2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予算30万でBTOパソコン考えるの手伝ってくだぱい

1 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:48:25.53 0.net
BTOスレが荒れていたのと真剣に考えたいので立ててみた
とりあえずなんとなくでツクモで見積もった
見積もりみて意見してくれると嬉しい

2 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:49:05.90 0.net
とりあえず今のところこんな感じ
1/2

【【PCケース】 G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 62R3 )
【LEDファン】 G-GEAR用 オプション 12cm LEDファン ブルー (UCTA12NBL)
【電源ユニット】 【80PLUS GOLD認証】 CORSAIR製 HX750 CP-9020031-JP (定格750W)
【モニター】XL2411Z
【モニター2】FLATRON 22EN33T-B
【マウス】Deathadder 2013 RZ01-00840100-R3J1
【キーボード】BlackWidow Ultimate 2013-JP
【ヘッドセット】Siberia v2 Full-size Headset
【合計】 295,000円
【予算】300,000円
【購入店】ツクモ
【用途】主にゲームfpsをやりながら他ゲやったり動画鑑賞やエロゲ等
【要望】グラボはこれで満足にゲームできますか?またそこはいらないだろ?っていうところもあったら教えて下さい
【テンプレ確認】項目でよくわからないところがあったので勝手に変えてしまいました。
OS】Windows 7 Professional 64-bit版
【CPU】 Intel Core i7-4770 プロセッサー (4コア / HT対応 / 3.4GHz、TB時最大3.9GHz / 8MB L3キャッシュ

3 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:51:45.92 0.net
ん〜コピーするとこまちげーた

1/2
【OS】Windows 7 Professional 64-bit版
【CPUクーラー】EVER COOL製 ヒートパイプ式CPUクーラー(HPFI57-10025EP/ 騒音レベル23dB(A)Min/ PWM可変式)
【マザーボード】Intel H87 Express チップセット ATXマザーボード (ASUS製 H87-PLUS)
【メモリ】 16GB (8GB x2枚) DDR3-1600 (PC3-12800) DDR3 SDRAM SanMax製
【グラフィック】 NVIDIA GeForce GTX 760 / 【4GB】 (DVI-D 、DVI-I 、HDMI 、DisplayPort / PCIスロット×2占有)
【サウンド】 ASUS Xonar DGX (PCI-e Sound Card)
【ハードディスク】 【SSD】 256GB MLC (CFD 東芝 HG6y / SATA 6Gbps)
【ハードディスク2】3TB SATA6Gbps対応 (WD製 WD30EZRX)
【光学ドライブ】 DL対応 DVDスーパーマルチ(書込ソフト付 / SATA接続 )
【3.5ドライブベイ】 【高速】 USB3.0対応カードリーダー+フロントポート(USB3.0 x 1)付 (14in1 /AK-ICR-14A)
【CPU】 Intel Core i7-4770 プロセッサー (4コア / HT対応 / 3.4GHz、TB時最大3.9GHz / 8MB L3キャッシュ)

4 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:52:45.06 0.net
2/2

【PCケース】 G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 62R3 )
【LEDファン】 G-GEAR用 オプション 12cm LEDファン ブルー (UCTA12NBL)
【電源ユニット】 【80PLUS GOLD認証】 CORSAIR製 HX750 CP-9020031-JP (定格750W)
【モニター】XL2411Z
【モニター2】FLATRON 22EN33T-B
【マウス】Deathadder 2013 RZ01-00840100-R3J1
【キーボード】BlackWidow Ultimate 2013-JP
【ヘッドセット】Siberia v2 Full-size Headset
【合計】 295,000円

5 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:54:19.83 0.net
他スレを見たりしてると情弱PCなんだろうけど
いまいちわからないので情弱PC回避するために
意見求む!!

6 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:58:59.94 0.net
いや待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て
NVIDIA GeForce GTX 760 で30万?!
はぁ?!
どう考えてもおかしいだろ!
しかもCPU は6コアでも無しかよ

7 :名無しさん:2014/04/30(水) 19:11:49.16 0.net
単発質問スレを立てるな。

8 :名無しさん:2014/04/30(水) 19:37:02.95 0.net
もし30万出すなら宇宙最強パソコンエイリアンを買うわ

9 :名無しさん:2014/04/30(水) 19:52:03.50 0.net
まず、OSは
Windows8.1Proで間違いないだろう。

10 :名無しさん:2014/04/30(水) 20:55:29.93 0.net
5年ぐらい前に立ったスレと思った…

今時、30万でBTO組む人がいるんだ…

いや、皮肉とかじゃなくて、マジに

11 :名無しさん:2014/04/30(水) 20:58:42.38 0.net
まあ、とにかくOSは、8も8.1もないよ。

7でいい。8〜は公式で対応してないのが多い。

professional 要らないと思うけど??

12 :名無しさん:2014/04/30(水) 21:07:46.82 0.net
単発ですまないだから見積もりのところから購入し起動するまでやって
その感想まで行こうと思っている。

入力機器やモニターもかうからパソコン単体は20万くらいで抑えたい
これについて改良するならどうしたらいいと思います?

13 :名無しさん:2014/04/30(水) 21:26:24.71 0.net
20万もあればかなりのもの買えるだろ
モニターに10万も使うとか4Kにでもするのか?

14 :名無しさん:2014/04/30(水) 21:43:06.30 0.net
モニターひとつ3万サブに1万ちょいの
マウスで5000円
キーボード1万円
ヘッドセット1万
7万円かpcは23万くらいまでかな

15 :名無しさん:2014/04/30(水) 21:55:40.38 0.net
今エイリアンみているんだけど
すごいいいね
エイリアンにしようか悩み中

エイリアンPCはhdd追加するのって他のPCとやり方かわらないかな?
エイリアンでメインssdの追加hddやったら高くてそれくらい自分で
買ってやろうと思う。

16 :名無しさん:2014/04/30(水) 21:56:10.28 0.net
パソコンの趣味って安上がりだな。

17 :名無しさん:2014/04/30(水) 22:03:07.17 0.net
エイリアンいいね!

