2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BTOPCかったったwwww

1 :名無しさん:2017/09/09(土) 23:19:19.59 0.net
酔ってでぽちっちまった.......

2 :名無しさん:2017/09/09(土) 23:21:11.78 0.net
【OS】Windows 10 Home 64ビット
 【表計算・ワープロソフトウェア】なし
 【プロセッサー】インテル(R) Core i7-7700K プロセッサー (4.2-4.5GHz/4コア/8スレッド/8MBキャッシュ/TDP91W)
 【CPU冷却グリス】【熱伝導率が標準グリスの約15倍!】シルバーグリス Arctic Silver 5 塗布サービス
 【CPUクーラー】【冷却性能と静音性アップ・手間いらずのメンテナンスフリー式を採用】12cmラジエーターファン水冷CPUクーラー
 【メインメモリ】DDR4-2400 8GB×2(デュアルチャンネル/計16GB)
 【増設M.2 SSD[選択時OSインストール]】250GB SSD / NVMe M.2[PCI Exp.3.0×4]
 【M.2 SSD[冷却グッズ]】M.2 Shield [発熱による性能低下を防止!]
 【2.5インチSSD[基本構成時OSインストール]】480GB 2.5インチ Serial-ATA SSD
 【HDD/SSD】2TB 3.5インチ Serial-ATA HDD
 【HDD[追加1]】なし
 【HDD[追加2]】なし
 【光学式ドライブ】記録型ブルーレイドライブ [LG BH16NS58/大容量BD-XL対応]
 【チップセット】インテル(R) Z270 Express チップセット
 【グラフィックアクセラレーター】NVIDIA(R) GeForce GTX 1080 Ti 11GB GDDR5X [HDMI×1・DisplayPort×3]
 【内蔵ネットワークカード】マザーボード標準搭載LAN
 【電源】700W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源 [大容量+高変換効率]
 【ケースファン】標準12cmケースファン 背面搭載×1(水冷CPUクーラー搭載時はラジエーターファン)

もんだいないよな?

3 :名無しさん:2017/09/09(土) 23:33:00.39 0.net
ぱそこんのせんせいたち教えてよ これげーむ動くよね?

4 :名無しさん:2017/09/09(土) 23:40:04.25 0.net
動くよ!なんだって動くよ!君はこれ以上ないものを買ってしまったんだ。
しかしSSDは250GBなんだな
もしかして技術的にM2にSSD500GBて付けれないの?

5 :名無しさん:2017/09/09(土) 23:44:26.70 0.net
>>4 
せんせいこんばんわ
OSインストールとメインで動かすげーむだけここにインスコすればよいってお店の人にいわれたから...。
ほかのは480GBのほうにっていわれたけどソンナチガウノカ?M2とやらは

6 :名無しさん:2017/09/09(土) 23:55:57.30 0.net
まだ変更できるはずだけどM2のほうもおおきくしたほうがよいのせしょうか?

7 :名無しさん:2017/09/10(日) 00:02:34.35 0.net
今モニターこれなんだけどhttps://www.philips.co.jp/c-p/323E7QDAB_11/lcd-display

変えたほうがいい?先生達おしえてくださいまっせ

8 :名無しさん:2017/09/10(日) 00:08:43.54 0.net
ぽちったんじゃないのか?
こんなスペックで何をするのか知らんが購入相談なら単独スレ建てずに適切なところで質問しなされ

9 :名無しさん:2017/09/10(日) 00:17:38.14 0.net
>>8
ぽちった!
よく見たらもう変更できないよって自動メール着てたわ...。
相談すればよかった…。酔って買い物するもんじゃないね

10 :名無しさん:2017/09/10(日) 10:11:41.24 0.net
>>5-7
そのほうが安いなら問題なし。
モニターは…4kできないみたいだな。家に4Kテレビがあるとか予算もうないならこれでいいと思うけど。

11 :名無しさん:2017/09/10(日) 16:01:04.36 0.net
オーバースペックすぎる...PUBGやるにしろ最低1060で1070あれば十分なのに、1080どころか1080Tiだと...
あと、中途半端なSATA SSDが気になる、と言うかそんな容量いる?
VRを最高設定とかでやんのか?

