2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 8台目

1 :名無しさん:2019/03/14(木) 16:00:47.58 0.net
対象者は基本的にPC初心者です
主に新規でパソコン購入する方、追加で購入するがPCに詳しくない方等が対象
中級者〜は既存のスレがあるので、そちらで質問して下さい

相談に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、過度の期待は禁物
 (2) 質問者は@予算A用途B条件C利用環境等を出来るだけ詳しく伝えて下さい
 (3) マルチや違法行為は禁止
 (4) 荒らしはスルーで
 (5) 質問者が返事を書く時は、名前欄に最初に質問したレス番号を記入する事
 (6) 後出しは出来るだけやめておいた方が無難
 (7) 購入候補がある場合は最初に書くこと
質問例は>>2を参照
次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 7台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1549554930/

2 :名無しさん:2019/03/14(木) 16:01:54.50 0.net
※質問例※
予算5万でパソコンを追加で購入したいが、おすすめを教えて下さい
用途はYoutubeで動画を見たりデジカメの動画編集したりする予定
使用ソフトはマイクロソフトオフィスとウィンドウズメディアプレイヤーです
使用年数は3年くらい使えればいいです

※NGな質問のしかた※
・ネットサーフィン ・・・詳細が分かりません、相手が分かるように内容を書くこと
・長く使えるなら高いやつでもいいです ・・・抽象的な質問では回答に困ります

─────★注意★─────
このスレには、勝手に別板にスレを立てて飛び出していった連中が粘着し、
しきりに自分達のスレへ誘導しようとしますがスルーしてください

経緯の詳細はこちらをご覧ください
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1521961146/787

3 :名無しさん:2019/03/14(木) 16:23:45.65 0.net
____-_--___----_---___-_-----_-____-__--____-_---_-_--_-_---_--_-__--____
---_---__---_--_-_-_-_---__--_--___-_____--_____-____-_-_-_-__-___------_
---___---_--__-__---_---___-_-_--_--____-_-_---_-______-_---__--___-_-_-_
____-__---_-__-__-___----__-----_--_-___--__---__--____-_--_-__------____
---__---__-_--__----_-__--_---_---___-__-___-____--__-_------_-______-___
_--_-____-_-____--_---__--_--_----_--___-_-------_---___---___________--_
_-_-__--_--_----_---____---____--_-_----___--_--__-____---_---_______--__
_--_____-_-_-_-___-_--__--_--__-___-----___-__-_---_--_____-___--_-------
___------_-_--__----_--_-___-_---_--__-__-___-_--__-__-___---____-_-__--_
____-_--___--__-__-_--___-----_-__--___-___--_-_-_-_---_--___------_-__-_
_-__-___-_--_--__-_-_-_-__-_--__-_----_-___-_-----____-_-_---_----____-__
--_-----_-___-_-__-__-_--_-_-_-_-_-____-_-__-_-__--_---_-___-__-__--_-_--
_---__-_-__-____--______-___---_----__-_-_--_-____--_-_-_-_---__--_----_-
----_-_--_--____-_---____----_-_-__________----__--___-___--_-_-__----_--
_-----_--__--__--______-_----_--__--___-__-_-_--_-__-__---___--_----_____
----_____--______-__--__--_--_-__---__---_---_--___-__------__--__--_____
-___-_--__----__----_----__--_____--______----_--_-__-___-----____--_-___
__-_--_----___-__--___-__--__-_-__----_-_--__-_____--_-____--_--_------__
_-_--_---__------_-_---______----_____--_--_______-__----____--_-_----___
__-_---_-___-----____--_-_-_--______------_------___--__---_-___-___-____
___---__-_-_-_-__-_--_-_______-_-_-__-_---__-_-__--__---___--_---__------
_-_--____-_-__----_--__--_-_-__-___-__-___---_________--_-_-----_-------_
--_-__---_____------_--_-_---____-__--__--____-___---__----_-___-____-_--
__--_-_--_____--_-_--___-_--_--___-_------_-_-__-_--__-_---_-_-____-_--__
-_-_-__--__-_--___--__-_------__---_---_-____---__--____--_--_--____-____
-_------__-___---_--_-_-_-_-_______-__-__-_-_-_-_-_-__-_-----___--_-_-_-_

4 :やれやれスレ乱立荒らしがまたスレ立てたか:2019/03/14(木) 19:46:32.73 0.net
454名無しさん2018/12/02(日) 14:39:05.680>>457
立てる必要のないスレを立てて、
ここは俺のスレだ!とでも主張したいのか居座り続ける。
有志が本スレ誘導してるけど、池沼相手に大変だなとは思うw

700名無しさん2018/12/14(金) 20:45:12.840>>702>>703
どこのスレも荒らしがやる事って変わらんな

スレ乱立も荒らしそのものだが居座り続ける姿も他スレでもよく見る統失そのもの
俺は悪くない、俺の許しがでてないのにサロンでスレ立てたお前らが悪いってな

17名無しさん2018/12/24(月) 20:29:19.050>>42
>>16
そうだよ
基地害
お前が勝手に建てたスレに強制的に移動させようだなんて、基地害のくせにおこがましいんだよ

18名無しさん2018/12/24(月) 20:41:40.770>>19
結局このスレは糖質が一人で騒いでるだけなんだよな
前スレでもこのスレ立ててなんて誰も言ってないし>>981は糖質の自演だし

5 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:47:23.79 0.net
174名無しさん2018/11/18(日) 06:09:57.560>>222>>226>>346
【悲報】 5ch終焉か? 専門板で議論が成立しない。 糖質っぽい人の集合所になっている2 [623653551]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542424959/

ある事象について議論する

お互いが持っている情報を交換しあい、議論が終わりかける

負けそうな人が突然、「お前、○○本人だろもしくは○○のシンパだろ」と言い出す

違うと説明してもまったく受け入れない

さらに、常識からかけ離れたことを(特に多いのが悪魔の証明)
延々と言い出し始める

善良な第三者が、去る

変な人の独壇場になり、スレッドが崩壊

1年くらい経っても、変な人が居座り続ける こんな状態がいろんな専門板で見られる。

このスレで勝手にスレ移転しただの騒いでる統失患者がまさにこれ

6 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:49:00.44 0.net
91名無しさん2019/02/15(金) 14:32:04.620
>>86
ここで質問してる奴は荒らし確信犯だから無視でいいよ

7 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:49:52.24 0.net
140名無しさん2019/02/19(火) 16:39:01.300
>>133
ここは質問風自演をくりかえす荒らし専用スレ
質問はこちらで

本スレのご案内
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

8 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:50:28.68 0.net
167名無しさん2019/02/20(水) 19:51:16.610
このスレ6台目で次スレ立たずに終わったのに、荒らしがまたスレ立ててんだよな。
>>164のレスを見てもキチガイだって事は明らかだがなw

9 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:52:17.35 0.net
171名無しさん2019/02/20(水) 20:43:23.870>>174
このスレに住み着いてる無職のスレ乱立荒らしは真性のやべーやつだからスルー推奨

10 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:53:22.47 0.net
222名無しさん2019/02/23(土) 16:12:09.280
スレを立てなきゃ誘導されないのに、またスレ立てちゃうんだから馬鹿だよねえ
そんなだから糖質って色んなスレで言われんだよ

11 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:54:43.95 0.net
234名無しさん2019/02/24(日) 20:55:07.440
本スレの荒らしの発狂度合いが半端ないなwww
ID変えまくってんじゃん

12 :名無しさん:2019/03/14(木) 20:56:05.55 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

13 :名無しさん:2019/03/14(木) 21:24:04.70 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

14 :名無しさん:2019/03/14(木) 21:31:20.63 0.net
OSがwin7のパチMBAのウルトラブック(約8年前のモデル)を使っています。
しかし、win7のサポートが残り数ヵ月で切れます。

そこで、
@OSだけwin10を買ってきて(20,000円くらい?)、パチMBAにインストする
A大企業や官庁で使われていたリースPC(OSwin10)が、28,000(i3)〜38,000円(i5)で、近所で販売されるので、それを購入する

どっちが良いと思いますか?
仮にお金に余裕があるのだったら、最新のサーフェス使いたいのが本音です><

15 :名無しさん:2019/03/14(木) 21:46:43.92 0.net
まだ無料アプデできるからMSから公式のISOを拾ってきてインストールした後
Win7のプロダクトキーでWin10の有効化をする
HDD/SSDを交換してやると安心
SSDでも500GBで10,000円以下だから、快適性アップも余裕や

Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

16 :名無しさん:2019/03/14(木) 21:53:12.49 0.net
クリーンインストールしないでも今すぐアップデートを実行しても良い

17 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:00:40.89 0.net
>>15
アドバイスありがとうございます
早速調べてきます!!!

18 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:38:02.47 0.net
http://s.kakaku.com/item/K0000258277/
Lenovo H330 11851GJ 2011年製 デスクトップ

用途はアマゾンなどで買い物するのとiPhoneの母艦として使っていました
容量が足りなくなってローカルディスクcの中身を色々と削除していったらパソコンが動かなくなりました
Windows7だったのでこの際買い替えようと思います
中古で2万円くらいで買えたりしないでしょうか?
モニターはまだ使えます
優しい方教えて下さい

19 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:41:11.33 0.net
>>18
今のPCの原因すらつかめないような、スキルの無いおまえに中古は無理

20 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:41:14.10 0.net
>>18
まだ無料アプデできるからMSから公式のISOを拾ってきてインストールした後
Win7のプロダクトキーでWin10の有効化をするだけで良くね?

Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

21 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:41:52.50 0.net
iPad の中古で良いと思う

22 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:47:05.41 0.net
>>20
8年物だぞ
HDDが死んでるとおもわれ


OSの入れ直しやHDD換装もできないくせに中古とか無理だろ
しかも2万てw
もうPC使うのやめたほうがいい

23 :名無しさん:2019/03/14(木) 22:56:12.60 0.net
>>22
故障ではなく>>18自爆しただけっぽいぞ

24 :名無しさん:2019/03/15(金) 00:09:05.43 0.net
>>18
https://support.lenovo.com/fi/ja/solutions/ht103653
レノボからリカバリーメディアが落とせる

25 :名無しさん:2019/03/15(金) 00:10:58.48 0.net
>>18
先ず>>20氏の教え通り救命を試してごらんなさい
で、6万円貯めて新品を狙え

救命できなければ
@ https://www.1-s.jp/used/detail/198684
A https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=677206
   https://thehikaku.net/pc/pc-koubou/13MN5010.html
予算的にスリムPCは多いが、将来ビデオカード増設できるミニタワーがA

26 :24:2019/03/15(金) 00:15:41.87 0.net
https://pcsupport.lenovo.com/fi/ja/lenovorecovery

こっちがわかりやすいな

27 :名無しさん:2019/03/15(金) 00:43:45.72 0.net
>>25
こやつに後でグラボ増設なんて無理
てかグラボすら知らんだろ

28 :名無しさん:2019/03/15(金) 07:33:45.05 0.net
とりあえず買うパソコンを長期保障や耐久力で絞ってみましたが、

デルのXPSタワー(モニターつき)かG-GEAR mini GI5J-A190/T(Intel Core i5-9600K プロセッサー+冷却増)で購入を考えてます
そろそろ最終ハンマープライスをしたいのですがアドバイスお願いします

29 :名無しさん:2019/03/15(金) 07:58:13.19 0.net
前スレ868です
アドバイスを受けて再検討した結果、水冷は諦めて空冷構成にしました
動画編集のエンコード速度も考えて
同サイコムで
i5-9500→i7-9700に
メモリ8→16G
グラボ2070
HDDはW.SSD
諸々保護系パーツ付け保証付けて26万強
(九十九でも1〜2万円くらいしか変わらなかったのが意外)
同じ構成でデュアル水冷だと30万弱になるので流石に予算オーバーでした…

ともあれアドバイスありがとうございました

30 :名無しさん:2019/03/15(金) 08:14:17.45 0.net
>>28
それでいいよ
>>29
それでいいよ

31 :名無しさん:2019/03/15(金) 09:23:53.16 0.net
なんか隔離スレだったようで

タッチパネル付ノートPCは普及せんかったん?

acer aspire e5 touch2014の後継探してんだけど
2in1タイプよりちゃんとSSD入るほうが良くて、タッチパネル必須で予算5万前後で

32 :名無しさん:2019/03/15(金) 10:14:03.98 0.net
>>28
小型で水冷すると、付近のDDRメモリやSSDへの風量が減って熱が逃げにくくなる
水冷はケース縦方向の風の動きばかりになって、CPUクーラーにあった横向きの風の動きが無くなる
風が混ざらなくなるから、冷えるのはCPUだけになるのと
G-GEARのグラボは静音な内排気が標準だから、廃熱がメモリやSSDに掛かる

問題ないかと聞かれると、吸気の向きと量の説明が無いから信用が薄いんだが

ゲーミンググラボ無しならG-GEAR mini
ゲーミンググラボ有りならXPSタワー

33 :名無しさん:2019/03/15(金) 10:30:25.81 0.net
>>19
確かにスキルないのに中古は無理ですよね
購入する事になるなら新品にします
ありがとうございます

>>20>>23>>24>>25>>26
おっしゃる通り自爆です
言われた通り先ずは救命にチャレンジしてみますね
分かりやすく教えて頂き感謝しています
ありがとうございます

34 :名無しさん:2019/03/15(金) 11:51:08.04 0.net
>>33
新品ssd240GB 1個
中古DDR3 PC3-10600 4GB 1個
を買ってきてHDDSATA2と交換後
USB8GBにindows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
レノボの外装シールからWin7のプロダクトキーを入力OSクリンスコでおk

35 :名無しさん:2019/03/15(金) 14:44:36.10 0.net
>>34
>>33
>新品ssd240GB 1個
>中古DDR3 PC3-10600 4GB 1個
>を買ってきてHDDSATA2と交換後

ググりながらですが少し理解できました
HDDをssdに載せ替えて、メモリーを増設するという事でしょうか?

>USB8GBにindows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード

これはネカフェのPCにUSB持って行ってDLすればよろしいでしょうか?
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
ここからDLで正しいのでしょうか?


>レノボの外装シールからWin7のプロダクトキーを入力OSクリンスコでおk

OSをクリーンイストールするという事でしょうか?

現在のPCの状況が異常に重くてF2を押してもLenovo Rescue System 3.0が出てこないのです
https://support.lenovo.com/no/ja/solutions/ht069555
この様な状態からでも>>34をやれば復活できるということでしょうか?

36 :名無しさん:2019/03/15(金) 15:04:36.48 0.net
http://mukoiri-engineer.com/ssd/



ホーム
?
雑記 ?
SSD換装でLenovoデスクトップPCを3倍速する

37 :名無しさん:2019/03/15(金) 15:06:38.41 0.net
ドスパラのRyzen2600×1660Tiの組み合わせがやたら安いんだけど何か安い理由があるのかな?
例えばこれhttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=8611&sn=0
もし同等スペックで候補になりそうなものあったら教えてください
できたら240G以上のSSDのみでHDDは外付け使いまわしたいから無しで注文できるやつがいいんだけど

38 :名無しさん:2019/03/15(金) 17:06:07.37 0.net
>>35 それでいいよ

>>36 それでいいよ

>>37 それでいいよ

39 :名無しさん:2019/03/15(金) 17:29:32.29 0.net
その程度の構成なら10万くらいで組めそうだから、慌てるほど安くは見えないな
店員は「GTX1660は高い(『暫くすれば値ごなれするかも』)」て言ってるし

40 :名無しさん:2019/03/15(金) 20:18:15.09 0.net
>>37
安い理由は市販の自作用パーツ使ってないから
ドスパラでベンダーにつくらせてるドスパラ独自なOEMパーツだから
メーカーPCと結局同じ

41 :名無しさん:2019/03/15(金) 20:27:08.24 0.net
>>31
そんな低予算では同じセレロンかAtomCPUのしかない碌なスペックじゃないのしか選べから、カカクコムとかネットで適当に検索してろよ
このたれかものが

42 :名無しさん:2019/03/16(土) 08:57:12.89 0.net
>>36
大変分かりやすいサイトまで教えていただいて、本当にありがとうございます
頑張ってみます

43 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:10:09.65 0.net
core i7 8700

OS Windows10 64GB

メモリ16GB

SSD 240GB Serial ATA

1TB HDD

Intel UHD Graphics(cpu統合グラボ)

上記のパソコンをオーダーしてモニタマウスキーボード送料手数料諸々込み込みで130,000円強ってどうですか?安い?

44 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:23:19.11 0.net
>>43
FRGAH370/WS16/NTK GAシリーズ 台数限定セール Windows10モデル
\84,800(税抜) 在庫:14



・WindowsR 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテルR Core? i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB)
・インテルR H370 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ
・240GB SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・インテルR UHD グラフィックス 630
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証

45 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:27:28.10 0.net
>>43
core i7 8700 →38500円

OS Windows10 64GB →13000円

メモリ16GB →10000円

SSD 240GB Serial ATA → 4000円

1TB HDD → 4000円

Intel UHD Graphics(cpu統合グラボ) → CPUに内臓されてるので0円

モニタ 12000円
マウス 1000円
キーボード 1000円
送料 3000円
手数料諸々 43500円

130,000円強が得だと思うなら買えば?

46 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:38:25.41 0.net
新品でパソコン買ってwifiつないで
メール設定しなくても通販等で買い物できますか?

47 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:50:08.62 0.net
>>46
ノーパソかタブなら余裕

48 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:50:31.26 0.net
>>45
ケースと電源とマザボを選んだら手数料は2万5千円くらいでない?
送料もその価格なら削れるしな〜
決算期の安売りがあるから価格としては三万以上損してるよね
自作代行でもBTOのパソコンでも割にあって無いわな

49 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:00:40.50 0.net
皆さんマジですかorz
なにぶん初心者なんでもう買っちゃいましたよ

自力で組めるとそこまで安く仕上げられるんですか。まあでも初心者にはキツイですよね。

50 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:05:11.99 0.net
i7-8700は型落ちだし最上位でないから自作しなくても投げ売り価格で三万は安い件
自作なら五万は安くできる

51 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:05:26.93 0.net
>>49

FRMX310/WS4 MXシリーズ 台数限定セール Windows10モデル
\72,800(税抜) (通常価格 \91,000) 在庫:17

・WindowsR 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテルR Core? i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB)
・インテルR H310 チップセット
・8GB (8GB x1) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ
・480GB SSD / 光学ドライブ無し
・インテルR UHD グラフィックス 630
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】

52 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:10:49.55 0.net
このスレって初心者にマウント取るスレですか?そりゃオタクのほうが色々知ってるでしょ。
高く買わされたみたいな書込みってどんな効果があるのかな?

53 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:11:22.60 0.net
>>49
買う前に聞けよ
最安クラスと比較されるだけで普通はダメージを受けるだけだぞ

54 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:13:26.25 0.net
>>52
購入相談のスレで購入報告のスレではないんだが

55 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:21:18.19 0.net
>>52
そんな風に「オタクは〜」とマウントを取ってるから、リアルで相談できる友達が居なくなるんだよ

56 :名無しさん :2019/03/16(土) 10:27:50.67 0.net
>>46
スマホ等で使えてるメールアドレスがあればPCでメール設定しなくてもいける

57 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:30:24.70 0.net
>>46
その用途ならFireタブレットで十分だ

58 :名無しさん:2019/03/16(土) 11:00:02.83 0.net
まず、 i7なんぞにこだわる必要はない
Ryzen か Celeron にするだけで
予算を半分くらいに圧縮できる
それでいてたいていの用途は事足りる

59 :名無しさん:2019/03/16(土) 12:44:01.11 0.net
シェアに差がありすぎてRyzen探すよりi7のセール品探す方が楽なんだよねぇ

60 :名無しさん:2019/03/16(土) 14:45:08.90 0.net
さっぱり売れなくて
そこら中に処分特価が出てるからね
各店、来期に積み残したら大変だ

61 :名無しさん:2019/03/16(土) 15:47:28.40 0.net
インテル製チップに新たな脆弱性「SPOILER」--修正は困難との指摘も
ttps://japan.zdnet.com/article/35133748/

Intelが投げ売りされてるのはセキュリティーの問題が発覚してボロボロだから
Ryzenは安くする必要がない程度に売れてるので行動しない
お店も損はしたくないからね

62 :名無しさん:2019/03/16(土) 17:48:34.53 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

63 :名無しさん:2019/03/16(土) 19:41:46.25 0.net
いやだね

64 :名無しさん:2019/03/16(土) 19:42:25.70 0.net
お断りします
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
.     .川

65 :名無しさん:2019/03/16(土) 20:19:18.69 0.net
>>46
クレカもってればスマホでも余裕

66 :名無しさん:2019/03/16(土) 20:21:50.98 0.net
>>45
マザボはどうした?
ケース・ケースファンは?

67 :名無しさん:2019/03/16(土) 20:22:30.83 0.net
>>45
肝心なる電源も抜けてる
おっ前自作なんかしたことないだろ

68 :名無しさん:2019/03/16(土) 21:33:50.88 0.net
>>66-67
>>48で既に突っ込まれてる件
ケースと電源で13K、マザボで12Kも有ればそれなりに良いZ370のが買えるぞ
それでも高く付いてる

69 :名無しさん:2019/03/16(土) 22:19:27.71 0.net
パソコンは、もはや個人において買う時代ではなくなってきている

リースの時代がやってきた・・・!

70 :名無しさん:2019/03/16(土) 22:29:05.49 0.net
今使ってるPCが
win7pro
マザボASUS P5QPRO
core2quadQ9400
gtx650
メモリ4g
電源500w

でそろそろ変えたいのですが、
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=60&ft=&mc=7762&sn=3304&st=1&vr=10&tb=2#tabContents
これより安くて同程度のスペックのものってあるでしょうか?

71 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:05:46.74 0.net
よく同程度っていうやつって馬鹿かと思うわ
そんな昔のと同程度っていわれても意味不明で困るわ〜

72 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:32:27.04 0.net
>>70
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m320612503
札幌のBTOネットショップの出品

CPU比較 https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Core2-Quad-Q9400-vs-Intel-i3-8100-vs-AMD-Ryzen-5-2400G/1045vs3103vs3183
グラフィック比較 https://www.videocardbenchmark.net/compare/GeForce-GTX-650-vs-Intel-UHD-630-vs-Radeon-RX-Vega-11/2155vs3826vs3893

p.s. 相談者はやりたい事も書いておくと吉

73 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:40:12.63 0.net
>>70
いまどきメモリ4GBはないわ
最低でも8GBにしたほうがいい

74 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:42:58.97 0.net
ソケット775は今どきのPCじゃないからしょうがないw

75 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:48:04.31 0.net
メモリもストレージも当然買い足すだろ
タワー機なんだから

76 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:49:05.87 0.net
>>70
そのへんの価格帯はどれも変わらないよ
240GBのSSDに無料でアップグレードになっているし
それで5万以下は安いと思うよ
メモリは自分で買って8GBにでも16GBにでもしたらいいんじゃないかな

77 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:50:10.04 0.net
ただMagnate IEはメモリスロット2本だから注意
16GBにしたければ8GBを2枚買うしか無い

78 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:52:12.15 0.net
あと無料アップグレード中のSSDも新興中華SSDですね
5000円+してIntelにでもしたほうが安心

79 :自演発狂中:2019/03/17(日) 01:14:45.65 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

80 :名無しさん:2019/03/17(日) 01:16:12.06 0.net
糖質キチガイの自演っぷりもここまでくると病気以前の問題だな

81 :名無しさん:2019/03/17(日) 04:02:10.67 0.net
このスレの糖質はこの人
https://www.youtube.com/watch?v=uB4WWxr3tUY

82 :名無しさん:2019/03/17(日) 04:33:13.26 0.net
>>72
AMD Ryzen 5 2400G Single Thread Rating: 1941
TDP: 65 W
Radeon RX Vega 11 2272

ゴミCPUから、えらい進化してる凄いな?

83 :名無しさん:2019/03/17(日) 08:52:58.38 0.net
んーすごいはすごいけどね〜
肝心のアプリ側が最適化対応するのはインテルの方が早いんだよ
Ryzenはしばらくたってようやくだから

84 :i7 8700:2019/03/17(日) 11:25:12.12 0.net
皆さんレスありがとうございます。初心者の癖に相当生意気なデスクトップ買ったことに(オーダー)したことに気づきました。
下手したらここで回答してる人たちよりいいパソコンでしょ?

85 :名無しさん:2019/03/17(日) 11:30:11.02 0.net
>>43
>>84
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :名無しさん:2019/03/17(日) 11:34:47.93 0.net
>>84
だれやおまえ

87 :名無しさん:2019/03/17(日) 11:52:50.68 0.net
いいパソコンなのかもしれないが、俺の用途には使ってるA8-9600で十二分
他人のi7-8700機なんてどうでもいいマシン

88 :名無しさん:2019/03/17(日) 11:55:35.98 0.net
ちょっと前は、
サムスンのSSDやメモリを選んだり、
LGの光ディスクドライブをにしたら
むちゃくちゃ叩かれたものさ・・・

89 :名無しさん:2019/03/17(日) 11:55:40.54 0.net
4K60pデュアルモニタでヌルヌル使えるなら何でも良いわ

90 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:01:20.69 0.net
>>87
AMD PRO A8-9600 Single Thread Rating: 1604
AMD Radeon R7 Graphics 1086

91 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:02:01.54 0.net
Korea製品はたとえ質が良くてもNoThanks

92 :i7 8700:2019/03/17(日) 12:08:43.04 0.net
>>85
何ですか?

93 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:10:13.75 0.net
OS付MSB45R5G★4コア8スレッドRyzen5 2400G(3.6Gx4)MSI B450M PRO-M2/SSD/Win10
42800円

これ安すぎるやろwメモリ1枚足らんけど、SSDも足らないし
AMD Ryzen 5 2400G Single Thread Rating: 1941
TDP: 65 W
Radeon RX Vega 11 2272

94 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:22:08.54 0.net
>>93
シングルメモリのRyzenGは性能が微妙な件
どうせならGIGABYTEのB450I AORUS Proが良いわ
HDMI2.0が2つにDisplayportだから4K60pを3画面同時に出力できるし

95 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:34:39.02 0.net
ガレリアxfってどうなの?いろんなサイトでオススメされてるけどTwitterで検索すると業者っぽいのが多くてよく分からん情弱に教えてくれ

96 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:46:31.44 0.net
>>72
比較ページまで教えてもらってありがとうございます
用途はネット、動画閲覧くらいです
いただいたページを元に色々検討してみます

>>73
すみませんメモリ、グラボは適当に中古で探すつもりでした
ただそうすると最初からもう少し高いのを買ったほうが早い気もして迷ってます

>>76
あんまり変わらないですか
まあもう少し探してみます

97 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:50:22.25 0.net
>>95
男なら黙ってi9-9900k+RTX2080Ti

98 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:23:02.89 0.net
このスレは荒らしによる荒らしが立てたスレです
以後の質問は下記の本スレへ

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は正規スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

まともな感覚の人はここが自演だと気付いてると思うけど。
新規さんはサロンの本スレで質問してくださいね

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

99 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:30:06.84 0.net
>>95
どうなのなんて聞いてるうちはお前のお似合いさw

100 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:34:05.65 0.net
メモリだけ8GBでアンバランスだな

101 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:40:39.25 0.net
>>97
そんなの商売で使うプロのためのものでしょ?

