2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラボに詳しいやつ助けてくれ

1 :名無しさん:2016/03/13(日) 13:02:49.03 0.net
画面を3面にしたら、オイラのグラボがアイドル時でも60度になるんや・・・
ちなグラボはPalitのGTX980な

2 :名無しさん:2016/03/13(日) 13:27:27.03 0.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

3 :名無しさん:2016/03/13(日) 13:50:19.30 0.net
>>1
エアコンを冷房にして
吹き出し口のまん前にPCを置けよw

4 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:25:20.25 0.net
>>2
位置的にきついんだよ

5 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:26:47.30 0.net
間違えたごめん>>3位置的にきついんだよ

6 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:57:08.42 0.net
ケース変えよう

7 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:59:41.58 0.net
>>6ケースはクーラーマスターのストライカー使ってるんだがこれダメなの?

8 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:12:41.92 0.net
60度くらいへーきへーき
90度超えてからはわわってなればよかばい

9 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:14:42.18 0.net
>>8 そんなもんなのか・・・

10 :名無しさん:2016/03/14(月) 16:45:33.74 0.net
ThunderMasterぐらい入れろ
http://www.palit.biz/palit/thundermaster.php?lang=jp
FAN DUTY調整でグラフいじれるなら線を最高60度にでも

11 :名無しさん:2016/03/15(火) 10:36:44.14 0.net
>>10ありがと!使い方ググって頑張りますわ

12 :名無しさん:2016/03/16(水) 14:31:45.15 0.net
おし。このまま>>10のやり方で行くわ。皆ありがとな!

13 :名無しさん:2016/03/16(水) 17:54:09.36 0.net
60度ごときで喚くとか

14 :名無しさん:2016/03/16(水) 18:35:51.45 0.net
>>13
無操作時60度って普通なんか?
そりゃゲームしてる時とかに60度は普通だろって思うけどよ

15 :名無しさん:2016/07/28(木) 01:12:48.59 0.net
>>1
液体窒素でゴー!

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200