:34.05 0.net
>>243
おれも。

アイディアはおもしろいと思ふ。

248 :名無しさん:2013/05/30(木) 18:28:31.80 0.net
右一列シフトってモノは、右手だけ一列右へずらすという認識だったが、全部右にずらすのも有るのか。

249 :名無しさん:2013/06/05(水) 19:47:51.12 0.net
PFUのキット、でないねぇ

250 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(-1+0:5) :2013/06/09(日) 14:56:24.73 0.net
忍の一字あるのみ

251 :名無しさん:2013/06/13(木) 19:00:29.10 0.net
俺の会社も最近海外進出やら何やらで英語使う機会がやたら増えた。
今にして思えばNICOLAは沈み逝く日本の先駆けだったという訳だ。
やっぱり時代はDvorakだな。

252 :名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:25.61 P.net
日本語はNICOLA
英語はDvorakでもええんやで

253 :名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:20.45 0.net
それでこそ国際化

254 :名無しさん:2013/06/21(金) 20:00:05.88 0.net
あ〜も〜でねーのかよおおおおキットお〜〜〜

255 :名無しさん:2013/06/24(月) 20:26:05.86 0.net
なんのはなしかわすれた

256 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:28:24.30 0.net
音沙汰nothing

257 :名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0.net
その右一列シフトというのは、やまぶきとかでできるんですか?

258 :名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN 0.net
一時パソコン壊れてローマ字入力せざるを得なくなったんでやってみたんだが
あいうえおのキーが固定しているから簡単にブラインドタッチできると思ったら
覚える子音キーの数が多すぎるし,母音キーと隣接していたりして押さえ辛いっタラ
ない。よくこんなのでみんな入力できてるなあ

259 :名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN 0.net
それよか、長音記号が僻地にあるとか、「ん」を出すのに2回も同じキーを押させるのとかが生理的に受け付けられない、ローマ字入力は。

260 :名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN P.net
ローマ字規則いじればいいじゃない。

261 :名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>259
Japanistでローマ字入力の場合、
「ん」は、「;」キーの一回の押下で入力できる設定がありますよ。

262 :名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0.net
やまぶきRを入れてみたら、
「やまぶき」が「やまbき」だの「やmぶき」だのになって
zんぜんつかえねえ。

263 :名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0.net
キー入力タイミングを調整してみようとか思わないのかな?

264 :名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0.net
そこまで出来てれば問題ないだろ
あとはキーボード種類?「配列」をいろいろ選択したりして再起動したりすると
突然できるようになるよ

265 :名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0.net
ワープロや表計算ソフトを使うぶんには何の問題もないのですが、
テキストエディタだけは頻繁に文字落ちするんですよ。
私が一番使いたいのがテキストエディタなのに。

266 :名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0.net
下段薬指の同時打鍵がすごく痛い。
どうやって打つのが正しいの?
手首は机につけないで、浮かせて打つべきなの?
ここ一年くらい親指シフトやってるけど、ぜんぜんコツがつかめない。
薬指は両手とも腱鞘炎になってしまった。
快適快適言ってる人がほんとにうらやましい。

267 :名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN P.net
打ち方を変えるか。基本は浮かせて打つ。
キーボードを変えるか。たとえばRealforceの変荷重モデルなら薬指小指は軽くなってる。
あるいは、配列を変えるか。一年やってて慣れないなら変えた方が良いかもね。

268 :名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0.net
バームレストは試してみた?

おれは右小指多様するけど痛めたことはないわ。

変加重は好きだったなぁ。いまはall45のHHKBだけど。

269 :名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>266
なんねーよ
釣りか?

270 :名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0.net
下段薬指の同時打鍵といったら「わ」しかないっすね
わわわーとか多用する人?

271 :266:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0.net
みなさんレスありがとう。
たぶん、自分の打ち方が悪いんだと思う。姿勢も悪いし。
>>270
「わ」と「ー」を打つときがすごく痛くて…。
腱がつっぱる感じがするんです。

親指シフト自体にはすごく魅力を感じているので、
どうにかしたいんですけどね…。
自分の薬指が、人より特別惰弱なのかもしれないです。

272 :名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0.net
ピアノやギターで薬指酷使したことない人には負担なのかなあ?

273 :名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0.net
>>271
そもそも専用キーボードなん?

274 :名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0.net
エミュレーターを使っているのなら、
文字キーのゴムに切れ目を入れて軽くし、
親指キーをあてがってるキーの上面に何か貼って高くするだけで随分と快適になる。

275 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN 0.net
俺の感覚だけど、やはり親指シフト専用キーボード+Japanistの組み合わせが一番親指入力に向いてると思う。
この組み合わせでしばらく使ってみて打ちにくいと感じたら、その人に親指シフトは合わないと思っていい。

276 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN 0.net
>>273
親指専用キーボード(FMV-KB232)+Japanistです。
はじめる時にそのセットではじめて、ずっと使ってました。
でも、薬指がなぜかどんどん痛くなってきて…。
さらに、どうしてもスペースの位置に馴染めず、
ここ二ヶ月くらいはHHKB+ATOKに戻しています。

>>275
やはりそうなんでしょうか。
同時打鍵のコツというか感覚がまったくつかめないので、向いてないのかもしれないです。
下段の同時打ちの、腱の縮まる感じが本当につらい。

でも、かな打ちの良さを教えてくれた親指シフトには、すごく感謝してます。

277 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN P.net
なんなら配列いじったら。自分の打ちやすいように。

278 :名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>276
HHKBproJPならjapanistでエミュ試せば多少は楽になるとは思うけど。

サムタッチは痛くはならんけど重いとは思う。

ローマ字を長年打ってる友人で小指が変形しちゃったのを一人知ってる。
個人差って大きいみたいだから、一応病院でみてもらうことを勧めるよ。

そのうえで変加重とか、昇圧低いキーボードに変えて打ち方にも注意するようにした
ほうがいい。歳をとってからキツイぞ。

279 :hiroshimagic:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0.net
親指シフトU特許取りました。

新しいタイプの親指シフトで特許を取得しました。
http://hiroshimagic.com/oyayubi.html

スペースキーを2分割しただけなので商品化しやすいのではないかと考えています。
それと一般への普及も可能ではないかと思います。

280 :名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN P.net
作って売らないんなら無意味。むしろ害悪。

281 :名無しさん:2013/09/01(日) 03:00:04.44 0.net
>>279
おいおい、こんな当たり前のキー配列で特許とか止めてくれよ。
他のメーカーが作ろうと思っても特許があったら妨害にしかならないだろ。
それにサムタッチにそっくりじゃないか。ERASE-EASEにもよく似てる。

変換、無変換を作るのはいいが、スペースキーを2つ作るのはダメだな。
キーコードが同じになるから左右どちらのスペースキーが押されたか判別できない。
スペースキーとして見れば左右どちらのキーが押されても構わないが、
変換、無変換キーとして使うとき区別が付けられなくなる。

どういう作りにするか知らないが、特許取ったのなら責任もって発売しろよな。

282 :名無しさん:2013/09/02(月) 20:20:51.16 0.net
エミュ使ってるけど、
変換・無変換・スペース・親指右・親指左の五つのキーの機能を
三つのキーに担当させるのに不自由を感じたことはないなあ。

283 :名無しさん:2013/09/04(水) 14:36:43.00 0.net
>>279
作れない発明品に特許があっても、どうせ誰も作れないんだったら、元から問題ないんでないの?

284 :名無しさん:2013/09/04(水) 20:09:40.02 0.net
新しいキー配列がいろいろと考案されているみたいだけど、
もう最初からエミュ前提なのが多いね。
親指シフトにとってはますます不利だ。

285 :名無しさん:2013/09/04(水) 21:11:46.55 P.net
親指シフトはハードウェア実装が基本だから「ソフトウェアでエミュレートする」けど
新配列は最初からソフトウェア実装なのだからエミュレートではない。

286 :名無しさん:2013/09/05(木) 11:26:03.21 0.net
>>284の「エミュ」は、省略されているけど、エミュレーター。つまり、「キー配列を変更するソフト」の意味。
>>285が「エミュレート」ではない、というのはエミュレートという技法とは異なる、という主張。つまり、模擬対象物の動作や機能を、対象物とは違うプラットフォームでソフトウエアによって実現する、という技法かどうかを議論している。

お互い、主張は間違ってはいない。
でも、議論としては、かみ合っているようなふうで、実際のことろはどうでも良いところにこだわっている。

>>284が言いたいのは、推測すると、親指シフトにとっては専用キーボードが望ましく、エミュレーターは生粋の親指シフトを守るためにはむしろ障害となる、という前提があるのではないか。


ああ、つかれた。

287 :名無しさん:2013/09/05(木) 21:31:15.96 P.net
エミュレーターに「キー配列を変更するソフト」なんて意味はないよ。

288 :名無しさん:2013/09/06(金) 18:24:35.98 0.net
>実際のことろはどうでも良いところにこだわっている。
ブーメランどころか放っておけれは流れるどうでもいい話題を蒸し返してる分なお悪いなw

289 :名無しさん:2013/09/09(月) 20:28:48.45 0.net
不安定でなく末永く使えるならなんでもいいや

290 :名無しさん:2013/09/17(火) 16:00:43.24 0.net
そうなんだよね。
ただ、ソフトとハードで少し問題が違う感じがするし、その両方がそろってないと、「使える」って感じがしない。
今のところ、どっちも富士通がなんとか継続してくれている。
さっさと切りそうな会社が多い中で、ありがたく思うべき何だろうね。

291 :名無しさん:2013/09/19(木) 21:01:56.17 P.net
μTronキーボード使ってる人いる?

292 :名無しさん:2013/09/21(土) 03:59:44.86 0.net
昔からTron配列に興味はあるけど、職場(周辺機器の接続が厳しい。Admin不可)と自宅との
環境がある程度揃わないと嫌なので、ハードはJISキーボードしか使ってないや俺は。

293 :名無しさん:2013/09/28(土) 15:21:05.14 0.net
ニコラにて普通のキーボードで親指シフトを始めて数日。ここを見つけて上から読んできました。
予想より、レスが専用キーボード&ニコラ寄りだと感じています。

ニコラでそこそこ速く打てるようになったら次は飛鳥に移りたいです。このスレ的には飛鳥はどんな位置づけなのですか。

294 :名無しさん:2013/09/28(土) 22:43:09.76 0.net
このスレはニコラスレであって、飛鳥とかの新配列は配列スレの領域

295 :名無しさん:2013/09/29(日) 21:26:24.91 P.net
>>293
というように、このスレ的にはアンタッチャブルな内容です。
かつて飛鳥の作者がだいぶ荒らしたし。

296 :293:2013/09/30(月) 12:45:32.66 0.net
なるほど。争いの歴史があるのですね。

ところでニコラで全角のコロンセミコロンは未割り当てなのですか。やまぶきR利用してます。

297 :名無しさん:2013/09/30(月) 23:07:51.85 0.net
>>296
全角コロンは日本語文章の箇条書きとかでよく使うので、
やまぶきRではエンターの隣の [゚ のところに : を割り当ててる

298 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/14(月) 19:56:32.24 0.net
なんでもいいがwin8だけはヤメとけ・・・

あぁ・・・買うんじゃなかった

299 :名無しさん:2013/10/16(水) 02:31:52.69 0.net
理由を述べてくれ。

300 :名無しさん:2013/10/28(月) 22:03:10.00 0.net
iPadで親指シフトというのが検索したらでてきたが、いったいどういう事?
iPadのソフトキーボードに親指シフト配列ができるという事?

301 :名無しさん:2013/10/28(月) 23:27:33.29 0.net
そうみたい
facebookのグループ話題になってる

302 :名無しさん:2013/10/29(火) 20:10:40.89 0.net
>>301
そうなんだ。
ちょうどiPad欲しかったところなんだよな
だとするとややソフトキーボードタッチのしやすさを考えてminiよりAirにしようかな

303 :名無しさん:2013/11/02(土) 13:20:10.04 0.net
マジか! とうとうこの日が……

だけどソフトキーボードでニコラって、どうなんだ
親指の物理的に沈み込む感じ抜きで快適に使えるんだろうか

ちなみに俺、今日これからドコモのiPhone受け取りに行く予定。
(発売日翌日に予約したのに今までかかった。)
iPadで使えるってことは多分iPhoneでも使えるんだよな、な
キーボードは外付けしようかな

304 :名無しさん:2013/11/02(土) 14:36:46.46 0.net
iPhoneと外付けキーボードは今のところ対応してないみたいだよ。
試用した人たちからは好評みたいだけど、僕は結構否定的。iPadのキーボードでタッチタイプバリバリ出来る人ならならありかもね

305 :名無しさん:2013/11/02(土) 16:31:42.14 0.net
ガチで入力するとき以外は別にローマ字入力でかまわんからなあ

306 :名無しさん:2013/11/02(土) 18:22:46.95 0.net
そこなんだよね。
画面タッチの不自由さで入力するくらいなら、BTキーボードとATOK Padでやった方がマシだと思う。
BTキーボードで親指なら革命的。
でも、ガチでそれやろうとするだ脱獄アプリにしなきゃむつかしいみたい。

307 :名無しさん:2013/11/02(土) 20:46:23.56 P.net
iPhoneでの入力はやりにくい?

308 :名無しさん:2013/11/03(日) 05:05:06.17 0.net
試用ユーザーに漏れたから実際の使用感はわからないけど、ソフトキーボードである制限から画面の小さいiPhoneは対象外だって。

309 :名無しさん:2013/11/07(木) 02:05:43.82 0.net
親指シフトアプリ、リリースされたみたい

310 :名無しさん:2013/11/08(金) 20:05:28.79 0.net
親指シフトアプリ、仕込み臭いんだよなw

311 :名無しさん:2013/11/10(日) 01:51:07.25 0.net
windows8.1に更新したわけだが
Japanistの挙動が修正されたわ
いまのとこwindows7と同じ

312 :hiroshimagic:2013/11/17(日) 19:08:20.86 0.net
新しいタイプの親指シフト考案しました。
このタイプだと親指シフトが標準化される可能性があります。
ぜひサイトを見てください。
http://hiroshimagic.com/oyayubi.html

313 :名無しさん:2013/11/17(日) 19:53:28.30 0.net
僕、特許取ったの?
すごいね〜

しつこいよ。帰れよ

314 :名無しさん:2013/11/17(日) 21:43:36.95 0.net
https://twitter.com/hiroshimagic316

あーだめだこりゃ。スパムと化しているわ

315 :名無しさん:2013/11/17(日) 21:59:12.44 0.net
こいつとか、最近出た親指シフトしたことない奴が開発した中途半端なiPad用のアプリとか、親指シフターは完全に舐められとるなw

316 :名無しさん:2013/11/18(月) 20:25:33.86 P.net
標準化される可能性はいいけど、
現時点で馬鹿なのはどうするんだろ

317 :名無しさん:2013/11/19(火) 08:52:38.91 0.net
>>315
ポメラの時もそうな。

>>316
>標準化される可能性はいいけど、
単なるB割れキーボードの存在すら少数なのに、
あんな基本仕様から離れた実装が採用されることは絶対にない。

特許ゴロっていうのは、発想止まりで技術的な点から見た実現可能性を
全く考えないような奴らばかりだということがよく理解できたよ。

318 :名無しさん:2013/11/19(火) 12:05:03.64 0.net
あったなーポメラ
あれもすごいクソだよなw

あんなものありがたがって買っちゃうからry

319 :名無しさん:2013/11/19(火) 12:43:39.24 0.net
携帯親指機はオアポケ3で完成してた気がするな
今なら泥タブとoyawnn、BTキーボードになるのか
ポメラも親指キーボードモデル出せば神なんだがw

320 :名無しさん:2013/11/19(火) 22:07:16.72 0.net
oyawnnの変換精度が残念
ATOK使いたいよぉ

321 :名無しさん:2013/11/19(火) 23:33:12.49 0.net
ポメラのようにATOKが対応してくれたら済む話なんだがなあ
やまぶきのように、BTキーボードとATOK Padの間に入って変換してくれるような脱獄アプリがあれば、、、
BeeKeyboardとか近いんだがなあ

322 :名無しさん:2013/11/24(日) 19:57:05.69 0.net
ぶっちゃけアイデアの質なんか二の次。
行動力がないからダメなんだよ。
特許大いに結構。

323 :名無しさん:2013/11/24(日) 23:48:31.67 0.net
>>322
ふんふん

324 :名無しさん:2013/12/01(日) 23:45:22.22 0.net
DMMの3Dプリントサービスを使って親指キーを作れば、
どんなキーボードでも親指シフト化できそうだね。
データを作ればだけど。

325 :名無しさん:2013/12/02(月) 00:41:52.07 0.net
一発であげるのはなかなかな〜

326 :名無しさん:2014/02/18(火) 14:56:44.01 0.net
ttp://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20131015/p1
なんで親指シフトが20年以上前に廃れたのか,すこしはその原因を調べてみたら?

ttp://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
「親指シフト」に移行して、環境設定に高コスト(キーボードが高い&パソコン環境が変わるたびに悪戦苦闘するイライラ)をかけるよりは、7%のスピードアップは犠牲にしても、「ローマ字入力」の65%の時間で済み、環境も圧倒的に安定している普通の「かな入力」にしよう

ttp://vb4sa.com/windows/1183/
ちなみにその他(親指シフトなど)の入力方式は濁音なども1打鍵で入力でき、かな入力以上に速くタイピングできるように考案されました。しかし、専用のキーボードやソフトウエアが必要なため、現実的な選択肢ではありません。

ttp://d.hatena.ne.jp/tessy3/20071118/1195403225
今年の5月から始めた親指シフトですが、半年経っても打鍵速度に改善がみられないことから、この度、習得を断念することにしました。

327 :名無しさん:2014/02/20(木) 07:39:45.10 0.net
止めたい人は止めればいいんじゃないでしょうか。その人は向かなかったんですよ、たぶん。
小説家や新聞記者などのプロが使っている以上、それなりの効果はあるので
NICOLAができるキーボードさえ手に入れれば今でも十分使えますって。
だからうまくできなかったことをNICOLAのせいにしないように。

328 :名無しさん:2014/02/20(木) 11:21:01.02 I.net
環境設定に高コスト(キーボードが高い&パソコン環境が変わるたびに悪戦苦闘するイライラ)をかけるよりは、7%のスピードアップは犠牲にしても、「ローマ字入力」の65%の時間で済み、環境も圧倒的に安定している普通の「かな入力」にしよう

329 :名無しさん:2014/02/20(木) 16:41:27.33 0.net
ttp://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-326.html
「かな入力」の決定的な欠点→小指に負担がかかりまくる(「親指シフト入力」vs「かな入力」の悲しい結末)

330 :名無しさん:2014/02/20(木) 17:22:43.87 0.net
なるほど,Jisかな入力って,小指に負担がかかるんですか。
で,Jisキーボードの4段かなキーでタッチタイプできてる人っているんで
しょうか?(純粋な疑問)
まあ,皆無じゃないだろうけど,ローマ字入力や親指シフトに比べて圧倒的に
少ないでしょうね。

331 :名無しさん:2014/02/20(木) 19:48:36.96 0.net
>>328
まぁ仕事とかもによるよな。
自前の道具だけで仕事する文筆家にとっては、環境整備コストは無視できるんだろうし
逆に、使うPCが頻繁に変わる人(例えばSE・CEで客先作業の多い人)だったら
ローマ字のほうが効率的かも知れんし。

俺の場合はPC持ち込み禁止のサラリーマンだけど内勤で座席は固定されていて
人事異動やシステム更改で自分用のPCが変わるのは2〜3年に1回くらい。
そのたびに面倒な思いをしているけど、ほぼ固定の1台のPCを毎日7〜8時間近く
キーボード叩き続けるから、環境整備コストを投入しても十分モトは取れている。
(セキュリティ結構厳しくてAdmin権限がないしレジストリ変更もできないから、
ドライバが変更できないとか直接入力時のキーマップが変更できないとか、
ソフト的な対応手段が限られていて完全に思いどおりとは行かない面もあるけど、
そういう状況になってから十何年も経つので、まあ慣れた。)

>>330
>Jisキーボードの4段かなキーでタッチタイプできてる人っているんでしょうか

いることはいるさ。
現に俺、20年ちょっと前にNICOLAに乗り換えたけど、それまでJISカナでタッチタイプだったもん。

今は厳しいなあ。「自席ではNICOLA、自席以外のPCを臨時的に使うときはローマ字」の
使い分けになってから十年以上だから、もうJISカナでは手が回らないと思う。
配列自体は覚えてはいるんだけど、打ち間違いしまくりそう。
「NICOLAとローマ字の使い分け」はこれといって違和感なく可能なんだけど
「NOCOLAとJISカナの使い分け」(というか、複数のカナ系配列の使い分け)は
どうしても脳みそが追いつかない感じで、JISカナを封印したから。

332 :名無しさん:2014/02/20(木) 20:32:52.21 0.net
>>326
>ttp://vb4sa.com/windows/1183/
Japanistに囲いこまれてるとなかなか最新のIMEを試す気になれないけど、
日本語変換まで考えるとIMEを変えるというのはありかな。

333 :名無しさん:2014/02/20(木) 20:49:19.48 0.net
>>332
だけど,エレコムのTK-FBP018ってキーボードで,アンドロイド用のOyaWnnを
ちょっとだけ触ってみたところ,親指シフトは問題なくできるけど,OyaWnn
内蔵のIMEがあまりにひどいんで,実用にならない,という感じだ。例えば,
「規約」は簡単に出るけど,「細則」なんていう単語か出ない。どうやって
出すんだろう?? 使い方が分かってないだけかな‥。
注文中のWin8.1タブレットが来て,Japanistで入力できる日が楽しみ‥,
という感じなんだけど,実はMS-IMEとかも結構使えるのかしらん?