102 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:44:39.68 0.net
そんなことは無い

103 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:50:38.79 0.net
CM作ったりCG映画制作者とかの業者じゃなきゃそなパソコンの威力の50%も使えないでしょ

104 :名無しさん:2019/03/17(日) 13:52:46.60 0.net
そんなことは無い

105 :名無しさん:2019/03/17(日) 14:59:02.14 0.net
>>103
それならこんな程度では大したものはつくれない
これはゲーム用
ワークステーションや映像制作PCとはスペックがあわない
そういうPCはメモリも64GBは最低要るし、CPUも1個じゃない

106 :名無しさん:2019/03/17(日) 21:33:25.15 0.net
Celeron と RTX2080 の組み合わせはどう思う?

107 :名無しさん:2019/03/17(日) 21:38:31.46 0.net
馬鹿だと思う

108 :名無しさん:2019/03/17(日) 21:43:18.10 0.net
Celeronが載ってるような省エネ特化型PCの電源なんてたかが知れてるし、もしかしたら補助電源ケーブルも無さそうなメーカーウリジナルな特殊電源じゃないの?
CPU性能の低さがGPUの能力の足を引っ張るから猫に小判感ぱねえわ

109 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:04:42.83 0.net
4月からwin7をwin10にしろとメールが来るみたいだぞ。

110 :i7 8700:2019/03/17(日) 22:29:16.13 0.net
>>109
嘘でしょ?あなた今Windows10じゃないの?初心者の私のパソコンがWindows10なのに。煽りじゃなくて。それでもパソコンって動くの?

111 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:36:36.46 0.net
すみません。cpu絶対至上主義のハウツーブログが多いんですが、SSDとかグラボにこだわるより、SSDとか全く付けなくてもcpu最強なのを選んだ方が良いんですか?

112 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:42:15.05 0.net
>>110
初心者だから7を知らないんだろ
黙っとけ

113 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:47:26.12 0.net
そらそうだ
エンジンしょっぱくちゃ話にならない
SSDやらグラボは、ちゃんとした自作用マザーを選べば後からでも載せられる(メーカーPCはグラボと互換が悪いから除外)

114 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:47:54.84 0.net
>>111
用途次第

115 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:53:47.63 0.net
SSDやらグラボやら、あとから換装増設するには、互換の良い市販自作用マザーも不可欠
母体だからな
CPUは心臓
グラボやSSDは筋肉とか毛髪
ハゲよりフサフサがいいし、運動能力が高いほうがいいだろ

116 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:56:58.86 0.net
バランス

117 :名無しさん:2019/03/17(日) 22:59:01.29 0.net
CPU交換めんどくさいし、交換するとなると大抵マザボとメモリもセットになるから
出来るだけ高性能な物買って長い間使う

118 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:01:41.27 0.net
ある程度使ったら値段が高いうちに売却、追加投資でいつも快適

119 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:03:27.84 0.net
CPUのソケット寿命が長いAMDなら出来るけどIntelのソケット寿命は短くて微妙

120 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:08:00.97 0.net
だからIntelは2世代超えないうちに買い替えてるな

121 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:11:53.70 0.net
>>120
Ryzenは2世代超えた頃にやっとソフトの最適化が追い付くんだよw

122 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:22:19.15 0.net
>>121
ソフト側の最適化と対応の早さなんてIntel信者の幻想だけどなwww

123 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:24:08.70 0.net
HTCVIVEを使ってVRゲームをしたく以下のパソコンを買おうと思うのですが、快適に遊べるか、パーツ同士のバランスが取れているか不安です。アドバイスを頂けませんか?
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA5J-E190ZT.html
Core i5-9600K
EVER COOL製 ヒートパイプ式CPUクーラー
Intel Z390 Express チップセット ATXマザーボード
16GB ( 8GB x2枚) DDR4-2666/PC4-21300 SDRAM メモリ
GeForce RTX 2060 / 6GB (HDMI 、DisplayPort x3)
250GB SSD/1TB HDD
80PLUS GOLD認証 Seasonic製 SSR-650FM (定格650W)

124 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:26:15.97 0.net
快適にバランス取れてるんじゃないですか

125 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:31:04.96 0.net
>>123
ええんじゃない

126 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:31:06.67 0.net
>>123
4KやVRゲームなどは高画質高フレームレートなのはVRAMが7GB近く使うから、
安定させたいなら8GB以上のものを推奨

127 :123:2019/03/17(日) 23:45:44.11 0.net
>>124-126
ありがとうございます。ビデオメモリが必要なことを失念していました。これはカスタマイズできる項目ではないんですね…他は問題無い様なので別のモデルでVRAM8GBのものを選んで同じような構成にしてみます

128 :名無しさん:2019/03/17(日) 23:54:19.94 0.net
カスタマイズで2070に変更…と思ったが選べないのか
クソツクモ

129 :名無しさん:2019/03/18(月) 02:52:43.35 0.net
このスレは荒らしによる荒らしが立てたスレです
以後の質問は下記の本スレへ

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は正規スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

130 :名無しさん:2019/03/18(月) 11:35:09.91 0.net
┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

131 :名無しさん:2019/03/18(月) 11:39:49.33 0.net
グラボ無しで自分で取り付けるって選択もないのな
つくもくそだわ

132 :名無しさん:2019/03/18(月) 11:47:14.61 0.net
自分でつけるのはあるだろ

133 :名無しさん:2019/03/18(月) 11:49:22.66 0.net
後から自分でつけるなら電源の容量は大きくしとけ

134 :名無しさん:2019/03/18(月) 12:00:38.32 0.net
男なら黙ってi9-9900k+RTX2080Ti

135 :名無しさん:2019/03/18(月) 12:02:51.80 0.net
おまえはヨシダヨシヲか

136 :お断り厨:2019/03/18(月) 12:02:54.34 0.net
このスレは荒らしによる荒らしが立てたスレです
以後の質問は下記の本スレへ

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は正規スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

137 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:10:33.26 0.net
サブPCとして予算2万でパソコンを追加で購入したいが、おすすめを教えて下さい


用途は「Youtube・netflix・ニコ動・amazon primevideoをフルHDで1.5倍速で快適に見れる」です


メインで使ってるPCはcorei7 860 メモリ16GB GTX570 SSD500GBで、どのサイトも超快適に見れているものの、最近の動画サイトは重いので、どの程度の性能のPCがあれば快適に見れるのかがわからなくて・・・
chromeでvideo speed controllerというプラグイン使って見てます。そのためchromeが使えるwindows7以降であればOSは問いません。
あくまでサブPCで、1年以内にメインも買い替え予定なので、予算も割けないので・・・・

あくまでPCで作業したく、マウスとキーボードで作業したいので、chromestickやfireTVとかはナシで考えてます
もちろん中古のデスクトップで探してます。

予算的に厳しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

138 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:12:49.60 0.net
見るだけなら別にオンボードでもカクついたりしないと思うけど
ひょっとして通信速度が足りていないのでは?

139 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:15:14.76 0.net
>>138
光で下り常時90Mbps、遅くても15Mbpsは出てるのでスループットはそこは大丈夫だと思います。

140 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:16:16.26 0.net
>>138
GPUが関係なければ、
https://www.junkworld.jp/Page/GOODSDETAIL-332327
でも買おうかなと考えてます

141 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:25:23.84 0.net
メインがゴミすぐるから、メインをサブにすべき案件
2マソとか金をドブ人捨てるようなもんの同程度のスペックしか買えないよ
現実逃避してるとしか思えない

142 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:28:02.36 0.net
>>140
ゴミ

143 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:33:04.24 0.net
>>140
今のメインより性能悪い上にグラボもないものを買って意味があるのか?
メインも中古も1年も持つか何だかわからんゴミを

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-2400S+%40+2.50GHz&id=794
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-860+%40+2.80GHz&id=6

144 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:35:36.46 0.net
>>141
まさにそれなんですが、今買っても新しいメインPCをそんなに使う時間がなく、
かといってメインをサブにするとメインがなくて困り
新しく5万くらいでツナギで買うのももったいなく感じ・・・


メインPCを今年中に買うのは決定事項なのですが、早くて5月後半なので・・・・

なんか日本語わかりにくくてスイマセン・・・

145 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:40:24.42 0.net
>>143
とりあえず「ツナギ」なんですよね

隙あらば自分語りになってしまいますが、


私の祖母が亡くなって、自宅と祖母の家の二重生活をしなきゃいけなくなって、
祖母の家にはPCがなく光回線はあって
とりあえずタブレットで仕事したり動画見たりしてたけど不便でしかたなくて
じゃぁPCを買うにも新品いるか?という感じになり、
その二重生活がほぼ解消されそうなのが6月頭になりそうで・・・・


みたいな。

本当に自分語りになってしまた

146 :名無しさん:2019/03/18(月) 13:49:44.04 0.net
事情は知らん
要望だけ書け

147 :名無しさん:2019/03/18(月) 14:08:09.39 0.net
要望はパソコンが欲しいんだろ

148 :名無しさん:2019/03/18(月) 14:35:07.45 0.net
決算セールの安いの買えばいいんじゃないですかね

149 :名無しさん:2019/03/18(月) 14:52:29.53 0.net
動画再生がネックだよね
マシンパワーか再生支援がないとキツい

150 :名無しさん:2019/03/18(月) 15:14:29.83 0.net
2ヶ所でそれぞれデスクトップ使いたいってこと?
それははじめに書いておいて良い情報だと思うの

151 :名無しさん:2019/03/18(月) 15:28:39.00 0.net
二カ所ならUQ-wimaxでいいだろ
そんなの

152 :名無しさん:2019/03/18(月) 15:29:26.72 0.net
今のパソコンを売り払って、70K円前後のRyzen 5 2500Uのノパソを買った方が性能アップで手堅い予感

153 :名無しさん:2019/03/18(月) 15:40:03.20 0.net
予算税込150000 本体+モニター+Officeで購入を考えています。

用途はMinecraft cod系のfpsをする予定
それなりに出来れば良いと思っている

今見ているものは↓
gtx1060 6g
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=672180&pre=dmn_rck_sel
gtx1050
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=639266
gtx1050ti
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=60&mc=7744&sn=3354

この辺りかなと、SSDと HDD1Tは付ける予定です。一つ疑問なのは上の2つはグラボ?が違うのに何故1050の方が高いのかということ

分かりにくくなりましたが、どうかよろしくお願いします。

154 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:02:41.51 0.net
>>150
すいません、書き忘れてました
2台ともデスクトップ予定です(メンテナンスと修理のしやすさ、拡張性のため)
テレビにHDMIで出力して使う予定なんでオンボでHDMIあるとありがたいです
(なければD-subでもいいですが・・・)

155 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:10:24.70 0.net
>>153
たぶんカスパラの記載ミス

156 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:17:56.37 0.net
>>143
第一世代アイナナ860 Single Thread Rating: 1232
第二世代アイゴー2400s Single Thread Rating: 1607

進化してるだろwよく見ろやw

157 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:19:36.68 0.net
>>143
sandy iGPUで十分だろw

158 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:23:21.94 0.net
>>138
第一世代アイナナ860 Single Thread Rating: 1232
第二世代アイゴー2400s Single Thread Rating: 1607
Intel Core i3-8100 Single Thread Rating: 2101

圧倒的にCPUパワーが足らない

159 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:28:12.94 0.net
>>153
PC版『CoD:BO4』推奨スペック公開!

1080pモニター向けの高リフレッシュレート競技用スペック
OS:Windows 10(64-bit)
CPU:Intel i7-8700もしくはAMD Ryzen 1800X
RAM: 16GB
グラフィックス:GeForce GTX 1080もしくはRadeon RX Vega Graphics

4K向けウルトラスペック
OS: Windows 10(64-bit)
CPU:: i7-8700KまたはAMD Ryzen 2700X
RAM: 16GB
グラフィックス: GeForce GTX 1080Ti

160 :名無しさん:2019/03/18(月) 16:28:52.49 0.net
>>156
ああ
目糞程度にはな

だが11年前と8年前
どっちも腐ってることだけは確か

161 :名無しさん:2019/03/18(月) 17:46:19.46 0.net
>>153
LEVEL-M0B6-i5F-RN ¥81,980(税別)
CPU i5 9400F
メモリ 8GB (8GBx1)
GPU GTX 1060 6GB GDDR5X
SSD 無し
HDD 1TB
電源 500W BLONZE

LEVEL-M0B6-i5-LN ¥82,980(税別)
CPU i5 8400
メモリ 8GB (8GBx1)
GPU GTX 1050 2GB GDDR5
SSD 無し
HDD 1TB
電源 500W BLONZE

Magnate MH ¥79,980(税別)
CPU i5 9400F
メモリ 8GB (4GBx2)
GPU GTX 1050Ti 4GB
SSD 240GB
HDD 無し
電源 400W

GTX1060は後継製品が出て処分モードに入ってる、1050は後継が出てない
CPUもintel推奨価格で9400Fの方が$5ほど安い
とはいえちょっと安すぎる気もするが
表記価格は表記価格なので、何も考えずに一番上で良いかと

162 :153:2019/03/18(月) 19:12:32.25 0.net
159さん情報ありがとうございます。
161さんgtx1060はそういう理由もあるんですね。gtx1060のにしようと思います。相談にのって頂きありがとうございました。

163 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:19:02.93 0.net
このスレは荒らしによる荒らしが立てたスレです
以後の質問は下記の本スレへ

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は正規スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

164 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:22:21.95 0.net
202まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 8f24-in8I)2019/03/17(日) 15:12:24.48ID:VjWWGRx80
最近このスレで自演してた無職のおっさんがPC初心者スレを荒らしまくってるからスレ伸びないなwww


パソコン一般板(IDおよびワッチョイ表示設定不可)の【FRONTIER】フロンティア 35スレのレスじゃねえか
パソコン一般板の乱立スレへの誘導コピペ荒らしに加えて今度は風呂スレのコピペまでサロン板にしてる

165 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:23:13.19 0.net
>>145
普通に考えればノートPCを持ち込む案件でね?
https://item.rakuten.co.jp/stb-leasing/619010090/
銀行系ショップ、パナ工場でのリファビッシュ品、FHDのIPS、4Gオンボードメモリが弱点だけどyoutube高画質再生には困らなかった
[画面C]商品もドット欠けや色むらほか一切なかった

「空き家にできない」事情?
確かに空き家はPC同様に劣化が早く、人いきれがなくなり5年もすれば朽ち始める
権利関係がややこしかったり相続人間で処分が難しかったら、当該町内の顔役に街の様子を尋ねるのも手
NPOや一般社団法人とかが子供食堂や年寄り集会所として喜んで使うかも、人がいれば痛まないし管理してもらえる
わが実家は町内会に貸し、学童クラブよろしく爺さん婆さんたちが子供たちと遊んでる

”別宅”にデスクトップPCを置いて何かしようってんなら、以上は忘れて

166 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:27:45.34 0.net
相談させてください。

予算 5〜7万円前後
使用者 60代男性
用途 ワードやエクセルと商談会等での画像や資料のディスプレイ

ノートパソコンを買いたいのですが、おすすめを教えていただきたいです。
足りない情報は捕捉するのでよろしくお願いいたします。

167 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:29:23.89 0.net
>>165
PC無いのに光電話とWIFIルーター完備って若い50代の祖母なんだろうね?
光終端装置にLANケーブル差せるんだからデスクトップでもいいんじゃね?

168 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:38:39.26 0.net
>>166
法人営業DELLのオフィス付きノートパソコンか
高性能なら
FRNLKR510/WS NLKRシリーズ 台数限定セール Windows10モデル
\69,800(税抜) (通常価格 \80,400) 在庫:12
・WindowsR 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテルR Core? i5-7200U プロセッサー (2.50GHz / 3MB / 2コア / 4スレッド)
・8GB (8GB x1) PC4-19200 (DDR4-2400) DDR4 SDRAM SODIMM メモリ
・240GB SSD / DVDマルチドライブ
・15.6型ワイド・フルHD非光沢液晶 (LEDバックライト)

169 :153:2019/03/18(月) 19:40:51.72 0.net
先程はありがとうございます。
追加質問なのですがSSDとM.2SSDで悩んでいて
ほぼ同じ値段ならどちらの方が良いでしょうか?

240GB SSD / 2.5インチ Serial-ATA [+7,980円 (税別)]

250GB SSD / NVMe M.2[PCI Exp.3.0×4] +9,980円⇒ [+6,980円 (税別)]
M.2は早いけど爆熱だと言われているので気になって…

170 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:46:42.27 0.net
New Vostro 15 3000(3578) ベーシックモデル・Office付(SSD搭載・即納モデル)KP-1
信頼性に優れたパフォーマンス。強固なセキュリティ。
DVDドライブを内蔵したビジネス向け15インチノートパソコン。基本的なセキュリティ機能を搭載。
【オンライン限定!】
15,000円OFFクーポン適用で
64,980円!3/18迄
第8世代インテルR Core? i3-8130U プロセッサー
Windows 10 Home 64ビット 日本語
4GB, DDR4, 2400MHz
128GB SSD

171 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:49:09.24 0.net
>>169
それより起動ドライブとして使えるM.2なのか確認したほうがいい
安物つかまされないように
あとマザボにM.2ソケットの起動用サポート機能もあるのかないのか
工房やカスパラ独自のオリジナルマザボだから直接聞くしか調べようがない
自作用メーカーマザボと違って

172 :名無しさん:2019/03/18(月) 19:50:06.24 0.net
>>145
★決算セール★【中古】【ゴム足欠品/前・右側面傷】【Acer】【VX4620G-H54D】Veriton VX4620G(i5-3330 3.00GHz/8GB/500GB/書込型DVDドライブ/Win7-Pro 64bit) (中古パソコン)(中古デスクトップ)


商品コード : 153478
製造元 : Acer
価格 : 8,800円(税込)

173 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:00:22.06 0.net
>>171
OSのインストール先をオプションで追加するのだけど?
BTOで起動しないM.2にOS入れてくると思う?

174 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:08:21.18 0.net
カスパラってww
お前が脳みそカスっカスだろww >>171

175 :169:2019/03/18(月) 20:11:12.70 0.net
171さん
確認と説明不足で申し訳ないです
※M.2 SSDをご選択頂いた場合、OSは2.5/3.5インチドライブではなくM.2 SSDへインストールさせて頂きます
と書かれていたので大丈夫ということですかね?

176 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:14:49.64 0.net
マザーにM.2スロットがあってブートロムがUEFIに実装されていないのは聞いたこと無いな
M.2スロットが2つあるやつは一つが起動用とかはある
まあBTOでWindowsをインストールするのをHDDからアップグレードする追加オプションなのだからいらぬ心配だな

177 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:15:31.88 0.net
>>175
大丈夫だ、問題ない

178 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:17:19.38 0.net
>>175
大丈夫>>171がアホなだけ

179 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:21:11.89 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

180 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:25:39.46 0.net
>>168
>>170
ありがとうございます!
早速参考にさせていただきます!

181 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:26:58.17 0.net
ちょっとお尋ねしたいのですが、i7 2600k 3.4GHz RAM 8Gb のマシンは今でいうとどれぐらいの性能ですか?そこそこ良いくらい? 

182 :175:2019/03/18(月) 20:30:03.59 0.net
皆さん色々と教えて下さりありがとうございました!
参考にさせていただきます!

183 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:37:18.28 0.net
>>181

第一世代アイナナ860 Single Thread Rating: 1232
第二世代アイゴー2400s Single Thread Rating: 1607
Intel Core i3-8100 Single Thread Rating: 2101

Intel Core i7-2600K Single Thread Rating: 1939

184 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:37:21.40 0.net
>>181
i3

185 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:37:23.75 0.net
>>181
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-2600K+%40+3.40GHz
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-7500+%40+3.40GHz

186 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:38:30.75 0.net
>>181
Ryzen 3 2200GまたはCore i3-8100

187 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:39:08.15 0.net
>>181
鼻毛鯖クラス

188 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:39:46.88 0.net
>>187
いま鼻毛サバはない

189 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:40:55.03 0.net
第一世代アイナナ860 Single Thread Rating: 1232
第二世代アイゴー2400s Single Thread Rating: 1607
Intel Core i3-8100 Single Thread Rating: 2101
Intel Core i5-7500 Single Thread Rating: 2116
Intel Core i7-2600K Single Thread Rating: 1939

190 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:42:53.79 0.net
Intel Core i3-8100 Single Thread Rating: 2101
Intel Core i5-7500 Single Thread Rating: 2116
Intel Core i7-2600K Single Thread Rating: 1939

AMD Ryzen 3 2200G Single Thread Rating: 1833

191 :名無しさん:2019/03/18(月) 20:43:00.33 0.net
皆様ありがとうございます。
やはり下から数える方が早いんですね。

192 :137:2019/03/18(月) 20:56:52.41 0.net
>>165
>>167

亀レスすまん
いやね、ばーちゃんち自営業でお客さんが使うのにwifiを提供しててそれを俺が設定してあげてた
俺が二重生活するのは、俺と親が自営業を継ぐから、でも親父がサラリーマンしてて辞めるタイミングが5月末になりそう
日本語むずかしい
できればデスクトップをさがしてる!

193 :名無しさん:2019/03/18(月) 21:01:40.13 0.net
なんで、皆
Intelを無条件で有り難がるのか
まあ、いい殿様商売だわ

194 :名無しさん:2019/03/18(月) 21:14:08.49 0.net
それがいいたかっただけね
でもいらない

195 :名無しさん:2019/03/18(月) 21:23:49.33 0.net
雷禅が悪いとは言わないがソフトの最適化が遅い

196 :名無しさん:2019/03/18(月) 21:57:53.86 0.net
ソフトベンダー ちょっち俺っちんとこのソフトで動かすからCPUのデータよこせやー

INTEL はいどうぞ、とっくに用意してるんで次もすぐ声かけてね
AMD うるせー、こちとら技術者居なくてドライバ作成すらユーザ様におめーらがやれよと丸投げしとんのじゃ!おめーで勝手にやっとけ!

昔からずっとこうだから最適化なんて進むわけが無い、期待するだけ無駄

197 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:01:31.81 0.net
いいから早よzen2出せ

198 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:06:18.21 0.net
ソフトの最適化でCPU直ってwww
いつの時代の話だろ?

199 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:10:09.23 0.net
何言ってるの
CPUへの集約が進んだから昔よりめんどくさい

200 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:10:40.07 0.net
>>198
馬鹿?

201 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:18:42.94 0.net
>>199-200
今のAMDが遅いのはシングルスレッド単位の処理速度が遅いからだぞ
具体的に最適化されてるのを挙げればいい
んで、Intelにもその最適化が適応されてるかチェックするだけで答えが出るよ

202 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:19:16.17 0.net
今はメモリバスやらPCI Expressバスやら全部CPUだからな

203 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:19:46.88 0.net
>>201
遅い速いのはなしじゃねーんだよ
わからないなら黙っとけ

204 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:21:35.61 0.net
最適化=シングルスレットの速度 だと思っているアホ >>201

205 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:25:43.49 0.net
馬鹿は騒ぐほど恥の上塗りww

206 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:28:13.90 0.net
>>201
答えでてるだろ
やっぱほんとにバカなんだな

207 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:29:48.00 0.net
Ryzen買うやつって、ほんとバカしかいないってホントだな
コア数と値段しかわかってないんだわ

208 :203:2019/03/18(月) 22:34:55.94 0.net
すまん俺もRyzen使っているww
Skylakeもあるが

209 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:53:36.91 0.net
ここまで具体例無し

210 :名無しさん:2019/03/18(月) 22:57:35.17 0.net
具体例も何もあんたの言ってることなんか誰も話題にしていないww

211 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:00:36.34 0.net
勝手に最適化はシングルスレッド性能のことだと勘違いしいるRyzen君
どこのスレでもRyzenはアホ

212 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:05:04.11 0.net
また宗教戦争始まった

213 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:05:23.22 0.net
ソフトウェアハウスはシェア的にいってもAMDよりIntel寄りに最適化するだろうな
AMDに対して穴埋めたとしても対処療法的になるのは否めないな
AMDも開発者にシステム配ったりしているみたいだけど規模が小さすぎてお話にならない

214 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:09:42.23 0.net
>>212
Ryzenくんもきちんとしたこと言っているのなら良いけど
まるっきり見当違いのことを言うからだよ
Intelが良くてRyzen、AMDが悪いという図式じゃなくて単に>>201の頭が悪いだけ

215 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:18:39.34 0.net
あちこちでライゼン買わないのはアホだと騒いでいるのはそいつかね

216 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:35:07.25 0.net
要するにRyzenの地位、信用を彼が貶めているようなものだなww

217 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:40:25.46 0.net
楽天とかで売ってる中古パソコン1万ポッキリとかどうなんですか?
年寄りのパソコンが壊れたので
少しネット見るのと簡単な表作成くらいですか

218 :i7 8700:2019/03/18(月) 23:42:32.54 0.net
スマホ動画編集だからって舐めてましたIntelのi7 8700にして良かった(^ω^)

他のcpuは糞だな(^ω^)

219 :名無しさん:2019/03/18(月) 23:42:51.21 0.net
良いと思います

220 :名無しさん:2019/03/19(火) 00:15:06.68 0.net
糖質と荒らしと無職とおっさんしかいないスレだなここは

221 :名無しさん:2019/03/19(火) 00:19:25.74 0.net
>>220
おまえはそれ全部持ちだろw

222 :名無しさん:2019/03/19(火) 00:26:25.56 0.net
>>217
どうなんですかもこうなんですかも知るかヴォケ
中古の動作保証を他人に安易に求める奴ってほんとバカ丸出し

223 :名無しさん:2019/03/19(火) 01:53:27.39 0.net
だが、それがいい

224 :名無しさん:2019/03/19(火) 02:00:19.56 0.net
なにがいいんだよ

225 :名無しさん:2019/03/19(火) 08:18:40.11 0.net
>>220
全部お前定期

226 :名無しさん:2019/03/19(火) 10:11:43.67 0.net
>>217 そんな安物直ぐぶっ壊れるし、多分win7だろ、それ。
だったらセールしてる何処かのメーカーのセルロン4G3万位のノート買っとけ。

227 :名無しさん:2019/03/19(火) 11:56:07.03 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

228 :名無しさん:2019/03/19(火) 13:38:29.77 0.net
゚        (_ヽ      +
  *   ハ,,ハ | |  +      お断りします!
   .  ( ゚ω゚ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +

229 :名無しさん:2019/03/19(火) 15:32:27.32 0.net
CPUは
性能が同等以上で価格が半分ほどなのに
Ryzenを選ばないなんて
情弱としか言い様がない

230 :名無しさん:2019/03/19(火) 16:22:45.01 0.net
ライゼンくんはしつこいなww

231 :名無しさん:2019/03/19(火) 16:32:24.63 0.net
>>207
>>229見る限り当たっているな

232 :名無しさん:2019/03/19(火) 16:41:32.94 0.net
Intelの宣伝がキイテいるからな
猫もシャクシも core i7

233 :名無しさん:2019/03/19(火) 16:43:22.40 0.net
クルマでも着るものでも
性能や機能よりも
イメージとかCMとか
うまく消費者の心を掴んだ方が勝ち

234 :名無しさん:2019/03/19(火) 18:19:01.32 0.net
Ryzenがシェアひっくり返せば俺も買うわ
頑張れライゼンくん

235 :名無しさん:2019/03/19(火) 19:01:08.51 0.net
ライゼンって名前はかっこよくて好き(小並感)

236 :名無しさん:2019/03/19(火) 19:20:05.55 0.net
WHY DO YOU DO AGAINST ?