今エイリアンでALIENWARE Aurora スタンダードを
osを8.1から7
hddを2tからssd256に
している
追加でhddやろうとしたらかなり値段したから自分でhdd買って
やろうと思って調べたらできそうだからやってみようと思う。
追加hddは別に買うから今回の30万からは除外として
合計236,800円か

18 :名無しさん:2014/04/30(水) 22:45:08.11 0.net
HDDでOS入れて安く買って
自分でSSD激安で買って載せる手もある

19 :名無しさん:2014/04/30(水) 22:54:14.02 0.net
それはhddに入ってるosをそのままssdに後から移すっていうことですか?

20 :名無しさん:2014/04/30(水) 23:01:52.04 0.net
わざとHDD容量クッソ少ないの選んでSSDにクローンコピーかな

21 :名無しさん:2014/04/30(水) 23:17:21.01 0.net
あんまり値段が変わらない・・・
ssdは弄ったことないからあんまり触りたくないから
そこはそのままやってもらうことにします。
今使ってるパソコンでエイリアンみてるけどフリーズばっかり・・・
もうすぐで楽にしてあげるからね今のPC君

22 :名無しさん:2014/04/30(水) 23:17:29.05 0.net
それがメインの目的のオーディオ用PCじゃなければ今時サウンドカードは要らないだろう
オンボードで使ってどうしても物足りなければ後から追加を検討すればいい

23 :名無しさん:2014/04/30(水) 23:23:01.40 0.net
それもそうなんですよね
一番は使ってみてからですよねー

今エイリアンで見てもらっています
別にいらないよwwwwwとか言われるかもだけど
今エイリアンの見積もりupします。

24 :名無しさん:2014/04/30(水) 23:54:53.16 0.net
>>8
ありがとう感謝しています

エイリアンのページが重くてススメないから
明日問い合わせしながらやってみる。
このままだとエイリアンに決まりそう・・・

25 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:44:41.21 0.net
CADソフトでも入れとけば、
それ1本で30万くらい軽く突破できるよ

26 :名無しさん:2014/05/02(金) 13:06:32.62 0.net
エイリアンは、あのサイズでAuroraでもMicroATXだから拡張性は低いぞ
そしてイルミネーションなどのギミック関連のケーブル・コネクタが独自仕様なので電源ユニットなどを市販品に交換する時に問題になる
ギミックに興味ないからオミットしてもいい、PCとして普通に使えれば十分と言うなら交換そのものは可能だけどね
その辺を理解してから選ぶなら止めないけど、ショップBTOと同じに考えていると後々こんな筈じゃなかったと言う事になるかも

27 :名無しさん:2014/05/02(金) 14:13:29.34 0.net
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は氏ね 】ということになる。

28 :名無しさん:2014/05/07(水) 22:41:20.56 0.net
>>27
すみません。普段はどのジャンルに関しても立てたりしないのですが、
今回悩みに悩んだためスレ立てしました。
過度のマナー違反等は把握しています。
このような単発スレにマジレスしてもらいありがとうございます!
今後はもうこのようなスレは立てません。
これを見ている方々、私がいうのもなんですが
単発スレは立てないようにしましょう。
また今回のスレに答えてくれた住民の方々ありがとうございます。

一応PCは買いました。
お届けは5月10日だそうなので
ぜひ感想等聞いてくれたら嬉しいです。

そして>>27と同じ考えの方々
理解してるなら伸ばすなっていわれるかもしれないですが
すみません。今は楽しみが大きすぎます。
ぜひ最後まで書かせてください
5回連続>>1氏ねって書いてもらえたら
書くのやめます

29 :名無しさん:2014/05/08(木) 01:47:33.61 0.net
そもそも2chの思いを簡潔にまとめると【 >>1は氏ね 】ということになる。

30 :名無しさん:2014/05/08(木) 10:29:03.54 0.net
マナー違反を把握しているのなら尚更立てるな

31 :名無しさん:2014/05/09(金) 09:31:37.21 i.net
>>27
くっさ
死ねよチンカスが

32 :名無しさん:2014/05/09(金) 17:06:45.90 0.net
単発クソスレ立てると必ず貼られるテンプレコピペだから
場にそぐわない屑は死ね、てのはどこでも同じ

33 :名無しさん:2014/05/24(土) 04:41:30.77 0.net
去年の12月に作ったのが29万8千円位
エンコードも出来る
ゲームも出来る
TVも見れる
BDも見れる
ここまで金出すとパソコンも快適だね

34 :名無しさん:2014/05/25(日) 09:38:09.95 0.net
それで俺らのレスを聞きもせず10日に買った>>1はどこ行ったんだよ

35 :名無しさん:2014/05/25(日) 10:16:04.41 0.net
10万以下で買った僕のパソコンのCPUってIntel Core i7-4790ってやつで
数字が>1より大きいんだけど僕のパソコンのほうがCPUいいの積んでるの?
CPU以外は下みたいだけど

36 :名無しさん:2014/07/16(水) 08:23:00.97 0.net
>>33
しかし2年後…

37 :名無しさん:2014/07/16(水) 08:35:53.22 0.net
末期癌のため死亡

38 :名無しさん:2015/03/28(土) 18:53:24.82 0.net
BTOより自作
そう思っていた時期が俺にもありました
自作は知識無いと故障連発で割高だから40万出しても納得のいく構成を店で注文するわ
保障も付くし結局その方が安い

総レス数 38
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200