334 :名無しさん:2014/02/20(木) 21:02:23.92 I.net
>実はMS-IMEとかも結構使えるのかしらん?
>>332

335 :名無しさん:2014/02/20(木) 21:30:35.56 0.net
そっか,Google日本語入力かATOKね。やまぶきRを入れて,無料のGoogleでも
試してみるかな。

336 :331:2014/02/20(木) 21:33:44.21 0.net
俺はMS-IMEだよ。職場のPCそれしか入ってないんで。
MS-IMEのキー操作設定もカスタマイズしまくってるんで、使うPCが変わったときの
環境整備の面倒くささといったらもう……。

組み合わせてるキー配列変更ソフトはQ's Nicolatter。
ずいぶん古いけど、昔ユーザ登録してから、そのままずっと。
やまぶきあたりに乗り換えようかと思ったりしつつ、おっくうで。

337 :名無しさん:2014/02/21(金) 02:30:33.63 0.net
親指シフトの利点はタイプ速度というよりもタイプ量の少なさだろう。
同じ量の文字を打つと約40%キーを打つ量が減る。つまりその分だけ指が疲れない。
大量の文章を打ち込んでも指の疲労が減るなら、ローマ字入力より
タイプ速度が早くなかったとしても使う価値あると思う。

338 :名無しさん:2014/02/21(金) 02:46:48.07 I.net
>>337
>>328

339 :名無しさん:2014/02/21(金) 03:10:22.63 0.net
328=326氏は「7%のスピードアップ」と言っているが,その典拠は
http://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
で,更にその典拠は
http://nicola.sunicom.co.jp/compare.html
なんだけど,このニコラコンソーシアムのページを見ると,なんとこの比較は
スピードの比較ではなくて,打鍵数の比較みたいだね。人でなくてCGアニメ
みたいなので,一打鍵当りの時間は同じ(ように見える)でピコピコさせながら
一定の文章を入力し終わる時間をデモしてる。
親指シフトがJISかな入力に比べて7%しか早くない,なんて変だなぁ,と思っ
てたら,やっぱりそうだった。かつての331氏みたいにタッチタイプできたと
しても4段かなのJISキーボードは3段かなの親指シフトに比べて1打鍵当り
の時間が延びるのは間違いないと思うし,ましてタッチタイプできる人の率
(ごく少ない筈)を考えたら,さまざまな打鍵者の平均を取れば,入力の
スピードの差は7%なんてもんじゃなくて,数倍も違ってくるんじゃないかと
思うな。
もちろんスピードだけでなくて,「楽ちんさ」,いわゆる指がしゃべる感覚,
というやつ,この方がより重要というのは同感。

340 :名無しさん:2014/02/21(金) 03:34:52.60 I.net
4段単独打鍵も3段同時打鍵もローマ字に比べりゃ打鍵速度自体は落ちるだろ

ローマ字より打鍵速度は落ちるが打鍵数が減るから結果的に早く入力できるというわけで

341 :名無しさん:2014/02/21(金) 05:54:03.04 0.net
>>338
残念ながらカナ入力は4段使いで小指を酷使してしまうという大きな欠点がある。
打鍵数が少なくて指が疲れない親指シフトとは真逆の悪い入力方法だ。

342 :名無しさん:2014/02/21(金) 14:23:53.76 0.net
これだけJISかなキーボードが普及しているのに実際にJISかな入力をしている人を見たことがない。

343 :名無しさん:2014/02/21(金) 16:22:51.28 0.net
そうなんだよねぇ。ごく初心者の,初めてキーボード触る,なんて人は,
キー見ながらかなでポツポツ打ってる人が多いが,ちょっとなれてくると,
ほとんどローマ字になるよね。(331氏例外) 小指の負担もさることながら,
やはり4段キーでホームポジションを守るのがむずかしい,ってのが,最大の
問題点じゃないのかな。
小指の負担についていえば,英語のQWERTY配列だって結構小指使うんじゃない
かな。そもそもQWERTY配列ってのは打ちやすさから決めた訳じゃなくて,昔の
機械式タイプライターでは,隣り合ったキーが高速で連続打鍵されるとバーが
絡まっちゃうので,それを避ける為に,わざと連続して隣のキーを打たない
ように(つまりは速度が遅くなるように)配列した,ってのは有名な話だよね。

344 :名無しさん:2014/02/21(金) 17:32:31.09 P.net
都市伝説だから信じるなよ。

345 :名無しさん:2014/02/21(金) 17:36:15.34 0.net
指の負担なら、
ローマ字 > 専用キーボード親指シフト > カナ > 汎用キーボード親指シフト
だろ?

ttp://www.zeta-consulting.jp/?p=420
理由の一つは腱鞘炎になったこと。
専用キーボード用を前提にしてつくられた運指なので、普通のキーボードでは少々無理がある。
手首に負荷がかかり、病院で腱鞘炎という診断が下されてしまった。

346 :名無しさん:2014/02/21(金) 19:17:48.49 0.net
汎用キーボードとか普通のキーボードとか言っても色々なのがあるから,
一概には言えないよね。真ん中にどーんと長いスペースキーがあるようなの
で親指シフトやったら,そりゃ指への負担多そうだけど,比較的中心に近い
ところでスペースと変換が切れているキーボードだったら,指への負担自体
はそれほどでも無いように思った。ウン十年専用キーボードのみでやってきて
(4〜5機種は経験あり),数日前から初めてTK-FBP018という汎用キーボード
で親指シフト試してみての感想。このキーボードはBとNの間から1/4程
Nに入ったところで切れている。

347 :331:2014/02/21(金) 20:54:56.22 0.net
むかし俺がJISカナからNICOLAに変えた時の感想は、「速くなった」よりは「楽になった」だったわ。
比較測定したわけじゃないけど、たぶん「瞬間最大風速」的な入力速度は、俺の場合はどちらでも
あまり変わらなかったと思う。むしろJISカナの時のほうが少し速かったかも知れない。
ただ、NICOLAにしたことで疲労がぐっと減って、安定的に高速タイプできるようになったことで
1日にどれくらい作業が進むかとか、徹夜でキーを叩きまくった翌日も作業できるかとか
そういった面でメリットがすごく大きくて、元に戻れなくなった。

ちなみに当時の移行期、ハード・ソフト両面で試行錯誤していた中で、一時期やってたのが
その時に使ってた普通のキーボード(もっともJISでなくASCII)の左右のShiftキーに
NICOLAの親指シフトキーと大体同じ機能を割り当てた「小指シフト」配列。
そのキーボードのタッチが非常に良かったこともあって、俺としては爆速だった。
最大速度では親指シフトより明らかに速く打てていた。
けど猛烈に小指を酷使して疲労が激しかったので、本格採用にはしなかった。

348 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:11:35.50 0.net
時代はデスクトップPCからノートPCに移行したからなあ。
もう親指シフト専用キーボードなんて時代じゃない、つまり親指シフトは絶滅に向かっているのかもしれない。

下手に親指シフトにこだわるよりは、>>332のようにIMEを工夫したり(Japanistなんて時代遅れ)、
>>328のようなカナ入力で妥協したほうが結局仕事の効率はいいのかもしれない。

そろそろ親指シフトを見切る時代なのかもしれないね。
親指シフトは仕事の効率を上げるための選択肢の一つであって宗教ではないのだから。

349 :331:2014/02/21(金) 21:14:38.95 0.net
ちなみに現在使っている自分の配列は、普段は便宜上NICOLA(の一種)ということにして
話をしてるけど、まっとうな親指シフトではないです。

>>345等が言っているとおり、汎用キーボード(といっても色々あるが、いわゆる「B下割れ」で
ないもの)での親指シフトは、左右の手の構えが違ったものになるし、どちらかもしくは両方の
親指を不自然に曲げることになって負担が大きい。

俺は10年くらい前からは、普通のキー配置のJISキーボードで、どうやって楽に打てるか考えた結果
(必ずしも最速でなくてもいい)、親指シフトの武器のひとつであるクロスシフトは捨てて、
スペースバーを「左右共通の、ひとつだけの親指シフトキー」として使うようになった。
(濁点は「P」、半濁点は「:」に割り当てて単独打鍵しています。)

当然、本来の親指シフトからすると効率・速度が落ちていて、それは分かっているのだが
両方の親指が自然な位置で楽に動かせるようになったのは、俺的には大きいし、
キーボードを選ぶときに、スペースバーの位置・大きさを気にせずタッチの好みだけで
選べるだけになったことも大きい。(ここ数年のメインは、マジェ黒軸。)

かなり個人的な世界に入り込んでしまっている自覚はあるし、正統派の親指シフターから
見れば蔑視の対象だろうから、他人に真似するよう押し付けるつもりは一切ないが、
まぁ、こういう工夫もアリでしょ。
少なくとも、ローマ字しか使えない(そしてローマ字とJISカナしか存在を知らない)人達より
豊かな経験を積んで、本人はそこそこ幸せなのだから。
(他の人と体験の共有が全然ない点は、寂しさを感じないこともないが……。)

350 :331:2014/02/21(金) 21:24:37.01 0.net
>>348
>親指シフトは仕事の効率を上げるための選択肢の一つであって宗教ではない

そこは全くそのとおりだね。

だからこそ、その人の仕事上の環境によって、したい工夫、できる工夫をすればいいのだと思うし
汎用環境に合わせる必要性の高い人は、どうしてもNICOLAを捨てざるを得ない方向だろうね。

俺の場合は現状では、JISキーボードしか使えない制約があるけど(ドライバ的な問題で)、
JISキーボードを使いさえすれば多少の自由がきく環境にあるから、自分なりの環境を構築してる。
もし今後、職場のPCがシンクラ端末に置き換わるなどして今よりも自由度が減ったら、
その時はNICOLAを捨てることになるかも知れない。
(転職する手もあるが、キー配列のために職を変えるのは、さすがに本末転倒が過ぎる。)

351 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:50:24.23 0.net
>効率を上げるための選択肢の一つであって宗教ではない

同意だけど身体に染みついてるんで信仰っぽくなるw

必要にせまられローマ字で打ってるとやはりイラつく。
肉体と精神の健康のためにニコラってるよ^^

352 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:54:21.18 0.net
富士通が、JISキーボードであってもなんとなくB下割れっぽいレイアウトで出してくれていることがありがたい。
(ちょっと打ちにくいけど)

職場のPCはガチガチのセキュリティで、数年に一度入れ替わっているがそういう状況なので、やまぶきさえ存続してくれたらなんとかなる。作者様には俺より長生きしてほしいわ。

353 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:58:02.09 0.net
>効率を上げるための選択肢の一つであって宗教ではない
親指シフターというのはマカーみたいなもんですから
親指シフトキーボードが絶対無理なMacBookとかで必死に親指シフトしてる人も少なくないですから
宗教では・・・なくもない・・・かもねw

354 :331:2014/02/21(金) 22:26:57.12 0.net
ぐふっ、なんだか耳の痛い発言が。あんたテレパスですか。>>353

俺、元々はMacユーザーだったんだよね……。マカーと呼ばれるようになるより昔の68k-Mac時代。
上述の小指シフトを使っていたキーボードというのも「Apple Keyboard M0116」のことだったり。

うん今もうち何台もあるよMac。10年くらい電源入れてないから多分いくつか死んでるけど。w
職場にWindowsパソコンが大量に入って、私物の持ち込みが禁止されたのを機に改宗したから
Mac教の信者としては失格だわー。

355 :名無しさん:2014/02/24(月) 14:33:59.50 0.net
日本語を綴るために 姫野カオルコさん支えた親指シフト
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140224/its14022409370000-n1.htm

356 :名無しさん:2014/02/25(火) 18:15:31.75 0.net
産経も、ネタ切れだったんだろね。
まあ何はともあれ、露出が増えることは良いことだ。

357 :名無しさん:2014/02/26(水) 20:13:53.67 0.net
>>353
マカーなんかと一緒にしてほしくないな。マックはモノ、親指シフトは思想なんだから

358 :名無しさん:2014/02/26(水) 21:58:46.35 I.net
マカーの親指シフト率は高い

キーボードもないのに

359 :名無しさん:2014/02/26(水) 22:01:26.74 P.net
どうせもう年寄りしか使ってないし。

360 :名無しさん:2014/02/26(水) 22:11:54.89 0.net
マカーで親指シフターを称しているのは、似非親指シフト使い。
まず親指シフト専用キーボードが使えるかどうかを見るのが真の親指シフター。
マックかウィンドウズかなんて下らん議論しているうちは頭悪い。

361 :名無しさん:2014/02/26(水) 22:25:33.92 0.net
Rbord Pro使ってますが何か?

362 :名無しさん:2014/02/27(木) 21:41:22.14 0.net
ぐお〜〜、またやっちまった。
win7/32bitの付箋に、HHKBprojp+Japanistで親指シフトを高速入力すると
しばしば動作停止して作成文書が消えてしまう。
高速打ちしなけりゃ無問題なんだが、同じような経験した人、いますか?
なんかミスタッチしてんのかなぁ?

363 :名無しさん:2014/03/28(金) 13:55:04.43 0.net
xpの32bit環境とは今日限りにする。

もろもろJapanistで快適だったんだけどなぁ。嗚呼

364 :名無しさん:2014/03/30(日) 00:19:28.93 0.net
japanistにて スペースで半角空白、Shiftスペースで全角空白の設定にしてますが、shiftからスペースまで少し時間を置かないと全角空白になりません。
よい解決方法はないですか

365 :365:2014/04/21(月) 07:05:47.00 0.net
というか今現在、
・32bitWinXP+窓使いの憂鬱+Oyaoyaq+PS/2キーボード
なんです。この調子で、
・Win8.1タブレット+窓使いの憂鬱+Oyaoyaq+bluetooth キーボード
が出来れば一番有り難いんですが。

366 :名無しさん:2014/04/21(月) 07:12:46.51 0.net
>>365
自分はXP〜Vistaまでは親指Qを使ってたけど、
Win7だと不安定なのでやまぶきRに乗り換えた
おそらくWin8.1でOyaOyaq継続使用は厳しいと思うよ

367 :365:2014/04/21(月) 07:21:34.76 0.net
>>366
ありがとうございます。
では、
・Win8.1タブレット+やまぶきR+bluetooth キーボード
だと、使える可能性あり、でしょうか?

368 :名無しさん:2014/04/21(月) 07:37:19.69 0.net
>>367
横からだけど、問題なく使えてるよっ

369 :365:2014/04/21(月) 07:56:18.48 0.net
>>368
おお、ありがとうございます。

370 :名無しさん:2014/05/22(木) 18:37:50.85 0.net
やまぶき+ATOKで、不具合(解決済み)があったので書きます。
環境:WIN7、やまぶき4.10.0(NICOLAのために使用)、ATOK2014
症状:キーボード5段目数字キーの段のみ、やまぶきが効かない。(その数字キーのみ、JISカナのキーが出てしまうがひらがな等は打てる)
原因(外見的な現象):Atokのプロパティー・入力補助・詳細設定、で、「ATOKの内部状態を優先する」のチェックをいれたら出た症状。
ある理由があってそのチェックをいれたが、上記不具合があり、再度もとに戻したら、無事不具合も解消した。

371 :名無しさん:2014/06/04(水) 22:16:44.43 0.net
親指記事。神田さん登場

http://sankei.jp.msn.com/smp/science/news/140602/scn14060209310001-s.htm

372 :名無しさん:2014/06/07(土) 15:23:26.46 0.net
姫野さんの熱弁で世間が気づいてくれたのでしょうか。
ってか、この「“デジ書き”日本語考」ってコラム、最初から親指シフトだね。

373 :名無しさん:2014/06/08(日) 11:07:16.95 0.net
折り畳みキーボードの2つあるスペースキーを別キーと認識してくれるだけで使えるブルートゥースキーボートが広がるんだけどな

374 :名無しさん:2014/06/09(月) 15:43:50.22 0.net
職場で、JISキーボード打った事ないですね、エクセルは動かせますけど
と言うと蔑まれた目されるよねw
でも(打つのはおまえらより早いぞ)ってちょっと優越に浸ってる自分がいるんだ

375 :名無しさん:2014/06/19(木) 22:41:59.88 0.net
DvorakJは設定が細かくて凝るのが楽しそう。でもwin7 64bitでoffice2013を使うときだけ重くなります。
wordのスクロールがもたつくしExcelのカーソル移動も滑らかでないです。

しぶしぶやまぶきRに戻していますが原因は分かりませんか。

376 :名無しさん:2014/06/19(木) 22:44:06.81 0.net
もうひとつ。
ttp://stenokb.wordpress.com/spw/

の、スピードワープロ.txtがダウンロードできません。どなたかお持ちでないですか

377 :名無しさん:2014/06/19(木) 23:39:35.89 0.net
>>376
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14114646324

378 :名無しさん:2014/06/21(土) 00:22:39.38 0.net
http://www.amazon.co.jp/Blackwidow-Tournament-Edition-%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%93%81%E3%80%91-RZ03-00810800-R3J1/dp/B00E17O7J8/ref=cm_cr_pr_product_top

379 :名無しさん:2014/07/10(木) 20:59:10.64 0.net
ここ3ヶ月ぐらいyamabuki-rで親指シフトの練習をしてきて、やっと満足に打てるぐらいになってきた
ここいらで本物の親指シフトキーボードを買いたいんだけど、thumb touchキーボードの他にjapanist2003っていうのを買わなきゃいけないのかな?
あと、japanistというのをよく知らないんだけど、コレIMEだよね?thumb touchでもGoogle IMEを使いたいんだけど、使えます?

380 :名無しさん:2014/07/10(木) 22:49:09.50 0.net
そのままyamabuki-rを使えばおk

381 :名無しさん:2014/07/19(土) 09:28:14.71 0.net
やまぶきとリモートデスクトップの関係について
リモートデスクトップで複数のPCを使う場合に、やまぶきを使用することができます。
(ともにWINDOWS7、ATOKの環境です。)

つまり、ホストとなるPC1と端末となるPC2をRDPで接続し、PC2からPC1を使うとします。
PC1にて文章を作成する際に、端末となるPC2からリモートデスクトップで接続しつつ、やまぶきで親指シフト入力をすることができます。

そのための最低限の条件としては、PC1にやまぶきがインストールされている必要があります。
PC1をスタンドアローンで使って親指シフト入力できるようにしておいて、RDPで接続すれば、PC2からつでも親指シフト入力で使えます。

なお、その構成でPC2にもやまぶきを入れることができます。

ただし、両方にやまぶきを入れると、問題が生じるようです。
最近の何か(多分ウインドウズ)のアップデートの結果、PC1とPC2のやまぶきが競合する場面がでてきました(従前はまったく問題なかったですが)。

症状は、PC2(端末)ではスタンドアローンと同様なので問題ありません(正常)。
ただし、そのままPC1に接続すると(やまぶき以前に)大半のキー入力ができなくなります。
その症状がでた場合、PC2のやまぶきを一旦終了してしまえば大丈夫です。
終了したままでPC1に接続して親指シフト入力できます。なぜか、再度PC2のやまぶきを立ち上げても、PC1でもPC2でも親指シフト入力できます。

おわり

382 :名無しさん:2014/07/19(土) 19:00:27.31 i.net
ポメラDM100は、親指シフトとしては、よくできてますね。
30年前、学生時代に親指シフトをブラインドタッチしてて、久しぶりに、入力したけど、案外仕えた。
LOOX Uのような軽量コンパクトなサイズで、富士通かアクセスから親指シフトモデルが発売されれば言うことないのに。
アクセスで発売されてたのは、モバイルといっても1500グラム程度ある重いモデルなうえに値段が高いので買う気しないな。

383 :名無しさん:2014/07/19(土) 19:06:03.21 i.net
>>358
MacでもブートキャンプしてWindows7をインストールして、やまぶきもインストールすれば、アクセス販売のUSB経由で親指シフトキーボードは使えますよね?

384 :名無しさん:2014/07/25(金) 14:14:54.95 0.net
おすすめのノートパソコンおしえてくれろ

385 :名無しさん:2014/07/25(金) 16:34:52.86 i.net
アクセスで販売してる親指シフトモデル

386 :名無しさん:2014/07/25(金) 17:12:37.87 0.net
>>384
>>385のパソコンを買って、
キーボードドライバを106/109日本語用に入れ替える
やまぶき(R)を使わせてもらう
余りに機能が古いJapanist2003をATOKに入れ替える
これで快適に使えるよ
あるいはFMVの訳あり品でもこれと同じようにできる(ちょっと右親指が窮屈になるけど。一字右にずらす機能もやまぶきになかったっけ?)
長文スマホ

387 :名無しさん:2014/07/25(金) 19:21:17.41 0.net
そのアクセスモデルも在庫限りなんだよね。
中には普通の配列をorzに変えるユーザーもいるみたいだけど、
使いやすいかい? 共同端未を操作する時に混乱必至だと思うのだが。

388 :名無しさん:2014/07/25(金) 22:00:12.75 0.net
385ですけど、アクセスの奴以外でよろしこ。
皆さんが使ってるノートパソコンを知りたいんです。
やっぱり昔のThinkPadですか?
ちなみにポメラは持ってます。

389 :名無しさん:2014/07/26(土) 00:27:15.72 i.net
アクセスで売ってる外付けの専用キーボードを使うのは?
一番入力が自然だよ

390 :名無しさん:2014/07/26(土) 00:28:46.75 i.net
ポメラも持ってるけど、無理矢理感はあるね。

391 :名無しさん:2014/07/26(土) 00:32:02.95 i.net
東プレのキーボードは親指シフトで入力するには、案外つかいやすいよ。

392 :名無しさん:2014/07/26(土) 00:44:07.18 i.net
VAIO pro11のタッチ無しモデルと親指シフトキーボードの組み合わせなら、重さは、1.2キロ程度なので外出先にも持参できる。

393 :名無しさん:2014/07/26(土) 10:33:53.10 0.net
もしかしてsurfacepro3にthumb touch繋いで持ち歩くという事ができちゃえるのかな

394 :名無しさん:2014/07/26(土) 14:12:29.02 i.net
できるよ。

395 :名無しさん:2014/07/26(土) 14:19:51.72 i.net
>>393
それ本体だけでも重いから駄目じゃん。

396 :名無しさん:2014/07/26(土) 16:14:24.95 0.net
ノートPC:レッツノートN10、ThinkPadX201s
常用キーボード:東プレ日本語
使用感を揃えるには、親指(何れも、左は無変換、右は変換キー)に、触ると分かるポッチをつける。
キーボード毎に少し親指の位置が違うけど、そのポッチを(人差し指の位置を基準に)同じになるように貼付ければ、キーボードの違いは気になりにくいよ。
キーの位置が大きく違うと難しいけど。

つぎにノートPC買うなら:富士通の。機種によるが、東プレのキーと親指付近の配列酷似。
ただ、Surface Pro 3+外付けキーボードが良いかも。

397 :名無しさん:2014/07/26(土) 16:46:17.46 i.net
左右の親指の変換無変換の位置が気になる

398 :名無しさん:2014/07/26(土) 17:34:55.83 0.net
親指位置で需要なのは、左右方向が丁度いいことと、忘れがちなのが奥行き方向。
人差し指を置くF/Jのキーに付いているマーカーをいつも手探りしているから、それを触った時に親指が来る位置。
そこにポッチ(透明ゴムのゴム足みたいなやつ)を貼付ける。

機種が変っても使用感が変らないためには、どの機種でも同じ感覚になるように、貼り合わせる。
左右だけじゃなくて、奥行き方向もきっちりミリ単位で合わせると、満足できるようになったかな。

例えばレッツノートは奥行きが浅いキーボードだから、親指の爪くらいの大きさのキートップの範囲で、手前にポッチを貼る。

話は変るが、
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140721/art14072109270003-n1.htm

399 :名無しさん:2014/07/26(土) 21:33:42.34 0.net
>>392
俺がまさにそれ
けど11はキーが小さくて打ちにくい
少し重くても13のほうがいいと思う

400 :名無しさん:2014/07/26(土) 23:13:32.13 i.net
速く入力できるのは快感だけど自己満足なんだよね
ライターでもないので、高速入力できても給料が上がるわけでもなく。
生産性は上がらないね

401 :名無しさん:2014/07/27(日) 12:48:16.24 0.net
でも長く疲れずに入力できるぜ
それが経済的利益につながる人も、つながらない人もいるとは思うけど

単位時間に入力できる分量は、
(1)考えた分量と、入力できる分量とのどちらか少ない方
(2)誤りを訂正する分
として、1から2を引いた分量だろな。
1の入力できる分量は、作業を工程に分けると、日本語だと、
「キーを打って文字を出す工程」と、
/カナか漢字(カナ漢字変換)を適切にこなせる工程」
の反復でエッチラオッチラ入力するだるい作業の継続だろな。

だから、全体としてみると、
ローマ字、JISカナ、親指等々の違いは、1の最初の部分(それと訂正の時の入力)だけ。
わずか、でしかない。

他にも、IMEどうするとか、そもそもミスタッチを防ぐ、とか、色々工夫はある。
そもそも考えるスピードが遅いと、意味が無い。

実際に、自分は、ローマ字(でちゃんと入力できたころ)と、親指の今で、入力の瞬間最高速度は、あんまり変わった印象はないな。
ローマ字が確実に遅いはずだが、頭が切れていたんだろうな。

今は、それなりの分量の巡航速度というか、長い時間打ち続けるのは、親指シフトの今が楽だよ。
最近は、親指シフトが当たり前になって、楽しさを感じることは無い。
けど、文字を分量打つことがおっくうじゃない。
そういう違いが大きいかな。
お陰で長文になるが。

頭が鈍り始めている人間には、丁度いいのかも知れないな。

402 :名無しさん:2014/07/27(日) 13:52:50.58 i.net
>>401
そうそう
老後のボケ防止には良いと思う

403 :名無しさん:2014/07/27(日) 13:55:39.24 i.net
ローマ字のブラインドタッチに慣れていると、高速入力できるから、思考は停滞しないね。

404 :名無しさん:2014/07/27(日) 14:23:49.18 0.net
>>403
横で高速ローマ字入力やってる人を見ていたら、打鍵数の割に文章が進んでなくてイライラするんだが、思考は停滞していなかったのか。

405 :名無しさん:2014/07/27(日) 17:13:15.73 i.net
その人はどうかわからないけど、ローマ字で高速ブラインドタッチ可能なので、全く困らない。
同時打鍵しなくて良い分、思考に集中できる。

406 :名無しさん:2014/07/27(日) 18:14:59.38 0.net
>>405
確かに、エミュレーターだと同時打鍵がネックとなることはある。
昔は親指ひゅんQ、今はやまぶきだけど、同時打鍵のタイミング設定が合わないときには、いらいらした。
最近はそうでもない。ソフトの設定が嵌まったのか、自分が適応したのか。
面白いのは、キーボードを変えるとエラー率がはねあがる。
ちょっとしたタイミングなんだろうけど、微妙なもんだね。