何故逆らう?

237 :名無しさん:2019/03/19(火) 19:34:14.07 0.net
両方持っているけどRyzenは癖がある

238 :名無しさん:2019/03/19(火) 19:35:13.84 0.net
>>236
WHY DO YOU DO AGAINST ?

何故逆らう?

239 :名無しさん:2019/03/19(火) 19:36:04.94 0.net
このスレ糖質自演しかいないな

240 :名無しさん:2019/03/19(火) 19:37:06.79 0.net
>>236
お前に従う義理はない

241 :名無しさん:2019/03/19(火) 20:39:06.96 0.net
>>229
いや情弱無知はお前
アホだからコンパイルも知らんだろ

242 :名無しさん:2019/03/19(火) 21:39:06.28 0.net
コンパイルww

言いたいだけちゃうんか

243 :名無しさん:2019/03/19(火) 21:51:55.02 0.net
ここ、こんなにインテル教に汚染されてるとは思わなかった

244 :名無しさん:2019/03/19(火) 21:52:57.21 0.net
ぷよぷよ?

245 :名無しさん:2019/03/19(火) 22:02:36.01 0.net
の?みそ コネコネ コンパイル

246 :名無しさん:2019/03/19(火) 22:47:16.83 0.net
Intel教なのじゃなくてライゼンくんのバカさが目立つだけ

247 :名無しさん:2019/03/19(火) 22:53:02.21 0.net
そういえば基地害じみてるほどAMD狂信者がいたな〜
まだ自作板に残ってるようだけど
世界樹ってのが

248 :名無しさん:2019/03/19(火) 23:37:16.46 0.net
PC一般板のPC初心者 購入相談スレの荒らしについては以下の通り

454名無しさん2018/12/02(日) 14:39:05.680>>457
立てる必要のないスレを立てて、
ここは俺のスレだ!とでも主張したいのか居座り続ける。
有志が本スレ誘導してるけど、池沼相手に大変だなとは思うw

700名無しさん2018/12/14(金) 20:45:12.840>>702>>703
どこのスレも荒らしがやる事って変わらんな

スレ乱立も荒らしそのものだが居座り続ける姿も他スレでもよく見る統失そのもの
俺は悪くない、俺の許しがでてないのにサロンでスレ立てたお前らが悪いってな

17名無しさん2018/12/24(月) 20:29:19.050>>42
>>16
そうだよ
基地害
お前が勝手に建てたスレに強制的に移動させようだなんて、基地害のくせにおこがましいんだよ

18名無しさん2018/12/24(月) 20:41:40.770>>19
結局このスレは糖質が一人で騒いでるだけなんだよな
前スレでもこのスレ立ててなんて誰も言ってないし>>981は糖質の自演だし

249 :名無しさん:2019/03/19(火) 23:57:38.06 0.net
クズの吠え合い
動物園レベルのスレ

250 :名無しさん:2019/03/20(水) 02:35:02.24 0.net
すみません予算10万以内でノートPCを
購入したいのですがおすすめを教えてください。

用途は主に漫画制作でゲームや動画視聴にも
サクサク動作出来るスペックのPCを希望です。

私自身PCにあまり詳しくないので、すみませんがもし予算10万以内で
条件に満たすPCが難しいようでしたら20万までなら大丈夫ですので
どなたかよろしくお願いします。

251 :名無しさん:2019/03/20(水) 02:38:32.73 0.net
最新の3Dゲームなら10万じゃ無理
ノートPCがゲームに向いていない

252 :名無しさん:2019/03/20(水) 02:48:11.43 0.net
>>249
ピンポイントでサロン本スレ誘導にレス反応してるやつがいるしな
本スレ荒らす事に生きがいを感じてるんだろ
PC一般板のスレ自体が末期だけど

253 :名無しさん:2019/03/20(水) 02:51:07.30 0.net
>>251様ありがとうございます。

ゲームの使用は諦めましたら
条件を満たすPCはありますでしょうか?

254 :名無しさん:2019/03/20(水) 03:11:06.03 0.net
>>253
10万以内ならこれとか
https://kakaku.com/item/K0001130106/

255 :名無しさん:2019/03/20(水) 05:18:59.55 0.net
>>254
マイナーなCPUですね。Intelが良いです。

256 :名無しさん:2019/03/20(水) 06:12:04.74 0.net
>>255
[Dell]Inspiron 14 5000 プレミアム
Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
価格 ¥72,774

コスパ良すぎて日本ブランドのノートPCを産廃に追いやった超破格のモデル
世界一売れてる集計が物語っている世界スタンダード
大抵の3Dゲームもサクサク出来る

257 :名無しさん:2019/03/20(水) 06:39:29.83 0.net
>>256
グラボがねーだろwアホかw

258 :名無しさん:2019/03/20(水) 06:41:26.65 0.net
>>大抵の3Dゲームもサクサク出来る

嘘つくな

259 :名無しさん:2019/03/20(水) 07:07:16.04 0.net
せいぜい一部の3Dゲームはそこそこ動くだな

260 :名無しさん:2019/03/20(水) 07:48:41.56 0.net
>>253
Vostro 14 5000(5471) プラチナ Core i7 8550U・8GBメモリ・256GB SSD・Radeon 530・フルHD搭載モデル
ttp://kakaku.com/item/K0001020842/
値段差が小さくてRadeonの下位モデルが乗ってる多少のゲームならできる奴
もう数万追加してGTX1060かRadeonRX570が乗ってる型番の方がゲームに強いのでゲームにお金をかけるかは予算次第


スペック充実で今なら10万円切りのRyzen搭載2in1「HP ENVY 15 x360(AMD)」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1175075.html
ゲームがそこそこでOpenGLなペイントソフトをそこそこ快適に使うなら
CPUはRyzenGが安くてそこそこ性能が良い

IntelのCPUやAMDのCPUの区分けよりも、
メインメモリが16GB以上、SSD搭載しているか
の2点の方が重用です

261 :名無しさん:2019/03/20(水) 07:58:15.77 0.net
>>250
ネットの相談でこの回答は無いだろうが
パソコン工房行って実機のデモ見たがいいんじゃね
クリエイター仕様とかも有るみたいだし

262 :名無しさん:2019/03/20(水) 08:22:48.09 0.net
>>256
お前の言ってる3Dゲーってブラウザゲームのことだろ
ハード無知はだまってろ

263 :名無しさん:2019/03/20(水) 08:47:20.90 0.net
20万まで良いならこれで
https://kakaku.com/item/K0001127365/
ある程度のゲームなら充分。音はうるさそうだけどな

264 :名無しさん:2019/03/20(水) 09:11:35.25 0.net
>>250
サイコムにクリスタ推奨モデルがあったよ(ステマ)

265 :名無しさん:2019/03/20(水) 09:26:11.27 0.net
またノートでゲームだの動画編集だのって言ういつも湧く低能か
ほんと絶えないな

266 :名無しさん:2019/03/20(水) 10:04:32.06 0.net
Ryzenはコスパ最高

サイコム、サイコー!

267 :名無しさん:2019/03/20(水) 10:07:49.03 0.net
真面目な話、漫画描くのは自宅だろうし
ノートの小さい画面睨んで描くよりデスクトップPCで23inch液晶とか買って大画面で描く方が能率上がると思うんだが

268 :名無しさん:2019/03/20(水) 10:14:00.80 0.net
漫画作製ソフトなら
私は、未だに

COMIC STUDIO Debut 3.0 を使っている !

269 :名無しさん:2019/03/20(水) 17:27:02.43 0.net
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103027-t/

上のやつをCPUクーラーを空冷に、SSDを500GBにカスタマイズして、ブラボつけようと思いましたが、1060クラスのブラボつけるなら、今、買うならなにがいいでしょか?
安くなった1060か、1660か、1660tiか、迷ってます。

270 :名無しさん:2019/03/20(水) 17:50:57.89 0.net
一番いいやつに決まってるだろ

271 :名無しさん:2019/03/20(水) 17:54:41.51 0.net
>>269
なにそのオッパイサイズ?

272 :名無しさん:2019/03/20(水) 17:59:20.92 0.net
用途によるので何をしたいのか、どう使いたいかまで詳しく書いて

273 :名無しさん:2019/03/20(水) 18:21:04.07 0.net
フォトショップ、イラストレーター、プレミアプロ、
あと、pubgなどのゲームも少しやりたいですね。
Adobeは全部cs6なので少し前のソフトです。

274 :名無しさん:2019/03/20(水) 18:27:58.51 0.net
でっていう

275 :名無しさん:2019/03/20(水) 18:33:21.65 0.net
>>273
あんた誰?
>2嫁

276 :名無しさん:2019/03/20(水) 20:25:15.14 0.net
>Adobeは全部cs6なので少し前のソフトです。

貧乏くさいな
まともなアーチストなら、毎月金支払って
とうにCC6にしてるぞ
業界標準だからな

277 :名無しさん:2019/03/20(水) 20:27:09.91 0.net
初心者がまともなアーティストである必要性について

278 :名無しさん:2019/03/20(水) 20:28:29.76 0.net
そういう悪態つくのはどうせクズRyzenだよ

279 :名無しさん:2019/03/20(水) 20:32:01.97 0.net
>>269
1060でいいでしょ

280 :名無しさん:2019/03/20(水) 20:47:01.23 0.net
>>278
そもそもライゼンでAdobe製品はまともに動かないから嫉妬だな
ベンチマーク専用機としてコスパだけを追求するためのCPUやし

281 :名無しさん:2019/03/20(水) 21:31:35.36 0.net
などと意味不明な供述をしており

282 :名無しさん:2019/03/20(水) 21:42:23.74 0.net
>>273
PUGBを諦められるならグラボはQuadroP600が良いんだけどな〜

どっちもだとRadeonの方がバランスが良いけど、消費電力が不利でどっちつかずの性能になってしまう
グラボは自分で買って付ける方が安いけど、一括保証にした方が手堅いので悩むところ
最高を求めず、注文先でカスタマイズする中では無難でコスパが良いのは三万円のGTX1060の追加
本体保証に紐付ければ少しだけ有利になる

Ryzen 7 2700Xで比較がCore i7-8700以下なら進めるけど、
今回はi7-8700だからわざわざRyzenに変更する意味がまるでない
ゲームに寄せるかクリエイト系に寄せるかを検討するのが重用
両取りを確実に実現するなら、QuadroP2000以上が必要

SSDはNVMeが快適だけど、価格差を埋めるほど快適になるわけではないから
SSD SATAを無しにしてSSD NVMeに変更できないなら検討する必要はない

283 :名無しさん:2019/03/20(水) 21:42:44.08 0.net
>>281
よおライゼン
言われてる意味がわからない可愛そうなオツムの人

284 :名無しさん:2019/03/20(水) 22:34:26.77 0.net
アホしかおらんのか
ここはwww

285 :名無しさん:2019/03/20(水) 23:36:52.90 0.net
Intel買って良かった。ライゼン?て読むの?ユーザーがやさぐれてて印象悪いですね。

286 :名無しさん:2019/03/20(水) 23:42:07.88 0.net
自演は楽しいですか?

287 :名無しさん:2019/03/20(水) 23:59:56.55 0.net
また基地害きた

288 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:33:20.31 0.net
>>282
ありがとうございます。
やはり、安さでGTX1060にしておこうと思います。
PCはもう注文してしまいましたので、3万弱くらいのものを買ってつけようと思います。

289 :名無しさん:2019/03/21(木) 01:52:09.37 0.net
父にノートパソコンを買ってあげたいのですがおすすめを教えていただけると嬉しいです。

用途はエクセル、軽い株の取引
目が不自由なので画面は大き目
マイクロソフトオフィス入り
予算は5万円前後まで

よろしくお願いします。

290 :名無しさん:2019/03/21(木) 02:06:33.74 0.net
Inspiron 15 3000 エントリー 1TB HDD搭載・Office Personal 2019付モデル
Inspiron 15 3000 スタンダード Ryzen 3・4GBメモリ・128GB SSD搭載・Office Personal 2019付モデル

291 :名無しさん:2019/03/21(木) 03:21:18.29 0.net
>>290
有難うございます!
上は検討してました!
その2つならどちらがおすすめですか?

292 :名無しさん:2019/03/21(木) 03:26:30.89 0.net
Windows10なら下のSSDにしておいたほうが快適かもな
データに容量ほしいなら上
値段が値段だから両方取りは出来ない
まあ用途的に容量はいらないみたいだからSSD搭載モデルで良いのでは

293 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:47:00.52 0.net
SSDとHDDはどちらがいいのですか?
調べたらSSDの方が速度が速く熱も少なく静かだが、寿命が短い、あと電気が通っていない時間が長いとデータが消える可能性があると出てきました。
実際どうなのでしょうか?

294 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:38:25.15 0.net
誘導キチガイが消えたな
あまりの盛況ぶりにアラシも無駄だと悟ったか

295 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:40:38.13 0.net
おかげでアッチのスレは
閑古鳥w

296 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:15:57.31 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです以後の質問は本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

297 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:17:32.90 0.net
>>293
話を盛りすぎです
問題ありません

298 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:20:13.02 0.net
>>293
>どっちがいいのか?
用途や使い方による、としか言えない
HDDもSSDもそれぞれに規格や方式がある、あくまで全般的に書くと
SSDはHDDに比べて、速い、耐久性が高い、省電力、理論値では寿命が長い
HDDはSSDに比べて、長期間のデータ保存に向く、容量単価が安く経済的
SSDは長期間通電しないと保存データに欠損が起きる事がある
SSDが臨終する際には突然認識しなくなる事が多いようだ、内蔵データもあの世行き
HDDはモーターを内蔵しディスクを回転させるので音や振動が起こる場合も
HDDが臨終する際には不具合から徐々に絶命する事が多く、内蔵データを救出する余地がある

299 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:28:01.45 0.net
>>293
壊れるときはどっちも逝く
耐久性、安定性は今のSSDは全く問題ない
HDDだから高寿命というわけではない
HDDは物理的にプラッターが回転している、SSDはフラッシュメモリーで壊れ方が違うだけです
肝心なのはHDDでもSSDでも大切なデータはバックアップを取ること

300 :名無しさん:2019/03/21(木) 13:24:50.38 0.net
>>299
壊れたときの復旧の度合いが違うから断然HDDだぞ

301 :名無しさん:2019/03/21(木) 14:49:54.53 0.net
復旧なんて2次的な対処を目的とするなよ
バックアップしていれば問題ない

302 :名無しさん:2019/03/21(木) 14:53:14.22 0.net
第一に壊れてから復旧考えたところで100%データが戻ることはないからな

303 :名無しさん:2019/03/21(木) 15:05:12.05 0.net
破損してからサルベージなんて運が良くてもいいとこ8割だしなw
初心者さんがご自分でできるわけでもなく高い金払って業者に頼むのも尻すぼみするだろ
HDDだってカキーンと一発で逝っちゃうときもあるしHDDにしたってその程度のものだ
SSD、HDDのどちら選んだってデータのバックアップの重要性は変わらない
その上で使用目的に則した選択をすればいいだけ

304 :名無しさん:2019/03/21(木) 15:17:23.54 0.net
誘導アラシは、どちらのスレでも同じように荒らしているようだ

305 :名無しさん:2019/03/21(木) 15:18:27.31 0.net
自作PC板にいる宗教上の理由でSSDは使わないひとじゃないの?

306 :名無しさん:2019/03/21(木) 15:19:56.03 0.net
ノートパソコン
用途
ねさふ
お絵描き(photoshop Sai クリスタ)
おんげ(LOL)

資金は10万前後!12万までなら!
マウスコンピュータは2年で故障し、3年目でHDDが飛び、ちょっとの振動で画面がとまり
再起動かけられるからもう買わない
6年たってHDDも検視しないし無線も有線もつながらなくなり修理もめんどくさいので
思い切って買います!
おすすめとかメーカーとか色々教えて 

307 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:21:52.79 0.net
タブレットで良い

308 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:26:40.48 0.net
>>307
タブレットキーボードじゃないじゃない?
キーボードで打ちたいんですよ…

309 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:33:49.06 0.net
>>306
Surface Pro 6

310 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:46:05.81 0.net
サーフェス高いじゃん!
10万以内がいいんですよ!
せめて11万以内!

うすっぺらくなくていいんです
11万・10万から下で、絵とねさふとLOLできるだけの性能で
いいです!
デザインはどうでもいいんで…しいて言うなら白が欲しいくらいだけど
まあどうでもいいから サーフェスはちょっとごめんなさい

311 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:49:53.80 0.net
LOLの推奨CPUスペックがデュアルコア3Ghz以上なのでノートだと不向き

312 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:52:45.84 0.net
でノートでLOLを快適にと言うと
デスクトップ用のCPUが載っいているモデルになる
https://kakaku.com/item/K0001133386/

313 :名無しさん:2019/03/21(木) 16:57:21.84 0.net
LOLは糞軽いからノートPCでも充分だろ

314 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:00:27.48 0.net
税込み11万以下でi7-8700、M.2SSDに1TBのHDD、メモリ8GB、グレア液晶
マウスのそれで良いんじゃね

315 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:01:07.64 0.net
グレアじゃなくてノングレアだな
それもフルHD

316 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:19:52.35 0.net
だが相談者はマウスは買わないと言っているw
どんな故障に合ったかわからんけどHDDに由来する故障なら半分は扱い次第だしな
それ言ってたらノートなんてどのメーカー買っても同じだ
調べても同性能で>>312の価格は他にないみたい
ほかメーカーの10万円ノートは似たような性能
可もなく不可もない

317 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:42:12.22 0.net
https://kakaku.com/item/K0001133385/
10万以内でもやっぱmouseは飛び向けているwww
1.5万差でi7かi5の選択

318 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:42:48.95 0.net
そもそも絵描きでノートで予算10万ってあほかよって気しかしない

319 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:45:21.83 0.net
https://kakaku.com/item/K0001114358/?lid=itemview_relation2_name
mouse嫌ならこれか
ええええええええええ・・・とiiyama????
mouseじゃねーかよwwww

320 :名無しさん:2019/03/21(木) 17:46:51.06 0.net
ゲームかお絵かきどっちかを犠牲にするか予算増やせとしか

321 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:04:04.79 0.net
いやwwwそんな本格的なグラフィックじゃないよ
ほんの身内だけで同人で本だすお遊び絵
ガチの絵師!じゃないからねえ

マウスは3年でHDDが飛んで電源つかなくなって修理しコンセント?電源ユニット?
部分がもろくてちょっと叩くと再起動かけられついこないだ急に電源が落ちてOSがありません
っていわれたからOS入れたらHDDがまた死んでてSSDで使ってるけどネットに有線も無線も
つかなくなって修理だしたけど8日後にまたネットつながらなくなったかんじ
もう修理めんどいしマウスはいいや
2013年に買った高性能PCだったんだけどなー

LOL,ガチ勢じゃないからある程度動けばいいよ
マウスのは最後かっくかくで動きもしなかった。絵は一応マウスのポンコツでも一応かけてはいるけどね

322 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:11:07.87 0.net
1310MB-W710B-W7
ちなみにこの型番。すぐ壊れるからもう嫌い・・・
ゲームも絵もかけたのは最初だけ・・・
親がねさふで買った格安れのぼのほうがよかったよ

先日お店いったらdynabookすすめられたんだけど
NECや富士通もあるしDELLもあるしでどれ選べばいいかわかんない
だいなぶっく見ためと触り心地好き… でも高性能なのあるのかな・・・
そもそもどこを重視すればいいかわからない・・・メモリ?CPU?

323 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:22:17.41 0.net
全部

324 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:22:47.44 0.net
>>322
君の求めるものを10万くらいで満たそうとするとマウスやiiyamaに行き着くんだよ
東芝とか富士通とか選ぶなら似たようなもんだからできるだけCPUクロックの高いもの選べば?
ノート用のCPUは1.6Ghzとか普通だからよく見たほうが良い
10万の価格帯なら254GBくらいのSSDは付いていると思う。メモリは足りなければあとで乗せればいいし

325 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:24:30.56 0.net
それとマウスのそれ以下の性能にはなるぞ

326 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:26:30.11 0.net
東芝で同価格ならスペックは落ちるよね

327 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:29:15.05 0.net
>>324
CPUがやっぱり大事?
今見たらドスパラやパソコン工房に6コア6スレッドとかあって
これが大事?
HDDやSSDはまあなんとかなりそうね

正直LOLは大事じゃないから気にしなくてもいいかも
そもそもあれはクソみたいなスペックでもできるゲームでしょう
ある程度なら動くのでは

328 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:37:19.06 0.net
糖質の自演がひどすぎて本スレ誘導がおいついてないなwww

329 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:38:00.47 0.net
サロン板PC初心者 購入相談スレ → 本スレ
PC一般板PC初心者 購入相談スレ → 荒らし専用スレ

330 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:38:26.71 0.net
>>327
パソコン工房はiiyamaでMCJグループな
要するにマウスコンピューターです

331 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:42:31.25 0.net
>>322
グラボ載っているノートPCを夏場でも排熱気にしないで使ってたんだろ?
俺も3年マウス使ってるけど壊れてないぞ

332 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:48:01.47 0.net
>>331
俳熱気・・・?
わかんない 多分してないんだろうね
パソコンでもさあ、初期のころからちょっとの振動ですぐ再起動されるの
それ修理屋にいったらマウスはそういうとこですから、っていわれた
安いしうすっぺらな外装にたくさんの性能積み込みしすぎて無理しすぎてそういう欠陥があちこちあるって
説明されて そうなんだ、って思った

絵がかければいいや、少々高性能な、店頭にあるようなやつ
マウス今はいいのかな?昔が悪かっただけなのか自分の管理が悪いのか

333 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:49:59.17 0.net
学生だったから学校以外ではちゃんと電源落としてたし
そんな無理させてないとは思うんだけどな

同じようにお絵描きしてる友人が普通に店頭の赤いパソコン買って
普通にかけるよ〜っていうしLOLもできるっていうからマウスじゃなくても
いいのかなと

その子いなくなったからパソコンききわすれた・・・

334 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:52:24.32 0.net
メンテもろくに出来ねぇならメーカー品でも買っとけ

335 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:52:50.38 0.net
なんで皆こうもノートに拘るのか分からない
10万でミニタワー買って1、2万の液晶買うんじゃあかんの?

スタバでお絵かきとかするつもりなの?

336 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:54:31.39 0.net
>>334
だからメーカー品を聞いてるんですが
もちろんネットの通販パソコンでもいいさ

ただマウスは自分にとってはちょっと最初購入した時
オーバースペックかな?って感じたのと
そのあとの故障ラッシュがちょっと悲しかったってだけの話

マイクラまでやれたけどマイクラ本来しないし
LOLもお遊び程度ですから 絵でSaiやクリスタが動ければそれでいい

337 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:56:21.37 0.net
>>335
でかいの買ったことないのと自分の部屋そんな広くない
あとスケベ絵をかいてて母ちゃんが入ってきたら困る
ノーパソなら閉じれる

タワーは管理がわからない
ミニタワー小さいの?わかんない
デスクトップはまじでわからない

338 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:56:36.16 0.net
>>336
WOWとかLOLは2dゲームだろw
CPUシングルコアの性能が高いノート買えよw

339 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:56:44.82 0.net
>>333
https://kakaku.com/item/J0000029175/
これと似たようなスペック買っとけよ
というかもうこれ買っとけ
NTTXで送料無料!!

340 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:56:46.40 0.net
マイクロソフト エクセル
WPS Office のソフト
使い方ってどんな感じなんですか?
同じように使えますか?

341 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:58:13.66 0.net
>>340
WPSゴミ

342 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:58:36.15 0.net
>>337
ノートは基本的にデスクトップより壊れやすい
母ちゃん入ってくるならドアに鍵かけろ
ミニタワーは小さいものならかなりコンパクトだよ
机の上に置けるんじゃない?

343 :名無しさん:2019/03/21(木) 18:58:48.05 0.net
>>339
Intel Core i3-7020U @ 2.30GHz Single Thread Rating: 1278
無理w

344 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:00:41.08 0.net
https://kakaku.com/item/J0000027365/
じゃあこれ

345 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:02:59.21 0.net
良いではないかそれ

346 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:04:41.18 0.net
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/g-series-15-3579-laptop/cag1424hllg5s08on1ojp?VEN1=%2FVv6e0WKODg-ayyZDqa%2AZk0LFawO7swOzQ&LID=7000162&CID=259369&DGC=LS&DGSeg=dhs&acd=10591245470259520

347 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:11:06.88 0.net
https://kakaku.com/item/J0000028359/spec/#tab

これとかどーお?
価格どっとこむさんで安いし人気だけど
CPUスコア 7674
HDD回転数   5400 rpm

ここ大事なんだっけ?

