2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■Windows 8の企業導入が進まない理由

1 :名無しさん:2013/03/26(火) 22:24:20.87 0.net
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1303/26/news01.html

 米Microsoftは2013年1月24日、Windows 8のライセンス販売数が6000万本に達したと発表した。だが、
それらのうちのどれだけがビジネスライセンスなのか、詳細は明らかにしていない。これを受けて、
「Windows 8の企業導入はMicrosoftが主張するほど進んでいないのではないか」と疑う向きもある。

 事実、リリース後の2カ月間を見る限り、現場のITプロフェショナルたちの話や、調査会社の収集した
データは、Windows 8の導入がWindows 7のときより緩慢であることを示している。調査会社の米Net
Applicationsによると、発売2カ月後のWindows 8のシェアは1.72%。それに対し、発売後3年を過ぎてい
るWindows 7は45.11%、Windows XPは39.08%のシェアを維持している。あの忘れ去られたWindows
Vistaですら、いまだに5.67%のシェアを占めているという。

 ベルギーのMicrosoft認定ゴールドパートナー、ミヒャエル・ヴァン・ホーレンベーク氏は、「残念なが
ら、Windows 8に移行した企業がまだ多くないのは事実だ」と語る。実際、リリース直後の同時期で比
較すると、Windows 8の導入率はこれまでのバージョンよりも低調だ。アイルランドの調査会社、
StatCounter Global Statsの報告によると、発売1カ月後のWindows 8のシェアは1.31%。それに対して
Windows 7は4.93%までシェアを伸ばしていた。

 ホーレンベーク氏は、「その理由の1つは、Windows 8はタッチインタフェースをはじめ、Windows 7と
は使い勝手が大きく異なるからだ」と指摘する。ユーザー企業の間では「Windows 8はタッチ対応では
ないハードウェアでも動作するが、マウスを動かすよりタッチスクリーンでの利用に向いている」と指摘
する声も多い。

 調査会社の米Creative Strategies 主任アナリスト、ティム・バジャリン氏は、「Windows 8はタッチ非
対応のデスクトップPCやノートPCではうまく機能しない。Windows 8への移行にはユーザーに新しいイ
ンタフェースに慣れてもらうだけでなく、使いこなせるようになるまでの学習曲線を通過してもらう必要
もある」と指摘する。

 一方で、Windows 8の市場は2013年に成熟し、多くの人々の興味を引き付けるようになると見る向き
もある。

 コン

2 :名無しさん:2013/03/26(火) 22:28:16.70 0.net
単発スレ立てんな死ね

3 :名無しさん:2013/03/26(火) 23:19:07.20 0.net
ぬるぽ

4 :名無しさん:2013/03/26(火) 23:31:53.92 0.net
ガッ!

5 :名無しさん:2013/03/26(火) 23:50:49.93 0.net
>>1

PCニュース板に立てろよ

6 :名無しさん:2013/04/21(日) 14:15:13.72 0.net
>>1
【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1

 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。

 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

7 :名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0.net
http://hissi.org/read.php/win/20130701/YnVvZ2wxUE0.html
http://hissi.org/read.php/win/20130702/VExyNUV6ajI.html
http://hissi.org/read.php/win/20130703/TnNXUGlVemM.html
http://hissi.org/read.php/win/20130704/a3g1MkRkMFQ.html
http://hissi.org/read.php/win/20130705/WEQxNkFJTU4.html
http://hissi.org/read.php/win/20130706/MkFYYmM5bnU.html
http://hissi.org/read.php/win/20130707/MEFjYUd3MGE.html
http://hissi.org/read.php/win/20130708/eHg4R0todlo.html
http://hissi.org/read.php/win/20130709/Q3pPWEY0UWc.html
http://hissi.org/read.php/win/20130710/dmY5T3NEbFM.html
http://hissi.org/read.php/win/20130711/MzR4am5QQWo.html
http://hissi.org/read.php/win/20130712/RzU5Yi90S1o.html
http://hissi.org/read.php/win/20130713/ZUVacmhKcWY.html
http://hissi.org/read.php/win/20130714/ZTAvZi9UZVY.html
http://hissi.org/read.php/win/20130715/dHk1eVE1Umo.html
http://hissi.org/read.php/win/20130716/eHE2MXkxd1Y.html
今月のキチガイ

8 :名無しさん:2013/09/06(金) 12:19:43.55 0.net
www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&qpcustomd=0
Windows 7 45.63%
Windows XP 33.66%
Windows 8 7.41%
Windows Vista 4.11%
Mac OS X 10.8 3.42%
Mac OS X 10.7 1.65%
Mac OS X 10.6 1.65%
Linux 1.52%
Mac OS X 10.5 0.39%
Windows 8.1 0.24%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.4 0.09%
Mac OS X 10.9 0.05%
Windows 2000 0.04%
Mac OS X (no version reported) 0.01%

Mac OS Xすべてのバージョンを合計してもWindows8に届きません

9 :名無しさん:2013/09/25(水) 11:21:19.62 0.net
フラットデザイン とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20130924_616562.html

10 :名無しさん:2013/10/28(月) 17:53:02.68 0.net
■ソニー社員が痴漢で逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1382902725/

11 :名無しさん:2013/10/29(火) 13:52:34.19 0.net
フジテレビ、3000台のXPをWindows 8に移行 100本以上の業務アプリも対応へ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1310/29/news033.html

12 :名無しさん:2013/10/30(水) 09:28:25.11 0.net
デスクトップOS市場ではいまだ34%近くのシェアを占めているというWindows XP。移行に当たってはWindows 7と8.1のどちらを選ぶべきか。また、移行に合わせて検討すべきポイントとは。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1310/30/news02.html

13 :名無しさん:2013/11/26(火) 20:38:35.86 0.net
w

14 :名無しさん:2013/12/16(月) 03:00:06.04 0.net
^w^

15 :名無しさん:2013/12/16(月) 12:27:42.78 0.net
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&qpcustomd=0

Windows 7 46.64%
Windows XP 31.22%
Windows 8 6.66%
Windows Vista 3.57%
Windows 8.1 2.64%
Mac OS X 10.9 2.42%
Mac OS X 10.8 1.85%
Linux 1.56%
Mac OS X 10.6 1.53%
Mac OS X 10.7 1.34%
Mac OS X 10.5 0.32%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.4 0.08%
Windows 2000 0.03%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%
FreeBSD 0.00%

Windows 8.1がMac OS Xのシェアをあっさり抜き去る

16 :名無しさん:2013/12/17(火) 00:17:17.51 0.net
8はプロキシ環境で全く使い物にならん

17 :名無しさん:2013/12/17(火) 15:47:15.91 0.net
>>16
具体的にどこが?

18 :名無しさん:2014/06/30(月) 18:20:21.04 0.net
8のUIは邪魔なだけだからな
従来のUIでいい

19 :名無しさん:2014/10/15(水) 07:11:43.64 0.net
Windows 10

20 :名無しさん:2016/07/19(火) 16:26:54.82 0.net
無料アップグレードサービス終了まで
あと10日

21 :名無しさん :2017/08/01(火) 09:27:24.59 M.net
企業のOSシェア「Windows 10」は13%--「Windows XP」を凌ぐ
https://japan.cnet.com/article/35104718/

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200