親指シフト専用キーがあるもともとの親指シフトは、同時打鍵が楽らしいね。
親指シフトを先に押してから、キーを打てるって。
それならいらいらはないかも知れないね。

いまは、親指シフトになれた。といっても、英文打つときにキーを見なくて大丈夫。だからアルファベットのブラインドタッチは問題ない。
問題は、ローマ字のスペルを思い浮かべつつキーを打つ必要が出てきたこと。

つまり、ローマ字でブライドタッチができるというのと、
ローマ字のスペルを思い浮かべなくても日本語を打てる、というのは少し違うんじゃないかな。
多分後者の域に達していれば、思考に集中できる。
その域になれば、日本語のためにローマ字を思い浮かべる、ということじたいがないから、違和感はない。

自分は指の酷使(左右の小指)がつらかったよ。ローマ字時代は。
親指シフトだと、それがない。

407 :名無しさん:2014/07/27(日) 19:32:42.05 0.net
>>406
それ、あるなあ。
私は(親指シフトキーボード)digitalwaveDボード(アルプスメカニカル)、富士通のKB231、FKB8579-661(メンブレ)、東プレ(静電)と使い分けてますが、
切り換えると慣れるまで多少エラーが増える。
打鍵ミスは意外な事に専用じゃない東プレが一番少ないです。タイミングよりスイッチの信頼性なのかもしれませんね。

408 :名無しさん:2014/07/27(日) 20:50:48.98 i.net
ロジクールの無線式キーボードK230は、2360円だったけど、親指シフトで入力するには、使いやすい。
人によって手の大きさが違うから個人差あると思うけど。
入力していて気持ちよくなってくる。
厚みがあるので、前にパームレストがあると楽なのだけど。

409 :名無しさん:2014/07/27(日) 22:26:30.43 i.net
キーボードに貼る親指シフトのシールはどこで売ってますか?
シール欲しさに、ジャパニストやDM100を買うのは高いので。

410 :名無しさん:2014/07/27(日) 23:39:28.62 0.net
>>409
キートップなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

411 :名無しさん:2014/07/28(月) 01:30:11.01 0.net
>>409
捨てアドあれば、添付ファイルで送るよ
ただし、もし捨てアドあってもすぐに書き込まないでね
もう寝るから
明日の夜ということで

412 :名無しさん:2014/07/28(月) 20:01:30.05 0.net
>>409
ググったら結構出てきたのでそこからお好きなものを使ってもらう方がいいみたい。自分が作ったのはしょぼいわ。
ごめんね。

413 :名無しさん:2014/07/29(火) 03:32:22.62 i.net
>>412
ありがとうさんです

414 :名無しさん:2014/07/29(火) 12:21:24.05 0.net
>>409
基本、ブラインドなので、親指シフトを習得するなら、
配列書いた紙をディスプレイの下にでも貼って、其れを見ながら決して手元は見ずに練習する方が早く覚えられるよ。
私もシールを貼ったこともあるけど、キーの感触が変わって良いこと無かったっす。結局、剥がしました。
キートップはローマ字だけがいいです。

415 :名無しさん:2014/07/29(火) 19:44:56.01 0.net
自分はキー配列覚えるのに、指の動かす向きが「はときいん」の左右方向きじゃなくて、縦(奥行き)方向に動かすソフトが効いたよ。
昔過ぎてソフトの名前が思い出せないけど、XPで動いてたソフトでできた。
それまでなかなか覚えられなかったのに、そのソフトで急に効率良く覚えられるようになった。
名前思い出せなくてスマン

416 :名無しさん:2014/07/29(火) 21:48:45.32 0.net
Thumb Touch(FKB7628-801)キーボードで、 Japanist2003を使用していて、
「`@」のキーを「enter」に置き換える方法はありますか?
指が短くて、3列目の「enter」に届きにくいのです。
JISキーボードだとAとQの2列にまたがって「enter」があるので押しやすい
のですが。

417 :名無しさん:2014/08/01(金) 02:26:20.25 0.net
環境が再現できずできるか分かりませんが、キーアサインメントを変更するツールを試すのが速いように感じます。
例えば、私はJISキーボード(普通のキーボード)ですが、Change Key v1.40というユーティリティーをつかって、左CTRLとCAPSLOCKを入れ替えています。
入れ替えだけではなく、両方とも例えばCTRLにしてしまうこともできます。
Thumb Touchも、キーコード(スキャンコード)はJISキーボードと同じで配置が違うだけだと思いますので、目的の任意のキーをenterにするのはできると思います。
なお、Change Keyは、JISキーボードの配列のグラフィックをつかってキーを指定しますので、Thumb Touchだとグラフィックが仕えませんが、
スキャンコードでの指定が可能です。
これ以上はお試し頂く方が良いと思います。

418 :名無しさん:2014/08/22(金) 18:01:48.73 0.net
案外外ではiPadとアップルキーボードとN+Noteが無難なのかな

419 :名無しさん:2014/10/19(日) 01:23:30.07 0.net
親指シフトを始めてみようと思いThumb Touchを購入、
やまぶきRを導入しましたが、定義ファイルはどれを使うのがいいのでしょうか?
なるべくならThumb Touchのキートップの文字通りに入力したいのですが。
ご教授よろしくお願いします。

420 :名無しさん:2014/10/22(水) 01:37:31.03 0.net
ごめんなさい。
わかりません。多分、やまぶきRに付いてくる定義ファイルでほとんど問題無いんじゃないでしょうか(そんなの分かっている、ってことかもしれません)。
定義ファイルはテキストですので、簡単に編集できます。
配列がJIS日本語のキーに合せてあると思うので、そこだけ注意でしょうか。
このあたり、ThumbTouchの各キーがどういうキーコードを出すかわからないので、あやふやです。
気長に待つと、神が降臨するでしょう。

421 :名無しさん:2014/10/25(土) 01:25:21.57 0.net
>>420
解答ありがとうございます。
とりあえず定義ファイルを書き換えてなんとか理想に近い形に持ってこれました。
エンターが@に割り当てられなかったのだけが残念でしたが、練習して慣れていこうと思います。

422 :名無しさん:2014/12/01(月) 20:51:20.29 0.net
Rボードプロ
ついに壊れた
Qの字が連打しまくって止まらない
15年くらいだと思ったけど、ありがとう

423 :名無しさん:2014/12/01(月) 22:32:30.89 0.net
俺もその日が来るのが怖い
代替案を見つけられていない

424 :423:2014/12/07(日) 00:27:02.88 0.net
壊れたと思っていたRボードが治った
ラッキー!
問題のキーを抜いて、基盤に触れさせる金属部分まで露出させた上で、その上に乗ってた1本の髪の毛取り除くと連打が収まった。
オレはこのキーボードに愛されているらしい

425 :名無しさん:2014/12/07(日) 02:42:45.31 0.net
>>424
どのような環境でお使いですか?

426 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:43:12.45 0.net
キーが入らなかったり、勝手に連続して文字が入ってしまうのはたいていゴミが原因
キートップを外して掃除機でゴミを吸引してやると直る

427 :名無しさん:2014/12/08(月) 19:48:38.47 0.net
>>425
Win7 32ビット
AMD 6コア1055T
8GBメモリ
1TBHDD
デバイスは標準PS/2
やまぶき4.61

>>426
自分もそう思ってまずキートップを抜いて掃除したけど、問題はさらにもう一つ下のパーツを抜いたとこにあったゴミだった

428 :名無しさん:2014/12/10(水) 18:18:15.33 0.net
親指シフトキーボードではないキーボードで親指シフト入力を
覚えた人は、nicolaの配列を記した画像はどこから見つけましたか。

429 :名無しさん:2014/12/12(金) 14:56:50.39 0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/親指シフト

430 :名無しさん:2015/01/17(土) 08:58:08.58 0.net
14〜15年使っていたKB−611がついに往ってしまった。
ずっとしまってあった中古再生品のKB-211が2台あるので
切り替えて使い始めた。
PS/2→USB変換で当然モードずれするが気にならない。

431 :名無しさん:2015/01/18(日) 05:24:40.34 0.net
KB-661出てるよ

KB-611
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m128853210

FKB8579-661
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k174816316

432 :名無しさん:2015/01/24(土) 21:45:03.03 0.net
専用キーボードって良いですか?
自分は普通のJISキーボード(リアフォ、富士通のFKB8769)で親指シフトをつかっています。

それなりに快適ですが、専用が良いって言う人もいらっしゃるようですので、お考えを賜りたく存じます。

433 :名無しさん:2015/01/24(土) 23:01:22.38 0.net
俺も専用キーボード気になる。てか富士通から親指シフトキーボードが標準で搭載された
ノートPCが出てるみたいなんだが、すごい気になる。

434 :名無しさん:2015/02/03(火) 10:31:10.42 0.net
>>433
何世代か前のスペックの在庫整理で改造してるから馬鹿みたいに高いし重い
それ以外はまあまあ。

435 :名無しさん:2015/02/04(水) 12:34:19.03 0.net
まあ一度手にすると他には目が行かなくなる。
専用キーボードジャンキーになる。それがキーボードだということさえ
気づかないほど体の一部のようになる。

436 :名無しさん:2015/02/07(土) 15:37:24.55 0.net
非専用で親指シフト始めたんですが、Y keyにある文字がホムポジ(J)から
右手人差し指が遠くないですかね。
専用でないから?

437 :名無しさん:2015/02/07(土) 18:49:30.09 0.net
>>436
非ニコラ親指シフトの小梅配列と飛鳥配列は非専用キーボードでも打ちやすいよう考慮されてる。
また、かつて右手の配列を右に一列ずらす右手一列シフトというアイデアがあった。
参考サイト:ttp://kouy.exblog.jp/8032486/
俺は未だに窓使いの憂鬱の後継ののどかでこれを使ってる。

もう10年前になるのか・・・

438 :名無しさん:2015/02/08(日) 00:37:19.65 0.net
>>437
ありがとう。小梅配列と飛鳥配列についてこの時間までずっと調べてきたけど、
どちらがよいのか判断出来ないので、飛鳥最終配列をやってみます。

439 :名無しさん:2015/02/08(日) 01:27:27.00 0.net
ん?結局Yキーの文字が打ちにくいことが専用キーボード
によるかどうか答えずにいきなり他の配列を進めるのは
おかしくないかい

440 :名無しさん:2015/02/08(日) 01:43:39.93 0.net
試してみればすぐわかるがN割れだとB割れに比べてYが遙かに打ちづらい。一般的にも
それがYが打ちづらい理由だと考えられてる。そうでないと考える理由があるなら教えて欲しい。
しかし厳密には質問者はYが「打ちづらい」のではなく「遠い」と言ってるので見当違いの話かもしれない

441 :名無しさん:2015/02/08(日) 01:59:17.91 0.net
あーたしかに親指と人差指の開きが大きくなることが
家にくさにつながってるな…

442 :名無しさん:2015/02/11(水) 14:31:04.42 0.net
やまぶきRで、蜂蜜小梅と親指シフトを簡単に切り替える方法は無いようだな。

443 :名無しさん:2015/02/21(土) 08:45:34.20 0.net
Rボード、win8.1機のレッツノートで使いたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?japanist購入してps2ーUSBアダプタ使えば、デスクトップモードでは使えるのでしょうか?

444 :名無しさん:2015/02/23(月) 12:21:51.55 0.net
既出だったらすみません。
Let's note CF-R9[Office IME 2010]にやまぶきRを入れてるのですが、
全角の@(純正親指シフトだとENTERの下にある)を打つにはどうしたらいいでしょうか?
単語登録のよみに使いたいので、変換して出すのではなく、その後に仮名を続けて
打てる方法をお願いします。

445 :名無しさん:2015/02/24(火) 03:44:56.54 0.net
数年前に買ったWin7のFMVの調子が悪い。
そのFMVを富士通 WEB MARTで買ったんだが、そのとき
「これかの親指シフトのキーボードはKB613ですよ。」とオペレーターの人に
言われ素直にサポート織り込み済みで613を買ったんだが、
全然これからじゃないじゃないか。なんとか騙し騙しでWin10までいこうと
思うが10のキーボードドライバーはつくってくれよな。
そうじゃないと完全に詐欺商売やってるってことだ。必ず返金させてもらうからな。

446 :名無しさん:2015/02/24(火) 03:46:38.83 0.net
「これからの親指シフトのキーボードはKB613ですよ。」
とオペレーターの人に言われた。通話も録音もしてる。

447 :名無しさん:2015/02/24(火) 06:19:09.59 0.net
>>445
数年前にそう言われたのなら、そのサポートはウソをついてない。ちゃんと数年使えたじゃないか。
それに今のWin7でも使えてる。Win10までサポートするかどうかは当時のサポートにはわからないよ。
数年前も今もKB613が親指シフト用なのは間違いないんだし、いったいどこが詐欺なんだか。
頭おかしい人ですか?

448 :445:2015/02/24(火) 07:52:34.98 0.net
とりあえず、Let's note CF-R9で使っているやまぶきRのレイアウト「NICOLA-F.yab」
(すでに親指左との組み合わせで『』が入力できるように改訂済み)を書き換えて、
「全角@」と同様、(少なくとも私は)使わない「全角カンマ」が割り当てられている「p」
(JISかなだと「せ」/右親指「ぇ」・左親指「ぴ」キー)の単独打鍵に、全角@を割当てました。
文章入力時によく使う「つ(ま)(づ)」と「読点(、)」の間なので、
もし誤打鍵が頻出するようであれば、別の場所を考える事にします。
どうも、お騒がせしました。

449 :名無しさん:2015/02/24(火) 12:07:02.87 0.net
>>447
Win7からはKB613を使うことになると言った。だから新品同様だったKB611を泣く泣く引退させた。
頭のおかしいのはおまえ。そんな数年で壊れる、あるいはサポートが
終わるようなキーボードに3万の値段をつけているのか。
今じゃノートパソコンが買える値段。サポートを主張する権利はある。

450 :名無しさん:2015/02/24(火) 12:12:46.97 0.net
いざとなれば、消費者センターなりに相談する。
KB611だってWin7で使えたじゃないか。人を騙すのもいい加減にしろ。

451 :名無しさん:2015/02/24(火) 18:07:23.41 0.net
KB613を発売する時の富士通のアナウンスに大きな問題があったのは確かだと思うな。
値上げの言い訳(価格2倍!)に、OS8対応をうたってた。後でウソだとバレた。KB611ユーザーとしては腹が立つ。正直に、値上げしないと維持できない、と言うべきだった。

452 :名無しさん:2015/02/24(火) 18:08:04.16 0.net
OS7だった

453 :名無しさん:2015/02/26(木) 04:03:58.52 0.net
>>449
アホだねえ。サポートの人は全然ウソを言ってない。KB611を引退させたかどうかはあんたが自分で決めたことだろ。
キーボードが壊れたなら修理に出せばいいだけだし、寿命が来たのならそれまでだ。まさかたった3万のキーボードが
一生使えるとは思ってないだろ。思ってるとしたら底抜けのアホ。
それに買うときは3万の価値があると思ったから払ったんだろ。それもあんたがその値段で買うと決めて買ったんだから
何も問題ない。サポートを主張するのは勝手にやればいい。どこにも詐欺らしいところがないんだがw

454 :名無しさん:2015/02/26(木) 04:05:33.14 0.net
>>450
消費者センターに相談したらいい。嗤われるだけ。
本当にサポートが騙したと思っているなら裁判起こせばいい。
怒ってるだけじゃ何も変わらない。

455 :名無しさん:2015/03/01(日) 15:05:43.60 0.net
配列表って、右上が同時打鍵で、左上がクロスシフトだよね。
http://nicola.sunicom.co.jp/info2_2.html

456 :名無しさん:2015/03/05(木) 09:33:22.65 0.net
orzレイアウトってのを使ってみたんだがアルファベットまでズレてるじゃあないか
アルファベットだけ戻す方法教えろください

457 :名無しさん:2015/03/05(木) 09:46:54.01 0.net
自己解決しました

458 :名無しさん:2015/03/05(木) 09:47:07.88 0.net
>>456です

459 :名無しさん:2015/03/09(月) 22:10:42.65 0.net
iPadで親指シフト入力を使う手はないの?
ソフトウェアキーボードでなく物理キーボードでやりたいです

460 :名無しさん:2015/03/09(月) 23:17:07.24 0.net
N+Note for NIKOLAでAppleのBluetoothキーボードが使える
ただ、親指シフトキーが「英数」と「かな」に固定されていて、自分はエミュレーションは長年「英数」と「スペース」でやってきたものだから、打ち間違ってばかりで、使わなくなってしまった
実は変更できるのかな? だったら常用できるのだけど

461 :名無しさん:2015/03/10(火) 21:40:35.15 0.net
iOS用の親指シフトアプリって高すぎない?
最近は知らんけど、2,000円のアプリ買わないと親指シフトできないんでしょ?
親指シフトの界隈って開発者の富士通含め足元見すぎだと思うわ、ボッタクリしすぎ

462 :460:2015/03/11(水) 14:28:20.95 0.net
>>460
そんな制約があるんだ
自分も普段3R社のUSBキーボードのスペースキーと変換キーで親指シフトしてるし、親指シフトキー変更できないのは辛い
正直言ってiPadでそんなに文章を打つこともないし、一旦諦めることにする

アプリ買う前でよかった、教えてくれてありがとう

463 :名無しさん:2015/03/13(金) 00:11:05.03 0.net
保守

464 :名無しさん:2015/03/13(金) 14:04:27.88 0.net
>>461
高いと思うなら、実際にお作りになってみれば宜しいのではないかと。
自産自消なら動くお金は零だし。

# 正直、親指シフトが盛り上がらない原因は、技術の恩恵を軽視する人が多く見えるせいで
# 気鋭の技術屋さんが居つかないことだと思うんだが、如何だろうか。
# こういうインフラって、入力効率云々の前に、使いたいときに使えるかどうかが重要だと思うのだが…。
# 作り手のモチベーションが下がるような環境じゃ…ねぇ…。

465 :名無しさん:2015/03/13(金) 21:10:34.44 0.net
>>464
はいはい、クソ高いアプリの作者さん乙
みんなをだましてボロ儲けしてろくにアップデートもせずによく生粋の技術者とか言えるね。恥ずかしくないの?

466 :465:2015/03/14(土) 12:44:41.55 0.net
>>465
いや、自分はそちらの方じゃない。ただ、本職のソフト屋として色々と思うところがあったので…。


正直、自分たちのおかれている現状を理解してモノを言った方が良いぞ。
「今あるものを選択することでしか価格決定権を持たないお客様」が、親指シフトの界隈で価格についてとやかく言えるとでも?
個人的には、数少ない実装 / 対応プラットフォームが増えるだけでもラッキーだと思うんだが。
それでも高いと仰るなら、自ら作って選択肢を増やしてあげれば良いじゃない。

幸い、かつて先人達が積極的に動いてたからか、コード書ける後発ユーザもちょいちょい入ってきている訳で、
そういう人々が最新プラットフォームに対してコンスタントにエミュレータを実装し続ければ、今後も命脈は繋がる筈。

で、そういう数少ない貴重な動きに対して、わざわざ作り手がやる気無くすようなの書いてどーすんのさ、と。
「手間隙かけて親指シフトの実行環境を実装したこと」に対して価値を認めてくれないのか、と。

プログラム書くのだってそれなりに頭と時間を割く訳で、金にならない仕事なら当然手を引くだろうし、
趣味で作っててモチベーション下がるんだったら、んな物作るのやめてしまうだろうし。
そんなことになったら、結果として自分達の首絞めるだけじゃなかろうかと。

ただでさえApple系のプラットフォームは仕様変更で振り回される話がチラホラ耳に入るような代物なのに…。
(自分で書いたことは無いけど、周りで悲鳴を聞いたことはある…)

467 :名無しさん:2015/03/15(日) 18:02:50.90 0.net
>>466
横から失礼します。親指シフト用ソフトを開発していただいている作者さんには感謝しています。
正直、親指シフト用のドライバーやソフトを書くのは、使うだけよりはるかに難しいわけで、
それを無償で提供してくださるのは本当に頭が下がります。今後もサポートしていただけるとありがたいです。

468 :名無しさん:2015/03/19(木) 01:44:50.51 0.net
親指シフトはワープロ専用機のOASYSがあった時代はユーザーが多くて、どんどん減っているよねぇ
最近勝間和代とかの影響を受けて、新しく始める人もいるみたいなんだけど、
全体的には増えているの?減っているの?どっちなの?
環境構築的には、Win8ストアアプリでjapanistが使えないままだから悪化しているよね

469 :名無しさん:2015/03/19(木) 06:18:12.83 0.net
Win8はシェア取れてないし、夏にはWin10が出るんだから問題ないだろう。
やまぶき入れればたぶんWin10になっても親指シフトはできる。
Japanist使いたければパッケージ買ってWin7で動かせばいいし。

470 :名無しさん:2015/03/19(木) 21:06:14.51 0.net
>>469
Win8ストアアプリは確かにあまり使わないよね。
だけどWin8のシェア自体はある程度あると思う。
起動や休止状態への移行が速いから自分は全部置き換えている。

>夏にはWin10が出るんだから問題ないだろう。
Win10が出てもjapanistが対応してくれなければ問題ありだよね。
やまぶきRもいいけど、富士通が公式にサポートしてくれるドライバーでないと会社の中とかで使いにくくなる。

471 :名無しさん:2015/03/20(金) 01:09:17.90 0.net
サムタッチ+やまぶきR+ATOK の組み合わせで始めました。
ユーザー と打とうとしても、ゆー のところで確定されてしまうので打てません。
ー を打つと確定されるようです。
対策はないでしょうか?

472 :名無しさん:2015/03/20(金) 01:27:53.35 0.net
>>471 です
変換キー単独の場合はスペースにしたいのですが
やまぶきRで「単独打鍵」をSpaceキーにしてもできません。
対策はないでしょうか?

473 :名無しさん:2015/03/20(金) 01:33:19.59 0.net
>>471です
ひらがなの後に全角英字を打つ場合はどうするのですか?

474 :名無しさん:2015/03/20(金) 05:06:09.46 0.net
>>469
Win7使えとかいい加減にしろ。くそ富士通の社員が。

475 :名無しさん:2015/03/20(金) 05:50:33.39 0.net
>>470, 475
まだ出てもいないWin10をサポートするかどうかなんて俺らが考えても意味ないと思わないか?
どうしても気になるならWin10のテクニカルプレビュー版で試してみるか、富士通に聴いてみたらいい。
俺は富士通社員じゃないが、くそとか言う前にやることあるだろが。八つ当たりはやめろや。

476 :名無しさん:2015/03/20(金) 12:16:14.71 0.net
>>471
自己レスです
定義ファイルで ' で囲ってあったのを取ったら解決しました

477 :名無しさん:2015/03/20(金) 14:29:13.73 0.net
KB613使用者だが、富士通に今後Win10のキーボードドライバーを
作ってくれるよう要望出したよ。
OASYS ADから始まり20年以上親指シフトには世話になった。
本当にすばらしいキーボードシステムだ。
善処を信じている。

478 :名無しさん:2015/03/24(火) 20:52:27.52 0.net
ThumbTouch+DvorakJ+ATOKで親指シフトを始めて1週間くらいですが、
ものすごく遅くしか入力ができず、今後続けていっても早くなる自信がありません。
こんな私は親指シフトはあきらめた方がいいでしょうか?

479 :名無しさん:2015/03/25(水) 15:21:31.44 0.net
>>478
はじめの一週間なんてそんなもの
自分もローマ字から転向して、実際にローマ字以上の速度になるのに半年かかった
心配しなくてもいいから、暇をみて練習を続けてごらんなさい
タッチタイプできるようになるとキーを打つだけで楽しくなってくるよ

480 :名無しさん:2015/03/26(木) 02:32:07.54 0.net
>>479
そうなんですか…
半年かかるなんて、他の人に薦められるものではありませんね。
もう少し配列に規則性があれば覚えやすいのですがなかなか難しいですね。
あと、Thumb Touchは固いですね。

481 :名無しさん:2015/03/26(木) 04:24:39.51 0.net
もっと肩の力を抜いてゆっくりやってればいいんだよ
毎日やってれば自然に慣れて早くなるから
そのうち指が勝手に動くようになる

482 :名無しさん:2015/03/26(木) 21:51:50.81 0.net
Japanistって、ドライバとしての性能(動作の自然さ・安定性など)は、
やまぶきRやDvorakJよりも上ですか?
Japanistを買おうか迷っているんですけど、おすすめですか?