348 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:12:14.33 0.net
良いではないかそれ

349 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:27:24.39 0.net
>>347
Intel Core i5-8250U @ 1.60GHz Single Thread Rating: 1937

>>346
液晶サイズ:14インチ CPU:Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)/1.8GHz/4コア Single Thread Rating: 2144
CPUスコア:8304 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB OS:Windows 10 Home 64bit
\83,553(税込)

350 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:28:39.00 0.net
>>349
よわよわのよわ・・・かな・・・?
んー店頭系のやつでそこそこシングル高いのないかな

やっぱマウスかドスパラかパソコン工房系になるのかなあ

351 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:38:15.00 0.net
>>347
テカテカ液晶でいいなら

352 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:39:43.76 0.net
>>350
だから1.6GHzとかのとこが数値高いの
でパスコン工房はマウスコンピューターだって言ってるじゃん

353 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:40:45.73 0.net
馬鹿は読解能力が無いから書くだけ無駄

354 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:46:24.58 0.net
安く買おうとして結局損するパターン

355 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:46:38.43 0.net
>>352
GHZの数字がでかければいいんだね?
ここが重要なのね

ごめんパソコンのこと詳しくない
不快でしたらごめんなさい 許して

356 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:49:10.24 0.net
こういう奴には何を言っても無駄だな
理解する能力が無いもん

357 :名無しさん:2019/03/21(木) 19:50:35.04 0.net
>>355
絵を書くなら液晶のグレア、ノングレアも気にしたほうが良い

358 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:01:28.40 0.net
>>357
てかてかが大好きだから
てかてかがいいなとは思う

不快でごめん パソコン買ったら消えるから
高い買い物だからついうるさくなるんですよ

359 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:12:38.84 0.net
てかてか良いとか変わってるな
ゲームしてて映り込み気にならないのか

360 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:28:33.80 0.net
なぜRyzenを選ばないのか
みすみす無駄金を使うようなもの

361 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:29:05.54 0.net
宗教勧誘はやめれ

362 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:32:43.59 0.net
今のパソコンってHDDなくてもSSDだけで機能するの?
HDDないパソコンがあって不良品かと思った

ちなみにこれどう思いますか
https://toshibadirect.jp/outlet/outlet-pc-tablet/az45f-2018-spring-web-model-15-6-inch/satin-gold-paz45fg-snc.html
なかなか性能いいのでは?!

363 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:40:33.80 0.net
>>362
SSDにOS入れているから問題ない

https://little-beans.net/exposition/corei5-8250u/

良いのではないですかね

364 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:46:19.87 0.net
今更SSHDは中途半端すぎるわw

365 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:48:19.43 0.net
>>362
http://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/time_sale/?sisearchengine=130&siproduct=kojin_aff

366 :名無しさん:2019/03/21(木) 20:52:18.05 0.net
HP Pavilion 15-cu0000
8GBモデルで112320円


Windows 10 Home (64bit)
インテルR Core? i7-8550U プロセッサー
ロイヤルブルー または モダンゴールド
メモリ8GB(8GB×1)
15.6インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ(1920×1080)光沢
AMD Radeon? 530 グラフィックス
128GB SSD(SATA M.2接続)+1TBハードドライブ
DVDライター
日本語配列キーボード(テンキー付き)
IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2
<特典>ホントに!パソコンなんでも相談デラックス 1年用

367 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:00:26.10 0.net
いよいよパソコン買おうと...
とりあえず覚えた言葉は
core i3 SSD128 メモリ8GB office有り
何がなんの数値なのかわからないので
誰かバイクで例えてくさい

368 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:02:02.32 0.net
いやです

369 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:13:58.97 0.net
魚釣りでも良いです

370 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:28:10.46 0.net
>>367
「俺がガンダムだ!」

371 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:34:19.18 0.net
ジムくらいから始めた方が良いのでしょうか

372 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:53:24.30 0.net
シムシティから始めましょう

373 :名無しさん:2019/03/21(木) 23:40:54.98 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


374 :名無しさん:2019/03/22(金) 10:58:07.75 0.net
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

375 :名無しさん:2019/03/22(金) 10:58:35.17 0.net
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

376 :名無しさん:2019/03/22(金) 11:20:57.00 0.net
本スレ 推奨

SSD・・・サムスン

光ディスクドライブ・・・LG

377 :名無しさん:2019/03/22(金) 11:41:38.93 0.net
朝鮮製品お断り

378 :名無しさん:2019/03/22(金) 13:36:28.47 0.net
>>376
RAM サムスン
SSD サムスンEVO
モニター LG

379 :名無しさん:2019/03/22(金) 14:29:21.96 0.net
最近、
空港の液晶モニタや
街角のエアコン室外機でLGをよく見かけるな

380 :名無しさん:2019/03/22(金) 14:34:41.32 0.net
>>337
PCって熱に弱いから、できるだけ冷たい空気を送り込んでやらないとだめ
だから狭い空間に密閉されているノートは基本的には無理があるもの
それをパーツの品質上げたりしてなんとか成り立たせるからデスクトップよりかなり高くなる
逆に言うと安いノートはすぐ壊れるものと思った方が良い
予算に限りがある、部屋の大きさに限りがある、どっちをとるかは自由だが、コスパがいいのは圧倒的にデスクトップ
AMD出すと怒る人もいるが、グラボ付きのryzenってcpuのBTOなら、lol動くぐらいのが八万代からあると思う
お絵かきは知らん

381 :名無しさん:2019/03/22(金) 17:38:51.01 0.net
サ◯コムから商品発送のメールが来るより早くクロネコから配達日案内メールが来たゾ
納期一週間足らずで早いのはいいけど日曜日指定したはずなのに土曜日配達になっててビビッた
別物が届かないか心配だ

こういうことってあるものなの?

382 :名無しさん:2019/03/22(金) 17:42:20.48 0.net
サイコム、サイコー!

383 :名無しさん:2019/03/22(金) 17:45:33.17 0.net
サセコムサイコーム!

384 :当スレにはごらんの通りクズしかいませんwww:2019/03/22(金) 18:02:53.05 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう 👀

385 :381:2019/03/22(金) 18:39:57.11 0.net
書き込んだ直後に発送メールがきて
クロネコからの通知メール上では配達日指定なしになってる場合があるとの注釈がありましたわ

386 :名無しさん:2019/03/22(金) 20:43:36.29 0.net
>>384

  n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

387 :名無しさん:2019/03/22(金) 20:59:27.41 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

388 :名無しさん:2019/03/22(金) 21:48:58.82 0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

389 :お断りしますボウヤwww:2019/03/22(金) 22:49:48.04 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

390 :名無しさん:2019/03/23(土) 00:47:20.75 0.net
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

391 :名無しさん:2019/03/23(土) 06:21:28.99 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


392 :名無しさん:2019/03/23(土) 07:47:21.15 0.net
ガレリアXT今1万5000円引きなんだがメモリ16にすればコスパ最強?

393 :名無しさん:2019/03/23(土) 08:33:42.43 0.net
最強無敵

394 :名無しさん:2019/03/23(土) 08:58:27.57 0.net
天下布武

395 :名無しさん:2019/03/23(土) 10:56:27.16 0.net
グラボのメモリ8Gあったほうが良い気がする

396 :名無しさん:2019/03/23(土) 11:10:10.25 0.net
>>391

https://www.youtube.com/watch?v=teNNmZwatAY

397 :名無しさん:2019/03/23(土) 14:43:35.15 0.net
おすすめパソコンメーカー教えて
ASUS気になってるけど台湾製品で壊れやすいとか聞いた
まじ?これは店頭の店員だからあてになるかわからない

398 :名無しさん:2019/03/23(土) 14:47:17.21 0.net
>>397
IIYAMA電気

399 :名無しさん:2019/03/23(土) 14:48:00.36 0.net
ASUSに限らず大多数のパーツは中国で製造されますし

400 :名無しさん:2019/03/23(土) 14:48:21.67 0.net
>>397
日本でも台湾でも安物は壊れやすいし、高い物は壊れにくい
ただし、用途にあった使い方をした場合に限る

401 :名無しさん:2019/03/23(土) 14:49:10.89 0.net
>>397
EPSON

402 :名無しさん:2019/03/23(土) 14:49:51.86 0.net
>>397
カスタム工房札幌店

403 :名無しさん:2019/03/23(土) 15:26:18.88 0.net
>>397
frontier

404 :名無しさん:2019/03/23(土) 15:27:01.96 0.net
>>397
サイコム最強って散々言ってるだろこのボケナス

405 :名無しさん:2019/03/23(土) 16:12:08.79 0.net
サイコム、サイコー!

406 :名無しさん:2019/03/23(土) 16:22:33.55 0.net
【人類は一つです(バカウヨ除外)】  世堺教師マiトレーヤ  【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553306560/l50

407 :名無しさん:2019/03/23(土) 19:52:54.33 0.net
SAMSUNG !

408 :名無しさん:2019/03/23(土) 21:29:06.21 0.net
ElectronicsのSamsung

409 :荒らしの口癖は「お断りします」:2019/03/24(日) 00:01:02.43 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

410 :名無しさん:2019/03/24(日) 00:13:27.47 0.net
 ハ,,ハ     ハ,,ハ
 (  ゚ω゚)  (゚ω゚  )
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J


   ハ,,ハ     ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ ) お断りします
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J

411 :名無しさん:2019/03/24(日) 01:25:46.98 0.net
PC一般板のPC初心者 購入相談スレには以下の糖質が住み着いている

174名無しさん2018/11/18(日) 06:09:57.560>>222>>226>>346
【悲報】 5ch終焉か? 専門板で議論が成立しない。 糖質っぽい人の集合所になっている2 [623653551]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542424959/

ある事象について議論する

お互いが持っている情報を交換しあい、議論が終わりかける

負けそうな人が突然、「お前、○○本人だろもしくは○○のシンパだろ」と言い出す

違うと説明してもまったく受け入れない

さらに、常識からかけ離れたことを(特に多いのが悪魔の証明)
延々と言い出し始める

善良な第三者が、去る

変な人の独壇場になり、スレッドが崩壊

1年くらい経っても、変な人が居座り続ける こんな状態がいろんな専門板で見られる。

このスレで勝手にスレ移転しただの騒いでる統失患者がまさにこれ

412 :名無しさん:2019/03/24(日) 01:45:39.76 0.net
プラグイン電源のcx450m
SATAの電源ケーブルはどこに挿すのが正解?
https://i.imgur.com/pOkf6u3.jpg

413 :名無しさん:2019/03/24(日) 01:55:03.53 0.net
8PIN以外

414 :名無しさん:2019/03/24(日) 01:57:50.04 0.net
ごめんエスパーの方に書いたつもりだった
ありがとうなり

415 :このスレは移転しました:2019/03/24(日) 04:18:19.85 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

416 :名無しさん:2019/03/24(日) 06:24:58.17 0.net
素敵なSAMSUNGグッグッグッググ!カモン!! あなたの近所の秋葉原、佐藤無線♪

417 :名無しさん:2019/03/24(日) 10:48:35.99 0.net
>>415
      ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

418 :お断りします 厨消えろ:2019/03/24(日) 14:03:49.60 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

419 :名無しさん:2019/03/24(日) 14:47:54.99 0.net
   お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

420 :名無しさん:2019/03/24(日) 16:29:00.22 0.net
素敵なSAMSUNGグッグッグッググ!カモン!! あなたの近所の秋葉原、サトー無線♪

421 :名無しさん:2019/03/24(日) 16:43:10.12 0.net
AAうざい
一々誘導基地害に反応すんな

422 :名無しさん:2019/03/24(日) 22:02:16.18 0.net
>>297-299
おそくなりましたがレスどうもでした

結局SSDのを買いました

423 :名無しさん:2019/03/24(日) 23:05:24.05 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

424 :名無しさん:2019/03/24(日) 23:07:48.95 0.net
>>421
心当たりがあるんだろ
ID変えまくってサロン本スレでPC一般偽スレに誘導コピペしまくってるしな?w

425 :名無しさん:2019/03/24(日) 23:09:55.55 0.net
>>422
今年に入りHDDよりSSDの方が値下げ率が高いから賢い買い物かも
その内に中古でもいいから外付けHDDでも買って
無駄に思えても無意味に感じても万一の不慮の事態に備え大切なデータはバックアップを残す癖を付けませふ

426 :名無しさん:2019/03/24(日) 23:10:48.06 0.net
このスレに住み着いてる無職のスレ乱立荒らしは真性のやべーやつだからスルー推奨

427 :名無しさん:2019/03/24(日) 23:11:33.73 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

428 :名無しさん:2019/03/25(月) 00:09:13.35 0.net
次はいよいよ松〇知事!チャンネルはそのまま・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ )  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

429 :名無しさん:2019/03/25(月) 00:45:19.57 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

430 :名無しさん:2019/03/25(月) 03:18:44.42 0.net
>>428
病院行け

431 :名無しさん:2019/03/25(月) 04:01:00.96 0.net
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J

432 :名無しさん:2019/03/25(月) 04:07:45.69 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

433 :名無しさん:2019/03/25(月) 04:10:25.54 0.net
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

434 :名無しさん:2019/03/25(月) 14:46:28.45 0.net
www

435 :名無しさん:2019/03/25(月) 14:47:46.07 0.net
Electronics の SAMSUNG !!

436 :名無しさん:2019/03/25(月) 16:43:41.36 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

437 :名無しさん:2019/03/25(月) 18:29:54.21 0.net
5台目にも書き込んでしまったけど誘導があったのでこちらにも、

会社のノートPCが入れ替えになって選択できるんだけど
DELL LATITUDE 7390 corei3のやつ

FUJITSU LIFEBOOK A577/R
だったらみんなはどっち選ぶ?

438 :名無しさん:2019/03/25(月) 18:41:23.97 0.net
>>437
サロン板が本スレだからこっちのスレはもう見なくていいよ
回答つくまで待ちましょう

439 :名無しさん:2019/03/25(月) 19:13:33.88 0.net
>>437
サロンは基地害の誘導スレだからこっちでいいよ

>>438
この基地害は無視していい

440 :名無しさん:2019/03/25(月) 19:35:04.19 0.net
>>437
Dellのやつ、なんでi3?
i5の方が安いってのも不思議だが、i5の方がよいでしょ

不治痛は第7世代だし、こっちは選ばない。
前世代の型落ちなのに値が高すぎ

441 :名無しさん:2019/03/25(月) 19:50:20.90 0.net
>>437
マルチやめろ

442 :名無しさん:2019/03/25(月) 20:11:38.04 0.net
>>437
どっちも性能に差がないゴミやん
これを候補に選んだ奴は最悪だな
標準構成が最悪に近い
Pentium G5600の格安のデスクトップを用意された方がマシや

443 :名無しさん:2019/03/25(月) 20:16:46.65 0.net
>>437
会社の話を5chで…?
そんな無能にお似合いのPCですな

444 :名無しさん:2019/03/25(月) 20:53:11.24 0.net
ほら糖質がここぞとばかりに自演してきた
だから質問はサロンの本スレでやれって

445 :名無しさん:2019/03/25(月) 20:53:55.36 0.net
224まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4e24-oSYM)2019/03/25(月) 20:14:58.78ID:BGyBl3AK0
>>437
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

446 :名無しさん:2019/03/25(月) 21:13:06.53 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

447 :名無しさん:2019/03/25(月) 22:10:45.17 0.net
お断りします aa略

448 :名無しさん:2019/03/25(月) 22:52:45.14 0.net
225まちがって名前消しちゃいました。 (ドコグロ MM02-czZZ)2019/03/25(月) 21:53:29.36ID:JajeULXCM
誘導があったらそっちに行った方がいいと思ったからそっちにも書いただけなんだよなぁ
何が悪いのか分からんがもういいわ

君はサロン板で大人しくレス待ってろ
あとマルチは今後禁止な

449 :名無しさん:2019/03/25(月) 23:41:37.05 0.net
予算15万〜18万くらいで用途はAftereffectsやMMD,Blenderにゲーム(apex,マイクラなど)をちょっとやります。
グラフィックボードをGTX1060(3GB)とRTX2060で迷ってます
どちらがいいでしょうか

450 :名無しさん:2019/03/25(月) 23:48:57.97 0.net
RTX2060一択

なんで1060の方3GBなの?
6GBのと比べるならわかるけど

451 :名無しさん:2019/03/26(火) 00:16:11.89 0.net
OpenGLが入り交じっとるやんけ
そこはRadeon RX580やろ

452 :自演質問は飽きた:2019/03/26(火) 00:28:41.95 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

453 :名無しさん:2019/03/26(火) 00:32:51.30 0.net
>>451
マイクラだけならな

454 :名無しさん:2019/03/26(火) 00:48:40.37 0.net
>>440
>>442
レス助かる
やっぱどっちもどっちだよね黙って富士通のにしといた方がいいかね

455 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:10:48.72 0.net
>>453
BlenderもAdobeAEもOpenGL/OpenCLだよ
ttps://i.imgur.com/2tQzt35.png

456 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:23:35.96 0.net
>>455
ばかか
CLじゃなくてGLの方だ

457 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:23:58.14 0.net
>>454
何の仕事か解らんからな
同じ価格ならデスクトップにした方がマシやで
電池とか余計なのがないからコスパが違う

458 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:25:27.65 0.net
>>456
OpenGLはこっちだよ
ttps://i.imgur.com/Qc3Bzw5.png

459 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:29:23.19 0.net
>>455
普通のゲームはDirectX
これはGeForce向き
じゃがマイクラは珍しくOpen-GLベース
だからリミッターのないRadeon向きって意味なんだが

460 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:31:49.74 0.net
ttps://i.imgur.com/Sid1OeK.png
ClassroomやBMWでもRadeon系が有利

apexを諦めてQuadro P600/P620を選ぶか、
ゲームを求めてRX580/RX590/Vega56から選ぶかの違い

461 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:33:25.88 0.net
>>458
そのなかにGeForceがないだろ
目んたま開いてよくみてみ

462 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:34:54.43 0.net
451 名無しさん sage 2019/03/26(火) 00:16:11.89 0
OpenGLが入り交じっとるやんけ
そこはRadeon RX580やろ


453 名無しさん sage 2019/03/26(火) 00:32:51.30 0
>>451
マイクラだけならな

463 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:36:43.52 0.net
>>461
ヒント:GTX1080Tiは性能が低いから一番下

464 :名無しさん:2019/03/26(火) 01:41:27.23 0.net
今頃ぐぐって統計画像あわてて出してるアホがいる

465 :名無しさん:2019/03/26(火) 02:34:07.35 0.net
>>454
てめえやっぱりいつもの質問風自演繰り返してる荒らしか
マルチしてる時点で察しはついたがwwwww

466 :名無しさん:2019/03/26(火) 02:36:41.92 0.net
ここは荒らし隔離スレだってば

467 :名無しさん:2019/03/26(火) 02:52:18.98 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

468 :名無しさん:2019/03/26(火) 05:09:51.25 0.net
ごめんな
エロい人教えてケロ

CPUのお話なんやが
intelで出されている<Core m3>とかまるでアホにはわかりません。
どういう感覚なんでしょうか。理屈で幾ら言われても問題はそこだと思うのですよ。

で、早いの?意味あんの?体感的にどう感じるの?
どーせ阿呆のことやから無視しておしまいや。スルー。他所にも聞いてくるのは許してけろ

モバイル的に「そもそも乗っけているOSが悪いんじゃろ」としか

469 :名無しさん:2019/03/26(火) 08:51:08.26 0.net
>>450
単純にmouseのクリエイターPCブランドのDAIVで買おうとしたら3GBモデルしかなかったからっていう理由です

470 :名無しさん:2019/03/26(火) 12:52:22.42 0.net
Core-mはタブレットや薄型ラップトップ用に開発されたCore-i

471 :名無しさん:2019/03/26(火) 13:08:23.54 0.net
>>470
ありがとうございます。
要は発熱量と伺っておりますが。持ち運ばない自分としては考え所です。
実験機種に搭載されて経験を積むのでしょうか。そういう技術として。
数年経過したら思いついたように、そういうのがあったなあと。

472 :名無しさん:2019/03/26(火) 13:29:32.95 0.net
>>471
持ち運ばないのに
モバイル(移動可)用をどう活かすかな?

速いか遅いかならモバイル用は机の上用の物よりも遅いのが基本
後は価格に比例する

キャンピングカーと一軒家を比較してるようなもん

473 :名無しさん:2019/03/26(火) 14:02:11.29 0.net
>>469
マウスのクリエイター向けPC(ワークステーション)ってQuadro以外のモデルもあるんだね

474 :名無しさん:2019/03/26(火) 14:16:00.14 0.net
キチガイが必死で誘導してるアッチの「本スレ」とやらは、
今は誘導レスとアラシのレスだけしかないなww

475 :名無しさん:2019/03/26(火) 15:27:09.31 0.net
お互い関わらず独立したスレでやっていけば良いのに、無理やり誘導しようとした結果の誘導返しと荒らしだからな。
因果応報、自業自得

476 :名無しさん:2019/03/26(火) 15:47:27.64 0.net
一人の糖質スレ乱立荒らしがいつまでも騒いでるだけだろ

477 :名無しさん:2019/03/26(火) 15:48:15.95 0.net
PC一般板は荒らし隔離スレだってば

478 :名無しさん:2019/03/26(火) 15:49:31.29 0.net
PC一般板のPC初心者 購入相談スレの荒らしについては以下の通り

454名無しさん2018/12/02(日) 14:39:05.680>>457
立てる必要のないスレを立てて、
ここは俺のスレだ!とでも主張したいのか居座り続ける。
有志が本スレ誘導してるけど、池沼相手に大変だなとは思うw

700名無しさん2018/12/14(金) 20:45:12.840>>702>>703
どこのスレも荒らしがやる事って変わらんな

スレ乱立も荒らしそのものだが居座り続ける姿も他スレでもよく見る統失そのもの
俺は悪くない、俺の許しがでてないのにサロンでスレ立てたお前らが悪いってな

17名無しさん2018/12/24(月) 20:29:19.050>>42
>>16
そうだよ
基地害
お前が勝手に建てたスレに強制的に移動させようだなんて、基地害のくせにおこがましいんだよ

18名無しさん2018/12/24(月) 20:41:40.770>>19
結局このスレは糖質が一人で騒いでるだけなんだよな
前スレでもこのスレ立ててなんて誰も言ってないし>>981は糖質の自演だし

479 :名無しさん:2019/03/26(火) 15:50:30.19 0.net
PC一般板(出身)の(サロン板本スレ)PC初心者 購入相談スレの荒らしについては以下の通り

454名無しさん2018/12/02(日) 14:39:05.680>>457
立てる必要のないスレを立てて、
ここは俺のスレだ!とでも主張したいのか居座り続ける。
有志が本スレ誘導してるけど、池沼相手に大変だなとは思うw

700名無しさん2018/12/14(金) 20:45:12.840>>702>>703
どこのスレも荒らしがやる事って変わらんな

スレ乱立も荒らしそのものだが居座り続ける姿も他スレでもよく見る統失そのもの
俺は悪くない、俺の許しがでてないのにサロンでスレ立てたお前らが悪いってな

17名無しさん2018/12/24(月) 20:29:19.050>>42
>>16
そうだよ
基地害
お前が勝手に建てたスレに強制的に移動させようだなんて、基地害のくせにおこがましいんだよ

18名無しさん2018/12/24(月) 20:41:40.770>>19
結局このスレは糖質が一人で騒いでるだけなんだよな
前スレでもこのスレ立ててなんて誰も言ってないし>>981は糖質の自演だし

480 :名無しさん:2019/03/26(火) 18:30:19.07 0.net
>>471
発熱量やTDPばかりじゃない、内蔵する各コントローラ類もモバイルPCの構成に向けてのもの
これはAMDのモバイル向けAPUも同様

トレーニング向けPCってのがあるのかどうかは知らぬが
実用抜きでのファンレスPCや省電力PCを目指すのでもなきゃ「持ち歩かない」PCにCore-mは無縁

p.s. モバイルPCではCore-mは重宝されてる
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1551796282/4-5

481 :名無しさん:2019/03/26(火) 19:09:33.41 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

482 :名無しさん:2019/03/26(火) 19:10:23.71 0.net
PC一般板(出身)の(サロン板本スレ)PC初心者 購入相談スレの荒らしについては以下の通り

454名無しさん2018/12/02(日) 14:39:05.680>>457
立てる必要のないスレを立てて、
ここは俺のスレだ!とでも主張したいのか居座り続ける。
有志が本スレ誘導してるけど、池沼相手に大変だなとは思うw

700名無しさん2018/12/14(金) 20:45:12.840>>702>>703
どこのスレも荒らしがやる事って変わらんな

スレ乱立も荒らしそのものだが居座り続ける姿も他スレでもよく見る統失そのもの
俺は悪くない、俺の許しがでてないのにサロンでスレ立てたお前らが悪いってな

17名無しさん2018/12/24(月) 20:29:19.050>>42
>>16
そうだよ
基地害
お前が勝手に建てたスレに強制的に移動させようだなんて、基地害のくせにおこがましいんだよ

18名無しさん2018/12/24(月) 20:41:40.770>>19
結局このスレは糖質が一人で騒いでるだけなんだよな
前スレでもこのスレ立ててなんて誰も言ってないし>>981は糖質の自演だし

483 :名無しさん:2019/03/26(火) 20:30:02.31 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

484 :名無しさん:2019/03/26(火) 20:30:51.74 0.net
すみません。お願いします...!
この春から大学に入学します。web閲覧、レポート作成・提出メインと思われます。
学部では互換性の問題でmacbook air2018かmacbook pro(Touch Bar無し 13インチ)推し。
けれど、プログラミング、動画等デザイン系授業が履修可能(興味はあるけど、まだ取るか決められない...)で、それを取る場合はproを薦めてる。
推奨はどちらの場合も、メインメモリ8GB以上、SSD 256GB以上。
生協価格は4年保証・保険がついて、どちらも22万前後。
予算は親から10万+自分で15万くらいで合わせて約25万まで

個人的にはproは少し重いし形が気にかかるので、macbook air2018をストアで16GB 512GBにカスタマイズして買うのがよさげかと思ってますが(学生価格 約21万)、生協の保証付きはすてがたいです...。
ていうか、なんでmac推し?高いし、家ではWindowsなのに...

485 :名無しさん :2019/03/26(火) 20:50:18.87 0.net
>>484
何をお願いしていますか?
proを肯定する理由が欲しいのですか?
proでなくて良い理由が欲しいのですか?
Windows機が欲しいのですか?