12 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:02:38.85 0.net
>>11
なぜPUGBがやりたいとわかったし。
SATASSDとやらは基本構成で外せないっぽいの。
オーバースペックなのか…4K出力したいならこれ的な記事を読んだからtiにしたのに…

13 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:06:41.95 0.net
むしろM2のSSDがいらなくないかな?
これ無くして4Kモニターに充てたほうがいい気がする。

14 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:32:12.47 0.net
上のモニター使わないのは勿体無いのでそれ+144hzモニターか4kのモニター買うか悩んでいるのです。
>>13そうなのか…SATASSDとやらより何倍起動が早くなると聞いたので。
酔って買い物なんてするもんじゃないな

15 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:35:49.79 0.net
グラボ1枚なら冷却も標準のままで良かったかな。Z270も追加SSDもブルーレイも贅沢なような・・・
まぁ、お金があるなら好きなように揃えれば良ろし
PUBGなら144hzモニタは欲しい。4Kは余裕があれば
更に余裕あるならメモリをDDR4-3000を16G追加
あとヘッドセットにはこだわったほうがいい。マウス・マウスパッド・キーボードもそれなりの物を。

16 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:38:50.70 0.net
モニターは24インチでいいからな
ゲームで40インチとか絶対買うなよ

17 :名無しさん:2017/09/10(日) 21:02:54.26 0.net
>>15>>16
親切にありがとうございます。
144hzの24インチ>31.5の4kの優先で揃えればおkですかね?
画面の大きさ揃えたいから144hzの31.5買うと無駄?
両方買っても良いのだが、デスクに31.5 3枚は邪魔だよね

18 :名無しさん:2017/09/10(日) 21:03:49.72 0.net
買う前にスレ立てればよかったな〜もう〜

19 :名無しさん:2017/09/10(日) 22:28:53.29 0.net
もう何も変えられないんだな。1080tiがもったいなすぎるから4K勧めてたけど画質にそこまで拘らないなら
商品到着後に1080tiを「OEM品です。安く譲ります」とか言って3万から4万くらいで売って1060か1070に買い替えたほうが幸せになれるかも。

20 :名無しさん:2017/09/10(日) 22:36:28.03 0.net
あ、ダメだダメだ。テキトー言った。1080tiは安くても7.5万くらいで売りなさい。
ヤフオクにでも出せば適正価格で売れると思う。

21 :名無しさん:2017/09/10(日) 23:48:18.99 0.net
>>19
やさしすぎる人ありがとう。
酔ってだめな教訓25万。形に残っただけよかったとします…ww

4Kもにたと 144hz かうなら 144hzでいいんですかね?予算はえるごとんのLXとあわせて10万です

22 :名無しさん:2017/09/10(日) 23:52:38.12 0.net
注文受付メールから音沙汰無いパソコン工房、
土日はやすみ?

23 :名無しさん:2017/09/11(月) 00:07:41.43 0.net
>>20
なんだ…金持ち自慢かよ。
4Kは詳しくないけどdellみたいな有名どころなら大丈夫なんじゃないの?俺ならそんだけあるなら国産の4Kテレビ買うけどな!
まぁ決めてからまたここで聞いたら?

24 :名無しさん:2017/09/11(月) 00:12:17.94 0.net
>>23
自慢じゃないです。すみません、真剣に相談でPC系は疎くて
パナソニックのDX950ってTVは持ってるのだけどあくまでTVだから別部屋だし
モニターとしてしっかりしたのがほしいのだけどないでうsかね?

25 :名無しさん:2017/09/11(月) 00:15:21.79 0.net
144hzか4K買うかどっちかをあとおししてください

26 :名無しさん:2017/09/11(月) 00:56:46.63 0.net
http://www.yodobashi.com/product/100000001003089421/
うむ、やはり金持ち自慢だな。

27 :名無しさん:2017/09/11(月) 01:07:23.35 0.net
ていうか>>15>>16で答え出てるじゃん。

28 :名無しさん:2017/09/12(火) 22:32:41.40 0.net
>>27 すみません
 とりあえず144h 31.5インチかって必要に応じて4Kですね。ありがとうございます。
明日届くのですがリカバリディスク以外にやっとくことってなにがありますか?

29 :名無しさん:2017/09/18(月) 11:30:49.32 0.net
BTOで買うのはいいが目隠しパーツのところは気を付けろよ
性能に直結するパーツだけ金使って名前のでないパーツは安いの使ってたりするからな
特に電源は重要だから注意しとけ

30 :名無しさん:2017/09/18(月) 22:07:04.81 0.net
フルオーダーなら無問題っすよねWW

31 :名無しさん:2017/09/28(木) 13:57:16.85 0.net
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。

32 :名無しさん:2017/09/28(木) 13:57:48.97 0.net
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。

33 :名無しさん:2017/10/13(金) 03:09:35.36 0.net
ドスパラの電源はBTOサイトだと一番安心だけどな
標準電源から全部メーカー表記してるのここくらいでしょ

34 :名無しさん:2017/10/17(火) 10:29:19.73 0.net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

35 :名無しさん:2017/10/17(火) 10:29:52.19 0.net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

36 :名無しさん:2017/10/18(水) 01:28:14.59 0.net
マジかよ、恵安コムスターズ優連勝やったけど

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200