483 :名無しさん:2015/03/27(金) 12:58:45.37 0.net
>>482
買っちゃいなよ

ところで、Japanistに付属する俊敏辞典やメディアパレットで、
新たに(自分が持っている)EPWING辞書を設定するのはどうやってやるの?

484 :名無しさん:2015/03/27(金) 15:23:12.52 0.net
やまぶきRバージョンアップ キター
ttp://yamakey.seesaa.net/
どうやら親指シフト専用キーボードなどで未入力時に変換キーや無変換キーをスペースキーとして使うことができなかったバグを直してくれたみたい。

485 :名無しさん:2015/03/27(金) 23:40:31.41 0.net
>>483
その機能があるのはVistaまで。
7以降は新しい辞書を入れられない。
EBWingとかDDWin(Win 32bitのみ)使えよ。

486 :名無しさん:2015/03/28(土) 07:50:57.85 0.net
>>485
それにしても設定ファイルとかレジストリいじれば新規登録できるのでは?

487 :名無しさん:2015/04/01(水) 19:01:23.19 0.net
ノートパソコンで親指シフト向きなのはどれ?
B割れに近いことも重要だし、タッチが軽い方がいいよね?
親指シフトのキーって高さを高くした方がいいの?

488 :名無しさん:2015/04/06(月) 23:19:05.65 0.net
>>481
ありがとうございます。
古瀬さんの文書にある練習法で練習したらまぁまぁうまくなりました。
だけど、これ、難しいですね。
ベル打ちの100倍難しいです。
普及しないのも納得です。

489 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:13:54.28 0.net
>>483
レジストリで、LOCALMACHINE-SOFTWARE-WOW...-FUJITSU-EPWING
で項目を追加して、CatalogDatabaseNumを更新な。

490 :名無しさん:2015/04/09(木) 23:21:49.05 0.net
なんかこれだけOSやら商品の進化と入れ替わりが早いとどうしても親指シフトの
行く先を案じてしまう。今は無償で素晴らしいソフトを提供してくれる人たちが
いるから何とかなっているがもしそういった人たちがいなくなったらと思うと…。

491 :名無しさん:2015/04/10(金) 10:03:25.19 0.net
>>490
そうだね
MSやAppleにいやがらせ等されて仕様を替えられるとソフトが不可能または困難になるし…
Windows 8/8.1がそんな状況
何しろ、富士通もやる気なし
NICOLA配列も文字同時打鍵配列を考えるとベストではないし…
やっぱ、新々JIS化されないと安心できない NICOLA配列に限らずに

492 :名無しさん:2015/04/12(日) 15:36:52.96 0.net
>>491
新々JIS化って何?

493 :名無しさん:2015/04/12(日) 16:56:26.21 0.net
JIS:今キーボードに書いてあるひらがなの配列のこと
新JIS:その昔(といっても上のJISの後)ワープロ時代に作られた、シフトキーを使って3段で打てる配列のこと(今のかな入力は数字の段含め4段全部を使って打つ)

というわけで、この次のJIS規格、新々JISという配列をNICOLAで作ってもらえないかなあというお話
現状見るとやっぱり無理なんだろうけどなあ
(ちなみに新JISは流行らなかったので廃止されました)

494 :名無しさん:2015/04/12(日) 16:59:34.41 0.net
>>493
新々JIS化されると、WindowsとかiOSのレベルでNICOLAをサポートしてくれるの?
あと、新々JIS化って決めるのは誰なの?総理大臣?

495 :名無しさん:2015/04/12(日) 17:15:00.17 0.net
>>493
2000年代にそういう動きがあったが、結局参考規格扱いにされて完全に道が閉ざされた。

そもそも
・新JIS配列の失敗による過去のトラウマ
・ローマ字で別に困らないと考える人が多数派

という現状はその頃から全く変わっていない。

496 :名無しさん:2015/04/12(日) 22:27:13.50 0.net
>>495
今の世の中は愛国心がある人が以前よりも増えたね
ユーザーの間でJIS化の運動すれば、政治家とか経産省の人たちが動いてくれるんじゃない?
JIS化したらさすがにWindows、Mac OS、iOSなんかはサポートするでしょ?
問題はローマ字よりもNICOLAが優れてることを一般人に説得できるか、ということかな?

497 :名無しさん:2015/04/12(日) 23:12:01.04 0.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

498 :名無しさん:2015/04/19(日) 17:27:30.97 0.net
>>496
愛国心がどう関係あるの?

499 :名無しさん:2015/04/20(月) 07:48:58.87 0.net
>>498
日本人ならローマ字でなく「かな」でってことでしょ。

500 :名無しさん:2015/04/21(火) 18:20:54.18 0.net
>>496
JIS化したら日本で発売されるキーボードは事実上実装を義務付けられるの?
そうだとしたら、一般ユーザーにしてみればえらい迷惑な話やな〜

501 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:46:34.15 0.net
海外だと金持ちが私費を投じていろいろのプロジェクトを援助してる。
日本でも親指シフトに同じようなことが起きれば親指シフトも安泰なんだが。

502 :名無しさん:2015/04/22(水) 04:09:49.19 0.net
別に日本だってクラウドファンディングで資金集まれば親指シフト用キーボードくらい作れる人はいるだろ。
ただそんだけ資金出す人がいるかどうかが問題だが。

503 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:19:13.33 0.net
2台もらえるなら20万円出す

504 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:32:58.87 0.net
金集めるまでもなく既に出てるからこれ買えば?
http://www.esrille.com/keyboard/index.ja.html

20万あれば3台買えておつりが出るよ。

505 :名無しさん:2015/04/23(木) 00:41:49.71 0.net
>>504
これって、海外のものがベースになっているの?
ハードウェアもこの会社で設計したのかなぁ〜?
まぁこれ、PCにエミュ入れられない環境でも使えるわけだから貴重だよね
見た目が目立ちすぎだが…

506 :名無しさん:2015/04/23(木) 04:14:27.34 0.net
>>504
親指シフトに対応してくれてるのはいいんだけど、かなり特殊だなあ。
他の入力方式と混在で、左右親指シフト専用キーがない。
もっと普通の親指シフトキーボードでいいんだけど。

507 :名無しさん:2015/04/23(木) 20:26:50.88 0.net
>>506
親指シフトキーは左右別々なのでは?
他の入力方式はファームウェアを書き換えないとできなそうだから混在というわけではないと思うぞ。

508 :hiroshimagic:2015/04/24(金) 11:50:52.20 0.net
新親指シフトという企画を発表しています。
これであれば親指シフトを標準化することが可能です。
http://yuukimagic.net/oyayubi.html

509 :名無しさん:2015/04/24(金) 17:36:59.06 0.net
>>508
> 無変換キー、変換キーを無くし2分割されたスペースキーで無変換、変換を実現するシステムです。
> 無変換キー、変換キーは左右の入れ替えができる仕様にします。
> 両方を変換キーに設定する事も可能にします。
これ従来からある富士通の親指シフトノートパソコンのような、
無変換キー、変換キーが無いものとどう違うの?

510 :名無しさん:2015/04/24(金) 22:49:17.76 0.net
>>508
どう違うの?

511 :名無しさん:2015/04/26(日) 01:55:24.67 0.net
何が新親指シフトだよ!
富士通の親指シフトとどう違うかも答えられないのかよ

512 :名無しさん:2015/04/26(日) 23:17:22.86 0.net
質問です。
やまぶきRの設定で、左右の親指シフトキー両方とも、単独打鍵時スペースが入力されるように設定しています。
半角英数のときはスペースとして機能してくれるのですが、日本語入力時は単独打鍵してもなんの反応もありません。
日本語入力中にスペースとして使うことはできますか?
キーボードはThunmb Touch、IMEはATOKです。

513 :名無しさん:2015/04/27(月) 01:05:42.81 0.net
>>512
ATOKで日本語入力時にスペースキーを押したときはATOKの設定しだいで全角空白か半角空白のどちらかが入るはず。

514 :名無しさん:2015/04/28(火) 03:25:36.24 0.net
>>512
V.1.11.1で改善された。
あと、
ttp://www.lifelabo.com/a/548
にあるような、英数キーも定義されていると確実かな

515 :名無しさん:2015/04/28(火) 13:05:35.83 0.net
>>507
入力方式の切りかえはFn+所定のキーで動的に変更できる。

516 :名無しさん:2015/04/30(木) 02:44:54.19 0.net
>>515
Fn+所定のキーで、キーボードが出力する文字の種類を変更できるんだろうけど、
IME側も別途文字の種類を変更する必要あるの?

517 :名無しさん:2015/05/12(火) 13:17:26.61 0.net
Q's Nicolatter 8のサイトで、下のように書いてあるんだけど、実際のところ、
Japanistの親指シフトモード以上の 完成度で、高速打鍵時の文字化けは少ないの?
本当なら買ってもいいんだけど。

> 利用者のかたから頂いた感想です。
> Win7環境で、Q's Nicolatterバージョン0.8.0とMicrosoft Office IME2010 の組み合わせで動かしてみましたが、詳細なテキストサービスON状態でも 普通に使えることが確認できました。
> 親指シフト動作としては普段使っているJapanistの親指シフトモード以上の 完成度で、高速打鍵時の文字化けはより少ない様に感じます。

518 :名無しさん:2015/05/13(水) 02:53:11.17 0.net
Japanist2003で文字化けなどしたことないんだが。ATOK2015+やまぶきでも十分。
それより、ちゃんとサポートする気ならJapanist2015を出せと。

519 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:50:02.46 0.net
>>518
有料で出すからにはGoogle日本語入力を越えないといけないから開発GO出なそうだな
俺はFJ2には期待せず、Google日本語入力にキーボードエミュレーターが取り入れられることを期待してる

520 :"rem+ran":2015/05/14(木) 23:53:05.47 0.net
西井佐輝子きちがい

521 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:13:19.48 0.net
親指シフトをGoogleに売っちゃえば。Googleなら新規開拓もできるし。
ユーザーも助かる。WINWINだ。

522 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:14:52.62 0.net
>>521
親指シフト自体は、富士通は権利は主張してないよ(放棄した)
問題はユーザーの割合が少なくて、各メーカーが親指シフトに関り合いになりたくなさそうなところ
もちろんjapanistの「かんたん親指シフト」のところをGoogleが実装してくれたらベストだが…

523 :名無しさん:2015/05/16(土) 08:39:38.08 0.net
ところで、現在、Win8のストアアプリで親指シフトを使えるエミュレーターってあるの?
やまぶきRやDvorakJは、Win8のストアアプリで使える?

524 :名無しさん:2015/05/19(火) 02:25:43.71 0.net
>>523
キーボード板のNICOLAスレで、親指の友 Mk-2 キーボードドライバが使えると話題になってるよ
まぁ、キーボードドライバだったらストアアプリでも使えそうだな。
インプレよろしくなッ

525 :名無しさん:2015/05/22(金) 16:44:48.47 0.net
ローマ字入力から親指シフトに移ろうとしている人の中に、
自分の文章力のなさをローマ字入力のおかげだと思っている人がかなりいるよね。
まぁ極めればたしかにいろいろな面で楽になるんだけど。

526 :名無しさん:2015/05/22(金) 20:26:03.04 0.net
親指に移ったが文章力の無さは相変わらずだわ…
ってまあ当たり前だよなw

527 :名無しさん:2015/05/22(金) 20:26:08.03 0.net
居ないよ?

528 :名無しさん:2015/05/23(土) 01:00:51.60 0.net
オレはローマ字入力から親指シフトに変えたら、
自分の仕事上の文章を作るスピードの遅さ・やる気なさ
が改善されることを期待した。

変えてから2ヶ月後しか経っていないので、
スピードは1万倍(感覚的)くらい遅くなり、やる気は特に向上していない。。。

やる気は上がるのだろうか…

529 :名無しさん:2015/05/23(土) 02:07:04.05 0.net
自分はMSNメッセンジャーで話すように打ちたくて、
学生時代に夏休み利用して一気に覚えた。

最初はローマ字より遅くてストレス溜まったけど、短文をサクッと
返せるようになると嬉しくて、あといつの間にか指が覚えてたな。

文章力?全く変わってないと思うww
聞き書きとかテープ起こしとかは超得意。

530 :名無しさん:2015/05/23(土) 03:55:59.06 0.net
>>529
考えを妨げないようになるって本当?

531 :名無しさん:2015/05/23(土) 14:30:14.95 0.net
「考えが妨げられない」ってたまにきくけど、じゃあ
ローマ字入力の時に入力方法のせいで考えが妨げられてた?

532 :名無しさん:2015/05/23(土) 14:51:45.96 0.net
ローマ字入力の時打鍵に使ってた脳の領域の一部を思考に割けるってイメージだな。
習得すれば皆実感できると思うよ

533 :名無しさん:2015/05/23(土) 16:19:55.99 0.net
なるほどねー。確かに言われてみれば
ローマ字入力では完全なプラインドタッチは無理だったもんなー。
逆に親指シフトではブラインドタッチが無理なく出来る。

534 :名無しさん:2015/05/24(日) 00:59:39.26 0.net
>>530
正直分からん。もう無意識になってるから。

ただ、たまにローマ字で打たざるを得ないときは、
「こんだけパコパコ手を動かしてるのに、あんまり画面に字が並ばないな…」とか、
そういう気付きみたいなのはある。

535 :名無しさん:2015/05/24(日) 03:03:58.11 0.net
ローマ字入力は昔から慣れてるから考えは妨げられないけど指が疲れる。
親指も慣れれば考えが妨げられないし指も疲れなくなる。

536 :名無しさん:2015/05/25(月) 19:58:30.42 0.net
>>533
ローマ字入力では完全なプラインドタッチは無理ってどうゆうこと?

537 :名無しさん:2015/05/27(水) 14:52:40.93 0.net
>>536
ローマ字入力のほうがキーは覚えやすいが、
なんか手の動きの量ではない他の理由で入力しづらいよな。
頭の中でローマ字変換しているっていうことが大きいと思う。

538 :名無しさん:2015/05/27(水) 22:05:50.41 0.net
まぁ、発話のリズムと似ているというのは、
打ちやすさの要因の一つかもしれないな。

539 :名無しさん:2015/05/28(木) 09:36:58.95 0.net
ローマ字入力のときも実際にはかな1つに対してのローマ字の組み合わせを
指で覚えているわけだが、その過程で日本語に関係ない言語が入ってくるのが
「考えを妨げている」原因なのかと思う。

540 :名無しさん:2015/05/28(木) 20:25:57.13 0.net
ローマ字入力は考えを妨げる気がするけど漢字変換はどんな方法でやっても
あまりそういう感じはしないよな。親指シフトが楽なのは単に手間や時間が
削減できるっていう単純な問題じゃない気がする

541 :名無しさん:2015/05/29(金) 16:53:49.85 0.net
知人が日本が好きならローマ字入力ではなく親指シフトにしろと
言っているんだが、これってそうなの?
なんか、ローマ字入力は無理やりアルファベットにしているとか言っている。

542 :名無しさん:2015/05/29(金) 17:17:46.52 0.net
自分が親指シフトにメリットがあると思うんなら覚えればいいし、
別にローマ字でもいいんじゃね?と思うんならほっとけばいい。
長文打つのが仕事とか趣味なら、覚える価値はあると思う。

無理やりアルファベットうんぬんは、そもそもローマ字綴り自体が
そういうものだから、何を言ってるんだと思う。

543 :名無しさん:2015/05/29(金) 23:39:52.34 0.net
>>542
そうですね。
その知人によると、昔TRONや親指シフトのような日本独自のコンピューター規格は
アメリカ政府につぶされて、それ以降、日本のコンピューター産業は衰退していったとのことです。

しかし、自分は親指シフトなんてマイナーすぎて他人にバカにされるし、
すごく遅くしか打てないので、ローマ字入力に戻そうと思っています。

544 :名無しさん:2015/05/30(土) 00:09:25.15 0.net
今年の初めから親指シフト練習し始めて
もうローマ字入力には二度とも出れない身となった俺としては
マイナーすぎるとか馬鹿にされるとかっていう理由で諦めてほしくない…。

確かに最初はなかなか思うように打てなくてイライラするのは事実だけど
一山越えた先には非常に快適な入力環境が待っているよ。

545 :名無しさん:2015/05/30(土) 01:50:56.72 0.net
マイナーでバカにされるってのは初耳。

専用キーボード持ち込んでOASYS入れてドヤ顔してるっていうんならあり得るけど、
普通のキーボードとエミュでやってる分には、人の配列とか気にしない(分からない)のが普通では?

自分もWindowsにやまぶきR入れて、適宜切り替えて使ってるよ。
(情シスの許可はもらってる)

人を横に置いて話し合いながら文章打ったりするけど、何も言われたことない。
話に追いつけるレベルで打てるから、本筋に集中できる。

BSキーとかカーソルキーを全く使わないから、「それどうやって消してんの?」と
聞かれたことがあるくらいで。

自分がいいと思うから使う。それだけだなぁ。

546 :名無しさん:2015/05/30(土) 12:23:37.61 0.net
>>544
どれくらいで一山超えて、何をしたら一山越えましたか

547 :名無しさん:2015/05/30(土) 12:32:51.07 0.net
>>546
練習はここ(http://nicola.sunicom.co.jp/olddoc/nicolaha.html)に従って2周間くらい練習して、
その後ちょくちょく実務で使うようになって、最終的に実用レベルになったのは3ヶ月後くらいかなー。

548 :名無しさん:2015/05/31(日) 03:34:56.93 0.net
>>547
そのページ面白いね。

549 :名無しさん:2015/05/31(日) 08:35:31.20 0.net
親指シフトはnicola配列が主流なのかな?

550 :名無しさん:2015/05/31(日) 09:11:25.46 0.net
>>549
間違えなく主流でしょ
オレ的には他の配列はいらん
NICOLAを拡張した人が出てるし

551 :名無しさん:2015/05/31(日) 09:20:43.08 0.net
>>550
yamabukiってソフトがデフォルトで飛鳥配列だったからそのまま飛鳥練習してるんだけど
このスレ的には飛鳥はどうなのかな
メリット・デメリットがわからないからこのまま続けるべきかNICOLAに変えるべきか悩む

552 :名無しさん:2015/05/31(日) 11:37:53.17 0.net
やまぶきRはいいソフトだと思うけど、デフォを飛鳥にしてるのは完全に思想の押しつけだと思う

553 :名無しさん:2015/05/31(日) 12:16:50.34 0.net
配列による打ちやすさはようわからんけど新配列はYキーをほとんど使わないから
非専用キーボードでも使いやすいってのがいいな

554 :名無しさん:2015/05/31(日) 13:03:03.62 0.net
>>552
デフォをどうするかは完全に作者の自由だろ
作者としては >>514の人が出しているインストーラーのような
別の配列をデフォとするような配布も許容している。

555 :名無しさん:2015/05/31(日) 13:04:58.02 0.net
>>551
NICOLAにするのがよし
あまりにもマイナーなものを使っていると変な人と思われる。

556 :名無しさん:2015/05/31(日) 13:39:22.49 0.net
意味がわからん。
「変な人」言うんだったら親指シフト使ってる時点で十分変な人なんだが…

557 :名無しさん:2015/05/31(日) 14:46:08.12 0.net
親指シフトはより効率的な配列だからマイナーでも使うべきと言いながら、より効率的な
親指シフトの配列を示されるとマイナーだからと言ってはねつける。ただの宗教的盲信だな

558 :名無しさん:2015/05/31(日) 18:02:44.97 0.net
そういうことじゃないだろう。
効率「だけ」追求したいなら何でもありだけど、親指シフトにしとけば練習用教材があるとか、仲間がいて相談できるとか
効率以外のメリットがいろいろある。親指シフトならWindowsだけでなくLinuxでも親指シフトモードで使うことができる。
そういうこともちゃんと考えないとね。

559 :名無しさん:2015/05/31(日) 19:23:32.30 0.net
エスペラント語かイド語かどちらを学べばいいのかという問題に似ている

560 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:21:42.12 0.net
効率以外のメリットを考えるならそもそもローマ字・かな以外の選択肢はあり得ないよな。
配列としてほとんど廃れてしまってる以上新親指シフト配列と比べてニコラに大きなメリットが
あるということはないと思う

561 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:38:20.92 0.net
>>560
頭悪いな。ローマ字入力はPC使う人ならほとんど誰でもできる。
ローマ字入力よりは効率良い方式として親指もできれば尚良いことさ。
だから親指やる人はローマ字も当然できてるという前提だろ。
キーボード全くできない人が、ローマ字入力やらずにいきなり親指シフトやるなんてことを前提にするか?ふつう

562 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:15:18.43 0.net
まさにdottimo dotti

563 :名無しさん:2015/06/02(火) 16:11:18.64 0.net
【日本語入力】親指シフト系キーボード(NICOLA)13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1433227538/

564 :名無しさん:2015/06/11(木) 16:13:04.04 0.net
>>563
どういう住み分けなの?

565 :名無しさん:2015/06/11(木) 16:48:24.86 0.net
>>561
俺から見ればお前も頭悪いけどなあ
不器用だからこんな糞配列使うんだろ?
器用なら普通にJISかな使うしこんなまどろっこしいことやらね
俺自身がJISかなでZたいパーだからこそ確信してることだが、
きっとゴマ付き自転車のりまわしてるキッズに自転車の良さ語ってもわからんだろうな

566 :名無しさん:2015/06/12(金) 03:26:24.56 0.net
>>565
親指シフトが嫌いなら来なければいいのに。

567 :名無しさん:2015/06/12(金) 21:02:04.72 0.net
ワープロが最初のキーボードだったから、
最初に親指シフト覚えた。
でも今ならローマ字から覚えた方が
いいとは思う。
ジジイだからだが、英単語をカタカナに
する時の、拗音がすっとでない。
あと「ぢ」と「じ」とかも。

568 :名無しさん:2015/06/12(金) 21:35:58.49 0.net
>>567
すっとでないのは親指シフトで?ローマ字入力で?

569 :名無しさん:2015/06/12(金) 21:40:57.66 0.net
>>565
小学生以外でJISかな使っている人は逆にすごいと思う。
JISかなで4段目はときどきキーを見るの?

570 :名無しさん:2015/06/13(土) 02:51:53.03 0.net
JISかなは、4段目の問題はあるが、さらに、小指への負担がめちゃ大きいよな
それに対して親指シフトは一般的なキーボード+IMEの組み合わせでは使えないという、不便さがある。

571 :名無しさん:2015/06/13(土) 02:55:07.92 0.net
>>567
確かに親指シフトは拗音の効率が悪いよな
入力のリズムが狂うぜ

572 :名無しさん:2015/06/13(土) 10:49:00.49 0.net
コミュニケーションが全然成立しないスレ

573 :名無しさん:2015/06/13(土) 12:17:01.55 0.net
>>571
だからかな、派生配列には拗音の打ち方改良してるのが多いね。

574 :名無しさん:2015/06/13(土) 21:13:03.09 0.net
>>573
>>514の人のNICOLA拗音拡張を部分的に使っているけど、
NICOLA上位互換で拗音部分を拡張できているから、
何も他の配列にする必要はないな

575 :名無しさん:2015/06/13(土) 22:22:59.34 0.net
は、その上位互換の奴は派生配列じゃないの??

576 :名無しさん:2015/06/14(日) 08:30:31.27 0.net
>>575
確かにそうだね

577 :名無しさん:2015/06/14(日) 13:59:13.84 0.net
親指シフトの魅力ってかな配列だけじゃなくて
右手小指に割り当てられた後退、取り消しキーにも大いにあると思う。
指の動きの大きさを観察するとローマ字入力との差が出てくるのは
後退キーの位置が大きいと思う。

578 :名無しさん:2015/06/14(日) 14:20:54.98 0.net
別にローマ字入力でバックスペースを右手小指に割り当ててもいいのよ

579 :名無しさん:2015/06/14(日) 16:33:30.51 0.net
>>577
これ、親指シフトユーザーが一般人に特殊扱いされる大きな要因
といん自分は英文打つときも>>578のように割り当ててる
ところで、Enter左隣の「取消(ESC)」はどう?あれ、有害なだけだよね

580 :名無しさん:2015/06/14(日) 19:21:44.14 0.net
returnが小指とか使いにくいだろ
しかし飛鳥配列なら……

581 :名無しさん:2015/06/14(日) 20:07:11.91 0.net
>>580
別にreturnが小指でもいいよ
飛鳥配列って他にどういうメリットがあるの?