486 :名無しさん:2019/03/26(火) 21:13:20.99 0.net
>>484
プログラミング環境は何で行うんでしょうか?
利用する言語やコンパイラやIDE環境でかなり違うのですが

macOSXはUNIXなので、昔ながらの教科書が流用できる万能プレイヤーです
Windowsだと、UNIX系のC言語コンパイラで古い教科書と互換を持たせるには
Windows Subsystem for Linux、Cygwinの様な環境を自分でセットしないといけません
macは画面の色味を正常にセットするキャリブレーション済みです
作品作りに誤差が出にくいので人気があります

メリットデメリットはいろいろありますが、授業で使うアプリや環境が何かを確かめないと正しい買い物は出来ません
ここで聞くよりも、大学のコミュニティで先輩方に聞く方が速いですよ

487 :名無しさん:2019/03/26(火) 22:21:41.15 0.net
>>473
少しですけどね!
自分の予算だとQuadroよりもGeforceの方がいいかと思って
ゲームも少しやりたいですし

488 :名無しさん:2019/03/26(火) 23:35:45.75 0.net
>>484
普通に考えてごらんよ
会社入りますー、会社で必要なものはこうこうこうですー

事前に告知したのに勝手に全然違うものを用意して来たゴミカスがどういう扱い受けるか、よく考えなよ?
大学だから許されるとでも思ったの?

489 :名無しさん:2019/03/26(火) 23:49:05.54 0.net
>>484
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

490 :名無しさん:2019/03/27(水) 03:11:51.97 0.net
232まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4e24-oSYM)2019/03/27(水) 00:22:44.61ID:S+p7ofwJ0
PC初心者スレ荒らすのは飽きたのかい?www

↑こいつPC一般板の【FRONTIER】フロンティア 35 スレからわざわざコピペ転載してる
もはや開き直ってサロン板本スレ荒らし放題

491 :名無しさん:2019/03/27(水) 07:01:31.69 0.net
本物の精神病患者だから触るな
キチ外に構ってると自分の精神がやられるぞ

492 :名無しさん:2019/03/27(水) 08:16:15.54 0.net
誘導厨はfrontierスレも監視してるのか
キモい!

493 :名無しさん:2019/03/27(水) 10:36:23.30 0.net
>>484
講義内容や課題が大きく変わることは考えにくいので、同じ学部の先輩の意見を聞ければ一番いいと思うよ。
ノートPCの場合3年を目安に新モデルに乗り換え(新PCセットアップ後に旧PCを売却)って運用を前提に買う人も結構いる。

494 :名無しさん:2019/03/27(水) 10:42:20.85 0.net
>>480
ありがとうございます。
モバイルPCと所謂スマホ・携帯端末の境界が・・・
 

495 :名無しさん:2019/03/27(水) 11:45:29.40 0.net
>>494
スマホや携帯はCPUがARMのRISC系
Windowsで使われるCPUのx86はCISC系

演算処理が違います
ディーゼルとガソリンエンジン並に特性が違うので、比較するなら専門知識が要ります

496 :名無しさん:2019/03/27(水) 13:27:17.97 0.net
誘導キチガイ荒らしは
もはや手も足も出ない・・・

497 :名無しさん:2019/03/27(水) 16:22:11.09 0.net
蛇骨館行っか!

498 :名無しさん:2019/03/27(水) 20:32:34.93 0.net
何台目かのPCをドスパラで購入しようとしている者です
買うのはGALLERIA RH5でモニタもまとめて買おうと思い
23.8インチワイドモニタ Viewsonic VA2419-SMH-7 を選んだのですが
ドスパラに在庫がないので用意できないといわれたので
安く買えるなら別の通販ショップで別のモニタを買おうかと思ったのですが
なにかオススメはありますか?
希望としては
・送料も含めてこれより安い(13750円)
・サイズは同じくらいか多少小さいくらい(21インチくらい程度でもよい)
・スピーカー内蔵タイプ
なお、グラボの映像出力はDVI、HDMI、ディスプレイポートだそうですので
これらに対応したものです

499 :このスレは移転しました:2019/03/27(水) 20:41:42.71 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

500 :名無しさん:2019/03/27(水) 20:50:16.39 0.net
>>498
21インチ
https://kakaku.com/item/K0001101535/
https://kakaku.com/item/K0001031785/
23インチ
https://kakaku.com/item/K0000795871/
https://kakaku.com/item/K0001083967/

適当なのを何個か

501 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:08:26.87 0.net
>>498
いいモニタを安く欲しいなら ---
俺が暮れに買い足したのが https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf245xdb/index.htm
 尚、ADS=IPSね、そのモニタよりちょっとだけ上かな、将来見据えて俺はディスプレイポート入力も欲しかった。
 I-O DATAのユーズド(中古)で7,980+送料950円、何枚も買ってるが「ユーズド」と言っても新品と何ら変わらない。
 月に3・4回、火曜か木曜の不定期売り出しだから急ぎで欲しいなら難しいかも
 https://www.rakuten.co.jp/ioplaza/ に会員登録しておくと売り出しが通知されてくる。
本当はもっと用途やPCで活かしたい機能も考慮すべきかもしれないが。

GALLERIAはもう買っちゃったの? あまりお勧めできない…
 店が近くにあって親しい店員がいるならまだしも。
・メモリがどこのどういう品物かわからない
・SSDでの偽装が発覚、Colorful-SSDで中身が違っていて炎上
・中古パーツを使っていた事が何度か発覚
・そうでなくても余り良いパーツを選んではいないし、組上りも素人レベル
・何よりアフターサービスでの苦情が絶えない(法人へのサービスは概ね好評らしいが)

502 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:15:13.20 0.net
>>498
安いのにはちゃんと理由がある
それより安いのとか値段しかみない素人にはわかってないだけ

503 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:17:57.64 0.net
まあそれでもあっち治し、こっち交換して10年使おうという中級以上ならまだしも、買ったまんまでぜんぜんハード弄れない万年初心者にはちょうど良いかもね
安くかって5年ぐらいでガタがきて買い替えコース輪廻を選ぶのも身の程に丁度いいかもだな

504 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:34:36.14 0.net
>>500
21インチの2つはよさそうですが、
23インチの2つは残像に関する不満があって
目が疲れそうですね…
21インチのほうは不明ですが23インチの2つは
スピーカーもいまいちとのこと
もっとも夜中はヘッドホン使用して使うことが多いので
妥協できなくもないですが

ついでにもう1つ質問ですが、
ドスパラにモニタの在庫がないとのことですが
再び取り扱うまでどれくらいの日数がかかるんでしょうか?
今現在のモニタが23インチですが
21インチにもしかしたら違和感を感じるかもしれないので
入荷を待ってから注文したほうがいいかもと思ったのですが

505 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:34:38.55 0.net
>>500
21インチの2つはよさそうですが、
23インチの2つは残像に関する不満があって
目が疲れそうですね…
21インチのほうは不明ですが23インチの2つは
スピーカーもいまいちとのこと
もっとも夜中はヘッドホン使用して使うことが多いので
妥協できなくもないですが

ついでにもう1つ質問ですが、
ドスパラにモニタの在庫がないとのことですが
再び取り扱うまでどれくらいの日数がかかるんでしょうか?
今現在のモニタが23インチですが
21インチにもしかしたら違和感を感じるかもしれないので
入荷を待ってから注文したほうがいいかもと思ったのですが

506 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:38:12.72 0.net
多重書き込みスイマセン

507 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:40:25.19 0.net
そもそもPCモニターのスピーカーに音質なんて求める物じゃない。とにかく音が出れば良い人向けだ

508 :名無しさん:2019/03/27(水) 22:50:39.40 0.net
どうせろくなもんじゃないから、ディスプレイはよそで買うわな
ゲーム用ならとくに応答速度1msじゃなけりゃいかん

509 :名無しさん:2019/03/27(水) 23:57:04.08 0.net
>>508
ゲーミングPCではありますが
FPSとか動きが激しそうな作品はやる予定ないので
多分それほど応答速度はいらないと思います
以前からsteamゲーがやりたい思いはあったんですが、
今のPCが購入後7年くらいになってて
もう寿命かもと思って購入考えたのと、
価格を抑えるのにゲーミングPC利用を考えたことが大きいので

510 :名無しさん:2019/03/28(木) 00:03:25.99 0.net
>>492
おまえフロンティアスレのレスをわざわざサロンスレにまで出張コピペしてて本当に病気なんだな

511 :名無しさん:2019/03/28(木) 00:30:17.91 0.net
本当に病気なのは誘導厨なのにな

512 :名無しさん:2019/03/28(木) 00:51:15.72 0.net
>>509
だがあんまり安くて素性がわかんないのはちょっと
いまだにフリッカーフリーじゃなくて画面チラチラだったら後悔はんぱないし

ちなみに自分、今欲しいのはこんな湾曲してるやつだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B072LTT5YZ

513 :見ての通りクソスレでございます:2019/03/28(木) 01:47:16.91 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

514 :名無しさん:2019/03/28(木) 09:22:34.78 0.net
>>495
重ね重ね
どうもありがとう御座いました。RISCとCISCか。また勉強しないと
エンジンのたとえありがとうです。

515 :名無しさん:2019/03/28(木) 10:25:31.98 0.net
i7 860つこうてるんだけど、今のcpuならryzen5くらいはあるんか?それともcore i5くらいか??
時代が8年前で止まってしもた

516 :名無しさん:2019/03/28(木) 10:33:39.30 0.net
>>515
PentiumGold G5600
Athlon 240GE
程度やで

ttps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Pentium-Gold-G5600-vs-Intel-Core-i7-860/m469126vsm841

517 :名無しさん:2019/03/28(木) 11:12:24.01 0.net
たまたまスレ開いた870使いのワイ、唐突に心折られる

518 :自演マン寄生中:2019/03/28(木) 13:46:35.30 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

519 :名無しさん:2019/03/28(木) 14:39:04.26 0.net
>>516
まじで
ぺんてあむにまけるんか

520 :名無しさん:2019/03/28(木) 20:02:54.94 0.net
誘導荒らしは、もはや沈黙・・・

521 :名無しさん:2019/03/28(木) 20:10:15.03 0.net
>>519
あえて負けてると明確に書かなかったのに
せめてオブラートに包もう?
マルチスレッドでは2Core4Threadにはギリギリ負けてないよ
4Core性能の比では負けてるけど

522 :名無しさん:2019/03/28(木) 20:27:50.01 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

523 :名無しさん:2019/03/28(木) 21:58:00.10 0.net
パソコンはずぶの素人です。
5chだと量販店で買うのは情弱とか言われることも有れば素人は大人しく量販店とも言われていてよくわかりません。
用途はサイト運営と動画編集です。
ノートでもデスクトップでも大丈夫です。
価格は出来るだけ安い方がいいですが安さよりもコスパ優先です。
大体どのくらいのスペックが必要か
どのように買えばいいか
OSはどれが良いかを教えて頂きたいです。

524 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:01:46.60 0.net
>>523
素人のままで良いなら量販店で一番高いの買って壊れたら買いなおせ。
調べて素人じゃなくなりたいなら量販店はやめておけ。

525 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:02:29.64 0.net
素人は一回量販店の店員の言うままに買え。それで学べ

526 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:02:56.81 0.net
>>523
一番負荷の高い動画編集をするアプリで決めると良いよ
あとはどんな編集をするのか次第

527 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:12:54.59 0.net
いやいや
PCが予期に反して早々に壊れてこそ教材になり、嫌でも調べるようになるんだわな
それでも何も身につかず学ばないで買い替えるだけなら一生素人

528 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:14:24.12 0.net
購入相談で自論語りは気持ち悪い

529 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:15:23.33 0.net
>>524
>>525
>>526
返信ありがとうございます、編集はYouTubeに動画投稿するためです。

一応一台目は量販店で買って壊れるまでそれで勉強して二台目からBTOにする感じが良さそうですかね

530 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:19:24.16 0.net
今使ってるのは量販店とかのだろ
何度繰り返しても素人だろうなあ
今できることができないのだから

531 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:21:11.05 0.net
キモッ

532 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:23:44.62 0.net
>>530
1台目って言ってるのだからはじめてのPCだろ
玄人気取って役に立たない講釈しか出来ないなら書き込むなアホ

533 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:31:20.61 0.net
( ´._ゝ`)プッ
万年初心者どもが吠えてら

534 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:33:23.59 0.net
>>529
よくわからないなら安さにつられて性能低い激安買わなけりゃ大丈夫だよ
量販店じゃなくてもPC専門店でやりたいことを伝えて多少性能がいいものを買いましょう
価格差での性能差が良くわからないからどれも同じだろうと激安糞スペックを購入し少しPCが使えるようになると
性能に不満が出て後悔することになります
多くの初心者が陥るところです

535 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:33:40.52 0.net
>>533
おまえつまらないよ

536 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:38:08.55 0.net
>>529
量販店にBTOの直営店があるよ
ビックカメラやヨドバシの中にDellやhpのダイレクトショップがある
店頭モデルが入荷や在庫があると納品までが早く、ポイントバックがある


BTOのオーダー品は到着が遅めだけど店頭のポイントをつぎ込めるから、貯まったポイントでネットよりお得に買える
ただし、オーダー品はお店のポイントが付かない
店頭の実機を触って遅いと感じない機種をピックアップして、共通点を探るのが近道

537 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:39:39.66 0.net
>>533
どうせたいして詳しくないんだろwww
もしかしてRyzenくんかな?www

538 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:55:13.28 0.net
相変わらず自演質問を続ける気持ち悪いGが住み着いてますな

539 :名無しさん:2019/03/28(木) 22:57:22.06 0.net
マジ初心者なんですけどオススメのRTX2070搭載のグラボ教えて偉い人
gigabyteだけでも何種類かあるんだけど主な違いってなんなんです?

540 :名無しさん:2019/03/28(木) 23:10:47.69 0.net
むかしは俺も
「何が何でも core i7 !」だった
しかし、現在は
適材適所
Ryzen も使えば Celeron も使う

それが自然さ 

541 :名無しさん:2019/03/28(木) 23:12:11.82 0.net
誘導荒らしは、無視されて寂しそうだな

542 :名無しさん:2019/03/29(金) 01:07:31.63 0.net
今仕事(文書作成)で使ってるが、
最近調子悪く死にそうなので買い替え検討中

・値段はできるだけ安く
・オフィスは欲しい
・文章作成しながら動画見たい
・ゲームに興味あるが、やらなくなる可能性がある

まずは文章作成できるスペックで十分で、
後から最新ゲームができるように拡張できるものが欲しい

btoなのかなと思うのですが、どうでしょう
今はsurface pro3使ってます

543 :名無しさん:2019/03/29(金) 01:40:46.36 0.net
そうですね

544 :名無しさん:2019/03/29(金) 02:18:41.56 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

545 :名無しさん :2019/03/29(金) 02:25:26.81 a.net
>>539
LEDでピカピカ光ったり、小型ケース用にシングルファンだったり、メモリ等パーツのグレードを少し変えて廉価版またはオーバークロック向けにセッティングしたり

546 :名無しさん :2019/03/29(金) 02:35:45.68 a.net
>>542
MSオフィス(買い切り版)付きのBTOが良いかな
DELLとかHPとか
値段重視だとグラフィック内蔵型のCPUになるがいま出回ってるi3以上やRyzenGならオフィス使いながら動画再生も余裕
拡張前提ならノートやタブレット型ではなくデスクトップで、それもSFFみたいな小型のモデルではなくタワータイプの物で電源容量に余裕のある物を選ぶ

547 :名無しさん :2019/03/29(金) 03:01:12.69 a.net
>>523
「サイト運営」というのが自分のPCでwebサーバを立てて文字通りwebサイトを運営するって事ならそれ専用で一台用意した方がいい
外部のサービスを利用してその編集者や投稿者となるのを言ってるなら動画編集主体で考えれば良いが
コスパで考えれば内蔵グラフィックの載った2000世代Ryzenや9000世代i5、8000世代i7の乗ったモデルを選ぶ
ノートは不適
買い方は他の人が書いてるのを参考に自分が納得できる方法を選ぶ
OSはWindows10で問題ない、というかそれしか選択肢がない
HomeでいいかProの方がいいかという程度

548 :名無しさん:2019/03/29(金) 07:42:23.96 0.net
>>529
どういう動画を投稿するかによるだろう
ゲーム動画ならゲーミングPCが望ましいし
やってみた系の自撮り動画ならそこまでのグラフィック性能は要らないし

549 :名無しさん:2019/03/29(金) 09:14:42.54 0.net
【速報】インストールで金券600円分タダで即もらえる   
【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】 

@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh] 
D紹介コード入力で600円ゲット

今なら500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
https://i.imgur.com/WVpSa0u.jpg

550 :名無しさん:2019/03/29(金) 09:24:27.10 0.net
詐欺

551 :名無しさん:2019/03/29(金) 12:08:49.27 0.net
>>539
自作板にRTX2070もしくは関連の専用スレがあると思う
そっちでやりたい事を明かして質問すると最適なお薦め品が返ってくるんじゃ?

552 :名無しさん:2019/03/29(金) 12:37:40.35 0.net
>>545>>551
ありがとう
そっちで聞いてみます

553 :名無しさん:2019/03/29(金) 12:54:16.29 0.net
>>546
ちょうどこれに興味ある
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=7916&sn=1325

どうかな

554 :名無しさん:2019/03/29(金) 13:04:25.50 0.net
>>542
HPでノーパソ、セルロン4Gオフィス込み47,000円ある。
Cpuアップグレード可能
若しくは法人ページ省スペースデスクトップ

555 :糖質による自演が延々と続くスレです:2019/03/29(金) 13:54:02.20 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

556 :名無しさん:2019/03/29(金) 19:05:36.11 0.net
イヤだねww

557 :名無しさん:2019/03/29(金) 19:11:25.24 0.net
        ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


558 :名無しさん:2019/03/29(金) 22:30:12.44 0.net
情弱学生です
ノートPCが必要なんですが
cpuは第八世代i5
メモリ8G
SSD256
バッテリー長め(8時間は欲しい)
・重くてもいい
・文字入力(タイピング)しやすいほうがいい

ペンで書き込みやすいのと家で寝転んで使える点だけでsurface proにしようかと思っているのですが
他におすすめノートPCありませんか?

559 :名無しさん:2019/03/29(金) 22:47:39.11 0.net
@予算15万程度
A大学の授業・文書作成・仮想マシン?OS?←上に書いたスペックが推奨スペック
 steam(3dはやらない一応別にデスクトップPCあり)
 ブラウザ・テキスト入力
 surfaceだったらお絵かき・メモ
B>>558
C自宅・電車往復3時間・大学

560 :糖質による自演が延々と続くスレです:2019/03/29(金) 23:21:49.46 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

561 :名無しさん:2019/03/29(金) 23:23:07.07 0.net
>>558
>>559

また自演質問馬鹿が沸いたか
質問ならサロン板の本スレに書けや

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

562 :名無しさん:2019/03/29(金) 23:23:58.07 0.net
病気

563 :糖質による自演が延々と続くスレです:2019/03/30(土) 02:14:34.20 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

564 :名無しさん:2019/03/30(土) 10:23:24.06 0.net
>>558
surface proでいいよ
大学生協とかで推奨してるの買っとけ

565 :名無しさん:2019/03/30(土) 12:31:11.01 0.net
大学生は大学生協で推奨されたのを買うのが習わし。

566 :糖質による自演が延々と続くスレです:2019/03/30(土) 13:03:32.91 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

567 :名無しさん:2019/03/30(土) 13:05:12.02 0.net
235本物の糖質による自演が延々と続くスレです (ワッチョイ 4f24-zF5j)2019/03/30(土) 07:20:23.17ID:rOstZvhn0
※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

↑こいつwついに本スレでコピペしだしたな

568 :名無しさん:2019/03/30(土) 13:07:08.15 0.net
大学によって推奨が違うのだから、Mac推奨してるのにWin買ったりして苦労するよりいいだろ
その逆も然り
初心者はOSの区別すらおぼつかないのだから

569 :PC:2019/03/30(土) 13:13:56.48 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

570 :名無しさん:2019/03/30(土) 13:17:50.62 0.net
yumetodoって死んだの?

571 :名無しさん:2019/03/30(土) 15:26:03.81 0.net
>>564
>>565
>>568
ありがとうございます
surfaceでも問題ない感じですか

572 :名無しさん:2019/03/30(土) 16:54:18.54 0.net
問題が生ずるか否か
その大学関係者以外知る由もなし

573 :名無しさん:2019/03/30(土) 17:03:01.61 0.net
誘導厨の言ってる本スレとやらは、コピペばっかで機能してないじゃんw

574 :名無しさん:2019/03/30(土) 17:25:47.04 0.net
>>4にも書いてあるけどサロン板に本スレ移転した事を荒らしがいつまでも受け入れられず
サロン板で荒らしまくってんだよ
もっぱら通報覚悟でやってんだろうしアク禁になったらまさかアク禁されるとは思っていませんでしたとか言うんだろう
つまようじ少年並みの知能www

575 :名無しさん:2019/03/30(土) 17:27:45.03 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました

576 :名無しさん:2019/03/30(土) 17:43:08.55 0.net
誘導厨「まさかアク禁されるとは思いませんでした!」

577 :名無しさん:2019/03/30(土) 18:18:20.24 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

578 :名無しさん:2019/03/30(土) 18:18:45.39 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

579 :名無しさん:2019/03/30(土) 19:57:56.46 0.net
誰と誰が争ってるのかさっぱり分からん

ひょっとしてマッチポンプじゃねーのか
これ

580 :名無しさん:2019/03/30(土) 20:49:36.22 0.net
>>579
それなw

581 :名無しさん:2019/03/30(土) 20:49:59.28 0.net
サロン板の本スレは無職のおっさんがID変えまくって荒らしてるだけだよ
他の板でも乱立スレ等にいる糖質いわゆる本スレアンチ

582 :名無しさん:2019/03/30(土) 21:04:28.43 0.net
そそ
よそのスレや板でも自演だ自演だって騒ぎまくってる頭のおかしなオッサンな

583 :名無しさん:2019/03/30(土) 21:05:07.66 0.net
PC一般板の本スレは無職のおっさんがID変えまくって荒らしてるだけだよ
他の板でも乱立スレ等にいる糖質いわゆる本スレアンチ

584 :名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:02.24 0.net
そそ
よそのスレや板でも自演だ自演だって騒ぎまくってる頭のおかしなオッサンな

585 :名無しさん:2019/03/31(日) 00:36:31.09 0.net
キーボードはPS/2接続のものを使うべきだ

586 :名無しさん:2019/03/31(日) 00:44:09.01 0.net
いやです
ていうか、それスレチ

587 :名無しさん:2019/03/31(日) 02:16:36.95 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

588 :名無しさん:2019/03/31(日) 12:30:15.27 0.net
ハ,,ハ
 ( ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ
  ( __フ
  (_/彡ヒョイ

589 :名無しさん:2019/03/31(日) 15:25:53.40 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

3月31日までに全員出て行ってもらいたい!

590 :名無しさん:2019/03/31(日) 15:39:03.04 0.net
でていってもお前の誘導スレなんか行かねえから

591 :名無しさん:2019/03/31(日) 19:07:32.71 0.net
やっとお前出てくのかdat落ち秒読み開始
さっさと消えてくれ

592 :名無しさん:2019/03/31(日) 19:39:39.30 0.net
初めてPC買います
まだ回線も引いてないです(申し込み済み)
用途はゲームとかVRでav観たいです
予算はコミで20万くらいでお願いします

593 :名無しさん:2019/03/31(日) 19:55:40.95 0.net
>>592
コミってなにからなにまでだよ

594 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:02:01.39 0.net
PCディスプレイやVRヘッドセット含めたら微妙なPCしか買えんな

595 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:06:05.04 0.net
>>592
VRセットのこれでも買え
https://www.pc-koubou.jp/pc/htc_vive_pc.php

596 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:12:45.66 0.net
VRだとグラボは8GB以上必要だしな
この人グラボなんてなんだか知らなそうだな

597 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:28:06.52 0.net
>>593
すいません全部です
きついけど30あれば行けますか?

598 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:36:45.11 0.net
>>597
VRヘッドセットによるわ
ピンキリだし
https://kakaku.com/pc/vr-headset/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1

VR用PCだけでもグラボ込みで20万超える
ディスプレイや細かい周辺デバイスもろもろだろ

それらのランクによるわな

599 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:46:29.98 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

600 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:48:15.92 0.net
>>592
ここは自演専用スレ
本スレはこちら

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

601 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:49:42.53 0.net
239まちがって名前消しちゃいました。 (JP 0H7f-zF5j)2019/03/31(日) 19:22:15.31ID:Ax/2O/FpH
宣言 !

このスレは、閉じることになった

3月31日までに全員出て行ってもらいたい!

↑スレ乱立荒らしが早速コピペ荒らししてるぞwwwwしかもJPチキン

602 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:49:43.34 0.net
>>600
ありがとうございます

603 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:52:47.45 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

604 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:54:16.87 0.net
次は、

安平(あんぴょう)

でキマリ!
上皇がご逝去したら

安平勝宝(あんぴょうしょうほう)

にグレードアップ

605 :名無しさん:2019/03/31(日) 20:57:31.54 0.net
オワコンな誘導基地害が暴れてるな

>>602
コイツに騙されんな

606 :名無しさん:2019/03/31(日) 21:02:54.11 0.net
>>601
ストーカー乙

607 :名無しさん:2019/03/31(日) 21:11:39.77 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

3月31日までに全員出て行ってもらいたい!

608 :名無しさん:2019/03/31(日) 21:20:26.58 0.net
誘導厨はあわれだなぁ

609 :名無しさん:2019/03/31(日) 21:23:11.60 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

610 :名無しさん:2019/03/31(日) 21:27:13.58 0.net
メンヘラ案件だな
ほんと会話不可能な基地害は生きてるだけで迷惑ゴミ

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2019/03/31(日) 21:28:02.33 0.net
「日本人に優秀な韓国人の血を混ぜろ」小沢一郎

民主党 小沢「日本人は寄生虫、害虫」(韓国講演会)
https://i.imgur.com/XBnBAtj.jpg
[サムネイル読み込み中···]

http://baikokudo-minsyutou.seesaa.net/article/142536316.html

「日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」

「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

612 :名無しさん:2019/03/31(日) 21:49:09.14 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

613 :名無しさん:2019/03/31(日) 22:17:14.94 0.net
            し
      り          ま
   断                 す
お         ま   す        お
       し         !
            ,ハ,,ハ        断
      り     ( ゚ω゚ )
         ((⊂ノ   ヽつ ))    り
      断    (_⌒ヽ
       ε≡Ξノノ `J    し
         お      ま
             す

614 :名無しさん:2019/03/31(日) 22:28:07.89 0.net
だからスレ消費もったいねえからAAはここではやめれというに
アホに無駄なことやって面白いと思ってんの?

615 :名無しさん:2019/03/31(日) 23:10:20.70 0.net
こいつがスレ閉じるって言ってんだから終わりで良いだろ
次は従来通り風呂スレへ

589名無しさん2019/03/31(日) 15:25:53.400
宣言 !

このスレは、閉じることになった

3月31日までに全員出て行ってもらいたい!

