2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■MacBook Pro Retinaにファン異常高回転の不具合

1 :名無しさん:2014/11/20(木) 02:01:40.61 0.net
■恥■15インチの「MacBook Pro Retina」にファンが異常高速回転する不具合
http://taisy0.com/2013/03/09/14768.html

15インチの「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の一部ユーザーが、
冷却ファンの回転数が急上昇する問題を報告しているそうです。

同問題はAppleのサポートコミュニティでも報告されており、
特に重たい作業をしていない時に急に冷却ファンがフル回転まで回りだし、
数分後に元に戻るとのこと。

http://www.youtube.com/watch?v=ly0Sp7lMKJU

この問題はSMCリセットやディスクのアクセス権の修復などでも解決せず、
原因は2012年後半から採用され始めたSanDisk製SSDにあるものとみられており、
ソフトウェアアップデートで修正が可能と予想されています。

2 :名無しさん:2014/11/20(木) 02:24:57.62 0.net
^w^

3 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/20(木) 21:40:18.15 0.net
アイドリングのレギュレーターが不適切な設定になっているのでは?

この状態でギアを入れて走り出すと、いきなり急発進してしまい危険です。
アクセルペダルをそんなに踏み込んでいないのにいきなり急発進するとかは確か、どこかレクサスの一部の車種にあったような…。

交通量の多い道路をゆっくり走っていて、このような状態になったらどうしますか?
たいていの人はパニクってしまいそのまま前の車に追突して事故ります。

4 :名無しさん:2014/11/21(金) 01:09:59.27 0.net
w

5 :名無しさん:2014/11/21(金) 03:54:15.54 0.net
q

6 :名無しさん:2014/11/21(金) 20:36:51.61 0.net


7 :名無しさん:2014/11/21(金) 20:39:52.70 0.net
d

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200