582 :名無しさん:2015/06/14(日) 20:16:19.98 0.net
飛鳥には「連続シフト」といって、親指シフトキーを押しっぱなしにしたまま
文字キーを打つ操作があって、良く使うフレーズにそれが割り当てられている。

583 :名無しさん:2015/06/15(月) 02:50:33.25 0.net
それは良かったね。でも俺はNICOLAでいい。慣れてるし。

584 :名無しさん:2015/06/15(月) 03:16:33.39 0.net
ローマ字打ちでいいよ
慣れてるし

585 :名無しさん:2015/06/15(月) 04:22:36.38 0.net
>>582
配列を見る限り、覚えにくそうで、特殊すぎるな

586 :名無しさん:2015/06/15(月) 06:08:52.32 0.net
>>584
そんな人がなぜここに?

587 :名無しさん:2015/06/15(月) 10:36:24.26 0.net
>>585
どの辺がニコラに比べて覚えにくそうで特殊なの?

588 :名無しさん:2015/06/15(月) 14:16:17.74 0.net
NICOLAのスレでNICOLAじゃない配列の話すんなよ

589 :名無しさん:2015/06/15(月) 21:20:56.46 0.net
>>587
濁音が清音と関係ないように思える
特殊なのはEsc、Del、Enterなどの機能キーが文字キーに割り当てられていること
打ちやすいところにという気持ちはわかるが、
そのように印字されているキーボードを使うことはまずないんだから
他の人からやっかいな「俺様仕様」にしていると思われる可能性が高い。

590 :名無しさん:2015/06/15(月) 21:29:54.49 0.net
>>587
実際のところ、「俺様仕様」の自己満足な点の他に、
実際に打ちやすいか、また、速く打てるのか?

591 :名無しさん:2015/06/15(月) 21:32:57.01 0.net
NICOLAって普通のかな打ちより打ちやすいの?
理由は?

592 :名無しさん:2015/06/16(火) 02:33:25.25 0.net
>>591
100回ググッてくるといいよ

593 :名無しさん:2015/06/16(火) 09:51:39.12 0.net
>>590
100回ググッてくるといいよ

594 :名無しさん:2015/06/16(火) 11:31:14.79 0.net
>>589
>濁音が清音と関係ないように思える
これは覚えやすさを犠牲にして打ちやすくしてるからメリットとも
デメリットとも言える。

機能キーが文字キーに割り当てられてるのはニコラも同じ。特に
デメリットとは言えない。

文字が印字されたキーボードの有無はニコラも飛鳥も目くそ鼻くそ。
ブラインドタッチを前提にしてるから重要性は低い。

>>590
それはやってみないとわからん。やってみてもわからんかもしれん。
ニコラは大企業のお墨付きがあって普及してるけど古い配列。飛鳥は
新しい知見を盛り込んだ新配列だけどどマイナーで作者は無名の個人。
正直どっちがいいとも言えん

595 :名無しさん:2015/06/16(火) 11:42:45.79 0.net
>>594
> 正直どっちがいいとも言えん
どっちがいいとも言えないんだったら、ふつう、ニコラにするよね
ニコラをベースに拡張することもやられているし。

> >濁音が清音と関係ないように思える
> これは覚えやすさを犠牲にして打ちやすくしてるからメリットとも
> デメリットとも言える。
覚えやすさの点からはデメリットだよね

> 機能キーが文字キーに割り当てられてるのはニコラも同じ。
程度が違うし、ニコラ専用キーボードだったら刻印通り

>文字が印字されたキーボードの有無はニコラも飛鳥も目くそ鼻くそ。
ニコラ:いくつか有る
飛鳥:無い上に1つも出る見込みが無い

596 :名無しさん:2015/06/16(火) 12:32:10.30 0.net
>どっちがいいとも言えないんだったら、ふつう、ニコラにするよね
論理が破綻してるな。どっちがいいとも言えないってことはどっちかを
選ぶ理由が全くないってこと。
結局自分の好きなものにしがみつきたいだけなんだろう

597 :名無しさん:2015/06/16(火) 12:53:05.05 0.net
結論:両方試して好きな方にしろ

598 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:38:50.92 0.net
>>596
技術的にどっちがいいと言えないなら、普及していて環境構築の選択肢が多い方を選ぶって意味ではないか?

599 :名無しさん:2015/06/16(火) 20:15:50.38 0.net
OS X El Capitanの「ライブ変換」デモ
https://youtu.be/l6P_zze3Nbw

600 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:45:06.21 0.net
>>598
ニコラが使えてキースワップができれば飛鳥も使えるから環境の選択肢には大差ない。
そんなことよりも配列の効率性の方がずっと重要だと思う。
作者の言うことだけじゃ信憑性が薄いので是非第三者の意見を聞きたいんだが
両方実用レベルまで習得した人いないかな?

601 :名無しさん:2015/06/17(水) 23:05:40.74 0.net
やまぶきRや親指の友mk-2では英語を打つときも、遅延が入るみたいですね
DvorakJでは英語を打つときは遅延が入らないみたい。
Japanistでは…
英語を打つ時間もかなりある私には、どれがいいんですか?

602 :名無しさん:2015/06/18(木) 02:22:28.21 0.net
英語しか入力しないときはやまぶきRを終了させればいいだけなんだが。

603 :名無しさん:2015/06/20(土) 16:42:57.23 0.net
>>602
それは知っていたのだが、切り替えがスマートでないように感じる
まぁ仕方ないか…

604 :名無しさん:2015/06/20(土) 21:23:03.04 0.net
やまぶきRなら Scroll Lock キーを押せば無効になるが。

605 :名無しさん:2015/06/21(日) 17:11:42.94 0.net
いまから親指シフト覚え用途思うんだけど、
左利きだからかえでレフティあすかをやればいいの?

606 :名無しさん:2015/06/22(月) 01:10:30.89 0.net
富士通さん
そろそろBluetoothの親指シフトキーボードを

607 :名無しさん:2015/06/22(月) 01:23:44.15 0.net
飛鳥123(拡張親指シフト) 練習してみたけど
英字でEのキーがシフト無入力だと入力(エンター)だから
ローマ字入力の"え"と混ざって不意にエンターが出てしまう

慣れるまでいらいらするぞこれは
集中力切れてると絶対間違えるだろうな

しょうがないから左Alt をエンターに変えて、
無入力Eはとりあえずローマ字の"え"をそのまま当てはめた

飛鳥の"え"は割と押しにくい位置にあるが、"え"ってそんなに入力頻度低いのかな
だとしたらEのところにおいておくのは勿体無いから他に候補無いかな?

608 :名無しさん:2015/06/22(月) 01:40:27.27 0.net
蜂蜜小梅だと "え" は右親指 , キーにあるね。

自分はエンターは 左親指 M に割り当ててるな(IMEOFF時)。
ON時は F M にしてる。

609 :608:2015/06/22(月) 18:25:48.37 0.net
昨日の者だがやっと理解した
capslockに確定取り消しをIMEで割り当てるのか
それをやることでEのエンター誤爆でも確定取り消しを使ってリカバーするわけな

というか確定取り消しなんて機能がIMEについてるのは知らんかった

610 :名無しさん:2015/06/24(水) 11:09:13.28 0.net
>>609
だいたいのIMEで、確定取り消しはデフォでCtrl+BackSpaceでできる
CapsLockに割り当てるのはいいかもな
しかし、オレは>>595と同じ意見。
Enterを個人的にF+Mに割り当てるのは個人の勝手だが、
Eに割り当てている配列は、特殊すぎて、
それを表示しているキーボードがまず出てこない時点で特殊な人専用で確定。

611 :名無しさん:2015/07/13(月) 01:00:17.21 0.net
学校の演習室で、
「親指シフトとか言ってたけど、その割にタイピング遅いよねw」と言われたから、国語の教科書の羅生門の早打ちで対決した
結果はもちろんこっちが勝った、ローマ字入力は指をバタバタ動かして派手に映るが、やはりそれは無駄な動きなんだと改めて思った
相手も親指シフトを認めて興味を持ってくれたようだ、めでたしめでたし

612 :名無しさん:2015/07/13(月) 10:42:34.82 0.net
タイピングソフトではなく、実際の文章でやると差が出てくるよな。
ローマ字は局所的には速いけど、長文打たせるとバテてくる。

613 :名無しさん:2015/07/13(月) 12:02:16.51 0.net
せやせや

614 :名無しさん:2015/07/13(月) 19:10:01.61 0.net
>>611
どのくらいの差で勝ったの?
あと、周りに他の親指シフトの人いる?(気になったので)

615 :名無しさん:2015/07/15(水) 10:33:23.53 0.net
>>611
学校の演習室のPCって、エミュレータをインストールできるの?

616 :名無しさん:2015/07/15(水) 19:29:01.08 0.net
【JapanistはWindows10をサポートしていないとのアナウンスについて】
気になる情報です。
2015年7月2日富士通はJapanistがWindows10をサポートしないとアナウンスしています。
http://www.fcl.fujitsu.com/services/input-devices/
検索してみて話題になっていないので、念のため。
(サポートしないことが動作しないことを意味するかは不明。
親指シフト入力ができなくなる恐れがある、とのことですが、その趣旨は不明。)
Japanistについてこれ以上は分かりません。

動作保証できない、けど動くかもよ、自己責任で、と言うこと?

Japanist以外のWindows上のエミュレーターについても、情報集めないと、かな。

自分は当面Windows10は入れませんが。

親指シフターはOSバージョンアップは毎度どきどきしますね。

617 :名無しさん:2015/07/15(水) 19:31:29.80 0.net
一点修正。
>2015年7月2日富士通はJapanistがWindows10をサポートしないとアナウンスしています。
2015年7月2日富士通はJapanistがWindows10をサポートしていないとアナウンスしています。

(今後も)しない、とは書いてありませんが、(現状では)していない、とは読めます。
不正確で失礼しました。

618 :名無しさん:2015/07/15(水) 23:04:35.47 0.net
>>614
教科書で2ページちょっと、「〜ぼんやり、雨のふるのを眺めていた。」まで
俺がうちきった時ローマ字の相手は80%ぐらいのところだったよ
相手もクラスでは速い方だったから勝てるか緊張した

ちなみに周りで親指シフターは見たことがない、その相手が練習してくれてるぐらい

>>615
やまぶきRならインストールも不要で使えるから、それ使ってる

619 :名無しさん:2015/07/16(木) 04:20:31.23 0.net
>>616,618
そのページにはこう書いてあるが。

「Japanistは現時点ではWindows10をサポートしておりません。
Windows10では親指シフト入力ができなくなる恐れがあります。
Windows10対応については分かり次第情報掲載いたします。」

まだ正式に発売されていないWindows10で動かなくても別に不思議じゃない。当たり前のことが書いてあるだけ。

620 :617:2015/07/16(木) 08:38:24.54 0.net
>>619
そうっすね。
win8/8.1でもデスクトップアプリしか使えないとかなんとか。
首洗って待ちます。

621 :名無しさん:2015/07/16(木) 12:35:45.43 0.net
>>620
win8/8.1でデスクトップアプリしか使えないんだから
Win10でもデスクトップアプリしか使えないんだろうな
あるいは、富士通がWin10/Win8のストアアプリに全面的に対応してくるか、だな。
有料でいいから、IMEは好きなものを選べるようにしてほしい。

622 :名無しさん:2015/07/27(月) 11:22:40.54 0.net
いよいよWindows10がやってきます。
わたしどものKB613も10で使えますようお祈りしております。

623 :名無しさん:2015/07/28(火) 15:28:40.47 0.net
>>622
使えるよ ストアアプリだって方法を選べば。

624 :名無しさん:2015/07/28(火) 16:58:31.43 0.net
>>623
よかった。うれしい。このままだと死にそうだった。
ところでストアアプリ使用はどんな方法を選べばいいの?

625 :名無しさん:2015/07/28(火) 23:55:21.81 0.net
>>624
安定して動くのはこれ。
親指の友 Mk-2 キーボードドライバ
http://www.geocities.jp/development_room/exe_w.htm
Windowsストアアプリでも安定して動く。
64bit版にインストールするのは手順が複雑。こちらのサイトを参照するといい。
happylifelaboratory.blog.fc2.com/blog-entry-119.html

626 :名無しさん:2015/07/29(水) 20:40:36.07 0.net
>>625
これはエミュレータプログラムではなくキーボードドライバなので、Windowsストアアプリでも安定して動くわけですね。
Win10の時代になって、ストアアプリが増えると、この方式がもっとメジャーになりそうですね。
他の方(やブロガー)でこのキーボードドライバを使っている人いますか?

627 :名無しさん:2015/07/29(水) 22:30:44.31 0.net
富士通が手を加えて富士通謹製にするとみんな使うだろう。

628 :名無しさん:2015/08/01(土) 13:06:05.15 0.net
アクセスでWin10の親指ノートパソコンを早く買いたい。
7はサポート期限がすで5年きっているしな。

629 :名無しさん:2015/08/03(月) 11:05:29.03 0.net
Japanistが10月下旬にWindows10に対応するみたい。
今度はKB613のキーボードドライバもお願いします<(_ _)>

630 :名無しさん:2015/08/04(火) 00:04:36.27 0.net
>>628
リッチマン降臨!

631 :名無しさん:2015/08/04(火) 11:17:29.48 0.net
>>630
仕事に使うのだから高いも安いもない。能率良く仕事をして稼げばいいだけの話。

632 :名無しさん:2015/08/05(水) 02:36:01.63 0.net
いいねえ。仕事でがんがん使って稼いでほしい。

633 :名無しさん:2015/08/05(水) 13:06:27.25 0.net
>>631
オレは仕事(自営)で日本語入力していて年収700マンくらいだが、
割高な価格ゆえ、アクセスのはもちろん、富士通のPCを新品で買う気になれない。
元が取れることはわかっているのだが。

634 :名無しさん:2015/08/06(木) 16:14:46.96 0.net
>>633
入力はThumbTouchをつなげばいい。
まあ、親指シフトノートPCである方が何かといいが。
Toshibaのノートもいいが、変換キーが小さい。
誰か東芝のノートPC使っている人いない?

635 :名無しさん:2015/08/07(金) 08:05:51.64 0.net
>>631
どんな仕事なの?

636 :名無しさん:2015/08/07(金) 11:05:28.01 0.net
>>635
脚本を書いてます。

637 :名無しさん:2015/08/07(金) 17:08:43.25 0.net
いい脚本を買いてくれ

638 :名無しさん:2015/08/08(土) 04:15:25.52 0.net
いい脚本を掻いてくれ

639 :名無しさん:2015/08/08(土) 11:52:22.83 0.net
OASYSキーボードドライバ Windows8,Windows8.1用がでたけど
Windows10用もお願いします。新しいKB613もまた買い足しますから。

640 :名無しさん:2015/08/08(土) 12:01:37.39 0.net
>>634
東芝のノートで使ってるよ。
オススメは、しません。窮屈なので疲れるだけ。

641 :名無しさん:2015/08/08(土) 17:45:08.36 0.net
>>640
東芝のノートは変換キーの位置はいいよね。
窮屈なのは変換キーが小さいから?
タッチはどう?
少し昔の東芝のノートのほうがストローク量が多くて良さそうだね

642 :名無しさん:2015/08/08(土) 17:52:56.07 0.net
>>636
親指シフトユーザーって、著述家とか翻訳家とかタイピストとか、いかにも日本語入力する職業の人が本当に多いよね。
そして本人たちは仕事を多くこなす上で、親指シフトがかなり貢献していると言っている。
(おそらく身体的・時間的だけではなく精神的にも)
単なるブロガーとかガジェットオタクは逆に挫折する人も多いような気がする。

643 :名無しさん:2015/08/08(土) 17:55:41.92 0.net
結局、富士通の親指シフトノート以外のノートPCで、
良さそうなのはどれですか?

644 :名無しさん:2015/08/08(土) 20:42:26.39 0.net
>>629
情報ありがとう

645 :名無しさん:2015/08/08(土) 20:50:52.76 0.net
キーボード単品ですが、
FKB-8769
はおすすめです。

JISキーボードですが、エミュレーターによる親指シフトに最適です。

配列の適合性は、専用キーボードには劣るかも知れませんが
何しろ疲れません

高級感は全くなく、ふにゃふにゃパコパコカスカスした感触ですが、一日打つと
あれ、今日一日打っていたのに指痛くない
ということがよくあります。
他のキーボードだと、もっと高級なのでも少し痛くなったりしますが。

お陰で長文が苦にならなくなって、そのせいで嫌われるという難点もあります。
と言うわけで長文失礼しました。

646 :名無しさん:2015/08/08(土) 23:30:43.47 0.net
>>641
そうそう、その位置がよさそうと思って購入したのでした。
でも、変換キーが小さいというのは、親指の外側をちょっと使って打つと
いう具合なんで、どうも気持ちよくないのです。ストロークもペチッと
いう感じ。これなら、前に使っていたデルのスペースキーが長いやつの方が
まだ気持ちよく打てると思ってます。

647 :名無しさん:2015/08/09(日) 16:07:06.42 0.net
>>646
やっぱり、変換キーが小さいのはマイナスなんですね。
ノートだと変換キーが大きいのは富士通か〜

648 :名無しさん:2015/08/09(日) 16:11:42.26 0.net
>>647
ある程度、親指シフトのことを考えて大きくしているんだろうな。
どうせなら、富士通のJISノートは、配列はJISのままでいいから、変換キーをもう少し左にして、親指シフトのかな印字にしてほしい。
これだと、一般的にはオタク仕様でマイナスだろうから、部品として作ってほしい。それなら、親指シフトキーボードを部品として出したほうがいいか。

649 :名無しさん:2015/08/10(月) 15:00:08.34 0.net
>>648
富士通のノート(JISキーボード)はもっと親指シフトしやすく作るべきだよな。
親指シフトノートはほとんど普及できないんだから。(値段以外にもいろいろな理由で)

650 :名無しさん:2015/08/11(火) 00:04:40.18 0.net
>>649
それは違うんじゃないか?
JIS配列である以上は、親指シフトに似せようにも全く異なるものとなる。
中途半端に親指環境を提供しようとして大失敗した「LOOX S9/70」の二の舞になりそう。

富士通には、似非でごまかすのではなく、かっちりとした親指シフト配列キーボードの提供を望む。

651 :名無しさん:2015/08/11(火) 03:23:16.38 0.net
Amazonに中古のOASYSがたくさん出てる。もちろん純正の親指キーボードが付いてる。
日本語たくさん打ちたい人はこれ1台持ってると便利かもね。

652 :名無しさん:2015/08/11(火) 04:23:43.80 0.net
エミュレータで親指シフトに慣れた口なので、純正の親指シフトキーボードは使いにくかった。
私的には、「変換」「無変換」のキーが大きくて、スペースキーが小さめであれば充分だな。

653 :名無しさん:2015/08/11(火) 23:15:44.94 0.net
>>648
確かに富士通のPCのキーボードは、他に比べてスペースが短いね。
(一部、台湾OEMっぽいのは違うけど)。
最近はスペースの長いマシンが多くて、親指シフトというだけで選択肢が限られる。
Wind10対応でソフトも過渡期だし、ノートは衰退傾向で特に薄型キーボードはつらし、親指シフトは受難が続く。

654 :名無しさん:2015/08/15(土) 21:59:26.04 0.net
>>646
変換キー、スペースキー、Ctrlキー、Altキーに100円ショップで売っているフェルト生地を両面テープで貼り付けるといいぞ

655 :名無しさん:2015/08/16(日) 17:19:30.11 0.net
                《《《  ホリエモン  対  山本太郎   》》》


長崎の平和祈念式典、各党の紹介時に山本太郎議員の時だけ物凄い拍手に!他の政党では極小数の拍手だけ
https://twitter.com/tokai amada/status/631215706692976640

ホリエモン「デモに参加する奴らは情弱」
太田光  「デモなんかやっても無駄」
https://twitter.com/tokaia mada/status/623603648778506240

芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

656 :名無しさん:2015/08/19(水) 10:48:26.96 0.net
>>650
言いたいことはわかるけど、富士通には一般人が親指シフトをしやすいような環境をもっと作ってほしい。
Japanistをバージョンアップするのを期に、キーにJISかなの表記の代わりにNICOLA表記を入れてほしい。
かっちりとした親指シフト配列キーボードのノートの提供を望むのは同感。

657 :名無しさん:2015/08/19(水) 10:50:09.65 0.net
>>656
問題は、一般人にとって、キーにNICOLA表記なんか入れたら、
売上ダウンになるっていうことだな。

658 :名無しさん:2015/08/20(木) 03:08:25.26 0.net
表記はどうでもいい。
スペースキーとその両サイドのキーをB割れ配置にしてくれるだけで十分。

659 :名無しさん:2015/08/20(木) 22:16:36.88 0.net
>>658
自分はそれでいいかもしれないけど、
「富士通には一般人が親指シフトをしやすいような環境をもっと作ってほしい」。
さらに言えば、
富士通にはノートパソコン(非親指シフト)を販売するにあたって「親指シフトをしやすい」・「親指シフト開発メーカー」ということを売りにしてほしい。

660 :名無しさん:2015/08/20(木) 22:19:41.21 0.net
初めてパソコンで文字を入力する小学生が親指シフトできるようにしてほしい。
あんたら中年・老年だけでなく。。。

661 :名無しさん:2015/08/21(金) 12:24:44.63 0.net
>>660
小学生って、アルファベットよりもひらがなの方ができるから、かな入力なんだよな。
昔のワープロ専用機の時代も親指シフトを含むかな入力が多かった。

662 :名無しさん:2015/08/22(土) 04:52:15.18 0.net
>>661
小学生に親指シフトキーボード(Thumb Touch)がついたパソコンを与えて
親指シフトの方法を教えたら、親指シフトやるようになるかな?
まぁ親指シフトやるようになるんだろうけど、これからいろいろと苦労することを考えるとローマ字入力とどっちをやらせようか悩む…
アドバイスよろ。

663 :名無しさん:2015/08/22(土) 06:26:38.50 0.net
NICOLAが打てるとしても、ローマ字入力はできないと困るだろう。
自分専用の環境であれば好きなように設定できるけど、学校とか職場とかでPCを共有しなければならない環境ではローマ字入力が強要されるから。

かな入力とNICOLAだったら、どっちでもそう大差ないように思う。
いずれにせよ練習すれば取得できるのだから、そんなに大げさに考えなくてもよいのでは?

664 :名無しさん:2015/08/22(土) 13:28:39.05 0.net
かな入力ってそもそもなんの事?
JISかな?
親指と比べてるの?

665 :名無しさん:2015/08/22(土) 15:23:16.00 0.net
>>664
JISかな入力とNICOLAだったら、共用PCではどっちとも困るから大差ないだろうということでしょ?
IMEの設定変えればJISかなできるから、差はあると思うが…

666 :名無しさん:2015/08/23(日) 13:11:11.66 0.net
>>662
両方、出来るようになったら便利だよ。
子供なら、それくらい容易。フリック入力みたいなもんでも簡単に習得しちゃうしな。
俺みたいな30過ぎだと親指シフト習得に一月くらいかかったけど。
俺は職場では自分のPCにはショートカットで、他のPCにはUSBメモリに入れたやまぶきを立ち上げて日本語入力してる。
使ったら、元に戻す。
大げさに考えなくてもいいし、「こうすれば面白いし、日本語入力早いし疲れないし、友達に特技として自慢出来ちゃったりする」
とか言えばいい。 
ただ、”特技”の一つなんだから、強制はしないほうがいいんじゃないかと思います。

667 :名無しさん:2015/08/23(日) 17:41:20.15 0.net
世界最速な親指シフターの指さばきを見てみたいんですが、動画とかあったりします?

668 :名無しさん:2015/08/24(月) 00:15:55.70 0.net
やっぱ、親指シフトのかなが刻印されている非親指シフトのノートパソコンをどこか出してくれ!