616 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:27:10.81 0.net
お前が勝手に宣言したんだろ
このタコが

617 :名無しさん:2019/04/01(月) 02:10:57.89 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

3月31日までに全員出て行ってもらいたい!

618 :名無しさん:2019/04/01(月) 02:17:29.73 0.net
今は精神疾患も治療すれば完治する時代です
今すぐしかるべき医療機関で適切な治療を受けてください

619 :名無しさん:2019/04/01(月) 02:21:55.16 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

3月31日までに全員出て行ってもらいたい!

620 :名無しさん:2019/04/01(月) 02:31:34.92 0.net
どうせ治らないだろう…なんて諦めてはいけません
適切な治療を受ければ必ず症状は寛解し、完治に近づきます
だから今すぐしかるべき医療機関で適切な治療を受けてください

621 :名無しさん:2019/04/01(月) 02:46:39.49 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

622 :名無しさん:2019/04/01(月) 03:05:23.13 0.net
ほんっと
相変わらずうぜえな

623 :名無しさん:2019/04/01(月) 03:17:59.35 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

624 :名無しさん:2019/04/01(月) 04:16:23.56 0.net
>>616>>622
一人だけ取り残されてさびしいでちゅねー

625 :名無しさん:2019/04/01(月) 07:47:41.65 0.net
諦めの悪い基地害だな
ガイジには諦めという選択肢がないのだろう
基地害だから妄想のなかで勝利した気分になるしかないもんなw

626 :名無しさん:2019/04/01(月) 11:27:57.01 0.net
気違い荒らしの投稿時間見ろよ。
深夜迄荒らして、食う寝る遊ぶと、恥ずかしくないんかね

627 :名無しさん:2019/04/01(月) 13:32:17.81 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

628 :名無しさん:2019/04/01(月) 13:34:04.36 0.net
平日の昼間に投稿時間気にしてるやつがいるな

629 :名無しさん:2019/04/01(月) 14:17:08.09 0.net
春休みやぞ

630 :名無しさん:2019/04/01(月) 14:48:09.80 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

631 :名無しさん:2019/04/01(月) 16:19:38.08 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

令和元年までに全員出て行ってもらいたい!

632 :名無しさん:2019/04/01(月) 16:32:18.53 0.net
レオ〇レスの人たちは、退去間に合ったんだろうか・・・?

633 :名無しさん:2019/04/02(火) 02:12:23.63 0.net
令和とかにする必要は全くなかった
新平成でよかったんや!!

634 :名無しさん:2019/04/02(火) 15:05:26.31 0.net
そして
誰も居なくなった

635 :名無しさん:2019/04/03(水) 16:22:00.66 0.net
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103005-t/
3dのゲームを遊びたいのですがこれで大丈夫ですか?

636 :名無しさん:2019/04/03(水) 17:42:13.87 0.net
そうだね、普通の3Dゲームなら問題ないよ

637 :名無しさん:2019/04/03(水) 17:42:40.35 0.net
失せろ
アホども

638 :このスレは、閉じることになった:2019/04/03(水) 19:58:03.69 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

639 :名無しさん:2019/04/03(水) 20:46:10.86 0.net
お断りする

お引き取り願おう!

640 :名無しさん:2019/04/03(水) 21:03:24.15 0.net
玄人志向 メールサポートに       [ITmedia]

玄人志向は4月1日、
同社製品購入者向けのメールサポートサービスを開始すると発表した。

これまで“玄人志向”ブランド製品はコストを削減のために
ユーザーサポートを設けない方針を採っていたが、
ユーザー層の変化などに合わせコンセプトを修正。
メールサポートの提供を実施していく。

641 :名無しさん:2019/04/03(水) 21:13:02.50 0.net
向井地総監督は男を知っていますか?
処女に総監督は任せられません

642 :名無しさん:2019/04/03(水) 23:25:04.65 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

令和元年までに全員出て行ってもらいたい!

643 :名無しさん:2019/04/04(木) 16:01:47.57 0.net
じゃあ、まだ大丈夫ですネ

644 :名無しさん:2019/04/04(木) 17:25:28.47 0.net
玄人のライバルの「挑戦者 (SuperTunk)」ブランドって
どうなったの?

645 :名無しさん:2019/04/04(木) 18:54:59.07 0.net
タモさん

646 :END:2019/04/04(木) 19:42:09.48 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

647 :名無しさん:2019/04/04(木) 20:33:29.92 0.net
やだね

648 :名無しさん:2019/04/04(木) 20:46:18.35 0.net
スレ閉じるってんだからお断りガイジはさっさと消えろ

649 :名無しさん:2019/04/04(木) 20:58:23.45 0.net
閉じられるなら閉じてみろよクソザコ

650 :名無しさん:2019/04/04(木) 21:29:58.35 0.net
まだ平成31年だから大丈夫だ!

651 :名無しさん:2019/04/05(金) 01:32:42.58 0.net
>>647-649
キチガイ発狂

652 :名無しさん:2019/04/05(金) 02:32:53.59 0.net
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103060-t/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103005-t/
出来るだけ長く使えて設定を下げたら最新の3dゲームで遊べるのがいいです
やっぱり電源を重視した方がいいですか?

653 :名無しさん:2019/04/05(金) 08:09:28.64 0.net
長く使うなら延長保証だ

654 :名無しさん:2019/04/05(金) 09:30:14.59 0.net
>>652
こんなOEMマザボのPCを長くなんて使えません

655 :名無しさん:2019/04/05(金) 09:34:40.65 0.net
しかもH370にK番CPU載せてるなんて発熱で早く死ぬ
良心的なBTOならちゃんとZマザボ使うわな
CPUファンも糞なリテール性能なの使ってそう

初心者が必ずだしてくるウンコBTOに魔薄・土巣派羅に風呂も加えることにするわ

656 :名無しさん:2019/04/05(金) 09:55:01.89 0.net
CPUクーラーの問題でマザボは関係ないだろ
このPCだとCPUクーラーもあやしいが

657 :名無しさん:2019/04/05(金) 10:08:25.36 0.net
>>656
バカ?

658 :名無しさん:2019/04/05(金) 10:09:31.38 0.net
>>656
OEMマザボはBIOS更新とかが無いのに、どうやって長く使えんの?
しかもHの安そうなOEMマザボに

659 :名無しさん:2019/04/05(金) 10:39:22.46 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

660 :名無しさん:2019/04/05(金) 10:46:27.13 0.net
Win8.1までならBIOS更新なんていらんけど、Win10はなあ

661 :名無しさん:2019/04/05(金) 11:57:28.52 0.net
マザーボードメーカーでもPCメーカーでも
不具合がないのに理由なくBIOS更新は推奨していない

グラボのドライバ更新みたいに軽く考えてる奴が多すぎ

662 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:10:37.09 0.net
>>658
BIOSのことなんて言ってないだろ馬鹿w

663 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:13:29.18 0.net
デバイスの認識にかかわるんだよ
特に最新グラボとかのな

664 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:15:05.79 0.net
よっこらしょ!
    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  はい、もう糞スレは終了しました
  もう書き込まないでね !

      【 完全終了 】

665 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:27:27.77 0.net
で、熱でマザボ逝くソースは?w

666 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:27:54.17 0.net
>>664
おまえだけ人生終了してろ
ってかおわっとるわ
キチガイガイジが

667 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:29:19.27 0.net
>>665
逝くよ
コンデンサーは温度10度あがれば寿命2分の1になるぐらい知らんのか?

668 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:32:05.02 0.net
>>655見ろよ馬鹿
H370で死んだソースはって言ってんだよ馬鹿w

669 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:43:57.73 0.net
>>668
グレードも明らかじゃないOEMマザボにくっついてるコンデンサなんて製品レベルが知れてるわ
だからPCだって値段を安くできるんだろうに
電源だってどうせ安物だろ
電源にもコンデンサ内臓されてんだぞ
まあ安いから壊れても買い替視野にいれて数年といて買えばいいんだろうが

670 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:45:52.34 0.net
毎日デイリーニューズWaiWai問題

671 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:48:39.98 0.net
自作民はなんでも大袈裟に言うよな

672 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:49:51.43 0.net
>>669
全部お前の想像だろそれw

673 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:50:52.00 0.net
>>668
https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=ideas-and-advice/aluminum-electrolytic-capacitors-guide
https://i.imgur.com/diNLtOI.jpg

85度・105度グレードでこんなに差がでる
BTOがマザボメーカーに発注したOEM品だから材料ケチられてる可能性は低くない
いわゆる目隠しパーツってやつさ

674 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:53:58.71 0.net
>>672
長持ち幻想みたいなら勝手に見てろよ

675 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:56:04.07 0.net
今どき85℃品なんてどこのBTOでも使ってない
時代に取り残された爺かよ

676 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:59:58.84 0.net
PCのパーツに85°はいまどき無いわww
ソース持ってきたのはいけど的が外れすぎていて笑えるww

677 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:13:58.75 0.net
そのFRONTIERはPOWERED BY ASUSだろ

678 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:19:25.52 0.net
https://www.frontier-direct.jp/release/180412.html
ASUS PRIME H370-PLUSだってよ

679 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:23:00.52 0.net
>>674
結局H370マザボにK番CPUでマザーボード死んだ例無いわけね
エアプなら黙ってろよ

680 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:25:10.11 0.net
>>658
PRIME H370-PLUSならBIOS更新公開されるよな?
つーかOEM専用廉価板じゃなくて市販品と同じものだけど?
よく調べてから書き込みしたほうがいいよ

681 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:35:01.14 0.net
PRIME H370-PLUSのCPUサポートリストにi7-9700Kは載っているし
HだとOCできないだけでOCしないならKなしとたいして発熱なんて変わらない

682 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:55:58.84 0.net
憶測だけで議論しても那

しかも偏った状態で

683 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:59:15.55 0.net
事実はきちんとソースとしてあるのによく調べもせず憶測だけで書き込みしているのは一人だけ
どうせアホのRyzenだと思うけどww

684 :名無しさん:2019/04/05(金) 14:33:12.99 0.net
表計算とか軽いweb閲覧などがメイン。
妻用。
WordExcelは必須。
予算はあまり避けない。
中古も可。

オススメ教えてくれ。
普段はわしタブレット派だしもう5年くらいパソコン買ってないからわからない。

685 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:22:20.41 0.net
>>652だけどおすすめ教えて欲しい

686 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:27:50.63 0.net
>>685
それでいいよ

687 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:28:18.83 0.net
pc初心者だから全然分からないのでこれが駄目ならおすすめのやつ教えて下さい

688 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:29:03.35 0.net
それでいいって

689 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:30:03.52 0.net
>>686
なんか凄い言い争ってたけど本当にこれでいいの?
いいのならどちらなの?

690 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:32:28.08 0.net
>>689
レス読んでりゃどっちがいい加減なこと言ってるのかわかるだろ
約1名がおかしいこと言っているだけだからそのFRONTIERで問題ない

691 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:35:31.14 0.net
OEMマザーがーとか言ってるやつは全部ウソってソースも貼って説明してるだろ

692 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:39:58.44 0.net
よく分からん単語ばっかりで驚いてたけど冷静になるとなんとなく分かったよ
相談にのってくれてありがとう

693 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:48:32.55 0.net
なんかどっちとも消えてるんやけど

694 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:52:15.24 0.net
FRONTIER限定品が売れるのは速い
モタモタしているとそうなる

695 :名無しさん:2019/04/05(金) 15:53:56.84 0.net
そうなんか

696 :名無しさん:2019/04/05(金) 16:00:17.69 0.net
同じような価格帯でおすすめのパソコンありますか?

697 :名無しさん:2019/04/05(金) 17:39:03.34 0.net
売れたんじゃなくてセールが切り替わったから消えただけだろ

698 :名無しさん:2019/04/05(金) 17:49:22.35 0.net
すぐ逝くpc売るかよ

699 :名無しさん:2019/04/05(金) 18:47:05.53 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

令和元年までに全員出て行ってもらいたい!

700 :1名ほど統合失調症のやつが住み着いてるな:2019/04/05(金) 18:49:26.09 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

701 :名無しさん:2019/04/05(金) 18:50:13.96 0.net
>>665から>>698まで全部自演

702 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:10:25.87 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

703 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:21:30.25 0.net
自分が荒らしだと気づきもしない発達障害

704 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:41:59.67 0.net
おっまたキチガイが何か言ってるぞ^^^^^^^

705 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:51:26.31 0.net
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム

706 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:57:14.72 0.net
>>652,>>689
不安を排除し見積もってみた
 https://shop.tsukumo.co.jp/

[CPU] Core i5-9600KF BOX
[CPUクーラー] 虎徹 MarkII SCKTT-2000
[マザーボード] ASRock / Z390 Pro4
[メモリ] Crucial / W4U2666CM-8G
[SSD] Western Digital / WD Black SN750 NVMe SSD Without Heatsink 250GB WDS250G3X0C
[SSDヒートシンク] GELID Solutions / HS-M2-SSD
[グラフィックボード] GIGABYTE / GV-N166TOC-6GD
[ケース] SAMA / 黒透 kurosuke (JAX-02W)
[前面ファン] アイネックス / CFY-120S 静音タイプ 2基
[電源] antec / NeoECO GOLD NE550GOLD
[OS] Windows 10 Home 64bit DSP版
以上、小計¥134,900-
[工賃] PC組立代行サービス / PC組立+OS・ドライバーインストール https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly/
総額¥147,900-

ゲーミングPCとしての構成。
汎用PCにするならSSDとSSDヒートシンクは SAMSUNG / 860 EVO MZ-76E500B/IT がいいと思う。
ケースは好みで選ぶ物、上は性能に支障ない範囲での最廉価品。

707 :名無しさん:2019/04/05(金) 20:17:07.89 0.net
>>706

Core i5 だと
「なんだ、ショボ!」
とか無条件で叩く人が居そう
日本人は、20年前から
CPU第一主義だから

708 :名無しさん:2019/04/05(金) 21:25:09.80 0.net
そうでもない
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/c/3/c308139f.png

709 :名無しさん:2019/04/05(金) 22:30:50.10 0.net
マニアは、K付きが好きと言える

OCを考えてなくてもひょっとしてやりたくなるかもしれんし、と

710 :名無しさん:2019/04/05(金) 22:52:15.25 0.net
そもそも9世代は少し前までKモデルしか無かったですし

711 :名無しさん:2019/04/06(土) 01:04:35.81 0.net
>>706-710
まさかとは思いますが、この「質問者と回答者」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
あなたの病気は悪化しています。
あり得ません。専門家の意見を聞くまでもないことです。

712 :名無しさん:2019/04/06(土) 02:12:52.24 0.net
「診断」は、専門家たる医師しかできませんが

713 :名無しさん:2019/04/06(土) 02:52:27.62 0.net
>>709
OCしなくても純粋にクロックが高いのもある

714 :名無しさん:2019/04/06(土) 10:32:40.35 0.net
確かにフラッグシップモデルは出てくるごとにK付き

しかし、それ以外のモデルでもK付きにこだわる者が非常に多い

715 :名無しさん:2019/04/06(土) 12:41:44.99 0.net
質問です
MMDを快適に使う上で1番重視すべきパーツはなんなのか教えてください
やっぱりグラボとかメモリですか?

716 :名無しさん:2019/04/06(土) 13:03:11.15 0.net
グラボとメモリとCPUです

717 :名無しさん:2019/04/06(土) 13:58:25.95 0.net
>>715
物理演算がCPUのシングルコアの性能にのみ依存
OpenMPの適用で他はマルチコアに最適化済み
あとはエフェクト次第でGPUが少々

CPU
GPUのVRAM
GPUのクロック
DRAM容量


どんな動作をさせたいか次第
UnityやBlenderでMMDを使うならOpenGL性能が必要
MMD自体はDirectX性能に依存
やりたいことでグラボ選びもがらりと変わる

718 :名無しさん:2019/04/06(土) 14:23:57.35 0.net
>>715
【MMD】紳士動画製作者のダベり場18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1549808614/l50
のテンプレより
■紳士MMD製作者お役立ちリンク(随時追加)
MMD紳士動画製作wiki
http://seesaawiki.jp/gentle/
MMDArchive(利用規約的にグレーなものモデルもあるので自己責任で)
http://mmda.booru.org/index.php

の辺りから探ってわ?

719 :名無しさん:2019/04/06(土) 16:54:27.43 0.net
1人踊らせたいのか
30人くらい踊らせたいのかでかなり違う

720 :名無しさん:2019/04/06(土) 18:03:42.23 0.net
>>706
ありがとう
ケースはお好みでって書いてあったけどおすすめとかある?

721 :名無しさん:2019/04/06(土) 18:17:11.76 0.net
エスパースレじゃないぞ

722 :名無しさん:2019/04/06(土) 18:29:47.12 0.net
俺のおすすめを当ててって意味じゃなくて自分だと決めれるような知識持ってないから回答者のおすすめを教えてくれってつもりで言ったんだ
情報が少なくて混乱させてすまん

723 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:26:26.98 0.net
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
とうきょう・さいたま れんぞくようじょゆうかいさつじんじけん

説明
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件とは、1988年から、翌1989年にかけ、東京
都北西部・埼玉県南西部で相次いで発生した、幼女を対象とした一連の連続
誘拐殺人事件である。被疑者として逮捕・起訴された宮崎勤は、刑事裁判で
一貫して無罪を主張したが、第一審・控訴審・上告審と、一貫して死刑判決を
受け、刑を執行されるに至った。

死亡者: 幼女4人
犯人: 宮崎勤
容疑: 誘拐・殺人・死体遺棄
場所: 日本; 東京都北西部・埼玉県南西部
刑事訴訟: 死刑(執行済み)
謝罪: なし
日付: 1988年 - 1989年

724 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:30:03.93 0.net
ケースの知識ないならここらへんの選び方でも読んでくれ
それでもわからんなら見た目で選べ
https://kakaku.com/pc/pc-case/

725 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:31:30.00 0.net
ケースならDefine R5 を買っておけば間違いない

726 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:40:45.52 0.net
>>724
>>725
ありがとう

727 :このスレは移転しました:2019/04/06(土) 19:43:35.37 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

728 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:45:49.94 0.net
242まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ fe9d-k8NZ)2019/04/05(金) 23:52:00.52ID:F3ljmhPq0

↑こいつわざわざ本文の「サロン板」を「パソコン一般板」に【書き換えてコピペ】してるぞwwwww
間違いない
コイツはおっさんとは別人のガキだな

729 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:48:09.82 0.net
240まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4f9d-r4m/)2019/03/31(日) 21:47:11.27ID:GpnNGCrM0
241まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4f9d-r4m/)2019/04/03(水) 20:00:32.98ID:NkOekcEw0
242まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ fe9d-k8NZ)2019/04/05(金) 23:52:00.52ID:F3ljmhPq0

一括で抽出してリスト表示してもいいんだがサロン板のコピペぼうやは全部同じ奴が一人でやってる

730 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:49:40.06 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

731 :名無しさん:2019/04/06(土) 20:06:54.27 0.net
よう誘導厨の子供部屋おじさん
今日も荒らしご苦労さん

732 :名無しさん:2019/04/06(土) 20:15:27.38 0.net
>>716 >>717 >>718 >>719
ありがとうございます!

733 :名無しさん:2019/04/06(土) 22:26:52.98 0.net
>>720
まずは一講釈
- ケース選びのおおまかなポイント -
[大きさ] 設置場所に左右されるだろうが、吸気口/排気口の前に5cmは空間が欲しい。
[重量] このサイズ(ミドルタワー、ATX)なら6s、ミニタワー(microATX)だと4.5kg以下の鋼板製ケースは「ペラペラ」「ヤワ」と言われ強度や遮音性が心配。
    が、最近はアクリルや強化ガラスといった部材も増え、これは通用しづらくなってきた。
[吸気口/排気口] エアフロゥを良くし空冷してやればやるだけシステムはより高次元で安定する。>>706のエアフロゥならストレージやメモリの増設程度なら幾らでも増やせる。
    もっと高発熱のCPUに換装してオーバークロックするなら天板に12cmの排気ファンを、グラフィックボードにRTX2070か2080でも換装するなら底面に12cmの吸気ファンを、それぞれ増設するといいだろう。
    後述するTOPフローのCPUクーラーを選ぶなら昔ながらの左側板に吸気口があると効果大、この開口はグラフィックボード空冷にも効果大。
    当然だが開口が増えるほどケースの遮音性は落ちる。
[電源配置] 以前は電源を上端に、電源は筐体内から吸気し後部へ排気する配置が一般的だった。筐体内上部に暖気がこもるのを防げていた。
    最近は下端に配置し底から電源独自に外気を吸気、故に電源ファンの回転数を落とし静かになった。反面、高発熱パーツを使うと内上部に暖気が溜まる可能性があるので排気ファンはつけずとも天面に排気口が開いてると上位パーツに対応し易い。
[CPUクーラー高] ケースの仕様表に記載
    サイドフロー:マザーボード面と並行するエアフロゥのクーラーでは、160mmあれば大抵のCPUクーラーに対応、未満だと気を付ける必要が出る。高発熱CPUのオーバークロック対応クーラーには170mmを目安に。
    TOPフロー:マザーボード面に対し垂直方向のエアフロゥのクーラーならサイドフローに比して低くすむ。が、内上部に暖気が溜まり易くなるので天面に排気口がある方が安心。
[グラフィックボード長] これもケースの仕様表に記載
[静音性] 造語。寝室に置いたり神経質な方は内張りに遮音材を貼ったケースを選ぶが、こうした内張は排熱を多少損なう。

734 :733:2019/04/06(土) 22:27:55.99 0.net
と講釈たれたけど、そんなのすっ飛ばして前述の通り好みで選んでいいと思うよ。
 苦労する点が出たにせよ、それに対処する事がスキルになる。
内部が見えるケースなら動作してるのも見えるし、フィギュアを入れたり光るパーツで遊ぶ人もいる。
僕個人は見える"ケース"より”筐”が欲しいから全面鋼板のを選んでるけど。

735 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:41:50.19 0.net
エアフロゥにキレそう(´・ω・`)

736 :名無しさん:2019/04/07(日) 00:23:55.80 0.net
この講釈のおかげで誘導厨は、ドン引き

完全に蹴散らされた!

737 :名無しさん:2019/04/07(日) 00:34:11.20 0.net
>>733
>>734
詳しく説明ありがとうございます
自分も無骨な感じのものの方が好きなので今回の説明を踏まえつつ選んでみようと思います
一応参考までにどんなケース使ってるか教えてもらってもよろしいですか?

738 :名無しさん:2019/04/07(日) 01:52:19.30 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

739 :名無しさん:2019/04/07(日) 09:31:59.69 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

令和元年までに全員出て行ってもらいたい!

740 :名無しさん:2019/04/07(日) 11:17:20.71 0.net
じゃあまだ問題ないな

741 :名無しさん:2019/04/07(日) 15:01:50.94 0.net
今使ってるPCがそろそろ9年にもなろうということで
ファンも煩いしいい加減新しいのを買おうと思ってる

・主な用途は動画と配信視聴
・ゲームはやらなくもないが、重い3Dゲームは特にやってない
・また当分長く使うつもり

というわけで適当に探した結果
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=639819
とかいいかなと思うんだけど、どうだろう

742 :名無しさん:2019/04/07(日) 15:13:28.52 0.net
いいよ!買え!

743 :名無しさん:2019/04/07(日) 15:23:52.92 0.net
電源を上位の物に変えたら

744 :名無しさん:2019/04/07(日) 16:43:50.92 0.net
詳しくないけど500Wくらいはあったほうがいいのかな?
他に特になければそこだけ検討して買おうと思う
ありがとう

745 :名無しさん:2019/04/07(日) 17:08:32.73 0.net
株、為替等のトレード用に4kモニター42インチ27インチと、2枚使おうと思ってます。
https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000265478&br=11&kw=galleria%2016g&sort=0&screen=0

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=7743&sn=3370&st=1&vr=10
この辺り考えてるんですが、当方pcには疎いので中古?品はやめた方がいいのかな
予算は10万以内くらいでいいのありますかね

746 :自演質問きえろ:2019/04/07(日) 17:10:54.03 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

747 :名無しさん:2019/04/07(日) 17:34:09.54 0.net
メモリも8GBで当面はいいが後で増設するより金があるなら16GB最初から合った方がいい

748 :名無しさん:2019/04/07(日) 20:29:21.16 0.net
16GBでもいいが、金があるなら最初から32GBあった方がいい

749 :名無しさん:2019/04/07(日) 20:49:02.02 0.net
>>737
Thermaltake/Manboo、Enermax/Nappa、JMAX/JX-FM500、物置に組んでいないScythe/T-33
最後に買ったのは職場のSilverstone/RVX01だったかな、どれも最安値時に5千円を下回る安物ばかり、それでも最低限の基準は満足点。
最近は買ってないよ、償却してこそのコストパフォーマンスだし、買い替える理由もないし。
ManbooとNappaとRVX01は外観がお気に入り、RVX01は厨二好みの外観が僕や職場に似つかわしくないが、その間抜けさを息抜きとして愉しんでる。

>>706のSAMA/黒透は店員「最近の欲しい要素は一通り備えたPCケース」
もうちょっと武骨なのに変えるならThermaltake/Versa H17が最大公約数で人気。
ミニタワーだからマザーボードをASRock/Z390M Pro4に代える必要があるけど。
 このPCケースは底に吸気ファンの増設はできないが、前面に14cmファンを2基付ければグラフィックボードRTX2070までなら足りるだろう。
 最近の安物ケースの簡単な見分け方は、前面にUSB3.0ポートは1つしかない→埃除けのキャップをすればわからない、拡張スロット部が切取り式→背面なので目につかない。
マザーボードが小さいmicroATXになる分拡張スロットが減るが、最近の増設は省電力・熱源減らしから内蔵より外付けが主流、不便は少ないだろう。

750 :名無しさん:2019/04/07(日) 21:40:25.16 0.net
>>744
>>743は容量だけではなく「せめて電源くらいは良い物のPCの方が…」の意味じゃないかな
ま、その容量350wじゃ将来グラフィックボードを増設し延命を図ろうとしても難しいのは確かだけど

751 :名無しさん:2019/04/07(日) 22:19:53.74 0.net
NECの一体型を使ってるものだが、新しいPCが欲しい
BTOを考えているんだが、smart visionとの互換性を
考えるとまたNEC製の一体型かなと思うのだが、
ちゃんとしたデスクトップ型とTVチューナーを買った方が良いのか?

