2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次期「Photoshop」は「Windows XP」をサポートせず

1 :名無しさん:2012/09/18(火) 22:49:07.51 0.net
http://japan.cnet.com/news/service/35021850/

 Microsoftが「Windows XP」をリリースしたのは2001年だが、Adobe Systemsは米国時間9月14日、「Adobe Photoshop」の現行
バージョン「Adobe Photoshop Creative Suite 6(CS6)」がこのOSをサポートする最後のバージョンになることを明らかにした。

 Adobeで製品マネージャーを務めるTom Hogarty氏はブログ投稿で次のように述べている。「Photoshop CS6(13.0)がPhotoshop
としてはWindows XPをサポートする最後のメジャーバージョンになることを、Photoshopチームから前もってお知らせしておきたい」


 Hogarty氏はその理由として、性能にこだわった現代のソフトウェアには、最新のハードウェアグラフィックスインターフェース、
特にグラフィックス処理ユニット(GPU)の能力を引き出す手段が必要で、Windows XPにはこれが欠けているためだと説明した。

 Hogarty氏によると、Adobeは現行版のPhotoshop CS6にもバグ修正は提供していく予定だという。Adobeは、CS6シリーズすべて
を含むソフトウェアが利用できる新しいサブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」の提供を開始している。これは、顧客が
月額50ドル(年間契約の場合)を支払って利用するサービスで、CS7で搭載される新機能を、開発完了後すぐに利用できる点が特典
の1つとなっている。これらの新機能もWindows XPユーザーは利用することができないとHogarty氏は述べた。

 関連製品「Adobe Photoshop Lightroom 4」では、すでにWindows XPのサポートを終了している。

2 :名無しさん:2012/09/18(火) 22:51:27.28 0.net
くそぷぅなんてもう販売されていないOSをサポートする必要ないし

3 :名無しさん:2012/09/19(水) 11:55:39.12 0.net
つーかphotoshopなんて5.5から進化止まってるよね

4 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:36:06.55 0.net
GIMPでいいよ
ぼったくりやがって

5 :名無しさん:2013/02/18(月) 12:44:48.72 0.net
初代Photoshopのソースコードが、Adobeの協力により公開され、誰でもダウンロードできるようになった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/18/news047.html

6 :名無しさん:2013/02/27(水) 22:09:59.09 0.net
別にいいもん。アクチ無しのPhotoShopElements2.0を永久に使うから。
パスツーツは使わないし、これで大抵の機能は足りてる。
むしろメインの作画はSAi依存だしw アレのペン入れツール・手ぶれ補正は優秀だよ。

>>5
ほぅ。これどーゆーソフト?
'87製らしいけど、PSE2.0とどっちが優秀?てかWinで動く?

7 :名無しさん:2013/02/27(水) 22:13:40.73 0.net
連投
>>4
GIMPも優秀なソフトだね。
Linux用もあるからゴミPCでも使えて便利。
ただ、Linuxだとペンタブのドライバが使えないから実用性はないかも。

あとSAI依存で効果レイヤーを多用する身なので、クリッピングに対応してないGIMPだと色々悲惨なことになる。
だからElementsでもPhotoShopが欲しいと思う。

8 :名無しさん:2013/11/29(金) 11:09:30.80 0.net
来年春にサポートが終了するWindows XPに移行対応に取り組む企業は多いだろうが、肝心なことを見落としてしまっているケースが少なくない。移行する前に考慮しなければならない点を取り上げる。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1311/29/news040.html

9 :名無しさん:2014/07/09(水) 23:44:51.57 0.net
XPユーザーはPhotoshopを切り捨てることになりそう

10 :名無しさん:2014/07/10(木) 01:11:16.76 0.net
Photoshopなんてフラッシュプレーヤーなどと違って常に最新バージョンに保っておかないといけない物でもないし旧世代のPCやOS環境で使いたければ旧バージョンのまま使い続ければいいだろ
逆に、動作の軽さと引き換えに多機能になった最新バージョンのPhotoshopに魅力を感じて使いたければ、旧世代のPC・OSなんかで無理に使おうとせず最新のPC・OS環境で使った方が快適なのは明らかだからな
要は適材適所での使い分けが肝心よ

11 :名無しさん:2014/11/04(火) 15:19:55.32 0.net
そのうち
FirefoxもChromeも
XPサポートせず
になるんだろ

12 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:25:24.34 0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html

13 :名無しさん:2014/11/11(火) 18:55:48.46 0.net
https://www.modern.ie/en-us/ie6countdown#escape-from-xp

14 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:00:18.01 0.net
XPでは2015年10月以降Yahoo!のサービスが順次利用不可に

15 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/04/25(月) 21:00:32.71 0.net
私の感覚で言えば、
時期の「CLIP STUDIO PAINT」は「Windows Vista」をサポートせず…。

Vistaはもうオワコンだな。
12年間ありがとう、Windows Vista。

16 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:27:24.44 0.net
FirefoxのWindows XP/Vistaサポートは来年9月まで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1036836.html

17 :名無しさん:2016/12/27(火) 15:41:45.49 0.net
じゃあcs6.0最強じゃんw

18 :名無しさん:2017/02/05(日) 20:54:36.53 0.net
2017年3月提供予定の「Firefox 52」でWindows Vista/XPのサポートを終了
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1036887.html

Googleでも、2016年4月提供の「Chrome 50」を最後にWindows Vista/XPのサポートを打ち切っている。

19 :japansoftware.net:2017/03/25(土) 01:46:26.94 0.net
windows シリーズ office シリーズ filemaker シリーズ 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200