669 :名無しさん:2015/08/25(火) 17:41:58.27 0.net
>>668
そういうノートパソコンがあったとして、
客:「何でこのキーボードのキーのかなが他と違うんですか?」
店:「なんでですかね〜知りません。」
客:(クレーム)
店:「誰だ!こんな特殊なオタクパソコン仕入れた奴は!!」

670 :名無しさん:2015/08/25(火) 19:05:44.17 0.net
>>668
私も親指シフト習得するまでは、そんなこと考えてましたが、習得しちゃうと手元見ないので、どうでもよくなりました。
それよりスペースキーが短くて親指シフトに向いてる配置になってるかが重要だと思います。
670さんの指摘のように売り場が混乱するだけですね。

671 :名無しさん:2015/08/25(火) 19:13:17.77 0.net
3Rの変換とスペースの大きさがちょうどいいキーボード、再生産してくれないかなあ
再生産してくれたらバックアップ用にあと5つは買ってもいいぐらいのクオリティだったのに

672 :名無しさん:2015/08/28(金) 14:52:04.48 0.net
>>670
むしろキーが印刷されてるほうがつい見る癖が出ちゃうから英字入力のほうがブラインドタッチできない。orz

673 :名無しさん:2015/08/28(金) 15:17:50.01 0.net
これじゃ、これから始めようとする人はあまり出てこないね

674 :名無しさん:2015/08/29(土) 17:32:04.75 0.net
親指を左右逆にしたほうが手がストレスフリーになって早くなったりしないだろうか
やってる人とかいない?

675 :名無しさん:2015/08/29(土) 22:39:48.96 0.net
>>674
確かに負担が少なくなるような気はするけど、オレ様仕様はなるべく避けたい

676 :名無しさん:2015/08/30(日) 07:47:07.28 0.net
>>675
自分でやってみたけど必ず両手使わないと行けないから遅そうだった
正直昨日から親指シフト始めたから参考になるかはわからないけどw

677 :名無しさん:2015/08/30(日) 23:42:01.94 0.net
>>670
ユーザーや需要が大きくて、それで売上が大きくなるのであれば、
売り場がどうなろうと関係ないよ。
問題はそれが大きくないこと…

678 :名無しさん:2015/08/31(月) 15:18:51.78 0.net
キーボードが普及しないことより、習得の難しさの方が根本問題なんじゃないでしょうか。
そこを容易にする工夫とか習得しやすくする教材があればもっと使う人が増えそうな気がしますが。

679 :名無しさん:2015/09/01(火) 11:32:59.30 0.net
>>678
たしかに習得はローマ字と比べると難しいな
配列もあまり規則性がないし。
一番いいのはやっぱり、親指シフトのかなが刻印されたキーボードが出ることだと思う
よく実際は見ないとかいう人が多いけど、最初は刻印されていたほうが入りやすい。
教材というか、タイピングソフトは、けっこう楽に作れる割にはたしかにいいのはないね。
エミュレータだとうまく動かないし。
タイプウェルFTとレベルトップタイピングしか動かない。どちらも完成度いまいち。

680 :名無しさん:2015/09/01(火) 22:04:55.55 0.net
難しさは大した問題じゃないだろう。
現に昔の富士通ワープロ勢が特別苦労して習得したって話はきかない。
むしろ問題はそのワープロの時みたいに学ぶ必然性がないことだな。
長文入力を仕事にしてる人以外には学ぶ理由が見つからない。

681 :名無しさん:2015/09/02(水) 04:43:19.45 0.net
ディストロ選びでなやんでま。確実に親指できるのはなんでしょ?いま10.04で左変換キーが
空白キーにわりあてられず、ちゃ他リングはっせせい。

682 :名無しさん:2015/09/02(水) 05:28:33.75 0.net
>>662
亀レスだけど。
俺自身がOASYS時代から親指シフト使っていて2001年までPCでKB611とか使っていたけど、職場のセキュリティ上の問題で、
キーボード持ち込みができなくなり、共用PCなどでも苦労したため、息子には親指シフトは教えなかった。
今は、ThinkPadのトラックポイントの便利さと、キーボードの若干の使いにくさを天秤にかけ、ThinkPadにやまぶきを入れて使っている。

うちの息子(現在20歳)に初めてPCを買い与えた時(6歳の誕生日)当時のIBMのAPTIVAに付属のJISキーボードを、そのまま使わせた。
スタートと終了の仕方だけ教えて、「勝手に弄り回していいぞ。壊したら直してやる」と言って、放っておいたら、2〜3日でゲームをやり始め、
1週間位経ったら当時のyahooのゲームでチャットやってた。(指一本で、ひらがな入力)
そこで、ホームポジションを教えたら、あっという間に結構な早さで打てるようになった。
長いことひらがな入力してたけど中学入って英語の授業受けてから自然とローマ字入力に切り替わってた。

今、学校の授業やタイピング検定・P検なんかも親指シフトでは対応していないから、教えるのはローマ字入力がいいと思うよ。

俺が望むのは、「俺が死ぬまでは何からの形で親指シフト生き残ってくれ」ってことだけだな。

683 :名無しさん:2015/09/02(水) 09:56:49.56 0.net
>>681
重くてもいいならubuntu、
昔のマシンならLinux Mint
細かいことは自分でビルドするか他人に頼まないとならないことも多い

684 :名無しさん:2015/09/02(水) 13:31:39.39 0.net
>>681
キーボードが壊れている可能性は確かめましたか?

685 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:25:59.01 0.net
>>681
10.04ってもうサポート切れとるやろ
最新版のubuntu+ibus-anthyで親指シフト快適やで

686 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:29:48.09 0.net
ubuntuとかLinux Mintって、JISキーボードでなくて、親指シフトノートパソコンや親指シフトキーボードでも、親指シフトできますか?

687 :名無しさん:2015/09/07(月) 10:49:29.88 0.net
少し古いPCなら、Linux Mintのほうが最新版にも32bit版とかPAE不要版があっていいと思う。

688 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:26:26.74 0.net
Ubuntu系のもっと軽いLinuxbean、Xubuntu、Lubuntuでもwgetとかして使えるようになる?

689 :名無しさん:2015/09/07(月) 23:28:56.95 0.net
>>685
ubuntu+ibus-anthyは、日本チームが配布しているreleaseだけで使える?
どこかいい解説サイトある?

690 :名無しさん:2015/09/08(火) 08:43:37.95 0.net
>>689
Ubuntu日本語版サイトに書いてある
https://www.ubuntulinux.jp/japanese

691 :名無しさん:2015/09/08(火) 20:52:47.07 0.net
>>689
使える
上のメニューのibus-anthyのアイコン右クリックして設定出して、ローマ字になってるプルダウン下げると親指シフトが出てくる
そこで出たウインドウのタブに親指シフトってあるから、そこから設定すればいい

692 :名無しさん:2015/09/08(火) 20:56:30.09 0.net
>>689
直接は違う解説だけど、ここ見るとタブに親指シフトって書いてある画像も見れる
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0319

693 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:44:55.23 0.net
Linuxって、GUIのレスポンスがWindowsよりも悪い印象があるんたけど、改善してる?
古い親指シフトノートパソコンを持っているんだけど、Linuxで快適ならそちらに変えようかな。

694 :名無しさん:2015/09/11(金) 11:53:38.08 0.net
>>686
Anthyの設定の親指シフトで、
インプットメソッドレイアウトとして、NICOLA-Fを選び、
追加のキー割り当てとして、なしを選ぶ。

695 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:38:48.97 0.net
ここはいつの間にか…
Linuxって実際のところ、趣味以外に使えるの?

696 :名無しさん:2015/09/12(土) 08:36:53.50 0.net
大抵のことには使えますが何か?

697 :名無しさん:2015/09/12(土) 15:25:26.50 0.net
ttp://futurismo.biz/archives/2067
を参考に、Linux Mintに、fcitx-anthyを入れて親指シフトの設定をしたら、
Aを打つと、「う を ヴ」が一度に出てくる。
ibus-anthyだとうまくいく。
直し方わかる方いますか?

698 :名無しさん:2015/09/14(月) 21:24:55.47 0.net
>>697
そのディストリビューションにfcitx-anthyは合わないことだと思う。
ibus-anthyにすれば?

699 :名無しさん:2015/09/20(日) 07:15:09.94 0.net
>>698
Zorin OS Lite (Lubuntu)でibus-anthyを使っているんだけど、
最初ibusを再起動しないとanthyが立ち上がらないし、その後も、
ずっと日本語モードのままで、Super+Spaceを押しても英字モードになりません。
解決法をご存知でしょうか?

700 :名無しさん:2015/09/20(日) 07:28:37.34 0.net
>>699
そういう基本的なバグが多いからLinuxってプログラマーレベルの人でないと使いものにならないよね。

701 :名無しさん:2015/09/20(日) 11:45:14.64 0.net
>>699
ubuntuスレで聞いた方がいいとは思う。
ぐぐって出てきた情報はこんなところ。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=50651#p50651
http://pc.casey.jp/archives/153902376
http://pokotsun.mydns.jp/?p=3515

ibusかanthyの設定がおかしいのだろうから、手っ取り早い方法としてはpurgeして設定ごと消去してからinstallし直すのがいいのではないか。

702 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:38:09.22 0.net
>>699
素直にLubuntuを使えよ。日本語も最初から普通に打てる。

>>700
もともと外人が開発してるから日本語まわりが弱いのはしかたない。
バグというより日本語関係の整備をする人がいないだけ。
日本語まわりまでしっかりしたものが欲しければ、正式に日本語対応しているUbuntu日本版やVineを使えばいい。
それ以外のものを使うなら自己責任になる。

703 :名無しさん:2015/09/21(月) 00:20:03.46 0.net
>>701,703
ありがとう。ディストリビューション選びからやり直しま〜す

704 :名無しさん:2015/09/26(土) 02:21:39.45 0.net
Linuxではanthyがおバカだからmozcを使いたいのだけど、誰かfcitx-mozcに親指シフトのコード(fcitx-anthyなどから持ってくる)を入れ込んでくれないかなぁ?
ここの人で要望出したことがある人いる?

705 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:21:42.02 0.net
なんか山吹だと公式見て設定いじっても少し早く打つと誤打鍵になるからDvorakJにしてみたら誤打鍵ないけどこっちはおしっぱの連続シフトないのか
妥協できないならほかの配列に乗り換えるしかないかこれ……

706 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:54:17.79 0.net
山吹葵

707 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:08.77 0.net
葵だとあるのか
さっき月配列にしようと思ったら公式が死んでて落とせなかったけど\(^o^)/w

708 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:41:23.20 0.net
ひょっとして少しだけ

709 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:06:55.66 0.net
発想を自由にスレッド作成、投稿、ソーシャルブックマークなど
使い方はお好みで。

ニューススレッドを追加! RSS配信の記事を一覧で表示!

http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

ご意見をぜひ投稿してください。

710 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:03:02.47 0.net
>>705
私の環境ではやまぶきRでそんなことありました。
やまぶきではそういう事は起きてません。
お使いのは普通の山吹ですか?

711 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:55.13 0.net
俺も前々から「とうきょう」と入力すると「とうきょヴ」になってしまうことが多々ある
シフト先行(?)が邪魔してるんだろうなと思うけど、どこをいじればいいのか分からんし
早打ちしたくてもこいつのせいで頭打ちになる

712 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:37.07 0.net
>>710,712
お前ら本当に設定を見たことあるのか?
やまぶき系なら設定の親指シフトタブの「親指シフトが同時打鍵と判断される時間範囲」
他にも似たような項目がある
これを少し短くするだけで違くなる

713 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:42:24.60 0.net
>>712
アンカーは712だけに訂正

714 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:55:03.24 0.net
>>710
うちの環境だと範囲0前置にしてもだめだったなー
そしてそれやると普通に打ててるところもかなり同時打鍵しにくくなるw
最新のやまぶきRのはず
まあ配列かなりいじってるからそれと同時打鍵の性質も噛み合ってって感じなのかな
親指シフト方式のタイピングの楽さはいいんだけどね
ただ連続シフトないと楽さも微妙かもしれないけどw

715 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:21:54.39 0.net
>>712
あるよ。やまぶきで特に問題無いからタイミングは弄ってないだけ。
配列変更で”ろ”キーに?&!を割り当ててるだけだな。

716 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:45:19.78 0.net
>>715
その配列変更はビミョ〜だな

717 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:38:04.35 0.net
>>712
712だけど、そこいじったことはある
個人的に困ってるのは、「シフトが押された時の先行処理の時間」と「シフトが離された時の先行処理の時間」が同じ値になってしまうことなんだ

718 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:34:05.33 0.net
706だけど連続シフト切ったらかなり改善されたかも
俺はちょっと別要因も加味してもう乗りかえちゃったから設定見なおしたり検証はしないけど
お間抜けな感じだけど念のため報告
ありがとう

719 :名無しさん:2015/10/02(金) 11:22:33.52 0.net
やまぶき、やまぶきR、DvorakJの中で、どれが一番いいの?

720 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:11:49.81 0.net
あまぶき飲もうず!

721 :名無しさん:2015/10/02(金) 15:56:57.71 0.net
>>719
個人的にはやまぶき。理由は、やまぶきRで入力中にローマ字がチラチラするのが嫌だから。

722 :名無しさん:2015/10/02(金) 17:37:56.20 0.net
>>719
俺はやまぶきR。

理由は、たとえば、「親指シフト(NICOLA)で日本語」とか、ローマ字の混じった文章を書くときに、
Shift+文字キーでダイレクトにローマ字が打てるから。

かな入力だと、いちいちモードを切り替えないといけない。

DvorakJは設定にクセがあって慣れなかった。

723 :名無しさん:2015/10/03(土) 08:34:31.49 0.net
>>704
fcitx-mozcに親指シフトのコードを移植すれば、
Windows用のGoogle日本語入力にも親指シフトが取り入れられる可能性があるね。
偉い人お願いしま〜す!

724 :名無しさん:2015/10/04(日) 15:10:39.11 0.net
>>723
おお、そうなればいいねえ。
LinuxではAnthy使ってるけど、一昔前のFEPみたいでちゃんと変換するのが大変なんよ。

725 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:22:10.24 0.net
>>724
fcitx-anthyの親指シフト関連のコードをfcitx-mozcに貼り付けるだけなんだから、自分でやって公式化してよ

と書いてみた。

726 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:49:12.84 0.net
やまぶき、やまぶきR、DvorakJの違いは勉強になりました。
やまぶきRでは遅延が発生することもあるみたいですが、パソコンの処理能力が高くなれば解決しそうですね
アルファベットを混ぜて書くのが楽なので自分は引き続きやまぶきRを使います。
ちなみにDvorakJでも同様にShiftで混ぜて書けます。

727 :名無しさん:2015/10/09(金) 13:57:20.85 0.net
iPhoneやiPadで打てる日はいつの事か

728 :名無しさん:2015/10/10(土) 00:19:27.98 0.net
>>727
宣伝おつです。

729 :名無しさん:2015/10/11(日) 05:49:08.28 0.net
ノートパソコンのキーボードで改造しやすいやつある?

730 :名無しさん:2015/10/12(月) 23:11:58.15 0.net
http://i.imgur.com/pGC3hMw.jpg

731 :名無しさん:2015/10/14(水) 01:23:05.10 0.net
>>730
俺ならデスクトップでずっと同じところに座って仕事なんて考えられない

732 :名無しさん:2015/10/14(水) 09:02:51.68 0.net
>>730
こういう堅牢なキーボードいいよね。ちゃんとストロークがあって打った感じがいい。
最近のノートPCのあのおもちゃみたいなキーボードとは比較にならない。

733 :名無しさん:2015/10/14(水) 16:59:22.13 0.net
>>732
小型バージョンを作ってほしいね

734 :名無しさん:2015/10/14(水) 17:35:45.72 0.net
>>730
中園ミホか。「花子とアン」もKB613から生まれたんだな。
一流は道具選びも妥協しないな。

735 :名無しさん:2015/10/15(木) 12:24:49.85 0.net
>>734
オレは三流だから妥協しっぱなしだよ。
ところで一流の人はワープロソフトは何使っているのかね?
やっぱりWord?客から指定されるのかな?

736 :名無しさん:2015/10/15(木) 12:27:59.23 0.net
メモ帳最高

737 :名無しさん:2015/10/15(木) 13:02:59.81 0.net
Wordや一太郎も多いだろうけど、エディタ使いも多い。
縦書きにこだわってWZとか。

738 :名無しさん:2015/10/15(木) 18:23:25.35 0.net
お前らこのスレでワープロの話をするのにOASYSを忘れるとは何事じゃ

739 :名無しさん:2015/10/16(金) 01:23:35.70 0.net
ワープロと言ったら、ハンコム。

740 :名無しさん:2015/10/16(金) 11:47:17.18 0.net
>>738
OASYS最新版がでたらみんな戻ってくるよ。

741 :名無しさん:2015/10/17(土) 01:15:52.29 0.net
>>740
ワープロソフトのOASYSってどこがいいの?

742 :名無しさん:2015/10/25(日) 15:11:07.65 0.net
OASYSも対応キーボードで使うとほんと便利だけど、
普通のキーボードで使ってないから、なんとも言えない。

743 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:32:06.28 0.net
>>742
昔のOASYSユーザーがそのままの使い勝手で使えるからいいわけで、
ワープロソフトとしては、特に普通の昔のものってことね。

744 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:33:28.78 0.net
>>739
韓国ではハンコムが標準として圧倒的なシェアを誇るのに
日本ではWordが圧倒的なシェア。
なんでだろうね?

745 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:47:43.06 0.net
チョン語を使わないから。チョン語を見たくないから使わない。当たり前だろ。

746 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:26:38.62 0.net
>韓国本国ではMSオフィス8に対してハンコムオフィス2というシェアです。

半島版一太郎ってとこか、規模はもっと大きいけど
こんな中途半端なシェア持ってたら現場は面倒なことになりそう

747 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:42:11.55 0.net
圧倒的なシェアを誇る()
誰も知らないソフトを挙げた奴と、それに対して息をするように嘘を吐く奴
自演でなければ複数の朝鮮人が紛れ込んでることになるなw

748 :名無しさん:2015/10/27(火) 01:26:33.51 0.net
>>747
745だが、間違えた。
韓国ではWordのシェアよりもアレアハングルが標準として圧倒的なシェアを誇る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB
「韓国ではマイクロソフトのMicrosoft Wordを抑えて国内トップシェアを誇っている国民的ワープロソフトであり、
一説では70%前後台のシェアがあるともいわれる。
韓国では官民含め、多くの文書がHWP形式(アレアハングル形式)で作成されている。
世界で唯一、Microsoft Wordがシェアの第1位でない国が韓国である。」

日本ではWordが圧倒的なシェアで、国産の一太郎(やOASYS)は雀の涙。
一太郎のJust Window版、初期のWindowsの不安定さが原因なのは確かなのだが、Wordが標準になったのは納得いかない。
親指シフトが衰退していったのももちろん納得できない。

749 :名無しさん:2015/10/27(火) 01:45:42.70 0.net
>>746
>韓国本国ではMSオフィス8に対してハンコムオフィス2というシェアです。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=140061882729933&story_fbid=339976429437975
これ、ビミョウな日本語だな。
ハンコムを持ち上げる文脈であることを考えると、
>韓国本国ではMSオフィス8よりもハンコムオフィス2の方がシェアが大きい。
という意味だな。

750 :名無しさん:2015/10/27(火) 02:00:10.92 0.net
アイバスアンシーつかてま。ファイタクスアンシーのほうがええのですか?

751 :名無しさん:2015/10/27(火) 02:00:34.12 0.net
>>748
国産の一太郎(やOASYS)の方が縦に字を揃えることができて(Wordではこれが完全にできないのにシェアが高いのは不思議)、
以前はお役所とかで一太郎がよく使われていたけど、段々と少なくなっているね。
個人的には、LibreOfficeに、国産ワープロ的な機能を入れてほしい。

752 :名無しさん:2015/10/27(火) 02:05:11.53 0.net
>>750
親指シフトまわりは、fcitx-anthyよりibus-anthyの方がバグが少ないと思う。
ただ、ibusは将来的には入らない方向になるとのこと。
いずれにしてもanthyはバカすぎて使いものにならない。
fcitx-mozcが親指シフトを実装することが希望。

753 :名無しさん:2015/10/27(火) 02:13:52.84 0.net
ワープロソフトOASYSは、もう開発しないのなら、オープンソースにしてほしいね
こういう発想は、日本企業にはできないな。

754 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:58:31.76 0.net
OASYSV11でたら買うな。一太郎はいらんけど。

755 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:37:25.90 0.net
>>754
どこがいいの?
Wordのファイルとか読めなくて不便だよね?

756 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:06:42.39 0.net
>>755
KB613使用者ですわ。一太郎は機能が多すぎて
やりたいことにたどり着くまで苦労する。

757 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:09:59.13 0.net
>>756
それはわかるけど、OASYSはどこがいいの?

758 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:22:25.69 0.net
>>754
さすがにフリーオフィスがある時代に、
富士通はOASYSをもう開発しないでしょう。

759 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:19:35.31 0.net
OASYSがいいとか言っている人って、ただ昔のワープロと同じように操作したいだけだよね?

760 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:28:25.55 0.net
>>759
昔のワープロ使ってた人だと、どうしても今のMSWORDに耐えられんからね
OASYSは素直で使いやすかったから、今も使いたいと思ってる人がいるんだ思うよ

761 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:09:13.06 0.net
>>760
OASYSは使ったことないけどその気持はわかる。
MSがWindowsでの独占力を利用して抱き合わせ手法でMS-Officeのシェアを伸ばしたのは納得いかないね。
だけど、一太郎があるんだからOASYSは多少機能追加したところで売れないだろうね。
親指シフトユーザーとしては、ATOKやGoogle日本語入力で、親指シフトエミュレーションの機能を入れてほしい。
それと、半角モードでは変換キーで空白を出力するようにしてほしい。
そうしないとB割れのキーボードで英語を打ちにくい。

762 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:10:03.10 0.net
>>760
確かにワードは見た目に反してややこしいけど、ちゃんと操作を学べば問題なく使える。
結局新しいものを学ぶ気がないだけ。
にも関わらず若い人は親指シフトを学ぶべきとか言ってるんだから笑えるよなw

763 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:59:28.84 0.net
>>762
このスレに来て笑えるよなwと同意を求められても全くの無駄。

764 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:04:34.85 0.net
>>762
そりゃ俺も仕事でOASYS使わしてくれ、なんて言っても認められないから、MSWORDで書類作ることも多々あるさ
qwertyより親指シフトが好きだから親指シフトしたいだけ
MSWORDよりOASYSが好きだからOASYSしたいだけさ

765 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:26:17.84 0.net
今更ながらOASYSの偉大さがわかる。少なくとも親指シフトという偉大な遺産を残した。

766 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:34:21.08 0.net
>>762
> ちゃんと操作を学べば問題なく使える。
MS-Wordは仕様上、縦に文字を合わせるとか言った日本語の文章としての基本的なことが仕様上できない。
それっぽい設定はあるが、実際はできない。
韓国でアレアハングルが圧倒的なシャアなのもこれが原因だろう。

767 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:35:37.44 0.net
>>764
OASYSのどこが好きなの?
使ったことがないので教えろください。

768 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:14:33.85 0.net
>>766
>MS-Wordは仕様上、縦に文字を合わせるとか言った日本語の文章としての基本的なことが仕様上できない。
>それっぽい設定はあるが、実際はできない。

タブとルーラーで揃うと思うけど何がダメなの?

769 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:34:24.29 0.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

770 :名無しさん:2015/11/01(日) 02:00:27.56 0.net
>>768
それは最初の文字だけでしょ

771 :名無しさん:2015/11/01(日) 02:26:24.13 0.net
>>770
なんかようわからん。
その事を説明してるサイトとかないの?
「日本語の文章としての基本的なことが仕様上できない」ならそれを指摘する
サイトなんていくらでもあるはずだよね

772 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:44:55.67 0.net
>>771
Wordは段落の最初の文字を揃える機能はある。
しかし、それ以降の文字は揃えられない。これは欧米の文化では揃える習慣がないから。
日本人は、あなたのように、それに慣れさせられ、日本語の文章としての基本的なことを忘れていっているのだろう。
今でも一太郎を使っている人は、このことを理由に使っていると思う。
サイトは自分でググッてね。

773 :名無しさん:2015/11/01(日) 20:28:56.46 0.net
>>771
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/84483.html
「罫線の種類を「罫線なし」にして「見えない罫線」を引きます。」
「見えない罫線」を引かないとWordでは確実に縦に文字をそろえられない。

774 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:38:05.68 0.net
>>772
>>773
だからそのサイトの回答にもあるようにタブ位置を縦に揃えれば最初の文字でなくても
簡単に縦に揃えられるんだがこれだとなにがいかんの?
ググってもワードでは不可能なんて言ってるサイトは見当たらないよ??