752 :名無しさん:2019/04/07(日) 22:28:20.50 0.net
だがだがだがだが

753 :名無しさん:2019/04/07(日) 22:28:27.71 0.net
はい

754 :名無しさん:2019/04/07(日) 22:31:13.15 0.net
今の一体型ってテレビチューナーついてないんじゃないかな
おまいに必要なのはPCに関係ないチューナー付きの外部ドライブなnasneとかじゃまいか

755 :名無しさん:2019/04/07(日) 23:21:13.19 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

756 :名無しさん:2019/04/07(日) 23:22:40.49 0.net
今は、ロクなTVチューナーが売ってないよ
低性能なくせに価格は高い
3〜4年前だと数千円程度で売られてた国内メーカーのが、当時定価の2倍くらいする
ワゴンで売られたような無名中華製でもそこそこの値段
需給の関係かな
チューナー付きPCモニタも軒並み全滅
中古でも買う気が失せるくらい高い
今はテレビが見たかったら、
安いTVをPCモニタにするしかないね

757 :名無しさん:2019/04/07(日) 23:25:39.22 0.net
242まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ fe9d-k8NZ)2019/04/05(金) 23:52:00.52ID:F3ljmhPq0

↑こいつわざわざ本文の「サロン板」を「パソコン一般板」に【書き換えてコピペ】してるぞwwwww
間違いない
コイツはおっさんとは別人のガキだな

758 :名無しさん:2019/04/07(日) 23:26:11.92 0.net
無職が一人で自問自答してるな

759 :名無しさん:2019/04/07(日) 23:26:33.13 0.net
>>756
んだな
そのテレビからPCで録画したければチューナーじゃなくてキャプチャーつけるんだわな

760 :名無しさん:2019/04/08(月) 00:06:31.72 0.net
2Dゲーム(メイプルストーリー)を仮想使って5PCでやりたいんですがcorei7 8700あたりとメモリ16GBでぐらぼ1060くらいあれば十分ですかね
というか見積りみて思ったんですがメモリ料金が8Gから16Gに変更して+12000円ってなんか高い気がするんですがこんなもんですか?

761 :名無しさん:2019/04/08(月) 00:08:44.93 0.net
そんなもんですはい

762 :名無しさん:2019/04/08(月) 00:46:51.60 0.net
BTOといってもカスタマイズするとやや割高になる
ショップとしては手間がかかるので、やはり吊るし状態が一番割安になる
その代わり、メモリの相性は調べなくても良いし
いちいちケースを開けて差す手間も省ける
もし差し替える必要があるなら、小容量メモリも無駄にならずに済む

ようは、今金を多めに払って手間を省くか今金を節約するか
自分のPCの使い方をよく考えると答えが出てくる

763 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:00:19.66 0.net
BTOでTVチューナー付けられるみたいだからちょっとどうしようかなと
CeleronのCPUだから動画視聴しかしてないわ
でもタブが2〜3しか開けないのはクッソ不便なんだよなと

764 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:08:52.04 0.net
>>763
PCのテレビチューナーは不安定
かといってキャプチャーも選び方が悪いと安定してるとはかぎらんけどな

765 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:09:59.73 0.net
全ては二階に原因があるね。二階の言動が影響した。

766 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:14:09.43 0.net
メモリ増設は昔自分でやったことありますがDDR3の8Gx2を9千くらいで買ってきて差し込んだだけで終わったんで本来付けるはずだった4Gx2枚の値段差し引いたら12000円は高いのではないかと思いました
ちなみに4Gx2を4Gx1にしたら-4000円になってたんで
8Gx2の値段−4Gx2の値段(8000円)=12000円だから16Gの場合メモリ一枚1万円って計算になりますよね

767 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:40:13.28 0.net
自己責任でメモリ無しで買って好きにしろよ

768 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:43:14.53 0.net
まあそれよりそのBTOじゃ長くはもたないだろう

769 :名無しさん:2019/04/08(月) 01:49:29.89 0.net
君ひとりで何やってんの・・・??

770 :名無しさん:2019/04/08(月) 11:23:30.06 0.net
最近、誘導厨が完無視されてて哀愁感が漂うw

771 :名無しさん:2019/04/08(月) 11:29:58.64 0.net
4GB、8GB、16GB、メモリの容量はどれくらい必要なのか?
ttps://chimolog.co/bto-ram-size-battle/
メモリは余裕を持って「16 GB」:必要ならそれ以上でOK
よほどの低予算ではない限り、メモリの容量は16 GB以上(8 GBの2枚組)を搭載することをオススメする。

772 :名無しさん:2019/04/08(月) 11:56:28.30 0.net
メーカー製PCは、
どの時代もOSの必須の2〜4倍程度のメモリをデフォで積んで販売している
しかし、4倍でも「最初の頃は快適程度」にすぎず、永く使っているウチに重くなってくる
メモリスロットが4本だとのちに増設ができるのでまだ良いが、
メモリスロット2本しかない機種なら金はかかるが、初めから必須×8倍程度積んで
今刺さっている小さい容量のメモリは欲しがる人が居るウチに売っぱらうのが正解


Windows95初期時代 必須8MB(日本語環境12MB)  安物機種16MB   高め機種32MB

WindowsME時代   必須32MB  推奨64MB    安物64MB

WindowsXP初期時代  必須128MB        安物256MB
      SP3時代    推奨384MB        安物512MB

Windows10初期時代    必須1GB        安物2GB
      現在        必須2GB       安物4GB     中級機種8GB

773 :名無しさん:2019/04/08(月) 13:12:56.45 0.net
>>766
僕らは君同様に安値を調べ、すっとんでいってほぼ最安値のメモリを買う。
でも今世紀に入って以来、いつの時代もメモリの平均売値はおおむねその倍の値段
平均売値前後のメモリなんて売れてないよ、個人が買うのは安値の良品、そんなもんなんだ。

店頭価格やWEB提示価格と差のないカスタマイズ価格でのBTOを望むなら
パーツ&必要ソフト一式を選び工賃を上乗せする「自作代行」、全商品が選択可能だから望み通り。

774 :名無しさん:2019/04/08(月) 13:16:57.47 0.net
>>766
そら自分で買って刺すのに比べたら割高になるよ
それに納得いかなけりゃ他探すなり、自分で追加するしかないよ
選ぶ時間とかトラブル避けるための手数料と納得できなけりゃ、最終自作しかない

775 :名無しさん:2019/04/08(月) 13:51:08.01 0.net
これどうですか?
使用用途は家庭での作業くらいです
https://jmty.jp/s/hokkaido/sale-pcp/article-cj9yz

776 :名無しさん:2019/04/08(月) 14:00:58.66 0.net
>>775
古くなって時代遅れになったゲーミングPCです
最新ゲームでは役に立たないわりに
一般用途では無駄なものを積んでいます
GTX960とかRAID0とか「爆速」=たぶん爆音
「家庭用」では要らない上、電気代も無駄
余計なものが付いているのはトラブルの元です
やめた方がいいでしょう

777 :名無しさん:2019/04/08(月) 14:14:05.17 0.net
gpuがどっち載ってるのかわからんけど、普通に使う分には充分以上だと思うよ
ただ消費電力高いだろうし、音もうるさいだろうし、中古で構成が特殊過ぎるしやめた方が良いと思う
初心者ならPCはみんなが使ってるパーツのミドルスペックを狙うのが無難だよ

778 :名無しさん:2019/04/08(月) 14:17:18.93 0.net
>>775
爆音 電気食い
家庭用とに使うには無駄が多くて電気代も高いからお勧めできない

779 :名無しさん:2019/04/08(月) 14:19:40.52 0.net
>>766
工賃と動作確認動作保証が入るからその分割高になる

780 :名無しさん:2019/04/08(月) 14:57:48.50 0.net
HDDがSASって…

781 :名無しさん:2019/04/08(月) 15:33:35.40 0.net
美爆音PCでも作ってみるか・・・・

782 :名無しさん:2019/04/08(月) 16:01:14.37 0.net
>>775
core iシリーズの初代だからまず10年以上前の代物
core iが劇的に進化したのはその次の世代からなので、電気食いでそれほど早くないCPUを2つ積んでる
RAID-0というのもマイナス材料、HDDが一台壊れたら全体がダメになる上、一般では手に入れにくい規格
OSが正規認証というのも、ぶっちゃけ海賊版をごまかすための言葉のあや

総じて一般利用には全く向かないゴミ

783 :名無しさん:2019/04/08(月) 17:05:11.86 0.net
自演行為がついに損害賠償請求の事態に発展か・・・
このスレも4月末までの命だと思うと賢明な判断かもなぁ

784 :名無しさん:2019/04/08(月) 17:06:32.18 0.net
>>770>>782
今日も自問自答ご苦労

785 :名無しさん:2019/04/08(月) 17:40:54.94 0.net
ジモティーで買うのって無名中古ショップで買うよりヤバそう

786 :名無しさん:2019/04/08(月) 18:30:46.39 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

787 :名無しさん:2019/04/08(月) 19:20:09.55 0.net
>>784
長い自問自答だな
経験あるのか
俺には無理だわ

788 :名無しさん:2019/04/08(月) 20:39:02.46 0.net
アチラさんのスレは完全に過疎ってるな
誰かのコピペ返しだけとかw

789 :名無しさん:2019/04/08(月) 20:39:56.00 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

790 :名無しさん:2019/04/08(月) 21:27:34.06 0.net
@10万程度
Aネットサーフィン、Microsoft Office、メール、ブログ作成
B11インチから13インチ
C大学への持ち運ぶ、自宅で使う
Dメモリは8GB、SSD搭載が良いです。お願いします。

791 :名無しさん:2019/04/08(月) 21:30:00.32 0.net
DELLのノートだね

792 :名無しさん:2019/04/08(月) 21:49:27.90 0.net
>>791
実はモバイルノートを買うか、ゲーミングデスクトップで買うかも悩んでるんですよね、、、

793 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:10:28.11 0.net
真逆のを挙げるなや

794 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:15:14.47 0.net
そこまで真逆だと2台買うしかない

795 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:23:19.94 0.net
すいません。混乱させてしまって。
ゲーミングpcを買う場合、予算15万だとどうでしょうか。
やりたいゲームはレインボーシックスシージ、civです。

796 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:25:15.56 0.net
10万ではゲーミングデスクトップは無理
まず、大学用ノートが必要だろうからそっちを安めで済ませるか、中古で我慢
あとはバイトで資金を足して20万くらいになったらゲーミングPCを買う
くれぐれも勉強用PCをスマホで乗り切るとか考えないように

797 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:34:37.72 0.net
ありがとうございます。
今持っているモバイルノートで耐えます。
デスクトップpcはバイトして追い追い購入するので、またの機会にお願いします。

798 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:51:00.64 0.net
毎回ageてるクズ
質問風自演を繰り返すしか能がないサル

どっちもカスだな

799 :名無しさん:2019/04/08(月) 23:17:38.62 0.net
お前こそ誰と戦っているンだ?

800 :名無しさん:2019/04/08(月) 23:31:18.70 0.net
ノートpcの購入を検討しています。

用途としては、eclipseを使用した参考書レベルのプログラムが動かせることが最低条件で、
あとは音楽プレーヤーへの同期処理、youtube閲覧、itunesの使用(主にiPhoneのバックアップ )がメインとなります。

この場合、どのくらいのスペックが必要になりますでしょうか。予算を出来るだけだけ抑えたいので、悩んでいます。

801 :名無しさん :2019/04/09(火) 00:25:12.82 0.net
>>800
CPUとして8000番台以上のi3以上が載ってる物を選ぶ
これなら想定する程度のプログラムには問題ないし、内蔵グラフィックスもYoutube再生に支援が効く
ストレージはSSDといきたいところだけど、iPhoneのバックアップ用途なら1TBのHDDが載ったモデルでも選べばいい
メモリが4GBで少な目だがこれなら5万円程度で探せる

802 :名無しさん:2019/04/09(火) 00:34:23.63 0.net
>>801
返信ありがとうございます!
ググるとi5以上、メモリ8gbは当たり前!みたいにでてくるので、予算を考えると厳しかったのですが、助かりました。
参考にさせていただきます!

803 :名無しさん:2019/04/09(火) 00:49:29.40 0.net
今時メモリ4Gとか何もできないだろ

804 :名無しさん:2019/04/09(火) 00:53:39.59 0.net
メモリ量よりCPUを優先したのさ
メモリは後で追加できるだろ

805 :名無しさん:2019/04/09(火) 08:45:06.80 0.net
まずCPUが古すぎだわな
XEON E5530 って2009年発売だわ

806 :名無しさん:2019/04/09(火) 13:30:41.31 0.net
PCオタクは、自身は常に最先端のPCを持っておきたいから、
PCに詳しくない人に
「少し古いけど、当時は最高性能だったから今も十分に使える」
とか言って、
型落ちを押しつけて、巻き上げた金に少し自己資金を足して
また最新モデルを買う
のくりかえし

807 :このスレはまもなく終了します:2019/04/09(火) 13:45:17.41 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

808 :名無しさん:2019/04/09(火) 13:58:30.27 0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3rpUa8UcAAhVZk.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]
    
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい

809 :名無しさん:2019/04/09(火) 14:24:44.02 0.net
自分の個人情報を渡す代わりに500円か
規約を良く読んだ方がいいよ
どんな所に流されるか分からんから

昔からこういう商法あったよな
昔は図書券とかが多かったが

810 :名無しさん:2019/04/09(火) 15:23:13.23 0.net
>>806
車の3年車検で買い換えと一緒じゃん

811 :名無しさん:2019/04/09(火) 15:57:56.10 0.net
>>806
その発想が情弱だわ
2017年のCore i7-8700Kで最上位クラスの物を組んでいたら
今でもそこまで劣る品質ではなく使えるぞ
最上位のパーツは保証が5年10年当たり前で、メーカー売りと違い価値がそこまで下がらない罠
Macをモデルチェンジで買い替え続けるのと大差無いし

パソコンの減価償却は四年だから、資産価値も半分が残ってるぞ
性能が半分ではないのになwww

812 :名無しさん:2019/04/09(火) 17:32:12.82 0.net
>811
図星ズボズボのオタク登場

813 :名無しさん:2019/04/09(火) 18:31:15.87 0.net
このスレも終わりか・・・・・・
あからさま自演とクソレスが続くだけのつまらないスレだったな

814 :名無しさん:2019/04/09(火) 19:21:49.87 0.net
PCサロンの方はとっくに終わってるけどなw

815 :名無しさん:2019/04/09(火) 20:08:40.17 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※最近サロン板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

816 :名無しさん:2019/04/09(火) 20:30:35.45 0.net
そっちは、誰もいませんが?

817 :名無しさん:2019/04/09(火) 23:50:45.14 0.net
誘導厨
涙目www

818 :名無しさん:2019/04/10(水) 14:52:56.69 0.net
誘導荒らしが一人で勝手に出て行っただけだし

これまでと何も変わらない

819 :名無しさん:2019/04/10(水) 17:23:57.13 0.net
PCサロン本スレ荒らしは一人がID変えて自演してるだけ
PC一般板の自演と糖質荒らしは>>631の通りスレを閉じると宣言してる

つまり>>817-818だけがいまだにこのスレにこだわっている真性キチガイ且つ適応障害の病人である

820 :名無しさん:2019/04/10(水) 17:56:24.87 0.net
ブーメランが舞ってる

821 :名無しさん:2019/04/10(水) 17:58:42.41 0.net
>>819
っていうお前の妄想
誘導してるのもオマエ
口癖は自演
どこのスレでも自演自演言ってるメンヘラ

822 :名無しさん:2019/04/10(水) 19:34:03.91 0.net
必死に吠えてて笑える
図星なんだろうな

823 :名無しさん:2019/04/10(水) 19:46:30.57 0.net
利用者のいないPCサロンスレは閉じる事になりました。

824 :名無しさん:2019/04/10(水) 20:23:29.68 0.net
そもそもサロンってなに話すところ?

825 :名無しさん:2019/04/10(水) 22:13:31.77 0.net
>>819

アッチのスレでもアッチの>>239
同じようにスレを閉じると宣言しているな

826 :名無しさん:2019/04/11(木) 02:37:12.80 0.net
PC一般板は令和までに死ぬ
サロン板本スレは今後も残る
JPはクズ

827 :名無しさん:2019/04/11(木) 05:20:39.42 0.net
サロンは閉鎖です

828 :名無しさん:2019/04/11(木) 10:42:02.71 0.net
向こう のスレは
4月5日から
もはやコピペすら書かれてないし

もう 無効 だな

829 :名無しさん:2019/04/11(木) 17:53:18.59 0.net
サロン板自体が無駄だから閉鎖してもいいんだけど

830 :名無しさん:2019/04/11(木) 18:47:12.83 0.net
サロン板はコピペマンが荒らしまくってるから質問をしづらい状況なんだよ
誰かが質問すればすぐに当スレのキチガイが発狂するからな

831 :名無しさん:2019/04/11(木) 19:52:00.25 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※サロン板の本スレに当本文を書き替えてコピペする偽者が常駐しています
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

832 :名無しさん:2019/04/11(木) 19:56:58.06 0.net
サロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

833 :名無しさん:2019/04/11(木) 23:40:46.61 0.net
>>830
じゃあ、そのまま放置でいいじゃん

834 :名無しさん:2019/04/12(金) 01:45:55.80 0.net
>>830
じゃあ、PC一般板は自演がスレ閉じ宣言してるから終了で良いな
サロンは本スレだから今後はサロンスレで継続
>>832
お前なんか必死だな

835 :名無しさん:2019/04/12(金) 02:20:29.89 0.net
サロンスレは閉鎖だって言ってるだろ

836 :名無しさん:2019/04/12(金) 02:46:34.21 0.net
どっちも消えろ

質問や相談を見かけ、知ってる事ならレスを付ける
わきまえてなかったりおかしなのはスルーする
それだけ

837 :名無しさん:2019/04/12(金) 07:48:10.92 0.net
サロンパス貼っとけよ

838 :名無しさん:2019/04/12(金) 11:23:59.98 0.net
2012年に2ちゃんで薦められてGateway デスクトップパソコン SX2370 SX2370-F44Dを買いました。
スペックは
コア数 クワッドコア ・動作周波数 2.20 GHz ・キャッシュ 4 MB ・チップセット A75
システムメモリ:標準 4 GB/最大 16 GB  
・メモリ規格 DDR3 SDRAM ・モジュール規格 DDR3-1333/PC3-10600 ・スロット数 4
ストレージ、光学ドライブ:ドライブ搭載数 1 
・ドライブ容量 500 GB ・インターフェイス シリアル ATA/300 ・回転数 7200 ・光学ドライブ DVD ライター
 ・対応光メディア DVD-RAM/±R/±RW
ディスク コントローラー:コントローラー名称 Serial ATA
USBポート合計数 11 (USB 2.0=9 USB 3.0=2)"
"CPUブランド AMD
CPU速度 2.2 GHz
RAM容量 4 GB
HDD容量 500 GB
OS Windows 7 Home Premium 64bit"

PCの動作が遅くなってきたのとOSを7から10に変えようと思い新しくしようと思っています。
上記スペックより良くて安い物を教えて欲しいと思います。
宜しくお願い致します。

839 :名無しさん:2019/04/12(金) 11:34:36.00 0.net
AMD派なら、今は圧倒的に Ryzen ですよ!

840 :名無しさん:2019/04/12(金) 13:10:30.16 0.net
それだったらHPのホームページ見れば?
色々特価販売してるぞ。
モニター付きセルロン4G4万から売ってる。

Cpuやメーカーに拘りが在るなら知らね。

841 :名無しさん:2019/04/12(金) 13:34:39.02 0.net
SSD換装とメモリ増設とOSwin10にしたらまだいける
7→10は無料グレードアップは終わったことになっていますが実はまだいけます
youtubeにやり方を教えてくれる動画等もあるので見てみたらいいかと
windows10 isoとかで検索してみてください

842 :名無しさん:2019/04/12(金) 13:35:36.40 0.net
>>838
これとかどうよ

iiyama STYLE-M1B6-i5-UHR
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=638834

843 :名無しさん:2019/04/12(金) 13:42:25.12 0.net
>>838
今の新品なら何を買ってもそれよりよくなる
SSDのを選んでおけばなおよい
特にゲームしたり動画をいじくったりするのでなければメモリも8Gあれば十分でしょう

844 :名無しさん:2019/04/12(金) 14:06:49.21 0.net
【続行運転の問題点】岡山で路面電車同士が事故 乗客4人けが、停車車両に後続追突 運転士「ブレーキ遅れた」

845 :名無しさん:2019/04/12(金) 14:17:36.86 0.net
>>838
Q1.用途・目的:主に何に使ってる? 今後やりたい事は?
Q2.モニタ:モニタは何を使ってる(型番)? 新しくする考えは?
Q3.予算
- 以上も添えて尋ねた方が良

846 :PC一般初心者購入相談スレはまもなく終了します:2019/04/12(金) 14:44:42.50 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※サロン板の本スレに当本文を書き替えてコピペする偽者が常駐しています
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

847 :名無しさん:2019/04/12(金) 14:46:45.38 0.net
>>838-843 >>845
自演病くん病院行きな〜?
>>844
このスレは衝突どころか消滅だな(藁

848 :名無しさん:2019/04/12(金) 14:51:17.51 0.net
>>836
つまり自演質問にはピンポイントで間をあけずに親切丁寧で過剰なまでに答え
他人の質問はスルーという事ですねわかります

サロン本スレに書かずこっちで書いてるやつなんて君だけなんだし日記帳に書いてろよwww

849 :名無しさん:2019/04/12(金) 14:58:17.17 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

850 :名無しさん:2019/04/12(金) 15:06:17.94 0.net
>>847
自演妄想はお前の病気だろ
なんでも自演にみえる基地害が

851 :名無しさん:2019/04/12(金) 15:08:38.09 0.net
誘導厨の言ってる本スレとやらは、もはや 空中分解ww

852 :名無しさん:2019/04/12(金) 15:14:35.62 0.net
自分で建てたサロンの偽スレが自分のスマホ自演がないと過疎るから、こっちも自演ってことにしないと自尊心が保てない可愛そうな脳みそw

853 :名無しさん:2019/04/12(金) 15:25:24.15 0.net


PC初心者購入相談スレは、このスレを唯一の正統スレとすることに
決まりました

このスレ以外の利用はご遠慮ください
このスレ以外のスレは、4月30日を限りに閉鎖されます

854 :名無しさん:2019/04/12(金) 15:35:01.19 0.net
CPU   corei7 870(定格運用)
マザー  P55 Extreme4
グラボ  radeon 5700シリーズ

win7 64bit から win10 64bit へ移行した。

今まで 2dさんの(4k HEVC@M10p ALAC)を再生中 cpu使用率50%以下だったのに
win10に移行後 なにやっても70%〜100%(100%が多い)

Mpc64BEで再生中 なにがたりないのだろうか ryzen 7プロセスのAPUが
でるまで なんとかこれで繋ぎたい

855 :名無しさん:2019/04/12(金) 16:03:42.62 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

令和元年までに全員出て行ってもらいたい!

856 :名無しさん:2019/04/12(金) 16:09:12.89 0.net
>>850-853
何が何でもサロン本スレを受け入れられない荒らしはまさに>>4のガイジだな
自作自演を繰り返し・・・いったい何人の仮想人物がいるのかね

857 :名無しさん:2019/04/12(金) 16:11:21.97 0.net
>>844
大和ハウス、2千棟で建築基準満たさず 耐火安全性など
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6320140

858 :名無しさん:2019/04/12(金) 16:12:52.28 0.net


PC初心者購入相談スレは、このスレを 唯一の正統スレ とすることに
決まりました

このスレ以外の利用はご遠慮ください
このスレ以外のスレは、4月30日を限りに閉鎖されます

859 :名無しさん:2019/04/12(金) 16:38:22.06 0.net
支持する!

まことにエポックメイキングな出来事だ

860 :名無しさん:2019/04/12(金) 17:25:51.41 0.net
なんか糖質が騒いでるな
サロンが本スレって言ってんだから大人しく受け入れなさい
おまえいつまで駄々こねてんだよ

861 :名無しさん:2019/04/12(金) 17:29:49.95 0.net
サロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

862 :名無しさん:2019/04/12(金) 17:30:41.62 0.net
>>860
お前しかいってねえよw
キチガイ

863 :名無しさん:2019/04/12(金) 18:40:47.67 0.net
サロンスレを閉鎖したという事に仕立て上げたくてウズウズしている糖質キチガイw

864 :PC一般初心者購入相談スレはまもなく終了します:2019/04/12(金) 18:41:27.69 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※サロン板の本スレに当本文を書き替えてコピペする偽者が常駐しています
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

865 :名無しさん:2019/04/12(金) 19:00:20.71 0.net
サロンパスジジイ

866 :名無しさん:2019/04/12(金) 20:00:28.05 0.net
>>854
繋ぐために1万くらいなら出せるならGT1030でも載せたら?
メモリも4Gとかでしょ
あとは再生ソフトを探してみるとか

867 :名無しさん:2019/04/12(金) 20:21:56.39 0.net
サロンに書き込む奴は総じてキチガイ

868 :名無しさん:2019/04/12(金) 20:27:21.66 0.net
このガイジっぷり全開のレスが笑える
サロンにコピペ連投してるやつマジで同じやつだな

869 :名無しさん:2019/04/12(金) 21:28:54.21 0.net
>>868
ここで荒らしたお前と同じ方法でやりかえしてるだけw

870 :名無しさん:2019/04/12(金) 21:41:40.51 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

871 :名無しさん:2019/04/12(金) 21:42:52.63 0.net
サロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

872 :名無しさん:2019/04/12(金) 21:44:37.07 0.net
パソコン一般スレは閉鎖しました。サロンのスレをご利用下さい
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

873 :名無しさん:2019/04/12(金) 21:45:46.49 0.net
サロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

874 :名無しさん:2019/04/12(金) 21:55:25.18 0.net
パソコン一般スレは閉鎖しました。サロンのスレをご利用下さい

875 :名無しさん:2019/04/12(金) 23:57:26.81 0.net
>>839-844
レスありがとう。SSDがなんのことやら。検索します。参考にします。

>>845
Q1.用途・目的:主に何に使ってる? 今後やりたい事は?
janestyleで5ちゃん、クロームでYOUtubeやネットサーフィン、
DMMでエロ動画をたまにDL購入
たまにギター録音。いつか動画編集とかできたらいいなあと。
PCでゲームはしない(ハイスペックじゃなきゃ厳しいらしいので)


Q2.モニタ:モニタは何を使ってる(型番)? 新しくする考えは?
Dell U2414H 23.8 インチ
これも5ちゃんまとめサイトにも紹介されたし、当時5ちゃんで推奨されてたから買った
満足。今はもう少し大きい画面が欲しいかも

Q3.予算
モニター抜きで6、7万ぐらい、10万は出せない。

876 :名無しさん:2019/04/13(土) 00:31:41.97 0.net
事故再現中のスタントマンひかれ死亡 交通安全教室、中学生470人の前でトラックに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010003-kyt-soci
これはアウト
運転免許の更新でもここまで危険じゃない

877 :名無しさん:2019/04/13(土) 00:33:07.26 0.net
このスレは4/30に閉鎖する荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

878 :名無しさん:2019/04/13(土) 00:40:16.53 0.net
サロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

879 :名無しさん:2019/04/13(土) 02:08:46.45 0.net
174名無しさん2018/11/18(日) 06:09:57.560>>222>>226>>346
【悲報】 5ch終焉か? 専門板で議論が成立しない。 糖質っぽい人の集合所になっている2 [623653551]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542424959/

ある事象について議論する

お互いが持っている情報を交換しあい、議論が終わりかける

負けそうな人が突然、「お前、○○本人だろもしくは○○のシンパだろ」と言い出す

違うと説明してもまったく受け入れない

さらに、常識からかけ離れたことを(特に多いのが悪魔の証明)
延々と言い出し始める

善良な第三者が、去る

変な人の独壇場になり、スレッドが崩壊

1年くらい経っても、変な人が居座り続ける こんな状態がいろんな専門板で見られる。

このスレで勝手にスレ移転しただの騒いでる統失患者がまさにこれ

880 :名無しさん:2019/04/13(土) 02:09:47.15 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※サロン板の本スレに当本文を書き替えてコピペする偽者が常駐しています
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

881 :名無しさん:2019/04/13(土) 03:17:57.92 0.net
PCサロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

882 :名無しさん:2019/04/13(土) 11:47:06.43 0.net
了解!