775 :名無しさん:2015/11/02(月) 08:12:49.63 0.net
>>771
wikipediaのWordの記事にいろいろ書いてあるよ

776 :名無しさん:2015/11/02(月) 09:29:30.56 0.net
>>774
タブ位置を縦に揃えても実際には最初の文字以外は縦に揃えられないんだよ。やってみればわかる。
現実的にはこれしか手段がないので、縦に揃えることをみんな諦める。
ローマ字入力したくないけど、現実的には親指シフトの手段がないから(標準でできない)、諦めてローマ字入力にするのと同じ。
確実に揃えるためには「見えない罫線」を引かないといけない。

777 :名無しさん:2015/11/02(月) 19:48:58.52 0.net
日本人の国際化のためには、縦に揃わない文書を作ることも、ローマ字で日本語を入力することも仕方ないね。
日本は戦争に負けたからね。

778 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:19:16.76 0.net
目の前の名無しを言い負かしたい、それが出来なければ日本をsageたい

ハンコムの一件といいスレに在日が混じってるんじゃねえのか

779 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:27:41.43 0.net
>>777
お前の本国でローマ字入力なんてしてないだろ。
その点右にならえの我が国はとても悲しい状況だ。

780 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:42:14.97 0.net
中国10億以上の民もローマ字入力なんてしていないんだよな。
うちの国は富士通がせこかったに尽きる。

781 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:59:01.18 0.net
中国本土だと表音文字入力(ピンインという)
香港だと部首入力が主流。

782 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:35:04.75 0.net
親指シフトキーボードドライバーは意地でも出さないという
富士通のやり方はなんだろう。Win8のキーボードドライバーの出し方は今でも理解不能。
我々ユーザーが飢え死にするのを待ってとりあえず帳尻合わせはしただろ?のドS的展開がそんなに楽しいのか?
と言うと儲からないものはやらんと開き直りそうだが、そうしたのは結局お前らやねん。

783 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:36:19.17 0.net
サムタッチで一瞬見せた富士通のやる気は何やったんやろうね
すぐしぼんだ

784 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:43:02.02 0.net
>>783
うん、あそこが勝負ところだったが、結局ジャパニストという誰が見てもどうしようも
ないソフトにこだわって商機を逸してる。

785 :名無しさん:2015/11/02(月) 22:10:03.24 0.net
ATOKがあの性能でユニバーサルアプリもオッケーの状態で
一方ユニバーサルアプリは入力不可の元凶になってるJapanistをあくまで
引っ張ろうとするのは無理がありすぎ。捨てるものは捨てないとダメだよ富士通。
市場をなくすより良質の親指機器を売るメーカーになればいいじゃん富士通。

786 :名無しさん:2015/11/02(月) 22:52:10.51 0.net
この会社にはサムタッチに無料のドライバーつけて売るとかの発想はないのか、
宝のもちくされの典型だな。

787 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:11:16.58 0.net
>>779
俺の国は戦争で負けたので、一時期独自文字を廃止してベトナムみたいに全部アルファベットにさせられそうだった
今では国民のほとんどはパソコン使うときにアルファベットで入力している
これは元はと言えば新JISを作るときに当時の通産省の役人がアメリカの意向を反映してアメリカとハード互換があることを重視した結果。
元はと言えば戦争に負けたからだな。

788 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:17:45.96 0.net
>>785
誰もつっこまないけど、ユニバーサルアプリって…

789 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:25:26.50 0.net
そこで安倍首相の仕事なんだけど憲法はアメリカから押しつけられたものだから
変えようだったら、こんな使いにくいアメリカ産のキーボードも変えろや。
このせいで日本人の生産性がわるくとも言われてる。
めざとく金のある物書きはとっくに親指シフトだ。

790 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:27:29.18 0.net
>>788
聖地アクセスではすでにストアアプリではなくユニバーサルWindowsアプリと
記述しているが。

791 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:28:35.94 0.net
MSがWindows(MS-IME)のデフォルトで、半角モードのときは変換キーで空白を出力するようにしてくれれば、B割れのキーボードがもっと一般的になるはず。
そしてその後にはNCOLA表記のキーボードが出てくる。
みんなでMSの掲示板などで政治的な活動をしないか?

792 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:34:22.64 0.net
>>791
よいな。NCOLAを選択肢にすべきだよ。ほんと楽だから。安倍ちゃん頼むよ。

793 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:37:58.83 0.net
>>787
考えてみれば新JISって小指シフトだからよくないけど、スペースバーを同時打鍵して親指でシフトできるようにしたら、富士通式よりもハード互換性を考えたらいい配列のような気がしてきた
確か誰かがそのように動くやまぶき用の配列定義ファイルを公開している
濁音、半濁音はツーアクションだけどね

794 :名無しさん:2015/11/02(月) 23:44:47.25 0.net
変換キーで空白をってのは前にもどこかで見たが、それは狭い個人のクセの範囲じゃないのか?
自分はスペースキーは基本左手で打鍵するから、変換キーがどのコードを出力しようがあまり関係ないと思うんだけど

795 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:16:07.55 0.net
>>794
B割れだと英語を打つときに右手で空白が打ちづらいだろ?
だからB割れでなくスペースバーが長いものが主流
最近Acer、ASUSなどがますますスペースバーを長くしている

796 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:17:54.61 0.net
>>788
3年たってもストアアプリに対応出来ませんだったら恥ずかしすぎるだろ。
富士通の程度を察しろよ。

797 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:22:45.00 0.net
>>790
そういう日本語でないカタカナ言葉を日本人の間で広めようとしているMS社とそれに乗っかっているお前

と書いてみたが知らなかった俺に教えてくれてありがとう

798 :791:2015/11/03(火) 00:28:43.08 0.net
>>797
いや俺だってとまどったけどお世話になってきたアクセスの使う用語は
尊重したいという気配り。

799 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:29:15.25 0.net
>>791
賛成!
MSのどの掲示板に書けばいいんだ?

800 :名無しさん:2015/11/03(火) 00:32:32.55 0.net
>>795
>B割れだと英語を打つときに右手で空白が打ちづらいだろ?
だで、左手で空白打てばすむ話やないん?

>だからB割れでなくスペースバーが長いものが主流
>最近Acer、ASUSなどがますますスペースバーを長くしている
「AcerやASUSのスペースキーが長いのは、右手でスペースキーをタイプするため」って読み取れるけど、それは本当の話なん?

801 :名無しさん:2015/11/03(火) 02:30:28.12 0.net
>>800
B割れでないキーボードを使っている一般人の中で左手だけで空白を打つ人なんかほとんどいないでしょ
B割れキーボードを使ってる親指シフトユーザーが左手だけで空白を打つのは自然
そんなB割れキーボードで半角モード時に変換キーで空白を出力するようにしてくれれば(現状は何も出力しない)B割れキーボードの短所がなくなって普及するようになると思う

802 :名無しさん:2015/11/03(火) 02:37:16.69 0.net
>>800
>「AcerやASUSのスペースキーが長いのは、右手でスペースキーをタイプするため」って読み取れるけど、それは本当の話なん?
物理的に、スペースバーを右側まで長くしたのは、変換キーから右側を小さくするためか、右側までスペースバーを伸ばしたいかのどちらかだよな?
前者は不便になるだけだから後者でしょ

803 :名無しさん:2015/11/03(火) 23:04:57.29 0.net
>>789
実は安倍内閣の内閣府の元○長が以前からブログで…
おそらく職場でも親指シフトを押していたんだろうな。
政治的な動きが必要だと思うなら自分から行動しないとな。

804 :名無しさん:2015/11/04(水) 07:32:31.25 0.net
>>803
やっぱり政治家でないと政治的活動はできないよね
http://eee-life.com/bb/a/22
によると猪瀬直樹が親指シフトを使っているとか…
そういえば猪瀬直樹は物書きだったw

805 :名無しさん:2015/11/04(水) 07:49:13.27 0.net
安倍内閣には、文字入力に限らず、日本人や日本の会社が快適にコンピューターを使えるように活動をする機能をIPAなんかに持たせてほしい。
IPAなんか、ただ米国発のセキュリティー情報を垂れ流している団体にすぎなくなっている。

806 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:27:07.09 0.net
>>805
たしかにWndowsやAndroidに物申すような仕組みがあったほうがいいね
あと、Linuxもね。

807 :名無しさん:2015/11/04(水) 20:55:29.81 0.net
なんか急にスレの内容が臭くなってきた
政治批判はTwitter でやってくれ

808 :名無しさん:2015/11/05(木) 00:06:56.38 0.net
>>778
「在日が混じってるんじゃねえのか」とか、リアルな世界で言ってないよな。
日本人として恥ずかしいからやめろよな。

809 :名無しさん:2015/11/05(木) 19:00:26.03 0.net
>>808
昔、会社の上司に、お前んちエタだろとか言われた。
言われた時は意味がわからなかったが、それ以降、最低限しか口を聞かないようになった。

810 :名無しさん:2015/11/05(木) 22:22:40.60 0.net
Linuxのfcitx-mozcに親指シフトを実装して欲しいと要望を出すのはどこのサイトがいいの?

811 :名無しさん:2015/11/06(金) 05:47:34.85 0.net
正式にはFcitxの開発サイトに要望を出すのがいいけど、英語で書かないとたぶん読んでもらえないと思うので、
関係者と思われる日本の人に連絡してみてはどうかと

http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0297

812 :名無しさん:2015/11/06(金) 08:03:45.50 0.net
>>811
開発者のブログはここか…
http://blog.goo.ne.jp/ikunya

813 :名無しさん:2015/11/06(金) 08:49:40.47 0.net
要望出すなら、mozcのほうじゃないか?
fcitx-anthyだったら親指シフト使えるわけだし。

814 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:19:05.55 0.net
このスレを見ていると、親指シフトユーザーって、
愛国心が強い人が多いのかなぁ。
ただ単に昔持っていたワープロがOASYSだったという人の集まりかと思っていた。

815 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

816 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:41:35.26 0.net
親指シフトって、日本語を快適に入力できるんだろうけど、
変換キーの位置が特殊なキーボードでないとダメってところがダメだよね。
新JISみたいに普通のキーボードでできる配列のほうがいいんじゃない?

817 :791:2015/11/07(土) 21:23:32.29 0.net
それが本当のオリジナルであり、使いやすさの究極の形なんですよ。

818 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:09:28.53 0.net
>>817
だけど親指シフトキーボードやそれを搭載するノートパソコンって、富士通のものだけでめちゃ高い。
それを買えない人にとってみれば、あまりメリットないな。
タブレットで使えるBluetoothキーボードなんて出てないから買えないし。

819 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:10:16.76 0.net
別に親指シフト専用キーボードを使わなくてもJISキーボードでNICOLA入力はできるし、問題ない。
>818 は親指シフト試したこともないんじゃない?

820 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:21:19.56 0.net
オリジナルではあっても究極ではないだろw
最近の草の根新配列の存在を度外視したとしても大手メーカーが配列に本腰を
入れていれば現在もっとマシな配列があっただろうことは容易に想像できる

821 :名無しさん:2015/11/08(日) 01:14:47.59 0.net
そりゃお前だけの結論が頭の中に出てるんだから容易に想像できてるだけだろ

822 :名無しさん:2015/11/08(日) 01:32:38.77 0.net
いやだからいくらニコラが使いやすいと言ってもそれはカナ・ローマ字と比べて使いやすい
というだけであって、さらに使いやすい配列があり得ない=究極だとは言えないだろうという話。
そもそも非ローマ字・かな配列の比較対象がないんだから究極であるかを判断する土俵すら成立してない

823 :名無しさん:2015/11/08(日) 04:18:12.02 0.net
別に究極とか考える必要ないだろ。
それを言い出したら究極の仕事、究極の給料、究極の車、究極の家とかいつも考えてんの?
物事は大抵相対的なもんだよ。今より少しでも便利なものがあったらそれを使えばいい。
親指シフトやってる人は、大半の人が使ってるローマ字入力より親指シフトが便利だから使ってる。
親指シフトよりもっといい方式があったらそれを使う人が出てくるかも知れない。
究極を求めるならあんたが開発して提案するなり売ってみたりすればいい。それが便利なら使う人は出てくるさ。

824 :名無しさん:2015/11/08(日) 14:26:06.04 0.net
別に究極を目指すべきだと言ってるんじゃなくて、単に根拠もなく「親指シフトは究極である」とか
言って悦に入ってるのが気に入らないだけなんだ

825 :名無しさん:2015/11/08(日) 15:15:49.85 0.net
NICOLAスレでそんなこと言われても

826 :名無しさん:2015/11/08(日) 17:30:28.51 0.net
>>819
他のキーボードでもNICOLA入力ができるのは知っているが、
富士通の親指シフトキーボードには到底及ばないレベルでしょ?

827 :名無しさん:2015/11/08(日) 19:46:28.66 0.net
>>826
テンキーレスのUSB親指シフトキーボードを以前買って使ってみたけど、慣れなくて止めてしまった。
今使っているのは東プレのREALFORCE。

使いやすさは人それぞれだから、他の人はどうだかは知らない。

828 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:10:01.96 0.net
>>827
東プレのREALFORCEって値段高いけどどこらへんがいいの?
B割れからも遠いし。
キーが上に戻るのが遅いような気がするんだけど。
コンコン叩いているような感じが良いの?

829 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:43:21.64 0.net
俺も東プレは親指シフトにはあまり向かないと思う。まずキーが重くて打ちにくい。
これで親指シフトやったらさらに指が疲れてしまう。東プレのキーはほとんど40g〜55gだからだ。
唯一Realforce108UDK SJ38C0だけが30gなのでこれなら使えそう。

830 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:53:57.46 0.net
>>828
具体的にどこと言われても困るが、全般的に打ちやすいと感じている。
もっと安いキーボードで打ちやすいものがあるのかも知れないが、知らないので導入には至っていない。
お店でキーボードをいろいろ試し打ちした感じでは、安いキーボードはペコペコした感じのが多かった。
キーの戻りが遅いとかは気になっていない。
私自身がタイピストとかゲーマーみたいに高速入力するわけではないからかもしれない。

左右の「変換」・「無変換」キーは充分大きいので、NICOLA配列で使うには私にはこれが丁度いい。

もちろん言うまでもないことだが、あくまで私個人の主観でしかないので、あなたがどう感じるかは分からない。

NICOLAを習熟していないのなら手近なキーボードで試せばいいと思うし、あまり最初から理想とか究極とか追い求めるのではなく自分に合ったものを試行錯誤で探していけばいいのでは?

831 :791:2015/11/08(日) 22:11:14.91 0.net
>>830
究極というのは今売っているもののなかで一番という意味じゃないの。
そういう点ではKB613系がやはりそれにふさわしい思う。
親指に関してはこれ以上のものがあるの?

832 :名無しさん:2015/11/08(日) 22:23:45.76 0.net
>>831
そう思うのなら試してみればいいんじゃないか?
私はKB613は試してないので知らない。

833 :791:2015/11/08(日) 22:36:47.73 0.net
KB613を試してないのないのなら話にならんな。
KB611の晩年ロットも購入して感じたが、それ以来
より親指に最適化されてるているレスポンスになっている。

834 :名無しさん:2015/11/08(日) 22:51:21.18 0.net
>>833
そうですか。
話にならなくて結構。

私自身は充分満足していますので。

835 :791:2015/11/08(日) 23:04:41.49 0.net
知らなくよかったという世界があるほうが幸せだ。
KB613はキーボードとして優秀だがサポートはご覧の通りだ。

836 :名無しさん:2015/11/08(日) 23:51:58.93 0.net
昔サンヨーとならんで安物電化商品を売っていた富士電機のスピンオフの会社だから
高額商品を売ってしまったら、それをどう維持したらいいのかさえ、わからんのだろうなw

837 :名無しさん:2015/11/09(月) 07:29:41.74 0.net
FKB-613のあの大きさはパス

838 :名無しさん:2015/11/09(月) 07:32:36.15 0.net
>>836
富士通、NEC、沖電気って、基本的には、電電公社に何億円の交換機を売っていた会社だよ。
だから値段を安くできない会社。

839 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:31:00.66 0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EQHU62 ←信頼の日本製でメイン、スイッチが一番信用できます。
以下、専用キーボードですが絶対的優位性は感じません。
http://homepage2.nifty.com/61degrees/ramble/2000/keyboard.jpg←大昔のやつをUSB対応に改造 やや重いメカニカルキー
だが、今使おうとするとファンクションキーが足りません。
http://www.fujitsu.com/jp/Images/fkb8579_tcm102-1623671.gif←気が向いたら繋いでます。キーがフワフワ
http://homepage1.nifty.com/cura/images/oks/kb231_top_099.JPG←テンキーが便利で頑丈、サブで使いますキーはまずまず、。
その他、安物のキーボードもいろいろ試しました。
意外と昔、DOSパラで七百円で売ってたスペースキーが短いペラペラのキーボードが沈みもノート並で打ちやすかったです、
だが極端に安い造りなので一週間で壊れました。余りのぺらぺらさでちょっと捻ると簡単にたわむ程。
安いキーボードを色々乗り換えるのも楽しい。

840 :名無しさん:2015/11/09(月) 23:16:09.47 0.net
>>839
要点は何?

841 :名無しさん:2015/11/09(月) 23:23:38.80 0.net
>>833
どのように最適化されているの?

842 :名無しさん:2015/11/09(月) 23:31:48.13 0.net
最強は、俺みたいに、
KEIAN 13インチWindowsタブレット+ELECOM TK-FBP018
の組み合わせだな。
他の組み合わせは重すぎだし高すぎ。

843 :名無しさん:2015/11/10(火) 00:12:03.20 0.net
>>841
KB611の大半はカチャカチャおもちゃみたいなタッチ。
611最終ロット近くからKB613は指の動きとキーの駆動の親和性が増した感じ。
要するにタンピングしやすくなった。

844 :名無しさん:2015/11/10(火) 09:44:58.32 0.net
>>843
KB613はカチャカチャおもちゃみたいなタッチでないということ?

845 :名無しさん:2015/11/10(火) 11:02:08.47 0.net
>>844
そういうこと。KB611と比較してカチャカチャしない。

846 :名無しさん:2015/11/10(火) 14:29:36.70 0.net
>>845
KB613のタッチを改良しているんだったら
FKB7628-801も改良してほしいよね
もっとタッチを軽くしてほしい

847 :名無しさん:2015/11/10(火) 15:01:25.34 0.net
>>846
値段差は品質差できちんとつけてくるからね。
FKB7628-801はもってないけどタッチが悪いと評価するひと多いね。
一万円半ばの商品なんだし改良すべきだよね。

848 :名無しさん:2015/11/11(水) 03:24:15.53 0.net
>>847
既存製品の改良もいいけど、Bluetoothキーボードとかの新製品を出してほしいな。

849 :名無しさん:2015/11/11(水) 11:34:57.12 0.net
>>848
ほんとそう。Bluetoothキーボードはいいね。

850 :名無しさん:2015/11/12(木) 21:15:45.96 0.net
>>849
Bluetoothキーボードって、遅延が発生するような気がするんだけど、どう?

851 :名無しさん:2015/11/12(木) 23:17:51.99 0.net
611系ひとすじの自分に訊かれても正直わからない。夢を語っているだけで。

852 :名無しさん:2015/11/15(日) 21:41:08.71 0.net
>>851
611系使っている人ってノートパソコンは使わないの?

853 :名無しさん:2015/11/15(日) 22:51:10.11 0.net
>>852
ノートパソコンも親指シフトPCを18年間使い続けてるわ。

854 :名無しさん:2015/11/16(月) 03:07:33.36 0.net
>>853
そうなら611系ひとすじではないのでは?

855 :名無しさん:2015/11/16(月) 13:41:52.64 0.net
>>854
親指ノートはあくまでデスクトップが故障したりしたときの補助として買っている。
執筆は611系ひとすじ。

856 :名無しさん:2015/11/17(火) 12:09:35.98 0.net
>>855
611系ってOASYS系のキーのおかげで無駄に大きくない?
あれって、ワープロソフトのOASYS以外に何か役に立つの?

857 :名無しさん:2015/11/17(火) 16:04:40.51 0.net
>>856
いやちょうどいいよ。安定感があってバシバシ書き飛ばしていける感じ。
自分は613でエディタ使用。

858 :名無しさん:2015/11/18(水) 18:40:46.68 0.net
>>857
エディターを使っていて、613のOASYS系のキーは役に立つの?
何かの機能に割り当てられているの?

859 :名無しさん:2015/11/21(土) 13:03:13.57 0.net
>>858
役に立たないだろ
割り当てソフトで機能を割り当てることはできるかもしれないが。

860 :名無しさん:2015/11/28(土) 15:56:06.23 0.net
今手に入るB割れに近いキーボードのおすすめってありますか?
オウルテックの青軸のメカニカルキーボードとか良さそうだと思ったんだけど現物が近くにないので
他に何かあれば教えてください

861 :名無しさん:2015/11/30(月) 00:54:44.87 0.net
>>860
3R-KCKB03U、
Microsoft Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006、
Microsoft All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

862 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:48:42.99 0.net
>>861
どれも何かよさそう。この中だとどれがいい?

863 :名無しさん:2015/12/06(日) 16:14:43.41 0.net
親指シフトのキーボードってなんであんなに打鍵感悪いの???
ギシギシ キシキシしてて メンブレンみたいなフニャってした感じがないよね

864 :名無しさん:2015/12/06(日) 22:42:09.95 0.net
機種によってスイッチが違うから、型番くらい明記しないと

865 :名無しさん:2015/12/13(日) 04:31:53.40 0.net
>>861
BUFFALO BSKBC02BKFもな

866 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:13:35.87 0.net
Microsoft All-in-One Media Keyboard N9Z-00023がすごくいい。
サムタッチよりもいい。

867 :名無しさん:2015/12/18(金) 00:02:51.50 0.net
>>866
キータッチはどう?