883 :名無しさん:2019/04/13(土) 12:47:58.32 0.net
>>875
A1.[用途] ギター録音:拘ると青天井だろう、専用スレでUSB接続のユニットを調べるといいだろうな
    動画編集:これはコア数/スレッド数がものをいう
    その他:あまり性能を求めなくても良さげ
A2.[モニタ] それで充分だろうね

コストパフォーマンスからみると、RyzenAPU+SATAのSSD+動画や音楽の倉庫にHDD って構成かな
倉庫用のHDDは外付けHDDでもいいと思う
メモリは当座8GBでも、動画編集するなら16GBがベター

- ミニ講義 -
[HDD] モーターを内蔵し回転するディスクに記録する。
   不具合さえなければ長期保存向き、臨終の際には徐々に衰弱する事が多くデータを救出する余地がある事が多い。
[SSD] メモリやメモリスティックのように半導体チップに記録する。
   長期間通電しないとデータが消えたり損傷する事例あり。臨終する際には突然死が多いらしく大切なデータはバックアップを。
  S-ATA接続のSSD:伝送速度はHDDの倍以上
  PCI-Express3.0X2接続のSSD:伝送速度はHDDの5倍くらい
  PCI-Express3.0X4接続のSSD:伝送速度はHDDの10倍くらい
   尚、下2つは発熱が多い

884 :名無しさん:2019/04/13(土) 13:36:17.89 0.net
>>875
このスレで「どれだけ安くカスタマイズできるか?」みんなが遊んでるモデル
Lenovo V530:価格.com限定 パフォーマンス
https://kakaku.com/item/K0001113924/
▽カスタマイズ
 1st ハード・ディスク・ドライブ:1TB ハードディスクドライブ, 7200rpm 3.5インチ
 オプティカル・ドライブ:なし
 キーボード:なし
 マウス:なし
 シャーシイントルージョンスイッチ:なし
変更後¥68,580-※
▽増設用メモリ 空いてるメモリスロットへ挿して
 https://www.1-s.jp/products/detail/198490
総額¥74,050+送料\250

V530の弱点
@搭載する電源の容量が180wと小さい。メモリやHDD・SSDは増設できてもグラフィックボードを増設する余力はない。
AHDDやSSDを増設できる電力はあっても増設したそれらにつなげる電源ケーブルがない。
 「・拡張する為の電源線が見えないが…
  ・マザーボードへの電源線の接続コネクタが特殊なモノに見えるが…
  ・詳細仕様を見るとメモリを8GBで注文すると4GB*2枚になるようだが、8GB*1枚で注文できないか?」
 問い合わせたところ、レノボ・ジャパンwebショッピング担当の梯(かけはし)氏から
 「注文を受けたストレージには当然配線され正常に動作するが、注文を受けた分しか電源から配線は出ていない。
  マザーボードへの接続コネクタは独自のもので他のマザーボードへの汎用性はない。
  8GB*1枚でのメモリの注文はカスタマイズ項目にある。」
 との返答。
カスタマイズで16GBメモリにすると12,960円加算、自分で増設すれば半額で済む。

※ 楽天リーベイツ(https://www.rebates.jp/)やECナビ(https://ecnavi.jp/)等でポイント還元あり

885 :名無しさん:2019/04/13(土) 13:37:01.22 0.net
MATLABやその他有限要素解析ソフトの使用を予定しているため、スペック的にはCore i5 メモリ8GBでThinkPadを探してます。該当スペックだとE480が77000円、T480が12000円なんですが処理性能に大きな差はありますか?

886 :884:2019/04/13(土) 13:43:52.13 0.net
僕にはメモリのカスタマイズ項目に”8GB1枚で注文”する項目は見えないんだが
注文の際の備考欄に、なければメールを送って「レノボ・ジャパンwebショッピング担当の梯(かけはし)氏」の名を添えて
特記するといい

887 :名無しさん:2019/04/13(土) 14:10:08.34 0.net
>>875
札幌のBTO専門WEBショップの出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m320612503
交換用メモリ https://www.1-s.jp/products/detail/194357 購入時の4GBメモリと挿し換え
増設用HDD https://www.1-s.jp/products/detail/73767 自分で増設しコストダウン
  (中古HDDでも十分かも https://www.1-s.jp/used/detail/199361
総額¥60,210+送料2千円弱(¥56,940+同左)

市販の単品パーツの組み合わせでできているので増設や拡張が楽、将来は故障した部品を市販パーツに交換し延命できる。
電源容量も400wあるので、将来ゲームでもやりたくなったとしてもミドルクラスのグラフィックボードを増設できる。
このマザーボードには”store-MI”という機能があり、有効にすればHDDもSSD同様の速度で動作させられる。


増設用パーツの入手先にPCワンズを選んだのは、メモリもHDDも無料で相性を保証してくれるから

888 :名無しさん:2019/04/13(土) 14:22:52.20 0.net
>>885
T480、E480ってのは単なるシリーズ名だから、どの構成を比べたいのかがわからない
それぞれ一番下のグレードのスペックで比較するとT480の方が処理速度は上

889 :名無しさん:2019/04/13(土) 14:38:10.67 0.net
>>888
T480 E480共にCore i5 メモリ8GBのスペックでの比較です。あと、E480のストレージのOptane 16GBっていうのは別にHDDが必要なんですか?

890 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:01:29.40 0.net
>>889
意味不明
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2018-e480_web_1120
SSD256GBついてるようだが、どこ見てんの?

891 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:03:56.40 0.net
ここでおすすめされた感じで頼もうと思ってたんだけどこういう安いのあるとどっちがいいのか悩む
どっちがいいんだろう

https://i.imgur.com/EMV6BNB.png
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103059/

892 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:05:28.06 0.net
>>890

893 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:06:11.80 0.net
>>890

https://i.imgur.com/9sSmS3a.png

894 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:11:21.69 0.net
>>889
同じCPU、メモリなら性能差は出ない
後はストレージの種類で変わる
OptaneってのはHDDと組み合わせてHDDの読み書きスピードを高速化させる技術のこと
用途、場合によってはSSD単体より速くなることもあるがノートPCならSSDの方がいい

895 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:12:59.64 0.net
>>894
ストレージ2にOptaneってあるのですがストレージ1として製品書の通りSSD 256GBがついてるんですか?

896 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:13:42.84 0.net
>>891
frontierの方が値段も安くて性能も上かもしれないが
安定性は自作代行の方がありそうだな

897 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:14:19.59 0.net
>>893
16GBしかないM.2じゃ使い物にならんw
メモリかなんかの記載の間違いじゃね?

898 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:18:45.41 0.net
>>895
だからどこを見ているのかがわからないからアドレスを貼れ

899 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:20:57.36 0.net
フロンティアってチップセット名しか書いてないよね
マザボはOEMでしょ?

900 :名無しさん :2019/04/13(土) 15:21:50.48 a.net
>>895
スクショじゃなくてアドレスを貼れと言われるんだよキミ

901 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:22:34.47 0.net
>>898
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E480/p/22TP2TEE480
ここの100台限定でクーポン後76702円のやつです

902 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:32:15.19 0.net
>>901
カスタマイズを押した先がこの価格の構成
ストレージ1はHDD500G、ストレージ2にOptane 16GBと書いてある

903 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:34:37.07 0.net
>>901
このPCではCPUが糞過ぎて目的のアプリの動作に支障きたすぞ

> MATLABやその他有限要素解析ソフト

調べたがMATLABだけでも最低でもCPUは2GHz以上が最低スペック
推奨は3GHzだろうな

CADや画像を伴うものなら有限要素解析ソフトの方はもっと上のスペックが必要かもしれん

904 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:35:21.74 0.net
所詮安ノートは糞

905 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:37:11.60 0.net
金が無いのだろうが学生なら大学推奨のを買ったほうがいい
家で使うならノートはやめておけ
これに尽きる

906 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:49:28.41 0.net
>>901
やっぱ記載まちがいだわ
それただのメモリ量

907 :名無しさん:2019/04/13(土) 15:52:50.55 0.net
>>901
っておもったらホンマや
https://i.imgur.com/XJjAh49.jpg

なんじゃこれ
今どき使うか?のRAMディスクにしか使い道無いわ

908 :名無しさん:2019/04/13(土) 16:26:16.21 0.net
Optaneは使い勝手が悪いようですので4GBでSSD 128GBのものを8GBに変更したいと思います。皆さんご指導ありがとうございました。

909 :名無しさん:2019/04/13(土) 16:53:42.53 0.net
>>896
うーん自作代行の方がいいのかな
自分で組み立てれば安くなるんだろうけど不安だ

910 :名無しさん:2019/04/13(土) 17:02:18.76 0.net
組み立てキットにすればいい
ショップ側で、相性が出ないようにパーツを厳選してるし、
組み立て初心者のために説明書も付いてる
さらに、奥の手として
組み立て代行サービス
これは8000円くらいかかるが
最後の手段がある、と思うと
気がラクで
組み立て作業でも余裕が生まれる

911 :名無しさん:2019/04/13(土) 17:12:06.93 0.net
大学生のノートパソコン選びでSurface laptop2の256gb/8gbと型落ちのHP Spectre x360の512gb/16gbってどっちがいいかな?

912 :名無しさん:2019/04/13(土) 17:13:11.37 0.net
>>891
まだフロンティアに惹かれてるんかな? ^^

ほほぅ、R5にしたんだ
いいケースだよ、ド定番、最近は強化ガラス張りでストレージベイも無いケースが流行ってるけど、実はR5の方が今なお支持者多そうな気がする。
まぁ、フロンティアの方はどんなパーツを使うのかはっきりしないし、変動的だし
ツクモ(でしょ?)の方は誰かが言い争ってたけど”K”CPUと"Z"マザーボードにしたからオーバークロックで性能伸ばすのも難しくないし。
何よりもツクモはアフターサービス面では人気TOPクラス。

913 :名無しさん:2019/04/13(土) 17:38:57.16 0.net
>>912
ツクモにしようと思ってるんだけどやっぱり値段がね
スペックおとした方がいいかな

914 :名無しさん:2019/04/13(土) 17:41:52.96 0.net
フロンティアはとにかく安さだけが取り柄だからな。品質は考えず低コストで買いたい人向け

915 :名無しさん:2019/04/13(土) 18:56:01.99 0.net
>>912
まぁ、3千円台のケースから1万6千円のR5にしたなら、そこわね w
でも、HDDは余裕ができてから増設するんでもいいかも  ま、あった方が先々用途は広がるけど

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225056067/202510000000000
これ、型番が物語るようにScytheが作ったR5ケースのコピー商品
R5の半額だけど、どぉ?

916 :915:2019/04/13(土) 18:58:44.73 0.net
× >>912
〇 >>913

917 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:19:19.58 0.net
次スレ
【FRONTIER】フロンティア 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1550482039/

918 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:19:49.86 0.net
自作動画とか見て構成同じにすればいい

919 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:19:54.98 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

このスレは移転しました
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

※サロン板の本スレに当本文を書き替えてコピペする偽者が常駐しています
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

920 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:20:42.13 0.net
          ↑

コイツを無視しましょう

921 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:22:00.37 0.net
初心者スレでこの質問とレスの仕方www
こいつ荒らしだな

243まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 2972-FRcm)2019/04/13(土) 13:32:53.18ID:NkqkOBIe0
MATLABやその他有限要素解析ソフトの使用を予定しているため、スペック的にはCore i5 メモリ8GBでThinkPadを探しています。該当スペックですとE480が¥77000、T480が¥12000なのですが処理性能に大きな差はあるのでしょうか?よろしくお願いします

244まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 2972-FRcm)2019/04/13(土) 13:38:01.87ID:NkqkOBIe0
荒らしで閉鎖しており別スレで質問させて頂きましたので無視して頂いて結構です

922 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:22:28.23 0.net
>>920は無視して頂いて結構です

923 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:23:24.18 0.net
PCサロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

924 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:23:42.12 0.net
>>921
正解!

243まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 2972-FRcm)2019/04/13(土) 13:32:53.18ID:NkqkOBIe0

244まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 2972-FRcm)2019/04/13(土) 13:38:01.87ID:NkqkOBIe0

245まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 2b0b-XGqV)2019/04/13(土) 13:42:44.26ID:SoQxo/cu0
このスレは荒らしが立てたスレですのでスルーでお願いします
以後の質問は下記の本スレへ

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 8台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1552546847/

※最近パソコン一般板の本スレに当本文の真似する偽者が現れました
※スレ乱立荒らし張本人ですので無視しましょう

925 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:24:24.36 0.net
>>923は無視して頂いて結構です

926 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:26:05.75 0.net
>>925は無視して頂いて結構です

927 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:27:44.95 0.net
ほらガイジだから>>926はすぐに真似しちゃうんだよねぇ〜www

928 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:29:27.57 0.net
サロン本スレでコピペ改変して誘導の連投荒らししてるから>>926がサロンでコピペ連投してる荒らしってすぐ分かるな

929 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:29:45.99 0.net
真似始めたのは誘導厨の件

930 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:39:31.33 0.net
誘導厨・・

そして、ここの他人のレスをすぐにコピーし、他所に貼りまくるため
またの名を・・・

ミラーマン !

www

931 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:42:28.70 0.net
>>915
性能はどうなの

932 :名無しさん:2019/04/13(土) 20:44:36.26 0.net
>>911
CPUにも依るけど、性能に拘らないなら容量の大きいhpの方が快適に使えるぞ

933 :名無しさん:2019/04/13(土) 21:37:46.84 0.net
>>932
Surfaceの方はcore i5-8250Uでhpはcore i7-8550Uです

934 :名無しさん:2019/04/13(土) 21:51:18.96 0.net
>>933
Surfaceの方、オフィス無しを学割で買うと11~13万
hpの方、オフィス無しで15~19万

価格相応やない?

935 :名無しさん:2019/04/13(土) 22:06:56.29 0.net
>>911
まるちくそたれ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1552924460/960

936 :名無しさん:2019/04/13(土) 23:27:43.43 0.net
>>887
どうもです。チェックします

937 :名無しさん:2019/04/14(日) 00:25:58.80 0.net
「女はお茶出し」という観念が色濃く根付き、「女の人件費はタダだ」という固定観念が、如実に貫かれている組織がPTAなのだ。

938 :名無しさん:2019/04/14(日) 01:33:44.58 0.net
お〜い、お茶

939 :名無しさん:2019/04/14(日) 01:55:29.15 0.net
ドスパラのスリムマグネットのグラボなしを検討してるけど300w電源って大丈夫なんでしょうか?

940 :名無しさん:2019/04/14(日) 02:59:55.07 0.net
余裕

941 :名無しさん:2019/04/14(日) 03:05:11.43 0.net
スペック的に妥当な値段でしょうか?
ずっとゲーミングpcがほしいとは思っていたけど詳しく調べ始めたのは3日前くらいからです
https://i.imgur.com/RmEI8cc.jpg

942 :名無しさん:2019/04/14(日) 03:17:58.19 0.net
>>941
安いんじゃね

943 :名無しさん:2019/04/14(日) 03:26:01.59 0.net
>>941
どうせならGHにすれば

944 :名無しさん:2019/04/14(日) 09:03:52.82 0.net
>>941
安物ケース、SSDがColorful、H370だからOC不可、水冷が貧弱、と安い理由はある

945 :名無しさん:2019/04/14(日) 10:44:03.39 0.net
オーバークロックできたら良い、というもんではない

その状態で常用するなんて愚の骨頂

946 :名無しさん:2019/04/14(日) 13:18:11.21 0.net
>>944
調べたらssd、カバーは他でもかなり評判悪かったのでツクモで買うことにしました

947 :名無しさん:2019/04/14(日) 13:54:26.17 0.net
CPU i7 9700K
GPU rtx2080
絶対にこの2つは妥協したくない点なのですが、このスペックで安く売っているところはそれ以外のパーツのメーカーが安物だったりするのでしょうか?
一応1つ1つのパーツの評判くらいは調べているのですがcolorfulくらいしか酷評されているものは見つけられませんでした

948 :名無しさん:2019/04/14(日) 14:24:21.96 0.net
>>947
RTX2080は供給されるビデオチップに過ぎない
グラボ製品としてはいろんなとっから出てる
玄人志向も出すだろう
CPUだって、ショップによっては耐性の低いモノや
デモ用に使ったようなのを押しつけられるかもしれない

949 :名無しさん:2019/04/14(日) 14:24:48.68 0.net
>>947
そうだね。

どうせWin10の機能更新前に起動ドライブ(起動パーティション)のクローン作業するだろうし
colorfulが気になるなら、その時に好みの高速SSDでも買ってそっちをメインにすればいい。

950 :名無しさん:2019/04/14(日) 14:29:03.87 0.net
CPUとビデオカード以外でコストカットする方法は
一般的には、
ケースや電源、メモリのブランドでケチる
SSDは容量は目立つので
速度の遅い製品を使うことがよくある

さらに
K付きCPUだが、
マザーボードはH系の組み合わせで売ってる店も見られる
また、ある店ではZチップセットでも廉価OEMみたいなマザーを使うのが常

951 :名無しさん:2019/04/14(日) 14:51:28.42 0.net
やっぱりもうちょっと安くしたいな
SATAにするとどれ位速度変わるもんなの
https://i.imgur.com/EMV6BNB.png

952 :名無しさん:2019/04/14(日) 15:15:09.48 0.net
サロン本スレでここの誘導コピペ改変連投してるやつは早く病院行った方がいい
荒らしを通り越してガイジの域に到達してるからな

953 :名無しさん:2019/04/14(日) 15:30:03.51 0.net
次スレ
【FRONTIER】フロンティア 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1555149565/

954 :名無しさん:2019/04/14(日) 15:30:42.71 0.net
>>949
civ等のシミュレーション系のゲームが好きなので処理速度は絶対に落としたくないです
マイクラ、fallout、GTAもmodモリモリでやるのでグラフィックも落としたくありません
CPU、GPU、SSDをケチらずに22〜3万では無理なのでしょうか
今はGALLERIA ZGの購入を検討しています

955 :名無しさん:2019/04/14(日) 15:39:16.51 0.net
>>954
同じラベルの商品を少しでも安く買えるところを探す人がいれば、そう考える人を巧みに誘導して釣り上げる店もある。
目的や財布と相談しつつ、よく考えてみるといいよ。

それから、本当にHT必要なの?

956 :名無しさん:2019/04/14(日) 15:52:38.49 0.net
不要!

957 :名無しさん:2019/04/14(日) 16:01:07.52 0.net
>>940
ありがとうございます。
電源安心してi7-8700 メモリ16GB SSD+HDDで注文してみます!

958 :名無しさん:2019/04/14(日) 17:18:22.16 0.net
6月になったら、消費税UP前の便乗値上げがもう始まるからな
10月だったら、3ヶ月前の7月はもうダメ
6月でも怪しい
4〜5月の異動需要が落ち着く、5月下旬が最後のチャンスだ!!

959 :名無しさん:2019/04/14(日) 19:30:12.61 0.net
このスレは荒らしが立てたスレです
質問はサロン板の本スレで

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1547297982/

960 :名無しさん:2019/04/14(日) 19:34:39.39 0.net
PCサロンスレは閉鎖しました。引き続きこちらのスレをご利用下さい

961 :名無しさん:2019/04/14(日) 19:46:50.56 0.net
>>958
無料アップグレードに釣られて今日買った俺はやちっまったかw

962 :名無しさん:2019/04/14(日) 19:50:57.34 0.net
>>947
だったらマザボはZで
Hはダメ
そんでCPUファンにも拘れ

963 :名無しさん:2019/04/14(日) 19:53:51.85 0.net
オーバークロックしなけりゃHで構わないよ
K付きだから短絡的にZだと言うやつはアホ

964 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:01:59.80 0.net
>>946
ツクモもFRONTIERも山田グループだぞ
マウスはやめてパソコン工房にしましたと同じレベル

965 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:02:35.73 0.net
>>963
だったらK番CPUなんて買う意味がねえw

966 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:03:30.02 0.net
>>964
ツクモは自作代行があるだけまし
ツクモオリジナルは買う気がせんが

967 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:05:50.67 0.net
>>965
は?
K付きはなしよりデフォルトでクロックが高いから意味あるぞ?
もう少しお勉強しろよ

968 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:09:13.28 0.net
そもそも第9世代8コアはKかKFしか選択肢ないし

969 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:09:21.58 0.net
FRONTIERのPOWERED BY ASUSは悪くないけどな
エンハンス850Wゴールド電源のってるし

970 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:09:27.73 0.net
core i7 9700K rtx2080は変えずクーラーやグリスを高品質のものに変えてみましたがこれでも変わっていないのでしょうか?
https://i.imgur.com/SwxgIZW.jpg

971 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:13:48.04 0.net
もうそれでいいよ
ポチれ

972 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:31:53.07 0.net
一年でぶっ壊れたりしないでしょうか?
ツクモに直接行って店員と相談しながら組んだ方がいいのかな

973 :名無しさん:2019/04/14(日) 20:33:50.25 0.net
運が悪ければ壊れる事もあるけど、それはどこのメーカーで買っても同じだし
それに1年以内なら保証あるでしょ

974 :名無しさん:2019/04/14(日) 22:32:10.54 0.net
そこまで気にするのと9700K・RTX2080使いたいってならそれこそワンズやタケオネなんかの型番表記してるBTOで頼めよ
RTX2080って言ってもピンキリだぞ
冷却意識してるのもあれば安かろう悪かろうのメーカーもあるし
どれが来るかわからんとこで買うもんじゃねえよ

975 :名無しさん:2019/04/14(日) 23:05:48.65 0.net
次スレ
【FRONTIER】フロンティア 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1555149565/

976 :名無しさん:2019/04/14(日) 23:28:52.36 0.net
次スレは不要!

4月30日を待たずして、スレは終了とする!!

977 :名無しさん:2019/04/14(日) 23:56:40.67 0.net
どっちでもいいけど、誘導先は本気でいらね

978 :名無しさん:2019/04/14(日) 23:59:30.60 0.net
あ、ここなくなったとたんあっちの自演がすぐ始まるからやっぱ要るわw

979 :名無しさん:2019/04/15(月) 00:22:31.40 0.net
宣言 !

このスレは、閉じることになった

令和元年までに全員出て行ってもらいたい!

980 :名無しさん:2019/04/15(月) 00:23:07.61 0.net
次スレ
【FRONTIER】フロンティア 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1555149565/

981 :名無しさん:2019/04/15(月) 01:16:47.40 0.net
>>979
ここを閉じてもお前の誘導先は死んでるからw

982 :名無しさん:2019/04/15(月) 01:17:42.85 0.net
>>980
それがお前の正体かよ
山田チョソ

983 :名無しさん:2019/04/15(月) 01:18:13.41 0.net
ツクモとドスパラだったらどっちが信頼性高い?

984 :名無しさん:2019/04/15(月) 01:33:54.16 0.net
めくそはなくそをわらう

985 :名無しさん:2019/04/15(月) 13:57:15.60 0.net
宇都宮健児弁護士と住吉連合銀座小林組を比べろってか

986 :名無しさん:2019/04/15(月) 14:54:20.98 0.net
じゃあどこがいいのよ

987 :名無しさん:2019/04/15(月) 17:10:13.51 0.net
次スレ建ってるんですが、向こうで質問した方が良いですかね?

988 :名無しさん:2019/04/15(月) 19:07:00.18 0.net
こっちで大丈夫でしょ
落ちたらまた次スレでしたらいいよ

989 :名無しさん:2019/04/15(月) 19:23:26.68 0.net
じゃあそろそろ埋めてくか

990 :名無しさん:2019/04/15(月) 19:30:06.26 0.net
梅里

991 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:32:41.02 0.net
梅島

992 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:37:30.53 0.net
家のネット回線がゴミなんだけど高性能のゲーミングルーターを有線で繋いだら回線とか関係ない?
回線が影響するのは無線のときだけ?
ルーターとかWi-Fiとかの仕組みがよくわからない

993 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:41:32.15 0.net
10−6÷2+3=

わたしはこの答えは10だと思いましたが、解答には5だとありました。
式としては左から計算するものですが、掛け算や割り算があった場合は掛け算や割り算を優先するも

のですよね?
わたしが間違って覚えていたのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします!

994 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:53:05.05 0.net
>>992
回線がゴミなら何使ってもだめ

995 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:55:27.30 0.net
>>994
ハイスペックのゲーミングルーター有線で繋いでも無駄?

996 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:56:51.86 0.net
fpsはしない
Steamのゲームとマイクラとyoutubeとアマゾンプライムを高画質で見れたらいい

997 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:56:59.73 0.net
>>995
無駄

998 :名無しさん:2019/04/15(月) 20:59:17.04 0.net
>>996
クソ回線の速度以上はどうあがいても出ない

999 :名無しさん:2019/04/15(月) 21:05:32.67 0.net
ume

1000 :名無しさん:2019/04/15(月) 21:06:38.60 0.net
次スレ
【FRONTIER】フロンティア 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1555149565/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200