868 :名無しさん:2015/12/22(火) 14:15:32.65 0.net
>>867
キータッチがいい。最小の労力で打てるのに、打った感触がある感じ。
サムタッチよりもいい。
俺の場合は横のパッドが邪魔。パッドがないものも出してほしい。

869 :名無しさん:2015/12/30(水) 03:10:16.95 0.net
親指シフト習得しようと思っていろいろ調べたんだけど、1年やってようやくローマ字と同じ速度ってのばかりなんだな
結構ハードルが高いのか

870 :名無しさん:2015/12/30(水) 04:00:08.76 0.net
キー入力は習得しようとするもんじゃない。ただ毎日使うだけでいい。
ローマ字入力だって毎日使ってたら知らないうちにできるようになっただろ。

871 :名無しさん:2015/12/30(水) 05:06:42.50 0.net
毎日使える状態になるのと慣れた配列をさしおいて毎日使い続けるのが大変なんだろアホか

872 :名無しさん:2015/12/30(水) 05:16:56.27 0.net
>>871
だから意識して訓練する必要があるのにな
>>870は本末転倒過ぎる

873 :名無しさん:2015/12/30(水) 06:04:27.11 0.net
たぶんシフトの連打速度に限界があるから
ローマ字の2倍の速度で入力できるとかじゃないんだよね
打鍵数は減るから大量に打つ人にはいいと思うけど

874 :名無しさん:2015/12/30(水) 08:31:07.62 0.net
>>871
大変と思えば思うほど習得できなくなることも知らないとはね。心理学の初歩だよ。
短期間でいきなり慣れた入力方法と同じになろうとするから大変なだけだということにも気づかない。
できもしないくせに最初から目標を高く設定しすぎなんだよ。
最初は「こんにちは」とか「ありがとう」とかよく使う定型句をいくつか選んでそのときだけ親指シフトでやる。
「それくらいなら簡単だ」と思えるくらいのことを繰り返しやる。
あとはただ毎日続けてれば、決まった定型句だけなら指が覚えてキーを見なくても打てるくらいになる。
そうなると少しだけ自信が付く。
自信が付いたら次の段階に進む。これも心理学の基本。
これなら別に大変じゃないだろ。>>871でもできるよw

875 :名無しさん:2015/12/30(水) 08:41:54.77 0.net
>>872もうそうだけど、「訓練する必要がある」とか、「努力しないといけないのは大変だ」というのは間違った思い込み。
やり方を工夫して、ごくやさしいことから始めれば努力や訓練を意識しないで上達できる。

将棋の名人、羽生さんは誰でも知ってるだろう。羽生さんの師匠はわざと彼の実力に合った段階から始めさせなかった。
敢えて一番下のクラスに入れてそこからやらせたんだ。一番下のクラスに入れれば当然勝てる。勝てば勝つほど自信が付く。
そのクラス全員に勝ったら1つ上のクラスに上げてやる。こうすることで勝つ癖を付けさせながら自信も付けさせていった。
もちろん上に行けばいくほどそう簡単には勝てなくなるが、それまでに付けた自信と勝ち癖のおかげでへこたれず、
何度でも粘り強く挑戦して強くなっていった。心理学をうまく使った例だよ。

876 :名無しさん:2015/12/30(水) 09:25:39.58 0.net
>>875
それはさすがにアスペすぎる
上のレスはそういう意図で言ったわけじゃなくてむしろそれに同意するニュアンスだぞ

877 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:04:01.01 0.net
>>874
長文は必死な証拠。心理学の初歩だよw

という冗談はおいといて、>>870は内容云々以前に上から目線でうまいこと言ったつもりになって
いい気になってるだけなのは確定的に明らか

878 :名無しさん:2015/12/31(木) 07:33:28.32 0.net
>>876
どこがアスペなんだか。少しは本読めよ。てゆーか俺が書いた以外に親指シフトが楽に習得できる方法があるなら
書いてみなよ。書けないならただの悔し紛れだな。>>877はもっと低レベル。おまえも親指シフトが簡単に習得できる方法
書いてみな。まあ無理だろうが。

879 :名無しさん:2015/12/31(木) 11:51:08.53 0.net
>>878
アスペすなぁ

880 :名無しさん:2015/12/31(木) 19:41:10.34 0.net
さすがにほっとけよ

881 :名無しさん:2016/01/01(金) 08:21:09.96 0.net
1日待ってやったというのに二人とも何も言えないようだな。俺の勝ち。
バカに付ける薬はない。バカは一生苦労しとけばいいよw

882 :名無しさん:2016/01/04(月) 08:05:52.04 0.net
あ゛〜これだから世間一般から嫌がられる存在なんだな。

883 :名無しさん:2016/01/04(月) 11:44:10.54 0.net
親指シフトなんかプロとヲタクしか使わないだろ

884 :名無しさん:2016/01/05(火) 18:00:53.96 0.net
>>883
プロの範囲って広いよね。だいたいみんな仕事で日本語入力していくわけだし。

885 :名無しさん:2016/01/06(水) 06:02:28.90 0.net
>>884
一般にプロと言えばその仕事でメシを食っている人間を指す。新聞記者や小説家は書いた文章を売って収入を得ている。
サラリーマンが業務中に書いた文はその文章を売って収入を得ているわけではないから物書きのプロではない。
強いて言えば、会社の業務全般をこなすための労働力を売って収入を得ているのでその仕事のプロと言える。
物書きが親指シフトを使えば収入に直結するから物書きのプロには必需品になる。
サラリーマンが親指シフトを使った場合、業務の一部をこなすのに役立つが、業務内容のうち文章を書く割合が
小さければ親指シフトの必要性は低くなるから、親指シフトが収入に占める割合が小さくなるので、プロの道具とは
言いにくくなる。サラリーマンでも1日中何かを書く仕事であれば必要性は高くなり、物書きと同じように親指シフトが
業務に占める割合が高くなるからプロの道具と言って良い。これが俺の解釈。

886 :名無しさん:2016/01/06(水) 07:51:34.49 0.net
>>885
当たり前のことを長々とありがとう。

887 :名無しさん:2016/01/06(水) 07:55:57.60 0.net
道具に拘らないプロもいるし、拘る素人もいる

888 :名無しさん:2016/01/06(水) 15:53:13.05 0.net
親指シフトで楽に速く入力できるのをいいことに簡潔に表現できることを無駄な長文で
書くようになったら本末転倒だよなw

889 :名無しさん:2016/01/06(水) 19:29:33.98 0.net
いるいるw
○○をけなして親指シフターを貶めてるブロガー

890 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:04:35.54 0.net
>>889
そうだね。○○をけなすのは良くないよね。

おい、○○ってなんだよ〜!

891 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:40:46.37 0.net
ノートPCで親指シフってるひといる?

892 :名無しさん:2016/01/07(木) 12:18:32.09 0.net
>>891
俺も含めてたくさんいると思うが…

893 :名無しさん:2016/01/07(木) 12:43:18.92 0.net
まじかー
俺も練習頑張って実用するよありがとう’

894 :名無しさん:2016/01/07(木) 16:29:48.22 0.net
>>893
もちろん向いているノートパソコンと向いていないものがあるよ。
最近は特にスペースバーが右側まで長くなってきた。
向いていなければ、FKB7628-801などの他のキーボードを上に置いて使うことになる。

895 :名無しさん:2016/01/08(金) 04:18:53.96 0.net
最初から向いてないのを買うなよってことだ

896 :名無しさん:2016/01/08(金) 10:56:29.21 0.net
>>895
向いているノートパソコンってどれ?

897 :名無しさん:2016/01/09(土) 02:57:29.99 0.net
>>896
自分で探せよ。まったく。
http://access-fs.com/oasys/standard.html
http://access-fs.com/oasys/lifebook.html

898 :名無しさん:2016/01/09(土) 03:13:22.42 0.net
受注生産なんか

899 :名無しさん:2016/01/09(土) 16:47:56.92 0.net
>>897
おいおい、親指シフトノートパソコン以外でお願いしますぜ、だんな〜
5万円以下でいいのないかな?

900 :名無しさん:2016/01/09(土) 19:32:39.20 0.net
富士通、NECは大体のモデルがスペースキー短めで、変換キーもちゃんと幅がある
Acerとか日本企業以外だと変換キーがアルファベットのキーと同じサイズにされてることが多くて、親指シフトに向かない

901 :名無しさん:2016/01/10(日) 10:14:34.00 0.net
>>899
だ・か・ら自分で探せと何度言えばわかるんだか
せっかく日曜なんだからヤフオクでも1日中眺めてればいいだろ

902 :名無しさん:2016/01/13(水) 17:04:51.17 0.net
>>899
インタビューをタイピングで記録できるというNICOLA派宣言のFさんは、
「モバイルは(Thinkpad)x1 carbonにWindows 10× Japanist 2003です」とのことだよ。
しかし、N-M割れで特に配列は良くなさそう。

903 :名無しさん:2016/01/13(水) 17:28:21.04 0.net
>>902
NICOLA派宣言は1992年だからもう24年前か...
あの頃はまだいろいろと希望があったが、今では世間からはアマノジャクなヲタクの終わった技術になってるね。

904 :名無しさん:2016/01/13(水) 17:30:36.63 0.net
NICOLA練習ムズイ

905 :名無しさん:2016/01/13(水) 17:50:24.20 0.net
>>899
そんな君には、KEIAN KVM-100BU+Microsoft N9Z-00023
合計2.5万円くらいだ!
画面は10インチだけど、文字を大きく表示すればOK!
ポメラよりもぜんぜん見やすい!
http://kakaku.com/item/K0000832907/

906 :名無しさん:2016/01/13(水) 18:06:20.69 0.net
>>902
親指シフトの権化なんだからB割れノートを特注するくらいしてほしいね

907 :名無しさん:2016/01/13(水) 19:37:08.57 0.net
>>902
> インタビューをタイピングで記録できる
これはさすがに盛ってるだろ。
それができたら字幕の速記タイプとか不要じゃないか。

908 :名無しさん:2016/01/13(水) 22:12:53.87 0.net
>>907
どの程度記憶しているのかは知らないが、実際に取材の時にそうしているというのは昔よく出た話だよ

909 :名無しさん:2016/01/13(水) 22:18:45.32 0.net
>>907
よく知られた話だから今でもそうしているか本人に聞いてみたら?
おそらくわれわれが想像しているよりメチャメチャ速いんだと思う

910 :名無しさん:2016/01/13(水) 22:27:49.46 0.net
>>906
特注というより親指シフトノートパソコンを台湾メーカーあたりと共同開発して大きく宣伝してほしいね
俺はもちろん買うよ

911 :名無しさん:2016/01/13(水) 22:38:20.74 0.net
>>905
900ではないですが、この構成は下手なノートパソコン買うよりもいいっすね。
タブレットなんてどうせすぐ壊れるか飽きるからね
物書きには高速CPUなんて必要ないし
Android/WinのデュアルOSのタブレットもいいね

912 :名無しさん:2016/01/14(木) 00:36:59.30 0.net
>>904
がんばれ!画面近くに配列を貼り付けるといいよ。
キーボードは何使ってる?FKB7628-801を買うと覚えやすいかも。

913 :名無しさん:2016/01/19(火) 09:23:27.92 0.net
いわゆるUSキーボードだと親指シフトって困難なのかな

914 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:04:17.07 0.net
macbookのusキーボードで親指シフト入力してるよ。
orzレイアウトでくぐれば出来るとわかる

915 :名無しさん:2016/01/20(水) 01:11:53.24 0.net
>>914
スペースバーとCommandキーを親指シフトキーにするの?
Mと,の間で割れていてよくできるね。
http://rinare.com/wp-content/uploads/image_archive/120208_2.jpg
なんで親指シフトユーザーってこうまでして苦労しないとならないのか…

916 :名無しさん:2016/01/20(水) 01:22:29.48 0.net
ファッションでやってんだろ。
本気で文章入力の環境を整えようとしてる奴はマックブックなんて選ばんよ

917 :名無しさん:2016/01/20(水) 16:21:25.18 0.net
>>902
Fさんって、NICOLA派宣言しか知らないんだけど、有名なジャーナリストなの?
何か、検索しても、かっこつけてる写真とかしか出てこないんだけど。
どういう人なの?

918 :名無しさん:2016/01/20(水) 16:49:00.11 0.net
>>915
USキーボード版を買った後に親指シフトをやることになったの?

919 :名無しさん:2016/01/22(金) 12:02:13.46 0.net
>>917
最近はジャーナリストとしての記事を見てないな〜
確かに写真はかっこつけすぎだよね。
ところで、Thinkpad X1 Carbonって本当にいいの?
キーのストロークなんかはいいけど、ただのN割れだよね?

920 :名無しさん:2016/01/22(金) 18:01:36.18 0.net
USキーボードって変換キーがなくスペースバーが長いから親指シフト向きではないけど、
Enterキーが1つ近いっていうのはいいよね。
どこかがUSキーボードをベースとした親指シフトキーボード出さないかな?
取消キーは省いて。

921 :名無しさん:2016/01/22(金) 18:46:37.16 0.net
>>915
別になんの苦労してないよ。usキーボード以外のキーボードだともっと楽なの?
正直今回が初めての親指シフトだからかもしれないけど不便は感じないけどなー。
英語入力時に右手のホームポジションが変わるのが気になるくらいかね。

922 :名無しさん:2016/01/22(金) 18:51:51.38 0.net
>>919
Thinkpad X1 Carbonを店に見に行ったけど、これって米沢で作られているのね。
メチャ高い。
変換キー/無変換キーが中央からあまり近くはないよね。
しっかりしたストロークなのでこれで親指シフトやる人の気持ちもわかるような気もする。
値段的に俺の選択肢にはないが。

923 :名無しさん:2016/01/22(金) 18:53:31.81 0.net
>>921
usキーボード以外のキーボードだと右親指シフトキーが左側にあってもっと楽だと思うが…

924 :名無しさん:2016/01/22(金) 22:18:43.24 0.net
>>923
だから右手のホームポジションが少し右にシフトしてる。それで問題なく使えてる

925 :名無しさん:2016/01/22(金) 22:31:11.43 0.net
小指シフトを修得してヒーローになってくれ

926 :名無しさん:2016/01/22(金) 23:28:34.85 0.net
小指が死ぬのはemacsで懲りてる

927 :名無しさん:2016/01/23(土) 05:18:02.15 0.net
>>924
それは知っているが、右親指シフトキーがもう少し左側にあると親指の負担が減ると思わない?
別にどっちでもいいけど…

928 :名無しさん:2016/01/25(月) 03:40:17.55 0.net
>>925
どういう意味?新JISをしろっていうこと?

929 :名無しさん:2016/01/26(火) 05:11:46.57 0.net
すべてのキーボードのスペースキーが半分に割れていたら
親指シフトは誰にとっても身近なものでありえたのに!

ああ世界は無情だ

930 :名無しさん:2016/01/26(火) 15:07:29.83 0.net
>>929
キーボードのスペースキーを半分に割って作って、
どういうコードを出力するかはBIOSで設定できるようにすればいいのにね。

931 :名無しさん:2016/01/26(火) 15:37:07.58 0.net
いっそのことキーボード全体を半分にしちゃえばいいのに。

これみたいに
ttps://www.crowdsupply.com/ugl/ultimate-hacking-keyboard

932 :名無しさん:2016/01/26(火) 23:58:32.86 0.net
長年親指シフトをやってきたけど、キーボード高いし、専用ノートパソコン高いし、Windows 10対応の悪さにうんざり。
2打になるけどキーボード中段でだいたい入力できる「こまどり配列」に変えました。
Google日本語入力の定義を変えるだけだからストアアプリにもバッチリ。

933 :名無しさん:2016/01/27(水) 03:08:45.34 0.net
こまどりとかそんな聞いたこともない配列よく使う気になるな
親指シフトできるキーボードくらいすぐ手に入るだろうに

934 :名無しさん:2016/01/27(水) 11:50:49.86 0.net
>>933
最近はデスクトップパソコンは使わないので、安くて電池持ちがいいノートパソコンしか使わなくなった。
いまさら新JIS系などやろうとは思わないが、スマホでもポケベル式で打っているので、キーボード中段でポケベル式みたいに打てるのはいいなと思った。
それにGoogle日本語入力の定義を変えるだけでストアアプリにも対応しているという点は大きい。

935 :名無しさん:2016/01/27(水) 17:43:31.86 0.net
NICOLAで左手小指が痛くなるので蜂蜜小梅配列に切り替えて
5年くらいになるけど超快適。NICOLAはもう忘れちゃったな。

マイナーでもやまぶきRさえ動けば使えるからいいや。

936 :名無しさん:2016/01/27(水) 20:07:42.44 0.net
NICOLAってそこまで優秀じゃないん?

937 :名無しさん:2016/01/27(水) 21:45:32.27 0.net
えっ、何でこれがこの配置??ってのは思い続けてる

938 :名無しさん:2016/01/27(水) 22:39:53.29 0.net
>>935
蜂蜜小梅配列って拗音入力しやすいっていうのがウリだったけど、NICOLA拗音拡張っていうやつもけっこう覚えやすいしNICOLA上位互換だから、NICOLAからわざわざ切り替えるほど何かすごいわけではないと思う。
>>932の中段系(こまどり配列)は、ステノワードとポケベル打ちのいいところを取っているみたいで、俺も興味ある。
実際に使ってみると、どうなのかね?
覚えやすくしている分、小指の負担が大きそうだね。

939 :名無しさん:2016/01/27(水) 22:55:55.47 0.net
>>938
蜂蜜小梅配列は濁音と清音が無関係に配列しているかなもあって、NICOLAよりも覚えにくい。
その時点でアウト。

940 :名無しさん:2016/01/28(木) 03:04:39.24 0.net
>>939
確かに濁音と清音の関係がNICOLAのように定まっていないね

941 :名無しさん:2016/01/28(木) 07:54:06.01 0.net
結局どれがいいの

942 :名無しさん:2016/01/28(木) 08:36:06.57 0.net
オレは独自配列だな。世界でオレ一人しかやってない。

943 :名無しさん:2016/01/28(木) 08:40:09.85 0.net
何を参考にしてる?

944 :943:2016/01/28(木) 09:29:29.37 0.net
結局現状のキーボードはどれも打ちにくいんだよ、という見切りからとにかく自分の打ちやすいものを考えたね。
だいたい「C」「Y」「B」のキーなんて打ちにくいし。同時打鍵でそういったキーも使うとか自分的には無理っぽいので、NICOLAは習得しようとは思わんかった。

で新JISから入ったこともあって、基本的にはそれを改良した感じのものを使っている。
具体的には、「Jま」に「゛」をあてそれを基点に打ちやすい配列を考えた。
もちろんシフトキーのかわりに右親指キーを使う。
左親指キーは使わないので割と単純、キーボードをあまり選ばないのが良いところ・・・かな。

945 :名無しさん:2016/01/29(金) 15:43:21.21 0.net
>>938-940
清濁無関係ってのは、たとえば
「ふぁ(F)」と「ぶぁ(V)」みたいなこと?
自分はアの音は人差し指、って指で
覚えちゃったからよく分かんないや。

蜂蜜小梅配列《逆引き入力ガイド》2.5.5 版対応
http://61degc.seesaa.net/article/367602019.html

↑カナをクリックすると対応するキーが表示される

946 :名無しさん:2016/01/30(土) 10:42:17.85 0.net
>>945
蜂蜜小梅配列は、清濁の関係が一律ではない。
「た」はSのシフトなし、「だ」はSの右シフト
「け」はWの左シフト、「げ」はWの右シフト
無関係というのは言いすぎだが、NICOLAみたいに清音はシフトなし、濁音はクロスシフトと一律ではない。
よって、NICOLAよりも覚えにくい。

947 :名無しさん:2016/02/02(火) 09:35:28.48 0.net
>>946
蜂蜜小梅配列は拗音入力を覚えやすいように配列を決めたようだが、NICOLA拗音拡張で十分に覚えやすいし打ちやすいから存在意義はなくなったな。

948 :名無しさん:2016/02/02(火) 14:06:29.51 0.net
このグラフに拗音拡張も追加してくれんかな
http://homepage2.nifty.com/61degc/reports/83koume/

949 :名無しさん:2016/02/03(水) 17:16:23.94 0.net
>>948
答えてやれよ。作者反応してんぞw

950 :名無しさん:2016/02/03(水) 17:29:49.50 0.net
最近親指シフトの練習初めて今まさに覚えてる途中なんだけど
最初からNICOLA拗音拡張ってやつで覚えたほうがいいのかな?

951 :名無しさん:2016/02/03(水) 22:28:32.34 0.net
>>950
それならまずは基本的なかなを覚えたほうがいいな
余裕が出てきてからで十分だよ
最初に覚えることは少ないほうがいい

952 :名無しさん:2016/02/03(水) 23:37:49.09 0.net
>>951
ありがとう
まずはふつうどおり覚えてみる

953 :名無しさん:2016/02/04(木) 17:32:36.09 0.net
nicola拗音拡張は、親指シフトキーボードがそのまま使えますか?

954 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:01:15.64 0.net
親指シフトって「ローマ字より速く打てる」みたいに最初に言った勝間の罪は重いなといまさらながら思う
どっちも似たような速度で頭打ちするだけなのに
しかもこの誤解のせいで親指シフトの大きなメリットである「打鍵数が少なく、体の負担が少ない」「頭の中の文章が素直に文字になる」が無視される始末

955 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:12:44.32 0.net
>>953
使えるよ
タスクトレイにあるやまぶきRのアイコンを右クリックしてNICOLA...ThumbTouchを選ぶと親指シフトキーボードに最適化された設定に切り替わるようになっている。
DvorakJでも専用の設定が用意されている。

956 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:21:17.26 0.net
「親指シフトをやろうとしたけどやめた」って言ってる人のブログを見ると「ローマ字入力と速度が変わらない」ってのばかりなんだよな
親指シフトの利点はそこじゃないのになあ

957 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:36:02.14 0.net
>>954
楽に打てるってのは大きいよね

958 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:37:54.54 0.net
>>954
無視されていれば自分で教えてあげれば?
一般的には速いというのはその通りなので勝間氏は間違ったことを言ってはない

959 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:43:09.52 0.net
>>956
ではそのブログ主を説得しろよ

960 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:46:27.21 0.net
>>958
>一般的には速いというのはその通りなので

いや、さすがに速度はいうほどでもない
タイピング速度って頭の中の文章作成速度がリミッターになってしまうから頭打ちになる
しかも勝間は「劇的に変化」とか大風呂敷広げすぎたからなおさらガッカリしてやめるのが多い

961 :名無しさん:2016/02/04(木) 20:53:08.41 0.net
速度に関してはさすがにねえ
結局分速100文字代前半辺りで頭打ちってのばかりだし

962 :名無しさん:2016/02/04(木) 22:28:30.72 0.net
でもローマ字打ちと同じ打鍵数で打てば爆速になるんじゃないの?

963 :名無しさん:2016/02/05(金) 00:12:54.41 0.net
ローマ字入力はかったるくてやる気がしない。

964 :名無しさん:2016/02/05(金) 00:31:13.54 0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

965 :名無しさん:2016/02/05(金) 02:20:08.88 0.net
>>960
君の言いたいことはわかったけど、それでどうしたいの?

966 :名無しさん:2016/02/05(金) 03:05:22.65 0.net
>>965
>>960は元レスへの反論として完結してるから「それで?」って言うべきところじゃないと思うが

967 :名無しさん:2016/02/05(金) 06:06:51.73 0.net
>>965
でも、親指シフトはタイピング早打ち選手権で上位取ってた実績があるんだけど。
自分を基準にして考えてない?

968 :名無しさん:2016/02/05(金) 06:07:36.33 0.net
>>967>>960

969 :名無しさん:2016/02/05(金) 18:02:30.78 0.net
>>954
> 「ローマ字より速く打てる」みたいに最初に言った勝間の罪は重いな
何も問題ないと思うが…君も数年したら今よりもっと速くなるよ。
おばさんをdisりたいってこと?
このおばさんの罪があるなら、>>902のようにタイピングで記録してインタビューをしていると昔公言していたFさんはもっと重罪だな。

970 :名無しさん:2016/02/05(金) 18:25:55.62 0.net
13年ローマ字続けてきたけど、
肩凝りが激しくなってきたので最近親指シフト導入した
今は長時間タイプし続けても肩凝り再発することはないし、
多少速度は落ちたものの転向してよかったとは思っている

971 :名無しさん:2016/02/05(金) 21:23:11.73 0.net
>>970
ウェルカム!!
やっぱり、肩こりとか腱鞘炎とか具体的に症状が出ているなら今までの習慣を見なおしたほうがいいね。
ちなみに、最近やり始める人って、どういう構成でやってるの?
やまぶきRとか。IMEとか。
OASYSからの人って、Japanistの人が多いよね。

972 :名無しさん:2016/02/05(金) 21:41:06.70 0.net
>>971
自分はJapanistとKB613の構成でやってるね
贔屓にしている作家等がOASYSから続けてる人だったりするから、
近い環境でやろうかなという目論見もあったり
まだ始めて二カ月程度だけど集中して練習したので割と快適に使えてる

973 :名無しさん:2016/02/05(金) 22:47:01.49 0.net
本来の親指シフトをそのままKB613としてを維持している会社はすごい。
日本かわうそやトキみたいに絶滅させたら取り返しがつかなくなる。
それだけ貴重なものだ。

974 :名無しさん:2016/02/07(日) 21:57:01.54 0.net
,と、の位置が逆だったらよかったのに
,なんか一回も使ったことない

975 :名無しさん:2016/02/08(月) 00:59:34.69 0.net
>>974
たしかにそうだね。
あと普通のキーボードだと「よ」が打ちにくい。

976 :名無しさん:2016/02/08(月) 01:23:10.20 0.net
読点の位置は入れ替えてるし鉤括弧とかも打ちやすい位置に変えてるけど、
なかなか文字キーをいじるのは踏ん切りがつかないな

977 :名無しさん:2016/02/08(月) 07:56:12.42 0.net
>>975
「よ」を「;」の左シフトしている定義ファイルもあるよね。
「;」の左シフトや「P」に定義するといいね。

978 :名無しさん:2016/02/09(火) 21:14:47.55 0.net
たしかに「よ」を他にも定義してもいいかもね
ノートではB割れキーボード使える人のほうが少数派だろうし

979 :名無しさん:2016/02/10(水) 23:28:07.22 0.net
拗音拡張というのに興味があるんですが、これはふつうの親指シフトの完全上位互換と考えていいのでしょうか?

980 :名無しさん:2016/02/11(木) 00:25:10.03 0.net
>>979
ふつうの親指シフトの完全上位互換だね。
インストーラーでインストールするのが楽だから試してみたら?

総レス数 980
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★